【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
改善要求はここ↓
http://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258
[email protected]

ついでに大宮はこっからメール送れる
http://www.omiyasoft.com/

明らかな未完成品を売りつけたバンナム
売り逃げされないように改善要求メールをばしばし送ろう

バグ・改善案は
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/10.html
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
で確認してください。

2006年12月26日に1回目のパッチが配布されました
今後の対応についてなど
http://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
タイトルアップデート修正箇所リスト
http://www.bngi-channel.jp/information/list.html

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ29
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1167476638/

次スレは>>950でお願いします。
2なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:09:54 ID:zLerW162
対戦時
「強打発動しない」
「無効化が無効化された」
「援護クリ以外がクリ付けてきた(アイテムクリーチャー以外)」

など色々報告があります

本当にバグの場合もありますが

★★リプレイデータを取っておきよく観察してください。★★
またカードの説明文をよく読んでください。

勘違いや仕様なものもあります。
・ブック復帰と手札復帰
・自配置クリ対象と全配置クリ対象 など
3なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:10:39 ID:zLerW162
販売会社バンダイナムコへの苦情
電話
http://www.bandaigames.channel.or.jp/help.html
http://namco-ch.net/policy/product_information.php
メール
[email protected] 【専用メールアドレス】
http://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258

マイクロソフトに苦情
http://xboxmk2.moo.jp/off/

消費者センターに苦情
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

もはや犯罪的なブック編集画面(アップデートでは直りません)→一応直った?
http://www.youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE

セプター五つの誓い
・ダイス目が予測されても泣かない。
・報酬獲得でフリーズしても腐らない。
・例え楽勝でも猿相手には最後まで手を抜かない。
・ずっと俺のターンされたら悔しがった後に訴えること。
・不思議のアイテム召還あり、不思議のスペル召還もあり。
4なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:12:15 ID:zLerW162
改善要求スレの次スレ立てました。

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ30
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168351754/

連投規制厳しいのでテンプレ貼り協力plz
5なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:12:42 ID:nOw4cQ8L
>>3
>マイクロソフトに苦情
>http://xboxmk2.moo.jp/off/
これもう終わってるから次からやめない?
6なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:13:24 ID:zLerW162
7なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:16:58 ID:zLerW162
とうとう公式発表がありました。(12/14)
1回目のパッチが配布されました。ただし次回の2回目で終了予定と発表されました。(12/26)

624 :発売から3週間で公式発表:2006/12/14(木) 19:14:40 ID:PVjvD/bv
アドレスに不備があったので修正。
バンナム
http://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
ファミ通
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/14/103,1166086939,64495,0,0.html
カルドセプトサーガ公式
http://www.culdcept.com/saga/index.html
Xbox公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/culdceptsaga/
今のところこの位?他にもあったら補完頼みます。
尚、12月中旬予定のシステムアップデートは
「当初見込みより修正作業が増えた為、若干の遅れが生じております。」とのこと。

2回目の最後になるパッチは2007年1月下旬予定
8なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:17:30 ID:zLerW162
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1165393858586.jpg
カルドセプトサーガの現状
■大宮ソフト:版権元
 発売日前日、HP上にて「サーガは完全スルー」宣言
■ロケットスタジオ:開発元
 諸悪の権現。カルドの根本、商業ゲームの根本、ボードゲームの根本を覆す
■JAMSWORKS(武重):版権・制作管理
 発売前に「サーガはテンポを重視」等、現品と真逆の宣伝を繰り返す。 商品本体に刻印された版権表示のスペルミスをスルー
■猿楽庁:バランス調整・バグ出し
>モニタリングやバランス調整をさせていただき、最終的に、その作品のクォリティが
>ユーザーにとって満足していただけるレベルに達していると社内で判断をした場合にのみ、
>このマークをお付けいただいています。
■バンダイナムコ:発売元
進行不能を含む複数の欠陥に関して完全黙秘。クレームに対してはアップデートにて対応を謳うも その内容に関しても完全沈黙。売り逃げの前科があるため納得できる結末は望み薄
■マイクロソフト:(LIVE管理元として)
発売日当日、予約特典のダウンロードを準備せず
9なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:18:03 ID:zLerW162
http://bugfix.jp/upload/culdceptsaga/upload/culdcept_banner.gif
みんなが作ってくれたバナー。

テンプレ終わり
10なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:22:00 ID:/WU0m59Z
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < カンニガンとユージアでトレスパス使うのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < AIがクラッシャー使ってカーソル止まらないのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < セフトでクリーチャー破壊するのもヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 2回目のパッチでカンベンしてホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  sfot…
11なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:38:52 ID:+kMrRnYB
>>1乙

きっとパッチはこッない〜、一人きりのバグカルド〜♪
12なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:41:00 ID:Ur7gyEzC
「カルドセプト サーガEX」に関するお知らせ

平素は弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ユーザーからの要望により、グラフィックともに改善された新バージョン
「カルドセプト サーガEX」を今年夏にPS3で発売いたします。

ボードゲームとトレーディングカードゲームを融合させた「親しみやすさ」と
「奥深い政略性」がミックスされた至高のゲーム「カルドセプト」のシリーズ最新作。
オンラインで四人同時に対戦することも可能です。





という夢を見たんだ。

実現されたらPS3本体ごと買う?
もちろんソフトはバグなしで出来は良いとしたら。
まあそうなったら箱○ユーザーはPS3版のデバグ要員ってことになるが。
13なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:43:17 ID:zv1j8xBF
廃れたなあ、このスレも・・
14なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:44:07 ID:mn3hOkDe
まぁ実現されたら普通にPS3買う
ハードうんぬんじゃなくカルドやりたいし

バグもアップデートで直せるからPS3で出ることはないだろうけどね
15なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:44:19 ID:H5UwiGkr
んなこたどーでも良いから、サーガがバグなしで出来が良くなる夢を見ようぜ。
16なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:50:59 ID:7JT5qsBg
>>14
アップデートとかの予算は予想外にかかるんだよ。
だから360版アップデートするより、次作をPS3で開発する方がよほど利益が見込める。
というか、今回ほど不具合が大きくて多いと、もしかしたらサーガは本気で赤字かも知れん。
17なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:53:52 ID:jdoioHA1
2EXをPS2でMMBBあたりで出してくれるのが一番うれしい
18なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:57:25 ID:6fn1nBvX
前々スレぐらいに張られてた↓もテンプレに組み込んであげて。

 458 名前: なまえをいれてください 2006/12/28(木) 00:54:42 ID:N2ehyyT7
 
 比較
 ・ブック編集
 Saga 修正前 http://youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE
 Saga 修正後 http://www.youtube.com/watch?v=5d-3d7kexjI
 Second Ex  http://youtube.com/watch?v=4r_ukY6dA14
 ・戦闘
 Saga 修正前 http://youtube.com/watch?v=07XgFs4pYfA
 Saga 修正後 http://www.youtube.com/watch?v=Gz_pQMokLOc
 Second    http://www.youtube.com/watch?v=RtGfjtalAFw&NR
19なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:57:36 ID:5GGVjhgD
ソレダ
20なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:57:51 ID:j7qJUo24
>>16
どう見ても赤字じゃね?
21なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:00:54 ID:S1VXg81k
>>16>>20
んなわけねーだろ。
おまえら食い物にされてまだ赤字じゃね?じゃねーよw
そこまでオツム悪かったら、発売すらしねーよ。
22なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:04:38 ID:hDx4zip/
次の要望をメールしてみた。
>1.すでに確認されている不具合の報告
>2.「1」のうち、修正予定の不具合
>3.「1」のうち、修正予定にない項目と仕様意図の説明
>4.ユーザーからの報告や要望はあるが修正しない項目と仕様意図の説明

以下、バンダイナムコの回答。
----------
 お問い合わせ頂いております「カルドセプト サーガ」の件につきまして、先般実施させて頂きましたタイトルアップデート後に確認されました不具合につきましては、弊社内で確認された内容や、お客様よりお寄せ頂きました内容を元に、現在調査及び修正作業を行っております。
23なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:05:33 ID:hDx4zip/
続。
 1月下旬実施予定の2回目のタイトルアップデートでは、既にご案内させて頂いております「オンライン対戦時の安定性強化」に関する内容に加え、これらの内容を反映させて頂く方向で作業を進めさせて頂いております。
 日程等詳細につきましては、確定次第弊社ホームページ等であらためてご案内をさせて頂きますので、ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。

 尚、ご要望頂いております内容のうち、仕様意図の説明等につきましては、誠に恐れ入りますが現時点で実施させて頂く予定はございません。しかしながらこの度お寄せ頂きましたご意見につきましては、弊社担当部署へ伝えさせて頂きます。
----------
このまま逃げ切られる予感・・・
24なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:10:16 ID:uQTlrpQF
バンナム勤めの友人に今回のサーガ騒動についてきいてみました。
カルドサーガはバンナムのバン側のプロジェクトだそうで、
バンのプロジェクトリーダーが頭丸めたらしいです笑
既出だったらスミマセン

いろいろ聞きたかったのですが、
その友人はナム側なので詳しい情報は入ってこないそうです。

予約者限定大会いつかなー怒
25なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:11:16 ID:3fUAm2kF
>>21
馬鹿がいる・・・。
会社はこういう場合「赤字になってでも信頼を取り戻す」方向で動くんだよ。
新シリーズとかならまだしも、ある程度人気があって売り上げも一定以上が見込める作品だ(った)からな、カルドは。
一応そのテの事に携わってる人間の目から見ても、今回のバグにきちんと対応するなら、
売り上げ50000ぽっちでは会社の利潤は見込めそうもないな。
それだけにこれ以降作品がちゃんと続くのか俺は心配でしょうがない。いちファンとして。
26なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:21:23 ID:AqzMGvdp
ついに30スレまで突入したか。
まあほとぼりが冷めるまでカルド続編は出ないだろうから、それまで続くのかね。

大宮sfotだかバンナムだか知らんが、どのツラ下げて続編出す気だろ。
それとも出さないかな。
27なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:22:13 ID:Lergxxnf
レイズデッドバグは直らないだろうな…
28なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:22:51 ID:rcUptcyS
>>25
俺も同じような考えですよ
一番心配なのは少数のコアユーザーしかいないこのソフトで自作の作り手がなくなってしまうのが怖いかな
とはいえバンナムには責任とってきちんと直してもらわないとお話になりませんが・・・。
29なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:24:00 ID:yBJ9+iUn
>>25
>会社はこういう場合「赤字になってでも信頼を取り戻す」方向で動くんだよ。
普通の会社なら確かにこうすると思うが、残念ながらバンナムです。
既にキャリバー3というバグソフト売り逃げ公式未対応という前科がございます。
30なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:26:57 ID:uQTlrpQF
「キャリバー3を回収すると会社がつぶれるから…」
とナム友人が言ってました。
つぶれろ!と思った
31なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:27:44 ID:3fUAm2kF
>>29
うはww忘れてたwww
32なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:43:02 ID:Ln5P7HvB
まあサーガの赤字は確かだがな。
返金は1本あたり3000円〜4000円近い損失だろうし、回収費用も馬鹿にならない。
33なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:49:22 ID:hDx4zip/
>>27
最後に死んだクリーチャばっかり引くやつ?
もうアレは仕様で押し通されるだろうな。そこまで手が回るとは思えん。

ちなみにインシネレートしたらクリーチャ引けなくなった。
そんなとこばっかりは前作引き継いでるんだな。
34なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:54:19 ID:ZpQ8F0tl
最悪な予想。
アップデートの費用をまかなうために、1000ゲイツぐらいでダウンロードコンテンツを発売するとか・・・
例:
オンライン対戦チケット10回分 1000ゲイツ
チケットを買った者同士では快適なオンラインができます。
10回分消費したらまた買ってください。
35なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:58:44 ID:UI77ip+K
>>34
一瞬、それで快適なオンライン対戦が保障されるなら払うかもと思ってしまった
36なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:02:57 ID:CxSQixFP
>34
暴動どころじゃ済まんぞ。
37なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:06:47 ID:QrztZlrO
>>34
多分、それゲイツが許さないだろ
ゴールド解約祭りに発展しかねないぞ
38なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:36:40 ID:v1/+UWt7
>>16
バンナムの自業自得
同情の余地はないよ
39なまえをいれてください:2007/01/10(水) 02:49:55 ID:aTbHTG6v
だから、売り逃げするバンナムの勝ちって何度も言ってるのに
「赤字だから」とかアホかと。
40なまえをいれてください:2007/01/10(水) 03:31:02 ID:QrztZlrO
赤字でバンナムの勝ちって馬鹿すぎて笑っちまうわ
赤字じゃ負けに決まってるだろ
それで別にユーザの勝ちじゃないってだけでな
41なまえをいれてください:2007/01/10(水) 04:02:44 ID:AymMbgih
完全版と交換しない限り、会社つぶれるまでネット上で言われ続けるだけだよなー、どう考えても
で、ただでさえナムコ側が任天堂と仲悪い上に、加えてバンダイ側がMSとそりが合わなくなったら
ゲーム作っても頼る先は 「ソニー本体から切られかけてるSCE」 だけになるわけで

それらを気にせずゲーム屋続ける自信があるなら 「まぁがんばれ(藁」 って話だわな
42なまえをいれてください:2007/01/10(水) 05:01:14 ID:37nEZKtS
スペルや領地能力でSTやMHPを育てたパウダーイーターで移動侵略を行う時に、
アイテムのメタモーフベルトを使って侵略が成功すると、
変身が解けた時にカード時のST1、MHP1のステータスに戻るってのは
バグですか?仕様ですか?
43なまえをいれてください:2007/01/10(水) 05:51:05 ID:vtqhdIfa
前作から一緒
44なまえをいれてください:2007/01/10(水) 09:23:04 ID:mcEELLvd
とりあえず2回目のパッチがあるって事で今は閑散としてるな
今後どうなるかは2回目のパッチ次第・・・
45なまえをいれてください:2007/01/10(水) 09:27:33 ID:atbeowrC
ライブ・ザ・パーティの配信見たがカルドは3回も特集組んでたんだな
発売後の奴はムカついてしかたなかった・・・
46なまえをいれてください:2007/01/10(水) 09:34:36 ID:nK+Jp4zA
まさに嵐の前の静けさ
47なまえをいれてください:2007/01/10(水) 09:51:51 ID:K/60Sleg
>>41
つーかまぁ、ぶっちゃけそうなったら、家庭用ゲーム事業を売却して撤退だろうな。
売上比率からしたら、ゲーム事業なんて傍流だから、現実性のない話でもない。

旧バンダイからすれば、自社販売から撤退してもライセンサーとして君臨すれば、
実質変わらないというのもあるしな(旧ナムコは悲惨だが)。
48なまえをいれてください:2007/01/10(水) 10:06:47 ID:QFE4zSEC
電凸希望age
49なまえをいれてください:2007/01/10(水) 10:07:35 ID:H6E2SP+4
今本スレでDC時代の初オンの話をしたら

なんか悲しくなってきたよ('A`)
2回目のパッチが糞+そのまま逃げとかなったら
一人になっても祭を続けてやるヽ(`Д´)ノ
50なまえをいれてください:2007/01/10(水) 10:14:23 ID:XKD+kE5r
赤字を出しても売り逃げすれば勝ちなんだったら、倒産した企業は
例外なく勝ちだよな
51なまえをいれてください:2007/01/10(水) 10:19:36 ID:36Q2wl68
というか、関わった人間は全て負けという悲惨な状況

大宮  :看板タイトル脂肪
バンナム :赤字で脂肪
ロケッツ :評判ガタ落ちで脂肪
猿   :評判ガタ落ちで脂肪
ゴミ通 :インチキレビューで脂肪
客   :クソゲーゲットだぜ!で脂肪
小売  :唯一、勝利と言えるか?
52なまえをいれてください:2007/01/10(水) 10:21:53 ID:nK+Jp4zA
いや、小売にも帰ってくるらしいじゃん。バグトセプト
53なまえをいれてください:2007/01/10(水) 10:25:01 ID:+csKG6ye
カルド需要で本体が売れたMSが唯一の勝組み
54なまえをいれてください:2007/01/10(水) 10:47:32 ID:YrqrWwED
そーいや近所のヤマダでカルド売ってるんだよな・・・
(一時は店頭から消えてた)

1.回収要請のときに全て返品しなかった
2.再発注した
3.返品はしたけど、バンナムが送り返してきた

2はありえないと思うから1なんだろうか
3だったら最悪だな
55なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:10:56 ID:3HWNwgmI
取り寄せしますの札ならついてた
56なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:28:11 ID:iwo4tHsa
>>54
正月で休みも長かったし、需要が0で無いから一応おいておくのもありだろうね。
57なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:10:53 ID:QHSt9vIG
>>53
こんなんじゃ360買うんじゃなかった、というネガイメージがつくMSも負け組だと思う

>>51
強いて言うなら、今後もしれっと商売を続けられるバンナムとファミ通、猿が生き残り組か
深刻なダメージはロケットと客だな…前者は自業自得だが
58なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:32:47 ID:wvW4J1WU
ひどい商売は結局みんなが不幸になるな。売り手も買い手も。
いい商売はお互いが幸せになる。
いまさらながらそう思った。
59なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:37:08 ID:NF079LjD
>>57
ロケットもしれっとアケ版ドラクエ開発してるけどな
60なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:47:01 ID:I6GKu+iU
プレゼンの時に「弊社は歴史あるカルドセプトシリーズの制作に携わった実績を持ち」とか言ってそうだよな
61なまえをいれてください:2007/01/10(水) 13:18:17 ID:Lergxxnf
あぁ、カルドセプトの歴史に大きく名を残すことも出来たしな
62なまえをいれてください:2007/01/10(水) 14:25:36 ID:V2La+UgD
>>58
が良いこと言った
63なまえをいれてください:2007/01/10(水) 15:38:15 ID:O1AUwQaR
コロッセウムUが過去のステージでプレイできないんだけど、
バグ?
64なまえをいれてください:2007/01/10(水) 15:53:42 ID:miL57UeG
バンナムやロケット視点では仕様扱いかもしれん
65なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:13:48 ID:vSZ6yfoV
仕様と言い張ったら仕様だからなぁ・・・・・・・・・・・・・
66なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:20:44 ID:3HWNwgmI
シナリオの整合性とか無駄に意識してるんでなかったっけ>過去ステージ
67なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:42:05 ID:miL57UeG
ちなみに俺の現時点でのステージが
○墓標峡谷(15ステージ目)

過去のステージで選択可能なのは
○サンタナ村・コロッセウムIII・エツメル山の隠者の館・星司の泉ヴェイニス・月折の塔カニンガン
(計5ステージのみ)

選択不能なステージ
○コロッセウム・コロッセウムII (IIIが現在のコロシアムということか?)
○帝都アルシオン・帝都アルシオンII (国を追われたからか?)
○蒼き密林のメルキゼキア・不死鳥の山フェニキオン
  ・霧の国ブリュメーア・黄金砂漠バトゥーアン (同盟破られたからか?)
○ディナール山脈 (なんでだ?だからか?)
68なまえをいれてください:2007/01/10(水) 17:19:13 ID:7iQ2CJAJ
久しぶりに北産業
69なまえをいれてください:2007/01/10(水) 17:23:03 ID:miL57UeG
パッチ当たった
バグの数が増えた
パッチは次ので終わり
70なまえをいれてください:2007/01/10(水) 18:03:13 ID:F5SplFSl
>>63
進行状況によって選択できる過去ステが変わるのは仕様みたいだが
(進行状況によって出てくるNPCと使用ブックも変わることからそう推測)
どの時点でも選択できないマップがあるのは確かだね
コロッセウムとアルシオンはクリア後もそれぞれ1マップしか選択出来なかった希ガス
仕様なのか不具合なのかは知らんがアホな話なのは確かだ

まあブリュメーアとかララサティとかは選択可能でも二度とやる気しないがな
重すぎ
71なまえをいれてください:2007/01/10(水) 18:06:29 ID:GtifXANt
>>70
>ブリュメーアとかララサティ
ここBGMは良いのにすげぇ残念だよな
72なまえをいれてください:2007/01/10(水) 18:38:36 ID:VUAoV0i2
無性にラサティの曲聞きたくなってサーガ起動してるなぁ
73なまえをいれてください:2007/01/10(水) 18:52:50 ID:szSXoCxg
ゲーム買わずにゲームサントラだけ購入した
すげぇ、快適
74なまえをいれてください:2007/01/10(水) 20:01:07 ID:JK1aLBBz
今週のファミ通にカルドキタね。
まぁ、発売直後の騒動があってから一月半たって今頃かよって気もしなくもないが。
75なまえをいれてください:2007/01/10(水) 20:20:41 ID:GtifXANt
>>74
早売りに何書いてあった?
kwsk
76なまえをいれてください:2007/01/10(水) 20:41:50 ID:Ir8mI1dU
>>54
近所の中古屋で回収の事を何も説明せず中古約6000円で売ってたのには目を疑った
77なまえをいれてください:2007/01/10(水) 21:21:19 ID:zOvkVzhA
>>59
ロケットって10人そこそこしかいないんじゃないの?
なんでそんなデカイ仕事が入ってくるの? 腹立つ以前にあきれるが。
あとそのAM向けドラクエってどんな筐体なんだろう トレカゲーと聞いたが
虫キング系なのかWCCF系なのかで開発規模がえらく違いそうな気がする…
78なまえをいれてください:2007/01/10(水) 21:22:02 ID:ih6COPCS
>>77
お偉いさんにコネがある
79なまえをいれてください:2007/01/10(水) 21:51:44 ID:cyP8QvNC
>77
営業が口八丁で取ってくる。

カルド→XBOXソフト作成の経験とノウハウがあります^^
ドラクエ→コアなファン層に支えてられている老舗のカルドセプト最新作を作り上げました^^
80なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:27:57 ID:RPh+KYnc
営業なんて契約とったらこっちのモン状態だしな・・・
81なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:33:00 ID:/N/xsp1S
うわ吊るしてぇ・・・
82なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:33:09 ID:aASG32Eh
ロケットの優秀な営業は他社でキャリアアップするべき
83なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:35:00 ID:rA3YIPQV
ごーごーぐっどうぃる
84なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:03:30 ID:H+jNjWqO
前スレ970、ひどい言われようだ・・・
内部じゃないよ・・・
85はんかくのM ◆mymxvzmqew :2007/01/10(水) 23:36:06 ID:K3zGGc3p
>>54
返品漏れorパッチ済みプレス再販かな。

>>77
虫キング系じゃなかったっけアレ・・・

ゲーセンでバグって大激怒>即効撤去>DQMJの方がおもすれー  ってオチになったら笑えないよな
86なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:52:48 ID:kbFpbh2O
サドンデスや残り○ラウンドと出たときに通信とぎれやすいってのは決定?
87なまえをいれてください:2007/01/11(木) 01:20:34 ID:rc94Uise
>>86 今の所はそうだよ、各種エフェクトの時も止まりやすい(ブック一周、コイン噴出、ブック復帰等)
88なまえをいれてください:2007/01/11(木) 01:27:56 ID:p0dm8Mw4
>>87
あと、高額領地踏んだとき。



