【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】30
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166527940/

販売
■メッセサンオーカオス館
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/ 
■ゲームハリウッド
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
■GDEX
ttp://www.gdex.co.jp/
■さつまゲームドットコム
ttp://www.satsumagame.com/
■ゲームアーク(縮小)
ttp://www.gamesark.co.jp/catalog/importgames/game_top.htm

関連>>2-5
2なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:36:17 ID:sabXl6KE
:::::関連スレッド:::::
洋ゲー信者が洋ゲーの普及を停滞させている
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171603571/
米BBC 「 XBOX360は1年過ぎると壊れる 」
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171475872/
【故障】Xbox 360 葬式会場 Part2【爆音】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173585214/
【xbox360】静音化スレ part5
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174155167/
【交換】洋物ソフト交換スレッド Part5【安売り】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165891719/
XBOX洋ソフトスレpart17【 ワーコレ アジア リーフリ等】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1160985568/
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174932834/
DS洋ゲー総合EP3 Rev.2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156585044/
洋ゲー・海外GBAはこれで遊べ!!5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158292904/
3なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:36:50 ID:sabXl6KE

:::::情報WEBサイト:::::
GameFAQs (攻略・チート)
http://www.gamefaqs.com/
GameSpot(情報)
http://www.gamespot.com/
IGN (情報)
http://www.ign.com/
GameSpy (情報)
http://www.gamespy.com/
TeamXbox (情報)
http://www.teamxbox.com/
GameTrailers (動画)
http://www.gametrailers.com/
Gamasutra (業界)
http://www.gamasutra.com/
gg (洋ゲー日本語化・攻略)
http://www.gg-japan.com/
DOOM男 (旧pelog)
http://ryuoweb.blogspot.com/
洋ゲーやろう!
http://ricka.lolipop.jp/GlobalGamer/
クラシックで逝こう!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7713/index.html
ファッキンジャップぐらい分るよバカヤロウ
http://218.42.44.5/osgames/modules/news/
4なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:47:32 ID:oyPMYQfJ

でも早くね?
5なまえをいれてください:2007/04/25(水) 20:48:20 ID:mWqusAU1
セガラリーの新作はどうなんだろ
前作の悪夢再びか?
6なまえをいれてください:2007/04/27(金) 22:44:29 ID:raM2iVIn
  ___                                           
 |←ゲハリ|           ミエタ!                          
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡                        
    ||           ┏┗  三 ∠                          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
7なまえをいれてください:2007/04/28(土) 01:08:41 ID:b7Rf0d1O
「Toys N Joys」でゲーム買った人いる?
「Order Confirmation」ってメール来てから、
何の連絡も来ないよ
72時間以内に確定するらしいんだけどとっくに経過してるんだよね
どうしたら良いんだろう。一様注文どうなってますかって、
メール入れたけど音沙汰無し
もし購入できた人がいれば、どんな感じだったか教えて
8なまえをいれてください:2007/04/28(土) 02:30:09 ID:VDDaHjkY
>>7
なぜにハワイ…。時間なんて守らない悪寒。楽園だし。
たぶん次にメール来るのは発送時だろうから、3日で連絡来ないのはありうるんじゃね? 
その「72時間」は注文受けてから72時間以内に処理始めるってことなんじゃ…。
それから土日は当然メールの返事は来ないよ。休みだろたぶん。
9なまえをいれてください:2007/04/28(土) 04:08:29 ID:xAFprq00
カナダの通販サイトで頼んだ時はかなり送れてメールが来たよ。
まぁ、焦らずに待つことだ。
10なまえをいれてください:2007/04/28(土) 04:39:44 ID:pa1jdUO3
>>6
ちょwwwこれワロタ
11なまえをいれてください:2007/04/28(土) 04:41:51 ID:pjkfXlpG
>>7
買ったことあるよ。オレの場合こんな感じ。
タイミングもあるけど結構かかった

  日曜   注文(注文確認メール)
  金曜   確定メール
翌木曜 発送準備メール
  金曜 発送メール
翌月曜 実は商品ありませんでしたメール・・・

取り寄せて後日送付する?って聞かれたがメンドいのでキャンセルした。
翌月クレカで返金だったが時期ずれたのでレート差額で500円ぐらい損した。
  
こういう訳でカート入れて注文できてもものがない場合がある。
多分、保管部署と発送部署とかが違うので在庫ズレがおこってるのだろう。
12なまえをいれてください:2007/04/28(土) 04:43:47 ID:S6sBn4C1
>>11
きっついな…
普段カオスとかでぬくぬくと通販している俺には特に…
13なまえをいれてください:2007/04/28(土) 04:44:03 ID:rvdHA0Hs
>>7
俺も一度頼んだことがあるよ
どうしても古いソフトでそこしか取り扱ってなかった
メールはあいまいだったがな
品物はちゃんと届いた
1411:2007/04/28(土) 04:51:43 ID:pjkfXlpG
補足

6本注文して発送されたのは4本。
在庫なかったのは2本。
まるまるナシというわけではありません。

ただ発送されてから家にくるまで3日しかかからなかったのは早くてビビった。
国際郵便なめてた。
(梱包も丁寧だった)
15なまえをいれてください:2007/04/28(土) 05:08:35 ID:kZXCXxDa
要するに、利用価値は極めて低いってことだな
167:2007/04/28(土) 10:12:14 ID:b7Rf0d1O
ちょっとお前等やさしいな
全米が涙した
一ヶ月くらい待つつもりで挑みます
個人輸入の壁高し

>>11さん
詳細ありがとう俺もソフト無いって言われる予感
問題は今日の昼でハワイ時間で金曜の営業が終わるのに、
メールがまだ来てないって
っていうか確定メールから発送まで1週間掛かるかぁ〜きついなぁ〜
17なまえをいれてください:2007/04/28(土) 11:53:40 ID:A7ylS3Vn
>>11
すげーなハワイ。何このゆっくり対応www ずっとビーチでたまに仕事か?
18なまえをいれてください:2007/04/28(土) 13:18:49 ID:8UeUf1km
来週はSUPAIDAMAN3だな
19なまえをいれてください:2007/04/28(土) 16:47:42 ID:af7vvns9
>>7
まーソコは送料安いってのがウリだからな ゆったり待つだよ
連休中やりたかったって話なら残念だが諦めた方がいいかな…
20なまえをいれてください:2007/04/28(土) 17:01:04 ID:XcgwObmr
>>18
スッパイダマンとでも読めばいいのか?
21なまえをいれてください:2007/04/29(日) 00:38:57 ID:25QAXaVs
先週アジア版デフジャム・チャンピョンズリーグ買ったんだが英語力0の俺はDS先に買った方がよかったのか・・・ やっぱまったくわからん・・・
22なまえをいれてください:2007/04/29(日) 00:44:31 ID:4CwnXu38
360版の新作が日本で出るぞ
23なまえをいれてください:2007/04/29(日) 00:47:13 ID:LayPh9Vl
使う予定無いのなら誰かプレアジのクーポンくれくれ
初めての注文だから受理されるのか知らないけどw
24なまえをいれてください:2007/04/29(日) 03:21:56 ID:PWYMRReV
>>23
それ見てあげようと思ったら
4/26って期限切れ・・・

しかも同じの4枚ありました。
買うもの最近なかったからなー
25なまえをいれてください:2007/04/29(日) 10:28:24 ID:LayPh9Vl
>>24
ありがとう、その気持ちだけで十分w
26なまえをいれてください:2007/04/29(日) 11:12:10 ID:NMX0Gy2s
>>23
つKJ-QTE-GVH
ただし5月6日までね、使えるの。あと知ってると思うけど50ドル以上の買い物で有効。
27なまえをいれてください:2007/04/29(日) 14:29:18 ID:u1y2gGec
なんかゲハリ重くなったな
28なまえをいれてください:2007/04/29(日) 16:13:40 ID:2BakgFOf
>>27
携帯に対応したみたいよ
29なまえをいれてください:2007/05/01(火) 01:22:33 ID:bqRWeBqx
25tolifeはどんな感じかな、GTA系?
30なまえをいれてください:2007/05/02(水) 12:38:38 ID:uX0S27N3
ずいぶん前に「Toys N Joys」で個人輸入したものです。
報告したいと思い書き込みます。

 土曜日  注文
  同日  注文確認メール
翌週金曜日 発送準備メール
翌々週水曜日 到着
同日       実は商品ありませんでしたメール

どうやら私の場合は発送メールが来ませんでした。
と言うことでトラッキングすることも出来ず、突然荷物が届き驚いております。
実は商品ありませんでしたメールは、一部の商品です。
あーあ一番欲しかった「Manhunt」が結局来なかった…。
1〜2週間以内に発送すると言っているが、
アメリカ市場に出回ってない物をどうやって発送してくれるのか。
とりあえず放置しといてみます。
というわけで、国内で手に入るモノのみが到着しました。
っていうか常夏の国ハワイは腐った仕事しかできないらしい。
31なまえをいれてください:2007/05/02(水) 12:58:08 ID:oyARITw8
>>30
そうか…残念だったな…
もし2週間掛かっても来なかったら俺のを売るよ メールしてくれ
32なまえをいれてください:2007/05/02(水) 14:47:21 ID:TgVZ2AB/
サンオーでGRAW2買ってきた
前作やってないからどんな出来でも楽しめるはず<俺
33なまえをいれてください:2007/05/02(水) 15:53:57 ID:ZXEyNORE
>>29
超普通のアクション
自由度はなかった気がする
34なまえをいれてください:2007/05/02(水) 18:00:16 ID:nb2XCTkr
>>30
発送方法は何を選択してた?
3530:2007/05/02(水) 19:42:21 ID:uX0S27N3
>>31
気持ちありがとう。全日で涙した。ちゃんと届けてくれることをまず願うよ。

>>34
日本で受け取る場合はUSPSの一沢だったよ。

追記をさせていただくと、
今日の12時に到着。
今日の17時に発送メール。

トラッキングナンバーを検索してみて、詳細を見ると、
発送準備メールをくれた日に発送はしてたみたいです。

ご利用される方がいれば、ご注意ください。
36なまえをいれてください:2007/05/02(水) 20:39:36 ID:EPidgzys
>>35
注文から到着までに11日かよ…
Express発送の意味ねえじゃん…
しかも発送時にトラッキングナンバー教えないなんて…

人柱乙!!
37なまえをいれてください:2007/05/02(水) 23:09:55 ID:4G72jG3z
>>32
前作とは段違いに面白い。逆に2やっちゃうと1はクソゲー。
完全一本道の上に仲間が超無能。2はほんと良くなった。
不満は難易度がちと低いことだけだな、俺は。
3831:2007/05/03(木) 01:39:19 ID:OKUZDQTf
スレ汚しですまんが>>30よ、何故かPS2廉価版中古を押さえる事が出来た
待てなくなったら何時でもメールしてくれ
39なまえをいれてください:2007/05/03(木) 03:15:15 ID:ibpmcwpU
>>30
>11だけど、やっぱ
ありませんメールって来たのね・・・
でも文面が正しければどうするかって聞いてるはずだから
放置じゃなくて送れってメールした方がいいかも。
(文面違ってたらゴメンね)

ちなみに箱版のマンハントはユニバで売ってました。(PS2は取り寄せっぽい)
40なまえをいれてください:2007/05/04(金) 09:34:53 ID:HYOwk75P
洋ゲーやってみたいけど中学生レベルの英語しか分からない俺には敷居が高そうで・・・
41なまえをいれてください:2007/05/04(金) 19:49:10 ID:nssWNjdp
英語に触れる遊びでゲームはかなり敷居低いぞ。
言葉なんて勉強しなくても触れ合ってるだけである程度は身に付くもんだから。
洋ゲーだってやってれば少しは英語が身に付く。

馬鹿みたいなアクション、車、スポーツゲーなら中学生レベルで十分楽しいよ。
色々ある洋ゲーの魅力のうち7割くらいこの手のバカゲーにあると思う。
とりあえず興味があるソフトやってみればいいじゃない。
42なまえをいれてください:2007/05/04(金) 20:43:16 ID:DYxC7wEK
FUCKさえ分かればおk
43なまえをいれてください:2007/05/04(金) 21:34:07 ID:FvgKL1Ls
>色々ある洋ゲーの魅力のうち7割くらいこの手のバカゲーにあると思う。
俺は洋ゲーの世界観を重視するところが好きだから英語は結構重要
44なまえをいれてください:2007/05/05(土) 00:03:26 ID:1YcYmr+x
英語できなくても大丈夫って言ってると、どんどん質問厨が増えてくから
あんまり勧めないようにしようよ。
45なまえをいれてください:2007/05/05(土) 08:36:43 ID:8Tkhv/aW
洋ゲーどこかで売れるところない?
やってないの売りたいけど、普通の店じゃ買い取ってくれない…
46なまえをいれてください:2007/05/05(土) 10:43:14 ID:m6hpScWY
他のスレでスルーされたのでこちらで 「25 to life」ってゲームについて質問を・・・
シングルプレイはちゃんと警察とギャングの抗争を再現できてますか?
車を盾に銃撃戦してたり待ち伏せしてたり仲間との共闘感とか・・・・
あとゴア表現はどれくらいのもんでしょうか?
人間が爆発で消し飛んだりしますか?
47なまえをいれてください:2007/05/05(土) 11:38:36 ID:2KOwwkhQ
>>45
つトレーダー
あとは祖父なら一部店舗で日本の本体で起動するものなら買い取ってくれるかも
ときどき中古でPS3や360のソフトを売ってるのを見かける
48なまえをいれてください:2007/05/05(土) 11:47:31 ID:S61NVr1u
>>41-43
そっか。とりあえず一本やってみるよ。
日本版のブラッドレインが面白かったから
2をやってみたいと思ってたので探してみる。
49なまえをいれてください:2007/05/05(土) 12:48:29 ID:8Tkhv/aW
>>47
トレーダーか…ありがとう。
秋葉原のに持ち込んでみることにする。
50なまえをいれてください:2007/05/05(土) 21:34:29 ID:23gQjXrP
誰かプレアジのクーポンくれまいか?
51なまえをいれてください:2007/05/05(土) 23:44:17 ID:ZDo0TMp0
CT-BHK-NLH
5/6まで有効と書いてあるからつかえるかわからんぞw
52なまえをいれてください:2007/05/06(日) 02:39:05 ID:FLONM+JM
>>45
47でもあるが地図でもタイトル検索してひっかかる奴は買取してる。
例:OB360アジア版とか
リージョンあるので全部がそうだとは限らない
53なまえをいれてください:2007/05/06(日) 15:50:59 ID:5uUE+323
ダークネスたのしみだなー
54なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:03:48 ID:3/CKvPgb
>>51
使えたw
ありがとうー
55なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:29:25 ID:7ndLtGaG
MANHUNTの日本語版・・・マジでリリースされないかな?こんな面白そうな
ゲームが何故日本でリリースされないのか不思議。超やりたくて氏にそうなんだが・・・。
北米版とかスワップマジックとか面倒くさそうだけど、いっちょトライしてみるかな。
56なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:48:47 ID:86Cm3MBy
>>53
360だとアジア版ないっぽいんだけど、リーフリなんかなー? 
57なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:55:07 ID:5uUE+323
>>56
なにい!?
58なまえをいれてください:2007/05/06(日) 17:24:25 ID:r1vfmGY/
6月発売だっけ?
アジア版はギリギリまで出るかどうか分からない場合があるからなぁ
2k GamesといえばPreyがリーフリだけど
59なまえをいれてください:2007/05/06(日) 18:42:44 ID:YGAwhR7E
>>55
CEROがある限り絶対出ないから安心して挑戦しな

>>56
リーフリかどうかはゲハリでも見て参考にしれ
旧箱Manhuntはリーフリではない 360版は見た事ないからしらん

知らぬ間に連休終わったな畜生
60なまえをいれてください:2007/05/06(日) 18:44:21 ID:YGAwhR7E
あ、すまん>>56勘違いしてた悪い… 全部連休が悪いんだ…
61なまえをいれてください:2007/05/07(月) 00:50:22 ID:QrWLMXfw
>>55
くそ…君の様な人が俺の友達にいたらな…
持ってるから速攻貸してやるんだが…
神様のばかっ
62なまえをいれてください:2007/05/07(月) 01:22:22 ID:vkmjfjq8
「25 to life」ってゲームについて質問を・・・
シングルプレイはちゃんと警察とギャングの抗争を再現できてますか?
車を盾に銃撃戦してたり待ち伏せしてたり仲間との共闘感とか・・・・
あとゴア表現はどれくらいのもんでしょうか?
人間が爆発で消し飛んだりしますか?
63なまえをいれてください:2007/05/07(月) 17:52:18 ID:HijQQ9W/
>>62
そのゲームやったこと無いけど参考に・・・
ttp://www46.tok2.com/home2/exjoker/page085.html
64なまえをいれてください:2007/05/10(木) 01:20:57 ID:DKm7cAGv
Def Jam ICON買った人いますか?

前作みたいに服買ったりタトゥー入れたりとかって
今回もできるんですかね?
65なまえをいれてください:2007/05/10(木) 09:41:59 ID:yMM8zul6
6月に出るDef Jam ICONの日本版も日本語取説つきの英語版らしいな。
いよいよEAやる気なくなってきたな。
66なまえをいれてください:2007/05/10(木) 18:50:32 ID:Nn8H1t5L
ゲハリ繋がらないと思ったら移転してたんだな
67なまえをいれてください:2007/05/10(木) 20:06:54 ID:Uc9K3fzP
海外版箱○エリート約十万もするじゃん!
買った人いるのか?
68なまえをいれてください:2007/05/10(木) 20:39:06 ID:RWstHTBq
ブラッドレインおもすれえ
69なまえをいれてください:2007/05/11(金) 09:06:31 ID:3tKRu779
海外版は今回のアップデートの後日談で
ゴミ箱化する可能性があるから
いま買う奴はバカだな
おそらくSHOP側も気が気じゃないだろう
70なまえをいれてください:2007/05/11(金) 15:43:24 ID:B97G0Jcg
>>55
そうか?
一応リーフリでない互換対応してる旧箱ソフト動かせるから
北米旧箱持ってない人にとってはゴミではないっしょ
まあでも10万は無いよなー
71なまえをいれてください:2007/05/11(金) 16:54:32 ID:5GxChRDr
北米版のN3って国内版となんか表現の違いある?
結構違うなら買う
72なまえをいれてください:2007/05/12(土) 12:24:49 ID:EVU9GcoM
>>71
俺も知りたい。敵の表示数やフレームレートが改善されてるという書き込みを、
どっかで見た気がするんだけど、ほんとっすか?
73なまえをいれてください:2007/05/12(土) 12:30:34 ID:hWtpYT+g
自演乙
74なまえをいれてください:2007/05/13(日) 17:32:36 ID:0bHYb+S2
ハァ?
自演って言葉覚えたからって無理に使わないでいいよ
自分の国に早く帰ったら?^^;
75なまえをいれてください:2007/05/13(日) 17:51:22 ID:EjXj2W8t
何こいつ?どこ小だよ?泣かすぞ
76なまえをいれてください:2007/05/13(日) 18:08:32 ID:2fER6Ryh
どこ小wwwww
77なまえをいれてください:2007/05/13(日) 18:41:33 ID:p3EF+d/G
>>76
どう考えても釣りです。
またのご利用をお待ちしております。
78なまえをいれてください:2007/05/14(月) 10:58:01 ID:9EhgxDlp
XBOX360のパイレーツオブカリビアンの新作ってリーフリなのかな?
アジア版も出ないみたいだし・・・
79なまえをいれてください:2007/05/14(月) 11:30:29 ID:83v2blZL
北米本体買うか、PS3買うかしかないな
過去の例を見ても可能性低そうだし、日本支社見ても360に関しては全くやる気無さげだし
8078:2007/05/14(月) 12:30:52 ID:9EhgxDlp
パイレーツはリーフリみたいね。

ttp://www.xbox-sky.com/xbox360_regional_compatibility_guide/
81なまえをいれてください:2007/05/14(月) 12:45:36 ID:MTOgLZUd
>>80
おおまじか
さっきそこ見た時はまだ書いてなかったから更新待ってたんだが
何気に気になるタイトルだったんで良かった
82なまえをいれてください:2007/05/15(火) 00:05:35 ID:sJrLtfsM
http://www.youhavebeenpossessed.com/ (やや重)

possessionはいつリリースされるんですかね?
83マンハントクン:2007/05/15(火) 22:51:39 ID:eMclBkwu
昔「Toys N Joys」について書き込んだものです。
2週間経過したので報告です。
バックオーダーして貰ったけど何も音沙汰無し。
取りあえず、苦情メールを入れてみました。
来ないなら来ないでもうイイから、何かちゃんと言って欲しい…。
はぁ〜海外輸入は難しい。
84なまえをいれてください:2007/05/15(火) 23:50:23 ID:cU1hAH7o
海外輸入って・・・。
85なまえをいれてください:2007/05/16(水) 00:01:21 ID:85q1Fc68
>>84
間違えてないやん。

86なまえをいれてください:2007/05/16(水) 00:14:19 ID:rHmzMJ0F
じゃ俺は国内輸入で
87なまえをいれてください:2007/05/16(水) 00:21:57 ID:uOkp4ra9
箱○のBLACK SITE
ティーザーデモとはいえこの出来はヤバイ…
期待してただけにショックだよ
88なまえをいれてください:2007/05/16(水) 00:48:19 ID:rHmzMJ0F
1年近く前の古いデモでそんなショック受ける人もいるんですね
89なまえをいれてください:2007/05/16(水) 05:32:34 ID:Yc2IwPP9
まぁBLACKSITEのDEMOは今更感に満ち溢れてたね。目新しいところが無い。
しかもあんな短いDEMOで。買わずに済むので有り難いんだけどね。

90なまえをいれてください:2007/05/16(水) 13:11:26 ID:1EkOl7W8
>>83
乙ー 31のはまだ生きてるから諦めついたら何時でも連絡してくれー
91なまえをいれてください:2007/05/16(水) 15:07:13 ID:rHmzMJ0F
今更感?
92なまえをいれてください:2007/05/16(水) 19:11:34 ID:Wffs0q+O
逆にオーソドックスで良いと思ったけどね。
レジスタンスに似た臭いはプンプンする

フレームのガク落ちが直れば即購入する
93なまえをいれてください:2007/05/16(水) 20:50:29 ID:Wffs0q+O
気がついたらあと十分wwwwwwww
94なまえをいれてください:2007/05/17(木) 12:27:13 ID:67o4ANtQ
>>88
BLACKSITE開発者乙
95なまえをいれてください:2007/05/17(木) 13:13:38 ID:NU5eoDes
UE3でオーソドックスなFPSは初だしグラ綺麗だから俺は買い決定
マップが壊れるのも良いし、ボンベが走るのおもろい
96なまえをいれてください:2007/05/17(木) 16:40:45 ID:1lxMwr5D
SOCOM Confrontation

97なまえをいれてください:2007/05/17(木) 20:50:17 ID:LwKj/WvH
PS3のSOCOMか。楽しみだけどこれまでのシリーズと開発会社が違うみたいだから不安だ。
98なまえをいれてください:2007/05/18(金) 00:12:29 ID:xIWA2gPD
トニーホークダウンヒルジャムってどうすか?
PS2の
99なまえをいれてください:2007/05/18(金) 03:01:14 ID:dPFVfQ3e
http://www.gametrailers.com/player.php?id=19610&type=mov

アホすぎて笑ってしまった。
こういう一発ネタ的なのがもっと出てくれればPSNもっと使うんだけど。
100なまえをいれてください:2007/05/19(土) 10:09:22 ID:fMSkzVSO
Strangleholdきたあああああああああああ 男たちの挽歌きたあああああああああああああ
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=19744&type=wmv&pl=game
Darknessきたああああああああああああああ
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=19704&type=wmv&pl=game

