【GoW】Gears of War 日本版Part2【もらったー!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
日本版の発売をwktkする人のためのスレです。初心者も気軽に質問どうぞー

日本2007年1月18日発売予定

開発元:Epic Games
パブリッシャー:マイクロソフト
ジャンル:3Dアクションシューティング

公式サイト
本家:http://gearsofwar.com/Emergenceday/
日本:http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar/default001.htm

スペシャルサイト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar/special/default.htm

日本語情報サイト
http://www.gearsofwarzone.com/

Wiki
http://cmfmo.main.jp/gow_wiki/wiki

前スレ
【XboX360】日本版Gears of Warを買う人集合!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166742080/

北米版・アジア版ユーザーはこちらへどうぞ
【Xbox360】Gears of War pt.22【GoW】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168502677/
2なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:24:29 ID:WOHMgCyT
>>1

ま、まったりやろうよ
3なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:36:26 ID:WOHMgCyT
Q:日本版に英語音声(+日本語字幕)は無いのか?
A:日本語音声(+日本語字幕)のみ です。 ローカストも吹き替え音声です(「もらったー」)

Q:規制される内容は?
A:身体の切断面の簡略化(内臓や骨の表示オフ) ヘッドショット時の破片から脳味噌削除

Q:難しすぎる
A:カジュアル(Easy)でやる。あるいはCoop(協力プレイ)してみましょう。

Q:グロ苦手なんですけど
A:オプションで規制できます。 (体の破損と出血が無くなります)

Q:これはFPSですか?TPSですか?
A:TPSです。(操作キャラの姿が画面に表示されます)

Q:画面分割で出来ますか?
A:オンオフ共に出来ます。

Q:日本版は隔離鯖ですか?
A:違います。北米、アジア、日本版のどれでも一緒にオンライン対戦できます

Q:初回限定版ってなにか違うんですか?
A:缶ケース仕様で特典付です ttp://www.gearsofwarzone.com/soft.html
4なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:38:48 ID:e/BHmHwD
「すみません、ギャーズウォブォー、予約したいんですけど・・・」

 って噛む奴多いんだろ どうせ
5なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:40:23 ID:v489l+Zk
プレイ動画や細かい解説などが載っているサイト

|| Gears Of War Zone ||
ttp://www.gearsofwarzone.com/index.html

Xbox360ってスレタイに入れるの忘れてたぜ
6なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:08:50 ID:R9r00M2F
「もらったー!」



が、もう楽しみで楽しみで
7なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:16:16 ID:bUJKUI07
>>1
乙です!!
8なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:21:54 ID:AUX/ulxq
>>1
乙です
9なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:37:27 ID:8av6ru7q
検索しやすいようにスレタイ英語じゃなくてカタカナで立てて欲しかった
10なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:39:11 ID:Rcze9Apz
ちきしょー!アジア版やってても今日体験会で聞いた
「もらったー」が耳からはなれん('A`)

吹き替えにしたのは海外版持ってる人にも買ってもらう為かもしれんな
ストーリーはオープニングぐらいしかプレイしなかったがいい意味で新鮮だた
言葉がわかるっていいな
(´・ω・`)
そして>>1
そして長文スマン
11なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:40:53 ID:R9r00M2F
ゲッチャで日本語版ギアーズオブウォー
ローカライズいい感じじゃない!?
http://www.hitpops.jp/ga-cha/
12なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:45:20 ID:bUJKUI07
>>11
高木がエロいよね
13なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:00:45 ID:R9r00M2F
>>12
ああ 高木はエロイな
そして三宅はヘタレ(バレッチの時は脳ミソ破裂でマジ泣きしてた)
14なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:03:16 ID:UXSwqW9E
フェイスプレートはもらえなかったが日本語版遊んできた
もらったーは聞けなかったがグランドウォーカーがどうこう叫んでた
吹き替えかなりカッコよかった、ナイスローカライズ!
15なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:33:06 ID:vyGhR0JA
>>11
「チェーンでお願いします」
「ザッパァって言ったよ」
おもしれーw
16なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:34:36 ID:QRHGn1gF
>>11みてたら日本語版欲しくなってきた・・・
アジア版持ってるのに
17なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:36:55 ID:7kyYtaKx
ゲストでログインなんてできるん?
ゴールド垢を持ってるが2P側でログインしようとしても
自分の作ったアカウントしか表示されないぞ。
絶対ログインするタイミングが間違ってるんだけど
よかったら教えてください。
18なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:38:40 ID:QRHGn1gF
>>17
本スレに行けといいたいところだが、、、
versus -> player match と選んだ後でログインしようとするとゲストが選べる
ログインした後ならもどって他のモードでも二人で遊べる
19なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:40:31 ID:7kyYtaKx
>>18
サンクス
消えます
20なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:44:54 ID:qK0swvzJ
「ヌァーーイス!」

が聞けなくなると思うと 寂しい 寂しい
21なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:48:27 ID:R9r00M2F
>>16
俺はアジア版持ってるが、初回特典のDVDとか欲しかったから既に予約してた。
ローカライズが予想GUYに良かったのは微妙に遅いMSからのお年玉だな。
2倍払った分は続編開発の足しにして欲しい。
22なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:53:27 ID:Rcze9Apz
ギアーズスレが乱立してるが…日本版本スレはここであってるよな!?(;゚д゚)
23なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:54:54 ID:qK0swvzJ
>>12
8分前後で「イクッ」って言うのがだろ?
スマソ…
24なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:02:15 ID:62chCOCo
吹き替え良い感じやね
あらためてグラフィック見ると本当クオリティ高いよなぁ
360でこれ以上グラフィックが良くなることって可能なのかな?

来週楽しみだ
25なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:09:12 ID:nRwm9tYv
HD DVDで出るようになればもっとすごいんじゃないかな。

と、思ふ。
26なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:17:29 ID:6tMCeHRk
記録メディアが変わったってゲームじゃ容量いっぱい使えるぐらいしか意味ない
言い方を変えればディスク枚数増やすのと変わんないってこと
27なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:38:55 ID:CNQP7F7j
むしろ HDDVDは転送速度遅いから 今よりロードが3倍以上長くなる
28なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:40:57 ID:C480AE5p
これって1コアしか使用してないんでしょ?
3つフルで動かしたらもっとすごいんじゃ・・・
って勘違い?
29なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:43:19 ID:2B5bUvQW
>>27
は?
30なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:49:08 ID:6tMCeHRk
DVDとHDDVDの読み込み速度のことかな
いまの箱○の速度は知らんが一般的にHDDVDの方が
読み込み遅いのは確かだな
31なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:01:43 ID:xpkKExxm
>28
製品作り上げる直前の最新版アンリアルエンジンではいちおう3コア使ってると思うけど
まだ3つを取り合えず使ってみました位だと思う。でもそれでもほとんどカクカクしなくなった。
チューンしていくとおそらくもっと凄くなるよ。
32なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:07:13 ID:C480AE5p
>>31
あっ 3つ使ってんだ
失礼しました
33なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:08:09 ID:tewCtTDS
アンリアルエンジンってEpicのみが使ってるの?
それとも他のソフトでもあるのかな?
34なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:10:49 ID:ZaIGSh+j
つフレームシティ
35なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:13:24 ID:xpkKExxm
>33
販売提供してるみたいですよ。
最近の身近な所でいえば・・ロストオデッセイとか。
ttp://farm1.static.flickr.com/103/286797742_b0da0212ca_b.jpg

あとマスエフェクトやバイオショックもそうだったかな。こんなのです
ttp://farm1.static.flickr.com/107/298996744_37edc23563_o.jpg
36なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:16:27 ID:tewCtTDS
ふむふむ、あんがと
フレームシティってのは、ぐぐったら発売中止ってなってるけど
ロスオデもそうなんだ

現状360開発に関しては最強エンジンってことでいいのかな
37なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:29:33 ID:2B5bUvQW
フレームシティは最後の仕上げを手伝った実験作

ナムコマジ乙、アイマス売れるといいね
38なまえをいれてください:2007/01/13(土) 07:14:37 ID:npNz3Cs5
まとめて検索出来ないからスレタイから360は消さないでくれ
39なまえをいれてください:2007/01/13(土) 08:28:48 ID:EWbPpzt1
ナムコが仕上げられなかったのは、エンジンのせいじゃないだろう。
ロンチのタイトルに使おうとしたのがそもそもの判断ミス。
40なまえをいれてください:2007/01/13(土) 10:06:35 ID:rZ3490xe
ローカスト「人類おはよー」
41なまえをいれてください:2007/01/13(土) 10:16:35 ID:EZiC3144
amaoznでランキング1位になりあすた!!

いけけええ!!!
42なまえをいれてください:2007/01/13(土) 11:13:23 ID:py1ZTdZo
キャンペーンのcoopは何人まで参加できるの?
4人ぐらいだとちょっと嬉しい、2人だとちょっと寂しい。
43なまえをいれてください:2007/01/13(土) 11:26:31 ID:uqnsYbrI
2人までじゃないかな
44なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:01:07 ID:qQ5QwmEZ
今年の流行語は
「チェーンでお願いします」だなw
45なまえをいれてください:2007/01/13(土) 16:17:37 ID:NnugwW+S
マーカス「ナイスだぜ!」
マーカス「甘いぜ!」
46なまえをいれてください:2007/01/13(土) 17:51:22 ID:JLNiZkI5
これってオンライン対戦は何人までできるの?
あと、ロスプラみたいに、10分とか30分とか時間制限つけて、闘えるのですか?
教えて厨ですまん。
47なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:11:50 ID:CoUGwrGc
48なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:18:59 ID:DyfUg9L7
ラウンドごとに時間制限は設定可能。
逆に時間制限無しにはできない。
時間が切れるとドローでノーコンテスト。
ロスプラとはだいぶ時間制限の意味が違う。
49なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:21:10 ID:L+6hs4F+
>>46
たしか、自分がホストなら1分単位で時間を設定できたような。
すぐに決着がつくのでデフォルトの5分以上はあまり見かけない。
ちなみに最大8人(4対4)でやる。
50なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:56:17 ID:qfL8Rb9u
ほぼ5分以内に戦いが終わりますw
51なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:57:39 ID:+noT7PKF
操作できる女性キャラとかいるの?
なんかかっこいいキャラいなさげなんだけどorz

洋ゲーってなんか大味でキャラもおっさんとかだから拒絶反応あるんだけど、それでも買ってみる価値あり?
52なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:02:35 ID:SSfQMDkw
拒絶反応あるならやめた方がいいんじゃない?
53なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:05:43 ID:NnugwW+S
>>51
女性は一人しか出てこないよ。しかも美人とは(ry

洋ゲーが大味なんてのは過去の話。
GOWにいたっては、画面の下に操作補助のアイコン出るし、
究極アルファベットさえ分かれば何とかなる設計。
ホント日本人としては複雑な心境。
54なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:05:51 ID:SZGu0xm4
FFでもやってろコノヤロウ
55なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:07:23 ID:DyfUg9L7
>>51
皆無
しかし洋ゲーは大味って先入観はどこから来たんだ?
56なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:07:52 ID:CoUGwrGc
一応オンならローカスト(敵キャラ)も操作できるよ
キャラで選んでこのゲームを買わないってなら、物凄く後悔すると思うヨ

