†バイオハザード総合スレッド†【Report-201】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆シリーズ本編最新作、“BIOHAZARD 5”
http://ir.capcom.co.jp/news/html/050720.html
†発売日…未定
†価格…未定
†対応機種…“PlayStation 3”、“XBOX360”

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆バイオハザードシリーズ、“Wii”で発売決定!
(“BIOHAZARD 5”とは違う作品になる模様)
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060510.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆シリーズ総合公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1167227350/
◇過去スレッド保管庫
http://aruahou2.hp.infoseek.co.jp/#now
◇前スレッド
†バイオハザード総合スレッド†【Report-200】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171370001/
2なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:06:43 ID:63IO+LxE
【歴代バイオハザードシリーズ、プレイできる主なハード紹介】

BIOHAZARD…PS、SS、PS2、DS
BIOHAZARD 2…PS、64、PS2、GC、DC
BIOHAZARD 3…PS、PS2、GC、DC
BIOHAZARD CODE:Veronica (完全版)…DC、PS2、GC
biohazard…GC
biohazard 0…GC
biohazard 4…GC、PS2

以上本編
以下外伝

BIOHAZARD GUN SURVIVOR…PS
BIOHAZARD GUN SURVIVOR 2…PS2
GUN SURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE…PS2
BIOHAZARD OUTBREAK…PS2
BIOHAZARD OUTBREAK File 2…PS2
BIOHAZARD GAIDEN…GBC、GBA
3なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:11:20 ID:K5MIE/J2
>>1
乙!しかしテンプレは修正版を使用してくれたら良かったのに・・・
4なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:12:13 ID:K5MIE/J2
※オマケ【歴代バイオハザードシリーズ、プレイできる主なハード紹介】

BIOHAZARD…PS、SS、DS
BIOHAZARD 2…PS、64、GC、DC
BIOHAZARD 3…PS、GC、DC
BIOHAZARD CODE:Veronica (完全版)…DC、PS2、GC
biohazard…GC
biohazard 0…GC
biohazard 4…GC、PS2

以上本編
以下外伝

BIOHAZARD GUN SURVIVOR…PS
BIOHAZARD GUN SURVIVOR 2…PS2
GUN SURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE…PS2
BIOHAZARD OUTBREAK…PS2
BIOHAZARD OUTBREAK File 2…PS2
BIOHAZARD GAIDEN…GBC
5なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:26:39 ID:R85sNBCC
>>1
>>4
ともに乙
6なまえをいれてください:2007/03/24(土) 18:02:49 ID:63IO+LxE
>>3
スマン。
そこまで気づかなかった・・・。

>>4
thx
7なまえをいれてください:2007/03/24(土) 20:50:12 ID:uFvRodlh
「記憶と思考力を残したまま超回復・身体能力を得る」ってGウィルスの最終コンセプトじゃないの?
ウェスカーに渡した奴で完成してるじゃん
8なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:29:53 ID:D/RMXB8J
>>7
反逆されると困るから商品として使えない。
9なまえをいれてください:2007/03/25(日) 03:20:45 ID:qHgtsd9+
>>4
修正乙
DSとPSPが抜けてるが
10なまえをいれてください:2007/03/25(日) 03:21:41 ID:qHgtsd9+
ごめ
DSは入ってたわ
11なまえをいれてください:2007/03/25(日) 09:38:46 ID:z3uNGNDX
PSPのバイオってあるのか・・・知らなかった・・・何の移植?
12なまえをいれてください:2007/03/25(日) 10:02:12 ID:zvYlJNxv
>>11
GAIDENポータブル
13なまえをいれてください:2007/03/25(日) 10:38:16 ID:z3uNGNDX
すげーw
あの黒歴史作品をわざわざPSPに移植したのかw

BIOHAZARD GAIDEN…GBC、PSP

じゃあ、次スレはこうだな
14なまえをいれてください:2007/03/25(日) 10:51:52 ID:lF/YM+we
GCのリメイク初代バイオは初代のあの操作の糞仕様は直ってるんですか?
15なまえをいれてください:2007/03/25(日) 11:46:59 ID:zvYlJNxv
>>14
マルチ乙
16なまえをいれてください:2007/03/25(日) 12:23:22 ID:F4lEM0JK
ちょい、質問いいですか?
GC版バイオ2が4380円で売ってたんだけど、これって高い方?
GCで出てる他のバイオシリーズより妙に高いから気になったもので。
17なまえをいれてください:2007/03/25(日) 12:44:26 ID:z3uNGNDX
新品かどうかによるんじゃね?新品だと結構高いみたいだけど・・
ちなみに中古なら高すぎだぁな。近所(田舎だから値段高め)で2980だから。
18なまえをいれてください:2007/03/25(日) 12:55:56 ID:F4lEM0JK
>>17
中古です。
やっぱり高いですか。
じゃあ、もう少し中古屋回ってみるかな。
レス、ありがと!
19なまえをいれてください:2007/03/25(日) 13:48:39 ID:M1VbIL+N
そういえばバイオはPC版もあるけどそれは載せなくてもいいか
20なまえをいれてください:2007/03/25(日) 15:24:59 ID:9OxjTKW8
>>18
GC版バイオ2はバイオ1と違ってただの移植だからPS版やったほうがいいと思う
21なまえをいれてください:2007/03/25(日) 15:54:13 ID:InaC1skn
ラクーン警察の署長について詳しく教えて
22なまえをいれてください:2007/03/25(日) 16:18:29 ID:JXomj620
GC版2・3が見つからないので、PS版の中古買って来た
ディスクに傷があるのを覚悟してたんだが、なんか新品並みの綺麗さだったのでちょっと嬉しい

家に帰って来て、早速2のレオン様編をプレイ開始
ムービーの所の「Don't Move!」の場面が、4の「Freeze!」の場面と似てたw
23なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:45:02 ID:bJBokU7a
24なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:45:22 ID:c3HdE3fd
バイオ4PROノーコンテニュークリアハンドガン縛りついにチャプター5までたどり着きました。皆で楽しもう!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1174811966/
25なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:49:32 ID:c3HdE3fd
と思ったら死にました。また最初からだけど皆で楽しもう!
26なまえをいれてください:2007/03/25(日) 18:22:31 ID:s4fU9E2S
>>23

農村で村人に見つかった瞬間流れ出すテーマが聞こえて来た。
27なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:19:10 ID:/BTJtkT8
>>23
ほんと、リアルだね。ワロッたw
28なまえをいれてください:2007/03/26(月) 02:56:58 ID:MeLh/NME
バイオ0の何がダメってレベッカの走り方
29なまえをいれてください:2007/03/26(月) 05:03:52 ID:8yTh2zRj
長州もバイオやってた
30なまえをいれてください:2007/03/26(月) 05:04:15 ID:rx12VLtn
バイオ4PROノーコンテニュークリアハンドガン縛りついにクリアしましたね。皆さんお疲れ様でした。
31なまえをいれてください:2007/03/26(月) 06:07:42 ID:vNtXpOVY
>>21
Brian Irons (ブライアン・アイアンズ)年齢・身長・体重・血液型不明 RPD最高責任者
アンブレラとの過去5年にわたる癒着あり。猟奇的な趣味を持ち、汚職で得た利益により美術品を収集していた。
それらの美術品の何点かは署内で発見でき、ゲーム的にからくり屋敷の構成を助けている。
内務調査報告書によると大学時代に二度も婦女暴行を働いているものの、精神鑑定により有罪を免れる。
彼の存在がSTARSや警察の対応を不十分にしラクーン市における被害は増大したといえる。
彼の身辺を探っていたために記者のベン・ベルトリッチは留置場に拘束されている。
ちなみにSTARSカードには彼のサインが入っているため、初代から名前だけは登場済みである。

おおまかにはこんなもんだな。もっと知りたいなら自分でなんとかしてくれ。
そのためだけに買うのは憚られるだろうが「バイオハザード アーカイブス」が詳しい
32なまえをいれてください:2007/03/26(月) 07:39:53 ID:/LeHTSdI
http://www.youtube.com/watch?v=jmH8_bWKcRY&mode=related&search=

GOW 新CM 女子高生バージョン
33なまえをいれてください:2007/03/26(月) 08:48:32 ID:2Wk04MKN
前々からバイオ4をやりたかったんだが
発売から2年位たってるのに前スレみたら中古でGC版3500円もするのか
PS2の方のベスト買うべきか・・・
けど
ブックオフ数軒見てきたら無かった・・・orn
GCのソフトの中古自体も少ないね・・・
ゲオ見てくるかな・・
34なまえをいれてください:2007/03/26(月) 11:29:52 ID:yvB8IqkA
前スレでGEOの汚れたGCバイオ4を買ったものです。
本日全クリしました!最後まですごく楽しかった。
GC版にはエイダザスパイが収録されてないのかと思いましたが、入ってて
良かったです。
35なまえをいれてください:2007/03/26(月) 12:35:04 ID:49e+uoMu
>>33
GCはPS2にある追加要素ないからGC中古よりも
新品PS2ベスト版を買ったら?
36なまえをいれてください:2007/03/26(月) 13:04:48 ID:LcjHb7lZ
越中もバイオやってた
37なまえをいれてください:2007/03/26(月) 18:52:51 ID:UfLBHxhF
ワゴンに積まれてたバイオ0買ってクリアーしたんだが
値段分は十分楽しめる作品だね
アイテムBOXが無くなって、アイテムを床に置くって所がちょっと面倒だったけどな〜
38なまえをいれてください:2007/03/26(月) 19:13:42 ID:oOKamAqF
>>37
同意。
もっとビリーが道中頑張ってレベッカを拡張すれば持てるアイテムも増えただろうに・・・
39なまえをいれてください:2007/03/26(月) 19:48:15 ID:yvB8IqkA
bio4面白いw
ゲームキューブでやってるけど、PS2版より残虐性あるってマジ?
全然そう思わないんだけど・・。海外版のゲームやりたいなぁ。
XBOX306って残虐表現のあるゲーム日本で売ってるのかな?
海外のゲーム日本のXBOXで遊べるのかな?
40なまえをいれてください:2007/03/26(月) 20:02:50 ID:bHlMRRUu
306?
41なまえをいれてください:2007/03/26(月) 20:51:47 ID:9NulRHSw
>>39
PS2版の変更点
バリィトゥバリィで首チョンパされない(死んだかどうかわかりづらい)
クリムゾン化したガナード殺しても首チョンパできない(微妙に虫が残る)
42なまえをいれてください:2007/03/26(月) 21:02:25 ID:63Yn17ew
虫が残るのはわかりにくいよな。あれ、虫引っ込んだ?と思って無駄打ちしたことある
43なまえをいれてください:2007/03/26(月) 23:42:12 ID:lZArGc5I
>>40
新手の育毛剤
44なまえをいれてください:2007/03/27(火) 01:42:51 ID:miBGHE9a
怖いくらい新作情報ないよな・・・
45なまえをいれてください:2007/03/27(火) 01:52:35 ID:M03k0LWx
Wiiは今年の予定だってよ。
信じられないけど。

http://blog.wired.com/games/2007/03/capcom_more_wii.html
46なまえをいれてください:2007/03/27(火) 02:26:24 ID:1Ydg+GP6
GC版4を1790円でGET 外箱と説明書無いからって割引き過ぎだ
47なまえをいれてください:2007/03/27(火) 02:38:09 ID:2S2i5b9C
GCの新作bioは全て6120円くらいで購入しちゃってる憐れな俺が今まで見てきた最安値は
新品のリメイクが980円、新品のGCバイオ4が1980円、だった。今ではあり得ん価格だけど
48なまえをいれてください:2007/03/27(火) 04:29:58 ID:8UiAMYEa
自分はすっかりバイオOBにはまっちまっているが、
やっぱ本編も気になる訳で秋葉でGC版の1を何処かで安く売ってないかな?
で、もしかすると>>47って秋葉での相場?
49なまえをいれてください:2007/03/27(火) 04:45:08 ID:2S2i5b9C
リメイクは数年前にソフマップで、バイオ4はどっかの通販のセール時に見た価格
今はどんなに探しても新品はこの値段では買えないと思うよ
俺はこの値段の時に、Wiiが流行った時の事を考えてリメイク確保しとけよってこのスレで宣伝してたんだけどね
考えてみればその時期にバイオスレにいるような濃いファンに宣伝しても全く意味が無かったな
50なまえをいれてください:2007/03/27(火) 05:31:47 ID:yP2Mw2iO
リメイクと0は、だいぶ長いこと、メモカ付き新品でソフマップで980か800ぐらいだったな
51なまえをいれてください:2007/03/27(火) 05:45:20 ID:2S2i5b9C
数年前って書いたけど、バイオ4の暫く後だった事は覚えているからそんなにも経ってはいないんだな
リメイクは全滅したみたいだけど、ゼロなら未だにソフマップで480〜680円で売られてるな
これが発売時期の差なのか、出荷数の差なのか、人気の差なのかはわからないけど
52なまえをいれてください:2007/03/27(火) 05:54:57 ID:yP2Mw2iO
しかしベロニカのSランクだけはキチガイ並みに難しいな
敵多いし長いのもそうなんだけど、ハーブが全然落ちてねぇ・・・
53なまえをいれてください:2007/03/27(火) 07:31:49 ID:IRAdbP23
>>52
とりあえずわいわいの神動画みて、以下の点を付け加える。

言うまでもなく止血剤を取る。
救急スプレーの代わりにレッドハーブを取る。
火炎弾と対BOWガス弾を取る。
BOW弾は最初のタイラントで1つ、次のタイラントで2つ撃ち、ボウガンはクリスの為に温存する。
アサルトライフルを取る。
ノスフェラトゥはスナイパーライフル→アサルトライフル→ナイフの使用優先順位で倒す。
毒を受けても構わない。
クリスは3色ハーブを2つ携帯する。
54なまえをいれてください:2007/03/27(火) 07:41:39 ID:yP2Mw2iO
ttp://www.youtube.com/watch?v=qvpIU9Ldbfg&mode=related&search=
いちおうコレ見ながらやってたんだけどね
そううまくはいかないな
55なまえをいれてください:2007/03/27(火) 09:16:48 ID:vpeKDC7k
上手すぎ早すぎSランクワロス
しかも完全版か
56なまえをいれてください:2007/03/27(火) 09:54:04 ID:Vi+7EmxW
カプコンの歴史

PS版バイオ発売
「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売

DCベロニカ発売
「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売
「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表
「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが多機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売
「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表
5733:2007/03/27(火) 10:34:36 ID:XNRKkW/2
>>35
やっぱりそうすることにします
ゲオで見てきたら、PS2通常版の中古のほうが
ベスト版の新品より高かった。意味わからん
58なまえをいれてください:2007/03/27(火) 10:42:58 ID:aOj78ZLs
だって、ゲオだもん。
59なまえをいれてください:2007/03/27(火) 11:01:24 ID:1I8xPnDI
>>56
あれだ、その場のノリで安請け合いしちゃう人ってたまにいるよね
60なまえをいれてください:2007/03/27(火) 11:23:30 ID:KcRaSn3F
>>52
テレビの明るさを変えたら?
ハーブが落ちてるのに気づくかも。
61なまえをいれてください:2007/03/27(火) 13:41:10 ID:NUVnTKi5
>>56
ようするにカプコンは不可能を可能にするぞと
62なまえをいれてください:2007/03/27(火) 14:44:33 ID:AOqsXEye
散々既出だとは思うが
レベッカは1以降のストーリーになんで出ないんだろ?
63なまえをいれてください:2007/03/27(火) 14:49:55 ID:J6cTUc8h
ベロニカってDCとPS2どっちがおすすめ?
64なまえをいれてください:2007/03/27(火) 14:51:44 ID:ca+x2vwD
アウトブレイク2の突破でゾンビ倒す数、数えてた兵士カッコイイ
65なまえをいれてください:2007/03/27(火) 16:53:53 ID:7FNxcPkE
>>63
GC!
66なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:05:25 ID:cEjMo82c
>>63
ドラゴン・クエスト最高や!
67なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:06:57 ID:wHUSfF74
サターンのバイオハザード2は見てみたかった。
68なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:09:12 ID:NUVnTKi5
>>62
お前等がエロイ目で見てるから
69なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:33:30 ID:209OYOzj
今さらかもしれないけど、レベッカたんは処女
70なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:43:29 ID:eyHlU18Q
5にもアシェリーでるみたいだしレベッカはでないかもね
71なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:45:14 ID:yP2Mw2iO
ジルのほうが人気あるみたいだけど
レースクイーンのクレアのほうがスタイルよくて美人なはずだよな・・・常識的に考えて
72なまえをいれてください:2007/03/27(火) 19:18:36 ID:cEjMo82c
クレアは糞が異常なまでにでかそうでいかんね
73なまえをいれてください:2007/03/27(火) 19:20:09 ID:lUo1FD+a
2でしかクレアしらん俺のイメージだと体格良い大女
74なまえをいれてください:2007/03/27(火) 19:22:11 ID:eyHlU18Q
>>71
おっぱいの差
75なまえをいれてください:2007/03/27(火) 19:36:36 ID:uI6q/75k
>>74
おまいはワンコ乱入廊下抜けた先のバストアップになるアングルで
ジルのおっぱいを視姦するタイプだな。
76なまえをいれてください:2007/03/27(火) 19:39:09 ID:cRezUn4n
>>75
あそこの廊下しかジルのバストアップになるアングルが見れないよな。
おっぱいの揺れを180°回転してよく観察したもんだった。
77なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:04:11 ID:h9tdqH8e
>>64
NPCだとマークタイプで超足が遅いあのアーノルドが格好いいのか…。
俺なら突破の登場人物なら何となく笑ってしまうロドリゲスがいいな。
78なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:49:48 ID:6CnN2rm+
レベッカのヘソがいい。
79なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:50:09 ID:1I8xPnDI
一番スタイルがいいのは間違いなくエイダ
80なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:27:34 ID:6PejBK6t
エイダはペチャパイ
81なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:35:07 ID:6cPA5gH/
>>80
PS2版バイオ4のパッケージ見ろ。
少なくともペチャパイではない。
82なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:38:24 ID:eyHlU18Q
>>81
アシェリーとくらべてんだろ
83なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:56:14 ID:cRezUn4n
やっぱり、ふぃおなのロケットおっぱいが最強。
84なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:15:34 ID:Wp0Cs5GG
ふぃおなとあしゅりーは色々かぶってる
85なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:30:25 ID:BV/dT/v9
>>83
フィオナって誰?
86なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:41:15 ID:rGNhB3fn
【妊婦は】DEMENTO(デメント) part24【母音】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172759627/
87なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:42:40 ID:LRHr5Vvl
フィオナもアッシュリーもジルもエイダも(・∀・)イイ!!
88なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:43:50 ID:LRHr5Vvl
>>85
デメントのヒロイン
乳が好きならマジでオススメ
89なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:07:22 ID:P+DaDR+a
>>86
壮絶に爆死したゲームだと思ってたらスレが24も続いてるのか
90なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:10:56 ID:BV/dT/v9
>>88
いまバイオ4やってるからアシェリー堪能したら買うわ
91なまえをいれてください:2007/03/28(水) 06:13:30 ID:pX5EGSBD
>>89
それはクロックタワー3。そこから進化したのがデメント
92なまえをいれてください:2007/03/28(水) 08:48:59 ID:Nd6Xoiuo
>ID:eyHlU18Q >BV/dT/v9
×アシェリー
◯アシュリー
どぅーゆーあんだすたん?
93なまえをいれてください:2007/03/28(水) 09:57:28 ID:BV/dT/v9
>>92
乳ばかりに意識がいってたから知らなかった
94なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:02:19 ID:Nmzwx0xu
>>54
それ真似てやったら、今ちょうどクリアして
3時間12分でSランクだったうひょおおおおおおおおおおおおおおおおお
95なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:41:43 ID:iPcewFC6
こんにちは。
初投稿です。

今度、バイオハザードアウトブレイクを買おうと思ってるのですが、中古ならいくらで売れるでしょうか?
アウトブレイクの見所、やり所あれば教えてください。
96なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:45:57 ID:DVaF4TFh
ガキは帰れ
97なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:51:50 ID:8QV0J5Zh
>95
【一般市民】バイオOB総合スレ15【怒りの脱出】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1174379452/l50

こちらにどうぞ。
 見所は仲間の行動やステージの仕掛け。
やり所はノーダメージやベリーハードの難しさへの挑戦。
オンラインは別物に楽しいらしい。
中古の値段は知りません。
98なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:48:36 ID:oSEM0ewK
>>89
デメントはこんなゲーム。
バイオ3+アウトブレイク+ダークメサイアをミックスしたゲームだ。
あとおっぱいの揺れを楽しめる。
おっぱい好きにはたまらないソフトだ。

99なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:26:37 ID:UUOX3O9w
bio4で無限ロケラン買うの何週した?
マーセナリー全員☆4つって達成してる?無限ロケランは魅力的だけど、なんか
三週も四週もするのは・・・。
100なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:29:03 ID:GSYp5aji
つか4つまらん
101なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:38:19 ID:w1mxc0ft
星4つに何の意味がある
102なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:38:31 ID:tdNEmHjc
2周でロケランもシカゴも買えた気がするが
103なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:52:58 ID:jnotzXJd
村人に子供がいないあたり作りこみの甘さを感じるわこのゲーム。
どんだけ高齢化社会なんだよ。
104なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:58:01 ID:iNiDK/Qo
倫理的な理由と、ゲームとして背丈の低い敵相手だと微妙って理由じゃねーの?
そんな細かいところまで気にしてやったことないや
105なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:58:58 ID:GSYp5aji
2周じゃむりぽ
106なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:59:13 ID:UUOX3O9w
>>103
こどもはガナード(?)に寄生されると、体組織が崩れて崩壊するんお
107なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:00:32 ID:GSYp5aji
子孫残せないじゃん
108なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:02:56 ID:Wos7d1Kp
>>103
ギターおじさんの家になにがあった?
それが答えだ
109なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:04:06 ID:w1mxc0ft
>>107
別に人間のやり方で増殖するわけじゃねーだろ
110なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:06:16 ID:GSYp5aji
ガナードはいいけど人間の体はどうするんよ
111なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:14:32 ID:4OEVt2Db
すみません。GC版バイオ1で質問です。
ハイキング 登山はハイキングのほうが初心者向けってことですよね?
あと男 女で難易度低いほうはどちらでしょうか。

ゾンビ強すぎる。。
112なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:19:38 ID:GSYp5aji
男女は趣味。
ジルは体力少なくキーピックがありアイテム8個持てる。
クリスは体力多くて、ライターがありアイテム6こまで。
113なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:23:11 ID:MhnaceYG
ジルが無難
クリスは弾が少ない、アイテム6つ、ジルより若干タフ
ハイキング、登山はそれであってる
ハイキングだとクリア後の追加要素ナシ
リメイクバイオは難易度高いから死んで覚えるぐらいの気持ちでおk
114なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:25:21 ID:4OEVt2Db
>>112
ありがとう。ないもできないまま死にまくってしまう。。
でもやめれない。。
開始早々セーブしていいのかが不安でずっと最初からやり直してます。
115なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:27:21 ID:4OEVt2Db
>>113
ありがとうございます。
ちと呼吸を落ち着かせたいのでG1ジョッキーやって息抜きしてから、また洋館に突入してきます。
オプーナの宣伝映像でも見るか。。
116なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:29:53 ID:UUOX3O9w
>>104
田舎の農村部で、サラザールの奇形具合は相当近親相姦を繰り返したもの。
要するに、外部との接触が著しく欠如していたと思われる。
んで、村は割りと栄えてる(?)っぽいけど、カルト教団に乗っ取られた
村なんて廃村っつーか、孤立してる村だと思う。
んで、男の子(寄生)と女の子(寄生)が主人公来るまで楽しく遊んでるのに、
主人公が遠くからライフルで子どもの頭を吹っ飛ばすなんて、ゲームの域を超えてるべ。

これはゲームなんだよ。
そもそもガナードなんて居ないし、レオンみたいな超人いない。
お前はゲームにリアリティを持ち込むなよ。そこだけ見て。
117なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:30:27 ID:GSYp5aji
つかセーブすんのはインクリ無駄ズカイ
最初のムービーのあとジルなら食堂戻ればバリーがぶっ殺してくれるし、ホール
に二回戻ろうとした後ウロついてたらムービーで勝手にゾンビ死ぬ。
序盤はゾンビ無視

クリムゾン怖いし

長文すまんww
118なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:45:02 ID:4OEVt2Db
>>117
ああ 無視して逃げ回ればいいのかあ。
頭固いなあ俺。攻撃の仕方がわるいのかと思って試行錯誤してた。。。
場所かえたりタイミング変えたり。。

どうりで最初の敵にしては難しすぎると、、
119なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:57:42 ID:iNiDK/Qo
>>116
なぜ俺に言うんだ?
120なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:02:47 ID:jnotzXJd
>>116
多分俺に言ってんだろうけど、架空の設定だからリアリティを追及しなくてもいいのか?
ガナードがファンタジー設定だから他も何でもアリってわけじゃねぇだろ。
部分部分ではリアリティを追求していかないと違和感の残る作品になっちまう。

ガキが頭打ち抜かれる絵がどうかって話だって、これはホラーゲーだぜ?
映画のドーンオブザデッドだって産まれた瞬間からゾンビ化して撃ち殺されてたじゃないか。
勝手にタブー増やしてちゃショッキングなゲームは作れないわけよ。
121なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:20:22 ID:as7xU7Cy
なんで>>106は黙殺されてるんだ?
122なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:35:58 ID:tdNEmHjc
マジレスすると、発売できなくなるからに決まってんだろ
123なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:47:43 ID:UUOX3O9w
>>120
ゆとりモンスターか??
その昔、北斗の拳って漫画でPTAが動いてだな・・・。
なんのためのCERO指定か知ってるか?
社会に有害なもの(子どもを撃ち殺す)がゲームとして出回るはずがないだろう。
124なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:59:44 ID:UUOX3O9w
>>120
Tウイルスで街を一個ぶっ壊すとか、一度殺された人が超人になるとか
お前はリアリティが欲しくてゲームしてるのか?