でもStrangleholdのほうはちょっと微妙かもしれんな・・・
この辺のやつってあんまし注目されてない?
101なまえをいれてください:2007/05/19(土) 10:35:51 ID:gMHMbZu6
あまり関係ないけど、どうして向こうじゃ同じゲームで
コンシューマ機のゲームとPCゲーム比べるとPCゲームの方が破格に安いんだろ
102なまえをいれてください:2007/05/19(土) 10:48:10 ID:fMSkzVSO
それってあれじゃない?ネットワーク販売のやつが異様にやすいっていうアレ
103なまえをいれてください:2007/05/19(土) 12:17:57 ID:J9l2BwNM
>>97
マジか? なんか動画も微妙だったし不安。
104なまえをいれてください:2007/05/19(土) 12:55:45 ID:YeLlkxl8
>>101
単にWindowsだとMSにロイヤリティ取られないってだけの話。
PSや箱はソフト出そうと思ったらプラットフォームの会社に金払わなきゃならん。
昔MSだか任天堂か忘れたけどEAにソフト出してもらいたくてロイヤリティゼロにしたのは有名な話。
105なまえをいれてください:2007/05/19(土) 13:22:05 ID:r1SMiIkg
たしかEAにロイヤリティゼロにしたのは任天堂。
106なまえをいれてください:2007/05/19(土) 23:41:48 ID:J/ATcZPN
Strangleholdに抱いていた期待がしおしおとしぼんでいった
何このDead to Rights
107なまえをいれてください:2007/05/20(日) 00:18:51 ID:Zy94yrp1
>>106
そんなん最初のムービー出て来た時から分かってた事じゃんか
Midwayに何期待してたの?
108なまえをいれてください:2007/05/20(日) 00:25:08 ID:QLsBxwgc
初めて買った海外ソフトがDOOM3とHL2。
我ながら良いチョイスだぜ

そう。嘘の様なホントの日記
109なまえをいれてください:2007/05/20(日) 00:44:27 ID:j652lIbN
>>108
ただのミーハーじゃん
110なまえをいれてください:2007/05/20(日) 01:10:26 ID:wC3FkbIG
>>108
どっちも凡ゲーです
RiddickとMoVが正解
111なまえをいれてください:2007/05/20(日) 01:21:44 ID:xCR6wM5s
俺はMen of Valorだったな
112なまえをいれてください:2007/05/20(日) 10:00:14 ID:yW22VUdT
なぜ最初がMoV。マニアックすねー。
113なまえをいれてください:2007/05/20(日) 12:03:38 ID:T4RyklcZ
プロジェクトスノーブラインドを2300円で買ってきた。
なんかすげぇグラフィック汚いんだけど・・・。旧箱なのに
114なまえをいれてください:2007/05/20(日) 17:22:54 ID:7WqA1HkZ
俺の初洋ゲーはbloodrayne
115なまえをいれてください:2007/05/20(日) 18:00:39 ID:+RcnsAUO
GTA3かな
116なまえをいれてください:2007/05/20(日) 18:16:24 ID:AggmiJcG
俺はSoldier of forchun2
117なまえをいれてください:2007/05/20(日) 20:24:45 ID:u3/XhM2f
Hidden&Dangerous1だったな
118なまえをいれてください:2007/05/20(日) 20:25:48 ID:u3/XhM2f
ところでHAZEってFPS楽しみだな
あとダークネス
119なまえをいれてください:2007/05/20(日) 20:41:11 ID:T4RyklcZ
http://www.360gameszone.com/?p=571
HAZEの脚本家がこんなこと言ったんだな。
スタッフの実績はあるけど、スタッフ自体はそんなこというような人じゃないのに
120なまえをいれてください:2007/05/21(月) 00:30:48 ID:A11K7Mi9
何気に初洋ゲーはゴールデンアイ64だったなぁ
121なまえをいれてください:2007/05/21(月) 06:46:58 ID:2ofFPpWd
どういう意味で子供だっていったんだろ
ストーリー?ゲーム性?
122なまえをいれてください:2007/05/21(月) 07:11:28 ID:29+L6pdo
ダークネス俺もほしいな
2Kってリーフリあったっけ?
123なまえをいれてください:2007/05/21(月) 09:53:41 ID:C+GvDApw
リーフリはわからんけど、アジア版はたくさんあるね
124なまえをいれてください:2007/05/21(月) 12:23:48 ID:/Hno0rK9
俺の初洋ゲーはスペランカーだな
125なまえをいれてください:2007/05/21(月) 14:54:56 ID:7irzzyj1
初めて買った北米ソフトはSyphonFilter2とGBC版PDだったなあ
PDは正直期待外れだったが、サイフォン2は1にも劣らない名作だった

サイフォンと言えば、今度PSP版の続編が出るらしく小躍りしてるんだが
据え置き機での続編はもう出さないんだろうかな
PS3で続編出してくれれば本体ごと買う気にもなるんだが…
126なまえをいれてください:2007/05/21(月) 15:30:05 ID:29+L6pdo
洋ゲーには直接関係ないかもしれんが
この間の母親殺しのガキがゲームで影響を受けたみたいな事言ってたらしいな。
これからのローカライズに影響されるだろーな、これ。
127なまえをいれてください:2007/05/21(月) 16:29:01 ID:C+GvDApw
HAZE

2025年の未来世界が舞台。
傭兵派遣業務行なうグローバル企業「MANTEL」に所属するスタッフのひとりとして、未来の傭兵家業に身を染める。

◆オフィシャルサイト
http://hazegame.uk.ubi.com/teaser/

発売はいつなんだぜ?
128なまえをいれてください:2007/05/21(月) 19:00:43 ID:EhI2IuBD
PS2版スパイダーマン3(アジア版)をGDEXで頼んだんだけど、品薄で入荷未定といわれた・・・
どこかアジア版売ってるとこありませんか?探したんだけど北米版ばっか・・・orz
129なまえをいれてください:2007/05/21(月) 19:21:04 ID:qgRs9ftf
そもそもPS2てアジア版あるのか?
130なまえをいれてください:2007/05/21(月) 19:24:47 ID:ol8xthvE
韓国版の事じゃねーの?
日本本体で動くやつ
131なまえをいれてください:2007/05/21(月) 20:53:54 ID:NkaCv7VQ
>>126
あれは異常な奴がゲームやったら異常な反応見せたって程度に見えたけどな
132なまえをいれてください:2007/05/21(月) 20:55:39 ID:NkaCv7VQ
そういえばあんまし注目されてないWWUFPS Hour of Victoryだけど城の中でのステルスプレイは面白そうだったぞ
こりゃプレイヤーはSASで間違いないな
133なまえをいれてください:2007/05/21(月) 21:17:09 ID:4qCtFYqJ
>>132
城の中でステルス。しかもWWUといえばRtCWな俺は買いますよ
134なまえをいれてください:2007/05/22(火) 15:24:04 ID:1Rm5C8dB
ホルト!
135なまえをいれてください:2007/05/22(火) 17:25:20 ID:8fYwRYr4
テニスか
136なまえをいれてください:2007/05/23(水) 20:08:29 ID:xo5MIeel
そういえばダークネスの体験版って何時来るんだっけ?
137なまえをいれてください:2007/05/23(水) 21:06:26 ID:KdqqdSOx
>>136
北米タグの体験版は規制で落とせませんから〜!!!残念ん!
138なまえをいれてください:2007/05/23(水) 21:09:38 ID:xo5MIeel
ああそうか
いつのアップデートで北米版禁止だっけ
こないだまでエリア51が落とせたんだがな
139なまえをいれてください:2007/05/23(水) 21:15:46 ID:t1FUO8oN
いや普通にまだ落とせてるけど
140なまえをいれてください:2007/05/23(水) 21:25:43 ID:KdqqdSOx
>>139
レーティングMのは落とせなくなってるはず。
箱丸総合でつい先日大騒ぎになった。
141なまえをいれてください:2007/05/23(水) 21:39:38 ID:/vLYtyy7
突っ込まれると後から条件絞るやつってなんなの
142なまえをいれてください:2007/05/23(水) 21:56:40 ID:cA2Cjc/o
出会い系で年上が良いってのに拒否られるのと似てるな
143なまえをいれてください:2007/05/23(水) 22:34:46 ID:qv2xoW6H
>>140
Matureでも落とせる物はありますけど?
で、次はどう絞るの?w
144なまえをいれてください:2007/05/23(水) 23:06:12 ID:KdqqdSOx
>>143
mjk?
何が落とせた?
145518:2007/05/24(木) 10:35:17 ID:1pyyt4dU
>>144
横槍だがFEARとジャストコーズとヒットマンBMは落とせるな。
デッドラは無理みたいだ
146なまえをいれてください:2007/05/24(木) 20:41:01 ID:bbu+Thbm
別に条件絞ったってわけじゃないだろ>>144
これから落とせなくなる、今既に落とせなくなったものもあるってことを言っただけで
で、ダークネスは無理っぽいのかね
147なまえをいれてください:2007/05/24(木) 23:15:50 ID:F0oyE8NY
>>145
お、FEAR落とせるのか。
俺が試したときAREA51が落とせなかったんだよね。
デッドラは北米版だと表現キツイから無理なのかな?
>>146
>>144だが、時期やゲーム内容的にちょっと怪しそうだよね。
どんなゲームだかやってみないとわからなさそうだし
148なまえをいれてください:2007/05/25(金) 01:19:11 ID:bawWjl3J
BLACKSITEやコンデムドは落とせないがQUAKE4が落とせるってどんなザル?

ダークネスは絶対無理でしょう
これ予言です
149なまえをいれてください:2007/05/26(土) 08:53:35 ID:2xGRog56
新トレーラーも来てwktkしてるというのになんという現実
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=19987&type=wmv&pl=gameはやくやりたいな
150なまえをいれてください:2007/05/26(土) 09:00:07 ID:HjRGwsoF
PS3はゲームなら何でもリーフリ?
151なまえをいれてください:2007/05/26(土) 09:11:23 ID:+Iw8mCBz
そうだよ
152なまえをいれてください:2007/05/26(土) 20:34:14 ID:HjRGwsoF
感謝。
153なまえをいれてください:2007/05/27(日) 00:56:08 ID:/q//773M
初めてダークネス三田。
やりたいけど日本じゃゼッテー出ないなこれw
154なまえをいれてください:2007/05/27(日) 02:55:54 ID:tl4l/tjF
コンデムドが出た時もそう思った
155なまえをいれてください:2007/05/27(日) 08:40:07 ID:fmTud7di
アジア版でてくれ頼むから
156なまえをいれてください:2007/05/27(日) 10:01:57 ID:A3IHc7tD
CONDEMNED、PREYは絶対出ねーよww
って思ったのに普通に出たしな
157なまえをいれてください:2007/05/27(日) 14:47:03 ID:dMj9debm
いえるいえる
FEARは出ないのかな?
158なまえをいれてください:2007/05/27(日) 21:09:58 ID:sdrN5SLq
FEARはPS3日本版が決まってたはず
いつ出るのか知らんけど
159なまえをいれてください:2007/05/28(月) 13:07:48 ID:ydc/ukC3
FEARってライブドアがローカライズするって言ってたやつか
160なまえをいれてください:2007/05/28(月) 13:16:06 ID:xSVQqLzM
そう
PS3版はビベンディ自ら出すみたいだけど
161なまえをいれてください:2007/05/28(月) 15:09:43 ID:ydc/ukC3
AlanWakeのスレ無い?
発売日はいつなんだ
162なまえをいれてください:2007/05/28(月) 18:21:24 ID:xhmQQEbl
FEAR360版早く来てクレー!!
163なまえをいれてください:2007/05/29(火) 04:52:50 ID:7av0fSvf
マケプレにきてる トムクランシーのエンドウォーはみんなチェック済?

離婚とかレインボーとは別口で箱◯に色々供給するんかな?
164なまえをいれてください:2007/05/29(火) 05:10:34 ID:7av0fSvf
なんか映像みたら 変な親父がゲーセンでガンダムみたいなカードゲームで遊んでる映像だった
FPSではなさそうだね はやりのリアルタイムストラテジーだっけか?
スルー決定
165なまえをいれてください:2007/05/29(火) 05:30:34 ID:3GXMxMUj
XBOX360版の2DAYS2VEGASていつ発売?
166なまえをいれてください:2007/05/29(火) 09:56:41 ID:ZfbZ/imc
>>622
リーフリだから買えば?
ローカライズされてなくてもストーリー理解出来ると思うよ
16730:2007/05/29(火) 11:53:42 ID:lklmziSZ
スレ汚しですいません。
31にメールしますた。
168なまえをいれてください:2007/05/29(火) 22:38:33 ID:78bvuMFL
>>164
流行ってかむしろ歴史古いし
169なまえをいれてください:2007/05/29(火) 23:21:32 ID:luwzAs33
RTSは忙しいって聞いたから
俺もスルーかも。
TC系のゲームは緊張するからあんまりやらないw
確かにおもしろいんだけどね
170なまえをいれてください:2007/05/30(水) 01:41:15 ID:56mkcyQH
初めての相手はSFCのロックンロールレーシングでした!
171なまえをいれてください:2007/05/30(水) 15:38:14 ID:EEbAoU4Q
2DAYS2VEGASってぐぐっても出てこない
どんなゲーム?
172なまえをいれてください:2007/05/30(水) 17:00:26 ID:va7Ntw1f
2 Days to Vegas
173なまえをいれてください:2007/05/30(水) 20:39:34 ID:5vcc3OK7
おまいらPS3と箱○どっち持ってるん?
未だに北米版PS2で粘ってるんだけど・・・
174なまえをいれてください:2007/05/30(水) 20:44:25 ID:n0oN7mh0
両方
175なまえをいれてください:2007/05/30(水) 21:00:12 ID:HS+7TQcc
360
とりあえず、これだけで事足りてるし
PS3はまだそれほど必要性を感じてない
176なまえをいれてください:2007/05/30(水) 22:56:17 ID:9uzXZAWt
>>173
箱丸
PS3はレジスタンスと一緒に買おうかなと思ってたりする
177なまえをいれてください:2007/05/30(水) 23:05:13 ID:y2ffFHGZ
>>173
俺も北米版ps2で粘ってるw
北米版ps2はMANHUNT2で見納めかな・・・


次世代機は今だ様子見。



178なまえをいれてください:2007/05/30(水) 23:05:48 ID:30680fZ0
360
とりあえずみんゴルまで買う物がない、他はほとんど360とマルチで出てるし
179なまえをいれてください:2007/05/31(木) 00:21:49 ID:8L1vIHjc
同タイトルのゲームを比べて、箱○とPS3とではどっちが画像綺麗なん?
180なまえをいれてください:2007/05/31(木) 00:28:55 ID:dNqpu5El
>>179
情報弱者発見
181なまえをいれてください:2007/05/31(木) 00:49:28 ID:OLLX6/X4
そういえば俺箱○持ってたんだった…修理ださねーと…
182なまえをいれてください:2007/05/31(木) 02:49:07 ID:YbsGf0M2
>>173
両方。
PS3はガンダム無双発売日と29800円(20G)と言う値段で買ってしまった。


いまだ未開封状態。
183なまえをいれてください:2007/05/31(木) 05:47:32 ID:G48XtUd+
俺はPS3を25800円(20G)で買ってしまった。


いまだ未開封状態。
184なまえをいれてください:2007/05/31(木) 08:05:30 ID:dNqpu5El
やっすー
その値段なら欲しい




BDプレイヤとして
185なまえをいれてください:2007/05/31(木) 08:22:10 ID:/h12GQTv
俺も今のメインは360だな。

Wiiも持ってるけど友達や彼女と遊ぶ時くらいしか起動してない。
フリーローダ早く出て欲しい。

PS3も買う必然性が有れば今の値段でも買っても良いとは思ってるけど、
現状では360で満足しちゃってるんだよね。
186なまえをいれてください:2007/05/31(木) 15:52:06 ID:uXGTjNYR
両方持ってるよ。
WARHAWKのベータが始まってるがすげーおもろいよ。
187なまえをいれてください:2007/05/31(木) 20:52:16 ID:mVik9qsN
HourOfVictoryのデモカスだなwwなんじゃこりゃw
188なまえをいれてください:2007/05/31(木) 22:22:40 ID:QqHzoXje
デモきてんのか
シングル?それよりはやくダークネスかもん
189なまえをいれてください:2007/06/01(金) 01:12:27 ID:r7DCgwM7
HourOfVictory消えた?
190なまえをいれてください:2007/06/01(金) 08:47:22 ID:371/w+Wz
消えたね さすがに糞すぎて売り上げ落ちるからな 今回のDEMOで買う奴一気に減っただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
191なまえをいれてください:2007/06/01(金) 09:16:48 ID:PvhICvtz
C&C3が面白いと思うのは私だけでしょうか
192なまえをいれてください:2007/06/01(金) 09:33:13 ID:suSvJJue
HoVやっぱり評価低いな。
グラが悪いわけでもfpsが極端に低いわけでもない。
FOVが狭いのか?TPSをやりすぎたか?
やっててつまらなかった。
193なまえをいれてください:2007/06/01(金) 09:48:18 ID:371/w+Wz
いやグラしょぼいしFPS低いし まじAIあほだし まさに3拍子そろってる糞げー
194なまえをいれてください:2007/06/01(金) 10:07:57 ID:ka0WWpT+
あれでグラ汚いってどんだけだよ
確かに味方キャラの顔小さくてキモイけど
あとレティクルの操作性が糞
195なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:41:43 ID:a8LhRdq9
AIが良けりゃかなりいいと思うのに
ステンガンでステルスプレイ面白そうじゃん
もう消えたの?
196なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:09:30 ID:cXHC+q1I
>>195
デモ版やったかぎり全くといっていいほどステルスできるところ無し
197なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:48:51 ID:a8LhRdq9
敵の後ろをとって殺す、見たいなシチュエーションが多いんじゃないの?
198なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:14:03 ID:cXHC+q1I
>>197
デモやった限りそんなシチュエーションは無かった
199なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:57:05 ID:a8LhRdq9
なんてこったい
200なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:36:31 ID:6kasapRI
HoVはマジ糞だったなw
向こうの掲示板でも良い意見は皆無と言ってよいくらいなかった
201なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:41:28 ID:f1lP8rpq
ダークネスは楽しみだなあ
202なまえをいれてください:2007/06/02(土) 13:16:00 ID:KUYk2iWw
Darknessのアジア版発売が決まってやれやれホっとした
203なまえをいれてください:2007/06/02(土) 13:43:55 ID:PIN573P5
最近は2kのゲームでも普通にアジア版出るようになったね
天空3が惜しいが・・・
204なまえをいれてください:2007/06/02(土) 15:26:11 ID:f1lP8rpq
うお!決まったのか!
予約してこよう
205なまえをいれてください:2007/06/02(土) 17:49:40 ID:Ay8gWO96
bioshockもアジア版出てくれないかな・・
206なまえをいれてください:2007/06/02(土) 20:30:35 ID:EleNqkel
でないだろうね。
207なまえをいれてください:2007/06/02(土) 22:36:02 ID:t4fwIFM9
NASCAR 08を楽しみにしてるのは俺だけだな
208なまえをいれてください:2007/06/03(日) 01:54:17 ID:iYe45hcP
出ねぇのかよ
209なまえをいれてください:2007/06/03(日) 05:06:58 ID:a4afmoXI
bioshockアジア版プレアジで予約受付してるみたいだけどほんと出るのかな・・
210なまえをいれてください:2007/06/03(日) 07:57:35 ID:GkmkY00n
>>207
ただでさえ日本でマイナーなレースのゲームを・・・
すきなドライバーとかいるの
211なまえをいれてください:2007/06/03(日) 13:41:09 ID:oZBO/Ylx
EAのナスカーは、アジア版すら一回も出てなかったからな
212なまえをいれてください:2007/06/03(日) 20:09:02 ID:IZBrRUeN
プレアジはGDEXの次に嘘くさい
・・てのは俺だけの認識?
213なまえをいれてください:2007/06/03(日) 20:34:27 ID:Nx9lGBHg
プレアジは何回か頼んだけど
2回やられたな・・・

でも英語で問い合わせるの無理だし
被害額も1万ちょいだからあきらめたけどね('A`)
214なまえをいれてください:2007/06/03(日) 21:40:18 ID:Kpf7z2da
カオスとゲハリって予約とかできないの?
シャドウランやりたいぜ
215なまえをいれてください:2007/06/03(日) 21:42:14 ID:WfGBTmB/
216なまえをいれてください:2007/06/03(日) 22:27:11 ID:Y7WDAGHt
プレアジは一応公式に発表あったものしか予約開始しないよ。以前にメールで確かめた。
だがしかしその公式が結構いい加減なため、メーカー都合で直前で中止になったりするのが痛いけど。

GDEXはあまり信用ならんね。発売日やリージョン情報は特に。
あとこれも。
ttp://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&itemid=120-10021
217なまえをいれてください:2007/06/03(日) 23:30:51 ID:E5cd4nex
>>213
紛失?