>なんかかっこいいキャラいなさげなんだけどorz
全部かっこいいやんか・・・(´・ω・`)マーカスかっこよす・・・
57なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:09:13 ID:d5uLrJcF
あー、早く続編出ねぇかな・・・
58なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:14:09 ID:iC9bC3Ee
>>51
人間ならカーマイン使えばいいんじゃないかな?
あいつHALO2のチーフの痩せ型みたいだし
59なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:14:35 ID:DyfUg9L7
>>53
4人でてくるよ。
うち3人は猪突猛進でちょっと前が見えない娘だけど。
60なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:18:02 ID:NnugwW+S
>>59
ワロスwww
ごめんよ、She達を忘れていたよ
悪気は無いんだろうけど、仲良くするとちょっとヤケドしそうだよな>うち3人
61なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:29:15 ID:+noT7PKF
そうですか。このゲームってモータルコンバットのドンパチ版みたいに見えたので(;^_^A

グロいのと洋ゲー苦手ですけど買ってみようと思います。
62なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:32:50 ID:xpkKExxm
>>51
アーニャっていうプチ美人オペレーターなら出てくる。
操作は出来ないが。

オッサン⇒拒絶反応が起きるっていう人は買わんほうが良い。
箱ならeM、アイマス、ピニャータとかのが向いてる。

あと洋ゲー⇒大味は今言うと皮肉にしか聞こえない。

63なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:33:43 ID:CqsCSfwg
>>51
あれをカッコイイと思わないなら買わなくていいよ
64なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:46:14 ID:DyfUg9L7
ロスプラの方がずっと大味だしな
65なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:49:47 ID:XlOBK92y
オッサンが駄目なら箱○買ったこと自体が間違いだろ
66なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:49:49 ID:H85xvpQ4
マーカスがカッコよく見えない>>51は相当な神メンに違いない
67なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:51:13 ID:vv1Dv9Bu
男が女キャラ使うのって違和感感じるので
男ばっかのがいいや。
68なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:53:04 ID:DKAo3udo
GoWのために360買った 18日までの暇つぶし・・・HALO2 ?
69なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:55:19 ID:D9Ejenxo
暇潰すだけならデモ落とすだけで1ヶ月はいけるぞ
70なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:55:24 ID:MoMhJn4s
10分レスなかったらキムの頭皮を小一時間ペロペロして育毛を促進させる
71なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:59:50 ID:ytMrV+nX
阻止
72なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:08:41 ID:vv1Dv9Bu
俺は楽天で○注文した、今日。
ソフトはアマゾンで。
73なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:09:43 ID:ytMrV+nX
HALO2はあんまりおススメしないな
暇潰しならクロムハウンズ完全ソロプレイがいいかもよ
俺みたいに
74なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:25:16 ID:MNNIFi3I
フレンド一人もいないんだけど悪評送った相手とはフレンドなれるの?
俺ロスプラやってて負けたら悪評送りまくってんだけど
75なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:27:56 ID:Uq3sNk1C
>>74
お前みたいな人間はフレンド居なくて当然
76なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:28:41 ID:6zvQ0V1T
うわ
こんなヤツと対戦したくねえ・・・
77なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:28:56 ID:r7BlxuO2
悪評送った相手にフレンド要求するお前の根性は腐りすぎてる
78なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:34:35 ID:xYXo83Oz
さすがに>>74は釣りだろ
釣りだと信じたい
79なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:45:50 ID:D9Ejenxo
>>74
どんどん悪評送ってくれ。
皆、お前みたいなのとはやりたくないだろうからな。
80なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:59:09 ID:UVB+XUz7
日本人が増えるのはいいけど
>>74みたいな厨房が来るのは嫌だな

店もちゃんとCEROに従えよボケが
81なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:59:24 ID:9yeURewB
オフ専です。質問ですが画面分割での対戦のルールは何種類かあるんですか?全部チーム戦?
82なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:04:37 ID:hGBgR/1H
>>81
オフ専門は別にかまわないんだけど

360はネットにつなげば無料会員でもDLできるデモや体験版は多いし
ゲームの修正パッチとかもそれで自動で導入される

お金払うことに抵抗があったとしてもつなぐくらいはするのがいいと思うよ

あと対戦をしたいならオンを考慮に入れたほうがいいなー
オンライン対戦系をプレイするために1年だと5000円くらい
FFやPSUとか以外の オンライン系はそれだけで全部遊べるしさ

値段に対する判断は個人に任せますが
83なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:24:58 ID:9yeURewB
>>82
それは分かりますますが、オフで画面分割を対戦する時のルールが何種類あるのか分かりません。
84なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:27:10 ID:C480AE5p
分かりますます
85なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:31:03 ID:9yeURewB
>>84
こりゃ失礼。「分かります」でお願いしますます。教えてください。
86なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:42:05 ID:EWbPpzt1
>>5
はい、全部チーム戦です。

87なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:47:22 ID:9yeURewB
>>85
そうなんだぁ…ありがとうございます。
88なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:54:59 ID:EWbPpzt1
逆に質問します。
画面分割の対戦で、チーム戦以外のどのようなモードを期待していたのですか?
チーム戦といっても、1対1はできます。
89なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:17:01 ID:9yeURewB
>>88
えっ?1対1もできるんですか??他にNPC入れてデスマッチなんてのは無理ですよね?
ルールは何種類ぐらいあるんすか?
90なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:31:56 ID:Uj+up4Kp
NPC追加は無理
モードは3種類
ただEpicはこれからオンをどんどん更新してくれるらしい。
今まではオフを充実するのが第一目標だったとか。

まずWikiを観なさいな
http://cmfmo.main.jp/gow_wiki/wiki.cgi?page=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%E2%A1%BC%A5%C9%A4%C8%A5%DE%A5%C3%A5%D7
91なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:34:00 ID:Uj+up4Kp
>>68
HALO1・2
多分暇つぶしどころでは無くなる
出来たらオンに繋ぎな
360でも繋げれる
92なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:41:26 ID:qmCm5svg
アマゾンのランキングトップまだGoWだね
360ソフトなのにマジ凄いよ
発売日前後までトップ維持出来たらいいね
93なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:46:44 ID:dV0MGlTn
暇つぶしにHALOはじめたんだけど、
こんなにグラしょぼかったっけと思った。
当時は感動したくらいなのに。
スーファミのウルフェンシュタインかと思った。
箱○でプレイしてるからとかないよねw
94なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:46:44 ID:/KM0WzQk
一般ユーザーに加えてゲーム開発に携わってる人たちも
結構買ってる気がするね。
95なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:53:32 ID:9yeURewB
>>90
色々ありがとぉ。こんなん有るのか、知らなかったよ。楽しみだぁ。
96なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:56:53 ID:xpkKExxm
>93
まあでもHALOは1,2の時点で頑張ってたからな
その性で3があんまり変わってない様にも見える。
97なまえをいれてください:2007/01/13(土) 23:03:30 ID:825+37JM
>>74
ワロタ
98なまえをいれてください:2007/01/13(土) 23:08:44 ID:ytMrV+nX
ヘイローはマップ構成が拷問だからな…
オン目当てで2を買うならいいけど
99なまえをいれてください:2007/01/13(土) 23:28:23 ID:ajNdO3YY
>>74
フレリク送って相手が許可すれば、システム的には問題なくフレになれる

相手が許可すれば、だぞ
100なまえをいれてください:2007/01/14(日) 01:07:28 ID:P2QGFxIU
もう海外メーカーのソフト開発力に日本のメーカーが追いつけてないよな。
カプコン、任天堂ぐらいじゃないかまともに渡り合えるのは。
101なまえをいれてください:2007/01/14(日) 01:11:39 ID:DhXTIym1
カプンコ(笑)珍天堂(笑)
102なまえをいれてください:2007/01/14(日) 08:17:13 ID:xwVFrhUj
スクエニが面白いゲームを作れたらまだいける
103なまえをいれてください:2007/01/14(日) 10:29:40 ID:ujKN6FJu
正直、国内メーカーはコンシューマに安住し過ぎてた感がある。
104なまえをいれてください:2007/01/14(日) 11:43:16 ID:FBJfYcyd
>>100
独自路線行ってるから関係ないぞっと
105なまえをいれてください:2007/01/14(日) 11:50:47 ID:8qvDF00A
スレタイの関係(検索しやすさ?)で下記スレが日本語&初心者&質問の本スレな勢いです
ほかのスレはあとで順次消化ってことで誘導。

【XboX360】日本版Gears of Warを買う人集合 part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168656694/
106なまえをいれてください:2007/01/14(日) 13:16:39 ID:zTByDnkb
最近、バラバラ殺人事件が多いから青少年に与える悪影響を考慮して、PTAとかからマイクロソフトに圧力がかかって発売無期限延期になるんでは?と心配です(>_<)
107なまえをいれてください:2007/01/14(日) 13:23:49 ID:qkssZmTD
日本版には夢がないね
108なまえをいれてください:2007/01/14(日) 13:36:19 ID:PuTzHfTd
友達とやるにはこれくらいでいいぜ
あんまグロすぎると引かれちまう
109なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:26:05 ID:HlUg/GqU
てかグラが綺麗とか評価されてるけど実際主な人物やモンスター以外全然普通なグラだと思う。または普通よりやや下。アジア版持ってるけど。 グロかどうかもわかんないし↓
110なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:31:44 ID:FLOLj1Wu
マルチ?
111なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:51:41 ID:zTByDnkb
もしかしてコンポジットでゲームやってるの?
112なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:51:47 ID:6eWJmqLF
通販で買いたいんだが、どこも締め切りだよ…
買えるとこを知っていたら教えてエロい人〜
113なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:51:53 ID:XFL96ZsZ
>>106
PTA?いつの時代だ
114なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:53:05 ID:f//SS0Sn
>>109
あなたの観察眼を疑うわけじゃないだが、あなたの言う”綺麗”なグラを教えて欲しい。
個人的にはGOWは背景デザインが最高だと思う。
115なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:01:25 ID:MZ6J84Mw
>>114
そいつGKのマルチ
総合スレにも同じレスしてるよ
116なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:37:43 ID:HlUg/GqU
>>114処理落ち??みたいなのがあってカクカクになるよね あと手抜きな所とかあるし。ごめん、でもやっぱりグラは綺麗だよ。お騒がせしました あまりしてないけど。
117なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:22:41 ID:IpWTkpJw
【Xbox360】Gears of War pt.22【GoW】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168502677/601

>601 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/01/14(日) 14:24:12 ID:HlUg/GqU
>てかグラが綺麗とか評価されてるけど実際主な人物やモンスター以外全然普通なグラだと思う。または普通よりやや下。アジア版持ってるけど。

これかw
あからさまだな
118なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:28:08 ID:NI5TRvrp
まぁPCゲーやってる俺としてはグラは普通と感じるが
ID:HlUg/GqUの場合は根拠を書かずに感想だけ書くからウザがれる
119なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:40:42 ID:C1rYSXs/
尼もう在庫切れw
やっぱ人気あるんだな!