リアルの恐怖やスリルを求めてるなら、昼間の高速道路でも横断するか
やくざの事務所にでも特攻しろよ
125なまえをいれてください:2007/03/29(木) 03:01:12 ID:aowGOv7o
子供を撃つなんて事は最初から求めてはいないから全然気にならなかったけど
体力さえ残っていれば頭を串刺しにされても死なないのは正直違和感があった
いや、今までも何でロケラン喰らって即死しないんだよジル、とかあったんだけど
4はかなり絵のレベルが上がったので雑魚の鎌攻撃一つでも気になったんだ

喰らいポーズを紙一重で回避する絵に置き換えて、今の様な喰らいポーズを取るのは
その攻撃で死亡確定の時だけ、とかにすれば今よりはリアルになる気がするんだけど
でも主役側の血も見たいって人もいそうだから、この案はやっぱりボツかな
126なまえをいれてください:2007/03/29(木) 03:06:19 ID:+KgHFZmI
>>120
雑魚敵として子供を出してもゲームに貢献する形でリアリティが上がるとは思えないな
127なまえをいれてください:2007/03/29(木) 03:14:33 ID:jnotzXJd
>>123
おいおいゆとり扱いかよw
誰も徹底的なリアリティを追及しろなんて言ってねぇよ。
村があれば男、女、老人、若者、子供、色々いるのが「自然」だろ?
村一個あって子供が一人もいないのは明らかに不自然だろって話してんの。
子供を撃ち殺すゲームが社会的に許容されるかは置いといて
ゲームだけ表現の幅が狭いとはお前は思わないのか?
漫画は?小説は?アニメは?映画は?
CERO18程度の表現のゲームが他のメディアで18禁なんて表示されるか?
ゲーム業界は明らかに自らを縛りすぎだろ。血や下着の表現なんてコロコロコミックだってあるぜ?

最後のリアル云々の話は池沼すぎて相手してられないな。誰もリアルの恐怖を味わいたいなんて言ってないけど?

ってこれじゃ俺顔真っ赤みたいじゃんwここまで絡む予定なかったんだけどw
128なまえをいれてください:2007/03/29(木) 04:26:07 ID:+KgHFZmI
サドラーが子供は戦闘に役立たないし頭も悪くプラーガの寄生にも耐えられないから殺せと言った。
単なる推論だがこれで十分だろ。子供が居る方が不自然じゃないか
129なまえをいれてください:2007/03/29(木) 07:01:29 ID:A+WFRJkE
>>127のようなやつって粗探しばかりでゲームを楽しめてないんだな・・

>>128
多分そんな感じだよね。後は親が意識がなくなる前に殺したとか
島のテコキ兵御一行はどこから来たんだ?
130なまえをいれてください:2007/03/29(木) 07:18:40 ID:8yvmwi/P
村に子供が居ない理由はエンディングを見ればわかる件
131なまえをいれてください:2007/03/29(木) 08:23:56 ID:Ac8QhDqG
農場にあった死体の山は、どこへ行ったのか推測してくれ
132なまえをいれてください:2007/03/29(木) 08:54:17 ID:GJ95ZNbi
ゲームの場合、自分の意思でボタンを押して殺すからな
架空の生き物であれ
133なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:49:59 ID:rm5Z4Rnb
たけしの挑戦状では、罪のない人を全員殺すことがシナリオを進める為に必要な行為らしいが…。
134なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:51:39 ID:udPGE+sb
子供ガナードを殺せたからって、ただそれだけで
「うわぁ!このゲーム面白れぇ!」に直結はしないからな

まがりなりにも子供の格好した人間を殺す場面を
ゲームとして表現した時のメリットに比べて、デメリットがあまりに大きすぎ

このくらいも考えられずに「子供出てこないから糞」と言い切る池沼は
それこそ現実とゲームを混同する異常者なんで、今すぐゲーム本体を叩き壊せよ
135なまえをいれてください:2007/03/29(木) 10:10:45 ID:eddvzryC
>>133
全員殺すとか無理だよ
あれ無限に人湧いてるし
知ったかぶりもほどほどにしとけ
136なまえをいれてください:2007/03/29(木) 10:46:26 ID:iKPJ0rLF
>>130
>>127は単に「ゲームのスタッフロールは見ない派」だった、
ってことで子供議論は一段落させたいね。
137なまえをいれてください:2007/03/29(木) 10:56:49 ID:jnotzXJd
もう売っちまったからエンディング見れね〜
でもこのゲーム自体は嫌いじゃないよ。
友達とギャーギャー言いながら30時間くらいは楽しませてもらった。
値段分は遊ばせてもらったって感じかな。
リヘナラドールが最初に出てきた当たりはマジで怖かったし。
138なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:00:22 ID:GSYp5aji
バイオはゾンビっしょ。やっぱ。

敵ゾンビで4の背後視点でやってみたい。
139なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:21:27 ID:w1mxc0ft
這いずりになると床しか見えなくなるな
140なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:22:23 ID:rj5Ue1c7
>>131 肥やしにした
141なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:41:08 ID:tdNEmHjc
4のシステムでゾンビでてきてもな、とろすぎ弱すぎでやってられないだろ
ネメシス見たいなのがいないと盛り上がらないな
142なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:44:24 ID:GSYp5aji
いっそ映画みたくめっちゃゾンビ出てきて弾薬多めでアクション性をあげるとか。
143なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:45:14 ID:OSTTxLR4
>>138
ゾンビは動作が鈍いし頭が悪いので、バイオ4のようなゲームとして成り立たせるのは難しいかも?
やつらは、噛む・叩く・吐くぐらいしか攻撃方法が無いから
144なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:47:36 ID:OSTTxLR4
>>142
デッドライジングになっちゃうよ
145なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:47:45 ID:GSYp5aji
じゃあやっぱ昔ながらのバイオっすかね
ゾンビはなんとしても出てほしいかも。
バイオなんだし
146なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:18:49 ID:m9tkoKBg
safsprinとaquacureと何だっけ?
思い出せなくて非常にニキニキ。
147なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:20:57 ID:GSYp5aji
・・・?
148なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:39:33 ID:as7xU7Cy
adravilだよ
その三種覚えちゃうぐらい3は繰り返したなぁ
149なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:10:03 ID:KMwtjoGm
バイオ5だけのために箱○を買おうかどうか悩むところだな

Z指定になったらどうしよ
150なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:13:51 ID:WXuo+2Id
そんなもの出てから悩めよ・・・
151なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:16:09 ID:GSYp5aji
漏れも悩んでる。Z指定のもの厨でも買える店あるし、ネットでも買えるし。

買うかは内容にもよるけど。
152なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:39:04 ID:foExZnRG
一応PS3でも出るからな。
で、4のときみたく両機種の海外版も揃える俺みたいなのが出てくると見た。

まさに馬鹿。
153なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:44:57 ID:KMwtjoGm
>>150
でも箱○って本体でさえ通常版とコアシステムがあってどっちにすればいいのかわからんし、
このままだともうちょっと値下げしそうだし、それにまた上位機種出るみたいで…

もうちょっと箱○のこと調べないとなあ
PS3もひょっとしたら振動がつくかもしれないし、今頃買うのはもったいない。

そもそもどっちが性能いいんだっけロードってどっちが早いんだっけ
わからないことが多すぎる…
154なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:05:11 ID:iNiDK/Qo
>>153
性能気にするんならPS3にしたら?
理論上はスーパーコンピュータ並の性能だせるらしいから


同時開発してるマルチタイトルに限定すれば箱の方が良いわけだけどな
155なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:13:51 ID:KMwtjoGm
>>154
それ知ってるから気にしてるんだよw

まあ、出たらすぐ買うようにしないでおこうかな
無理してWiiに移植するかもしれんし
それでもバイオ4並のクオリティは出せるわけだから
156なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:16:48 ID:as7xU7Cy
どうせPS3版にはおまけが追加させるんだぜ
157なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:20:24 ID:E0DHUKxB
158なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:43:26 ID:iNiDK/Qo
>>155
てかハードで悩んでるんなら他のソフトにも目を向けてみたら?
結局はソフトで決めるモンでしょ、どの本体買うかなんて
159なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:53:46 ID:FqwTUVVM
>144
そういや設定的には、バイオ4のガナードとデッドラのゾンビって生成過程が同じでは…。
160なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:55:24 ID:THCFvth6
Wii、国内実売200万台突破!
(参考:PS3・83万台)
161なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:07:34 ID:UUOX3O9w
>>128
それでFAだな。
ガナード自体は寄生生物だから『人間じゃない』
んで、子どもに寄生させても、身体能力の元が『こども』だから役に立たない。
サラザール様は神だからほっといて、サドラーがおそらく子どもを皆殺しにする
ように命令したんだろう。
やっと分かった。
162なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:19:54 ID:Hu05lLTD
DSのリバース汁で最後の書とMOディスク取ったあとどうすりゃいいんだ
163なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:23:21 ID:THCFvth6
>>162
最後の書をよく調べるんだ
164なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:35:53 ID:/qacouhJ
>リバース汁


ゲロ?
165なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:36:36 ID:m9tkoKBg
>>148
あw!サンクス
166なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:09:29 ID:Hu05lLTD
>>163
メダル取れたわ。サンクス
167なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:23:08 ID:DzZdhyE5
1のアレンジモードで銃器室にコルトパイソンが置いていない・・・。
無限コルトパイソンを持っているデータだと手に入らないのか?
168なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:30:19 ID:tyW5vsrq
最後の書(上)は、どこにあるんですか?
169なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:12:30 ID:tyW5vsrq
DSのデットリーサイレンスの最後の書(上)は、どこにあるんですか?
170なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:34:57 ID:Wos7d1Kp
書斎
171なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:47:46 ID:h08ZKiT+
>>142それってデッドラ?
172なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:55:10 ID:tyW5vsrq
書斎って本がいっぱいあるとこか?
173なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:58:22 ID:rm5Z4Rnb
俺、自分の書斎持ってるぜ!
174なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:14:31 ID:Hu05lLTD
≫177
うらやましいじぁないかぁ!
DSクリアしたけどEDの謎のシルエットはなんだったんだろ。
175なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:17:28 ID:lCGC618P
さて>>177にプレッシャーがかかりましたよ
176なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:38:18 ID:cwmp2ID3
これは>>177に期待せざるを得ない
177なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:40:32 ID:as7xU7Cy
頼んだぞ>>177
178なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:31:39 ID:GSYp5aji
173
179なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:36:36 ID:XUtdghRB
だめだこりゃ
180なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:39:08 ID:GSYp5aji
かゆい 
うま
181なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:09:49 ID:xukOj+iy
                                                                                                           
182なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:10:35 ID:xukOj+iy
>>180はなんですか?

183なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:20:57 ID:GSYp5aji
バイオ1の飼育係の日誌
184なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:26:21 ID:Mt7H42Nb
4の古城ステージがすごく気に入ったんだけど
バイオ4以外でこういう場所を探険するゲーム知らないか?
スレ違いだったらすまん
185なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:32:10 ID:jnotzXJd
つデメント
186なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:41:56 ID:fXhODCjk
なにそのあからさまな宣伝
187なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:09:44 ID:qgJbYZow
>>184
ギルティギア ジャッジメント

村とか研究施設もあるぜ
188なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:32:35 ID:BJKcYunx
>>184
つスーパーマリオのクッパ城
189なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:57:12 ID:JZ2dwX6A
バイオハザード4のWiiバージョンが出る?
http://gonintendo.com/?p=15300
190なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:45:59 ID:Ni0g3NwY
Wiiでバイオ4の廉価版が発売。
・変更点はWiiコン操作が追加(クラコンでも操作可能)
・一部Wiiコンに特化したアクションが追加
・PS2版で追加になったエイダ編と隠しコス、ギャラリーモードが追加
・デモシーンはGC同様リアルタイムに変更

北米からの情報なので日本での発売は今のところ未定
既に発表されているアンブレラクロニクルとは別の企画
191なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:47:17 ID:wvQlZBwE
>隠しコス

アシュリーメイド服ですね。


Wiiコンであんなことやこんなことが出来るわけですか
192なまえをいれてください:2007/03/30(金) 07:09:45 ID:Kbl+OXxn
リアルタイムムービーで鎧アシュリーは大丈夫なのか?
193なまえをいれてください:2007/03/30(金) 08:48:37 ID:ACrp95VV
>>192
ルイスがセクハラ発言できなくなるな
194なまえをいれてください:2007/03/30(金) 08:53:11 ID:XdD6eNN4
>>190
本当か?これ
195なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:32:56 ID:ldr8hgYW
冷静に考えるとWiiで4が出るなんてありえないってすぐ分かるだろ。
196なまえをいれてください:2007/03/30(金) 11:20:47 ID:ZODz4EVY
ナイフで切る動作がWiiコンで払う動作になるんだろうなぁ
197なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:30:58 ID:v+iPWTrf
>>194

向こうのゲーム屋がフライングで予約開始。
すぐに消されたが、カプコンが今のところ予定はないとすぐに火消しにかかったので
多分本当だと思う。
つーか流通に情報流れちゃってるし。
198なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:10:30 ID:xHmeKmIr
>>184
デメントかな。
バイオ4?の一部のスタッフが一枚絡んでるらしい。
199なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:28:00 ID:XdD6eNN4
>>197
マジかー、火消しにかかったことと本当ってことの関連がわからんが期待しとくわwwwww
200なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:57:54 ID:TgYveB67
いつもバイオ4のED飛ばしてたけど、今日ちゃんと見てみた。
平和な村に、サドラー様が来て、村の人たちを導いてくれるという
ストーリーでした。神は偉大なり。
201なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:11:52 ID:kJRICPya
>>200
サドラー乙。
202なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:01:58 ID:wtw1Iba6
>>185->>198
さっき画面見たけどまんまっていうか、ほんとに似てるね
クロックタワーみたいなのは苦手だけど今度買ってみる
>>187
ごめん、3Dのゲームを探してるんだw
203なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:50:49 ID:tnHiirhl
>>197の消えた予約ページというのははこれ
http://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=230095
当然消えているので飛んでもエラーが出るだけだけど
204なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:54:06 ID:ldr8hgYW
ソフマップにもあるぞ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10710756/-/gid=GF09030000
5/31 バイオハザード4 Wii edition 5040円

となるとこれは本当の話でいいのかな?
それにしても意外。
205なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:11:20 ID:mUaIzxDd
てか、高いな
206なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:17:52 ID:YBxWJGDC
GCコンでもできてPS2の追加要素あり、は最低条件
Wiiコン操作に加えてさらなる追加要素を期待するぞ、この値段なら
207なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:28:51 ID:DrUlMJYS
マーセで追加がキャラ、面、武器が増加して欲しいな。
そしたらプロパーでカプコンオンライン直で買うよ。
208なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:32:18 ID:toPxhLXX
>>204
無いぞ、消された?
209なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:34:25 ID:hwNwWq4y
ドラクエまで待つつもりだったけどWii買う…
Wiiコンだと楽そうだ。アナログスティック半壊してるし、ロード短くなるし
210なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:37:54 ID:hwNwWq4y
カプコン
【05/31予定】 バイオハザード4 Wii edition Wii

販売価格:\4,380 (税込)
ポイント:44
2007/05/31発売予定
予約受付中   
お一人様5点まで

メーカー希望
小売り価格(税別) \4,800

画面残しておいたがソフマップはこんな感じだった
211なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:43:14 ID:toPxhLXX
税込み4380円と言われると安いような気もする。
212なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:45:00 ID:JZ2dwX6A
213なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:46:24 ID:+E7bcVnu
>>190
これが本当なら5040円は高いな
なんでPS2版より高くなるんだ
あっちはサントラまで付いてるのに
214なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:56:35 ID:toPxhLXX
それは廉価版だからではないかと。
215なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:59:50 ID:+E7bcVnu
廉価版は普通安くなるもんだろ
PS2版が3990円ならWii版は2800円にすべき
216なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:01:08 ID:hwNwWq4y
あのね、ベタ移植じゃないんだから…
217なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:06:17 ID:ACrp95VV
>>216
PS2の移植もかなり苦労したらしいよ
PS2が性能低すぎて
218なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:08:21 ID:FJS/YyWL
>>217
ハード叩きはやめて下さい
219なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:09:02 ID:+E7bcVnu
>>216
PS2に移植する際にGC版と変わらないくらいの開発費がかかったらしい
それが3990円で出せるわけで
220なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:16:54 ID:LbxtKpsE
最初から3990円じゃないだろw
221なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:17:16 ID:5LHKPA3x
そんなに安くしたところで爆発的に売り上げが伸びるはずもなく、
やたらと安売りするモデルは長続きしないよ
222なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:19:05 ID:tNQjOOyy
>>219
だからそれは廉価版だからだろ。
Wii版もいつか廉価版が出たら安くなるだろうから、ちょっと待っとけ。
223なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:20:33 ID:hwNwWq4y
バイオ4PS2版は元は税込み7140円だな
詳細はまだわからないけど、パフォーマンス向上、Wiiコン対応、
追加要素入れる等すると金はかかるわな
224なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:27:43 ID:+E7bcVnu
>>222
だからWii版(5040円)はGC版(7800円)の廉価版だろ
なんでPS2の廉価版より高くなるのかって話
リモコン対応はするもののハード的には同じものなんだし
225なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:31:02 ID:5LHKPA3x
>>224
なんでも安くすればいいというものではない。
実売4500円という価格設定は高すぎず、安すぎずの妥当な線だと思うが
226なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:32:02 ID:toPxhLXX
ヒント バイオハザードディレクターズカット
    バイオハザードコードベロニカ完全版
227なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:34:21 ID:ZWAJQ6cb
その対応に金掛けてるじゃん。
PS2版のおまけもついてると思われるし、
GC版をそのまま安くして出荷してるのではないんだから
廉価版なんて言わない。
228なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:34:51 ID:hwNwWq4y
>>224
…いろんなハードのスペックとか調べてみてはどうかな
229なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:39:30 ID:ZF2NaJMP
>>224
Wi版は移植とはいえ廉価版じゃないだろ
何を言ってるんださっきから
230なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:56:18 ID:JZ2dwX6A
231なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:10:38 ID:/wCv63pt
Wiiバイオ4はリモコンの技術実験、蓄積と新作へのプロモじゃない?
で、そのノウハウでUCへと。
リモコンの調整は何やら大変らしいから。
232なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:13:06 ID:Ni0g3NwY
Wiiでバイオ4の廉価版が発売。
・変更点はWiiコン操作が追加(クラコンでも操作可能)
・一部Wiiコンに特化したアクションが追加
・PS2版で追加になったエイダ編と隠しコス、ギャラリーモードが追加
・デモシーンはGC同様リアルタイムに変更

情報追加
更に高難易度のモードが追加。
あと一度に現れる敵の表示数がGC版から更に増えるみたい。
よりワラワラ感が出るな。
233なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:14:42 ID:5LHKPA3x
>>231
もし本当だとしたらそれは確かにあるだろうね。
さらにリモコンでの操作に慣れてもらう+楽しさを知ってもらうってのもあるかも
234なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:18:00 ID:lCXmMsEF
>>232
コントローラーでナイフ操作ができるならナイフオンリークリアできるようにしてほしいな
235なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:31:36 ID:xHmeKmIr
>>202
画像もまあまあ綺麗だからやってみるといいよ。
しいて言えばバイオ3とアウトブレイクとMGSを合わせたもんかな。
銃は使えないけど攻撃は犬とアイテムのみだから緊張感があった。

236なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:41:56 ID:tNQjOOyy
>>232
嘘付くなよ。お前が勝手に足しただけじゃねえか。
237なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:51:44 ID:mCLPNNMf
どうせならルイスを主人公にした第三のシナリオとか欲しいね
238なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:00:38 ID:maxs/ZCC
>>237
いいねえ、エイダと同じくルイスもレオンのためにいろいろやっていたって内容で
239なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:31:05 ID:57uBZj6n
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
劇種ネタバレスレ2565 [新シャア専用]
【Ver.は】GEO店員用スレ39【4.2】 [アルバイト]
テイルズ総合スレpart444 [家ゲーRPG]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動892日目 [アニメ2]
【ピコ撲滅】フィギャー限定ヤフオク評議会11【魔改造歓迎】 [模型・プラモ]
240なまえをいれてください:2007/03/31(土) 06:10:01 ID:Qm0SFHj9
PS2版より1000円高いってことはその分色々と追加要素を期待してしまう
まさか敵に捕まったときに「リモコンを振れ!」なんて安易なことはやらせまい
241なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:14:10 ID:0kPlupak
>>まさか敵に捕まったときに「リモコンを振れ!」なんて安易なことはやらせまい
ぜってーやらせるだろwwwww

俺としてはグラの妥当な進化と追加要素希望。
242なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:39:23 ID:MFD1ptAz
岩ゴロゴロの所でリモコンめっちゃ振りそうな悪寒。
243なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:07:25 ID:ykytzRG+
ちゃんとワイド画面に対応して欲しい
244なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:22:53 ID:1VqNEkhR
Wiiコンでクランク回し
245なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:27:32 ID:bJqR+zQU
PS2版は「レオン表とエイダ裏」の組み合わせと言ってもいいから、エイダ表とレオン裏のシナリオが欲しい。
246なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:37:05 ID:L46jAXLN
BASARAもそうらしいけど、カプコンは「振る」をあまり使いそうにない
247なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:44:26 ID:Qm0SFHj9
>>246
ソフトの内容も作ってるとこも違うだろう。
バサラは剣がメインのゲームでリモコンを振ることと
実際のゲームの同期が難しいからボタン操作にしてる。
ゼルダも最初は縦斬りと横斬りがあったけどイマイチ正確性に欠けるからと
単に振るだけで攻撃をする方法になった。
248なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:31:59 ID:Ax7fyYK7
よくハードが新しくなると
自然にグラフィックが向上するとか
思ってるひとがいるみたいだけど
単なるベタ移植では変わらない。

同じモデルを使ってるんなら
ポリゴン数もテクスチャも同じものだし。

それらをクオリティアップするヒマがあるなら
メーカーはむしろ新キャラや新武器を作るほうに
時間をかけるだろうよ。そっちの方が売れるし。
249なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:37:11 ID:Cd6iLh2Z
新武器追加してほしいな。個人的にはグレネードランチャーあたり。
250なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:42:12 ID:1VqNEkhR
新体技が欲しいところだな。
パンチ・パンチ・蹴りの3段コンボとか。
251なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:46:30 ID:Qm0SFHj9
発売日がかなり近いことから考えても
PS2版の追加要素+リモコン操作ってのが打倒だろうな…
せめてアンクロの体験版でも入ってれば
252なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:48:37 ID:zWlRzQE3
253なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:09:36 ID:R8GSgRch
リモコン操作だけでも随分新鮮になるんじゃないかな
254なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:20:28 ID:0rKt1Aas
Wii版バイオ4が\8000でも構わないと思う俺は見事に調教されたカプコンの犬。
発売日に並んでWii買った甲斐があるってもんだ。
255なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:20:32 ID:57uBZj6n
>>252

めちゃワロスwwwwwwwwwwwwww
256なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:35:13 ID:ZUufzDb8
4は15周もしたんでもういいわ
グラが綺麗になるとかでもないんだろ
この頃のカプコンは小銭を稼ぐのに懸命だなw
そんなヒマと金があるなら、5とUCに全力投球してくれよ、まったく
257なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:38:37 ID:Qm0SFHj9
ヒマはあっても金が無いからWii版4で小遣い稼ぎ…
258なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:18:42 ID:idvClt4T
ワイド、プログレ対応なら買う。
非対応ならスルーかなぁ。
259なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:40:39 ID:nqeSDh4T
知人から借りて4やってたために買い時逃してソフト持ってないから
GCの画質でPS2版の追加要素がつくのならそれだけで買いだな、個人的には

まぁ、本体もってないから欲しいけど買うかどうかまだ保留だけど
260なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:06:49 ID:m/kREqYr
wii4のエンジンをUCに流用すんのかな
261なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:16:15 ID:FDDlza9c
>>260
そう言ってた
ゲームシステムがそのまま4と同じになるかわからんけど
Wii用のソフトはバイオ4で作った基礎エンジンを改良して使うとかなんとか
262なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:25:59 ID:z7G66MwK
何を間違ったか春麗を使用可能に
263なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:32:19 ID:ykPKkLQV
>>262
アシュリーにまさかの春麗コスチューム追加!
264なまえをいれてください:2007/03/31(土) 14:01:28 ID:jvinT2er
>>252
キレテナーイw
265なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:24:36 ID:ei6NAe4l
まだ発表もしてないけど、発表から発売が急すぎないかい?
こんなもん?
266なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:27:40 ID:FDDlza9c
>>265
だからカプコン的にサプライズ扱いなんじゃね?
新作ってわけでもないしいきなり発表していきなり発売の方が
追加要素が少ない言い訳にもなるし
267なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:49:44 ID:ej1nu829
この時期に出すのは株主対策しかないよ。
普及しているハードでしっかり展開しており、
わが社の営業戦略は万全ですって、うるさい株主を納得させるため。

だから、Wiiバイオ4はゲームユーザーにはあまり魅力ないし。
268なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:09:41 ID:xhJAz89C
GC版持ってるがWii版出たら買うかな。
メモリーカードいらずなのは地味にでかい。
269なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:37:41 ID:UBVV478B
>>252
ネタにしてももっとうまくやって欲しい。
「やな予感がするなぁ〜」とかわざとらしすぎる
270なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:38:40 ID:eY4OzGla
だが、それがいい
271なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:05:40 ID:P5233vYu
日本とアメリカで通販サイトにフライング登場か
自演リーク?
272なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:05:43 ID:67GDLKlC
>>267
ここにいるようなユーザーはもともと狙ってないだろ。
273なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:21:45 ID:bJqR+zQU
>>267
そうか。出資者がだらしないから5の開発が加速しないのか。
274なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:30:32 ID:tEDCZkJm
>>273
元々「次々世代機が出るまでには発売したいですねw」みたいな
舐めたこと言ってたソフトだ
275なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:45:19 ID:LMFtWSGF
Wii版4で全部コスチュームがリアルタイムに反映されるってマジですか

鎧アシュリーとか、マフィアレオンもかな?
エイダのコスはどうなるんだろ。
マーセ時(2と同じ)のになるんだろうか。

まあ、GC版だけしかやってないからWii版には期待。
でもエイダ編はPS2版と同じグラなんじゃないだろうかと少し不安なんだけど、どうなるのかな?
276なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:56:26 ID:EgdbZD4I
wiiだって本気出せばGCや初代箱よりはスペック高いわけだろ?
バイオ4.1くらいにはなってくれると期待してるんだが。
277なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:59:48 ID:+ccghq0x
バイオ4.1にリメイクしたらフルプライスになります。
278なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:59:58 ID:LMFtWSGF
Wii版を買う予定でバイオ4がGC版、PS2版、Wii版と三つになる悲惨な人ってどのぐらいいる?

