【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臨時派遣社員
改善要求はここ↓
ttp://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258
[email protected]

ついでに大宮はこっからメール送れる
ttp://www.omiyasoft.com/

バグ・改善案は
ttp://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/10.html
ttp://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
で確認してください。

2006年12月26日に1回目のパッチが配布されました
今後の対応についてなど
ttp://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
タイトルアップデート修正箇所リスト
ttp://www.bngi-channel.jp/information/list.html
1月下旬に予定されていたアップデートは2月27日に変更され、
下記の修正が行われたようです。
ttp://www.bngi-channel.jp/information/list_2nd.html

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ35
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174319770/
次スレは>>950でお願いします。
2なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:09:24 ID:VAIIKfjt
対戦時
「強打発動しない」
「無効化が無効化された」
「援護クリ以外がクリ付けてきた(アイテムクリーチャー以外)」

など色々報告があります

本当にバグの場合もありますが

★★リプレイデータを取っておきよく観察してください。★★
またカードの説明文をよく読んでください。

勘違いや仕様なものもあります。
・ブック復帰と手札復帰
・自配置クリ対象と全配置クリ対象 など
3なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:10:16 ID:VAIIKfjt
関連動画一覧

比較
 ・ブック編集
 Saga 1次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=5d-3d7kexjI
 Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE
 Second Ex    http://youtube.com/watch?v=4r_ukY6dA14
 ・戦闘
 Saga 2次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=AY3HuGUkuSs
 Saga 1次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=Gz_pQMokLOc
 Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=07XgFs4pYfA
 Second      http://www.youtube.com/watch?v=RtGfjtalAFw&NR

おまけ
 「バカルド」http://www.youtube.com/watch?v=FE6gVMU34fA
 「TAKESHIGE」http://www.youtube.com/watch?v=NNqtYu05IdE
4なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:10:47 ID:VAIIKfjt
販売会社バンダイナムコへの苦情
http://www.bandaigames.channel.or.jp/help.html              【電話】
[email protected]           【専用メールアドレス】
http://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258  【メール】

マイクロソフトに苦情
http://xboxmk2.moo.jp/off/

消費者センターに苦情
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

セプター五つの誓い
・ダイス目が予測されても泣かない。
・報酬獲得でフリーズしても腐らない。
・例え楽勝でも猿相手には最後まで手を抜かない。
・ずっと俺のターンされたら悔しがった後に訴えること。
・不思議のアイテム召還あり、不思議のスペル召還もあり。
5なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:15:09 ID:VAIIKfjt
2回目のパッチ後もオンライン対戦が安定して行なえず
切断されると言う報告が相次いでいます。

推奨ルーターリスト
http://www.xbox.com/NR/exeres/2CD289C5-0AA4-4D9C-88BD-A7575D5BF603.htm

ブロードバンド環境への接続確認
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/guide.htm


オン対戦安定しない人は状況書くようにしようぜ

・NATはオープンになっているか
・ルータ使用の場合使用しているルータとそのファームウェア
(ルータのxboxLive推奨環境ではない場合、箱と回線の直結を試してみる)
・AI化した人数(自分以外全員 or n人中x名がAI化)
・回線の種類
・Live対戦以外のネットワークアプリケーションを同時に使用していないかどうか
6なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:16:35 ID:VAIIKfjt
鵜之澤副社長発言
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1173877470859.jpg
 ただ、お詫びしないといけないのは、『カルドセプトサーガ』の不具合です。
 あのような形での提供となってしまったことを本当に申し訳なく思っています。
 あれだけお騒がせしてしまったことは問題だと思っているし、
 『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
 しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいます。

GYAO カルドセプトサーガ クリエイターズ・トーク
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0003695/
発売前の武重プロデューサーインタビュー
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html
7なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:17:54 ID:VAIIKfjt
カルドセプトサーガ関係者の現在に至るまでの所業
■大宮ソフト:版権元
 発売日前日、HP上にて「サーガは完全スルー」宣言
■ロケットスタジオ:開発元
 諸悪の権現。カルドの根本、商業ゲームの根本、ボードゲームの根本を覆す
■JAMSWORKS(武重):版権・制作管理
 発売前に「サーガはテンポを重視」等、現品と真逆の宣伝を繰り返す。 商品本体に刻印された版権表示のスペルミスをスルー
■猿楽庁:バランス調整・バグ出し
>モニタリングやバランス調整をさせていただき、最終的に、その作品のクォリティが
>ユーザーにとって満足していただけるレベルに達していると社内で判断をした場合にのみ、
>このマークをお付けいただいています。
■バンダイナムコ:発売元
進行不能を含む複数の欠陥に関してそのまま発売。クレームに対してはアップデートにて対応を謳うも
その実施日は直前まで公開せず。前作と違う挙動を指摘するとすぐさま仕様とするため納得できる結末は望み薄
■マイクロソフト:(LIVE管理元として)
発売日当日、予約特典のダウンロードを準備せず
8なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:20:27 ID:VAIIKfjt
現在のサーガで満足してる方は退去してください

制作者への感謝などの書き込みも本スレへどうぞ

本スレにすらいない単発IDの擁護レスはスルー

オンライン安定化スレと無限要求はNGワード推奨
9なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:32:21 ID:XhL3n2Fd
1乙

まだまだ盛り上げていきましょー。
10なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:57:00 ID:vJZyUyzR
>>1


ただ快適にサーガを楽しみたいだけという
俺たちのささやかな願いをかなえる為に頑張っていこうぜ!
11なまえをいれてください:2007/04/11(水) 02:20:54 ID:8fVc5H/D
むしろ>>2
俺は投げてたぜw
12なまえをいれてください:2007/04/11(水) 16:29:13 ID:ZqNMvOR4
>>1
13なまえをいれてください:2007/04/11(水) 17:48:56 ID:JmQXF1Jm
無印版を返品した俺だけど
タイトルアップデート版を置いてあるのを見かけて
つい、何も考えずに買ってしまったが…
これ、読み込み音は静かだけど戦闘やマップ画面では
相変わらず微妙にカクついてる正直、買うんじゃなかった…
14なまえをいれてください:2007/04/11(水) 18:28:42 ID:0IJDspdq
え、読み込み静か?
15なまえをいれてください:2007/04/11(水) 18:32:08 ID:azw5rOwD
なぁ 
前スレ使い切ってからにしようよ
16なまえをいれてください:2007/04/11(水) 19:46:02 ID:JmQXF1Jm
無修正版は殆ど起動せずに返品したから
確実にそうとは言い切れないがドライブの読み込み音は静かに
なっているように思えるよ。
読み込みの頻度に関しては上述の通りなので頻繁に読み込んでいると
しても遊んでいる分には気付かないレベル。

ただし、カクツキはさっぱり直っとりません。
返金してもらえるものなら返金して欲しい、サターン、DCとやってきて
このゲーム全般におけるテンポの悪さは許せないレベル。
17なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:06:52 ID:vJZyUyzR
>無修正版は殆ど起動せずに返品したから

この時点でw
1817:2007/04/11(水) 21:17:19 ID:vJZyUyzR
…とか、つい茶化してしまったが
確かに無修正版(パッチなし)と比べたら
パッチ後はキャッシュを使用するようになった分
読み込み頻度は減ったので、(あくまで比較として)静かになったと言えなくはないな

でも普通に聞いてて十分やかましいと思うし
気付かないレベルってのは、さすがに言い過ぎだと思うわw
19なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:24:11 ID:kUTlrYAA
>>1
20なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:53:50 ID:wZtlZCeK
ボードゲーってさ、ゲーム製作の難易度で言えば
サウンドノベル、RPGに次ぐ易しさだよな。
21なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:31:29 ID:DTh0VMTs
結局今の出来はどう?
定期的に聞きに来てスマンが。
年末に返品してから、直ってるなら買い戻そうと思ってる一人です。
いつでもオンライン対戦できるなら価値ありそうなんだけど。
勿論完走前提で。
22なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:50:18 ID:FtAhKECH
このゲームの最大の問題は・・・・

良)カードデザイン画・3Dキャラクター(モーションも凄い)・音楽関係
  カードゲームルール (ルールの完全な不満解消は難しいと思うので)
  ストーリー説明時のリアルタイムエンコーディング処理
  (パーツの反映など特別凄い事はしてないが決して手抜いてもいない)

悪)販売時のゲームとしての数々の破綻・システム開発の絶対的能力不足
  関係諸社の販売前&販売後の対応・判明してるバグの未解消・ルール
  の厳格適用の放棄・画面遅延の解消&ネット対戦の安定化の努力不足

と、「良」と「悪」の差が、余りにも極端な事だと思う。

23なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:52:48 ID:MB+oiEfb
>>21
安定してる人は安定してる
プロバ説等あるが、少なくともMSが指示する環境を整えても完走できない
人も居る。(フレでも数人確認)要するに運。

が、自分自身が安定していてもメンバーの誰かが不安定なら
完全完走は無理。アホAIを相手に頑張る事に。

安定している人間と固定で遊べるならほぼ完走できるってLVかな。
マップによっては普段安定している人も不安定になる、との報告もアリ
回転床のマップとかは危険らしい。

オンライン安定以外では、
カクカク等はパッチ前よりはましだがまだある。
不法援護等の再現性も解っているバグもちらほら。
現時点ではこれ以上の修正はしない、とのバンナムサイドの返答。
あとは全部仕様^^
24なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:10:04 ID:FtAhKECH
>>21
>>22の言う通り・・・・

あと年末返品なら「2回目のアップデート」はやってない筈だから「最初」
の時よりはキビキビ動く様にはなった。それとゲームが止まる「最悪の
バグ」も無くなった。只もし「カルドセプトセカンド」を基準に考えてい
るなら「画面展開はまだまだ遅い」。またネット対戦も同様に安定したと
は言い辛い面が残ってる。

それと>>22の話の参考に、こちらも見ておくべき・・・・

ttp://cepter.blog.shinobi.jp/
ttp://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
25なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:31:50 ID:GctGXT+7
★偽スレ注意★

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善GJスレ36
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1176220087/

バンナムの中の人イパーイ('A`)
26なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:43:42 ID:yCGc878i
>>25
前スレの変な釣りが隔離されてて良いんじゃね

後、GJスレの1はキチンと削除依頼出して置くように
27なまえをいれてください:2007/04/12(木) 04:10:24 ID:LA0VB7iP
前スレで少し話題になった、
アンケートをバンナムに送った人のブログってどこだっけ?
28なまえをいれてください:2007/04/12(木) 05:31:10 ID:+GCBL83k
>>27
あんたが言ってるのは>>24に載ってるアドレス(上)のところじゃないのか・・・・
29なまえをいれてください:2007/04/12(木) 08:01:45 ID:EAJ3prD+
>>26
1が削除依頼出すわけ無い
俺らで出すしかない。

しかし、オン安定化・聖堂有り無し設定とか希望で、
それほど無茶なこと言ってるわけじゃないのに
関係者はなぜそこまで必死に逃げようと
するんだろうね。
3021:2007/04/12(木) 08:29:06 ID:DTh0VMTs
レスサンクス。
まだ完走無理なのかよ・・。
多少のカクカクは問題なかったんで(去年の時点でも我慢できてた)、完走できれば買うんだが。
馬鹿AIもそのままじゃ、ストーリーすらやる気失せるしなあ・・。
31なまえをいれてください:2007/04/12(木) 08:30:57 ID:DdFzAa/B
ストーリーもあんまりな出来だしなぁ。
うぶかたって人の実力は知らんが仮にいいシナリオ書いたとしても
それをゲームに落とし込む実力がなかった、というかそんな凝ったことを
するつもりも最初からなかったんだろうな。本当にロケットは最悪。
32なまえをいれてください:2007/04/12(木) 11:00:47 ID:jFQvnq2P
>>30
落ちる人が混ざると完走できない確率が高いらしい(完走不可能なのか?)が、
安定している人だけであればほぼ100%完走できるらしい。
問題はその比率だな。
アンケートとか見ると、自分が安定している場合は80%くらいか?

10戦やって2戦で誰かがAI化するとして、安定している人は100%落ちない&
安定していない人は100%落ちる、そして毎回ランダムに対戦相手を決めると
仮定した場合。
10戦やると対戦相手は延べ30人、そのうち2人が安定しないわけだから、
約7%が安定しないということになる。
自分が93%の側に入るという自信があれば買ってもいいと思う。
自分の運に自信がなくて7%になりそうだと思うならやめたほうがいい。
33なまえをいれてください:2007/04/12(木) 12:24:38 ID:gQc8K0A1
昨日はフレ同士で四人戦してみたが、ある一人がロビーの時点で何度も落ちて結局不参加になってしまった。
完走率は高くなった気もするがそれでもまだまだ満足とは言い切れない
ロビーでのルール変更が出来ないのも辛い所か
34なまえをいれてください:2007/04/12(木) 12:48:51 ID:wR6NUvXu
>>31
金に余裕がある人なら「マルドゥック・スクランブル」「マルドゥック・ヴェロシティ」
を読むといいぞ。
金に余裕が無ければ、上記作品で日本SF大賞受賞した人ってので判断すればいい。

個人的にはサーガには冲方が全く関わってないと思いたいくらいだが…
35なまえをいれてください:2007/04/12(木) 13:33:53 ID:sCktn9CW
>>34
冲方の小説は読んだこと無いから、評価はできんけど
こういったことは映画なんかも一緒だよな
脚本が良くても監督が駄目だと、作品も駄目になるという

なんかそう考えると、つくづくバンナムとロケットは関わった人を不幸にしてるな〜
36なまえをいれてください:2007/04/12(木) 13:34:33 ID:po/rtzmJ
今回のカルドはシナリオもそうだが、英語音声がより一層盛り下げてるだろ・・・
あんな萎える英語音声ならいらない・・・つーか日本語音声のが良かったわ
37なまえをいれてください:2007/04/12(木) 13:37:27 ID:rAwLr223
なるほどねぇ。
なんかうぶかた氏が頑張れば頑張るほど逆効果だったかもね。
上手い日本語を上手い英語にしていい声優にしゃべらせるだけでもコストかかるだろうし
人が作ったいいシナリオをゲームにするのって大変だろう。
まだ自分の適当に考えたシナリオを形にする方が楽そう。
38なまえをいれてください:2007/04/12(木) 14:03:27 ID:/0famv/1
もっと明るくて軽いノリのゲームなのに
39なまえをいれてください:2007/04/12(木) 14:37:48 ID:VBSYq5kn
以前本スレで見た記憶あるんだけど、カード絵師で命削りながら作品描いて
最後お亡くなりになった人いたよね?

なんか今の惨状からして浮かばれないような・・・(´・ω・`)アンナニガンガッタノニ
40なまえをいれてください:2007/04/12(木) 15:51:00 ID:wiE9LQFs
英語圏の話でもないのに
楽して英語で海外展開ってのがかなり冷めるな
41なまえをいれてください:2007/04/12(木) 16:30:13 ID:sCktn9CW
シリーズ通して英語なんだから、楽してる訳じゃないだろ
さすがにそこに突っ込むのもどうかと思う
42なまえをいれてください:2007/04/12(木) 16:50:30 ID:po/rtzmJ
イベント会話まで英語にしなくても・・・しかも上手い英語ならともかく、抑揚のない喋り
日本語なら多少下手でも我慢できるけど、英語で下手だと聞いてられないな
43なまえをいれてください:2007/04/12(木) 17:10:13 ID:DTh0VMTs
>>39
それも仕事だから美化しようとは思わないが、本人見たらショックだろうな。
自分の作品が人気でるのは損得抜きで嬉しいだろうし。
逆に叩かれたらへこむだろう。
まあバンナムはもうカルドの事は忘れてるだろうけどな(´・ω・`)
44なまえをいれてください:2007/04/12(木) 18:20:37 ID:wTODe80k
今のサーガを擁護することは斉藤智晴を侮辱することに等しい。
彼の為にもサーガは完成されなければならない。
それがスタッフに出来るせめてもの償いだろう。
45なまえをいれてください:2007/04/12(木) 18:26:59 ID:wiE9LQFs
>>42
その突っ込みはスレ違い
クレーマースレなんだから

46なまえをいれてください:2007/04/12(木) 19:12:58 ID:VGBL+JRR
このスレヲチられてるのな
47なまえをいれてください:2007/04/12(木) 20:46:59 ID:GQg3IFV/
>>44
文体からいって荒氏スレの自作自演にしか見えない件について
48なまえをいれてください:2007/04/12(木) 21:23:37 ID:CB9m9FrJ
確かにかなりそれっぽいな
49なまえをいれてください:2007/04/12(木) 21:34:53 ID:EAJ3prD+
GJの方に沸いたみたいだね
彼らはいったいどうしたいんだろうね。
サーガを無かったことにしたいのか
パッチは出したくないのに本数だけ売りたいのか
50なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:39:26 ID:t1SsEJOl
向こうのスレ見てたら吐き気がしてきた…

このスレの存在がバンナムにとってそんなにまずいのか
どっかのバカが面白がってやってるだけなのか…?

このスレの住人の総意は
オン対応のゲームを普通に楽しみたいっていう
ただそれだけなんだがなぁ
51なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:47:11 ID:x88rnqbU
あそこまでやってると擁護でも社員でもないような気がする
どっちかっていうとカルドアンチかな
52なまえをいれてください :2007/04/13(金) 01:16:36 ID:glKWttps
>>50
ま、総意つーか
発売日前からずっと

普通にカルドで遊びたい

・・・じゃね?

カードのデータ&グラフィック
音楽とシナリオは有るし
幕間デモはそのまま流用で良いから
どっか力の有る開発が、システムを一から組み直して欲しいよ・・・

前例が無いし、旧版を買った人に対するフォローが難しいから
まぁあり得ない話なんだけどさ
しかし、このままパッチ繰り返しても(それすら望み薄だが)
どーにもならん気もする
53なまえをいれてください:2007/04/13(金) 01:33:53 ID:mlxKnqjS
シナリオ部分を除外した、ゲーム部分を
HDDにインストール出来るようにすればいいのに
修正はパッチもしくは、ディスク配布で
これで、ドライブクラッシャー解消!

今回、サーガに関わっていない会社にやって欲しい
普通にカルドをプレイしたいだけなのに・・・ほんとに頼むよ・・・
54なまえをいれてください:2007/04/13(金) 01:40:29 ID:L2CCsS2h
こっちが改善スレか・・・
36とかついてて上の方にあるから書き込んだじゃねーか

普通にプレイしたいだけなのに叩かれる俺らは一体・・・
向こうのスレで売れとか言ってるヤツいるが、面白いと思ってるゲーム売らねえよなぁ
55なまえをいれてください:2007/04/13(金) 02:06:57 ID:gwe85ZOR
ここまで問題がデカくなり各方面に飛び火した、なのに未だ
「正そう」って気が感じられんのはね・・

ふんぞり返ってられんのも今だけですよ?
5650:2007/04/13(金) 02:16:56 ID:qwiUGhqM
>>52
> ま、総意つーか
> 発売日前からずっと
>
> 普通にカルドで遊びたい
>
> ・・・じゃね?

いや、発売前にカルドの新作をワクテカして心待ちにしていた気持ちと
現状のサーガの「せめて普通に遊ばせてくれよ…」という気持ちでは
同じ「普通にカルドで遊びたい」でも決定的に意味が違う。残念ながら。

発売前は、まさかこんな惨状になるとは思ってなかったので
(実を言うと、大宮開発じゃないって事でちょっと心配して
本スレに書き込んだりもしたが)
こんな低いレベルの事を必死で訴え続けなければならない現状が
なさけなくてしょうがない…。

とはいえ、このゲームを買った一消費者として
これからも改善要求は続けていかないとな!

とりあえず次のパッチを出させる所までは漕ぎ着けようぜ!
57なまえをいれてください:2007/04/13(金) 07:07:51 ID:TFJBuv72
>>51
このスレに居座ってたときは関係者だと思ってたが
たんなる愉快犯だってわかったわ。
もうログ消したが「こんなスレ立ててもおまえらには何の得もない」
みたいなこと書いてやっても無視だからね。

キモいレスが無くなってちょうど良い。
もうGJスレのことは気にしないで修正パッチを出して貰えるように
頑張ろうぜ
58なまえをいれてください:2007/04/13(金) 08:24:39 ID:eETo0WZ+
とりあえず向こうをスルーしろよ…
あんな規則正しく1時間毎に書き込んでるんだからそれ自体何かのメッセージだろ
カルドアンチでも狂信者でもいいけど放置に越したことはない
59なまえをいれてください:2007/04/13(金) 08:41:00 ID:a985aq7p
うーん・・・LIVEアーケードでネット対戦に特化した簡易版カルドでねーかな、ってちと思った
60なまえをいれてください:2007/04/13(金) 09:08:28 ID:I07oxcQS
自分はこのゲームは少なくとも4年は遊べると思って本体ごと買ってるんで
すごく長い目でみてる
1年くらいかかっても大会を開けるレベルにまで修正してくれるならよし
さもなくば4年は改善要求が続くと思っていただきたい
てゆーか、発売前から「長期にわたって遊べるものに仕上げた」と、
そちらのプロデューサーに吹聴させていたんだから
そうなるための改善要求くらいは続けてもおかしくはないだろう
61なまえをいれてください:2007/04/13(金) 13:27:51 ID:IpBUP/Gc
本家の「改善要求スレ」が「改善を求めず現状を賛美する人」に釣られて
過疎るとは・・・・○| ̄|_

正に「悪貨は良貨を駆逐する」の例え通りで笑っちまうな・・・・(´-ω-`)
62なまえをいれてください:2007/04/13(金) 13:49:53 ID:bdDPQtw5
GJスレが出来る前から既に過疎ってたぞ
2回目のパッチが来た後は、スレの進みはずっとこんなもんだろ
63なまえをいれてください:2007/04/13(金) 14:37:41 ID:bVa8cgwc
通信が安定してる奴はスレに来ずに対戦してるだろうしな

あるいはオープンカルド制作に挑戦してるか
もうシリーズごと投げちまったか
64なまえをいれてください:2007/04/13(金) 16:38:36 ID:bCMhnSDS
ごめんよ、本体が入院しちゃったんだ。
一応AI化や不具合発生>その時の状況を書いて問い合わせ
って感じでやってたから暫く休憩なんだ。

安心してオンラインが遊べるその日まで俺も頑張るよ
つかなんでカルドの為に本体かってカルド満足に遊べないまま本体壊れてんだ
65なまえをいれてください:2007/04/13(金) 21:14:50 ID:Za72BkmV
検索条件の強制絞込みやめてほしい
プレイヤーマッチでまったり遊びたいっつーの
66なまえをいれてください:2007/04/14(土) 00:06:04 ID:eSds2RMF
いままでオン対応ゲーはParadoxとかしかやってなくて
何時までもパッチを当て続けてくれるものだと思ってたけど
作り手側に愛情がないとそんな事はないって事を学びました。
結果としてユーザーが安心して買いやすくなるのに。
副社長の発言を反故にして全ての不具合は修正済み。 アリエネ

発言を反故といえば
武重の発言はなんだったんだろう。

シナリオ面では人気作家の冲方丁さんにお願いをしました。
小説なら4冊分くらいあるんじゃないですかね

システム面は兎も角シナリオはいまさら変えられないだろうけど
67なまえをいれてください:2007/04/14(土) 00:15:28 ID:EhGCHpwX
システムってのはそうそう変えられるわけ?
まあ、難しくても変えなきゃ話にならんのかもしれんけど。

正直、サーガという作品は失敗作ということで
新規に作り直した方が早いんじゃ?と思ってるんだが…
68なまえをいれてください:2007/04/14(土) 01:12:24 ID:gaqWk6sD
理想としては「新規に作り直した方が早い」のは間違い無いけど・・・・

作り変えれば「資金」も「人材」も「時間」もかかり見返りは「実質無し」
会社の評価が上がると言う人が要るかも知れないけど、そう言って
も新開発システムに「積極的に対価」を出してくれたり「今後発売す
る同社ソフトを偏見無しに購入」する人が増える訳では無いと・・・・

だから現実の対応として元のシステムに「パッチ」をかけて残りの部
分は沈静化するまで放置になっているんだと思う(´-ω-`)<アー・イヤダイヤダ>
69なまえをいれてください:2007/04/14(土) 03:05:56 ID:ZovpzzhG
つまり売り逃げだね。
不祥事で散々血祭りにあげられてる会社はたくさんあるけど、
ケームじゃ誰も死なないし怪我しないから、
ちゃんとする必要は無いという訳だ。

残された道は、
アメリカで売り出したら、当然、訴訟になって、
膨大なお金を払わされるだろうから、
それに、どう乗っかるかだね。
70なまえをいれてください:2007/04/14(土) 03:12:39 ID:sPAvJzfg
でもさぁ
>>当然訴訟になって
んな事あるか?
米国は訴訟大国とかって言葉に騙されてない?

いや、そうなってカルドが良くなるなら歓迎だけどさ
いまいち現実味がないし、他人任せっぽいんだよなぁ
みんなも消費者センターとかにに訴えようぜ
少なくとも予約者大会を反故にしている+原因不明のオンライン不具合とか
商品の説明と違う部分があるわけで、数がそれなりにそろえば
効果が(かすかにだがw)期待できるかも
71なまえをいれてください:2007/04/14(土) 05:29:20 ID:6q1BIsJV
米国じゃ認知度低いから売れないので誰も文句言いません
72なまえをいれてください:2007/04/14(土) 08:50:06 ID:/fEdDciR
夢を打ち砕くのは悪いが「米国での訴訟」は、まず無いと思うよ・・・・

1)米国ではPCからゲームに入った人が多くて「バグ」は付き物と思ってる。
2)コアユーザー程「バグ」と付き合えないのは「素人」と見下してる所がある
3)ゲームを批評・検証するサイト等が発達してて情報共有が早く、多くの
  ユーザーが購入以前にゲームの印象や評価を確認出来る。
4)カルドセプトの認知度が低く「高額な集団訴訟」にまで問題が大きくなる
  とは考えづらい。

それとカルドセプトの持つ独特の宗教観も米国で売れない原因では?向こう
はああ見えて「保守的なキリスト教徒」が多い国ですから。実際あれだけ凄い
暴力ゲームを出す国だけど「子供」「性」「宗教」への攻撃的・快楽的表現はタブ
ーですしね・・・・
73なまえをいれてください:2007/04/14(土) 10:04:14 ID:d2DZKwR9
というか発売すら危うい
74なまえをいれてください:2007/04/14(土) 12:12:57 ID:cbaMaUZB
もう今後はパッチとかないの?

今の状態が完全版てこと?
75なまえをいれてください:2007/04/14(土) 12:26:28 ID:/fEdDciR
全く無いとは言わないが、望みは薄い・・・・
76なまえをいれてください:2007/04/14(土) 12:34:31 ID:eQ+8JYc0
大会の告知がまだなのと北米版延期してるから
オンライン安定化のパッチはだすと思うんだけど。

正式発表がないからなんともいえんのが現状で
メル凸電凸していったほうがいいかもわからんね。
77なまえをいれてください:2007/04/14(土) 13:26:07 ID:wt59OAfo
北米って糞ゲは返品効くらしいからな
駄目なら突き返す、がデフォなんじゃね?
78なまえをいれてください:2007/04/14(土) 13:36:11 ID:/fEdDciR
>>76
大会って「予約者限定大会」の事かな?これって「初回版」を回収
や返金した時点で(勿論正式な発表な無いけど)「ご破算」になった
と考えてたけど違うの?

そもそも「この話」一度もサーガHPに載った事無いし「タイトル
アップデート版」発売した時に不具合で購入を遅らせたり返品
したユーザーには何の「フォロー」も無かったし、実質的に開催
は不可能では?

あといま「限定大会の話」が載ってる「ファミ通XBOX○」見てて気
付いたんだが「カルドセプトサーガ」の発売って・・・・

「日本版発売」ー(ほぼ同時に)「アジア版発売)」ー「北米版発売」

のスケジュール予定だったんだな・・・・結局この「アジア版」って
どうなったんだろうかね??

記事中の話ではカルドセプトセカンドではネット対戦参加セプ
ターは「日本>アジア>その他の順番」だったらしいし「販売数」
を稼ぐなら「アジア版」こそ優先すべきだったはずなんだが・・・・
79なまえをいれてください :2007/04/14(土) 14:53:20 ID:wHrd4PrK
>>78
ま、なんもかんも
ロケットに丸投げ決定した奴が原因だな

大宮も猿もファミ通も
絵師もライターも音楽も
全員、こうなるとは思わなかったんだろう・・・

事前に、ロケットが実質
専門学生以下をバイトで集めてる
素人やっつけ集団とわかってたら(つか、当然解ってたと思うんだがな)
どっかで(開発初期の頃に)ストップが掛かると思うんだが・・・

そこでストップを出せない辺りが
バンナムの体質って奴なのかもなぁ
80なまえをいれてください:2007/04/14(土) 15:25:50 ID:TKl+MRO3
【主犯 (共同正犯)】
バンダイナムコ・・・・指示 ロケットスタジオ・・・・実行

【共犯 (行為の黙認)】
大宮ソフト・猿楽庁・ファミ通

【こんな事とは露知らず「本気」で付き合ってしまった「被害者」】
ユーザー・絵師・ライター・音楽家・3Dグラフィックデザイナー・・・・
81なまえをいれてください:2007/04/14(土) 15:33:42 ID:EhGCHpwX
>>80
ユーザー以外は金もらって仕事しただけだから被害者とはいわない気がする。
感情的にはどうだか知らんが。気にしてない連中もいるだろう。

俺はカルドに向けて箱とテレビ買ったので、
せめて読み込み多すぎるのを何とかして欲しいところだな。
ゲームは普通にできてるので。

あと欲を言えば大会か。
82なまえをいれてください:2007/04/14(土) 15:55:11 ID:sPAvJzfg
>>78
>>正式な発表が無い
これが問題だろ

ご破算になったならなったで正式に謝罪+中止の告知するべきだし
現時点で問い合わせたらなんの状況説明もなく(大会に関する、な)
「開催の予定はありません」って・・
83なまえをいれてください:2007/04/14(土) 16:12:18 ID:9WCHjdrI
無視を決め込めば
嵐が過ぎ去ると思ってるのだろうか・・・愚かな

もう、バンナムのソフトは全てスルーします、悪いけど
84なまえをいれてください:2007/04/14(土) 16:31:30 ID:2nLYf7zO
俺もバンナムは全部スルーしたいけど、エースコンバットはやりたい
85なまえをいれてください:2007/04/14(土) 16:32:41 ID:2nLYf7zO
中古で買えばいいか
そうすればバンナムには1円も入らん
86なまえをいれてください:2007/04/14(土) 16:43:07 ID:TKl+MRO3
>>81
仕事として請け負った以上「被害者」では無いとの話は同感です。
ただ中には「仕事以上の気持ちの入っていた人」もいただろうと、
正に「感情的」に仕分けしてしまいました。m(_ _)m

>>82
「開催の予定はありません」って答えたのは「バンナムサポート」
なのでしょうか?もしそうならそれは謝罪は無いかも知れない
が「正式な非開催告知」ですよね。それにバンナムは「大会開催」
について一度も発表してないのだから「問い合せが来た人」以外
に答えたり「お知らせ」したりするのもおかしいし・・・・

それよりこの「予約者限定大会」って一体何処から話が出てどこが
開催するはずだったのかの方が問題では?今迄の話しの流れから
すると「主催大宮ソフト・ジャムワークス(もしかしたら話を載せ
ていたファミ通協賛?)」だったと考えるのが妥当と思うのだが?

>>84
おれも同じ「エースコンバット」はやりたい。自分自身にはサーガ
と同じ「バンダイレーベル」では無く「ナムコレーベル」だからと言
い聞かせてます。ヾ(;´▽`A``
87なまえをいれてください:2007/04/14(土) 17:01:10 ID:eSds2RMF
>>67
技術面ではなくて発売後にシナリオ総入れ替えなんて流石にありえないだろうなって
技術的にはシステム面の不具合修正より簡単だろうけど
88なまえをいれてください:2007/04/14(土) 18:28:07 ID:XMFFhDFn
シナリオ総入れ替えが、いくら何でも「システム不具合修正より簡単」
って筈は無いだろう・・・・

1)ストーリーの大幅見直し
2)各パートの音声取り直し
3)リアルレンダリングの内容変更
4)映像・音楽等のタイミング調整
5)シナリオ変更によってはゲームパート側の内容変更
6)新シナリオでの動作チェック

ざっと考えても、こんだけある・・・・

それよりは、絶対「不具合修正」の方が技術的に簡単だよ。
89なまえをいれてください:2007/04/14(土) 18:35:19 ID:1HKCGkE/
まあ、テキストメッセージのみの変更で片付けるのなら簡単だろうけど
90なまえをいれてください:2007/04/14(土) 18:48:28 ID:XMFFhDFn
>>89
それじゃ、見直す意味ないよ・・・・(´-ω-`)
91なまえをいれてください:2007/04/14(土) 18:55:58 ID:cJ5DpiKB
直りきってない不具合にしても
開催見込みのない公式大会にしても
バンナムが自分から公式に発表しないのは無責任すぎ。

バンナムは、メールや電話で回答したと言っても
結局公式には何の発表もない(公式サイトに記載がない)から
今来てる苦情を適当にあしらっておけばそのうち沈静化すると思ってる。

もう何だって良いからみんなメル凸電凸してよ。
中古品購入→修正版交換→返品でも良いから。返品拒否は絶対されない。
92なまえをいれてください:2007/04/14(土) 19:55:31 ID:rmm+/6i0
サーガ初版の「中古品」ってまだ売ってる所あるんだ・・・・

新品なら「回収」・中古持ってる店なら「修正版に自前で交換」
してると思ってた。

まあそれより家の近所のゲーム屋みたいに「新品回収」その後
「修正版は発注しない」方が多いかも知れないけど・・・・

あと関係ないけど「そこの店」そんな状態なのに「攻略本」だけは
「改正版」が3冊も在庫あるんだよな・・・・ソフト無ければそんな
に売れると思えないんだが・・・・?
93なまえをいれてください:2007/04/14(土) 20:11:32 ID:e8l8sUn2
>69
良く見る意見だけど、どの辺が訴訟の対象になるん?
94なまえをいれてください:2007/04/14(土) 20:17:45 ID:sPAvJzfg
>>86
>>バンナムサポートなのでしょうか?
そう。予定はありません、との言い回しは電話時。
>>一体何処から話が出て〜〜
とりあえずサーガスペシャルサイトに(現在も)予約者限定大会の事が
書いてある。
バンナムも名前を連ねている公式サイトで
「予約者だけが参加できるLiveを使った公式大会の参加権。優勝者には豪華特典も予定。2006年12月以降開催予定。」とね。
大会開催について発表していない、ってのは通用しないだろ。

どこが主催とか、このサイトを管理しているかは置いておいて
販売元、現在のサポートの受付窓口であるバンナムに苦情、質問を言うのは
間違っていないだろ?他に問い合わせてもバンナムに聞いてくれって言われるし。

で、問い合わせた結果が(以下の文はメールから引用)
「大会の実施につきましては現在のところ未定」
時期、ではなく実施が未定ってのはおかしいのでは?
十二月以降、って言って期限は指定してないにしろ、これまでの騒動等
色々な事情を含めて、公式に「おしらせ」する義務は有ると思うぞ。

95続き:2007/04/14(土) 20:18:59 ID:sPAvJzfg
まぁ、誤解の無い様に言うけどさ、
全ての件で「なにか決まったらHPでおしらせします」の旨の注意書きはあるのよ。
でも、問い合わせた人間にだけそう言っておけば放置してても
良いって事でもないと思うわけだ。俺はね。
「なにか決まったらHPでおしらせ」で放置、を
顧客が納得しちゃ駄目だろ?

なんかめちゃいけ見ながら書いたらなにが言いたいか解らなくなった。
すまんね、日本語不自由で。
96なまえをいれてください:2007/04/14(土) 20:49:43 ID:rmm+/6i0
>>94-95さんへ
>>86書込んだ者ですが・・・まず謝ります。「予約者限定大会」の事、
確かに書いてありますね・・・・m(_ _)m

只、私は以下のホームページから情報を確認してたんで判りません
でした。(ここからだといくら探しても見つかりませんでした)

ttp://www.culdcept.com/saga/index.html

しかし以下の方法で該当ページにたどり着きました。

1)トップページ上の「>INFO.」(ボタン)を押す
2)「information」一番下の「>「カルドセプト サーガ」に関しまして
  (2006/12/27)」を押す
3)画面上に「>Campaign」(ボタン)初めて出てきて、以下のページ
  にアクセス可能になる

ttp://www.culdcept.com/saga/campaign.html

で、内容を見れば>82さんの言う「バンナムは最低でもHPで大会について
知らせる義務」があるのは間違いありませんね。

よって>>86の意見は撤回します。軽はずみな書込みスイマセンでした。
97なまえをいれてください:2007/04/14(土) 20:52:31 ID:QO6daQAe
まぁ10年後に大会開いたって
2006年12月以降って言ってるわけだからおかしいわけではないわな
常識の範囲をどこまでにするかってところだろ
1年以内に最低1回が俺は妥当だと思ってるけど
98なまえをいれてください:2007/04/14(土) 21:08:08 ID:sPAvJzfg
で、バンナムは慌ててSPサイトのキャンペーンの項目を消すんですね^^

ま、俺は大会実施も密かに楽しみにしてたわけよ。。
DCの時は上位のリプレイDLとか出来て凄く楽しかったからさ。
それがうやむやにされつつ、放置。何か決まったらおしらせ〜って
いくら何でも酷いんじゃねえの?と。
これはハミ痛の記事だけどさ、オンオフ両方で大会開催とか
言ってたんだぜ?なんだってんだよまじで。。

オンラインの安定、大会の開催
これだけやってくれたら俺はこのスレから離れて本スレで対戦談議
に専念するんだけどねぇ・・
いや、改善要求はまだあるけどさorz
俺の中では改善、じゃなくて最低の義務を果たしてくれれば・・イインダヨorz
99なまえをいれてください:2007/04/14(土) 21:17:41 ID:NXqVWpaJ
まぁ今のバンナムなら公式ページから予約者限定大会に関する表記を
消すくらいのことはやりかねないが、もしそうなったらアップデート版でも
返品できる口実を確実に作ることになってしまうし、今後のシリーズ展開の
可能性も今よりさらに絶望的になってしまうだろう
ユーザーもメーカーもお互いに損をして終了という最悪のシナリオだな
100なまえをいれてください:2007/04/14(土) 22:14:20 ID:cJ5DpiKB
わざわざ大会の記載を消して騒ぎを起こす危険を冒すマネはしない。
バンナムは黙って放置。
101なまえをいれてください:2007/04/14(土) 22:22:58 ID:sPAvJzfg
自分でいっといてなんだけどさ
冷静に考えて
>>98の手順を踏まないと出てこないのは
明らかに消し忘れ、ページのソース使い回し
なだけだよな。
topページで選択できる項目が
info,points,story,creator,faq,marketplaceってなってて、
武重の謝罪ページだけ、マケプレがキャンペーンになってるわけで。
要するに、更新時にキャンペーンは無かった事に、
マケプレで配信開始、偉いだろ^^
ってしたかったんが、ソース使い回したおかげで、残ってた、と。

どこまで間抜けなんだよ、sfotにしろなんにしろ・・
バンナムの謝罪だって日付けとか変わってなかったり
ソース使い回しの前歴はあったけど・・さ・・
102なまえをいれてください:2007/04/14(土) 22:23:19 ID:ory3/wD8
以前箱通のインタブーではセカンドエキスパンションは箱で出します、って言ってたな・・・

もうそれに縋った方が早いような・・・でもサーガ売れなかったら出すの難しいだろうし
サーガ売れるには不具合ありまくりだしで・・・('A`)ウボアー
103なまえをいれてください:2007/04/14(土) 22:24:48 ID:sPAvJzfg
ってそれは考え過ぎか・・失礼
あんまり腹立ってたからちと邪推しすぎた。
消すならキャンペーンのページ自体消してるはずだもんな。
>>100あたりの考えが正しいっぽ。
104なまえをいれてください:2007/04/14(土) 22:30:48 ID:IHlIXdmn
カードデザインがいいとか言ってる奴はどんだけセンスないんだよ
105なまえをいれてください:2007/04/14(土) 22:39:48 ID:ory3/wD8
>>104のセンス良いトコ見てみたい♪
106なまえをいれてください:2007/04/14(土) 22:58:55 ID:QO6daQAe
>>102
今エキスパンション出しても
買うのはもう呪縛から抜けられない信者だけだから
今回の半分以下だろ
いや、半分行けば御の字かも
107なまえをいれてください:2007/04/14(土) 23:31:12 ID:Zw6brqor
カルドの攻略本改訂版買うたんだけど
これ…まだ誤植あるな…
108なまえをいれてください:2007/04/14(土) 23:36:27 ID:by8ky6FW
もうDSかPSPで出すしかないよ
コレなら大半がPS版の使い回しでイケルだろ
109なまえをいれてください:2007/04/15(日) 00:04:47 ID:D7+gsuW6
>>106
「セカンド」エキスパンションだからPS2版の奴のことじゃないの?
それなら販売がバンナムじゃなきゃ買う。オンライン対戦出来るならだけど。
違うならすまそ。
110なまえをいれてください:2007/04/15(日) 00:04:52 ID:6wGfQhB5
>>108
DSなら通信対戦も出来るし、ハンパな作りなら任天堂ならマジキレして恐そうだしいいかもね

でもナムコと色々あったから出させてもらえるのかな?
111なまえをいれてください:2007/04/15(日) 00:38:07 ID:jICQu90a
>>107
誤植って・・・・

「バンデット」     誤) 先制 正) 援護
「リビングスクロール」 誤) なし 正)巻物攻撃(記載抜け)
「キメラ」       誤) なし 正) 先制 (記載抜け)
「シャドーラ」     誤) 領地 正) 援護
「ヘルバイロン」    誤) (20) 正) (30) (領地コスト)
「アクアホーン」    誤) (20) 正) (30) (領地コスト)
「ナイキー」      誤)能力成長 能力成長 正) 先制 マヒ

とかかな?俺、初版からの交換組だったんだが「訂正本」2月17日
に送ってきて3日後の20日に「初版本向け」に1ページ弱の追加訂
正したのを当時最新の「改善要求スレ」を見てて気付いた。

いくら何でも交換本送ってから「数日後の訂正は無い」だろうと「フ
ァミ通」にメールしたよ。

そしたら「改訂本分」だけの「訂正冊子(A4用紙を折って2ページ)」を
送って来た。これって店頭売り分には付けていないのか??それと
もそれ以外にもあるのか・・・・
112なまえをいれてください:2007/04/15(日) 00:42:24 ID:DUUoNoVA
>80に主犯とか共犯とかあるけどさ。
会社の名前だけ書いておいても本当の「主犯」は痛くもなんとも無いわけですよ。
それぞれの会社でGOサインを出した主犯の名前は?
113なまえをいれてください:2007/04/15(日) 01:27:31 ID:jICQu90a
すまん犯人はここ(>>80)の「関係者」迄はつきとめた。あとの「犯人の特定」
>>112お前に託す・・・・(=゚ω゚)ノじゃ
114なまえをいれてください:2007/04/15(日) 01:46:53 ID:FQHYc/j7
>>112
鵜之澤氏か?
115なまえをいれてください:2007/04/15(日) 02:01:39 ID:ZdM/kHCt
匿名掲示板で叩かれても痛くもなんともない。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 メル凸!電凸!
 ⊂彡
116なまえをいれてください:2007/04/15(日) 02:29:46 ID:mAsnbecG
>>111
エンブレも「個別にクレームがあった人にだけ対応」なのか・・・
117なまえをいれてください:2007/04/15(日) 03:04:51 ID:y2alfDWT
責任の所在とかどーでもいい・・
良いカルドが遊べればな

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 MS! 消費者センター!
 ⊂彡


118なまえをいれてください:2007/04/15(日) 06:27:20 ID://T1mAgS
大カニソフトはせっせとおにぎりを作っていました。
それを見ていたバン猿ですYOがいいました。
「YO!YO!ですYO!この種とそのおにぎりを交換しようYO!
 畑は猿ゲッチョが用意す・る・YO。おにぎりは食べたらおわり
 ですYO?種をまいて育てればー収穫できてお得で・す・YO!」
大カニソフトは快く交換に応じました。これが間違いのもとでした。

バン猿ですYOはロケットofジョイトイにおにぎりを渡していいました。
「これ沢山作ってYO!味付けはこっちでシェフ用意したんですYO!」
ロケットofジョイトイはM字開脚で作りました。

おにぎりができたのでバン猿ですYOはヨネだっぴに試食させました。
ヨネだっぴになかなかですねー、と突撃され不満です。
次に磯野ファミに試食させました。磯野ファミに、これおいしーい!!
と絶賛され、バン猿ですYOは宣伝させました。

おにぎりを売り出したバン猿ですYOはそのまずさから苦情が殺到し
あやまることいっぱーい。

 あーいとぅいまてぇ〜ん!