プレアジて香港から出荷かな?
郵便信用出来ないなら高くてもFedex使うべきか
218なまえをいれてください:2007/06/03(日) 23:44:24 ID:1z1xbDe6
>>216
>GDEXはあまり信用ならんね。発売日やリージョン情報は特に。

Call of Juarezがリージョンコード有ってなっててちょっとへこんだけど、少し希望が見えたよありがとう
219なまえをいれてください:2007/06/04(月) 01:03:04 ID:CHUCq3gH
>>195-199
ステルスプレイはちゃんとできるとこあるよ
忍び寄ってナイフでグサッてやれる




でも久々の大作クソゲーなのはガチ
PS2向きだな
220なまえをいれてください:2007/06/04(月) 06:17:57 ID:+Cjdx85I
>>210
亀だけど好きなドライバー居ますよえぇ
仕事でアメリカ行ったとき現地人に無理やり連れて行かれて以来はまってるんです
あっちの人たちは何でもお祭り騒ぎする感覚がいいですね
まぁ俺が洋ゲー好きってので話があったのがきっかけですが
221なまえをいれてください:2007/06/04(月) 06:18:58 ID:dTNaI1CE
>>220
泣ける話だ
222ナスカーぐるぐる:2007/06/04(月) 14:49:36 ID:LNz2dVON
>>207
NASCAR08だけど5/6にUSに発注した。(US$67.94)
PS3ならJP本体でもUS版が使えるので本体を中古で購入した。
7/23発売予定なので7/30頃には届くと思う。
Forza2がしたいけど本体セットで購入考え中
PS3みたいに、メディアをHD-DVDがBLU-RAYで出してくれて、本体のドライブが次世代型になればJP本体でUS版が使えるから即買いなんだが・・・
223なまえをいれてください:2007/06/04(月) 17:08:46 ID:X+ml3rQj
今日プレアジでThe Darkness予約したが、
EMSよりUPSの方が送料安くなってた
レートの関係かな?
224なまえをいれてください:2007/06/05(火) 16:53:21 ID:FTQ+5ypY
Darkness新しいトレーラーが結構来てるけどやるまでの楽しみにみないでおこう
225なまえをいれてください:2007/06/05(火) 18:09:34 ID:FTQ+5ypY
やっべえ!ダークネスやべえよ!
なんか第二次世界大戦っぽい戦場の塹壕でモーゼル2丁拳銃やってるよ!
スクリプトでガチガチっぽそうなゲームだけどここまで吹っ飛んだ世界観だとそれでもすげえ楽しみだ
226なまえをいれてください:2007/06/05(火) 18:42:32 ID:5jNzUXm/
日本がFFみたいなムービーゲーを量産してるうちに
いつの間にか全てにおいて洋ゲーに先を越されてしまったね
スーファミの時代は洋ゲー=糞ゲーみたいな認識だったけど
227なまえをいれてください:2007/06/05(火) 18:45:41 ID:VoLEX2hD
唐突にどうした
228なまえをいれてください:2007/06/05(火) 19:07:37 ID:4XJjMkZD
今更どうした
229なまえをいれてください:2007/06/05(火) 19:13:33 ID:1jcBpYMl
それからどしたのっ
230なまえをいれてください:2007/06/05(火) 19:22:25 ID:1TWVoKw6
FPEワロタ
231なまえをいれてください:2007/06/05(火) 19:50:55 ID:FTQ+5ypY
>>226
洋ゲーが・・・和ゲーが・・・
なんて議論は他で飽きるほどやったからもういい
232なまえをいれてください:2007/06/06(水) 00:20:27 ID:p+yR5q37
はい、これからは露ゲーの時代です
233なまえをいれてください:2007/06/06(水) 00:37:32 ID:f2oYSAW6
ハットリス来る?
234なまえをいれてください:2007/06/06(水) 00:43:55 ID:wCZzaM2G
>>226
ありゃSFCへの移植の内容が基本的にへぼいだけ
日本のスーファミ時代の洋ゲーは今も昔もPCが中心。
235なまえをいれてください:2007/06/06(水) 01:11:32 ID:Ebc8jtAS
PS3のアップデートでDVDもリージョン無視して読み込めるようにしてくれないかな。
BDを全てリーフリにしたのは正解だったな。
これがなけりゃPS3なんぞ買ってなかった。
メモカアダプタをアップデートで読み書きできるようにしたのは驚いた。
236なまえをいれてください:2007/06/06(水) 01:40:45 ID:Lxl/RMGb
うむ。リージョン無いし。アップデトも頻繁だし。スペックも魅力なのに。。。なんでこんな売り上げなんだろう。。。
237なまえをいれてください:2007/06/06(水) 03:50:47 ID:hB+eTI+Y
>>236
ソフトが糞だから。
238なまえをいれてください:2007/06/06(水) 09:18:01 ID:6i9vWCnu
>>237
それが全てだな
ソフトがなくちゃハードなんて売れないし
239なまえをいれてください:2007/06/06(水) 10:33:51 ID:LoQySm/+
PS3はもうおわったハードです^^
240なまえをいれてください:2007/06/06(水) 10:36:33 ID:nYiY9MZU
リージョンフリーってのは英語「読めるだけ」のおれにはすごく魅力的なんだがね。

DVDは権利問題でリージョンフリーにしたら映像業界から殺される。
ソフトが糞というが、海外では魅力的なタイトルもちらほらでてきている。

まあ、360に一年遅れた割には実質的な性能面で差が感じられない。
そして高いのは問題だけどね。
241なまえをいれてください:2007/06/06(水) 10:47:35 ID:lWyEQYL1
PCでも360でもやれない魅力的なタイトルが出たら買うよ
242なまえをいれてください:2007/06/06(水) 11:09:42 ID:nYiY9MZU
ちなみにここの人「どの程度えいごできるの?」

私は「読むのはある程度できるけど数倍母国語より時間かかるタイプ」かな。
ヒアリングは全滅だ。

オブリとか英語で問題なくできる人は少し尊敬。
243なまえをいれてください:2007/06/06(水) 11:35:08 ID:hvHGMrlt
正直BLAZING ANGELSとかRayman : Raving Rabbidsとかの英語力いらないゲームじゃないと無理ぽ。
244なまえをいれてください:2007/06/06(水) 13:13:22 ID:fzi2rmFB
トニホが久々に日本版で出るみたいだな
245なまえをいれてください:2007/06/06(水) 13:15:45 ID:nYiY9MZU
マジ?
246なまえをいれてください:2007/06/06(水) 17:50:33 ID:LoQySm/+
8だろ いまさら、、、ふざけてるとしかいいようがないね。 まじで泉水おわっとる
247なまえをいれてください:2007/06/06(水) 18:22:26 ID:NvwIKjFz
泉水?
248なまえをいれてください:2007/06/06(水) 19:32:50 ID:t3jRxVzV
ゲハに行け
249なまえをいれてください:2007/06/06(水) 20:52:25 ID:JAxV9Mtc
何か国内版発売近くなったから色々中古屋に流れておる
Saints RowとかOblivionとかGRAW2とか
ここは本当に東北なんだろうかと思うほど海外版が売ってるな
250なまえをいれてください:2007/06/06(水) 21:19:54 ID:NvwIKjFz
Just Causeの日本版は何か微妙な感じだな
8月予定だったのが発売日未定に後退したし、
販売するEAが英語版を連発する有様だし
251なまえをいれてください:2007/06/06(水) 21:28:37 ID:QH6I8Tze
>>249
仙台に地味に北米ソフト置いてある店ありますぜ
252なまえをいれてください:2007/06/06(水) 21:47:10 ID:FEpYlY9q
>>250
なんとかZ指定を取らないようにしてるんじゃないかな?
CEROの審査まだ受けてないし
253なまえをいれてください:2007/06/06(水) 23:55:51 ID:o23egHGR
ジャスコってそんなにグロなのか?
254なまえをいれてください:2007/06/07(木) 07:16:25 ID:gclmOzm2
ケインとリンチのドイツ語トレーラーきてる
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=20306&type=wmv&pl=game
255なまえをいれてください:2007/06/07(木) 07:19:23 ID:gclmOzm2
そういえばDarknessのデモって今月くるんだよな
256なまえをいれてください:2007/06/07(木) 09:33:31 ID:7FOZUk+x
今日の18時に来たら嬉しいな
257なまえをいれてください:2007/06/07(木) 10:48:34 ID:lEEMED6q
Strangleholdが結構気になるー
258なまえをいれてください:2007/06/07(木) 10:55:05 ID:lEEMED6q
だが・・・Midwayなだけにプレオーダーするのは怖いんだぜw
259なまえをいれてください:2007/06/07(木) 11:03:13 ID:+GN8O9ZU
Dark Sectorって面白そうじゃね?かなりバイオ4に影響受けてると思うけど。
260なまえをいれてください:2007/06/07(木) 11:25:20 ID:W5juQJ4b
ttp://www.youtube.com/darksectorgame
これか
D3だから和ゲーかと思ってたが違うんだな

>>258
一応、プレアジにアジア版が載ってる
261なまえをいれてください:2007/06/07(木) 18:09:23 ID:lEEMED6q
>>260
まさにそれをクリックすべきか5分ほど悩んでたんだ。
でもMidwayなんで地雷率高そうだから海外の評価待つべきか悩んでるw
262なまえをいれてください:2007/06/07(木) 18:16:38 ID:3VJIA87c
7月9日発売予定のMANHUNT2をGDEXで予約しようかと思っている。
263なまえをいれてください:2007/06/07(木) 18:25:06 ID:3VJIA87c
10日だった
264なまえをいれてください:2007/06/07(木) 19:01:23 ID:ugVYdanC
MidwayってあのHourofVictoryとかBlacksiteのあれだよね
せっかくのチョウユンファなのに・・・ジョンウーなのにいいいいいいいい!!!!!!
265なまえをいれてください:2007/06/07(木) 21:00:16 ID:Y/EqVDAm
HourofVictory これは ヴァンパイアレイン並に地雷だぜ
266なまえをいれてください:2007/06/07(木) 21:14:39 ID:+GN8O9ZU
なあ・・・ダークネスってTPSでもできるんだっけ?
FPSってあまり好きじゃねーんだが。
267なまえをいれてください:2007/06/07(木) 21:17:03 ID:4hQiMKg1
>>266
出来るとあるね。
動画でもFPSとTPSに切り替えて戦っているところもあった。
268なまえをいれてください:2007/06/07(木) 21:30:34 ID:/B3YtVBC
>>251
マジカ!店名おしえてけさい
269なまえをいれてください:2007/06/07(木) 21:52:41 ID:ugVYdanC
>>267
うそ!そんな動画みたことないぞ
体験版が来るのは25日あたりの予定らしいな
270なまえをいれてください:2007/06/07(木) 22:55:18 ID:IzQ42AQ+
>>269
トレーラーだっけな?
墓場でFPS、TPSに切り替えて戦ってた。
公式の動画じゃ見れなかった希ガス。
271なまえをいれてください:2007/06/08(金) 11:39:37 ID:phNt+kI0
マンハント2はPS2だけ?
箱も出てくれると嬉しいんだが
272なまえをいれてください:2007/06/08(金) 12:18:17 ID:wk8uFAFV
あとPSPとWii
旧箱は、もうEAのアメフトが出たあたりで打ち止め
273なまえをいれてください:2007/06/08(金) 12:46:31 ID:phNt+kI0
>>272
サンクス
PS2は北米本体ないからなー
PSPは全部リーフリだっけか、そっち買うか
274なまえをいれてください:2007/06/08(金) 13:20:02 ID:YLft+3jD
darknessのTPSとFPSが切り替えられるのって、
あの蛇みたいなやつの視点があるって事じゃ・・
275なまえをいれてください:2007/06/08(金) 13:45:47 ID:LLToc738
bioshockもアジア版うれすぃぃい
276なまえをいれてください:2007/06/08(金) 16:23:57 ID:XKr+6n9a
>>261
Strangleholdは1月に予約済みさ。
地雷と分かっていてもジョンウー&チョウユンファだから
買わずにはいられない。マックスペインみたいならいいのにな・・・
277なまえをいれてください:2007/06/08(金) 19:47:43 ID:pC40FjVW
StrangleholdのトレーラーきてるけどPS3の限定版にはBDで映画一本付いてくるんだね
男たちの挽歌は1しか見たこと無いから見たいなあ・・・
問題はゲーム自体の出来だな
278なまえをいれてください:2007/06/08(金) 20:50:06 ID:3O35CvcS
>>276
とりあえず二丁拳銃なら何の文句も無い
279なまえをいれてください:2007/06/08(金) 23:29:34 ID:ooHDKsaO
JustCauseも2丁拳銃だぜ
280なまえをいれてください:2007/06/08(金) 23:41:58 ID:wpYCrv+x
F.E.A.RとCallofJuarezも2丁拳銃できるぜ
281なまえをいれてください:2007/06/09(土) 00:07:15 ID:fCAe1tbR
2丁拳銃にスローモーションはマックスペイン、デッドトゥライツ、
トータルオーバードーズ、MADEMAN、MATRIX:Path of Neoぐらいかな?
他にあれば教えて。Strangleholdはやっと本家の登場で期待してる。
282なまえをいれてください:2007/06/09(土) 00:38:57 ID:o0J0dfUC
せっかくバーガーキング再上陸したんだから、あの販促ゲーム出してくれないかな
283なまえをいれてください:2007/06/09(土) 01:45:34 ID:4b0oxNGU
Call of Juarez

っておもしろいんすか?
284なまえをいれてください:2007/06/09(土) 08:47:18 ID:ymIt7sJ4
バーガーキングのあの販促ゲームでるなら買うためだけに新宿まで行くわwww
285なまえをいれてください:2007/06/09(土) 10:35:57 ID:k99p33WQ
バーキン店頭で購入したい
286なまえをいれてください:2007/06/09(土) 12:21:18 ID:14NULAAq
>>283
糞げー 海外での評判糞わるい
287なまえをいれてください:2007/06/09(土) 12:41:52 ID:C+XXgDRU
>>283
西部劇が好きか嫌いかによって神ゲーからクソゲーまで変わる
純粋にFPSとしてみれば佳作だと思う
サウンドとグラフィックとAIは地味に優秀
全体的に銃の精度が悪い。当時の武器の性能を再現したかったのかどうかは分からないけど狙ったとこから少しずれる
あとストーリーが短い

マカロニウエスタンとか好きなら買え そうじゃないなら買わないほうがいい
288なまえをいれてください:2007/06/09(土) 13:04:15 ID:Fc/z+GP2
メンオブバラーってゲーム知ってる奴いる?

中盤あたりで眼鏡の隊長が撃たれて、家族の写真を見せるところで曲が流れ出して、奥の敵陣地にナパームボーンって来た時には泣いたぜ。
289なまえをいれてください:2007/06/09(土) 16:09:41 ID:sOPeLXe+
お、カオス見たらCallofJuarezがリーフリって書いてある。
欲しいけど金が無い。
290なまえをいれてください:2007/06/09(土) 17:53:38 ID:PhYqnqqV
Call of Juarez 海外レビュー
http://www.360gameszone.com/?p=743

まあ糞ゲーではないみたいだな
291なまえをいれてください:2007/06/09(土) 18:14:45 ID:eI7OioAF
自分の銃は右下にちょこんと出るだけなの?
292なまえをいれてください:2007/06/09(土) 18:38:01 ID:C+XXgDRU
>>289
なに、もう店に並んでるの?
293なまえをいれてください:2007/06/09(土) 18:43:59 ID:eI7OioAF
自分でそれぐらい確かめろよ
294なまえをいれてください:2007/06/09(土) 18:58:41 ID:DnLlrJiZ
まあまあ
295なまえをいれてください:2007/06/09(土) 19:59:28 ID:14NULAAq
>>289
てか即効売り切れたよね 入荷数すくかなかったのかな?
296なまえをいれてください:2007/06/09(土) 20:03:50 ID:d6JTaRDr
>>295
単純に北米版だからリーフリじゃなかった場合の事も考えて
入荷は最小限にしてるんだと思う
297なまえをいれてください:2007/06/09(土) 20:28:30 ID:UdroO93U
まだ発売してませんよ
298なまえをいれてください:2007/06/09(土) 22:16:56 ID:0oEdQbN2
>>288
地味にストーリーがいいしキャラ設定もしっかりしてるからな
zook軍曹だっけか?あいつは大好きだぜ
味方の誤爆に退路絶たれたりするとことかな
A4のナパーム投下がこれほど感動的なゲームはなかなかないだろな
299なまえをいれてください:2007/06/09(土) 22:32:04 ID:9hhIojmz
デッドラ北米版か日本語版
激しく迷う

どっちにしたら
300なまえをいれてください:2007/06/09(土) 22:43:25 ID:jHIwFyet
ファークライというのは楽しいですか??
301なまえをいれてください:2007/06/09(土) 22:49:19 ID:b74svFy/
>>299
あんな、全然違うぞ日本と北米
日本語と北米もってるけど 正直北米買って
安くなる日本版のデッドら買った方がいい
北米版グロいからほんとに 日本版首とばないから 人体はそんなし
日本版ですとーりーを楽しんで北米で残虐について楽しめ 以上
302なまえをいれてください:2007/06/09(土) 22:51:21 ID:UpRefUsA
>>301みたいな事を声高に語るようなのって本当に18歳以上なんだろうか
303なまえをいれてください:2007/06/09(土) 23:18:40 ID:V4JV778b
>>262
GDEXは酷い店だから止めといたほうがよい
304なまえをいれてください:2007/06/09(土) 23:53:26 ID:+gmrW/XB
>>302
でもさ、北米のデモやったんだけど
正直「日本版だと手足飛ばないのかー、別モンだなこりゃ」
て購入予定のプラチナ版どうしよっかな、と思ってんだよね今
305なまえをいれてください:2007/06/10(日) 00:31:20 ID:ZJ8N7jRS
>>300
買うなら箱丸版にしとけ
グラは箱丸の中でも下のレベルだけどボリュームあるし
ゲーム自体はなかなか面白い。
俺は大好きだよ。
306なまえをいれてください:2007/06/10(日) 00:41:48 ID:sorBPq0l
>Call of Juarez

えーーーと、聖書片手に聖書の一文を読みながら敵を射殺するってのに震えが来る人には良ゲーム。
雰囲気を味わうゲームであってFPSとしては凡作だよ。
307なまえをいれてください:2007/06/10(日) 00:50:17 ID:bApep6np
>>304
そこまでグロさにこだわりがないなら日本版でいいと思うよ。
プラチナで安くなる訳だし北米と日本語両方持ってるけど正直北米版の
欠損だって何時間もやってる内に飽きてくるしそのうちゾンビすらスルーになる。
個人的な意見だがグロさが楽しいのは本当最初だけだと思う。

日本版でも個人的にムービーが若干控えめになってる(出欠量とか内臓が見えなくなってたりとか)
事とポン刀でゾンビが真っ二つにならない事意外がそこまで北米版と変わらない気もしたし。
まぁ英語バリバリで読めるなら北米版のほうがいいと思うけどね。
そうじゃないなら意外にストーリーもしっかりしてるしサブテキスト量もかなり多いから
日本語版をお勧め。
308なまえをいれてください:2007/06/10(日) 01:31:44 ID:/WkWLlL1
>>302
俺は、>>301の文章構成(?)、というか雰囲気の気持ち悪さに驚いた。
309なまえをいれてください:2007/06/10(日) 01:36:40 ID:ZJ8N7jRS
文章だけで年齢がわかることは最近少なくなったけど
これは酷い
310なまえをいれてください:2007/06/10(日) 03:29:09 ID:BktEo2zY
デッドラ北米版での正しい遊び方!

・なるべくやる気のある生存者に刀を持たせる
・ゾンビのいるところへ引きつれ移動
・カメラを構えて、そいつがゾンビを叩っ切る様を撮影
・切る角度によって微妙に欠損パターンが違うのを知って感動
気に入った画像はしっかりとデリート保護をしておく事
311なまえをいれてください:2007/06/10(日) 08:30:38 ID:OMd1BGoe
GDEXてなんで評判悪いの?
箱○アジア版DiRT予約しちゃったけど
もしかして死亡フラグだった?
312なまえをいれてください:2007/06/10(日) 08:34:20 ID:wrPGNYBE
GDEXは在庫がある分だけを頼むのが正しい利用法
予約なんてもっての外
313なまえをいれてください:2007/06/10(日) 08:43:22 ID:UxeqsLXM
GDEXで新品買ったのに酷いスレキズあった、クレームをメールで送っても何の返答してこない…
ほかには通常版買ったつもりがベスト版送ってきたことあったね当然代金は通常版の値段、そのときはまたメールで問い合わせしようとしたら個別でメール拒否されてたっぽい。スレキズのに時散々メールおくったからか?
どうしようもないので楽天市場からクレームいれてもらって差額返金させたけど
314なまえをいれてください:2007/06/10(日) 08:49:38 ID:UxeqsLXM
>>312
そなの?むしろ新作の予約だけで利用するようにしてる、在庫で酷い目にあった自分としては…

マンハントの新作気になるんですがそもそもどういうゲームがどなたか教えてください
315なまえをいれてください:2007/06/10(日) 09:25:41 ID:pG8S4QJU
>>305
ただしPC版とは別物
316なまえをいれてください:2007/06/10(日) 10:19:19 ID:ZJ8N7jRS
>>315
最初はPC版みたいにステルスなのに中盤からランボーになるんだよな。
石投げるの意味なさすぎ
317なまえをいれてください:2007/06/10(日) 10:25:32 ID:Dp70vB98
一粒で二度おいしいタイプですか
318なまえをいれてください:2007/06/10(日) 12:10:41 ID:C87nEpRK
http://www.gamefaqs.com/console/xbox360/releases.html
なんか日本だけしょぼいラインナップ
買うものがない国内ラインナップ

まあ海外版買いまくってるからしょうがないか
ローカライズされるまで松木もないけど
319なまえをいれてください:2007/06/10(日) 12:25:12 ID:BjhxWlxY
どうでもいい主張しなくていいですよ。
320なまえをいれてください:2007/06/10(日) 13:22:34 ID:GAxdsdIW
マックスペイン2。
以降の続編はxbox360で出る可能性ありますか?
続編なんてないのか・・。
なんで2は日本のxboxじゃ動かないんだ・・・。
xboxで楽しみたいのですが。
321なまえをいれてください:2007/06/10(日) 13:38:16 ID:zsVkSdDF
>>320
MAXPAYNE作ってるスタジオ
今ALAN WAKE作ってるよ
一時期MAX-FX3.0のエンジン作っていてMAXPAYNE3出るんじゃないかとか
噂されてたけど、それはALAN WAKEの事だったんだよね
322なまえをいれてください:2007/06/10(日) 14:52:19 ID:74mLcSnq
>>303
MANHUNT2を予約して買いたいんだけどネットで買うとしたらどこがいいのかな?
323なまえをいれてください:2007/06/10(日) 15:05:37 ID:74mLcSnq
あー予約できんのか
324なまえをいれてください:2007/06/10(日) 18:10:46 ID:74mLcSnq
>>314
在庫無しの予約で酷い目にあったことはある?そこの店で。そこってそんなに対応悪いのか。
俺も楽天経由でMANHUNT2を予約しようと思ってるんだけど怖いな。他は予約できないし代引きのみだし・・・。
325なまえをいれてください:2007/06/10(日) 18:49:20 ID:UxeqsLXM
>>
カオス館あたりがいいんでないかと思う、散々ネガティブな事書いといてあれなんだが…新作予約だけならGDEXでもいいんじゃない、携帯からもサクッと買い物できる。
発売してすこし経つようなソフトは最近はヤフオクとかで探すようにしてる
326なまえをいれてください:2007/06/10(日) 18:51:59 ID:UxeqsLXM
>>322
ミスった
327なまえをいれてください:2007/06/10(日) 18:57:19 ID:UxeqsLXM
>>324
新作予約なら多分大丈夫じゃないかな、ただ楽天経由のほうが安心かもな
328なまえをいれてください:2007/06/10(日) 18:57:45 ID:GTA5tIAh
Call of juarez ってオブリビオンっぽい?RDRっぽい?
329なまえをいれてください:2007/06/10(日) 19:15:04 ID:wrPGNYBE
>>328
どちらでもない
西部劇という意味では後者
330なまえをいれてください:2007/06/10(日) 19:34:35 ID:GTA5tIAh
マップはステージごとに違うの?