いや、マジで分離してるんだが、
逃げたと思われてるんだろうな。
89なまえをいれてください:2007/01/11(木) 02:45:28 ID:R7Vo+b1G
>>88
時間制限のカウントすら非表示時より微妙にもたつくぐらいだし
高額領地踏んだときのチャリーンてエフェクトが落ちる要因の一つになっててもおかしくないな
もうなんかありえね
xbox360がPS(1)とかSS並の性能かと見紛うぐらいの時代と機種の世代を超越したすげえ出来
ありえねえ
90なまえをいれてください:2007/01/11(木) 02:48:17 ID:jhc5jclK
>>89
当時のマシンの方が単純な分色々安定してた気もするなw
91なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:07:56 ID:RHSWpYfq
50枚ブックで50%クリ積んでるのに25ラウンド経過で2匹しか引けないって
ありえないだろ常識的に考えて・・・
92なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:09:03 ID:hqvLH3D7
そんな貴方にっ【プロフェシー】
93なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:22:33 ID:9djNWxZ5
360の方が当時のマシンよか単純な気もするけどな
94なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:30:00 ID:kbFpbh2O
>>91
どんな常識だ?
確率的には普通にありえる。
95なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:34:42 ID:9djNWxZ5
はっきり覚えてないが初期手札があるから25ターン経過だと29枚か30枚で
ありえない数字になると思うがね
96なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:38:32 ID:YM24eP1W
そりゃありえないな
50%入れてることが嘘になる
97なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:46:20 ID:hqvLH3D7
ただの誇張だろ、そこまでやぼな突っ込みせんといてもw
98はんかくのM ◆mymxvzmqew :2007/01/11(木) 03:48:22 ID:OAl6OY1N
>>91
たぶんもう少しラウンド経過するともの凄い勢いでクリーチャーに偏るんじゃまいか。
25Rで2枚しか引けてないってのを裏返すと、その後とんでもない枚数を引く事になる可能性があるぞ。
99なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:54:10 ID:KXOANlk+
>>98
可能性もある、ってお前・・・・阿呆か?
100なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:57:00 ID:kbFpbh2O
>>98
初期手札5枚+25枚で30枚。
2枚クリーチャーってことは28枚スペルアイテム?
50%?
あれ?
>>91の妄想でした。
101はんかくのM ◆mymxvzmqew :2007/01/11(木) 03:58:49 ID:OAl6OY1N
>>99
いやスマンカッタ、て言うか確実にクリーチャーに偏るな。
ヘタすると1周するまで延々とクリーチャーを引き続ける羽目に(ry
102なまえをいれてください:2007/01/11(木) 04:49:01 ID:sQDFkEOo
>>101
「ずっと俺のターン」ができるな
103なまえをいれてください:2007/01/11(木) 05:08:42 ID:cC0/VXMm
できねぇよwwwwwwwwwwww
104なまえをいれてください:2007/01/11(木) 06:06:48 ID:EbyCYTyk
ゲームロビーでブック編集とか出来るのはいいけど、セカンドの時みたく人の出入りに音付けてくれないと、
人の出入りがあってもわずかなドライブ音でしか解らん。
105なまえをいれてください:2007/01/11(木) 09:20:35 ID:5r/fm5nZ
>91の話は通常なら枚数的にありえないのでバグの可能性もありえる。
が、ブック復帰系のスペルを2回以上使ってれば不可能ではないな。ものすごく低い確率だが。
あとは単純に当人の勘違いだな。
(無意識に違うブック選んでいた、編集が反映されないまま使ってたなど)
どっちにしろ、「現象」だけでなく、そこに至までの「過程や状況」といった
原因と思われるようなことが書かれていないと、こうやって叩かれるのがオチだね。
ロケットダイスの件にしても
「なんかダイス操作されてね?」じゃ「気のせい」で流されてたのに対し、
詳細な統計データや再現性を動画つきで提示されたからみんな納得したわけだし。
106なまえをいれてください:2007/01/11(木) 09:29:17 ID:QsRro0WP
様々なバグが認知された事で、疑惑の敷居が下がったのは事実だと思う
なんでもかんでもバグなような気がしてくるし、このゲームならそれもありえると思うのが怖い
107なまえをいれてください:2007/01/11(木) 09:34:29 ID:WtC5ALwZ
でも、今迄のシリーズより偏る気はするよなぁ

ま、>>106と同じで疑心暗鬼なだけかもしれんが('A`)
108なまえをいれてください:2007/01/11(木) 10:05:49 ID:ImmBhaJu
あげ
109なまえをいれてください:2007/01/11(木) 10:08:05 ID:uZJV1Gi6
昨日、領収書を送付した
俺のサーガはひとまず終了した
110なまえをいれてください:2007/01/11(木) 10:15:25 ID:bmiagTq+
>>105
> ロケットダイスの件にしても
> 「なんかダイス操作されてね?」じゃ「気のせい」で流されてたのに対し、

それはロケットダイスじゃない。
むしろ確実に気のせいだったということがロケットダイスによって確定した。
111なまえをいれてください:2007/01/11(木) 10:55:35 ID:J7cSE9WD
地味なところだけど高額領地を踏んだ時のエフェクトのしょぼさも改悪だよな。
ショックも爽快感も薄い・・・
112なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:07:41 ID:FFwZJsOm
チャリン!ってなんか200くらいしか減りそうにない音が出るもんな
113なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:10:36 ID:Sxf2AJdd
パッチきたみたいだけどバグ大体なくなったの?
114なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:29:55 ID:w+nVrV8A
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |


115なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:41:24 ID:GPW+ERLu
>>113
むしろ増えた。
116なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:18:16 ID:LRy3lv3H
>>91はリプレイ取ってるの?
俺だったらそんなあまりにも印象に残る試合は
絶対リプレイ取るぞ
さすがにリプレイ取らずにそれを信じろは無理だ
117なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:26:16 ID:qmCCOnCr
http://www.xbox.com/ja-JP/
アイマスがトップで出るようになったら、サーガに関するお知らせが
消えてやがる。許せん!

むしろ、アイマスのページにもサーガのお知らせ載せとけ!
って感じだぞ、ゴルア!
118なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:34:18 ID:DLz+1FSL
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 9 [ハード・業界]
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Win 107F [PCゲーム]
ファミ通は総合誌を名乗るな 12号 [ハード・業界]
ちょっとアンタ!!懺悔なさいよ・・・五戒目 [同性愛サロン]

おいなんだここの住人は、ふざけてるのか?
119なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:14:41 ID:NJVPmN1N
オンは相変わらず落ちまくり&フリーズ続発なの?
120なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:20:54 ID:FFwZJsOm
そうだよ
121なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:27:28 ID:ARuh1ewg
返品してアイマスを買うのが賢い仕返し
122なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:29:08 ID:i/ytRD0w
>>121
他社のソフト買おうぜ…
123なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:38:24 ID:CleKdkIX
>>91の件は、初期の手札の4〜5枚がクリだったとしたらどうよ?
そのあと2枚しか引けなかったのなら、
不可能な確率ではないのでは?
124なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:38:40 ID:mMUy4BHZ
いやまあ、ナムコサイドの逆襲というのは面白いかもしれん・・・しれんがしかし
バンダイ肥え太らせるのはムカつくわな。
ナムコでも挑戦的な事してるところは応援してやりたいんだが・・・キャリバ3がなぁ。。。
125なまえをいれてください:2007/01/11(木) 15:48:31 ID:8KDGYPGS
データが消えるならメモリーカードを別にすれば良いじゃない
バグが出るならカードを使わなければいいじゃない



どこのマリーだてめえ
126なまえをいれてください:2007/01/11(木) 15:52:47 ID:9os2kvs0
>>125
まーそれでも、回避策がある分だけ、今のSagaよりは遥かにマシとか思ってしまう俺サガット。
127なまえをいれてください:2007/01/11(木) 16:40:52 ID:yzpaIVDJ
>>91
パッチ後にブックに入っていないカードをドローするとか
1枚しかないカードをドローするって言う報告があった気がするけど、
その可能性も否定できないのじゃないの?
128なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:00:34 ID:z0xeLb2Z
墓場峡谷の「属性と違う領地にいるクリーチャーのHPは2分の1になる」って、ほこら効果あるじゃん

水属性領地を守ってたデスキートとゼラチンウォールも半分にされたんですが……。

断固抗議したい
129なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:14:17 ID:w+nVrV8A
130なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:41:56 ID:mmvqZFWV
ゲーム業界はヌルくていいですね、バンナムさん

【不二家】アップルパイ、プリン、シューロールでも「不正」判明 埼玉県立ち入り検査
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168491880/
131なまえをいれてください:2007/01/11(木) 19:22:13 ID:5r/fm5nZ
これは人体に直接的な被害が及ぶからこそここまでするんだろうけど
ゲームで体壊すことはないからな。
立ち入り検査とかまではいかないのも無理からぬことかと。
132なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:03:51 ID:Sinq/FgM
ピ○チュウフラッシュみたいなエフェクトがあれば
全品回収だったかもな
133なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:16:25 ID:rc94Uise
>>132
HP/STゲージのパタパタはモニタや使う側の環境によっては結構ヤバイ。

VGAケーブル+CRTでフィルタ無しで近くで見てる環境だったら危険(普通のTVも近ければそれ以上に危険)
色の順番や点滅のサイクル落とすとかしてれば大分危険度落ちるんだけど・・・
過去にここでもアレが気持ち悪くて諦めた人も居たっけ
134なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:06:25 ID:5r/fm5nZ
ああ、それは俺も思った。
超禿同。
というか、今回のエフェクトつけた人、センスなさすぎだと思う。
前出の高額地踏んだときや戦闘シーンの攻撃モーションとか、スペルとか。
ユーザーインターフェイスまわりの設計・デザインも糞すぎるけど。
基本的な所でプレイの快適さやわかりやすさ、気持ち良さというのが全く考慮されてない。
前作から変えなくていいところをわざわざ改悪してるんだから、
そのセンスのなさが窺い知れるってもんだよ。
135なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:41:16 ID:Sinq/FgM
スクイーズ使ったらカードが
こんなふうに絞られ無くなってて萎えた
    ↓ 
_       _ 
\⌒⌒⌒⌒⌒/ 
  \//// 
   | | | | 
  //// 
/     \ 
⌒⌒⌒⌒⌒
136なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:44:41 ID:Y6uQTH5a
ブーメラン使ったあとの手札復帰のカクカクは仕様ですか?
137なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:46:41 ID:ADYpXN8I
>>135
そーなんだよ、他の破壊系と同じ効果なんだよな。
そういうところでも作り手の手抜き感がそこはかとなく漂うな。
138なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:08:53 ID:K1Kh0s+n
サッサッサキュバスのAA貼ってください
139なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:09:54 ID:bHibPUjv
サキュバスリングは基本ST0なので ワーボアやアイテム、支援効果は効果なしなんでしょうか?
ワーボアで侵略して支援+10 アイテムで+30 ワーボア+30で70で良いのでしょうか?
あーやられたと思ったらCOM相手にうまくいったので 気になってました。
初心者ですみません。よかったら教えてください。
140なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:14:26 ID:SV3cRsC5
基本STしか引かれません
141なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:18:24 ID:bHibPUjv
ありがとうございます。すっきりしました。
142なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:59:30 ID:eo/vysel
>>138
      サ サ サ サキュバス♪
      \ サ サ サキュバス♪/
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_   
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
143なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:28:57 ID:WuBxW5PI
HP/STのパカパカ、デザインセンスない、で思い出したが
そもそも、何で今回HPとSTの位置いれかえたんだろうな?
シリーズ経験者から言わせてもらえば紛らわしいだけなのに
こいつは一体何がしたかったんだ?
144なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:32:38 ID:1yQNAO1E
ONで分裂AI化したけど後少しだったから続けてたら、コロ助にターンウォール撃って来やがった
ハー・・・・
145なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:39:52 ID:op0XqsHe
画廊とか、結構好きだったんだけど無くなってるし、
前作まではキャラクターも顔のアップで表情がよくわかって楽しかったけど、
今回、胸から上で顔の表情がつかみづらくてイマイチだよなぁ。
祠でも神様グラ出ないし、システム周り以外でもいろいろ劣化してるよなぁ。
146なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:56:44 ID:R7F/vFS+
>>144
それは問題無いんですよー
147なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:00:02 ID:CMGddtkq
なあ、今アイテム盗むカードでリララが俺のリバイバル奪っていったんだが・・・
セフトのやることだよなこれは?つーかセフトと両方持ってたけど
アイテム盗むカードの方使ってスペルを奪う。。。意味がわからん。
148なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:02:09 ID:OKqQiy/C
祠エフェクト十字架って、おかしいね
あの世界はキリスト教あんのかね
海外市場とか、大丈夫なんだろうか
149なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:21:37 ID:yO7BO1KH
>>147
それどころかクリーチャーを奪っていくことすらあるらしいよ
150なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:25:16 ID:abWrdv8t
んで、2回目のパッチって今月中旬の予定だっけ?
151なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:33:40 ID:Ck/+w/j7
>>144
コロッサスは呪いが無効なだけで瞬間スペルは効くのになあ
ハー・・・・
152なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:34:42 ID:hEG4f6SP
>>10
<セフトでクリーチャー破壊するのもヤダー

これよく見たらクリーチャー奪取の間違いだな
153なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:51:04 ID:4+8TbzoM
>143
些細な事の様だだけどそれこそが「素人の仕事」って事の証明。
カルドに対して何の知識も無い奴が作成してて
かつ、旧作の構成を一切考慮せずにやっつけ仕事で作った証拠。
154なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:54:18 ID:rZswDwbP
>>134
前作の高額踏んだ時のガスッ!って音はこのスレでも何度も言われてるね。
俺もアレ大好きだったw「やってもうたー」感がするし。
今回のちゃりーんってなんだあれ。お前はキキルンかと。
せめて高額踏んだ時と差別化してくれれば、センスが無いで納得するんだけどな。
前作の改悪した上に、小額と高額が同じ。センス以前の問題。
155なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:56:45 ID:rZswDwbP
>>153
だな。
前作遊んだ奴なら、違和感感じるはず。小学生でもな。
明らかにカルドシリーズやってない。
自分らが作るゲームのシリーズ遊ばないってどうかしてると思うがな。
156なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:00:03 ID:7D1vb++k
ジョーダウンの爪の垢でも飲ませてやりたいなロケットの連中には。
157なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:04:06 ID:hEG4f6SP
>>155
ラグナロクオンラインに夢中だったってんだから
どうしようもないな(tkhs)
158144:2007/01/12(金) 01:08:11 ID:XXtXJVZI
>>146,>>151
なんてこったい、俺がバグっちまったのか
初心者スレで修行し直してくるノシ
159なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:09:06 ID:7D1vb++k
格闘ゲーにはまれるならカルドにのめりこむ素質はあると思うんだがな。
会社内でプレイしてみましょう!って事もいい出せないほど荒んだ環境だったのか。
160なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:09:36 ID:v/+D43dE
数々のバグやST/HPの表示が逆になっている紛らわしさは禿同だが、
効果音に対する叩きは個人の好みというか、単なるイチャモンとしか思えんなあ…
そんな事言ったら俺も、SS版初代カルドからPS版エキスパンジョンになった時は
効果音が軽い感じになって違和感を覚えたぞ。

坊主憎けりゃ…じゃないが、何でもかんでも叩きゃいいってもんじゃないだろ。
161なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:13:23 ID:7D1vb++k
>>160
どうしてもとはいわないが前作より劣ってどーするよ、ってのが
俺の正直な感想。
不死鳥キュピーとかゾンビワハハワッハッハとかもセカンドまでは継承されてた
一つの「味」の部分だったと思う。
162なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:14:58 ID:hEG4f6SP
>>160
エフェクトのパターンの少なさは十分叩かれる要素なんだぜ?
163なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:15:59 ID:ukx2LmRG
ST/HPの表示は一般的なカードゲームの形式にあわせたんじゃないのかね
俺は見やすくなって良かったと思ってる
164なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:17:33 ID:PkqVhaW2
ゲーム部分に対する不満はいっぱいあるが
効果音までつっこむのは確かにただのクレーマーな感じがするなぁ・・・


ミィ〜ガドロ〜ンを返してくれ〜!!
165なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:18:16 ID:5hIB7gQ/
個人的にはパーミッションのエフェクトがしょぼいのが気になったり
前作までのガガガガッってのが好きだったのになぁ…
166なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:18:55 ID:v/+D43dE
>>161-162
ああ、なるほど。
まあぶっちゃけ俺自身はその辺どうでもいい、でも気持ちは分かる。
ただ、魔力取られた時の音がチャリーンじゃないからって叩くのはなあ…と思っただけだ。
167なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:21:24 ID:AUX/ulxq
このスレの主旨からはずれているのでここで言う事では無いが
本スレとかで個人の好みで叩いてもいいと思うよw
俺もボイスとか含めてグレードダウンしてる部分ばかりだと思うし
168なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:21:31 ID:yprIoejf
>>164
うぉろばいす!うぉろばいす!
169なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:24:11 ID:DarWxQAP
まぁなんだ、総じていい加減な作りだからそういう事もあるさ。

とりあえず動きました>発売

要するに練り直す時間も能力も無かったって事だ('A`)
170なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:24:56 ID:k8btfLiJ
ピースの小人踊りとか、リベレーションの神のスポットライトとか、そういう小技削った(にもかかわらず処理性能とか劣化してる)のは、もはや改悪だろうな
171なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:26:19 ID:k8btfLiJ
やべえ、ピースじゃねえYO
俺も初心者スレ出直しかorz
172なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:27:54 ID:PkqVhaW2
ヘルハウンドの性能はバグだと思うんだが、どう思う?
173なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:31:29 ID:hEG4f6SP
>>171
<フィースト
<ピーヒャラララッラ ピーヒャラララッラ
174なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:31:59 ID:ED6u4u/3
まー、効果音そのものは好き好きだがエフェクトが退化しているのは
間違いないわけで…。

フィーストの小人さんダンスを返せ!
175なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:53:54 ID:7D1vb++k
>>172
凄く、コスト高です・・・

ぶっちゃけあれは黒犬にリンを塗っただけの代物だよワトソン君。
176なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:57:33 ID:LQ9o0Ikp
バーバリアnなんでもないです
177なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:59:14 ID:gM0rxDvE
とりあえず大会を開けるレベルまでバグを潰してくれ
これが最低限バンナムがしなきゃならんことだろ
予約者限定大会を開くという口実で予約購入者を募ったんだから
178なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:59:38 ID:jtpEkZu8
高額土地を踏んだときのキャラのセリフもなあ
みんな「ヒィー」だの「キャアー」ばかりで萎える。おまいらクリチャー並の語彙なのかと

サーガのセリフでは
( ゚Д゚)< 鉄壁だ・・・

以外は記憶に残ってないわ
179なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:02:50 ID:7D1vb++k
>>178
ゴメン水の女王様のはちょっとSっ気を刺激されたw
「ヒィィ、もう許してたもれ!」って奴。
普段が高慢なだけに、って奴だな。
180なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:06:26 ID:sOtFKnVM
>>163
実は同意。
初めてカルドやった時唯一違和感を覚えた点。
これになったすっきりした・・・んだが。
181なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:14:57 ID:iSOaH2Q/
>166
「ちゃりーん!」 が段階的に 「ちゃりちゃりちゃりーーん!!!」 くらいになったり
画面いっぱいにコインがはじけ飛ぶとかしてくれれば
たとえ伝統破壊したとしても、いちゃもんは減ってると思うですよ

仕事終わってROとかやる分には特になんとも思わんのだけど
ただ漠然と遊ぶだけでそこから何一つ学んでない時点で、クリエイターとしての芽は出ない、断言してもいい
せめてエフェクトパクる勢いで目を皿のようにして観察しとけ、と
182なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:57:04 ID:gGpfcUxe
ちゃりーんではなくじゃじゃりーんだ
183なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:59:53 ID:sOtFKnVM
とにかく作品に対する愛がないんだよな〜。
184なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:02:04 ID:9K+SQHpw
城島リーダーの言うとおりだよな
185なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:07:59 ID:xKrigHXH
>>181
ROやってたって言ってもきっとBOTとRMTメインで
俺TUEEEEEか涌き出たお金でゲーセン通いだったんだから
そんな所に目が行くわけないさ
BOTを組む能力はあってもランダムプログラム組む力は無かったわけだw
186なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:10:30 ID:nkErOT+v
前作の高額領地踏んだときの音って、
「ドィッギャーン!」って感じなんだが、みんな「チャリーん」なんだな。
オレの耳がおかしいな。院逝ってくる。
187なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:11:52 ID:NRLr5CEJ
>>185
激しくスレ違いだがBOTにも昔は猿BOTと言うものがあってだな・・・
ちょこ〜〜っとCの知識があれば罠も簡単に見抜けてお手軽だったのさ

どうでもいい話スマソ
188なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:14:35 ID:NRLr5CEJ
>>186
Lv5を踏んだときの効果音は「ガバホー!」(声優:武重)にすれば皆納得すると思うんだ
189なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:26:55 ID:hOfrZ5zK
エフェクトって言ってもグラフィックと音と両方あるけど
片方ずつ見ても聞いてもどのカードなのか判別できたのが前作まででしょ。

今作はやたらあの紋章と羽がバサってなるからわけわかんね
どれ使っても同じ、じゃあエフェクトいらねーよカクつくし、ってなる
190なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:39:22 ID:bJ3rYeuL
今になって演出面に対する不満が出てきたのは、
ようやくバグの種類がある程度出尽くしたからじゃないかなぁ?

本来なら、発売直後から出ていても不思議は無かった演出面に対する不満が、
あまりにも多いバグの発見・批判に気を取られていたせいで忘れられていたんだと思う。

新聞で例えるなら、一面記事を読み終わって、気になる見出しを探し始めたって所かな?
191なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:42:25 ID:NRLr5CEJ
最近までカードバランスすら余り取り上げられてなかったしな・・・
限定条件下ではあるが一応オンラインで完走も可能になったというのが大きいのかもね
192なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:49:54 ID:gGpfcUxe
「重箱の隅をつつきだした」ってところだろう
193なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:50:30 ID:nkErOT+v
>>188
武重は誰か知らんが、ガバホーはイイなw
194なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:52:53 ID:AUX/ulxq
武重だけ確実には知っておかないといかんぞ!
195なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:53:25 ID:AUX/ulxq
日本語でおk
196なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:56:18 ID:nkErOT+v
ガバホ=!
197なまえをいれてください:2007/01/12(金) 04:01:35 ID:RPuRCIyr
戦闘エフェクトでやたらエフェクト無し(殴る音だけ)が多いのが
さびしい、まあこのスレの住人にとっては速くなって良いって感じなのかな
198なまえをいれてください:2007/01/12(金) 04:16:46 ID:sOtFKnVM
>>193
武重知らずにこのスレにいるとは・・・
レベル、ルー大柴だな・・・
199なまえをいれてください:2007/01/12(金) 04:23:54 ID:ssmbKvxa
>>197
進行のストレスにならないエフェクトは必要なものだと思うよ。
「こうしたら、より雰囲気が出る」って感じたら、
それをエフェクトとして追加して、
プレイ時のストレスにならないようにチューニングしていく。
これが普通。

サーガはそういうの皆無でしょ。
作る側に、作品として完成させる気がなかったから。
何もかもが適当。
炎上エフェクトだって、仕様としては盛り込んでたのに
「これ入れると重くなるから出ないようにしちゃえ」
って感じだったんでしょ。
試行錯誤せず、一番簡単で楽な道を選んだ、と。
200なまえをいれてください:2007/01/12(金) 05:02:04 ID:gM0rxDvE
×「これ入れると重くなるから出ないようにしちゃえ」
○「アレ?出るように組んでたつもりだったんだけど出てませんでした?
  サーセンwwwww」
201なまえをいれてください:2007/01/12(金) 05:03:01 ID:zzLjxBYY
武重の公式コメントっていつの間にか出てたんだね。
知らなかった・・・
http://www.culdcept.com/saga/info.html
202なまえをいれてください:2007/01/12(金) 05:05:50 ID:bJ3rYeuL
>>200
パッチ後
「アレ?出てなかったんだけど出るようになってました?
 アザッスwwwwww」
203なまえをいれてください:2007/01/12(金) 07:12:16 ID:p+2gXoCy
>>142AAありがとう

      サ サ サ サキュバス♪
      \ サ サ サキュバス♪/
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_   
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>18のようつべ見たけど、パッチしてもサッサキュバス直ってないのな。
面白いからこのままでいいけどw
204なまえをいれてください:2007/01/12(金) 08:40:30 ID:rZswDwbP
>>203
あれはボイスボタンを連打してるだけと何度言えb
205なまえをいれてください:2007/01/12(金) 08:53:31 ID:wIY+Vmia
あのショボいエフェクトで満足してる人いるのか・・・
シリーズ初めてやった人か?
そうじゃないなら煽り抜きでセカンドやってみろよ
206なまえをいれてください:2007/01/12(金) 08:58:11 ID:nIn1WCwh
>>205
ここにクオリティの低さに愕然として最近やってない俺がいる。
初めてのカルドって事と、周りの期待度の高さから、かなりの期待をしてしまって崖から落とされた感じ。
セカンド見つけたら買ってみるかな。
207なまえをいれてください:2007/01/12(金) 09:11:24 ID:EF53neDK
おまえら落ち着け
箱○のスペックを考えれば
エフェクトでカクつくのはどう考えても仕様のミスだろうが
まぁカルドは昔から読み込み地獄のゲームではあったんだが
次回からは初期ロードでしっかりメモリにデータ読ませてくれよマジで
208なまえをいれてください:2007/01/12(金) 09:52:07 ID:tOvaomWY
>>204
セカンドでは連打してもそうはならなかったんだよね?
209なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:52:10 ID:i4u6EoS3
よーし、叩かれるの覚悟で本音言うぜ