たとえるのって難しいね…。
119なまえをいれてください:2007/04/15(日) 07:54:54 ID:zmM8EnBk
予約者に大会参加権ありって書いてあって
製品届いたらそのことについて書いてある紙みたいな物も
いっさい無くて驚いたな。いったいどうやって予約者で
参加権ありなのを調べるのかと思ってたらギアーズの
特典DVDの交換でディスク裏にコードが書いてあって
それを入力するってのがあった。
大会もそれで行くのかと思ったらディスク交換してしまった
わけで・・・。
120なまえをいれてください:2007/04/15(日) 08:37:01 ID:wvRBYeti
>>111
火クリのハイブクイーンの能力解説のとこで
「自身を守るため、領地にはホープなどを付加しておくのが安全である」とあるが

ホープは領地にかけるもんじゃぁあねぇ!
ちなみに53ページ

ピースといいたい事はわかるw
121なまえをいれてください:2007/04/15(日) 08:39:32 ID:wvRBYeti
あ、忘れてたけど交換じゃなく店売りの買ったんで
冊子はついてないです。
カバー左上白地に緑の文字のマークのやつね
122なまえをいれてください:2007/04/15(日) 08:55:44 ID:Hjzihzbz
>>119
予約特典のカードorコードで選別するんじゃね?よくわからんが
123なまえをいれてください:2007/04/15(日) 09:00:12 ID:mAsnbecG
当然それだろう
124なまえをいれてください:2007/04/15(日) 09:31:21 ID:ZWz4n2UU
>>119
何か勘違いしてるみたいですな・・・・

「予約者限定大会のコード」って予約者のみに配った「サーガオリジナルトランプ」
の「マーベルの札に書いてある25桁の英数字(特典データで使うヤツ)」でしょ?

だいたい旧版で「トランプ」貰ってない人と貰った人の「ゲームディスク」コード
は同じなんだし、それ以外に証明する手段ないよね・・・・

だから>>119には、逆にちゃんと「トランプ」を手元に残してるか聞きたいな。
125なまえをいれてください:2007/04/15(日) 09:36:35 ID:zmM8EnBk
>>122-124
あああ。マーベルもらったコードがあったね
トランプはまだあるぜ
126なまえをいれてください:2007/04/15(日) 10:27:44 ID:GGCmbUOL
そういえば未だにトランプのコード使ってねーや。
バンナムの超対応が良くなる気配無いし、もう使わずに売るのもありかな…
127なまえをいれてください:2007/04/15(日) 11:00:50 ID:ZWz4n2UU
しかし良く考えると今回の「カルドセプトサーガ」で一番まとも
だったのは結局この「カルドセプトサーガオリジナルトランプ」
の「出来」だけだったな・・・・(´ヘ`;)

あ、でも「XboxLiveのデータ配信」でケチ付けてた・・・・σ(^_^;)
128なまえをいれてください:2007/04/15(日) 11:35:20 ID:/JQMZ0t+
>>127
そのトランプでババ抜きでもやってみたら?
『サーガオリジナルトランプでトランプするのは想定外』ってカンジで使えないから。

現実的にすぐ直せそうなので・・・
・オンでフレ検索する時に『ブック編集中』バグを早急に直して欲しい
・ゲーム進行中の部屋を表示、通常・同盟戦一括検索
129なまえをいれてください:2007/04/15(日) 11:51:32 ID:M769U9Sb
落ちたあとの復帰はすぐには直せないのかね?
これがあるだけで相当違うと思うんだけど・・・
130なまえをいれてください:2007/04/15(日) 12:09:21 ID:ZWz4n2UU
>>128
「トランプするのは想定外」ってそんなに使えないのか?見た感じは
普通の「ブリッジタイプのトランプ」にしか見えないが・・・・

あと「ゲーム進行中の部屋を表示、通常・同盟戦一括検索」は同意だ
な。だいたいこの検索仕様って「初代Xboxの頃」に改良されて、とっ
くに無くなったものと思ってた・・・・

だから「サーガ」で見た時は「いまさらコレかよ!」って逆に驚いた位、
これも世に言う「ロケットクオリティー」ってヤツか・・・・

>>129
それって落ちたゲームに「落ちる前迄の進行のまま復帰」ってことか?
それは他のネットゲームでも見た事無いんで無理だと思う・・・・

同じ相手と再度始めからやり直すとか、落ちた自分だけ新規に1から
途中参加する様には出来るかもしれないけど・・・・

しかしそれじゃ余り意味なくない?
131なまえをいれてください:2007/04/15(日) 12:12:05 ID:M769U9Sb
無理か・・・
ならせめて、動作1個1個までの同期を取らないようにしてほしいぜ
手札公開どころか、動作全て公開されると見てるほうも見られてるほうも嫌な気分な・・・
132なまえをいれてください:2007/04/15(日) 12:47:26 ID:gtYdPhfT
修正ディスク版だとあの絶望的なまでのディスクシークは直ったのか?
あれのお陰で本体壊れそうで起動できないぜ

それとどうでもいいことだけど大宮sfot直った?
133なまえをいれてください:2007/04/15(日) 12:59:33 ID:CzUQ2r7h
>132
修正版はブーンていう騒音がしなくなった気がする。
134なまえをいれてください:2007/04/15(日) 13:30:28 ID:75I9p6pe
>130
UNOを参考にしてみると
・落ちた場合は手札はそのままでCPUに切り替わり、CPUが操作
・その間にだれか入ってきた場合はCPUからプレイヤーに切り替わり、CPUが変な行動してた場合は損する

と、カードに統一性のあるゲームだとコレができる
UNOは途中から参加してもそのゲーム内だけ損するか得するかだからね
だが、同じようにするならカルドはブックのせいでそれができないから
接続していたタグを覚えておいて、そいつだけ復帰できるようにしないとダメ
となると、どうやって復帰するかが問題になってくる

・今の検索システムだと、プレイ中のものは見えなくなってるから入れるわけはない
・フレンドやプレイヤーリストから見て誘うってのも使えるかと思いきや、プライベートで且つ部屋作った人しか誘えない(部屋主落ちたら誘えない)

他のゲームを参考にしようにも他で出来る事が普通にできなくなってるから、根本の仕様を直さないとダメかも
ただ、部屋主落ちたら部屋ごと消滅するゲームがある中で、ホスト切り替わるのはいいと思う・・・が、毎回ホスト回す必要は全くない
135なまえをいれてください:2007/04/15(日) 13:46:15 ID:a65ZO/wj
>>134
いや、予約特典のトランプの話じゃないのか?
136なまえをいれてください:2007/04/15(日) 13:58:12 ID:75I9p6pe
>135
いや、上の方はトランプだが、下の方は復帰がどうとかなってたからな

予約特典トランプはトランプとしては使いづらいのは間違いない
そういやトランプでもゾルゲ氏の名前間違ってなかったっけ?
137なまえをいれてください:2007/04/15(日) 14:57:15 ID:YZw5AlHg
>>127
 konozamaから取り寄せたトランプ憑きゲームDVD
  →3日後返品、以後×箱沈黙中
 konozamaから取り寄せた初版攻略本
  →翌日返品

 konozamaから取り寄せたゲームサントラCD
  →たった一つの宝物(泣笑
138なまえをいれてください:2007/04/15(日) 17:28:35 ID:hDFZXADV
攻略本やっと買えたけど
無効化が無効果になってたり、フラムフルールがフラムルールになってたり
いまだに誤植が多くて萎えたw

>>137
サントラだけは他人に勧められるよな・・・
139なまえをいれてください:2007/04/15(日) 19:48:13 ID:gwT87ER4
>>136
ゾルゲ氏の名前問題は本人が「(今回は)これで」と言ってああなってる。
あともともと「ゾルゲ=Sorge(独語)」だから「Zorge(英語読み?)」より実
は間違って無いと言うオチも・・・・

【ゾルゲ名前問題-解消(カルドセプトサーガ不具合情報)】
ttp://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/2006/12/post_51.html
(コメント欄に顛末が書いてあります)

【ゾルゲの由来】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/リヒャルト・ゾルゲ

【間違ってるのでは?と指摘される根拠になったHPアドレス】
ttp://www.zolge.com/
140なまえをいれてください:2007/04/15(日) 20:06:22 ID:gwT87ER4
>>132
>133が言う様に「読込み待機」の時の「ブーンという耳障りな音は少な
くなった」気がする。しかしシークの方は「微妙」かな?

あと「Sfot」は流石に直っていたよ・・・・σ(^_^;)
141なまえをいれてください:2007/04/15(日) 21:37:41 ID:gwT87ER4
>>137-138
「カルドセプトサーガサントラCD」あまり興味無かったのだが調べて
見たら、ここで全曲「出だし30秒」聞けるのな、高いけどやっぱり買
おうかな・・・・?一応、音楽には不具合はないし(CDの説明書には有る
みたいだけど(^_^;))

ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1061216

あとちょっと下がり過ぎかもしれないんで「age」ときますね。|_-)/<ヘイスト>
142なまえをいれてください:2007/04/15(日) 21:42:25 ID:kSmdJqLR
カルドのディスクガリガリ音などLotRに比べればまだまだひよっ子さ。
143なまえをいれてください:2007/04/15(日) 22:14:44 ID:75I9p6pe
>139
そうだったのね
間違ってた記憶だけが先行してたよ
144なまえをいれてください:2007/04/15(日) 23:20:48 ID:Pi5d46b3
>>142
「LotR」ってググったら「ロードオブリング」って出て来たが、
ロードオブリングに「サーガに匹敵する」何か大変な問題でも
あったのか??
145なまえをいれてください:2007/04/16(月) 00:03:41 ID:FcYVm7vv
なんか凄い勢いで気持ち悪い類似スレが立ってて驚いたが、
こっちが本スレか…ほっとした。
一体何なんだ?向こうのスレは。混沌としてる。
146なまえをいれてください:2007/04/16(月) 00:34:47 ID:clYeL7GQ
すごい勢いで類似スレなんか立ってないだろ。
いったい何の話をしてるんだ?
オン安定化スレとGJスレだったら、立ったのはもう何日も前の話
それとここは改善要求スレで、本スレじゃないよ
147なまえをいれてください:2007/04/16(月) 00:41:50 ID:iSlnnzwN
>>145
俺も一時は何だと思っていたが、いまでは「GJ派」が向こうに行ってくれて
良かったと思っているよ・・・・それよりここまで上げたら次は無闇にage無
い方が良いと思うよ・・・・
148なまえをいれてください:2007/04/16(月) 03:45:44 ID:snXU8kLB
安西先生カルドがしたいです。
149なまえをいれてください:2007/04/16(月) 07:27:25 ID:0ZW+2o9C
諦めて試合終了しとけ
150なまえをいれてください:2007/04/16(月) 11:40:47 ID:bXURJHDh
>132
体感だけど、シーク音は減ってる
(ハズレのドライブだからそういう異音は感知しやすい)

あれ以上はゲームの特性上減らないと思う
151なまえをいれてください:2007/04/16(月) 13:52:22 ID:9VjraYBP
最初のパッチ当たってからシーク自体、少なくなってるだろう?
修正版もそのレベルでしかない・・・俺は許容範囲だが気になる人には気になるんじゃね?
152なまえをいれてください:2007/04/16(月) 14:37:13 ID:J5svIBfn
「カルドセプトサーガ北米版」ここの情報だと「8月1日」発売みたいだな・・・・
北米では学生の9月新年度(日本は4月)前休暇中だけど売れるのかな?

あと「北米版パッケージデザイン」、日本で「広告」に使ったイラストの「使い回
し」だね・・・・( ´ー`)y-~~

ttp://store.yahoo.co.jp/gdex/119-10118.html
153なまえをいれてください:2007/04/16(月) 14:39:02 ID:/KlSJMBR
>>152
北米版と同時にオンライン周りのパッチ入らないと
現状ギリギリなんとかなってるオンラインが惨いことになるな
154なまえをいれてください:2007/04/16(月) 14:48:28 ID:EFdPSViI
>>152
>注意:日本のXBOX 360本体では動作しません。北米版XBOX360本体でのみ動作します。

比較検証できないようにしやがったな…
155なまえをいれてください:2007/04/16(月) 15:11:03 ID:aQhantji
>>154
リージョンは普通つけるんじゃね?
156なまえをいれてください :2007/04/16(月) 15:31:37 ID:AwreXpfR
>>152
パッケージイラストはドラゴン召喚のやつか
俺はそっちの方が好きだから北米版が羨ましい

157なまえをいれてください:2007/04/16(月) 15:42:18 ID:J5svIBfn
>>154
それは、いくら何でも言い過ぎかと・・・・

>>155が言う通り、本来は「北米版は国内本体で動作しない」は正しい。
北米版で特に「日本のユーザー(NTSC圏)」に買わせたくて「リージョンフリ
ー」にしてるメーカーの方が規格を無視してる形。

但しリージョン規格の選択は「メーカーの自由」なんでフリーで出すのは、
なんら問題ない。しかし「アジア版」等の後発販売分で売上に影響が出るの
で販売側は営業上(販売実績の把握等)選択したくないのが普通・・・・

例を挙げるとUBI系のソフトとか、いくら日本語版で出しても販売数が伸
びないのは「日本語版販売までにタイムラグ」がある事とと「リージョンフ
リー」で北米版を購入してしまい日本語版は買わない人が多いのも大きな
原因だと思うよ。

その弊害が「北米版買うほどコアな購入者」の売上が北米の売上に消えて「日
本ではUBIソフトは売れない」と判断されてしまい、360で言えば最新の「ス
プリンターセル」で「(前3作品全て)日本語音声だったのが日本語字幕へ」とか
影響が出始めてる・・・・
158なまえをいれてください:2007/04/16(月) 16:09:37 ID:J5svIBfn
>>157
UBIは北米版では動作しないね・・・日本語版と同じリージョンの「アジア版」
だった・・・・( ・д⊂ヽ<アチャー>

ただ「日本語版」より早く「アジア版(英語)」をリリースするので「日本語版」の
販売数が伸びないってのは合ってると思う・・・・
159なまえをいれてください:2007/04/16(月) 20:50:25 ID:yEM/GBIY
しかし、この出来で
世界展開とは無謀にも程がある
160なまえをいれてください:2007/04/16(月) 21:29:42 ID:ol1/ul6x
北米版が神の出来で奇跡の大逆転
……とはならんよなぁ、やっぱり
161なまえをいれてください:2007/04/16(月) 21:34:03 ID:dA5GAROE
>>160
神ゲーだとしても北米仕様で国内版本体では遊べない罠
162なまえをいれてください:2007/04/17(火) 00:18:37 ID:Sn9he6TR
そういえば改善とかと直接関係無いけど「ファミ通Xbox○」のHP
「カルドセプトサーガ公式コンプリートガイド」のバグ問題を発表
してから全く変わってないな・・・・

いまHP上より2ヶ月分先の「5月号(3月30日発売)」迄出てるのだ
が、それだけサーガの「ショック」が大きかったのかな?

責任編集の本のリストにもサーガ攻略本入って無いし・・(´-ω-`)

ttp://www.enterbrain.co.jp/xbox/
163なまえをいれてください:2007/04/17(火) 01:10:46 ID:pRtkWYjr
ファミ通も共犯だからなぁ
あれだけレビューでヨイショしておいて
問題発覚後は善意の第三者を決め込む厚顔無恥加減
164なまえをいれてください:2007/04/17(火) 03:03:46 ID:4mHe8n+j
発売日の開きを見るに

日本:あまりバグとかうるさくないしゲームで訴訟なぞ滅多に無いからとりあえず出す
北米:きっちりバク取りしてから出す

なんだろうと邪推してしまうよな
165なまえをいれてください:2007/04/17(火) 03:10:19 ID:D0e3zNJc
それでもいい。
で、北米発売前にこそっとオンライン安定(+こっそりバグとりも含む
パッチが来てくれてまともに遊べるカルドになってくれるならな。
問題はそんな事するか、そもそも同期の問題があるから、北米版だけ
作り込む様な事するか、だな。
単純に北米発売を中止するか社内で検討してるだけだったりしてな。
166なまえをいれてください:2007/04/17(火) 08:54:16 ID:T8YYI0mo
>>164
バンナムに其処までの対応が出来ればいまの事態は起こって無いよ。
北米版は良く憶えてないが元々「2〜4月頃」出る筈だった・・・・それが
バグ騒ぎで改修が必要になって「その遅れ分」延びただけ・・・・

>>165
オンラインは「検索」から「オンラインシステム」まで基本的な変更をし
ないと難しいのでは?特にみんな安定化・安定化言ってるが「本当は
落ちた人が如何に現状復帰できるシステム」にするかが正しい対応だ
と思うよ。回線の能力も安定も「個々にマチマチ」なのだから「同期」に
極端な差が生まれるのも致し方ないし、実際多くの対戦ゲームのシス
テムも基本的に「絶対安定型」より「多安定・簡便復帰型」だと思う・・・・
167なまえをいれてください:2007/04/17(火) 10:05:24 ID:E1i+JVvM
で結局今出ている改善版は改善されてるのですか?
最近気になるのですが、たまにコストのかかるカードを使用しても、手札を捨てなくても良い時が有るのでバグかなと?
168なまえをいれてください:2007/04/17(火) 10:22:48 ID:gCaOqI80
それはゴールドアイドルか何か置いてあるんじゃないかと小一時間
169なまえをいれてください:2007/04/17(火) 11:37:36 ID:E1i+JVvM
やっぱりバグじゃないんですね
改善前って、戦闘して生き残ったカードは手元に戻るじゃないですか
その時にHPは減っていたのに、改善後はダメージ分減ってないですよね?
170なまえをいれてください:2007/04/17(火) 11:38:44 ID:PjVZa34z
お前もうこのゲーム売っちゃえよ
171なまえをいれてください:2007/04/17(火) 11:39:05 ID:NWWyTpKp
( ^ω^)?
172なまえをいれてください:2007/04/17(火) 12:08:10 ID:E1i+JVvM
なぜ売らないといけないんすか?
分かりませんえん
173なまえをいれてください:2007/04/17(火) 12:10:41 ID:7oeaIQlm
それよりオフラインの敵AIが手札に「嫌がらせ用」に多数いれてる「ス
ペルカード」を後生大事に残して全く使わないのは絶対バグだろう。

始めからずっと持ち続けて使う機会も合った「テレキネシス」や「トレ
スパス」とか使わずにゲーム終わり際とか急に何もせずに捨てだすと
いくらそれが自分有利になってたとしても流石にむかつくよ・・・・

なんか旧作時の「致命的バグ」を起こさない様に「カードを使用しない」
と言う安易な対応して問題回避している様にしか見えないのだが・・・・

それじゃ何も解決してないと同じだよな・・・・(-_-#)
174なまえをいれてください:2007/04/17(火) 12:43:50 ID:7oeaIQlm
>>169の文章だが・・・・
それって「野球」で言えば3アウトで攻撃終了、自分の守備が終わって
次の回になったら「なぜ0アウトから始まるんですか3アウトからじゃ
ないんですか」って言ってるのと変わらんぞ・・・・

戦闘で生き残ったカードが領地に置けず「手元」に戻れば「STやHP」が、
いくら減ろうと「カードの元のST・HPの値に戻る」のはカルドセプト
の基本のルール・・・・

だから>170-171みたいな反応になる・・・・

それとも>169の文章が間違ってて言いたい事を表現しきれてないのか?

一応書いとくと「オパールアイドル」があれば、領地に残った全てのクリ
ーチャー(オパールアイドルは除く)は再生が付いてHPが戻る。

「ゴールドアイドル」があれば「生贄(手札捨て)」や「領地属性条件」が無視
される。

あと最後に・・・・質問する前に「マニュアル」や「ヘルプ」を見ろ・・・・(# ゚∀゚)
175なまえをいれてください:2007/04/17(火) 12:51:41 ID:7oeaIQlm
>>174 勢いで書いて間違い発見、以下に訂正・・・・m(_ _)m

 × 残った全ての
 ○ 戦闘後生き残った
176なまえをいれてください:2007/04/17(火) 13:24:45 ID:E1i+JVvM
最初に買ったカルドセプトは、バグだったんだな
戦闘で負けて手札に戻るとHP回復してなかったから改善後は回復してたけどね改善前よりコンピューター弱くなったよな
177なまえをいれてください:2007/04/17(火) 13:36:23 ID:0+XPCYwH
>>176
HPに関しては十中八九お前の勘違い
178なまえをいれてください:2007/04/17(火) 13:45:19 ID:veEIQzhp
ID:E1i+JVvMみたいな人間が苦情送ってると考えると
さすがにサポートに同情してしまう。
179なまえをいれてください:2007/04/17(火) 13:54:46 ID:IVv47O+O
>>173
工作員によると

>CPUキャラはちょっとおバカなぐらいがちょうどいい
>せっかく高額領地を作ってもテレキで動かされたら、マジむかつくし

ユーザーに優しい「仕様」らしいです。
180なまえをいれてください:2007/04/17(火) 13:56:27 ID:ES7YJ4/c
セカンドまでも大概馬鹿だけどさ
ゼネストか毎回全力で攻めてくるから
守り切れなかったりって事もあったわけで。
なんかそいつなりの的確な行動、ってのないから萎えるよなサーガのは。
181なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:06:41 ID:KB4nO+o1
勘違いしている客への対応は面倒だとは思うけど対応自体はラクだろう
(客のほうに非があることを指摘してあげればいいだけ)
大変なのは多数の勘違いしてない客への対応だと思うよ
例えば「予約者限定大会は何時頃開かれるのか?」みたいな電凸だと
客には全く非がない質問なので、何度同じ質問をされ続けたとしても
その都度騙し騙しな回答を続けなきゃならないわけで
182なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:06:41 ID:7oeaIQlm
>>176
俺も>177と全く同意見・・・・m(_ _"m)

そんな事が本当にあったら「今迄」>176以外「誰」も気付かなかったって
事か・・・・

あんなに多くのそして古くからのセプター達が悪夢の「サーガ販売から
ずっと血眼になってバグ出し」を続けてきたのに?o(`ω´*)o<アリエネー>

>>179
あそこの工作員が言う「仕様」って「直せるけど技術かお金か時間の無駄
なんでバグだけど放置する事に決めました」って事でしょ・・・・(´ヘ`;)

>>180
まさにそうあの「セカンド」の必死さが欲しいんだよね?最低でも持った
カードはしっかり使って欲しい・・・・
183なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:33:47 ID:E1i+JVvM
何で嘘つくんだ
帰ってきた連れが気付いたんだから、本当だべ
人を信じれない奴は、終わりだな
184なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:35:50 ID:veEIQzhp
>>183
馬鹿には馬鹿な連れって別におかしくないぞ
185なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:39:39 ID:C/84/kkj
今カルドセプト2やってんだけどxbox360のカルドセプトって
本体買う価値ある?ネット対戦ができるらしいですが
186なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:47:26 ID:7oeaIQlm
>>183
大変すまんかった・・・・今迄の君への失礼な物言いは忘れてくれ・・・・

それより実は君によりプラスになる場所が有るんだが行ってみるのは
どうだろう?ここなら君を「花たば」を持って迎えてくれるよ!!\(^O^)/

ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1176220087/
187なまえをいれてください:2007/04/17(火) 15:05:32 ID:KB4nO+o1
>>185
カルドだけのために本体ごと買うのは微妙
箱○で他にやりたいソフトが2,3本あるならそれが保険になるので
本体ごと買うのもいいだろう
188なまえをいれてください:2007/04/17(火) 15:29:55 ID:E1i+JVvM
186近くにいてたら半殺しやな
ニートあんま調子のんなよ
189なまえをいれてください:2007/04/17(火) 15:37:35 ID:IVv47O+O
くだらん分裂工作か。
こっちのスレに来んなよ、工作員。
190なまえをいれてください:2007/04/17(火) 15:53:32 ID:fUbiNT5g
信じて欲しければ証拠を出すことだな
このスレはずっとそうしてきた

ロケットダイスだって、サイコロ神が検証データとその方法書くまで
荒らしネタ扱いされてたんだぜ?

戦闘後のHP回復絡みなら、マップ上の全コマと
具体的な動画提示しなきゃ誰も信じんよ
191なまえをいれてください:2007/04/17(火) 15:55:16 ID:rBBE0phr
>>188
このレス以前は判断が微妙だったがageまくりだし工作員確定だな

社員はもっとちゃんと仕事しろよwバレないように擁護しないと減給だぞw
192なまえをいれてください:2007/04/17(火) 17:29:24 ID:vOhsl3ml
激しく電凸してきたよ。
致命的な不具合が発生しない限りこれ以上のアップデートはないってさ。
会社としてはアップデートするつもりないみたいだな。
これからどうしたもんかなー。
193なまえをいれてください:2007/04/17(火) 17:40:58 ID:D0e3zNJc
>>166
なるほどなぁ。俺自身はそこまで深く考えてなくてさ
他の(もっと同期がきついであろうGoWとかね)ゲーム程度に
安定させてくれよヽ(`Д´)ノとか言う気持ちで言ってたんだ。
個人設定がMSの言う程度はできているのにAI化する、とか
明らかに他ゲームよりも敷居が高いのをなんとか・・と。
復帰に関してはかなりの改造をあてないと駄目そうだし
不安定>微安定(イマココ)>多安定、にはして欲しいな、と。

しっかし、
XBOXLIVEに準拠、だけの説明しかないまま、その設定しているのに
まともに遊べない人が居る現状はなんとかしてホスイ
あと、明らかに再現性が解ってるバグとかさ
かれこれかなり時間たってるのに、問い合わせても
確認されていない、しか言わないって・・確認作業してないだろ?と。
まず適当に放置して、適当にテンプレ解答しかしないその対応から改善してほしいもんだ。
194なまえをいれてください:2007/04/17(火) 17:41:46 ID:pRtkWYjr
乙、なんともはや・・・
もう、バンナムソフトは完全スルー決定
仕方ないセカンドベストでも買うか
195なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:16:25 ID:g0tL0SVl
>>192
しかし不思議だよな本来「オンライン」の出来るゲームは「ここから」
本当の対応が始まるんじゃないの?バンナムだって新パッケージで
「タイトルアップデート版」出したって事は、以前は市販ソフトのレ
ベルじゃ無くて、ここから再スタートと認めたって事だろうに・・・・

多くのオンラインゲームでは、いまから利用者の意見を聞いて「使い
勝手」や「不具合」・「仕様の変更」等の微調整や改良を行う段階だと思
うのだが・・・・

このバンナムの対応って、今だに「オンラインゲーム」じゃなくて「売
り切りソフト」の対応だよな・・・・

CAPCOMの「ロストプラネット」マイクロソフトの「Gears of War」や
「ライオットアクト」等々、他の大物オンライン対応ゲームは、みんな
販売後のフィードバック(特にオンライン)を見てしっかり「仕様変更」
等の対応してるのに・・・・

正かバンナムって「サーガ」の出来は「それ以上」と思ってるのか・・・・??
196なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:26:29 ID:V+2qK87k
>>195
AC4だってレギュレーションパッチ出したりしてるのにね・・・
対応次第ではロングランも狙えるソフトになりえたかもしれないのに、モッタイナイよな
197なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:27:16 ID:ZEFLgeg5
>>195
前にも書いたがナムコさんのゲーム、
リッジ6、これ、アイマスの3本を買ったが
発売後に「バグ取り、ゲームがより良く、楽しくなる」パッチを
配布してくれたことはないよ。そのくせ金取るコンテンツのみ
しっかり開始する。 もう箱○のナムコゲーは買いたくない。
198なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:31:29 ID:qCFQx6RL
完成度が高けりゃ
カルド信者が布教して売上は伸びるのに
カルド信者=クレーマーというとらえ方をしてるから困る
199なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:33:42 ID:veEIQzhp
>>198
まあ数少なくて口うるさいなら
メーカーにとっては実際そうだろ
200なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:37:55 ID:qCFQx6RL
>>199
版権モノで一儲けしようという
軽い気持ちで手を出したんだろうなバンナムは
マーケティングが甘すぎるよ
201なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:44:13 ID:OfbntuEx
鵜ノ澤の目が黒い内は改善などありえん
202なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:44:18 ID:veEIQzhp
そうだなしっかりマーケティングしてるなら
日本語版はいらなかった北米だけで出せばいい
その際はカルドって名前もいらないな
203なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:45:49 ID:dzXDx617
what?
204なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:48:40 ID:g0tL0SVl
>>197
実は「ナムコ」のゲームは「リッジレーサー6」と「アイマス」だけだよ・・・・
カルドセプトサーガは「バンダイ」レーベル・・・・で、ちょっと調べて見た。

「ナムコ(レーベル)」
・リッジレーサー6
・Love FOOTBALL青き戦士たちの軌跡
・アイドルマスター
・トラスティベル 〜ショパンの夢〜(予定)
・ACE COMBAT 6 解放への戦火(予定)

(以下、参考に初代Xbox販売ソフト)
・デッド トゥ ライツ
・ソウルキャリバー2
・R:RACING EVOLUTION
・ブレイクダウン

「バンダイ(レーベル)」
・ZEGAPAIN XOR
・カルドセプトサーガ
・ゼーガペインNOT
・ガンダム オペレーショントロイ(予定)

(以下、参考に初代Xbox販売ソフト)
・ENTER THE MATRIX
・デジモンバトルクロニクル
・デジモンワールドX
205なまえをいれてください:2007/04/17(火) 20:10:51 ID:+URawTvD
only on 360ロゴが付くと、MSから開発費の援助が出る。

例えば5億の援助金が出たとして、
ロケットに1億、その他竹重とか絵師とかモロモロひっくるめて
一億渡したとしてもバンナムには3億残る。

こう考えると、バンナムはただのブローカーでしかない。
契約のためのタイトル数稼ぎに加え、
ブローカー的なことしたらメーカーとしては終わり。
206なまえをいれてください:2007/04/17(火) 20:11:44 ID:dzXDx617
ところがアイマスの360への貢献度は異常なのでMSはよろこんでおります
207なまえをいれてください:2007/04/17(火) 20:29:48 ID:vOhsl3ml
>>195
売り切りの対応であることには間違いないな。
一回目と二回目のアップデートで致命的なバグは取り除いたってのがあちらさんの回答だったし。
その上で「致命的なバグがあれば修正する」って言い方は汚いよなあ。
副社長のコメントとはまったく違う流れになってしまった雰囲気。
北米版で火がつくことを祈るしかないが、それも期待薄だよな。
208なまえをいれてください:2007/04/17(火) 20:41:22 ID:E0OoPvJ7
今オレはタイマン部屋にいる。もっとも対戦相手は回線が切れ
AIだ。しかし目標が6000Gでオレは5800G。一方AIは3000G。
もう負けることはないし、このままゴールしようとしたとき…
奇跡が起こった。
オレはAIのシーボンズLv1水領地にとまった。手札にクリが無く
そのままターンを終えた。

AIのターン、オレにHW0。そして通過したシーボンズをLv4に
あげた…。通行料は連鎖で720G。なにか引けなければまずい。
願いをこめてドロー…アンゴスツーラだ。仕方なく払った。

AIのターン、リンカネを使用しテレグノーシスをドロー、使用。
そして場に出ていたスワンプスポーンの領地能力でオレにまたHW0。
オレのドローはHW0…。恨みをこめてAIにHW0。しかし払わされ
約4400Gで並んでしまった。なんの冗談だ?
209なまえをいれてください:2007/04/17(火) 20:41:50 ID:D0e3zNJc
>>195
まじで禿同。。
回収>再販ってことは
今がソフト出たばっかり、な状態なはずなのに
調整や修正が一切無いってのはな・・

ましてや大会やオンラインの不安定さという「義務」とも言える部分を
完全放置してる現状
悪徳ってLVじゃねえぞ('A`)

懐古厨とよばれてもいい。。DC時代程度でいいからオンライン遊ばせて・・・
漫画版の巻末見てたら涙が出て来たよ
210208続き:2007/04/17(火) 20:43:26 ID:E0OoPvJ7
AIのターン、テレグノを鬼ドロー…!HW0。リンカネも持っている。
オレのドローはポリモーフ…。シーボンズにかけた。ドッペルゲンガー
に変身。しめた!しかしクリがない、とうとう逆転されてしまった。

AIのターン…またしてもテレグノ。HW0。オレはポルナレフになったようだ。
あきらめかけたそのとき、グリマルキンドロー…!もちろん侵略した。
援護にアンゴスツーラを使った。AIはアイテムを持ってない。オレは勝利を
確信した。
 しかし、オレは忘れていた。AIは不法援護とゆう必殺技をもっていたことを…。
AIはアンダインを援護に使い防衛成功。(オレAT20+20=40,AIHP30+30=60)

AIのターン、またもテレグノドロー。しかしリンカネを使用、一枚のカードを
引いてブックが一周した。そのカードはHW8。使用し城を通過され負けた。

※フィクションです。AIはこんなに賢くありません。
211なまえをいれてください:2007/04/17(火) 20:46:04 ID:g0tL0SVl
あと前から気になってるんでこれも書いとくわ・・・・
まずバンナムが今だに社内では「バンダイ」と「ナムコ」に実質別れている事が
前提なんだが「サポート」が真摯じゃないのはそれが原因じゃないの?

