【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
改善要求はここ↓
ttp://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258
[email protected]

ついでに大宮はこっからメール送れる
ttp://www.omiyasoft.com/

バグ・改善案は
ttp://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/10.html
ttp://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
で確認してください。

2006年12月26日に1回目のパッチが配布されました
今後の対応についてなど
ttp://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
タイトルアップデート修正箇所リスト
ttp://www.bngi-channel.jp/information/list.html
1月下旬に予定されていたアップデートは2月27日に変更され、
下記の修正が行われたようです。
ttp://www.bngi-channel.jp/information/list_2nd.html

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ36
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1176220344/
次スレは>>950でお願いします。
2なまえをいれてください:2007/05/23(水) 09:48:57 ID:1EC2ow5Z
対戦時
「強打発動しない」
「無効化が無効化された」
「援護クリ以外がクリ付けてきた(アイテムクリーチャー以外)」

など色々報告があります

本当にバグの場合もありますが

★★リプレイデータを取っておきよく観察してください。★★
またカードの説明文をよく読んでください。

勘違いや仕様なものもあります。
・ブック復帰と手札復帰
・自配置クリ対象と全配置クリ対象 など
3なまえをいれてください:2007/05/23(水) 09:50:07 ID:1EC2ow5Z
関連動画一覧

比較
 ・ブック編集
 Saga 1次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=5d-3d7kexjI
 Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE
 Second Ex    http://youtube.com/watch?v=4r_ukY6dA14
 ・戦闘
 Saga 2次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=AY3HuGUkuSs
 Saga 1次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=Gz_pQMokLOc
 Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=07XgFs4pYfA
 Second      http://www.youtube.com/watch?v=RtGfjtalAFw&NR

おまけ
 「バカルド」http://www.youtube.com/watch?v=FE6gVMU34fA
 「TAKESHIGE」http://www.youtube.com/watch?v=NNqtYu05IdE
4なまえをいれてください:2007/05/23(水) 09:51:05 ID:1EC2ow5Z
鵜之澤副社長発言
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1173877470859.jpg
 ただ、お詫びしないといけないのは、『カルドセプトサーガ』の不具合です。
 あのような形での提供となってしまったことを本当に申し訳なく思っています。
 あれだけお騒がせしてしまったことは問題だと思っているし、
 『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
 しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいます。

GYAO カルドセプトサーガ クリエイターズ・トーク
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0003695/
発売前の武重プロデューサーインタビュー
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html
5なまえをいれてください:2007/05/23(水) 10:01:51 ID:1EC2ow5Z
カルドセプトサーガ関係者の現在に至るまでの所業
■大宮ソフト:版権元
発売日前日、HP上にて「サーガは完全スルー」宣言
■ロケットスタジオ:開発元
諸悪の権現。カルドの根本、商業ゲームの根本、ボードゲームの根本を覆す
■JAMSWORKS(武重):版権・制作管理
発売前に「サーガはテンポを重視」等、現品と真逆の宣伝を繰り返す。 商品本体に刻印された版権表示のスペルミスをスルー
■猿楽庁:バランス調整・バグ出し
モニタリングやバランス調整をさせていただき、最終的に、その作品のクォリティが
ユーザーにとって満足していただけるレベルに達していると社内で判断をした場合にのみ、
このマークをお付けいただいています。
■バンダイナムコ:発売元
進行不能を含む複数の欠陥に関してそのまま発売。クレームに対してはアップデートにて対応を謳うも
その実施日は直前まで公開せず。前作と違う挙動を指摘するとすぐさま仕様とするため納得できる結末は望み薄
欠陥が直っていない事を認めないまま大会中止。
■マイクロソフト:(LIVE管理元として)
発売日当日、予約特典のダウンロードを準備せず
6なまえをいれてください:2007/05/23(水) 10:03:40 ID:uCCBc18Q
BBC TVによるXbox360の異常な故障率の高さの調査報告
・1年の保証期間を過ぎた途端に壊れる。
・壊れたときの電源のランプは「ring of death」といわれ恐れられている。

日本でもフリーズ等の初期不良は散々言われていましたが、
その点に関しては、印象こそ悪いものの交換してもらえば解決する問題でした。
1年を過ぎてから発生し始める「ring of death」現象は
保証期間対象外であり、日本にいる約30万人の360ユーザーにとっても気になる話だ。
ゲームハードの故障率の高さが取材されるのは異例。

GAMESPOT
ttp://www.gamespot.com/news/6165896.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;3
BBC Watchdog - Xbox 360 Faults
ttp://www.youtube.com/watch?v=56-gQq62Hyc
7なまえをいれてください:2007/05/23(水) 10:04:23 ID:uCCBc18Q
●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
>マイクロソフトが発表している故障率は3〜5%だが、
>EA社員によると、EAのスタジオ内にあるおよそ300台のコンソールで試した結果、
>実際の故障率が30〜50%であることがわかった。
●360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/
●XBOX360は25%以上が何らかの欠陥あり
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
http://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/
>14%がオーバーヒート、4%がディスクに傷が付く、
>6%が到着時すでに壊れていた。25%以上が何らかのトラブルを起こしている
●あまりの発熱のためディスクが溶けだす
http://img397.imageshack.us/my.php?image=pgr27es.gif
●MSから貰った360が二日で永眠(ファミ通)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg
8なまえをいれてください:2007/05/23(水) 10:05:09 ID:uCCBc18Q
3コアをフルに使うソフトは負荷頂点で本体を壊すらしい
Dead RisingがXBOX360を死に追いやる。
ttp://www.xbox360fanboy.com/2006/08/15/dead-rising-makes-360s-dead/
Dead Risingでのフリーズ・不具合報告が北米で急増中。
Dead Risingに限らず、Oblivionやクロムハウンド、パーフェクトダークでも発生していたとのこと。
記事のユーザーコメント欄にも不具合報告が多数あり。
ある開発スタジオでは300台の360のうち30-50%が故障、Dead Risingプレイ後に
故障率が悪化したそうだ          ~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

前作を遙かに上回る機能やフィーチャーで人気爆発のGRAW 2。
ところがこのゲームをプレイ中、いきなりクラッシュしてしまう事例が多数報告されているようです。
なんと恐怖の赤リング点灯の再起不能本体まで発生しているとか。
Ubiソフト側は、このトラブルに対して情報収集をしているとのこと。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1728
9なまえをいれてください:2007/05/23(水) 10:05:39 ID:1EC2ow5Z
大会中止のお知らせ 理由はHP上に明記せず
http://www.culdcept.com/saga/2007042401.html

個別問い合わせの結果
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 この度は、「カルドセプト サーガ」の件でご迷惑をおかけしております
事をお詫び申し上げます。

 お問い合わせ頂きました件につきまして、現在弊社では、タイトルアッ
プデート版へのソフト交換を実施させて頂いておりますが、現時点でソフ
トの交換を希望される全ての方への交換が終了せず、また今後対応が完了
する時期につきまして現時点で目処が立たない状況となっております。
10なまえをいれてください:2007/05/23(水) 10:08:21 ID:1EC2ow5Z
オンラインの大会を実施するためには、大会に参加される全てのお客様
がタイトルアップデートを実施済みであるか、或いはタイトルアップデー
ト版のソフトを使用する必要がございますが、上記の通り交換を希望され
る全てのお客様へのご対応の終了目処が立たない状態で大会を実施する事
は、お客様にも新たな混乱を生じさせる事になりかねない為、予定してい
た大会については中止させて頂きました。

 大会の開催をお待ち頂いておりましたお客様には大変申し訳ございませ
んが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

                               敬具

株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
[email protected]
11なまえをいれてください:2007/05/23(水) 10:10:46 ID:1EC2ow5Z
再度問い合わせ結果

拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 お問い合わせ頂いております「カルドセプト サーガ」の件につき、お客
様もご存知の通り、タイトルアップデート自体はXbox Liveに接続して頂く
事で自動的に行われますので、ソフトの交換を行わずとも、オンラインに正
しく接続して頂く事は可能です。しかしながら、実際の製品仕様がどのよう
になっているかとは別に、「タイトルアップデート版」ソフトとの交換を待
ってオンラインを含む本製品でのプレイを希望されるお客様もいらっしゃい
ますため、この度の決定をさせて頂いております。何卒ご了承頂けますよう
お願い致します。

                                敬具


株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
[email protected]
12なまえをいれてください:2007/05/23(水) 11:35:32 ID:XZTgK5lb

何度見ても大会中止の言い訳は訳が解らん(゚д゚)
13なまえをいれてください:2007/05/23(水) 11:55:51 ID:FV/N/5aE
お前らまだ要求してんの?
サーガ蹴って気合いいれて発売したアーモダインでもやってろよwwwwwwwwwww
14なまえをいれてください:2007/05/23(水) 18:57:51 ID:vv1YFJnq
僅かな改善の可能性を信じて
15なまえをいれてください:2007/05/23(水) 19:32:53 ID:7NPZ/6+G
バンナム工作員が立てたスレを晒す。

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善GJスレ36
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1176220087/l50

そして>>1乙。
16なまえをいれてください:2007/05/23(水) 20:06:08 ID:7CwdkWiO
【パッチ後も再現するバグ】
・カウントダウン停止状態での入力待ちが存在する
・ランキング検索中にスクロールアイコンが残る
・3Dモデルを見る事でカード増減がキャンセルされる
・護符売買画面での枚数指定時にキーのリピートが行われない
・侵略側のトゥームストーン発動時に防衛側のブックカバーが表示される
・誤記
・COMのUターンバグ
・頭上のマーク表示が乱れる
・パウダーイーターの分裂移動時に分裂元のマヒが消える
・グラスストライダー・ドロー&フリーズ
・不法援護、三度
・パウダーイーターが手札に復帰するバグ?
・リプレイが正常に再生されない
・投獄と呪縛のふきだしアイコンが逆
・到着不能な土地に到着可能マーカーが付く事がある
・オンラインランキングでのキーリピートが正常に処理されない
17なまえをいれてください:2007/05/23(水) 20:13:17 ID:7CwdkWiO
「パッチは大会の時の臨時だけでも嫌だ、交換版でしかやりたくない!
でも、まだ申し込んでない。だけど大会参加意欲はある。
そしていつになるか解らないけど、フォーム終了後にサポートに相談して交換を申し込むんだい!
あ、その間は大会は開かないでね。俺混乱しちゃうから。
それと、大会日時を告知されても確認はしないから事前に告知されても
解らないので、それに間に合わせて交換したりはしないからね」

…って人の為だけに大会を中止したので、フォーム終了後も交換は可能。
18なまえをいれてください:2007/05/23(水) 20:19:32 ID:7CwdkWiO
■カルドセプトサーガの購入を迷ってる人へのQ&A■

Q.カルドセプトサーガは買いですか?

A.(360を持ってる人向け)
  何か問題があったら返品できるみたいなので
  体験版だと思って買ってみるのもいーんじゃね?
  (返品理由は、「オンラインが不安定」などでオケ)

  (360を持ってない人向け)
  買うな。PS2のエキスパンションでもやってろ。
19なまえをいれてください:2007/05/25(金) 15:49:24 ID:7zNEzebB
996 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2007/05/25(金) 12:04:59 ID:P6SHj5Uy
1000ならバンナムが謝罪
サポートが丁寧になり人が増えて神ゲー化
999 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/05/25(金) 12:21:21 ID:W2SRq35/
1000なら修正くる


(´;ω;`)ブワッ
おまいらもうちょっと頑張ってくれれば・・・
20なまえをいれてください:2007/05/25(金) 18:53:51 ID:M1vLIoU2
995 なまえをいれてください 2007/05/25(金) 12:01:29 ID:M1vLIoU2
(Culdcept SAGAの解析結果)

Culdcept SAGAの47%は怨念で出来ています
Culdcept SAGAの35%は株で出来ています
Culdcept SAGAの8%はミスリルで出来ています
Culdcept SAGAの6%は言葉で出来ています
Culdcept SAGAの4%はマイナスイオンで出来ています


(Culdcept sagaの解析結果)

Culdcept sagaの62%は罠で出来ています
Culdcept sagaの27%は保存料で出来ています
Culdcept sagaの8%はマイナスイオンで出来ています
Culdcept sagaの3%は濃硫酸で出来ています



なるほどね。
21なまえをいれてください:2007/05/25(金) 23:49:23 ID:8vrROD2+
■開発元:株式会社ロケットスタジオ
ttp://www.rocketstd.co.jp/
22なまえをいれてください:2007/05/26(土) 00:43:24 ID:L/3gH4BZ
>>21
こんなトコに作らせたばっかりに・・・
23なまえをいれてください:2007/05/26(土) 01:21:22 ID:FoPKFYV0
>>21
そして実績が有ると謳って
DQMカードバトルを制作中
24なまえをいれてください:2007/05/26(土) 04:05:50 ID:0jayL6w8
改善要求スレまだあったんだ、、、
25なまえをいれてください:2007/05/26(土) 06:50:44 ID:zU3UaWmG
恨みを忘れない同士が集うスレ

になりつつあるけどな。
凸してもテンプレが確立されたせいか
馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか戻って来ないし
ユーザもあきらめつつあるしバンナムの思惑通り
今迄もバグ等で大抵のゲームで抗議サイト等でてきたが
段々鎮静していく。カルドも同じ運命、黒歴史として消えていきます
26なまえをいれてください:2007/05/26(土) 08:56:57 ID:7hjOgiIz
黒歴史という歴史はいつまでも残ると思うよ
27なまえをいれてください:2007/05/26(土) 09:01:21 ID:Xv5V3dhx
流通や消費者に愛想を尽かされたので
余程の偶然が重ならない限り
カルド新作が開発されることはなくなったと思うよ
まあ……それでも俺はカルド4が出るなら買うけども
28なまえをいれてください:2007/05/26(土) 12:25:07 ID:sWVFulFp
サーガは3ではないから次は3。多分…。
29なまえをいれてください:2007/05/26(土) 12:46:27 ID:hvwboz1D
快適にネット対戦ができる、それだけで良かったんだ。内容なんて2そのままで良かったんだよ。
30なまえをいれてください:2007/05/26(土) 15:12:18 ID:DKWGwwwN
>>25
> 今迄もバグ等で大抵のゲームで抗議サイト等でてきたが

サーガは抗議onlyのサイトがなかったせいで
抗議運動が微妙に盛り上がらなかった気がする。

wikiはあくまでサーガ全体のwikiだし
不具合情報はあくまでバグの情報を集めるだけで
抗議の意味合いは薄かった(かなりく役には立っていたが)。
31なまえをいれてください:2007/05/26(土) 16:59:58 ID:zU3UaWmG
抗議オンリーのサイトが盛り上がったのに結局
管理人が飽きる>おしまい
ってな流れだしな。訴訟をガチでやる勇者でも(結果はどうあれ)
いない限り難しいぽ。公開質問状とか余裕でスルーする会社だらけだし


それはそうと、さっき二枚しか入れてないトレスパを三枚引いて
勝ってしまった。なんだかなぁ・・
使わなきゃ良かったのだろうけど・・
こういう時って割を食ってるカードってあるのかな?
それともブッキ一周するタイミングが一枚遅れる?
32なまえをいれてください:2007/05/26(土) 17:21:13 ID:u1n+4fjQ
俺も枚数以上のカードを引いてきたような気がする事が数回あったな
気のせいの可能性もあるけど、リバイバルとかブック一周では無かった
33なまえをいれてください:2007/05/26(土) 18:37:10 ID:zU3UaWmG
三回引いたのは間違いないのよ
一回目使って、二回目捨てて、三回目、だったからハッキリ覚えてる
相手がフレだったから、相手も確認してるしね。
で、終わってから確認したら二枚しか入れてないのも確認。

リプレイ取り忘れたのだけが悔やまれる
34なまえをいれてください:2007/05/26(土) 18:38:04 ID:zU3UaWmG
言い忘れた
勿論リバイバルや一周ってオチはないですよ
35なまえをいれてください:2007/05/26(土) 19:29:16 ID:mwTtLv0n
宝くじがあたったら行動起こすよ
36なまえをいれてください:2007/05/26(土) 21:00:33 ID:RXE0+x9b
結局カルドセプトシリーズが潰れたという事実だけが残ったか…
もう新作は遊べないんだろうな。
37なまえをいれてください:2007/05/26(土) 21:42:36 ID:7hjOgiIz
それでもバンナムはバグはないという
38なまえをいれてください:2007/05/26(土) 21:53:55 ID:hTv8vvUI
バンナム主催が駄目ならMSKKとかに大会開催してもらえるように出来ないものかな?
39なまえをいれてください:2007/05/26(土) 22:26:15 ID:zU3UaWmG
中止理由が問い合わせの返事通りであれば
それも可能だろうが・・・・・・

バグや安定度の問題で中止したって裏の理由が治らない限り無理
40なまえをいれてください:2007/05/28(月) 05:06:07 ID:tRkauzRr
埋められた起訴スレより

975 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/05/27(日) 02:22:53 ID:/l4Qf6YT
毒ダメでマッド万や編んだ印系が死なないってやつだろ

これってガイシュツ?だったらスマソ
41なまえをいれてください:2007/05/28(月) 06:46:24 ID:yh5julje
それは既にバンナムが
「仕様です^^バグではありません」
って言ってたと思う



ドンダケー
42なまえをいれてください:2007/05/28(月) 08:53:10 ID:sBqNG9FU
どこで?公式?
それらしき箇所が見つからない…個別メール?

毒ダメージでHP0生き残りって…どんな処理になるんだ?
…試してこようかな?
43なまえをいれてください:2007/05/28(月) 15:02:19 ID:YsbC/QZF
さて、なにをといつめようか
44なまえをいれてください:2007/05/28(月) 15:20:54 ID:sZCBuzO3
今後の更新予定を問い詰めてくれ
45なまえをいれてください:2007/05/28(月) 19:47:03 ID:yh5julje
>>42
あーごめん、メールだった気がする
過去スレにも転載されてたと思うんだけど

うろ覚えで申し訳ない。が、仕様発言は確かなはず。
46なまえをいれてください:2007/05/28(月) 21:25:21 ID:oaK0QmMz
>>44
全ての不具合は修正済み

それは確認されておりません

それは例外処理です

だもんなぁ
47なまえをいれてください:2007/05/30(水) 19:56:42 ID:h62qXmNd
とりあえず問い合わせた。
Q 鵜之澤の発言について
A 十分に認知しています
Q その対応の内容とは?
A オンラインアップデートと修正ディスクの交換です
Q これから先、新たな対応をする予定は?
A 今のところ予定はありません
Q 挙動に関する特殊仕様についての対応は?
A 今のところ予定はありません
Q 大会の中止について
A 申し訳なく思っている。
Q 新しい大会開催の予定は?
A 今のところ予定はありません

対応に向けた活動が停止しているということだけがわかった。
48なまえをいれてください:2007/05/30(水) 20:51:20 ID:Hm5Q8yy+
owata
49なまえをいれてください:2007/05/30(水) 22:00:09 ID:cMPP7oBA
酷いな

最後まで責任を持って、があの不完全パッチ+修正ディスクかよ
そして今後の予定はありませんと認めた限り放置確定
50なまえをいれてください:2007/05/30(水) 22:33:07 ID:CFqdUugI
次回作が出る頃に返品してやるわ
51なまえをいれてください:2007/06/01(金) 00:34:55 ID:tCGMuF1W
絵の上手い人、FM2のペイントでサーガのカードの絵を描いてくれないかな
んでもってリアの下の方に「買ってはいけない」みたいに書いておくの
52なまえをいれてください:2007/06/01(金) 00:53:30 ID:jHFptFlj
斉藤智晴さんのためにも返品せずに持っておくよ
本当に惜しい人を亡くした・・・合掌
53なまえをいれてください:2007/06/01(金) 02:47:07 ID:07SPpOEP
カルドが好きだし、沢山対戦もしたい。
その為に箱かったみたいなもんだしな。
だから人が増えて欲しい。
だがカルド好きとしてこれを人様に勧める事はできない・・
でも・・買ってくれるなら・・いやいや・・

ってな話をして、今の現状も説明したら一人フレになった人が
買って来た(中古を勧めたのに新品・・無茶しやがって)
運良くその人は回線安定してたみたいだし
カルド初だからこういうもんか〜って感じで楽しんでくれてる
「例外仕様」には納得いかないみたいだけどね。
54なまえをいれてください:2007/06/01(金) 11:57:18 ID:PzUPWeBf
このスレは常時ageでいいと思うんだ
55なまえをいれてください:2007/06/01(金) 14:48:19 ID:07SPpOEP
勿論そうなんだけど
この手のスレには変な奴や「まだ粘着してるの?」とか
煽りたいだけの奴が集まってくる事が多いのでね。過剰なアゲは
むしろスレが荒れるだけかと。
56なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:49:17 ID:bn3rrqt+
携帯でカルドセプト・モバイルなるものがあるみたいね・・・
57なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:08:58 ID:07SPpOEP
あれ別ゲー
58なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:38:07 ID:TYVx66z+
最近カルド始めたフレとタイマンでシールド戦やったら
お互いのブック内容が全く同じだったんですが…

一枚一枚ランダムで選んでるんじゃなくって
出来合いのブックをランダムで渡されるって仕様なんでしょうか
59なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:18:15 ID:a8UY2qI7
妄想。

シールド戦を選んだら、ランダムで100枚のカードストックと
その100枚の中からさらにランダムで50枚の暫定ブックが組まれてる。
ブック編集を選ぶと100枚のカードストックしか表示されない。
もちろん、対戦後は自前のカードストックに影響なし。
報酬カードは普段通り自分のものに。

対戦レギュレーションを先に決める今のシステムなら
これくらいできてもバチは当たらんと思うなー。

>>58
ごめんな。ごめんな。こんな仕様でホントにごめんな。
60なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:19:28 ID:7Dvn9SST
細かい仕様はわからんが
対戦する時に同じ属性選んだら同じブックになる。
61なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:41:39 ID:FnX20w4z
>>58 ランダムだがマナとマジックボルトと防具と武器はかならずはいる
クリーチャー25〜30枚 アイテムが10〜15枚 スペル10〜15枚の比率に
あと同じ属性選ぶと内容は必ず同じになるらしい 
62なまえをいれてください:2007/06/03(日) 21:45:35 ID:husMMy1I
定期age

かなり廃れてきたなぁ

こりゃ勝ち負け厨的に言うと、バンナムの勝ちw
ってヤツなのか?……ハァ
63なまえをいれてください:2007/06/03(日) 21:59:53 ID:jsbtFBIa
カルドセプトサーガもそうだが
リーズのアトリエ、ブロークンサンダー、ギルティギアと
バグ問題が次々と出ているのを見ていると
ゲーム業界の未来は無いとおもう
64なまえをいれてください:2007/06/03(日) 22:02:43 ID:3qAleDAy
>>62
勝ちっていうよりも途中で逃げたって奴だろ
勝ちっていうからには何か成果を得ていないといけないと思うが
なにか得たのか?バンナムって
せいぜいMSに違約せずに済んだって所か
ユーザーにとってはたまった物じゃないし
もうバンナムのタイトルは買わないけどな

サーガは一旦返品してから中古を買って遊んでる
腐っても現行でネット対戦が(大体は)遊べるカルドだからな
アップデート版3500円ぐらいだったかな?
65なまえをいれてください:2007/06/04(月) 09:03:41 ID:N4HFLBdC
両者、負け

係らなかったモノのみ勝者
66なまえをいれてください:2007/06/04(月) 11:10:11 ID:AcwagN7I
本当に黒歴史だなぁ
67なまえをいれてください:2007/06/04(月) 11:23:39 ID:bGzExOSE
ユーザーは不完全なものつかまされるし
バンナム、ジャム、大宮、猿、ファミ痛は自社評判落とすし
ほんといいことなかったな。

ロケットだけはDQの仕事を手に入れたみたいだが。
68なまえをいれてください:2007/06/04(月) 14:15:18 ID:lRcwlo91
うまいことサーガをスルーできた慎重派のカルドファンも
サーガのせいでカルドの新作が出るのが絶望的になるかもしれないことを思ったら
間接的に被害を被ってると言えるな
69なまえをいれてください:2007/06/04(月) 14:22:26 ID:gAzIfCO3
>ロケットだけはDQの仕事を手に入れたみたいだが。

!? DS版DQじゃないだろうな・・・
70なまえをいれてください:2007/06/04(月) 14:31:25 ID:9kGKFZxt
>>69
アーケードで出すDQのカードゲーム。

ここの板の状況見てるともう改善はしないだろうなぁ・・・。
SSのころから親しんだゲームの成れの果てがこれか・・・。
71なまえをいれてください:2007/06/04(月) 14:38:00 ID:KJ+HZh0r
>>70
そっか、なら安心・・・できねぇなw

改善しようにも基礎がボロボロじゃあねぇ・・・
ほんま、ロケットはゲーム業界の姉歯やね
72なまえをいれてください:2007/06/04(月) 14:57:18 ID:mKUEPHFN
>>70
問い合せたら
今後のうpデート、修正パッチの予定はありません
大会の予定もありません
って言われたよ('A`)
73なまえをいれてください:2007/06/04(月) 19:26:54 ID:uwAoXegf
これでサガEX(と言うか完全版サガになりそうだが)が出なかったらカルドというコンテンツ自体
終了の恐れがあるな。
74なまえをいれてください:2007/06/04(月) 22:15:50 ID:y7ZhDB7h
スクイーズバグキター
75なまえをいれてください:2007/06/04(月) 22:59:26 ID:hSS/SuNa
新しいの作るにしても、sagaの開発に関わったところには二度と関わって欲しくないな
バンナムだけじゃなくて猿も
76なまえをいれてください:2007/06/04(月) 23:38:28 ID:mKUEPHFN
新作カルドなんてもう出ないだろ・・常識try
77なまえをいれてください:2007/06/05(火) 00:05:13 ID:oaceTwZP
常識に挑戦して、新作カルド発売!
78なまえをいれてください:2007/06/05(火) 00:42:15 ID:ReSNxmd7
先週の水曜日に返品したんだけど何の音沙汰もない
79なまえをいれてください:2007/06/05(火) 02:24:14 ID:VNd12PLO
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

この度は弊社プレイステーション2用ソフト「カルドセプト サーガ」の件
でご迷惑をおかけ致しております事をお詫び申し上げます。


テンプレが「プレイステーション2用」になってるところにやる気のなさを感じる
80なまえをいれてください:2007/06/05(火) 03:54:37 ID:5EMJll7v
ロケットにサーガ改善への動きを取っていますかとメールしてみた。
返事が無いまま1ヶ月が過ぎた。

バンナムから箝口令がしかれてるんだとは思うけど、テンプレの自動返信すら無いんだな。

―以下日記。
ゴニョゴニョしたPSPでカルド1をやり始めたら止まらなくなった。
どこでも出来るし、動作が綺麗で軽い。予想以上に楽しいな。
マスが全部クリーチャーで埋まってもノンストレスだ。

やっぱりカルドは名作なんだな。未だに1EX保管してた自分、偉い。っても500円で売ってるけど。

今やっても、カードが古いのと画面が4:3なの以外は不満ない。ミガロドーン。

改めてカルドは携帯機にも相性が良いと感じた。
81なまえをいれてください:2007/06/05(火) 08:08:15 ID:vfCOhg2H
4:3は魔力の常時表示には良いと思うけど、駄目?
82なまえをいれてください:2007/06/05(火) 09:42:43 ID:5EMJll7v
>>81

や、PSPだと両端に黒い部分出来るのが勿体ないってだけで、実は4:3にそんなに不満はない。

サーガみたいに、ワイドにしたのに魔力表示削りましたってのよりは100倍良いね。

大事な情報だったんだなあ、としみじみ思うよ。
83なまえをいれてください:2007/06/05(火) 10:13:11 ID:FC3CmzAR
ワイドにしたなら魔力情報はワイド領域に移動するべきだったな
今までは魔力と手札に切られて窮屈な表示領域だったんだし。
84なまえをいれてください:2007/06/05(火) 10:38:42 ID:5EMJll7v
>>83

そうだね。
サーガの発売前、ワイドを活かした画面構成になると思ってた。
魔力関係は左、土地情報は右みたいになって違和感感じないか不安だったんだけど、蓋を開けてみたら通常表示なしという斜め下だった。

悪い意味で取り越し苦労だった。

表示可能領域が増えたのに、表示情報を減らすってどういう考え方なんだろね。
画面シンプルにして、作り混んだ後ろの3Dマップに見惚れて下さいって事か。
85なまえをいれてください:2007/06/05(火) 14:08:22 ID:G5v2ynIv
まぁもう次回作は出ないから。

数年続いたシリーズを潰せた事に、ロケットの皆さんはさぞかし誇りを抱いていることでしょうね。
大宮に含むところでもあったんじゃないの?
86なまえをいれてください:2007/06/05(火) 14:13:26 ID:I/W3PCsv
発売前は色々夢がひろがってたんだよなぁ。。
表示はもちろん、CPUが枯渇した場合とか土地をまとめて全部売ったり
(今は安い方から1こずつちまちま売るのを延々みてるだけ)
そういう細かい事もいじったりとか期待してた。
グラフィックだけが次世代機じゃあるまいて・・
87なまえをいれてください:2007/06/05(火) 16:16:08 ID:RDb+Mg56
今更ながらにストーリーモードを終えたんだが、
スタッフロール見ても虚しさしか感じないな…
88なまえをいれてください:2007/06/05(火) 22:05:43 ID:oaceTwZP
スタッフロール…×
戦犯リスト…○
89なまえをいれてください:2007/06/06(水) 12:16:49 ID:kMgKJyJ7
あーあトランプどうすんだ。新作こいよ。
90なまえをいれてください:2007/06/07(木) 18:14:27 ID:aIz9lA/E
そういや北米版はどうなったの?
91なまえをいれてください:2007/06/08(金) 07:44:42 ID:j6is5KAo
そういえば聞きませんね。
やっぱり消滅か…
92なまえをいれてください:2007/06/08(金) 14:39:39 ID:/yltSkZh
>>90
8月以降に延期になったはず

でもそのまま売らずに逃げて
発売中止のアナウンスして終わりだろうけど
93なまえをいれてください:2007/06/08(金) 16:01:09 ID:nWkvRyz8
>>79
これマジ?w
94なまえをいれてください:2007/06/08(金) 17:46:29 ID:NShY/3L4
まあユーザーサポートの仕事なんてやっつけだろうしな
図太い神経で大雑把じゃなきゃ続けられんだろこんなの
95なまえをいれてください:2007/06/08(金) 18:21:17 ID:SyJObzx/
ウイイレはオンライン安定パッチ入るらしいじゃないか
カルドはまだですが?
96なまえをいれてください:2007/06/08(金) 19:13:10 ID:4/WwYyzf
ウイイレがカルド以上にオンライン不安定だったんじゃないか?