かなり広大に見えたけど
331なまえをいれてください:2007/06/10(日) 21:08:46 ID:wrPGNYBE
>>330
主人公が二人いて交互に各エピソードに移るから同じマップになることもある
ただしルートは別な事が多いのと片方はスニーク主体で片方はアクション主体だからかなり異なる。
片方の主人公が川に流されたり山登りしてる間にもう片方は廃坑でドンパチやってたりのザッピングしてるところがある。

あとスニーク系主人公でウサギ狩りミッションがあってそのときのマップは無駄に広い
332なまえをいれてください:2007/06/10(日) 21:37:26 ID:23CTWJhF
MoH AirboneはUE3使用で60fpsか。

UE3で60fpsのゲームって初めてじゃないか?
333なまえをいれてください:2007/06/10(日) 22:11:23 ID:C87nEpRK
え?あぼ〜ん 60fpsか〜しかもUE3だったんだ・・・買うぞ買うぞ買う買うカウンダ
334なまえをいれてください:2007/06/10(日) 22:24:11 ID:GTA5tIAh
エル・マリアッチになりきれるゲームってないかw?
335なまえをいれてください:2007/06/10(日) 22:58:54 ID:74mLcSnq
>>325
サンクス
336なまえをいれてください:2007/06/10(日) 23:20:18 ID:KtDl0Xjx
>>288
あれは家族の写真じゃなくて恋人への手紙だな

>>334
ゾンビリベンジって言って欲しいんだろうが絶対言ってやらない
337なまえをいれてください:2007/06/10(日) 23:34:42 ID:g5jogP1D
ドライバー3のイスタンブールのインフィニティーモードみたいなモードが付いてて
ドライバー系のゲーム。
そんなPS2のソフトありませんか?
あったらご紹介下さいm(. .)m
338なまえをいれてください:2007/06/10(日) 23:55:32 ID:ZJ8N7jRS
>>336
ゾンビリベンジ懐かしいなwwww
俺はいつも毒島使うぜw
339なまえをいれてください:2007/06/11(月) 03:33:13 ID:YiFzqm9T
>>334
ケイン&リンチのムービー見た?
ロドリゲス臭がビシバシするんだな
でもどっちかつーとタランティーノぽいかな
どちらにしろ俺は大期待
問題は俺は英語出来ないってことなんだがね・・
340なまえをいれてください:2007/06/11(月) 06:36:25 ID:T6o07VIB
>>334
つトータルオーバードーズ
341なまえをいれてください:2007/06/11(月) 10:33:56 ID:6e+U8fI0
箱○のOverlordデモやってみたんだけど、これオモスレーw
でもアジア版はまだ予定にないみたいだね・・・
342なまえをいれてください:2007/06/11(月) 11:05:57 ID:T6o07VIB
デモあったんだ。
ピクミンみたい?
343なまえをいれてください:2007/06/11(月) 11:38:37 ID:6e+U8fI0
>>342
確かに似てるけど、僕を自分で操作できるとこと
なによりそのちっこい僕たちがアグレッシブなのが良いよw
344なまえをいれてください:2007/06/11(月) 17:30:00 ID:BImgw3DQ
XBOXのバーチャファイター5って日本版本体でも動きそうかな?
345なまえをいれてください:2007/06/11(月) 17:53:10 ID:ZNo1U+/f
>>344
スレタイ読めますか?
346なまえをいれてください:2007/06/11(月) 21:53:18 ID:qlyms3Nb
>>345
北米版XBOX360のVF5が日本の本体で動くかどうかってことなら一応ありだと思う
347なまえをいれてください:2007/06/11(月) 22:00:31 ID:I1XRjxdy
ないない
348なまえをいれてください:2007/06/11(月) 22:35:57 ID:qlyms3Nb
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180552584/
こっちもダメかえ?別にVF5自体に興味ないからどっちでもいいけど
349なまえをいれてください:2007/06/12(火) 11:33:51 ID:wZEGw+lc
マンハント2でるんかw
ゲーム性がおもしろければいいけど、久々に糞ゲーに釣られた作品だったわ
350なまえをいれてください:2007/06/12(火) 17:05:59 ID:hPqSHIIA
マンハントはスニークゲーとしては凡作なのは認めるが糞ゲーといわれると違うと言えるけどなぁ。
最近、みんな糞ゲーのハードルが低すぎるぞ。
351なまえをいれてください:2007/06/12(火) 18:23:57 ID:6M+xycew
America'sArmy、Xbox360版!
http://xbox360.ign.com/articles/795/795776p1.html
http://media.xbox360.ign.com/media/926/926363/vids_1.html

開発、GRAW2のRedStorm。発売2007年9月予定。Xbox360専用
GRAW2エンジンで動いている
5種の役割、マップは8個(アメリカ軍開発)
シングルキャンペーン有り。

Xbox360専用なのは、第一にGRAW2はXbox360版のほうがグラやマルチプレイがいいから
第2に台数が多いから
GRAW2と違いFPS。武器や兵器は全部実在
狙いをつけて撃つ動作は現実に即している
シングルプレイがあるが、イラクは登場しない
シングルプレイで育てたキャラをオンラインでも使える
大部分のプレイヤーはオンラインで大部分の時間を過ごすことを知っている。
経験値はCoopでも稼げる
トレーニングでも経験値を稼げる
Coopキャンペーンはミッション8個。16プレイヤーオンラインCoop可能。
マルチにはCompetitive Trainingという新モードがある


PC版はマルチ専用で無料だけど、これはシングルも付いてるし有料だろうなやっぱw
しかしAmerica'sArmyが移植されるとはw
352なまえをいれてください:2007/06/12(火) 19:01:15 ID:akhPLdLh
>>351
旧箱に移植されてたの知らんのか?
もちろん有料で
GRAW2エンジンてのがひっかかる
353なまえをいれてください:2007/06/12(火) 19:48:24 ID:DKB0dgrm
>>351
知ったか乙
354なまえをいれてください:2007/06/12(火) 22:35:40 ID:pFhfuqwX
Two wordsとか言うゲームのムービー見たらオブリビョンっぽかったんだけど、
実際どうなんでしょう?
オブリビョン好きなら買いですかね。
355なまえをいれてください:2007/06/12(火) 23:08:52 ID:xyqKO382
>>349はクリアできないから糞ゲーって言ってんだろ
356なまえをいれてください:2007/06/12(火) 23:31:22 ID:TFcwtXYc
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=20454&type=wmv&pl=game

なんかデモ配信が遅れるらしいな
まあ日本からは落とせない可能性が高そうだけどw
357なまえをいれてください:2007/06/13(水) 01:03:51 ID:WLB4Kanc
358なまえをいれてください:2007/06/13(水) 05:29:22 ID:4U9znjiF
>>351
こいつって前に箱○スレでこうやって情報貼って
既出だと言われたら逆切れした奴だろw
359なまえをいれてください:2007/06/13(水) 06:32:50 ID:qCzhsmkR
a>>356
アジア版買うからいいさ
360なまえをいれてください:2007/06/13(水) 14:15:52 ID:BKlMgbvS
で、なんで>>351が叩かれてるんだ?
361なまえをいれてください:2007/06/13(水) 14:16:55 ID:ShLiF6lj
>>354
あれおもしろそうだよね。ムービー配信で来てた
タイムシフトってのも今の所国内の販売ないみたい
めちゃおもしろそう
362なまえをいれてください:2007/06/13(水) 14:28:24 ID:BKlMgbvS
TwoWorldはIGNとか見ると魔法システムとは面白そうだよな
ただ、PC版スレ見るとかなりバグ多くてパッチの度にセーブデータが使えなくなってるようだが・・・

コンシューマの箱○版ではさすがにそこまで酷くないことを祈るw
363なまえをいれてください:2007/06/13(水) 14:52:00 ID:ZU4vbBQS
Call of juareのアジア版が出るみたいね。
金に余裕が出来たら買うか。
http://item.rakuten.co.jp/gdex/121-10099/
364なまえをいれてください:2007/06/13(水) 15:04:29 ID:Jgl0lL4V
そんな今更な事をそんなリンクを貼ってまで書き込むお前(貴社)には
宣伝乙と言わねばならんな
365なまえをいれてください:2007/06/13(水) 15:15:30 ID:vJSgcXOX
今年になって、ようやく欧州のPC系ソフトハウスが360で本格的にソフトを出して
きた感じですね。TwoWorldsやオーバーロード、DiRTなど。
HDゲームで先行している北米市場に比べると、欧州は(アイドス、UBI以外)まだ
ちょっと遅れている。PS3も360も、欧州で本調子になるのはもうちょっと先かな。
366なまえをいれてください:2007/06/13(水) 19:49:39 ID:Y1GvHq6m
どなたか337に答えてくださいm(__ )m
367なまえをいれてください:2007/06/13(水) 20:14:36 ID:3Sfkout7
>>366
ない
368B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/06/13(水) 20:38:37 ID:SScxm0ck
米ドラマ「CSI」のゲームが次世代機ででるんだね
日本版出ないかなぁ…
出たら絶対買うのに
369なまえをいれてください:2007/06/13(水) 22:57:19 ID:BKlMgbvS
お、Alone in the Darkが11月か
やっと発売時期が出てきた
370なまえをいれてください:2007/06/14(木) 02:52:25 ID:hiQTD8Z9
>>363
宣伝すんな糞サイト
371なまえをいれてください:2007/06/14(木) 05:03:01 ID:a4GfJPkf
>>366
>>367が答えたのに貴様は礼も言えんのか
372なまえをいれてください:2007/06/14(木) 13:46:28 ID:YkkvCOGZ
>>371
そのレスはせめて丸1日くらい経ってからにした方がいいんじゃないのか
373なまえをいれてください:2007/06/14(木) 18:02:22 ID:arA/bQuK
さつま、カオス、ゲハリ、この中で発売前のゲームの入荷が一番早いのってどこかな?
374なまえをいれてください:2007/06/14(木) 19:21:24 ID:dqSebhye
誰か
ttp://www.cduniverse.com/
で買ったことのある人いる?
PS3の新作一本を予約してみた。
ちなみに送料は$8.99-
375なまえをいれてください:2007/06/14(木) 19:29:53 ID:60Q75W1u
>>374
問題なく届くから安心しろ。旧箱ソフトがべらぼうに安いので、
みんなよく利用してるよ。
376なまえをいれてください:2007/06/14(木) 19:33:42 ID:dqSebhye
>>375
即レス
サンクス
8月が待ち遠しい
377なまえをいれてください:2007/06/14(木) 19:34:56 ID:L80KP01i
>>373
さつまは利用した事がないけど、カオスとゲハリは普通に注文して
後は宅急便と同じで、宅急便屋が受け取って配達だから次の日だな

朝注文して、カオスが夕方に出荷したら、翌日には来るよ。
378なまえをいれてください:2007/06/14(木) 19:56:01 ID:HdRJI1T5
シャドウランのアジア版を仕入れるのはゲハリよりカオスのほうが早かったな。
ゲハリよりカオスのほうが丁寧で好きだけど
379なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:11:16 ID:aTRdo0AB
日本語でおk
380なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:20:00 ID:aTRdo0AB

某香港ショップより



日頃よりご愛顧頂き、誠にありがとうございます。当店は2007年6月26日を持ちまして、日本国内に店を移転するため一時休店とさせていただきます。
再オープンは2007年9月を予定しております。詳細が決まり次第、ホームページでお知らせ致します。
なお、移転後にXbox360,PS3,PSP,NDSLの北米版、アジア版ソフトを引き続き扱い続けますので、よろしくお願い致します。

つきましては、在庫処分セールを行いますので、この機会に是非とも激安商品をお買い求めください!
在庫処分セール 期間は6月15日〜6月26日になっております。なお、在庫に限りがございますので、先着順とさせていただきます。(27日までにご入金できる方のみご注文をお待ちしております。)  

     在庫処分セール詳細:XBOX360,PS3ソフトは表示価額より500円 引き、PSPソフトは700円 引きとなります。

※6月下旬に発売される新タイトルは、発売次第ホームページに記載致します。
381なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:23:09 ID:hofYdA02
>>374
以前ハーフライフ2頼んで2ヶ月来なかったり
ウォリアーズ頼んだらケースバキバキだったり
まとめて買って箱の中何も入ってなかたtりしたのもいい思い出
即効メール出したら2本づつ送ってきたから良かったっちゃー良かったが
382なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:36:04 ID:L80KP01i
>>380
プレイアジアか?
日本に来るなら、注文もしやすくなるし、安全性も高まるね。
後は値段をどう付けて来るかだね。
383なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:41:47 ID:60Q75W1u
>>380
game station onlineか。日本に戻ってきちゃったら、安く販売できるのか? 

>>381
マジで? 結構何度も使ったけど、そんな経験ないな。俺は運がよかったか。
空箱送って来るってすごいなwww
384なまえをいれてください:2007/06/14(木) 21:02:24 ID:1NacjGLn
あららー、GSOでダークネス予約するつもりだったのに。
新作はGSOで行こうと思ってたが、日本に来るとなると値段がどうなるか・・・。
385なまえをいれてください:2007/06/14(木) 21:02:39 ID:x6tF0mgn
>>381
ユニバ自体はデカイのかもしれないけど
所詮、中で働いてる人はメキシカンのアルバイトだからな。
間違えて発送することもあるだろうよ。
386なまえをいれてください:2007/06/14(木) 21:07:26 ID:kCPVRhzq
>>380
GSOは実質値上げという事になりそうだな
現地の業者では唯一日本語がまともに通じる相手だったから残念だ
387なまえをいれてください:2007/06/14(木) 21:22:50 ID:ZPKTYUUq
>>381,>>385
営業妨害乙
388なまえをいれてください:2007/06/14(木) 21:23:03 ID:TRD4MJvE
多少高くなるぐらいじゃね
ってか、プレアジあるから他はいいや
389なまえをいれてください:2007/06/14(木) 22:08:05 ID:sIegL0Hv
ユニバの新作予約をAirMail発送って、
安い以外に何かメリットあんの?

390なまえをいれてください:2007/06/14(木) 23:57:48 ID:dqSebhye
>>389
アホな理由だが
発売日から到着までの日数がGDEXとどっちが早いだろうかと思って、買ってみた。
391なまえをいれてください:2007/06/15(金) 00:05:57 ID:Kw+w4lMK
いや、さすがにGDEXの方が速いだろw
自分もユニバで頼んだ事あるが、発送から到着まで一週間以上かかったし。
392なまえをいれてください:2007/06/15(金) 00:07:45 ID:yuXWKFc+
AirMailじゃなければユニバのが早いけどね
エアメだと一週間ぐらいで届く時もあるけど、たらいまわしにされて一ヶ月〜とかも稀にあるからw
393なまえをいれてください:2007/06/15(金) 02:51:21 ID:bTA2/9mF
>>381
オレは箱のFAR CRY 2本(新品)頼んだら
うち1本が再梱包品(パッケ横のシールが貼ってなかった)
開けたら盤面には目立つキズあった・・・
394なまえをいれてください:2007/06/15(金) 05:03:05 ID:7fLp5QiT
海外輸入で安価で行くか、国内で買うか
自由だ。
俺は1本だけ海外輸入で買ったけど、後はほぼ国内だわ
395なまえをいれてください:2007/06/15(金) 06:47:25 ID:mDnU3orj
Strangleholdのメイキングでチョウ・ユンファがマッチくわえてたぞw
396なまえをいれてください:2007/06/15(金) 17:25:17 ID:2QKcECMs
OVERLOADはPCでやってみたけど
おもすれーな

平和をぶち壊す魔王ってのがいいなw

ttp://www.4gamer.net/patch/demo/overlord/overlord.shtml
397なまえをいれてください:2007/06/15(金) 22:19:40 ID:gIwX9mnS
>>366
結局一日経っても返答無しかよ。死ねカス
398なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:36:31 ID:ody3aSsR
>>397
お前、律儀に一日待ってたのか…
399なまえをいれてください:2007/06/16(土) 00:14:59 ID:MU3DQAtR
なんかワロタ
400なまえをいれてください:2007/06/16(土) 00:38:14 ID:mcwrS/ml
>>397
僕を、いや、このスレの皆々を笑わせてくれてありがとうございました。
401337:2007/06/16(土) 06:18:56 ID:gKTADZBu
>>367
ありがとうございますm(__ )m
402なまえをいれてください:2007/06/16(土) 07:41:34 ID:AgdADPeZ
ふぅ、ようやくHL2の発売日決定か
長かったなぁ
403なまえをいれてください:2007/06/16(土) 10:51:20 ID:Hx/y4/m2
オレンジボックスな
404なまえをいれてください:2007/06/16(土) 12:38:13 ID:zIENonsI
オレんちでセックスな!
405なまえをいれてください:2007/06/16(土) 12:46:19 ID:IlzJPoQu
ユニバ見たけど、オレンジボックスは360が9月26日、PS3が10月17日か。
まだ結構先だなー。
406なまえをいれてください:2007/06/16(土) 12:55:25 ID:MU3DQAtR
みかん箱?
407なまえをいれてください:2007/06/16(土) 12:56:23 ID:MyxZXwE2
408なまえをいれてください:2007/06/16(土) 12:59:58 ID:IlzJPoQu
>>407
あ、そうなんだ。嘘情報流してスマン。
409なまえをいれてください:2007/06/16(土) 17:16:53 ID:AgdADPeZ
410なまえをいれてください:2007/06/16(土) 18:17:34 ID:sVIjW8PX
>>409
それも>407の記事で触れられてるじゃん
411なまえをいれてください:2007/06/17(日) 01:13:01 ID:czMJ5UsB
ゲハリとカオスにモンスターマッドネス入荷してるー。
リーフリじゃないけどねorz
結局オンCo-opは搭載してるのかどうか。
412なまえをいれてください:2007/06/17(日) 07:25:11 ID:Z/dHnljr
F4:RoTSS NTSC U/C
MonsterMadness NTSC U/C

徐々にリージョン縛りがキツくなってきてるね
MSタイトルはこれから絶望的だし

DiRTのPAL版はリーフリみたい
413なまえをいれてください:2007/06/17(日) 12:52:11 ID:JDKaotsC
>>412
DiRTはアジア版出るでしょ
414なまえをいれてください:2007/06/17(日) 18:20:26 ID:8HUu6ELY
ノリで箱○買ったんだが欲しいゲームが急激に増えてしまった
PS2でさえまだ積んであるのにどうしましょう
415なまえをいれてください:2007/06/17(日) 19:29:52 ID:bza2IE5E
>>414
ノリでどんどん買うんだ
416なまえをいれてください:2007/06/17(日) 23:00:03 ID:tBHMbvFa
>>414
老後に消化すればいい
417なまえをいれてください:2007/06/18(月) 04:20:05 ID:HmU3lL+g
メインがLIVEってのを優先で遊んで他のは積んでおけば無問題。
幸いなことに今現在から今後、よっぽどハードが進化しない限りは多少年月経っても違和感なく遊べる、・・・はず。
418なまえをいれてください:2007/06/18(月) 04:46:59 ID:804YfJ8k
新作を買いまくって積みまくった後、積んだゲームのベスト版が続々発売されると極限勃起するよな
419なまえをいれてください:2007/06/18(月) 16:50:04 ID:HgEwIen0
俺くらい積みゲーマニアになると通常パッケージに喜びを感じているw
内容はしらんが
420なまえをいれてください:2007/06/18(月) 17:30:54 ID:TrhDbZh6
このスレ的に困るのはベスト版よりも、海外版を買って積んでるうちに、
日本版の発売が決まっちゃった時だと思う。
421なまえをいれてください:2007/06/18(月) 19:15:07 ID:4Ga9VDS2
もう一本積んじゃうもんな
422なまえをいれてください:2007/06/18(月) 19:44:58 ID:t+BgDjTZ
7〜8月は忙しくなりそうだぜ。
The Darkness
Bioshock
Stranglehold
それに加えてオブリの日本語版も買うぜー
423なまえをいれてください:2007/06/18(月) 21:40:43 ID:WLyGpPrK
×それに加えてオブリの日本語版も買うぜー
○それに加えてオブリの日本語版も積むぜー
424なまえをいれてください:2007/06/18(月) 22:08:51 ID:Pbjue9NK
>>422
すべて箱○アジア版かうの?The Darknessは買おうと思ってる。あとはPS2のManhunt2がすこし気になる
425なまえをいれてください:2007/06/18(月) 23:00:09 ID:CeTBaxt9
GodofWarもそうだが、日本で発売されると残虐表現含め、必ずなんらかの要素が削られるんで、
日本で発売が決まっても北米版を買う俺。

おかげでまだニンジャガ買ってないぜ。
426なまえをいれてください:2007/06/19(火) 06:39:27 ID:giqzUglF
ここは突っ込むところ?
427なまえをいれてください:2007/06/19(火) 07:00:24 ID:49pjVQA3
360のシャドウラン買おうかと思ってるんだけど
海外サイトのレビューだと軒並み評価悪いね
デモやった感じだとまぁまぁ悪くないと思ったんだけど…
どこらへんが叩かれてるのか分かる人いる?
428なまえをいれてください:2007/06/19(火) 08:03:27 ID:zG05M9u9
>>427
オン専用なのに値段が他ソフトと同じぐらいだから。過疎ったら終わり。
429なまえをいれてください:2007/06/19(火) 10:22:39 ID:YDc+9CRb
>>423
その通りなんだぜw

>>424
うん、全部アジア版で予約したよー
430なまえをいれてください:2007/06/19(火) 10:24:32 ID:Kv6hnvVO
>>427
基本的にどのレビューもオフがあって当たり前という体系で点だしてるんで
オフがない時点でどのレビューも無条件で2-3点引かれてる

そういうことを考慮してレビューの点を見て
それからレビュー内容を読むと内容はしっかり評価されてることがわかると思うぞ
431なまえをいれてください:2007/06/19(火) 10:56:52 ID:oHad/cUt
>>430
んなこたない
432なまえをいれてください:2007/06/19(火) 11:19:44 ID:Y52fpIP3
>>430
了解
オフないのか、オフありきだと俺も思ってた。
433なまえをいれてください:2007/06/19(火) 16:34:51 ID:PzlC36p/
オフはチュートリアルくらいなのだろうか
434なまえをいれてください:2007/06/19(火) 16:37:34 ID:eph9x1ZK
マルチプラだが、どう考えても不利
と言うか、奴らの獲物でしか無いと判明した(っω;)
435なまえをいれてください:2007/06/19(火) 16:46:29 ID:zVLJNnE6
Xbox360版シャドウランは、PC版ユーザーにレイプされたい人向け...マジで。
436なまえをいれてください:2007/06/19(火) 16:56:06 ID:o/rmyRcS
Vistaユーザーあんま居ないから
PCアクション板のシャドウランスレでも過疎ってるよね
話脱線してる事殆ど
あんま興味ないんだろうな
437なまえをいれてください:2007/06/19(火) 17:06:38 ID:OsWvDnfn
オブリビョンのスレってありますか?
438なまえをいれてください:2007/06/19(火) 17:09:00 ID:9zm3vsQW
だれかManhunt2のスレ立ててください
439なまえをいれてください:2007/06/19(火) 17:36:03 ID:N47MiXEX
>>438
MANHANTなら、PCアクション板に総合のスレがある
家庭用ハード版の質問も受け付けている
440なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:21:38 ID:EGE59mLF
441なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:53:51 ID:Onz2gHj1
みんなセインツロウはどうするの?
やっぱもう持ってる?
442なまえをいれてください:2007/06/20(水) 02:29:41 ID:uItb8Q1N
毎度毎度カオスやらゲハリやらみて思うんだが、
なんでレッド・ニンジャって毎回再入荷してんの?
俺も持っているが、お世辞にも面白いとは言えないんだが・・・
難易度の高さもDMCやらニンジャガとは違った種類の高さ。
日本版との違いも鋼線で肢体が千切れるか千切れないかだけだし。

普通ソフトってのは売れなきゃ入荷しないよな?なんで売れるのかさっぱりわからん。
443なまえをいれてください:2007/06/20(水) 03:23:34 ID:LKgSKnVJ
国内版PS3本体で北米版PS2のソフトって起動できますかね?
Manhunt2が動くなら買ってもいいんだが…
444なまえをいれてください:2007/06/20(水) 04:22:58 ID:iI2GB9fh
>>443
動くなら俺も買ってるよ
445なまえをいれてください:2007/06/20(水) 08:18:26 ID:+KsMteOR
>>434
>>435
お前らが弱いだけかとw

PCプレイヤーいても普通に勝ててるし
446なまえをいれてください:2007/06/20(水) 10:07:18 ID:y7fgh1tF
>440 ありd
447なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:28:18 ID:HuPDi1mS
>>442
パッケージに惹かれて買っちゃうやつが多いから。
俺も買ってちょっと後悔してる。
448なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:43:31 ID:SeTkssZ9
>>445
PCか箱かって分かるようになってるの?
449なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:10:45 ID:PA6bBvoz
>>448
実績解除されて始めてわかるらしいよ
450なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:02:16 ID:kw/6PyBJ
今いるPCユーザーってテスターだし
接待プレイしまくりですが?
451なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:29:23 ID:PA6bBvoz
普通にやればいいじゃん
452なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:06:51 ID:GwqPz3EB
Manhunt2はAOレーティング付けられて修正必死らしいな
453なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:43:24 ID:4/87iD37
マウスとコントローラーじゃコントローラー側が勝つ要因が何一つないだろ。
454なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:53:36 ID:Kn9Zis0W
>>453
その話題は飽きたからもういいよ。

manhunt2が旧箱でも出るなら買いたかったのに。
北米PS2本体でも買うしかないのか。


455なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:14:27 ID:ORuS8v6K
マンハント2は大変なことになっちまったな

というか、Rockstarの自覚の無さのほうが驚きw
GTA4も同じ感覚で作ってたら同じことになっちまうぞ
456なまえをいれてください:2007/06/21(木) 10:15:55 ID:R7cxAJDS
発売できないってこと?
457なまえをいれてください:2007/06/21(木) 10:49:08 ID:983oCrJZ
ショップに置いてもらえないから、AOのままじゃ実質発売出来ない
458なまえをいれてください:2007/06/21(木) 12:20:40 ID:FVMCE3VN
ロックスターもそんなに残虐ゲーム出したきゃPC一本にすればいいのに
459なまえをいれてください:2007/06/21(木) 12:21:43 ID:LnJYwbii
>>458
市場が小さいよ。ロックスターはGTA3で家庭用の旨みを知ったよ。
460なまえをいれてください:2007/06/21(木) 12:40:04 ID:y7yVVk5d
今回の一件でGTA4はリージョンガチガチになるんだろうな
カプの日本語版は発売決定してるらしいけど、アジア版の気配がさっぱりないw

Xbox360
>Grand Theft Auto IV Rockstar Games 10/16/07 US
>Grand Theft Auto IV (Special Edition) Rockstar Games 10/16/07 US
>Grand Theft Auto IV Rockstar Games 10/19/07 EU
>Grand Theft Auto IV (Special Edition) Rockstar Games 10/19/07 EU
461なまえをいれてください:2007/06/21(木) 12:46:49 ID:I8n+re0j
4もカプコンなの?
終わった…
462なまえをいれてください:2007/06/21(木) 12:47:55 ID:c4alt9C8
>>459
出さないよりはPCでもいいから出してくれたほうがマシ
463なまえをいれてください:2007/06/21(木) 13:27:54 ID:afxPo/9J
>>460
まだ4ヶ月も先の話なんだから、気配すらなくても不思議じゃないでしょ
当月になって出て来るのもザラなんだし
464なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:07:21 ID:R7cxAJDS
エバクエ(オンライン)みたいなのないですかね? 
あ、オンはやる気がないのでオフでヨサゲなのあれば教えてPlz
465なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:10:55 ID:Sgp+8uME
機種は?
466なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:23:02 ID:R7cxAJDS
失礼しましたPS2,3です
467なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:27:20 ID:Ivql8lsO
>カプの日本語版は発売決定してるらしいけど

ソースは?
468なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:33:49 ID:c7bg3NAD
中濃
469なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:00:52 ID:i3MZkXyz
http://buy.gamer.com.tw から、ゲームを個人輸入したいと思っていますが、
お勧めの輸入代行業者って無いですか?