おまえら、セカンドマンセーしてるが、今更COMをサンドバックに
俺ツエーなオナニープレイで満足なのかね
(もちろんネット有のDC版は最高だったが


サーガの不安定には不満だが、だからってセカンドブレイて
あほらしいと思った俺は、オフ専の人とは合わないんだろうな
210なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:53:15 ID:5hIB7gQ/
本スレでもたまに見かけるが、ガバホーって何?
ググってもよくわからんかったので教えてくれ
211なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:59:57 ID:7OB8zijA
>>208
俺もこのゲームでオフ戦で楽しいとか言ってる奴は
ダンボールに「俺の勝ち!」って書いたカード使って気が向いたときに使えば良いと思うぜ?
あと人のブックにケチつけるやつもな!
212なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:03:59 ID:xKrigHXH
オフライン対戦の事もたまには思い出してあげてください('A`)
213なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:05:37 ID:3hgZeOAR
>>210
1のコーテツってキャラが高額領地を踏んだ時のセリフ。
快調時の調子乗りまくりなセリフと相俟って嵌めてやると実に爽快な気分になれるw

>>211
とまあこんなプレイヤーもいるわけですよ。
もちろんオンオフ両方楽しいけどね。
俺はデク回して必死で4枚そろえてからって方が理解し難い。
まあ普段は口には出さんけど。
214なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:18:37 ID:UByZOZ+f
>>194>>198
むしろ存在を抹消したいという事だったりして
215なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:36:10 ID:0iuDweQh
ティコムンの台詞には殺意を覚える
特に自分が高額領地にはまった時。
216なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:53:26 ID:6Y+9n0FH
はいでふ
217なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:55:28 ID:gQxwI2mC
今回愛着を持って何度も戦いたくなるNPCいないな。
ティコムンはうざいだけだし、見た目的に好みなゴッドリーでさえ
性根が汚すぎて気持ち悪い。
218なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:57:05 ID:+PCvKZPm
>>217
闘技場や4属性の代表の奴らと同盟戦やりたかった。
リララと妹姫だけじゃつまらんよ。
219なまえをいれてください:2007/01/12(金) 13:51:45 ID:J003MA7/
作り手の作品に対する情熱や愛情が感じられないです。

ファンの一人として残念でなりません
220なまえをいれてください:2007/01/12(金) 14:00:39 ID:cehIQGV4
>>209
オン不具合もバグも直ったら普通に
サーガ≧2EX
オンがあるないじゃ面白さもモチベーションも全く違う。
オンが無いカルドセプトはおかず無しでご飯食べてる感じで全く味気ない。
221なまえをいれてください:2007/01/12(金) 14:36:46 ID:W2Yjmr1U
暫く離れてたがカルドは、、もうだめか、、
222なまえをいれてください:2007/01/12(金) 14:38:05 ID:bUnbvKpZ
で、2ちゃんが閉鎖されたら活動が続けられないわけだが
223なまえをいれてください:2007/01/12(金) 14:56:34 ID:WoeGLas/
この改善要求スレの命もあと2週間。それまでにパッチが出なければ
バンナムの逃げ勝ちだな・・。
224なまえをいれてください:2007/01/12(金) 15:23:24 ID:HX9Ylrfe
2chが仮に無くなるとしても、事前に避難所くらい作れるでしょ
ただ、メンバーは固定化されるから、いずれ廃れるな
225なまえをいれてください:2007/01/12(金) 15:23:58 ID:S0QOQBIL
とりあえず、返品してからパッチまったらどうか?
GoWとかやってて飽きる頃にはパッチきてるんじゃないか?
226なまえをいれてください:2007/01/12(金) 15:57:42 ID:qRraQZdW
キャラクターは1が引き立ってたな、
セバス&ポコポコがかなりツボだったw
227なまえをいれてください:2007/01/12(金) 16:16:47 ID:NRLr5CEJ
>>210
>>213が説明してくれたのに追記
コーテツはスペルが一切無く、クリーチャーとアイテムのみのブック構成だった
2のザゴルも同様のブック、ストーリー上同様の扱いだった為、通称ガバホーキャラになっている

sagaでガバホーキャラいねぇよ!って嘆かれてる理由がこれで御分かりになるかと
228なまえをいれてください:2007/01/12(金) 16:18:45 ID:NRLr5CEJ
>>226
1はモルダビア様が全てだったとおもうんだ!
229なまえをいれてください:2007/01/12(金) 16:45:30 ID:HN3Eb88l
すれ違いだが、2chが閉鎖されるってマジ話なのか…?
ニュー速にいってみたがスレ速すぎたww
230なまえをいれてください:2007/01/12(金) 16:58:03 ID:Uu0gv0/p
俺も当分ギアーズだな
てかこれだけ問題になってるのにロケットスタジオは反応無しなのがムカつくな
231なまえをいれてください:2007/01/12(金) 17:31:32 ID:PKwBS23z
また糞ファミ痛がいけしゃあしゃあとカルドを殿堂入りに紹介していやがる件について
232なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:10:43 ID:wIY+Vmia
>>231
逆に隠そうとしないファミ通は偉いと思った
褒美にパンチを挙げたいくらい
233なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:17:00 ID:nkErOT+v
武重理解した。d
234なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:35:47 ID:Ih26whZr
>>229
スレ見て読み込んだとき200だったのに
リロードしたら1000だったw
235なまえをいれてください:2007/01/12(金) 19:57:34 ID:DO+6JxXh
トップページ見たら運営の自演くさいとオモタ
236なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:00:44 ID:yO7BO1KH
>>226
2も良かったよ。みんなキャラが立ってたし敵役もどこかとぼけた感じのやつが多くて憎めなかった。
サーガだと、カストーラとルピア、エスクードとディルハム あたりがいまいち区別つかない上に
戦闘してもあまり印象に残らなかった。
237なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:22:03 ID:a7wMXeY1
 サ サ サ サキュバス♪
ボイスボタン連打だったのか…。
残念だ。
238なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:03:32 ID:F9dXZ4bV
ゲームを買ってプレイしてる人なら
それがバグじゃないことくらいすぐわかるもんなんだがなー
239なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:10:52 ID:uZ0i3H2g
>>236

でもカルドってキャラとストーリーが良くないから売れなかったといわれてなかった?
そんなものより更に低レベルなの?

効果音も傑怪老がやっているからショボイといわれてたと思ったのだが・・・・
どんだけ酷いのサーガは
240なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:23:56 ID:8AnqENER
>>213
2のザゴルもガバホ〜!っていうぞ。うろ覚えだがザゴル台詞集

プレイヤーのクリが倒された場合「貴様のクリーチャーは弱いんじゃああ!」(笑顔)

ザゴル領地連鎖時「これで連鎖じゃあ!ガンガン絞りとってやるわ!」(怒り顔)

ザゴル領地レベル5を踏み通行料を取られたとき「ムッチュ〜」(キス顔)

キス顔はかなりワラタので機会があったらおためしあれ。
241なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:44:07 ID:NRLr5CEJ
ザゴルもガバホー言ったっけっか
後で確認してみるわ
242なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:06:41 ID:iSOaH2Q/
>222
メインはカルド公式BBS、避難所は箱○公式でいいじゃん
メインがスレごと消えたらそれが大宮のFAってことで安心してサヨナラできるだろうし
243なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:34:30 ID:hEG4f6SP
スレ違いだが終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2006年3月3日より正式サービスを行い、運営を続けてまいりました
『テイルズ オブ エターニア オンライン』ですが、諸般の事情により、
2007年3月31日をもってサービスを終了させていただきます。
244なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:35:25 ID:w8Io025w
1年で終わるオンラインってなに?w
245なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:43:26 ID:yO7BO1KH
おそらくサーガはこの記録を抜くのだろう
246なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:47:48 ID:iSOaH2Q/
>244
.hack//フラグメントも一年だったような

…は! これバンダイ印だ
247なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:50:03 ID:f/iyntkj
バンナム相当やべぇことになってんじゃないの?
248なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:02:57 ID:MtiqHyPA
>>246
.hack//フラグメントは元々一年限定だった
249なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:10:46 ID:edcW85i5
>>231-232
しかも、いけしゃあしゃあと攻略まで載せてるよ。
パッチ当たればクリアできるってレベルじゃないだろ
250なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:22:55 ID:XXlQbecL
さて、閉鎖とパッチどっちが先かなー。
251なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:30:47 ID:Lh7YLzDA
>>239
シナリオに力入れるといって冲方に書かせたくせに
ゲームではあらすじしか使ってないんじゃないかと
思われるほどのブツギリ感とDCのゲーム並みのグラフィックで人形劇のような動き。

このゲーム全般に言える事だが、愛が感じられないんだよな。
前作までは溢れんばかりのらヴぃを感じたのにな。
252なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:34:43 ID:O6MEIR+7
>>244
FF7DCは一年も持たなかったが…
253なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:36:52 ID:hjVr/97S
>>220
オン対戦できるできないは確かに超重要だけど、
オフ対戦が気軽にできないこんなサーガじゃPOISON。

あと俺はご飯をおかずにご飯が食える。
254なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:13:21 ID:RawHjGn/
演出などは再考の余地ありまくりだけど、愛で補完してみれば
結構うぶちんストーリーは良い出来だと思うだけどなー。

戦闘が一時間くらいかかるから前後のストーリーの見せ方が
難しいんだろうけど、今回のはあまりにぶった切り杉に感じる。
255なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:24:20 ID:OryKxljz
オンが安定しないと護符マップまで手を出す気になれないな。
256255:2007/01/13(土) 00:25:47 ID:OryKxljz
本スレと間違えたorz
257なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:25:47 ID:7qofB2/C
>>209
同意
セカンドのが出来良かろうがマルチないんじゃ今更やれない
カード集めしても自己満足にしかならないし
だからサーガのマルチが正常に動くのを待っている
戦闘エフェクトなどはこの際もう我慢することにした

あとカードがHDで表示されるのは個人的に重要
258なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:52:23 ID:PatmCfEP
一ヶ月ぶりにオンやったら10回とも全部1ターン目でフリーズした
前はフリーズ率1/3くらいだったんだけどパッチで落ちやすくなった?
259なまえをいれてください:2007/01/13(土) 03:18:21 ID:ytMrV+nX
よくオンしようと思うな・・・・
俺はカルド好きだが流石に今のままオンやって
ハードウェアに強打されても困るのでオンはやらん
260なまえをいれてください:2007/01/13(土) 03:19:44 ID:rc8dt3y1
>>259
ナカーマ
261なまえをいれてください:2007/01/13(土) 04:19:14 ID:nM/XIXrY
>>258
なった
262なまえをいれてください:2007/01/13(土) 04:47:14 ID:HRryPmu4
ブックオフで2ndの全国大会DVDなるものがあり、つい購入。
テンポのよさ、そして狭いながらも熱気ある会場の模様に
ついつい見入ってしまった。

……本当にこういう大会がSagaで開かれる日がくるのだろうか?
263なまえをいれてください:2007/01/13(土) 05:13:18 ID:gR3G0src
2時ごろからずっとオンにつないでたが
結局1試合もまともにできなかったのであきらめた

せっかくの週末なのになぁ…ハァ
264なまえをいれてください:2007/01/13(土) 05:23:57 ID:OFX10hdG
>>人形劇のような動き。

開始時に待機キャラが手ひろげてる時点で人形感アップだよなw
なんだよあれ・・・
265なまえをいれてください:2007/01/13(土) 06:53:08 ID:oIHxkerh
>>258
開幕は同期とろうとして必ずと言って良いほど固まります。
ほっとけば皆揃って動きだすから10秒は落ちずに我慢してください><
多分スタート時の読み込み速度の差でずれが生じてるんだと思います。
右端でカードが回ってたら確定です。中盤のカードクルクルは危険信号・・・
266なまえをいれてください:2007/01/13(土) 07:17:25 ID:PatmCfEP
>>258
>>265
まじか…結局なにも解決してないんだな
267なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:11:07 ID:2eGOmuUo
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 9 [ハード・業界]
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.20 [TCG]
【今後トモ】戦国無双2 Empires 26討【ゴヒーキニ】 [歴史ゲーム]
ちょっとアンタ!!懺悔なさいよ・・・五戒目 [同性愛サロン] <-ちょ(w
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Win 107F [PCゲーム]

戦闘で相討ちになったときのnobody surviveを返してほしい。

よくやったミノタウロス今夜は焼肉よ!

268なまえをいれてください:2007/01/13(土) 10:26:14 ID:CITcwbti
ノーバディサバーヴ
269なまえをいれてください:2007/01/13(土) 10:34:47 ID:71c/obKk
>>262
懐かしいな。漏れも年末に久しぶりに見たよ
あれくらいの規模の大会なら、1,2回くらい開催しても問題ないよな
某落ちものパズルの大会みたいに乱発しちゃうと死亡フラグが立つが・・・
270なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:01:06 ID:2Ye0KHgq
今のオンの状況を見て本当に次のパッチで全て解消されるとは想像できない。
そもそも、現在のオンの不安定さがハード面なのかソフト面なのかすらアナウンスなし。
現在のオンで完走率が50%越えてない状況なんだから作り直したほうが早くない?

すまん、折角の週末に全くオン完走出来なくて気がたってマス
271なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:09:09 ID:OFX10hdG
未だにトレスパス以外の追加バグの公式発表もない位だしな。

追記:スクイーズとクラッシャーの隠し効果を入れ変えておきました。
って発表まだですか、ばんなむさん

おかげで、これもバグ?って位似てなかったナジャランが
もはや猿執事に見えてきましたよ?

年明けてすぐ送ったメールも返事もまだきません><
272なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:28:14 ID:eJxFy01N
初めてのバグ報告をするぜ
過去のステージ、アルシオン3でやってたんだが、
ゴッドリーの風領地レベル3のプルガサリがウォーターシールドを使って
俺のサーガウェンの攻撃を無効化した。
ガウェンは何も持ってなかった、ラウンド20は越えてた。
実はストームシールド(?)使ってたなんてオチはないぜ。
273なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:35:23 ID:izLiphYR
>>272
仕様かと
ウォーターシールドは水属性が使うと属性関係なく通常攻撃を無効化するが、
どの属性のクリが使っても水属性の攻撃は無効化する。
274なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:35:27 ID:rc8dt3y1
ウォーターシールドって、
水属性クリーチャーが使用:全攻撃無効化
その他の属性のクリーチャーが使用:水属性の攻撃無効化
じゃなかったっけ?
275なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:44:04 ID:OPx4zHKc
>>271
>年明けてすぐ送ったメールも返事もまだきません><

オレが年末のバンナム休暇中に送ったメールの返事もまだきません><
276なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:44:21 ID:uYU2BQ6j
>272

>2 >2 >2
277なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:56:40 ID:zyoaxW6I
>>262
マリア氏のカタストロフィ+アースシェイカーブックオソロシス・・・
あれって、最後のダイスであの目が出なければマリア氏の勝利だったという事実を確認しながら見ると面白いよ。
(ヒント:砦に届かなくとも南エリアは土地価値が高いのでコスト0のクリーチャーを置いてトップになれる)
278なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:59:26 ID:o4kbaB8h
>>274
紛らわしいかもしれないが前提として
無効化[水]
279なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:28:59 ID:sIY1B+Hl
アンダインは
ディープシードラゴンのデフォルト巻物攻撃も無効化できるんですか?
280なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:34:05 ID:saCRTGT4
巻物攻撃扱いだから出来ないはず
おなじくサラマンダーはボルカニにやられる
281なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:57:37 ID:Xuv9Hfrw
アンダインは
水属性を持つ複属性クリーチャーの攻撃も無効化できるんですか?
282なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:59:28 ID:sIY1B+Hl
>280
そうなんですか
無効化「水」としか書かれてないもんだから気になりました
こないだ引き込んだ友人も巻物攻撃についてよくわかってなかった。
ガスがソーサラーに落とされて発狂してた。
「『全て半減』って書いてるじゃん。」といって説明してもなかなか理解してくれずw

ガスクラウドとかに出る「全て半減」を
「巻物以外半減」に変えるだけでずいぶん分かりやすいと思うんだけどなあ
283なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:06:49 ID:2Ye0KHgq
>>282
お前みたいな説明書も読まない奴が混乱させる原因つくるんだよなぁ

書き込みする前に説明書読むとかネット検索するとか人に聞くとか、
よ〜く考えて書き込みしてね。

普通に考えてそんなに強くしたらゲーム成りたたないよね?
284なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:09:12 ID:h4kbfl7y
君達は一度ブック編集の際、クリーチャーを選択後RBで能力確認したほうが良いと思うぞ

というか説明書嫁
285なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:14:09 ID:WZ0v5Q94
歴史は繰り返すってヤツですね
286なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:15:19 ID:sIY1B+Hl
>283
ごめんよ
初心者スレ行くべきだったね

ただ自分の言いたかったことは戦闘中に出る「全て無効」とかの
表示を変えたほうがいいんじゃないのって事だったんだ…
「巻物攻撃無効」「貫通攻撃無効」はあるんだからさー
287なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:27:30 ID:tFVMLBO5
もはや慣れの問題だな
サーガが初カルドの人は2EXやってみたら?
ゲームがサクサク進行するんで
サーガに戻れなくなるかも知れんけど
288なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:41:57 ID:h4kbfl7y
>>287
そういう問題でもないと思う

まぁ実際間違う初心者はかなり居るからなぁ
ただ>>286は場所を間違えてる気がする
ここで変えたほうが良いんじゃない?と言っても無意味だろうに
289なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:43:11 ID:h4kbfl7y
追記
「無効化表示が分かりにくいからメール送った
 みんな おらにちからを わけてくれ」
ってんなら乗るがね
290なまえをいれてください:2007/01/13(土) 17:05:36 ID:SpQjKPJD
おれも初代のころは巻物がよくわかってなかったよ
カルドはプログラムがルールだからって
テキストでの説明をないがしろにしてるよなあ
シr−ズ通して細かいルールは初心者にはわかりにくいと思う
291なまえをいれてください:2007/01/13(土) 17:59:33 ID:sSOKkXcF
そんな、小学生じゃあるまいし…
今のままで十分分かるだろ('A`
本気で言ってんのかお前ら
292なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:01:10 ID:p5fKapml
俺も最初は混乱したなぁ
基本STとかの基本ってなんだーとか
スクロールは本当にわかりにくいと思う

そういや、カルドってシリーズ通してチュートリアルがあるけど
あれって活用してる人あんまりいない気がする
サーガに至っては箱○仕様なのか字が小さすぎてもう使いようが・・・
293なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:07:27 ID:FSTuCglr
>>291
わかり易くなるに越したことは無いと思うが。
他がわかりやすい表記に変わってるのに巻物だけ
ほったらかしってのも変だしな。
そんな手間でもないっしょ?
サーガはともかくEXとか出た場合の修正。
294なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:10:56 ID:sSOKkXcF
確かに巻物とかは最初分かりにくいかもしれんな
チュートリアルはプレイしながら覚えられるようなカタチのもんにすると良いかもな
今のは殆どの人が利用してないだろうし
まあ見ない奴はどうやったって見ないんだろうが

ただまあ、猿でも理解できるぐらいの分かりやすい説明が仮にあったとしても、
>>272とか>>282の連れみたいな手合いは
やっぱりロクに確認もしないでバグバグ言うんだろうなとオモタ
295なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:12:54 ID:wdJJ90+a
>>293
そりゃ、無効化のみの能力しかないクリーチャーならそれでもいいが、
領地能力やらその他の能力もあわせ持つクリーチャーだと、文字数制限の問題も出てくる。
だから一単語の端的な言葉で表現する必要があるんだよ。
「無効化」と「巻物攻撃以外を無効化」だと文字数が多すぎる。

「無効化」は、「即時」「呪身」と同じようなカルド専門用語と思いねえ。
296なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:37:02 ID:sIY1B+Hl
>295
対戦中でもブック編集と同じように詳細が見れればいいと思うんだけどなあ
一部Eカードの解説も見れないし
297なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:10:46 ID:ijklXMMe
一目見て理解できない、誤解してしまう説明も問題だけど、
ちょっとでもフシギに思ったことをバグバグ言い出すのも問題。
298なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:17:20 ID:tFVMLBO5
まあそうさせてしまうほど
ロケットの仕事がつたないわけだが
299なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:22:07 ID:2Ye0KHgq
>>297
バグか?これも・・・

と、思わせてしまう現状のサーガも問題だな
もうねぇ、公式HPにバグリストでも出してくれんとプレイできんよ
折角のライブ機能あるんだからその辺のアナウンスくらい何とかしろよ
本日1日引きこもってオン対戦完走率 2/13 もう言葉がでません
300なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:32:16 ID:7qofB2/C
>>299
マルチの改善ってまだされてないんじゃないの?
301なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:46:20 ID:OFX10hdG
「巻物攻撃以外を無効化」を
「物理無効」
とかにすれば・・とか妄想する。

まぁ初心者が「全てを半減」とか言われて巻物で普通に死んだら
面食らうのは仕方ないと思う。だって「全て」じゃねえじゃん。
つか、俺が勧誘したサーガデビューのフレにも同じ事言われた('A`)
普通の人間なら一回で覚える事だからどうでも良いけどな。

解りやすくなって初心者も取っ付きやすくすれば良いって意味で293に同意。
302なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:50:38 ID:WCNfICTr
サーガやったことないんだが
「全てを半減」(巻物を除く)とか「巻物以外を無効化」みたいな書かれ方されてないのか?
303なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:52:13 ID:Uz5EeqFH
曖昧な表現にしとかないで、ちゃんとした用語にすりゃいいんだよな
そうすれば、用語解説を別につければテキストには用語を書いておけばいいわけだし
304なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:54:47 ID:nM/XIXrY
攻撃の属性が地・水・火・風・無・巻物の6種類以外にあったの?
305なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:59:28 ID:KeWmwyW5
>>298-299
これに限らず、自分が思ったのと違う動作をしたらすぐ「これバグ?」って言い出す厨なんざ、
他のゲームのスレでも幾度となく繰り返されてきた光景だがな。セカンドEXの時もそうだった。

不幸な事にサーガに関しては、バグゲーである事がそういう厨共の言い訳の拠り所にもなってしまっているが。
306なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:05:02 ID:OFX10hdG
>>302
カードの説明には 無効化[巻物攻撃を除く] って書いてあるよ。
だからまぁ・・ガスがソーサラーにやられて発狂とか言ってるのは
確かに言う方が微妙。

エフェクト中に「全てを無効化」って表示されるのは選択後だから
文句言うのもおかしな話で。この話で俺が思ってるのは
アイテム等で無効化[水]とかの表記が分かりにくいって話
って事さね。水クリーチャーが無効だと思ったら・・とか。
んでさらにとあるクリーチャーだけ同じ表記で巻物無効になる。
余計混乱するわけだ。
307なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:14:14 ID:NUyrZAXk
>291
日本語としては正しくないし紛らわしいのも事実
ゲーオタの常識=一般常識ではない。
308なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:38:16 ID:qLep6S9+
>>303
ちゃんと書いてる。マニュアルP21を開けばしっかり「無効化」の定義として
「ただし基本的には対戦クリーチャーが巻物を使った場合、無効化することはできない。」とある
つまり先制や強打なんかと同じく「そういうもんだ」と覚えるべき、
オフィシャルとして認められているカルド用語だな。
309なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:46:41 ID:uJ3a4YjF
打開策としてオルメクヘッド復活
310なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:42:35 ID:nkwu/9MN
>>292
字が小さいのはテレビのせいだな
311なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:48:24 ID:ijklXMMe
リプレイやエキスポートしたブックが
ゲーム内で削除できないって聞いたけど、
Xboxダッシュボードからのデータ整理で削除できる?
312なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:53:25 ID:FX1U2tbK
キャプチャの無限ループバグ初遭遇・・・
スクィーズ直してこっち放置とは馬鹿なの?ねぇ馬鹿なの?