…出荷数が少ない罠?
120なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:43:20 ID:wUXxZJNa
余裕だと思ってたら売り切れかよ!
昨日注文しておけばよかった・・・
121なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:44:38 ID:Iicz4wU8
やべー、予約しなくても買えるって楽観視したけど発売日に買えなかったらどうしよ
122なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:50:35 ID:C1rYSXs/
限定版を逃したのは大きいが18日にプレイ出来ない事の方が重要だよw
123なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:57:44 ID:ULhn5rmb
秋葉原ならまだ予約できるかもしれんよ
家の近所は全滅したが

体験会の前に予約したんだがGOW予約だけで前に4人並んでた時は下痢もらしそうになった
124なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:13:18 ID:tUdjaNFF
店で予約できない時の最後の頼みのkonozamaが・・・・つ3・)
125なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:16:48 ID:oMMrzvlt
どれだけ日本人ウケ出来るかだなー
ロスプラより売れるか売れないか見ものだな
126なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:19:33 ID:REHpiOI9
当日店頭にないってことはないだろ常識的に考えて。
127なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:43:51 ID:PZ+vQ4be
konozamaお急ぎ便に変更してみた。

>>126
俺、横浜だけど、最近仕事帰りに買いに行くと売り切れ、という目に何度かあってから、
予約するようにしたよ。
旧箱のときは、halo2でも当日余裕で買えたんだけどなぁ。
128なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:52:11 ID:tUdjaNFF
吹き替えが思ってたより凄い良いな。
げちゃの動画みたら冒頭のシーンは洋画劇場見てるのかと思った。
129なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:53:39 ID:tryf/5SO
>>106
ありうるんじゃね?
サカキバラあってからwizの「首をはねられた!」が「いちげきでたおした!」
になってゲンナリした覚えがある
妹バラバラ殺人って20箇所くらいに切断したんだったか?
GOWでもボウガン当てるとそれぐらい豪快にバラバラになるしな
全く人間の負の想像力ってのは豊富だわ
130なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:54:37 ID:puPXsTug
>129
GoWは、Z指定なんで、青少年あたえる影響はない

131なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:21:19 ID:bro4eB4D
やっぱロスプラでTPSやFPSに目覚めてくれた人が
多いんだろな。ヘイロー2でさえ、ここまでの勢いは最初なかったよ。
あれは、口コミとかで徐々に初回版売れていったと思う。
132なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:25:49 ID:CxgumcD5
konozama通常版ならまだ予約できるね
133なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:30:12 ID:LRMJEF8z
アマゾンの初回限定版、売り切れかよ。。。
予約しなくても360のゲームだから手に入るだろうと
タカをくくってたのが間違いだった…
134なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:32:23 ID:EjzsxYhv
PCゲーって言ってもクライシスが出るまでは最高の部類の1つには変わりない
135なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:47:28 ID:NVsPBdHz
オレ4:3のCRTにVGA接続なんだけどちゃんと映るかな?
136なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:59:42 ID:Gc+/gWvN
>>135
俺の連れが26のTVでD1でやってるの見たが滲みまくりだった
CRTにVGAの方が画面は小さいが幸せになれると思う

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168154138/
137なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:06:43 ID:tryf/5SO
つかPCゲーで現段階最高なのは何よ?
それぞれのゲームの設定最高と仮定して。
138なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:11:39 ID:tryf/5SO
ああ、これじゃ否定派ぽいわな
gowは個人的に今までやってきたゲームで最高のグラフィックだと思うぜ
けどPCゲーは環境の最先端を揃えるのは厳しいから
最高峰のグラフィックを体験する機会がないんだ
ゆえに両者が比較できない
gowを超えるPCゲーがあるんなら教えて欲しいと思ってさ
139なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:32:31 ID:REHpiOI9
gowレベルのゲームってPCでもほとんどないよ。
てか、あったかなって感じなんだけど。
FEARとかBF2とか、うーん、超えてるとはいえないなあ。
とりあえずPCゲーやってるからグラが普通に見えるってことはまずない。
140なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:33:34 ID:NI5TRvrp
ゲームの面白さを抜きで良いんなら
Quake4、prey、farcry、BF2(2142)
コンデムド,FEAR
と取り合えず俺が思いつくのでこんなもんか

GOWを超えるというよりGOWと同等かちょい上って感じかね
141なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:35:06 ID:J2XvT0uj
グラは好みもあるからなー、綺麗と思う基準が違ったり
142なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:38:08 ID:2gzBT68o
グラ綺麗じゃないって言ってる奴は
コンポジットでやってるんじゃねーの
143なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:42:06 ID:NI5TRvrp
まぁ後解像度の違いもあるよな
箱○はゲームの大半が1920*1080だけど
PCゲームは大体1600*1200まで

あとPCは環境整えるのにPS3が5台買える様な費用がかかる
コンシューマの中じゃ間違いなくGOWのグラフィックはトップレベルだよ
144なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:45:37 ID:frw9jwN9
Quake4,PreyのDOOM3エンジン系は兎も角、BF2とfarcryはモデリングとテクスチャは荒い。
とはいっても、どれも独特の雰囲気はあるし、高解像度で遊べば現状最高峰だろう。
145なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:52:29 ID:oA3Rjf6X
通販は発売日までには完売しそうな勢いだね
取り敢えず予約出来てない人はお早めに
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2803065019
146なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:01:27 ID:0XUjocOI
>>145
これって通常版だよな?
147なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:02:58 ID:+8Z/MDI3
声優って有名なの使ってないん?
もし棒読みだったら祭りだな。
148なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:06:45 ID:frw9jwN9
棒読みではないし、演技も悪くないけど。
なんか、毒がない好青年の声だった。
渋声で「sweet」のほうが、やっぱりしっくりくるな。
149なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:12:07 ID:+8Z/MDI3
好青年・・・・う・
150なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:16:32 ID:qQ+5sAZJ
>>143
Xbox360は1280x1024だよ。
スケーリングならPCだって出来るからね。
勿論、GoWのグラフィックがトップレベルなのは言うまでもないことだけど。
151なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:17:25 ID:SFkr++2V
新マップ、あんまり面白くないね
152150:2007/01/14(日) 20:18:38 ID:qQ+5sAZJ
あ、間違えた、何言ってるんだろ、1280x720だ……
153なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:19:45 ID:8qvDF00A
>>149
人それぞれの感性だとは思うが
俺はあんまり好「青年」声には聞こえなかったが・・・

ドムの声は明瞭な聞き取りやすいいわゆる「女房役」なおっさん声だった
154なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:27:08 ID:EjzsxYhv
アジア版やった人が聞くと好青年って感じに聞こえる
やったこと無い人はどんな声でもそれが最初なんだから問題ない
155なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:29:10 ID:JDJuszdr
GRAWのミッチェル大尉は日本語版も良かったぞ
156なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:35:54 ID:frw9jwN9
んじゃ好成年でw
全体的にいい意味で舞台役者的な聞き取りやすい発声って感じかな。
英語のDomは元々声高めだったからそこまで違和感はないけど、
マーカスの声を既に聞いてるとちょっと違和感があるかも。
元のイメージに気をとられなければ、いい仕事してると思います。
157なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:44:20 ID:oA3Rjf6X
>>146
わからんけどパッケージが限定仕様だから限定版じゃ?
心配なら問い合わせてみては?
158なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:53:16 ID:/oJ1RW7K
>>145
>>146
気づかないで注文する奴出てきそうだから一応言っとく
サイト内の注意事項にも書いてあるが此処は今注文しても発売日には届かない可能性が高いから注意な
>>157
今あるのは間違いなく通常版だろ
159なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:03:55 ID:+8Z/MDI3
マーカスの sweet の渋声聞きながら全クリした後では
違和感ありまくるだろうな。
160なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:04:44 ID:+8Z/MDI3
そもそもなんで英語音声削除したんだろう?
161なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:06:51 ID:jvkZyk9i
>>160
俺はアジア版やったことない人だから問題ない人だけど
聞くだけ聞いてみたかったな。吹き替え、日本語字幕くらい対応できなかったのかね?
162なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:08:43 ID:DZC14+Z5
>>161
詳しくないが、日本語字幕を貼り付けるより吹き替えする方が楽らしい。
音声データだけを差し替えればいいから(?)
163なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:11:54 ID:cd5wQ1vD
業界者だが。簡潔に言うと
音声のデータ番号さえ合わしとけば
挿げ替えだけでいける。
字幕ならテクスチャー容量から
ユニコード対応(してなければ
改行位置から色々作業が増えるからね
164なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:14:29 ID:8qvDF00A
>>145
えーっと
商品型番ってのがあるでしょ、もしくはカタログナンバー
そこだと
U19-00046か
これ通常版をあらわしてる

限定版はU19-00066

いわゆるパッケージ写真だけ限定版ってやつだね
悪気はないんだとは思うが・・・
165なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:14:41 ID:EjzsxYhv
MS販売のソフトは意地でも吹き替えにするから。
166なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:15:22 ID:+8Z/MDI3
日本版デッドライジングは英語音声+日本語字幕という理想形だったので、
デッドライジングから流れてきた人は微妙かもしれないですね。
167なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:21:49 ID:QJ8fi+6/
>>165
イケ!行け!逝け!
168なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:27:20 ID:ZtxB7fz/
でも このソフトどの道字幕のオンオフ対応してるから
日本語吹き替えしなくても関係ないじゃん
169なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:34:50 ID:+8Z/MDI3
>>168
みんな英語音声も欲しいんじゃないの?
170なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:38:42 ID:frw9jwN9
容量というより、コストの問題だろうね。1つ仕様が増えれば素人目にたいした事なくてもかなりの金額になる。
171なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:39:10 ID:8qvDF00A
>>169
欲しいけど
一応、海外版をやりながらwikiの翻訳を見たりしてたんで
大体、会話の内容は脳内再生されるかな

日本語版に大しては新たな耳の刺激を楽しみにしてる
172なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:39:56 ID:qQ+5sAZJ
>>163
GoWは多言語対応(韓国語すら入ってる、というか入ってないのは日本語だけ)
日本語字幕のみでの発売なら簡単だったろうけど、
吹き替えと字幕の両立は切り替えの仕様を追加しなきゃならないから、
面倒くさかったんじゃないかな(もしくは容量的に無理な可能性もある)
173なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:40:01 ID:oA3Rjf6X
>>158>>164
そうなんか・・紛らわしいね
174なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:44:31 ID:8qvDF00A
>>158
も言ってるけど
再入荷のち発送を見込んで予約を取る店もあるので注意ね。特に通販は