みんなも「クレームや要望」は以下の部署に送るか電話してると思うが・・・・

ttp://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258

でもよく見ると上が「ナムコチャンネル」になってるよな。そして封書の送り
先は「東京都大田区矢口 バンダイナムコゲームステーション」・・・・
212なまえをいれてください:2007/04/17(火) 20:47:07 ID:g0tL0SVl
>>211の続き
で、次にここ見ると「2007年4月1日以降発売の(サーガを含む)バンナムソフ
トは除く」と書いてあって、バンダイ系ソフトの別の問い合せ先が・・・・何で
もここは「バンダイナムコゲームステーション浅草分室」って言うみたいだけ
ど、大事なのは封書の送り先「東京都台東区駒形・・」

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/mail.html
ttp://namco-ch.net/policy/product_information.php
(住所は、ここの真ん中下辺りに書いてある)

実はこの住所「バンダイ本社」なんだよね・・・・サポートは「ナムコ」、販売・制作
責任は「バンダイ」これがこのソフトを混迷化させてる最大の要因じゃないのか
ね?
213なまえをいれてください:2007/04/17(火) 20:48:02 ID:MMtFzaX1
>210
ウザイキモ長文書くなよアホが。
214なまえをいれてください:2007/04/17(火) 21:03:28 ID:g0tL0SVl
>>212に間違い発見・・・・

× 2007年4月1日以降発売の(サーガを含む)バンナムソフトは除く
○ 2007年4月1日以降販売ソフトと(サーガを含む)以下のソフトは除く

だな・・・・m(_ _)m
215210:2007/04/17(火) 22:21:43 ID:E0OoPvJ7
>>213
ジョークを書いたつもりだったがいつの間にか
思春期の娘をもつ父親になってたようだ。すまなかったな。
216なまえをいれてください:2007/04/17(火) 22:21:50 ID:w6+2RrPr
>>211-210
ようわからんが、バンナム内部でサーガのサポートに関して
責任のなすりつけあいでもやってんのかな?
217211-212:2007/04/17(火) 23:39:24 ID:g0tL0SVl
>>216
銀行合併と同じではないかと?対外的には一つでも「中は2つ」ってヤツ
いったいいつ合併したって言いたくなる程、時間が経っても「旧銀行別の
2種類のATMやサービス」が存在する銀行使ってるとそう思いたくなる。

マジでだれか「アイマス(ナムコレーベル)」と「サーガ(バンダイレーベル)」で
質問して対応に差がないか調べて貰えれば判ると思うんだけどね・・・・

すまんが、おれは「アイドルマスター」は持って無い・・・・(^O^;)
218なまえをいれてください:2007/04/17(火) 23:53:51 ID:4/GU6+BT
ぶっちゃけナムコもクソゲ乱発で評判悪い
219211-212:2007/04/18(水) 00:40:03 ID:bMCewVI0
>>218 
ナムコの評判落としたって「ソウルキャリバー3」とかかな?もしそうなら実は、
こう言う「時系列」が有るの知ってます・・・・

2005年06月25日 第50回定時株主総会でナムコとバンダイの経営統合の議案が可決承認
2005年09月29日 バンダイナムコホールディングス設立(バンダイとナムコを子会社に)
2005年11月23日 「ソウルキャリバーIII日本語版」発売 (北米版は10月に発売済)
2005年12月02日 「ソウルキャリバーIII」に関するお知らせ発表 (最悪の対応)

実はこの問題は「バンダイナムコ」が経営統合して(北米版を含めれば)すぐに起こっ
た事なんだよね・・・・

ユーザーへの誠意をおざなりにしても「出来るだけ金銭的な支出の無い対応」をして
ナムコ側が「社内の立場」をこれ以上悪くしたくないと考えた?・・・・って思うのは余
りに一方的な勘ぐりかな・・・・?(でも締めの年度末はすぐ其処だよね・・・・)
220211-212:2007/04/18(水) 01:18:40 ID:bMCewVI0
あと、これで最後します・・・・m(_ _)m

2006年3月31日 バンダイナムコゲームス設立 (両家庭ゲーム部門を統合)

しかし当分(期間不明)は二社の開発プロジェクトが継続し「ナムコレーベル」・
「バンダイレーベル」を併用する変則体制に・・・・

2006年5月12日 ナムコがXbox360初参入作品になる筈だった「フレームシティ」制作中止

開発は2005年前より進んでいたが、2005年末に「バンダイナムコゲームス」
設立の話が出る前後から「クォリティーアップの為」と延期を発表、2006年春
発売予定をへて結局「開発中止」に・・・・

そのあと「バンダイナムコゲームス」初のXbox360ソフト発売・・・・

2006年05月18日 Love FOOTBALL 青き戦士たちの軌跡(ナムコレーベル)
2006年07月27日 ZEGAPAIN XOR(バンダイレーベル)

そして運命の日「2006年11月22日」カルドセプトサーガ発売・・・・
221なまえをいれてください:2007/04/18(水) 03:12:51 ID:N/10lG4P
>>204
バンダイ側のゼーガ2作も実績がそれぞれ500ってふざけた仕様だったな。
222なまえをいれてください:2007/04/18(水) 08:30:44 ID:bhV2MW5M

      「熱狂的」なファン
      に支持されてきた
     「カルドセプト」シリーズ。
    その最新作が 四年間の沈黙を
  破りXbox 360ソフトとしてここに蘇る。

 ttp://www.culdcept.com/saga/index.html
223なまえをいれてください:2007/04/18(水) 09:36:48 ID:p+o6nPPy
      「熱狂的」なファン
      に支持されてきた
     「カルドセプト」シリーズ。
    その最新作が 四年間の沈黙を破り
更なる沈黙をもたらすとは誰が予想できただろうか。

  ttp://www.culdcept.com/saga/index.html
224なまえをいれてください:2007/04/18(水) 11:48:43 ID:Hn7oNySW
現状を端的に言い表すと
金を出して買った客が怒り狂う出来 → 金を出して買った客が諦める出来(今ココ)
くらいかねー

これが「金を出して買った客は満足だが旧作からのファンは納得できない出来」までレベルアップするのはいつの日か…
225なまえをいれてください:2007/04/18(水) 12:21:44 ID:tYOBp1vF
大会マダー? ヽ(´ー`)ゞ
226なまえをいれてください:2007/04/18(水) 12:27:46 ID:im+pHpJ8
FC時代からゲーマーだけど
ナムコ:いいゲームも多かった。
バンダイ:クソゲーばかりだった。
バンナム:カルドを殺したからもう無視。こんな感じ。
ここ見て再パッチ出なきゃもうやらない。
227なまえをいれてください:2007/04/18(水) 12:56:18 ID:EUjhGbDI
>>219
キャリバーIII騒動は合併後だったのか。
となると今回も諸悪の根源はバンダイだな。
228なまえをいれてください:2007/04/18(水) 13:04:47 ID:gHtYHncJ
>>226
だなwバンダイは本当にキャラだけで生きてる会社
中身は糞みたいなのばっかりだったよ。
聖星矢のFCなんて間違ったパスワードが表示されるとかあったしなぁw
子供の頃、「あー書き写し間違えた〜やっちゃったー」って思ってたけど
実は表示されているパスワード自体が間違ってるとは思わなかったよ。
その頃からなんにもかわってねーなバンダイ
なにが「ボードゲームはバンダイ〜(昔のCM)」だよ。
カルドもまともに作れないくせによ('A`)

224の言う、買った客が満足、なLVになってくれ・・頼む・・
229なまえをいれてください:2007/04/18(水) 15:20:52 ID:ICarK77S
基本的にバンダイは糞ゲーメーカー
一時期下請けががんばってそこそこ良品だしてたから少しは評価してたけど
今回のカルドでやはりウンコだと再認識した
230なまえをいれてください:2007/04/18(水) 15:41:58 ID:z0c79Txr
土台が面白いゲームでも糞ゲーにしてしまう
それがバンダイ!
231なまえをいれてください:2007/04/18(水) 16:26:37 ID:7bAnbobo
ギレンの野望だけは神
ていうか奇跡
232なまえをいれてください:2007/04/18(水) 16:36:28 ID:GBteqYmi
分断やらなにやらでホントにここアンチスレなったな
233なまえをいれてください:2007/04/18(水) 17:33:27 ID:8udRcRSN
>>231
そしてその「奇跡」を起こして遂に「副社長」まで上り詰めたのが
当時バンダイの「鵜之澤伸氏」と・・・・

ESP(事実上のセガ親会社CSK)からの資金援助で社内で全く期待
してなかった「ギレンの野望」に係わり「プチヒット」その後「PS」
に仕様変更して販売、バンダイゲームとしては異例の「好評と
ヒット」を飛ばす・・・・

そしてこのセガサターン時代に「轡(くつわ)」を並べていたのが、
大宮ソフトの「カルドセプト」。大宮ソフトは規模が大きくなか
ったからかESPには入れなかったみたいだが、当時セガのサード
パーティー掘り起こしで「資金援助の白羽の矢」をうけてカルド
セプトが、この世に誕生した。

だから今度の「サーガ」発売がバンダイナムコそれも「バンダイ
レーベル」と聞いた時は「鵜之澤氏」絡みと思い納得もしてました。

それだけに「鵜之澤氏」から「責任発言」はあっても、その後「発言
後の追加対応」が全く無いのは「別の意味」で悲しいよ・・・・
234なまえをいれてください:2007/04/18(水) 18:29:50 ID:8udRcRSN
>>226・228・229
バンダイのゲーム史は正にそうなんだよね・・・・

さっきの「鵜之澤伸」氏もバンダイ入社後「バンダイビジュアル取締役」へ
順調に出世した後、悪夢の「開発本部PIPPINプロジェクト部長」に・・・・

そこで「バンダイがセガと合併騒ぎをおこす程の大損害」を出す大失態・・・・

その会社を危うく潰しそうになった責任者の左遷先が「バンダイデジタル
エンタテインメント取締役(ゲーム開発・販売)」。つまりこれ位、会社内の
地位は低かったみたい・・・・

そして「鵜之澤伸」氏は「ギレンの野望」で・・・・まさに「バンダイにリベンジ」
(あと「ギレンの野望」にアニメパートが付いてるのは「鵜之澤」氏の経歴と
人脈の御陰・・・・世の中は何が功を奏するか判りませんな・・・・)

その後、CAPCOM持ち込みの「連ジ」とか次々ガンダム絡みのソフトを中心
にバンダイゲームを(売上的)成功に導き、遂に「バンダイナムコゲームス」の
副社長に・・・・そんなバンダイゲームの「中興の祖」何だから「カルドセプトサ
ーガ」のフィードバック調整&修正ってどうにかならないもんですかね?

バンダイ関係者は見てないかな?
235なまえをいれてください:2007/04/18(水) 19:02:27 ID:8udRcRSN
>>234 完全に間違えた・・・・Σ(´д`)ノ

×「バンダイデジタルエンタテインメント取締役(ゲーム開発・販売)」
○「ESP関連のゲーム開発部門」

バンダイデジタルエンタテインメント取締役は「ピピン」の最高責任者
だった・・・・

236なまえをいれてください:2007/04/18(水) 19:59:56 ID:Ci4BmWLL
>>230
逆にいえば
面白いゲームってのは土台作りこそが重要だし
そこで手を抜かない出来のものを作り上げてきたからこそ
弱小メーカーの大宮ソフトでも評価されたんだと思う
そしてサーガでは、その重要な土台作りの部分を得体の知れない
ロケットなんかに丸投げしちゃったことが一番のミスだったと思う
237なまえをいれてください:2007/04/18(水) 20:14:44 ID:o4HIaLmS
削除されてなかったので久々にGJスレを覗いたら
全ての不具合が修正されたので大会を開いてくれるはずの
スタッフさんGJの流れになっていて
軽く吹いた

早く直せよor直ったんなら大会開けよの
大手飛車取りみたいな2択だからなぁ
238なまえをいれてください:2007/04/18(水) 20:30:39 ID:8udRcRSN
俺も「GJスレ」の「不具合修正したんだから大会開催」って言う新戦術には
感心した。そしてそれに狼狽する「スタッフさん」に笑った。(_≧Д≦)ノ彡☆

どちらにしても「大会GJさん」がんば・・・・(o>▽<)o
239なまえをいれてください:2007/04/19(木) 02:45:44 ID:yvpzhesy
>>231
あれもSS版からどんどん劣化を重ねてるだろ。
240なまえをいれてください:2007/04/19(木) 05:59:27 ID:kfXceX/q
まぁあれだ、バンナムアンチスレになってるしここらで・・

義務と言えるであろう改善
大会の開催(勿論まともな)
オンラインの多安定化(より多くのユーザが安定する)

いや、普通に治せよと思う改善
明らかなバグ、仕様といいはっている矛盾点

チューニングやあったらいいなと思う改善
マップ等の追加、改善(土地属性変更機能や回転床の疑惑の解消も含)
落ちた対戦への復帰
カードバランス
AIの思考回路の調整

シナリオ等は文句いっても仕方ないと思うのであえてはずした。
追加等あれば宜しく ある程度まとまったらバンナムに
(無駄と承知で)でおくりつけるよ
241なまえをいれてください:2007/04/19(木) 11:01:07 ID:KJQgiF7j
【義務と言えるであろう改善】
・AIセプターの「ドッペルゲンガー」での不法援護
・AIセプターが旧バグ絡みと思われる一部「スペルカード」を持ち続けながら使用しない現象の解消
・オンラインの更なるチューニングによる安定化の向上
・オンラインのカスタム検索に「条件無しで検索」を付ける
・オンラインの検索結果一覧時に「ホストとの通信状況」を表示する

【大会の開催】
・(トランプ保持者だが)このタイミングでの大会なら希望者全員参加型で開催すべき。

【明らかなバグ、仕様といいはっている矛盾点】
・「コロッサス」絡みの特例仕様                           (続く)
242なまえをいれてください:2007/04/19(木) 11:02:45 ID:KJQgiF7j
>>241(続き)
【普通に治せよ思う改善】
・「接続者間の通信状況」を最低でも「優・普通・悪・不可」位の多段階表示にする
・オフライン対戦を「一つのゲームタグ」だけで出来る様にする(人数分タグが要る意味が判りません)
・オフライン対戦を「最低一つのコントローラー」でも出来る様にする
・「一つのゲームタグ」で「複数のセプターデータ」の作成(ゲームタグで管理してて何故不可か不明)
・セプター情報が一つしかない状態ではセーブ・ロード時に「保存先ストレージを選ばせない」様改善

【チューニングやあったらいいなと思う改善】
・オリジナルエンブレム等の作成機能
・オリジナルマップの作成機能
・戦闘画面のエフェクトの追加や改善(フェニックスの復活とかはセカンドの方が良いと思うんだが)
・説明書P57追加コンテンツ中に書かれてる「カルドセプトサーガテーマ」の配信(マジで欲しい)
243なまえをいれてください:2007/04/19(木) 11:18:55 ID:8l/rcmg6
AI思考の強化も入れてください

シナリオだが追加DLCって形ならできるかも知れないことも無いかも知れん
シナリオライターの儲なんで小説4冊分って諦めがつかんww
244なまえをいれてください:2007/04/19(木) 11:29:04 ID:EqtQm07O
手元にソースはないがたしかカードバランスのチューニングするっていってたよな?
245なまえをいれてください:2007/04/19(木) 11:42:18 ID:KJQgiF7j
>>243
お気持ちは判りますが小説4冊分の文量では、まさに「小説」で出して貰った方が
「手間がかからない」のではないでしょうか・・・・

このままやると「面と面の間に文字になったストーリ」が延々と流れる事になって
しまい、オフラインでゲームやる時により支障が出ませんかね?今でも「シナリオ
パートが長い」と思ってる人もいると思うんで・・・・(一応、私は現状維持派です)

あとシナリオ総入れ替えだと>88みたいな指摘もありましたね・・・・
246なまえをいれてください:2007/04/19(木) 12:00:03 ID:3H7UNILP
>>242
>・戦闘画面のエフェクトの追加や改善(フェニックスの復活とかはセカンドの方が良いと思うんだが)
エフェクト類はゲーム時間の短縮、展開の速さって理由で削ったのかもしれんが
現状を見ると単なる手抜きにしか見えんな、ゲーム時間そのものはセカンドとたいして変わらんし
247なまえをいれてください:2007/04/19(木) 12:11:37 ID:KJQgiF7j
>>243
そうそう先程の>245の書込は「今のストーリ」を改変する時と言う意味です。
本筋に関わらない、例えば「リララが主人公に会うまでのストーリと対戦の
追加データ」とかなら「私も有り」ですし「あったらいいな」と思ってます。

バンナムも熱心なユーザーをあれだけ虚仮にしたんだから、これくらいの
「テコ入れ」は、やっては欲しいですねどね・・・・

>>246
同感です。まさに「手抜きにしか見えない」のが問題でして、以前会った効果
を削って何を得たのかが、画面から「全く伝わってこない」んですよね・・・・
248なまえをいれてください:2007/04/19(木) 12:39:17 ID:z2pvEBDL
「戦闘をスピーディーにする」という意味を取り違えたか、技術力が無かったんだろう。
効果をテンポ良くしてスピードアップすれば良かったのに、
エフェクトを削って短縮しようとしてるが単にテンポが悪くてダラダラと時間がかかる。
249243:2007/04/19(木) 14:18:46 ID:/23bkTCv
>>247
現状のストーリーとは別ラインで
アナザーストリーor追加ストーリーって事です
言葉足らず申し訳ありませんでした。
DLCならホンの僅かに実現の芽もあるかなーって思いました。
250なまえをいれてください:2007/04/19(木) 16:49:26 ID:4CxXCSsC
ストーリーはどうでもいい
オンライン機能を強化してくれればそれで文句はない
1年後くらいにカード性能調整と新カード追加した新レギュレーション配信してくれれば神
251241-242:2007/04/19(木) 19:09:21 ID:SKQRHqnK
>>246の「オンライン機能を強化してくれればそれで文句はない」にあえて反論します。

DC版カルドセカンド以来の「オンライン対戦」それも「XboxLive以外通信料無料」という
今迄に無い条件に「まずオンライン」とか「オンラインだけでも」って意見を良く聞きます
し私も皆さんの意見は、良く判ります。

しかしこの「オンライン・オンラインの風潮」に私は危惧を持っています。

それは「オンライン」の世界ではどんなに対策しても結局「ガチ派」が勝って「ライトユー
ザー(下手の横好き派?)」は弾かれるという現実に対してです・・・・      (続く)
252241-242:2007/04/19(木) 19:17:06 ID:SKQRHqnK
>>251の続き・・・・

しかしそれでも今迄ならまだ「逃げ道」がありました。

「シナリオモード」の1人プレイや本体やソフトを持っていない仲間も出来る「オフライン
対戦」です。(大体カルドセプトに興味が無い人にソフトや本体を買わせる方法ってオフラ
イン対戦だった筈だよね?いまの仕様でどうやって持ってない人にカルドを進められるの
か疑問?それともまさか「セカンド」買わせるのか・・・・(笑))

今回の「カルドセプトサーガ」だってシナリオに力を入れてる(出来は除く)所を見ると一応
「オンライン機能が付いたオフラインソフト」との位置付けは変わっていない様なので、ま
ずは如何なる人も出来る「オフライン」絡みの不具合こそ早急に治して「4年ぶりのカルド
セプト」を「より楽しくより長く」出来る様にして欲しいのです。

言いたい事は以上です。長文スマソm(_ _)m
253なまえをいれてください:2007/04/19(木) 20:15:59 ID:4CxXCSsC
>>252
オフラインの不具合はもうほとんど無いようなもんなんだから
残った変な部分はさくっと直しちゃってくれたほうがすっきりする事は確か
ただ、バンナムやロケットへの怒りの感情を抜きにすれば、ほとんどのユーザーは些細なことと感じてるレベルだと思う
オフライン対戦については特に問題はないよね?(インターフェース等の不親切さを除けば)

対人戦抜きでこのゲームを長く楽しむってのはかなり異端なユーザーだろうし
それよりはオンライン周りの方が、抱えてる課題は大きいんじゃないかと個人的には思う
落ちる落ちないの基本的な部分は当然として、
システムをもっと工夫すれば、ガチ派もマターリ派も楽しめるようにできるんじゃないかな
現状のランクマッチ通常戦以外ほとんど機能してない状況はどうかと思う
254なまえをいれてください:2007/04/19(木) 20:48:46 ID:P2N2bFNY
>>253
せめてAIの改善は欲しいな
2ndEXのときはもう少しAIがアグレッシブに動いていたと思う
サーガはネタぶっき作ってもAI相手に試し切りが出来ないからなぁ
対戦相手に迷惑がかからない位の完成度にはAI相手で調整したい

オン関係の課題の方が多いのは確かだと思うが

255なまえをいれてください:2007/04/19(木) 21:03:30 ID:D2yyU0sR
サーガAI戦だとランプロいらねぐらい劣化してるからな・・・
黒ファフの焼きにちょっと焦る程度
テレグノ→配置も領地コマンドも使わずとか結構な頻度であったり・・・
AIをオンで交換とかそんな希望持ってた時期もあったのに・・・
256241-242:2007/04/19(木) 21:16:15 ID:SKQRHqnK
>>253
きっと「オフライン対戦」やってないね・・・・。・゚・(ノД`)

オフライン対戦で「一つのゲームタグで複数のセプターデータ作成が出来ない」ので
HDD上に「(要らない)人数分のゲームタグ」を作って尚且つ「人数分の360コントロー
ラー」がいる現状に「問題ない」なら・・・・

「オンライン対戦」も出来る人が要るんだら「問題ない」って事になってしまいません
・・・・??

あと大体「オフライン対戦」なら「コントローラー1個」の方が自分の順番も判りやす
いのはセカンドどころか「セガサターン版カルドセプト」から変わらない仕様だった
んだけどね・・・・(´ヘ`;)                       (続く)
257241-242:2007/04/19(木) 21:20:17 ID:SKQRHqnK
>>256(続き)

最後にオフラインの不具合はゲーム進行が止まらなくなっただけ・・・・それも一部の
AIセプターの「手持ちカード」を使わせない形で・・・・これがそもそも弱くなった「AI
思考」をより弱くして「オフライン」を面白く無くしてる。(>254-255さん同感です)

あ、だけど勘違いしないでね?「オンライン大会開催」あれば私も勿論喜んで参加しますよ。

ただ「オフライン」もやっとスタートラインなのに何か忘れられてる気がする事が
今迄書いた私の書込の「真意」です・・・・

長文投稿ばかりなんで、今日はもう書きません。m(_ _)m<スイマセンデシタ>
258なまえをいれてください:2007/04/19(木) 21:47:57 ID:kF0MYcvB
同人ゲームと比べるのもなんですが

http://kmqsoft.blog88.fc2.com/

の細かい仕様変更・デバッグは見習ってほしい。
259なまえをいれてください:2007/04/19(木) 21:50:49 ID:4CxXCSsC
>>256
俺はオフ対戦もセカンド時代の友達と結構やってるよ

バーチャルセプター機能使ったことある?
そんなことしなくてもコントローラー一個とタグが一個あれば3人でも4人でもオフ対戦できるよ

ただ、対戦条件変えるたびに部屋作り直してバーチャルセプターも作り直すのはマンドイね
これはオンオフに共通する仕様だから根本的に変えないと快適にはならないと思う




260241-242:2007/04/19(木) 22:39:42 ID:SKQRHqnK
書かないつもりでしたが・・・・

>>259ありがとうーーーーーーーーーーーー!!!m(。≧Д≦。)m<マジ知らんかった>

しかし「説明書のP37」見ても「サインイン画面でゲーマータグとパッド」を決定しろって
書かれているし、まさか登録した自分のゲームタグを選択して「Aボタン」押せば「サイ
ンイン画面」より先に進める事が出来るなんて気付かんかった(  Д ) ゜゜<唖然・呆然>

以前に私と「同じ勘違いして書込してる人」もいたし「絶対タグとパッド」が無いと出来な
い物と思ってました。

家にはパッド2個しかないし・・・・友人にはそんな面倒くさいならとか言われるし・・・・

これで私も「セカンド時代の友人(まだ360も持ってない)」とオフ対戦出来ます・・・・('-'*)ノ マジアリガト♪
261なまえをいれてください:2007/04/19(木) 22:47:43 ID:oIxfqmG+
/(^o^)\
262なまえをいれてください:2007/04/19(木) 22:48:15 ID:oIxfqmG+
ゴバkk
263240:2007/04/20(金) 01:26:10 ID:G2TbFpiq
おお、改善スレらしい議論になっとるw
>>241
レストン。参考にします。

AI作成にも疑問を持ってるのでひとつ

・パラメータいじってもAIの行動が変わらないのでは?

DC時代はかねこしんや作のAI相手にどれだけ奪えるか、って大会があったりしたけど
サーガのAI作成ってほんと糞じゃないですかね?
高額を避ける度合いとか、意味が有るとは思えない・・平気で踏むし。
暫くいろんなAIを作成して検証してみます。
(時間が結構かかると思うけど('A`))
264なまえをいれてください:2007/04/20(金) 02:07:34 ID:sccS0Xcx
修正ディスクが出た今、コアシステムのユーザーのことを考えると今後修正を期待するのは厳しいと思うがどうなんだろ
文句言うほどコアシステム持ってるカルドユーザーはいないか
265なまえをいれてください:2007/04/20(金) 02:10:42 ID:4CGYCZ96
HDDじゃなくても修正はできるぞ?
266なまえをいれてください:2007/04/20(金) 02:23:58 ID:JzJ7LqrQ
>>264
パッチ自体のサイズは僅かなものだしメモリユニットにもそれ用の領域は確保されてる。
267なまえをいれてください:2007/04/20(金) 08:26:44 ID:w0iidLob
つか6月には500メガのメモリユニット出るしね
268なまえをいれてください:2007/04/20(金) 10:10:30 ID:wp2urqLt
>>267
持ち歩けるのはメリットだけど20GのHDDのがお徳っぽいけどね
カルドのデータとかliveアケードのゲームとかを他の場所に持ち込んで対戦とかするならいいかもしれんが
269なまえをいれてください:2007/04/20(金) 11:08:31 ID:OIex2X3n
ダッシュボードにサーガのDLC配信・宣伝ばっか出てくるから
買い戻したくなっちまうじゃないか・・・
270なまえをいれてください:2007/04/20(金) 11:48:55 ID:pkFuZQlc
>>269
俺はあの親父見るたびにムカつくんだよね・・・('A`)コレガワカサカ
271なまえをいれてください:2007/04/20(金) 12:08:38 ID:jECmhmPW
>>270
いや・・・それは恋だ!
272なまえをいれてください:2007/04/20(金) 12:30:04 ID:OIex2X3n
サーガが最初から良い出来だったら、あのダッシュボード宣伝見るたびにワクワクしてたんだろうな・・
273なまえをいれてください:2007/04/20(金) 12:53:40 ID:O4ILkfu2
       Xbox360コアシステムユーザーの救世主
「Xbox360 メモリーユニット 512MB」希望小売価格5500円(税込5775円)
          2007年6月7日(木)発売予定

従来Xbox360専用メモリの8倍の大容量版、XboxLIVE アーケードソフトの
最大配信容量が64MB以上となった為に、現在の64MBメモリのアップグレー
ド用として販売される。これでカルドセプトサーガの更なるアップデートに
も安心出来ますな・・・・

【添付品】
・Xbox360 メモリーユニット (512 MB)
・キーホルダーに取り付け可能なキャリングケース
・インデックスラベル(識別用シール)
・Geometry Wars: Retro Evolved(XboxLIVEアーケードソフト(メモリ内収録))

http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360memoryunit512mb/
274なまえをいれてください:2007/04/20(金) 13:06:36 ID:O4ILkfu2
        通常版Xbox360ユーザーの強い味方
「Xbox360 ハードディスク 120GB」希望小売価格18000円(税込18900円)
          2007年6月7日(木)発売予定

従来の標準Xbox360HDDユニットの6倍の大容量版、XboxLive上で次々と配信
されるコンテンツを普く保存出来る様に、現在の20GBHDDのアップグレー
ド版として販売される。尚HDDが標準搭載されていないコアシステムユーザ
向けには20GBHDD(9500円税込9975円)も絶賛発売中です・・・・

【添付品】
・Xbox360ハードディスク(120 GB)
・旧20GBHDDからのデータ転送用ディスク(ソフト)と専用転送ケーブル
・Hexic HD(XboxLIVEアーケードソフト(HD収録))
・XboxLIVEアーケードゲームのデモ版(HD収録)
・Xbox360人気ゲームタイトルのデモ版(HD収録)

http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/Xbox360harddrive120GB/
275264:2007/04/20(金) 22:45:06 ID:sccS0Xcx
>>265
そうなん!?
コアシステムのユーザーはパッチ当てれないとか聞いたような気がしたけど勘違いだったか
276なまえをいれてください:2007/04/20(金) 23:52:49 ID:q5SBn5FL
>>275
最低メモリユニットが無ければ、確かに「パッチ」当たられない・・・・

しかしセプター作成にHDDかメモリユニット必須なのでカルドやってる人で
「コアシステム本体」だけのヤツはいない筈・・・・
277なまえをいれてください:2007/04/21(土) 01:46:38 ID:z8oMiGda
積んだまま触れられることも無いと思われた
JSRFとファントムダストに日の目が。
278なまえをいれてください:2007/04/21(土) 02:25:24 ID:yOxVlxpN
>>277
俺も久し振りに「カルドセプトサーガ」のディスクを360のトレイから
抜いて旧Xboxソフトをやって見たよ・・・・

「ソウルキャリバーII」や「スター・ウォーズ リパブリックコマンド」が
Xbox360上で動いてマジ感動した・・・・

って「スレ」違いスマソ・・・・σ(^_^;)

ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
                      (注意:HDD・XboxLive必須)
279なまえをいれてください:2007/04/21(土) 08:42:41 ID:8HD03wDC
>>269-272
あの「親父の顔」ばかり見るのは「カルドセプトサーガ」を360のトレイに
入れっ放しにするとなるみたい。本体起動時にトレイのソフト情報を見
て「サーガの配信広告」や「バンナムソフトの宣伝」をまず優先表示してる
様に見えるがな・・・・

あと「サーガの配信広告」で気付いたんだが「マーケットプレースでのデー
タ配信」第2段はまだナノかね?

やはり第1段で最も速い配信期間終了が「5月9日」だから、それ以降なの
か・・・・どうせなら先に配信データの内容だけでも教えて欲しいよ・・・・

まあそうは言っても「無料パーツ」を取ったら終わりだろうが・・・・(^O^;)
280なまえをいれてください:2007/04/21(土) 21:13:11 ID:tO+OOrbw
すっかりおちぶれちゃったな
281なまえをいれてください:2007/04/21(土) 21:17:49 ID:CdU/vpL/
ていうかこのレベルから何を改善しろと
282なまえをいれてください:2007/04/21(土) 21:18:46 ID:8b6gaoIS
『今後はもうサポートしませんよ』という態度かな
283なまえをいれてください:2007/04/21(土) 21:37:22 ID:z6FVeql9
もうこれは黒歴史でしかないの?
284なまえをいれてください:2007/04/21(土) 21:59:48 ID:Po5jFd2+
>>281
>>240->>251辺りまで参照
285なまえをいれてください :2007/04/22(日) 02:26:01 ID:/L5wjMIq
発売日に買って数回プレーして以降サーガを封印してるけど、
親父の顔が容赦なく宣伝に出てくるっすよ・・・・
286なまえをいれてください:2007/04/22(日) 09:20:36 ID:mHOT35Y0
>>285
>279は「トレイのソフト」と言ってるが実は記憶されてるサーガの「実績」を
見てるって落ちでは・・・・

俺もソフト抜いても「カルドの宣伝」は出る。いまは「レインボー6ベガス」の
宣伝かどちらかしか見ないな・・・・
287なまえをいれてください:2007/04/22(日) 09:35:59 ID:puWGZ3O1
>>285
あの広告に奴隷商の親父使ってくるところからしてユーザー舐めてるよな

ユーザー=奴隷って認識なのか?ってカンジしてムカツク
288なまえをいれてください:2007/04/22(日) 09:38:52 ID:OGD+T8T3
流石にそれは無いかな
出来さえ良ければ洒落ですんでた気がするヨ
289なまえをいれてください:2007/04/22(日) 09:48:43 ID:G+V4n4Zv
>>288
勘ぐり過ぎか・・・('A`)カルシウムトルカ
290なまえをいれてください:2007/04/22(日) 10:09:19 ID:MHJ2M/Xn
>>288
出来さえよければ・・・全くだな
291なまえをいれてください:2007/04/22(日) 10:15:26 ID:Q0qjLuCP
>>287
奴隷商から商品を買う人間は奴隷じゃないと思われ
ユーザーを舐めているのはモット根源的なところから読み取れるから
そっちについて要求した方が・・・。
292なまえをいれてください:2007/04/22(日) 15:54:10 ID:zuUmPoEl
>>285-291
それに「奴隷商人」の悪辣さは「商品」にも出てるよな・・・・

今回に配信パーツは無料5個(マップ含む)・50MP17個・100MP9個なんだが
その合計マイクロソフトポイントは「1750MP」・・・・

で、コンビニ等で売ってるMPカードは「700・1400・3500」だから全て買おう
と思ったら「3500(5250円)」のカードを買うしか無いってどうなんだ・・○| ̄|_

一番損しないのはXboxLiveに「クレジットカード登録」で「500・1000・2000
・5000」での購入も可能になるが「クレカ番号」はしっかり持ってかれる・・・・

売り上げを見込むなら何故配信パーツの合計を「1400MP」以内にしなかったの
か、マジで「バンナム」に聞いて見たいよ・・・・(´ヘ`;)
293なまえをいれてください:2007/04/22(日) 16:02:25 ID:zuUmPoEl
>>292
すまん勢いとは怖い・・・・(‥;)
「700+1400MP=2100MP(3150円)」でも可能だった・・・・m(_ _)m

しかしそれでも高いな・・・・それに近所のゲーム屋では700のカードなんて
見た事ないぞ・・・・コンビニとか郵便局経由で買えってことか・・・・(´ヘ`;)

294なまえをいれてください:2007/04/22(日) 16:10:10 ID:DEUidEy9
全部買うやつなんて極少数だろ、常識的に考えて・・・
295なまえをいれてください:2007/04/22(日) 16:11:05 ID:OGJvq8On
そもそも「売ってる物を全部買う」って前提がなんか間違ってねーか
ちまちま欲しいものだけ買って700に収めるとか色々あんだろ

別に売ってるものに魅力は感じないが
296なまえをいれてください:2007/04/22(日) 17:23:27 ID:cOgtXiVI
カルドも何がDLCあるかと思って買っておいた700ゲイツが無駄なりそうな予感がするぜ
アーケードでなんかプチゲームでも購入するかなぁ(´・ω・`)
297なまえをいれてください:2007/04/22(日) 17:34:03 ID:yntJIxjL
こんなカスに金を使いたくないって言うのが本音。

初版に比べたら随分ましにはなったんだけど、「もうパッチ当てる気無し」宣言とか
インタビューでは真摯な態度を偽装しているところとか、無料マップだけ落とせば
もう十分ですよ。




サーガ発売前はお布施もかねて全部ダウンロードするつもりでいたけどな。
298292:2007/04/22(日) 18:32:55 ID:DNvpoyul
>>292-293書いた者だけど・・・・

俺も意見は>297と全く同じだよ・・・・実際「無料分」だけしか落としてないし・・・・

只俺も「サーガ発売前はお布施もかねて全部ダウンロードするつもりでいた」ので

「1400MP」に収まっていたら近所にカードも売ってるし「買っていた」かも?と思
って書いただけなんよ・・・・

なんか皆さん怒らせてしまったみたいなんで・・・・スマソ<(_ _)>
299なまえをいれてください:2007/04/22(日) 18:41:09 ID:/AvFORm4
>292
頭大丈夫か?
DLC全部買わないとどうなるの?
死ぬの?
300なまえをいれてください:2007/04/22(日) 18:53:23 ID:zd3bbyrW
死ぬの
301なまえをいれてください:2007/04/22(日) 18:57:32 ID:MHJ2M/Xn
大宮は死ぬな
冗談抜きで
302なまえをいれてください:2007/04/22(日) 19:25:36 ID:cOgtXiVI
大宮というより少しだけバンナムの資金回収が減るだけだと思うがね
こんな状態であんなくだらないDLC買う奴なんてちょっと変人だよ
303なまえをいれてください:2007/04/22(日) 20:18:18 ID:xMz+Lxen
無料のだけは落としたオレガイル
304なまえをいれてください:2007/04/22(日) 20:56:51 ID:TewauWkb
既存のパーツを色変えただけ 有料

そりゃかわねえよw
305なまえをいれてください:2007/04/22(日) 22:24:33 ID:yntJIxjL
現状、男と女ばかりで鶏だの岩だの魔人だのはあまり見ないので、
セプターの体自体がDLCで出ていたらよかったのにと思う。
306なまえをいれてください:2007/04/22(日) 22:32:22 ID:/CRa4py2
こちらへ誘導されました。

これって、
「不具合版ディスク+修正パッチ」と
「修正版ディスク」
で、ディスクアクセスに違いある?

今、不具合版持ちなのだけど、交換しておいたほうが良いのかな?
307なまえをいれてください:2007/04/22(日) 22:34:52 ID:aYUL/WEn
対戦中のブーンて言う音が鳴らなくなった
308なまえをいれてください:2007/04/22(日) 23:55:27 ID:xgEn0v2C
ゲームの出来はボロボロなのに
DLCでも金取ろうとするんだよね
色違いアバターが有料ってアフォか
バンナムは旧作を1000億回プレイしてから出直してこい
というよりツブレロ極悪企業、大宮、ロケット、猿もろとも
309なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:02:53 ID:xqC33sBx
大宮は…  大宮は一度だけ許すから(俺は買わなかったしw)
サーガは捨ててきちんとした続編作ってくれ
もう、グラフィックとかDC PS2レベルで良いからAI強化、カード変更 オンライン対戦付けるだけの新作を…
310なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:04:53 ID:oMksmy0z
まあグラフィックが重要なゲームじゃないしな
311なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:13:37 ID:8n2/MObF
最も移植ハードルが低いのは「XboxLiveアーケードへのカルドセプトIIの移植」
だろうな・・・・>273みたいな「コアシステム派」への救済もあるみたいだし・・・・

マジで「バンナム」に要望出すのも有りかも・・・・(o>▽<)o
312なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:15:07 ID:ND8Ze/JV
ですよね、サーガの第一報が来たときに
変に3Dにしてテンポダウン、ロードまみれは
やめて欲しいとかいう意見が沢山あって
インタビューでテンポ重視ですとかなんとか
言ってるのを読んで安心してたら・・・konozama

もう、詐欺というしかない
死人が出てなければ、違法でなければ、何でもありかと・・・小一時間
313なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:23:50 ID:u0+kg3su
システム的には初期シリーズの段階でほぼ完成型と言っても良かったよね
やっぱり大宮になんとしても頑張って続編を望みたい
オンで普通に対戦できれば多くは望まない
むしろ2EXをそのまま新ハード+オン対戦でも良い
内容そのままでカード増やすだけでもそれだけ戦略の幅が広がるし
サーガはもう亜流の似て非なる物と考えたい
もう続編ないかと思ってたから期待が大きすぎたってのもあるけど
サーガはそれ以前の問題であまりにもオワットル
314なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:41:08 ID:xqC33sBx
もう、PS2のセカンドをそのまま流用してカードイラスト新しくして増量するだけでも…
そう思うくらい絶望してる
あと猿楽は二度と使うな
315なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:47:32 ID:u0+kg3su
確かに絶望…
続編はもちろん歓迎するけどさ…
できないならやるなよなマジで……orz
316なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:55:49 ID:I7Wjo0n2
そもそも大宮はなんで監修のみだったの?
317なまえをいれてください:2007/04/23(月) 01:16:13 ID:u0+kg3su
開発するだけの体力がなかったんじゃないの?
もともと少人数の会社だし
版権だけあればとりあえず困る事は無かったから
新ソフト制作のギャンブルは避けたとか
あるいはもう屋号があるだけで開発元としての機能ははたしていなかったとか
318なまえをいれてください:2007/04/23(月) 01:24:53 ID:ND8Ze/JV
アーモダインに忙しかったのかな?
内部のことは知らないけど、既にカルド開発者は大宮を離れていて
しかたなく、丸投げしたとか・・・妄想ですけど
そういえば、サーガの続編も360でとか言ってたように思うけど
大宮開発でバンナム以外のメーカーが出して欲しい
セカンドそのままのシステムで十分なのに、バカロケットのせいで見事に崩壊
319なまえをいれてください:2007/04/23(月) 01:34:32 ID:8n2/MObF
>>316>>318が言う様に・・・・
PS2「アーモダイン」(2007年2月22日(木)発売)の開発に忙しかったから。
バンナムに権利を売って「アーモダイン開発資金」を得たのでは?との噂も有る・・・・

【参考に同日発売ソフト】
・PSP モンスターハンターポータブル2nd (初のPSPミリオンソフトに・・・・)
・Xbox360 RIOT ACT (購入者全てにHALO3マルチプレイヤーベータ権付)
・Xbox360 スプリンターセル2重スパイ(Xbox360初のスプリンターセル)
・DC トリガーハートエグゼリカ (DC版正規ソフトとしては最終ソフトとの噂?)
・PS2 デストロイオールヒューマンズ!(おかしなシナリオ・意味なく多い声優達)
・DS SIM CITY DS (EAとは思えぬプチヒット、追加発売が出来ずに機会損失する程)

>316が知らないのも無理ないと思う・・・・
320なまえをいれてください:2007/04/23(月) 03:37:10 ID:1aUKS959
グラフィックが重要じゃないとは言え、
戦闘中やスペルエフェクトのバリエーションが少ないと叩かれてるけどな。
俺は別に気にならないが、発売当時のクオリティと
今に至るまでのバンナムの態度見てたら
確かに手抜きに見られても仕方がないとも思う。
実際、戦闘シーンは前作から時間短縮されたわけじゃないし。
321なまえをいれてください:2007/04/23(月) 05:47:15 ID:ND8Ze/JV
そうですね、戦闘シーンの背景をワサワサ動かしている
暇があったら、今までの戦闘演出を漏れなく再現+αしろよ
次世代機で劣化してどーすんよのと思いました
スパゲティプログラマーは辞めちゃえば良いのに・・・
322なまえをいれてください:2007/04/23(月) 06:18:38 ID:WcsgFzUS
おいおい、みんなの気持ちは解るんだが
愚痴スレじゃないんだぜ?改善を目指すスレなんだ。
愚痴を言ってる人は消費者センター等に苦情も忘れないでくれな。
頼むぜ?みんなの力が必要なんだ。
バンナムに苦情しても無駄だから、MS+消費者センターでよろしく

323なまえをいれてください:2007/04/23(月) 11:48:20 ID:8yo8KhWw
ホストの追い出す機能つけてほしいー
家主が出るのは納得できん
324なまえをいれてください:2007/04/23(月) 12:40:24 ID:u0+kg3su
消 費 者 セ ン タ ー

良いこと聞いたぜ
待ってろよバンナム
325なまえをいれてください:2007/04/23(月) 12:42:30 ID:5SwqVIv0
>>322
俺もバンナムにまだまだ改善要求している1人だが、バンナムやマイクロソフト
は良いのだが、このタイミングで「消費者センター」は「逆効果」だと思う・・・・

消費者センターはこの三つのクレーム先の中で最もクレームのハードルが低いの
で「バンナムがタイトルアップデート版を出しました」と言えば消費者に最低の対
応は済んでいると見られて「それ以降の苦情はクレーマー」と思われてしまい・・・・

最悪「バンナム側のこれ以上のアップデートしない根拠」にも、されかねない。

消費者センターは「消費者」寄りだけど、決して「メーカー(販売側)」の存在も無視
は為ないから「消費者」も対応間違えると「両刃の剣」になってしまうよ・・・・
326なまえをいれてください:2007/04/23(月) 13:42:57 ID:u0+kg3su
いつまでたっても大会についての発表(開催の有る無しに関わらず)が無い点と
未だ修復すべきではないかと思われるバグが見られる点については?
327なまえをいれてください:2007/04/23(月) 14:44:51 ID:1Lwb3g5Z
消費者センターをつつくんならその辺ですね。
予約特典に大会の事が書いてあった以上、大会開催無しなんて絶対ありえないわけだし。
328325:2007/04/23(月) 15:09:29 ID:+f3RFaSc
>>325だけど>326の質問はオレにかな?一応答えると・・・・

>いつまでたっても大会についての発表(開催の有る無しに関わらず)が無い点

これはそもそも「商品とは直接関係無い」事なんで基本的には「消費者センター」
は対応出来ないので質問自体受け付けてくれないと思う・・・・?(確かに「おまけ」
は商品じゃ無いのかってツッコミは有ると思うが、予約者のみ対象なのが痛い)

>未だ修復すべきではないかと思われるバグが見られる点

これが微妙というか・・・・間違いなく「初版」の時は「誰もが等しく不具合」を受
けて「商品が動作しない」と言う覆い隠そうも無い問題があったのだから「消費
者センター」もメーカーに善処を求めたと思う・・・・

しかし「タイトルアップデート版」を出した事で「消費者センター」としては、こ
れ以上の不具合は「個々の案件」と判断してしまい対応が変わってる気がする。

こうなると自分の経験上から「消費者センター」は販売側の対応を消費者に「
やんわり伝えて納得してもらう」部署になってしまうんだよね・・・・(´ヘ`;)

それがさっき言った「両刃の剣」の意味です・・・・
329なまえをいれてください:2007/04/23(月) 15:58:26 ID:vrrgMGrd
「」多くて読みづらいと思ったのは俺だけか?
330なまえをいれてください:2007/04/23(月) 16:11:57 ID:1cXFDShJ
DLCがセーブデータと同一ストレージに置かないと認識しないのはバグなのかな?
手元にある他のゲームだとセーブデータ→MUに、DLC→HDDでも大丈夫なんだけど。
331 :2007/04/23(月) 17:00:50 ID:MZwZWlIy
>>328
消費者センターに連絡したって諸刃の剣にはならんよ
それと、クレーマーと判断されたからって、アップデートしない根拠にはならない
苦情の対応、消費者センター、クレーマーについて、もう少し勉強したほうがいいと思う
その文だと、アンチの書き込みに見えちゃうよ

>大会
予約特典に付いてる訳だから、商品と関係ないというのはおかしい
基本的には抱き合わせ商品と同じ考えになる(形ある物だけが商品じゃないぞ)
ただ、有効期限が過ぎた訳じゃないので、消費者センターで扱うには厳しいとは思う
>バグ
通常多少のバグは存在するものと考えるのが一般的なので、個人的には厳しいと思う
でも、消費者が無視できないくらいの被害を、受けてると判断されれば対応はしてくれるので、やってみる価値はあるかも
>回線
現状はこれが一番有効だと思う。他のゲームと比べて明らかに悪いからね
ただし、メーカーが一番対応しづらい問題でもある
問題点を洗い出すには、消費者の協力も必要になってくると思う
332331:2007/04/23(月) 17:11:30 ID:MZwZWlIy
それと付け加えて言うなら
クレーマーになる事を心配する人が多いけど
クレーマーかどうかを判断するのは、自分じゃなくてメーカー(苦情を受ける側)だ
どの程度でクレーマーになるかなんて、やってみなけりゃ分らんよ
それと、クレーマーだから対応してくれないと考えるのは軽率
要は数の問題であって、クレーマーでも1000人とか1万人いたら、メーカーも対応しなきゃならなくなる
333322:2007/04/23(月) 21:01:13 ID:WcsgFzUS
クレーマーかどうかなんて書き方一つだと思う
とりあえず>>331の言う通りかと。
個々に対する返信はしてくれないけど
苦情の数が多ければ多い程いいと思うよ。

みんなの力を分けてくれ
334なまえをいれてください:2007/04/24(火) 00:24:11 ID:9N788e4g
なんか「新しい改善要求先」が出来たみたいなんで書いておきます・・・・これって
上手く使えばもっと多くの人に「カルドセプトサーガの改善要求」伝えられない
かな??