ってかゼルダみたいだなあこの現象。
GCで出しますとか言っておいてWiiに持ってくるなんて。
まあ、ある意味ゼルダより悲惨か。
279なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:06:08 ID:t4m3tb7Q
GCで4完全版キボン!
280なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:09:44 ID:+ccghq0x
なぜゼルダが悲惨なんだ?
281なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:23:44 ID:LMFtWSGF
>>280
GCで出します

GCは通信販売のみ、Wii版がメインに

通販限定って聞いたこと無いよ、びっくりしたよ
282なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:26:52 ID:nqeSDh4T
鎧アシュリーはどうなるんだろうな
鎧着たままジェットスキーで脱出したあと沈んでアボンなBADエンドになったら面白いな
283なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:28:34 ID:0lIi8tjy
>>278

鎧アシェリーのためにPS2版買ったぜ。wii版は鎧アシェリーでのルイスセクハラ発言のために買うぜ













でもwiiはいらないからGCで出してくれないかなカプコン
284なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:32:57 ID:LMFtWSGF
>>283
それじゃ意味無いよw

俺はGC版がディスク一枚になるだけでも買う価値があると思ってる
いちいち変えるのめんどくさいし
285なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:50:15 ID:t4m3tb7Q
>>284
俺はGC買ったけどバイオしか買ってないからな
GCで出して貰えるなら十分意味があるよ
wiiは今の所買う予定ないし
286なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:56:22 ID:a68wIfiB
GCで出るっつーからGC
PS2で追加要素あるっつーからPS2
と、さんざカプンコに振り回されてきた・・・。


で、バイオUCが出るっつーからWii買ったらWiiバイオ4かよ・・・









ああ、買ってやるともさ!
287なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:06:04 ID:Z5Ug+G6p
オレはGC日本、GC北米、PS2日本、Wii日本版になりそう。
WiiコンGCコン両対応だったらいいのにな。
288なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:20:57 ID:2sRYLZFL
悲惨というよりむしろ幸せな俺は異端
289なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:21:17 ID:Xz45GgIf
Wii版バイオ4のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ttp://fout.garon.jp/?key=GZ0RkF5D5VQYBA9RnTaZ8Kt:jY04&ext=mp2&act=view
290なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:35:51 ID:jOnKAJfu
>>281
出ないよりいいじゃない。
291なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:47:56 ID:fVxcuXqq
ずっと待ってたスーパーペーパーマリオはGCには出ないんだよな…
まあ、いつかはWiiを買うだろうから良いんだけど
292なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:18:10 ID:h62FWdI6
>>287
お前には感服したw
結局バイオ4のシステムが一番好きだったりするから2ヵ月後に買っちゃってるだろうなぁ
293なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:39:11 ID:00PH8Xr/
UCがPS2に移植してくれたらビッグサプライズ
劣化移植でも我慢するから、出してくれよ
294なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:39:38 ID:pxHRqA1n
上へっ行きまっす〜
295なまえをいれてください:2007/04/01(日) 02:26:43 ID:a+qMohV0
ゼルダに例えるのはどう考えてもおかしいだろ・・・
発売時期が違いすぎる
296なまえをいれてください:2007/04/01(日) 02:43:20 ID:ZHZmofk6
>>287
あ、あれ俺が居るよ?
297なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:22:51 ID:zDnkgUsq
>>277
でも5040円はある意味フルプライス。
GC版をリモコンに対応しただけじゃこの値段にはなるまい。
せめてワイド画面とプログレには対応してると思いたい。

ああ、でもGCでベタ移植の2、3、ベロニカを5040円で出した会社だしなぁ…。
298なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:32:01 ID:jOnKAJfu
でもPS2版の追加要素は入るんでしょ?
299なまえをいれてください:2007/04/01(日) 10:25:17 ID:RG3MG7L2
アナザーオーダー入るなら、もっと完成度高めて欲しいな。
まぁ、そんな事しないだろけど...。
300なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:27:28 ID:0GzqxuFA
GCのコレクターBOXに同梱されてるウェスカーズリポートって本なの?

これって読む価値あるんだろうか…

301なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:42:19 ID:w5lNtuKO
>>300
カプコン的に葬り去りたいであろうトンデモ設定がてんこ盛り。
たぶん、今後の作品ではそんなもの無かったかのようなシナリオになるだろうから
価値ナシと言えばナシ。「バッカじゃねーのww」と笑いたいのなら価値アリ。
302なまえをいれてください:2007/04/01(日) 14:27:22 ID:KtQwNcLl
内容そのものはまだ生きてるだろ
303なまえをいれてください:2007/04/01(日) 15:07:17 ID:WrLhhEfx
この調子だと4をDSに移植とかやりかねないな。
304なまえをいれてください:2007/04/01(日) 15:47:16 ID:w5Cs9pIr
GBにバイオ1移植するくらいだからな
305なまえをいれてください:2007/04/01(日) 15:52:58 ID:P+dLgs1T
ストUもGBに移植したんだっけか
306なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:09:48 ID:8GcAwOX7
カプコンの移植根性は凄まじいな
307なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:29:47 ID:g9hAmnJB
PSP版のOBまだー?
発表から相当時間がたってるのだが
308なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:02:27 ID:0XJbwIdq
Wiiコン操作になるだけでも大分新鮮に感じるだろうな
FPS、TPSの照準合わせに関しては既存コントローラのスティック操作よりWiiコンのほうが遥かにマッチしてるから
309なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:38:20 ID:BO6NDFDP
>>308
バイオ4はコントローラーでやっても疲れるのにリモコンじゃできないだろう
310なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:46:58 ID:8CeAkE27
GAIDENリメイクまだー?
311なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:52:31 ID:wC4tEXRJ
>>309
コントローラー操作が疲れるってのはわからないが(長時間休憩無しの疲れならわかるが)
あのガンシュー的な操作方法がポインティングデバイスで可能になるのが
面白くならない筈が無いと思う。
腕が疲れるってのなら発売日まで十分鍛えられる日数はある。
俺はスカハンとカドケでWii肉痛は克服したからいつでもスタンバイおk。
312なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:59:52 ID:fVxcuXqq
『レオンはゲーム内部で手ブレと戦う』…
『おれたちは自分自身の手ブレと戦う』つまり
激ヤバサンドイッチハサミ討ちの形になるな…
313なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:37:36 ID:GRS2xK+Y
>>311
>面白くならない筈が無いと思う。
そりゃガンシュー好きな人はそう思うんだろうけど
そうじゃない人はコントローラーのが良いって思うよ
314なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:08:11 ID:+LIu4VUy
ガンシュー好きにはヌンチャク微妙じゃね?
ガンコンとあれは全然ちがう
315なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:21:37 ID:zDnkgUsq
>>308
TPSはまだ未知数だが今のところリモコンとFPSの相性は今ひとつ
Wiiに特化したFPSがほとんど無いせいもあるだろうけど
316なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:22:56 ID:zDnkgUsq
>>314
ガンシューならヌンチャク要らんだろ
ほとんどのガンシューはトリガー引いて弾を撃つだけだし
317なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:32:20 ID:BO6NDFDP
>>311
バイオ4はかなり疲れるゲームだよ。やり終わった後の疲労感がすごい。あとwiiはポインティングが上下にずれることが多いからhsがしにくいと思う
318なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:45:35 ID:TePMd6aJ
リモコンでTPSだと自キャラが邪魔だろうな
構えると主観視点になるキラー7みたくすればなんとかなるか
319なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:31:15 ID:KhUlL9Sy
>>317
>バイオ4はかなり疲れるゲームだよ
お前だけ
320なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:41:58 ID:zDnkgUsq
バイオ4で疲れないってどんだけ廃人だよ
321なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:46:30 ID:Xz45GgIf
俺もバイオ4は疲れなかったな。
MGS3の方が疲れるわ。
322なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:53:07 ID:krHl13hv
疲れる?
バイオ4って頭を使うゲームでもないし…まあ長時間やれば目は疲れるけど
323なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:10:21 ID:0XJbwIdq
バイオ4で疲れるってどんだけ虚弱だよ


>>315
でもスティック操作よりは素早く的確に合わせられると思うんだよなぁ
あとは主人公との一体感の点ではWiiコンのほうに分があるな
324なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:10:28 ID:BO6NDFDP
>>319
バイオ4うまい友達(プロハンドガン縛りがクリアできる)もバイオ4は疲れるって言ってたんだけどね。
325なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:23:44 ID:Xz45GgIf
ゲームの上手い下手と体質は違うだろ・・・常識的に考えて・・・。
326なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:25:52 ID:BO6NDFDP
>>325
慣れていても疲れる
て言いたかったんだよ
327なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:26:41 ID:k/QITIMr
バイオ4は疲れるな。画面に首固定しなきゃならんし。
なんつーか、目がぐるんぐるん動いて疲れる。
ってか無限マシンガン買ったらサラザール様すぐに殺しちゃった・・・。
328なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:43:02 ID:w5Cs9pIr
怖がりか怖がりじゃないかじゃん?

ビビりの友達にバイオ4ヤラセたら敵に会う度に叫んでて大変そうだったよw
オレも初めてダンシングチェンと戦ってるときは異様に疲れた気がする
329なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:43:19 ID:C4MWg4rp
3D酔いする人はバイオ4できないっていってた
330なまえをいれてください:2007/04/01(日) 22:45:58 ID:mVqeXheb
このクオリティの高さを見せつけられてはWiiに期待せざるを得ない

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50949118.html
331なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:10:46 ID:BO6NDFDP
>>330
高性能機は危険だ。って岩田自ら言ってたからな
332なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:40:13 ID:2GHEDQcX
GCレベルの絵を下回ることはないと思いたいが、
リモコンにCPUパワー喰われて・・・正直不安だなこりゃw
333なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:49:36 ID:GSx9+AEL
ネクロネシアの再来ですか?
334なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:24:45 ID:Yeg3uqpR
通販サイトからメルマガが来たんだがバイオWiiは確実だな。
カプコン火消しした意味がねーな、漏れまくってる。

その週に発売日が変更された有力タイトルを
ご紹介いたします!

・新登場 ⇒ 5月31日(木)発売
 Wiiソフト
バイオハザード4



335なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:34:56 ID:Yeg3uqpR
この分だとUCだけでなく5も移植されんじゃねーか?
他の2機種と性能的に差があるので完全な作り直しになると思うが、
ハードの今後のシェアを考えたら目玉タイトルを投入しないのは
会社にとっても損になるからな。
336なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:36:32 ID:3zfpf3kA
リモコンにパワーが云々ってのはデマだぞ
ただの手抜きだ
337なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:51:43 ID:ruVD9Hpo
トワプリもGCで処理落ちする部分が
Wiiではしないからな。信じる方も意味不明だが・・・
338なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:04:57 ID:2OClhyMD
発売時の販売価格は一緒なのに
5年分の技術の進歩はリモコンと小型化に全部使ったのか?
339なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:08:49 ID:I9aKFgLH
リモコンなんて感度わるくて使えないよ。
PS3が全て
340なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:19:30 ID:Yeg3uqpR
ahoばっかw
341なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:19:57 ID:J7i1fJuk
PS3ってなに?
342なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:26:47 ID:fPR5QObh
>>341
次世代機でもトップシェアを獲るだろうと思ってる情報弱者専用の、6万円払って処分しなきゃならない粗大ゴミ
343なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:30:15 ID:J7i1fJuk
>>342
トン
344なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:36:13 ID:iI8Z+Rud
やっぱここもPS3だめなのか
345なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:37:53 ID:UJzv0Oq9
ゲーム業界オタワ
346なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:53:03 ID://+q+/5M
>>344
駄目って事は無いぞ。将来性はナンバーワン。
でも箱○の方がカプコンのゲームをやるにはいいかも。
347なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:58:58 ID:2jSRbvsi
箱○はちょっと無理…
348なまえをいれてください:2007/04/02(月) 02:00:40 ID:DyFiU6fm
>>342-346
勘違いしてないかおまいら。

PS3って「最安で4万切ることもあるお手軽BDプレイヤー」だろう?w
ま、ホームシアター持ってるなら、映画バイオBD版を見るために買っても
取りあえず損はしねーわ。以上、板違いの話題は終了。
ゲームスレでBDプレイヤーの悪口並べてどうすんの。
349なまえをいれてください:2007/04/02(月) 02:07:26 ID:iI8Z+Rud
なんで348みたいなやつがいるかわかんないんだよな。PS3に恨みでもあるのかな
350なまえをいれてください:2007/04/02(月) 02:22:49 ID:2OClhyMD
ゲハの基地外が流れ込んできてるな
351なまえをいれてください:2007/04/02(月) 02:52:52 ID:tvSh3XYM
むしろ>>348はPS3を褒めているけどな
352なまえをいれてください:2007/04/02(月) 03:13:01 ID:xA9asnZl
バイオハザードアーカイブスって本 どうなんだろ? 持ってる人いる?
353なまえをいれてください:2007/04/02(月) 04:04:45 ID:1AzwB7aJ
>>334
ダメ押し情報だなw
http://blog.mag2.com/m/log/0000123114/

>・新登場 ⇒ 5月31日(木)発売
> Wiiソフト
>バイオハザード4
354なまえをいれてください:2007/04/02(月) 04:28:34 ID:mbjodz3A
>>352
ただの資料だぞ。3500円は高いと思う。あるといろいろ便利だけどな
355なまえをいれてください:2007/04/02(月) 06:17:51 ID:Yeg3uqpR
稲船や辻本が掌返して任天堂を褒めちぎり始めたので何かあると思ったが・・・
バイオ4で釣ってUCに繋げる気だろうが今更売れんのかね?
作った三上もとっくにカプコン去っちゃてるし。
つーかGC版がWiiで遊べるのでオマケ充実させないと買う意味ねーわな。

DSでもそうだがカプコンって読みが外れて乗り遅れてすぎ。
356なまえをいれてください:2007/04/02(月) 06:25:45 ID:tg61RelB
乗り遅れてる?
カプコンほどどのハードにも万遍無く出してるサードねぇよw
357なまえをいれてください:2007/04/02(月) 06:38:24 ID:Yeg3uqpR
DSで遅れをとり過ぎたのでWiiでは少しでも早く挽回しようとしているのが見え見えじゃんw
ロックマンもコケて大幅に本数減らしたし。
株主総会も近いから叩かれるの回避するため少しでも好調なハードに今後は力を入れていくとアピール
するためだろうが。
358なまえをいれてください:2007/04/02(月) 06:57:26 ID:3oa6A1Z+
公式サイトの隠しコンテンツってどうやって入るの?
359なまえをいれてください:2007/04/02(月) 07:18:27 ID:54ErQrsr
>>356
稲船はDSは小学生向け、PSPがメインハードになるという考えを
2006年まで捨てられずにDS向けにはほとんど注力しなかった。
「DSが自分の予想以上に売れた…」って苦しい言い訳をしたのは今年に入ってからだよ。
360なまえをいれてください:2007/04/02(月) 08:02:47 ID:d0eYjasn
カプコンはスト2の時代から移植やマイナーチェンジは
得意中の得意だから
GBAが遊べるDSでも逆転裁判やロックマンエグゼも移植されたし
モンハンポータブルも基本は移植だし

その中でも、バイオハザードは何度も移植されまくるシリーズ
まだ2回目のバイオ4は少ない方w
バイオ1は7回ぐらい出てなかったっけ
361なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:01:55 ID:zylKJkJ+
『バイオハザード』(プレイステーション)1996年3月22日発売
『バイオハザード ディレクターズカット』(プレイステーション)1997年9月25日発売
『バイオハザード ディレクターズカット デュアルショックver.』(プレイステーション)1998年8月6日発売
『バイオハザード』(セガサターン)1997年7月25日発売
『バイオハザード』( Windows )1997年9月14日発売
『バイオハザード Special Price Pack』( Windows )1998年12月17日発売
『バイオハザード』(ニンテンドーゲームキューブ)2002年3月22日発売
『バイオハザード Deadly Silence』(ニンテンドーDS)2006年1月19日発売
『バイオハザード ディレクターズカット』(プレイステーション・ポータブル)2006年11月22日配信開始(ゲームアーカイブス)
362なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:28:47 ID:xExWOdZu
【Wii】『バイオハザード 4』 「Wiiエディション」が発売?
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-3144.html
363なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:30:19 ID:r7DbQ3Kr
>>361
そこまでいくと商魂逞しくて、逆に清々しいなw
364なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:58:44 ID:3oa6A1Z+
ベロニカはドリキャスでしか出さないと公言したのにPS版発売
今後は任天堂ハードのみでしかバイオの新作は出さない出したら腹を切る!!と宮本氏の前で断言したにも関わらず
GC版4発売以前にPS2版の発売決定
たくましすぎるな
365なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:28:35 ID:2OClhyMD
守れないなら最初から言わなければいいだけなのにな。
のび太かコイツ
366なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:01:11 ID:JQ5O3Ggx
一度手放したGC+GC版バイオ4を危うくオクで落とすところだった…
とりあえず様子見だな
367なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:39:54 ID:dApClQVs
バイオハザード未経験なんですが、どのバイオからプレイするといいですか?
1から順番にやった方がいいのかな。2とOBだけは友達のを見てたからわかります。
368なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:25:40 ID:iI8Z+Rud
とりあえず4は最後にやるといい。あとGCもってるならリメイク1おすすめするけど、これは初代をやってからやるといい
369なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:46:57 ID:8JFiEwfa
いやまずはディノクライシスをだな・・・
370なまえをいれてください:2007/04/02(月) 16:18:20 ID:tg61RelB
>>359
それ稲船個人のことだろ
カプはDSには2005年からロックマン、逆裁、ビューティフルジョー出してる
そういやDSでもバイオ1のリメイク出してたな
371なまえをいれてください:2007/04/02(月) 16:42:54 ID:hbTObgPV
バイオ2の話はクレア裏、レオン表の都築であることが分かった。

なぜレオン裏、クレア表じゃダメなのか、それはもう一度プレーしてみれば分かるよ。
372なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:24:10 ID:enlqFces
Wii版バイオ4、UC、BASARAのためにWiiを買い
DMC4、バイオ5、エスコン6のために360買って…
マルチは辛いがしかたねーやな
373なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:28:13 ID:gGMbMo1I
5はラストに盛り上がれればいいな。
個人的には「パラサイトイブ」のラストが盛り上がれたのだが。
俺って・・・ワロス?
374なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:30:36 ID:dApClQVs
ありがとうございました。ディノクライシスから順番に進めてみます。
4は最後にします。
375なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:41:33 ID:L2piLrdy
ちょwwディノってw
376なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:45:08 ID:Yeg3uqpR
>>370
現在のソフト統括は稲船、どのハードに何を振り分けるかもコイツの判断。
逆裁をPSPに移行しようとして開発チームに猛反発されたのも有名な話。
(インタビューで開発陣に暴露されてやんの)
377なまえをいれてください:2007/04/02(月) 18:34:19 ID:xNkBPmcp
敵の思考回路強化して欲しいな。
トゲリヘナラが反復横とびしながらダッシュで近づいてくるとか
村人がどんどん背後に回り込んでくるとか
378なまえをいれてください:2007/04/02(月) 18:43:26 ID:Yeg3uqpR
村人が全員クラウザー化したら面白いんじゃないかね?
379なまえをいれてください:2007/04/02(月) 18:55:57 ID:zhFsxN40
>>370
PSPに10本出してるのにDSに3本しか出してないわけで
2006年もPSPに20本、DSに10本だったかな
DSに注力してるようには見えんし反省すべき点なのは確か
380なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:25:38 ID:2OClhyMD
カプは3D前提のゲームが多いからPSP寄りになるのも仕方ないのではないか
381なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:35:16 ID:zFyV7RAc
>>379
PSPで結果出してるんだし、別によいんじゃね?ストZEROとかカプクラとか海外で相当売れてるし、
何より日本でもMH大当りだし。
任天堂寄りの人からしたら「反省すべき」なんだろうけど。。
382なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:40:57 ID:zhFsxN40
>>381
だから、稲船がそうは思ってないから反省してるんだろ。
任天堂派とかSCE派がどう思おうと関係ない。
稲船自身がDSの売れ行きが予想外でソフトが出せなかったと言ってるだけのこと。
383なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:12:23 ID:bXNcAvf7
だからはやくポケットファイター2をだな、はつb・・・何でもない。
384なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:55:55 ID://+q+/5M
そろそろ虹色町の続編をだすべきだと思う。いったいいつになったら出るのか。
385なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:34:02 ID:BAWJJ8KR
まぁ、稲船がPSPに注力したのはしょうがないべ。
あのときはサード連合で任天堂を包囲した状況だったんだから
ただ、気づいたら自分一人しかいなかった。
最初にヒット飛ばしたもんだから気がつくのが遅れたんだろうな
386なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:24:29 ID:Yeg3uqpR
去年のE3直後からだったな稲船の思惑がハズレ始めたの。
その前はWiiは絶対コケると思っていた人間の一人だったからな。
E3の会場でPS3の値段発表とWiiの好評ぶりに戸惑いながらインタビューに答えていた動画があったが、
本命のPS3がここまで大コケするとは思ってもいなかったんだろう。