予約のタッチの差か、先着順に発送していったらか、入荷本数が足りなかったのかどうか、は知らないけどさ
175なまえをいれてください:2007/01/14(日) 22:09:38 ID:fRahnE3J
昨日予約してよかった。もう在庫切れだよ
176なまえをいれてください:2007/01/14(日) 22:12:22 ID:tZedPSxB
発売日に店で買うぶんは初回限定版ってことでいいんだよな?
発売日に通常版はないのか?
177なまえをいれてください:2007/01/14(日) 22:52:49 ID:8qvDF00A
>>176
どうやら、発売日には両方出る模様
確実に限定版入手したいなら店にしっかり伝えるのが得策です


日本が後発&複数の発売verの商品を売るのに慣れてるせいかもしれん
178なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:06:03 ID:SRUNraEO
んにゃ、これもPDZと同じでしばらくは限定版だけのはず
しかもロンチのPDZすらあのざまだったことを踏まえれば
3倍ぐらいの数作ってるこれは予約しなくても店頭で買えますぜ
ブルドラ初週8万とかを見てみんな焦ってるかもしれんが
あれとは全然事情が違う
心配しなくても店を回れば発売日に全員買える
179なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:07:58 ID:tryf/5SO
コールの吹き替えも気になるな
英語音声はラッパー声でむちゃかっこよかった
地声がすげー低いのに「フォー!!」とか裏声出されるとたまんねー
180なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:13:20 ID:EjzsxYhv
PDZ?
あの頃と今とでは状況が違う
181なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:17:09 ID:JDJuszdr
>>178
初回限定は3万本じゃなかったっけ?
182なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:17:43 ID:fRahnE3J
183なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:23:19 ID:SRUNraEO
>>181
PDZ10000
ギアーズ30000
じゃないん?
PDZはロンチで他に買うもの無かったはずなのにそこらじゅうに山積みだった
184なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:30:34 ID:TRGpT9Li
数が少ないのか予約者が多いのか知らんが
予約できんかったぜw
くっそ360だから楽勝で買えると思ってたんだが・・・
今度からきっちり予約するか。
185なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:30:49 ID:JDJuszdr
>>183
PDZも3万って聞いた
186なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:39:57 ID:SRUNraEO
>>185
そうだっけ?
まぁとにかく全員限定版買えるよ
ブルドラの半分も売れるわけが無い
187なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:42:31 ID:tUdjaNFF
>182
かえね・・・つ3・)

ケリをつけてきました。
188なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:44:56 ID:tUdjaNFF
>178 >186
なるほど。
予約は既にきつそうなので
それを信じて当日店頭買いにしときます。

189なまえをいれてください:2007/01/15(月) 00:10:11 ID:L4tgnkVn
予約を受け付けていないヨドバシではギアーズオブウォーの当日販売についての
電話問い合わせが多いみたいなので
お気をつけ下さい
190なまえをいれてください:2007/01/15(月) 00:50:34 ID:nhrOQ0lT
知り合いから「どうやら予約しないとやばいぞ」って言って貰わなかったらあぶなかった。
正直予約出来なくなる程とは・・・。
191なまえをいれてください:2007/01/15(月) 00:52:25 ID:BW5129iR
2日前尼で予約。
買うの決めたのも
2日前。

よかった(・∀・)
192なまえをいれてください:2007/01/15(月) 00:53:05 ID:KBi+mZ6y
HALOの時と何か違うなぁ。
HALOはじわじわ伸びていったから。
193なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:00:50 ID:pxmB0kjy
海外版と日本版に間が開き過ぎたせいだろ
194なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:05:38 ID:p4VaupIc
アジア版組だが、勿論日本版予約済み。
アジア版・北米版で最も先に発売されたのはいつなん?
195なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:06:45 ID:R0Am108H
初回限定版の特典ってなんだっけ…
予約できなくてマジ欝だ
196なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:08:49 ID:BW5129iR
缶ケース?他にあったっけ?
197なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:11:18 ID:BW5129iR
缶ケースとアートブックとボーナスDVDだとさ。
198なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:11:36 ID:oieS+gj+
たしかスゴロク
199なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:15:00 ID:dEQHMhD0
ガン鬼の銃とデスクリムゾンが入ってたはず。
200なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:16:53 ID:3EhLJaWu
うわさでローカスト抱き枕の抽選券が封入されてるって聞いた
201なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:18:20 ID:oieS+gj+
>>197
勝手に自己解決しないでください><
202なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:35:00 ID:897qXSF2
アジア版持ってる人に聞きたいんだけど
Live対戦どんな感じ?
ロスプラは透明人間相手ばっかりで終わってるんだけど
203なまえをいれてください:2007/01/15(月) 02:05:08 ID:BW5129iR
GEARS OF WAR ギアーズオブウォー(限定版)(日本版)
18歳以上のみ対象。

メーカー:マイクロソフト
発売日:2007/01/18
定価:7140円(税込)
JAN:4988648424944

※予約特典は抽選となります。←ここ注目!!!
当選の発表は、特典の発送をもってかえさせていただきます。

http://www.u-para.net/product_info.php/products_id/29012

ありえん・・
204なまえをいれてください:2007/01/15(月) 02:51:21 ID:qNua1Yvi
>>203
クソ回線乙
205なまえをいれてください:2007/01/15(月) 02:52:07 ID:OI5MQGlR
>>203
まあ、店によってはなんかオリジナル特典つける場合あるしなあ・・・
「予約」特典なので、限定版の中身とはまた別モノじゃないかなー

>JAN:4988648424944
が限定版の番号なので、それは間違いないんだが
あと、基本的にGoWの限定版の特典というのは封入されてるので(缶ケースこみ)
限定版パッケを入手できれば確実にすべてついてくる


タイミング的に微妙だが
通販する際に注意するといいかも。
また予約伝票にこれが書いてあって、違うのを渡されたらクレーム可能なので。

限定版→ 型番 U19-00066  JAN:4988648424944

通常版→ 型番 U19-00046  JAN:4988648424760
206なまえをいれてください:2007/01/15(月) 02:54:38 ID:Q7vRnDFE
別スレから流れてきた者です。よろしく。
このゲームぶっ飛んだ内容で面白そうだね!
しかしチェーンソーがKOEEEEEEEEE!!
夜中はこのゲームできんな…
207なまえをいれてください:2007/01/15(月) 03:09:57 ID:v4WXiE8y
別にぶっ飛んでないけどね、何か誤解して……
208なまえをいれてください:2007/01/15(月) 03:31:00 ID:BW5129iR
>>704
>クソ回線乙
意味がわからんのですが(・∀・)
209なまえをいれてください:2007/01/15(月) 04:28:47 ID:bULr7irm
俺の住んでるとこ、ブルードラゴンの限定版今でもいっぱい売ってるからGOWの限定版も余裕でいける気がするw
まあ油断はできないから発売当日に買いに行くけど…
210なまえをいれてください :2007/01/15(月) 06:12:16 ID:eSL1IBPi
ないない詐欺には騙されねーぞwww売れねーよ
211なまえをいれてください:2007/01/15(月) 07:55:22 ID:x73a04S5
>>203
特典付きとして予約受付してても、
入荷数がショートして特典が付けられない場合があるから、
もしもの時を危惧して断りを入れてるんだと思う。

今週発売なんだから、オリ特付きなら詳細が書かれると思う。
212なまえをいれてください:2007/01/15(月) 08:47:51 ID:OI5MQGlR
>>211
その可能性が一番高いとは思うけど

その注文のページの書き方だと、製品番号の類をのっけちゃってるんで
限定版と通常版は「全く別の品物」扱いなの。というか店側がどう言おうと考えようとその事実は変わらないわけ

だから入荷数がショートした、として
「品物確保できませんでした。申し訳ない」って連絡がくるならともかく(これもツッコミどころ多いけどね)
「抽選ではずれましたので特典なしの通常版を発送しました」は契約?違反。

皮のジャケット頼んだら、皮のパンツが届いたようなもの。
マンガの1巻頼んだら2巻が届いたようなもの

似て非なる別物を、「値段同じですから我慢してね」みたいな感じで騙して売られるようなものですよ

213なまえをいれてください:2007/01/15(月) 08:48:41 ID:OI5MQGlR
まあ、私がグダグダ言おうが、結局は受け取り手の意思次第なんですけどね

限定版がどうしても欲しい、か。
通常版でもいいから早くプレイしたい、かだし

自分で書いてなんだけど、店のオリ特典の線はなさげ。
ページの内容書いた人間がGoW限定版=それそのものが特典の塊って認識がなかったのかと
(ブルドラとかみたいにパッケ外部に特典くっつける認識の可能性)
214なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:04:40 ID:6zKrj7pv
特典どうのこうのって、秋葉で予約したらフェイスプレート付きのやつあったじゃん。
360の公式サイトにも出てたし。
以外とあそこ見てない奴多いのか?
215なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:06:36 ID:BhWLvD4T
いよいよ今週ですなwww
GoWの素晴らしさをどうぞ体験して下さいwww

ロスプラの戦術は通用しません!
レーダーはないの?と馬鹿な事ゆーなよ!
無敵時間ないのか?と馬鹿な事ゆーなよ!
死んでも復活ない?と馬鹿な事ゆーなよ!

リアルな戦場の厳しさを知る時が来たぞ!
216なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:12:21 ID:v4WXiE8y
ダメージからの回復の早さはリアルな戦場とは程遠いけどね。
217なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:12:50 ID:W13Z7e2K
あーマジで楽しみだぜ、ゲームでワクテカするのは久々だ
オンラインでは喋り捲るからみんなよろしくな
218なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:13:37 ID:BhWLvD4T
>>216
そこは許してくれw
219なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:19:14 ID:BhWLvD4T
>>217
メンバーによるが意外としゃべらん人多いよw
しかし1〜3人が雰囲気作りが上手いとつられて皆しゃべり楽し過ぎる時あるw

本当に毎日寝不足なのに日本版発売されたらシャブでも打たなやっとれんわwww

通報するなよ(`・ω・´)
220なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:22:23 ID:23LG1QT5
>>214
通販でも予約・購入できる店でやってました?
もしそうなら、惜しいコトしたなぁ。
COGタグのフェイスプレート欲しいよぉ。
221なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:39:06 ID:6zKrj7pv
店頭予約のみだった気がする。
主人公のおっさんが、
アジアの通常版のパッケージの絵で描いてあるだけ。
俺はあんまかっこいいと思わなかったから、予約しに行かなかった。
まぁ発売後はヤフオクとかで出るだろうし、見てみるといいかもね。
いかにもって感じだからあんま欲しくないなぁ。
222なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:42:51 ID:HXXtytkx
やっぱヘッドセットってあった方がいい?
ロスプラでは必要と感じなかったんだが
223なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:51:10 ID:BhWLvD4T
>>222
買うが吉。
224なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:54:08 ID:BW5129iR
ぐぇ
ヘッドセット頼むの忘れた。
225なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:57:38 ID:1Hr3NelK
360本体買ってから英会話出来る人が凄く羨ましいと思うようになった
英語覚えるコツって何かね?外人さんのGoW仲間とも気軽に話して見たい
226なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:57:50 ID:dRYFzYrz
ヘッドセット無いといらない子
227なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:00:18 ID:BhWLvD4T
自分はワイヤレスで問題ないからワイヤレスを勧めるw
コードが邪魔になるしコントローラーとの接続部分の接触ノイズの有線はイラネ!
228なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:02:51 ID:1Hr3NelK
>>227
ワイヤレスと有線って装着感は一緒?
12月ごろ本体買ったんだけど、いまだにヘッドセットするとなんか邪魔くさく感じるんだよな・・
229なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:09:13 ID:jo83so7b
これは4対4だしね。ヘッドセットはあったほうがいいよ。
外人さんもヘッドセット持ってるか?って頻繁に聞いてくるし。
まぁでも俺はヘッドセット付けてるけど英語話せないし、適当にオウイェア!しか言わないし
みんなが笑ってるときは適当に鼻息拾わせて喋ってるマーク出して会話に参加してるフリしとけばツッコまれないよw
ただフレンドと交互にホストしてた時はずっとプライベートチャットしてたからだいぶ悪評くらったけどね。
悪評覚悟の上なら別にヘッドセットなくてもいいんじゃない?
230なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:12:12 ID:BhWLvD4T
>>228
ワイヤレスはコンパクトで耳に掛けるタイプ。
有線はベタな感じで髪型乱れるw
コードは邪魔臭いぞw