馬鹿なんだろうな
313なまえをいれてください:2007/01/13(土) 23:01:30 ID:tFVMLBO5
誰かが言ってたが
入れると別のが飛び出てくるドリフのタンス状態
314なまえをいれてください:2007/01/13(土) 23:27:39 ID:sSOKkXcF
>>311
できるよ
普通にセーブデータと並んでるもんだから、削除する度に不必要にドキドキできてたまんねえ
315なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:05:02 ID:TSQCBse0
スレの勢いがまったくなくなってるんだけど、
もう皆あきらめたの?
バグ直したら、同じ数だけ同じような新しいバグが出てる状況だというのにさ
316なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:09:25 ID:8v6A6bKJ
>>314
さんくす。

>>315
・新しいバグが出なくなってきた
・バンナムに動きがない
317なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:25:45 ID:UvJhD+eu
誰かが電凸すれば流れは変わる
318なまえをいれてください:2007/01/14(日) 01:28:49 ID:UvJhD+eu
・7文字以上のブックを選択する(「あああああああ)
・コピーを選択する
・一番右上の文の文字がぐちゃぐちゃになる

これ既出?重なっちゃってるってどんだけだよ
319なまえをいれてください:2007/01/14(日) 01:42:02 ID:+KVwNWzK
>>318
前にカード10000枚集めたら/と数字が重なった
ってのがあったけどそれの延長みたいなモン?
320なまえをいれてください:2007/01/14(日) 02:15:15 ID:UvJhD+eu
>>319
うん、まんまそれだね。
カード1万枚は想定外だったとしても(普通は想定内だけど)
ブック名は9文字まで、と決めておいて重なるとは何事か。
321なまえをいれてください:2007/01/14(日) 02:29:39 ID:+KVwNWzK
>>320
カード比率が逆とか平気で残しちゃうのがロケットだから
インターフェイスの確認とかろくにしてないんだろうな・・・
322なまえをいれてください:2007/01/14(日) 02:44:53 ID:aWPT1BEM
このスレも息切れしてるな
結局バンナム連合の逃げ切り成功か・・・
323なまえをいれてください:2007/01/14(日) 02:57:50 ID:6qSBqZGf
逃げ切りどころかゲート落馬
324なまえをいれてください:2007/01/14(日) 03:38:15 ID:H6Le0xxn
出走停止で払い戻しじゃん。
しかも再登録・再停止のおそれ有
325なまえをいれてください:2007/01/14(日) 03:47:15 ID:Qmi0EXWA
バンナムの経営陣が全員死亡でもしない限り劇的な改善は望めないな…
326なまえをいれてください:2007/01/14(日) 03:54:29 ID:EvhVXfmo
スレをにぎやかしたい連中は
自分で電凸なりバグ探しなりしろや。
何を「バンナムの勝ちか…」とか「みんなあきらめたのか…」とか
無意味に煽ってんの?
327なまえをいれてください:2007/01/14(日) 03:59:32 ID:aWPT1BEM
>>326
お前が一番煽ってるぞw
328なまえをいれてください:2007/01/14(日) 04:15:41 ID:kdpf2Q1a
2回目のパッチ待ちって感じかな
329なまえをいれてください:2007/01/14(日) 04:38:03 ID:Qbix7+gg
>>318
発見したバグはちゃんとバンナムに教えてあげてね
330なまえをいれてください:2007/01/14(日) 08:15:45 ID:Dh8pByJF
おとなしいのは2回目が近いってのもあるんだろうな
あと、パッチで意外と改善できるってのを実感したおかげで楽観視してる俺ガイル
331なまえをいれてください:2007/01/14(日) 09:27:55 ID:32KF9EHU
ってかどう考えてもサーガは赤字なのに
バンナムの勝ちって言ってるやつが馬鹿すぎて面白い
332なまえをいれてください:2007/01/14(日) 09:35:54 ID:x1KimxpF
アイマスで儲かるから問題無いです
333なまえをいれてください:2007/01/14(日) 09:53:14 ID:0mWbnLzu
購入確認書が昨日届いたんだが、
正確な購入日と値段を覚えてない・・orz
たしか札幌ヨドで、11月23か4日のどちらかの日に6890円ぐらいで買ったような気がするんだが。
アイマス予約入れてるし、適当な日付と値段でも許してくれるかな。
「詐欺!」って訴えられたりしないよね?
334なまえをいれてください:2007/01/14(日) 10:10:22 ID:8v6A6bKJ
>>322>>325よりも>>326が正しい。

俺はほぼ毎日のように改善要求や細かいバグの指摘をしてるが
メールじゃ何送ってもこんな回答しか来ない。
----------
 お問い合わせ頂きました件につき、前回もご案内させて頂きましたとおり、
2回目のタイトルアップデートの反映内容や、アップデートの日程等に関する
詳細につきましては、確定次第弊社ホームページ等であらためてご案内をさ
せて頂きますので、今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。

 尚、この度お寄せ頂きましたご意見につきましては、弊社担当部署へ伝え
させて頂きます。
335なまえをいれてください:2007/01/14(日) 11:57:02 ID:aGdgXGwC
じゃあage進行にしようぜ
336なまえをいれてください:2007/01/14(日) 11:57:19 ID:glxyRkRY
まぁ改善要求スレで
「勢いがないね」はまだしも、勝ち負けとか言う奴は煽りたいだけだろ。

現状既出を並び立てても無駄にスレ消費するだけだし
全2回といっている現状で2回目のパッチが酷かった場合からが本番。
337なまえをいれてください:2007/01/14(日) 12:16:38 ID:l5ek3AS4
>>209>>211はただのバカだろ。
なんでオフライン=CPU戦なんだ。
338なまえをいれてください:2007/01/14(日) 12:20:59 ID:7D7qK6yf
というか>>211
は誰にダンボールに書いたカードを使うつもりなんだろうなw
おかあさんとかか?肩たたき券にしとけw
339なまえをいれてください:2007/01/14(日) 12:29:35 ID:EvFAzpVL
俺にはまだこのスレが残ってることが想定外だw
悪い意味じゃなくて、嬉しい意味で。
年明けに返品完了したけど、やっぱり完全版カルドやりたい。
本体同時購入組としては、このまま終ったらマジ切れる。
他のソフト興味ないから全然起動してないし。
バグゲーやる為に、5万近い出費は笑えん。
完全版カルドなら価値はあるんだけどさ。
340なまえをいれてください:2007/01/14(日) 12:35:40 ID:jBNWvrFn
>>339
つ アネモネ
341なまえをいれてください:2007/01/14(日) 13:01:03 ID:JQStl8QM
>>339
変にムキにならずに、他に楽しめそうな箱○ソフトが無いか調べるのが建設的
もしくは本体売っちゃえ☆
342なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:59:33 ID:c3q9fChR
そういえば、カード交換で0枚以下になったら127枚になってるバグあったよな
カード枚数はintなのか知らんが、128枚目入手したら-128になるとかないよな・・・
さすがにそこまでバカじゃないと思うがな
0以下になって127枚になってるって事は
マイナスになったら127にするって処理は入ってると予想するがどうだろう
今最大で持ってるのがチェーンメイル42枚だから128枚目までは遠そうだ
343なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:01:36 ID:jP1ywsRm
128超えたら0からまたスタートとかなりそうなんだが・・・
344なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:06:29 ID:OzOYZ5gi
>>337
友達がいないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
345なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:12:01 ID:0Q8gN2DN
この程度の文意を読み取ることすら出来ないゆとりカワイソス
346なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:18:32 ID:f3EcjqEe
>>342
普通に集めると99でカンストらしいが、どうなんだろうね
347なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:21:21 ID:b2piGqyk
なんで99枚カンストなんだろうな…
4枚か5枚あたりでカンストになるようにしてくれれば、フルコンプがぐっと楽になるのに
348なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:24:30 ID:07LDOKAn
>>347
カンストしたカードも報酬で来るから、上限が下がったとしてもフルコンプが楽になるわけではない。
349なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:09:57 ID:b2piGqyk
マジか
それなら表示の上では99枚でも、内部ではそれ以上カウントしてて
128枚になったらいきなり0枚になったりとかあるのかな
350なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:46:54 ID:c3q9fChR
>349
普通カンストを決めるならそれ以上足されても更新しないってのが普通なんだが
100以上の枚数なら表示は99って風にされてるとその可能性はあるかも
100以上あるカードで交換して減らなかったらその可能性も・・・
351なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:28:33 ID:3hnsM2DA
19日に何かが起こる。
352なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:06:14 ID:8v6A6bKJ
>>351
久しぶり。また来たの?

で、何かじゃ分からんから。
353なまえをいれてください:2007/01/14(日) 21:14:50 ID:aGdgXGwC
age
354なまえをいれてください:2007/01/14(日) 22:03:46 ID:NAFAd3P/
今日久しぶりにやった
なーんか、戦闘が速度が遅いな〜と思っていたら
パッチの修正前の状態に戻ってたww

常時、オンライン繋いでないから分からなかったが
度々更新せんといかんのか…
355なまえをいれてください:2007/01/14(日) 22:06:26 ID:JDJuszdr
>>354
釣られません、勝つまでは
356なまえをいれてください:2007/01/14(日) 22:10:52 ID:8y6YSzyQ
HDDの最適化やるとパッチ消えるでよ

システムボイスONだと同期ズレで分離しやすいって話あったけど
OFFで3戦やって全部早い段階でAI化
ON(OFFしわすれ)で5戦やって3戦完走、完走できなかった2戦とも終盤で分離

起動する度OFFにするのも面倒だし、
ONでそのままやってる人多いことがこの結果に繋がったと思うんだけどどうだろう
357なまえをいれてください:2007/01/14(日) 22:15:54 ID:NAFAd3P/
>>356
最適化ってキャッシュクリアとか?
一回やった
358なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:33:53 ID:c3q9fChR
それが原因だろう
ストレージ機器の整備だっけか
それやると全ゲームのパッチ消えるよ
359なまえをいれてください:2007/01/15(月) 00:11:49 ID:zZG0aq5H
15日になったけど閉鎖マダー?
360なまえをいれてください:2007/01/15(月) 00:54:14 ID:bb3yOijg
age
361なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:09:14 ID:eTGHqTZN
バンダイ早く潰れてくれ
キャラを殺すな カス
362なまえをいれてください:2007/01/15(月) 06:12:19 ID:KUxE2FO3
363なまえをいれてください:2007/01/15(月) 06:29:06 ID:P0XKcivS
>>362
昔すぎて忘れ始めてるくらいガイシュツだ。
久しぶりに名人のこと思い出したよ。
こんな奴もそういえばいたっけなぁ・・・
こいつまだ会社にいるのかね?
364なまえをいれてください:2007/01/15(月) 06:36:18 ID:GjFpnJsT
>>362
どこまで覚悟して書いたのか知らないが
ずいぶん無茶したな・・・・

まあ、これがきっかけでロケットが滅べばいいよ
それが世のため

ついでにバンダイも

365なまえをいれてください:2007/01/15(月) 10:39:33 ID:dks50CIZ
てか1のリンク先がすべてページ表示されないのは俺だけ?
366なまえをいれてください:2007/01/15(月) 11:34:12 ID:aER308GZ
昨日初めてオンライン対戦やってみた。
1ターンで落ちた。
おれのゴールド無料期間はこうして幕を閉じた。

お試しだから構わないが、これってサーガのためだけに箱○買って、
さらにゴールドも購入した人は返金もしくは期間延長してもらえないのかな?
367なまえをいれてください:2007/01/15(月) 12:26:03 ID:WnnX0tFZ
お試しONするだけなら、新しいアカウント作ったらどう?
カード引き継がないけど。
368なまえをいれてください:2007/01/15(月) 12:35:12 ID:VvbNlupz
369なまえをいれてください:2007/01/15(月) 15:16:24 ID:urUZkbAJ
それにしても主神ゼムスのボイスは威厳もへったくれもねえな。
せめてエコーくらいかけろっつーの!
370なまえをいれてください:2007/01/15(月) 15:47:08 ID:L3mCNXgZ
返品用紙きたんだけど
これ書いて郵便局持っていけば向こうで梱包やってくれる?
371なまえをいれてください:2007/01/15(月) 16:10:06 ID:P1eOrAoj
古代遺跡、トレスパス。というのは頭にあったんだが・・・。

カニンガンでもバグりました、というかフリーズ。
自キャラがトレパ唱えてリララが転送使ってピッタリ城到着でフリーズ。

もうね、オンの不安定さにウンザリでストーリー3週目進めてたらフリーズなんて
正直もうサジ投げるよ
372なまえをいれてください:2007/01/15(月) 16:11:04 ID:BahKvjV1
パッケージに直接宛名シールか送り状貼っちゃえば?
373なまえをいれてください:2007/01/15(月) 16:27:03 ID:tRUMoMVe
>>370
郵便局も利用したこと無いのかよw
梱包は自分でやれ。

まぁ、面倒だったら372の言う通り、ソフト直張りでもしとけ。
書類をケースの中にぶち込んで、輸送中開かないようにガムテープで封印。
ラベルは、ゆうパックのだったら、裏がシールになってるからケースに直接貼れ。
これで万事OK。
374なまえをいれてください:2007/01/15(月) 16:30:51 ID:0O4cyRt6
着払いだからすごい大きくして送るとか
しちゃだめですよ多分
375なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:09:52 ID:xkLzUP85
DSのぷよぷよ!は自宅まで宅配業者が引き取りにきてくれて
改訂版(新品)と交換してくれるらしい。

サーガは果たしてどうなることやら・・・
376なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:16:48 ID:QEh36itg
間違っても4メートル四方の巨大ダンボールを作って送ったりしちゃ駄目だぞ
377なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:18:59 ID:L3mCNXgZ
ありがとう。
ダンボール以外の物送った事なくて分からなかったんだ
すまんかった。
378なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:34:12 ID:fAT5xGhl
購入確認票に金額書く欄があるんだけど、いくらで買ったか忘れた場合
定価書いておk?
379なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:05:54 ID:JWcrJKpc
ストーリーの最後のステージで
城に到達してファンファーレが鳴った直後にフリーズ。
380なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:15:52 ID:BWX3FAKJ
>>371
カニンガンでのトレスパスは俺もバグったよ。
っていうかトレスパスはバグり易いから注意な。
381なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:34:00 ID:3smvYf3B
バンナム社長辞任マダー

【不二家問題】 不二家社長、辞任表明
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168843763/
382なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:44:00 ID:7sOXDguq
今更カニンガンやユージアのトレスパスフリーズのこと言いだしてるヤツは
バンナムの公式発表すら見ないんですかね?
>>1に毎回リンク張ってあるのにねー。
そういえば、不具合まとめサイトにも同じネタで今頃報告してるヤツいるな。
偶然?
383なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:38:49 ID:53n6ATo8
月を上旬と下旬に分けるならもう下旬だけど
そろそろくるか?
384なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:55:17 ID:T96MZdmQ
25日以降と見ている
385なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:04:42 ID:DF05iOkS
さすがにその分け方は無理がある
前回のアップデートの最初の告知は「中旬」だったんだし
386なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:07:00 ID:dQpsSNkf
>>371
ルート変更あるステージで使うと止まる、と覚えておくんだ
ってかその2箇所だな
387なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:12:44 ID:T/HG4yj3
前回も火曜日だったから今回も火曜日と予想。
ということで23日。
388なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:14:01 ID:/6dwUNEc
>>379
すごい昔はそんなゲームも多かったんだぜ
389なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:27:06 ID:KgwXyM9i
また延期して2月上旬と予想する
390なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:48:26 ID:9hqUT+tO
>>388
驚くなよ、なんとこれまだ発売数ヶ月の最新フトなんだぜ!
391なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:48:27 ID:8xjwuXor
未知のバグがまだまだあると思うし第2弾パッチもデグれまくりだろうと予想できる。
バンナムはその後どうする気だ?
392なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:51:57 ID:9hqUT+tO
どうする気だ?
ってどうにかしてくれると本気で思ってるのか
393なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:55:11 ID:Fm0+Yvla
割と致命的なフリーズバグがあっても聖剣2なんかは
俺の中では今でも名作なんだが

こっちは何かすげーどうしようもなく思えるんだよな
腐ってもカルドのはずなのにどうしてかねえ
394なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:14:08 ID:AiAvrW6q
>>379
DC版セカンドもラスボス倒した瞬間にタイトルに飛ばされるバグが
あったんだぜwww

伝統にのっとってるなw
395なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:34:18 ID:vxZFG1yh
>>391
おまいシステム屋かね?
デグるなんか言葉システム屋しか使わんぞw
396なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:09:20 ID:fbwmnNsz
作り直してくれ、ただそれだけ。
397なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:27:20 ID:z1m6vSXv
パッチいつきたの?
398なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:01:19 ID:DF05iOkS
>397
先月
399なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:02:51 ID:G1CX/ueh
基本的にリリース前直に確認試験してないなんてしてないし
試験票そのものが存在しないんだろうからデグレまくってもしょうがないよね^^
400なまえをいれてください:2007/01/16(火) 02:14:15 ID:Qz1PcdbB
もう仕様書自体ないとしか思えない
401なまえをいれてください:2007/01/16(火) 02:49:03 ID:/EOSnjzh
時期があってりゃ超クソゲー外伝企画屋稼業にダメなソフトハウスの例として載る出来だよな、コレ
402なまえをいれてください:2007/01/16(火) 03:22:53 ID:SBMZztUh
今日、対戦したリプレイを見ていたら
自分の領地をレベル4にしたところで所持魔力がマイナスになって
止まりました(実際にはマイナスにはなっていない)

それ以外にも後半にフリーズしているリプレイがあります(これは椎茸ボタンが効かない)
これはXBOX360本体がまずいのでしょうか?
403なまえをいれてください:2007/01/16(火) 05:15:07 ID:737VNC8e
>>402
散々ガイシュツだから>>1くらい見てから質問しろ。
カルドの場合フリーズは、ほとんどソフトの問題だと思っていい。
他のゲームでもオン対戦中のフリーズとかは本体のせいではない状況がほとんどだしな。
404なまえをいれてください:2007/01/16(火) 08:47:10 ID:NMzhZiMI
あげ
405なまえをいれてください:2007/01/16(火) 09:18:27 ID:AclOCUWJ
一番駄目なのが対応が遅いことだよなぁ
遅ければ遅いほど信用が無くなってくもんなぁ
SO3はバグふざけんなとか思ったが初日に電話して結構迅速な対応だったから
嫌いにはならなかったな窓口で返品おkだったし
406なまえをいれてください:2007/01/16(火) 10:07:28 ID:3CcBtnYz
ところで返品に期限てあるんだろうか?
年末にバンナムからのペーパーをもらったんだけど、忙しくて&荷造り面倒で
今の今まで放置状態。
3年後とか、バンナムが忘れた頃に送り付けてやってもいいもんかな?
407なまえをいれてください:2007/01/16(火) 11:41:34 ID:Cwh3dJ0+
パッチ後に増えたバグの一覧ってどこかで確認できませんか?
408なまえをいれてください:2007/01/16(火) 12:10:32 ID:cC4Rul4r
ファミ通がカルドSagaを臆面もなくゴールド殿堂入りソフトとして特集記事載せてるぞ。
全然反省してないね、これでまた騙されてバグだらけの欠陥品を買ってしまう被害者が増えるわけだ。
田舎だから本屋に購読依頼して入荷してもらってたけど
謝罪記事も載せないでこんな真似してるクソ雑誌はもう買わない。
409なまえをいれてください:2007/01/16(火) 12:12:22 ID:nZCXbZOw
>>378
その質問何十回目だよwwちょっと考えたら分かるだろ。
相手は購入者の値段確認する手段が無い。
どこで買ったか報告する必要も無い。
つまり「どこで買ったか忘れたしレシートも無い。けど定価で買ったのは覚えてる」
これでおっけ。
あんまり頭固いと悪い奴に騙されるぞ。

410なまえをいれてください:2007/01/16(火) 12:16:12 ID:UHlR4VkR
市場にないものは買えなくない?
411なまえをいれてください:2007/01/16(火) 12:34:09 ID:nLIApwgO
都会や、大手の小売にはないだろうが
田舎には、売ってる所もあるんだよ
412なまえをいれてください:2007/01/16(火) 12:49:37 ID:DFqmDvmW
特典トランプもマークがどれがスペードにあたるのか分からないし、ポーカーが出来ないんですけど

ゲームも欠陥、カードも欠陥
413なまえをいれてください:2007/01/16(火) 13:03:57 ID:sWYsaPL2
特典トランプでトランプするのは想定外
414なまえをいれてください:2007/01/16(火) 13:18:11 ID:VDQfMybn
修正パッチのリストみて思ったんだが、金請求できるくらいのデバッグ量だねコレ。
猿に払うデバッグ費を、バグ発見したユーザーに還元しないとワリ合わないと思うんだけど。マジで。
415なまえをいれてください:2007/01/16(火) 13:43:57 ID:rX6cTKHU
カルドのバグ捜索隊だけで会社立ち上げてもいいんじゃね?
猿ですら会社として成り立つ業界だし
416なまえをいれてください:2007/01/16(火) 15:20:51 ID:Vd7m0Heb
>>415
自称プロより(猿)、2chの寄せ集め(ユーザー)の方が
デバック力優れてるってとこがスゴイ。
417なまえをいれてください:2007/01/16(火) 15:24:21 ID:zyv6gq43
>>416
デバッグに参加してる人間の数が違うだろ
418なまえをいれてください:2007/01/16(火) 15:29:05 ID:rX6cTKHU
>>417
細かすぎるバグならまだしも
それ以前の問題になってるんだけど
素人が数回やっただけであっという間に発見出来る部類だぞ?
419なまえをいれてください:2007/01/16(火) 16:23:31 ID:pjBo8H+0
>>415
そんな社会の底辺見てもしょうがないぜ
420なまえをいれてください:2007/01/16(火) 16:27:49 ID:VDQfMybn
会社できるとかはともかく、今回カルドのバグ報告した人達は
デバッグ料とれる程の働きをしてるのは確かだし、
逆に言えば、猿が金貰える程の仕事してないのも確かだ。
猿に金請求すべきだと思う。
421なまえをいれてください:2007/01/16(火) 16:47:04 ID:dzqBRr1d
今回カルドのバグ報告した人達は
デバッグ料とれる程の働きをしてるのは確かだし、
逆に言えば、猿が金貰える程の仕事してないのも確かだ。
猿に金請求すべきだと思う。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
422なまえをいれてください:2007/01/16(火) 17:08:15 ID:IfxubWkv
逆に考えるんだ
実はバグは2000個くらいあって
猿はそのうちの1900個近くは報告したと・・・
423なまえをいれてください:2007/01/16(火) 17:20:58 ID:qZR9ZlXq
バンナムは猿に請求してんじゃねーの
どの面下げてって感じだが
424なまえをいれてください:2007/01/16(火) 17:21:21 ID:zsXas4bN
>>418
> 素人が数回やっただけであっという間に発見出来る部類だぞ?

それは猿も発見したし報告したんじゃね?
425なまえをいれてください:2007/01/16(火) 17:24:04 ID:0DTz5Rkn
ネット対戦後に部屋に戻ってきたとき、一人で部屋に残っていると
新しく人が入ってくることがあるけど、これもバグと言えばバグかな?