387sage:2007/04/02(月) 23:55:12 ID:Xj7tGCWr
みんなデッドライジングとかやらないの?
まぁ趣旨違うんだけどおもろいよ。
388なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:57:54 ID:W7PZYjRi
やってる人はやってるだろ。
しかしハードの需要が少ないからな。(後、デッドは専用スレ別にあるし・・)
389なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:08:15 ID:8EInTppV
>>387
あのね、360持ってる人って、3DOリアルやバーチャルボーイ持ってる人より少ないんだよ。
390なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:15:15 ID:YJuQcw5r
何か、そう例えられるとショックだな・・orz
391なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:20:54 ID:te0UcEEk
>>387
やってるやつはデッドラスレ行くだろ
なぜここで言うのか?
392なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:09:52 ID:d4eM4nJK
omaera turaresugi bakaga
393なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:43:23 ID:Ms5RrWNU
デッドラもロスプラもやってるぜ、スレ違いだけど
新規タイトル2本も360に出してしかもどちらもそこそこヒットしてるカプコンGJ

Wiiバイオも期待してる
394なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:52:53 ID:7tLa9Ek8
サード連合で任天堂包囲は違うな
スクエニは最初からDS派だったよ
PSPを出すことを非難してるような発言もあった
395なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:27:47 ID:lsleC4hO
スクエニなんてゴミ
任天とカプがあればいい
396名無しさん必死だな :2007/04/03(火) 03:11:49 ID:51DuAls/
PS3は負けハード
397なまえをいれてください:2007/04/03(火) 05:04:42 ID:FUyILl/v
PS3買うなら、DSLITEと凶箱買うかな。
あんまりゲームに使える時間がないんで、オンラインとかくだらない
機能はバイオ5に搭載しないで欲しい。
いやね、OBやらなんやらオンラインが流行ってるからさ。
ネトゲーなんて終わりがないから廃人になるだけだってマジで。

オンライン対応でもいいけど、オフでやってきちんと楽しめる内容にしてほしい
398なまえをいれてください:2007/04/03(火) 06:21:37 ID:yKMdDfX8
むしろゲームに使える時間が少ないんで一本で長〜く楽しめるよう
オンライン要素は絶対に付けて欲しいと思ってるんだが
ベリーハードモードの追加とか新しい武器の追加、無限弾の開放等々
399なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:17:52 ID:IlW3D+1D
オンラインは付けても付けなくてもいい。
ただ、『オンだと神ゲーなんだけどねぇ・・』はやめてほしい。
400なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:27:44 ID:FUyILl/v
オン限定武器とか、イベントとかがたくさんあるとやばいな。
401なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:01:49 ID:gIyTVv+6
>>399
アウブレのことかぁぁぁぁっ!!
402なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:30:45 ID:PQPRXLyC
>>397
凶箱は初代箱のことだぞ
それに今箱○買うなら今度新型出るからそれまでまったほうがいい
403なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:19:46 ID:lqMrmNOQ
>>399
テメーは俺を怒らせた。
404なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:49:23 ID:f8fdISum
バイオハザード4Wii

UCのためバイオ4をベースにリモコンの実験をしていたが、あまりにも操作の出来が良かったので
製品として発売する事に。
リモコン操作に対応
PS2版の追加要素もあり。
デモはリアルタイムになるため、コスチェンジなどもデモに反映される。
(元々PS2版のデモはGCでベースを作りムービーに落とし込んでいた)
その他の変更点、追加要素は未定(コスチュームが追加になるかもとの事)。

海外からの情報

405なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:10:06 ID:POf7Ph/+
>>404
プロより難しいモードは?
406なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:15:42 ID:a2jmw6Dd
エイダシナリオをGCクオリティにして追加してくれれば買う
407なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:40:16 ID:QUz1UFZX
てか、オン対応ゲームはお情けでオフラインモード付けて貰ってるってのを認識すべき
408なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:45:21 ID:f8fdISum
モード追加などは不明。
ゼルダと同じくGCベースの物をWiiコンに特化させたらしいので
グラフィックの強化などはないだろうとの事。
ファンにとってはUCの映像がいち早く拝めるかもしれないらしい。
コスチェンジはPS2で追加さたものの事を言っているのか、更に新コスが
追加される事を言っているのかわかりずらかった。
409なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:47:51 ID:f8fdISum
海外での正式な情報解禁も4月12日。
日本では来週のファミ通あたりで公表されるのでは?
410なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:54:35 ID:ue/lrvwS
つーか今時バイオ4とかどうでもいいよ。
妊娠も無理矢理盛り上げるのは止めたまえよ。
411なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:57:54 ID:f8fdISum
http://bh4gcps2.nomaki.jp/page1.html

GCとPS2の比較
まぁWiiで完全版が出るようなもんだな。
412なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:00:02 ID:ue/lrvwS
妊娠はカプコンに『反省汁!』だの『謝罪汁!』だのチョンかよ。

そりゃDMC4もWiiだけシカトするっちゅー話や。

413なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:25:24 ID:CQm2a0z7
バイオシリーズのオンライン版が出るというので友人とレオンやジルとか選べて遊べたらいいねって期待してたら出てきたのがOB・・・と2。
まぁ買って遊んだけどなんか違うんだよね。

主要キャラを使えるようにしてまたオンライン版が出ないかな。

え、ストーりー?
そこはカプコンさんにがんばってもらって。
414なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:30:29 ID:f8fdISum
カプコンも今後はDSやWiiのラインを増やしていくとの事。
据え置き機でもバイオUC、バイオ4、バサラ、宝島と投入タイトルを増やしており
DSに乗り遅れた反省から今後はタイトルをいち早く揃えていくみたい。
USカプコンの情報らしいので国内とどこまで足並みが揃っているか不明だが。
415なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:33:34 ID:g/2Q99Ze
GC用ゼルダにリモコン操作つけてWii用にしたら、
次世代機なのに、旧世代GCクォリティでも売れた。

これと同じことをカプコンは4でやろうとしてるだけ。
小銭稼ぎ乙w
416なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:53:10 ID:71syJ5in
小銭稼ぎ乙w ってカプコン商法を知らないんですか?
1本のタイトルでとことん稼ぎますよ。

『バイオハザード』(プレイステーション)1996年3月22日発売
『バイオハザード ディレクターズカット』(プレイステーション)1997年9月25日発売
『バイオハザード ディレクターズカット デュアルショックver.』(プレイステーション)1998年8月6日発売
『バイオハザード』(セガサターン)1997年7月25日発売
『バイオハザード』( Windows )1997年9月14日発売
『バイオハザード Special Price Pack』( Windows )1998年12月17日発売
『バイオハザード』(ニンテンドーゲームキューブ)2002年3月22日発売
『バイオハザード Deadly Silence』(ニンテンドーDS)2006年1月19日発売
『バイオハザード ディレクターズカット』(プレイステーション・ポータブル)2006年11月22日配信開始(ゲームアーカイブス)
417なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:11:04 ID:T1SNOo8e
>>415
カプコンならありうるwwww
418なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:20:20 ID:7tLa9Ek8
こりゃWii買うかもしれんね・・
419なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:22:18 ID:ue/lrvwS
バイオでもWiiではまったく売れないだろうねぇ
420なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:22:59 ID:DMSefEzO
Wiiだったら敵を30人くらい表示できるかな
笑えるくらい一斉に出てきたら面白いのに
421なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:23:51 ID:EdN7M3lc
>>416
圧巻だw
2や3もけっこう凄まじかったよな?
422なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:30:22 ID:7tLa9Ek8
リメイクバイオは別作品として考えてやってもいいだろ
423なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:58:37 ID:kLMog/M2
カプコンは裏切らないしなぁ。面白くなければ買わなきゃいいんじゃね?
424なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:20:33 ID:Nh1izZcn
ID:ue/lrvwSは何をそんなに慌てているのかな?
425なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:22:10 ID:393FVJTR
仕事だからじゃない
426なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:48:10 ID:sJXmc6kL
『バイオハザード2』(PS)1998年1月29日発売
『バイオハザード2』(PC)1999年2月19日発売
『バイオハザード2 デュアルショックver.』(PS)1998年8月6日発売
『バイオハザード2 Value Plus』(DC)1999年12月22日発売
『バイオハザード2』(N64)2000年1月28日発売
『Great Series バイオハザード2』(PC)2000年3月3日発売
『Ultra Series バイオハザード2』(PC)2001年11月9日発売
『バイオハザード2』(GC)2003年1月23日発売
『バイオハザード2 PC』(PC)2006年2月17日発売
427なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:49:00 ID:YdF7quCT
>>415
でもDSの逆転裁判が20万本くらい売れちゃってるんだよな
そらカプコンもいい気になるわ

確かに旧機種でも遊べるけど追加要素アリで新機種に移植されるとなると
ついつい買っちゃうファン心理の悲しさよ
428なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:07:11 ID:EdN7M3lc
>>426
‥目の錯覚かな?
PCで4回出してるように見えるんだけど…。
429なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:21:17 ID:gIyTVv+6
>>416 >>426
これって……ガイドライン板の「全選手入場」スレで
「全バイオハザード入場」をやれば、選手32人全部埋まるかなw
430なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:02:35 ID:zgKnsx50
Wii版はヌルヌルした操作性を期待しておく。
http://www.youtube.com/watch?v=8YePLMI9pu4
431なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:39:27 ID:YdF7quCT
ところでボタン数とかどうなるんだ?
Aで構え、Bで撃つとなるとダッシュが出来んし
aやbボタンは押しっぱなしにするにはちと親指がキツイ。
十字キー使うんだろうか。

後は視点移動だな。
GC版は左スティックで通常移動、右スティックで視点移動だったけど
Wiiには右スティックが無いから視点移動もどうなるんだろう。
432なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:44:41 ID:T1SNOo8e
確かにWiiってボタン少ないから、操作はどうするんだろう?
433なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:13:12 ID:zgKnsx50
>>431
ダッシュなら、ヌンチャクのZボタンorCボタンでおk
視点移動は、多少アレだがリモコンの十字キーでおk
434なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:19:38 ID:te0UcEEk
クラコンは要らない子ですか?
435なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:35:20 ID:YdF7quCT
>>433
それしかないか
でもZかCでダッシュだとやっぱり違和感あるな

Zで銃を構える、Cでナイフを構える、Bで攻撃の方がいいかも
リロードはヌンチャクを振ればいいだろうし
436なまえをいれてください:2007/04/03(火) 22:22:40 ID:E0MEZfBN
wiiコンで操作できるなら廉価じゃなくても買うは
437なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:16:10 ID:VQifYK/o
>>324
それしたけど別に疲れなかったけど
438なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:33:01 ID:5RVZ1uFK
それは単に廃人なだけじゃ・・・w
439なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:50:29 ID:zgKnsx50
440なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:51:52 ID:Nh1izZcn
バイオ4で疲れたといったら
レオンからアシュリーに操作が変わって間もない辺りくらいしか記憶に無いな。

レオンの方は事前に体験版何度もやってせいか殆ど疲れなかった。
441なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:53:03 ID:eFdxQi4f
あのリモコン、ボタン少なそうに見えてかなり色んな操作ができるらしいな
まだ本体を確保できてないのが問題だ…
442なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:59:37 ID:2UPDDIVG
妊娠が来てる気がするんだが・・・気のせいか
443なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:04:06 ID:E4k8UgsQ
>>435
最悪レバーの倒し具合で歩き走りが変わるんじゃね?
444なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:06:47 ID:SpVo2y6b
正直B押しっぱなしにするのダルいから傾きのほうが良い
445なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:13:11 ID:vCN46LmD
構え中は走れないんだから、Bでダッシュ、構え中Bでショットでよくね?
446なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:26:36 ID:DvWHQdMW
傾き+ボタンで
移動撃ちができたら画期的だけど
447なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:32:29 ID:XiaRWG55
ポインターを画面内に入れたら構えってのはどう
448なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:34:29 ID:AWB2Sp9T
ポインティングするかしないか選べれば最高
449なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:36:56 ID:OjdG4NZ9
構えたいって思ったら構えるってのはどう
脳波かなんか読み取って
450なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:39:38 ID:AWB2Sp9T
>>449
それなんて次々世代ハード?
451なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:39:59 ID:YLg/1oFX
ああそうだね素敵だね
452なまえをいれてください:2007/04/04(水) 06:15:59 ID:voUyOMz0
>>441
色々出来るがその「色々」とバイオ4の操作にどう折り合いをつけるかが問題だな
Wii版ゼルダではGCで出来ることが「色々」出来なくなってたりする

>>450
すでに脳波を読み取ってゲーム内に反映する装置は試作されてるので
下手すりゃ次世代機で実現される
453なまえをいれてください:2007/04/04(水) 08:07:47 ID:aLPnRfKb
バイオ4の場合Wiiでもボタン数はギリギリ足りるな
足りるといってもボタン配置が他機種と全然違うから
どう違和感が無いように調整するかが大事だけど
454なまえをいれてください:2007/04/04(水) 08:09:44 ID:aLPnRfKb
>>444
傾きにすると走りたくないときにリモコン(ヌンチャク)を水平に固定する必要がある
ちょっとでも気を抜くと歩いて敵に近づくつもりがダッシュで突っ込むことになるし
傾きと移動の相性は良くないと思う
455なまえをいれてください:2007/04/04(水) 09:17:33 ID:8P1SHxmb
うる覚えなんだがボスで攻撃してくる毎に周りが炎に囲まれていく
のどの作品だったっけ?見た目は白い人形みたいで傍に階段があったような。
弟がショットガン連発していた。
456なまえをいれてください:2007/04/04(水) 09:30:51 ID:5yfbFsxX
ベロニカのアレクシア第1形態じゃねーか?
457なまえをいれてください:2007/04/04(水) 09:31:26 ID:l5H6S3ze
>>455
ベロニカのアレクシアだと思う。
458なまえをいれてください:2007/04/04(水) 09:35:03 ID:EsbvmIPe
マグナム連射すれば瞬殺できるのにね
459なまえをいれてください:2007/04/04(水) 10:24:49 ID:eptd9cHJ
グレネードに装備を変えてナイフのコマンドを使うにするのが王道
460なまえをいれてください:2007/04/04(水) 11:07:42 ID:SW0AgNsL
>>454
傾きってアナログスティックの傾きのことじゃないの?
461なまえをいれてください:2007/04/04(水) 11:50:58 ID:QnQk7ku7
462なまえをいれてください:2007/04/04(水) 11:53:06 ID:KjRTmKJH
なんでデジカメwぼけぼけで分からん。
スキャン版&他ページはまだか。
463なまえをいれてください:2007/04/04(水) 11:54:58 ID:/nixPfKs
やっぱりガンシューなのか
464なまえをいれてください:2007/04/04(水) 12:17:33 ID:FsSqJnd7
>>461
キタキタキタキタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
465なまえをいれてください:2007/04/04(水) 12:20:26 ID:X2cuzBxc
癌鯖4おもしろかったし、期待していいのか?
466なまえをいれてください:2007/04/04(水) 13:03:48 ID:lF3mu7rW
バイオハザードvsマーブルスーパーヒーローズ
467なまえをいれてください:2007/04/04(水) 13:25:14 ID:AWB2Sp9T
>>461
キタねこれは
468なまえをいれてください:2007/04/04(水) 15:08:04 ID:dfyK0XF7
Wiiにしてはリアルな画像だがほんとにWiiか?
360バージョンの画像な気がする
PS2のゲームとか開発機上の映像をゲーム雑誌に載せていることがよくあるからな
469なまえをいれてください:2007/04/04(水) 15:29:14 ID:9Pta2P5B
冗談抜きにこれ位は出せますよ。
ショボイ作品はサードが手抜きまくってるだけで。
470なまえをいれてください:2007/04/04(水) 15:51:40 ID:ab5KqE+4
>>468
良く見るとテクスチャとかは結構荒い。
471なまえをいれてください:2007/04/04(水) 16:09:35 ID:SO4ae6IX
「Wiiは低性能」とかよく言われるが、それはあくまでPS3や360と比較した場合の話であって
この程度の映像を出せるだけの性能は十分に持ってる。
472なまえをいれてください:2007/04/04(水) 16:38:36 ID:KjRTmKJH
詳細きた

http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50621658.html

「バイオハザード アンブレラクロニクルズ」Wii カプコン ガンシューティング
プロデューサー=川田将央、ディレクター=瀬戸康洋
ヌンチャクを使ってじゆうに移動するタイプではありません。撃つことのみに特化させた内容です。
アンブレラ崩壊までが描かれます。
バイオ4に近いコマンド入力アクションもあります。

「バイオハザード4Wiiエディション」Wii カプコン 5月31日 5040円
本編クリアー後にPS2版のTheAnotherOrderが登場
コマンド入力アクションは振る、ボタンを押すなどで対応します。
Wiiリモコンのポインティングで照準合わせ、Bを押したまま振るとリロード、振るとナイフ攻撃。
映像特典としてBHアンブレラクロニクルのトレーラーが収録されます。
473なまえをいれてください:2007/04/04(水) 16:41:26 ID:NGj8L/DM
>>472
用はアーケードのガンシューか
なんかガンサバから退化してるような気が
474なまえをいれてください:2007/04/04(水) 16:41:36 ID:EnBXRYcn
今初めて4やってるんですけど、イエローハーブってなんなんすか?
475なまえをいれてください:2007/04/04(水) 16:43:45 ID:cN0e3Yfx
>>474
ウコンだよ
476なまえをいれてください:2007/04/04(水) 16:47:12 ID:bsAaiQiC
UCリアルだなー
477なまえをいれてください:2007/04/04(水) 16:49:19 ID:xAuNpmCC
ガンシューに特化って微妙に臭うなw
478なまえをいれてください:2007/04/04(水) 16:50:36 ID:FsSqJnd7
三上さん謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

★三上真司が5年ぶりにメディアに登場。
「まずはユーザーの皆様にお詫びしたい。筋は通したい。」
「(バイオ4GC独占供給とその撤回は)PSユーザーとGCユーザーの両方を裏切ってしまった。良心の呵責をずっと感じていた」
「本当に悪いことをしたと猛省している。ずっと謝りたかったが謝罪自体も遅くなってすみません」
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50621658.html
479なまえをいれてください:2007/04/04(水) 17:06:48 ID:NGj8L/DM
>>478
ようEARTH1984
480なまえをいれてください:2007/04/04(水) 17:19:46 ID:dfyK0XF7
自由に歩けないか
まぁガンシューゲーなら謎解きとかストーリーが早く進むだろうから作るの楽かもね
481なまえをいれてください:2007/04/04(水) 17:53:50 ID:QxEEXF8B
うわー、ガンシューか・・・
こりゃ見送りだな
4と同じシステムならよかったのに
482なまえをいれてください:2007/04/04(水) 17:58:14 ID:fOfVBuTo
「バイオハザード アンブレラクロニクルズ」Wii カプコン ガンシューティング
プロデューサー=川田将央、ディレクター=瀬戸康洋
ルートの分岐はありますがヌンチャクを使って自由に移動するタイプではありません。視点は見回すことが出来、アイテムを発見することが出来ます
鍵などは無くドアは銃で破壊して進みます。
(作るのを)わずらわしい部分はスッパリ外し撃つことのみに特化させた内容です。
イメージはお化け屋敷、ルートは決まっていても迫力や恐怖を感じさせる仕掛けや演出は詰まっているそうです。
アンブレラ崩壊までが描かれます。
バイオ4に近いコマンド入力アクションもあります。


http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp040640.jpg

732 名前:◇lYEqsPCUw2[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 17:40:21 ID:9DusLbEg
http://www.vipper.org/vip482689.jpg
文字小さめ。右のページはつまらんから省略
483なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:02:41 ID:bVEbJWzy
移動は無いけど見回せるってどういうことだろう。
484なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:05:44 ID:S5hIeuOe
バーチャコップなどのガンシューと勘違いしている奴がいるが移動はオートじゃないよ。
進む後退、見回すなどは操作できる、いわゆるあっちいったりこっちったりみたいな従来の
自由度はないという事。
485なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:09:30 ID:uLAr43JB
UC気になってたが、これでWii買わなくて済みそうだ
486( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/04(水) 18:10:58 ID:frJnB3pj
>>478によると、キャラが勝手に歩いて、プレイヤーはWiiの棒で視点を動かしたり狙いを付けて撃ったりするだけみたいだな。
やっぱ簡易ゲーム機のWiiに色々期待しすぎちゃいけないってことか・・・。
487なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:14:51 ID:EsbvmIPe
Wiiにしては画質いいな
488なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:14:56 ID:8UYYcTqp
バイオ4WiiでWiiの購入意欲が増したのにガンシューか
う〜ん迷うな〜グラは文句なしにいいけど
489なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:17:31 ID:hHfO3cgw
>>482
左のページは?
490なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:21:12 ID:YLg/1oFX
なんだ、UCはガンシューなのか
直接テレビ画面に照準合わせて狙うガンシュー系のゲームは苦手ジャンルだから
俺も見送りになりそうだ、残念
491なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:21:13 ID:8UYYcTqp
ガンシューにしては豪華なんだよな
492なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:22:06 ID:cEQkATMw
ゾンビをこまかく打ち砕くことが出来ればよいが
>>489
http://jeux-france.com/liste_news_.html
493( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/04(水) 18:24:09 ID:frJnB3pj
>>492
それは絶対に無理。
バイオのガンシューでゾンビがバラバラになるのは一つもない。
494なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:26:17 ID:8UYYcTqp
残虐規制が甘い任天堂ハードでも無理だろうな
495なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:26:19 ID:tHvBYOuC
OBが面白かったので
2買ってきた(1は怖い3は追跡者がいるため)
しかし怖くてホールから動かない俺
496なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:26:30 ID:hHfO3cgw
>>492
超サンクス
「ファイルやアイテムを拾い集める」、「周りを見渡す」ってことは、普通のガンシューとは違うのかな?
ガンサバとも違うみたいだけど

歴代の登場人物がたくさん出るのは良いね
ついでにスティーブも出してほしいなあ・・
497なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:26:44 ID:EsbvmIPe
>>495
2が一番簡単だから大丈夫
498なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:29:50 ID:PpKZQpsr
ゾンビの顔をサンマや松岡にできたらいいのに
499なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:35:13 ID:SW0AgNsL
Wiiがメインハードになるとは予想も出来なかった頃にこの仕様が決まった気がする。
だから比較的低予算で作れるガンシューにしたと。
500なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:45:10 ID:tb9sxKyt
ガンシューティング!!!!!!!!