ってんな訳ないか・・・はぁ・・・
97なまえをいれてください:2007/06/08(金) 19:40:44 ID:1HdNuBTz
>>92
8月以降か・・
正直音声英語だし、ローカライズの都合で延期、ではないだろうけど
新たにつくりなおしてる事は無いだろうからな
発売中止だろうね・・
つくりなおして、そのソースを元に日本版にパッチが・・なんて
神対応したらバンナム製品をこれからも買うのに('A`)

>>96
うん、そんな事はなかった..
でもオフと操作感が全然違う(レスポンスがおそすぎる)から
そういうの改善してくれたらまたウイイレやるんだけどなー
98なまえをいれてください:2007/06/08(金) 22:02:15 ID:eiGVVu7E
>90
ttp://xbox360.ign.com/index/release.html

本スレにあった、これガセなの?
October 30, 2007らしいぞw
99なまえをいれてください:2007/06/09(土) 00:27:13 ID:AP0DqEmC
つ[ 発売延期 ]
100なまえをいれてください:2007/06/09(土) 00:40:58 ID:0VRMrHxZ
じゃ、これもガセに釣られたって事?
ttp://item.rakuten.co.jp/gdex/119-10118/
101なまえをいれてください:2007/06/09(土) 01:08:30 ID:fIObN5+F
それの真偽はおいておいて
GDEXの発売予定とかはあてにならんぞ
風の噂程度で予約受付するからなw
102なまえをいれてください:2007/06/09(土) 01:18:10 ID:0VRMrHxZ
そうなのか、d

それでも…期待はしないで待ってようかな、3rdパッチ
103なまえをいれてください:2007/06/10(日) 09:04:03 ID:KS3oIfoI
ああぁぁぁ
この過疎っぷりは、晩南無に軍配ってことか・・・

大宮よ。。。マジでセカンドをオンライン対戦可でLive配信してくれよ・・・orz
104なまえをいれてください:2007/06/10(日) 13:10:34 ID:1yksBJg7
バンナムがメール等で
修正、バジョうp等の予定はありませんって開き直ってるからね。
改善は望めないわけで。。大会もしかり。

でも、みんなの心の中には今回の件は刻まれたよな?
だからどーってこたーないんだけどな・・
せちがらい世の中だねぇ
105なまえをいれてください:2007/06/10(日) 21:27:27 ID:0JVkj4Z8
>>104
バンナムは信用をドブに捨てるのが大好きだと心に刻んだよ。
トラスティベルを予約して買う予定だったけど当然やめた。
金輪際バンナムのソフトは買わない。
106なまえをいれてください:2007/06/10(日) 21:42:42 ID:1yksBJg7
未完成品をかろうじて遊べるLVにしただけで
今後のパッチ(向上や改善、追加要素)は一切無しだからな
この手のゲームは追加要素があればさらに楽しめるタイプなのにな・・
107なまえをいれてください:2007/06/10(日) 22:50:31 ID:BkMu/09O
タイトルアップデートってもうおわったの?
修正パッチさがしてるんだがみつからない・・・
108なまえをいれてください:2007/06/11(月) 01:02:42 ID:r0nZroPa
アップデートは自動。DLCではないよ。
ディスクが修正版であればパッチはあたらない
109なまえをいれてください:2007/06/11(月) 01:39:37 ID:dsFKs1xP
マインが消えたのはクリーチャ移動時に呪いを残す技術がなかったから説。
110なまえをいれてください:2007/06/11(月) 13:12:44 ID:8KxmysmK
枯渇の時、護符が上になっているのは・・・      説。
111なまえをいれてください:2007/06/12(火) 02:50:29 ID:cnBYaqyd
姉妹スレ見つけたよ。貼って置くね。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181298976/
112なまえをいれてください:2007/06/12(火) 04:34:56 ID:tVvIS84G
もう和ゲーに関しちゃ箱○はダメダメだな…
北米の本社審査待ちで時期逃しまくりだし

いっその事カルドもEXでPS3で問題点解決したエクスパンション出せばいいんだよ
箱○である以上もうダメだろ…フタ開けてみりゃMSある限りLive存続できるだけじゃん
北米にあわせたのかロビー糞仕様でテキチャもないしDCの方が全然よかった

え?ファミ箱のインタブーでカルドは続編も箱○でっていってた?なんですかそれ?
だって社長とか武Pとか嘘つきばっかで何の信憑性が??
113なまえをいれてください:2007/06/12(火) 07:32:54 ID:ziDQR7Xc
ライブがマイクロソフトある限り存続するというのが一番重要だろ
セカンドのネット対戦が今も存続してたら問題なかった
大体一年持たずに打ち切るソニーのPS3とかそれはギャグで言ってるのか
114なまえをいれてください:2007/06/12(火) 09:44:19 ID:30/mUzlD
他のソフトは置いておいて、カルドに関してはどう考えても悪いのはバンナム以下ソフト会社達。
マイクロソフトとXBOX360に関してはほとんど非が無いと言っていいでしょう。

XBOXだろうがPS3だろうが他のハードだろうが、大して展開が変わったとは思えませんね…
115なまえをいれてください:2007/06/12(火) 12:01:18 ID:MHDhelHh
誰かバンナムの株主総会に行って、ウノサワを吊るし上げて欲しいんだが。
116なまえをいれてください:2007/06/12(火) 12:31:39 ID:Z0Nf+FhO
バンナム&ロケットはもう金輪際カルドに関わらないで欲しい
パッチ後も相変わらず完走できない俺からしてみればサーガが半永久的にLiveできようが皮肉にしか受け止められない
メール送っても電凸しても帰ってくるのはテンプレ回答だし改善に前向き姿勢が全然感じられないからな…
117なまえをいれてください:2007/06/12(火) 15:54:53 ID:D4etGCvQ
大宮悪いとは誰も言わないのな
他社に丸投げした責任は大きいだろ
118なまえをいれてください:2007/06/12(火) 15:58:24 ID:gJ2Q4ZF7
大宮が悪くないというより、他が酷い
119なまえをいれてください:2007/06/12(火) 20:54:08 ID:CKEgRKoL
今でも返品できるのかな?
店で見つけたら購入→即返品を繰り返して
バンナムにダメージを与えることは可能?
120なまえをいれてください:2007/06/12(火) 22:00:47 ID:MHDhelHh
>>114
公式HPにあるliveの接続条件満たしてるのにまともに対戦できない人がいるんだから、
マイクロソフトにも改善すべき大きな責任があるんでないの?
121なまえをいれてください:2007/06/12(火) 22:12:55 ID:zFN8h2in
>120
もうちょっと一般常識身に付けたほうがいいんじゃね?
122なまえをいれてください:2007/06/12(火) 23:07:56 ID:gJ2Q4ZF7
>>119
バンナムが受けるダメージよりお前さんの労力の方が大きそうだ
123なまえをいれてください:2007/06/12(火) 23:54:32 ID:J1l7AOX5
>>117
アーモダインスレや以前の要求スレに何人かいた
丸投げしてスルー宣言しておいてグッズはちゃっかり宣伝する
腐った大宮は潰れろ、みたいな意見

激しく同意したのは俺だけではないはず
124なまえをいれてください:2007/06/13(水) 20:11:48 ID:bFd296Gf
「外注でも大宮が監修してるんなら大丈夫だろう」と、俺は思った。
そして完全に裏切られた。

アーモダインもあのザマだし、潰れるんじゃないの!? 大宮。
125なまえをいれてください:2007/06/13(水) 20:36:46 ID:kRp7j1i/
潰れていいよ
カルドのない大宮って何の価値があるんだ?
126なまえをいれてください:2007/06/13(水) 20:49:02 ID:PGgLhX+T
とりあえず、リアル対戦する為に購入した
ワイヤレスコントローラーはすべて入れ物に入れたまま。
誰も保障してくれない、泣き寝入り確定。
箱自体もカルドの為に購入したが、
カルド以外にゲーム買ってない。
これも、誰も保障してくれない。
世の中の弱者って辛いな。
127なまえをいれてください:2007/06/13(水) 21:47:27 ID:8tEVy1Fu
やるしかないのか
128なまえをいれてください:2007/06/14(木) 08:13:07 ID:isGpyNIi
>126
ライブ対戦ならロスプラ
オフなら地球防衛軍
そっち系ならアイマス
アーケードならカタンオヌヌメ
せっかくの360なんだし楽しもうぜ

あくまで自分がやったことあるゲームあげただけなので異論は認めます
129なまえをいれてください:2007/06/14(木) 13:00:07 ID:Cclib5yI
こ言
んい
なた
世い
のこ
中と
じも
ゃ言
ポえ
イな
ズい
130なまえをいれてください:2007/06/14(木) 13:17:58 ID:jaGWKMSX
>>130
え、カタン入ってるのか。いいな。

大宮はもう潰れていいよ。
糞ロケットもドラクエで技術の無さを晒せばいいじゃないか。
131なまえをいれてください:2007/06/14(木) 13:19:53 ID:jaGWKMSX
>>130
>>128だった…
132なまえをいれてください:2007/06/14(木) 14:17:39 ID:FvSc8oVG
>>130
カタンもカルド並みに落ちやすいし
致命的なバグが見つかってますよ・・・

オレのやりたいゲームはバグばっかりorz
133なまえをいれてください:2007/06/14(木) 16:07:19 ID:isGpyNIi
>132
え?カタンってバグあんの?
回線は落ちたことないから知らね
134なまえをいれてください:2007/06/14(木) 17:12:51 ID:a2BpvGPU
バグなのかどうか知らんが
カタンCPU同士の交渉でフリーズした事あるぜ
135なまえをいれてください:2007/06/14(木) 18:11:33 ID:FvSc8oVG
>>133
港で交換した物を交渉にだす。
交渉終わってもキャンセルが有効で
キャンセルすると港で交換した物が戻ってくるってバグ
136なまえをいれてください:2007/06/14(木) 21:53:39 ID:jPzTtS10
カタンそんなバグあるのか
今度試してみるか

大宮の公式でカルドモバイルを大々的に宣伝してるのを見ると
サーガはマジで見限ったんだなと思う
俺はそんな大宮をマジで見限った
次回作が大宮で出ようがもう買う気しない
137なまえをいれてください:2007/06/15(金) 03:01:48 ID:B/sFrSDa
>バンダイナムコゲームスの鵜之澤副社長はトラスティベル発売記念パーティ上で、アイドルマスターのダウンロードコンテンツの売上げが1億円を超えたと発言しています。
鵜之澤氏は「売れるのは、お約束っぽいんですけど、制服、体操着」とコメント。
またパックマンチャンピオンシップエディションも「たぶん、今週中に開発費がリクープする(回収できる)」と語っています。

アイドルマスターの初週販売本数は2万5000本で、マーケットプレースではそれと同等以上の収益を上げていることになります。


その収益でカルドにパッチあてろよヴォケが!
バグだらけのソフトだしてパッチと回収費用で利益どころか損失しまくりのカルドなんざもう眼中にないんだろうな鵜野澤は

138なまえをいれてください:2007/06/15(金) 06:00:43 ID:YMpJxt/f
もうカルドも終わりか・・・。
ここまで評判が地に落ちて続編なんて出せるわけがない。
作り手の愛も無くなったみたいだしな。
139なまえをいれてください:2007/06/15(金) 07:26:13 ID:73X7L087
いえーい
140なまえをいれてください:2007/06/15(金) 09:21:59 ID:wOCKa7eT
こっそりとでもいいからバージョンアップしてくれー
141なまえをいれてください:2007/06/15(金) 19:24:33 ID:YfOK3HrJ
おおっぴらでいいからハイテクをおもちゃにしてください
142なまえをいれてください:2007/06/15(金) 21:48:16 ID:Hy4IjYLk
キカタン
143なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:22:10 ID:YKfytARq
バンナムのサポート対応も改善してください

アップデート版って・・・ただの修正版だろが

はやく本当のアップデート版をだしてみろ
144なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:34:23 ID:kLbtT76L
>>143
ほんとだよな、ずうずうしいにも程がある
修正版、バグフィックス版なら解るが
「アップデート」は無いわな。
145なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:40:03 ID:od1Sg2F7
ちょっとその方面から小耳に挟んだんだが・・・
大宮自体がカルドに冷めてしまったって話は本当?
なんか質の悪い儲が大会の時、お客さんに無理矢理カルド勧めてクレームもらったとか
やたら他のゲームやスレを叩いているのを見て、カルドはここまでだと感じたとか感じなかったとか・・・
それについて実際なんかいろいろ言われたとかどうとか
146なまえをいれてください:2007/06/16(土) 00:10:59 ID:hL7pnaTp
147なまえをいれてください:2007/06/16(土) 00:37:46 ID:sPlfyRNk
>145
何が言いたいかさっぱり・・・。
148なまえをいれてください:2007/06/16(土) 00:43:23 ID:XZOj5q3H
>>147
わからないならいいや、ありがとう
他にも同じ話を聞いた奴がいるか確認したかっただけ
大宮の中の人ってけっこう気難しいところがあって繊細らしい(良くも悪くもクリエイター気質?)からどうなのかな?と思って
149なまえをいれてください:2007/06/16(土) 01:16:00 ID:qOdlfnNl
だからって看板作品でしか金稼げない小規模会社なのに
看板作品を丸投げするのは理解に苦しむ
そんなにアーモダインに自信あったのだろうか
150なまえをいれてください:2007/06/16(土) 01:32:32 ID:XZOj5q3H
わからんけど、自主的に投げたのではなくて自分たちのところでは続けづらくなったのかもしれん
ユーザーではなくて別のもっとまずいところとなにかあったのかもしれないし
新しい物を作ってもやっていけるという自負かもしれんし、新しい事にチャレンジしたいという欲求かも
おそらく食っていけるほどの稼ぎがあれば、気にしてないんじゃないかね?
べつに無理に会社をでかくしようという願望はなさそうだし
小さい会社には良くあることだ
151なまえをいれてください:2007/06/16(土) 07:29:40 ID:r7tcYMZx
続編を望む声があるからだそう→開発できるほどの資金・人手が無い→大手メーカーさんから提案があったぞ→あそこなら大丈夫だろう、任せよう

終了
152なまえをいれてください:2007/06/16(土) 08:27:43 ID:XzUTVCGl
大人の事情だか大宮の内情だかしらんが・・・

DC版カルド並だったら今ごろ国産360ソフトでも
セッション数上位+じわじわ伸びるソフトだったのにな
DLC販売もカードパックやらパーツやらでアイマスとまでいかなくても
みこめるソフトだったはず。もったい無い。。
まともな出来ならRPGやFPSみたいに飽きるor旬を過ぎると中古に出回りまくるだけ
って事が少ない貴重なソフトなのに。


ってMSKKは気付いた方がいい。
153なまえをいれてください:2007/06/16(土) 17:28:27 ID:1d/9TnLu
MSKKは気づいてるから引き込んだんじゃ・・
154なまえをいれてください:2007/06/16(土) 17:39:32 ID:hL7pnaTp
アイマスの一件以来は蜜月と言っていい状態だからなあ
155なまえをいれてください:2007/06/16(土) 18:10:13 ID:v0KsQS3k
アイマスはアイマス。カルドはカルド。
アイマスが上手くいってるからってカルドの失態を無かったことになんて
そんな都合のいいことにはならない。
156なまえをいれてください:2007/06/16(土) 20:01:55 ID:ewM+U3L5
失態がなかったことにってそれはMSのことじゃなくてユーザのことだからなぁ
アイマスが好調なのとカルドの悲惨さの関係が全然わからん
何が言いたいんだ?
アイマスが好調なのが恨めしいだけにしか見えないよ
実際恨めしくないかといわれたら嘘だが
157なまえをいれてください:2007/06/16(土) 21:03:15 ID:XzUTVCGl
>>156
むしろ君がなにを言いたいのか解らない
158なまえをいれてください:2007/06/16(土) 21:07:03 ID:+8OSFWS+
【ドラゴンクエスト モンスターバトルロード】6月21日より先行稼動開始
ttp://japan.gamespot.com/arcade/news/story/0,3800075348,20350926,00.htm
159なまえをいれてください:2007/06/16(土) 22:09:04 ID:tXeDedzo
>>158
6月中に先行かどうか開発期間は1年以上あるだろう
ロケットに平行開発できるとはとても思えないから
メインスタッフはコッチに行ってサーガは残りかすが作ってたんだろうね。
160なまえをいれてください:2007/06/16(土) 23:09:55 ID:XzUTVCGl
そりゃ専門在学中の若造がネトゲの合間に作った位だからな
ましてやそいつがプランナーとして名前を連ねちゃう始末
161なまえをいれてください:2007/06/17(日) 01:10:04 ID:DROU7vOC
>160
マジで? 
162なまえをいれてください:2007/06/17(日) 02:05:18 ID:KGEW2by+
>>158
糞ロケットが開発したということを、知らないゲーマーに少しでも広めたい
と思うのだが、どこで警鐘を鳴らすのが効果的なのかな?
163なまえをいれてください:2007/06/17(日) 02:55:27 ID:R9L6SPpb
目のつく範囲で不買運動すれば?
ロケットはこれ以降表に名前出した仕事もらえなくなるだろう。
164なまえをいれてください:2007/06/17(日) 02:58:05 ID:HNmpqCSb
>>158がクソなら自然と悪評が広がる。
不思議にマシなできならアンチ扱いされる。
残念ながら出来の悪さを願うしかない。
165なまえをいれてください:2007/06/17(日) 03:04:02 ID:R9L6SPpb
出来の良し悪しがわかる前から
呼びかけとかないと悪かったときの効果が薄いよ
マシなほうに向かうならそれはそれでユーザーとして受け入れるべきだろう
カルドでやらかしたことは事実だし
仮にこれがうまくいっても次がうまくいくとは限らないので
警鐘を鳴らし続けていけばいい。
次やらかしたときが最後だよ
166なまえをいれてください:2007/06/17(日) 03:16:31 ID:ls3a08C2
>>161
ちょっと大袈裟に書いたけど、半分はマジだよ
専門(しかもプログラム専門じゃない)在学中からプログラムに参加
ラグナロクオンラインをやりながらカルドをプログラムしてた。
そして糞を承知でマスターアップ(させられた)
って本人がmixiで暴露してたからね。プランナーtkhs君
そんな奴にプログラムさせてた+採用した糞ロケッツ上層部。

出来るべくして「偶数奇数が交互にでる」様な無様なゲームが出来上がったわけです。
167なまえをいれてください:2007/06/17(日) 03:53:26 ID:07N4jVyb
いま店頭に並んでるカルドは、快適に遊べる&おかしなバグはナシ?
読み込み速度は相変わらずトロいまま?
みんなの忌憚のない意見をきぼん。
それで買うか否か決める。
否だったら中古の2EXもう一度買う。
168なまえをいれてください:2007/06/17(日) 04:16:06 ID:dZInfzLC
>>167
回線相性によっては相変わらず切断される
初期よりはマシになった。
戦闘も多少スムーズになったし、特にブック編集時のソートは別物
バグは残ってるけど遊べない事は無い
バグについて質問しても確認されていませんor使用です
169なまえをいれてください:2007/06/17(日) 05:11:43 ID:54JQVc64
ゲームは間違いなく良くなってる(俺としてはアウトだけど)のにバンナムへの評価は何故か更に悪くなってるんだよNE
170なまえをいれてください:2007/06/17(日) 11:12:49 ID:KGEW2by+
対応が不誠実だからな
171なまえをいれてください:2007/06/17(日) 16:29:07 ID:EEZ2lE9h
今日買った本にしおりがついてて、見たら『今すぐ使えるスワヒリ語講座』だった。
捨てようと思ったが、書いてあった例文が面白かったので誰かに教えたくなった。
で、何故かまっさきに頭に浮かんだのがこのスレ。

何故だろう。

Kwa muda wa siku tatu,sijarudi.Nimeenda kuoga kwenye dimbui la kijapani.
(三日間帰っていないので、銭湯に行ってきます。)

Huyo si mududu.Ni taratibu iliyotumiwa.
(それはバグではなくて、仕様です。)

Ohh.Kama ni huyo purogurama,alitoroka jana.
(ああ、そのプログラマなら昨日逃げました。)

Bajeti au pesa zote zilizokadiriwa zimekwisha.
(予算は使い切りました。)

Itakuwa sawa nikirudi kesho?
(今日は帰っても良いですか?)

Huyo mdudu amesababisha hasara kubwa sana.
(このプログラムのバグは、致命的ですね。)

Nimeamua kuacha kazi.
(わたしは、転職することにしました。)
172なまえをいれてください:2007/06/17(日) 20:09:54 ID:ls3a08C2
>>167
上でも言ってくれてるけど俺の意見

回線は完全に運。運が悪ければ(条件はプロバ説やら相性説やら)
殆ど完走出来ないって人も居るみたいだよ。
マップによっても完走率やカクカク、処理おちが増えたりする。
バグはまだ沢山ある。が、今後修正はなさそうな空気。
読み込みは気になる人はイライラ。気にしない人は無問題。
商品としての出来はDC+PS2>>>>>360
大会は予約特典ですら中止、今後の予定は皆無。
サポートの対応は糞。電話する意味無し。
オフで遊ぶなら確実にPS2EXで決まり。

オンラインで遊べるって利点以外はサーガを買う意味はあまり・・
特に昔のカルドを知ってる人ならね。
あ、でもサーガのカードバランスによって起きる戦闘のインフレが好きならありかも。
173なまえをいれてください:2007/06/17(日) 20:17:01 ID:ls3a08C2
追加
修正リストにAIが賢くなった様な事が書いてあるけど
AIは相変わらず猛烈に馬鹿だよ。
自作AIもパラメータ設定あんまり意味ないしね。
174なまえをいれてください:2007/06/17(日) 20:24:09 ID:EjeTgKwZ
2EXがネット対応してくれるだけでいいのに。
どこかのメーカーがやってくれないだろうか。
175なまえをいれてください:2007/06/17(日) 21:45:55 ID:SaNH8Uo5
オレならDC版の対戦鯖復活でも満足しちゃうな
176なまえをいれてください:2007/06/17(日) 21:54:00 ID:iEHubEcm
>>175
確かにそれでも嬉しいけど、
DCが現行ハードじゃないから
人口が増える見込みがないのがキツいな

2EX+DCの通信対戦部分のインターフェイスちょい改善したくらいのを
360かWiiでやりたいかなーと思う
177なまえをいれてください:2007/06/17(日) 23:28:39 ID:lYg2jqlE
>145
情報ソースをしっかり書いてくれんかね?
178なまえをいれてください:2007/06/17(日) 23:54:45 ID:07N4jVyb
167ですがレスくれた人ありがと。
友人とオフメインでやる予定だったのと、カルドと名がつくからには一度はやっておきたい、
という思いから実は買う方に傾いてたんですけど、やめとくのが無難な感じですかなぁ。
別にお金が惜しい訳じゃないけど、なんかすっごいやるせない気持ちになりそうだ、糞なカルドなんて…。
とりあえず2EXで熱がまだ冷めなかったら、手を出してみることにします。
レスくれた人ありがとう。
179なまえをいれてください:2007/06/18(月) 00:47:04 ID:HAz1iGqk
復唱とか即時とか、面白い点も多いんだけどねー。
180なまえをいれてください:2007/06/18(月) 02:08:07 ID:N9XokVvr
>>179
多色とか新能力とか、その辺見れば完全に進化してるんだよ。
だから発売前はwktkが止まらなかったわけだし。
それをシステムやら対応で台無しにしたから皆頭に来たんだと思うしな。
181なまえをいれてください:2007/06/18(月) 10:01:43 ID:YSQ5x2Pe
>>178
他の人が言う様に
即時(置いてすぐ領地コマンド可能)が絶大な威力を持ってたり、
復唱での即死スペル(デビリティ+ルナライトとか)コンボだの
ブックを組む楽しみは増えたよ。オフで友人とやるならありかもね・・
回転床は・・まぁ個人的には好き。

つっても前作からの仕様変更(と言い張ってるミス)とか
いらっとする部分もあるけどね。毒ダメージ関連とか。
182なまえをいれてください:2007/06/18(月) 18:56:12 ID:DiiQH4XU
liveアーケードで1か2を出してくれないかな。もちろんオン対応で。
>>132
カタンは体験版やって面白いと思ったんだが、これもバグあるのか・・・手を出しづらいな。
183なまえをいれてください:2007/06/18(月) 19:15:18 ID:BayPnQaY
カタンのバグはやらなければいいだけじゃないか?
184なまえをいれてください:2007/06/18(月) 22:25:13 ID:YcwTGc9p
>>177
悪い、ちょっとそれは晒せない
ソースというほどしっかりしたものでもないしね
もしかして似たようなこと聞いたことあったりする?
どうなのかなぁ、とは思うんだけど確かに大宮のHPの投げっぱなしとか一通りの筋は通るし整合性もあるんだよね
確かに一部とはいえ、同業者に嫌われるのは辛いってのも理解できるし
185なまえをいれてください:2007/06/18(月) 22:46:14 ID:tIJyMK74
>184
何が言いたいかさっぱり・・・。
186なまえをいれてください:2007/06/18(月) 23:07:33 ID:Lvy3vJfi
360、売れてないのにスレが多いと言うが、
ソフトが豊富で面白いソフト多いから必然的にスレが増えてしまうんだよな。
例えばこのスレとか。
PS3はとにかくソフト少ないから話題が少ない。それだけ
しかも独占で面白いソフトがほとんどない。
187なまえをいれてください:2007/06/18(月) 23:14:01 ID:RXH8Xmrp
>>186
そうなんだよな カルドは面白いんだよな
サーガ関連の諸事情が叩かれてるだけで
叩きも対応がしっかりしていれば発生しないような感じだし

未だにPS2の2EXが売れていることを考えると本当に残念だ
188なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:42:26 ID:/pbj/3qD
>>185
都市伝説が作りたいんだろ。
自分の妄想をさも事実のように吹聴してウワサを広めるのが目的。
こうやって下地を作っておけば後は勝手に誰かが別の場所でも話を広げてくれるから。

情報ソースを晒せない割に自分から話を広げてるのが故意犯の証拠。
ホントに晒せない話なら自分から振るわけがない。

>>184
整合性だとか理解だとかはいらんから、ソースよろ。
そのウワサが本当かどうかは>>145の「その方面」に問い質してくれよ。
189なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:46:44 ID:ue1c/ge8
>情報ソースを晒せない割に自分から話を広げてるのが故意犯の証拠。
まさにその通りだな
滑稽と言うべきか卑劣というべきか・・・
190なまえをいれてください:2007/06/19(火) 14:17:06 ID:GI4m3mQf
>184
ソースまだですかぁ??
191なまえをいれてください:2007/06/19(火) 17:51:03 ID:6UFN5tTu
しょーもない話にいちいち振り回されてないでスルー汁
192なまえをいれてください:2007/06/19(火) 19:48:47 ID:dFROhp1q
大宮の開発で3rdを出すのならもう一度だけチャンスをあげても良いと思っている。
♪別れても〜好きな人〜
ってな・・・。
193なまえをいれてください:2007/06/19(火) 20:35:41 ID:YLkLZLgJ
今回まで、カードは増え続ける一方だけど
もと次回があるならあえてもっとしぼって300枚程度の使えるカード群にしてほしい
194なまえをいれてください:2007/06/19(火) 21:52:11 ID:Go/GEZxj
>>191
184乙!
いいからはやくソースだせよw
195なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:35:27 ID:e68sXTDH
純粋に情報源が個人で信憑性も確実じゃないから晒せないだけな気もするし、
バグの改善をしない理由をバンナムの工作員が熱心なファンのせいにしようとしてるようにも思える
196なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:39:23 ID:nlF/YDUT
>>195
184だよね?バレバレなんだけどwww
ばれたからってさりげなくそれっぽいこと言おうとしても無駄
燃料撒いてるだけだってなんで気が付かないの?
197なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:44:15 ID:nlF/YDUT
つうかカルドを支えてきたセプターに本当に失礼だよな
セプターがいてこそのカルドだろ?
すげぇ不愉快
198なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:00:13 ID:cvCkIG33
>>195
つべこべ言わずにソースだせよ
それですべて解決するだろ、馬鹿
199なまえをいれてください:2007/06/20(水) 01:06:15 ID:33+7QMy/
>>195
その方面なんて思わせぶりな言い方してるから
情報源が個人にしても業界人か業界に詳しい人間なんでしょ。
そして他にその話を聞いた人がいないか
わざわざ匿名掲示板で訊ねてる所から信頼の置ける情報源だと分かる。
しかもその話に疑問を抱かず賛同しているんだから
ただのヨタ話じゃなくかなり信憑性が高いと思い込んでるふしがある。

それはともかくソースよろ。
200なまえをいれてください:2007/06/20(水) 05:38:01 ID:P13FazO1
あんまり粘着してると改善要求までただの粘着に見られるし自重しる

201なまえをいれてください:2007/06/20(水) 09:39:15 ID:/EiR9let
普通に考えればキモ信者に熱心に勧められたら
「ゲームは面白いのかな、信者はキモいな」と思うだけで
ゲーム作った会社にクレームするほど怒る理由がわからない。

大方、系列会社イタリアントマトの看板を落としたバンダイナムコが
次は大宮の看板を落とそうと目論んでるんだろ
202なまえをいれてください:2007/06/22(金) 03:30:30 ID:zJ6oI32w
昨日久々に対戦してみたんだが
まだまだ当たり前のようにごく普通に

     とまった

バンダイナムコゲーム本当に潰れてくれ
203なまえをいれてください:2007/06/22(金) 04:07:45 ID:zJ6oI32w
怒りをこめてあげ
204なまえをいれてください:2007/06/22(金) 16:46:58 ID:g1BT7Lzl
205なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:54:49 ID:0mx78SMI
バンナムの副社長は大法螺吹き
206なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:51:02 ID:qfzILScU
スクールミズギ最強すぐるわ…
207なまえをいれてください:2007/06/23(土) 23:23:13 ID:Dl+347Iq
最近はバンナム製品というだけで
買わないようにしています。
208なまえをいれてください:2007/06/24(日) 03:01:41 ID:TUFFt3Ik
なんか最近、版権物が多いような気がするな
209なまえをいれてください:2007/06/24(日) 03:54:13 ID:h27twBC5
最近?
210なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:53:15 ID:VqDVW1Hf
またまた、ご冗談をw
FC時代から版権でしか仕事ができない会社ですよ?w
そしてバグ搭載して知らんぷりもFC時代から。
小学校時代に親から許してもらえた限られた時間でプレイ
パスワードをメモして終了
後日ウキウキしながら再プレイ>パスがまちがっていますで阿鼻叫喚
ええ、メモ間違えたと思ってました。当時はね。
まさかパスワード自体が通らないのが表示されているとはorz
その事実を知ってからバンダイ製品はスルーしてたんだが