例え人数そろったとしてもメニューには「対戦を開始する」は
ないから「今終わったとこなのですみません、抜けます」って
いって抜けるんだけど、外からみるとどうなってるのかな?
426なまえをいれてください:2007/01/16(火) 17:24:43 ID:AxKT5xf0
猿がどれだけバグ見つけて報告してようが
マークつけた時点で救えない
427なまえをいれてください:2007/01/16(火) 17:25:31 ID:RXeYooDX
>>422
もしそれが本当だったら
対人でダイスがおかしい、通常プレイで特定カード使うだけで詰む
とかを後回しにした位のバグがあったって事だなw
タイトル画面しかないとか
カードが一枚しかないとか
そういうLVだったんだなw凄いぜロケットwwww


と、冗談はさておき、電凸した友人の話だと
パッチはお報せした通り2回。三回目は現在予定無し。と予想通りの解答。
まぁ公式発表がそうな以上そうとしか言えないんだろうけど・・
オンライン完走も安定しないでパッチ終了とかだったらおまえらドスル?
428なまえをいれてください:2007/01/16(火) 17:31:07 ID:zsXas4bN
>>425
4人対戦が終わった後、ルームマスターと自分だけの状態から
追加で2人入ってきて対戦が始まったことがあった。


> 例え人数そろったとしてもメニューには「対戦を開始する」は
> ないから

ルームマスターが抜けても2人目が対戦開始できるし、その場合も
人数がそろえば開始できたかも。
429なまえをいれてください:2007/01/16(火) 17:31:59 ID:qZR9ZlXq
>>427
>オンライン完走も安定しないで

この場合はMSも無視出来んだろ
Live!環境売りにしてるんだから
430なまえをいれてください:2007/01/16(火) 18:01:26 ID:z3Msmjvn
>>429
でも実際発売後2ヶ月経とうとしている今でさえMSからは何の音沙汰無し
431なまえをいれてください:2007/01/16(火) 18:03:41 ID:zsXas4bN
MSが直接ユーザーに何か発表するとも思えないけれど。
バンナムが無視を決め込んだのなら何か発表するかもしれないが、一応対応を発表しているし。
432なまえをいれてください:2007/01/16(火) 18:07:15 ID:XEmYcURI
>>425
対戦開始前の部屋と終了後の部屋になんら違いが無い仕様。

終了後は入れないか潰れた方がゲームに合ってる気がするね
433なまえをいれてください:2007/01/16(火) 18:08:45 ID:lcHA+IJe
>>378
そういえば領収書出してくれと来てたが出してなかったな・・・。
434なまえをいれてください:2007/01/16(火) 18:31:06 ID:ktOqkMYv
>>425
自分が部屋主の場合しか解らんけど人数揃えば始められるよ。
これも部屋主の場合だが、人数揃って全員準備完了が出ていても対戦を始めるが出ず、押せずに始められない時がある。

そういえばトゥルースキルのランキング表示もいつの間にか消えてるね。
435なまえをいれてください:2007/01/16(火) 18:51:32 ID:0DTz5Rkn
>>428, 434
あ、再度対戦始めることも可能だったんですね。
不確かな情報ですみませんでした。
436なまえをいれてください:2007/01/16(火) 19:25:16 ID:DFqmDvmW
2000円クラスの地球防衛軍がオンライン不可能と言われたんだ
カルドのオンなんて無理な話だったんだよ

そう思おう
437なまえをいれてください:2007/01/16(火) 19:31:41 ID:sWYsaPL2
>>436
地球防衛軍がしなきゃいけない同期と
カルドの同期が同じかよ
438なまえをいれてください:2007/01/16(火) 20:23:24 ID:eHQztWjl
銃で撃ち合って手榴弾なげあったりC4仕掛けたりしてるベガスとか、
戦車やヘリのって撃ちあってるBF2なんて、カルドから見たら神レベルだな。
439なまえをいれてください:2007/01/16(火) 20:26:30 ID:ikEWNmBg
ロケットのメンバーが何十年かかっても実現できないだろうねw
440なまえをいれてください:2007/01/16(火) 20:52:08 ID:rKwRYiPu
>>430
MSの圧力で今回のパッチが出たっていう希望的観測は無理かな?
441なまえをいれてください:2007/01/16(火) 21:41:44 ID:9gEoPC50
件のファミ通のクロスレビューだが
地球防衛軍のレビューではロードが長いと散々書かれていたが
同じくロードが長いランブルローズのレビューでは
全くといい程その事について触れられてないんだよなー
これってやっぱりメーカーの力関係の差なんだろうか。
とすると、サーガも…
442なまえをいれてください:2007/01/16(火) 21:52:16 ID:G5ww6CfC
>440
いや むしろそれだろ この場合
バンナムは無視して火が消えるの待ってたけど
アイマスまで巻き込まれそうなのと
MSから金貰って作ったのもあって
仕方なく対応した感じ

2回のアップデートしてやったとか思ってる糞企業じゃね?
バンナムってさ
443なまえをいれてください:2007/01/16(火) 21:55:57 ID:Vfu/7Ql3
今更なんだがストーリーモードの階段を登るシーンひどい手抜きだな
ひざが全く上下しない
何度も登らせるならせめて足元映すなよ
444なまえをいれてください:2007/01/16(火) 22:01:00 ID:gsieaNBP
監督不在ゲームの演出なんてそんなもんさね
小島とは言わんがせめてもうちょっと分かってる人がいれば・・・
445なまえをいれてください:2007/01/16(火) 22:59:52 ID:ikEWNmBg
監督www小島wwww

それはギャグで言ってるのか?w
446なまえをいれてください:2007/01/16(火) 23:19:52 ID:YY397ZiC
今世間では不二家の商品が問題になっているが
バンダイのやったことはこれと同じことだよなぁ
447なまえをいれてください:2007/01/16(火) 23:30:29 ID:7A71SO1Z
>446
不二家の社長は問題点全発表の上に引責辞職するわけだが

むしろ「バッテリー発火はうちのせいじゃない」と発表して対処避けようとしたが
結局回収だけはやったソニーをはるかに下回ってる

=====
アメリカだと糞ゲは不良品扱いだから返品可能なんだっけ
市場としては不健全な気はするが、こういうケースがあると羨ましく感じるな
448なまえをいれてください:2007/01/17(水) 00:42:01 ID:+y9aa8jp
ttp://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=119-10118&kword==?ISO-2022-JP?B?GyRCIVobKEJYMzYwGyRCIVsbKEI=?=
既出ならすまんが海外版の発売日が決まったようだ
今後の展開はどうなるんかね
449なまえをいれてください:2007/01/17(水) 00:43:34 ID:B3MA5JSm
ずいぶん先だな
450なまえをいれてください:2007/01/17(水) 02:25:01 ID:s5Dg/ZNC
海外版視野に入れてたにしては遅すぎるな。
11月→5月って最近なら映画がDVD化される勢いだ・・・
バグ取りに取りまくるつもりかな?
451なまえをいれてください:2007/01/17(水) 03:31:54 ID:9TQghuR5
日米間でも問題なくネット対戦できるようにしとかないといけないだろうし
日本で第二段パッチをあてた状態からをβテストとして考えて
5月発売ということにしたんじゃないか?
452なまえをいれてください:2007/01/17(水) 03:42:17 ID:HRyB5CA6
修正版発売の目処が立って発売日を決定したってより
締め切り日が決められたって表現の方が適切かもな

ま、間違いなくバグは残ってるだろうがな
453なまえをいれてください:2007/01/17(水) 07:31:22 ID:8tbGOx+Y
海外版に期待するという手はナシかな
これできちんとバグ取れてなかったら暴動もんでしょ
アメリカなら裁判おこされまくって大損害もあり得るし死ぬ気でバグ取りやれや

しかる後に改めて日本語版にフィードバック
改良版サーガ、サーガ’、そんな感じでなんとかならんかね
454なまえをいれてください:2007/01/17(水) 07:42:12 ID:nE+q8W6h
日本版と海外版はLive対戦できません
とかなったりはしないよな……

455なまえをいれてください:2007/01/17(水) 08:00:39 ID:Q8cMNoGJ
>>454
きちんとバグフィックスした完全体になってたら、無理じゃね?
仮にできたとしても「Japと繋ぐとフリーズするぜ!ファアァァァック!!」
456なまえをいれてください:2007/01/17(水) 08:03:59 ID:uFf3/3lX
>>454
日本版のパッチが本当に全2回で終わりならそうなるはず。
今までの実績から考えると、あと1回だけのパッチでは
オンの不具合だけであっても解消しきれるとはとても思えない。
457なまえをいれてください:2007/01/17(水) 08:18:41 ID:5CNPZJ7C
age
458なまえをいれてください:2007/01/17(水) 08:25:16 ID:F83jB+Gr
>>453

>アメリカなら裁判おこされまくって大損害もあり得る

むしろそうなって痛い目に遭え糞バンナム
しかしカルドって海外ではメジャーなタイトルなのか?
459なまえをいれてください:2007/01/17(水) 12:42:28 ID:V0MSNnf3
海外のフレンドが数人いるけど
カルドはどうなの?おもろい?って気かれる
神ゲーだぜ!!!って答えてあるから
よろしく糞バンナムさん
460なまえをいれてください:2007/01/17(水) 14:22:36 ID:+C9mJ9aC
発売からもうすぐ2ヶ月か。
カルド専用機として購入した360は、もう一ヶ月以上放置だぜ・・・。
461なまえをいれてください:2007/01/17(水) 14:57:39 ID:pw/BUHgD
北米決定

● カルドセプトサーガ(Namco)
○ジャンル:ボード・ストラテジー ○発売日:2007年05月01日
462なまえをいれてください:2007/01/17(水) 15:50:01 ID:BjZ3DSuG
ジャンルはモノポリーでいいのに。
463なまえをいれてください:2007/01/17(水) 15:53:32 ID:8k+vevRo
短気で勝手気ままなメリケンには合わないゲームだと思うけどね
464なまえをいれてください:2007/01/17(水) 16:10:57 ID:pw/BUHgD
会う合わない以前にルーツはむこうだろ
465なまえをいれてください:2007/01/17(水) 16:17:02 ID:oW4QN6yY
今作のウンコAI(NPC)は短気で勝手気ままなメリケン仕様だったんだよ
決して技術力が無かったわけじゃない、
勝てないとどっかの動画みたいにキレるヤンキーの為にチューンし尽くされた理想的なAI
バルテアスは今日も砦無視して徘徊だ。アホ姫は今日もルートチェンジで妨害
認知症問題に鋭くメスを入れるカルドサーガ

ΩΩΩ
466なまえをいれてください:2007/01/17(水) 17:53:42 ID:AxEWq1qU
ΩΩΩ <サササ サキュバース!!
467なまえをいれてください:2007/01/17(水) 19:32:15 ID:zQ3Iagd4
>>448
あれ?ナムコ?
バンダイレーベルじゃないの?
468なまえをいれてください:2007/01/17(水) 19:59:37 ID:8u1N7xC0
あめちゃんだとナムコの方が知名度あるからじゃね?
469なまえをいれてください:2007/01/17(水) 20:15:25 ID:XlDTRP2y
>○ジャンル:ボード・ストラテジー

この一文をMTGから流れてきたカードゲー信者に100回読み直させたい。
470なまえをいれてください:2007/01/17(水) 20:43:02 ID:Dcz1IgBU
改善要求スレとは思えないマターリ感
471なまえをいれてください:2007/01/17(水) 21:22:49 ID:9ccuMUTl
で、国内改訂版のサーガって出るのか?
それとも昔のをまた売って、オンラインかディスク交換で対応?
472なまえをいれてください:2007/01/17(水) 21:24:39 ID:4JTL7f3o
>>471
昔のまま売るわけが無いでしょう
473なまえをいれてください:2007/01/17(水) 21:48:33 ID:ezJf0XZC
でもsfotはそのまま



だったらイイナ
474なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:02:55 ID:rW5SoG94
見分けが付かなくなるだろw


さて、隣町のゲーム屋で
カルドの中古が普通に定価近くで売ってた件
475なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:25:15 ID:LpDUs5qk
カルドユーザーが悶々とした日々を送る   ←今ココ
 ↓
1/18 アイドルマスター発売!爆売れ!
 ↓
バンナムが潤い、心に余裕ができる
 ↓
全てが快適な完全版と交換しますよー
 ↓
ウマー(゚д゚)
476なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:47:52 ID:z9xU+nI9
あんなの爆売れすんのか…?>アイマス
477なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:49:22 ID:e+fhUVAV
こうだぞ

アイマス 6、7、7、6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169039542/
478なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:26:45 ID:QaqLnSG1
爆売れはしないだろう
買った奴からマケプレで搾れるだけ搾り取るだけ
479なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:30:09 ID:LMYyVeka
爆売れするかは分からないが
今までに発売された360ソフトの中で
トップ5くらいに入るんじゃない?
ガチな予想
480なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:30:40 ID:LMYyVeka
×入る
○位置する
481なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:33:27 ID:qqKwaj8+
爆売れしたら本体売る
まじキモィ
482なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:35:20 ID:xBUu6kwI
>>481
そんな理由で去るとは悲しい、俺とオン対戦しようぜ。
483なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:37:46 ID:LMYyVeka
>>482
えーこんな酷い事言う人なんかと対戦したくないです(;;)
ぜひ売っていただきたい(;;)
484なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:51:01 ID:xBUu6kwI
>>483
そんな事を言ってはいかん!いかんぞ!広くカルドの炎を燃え広がら
せるのだ、とりあえずオン対戦しよう
485なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:53:32 ID:qqKwaj8+
一万本以下なら耐える
それ以上だったらまじ怖い
486なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:56:35 ID:LMYyVeka
>>485
無理
本体売ってきなさい!
487なまえをいれてください:2007/01/18(木) 00:07:18 ID:XiWWfNhE
>>485
おっぱい姫と雪歩は両方とも俺のものなんで

さよなら^^
488なまえをいれてください:2007/01/18(木) 00:21:49 ID:iz+GD9u5
>>487
おっぱい上げるから2ndのエルフ返してくれ
489なまえをいれてください:2007/01/18(木) 00:42:22 ID:pN9UNzoU
ダークエルフ返してほしい・・・
490なまえをいれてください:2007/01/18(木) 01:49:24 ID:dtuHPIoy
エゥフ

ダークエゥフ
491なまえをいれてください:2007/01/18(木) 01:55:48 ID:IucyraPU
バトゥーギアアゥファ
492なまえをいれてください:2007/01/18(木) 02:03:49 ID:sD7pa+YJ
ジャンピントゥヂアンノングラーン
493なまえをいれてください:2007/01/18(木) 02:41:49 ID:dwCwpVNs
>>485
推定7650本の限定板の予約が3ヶ月前にほぼ切れた件について
494なまえをいれてください:2007/01/18(木) 03:10:38 ID:UHNPlFUD
ミィディオァ
495なまえをいれてください:2007/01/18(木) 03:14:42 ID:q54N42Oo
ゥィルゥスゥマドクラーゥン
496なまえをいれてください:2007/01/18(木) 03:33:37 ID:TIdWZ2Jt
>>488
俺は無印のエルフを返して欲しい・・・
497なまえをいれてください:2007/01/18(木) 07:45:23 ID:DYBqzOyK
アイマス来週なんだがな…
498なまえをいれてください:2007/01/18(木) 08:03:31 ID:z6355v8D
お客様におかれましては、ご購入金額を憶えておられないとの事でござ
いますが、前回もご案内させて頂きましたとおり、本製品の税込希望小売
価格は7329円となっておりますので、もし、実際のご購入金額をご確認頂
く事が困難である等の場合は、今回につきましてはこちらの金額をご記入
頂ければと存じます。ご検討の程何卒よろしくお願い致します。
499498:2007/01/18(木) 08:06:07 ID:z6355v8D
今更か?
返金は定価でいいみたいね
500なまえをいれてください:2007/01/18(木) 09:16:23 ID:Pl9hDTEA
さがりすぎ
501なまえをいれてください:2007/01/18(木) 09:36:07 ID:qrS15aFG
>「オンライン対戦時の安定性強化」に関するタイトルアップデートについては、
 平成19年1月下旬の実施を目標に現在準備を進めております。
 日程が確定次第、当ホームページ等であらためてご案内いたします。

もうすぐ下旬なんだが・・・日程はまだ決まらんのか!?
502なまえをいれてください:2007/01/18(木) 10:19:16 ID:oPjk04qr
多分唐突に配信と同時に発表だと思うが…
前回のパッチで発生するようになったバグの多さから考えても
充分な修正は望めないだろうな。
503なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:10:37 ID:1vkYMgDM
もう誰も期待していないのか・・・
504なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:22:46 ID:KjuRujMh
無駄な期待というものも存在するからなぁ

そもそも基礎のちゃんと出来ていないと思われる家(サーガ)を
いくら補強・改修(パッチ)あててもまともな物には・・・・
505なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:26:21 ID:Nb2l8ze/
素材はできてるプレハブ状態なんだからあとは構築するだけなんだぜ。
たぶんそこまでしないんだろうけど・・・
506なまえをいれてください:2007/01/18(木) 15:04:58 ID:DYBqzOyK
最高級の資材を集めて家を作ってくれと頼んだら
設計士と大工が無茶苦茶な物立ててそれを知ってる販売会社が今までの家より最高級なものができましたよーとか言って売り出しやがったからな
507なまえをいれてください:2007/01/18(木) 15:32:29 ID:m3hj35mo
日曜大工しかやったことないおっさんが巨大高層ビル造ろうとして失敗した感じ
508なまえをいれてください:2007/01/18(木) 17:50:23 ID:H1DiKJ0N
きっとパッチ当てても20個くらいバグが残る(or増える)と思うよ。

みんなでやれるだけ掘り下げてクレームし続ければ、
バグ全部解消するまでやってくれる。。。といいんだけど。

逆に今こそ株を上げるチャンスなのにな。
任天堂を見習えと言ってもバンダイには通用しないか。
509なまえをいれてください:2007/01/18(木) 17:52:36 ID:KVdsZbzF
カルドのために360買ったのに一度もまともにオンできないまま赤ランプ3つで本体死亡したよ
去年に360は通信対戦の環境がいいからカルドには最適なハードだとか寝言言ってたやつがいたよね?ps3やwiiなんか論外だと?
本体は壊れまくりだわ、フリーズしまくりだわで散々なハードじゃねーか360
マジで洋ゲーマニア以外は買っちゃいかんハードだろこれ

寝言ほざいて宣伝工作してた信者は土下座して謝って欲しいわ、ボケ!氏ね!
510なまえをいれてください:2007/01/18(木) 17:55:59 ID:Nb2l8ze/
釣れますか?
511なまえをいれてください:2007/01/18(木) 18:26:05 ID:t8m6cwUG
昔のゲーム機は構造が単純で頑丈だったからな。
ゲーム機に限らず最近の製品は繊細で壊れやすい。
512なまえをいれてください:2007/01/18(木) 18:26:06 ID:ZO2TXAXr
>507
それだ!
513なまえをいれてください:2007/01/18(木) 18:58:20 ID:WH5XIS38
>>509
洋ゲーマニア以外にはお勧めできないのは確かだな。
360の和ゲーはどれもクオリティ低い。
11月以降でも、カルドとか、ロスプラとか、ウイイレとかどれも酷いし。
和ゲーならWiiかプレステ2の方がいいと思う。
ただ洋ゲー好きにはたまらん。まーかすたんかわいいよ、まーかす(;´Д`)ハァハァ
514なまえをいれてください:2007/01/18(木) 19:01:31 ID:jJM/U7TN
なんだかんだでオン対戦するには選択の余地ないからどうしようもない
いかに旧作が傑作とはいえオンラインでカルド対戦をするには
箱○買ってサーガ買うしか方法が無い訳で
515なまえをいれてください:2007/01/18(木) 19:03:47 ID:fDOZ4w3g
5月1日に北米版が出るみたいだけど、それを逆輸入すれば問題解決じゃないか?
516なまえをいれてください:2007/01/18(木) 19:06:23 ID:3TBYSzLG
PS版をエミュでネット対戦ってのもあるけどな
大抵エミュネタは割れがどうのこうので叩かれるけど
お前らならオリジナルディスク持ってる確率高そうだ
517なまえをいれてください:2007/01/18(木) 19:12:38 ID:MozeyZ8p
サターン版しかもってない俺オワタ\(^o^)/
518なまえをいれてください:2007/01/18(木) 19:15:41 ID:jJM/U7TN
>516
エミュは対戦人口少なそうな印象がある
毎日気楽に対戦出来るのはやっぱでかい
519なまえをいれてください:2007/01/18(木) 19:41:14 ID:VrTNlKYl
>>513
一般論のようにネガキャンするなGK
520なまえをいれてください:2007/01/18(木) 20:08:05 ID:UywkjUKw
■PLAYSTATIONR3専用ソフトウェア『NBA 07』 不具合についてのお詫びとお願い
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/nba07/info2.html

なんかこんなのが多いね。
521なまえをいれてください:2007/01/18(木) 20:20:03 ID:t8m6cwUG
webで不具合を告知するのは当然だが、
公式HP見ない人への対応もしっかりしないといけないよな。

と思ったが、購入者全員に知らせるいい方法がない。

唯一俺が考えだした答えは

ユーザー登録厳守型:
web、FAX、同梱ハガキによる登録、登録後キーコードが送付される。
コードを入力せずに起動すると制限付きモードでしか遊べない。
522なまえをいれてください:2007/01/18(木) 20:50:59 ID:DBnBt5vJ
週刊誌に持ち込んでも取り上げちゃくれないだろうしなあ
523なまえをいれてください:2007/01/18(木) 20:56:02 ID:jJM/U7TN
ぷよぷよといいNBAといいキチンとした対応しててうらやましいわ
524なまえをいれてください:2007/01/18(木) 21:04:31 ID:Nb2l8ze/
パッチという手段使ってるだけマシだがな
内容は・・・
525なまえをいれてください:2007/01/18(木) 21:06:32 ID:glyvl/o9
4年遊べるっていうのは、きっとまともに遊べるのに4年(ry
526なまえをいれてください:2007/01/18(木) 22:23:51 ID:32umdrtB
>>492
unknown landだとばっかり思ってたオレ カルド歴8年目。
527なまえをいれてください:2007/01/18(木) 23:04:42 ID:iz+GD9u5
>>516
持ってませんね
528なまえをいれてください:2007/01/18(木) 23:21:14 ID:sPdYRtWI
マイネーム イズ ドラクマ
529なまえをいれてください:2007/01/18(木) 23:40:57 ID:hXcUK+rJ
一般論はどうか知らないけど
俺もカルド買う以前に一回修理に出すことになったよ。
何度やっても読み込みエラーが発生するヤツね。
まぁ、こんなのはあくまで体験談としての話ということで。
実際は一万人に一人とかの確率だろう。
まわりに箱○もってるヤツいないから比較できないし。
530なまえをいれてください:2007/01/19(金) 00:13:42 ID:BshXCO/2
オンラインで護符価値99の状態で対戦相手がAIに切り替わった後
AIがオーロラを使用→これ以上上がらないと出る→オーロラ使用…
の繰り返しになったけど既出?
531なまえをいれてください:2007/01/19(金) 00:32:41 ID:wT4hW+Ka
似たようなのでオフのラストバトルで
護符価値が一桁で下がりようない時に
敵がプレッシャー選択→使えません→再度プレッシャー選択→
のループになって先に進まなくなったって報告なら聞いたことあったかも。
532487:2007/01/19(金) 01:01:00 ID:HhTn757H
>>487でおっぱい姫を奪ったのは謝る、謝るから
俺の雪歩を返してくれ……。頼む。・゚・(ノД`)・゚・。
でじこゲーマーズにkonozamaを喰らいましたorz

バンナムに関わるとみんな不幸になっちゃうのかな(´・ω・`)
533なまえをいれてください:2007/01/19(金) 01:40:11 ID:kM8Oonxb
>>530
おそらくあまり広まってはないもよう。
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
#こちらにも報告お願いします。
534なまえをいれてください:2007/01/19(金) 04:15:18 ID:Wtv/uVP/
パッチ配信より先に2ch閉鎖が来ちゃったら
その後の対応は適当になりそうな悪寒
535なまえをいれてください:2007/01/19(金) 05:16:59 ID:rObgn5NV
>>245
箱のオンはxboxliveが続く限り終了しない
536なまえをいれてください:2007/01/19(金) 07:09:16 ID:5+bg+jef
>521
>ユーザー登録厳守型:
>web、FAX、同梱ハガキによる登録、登録後キーコードが送付される。
>コードを入力せずに起動すると制限付きモードでしか遊べない。

ぶっちゃけてそれ、WindowsXP のアクティベーションそのものなんだが
どんな評価されてるかは言わずもがな

===
コンシューマーゲームである以上、バグは「発生しない」のがデフォじゃないとな
そういう意味でこのバグの多さと内容を考えると、サーガはもう作り直すしかない
(資源は変える必要がないんだから、明らかにそっちの方が工数が安い、断言してもいい)
537なまえをいれてください:2007/01/19(金) 08:45:50 ID:iYEtWqpR
今日だっけ?
538なまえをいれてください:2007/01/19(金) 08:54:51 ID:aqieHtys
毎朝上げるのが日課になりつつ
539なまえをいれてください:2007/01/19(金) 08:58:27 ID:RqGHvbl+
もういいや
あきらめて、他に面白いゲーム探すわ
540なまえをいれてください:2007/01/19(金) 09:33:20 ID:+OdPdxNV
>>539
(´ー`)/~~ アバヨー


しかし回線相性悪い人とももっとやりたいなぁ
俺のahoo 1.5MBが悪いのかな?
541なまえをいれてください:2007/01/19(金) 09:58:46 ID:oQSOiXzi
ahooADSLの回線品質は最下層やね。
とはいえアクション要素強いゲームならラグとか影響出てくるけど
この手のゲームではたいした影響もでないはずなんだけどね・・
542なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:01:50 ID:3d9+eIjT
ドリキャス版セカンドではISDNでも割と遊べたというから
サーガのLive対戦の糞っぷりは推して知るべしだな。
543なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:12:18 ID:AbLoHdwj
isdnは品質高いだろw
544なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:16:57 ID:TCB3mxeR
ISDNに回線の質で勝てる回線は無いと思うなぁ。
同レベルの回線はあるだろうけど。
545なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:22:44 ID:gY9f2waF
>>539
カルドよりいいの見つけたら教えてくれ