最近、冴えてる。w
501なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:48:27 ID:0ZrdKUDk
歴代キャラの登場を売りにしてるみたいな記事だけど、
バイオ4視点ならいざ知らず主観視点なうえに
アドベンチャー要素皆無ならそこはあんまり意味無くね?
502なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:48:36 ID:S5hIeuOe
Wiiがメインハードになるとは云々より、UC自体去年のこの時期に慌てて立ち上げた企画。
E3で発表された自殺モノのPS3の価格と、好評で迎えられたWii、任天堂のブリーフィングで
Wiiのパートナーからカプコンが外されていたいた事に焦ってHP上で急遽発表した。
発表した頃には企画自体ほとんど白紙状態。
503なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:55:05 ID:vC0XCd1C
画面が綺麗なだけのハウスオブザデッドになりませんように
504なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:56:59 ID:ONbm47+p
>>496
記事見る限りだと、「どっちやねん」って感じだな
505なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:00:20 ID:cEQkATMw
右ページの さらに『バイオ』新作!
このウィー版を指すのか?
506なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:02:18 ID:ONbm47+p
さらに『バイオ』新作! 
は次のページ
507なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:05:22 ID:bVEbJWzy
>>503
ザハウスオブザデッドも1以外は結構綺麗じゃないか?
508なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:06:50 ID:S5hIeuOe
次のページはバイオ4Wiiエディション
操作がWiiコンになった事とPS2版の追加要素があるぐらい。
海外情報によるとデモなどがリアルタイムになるみたいだから
GCの完全版みたいなもんかね。

11年ぶりの復活だというのにナイツの扱いが小さすぎる。
509なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:08:54 ID:poTyRbUl
バイオ4Wiiは全く買う価値なさそうだな
UCの映像なんかyoutubeにうpされるし
お前らも買うなよ
510なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:09:32 ID:cEQkATMw
>>506
バイオ5の記事・・・・って事かな。
511なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:11:19 ID:SpVo2y6b
俺の中でバイオ4は神ゲー
wii版を買わない理由はない
UCは微妙だけどそんなに怖いならやってみたい気はする
512なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:11:20 ID:cEQkATMw
リロード遅れた・・・・
513なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:14:23 ID:ONbm47+p
ガンサバやOB、果てはGAIDENまで買った俺はもちろん買うよ
514なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:17:20 ID:PpKZQpsr
>>509
追加がそれだけじゃなあ
もっとエサが増えたら買っちゃいそう
515なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:23:15 ID:cEQkATMw
予約特典 ゾンビの皮膚でできた リモコンカバーとか
516なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:24:03 ID:SpVo2y6b
ああwii持ってない人のこと考えてなかった
本体ごと買うまでには至らないよな
俺はゼルダのために買ったからいいけど
517なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:26:17 ID:caYi11hV
wiiバイオ4ボッタ杉ワロタw
PS2theBESTと同じ値段にしろよ
大した追加要素も無いくせに、舐めすぎだな
518なまえをいれてください:2007/04/04(水) 19:27:07 ID:EsbvmIPe
>>515
とくてんの りもこんをさわったら
がいそうがくさりおちやがた
このりもこん どうな て
519ワールド((^^))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2007/04/04(水) 19:38:27 ID:gmuZf5D1
正味の話、いまさら任天堂の機嫌取ろうと必死だな
520なまえをいれてください:2007/04/04(水) 20:01:31 ID:uLAr43JB
>>508
もともとGC版はリアルタイムだよ
521なまえをいれてください:2007/04/04(水) 20:06:52 ID:2SM+8xGK
>>509
用意された餌には全力で食らい付いてやるよ。
522なまえをいれてください:2007/04/04(水) 20:33:35 ID:YLg/1oFX
>>517
欲しくても買えなくて悪態ついてるのか
単に叩きたいだけなのか
523なまえをいれてください:2007/04/04(水) 20:36:03 ID:uCKWWQhr
>>522
欲しくても買えないから、叩いてる
に1000ペリカ
524なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:01:05 ID:9ZYbFvt+
というか4Wiiは追加要素に新コスやあのレーザーがないって舐めてるのか

UCはガンシューだというのを知らない奴が多くでびっくり
今更何を言ってるんだ
去年のE3で動画出たときからわかってたじゃないか
525なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:02:59 ID:WaguNiML
タイピングオブザデッドみたいなのもパクって出してくれないかな
526なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:06:39 ID:MJaHLUR/
カプと任店のソフトは定価以上に確実に遊べる
その他のメーカーは全部ボッタ
527なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:07:50 ID:kHraqbZE
三上は頭丸めろよ
腹切りは許してやるからよ
528なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:11:19 ID:F8aMPfmo
今更出てきて謝罪か。
もっと早く出ておけば良かったのになぁ・・・。
529なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:23:03 ID:Mr3F0bjV
カプコンから離れたから、今になってようやく謝罪出来たんじゃないの?
530なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:41:05 ID:k5VNOeCi
三上は申し訳ないと思うならPS2の追加要素加えてGCでもう一回バイオ4だせよ。4000円で
531なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:43:17 ID:uCKWWQhr
今更GCでやりたくねえよ
532なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:44:27 ID:UoOXeHpa
>>530
もう三上とbio4関係無いだろ…

カプコンに言えば?
カプコンは謝罪しないだろうけど…
533なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:53:49 ID:AWB2Sp9T
三上さん死にそうな顔してるな
上層部が謝るべきなのに…

PCbio4スレより
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp040773.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp040776.jpg
534なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:00:15 ID:1Luo3DuE
トレーラーをエサに買わそうとは相変わらず汚え商売してるな
535なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:02:00 ID:bVEbJWzy
>>533
とりあえずPS2で加わった要素は全部入ってるのか。何が加わったのか知らないけど。
536なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:02:07 ID:tMrjcwG4
UCは外注だろうなー多分
537なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:05:41 ID:uCKWWQhr
>>536
ディレクター川田将央って書いてあるじゃん
538なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:05:48 ID:EsbvmIPe
>>535
TAOは写真を見る限りでは入ってるな
539なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:08:16 ID:cEQkATMw
4・6メモBIO4WIIED?
540なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:08:44 ID:gkD5w92Z
ハウスオブザデッドのパクリ
541なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:10:38 ID:AWB2Sp9T
敵、タルなんかをオートサーチして切るのと、もう一つのナイフ
アクションは威力が高いと
542なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:26:31 ID:BWaGLLo7
>>533
「悪夢は3たび蘇る…」の煽りが滑稽に見えるのは俺だけか
543なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:32:22 ID:F9BOboiM
>>537
いやそのあたりは自社スタッフであとは他社開発かもと思った。
それに似たタイプのガンサバイバーシリーズとか全部外注だし・・
544なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:36:57 ID:tw1SgyGK
アンクロもWii版4みたいになるっぽいな。
アンクロの為に試しに4で作ってどうなるか実験をする様なもんだよw
つーかWii版4ってPS2からの移植みてえだな。


545なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:54:52 ID:MJ7Q7PGM
PS2版自体は完全に金策の為だけどね。
GCが振るわなかったが故にPS2版を苦労してでも出さざるを得なかったが
こうして任天堂ハードに帰って来れた事は素直に良かったと思う。
三上が謝罪したが、罵声を浴びせかけられ様とも
なんとか生き残りに奔走してくれたお陰でこれからのバイオもある訳だし
何よりもその生存本能の逞しさには感服する。
546なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:03:47 ID:S5hIeuOe
http://stat.ameba.jp/user_images/02/d7/10018944330.jpg

ワロタwwwwwwwwwwwww
547なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:06:47 ID:+hnyPxRl
「家族でWiiをする人のことを考えて難易度を〜」とバイオ4の開発者コメントにあるようだが、
内容的に家族向けじゃないだろw

それとも、Wii版ではもっと表現規制するのか?
548なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:10:46 ID:cN0e3Yfx
http://www.vipper.org/vip482689.jpg

中村ノリの気分wwwwwwwwwwwww
549なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:12:52 ID:CSSRKtL0
まぁ神ゲーがマイナーハードでしかプレイできないというのもある意味不遇ではある。
550なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:14:33 ID:vOMhxD3W
>>546
2コマ目、醜いなw
俺は切腹の件は言わない事とする。
551なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:15:59 ID:2SM+8xGK
おまいらガンサバ4の動画見て落ち着こうぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hBzJPWDFKVg
552なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:25:55 ID:SNY1s+6W
もう受注資料が届いている模様<Wiiバイオ4
553なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:26:33 ID:gkD5w92Z
あの時はかなりの天狗だったのか
切腹以外にも色々と問題があるような発言してたからな
叩かれても仕方がないんじゃないかと
554なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:34:47 ID:UVJ03mLA
>>546
ほんとうまいなこの人
どっかにアップされてるの?
555なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:35:11 ID:V6h3GIRb
これに懲りたら以後はカプコン商法に邁進し独占供給など冗談でも口にしないことだ
556なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:35:50 ID:nCh8cTGh
557なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:59:51 ID:wkYLXSAe
UCとWii同時買いを予定してたが
これはちょっと様子見だな。
558なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:00:20 ID:HDYorCUs
女キャラに新エロコスあったら買う
559なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:02:34 ID:BZU35o6P
>>558
主観視点なもので…
560なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:04:10 ID:opt0cexL
ムービー中のコスチューム反映も重要だ
561なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:05:55 ID:ATkjL+PE
>>556
これ見るかぎりではナイフで頭→蹴りとかはできなさそうだね
562なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:06:09 ID:UXgnBtjD
>>544
>つーかWii版4ってPS2からの移植みてえだな。

いや、基本はGC版からの移植で
さらにPS2版に入ってた要素も入ってるんだろ

恐らく画質はGC版並みに綺麗で
イベントシーンもリアルタイム処理で動くだろう
563なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:08:46 ID:UXgnBtjD
日本では「GC以外で出たら腹切る」、
海外では「GC以外で出たら首切る」って言ってたんだっけ
564なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:11:12 ID:+XpbzfFt
ゾンビかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:19:14 ID:b+MC4FAt
wiiエディションのバイオ4はGC並の画質でGC並のロードの速さでアナザーオーダーできるのかな?


三上謝ったんだ、なんかもう「へぇー」としかw
566なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:19:52 ID:b+MC4FAt
連レスすまん、↑の一行目はスルーで
567なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:29:53 ID:+XpbzfFt
153 :名無しさん必死だな :2007/04/04(水) 16:24:12 ID:s5qRIsym0
三上大口爆弾発言語録

「キングダムハーツが売れたのはムカツクね。日本人はバカやね。」
「PS2なんてほとんど買い替え需要でしょ?わざと壊れるように出来ているんだよあんなの 犯罪スレスレだよ」
「三国無双が四国無双だったら売れない。三国志だから売れる。」
「最近の若い奴は動物園のトラと同じ。野生では生きていけないヘナチョコ。」
「俺らの年代が優れてるのは、リアルタイムでヤマト、ガンダムを見てきたから」
「日本は過去の遺産を食い潰してる状態。」
「歴史に残るミュージシャンは時間が経ってから評価される。」
「一生ゴマすりのままで終わるような人生なんて無意味。」
「俺もMAME支持者だ。」
「最近は洋ゲーの方が出来がいい。」
「ピーマン食え」
「バイオ4は、間違いなくゲームキューブで出ます。
間違ってもほかのハードで出ることはありません。 他ハードで出たら、腹切りますよ」

当時の三上は凄かったなぁ
568なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:36:49 ID:c8Txv2Sq
三上は都知事にでも立候補したらどうだ
569なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:39:19 ID:PT6AFVdO
「ピーマン食え」
うむ、良い事言うな。
570なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:46:06 ID:kqOQGlWN
>>565
ロードは遅くなるんじゃない?
571なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:55:39 ID:cH69GpAV
四国無双w
最近は洋ゲーの方が出来がいいってのは間違ってもないような気がする。
572なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:56:16 ID:b+MC4FAt
>>570
そうかなぁ・・・

と思って今なんとなく放置してたレッドスティールやってたらやっぱロード長いわぁ
まぁゲームにも寄るんだろうけどあまり期待しないでおくよ
573なまえをいれてください:2007/04/05(木) 01:07:19 ID:PEkqR+R6
岡本は結局未だに謝ってないからな
その点三上は評価しても良い
574なまえをいれてください:2007/04/05(木) 01:08:40 ID:u0OzsCIt
GCソフトはWiiで軒並みロード早くなるらしいから
早いんじゃね。レッドスティールはピックアップ殺しと聞いたw
575なまえをいれてください:2007/04/05(木) 01:21:01 ID:pRVBB4bO
MAME支持者より上とピーマン発言には同意できる
576なまえをいれてください:2007/04/05(木) 01:28:35 ID:PEkqR+R6
一番下以外同意できる
577なまえをいれてください:2007/04/05(木) 01:56:24 ID:xRcM4ame
「PS2なんてほとんど買い替え需要でしょ?わざと壊れるように出来ているんだよあんなの 犯罪スレスレだよ」

ラジオにゲスト出演した時に言ってたんだっけな。当時ワロタ記憶がある
578なまえをいれてください:2007/04/05(木) 02:33:22 ID:+//OdQ5u
犯罪スレスレだよで吹くよなwww
でも三上神の他のハードで出しませんも犯罪スレスレだよなw
579なまえをいれてください:2007/04/05(木) 03:10:30 ID:aNbsqLsM
スレスレって言うか詐欺w
立派な犯罪だよ
580なまえをいれてください:2007/04/05(木) 05:28:23 ID:kZHk11RW
>>567
何このDQNww三上は消えて無くなれwwwww
581なまえをいれてください:2007/04/05(木) 06:57:19 ID:UXgnBtjD
>>572
ロードの速さはソフトによってまちまちだろ
582なまえをいれてください:2007/04/05(木) 07:26:13 ID:9lBxyq72
Wii4、自由移動なしでルート選択ありってことは、キラー7みたいな移動方式になるの?
583なまえをいれてください:2007/04/05(木) 07:40:39 ID:kOv1/FoL
584なまえをいれてください:2007/04/05(木) 09:13:02 ID:hVMkDMFH
>ヌンチャクを使ってじゆうに移動するタイプではありません。撃つことのみに特化させた内容です。


さよなら
585なまえをいれてください:2007/04/05(木) 11:30:38 ID:p53OmmrR
ストーリーや謎解きを作るのがダルいなら、マーセみたいな感じでも全然良かったんだけどな〜
586なまえをいれてください:2007/04/05(木) 11:31:32 ID:P9YFUdZp
ロストプラネット見てて、早く次世代機でアウトブレイクやりたいと思った。
実現するのは難しいだろうけど、プレイのたびにある程度マップとか部屋の配置がランダムなら
面白そうだと思った。

やっぱり慣れちゃうと面白さ半減だからね。

それにしてもみんなPS3や360ですごいの作ってるみたいだから、5も早く出さないともう発売した時には
何の目新しさもない平凡なゲームにならなけりゃいいんだけど。
587なまえをいれてください:2007/04/05(木) 12:18:06 ID:X4EznzCc
素直に5に期待しよう
588なまえをいれてください:2007/04/05(木) 13:23:01 ID:nNL+d7DU
マーセは作業すぎて最後の方は苦痛だったなぁ
589なまえをいれてください:2007/04/05(木) 13:31:23 ID:JVehjv0n
で、あとで4システムにリメイクした完全版が出るの?
他機種で。
590なまえをいれてください:2007/04/05(木) 13:49:16 ID:NcrE+ry9
レベッカかわいいな
591なまえをいれてください:2007/04/05(木) 13:51:06 ID:Mit2NZgI
http://www.nintendo-inside.jp/news/191/19139.html
>『バイオハザード アンブレラクロニクルズ』概要
>2006年9月19日(火) 0時20分
>『バイオハザード アンブレラクロニクルズ』は4つの章から構成されていて、それぞれ過去の4作品に対応します。
>各章にはそのゲームから2人の主人公が登場します。以下はそれぞれの章の舞台と主人公です。

>ゲームシステムとしては『バイオハザード4』のプレイ方法や視点が採用されています。
>それぞれのキャラは全て特別な攻撃方法や武器を備えているということです。



http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp040640.jpg
>ヌンチャクを使ってじゆうに移動するタイプではありません。撃つことのみに特化させた内容です。


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
592なまえをいれてください:2007/04/05(木) 14:18:31 ID:Rod6rwbC
ガンサバイバーとの違いを詳しく
593なまえをいれてください:2007/04/05(木) 14:34:43 ID:L9gMFVJj
>>592
ゲーセンにタイムクライシスあるだろ?
594なまえをいれてください:2007/04/05(木) 14:35:57 ID:nNL+d7DU
595なまえをいれてください:2007/04/05(木) 14:50:53 ID:jhB4+R6e
三上真司の『めちゃくちゃ凄いゲーム』を予想しよう

★稲葉敦志。神谷英樹。そして、三上真司。

『バイオハザード』『デビル メイ クライ』『鉄騎』『ビューティフルジョー』『大神』
といった色鮮やかな花を咲かせてきた種子たち(SEEDS)です。

新しい土壌に舞い降りた私たちですが、土が変わっても“遊び”を追求したいという
心に変わりはありません。

いま、新たな気持ちでエンターテインメントの世界に大きな勝負を挑もうと思っています。
でも、それにはもっともっとたくさんの種が必要です。


『めちゃくちゃ凄いゲーム』を作ります。
http://www.seeds-inc.jp/site/message/index.html
596なまえをいれてください:2007/04/05(木) 15:25:14 ID:b+MC4FAt
過去4作品ってことは・・・1,2,3,4だよな

0は・・・?ビリーいるし・・・。
2と3は同一時間だから一緒なのかな?
597なまえをいれてください:2007/04/05(木) 15:52:44 ID:pRVBB4bO
>>596
アンブレラ崩壊の過程を描くんだから4は論外
ベロニカが入るかどうかはわからんが
598なまえをいれてください:2007/04/05(木) 16:57:47 ID:VcKV0ZfT
最近、中古のバイオが微妙に値上がり&品薄になってないか?

買おうと思ってたDC版バイオ3が売り切れててガッカリ。
この間まで980円だったのに2500円て・・・

リメイクバイオももう980円じゃ買えないし・・・
599なまえをいれてください:2007/04/05(木) 17:11:16 ID:+//OdQ5u
リメイクすらもってないゴミはこのスレくんな
600なまえをいれてください:2007/04/05(木) 17:13:49 ID:VcKV0ZfT
発売日に買ったけど、2年前ぐらいに手放したんだよ。
3だけやってないから欲しいんだけど、DC版もGC版も高いよ。
今更、PS版は何か嫌だし・・・

それと、コードベロニカの完全版もやってないや。
普通の奴はクリアーしたんだけど。
601なまえをいれてください:2007/04/05(木) 18:07:20 ID:Yzwb70Jj
>>600
PS版はよく見かけるし、もうPS版にしちゃえYO!!
602なまえをいれてください:2007/04/05(木) 18:10:36 ID:aNbsqLsM
DC版やGC版バイオ3買ってがっかりするくらいだったら、PS版買ったほうが良いよ
603なまえをいれてください:2007/04/05(木) 18:40:57 ID:WMSK86Fz
もうすぐGさんを見たあと闘い、変なデカイ木をみることになる
怖がりな俺には辛いわ
さてバイオ4でもやるか
604なまえをいれてください:2007/04/05(木) 19:10:29 ID:nNL+d7DU
バイオ4proモード初めて挑戦中。
やっとサラザール様のとこまで来た。
孤島ステージが絶対に勝ち抜けないな。リヘナラたんこわい
605なまえをいれてください:2007/04/05(木) 20:13:34 ID:kqOQGlWN
リヘナラは転ばしたらナイフではめれるから簡単だよ
606なまえをいれてください:2007/04/05(木) 20:16:41 ID:p53OmmrR
ブヨブヨのゴムを斬ってる時みたいなリアルで気持ち悪い手応えを長時間味わう地獄
607なまえをいれてください:2007/04/05(木) 20:17:24 ID:Nmjtc6Vv
アンクロって箱○やPS3への移植はないの?
608なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:09:13 ID:pWAOzf8q
>>607
ハウスオブザデッドとかは出そうだけどな
アンクロもストーリーはあって無いようなもんだし
ゾンビ系のガンシューならなんでもいいだろ
609なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:30:14 ID:c8Txv2Sq
走査線仕様のガンコンはもう無理とかじゃなかった?
新しい奴出すんかな
PS3って今までのガンコン使えないよな
610なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:43:38 ID:pWAOzf8q
液晶とかプラズマテレビでガンコン使う場合は
Wiiみたいなセンサーバーをテレビ側に設置する必要があるな
611なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:45:47 ID:cH69GpAV
タイムクライシス4withガンコンが出るらしい。
612なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:57:30 ID:ak1tp5om
>>610
ブラウン管でもハイビジョンだと走査線数の違いで対応できない
613なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:22:12 ID:74hpoUbD
バイオシリーズの主人公ってなぜゾンビに噛まれても感染しないんですか
614なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:25:26 ID:L9gMFVJj
>>613
感染しない人もいるんだってさ
615なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:27:38 ID:JpQlxmHT
>>613
10%の割合で二次感染しない人もいるらしい。
616なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:28:12 ID:g912aiW0
ウイルスに免疫を持ってるからだろ
617なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:28:35 ID:L9gMFVJj
>>615
10%って結構高いなw
618なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:38:33 ID:JpQlxmHT
>>617
あとからできた設定だけどな。
http://www3.capcom.co.jp/bio/weskars/vol02/report_02_06.html
619なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:59:59 ID:U/5KGmxR
>>618
いつみてもその日記の背景は怖いと思うww
リサたんこっちむくぁwせdrftgyふじこぉlp;
620なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:03:07 ID:74hpoUbD
>>616
kwsk
621なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:18:41 ID:b+MC4FAt
主要キャラクターが皆>>615の言う10%だったんよ

後付設定だし、無理ありすぎだけど理解してやってくれw
622なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:25:27 ID:4b25RJlV
よくわからんが、不顕性感染だったのなら
クリス達が洋館から街にウィルス持ち帰っちゃってるような…
623なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:27:24 ID:L9gMFVJj
>>622
クリスたちは、ウイルスを全てかわして脱出したから大丈夫
624なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:50:49 ID:l+qm6tYX
評判のいい4先にやったせいで、リメイクも0も糞ゲーでしかなかったわ
やっぱ逆にするべきだったな
625なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:05:33 ID:80HGlHcG
もう一つ、ウイルスには拡散から時間が経つごとに感染力が弱まるっていう性質がある
626なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:08:24 ID:J/WTellt
>>625
成る程・・・だから空気感染はしないんですね。


つまりアウトブレイクの感染者達は早い段階で感染したと。
627なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:08:25 ID:8nRzcoJ4
糞ゲーか…
リメイクは内容はもちろんの事、ビジュアル面でも
賞賛に値するクオリティアップを見事に成し遂げた
これぞバイオハザードと言う優秀なゲーム。
0は初代からの流れを組むリモコン操作の最後を飾るであろうと共に、後付けとは言え
洋館事件の発端と、ブラボーチームを語るのに必要不可欠なゲームなんだがな。
4も、もちろん最高に面白いゲームだが
リメイク、0が糞ゲーの一言で片付けられるのは寂しい話だ。
628なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:16:21 ID:WVieZE36
過去作→4の順だと別ゲーみたいに楽しめるけど、4→過去作だと劣化にしか感じれないんだろうな
幸い俺は前者の方だけど、後者の方でも素直に楽しめた奴は中々のゲーマーだと思う
629なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:22:13 ID:80HGlHcG
>>626
OBのキャラ達はラクーンシティで生活してたわけだからね。
当然生活用水もガンガン摂取しちゃってるよね
630なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:24:54 ID:J/WTellt
>>629
OBって時間軸上で言うと3と同じですか?
631なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:27:52 ID:80HGlHcG
>>630
3開始より前〜3ラストあたり
ミッションごとの順番と正確な時刻は明かされてない
632なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:30:15 ID:J/WTellt
>>631
そうですか・・・PS2でジルの姿を見たいですね。
633なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:51:49 ID:hqeECz+g
>>624それは大変不幸なことをしたな
634なまえをいれてください:2007/04/06(金) 01:06:39 ID:SkLH5iII
>628
なら俺はなかなかのゲーマーだ


GCのバイオを0とリメイクと4を纏めて買ってきて、0とリメイク怖くて出来なかったから放置して先に4やりつくしちゃった

ので今リメイクを始めてみたわけだが。。。。やっぱこえーー
なんでゾンビころしたのにゲームオーバーなんだよ!orz
635なまえをいれてください:2007/04/06(金) 01:16:46 ID:CYKCBwiv
GC版のバイオは追加コスがムービーに反映されてるのが
何気に優秀だよな。リメイクとか4とか0
636なまえをいれてください:2007/04/06(金) 01:21:17 ID:WVieZE36
怖くて出来なかったなんて本当に勝ち組だな
俺がバイオシリーズで恐怖を感じれたのはオリジナルの1だけ
その後慣れちゃって、今は敵を撃つのが楽しみでバイオをやってる
君は俺よりも楽しめる要素が多くて羨ましいよ
637なまえをいれてください:2007/04/06(金) 01:24:52 ID:SkLH5iII
>>636
真性のビビりですから・・・・
っていうかダメだ、まじこえー、電気点けよう

でも面白さもあるよ、辛くて食べづらいのについつい手が出る感じ
638なまえをいれてください:2007/04/06(金) 02:09:34 ID:4yxPWl92
リメイクバイオは、バイオとしてかなり優秀。まさにサバイバルホラー
バイオ4はアクションが楽しい作品。だが代わりにバイオとしては色々やっちゃった感がある
ジャンルとしても別物な感じなのでどっちが劣化とかはない
639なまえをいれてください:2007/04/06(金) 02:29:21 ID:Bi8K+U+t
繰り返し遊ぶ場合はリメイクは糞
4は何回やっても楽しめる
640なまえをいれてください:2007/04/06(金) 02:35:11 ID:ub27CHHr
>>639
分かる。
リメイクは最初の一回目に攻略サイトみないとすげー楽しめるよね。
俺はそうしたけど。

リメイクやってから4を初プレイしたせいか、どっちも楽しめたわ
641なまえをいれてください:2007/04/06(金) 03:58:00 ID:RAEY0fQY
クリスやジルがゾンビに攻撃されてもゾンビ化しなかったのは最初は>>625の設定のせいだったのに
いつの間にやら>>615の設定になってたんだよなあ
642なまえをいれてください:2007/04/06(金) 06:26:44 ID:E3A7wbWd
>>625の設定じゃノーダメで進んだのかよ!って無理がある
あんなグチョグチョに噛み付かれりゃ感染しちゃうでしょ