それでもカルドだけは買ってしまった・・・
そして見事にこの結果ですよ
211なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:14:33 ID:wgpMh7q8
【AC】『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』6月21日より先行稼動開始
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1181886164/
212なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:32:57 ID:EF/03BXm
俺の中でも名作カルドだったからなぁ・・・
予約特典のトランプ&予約者限定大会をエサにされて
普段はゲームを買うのに発売日買いなんて危ない橋を渡らない俺も
釣られて本体ごと買っちまったが、まさかこんなことになるとは思いもしなかった

真面目にゲームを作っている人には大変申し訳ないのだが
俺の中では、バンナムに対しては勿論、ファミ通の件もあったしで
ゲーム業界自体に対しての不振も相当なものとなってしまったな
213なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:32:15 ID:TL3GLM0y
AIの馬鹿さはもはやバグだろ…
オンで属性あってない土地のレベルをガンガン上げるとかありえなス
土地奪って勝ってもすまない気持ちでいっぱいになる(´・ω・`)
214なまえをいれてください:2007/06/24(日) 19:05:47 ID:TWruEF37
バンナムによると、これでもAIの思考は改良されたらしい。


バンナムは氏ねばいいと思うよ。
215なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:05:27 ID:uZttSYxs
つまりカルドサーガはバンナムの身代わりで死んだんだね。
216なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:37:09 ID:EF/03BXm
サーガ自体をカルドに例えるなら

「カルドサーガ」はちゃんと召還してやれば拠点にもなりうる優秀な
クリーチャーカードなのだが、AIがアホなので全く活躍させてもらえない
みたいな感じだな
217なまえをいれてください:2007/06/24(日) 21:35:05 ID:jvp6CK9Q
AIなどたいした問題ではない
「ネット対戦中に高確率でとまる」
これに尽きる
218なまえをいれてください:2007/06/24(日) 23:56:33 ID:cQ3Sb0FZ
根本的な問題なのはそういうのを直してくれる気がもう無いって事なんだよな
219なまえをいれてください:2007/06/25(月) 14:11:25 ID:xDIJEKTy
パッと見で優秀なクリーチャーなんだけど
テキストと実際の動きが違う不具合のせいで
並のクリーチャー程度でしかない
それがカルドサーガ。
220なまえをいれてください:2007/06/25(月) 14:20:38 ID:rhdo3uhj
カルドサーガ
応援:バンナムクリーチャーのHP-20
221なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:05:22 ID:BGxu1sAs
カルドサーガ
領地能力:0G
バンナムの所有する領地の数×100名のカルド信者を減らす
222なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:33:27 ID:0VozKojC
家庭用PS2版GGXXACの修正版の作成・配布を嘆願するウィキ
ttp://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/

サーガもこれくらい気合入れて改善要求やってれば
もう少し状況が変わってたかもナー
223なまえをいれてください:2007/06/26(火) 01:11:24 ID:Lu76NK0C
>>222
そっちのも酷いらしいが、やってる人数の桁が違うから勢いが違うと思う
悔しいけど
224なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:30:55 ID:o0a9j0AG
カルドサーガのバグ報告wikiもかなり頑張ったし、功績は小さくないと思う。
しかし、それにもかかわらず
 バグさえ直さず揉み消したバンナム
 適当な灯篭記事を書いたゴミ通
 バランスどころか何もしていない猿
 無能無為無策なロケット
こいつらのせいでカルドセプトは死んだ。
パッチも修正版も完全版も、望みはもう無い。
225なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:39:48 ID:5fUFDAI+
保守あげ
226なまえをいれてください:2007/06/27(水) 08:53:35 ID:RWqK2frS
灯篭記事はないだろ…
提灯(ちょうちん)な
227なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:14:47 ID:ihjFy5pK
灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事
灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事
灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事
228なまえをいれてください:2007/06/27(水) 15:21:02 ID:idrsbwXM
間違いの指摘は一度でいいよ
普通の奴は一度指摘されれば次に同じ間違いをしないように直すってもんさ

指摘されても直さないようなら何度でも指摘してやればいいと思うけどな
229なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:11:52 ID:lmPiAk90
か・・漢だな・・
230なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:24:20 ID:P/Bfu7hX
>>224
もちろん功績は大きかったと思うが
あくまで「バグ報告」wikiでしかないんだよね。

>>222のwikiみたく
みんなの改善要求の意思をまとめるサイトが必要だったと思う。
サーガの場合はそれが
このスレ、バグ報告wiki、サーガwikiに分散されてしまい
上手い事一つにまとまらず、散発的になってしまったという印象を感じる。
231なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:03:15 ID:3n8Ovm96
んーカルドとあんまり変わらない印象だがなぁ

つーか過去にも様々な抗議サイト、署名サイトがたちあがったけど
どのゲームもメーカーが逃げっぱなし。。
時間とともに鎮静化。メーカーサイドもそれが解ってるから
「嵐が過ぎるのを待つのが最良策」って流れだしね
どーにかならんもんかね・・
232なまえをいれてください:2007/06/28(木) 05:45:45 ID:M1Ki2rcu
>>230
でも、一応結果出してるのはカルドのほうなんだよね。
発売一ヶ月を待たずにパッチの約束を取り付けている。
(満足なものとは言い難いけど)

もちろんだからと言ってギルティギアの改善要求の方法に問題があるということではなくて、
231の言うとおりメーカーの態度の問題だと思う。方法変えようが何しようが。


信用の大事さってのは、今の任天堂が証明してると思うんだけどなぁ。
バンナムもこの商売長いのに何故気付かないかなぁ。
233なまえをいれてください:2007/06/28(木) 10:00:28 ID:ayc8JLoN
任天堂は顧客を大事にしてる
でももうちょい小売店やサードと仲良くなった方がいいと思った
234なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:03:23 ID:gccU9cbh
小売はわがままなだけじゃね?
PS以降のソフト掛け率が上昇してからは強気発注かけにくくなって
その結果製造ラインを拡張するリスクが大きくなって
その反動から売れ筋タイトルをまとめて出荷するのも難しくなる。
そういうの無視して分納ウゼーとかいうし
さらには品薄ハードの入荷コネーとかいうし
235なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:28:39 ID:rW40gE3E
バンナムは悪くないよ
カルドサーガを返品した金で買ったアイマスは最高だったし
236なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:24:39 ID:hDtG+Eu6
他のソフトが最高と言われて思うことは
「なんでカルドでそれができなかったの?」だ
237230:2007/06/28(木) 20:41:54 ID:3NWN0Bvt
>>232
とどのつまり漏れが言いたかった事は
「改善要求」そのものを目的としたサイトがあって
そこに戦力を集中できれば
もっと意見が通しやすかった(通せた)のではないかって事です。
まあ、今となってはもうアレだけども…

あとは海外版の発売前後に
何かある事を期待するしかないかー
238なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:18:18 ID:nNG4bCls
Xbox360だからだろうなあ…
239なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:18:38 ID:ayc8JLoN
>>236
ナムコの体性が原因
成果主義だから、どれだけ頑張ってもマイナーなゲーム作ってる部門では給料が少なくて、
適当にやっててもテイルズ作ってる部門の人達が給料が多くなる

そのせいで儲かる部門以外の人はテンション低いそうな
240なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:50:38 ID:bnGnKrmB
これバンダイサイドじゃなかったっけ?
241なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:09:29 ID:FFXFOWbB
バンダイレーベルで作ってサポートはナムコに丸投げ
丸投げされたナムコサポセンがやることといえば
「ご意見は上に伝えておきます」的なテンプレ回答を返すのみ
実際にバンナム上層部がやっていることといえば
購入者に向けての誠意ある対応ではなく、世間体を気にしての見せかけの対応
242なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:14:05 ID:1d/2wZVx
どれだけ質問や要望を伝えても、
「弊社にて当該現象が再現されていません」
「担当部署へ伝えさせて頂きます」
「調査状況の詳細等について個別にはお答え致しかねます」
「今後進展がございましたら弊社ホームページ等にてご案内させて頂きます」
で終わり。

もちろんすでにプロジェクトは解散してるから進展なんてあるわけがない。
でも、公式に調査を継続しているという発表はしてないんだから
結局メールや電話をてきとーにあしらっておけば良いと思ってやがる。
243なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:44:45 ID:VrZDCCsH
バンナム今年中に倒産して下さい。
おねがいします。
244なまえをいれてください:2007/06/29(金) 07:50:49 ID:qgKz0+mY
AC6を楽しみにしてる人、多いね。俺は絶対買わんぞ
バランスクラッシャーな厨機体があっても調整せず
オンで微妙なバグが合っても仕様ですまし
遊びやすくなる改善案を出しても無視。
でも有料DLCだけはしっかりやりますってな・・・。
245なまえをいれてください:2007/06/29(金) 07:55:30 ID:6z47Gr5t
バランスクラッシャー…千早か!千早スパイラルなのか!?
246なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:16:54 ID:cMSWKGNm
正直、sagaを買ってる人の数を考えると今の対応でも相当な赤字だとは思う
これ以上のサポートとかやってられないんだろう

でもやれ糞バンナム
247なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:31:18 ID:Gs5j/EKa
変な仕事したら突き上げくらって赤字化するという例ができて
この後のバンナムの業績次第で影響力が大きいとなれば
今後こういうものは淘汰されていくだろうし、出てもまともな対応が期待できる。
もしも影響がないとなれば同じようなケースの対応を放棄しかねない
ユーザーとしてはこの現実を受け止めて不買運動は必要だろ
248なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:47:59 ID:FFXFOWbB
たとえ今後のソフトが売れなかったとして
バンナムは、それが「カルドで失敗したから」とは考えないだろうよ

売れなかった→別の企画へ移行
売れた→同じ路線で搾り取れ
バンナム上層部の脳内なんてこんなレベルだろうからな
249なまえをいれてください:2007/06/30(土) 09:40:33 ID:umd1cJRX
副社長の発言は詐欺レベルだと思うのだが。

メールや電凸には何て答えてるのだろう?
250なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:04:16 ID:QrPWUzpY
>>249
電話では重々承知しておりますだったよ
でその内容を聞くと2回のパッチと交換対応
今後の予定はありません。
251なまえをいれてください:2007/06/30(土) 12:53:40 ID:PfCMEnsI
   \       ∩ ∩         /
     \     (・ω・`| |       /
      \    |     |      /
        \ ⊂⊂____ノ = 3/  /⌒\    /⌒\   
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    | 
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    | 
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |  
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
252なまえをいれてください:2007/06/30(土) 23:20:40 ID:zVVasQYn
今、タイトルアップデート版のパッケージを見てて気がついたんだが
元のパッケージ版にあった猿楽庁のマークがなくなってるっぽい
これは微妙にうれしい改善だったな
ざまあみろクソ猿w
253なまえをいれてください:2007/07/01(日) 01:01:38 ID:g7ICniU8
>>252
なんで ざまあみろクソ猿w なんだ?逆じゃね?
254なまえをいれてください:2007/07/01(日) 01:05:44 ID:JO3j2f7z
たしかに逆だったかもしれん
255なまえをいれてください:2007/07/01(日) 01:51:54 ID:cVRcHZjn
バグ版に間違ってつけられてしまった猿マークを撤回したわけだな
それで失態が消えるわけではないけどね
とにかく今のバグ修正版でもまだ猿マークつけるレベルには至ってないわけだ
まぁ開催を約束された大会を中止にしなきゃならないレベルだもんな。当然だな
256なまえをいれてください:2007/07/01(日) 22:56:38 ID:0IrxUzdc
約半年振りにこのスレ覗いたけど遊べるレベルにはなったの?
オンでもオフでも。
257なまえをいれてください:2007/07/01(日) 23:22:54 ID:9CXZVcss
258なまえをいれてください:2007/07/02(月) 08:46:08 ID:UstDx+If
予約特典が大会参加だと言って販売し
実際には大会を開催しない詐欺会社
259なまえをいれてください:2007/07/02(月) 11:19:38 ID:vZqAH3Kv
また大会中止の理由が・・・ねぇ・・・
260なまえをいれてください:2007/07/02(月) 14:35:20 ID:/tij/cD8
プロデューサーてどこいったんだ?
261なまえをいれてください:2007/07/03(火) 09:21:00 ID:ZN8jdzAa
予約者限定オンライン大会の為に予約までして買ったので、そ
れが開催されないのであれば今すぐ返金してください。
これで、返金していただけないのであれば詐欺そのものです。
とメール送った。
てか、これであっさり応じられたら今後大会は開催しませんということだよね?
まぁ返金したら中古でサーガ買うよ。
262なまえをいれてください:2007/07/03(火) 09:24:09 ID:z/kQ9IBC
カスタムパーツ、ただで配信したじゃん。
263なまえをいれてください:2007/07/03(火) 10:42:27 ID:ktG3OpyD
>>261
あ、返信あったら教えて。
俺ももう、棚のスペースの無駄だから返品したい。
264なまえをいれてください:2007/07/03(火) 13:31:29 ID:L2OMpgdn
大会未開催を理由とした返品には応じるという回答は既にあったと思うが。
265261:2007/07/04(水) 17:13:51 ID:6kaT9Sqp
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 この度は、「カルドセプト サーガ」の件でご迷惑をおかけしております
事をお詫び申し上げます。

 お問い合わせ頂きました「カルドセプト サーガ」の件につきまして、誠
に恐れ入りますがオンライン大会の中止を理由とする返金等は致しかねます
ので何卒ご了承下さい。

敬具

だとさ・・一方的に大会中止しといて・・・電凸しかないな。てかマジ詐欺だよな?


266なまえをいれてください:2007/07/04(水) 17:30:33 ID:zkA/YOP9
ほお〜。いよいよカルドに対する対応を打ち切る体制に入ったか。

何が「オンライン大会の中止を理由とする返金等は致しかねます」だ

買った側が「意味不明な理由による大会の中止は受け入れかねます」だっつーの
267なまえをいれてください:2007/07/04(水) 17:34:32 ID:UAghbY9U
契約不履行で訴訟がくるか?
契約解消に応じないってことは契約内容は有効ってことだよね
268なまえをいれてください:2007/07/04(水) 17:52:21 ID:gZdABAiH
いやそれマジ?
ためしに送り返してみるか
269なまえをいれてください:2007/07/04(水) 20:04:26 ID:zJLtVgEq
鵜之澤氏マジ偉大だな
270なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:19:08 ID:RsTUxWZ3
あれ?俺が電話で問い合わせたときと回答が変わっているよ?
大会を期待して購入したのに大会中止になったのでそれを理由として返品は出来るのか?
って以前に聞いたら、可能ですって言ってたのに・・・・。
271なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:28:08 ID:RsTUxWZ3
自分の聞きたい事は聞き終わったから
対応者の名前とか控えた紙をどっかへやってしまったけど

5月2日の9:36に電話してそのように説明を受けている
大会中止を理由とした返品は可能だと
272なまえをいれてください:2007/07/04(水) 22:02:57 ID:iRDTc9kx
二枚舌かよ・・・
273なまえをいれてください:2007/07/04(水) 22:52:17 ID:zkA/YOP9
そもそも
>>9-11
のような理由で
大会を中止にすると言い張ることが詐欺以外の何物でもないわけで
274261&265:2007/07/04(水) 23:11:05 ID:6kaT9Sqp
電凸したらそいつの名前と上司の名前聞いておくよ。
1つ言える事は、二度とバグナムソフトは購入しないよ。落ちてても拾わない。
275なまえをいれてください:2007/07/05(木) 00:22:19 ID:NrmvZrM6
何か久しぶりに覗きに来たら
えらい事になってるな・・・
276なまえをいれてください:2007/07/06(金) 05:07:10 ID:X5QVwlkI
アップデート版発表直後に返品書類取り寄せておいてよかった
というか別に理由書く欄とかないから普通に「返品するから書類くれ」で通るんじゃないの?
277なまえをいれてください:2007/07/06(金) 21:13:57 ID:z/5xqdPe
その気になればマジで告訴できそうだな。
278なまえをいれてください:2007/07/07(土) 10:24:32 ID:SPlmftgy
たとえその気になってマジ告訴した所で
まともなSagaが入手出来る確率は『0』%
としか思えないところで、早くも大敗退気分

しかも本体に不都合発覚が、さらに最低に拍車をかけるっ!!!
279なまえをいれてください:2007/07/07(土) 12:51:15 ID:qA803UwG
もう何というか・・・
今まで返品は考えたことなかったけど
本体までこの体たらくとは
カルドも360も返品してなかったことにしたい


http://www.xbox.com/ja-JP/support/message.htm
280なまえをいれてください:2007/07/07(土) 14:44:14 ID:yaWL4IYT
がしかし、ゴールド買っちゃったんだよね
( ゚∀゚)アハハハハハ八八/ \/ \・・・orz
281なまえをいれてください:2007/07/07(土) 15:55:09 ID:RsgPnAVb
MSは対応してくれるだけまだましだよ
バンナムはカルドに関してはもういくら苦情いっても対応する気なんて
さらさらないって感じだし
282なまえをいれてください:2007/07/07(土) 20:11:12 ID:YwNoZAIT
失敗はわざとするものじゃないし、やってしまってもしかたないなと思わなくもない
しかし失敗のあとのフォローがクソだった場合。これは明らかに「わざと」。
故意にやってるんだからどう考えてもクソにしか受け取れない。
283なまえをいれてください:2007/07/08(日) 00:35:45 ID:RjKMfxda
たとえ負けだとしてもバンナムの負けを大負けにするためならっ。
284なまえをいれてください:2007/07/08(日) 03:26:00 ID:kjI8Kmm/
あげ
285なまえをいれてください:2007/07/08(日) 12:22:01 ID:fvLzCSzE
遅レスだが…
「オンライン大会の中止を理由とする返金等は致しかねます」
ってことは

「オンライン大会開催のメドがついた」

と受け取っても良いのだろうか?
だとしたら、返品不可の正当な理由にはなるのだが…。

その辺りの理由を、個人的につっついてみてほしいなーと。
286なまえをいれてください:2007/07/08(日) 12:42:16 ID:aG1KD0vJ
ていうか
>>274はその後どうなったんだ?
287なまえをいれてください:2007/07/08(日) 14:32:47 ID:9iK39JS3
>>285
確かにもう少しつっついてほしい所だなー。

(たぶん、ないと思うが)大会開催のメドがついたのか
ついてないなら「何故」返金できないのか。


まあ実際のところ、変に騒ぎ立てずに
「返金希望」つってディスク送りつけちまうのが
一番賢いかもしれんが。

基本的にメールで問い合わせるのは一番よくないパターンだね。
テンプレかつ「公式」な回答しかされないから。
電話で担当者にくらいついた方が
いい結果になりそうな気がするよ。
(要するにゴネて「特別扱い」で返金させるって事だが)
288なまえをいれてください:2007/07/09(月) 20:09:54 ID:FeqkvVa7
大法螺吹きの副社長がいるバンナムage
289なまえをいれてください:2007/07/10(火) 19:45:17 ID:MVT1Q/XQ
>>274ですが
仕事の都合上電話できてませんが(てか土日も苦情センター開放しろバグナム)
メールはしてみました。

予約特典の大会を一方的に中止しておいて返金できないのはな
ぜですか?詐欺行為ではないのですか?
満足いく回答が得られない場合は消費者センターに相談してみ
ます。

後日また報告します。


290なまえをいれてください:2007/07/10(火) 20:59:19 ID:Dh2wyU8V
「箱本体買ってきた。ソフトは○○とカルドセプト」
って書き込みを2カ所で見たんだが工作員の活動にしか見えんかった
291なまえをいれてください:2007/07/10(火) 21:51:36 ID:X8+/YNHQ
ナムコ社員逮捕来たな

Yahoo!ニュース - 時事通信 - ナムコ元社員を逮捕=5000万円分HDを横領か−借金返済や生活費に・警視庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000123-jij-soci
ゲームソフトの開発に使用する会社のハードディスク(HD)50数台(仕入れ価格約550万円)を売却したとして、
警視庁捜査二課などは10日、業務上横領容疑で、川崎市川崎区新川通、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)元社員二階堂和行容疑者(41)を逮捕した。
「間違いありません」と述べ、容疑を認めているという。
二階堂容疑者は同様の手口で、2000年から03年ごろの間、
計五千数百万円相当のHDを横領していたとみて、同課は追及する。
292なまえをいれてください:2007/07/11(水) 00:35:29 ID:bdu7icwS
バンナムのカルド諸問題について審議中風景

            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
293なまえをいれてください:2007/07/11(水) 01:43:06 ID:uRluqvxy
今日は二戦して完走率0%。
10R持たずに回線切れるとかアホかと。
294なまえをいれてください:2007/07/11(水) 02:07:46 ID:foBsezGq
こっちは二日前に四戦して四戦とも10〜20分くらいで誰かが落ちてた。
いずれもゲーム内のカウントが止まってしばらくしてからの切断だったから故意ではないはず。
日によって回線の調子の良い時や悪い時があるのかもね。
てか潰れろバンナム、マジで。
295なまえをいれてください:2007/07/11(水) 08:12:50 ID:sNMLhU4s
これってネットで対戦するとバグが起こるのであって一人でやったり友達と家でやる分には問題ないんですよね?
296なまえをいれてください:2007/07/11(水) 08:36:42 ID:1aUSdJP3
テンプレ嫁。といいたいところだが過疎ってるのでいいか。
簡潔にいうとバグは起こる。
オンでもオフでも。
297なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:22:07 ID:d6PW68DE
オンならオン対戦ならではの楽しみによって
多少バグの煩わしさも相殺されるが
オフだとひたすらうっとおしいだけだぞ
オフでやるのなら悪い事は言わんからセカンドエキスパンションにしとけ
298289:2007/07/11(水) 20:14:13 ID:VYR4Q0rZ
お問い合わせ頂いております「カルドセプト サーガ」の件につきまして、
弊社ホームページにてご案内させて頂いておりますとおり、この度の一連の
不具合につきましては基本的に2回のタイトルアップデート、及び「タイト
ルアップデート版」ソフトとの交換によるご対応をご案内させて頂いており
ます。また、タイトルアップデートを実施できる環境をお持ちでないお客様
や、「タイトルアップデート版」との交換をお待ち頂けないお客様に対しま
して、特別なご対応として過去にソフトご購入代金の返金を実施させて頂い
た事はございます。
しかしながら上記の通り、返金につきましては何らかの事情により過去に
ソフトの交換対応、またはタイトルアップデートを行って頂く事ができなか
ったお客様への特別なご対応であり、誠に恐れ入りますがオンライン大会中
止を理由とする返金はお受け致しかねますので何卒ご了承下さい。
299289:2007/07/11(水) 20:16:07 ID:VYR4Q0rZ
なお、大会中止については以下ホームページでもご案内させて頂いており
ますが、中止のお詫びとして、大会用賞品に予定しておりましたマップやパ
ーツを、すべて無償にて4月25日より配信させて頂いておりますので、よろし
ければご利用下さい。

まともに相手するのも馬鹿らしくて時間の無駄だから着払いでサーガをバグナムに送るよ。
まちがえてゴキブリとかが入ってたらごめんなさい。
300なまえをいれてください:2007/07/11(水) 22:17:16 ID:6la72M3S
「パッチは大会の時の臨時だけでも嫌だ、交換版でしかやりたくない。
でも、まだ申し込んでない。だけど大会参加意欲はある。
そしていつになるか解らないけど、フォーム終了後にサポートに相談して交換を申し込むんだい!
あ、その間は大会は開かないでね。俺混乱しちゃうから。
それと、大会日時を告知されても確認はしないから事前に告知されても
解らないので、それに間に合わせて交換したりはしないからね」
って人の為だけに気を遣い、ユーザーとの契約であった大会を中止

「大会開催は発売前からの契約事項。
その大会が中止ということになるならば契約不履行ということで
返品対応させてくれ」
っていうユーザーの声は刎ね付ける



それがバンナム
301なまえをいれてください:2007/07/11(水) 22:42:21 ID:Zr0YD59v
半年ぐらい前にメールで返品OKっての貰ってたから返品するわ
間違えて1b四方のダンボールで返品したらゴメン
302なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:33:31 ID:dqPgQpmz
もし次回作があるのなら
スポンサーはセガかMF、プログラムは大宮で頼む。

それから、バンダイナムコとかいう糞メーカーはとっとと潰れてくれ。
303なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:54:03 ID:x2fdYeuM
そういや前に返品したつもりになってたけど
金がこないと思ってたらまだ送ってなかったわ。
私事が忙しくて返品の約束取り付けたトコで終わった気になってたんだな
304なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:15:18 ID:Q1lKCnPg
セガがソニックのアーケード配信開始したみたいだな。
初代カルドの移植も考えてくれないかな・・・
305なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:09:12 ID:RWyxihB+
大会ってどうなったんだろうか。と数ヶ月ぶりにスレに来て、
>>9-11を見て( ゚д゚)ポカーン
糞なんて生やさしい言葉じゃ語りきれないメーカーですね。
306なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:39:25 ID:uhC9ZkDR
お詫びと言い張ってるコンテンツにしたって
予約した人に対してのみの配信じゃなくて、予約してない人にも
普通に配信してるしな
予約して定価でソフト買った人と、半年後に安く買った人と差がないんじゃ
お詫びにもなってないっつーの
307鵜之澤伸w:2007/07/12(木) 20:49:33 ID:x7tfVXhQ
 ただ、お詫びしないといけないのは、『カルドセプトサーガ』の不具合ですw
 あのような形での提供となってしまったことを本当に申し訳なく思っていますww
 あれだけお騒がせしてしまったことは問題だと思っているし、
 『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
 しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいますwwwww
308なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:57:04 ID:RWyxihB+
>>306
予約して不具合があっても返品せず
大会を信じて待ち続けた人に対する仕打ちがこれだもんね・・。
一番大事にしなきゃいけないユーザーだろ。ひどすぎる。
309なまえをいれてください:2007/07/13(金) 13:35:29 ID:2dOtU741
今からでも返品できるの?
間違えて腐った卵と一緒に返品したらゴメン
310なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:15:47 ID:KPjEHG5Z
そういやこないだファミ通立ち読みしてたら、殿堂入りソフトカタログのってたなぁ
カルドの存在は無かった事になってた。
311なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:52:00 ID:CUEpItHN
聞け!ぜひともファミ通編集に質問するんだ!
312なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:17:47 ID:uey/xU3N
>>310
こないだのファミ通は2007年上半期じゃなかったか?
2006年下半期のカタログには載ってたよ

俺もファミ通はゴミ通だと思っているが
一応まちがっているので・・・
313なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:10:37 ID:+SgF4z9q
逆にもしタイトルアップデート版(4/5発売)が
殿堂ソフトカタログに載ってたりしたら吹くww
314なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:14:05 ID:Lksbx7vL
http://www.gametrailers.com/game/2621.html
E3の動画にカルドセプトサーガがあったので久しぶりに飛んできた
とりあえず見てみるか・・・海外展開はどうなったのだろう
英語だからよく分からんのだが、修正版から少しは改善しているのだろうか?
315なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:39:04 ID:23vxZ6Ts
ついに全米をも泣かす時が来たか・・・。
その後、後攻の損害賠償攻撃で、メーカーも泣くと。
316なまえをいれてください:2007/07/14(土) 01:14:07 ID:MNaTrzBj
普通、海外展開を考えるなら
国内のユーザーが満足のいくレベルまで改善してから
満を持して、向こうで出すもんだと思うが
このメーカーは海外でも売り逃げ上等ですか?
317なまえをいれてください:2007/07/14(土) 16:13:41 ID:VVb5f+2m
>>316
訴訟文化の国で不良品を売って逃げ切れるとは思えない
318なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:06:44 ID:VJtxfy6t
会社というのは機関車みたいなもんです。
例え崖崩れでレールの上に岩が転がってきても、おいそれと止まる事はできないんです。
ゲーム会社に限らずどこもそんなもんです。
319なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:53:50 ID:81L1nH/n
でもバンナムはセガールもびっくりの暴走特急・・・。
320なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:09:34 ID:kFbFV8Jj
今回のは暴走特急というより、前にしか進めない機関車が廃線走ってるようなもんです
321なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:13:48 ID:81L1nH/n
暴走特急ではなくバックトゥーザフューチャー3だったか。
タイムマシーンが使えればどれだけ救われることか。
322なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:15:29 ID:kFbFV8Jj
タイムマシーン使っても今より良くなりそうにないから困る
323なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:17:37 ID:81L1nH/n
大宮ソフトを大企業にしてバンナムが介入出来ないようにするか、
PS2版にオンライン対戦機能を搭載させればハッピーエンドだ!
324なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:10:48 ID:kq1nit1K
アーケードのドラクエ今日初めて見かけたけどガキが長蛇の列作ってた
糞ロケットめ…うまくスクエニに取り込みやがって

325なまえをいれてください:2007/07/15(日) 16:35:34 ID:SJWNaUIH
>>322
ロケットスタジオを浄化していればこうはならなかったのでは?
326なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:48:14 ID:4Vyqd2ts
そういえば北米版の発売ってどうなったの?
327なまえをいれてください:2007/07/15(日) 19:47:48 ID:AWfY6nLv
ユーザーより糞ロケットのほうを庇うバンナム
328なまえをいれてください:2007/07/19(木) 18:39:27 ID:yaA8kvui
一応保守しとくか・・・
329なまえをいれてください:2007/07/20(金) 19:22:19 ID:iblt6vp3
あぁ保守な
330なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:36:15 ID:+z+L9u4I
モンスターバトルロードは好評のようだな…

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
331なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:10:26 ID:OKDsAi5b
バグだらけで終了かと思いきや、バトルロードはちゃんと作ってあるっぽいな・・。
ドラクエを優先してカルド手を抜きやがったか。
トゥルーファンタジー ライブオンラインの悪夢再びか。
ドラクエに罪はないが、それにしたって・・・

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
332なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:21:36 ID:VbR70OIQ
あのゲーム結構そこかしこにあるよな…。思わず筐体蹴っ飛ばしたくなるよ。
333なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:24:33 ID:bSJAtjLQ
>>331
○○に力を注ぐ代わりに××の手を抜くってのは外注としてやってはいけないことでしょ
理由は関係なし
一度受けるといった仕事で手を抜くのはプロとして失格
ロケットはそれをやった

今回ギリギリでバトルロードは作らせてもらえたけど
サーガのバグことは業界には知れ渡っている
そういうことを考えると、今後、
ロケットに発注するメーカーは少なくなるのでは?