対人以外の部分はどうでもいいからさ
546なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:47:38 ID:/WA1AyPI
>>541
>ahooADSLの回線品質は最下層

やっぱそうか(´・ω・`)
毎日2、3回オンで対戦してるが回線が不安定云々のブレードが出る人と日に一人くらい出会う・・・
まあ対戦が始まれば完走できるからいいけど、ちょっとさみしいなぁ
547なまえをいれてください:2007/01/19(金) 11:08:04 ID:DBPPWcmu
>544
ISDN > 光なの?
548なまえをいれてください:2007/01/19(金) 11:35:02 ID:ytYVGVtH
>>547
ISDNはPPPoE変換がかからない完全なデジタル回線だからレイテンシは家庭用の光より優秀
549なまえをいれてください:2007/01/19(金) 11:54:12 ID:DBPPWcmu
いくら遅延時間が短くても転送速度がボトルネックになりそうな気がするんだが
そういうもんでもないのかな。
550なまえをいれてください:2007/01/19(金) 12:10:40 ID:3ayI1Azh
回線品質と速度は別物だ
551なまえをいれてください:2007/01/19(金) 13:40:40 ID:oQSOiXzi
速度も含めた総合性能として回線品質ということもあるけどね。

>>546
>>541でもいったようにアクション要素の大きいゲームだと
パケロスなどによって同期をとりきれずにワープしたりするけど
カルドみたいなゲームの場合は本来なら問題ないはずなんだよ、どういう設計かまでは知らないが。
ちなみにNATはオープンになってるの?
552なまえをいれてください:2007/01/19(金) 13:54:25 ID:5MmTlY1V
回線をゲームだけに使うならカルドはぜんぜん帯域食って無いはずだ
ファイルデータをやり取りしてるわけじゃないしな
553なまえをいれてください:2007/01/19(金) 15:11:02 ID:VIl+NvOX
サーガがやばい問題抱えてる部分は帯域幅じゃないのは確実でしょ。
同期取れるレイテンシの範囲が超シビアなんだと思う。
アクションゲームより同期がシビアなボードゲームは間違いなく世界初。
554なまえをいれてください:2007/01/19(金) 15:20:25 ID:ppYbDH/b
いつの間にか攻略本出てたのでゲット。
予定DLC一覧が書いてたけど、セプターパーツばっかでカードとかマップはないのな。
配信日のみならず配信終了予定日まで軒並み過ぎ去っててワロタw
クリスマス、正月にそれっぽいの配信する気だったみたいね。ほとんどが50or100ゲイシ必要なので、来ても落としたかは微妙だな。
555なまえをいれてください:2007/01/19(金) 15:23:56 ID:KGjwzQSu
>>554
セプターパーツの糞が有料でしかも配信終了日つきかよw
カードもマップも無いって、どんだけユーザー馬鹿にしてんだよ。
大宮氏ね!
556なまえをいれてください:2007/01/19(金) 15:26:16 ID:AsM5rIPo
>>553
テトリスの偉い人によると、ハブを噛ましただけで問題あるらしい
557なまえをいれてください:2007/01/19(金) 16:51:05 ID:OKoSXYMP
>>554
ちょ、ウソだろw
有料ばっかりの上に予定ではもう配信終了してるものまであったのかよ
やっぱり終わってるな、色んな意味で
558なまえをいれてください:2007/01/19(金) 16:55:41 ID:3d9+eIjT
どうせサンタクロース風パーツとかそんなのだろ
559なまえをいれてください:2007/01/19(金) 16:58:51 ID:nprYpHyN
もうすぐ下旬だけどパッチまだー?
560なまえをいれてください:2007/01/19(金) 17:23:59 ID:oQSOiXzi
>>558
そうするとサンタパーツは年末までおあずけかよ
561なまえをいれてください:2007/01/19(金) 17:26:49 ID:uJ3DhDE1
なぜか期間限定で、しかも有料で、そのうえセプターパーツかよw
バンナムはどこまで糞なんだ。底が見えねえ…
562なまえをいれてください:2007/01/19(金) 17:38:02 ID:dNcFj/fr
>>554
改めてファミ通は糞だな
バグ騒ぎで状況は変わってるっていうのに
昔の情報をそのまま平気で発売するとは

せめて、訂正とかの紙切れ1枚でいいから入れとけよ^^;
563なまえをいれてください:2007/01/19(金) 17:41:32 ID:vNzneM23
ソフトのみならず攻略本まで改善要求が必要だとはw
564なまえをいれてください:2007/01/19(金) 17:41:53 ID:ORjonWxk
2回目のパッチ後に有料ダウン始まるのかねえ?
多分とりきれないであろうバグを残したまま・・・
しれっと出してきたら殺意の波動に目覚めるぞ
565なまえをいれてください:2007/01/19(金) 18:00:53 ID:WsrA0tdZ
>>560
永遠に配信されずお蔵入りもありえるぞ・・・
566なまえをいれてください:2007/01/19(金) 19:13:27 ID:H6Jgal0Y
ストーリーモード1つ目の試練で
リララがキャプチャ使って
延々とカーソル動かしっぱなしで進まなくなったんだけど
この試練はどうやって突破すれば良いんですか?
567なまえをいれてください:2007/01/19(金) 19:18:15 ID:ppYbDH/b
>>566
毎ターン中断セーブ
568なまえをいれてください:2007/01/19(金) 19:40:49 ID:H6Jgal0Y
>>567
また同じターンで使われて同じ現象にはならないんですか?
569なまえをいれてください:2007/01/19(金) 19:47:39 ID:WsrA0tdZ
期待できるかわからんけど次のパッチ待った方がいいかも・・・
毎回セーブなんて面倒すぎるだろ・・・
570なまえをいれてください:2007/01/19(金) 19:51:04 ID:H6Jgal0Y
せっかくストーリーが盛り上がってきたのに!!
なんでこんな状態で発売できたんだ!
こういう結果になる事くらい小学生でも分かるでしょうに…
571なまえをいれてください:2007/01/19(金) 19:55:12 ID:k8jOsMC7
クラッシャーだけでなくキャプチャーでも起こるのか。
こりゃスクイーズの時より酷いな。
572なまえをいれてください:2007/01/19(金) 19:55:31 ID:OKoSXYMP
>>570
いや、小学生じゃわからない
小学生なら「おお、すげぇ、完成しちゃったよwwww」って
自分たちだけ盛り上がって販売しちゃうよ
つまり、ロケットの人たちは小学生レベル
573なまえをいれてください:2007/01/19(金) 20:17:01 ID:NenXKkGp
>>562
いや、よく考えてみてくれ……。
ファミ通が攻略本にDLCのこと書いていなければ、俺らはその存在すらしらなかったわけだ。
また、ファミ通も今回の騒ぎでバンナムには辛酸をなめさせられただろう。
ということはつまり、
二回のパッチ、店頭回収で予算使いきった(むしろ赤字?)バンナムが
このままフェードアウトしようとする所を阻止せんと
ファミ通は自らネタにされる覚悟で、バンナムが隠匿しようとしてたことを暴いてくれたんだよ!!
574なまえをいれてください:2007/01/19(金) 20:43:28 ID:msvISJCJ
現金書留で7000円かえってきたんで
ちがうゲームでもしてまつか
575なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:01:43 ID:dG3rrgTZ
>>554
その糞みたいなDLCが実現しなかったことは
果たして喜んで良いのか、悩む所だな
576なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:55:50 ID:Oh9REtE2
久しぶりに、
僕は来た。


1月のパッチ新情報でた?
577なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:56:58 ID:d4PiPsWY
MS販売だとGoWの特典DVDでさえ交換してくれるのにな…
http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar/default001.htm#gow
578なまえをいれてください:2007/01/20(土) 00:26:45 ID:hEtUwAVv
いつも8割完走なのに今日不調だわ
3連フリーズ・・・
早く直さないとピニャン太から帰れなくなる
579なまえをいれてください:2007/01/20(土) 00:28:58 ID:XaOtEHu7
>>577
俺、それ最初仕様かと思ってたよw
MSはさすがというか、シェア取れてない+金があるおかげで
そこまでするかって感じだわ
580なまえをいれてください:2007/01/20(土) 00:59:14 ID:k3h+fJuo
なぁ、お前らに聞きたいことがあるんだがいいか?
攻略本買ったんですよ。
んで、キャラ紹介みたいなページ読んでたら・・・
ゼネスの紹介文に『世界を漂白する竜眼の神である。』
とあったんだが、ゼネスってつまりバルテアスみたいに
世界を無に帰す(漂白する?)ことを考えてるような神だったってことか?
581なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:02:02 ID:03gC9N9t
バグだろ
582なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:03:05 ID:7EaifBXf
ハミ痛お得意の誤植炸裂だな
発売延期したんだから校正くらいしろと

×漂白→○漂流
583なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:04:09 ID:kwneW+qG
>>580
マジレスしようと思ったけど、”漂白”かw
漂泊の誤字だな
584なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:04:39 ID:Fbppwq9Q
漂白剤扱いのゼネスカワイソス
585なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:10:43 ID:ZtGG9wp0
マイネーム イズ ドラクマ
586なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:15:33 ID:JjbuUqnO
>>577
MSの対応は早いけどさ、カルドで問題になってる時期に期待作のGoWにつける
特典で、誰かが一度チェックするだけで判明するような不具合が
そのまま放置されて発売されてしまうってこと自体、根本的にやばいんじゃないか?
587なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:21:14 ID:c6kOcJMi
>>577
そのDVD見て「カルドスタッフもクリフのせめて50%くらいのやる気と才能があればなー」
と思ってたところで止まって吹いた
588580:2007/01/20(土) 01:22:27 ID:k3h+fJuo
おまいらありがとう。
もう一度見直してみた。
やはり『漂流』でもなく『漂泊』でもなく、確かに『漂白』だ。
なんか隠しボスっぽい雰囲気あったんで無理やり解釈してたが
普通に誤字なんだなw
589なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:25:28 ID:c6kOcJMi
>>586
某ラストレイブンの特典DVDは映像と音が1秒ずれてたが
交換どころか仕様で通されちまったぜ?
「音のズレは演出ということで・・・」電話口で脱力した
590なまえをいれてください:2007/01/20(土) 03:36:23 ID:duVFyd02
ちょ、カルドのオン対戦て。

操作する人に内部的に制御権が移ったら、
多分、そいつから、だいたい3ms毎にデータ飛んできてるんだけど。
逆に自分の操作ターンだったら3ms毎にデータ出してる。

描画フレーム毎にデータ送ってとしたら15ms程度のはずだが・・・
こいつは狂ったようになにをしてるんだ?????

暇があったら他のゲームでも調べてみるか。
591なまえをいれてください:2007/01/20(土) 04:04:56 ID:Fbppwq9Q
>>590
調査方法kwsk
592なまえをいれてください:2007/01/20(土) 04:38:32 ID:RI54U/BI
>>590
こういう専門知識もってる人を待っていた!
593なまえをいれてください:2007/01/20(土) 05:25:18 ID:duVFyd02
ごめ、普通にオンプレイしながら調べてたから↑の内容ちょっと間違ってそう。

15ms毎に15パケット程度を一気に送ってて、
15パケット程度を一気に送る時の間隔が3ms程度のようだ。。。

少量のパケットをそんなに大量に流してなにしてるんだろう。
という疑問は変わらないが、普通のネトゲはそんなもんなんかね?

自信はないので、チラシの裏にデマ書いてやつがいる。
とでも思ってスルー気味にしてくれると気がらくだ。


>>591
箱から出てるパケットキャプってるだけだが・・・。
やってることは教えてもいいんだが、やれるところまでたどり着いても
たいしたことはわからないので、正直がんばるだけ無駄だと思う。
どうせ通信内容暗号化されてるだろうからな。。。。そこまで見る気はない。

ヒントとしては、WireShark(Ethereal) , 無線LAN使ってるなら
OmniPeekあたりをキーワードにして探してみたら見つかると思う。

無線LANでインターネットに出れるWinXPが使える環境だったら、
比較的簡単にできるかもしれないが。。。
594なまえをいれてください:2007/01/20(土) 05:27:29 ID:duVFyd02
桁間違い。15ms → 150ms。

平均10ms毎の送信か。
595なまえをいれてください:2007/01/20(土) 05:40:06 ID:GlQLkfTs
多分漂泊の間違いじゃね?
596なまえをいれてください:2007/01/20(土) 09:48:59 ID:AJKqW/57
>>593
ネット対戦のコードって、オフの対戦部分にマイクロソフトが公開してるLive!用のAPIを
かぶせただけとかじゃないんかな?
オフではコントローラー使いまわしできないし、逆にオンでオプション変更すると全員に
反映されてたし。
だから、カルドみたいにタイミングが重要でないゲームにもかかわらず、頻繁にパケット
の送受信が発生してるとか。
完全な憶測だけど。
597なまえをいれてください:2007/01/20(土) 10:01:33 ID:SHL8Fou9
有線でも モデム=PC=箱○ って感じに繋いで、
PCでパケット監視ソフト走らせれば出所・サイズ・頻度は分かるけど…

ボイスチャットデータなのか、ゲーム用データなのか、機器間の接続維持用なのか、
パケットの内容解析は無理だから推測の域を出ないんだよな
598なまえをいれてください:2007/01/20(土) 10:51:07 ID:Uye7NdWu
下がり過ぎage
パッチまだかなー。
前回て配布日の事前告知あったっけ?
599なまえをいれてください:2007/01/20(土) 11:14:54 ID:+FnXt6Vl
告知なし、突然北。
しかも電話応対とかでは中旬といってたのに下旬に来た。
600なまえをいれてください:2007/01/20(土) 11:15:53 ID:03gC9N9t
む?パッチ当たったの?
601なまえをいれてください:2007/01/20(土) 12:22:31 ID:+FnXt6Vl
>>600
いや>>599は前回の話。
602なまえをいれてください:2007/01/20(土) 13:21:51 ID:g6zXdJoL
最後の祭りも近いな、age進行で行こう
パッチが成功しても、失敗しても、きっとスレは過疎るんだろう…
603なまえをいれてください:2007/01/20(土) 13:38:00 ID:IRTirmcL
さて、1月下旬に入りましたが。
604なまえをいれてください:2007/01/20(土) 15:15:39 ID:W6vpy3+O
もう皆返品終わっちゃったか
605なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:08:55 ID:IagMxdTq
>>580
 87Pのカード紹介の所では、裏返しにしてまで
 秘密扱いにしてあるはずのフラムフルールが
 161Pでは堂々と紹介してあったり……

 180Pや195PのストーリーMAP紹介の文によると
 対戦相手は、古代神“ベ”ルテアスだったり……

 と、相変わらずゲームをしてない人間ですら
 簡単に突込み所が発見出来るような仕様ですよ
606なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:36:46 ID:+EqMer2n
224pのエボニーアイドルは いくらなんでもマズすぎる。
607なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:47:33 ID:FnSpNV41
漏れ書店員。エンターブレインから攻略本を回収するようFAX来てたよ。詳細不明だが一部記載に手違いがあった模様。とりあえず店頭からさげたけど。クレーム用の連絡先まで書いてあった。チラ裏でした。
608なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:50:34 ID:gvN7mXzo
ゲームが産廃なら、攻略本も産廃か。
何処まで落ちていくのかね…
609なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:50:39 ID:mgDEnNZ/
何か最近は回収、交換すればOKだと思ってる風潮があるな・・。
細かいこと言わせてもらうと金取ってるわけなんだから
最初から問題無い状態で販売しないと駄目だろ。
回収されたり、交換されたりする手間やその間の何も無い状態に対する保障が何も無い。

金を要求したいわけじゃないが、物を売るのなら最初からきちんとした形で出せと言いたい。
610なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:50:55 ID:RI54U/BI
攻略本も回収とかウケ狙いも大概にしろよwwwww
611なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:51:19 ID:XaOtEHu7
kwsk
ゲームだけじゃなくて攻略本も回収って何なんだよw
もはや伝説となりそうじゃねーかw
612なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:55:04 ID:uuzYZGPK
P31の『2EX』からの修正カードのページで
アイスウォールのコストが「60→40に」となってるが
「40→60に」の間違い、
613なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:55:08 ID:Ev19ssXn
ゲームも攻略本もカルドに愛の無い奴らが作ってたんだな・・・
カルド好きな人たちに作ってほしかったよ
614なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:55:22 ID:uvAvJZ7v
オマイラいい加減返品汁

Liveアーケードのファイルサイズ制限が250MBに拡張されたらしいから、
2exをLiveアーケードで出すように要求するスレに移行した方がいいんジャマイカ?
615なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:57:23 ID:bOEo7JgD
攻略本回収ってすごいなwwwwwwwww
616なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:58:25 ID:XaOtEHu7
>>614
2exってDVDだった気がするんだけど250Mで足りるのか?
読み込み音を無くすためのDVDかもしれんけど
617なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:59:13 ID:JkANTRft
攻略本回収・・・もうだめだ
618なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:03:01 ID:FnSpNV41
すまない。もう帰宅しちまったのでkwskできねぇ。クレーム用番号くらい控えときゃ良かった。他にセプター書店員がいなけりゃ明日書き込むぜ。回収とかっても無視して売る店もあるし、すぐさげる店もある。うちは全品回収。2冊だけど。
619なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:05:06 ID:uvAvJZ7v
あ、250じゃ無理なの?
620なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:06:43 ID:m98oirPN
>>619
カルドセプトエキスパンションプラスでも400Mあんだぞ・・・
621なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:07:48 ID:Fbppwq9Q
>>614
> Liveアーケードのファイルサイズ制限が250MBに拡張されたらしいから、
ソースplz
622なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:10:37 ID:XaOtEHu7
>>621
ドラキュラ対策かなぁ・・・
月下が250Mで納まるのか知らんけど
623なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:12:29 ID:IagMxdTq
エンターブレイン TOP>商品・サービス>ムック・書籍
カルドセプト サーガ 公式コンプリートガイド
の所に、何時の間にかさりげなく貼ってある
『誤植に関してのお詫び』(w
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/c_outline/pdf/apology20070119.pdf

内容はまだ無いようだけど
624なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:13:09 ID:uvAvJZ7v
625なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:14:19 ID:CPnzZ+p/
これは久しぶりの燃料ですねww
626なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:14:37 ID:XaOtEHu7
>>623
・・・なんだろこの嫌な予感
もしかしてPS版真女神転生攻略本の悪夢再びか?
627なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:15:01 ID:FQXEv9x7
発売日前日に近くの本屋に5冊入ってて、1冊買って帰り、
次の日みたら0冊になってたので
「この周辺に熱心なセプターがそんなにいたのか!」
とか思ってたらそういうことか。
628なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:15:50 ID:uvAvJZ7v
>>619
>>620

ソースにはこうもあるぞ
>マイクロソフトの許可があった場合は最大450MBまで認められるそうです

これはたのみコムべきじゃね?
629なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:16:24 ID:Fbppwq9Q
>>624
見た。
これが本当ならMAXは450MBになるのか。
カルド旧作の配信も夢ではなくなったかな。
630なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:17:27 ID:XaOtEHu7
カルドをLiveで配信するならストーリー抜いてオン対戦しか出来なくても良いよ
どっちにしろ快適なオン対戦が出来そうだし
631なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:21:29 ID:uvAvJZ7v
カルドLiveアーケード配信きたら驚異のダウンロード数でしょうなw

もしそうなってもたのむからロケットはかかわらないでください。
632なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:24:06 ID:CPnzZ+p/
たのみこむか…
今ならばあるいは…
633なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:33:13 ID:WGCzocv4
攻略本店頭からは回収か
634なまえをいれてください:2007/01/20(土) 17:37:26 ID:IRTirmcL
つーより、カルド旧作は元々50MBで作れると思う。
635なまえをいれてください:2007/01/20(土) 19:08:29 ID:RaCQuudK
攻略本のバグ探しも優秀すぎるだろ君達!
636なまえをいれてください:2007/01/20(土) 19:14:43 ID:RaCQuudK
>>622
ドラキュラ対策ってkwsk!!!
月下の夜想曲がアーケードで配信されるの!?
だったらめちゃくちゃやりてえええええ
637なまえをいれてください:2007/01/20(土) 19:22:23 ID:RaCQuudK
連カキコしまくりでスマン
検索したら見つかったぜ、これは楽しみすぐる
カルドの為に買った箱でも楽しみな物があるのは嬉しいわ
638なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:00:05 ID:dSaIKqzP
この板カルドで検索したら10スレも出てきた。
あまり有名じゃないのに存在感はすごいな。
639なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:05:59 ID:iZVJWOfL
バンナム「パーツ配信する予定は白紙になったから攻略本回収してくれる?
640なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:07:05 ID:xQep8YS2
それか!
それが理由か!
641なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:10:59 ID:I4s9If80
一番ありそうな理由だ罠w

もしそれが理由だったらバンナムは一回潰れた方がいいと思うがなー
642なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:18:07 ID:svBf3olL
マイネーム イズ ドラクマ
643なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:44:34 ID:8xSqSBwH
久しぶりに来た
まだ2ndパッチは来てないようだな
早く出さないと俺の箱○がクーたんの衣装に化けちまうぞ
644なまえをいれてください:2007/01/21(日) 00:14:43 ID:BgFVSv6O
なんでこんなことになってしまったんだろう。
645なまえをいれてください:2007/01/21(日) 00:19:48 ID:efpTFesL
マジックダイスがロケットダイスに
646なまえをいれてください:2007/01/21(日) 00:54:23 ID:EtFzNCXa
そういやあったなマジックダイスって。
ヘイストの劣化版なのにヘイストよりレアリティが高いという意味不明なカードだった。
647なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:01:05 ID:hZypvIpZ
任天クラブみたいなアンケートシステムあったらよかったのに
このゲームのためにXBOX買った率を把握しやすいと思う
648なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:01:33 ID:EtFzNCXa
結局何%ぐらい返品されたんだろうね
649なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:03:37 ID:Xn5m1Xs0
個人の物なら1%以下じゃない?超えてたら恐ろしいけど
650なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:48:23 ID:YsHvvZmP
ロケットダイブってhideの曲があったな。
ロケットダイスにして替え歌つくれそうだ。既出?
651なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:59:38 ID:AynRjv6+
>>650
仕事中に考えた事あるけど、かなり作りやすいぜw
元の韻や詞とかなり合うww
正確な詞も曖昧だし、携帯だから、うPはできないけどね
652なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:00:30 ID:D7OAbEkJ
とりあえずストーリーモードクリアして放置中
今はビニャータ三昧
653なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:03:24 ID:m0fIsepD
>>650
ちなみに俺も考えたことあるw
前に書き込まれたこともあった気がするな。
替え歌の内容は覚えてないが、「hideにあやまれ」ってレスが付いてたのを覚えてる。
654なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:03:45 ID:YsHvvZmP
>651
おおw
ぜひのちほどにw
655なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:04:28 ID:eWI4X6n2
ふたつにひとつのダイス
656なまえをいれてください:2007/01/21(日) 03:00:24 ID:O/zT4W6Y
>>643
どういう意味・・・
657なまえをいれてください:2007/01/21(日) 03:13:56 ID:QknBtTZk
>>656
おれは ID:8xSqSBwH ではないが、

箱うっぱらった金でパンヤのガチャにつぎ込むぜ

という風に訳せたんだぜ
658なまえをいれてください:2007/01/21(日) 04:02:06 ID:b8tLbof1
>>652
ピニャータね
659なまえをいれてください:2007/01/21(日) 06:20:54 ID:7glzelvr
>>652
あつまれね
660なまえをいれてください:2007/01/21(日) 06:57:01 ID:s6Z9SQ6w
>>652
そろそろ売っちゃえよ
661なまえをいれてください:2007/01/21(日) 06:59:17 ID:JLX6g9f7
>>657
普通に360を売っぱらってwii買うことだと思うが?
自分もwiiに移行中だが、パンヤはチョンゲなのでイランがw
662なまえをいれてください:2007/01/21(日) 07:11:19 ID:G/2SJFMx
>>506
PS3?
663なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:23:35 ID:Tp0fMre1
ピニャータが未だに近所のどこにも集まっていない件について
664なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:33:10 ID:yL3MY9pm
ピニャータは都市伝説じゃないのか?
665なまえをいれてください:2007/01/21(日) 14:11:04 ID:1ItTcULo
>636
去年の4月くらいにそういう話が出た
XNEWSかどこかで来年春って言ってたような希ガス
だからそろそろ出るんじゃないかという感じか?
666なまえをいれてください:2007/01/21(日) 15:27:24 ID:O/zT4W6Y
>>657>>661
なるほど!
667なまえをいれてください:2007/01/21(日) 15:48:10 ID:ti8sKY3T
>>661
「衣装」と言ってる以上、俺は>>657のが正しいと思うぜ。

で、パッチまだ?
668なまえをいれてください:2007/01/21(日) 18:19:24 ID:yw77rGL+
age
669なまえをいれてください:2007/01/21(日) 18:46:42 ID:kSqV5jvT
基本的に土日は無いだろから、
明日からの五日間がラインだな。
670なまえをいれてください:2007/01/21(日) 18:53:06 ID:/D/phUWZ
きっとまた29日頃でしょう
671なまえをいれてください:2007/01/21(日) 19:04:17 ID:gGJc3dI5
>>670
まぁ期待しないで待ちますよ。
来なかった場合&満足できないパッチが当たったら電凸の日々がまた始まりますなぁ・・・・
672なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:59:58 ID:hDZtgLVS
何気にオンの表示で、
対戦中なのに「ブック編集中」って表示されるのもバグだと思うんだが。
フレに対戦誘ったら今対戦中と返されることがよくある。
673なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:29:44 ID:vV7v2edv
>>672
激しく同意。
せっかくフレ作ってもプライベート戦がまともに遊べないぜorz
674なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:36:32 ID:ZHH24IVG
>>672
対戦中は必ず「ブック編集中」って表示されるのかな?
ゲーマータグの表示は若干タイムラグがあるみたいで
少し待つと正しい表示になったりする事があるっぽい。

他のゲームで確認した事ないんで
このタイムラグっぽいのがカルドだけの現象なのかわからんが
カルドやってる人のゲーマータグの表示はあんまりあてにできない事は確か。
この点も改善しないとダメだね
675なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:07:19 ID:O6PsXTnh
じつは今米MSからスーパーハカー様が2名来日。
画像および音源素材、あるだけの仕様だけ提出させて1から作り直してます。
と妄想してみる

まぁ実際別のゲームであった話だからあながち間違ってもいないと思うが。
676なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:31:47 ID:iXQOADEf
ねぇ、どうやってフレ作ればいいの?
なんか知り合いと楽しみたい
677なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:42:13 ID:Uk3pT6U0
>>676
だ…誰も相手がいないんだったらなってあげるよ。
勘違いしないでよねっ!同情してあげてるだけなんだから!
678なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:53:18 ID:FjSxozO2
>>676
今まで生きてきて友達を作ろうと思ったときどうしてきた?
679なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:58:02 ID:WG8ntVMw
普通の人は「友達を作ろう」なんて思ったことは無いんじゃね?
思わなくても普通にできてるもんだろ。
680なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:02:01 ID:5qUk0PKs
普通にオンライン対戦した人にメール送って
今度また遊びましょうみたいに言えばいいんじゃね?