ちなみにワイヤレスは充電式。
231なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:12:22 ID:BW5129iR
尼でたった今ヘッドセット追加注文した。
予想外の出費が続くなあ。
232なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:14:45 ID:BhWLvD4T
>>231
出費額が糞に感じるくらい楽しいから安心しれw
233なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:17:44 ID:OI5MQGlR
>>228
ワイヤレスはゴムの輪っかを耳の根元にひっかけて使う感じ
そうするとちょうと中心の小さい長方形の板部についたウレタン部分のスピーカーが耳の穴に当たる。

装着の違和感自体はあまりないかな。
マイク部分は長さの関係上、頬の上にあたるんだけど、とくに集音能力に問題は無い模様
ただし、自分の声が聞こえてるかはGoWでは、相手のリアクションで判断するしかない気がした

自分の声が聞こえないんだよな、部隊結成画面で「スピーカーの形の会話マーク」が出ると音を拾ってるって事なんだろうけど
ヘッドホンの位置を直す時に、頬がすれたり、指でコツコツたたいたりするのも拾ってるから
234なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:21:32 ID:zIsvQWK6
>>231
俺もロスプラ限定パックで本体買った後、「チキショウ!大失敗だ!五万円返せー!」とか思っていたが、これ買ってから全てが報われたと思ってるから、心配するな。
今では新幹線まで使って買いに行った甲斐があったと思っているよwww
それ位、楽しい。
235なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:22:04 ID:1Hr3NelK
>>230
コード邪魔だよね。なにより装着感が邪魔くさい

ワイヤレスは形も違うのか・・でも有線買っちまった・・

スピーカー出力でももっと綺麗に聞こえるならマイクのみ使って(ヘッドセット頭にはめないで)
ボイスチャット出来るのにな・・
236なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:23:01 ID:OI5MQGlR
>>225
「しゃべりたい!!」って気持ちがあって、意識して言葉を拾ったり、真似してみたりしていると
自然に覚えていくかな?
ようは赤ちゃんの時のことばの覚え方と同じ

英文チャットとかでの会話だと、流れてるLogを参考にしてみたり
いざとなればweb翻訳とかも使えたんだが

ボイスチャットはヒアリングのみだからな、普段人と話すとき同様
相手のしゃべることを聞くってことが大事じゃないかな?

まぁゲームの、それもこういう系統の対戦時の会話だから、結構荒い言葉とか聞くかもしれんが
それはそれで味わいのひとつだと思う。
237なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:30:04 ID:OI5MQGlR
ワイヤレス買った人間に忠告。

説明書は、2冊あるからな!

装着の図が書いてあるペラいのと、細かい設定が書いてる分厚いの
あと、どーせ買ったら質問だらけになるだろうけど

要は
本体電源>マイク電源(ランプ点灯まで)>本体接続認識ボタン押しっぱ>マイク接続認識ボタンを押しっぱ

ぽん、ぎゅ・・・、ぎゅー・・・ぎゅー・・・ってすばやくやっていく

本体のリングライトが左上(1p)、マイクのランプが1点いてるなら
ほぼ設定は成功してます
238なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:31:45 ID:zIsvQWK6
ところでボイチャ関連の質問なんだけど、今ワイヤレスコントローラーに有線ヘッドなんだが、これって伝達速度や受信状況的に無線よりも有線の方が良いとかあるかな?
もしそうなら有線コントローラー+有線ヘッドでコード邪魔過ぎ快適チャットプレイだし、関係ないなら無線コントローラー+無線ヘッドの、食事中も風呂場でも、場所を選ばず快適プレイなんだが・・・
皆さんはどう思います?
239なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:32:46 ID:v4WXiE8y
ワイヤレスは他人へのノイズが酷いからあんまり薦めないでほしい……
240なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:33:48 ID:1Hr3NelK
>>233
それ聞くとワイヤレス調子良さそうだね・・

>>236
赤ちゃんのときより、言葉を覚えるための脳の機能が年をとるごとに劣化してくようなことどっかで聞いた・・w
取り敢えず頑張ってみるけど英語まったく駄目なのよ自分・・

ゲーム中よりゲーム前や後のロビーでの会話が凄く気になるんだよね
241なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:33:50 ID:EuX7rVSU
ワイヤレスはすぐエコーしたり有線より大きめの声で喋らないと駄目ってよくきくけど
俺はもってないからほんとかどうかは知らない
242なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:36:20 ID:v4WXiE8y
238のように快適生活を夢見て買ったけど、すぐに有線に戻したよ。
ワイヤレスの不評は別に俺だけの話じゃなくて、発売当時に
Xbox総合スレとかでも散々話題になった。
243なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:37:34 ID:heVfGwVI
自分だけの不都合ならいいんだけどね>無線ヘッドセット
他の人にも迷惑がかかるからなあ。
244なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:38:33 ID:4p3oFtdQ
>>238
>>241
じゃあワイヤレスだめじゃん・・他のゲームでもよくエコーしてたり雑談が酷い人たまにいるけど
ワイヤレスなのかなあ
245なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:39:09 ID:4p3oFtdQ
×雑談
○雑音
246なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:42:36 ID:v4WXiE8y
ワイヤレスの他に、携帯電話用マイクを使ってる人もエコーしやすい。
この携帯電話用のも安いからと薦める人がいるんだけど問題アリ。
結局、純正の有線が色々不満もあるけどベストだよ。
247なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:43:04 ID:BhWLvD4T
オンをやる時の注意する点!

ゲーマータグが日本でも偽日本人が居る!
ライブ設定を日本にして日本人とやる遠い国のヤシだ!
プロフィールになんにも書いてないのが怪しい。
こんなホストと昨夜やったらラグが4秒( ゜д゜)ポカーン
壁に向かって打って着弾までの時間テストね。

だからおまいらプロフィールは日本語で書いておけよ!
まずそこで日本人か判断する。

248なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:43:18 ID:OI5MQGlR
>>244
ちなみにロスプラの場合はボイスエフェクトの可能性もある

俺はツレとやった限りではお互いにそういうエコーはなかったな

頬にすれる「さりさり」とか指でヘッドホン位置直すときに「コツコツ」とか
TVの音拾ってチェンソーやローカストの絶叫が聞こえるとか

あるけどさ!!!
249なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:45:35 ID:zIsvQWK6
>>242
そうなんですかぁ。
でも無線コントローラ+有線ヘッドだと、音声信号がコントローラに送られ、そこから本体に送信される事考えると、結局データ自体はワイヤレスヘッドと同じになっちゃうのかな?
俺は自分の喋った会話が遅れて自分のイヤホンに聞こえてくるのが気持ち悪くて仕方がないですorz

やはり有線+有線がいいのかな?
250なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:47:30 ID:BhWLvD4T
ワイヤレスは受話音量を上げるとハウリングかかる。
(おそらくボリュームMAX状態だなwウルサいのになw)
中ぐらいの音量で十分聞こえるしハウリングしなく快適。
251なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:48:11 ID:zIsvQWK6
>>244
雑談が酷いウケたwwww

どんな会話してんだよwww
252なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:48:50 ID:BW5129iR
ゲームじゃなくてネット用のボイスチャット使えるのかな?
ほこりかぶってるけど・・。
253なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:49:36 ID:BW5129iR
↑スタンドマイク。
254なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:50:15 ID:4p3oFtdQ
さあ・・とりあえず試してみれば?
255なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:51:20 ID:OI5MQGlR
>>252
身内でやるならば、360を介さずにやるという手段でなら可能

360介するなら不可。
有線は 接続端子の関係で
無線は 認識のシステムの関係で

抜け道はあるかもしれないけど、基本的に無理と考えたほうが
256なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:51:50 ID:zIsvQWK6
>>252
俺も試したけど、俺のは太過ぎて穴が小さくて入らなかったよ。
257なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:54:48 ID:9xS6K47F
>>256
巨根なん?
258なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:56:54 ID:BW5129iR
>>254-256
無理か(;´Д`)

無線評判悪いね・・
有線頼みなおすよ。
259なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:59:31 ID:cXsU3wlq
萎える翻訳
コールが段差から降りたときの
「Hoooooo!!」が「よっこいしょ!」に
260なまえをいれてください:2007/01/15(月) 11:02:11 ID:E56z2mQx
これってストーリー分からなくても楽しめる?
海外版欲しいんだけど
261なまえをいれてください:2007/01/15(月) 11:13:12 ID:BhWLvD4T
>>260
英語出来なくてもストーリーも操作方法もわかるよw
しかしもう日本版でええがな!
262なまえをいれてください:2007/01/15(月) 12:50:47 ID:+ZsIHDey
我慢できなくて先週末アジア版買っちまった。

やばいなこのゲーム、まじでおもしれー!!!
263なまえをいれてください:2007/01/15(月) 12:55:12 ID:BhWLvD4T
>>262
日本版スレに書かなくても
264なまえをいれてください:2007/01/15(月) 13:10:36 ID:xm7EHwm3
山城新伍が一言
「262がええ事言った!」
265なまえをいれてください:2007/01/15(月) 14:25:16 ID:s2w/wY4m
>251
ロスプラだとボイスかえて
真下さん、一緒に地下鉄はしらせようよ
とか
ショウヘイヘーイ
が多い
266なまえをいれてください:2007/01/15(月) 14:38:40 ID:XpDjJxb8
さすがに今日は売ってないかな…
267なまえをいれてください:2007/01/15(月) 15:55:14 ID:L3mCNXgZ
3日フラゲはごく一部
268なまえをいれてください:2007/01/15(月) 16:04:49 ID:OI5MQGlR
>>267
俺の近所も2日フラゲが限度、しかも閉店間際。