まあそんなの関係なしに、今後はバンナムのゲームすべてと
ロケットが関わったゲームは買わないけど
334なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:55:11 ID:/8fD4qWw
ロケトは次の仕事決まってるのかね?
335なまえをいれてください:2007/07/21(土) 18:41:47 ID:CKkSVwLw
ロケットみたいなとこは仕事がなくなったら社名を変えてまた同じことやると思う
336なまえをいれてください:2007/07/21(土) 20:10:23 ID:QUo4tD5H
新人にやらせたんだな
337なまえをいれてください:2007/07/21(土) 21:22:44 ID:bSJAtjLQ
社名変えた程度じゃすぐバレるよ
少なくとも、俺がメーカーの人間だったら徹底的に調べる
新人にやらせたとかも理由にならんね
火消し役新人社員ですか?(笑
338なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:45:57 ID:ePhbZk6d
手を抜いた=新人にやらせたってことであっていいわけでもなんでもないのに
>>337が絡んでくるのは何で?関係者?
339なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:48:12 ID:p1JDIA01
ロケットだけのせいにしたい猿関係の人とか
340なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:57:19 ID:pECSImlE
バトルロードが何ら問題ない時点でバグ云々の汚名に関しては完全に返上できたと考えていい。
341なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:01:04 ID:ByUtlKLI
釣りか皮肉か判断しにくいレスだな。
とりあえずバトルロードが動いたからといって返上出来るほど小さな汚名ではないと思うぞ。
342なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:41:39 ID:V3tA1B6g
  バンナム   →   ロケット   →   猿楽
開発費ピンハネ  低予算でカス使う  チェック手抜き

大宮:丸投げ 武重:ホラ吹き野郎

これが真相だろ
どこもクソ
343なまえをいれてください:2007/07/22(日) 08:09:14 ID:buXZEYp0
嘘吐きバンダイナムコゲームス代表取締役副社長・鵜之澤伸も忘れるな
344なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:58:45 ID:tlOIc5MK
少なくともこんな愚痴スレでgdgdしてるだけのこんな世の中じゃ
345なまえをいれてください:2007/07/22(日) 20:56:28 ID:xxDA5wAg
いや、そもそも発売した当初は建設的にゲームの改善案などを語り合うために
ために立てられたスレなんだが。

大会などで盛り上がりつつ、「あのカードは強すぎるからコストを上げた
ほうがよくね?」とか「こんなカードがあったら面白いんじゃね?」とか
本当の意味での「アップデート」のための意見を交換しあえる場として
必要なスレになってるハズだった。

今、愚痴スレになってるのは、そんなユーザーの予想をバンナムが
見事にぶち壊してくれたから。
もし発売前に言っていた通りのゲームが発売されていたら、誰も愚痴
なんていわないし、今もこのスレはいい意味で継続していたハズ。
346なまえをいれてください:2007/07/22(日) 22:41:58 ID:AL4xVt0Q
>>346正解
カードバランス以前の問題だからね・・・
まぁこのスレの定番?なんだけど心を込めて

お願いだからバンナム倒産してください。
347なまえをいれてください:2007/07/23(月) 00:20:57 ID:2UAZmn9D
ゲーム業界の黒歴史として
カルドセプトサーガに関する出来事は
後々まで語り告がれていかないと駄目だな。
同じ過ちを繰り返さない為に。

あと、事態が動く可能性があるとしたら
訴訟起こすか、某ゲームみたく署名でも集めるぐらいしかないか?
348なまえをいれてください:2007/07/23(月) 00:52:20 ID:ZCqDL9zy
最近カルドに続いて戦闘国家やGRAW2等酷いのが続々名を連ねてるね。
カルドの影が薄くなるのかと思ったら、それぞれのスレでカルド様の祟りじゃ言われててワロタ

もうカルドサーガはネタの域までいってしまったのかな。デス様のように。
349なまえをいれてください:2007/07/23(月) 08:42:06 ID:NIcU7DBM
カルドは悪くないんですっ!>342>343が悪いんです。
350なまえをいれてください:2007/07/23(月) 11:56:36 ID:NffQLJ4k
全部ひっくるめてカルドだよ
351なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:16:56 ID:XNlM25lF
「わくわくしながら企画を作って」ドワンゴ田巻さん
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_280.php

ケータイアプリはどんな感じなのだろう?
352なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:26:42 ID:vblvu3x3
ケータイのは
もはや別物じゃなかったか?
353なまえをいれてください:2007/07/24(火) 11:54:13 ID:ZCLBRhbr
完全に別物だが1ヶ月くらいは楽しめた。
354なまえをいれてください:2007/07/25(水) 18:24:18 ID:5OoW05tb
かねこしんややっと連載再開
もう立ち直れないのかと思ってたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも次回で最終回っぽ…orz
355なまえをいれてください:2007/07/25(水) 19:11:03 ID:kT35bYw9
サーガで大打撃を受けた一人だな
356なまえをいれてください:2007/07/25(水) 21:20:08 ID:WY5RSDwS
漫画までもか。
ロケットスタジオはさぞかし大喜びだろうなぁ。カルド大嫌いだったみたいだし。
357なまえをいれてください:2007/07/26(木) 00:57:59 ID:/oXONxHp
ぶっちゃけ海外版が残された最後の希望。発売=外人参入によって何か動きが起こる事を期待するしかない。
358なまえをいれてください:2007/07/26(木) 02:58:28 ID:94OYneN4
342が正解だろ。
ピンハネされて実際の開発費が低予算の中、
関わっている会社が多すぎる。
あと、DQMBのチームはスクエニ合併前からエニックスの
外注だったらしいぞ。Wiiのソードもここが開発なのか?
DQはどうでもいいから、海外版出たらさっさとパッチあててくれ。
359なまえをいれてください:2007/07/26(木) 10:30:35 ID:sVCeH98O
>>333
ドラクエ8に力入れすぎてTFLOは世に出ませんでした。やほう
360なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:08:37 ID:VDRU5YIo
ローグじゃないだけマシか
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:45 ID:nd35Y+aI
  ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
   V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       大会は開催する・・・・・・!
   / 二ー―''二      ヾニニ┤       開催するが・・・
  <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
 /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
 | ===、!  `=====、  l =lべ=|
. | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことをどうか諸君らも
  |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       思い出していただきたい
  |  /    、          l|__ノー|
. | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・・
. |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     私がその気になれば 大会は
  |    ≡         |   `l   \__  10年後 20年後ということも
  !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:37 ID:cwIyvHyT
>>361
仮に予約特典大会を開催するなら
予約特典コードの使用期限である2007年年末までに
開催する必要があるから
そのAAはダウト
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:50:31 ID:lvjTwhny
漫画は終わらないだろ、再開したばっかりなのに
少なくと次巻出るぐらいには続きそうだよ
364なまえをいれてください:2007/07/29(日) 20:31:28 ID:gkICUdDq
サポートにはっきりと大会開催の予定はないっていわれたっつーの
365なまえをいれてください:2007/08/01(水) 15:05:21 ID:7aXgsYXa
366なまえをいれてください:2007/08/01(水) 16:45:40 ID:RY58U26W
「太鼓の達人DS タッチでドコドン!」不具合に関するお知らせ

・・・・・・
367なまえをいれてください:2007/08/01(水) 18:43:59 ID:7v2ghGmc
それナムコ側だからあまり参考にならんな
368なまえをいれてください:2007/08/02(木) 00:46:48 ID:6KQFaBi5
どっちサイドでもいいけど進行不能バグを量産するって
まともにデバックやる気が無い事だけはよく判った
やる気はあっても能力が無いだけかもしれん

以前も↓の文面を見た気がするがw
今後弊社は徹底した原因究明を行い、再発防止のための対策を早急にとるとともに
一層の品質管理体制の見直しと強化を継続して参る所存です。
ホントに究明して見直したのかよw

カルドサーガの改善も含めてまともになったって思えるまで
バグナムのソフトに手出ししない方が良いな


369なまえをいれてください:2007/08/02(木) 13:04:28 ID:i5/NGo5X
少なくとも発売日買いやフラゲはしない方が良い
これは最近じゃどのソフトハウスでも言える事だが…
370なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:15:55 ID:I8pOZkNp
ブック残り枚数が2枚の時にテレグノーシスを引いた。
使った。テレグはブックに戻った。
次のターンもテレグノーシスを引いた。
使った。ブックに戻った。
次のターンもテレグノーシスを引いた。
使った。ブックに戻った。
次のターンもテレグノーシスを引いた。
使った。ブックに戻った。
次のターンもテレグノーシスを引いた。

なんか20回ぐらい続けてずっとこんなんだったんですけど偶然なの?
そのとき対戦してたCOMも同じ事になってたんだけど
371なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:24:55 ID:8bjEwlic
ずっと俺のテレグノ

→一旦テレグノ使わず待ってブックがシャッフルされると解除される
372なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:40:46 ID:x44ahDWD
残りが2枚ともテレグノだったら正常動作だが
そうじゃなかったらバグっぽいな
373なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:53:51 ID:6NtoJ2KN
ようつべに似たような状況のバグの動画があったはず
374なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:12:28 ID:I8pOZkNp
もちろん残りの1枚はテレグじゃないっすよ
375なまえをいれてください:2007/08/03(金) 12:46:26 ID:3rZUO5w2
ブックの一番最後のカードはシャッフルされないという仕様になってるのかもワカランね
376なまえをいれてください:2007/08/03(金) 17:40:14 ID:G7XV8nTr

そ  れ  が  ロ  ケ  ッ  ト  ク  オ  リ  テ  ィ
377なまえをいれてください:2007/08/03(金) 21:38:33 ID:G6xzEE65
それってバグだよな?
378なまえをいれてください:2007/08/03(金) 21:44:19 ID:3rZUO5w2
本当ならバグなんだろうなぁ・・・俺はこのくらいなら気にしないけど

それより大会マダー?
379なまえをいれてください:2007/08/03(金) 21:48:31 ID:flPwcXUi
すっかりロケットクオリティに慣らされてるヤツがいるなw
380なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:36:15 ID:WVUJhukJ
>>373
これだ
テレグノーシスのブック内復帰位置が固定されてるから起きる現象
ttp://www.youtube.com/watch?v=wH097wTdIOk
381なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:11:01 ID:23Bff9MR
壮絶でござる
382なまえをいれてください:2007/08/04(土) 02:09:03 ID:0V8tMFLa
>>377
バンナムサポセン「あー。それは仕様です」(鼻くそをほじりながら)
383なまえをいれてください:2007/08/04(土) 18:25:38 ID:94kquUZj
50枚制限の試合でキャプチャーで奪ったアイテムをケンタウロスでブック復帰させた時点で
総カード枚数が51枚になると思うのですが、いくら情報画面見ても50枚です。
どういうことでしょうか?
384なまえをいれてください:2007/08/04(土) 18:41:59 ID:KKEn6mKE
それ相手のブックに戻るんじゃね?
相手のブックにも戻ってないならバグだと思うけど
385なまえをいれてください:2007/08/04(土) 23:28:57 ID:5gdR6oqZ
このゲームは初期状態以上の枚数にはならないはずだから
ブックに復帰できない由のメッセージが足りないのでは
メッセージでなかった?セカンドはどうだったけか
386なまえをいれてください:2007/08/05(日) 10:49:17 ID:WtiphrB+
>384
なんでやねん!相手のブックに戻るわけありえないだろ

正直>383の質問には誰も答えられえない
387なまえをいれてください:2007/08/05(日) 11:08:18 ID:PUJITXlW
ブック50枚の時点でブック復帰のスペル使ったのと同じだと思うよ
388なまえをいれてください:2007/08/05(日) 11:22:54 ID:OIoFYgtm
バグと言ったらバグだけど
こればっかりは仕様でいいんじゃないの
389なまえをいれてください:2007/08/06(月) 11:54:16 ID:70U07ljx
>>386
某カードゲームだと、場に出てるカード等を手札・ブッキに戻す効果が起きた場合、普通はコントローラーじゃなくて所有者の手札に戻る
(主な理由は、ゲーム終わった時にどれが自分のカードなのか分からなくなる&スリーブがあると相手の手札やブッキに自分のカードがあってもそれを判別できるから)
だからこういうときは相手のブックに戻るのが普通かなーって思ってたんだけど・・・

カルドだとどうなってんのかな。自分のブックに入ってもあんまり問題ないし
390なまえをいれてください:2007/08/06(月) 12:01:03 ID:IwdVeiTC
相手のカードを奪取すること自体がカードゲームとしてイレギュラーだし
そういう効果があるカードゲームでも使い捨て扱いするのが慣例じゃないか?
391なまえをいれてください:2007/08/06(月) 12:07:13 ID:Prw9bFcs
「ブックに復帰」というのは、正確には「残っている山札へ復帰」です。山札へ挿入されるわけですね。
「50枚一揃いのブックデータ」に挿入されるわけではありません。
ですから総カード枚数に変化は起こらないんです。
392なまえをいれてください:2007/08/06(月) 14:07:18 ID:r90QjjuN
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/08/hh_3.html
これやってみないか同士達
393なまえをいれてください:2007/08/06(月) 16:32:43 ID:+eipU9sR
51枚目はブックに戻れず破壊されるだろ
394なまえをいれてください:2007/08/06(月) 19:25:37 ID:Prw9bFcs
>392
こんなものがあるんですね。
20人の要望で手紙、50人で電話、100人で取材ですか。
100人くらいなら悔しがってるカルドセプトファンが多いからいけるはず!
395なまえをいれてください:2007/08/07(火) 15:38:59 ID:oNcbKhHC
任天堂の対応例

発売からわずか12日でディスク無償交換(宅配業者と自宅でその場交換)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfbj/info2.html
396なまえをいれてください:2007/08/07(火) 15:54:03 ID:lXRVbrGn
12日で原因が特定できて修正までできる程度のバグだったら
こんなに騒ぎになってないなw
397なまえをいれてください:2007/08/07(火) 16:45:19 ID:dSTrRJMR
>392

いいなっ、サンプルでも書こうとしたけど
非公開ながら、名前・住所・メアドが必須で一部が公開される

確かに匿名の署名なんて効果が薄いからだろうけど
システム的に2chねらにはそぐわないシステムとオモタ
398なまえをいれてください:2007/08/07(火) 18:43:18 ID:tVNfLhlP
>>395
12日で原因が特定できて対処できる優秀な人材とか、そもそも発売前のチェック。会社の姿勢
ブランドってのはこうやって出来るって良くわかる
399なまえをいれてください:2007/08/07(火) 18:52:25 ID:07rc6YCz
それに比べてこっちは
下っ端のペーペーのプランナーとは言え
ゲーセン通いとRO三昧じゃあダメだよな
まあ開発費ピンハネするバンナムのせいで
クズを使わざるをえなかったんだろうけど…
400なまえをいれてください:2007/08/08(水) 07:28:12 ID:R2ypMqEa
改善要求とはちと話が変わってしまうが、
プロバイダ変更したら
回線落ちがかなり改善された。
今まで5割程度の完走率だったのが今や9割以上。

自分の場合だけという可能性もあるので、
確定情報ではないし、お金もかかってしまうが、
回線落ちに悩んでて、
それでもネット対戦を諦めきれない人は
お試しあれ。

ちなみに、回線落ちしないというプロバイダは
自分の住む場所によって変わるようだ。
(以前自分と同じプロバイダで完走率高いって人がいたので)
まさに運試しだが…。
401なまえをいれてください:2007/08/08(水) 15:08:48 ID:Zh9WWXbY
まあ、全ての環境に対して検証するなんてできないってのはわかるけど、
推奨環境ぐらいは書いてほしいよな
402なまえをいれてください:2007/08/08(水) 15:49:58 ID:1+HW7TQL
>>396
時間つうより、>>395くらいの手厚さはあって当然だと思うわ
403なまえをいれてください:2007/08/08(水) 17:33:52 ID:xLvj0XmZ
>392
OK!投稿まってるぜ
404なまえをいれてください:2007/08/08(水) 18:00:55 ID:iQNpAXGu
半年ぶりにスレ覗きにきたが、やっぱり改善されてないのね・・。
発売日と同時に本体買って、もう半年箱触ってない。
バンナムが何事も無かったかのようにするのが一番ムカつくな。
405なまえをいれてください:2007/08/08(水) 23:58:08 ID:lnyR1zEo
「アイマスの体操服(笑)が売れて(笑)。もうね(笑)」
バンナム副社長のコレ見たら、怒りが再燃するわ。
406なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:58:30 ID:lMWeZ9cc
もう二度とバンナムの新作を新品で買わないと決めましたが
ビューティフル塊魂の予約特典欲しさに新品を買いそうです。

だれかボクを殴ってください。
407なまえをいれてください:2007/08/09(木) 13:00:14 ID:sHfJdTjN
>>406
氏ね
スレの空気嫁や空気
408なまえをいれてください:2007/08/09(木) 13:33:08 ID:+s45b2MJ
特典だけオクれ!
ゴミがお金になってラッキーという人もいるだろう。
409なまえをいれてください:2007/08/09(木) 15:46:48 ID:6zG/VtDB
アップロード何とか追加して欲しいなあ
もともとの仕様にはあったんでしょ?
410なまえをいれてください:2007/08/09(木) 17:50:02 ID:P97BvsF8
糞AIが早々にバレてしまうので
その機能は削りました^^
411なまえをいれてください:2007/08/11(土) 16:27:44 ID:eSRSB4cR
上層部に大法螺吹きの人間がいるバンナムは潰れてしまえばいいのに
412なまえをいれてください:2007/08/11(土) 16:30:22 ID:eSRSB4cR
公式にもう無かったことにしますって告知してくれ
413なまえをいれてください:2007/08/11(土) 16:31:58 ID:eSRSB4cR
太鼓DSに続いて、塊もAC6もどうせどうせ
バグバグバグバグばっかりでしょう?
ユーザー舐めきってるバンナムは滅んでしまえばいいのに
414なまえをいれてください:2007/08/11(土) 16:34:29 ID:z8+jf3kj
バンナムは次にどんなバグを披露してくれるのか楽しみにしてる俺ガイル
415なまえをいれてください:2007/08/11(土) 16:38:13 ID:LWr5v7rv
バンナムの不具合告知だけはずっと売り場に張り出してるよ
交換フォーム終了後も交換対応するってサポセンのねーちゃんが言ってたから
交換フォーム中には交換しないけどいつか交換したいユーザーが多数いるってサポセンのねーちゃんが言ってたから
ホームページで告知しただけじゃ充分に告知できなくて大会が開けないってサポセンのねーちゃんが言ってたから

これからもバンナムに協力してユーザーに告知を続けていくよ
告知の必要が無くなったら止めるw
416なまえをいれてください:2007/08/11(土) 20:21:18 ID:/Fniy0p6
>>415
勇者王
417なまえをいれてください:2007/08/11(土) 21:07:47 ID:82Vy8AAi
ぶっちゃけ、今後サーガ以外の作品でどんだけ神作品を連発しても
もうバンナム作品を発売日に買うことはないです
418なまえをいれてください:2007/08/12(日) 08:03:50 ID:IVZiVM6U
法螺吹きバンナムは潰れろ
419なまえをいれてください:2007/08/13(月) 09:46:51 ID:7Flf1VKM
大会やらないのはアップロード機能がつけられなかったから、な気もするな
DCの時は自分とこのサーバでも自作のcgiでデータのやりとりできたけど
360のLiveじゃ今のところ無理だしなあ。
xnaもネット対応当てにして会員になったのに、対応しそうも無いしな。
420なまえをいれてください:2007/08/14(火) 09:14:16 ID:4QL8dioE
そーいえば、バンナムにメモリーのデータトンダヨーって、
メールしたけど、全くの無視で返事も何もなかったなぁ・・・
今、思い出したよ。

全く、日本のサポートってこうだから、欧米に追いつけねぇな。
この間、PCのゲームなんだが英語で画像添付してメールしたら、
欧・米共に返事か来たよ。で、自己解決したので、その旨メール
したらThxのメールが帰って来た。正直、世界を相手にしている
会社は違うなぁと。

バンナムなんど、ブラック街道の中小零細企業だよ。見た目CG
武装で中身はバンナム商会という駄(目)菓子屋。
421なまえをいれてください:2007/08/14(火) 09:53:22 ID:FxgUG8b+
データ飛んでパーになるのは初代からあるけどな
返事が無いのはひどいな、通知ミスじゃないの?
422なまえをいれてください:2007/08/14(火) 14:00:12 ID:wp12LvFX
MSも世界を相手にしているはずなんですけどねえ…
423なまえをいれてください:2007/08/14(火) 14:37:41 ID:7hQ2Aoaf
MSKKは世界を相手にはしてないよ
424なまえをいれてください:2007/08/14(火) 21:16:23 ID:FxgUG8b+
俺の言う初代はカルドのことだけどね
そして問合せ先はバンナムだべ
とりあえず今回のはMS関係無し
425なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:56:31 ID:RN+dBHwy
海外版発売日いつだよ
426なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:00:55 ID:aVpuXZLQ
しっかしこのスレも続くなぁ〜
速攻下火になるかと思ったが

もう売っちまったがな
427なまえをいれてください:2007/08/20(月) 03:58:22 ID:rC6Q4D0F
俺もカルド売ったな
本体と一緒に

まあ仮にまた箱○でカルド出るんだったら様子見て概ね好評だったら本体かいなおせばいいし
PS3かWiiでオンライン対戦付きで出るんだったらそっち買う

まあサーガがこんだけやらかしたから次回カルドは絶望的だがな…
武重も雲隠れしたしな
428なまえをいれてください:2007/08/20(月) 07:25:57 ID:asM32A6r
MSとの契約切れたらDSでカルド出ないかなぁ…
エキスパンション辺りの作風で、
アバター等はドット絵に戻して、
ポリゴン要らずでカクつき無し。
ADVスロにメモリさして追加要素をDL出来るとか。

夢が広がりング
429なまえをいれてください:2007/08/20(月) 10:14:29 ID:IQIlPm1F
カクつきはポリゴンのせいじゃなくてプログラムのヘタさなんだがな
430なまえをいれてください:2007/08/22(水) 18:34:45 ID:rc8tBHwH
まだパッチ出てないのかよ
この状態で全ての不具合は修正済みってドンだけ糞なんだよ
431なまえをいれてください:2007/08/22(水) 18:59:32 ID:k3U/CBLz
バグもそうだけどな、一体どういうプログラムを組んだらこんなに激しく処理落ちするんだ?
アクションでもないし、表示されるキャラクターの数も大した事はないし。
何よりこのハイスペック機で処理落ちさせるのなんて逆に難しいと思うんだが。
432なまえをいれてください:2007/08/22(水) 21:49:27 ID:z/HVcl3N
それがロケットクオ(ry
433なまえをいれてください:2007/08/22(水) 21:54:47 ID:11elOSq3
実は、1マスが1マップ扱いとか。
434新作じゃないよ:2007/08/22(水) 23:14:44 ID:fqGd2JD0
御存知の方も多いかと思いますが一応張っておきますね。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070822/sd.htm
435なまえをいれてください:2007/08/23(木) 00:43:44 ID:NN20aOmU
神作品の予感がするなそれ
436なまえをいれてください:2007/08/23(木) 10:01:54 ID:GO/r9OyM
パクリの方が売れそうだNE
437なまえをいれてください:2007/08/23(木) 12:32:58 ID:HSUk7YeS
カルドのようなゲームがもっと作られてもいいとは思うんだが
カード課金をされるかもしれないゲームはやる気になれない

カルドはカードをフルコンプした状態でのバランス調整が考えられている
からこそのゲームだと思うんでな
438なまえをいれてください:2007/08/23(木) 13:03:57 ID:vBKyPA68
>>434
カード総数5000枚以上だっけ?
バランス取れてない希ガス
439なまえをいれてください:2007/08/23(木) 13:17:30 ID:FaPxMgc6
大体、トレード機能もまともに積んでいないゲームなんだから
同じカード20も30もましてや50枚以上なんて論外

3回勝利でnewカード出現は良しとしても
カード報酬は、まだ1〜3枚のモノがあればそちらを優先

フルコンプ(Eカード除く)したら
「そなたは じゅうぶんにつよい! オンラインでうでをためすのぢゃ」

と出て4枚以上のカードえdrftgyhじゅ
440なまえをいれてください:2007/08/23(木) 13:51:28 ID:CgQgWYZS
カード報酬は少ないのがnewと似た扱いで出現してないかなあ
おれいまでも報酬が全部4枚以上、になったことない
フルコンプまでまだ遠いだけかもしれんが
441なまえをいれてください:2007/08/23(木) 15:13:11 ID:3elM5epR
カード販売って「旧リンカネ400円で販売ってなったら萎える」見たいな感じかな
442なまえをいれてください:2007/08/23(木) 17:27:29 ID:e7AyD439
てかさ、カルどセプトサーガがまともな作品ならシュミッドディーヴァは叩かれて当然のゲームだと思うが
本家がここまでクソだと(もう続編も期待できんし・・バンナムめ倒産しろ)
パクりでもいいからサクサク進んで面白いほうがよくね?
ええ、俺はテスト版申し込みました。
後はいかにサーガを返品するかだな。
443なまえをいれてください:2007/08/23(木) 18:04:42 ID:knqilEIv
>>437
似たゲームが出ないのはバランス取りが超大変だからだよ
これはどうか知らんけどね
444なまえをいれてください:2007/08/23(木) 18:28:21 ID:GO/r9OyM
>>443
本家もそこまで売れてないからだYO
445なまえをいれてください:2007/08/23(木) 18:53:07 ID:8LcvKZq9
64で出てたような。
446なまえをいれてください:2007/08/23(木) 19:15:39 ID:knqilEIv
>>444
だから大変さと収益が見合わないって事
どんなに大変でも凄い売れるならなんの問題もない
サーガの適当デバッグだって要はそういう事だし
447なまえをいれてください:2007/08/23(木) 22:51:35 ID:SYFRd9+l
なんかあちこちで「サーガはパッチで普通にオン対戦できるようになった」って書いてるのがいて鬱陶しい。
それはオンライン対戦できない人が辞めていなくなっただけだろうと。自分がプレイできてたら問題無しみたいな事書くのはイラッとくる。
448なまえをいれてください:2007/08/23(木) 23:42:11 ID:+iO0qF3h
ただの工作員じゃないの
449なまえをいれてください:2007/08/23(木) 23:58:27 ID:++qwQWIr
最近買ったが個人的には効果音がでかすぎるのがキツイ・・・
ピシィって感じの。そういう音苦手なんで積みそう。
450なまえをいれてください:2007/08/24(金) 22:56:52 ID:qkixsRFh
音は消せるけどね
音量変えられないのがなあ
反射音とかはセカンドのときのが苦手だった
451なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:56:23 ID:qUsOVtSL
また韓国かよ
うんざり
452なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:51:27 ID:xdtVvPK4
某雑誌で「PLAYSTA-TION PREMIERE 2007」ってイベントの記事が載っていて、
その中でバンナムの「のびのびボーイ(仮)」ってソフトの発表でコンセプトモデルだかが披露されてる写真があって、
バンナムの鵜之澤氏とかいうのがUの字にしてある長いグニグニとしたバイブみたいなのもってにやけてる写真があったよ。
こいつか。こいつがバンナムの副社長の嘘吐いたおっさんか。
もうカルドの事なんてすっかり忘れた様な顔してるよ。
453なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:13:08 ID:9PvyWLqX
そもそも認知すらしてないと思われ
454なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:48:09 ID:8yUjBVJP
生まれてきてはいけない子だったんだな。
お父さんがそんなんでお母さんが「アレ」だし…おじいさんは泣いているぞ…
455なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:38:11 ID:DW4lJ64a
追加DLC出ないな
恥ずかしくてもう出せないのかも知れないが

昨年出すハズだったクリスマス用、正月用のパーツは今年出るんだろうか?
456なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:56:47 ID:BcKdyjNN
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070822/sd.htm
パクリカルドのほうがおもしろそう
バンナムがパクリカルドを著作権侵害?で訴えてくれないかな?
まぁサーガ自体なかったことにしたいみたいだし、するわけないか。
457なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:01:36 ID:iK3pYgLS
カード課金だろ? 強いカードを買わせてナンボ。
強いカードが無いと勝てない仕様になるのは分かり切ってる。
最初からバランス崩壊してる。

ゲーセンのカードゲーみたく実物のカードが手に入るんならコレクター心を刺激されて
金使う気にもなるが、これじゃぁな・・・

月額800円くらいで別途課金無し方が絶対よかったろうに。

個人的にはLiveアーケードでセカンドexが出てくれたら・・・。2000ゲイツまでなら払うぞ。
458なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:09:52 ID:gbc5e8Nn
絵が変
459なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:18:00 ID:IbTvRFjR
>>456
超絶プロマルチ職人乙
460なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:25:06 ID:Py4OOAgK
>>456
訴えることが可能な何かがあればいいんだけどな
461なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:42:02 ID:w3rRkqle
韓国だろ?
訴えるだけ無駄だから。もっとひどいのさえ何度も負けてきてる。
462なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:13:08 ID:S9KuF+G/
>>457
> 個人的にはLiveアーケードでセカンドexが出てくれたら・・・。2000ゲイツまでなら払うぞ。


ソレダ
463なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:02:28 ID:b4Yn2G//
>>461
ガンダムはロボットの一般呼称w
464なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:19:36 ID:7quakqcX
>>461
「これなんてガンダムー?」
「これは先行者っていうガンダムだよ。」というわけか
465なまえをいれてください:2007/09/01(土) 13:30:22 ID:3ycn+TtB
パクリとか正直どうでもいい。


大して手間かからないんだから
追加マップ出してくれ。
前作のマップでいいから。

最初の4マップと戦車くらいしか
まともに遊べるマップが無い。
その中でも狭いマップは嫌われるのか
部屋が立ってるのは、大抵コロ2かアルシオンだけなんで。

まともに遊べる属性が偏ってない
広すぎないマップがあと5マップくらいはほしいところだ。
466なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:44:57 ID:8B5/NMmc
いまさら寝た子を起こすような事するはずが無いでしょう。
このまま放置して忘れられるのを期待してるんですよ。
467なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:15:20 ID:dULzqd9N
そこでageですよ
468なまえをいれてください:2007/09/02(日) 12:52:04 ID:OaENl5/q
むしろまだやってる奴はいるのか?
一応修正版交換したけど全くやってねぇ。でもこのスレは時々見に来てしまう。
469なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:56:39 ID:N/NhxyzU
オレなんて箱ごとスルーしたのにスレ見てるぜw
470なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:35:06 ID:azzYY2tk
>>469はいわゆる勝ち組の1人である
471なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:42:33 ID:pWnsTOgk
>>469
そんな事言わずに一緒に楽しもうぜっ!
気楽にやってると楽しい物だぜ
カルドだけじゃなくボンバーマンLiveやロスルEとかも一緒に
やってるからかもしれないが
472なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:43:36 ID:pWnsTOgk
しまった、ここは改善要求スレだったのか…
普通のカルドスレだと思ってたよ
スレ汚しすまない。
473なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:44:30 ID:azzYY2tk
ちょっと可愛いと思った
474なまえをいれてください:2007/09/03(月) 08:41:24 ID:YLXvLxcA
説明書の追加コンテンツの所に、ジャンルとしてもまだ出てないカードやルールやテーマやアイコンというのもあるんだから、
ちゃんと配信してもらわないとな。
475なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:50:59 ID:Z5bM4mvJ
追加MAPや>>474の内容はいつでるんですか?ってメールしたら
バンナムサポセンから何て返事が来るのかな。
476なまえをいれてください:2007/09/04(火) 14:47:35 ID:l2GY4AKi
「今のところそのような予定はありません」
477なまえをいれてください:2007/09/09(日) 04:43:40 ID:cpY4Oozr
発売から10ヶ月ほどか
そろそろ返品したろ
478なまえをいれてください:2007/09/10(月) 17:45:45 ID:izgFeYh0
つーか完全放置だろもう
配信で使う費用は全部どころかそれ以上交換で使っちゃたんだしさ
大会中止なんてそのいい例だ