買いたいソフトはこちらです
http://buy.gamer.com.tw/atmItem.php?sn=3380
470なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:59:30 ID:Bew6nmP9
クレカ持ってるなら、普通にプレアジで買えば良いんじゃね?
471469:2007/06/22(金) 00:09:48 ID:HrRvGW5b
>>470 有難うございました。
US$ 59.90 (~7,470円)で、日本への送料無料だから、 納得のいく価格でした。

ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-bp-77-2-49-jp-15-railfan-70-21dk.html
472なまえをいれてください:2007/06/22(金) 09:27:08 ID:v3vOJgK/
World in ConflictのXbox360版が正式発表されたw
ぜってー買う

しかしSSのクォリティヤバス
ほんとに箱○のグラかと思うくらい凄い

今年の年末のゲームのクォリティはやべーな
473なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:27:31 ID:joI5v1OW
箱○のoverlordアジア版マダー?
474なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:55:41 ID:DmaGnHJE
FEARのPS3日本版は発売中止になったみたいね
475なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:08:35 ID:v3vOJgK/
TakeTwoはHamhunt2発売を一時棚上げにすると発表
ttp://www.gamespot.com/news/6172931.html?action=convert
調査が終わるまで一時的に棚上げ
7月10日発売は絶望的


こりゃTakeTwoの経営にも大打撃だな
476なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:32:47 ID:2KXNo50z
Hamhunt2

食いしん坊バンザイか
477なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:57:36 ID:uCIhtS0z
>>442
やはりパッケージデザインの良さが一番だろうなぁ
中身は劣化版天誅だったが
478なまえをいれてください:2007/06/22(金) 16:10:22 ID:1YY2UzEF
>>475
それってWiiだけじゃなくてPS2もPSPもって事?
つか騒ぎすぎだよなぁ…
479なまえをいれてください:2007/06/22(金) 16:17:14 ID:Bfapc0rT
てか、こうなる事は誰もが予想してたろw
480なまえをいれてください:2007/06/22(金) 16:27:08 ID:Uv5JiuYt
むしろWiiで発売ってことは
表現がおとなしくなるんだろうなと思ってた
相変わらずだったなw
481なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:00:44 ID:fWP22usu
Wiiってまだフリーローダー的な物って出てないよね?
482なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:09:44 ID:joI5v1OW
規制するってのも分からない話ではないんだけど
その前にするべき事、規制すべきものが他にたくさんあるのに
とりあえず何かと責任転嫁しやすいゲームを規制して
世間体を保とうとする根性が気に食わねぇぜ。
483なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:23:49 ID:vJ0lBjbn
modチップ付けたらリーフリになったよ>481
484なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:24:27 ID:FQRVkfVI
ESRBがゲーム以外に規制すべき物って何だよ?
485なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:28:09 ID:pCwzp3wY
>>482は政府レベルでManHunt2を規制してると思い込んでるんじゃね?
486なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:28:19 ID:joI5v1OW
>>484
いや、ESRBとかCEROとかじゃなくてもっと世間的にって意味でな。
ゲームはやたらと風当たりがつえーからさ。
487なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:39:02 ID:fWP22usu
>>483
サンクス
検索不足だった
PS2以来のハンダゴテに火がともる日が来たか
488なまえをいれてください:2007/06/22(金) 21:44:19 ID:bpWHBxKe
ヒットマン作ったところがだすDEAD MENってやつだけどイメージ映像にヒットマンの看板がある
ttp://www.kaneandlynch.com/downloads/KL_wallpaper04_1280.jpg
489なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:38:56 ID:SCKNKh3E
メインタイトルはKANE AND LYNCHね
490なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:03:45 ID:afwg4bJO
マンハント2って3機種ででんの?
491なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:02:12 ID:j0gOWBQ5
Sony, Nintendo forbid AO-rated Manhunt 2

Console-makers confirm policies preventing licensed third parties from releasing
Adults Only games on their systems, effectively banning the Rockstar title.
492なまえをいれてください:2007/06/23(土) 10:11:49 ID:8du+OBJX
カプコンはいらねーよな・・・北米版本体買うしかないな
493なまえをいれてください:2007/06/23(土) 10:43:08 ID:2A3fHE1s
>>491
グダグダやん
ただでさえ駄作で残酷表現だけが売りなのに
作り直したらまったく買う価値無いな
494なまえをいれてください:2007/06/23(土) 10:47:48 ID:wpvzVjrq
GTAIVにも影響でるんだろうな
495なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:20:18 ID:QYgiUgNP
>>493
マンハントも特におもしろい事も無かったからな。
マンハントには本当に釣られたわ。
496なまえをいれてください:2007/06/23(土) 15:50:26 ID:Xc78pFhz
Call of Juarez買ってきた
俺のPCがヘボいせいかもしれないけどPC版よりフレームレート安定してるし、なんかロードも速くなってる気がする

冒頭に最大の見せ場を持ってきたり覗き込み動作のキャラの動きが修正されてたり、マップの進行も変更されてたりする。
497なまえをいれてください:2007/06/23(土) 15:53:24 ID:SaAwbg0S
かもじゃなくて、へボいんだよ
498なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:21:46 ID:3Mlb3Vcd
俺は北米版ps2あるから買うけどあ〜ゆうゲームは日本じゃ規制するとかじゃなくて発売できないでしょ。
499なまえをいれてください :2007/06/23(土) 17:24:26 ID:cZ1EbiMm
500なまえをいれてください:2007/06/23(土) 18:49:03 ID:iN6zOlKc
初代トゥームレイダーの巨大ケニー
501なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:47:40 ID:NUJt2ZlG
英語がわからなくても楽しめる洋ゲーないかな?
GCとNDSとGBAで。
502なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:51:13 ID:Wm9XliQ6
ないよ
503なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:54:44 ID:NUJt2ZlG
504なまえをいれてください:2007/06/23(土) 20:59:54 ID:8du+OBJX
>>501
なにその糞ハードwwwwwwww
505なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:41:03 ID:3Mlb3Vcd
そんなもんあるわけないじゃん(笑)てかわかんなくても雰囲気でわかんだろ(笑)
506なまえをいれてください:2007/06/23(土) 23:51:00 ID:NUJt2ZlG
糞ハードとは失礼な。
507なまえをいれてください:2007/06/24(日) 01:46:04 ID:OJru+doC
>>496
実績解除は簡単ですか?
508なまえをいれてください:2007/06/24(日) 09:36:05 ID:LEsZRlOK
>>507
鞭で狼何匹殺せとか蜘蛛を何匹殺せとか、敵の武器を撃ち落せとか
多分簡単な部類
509なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:49:43 ID:+EIJ8OFP
PS2版ブラッドレインとGC版のブラッドレインてグラフィックに違いありますか?
GC版の方が綺麗なら買いなおそうかなと思って。
510なまえをいれてください:2007/06/24(日) 11:03:38 ID:ZoKQFWJU
誤爆か
511なまえをいれてください:2007/06/24(日) 11:18:10 ID:+EIJ8OFP
誤爆ちゃいます。
512なまえをいれてください:2007/06/24(日) 11:19:50 ID:sgnuwPxX
俺も誤爆だと思う
513なまえをいれてください:2007/06/24(日) 11:23:44 ID:dyV+boAR
The DarknessのOPのカーチェイスすげぇ!!
久しぶりにゲームで鳥肌たった。
514なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:04:27 ID:ZoKQFWJU
>>511
ごめんなんか勘違いしてた
515なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:47:42 ID:+EIJ8OFP
>>514
自己解決した。
グラフィックはおんなじ様なもんらしい。ゲハリで聞いた。
516なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:48:42 ID:PA+4Abdi
むしろ今ならPS3アプコンで遊べるPS2版がいいんじゃないか
517なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:40:43 ID:t8Aw3bA+
北米版PS2ソフトって3で動くの??
518なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:47:59 ID:mIrOHJ/+
動くに決まってんだろw
PS3はハードが既にリージョンフリー。
何でも動くぞ
519なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:48:57 ID:eBBscAVJ
リージョンってそういうもんなのか
520なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:00:03 ID:aVNB5cjM
釣られんなよ
521なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:03:37 ID:fjL5o92t
あれ?BDは北米と日本はリージョンが同じだからPS3のゲームは動くけど
DVDは北米と日本はリージョン違いだからPS2のゲームは動かないと思っていたけど
違うのかなぁ。
522なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:10:13 ID:1ERhA4ks
>>518
オマエの優しさに泣いた
523なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:18:29 ID:XKg4l89O
>>518
ustk
524なまえをいれてください:2007/06/24(日) 18:16:20 ID:iKzt4U0c
>>521
それで合ってる
525なまえをいれてください:2007/06/25(月) 02:14:44 ID:gz7wSdcp
jackass the gameがスゲー楽しみなのは俺だけか
PS2はManhunt2とコレで終わりかなぁ〜
526なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:31:18 ID:4hc2ZRNY
何気にCall of Juarezのおまけミッションが面白い
ならず者に襲われた農場とかゴーストタウンとか最高じゃないか
527なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:44:42 ID:YOB7VRQe
旧箱のDREAM FALLて面白いの?
528なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:48:29 ID:DAVvZQHB
GDEXでOVER LOADアジア版の予約始まったね
529なまえをいれてください:2007/06/25(月) 23:01:15 ID:TWAfSroA
そういやGDEXの予約表にTurokってゲームがあったけど、
あのインディアンなテュロックとは関係あるのか?
公式見ると恐竜とかジャングルが出てきて、「テュロックっぽいな〜」とは思ったけど、味方がGoWっぽいwww
なんだかHaloやらDoomやらを意識しているというか・・・
530なまえをいれてください:2007/06/25(月) 23:06:13 ID:4hc2ZRNY
GDEXって未発売のソフトもとりあえずリージョン有ってことにしてるの?
Call of Juarezの予約の時も北米版のみで動作ってなってたような
531なまえをいれてください:2007/06/26(火) 01:18:04 ID:yMzwFcHM
>>530
実際に発売されるまで商品が手元にないし確かめれないから。
仮に発売メーカーでリーフリ確定でもうかつに書いて万が一ってこともあるから。

まあ、あれだクレーム対策。
532なまえをいれてください:2007/06/26(火) 07:27:38 ID:qdQZR/GV
>>528
店員さんいつも宣伝乙
533なまえをいれてください:2007/06/26(火) 09:42:16 ID:PW04hMpe
オーバーロードカメラがもっと自由にグリグリ動かせたら買ったのになー
デモやった限り結構面白かったんだが
534なまえをいれてください:2007/06/26(火) 14:09:18 ID:RSP57U79
>>498
ヒント:日本ではPOSTAL2が発売されてる。


KANE AND LYNCHが個人的に結構楽しみ。トレーラーに痺れたw
manhunt2はスリルキルみたいなザマになりませんように
535なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:01:16 ID:gzqtiNEV
>>533
動かせるじゃん
536なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:00:54 ID:cxjU7JpD
Manhunt2延期になっちまった
537なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:20:24 ID:cK8QqQ6p
>>534
釣り?
538なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:40:47 ID:sMATIlhI
>>529
Turokは恐竜が出てくるFPSのはず
539なまえをいれてください:2007/06/26(火) 18:26:40 ID:iPDHZfg/
Turokは元からSF要素入ってるよ。武器とかかなり怪しい。
Evolutionを遊んだときは白いマスターチーフみたいな味方が登場して笑ったなぁ。

敵も恐竜よりトカゲ男が圧倒的に多いので、恐竜ハンティングを期待するとちょっと違うかもね。
540なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:20:55 ID:Ci/xKrSH
>>531
不明な情報を平然と垂れ流すってのはどうなんだろう
さすが糞だ
541なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:30:07 ID:sA77bpdn
まあ確かに不明なら「現時点では不明」とか明記しておくべきとは思うけどな。
そこがGDEXのGDEXたる所以、売れれば何でもいいんだろうな、友達もアジア版注文したのに北米版来てたし
542なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:40:56 ID:ZI8WiISE
売れればなんでもいいのはリーフリの表示やキャンセル、変更通知無しとか
その辺を見てればわかるね

もう利用する気にはならないな
543なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:53:18 ID:Q0wOYCMW
今更なに言ってんだ
544なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:43:09 ID:bU0oT5h9
>>539
3なんかホントに舞台が現代で主人公もあまりにもフツーな人だったな・・・
ってかTurokの会社って潰れなかったっけ?
545なまえをいれてください:2007/06/27(水) 09:22:43 ID:5QGDP6f+
>>537
manhuntみたいな凶悪ゲーでもPOSTAL2が発売されてるくらいだからPCなら発売可能ってことです
546なまえをいれてください:2007/06/27(水) 11:51:56 ID:AKCsOVav
>>539
おもしろかったけど、飛行ステージとかいらなかったな。
武器は変形して色々出来るからおもしろかった。
547なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:09:13 ID:JdUzde6G
あ〜Manhunt2はどうなったんだろ?
発売しない可能性もありそうだよなぁ…
ところでPSPか北米PS2のどっちかを買おうと思ってるんだけど
どっちを買った方がいいかなぁ?
548なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:12:15 ID:IlQclQ+g
PSP
549なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:08:14 ID:289kDhmW
Overlordの海外レビュー。
結構点数高いね。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2796
550なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:37:21 ID:VA/eGm97
体鍵盤やった限りじゃかなり面白かったからね
551なまえをいれてください:2007/06/28(木) 01:12:54 ID:v9cyJdkB
微妙だったよ だから買わないっす
552なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:59:41 ID:EOtDCkd2
>>551
まぁお前は買わなくて良いんじゃない。

オーバーロードはあれだ。ダンジョンキーパー思い出す
553なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:02:48 ID:JQX99K01
で?
554なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:22:07 ID:TJQJfgsb
海外の評価も大して高くないし、デモもゲーム的にはそんなに面白くなかった
しかしさいあー爺が面白いのと、ミニオンのぷれぜんとふぉ〜ゆ〜さ〜が俺の南国魂に火を点けたので買う
555なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:04:30 ID:tKCZRNFS
カメラ操作が気に入らないのでスルー決定
556なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:21:46 ID:IcgYuB1Q
GTA4のトレイラーまだかのう
557なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:35:46 ID:lT5OtWNe
親切な人教えてください
名前ってどーやったら色変わるんですか?
558なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:06:58 ID:7N+7ZOKE
トランスフォーマーのスレってある?
559なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:19:39 ID:F5qgJemY
あるよ
560なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:52:02 ID:7N+7ZOKE
>>559
誘導してもらえませんか?
561なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:11:58 ID:nfprufuU
Xboxのアンリアルチャンピオンシップ2買ったんだけど。
カメラ操作変えられない。リバースきつい。
変え方知ってる人教えて。
562なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:34:58 ID:NbcTMU5M
>>560
そのままなんだから検索くらいしなよ・・・
【トランスフォーマー】TRANSFORMERS: THE GAME
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178219347/
563なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:09:51 ID:cEyl0ry+
>>562
すいません、ありがとうございます。
564なまえをいれてください:2007/06/29(金) 02:53:24 ID:kBULdtTg
いつのまにかDarknessがカオスに入荷してる
しかももう品切れ…
買った人いたらどんな感じかレビュオナガイ
565なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:21:57 ID:nyhqo3sA
最近インポ気味
566なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:28:51 ID:hoGvswUz
だーくねす、DiRTはなかなか面白そうさね
567なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:40:40 ID:8+Hbjhy7
ダークネスは微妙だな
568なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:43:40 ID:ZCnDovv3
ダークネスはオートエイムのおかげで微妙だったクソ
569なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:54:09 ID:Vs+1bXrk
DiRTも微妙
本命はbioshockだな
570なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:53:01 ID:VwZ00SqX
実はHour of Victoryが凄かったり
571なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:22:11 ID:VAlRN2an
ハリポタが以外に侮れない件
レビューも概ね好意的
572なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:26:34 ID:++1AOOjt
>>547
俺が売ってあげるよ。1万でメアド晒してくれたら、プロバイダの
メールで返信するわ
573なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:38:27 ID:OzjxLEga
あのアメリカ最大の残酷ゲーム「ポスタル2」の続編である「ポスタル3」が箱Oで発売するらしい。
574なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:41:05 ID:CqMxAP7T
で?
575なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:35:10 ID:BIcHGWgp
http://www.360gameszone.com/?p=963
古代ギリシャを舞台にしたアクションRPG、Rise of the Argonauts
すげー面白そう

http://www.360gameszone.com/?p=949
ジョン・ウー監督、Stranglehold
香港映画っぽくてこれも中々面白そうだ
576なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:12:09 ID:/WUQhcfc
パニッシャー、マンハント、ブラッドレイン2などなど日本で遊べないような残虐ゲーをおそるおそるかじってみたいのですが何かオヌヌメありますか?興味はあるんですが全然わからないんす。箱系ソフトで…。
577なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:25:54 ID:LYAc1VG2
>>573
何を今さら
578なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:45:25 ID:WRMoVFkc
>>576
The Suffering2
579なまえをいれてください:2007/06/30(土) 05:51:42 ID:ZXr2Du6I
>>573
今さら杉にも程がある罠…
もともとは初代箱で05年に発売される筈だったし
まぁもう発売されるなんて思ってないし
仮にされたとしてもどうせWEみたいにの異世界オンリーに
なるだろうから最早何の興味もありまへん〜
580なまえをいれてください:2007/06/30(土) 07:58:40 ID:m44GjLm8
>>579
「罠」・・・
たしかに今更だなw
581なまえをいれてください:2007/06/30(土) 09:25:06 ID:wTKcoTz0
darknessより評価低いcall of juarezのが面白い
582なまえをいれてください:2007/06/30(土) 10:39:46 ID:ErPRQ7U/
>>579
ちょっと前にSS公開されたわけだが
583なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:33:15 ID:QoG4dfDN
今月はソフト山盛りだったな
みんな何本買った?俺5本
584なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:38:31 ID:El6URiil
何買ったかもかいてけよw
585なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:39:51 ID:ODQunumd
別に君らがなにを買ったかなんてどうでもいいんだけど。
586なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:45:18 ID:QoG4dfDN
マターリ語りましょうよw
587なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:08:59 ID:Fp/Np5/q
ttp://www.ps3-fan.net/2007/06/free_radicaltimesplittersps3.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
588なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:51:45 ID:ATcg7+8W
>>587
これ見て思ったんだけど、このスレ内ではタイムスプリッターって評判どうなの?
おもしろい?
589なまえをいれてください:2007/06/30(土) 15:15:49 ID:m44GjLm8
つまらなくはないけど、そんなに大騒ぎするほどの代物ではないと思う
590なまえをいれてください:2007/06/30(土) 15:31:12 ID:5KsYGtnc
Hour of Victoryのgamespotのレビューの点2.0って・・・
いままで箱○でそんな数字見たことないぞ
591なまえをいれてください:2007/06/30(土) 15:43:58 ID:i0kpMC4B
やった限りじゃとんでもないクソゲーだったからな
592なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:00:41 ID:mnAVTcv5
糞すぎるよな・・金取れるレベルじゃない
593なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:22:16 ID:ODQunumd
アワーオブビクトリーって城で戦えるとかでかなり期待されてなかったか?

タイムスプリッターはBOT、マップメイク、多彩なルール、オンライン対戦といろいろ揃ってて面白いと思う。最新作は日本未発売。
箱の北米版が日本の本体で動かないこともあってフューチャーパーフェクトの旧箱アジア版が高騰してたけど、
PS3ならそのまま北米版が動くから大丈夫そうだね。
594なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:12:24 ID:oYwpA0mr
デスクリムゾンぐらい?
595なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:34:20 ID:NP9YZxNq
それでもbig rigsにはかなわないんだなw
596なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:34:29 ID:NHwu1lkj
2.0は低すぎだろw
4は付けてやれw
UE2じゃなくてUE3てのがビビった

TSFPは金は掛かってるがガキ向けで詰らんかった
HAZEが楽しみ
597なまえをいれてください:2007/06/30(土) 22:25:57 ID:8iz0cwFA
HAZEまでには振動コントローラを出してほしい
598なまえをいれてください:2007/06/30(土) 23:01:01 ID:Fp/Np5/q
つーかHAZEも箱丸版出るじゃん
599なまえをいれてください:2007/06/30(土) 23:11:23 ID:8iz0cwFA
箱○版はリリースが遅れるとかじゃなかったっけ?
600なまえをいれてください:2007/07/01(日) 08:34:54 ID:rfk1R90J
overlordオモシロス
601なまえをいれてください:2007/07/01(日) 10:11:34 ID:rnAaJaUA
HAZEもタイムスプリッターみたいにマルチ対戦充実してるのかな?
602なまえをいれてください:2007/07/01(日) 10:32:05 ID:51uv34T5
どちらにせよフリーラジカルてそこまで飛びぬけて面白い
ゲーム作ってないよな。
ゴールデン愛をひきずりすぎ
603なまえをいれてください:2007/07/01(日) 13:22:25 ID:Y/A1S1Xh
604なまえをいれてください:2007/07/01(日) 23:55:14 ID:ZbENLyg9
>>599
1週間おくれるみたいだね、箱○版。
でもまぁ当初言われていた2008年に比べればマシか。
605なまえをいれてください:2007/07/02(月) 00:37:37 ID:ZTqVfMm0
箱○版のHAZEが1週間遅れってのは誤報らしいよ。
取りあえず発売日が決まってるのはPS3だけで、箱○版は雲行きが怪しくなってきたぽい。

ソースっぽいもの
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2709
606なまえをいれてください:2007/07/02(月) 01:52:01 ID:iSc7mn/C
gamesparkか・・・
607なまえをいれてください:2007/07/02(月) 05:00:22 ID:5FAAH6y/
雲行きが怪しくなってきたってw
608なまえをいれてください:2007/07/02(月) 07:48:46 ID:rV06cAne
あれ誤報だったのか。でもUBIの公式リリースだったよね。
まぁそのうち詳細が出てくるか。
609なまえをいれてください:2007/07/02(月) 11:48:07 ID:sLhYai6z
PS3版ダークネス買ったらフレームレートおちすぎなんだが
この前でたマーベルもカクカクだったし
610なまえをいれてください:2007/07/02(月) 12:23:12 ID:EpQiJYlz
>>590
gamespotのHour of Victoryのレビュー、すごいね。

いい所:ありがたいことに、誰もあなたにこのゲームをやることを強要しない。
悪いところ:バグだらけ。グラが酷くてキャラの顔がゾンビみたい。簡単ですぐ終わる。
611なまえをいれてください:2007/07/02(月) 15:21:57 ID:YAZfzMul
http://www.360gameszone.com/?p=915
糞ゲーの出来上がり\(^o^)/
612なまえをいれてください:2007/07/02(月) 17:38:33 ID:5nHZvNJ+
HAZE期待してるんだが情報が少ないな
613なまえをいれてください:2007/07/02(月) 17:52:34 ID:Wtx4rSSV
ガメスポ鬼過ぎて笑えるw
614なまえをいれてください:2007/07/02(月) 17:57:12 ID:jSFBDOaF
Crime Lifeを下回るゲームが出るとは……
615なまえをいれてください:2007/07/02(月) 18:26:42 ID:zRH9UijO
Hour of Victoryはちょっと興味があったけど
体験版やって回避決定
つまんなすぎた
616なまえをいれてください:2007/07/02(月) 18:38:23 ID:YAZfzMul
>>614
俺はガメスポで1,6のネイビーシールズ2を知らずに買ってしまったんだぜ?
ゲームとして成り立ってないんだわこれ
617なまえをいれてください:2007/07/02(月) 19:13:16 ID:EkjhCAbi
プレアジで初注文してみたんだけどさ
「送料無料な地域 日本」って表示されてんのに
配送方法の選択画面で全部有料になっちゃうんだけど
これって俺が2本同時に注文しちゃったからマズかったのかな?