そもそも360ソフト扱ってくれないんだよな。PS2とDSだけ。
なんて売れ線しか扱わないんだ、とw
269なまえをいれてください:2007/01/15(月) 16:10:19 ID:BhWLvD4T
ゲー○選隊は明日の夜フラゲ出来るそうです。
でも尼が安いからココでは買わねwww
270なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:27:43 ID:+Euzzud3
>>269
全店でできるんでしょうか?
自分は白子店が近いので明日行ってみます。
買えたらバレない様に抱えて、ローディーランで帰ります。
271なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:28:32 ID:OI5MQGlR
>>270
ヘッドショットされないようにな
272なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:32:25 ID:PoJVkmpL
糞ゲーでした
売ってきます
273なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:34:11 ID:6tIKZevN
発売初日に出回るのは全て缶ケースの方と認識しておいて
ほぼ問題ないですかね?
274なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:37:26 ID:u71114IQ
>>273
店によると思います。
限定版と通常版を分けて予約取ってる店もあったので。
限定版のが数多く入荷するとは思いますけど、
店頭で購入予定なら、行く前に問い合せてみたら如何でしょうか?
275なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:37:34 ID:BhWLvD4T
>>270
閉店近くに行き周りに客が居なければ買えると思う。
しかし価格は7,000円ちょいと高めだよw
まぁフラゲ手数料と割り切れるならな。
またレジ打ちしないからレシートは出ないからね〜
276なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:38:21 ID:OI5MQGlR
>>273
ごめん。その情報は日本に於いては間違いのようです

しっかりと店の人間に確認が必要だと思われます

日本では限定版、通常版同時発売の模様
277なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:38:25 ID:BhWLvD4T
>>273
YES
278なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:38:29 ID:jm7z6RvH
定価販売かよ
279なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:42:23 ID:jm7z6RvH
選隊ぐぐったらHPが素人丸出しでワロス
しかも店舗同士でリンクしてないチェーン店なんて初めて見た
280なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:44:54 ID:BhWLvD4T
>>279
(・∀・)ニヤニヤ
281273:2007/01/15(月) 17:45:46 ID:6tIKZevN
日本では同時販売なんですか・・・知らなかった orz
一応電話予約したんですけど、もう一回電話するのもなぁ…
ちなみにわんぱくなんですが、他にわんぱくで予約された方います?
282なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:47:39 ID:OI5MQGlR
>>281
心配なら電話することを勧めるよ

ここでレス待つよりは今かけたほうが確実。
283なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:51:37 ID:KXcMJD0B
なんかずっと15日販売かと勘違いしてwktkしてた。
18日なのね。
誰かこんな俺にヘッドショットしてくれ。
284なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:52:47 ID:OI5MQGlR
>>287
甘えるな!!
オマエなんか出血多量死するまで見ててやるっ!!
285なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:53:50 ID:347e0GTr
>>281
俺先週わんぱくで予約したんだけど、限定版ならまだ余裕ありますっていわれたよ
286なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:53:58 ID:oxGusubv
所で。
攻撃力あがってない弾満タンの状態で、一発打った後パーフェクトでリロードすると全部の弾が攻撃力あがるって認識でおけ?
287なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:54:35 ID:jm7z6RvH
ゲームは木曜発売、エロゲーは金曜発売
テストに出るから覚えとけ
288なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:55:12 ID:Mnyvs6c/
>>281
さっき電話予約したなら

先ほど、GoWの予約をお願いした○○ですが、
通常版と限定版があるみたいなので、どちらを予約したかの確認をお願いしたいのですが。
って言って、限定版の予約でお願いしてますよね?って言えば言いじゃん。
結構前なら↑の 先ほど を無くして言えば良いし。

きちんとした言葉使いで、最後にありがとうくらい言えば問題無し。
289なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:55:53 ID:OI5MQGlR
>>286
いや時間制限ある
あとたしか、リロード時に光って補充された部分だけじゃなかったかな?

ごめん、そこらへんははっきり自信もって言えないんだ
290なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:55:59 ID:jm7z6RvH
>>286
おkじゃねーよ
攻撃力がうpされるのはリロードした分だけだ
そんなせこい手が使えたらみんな常時1発撃ってるわ
291なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:56:38 ID:pCYVYRwF
>>286
リロードした分だけです
292なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:56:42 ID:zxltG3rb
ちょっと質問。これってホラー?じゃないよね
かなりおもしろそうなんだが隠れながら攻撃しつつ
見つかったらヤバイっていうゲームがかなり苦手でぐったり疲れるorz
293なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:58:31 ID:jiITnEH2
アクションじゃねぇの
294なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:00:28 ID:oxGusubv
そうか。サンクス。
リロードタイミング重要だな。
295なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:00:40 ID:OI5MQGlR
「隠れる」って認識がちょっとずれてるね

敵は基本的には自分と同格の奴ら

相手に見つかると殺されるから恐ろしいので隠れてるじゃなくて

銃撃戦のときに「障害物に隠れて」撃ち合いをするんだよ


まあ、見つかったらやばいのは間違いないがな。致命的な状況ではないw
296なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:06:24 ID:KBi+mZ6y
>292
戦い方の基本はそういう事になるけど
敵を殲滅していくゲームだよ。

メタルギアやスプセルみたいな「出来るだけ見つからずに進んでいく」スニーキングゲーム
じゃないよ。
297なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:07:03 ID:FFR72/Qm
あー近所のつたや予約分だけでうまってた・・・・
ちょっと遠目のとこに突しかないな。
298なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:08:04 ID:sprA00rB
>>292
マウントポジション → マウント → ローディーラン
     ↓
ブラインドファイア

とか、結構隠れてるだけでも行動の選択があるっぽい。

マウントポジション…遮蔽物(建物のガレキとか)に隠れる
マウント…遮蔽物の乗り越える
ローディーラン…前屈みになって走る
ブラインドファイア… 遮蔽物に隠れながら銃だけ出して乱射

299なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:08:58 ID:sprA00rB
>>298
マウントポジションじゃなくて
カバーポジションね。
300なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:10:41 ID:FFR72/Qm
一瞬、ローカストに跨ってぼっこぼこにするアクションあるのかと思った。
301なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:11:38 ID:KBi+mZ6y
>299
ローカスト相手にマウント取ってるマーカスやコールを
想像してワロタw
302なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:18:55 ID:gncZ+eX0
GOWを買おうか悩んでるんだけど、ボリューム「オン無しで」は
ロスプラと比べて、どれぐらいある??
303なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:20:31 ID:Pnj86X6m
質問
銃の標準?てゆうのかな
あれって上下左右逆に出来るの?動かし方
ブルドラのシューティングがそれが出来ないせいで死にまくりなんだ・・・
304なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:23:20 ID:BhWLvD4T
むむむ…おこちゃま多いのか?

しかもまた【標準】だし…
305なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:23:28 ID:gncZ+eX0
>>303
最初から逆にしたかったら、自分のゲーマータグ→ゲームの初期設定
で逆にできるよ。
306なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:24:25 ID:KBi+mZ6y
>302
前に見たレスによれば

カジュアル(Easy)難易度で
・上手い人⇒6〜7時間
・下手な人⇒20時間やってるけどまだ中盤

って感じらしい。

307なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:25:21 ID:41UW7mYc
>>302
360持ってるならGearsは買うべき(w
すごくあるから大丈夫。
308なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:29:26 ID:rRbxvjNX
ロスプラはNORMAL一周8時間ぐらい。
GoWは6時間ぐらいかな。

ただ、COOPがあるのでオフ(一応オンになるけど)のリピート性はかなりある。
309なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:29:43 ID:gncZ+eX0
>>306,307
それなら買ってもよさそうだね。協力あるし、
ストーリーを一緒に進められるから買いだね。

あぁ、待ち遠しいo(´∇`*o)(o*´∇`)o
310なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:31:33 ID:Pnj86X6m
>>305
ありがとうー
イクサとどっち買うか迷ってたけど、こっち先に買うよー
311なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:31:35 ID:Zp+VHhgh
>>304
設定であるか無いか聞いてるだけなんだし
子供も大人もないだろ。
>>304が子供って思うレスならスルーしたらいいし。

俺もおこちゃまだから>>304をスルーできなかった訳だが。
312なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:31:37 ID:KBi+mZ6y
>308
自分も今週買うんですけど
ハードコア難易度とかで6時間すか?

けっこう簡単なのかな
313なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:34:44 ID:GkciGznO
>>312
>>306

>カジュアル(Easy)難易度で
       ~~~~~~~
314なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:35:33 ID:rRbxvjNX
>>312

>>306の通りで人によると思うよ。自分は
初回プレイカジュアル→8時間
二週目プレはハードコアで大体10時間ぐらい?だった。
インセーンとかになるとけっこう死にまくるのでもっとかかります。
315なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:36:57 ID:5E3rZnvz
やべ。通販どこも予約不可だ。予想外だ
店頭予約するか
316なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:39:02 ID:WlnC1V4W
慌てて買いに行ったら既に店頭に無かった。前評判は伊達じゃないね。
317なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:46:52 ID:BhWLvD4T
>>311
【標準】について教えてあげなよw
318なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:47:12 ID:xm7EHwm3
FPSやTPSやるなら
×標準
○照準
と言って欲しいわけなのね?
319なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:49:08 ID:tzE68jBb
今日予約してきた、ゲーム予約なんて何年ぶりだろうかw
320292:2007/01/15(月) 18:55:46 ID:zxltG3rb
>>296
>メタルギアやスプセルみたいな「出来るだけ見つからずに進んでいく」スニーキングゲーム
じゃないよ。

これが言いたかった説明不足ゴメソ
ほんとコントローラーが手汗でビチョビチョになるくらい緊張して苦手
そうじゃないってことだから買ってみるよ
d
321なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:56:51 ID:BhWLvD4T
いやいや…どんなジャンルゲーでも銃火気に【標準】はないだろ。
まぁつまらんとこ突っ込んだ俺が悪いがな…

さぁウチ帰ってオンしよ(`・ω・´)
322なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:59:37 ID:cPT91DVn
ひょうじゅん→標準 
しょうじゅん→照準
日本語ッテ、ムズカシイネ!
323なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:08:25 ID:USMHNC9K
オンにしないと協力プレイできない?
シルバーなんだが・・・
324なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:12:44 ID:5wOk3pil
公式見てよくわからないことあるんですけど
オフラインで分割協力プレイは出来るんでしょうか?
ライブでの協力しか載ってなくて気になります・・・。
325なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:16:02 ID:gncZ+eX0
326なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:16:53 ID:lZsfYKxr
質問する奴等は全員wiki見て来い
327なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:18:13 ID:ZLdoTt2w
公式のオフ協力プレイ表記はひどいよねw

GoWはキャンペーンモードの協力プレイできるのにオフ協力プレイは何も書いていない。
かと思えば、GRAWはキャンペーンモードの協力プレイできないのにオフ協力プレイ1〜4とか
書いてあって、ほとんど目安にならないw
328なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:18:36 ID:5wOk3pil
>>325
ども 見てきました
協力プレイがオンラインしか書いてないということは出来ないんでしょうかorz
シナリオモードっぽいのをオフで協力したかったのですが(;つД`)
329なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:19:33 ID:oieS+gj+
日本人が増えるのは楽しみだなあ。
330なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:21:56 ID:5wOk3pil
あ・・教えてもらったページに書いてありました すいません
331なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:24:01 ID:gncZ+eX0
>>328
え・・・