>>635
0はムービーに反映されないぞ
643なまえをいれてください:2007/04/06(金) 06:41:56 ID:1dF3Ozzn
劇場版の主人公はTウイルスを細胞に入れて強化人間になったってWikipediaに書いてあったけど
つまりウイルスには強いってことか?
644なまえをいれてください:2007/04/06(金) 07:48:54 ID:rnQUyETB
>>643
Tウイルスに完全に適合したタイラントみたいな奴
645なまえをいれてください:2007/04/06(金) 08:08:16 ID:Jy+QVgsl
どんなに凶悪なウィルスでもその免疫やら抗体を生まれながら持ってる人間
が必ずいるってなんかで読んだな。
646なまえをいれてください:2007/04/06(金) 08:56:05 ID:80HGlHcG
>>643
っていうか人工的に注入された感じ
647なまえをいれてください:2007/04/06(金) 11:33:14 ID:1dF3Ozzn
そうか、ありがとう
648なまえをいれてください:2007/04/06(金) 14:06:50 ID:yhGJQ0X5
ファミ通.comのインタビュー動画で
Wii版バイオ4はPS2版と同じD指定であることが判明

あ〜あ、劣化移植じゃんw
GC版最強だなwwww
649なまえをいれてください:2007/04/06(金) 14:25:29 ID:WV/jKAHd
バイオ2〜ベロをリメイクしてくんねーかな
ラジコン操作のをリメイクしてほしーんだけど
それじゃ売れなさそうだから4の操作とラジ操作両方できる
感じで
650なまえをいれてください:2007/04/06(金) 14:36:41 ID:4a/fgZBx
なんかラジコン否定多い気がするけど4もラジコンだろ
俺は好きだけどな、最初は苦労するけど。
どのアングルでも迷うことなく進めるってすごいシステムだと思う。
ラジコン操作ってゲームではバイオが初なのかな?
651なまえをいれてください:2007/04/06(金) 14:37:40 ID:1dF3Ozzn
>>648
962 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 03:23:49 ID:yhGJQ0X5
ファミ通のインタビュー記事読むと、初心者のために調整してあるみたいね
変に簡単になってたり、残酷表現が抑えられてたりしてなきゃいいんだけど

972 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 14:06:19 ID:yhGJQ0X5
ファミ通.comのインタビュー動画で
Wii版バイオ4はPS2版と同じD指定であることが判明

あ〜あ、劣化移植じゃんw
GC版最強だなwwww

マルチはよしてくれ
652なまえをいれてください:2007/04/06(金) 14:43:01 ID:WV/jKAHd
>>650
とりあえず旧操作でリメイクしてほしいんだ
でもそれじゃ発売しなさそうだから
両方の操作でできるやつでリメイクしてほしー
4の操作も好きだけどこれからそのスタイルなら
せめて今までのは今までのスタイルのままリメイクお願い
653なまえをいれてください:2007/04/06(金) 14:52:37 ID:+F/TNDHD
>>648
GC版もD指定だけど
654なまえをいれてください:2007/04/06(金) 14:58:15 ID:j3zsl1Pp
4で変わったのは操作じゃなくて視点だろ
銃を構えてからの照準あわせだって(一応)初代からあったんだし
655なまえをいれてください:2007/04/06(金) 15:06:35 ID:WV/jKAHd
じゃあ0〜ベロのと4両方の視点切りかえ
できるように
656なまえをいれてください:2007/04/06(金) 15:25:41 ID:4a/fgZBx
メタルギアが普段は旧バイオ系の客観視点で主観視点と切替え可能だったな
PSで出来るんだから技術的には大したことないんだろう
後方視点になると切替えが極端に技術的に困難になるとかはないよな?
657なまえをいれてください:2007/04/06(金) 15:29:57 ID:baZKImOy
次世代機も出来たことだし新しいバイオファンの為にも
そろそろ2、3、ベロニカをリメイクしてもいい頃だな。
リメイク版は雰囲気も1のリメイクなみにしてくれればいいな。
アウトブレイクのOPのGを見たときに期待したから。
658なまえをいれてください:2007/04/06(金) 15:45:18 ID:B2lkYkXp
園児の子供がバイオハザードをやってる方いますか?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2898538

おいおい…
659なまえをいれてください:2007/04/06(金) 15:49:59 ID:rnQUyETB
園児にできるのか?
660なまえをいれてください:2007/04/06(金) 15:57:39 ID:WV/jKAHd
ほんともう4のwii版とかUCとかいいからさ
新旧の視点切り替えできるバイオリメイクしてくれよ
まああくまでおれ個人の意見で他の人は全然そんなこと
おもってないかもしんないけど
661なまえをいれてください:2007/04/06(金) 16:02:07 ID:+F/TNDHD
>>658
やらせてる奴もアレだが
答えてる奴の低脳っぷりに愕然とした
662なまえをいれてください:2007/04/06(金) 17:01:02 ID:EgU/ip5c
0〜ベロと4の視点両方入れてって意見言う人おおいけど無茶だろ
視点だけの話じゃなくゲーム性自体違うわけだし
それを一緒にしたらどちらか(下手したら両方)が駄作化しちゃう可能性がある


個人的には0〜ベロのが好きだがリメイクより
雰囲気や謎解きが楽しめる新作がやりたいところだなぁ
ストーリーは二の次でも良い
663なまえをいれてください:2007/04/06(金) 17:25:32 ID:2S2BdfBf
>>639
俺は逆だな
4はちょっと長すぎて一回でおなかいっぱいになった
リメイクは3時間ほどでクリアできるから、コス目当てに何週もしたな
664なまえをいれてください:2007/04/06(金) 18:21:54 ID:GeVJxawe
三上よ

お詫びもいいが、そんなことよりも
今度はディレクターに専念するっていうならまた面白いバイオを作って出してくれよ
665なまえをいれてください:2007/04/06(金) 18:32:44 ID:WV/jKAHd
>>662
まあね、だけどそこをうまくつくってくれよ
666なまえをいれてください:2007/04/06(金) 19:07:54 ID:OCX9xviD
>>664
三上さん、カプコン退社してなかったっけ?
667( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/06(金) 19:25:06 ID:1qVSiQ8t
三上はもうバイオと縁はないよ。
668なまえをいれてください:2007/04/06(金) 19:27:44 ID:sFIUSoYt
2007/4/6:『バイオハザードシリーズ公式サイト』リニューアルオープン!
【GAME】『バイオハザード4 Wiiエディション』
『バイオハザードアンブレラクロニクルズ』公式サイトプレオープン!
ttp://www.capcom.co.jp/bio_series/
669なまえをいれてください:2007/04/06(金) 19:35:45 ID:0HFIdQaX
新着動画
『バイオハザード4 Wiiエディション』開発者インタビュー ※要パスワード
http://www.famitsu.com/fwtv/?669586

『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』開発者インタビュー ※要パスワード
http://www.famitsu.com/fwtv/?669585

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
670なまえをいれてください:2007/04/06(金) 20:49:37 ID:bQNHXkHi
5よりUCのほうが面白そうだなぁ。
アンブレラ崩壊の真相が知れるし、4以降バイオなんて終わったシリーズだろ。
671なまえをいれてください:2007/04/06(金) 20:55:21 ID:iROcQ+gR
4より前のバイオが好きなのにアンクロに期待してるっておかしくねーか?
672なまえをいれてください:2007/04/06(金) 20:57:26 ID:wS4tc5Cl
バイオハザードシリーズのキャラのCGとか、大量においてあるサイトないですか?
673なまえをいれてください:2007/04/06(金) 21:01:11 ID:bQNHXkHi
>>671
俺としてはリアリティのあるウイルス展開の方が好きなのよね。
なんだよ、いきなりアンブレラ崩壊で寄生虫って・・・と、4で思った。
674なまえをいれてください:2007/04/06(金) 21:12:23 ID:H1yAQBOq
UCで今度こそブラボーチームの事が描かれるだろうか
675なまえをいれてください:2007/04/06(金) 21:14:22 ID:5aNsWDP8
676なまえをいれてください:2007/04/06(金) 21:23:36 ID:Tfld+8ao
死体画像サイトじゃないかと不安でクリックできないわ
677なまえをいれてください:2007/04/06(金) 21:24:55 ID:5aNsWDP8
ごめん、直リンしちった
それバイオの海外サイトで安全無害
678なまえをいれてください:2007/04/06(金) 21:53:05 ID:wS4tc5Cl
>>675
おお〜センキュゥ〜
679( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/06(金) 22:05:25 ID:1qVSiQ8t
>>670
アンクロはWiiの棒を銃の代わりにしたただのガンシューだよ。
しかもガンサバのように自分で歩き回れない。
一回クリアしたら終わりだと思う。
680なまえをいれてください :2007/04/06(金) 22:08:31 ID:ckCeHMYV
個人的には4のアクション性が好きだったので
どうせなら他シリーズもwii向けに作って欲しいな
4wiiエディション、かなり惹かれるが値段だけが気になる
681なまえをいれてください:2007/04/06(金) 22:11:39 ID:6QAdGybF
>>680
税込で5040円だよ。
682なまえをいれてください :2007/04/06(金) 22:15:11 ID:ckCeHMYV
書き込んでから見にいったよ ゴメンそしてサンクス

うん、この値段なら納得だわ。やったー
683なまえをいれてください:2007/04/06(金) 22:16:04 ID:baZKImOy
アンクロはWii版の4みたいになるだろうぜ。
4でどうなるか試すんじゃないかな。
684なまえをいれてください:2007/04/06(金) 22:32:20 ID:EfKAGHr/
>>642
時間が経ってウィルス自体に感染力が無くなったから
ゾンビに噛み付かれようが何されようがウィルスには感染しないという設定だったんだよ最初は
685なまえをいれてください:2007/04/06(金) 22:35:43 ID:EfKAGHr/
UCでもどうせブラヴォーチームは活躍しないんだろうな…
686なまえをいれてください:2007/04/06(金) 23:15:51 ID:raKHV/7z
ガンシューに特化ですからw
687なまえをいれてください:2007/04/06(金) 23:46:02 ID:8hrhB8Bg
Wii第二弾ソフト
バイオハザード・アンブレラインパクト

発売日未定 予価\4800
ジャンル ピンボール
688なまえをいれてください:2007/04/07(土) 00:35:37 ID:BOxlMQu1
ガンシューって聞いて糞ゲーかと思ったけど動画見たらちょっと欲しくなった
クリスが蹴り入れてる場面ってプレイ画面だよな?なんか他と比べてショボイし
689なまえをいれてください:2007/04/07(土) 00:48:08 ID:4hB32z2R
ウィルスは宿主が全滅したら意味がないから
どんな殺人ウィルスでも1割は確実に生き残るって話があったような
バイオ関係なく
690なまえをいれてください:2007/04/07(土) 02:03:44 ID:BzEUTmDV
ベロニカを買って来たがコントローラーがPS1の奴だからできねえ。明日借りてこよう。
で、ベロニカって難易度高いの?3とかと比べてどう?
691なまえをいれてください:2007/04/07(土) 02:08:55 ID:Dz3BREtQ
買ってから聞くなよ・・・
自分でプレイして確かめてみ
692なまえをいれてください:2007/04/07(土) 02:11:58 ID:BATyaQsu
>>675
ttp://www.residentevilfan.com/gallery/image.asp?id=453

これってギャラリーっぽいけど、どの作品のオマケ?
海外版のみかな
693なまえをいれてください:2007/04/07(土) 02:20:28 ID:e1j5HdM3
>>690
持ってるならやってから判断しろよ・・・常識的に考えて・・・。
694なまえをいれてください:2007/04/07(土) 03:17:50 ID:glQ7+Hv4
>>692
リメイクバイオのインビジブルモードクリア後のオマケ。
695なまえをいれてください:2007/04/07(土) 03:31:37 ID:BATyaQsu
>>694
うお、まじか
インビジブルだしたけどクリアしてねーわ
ちょっとやる気出てきた
696なまえをいれてください:2007/04/07(土) 03:37:30 ID:BATyaQsu
新着動画 
『バイオハザード4 Wiiエディション』開発者インタビュー ※要パスワード 
http://www.famitsu.com/fwtv/?669586 

『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』開発者インタビュー ※要パスワード 
http://www.famitsu.com/fwtv/?669585 

画像
ttp://www.jeux-france.com/images0_4_19807.html
697なまえをいれてください:2007/04/07(土) 03:39:05 ID:glQ7+Hv4
>>695
インビジブルを楽にクリアーできる反則技があるよ。
バグだけど。
698なまえをいれてください:2007/04/07(土) 03:46:02 ID:BATyaQsu
>>696は誤爆です、スマソ

>>697
何週かしてるうちに結構腕も上がってるから、自力でクリアしてみます
699なまえをいれてください:2007/04/07(土) 05:35:46 ID:XK66EnDq
イージーだったらインビジブルでもメチャクチャ簡単だけどな
700なまえをいれてください:2007/04/07(土) 06:35:59 ID:XHDLAySa
>>688
ガンシューをつまらなくするのは逆に難しいからな。
中には例外もあるけど。
ただ、UCが面白いかどうかはともかく誰がバイオのガンシュー化を望んだって話だ。
701伝説の( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/07(土) 08:14:43 ID:ch3onQ45
いや、糞のガンシューって意外と多いぜ。
コナミ、タイトーあたりのガンシューはだいたい糞。
702なまえをいれてください:2007/04/07(土) 08:35:14 ID:xXusj+5s
UCのゾンビとか結構しょぼいな
ガンサバ4を少し作りこんだ程度だろ
703なまえをいれてください:2007/04/07(土) 12:03:52 ID:49PoXKdv
糞のガンシュー
真っ先に浮かんだのがディノクライシスだな
704なまえをいれてください:2007/04/07(土) 13:02:37 ID:JtlL+ElO
Wii版はレーティングCの劣化移植か?

http://image.www.rakuten.co.jp/tohnetwork/img10614023269.jpeg
705なまえをいれてください:2007/04/07(土) 14:40:09 ID:pjgO99T2
公式のライトっぷりからしてありえなくも無い。
706なまえをいれてください:2007/04/07(土) 14:47:06 ID:K1dqpIES
バイオ4のマーセナリーズで
リオンとエイダとクラウザー以外の2人って誰?

本編でみてないところまだあるのかな
707なまえをいれてください:2007/04/07(土) 15:00:42 ID:cOUViu+V
ウェスカーとハンク

バイオ4自体には出てません。
708なまえをいれてください:2007/04/07(土) 15:30:54 ID:67rc7MfI
UCってガンサバ5ってこと良いのですね?
709なまえをいれてください:2007/04/07(土) 15:38:22 ID:REMG/kKE
ガンサバどころじゃないよ
自由移動もできないし
710なまえをいれてください:2007/04/07(土) 16:32:12 ID:Uk36ZO/B
>>706
バイオ1と2やったらわかる。ついでに1はセガサターン版がおすすめ
711なまえをいれてください:2007/04/07(土) 16:43:26 ID:jcCZmsBB
712なまえをいれてください:2007/04/07(土) 16:51:13 ID:sPG7i7/3
>>711
この人の絵柄ってどっかで見たことあるんだが思い出せない。
713なまえをいれてください:2007/04/07(土) 17:01:15 ID:XBwNoe8m
4がうけたのでガンシューティングがいけると思ったのか
短絡的すぎるwww
714なまえをいれてください:2007/04/07(土) 18:14:08 ID:qGqCXZlO
4とガンシューだと勝手が全然違うだろ
715( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/07(土) 18:17:39 ID:ch3onQ45
>>703
一番ひどいのはガンサバ2じゃないの?
あれは本当にひどかったわ。
716伝説( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/07(土) 18:25:41 ID:ch3onQ45
正味の話、ガンサバシリーズは一人称視点のバイオだよ。
謎解きとかマップとかが簡易的なものだけど。
バイオファンで、ガンシューだからって敬遠してやってない奴は1と4はやる価値あると思うよ。
基本がバイオだからパッド操作でも全然オッケー。
717なまえをいれてください:2007/04/07(土) 18:44:57 ID:mSSBuM4f
ガン4のラスボスは
なんかモグラ叩きみたい。
718なまえをいれてください:2007/04/07(土) 19:15:19 ID:UsJhy58I
やっとWiiというか家庭用でガンシュー復活か

他のところも移植なりオリジナルなり出してくれ
液晶のせいで家庭用ガンシューが絶えて久しいからどんどん出してくれ
719なまえをいれてください:2007/04/07(土) 19:27:06 ID:qbx5wS5X
ガン4のハンターって何か変じゃない?
カエルみたいな顔をしてた。
720なまえをいれてください:2007/04/07(土) 19:28:21 ID:jcCZmsBB
セガがガンシューティング(仮)を発表済み
ハウスオブザデッドかバーチャコップかそれ以外かはわからんが
後はナムコがタイムクライシスを出すなんて言ってた気がするが
無かったことになってるかもわからん
721なまえをいれてください:2007/04/07(土) 19:38:24 ID:pq3Dx6U/
>>719
ハンターはカエルの遺伝子を(ry
722なまえをいれてください:2007/04/07(土) 19:46:05 ID:qGqCXZlO
ハンターはαとかβとかγとかバリエーションがある
たしかγが両生類ベースじゃなかったっけ?
723伝説の( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/07(土) 19:48:47 ID:ch3onQ45
3のハンターは可愛らしくて憎めない感じするよな。
724なまえをいれてください:2007/04/07(土) 19:53:28 ID:sZztlEzT
1のハンターは最恐。
725なまえをいれてください:2007/04/07(土) 20:13:44 ID:x4DPiGCP
3のカエル型ハンターの飲み込みで即死するのが納得いかない。腹の中から銃ぶっ放せよと
726なまえをいれてください:2007/04/07(土) 20:17:43 ID:Avav588X
食道を通過する時点で全身の骨がバッキバキです
727伝説( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/07(土) 20:21:58 ID:ch3onQ45
あんな狭いところに押し込められたら、ものすごい圧力で指1本動かすことも出来ないだろうね。
728なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:17:40 ID:qbx5wS5X
飲み込まれたらナイフか楊枝で突けばオエーって吐くんじゃね。
729なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:32:31 ID:olHAro5E
バイオ4で洋楽に合わせて作った動画があるんだが‥その洋楽を歌ってる奴誰だか知ってる?
730なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:40:29 ID:YWf9uyxe
system of a downのことかな
731なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:45:18 ID:Uk36ZO/B
>>729
バナナバナナバナナ・・・てやつかな?それならバイオ4以外にも色々バリエーションがあるよ
732なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:45:48 ID:olHAro5E
>>730
探してみるよ、ありがとう
733なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:48:38 ID:olHAro5E
>731その曲だ!他のバリエーションもみたいな
734なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:04:53 ID:cZBl6Zzk
>>717
コラムによるとモグラ叩ききが元になってるようだ。
735なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:06:36 ID:7814nf1S
>>704
826 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 22:02:40 ID:PJ+TcVA80
http://i156.photobucket.com/albums/t14/beat-force/DSC00454.jpg
こっちはDになっとる

どっちなんだw
736なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:18:00 ID:qbx5wS5X
Wiiで子供が4をやるとしたらまた世間は騒ぐだろうな。
けどGC、PS2版より多少グロ画像とか抑えてあんの?
後半になって頭がふっとばないとか。

737なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:21:58 ID:EOwo6BYH
GCの方がグロいと聞いたけど。
738なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:28:27 ID:cZBl6Zzk
>>736
>>658のリンク先みたいな感じでもめるんだろうな。
739なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:34:40 ID:jcCZmsBB
>>736
WiiもそうだがPS3や360にも本体にペアレンタルロック機能がある
親が子供の年齢に合わせて本体の年齢設定をすれば
CERO基準でそれ以上の年齢を対象としたソフトは起動できなくなる
つまり、もし子供がバイオを遊んだとしても完全に親の責任
740なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:38:24 ID:yI3xH10z
三上 独占供給の決断がPSユーザーを裏切り、結果的にはGCユーザーも裏切ってしまいました

浜村 あの時おっしゃっていた事は、僕は間違ってないと思います。
任天堂さんのゲーム作りに共感しGCを選んだ。
大きな志で誰も反対しなかったじゃないですか。

三上 でも結果的には独占供給を破る結果になった。
一番大事なユーザーさんを裏切ってまでやることなのかと。

浜村 でも結果的には多くのユーザーが楽しめたじゃないですか。

三上 でもバイオ4の為だけにGCを買った人もいるし、そういうユーザーさんには本当に悪いことをしてしまったと。

浜村 でもバイオ4は05年ナンバーワンゲームじゃないですか。満足しているユーザーが殆どですよ

三上 でもバイオ4だけで元を取ったって人もいれば、んなわけねーだろーと激怒する人もいるわけで…。


情報元:週刊ファミ通 4/20号
741なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:43:49 ID:9O72XBQF
今は中村ノリの気分ってどこで言ったの
742なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:50:51 ID:qbx5wS5X
>>738
今見てきた。
さっそく揉めているね。
しかし4歳の園児に4をやらせるとは大した親だ。
危ない子供になっかも。

>>739
そんな機能がついてんのか。
とても便利だけど4の味を知った子供だと解除して隠れてやっちゃうかもな。
親が子供に対する管理をしてれば問題なさそうにも思えるけどムズそうだしなw
743なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:56:21 ID:XqG9D9LB
なんだか難しいな
CERO厳しくしすぎ って言う人もいれば、
CERO軽くすると小学生とかが遊んで危ない っていう人もいる
744なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:56:59 ID:QND/t7NA
>742
まあもし隠れてやったとしても、Wiiには
いつ、何のゲームを何時間遊んだか(もしくは何のチャンネルを何時間起動したか)が
プレイ履歴として残る機能(しかも消せない)があるので親には一目瞭然w
745なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:58:10 ID:xFR3LuZ7
>>740
なんか、ヒゲが内心「おいおい辛気くせーこといってんじゃねーよ、鬱陶しいなぁ」
とか思ってそうな感じのインタビューだな。
まあ、本心はどうであれ「そうだそうだこの詐欺師め。公約どおり腹を切れ」とは
言えないんだろうけどさ。
746豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2007/04/07(土) 23:01:28 ID:D47+OFjj
>>735を見るとリモコン専用っぽいな。
747なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:04:43 ID:qbx5wS5X
>>744
そんな時にはソフトを隠すのも手だよなw
結局4を買っちまったもんは親が4のソフトを管理するほかないよな。
748豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2007/04/07(土) 23:05:33 ID:D47+OFjj
あーでも微妙だな。
ジャンルの下に何かコントローラーのマークが書いてあるけど
ヌンチャクなのかクラコンなのかGCコンなのか判らん。
もしかしたらCEROのマークかも。
749なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:06:40 ID:e1j5HdM3
小学生の頃普通にバイオやMGSやってたが特に何ともなかったな。
750なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:13:11 ID:7814nf1S
>>747
大丈夫だ、まずWiiのペアレンタルコントロールには暗証番号が付いてる
751なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:16:04 ID:VJCZnMGK
ぶたうぜー
752なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:24:16 ID:+zS4TZfB
>>749
リア厨氏ね
753なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:27:17 ID:e1j5HdM3
>>752
落ち着け。
どちらも1が出たのか思い出してみるんだ。
754なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:29:09 ID:e1j5HdM3
1が出たのか→1が出たのが何年前か

DVDリッピング中だったから誤送信しちまった。
吊ってくる。
755なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:30:12 ID:VJCZnMGK
小学校4,5年の頃に1ならもう20歳越えてる良い大人だろ
756なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:38:52 ID:BATyaQsu
俺はバイオ1やったの16のとき
757なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:47:28 ID:VRKEmRTn
ファミ通の動画見てみろ、パッケージが少し移るけどDだ。
758なまえをいれてください:2007/04/08(日) 00:37:56 ID:ow9p+9ff
>>754
スマソorz
759なまえをいれてください:2007/04/08(日) 00:51:59 ID:9EIQZniQ
>>757
ヤッター!
760なまえをいれてください:2007/04/08(日) 01:08:19 ID:p4xri6PU
>>648
忍見る限りだとCだが
http://ameblo.jp/sinobi/
761なまえをいれてください:2007/04/08(日) 01:13:37 ID:0v+BArnS
762なまえをいれてください:2007/04/08(日) 02:50:04 ID:9EIQZniQ
忍に張ってあるのは仮ジャケ
763なまえをいれてください:2007/04/08(日) 04:46:17 ID:aDHl3C6F
>>658
ウゼェな
こういう馬鹿な連中のせいでどんどん俺らの楽しみが奪われる
764なまえをいれてください:2007/04/08(日) 06:51:46 ID:GbW0chMp
バイオハザード4の各クリーチャー(敵)をナイフで撃破している動画です。
自分もバイオ4はやりましたが、ナイフで攻略しようとは思いません。
それぐらいすごいことです。称讃のコメントまってます♪
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1500.html
765なまえをいれてください:2007/04/08(日) 07:01:00 ID:o0TYeW9I
>>763
これで問題だ!とか言い出す親が居たとしても
ペアレンタルコントロール機能を知らない方が悪いわけで
子供が遊ぶものに無関心な親の実態が浮き彫りになるだけ
CEROみたいにちょっと騒ぎが大きくなると自主規制を強めたりするんじゃなくて
ちゃんとペアレンタルコントロールの周知を進めるとか毅然とした態度でやってほしい
766なまえをいれてください:2007/04/08(日) 08:44:11 ID:YUj3t/9N
64やGCやDSでも既にバイオ出てるけど特に問題は聞かないぞ
Wiiだけが何でそんな心配なんだ?
767なまえをいれてください:2007/04/08(日) 08:52:50 ID:EP72juzK
64→何それ?
GC→バイオのためだけにGCかった毒男です
DS→あったっけ?
768なまえをいれてください:2007/04/08(日) 09:22:53 ID:o0TYeW9I
>>766
いや、今まで問題になってたんだよ
特にバイオは最初に犯罪と関連付けられたゲームだからな
今後何らかの犯罪が起こってそいつの部屋にバイオでもあろうものなら
バイオが犯罪者を育成したとマスコミに叩かれるのは目に見えてる
そうならないようにペアレンタルコントロールの周知は徹底しておかないと
769なまえをいれてください:2007/04/08(日) 09:26:10 ID:OlthD5tm
人を殺すのはコナンの影響だよ。
だって、甥っこがコナン大好きで、殺人事件に興味があるってハッキリ言ってたもん。
殺し方や、殺す状況、その後の探偵の推理が好きみたい。
小学生のくせに末恐ろしいぜ。とりあえずBB弾打ち出すガスガン欲しがってたけど
買わなかったぜ
770なまえをいれてください:2007/04/08(日) 10:05:10 ID:OmtCFzi+
小学生にガスガンは駄目だろ常識的に考えて
771なまえをいれてください:2007/04/08(日) 10:34:04 ID:XEe7Ybe9
ガスガン自体年齢制限かかってなかったっけ?
772なまえをいれてください:2007/04/08(日) 10:35:39 ID:OmtCFzi+
18〜じゃなかったっけか
773なまえをいれてください:2007/04/08(日) 10:36:46 ID:mZGjW32Z
そういや、bio4がGCで出るって発表された後に、
GCにはbioシリーズがないからってリメ、0、ベタ移植2〜CVが出たから、
360で5が出る前に360用の過去作orリメイクが出てもおかしくないよな?

