次世代機買うのが不安(どれが良いのかさっぱり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
据え置き次世代機が微妙な理由
PS3
値段が高い
周辺機器が引継げない
ソフトが無い

wii
リモコンが微妙
クラコン同梱してない
ソフトの質がやたら子供向けの物ばかり
グラが次世代機なのにショボイ

360
Xbox自体微妙
欲しいソフトが無い

ゲーマーには死活問題・・・
次の次世代機どれを購入すれば良いんだ!?
2なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:04:24 ID:erHpCxbS
360は海外に目を向ければソフトも多いし一番だよ
3なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:05:45 ID:LrAlqrpB
>>1は何が言いたいの?
4なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:06:42 ID:mxgZcoQR
バーチャルボーイでも買え
5なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:08:16 ID:JSw9pI/p
欲しいのが無いなら買わなければいいじゃん。
無理して購入する必要が何処にあるんだ?
6なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:08:38 ID:Y0dMDUHE
>>3
PS2が壊れたから
乗り換えようと思うだけどいざ調べてみたらどれも微妙でマジ悩んでいます
7なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:08:55 ID:IVAS0tzQ
うんうん
8なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:09:01 ID:erHpCxbS
なら薄型PS2でいいじゃん
安いし小さい
9なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:10:48 ID:JSw9pI/p
俺は普通にXBOX360を進めるけどな。
金が無いならPS2で十分だろ。後、2年は持つ。
10なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:15:46 ID:Glj1cH44
オレ昨日PS2買ったよ。16,000は安いな。
11なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:17:37 ID:Y0dMDUHE
予算は何とかあります(PS3はゲーム売ればなんとかそれ以外は買えます)
今気になっているのはゼルダですけど
だけどリモコン操作なので微妙です

Xbox360は何かお勧めソフトありますか?
12なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:21:29 ID:JSw9pI/p
>>11
地球防衛軍3とかアイドルマスターは?
後はデッドライジングも面白いぞ。
ロストプラネットは、、、イマイチかな。
13なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:22:42 ID:2Cu1zYA5
>>11
ゼルダはGCで買った方が楽しいしWii版は、そのうち安くなって、その辺に並ぶだろ。

今一番おすすめはXbox360だけど
ジャンルが偏ってるので好きなゲームがあればどうぞ。

個人的に薦めてみると
ロストプラネット ブルードラゴンは基本だろうけど
海外ゲームでGoWとかTESTDRIVEはマジでおすすめ。
特にTESTDRIVEは、まったりゲームとして最強の部類。

クロムハウンズやプロジェクトゴッサムレーシング、
プロジェクトシルフィードも名作。RPGだとeMも悪くない。

逆に地雷はカルドセプトサーガとアクアゾーン。

海外新作で期待されているのはアサシンクリード。
360は海外に目を向けるとソフトが豊富で飽きることがない。
14なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:24:19 ID:2Cu1zYA5
>>11
地球防衛軍3、デッドライジング、ウイニングイレブンもおすすめだな。

全部買ったソフトしか薦めてないです。
アイドルマスターは玄人向け。というか発売前だし、何とも言えない。
カルドセプトサーガとターゲットインサイト以来、バンナムは二の足を踏んでる。

オペレーショントロイやガンダム無双もレビュー待ってから問題なければ買うつもり。
15なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:29:49 ID:tpL9nbbE
360なら

ドラクエやFFが好き>ブルードラゴン(MS。作ってるのはFFの人)
歯ごたえのあるアクションがやりたい>ロスプラ(カプコン)
自由度の高いバイオハザードがやりたい>デッドラ(カプコン)
格ゲー好き>DoA4(テクモ)
爽快なシューティングやりたい>シルフィード(スクエニ)

ジャンル別でこんな感じ。

Wiiのゼルダは確かにゼルダとして楽しいが、
Wiiは正直先が続かないと思う。
16なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:33:12 ID:2Cu1zYA5
Xbox360ばかりで申し訳ないけど、
弾幕好きには旋光の輪舞があるね。
17なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:36:18 ID:ZFNUGG7n
将来を見据えてPS3を選ぶか、無難にWiiを選ぶか。
360はMSが力入れてる内はいいんだろうが…。
18なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:39:50 ID:Yyj4Qd+2
フューチャーズが糞箱買わせようと必死なスレ
19なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:42:41 ID:JSw9pI/p
別に今更日本で箱なんて売れなくても俺は困らないw
どうあがいたところで100万も売れると思えないし。
20なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:43:17 ID:2Cu1zYA5
>>17
現時点でのWiiのおすすめって何があるの?
多人数でやるなら、Wiiスポとかでも良いけど。
ゼルダとエレビッツとスカハンくらい?この3つは面白いけどね。
1〜4月って新作なかったよね。みんなWiiで何プレイしてるの?