・オフライン プレイヤー人数 : 1-2
・キャンペーン・モードを2人で協力して進める事が出来ます。オンラインとオフラインで対応
・ゲーム・モードは大きく分けて2つ、ストーリーをプレーするキャンペーン・モードと、
 対戦プレーのバーサス・モードがあります。それぞれがオンライン、オフラインでのマルチ・プレーに対応。
332なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:24:32 ID:OI5MQGlR
>>328
2分弱程度で貼られたぺージを読み切れるとは思わないんだが・・・
教わった側も最低限の努力はしてくれないと、教える甲斐がないよ・・・

左メニュー>ゲームモード>キャンペーンモード>協力プレイ
>▼ 協力プレー
キャンペーン・モードを2人で協力して進める事が出来ます。
オンラインとオフラインで対応し、マーカスとドミニクを操作します。
オンラインでは、1人でキャンペーン・モードをプレー中にフレンドをゲームに招待したり、逆に参加したりする事が可能。
1人プレーから協力プレーへとシームレスに移行出来ます。オ
フラインでは、画面分割での協力プレーとなります。
333なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:24:47 ID:y7FpSvYF
今日youtubeで動画みてきた。やべーよこれwww
動きよすぎるw早くグレネード?回して殺したやつの周りぐるぐるしたいwww
334なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:25:01 ID:KBi+mZ6y
>328
分割でキャンペーンは出きるはずだけど
シルバーで出きるのかな?よく分からない。

GOWみたいなcoop出きるゲームはキャンペーン自体がオンを2人でやってるような
感じなんじゃなかたっけ?
335なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:25:26 ID:0CYFqr73
一月振りにやると酔うな
336なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:25:38 ID:EJxwC4iR
限定版は、特製メタルケースの中身は、本編が通常のケースで特典ディスクはPケースでパッケージされているのね るなほど
337なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:28:36 ID:OI5MQGlR
>>336
違うよ。
ここが>本編が通常のケースで特典ディスクはPケースでパッケージ
338なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:32:47 ID:EJxwC4iR
>334
シルバーでも無問題
ケースは、一体型?
339なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:32:59 ID:xCnvfakE
最近E74エラーが2回
ロスプラ オン中にフリーズ2回

修理番号を受け取って
後は出すだけだが、、、
Gow発売前なんで出せないorz

さてGow飽きるまで保ってくれるかな
340なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:35:22 ID:0CYFqr73
>>339
途中で落ちられると困るので、今すぐ二台目買ってくるがよい
341なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:36:21 ID:mqx4cp8t
>>339
二代目の保険でもう一台買うとなお良い。
342なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:41:30 ID:xCnvfakE
2台目って
箱○買って一ヶ月経ってないんだぜw
343なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:42:52 ID:lZsfYKxr
大丈夫!箱○のシステムリンクっていう凄い機能が使えるようになるぞ!
344なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:48:36 ID:ys5N7ut7
フラゲ来た?
345なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:56:13 ID:h0gz0grA
346なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:01:45 ID:PHXuP2QI
>>339
そのうちゲーム始まってすぐフリーズするようになるよ・・・、なったよ。
ブルドラパックはすこぶる元気です、何時間やっても平気。
347なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:01:53 ID:SafXKM1i
主人公マーカスはちゃんと野太い渋い声の声優使ってる???
348なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:02:02 ID:Mqu5egN7
お前ら買ったらオフする前にオンでCOOPするの?
迷惑かな?
349なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:05:06 ID:xCnvfakE
>>348
取りあえず一番簡単なモードで
オフを速攻クリア

その後、難易度上げてCOOP
予定、、、COOPしてくれる人いりゃいいけどw
350なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:05:22 ID:SafXKM1i
ってか、やっぱ元の英語音声欲しかったよな〜。
351なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:06:06 ID:jm7z6RvH
>>339
俺アジア版買って2ヶ月経つけど未だにマルチやってるから
素直に出しとけ
352なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:06:43 ID:q/sbMouj
先週の金曜に修理出して10日前後と言われたんだけど
間違いなくGOW間に合わないよな・・・
今やらないとロスプラも人いなくなるだろうしなぁ
353なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:07:02 ID:SafXKM1i
>>351
よく飽きないなw
俺は2週間で棚に入れた。
354なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:09:02 ID:Li17SF93
GOW日本語版で質問なんですが、XBOX360コアシステムで オンってできますか?
HDDドライブないのですが・・ちなみにインターネット環境はできてます。
355なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:09:25 ID:HLiuY598
出来る
356なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:10:31 ID:jm7z6RvH
>>353
過疎らない限り後2ヶ月は余裕で持ちそう
今じゃラグあっても外人相手に対等以上だぜ
357なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:11:55 ID:KBi+mZ6y
>354
追加マップが使えないかもしれんけど

オンは普通に出きるんじゃない?
358なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:12:48 ID:s2w/wY4m
>356
尼がどこまで本数いれたかわからんけど
ロスプラと同じくらいの初回プレス3万で、尼はGoW売り切れとるし
ロスプラはあまってた
ロスプラは、いまでも夜のマルチは人おおいんでそうそう過疎らんと思うけど
359なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:15:09 ID:YKqOj9Og
追加マップのステージは遊べないな 94MBある
360なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:17:52 ID:jm7z6RvH
追加マップないと途中で落とされちゃうよ
新MAPは今のサイクルにかなりの確率で入ってるしHDD必須に近い
361なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:19:04 ID:jm7z6RvH
31 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2007/01/15(月) 19:18:47 ID:KRG3UBzM
http://www.uploda.org/uporg655175.jpg

総合スレに張られてた
今夜から日本人増えるねwktk
362なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:20:33 ID:jUIZDhwD
ホストが追加マップありだと強制切断される。

ハードディスクかっとけ。
363なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:26:11 ID:Li17SF93
354です。ありがとうございます。ブルドラセットかっちゃったんですけど、通常版に買い直すかなぁ・・・
コアシステム乙りすぎ・・・Orz
364なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:26:41 ID:s2w/wY4m
>363
コアあるならHDDかったほうが安い
365なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:29:32 ID:OI5MQGlR
>>363
いや、20GBHDDが売ってるでしょ?

ソレ買ってきて説明書どおりに取り付ければよし
わざわざもう一度本体買おうとするお前さんの財布がうらやましいぞ
366なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:40:12 ID:5wOk3pil
コアってぶっちゃけ割高でなんのメリットあるんだかD端子ケーブルもないし
367273:2007/01/15(月) 20:42:26 ID:6tIKZevN
ども、先ほど確認取りました。
とりあえずうちの近くのわんぱくでは、初日に入ってくるのは全て初回版との事です。
良かったー、皆さんアドバイスサンクスでした。
368なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:50:02 ID:xCnvfakE
>>366
HDTV持ってない奴はD端子いらないし
HDD必要としない人はその分お安くいいんじゃないか?

後は上で勧められたけど
2台目用とかw
369なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:51:11 ID:fp6U+z97
吹き替え大塚明夫やってりゃ最高なんだが
370なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:58:43 ID:Oh+ZcwEZ
ちょい質問です。
限定版って普通の箱用の黄緑ケースは入ってないんですか?
371なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:00:27 ID:jm7z6RvH
入ってません
372なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:05:27 ID:rRbxvjNX
>>369
自分も淡い期待を抱いてたんだけど、さすがにそうはいかなかった。
373なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:05:35 ID:9hqUT+tO
>>343
3台買えば、マニア垂涎の3画面でアレが遊べるな
374なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:06:52 ID:Oh+ZcwEZ
>>371
淡い期待を抱いてたんだけど、さすがにそうはいかなかった。
375なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:07:12 ID:9hqUT+tO
まあ、新マップは面白くないし実際部屋もほとんど立ってないのでメモカ組も気にせずOKかと
376なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:09:46 ID:s2w/wY4m
>343
システムリンクってライブつながなくても対戦できるっていうやつ?
カルドでやりたいんだけどできるかのぉ
377なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:24:33 ID:8sY8ukPf
既に予約済みでめちゃくちゃ楽しみだけど、自分が唯一不安なのが操作性
TPSということであまり気にしてなかったんだけど、
ロスプラみたいなアクションゲーに近い操作性なら問題無いんだけど、
GRAWみたいなFPSっぽい操作性のTPSだと苦手なんだ・・・

GoWはどっちが近い?
378なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:29:37 ID:HLiuY598
GRAWだな
379なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:31:23 ID:KBi+mZ6y
言ってしまえばロスプラ自体が操作性変わってたからな。

バイオ4に近い気もするが
撃つときは普通のTPSだな。
380なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:31:32 ID:8sY8ukPf
GRAWかあデモで練習しとくわ
381なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:34:48 ID:OI5MQGlR
>>380
ちょっ、、、GRAWほどFPSぽくないから

大体中間くらい
382なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:42:58 ID:8sY8ukPf
む?中間くらいですか。なら全然イケソウです
バイオ4に近い感じなら、全然違和感無く楽しめそうです
383なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:44:22 ID:fp6U+z97
>>374
ぐふう 声優公開されてないよな。。なぜだ
384なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:48:03 ID:XB4oCB+v
地元のゲオに予約できるか電話してみたら期待以上の答えが。

お姉さん「ソフト名は何ですか?」
俺「Xbox360のGears of Warってソフトです。」
お姉さん「ギ、ギエアーズ?オブウオー?ギ、ギアエ?ギア?
     一度確認してみますね」

暫らくして…

お姉さん「ギ、ギエアー、ゲア、ギアーズオブウォーですね!
     初回限定版の予約が出来ますよー。直接お店に来て下さい」
俺 「はい。ありがとうございました。」
 
ずっと笑ってしまうのを必死にこらえますたwwwwwwwww
385なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:50:47 ID:OI5MQGlR
>>382
http://cmfmo.main.jp/gow_wiki/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
まあココを見ようよ

あと画面の下にそのときナニをしたらどういう行動がおきるかとかの指示も出るから大丈夫。(オプションでオンオフ可能)

チュートリアルも結構親切
386なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:54:18 ID:YrJiX9zX
ドムの声、小山力也じゃねえかwwwwwww
387なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:56:22 ID:OI5MQGlR
>>386
マニュアルの後ろのほうのクリエイター一覧にvoiceactor載ってないかな?
場合によってはローマ字表記かも

可能ならなんかで写真とってupって欲しい・・・
388なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:57:12 ID:YrJiX9zX
>>387
いや、ゲッチャの動画で確認した
多分力也、4分20秒ぐらいのとこ
389なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:58:45 ID:OI5MQGlR
>>388
オーケィ
昨日録画したまま見て無かったわ

見る。
390なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:05:50 ID:OI5MQGlR
>>388
冒頭の独房からのマーカス救出のシーンのしゃべり方。
このなんだか切羽詰った感じのしゃべり方は小山力也つーかジャックバウアーだよなあ
1:59あたりに落ち着いてしゃべってるのはそうは聞こえにくいんだが・・・

というか叫び声すぎて聞こえんわ!!! おもろいけど!!!!