配信コンテンツなんて今後あるわけがないし
俺も去年の今頃は本当にカルドサーガにwktkしててカルドが遊べる箱○マンセーだった
そんな時が俺にもありました('A`)
479なまえをいれてください:2007/09/10(月) 18:26:36 ID:H6SuKWhQ
去年…あれ…
前作は4年経ってもまだ燃えてたんですよね。今作は?
480なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:51:42 ID:9vEmYCd+
色替えだけのセプターパーツとかは全く需要ないが
追加マップは確実に需要があるのになー。
デザインも過去作の流用でいいし、何とかしてほしいところだが
バンナム的には、さっさと忘れてほしいと思ってるから
まず無理だろうな…。
ソフトが最初からまともな出来なら、こんな事にはならなかっただろうに。
最後まで「しっかりと責任を取って、きちんとした対応をして」ほしいもんだ。

つか、今、鵜之澤発言を読み返してみたら
「つもりでいます」としか言ってねーな。全く大人は汚いよ…
481なまえをいれてください:2007/09/10(月) 21:46:12 ID:VJ+F2oRH
てゆーか、それを見た当時からふざけた発言だなと思ってた
>つもりでいます
482なまえをいれてください:2007/09/11(火) 00:42:00 ID:AAbY3N+R
海外のはどうなったんだ
483なまえをいれてください:2007/09/11(火) 08:44:23 ID:y0Bl9WJe
出すつもりでいます
484なまえをいれてください:2007/09/12(水) 04:08:30 ID:sQYpvu2G
海外版は延々と発売日を遅らせて、そのままフェードアウトします。
「つもりでいます」ではなくて、確実にフェードアウトします。
これだけはユーザーの皆様にお約束しますよ(鵜之)。
485なまえをいれてください:2007/09/12(水) 11:49:31 ID:Rskkx7+I
鵜之のつもりでいます
486なまえをいれてください:2007/09/12(水) 20:11:39 ID:OzCazhfq
似非カルドを応援するつもりでいます
487なまえをいれてください:2007/09/13(木) 07:54:26 ID:0XzNm52R
海外版発売延期もただの沈静化待ちのような気がするし
なんとか発売前に英訳したバンナム糞対応一連の流れ+バグ・不具合情報をまとめたサイトを用意できないかな
このまま「つもりでいます」 で済ますわけにはいかんだろ
488なまえをいれてください:2007/09/13(木) 08:53:38 ID:wiZ8aajs
ageるつもりでいます
489なまえをいれてください:2007/09/13(木) 15:34:40 ID:zlUxg0r1
そこはsageないと
490なまえをいれてください:2007/09/14(金) 07:13:24 ID:MrMrd1CB
サーガと一緒に売った箱○本体をまた買い直すつもりでいます

エーコン6は中古で買います
491なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:02:38 ID:ieO8XmZT
今後バンダイナムコから発売されるソフトは
全て3本ずつ買うつもりでいます
492なまえをいれてください:2007/09/14(金) 23:08:04 ID:ZynSX6q/
>>491
ワラタ
493なまえをいれてください:2007/09/15(土) 00:08:39 ID:D0SoRAAh
つもりでいますって便利すぎww
494なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:19:38 ID:UxI9r9cO
このスレは放置してdat落ちさせるつもりでいます
495なまえをいれてください:2007/09/15(土) 02:09:47 ID:WVtHzXBR
一方、ドラゴンクエスト モンスターバトルロードは
「第二章 暗黒神の降臨」の稼動を開始した





ロケット氏ね
496なまえをいれてください:2007/09/15(土) 02:11:17 ID:Dq6a4ArD
>>494
そうはい神崎!
497なまえをいれてください:2007/09/19(水) 09:28:07 ID:Xo1hkHTD
今週末のTGSでCuldcept Saga EXPANSION電撃発表
・海外版のためにバグやラグを大幅改善したもの
・カードバランス調整&新カード
・オンライン対戦の強化(ロビー機能など)
・オフライン対戦の操作性改善
・旧作からの追加マップパック
・日本ではDLCで配信し、価格は800ゲイツマネー


という夢を見た
498なまえをいれてください:2007/09/19(水) 17:21:15 ID:CtQtFaGU
このゲーム、俺が想像している最悪のシナリオで動いている可能性が高い
499なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:56:30 ID:whzab5xP
>>497
> ・日本ではDLCで配信し、価格は800ゲイツマネー

ここが現金でちょっと笑った
まぁ本当に出るとしたら、今作を持ってる人は
格安でVerUpできてもいいよね。。
500なまえをいれてください:2007/09/21(金) 06:21:32 ID:NFGNCGr6
カルドは、倒れたままなのか?
501なまえをいれてください:2007/09/21(金) 07:00:20 ID:vVzooFXM
http://www.culdcept.com/
10周年サイトだってさ。なんか動きありそう
502なまえをいれてください:2007/09/21(金) 09:42:48 ID:g9uoE7Lt
フルプライスでもいいので完全版をエキスパンションとして
本来予定にあったカードバランスパッチ等のサポートをしっかりして
それでようやく名誉挽回とまで行かなくても汚名返上くらいになると思う
描画エンジン書き直さないと画面のもっさりは直らないんだろうなぁ
ロケットとの絶縁状を公開して欲しい。責任の所在をハッキリした上で。
503なまえをいれてください:2007/09/21(金) 13:43:44 ID:T9WWqUCi
もう半年うごかしてないカルドなんだけどぜんぜん復旧のみこみもなさそうだし返品しようと思うんだけど
まだ返品受け付けてますか?
504なまえをいれてください:2007/09/21(金) 13:48:46 ID:YgV49y86
>501
>私どももこのサイトを通じ、10年間の「カルドセプト」を振り返り、そして未来を考えていきたいと思っています。

今度は信じてもいいんだな?
未来を信じるぞ、俺は。
505なまえをいれてください:2007/09/21(金) 13:57:06 ID:g9uoE7Lt
未来を考えた結果、幕を下ろそうという答えに至りました。
とかだったら泣ける
506なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:20:13 ID:PyfRYCVg
たけしげどのツラ下げてこんなこと言えんだよw
507なまえをいれてください:2007/09/21(金) 18:21:46 ID:99AsDuJ4
期待はしない・・・
裏切られたとき痛いから・・・
508なまえをいれてください:2007/09/21(金) 20:24:38 ID:GIBogb0g
武重「PS3で出しますwwwフヒヒヒwwwwwサーセンwwwwwww」
509なまえをいれてください:2007/09/21(金) 20:25:36 ID:E1iRNMRD
大宮にそんな金はない
510なまえをいれてください:2007/09/21(金) 20:53:23 ID:vVzooFXM
SEGAマネーなら、あるいは…
511なまえをいれてください:2007/09/21(金) 22:33:43 ID:Ih/dFJAg
>>504
>私どももこのサイトを通じ、10年間の「カルドセプト」を振り返り、
>そして未来を考えていくつもりでいます。

こう書くと、うさんくささ倍増だなw


まあ、それはさておき
今現在、進行形でサーガを遊んで下さってるカルドファンを放っておいて、
記念サイトとかサントラとか、力を入れる方向が何か間違ってませんかね?

サーガの問題をスルーするつもりなら、マジ暴動起こすぞ!!
512なまえをいれてください:2007/09/21(金) 23:04:32 ID:vxoPI6u+
ほんと、sagaの被害者を完全放置しておいて「未来を考えていくつもり」とはね。
盗人猛々しいとはこの事だわ。考えるのは勝手だが、もう二度と信用しない。
513なまえをいれてください:2007/09/22(土) 01:25:05 ID:U755Mbie
> 10年間の「カルドセプト」を振り返り、
> そして未来を考えていきたいと思っています。
               ~~~~

思うだけなら誰にでもできるわな
っつーか10年とか言ってないで、
直近の1年を振り返って猛省しろってのバカが

それにしても、あのダメP、
本当によく人の前に名前出せるね
その点にだけは感心しちゃうよ
514なまえをいれてください:2007/09/22(土) 01:53:13 ID:6KQ86CRX
武重まだプロデューサーやってんのか
いくらゲーム業界がいい加減といっても、いい加減変えた方がいいと思うがな
なんかやるにしても猿楽庁とか外して完全に新しい体制に移行したほうがいいと思うんだが
前と同じ連中でやられても希望が持てない
ロケットとか論外だぜ
515なまえをいれてください:2007/09/22(土) 02:10:37 ID:DQEI1Zpi
死ぬ気で汚名返上に励んでもらいたい
516なまえをいれてください:2007/09/22(土) 02:12:34 ID:6KQ86CRX
いや、いくらなんでも2度目はもうないだろ
少なくとも普通の企業では無い
517なまえをいれてください:2007/09/22(土) 05:00:18 ID:v2HKN5h8
10周年うんたらで
久々に関係者がここ見てるかもしれんので
改善希望点小まとめ(今までさんざん語られた内容)

(1)オンライン対戦の安定性向上(落ちやすすぎる。せめてDC並にしてくれ)

(2)追加マップ配信
 (序盤の数マップしかまともに遊べるものがない為、遊びの幅が狭く飽きやすくなる。
  広すぎず属性が偏ってない聖堂なしマップ希望。
  前作のダムウッドとか)

(3)オンライン部分のインターフェイスの使い勝手向上
 (検索機能やゲームロビーなどの仕様が糞。
  いちいち検索条件がリセットされるとか、
  ゲームロビーでブック編集してると人の出入りがわからないとか
  オンラインのメインメニューでブック編集できないとか)

(4)現在判明しているバグの修正
 (強引に仕様とされてしまったものも含む。前作を基準にする方向で)

(5)バランス調整
 (パッチだと能力変更は厳しいかもしれないが、せめてコスト調整くらいはしてくれ)
518なまえをいれてください:2007/09/22(土) 05:01:07 ID:v2HKN5h8
age忘れちまった
519なまえをいれてください:2007/09/22(土) 06:46:23 ID:jLQ0agWg
いまさら動くわけがないと思うけどもし動いたら新品で買いなおして楽しませてもらおうと思ってる。
そんな元セプター。
520なまえをいれてください:2007/09/22(土) 07:43:09 ID:/6L+1oFw
まずはセガ主導で初代&2をライブアーケードで配信とかどうっすか。
無論オン対戦可能で。
521なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:09:12 ID:BGFXMa5L
未来なんか考えなくていいから2EXのパソコン版でも出せ
522なまえをいれてください:2007/09/22(土) 18:57:12 ID:9rXqK5rB
武重をクビ、バンナム&ロケットと絶縁して
改めてカルド3を出すなら考えてやる。
523なまえをいれてください:2007/09/22(土) 19:41:30 ID:84lh+1o9
カルドを他社に丸投げしてあーもぅだるいなんて出す大宮に
希望はないな
524なまえをいれてください:2007/09/22(土) 21:48:39 ID:BenQ3Rzo
バンナム「開発力強化のため大宮ソフトを子会社化します!」
525なまえをいれてください:2007/09/22(土) 21:53:12 ID:EcW8oWdp
セガがやってくれ
526なまえをいれてください:2007/09/25(火) 11:12:53 ID:1ckTuvzV
2EXみたいに、過去作品のマップつけてくれたらいいんだけどなー
527なまえをいれてください:2007/09/25(火) 11:49:23 ID:EGsJDZ9f
過去を振り返って全部入り出せよ、ネット対応、ロケット外しが必須条件で。
528なまえをいれてください:2007/09/27(木) 08:32:10 ID:xDLJ9tSE
サイトの件から書き込みが増えたという事はまだ少なからず希望を持ってる人も多いという事だな。
いい事だ。こういう問題はユーザーの声が消えた時にこそ終わっちゃう様な事柄だからな。
529なまえをいれてください:2007/09/27(木) 17:10:11 ID:HV52+yx2
とりあえず過去作品のマップをすべて出せ。
話はそれからだ。
530なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:30:49 ID:KWM0ieNi
一生会話できひんがなっ
531なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:42:26 ID:0YL7M2Nf
無印買っちゃったんだけどまだ交換してもらえる?
何というかこれは涙目にならざるを得ないな…
532なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:54:18 ID:jXzRe8//
交換はいつでも可だろう
ただ、向こうから取りに来てくれるのはもう無理だな。

ttp://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
533なまえをいれてください:2007/09/28(金) 16:04:08 ID:0YL7M2Nf
>>532
ありがとう
とりあえず交換してくるわ

返品については触れられてないようだけど、これはもう終わったんだろうか
何にせよバンナム市ね
534なまえをいれてください:2007/09/29(土) 18:12:17 ID:1cJytSeY
過疎ってるな
3EXまーだー?
535なまえをいれてください:2007/09/30(日) 02:43:48 ID:IdOUBz1z
3もまだ出ていないというのに気が早すぎるよ
536なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:52:36 ID:3uwygQgT
セカンドのグラフィック・プログラム+サーガのカード+バランス調整
のカルドセプト2.5あたりがやりたいな
537なまえをいれてください:2007/09/30(日) 20:58:14 ID:y1m2gtTa
>536

キャラとかマップが傑怪老になってもいいのか?
昔風なドット絵にマップになるぞ!!
538なまえをいれてください:2007/09/30(日) 21:05:02 ID:E9uynnFT
獅子猿氏のキャラデザをドット絵にすればいいじゃん
サーガは3Dモデルがアレすぎてキャラデザが活きてないし
539536:2007/10/01(月) 00:40:45 ID:SRL1cNz9
>>537
テンポとか快適さが犠牲になるなら
昔風ドット絵マップでも傑怪老キャラでも全然構わないよ。
3Dより2Dのほうが記号的で見やすくなると思うし。

サーガみたいになるぐらいなら
グラフィックやサウンドは今ある素材を極力流用する形で
なるべくゲームの内容部分に注力してもらいたい。
540なまえをいれてください:2007/10/01(月) 01:45:33 ID:zO6SezAv
というか傑怪老キャラの方が好きなんだが
ガバホーとかオライリーとか
541なまえをいれてください:2007/10/01(月) 09:37:21 ID:zaRIXozs
>>540
まあUMAなら、ある程度誰が描いてもかまわんけど・・・。
542なまえをいれてください:2007/10/01(月) 09:56:06 ID:EPGwKYIW
なんかサーガは3D画面になったからあんなにカクカクになったと思ってるやつがいるな。
PS2で出てたDQ&FFいたストなんてサーガ以上に3D活用してるが、全くカクカクしてないぞ。
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itastsp/

箱○の性能のせいではなく、純粋にバンナムの技術力の低さからくるもの。
543なまえをいれてください:2007/10/01(月) 10:39:59 ID:fzyA+pup
バンナムつーよりロケットの新人プログラマだな
効率悪そうなコードが目に見えるようだ
544なまえをいれてください:2007/10/01(月) 11:30:04 ID:bMZwccY0
専門学校でゲームプログラムかじった自分は耳が痛いな!
545なまえをいれてください:2007/10/01(月) 12:05:01 ID:MvrF53FA
あの程度のモデリングだったら360だと120fpsくらい出せそうなんだがなぁ
546なまえをいれてください:2007/10/01(月) 13:01:40 ID:U2bSkBlU
コンパイルからぷよぷよを取り上げたように、カルドも版権ごと奪ってくれ。
セガじゃなくてもいい、バンナム以外ならどこでもいい。
100歩譲ってスクエニでもいいや。野村じゃなけりゃ。
547なまえをいれてください:2007/10/01(月) 13:04:32 ID:bMZwccY0
オナラ絵のカードでもいいですか?
548なまえをいれてください:2007/10/01(月) 13:06:30 ID:XiATnkuG
トモーミじゃなきゃヤダヤダ

…冷静に考えるとそれも微妙か
549なまえをいれてください:2007/10/01(月) 16:20:37 ID:gNbbpxf/
>>542
技術のない奴が無理に3Dにしたから余計カクカクするって線はないの?
550なまえをいれてください:2007/10/01(月) 16:58:48 ID:yLCqK2C0
何言ってんだ?
551なまえをいれてください:2007/10/01(月) 18:49:00 ID:r8sBIxua
どっちにしろプログラマーの技術力が無いのが原因
552なまえをいれてください:2007/10/01(月) 23:22:32 ID:amjY1NHW
>>549
同じプログラマーなら2Dだったとしても同様にカクカクするプログラムを組むよ。
553なまえをいれてください:2007/10/01(月) 23:32:57 ID:gNbbpxf/
>>552
おおぅ 
教えてくれてありがと
知りたかったんだ
554なまえをいれてください:2007/10/02(火) 06:19:02 ID:dHvZtmRi
>>537
うん、正直デザイン的にはセカンドがいい。というかデザイン的にはセカンドがカルドの完成形だと思う。サーガやってみると余計そう思った。
555なまえをいれてください:2007/10/02(火) 08:29:56 ID:V1WWijZT
ただ、サーガを散々やったあとセカンドをやると
漫画みたいな絵に感じる
セカンドのあとで1やった時と同じ感じ

焼きなおすなら、2Dでも高精細にしないと
古くさく感じる
556なまえをいれてください:2007/10/02(火) 09:30:07 ID:tRRVJkvZ
俺はグラフィックに寄るより

キャラクターシンボルはアスキーキャラクターでもいいぐらい

もっとレスポンスよくサクサク対戦したい。
557なまえをいれてください:2007/10/02(火) 09:41:12 ID:g47tWXbn
画面にエフェクト出すとき、間があるんだよな
エフェクトの時間に比例して間が長くなる
一体どんなしょぼいつくりなんだか。
これはたとえアスキーキャラにしてもかわらん。
今のままでもエフェクトなくせばかなり改善するはず。
558なまえをいれてください:2007/10/02(火) 21:39:05 ID:hO14JuSt
エフェクトは演出として必要
テンポ良く感じるかどうかはセンス次第
全部早くすれば良いってもんじゃない
間を置くことでテンポ良く感じるところもあるよ
559なまえをいれてください:2007/10/02(火) 22:43:48 ID:vHtgBlTs
>>556
> キャラクターシンボルはアスキーキャラクターでもいいぐらい

だいぶまちなー
560なまえをいれてください:2007/10/02(火) 23:18:51 ID:KVhKHzH7
>>559
559氏キタコレ
561なまえをいれてください:2007/10/03(水) 09:39:17 ID:jeS2feCz
>>558
ほんとにこのゲームやってるのか?
わざとあけた間ならともかく、処理の都合であいた間はじゃまなんだよ。
562なまえをいれてください:2007/10/03(水) 16:55:46 ID:nIDb1uZs
いやいや、あの間は演出かも知れないよ。
格闘ゲームでも超必殺技(真空波動拳など)を出す時は一瞬画面が止まるじゃない。
あれと同じでは。

カルドの場合は、普通の必殺技(波動拳など)でも間を空けてるだけであって。
想像すれば分かるが、試合時間が3倍くらいに延びるわなw
試合のテンポよりも演出を優先したに過ぎない。
563なまえをいれてください:2007/10/03(水) 17:24:39 ID:0uU2opEy
↑氏ね
564なまえをいれてください:2007/10/03(水) 19:35:00 ID:snJjrlvU
はげどう死ね
565なまえをいれてください:2007/10/03(水) 20:36:18 ID:jWePbEDC
てか皮肉だと思うが・・・。
566なまえをいれてください:2007/10/04(木) 09:08:39 ID:CrXVZXde
全く同じ読み込み時間でも、
動きが止まらないだけで大分印象が違うんだけどなぁ・・・。

裏読みを知らない=ディスク機での開発が初めて
だったんじゃないのか・・・?
567なまえをいれてください:2007/10/04(木) 22:28:00 ID:JD0OxpUd
筐体のドラクエのヤツは大した問題出てなさそうだな。
まともなプログラマはあっちに回したってことか糞ロケット。
568なまえをいれてください:2007/10/04(木) 22:39:51 ID:wvBQaQLD
はんたきたな
569なまえをいれてください:2007/10/06(土) 00:40:09 ID:FaNwEFAy
明日の10周年記念でパッチがでるよ多分・・・
570なまえをいれてください:2007/10/06(土) 00:55:39 ID:Gz4rE5pr
セカンドにダウングレードするパッチくれ
その方が断然良い
571なまえをいれてください:2007/10/06(土) 09:14:54 ID:2HafhoP+
それはむしろアップグレードといわない?
572なまえをいれてください:2007/10/06(土) 09:25:20 ID:Sq6lqWUL
バージョンダウンがアップグレードという不思議。
573なまえをいれてください:2007/10/06(土) 13:31:19 ID:7C+ZrQJX
adobeではよくあること。
574なまえをいれてください:2007/10/06(土) 23:05:00 ID:QLKAlTKn
購入後放置してて、一週間前に初めて起動した。
今もネット対戦の人口いるの?
575なまえをいれてください:2007/10/07(日) 00:54:15 ID:y7rNBlef
いることはいる。平日でも19時以降に部屋立てれば埋まる。週末ならいつでも。
ただオンラインの不安定さは変わらず。3人戦でも普通に分裂するからなー。
正直、発売当初よりも不安定さが増している気がする。

LiveアップデートでLiveの接続システムも変更が加えられているが
元々Liveに完全準拠してない作りのサーガのこと。
最近は完走率が5割切ってる感。
光回線でNATオープン、ポートも空けてDMZも設定。それでもダメダメ。

素直に返金手続きして、その金で新しいゲーム買った方がいいと思われ。
576なまえをいれてください:2007/10/07(日) 01:33:10 ID:H7UncZPf
発売日に買ったのに、まだ返金できるのか?
もうちょっとでシングルクリアできそうなんで、考えてみるか。
577なまえをいれてください:2007/10/08(月) 09:47:45 ID:hgGM0yW/
10周年記念サイトも、内容がほとんどないなぁ
578なまえをいれてください:2007/10/08(月) 09:57:17 ID:tSWf5FMd
企画自体ユーザー頼りだしな
景品とかなんも書いてないのに何人が送るんだ?って話だが
579なまえをいれてください:2007/10/08(月) 12:39:20 ID:O+i8UEQP
冗談抜きで大宮が死に掛けてるんじゃないかね
580なまえをいれてください:2007/10/08(月) 12:54:55 ID:S6BR9ePO
アーモダインはさんざんだったし、大宮は死に体でしょ。

文字ネタの時にいろいろ書いて送ってやるよ。
sagaにまつわる楽しい楽しい思い出の数々をなw
581なまえをいれてください:2007/10/08(月) 13:11:48 ID:pBJKNjO7
おら今30なんだが
なけなしの貯金150万を彼女が学校いくからと
140万送金したんだけどこれってやっぱり詐欺まがいなのかな。。
もう不安で不安で・・彼女もそれから忙しいみたいだし
学校の手続きとかで

ああああ またよしお君と遊んでるんじゃないんだおろおおおなあああ
気になるううう
582なまえをいれてください:2007/10/08(月) 14:02:46 ID:Q7WcxjsH
疑うなら直接聞いてみるべき
金絡みは早めに手をうたないと大変なことになるぞ
583なまえをいれてください:2007/10/08(月) 14:10:46 ID:cAM1Yx6S
コピペにマジレス・・・
584なまえをいれてください:2007/10/08(月) 21:28:10 ID:jY14yzz/
>>580
いいなそれw
10周年記念とかやる前にSaga何とかしろ、ってメール打とうかと思ったが、そっちの方が
楽しそうだw
585なまえをいれてください:2007/10/08(月) 22:11:47 ID:NAa3hPPt
>>580
>アーモダインはさんざんだったし、大宮は死に体でしょ。

アーモダインは自社ブランドの販売じゃないし
社員数が少ない(4、5人だっけ?)
モバイル(これも自社じゃないっぽいが)の方でそこそこ儲けてる事を考えると
まだ死に体ってほどでもないかも。

とはいえ、そろそろ儲けないとヤバイ事はヤバイと思うんで
会社が潰れないうちに自社開発カルドで手堅くお金稼ぎをしてほしい所だ。
586なまえをいれてください:2007/10/09(火) 03:22:10 ID:qLRBirCQ
WiiとPS3で3rd出るってのは本当なのだろうか
587なまえをいれてください:2007/10/09(火) 13:42:12 ID:52PMSfuh
WiiならまだしもPS3はない
588なまえをいれてください:2007/10/10(水) 01:07:00 ID:MbZJ8+sZ
DSでWiFi対戦で出すのが一番稼げると思うが・・・。
589なまえをいれてください:2007/10/10(水) 03:23:27 ID:onifl+1x
DSでWiFiだと切断の嵐だろうなぁ…
かといって、いたストみたくフレ対戦ONLYってのも困るし
590なまえをいれてください:2007/10/10(水) 03:27:56 ID:XeWthAzr
DSだと小学生もやるから間違いなく>>589になるな
月1でMAP配信しても人口が少ないから稼ぎにはならなそうだしな
591なまえをいれてください:2007/10/10(水) 07:23:09 ID:3S14m1OR
とりあえずロクに仕事もせずにラクに稼ごうとするような会社が
手がけないのなら何でもいいよ
592なまえをいれてください:2007/10/10(水) 11:33:42 ID:yPTdJeQO
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1416

日本のメーカーってこんなんばっかしかよ。
593なまえをいれてください:2007/10/10(水) 12:31:01 ID:pn3/yzBH
まぁできない事を無理やりできるって言ってぐちゃぐちゃにしてしまうよりかは…
なぁロケットさんよ…なんで仕事請けたんだよ…
594なまえをいれてください:2007/10/10(水) 13:17:02 ID:ineq/YLx
騙してでも仕事を欲しがる会社なんていくらでもあるよ
要はバンナムが、質よりコストを安く上げることを選んだ結果として
ロケットなんぞと利害が一致したんだろうよ
595なまえをいれてください:2007/10/10(水) 21:23:26 ID:Bg6s39pQ
これは神すぐるwwww
596なまえをいれてください:2007/10/10(水) 21:52:28 ID:bEtAiaqG
>>591
sagaの場合は大宮もロクに仕事もせずにラクに稼ごうとしたから
始末におえないんだよなぁ。監修って何よw
597なまえをいれてください:2007/10/11(木) 00:12:39 ID:uywUV0V2
ファンゴノイドがストームコーザー使ったらHPが減ったままだった

(HP40/MHP40 → ストームコーザー 10/40 → 戦闘終了時HP上昇 20/50 → 戦闘終了後 20/50のまま…)

一体どんな内部処理やってんですかー!
「実際に起きた現象が仕様」なんてのは、あからさまにおかしい現象が起きないようにして初めて言える事なんですがー!
598なまえをいれてください:2007/10/11(木) 00:27:40 ID:ZvmzIaGP
ファンゴノイドは別の件でもバグを起こしてた希ガス…
地雷クリーチャーなのかも…
599なまえをいれてください:2007/10/11(木) 01:20:23 ID:/XSvoNpY
また新たなバグか
600なまえをいれてください:2007/10/11(木) 01:26:18 ID:z36/fatD
いつの間に猿楽庁からはタゲ外れるようになったん?
601なまえをいれてください:2007/10/11(木) 02:44:53 ID:+JPfZJ9E
これは、最終究極奥義の『テキストミス』も適用しにくいね。
602なまえをいれてください:2007/10/11(木) 04:53:12 ID:tB+WGw/x
記念サイト、何事もなかったかのように粛々と更新してるな。
ずっとこんな調子なんだろうか…。
何だか不安になってきた。

TAKESHIGEなり大宮なりの生の声を聞きたいんだがなぁ。
603なまえをいれてください:2007/10/13(土) 02:06:16 ID:aoPE1zC6
これはバグリストにあった?

シーボンズ[R]
HP=40,ST=20,C=70
アイテム制限=無し
配置制限=火・地属性
特殊=防御型
 戦闘中[戦闘中の全ての効果や能力は発揮されない]
備考=全ての能力を無に還すシーボンズ。
 一応「戦闘中」表記なのに、戦闘終了時能力も無効化するみたいですな…
604なまえをいれてください:2007/10/13(土) 02:16:19 ID:sqlSdsE2
戦闘終了時は戦闘中だろうが
605なまえをいれてください:2007/10/13(土) 10:58:15 ID:wVgfzaTa
逆にファンゴノイドがブーメランやら
HPが増えるアイテムを使うとどうなるんだろ…?
常識的に考えて今の仕様はおかしいが、
もし増えるならそれはそれで面白いと思う。

今、箱○は修理中で検証できないから誰か検証してくれ。
606なまえをいれてください:2007/10/13(土) 13:10:33 ID:GXKicFLe
戦闘終了時に手札に戻るに一票
607なまえをいれてください:2007/10/13(土) 13:16:17 ID:TusDMiYg
>>605
何言ってるかサッパリ分からんな
初心者スレで半年をほどROMるべきじゃないか?
608なまえをいれてください:2007/10/13(土) 15:39:32 ID:aoPE1zC6
初心者スレで半年をほどROMるべきじゃないか?
初心者スレで半年をほどROMるべきじゃないか?

半年をほど
半年をほど
半年をほど
609607:2007/10/13(土) 18:52:50 ID:TusDMiYg
それはすまなかったな、訂正する。
× 初心者スレで半年をほどROMるべきじゃないか?
○ 初心者スレで半年ほどROMるべきじゃないか?

どうでもいいが、このスレにはもう小学生しか居なくなってしまったのか?
もし北米版の発売若しくは、EXやプラスの発売があるとしたら
このスレの意味は大きいと思うのだが。
610なまえをいれてください:2007/10/13(土) 18:58:16 ID:GXKicFLe
>>609
何言ってるかサッパリ分からんな
初心者スレで半年をほどROMるべきじゃないか?
611なまえをいれてください:2007/10/13(土) 20:33:15 ID:6nyzD8+G
今から返品する方法はまだあるのかな
612なまえをいれてください:2007/10/13(土) 21:16:06 ID:wgWfmu5e
>>609
特に動きもないしROMってる人が増えただけでしょ
613なまえをいれてください:2007/10/14(日) 13:11:59 ID:SJM6DgOW
>>609
バグは仕様と言い切り、追加MAPも配信せずに放置。
バンナムが存在自体を忘れたい黒歴史なのに、
北米版やEXという発想はどこから出てくるのかね?
614なまえをいれてください:2007/10/14(日) 16:37:34 ID:GUH1e3wO
どう見ても>>609の発想が小学生です
本当にありがとうございました

バンナムの手から離れない限り
EXだろうがplusだろうが買わねぇ
615なまえをいれてください:2007/10/14(日) 19:19:05 ID:PrlbZnnc
そんな事言ってできがよかったら買っちゃうんだろ?