【GAMESPOT日本語版】
ttp://japan.gamespot.com/
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347668,00.htm

何より海外ではゲーム評価・批評系HPで有名だし「どっかの金評価だした雑誌」
にも「一矢報える」様な気がする・・・・
335なまえをいれてください:2007/04/24(火) 00:24:13 ID:A7NhxkdF
バグに関しては↓のが、公式サイトで修正されたと発表されているのに修正されてない。

・リプレイ再生の不具合
  例)ファインドでのドロー表示と実際に引くカードが異なることがある
    ブックが1周するタイミングが1ラウンド早いことがある
    ダイス確定後セプターが足踏みを続けてリプレイが進まないことがある
・援護能力のないクリーチャが援護を使用する

公式サイトで「まだ直ってません」と更新されて終わりかもしれんが
現状は不具合が残ってることすらバンナムは認めない。
せめて態度だけでも反省を見せてくれれば良いんだがなあ。

なので、みんなマジで苦情メール送ってくれよ。
送る内容に迷ってるなら、テンプレでもなんでも作るから。
336なまえをいれてください:2007/04/24(火) 00:56:37 ID:83qMVKH6
>>335
不満のある人はほとんど返金したから
正直、改善要求はあまり盛り上がらない。

「返金しますからこれで手打ちにしてください」ってことで、
本当に3次パッチは作る気ないかと。
337なまえをいれてください:2007/04/24(火) 01:56:59 ID:WgSBBok7
もうカルドセプトの続編は二度と作られないのかなぁ…移植も…
338なまえをいれてください:2007/04/24(火) 03:23:18 ID:MEAYCe3L
歌きた
339なまえをいれてください:2007/04/24(火) 03:25:02 ID:MEAYCe3L
誤爆スマン
340なまえをいれてください:2007/04/24(火) 05:26:47 ID:M61YZgLU
セイントの即死確立って80%なのに、やけに外すんだが
体感で50%ぐらいしか成功しないような気がする
他のセプターがメゾイックセイントで3回外しているのを見たときはワラタ
341なまえをいれてください:2007/04/24(火) 07:12:50 ID:W+gYxBzx
サーガに確率の信頼性を求めちゃなんねぇ
体感確率でカードを使うか判断しないと酷い目に合う、それがサーガ。

とりあえず実際の確率に興味があるなら
セイントを1000回程度使ってみて、成功率を検証するんだ
それで大幅に80%を下回るなら信頼できるデータだと思う。

まぁそれで間違ってるじゃねえか!ってなっても
確率の偏りで逃げる、もしくは放置で終了な現実だが
342なまえをいれてください:2007/04/24(火) 08:29:37 ID:GDmqmgy7
>>337
携帯機とかへの移植(セカンド?)なら考えられるかも?只、大宮やバンナム
とマイクロソフトの間に契約上に何か縛りとか無ければの話だけど・・・・

もし出せるなら俺的にはDSに「ネット対戦できるセカンド移植」が希望だが・・・・
343なまえをいれてください:2007/04/24(火) 08:53:58 ID:IOVbb0l9
>>342
DSに移植されるのが一番かもしれんね
大宮だけで出せるんじゃないかな?

でもカルドの権利をバンナムに売り渡したんだっけ・・・?
344なまえをいれてください:2007/04/24(火) 09:07:01 ID:GDmqmgy7
>>343
流石に「カルドの権利」は売り渡してないと思う。大宮の名前もソフト立ち上げ
時に出てくるし・・・・もしそうなら「大宮」の唯一の資産を手放した事になるが?

あと移植の事ですが本当は一番簡単なのはPS2版を改良すればすぐ移植出来る
「PSP」とは思うんだ・・・・只メディアがUMDで読込み遅そうだし、ネット対戦も
自前サーバーになるので出来ても長期間の維持が難しそう・・・・

そう考えると消去法で「DS」かな?って思ってます・・・・
345なまえをいれてください:2007/04/24(火) 09:58:46 ID:Ui9K2YW+
DSは三国志対戦だったかはカード枚数的に大丈夫っぽかったけどカルドはどうだろ
カード枚数とか考えると容量的にきつくないのかな?
346なまえをいれてください:2007/04/24(火) 10:28:22 ID:U5TUIEPz
>>345
DSのソフトは512MBだか1GBだかが最大容量らしい。
初代はおろかセカンドすらも余裕でいけそうな容量だから、
その辺は心配しなくてもいいと思う。
347なまえをいれてください:2007/04/24(火) 10:38:16 ID:TEXPZ0Xr
>>346
単位が…
現在の最大容量は、1Gbit(=128MB)だったはずorz
348なまえをいれてください:2007/04/24(火) 11:20:36 ID:nyxES7Mi
カルドをDSで出すには音声がネックだな
349なまえをいれてください:2007/04/24(火) 13:06:37 ID:gac2SO8l
そろそろDSはDSカードとアドバンスカートリッジの組み合わせソフトを出してもイイと思うんだ
350なまえをいれてください:2007/04/24(火) 14:59:29 ID:F+U3IXHn
>347
うーーん?やっぱり「PSP」になっちゃうのかな・・・・??

>349
結局DSとDSLite版を出す必要になった「振動パック」や「DSブラウザ」の例がある
ので「アドバンスカートリッジ」は鬼門の様な気が・・・・

俺もうDSLiteだからDS版だけ出してカートリッジ出っ張るなら買わないかも・・・・
351なまえをいれてください:2007/04/24(火) 20:49:52 ID:Ryl7M/yZ
>344
過去にPS2の既存ソフトでも移植でPSPに出すにはPS2で新規に作るときと同じくらい工数がかかる
という話を前に雑誌で読んだが・・・
352なまえをいれてください:2007/04/24(火) 21:25:19 ID:sbFxhZWI
      【予約者限定大会開催希望されてる方達に緊急連絡】

          は  い  消  え  た  !

       http://www.culdcept.com/saga/campaign.html

            >96の方法も治してある

          ・・・・ 改善要求は新展開へ! ・・・・
353なまえをいれてください:2007/04/24(火) 21:33:16 ID:6eDqzhJj
>>352
うわほんとだ
どこまでも無かったことにしたいんだな
354なまえをいれてください:2007/04/24(火) 21:35:44 ID:sbFxhZWI
上げるの忘れてた。内容が内容なんでageます・・・・( /_-)<トリプルテンペスト>
355なまえをいれてください:2007/04/24(火) 21:35:52 ID:vLxkSNun
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  < 大会はもうやらんのか!?
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
356なまえをいれてください:2007/04/24(火) 21:39:43 ID:IWGxJ91p
これはひどいな
357なまえをいれてください:2007/04/24(火) 21:45:15 ID:sbFxhZWI
何より許せんのは「information」には何の変更も加えて無い点・・・・

今日の何時消したか知らんが「大会開催の根拠」だから毎日チェックしてるのは
バンナムだって判ってる筈なのに「無かった事」にするのは悪質・・・・o(`ω´*)o
358なまえをいれてください:2007/04/24(火) 21:56:15 ID:+p22XPkB
大会告知がくるって前向きな意見がない件
359なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:01:02 ID:xNvdTppc
>>358
これまでの悪行(?)知ってりゃ、そんな事思える香具師はいねーだろ。
360なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:05:56 ID:xNvdTppc
こっちにもコピペ。

http://www.culdcept.com/saga/2007042401.html

マジ大会中止にしやがった…
361なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:06:24 ID:TTZRu3N2
なんだこれふざけんなよ
362なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:07:23 ID:rlEhRSbj
こんなに手間隙かけて
家は糞対応しかしない糞企業って宣伝しなくってもいいだろうに?
頭煮詰まってんのか?バンナムは
363なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:18:29 ID:EqGRdbWL
また伝説に新たな一章が刻まれたわけだが
364なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:19:40 ID:sbFxhZWI
>360
俺の書込の方が「information」より速かったって事か・・・・\(;゚∇゚)/<チョットワラッタ>
そしてその「内容」に・・・・・・・・。・゚・(ノД`)
365なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:20:04 ID:TTZRu3N2
まぁこのまま撤収してくれるならそれはそれでいいよもう
エキスパンションを早急に大宮作で出してくれ
366なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:42:05 ID:LggeEGIZ
俺は某ゲームのデバッグの仕事してるけど、人ごとじゃないわ。怖い怖い。
367なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:43:02 ID:IWGxJ91p
これは完全に幕引きだなあ
消費者を散々巻き込んどいて、この対応ですか
もう今後一切バンナムの商品には関わっちゃダメだな
368なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:46:42 ID:H4Me61Du
結局大会は中止ってことか
発売してもうすぐ半年だしバンナムとしてはなかった事にしたいんだね
でも予約してまで購入したユーザーからしたら詐欺だわな
こんなんじゃアメリカ版とかも発売は無期延期にするかもね
向こうのユーザーはレンタルで遊ぶ奴も多いだろうしレンタル店経由のクレームとか下手すりゃ裁判沙汰だからな
個人じゃなくてネットワーク持ってる系列店舗だとバンナムもさすがに困るだろうし
369なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:51:35 ID:1qykyQH3
>>365
「エキスパンション」たって、カルドセプト今迄「同機種」で「エキスパンション」
出た事無いだろう・・・・って事は「PS3」って話にナルが、PS3はXbox360より「ネ
ットワーク絡み」が醜くくてXbox360より大変だぞ。まさかまた「DCからPS2」
の時の様に「ネットワーク対戦」オミットか?
370なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:53:37 ID:vLxkSNun
エキスパンションが出るにしても360以外では出さない宣言があったようななかったような・・・
もうどうでもいいけど
371なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:59:25 ID:2d66ffF8
>>369
このサーガの状態だと何が起こっても不思議じゃないね
360はPS3よりネットワーク関連で優れてるから出しました、ってこんなんなっちゃってるし
最初からPS3でエキスパンションなり続編なりの捨て駒のβとしてサーガ作ったって言われても納得するよ
さて、そろそろサーガも見切りつけて360もお役御免かなっと(´・ω・`)
372なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:05:46 ID:8TtW6yhZ
>>370
バンナムに宣言や約束など何の価値も無い事は証明済だろ?
373なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:07:01 ID:Ryl7M/yZ
宣言はバンナムじゃないんじゃね?
374なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:07:44 ID:vLxkSNun
確か大宮が言ってた
375なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:14:38 ID:U5TUIEPz
中止になった明確な理由が書いてないことに憤りを感じる。
376なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:19:19 ID:1qykyQH3
>>370 
その時言った事見直してみた・・・・自分で書いた>369の件も否定していたな
・・・・(-o-;)<アマリニ ウソバカリダッタンデワスレテタ>

1)カルドセプトのカードバランスは完璧
2)サーガアジア版は日本版とほぼ同時に発売、北米版は来年(2007)
3)予約者限定大会はオンライン・オフライン共に開催予定
4)カルドセプトエキスパンションは出るとしてもXbox360以外ない
5)他のハードで新作を出すにしても開発は4年はかかる
6)サーガが気になってる人は「予約特典」を手に入れて長くプレイして欲しい
  「この作品はそれだけの自信がありますよ。ぜひご期待下さい」(文そのまま)

【*5)の発言以外はジャムズ・武重氏、5)のみ大宮・鈴木氏・・・・】
377なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:21:39 ID:WgSBBok7
「サード」が他所で出ることはあるかもしれないけど、「サーガ」はバンダイナムコが許可を出さないと出ないんじゃないの?
まぁ3rdを出すとしても、サーガの新システム・新カードをそのまま流用できるのかっていう問題もありそうだけどさ…
378なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:27:49 ID:MEAYCe3L
コードの有効期限があと半年くらいあるのに今中止を発表するってことは
「なんとかして大会を開こうという意思はない」と受け取ってしまうわけだが

え〜っと、雑誌でバンナムの副社長はなんと言ってましたっけ?
379なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:31:00 ID:f6rLHfyC
まあ使い回す価値があるのは音楽とカードイラスト位だけどな。
クリーチャーの3Dモデリングも中々出来が良いけど、また3Dキャラ使うと次回作もカックンカックンになっちゃうだろうし。

というか、カルドの命はカードバランスのはずだから、それさえ引き継げれば問題ないんじゃない。
サーガのバランスが良いとは個人的には思わないけど。
380なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:37:03 ID:1qykyQH3
>>377
そうだと思う。特に「グラフィック回り」(3Dキャラ・マップ・シナリオパート)
の部分は「大宮・ジャムズ」絡みじゃ無い気がする・・・・

だからもし「サーガ」を移植なりするにしても、「バンナム」は結局外せないと思う
・・・・(>_<)<ケッキョク バンナム ニ カルドガカカワッタコテガマチガイダッタ・・・・>
381なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:43:46 ID:xNvdTppc
…大宮ソフトのサイト、まだ更新されてないな…
結局、大宮もバンナムに裏切られたって事か…。
382なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:52:26 ID:1qykyQH3
>>378
本スレの>6に載ってるな・・・・接続がパソコンなら見えるよね・・・・
383なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:59:11 ID:laVi++kS
>>381
バンナムを信用してしまったばかりに、苦労して生みだしたカルドが汚されてしまったわけか・・・
PS2の新作もイマイチパッとしてないみたいだし、弱り目に祟り目だったね(´・ω・`)
384なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:01:30 ID:E5NLcWyH
ゴミのような会社だな。
385なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:08:49 ID:9Pdl/Luw
信用を築き上げるのは何年もかかるが
失うのは一瞬だよな
386なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:13:42 ID:/vbrcrXn
バンナムにとってはカルド信者全員が敵に回っても大した事じゃないのさ〜
387なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:16:28 ID:yif04Zpa
キャリバーの時は特定の操作を行った一部の人が怒りの対象だったけど
今回やモッサム、縁日は購入者の多くが対象になるからな

多少は痛いかもね
388なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:39:33 ID:giS9aGaR
大宮もアーモダインとかで迷走しっぱなしだからなぁ。
389なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:39:44 ID:1Ss5gmeU
おいおい・・まじで
[明らかに消し忘れ、ページのソース使い回し]
なだけかよ・・
そしてスレチェックしてるんだろうなぁ
修正まで十日かかる辺がバンナムらしいけど('A`)

詐欺じゃねえかバンナム
今後俺の中ではバンナムは近未来通信と同じだな、、、

予約者じゃない人達も力をかしてくれ
さぁ苦情を送信だ
390なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:41:33 ID:PRv+/4Qy
>>387
と言う事は今回の件で、バンダイ対ナムコの争いは「50:50」へ・・・・??

「PS2ソウルキャリバーIII(ナムコ)」・・・・セーブの不具合でメモリデータ全破壊
「PS3機動戦士ガンダム ターゲットインサイト(バンダイ)」・・・・なんせモッサリ
「Wii 縁日の達人(ナムコ)」・・・・これってゲームといえるレベルじゃないぞ
「360カルドセプトサーガ(バンダイ)」・・・・みんな良く知ってるんで割愛(・.・;)

しかしなんとも嫌な戦いだな・・・・○| ̄|_
391なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:42:44 ID:/vbrcrXn
というかナムコはともかくバンダイが作った神ゲーってあったっけ?
392なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:46:38 ID:yif04Zpa
ギレン、ギレン
393なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:47:19 ID:Cb0tC3qj
悪魔くん
394なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:47:36 ID:PRv+/4Qy
>>391
それが>231・233・・・・そして3作目の「独立戦争」でドボン・・・・(´ヘ`;)
395なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:48:48 ID:/vbrcrXn
あ、ギレンはPS版持ってる。滅茶苦茶面白かった
あれバンダイだったのか・・・信じられねぇ
396なまえをいれてください:2007/04/25(水) 01:00:06 ID:1Ss5gmeU
一般大会も今後絶望だろうし

「大会がまともに開催できる状態に無い糞ソフト」
�な癖に、不具合に関するサポートの解答は
「現在そういった問題は確認されておりません」
「回線に関してはXBOXLIVEに準拠」

もうね・・・\(^0^)/オワタ
397なまえをいれてください:2007/04/25(水) 01:15:42 ID:ldKpNQOK
予約者限定大会を事前に宣伝しておいて、半年後理由も何もなく企画が消えたとの告知
おわびに賞品配布・・・そういう問題じゃないだろうよ
それを楽しみに買ったお客様の返品・返金の案内みたいなのは一切無いし
オン大会が不安定で出来ないとしても、オフ大会はすぐにでも出来るのにしないだけ
100万歩譲って出来ない事(オン)を仕方無しとしても出来る事(オフ)をしないのは詐欺

ていうか去年の発売日の時点でバグらしいバクが無いのが出て、今頃第2回全国大会とかやってるのが「普通」
サーガみたいの出したら、もう出してしまったものは仕様が無いからグダグダ言わずに即回収
きちんとしたバグ取り・バランス調整の後今頃普通に遊べるのが出て「悪い」
今回のはマジで「論外・問題外」  客を舐め切ってるとかいうレベルじゃない
398なまえをいれてください:2007/04/25(水) 01:37:18 ID:2wBuiEWg
>>6の発言は口だけだったのねぇ
399なまえをいれてください:2007/04/25(水) 01:44:57 ID:6PcGlna0
>>398
ピピン@なんてクソハードを世に出したヤツだからなw
そんなヤツがいまだに頭ハれてんだから
バンダイがいかに低脳ぞろいかがわかるよなw
400なまえをいれてください:2007/04/25(水) 01:45:57 ID:1Ss5gmeU
口だけってより、悪質な嘘だろ
責任ある立場の人間が商業誌のインタビューで答えた時点で
それなりの影響力がある事は明白なのに出来もしない事を言う事は
販売を伸ばす為の悪質な嘘。会社ぐるみでの詐欺だろこんなもん。
>>397の言う通り、
中止になった理由説明も無し、出来る事もしない。
どんだけだよ・・・

だけど返品して終わり、にはしねぇ
クレーマーと言われようが俺は出来る事をやり続けてやる
401なまえをいれてください:2007/04/25(水) 02:04:26 ID:/uTr6tNr
さっきなにげなく、本スレをマターリ読んでたら
大会中止の文字が!なんだまた釣りレスかと思って
公式見たら本当だった、ふざけんなよバンナム

これは、ヤルヤル詐欺じゃないか?ええ?
大宮、ロケット、猿は、どうなのよコレ、コメント無し?
お亡くなりになった、絵師さんには、どう説明するのよ?

何がタイトルアップデート版 7329円(税込み)だ、とっとと潰れろバンナム
402なまえをいれてください:2007/04/25(水) 02:09:37 ID:Cj54c/vS
このことはどう改善要求したらいいんだ。
さすがにこれでカルドが終わってしまうのは嫌だ。

もう手遅れなの?
403なまえをいれてください:2007/04/25(水) 02:29:46 ID:PRv+/4Qy
>>402
もう>231・233を経て「副社長兼制作本部長」になった人が>6の様な発言をして
も、その結果が「コレ」・・・・

http://www.culdcept.com/saga/2007042401.html

そしてバンナム合併後の流れは>219-220そして>390の数々・・・・

もう改善すべき所が・・・・
「カルドセプトサーガとかの問題では無い」としか言えないよ・・・・(´ヘ`;)
404なまえをいれてください:2007/04/25(水) 02:45:58 ID:WHw3Yc7H
みくしのコミュでこんなのが上がってたんだけど…どうだろ?
(無断転載ゴメンナサイ!)

消費者契約法第4条2項
『〜将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。〜』
405なまえをいれてください:2007/04/25(水) 02:51:14 ID:/uTr6tNr
だいぶ前に、ひろゆき降臨したことがあったな
ひろゆきは、どう思ってるだろうか?
フラッシュ職人がいればバンナムフラッシュムービーとか作って
バンナムの極悪非道ぶりをアピール出来るだろうに・・・くそう悔しい

カルドセプトサードじゃなく、外伝的な「サーガ」にしたのも
この結末を見越したバンナムの保険だったのかもしれない
406( ゜д゜)ポカーン:2007/04/25(水) 02:56:10 ID:6dtXPXHW
「開いた口が塞がらない」
としか言いようのない状況だな。
俺はもう30過ぎのオサーンだが、
普通に生きてて、こんなギャグみたいな体験をする事になるとは思わなかったよ

発売日から今までずっと我慢し続けてきたが、こりゃ返品祭りかねぇ。
修正版に交換もしたし最低限遊べない事もないので微妙にもったいない気もするが、
この糞メーカーに思い知らせん事には気がすまねーわ。
メーカーとしての志しが低すぎる、というか、
プライドとか責任感のかけらも無いんだろうね。このメーカーの人たちには
407なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:07:39 ID:HMuXdjYy
これは許せないわ
408なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:08:55 ID:+/5Hb9ma
発売開始
不具合を認めない
返品は当然、拒否
不具合がある事は、積極的にアナウンスしない
目立つ部分だけ直しお茶濁す
コアなファンだけは返品させ事態の沈静化をはかる
新たな火種を目立たないように抹消 ← 今ココ
時代の流れとともに忘れられる
多数の情報不足の人々、諦めの良い人々のおかげでバンナムは利益を確保
409なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:32:25 ID:1Ss5gmeU
むしろバンナムは返品して欲しいんだろうな
カルドサーガ自体なかった事にして
望むべき事ならユーザ0にしたいんだろ
この対応はそうとしか思えない。

朝ズバあたりでみのさんに叱って欲しい
TBSお得意の捏造やヤラセでも許す(捏造はまずいかw
410なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:34:54 ID:2NOO/WYW
大会で不具合だしたら恰好のネタになるからな
日和ったんだろ
411なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:42:21 ID:Cj54c/vS
結局、オンの不安定さは解決できなかったんだな。そしてあきらめた、と。
別の形でいいから、カルドを生かしていって欲しいなあ。
412なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:51:33 ID:/uTr6tNr
あれだ、もちろん
この件の共犯者でもある、ファミ通は記事にするよな「大会中止」
どう、言い繕うか見ものだな、伊集院はバンナムに再び肛門を向ける事になるだろう
みずしなのネタも増えた、普通にセカンド+新カード+バランス調整+ネット対戦を
実装すれば、いや、セカンドベタ移植+バランス調整+ネット対戦でもかまわないのに
3Dだの有名シナリオライターだの海外展開しますだの・・・4年もかけて、この様か

バンナム以外と組んで、大宮が出せよ
413なまえをいれてください:2007/04/25(水) 04:42:23 ID:Am6aphsw
大宮は潰れるんじゃない?
アーモダインまったく売れてないみたいだし
漫画の方はどうなるのかな
ぜひ続けてほしいんだが
414なまえをいれてください:2007/04/25(水) 04:49:25 ID:pqwF5onj
もう、デクつかってカード集めるのが嫌だよ・・・。
このくだらん単純作業をあと何十時間やらねばいかんのだ。

かといって、スペルカードはある程度あつめないと、まるでゲームにならんし・・・。
415なまえをいれてください:2007/04/25(水) 04:54:20 ID:8te4W9J2
久しぶりに来たら大会中止ワラタ
416なまえをいれてください:2007/04/25(水) 05:07:20 ID:1Ss5gmeU
>>411
なにいってんだ、
オンラインはXBOXLIVEの設定に準拠した設定
さえしていれば一切問題無いんだぜ??w
少なくともバンナムはそういい切ってる。

まさかオン大会中止の理由が「オンラインが不安定だから」
なわけが無いじゃないか。。ハハ・・ハ
417なまえをいれてください:2007/04/25(水) 05:25:30 ID:1Ss5gmeU
今あらためてサイトみたら
大会賞品予定だったDLCって言ってるけどさぁ
どうみても大会の賞品には見えないよなぁ
マップ以外では3つしか賞品(しかもDLC)無かったのかよ、と。

追加DLCを出そうと思ってたけど、どーせ売れないし
お詫びの品として流用しちゃえ!ってとこなんじゃないかこれ
マップは大会用マップで用意されてたのかもしれないけど。。
418なまえをいれてください:2007/04/25(水) 06:09:38 ID:uZd11f7F
>>413
もういっそ潰れてバンナム以外に権利売ってくれと思うぜ?
419なまえをいれてください:2007/04/25(水) 07:04:33 ID:BC2RPy0y
予想通りというかなんというか・・・
早々に手放して大正解か・・・
大宮もこれで終わりか
もう大宮が作ることになってもカルドは買わないさ
お疲れさん大宮・・・
420なまえをいれてください:2007/04/25(水) 07:57:39 ID:Gu6RUHwW
大宮を悪く言う書き込み多いね…
マサカゼンブオオミヤニナスリツケルツモリジャ…マサカネ…
421なまえをいれてください:2007/04/25(水) 09:00:27 ID:I52fnlK7
>>420
確かに不思議だよね・・・・マネージメントとかをやってるのは此方なのに?

ttp://www.jamsworks.com/

公式HPで謝ってるのも「バンナム」でも「大宮」でもなくて「武重」氏だし・・・・

ttp://www.culdcept.com/saga/2006122701.html

そもそも「ジャムズワークス」って「PS版カルドセプトエキスパンション」以来、ず
っと大宮ソフトと2人三脚だった今は無き「メディアファクトリーのゲーム部門」
が清算されその後在籍した有志が立ち上げた会社だろ・・・・

大体、大宮ソフトにバンナムとの折衝能力なんて無いと思うよ・・・・

(注意:メディアファクトリーは勿論現在も存続してます。清算したのは会社内の
ゲーム部門だけです。一応お間違いなく・・・・)
422なまえをいれてください:2007/04/25(水) 09:13:09 ID:d2DbTHbH
ソフトの交換ってもう出来る?
423なまえをいれてください:2007/04/25(水) 09:31:42 ID:I52fnlK7
返品じゃなく交換ならここで受け付けてるよ・・・・
交換受付期間は5月10日(木)までだから「交換希望」するなら急いで・・・・

ttp://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html

ttps://namco-ch.net/culdseptsaga_support/form.php
424なまえをいれてください:2007/04/25(水) 10:24:57 ID:H/1EwjVo
>>409
武<産廃作っちゃったお、サーガは無かったことにしたいお
武<でも公式に返品アナウンスしたらイメージに傷がつくお

武<だからネットの口コミで広めて返品させるお!!

こういう事か。俺らはまんまと乗せられたのか?
425なまえをいれてください:2007/04/25(水) 11:54:30 ID:QliQRGqX
>421のジャムズワークスのサイト、メールアドレスもあるね。
ここに聞いたら何かわかるんだろうか。
426なまえをいれてください:2007/04/25(水) 11:59:59 ID:gnuZtsQ0
>>421
ジャムってそういう経緯の会社だったのか…。
こんな仕事じゃ、メディアファクトリーに部門消されて当然だな。
427なまえをいれてください:2007/04/25(水) 12:25:21 ID:gnuZtsQ0
大宮ソフトとカルドセプトオフィシャル(サーガじゃない方ね)のHPの更新が
一向にされてないのだが…
これは今、裏で色々動いている真っ最中と受け取っていいのだろうか…?
428なまえをいれてください:2007/04/25(水) 12:29:24 ID:Gu6RUHwW
まあ個人的な感情から言えばカルドを愛しているので
大宮には汚名返上のためにカルドの正統な続編を希望したい
バンナムロケットはマジどうでもいいから死んでほしい
429なまえをいれてください:2007/04/25(水) 12:45:48 ID:6PcGlna0
最初からこういう事やっとけば良かったのに…
ttp://www2.convention.co.jp/Xbox/index.html

XBox360 テスター募集!

5月7日開始で15名!5月21日開始で15名の大量募集!
■ 業務内容 ・Xbox 360用ゲームソフトの不具合の調査、及びレポートの作成。
                         ^^^^^^^^^^^^^^
・ゲーム内容に関する意見・感想レポートの作成、他。
■ 資格 ゲームに関する基本的な知識があり、何事にもやる気のある人。
ゲームソフトのテストプレイ(デバッグ)経験があればなお可。
1ヶ月以上週4〜6日就業可能な方。
■ 年齢 18歳以上。(高校生の方はご遠慮下さい)
■ 時給 900円 ※昇給有・別途交通費支給
■ 勤務日 月〜金 ※場合により、土・日・祝出勤の可能性があります。
■ 基本 就業時間 11:00〜19:00 ※場合により、 基本就業時間の変更もあります。
■ 勤務地 京王線 代田橋駅より徒歩10分 マイクロソフト社内
430なまえをいれてください:2007/04/25(水) 12:56:08 ID:/uTr6tNr
そういえば、本スレで
色々バランス調整して欲しい書き込みがあるけど
バランス調整パッチは作らないのかバンナム?完全撤退かね?
431なまえをいれてください:2007/04/25(水) 13:17:57 ID:PRv+/4Qy
>>427
結局、大宮ソフトは今回のカルドセプトサーガへの関わりが、それだけ低いって事
じゃないの・・・・

いま見直して見たんだけど「カルドセプトサーガの説明書」の大宮ソフトの欄を見る
と・・・・

神宮 孝行・・・・ゲームデザイン&カードディレクション
傑 怪 老 ・・・・カードイラストレーション 
鈴木 英夫・・・・大宮ソフト代表取締役 

になってるが、2007年2月22日(木)発売の大宮ソフトの「アーモダイン」では・・・・

神宮 孝行・・・・ゲームデザイン&ゲームシステム構築
傑 怪 老 ・・・・地球型メカニックデザイン全般 
鈴木 英夫・・・・プログラム&ディレクター(大宮ソフト代表取締役)

ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/11/08/668,1162996280,62868,0,0.html
ttp://sega.jp/archive/creators/vol_6/1.html(そもそもの3人の繋がり)

と、もっとゲームの根幹に関わってるよ・・・・

結局サーガは数年前に実質仕事を終わらせていて・・・・後は大宮ソフトとしては数少な
い人員を「アーモダイン」の開発に全力投入してたと思うんだがな・・・・
432なまえをいれてください:2007/04/25(水) 13:53:04 ID:Am6aphsw
今思えば、モンスターがポリゴンになっていた時点で
いやな予感がしていた
433なまえをいれてください:2007/04/25(水) 14:02:09 ID:hyFL5Gep
発売前、韓国のプレイ事情に合わせましたとか、ブラサガリとかいうウンコクリ紹介されてた時点で嫌な予感はしてたね
434なまえをいれてください:2007/04/25(水) 15:02:53 ID:BItlXBlt
>>397が言いたいことを殆ど言ってくれた
ついでに言わせて貰えれば
お詫びのDLCとやらも、「予約して買った人へのお詫び」には全くなってない
本来のスケジュールで大会が行われていたら
1〜2月:予約者限定大会参加者への商品
4月:一般へのDL開始
で、今頃普通にDLCとして出されていたものだろうし
435なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:24:02 ID:eUx+38Aj
 『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
 しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいます。

修正項目の放置、DLC販売の開始、大会の中止
これがその対応とやらなのですかね
436なまえをいれてください:2007/04/25(水) 17:54:06 ID:BItlXBlt
バンナムの考える「きちんとした対応」とはどうやらそういうことだったらしい
自分が考えていた「きちんとした対応」とはかなりの相違があったようだ
437なまえをいれてください:2007/04/25(水) 18:56:39 ID:0tNElEYO
こういうのはせめて修正版発売前に発表しておけよ。
438なまえをいれてください:2007/04/25(水) 18:58:14 ID:I6586/Ce
こんな話が出てきた。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070424/gfwlive.htm

バンナムの名前も出てきてるけど、期待しない方がいいよね。
ダメな子がPCにベタ移植されても困るし。
439なまえをいれてください:2007/04/25(水) 19:24:13 ID:UtWgSDW1
仮にって書いてあるから関係ないんじゃね?
440なまえをいれてください:2007/04/25(水) 21:35:45 ID:X6vGbjgU
昨晩だした大会中止理由について説明しるメールの返信が未だ来てない
テンプレも用意せず発表するなよバンナム
なんという泥縄
441なまえをいれてください:2007/04/25(水) 21:41:32 ID:/159m+fp
>>432
俺はバンナムの時点で既に覚悟してた
でもサーガは俺の覚悟をはるかに上回ってた
442なまえをいれてください:2007/04/25(水) 21:45:57 ID:Alx0bEAZ
大会の賞品に「追加マップ」が予定されていたことにびっくり。
追加マップを賞品としてもらったとして、現在の仕様で何に使えというんだ?
オフラインで意味もなくプレイしろということか、あるいは賞品をもらった人間だけで
集まってプレイしろと?
443なまえをいれてください:2007/04/25(水) 21:52:53 ID:aSIUwnK9
マップは大会に使うために用意してたやつじゃ?
セカンドの大会でも大会用にマップ用意されてたよ
444なまえをいれてください:2007/04/25(水) 23:35:53 ID:dZR+seJZ
あぁ。。。ついに大会も中止か・・・
ま、すでに換金して、セカンドEXやってるんだけどw
もうサーガは終わりだって。みんなでまたセカンドEXのAI大会でもやろうぜ(泣
445なまえをいれてください:2007/04/25(水) 23:42:55 ID:6PcGlna0
>>444
そういやAI大会すら開けねぇんだよなサーガは
うpできねえし何よりクソロケットAIと来たもんだ
446なまえをいれてください:2007/04/25(水) 23:45:43 ID:Q2hLUtxH
色々、複雑な気持ちではあるが、大会用マップ&セプターパーツやらが配信されたと聞い
て取ってきた。その時に同時に「XboxLiveアーケード」でピンボールゲーム「Pinball FX」が
配信されてるの見つけ何気に体験版をロード・・・・

・・・・気付けば「え、こんな時間!?」・・・・

明日「アンロックに必要な800MP」相当のカードを購入する事に決めました。(^∧^)

で、冷静に考えたら「Pinball FX」=「100MP×8セプターパーツ」って、この事からも如何に
「バンナム」が、ボッてるのか良く判りましたよ・・・・(o_ _)o

しかしXboxLiveアーケードで「カルドセプトセカンド配信」マジで出来ないかな・・・・??

これなら「大宮ソフト」単独でも出来ると思うんだが・・・・(´ヘ`;)<マイクロイソフト タスケテヤッテヨ ・・>
447なまえをいれてください:2007/04/26(木) 00:09:23 ID:6NEhUc4B
しかし、有料DLCを公開したあとで
大会中止、アイテム配布ってのがわざとらしいな
公開前だと「全部無料にしろ」ってなるけど
公開後だと既に買った人がいる手前、全無料は無理だもんな
まあ、半年や1年後に無料化してくれるゲームも多いから
それくらいして欲しいものだ
448なまえをいれてください:2007/04/26(木) 00:14:48 ID:7xtoOW0a
今回のDLCはお詫びのDLCと勝手に位置付けされてるみたいだけど
今回のDLCの配信は何週間か前から予定されていたはずなんだよね
DLCの配信は既に決まっていて、その発表の時期に合わせて
「ついでに大会中止も告知した」という気がしてならない
なぜなら、シルバーメンバーシップの俺は、前回のDLCの配信時と同じく
今回もDLを一週間待たなければならない仕様だから
449なまえをいれてください:2007/04/26(木) 00:22:28 ID:udbYJcWT
>>446
まったくペイしないと思うぞそれは
むしろPS2で小変更の続編出した方が安全確実w
450なまえをいれてください:2007/04/26(木) 00:44:09 ID:EjgoXhAG
確かにDLCは当日発表して翌日から配信開始ってのは無理なはず
DLC配信決定してMSの監査があって・・・と1ヶ月くらい前から予定に入れてたんじゃないかと
つまり、それくらいにはすでに大会中止が決まってて・・・

というか大会の商品は実はこれじゃなかったけど、GJスレや本スレで騒いでたから
これを大会の商品という事にして、HPに中止の告知したんじゃないかね

もうバンナム信用してないから何でも疑ってしまう今日この頃
451なまえをいれてください:2007/04/26(木) 00:52:01 ID:oskZVwt+
>>450
奴等は逃げ口上を作る事にかけては天下一品だからな
452なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:00:51 ID:5IeGszF3
>>450
いま「公式コンプリートガイド(改訂版)」見直したけど、たしかに怪しいな・・・・

・暴君の盾・・・・0MP
・豹柄のテンガロンハット・・・・100MP
・豹柄のコート・・・・200MP

って書いてある・・・・
って事は地図以外はそもそも「大会用」では無いパーツじゃないのか・・・・?

コンプリートガイドの初版本には「旧配信予定日」が一覧で載ってたので「コピー」
しとけば良かったな・・・・(´ヘ`;)<誰か確認出来る人いないかな?>
453なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:15:44 ID:xVNfkOA6
うはwww
>>452のレスはなにげに爆弾だろw
大会賞品である可能性はかなり低いな
大会後、一般配信される予定だった、とか可能性はあるが
大会用賞品が先に攻略本で値段解ってる、なんて事は考えにくいしね。

お詫びの品の言い訳も
嘘 だ と 言 う 事 が 発 覚 し ま し た

しかも予定からみたバンナムのお詫びの気持ちは300ゲイツw
454なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:17:15 ID:qDp8ynwD
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 この度は、「カルドセプト サーガ」の件でご迷惑をおかけしております
事をお詫び申し上げます。

 お問い合わせ頂きました件につきまして、現在弊社では、タイトルアッ
プデート版へのソフト交換を実施させて頂いておりますが、現時点でソフ
トの交換を希望される全ての方への交換が終了せず、また今後対応が完了
する時期につきまして現時点で目処が立たない状況となっております。

455なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:18:46 ID:qDp8ynwD
 オンラインの大会を実施するためには、大会に参加される全てのお客様
がタイトルアップデートを実施済みであるか、或いはタイトルアップデー
ト版のソフトを使用する必要がございますが、上記の通り交換を希望され
る全てのお客様へのご対応の終了目処が立たない状態で大会を実施する事
は、お客様にも新たな混乱を生じさせる事になりかねない為、予定してい
た大会については中止させて頂きました。

 大会の開催をお待ち頂いておりましたお客様には大変申し訳ございませ
んが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

                               敬具

株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
[email protected]

なんて返信がきた ツッコミどころ満載
456なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:23:09 ID:JyICzbEI
一応、公式にはタイトルアップデート版に交換する=オン環境ないってはずだから
どのみち大会には参加できないはずなんだよな・・・
そういう奴がいるから目処が立たないってアホかと
457なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:23:39 ID:xVNfkOA6
満載だな
オンラインやる時点でupデート出来てないと遊べないわけだが・・
勿論オンライン環境がそろってればうpデートできるだろ・・
名目上、交換対応の人はオンライン環境が無い人なわけだしなぁ・・


つーかそもそも中止の理由になんねーだろこんなもん('A`)
458なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:26:02 ID:ogqVIZsc
つか、逆にオン環境ある人間には自動的にパッチが当たるんだから
普通に大会ぐらい開けるだろw

意味不明な言い訳すんなw
459なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:26:43 ID:sxTuXjd5
>>452
配信予定日
豹柄テンガロンハット 2006年12月29日
豹柄のコート 2006年12月29日

暴君の盾 は、一覧に載ってない
460なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:36:54 ID:xVNfkOA6
嘘で嘘をぬりかためるとこうなるって典型だな

これまじでどうにかできねえのか?
普通に犯罪のLVだろ常識的にry
461なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:38:01 ID:m6YEo9Lv
ワケワカンネー
462なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:40:48 ID:SlleZ/oT
>>454が本当に言い訳になるのは、
交換要望があれば未来永劫対応してくれる場合だろ。
5/10に受け付け終了して発送準備が5〜10日でできるなら
6月には対応完了ってことじゃないのか。
463なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:41:34 ID:Xj10Qh4G
>>452
確認した。
豹柄テンガロンハットと豹柄のコートは12月29日配信予定(2回目の配信)だた。

暴君の盾は載ってない。
ただ、12月15日(第1回)に無料配信予定だったパーツに探検隊の盾ってのがあって、
改訂版にはこれが載ってないことから、たぶん暴君の盾=探検隊の盾かと。

まぁ全部もともと配信予定だったのはおそらくガチ。
464なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:43:07 ID:Xj10Qh4G
うは、調べてる間に先書き込まれてた(´・ω・`)
465なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:47:16 ID:5IeGszF3
>>454-455
まずは問い合せご苦労様&ご掲載ありがとうございます。m(_ _)m

そして「バンナム」がXboxLiveのシステムを全く理解してない事が判りました。
そりゃ「オン回りの安定性」とかいっても、対応出来ない筈です。XboxLiveが
どんな仕様だかをここに至っても「判ってない」んですから・・・・


「バンナム!オンライン大会にどうやったらオンラインが無い人が参加出来るんだよ!!」
「オンラインに繋がったら、間髪入れずほぼ強制的にアップデートさせられるだろう・・・・!!」

・・・・o(`ω´*)o<ハア・ハア・ハア・ハア・・・・>


あと>>459さんワザワザすいません・・・・「暴君の盾」は載ってませんでしたか・・・・
と言う事はこれが「大会参加者」のみに配られるパーツだったのかな?