知ってる人いたら教えてくださいまし。
618なまえをいれてください:2007/07/02(月) 19:33:42 ID:U+aDKZPn
619なまえをいれてください:2007/07/02(月) 19:59:59 ID:tnoG+IKv
これを日本に輸入したマイクロマウスもすごいな…… そりゃ潰れるわ。
620なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:02:49 ID:zRH9UijO
糞ゲーすぎて笑ったwww
621なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:36:59 ID:do1/w0x4
Don't play this gamewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:40:01 ID:s1FbGS+P
外人って天誅好き多いのな・・今朝話してて「おいJAP!俺は忍者が大好きなんだ天誅最高だぜあとニンジャガもな!」
クールだな
623なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:41:04 ID:mNxzRWs2
>>618
このDon't play this GAMEってどういう意味?
クソゲー過ぎてプレイするなって意味?
それとも公式サイト等の謳い文句で「ハマリすぎに注意」見たいな意味でプレイするなってこと?

まぁ動画見る限り間違いなく前者っぽいがw
こりゃ酷いwww
624なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:43:50 ID:zi2J1lRo
>>622
俺なんて友達がイギリス人と結婚したんだが、結婚式に出たときに
ヤンキーが俺カラテやってた並のハッタリ使う感じで、イギリス人に
真顔で、俺忍者の修行受けた事あるみたいな事言われたよw
625なまえをいれてください:2007/07/02(月) 21:13:12 ID:tnoG+IKv
>>623
これgamespotが編集したビデオレビューらしい。説明を読む限りでは。
最後のセリフは察しの通りgamespotからの回避警告メッセージと思われる。

とりあえずニコニコに転載しておいた。
626なまえをいれてください:2007/07/02(月) 22:43:08 ID:Rc4GpvLG
まあbig rigsの1.0(abysmal)にはかなわないわけだが
http://www.gamespot.com/search.html?qs=big+rigs&x=35&y=11
627なまえをいれてください:2007/07/03(火) 00:07:31 ID:tnoG+IKv
これはゲームってレベルじゃないだろ!
628なまえをいれてください:2007/07/03(火) 04:12:04 ID:phG3Wsuy
>>617
ソフト2本ともカートいれる際、画面中に無料表示
されてたら無料なんだけど・・・

どちらかがその表示なかったら有料になる。ギターヒーローとか有料
もしくは送付選択画面で有料もあえて表示されるから
よく見てね。
629なまえをいれてください:2007/07/03(火) 06:16:18 ID:9xyQt5nb
>>624
姉ちゃんの結婚式でオーストラリア行った時、姉ちゃんの旦那の友達に
クラブ行こうって言われて、そんな洒落たとこ怖くて行きたくなかったから拒否ったら
ドラゴンボールのトランクスの絵がデカデカと描かれたTシャツ渡された。
これを着ればおまえはヒーローだ、と真剣な顔して言う。
余計恥かしいよ!って思ったんだけど、しつこいから嫌々着ていざクラブへ。
入店してしばらくするとオージーが二人寄ってきて「どこで売ってた?」「僕にください」と必死。
皆「cool」連発。嘘だろおいと思いつつも俺有頂天で「日本へ来い、そして君達は幸せになれる」と言ってやって
ノリノリで踊ってやった。外人はドラゴンボールと忍者にはめっぽう弱い。
630なまえをいれてください:2007/07/03(火) 06:27:56 ID:W/70uY8x
バカにされてただけ
631なまえをいれてください:2007/07/03(火) 09:54:45 ID:OhR+ZV3D
>>628
レスさんくす。
一応両方に送料無料表示あったんで
一度キャンセルして、1個づつの単品注文に変更したら
両方送料タダになった。
632なまえをいれてください:2007/07/03(火) 11:39:10 ID:W+dmPqPw
プレアジで初めて頼んだ。
発送されましたってメール来て、もう4日経つんだが、
そんなに日数かかるもんなのかな?
633なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:36:37 ID:RhHSIkPw
あなた どこに住んでんの?
634なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:42:06 ID:W/70uY8x
>>632
送料無料で普通は一週間前後、ハズレ便に乗ると半月ぐらい届かない事もw
UPSなら翌日〜二日ぐらい
635なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:44:06 ID:+akpdGSz
マジレスすると、Hour of Victory作った会社は
PCでは20$くらいの低価格ゲーばっかり作ってた手抜き会社。

常にグラがひどいといわれ続けていて
今回はUE3を使ってグラに気合入れたかと思ったらやっぱりひどかったw

PCゲーでこの会社知ってる人はまずHoVを期待してる人はどこにもいなかったはず
636なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:48:01 ID:MicXhsJt
バリュー系デベロッパじゃ期待薄だなー
637なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:58:53 ID:W+dmPqPw
>>633
大阪です

>>634
そうですか、送料無料のぶんで注文したんだけど、なかなかかかるもんなんだね。
気長に待つことにします。
教えてくれてありがとう
638なまえをいれてください:2007/07/03(火) 15:27:17 ID:lki0GIFU
>>637
俺も大阪だけど大体5から6日くらいでいつもくるよ。
遅くて8日くらい。
639なまえをいれてください:2007/07/03(火) 18:08:46 ID:RhHSIkPw
大阪人でも文章は標準語に近い書き方になるんだね^^
640なまえをいれてください:2007/07/03(火) 19:12:07 ID:wJR6e4TK
大阪に住んでるから大阪人とは限らないだろうに
なんと思慮の浅いレスだろうか
641なまえをいれてください:2007/07/03(火) 21:28:51 ID:+TLLcm/v
実際に自分の住んでるどころの方言で会話しているスレなんて専用の板しかないべwww
642なまえをいれてください:2007/07/03(火) 22:53:43 ID:XnJCB8Or
おいはちゃきちゃきの大阪人じゃけんのう
書き言葉も関西弁丸出しで恥ずかしいっぺ
643なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:21:54 ID:Jpsj5kY8
>>635
それ聞いて納得
正に手抜きバジェットの感覚だわ
会社としては一大プロジェクトで、UE3で箱○進出果たして万歳三唱してそうだな
644なまえをいれてください:2007/07/04(水) 02:15:14 ID:eDIwX5Qg
>>631
思い出した。
無料はあくまで単体で注文したものの表示だった

だから頼んだソフトが合わした時
大きさや量次第で有料になる。
例:3本注文で無料だが4本目頼んだら有料になる。
645なまえをいれてください:2007/07/04(水) 03:03:50 ID:LSiZfEqs
Dark Messiah of Might & Magic: ElementsのQ&Aが出てたよ
ttp://media.xbox360.ign.com/media/903/903776/imgs_1.html

これは買おうかなぁ
ずいぶん良くなりそうだ
646なまえをいれてください:2007/07/05(木) 06:18:08 ID:RQICWebN
最近洋ゲーに興味を持ったのですが北米のゲームってバイオレンスさがハンパないのを動画で見たりしたのですが
ああいうゲームを日本で売っていても大丈夫なんでしょうか?
647なまえをいれてください:2007/07/05(木) 07:17:21 ID:cuzFKna7
問題があると思うほうが問題だと思います
648なまえをいれてください:2007/07/05(木) 08:38:46 ID:2ZoASbRt
日本コミックのバイオレンスさに比べれば
北米ゲームはどうってことないです。
ああいうコミックを子供に売っていても大丈夫なんでしょうか?
649なまえをいれてください:2007/07/05(木) 08:53:54 ID:5vXw+7I4
>>648
言われてみればそうだな
マンガとかでグロイの沢山あるな
650なまえをいれてください:2007/07/05(木) 10:11:27 ID:S6STR5tu
考えてみれば、コンビニで気軽に乳首セックス煙草バイオレンスオンパレードな国なんだな日本って
アメリカじゃ逆に子供が見る可能性のある全てにおいて禁止されてるね
アニメの煙草表現無くしてたり、胸元の開いた服全部書き換えてたりしてる
651なまえをいれてください:2007/07/05(木) 18:09:21 ID:0ib+8egw
今日初めて個人輸入したゲームが届いたんだけどさ、
開けてみたらディスクがケースから外れてて擦り傷みたいのが結構ついてたんだよ。
とりあえず今のところ読み込みに支障はないみたいなんだけど、
輸入ゲームなんかだとこれって結構よくある事なのかな?
652なまえをいれてください:2007/07/05(木) 18:11:12 ID:F2FdGHyv
>>651
個人輸入や国内店舗の店から買ったとか関係なく、たまーにある事だよ
国内のゲームでも稀にあるし
653なまえをいれてください:2007/07/05(木) 18:11:41 ID:jbGQ1Jzi
俺も一回それあったなぁ〜
それから輸入目的でヤフオクとか使わなくなったわ
654651:2007/07/05(木) 18:28:05 ID:0ib+8egw
レスさんくすです。
そっかぁ。俺の運が悪かっただけみたいだね〜。
プレイに支障出たら交換頼むか、研磨屋に頼んでみるよ。
655なまえをいれてください:2007/07/06(金) 01:14:16 ID:uD4+nU+7
そうそう気にしないのが一番さ
656なまえをいれてください:2007/07/06(金) 02:22:04 ID:7vB3WhXQ
>>654
ユニバで買ったら返品もの再パッケージ
というオレがいますよ。
新品買ったのに傷ついてるし。メンドかったのでそのままにしたが。
657なまえをいれてください:2007/07/06(金) 03:44:45 ID:7zmoOHKv
プレアジで20%OFFセールやってるよ。
658なまえをいれてください:2007/07/06(金) 23:51:04 ID:9bK0JgW6
>>651
俺も個人輸入は無いけど、カオスとゲハリで
50枚ほど買って1回だけディスクが割れてた事があった。
交換してもらったけど。
ディスク入れて始まらないからよく見たら、指入れる穴の部分が割れてた
個人輸入は確立も高そうだな。
659なまえをいれてください:2007/07/08(日) 15:58:08 ID:uG+nQkzo
海外の配送業者のブツの取り扱いは異常なぐらい乱暴だしなぁ
660なまえをいれてください:2007/07/08(日) 22:51:52 ID:E+G9mt25
プレアジってセール中はクーポン券使えないのね
661なまえをいれてください:2007/07/09(月) 04:57:59 ID:q6F+XYTJ
結局manhunt2はどうなったんだ?
もうTAKE2もAOで出しちゃえばいいじゃん
通販のみでw
662なまえをいれてください:2007/07/09(月) 10:08:51 ID:fUQP0UB1
スリルキルみたいに発禁流出でいいよ
663なまえをいれてください:2007/07/09(月) 18:28:27 ID:EB00etUY
マンハント2はもうちょっとゲーム性をなんとかして欲しいな。
マンハント1は、ゲームとして本当につまらなかった。
664なまえをいれてください:2007/07/10(火) 03:51:26 ID:woHNT3wE
>>662
スリルキルって発売中止になったけど流出したの?
ようつべで画像見たけどモーコンみたいなやつだよね?
プラットフォームはPSだったの?
665なまえをいれてください:2007/07/10(火) 09:05:38 ID:Vj5m+FxV
スリルキルはキャラがヤバ杉だったからな。
殆ど完成していたが親会社が契約打ち切るみたいな事言われて発売中止になったが、
納得行かない制作者がβ版を流失させたんだったけか
666なまえをいれてください:2007/07/10(火) 09:16:44 ID:CznZ6FoI
スリルキルはゲームとしてはかなりクソじゃないの?
動画見たけど壁際コンボしかやってなかったぞ
667なまえをいれてください:2007/07/10(火) 09:29:56 ID:nzpYqp+S
581 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/07/06(金) 10:29:35 mUjO0Tw90
ゲームギアが20種類も内臓してるらしいんだけど誰か買った人いない?
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-5cfr-71-8y-49-jp-84-j-70-1zp6.html

詳細plz
668なまえをいれてください:2007/07/10(火) 10:10:32 ID:5un9MeBA
スリルキルのキャラ変えて発売したのが
WU-TANG SHAOLIN STYLEじゃなかったっけ
669なまえをいれてください:2007/07/10(火) 11:50:35 ID:AOg52mnb
オーバーロード楽しい。
ダンジョンキーパーみたいだな〜きゃらが
670なまえをいれてください:2007/07/10(火) 19:40:34 ID:ZvzzA45H
最近本体とデッドライジングかったけど最高に面白い
やっと実績860まできたけど5・7デイズサバイバーは夏やると本体いくかもしれん
14時間もはりつくのは...
671なまえをいれてください:2007/07/10(火) 19:49:49 ID:gq4haXDR
宣伝は他でやろうな
672なまえをいれてください:2007/07/10(火) 22:45:36 ID:IELfqNVg
アニメ属性無い俺にカオス館のポイントカードの柄はきつい物がある
673なまえをいれてください:2007/07/11(水) 03:27:25 ID:y6bUxt54
GDEXおせぇよ…。1ヵ月以上待ってるよ俺。
674なまえをいれてください:2007/07/11(水) 08:31:42 ID:dHnudBL/
>>670
デッドラは和ゲー
675なまえをいれてください:2007/07/11(水) 08:49:03 ID:W6bc99i6
うむ。
海外版やったってことなんでしょ。
676なまえをいれてください:2007/07/11(水) 09:33:52 ID:+hpEPN6/
明らかにageてる事から誤爆だろうなw
677なまえをいれてください:2007/07/11(水) 10:59:55 ID:KnlGh52T
しかしgamespot-japanのクソさにはあきれるぜ
678なまえをいれてください:2007/07/11(水) 11:24:35 ID:w/abmC+d
>>677
和訳も都合のいい解釈が多い。
679なまえをいれてください:2007/07/11(水) 14:57:08 ID:6YKQMGYs
>>675
海外版国内版共に開発は和カプだけどな
680なまえをいれてください:2007/07/11(水) 15:01:48 ID:cWFMoAKE
>>677
本家をベタ翻訳してくれたほうがいいよな
681なまえをいれてください:2007/07/11(水) 15:04:24 ID:W6bc99i6
和カプって何?
洋カプってのもあるのか?
682なまえをいれてください:2007/07/11(水) 16:56:09 ID:dHnudBL/
つ カプコンUSA
683なまえをいれてください:2007/07/11(水) 17:02:30 ID:y2qyc4kN
しかも看板キャラクターはキャプテンコマンドー…
684なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:43:04 ID:6pivMgec
>>683
むしろカッコイイな
685なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:51:27 ID:hsB+Ga1/
やたら濃い絵柄のメガマンよりマシだ
686なまえをいれてください:2007/07/12(木) 01:35:09 ID:3v8Vi/6q
海外のカプ公式とかいったら
結構キャラがよく登場してるよね。
日本の公式だとそうでもないけど
マリオやソニックみたいに、ロックマンとかバイオのジルとか
が1キャラとして扱われてるね。
まぁキャラでどういう会社か分かりやすくしてるんだろうけど
687なまえをいれてください:2007/07/12(木) 01:42:35 ID:wKVU/OJ8
試しに初の洋ゲ買ってみたが妙な達成感があるな。安かったので箱パニッシャーとドゥーム買った。次回は同じく安いのでブラッドレイン2とモータルコンバット買ってみる。
688なまえをいれてください:2007/07/12(木) 04:10:22 ID:mmVtje7j
モーコンは日本の本体では動かないから注意な

よけいなお節介スマソ
689なまえをいれてください:2007/07/12(木) 05:55:53 ID:W9Sagx9x
ブラッドレイン2も確かリーフリじゃなかった様な気が。
まあ多分、北米本体持ってるんだろうけど。

レイン2、個人的には凄いツボだったんだが次世代機で新作出ないかな。
シューターじゃなくて3Dアクションのグロゲーがやりたいよママン
690なまえをいれてください:2007/07/13(金) 00:22:12 ID:vH8gXxEv
北米版Xbox持ってないのにブラッドレイン2買った俺が通りますよ。

北米版Xbox、Wii、PS2を買わないと幸せになれないのかなぁ〜
691なまえをいれてください:2007/07/13(金) 01:06:44 ID:kkZZnrVF
北米版って、どこで買うの?
692なまえをいれてください:2007/07/13(金) 02:09:33 ID:F1XpcaUP
プレアジ
商品選んでからクレカ捜してる時間が少しかかったので
カート更新したら
セール終わってやんのw

約2時間無駄になった、オレのスパイディ・・・
693なまえをいれてください:2007/07/13(金) 10:28:12 ID:yjCt3c+t
ttp://www.majornelson.com/archive/2007/07/12/july-2007-back-compat-update.aspx
360互換タイトルアップデーktkr
ブラッドレイン2もあったよ〜
日本の本体ではできんかもだけど
694なまえをいれてください:2007/07/13(金) 10:59:13 ID:gPYUVmCK
THE WARRIORSは今回も無しか…… フォーラムでも要望出てるタイトルなんだけどなー
695なまえをいれてください:2007/07/13(金) 13:00:46 ID:vMD0uxEG
キングダムアンダーファイアーがあるじゃないか。
ライブ対戦は出来ないみたいだが
これは日本にも適用されるのかな?
696なまえをいれてください:2007/07/13(金) 13:13:07 ID:vMD0uxEG
ってもしかして、すでにパッチ配信されてるのか。
今回もアーバンカオスがないのが悲しす。
697なまえをいれてください:2007/07/13(金) 15:04:23 ID:UzGxyd1+
PS2のガントレットセブンなんちゃらって面白いですか?
698なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:03:34 ID:l3+qb/SH
699なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:45:04 ID:uCM/blu4
XBOXのパニッシャーのチート教えてください!
700なまえをいれてください:2007/07/14(土) 14:33:06 ID:QnoMhzIo
format c:
701なまえをいれてください:2007/07/14(土) 18:37:02 ID:KJoi8NEd
>>700
さんくす
702なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:02:51 ID:LCTGTqku
JAWSっておもろい?
秋葉の某店でみて買おうか悩んでる・・・・
グロゲーが欲しいよ(´д⊂)
703なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:24:01 ID:fvHcOhGF
>>702
SOFでもやっとれ。
704なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:25:31 ID:mQz0bmuz
グロではないと思うぞ
705なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:28:19 ID:LCTGTqku
>>703
レスd
SOFって何ですか?正式名称教えていただけませんかね?
PS2(スワマジ)かPSPで出来るのなら、是非やりたいんで・・・

>>704
レスd
やっぱグロくないんですかね('A`)パッケージみた感じは良かったんですが・・・・
706なまえをいれてください:2007/07/15(日) 00:55:23 ID:jGc8Rax5
>>705
ソルジャー・オブ・フォーチュン
707なまえをいれてください:2007/07/15(日) 01:28:16 ID:ojlELlWZ
>>706
レスd
このソフトってPS2では出てないんですかね・・・・?
検索かけてみてもPC版しか出ないので・・・
明日秋葉リバ○ィーで一応探しに行ってきます。
708なまえをいれてください:2007/07/15(日) 01:55:30 ID:0OBJrAZ6
>>707
PS2であったはず
評判は駄目だろ?
709なまえをいれてください:2007/07/15(日) 02:43:43 ID:D/986lIu
>>707
1の方はPS2でもあったはず。
グロさに磨きがかかった2はPS2には無し。
今となっちゃそんなにスペック要求しないし、PCの2を買うのをお勧め。

グロmod入れるとどのゲームよりもグロくなる。グロ好きなら。

ゲーム性を見れば1はまぁまぁ。
2は本編は足のトロさとかでストレスが溜まるかも。
対戦用のmodは非常に出来が良い。

こんなとこ。
710なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:20:07 ID:OXGPDqjp
>>707
そこそこはグロいぞ>JAWS
噛み付くと片足になったりとか腸をはみ出させたまま逃げたりするし
まぁグラもちっちゃいし汚いから物凄くグロって感じはしないけど
SoF2買うならアレだけどPS2ならブラッドレイン2も結構グロいぞ
まぁグロさはSoF2の方が上かもしれないけどゲーム自体の出来が酷いからな
俺は旧箱版はつまらなくて途中で投げちゃったし
711なまえをいれてください:2007/07/16(月) 08:55:18 ID:Q/0l31i1
サーフズアップ持ってる人いますか?
それと名古屋近辺で北米かアジア版のソフト売ってる店知ってたら教えて下さい

712なまえをいれてください:2007/07/16(月) 18:43:39 ID:DIluDa+X
>>711
ペンギンがサーフィンするやつか・・・・DEMOやったけど糞つまんなかったぜwww
713なまえをいれてください:2007/07/16(月) 19:47:56 ID:5p1rs7vl
ハリーボッターのデモを落としたんだけど
ハーマイオニーのパンツを見るにはどうすればいいの?
714なまえをいれてください:2007/07/16(月) 22:48:24 ID:KniuVQfQ
パンツはいてないから見れないよ
715なまえをいれてください:2007/07/17(火) 11:55:31 ID:XeLos03x
パニッシャーの質問。デカ男がドラム缶投げてくる場面で詰まってもうた。火だるまで下に降りてきたら何をしたらいいのん?
昨日の夜、屁に火をつけて遊んでいたらバックドラフトしてもうた。肛門あぼーん
716なまえをいれてください:2007/07/17(火) 12:29:10 ID:Jt4zG5oM
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
717なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:42:42 ID:ZJi0r9JC
Ghost Squadは日本版出るのかな
718なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:55:39 ID:62aJCTn8
>>715
手榴弾を直撃させろ
手持ちがなくなったらもう知らん
719なまえをいれてください:2007/07/18(水) 12:46:50 ID:y7P0EmBv
>>718
レスdクス。手榴弾持ってないからドラム缶に近づいたところをチマチマ射撃爆破してたわ。初洋ゲーの感想はとにかく良ゲ。やめどきわからん。
720なまえをいれてください:2007/07/18(水) 14:29:20 ID:XKqbqHxU
>>711
ソフマップ
少ないけど一応取り扱ってる
721なまえをいれてください:2007/07/19(木) 10:06:57 ID:taW2bylx
>>720
thx
今日辺り探してみます
722なまえをいれてください:2007/07/19(木) 19:07:04 ID:HSCmt9wM
マ、マンハント2は?
723なまえをいれてください:2007/07/19(木) 21:35:12 ID:DySITYak
ああ、でかいマンハント2が取れたよ。今年一番の大漁だ。
724なまえをいれてください:2007/07/19(木) 22:00:38 ID:JRWhxevL
自分、マンハント2いいっすか?
725なまえをいれてください:2007/07/19(木) 23:46:32 ID:F8M9niKl
マンハント2だあ?てめえがマンハント2しろよこの野郎!
726なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:24:26 ID:JOhqTTDt
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 収 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 容. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て 施 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  設 に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た に  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の.   る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ  
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''
727なまえをいれてください:2007/07/20(金) 02:35:04 ID:d28mPzeS
マイナーなNASCAR 08そろそろだけど箱○アジア版でないかなぁ
EAってリーフリ無いよね?