2〜CVのリメイクとか出されたら360ごと買ってしまいそうな俺ガイル。
774なまえをいれてください:2007/04/08(日) 10:46:53 ID:lQvUZfMA
>>773
箱○もってるやつはPS・PS2もってるでしょ。
775なまえをいれてください:2007/04/08(日) 12:04:32 ID:YUj3t/9N
>>768
問題が一番大きかったのは初代発売直後位で後は細々だろ
何で今更Wiiのみでそんな問題になるのかってこと
776なまえをいれてください:2007/04/08(日) 13:41:56 ID:mZGjW32Z
>>774
俺、PSは持ってるけどPS2は持ってないし、
PSも恐らく動かないんじゃないかというくらい経年劣化してそう。

そういうユーザーがPS3か360かでハード購入の判断しかねてれば、
どちらかでリメイクが出るってなればそっち買うでしょ。
777なまえをいれてください:2007/04/08(日) 13:53:35 ID:qUF4MFcp
>>776
いや、リメイクなんか出ねーからw
箱ユーザー向けに出るとしたら、PSと同じのが出るぐらいだよw
778なまえをいれてください:2007/04/08(日) 14:26:28 ID:GZ1+OQyo
>>777
言ってることはマトモだけど、
wが付いてる為に社員臭く感じる
779なまえをいれてください:2007/04/08(日) 14:27:50 ID:mZGjW32Z
>>777
まぁ、一番現実的なのは「出ない」。
次いで可能性が高そうなのが「ベタ移植」なのは当然だけど、
カプンコの今までの動き方を考えると
「リメイクされてもおかしくないなぁ」と思っただけよ。

だって、Wiiレベルのグラを貶す箱○ユーザーが
PSレベルのグラのゲームを素直に受け入れるとは思えないものw。
780なまえをいれてください:2007/04/08(日) 14:37:43 ID:70d5jOtN
いくらなんでもPS版を360に移植は無いと思うけどな
当時のDCやGCならまだしもそれより上の世代の機種でとなると
受け入れない人多いと思うし
781なまえをいれてください:2007/04/08(日) 14:55:51 ID:qUF4MFcp
じゃあ、こう言おう。

「箱でバイオ5以外のバイオは現段階では出る予定はありません。」

つか、何で情報も無いのに箱でリメイクとかの流れになってるの?
782なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:07:14 ID:IkryNjp7
>>777
カプコンはビジネスになる限り移植やリメイクし続けると思うぜー。
「○○が遊べるのはこのハードだけ」って触れ込みで後々別のハードに移植されたソフトの多いこと多いこと。
関西の商人なめたらあかん。銭になればいくらでもやる。

PS3や360の市場が日本で盛り上がらなかったらWiiへの5バイオ5の劣化移植もするだろうし、
Wiiから他機種へのUI変えただけのソフトの投入もありうるとは思ってる疑心暗鬼な俺。
783なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:12:08 ID:lQvUZfMA
>>776
PS持っているならバイオ1〜3はしたことあるでしょ。GCのリメイク(移植)はSFC→64→GCときた人に考慮して作ったんだから歴史が浅いMSハードには出ないでしょ。それに箱○が初めてのコンシューマー機。なんて人はまずいないんだから
784なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:32:20 ID:mZGjW32Z
ちょっとした妄想カキコがこんなに膨らんで驚いておりますw。

>>782
これが他のメーカーならこんなコト微塵も思わないんだけどねw。
あ、スクエニは考えれるか。

>>783
もちろん、PS2で出たモノ以外は正史もガンサバもプレイしたよ。
ディレクターズカットみたいなマイナーチェンジまではさすがに手を出せてないけど。

つーか、GCバイオがSFC→64→GCのユーザーを想定してたってのは初耳。
単純に正史(4)の対応ハードをPS系から任天系に乗り換えるから
GCでシリーズを揃えたとばかり思ってた。
複数のハードが現役って言う層がそんなにいるとは思えないし。
785なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:33:46 ID:tDaGzLP5
2,3、Vリメイクしてほしいけど
やっぱほぼないんだね・・・
旧視点と4視点両方できるやつで出せばいいって意見にはゲーム性自体違う
って言われるし・・でも難易度別にして旧視点では敵の数少なく
4視点では敵の数ふやしてってやれば・・やっぱだめか
786なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:42:41 ID:tP6wIlG1
>>785
4のプロトタイプ(一番初出のやつ)が俯瞰視点とTPS視点の切り替えだったけど
無くなったって事はやはり何か駄目なとこがあったんじゃない?
787なまえをいれてください:2007/04/08(日) 16:26:41 ID:377LFCmX
バイオ4の究極体

★ストーリー、登場キャラなどは今までに出たバイオ4と変わりません。
敵キャラの最大同時表示数がGC(11体)より多くなります。(PS2版は9体でした)
また、プロフェッショナルより難しいモードが登場します。今までのバイオ4を極めた人も、Wiiでまた極めることが出来ます。
ムービーシーンはリアルタイムデモになります。コスチュームチェンジなども反映されます。
PS2の隠し要素は全て登場します。そしてGC並の、いやそれ以上の画質。
質を求めるならGC、量を求めるならPS2、だったのが、Wii版は質も量も充実、満足。

ロード時間とか早くなってるだろうし、PS2以上のオマケボリュームでGC以上のグラフィックで楽しめるのや
プロフェッショナルより難しいモードがあるのは、腕に覚えがあるゲーマーとしては
嬉しいです(あれ以上難しくなると思うとゾクゾク)

また、銃で狙いを定める場合など、操作方法がWiiリモコンを使ったものになります。
ムービー中のボタン入力も、リモコンを振るといったものに変わっている部分もあります。

うひょー
788なまえをいれてください:2007/04/08(日) 17:02:49 ID:Y+d4yh1g
>>787
情報なのか、たんなる予想なのか判らん
789なまえをいれてください:2007/04/08(日) 17:48:35 ID:F+4DdAjd
リメイクを箱○で出したらそれこそリメイクの為に
GCを買ったバイオファンは激怒だろ。
きっと揉めると思うよ。

790なまえをいれてください:2007/04/08(日) 18:24:34 ID:t10WZ/gv
箱○は国内じゃ爆死確定なんだから、出すかどうかは
北米ユーザーがリメイク欲しがってるか様子を窺うんじゃないのか?

他ならぬ箱○ユーザーがさんざっぱら言ってたんだぞ
「カプはもう日本市場なんか見てない」って。つまり言うだけ無駄。
791なまえをいれてください:2007/04/08(日) 18:25:21 ID:377LFCmX
>>788
半分本当、半分噂です。
792なまえをいれてください:2007/04/08(日) 18:27:32 ID:Y69Jl6zf
GCなんて一世代前のハードのことでケチケチすんなよ。
それにリメイクを負けハードだけで燻らせておくのは勿体無いぜ。
793伝説の( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/08(日) 18:40:06 ID:lsH2udYY
箱○はネットダウンロードでPSの1〜3が遊べるようになりそう。
794なまえをいれてください:2007/04/08(日) 18:56:28 ID:ih+btaZ0
久しぶりに来てみたら、Wiiで4出るのか
ん〜、これってGCのコントローラーでは出来そうにないなぁ・・・
GCコンでも出来るようになってて欲しいねぇ
795なまえをいれてください:2007/04/08(日) 19:03:19 ID:G4/Iovez
日本よりさらにGCの売れてない。
海外でだけリメイクでる、可能性もあるんじゃない?
そしたら、北米版の箱買わないと
796なまえをいれてください:2007/04/08(日) 19:39:00 ID:Dyo40BGY
北米の箱で出たら日本でも出るでしょ
更に言えばPS3でも出る
わざわざ作って北米の箱に限定する理由がない
797なまえをいれてください:2007/04/08(日) 20:31:01 ID:sTsXDgT/
リメイクバイオなんて次世代機で出せるわけないだろ
あれ背景2D(一部3D)だぞ
解像度も違うし、もし出すなら全編作り直さないと駄目
作り直すのにいくらかかると思ってる
798伝説( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/08(日) 20:38:47 ID:lsH2udYY
そういうのって元のデータは高性能のPCで作っててGC用に解像度落としてるだけだろ。
799なまえをいれてください:2007/04/08(日) 20:43:29 ID:EP72juzK
'02年の高性能PCなんてたかが知れとる
800なまえをいれてください:2007/04/08(日) 20:49:40 ID:6C+24wnR
4年後・・・

2007年の高性能パソコンなんてたかがしれてる
801なまえをいれてください:2007/04/08(日) 20:50:23 ID:sTsXDgT/
>>798
そういう作りが出来るのならPS2版4の移植で苦労しなかったろうねえ


ゲーム作るときは普通解像度に合わせて作るに決まってるだろ
なんで削られるところまでわざわざ作りこむんだ。作業の無駄だろうが。
802なまえをいれてください:2007/04/08(日) 20:51:49 ID:TYLQcQ5g
>>796
仮に北米で100万本、日本で1万本程度売れると仮定して
最初から北米を想定して英語で作ってたら
日本語に直すコストで赤字になってしまうかもわからん
セガのバーチャ5とかパワースマッシュは北米のみだし
803なまえをいれてください:2007/04/08(日) 20:53:47 ID:TYLQcQ5g
>>801
でもスクリーンショットの解像度がやたら高いPS2とかGCソフト結構あったぞ
ゼルダのトワプリも公開されたスクショは全部WiiやGCより高解像度だったし
804なまえをいれてください:2007/04/08(日) 21:02:57 ID:sTsXDgT/
>>803
モデリングをちょっと綺麗に作る→実機で出してみる
→そのままだとポリ多すぎて動かないから削る
→削って綺麗に見えるか実機で出してみる
→削ったり増やしたりを繰り返して最善のケースを模索する
というふうにやるから開発機のほうが綺麗なのは当たり前

ちなみにゼルダとかの開発機のSSは綺麗でも解像度は全部一緒だぞ
例外は海外のマルチ作品くらい。あれは最初からマルチ考えてるから解像度高い。
805伝説( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/08(日) 21:06:41 ID:lsH2udYY
解像度とモデリングのきめ細かさを混同するなよ。
解像度なんてパソコンの設定一つでいくらでも変わるんだよ。
806なまえをいれてください:2007/04/08(日) 21:15:08 ID:kHbpKsW2
wii版バイオ4のレーティングがCになってたが
グロ描写がだいぶ削られるってことなんかね?
807なまえをいれてください:2007/04/08(日) 21:16:00 ID:sTsXDgT/
>>805
頭大丈夫か
高解像度に合わせてモデリングを作らないと
解像度上げてもヒドイままだぞ

そして高解像度に合わせてモデリングしても
低解像度に出すには調整してポリゴン削らないといけない
808伝説( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/08(日) 21:23:46 ID:lsH2udYY
どうやら>>807はコンピューターについて詳しくない人のようっすね。
809なまえをいれてください:2007/04/08(日) 21:47:24 ID:Dyo40BGY
>>802
5への呼び水になるんだし
少々割に合わなくてもやるだろ
いくらなんでも1万なんてこたーないだろうし

ちなみに
バーチャ5やパワースマッシュの
ローカライズ作業なんてめちゃくちゃ楽でしょ
810なまえをいれてください:2007/04/08(日) 21:51:51 ID:sTsXDgT/
>>808
それはお前だ
リサイズにどれだけハードスペック食うと思ってるんだ
811なまえをいれてください:2007/04/08(日) 22:17:52 ID:GPzUJARV
高解像度でレンダリングするのにポリゴン(頂点数)が多いとしんどいってのはあるだろうが、

>低解像度に出すには調整してポリゴン削らないといけない
これは無いだろう
812なまえをいれてください:2007/04/08(日) 22:25:57 ID:Uq6Gm5RK
どんな物体をどんなレンズでとってどういう風に現像するか。
813なまえをいれてください:2007/04/09(月) 00:31:15 ID:s0Pbk/Uz
そういえば昔、
ゲームクリエイタが容量考えて
六角大王で、モデルングしてたな
いまでもある?六角大王
814なまえをいれてください:2007/04/09(月) 00:37:55 ID:lHY3sfJy
キチガイは相手にすんなよ
815なまえをいれてください:2007/04/09(月) 01:34:09 ID:KL73eHg2
PSから解像度4倍に増えてるDCやGCに移植できてんのに
GCから360が無理ってこと無いだろ、と思う俺は素人なのか?
816なまえをいれてください:2007/04/09(月) 02:30:42 ID:yH+w5lhn
そりゃあ一から作れば何だって移植できるさ
817なまえをいれてください:2007/04/09(月) 02:44:52 ID:kOIJcO/P
つかGCまんまなら余裕だろ
上で論争してるのはXBOX360のグラで作れるかという話をしてるわけで

GCまんまで出てもまず他の360ソフトと比較されて売れないからな。
818なまえをいれてください:2007/04/09(月) 03:15:02 ID:TiLMHh6Q
まんま移植でも良いんじゃね?
GCでの旧作まんま移植に比べて、
プレイ人口が少ないであろう0、リメイクあたりなら、
箱○やPS3でそのまま出しても十分に受けると思う。
819なまえをいれてください:2007/04/09(月) 03:29:28 ID:N2F/ghDr
バイオのリメイクや0でもうひと稼ぎするなら、X○で
0、リメイク、2、3、4のセットを1万以下で発売して欲しいな
820なまえをいれてください:2007/04/09(月) 04:34:38 ID:izJOqSiD
ぶっちゃけ移植しようとしまいとどっちでも構わないけど
0とリメイクを移植した後のユーザーや業界の反応を見てみたい。
821なまえをいれてください:2007/04/09(月) 05:56:45 ID:ZZ5SpsFU
リメイクバイオは任天堂が開発に協力していたからこそのあのクオリティなわけで。
それを移植なんてしようものなら、旧スクウェア並みに任天堂側の機嫌を損ねることにならないか。
822なまえをいれてください:2007/04/09(月) 05:59:01 ID:3S/R8jiT
GC独占タイトル郡を続々とPS2マルチにした時点で・・・
823なまえをいれてください:2007/04/09(月) 06:07:36 ID:5XxH4SCu
>>809
翻訳作業がめちゃくちゃ楽なはずの格ゲーのバーチャ5や
スポーツゲーのパワースマッシュですら北米オンリーなんだから
セリフが多いバイオが北米のみになる可能性は捨てきれない。
360より売れてた初代Xboxでもメタルギアソリッド2が出てたが北米のみだったし。
俺は360持ってるから日本でも出して欲しいけど現実問題としてな。
824( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/09(月) 06:23:59 ID:hAkviHF5
GCでは背景動画が使えなかったから、任天堂がアメリカの技術者を呼んで背景動画を使う方法を開発しただけだよ。
825なまえをいれてください:2007/04/09(月) 06:47:40 ID:IqZ7P/nu
0とリメイクは大人の事情で移植できない。
826なまえをいれてください:2007/04/09(月) 10:39:34 ID:N2F/ghDr
バイオってもうどうでも良くなってきたんだけど。いつまでたっても新作でないし。
開発スパン長すぎじゃない?
どう考えてもひどい。低クオリティを乱発されてもきついけど、かと言って
レベル高い商品が出るわけでもないし。
なんつーか、早く新作やりたいから最高でも一年置きくらいには出して欲しい

ゆとりモンスターですた。
ぶっちゃけ4以下のナンバーはやる気しないしさ。
PSバイオなんて画面汚くて意味不明ww
827なまえをいれてください:2007/04/09(月) 10:45:25 ID:ZE+2lV5z
三上はもういねーからな
ナンバリングだからと言って5が面白くなる保障もねーし
828なまえをいれてください:2007/04/09(月) 11:17:44 ID:UqtXrGsv
>>809
そうだな1万なんてこた無いな・・3万ぐらいだ。
829なまえをいれてください:2007/04/09(月) 12:25:40 ID:k5nUjyD4
PS2版のバイオ4で、
総撃退数が1000以上と、もう一つは100未満でのクリアはそれぞれ可能ですか?
830なまえをいれてください:2007/04/09(月) 12:53:53 ID:g4F//qXZ
理論上は可能
831なまえをいれてください:2007/04/09(月) 12:57:36 ID:k718Qt32
1000はサラザールの時に出てくる寄生虫とか細々した生き物を倒すだけで余裕だから
低撃破数のほうが面白いと思うよ
832なまえをいれてください:2007/04/09(月) 12:59:14 ID:JU8EGZ/x
>>813
うわー、懐かしい>六角大王
833なまえをいれてください:2007/04/09(月) 13:15:06 ID:4GYKDkbl
>>829
100未満は、倒さなければ次に進めないこのゲームの性質上、不可能です。
どうしても100は超えちまいます。130位はいくでしょう。
834なまえをいれてください:2007/04/09(月) 13:18:36 ID:z7l7h8DH
>>833
可能だよ、理論的には70数匹でクリアできる
まあ、下準備必要だけどな
835なまえをいれてください:2007/04/09(月) 13:42:55 ID:N2F/ghDr
倒さなきゃいけない敵キャラってそんないなくね?

二週目で無限マシンガンとショットガン99発ある状態なら100以下でクリア
出きると思う。
難易度はproで。
836なまえをいれてください:2007/04/09(月) 14:34:29 ID:7uq0veiq
PRL使えば余裕じゃないか。
これがあれば戦闘回数の多いガナードを完全に釘付けできるし
逆に回避不能な強敵であっても瞬殺できるからな。
837なまえをいれてください:2007/04/09(月) 15:18:15 ID:rPms9J0w
とりあえず動画を見てください。
皆さんの意見が聞きたいんです。

http://www.youtube.com/watch?v=ywGR2Zf9aDM
838なまえをいれてください:2007/04/09(月) 15:21:16 ID:PJV4Nsv6
リンクぐらい貼れる様になってからこい
839なまえをいれてください:2007/04/09(月) 15:22:04 ID:9A+bJaki
またマルチか?
>>787
840なまえをいれてください:2007/04/09(月) 15:23:26 ID:rPms9J0w
>>839
だからセカンドオピニオンで検索して
841なまえをいれてください:2007/04/09(月) 15:39:16 ID:mH3PI5K5
リメイクと0が大失敗して悲惨な売り上げだったから、2度とあの劣化システムに戻ることはないだろ
842なまえをいれてください:2007/04/09(月) 16:03:10 ID:bmMLZCZf
「検索して」って言うなら、貼らなきゃいいんだよ・・興味のある奴はほっといても探すんだから・・
843なまえをいれてください:2007/04/09(月) 16:05:09 ID:rPms9J0w
>>842
興味が無い人にも現実を知ってもらいたいだけです。
844なまえをいれてください:2007/04/09(月) 16:10:57 ID:bmMLZCZf
>>843
それなら分かるようにしてくれるかな?
レス内容が???で、どういう事?って聞いたら調べろは無いだろう?
845なまえをいれてください:2007/04/09(月) 16:20:59 ID:rPms9J0w
>>844
反省します。
846なまえをいれてください:2007/04/09(月) 16:23:32 ID:2UVqLvzn
158 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 18:13:09 ID:JN/jmHgy
>>154
その内容半分くらい2ちゃん発のガセネタだよ。

159 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 18:16:15 ID:377LFCmX
>>158
情報提供ありがとう
847なまえをいれてください:2007/04/09(月) 16:46:32 ID:K5UwISer
GTAとかと同じ方式でパックで売ればいいのに。
バイオGC+バイオ4Wii+GCコンで8800円ぐらいで。
バイオGCにはメモリーパックも付いているしライトには受けるのジャマイカ。
はっきり言ってWiiで一番面白いのはバイオGC、廉価版すら出さないのはもったいない…。
848なまえをいれてください:2007/04/09(月) 17:15:06 ID:4K816O+w
ルイスが殺したりガナードも結構自爆するから100未満は無理だと思うぞ。
無理でなくとも相当つらい筈。
849なまえをいれてください:2007/04/09(月) 17:35:21 ID:o7H8dwN+
850なまえをいれてください:2007/04/09(月) 19:00:20 ID:/HYj0rW4
UCのインタビューのパスって何だっけ?
さっき立ち読みしてきたんだけど忘れちまった
BIOUまでは思いだせるんだが・・・
いろいろ試したがダメだった
誰か教えてくれ
851なまえをいれてください:2007/04/09(月) 19:07:02 ID:9A+bJaki
RON
852ベーコン ◆uhBNiH/3Yw :2007/04/09(月) 19:17:47 ID:EUJQwS2b
ツモ
853なまえをいれてください:2007/04/09(月) 19:29:26 ID:8tBZqoZ/
ポスタル?みたいだ
854なまえをいれてください:2007/04/09(月) 19:30:45 ID:8tBZqoZ/
あ、>>837
こ、これはバイオとは全く違うし、単なるえげつないバイオレンスじゃないか…。
855( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/09(月) 19:38:23 ID:hAkviHF5
自分はクリアまでやりこまなかったが、GCで一番の良作はゼルダ4剣だと思うぜ。
面クリ式でうまくまとまってて、なかなか面白そうな感じがした。
856なまえをいれてください:2007/04/09(月) 20:11:14 ID:g4F//qXZ
>>829
最少撃退プレイでググれ
857なまえをいれてください:2007/04/09(月) 22:58:29 ID:euSIIP+c
0は養成所あたりからつまらなくなった。
サウンドを無くして暗い雰囲気にすれば良かったかもね。
回りが明るいし全然恐くね。
時計の音と靴の音だけにしてくれれば。
それに部屋が広いのにアイテムが置けなくなるのはむかついた。


858なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:21:53 ID:iHULFWAo
0は2人で行動する時点でつまらん
あの適当に考えたっぽい協力謎解きも初回から作業感バリバリ
859なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:26:26 ID:lhisc27q
0は雰囲気という点では最悪だった
直置きは美景を損なうしパートナーはアホだし
だいたい階段上る時に先頭は走ってるのに後ろから歩いてついてきてんのに
同じペースってどんなギャグだよ
860なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:58:13 ID:1f0IQJxO
バイオ4(PS2)の話なんだが、
2回イージーでクリアしたにも関わらず、プロフェッショナルが出現しないのだが・・・。
ちなみに、関係無だとは思うが、エイダのモード2個はクリア済み。
アマチュア、ノーマルはクリアしてない。
861なまえをいれてください:2007/04/10(火) 00:00:28 ID:0Cs/TxHL
>>860

二回イージーでクリアした?
それで?