「チェーンでお願いします」「ザッパァといったね」
391なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:32:20 ID:gMAoc7a8
>>383
声優を気にするようなキモヲタがプレイするゲームではないため
392なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:36:32 ID:vrbiYYKV
PDZは釈が許せなくて即売ったぜ
何事にも限度ってものがあるね
げっちゃ?とかいうとこのムービー見る分ではちゃんと声優使ってるみたいだし十分じゃないかな
声のイメージとかの問題は残るだろうけどそこら辺は難しいからね
日本語音声のみでなく英語音声+日本語字幕もサポートするようになってくれるのがいちばんだね
393なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:36:36 ID:9hqUT+tO
MSKの中の人が当ててたりして
394なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:43:50 ID:oWADbO5G
芸能人とかアイドルが声あててなかったら誰でもいいや
FF12やってからやたら声優きにするようになったぜw
大根演技で萎えさせられるのはもう勘弁な!
395なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:49:03 ID:cgNmTBXs
げっちゃのムービー見れない。
メディアプレイヤー固まって終わり
396なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:51:22 ID:f26E6/oo
小山力也様が声をあてていると聞いて飛んできました
その動画Youtubeとかにない?
397なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:52:47 ID:BW5129iR
昔は映画は吹き替えなんてクソって思ってたマトリックスから
吹き替えばかり見るようになった。
だから抵抗なし。
でも英語のがカッコイイけどね。
398なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:52:49 ID:f26E6/oo
ageちゃってスマソ
399なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:53:50 ID:8sY8ukPf
ステ6に上がってるねゲッチャの
ttp://stage6.divx.com/members/242186/videos/1081863
400なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:57:01 ID:YKqOj9Og
おっさんキャラはなんでもかんでも大塚大塚ってアホか
401なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:59:22 ID:oWADbO5G
それほどMGSのスネーク好きが多いってこった
スネークのおかげでこういう漢ゲーム好き増えたんだしそう悪くいわないでやってくれ
402なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:00:56 ID:fp6U+z97
おっさんつーかミニタリーモノじゃあの人が最高だからなぁ
403なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:01:21 ID:acjyAR1j
声優は誰でもいいくらいゲームが楽しみなおれがいる
404なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:17:09 ID:meihyOvG
大塚にしる
405なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:21:23 ID:9hqUT+tO
スネークなんて糞キャラはどうでもいいが、
洋画吹き替えで大塚の洗礼うけてる奴が多いんじゃね
406なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:22:46 ID:2nW3a0++
山ちゃんで頼む
407なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:23:27 ID:3+BHDAUh
大塚がでたら二本買うぜ。
408なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:23:41 ID:8Bdff4hQ
初回限定版は、なんの特典つくん?
409なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:25:25 ID:SsUNfMni
>>408
アーニャタソの染み付きパンティ
410なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:27:05 ID:KBi+mZ6y
個人的にはコールっていう黒人キャラの声がきになります。
山ちゃん?
411なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:28:00 ID:lPj/5n79
明るいノリでマシンガントークするようなキャラじゃないだろう
412なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:34:27 ID:KRG3UBzM
413なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:39:04 ID:jhinFO5C
俺もコールは山ちゃんがいいなおもた。
黒人だからてだけだがw

ベアードはしんちゃんのひろしが合いそうな気がす
アジア版やって翻訳みたらそんなかんじのひねくれだたし
414なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:43:55 ID:2nW3a0++
>>411
山ちゃんはシリアスなキャラもできるぞ
415なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:44:24 ID:ith7FFl8
主人公小山力也なの?

良いねぇ

ジャックバウアー以来、俺の中で無敵のおっさん声はこの人で定着ですよ
416なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:47:47 ID:BW5129iR
なんか動画のリンクでロスオデ見れたけど
長々と砲台?との戦闘。。
あっちはダメだツマランすぎるw
417なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:49:01 ID:cgNmTBXs
吹き替え評価
マーカス:保留
ドム:合格
キム:合格
カーマイン:保留
コール:保留
ベアード:保留
ホフマン:保留
アンヤ:保留
418なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:50:57 ID:SsUNfMni
>>416
TPSとRPGを比較して何か意味あんの?
419なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:56:02 ID:BW5129iR
>>418
ゲームとして。
420なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:09:44 ID:RbDeqgUJ
>カーマイン

クリ姉が出てくるのか…
もちろんローカストに裸に剥かれて「くやしい…でも感じちゃう(ぶるぶる)」って台詞あるんだよな
421なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:10:54 ID:RmKh5oO0
HALOの軍曹は誰?
422なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:11:28 ID:fbukh8Uf
マーカスが大塚って軽すぎるだろうよ。
もっと渋くないと。
423なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:14:50 ID:RbDeqgUJ
廣田行生
424なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:16:21 ID:jCA5dw3s
奥田民生
425なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:16:27 ID:UtaC3CN9
吹き替え声優のダウンロードコンテンツとかあったらいいのに
426なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:18:02 ID:agMtoJGr
>>425
ワロスww何ゲイツくらいになるんだろうなww
427なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:19:47 ID:RbDeqgUJ
とりあえず
全登場人物の若本ボイス版を用意すれば
コンプする奴は出てくると思う

で、若本の一人全役のGoWをゲラゲラ笑いながらプレイする

出来れば真面目版とアドリブ版の二種類を希望
千葉繁(真面目版とメガトロン版)もコンプしたい
428なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:20:45 ID:99SfnGZm
全員ポロリの声でいいよ
429なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:22:30 ID:RbDeqgUJ
いっそガイスト兵の中の人を…
430なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:23:33 ID:Me7pUHz4
ハインツの声でいいよ。
431なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:28:05 ID:KxZPZ9dJ
ギリギリで初回生産予約できた!
432なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:31:26 ID:9e6ZJqrS
>>427
そんなことしたら俺は確実に徹夜するからダメだ。
…全キャラ檜山でやたら熱血とかは暑苦しそうだな。
433なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:35:10 ID:oB7kJH/A
これオフのストーリーやってる時に2Pのコントローラーの電源入れたら協力プレイできますか??
434なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:41:40 ID:cHY2xm7L
初回版って人気あるんだな
435なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:45:10 ID:HoJZsiLK
だって同じ値段ならDVDとか付いてた方が嬉しいだろ
436なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:49:57 ID:fve5r/s4
どうせDVDなんか1回見たら放置だし、それより普通に収納できる通常版が一番
ということをアジア版ピニャータで学びました
437なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:58:59 ID:icDmRHFE
初回版は缶ケースの中にどんな感じで入ってるんだ?
amazonの写真みてもよくわからん・・・
438なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:01:52 ID:jCA5dw3s
439なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:14:03 ID:jQS3fG4+
アジア版と比べて日本語版はグロはどうなの?
変更ありならアジア版と迷うところ
440なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:15:59 ID:xxOkTRE0
>>439
Q:規制される内容は?
A:身体の切断面の簡略化(内臓や骨の表示オフ) ヘッドショット時の破片から脳味噌削除

一番最初に書いてあるぞ
441なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:17:17 ID:icDmRHFE
>>438
おお、ナイス画像

缶を包む透明のケースあるなら個人的に全然OKだわ
HALO2と似たようなもんでしょ?
442なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:19:33 ID:HoJZsiLK
日本版買ってストーリーを堪能した後に、
即効で売ってアジア版買えばいいんじゃね
443なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:19:38 ID:NHdK8899
テンプレもwikiもみれないやつはアジア版など買わずに日本版買ってろ
操作方法まで質問してきそうだ
444なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:21:45 ID:v14dotzx
どー考えても、玄田哲章に決まってるだろ・・・・。
445なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:23:39 ID:99SfnGZm
イトウ君の声の人か
446なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:26:20 ID:nCruN7LB
>>438
ポーチとドッグタグどこで手に入れた!?!?!?
447なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:27:18 ID:b36rlgYO
マーカスは無敵の男ケーシーライバックの声がよかった。
448なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:30:10 ID:u9Kvikx6
マーカスは千葉繁ですよ
449なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:34:23 ID:YbUSHF7d
GOWで骨や脳みそが出てる画像ない??
450なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:36:08 ID:jQS3fG4+
>>440
ありがとう〜
骨とか脳味噌が大好きなのでアジア版買います
451なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:49:44 ID:9Tp2x7Nh
あと2日(゚∀゚)
452なまえをいれてください:2007/01/16(火) 04:57:43 ID:um7DtzHu
>>443
勘の鋭さに感動した
453なまえをいれてください:2007/01/16(火) 05:32:11 ID:STkh8CXQ
大塚ってスネークの声の人?
454なまえをいれてください:2007/01/16(火) 05:43:06 ID:jCA5dw3s
裸王
455なまえをいれてください:2007/01/16(火) 06:59:50 ID:Xz38cbwf
アジア版で日本語の字幕を出すことは可能ですか?
456なまえをいれてください:2007/01/16(火) 07:06:26 ID:jCA5dw3s
可能ならほとんどの人はアジア版を買ってるでしょう
英語字幕なら出せます
457なまえをいれてください:2007/01/16(火) 07:25:32 ID:H46MxlQG
新規箱に「初回版譲るよ。俺は通常版でいいよ」と旧箱が言う
458なまえをいれてください:2007/01/16(火) 07:48:11 ID:avLtnymi
>>453
いえす、あと攻殻のバトーとかフルメタのカリーニンなどなどのミニタリーモノ
吹き替えだとダイハードが有名どころか
459なまえをいれてください:2007/01/16(火) 07:50:52 ID:JpMxnUtk
ミニタリーって何?
ミリタリー(military)とどう違うの?
460なまえをいれてください:2007/01/16(火) 07:54:40 ID:avLtnymi
>>459
正確にはミリタニーっぽいな、ずっとミニタリーだと思ってたがw
誤字っぽいけど蔓延してる臭いなー・・
461なまえをいれてください:2007/01/16(火) 08:15:39 ID:mOze9bxG
ミニタリー の検索結果 約 19,700 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
正直はじめて見たが意外に多いな
標準(○照準)もだが辞書ひいてみたりしないのだろうか
462なまえをいれてください:2007/01/16(火) 08:19:16 ID:72UpkRYb
無知の知
463なまえをいれてください:2007/01/16(火) 08:54:48 ID:rLGD5sis
ウマシカ多発w
464なまえをいれてください:2007/01/16(火) 09:08:34 ID:9Tp2x7Nh
2日きりました(゚∀゚)
465なまえをいれてください:2007/01/16(火) 09:21:29 ID:NChFi5jJ
はやく殺らせろー!!
466なまえをいれてください
みみみみみんなななななな、お、おおおおおおちっちちちつつくくんだだだだだだ