(それと>>463-464さんもすいませんでした。これを書込む前に気付きました)
466なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:50:33 ID:VNvnFLoL
何でこんな一般の奴でもすぐ分かるような嘘吐くんだろう・・・
バンナム社員は幼稚園児か?


元より発売1ヵ月後に配信予定だったものを大会商品用と偽ってお詫びに配布。
お詫びどころが輪を3つくらいかけて客をバカにしてるな。
467なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:54:18 ID:LdrlH0oU
東鳩とのタイアップな暴君の盾が大会参加者限定とは考えにくいんだけど。
468なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:58:26 ID:xVNfkOA6
>>462
だよな?

言い訳考えるにしてももう少しまともな言い訳にしろと。

ここまでの大会関連の嘘
お詫びの品は本来普通に有料配信されるものだった(300MP)
大会中止の理由がアップデート必須だから(問題ないじゃん)

これ完全に詐欺だろ
469なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:01:32 ID:7xtoOW0a
>>452
初版本記載の旧配信予定日は
豹柄のテンガロンハット(100MP)、豹柄のコート(200MP)ともに
2006年12月29日〜2007年1月26日となってます

えーっと、大会用景品を大会中に売る気だったんでしょうかね?
ホント、サポセン用の言い訳テンプレといい、下手な嘘つくなよ。マジで
470なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:02:48 ID:5IeGszF3
もし>467さんの考え通りなら「今回の発表」は>466さんが言われた通りになって・・・・○| ̄|_
471なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:03:23 ID:BSkgSHrI
>>466
大会の開催がもうプロモーションにならないからね。
嘘なのは解ってるだろうけど300ゲイツ分放出するからもう許してね、ていう意味では。
472なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:04:28 ID:7xtoOW0a
同じく調べてるうちにカキコミが・・・
さすがみんなこういうことはしっかり調べるなw
473なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:05:50 ID:kAj5xsMW
>>459にさらに補足すると
改訂前攻略本P27の写真に暴君の盾に加えて「魅惑の盾」というのがあるが
(暴君の盾はハバネロのマークが見えるが魅惑の〜は詳細不明。トーハト系ではない?)
共に配信スケジュールに載っていないことから
このあたりは大会参加賞のつもりだった可能性は十分ある

だが豹柄のは本来有料だった、という証拠がしっかり残ってるわけで
騒がれる前にモノでごまかしとけ→無料配信、と思われて当然だろう
474なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:11:10 ID:TLBv+/oT
もし、大会の中止理由が>455の通りならバンナムの勘違いなので
Liveアップデートの仕様をバンナムに教えてあげれば大会の開催に何の障害もないんじゃない?
475452:2007/04/26(木) 02:13:48 ID:5IeGszF3
>>469・472さん(+459さん)
ワザワザ夜分にお手間を掛けさせてすいませんでした。m(_ _)m

>459・463・469・473さんの書込みで配信の詳細まで、すべて判りました・・・・
476なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:15:52 ID:xVNfkOA6
景品表示法にひっかからないか今のバンナム
公正取引委員会に相談してみたいんだが・・
誰か詳しい人いねえかなぁ
477なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:23:05 ID:eaUtNuH1
全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
JARO
http://www.jaro.or.jp/
478なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:26:52 ID:VNvnFLoL
>>474
いいな。 あと


大会中止の理由が些細な勘違いと分かり安心しました。
これで大会の障害になる物は何も無く、何時でも大会が開けますね。
オンでの大会は交通費もかからず手軽ですから、例えば月に一度の定期大会・半年に一度くらいの大きな大会などと
サーガがより一層盛り上がることが楽しみでなりません。
オン大会をやるならオフ大会をしない理由はありませんし、魅惑の盾が何時ごろの賞品になるかも気になります。
是非今度の大会の予定を大雑把で構いませんのですぐにでも教えてください。


くらいの嫌味を付け加えても全くバチは当たらないと思う。
479なまえをいれてください:2007/04/26(木) 02:45:56 ID:xVNfkOA6
>>477
トン
とりあえずJAROはメール受付してないから後日として
国民消費者センターに苦情を送信しといた。

公正取引委員会に直で苦情いいたいんだが
電子窓口は俺の環境では無理だった。
窓口までいくしかないらしいけど、なんかややこしいんだよなぁ
480なまえをいれてください:2007/04/26(木) 07:54:18 ID:xvWj6Yj0
大会中止の言い訳から鑑みるに、
再発売版とsfotアップデート版はどこか仕様が違うって事かな?
481なまえをいれてください:2007/04/26(木) 08:00:19 ID:Y7omt9wb
>>454-455
いや、流石に釣りと思いたいヨ!
俺も昨日の朝に納得いかないから理由を説明しる!
ってメールしているから返信来たら報告する

ただ今までの対応を思い出すと仮に>>454-455と返信内容が違っても
初めは>>454-455で本当に誤魔化せると思ってて
突っ込みうけて慌てて他の理由に変えた疑いが棄てきれないんだよな
482452:2007/04/26(木) 08:18:07 ID:XwBcshtU
と言う事は「大会中止言い訳メール」にもsfot版とアップデート版があるのか・・・・ヾ(;´▽`A``<ハ・ハ・ハァ>
483なまえをいれてください:2007/04/26(木) 09:42:02 ID:Y7omt9wb
サポセンに電話してみた
マジで>>454-455の説明してきたwwwww
信じられねーwwwwww
484なまえをいれてください:2007/04/26(木) 09:42:33 ID:Y7omt9wb
age
485なまえをいれてください:2007/04/26(木) 10:22:19 ID:Y7omt9wb
確認できた事
交換は6月中には終了するはずなのでその後開催できるのでは?

交換は5月10日以降も行う 5月10日はあくまでもメールフォームの期限
交換が何時までに終了するか予定が立たないので開催できない

オンラインアップデートはオン対戦するときに必ず行われる物なので
交換終了しなくても問題ないのでは聞いたところ

アップデートはしたくない尚且つ交換希望の方がいるかも知れないので
オンラインアップデートと交換版で差異は無いが開催できない
との事

大会参加者にはアップデートもしくは交換が必要ですので開催までに実施してくださいと
案内すれば良いのでは?と突っ込んだ所

告知に気づかない人がいるかもしれなので開催は出来ない
そうです。

アップデートはしたくない、交換の申し込みもしない、HPも確認しない極少数の為
大会は開催しないとの支離滅裂な理由でした
486なまえをいれてください:2007/04/26(木) 10:36:58 ID:hXSVoWWo
そもそも告知に気がつかないような人間は大会開催日時とかにも気がつかないと思うけどなw
斜め下を行くなんてすげーな、バンナム
487なまえをいれてください:2007/04/26(木) 10:41:15 ID:W44TKlpD
他に面白いボードゲームは360にないのかな?また出る予定とかはないのだろうか?
大会のないカルドなんてカルドじゃない。
もう買い戻すのはやめた
488なまえをいれてください:2007/04/26(木) 10:55:56 ID:KYljC/lE
HPを確認しない人がどうやって大会開催を知るの?
489なまえをいれてください:2007/04/26(木) 10:59:03 ID:kgxfQdjA
>>488疑問があるならバンダイナムコに聞けば良いと思うよ
490なまえをいれてください:2007/04/26(木) 11:11:40 ID:F3pDLC8o
>アップデートはしたくない尚且つ交換希望の方がいるかも知れないので
>オンラインアップデートと交換版で差異は無いが開催できない

こんなゲームをバグまみれと知れ渡る前に買った人間への配慮はロクにできなかったくせに、
↑みたいな訳のわからん考えを持った極少数のバカへの配慮はできるんだなw
どうせ無理矢理捻り出した中止のための言い訳なんだろうが。
491なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:47:15 ID:W7hMtiWG
もうだれか仮想カルド作ってくれ
システム流用でオン対戦が安心してできればいい
492なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:53:29 ID:MJeb5KN7
XNAがバージョンアップするみたいだから、もうちょっと待て
でもまあそれでLive対応しても、完成は来年後半だろうな
493なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:53:47 ID:pkh4o+O7
バンナムはウザいからPS3に行ってくれ
494なまえをいれてください:2007/04/26(木) 14:38:52 ID:00xZsKER
バンナムへ・・・
今日、ベスト版セカンドEXを購入しました
今回の事件で、もっと対応が良ければタイトルアップデート版を買い直したかもしれないが
突然の大会中止、通常配信のDLCを大会用だと偽って誤魔化そうとする卑劣ぶり
今後、バンナム製のゲームソフトは絶対に購入しません、あしからず

大宮は猛省しろ、バカ、このような事態になっても、まだ大宮を信じたい自分が歯がゆい
495なまえをいれてください:2007/04/26(木) 14:55:17 ID:p4btWRvD
>>490
大会告知する事でパッチ当てor交換の促進に繋がると思うんだが。
別にゲリラ開催するわけじゃないだろ?
496なまえをいれてください:2007/04/26(木) 14:59:01 ID:MJeb5KN7
オンラインで大会をするときに自動的にパッチあたるんだが・・・
何考えてんだ
497なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:02:36 ID:MG0/XCRL
かつてアメリカで起こったアタリショックが日本でも起こるか・・・

バ ン ナ ム シ ョ ッ ク と し て 
498なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:04:05 ID:nCaHe+L6
>>435
 『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
 しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいます。

・修正項目の放置
・DLC販売の開始
・大会の中止
・隠蔽対応の徹底

これこそがきちんとした対応なのです
499なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:09:18 ID:MJeb5KN7
ところで、今まで返品騒ぎにも返してこなかったんだが
大会無いのなら、フレンド用に確保したまま未開封の2本、返品できるかな
コードだけ使うつもりで3本買って未開封で今回の交換もしてるんだけど

メールしてみるか・・・
500なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:13:19 ID:/jA3/6c5
>>497
「バンナムショック」はとっくの前から起こってる。このスレの>219-220、>390、>403とか
見て見な・・・・( ´ー`)y-~~
501なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:22:52 ID:iEhAqwyU
>>500
いやソレ内輪ネタの話でしょ(^_^;)
なんか聞いた話だとアメリカのアタリショックってゲームの販売流通システムを根底から改革するキッカケになったらしいんだよね
それまではアメリカも日本みたくメーカーが問屋に卸した時点で収入になったけど、
アタリショック以降は販売店で売れて初めてメーカーに収入が入る形らしいんだわ
(売れないソフトは販売店で値下げ、メーカーに返品)

日本でもそうなったらバンナムみたいなふざけた対応するメーカー撲滅できるのになぁ('A`)
502なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:25:21 ID:/jA3/6c5
>>499
俺も初版を交換した口だけど「交換品」も返品(返金)出来るかは知りたいな?
ただ流石にサーガは一本しか持ってないし返品する予定は今の所無いんで
一応の参考として、もし結果が出たら教えて欲しい・・・・m(_ _)m
503なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:30:34 ID:Me4vAPEU
つまり
オンラインアップデートはしたくない
5月10日までにメールフォームでの交換申し込みもしない
電話での交換申し込みも当面行わない
大会開催告知で促してもアップデート、交換もしない
でもオンライン大会には参加したい方がいるかも知れず
開催してしまうと混乱を招くから開催しないって事?

どんな引き篭もりを想定してるんだ?
そんな混乱は起きないから絶対!
504なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:44:53 ID:/jA3/6c5
>>501
つまり>497で言ってるのは「アタリショック後」の事なんだ・・・・

「アタリショック」自体はそもそもアタリのゲームがメーカー乱立・粗製乱造・時には中身が殆ど同じ
ゲームをさも違うゲームの様に売ったりなんかするもんだから・・・・

「まず消費者にそっぽを向かれ(バンナムは今ココ)」その為「問屋や小売店に売れないソフトが溢れ返り」
との悪循環に陥って遂には米国ではTVゲームは商売にならないと見切りを付けられた事件でしょ?

そして長い間、アメリカはTVゲーム自体に不信を持ってしまい国産TVゲーム市場が消えて、NESを引
き連れて「任天堂」がやって来るまで「TVゲーム冬の時代(アタリショック)」が訪れた・・・・

そしてその反省(たしかPCゲームから始まったと記憶していたが?)から>501のシステムが生まれ現在
に至ると思うのだが・・・・
505なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:47:11 ID:iEhAqwyU
大会参加しようとオンしたら自動的にパッチ当たるから、バンナムが危惧する混乱なんて起きるはずないのにねぇ

開催してから発生する混乱をバンナムは危惧してるとこがホントのトコなんだろね
506なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:48:59 ID:nj6An1F4
>>501
日本もマジでそのシステムが欲しい…というか、こうなった以上は絶対必要だと思う。
サーガをネタにどっか相談出来たり、訴えたりする場所ってないのかな???
507501:2007/04/26(木) 15:50:44 ID:iEhAqwyU
>>504
なるほど

でも今の流通システムだとバンナムみたいなメーカーがのさばるだけだよね
なんとかならんものかな?
508なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:52:07 ID:nj6An1F4
あ、このシステムを日本に適用させるって意味でです(汗)
509なまえをいれてください:2007/04/26(木) 16:06:46 ID:nj6An1F4
>>503
あれ?オンラインアップデートって拒否してゲーム出来たの?
ネットに繋いだ時点で、てっきり強制でさせられるモノだと思ってたけど。
510なまえをいれてください:2007/04/26(木) 16:12:48 ID:MJeb5KN7
>>509
拒否はできるよ
そのままだとオンライン対戦はできないけど、オフは可能
511なまえをいれてください:2007/04/26(木) 16:28:46 ID:/jA3/6c5
>>507-508

実は>501のシステムに真っ先に危機感を持ったのも当時の「任天堂」でした。
価格決定権や在庫の返品を出来るだけさせない様に「ゲームメーカーの支配」
に乗り出してメーカーの一年で開発出来るソフト数やら販売数を調整したり
メーカーソフトの事前チェックを行ってダメ出ししたりと・・・・

「まあやれる事は全てやって」まさに「(第一次)任天堂帝国」を作りあげた・・・・

そして「任天堂を長としてメーカー・問屋・小売店」のピラミッド構造を作り
あげる事に成功。日本のゲーム流通システムの基本形を作り上げた。

しかしこの制度では「問屋・小売店」に必要な時に必要な量のソフトが降りて
こない弊害が・・・・
                               (続く)
512なまえをいれてください:2007/04/26(木) 16:33:56 ID:/jA3/6c5
>>511の続き

そこで「流通改革」を旗印に打倒「任天堂」に立ち上がったのが「ソニーPlayStation」

メーカー・問屋&流通の縛りを任天堂より緩くする流通対策と任天堂ゲームより
1ランク安いソフト価格やCDメディアと言う先進性(当時ROMソフトよりそう見
えた)に消費者が付いて遂に「新王者ソニーPlayStation」が誕生・・・・

と、言う事があったりしました・・・・

只、今迄一貫してる事があってそれは「メーカーから問屋・小売り・消費者」との
上からの流通支配、海外メーカーも日本に来るとこの制度にちゃっかり載ってし
まって逆に「米国も日本の制度も参考にすべし」とか言ってるのが残念ながら現状
です・・・・
513なまえをいれてください:2007/04/26(木) 16:40:46 ID:xVNfkOA6
大体、大会の詳細はHPにてお知らせします、って言ってた癖に
HP確認しない人間の為に大会中止するとかわけわかめ。

交換は継続すると言う割に、その旨は一切告知無し。

そもそも大会中止の理由を問い合わせた人間にだけしか言わない。

アップデート、交換をしない人間がオンライン大会に参加する訳が無い
他のゲームで(たとえばGoWでパッチ前の状態でしか参加しない)
混乱が起きるから大会中止しますなんて話聞いた事がない。

中止にする事で起きる混乱と、極少数(つか皆無)の人間の参加不可を
理由に起きる混乱でどちらが問題だろうか。
実際は開催する事で起きる混乱が大きいとは認めないバンナム。

俺も大会に付いてのメル凸してるからテンプレ帰って来たらこれを送る
514なまえをいれてください:2007/04/26(木) 16:50:43 ID:/jA3/6c5
>>512の続き

あと実は日本の制度にも利点があります。それは資金力に差がある「メーカー」もゲーム
を(米国よりも)流通しやすい点です。米国では「名の無いメーカーソフトは販売前に小売店
に買いたたかれ」「販促品が無いから置かないとか門前払い」されてりする事があるそうです
が日本の制度だと価格据置で最低数は市場に出荷出来たりします。

特に現在、日本ではなぜか「あの任天堂」が「開発費が安い=弱小メーカーでも開発出来る」
新しい市場まで作り始めているので・・・・ソフトの開発資本の高騰化から大企業に付いてしま
ったり、TV系ゲーム開発から手を引いてしまったメーカーにもちょっとチャンスが出てき
たりしてますな・・・・
515なまえをいれてください:2007/04/26(木) 16:52:33 ID:xVNfkOA6
メール帰って来てた。
でもさ1こ思ったのが
カルドはバンダイレーベルの筈が
メールの返信とかは全部ナムコレーベルがやってるんだな
返信してきたメールの署名も

株式会社バンダイナムコゲームス
ナムコレーベル家庭用ゲーム公式サイト
■ナムコチャンネル■
http://namco-ch.net/

ナムコレーベル家庭用・・・ナムコの中の人も大変だね。
サポートまで丸投げしてるバンダイレーベル新弟子前
516なまえをいれてください:2007/04/26(木) 17:08:37 ID:NY8qUfTw
>>514
そっか・・・たしかに資金面で劣るメーカーさんには今のシステムのほうが良いんだ
うーん、でもあからさまに質の悪いメーカーには何らかのペナルティがないと
ゲーム業界に悪影響だとおもうなぁ

>>515
バンダイホント糞だな
トロイは全然出す気配ないのにWiiでダムゲー7月頃に出すし(しかも作ってる人DCのコロ墜ちの人)
517なまえをいれてください:2007/04/26(木) 17:33:18 ID:nFOXMVFa
薄々、皆気が付いてると思うが大会が出来ないほどオンの不安定性があるわけだ。
そしてパッチをあてたところで治らないような深刻な欠陥があるから治せない。
さっさと「サーガEX」として作り直すしかないとおもうんだが。
518なまえをいれてください:2007/04/26(木) 17:53:59 ID:KYljC/lE
サーガはもういいよ。
大宮が3を作ってくれ。
519なまえをいれてください:2007/04/26(木) 17:54:50 ID:MJeb5KN7
いや作るなら4だろ
520なまえをいれてください:2007/04/26(木) 17:59:28 ID:0MHYWWJ/
ロボゲーに強いアーモダインをバンナムに任せたらよかったのに・・・
521なまえをいれてください:2007/04/26(木) 18:00:06 ID:0MHYWWJ/
日本語がおかしくなった
アーモダインをロボゲーに強いバンナムに
522なまえをいれてください:2007/04/26(木) 18:24:34 ID:6NEhUc4B
バンダイナムコのゲームを買わない方が良いことを
宣伝するコピペを考えてほしい。ニュー速とかの
ゲースレで張り付けるわ。こうなったら細々不買運動していくよ
523なまえをいれてください:2007/04/26(木) 18:51:13 ID:DPO5HPez
>>500
プロ野球熱スタ2006で半ギレしてたしなぁ俺…
2007はあんな感じだしバンナムだしで当然回避したんだが
524なまえをいれてください:2007/04/26(木) 18:56:36 ID:v463iK0H
アップデートしてもディスクに傷つくの直ってねえええええええええええええええええええええええええ!!
久しぶりにカルドやったら他のソフトも読み取りにくくなったああああああああああああああああああああ!!
マジで糞だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!
コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!
コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!
コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!
コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!
コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!コンソールクラッシャー!
525509:2007/04/26(木) 19:07:42 ID:MdUZjd00
>>510
そうなんだ、d!
じゃ、なおさらバンナムの言い分はおかしいよね.…

>>ID:/jA3/6c5
という事は…任天堂、いやXBOX360だからMSに訴えれば…って事になるのかな?
526509:2007/04/26(木) 19:13:03 ID:MdUZjd00
感情をぶちまけたい方はこちら向きだと思うので、よかったら検討してみてください。

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善GJスレ36
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1176220087/

↑現在、常時age進行中。
527なまえをいれてください:2007/04/26(木) 20:26:05 ID:xVNfkOA6
>>522
でもガンダム、アイマスあたりの信者が擁護して
結局荒れるorグダグダになるだけなんだよね・・

このままだと普通にバンナムはのさばって行く
塊魂もでるし・・ナムコレーベルではエーコンだのもでるし・・

公的機関やマスコミ(TVは難しいだろうけど)に
アプローチしまくった方がいいかもしんない。
カルドでバンナムがやった事は普通に詐欺だからな。
現在も明らかな嘘の言い分で逃れようとしてるし。
528なまえをいれてください:2007/04/26(木) 21:07:57 ID:RP69HpKV
>>522
でも最低Xbox360で出る「ガンダムオペレーショントロイ」を買ってしまった人は違う事になるの
では・・・・・??(勿論ならない可能性もあるかも知れないけど・・・・(^O^;))

なんせ「バンナム側プロデューサー」は「サーガと同じ人」で「開発会社」は「ガンダムネットゲーム」
で「・・・・」な所、そして>6の画像中で「オンラインに問題があるので2006年末発売だったけど延期
します」とあの「副社長」に言われるオチつき・・・・それと「バンダイレーベル(>204参考)」・・・・

と、「1/100MS-06JザクII(Ver.2.0)」を傍らでこの文章打ってる「ガンダム信者」の俺でも思うのだ
が・・・・

まじで言うとバンダイ側は正に本業回帰すべきじゃないのかな?ゲーム側はナムコにまかして・・・・

【参考アドレス】
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/25/news009.html

ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1175836365/

ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174214987/
529なまえをいれてください:2007/04/26(木) 21:11:23 ID:RP69HpKV
>>528だけど間違えた
>>522じゃなくて>>527へ」だった・・・・(・_・;)
530なまえをいれてください:2007/04/26(木) 21:38:13 ID:xVNfkOA6
>>528
ああ、そうだよなぁ
むしろガンダム信者(言い方が悪いね、ごめん)達は
一番の被害者になる可能性大だもんなぁ。。
531なまえをいれてください:2007/04/26(木) 21:50:08 ID:cg3rRqYh
新作ガンダムゲー買う奴はクソゲの可能性考慮してで買ってるハズだから
「ああやっぱりクソだった」くらいにしか思わないだろう。
532なまえをいれてください:2007/04/26(木) 21:57:32 ID:oskZVwt+
>>531
奴等は訓練されてるからな
そうじゃなくても版権モノにクソはつき物だが
533なまえをいれてください:2007/04/26(木) 22:02:28 ID:qDp8ynwD
454 455のメールに対して返信したら
メールきたよ

送ったメール

返信メールアリガトウございます。

ですがおかしな箇所がございますので再回答お願いいたします。
オンライン対戦をするにあたり
全てのユーザーはアップデートされるんではないのではないでしょうか?
アップデートしていないユーザーと対戦できるんですか?

ご説明お願いします。
534なまえをいれてください:2007/04/26(木) 22:03:37 ID:qDp8ynwD
返答のメール

拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 お問い合わせ頂いております件につきまして、お客様もご存知の通り、
ソフトを交換せずとも、タイトルアップデートを実施して頂く事でオンラ
インでのプレイは可能ですが、タイトルアップデートが可能な環境をお持
ちの場合でも、タイトルアップデートによる対応ではなく、ソフトの交
換自体をご希望になるお客様も多数いらっしゃいますため、この度の決定
をさせて頂きました。
 大会の開催をお待ち頂いておりましたお客様には大変申し訳ございませ
んが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

敬具

株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
[email protected]

もう一度説明求めます・・・
535なまえをいれてください:2007/04/26(木) 22:20:23 ID:kgxfQdjA
>>533-534
ガンガレ!!
他の人ももっとメールするんだ!

俺もしてくる
536なまえをいれてください:2007/04/26(木) 22:23:26 ID:xVNfkOA6
Subject: ご相談を受付ました。

この度は、バンダイ ビデオ ゲームホームページにアクセスいただき
ありがとうございました。出来るだけ早く御回答できるよう勤めさせ
て頂きますが、お時間頂く場合もございます。予めご了承下さい。

三回目の問い合わせ中なんだぜ?w
537なまえをいれてください:2007/04/26(木) 22:32:18 ID:qDp8ynwD
533のメール 日本語おかしいな
気をつけるよ
538なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:00:14 ID:RP69HpKV
>>534を見て判った事・・・・

1)交換HP上では言っていない「オンラインがあるがsfot版からタイトルアップデート版へのソフ
  ト交換」をバンナムはやっている・・・・

2)HDD・メモリ上のセプターデータは「sfot+オンラインアップデート版」も「タイトルアップデ
  ート版」もそのまま問題無く使う事が出来るし、XboxLiveのアクセスに際し「ゲームディスク」
  は無関係だし・・・・バンナムの言う「大会開催出来ない不具合」が何なのかが全く不明

以上・・・・r(^ω^*)))
539なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:33:07 ID:qKOhMdGO
オンラインでパッチ落とせるくせにソフト交換しやがったやつが多いので腹いせ、と。
540なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:39:44 ID:ogqVIZsc
じゃあ、腹いせに交換したソフト返品するか…。
541なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:58:15 ID:kgxfQdjA
542なまえをいれてください:2007/04/27(金) 00:19:23 ID:4P9UF8sS
ことあるごとに話を蒸し返す所存です
543なまえをいれてください:2007/04/27(金) 01:22:44 ID:9rBXN+Xp
別に今日明日にでもいきなり開催する訳じゃあるまいし早めに告知して開催日までゆとり持たせれば何の問題もないよな?
544なまえをいれてください:2007/04/27(金) 02:13:18 ID:zK20M/LQ
開催できない理由としてバンナムが言ってる事は開催できる理由でしかないな
開催できる理由を言うだけ言って、「だから開催できない」って言われても理解できないだろ・・・
545なまえをいれてください:2007/04/27(金) 02:25:38 ID:OVJ7LuXA
今の段階で、メールの返答のような理由で大会中止の告知をするという
ことは、「大会を開催する気がない」と自ら言っているようなもん
とりあえずユーザーをなめきった対応だということだけは確か
546なまえをいれてください:2007/04/27(金) 02:36:06 ID:WX82KYL5
これさ、冷静に考えて

交換対応の目処が立っていないから中止
公式交換フォームは「五月に」とじますが、連絡いただけたら交換対応します

この二つのサポートの返事っておかしくねえか?
交換対応の目処が立っていないのに、交換フォーム閉じるのか????
交換フォームをこんなに速く閉じておいて、目処が立たないから
大会を中止するのか????????????

547なまえをいれてください:2007/04/27(金) 02:38:56 ID:sfFRJcPG
これが副社長がインタビューで言ってた「きちんとした対応」というわけか。
大会の開催を中止にすることで、余計にユーザーの怒りを買うことぐらいわかるはずだが・・・
何故ここまでユーザーを苦しめるんだ?
混乱が起きても文句は言わないから大会は開催してくれ!
548なまえをいれてください:2007/04/27(金) 02:54:03 ID:5arcR7pd
今回の対応からすると今後の修正・改善パッチリリースは完全に絶望的だな。
549なまえをいれてください:2007/04/27(金) 04:58:32 ID:GeyKrUGP
予約購入者で予約購入者限定大会に参加を希望しているけど
ホームページをチェックしてソフトの交換方法を知り、
電話受付での遅い時期の交換を希望している客が多数いるとは考えにくい

もし仮にいたとしても
そんな天邪鬼な客に気を遣って、前々から予定されていた大会を中止する
のではなくて、ホームページでそういう人達へのお断りを入れて、大会を
開くのが「ユーザーへのきちんとした対応」だと思うんですがねぇ
550なまえをいれてください:2007/04/27(金) 06:20:46 ID:h1Li8uUL
今回の大会中止を理由に返品ってできんの?
551なまえをいれてください:2007/04/27(金) 08:08:52 ID:yx/9Cajs
さーて、もっとも〜〜っとアイテム課金でバカどもから
金ふんだくらなきゃいけないから頑張らないとね。エヘ
552なまえをいれてください:2007/04/27(金) 08:53:52 ID:d/jN01tl
>>551
そんな事考えてるより、バンナムはXboxLiveのバナー広告から早くカルドセプトサーガの広告
を外した方が良いよ。あれは今迄の対応の悪さを思い出させ「怒りに火を付けて」逆効果・・・・
553なまえをいれてください:2007/04/27(金) 09:43:04 ID:BeOhiMJO
>>552
あの親父のニヤケ顔がより一層怒りを誘います・・・アンナコウコクヽ(`Д´)ノヤメサセロ!!
554なまえをいれてください:2007/04/27(金) 10:55:36 ID:0Xj9kUeU
大会中止の真実は、大会できるほどオンライン対戦が安定してないってことなんだろうな。
そうならほんとのこと言えるわけねーな。
返品すっかな
555なまえをいれてください:2007/04/27(金) 11:17:05 ID:/iGDZZBW
>>534
結局バンナムが何言ってるのかさっぱりだね・・・
おれも聞いてみるかな
556なまえをいれてください:2007/04/27(金) 11:35:38 ID:ZGcVG1/M
>>554
今からでも返品できたら報告よろ
>>555
スレへのUPでバンナムからの返信内容はわかってても
個々で問い合わせしまくれ
ここに曝している人達も自分が問い合わせて曝したから
他の人は問い合わせしなくていいよとは思ってないはず
557なまえをいれてください:2007/04/27(金) 11:48:56 ID:PIKWKYNq
>>556
むしろ晒された回答もツッコミ所ありまくりだからなぁ・・・
558社員:2007/04/27(金) 13:30:34 ID:Kw8jLv70
さ〜て@4時間でGW突入だ〜
1週間も間空けば大会のことなんてわすれるべ・・・
さて、返信コピペ作業がんばるぞ〜
559社員2:2007/04/27(金) 14:49:11 ID:EW1d77RR
>>558
ばっかおま、よそのゲームブランドならダメージ受けても
問題ねぇよwwwwwww
そんなん苦情係に任せといて儲に捌ける服かんがえろよwwwww
ブルマのデータで大儲けうめぇwwwwwwwwww
560なまえをいれてください:2007/04/27(金) 15:39:36 ID:CO5Sro4E
大会中止ときいて飛んできました







ここまで酷い開き直りは初めてみたなw
561なまえをいれてください:2007/04/27(金) 16:12:44 ID:8txwzYHx
>>551は単なる煽りかもしれなく判然としないけど・・・・
>>558-559の書込はまた「工作員」みたいだな・・・・

1)名前に「社員」と入れてさも社員じゃない様なフリをしてる。(>551は除く)
2)「GJスレ」の書込パターン「約1時間」を守ってる。(>551は除く)
3)>558の書込から逆算すると「17:30業務終了」になる(サポートの受付時間17:00)
4)>551・558は「カルドセプトサーガ」と「アイドルマスター」の客層が大きく異なる点に
  気付いてない。(最低でもこのスレでアイマス出しても効果がない事が判ってない)
5)「カルドセプトサーガ(バンダイレーベル)」が「アイドルマスター(ナムコレーベル)」に悪影響
  を与えてると暗にユーザーを脅してる。(サポートは旧ナムコ系)

どうすっか「社員」さん・・・・( ´ー`)y-~~
562なまえをいれてください:2007/04/27(金) 16:22:22 ID:8txwzYHx
あと「改善GJスレ」にこんな書込見つけたんで勝手に転載しときます。あと・・・・|_-)/<ヘイストage>

627 名前: なまえをいれてください Mail: 投稿日: 2007/04/27(金) 15:49:17 ID: Wl7Z37tz
大会中止についての理由が
「約束していた事を行えなくなる正当な理由」では無ければ
告知していた以上、民法に十分ひっかかるよ。

オンライン大会開催時点で参加者全員がオンラインアップデートをしてるか
分からないのでやりませんって理由は、
オンラインに繋げて対戦を行う=アップデートも行われているになるので
大会開催に支障はまったくない。

>「大会が開催できたとしても、開催通知に気づかない人がいるかもしれないので
開催は出来ません。」
これも大会を行う事が出来ない理由にならない。
開催を知る・知らないは「参加者の問題」であって
「大会の開催出来る、出来ない」の問題になっていない為。
563なまえをいれてください:2007/04/27(金) 16:26:12 ID:3feR5mnp
>>561
おれは単に関係ないヤツが社員騙って遊んでいるだけにみえるが・・・

大会中止発表されたし、業者(社員?)に金払って工作活動させる意味も無くなったと思うしね



ただこのまま終わりにしたらこちとらが泣き寝入りになっちまうな('A`)
564なまえをいれてください:2007/04/27(金) 16:30:22 ID:kWxnk60F
返品って手続きしたらいつでも返せるの?
有効期限とかない?
それならとりあえず手続きしておきたい
っていうかみんな手続きだけしとこうぜ
565なまえをいれてください:2007/04/27(金) 17:08:26 ID:WX82KYL5
法律相談センター(無料)とかに相談にいける猛者は居ないか?
調べたら俺地方だから窓口ないよ・・

十分いろんな法律にひっかかると思うんだ、今回の件。
たぶん返事は返品を認めてるから、、とかだと思うんだけどさ
法律関係で具体的な事がわかれば、騒ぎを大きくする事も出来るかと。
個人だと返品して終わり、だけど、バンナムが対応せざるを得ない状態
に追い込むきっかけになる・・かもしれないw
566なまえをいれてください:2007/04/27(金) 17:43:04 ID:EW1d77RR
>>561
おおよそ>>563の通りだが悪のりしすぎだったか
ごめんな、吊ってくるわ
567なまえをいれてください:2007/04/27(金) 18:20:24 ID:TyBQY6z2
>>566
吊るこたぁねえさ名前欄見たら釣りってわからぁな
モノホンは単発IDで定時にスクリプト爆撃しやがるからな
568なまえをいれてください:2007/04/27(金) 19:58:29 ID:fw4bOfpq
バンナムの言い分は隙だらけなわけだが、

大会開催期間とディスク交換期間が被ってしまって
参加できない可能性があるから中止

という線は無いのか?
569568:2007/04/27(金) 20:15:37 ID:fw4bOfpq
と思ったら引き取り便での交換なのね
勘違いスマソ
570なまえをいれてください:2007/04/27(金) 20:21:17 ID:tBmjlQTC
交換は自宅で物々交換 問題なし
571なまえをいれてください:2007/04/27(金) 22:34:04 ID:oIsEtkc7
>>563
つ[世 論 操 作]
572なまえをいれてください:2007/04/27(金) 23:06:55 ID:WX82KYL5
カルド好きの弁護士は居ないものか・・・・w
573なまえをいれてください:2007/04/28(土) 00:09:01 ID:LLHQ1Exu
昼間に改善GJスレで民法にひっかかると書いた者です。

民法では「約束は守る」のが原則になってます。常識的にも当たり前ですが…
原則で言うと、全て改善されオンラインで遊べる状態になったのだから
12月以降に行う予約者限定大会を約束を守って開催する責務があります。
責務があるにも関わらず、大会中止にしたので責務不履行にあたります。
この責務不履行ですが、「約束を守ることが一般的に考えてどうしても不可能な場合」は
仕方のない事なので民法にひっかかりませんが、現時点でバンナムの言い分である
「参加者全員がアップデートしてるかわからない」ってのが
XBOXLiveに繋げると自動でアップデートされるため不可能な理由になりません。
不可能でないならば原則にしたがい約束を守ることを最優先にしなければ、やはり契約不履行になります。

色々書いて読みにくい書き方になってすいません。
ちなみに、俺は弁護士等ではないので間違ってたら訂正して下さい。
574なまえをいれてください:2007/04/28(土) 01:09:32 ID:eecmDCQg
1回目のパッチ直後からスレ追わなくなったんだけど
現状どんなかんじなの?
オン対戦はまだむり?
575なまえをいれてください:2007/04/28(土) 01:12:15 ID:eecmDCQg
スレ追ってみたけど全然だめなんだなwwwww
半年のゴールドも結局使わずに切れちゃうし
返品してくれるならゴールドも新品にしてほしいわ
576なまえをいれてください:2007/04/28(土) 01:53:45 ID:RQeYVeFo
普通に対戦は出来るぞ。拘らずに遊ぶなら問題ない
回線の相性で繋がりにくい人がいるのも確かだけど

ここで問題になってる多くは、バンナムの対応の悪さだからね
ゲームとしてはぎりぎり許容範囲レベル
バンナムが誠実に対応してれば、現状の品質が限界だったとしても
ほとんどの人がここまで問題視してなかったと思う
577なまえをいれてください:2007/04/28(土) 02:40:52 ID:sj+fL8lP
まぁ、その「落ち度がない回線の相性が悪い人」にとっては
オンライン対応といわれてるゲームなのにほとんど完走できない糞ゲー
せめてオンラインの推奨環境とか、プロバイダの調査とかしてくれと。
間違ってもバンナムの言うXBOXLIVEに準拠、ではないからな。

>>573
なるほど。やっぱどう考えても債務不履行だよな。
で、個人でその件を突っ込むと当然法律上、「契約解除」が出来る
=返品。 で返品はバンナムは受け付けるので・・となる。
法律上での顧客の保護はそこまでなんだけどさ。
今まで持ってる人ってカルドを楽しみたい人だと思うんだよ。
楽しみにして楽しみにして、予約までして・・・
返金されてはいさよなら・・じゃ悲しすぎる。
あと、本体とゴールド代金は保証されないしね。
なんとか犯罪会社バンナムの悪行を世論に訴えられないだろうか。。
578なまえをいれてください:2007/04/28(土) 02:56:00 ID:sj+fL8lP
パーツの件(お詫び?の品)についての問い合わせがきてたので報告

この度の「大会開催中止」のご案内と同時に配信させて頂きましたマップ、パーツ等の各種アイテムは、当初より大会の上位入賞者に無料にて
配信させて頂く予定だったものです。これらのなかには、大会にご参加頂いた
以外のお客様にも無料での配信を予定していたものも一部含まれますが、
基本的には大会参加者以外のお客様には有料での配信を予定していたものですのでご了承下さい。

要約すると
予約者「限定」大会の賞品や参加賞をたかだか200ゲイツとかで
十二月(本来大会を予定していたであろう月)に配信する予定だったって事ですか?
ど ん な 賞 品 だ よ ('A`)
579なまえをいれてください:2007/04/28(土) 03:20:17 ID:i8QhiFeM
無料の一部ってのがハバネロ盾かな?
まぁ何にしても随分杜撰な印象を受けるな。
580なまえをいれてください:2007/04/28(土) 03:22:21 ID:a/SoVQRb
俺は大宮は諦めたよ。
アーモダインなんてクソゲーに必死になって
看板というか大きくしてもらったカルドをお粗末にするなんて馬鹿を通り越してる。
企業として失格。
581なまえをいれてください:2007/04/28(土) 03:23:25 ID:a/SoVQRb
あと、アーモダインが神ゲーだったらまだしもだ。
外資のカードゲームに食われちまえよ。怠慢もええとこじゃ!
582なまえをいれてください:2007/04/28(土) 08:46:41 ID:WPcCIShL
>>578
うちにも同じのが来たから、それもテンプレに加わったみたいだね
完璧に売り逃げ体勢に入ったみたいだね
583なまえをいれてください:2007/04/28(土) 09:02:42 ID:aKBUFC6/
>>578、転載オツです・・・・m(_ _)m

で、あのバンナムの今迄の動きの鈍さを考えると「文面」はこのスレを見て考えてますな。
言い訳するにしても「テンプレ」が「問い合せ」にココまで合致するなんておかしいし・・・・σ(^_^;)

マジで>>582の言う様に「完璧な売り逃げ体制」ですな・・・・

まあ向こうはそれより「今日から始まるゴールデンウィーク」で頭がいっぱいだけかも知れないが?
本来なら「カルドセプトサーガ」の出来が完璧なら「今日」だって・・・・(´ヘ`;)

まあ俺には「Rainbow SIX Vegas」が在るから良いけどさ・・・・Σ(=゚ω゚=)
584なまえをいれてください:2007/04/28(土) 09:11:47 ID:rDdfqPV4
バンナムの現状の販売戦略と対応の糞悪さが一番問題視されてる時に
流れを一切読まずに大宮批判か…
大宮は悪くないとは言わないが
一連の騒動の責任の多くは間違いなくバンナムにある
考えたくはないけど今まで工作行為らしき書き込みが多かったからなぁ
世論操作…あながち無いことも無いかもな
外注業者とかではなく関係者が責任転嫁したいだけって感じだが
585なまえをいれてください:2007/04/28(土) 09:38:43 ID:ZLDm/4jF
>>584
主犯 バンナム・ロケット・猿でFA?