ってこんな事普通聞かないだろ。
もしかして釣られたか?
681なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:04:23 ID:YsHvvZmP
>676
http://xboxfriends.jp/
ここつかって、どっかのグループに入れ。
シャイなあなたでも、同じ目的をもった友に会える。どんどん利用汁。
682なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:08:10 ID:vvATnnXZ
>>681
タグID載せたら殺到するよ
683なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:08:57 ID:hDZtgLVS
>>676
DC時代のセカンドのネット対戦で作る。


…あ、もう無理だったかwww
684なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:13:13 ID:YsHvvZmP
ちなみに>681のページは、ご丁寧にフレンドつくりのやり方まで
マンガで解説してくれるサービス過剰ぶり。
友達作りの秘訣までありやがるので読んでおけ。
http://xboxfriends.jp/special/01.aspx
685なまえをいれてください:2007/01/22(月) 00:41:08 ID:IxNejb3A
何この進研ゼミと思ってしまった。
686なまえをいれてください:2007/01/22(月) 00:45:14 ID:IxNejb3A
攻略本の話ぶり返すよう出なんだが・・・

155ページのナジャランのブックとゼネスのブック中身違くないか?
ナジャランなんてコミックのファンが見たら涙出てくるようなブックになってるし。
(もちろん嬉し涙ではなく悲しくてな)
ほかのブックのデータも怪しいけど、
この辺のデータがしっかり出てるサイトとかってどっかにない?
687なまえをいれてください:2007/01/22(月) 00:55:12 ID:R7S0Qbiu
>>686
だから回収なのさ
688なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:01:11 ID:KyqZondv
>>686
↓のサイトに各NPCの使用ブックが載ってる
一部間違いもあったがおおむね合ってるかと
ttp://wiki.livedoor.jp/culdcept_saga/d/FrontPage

ナジャランの使用カードは1stからの出典が多くサーガでは無くなったものも少なくないが
生き残ってるカードは大体ブックに入ってるみたいなんで可も無く不可も無くといった感想だが…
689なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:06:39 ID:99M1nGIn
>>685
的を得てるなww
なんか懐かしい気分になった。
690なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:23:18 ID:PqBHYHFc
ようやくトータル10勝の実績が解除されたんだが
総合ランキングでみると、丸一日経過しても9勝のまま…

試合終了後にセーブした/しない でランキングの勝利数が変わるとかないよね?
691なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:26:52 ID:OcEKXYNk
>>690
フレ対戦や途中でAI化した対戦はランキングに反映されないはず。
心当たりは?
692なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:37:33 ID:PqBHYHFc
>途中でAI化
ああ、多分これです。サンクス
693なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:48:30 ID:IxNejb3A
>>688情報サンクス

Wikiの方が正確だと思う。
ちなみにどれだけひどいかナジャランブックで比較。

Wiki(実際のブック)
サンクタムガード×2 リビングクロー×1 リビングスピア×2 リビングミラー×1
リビングレイピア×1 クリーピングフレイム×2 ケットシー×2 ドラゴニュート×2
ウッドフォーク×2 ケルベロス×1 ストーンウォール×2 グレムリン×2
ソードプリンセス×2 ナイト×3 ハーピー×2
ザ ハンド×1 シルバープロウ×1 タワーシールド×2 バックラー×2
ファイアーシールド×1 フリーズウインド×2 ロングソード×2
クラッシャー×2 ヘイスト×2 ホープ×2 ポリモーフ×2
ミューテーション×2 リリーフ×2
694なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:50:26 ID:IxNejb3A
大丈夫!ファ○通の攻略本だよ!!の「ミストラル」の場合
ドラゴンズエッグ×3 ホーンカメレオン×2 ケットシー×3 ビア×3
フロギストン×2 ペリ×2 クラウドギズモ×2 グレムリン×3
スレイプニル×2 ナイト×3
カウンターアムル×3 トンファ×2 ファイアーストーン×2 フリーズウィンド×2
ロングソード×2 クラッシャー×3 サイレンス×2 フロストニードル×1
ヘイスト×3 ベノマスボイル×1 マナ×2 リフレクション×2

コミックのファンとしては
「こんなのナジャランのブックじゃねー!」といいたくなるんですが・・・。
695なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:52:56 ID:KyqZondv
>>694
 こ れ は ひ ど い
696なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:58:52 ID:IxNejb3A
ついでにゼネスのブックでも比較

Wiki
ホーンカメレオン×2 ガスクラウド×2 ゴーレム×2 サラマンダー×2
ヘルハウンド×2 G・アメーバ×2 S・ジャイアント×2 カロン×2
リリス×2 グリフォン×2 スペクター×2 ソウルコレクター×2
カウンターアムル×2 カタパルト×2 クレイモア×3 プレートメイル×3
アンチエレメント×2 アンチマジック×2 スウォーム×2 テンペスト×1
バニシングレイ×2 ファンタズム×2 マジックボルト×3 マナ×2

大丈夫!ファm(ry
コロッサス×2 ワンダーウォール×1 アレス×1 コンジャラー×3
ドモビー×2 アマゾン×2 シーボンズ×3 ドルール×2 セージ×2
トウテツ×2 レーシィ×2 ケンタウロス×2 ソウルコレクター×1
パラディン×2 カウンターアムル×2 クレイモア×3 プリズムワンド×2
プレードメイル×3 アンチマジック×3 スウォーム×2 デザートストーム×1
テンペスト×1 バニスングレイ×2 マジックボルト×3
697なまえをいれてください:2007/01/22(月) 02:00:45 ID:8uQQ7Mw6
ファミ通さ、なんかカスってもないような気がするんだが気のせいか?

>バニスングレイ×2
これは恐らく>>696のミスなんだろうけど
平然とこういう誤植するからなぁ・・・
698なまえをいれてください:2007/01/22(月) 02:01:23 ID:gzVzhHDd
ファミ通えらいなぁ。


今回はwikiの情報パクらなかったんだ。
699なまえをいれてください:2007/01/22(月) 02:03:21 ID:IxNejb3A
ちなみに「大丈夫!」の方には「ブック内の要注意カード」という
アドバイスコメント欄があるんだが、そのカードがそもそも入ってない罠。

「ミストラル」
ドラゴンズエッグ・・・進化されると、ナジャランの戦力がとたんにアップする。卵のうちに撃破が基本。
リフレクション・・・呪いの上書きや、巻物の準備など、事前の対策を立てておけば問題ないだろう。

ちなみにゼネスのブックの方にもないはずの「アレス」が「要注意カード」に指定されてる罠。
700なまえをいれてください:2007/01/22(月) 02:04:58 ID:KyqZondv
超好意的に解釈すると、
クリア前とクリア後で使用ブックが変わる予定だった(つまり2冊持ってる)とか
701なまえをいれてください:2007/01/22(月) 02:06:10 ID:IxNejb3A
>>697
バニスングは・・・自分のミスです。大変失礼しました。
ファ○通の方では正確に「バニシングレイ」と書かれています。
ファ○通の名誉のためにもここははっきり訂正されていただきますね。
702なまえをいれてください:2007/01/22(月) 06:16:25 ID:peQSunw5
一応bugfixざっとみたけど見当たらなかったので聞きたいんだけど
ゴールドアイドル置いてる時って
魔力以外の条件無視
だよね?

侵略時の話なんだが、水土地に(魔力はあった)
ボルカニックドラゴン置けなかったんだがこれは仕様?
折角森王配置してコンスピかけて無料でドラゴンだぜウヒョーしてたのに。。
703なまえをいれてください:2007/01/22(月) 06:20:44 ID:yrFp5poG
配置条件はALLフリーになっても配置制限までは無視できないよ
とりあえずゴールドアイドルとボルカニックの説明よく嫁
704なまえをいれてください:2007/01/22(月) 06:27:33 ID:peQSunw5
配置制限と配置条件は別扱いだったのか
失礼しました。

>>703
レス感謝

カードの説明と、殴られて股間に穴が開いたサクヤをじっくり見直してきます
705なまえをいれてください:2007/01/22(月) 09:40:48 ID:gvq71B2v
攻略本はなんで延期したの?
何故延期したのに回収なの?
706なまえをいれてください:2007/01/22(月) 10:02:59 ID:sBGmrKT7
>>705
そんなのソフトに対するオマージュに決まってるじゃないか
707なまえをいれてください:2007/01/22(月) 10:12:23 ID:E0H7tnfT
ナジャランとゼネスのブッキにはEカード扱いでいいから、
エルフたんやフレイムロードを入れといて欲しいと思った15の夜。
708なまえをいれてください:2007/01/22(月) 10:37:38 ID:rwaKQ6Yj
大丈夫?ファ○通の攻略本だよ!?
709なまえをいれてください:2007/01/22(月) 10:53:21 ID:846nhcFN
久しぶりに
僕は来た

何が起きてると思えば攻略本回収かよw
永遠にネタを供給してくれそうだなww



はぁ…
710なまえをいれてください:2007/01/22(月) 12:40:34 ID:yjthB8YN
>>675
何のゲーム?
711なまえをいれてください:2007/01/22(月) 13:20:09 ID:h4p7C969
今北攻略本回収ワロス
712なまえをいれてください:2007/01/22(月) 15:21:22 ID:0RYu2tfo
フレ対戦はランキング反映されないの?
一人でもフレいたらダメってこと?
713なまえをいれてください:2007/01/22(月) 15:29:47 ID:ufrkzXzm
>>712
上で出てるフレ対戦ってのはプライベート戦のことだと思う。
通常戦なら全員フレでもランキングに反映されるよ。
714なまえをいれてください:2007/01/22(月) 15:29:53 ID:uDAABhzl
バンナム的予想
1/25 胡麻上発売 一部のセプターが胡麻上に流れる
1/26 こそーりパッチリリース ざるパッチでも反響少なめ バンナムはカルドから逃げ出した!

現実
1/25 胡麻上発売 一部のセプターが胡麻上に流れるもバグでゲームにならず
1/26 こそーりパッチリリース のつもりが胡麻上待ちユーザーが大注目 2ndパッチ祭り
   ボコボコにされながら逃げるバンナム or 泣きながら3rdパッチ着手決定
715なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:15:04 ID:h4p7C969
久々来たけど、2ndパッチでどうにかなるって思ってる人はあまりいなさそうね・・・
716なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:20:27 ID:M7+KkYGB
>>714
俺的には3rdパッチはすでに内定だな。
期待すればするほど裏返った期待に答え続けてきてるからな。

最近全然勝てなくなって、人様のプレイングを参考にしようと保存してあった
リプレイを起動させてみたら・・・
もう神の領域だな・・・5本中まともに再生できたの0。。。
人のブック名見てニヤリ、とするしか活用法が思いつきません
717なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:24:38 ID:7psf9mUi
3rdいこうが5thまでいこうが
パッチというスタイルである以上はつぶしきれないと思っている。
再構築しないとどうしようもないレベルだよ、これは
718なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:26:36 ID:R7S0Qbiu
北米版が5月1日発売らしいから
それまでパッチリリース続きそう
719なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:27:13 ID:iE7lFDRd
おいおい… 5時前にバンナムに電話したらパッチは2月とか言ってるよ

それも、さも言ったよね?と言わんばかりに「アップデートは2月を目処にとおっしゃってたと思うんですが」って…自分におっしゃっる?
敬語もまともに使えないバカがサポートにいるのか。さすがバンナム。

HPでは1月下旬って書いてるがって突っ込むと、自分で2月って言っときながら「確認します」→保留音3〜4分→「HPでは1月下旬となってますが、サポートでは2月と伺っています」
ハァ?(゜Д゜)

自称社員のK(♀)ガンガン燃料投下してくるからマゾな人は明日かけてみれ。

オレは普通にすげームカついた。
720なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:27:23 ID:wfQsAOGa
>>638
カルドスレだけでなく、関連でバンナムスレやロケットスレ、猿スレもある。
721なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:28:22 ID:TcIedF0c
おいおい・・3rdパッチが出ると信じてる奴が本当にいたのか・・w

2ndが出た後は売り逃げ確定でバンナムの勝ちだよ。
2回パッチを出したってことで最低の義務は果たしてる以上
消費者センターも受け付けないし、ユーザ側の負けは確定。
722なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:38:05 ID:jIYT1rc3
>>719
まあそんなところだろ
723なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:38:09 ID:Cw0tm41d
3rdパッチなんて
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │出│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

2ndパッチが出た後は、サーガパッチだからな
724なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:39:58 ID:R7S0Qbiu
>>719
交換は2月とは言ってたがいつの間にか
パッチリリースも2月にズレ込んだのか・・・orz

>>721
また勝ち負け厨か・・・
725なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:46:32 ID:gvq71B2v
>>721
2回パッチを出したってことで最低の義務は果たしてる以上

それはあなたの勝手な解釈。詐欺系に騙されやすいので注意。
726なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:47:34 ID:MIAZabYz
修正版はいつ発売すんだよバンナムゴルァ
727なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:47:34 ID:4l0LqmEL
>>719
ネ、ネタだよな?
728なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:50:53 ID:TcIedF0c
>>725
非常に残念ながらこれが現実。そうやってポジティブに考え過ぎてると
詐欺系に騙されやすいので注意。ユーザの負けは確定。
729なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:52:47 ID:4qYLCjzV
平成19年1月下旬の実施を目標に現在準備を進めております。 ←公式

目標やからね、、 2月も、よゆうでありうるでしょ、orz
730なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:52:57 ID:ekFs1UZb
BANDAIにクレームメール入れまくったり、ファミ通に記事希望メールを送ったら、変わってくるんじゃないか?
731なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:56:24 ID:isCLAxq5
>>730
いままで散々やっただろ
732なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:57:28 ID:gvq71B2v
>>728
誰も3回とか出るとか思ってないしポジティブに考えてもない。
2回のパッチで直ってなく、且つまだ致命的なものがあると多くが感じたら
これまでのようにバンナムつつけばよいじゃないか。
黙ってすっこみ、勝手に自分で諦めてるやつがあなたのいう負け組み
733なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:57:58 ID:iS3Zoctq
>>730
ファミ通:サンプル版を使いました
バンナム:製品版を渡しましたよ?

真っ向勝負中だぜ?
このソフトに関してはだんまり決め込むだろうよw
それがファミ通クオリティ
734なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:59:43 ID:iE7lFDRd
>>727
ネタじゃないよ。ついでに攻略本絡みでDLCのことも突っ込んだが、もともと12〜1月配信はなかったと言い切りやがった。

信じられないなら明日かけてみれ。下層のヤツ糞すぎてストレス必至だけど。
735なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:06:59 ID:R7S0Qbiu
久々に火消し湧いてきた?
ID:iE7lFDRd氏がカキコしてから
もう一人来た感じだし
736なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:20:34 ID:M7+KkYGB
>>725
ポジティブシンキング 

3Rの間、使用者の領地が侵略されない場合、使用者は5.00G得る。
侵略された場合、痛い目にあう。
737なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:24:12 ID:X5KcwevZ
も う 作 り 直 せ よ
738なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:39:44 ID:Lv8hBlEq

作 り 直 せ
739なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:15:27 ID:yxfalQ6q
勝ち負けにこだわってるのがいるな。
メーカーもユーザーもまけだろ。
勝ち組なのは祭りに参加しつつも返品したやつだろ。

俺も負け組みだけどな・・
740なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:22:39 ID:7psf9mUi
そういや、今までずっと日程が確定次第発表するとかいってたけど
全部がゲリラで事後報告なのはどういうことなの?
741なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:37:29 ID:2noq1hVg
また勝ち負け厨が沸いてるのか
久しぶりに明日電話するから待っててね
742なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:40:49 ID:cTzW4MKB
電凸が一番効くだろうなぁ
743なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:41:47 ID:vebaXdCr
今日あたりパッチ来てるかと思ってみれば、…2月に延びた?
おいおい、まだ待たせるつもりかよ


ユ ー ザ ー な め ん の も い い か げ ん に し ろ !
744なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:44:32 ID:+E24KtyC
また延期したみたいなんで返品メールした
金返ってきたらGoW買おっとwwwwwww
745なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:26:52 ID:KZtmptP4
721 ID:TcIedF0c
>2回パッチを出したってことで最低の義務は果たしてる以上
頭悪い奴を発見したw

まぁ 返品受け付けている以上は訴訟起こしても勝てなさそうだけど。
バンナムの上の方は少し痛い目に会わないとこの体質変わらない気がしてきた。
746なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:38:03 ID:jeSh+CrE
このスレの速さならいえる
SAGA EXはお蔵入り…するんだろーなぁ〜orz

いいさ、おかげでGOWとかロスプラとかと出会う機会がうまれたから
(セガサタからのユーザーなめんなよ、みんなとはもっと別の形で盛り上がりたかったぜ泣)
747なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:40:37 ID:9jC9KC4y
まだ決まったわけでは無い
俺達の行動次第でバンナムも動くかもしれない
そう思ってやっていかねば・・・

とりあえず>>719の情報をみんなで確かめるしかねえ
748なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:25:54 ID:IxNejb3A
>>746
カルドとカルドEXは別会社から出てる。
カルド2とカルド2EXも別会社から出てる。
ということは・・・?
749なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:36:37 ID:8uQQ7Mw6
>>748
どこの馬鹿会社が出してくれるの?
750なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:46:02 ID:7c3JBdoi
カルド2EX作ったとこがだせばいいよ
以上
751なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:53:05 ID:zAzgSz3z
>>734
あー。やっぱりDLCを無かったことにするための攻略本回収だったか・・・
でも予約者限定大会の開催については勝手に無かったことにはできない
と思うがいつ頃開催できるかねぇ・・・
752なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:03:21 ID:/l41kw9H
今日返品したのでこのスレ久しぶりに覗いてみたら何か酷い事になってるみたいね。
もう俺はバンナムの製品は2度と買わないし、知人が買おうとしてたら止める。
縁を切る事が俺の抗議だよ。バンナムはもう俺の人生に必要ない
753なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:04:07 ID:MCB2yMIn
2ndパッチで的にならないならMSにまた文句言う。
なんならMS本体。
アメリカ版出る寸前のタイミングで。
あとIGNとかGameSpotにたれ込むのも効果的。
バンナムが痛がる方法が一番いい。
754なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:16:43 ID:nfDg9bWn
静かに、だが確実に「伝説のゲーム」へとなろうしているな

これがサーガか…
755なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:34:03 ID:9jC9KC4y
デク回しで欲しいカードがさっぱり出ないから何となくパッチを消してやってみた
今でもひどい状態だけど、パッチ前はあんなにひどかったんだな、と思った
レスポンスとか最悪だ。
よくあんなのを1ヶ月もやってたなぁ

最初から完璧な物が出ていればどんなに良かったか・・・
756なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:35:56 ID:hCNXHrfO
>710
クロムハウンズの事かね
2日目からネットワーク障害で半月以上オンラインに繋げない状態(200人くらい?で鯖パンク)
MSからの応援数名で北米発売日翌日(当日には間に合わず)に異常に快適になるが、
その頃には日本人はあまりいなかった・・・

と思う
HPにもMSからがどうとか書いてあった希ガス
全く繋がらないのでUNOで気晴らししてた半年ほど前が懐かしい
757なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:54:59 ID:nCH9S65W
N3じゃなかたっけ?
758なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:04:01 ID:xEct3dNU
N3の開発状況については民放でも放送してたな。

韓国の会社がプログラム部分を作ってたN3を、実機か開発機で動かしたところ、
(俺の見た記憶だと)1〜2FPS位だったのだけど、
助っ人の、帽子を逆にかぶったメリケンが「何とかできる」と言ってたね。
759なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:27:38 ID:8uQQ7Mw6
スーパープログラマーテラオソロシス
760なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:32:23 ID:1dEpSmOF
>>719
サポートでしかも社員なのにその敬語の使い方はねーよwww


というか今回もどうせロケットパッチでしょ
いい加減ロケットに頼まないで他に頼めよ ばか
761なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:39:18 ID:kI7tYtEl
まぁちゃんとゲームになる出来になるなら少し伸びるくらい構わん
伊集院のコラムが影響与えてればいいけどまぁないか
762なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:51:55 ID:Dg1nWvsx
パッチ2月に延期(゚д゚)!?