PS2版買うのもねぇ
728なまえをいれてください:2007/07/20(金) 10:10:37 ID://+pV0LQ
名古屋駅ってJRかよorz
また今日もいくかな
729なまえをいれてください:2007/07/20(金) 10:34:11 ID:P2nwgEuh
Bullyが360とWiiに移植されるそうだ
アジア版出るかな?
730なまえをいれてください:2007/07/20(金) 11:51:33 ID:DEzh6dCs
Bullyはカメラが引っ掛かるのが治ってたら買いなおす
731なまえをいれてください:2007/07/20(金) 13:00:42 ID:e8DS3Jbm
カメラって?
732なまえをいれてください:2007/07/20(金) 13:36:45 ID:dd1fC0/h
>>729
マジ?
最近買ったばかりなんだけど…
733なまえをいれてください:2007/07/20(金) 13:43:57 ID:JOhqTTDt
追加要素もあるって
http://www.360gameszone.com/?p=1182
734なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:04:54 ID:DEzh6dCs
>>730
スマン言い方が悪かった。
狭いとこで視点グリグリしてると壁に引っ掛かる感じ
例えるとモンハンみたいな
735なまえをいれてください:2007/07/20(金) 18:28:37 ID:mLNFuCEt
Darkness体験版アジアとドイツ以外で配信ちゅう
736なまえをいれてください:2007/07/21(土) 01:07:07 ID:MlL4Y1Oj
クリケットしてええよクリケットメッセいれてくれいよお
737名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 09:09:08 ID:NhTnOFrg
>>727
EAはきびしい
アジア版も箱で04と05は発売されたが06と07は発売されなかったので可能性は薄い。
箱○とPS3版は内容が一緒だがPS2版は違う。
NR2003の鯖が8/16までみたいなのでオン可能なソフトがPS3と箱○の08だけになってしまう。
国内の箱○本体は持っているが08の為にPS3を購入した。
738なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:26:24 ID:7bvxrqTe
PS3版のFEARとDarknessで迷っています。
北米版しかない(?)ようなので北米版を考えていますが、英語が達者ではありません。
そういう条件でも楽しめるのはどちらでしょうか。ご意見お聞かせ下さい。
因みにDarknessは体験版で遊びましたが、こちらのスレを参考にしたので進められました。
最初にやったときは灯りを消すなんて気付かなかったです。
勿論ホラー、FPS、暴力表現には抵抗ありません。
739なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:31:16 ID:cYBlFcsa
PS3版F.E.A.R持ってたけどお勧めできないよ。
マップ読み込みの都度HDDに強制的に書き込んで最終的には2GBオーバーする。
その割にはロードは早くない。フレームレートもちょっと低く感じた。

DEMOやって気に入ったんならDarknessの方がいいと思う
740なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:48:42 ID:PyHuDiBC
>>738
英語解らないならFEARだな
ダークネスはアドベンチャー寄り、ストーリー重視なので楽しむなら英語必須
撃ち合いもFEARのが楽しいしAIが賢い、ダークネスはAIがUNK
741なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:58:15 ID:rpD7yIkm
PS版ダークネス買ったが、確かにAIが馬鹿っぽいw
というか、エリア間のナルシスト動画は裏でロードしてるんだが、間に合ってないなw
HDDインストできりゃ余裕だったろうに、なぜしないのか疑問をもってしまった
742なまえをいれてください:2007/07/21(土) 14:02:28 ID:PyHuDiBC
ああ、スマンPS3版か
>>740は箱版の感想ね
743なまえをいれてください:2007/07/21(土) 14:13:25 ID:rpD7yIkm
俺はPS3版の感想さw
たぶんAIは同じだろねー・・・敵が馬鹿すぎる
744なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:30:19 ID:7bvxrqTe
皆さん親切にありがとうございます。
しかしどちらの意見もあって困りました。
もう少し考えます。
745なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:38:44 ID:auRGJDDB
まぁダクネスはFPSよりのアクションアドベンチャーだから
シューターがやりたいならF.E.A.R.オススメしたいんだけど
いかんせんPS3版は出来がイマイチなんだよな。
746なまえをいれてください:2007/07/21(土) 18:12:01 ID:7bvxrqTe
FEARは、IGNかどこかのレビューで360と雲泥の差が出て
ましたが、その辺はいかがですか?ヤッパリ酷いんでしょうか。
因みにDarknessのデモではfpsの低さは気になりませんでした。
747なまえをいれてください:2007/07/21(土) 18:19:13 ID:oX974Xut
評点のとおりの差だよ
748なまえをいれてください:2007/07/21(土) 23:35:08 ID:p7+E0c3G
AIは変わらないんだろ?
それ以外フレームレートとかがよくないらしいが
749なまえをいれてください:2007/07/22(日) 00:16:24 ID:IKkHCldQ
今更ながらQUAKE4が気になってる俺は異端ですか?
デモやって面白かったんだけどここにいる人達的には評価はどんなもんです?
750なまえをいれてください:2007/07/22(日) 00:19:27 ID:FsG+yVD7
デモやって面白かった
751なまえをいれてください:2007/07/22(日) 00:26:41 ID:k4iVOsqy
bioshockは日本語版出なさそうだけど、英語わからなくても楽しめるかな
752なまえをいれてください:2007/07/22(日) 00:26:56 ID:RmHTk5Bk
QUAKE4ってローカライズ流れたんだっけ?
753なまえをいれてください:2007/07/22(日) 00:30:41 ID:WXAcrg/e
クエイク4は俺も気になっている。
オートエイムでやりやすいしね。
日本では、もうでないかも
754なまえをいれてください:2007/07/22(日) 00:33:53 ID:IKkHCldQ
>>750
面白いですよね。
実績はアレみたいですけどww
>>752
どうなんでしょう?雑誌みると一応日本語版は発売未定になってますけど…
755なまえをいれてください:2007/07/22(日) 10:08:19 ID:pZOB9XJQ
北米版XBOXのマックスペイン2チート教えてください
756なまえをいれてください:2007/07/22(日) 10:08:46 ID:BEnzV9j+
なんかQUAKE4ってずーっと発売予定には載ってるよね。
ゲーム自体は面白いんだけど、後半の処理落ちが残念だった。
実績は・・・まぁ300取れたらいい方ではw
757なまえをいれてください:2007/07/22(日) 10:16:16 ID:vV+7tZxy
360版QUAKE4は常時フレームレート低いじゃん。
シリーズから見てもゲーム自体が糞になってるし、それをさらに360でやるなんて苦行でしかない。
758なまえをいれてください:2007/07/22(日) 10:18:41 ID:PCpGFpy+
シングルだけは良作だよ。フレームレートさえ高ければ
759なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:03:02 ID:TmxC5/nR
Quake4は今の普通のゲームPCなら余裕で動くだろうからPC版を買ったほうが
幸せになれると思う、というのはこのスレでは禁句ですか?
760なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:20:21 ID:+NMuhdQr
禁句というか、お前この板にいなくていいよ
761なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:26:57 ID:/i1x7Stm
ロード時間と処理オチとジャギーが酷いでろくなこと無かったな・・・・・
今移植すればもっと良くなってただろうな〜

762なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:28:53 ID:BEnzV9j+
と、いう風に荒れる原因になるから。
家庭用板でマウスとかMODとかPCの話持ち出す人って煽り屋が多いのよ。
PCの方がいいってのはあえて言う必要もない。みんなわかってるさ。
763なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:35:13 ID:nabFLBpD
マウスと指つりそうなキーボード配列でやれるやつ感心するわ
武器変更や覗き込みとかよく出来るよ
764なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:37:26 ID:PCpGFpy+
武器変更はホイールでできますけど
むしろFPSやってて指がつったなんて人がいたら驚愕する
765なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:57:43 ID:+NMuhdQr
PC厨ウザイなぁ
なんでわざわざコンシューマの板まで出張ってきて袋叩きにされたがるんだろ
766なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:58:09 ID:/i1x7Stm
まぁでも疲れるよな指
767なまえをいれてください:2007/07/22(日) 12:18:01 ID:nabFLBpD
武器変更って1-6キーとかじゃないの?
ホイールはスコープだと思ってた
768なまえをいれてください:2007/07/22(日) 12:56:50 ID:PCpGFpy+
>>767
スコープはホイール押し込みかサイドボタン
769なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:45:24 ID:jxbrwnVs
名古屋なら大須の中京マイコンに置いてあったよ
コールオブふぁレス、ダート、バー茶テニスの3本だけだったけど
770なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:46:46 ID:EnZcigTw
PCならキー設定でいじれるだろ
771なまえをいれてください:2007/07/22(日) 20:19:00 ID:2HfY8zFk
juarez最高に面白い。
772なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:44:27 ID:c0ukWOPQ
デッドライジング〜好き嫌いはいけないと思います!〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm669370
これ
ムチャクチャ面白かったです。
これを見て、デッドラ買おうと思いました
北米版と日本版、どっちがおすすめですか?
773なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:53:30 ID:vV+7tZxy
スレ違いだタコ
774なまえをいれてください:2007/07/22(日) 22:58:23 ID:gNwo/5VT
海外のソフト買いたいんですけど
JCB使えて安い所ってないですかね?
良いなと思うサイトは大抵VISAなんですよ
775なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:15:42 ID:zsucgMOf
JCB使えるとこねぇ・・
GDEXとか、さつまとか、huck-finとか
776なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:45:39 ID:mONgN/5Q
カードなんて簡単に作れるんだから、VISA作った方が早くないか?
777なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:46:25 ID:P3L/iLzx
ってかビザかマスターは持ってても損しないから
作っておいた方がいいと思う
778なまえをいれてください:2007/07/23(月) 05:30:35 ID:Ma5E4WKl
むしろJCBなんてごみカード捨てるべき
使い道まったく無し
779なまえをいれてください:2007/07/23(月) 09:12:46 ID:cGBH+mvQ
クレジットカードってニートでも作れますか?
780なまえをいれてください:2007/07/23(月) 09:32:07 ID:ZL1b29W5
HAZEスレ見てたんだけど
そこのスレみてるとUTとHAZEの箱○版はPS3からの劣化移植みたいな
話になってるんだが、そうなのか?

PS3→箱○の移植は環境がまだ整ってないって記事を最近読んだ気がしたんだけど…

まぁそのスレはスレタイからも分かるようにGK率が高いだけなのかも知れないけど。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184366185/
781なまえをいれてください:2007/07/23(月) 09:40:20 ID:NDwsp1mE
欧州のソフト買えるとこって全然ないのな
782なまえをいれてください:2007/07/23(月) 11:04:05 ID:itHlM2RQ
>>780
結局はメーカーがどっちに力入れてるかだな。
読み込みも箱○が速かったりPS3が速かったり、どっちのケースもあるんで実際は発売して両方並べないとわからんしね。
「どっちかのハードでなければ絶対に出来ない」ってことはないと思われる。
どうせ出てしまえばさほど変わらん出来映えになるだろうし。
783なまえをいれてください:2007/07/23(月) 11:30:50 ID:I+3h/+Nr
一長一短だし気になるほどの差も無い。
結局痴漢とGKが騒いでるだけだという・・・・
784なまえをいれてください:2007/07/23(月) 13:21:21 ID:7fE1P+xu
このスレにまでGKやら痴漢を持ち出すなよ。
ガキ臭くて虫酸が走るわ。
785なまえをいれてください:2007/07/23(月) 14:04:31 ID:AozYDsf2
初めてプレイアジアで注文したみた
思いっきり日本語でアカウント作成したけど大丈夫かな・・・
786なまえをいれてください:2007/07/23(月) 16:04:05 ID:YfQ4TeHP
ちょっと上にQUAKE4の話題が出てるので俺の感想

フレームレートは低い。敵が出てくるとガクガクすることがある。
ただ爽快感と武器の効果音がいいぜ。
怖くないけどグロさUpのDOOM3とでも思えればおk
787なまえをいれてください:2007/07/23(月) 18:55:25 ID:lQIJE62G
いあ武器の効果音もなんかガチャガチャした雰囲気もDOOM3のが上で
非常にがっかりしたよ>quake4
3からその面影があったから心配だったけど
788なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:01:00 ID:KcQ8z+oM
Q4のマシンガンのSEだけはガチ
789なまえをいれてください:2007/07/23(月) 20:19:20 ID:YfQ4TeHP
ショットガンのポンプアクションとデザインはガチでダサかったけどね>Q4
ただ薬莢が落ちてポコンポコンって感じの音がするのが大好きだ。
あとは>>788のいってるとおりマシンガンとかね。
ネイルガンも好きだったりする
790なまえをいれてください:2007/07/23(月) 20:53:13 ID:z4twXF2j
マシンガンは造形クソ杉だろ。なんだよあれ・・・・
それも魔人ガンの音はやかましいだけじゃないか
791なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:01:36 ID:KcQ8z+oM
だがそれがいい
792なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:19:53 ID:z4twXF2j
なるほど
793なまえをいれてください:2007/07/24(火) 05:47:15 ID:QyjrdvYO
結局MANHUNT2はどうなったんだ?
誰かSAMに直接聞いてくれ…
794名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 10:55:25 ID:1QFT81fZ
795なまえをいれてください:2007/07/24(火) 11:34:18 ID:DYzRGvYj
ジェリコに期待してるんだけど、
もうスレ勃ってる?
796なまえをいれてください:2007/07/24(火) 12:39:19 ID:YVycfJ6h
スパイダーマン3っておもしろいです?
箱庭ゲームが好きで買おうかなって思ってるんですけど
ジャストコーズと迷ってます
比べるゲームでも無いと思うですけど客観的でいいんで教えて下さい
797なまえをいれてください:2007/07/24(火) 12:52:16 ID:044qrzPZ
>>796
ジャスコは個人的に大好き。
BGMのかっこよさがヤバイ。
ただサブミッションが単調なのとバグが多いのがちょっと傷。
島をドライブしたり散歩したりするのが楽しい。
夏になるとやりたくなるゲーム。
798なまえをいれてください:2007/07/24(火) 13:09:17 ID:7OducwV7
>>796

> 箱庭ゲームが好きで買おうかなって思ってるんですけど

箱ゲー期待して買うならスルーした方がいいと思われ…
799なまえをいれてください:2007/07/24(火) 13:21:24 ID:S5OKE7F1
移動はかなり自由だけど、コンテンツはあんまりない<スパイダーマン
800なまえをいれてください:2007/07/24(火) 13:29:38 ID:mjmReiAn
ttp://www.gametrailers.com/player/22433.html
これグラは超すごいけどゲームとしてはどうなんでしょう
前作(もしあったら)やった人がいたら教えてください
801なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:11:41 ID:S5OKE7F1
前作などない
これが1作目
802なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:40:50 ID:TQ/0o2Wq
>>771
レビューキボンヌ
803なまえをいれてください:2007/07/24(火) 20:46:28 ID:4nyDcXf9
America’s Army: True Soldiers を買おうと思ってる人いる?
804なまえをいれてください:2007/07/24(火) 21:08:28 ID:mjmReiAn
日本版の本体で動くなら買うよ
805なまえをいれてください:2007/07/24(火) 21:45:21 ID:lB4F7Xjc
AAはアジア版も日本版も出ないよ。
なぜなら「金の出所」が違うから。
アメリカ軍が資金援助して新兵募集キャンペーンとして開発されたゲームなんだよ。
旧箱でも北米のみ発売でリージョンプロテクト有り。
海外ゲーム通販でも「この商品は国外の方には販売出来ません」だったよ。
806なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:17:30 ID:Fp0mgE6b
すみません。質問。
早さだけを考慮したら通販はどこがお勧め?
例えば北米版はだいたい火曜が発売日でしょ。日本時間で水曜や木曜着ぐらいで
発送してくれるところってある?
807なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:27:51 ID:OXTkpICc
日本で一番早いのはカオス
ただ、予約できないしずっと張り付いてないとすぐ売り切れになるので注意
808なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:40:24 ID:hn5L1lFC
PC版やるばいいんじゃね?
昔のゲームだし動くでしょ
809なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:41:29 ID:Fp0mgE6b
即レスthx。やっぱそうなのかあ。
先週末久々にカオス行ったら店の場所変わってたし、やけに混んでたしびびった。
360のアジア版とかPS3のリーフリとかで洋ゲーやる人が増えたのかな。
810なまえをいれてください:2007/07/24(火) 23:20:33 ID:8FRv341t
久々ってどんだけ前だよw
811なまえをいれてください:2007/07/25(水) 00:26:03 ID:QUmvS8r4
俺は狭い階段登って行った先にある薄暗いあやしい店舗しか知らん
812なまえをいれてください:2007/07/25(水) 01:38:37 ID:IBoqV1i/
俺もサンアンドレス買ったっけなぁ…
新しく店舗移転してからは行ってないな。
813なまえをいれてください:2007/07/25(水) 11:32:20 ID:Js1BidEW
.play-asiaを利用した事ある人に聞きたいんですが
送料や商品が届くまでの日数とかどれくらいなのか教えて。
814なまえをいれてください:2007/07/25(水) 11:44:13 ID:9A4h/BX+
このタイミングでプレアジってことはDarknessアジアか?
だったらオクのジョニーにしとけば?
5kで売ってるyo
まぁ俺はお断りだけどw
815なまえをいれてください:2007/07/25(水) 12:13:06 ID:JKatxwB4
>>814
横槍ですまんがジョニーってよくないのか?
816なまえをいれてください:2007/07/25(水) 13:03:02 ID:4jM06qXS
Darknessアジア版って、修正作業のせいで遅れたって噂があったけどどうなのかな?
817なまえをいれてください:2007/07/25(水) 13:07:25 ID:yzsQY/vM
>>816
そんな噂あったか?
818なまえをいれてください:2007/07/25(水) 13:27:09 ID:4jM06qXS
何かどこかで読んだ気がする
シンガポールでは発売中止にまでなったとか
819なまえをいれてください:2007/07/25(水) 15:06:49 ID:lj/uiPU/
パケのダセぇ漢字のデザインに難航して遅れたんじゃないか?
820なまえをいれてください:2007/07/25(水) 18:47:20 ID:9A4h/BX+
黒暗領域なw
戦争機器に匹敵するダサさだよなw
821なまえをいれてください:2007/07/26(木) 01:22:31 ID:vizAmzzj
VF5日本語版が未だに発表されないから海外ゲースレ扱いになってしまうのかw
822なまえをいれてください:2007/07/26(木) 01:25:24 ID:U3/ASHRr
関係ナス
823なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:09:30 ID:AhykhXRy
>>821 VF5って仮想戦士5の事?
824なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:49:44 ID:+KMmsg9+
エイリアンシンドロームが地雷だった件
825824:2007/07/26(木) 15:50:22 ID:+KMmsg9+
しまった微妙に誤爆 orz
826なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:02:53 ID:AGxzroz2
>>820
かつて、
赤色戦線2 とか、
緑巨人浩克 ってのがあってだな
827なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:56:41 ID:WpD4bx1c
ヒロカツ キターーーーーーー!!!!
828なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:08:37 ID:FGXUDF5I
真実犯罪とか槍とか最後一戦とかな
829なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:12:25 ID:AhykhXRy
タフすぎてそんはない
830なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:54:37 ID:NOGNQniz
やっとだ、やっとこさ円ドル為替が120円切ってくれた。
8月から始まるホリデーシーズン北米ソフトラッシュまでさらに円高くなりますように。
831なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:18:41 ID:IkJ4YX0n
ピットファイター乙
832なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:55:17 ID:RIwU3C/1
>>813
送料基本ただ(補償なし)。数量や大きさによっては有料に。
最短4日〜最長10日ぐらい。まあ目安なのでそれより遅い時もある。

有料の場合は補償はあったはずだが利用したことはない。
833なまえをいれてください:2007/07/27(金) 07:35:23 ID:a3hBUE4r
箱○のFEARって日本語版出そうにないのかな?
834なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:14:55 ID:FDOhcFH8
出そうにない
予定されてたPS3版でさえキャンセルになったんだし
835なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:32:26 ID:lcccfoQO
コンデムドをPS3で出して欲しいかな。
ホラゲーの中でもかなり怖い部類に入るらしいじゃないか。
836なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:35:00 ID:W7hj9g05
続編でるし今更買うまでもないでしょ
837なまえをいれてください:2007/07/27(金) 13:15:56 ID:KQNnIjzG
続編がでるからこそ、やっておきたいと俺は思うがね。
838なまえをいれてください:2007/07/27(金) 15:04:28 ID:7jRlzFRv
PS3を売り箱○とコンデムドを買う

遊ぶ

コンデムド2発売

買う

遊ぶ
839なまえをいれてください:2007/07/27(金) 18:22:27 ID:B1C7NRjQ
コンデムド2は、マンハント2のAO指定に影響を受けて早くも修正に入ったらしいな
840なまえをいれてください:2007/07/27(金) 19:57:04 ID:SgewSyx4
>832
ありがとう
良いタイミングで円高になったんで
高いうちに買っておこうと思います
841なまえをいれてください:2007/07/28(土) 03:32:53 ID:h8Ug3Yn3
>>840
レート+2,3円は覚悟しとけ。

以前118円代購入したら
クレカ請求書見てガックリきたから。
842なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:02:25 ID:XS5Zc56o
あと1ヶ月待てば115円までいくって主婦が結ってたお
843なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:16:40 ID:Zx3So1kr
115円になったら任天堂の株が死にそうだな
844なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:26:14 ID:txQfADXe
任天堂株で儲けて箱○買ったお( ^ω^)
WiiもDSも持ってないお( ^ω^)
845なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:42:58 ID:3kvpNv/F
>>835
FPSを最後まで鉄パイプやバールでプレイする漢ならオススメ。
すぐ銃器に持ち替えちゃう奴なら微妙。

そしてホラーマニア以外の「すっげーこええええ〜」はアテにならない。
F.E.A.R.なんてホラー要素がゲームから乖離しててヘボイのに、
最恐FPSとか普通に言われるからな。
まあマニアの意見も恐怖感マヒしてるから参考にならんが。
846なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:49:00 ID:XXTNnngp
コンデムドはホラーゲーというよりサイコゲーだけどな
ホラーとはちょっと違うと思う。怖いけど
847なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:59:51 ID:HC9cU2/J
FEAR結構怖かったよ
848なまえをいれてください:2007/07/28(土) 14:45:29 ID:aLk1U7D9
F.E.A.Rのホラーはアクションパートの合間の息抜きでしかないような
849なまえをいれてください:2007/07/28(土) 14:56:21 ID:j2cQqptI
知らんかった
850なまえをいれてください:2007/07/28(土) 15:06:25 ID:7Jpr0EIa
コンデムド2でるん?
スゲーおもしろかったよな。FPSのRPG風のおもしろいよな。
851なまえをいれてください:2007/07/28(土) 15:43:55 ID:BtcwQEBy
今さらだけど旧箱のカラオケレボリューション買ってみた。
名曲多いし楽しいし、DDRと同時に遊べるおもしろさ。
これってなんで日本で出てないの?
852なまえをいれてください:2007/07/28(土) 16:25:52 ID:KzUhYJz+
850
でるけど、一部残虐表現カットされるから ちょっと期待はずれだな・・・・
853なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:46:16 ID:aYQTb+05
過剰にあっても面白いってわけでもないしいいよ
854なまえをいれてください:2007/07/28(土) 21:19:34 ID:WzmuQu/+
ttp://www.gametrailers.com/player/22862.html