大宮は・・・責任は無くはないが、どちらかというと被害者サイドかな?
586なまえをいれてください:2007/04/28(土) 09:47:05 ID:sj+fL8lP
どこが悪い、とか言い出すと荒れる?だけだし不毛。
ある意味関わった人間すべてがこうなる原因だろ。

とりあえず今の窓口はバンナムだし、自社レーベルソフトなんだから
とりあえず対応はバンナムに求めて行く、それだけ。
587なまえをいれてください:2007/04/28(土) 10:00:52 ID:aKBUFC6/
>>584
それを言うなら責任は「バンナム」と大宮ソフトのカルドセプトをマネージメントしてる
「ジャムズワークス」でしょ・・・・

大体「ジャムズワークス」のHP見れば「コンテンツプロデュース」の殆どが「バンダイ」絡み
で、その繋がりが今回の大問題を起こした遠因じゃないの・・・・?

ttp://www.jamsworks.com/works/index.html

ただ>584が言う「大宮ソフトを批判する前に考える事が在る」のは同意だな・・・・

そもそも大宮ソフトには「自力でソフトを1から作る力」が在るけどジャムズは違うんだし

だからこそ「大宮ソフト」には折角希有な技術力が在るんだから昔のヨシミで(今度がある
なら)「任天堂」や「スクウェアエニックス」とかの大手にマネージメント頼んだ方が良いん
じゃないのかな?・・・・

結局SCEはダメだったんだから・・・・(´ヘ`;)<アノ HP ノ ヤルキノナサハ ナイダロウ アーモダイン>
588なまえをいれてください:2007/04/28(土) 10:20:09 ID:yNeirBWX
またメール返信着たので転載
まず送ったメール

たびたびの返答ありがとうございます。
よくわからない点がありますので
わかるように説明していただきたく思います。

タイトルアップデートのプレイヤーと
ソフト交換のプレイヤーでは何か違うのでしょうか??

違うのであればそういった事を伝えていただかないと
交換しないユーザーは多いと思います。

タイトルアップデートとソフト交換で
ゲームのシステム等 バージョンが一緒になるのであればオンライン対戦できますよね。

出来るのであれば 大会を開くのに支障は無いと思うのですが。

もし一緒ではないから大会が開けないというのであれば
最初に送っていただきましたメールとは回答が食い違いますよね。

ごまかしの回答ではなく真実が知りたいんです。

あなたがたが思ってる以上に
自分には思い入れのある大事なゲームなんです。
わかってください
589なまえをいれてください:2007/04/28(土) 10:22:15 ID:yNeirBWX
返信されたメールがこれ・・・


拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 お問い合わせ頂いております「カルドセプト サーガ」の件につき、お客
様もご存知の通り、タイトルアップデート自体はXbox Liveに接続して頂く
事で自動的に行われますので、ソフトの交換を行わずとも、オンラインに正
しく接続して頂く事は可能です。しかしながら、実際の製品仕様がどのよう
になっているかとは別に、「タイトルアップデート版」ソフトとの交換を待
ってオンラインを含む本製品でのプレイを希望されるお客様もいらっしゃい
ますため、この度の決定をさせて頂いております。何卒ご了承頂けますよう
お願い致します。

                                敬具


株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
[email protected]


どう返信して良いか、もうわからん
くじけそうだよ
590なまえをいれてください:2007/04/28(土) 10:36:01 ID:aKBUFC6/
>>588-589 オツかれ・・・・m(_ _)m
返答を見る限り俺が>583で言った「このスレ見てテンプレ」作ってるが合ってそうだな。

まさか>588の質問を事前にココに書いといたら「答え」が違っていたなんて事があったら
面白いけど・・・・・

まあそんな事は「タイムリープ(時間跳躍)」でも出来なきゃ確認しようが無いけどさ・・(^_^;
591なまえをいれてください:2007/04/28(土) 10:41:56 ID:Ah4AJAwr
>「タイトルアップデート版」ソフトとの交換を待ってオンラインを含む本製品でのプレイを希望されるお客様もいらっしゃいますため、この度の決定をさせて頂いております。

オートアップデートを拒否してソフト交換を希望し、更にオンライン大会参加希望している人がどの位いるか疑問だがね
はっきり言って今に至ってソフト交換してないユーザーよりアップデートしてプレイしてくれているユーザーを優先するのが普通だろうに
明らかにオンライン大会はパッチ程度では無理、返品交換等で損失も出てるしめんどくせーから大会なんかやらねーよってことか
アメリカで発売しても日本版とは対戦できません、とかいう仕様にするかもしれんし、もう駄目かもしれんね
592なまえをいれてください:2007/04/28(土) 11:20:10 ID:o0Wnq47Z
>>591
他の360のゲームでも海外との対戦はラグが発生するのに
サーガだったら速攻分離して完走率ゼロだろうな
593なまえをいれてください:2007/04/28(土) 11:58:15 ID:hd7OyDwi
そんなの「大会は何月何日に開きます、大会の何日前に申し込みすれば大会までにソフトは届けます」
と告知すればいいだけじゃん
594なまえをいれてください:2007/04/28(土) 13:07:41 ID:FgkAMZJU
アップデートをしたくない人間のほうが大会で楽しむ人間よりも大切だってことだよなw
大会開催の契約を破るよりも大切なんだろうな。

しかし、この件はほとんどのニュースサイトで取り上げられてないな。
595なまえをいれてください:2007/04/28(土) 13:25:44 ID:aKBUFC6/
>>594 「しかし、この件はほとんどのニュースサイトで取り上げられてないな。」

確かに・・・・(´ヘ`;)
俺も「ニュースサイト」と言うのが適当が判らないがココしか知らないな・・・・

ttp://www.xbox-news.com/
(4月25日14件のニュースの上から6番目)
596573:2007/04/28(土) 14:23:13 ID:v9bEFD22
>>577
契約解除=返品はもちろん出来るけど、
俺たちは大会開催を望んでいるので何とかして
中止出来ない状態にしたい。
大会中止を撤回させる方向に持っていけない事も無いけど
今はそれが出来るだけの材料が足らないので無理かな。
ここでその材料を書くとバンナムが無い頭使って
必死になるので書かないけど、
最後にはここのスレの住民や
大会開催を望んでるセプターの協力は必要だな。
597なまえをいれてください:2007/04/28(土) 15:58:58 ID:tvthS0PD
…もしアレならSNS辺りに会議室をおったててみてはどうかと思う俺ガーゴイル
みくしとか2ch_snsとか。
598577:2007/04/28(土) 16:06:37 ID:sj+fL8lP
>>589
乙。今俺はそのメールにさらに返事だしてるから待っててくれ。
GW中はサポートやってなさそうだから時間かかるかもしれんが。
ちなみに
「アップデート拒否、交換希望の少数の為に中止するのか?+交換対応の目処が立って居ないのに交換フォームを終了する理由はなにか?」
等の質問です。

>>596
ああ、分かりにくかったかな、俺も同じ事が言いたかったのよ。
契約解除はできる状態だから、単純に個人で訴えても厳しい。
が、大会開催を望んでいるし、はいさよなら、じゃ悲しすぎる。
>>大会中止を撤回させる方向に持って行けない事も無いけど
材料が揃うのをwktkして待ってる。勿論協力はおしまない。
599なまえをいれてください:2007/04/28(土) 16:07:48 ID:sj+fL8lP
連すまん

598はあえて質問の内容を載せてみた。
さぁバンナムさん、時間があるので、納得のできる説明を。
600なまえをいれてください:2007/04/28(土) 16:39:58 ID:j7uuLcvA
しかしバンナムの言う・・・・

・11月22日初回販売版を持っているがアップデート版には交換してない(もしくは為ない)
・オンライン接続環境は有る
・オンラインに繋げてすぐ出る「このソフトは更新する必要があります はい/いいえ」には
 しかし必ず「いいえ」を選ぶ
・その上で「予約特典限定大会」には如何なる事があっても絶対出たい

こう言うヤツって普通・・・・

 「おかしなヤツ」 (敢えて穏便な表現にしましたσ(^_^;))

って言って、そもそも「バンナム」が相手にする事自体が、不可思議だよな・・・・(・_・;)
601なまえをいれてください:2007/04/28(土) 17:19:06 ID:ksSWQ5ba
>>600
実際にはそんな人は存在しないよ。
バンナムが「自社に非がない状態で」大会中止するために作り上げた方便。
602なまえをいれてください:2007/04/28(土) 17:23:19 ID:qLC0GaDc
そもそもアップデートを拒否する人なんかいないよね。
バンナムは何を考えているのか。
603なまえをいれてください:2007/04/28(土) 17:41:52 ID:j7uuLcvA
>>601
俺も「実際にはそんな人は存在しないよ」って意味で書いた・・・・σ(^_^;)

ただ「自社に非がない状態(で大会中止するために作り上げた方便)」だとしたら「バンナム」に
は確実に非があるよね・・・・?

バンナムは>600の様な人(現実に存在したとしてもおそらく1人もし2人もいたら多い方)を
優先して「それ以上の問題無い大会参加者」に、バンナム側が事前予約の際に一方的に約束した
大会開催が出来なくなりました・・・・って言ってんだから・・・・(^O^;)
604なまえをいれてください:2007/04/28(土) 22:04:12 ID:Y9RnNer/
バンナム主催の大会が無理ならMSの方にXbox LIVEパークでカルドを取り上げて貰うように要望でも送ろうかw
605なまえをいれてください:2007/04/28(土) 23:39:48 ID:HA5thAxM
>>589
・大会開催について告知から実際の開催まで充分時間を取る。
 大会開催とともに大会参加にはアップデートが必須であることを告知する。
 期間制限を設けて交換窓口を設置する。

 これで今現在オンラインアップデートを拒否・ソフト交換してない人も大丈夫。
 告知を知るのが遅く、交換が間に合わない人には「次回」大会を楽しみにしてもらう。

相手が提示している理由をすべてキレイに反論すれば良い。
「○○できないから無理」は裏を返せば「○○できれば可能」ってこと。


マジでメールの数が決め手になる。俺も諦めないからみんなもメール出してください。
606なまえをいれてください:2007/04/29(日) 01:50:10 ID:wl/IfiCH
まぁ目処が立たないから中止、ってのはおかしいよな
延期、ならまだしも。

特典コードが期限切れ、とかになるのは
今の内にそれこそフォームでも作って整理すればなんら問題ない。
まだまだ時間あるわけだしな。

今の理由だと、時間をかければ可能なんだけど、中止します。だよな?
そんな事で消費者契約を破棄する理由には一切ならない。
607なまえをいれてください:2007/04/29(日) 03:16:28 ID:Dq0PbZ2X
なあ、Xboxのサイトに掲示板みたいなのあったよな?たしか。
そこでガンガンバンナムの対応について論議すればMSが注目してくれる
、、、なんてウマい話はないだろうか・・・
608なまえをいれてください:2007/04/29(日) 09:58:55 ID:UYJeG7Sa
いま28日発売の「ファミ通Xbox○6月号」見てるんだが、まあ日付が日付なんで「大会中止」の件
はまず載って無かったです。

ただ今回で3回目の「カルドセプト通信(見開き2ページ)」と言うブックの実例とコンセプトを
掲載する特集は続いてた・・・・(ちょっと驚き)

その中で「あなたのブックを診断します」ってコーナーが在って今月も一般から診断希望ブック
を募集してました・・・・うーーん?

そう考えると、このコーナー普通に「大会開催」が在ると思って続けていたんじゃないのかな?

実はファミ通Xbox○って去年の6月号「スクープ!カルドセプトサーガ」の記事が載って以降、
1号も欠ける事なく(つまり1年間)見開きページかそれ以上でずっと特集記事載せてるんだよな。

結果はともかく「攻略本」と言い「金評価の件」と言い「この記事達」と言い・・・・

バンナムとファミ通もうまく意思疎通出来てない様に感じるのは俺が騙されているのかな・・・・?
609なまえをいれてください:2007/04/29(日) 14:49:46 ID:KWoo2Ea8
返品による契約解除はバンナム側が提示した解決案のひとつに過ぎないわけで
すでに契約成立している以上、こちらがその提案に応じなければ
バンナムに債務履行を要求することが出来ると思うんだが。
610なまえをいれてください:2007/04/29(日) 14:52:25 ID:KWoo2Ea8
履行不可能であることが証明されれば
やむをえず契約解除になるんだろうが、違約金くらい請求できるだろう
611なまえをいれてください:2007/04/29(日) 15:36:31 ID:wl/IfiCH
雀の涙程の違約金なんて要らないから
債務履行して欲しいもんだな。

あ、それから雑誌等のインタビュー等でも広告扱いになる場合があるらしい
責任ある立場の人間が公の場(商業誌)で
それなりの発言をしている場合は十分広告になるそうな。
そりゃそうだよな。
業界で有数の雑誌で◯◯していきたいですね!って取締役クラスが
発言してたらゲームに限らず、顧客側は期待する。

てことで大会の開催だけじゃなく、チューニングも含めた調整も
(まぁそもそも調整しないと大会なんぞ開けないわけだが)
しっかりお願いしますね、バンナムさん。
現時点では「出来ません」じゃなくて「問題はありません」だからな
尚タチが悪い。
612なまえをいれてください:2007/04/29(日) 18:13:54 ID:sViprxvh
メール送った
返信まだかなー
613なまえをいれてください:2007/04/29(日) 19:46:11 ID:HfQZGMli
バンナムめがけてage
614なまえをいれてください:2007/04/29(日) 19:47:29 ID:NdoFuC15
>>611
ペイドパブリシティとか記事広告とか言います
くわしくは検索
記事だと思って読んでたら広告でしたって効果を狙ったもの
私見ですがファミ通に情報誌としての能力はほとんどない
全てが金にしばられた広告の塊
615なまえをいれてください:2007/04/29(日) 21:15:40 ID:q4I/i65l
>>612
さすがに返信は火曜日か水曜日だろう
GWまでヤツらが仕事するわけない
616なまえをいれてください:2007/04/29(日) 21:36:17 ID:8OX5Z1hQ
ニコニコ動画(γ)‐おぼこの香りぐぁぁぁぁああああああ!!.flv
617なまえをいれてください:2007/04/29(日) 22:26:44 ID:wl/IfiCH
>>615
あの騒動の最中、平然と正月休みとかを取った連中だしな
(いや、取るのはいいんだが↓)
謝罪と報告のページに堂々と
◯〜◯日までお休みです^^って書く無神経さ。


無神経といえば
一回目のパッチが決定>今後この様な事が無い様に注意します!と記載
一回目のパッチが配布>パッチで不具合追加されました!と記載
てな事もあったな・・どんだけユーザの神経逆なでするのが巧いんだ
618608:2007/04/29(日) 23:06:11 ID:ytycpw1Q
>>611・614
大変勉強になりました。
今迄なんかおかしいと感じていた疑問が解消しました・・・・・m(_ _)m<オレ ヤッパリ ダマサレテタナ・・>
619なまえをいれてください:2007/04/30(月) 09:09:41 ID:1/isXNmL
>>607
アイマスの件があるのでMSにはもはや期待できないきもするが。
620なまえをいれてください:2007/04/30(月) 12:14:24 ID:sXo0POK+
>>619
アイマスはバグはあるがDLCが売れてるからなぁ・・・
621なまえをいれてください:2007/04/30(月) 14:21:12 ID:LkfQq/3x
このシリーズ好きなので動向が気になっていたが、
結局買わないのが正解みたいだな。
622なまえをいれてください:2007/04/30(月) 21:23:01 ID:5NFwCqmX
>>621
サーガはカルドセプトシリーズではありません。
専門学校生がROしながら作った卒業制作です。
623なまえをいれてください:2007/04/30(月) 22:12:08 ID:vhRvWxdQ
>>621
>>22で言ってる事が全て・・・・
良い点と悪い点が極端な事が、(諦める事が出来ない)カルドユーザーの怒りを買っている・・・・
624なまえをいれてください:2007/04/30(月) 22:40:06 ID:F1AURiCn
>>621
良い点なんてあったの?
625624:2007/04/30(月) 22:41:41 ID:F1AURiCn
すまん、>>623だった……。
626なまえをいれてください:2007/04/30(月) 22:57:54 ID:+VHObNSJ
>>625
>>22をまず読めばいいんじゃね
627なまえをいれてください:2007/04/30(月) 22:58:31 ID:vhRvWxdQ
22 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 2007/04/12(木) 01:50:18 ID: FtAhKECH
このゲームの最大の問題は・・・・

良(い点))
・カードデザイン画
・3Dキャラクター (モーションも凄い)
・音楽関係
・カードゲームルール  (ルールの完全な不満解消は難しいと思うので)
・ストーリー説明時のリアルタイムエンコーディング処理
 (パーツの反映など特別凄い事はしてないが決して手抜いてもいない)

悪(い点))
・販売時のゲームとしての数々の破綻
・システム開発の絶対的能力不足
・関係諸社の販売前&販売後の対応
・判明してるバグの未解消
・ルールの厳格適用の放棄
・画面遅延の解消&ネット対戦の安定化の努力不足

と、「良」と「悪」の差が、余りにも極端な事だと思う。
628なまえをいれてください:2007/04/30(月) 23:29:17 ID:FfvonhlF
しかし、良い店はすべて主観でしか無いのが悲しいな。
カードデザインは好み、音楽もしかり。まぁ仕事をちゃんとしたって
意味では確かにまともな部分だと思うけど。
ルールはまぁシリーズ全体の問題
リアルタイムエンコーディングは今時めずらしくもない。
むしろ声とか台詞とか同じなので違和感が。


逆に悪い点は客観的にみてひどすぎる。
そしてゲーム以外の部分でもバンナムの対応等ありえなさすぎる。
それぞれがそれぞれの仕事を全然こなしてない。
629なまえをいれてください:2007/04/30(月) 23:32:20 ID:meWbSyZw
だが今や立場はバンナム>>>MSKKだからなあ
630なまえをいれてください:2007/04/30(月) 23:43:41 ID:FfvonhlF
良い店>良い点

しっかしバンナムの詐欺をもっとこーひろめたいな。
カルドに限らず今後のゲーム全てに関わってくる問題だ。。
631なまえをいれてください:2007/05/01(火) 01:41:19 ID:B6Vmcj+p
・・・・・・|_-)/<改善GJ対抗ヘイストage>
632なまえをいれてください:2007/05/01(火) 01:49:19 ID:onMnrQqW
いつの間にかロケットHPにお詫びが出てた。

ttp://www.rocketstd.co.jp/culdcept.html

「2度のタイトルアップデートにより、問題点を改善いたしました。」
って書いてるから、パッチ作ったのもロケットなのかもね。
633なまえをいれてください:2007/05/01(火) 01:52:10 ID:P+CZNxrJ
むごいバグはなくなったからいいかなぁと思ったんだけど、
テンポ悪いのは直ってないんだよね?
634なまえをいれてください:2007/05/01(火) 02:16:28 ID:NnXdJy0v
>>633
叩くばかりだとただのアンチになるからいっておく
ちょっとは改善されたよ。それとあげておくね。

が、改善済と言っているバグがまだ残ってたり
再現性の解っているバグをメールで問い合せても「確認されてない」
オンラインも相変わらずできない人が結構いる。

バグと認識されていないものでも
AI作成のパラメータ設定に意味がない、等問題は山積み。

で、大会を一方的に中止。理由は交換対応の目処がたたないから。
要するに詐欺。真摯に不具合を認めればいいものを嘘で固める
635なまえをいれてください:2007/05/01(火) 04:20:30 ID:OuSoMdKf
>>632
しかし、詫びる気があるなら、もっと早くHPに載せるべきだろ
2回目のアップデートからどれだけ日が経ってると思ってるんだ
バンナムから止められてたのか知らんけど、
これじゃ、ほとぼり冷めてから体裁を繕ったとしか見えんよ
636なまえをいれてください:2007/05/01(火) 08:01:53 ID:EaqN3mA+
思ったんだけどさ
問い合わせメールにバグ動画の添付とかリンク貼って送った人とかいる?
637連投ゴメソ:2007/05/01(火) 08:14:50 ID:EaqN3mA+
>>630
広めるならこの事実を一般の情報誌や新聞などにリークするとか
カルドのみの情報では弱いのでその他のバンナムソフトの糞っぷりも付け加えれば
面白いネタと判断されれば取り上げてくれるかも
638なまえをいれてください:2007/05/01(火) 08:38:41 ID:IJ+c+P+h
ttp://www.rocketstd.co.jp/culdcept.html

を見て気になるのは「謝罪」が関係各社の中で一番遅い・短いって事もそうだが・・・・

ttp://www.rocketstd.co.jp/dqmb.html

を同じ「What's New」に載せている事・・・・謝罪自体がカルドユーザーに向かって無い様に
感じるのは俺だけか・・・・

あと驚きだったのはコレ・・・・

ttp://www.rocketstd.co.jp/seisaku.html

この「制作実績」ってもう発売済のソフトだけなのか?Wiiなんて「2本」ってあるけど「まさか」
あのWiiローンチソフトとか作ったのはココなの?そうしたら逆の意味で凄い会社だが??
639なまえをいれてください:2007/05/01(火) 08:47:06 ID:pOohyk72
>>636
>問い合わせメールにバグ動画の添付とかリンク貼って送った人とかいる?
某プロバイダーのメールサポート経験者だけど、メール問い合わせのリンク・添付は
基本的に開いてはいけないってルールになってた
理由は表向き、ブラクラ・ウィルス等の恐れありだから(当然裏側の理由もあるけど)

バンナムのサポートレベルなら平気で開きそうだけどな
640なまえをいれてください:2007/05/01(火) 08:58:07 ID:EaqN3mA+
>>639
添付とかリンク貼っても
「見ない決まりになってるので」みたいなこと言われてスルーかな?
それでも検索ワードやら何やらで誘導するか
それかやっぱり第三者の情報発信源に取り上げてもらって
それをソースに否が応でもバグを認めざるを得ない状態にもってくとか
641なまえをいれてください:2007/05/01(火) 10:23:55 ID:NnXdJy0v
age

まだ初期の頃だけど、MSのサポートが
「個人的にはみた事あります・・」っていってたよ。バグフィックス
バンナムには電凸でもメールでも、伝えた事がある。
そしたら電凸時に「お客さま自身で確認されたわけではないんですね?」
とかちょっと勝ち誇った感じでいわれたので頭きた。
「自分でも確認したけど、分かりやすいまとめサイトがあるから
言ったんですけど?」って言ったんだが、
「そうですか、担当に報告しておきます」しか言わなかった。
メールでは一切触れてくれなかった。
642なまえをいれてください:2007/05/01(火) 10:48:57 ID:SxwWczCF
そういうマニュアルがあるんだよ。
バンナムは2回のパッチ以降は何もする気が無いから。
643なまえをいれてください:2007/05/01(火) 12:40:25 ID:NnXdJy0v
メールの返事まだかなぁ
まさか今日明日も連休中とかいわねえよな?
644なまえをいれてください:2007/05/01(火) 14:15:37 ID:L0Q973Cl
アップデート版が3日前にきてやってるけど
明らかにパッチ当たってるのと動作違うね。
645なまえをいれてください:2007/05/01(火) 14:38:37 ID:qeDICdKL
>>644
そのことでだいぶ前にメールで聞いてみたが返信無し
646なまえをいれてください:2007/05/01(火) 14:50:12 ID:FkVgElwU
アップデート版届いた人はパッチ消してからプレイしてる?
パッチあったままプレイするのとパッチなし状態でプレイするのに差はあるんだろうか
647なまえをいれてください:2007/05/01(火) 14:51:44 ID:qeDICdKL
>>646
その辺の違いについても聞いてみたが返信無し
648なまえをいれてください:2007/05/01(火) 15:27:03 ID:NnXdJy0v
俺はたまたまパッチ消す機会(別ゲーで不安定になったので)
があったから消してやってる。
ちなみに>>644の事は
大会関連のメールの返事で
「違いはありませんが」と言っちゃってるから
違いがあっても認める事はないだろうね
649なまえをいれてください:2007/05/01(火) 15:39:32 ID:5+Wf6kZL
完全に売り逃げ体制入ってます┐(´ー`)┌
650なまえをいれてください:2007/05/01(火) 16:55:31 ID:isVvENPf
具体的にどの辺が違うの?
651なまえをいれてください:2007/05/01(火) 17:47:48 ID:6pYqnc9i
大型連休中こそゲームやる奴多くなるんだから、こういう時こそ仕事しろよ
繁忙期は働くのが筋ってもんでないの?
652なまえをいれてください:2007/05/01(火) 19:55:13 ID:A056mc+8
>>646・647・650
俺も気持ち悪かったんで一応パッチを消した口、ただ差異があるかは良く判らなかった?
一応やり方(キャッシュクリア=パッチもクリア)を知らない人は以下のHPを見てみて・・・・

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=713

あとこれ選択するとサーガ以外のソフトのパッチや旧Xboxエミュレーターとかも消えてしま
うんで注意してくれ・・・・

と、言っても上記該当ソフトをオンラインで繋げた時に取り直しになるだけの事ですが・・・・
653なまえをいれてください:2007/05/01(火) 21:30:25 ID:fcw5vdV/
ロケットの逃げ切り勝利宣言がきたな
654なまえをいれてください:2007/05/01(火) 23:27:13 ID:59BTSrBf
http://www.culdcept.com/
Last Update: 2007/5/1とあるから読んでみたら
リンクを貼り付けてるだけだった、大宮の公式コメントマダー?チンチン
655なまえをいれてください:2007/05/02(水) 00:04:27 ID:A056mc+8
>>654・・・・まず報告オツです。m(_ _)m

で、「カルドセプトサーガ」オリジナル・サウンドトラックが「iTunesで配信」始まったのを
伝えているのが「Last Update: 2007/5/1」の意味だね・・・・

ttp://www.culdcept.com/lineup/products/sound.html

(注意:以下のアドレスはiTunesが入ってないと動作しないはず・・・・)

- The Road to SAGA - 全52曲
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=250927109&s=143462

- The Road to Hope - 全52曲
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=250934391&s=143462
656なまえをいれてください:2007/05/02(水) 00:12:13 ID:QJeQhAr+
>>655
おお
iTunes配信には気がつかなかったw、どうしよう、購入しようかな・・・
サーガのプログラムはスパゲティだけど、カード絵、音楽は、お気に入りなんです
大宮は自前でサーガEXを作れ、バンナム、ロケット、猿は抜きでね
657なまえをいれてください:2007/05/02(水) 00:48:38 ID:geYqV6t0
メールに返事きてたので転載。ちなみに
うpデトいやで交換希望!大会だけうpでと版の妥協案も嫌だ!
って顧客の為だけに多数のそうでは無い人間をさしおいて大会中止?
しかも元々オンライン環境が無い人用だったのに。
どういう経緯でそういう結論が?債務不履行に当たるのでは??
さらに言えば、交換の目処が立って居ないのにフォームを閉じる理由も
あわせてお答え下さい。それと、そもそも延期なら解るけど、なぜ中止??
ってのを丁寧な言い方でメールした。

転載は↓
658なまえをいれてください:2007/05/02(水) 00:52:37 ID:geYqV6t0
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂いております件につき、この度の「タイトルアップデート
版」とのソフト交換は、当初より基本的にはオンラインの環境を持たず、タ
イトルアップデートを実施する事ができないお客様を対象とさせて頂いてお
り、現在におきましても特に変更はございません。しかしながら、現実には
タイトルアップデートを行う事ができる環境をお持ちの場合でも、ソフトの
交換を希望されるお客様もいっらっしゃいますので、その場合はオンライン
の環境をお持ちであってもソフトの交換を実施させて頂いております。

 また、前回の繰り返しとなってしまいますが、大会の中止は、オンライン
の環境をお持ちのお客様であっても、実際の製品仕様がどのようになってい
るかとは別に、「タイトルアップデート版」ソフトとの交換を待ってオンラ
インを含む本製品でのプレイを希望されるお客様もいらっしゃいますため決
定させて頂きました。ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承下さい。 敬具
659なまえをいれてください:2007/05/02(水) 00:54:58 ID:geYqV6t0
頼むから質問に答えて下さいバンナムさん('A`)
>>「タイトルアップデート版」ソフトとの交換を待ってオンラインを
含む本製品でのプレイを希望されるお客様もいらっしゃいますため決定
させて頂きました。

これの理由をおしえてくれっての・・
フォーム閉じた理由も答えてくれてないし。。
660なまえをいれてください:2007/05/02(水) 00:56:42 ID:o2qGz2Kf
よーするに交換待ちの人がディスク届くまで大会出れないから大会しないよってことか???
文章が分かりにくい
661なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:01:44 ID:geYqV6t0
>>660
そそ。で、交換終了がいつになるか解らないから
尚克つ、大会参加意欲ある人間でパッチはいやだ+交換申し込みを未だにやってない
って居るかどうかもわからない人間の為に。
延期でもなく中止。
そんな中、なぜか交換フォームは早々に閉じる

そんな理由をプリーズってメールをしたんだけどねぇ・・
了承できるはずねえっての
662なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:03:29 ID:19llPNIz
質問の答えになってないときは
同じ文面で問い合わせるんだぜ
663なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:03:49 ID:o2qGz2Kf
バンナムから返信きた
パッチ当てた人と修正ディスクの人とで何か差があるか聞いてみたんだが・・・
これらの内容は同一であり、、パッチの人と修正ディスクの人が対戦するのは全く問題ないそうな

大会開かれない理由は>>658
ディスク交換中を待ってる人が居る(届くまで遊べない→大会出れない)から大会中止ってことですかね

納得いかねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!
664なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:06:09 ID:J3qdLcn8
バンナムにはこれを進呈したい。

つ「ことばのきまり」

…って今もあるのかな?とオッサンが言ってみる。
665なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:07:55 ID:geYqV6t0
>>662
658の「繰り返しとなりますが」をみると解る通り
二回目です^^

>>663
待ってる人が居る、じゃない。
それなら送ればいいだけだからな。
「そういう人が今後も居るかもしれない」から中止。
どんだけ親切なんだって話だな。
666なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:12:35 ID:o2qGz2Kf
つまりさ
『もう今の修正で納得してるから大会開いてくれ』
って言ってる人は置いといて、
『パッチじゃなくて修正ディスクで大会に出たい。でも交換中に大会されるの嫌だから大会するのヤメテ』
って言ってる人が居るかも知れない(居るなら見てみたい)から大会をやめるわけか?
マジ意味不明
667なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:14:48 ID:19llPNIz
パッチ当てたくない、まだ交換してない=4ヶ月以上オンラインプレイしていない
こういう人が大会を開催したところで参加すると本気で思ってるのかどうか。
668なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:15:15 ID:5n9qYYFV
今までもユーザーからの質問に同じ文面しか返さなくなる事はよくありました。
メールでバンナムが質問に答えなくなったら電話で直接問答してみるべき
そのうち「お答えできません」とオウムの様になるけど、
メールのテンプレ貼り付けを見るよりは埒があくと思います。

嘘に嘘を重ねてこれ以上嘘をつけなくなったらダンマリ・・・。
本当にカスの様な対応ですが辛抱強く付き合ってあげますよバンナムさん
669なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:15:40 ID:geYqV6t0
そそ。で、何度もいうが、交換フォームはもうすぐ消される。
(大会中止発表前からその予定)
交換する人がいるかも知れないのに、窓口は閉鎖。

『パッチじゃなくて修正ディスクで大会に出たい。でも交換中に大会されるの嫌だから大会するのヤメテ。窓口なくてもそのうちサポートに
直接電話して交換手続きとるから』
って人の為だけに中止。

こんだけいってりゃ交換フォームの閉鎖を延期位はするかもな。
670なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:20:12 ID:19llPNIz
もう>>6に直接言うしかないだろう
副社長の顔に泥を塗るクソサポートは閉鎖してくれ、と
671なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:22:20 ID:o2qGz2Kf
GW中なのに流石に頭にきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
672なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:27:47 ID:WvntIG0T
>>657-658 オツです・・・・m(_ _)m
で、俺はまずこのスレを見てる人に聞きたい・・・・

バンナムが言っている

「「タイトルアップデート版」ソフトとの交換を待ってオンラインを含む本製品でのプレイを希望
されるお客様」

と言う・・・・希望や要望を、今迄一度でもした事があるって人がいるのかと・・・・

「最低、俺はバンナムにそんな事言ってもいないし、希望したり今後も要望する気も無い・・・」

まずは皆で「意思表示」して、それから議論しようよ・・・・|_-)/<改善要求ヘイストage>
673なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:31:29 ID:0LSWytAy
もうさ、サーガは無かったことにします。
って、言ってくれた方が全くもってすっきりしないから
公式で無かったです。
って、発表してくれ
674なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:35:09 ID:o2qGz2Kf
俺『何で大会やってくれないんですか!』
バンナム『常にというわけではありませんが、ネット対戦に問題あって大会どころじゃないからです』
俺『(゚д゚)』

こんなこと言われたら皆は更に怒るだろうけど、このくらいすっぱり言ってくれたら俺もう納得しようと思うんだ
675なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:37:56 ID:5n9qYYFV
無かった事にするなら「関係者」全員の首も飛ばしてなかった事にでもしてくれ
今回のユーザー対応の酷さはそれぐらい酷いから
奴らは今この瞬間もバンナムの信用を落とし続けている。
バンナムだけじゃなくてロケット、ジャムズ、猿楽、大宮など取引先の信用もな

社内で問題になってないのかね?

676なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:38:32 ID:geYqV6t0
いや、納得はしないけど、正直に言ってくれた方が怒りは少ない。
まぁ認めたら全回収物だけどな。
677なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:39:29 ID:5n9qYYFV
>>674
意見の一つとして伺っておきますって言われた事あるぜww
678なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:40:16 ID:QJeQhAr+
>>657,658
乙です

もう何が何だかバンナム・・・
別に大会は1回限定じゃなくてもいいじゃん
今のままでも、とりあえず大会やればいいのに・・・
発売前は、あんなに大会アピールしておいて面倒くさいのかよ
どんだけ、汚いんだよバンナム
679なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:41:18 ID:19llPNIz
参加できない人がいるからという理由で中止するのは
万が一の参加できるという可能性もつぶしてしまうことで
ごくまれにいるらしいその人のそこまでして参加したいという気持ちを尊重するのならば
なおさら参加できないという形であっても開催するべきだと。
680なまえをいれてください:2007/05/02(水) 02:12:33 ID:kYWUnYec
久々にこの言葉を使おう…

サ ー ビ ス の 最 底 辺 が こ こ に あ る !


だんだん争うレベルが低くなってって
次のパッチがどうとか、そういう話すらもできないような状況にさせられてるな。
とりあえず目の前の低次元の不満が解決されないと
次のステップに進めないからなー。

まさにこれぞバンナムの思惑通り
俺たちはバンナムの掌の上で踊らされてる訳か。

ここまで顧客をナメた対応する企業だとは…
681なまえをいれてください:2007/05/02(水) 02:15:41 ID:J3qdLcn8
>>672
少なくとも自分は言ってないな。

>「「タイトルアップデート版」ソフトとの交換を待ってオンラインを含む本製品でのプレイを希望
されるお客様」

つまり、そう要望した人はサーガ未プレイだって事は解るな…。


つーか、あんまage杉るとGWだから変なの来るぞ。
682なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:28:15 ID:9f1pI6hm
まぁ予約組は怒るわな、普通組はどうでもいいけど
683なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:33:44 ID:o2qGz2Kf
あ、そか。普通組にはどうでも良い話なのか・・・
684なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:39:03 ID:5n9qYYFV
定期的に予約者以外には関係ないって分断工作員が湧くなぁ
散々既出だが予約組以外にも被害は大きい 分断工作いくない!!

一番大きいのは3rdパッチの望みが大きく減った事
大会開催→現状のオンラインやベー→安定化パッチ実施
大会中止→ユーザー以外にはオンラインの不安定さバレナイ→放置

大会開催告知→中止→反故にしても良い
副社長の責任をもって云々の発言→コレも反故にしていい
って流れもあるな 一連のサポセン対応を見るに

予約者向けの大会中止→今後の一般大会も望み薄 コレもあるなぁ

>>682深夜残業お疲れ様です
685なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:51:45 ID:J3qdLcn8
いや、工作員じゃなくても普通組で、そういう思考のセプターいたおw
実はこの前、VCで話出たらそう言われたばかりだお
多分、どんな問題が残されてるのか分かってないからだと思うお
686なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:53:31 ID:ZxKGFqTI
予約組の大会が延期ではなく中止ってことは今後の一切の大会は開催されないと考えるほうが自然だと思うぜ。
あのときの中止はなんだったんだってなるからな。
687なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:53:55 ID:J3qdLcn8
赤面///
ちょっと口調真似してみたかったんだ…吊ってくるorz
688なまえをいれてください:2007/05/02(水) 04:19:46 ID:vyvt6+lJ
要は中途半端な2回のアップデートと修正版との交換で言い訳の目処が立ったから、厄介ごとが露見しそうな大会は止めておこうってことだろ?
けどその発表はタイトルアップデート版の発売後まで伏せていたと。
689なまえをいれてください:2007/05/02(水) 05:12:18 ID:kjbW0+9H
もうバンナムにどうこうするんじゃなくて副社長の子供とかにメール送りたい。
あんたのお父さんはこんな嘘を平然と言ってのけるようなクズですよ。って。
て言う愚痴。
子供に言われれば親も自分を恥じたりして動いたりしないかね。
親がクズなら子もクズかもしれんが。
690なまえをいれてください:2007/05/02(水) 05:19:42 ID:xYwO1nN4
>>689がクズなのは分かった
691なまえをいれてください:2007/05/02(水) 05:23:23 ID:jZ/t7ETz
早朝出勤ご苦労様です
692なまえをいれてください:2007/05/02(水) 05:53:13 ID:qlTbrKUI
とりあえず無関係の子ども巻き込むのはいかんよ、人として。
これ今のうちに交換しとかないと中古に出す時、更に響いたりしそうで怖い
693なまえをいれてください:2007/05/02(水) 07:29:24 ID:JHZ1VB8V
>>689
まず「副社長のうんぬん」は不同意・・・・怒りの矛先が明らかに間違ってる。

それより指摘したいのは「バンダイナムコゲームスの副社長」の地位や発言なんかはバンダイナムコでは
軽く扱ってますと「バンダイナムコゲームスのサポート」が実質かわりに公言している事・・・・

そもそも社内決定した「大会開催中止の理由」を示さず「明らかな偽装発表」をして、それも購入者がすぐ
に気付く様な嘘で・・・・これってバンナムが会社組織なら「大問題」でしょ?