中古でな。
新品はバンナムに金が入るから許さない。
616なまえをいれてください:2007/10/14(日) 19:31:51 ID:dO176UCg
中古で無印購入→タイトルアップデート版に交換
のコンボ余裕でした
617なまえをいれてください:2007/10/14(日) 20:14:25 ID:q7Em72gq
検索したら「北米版は来年1/15に発売」ってあったけど
もしかしてこれって2006年時点での情報だったりして?
618なまえをいれてください:2007/10/15(月) 01:23:48 ID:ga7zynrW
いや、こないだまで2007年秋だったから
さらに延期したうえでの1/15
向こうで3ヶ月前ならほぼ確定だろう
まだ作業やってんなら何が起きるかわからんが
619なまえをいれてください:2007/10/15(月) 01:52:57 ID:ZdHhbInn
まだ性懲りも無く出そうとしてるところが笑えるw
馬鹿が書いたクソコードをどう修正してるのやら…
620なまえをいれてください:2007/10/15(月) 04:51:20 ID:tUtidKuM
修正なんかしてないだろ…
テキストの翻訳に時間がかかってるだけじゃねえの?
621なまえをいれてください:2007/10/15(月) 12:55:45 ID:P8rUe9oX
戦闘中、アイテムで下がったHPはそのままはそのまま、のクリーチャーとか、
本来のカードテキストより、仕様がいっぱい増えたもんね!!!
622なまえをいれてください:2007/10/16(火) 12:35:48 ID:lD3F11Pq
>>603 みたいに、セカンドの時からあるのにバグと騒ぐやつも
後を絶たないな。まあ自業自得か
623なまえをいれてください:2007/10/16(火) 13:46:59 ID:Wxi0nTdf
初心者が書き込んだらダメみたいな雰囲気作るのもどうかな

初心者がプログラム組んでそれを売りつけてる訳でもなし
624なまえをいれてください:2007/10/16(火) 14:09:49 ID:eMng0rBr
まあ知らない人も、勘違いもあるだろうしね。
後を絶たないっていうほどあったのも驚きだ。
625なまえをいれてください:2007/10/16(火) 22:12:25 ID:JPF0DT3i
>初心者がプログラム組んでそれを売りつけてる訳でもなし

あンた、マジで言ってるのか?
サーガをメインで作ったtkhsは21歳(専門学校生)で
ゲーセンとネットゲーやりながら、そのまま発売されたということを…
626なまえをいれてください:2007/10/16(火) 22:27:53 ID:Wxi0nTdf
いや、それは知ってて皮肉の意味も込めて書いたんだけど・・・

言葉が足りんかったか。スマン
627なまえをいれてください:2007/10/16(火) 23:52:46 ID:Gfu4pfuL
下がりすぎてます
628なまえをいれてください:2007/10/18(木) 22:55:41 ID:zZttfHhP
>625
えっ? それってマジなの??????
629なまえをいれてください:2007/10/18(木) 23:58:02 ID:oCUC3iKc
サイコロの目が奇数・偶数と交互に出るなんてファミコン時代でもあり得なかった。
サーガはある意味、ゲーム史に名を刻んだとも言える。
630なまえをいれてください:2007/10/19(金) 06:49:40 ID:B8m0TYV4
>>625
そいつが悪いんじゃなくて
そいつにやらせた上が悪いんだけどな
631なまえをいれてください:2007/10/19(金) 07:06:07 ID:rRSuC8Zj
いや、その人はディレクターだかなんだかでプログラマーじゃなかったはず。
…ひどいのは一人だけじゃないんだよ。
632なまえをいれてください:2007/10/19(金) 09:37:15 ID:UIViUrDL
633なまえをいれてください:2007/10/19(金) 13:57:27 ID:xd1fD3Zb
期待で眠れぬ夜が続いた
去年の今頃が一番楽しかったな
634なまえをいれてください:2007/10/19(金) 16:43:23 ID:QZdvNDOx
そういやもう1年近く経つのか… 早いな…
箱丸今じゃすっかり置き物だぜ…
635なまえをいれてください:2007/10/19(金) 16:50:01 ID:WWCoPCmc
カルカソンヌやろうぜ
全然毛色違うけど…
636なまえをいれてください:2007/10/19(金) 18:25:30 ID:DH4y/Pa9
こいつも所詮バンダイナムコという黒幕の糞会社の駒だったんだろうが
やっぱり許せないよTAKESHIGE

ttp://www.uploda.org/uporg1072178.jpg
637なまえをいれてください:2007/10/19(金) 19:34:17 ID:inkx6xNU
>>635
カルカソンヌはシンプル且つ奥深くて面白い。
体験版やって個人的にはカタンより面白かった。
グラフィックやSEも秀逸。
638なまえをいれてください:2007/10/21(日) 17:11:34 ID:pVswF0G0
カルドせぷとを買おうと思ったのですが
とりあえず、不具合が改善されたプラチナコレクションが出るまで待ったほうが良いですかね?

プレステではベスト盤で不具合が改善されるのは良くある事。
639なまえをいれてください:2007/10/21(日) 19:56:38 ID:STH7WGw+
プラチナなんか出るはずないだろ
Live環境あるならパッチ落とせる
640なまえをいれてください:2007/10/21(日) 23:27:01 ID:/KkNJJW4
そのパッチの出来が不安といっているんじゃないのか?
641638:2007/10/21(日) 23:30:01 ID:HwmFnGdV
不具合は改善されているのですか?
オンライン時に途中でゲームが進行しなくなるのでは?
オフラインで遊ぶなら問題ない?
642なまえをいれてください:2007/10/22(月) 00:10:01 ID:/X4b5z3B
>>641
パッチあてた現状でもオンの完走率は芳しくない
それ以前に、異様なまでのもっさり感は解消されてない
手を出さないことをお勧めする
643なまえをいれてください:2007/10/22(月) 02:07:19 ID:Ia1TXPAQ
>>641
>>1にもあるが、↓のサイトで現在残ってるバグを確認して
自分で問題ないと思うなら買えばよいよいよい。
買うなら、タイトルアップデート版の中古がオススメスメスメ。

ttp://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
644638:2007/10/22(月) 19:52:16 ID:Ii6n5tHB
色々とバグが残っているようですね…
やはり、プラチナコレクションが出るまで気長に待ちます。
645なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:34:47 ID:DTfcdXmx
正直プラチナコレクションにはならない気がするし
致命的なバグ(進行不可能系)は大体直っているから中古買ってオンにおいで
ただし間違っても新品では買うな
646なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:37:58 ID:gvvCDyxV
仮にプラチナが出るとしてもバグは修正されてないままだろうね
647なまえをいれてください:2007/10/25(木) 03:59:04 ID:5/XgZonP
人が増えるからプラチナ出た方がいいに決まってる。
648なまえをいれてください:2007/10/25(木) 04:44:26 ID:gAE6WHWY
購入者が増えても、今の出来じゃ対戦人口は増えないよ。
649なまえをいれてください:2007/10/25(木) 05:29:45 ID:7LAA6K21
本来ならバランスについての改善案でも話し合ってるはずなのに
それ以前のレベルだし、今後パッチが当てられる確率も限りなく0に近いからな。
完全に未来が無い。
650なまえをいれてください:2007/10/25(木) 17:41:40 ID:getJA4Ze
記念上げ
651なまえをいれてください:2007/10/25(木) 17:53:49 ID:getJA4Ze
>>649
あのGRAW2ですらパッチで神ゲ(つか本来の出来)に戻ったというのに・・・よっぽどロケットのプログラマって腕無いんだナー
652なまえをいれてください:2007/10/27(土) 04:33:08 ID:Z8ThlBv/
ロケットではなくバンナムの能力だよ。ロケットに下請けに出していても最終確認をして
発売GOを出すのは販売元のバンナムなんだから。
バンナムがこの出来で十分だと判断したから発売した。それが全て。
653なまえをいれてください:2007/10/27(土) 08:12:04 ID:4xRjyMbT
じゃあバンナム市ね
654なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:37:28 ID:PAlGj+cm
鵜之澤副社長発言
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1173877470859.jpg
 ただ、お詫びしないといけないのは、『カルドセプトサーガ』の不具合です。
 あのような形での提供となってしまったことを本当に申し訳なく思っています。
 あれだけお騒がせしてしまったことは問題だと思っているし、
 『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
 しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいます。

GYAO カルドセプトサーガ クリエイターズ・トーク
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0003695/
発売前の武重プロデューサーインタビュー
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html

対応マダー?
655なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:17:04 ID:CNqhazer
「アイマスでブルマバカ売れwww」とニヤニヤしてたから、
サーガのことなんか忘れています。
656なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:23:49 ID:ChB6jcfT
記念サイト、第六回、反吐が出る。
とりあえず冷静に受け止めると、もう全て終わった様な語り口。
北米版とはオンライン対戦も出来ない。これで北米版による人が増える見込みや追加パッチの希望も費えた模様。
という事で10周年記念火器庫。
サーガ終わったな。
死ね!
657なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:08:41 ID:AX2EPOvP
>>656
うわーこりゃひどいな・・・
658なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:14:13 ID:uCwrgpDP
箱痛でブック編成レクチャー記事書いてたセプターの人はどんな気持ちだったんだろうか・・・
659なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:14:26 ID:Vw3PnrSY
>鈴木 オンラインでの日米対戦ができないのは、残念ですが…
>武重 やはりサポートのことやユーザー間の意思疎通の問題など、快適なプレイをしていただくために必要な措置でした。

快適なプレイと申したか
660なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:21:53 ID:zmRXowUD
てか箱○で海外と対戦できないってどんだけ・・・
661なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:23:26 ID:ChB6jcfT
北米版はタイトルアップデート版のベタ移植で、DLC対応も無し。体裁だけで出して終わりという様な終息感がある上に、北米版で今後DLCやる予定ないんじゃ日本版のDLCも今後新しいの来るのかどうか
662なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:25:51 ID:el0dDF3l
ttp://www.culdcept.com/10th/talk/01_06.html

> 武重
> 「企画の骨子が固まって、ゲームエンジンを作りましょうとなって、
> エンジン化に強いということで、ロケットスタジオに話を持っていったんです。」

なんかもうね、、、、、、、、
663なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:28:58 ID:09l7sCR6
もしかして武重ってまだカルドセプトに関わるつもりなわけ!?

 ま ・ さ ・ か ・ ね ー w
664なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:30:52 ID:uCwrgpDP
>>662
本音は違うんだろうね・・・苦しい建前だなぁ
665なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:33:54 ID:uCwrgpDP
>>662
発売後間もない頃のヤツかと思って見に行ったら

つ い 最 近 じ ゃ ね ー か 
666なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:40:34 ID:FpJEaKAq
「カルドと言えばロケット版だよね」
667なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:54:29 ID:+G4DvTWs
なんかレス伸びてるなと思ったら
武重がトチ狂った事言ってたのな・・・

武     重     死     ね
668なまえをいれてください:2007/10/30(火) 02:05:04 ID:Ga4DFvwt
分かってはいたけどこの先も修正する気はさらさら無さそうだな。
基本的なシステム関係、バグ関係も。バランス修正なんてもってのほか。


関係者全員呪われろ
669なまえをいれてください:2007/10/30(火) 02:10:47 ID:E/PTuoFX
よくわからんが、エンジン化という事は
今後カルドが出た場合はこのロケットカルドが土台になるわけ?
670なまえをいれてください:2007/10/30(火) 03:06:38 ID:9n/FpEsx
大宮の人間もどの面下げてこんなインタビューに出たんだろう。
あの惨状を知っているんだから、
普通は恥ずかしくてこんなことできないと思うが。

大宮を差し置いての、バンナムだけの暴走だと信じてたけど
開発と販売に関わったすべての会社と人間がダメだったってことが
よくわかるインタビューだ。

今まではバンナムから出るなら続編は買わないと思ってたけど
もう、どの販売元から続編が出てもカルドセプトは買わないことにするよ。
それがどんなに良い出来でも、オンラインに対応してても。

さようなら大宮、さようならカルドセプト
このスレともお別れするよ
さようならみんな
671なまえをいれてください:2007/10/30(火) 03:08:50 ID:AX2EPOvP
それでも俺はカルドセプトやりたい・・・
作り直せ!はやく!
672なまえをいれてください:2007/10/30(火) 03:13:49 ID:ZNoX/zH1
もう、これは…自分達でカルドセプトを構築するしかないね。

…今からでも、プログラムの勉強をするなりなんなりしてさ。
例えそれが何年掛かろうとも。
673なまえをいれてください:2007/10/30(火) 07:14:17 ID:prLBDV1y
ロケットエンジンっていうくらいだから、エンジン化に強そうじゃね??
674なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:32:20 ID:ZD1A94MV
大宮ソフトと武重の間に信頼関係があることはわかった。
中小企業が今まで経験の無い大人数のプロジェクトを上手く回せなかったってのもわかった。
こういう公式なサイト上でTAKAHASHIするわけにもいかないし、ぶっちゃけられずに微妙な謝罪の言葉を出すしかないこともわかってる。

でもなぁ…
素人目で見ても明らかにおかしいゲームの動作、そしてその後の対応のまずさはどうなの?
「客に出す料理で塩と砂糖を間違えた」程度ならまだミスだったと思えますよ、でも床に落とした料理を手づかみで皿に戻してそのまま出してるようなレベルですよ?
実力が足りなかったという以前に誠意が感じられない。

ミスでこっちに損害を与えた業者から再度物を買うことはあるかもしれない。
でも明らかにこちらをだまそうとした業者ともう一度取引するところって…ある?
675なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:29:15 ID:hNlqiV8B
>鈴木 あとは、タイトルアップデート版をローカライズした北米版が控えてますね。
>武重 発売は来年1月予定なんですが、12月あたりから体験版が配信される予定です。


やめろぉおおおおおおおおお!!!
676なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:40:01 ID:d5D/Dmli
今インタビュー読んだけど、いやーひどいね。マジでひどい。
あの状態で出しても誤魔化せるなら誤魔化そうと思っていたんだろうな…。
俺の箱○はようやく屋根裏から出てきてAC6で稼動するけど、BNに金が入るかと思うと
口惜しくて仕方が無いので皆さん早く飽きて中古を売って下さい。
677なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:55:53 ID:+G4DvTWs
塊魂の中古やってAC6の中古待ち
こ れ 最 強
678なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:06:31 ID:8l9ejPhq
結局、大宮作成でDSで新作つくるって事かよ。
タダで配れや
679なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:54:19 ID:RJtXELIS
ttp://www.culdcept.com/10th/talk/index.html

> 武重
>「そこで、まずは長く遊んでいただきたいという意思をこめて、」
>鈴木
>「PS2版『セカンド エキスパンション』向けに、追加マップを配信することにしました。」
>武重
>「セガさんにもご協力いただいて。発売から5年経っているゲームに対しての追加データの配信なんて、業界初かも。」

発売から1年も経ってないほうのカルドは放置ですかそうですか
680なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:45:47 ID:60700XZg
バンナムだけじゃなく関係者全員で隠蔽かよ。
681なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:46:00 ID:ATOFGlvc
カルドセプトDS」発売決定!
ttp://www.culdcept.com/news/announce/200710302.html
サーガのパッチ作ってからにしてくれ....
682なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:49:35 ID:hx481SmB
>>681
それはロケット製じゃないよね?もしそうなら華麗にスルーする
683なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:55:30 ID:60700XZg
予想外の現実?
あのバグは、あのダイスは予想外だと?

パブリッシャーの英断?
不具合修正して提供することが英断だったと?

初めてのハード?最大限のフォロー?廃盤になってもおかしくなかったが、バンナムの好意で修正版が出せた?

なにを言ってるんだ、コイツらは。
684なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:57:02 ID:CPcNQIn/
>>681
武重制作ならクソゲー決定だろ、それ
685なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:58:39 ID:hx481SmB
>>683
箱○なんて国内でたいして売れてないハード(カルドサーガ発売当時)にあのカルドセプトをリリースしてやっただけでも有り難いと思えオマイラ

って事なのかねぇ・・・(´・ω・`)マサカネェ
686なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:58:49 ID:CPcNQIn/
>ニンテンドーDSの特性を多々盛り込み、いつでもどこでも誰とでも遊べるタイトルとして開発を進めております。

サーガは、いつでもどこでも誰とでも遊べませんよね
687なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:01:59 ID:hx481SmB
>>686
件のブログの中でも大宮の人が「カルドは携帯ゲーム機に向かないゲーム」って言ってるのにね

688なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:02:03 ID:dfanquj4
バンナムと喧嘩別れでもしたのか、サーガは黒歴史で
開発する予算少なくても出来るDSに大宮ソフトとセガでやり直すって感じなんだな

Wifi対戦なんて糞なんだが、大宮がつくるならサーガみたいな糞インターフェイスとシステムには
ならないから安心はできる
689なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:28:57 ID:E/PTuoFX
ユーザは以前言った
>「カルドセプト サーガ」以外のシリーズ最新作なら
>ほかのハードでもありえるが、発売まで4年近くかかる。
このセリフしっかり覚えてるからな。なめんなよ。
690なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:40:13 ID:dfanquj4
初代リメイクだから1年で出来ました♪ エヘヘ
初代のリメイクとか新鮮味ないなら買わないけどな
691なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:41:12 ID:8vXc27Vn
これはそれでもサーガを愛してくれていた人間に対する裏切りではないか
改善要求スレの連中の文句にははっきり言って距離を置いていたが、これには失望したな
692なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:48:45 ID:2UkwJEQL
そうか!

あれだ

DS版をアーケードに移植させればいいn
693なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:29:29 ID:6WJtHOC7
つーか買わないよ
武重何で生きてんだよ
694なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:47:04 ID:Km4NiDtV
新作を作る前にサーガの対応をちゃんと最後まで責任を持ってやるべきだと思う。
それさえちゃんとみんなが納得できるようにやってくれれば、あとは勝手にDSでも新作でもやればいい。
695なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:59:18 ID:5kgJwc03
>>689
そもそもバランス調整だけで3年てのも嘘だからw
システム破綻してんのに、どうやってバランス取ったのか問い詰めたい。
696なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:08:48 ID:8z/cRSFF
プラス思考に考えるんだ。

サーガの北米版は今後くる予定のパッチ仕様となっているはずだ。
北米版がスムーズに対戦できれば日本にも同じパッチがくるはずだ。

文章力なくてすまん。
697なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:11:09 ID:SJ4647J4
プレスするより先に配信してデバッグするだろ常考
698なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:11:13 ID:2UkwJEQL
パッチで直るものと直らんものがあるだろうからなぁ

とくにアップデート版じゃない初期版おれとかさw
買い直してもいいけど
699なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:48:45 ID:VwGnS6sY
>>698
アップデート版は初期版にパッチ入れただけのシロモノなんだぜ
700なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:47:39 ID:CPcNQIn/
>今後くる予定のパッチ仕様

バンナムに電凸した人が「今後のパッチ予定はありません」と言われているのに、
そんな妄想できません。
701なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:53:41 ID:SJ4647J4
パッチも配信も大会も含めてこれから先に何かやる予定があるのかどうか聞いたけど
進行中の作業もその予定もないとハッキリいわれたよ
702なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:04:25 ID:60700XZg
そのうち、サーガなんて存在しなかった、と言い出すよ。
703なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:15:26 ID:RDvdFuS3
予約者大会目的で、
発売日に定価でソフト買った俺は負け組み。

バンナムというか、ロケットスタジオ氏ね。猿楽も氏ね。
704なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:41:23 ID:p4BLQoPZ
一度失った信頼を取り戻すのは難しいねぇ
705なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:14:44 ID:ig8iVNlQ
そういやトランプの特典コードの有効期限来月までだっけか。
糞バグ糞対応に呆れてゲームごと放置したまんまだわ。どうしたもんか…。
706なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:15:45 ID:JDlQ+RGQ
バンナムは他のタイトルとそのDLCでウハウハなんだろうけどね
一番被害被ったのはカルドセプトと言うタイトルだよな・・・今後新作出たとしても容易に手に取れなくなった

大宮はヘラヘラしてる場合じゃないって事自覚してないのかね・・・自分とこの看板タイトルに泥塗られたってのに
707なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:17:45 ID:knrHnfwq
10周年だってのに死ぬほど不快なニュースだな
サーガは無かったこと決定ですか
つーかマップ配信ぐらいしろよ
708なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:21:12 ID:y8nZhzSa
久々に来たが予想通りの憤慨っぷりでワロタw
もうサーガ完全に見捨てられたな…
しかもサーガ放置でPS2のセカンドEXで新マップ配信とかサーガを必死でなかったようにしたい大宮&武重に大笑いw
これで箱○で次回作orサーガEXはほぼ完全に潰えたね
ファミ通箱○のインタビューなんてもはやなかった事にしてください同然だし今回のDS版発表でその辺は物語ってるなあ

このスレも改善要求というかサーガの黒歴史を嘲笑うスレになってるし
709なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:24:02 ID:gWKU2dzj
10周年HPみて久々にサーガスレ覗きにきましたが
最初のパッチ以降、現状何も変わってないようですね。
しかもサーガ放置でDS新作にPS2にマップ配信とは、
ユーザーの神経を逆撫でする手際は恐れ入ります。
710なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:47:08 ID:ao+qwcP/
本当にサーガは完全にノータッチで大宮はアーモダイン作ってたんだ。
よりによってバンナムでもバンダイに渡しちゃったのがアレだったんだな。
つーか、バンダイって版権モノばっかでロクなの作ってねーな。
オレにはサーガはロケットとバンダイが悪い、遠回しに読めた。
711なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:59:08 ID:z0XHFsaj
これはすごい
712なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:04:17 ID:7KEt20zQ
つかAC総合スレでDLCの値段に早くも雲行き怪しくなってきてる件
713なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:04:18 ID:gc32PjMq
カルドセプトだけで一生遊べると思っていた時もありました
714なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:12:33 ID:oo//AHvZ
皆さんの要求はDSで応えます。
715なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:18:26 ID:7KEt20zQ
>>714
DSで対戦やったら決着着く前にバッテリー切れしそうだよな・・・
716なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:22:54 ID:TbNoMz8j
DSかぁ・・・
しかもセガかぁ・・・
開発は大宮かぁ・・・
サーガの存在意義ってなんだったんだろう
717なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:27:16 ID:ZD1A94MV
サーガでしばらくやっていく気満々だったけどタッグを組んだ相手が悪すぎたので、だと信じたい。
まぁDSの次回作は様子見してから中古で買って、評判がいいようならエクスパンションを新品で買うのがいいと思いますよ。
718なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:27:40 ID:knrHnfwq
>サーガの存在意義ってなんだったんだろう
サーガが無かったら箱○なんて絶対買ってなかっただろうからその意味では感謝してる
シャドウランたのしいよシャドウラン
719なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:54:30 ID:TbNoMz8j
>>718
あぁ、そうだったな
俺も箱○との出会いが得た物だな
カルドなかったら次世代機何も買ってなかった気がするし
720なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:02:12 ID:ufKJEg+w
俺もカルドなかったら360買って無いなぁ。
初めは後悔したが、オブリと地球防衛軍3で一応溜飲は下がった。

取り合えず1と2で存分に楽しませてもらった分、
DS版は発売日に買おうと思う。
これがダメなら思い残すことなく見限れる。
721なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:06:04 ID:5kgJwc03
サーガ放置ならDS版は割れでいいや。
722なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:09:26 ID:+G4DvTWs
>>716
制作関係者メディア露出による
巧妙に仕掛けられた購買意欲の煽動工作
ここから導き出される答えはただひとつ・・・
大宮はフューチャーズだったんだよ!!!
723なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:10:19 ID:o5wji7PJ
じゃあまともなSaga出せよw
724なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:48:47 ID:ChB6jcfT
買わないよ、死ね
725なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:32:01 ID:ChB6jcfT
対談読むとDS版は新作っぽい言い回ししてるが、それでいけばほんと嘘吐きばっかりだな。
話し方にしても、直接的ではなく遠回しに遠回しにサーガに触れつつもう終わった事として、
勝手に過去の出来事として教訓したいが如く話している所に反吐が出る。
726なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:41:02 ID:gKeUaWbW
sagaはバグまみれ。アーモダインはスルメゲーどころかちょっと噛んだら
味が無くなる10円ガム以下のクソゲー。
資金繰りが怪しくなったから、大宮と竹重はDSでお手軽に信者から金を
むしり取ろうって算段なんだろ。

心底呆れ果てた。この鈴木って奴も見下げ果てたクソ野郎だ。
727なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:28:39 ID:9YTRrwT1
発売一周年ってことで俺たちもなんかやろうぜ
728なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:38:43 ID:7tTj6+dX
とりあえず、カルドセプトは中古でした買わない。
バンナムのゲームは金輪際買わない。
ゴミ通は買わないし、記事も信用しない。
729なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:57:47 ID:pXqGs0W0
猿マークも信用しねえ。
730なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:01:46 ID:IjYPl/1h
猿楽はゴミ通のグループ会社だしなw
731セガスキー ◆zuHIBMbIYQ :2007/10/31(水) 01:19:25 ID:9xvomEpy
カルドセプトDSの記事をみたけど、
こんなに腹立たしい思いをしたのは久しぶりだ。
sagaをあんな形のまま発売した上、2度パッチを当てただけであとは放置。
その上で違うハードで新たに仕切り直そうって言うその根性が気に入らん。
百歩譲ってsagaの件はもういいとしても、どう言う形であれ「新作出すなら箱○で」だろう?
それが今までハードを問わず大宮ソフトに着いて来たユーザーへの謝罪じゃないか?
DS版がsagaへの謝罪だと言うのなら、DS版がまたダメだった場合は次はWiiか?その次はPS3か?
ユーザーをなめるのもいい加減にしろ。

こんなに静かな怒りが湧き上がるのは、もう本当に久しぶりだ。
732なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:30:12 ID:K6w1s7rs
最初にどんな酷い失敗をしても、
その後きちんと修正なりを続けていく姿勢を見せてくれれば印象も全然違ったはずなのに。
信用を失うってことがどれほど危険なことなのかまるで理解してないんだろうね。


もう怒りを通り越して何も感じなくなってきた。
カルドなんかもうどうでもいい。
カルド関連のスレからも今日限りでお別れ。
733なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:31:49 ID:7tTj6+dX
武重さん、サーガ北米版とカルドDSの発表会やってくれないかね?
生卵持って行くから。
734なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:59:52 ID:CUlG4AJ0
あんな状態で発売したら、クレーム&返品の荒しだろうし、
新規に作り直す程、売上げ見込めないだろうし。

・・・北米版は発売中止になるんじゃなかろうか・・・?
735なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:09:45 ID:kz3bKQhn
>>734
http://www.culdcept.com/10th/talk/01_06.html

・1月発売予定
・オンライン対戦は北米版間のみ、ダウンロードコンテンツ(DLC)非対応

DLC非対応って時点で後からなんかやる気は一切無し、要するに売り逃げかと。
736なまえをいれてください:2007/10/31(水) 05:07:08 ID:CUlG4AJ0
>>735
ローカライズにしては時間かかりすぎてるよなぁ・・・

こっそりパッチ3適用済みの完全版だったりしないかなぁ。
737なまえをいれてください:2007/10/31(水) 07:21:02 ID:pXqGs0W0
>>736
俺はそう思ってるけど?
オンやろうにしてもバージョン自体が違うから無理なんじゃね?
738なまえをいれてください:2007/10/31(水) 07:35:21 ID:IUWmsnB0
日本以上に酷いバグが出て外人ぶち切れたら笑うけどな
739なまえをいれてください:2007/10/31(水) 11:40:39 ID:7tTj6+dX
完全版だなんてありえない。
それなら日本でもパッチ適応するだろ?
740なまえをいれてください:2007/10/31(水) 13:57:02 ID:R5uqwaQe
そりゃ、コードが存在するんだからやる可能性は高いだろうね。
でも、バグを仕様と言い張った手前、それを修正したやつは出せないかもなw
741なまえをいれてください:2007/10/31(水) 16:22:03 ID:CUlG4AJ0
つまり、タイトルをサーガインターナショナルとかにして、逆輸入版を出す。とw

・クオリティアップ(バグ削除
・新要素追加(一部カードとか
・世界対戦

みたいな。
742なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:49:15 ID:F52pRSRt
なんだかんだ言っておまえら結局買うんだろ?
むこうもそれわかっててやってるわけだよ
743なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:54:31 ID:r9hAWBX+
大宮スフォト誠意なさ杉ワロタwwwwwwwwww
744なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:21:31 ID:iu3PK6EM
DSで発売にも係わらず1万以下の売り上げで完全死亡してくれりゃ気分いいんだがな。
745なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:44:54 ID:U8eyPg5r
SagaのためにXbox360買った人は気の毒だったな。
本体買ってこの仕打ちとかねーよwwwwwwww
746なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:52:06 ID:tB1EGp30
なんかもう箱の配信で旧作を
ネット対応で出せばよくね?
747なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:05:55 ID:juYlcDNK
バンナムのゲームは金輪際買わない。

大宮のゲームも買わない。

どうしても欲しいなら会社に利益の行かない中古で買う。
748なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:11:12 ID:9E/ngIRb
今回のことは大宮はむしろ被害者だと思うが。
バンナムに関しては同意。買わない。知人にはネガキャンしてやる。
749なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:33:55 ID:2J/jnh1/
>>746
DSより先にそっち発表すれば良かったのにね
750なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:16:25 ID:V18w+tDp
>>742
サーガで馬鹿を見た人は、今後絶対に
発売日に新品では買わないと思うよ。
751なまえをいれてください:2007/11/01(木) 03:39:03 ID:9+nLpmNq
どんな名作の続編でもな
752なまえをいれてください:2007/11/01(木) 04:59:32 ID:PWzkJv/A
スクエニとアトラスは完全版商法だから有り得るけど他は買うかな。
バンナム買うときは中古一択。もうそんな機会もないけどねw
753なまえをいれてください:2007/11/01(木) 08:52:42 ID:zA+N7ITM
>>748
被害者はサーガ購入者。それ以外に被害者ぶられても腹立つ。