ポスタル3のプレイ動画来てた
855なまえをいれてください:2007/07/28(土) 23:04:19 ID:aYQTb+05
面白くはなさそうだ
856なまえをいれてください:2007/07/28(土) 23:37:26 ID:UCsVdpSv
まぁポスタルはネタゲーだし、ゲーム的な面白さを求めてはダメ
瞬間沸騰的に盛り上がるだけぽ
857なまえをいれてください:2007/07/29(日) 00:27:41 ID:GSOZ5+CN
FEARはマップがローポリなことだけが不満だった
今の技術なら改善できそうだがFILEは同じだろな
ピザ女最高
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:40:04 ID:ble7zb2o
>>851
Jなんだっけ…J……ジャs… ピンポーン あれ、こんな夜中に誰か来たみたいだ。ちょっと応対してくる。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:37:51 ID:1mQxe4vV
>>859
JUSTCAUSEがどうしたって?
北米で評判悪いが俺は大好きだだぜ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:10:30 ID:bXOU43w/
糞ゲーだな ジャスコ。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:24:03 ID:NNpg15YY
全くアホばっかりでイヤになる。
株に影響を及ぼすからジャスダックに止められたんだよ。
そんなことも知らんのか。

>Jなんだっけ…J……ジャs…
ほら、ジャs…の部分とも合うし。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:12 ID:1mqRoJ/Z
ここで大人げない一言
音楽ヤクザうぜー!
863なまえをいれてください:2007/07/30(月) 06:16:07 ID:mB1j0GuV
>>862がいい事言った!
864なまえをいれてください:2007/07/31(火) 14:48:54 ID:vbkb9jLL
UFCの最新作って、マジでプレイ画面なのかね…
ゲームの進化は半端ねーな(今更
ちなみにこれ
ttp://www.gametrailers.com/player/22434.html
楽しみすぐる
つーか海外ディベロッパー半端ねーな(
865なまえをいれてください:2007/07/31(火) 22:55:33 ID:VzOpUcvR
和メーカーが糞なだけ。
866なまえをいれてください:2007/07/31(火) 23:46:11 ID:Jq48ut8j
和メーカーは日本で売れるもん作ってるだけだからなぁ
メーカーもメーカーならユーザーもウンコ
867なまえをいれてください:2007/08/01(水) 10:07:02 ID:Jxyu7fYW
誰かあまってたらプレアジのクーポンをくれ
868なまえをいれてください:2007/08/01(水) 11:01:36 ID:jA0IT35e
夏だな、色々と
869なまえをいれてください:2007/08/01(水) 12:02:37 ID:0PsyJivO
>>868みたいなのがね
870なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:04:40 ID:SqVwpfgo
ウホォ、為替117円きってるぅぅぅう。
871なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:10:14 ID:uLrsvfWA
>>864
それプレイ画面じゃ無いと思う。でもすげぇ。
872なまえをいれてください:2007/08/02(木) 12:54:54 ID:yRnwumqd
>>861
ジャスラックじゃね?
873なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:38:25 ID:ask+QHHl
福沢朗が叫んでたよな。
874なまえをいれてください:2007/08/03(金) 05:44:05 ID:v+Lrjimc
Blacksite51、9月から11月へ延期
ttp://news.teamxbox.com/xbox/14132/Blacksite-Area-51-Delayed/
11月5日。
Halo3回避
875なまえをいれてください:2007/08/03(金) 14:46:55 ID:IgDqUTWQ
まあ避けて当然だろうね HALO3は4人コープできちゃいますからね。
876なまえをいれてください:2007/08/03(金) 14:52:20 ID:kU9mCEQO
ていうか9月はHalo3のみにした方が・・・
877なまえをいれてください:2007/08/03(金) 14:58:58 ID:kpNYRbzv
>>875
4人コープか、やっぱhaloは1作1作色々目標置いて挑戦しとるな感心
878なまえをいれてください:2007/08/03(金) 15:01:51 ID:nbEWudfS
旧箱のDoomで実現済みなんだがな
879なまえをいれてください:2007/08/03(金) 15:02:54 ID:G62IT1No
そんなゴミと一緒にするなよwww
880なまえをいれてください:2007/08/03(金) 16:24:42 ID:cNgYa2vE
DOOMをゴミ扱いする>>879さんは普段どんな家FPSやってるんですか?
881なまえをいれてください:2007/08/03(金) 16:54:17 ID:cAooHANF
ドゥームはFPSの王道だよね
882名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:51:59 ID:EjJiooKK
USユニバから7/25出荷の商品未だ届かず・・・
Airmailですが何日くらいで届くのでしょうか?
883なまえをいれてください:2007/08/03(金) 18:55:12 ID:cAooHANF
ドゥーン!
884なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:17:16 ID:0xM4Dsat
>>882
俺が昔利用してた時はだいたい発送から2週間くらいで届いてたよ
変なとこに飛ばされると3ヶ月とかかかったけどねw
まーあれだ、待てないなら送料ケチらんでいいのにしてもらったほうがいいよ
885なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:49:34 ID:EjSg4irc
>>884
dクス
いい勉強になった
886なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:26:44 ID:cAooHANF
ドゥーム!
887なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:31:25 ID:0BjZpNcz
>>884
よく3ヶ月も待ったなぁ
俺は1ヶ月半で再発送請求したよ
888なまえをいれてください:2007/08/04(土) 03:13:24 ID:CSViqf/V
>>882
ユニバは130ドルか140ドル分以上買うとエアーメール指定でも
FEDEXにしてくれる。
しかし関税には気をつけんといかんようにはなる。
889名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 10:30:58 ID:cGTUIe5A
>>888
dクス
次回からこの手を使おう!!

US尼でもUS出荷の時とドイツ出荷の時があってUS出荷で1週間でドイツ出荷が2週間だった。
先発のドイツ出荷よりも後発のUS出荷が先に届いたからから事故かと思って焦った。

今回も似たような展開 ユニバ7/25出荷vsUS尼7/29出荷どっちが速いかな?

US尼で海外出荷してくれれば抱き合わせで送料安くなるのにといつも思う。
890なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:23:53 ID:FfPF5coB
DOOMをゴミといってるんじゃなくてあのクソ重くて
海外の奴とやるなんてほとんどできなかったネットワーク対戦のことを言ってる
891なまえをいれてください:2007/08/04(土) 19:10:37 ID:QxqOIZMl
QuakeConでとうとうid softwareが新ゲーム発表したなw
かなり楽しみ。
892なまえをいれてください:2007/08/04(土) 19:19:03 ID:+CSTsUEE
なあにそれ?(・ω・`)
893なまえをいれてください:2007/08/04(土) 19:46:22 ID:jmvBzWiO
id softwareの新作発表や技術発表、Q4やQ3の大会開催したりするイベント
894なまえをいれてください:2007/08/04(土) 22:03:44 ID:MfyvYqVb
RtCWが次世代機で出るし、QUAKE ARENA(多分3じゃないと思う)がXBLAに登場
895なまえをいれてください:2007/08/05(日) 07:44:33 ID:FbEE6U11
id software、新ゲームRAGEをアナウンス
ttp://www.joystiq.com/2007/08/03/id-software-dubs-new-game-rage/
先日のアップルの発表会で公開されたゲームの正式名称はRAGE。
Rageはid Softwareの新エンジン id tech 5によって作られ広範囲の屋外環境が特徴。
1マップで10000画面オーバーだそうだ。

QuakeConでは、Windows、Mac、Xbox360、PS3の4機種で同時デモを行った。
また、ツールでその場でマップをいじるデモも行い、その使いやすさもアピール。
1機種1ソースで各プラットフォームのバイナリを生成でき、機種を選ばないそうだ。
TECH5は基本的に60fpsで動作し、30fpsにしたいならコンピューティングパワーを
3倍使えるという。

ジョンカーマック曰く、「世界は塗装するキャンバスだ」

60%FPS、40%カーレースで車を降りて自由に移動も可能。
稼いだ金で車のアップグレードや冒険要素もあるらしい。
シングルプレイは20時間ほど。
RAGEは少なくとも二人Coopを特徴とする。
Activisionパブリッシュ。
896なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:20:59 ID:9USEcVJF
すげぇ〜
897なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:02:44 ID:pTD3zAJd
相変わらず、ゲーム自体は全然面白そうに見えないな
898なまえをいれてください:2007/08/06(月) 08:53:10 ID:X5U+ohCn
あのRAGEトレイラー、2ヶ月で作ったものらしい
899なまえをいれてください:2007/08/06(月) 11:56:44 ID:qHGn+bbJ
idはquake2まで良かった。良くてquake3
900なまえをいれてください:2007/08/06(月) 12:11:44 ID:X5U+ohCn
正直RAGEは面白そうに見えないけど、TECH5エンジンはかなり期待してる。
901なまえをいれてください:2007/08/06(月) 12:12:27 ID:qHGn+bbJ
次世代機であのクオリティーで動くなら期待する。
902なまえをいれてください:2007/08/06(月) 12:20:26 ID:X5U+ohCn
箱○版のEnemy Territory Quake Warsがかなりのクォリティで動いてるから
MegaTexture技術とコンソールは相性よさそうな希ガス
903882です:2007/08/07(火) 13:43:58 ID:KoEvku06
USユニバから昨日届いた。
出荷元がドイツだった。
道理で納期がかかるはずだ・・・・

皆、いろいろ教えてくれてありがとう
904なまえをいれてください:2007/08/07(火) 13:47:01 ID:8QCU5zvX
ドイツ経由wwww
そんなことするのどいつだよwww
905なまえをいれてください:2007/08/07(火) 15:15:03 ID:xa1k13hv
大阪に出張するんだけど、大阪市内で洋ゲー扱ってる店ってありますか?
906なまえをいれてください:2007/08/07(火) 15:20:36 ID:YOASaz7E
>>905
日本橋だとエーツーとゲーム探偵団・スーパーポテトくらいかな
907なまえをいれてください:2007/08/07(火) 15:31:49 ID:xa1k13hv
>>906
即レスTHX
出張楽しみになってきた(’∀’)
908なまえをいれてください:2007/08/08(水) 20:19:27 ID:PJjG/+DD
日本にもStrangleholdデモ来てるな
どうせ発売しないだろうし来ないと思ってたよ
909なまえをいれてください:2007/08/09(木) 02:52:04 ID:Xd5EhKhI
RTS、Warhammer: Mark of Chaos、Xbox360版のうわさ
ttp://xbox360.ign.com/articles/811/811428p1.html
ドイツの評価委員会はPC版とXbox360版のバージョンを確認
ライプチヒ8月22日のGCで発表されるかもしれない
910なまえをいれてください:2007/08/09(木) 03:32:01 ID:wAziGu1v
お、これは噂から現実になってきたな。
出たら絶対買う。
911なまえをいれてください:2007/08/09(木) 10:38:28 ID:r2z4Ihwf
PS3の北米アカで通るJPクレカある?
912なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:01:11 ID:ONMxGFnh
>>908
落としたフレンドが言うには神ゲーらしい
俺も早く帰ってやりてー
913なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:12:10 ID:ivT6v1h+
すとらんは良い出来。
是対買う
914なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:16:49 ID:sPVyHF2M
ストランはもうちょいグラと銃声頑張れって感じだったな。
それ以外は良い感じ。個人的にリロードはあったほうがよかったと思ってるけど
915なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:24:09 ID:ivT6v1h+
そういやぁリロード無かったな・・・・。
銃声は頑張ってほしかったな。
でもゴールデンガンの音はかなり良かった
916なまえをいれてください:2007/08/09(木) 20:32:19 ID:4z8SDJau
狙撃モードみたいなので敵のちんこを撃ち抜いた時の反応が
917なまえをいれてください:2007/08/09(木) 20:59:26 ID:UwPRg525
おもろいけど、3000万ドルもかけたゲームには見えんな
ジョン・ウーががっぽり持って行ったのかな?w
918なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:20:27 ID:ot63JpRN
ストランて何だよw
ストホーだろwww
919なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:22:35 ID:keuvrple

                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    俺はストランしか認めない
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
920なまえをいれてください:2007/08/10(金) 00:50:09 ID:s/jeyvvL
ウッウー
921なまえをいれてください:2007/08/10(金) 01:09:48 ID:mWJlTGhq
ネット通販で申し込む時、携帯のサブアドレスを使って注文しても大丈夫ですか?
922なまえをいれてください:2007/08/10(金) 01:13:13 ID:zCI6QNh5
ストラン面白いね、爽快感がかなりある感じ
でも今月はtwoworldにbioshock予約しちゃってるし
来月はヘイポーだしオーバーロード積んでるしで泣く泣くスルー
923なまえをいれてください:2007/08/10(金) 01:25:45 ID:NKaFV3rB
ストランって?
924なまえをいれてください:2007/08/10(金) 01:26:43 ID:jR58MClJ
なんでこんなダサい略し方するんだろう
925なまえをいれてください:2007/08/10(金) 01:28:45 ID:HBRLpeS9
カオスの新入荷で箱のプレデターとブラックホークダウンを注文しますた。プレデターは地雷よな?少し高かった。
926なまえをいれてください:2007/08/10(金) 13:08:20 ID:Gjhj4SRL
ストラン(ストホーか?)デモがそこそこ面白かったから欲しいんだけど
箱○だとまずリージョンかかるよね
MIDWAYってアジア版も出なかったっけ?
927なまえをいれてください:2007/08/10(金) 13:13:21 ID:c4KraYf0
アジア各国のMS公式を見て来ると良いよ
928なまえをいれてください:2007/08/10(金) 18:02:52 ID:XH4ejfHt
>個人的にリロードはあったほうがよかったと思ってるけど
男達の挽歌を100万回見ろ。
929なまえをいれてください:2007/08/10(金) 21:04:52 ID:NrtdDNCO
でもあれ弾切れになった銃捨てたりもするよね
930なまえをいれてください:2007/08/10(金) 22:32:36 ID:XwR+NUNg
射撃のスローモーションとか以上に凝ってるけど
そのこだわりが肝心の主人公のモーションに全く生かされてなかったのは痛かった
まあショップで見たら買うかも知れんけど
931なまえをいれてください:2007/08/10(金) 23:41:21 ID:ChcRlsBt
>>929
何度でも懐から銃出てくるけどね
932なまえをいれてください:2007/08/11(土) 10:47:17 ID:RhcIVnoS
発売日8月ってなってるけど、発売いつよ?
933なまえをいれてください:2007/08/11(土) 10:57:01 ID:LbQ3qavb
8月
934なまえをいれてください:2007/08/11(土) 19:08:33 ID:ucEgwrga
>>932
27日
PS3版はその数週間後
935なまえをいれてください:2007/08/11(土) 21:53:08 ID:FV4TirXz
World in Conflict RTS、PC版は9月18日、Xbox360版もまだ2007年中予定
ttp://www.gamespot.com/news/6176493.html?part=rss
シエラ代表は、GameSpotに、ゲームの最近発表されたXbox 360バージョンが2007年のリリースのためにまだ順調であることを確認しました。


マジで2007年中にくるのかなぁ
かなり期待してるんだが
936なまえをいれてください:2007/08/12(日) 05:53:59 ID:8WD1mzhz
操作方法はどうなるんだ
937なまえをいれてください:2007/08/12(日) 11:49:38 ID:bBQEBu0T
今、PSPでトランスフォーマーかクレタクどっち買おうか迷ってるんですけど、どっちのほうがオススメですかね〜?
938なまえをいれてください:2007/08/12(日) 14:54:17 ID:/HIEETi6
クレタク
939なまえをいれてください:2007/08/13(月) 09:35:20 ID:drxQEAjH
デッドライジング〜好き嫌いはいけないと思います!〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm669370
これ
ムチャクチャ面白かったです。
これを見て、デッドラ買おうと思いました
北米版と日本版、どっちがおすすめですか?
940なまえをいれてください:2007/08/13(月) 09:36:47 ID:ha3yk0Wq
>>939
100%楽しみたいならどっちも買え。
グロ描写に全然興味ないなら日本版だけ買え。
941なまえをいれてください:2007/08/13(月) 10:52:56 ID:Xw92Ok+F
コピペにマジレス
942なまえをいれてください:2007/08/13(月) 11:47:07 ID:8kYscjyq
定期的にデッドラを語るアフォが現れるのな
943なまえをいれてください:2007/08/13(月) 12:26:29 ID:ZJr0xGhV
Bioshockデモで世界中がShock中
944なまえをいれてください:2007/08/13(月) 12:37:36 ID:1Ki715QD
バイオショックショックがおきている・・・・

ところでPSPでエイリアンVSプレデターのFPSが出るらしいじゃないの〜
むっちゃほしいんだけどできればXBLAで出してほしい
945なまえをいれてください:2007/08/13(月) 14:56:34 ID:ZJr0xGhV
XBLAではDuke Nukem 3Dが出るっぽい
946なまえをいれてください:2007/08/13(月) 16:06:56 ID:1Ki715QD
MAZZZIDDDE!????
そーすは?
947なまえをいれてください:2007/08/13(月) 17:15:15 ID:SdJbS6md
Dukeとshadow warriは対戦が笑える
どっちもXBLAに来たらどっちも買う
948なまえをいれてください:2007/08/13(月) 18:00:50 ID:ZJr0xGhV
>>946
つーか、普通にXBLAスレ池よw

Duke Nukem 3D が XBLAへ?
ttp://www.xboxic.com/news/3420
3D RealmsがDuke Nukem 3DをXBLAへリリースするかもしれないことを明らかにした。
George Broussard,は、同社がXBLAにDukeNukem3Dを持ってくるためにMSと交渉中で
あることを明らかにした。
949なまえをいれてください:2007/08/13(月) 20:43:32 ID:XYJN/oJ1
マラソンは今やると正直つまらないな・・・
DOOMとかは全然楽しめるんだけども
950なまえをいれてください:2007/08/13(月) 23:00:43 ID:drxQEAjH
ドゥーン!
951なまえをいれてください:2007/08/13(月) 23:29:17 ID:ZJr0xGhV
箱○版マラソンはシナリオやバランスが変わってたりする
952なまえをいれてください:2007/08/14(火) 11:24:59 ID:xMzZjmM/
正直マラソンは微妙だったな。
953なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:59:03 ID:ZjY7J0So
GTA4延期…orz
早くて来年2月だと…
954なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:14:59 ID:QpQVU247
>953
激しくガイシュツ。
俺と一緒に泣こうぜ。
955なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:37:48 ID:ZjY7J0So
>>954
おk、兄貴!
その厚い胸を貸してくれ…
まぁ今までのR☆の事を考えたら順調に行き過ぎてるとは
思ってたんだ…いたんだけど…だけど…orz…
956なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:02:10 ID:ayPWFFKo
キモイ
957なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:57:29 ID:2faqhfso
だがそれがいい
958なまえをいれてください:2007/08/17(金) 02:42:51 ID:yvPWnxdM
アジア版BLACKが日本の360で動く事を最近知って、続編出るまでに補完しとこう思って
いろんな海外通販あたってみたけど見事に何処にもなくて俺涙目。PS2ぶっ壊れてるからなぁ・・・。
959なまえをいれてください:2007/08/17(金) 11:41:30 ID:swq3+vC8
ブラックつまんないからそこまで探してやらんでも
960なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:57:35 ID:z4C9S6Da
>>958
秋葉原トレーダーの中古であったよーな気がす
961なまえをいれてください:2007/08/17(金) 15:14:07 ID:WQ3YOCaD
>>959はどんなゲームが好きなのか気になる
962なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:36:11 ID:hFAVyCta
Warhammer: Battle Marchプレビュー
ttp://xbox360.ign.com/articles/813/813316p1.html
発売NamucoBandai、開発Black Hole Entertainment / Cinegi Productions
Warhammer Mark of Chaosとその拡張Battle marchを1セットにしてコンシューマでも発売する。
Chaos' Empire, Chaos, Skaven, and High Elvesという従来の3勢力に加え、
拡張BattleMarchでは更に2個Cthe Dark Elves, and the combined Orcs & Goblinsが加わる。

噂だったWarhammerがとうとう姿を現してきた。
今年末以降にコンシューマRTSは熱いのう
963なまえをいれてください:2007/08/18(土) 01:04:08 ID:Y6qFnsPx
>>959
やったことあるから内容は大体知ってるんだけどね。
悲しいかな、ないとわかると余計欲しくなるのよね。

>>960
Thx。でも秋葉とか絶対行け茄子
964なまえをいれてください:2007/08/18(土) 04:56:19 ID:HUkE7EFL
>>963
地方の人か
アキバは機会があったら来ると いいよ
色んな意味で楽しめるw
965なまえをいれてください:2007/08/18(土) 16:44:04 ID:6plF89l9
近いうちにアキバに行くんだが、カオス以外に
洋ゲーマーなら行っとけってな店ある?
966なまえをいれてください:2007/08/18(土) 16:54:06 ID:sO7oqI0A
OVER LORDおもしれぇな(´∀`)ノ

海外出張だったから洋ゲーの雑誌買い込んできた
967なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:06:52 ID:HBDQOxmq
>>965
ゲハリ(ゲームハリウッド)
968なまえをいれてください:2007/08/18(土) 23:50:08 ID:x1AXD0Jg
>>965
ゲハリとカオス以外行かなくてよろし
969なまえをいれてください:2007/08/19(日) 03:20:41 ID:RfIZA6Sc
いちおトレーダーも押さえた方がよくまいか?
970なまえをいれてください:2007/08/19(日) 03:27:36 ID:6LRctD8F
カオスで売り切れてるヘッドセットコンバーターってのどっか通販で売ってないかな?
971なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:05:03 ID:4CPgmqes
トレーダーは好きだよ
タイムスプリッターFPのアジア版を中古で見つけて即買いしたのはいい思い出w
972なまえをいれてください:2007/08/21(火) 18:00:06 ID:tt+7M/bF
bioshockスレが盛り上がってるぜ
973なまえをいれてください:2007/08/21(火) 18:34:24 ID:727TUq70
何この高評価w
http://www.360gameszone.com/?p=1355
974なまえをいれてください:2007/08/21(火) 18:49:24 ID:kF+GSseM
こういうサイト見るたびにレビューの具体的な文章を訳せよと思う。
アメリカンな褒め方を競ってるわけじゃないんだから。
975なまえをいれてください:2007/08/21(火) 19:10:52 ID:rAVgT0jx
自分で原文読まないやつは常に糞情報つかまされる
それでいいじゃないか
976なまえをいれてください:2007/08/22(水) 00:59:27 ID:mJt5Ygat
トレーダーってどこにある?
977なまえをいれてください:2007/08/22(水) 07:16:54 ID:Mrb+v2CR
978なまえをいれてください:2007/08/22(水) 10:15:03 ID:4Dl9KbbR
979なまえをいれてください:2007/08/22(水) 13:06:26 ID:/Z9/WeRt
ヤフオクでGOW2落札したぜ
けど出品者が香港の方らしく、連絡がカタコトの日本語でワロス
980なまえをいれてください:2007/08/22(水) 16:02:59 ID:HZrN+M4o
お前が英語使ってやれよ・・・w
香港人なら英語できるだろうに
981なまえをいれてください:2007/08/22(水) 22:21:55 ID:VozpQ/IZ
>>978
大切なのはバランスだ・・・今でも俺の人生のモットーです。

英語できない俺は日本語版待ちになるかな。さすがにストーリーが無視できない作品。
982なまえをいれてください