その上「オンライン機能付パッケージソフト」の何たるかも研究・対策も立てずに右往左往、遂には「フィ
ードバック対応も出来ない」と放り投げたとしか言えない様な対応を示しては・・・・

バンダイナムコに国内外に戦略的に「オンライン対応」ゲームを販売続ける事など現状不可能です。
694なまえをいれてください:2007/05/02(水) 07:31:52 ID:JHZ1VB8V
>>693続き・・・・
大体、他の国際的成功メーカーは皆「販売後のフィードバック対応」にこそ血眼になっており、如何に
ユーザーが納得するアップデータを出すかを競いあっているのに、バンナムは「ユーザーにα版を渡し
てバグ出しさせ」それを「アップデートと称して自分の仕事」の様に発表では、とてもとても話になりま
せんな・・・・

あとバンナムが勘違いしてるのは間違いないみたいだから言っとくけど

「アンタ一度もユーザーからのフィードバック対応(使い勝手向上)なんかしてないからな・・・・」

言いたい事は以上です。長文スマソ・・・・m(_ _)m
695なまえをいれてください:2007/05/02(水) 08:07:30 ID:w1Hacob+
んじゃさー、予約して発売日に買ったユーザー全てがバンナムに交換してもらおう
アップデートしたしない関わらずにさ

世に出回ってる初回版すべてバンナムに送り返して交換してもらおうよ
中古で買ったヤツでもいいや、全てのカルドユーザーの手にアプデト版行き渡れば
新たに大会の企画もちあがるかもしれんしね・・・大会開催において重大な支障なんだし

それやればバンナム様も不満ないでしょ♪
696なまえをいれてください:2007/05/02(水) 08:19:04 ID:eMC8ZuTM
・・・と思ったけど、バンナムなら全て行き渡っても交換し終わってないって言いそうだな('A`)
697なまえをいれてください:2007/05/02(水) 09:15:44 ID:HScIFccQ
今後バンナムのゲームは一切信用しない。
特にオンラインは二度と買うことはない。
698なまえをいれてください:2007/05/02(水) 09:19:19 ID:9f1pI6hm
その発言はいただけない
できる可能性あること書かなきゃ
子供みたいなことかいてもな
699なまえをいれてください:2007/05/02(水) 09:20:07 ID:9f1pI6hm
>>695にね
700なまえをいれてください:2007/05/02(水) 09:43:53 ID:o2qGz2Kf
皮肉言ってるだけだと思うけど
701なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:02:45 ID:NSwKkHBT
カルドセプト、バンナム製品にかかわらず
今後、新品でゲームを買う事は極端に減らします。

怖くてゲームソフト買えないyo

発売前のwktkが無くなるけど、自己防衛の為に仕方ない。
702なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:04:16 ID:tqPyeHeh
バンナムには説明責任があるんだから説明しろや。
つか大小関係なく裁判でもすれば偽証でつっこめるかもな。
703なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:10:55 ID:eotXY4YP
ソウルキャリバー3と同じく、この悪行は語り継がれるであろう。
俺はバンナムのゲームは買いません。
704なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:30:08 ID:0W5N32n+
>>698
朝早くからご苦労様です。
ご自身も出来る事、行った事を書き込んで下さい。
自分もちょっとサポセンに電話してみたのでまとめてみる

@バンナムさんとは認識がずれていると感じる事が多いので基本的な認識をすり合わせたい
大会中止という残念な結果に成ってしまいましたが発売当初は大会を開催する気はあったと思うのですがどうでしょうか?
そのとおりでございます
大会中止についてはバンナムさんも残念に思っているし、お詫びと表現するくらいだからユーザーに対して申し訳なく思っているのではないでしょうか?
そのとおりでございます
という事は大会開催の障害となっている物が何であれ障害が取り除かれれば大会を開催したいという気持ちはバンナムとしてお持ちでいらっしゃるという事でしょうか?
現時点で中止は決定しており今後開催する予定は今のところありません


                                                          
705なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:34:54 ID:0W5N32n+
A大会開催中止事態についても納得いかないのでお答えください

ユーザーの混乱が中止の理由なのに何故大会中止理由をHPなどでアナウンスしないのか
余計混乱を招いているのではないか?
窓口では理由は伺っていない ご意見は担当に伝えておく

具体的にバンダイナムコさんで想定しておられる混乱とはどの様な混乱でしょうか?
お話を伺っている限りにおいては混乱が発生するとは思えないのですが
該当ユーザーが大会に参加しようとして参加できないときに問い合わせなどがある事が混乱と考えています

そのような混乱を想定せざる負えないって事は
「大会参加意欲ある人間でパッチは行いたくない+交換申し込みを未だにやってない」方が相当数いると思うのですが
具体的な人数がわからないと納得できませんので教えてください。
公表できないがオンライン環境があり、パッチを当ておらず交換希望が実際に多数いる、その方達の大会参加意思については不明

当初、交換はオフラインユーザーを前提としていたため申し込みに際してそのような説明をしたユーザーが多かっただけでないでしょうか?

続きます
706なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:37:27 ID:0W5N32n+
Aの続き
交換対応の目処が立っていないから中止と説明していますが
公式交換フォームは「五月に」とじますが、連絡いただけたら交換対応します
この二つはおかしくないでしょうか?交換の目処が立っていない為仕方なく大会中止となったと伺っていましたが
交換対応の目処が立っておらず、尚且つ交換は続けていくのに交換フォームを閉じる必要があるのでしょうか?
現時点で5月10日の予定だが更新の可能性もある 5月2日時点では期限を更新するか不明

続きます
707なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:40:54 ID:0W5N32n+
A大会開催中止自体についても納得いかないのでお答えください

また以前もお伺いしましたが大会開催に関しての問題が交換の目処が立たない事が原因なら
「大会は何月何日に開きます、交換希望の方は何月何日までに申し込みくださいorオンラインアップデートを実施してください」
と大会告知と同時に案内すれば良いのではないでしょうか?最初に伺ったようにバンナムで止むを得ず断腸の思いで大会開催を中止したのなら
当然、開催可能な方策についても協議なされたと思ういますがその上で大会中止にしなければばならなかった理由を教えてください
現時点でバンナムとして内部ででどの様な協議を行って大会中止となったか公表するか決めていないのでお答えできない

仮にどうしても大会は開けないというのでしたら、自分は公式大会で腕を競えると信じて購入したユーザーは商品を返品し返金していただく事は可能なのでしょうか?
大会中止を理由とした返品は可能です。

今回サポセンに聞いたことは以上です
何度読み返してもバンナムの評判を貶めるための内部スパイがいるとしか思えませんw

乱文スマソ
708なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:53:50 ID:tqPyeHeh
おれも電話してみてぇ
709なまえをいれてください:2007/05/02(水) 12:00:46 ID:mag9XcDh
>>704-707 ご苦労様です。m(_ _)m
で、俺的に判ったのは以下の二つだけ・・・・

1)バンナムは大会開催中止を理由にならない理由で説明して疑問に思った購入者からの問い合せ
  を受けて対応するより「該当ユーザーが大会に参加しようとして参加できないときに問い合わせ
  などがある事」の方が大変な事だと言っている。(普通は逆だと思うが・・・・)

2)「大会中止を理由にした返品は可能」と答え、出来れば「今後はサーガのサポートを無くすもしく
  は軽減する方向(や状態)」に持っていこうと考えてる。

あと>707で「バンナムの評判を貶めるための内部スパイがいるとしか思えません」って書いてますが

・「鵜之澤伸副社長(旧バンダイのゲーム統括トップ)」
・「カルドセプトサーガ(バンダイレーベル)」
・「バンダイナムコゲームスサポート(ナムコ(チャンネル?))」

ですから・・・・とすると・・・・(>_<)<ガクガクブルブル・・・・>

まさか今回の芳しくない対応全般が、マジでバンナム「社内の派閥争い」で無い事を祈るよ・・・・○| ̄|_
710なまえをいれてください:2007/05/02(水) 12:32:48 ID:geYqV6t0
乙。俺も電話やメールしてるがほんとにここの報告のまんま。
だからあえて転載はしないけど

みんなもここでいらついてるだけじゃなくて
あっちこっちに突撃しようぜ
どっかマスコミにリークしたいんだけど、いいとこないかな?
711なまえをいれてください:2007/05/02(水) 12:43:44 ID:bxHfPHW+
マスコミはゲームのバグとかサポセンの不備ぐらいでは動かんて
人命・財産が絡んだり、騒ぐ事によって利益が発生するなら別だけど

どうにかしたいならMS側にデータ蓄積させるしかないよ
712なまえをいれてください:2007/05/02(水) 13:15:14 ID:mag9XcDh
げげぇ・・・・いまカルドセプトサーガ本スレみたら「Catan(カタン)」がXboxLiveアーケードで
今日配信されるって情報が・・・・マジかよ・・・・

(カタン知らない人はここのルール説明見てみてくれ。なんかカルドに似てるのに気付くはず)
ttp://www3.capcom.co.jp/catan/whatscatan/rulebook.pdf

しかしカルドセプトにもろ影響与えたこの「ボードゲーム」がオンラインで配信されるなんて
(カタン:1995年ドイツで発売、セガサターン版カルドセプト:1997年発売)
これってマイクロソフトが「カルドセプトサーガ」なんて諦めてこっちにしなって事か??
713なまえをいれてください:2007/05/02(水) 13:16:40 ID:mag9XcDh
>>712の続き・・・・

以前カプコンがボードゲーム(現在も発売中)出してから、PS2ネットワーク(HDD必須)上で
「ネット対戦版カタン」を出すっと言ったっきり結局出なかったけど、当時から俺期待してた
んだよなぁ・・・・

価格も800MPだし、もしハマってしまったら悪いがカルドセプトサーガは卒業するかも知れ
ん・・・・

一応、先に謝っておくわ・・・・m(_ _)m<ミンナ スマン アトハマカセタ・・・・>

ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/catanxboxlivearcade/details.page/
(画面写真は英語になってるが本当はローカライズされてるらしい)
714なまえをいれてください:2007/05/02(水) 13:23:32 ID:geYqV6t0
>>711
俺がリークしたいのはバグやサポセンの不備ではなくて
バンナムの違法行為(詐欺行為)


なんだけど、どっちにしろ動かないだろうなぁ

>>712
むしろ君がバンナムの手先に見える俺は病んでる。
715なまえをいれてください:2007/05/02(水) 13:37:12 ID:Pj/pX5lJ
彼が決めたことである以上、鵜之澤氏が生きている限りはなにやっても無駄だよ。
716なまえをいれてください:2007/05/02(水) 14:42:17 ID:BCj59p4a
どう考えてもカタンとカルドは違うでしょ。
モノポリーと取り違えてるんじゃないの?
717なまえをいれてください:2007/05/02(水) 14:45:01 ID:jZ/t7ETz
まーそりゃカタンと同じものはカタンでしかありえないけどな
718なまえをいれてください:2007/05/02(水) 14:55:39 ID:VvjI/Jrg
>>716
ユーザーを誘導してるだけでしょ
国内だけならカルドより人いなさそうだし
カタンは有名だけど、ボードゲームの中での話だからね
719なまえをいれてください:2007/05/02(水) 15:16:33 ID:o2qGz2Kf
カタンの話はいいです
720なまえをいれてください:2007/05/02(水) 15:38:41 ID:mag9XcDh
>>714-719
カタンの事がスレ違いなのはまず謝ります・・・・m(_ _)m
ただカタンはカルドセプト誕生に大きな影響を与えたのは本当です。

実は>>716が感じた事は当たらずも遠からずでして、カルドセプトを開発する時に最も研究・考慮
されたのが「カタン」だったんだけど、流石にボードゲーム初心者にはハードルが高過ぎるとカルド
のルールが「カード+モノポリー+すごろく」に落ち着いた経緯がありました。

あと「カルドセプト(Culdcept)」って名前も海外展開の際に「カタン(Catan)」の様なゲームと思われる
と説明がしやすいので名付けられたらしいです・・・・

だから実はカルドとカタンは結構因縁があるのです。
721なまえをいれてください:2007/05/02(水) 15:43:32 ID:mag9XcDh
>>720の続き・・・・
それとカルドセプトサーガの事ですが、バンナムが購入者に嘘付いてまで事態の収拾に乗り出してる
現状では「なに言っても埒が明かない」じゃないかと・・・・

カタン配信を知って、俺の中では流石にサーガ販売から5ヶ月以上も経っている事もあり諦めてしま
ってたって言うのが本音です・・・・・(´ヘ`;)<ジブン ヨワイナ・・・・>

最後になりますがこの書込みを最後にここ1ヶ月必ず毎日書込みしていましたが、このスレへの書込み
は止めにします・・・・

さようなら・・・・そして最後の最後に身勝手な書込みすいませんでした・・・・m(+_+)m
722なまえをいれてください:2007/05/02(水) 15:59:03 ID:tz+0/dXz
カタン日本版も出るのか
さっそく落とそうかと思ったけど、なかった
あとでもう一回見てみるか
723なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:30:41 ID:tqPyeHeh
自分なりに電突の内容をまとめはしたけど
受付時間内に電話する見通しがたたね
724なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:30:49 ID:QriIR5cq
毎日書き込みしてたってバンナム擁護のレスか?
とりあえずカタンに関してはここで書くことじゃなかったな
まるでおまいがバンナムの思惑に加担してるようだぜー
725なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:55:42 ID:o1SvIUi4
カタンがすきなのは解ったけどいちいち書かなくてもいいだろ
726なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:10:21 ID:geYqV6t0
>>724
誰がうまい事ry

>>カタン関連
まぁだからどうしたって話だしな。
仮に、カタンだろうがベガスだろうがGoW新マップだろうが
やる奴はやるだろ。が、バンナムに対する改善要求は無関係。
いくら他が面白かろうが、カルドに似てようが、
カルドセプトはカルドセプトでしか遊べないんだからな。

別ゲームやりながらじゃ出来ないって事はないんだし
詐欺業者バンナムに極当たり前の要求を続けるだけ。
727なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:17:33 ID:b2FR4irh
バンナムサポセンの糞対応晒しは
バンナムが大会開催実施へ向けての真摯な対応を怠ってきた事や
その件でユーザーに嘘をついて詐欺を重ねた事を晒しているジャネ

結局の所サポセン叩きも、大本で詐欺ジャねーかって事を証明してるし
728なまえをいれてください:2007/05/02(水) 18:20:11 ID:o2qGz2Kf
>>721
身勝手なんてレベルじゃねーぞ
729なまえをいれてください:2007/05/02(水) 18:56:17 ID:5aUL9iLq
中古で未アップデート版売ってたんだけど、買ってきて返品してやった方がいいと思うかね?
色々と対応の不満を連ねる文章を書いて上記の理由で返品します。といった風に
730なまえをいれてください:2007/05/02(水) 18:59:43 ID:o2qGz2Kf
落ち着けよ
同レベルまで堕ちなくてもいいだろ
731なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:58:47 ID:geYqV6t0
まぁバンナムと同LVなんてなかなか慣れないけどな。
上のレスで鵜の子供がどーたら、ってのはひいたが。

まぁ買った値段ならいいんじゃね?定価で・・とか利鞘を稼いだら
やってる事はバンナムと同じ詐欺だけどな。
むしろ不満や要求を文章にして鵜に送り付けてくれ。
もうサポセンじゃだめだ。取締役クラスに直で内容証明でも送らないとだめぽ。
どう考えても債務不履行で、履行されない場合は
詐欺だからな。もうちょっと法的に固まれば実行しようかと思ってる。
732なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:11:20 ID:ZxKGFqTI
大会中止についてメールで聞いてみたが、対応は似たようなものだな。

今後の大会の予定についても聞いてみたが、

> 尚、今回中止のご案内をさせて頂きましたのは、予約者限定大会の実
>施についてとなります。その他の大会につきましては、現在のところ弊社
>では実施させて頂く予定はございません。

だそうだ。結局大会開催はなしとなりそうだ・・・。
733なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:29:58 ID:b2FR4irh
オフライン大会はマダ開けるよなー
オフライン大会も告知してたんだから
こっちは実際にトラブル無く開催できるし
734なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:54:32 ID:+whBu/Xf
そうだな
オフラインは大会用の本体とソフトがおいてあって、
そこにメモリを持っていけばいいだけだろうからね
ソフトのバージョンによる混乱もなにもない
735なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:05:27 ID:b2FR4irh
まぁ、メモリユニットの人はいいけどHDDの人はどうするつもりだったんだろ?
Live上でデータを保管して会場でダウソとかやるつもりだったんだろうか?
736なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:11:01 ID:geYqV6t0
そんな事まで考えて発言する会社なら中止にはならんw

オフ大会は公式には発表ないんだよなぁ
ゴミ痛あたりの記事にはあった気がするが、それを言うなら
そもそも武重や鵜の発言が・・ってなるしね。
737なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:27:31 ID:B9Gjsqi4
>>735
メモリユニットにデータをコピー、もしくは移動させればいいんじゃないの?
738なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:31:25 ID:b2FR4irh
その場合メモリユニットは大会参加のお布施として購入するしかないか・・・
739なまえをいれてください:2007/05/02(水) 23:16:57 ID:kYWUnYec
>>732
>弊社では実施させて頂くく予定はありません。

…って、お前の会社以外のどこが大会開くってんだよw
義務のはずの予約者限定大会すら開かれないんじゃ
他の大会はまずありえなさそうだなー。。。orz

大会開催はあきらめてやってもいいが、
(↑はあくまで俺個人の意見で、ほとんどの人は全然あきらめてないから
 勘違いすんなよバンナム…!)
次のパッチは絶対あきらめんからな!!
740なまえをいれてください:2007/05/02(水) 23:29:22 ID:xwkJiOf7
大宮が開催してくれ・・・ねーよwww
741なまえをいれてください:2007/05/03(木) 02:22:54 ID:oNrFU3Up
みんなカルド漫画単行本の巻末を読むんだ
カルドの大会って盛り上がるんだぞ・・・
そして楽しいんだぞ・・・

ショパンも塊も絶対かわねーんだからなっっっっっ
742なまえをいれてください:2007/05/03(木) 13:03:39 ID:5HtBA/hw
最近、不具合情報サイト更新されてないよな?
ついにあきらめちゃったか・・・・
このまま糞晩南無の逃げ勝ちなのか・・・悔しい・・
743なまえをいれてください:2007/05/03(木) 13:20:17 ID:76Mv/NM5
ビクビクッ
744なまえをいれてください:2007/05/03(木) 22:16:21 ID:oNrFU3Up
今日もバンナムに対する怒りがおさまらないのであげときますね。
GW終わったらまた苦情だそっと。
745なまえをいれてください:2007/05/03(木) 22:21:58 ID:yMq4xt1D
カルドがまともに遊べるようになるのが一番の目的
風化させないことが大切
事ある毎に蒸し返していく所存であります。









最悪でもバンナムの実態を皆に伝えたいしな 少しでも
746なまえをいれてください:2007/05/04(金) 03:21:13 ID:BQRwiGCJ
>>745
同士・・ナイスな所存でありますです。
747なまえをいれてください:2007/05/04(金) 10:15:58 ID:CT+szd83
ニュー速とかにゲースレ立つと、このこと書いてるけど
「カルド、結局どうなったの?」って聞かれることが多い。
バンナムのねらい通り風化して行ってるみたいだね
俺はもうバンナムのゲームは買うなと告げるのみさ
748なまえをいれてください:2007/05/04(金) 10:21:25 ID:iZ2zuu0a
>>747
なら先ずスレ上げないとね
749なまえをいれてください:2007/05/04(金) 12:03:04 ID:EfQRcaXA
他意はないけどカタン、4人国内海外混戦で、難なく最後までいくね。

何をどうやって今のカルドなんだ?
750なまえをいれてください:2007/05/04(金) 12:23:42 ID:9+HZhwW6
加担の話をしたいなら本スレ行ってくれよ。カタンの本スレに
他意は無くとも誘導されちゃうだろ
751なまえをいれてください:2007/05/04(金) 13:07:00 ID:2HFdm/u/
>>749
ゲーム開始とともにいきなり切れたりもあるけどな。

なんにしてもカルドのオンは直しようが無いんだろうな。
メーカーがあきらめたってことは。
752なまえをいれてください:2007/05/04(金) 15:43:55 ID:BQRwiGCJ
むしろ4人で最後までいかない方がおかしい。
が、それが原因不明で起きるのがカルド。
安定してる人としてない人がいたら、安定してない人まで被害があるし
結局は不安定って事。ライブに準拠した環境と言うなら
ポート、NATオープン程度の確認である程度は遊べないと・・

大会が開けない程の安定度じゃ商品として成り立ってない
753なまえをいれてください:2007/05/04(金) 16:57:02 ID:zmhrORCf
360のゲームでもっともLive対戦がシビアなのがこのゲームってのも凄い話だ
754なまえをいれてください:2007/05/04(金) 17:00:34 ID:uRkQL4VG
一番凄いのはそれをパッチで直す事が出来なかった点だとオモ
755なまえをいれてください:2007/05/04(金) 17:03:58 ID:qPapi9gv
>>753
一対戦あたりの接続時間が
他の箱○ゲーに比べて大分長いとはいえ
すごいグラとか派手なエフェクトとかは無いのにな…
756なまえをいれてください:2007/05/04(金) 19:12:10 ID:BQRwiGCJ
ホストを毎ターン回してるアホな仕様(って前聞いた)
細かい動作全てを同期とってるアホな仕様(って前ry
無駄に背景が動くアホな仕様

治せない程酷いプログラムを作ったアホなロケット
ろくな説明もせず、嘘付きまくってほっぽりだした最悪なバンナム

757なまえをいれてください:2007/05/04(金) 19:13:24 ID:BQRwiGCJ
ホストを毎ターン回してるアホな仕様(って前聞いた)
細かい動作全てを同期とってるアホな仕様(って前ry
無駄に背景が動くアホな仕様

治せない程酷いプログラムを作ったアホなロケット
ろくな説明もせず、嘘付きまくってほっぽりだした最悪なバンナム

758なまえをいれてください:2007/05/04(金) 19:14:05 ID:BQRwiGCJ
ああ、2重すまん。もちつけ俺
759なまえをいれてください:2007/05/04(金) 19:17:26 ID:tiN5Uwll
そして、それを他人事のように傍観してきた大宮sfot・・・
誰もカルドを守ろうという気が無いらしい
親に恵まれない不憫な子、カルドセプト・・・
760なまえをいれてください:2007/05/04(金) 20:19:26 ID:gCNXzXEj
最近、アップデートに交換したものだが・・・

同時回収に入れ物とか用意されてないの!
しかも、事前通知なしにいきなり宅配便でくるから、
あわててむき出しのソフトを渡す羽目になった。

苦労だけじゃなくて、恥までかかせてくれるバンナム
761なまえをいれてください:2007/05/04(金) 20:21:42 ID:CVfMziXi
>>760
私も袋なかったんでなんでもいいっていうから
パンストの袋にいれたって^^
762なまえをいれてください:2007/05/04(金) 21:10:55 ID:v6jgkPf/
アップデート版入ってた梱包に入れ替えて宅配の人に渡せばいいんだよ

しかしカルドのオン安定しないのには参るよね・・・こんなのダイヤルアップでも安定しそうなものなのに
作ったトコの技術の無さには呆れかえるよ('A`)

それでいてゲーム自体は面白いから余計クヤシイ
763なまえをいれてください:2007/05/04(金) 21:18:53 ID:CT+szd83
アップ版を返品した人はいないのかな
アップ版のビニールを破いてないんだが
交換前の完走率4割ぐらいだったんで
返品したかったり。
764なまえをいれてください:2007/05/04(金) 22:21:44 ID:753IKo9r
久しぶりに来たけどもうアップ無しなのか
しかしまあ本当に酷いゲームだったな・・・
ゲームバランス以前の所が終ってた。わざわざ本体まで買ったのに。
765なまえをいれてください:2007/05/04(金) 22:32:39 ID:2HFdm/u/
>>764
俺もだ。でも昨日からカタンやってる。
766なまえをいれてください:2007/05/04(金) 23:35:50 ID:VZEYqsxm
カタンは体験版でネット対戦までできるのがイイ!
767なまえをいれてください:2007/05/04(金) 23:55:59 ID:tiN5Uwll
カタン厨はすこし自重してくれ
768なまえをいれてください:2007/05/05(土) 02:17:12 ID:zTBpJrnp
大体、カタンをやろうがやるまいが
仮に似ていても別ゲ。カルドはカルドでしか出来ないだろ。
で、カタンをやっていたとしても、改善要求はできる。
なぜカタンがあるからどーでもいい的な空気にしようとするのかが
さっぱりわからん。

ちなみに俺は交換時、包装しないで、とメールにあったので
包装はそちらでお願いしますね、もし代金等がかかるなら
受け取り先に請求してください。って言って裸でわたしたよ。
たしかにゲームソフトを裸で、は少し恥ずかしかったがw
俺いい年してるし('A`)

しっかし、改善要求したいけど、それをするにはまずバンナムの
糞対応や糞方針から改善させないと駄目ってのが大変だな
数で行くしかないと思うんだ。まだスレに残ってる人、頑張ろう・・
769なまえをいれてください:2007/05/05(土) 02:45:13 ID:rn6gR1Ge
アップデート版昨日届いた
佐川の兄ちゃんが
「最近コレの配達多いんですよ、なんかあったんですか?」
って言ってた。
経緯を説明しようかと思ったけど虚しくなったのでやめたよ
ちなみに1日に1回は配達あるとさ。
自分の地域にも確実にセプターがいるのを知ってなんか感慨深かった
770なまえをいれてください:2007/05/05(土) 03:17:57 ID:4oSv3My8
佐川ガンガレ、バンナムツブレロ
771なまえをいれてください:2007/05/05(土) 03:52:28 ID:xptotkb7
>>768
自分もカタン遊んでるんで
他人の書き込みについ反応しちまったが
別にカルドはどーでもいいとか思ってないから。

まあ、カルドが面白いと感じる人間なら
カタンも楽しめるだろうとは思うが
ぶっちゃけ俺的には、カルドの方が面白さは上なんで
これからも改善要求は続けていきたいと思ってる。
772なまえをいれてください:2007/05/05(土) 11:02:49 ID:+meFNCFb
アタリショックやカタンの話を連投してるのは同一人物でしょ。
こう書いてる俺も釣られてるとは分かってるが、スルーするのが吉。

さて。今日の分のメール書くか。
773なまえをいれてください:2007/05/05(土) 11:10:04 ID:Luz2nbZw
ぜ・・・前向きに考えるんだ
パッチは作ってるんだよきっと
ただ11月までに間に合うか判らないから大会は中止したんだよきっと
パッチが何時までに出来るか判らないから中止しますなんていえなかったんだよきっと

だから激励のメールや電話をしまくろうぜ











抗議や事情説明要求でもいいけどな
774なまえをいれてください:2007/05/05(土) 11:10:08 ID:ysiKpAlh
カタンが楽しめようがどうだろうか知ったことじゃないが
とりあえずカルドの改善要求スレでカタンを勧める意味はない
今までの経緯が経緯だから、火消ししようとしてる奴と見られてもしょうがない、諦めろ
775なまえをいれてください:2007/05/05(土) 11:26:39 ID:zTBpJrnp
ま、まぁ仲違いしても始まらないからな

しっかし
事前の広告、事後の広告(商業誌でのインタビュー含む)
と全く異なる現状+サポート。
中止に値する理由が無い状態で一方的に大会を中止
消費者契約を一方的に破棄し、ユーザをないがしろにする
詐欺会社バンナム。その体質にたいして改善要求する事になるとは・・

このスレに最初来た理由は
楽しくおまいらとカルドしたいだけだったのにな。
でもここに居る同士やカルドを愛する人達と安心してカルドが
楽しめるその日まで俺は諦めない
776なまえをいれてください:2007/05/05(土) 13:04:00 ID:/vUZL56l
上層部は売上、販売本数といった数字しか見ていない。
いくら悪い噂が立ちゲームが不評でも、意に介さない。
こうなると、不買運動でもするしかないのかな、と思ってしまうよ。
777( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/05/05(土) 13:51:07 ID:cUYQtEmq
不具合は完全に改善したんですか?
778なまえをいれてください:2007/05/05(土) 15:15:14 ID:ub+sLKsI
>>777
もし改善されていたら、理不尽な大会中止という結果にはならなかったでしょう・・・
779なまえをいれてください:2007/05/05(土) 16:04:41 ID:eK8BNvUc
自称「完全に改善した」とか逝ってる
780なまえをいれてください:2007/05/05(土) 17:01:36 ID:S5sdZjcS
今になって思えば、「ファミ通」で「鵜之澤」のインタビュー記事やったのって
よく考えてみればあれは勝利宣言だったんだよな…
781なまえをいれてください:2007/05/05(土) 17:38:34 ID:J4YMIj4U
ずまぬ
カタンとは?
782なまえをいれてください:2007/05/05(土) 17:43:31 ID:dlQdK3Wf
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
783なまえをいれてください:2007/05/05(土) 18:28:54 ID:qT4udCp6
>>781
【Xbox360 Live】 カタン Catan Part1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1178102548/

ここでこのゲームの話をするのは不穏な空気になるので
あとは専用のスレで。
784なまえをいれてください:2007/05/06(日) 10:52:39 ID:Rkd+Aa2w
交換を行った諸兄にお尋ねしたいのですが
「初期版+2回分のパッチ」と「タイトルアップデート版」はどんな差異がありますか?

10日のフォーム締切までに申し込もうかどうしようかと…
785なまえをいれてください:2007/05/06(日) 12:58:59 ID:4hsrLIva
公式発表>全く違いが無い。
このスレでの意見>少し読み込み改善?
俺の主観>かわんねーけど無駄にHDD圧迫したり、キャッシュクリア
した時にまたDLしないとだめだったり面倒だから交換おすすめ。
昨日1:1だったけど、パッチの人(フレ)と交換版(俺)で対戦。完走はできた。

ちなみに
「パッチは大会の時だけでも嫌だ、交換版でしかやりたくない。
でもまだ申し込んでない。だけど大会参加意欲はある。
フォーム終了後にサポートに相談して交換を申し込むんだい!」
って人の為だけに大会を中止したので、フォーム終了後も交換はしてくれるらしいよ。
だから慌てる必要はそんなにない。
786なまえをいれてください:2007/05/06(日) 14:02:12 ID:uInqFkKe
> 「パッチは大会の時だけでも嫌だ、交換版でしかやりたくない。
> でもまだ申し込んでない。だけど大会参加意欲はある。
> フォーム終了後にサポートに相談して交換を申し込むんだい!」
> って人の為だけに大会を中止したので、フォーム終了後も交換はしてくれるらしいよ。

これ、次スレからテンプレ入りでw
787なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:07:44 ID:J4Vbl3GB
>>786
改めて見てみてもホントにそんな人いるの?ってカンジだよな・・・
実際には居もしない人の為に大会中止するバンナムって('A`)
788なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:32:54 ID:4hsrLIva
大会自体も予約特典として、れっきとした商品価値の一部として
予約販売を受け付けといて786の理由で中止だからな。詐欺。

で、予約者以外も
(みんな解ってるだろうけど)本当の中止の理由は
「安定していないけど、これ以上の修正はしない(無理)」って事だから
今後の修正系のパッチ等は望めない。
そして一般大会も開かれる可能性はほぼゼロ。
(むしろ786の理由で中止にした以上、一般大会も開催出来ないって事だからね)
ってな被害があるわけだ。
勿論予約者限定大会が有る>一般大会だって開かれるだろうと思うのが
普通の考えだからね。一般ユーザもある意味騙した様なもんだ。

789なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:40:10 ID:nCYDFkj7
返品窓口がないのに返品要望には応えるように
交換窓口終了後も交換要望に応じます。・・・と言われてもだな、
そもそも問い合わせないと返品や交換を受け付けてくれるか分からないというのが問題。
790なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:45:22 ID:4hsrLIva
で、交換の目処が立たないとか言う始末。

つーか、問い合わせないと大会の中止理由も
交換関連の話も何一つ解らない件
791なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:56:19 ID:4hsrLIva
「パッチは大会の時の臨時だけでも嫌だ、交換版でしかやりたくない。
でもまだ申し込んでない。だけど大会参加意欲はある。
そしていつになるか解らないけどフォーム終了後にサポートに相談して交換を申し込むんだい!あ、その間は大会は開かないでね。俺混乱しちゃうから。
それと、大会日時を告知されても確認はしないから事前に告知されても
解らないので、それに間に合わせて交換したりはしないからね」
って人の為だけに大会を中止したので、フォーム終了後も交換はしてくれるらしいよ。


テンプレに採用してもらえるかもしれないからちょっと追加してみた。
けどこれだと長いしわかりにくいね。誰かもっと巧くまとめてくれ('A`)
792784:2007/05/06(日) 18:24:45 ID:gTOLaSgn
>>785
ありがとうございます
Sfotを手放すのはチョット惜しい気もしますが交換請求することにします
793なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:23:55 ID:jnU0ZFhn
バンナム
「大会のスケジュールはどう頑張っても組めませんでしたが
有料DLCの配信スケジュールだけはきっちりと組んでおりますので
ユーザーの皆様におかれましては是非ともDLして頂きたく存じます
なお、『新カード・新MAPなんていらない!』というお客様も
いらっしゃいますので、DLCはセプターパーツ・ブックカバーのみとなります
ことをご容赦ください」


・・・次はこうですか。わかりません
794なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:31:25 ID:4hsrLIva
バンナム「ブルマ等でしっかり稼がせて頂いているので
カルドはどうでもいいんです。元々の配信予定だった物を一つ
お詫びと称する事でごまかす事にも使えたので、今後は放置します。
セプターパーツはひょっとしたら有料にて配信するかもしれませんが
既存の物を色変えただけで100ゲイツとなります。
ちなみに、サポート受付はバンダイレーベルですが、
返信はナムコレーベルからお返しいたします。サポートも丸無げです」
795なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:33:12 ID:4hsrLIva
丸無げ>丸投げ

ほんとナムコサイドは貧乏くじ
中の人に少し同情する。
796なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:34:08 ID:c/pCWng+
今さらだが、金に直接結びつかない仕事はとことんやらない主義なんだろうなぁ。バンナムは。

797なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:39:56 ID:tqenzpJA
>>796
ふつうの企業ならどこでもそうでしょ

ただ今回のバンナムの対応は悪質だけどね
798なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:52:14 ID:jCs24qe1
>>797
796が言ってるのはブランドイメージやユーザーを大事にしないって事だろ
それはそれでまあ良いけど今回の対応は悪質
799なまえをいれてください:2007/05/06(日) 21:28:14 ID:4hsrLIva
ユーザなんかぞんざいに扱っても
どうせ売れる
どうせ買う
どうせ2chで文句言う程度
ユーザはただの金づる。大切にしても意味なし。
って体質がもろ出てるからなぁ

キャラ商品に依存してきて、キャラについてる顧客を
自分達の顧客と勘違いとしてきた会社だけあってそれが顕著
800なまえをいれてください:2007/05/06(日) 21:55:39 ID:jnU0ZFhn
以下のDLCの配信が5月9日で終了となります

各50ゲイツ
・紫のレザーヘルム
・青いスケールヘルム
・銅のプレートヘルム
各100ゲイツ
・紫のレザーアーマー
・青いスケールアーマー
・銅のプレートメイル



俺は現状のバンナムの糞対応には呆れるばかりなんだが
カルド自体は本体ごと購入するくらい好きなんだよ
だから殆ど使用することがなさそうなDLCも
期間限定配信ということでついつい購入してしまっている

こんな糞対応をされてなお金を落とし続ける客はおそらく少ないだろう
しかし>>791に書かれているような空想上の人物と違って
こういう奇特な客が少数はいるということだ
そして何故こうも奇特な客がいるのかといえば
それはひとえに「カルドセプト」というタイトルを心から愛しているからだ

バンナムの中の人よ
今からでも遅くないから対応の改善を検討してくれ
大手ゲームメーカーとして、どちらの客を大事にすべきか今一度考えてほしい
801なまえをいれてください:2007/05/06(日) 22:14:16 ID:SjryF6k1
>>800
今まで自分はバンナムへいい加減にしろ糞メーカーって調子で
メール、電話しているから今更、そんな調子には戻れないんだorz

下手に非難するより>>800さんの様な意見の方が説得力あると思うので
もうやっているとは思いますが是非バンナムに直接お気持ちをぶつけて下さい。

未だに3rdパッチオン安定化を諦められない愚か者より チラ裏
802なまえをいれてください:2007/05/06(日) 22:32:43 ID:uInqFkKe
>>791
フォーム終了後であっても、問い合わせればソフト交換に応じる
という事実が大々的に伝わればよいだけなので
そこまで凝らなくてもw
まあ、そのコメント自体がバンナムの最底辺の対応を
あらわしてるので、それでもいいかもしれんけどw

あと、大会が中止される事を理由に
ソフトの返品に応じるという事も追加で。

こうなったら
とことんバンナムにダメージを与えてやらんと気が済まん。
803なまえをいれてください:2007/05/06(日) 22:34:37 ID:jnU0ZFhn
非難すべきところは非難して当然だと思うよ
基本的に企業ってのは感情に訴えても動かないし・・・
まぁ一応メールは出してはいるが
「弊社担当部署へ伝えさせていただきます」のような
例の素っ気無いテンプレメールが送り返されてくるのみだしなぁ
サポート窓口なら担当部署からの返答も返してくれよと
804なまえをいれてください:2007/05/06(日) 23:32:59 ID:wqvSG+lp
そーいやこの前近くの店言ってみたら普通にタイトルアップデート版が売ってた。
店頭販売しないって聞いてたけど、するようになったのか?
805なまえをいれてください:2007/05/06(日) 23:48:38 ID:decKtCyn
いつ誰が店頭販売しないと言った?
販売店の嫌な顔も気にせずどんどん出荷しますよ
806なまえをいれてください:2007/05/07(月) 00:39:14 ID:HTcs360m
近所のゲーム屋行ったら思いっきり大会中止のお知らせがプリントアウトされて張ってあったな
販売店側もタイトルアップデート版は売れると思って再入荷したのかもしれんが
後から店に文句言われても困るから張ったのかもな

大会中止を理由に返品できる事を店長に教えたらどうなるんだろう
807なまえをいれてください:2007/05/07(月) 03:05:20 ID:ewkK4ALs
これ、返品になった場合って販売店はどうなるんだ?
販売店に被害がないなら

仕入れる>自分やバイトに買わせる>定価で返品
で販売店大儲けじゃねえの?w

今って予約版以外の返品は受け付けてないのかな
だとしたら
買う>運悪くオンラインが出来ない環境>泣き寝入り??
808なまえをいれてください:2007/05/07(月) 03:23:43 ID:k/nd1qUJ
>>807
大儲けって・・・

返品時の名義とかどうするんだよ。
自分やバイトの名前、住所使ってやっても大儲けするには何人のサクラが必要になるのか。
バイトにはそこまでつきあう義理はないだろうし。

大体、売り上げはどうするんだ。返品して定価分のお金が返ってきても、仕入れ値以上の
お金を店に入れなきゃならないし、個人商店ならまだしもチェーン店だと、このソフトだけ
売り上げ単価がおかしいと上から突っ込まれるぞ。
809なまえをいれてください:2007/05/07(月) 03:26:03 ID:u8XsHMC6
大会が開かれないから、という理由での返品は可能→予約版を手にした事がある人しか返品できないって事なんじゃ?
バグが直ってないから、という理由での返品が出来るかどうかは知らん
810なまえをいれてください:2007/05/07(月) 07:09:23 ID:ewkK4ALs
>>808
いや、まぁ大儲けはネタのつもりだったんだけどさ・・
誤解を招く様なレスをしてすまんだった
811なまえをいれてください:2007/05/07(月) 14:13:21 ID:bOtyLHne
パックマンやロスプラは大会やるというのにそれに比べてカルドサーガときたら
812なまえをいれてください:2007/05/07(月) 15:37:31 ID:Dl244lXt
ロスプラはまだしもパックマンでさえスコアアタックしてるのにねぇ
セカンドよりも退化した部分が多すぎて、やっぱ〜サードではなくて〜サーガなわけだと納得する部分はあるな
813なまえをいれてください:2007/05/07(月) 15:43:17 ID:msZkEBh9
>>811
パッチなんて大嫌い!大会やるなら交換版で統一しないと参加しない!