      サ サ サ サキュバス♪
      \ サ サ サキュバス♪/
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_   
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
763なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:56:22 ID:TKiaz4yV
>>756
その頃は箱持って無くて、伊集院がクロムハウンズの話するのをホウホウと聞いてたな
764なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:57:18 ID:4q2eGx1z
>>758
かっけーな
765なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:59:21 ID:hCNXHrfO
N3か
N3はいまいち興味がなかったから何も情報仕入れてなかったな
しかし最初1〜2FPSだったのがどうにかなったのか
体験版だけやったがMSのスーパーハカーすごいな
766なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:00:56 ID:OzU2Jmzd
1週間くらい前に返品要求メール送ったのに
ご購入確認票が来ねぇーーぜwww

ちゃんと
>この度ご連絡頂きました送付先へ、「ご購入確認票」を送付させ
て頂きます。
ってメール来たのによぉwww

そんなに対応に追われているのか
767なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:03:45 ID:i8gqrYuO
俺も体験版だけちらっとビックカメラでやった
感触は悪くない。無双と違ってかなり遠くの敵も見えるから
敵の一団が真正面から向かってくるとことか興奮したね
768なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:06:33 ID:/XtYGRPP
2月の情報が本当なら返品するとしよう。
とりあえず明日電話する奴が何人かいるだろうし、その情報次第だな。

さすがに、これ以上は待てない。
769なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:07:58 ID:Zmr/qWhL
今まで待ったなら、2月まで待ってやろうぜ




俺は年末に返品したが
770なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:08:46 ID:9LJcmbgs
一応返品用紙は確保してるけど、とりあえずパッチ来てから様子見る。
771なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:16:31 ID:DUW7pEdW
ファミ痛クロスレビューのアイマスの評価が低くてワロタ
772なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:18:11 ID:CHYJHDhk
N3の体験版はマケプレで落とせるべ。
773なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:23:20 ID:evyzDzHT
>>766
俺なんて去年の12/20にご購入確認票送れってメールして
1ヶ月経つのにまだこねーよorz
ムカついたから早く送れってメールした
774なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:27:50 ID:qxzk+gYI
俺も修正盤買うから返品済
775なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:01:49 ID:ay4fglLn
今サンタナ村やってたら敵のファウスティナが俺のアームドプリンセスに対してリチェノイドでHPあげてくるのは何なんだ・・・
サービスでもないだろうし、上げれないのはわかってるから何度もやるなと
776なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:11:32 ID:r26khXxH
今まで待ってたってのも良く分からんなさっさと返品すればいいのにw
777なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:14:11 ID:kaECJtma
>>775
ソウルハント掛けまくりは見たことあるけど
それは初見かな?
例外なクリーチャー(グラスストライダーとか)をわざと
死なしてネクロマンサーで量産したらどうなるんだろう・・・
778なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:20:00 ID:T+OfgeEE
779なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:25:59 ID:r26khXxH
N3のスタッフが無能だったってわけじゃないっぽいね
真相はわからんけども。
780なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:43:01 ID:sKHJnscg
ギアーズ、ロスプラと続けてこのゲームやると、同じハードで遊んでる事を忘れそうになるな…
つか、ギアーズのオンが快適なのに、コレは2ラウンド持たない…
781なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:46:19 ID:ay4fglLn
>777
状況としては俺のオーガロードLv2の右に天狗を置いてリチェでMHP増やしてからLv3にされたので
オーガロード移動で天狗殺す
その後にLv2の所へ運良く止まれたのでソードプリンセス置く
次の周回ではファウスティナ何もせず
ソードプリンセスの左にナイトを置かれる
その後、俺が城に止まったのでアームドにして、ファウスティナはナイトにホーリーアサイラム
その次の周回からリチェを通過するごとに俺のアームドのMHPを増やそうとしてた

リプレイはソードプリンセス置く前に止まってしまってムービーうp不能orz
782なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:58:33 ID:kaECJtma
>>781ファウスティナはわけわからん行動が目立つな

そういや攻略本にストーリーのAI思考パターンが
書いてあるって誰か言ってたな…持ってるいる?
783なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:59:41 ID:kaECJtma
間違えた
持ってる人いる?
784なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:20:21 ID:WgK6w4cd
全業界で対応が遅いのはバンナムだけ!

【社会】マーガリン「ラーマ」にメッキ片混入、86万個回収へ[01/23]
tp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169481540/

不二家だってこっそり回収はしてたしな。発表しなかっただけで。
785なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:39:12 ID:FYwdG2iA
今更ながら思った事

カルドセプトが夏から秋に延期したのってオンライン周りって話だったよね
ロケット以外に頼んでれば発売延期すら無かったのかねぇ

いや本当に今更なんだがね
786なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:48:42 ID:KBDo25rr
以前はオンラインでルールをロードして部屋作成すると、
マップの上部分に、例えば「初心者部屋」なんて表示されたと思うのだが、
パッチ後は、一括して「ルールロード」としか表示されないような気が。
うーむ
787なまえをいれてください:2007/01/23(火) 04:38:26 ID:SmjfSN6R
サーガの問題も責任者の引責辞任ものだと思うんだが、
責任者誰一人として表に出て謝罪しないんだもんな。
788なまえをいれてください:2007/01/23(火) 05:10:25 ID:A7MqLQIG
返品完了
ギアーズが面白すぎてもうどうでも良くなったわ
789なまえをいれてください:2007/01/23(火) 05:12:36 ID:YbCn7e4Z
これは結局何本売れて、何本返品されたんだろうね?
低脳開発会社使って予算を浮かせようとしたりするからこういう目に会うんだよ。
790なまえをいれてください:2007/01/23(火) 06:20:36 ID:GZxbo3Ic

作 り 直 せ
791なまえをいれてください:2007/01/23(火) 07:47:42 ID:aZ7bB3fI
 
死 に 直 せ
 
792なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:25:59 ID:TvIOCa03
お前ら返品するしないに関わらず、とりあえずバンナムに連絡して返品伝票を確保しとけ
2回目のパッチあてた後に手のひら反すつもりだぞこの糞会社。
793なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:30:29 ID:6TIRbn3k
2回目のパッチ後でも満足いかなかったら返品だな
794なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:42:53 ID:3GuL8r2J
不具合に落胆したので返品したいって電話すれば
食い下がったりされずにすぐに伝票についての話に持っていける?
Live環境あるなら我慢しる、とか言われるのが心配で。
795なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:47:58 ID:kaVid7Xu
どっちに転んでも手元には置いておくつもりの俺
恐らくもうカルドはこれでラストだろうしコレクションのつもりで
796なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:49:06 ID:yQOmzoov
大宮ソフトが渾身の次回作を作ってくれると信じているよ・・・
797なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:57:56 ID:d1kpvfmm
これだけ叩かれてさらに次回作作るとしたら凄いね
ただ、発売日に買うかは躊躇するだろうけどwww
798なまえをいれてください:2007/01/23(火) 09:17:14 ID:C0PFaezG
>>794
LIVE環境もレシートも無いで押し通せば問題無いよ。
返品の理由聞かれたら
「バグ大杉で購入店に返品しようとしたら
バンナムに問い合わせてくれって言われた。」でOK
799なまえをいれてください:2007/01/23(火) 09:25:14 ID:3GuL8r2J
>>798
thx. それで電話してみるよ。
残念ながらサーガは我慢できずに返品するが
それでも新作をあきらめずに待ち続けるよ
800なまえをいれてください:2007/01/23(火) 09:29:38 ID:C0PFaezG
>>799
例え中古だろうと新品ですと言い張るのを忘れずに
俺は新品だったけどね・・・orz
801なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:07:36 ID:eIqgJBAg
携帯からだが、ちょっと読んで見た感じ返品騒ぎで盛り上がって
いるように見えるが、また致命的な不具合でもあったのか?

パッチ二段階目きたら、プライベート対戦やろうって楽しみに
してるからちょい心配
802なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:18:40 ID:nnc78JA2
>>745
> まぁ 返品受け付けている以上は訴訟起こしても勝てなさそうだけど。

いや、普通に勝てるだろ?
ただ、返品を受け付けていなかったとしても、訴訟を起こして勝ったとして
返ってくる金額は購入価格までだから、返品受け付けてるのに
訴訟をする意味がないけど。
訴訟費用で赤字になるだろうし。
803なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:20:17 ID:i8gqrYuO
実際そんな簡単に訴訟起こす奴ぁいない
804なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:20:39 ID:VPdmQimy
今日の夕方までにはパッチだっけ?
ってパッチ1の時の情報通の人がいってたよな?
805なまえをいれてください:2007/01/23(火) 12:21:26 ID:7KcKq/HJ
返金してくれってメールしたらさ
レシートない場合購入確認用紙送りますって言われたんだが
買った店なんてたぶんここだったかなくらいしかおぼえてねーんだけどw
これ販売店側に確認とかすんのかな?
しないなら多分買ったであろう店に販売価格聞いて即送り返すんだけどな

返品したいけど気が弱くて出来てないやつはメールだといいかもw
俺も最近勇気を出してメールしたw
その際は修正版と交換ではなく 返品返金希望ですと 強く書こう!
806なまえをいれてください:2007/01/23(火) 14:11:12 ID:4qXUZ9E8
FUJIYAは倒産寸前まで追い込まれているのに
カルドみたいな不祥事起こして平然としてる会社があるなんて
ホントゲーム業界って腐ってるな

って某ケーキチェーンの店長やってるフレが憤ってた。
807なまえをいれてください:2007/01/23(火) 14:53:35 ID:i4KLjQNt
購入証明書類だけもらっておいて
パッチあたるまでは持ってるって言うのが
一番いいんじゃないか?
808sage:2007/01/23(火) 15:32:37 ID:lZvxJrDQ
光の大神殿オーメンガルドのCUPナジャラン戦をやったあと
リプレイを保存して、再生してみたら途中でフェイからドラゴンに
カード交換するところで、カーソルを右に移動させ続けたままで
(スクィーズバグと同じ)止まってしまったよ。(´д`)
バンナムには問い合わせたけどこれは直らんだろうなぁ・・。
あ、一応次のパッチいつ?って聞いたら「まだ」未定だとさ。orz
809なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:34:45 ID:lZvxJrDQ
やっちまったsage入れる場所間違えた・・今日はもう不貞寝するわorz
810なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:42:53 ID:kCjFcJqe
>>793
2回目のパッチ後は、バンナム的に”対応済みの製品”ってことになるから
返品できない可能性もある
811なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:48:45 ID:Cp6KJ3lk
リプレイがリプレイできない事例はほんとに多いな、根本的になってない模様。
812なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:49:51 ID:muNxQXpJ
返品要求メールてどう書けばいいのかな。
「返品対応よろしくお願いします。」
だけでいいかな?
813なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:54:43 ID:u5MGmKG1
フリーズバグがなくならない限りは、返品できると思うんだが甘いか…?
814なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:57:41 ID:SFLY3njX
いいんじゃないか?俺はオンラインはやってません
修正版との交換もそちらの都合でいつになるかわからないので商品の返品、購入代金の返金を希望します

返信は早くお願いします
で即へんじきたよ
815なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:20:36 ID:UOWClakd
誰も返品を止めないのが現状を物語り過ぎだ
816なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:35:54 ID:ufRaWb7c
現金書留が届き、領収書も送り返した
これで俺のカルドも終了か……
817なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:47:29 ID:7a/wBL8T
>>812
俺は「返金方法おしえて」程度の1行メールで問題なかったよ。
向こうもテンプレ送るだけだし。
818なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:51:09 ID:k9sJeEGn
>>816 俺も返金したが、パッチで多少ましに、なるなら
帰ってくる予定だが、
819なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:27:18 ID:+XT7cXg9
>>817
俺もそうした
即返品するわけじゃないけど、場合によっては返金するつもりで
メール質だけとっておこうと
820なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:52:51 ID:nnc78JA2
>>813
Windowsもブルースクリーンやフリーズは日常茶飯事だが、返品はよほど
ごねないと無理だと思う。
ごねた場合も、義務ではなくて面倒だから返品になるだけではなかろうか。
821なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:39:02 ID:6TIRbn3k
>>810
重いバグがゼロになればそういうやり方も出来るだろうが
次回のパッチだけでは絶対に直らんだろうな。
822なまえをいれてください:2007/01/23(火) 19:00:46 ID:0B+CXSr4
もう作り直すしかねえよ
だめもとで海外版発売されたら買ってみようかな
もちろん日本の本体で動くの前提だが
823なまえをいれてください:2007/01/23(火) 19:25:22 ID:Kb2YYl9/
たまに思い出すんだ…
発売日前日の本スレでのフラゲ組のレス見ながらwktkしてた頃を…
824なまえをいれてください:2007/01/23(火) 19:39:28 ID:oM/s+Mcu
>>823
泣くな…
825なまえをいれてください:2007/01/23(火) 19:46:42 ID:yl3CuZM9
2次のパッチまたずに、今さっき・・・
返金方法教えて ってメール送った。

いつ返事かえって来るかな。なんかちょっと悲しいかな。
826なまえをいれてください:2007/01/23(火) 19:52:00 ID:Y+bcWJ7V
>>719以降、追加の情報がないけど
パッチ2月延期はホントだろうか。

>>741の報告マダー?
827なまえをいれてください:2007/01/23(火) 20:51:27 ID:VddW26TI
719の情報から24時間以上経つが真偽がはっきりしないね
パッチがきてないのも事実だし、もうどうでもよくなってきたよ
828なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:03:22 ID:dUcMJEXe
こんな状況の中、続けてるセプターにパーツ無料配信があっても良いと思うのは
気のせいだろうか?
なんとなくパッチは週末じゃね?土日でデバック作業をやらされそうだから
体調整えておくように!
829なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:21:14 ID:SxGmyXkI
クロムのときはパーツを無料配信してくれたなぁ。

「戦いは数だよ、兄貴ぃ」
だたし、パーツバリエーション少ないからすぐ止めちまったけど。
830なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:42:41 ID:8AWES1pH
        ___
      /      \
   /          \     大丈夫、バンナムならきっと大丈夫だお!
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒) グッ
./ i\            /i ヽ
l___ノ            ヽ___i
建前
──────────────────
本音
  /      ,,-‐'、      \
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |
  |     |r┴-|      |  パーツ配信どころか今回のバグ満載パッチでサービス終了だおwwwww
  \::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
   o。((●)) ((●))。o
     \~ノ  ヽ´~/
        ̄ ̄ ̄
831なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:19:42 ID:qJp+yV7r
発売日購入した元信者で、今久々にオフをやっている
ほんっとつまんねーMAPばっかだな
分岐多すぎで高額領地が全くこわくねぇし

対戦はテンポ重視って、MAPがこれじゃテンポもへったくれもねぇ
ネットとかTVとか「ながら」じゃないと進めれない、暇すぎ
832なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:32:19 ID:qxzk+gYI
確かに分岐が多いマップは対戦じゃ使えないな
バリエーションを持たせたかったんだろうけど
833なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:36:26 ID:kaECJtma
猿スクイーズのMAPは特に酷い
分岐多いしだだっ広いし最悪
834なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:39:49 ID:zELRqzS3
適度な広さのマップは色偏ってるしナー
835なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:50:08 ID:Iepj+l3c
現状、一番難しい実績解除って
同盟の絆 オンライン対戦で2対2の同盟戦を行う。
だよね・・・
なにこのゲーム・・バグナム市ね。
さっさとパッチ当てて少しはまともに遊ばせて・・・
836なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:56:15 ID:jf5XK+6R
>>823
俺は発売日前々日のハム氏の書き込み読んでる時が最高にwktkしてた。
で、前日にフラゲして霧の国で酔った時点でヤバいと思ってここに報告した。
あの時は『ちょwカクカクやばいよ派』と『気になりませんよ?ちなみに初めてです派』に別れてたなあ。
ロケットダイスの辺りからかね、住人のベクトルがほぼ一緒になったのは。
837なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:21:03 ID:u5MGmKG1
もうテンポアップは無いんだろうな…
「ヴァーサス」とか言ってないでいいからさっさと名前読み上げて戦闘してくれ
838なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:28:45 ID:ayhF73hl
>>831
噂のナガラ族
839なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:35:39 ID:8GaiWWYt
>>834
エクストラマップでいいから
色の偏ってないバージョンのマップも入れておいてほしかったね。
火の国のやつとか偏りなければそこそこの広さでいいマップなんだがなぁ
840なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:43:06 ID:SmjfSN6R
オフの終盤は結局勝手に殴り合ってるCPUを尻目に黙々とトケビラントラする作業で終わるからなあ。
841なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:01:41 ID:22p9klgn
オン対戦やってて思ったんだが、カルドはなんか変だな
他のLive対応のはプライベートじゃなくてもフレンド誘えるし、フレンドリストから参加できるし
フレンドが部屋主じゃなくても参加できるし、自分が部屋主じゃなくても誘える
だけど、カルドはプライベートで且つ部屋主じゃないと誘えないし
プライベートにしかフレンドリストから参加できない

なんでこんな制限かけてんだ?
フレンド2人でタイマンはいやだから他の人待ち
とかする時大変だぞ
オンが正常じゃないから問題視されてないが、もし正常になったら面倒だ
フレンド枠もないし・・・
842なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:10:15 ID:lhm7mbbe
も う だ め だ

作り直すしかねーだろ
843なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:30:04 ID:rVUxPh1V
>>841
制限掛けないとバグるんだろうな
844なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:34:49 ID:nENMiOzg
この決算前の大事な時期に作り直しとかありえない
バグ取りに人員割けばその分他のラインが割りを食う

3月発売予定の物がずれると決算に大きく影響するからな
845なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:42:51 ID:UgrMb9F8
攻略本のP226のコンボ紹介の「ネズミ狩コンボ」(ケルベロスorテトラーム+ラットハンター)で
『ケルベロスは+20の支援効果をえることができれば、LV3までの領地で即死させることが可能だ』
ってあるけど、ケルベロスの場合、支援効果なくてもLV3の領地は落とせるよな?
846なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:46:43 ID:RrgZ5nNs
>>845
1回目の攻撃でラットに変身させる。
2回目の攻撃で20ダメージ与える。

あとは分かるな?
847なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:47:39 ID:AdZhHgI8
>>844
社内の人員なんか割かない。
全部外注だ。
・・・だからといって、つくり直すわけはないが。
848なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:53:12 ID:N8xcezbV
>>845
なぜねずみ狩りコンボに反射トカゲが入っていないんだ
849なまえをいれてください:2007/01/24(水) 02:15:02 ID:lvaaphIA
>>848
ねずみのSTを考えたらわかるだろ
850なまえをいれてください:2007/01/24(水) 02:37:55 ID:N8xcezbV
ごめんわからん
G・ラットのHP10じゃん
851なまえをいれてください:2007/01/24(水) 02:56:30 ID:AHnSKqkt
ヒント:地形効果
852なまえをいれてください:2007/01/24(水) 02:57:43 ID:AHnSKqkt
と言ってもLv2までなら落とせるんだよね
微妙っちゃ微妙だが
853なまえをいれてください:2007/01/24(水) 03:01:43 ID:AHnSKqkt
>>845
相手の土地がLv3だとしてα+30が相手のHPだよね
まず一回目の攻撃で20ダメージ与えるからα+30-20=α+10になる
で、変身してα=10になるので10+10-20=0 で落とせるよ

まぁ実際やってみれば分かるが
854なまえをいれてください:2007/01/24(水) 12:12:50 ID:DxdzKDuU
パッチまだー(゚д゚)?
855なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:47:39 ID:jtk+MvM/
攻略本まで回収されたってマジ?
856なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:19:59 ID:OHzFnajn
ネタに決まってるだろ



バンナムとエンターブレインが仕組んだ壮大なネタに。
857なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:20:13 ID:Y9zxnj0H
>>855

>>607
>漏れ書店員。エンターブレインから攻略本を回収するようFAX来てたよ。詳細不明だが一部記載に手違いがあった模様。とりあえず店頭からさげたけど。クレーム用の連絡先まで書いてあった。チラ裏でした。
858なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:20:27 ID:b2NofN/G
SCEとバンナムが・・・
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1169623087/

バンナムちゃっかりしてんな
859なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:34:55 ID:c+LlqL/w
バンナムはSCEの手先でダメカルド作って360のゲーマー市場を潰そうとしたに1票
860なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:42:35 ID:w2myUNug
http://www.rocketstd.co.jp/
コピーの西暦更新してるし放置サイトってわけじゃないはずなんだが
起動時ロゴに出てるくせに製品情報には入ってないし
いったいどういうつもりなんだろ?
861なまえをいれてください:2007/01/24(水) 17:01:53 ID:OPFU8zfm
久しぶりにここ見て思い出したんだが、現金書留で返金されたあと、
領収書書いて送るの忘れてたぜ。
862なまえをいれてください:2007/01/24(水) 17:27:48 ID:jtk+MvM/
マジなのか…ってか、よく見たら関連スレッドにも出てるな…

でもコレは駄目だろ。
>嫁が帰ってきません [既婚男性]
863なまえをいれてください:2007/01/24(水) 17:31:38 ID:9OIB4Y43
攻略本の誤植

155ページのゴリガンのブックにトトラップスパイダー
224ページの一番上のカードコンボが説明ではバサルトっぽいのにエボニー
864なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:04:04 ID:ZKJtv+bu
>>858
これやっぱPS3でカルドセプトサードとか出ちゃうのかねー?
箱のサーガは無かったことにして
865なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:21:20 ID:SoUlVvmk
箱○でこれだから開発元を根本的に代えないとまともな代物にならんよ・・・
866なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:23:03 ID:egrkiecd
>>864
バンナムは販売元

何の関係もないと思われ
867なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:54:31 ID:qOV+eXWg
>>845
なんだそりゃ・・・
カルドのことを分かってないことがバレバレだな。
そんな奴によく攻略本なんて書かせたもんだな。
868なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:55:48 ID:zibI+k8g
ttp://emperorsystem.livedoor.biz/archives/50807634.html
カルドセプトサーガ攻略本回収へ
■一体このゲームはどれだけ呪われたらいいんだ……
869なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:59:27 ID:b2NofN/G
まだ売ってるとこでは売ってるな。
大型書店とかだと対応早そうだけど。
アニメイトで見つけた
870なまえをいれてください:2007/01/25(木) 05:46:06 ID:7J/hHain
大宮=生みの親
カルド=娘
バンナム=育ての親
ロケット=そこの息子

こうやって言い換えると、今回のが如何に悲劇か良く分かる。
871なまえをいれてください:2007/01/25(木) 07:33:51 ID:+9QtRlAs
あれ、思ったとおりまだパッチ来てないね?
872なまえをいれてください:2007/01/25(木) 09:52:39 ID:WH//K0xo
今日も下がりすぎ
873なまえをいれてください:2007/01/25(木) 10:06:07 ID:NCvVkS9Q
アイマスの発売日でも、俺らはパッチを待つage
874なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:32:23 ID:JMx+N6P5
今日パッチくるかな(´□`)
875なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:41:15 ID:9bYvJrW/
ロケットのHPを見てみた
ゲーム作っているところでこのやる気のないHPはないだろっておもったね
876なまえをいれてください:2007/01/25(木) 14:25:15 ID:c8Qn1fZX
俺でももうちょいマシなHP作れるぞ。素敵な会社だな。
877なまえをいれてください:2007/01/25(木) 15:20:34 ID:o+UyCB7A
昔の人も言っていたろ?
シンプル イス ロケット って
878なまえをいれてください:2007/01/25(木) 15:24:07 ID:o+UyCB7A
ネタを言い直すのも恥ずかしいものだが・・・
シンプル イズ ロケット でよろしくorz
879なまえをいれてください:2007/01/25(木) 15:46:53 ID:LYclBBYm
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
880なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:11:43 ID:3+rcZkoi
むしろ「イス」の方がらしくていい。
881なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:38:35 ID:uMHgvib+
アイマスのDLコンテンツが超ぼったくりな件について
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169697043/

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader401751.jpg
ちなみに1MSポイント=1.5円なので、
200P * 1.5 = 300円
500P * 1.5 = 750円

ですね。頭、胴、靴まで揃えると1着で1000円超えます。
882なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:54:33 ID:pzegeaY8
>>881
ゲーセンに通いつめたやつらにとっては安いもんだろ
883なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:57:29 ID:NY5tW/dk
>>881
その金をカルドの維持費に回せバンナム。
884なまえをいれてください:2007/01/25(木) 17:24:42 ID:/daLoroW
アイマスのDLコンテンツは予想より遥かに安いと思った俺はどうかしてる
885なまえをいれてください:2007/01/25(木) 17:41:50 ID:tMrJ8TDV
なぜ種も愛升も好評っぽいのに、カルドだけがこんな目に・・・
886なまえをいれてください:2007/01/25(木) 17:42:54 ID:otYsdjA3
エロバレー様なんて既存の衣装出すだけで5万だしな
そんな私もカルド返品してアイマスプレイ中
テラタノシス>w<

しかしアイマスもオンにちと不具合がある
アレだけ力入れてると豪語したアイマスでも少しバグる位だから
カルドなんてマジ壊滅だったんだな
887なまえをいれてください:2007/01/25(木) 17:43:09 ID:O8eg6nWJ
久しぶりに
僕は来た

2ndパッチと
2ndEXパッチと
SAGAパッチが僕らを待っている
888なまえをいれてください
どっちもバンダイが関わってないからだろ?
まぁそれ以前にアイマスはキャラゲーだからよっぽどのことが無い限り
ヲタから金を搾り取れるしな