北米と通信対戦出来ないってのは詐欺行為だ。
誰もがキャラのセリフが英語ってことで後発北米と対戦は信じてたこと。
754なまえをいれてください:2007/11/01(木) 08:58:53 ID:VhUlsTy0
>誰もがキャラのセリフが英語ってことで後発北米と対戦は信じてたこと。

そういうアナウンスあったんだっけ?
勝手に信じてたりするわけじゃないよね
755なまえをいれてください:2007/11/01(木) 09:13:16 ID:0svGb9Ac
俺も出来るものだと思ってたけどな〜
逆に出来なくさせる意味が分からんし。

ゲームが普通の状態ならね。
756なまえをいれてください:2007/11/01(木) 09:49:37 ID:lUx5d6/M
「Xbox 360で出す大きな理由のひとつがXbox Liveです。
人との対戦が楽しい作品ですから。
さらに、北米市場も視野に入れているので、
日米対戦もできればと思っています。」

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html
757なまえをいれてください:2007/11/01(木) 12:14:02 ID:MJP9b0Dc
言語問題だってアップデートで国フィルタつけりゃすむ話だしな。
欧州も国ごとに鯖がわかれるんかしらね?
758なまえをいれてください:2007/11/01(木) 12:17:28 ID:zA+N7ITM
>>754
購入者じゃねーだろ。煽りにもならねぇな。

>>756の記事にもある通り、発売前〜発売当初は世界中のセプターと対戦できる
っていう宣伝にワクテカしまくったんだよな。
360本体を持っていなかった俺にとってはPS3キラータイトルだった。
360+サーガで4年は遊べるって思ったもんだ。

実際はこの1年間、オン対戦のあまりのひどさに30戦もしていないよ。
759なまえをいれてください:2007/11/01(木) 12:25:41 ID:j+FuLCzQ
>>748
大宮社員乙
パッケージにしっかりと大宮ソフトと書いてある。
内部事情など知ったことではない。
そらに今度はサーガをなかった事にしてDSで出すってふざけるにもほどがある。
760なまえをいれてください:2007/11/01(木) 12:27:01 ID:Am+iSlA6
スレが動いてるから除いてみたら
佐賀放置して新作発表ワロタ

みてみたらソフトに埃がかぶってたぜ・・・・。
761なまえをいれてください:2007/11/01(木) 12:42:54 ID:+vlRpHl2
ウチのSagaディスクは親戚の農家の軒下に、虫除けとしてブラ下がってるよ
762なまえをいれてください:2007/11/01(木) 12:56:25 ID:yUQfAlsD
サーガは長年好きだった女の子が里子に出されたらレイプされて帰ってきたような気分だったな。
その親である大宮は無かったことにしようとしてる。

愛して無かったんだな、大宮。
763なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:13:06 ID:x4MQ7cDH
カルドファンとしては待望の携帯機版の発表だから嬉しいんだけど、サーガ購入者としては素直に喜べないね。

切り離して考えなければいけないんだけど、何か忘れてませんか?って思ってしまう。

ファンの口コミで伸びたシリーズなのに、ファンとの歩調が合ってないように見える所が不安だなあ。

サーガ購入者にはコアなファンが多いはずだからなおさら。

そのうちイタストみたいにコンピして、クリーチャーが全部ポケモンになったりして。
764なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:22:45 ID:+vlRpHl2
「なんだかんだ言ったって、お前ら買うんだろ?」

という声なき声が聞こえるような気がする。
こういうのを、足元見られてるって言うんだろうな。
買うかよ、バカ!路頭に迷って市ね!転職しようにも潰しが利かなくて首吊れ!
買ってるペットを自分で踏みつけて氏ね!
765なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:37:52 ID:zA+N7ITM
>>764
同意しながら読んでたが、最後の一行で吹いたw

踏んだら飼い主が死んじゃうペットってどんなんだよw
766なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:55:46 ID:MJP9b0Dc
トゲゾー的ななんかだろ
767なまえをいれてください:2007/11/01(木) 15:51:22 ID:VTxV87Pr
つ フライパッファ
768なまえをいれてください:2007/11/01(木) 16:43:40 ID:EnASy67A
次だす場合も360って誌上インタビューで言ったからには
パズルクエストみたいにLiveArcadeで出すのが筋なのでは?
じゃないとクソサーガ掴まされたこっちは納得できないぞ!?
769なまえをいれてください:2007/11/01(木) 17:26:14 ID:OVkUm3EO
今の大宮じゃ仮にXBLAで出すことになってもDigitalEclipseの
エミュレータを使ったしょっぱいものになりそう。
770なまえをいれてください:2007/11/01(木) 20:04:13 ID:2LpJkSxO
なぁもしかして今の大宮にはカルドセプトの新作作れる人材いないのか・・・?
771なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:45:01 ID:jDZsUAHj
プログラマーに逃げられたとか?
だから今回のは外注に任せざるを得なかったとか…
772なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:41:26 ID:M5wYwe93
>>764
サーガに文句言ってた連中も手の平返したような態度になってるし、実際そうなるだろ
773なまえをいれてください:2007/11/01(木) 23:20:38 ID:FTTZYhHT
DS?まあユーザーは増えるんじゃない?
割れ
774なまえをいれてください:2007/11/01(木) 23:20:58 ID:azR/E83y
DSで新作ってだけでもあれだが、PS2で新マップ配信って言うのがな・・・。
北米版サーガにDLCなしも含めて、サーガは本格的に切り捨てに入った感じだな。

大宮もバンナムには懲りたか。DS版はSEGAになってるしな。
775なまえをいれてください:2007/11/01(木) 23:57:54 ID:2LpJkSxO
カルドセプトSEGA・・・
776なまえをいれてください:2007/11/02(金) 02:35:24 ID:Dtdy9WaA
鈴木:素材が出来上がる度に、「さすが」「いいなぁ」と唸ってました。
ゲームの空気感が、僕らのテイストとは違う部分もありましたが、里子に出した
親の心境としては、今後「カルドと言えばロケット版だよね」ということになる
かもしれないのも、ある意味覚悟してました。

「カルドと言えばロケット版だよね」
777なまえをいれてください:2007/11/02(金) 02:50:58 ID:lipxXXDO
こんな偽装まみれの世の中じゃ
778なまえをいれてください:2007/11/02(金) 02:52:55 ID:x9MnenNs
AC6評判も売り上げも微妙みたいだな。
新品で買うつもりはなかったけど中古で買うかどうかも考え所になった。
バンナムの事だからチューニングのパッチとかも無いんだろうね。
779なまえをいれてください:2007/11/02(金) 03:17:48 ID:xCrGEqfD
本スレの総意。

バンダイナムコのゲームは中古で買おう!
780なまえをいれてください:2007/11/02(金) 03:31:09 ID:i/zvkpY6
バンナムは中古対策の一環として、
マーケットプレースによるDLC販売を重視しています(^^)
781なまえをいれてください:2007/11/02(金) 07:55:56 ID:xbCljI3J
バンナムはアイマス商法でがっぽり稼いだから
塊とACでもコンテンツ切り売り商法でがめてます^^
782なまえをいれてください:2007/11/02(金) 09:40:49 ID:52Hzda5M
アイマスL4Uも前作のデータ使い回しで安く出来るはずなのにフルプライスで売られそう・・・
783なまえをいれてください:2007/11/02(金) 10:43:46 ID:cNGCODGY
さすがにそこまではいいがかりだろ
8800とか7800みたいな金額ならまだしも
せいぜい5800とか6800の普通の価格だろうし
784なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:24:16 ID:LIvL8Yrg
DSでやっても、チートでひどい事になってそうだしなぁ
発売当日にフルコンプは当たり前、下手すると開幕でマナが99999、ってのがありそうで怖い
785なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:26:44 ID:U79Qqxz6
予約購入特典が大会参加なのに
大会を開催しないってのは、立派に詐欺なんじゃないのか、バンナムさん。
この責任問題はどうなってるんですか、大宮スフォトさん。
786なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:35:22 ID:7PuGhZRQ
>>785
「暴君ハバネロの盾を無料DLCにするからゆるしてねw」ってことだったよ。

俺は暴君ハバネロを店で見かけるだけで悲しくなるようになったがな。
787なまえをいれてください:2007/11/02(金) 18:51:18 ID:V0p7vcy9
>>786
ヒドスギワロタwwww

お詫びで何故、他社お菓子の宣伝アイテムをダウンロードせにゃならんのだwwww
788なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:11:12 ID:kR4Et6GL
東鳩もいい迷惑だなw
関係ねーのに悪いイメージ持たれる
789なまえをいれてください:2007/11/02(金) 20:14:05 ID:bk7CrEXU
>>787
DLC配信と同じくらいにマケプレにDLC広告出て、それに奴隷商人の親父出ていてすげえ不快だったなぁ・・・
790なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:51:58 ID:PdK3Xc0k
>>784
そこまであからさまだったらまだいいけどな
たぶんもっと手の込んだことされると思うぜ
特定のカードだけ5枚入っているとかアイテムを使った後の魔力の減り具合がおかしいとか城ボーナスがなんか多いとか
791なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:45:41 ID:U1QLSVPs
とりあえず
武重をクビ
ファミ痛焚書
ロケット爆破
くらいはしろよ
792なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:50:41 ID:9FpmOrwg
下の2つは流石にアレとしても、武重クビはけっこうガチだと思う
あれだけやらかして続行ってどんだけゲーム業界は甘いんだろう
793なまえをいれてください:2007/11/03(土) 01:01:53 ID:SEoiUWT0
DS版出たらサイの目が奇数偶数を繰り返すチート入れる。
794なまえをいれてください:2007/11/03(土) 01:27:26 ID:ZYoIE71K
あの不祥事で責任取らされるのは、現場の責任者よ。
おそらくロケットの管理職は何かしらの処分を受けてると思う。

武重も減棒ぐらいにはなってるとは思うが、
上にいればいるほど、どこの社会でも責任なんて取らないようになるよ。
795なまえをいれてください:2007/11/03(土) 01:28:26 ID:mPPCK90I
>>792
あれだけのことしたら
普通は恥ずかしくて人前に出られないんだけどね。
ましてや開発元の人間とインタビューとか
どんだけ面の皮が厚いんだと。
人として大事な何かが欠けてると思うよ。
796なまえをいれてください:2007/11/03(土) 02:44:25 ID:eF7x34RQ
>>772
どうだろね、サーガの為に箱○買うほどのコアなファンが一番ダメージ受けてるからなぁ。
Wifiで1時間とか2時間とかの対戦はキツイんじゃないかな
あとDSはチートツール(PARとかCFとか)も出回ってるから微妙なところ。
797なまえをいれてください:2007/11/03(土) 03:10:27 ID:tHyJK8vM
本スレの1にもある様に熱狂的なファンに支持されてきたシリーズだから、
今回大宮と武重Pが宣言した事はその従来のファンをサーガと共に切り捨てて、
ライト層に売り込みを行うって行為になるね。
798なまえをいれてください:2007/11/03(土) 03:51:04 ID:jIXw0W4Q
DS版はあとからパッチってのは無理だからな
サーガなんか足元にも及ばんくらいひどいかもしれんぞ
それとwifiのほうがliveより切れやすい
799なまえをいれてください:2007/11/03(土) 04:07:09 ID:LOweeVh1
サーガと箱○発売日に買った身から言えば
DS版を発売日になんてとてもとても怖くて買えんwww
800なまえをいれてください:2007/11/03(土) 05:41:23 ID:hBI02fJI
>>798
まぁでも任天堂なら宮本チェックがあるから・・・
801なまえをいれてください:2007/11/03(土) 08:02:30 ID:FMY1jJW3
宮本チェックが入るなら安心だな。
メガロドンを水槽に入れてハングしたり、
城ボーナスの掛け算が変なことになってたり
というような心配はなさそうだ。
802なまえをいれてください:2007/11/03(土) 08:12:41 ID:dL9qiYqD
宮本チェックで自社作品だけじゃねーの?
それすら全部はやってないと思うが
803なまえをいれてください:2007/11/03(土) 08:54:56 ID:vI4A8zDZ
宮本チェックが全てのソフトにかけられてたら、DS版テイルズはもう少しマシになってたと思うんだ
804なまえをいれてください:2007/11/03(土) 11:54:38 ID:SEoiUWT0
猿楽庁マークより宮本マークが欲しいな。
805なまえをいれてください:2007/11/03(土) 12:12:34 ID:ZYoIE71K
DSのソフト、ちょっと前に不具合頻発してなかったか?
806なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:55:07 ID:FbpuoStt
dsのソフト群のほうがはるかに手抜きで儲けようという意識が強いからな
807なまえをいれてください:2007/11/03(土) 19:18:52 ID:o2DoBdTu
>>806
DSのソフトもいったい誰が買うんだよ?って聞きたくなるくらいヘンテコなのあるしなぁ

普段ゲームとかしない層を狙っているとは思うんだけどなんかハズしてるし・・・

そんな中でカルド出したところでクソゲ扱いされそうだよな(´・ω・`)ドウナルヤラ
808なまえをいれてください:2007/11/03(土) 19:25:10 ID:DTrZjG0v
あの大きさにしては優れて見えるけど、技術的に進歩してるとはとても思えないもんね。
まあその分、値段も安いけど。

ついでに言うと、何でも携帯させようとするのは、そろそろ止めて欲しいわ。
マリオカートみたいなのならいいけど、RPGとかSLGなんてシンドイだけじゃん。
809ゲーム好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:05:16 ID:o2THRHtf
ttp://yomimonokuroneko.blog27.fc2.com/

サーガ未購入のくせに被害者ぶり大宮と武重を擁護する基地外
810なまえをいれてください:2007/11/03(土) 22:15:16 ID:9FpmOrwg
文章見るにたぶんまだ学生だろ?
勘弁してやれよ
811なまえをいれてください:2007/11/03(土) 22:19:25 ID:7iHRKqJD
そいつはマルチポスト
まぁ未購入の奴が何言ってんの?ってのは同意
812なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:07:49 ID:0ppamD//
今動きがないことに対する批判の矛先ならバンナムに向くべきとは思うが
そもそもの失敗は、大宮・武重がロクに調べもせずに
「ロケットがエンジン化に強い」という話を聞いてホイホイ話を持ちかけた
軽率さにあると思うんだよね

蓋を開けてみたらロクに仕事もできない学生集団だったわけで
「こんなハズではなかった」では言い訳にもなりゃしない
プロデュースする側はどういう人達に仕事をさせるか選定するのもコミで
仕事料貰ってるんだろうし
813なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:18:29 ID:ueHjL9HC
一応、バンナムは修正版出したわけで。
納得なんてしてないし、無かったことにしようとしてるのは確かだけど、何もしなかったわけじゃなかった。
でも大宮と武重はあれだけ表に出てきておいて、ユーザにわかるような責任を取ったように見えない。
で、大宮と武重はそろってサーガの件はバンナムに丸投げ、
新作はDSで、PS2には新マップってそりゃ勘弁してよってことだ。
814なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:30:27 ID:CjpQVDbP
俺は箱スルーしたからDSでよいもの出してくれれば納得できるが
買ったヤツは割り切れないだろうな確かに
815なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:36:21 ID:WjBHWKY9
まあ、カルドセプトサーガのバンダイナムコとして、語り継いでいけばいいじゃない。
816なまえをいれてください:2007/11/04(日) 01:04:39 ID:S7rZcR5M
>>813
でもバンナムも社長が
「『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、 しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいます。」
と明言してからは何もしてないわけで。
817なまえをいれてください:2007/11/04(日) 02:25:49 ID:r9vVHzQh
そういえば、
あのサーガは当初から無理があったとかいって
パチンコだか麻雀やりながら言い訳してた
ロケットのプロジェクトリーダーはどうなんたんだろな。
名誉挽回とかいって関わってくるのはやめてほしいよ
818なまえをいれてください:2007/11/04(日) 02:34:09 ID:NES8Sqhx
>>817
ラグナロクオンライン三昧とゲーセン通いだ
まあクズには変わりない
819なまえをいれてください:2007/11/04(日) 02:59:35 ID:ueHjL9HC
>>816
あの言葉に対してはな。
書いたとおり、俺だって全然納得してないってばさ。
マケプレで落とした、去年のTGSの竹重のインタビュー、今見てもものすごくムカつく。
キャプってニコ動にでもあげるか。

>>817
高橋ってPLだったっけか。
ただのプランナーだと思ってたんだが。
820なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:41:13 ID:0bnNHjy9
でもまあDS版は買わないと駄目だろ
821なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:50:28 ID:PZy5pGnT
>>820
買ってから駄目だと判明したカルドセプトサーガと分かっていて申したか?
822なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:21:02 ID:ueHjL9HC
バグは買わなきゃわからない
823なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:07:10 ID:j398P91C
とりあえず予約は無いな、サーガで痛い目あってるのに予約する奴は馬鹿だ
発売一ヵ月後くらいしてまだwifiに活気があったら買おう
824なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:21:28 ID:PgfnS7IT
買う奴はアンケート葉書にXBLAで2EX出すよう書いとてくれ
825なまえをいれてください:2007/11/05(月) 11:32:51 ID:bSvCbXut
>>794
減俸(げんぽう)な、棒を減らしてどうするw
826なまえをいれてください:2007/11/05(月) 11:57:53 ID:mDFCsBn9
きっと 棒茄子
827なまえをいれてください:2007/11/05(月) 13:34:02 ID:UT7WAtJg
本気でサーガ買った連中が、DS版買ってくれると思ってるんだろうか…
カルドセプトというゲームはサーガで終わったんだよ!
もし、俺らとは関係ない無垢な素人連中を騙したいなら勝手にやれ!
俺らに声かけんな、キショイんじゃ、ボケ!
828なまえをいれてください:2007/11/05(月) 13:43:18 ID:Y1Oz9Q9e
DS版の本スレは評判悪くなるだろうな。
このスレなどの連中の一部がアンチとなり、やってもないのにネガキャンとかしそう。
829なまえをいれてください:2007/11/05(月) 14:39:18 ID:mXLqguA8
そこまで痛いアンチにはならないつもりでいます

とまぁ冗談はさておき
サーガで得た教訓から、発売日にゲームを買うことはしないだろうけど
「いいゲームになってるといいね〜」と客観的に願ってはいますよ
830なまえをいれてください:2007/11/05(月) 14:40:08 ID:gwBy47KZ
>>828
GKも暴れるだろうしね
831なまえをいれてください:2007/11/05(月) 14:58:11 ID:dPt4gnTm
サーガとそれに関わった会社をうらむことはあっても
カルドDSを悪く言うヤツはいないんじゃないか?
なんだかんだで結局みんなカルドが好きだろうし。
832なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:28:05 ID:ubYIiVj4
カルド批判者をしつこく叩く狂信者も評判悪いだろ。
仮に関係者が人をコロしても、援護するような基地外ばっか。
833なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:34:42 ID:Ss0E4eAr
>>830
製作会社と製品を切り分けて考えるとか馬鹿な心理操作してんじゃねーよ。
サーガほったらかしでDSで出すことで企業としての評判悪化してんだよ。糞社員が。

DS版は良作決定みたいな印象操作まで書き込みやがって。最低だな。

「みんなカルドが好きだろうし」ってユーザーになりすましたつもりか?
みんな好きだから傷付けられたんだっつーの。
834なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:58:00 ID:dPt4gnTm
落ち着いてアンカーくらいまともに打とうな。
結局、君の怒りは会社への怒りでしかないし、カルドDSが気になるのはカルドが好きだからだろ
カルドDSを悪く言うのはそれがクソだったときでいいじゃない。
835なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:17:02 ID:Ss0E4eAr
>>834
あ、アンカー間違ってた。てへ。>>833>>831へのレスでした。

それでさ、会社への怒りが次の製品へ向かうのをどうして火消ししたいの君。
どこかの会社の食品で食中毒になったら、新製品が出ても買う気にならないし
新製品だからって平然と売る会社と買う購入者にも非難が出る世の中でしょ。

だから、カルドが好きだからDS版の内容が気になるわけじゃない。
サーガでの交換騒ぎ等で小売やユーザーをこれだけ困らせておいて
「DS版は新しいから関係ないよ。」っていう君の態度が企業の態度とダブるので腹が立つんだよ。

君は判らないかもしれないけど、一般消費者心理ってこんな感じだよ。
836なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:48:58 ID:dPt4gnTm
で、結局なにがしたいの?
今までの対応見てたら今後サーガに対して何もないことはわかるし
サーガに何かするまで他の事は許せないとかいっててもカルドがそこでおわっちゃうだけじゃん。
おれはカルドがこれで終わっちゃうのは嫌だからDS版もやるけど
そこでもやらかしたらホントにカルドは終わりだと思うよ。
そうなったらカルドDS叩いて今後カルドには一切関わろうとしない。
終わったソフトに対してねちねちとネガキャンしてるのも時間の無駄だしな
837なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:07:43 ID:Tnyk7Gpf
うざい
838なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:11:21 ID:Ss0E4eAr
>>836
君こそ、このスレで何がしたいの?
サーガについて何も無いってのが10周年記念サイトで発覚して怒りが沸いているのが
今のこのスレの現状だぞ。なぜこの流れをぶった切りたいの?

サーガ購入者の要求ならスレ読めばたくさんあるぞ。
・公式オン大会の開催
・バランス調整アップデート
・追加DLC、追加マップの配信
・北米版との対戦

これらは出来るとされていたものだ。それをやりたいと声を上げるこのスレが無駄とか
ネガキャンだとか言って火消しする理由はなんだよ。
サーガへの要求でなくDS版の話ならそっちのスレ行けよ。

DS版がダメなら終わりとか、お前様基準押し付けんなよ。その行為こそ無駄。
サーガのケアしてから多機種行けってのが俺の主観。
せめて360で完全版を発売してもらいたい。
839なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:12:51 ID:ubYIiVj4
どこで切るかは人それぞれ。
恨みは永遠。
全く別の第3者が作らない限り、
DS版出ても、現状は何も変わらないね。
出来によっては、緩和される可能性もあるけど。
840なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:33:27 ID:n/Bs7fhW
とりあえずサーガ買ったヤシの大半がサーガやるためにわざわざ凶買ったのはよくわかった
841なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:15:09 ID:K6PG9VtK
カルド信者は元来そういうもの
その濃い人間を敵に回したのだ
メーカーはよくわかってないらしい
842なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:29:59 ID:pkxeFBaC
あのGRAW2だって非道いバグゲーだったのを、たった1度のパッチで完全回復したってのに・・・(´・ω・`)

手に負えなくなったからバグを仕様、大会はワケワカラン理由で中止、北米版とマッチング不可とかもうね・・・
843なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:41:18 ID:ubYIiVj4
想像を絶する、やる気の無さよ
844なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:28:24 ID:+ezwwlMG
というか、こういう時にこそ汚名返上するチャンスなのにな。
任天堂のリモコンすっぽ抜けの件やLevel5の体験版配布騒動は確かに問題だったけど
あの会社は、その後のフォローで「ここまでやればユーザーも強くは言えない」というとこまで持ってくことで
逆に「あそこは誠意ある会社だ、万が一何かあったとしてもあの会社なら大丈夫」という
お金では買えない信頼を得るのに成功したと思う。
"信頼"は後々売り上げとなって確実にペイされる、非常においしいステータス。
バンナムやジャムズは、その"おいしいもの"を手に入れるチャンスがあったのに、目先の損得でみすみす逃しちゃってんだもの。

単発売りするコンテンツって考え方を捨てて、
MMNRPGみたいに順次アップデートして育てる、継続するコンテンツって方針で行ってたら
今頃発売当初のバグ騒ぎなんて笑い話で済んでたろうになぁ。
信者度合いから言えばアイマスにすら匹敵したというのに。
あぁ、非常にもったいない。
845なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:37:39 ID:K6PG9VtK
100点とは言わなくても80点位の出来なら
有料DLCが来てもホイホイ買ってただろう
糞な出来で売り出しても誰も得しない事を
わからんのだろうなバンの字は
846なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:48:16 ID:5MKBxCoJ
どうせサーガ持ってないただの煽りだよ。
サーガは精神衛生上良くなかったが、まあ楽しめたよいろいろと。

スクイーズバグ、ロケットダイス、sfot、高橋と連日連夜巨大なネタが投下されたしな。
847なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:53:28 ID:Kw/Loh47
>>832
昔から酷かったよね
最近で言うと某XBOXファンサイト襲撃とか特に酷い
848なまえをいれてください:2007/11/06(火) 05:20:10 ID:0aOyN3Io
発売当初、酷いバグで叩かれたが、その後のパッチで神ゲーと言われる
までに評価をあげたソフトもあるのにな
サーガも、パッチで神ゲーにまで評価を上げられる資質があるタイトル
だと思うんだが、それをしないでいるからずっと叩かれる

つまりバンナムがいつまでも叩かれることに関してだけいえば自業自得
やるべきことをやっていないわけだし
849なまえをいれてください:2007/11/06(火) 05:29:04 ID:u6xzrfYI
何故ここまで頑なにパッチを拒んで無かったことにしようとするんだろうな。
このままの姿勢で行くなら叩かれ続けて当然だろ。
少なくとも俺は新作出したからって許す気は微塵も無い。
850なまえをいれてください:2007/11/06(火) 05:56:05 ID:axZRGzn6
>>807
悲観的になるのもいい加減にしろよ
そんな誰が買うんだっていうゲームを買う層が
わざわざカルドに興味もってご丁寧にクソゲ扱いしてくれるわけないだろ
851なまえをいれてください:2007/11/06(火) 10:33:10 ID:6GNCB7+m
>>841
気持ちはわかるが、ミクシーのカルドコミュでサーガのトピがあるのにDS版カルドのトピでひたすらサーガへの恨み節を書き連ねるのはやめてほすぃ
852なまえをいれてください:2007/11/06(火) 10:57:13 ID:0RU2Dgi8
他所のサイトの話をここでされても困る
mixiのコミュの事なら、mixiのコミュ内で解決してくれ

お前がやってる事は、お前が批難してる事とそう変わらないぞ
853なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:11:54 ID:vBDXWtL3
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/h-104_51742_take.jpg.jpg

タケシーゲ 無属性+□
HP 40 ST 30

能力:一切のクレームに書く耳を持たない
   別の場所に新たなカルドを生み出す。

裏:「サーガはテンポを重視」等、現品と真逆の宣伝を繰り返す。
   商品本体に刻印された版権表示のスペルミスをスルー



http://www.culdcept.com/10th/culd10/culd10_002.html
に応募しようと思いました。
    
854なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:34:20 ID:yl5M+TFd
>>849
サーガのプログラムはスパゲッティかつミスが多過ぎて、パッチを作るには作成元のロケットに頼むしかない。

しかし、これ以上ロケットに、つまりカルドサーガに金をかけると利益が無くなる。

おそらくサーガのプログラムを読み解くのは、一からサーガを作り直す以上に手間がかかるはず。
855なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:42:18 ID:5Z6S/GHd
>>854
たぶんロケットも自分で組んだプログラムを理解出来なくて直しようがないにIペニー
856なまえをいれてください:2007/11/06(火) 13:13:37 ID:0aOyN3Io
それでも「エンジン化に強い」とロケットはいう
857なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:46:55 ID:Zh47QdBn
オレもそんなこと思うことがある。

直す技術が無い。
直す気が無いし、金も使わない。
直したくても、権利が無い。

みたいに、複雑な裏側があるかもね。
まあ、単なる想像だけど。
858なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:14:08 ID:D+ILrAdD
なおせば金を引っ張れるという発想はなかったのだろうか
859なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:18:11 ID:EigxDbRs
おいおい、何言ってるんだ。
不具合回収は通常はベンダーが無償でやるんだ。
今回のベンダーはロケット。
バンナムはロケットに対して、回収するまで帰るな、稼働はそっちでよろ、と言ってやらせる立場。
だが不具合抱えたままのサーガの販売を許可させたのはバンナム。
バンナムはメンツさえ捨てれば、サーガの回収をロケットに命令できるはずだが、しないだろうな。
860なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:48:21 ID:LXhnqK1T
許可っつーかバグ取りが間に合わないの分かってても相手は外注だし何とか間に合わせろやって発売延期を認めなかっただけじゃね
861なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:02:16 ID:ARRJtD0v
そもそもバグだらけになったのは
ロケットのプログラマがダメすぎたからで
一度延期してるんだし、さらに延期とか普通認めないだろ。

自社の大事なブランドをよそに売って
アーモダインにかまけてた大宮。
実態を知らずにロケットに仕事を振ったジャムズ(竹重)。
クソなプログラムを組んだロケット
862なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:09:58 ID:ARRJtD0v
途中送信しちまった…。

(続き)
みんな悪いと思う。

バンナムは発売後の対応が最低だったけど
まともなゲームが出来上がってきてれば、こんな事にはならなかった訳で。

まともな商品をきっちり納期に間に合わせるのはプロとしては当然なのに
延期してアレとかふざけてんだろ。
この点に関してだけはバンナムに同情するよ。
863なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:27:49 ID:lexpZoGa
バンナムが開発費くすねて
ロケットに低予算でやれって言ったんじゃね?
864なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:26:39 ID:3t1ELuwg
>>844
内容同意なんだけど、BNGIがそれをしないのは
カルドセプトの市場規模が大きくないから
切り捨てても問題ない、とBNGIが思ってそうで
ただただ悔しい
865なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:32:35 ID:ciMwZXcq
>>864
アイマスで勝ち馬に乗ってるからねぇ・・・
866なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:38:23 ID:z6G3pGPt
アイマスさえ爆死していればこんな事にはならなかっただろうにな…
867なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:38:45 ID:7N+tceHB
アイマスはナムコ、サーガはバンダイ。
バンナムは内部で相当な派閥がある。

俺はロケットだけが悪いとは思えないけどね。
あのぐらいのバグは製造初期にはあるもんなんだよ。
それから十分試験をしてバグを潰して品質を上げていくんだけど、
全然試験せずに出したんだろうな。
ゴーサインを出したのはもちろんバンナム。
おそらく現場の製造者たちは絶対反対したと思うぞ。
数年前にあったみずほ銀行のトラブルと同じ感じだと思うぞ。
868なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:58:10 ID:Zh47QdBn
このごろ、デバッグが不十分なゲーム多いね。
まあサーガほどすさまじいのは無いけど。
869なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:27:32 ID:R5BvJy7w
まあなんとも甘えが許される業界だよな
870なまえをいれてください:2007/11/07(水) 03:03:44 ID:j0N1kC6q
しょせんゲーム業界なんて産業界のミソッカスだからねえ。
871なまえをいれてください:2007/11/07(水) 08:54:32 ID:w9t7N8u/
バンナムやロケットが、もしエレベーター業界でエレベーター作ってたらシンドラー社みたいになりますよ。
872なまえをいれてください:2007/11/07(水) 11:08:21 ID:LV8oFHuO
>>868
「ブロークンサンダー」でググってみな
873なまえをいれてください:2007/11/07(水) 11:40:08 ID:/R3WMaFs
>>871
建築でいえば姉歯だよな
874なまえをいれてください:2007/11/07(水) 12:42:26 ID:49mBE1OQ
当初の設計ミスも発売後に補強工事して改善しますってこれだもんな。