・・・って、居もしない人の為に中止したからなぁ・・・('A`)イカレテルゼ
814なまえをいれてください:2007/05/07(月) 19:41:19 ID:SAJl10WM
まあ、その理由なら
オフの大会であれば開けるはずなんだがな…
815なまえをいれてください:2007/05/07(月) 20:00:34 ID:5BJPUw6H
予定されていたオフライン大会は、
「Sfot版じゃないとヤダ!Sfot版にパッチ当てたやつじゃないとヤダ!!」・・・とお考えの
お客様がいらっしゃる可能性があることが否定できなくも無いので中止とさせていただきます。
816なまえをいれてください:2007/05/07(月) 20:02:36 ID:Ko1uL9e7
>>814
んなこと言ったら、

「オフ大会などとLIVEというXBOX360の特性をスポイルするような企画なんてとんでもない!
XBOX360によるゲーム大会はすべからくLIVE上で行わなければ意味がない!」

なんてワケワカラン事言い出しかねない・・・気がする('A`)
817なまえをいれてください:2007/05/07(月) 20:11:19 ID:SYkd/6z1
>>807
仮に1本で3000円儲かったとして、10本でようやく3万円ナリ。
個人経営で360のを100本単位で入れる店なんてねぇよ。
818なまえをいれてください:2007/05/07(月) 20:36:45 ID:HTcs360m
>>815
オフライン大会は会場に置いてある本体使うからそれにする事は可能だろうし
やっぱり中止の理由にはならんかと

>>816
オンオフ両方大会開くってファミ痛で言ってたんだからその理由は変でしょ

でもイミワカラン事は言ってきそうだな
819なまえをいれてください:2007/05/07(月) 21:13:01 ID:ewkK4ALs
>>817
>>810

なんでこーもネタに脊髄反射する奴が多いんだ・・
820なまえをいれてください:2007/05/07(月) 21:52:38 ID:8hsAnVTo
大会中止が理由での返金がOKなら、
DLC購入分のポイントもかえしてくれるのかな?
821なまえをいれてください:2007/05/07(月) 22:12:01 ID:m2NQf4zR
【交換対応の受付について】(2007年5月7日更新)
http://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
>◆平成19年6月1日以降
>「タイトルアップデート」版との交換をご希望のお客様につきましては、大変お手数ではございますが、以下の「電話受付窓口」、または専用メールアドレス<[email protected]>宛にお問い合わせ下さい。
>※「引き取り便」を使用したご交換は平成19年5月31日(20時)受付分までとなります。

これで送料ユーザー負担とかだったら笑えるんだが
822なまえをいれてください:2007/05/07(月) 22:18:26 ID:ewkK4ALs
>>820
多分それは無理かと。
個人の判断で購入、DLC自体には問題が見つかっていない
返金はありません、に了承して購入している。等の理由でね。
まぁ俺は返品受け付けるなら本体とゴールドシップも返金しろ
って思ってるけどさ(いや、思うだけだけどなw)

>>821
普通にありそうで恐いなw
823なまえをいれてください:2007/05/07(月) 23:14:06 ID:SAJl10WM
>>821
普通に考えれば
6/1日以降はソフトを先に送ってからの交換に切り替わる
という事だと思うが、正直今のバンナムなら何でもやりかねんw
824なまえをいれてください:2007/05/08(火) 15:13:18 ID:XLZ5zoRV
ナムコ側はともかく、バンダイ側は自分のとこで作らないから今後も信用できないな
825なまえをいれてください:2007/05/08(火) 15:19:46 ID:X5JUBHgg
ゲハより転載

311 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/05/08(火) 15:07:41 ID:n5rOXf/60
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 お問い合わせ頂きました弊社Xbox360用ソフト「Love FOOTBALL 青き戦士
たちの軌跡」の件につき、実績「100時間達成」には、マッチモードの「エ
キシビジョン」や「カップ」に限らず、全てのモードでのプレイ時間が含
まれます。

 尚、弊社にて当該実績の仕様についてあらためて調査させて頂きました
ところ、実績「100時間達成」は、実際には200時間以上プレイされた場合
に開放される事が確認されました。
 お客様には大変なご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、
当該実績を開放して頂く場合は、トータルで200時間以上プレイして頂けま
すようお願い致します。

株式会社バンダイナムコゲームス
ナムコレーベル家庭用ゲーム公式サイト
■ナムコチャンネル■
http://namco-ch.net/

バンナム・・・
826なまえをいれてください:2007/05/08(火) 15:22:20 ID:Fm0HJdD3
>>825
それくらいパッチでなおせるんじゃ・・・?
827なまえをいれてください:2007/05/08(火) 16:25:28 ID:qJI8Kn1Q
>>826
ヘボPGにやらせると、パッチ時点で100以上200未満の奴は解除されないとかのバグを平気で作ってくる。
もしくは、200以上で解除している奴が、もう一度解除されるとか。

その程度のヘボしかいないということ。
828なまえをいれてください:2007/05/08(火) 17:01:05 ID:QhCeFgPI
金になるなら不良品売り付けて開き直る会社だしな

まともな技術者なんかいるわけがない

そして無駄金になることは後に利益となりうるとしてもやらない

バンナムwwwwwwww
829なまえをいれてください:2007/05/08(火) 17:26:03 ID:pxoOT+Ws
>826
パッチはそう簡単に出せないってことだろ。カルドの件でよく分かった。
バンナムの中ではMSとの調整とかPGに直させたりとかデバッグとかでの人件費のほうが
放置した時の信頼の失墜よりも大きかったということじゃね?
830なまえをいれてください:2007/05/08(火) 18:03:23 ID:Q2ldOVol
>>825はちゃんと自社で原因究明してミスを認めた上で謝ってるんだから
カルドとは全く問題が別だよ

カルドは原因が判っていてもミスを認めず、サポートも言い逃れのための
テンプレ返答しかしてくれないことが問題
831なまえをいれてください:2007/05/08(火) 21:21:26 ID:9iwfT4hX
どっちにしろバンナム糞ですね^^

カルドも実績関連(連勝)ってさ
セーブしなけりゃ取れる。プライベートマッチですら取れる
って糞仕様だったね。
本来賛否はあるかもしれないけど、こういう事を改善要求したかったぜ
832なまえをいれてください:2007/05/09(水) 01:26:03 ID:pY4vRyoU
>>826
出るとしても実績の表記を200時間に変えるパッチだろうな。
833なまえをいれてください:2007/05/09(水) 03:25:57 ID:DLbtbg8+
たぶん、そんな発想もでないんだろうな。
834なまえをいれてください:2007/05/10(木) 01:08:35 ID:6f2s3NOe
30勝してないのに実績解除されたぞ
835なまえをいれてください:2007/05/10(木) 02:02:10 ID:L3+PPnKL
>>834
プライベートマッチやってないか?
プライベートマッチの勝利数も数えられてるからランキングの勝利数が30じゃなくても実績解除されるぞ?
836なまえをいれてください:2007/05/10(木) 03:44:22 ID:r3R6B6TJ
むかし公開質問状送った人はどうなったんだろう・・
このまま沈静化してしまうのか・・・
837なまえをいれてください:2007/05/10(木) 04:36:13 ID:nvlcK6wp
改善要求スレのごく初期からいたが、返品することにしたよ…。
もうバンナムの糞対応につきあう心の余裕がなくなった。
二度とバンダイ製品は買わないし、今回のバンナムの対応はネットでことあるごとに
広めていこうと思うが、諦めたと言えば諦めたのかもしれん。
みんなすまんorz
838なまえをいれてください:2007/05/10(木) 17:56:38 ID:+41BuNaA
交換って今日までだっけ?
839なまえをいれてください:2007/05/10(木) 19:16:20 ID:HY9kdC1y
いんや。そんなことはないよ
840なまえをいれてください:2007/05/10(木) 19:35:43 ID:csWASiM1
欠陥品なんだからsfot仕様のやつならいつでも交換してくれる
841なまえをいれてください:2007/05/10(木) 21:11:14 ID:2GoIfl8Z
sfotからパッチ版に交換したけど、
予約特典を反故にされたとかの理由で返品は可能?
842なまえをいれてください:2007/05/10(木) 21:32:52 ID:PpVVpPWw
その旨書いてメールを出せば
返品方法を書いたテンプレメールが返ってくるみたいよ
843なまえをいれてください:2007/05/10(木) 23:00:17 ID:MGBp0LAG
おまいらに燃料
公式bbsみれ
844なまえをいれてください:2007/05/10(木) 23:03:58 ID:6L+g7dVr
> 即出だったらすみません。
>
> マッドマンやアンダインの様に、戦闘中HPが上昇するクリに限り、
> 毒ダメージによる死亡がない事実が判明しました。
>
> 例えば、戦闘後のHPが8のマッドマンが、毒ダメージで12受けるとHPが全回復します。
> アンダインでも確認しました。
>
> これは皆さんにも知って欲しいと思い、書き込みした次第です。

これか?
845なまえをいれてください:2007/05/10(木) 23:06:56 ID:W3To7faa
>>844
まだ探せばありそうだな・・・
846なまえをいれてください:2007/05/10(木) 23:48:59 ID:HBTWLtOU
そのバグはすでにこっそり修正されてる。
847なまえをいれてください:2007/05/11(金) 03:25:56 ID:+0uxGwOO
最初から最後までお粗末としか言い様がないな。

とりあえず交換は
引き取り便での交換は終了(フォームも終了)
大会中止が理由での交換は可能

不具合や問題は修正済みなのでそれ以外の苦情はほぼスルー
今後の修正や大会の(交換対応の目処関係ないはずなのに)予定も無し

詐欺会社の逃げ切り。このスレも鎮静化しつつあって
関係者は一安心。あとは来るメール等にテンプレはりつけておけばいい
ってな感じだな。
848なまえをいれてください:2007/05/11(金) 07:32:31 ID:DmA2J+0A
鵜之澤氏の辣腕ぶりだけが光る一件だったな。さすがと言ったところか。
849なまえをいれてください:2007/05/11(金) 07:37:45 ID:Wo0e5eHu

もうバンダイゲーは買いません

850なまえをいれてください:2007/05/11(金) 14:40:29 ID:lJn8cRZN
カルド返品してアイマス買いました^^
851なまえをいれてください:2007/05/11(金) 15:35:01 ID:q7QAE0/x
>>847
ちょっとわかりにくいので、修正させてもらう


> 引き取り便での交換は終了(フォームも終了)

"引き取り便での"交換は終了(フォームも終了)
フォームは終了してもメールで"問い合わせれば交換可能"
(引き取り便ではなく、おそらく先にディスクを送る方法)

> 大会中止が理由での交換は可能

大会中止が理由で"返品"は可能
852なまえをいれてください:2007/05/11(金) 15:53:25 ID:q7QAE0/x
ちなみに大会中止が理由での返品については>>707
853なまえをいれてください:2007/05/11(金) 17:37:04 ID:qUxCgcn8
既出だったらすまん。

BROKEN THUNDER(サンダーフォースの血を継ぐSTGという触れ込みのクソ)
の購入者が消費者センターに相談の上、
経済産業省にまで持ち込もうとしてるのしってるか?
恐らくSTG板のBTスレにまとめサイトのリンクはあると思うので、
そちらを参考にしてみるのもありなんじゃないだろうか。

スレのリンクと、ページのリンクは、向こうに余計な影響が出てもまずいから、
張らないので、自分で見に行ってくれ。

十分今回のケースに当てはまるし、
大会中止その他の対応すら当てはまるような気がするんだが。
854なまえをいれてください:2007/05/11(金) 17:38:07 ID:qUxCgcn8
少し頭に血が上っていたかもしれんw
こっちは返品も交換も受け付けちゃってるから、意味無いような気もしてきたw
855なまえをいれてください:2007/05/11(金) 19:29:17 ID:yRNPNpo+
問題age
856なまえをいれてください:2007/05/11(金) 20:14:51 ID:lBxnk1Qq
これ返品したいんだけども、やっぱり付属のトランプも送らなきゃ駄目なのかい?
気に入ってるし、絵描きさんの遺作だそうだし、手放したくはないんだが…
857なまえをいれてください:2007/05/11(金) 20:16:25 ID:tCCvdGKx
予約者限定のオンライン大会を一方的に中止したバンナム。
だったら…あとは判るな?
858なまえをいれてください:2007/05/11(金) 20:25:37 ID:Bw6+z2hg
>お届け時に、弊社委託宅配便業者よりソフトの本数を確認させていただきます。
>現在お持ちのソフトは梱包等せずに、そのまま宅配便業者にお渡しください。
>その際、お客様が所有されている従来品ソフト一式(ディスク、ケース、取扱説明書)を揃えた状態でお渡しください。

トランプも返せとは明記されてない
問題があるなら、改めてトランプだけ取りに来させるなり、返品キャンセルすればまったく問題ないんじゃないかな
859なまえをいれてください:2007/05/11(金) 20:54:35 ID:0TR2IL4+
通販での返品は手数料・送料を含めてもいいんだよな?
860なまえをいれてください:2007/05/11(金) 21:04:50 ID:QCNGRrOX
最低限、領収書が無いと厳しいと思うな
まあ、言うだけなら只だから、送料も返せと言ってみたらいいんじゃない
861なまえをいれてください:2007/05/11(金) 21:15:46 ID:Bw6+z2hg
>>858はタイトルアップデート版との交換する時のやつだったね
やっぱ直接電話なりメールで問い合わせるのが確実かな
862なまえをいれてください:2007/05/11(金) 22:49:55 ID:uLxnN2CD
>>856です。
とりあえずトランプは紛失したことにして、大会中止なら返品だ!って旨のメール送ってみるよ。アドバイスサンクス
絵描きさん、遺作がこんなで無念だろうなぁ…
863なまえをいれてください:2007/05/11(金) 22:54:02 ID:bohWRGTN
いやトランプについては何も書かないほうがいい
わざとらしいし、書いてないから送らなかったでいいと思うぞ
864なまえをいれてください:2007/05/11(金) 23:24:10 ID:uLxnN2CD
そうかな?OK、それで行ってみる
865なまえをいれてください:2007/05/12(土) 00:43:25 ID:bgIEO8A1
逆に、堂々と「トランプはどうしましょう?」って聞いてみるのもアリかと。
866なまえをいれてください:2007/05/12(土) 00:45:28 ID:UWYRXO7a
付属品は全て返送してくださいとか言われたら困るだろ
カルドの事何も知らない奴が担当だったら素でそういう回答する可能性あるし
わざわざ藪蛇な質問する意味がわからない。
867なまえをいれてください:2007/05/12(土) 00:46:47 ID:KBoqapl8
交換前のディスクで応援クリ満載ブック同士2人のテストプレイを行い
リプレイを保存して、交換前と交換後でリプレイの再生に掛かる時間を比べてみました。
(ローディング画像暗転直後から勝利のメッセージウィンドウ表示の瞬間まで)
交換前 35分36秒20(06/30秒)
交換後 35分35秒37(11/30秒)
その差 00分00秒83(25/30秒)
約0.03%ほど高速化しました…さすがにこれは誤差の範囲ですね。
パッチを当てられる環境なら交換する意義はほとんどなさそうです。
868なまえをいれてください:2007/05/12(土) 01:06:25 ID:bLNRgl1U
ありえないように細かく同期をとってるとか聞くし、たったそれだけのズレのせいで通信の不具合扱いになる可能性もあるんじゃないの?
869なまえをいれてください:2007/05/12(土) 01:43:26 ID:R84zWQQD
アホな検証につき合ってくれて、なおかつ条件を満たしているフレが
一人しかいなかったから1:1で参考にはならないかもしれないが

1:1でパッチVS交換の試合で特別通信に問題はなかった。
が、どちらも修正されていないバグは残っている。
尚克つ、交換前に回線が駄目だった人は交換後も駄目だってフレの一人が言ってた。

要するに交換するメリットは
記憶メディアを圧迫しない(メモカ環境だとなおさら)
デフラグ(キャッシュクリア?)をした時にDLしなおさなくていい
こんなとこだね。
どっち版も糞は糞ってこった。
870なまえをいれてください:2007/05/12(土) 04:09:56 ID:IXjoeCUM
>>869
久々の検証乙
871なまえをいれてください:2007/05/12(土) 07:24:10 ID:R84zWQQD
AI作成についての検証途中報告
高額領地を避けるLV設定を最低と最高で作成(他は同じ)
分岐の有る地点に高額ケルピーを配置
どちらもケルピに突撃してくる。
ケルピーは修正前から変わらず、強制停止を認識していない。
ケルピー以外での避けられる高額領地は二回しか止まらせられず
(ホリワもっと積んどけばよかったorz)
そのどちらも普通に勝てないにも関わらず突撃してきた。
ケルピ以外の試行が二回なのでなんとも言えないが
体感的にAI作成のパラメータ設定は殆ど機能していないと思われる

って今後の修正はほぼあり得ないのになにやってんだ俺('A`)
872なまえをいれてください:2007/05/12(土) 11:19:00 ID:eHip+5zS
agerune
873なまえをいれてください:2007/05/12(土) 11:27:19 ID:mQLqQIwe
>>868
パケット見てないから同期させてる意味がわからんが、UDPでなく
TCPを使うだけで問題解決な気がする。
874なまえをいれてください:2007/05/12(土) 11:42:41 ID:JMLFKuO7
このスレの存在意義は、誰かまとめてバンダイにメールしてんのか?
それとも一人言なのか
875なまえをいれてください:2007/05/12(土) 12:32:55 ID:FpRCHGid
日本語で。
876なまえをいれてください:2007/05/12(土) 13:34:48 ID:B6OP7LmY
ソウルキャリバー3もセーブデータ破壊バグがあったし、どうなってんだこの会社
877なまえをいれてください:2007/05/12(土) 14:57:41 ID:0R8gJME+
十分にチェックしたつもりでも
ゲームソフトのバグというのは出てしまうもの
(サーガは十分にチェックしたとは言えないが)
問題は出てしまったバグを放置する事。

せっかく360にはパッチを当てられる機能があるのに
マイナスをゼロにする為にしか使わず、
(バグだらけのまま発売。ユーザーにデバッグさせ、
申し訳程度の修正で済ませて以後放置)
ゼロをプラスにする(バランス等のチューニング、オンの使い勝手改善)
為には決して使われないのが、バンナムクオリティ。

これからも
パソゲーみたくパッチ当てりゃいいやって軽い気持ちで
納期優先でバグゲー連発すんだろうなぁ、この会社は。
878なまえをいれてください:2007/05/12(土) 17:34:01 ID:j3H9VQ81
>>871
AIがせめてエキスパッションと同じレベルならよかったのにな
879なまえをいれてください:2007/05/12(土) 18:25:38 ID:4VNYhYyu
そもそも、こんな状態で発売できるんだから、
ゲームを楽しんで貰おうなんて姿勢は皆無なんだろうね。

全部、似たような姿勢でつくってるんだけど、
たまたま、カルドだけ、ちょっと酷かったんだろう。

だから、当然

積極的にバグはなおさない
積極的にパッチのアナウンスはしない
積極的に交換したがらない
積極的にメンドクサイ約束は反故

バンナムの品物は2度と買わん。
880なまえをいれてください:2007/05/12(土) 19:46:51 ID:NbC+Gf/W
小売店で働いてる知人に聞いたら、恐ろしく評判悪いな。
今後の仕入れ数に影響が出ることは確実。
これで「カルドサーガは無かった」事にできると踏んでる判南無はアホ。

俺?もちろんこんな糞メーカーのゲームなんて買うもんか。
881なまえをいれてください:2007/05/12(土) 20:27:25 ID:FAPl74yb
>マイナスをゼロにする為にしか使わず、
>ゼロをプラスにする為には決して使われないのが、バンナムクオリティ。

内部にも同じ思いで不満を持つ人がたくさんいる
そんなんだから優秀な人材がどんどん抜けていく
あ、ちなみに合併前のナムコの話ね
882なまえをいれてください:2007/05/12(土) 21:01:00 ID:R84zWQQD
バイオアウトブレイクでの詐欺でカプコン製品を買わなくなった。
カルドサーガの詐欺でバンナム製品を買わなくなった。


そのうち買うゲームなくなるな俺
883なまえをいれてください:2007/05/12(土) 21:19:10 ID:o8GW51s6
セガとバンナムはもう新品じゃかわないな
884なまえをいれてください:2007/05/12(土) 22:26:31 ID:1ji+9m5c
まぁバンナム製品でどうしても欲しいのがあったら中古で買うだけだな。
新品じゃあもう絶対買わんよ。
885なまえをいれてください:2007/05/12(土) 22:27:57 ID:bgIEO8A1
もちろんそんな不満をメル凸電凸してるよね?
886なまえをいれてください:2007/05/12(土) 23:10:50 ID:R84zWQQD
>>885
少なくとも俺は勿論してる。
GW前まで結構ここに転載してた一人だしね。
バンナム、MS、消費者センターそれぞれにした。
バンナムはもうテンプレ返事しか戻ってこないよ。
887なまえをいれてください:2007/05/13(日) 03:32:27 ID:emk6Up+2
わかったよおまえら
不満をここに書いてるだけか
で誰かやってくれよってことか
おまえら文句だけ書いてバカじゃねーの
888なまえをいれてください:2007/05/13(日) 04:39:37 ID:p73lQv/R
わかってもいないくせにわかったよとか書いて
おまえバカじゃねーの
889なまえをいれてください:2007/05/13(日) 06:53:31 ID:FPeBuO5c
>>885
>>886
>>887

(゚д゚)
890なまえをいれてください:2007/05/13(日) 12:27:58 ID:8A+wRY3N
今頃火消ししても遅すぎだろw
891なまえをいれてください:2007/05/14(月) 02:26:48 ID:OdMv6kGt
>887
時給いくらでやってんの?w
892なまえをいれてください:2007/05/14(月) 09:07:31 ID:YB62FSxl
893なまえをいれてください:2007/05/14(月) 17:43:35 ID:apE2rdLF
【パッチ後も再現するバグ】
・カウントダウン停止状態での入力待ちが存在する
・ランキング検索中にスクロールアイコンが残る
・3Dモデルを見る事でカード増減がキャンセルされる
・護符売買画面での枚数指定時にキーのリピートが行われない
・侵略側のトゥームストーン発動時に防衛側のブックカバーが表示される
・誤記
・COMのUターンバグ
・頭上のマーク表示が乱れる
・パウダーイーターの分裂移動時に分裂元のマヒが消える
・グラスストライダー・ドロー&フリーズ
・不法援護、三度
・パウダーイーターが手札に復帰するバグ?
・リプレイが正常に再生されない
・投獄と呪縛のふきだしアイコンが逆
・到着不能な土地に到着可能マーカーが付く事がある
・オンラインランキングでのキーリピートが正常に処理されない
894なまえをいれてください:2007/05/14(月) 17:44:29 ID:apE2rdLF
セプターアンケート

アンケートに回答する (簡単にクリックのみで回答できます)
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=1132

集計結果を見る (できれば回答後にどうぞ)
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=1132
895なまえをいれてください:2007/05/15(火) 11:03:04 ID:iIEBsOUo
ショパンヌの体験版好評みたいだね
ナムコレーベルとはいえ、バンナムはまた好評価を受けるんだろうな
360的に。そしてカルドは黒歴史として闇の中へ葬り去られる、と。
896なまえをいれてください:2007/05/15(火) 19:30:17 ID:7vHzqcbQ
バンナムの目論見通り、
いい感じで過疎って来たな。
897なまえをいれてください:2007/05/15(火) 20:39:22 ID:DoKKMfrW
>>895
だってナムコだし
898なまえをいれてください:2007/05/15(火) 20:51:36 ID:4aIMhCQZ
バンダイレーベルのを避ければおk
っつーわけでオペレーショントロイは買うな!(本当に出るのかw)
899なまえをいれてください:2007/05/15(火) 22:12:00 ID:fAsDHt6s
サーガに体験版があればよかったのにね
900なまえをいれてください:2007/05/15(火) 22:16:37 ID:vCvXFyqN
>>899
正直、発売1ヶ月前にプレイアブルな状態になってたのかすらあやしい。
901なまえをいれてください:2007/05/15(火) 22:25:07 ID:2gxgDSj5
俺9月のTGSで試遊したけど
エリア移動間のカクカクはあったが
なんとかゲームにはなってたよ
902なまえをいれてください:2007/05/15(火) 23:42:03 ID:KkUWETSG
>>899
そんな事したら
売り逃げできなくなるからに決まってるだろ
903なまえをいれてください:2007/05/16(水) 00:31:25 ID:DgbpHMp+
HDDからならかくつきも抑えられるのかもな
904なまえをいれてください:2007/05/16(水) 01:29:13 ID:XzYHeV3G
ビスタでも出来るようにならんかな。
905なまえをいれてください:2007/05/16(水) 03:59:07 ID:TqUbX24p
>>899
なってないよ。
オレ猿で働いてたから知ってるけど。
販売日に普通に店頭に並んでてビックリした。
906なまえをいれてください:2007/05/16(水) 04:29:55 ID:MwxXVuvM
まぁ現場のだれしもが
「こりゃー駄目だろ」
って解ってて発売したのがカルドサーガ

tkhsが「最底辺のサービス」と言ってたのも
まさか売り出しちゃうのか・・って思ったんだろうね
「パッチ機能あるんだからとりあえずだしちゃえ、二度目の延期は
もはや発売中止ものです^^」
ってな感じで(こうなる事を解ってて)発売・・したんだが
その予想を上回る糞っぷりだった、と。
まさか二度のパッチでこーも安定しないとは思わなかったんだろう
907なまえをいれてください:2007/05/16(水) 08:42:46 ID:03fV8ZxK
最初は、パッチ当てるつもりは全くなかった気がする。

あまりにもニュースサイトやら何やらで
話題になりすぎたから渋々…って感じで出したんじゃねーかと。

発売前からわかってたにしては
対応が後手後手に回りすぎてたし。
908なまえをいれてください:2007/05/16(水) 12:08:19 ID:XzYHeV3G
武重が発売直前に2回もラジオに出て宣伝してたのを考えると、売り逃げする気満々だったんだろうと思う。
初日でハケなきゃ後がないぞって事で。
909なまえをいれてください:2007/05/16(水) 13:32:47 ID:MwxXVuvM
つーことはあれか
tkhsをはじめとする、もろ現場の人間は酷い出来なのは解ってたけど
(発売直後にmixiでそう言ってたわけだし、解らなかったって事は無いだろうし)
上にも報告せず、上は確認もせず販売。って事か・・
まさに最底辺だな
910なまえをいれてください:2007/05/16(水) 17:25:43 ID:hBBEkAOa
>>909
ちゃんと上は確認したと思うぞ。

本製品におきましては、現在のところ
ご指摘頂きました現象が発生するような
プログラム上の異常は確認されておりません

知らぬ存ぜぬを決め込もうとした
第一段階があったじゃないか。

しっかりと、サポセンに、釘はさしてあり、
不具合をまったく認めないから
全面戦争になったんだと。
911なまえをいれてください:2007/05/16(水) 17:26:26 ID:jS/JVZ8L
違うだろ、発売するかどうか決めるのは上なんだから。
上は知っていたけどもう延期できないし、売り逃げ(もしくは文句言われたら軽くパッチ当てるか〜)程度の考えでGOサイン出したんだろう。
912911:2007/05/16(水) 17:27:53 ID:jS/JVZ8L
>>909へのレスね
913なまえをいれてください:2007/05/16(水) 17:40:32 ID:SOUrpSN8
上の経営陣が、製品の出来栄えを理解して無いことも良くあるけどな
大きい会社になるほどその傾向が強い
統括リーダーがダメだし>経営陣が完成度を理解せずに、痺れを切らして販売に踏み切る
なんて展開もありえるよ。どちらにしても糞だけど
914なまえをいれてください:2007/05/16(水) 17:44:39 ID:aqW66SNi
下請けがマトモならやる気のないバンナムレーベルでも良ゲーだったりするのだが、カルドの場合は・・・
915なまえをいれてください:2007/05/16(水) 22:16:32 ID:22j4D63u
移植されて拡張版が出て続編が出てまた移植されて…
けっこう重みと実績のあるタイトルだったと思うんだけど、なんであんな駄目なところが製作を手がける事になったんでしょうね。
916なまえをいれてください:2007/05/16(水) 22:55:37 ID:Zu/bvi4Q
安いからじゃね
917なまえをいれてください:2007/05/16(水) 22:57:15 ID:SOUrpSN8
ハード移植の実績は、ソフトの評価にはあまり関係ないし
タイトルの重みも、企業からすれば売上が第一だから、
数万本単位のソフトが軽んじられるのは、十分考えられる事だと思うよ

カルドの利点は、開発が比較的楽なのと、一定の売上は保障される事
その利点が、ずさんな開発を招いた可能性もある
そういった意味では、モラルの無いメーカーに開発依頼した事が悔やまれるね
918なまえをいれてください:2007/05/16(水) 23:49:26 ID:o908Q6s3
っつーか面倒なら
ベタ移植に近い形にすれば良いじゃねーかと小一時間(ry
919なまえをいれてください:2007/05/16(水) 23:55:25 ID:lZz0O9oR
まあベタ移植の方がずっと良かったな
920なまえをいれてください:2007/05/17(木) 01:06:06 ID:pazp7Ozn
>>919
ベタ移植すら怪しいんじゃないか?あのメーカーだとw
921なまえをいれてください:2007/05/17(木) 03:06:01 ID:+q4cej7j
そもそも今迄のカルドのソース貰えてないんじゃねえのか?w
使い回せる部分を全く使い回してないし
922なまえをいれてください:2007/05/17(木) 03:15:00 ID:ELsoJErU
内部のプログラムを外に出す事は、普通はしないと思うぞ
923なまえをいれてください:2007/05/17(木) 09:56:44 ID:bXBnvdF6
つうか、そんな高度な技術は要求されてないぞ。
メーカーの技術力を語るような内容じゃないし。
924なまえをいれてください:2007/05/17(木) 11:23:20 ID:HZbeUGzf
例えば戦闘時の効果の処理順がサーガで変わってたとしたら、「バグかな」「これが仕様じゃね?」「資料受け取ってなかったのか」などなどを言われる事はあるでしょう。

でも今回のサーガはそういうんじゃなく、もっと基本的な部分が駄目なわけで。
「スペルカードをクリーチャーとして召喚できちゃいました」なんて、解釈の違いで処理が変わった云々とは次元が違う話ですよ。
925なまえをいれてください:2007/05/17(木) 18:10:07 ID:gI3WpjDb
でも、このバグゲーが

フ ァ ミ 通 の 殿 堂 入 り ソ フ ト

ですからね。
926なまえをいれてください:2007/05/17(木) 18:38:14 ID:rywUeXuk
そりゃ攻略本ebが売り出すんだから
叩くわけ無いじゃない
利益のためならゲーマーなんて無視無視
927なまえをいれてください:2007/05/17(木) 18:49:59 ID:bXBnvdF6
利益は顧客の満足の対価のハズ

スケールメリットを存分に活かす
バンナムの作戦勝ちだね。

このスレに居る奴らが、どんなけ悪口言って、
不買運動をしても、ダメージにならんもん。

とは言え、こんな姿勢なんだから、
そのうち、潰れるでしょ。
928バンナム:2007/05/17(木) 19:19:37 ID:jxvbjj5z
ガンダムがっ…
ブルマが…っ!
私を護ってくれている…!!
929バンナム:2007/05/18(金) 05:59:58 ID:vAmzpfUu
ブルマ今日もうれちゃったよ。カルド?ナニソレ
次はどのエログッズで1000ゲイツ稼ごっかな(*゚ー゚)
トラスティベルもロリショタヲタ共が予約までしてくれそうだし
MSKKもますます俺に頭上がらなくなっちゃうなシメシメ

ほんとぬるいぜこの業界www
まずい事は売り逃げ、放置。
適当に性欲とキャラで儲けまくってサーセンww
930なまえをいれてください:2007/05/18(金) 11:05:48 ID:wlemV9pI
面白いと思ってるのが哀れ
931なまえをいれてください:2007/05/18(金) 12:22:57 ID:vAmzpfUu
面白がって書いてる様にみえたのか
まぁ面白がってるんだな。すまん。
が、バンナムの現状はそんなもんだ。憤りを感じてくれたなら
むしろ書いたかいがあったよ。
932なまえをいれてください:2007/05/18(金) 15:06:31 ID:ytbPpohM
すべての問題点を修正した『カルドセプト サーガ』タイトルアップデート版の発売が決定!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/21/103,1174414153,68802,0,0.html
933なまえをいれてください:2007/05/18(金) 16:29:06 ID:pe1bRqxq
全ての「発表を許可した」問題点を修正した、の間違いでしょ…
934なまえをいれてください:2007/05/18(金) 16:55:56 ID:TqytSNIA
バンナム「(ボクが考えた)全ての問題点を修正したカルドサーガ発売」
935なまえをいれてください:2007/05/18(金) 19:51:58 ID:OTZIPfSN
■カルドセプトサーガの購入を迷ってる人へのQ&A■

Q.カルドセプトサーガは買いですか?

A.(360を持ってない人向け)買うな。PS2のエクスパンションでもやってろ。

  (360を持ってない人向け)何か問題があったら返品できるみたいなので
  体験版だと思って買ってみるのもいーんじゃね?
  (返品理由は、「オンラインが不安定」「大会が開催されないから」などでオケ)
936なまえをいれてください:2007/05/18(金) 19:53:46 ID:OTZIPfSN
>   (360を持ってない人向け)何か問題があったら返品できるみたいなので
>   体験版だと思って買ってみるのもいーんじゃね?
>   (返品理由は、「オンラインが不安定」「大会が開催されないから」などでオケ)

360を「持ってる人」向けだ。コピペ修正し忘れ、はずい
937なまえをいれてください:2007/05/18(金) 23:09:36 ID:A/AxsesI
バンナム発売だという問題点は解消できないんですか?
938なまえをいれてください:2007/05/18(金) 23:10:40 ID:ZGmLQsZu
ロケットのプログラミングという問d(ry
939なまえをいれてください:2007/05/18(金) 23:44:41 ID:/h4gV/BC
何でもいいがGW明けからまったく完走せんぞ
今まで大丈夫だったのにどういうことだ!!!!
940なまえをいれてください:2007/05/18(金) 23:47:40 ID:W1oPRIeB
カタンとHELO3のβテストが原因だと思う
941なまえをいれてください:2007/05/19(土) 05:01:03 ID:4eao86Mf
>>939
(バンナムの中の鬼畜の声)
当たり前だろ。
このまま、一部のオタクが、ずっとプレーしてみろ。
カルド問題がいつまでも完全鎮火にならんじゃないか。

もう充分、遊んだだろうし、
そろそろ別のゲームをやれよ。
942なまえをいれてください:2007/05/19(土) 14:32:37 ID:UyGI84r2
バンナムのゲーム買ったらアンケートの意見欄に

「カルドの件は忘れていませんから」

と、書いていこうと思っている
943なまえをいれてください:2007/05/19(土) 14:44:55 ID:rp7rIIcj
>>942
それよりもう中古以外で買うな
944なまえをいれてください:2007/05/19(土) 15:45:00 ID:GLgyyRNI
945なまえをいれてください:2007/05/19(土) 22:25:56 ID:z44b3SDg
くやしぃ…でも今日アイマス買っちゃった(*´Д`)ハァハァ
946なまえをいれてください:2007/05/19(土) 23:36:35 ID:6ZP1XXnL
>>945
もちろん中古だよな
947なまえをいれてください:2007/05/20(日) 13:11:17 ID:jceoQVxO
トラスティベル予約済みな弱い俺を許して
948なまえをいれてください:2007/05/20(日) 14:35:48 ID:MDZxrAzm
バンナムに貢ぐ奴はみんなメテオくらえ
949なまえをいれてください:2007/05/20(日) 15:23:50 ID:c3JFv4aq
>>947
体験版やってみたが微妙だったなぁ。
通常マップで自分で視点変更できなかったり
(奥まった所に移動すると、自キャラが背景に隠れて見えなくなる)
戦闘入った時に敵の位置がわからなかったりと
不親切な面が目立った。
950なまえをいれてください:2007/05/20(日) 15:59:43 ID:jroPAcmL
>>949
体験版やってないからわからんが、背景に隠れるってので
PS2にリメイクされたロマサガを思い出した
951なまえをいれてください:2007/05/20(日) 17:11:43 ID:ZCXXwQ/3
バンナム作品は発売日はスルーしたほうが吉。
オレもアイマスはしばらく経ってニコ動とか見て買おうと決めた。怖くてもう予約買いとかできんよ。
952なまえをいれてください:2007/05/20(日) 17:33:01 ID:QYL504ki
まあ、今更ですな
sagaよりも合併よりも前からこんな調子なんだから
953949:2007/05/20(日) 19:54:02 ID:c3JFv4aq
>>949
>戦闘入った時に敵の位置がわからなかったりと

Lトリガの視点変更で全体表示にしたら見れたわ。
ただしキャラ表示が小さくなるんで、
敵に攻撃を当てにくくくなるが。

いい加減スレ違いなんで、この辺にしとくわ


>>950
次スレよろ


954なまえをいれてください:2007/05/20(日) 20:20:06 ID:6xRNdNCY
トラスティベル評判よさげだな…
955なまえをいれてください:2007/05/20(日) 23:14:59 ID:JGcApeED
それはそれ
トラスティベルをいいと思う人にも
サーガの悪評は届いたりするもんだよ
956なまえをいれてください:2007/05/21(月) 00:11:21 ID:g6PAyc5n
>>954
サーガと違って作ってるトコはマトモそうだしな・・・
957なまえをいれてください:2007/05/21(月) 09:13:53 ID:iO1iXv2q
社員っぽい書き込みはやめてくだされ
958なまえをいれてください:2007/05/21(月) 19:23:20 ID:2/5D+xkN
アイマスもバグあるしな…
959なまえをいれてください:2007/05/21(月) 19:38:42 ID:NhAatudq
まあ、出来が良くても直して欲しいところや
追加して欲しい点が出てくるだろう。でもそれらは完全に無視して
有料DLCだけしっかりやるのがバンナム。買わないのが基地
960なまえをいれてください:2007/05/21(月) 19:49:14 ID:TW8cU4c1
> まあ、出来が良くても直して欲しいところや
> 追加して欲しい点が出てくるだろう。でもそれらは完全に無視して
> 有料DLCだけしっかりやるのがバンナム。買わないのが基地

出来がいいだけまだマシだよ
サーガも出来が良ければな…
961なまえをいれてください:2007/05/21(月) 20:57:17 ID:ZxR3Dbcb
ショパン、デモはHDDなので快適だけど
製品版はカクカク鬼ロードですってオチだろ常識的に考えて
962なまえをいれてください:2007/05/21(月) 21:46:07 ID:/VJdvHmh
ロケットスタジオの被害を再びうけないために
ここが開発に加わっていたらそのゲームは危険という情報は集めたいな
どっかに既に該当スレは立ってないかな
963なまえをいれてください:2007/05/21(月) 22:05:45 ID:NhAatudq
いま箱○用ガンダムFPSを作ってるところが
やばいってみたな
964なまえをいれてください:2007/05/21(月) 22:17:04 ID:2/5D+xkN
360はクソゲー捨て場かよ
965なまえをいれてください:2007/05/21(月) 22:43:10 ID:i5IDg6I0
>>962
アケ版ドラクエ
966なまえをいれてください:2007/05/21(月) 22:59:06 ID:oiKRqhQZ
>>963
バンダイレーベルで製作ディンプス
糞になる事はほぼ確実
967なまえをいれてください:2007/05/21(月) 23:58:47 ID:nVfrMoMA
カルドサーガ作った糞メーカのロケットが
社名変えてソフト作ったらどうやって防げばいいのかな・・・?
968なまえをいれてください:2007/05/22(火) 00:09:53 ID:A5gmKPSF
社名変えても中身は一緒ならすぐに悪名として広まる
969なまえをいれてください:2007/05/22(火) 02:15:35 ID:pxxbRCF2
>>961
少なくとも手元にあるソフトでそれに当て嵌まるのは無いな。
どうせコピペだろうけど。
970なまえをいれてください:2007/05/22(火) 02:32:38 ID:3OOE4W6U
日本語でおk
971なまえをいれてください:2007/05/22(火) 07:27:19 ID:b17umoJY
天下無双の縁達様舐めんなよコラ
972なまえをいれてください:2007/05/22(火) 19:08:54 ID:+5HBojIR
>>971
(・見・)<おまえは俺を怒らせた
973なまえをいれてください:2007/05/22(火) 20:00:59 ID:dWMFBhfU
>969
何でこのスレにいるの?工作員?
974なまえをいれてください:2007/05/23(水) 00:41:40 ID:+Vxb3p/o
別に工作でもなんでもなく体験版と製品版で読み込みに大差があるソフトに当った事がないだけなんだけど。
カルドのカクカクは別次元の問題じゃね?
975なまえをいれてください:2007/05/23(水) 00:51:52 ID:Co2IDrRd
工作員てマジでいるんだなぁ

カルド不具合の被害を受けてこのスレ見てる人なら
ゴミ通のあの有名な言い訳くらい知ってるだろw
976なまえをいれてください:2007/05/23(水) 01:23:42 ID:XZTgK5lb
まぁ気持ちはわかるがなんでも工作員扱いしてたら
このスレますます過疎っちゃうぞ?

>>974
有名な言い訳やカルドの糞加減を皮肉ってのレスに
マジレスしてるから工作って言われる。
俺は君が工作員とは思わないけどな。空気読んであげて( ´Д⊂ヽ

カルドのカクカクは別次元>勿論その通りだww
977なまえをいれてください:2007/05/23(水) 01:31:51 ID:KWo+6Zve
カルドセプトぉおおおおおお
978なまえをいれてください:2007/05/23(水) 03:26:59 ID:1EC2ow5Z
>>974
知らないんなら一応
ゴミ通のレビューが高得点だったのに実際のゲームはあの出来
サンプルを実際にプレイしたのならあの点数は付かないだろって突っ込んだら
サンプル版と製品版で内容が違ったようですと・・・・。言い訳

手元にカルドはお持ちですよね?
979なまえをいれてください:2007/05/23(水) 09:36:33 ID:Fg8xmGHr
確かに、次元は違うな。
まさかボードゲームで画面酔いするとは予想を超えていた。
980なまえをいれてください:2007/05/23(水) 10:13:54 ID:1EC2ow5Z
>>950が立てないので立ててみた

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ37
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179881243/

連投規制のおかげで変なのに割り込まれたけどキニシナイ
追加のテンプレあったら宜しく
981なまえをいれてください:2007/05/23(水) 12:23:51 ID:IPDHCM/p
>>978
「製品版では直ってると思った。」だと思っていたのだが
私の記憶違いか?
982なまえをいれてください:2007/05/23(水) 13:51:02 ID:L5fEg7yM
直ってると思っていたのは猿の方。
痛の方は製品版と異なるサンプル品だったらしい。

バンナムがいうにはレビューに使ったものは製品版と同等なものらしいけど。
983なまえをいれてください:2007/05/23(水) 20:11:13 ID:7CwdkWiO
「パッチは大会の時の臨時だけでも嫌だ、交換版でしかやりたくない。
でも、まだ申し込んでない。だけど大会参加意欲はある。
そしていつになるか解らないけど、フォーム終了後にサポートに相談して交換を申し込むんだい!
あ、その間は大会は開かないでね。俺混乱しちゃうから。
それと、大会日時を告知されても確認はしないから事前に告知されても
解らないので、それに間に合わせて交換したりはしないからね」
って人の為だけに大会を中止したので、フォーム終了後も交換は可能。
984なまえをいれてください
ああ、次スレに書いたつもりが
こっちに誤爆しちまったか