二回イージーでクリアすればプロフェッショナルが出現すると?
862なまえをいれてください:2007/04/10(火) 00:28:09 ID:K/BVSdSS
>>860
ふ〜んPS2はそうなのか
ノーマルでないと行けない所は結構あるからやってみたら
863なまえをいれてください:2007/04/10(火) 00:34:12 ID:AcBX5s0N
>>860
俺はイージーはやったことないけど、
プロフェッショナル出現したよ

不思議だね
864なまえをいれてください:2007/04/10(火) 01:08:59 ID:4A1rFXSQ
5のゾンビはどうするんだろうか
もうTウイルスもないだろうし
865なまえをいれてください:2007/04/10(火) 02:42:02 ID:jcN2V1ie
5はウエスカーが増殖して襲ってくるよ
866なまえをいれてください:2007/04/10(火) 03:07:59 ID:1HzuJcit
それなんてエージェントスミス?
867( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/10(火) 05:28:08 ID:nz+RhK2K
ウェスカーの組織はT、G、ベロニカ、寄生虫、すべて持ってるはず。
868なまえをいれてください:2007/04/10(火) 06:45:13 ID:jcN2V1ie
ウェスカーってただの研究員だったのに、どこにそんな資金力があるんだ?
あとクラウザーって何??

何で新米警官だったレオンに対して
「俺とお前はコインの裏表だ」
とか言っちゃってるの?理解できない。レオンって別に変な過去ないんじゃ。。。?
869なまえをいれてください:2007/04/10(火) 06:51:42 ID:Ywx7itPN
>>868
お前本編バイオ全部やったか?
870868:2007/04/10(火) 06:55:06 ID:jcN2V1ie
>>869
小学生の時にバイオ1〜3までやって、最近GCでリメイクとバイオ4やりました。
OBや外伝的なものはやってません。
クラウザーが突然出てきて、レオンが「昔の連れさ」
みたいなこと言ってるのに凄い違和感があったんですよ。
なにかっこつけてるんだお前という奴はって感じで。

だって、あんなムキムキのマッチョな傭兵と、新米警官でおぼっちゃんっぽい
髪型してたレオンが一緒に『組んで仕事してた』とは思えないし。。。
871なまえをいれてください:2007/04/10(火) 07:02:46 ID:yMycEcOu
>>870
クラウザーについては4で初登場だからよくわからん
ウェスカーはベロニカやると多少わかる
872868:2007/04/10(火) 07:05:47 ID:jcN2V1ie
>>871
PS2持ってないんでベロニカを忘れてましたOTZ
PS2もだいぶ安くなって来たので、セットで買ってきます。
レスありがトン
873なまえをいれてください:2007/04/10(火) 07:14:45 ID:yMycEcOu
GCでもベロニカ出てるよ
874なまえをいれてください:2007/04/10(火) 07:20:00 ID:2p8BHPSe
見つけにくいけどね
875インプレッサ:2007/04/10(火) 08:32:04 ID:gS8nTw+k
GCのベロニカは以外とみつけにくいねぇ〜
レオン好きなら2、外伝、4で使えるよ
確か3のオマケでレオンのストーリーみれたはず
876なまえをいれてください:2007/04/10(火) 08:35:29 ID:bo+1VOAQ
質問させて下さい
兄にゲームキューブとバイオハザード0を貰ってやったのですがノーマルだと全然進めません;;
イージーでやると見れないイベントとかアイテムとかってあるんですか?
877インプレッサ:2007/04/10(火) 08:38:34 ID:gS8nTw+k
2は実写もあるよ
878なまえをいれてください:2007/04/10(火) 09:10:17 ID:Ywx7itPN
>>870
レオンは2の後、政府に雇われた。その時の同僚(相棒?)がクラウザー。
2から5年位経ってんだろが。
ウェスカーはアンブレラの幹部格なのでそれなりに金や脈はある。
でも個人行動は大してしてないから別に金はあんま関係ないだろ。
879なまえをいれてください:2007/04/10(火) 09:25:35 ID:0Cs/TxHL
つーか、4って外伝の正統な続編だよな。

反アンブレラ組織=アメリカのNSAの1プロジェクトチームだったし。

そのつながりで4でいうところのエージェントになれたんだろ。

クラウザーも反アンブレラ組織から引き抜かれたのかも・・・

って!!ちょ、嘘でしょ、や、やめ

ク、クラウザー=ベァリィ〜?!!

880なまえをいれてください:2007/04/10(火) 09:34:46 ID:2p8BHPSe
>>868
ウェスカーに関しては、カプコンHPのウェスカーズリポートでも見ろ
881なまえをいれてください:2007/04/10(火) 10:11:31 ID:HCnYaE3X
時間制限も無く、ひたすらゾンビやガナード(人数は設定できるとなお良い)を撃ちまくれるオマケステージが欲しい。
882なまえをいれてください:2007/04/10(火) 10:37:08 ID:jcN2V1ie
クラウザーは寄生虫に侵食されてて、サンプルをGETした後どうするつもりだったのかな。
ルイス、主人公、エイダは目的がハッキリしてるけど・・・。
クラウザーは結局ウエスカーたんにやとわれてた訳じゃないの?
単独行動?
883なまえをいれてください:2007/04/10(火) 11:02:06 ID:sYiz2ial
>>861
どこぞの本には本編クリアで出現って書いてあったからかいたのさ。
ノーマルじゃないとでないのか?
884なまえをいれてください:2007/04/10(火) 11:03:59 ID:tahVau5g
yahooオークションにでも出展するんじゃない?
885なまえをいれてください:2007/04/10(火) 11:41:23 ID:4A1rFXSQ
今更だけどウェスカーの事はアンブレラ・クロニクルズで詳しいことが語られる気がするんだが。
今までのまとめ+裏側だし、アンブレラの事がメインで公式のトップがウェスカーの横顔だしな。
886なまえをいれてください:2007/04/10(火) 11:51:41 ID:sYiz2ial
バイオ4で、とりあえず、イージーだけじゃなくて、ノーマルもやって、
プロを出す気ですが、コスチュームってスペシャル2でもプロでる?
一応PS2の方。
887なまえをいれてください:2007/04/10(火) 12:26:31 ID:V1WzrxGN
>>881
改造で、マーセのタイムカウンター破壊
888なまえをいれてください:2007/04/10(火) 12:59:05 ID:3C5vxCgx
散々叩かれてるのにここで聞くことしか出来ない無能な>>886が哀れ

>ノーマルじゃないとでないのか?
と思うならノーマルをやればいいじゃないか。

とりあえず無敵の攻略サイト教えてあげるからここ使ってわからないならもう諦めてバイオ4やめな
ttp://www.google.com/intl/ja/




ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1175930540/
889なまえをいれてください:2007/04/10(火) 13:13:43 ID:s6c1f/hd
4でFPSっぽい操作になったのは正統進化だと感じたけど、
敵がアイテム落としたり武器を買えたりするのはどうかと思ったな。
このまま普通のアクション路線に言っちゃうのかねぇ。
890なまえをいれてください:2007/04/10(火) 13:16:29 ID:c9tQM/kc
FPSっぽいぐらいならFPSが良かった
891なまえをいれてください:2007/04/10(火) 13:21:17 ID:SKnC1P7y
4はTPSだろ
FPSって何の略か分かってる?
892なまえをいれてください:2007/04/10(火) 13:25:24 ID:Ywx7itPN
4がFPSとかラジコンじゃなくなってイイとかはもうお腹いっぱい
893なまえをいれてください:2007/04/10(火) 14:06:06 ID:jcN2V1ie
>>891
説明しる
894なまえをいれてください:2007/04/10(火) 14:40:34 ID:lSvKA0e6
>>893
ファースト・パーソン・シューティング
一人称射撃
でしゃばしてスマソ
895なまえをいれてください:2007/04/10(火) 16:56:55 ID:FTs7dy5p
wii bio4の公式を見て爽やかなカップルに吹きました
CEROはDなんですね。ちょっと安心
896なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:01:44 ID:/hwY++75
カポーでbio4wwww
897なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:04:37 ID:sMW26iMg
正直CEROがそんなに真面目に審査しているとは思えない。
898なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:17:09 ID:pOiUeUai
リメイク版の火炎放射器ってどこにあるの?
攻略サイトに「先ほど入手していると思われます火炎放射器で〜」しか書いてない…orz
899898:2007/04/10(火) 17:19:01 ID:pOiUeUai
自己解決しました><;
900なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:20:32 ID:Z5BBmOIl
GCバイオのグラフィックで心霊系のアドベンチャーを作ってほすい。
リングとか呪怨みたいな。物理的な裏づけなしの純粋ホラー。
901なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:32:34 ID:sMW26iMg
>>900
零?
902なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:35:18 ID:nDyXvZfS
>>900
PS2零おすすめ
怖さを求めるならなら1
パンチラを求めるなら2
適度な怖さを求めるなら3
903なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:44:41 ID:dhlucLVM
>>900
ゼロはやめとけ
死ぬぞw
904なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:45:34 ID:Z5BBmOIl
>>901>>902
実は零は持っているがやっていないwwwww
ただグラフィックはそんなによくない印象…
とりあえず一度やってみるか。
905なまえをいれてください:2007/04/10(火) 18:44:33 ID:5Vs6lo+j
カプコン、PC版「バイオハザード4」発売決定!

★株式会社カプコンは、Windows用サバイバルホラー「バイオハザード4」を6月7日に発売する。価格は6,090円。

 ゲーム内容はプレイステーション 2版の移植で、「エイダ」を主人公とした“the another order”も収録する。
一番の変更点はグラフィックスで、現行のPCのスペックにあわせた高画質なものに変更されている。
ゲームパッドでの操作にも対応しているが、2本のアナログスティックと12個以上のボタンが必須となっている。

 対応OSは、Windows 2000/XP。動作環境は、Pentium 4 1.4GHz以上のCPU(2.4GHz以上推奨)、
256MB以上のメインメモリ(512MB以上推奨)、7GB以上の空き容量を持つHDD、 Shader 2.0以上に対応し、
128MB以上のビデオメモリを搭載したビデオカード(GeForce 6600以上、ビデオメモリ256MB以上推奨)など。メディアはDVD-ROM。

 同社は5月31日にWii版も発売予定で、ニンテンドーゲームキューブ、PS2と合わせて、
4つのプラットフォームで展開されることになる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070410/bio.htm?ref=rss


906なまえをいれてください:2007/04/10(火) 19:07:42 ID:hADRFhXP
>>889
5はゾンビ?が走るのが売りらしいし
UCはガンシューティングだしどっちもホラーからハズレ気味だな
907なまえをいれてください:2007/04/10(火) 19:36:31 ID:ZIgtziWM
>>904
グラがあれなのは無印だけ
紅蝶と刺青は綺麗だよ
908なまえをいれてください:2007/04/10(火) 20:44:49 ID:5XB+bFeK
今かなり昔のバイオハザード2をやっているんですが…クローバーのカギはどーやって手に入れるか 覚えてる方教えて下さい(>_<)
お願いします!
909なまえをいれてください:2007/04/10(火) 20:53:09 ID:YwAAyYWe
>>906
4からホラー要素は切り捨ててるっぽいけどな。
910なまえをいれてください:2007/04/10(火) 21:01:56 ID:d68NzYYJ
>>908
イベント
プラグさすところを出て入る
地下のセーブポイントを出て入る
911なまえをいれてください:2007/04/10(火) 21:08:27 ID:ZIgtziWM
>>908
エイダ、もしくはシェリー操作
いけるとこ全部行け
912なまえをいれてください:2007/04/10(火) 21:10:50 ID:2vUEIDrP
>>906
4の時点で全くホラー成分なくなっただろ、
913☆ちか☆:2007/04/10(火) 21:13:05 ID:5XB+bFeK
クレアの表をやっています クラブのカギが…わからない(>_<)
めんどーかと思いますが もぉ少し詳しくお願いします(>_<)
914なまえをいれてください:2007/04/10(火) 21:14:51 ID:ZIgtziWM
>>913
半年書き込みをしないでください。
他の人の書き込み等を見て、ここの掲示板群のルールを学んでから書き込みしてください

釣られちゃった><
915なまえをいれてください:2007/04/10(火) 21:20:14 ID:AAikwJwI
俺はホラーよりああいうカルト教団みたいなの方が好きだけどな。
悪魔のいけにえを彷彿させて良かった。
916なまえをいれてください:2007/04/10(火) 21:33:27 ID:5XB+bFeK
出来ました(^O^)
ありがとうございました☆
917なまえをいれてください:2007/04/10(火) 21:53:47 ID:U+w5z7fP
村は少しだけサイレンっぽくて良かった
城はあんまり面白くなかったけど最後の孤島はバイオっぽくてよかった
918( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/10(火) 22:02:10 ID:nz+RhK2K
村人の狂気みたいのが恐ろしかったよな。
寄生虫じゃなくて人間のまま原因不明でおかしくなっていればもっと怖かった。
919なまえをいれてください:2007/04/10(火) 22:12:08 ID:4A1rFXSQ
甥凝らすテロ
920なまえをいれてください:2007/04/10(火) 23:11:21 ID:1HzuJcit
城のステージになると、ちょっと観光してる気分になる
921なまえをいれてください:2007/04/10(火) 23:15:41 ID:sJ7MjAQ+
4の村とか森の中あと湖も不気味で良かったが5は街があるみたいだから楽しみ。
922なまえをいれてください:2007/04/10(火) 23:40:11 ID:YvneuspI
>>920
城内にある絵画を1枚残らず見ようツアーをやったことあるけど
同じ絵の使い回しが多くて(´・ω・`)ショボーン
リメイクはいい絵が多かったのに…
923なまえをいれてください:2007/04/10(火) 23:46:13 ID:yjYlBLbI
>>922
絵が使いまわしなのは金持ちと見栄っ張りの違いなのかな?
924なまえをいれてください:2007/04/11(水) 00:13:37 ID:tTPP0p9l
お前等!今週号のファミ通に三上神が出てるぞ!
925なまえをいれてください:2007/04/11(水) 00:24:38 ID:z0XdGrK6
三上は腹切ったからこの世にいないはずなんだが
926なまえをいれてください:2007/04/11(水) 00:37:06 ID:e4QOd8lF
先週のファミ通だろ
927なまえをいれてください:2007/04/11(水) 06:57:46 ID:2lY4DNAR
マーセでハンク、レオン、女の三キャラがクリアできない。
ハンクは船着場ステージのチェーンソー男どうやって殺せば良いの?
処刑しようと近づいて、マシンガン連発するけど何も出来ずに殺される。
もう40回はやった。
928なまえをいれてください:2007/04/11(水) 07:00:30 ID:YeWU+gIc
近づいたらアカンよ
赤樽の位置を把握して逃げ回りながら誘導、爆破を連発する
とにかく欲を出さず時間をかけて遠くからチマチマやるのが正解
慣れると他に倒し方も出てくるけど
929なまえをいれてください:2007/04/11(水) 07:04:16 ID:KY75TjCY
手榴弾とドラム缶利用しろ
チェーンソーは2体で打ち止めなので根性と気合で倒す
930なまえをいれてください:2007/04/11(水) 07:17:04 ID:2lY4DNAR
>>928-929
ありがトン。ドラム缶を利用するのは思いつかなかったです。
出てくる位置を把握して、頑張ってみます。
931なまえをいれてください:2007/04/11(水) 07:53:50 ID:OBpkYUnA
>>915
つ[サイレントヒル]
932なまえをいれてください:2007/04/11(水) 15:00:03 ID:DCX/3TTF
ウイルスや生物兵器の恐怖ならバイオ
心霊系の怖さなら静岡や零
933なまえをいれてください:2007/04/11(水) 18:49:51 ID:/A20ffcf
バイオはどっきり系でしょう
1だけジワジワくる怖さがあったけど
934なまえをいれてください:2007/04/11(水) 19:12:45 ID:3yOFd+k8
バイオで怖いとかいってたらSIRENやったらチビるぞ
935なまえをいれてください:2007/04/11(水) 19:21:15 ID:9UBzH4pf
バイオの怖さは4の大型レンジから飛び出してくる火だるま男がすべてだと思う。
ああいういきなり飛び出す系苦手すぎる…。
936( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/11(水) 19:28:05 ID:e66wDmKZ
正味の話、サイレンはいいホラーだが、難しすぎて自力でクリアした奴はほとんどいないと思う。
937なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:09:54 ID:/y+5/chE
>>925
いいかげんウザイ。
ドリフのコント張りにベッタベタ
938なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:20:00 ID:6Zooooew
LEFT 4 DEADってかなりバイオハザードだな。
次世代OBとして期待するか。
939なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:31:47 ID:dRbIV8Ab
アイアインメイデンタンの即死攻撃に一番びびった
940なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:13:11 ID:xMuEYeV7
サイレンは攻略本が無いとクリアするのはムズいと聞いたな。
941なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:13:53 ID:rGTzeoZr
>>940
なしでもいけるぜ
942なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:34:10 ID:xMuEYeV7
本がなくても攻略出来る人はいたのか。
943なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:35:52 ID:ivKhRQww
あれで難しいとか言ってる奴はゆとりゲーム世代
944なまえをいれてください:2007/04/12(木) 04:52:40 ID:haASdVkz
ゾンビやタイラントに性欲って無いの?
945なまえをいれてください:2007/04/12(木) 05:23:26 ID:HIlJNl8P
サイレンより普通にゼルダのがむずいよ
バイオ簡単だったが4で難易度あげてきたな
946なまえをいれてください:2007/04/12(木) 05:28:28 ID:N5fKTIe1
>>944
実はヌッ殺したあと・・・
947なまえをいれてください:2007/04/12(木) 05:29:36 ID:SVf7yZs8
ゆうぅうめぇえでえぇおぅわぁらせないっ!!
は黒歴史ですか?
俺にとっては正史なんだが。
948なまえをいれてください:2007/04/12(木) 05:46:06 ID:2jztwXJH
UCの登場でリメイクですらちょっとだけ黒歴史になっちゃうのかな?
↑は確かクリスとジルの両方が同時に活躍してた設定になるんだよね
まあ、小説の時からその設定は好きだったから別に良いんだけど
949なまえをいれてください:2007/04/12(木) 05:52:24 ID:JspR8mSJ
正史ってジル+バリーのクリス囚われ
3人脱出じゃなかったけ?
950なまえをいれてください:2007/04/12(木) 05:57:50 ID:2jztwXJH
監禁部屋から逃げ出しただけでベロニカのウェスカーに凄まじく恨まれるクリスカワイソス
951なまえをいれてください:2007/04/12(木) 06:26:45 ID:IQVbALpM
>>948
UCもIFになるんじゃね?
インタビューじゃ「もし二人が一緒に行動してたら」って言ってるし
952( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/12(木) 07:27:00 ID:G4qjfKag
マサフミという日本人キャラが出てくるのかと思った。
953なまえをいれてください:2007/04/12(木) 07:41:51 ID:Wv0ZBq6K
ゾンビは食欲だけしかないけど
性欲のみの存在がでてきたら怖いなw
954なまえをいれてください:2007/04/12(木) 07:43:42 ID:Ej5EaNMr
>>932
ミサイルランチャーで倒せる生物兵器って
せめてミサイルランチャーより単価が安くないと採算とれないと思う

それよりTウィルスじかに巻いた方が効果あるだろうけど
現代の感覚だと民間人への被害が大きくて非難されるだろうな
955なまえをいれてください:2007/04/12(木) 08:04:01 ID:I5NYpoxJ
Gは性欲も持て余している。

これはガチ。
956なまえをいれてください:2007/04/12(木) 08:47:39 ID:FnIaoH17
>>955
確かに種の保存が目的だが性欲というのは違うような…
957なまえをいれてください:2007/04/12(木) 10:33:29 ID:eyd9F/UM
今までバイオシリーズやったことないんだけど、4からやっても大丈夫かな?
前作までのつながりとか結構あったりして、わけわかんなくないですよね?
ちょっと面白そうだからやってみたいです。
958なまえをいれてください:2007/04/12(木) 10:43:06 ID:I1lVqjne
>>954
ミサイルランチャーが外れる=絶望
959なまえをいれてください:2007/04/12(木) 12:17:27 ID:Hxsxr2pd
>>957
1からやっとけ。な?
960なまえをいれてください:2007/04/12(木) 12:49:37 ID:6UV5737v
いきなり4やると過去作に手がつかなくなりそうじゃね?
ストーリーなんて気にせずリメイク1と4やれば幸せ。
どっちもバイオ最高峰。
961なまえをいれてください:2007/04/12(木) 15:47:22 ID:/m48MTSY
782 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/04/11(水) 12:41:46 ID:rRQb8C2+0
バイオってやったこと無いんだけど、4からやり始めても無問題?

791 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/04/11(水) 13:37:02 ID:Dh6cBx8zO
>>782
物語的・ゲームシステム的にも4からやり始めてもそんなに問題はない。
ちなみにもしWiiかGC持ってるならリメイクバイオ1も勧める。
962なまえをいれてください:2007/04/12(木) 15:49:07 ID:5BX6URZS
wiiとGCで迷いに迷ってGC買ったぜ…
wiiはUCの評判次第だな、どーせバイオの為に買うハードになりそうだし
963なまえをいれてください:2007/04/12(木) 17:53:54 ID:5uxQuTyh
>>944
よけいなこと書くな
俺のレベッカタンがさらにピンチになったら・・・ゴクリ
964なまえをいれてください:2007/04/12(木) 17:57:38 ID:1zlN/9b1
評判のいいバイオ4をやってたせいで
リメイク1はやっぱり糞ゲーだった
まぁ800円だったから糞ゲーでもしょうがないけどさ
965なまえをいれてください:2007/04/12(木) 17:58:55 ID:vtQaOK/5
966( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/12(木) 19:14:22 ID:G4qjfKag
ゾンビはウィルスに支配されてるから、ゾンビにとっての制欲=繁殖活動は他人に噛みついてウィルスを感染させることなんだよ。
967なまえをいれてください:2007/04/12(木) 19:34:10 ID:Pu4m2Vzc
>>962
仲間がいた
968なまえをいれてください:2007/04/12(木) 21:51:45 ID:TiGcmbpa
>>957
4が先でも平気。
4が始まりの章だから。
ストーリーなんかないようなもんだからな。
まあ好きにしてくれや。


969なまえをいれてください:2007/04/12(木) 22:38:57 ID:rWKDRabx
4は始まりの章を抜きにしてもストーリーが無さ過ぎる気がする。
まあ、ゲーム部分は神だけど。
970なまえをいれてください:2007/04/12(木) 22:40:21 ID:N5fKTIe1
ゲームが神ならストーリーなんて適当でいいという良い見本だ
スクエニも見習えよ
971なまえをいれてください:2007/04/12(木) 22:50:10 ID:U8mokEtB
RPGの場合はストーリーが気になるから先に進める動機になるし
アクションと比較するもんでもないと思う
972なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:07:58 ID:7Y2U0fuW
>>970
見習ったじゃん
つFF12
973なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:11:14 ID:5uxQuTyh
>>970
カプコンのゲームやっちゃうとRPG(笑)なんてできなくなるよな
974なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:26:08 ID:TiGcmbpa
RPGはFF12、DQ8でデビューした。
DQ8はまあまあだったけどFF12はつまんね。
その後のFF10を借りてやったけどこれもまあまあだった。
けどRPGは時間がかかって疲れるな。
975なまえをいれてください:2007/04/13(金) 00:04:39 ID:haASdVkz
WEBスピナーって性欲からジルやレベッカ襲ってるんじゃないの?
976なまえをいれてください:2007/04/13(金) 00:10:13 ID:OImKWFwW
>>975
説明しろ
977なまえをいれてください:2007/04/13(金) 06:39:08 ID:v3ZCaZWv
>>973
ドラゴンクォーターをやってからモノを言え
978( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI :2007/04/13(金) 07:10:39 ID:5ihkfvQA
僕は10も途中で止まってますね。
979なまえをいれてください:2007/04/13(金) 07:44:39 ID:CHoXnFEq
P.R.L.412の412って何?
980なまえをいれてください:2007/04/13(金) 07:56:28 ID:nioC2oVv
むしろP.R.Lって(ry
981なまえをいれてください:2007/04/13(金) 08:02:40 ID:+k2IHhHR
>>979
412号室の人が作ったから
982なまえをいれてください:2007/04/13(金) 08:11:30 ID:85Qut6Xh
102号室へようこそ、兄ちゃん
983なまえをいれてください:2007/04/13(金) 08:18:26 ID:CHoXnFEq
>>980
PRLはPLAGA REMOVAL LASER
984なまえをいれてください:2007/04/13(金) 09:45:46 ID:DAsEFZuk
バイオハザード0ってPS2じゃないの?
ゲームキューブ?
985なまえをいれてください:2007/04/13(金) 09:58:38 ID:7WqmElGH
PS2で0が出てるなんて初耳だわ
986なまえをいれてください
リアルタイムでPSバイオ経験してから、GCのリメイク→バイオ4って流れで
来たからどれもすげー楽しめる。
リメイクバイオはグレ弾増殖なければよかったのにな。普段ネットみないから
知ったのがノーマルクリア後でよかったけど。

やっぱネットの攻略サイトは全クリしてから見た方が面白いわ。