今頃はテンポ良い同盟戦をヤンキー達と楽しんでるハズだったのに、もったいねぇ。
875なまえをいれてください:2007/11/07(水) 14:02:48 ID:ZinKP1m8
>>872
同人レベルとはワケが違うでしょ
サーガの騒動は世界的な企業でもあるバンナムが関わっててアレなんだから
876なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:22:32 ID:ViSE5DzB
ブロークンサンダーって・・・。
やったことないから、どんだけ未完成だったか分からんね。
サーガと比べることも出来ない。

でも改めてみると、結構な値段してたんだな。
おそろしや・・・。
877なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:03:42 ID:dWnyzCTM
シンドラーとか姉歯レベルまですら到達できないよ
そもそもまともな形になってないんだもの
878なまえをいれてください:2007/11/08(木) 03:22:31 ID:XnFy7Fx/
カルド2って、全然中古市場に出回ってないよな。
やっぱり買った人がずっと遊んでるんだろう。
俺は不注意でディスクを傷つけたので、カルド2を新品で2枚買った。
でも後悔していない。

サーガ?
中古で安く大量に出回ってるよ(笑)
879なまえをいれてください:2007/11/08(木) 05:40:46 ID:JhM0uwwP
よくもまあこれだけの高級食材を使ってうんこをつくれるもんだ。
プログラマーってこんな腕でもなれるもんなの?
880なまえをいれてください:2007/11/08(木) 08:56:26 ID:shWIeYmc
サーガEX出せよ。とにかく。DSより先に。何とかしろよ。
まともにネット対戦させろよ。2並の操作性再現しろよ。
面倒なら2を360でネット対戦対応にするだけでもいいから。
泣くぞ。わめくぞ。欝だ。死ことはない。
881なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:43:35 ID:LHISqtpa
>>880
オマエすげーよ。俺の言いたいことを全部言ってくれた。
サーガ買った同志はみんな同じ気持ちってことなんだろうな。

おい、開発に携わった奴、ここ見てるんだろ。どうにかして下さいよ。
882なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:44:17 ID:RpQ9fopn
だがROに夢中でみていなかった
883なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:50:19 ID:PNCFjVjL
定時出社定時退社して週休2日キッチリとって
オフタイムは好き勝手してくれていいからさ、サーガの対応作業をしてくれよ
誰も文句は言わないよ、このまま放置なんてことをしない限りは。
884なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:54:50 ID:bJmRs1G8
定時出社定時退社して週休2日キッチリとって
オフタイムは好き勝手できても、サーガの対応作業は給料が出ないので嫌です

ロケット
885なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:55:17 ID:LHISqtpa
>>882
大丈夫。ROにもメンテの曜日が あ
ゲーセンは毎日営業か、、、

あぁ神様、俺の願いを聞いて下さい。
 つ く り な お せ !
886なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:01:55 ID:LHISqtpa
>>884
サーガの中でもオンの同期を好き勝手にキッチリとって
オンでもオフでもゲームテンポにお休みをとられていますね。

名実ともに「カルドと言えばロケット版」です。ありがとうございました。
887なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:53:43 ID:VYyhwp7x
普通の職場では、成果を出せない仕事をしている奴は
同僚からも「給料泥棒」と罵られるものだよな
888なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:38:09 ID:xhghIfP8
よし、ロケットマップにシーフとバンディット満載のブックで
889なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:04:45 ID:Qk0uMTm9
ロケットマップにメテオストーム撃ちたい
890なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:22:18 ID:W0W5JN6v
>>880
そんな事したらバンナムが間違いなくぶちきれて大宮潰されるぞ…
891なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:39:29 ID:fnq3UU3Z
数々の美麗なカードイラストに、神曲。
黒歴史として埋もれさすにはあまりにも惜しい内容だと思うよね
これ、予算の9割ぐらい絵師と音師への給料で食ってるんじゃないの?
ああほんと、つくりなおせ
892なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:47:57 ID:09V1pYAL
コレが遺作のひともいるってのに・・・
893なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:59:48 ID:NAPG8t/y
ボンバーマンは
新作で大失敗>アーケードで昔のスタイルで出す>大成功

カルドもそんな流れになって欲しいと思う今日この頃
まぁ(理由はいろいろで)無理だろうけど。
894なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:48:55 ID:M0qk/Suo
アーケードはやめてくれ・・・
895なまえをいれてください:2007/11/08(木) 21:51:16 ID:/tXBbcE6
XBLAの事だぞ?
まぁカルドの場合版権グダグダだからなぁ
896なまえをいれてください:2007/11/08(木) 22:02:10 ID:NAPG8t/y
>>895
代わりに補足トンクスw
大宮も次はセガとDSに出すわけだし
バンナムと360ではだせない契約でも結んでるのかね・・
そうじゃないなら「できる事から」の中にまぜてくれないかなぁ

セカンドをベタでかまわないから出してくれたら1200MP程度なら買う・・
897なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:26:29 ID:KlK4a/uA
今なら白状しても構わねーよ。
デコイやニンジャはゲイツポイントで売りつけて
信者相手にボロ儲けするつもりだったんだろ?
898なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:48:46 ID:nwmoRNYl
メガロドン・・ああメガロドン・・
まぁ読み上げ音声がサーガの感じじゃ迫力不足だろうけどorz
899なまえをいれてください:2007/11/12(月) 09:57:44 ID:W9+233Hw
セカンドでもEXで迫力なくなったじゃまいか
900なまえをいれてください:2007/11/12(月) 10:19:01 ID:uDY+WJBP
次の読み上げ音声はプライドの選手名をアナウンスする人に決定!
901なまえをいれてください:2007/11/12(月) 13:19:06 ID:+ASC3v/K
ミガァーーーールルリオ.ドゥーーーーン!
902なまえをいれてください:2007/11/12(月) 14:46:19 ID:hFqrjNA6
それ1回で飽きると思うw
903なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:45:48 ID:+LKVful9
ささやかでもいい。パッチがほしい。
高額領地踏んだときの演出をもう少し派手にするとかでいいから。
904なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:51:58 ID:GUywmQc0
俺はテンポを上げてくれるだけでもいい
905なまえをいれてください:2007/11/12(月) 18:07:06 ID:W9+233Hw
あの引っかかりさえなけりゃなー
906なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:46:07 ID:luV1R/gt
オフさえスムーズならここまでアンチは増えなかっただろう
オンの不具合なら他のソフトも多かれ少なかれ有る物だし
907なまえをいれてください:2007/11/13(火) 02:24:12 ID:AEYpM7MB
>>906
俺は逆だなー。。オンが安定して対戦できればもうなんでもいい。
運良く?安定してる人とだけしか対戦できないのは勘弁・・
フレは完走率ほぼ0%だし(もちろん基本的なのは確認済みで、ね)

2時間かけてかなりの好勝負して、最後の1〜2周!って時に分離。
カード報酬もったいないからこのままやるかーってVCしながら継続。
もちろんAIに試合を破壊されましたよ。ほんと残念で仕方ない・・
908なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:00:10 ID:Sr5KkRtW
アイドルマスターは新ディスクやら出すらしいのにカルドは放置
909なまえをいれてください:2007/11/13(火) 13:51:06 ID:QvJVVMU7
テンポ下がるけど
フィーストの小人さん追加でご飯三杯はいける
910なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:54:24 ID:AEYpM7MB
フィーストの小人はテンポ悪くてもいいんです。
お祭り気分です。
911なまえをいれてください:2007/11/13(火) 19:49:24 ID:w9uoMR6P
>>908
アイドルマスターめ…
912なまえをいれてください:2007/11/14(水) 08:14:05 ID:kbitOnjL
鉄拳6がマルチで360に来るって見かけたんだけど本当かね?
本当だったらカルドの件は許したる
913なまえをいれてください:2007/11/14(水) 10:39:14 ID:Fyf+KsRN
>912
ナムコのソフトでバンダイへの怒りが収まるのか。なんでもいいんだな。
914なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:09:39 ID:M80GeqQW
結局、バンダイとナムコが合併して、なんか良いことあったのか。
誰か得したのか。
915なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:37:58 ID:/vSvCdKv
今年始めに身を退いていたのだが復帰したぜ
デザートストーム+フェアリーライトがなくなったのは寂しいが
可もなく不可もなく。
バランス的にはなんだかフェームトレスパスが強い感じあけどインフレクリも沢山だからどっこいどっこい
アップデート効いてるのか落ちることは無くなった。



はやくDS版やりたいな…新しくつくった奴か、それともセカンドの改良版か…
どっちにしろ360のは無しだな!忘れたほうがいい
916なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:33:07 ID:Fyf+KsRN
>915
落ちることが無くなったのに結局サーガは無しってどゆこと?

テンポが悪いからかな。俺はビギナーだから、不具合の性で
マニアにしか普及しなかった今のオン環境が不満。落ちるし。
917なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:47:43 ID:j44n1JVZ
>>916
一行目で「落ちる事が無くなった」と書いてあるのに、
三行目の最後では「落ちるし。」って書いてるのはどゆこと?
やっぱ落ちるの?
918なまえをいれてください:2007/11/14(水) 16:02:15 ID:Z6Imcne/
やっぱ落ちるんじゃね?
俺だって奇跡の一回しか完走したことねーし。
てゆーか落ちない人っているの?
919なまえをいれてください:2007/11/14(水) 16:12:50 ID:zLnfSWCl
俺パッチ当たってから完走率100%になった
ちなみにOCN光でバッファロー
920なまえをいれてください:2007/11/14(水) 16:39:26 ID:MXuOiDCC
>>915
これが工作てやつか。
921なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:57:08 ID:VXvGYQ5u
その通り。
DS版発売前には、工作員だらけになると思われ。


それでも、サーガの糞さは消えないけどな。
922なまえをいれてください:2007/11/14(水) 18:59:48 ID:eZcVAnWK
ν速の某スレの合言葉と同じ
絶対に許さない
絶対にだ
923なまえをいれてください:2007/11/14(水) 19:56:16 ID:ndSzpbRc
いやむしろ確認も出来ない奴が未だに文句言ってたのかよ
サーガはアップデート後はたいして落ちなくなったのは確かだよ
他のオン対戦ゲーと似たような切断はあるにはあるがな
故意落ちもよくある
924なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:50:48 ID:4JNjLlw+
なんというわかりやすい誘導・・・
まぁ最近やってないのは確かだが
2回目のパッチ後もしばらくやった上で落ちるといっている。
それがどうやって持ち直したのか聞きたいものだな
925なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:06:56 ID:yZRMOuLx
>落ちやすさ
1回目のアップデートで最悪まで悪くなったのが
初期状態よりちょっとマシ程度に戻ったようにしか感じられん。

1回目→2回目のアップデートの間はホント地獄だったが
まだサーガが新鮮に感じていた頃だったので
対戦やりたさに、落ちまくっても懲りずに何度も繋ぎ直したりしてたなー。
926なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:25:21 ID:RYMqs1AV
たいしておちない
まぁそういう人もいるかもしれないが
未だにおちまくりの人もいるんだよ。
MSが言ってるliveの設定を全てこなした上で、な。

少なくとも俺はフレと4人でやって完走した事がない。
フレとやる時は最終面とかで長時間勝負とかもやるせいかもしれんが
927なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:31:57 ID:JkFOZC+c
おのれナムコめ…
928なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:32:19 ID:tDqBYdVs
バンダイが本当に放置してるってコトなら
こんなところで工作なんてしないよ。
オン対戦が安定してようがしてまいがどうでもいいことなんだから。
929なまえをいれてください:2007/11/15(木) 02:51:49 ID:dM8MZMcO
じゃあ大宮の工作なんだろ
930なまえをいれてください:2007/11/15(木) 09:32:25 ID:rzs98pTm
完走率2割くらいしかなかったからなー…もちろん2回目のパッチ後
故意落ちじゃないのに悪評入れられまくって☆2つまでいった時に引退した
まあ回線悪い人間とやりたくないって気持ちはわからんではないからね
(家の事情でプロバイダーも変更不可)
サーガ自体は面白かっただけに本当に悔しかったなあ(初カルドだったのでバグ仕様は大して気にならんかった)

もう箱○売ってしまってないしパッチももう期待できそうにないのでDSでは頑張ってほしい
セカンド買ってやってるけど面白いね〜これでオンライン対戦できてオン安定してれば一生ものだろうなあ
身近にカルドやる対戦相手いないのが残念だ

あとサーガEX作るんならリララルートのED追加してください
ないだろうけど…
931なまえをいれてください:2007/11/15(木) 12:14:33 ID:VPSdqA1V
姉ルートもきぼんぬ
932なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:05:19 ID:3NoNmIXI
10年後の20周年企画で追加されたりしてw
933なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:18:41 ID:M92T6uZh
発売当初、クリーチャーが負けた時にカードが消える演出とか
全部カットされてて、パッチで追加されたよね?
あれって、ディスクには入ってて、それを使わなかっただけぽいんだが

実はマルチストーリーもディスクにははいってたりしてなw
本来ストーリーはマルチってふれこみだったわけで、途中まで作ったけど
間に合わなくてそれらを放棄したりとか・・
ええ、妄想です
934なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:29:17 ID:adsf40tl
10年経って、関係者が全員呪いで死んでも
バンナム(か版権を買い取ったどこかの会社)が記念作品とか言って出しそうだな
935なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:08:21 ID:22yWd7rt
完走率2割って相当だね。他のゲームだと問題ないんでしょ。
Liveのサーバーが置いてあるビル内の社内LANで繋いでも、完走率8割も無理そうなゲームだしな。
936なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:08:22 ID:LyQlgqC3
工作員は他のゲーム並の完走率っていうけど
2,3日に1回でも落ちれば多いっていうのが他のゲームの状態なんだよね。
937なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:55:11 ID:Ebw1j3fd
この状態で北米と対戦なんかしたら暴動もの。
でも、それを認めたくないから「言語や環境の違いで」と、嘘に嘘を固める。

一度失った信用は、二度と取り戻せないよ。
バンナムは、赤福や船場吉兆と同じだと自覚せいよ。
938なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:17:02 ID:XwU9fAcs
いまだに完走が話題に出てくるが
サーガの仕様もあるがそれよりもプロバイダの通信状態にもよるんじゃね?
最大4人の接続を常時維持しなきゃいけないわけで
しょぼいプロバイダなら1時間に1回くらい
切れそうになってもおかしくない気がする
他のゲームでも数時間プレイしてたら落ちることはあるだろ

…サーガが特別劣ってる可能性もあるけどな
939なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:51:49 ID:cSLPu9ya
くだらねー妄想垂れ流してんじゃねーよ。
可能性じゃなくてサーガが原因に決まってんだろうが。
940なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:16:26 ID:cdpDs8ZA
いまだに完走が話題に出てくるが
プロバイダの通信状態もあるがそれよりもサーガの仕様がクソなんじゃね?
最大4人の接続を常時維持しなきゃいけないわけで
学生が組んだしょぼいプログラムなら5分間に1回くらい
切れそうになってもおかしくない気がする
他のゲームなら数時間プレイしてても落ちることはめったにないだろ

…プロバイダが特別劣ってる可能性もあるけどな
941なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:55:37 ID:OFwFN46b
>>938
ねーなw

釣られ覚悟で言うと
単純に同期をとるのも遥かに難しい上に人数が多いFPSでさえこんなにおちませんよ。
(部屋が継続するって意味では長時間落ちないし)
もちろんCOOP4人とかで5時間ぶっ通しでも平気ですよ。

というか、DCのカルドやらPS2のミンゴルやら長時間遊んだ経験は
多数あるけど、こんなに完走しないオンラインゲームは初めてだな。
もちろん360でCOOP4人とかで5時間ぶっ通しでも平気ですよ。

しかもカルドサーガの場合
「分離してもVCがそのまま継続している」辺が
回線じゃなくてサーガ側の同期ミスによる分裂を思わせるよね
942なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:57:26 ID:OFwFN46b
もちろんCOOP4人とかで5時間ぶっ通しでも平気ですよ。

2回言ってしまった。俺カッコヨス
943なまえをいれてください:2007/11/16(金) 02:23:41 ID:P4aTMb4X
命日まで一週間か
この一年、長かったような短かったような
944なまえをいれてください:2007/11/16(金) 04:10:57 ID:g/LDyANn
戦闘中カード選択画面で右下でクルクルでるときあるが
そこまで落とされはしないな

945なまえをいれてください:2007/11/16(金) 08:14:15 ID:jn7V39lH
>>944
ちょwwそれ分裂してる可能性あるぜよ
お前の見てる世界と他者の世界が違う場合がある

まぁモンハンで落ちたとか回線相性とか『記憶にない』な
946なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:54:30 ID:p/2ODQJe
おんなじLiveで独自鯖で特殊なことを実装してるHALO3をやってるが
一度も落ちたりしたことがないな。
947なまえをいれてください:2007/11/16(金) 12:17:36 ID:LjuMUMYJ
HALO3って独自鯖なのか?クロムハウンズみたく。
948なまえをいれてください:2007/11/16(金) 12:52:06 ID:kAT/B/Gh
>>947
だからリプレイとかSSをアップできるんじゃないか?
949なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:13:46 ID:PFkDsiCP
もう既に改善し終わってるのに、こんなスレいらないでしょ。
他のスレとかじゃ分裂とかは被害妄想ネタって結論が出てるぞ。
950なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:17:52 ID:kAT/B/Gh
>>949
社員乙、と言っておこうか
951なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:25:44 ID:p/2ODQJe
>>949
さて、ソースを持ってきてもらおうか。
952なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:26:45 ID:PFkDsiCP
じゃあ、とりあえず他のバンナム系ゲームのスレ行って探してくる。
953なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:30:06 ID:p/2ODQJe
大変だろうががんばってくれ。
パッチが出たのが2月末、新ディスクが4月の頭だから
5月6月頃のログが結論の出る時期だと思う。
954なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:32:22 ID:kAT/B/Gh
>>952
しかしそんな物見つけたところで、今までのバンナムの所行が覆るとは思えないんだが
955なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:36:21 ID:PFkDsiCP
405 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 12:57:48 ID:n4zXmxK3
>400
妄想すぎるだろ。
カルドセプト対応してるし。

412 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 13:01:32 ID:4iKUvmGP
>>405
そりゃ超弩級バグゲーがバグゲーになったぐらいには対応してるけど、
オン対戦なんか他のゲームでは聞いた事すらない分裂しまくりだぞあれ

413 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 13:01:56 ID:IHeTfvOJ
>>400
ガルドセプトはバグ対策パッチ当たってるぞ

956なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:38:54 ID:PFkDsiCP
417 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 13:03:20 ID:n4zXmxK3
>>412
おいおい、ネタも大概にしろよ。
普通に対戦できて普通に完走できてるんだが。
もうね。2ちゃん情報だけで語るのやめて。

418 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 13:03:33 ID:ydD4GFUY
>>412
カルドの醜態とそれに対する対策のgdgdっぷりは別にアイマスのせいではないだろう
被害妄想も甚だしい


とりあえず今のAce Combatスレから。
>>953
さすがにそんなに古いのはDAT落ちしてるだろうし無理だよ…
957なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:50:15 ID:p/2ODQJe
普通がどのレベルの普通かわからんね。
毎回落ちるなんてことはないという程度の否定でしかなくね?
958なまえをいれてください:2007/11/16(金) 14:01:51 ID:udvmrG3z
他のゲームで落ちる程度には落ちる
P2P接続だからな、相性はどうしたって出る
959なまえをいれてください:2007/11/16(金) 14:11:36 ID:5TL7P8bD
分裂そのものはDCのセカンドのときからある
960なまえをいれてください:2007/11/16(金) 15:09:51 ID:aZCZds58
サーガ買ってない奴が適当言うなよ腹立つ
961なまえをいれてください:2007/11/16(金) 15:21:12 ID:OFwFN46b
他のゲームとは全然違うだろ。サーガは落ちるんじゃなく「分離」
ゲームの同期がとれない糞プログラムなだけ。
なんでVCがそのまま通じてるのかを考えてほしい。
それにVCしてれば故意落ちかどうかなんてすぐわかるしな。
962なまえをいれてください:2007/11/16(金) 15:24:57 ID:OFwFN46b
連すまん
で、他のスレの分離が被害妄想ってレスが本当で
このスレの分離しまくりってレスがネタってどうしてわかるんだ?

たいてい他のスレではそのゲームを擁護する為にレスがついてる事が
多いわけだが。(バンナム擁護とかな)
963なまえをいれてください:2007/11/16(金) 15:35:43 ID:KDfeBgeA
サーガのオン周りのクソっぷりはやってみないと分からないよな。
想像を絶する。4人集まって序盤で分離することもあれば
1〜2時間安定していたのに急に分離したりな。

他ゲーで言うなら、ちょいラグいかな?って思うのが即分離。
ちょっとキャラワープなんてのは即切断。

オフは糞。オンはゲームになっていない。つくりなおせ。
964なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:59:35 ID:OQZwZyqg
こいつガチでバンナム工作員じゃねーか最初のレスとか・・・
   ↓
ID:PFkDsiCP
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/famicom/20071116/UEZrRHNpQ1A.html
965なまえをいれてください:2007/11/16(金) 18:00:31 ID:GejoewnP
ここって肯定的な意見は受け入れられないんだよな
どうせ相性の問題もすべてバンナムのせいにしないと気に入らないんだろ
うちの子が学校に遅刻するのは担任が迎えに来ないからだと
逆ギレするバカ親のようだw
966なまえをいれてください:2007/11/16(金) 18:44:57 ID:5aMekSWd
ふつーにかんがえて現状で満足してりゃわざわざこんなスレに来ないで
本スレで雑談しながらオン対戦を楽しんでりゃすむ話だからね。
967なまえをいれてください:2007/11/16(金) 18:50:53 ID:ahHLBY/I
バンナムよ
もうなにも期待しないからテーマとアイコンだけ配信してくれないかな
加藤直之のやつを発売日前からまってんだよ
だしてくれたらサーガはフリスビーとして使うから
968なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:13:26 ID:OFwFN46b
相性、で納得してる時点でおかしな話だよな。
つーことは相性あわないフレとは出来ないって事だ。
んなバカな話がないだろ。相性の問題がある時点で糾弾に値するだろ。

ま、バンナム擁護する人も>>965みたいな分けわからない飛躍して
煽る程度しか出てこないわけで。肯定的な意見ってどこにあるんだ?
現実に分離しまくりの人が沢山いる中で「安定してるだろバカ」とか。
まさかそれが肯定とでも言うのか??w
そもそも改善を要求するスレで肯定したって火消しにしか取られないのは仕方ないだろと。
969なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:22:45 ID:NNaQbgTg
>>965
つまり、たとえ相手が犯罪者でも、肯定するのは個人の自由ってことだろ。

それに、肯定的な意見って、狂信者の情報操作のことか?
それとも、相変わらず訳のわからん、その例えのことか?
970なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:44:22 ID:hOWbD9A1
とりあえず上げときますね(´・ω・`)ACユーザーカワイソス
971なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:06:45 ID:3ZNTc7jO
昔も「改善GJスレ」なんてのを立てた奴がいたっけなw
「改善したんだから大会が楽しみだ」って流れになってワラタ

そしてその直後に公式で「大会中止のお知らせ」が告知されたんだよなw
アフォな工作員もいたもんだと思ったよw
972なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:11:31 ID:hOWbD9A1
>>971
あの時は工作員の戸惑いっぷりと言ったら無かったw

大会がマジで中止になったのは正直残念だったけど、
大会できるくらい改善してくれる気概の無い会社なんだなと分かった時は情けなくって涙出そうになった
973なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:53:15 ID:OFwFN46b
特典として大会を餌にして
一方的に中止。文句があるなら返品どぞ

返品受け付ければなんでも許されるって風潮もどうかと思うよな
ユーザの勝手かもしれないが
「カルドはやりたいから返品はしたくない」

・・・ユーザの勝手か?これ

>>971-972
あの流れはワロタなwそれで苦肉の策で出てきた言い訳が>>10辺w
なんど見ても意味が解らん
974なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:59:41 ID:KA3gr2XP
いや、今はもう返品対応すらも断るようになったんじゃなかったっけ?
「大会の中止を理由とした返品には応えかねる」とかなんとか
975なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:04:39 ID:hOWbD9A1
>>974
それは非道いね(´・ω・`)
976なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:23:30 ID:kJe2tHtI
たとえソフトがまともでもプロバイダーの質や相性で切断がおこるときはおこる
格闘ゲームでも相性でラグがひどくてまともに対戦できないやつがいるが
それはソフトのせいじゃないだろ
ソフトが悪くて切断がおこる部分は批判して当然だが
相性が悪くて対戦できないケースはソフトのせいだといいきれない
バンナムはクズだが、
本来はプロバイダーが批判されるべきところをごちゃまぜにして
ソフトのせいにしてないか?

どうせ、すべてにおいてバンナム=悪の図式がなりたたないと我慢できないやつには
何を言っても無駄なんだろうな
977なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:43:34 ID:PnJJ+TY4
ところでこんなアンケート結果があるわけだが
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=1132
978なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:52:23 ID:ExHGfBfY
>>976
カルドシステム改善をバンナムに強く求む、まで読んだ
979なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:18:44 ID:uDhN+/Bu
何故彼はこんなに必死なんだろう?w

もし他のソフトもサーガ並に切断しまくりなら
Live全体の問題として、もっと大騒ぎになってるだろ。
MSなり、その特定のプロバイダなりが叩かれまくってるはず。

バンナム社員には何を言っても無駄なんだろうな
980なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:29:04 ID:XJzDhkCm
なんだか知らんが、突然相性問題みたいなグレーな問題を引っ張り出してきてまで、
欠陥品としかいいようが無いソフトから、根拠も無い状態にもかかわらず、
少しでも責任を他所になすりつけようとする基地外には、
何を言っても無駄なんだろうな
981なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:35:31 ID:f+KnGKCG
バンナムにはいい対応をしてもらって
むしろ株をあげてもらいたいと願っているくらいなんだがなー
982なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:36:33 ID:ExHGfBfY
>>980
バンナム主催で大会開催を強く求む、まで読んだ
983なまえをいれてください:2007/11/17(土) 06:12:05 ID:CVjv4aCJ
とりあえず、DS版出ても、予約して発売日に新品で買うようなことは絶対にしません。
なぜかって?
バンナムのせいです。
コミ通のせいです。
猿のせいです。
大宮sfotのせいです。
984なまえをいれてください:2007/11/17(土) 06:38:32 ID:cl9DP+BF
つかトラウマで発売日買いなんてとてもできねーよw
985なまえをいれてください:2007/11/17(土) 08:24:31 ID:RVRh6aK7
あれ、大会はを理由にした交換受付をやめたって事は

「交換対応のめどがたっていない為に中止」していた大会が
開催できるって事じゃないか。回線にも問題ないわけだし
本来やるはずだった大会なんだから、開催して下さいよ。
それで普通に完走できる人が多いなら、分離は個々の問題だって話だし
バンナムさんも分離してる糞ソフトって汚名を返上できて最高じゃないですか。

>>976
通常の相性による問題程度なら誰もこんなに騒ぎませんよ
986なまえをいれてください:2007/11/17(土) 10:57:43 ID:Kv/DsRUY
だがコードの利用期限が2007年11月21日と迫っている今となっては
大会開催はもう無理っぽい
987なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:05:26 ID:+nNR6EzE
多分DS版のほうがサーガより切断激しいだろうが、
それはソフトのせいにはしないだろうな、ここの連中は
988なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:17:01 ID:B77PBoKZ
>>955-956
やっぱ妄想だよな…そんなバカな事はありえねえし
989なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:54:26 ID:uDhN+/Bu
>>955-956
それってどこのスレ?
家ゲー板とシューティング板とフライトシム板
見てきたが、見つけらんなかったんだが。
990なまえをいれてください:2007/11/17(土) 16:25:07 ID:RVRh6aK7
>>986
予約者限定大会じゃなければ開けるんだぜ?

>>987
いや、こういうゲームって解ってるんだからたとえwifi対戦だろうが
まともに完走できない仕様で売り出されたらソフトのせい云々じゃなく
叩かれて当然だと思うぞ?なんか論点がずれてないか?

プロバイダのせいだろうが、ソフトのせいだろうが、
カルドというゲームの特性と、現在の一般的なネット状況を意識して
マイクロソフトが提示している環境を満たしている人間がある程度
まともに対戦できる様になって無ければそれは不良品だと思うんだが。
で、他のゲームはそれが出来ているわけで。そうなるとカルドという
ソフトに問題があるって事になるだろ。
991なまえをいれてください:2007/11/17(土) 18:59:42 ID:tdTZafxl
DSが不安定になることを理由にたたきをそらそうとしているな。
Wi-Fiコネクション自体不安定なもの。そもそも無料なので多くの人は多少の理解を示している。
対応タイトルを遊んでる人たちはWi-Fiコネクションの水準並ならばあまり文句は出てこないだろう。
サーガが叩かれているのは、他のLive対応タイトルと比べて著しく不安定だから。
LiveっていうのはMSが用意してる有料サービスで、容易に安定した通信環境を提供するもの。
ふつーにつくってれば当たり前にできるはずのことができてないから叩かれている。
ホントにそんなものできるのか?という疑問があるだろうが、他の対応ソフトを見ればすぐにわかる。
992なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:15:03 ID:uDhN+/Bu
Wi-Fiってそんな不安定って気がしないが。
最初のマッチングがうまくいきさえすれば
まず落ちないと思う。
DCセカンドの通信対戦も同じく
相性の悪い人とは最初からできなかったりするが
試合が始まればほとんど落ちた経験がない。

サーガの場合、いったんマッチングができた相手でも
かなりの確率で落ちる。これがダメ。
試合が始まっても、
とりあえず全員一巡できてちょっと安心、
10ラウンドまで試合できたらまあまあ安心、
でも最終数ラウンドで落ちる、みたいな事が結構ある。
993なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:35:14 ID:uDhN+/Bu
次スレ立てられんかった。誰か頼む。
994なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:52:42 ID:B77PBoKZ
埋め
995なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:52:45 ID:B77PBoKZ
埋め
996なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:52:49 ID:B77PBoKZ
埋め
997なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:52:52 ID:B77PBoKZ
埋め
998なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:53:02 ID:B77PBoKZ
埋め
999なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:53:24 ID:B77PBoKZ
埋め
1000なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:54:15 ID:B77PBoKZ
1000ならカルド再興
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。