>>18
3機種のどれかを薦めてくださいな。
3機種持ちでも今なら360を薦めますけど。
PS3もWiiもソフト少ないでしょ。
21なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:44:07 ID:2Cu1zYA5
>>19
うん。そーいう話じゃないよね。
22なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:45:00 ID:JSw9pI/p
>>20
将来性云々の問題をいえば、明らかに国内ではwiiだろ。
現在では使い道が少ないけど、半年もすればソフトも充実してくる。
23なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:47:39 ID:2Cu1zYA5
>>22
そうかぁ?Wiiはパーティグッズと思ってるけど。
CoD3とか期待してる人いるけど、FPSでネット対戦がないのは個人的に無理だし。
そんなに今Wiiに決まってる期待のソフトってある?DQSとか要らないし。
360もそうだけど、新ハードは1年様子見が基本じゃね?
将来性があるかどうかも1年経たんとわからんよ。
24なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:54:35 ID:JSw9pI/p
>>23
FPSとか国内じゃ求めてる人少ないからなぁ。
PS3の惨敗をみれば、wiiに軍配が上がるのは自然の成り行きだと思う。
確かに、結論をだすには時期尚早だけどね。
25なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:57:26 ID:tpL9nbbE
>>22
ゲームキューブもずっとそう思って持ってたんだ・・。
でも出るのは子供向けのポケモンがらみや
小手先のライトゲームばかりでおよそゲーマー向けの
ゲームは年に数本だったんだ。
メトロイドやゼルダ風タクトやバイオ4は確かに楽しかったけど
長期間所有してて遊べたソフトが少なかったんだ。
Wiiも同じ気配がして怖いんだ。持ってるけど。

とりあえず「今」次世代機を買うのに悩んでる人に
「現在では使い道が少ないけど半年もすれば面白くなってくるかも」
知れないハードを薦められない。ゼルダしか無いし。今は。

薦められるソフトが多いハードを薦めるのは工作員云々以前に
普通のことでしょ。
26なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:00:13 ID:2Cu1zYA5
据え置きで将来性があるなんて今言える機種はないだろう。
将来性が何を指すのかも個人個人で違うだろうし。
強いていえば、ゲーム機として日本でGBAのように残るのが確定したのがNDS。

現時点で今すぐに薦められるのはXbox360
WiiもPS3も等しく薦められん。どうしても欲しいソフトがなければ一年様子見。
27なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:04:27 ID:JSw9pI/p
>>25
いや、俺は将来性の話をしてるだけだよ?
俺自身はwiiなんて欲しいと思わないからw
次世代据え置き機も箱○しか持ってないし・・・。

>Wiiも同じ気配がして怖いんだ。持ってるけど。
GCとwiiの決定的な違いは話題性だと思う。
DSが超爆発的に売れている現状なら見込み有り。

>>26
確かに今すぐなら箱で決定だな。
28なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:05:52 ID:Mvdq4o1z
生き残る将来性はwiiが優勢だろ
ハード進化の将来性はPS3
ゲームの種類が豊富になりそうな将来性は箱○

現段階ではwii優勢だけど
どう言うしっぺ返しがあるか分らん
PSPとDSもソフトで形勢が逆転したし
少なくとも「様子見」が一番無難
現にwiiは入手困難だし
29なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:07:59 ID:JSw9pI/p
>>28
最初からPSPが負けてたイメージしかないんだが、
一時的でもPSPが勝ってた時ってあったのか?
30なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:12:27 ID:2Cu1zYA5
>>28
将来性の意味がわかってないみたいだな。

ライトゲーム パーティゲーム 接待ゲーム 体感ゲームの将来性→Wii
Linux BD SACD マルチメディアゲームマシンの将来性→PS3
ゲームマニア専用ゲーム、ネットゲーム、ゲーム開発の将来性→Xbox360

とでも言えるし、

ゼルダ マリオ メトロイド ドラクエの将来性→Wii
大作続編の将来性→PS3
家庭用FPS/RTSの将来性→Xbox360

とでも言えるわけだ。将来性なんてのは、どんなことでも当てはまる。

同じゲームを開発するには開発費の将来性は
PS3がPS2の五倍 WiiがPS3の四分の一 360がさらにWiiの三分の二だから
360を200円とするとWiiが300円でPS3が1200円、PS2が240円。


なんとでも言えるけど、現時点で1〜3月中に、
どうしても次世代ゲーム機を買いたければはXbox360がおすすめ。

来年の今頃だと、全く予想もつかん。
でもNDSは買って損はないだろうなと。
NDSとWiiの連係がどうのこうのは、GBAとGCを見てるから何とも言えない。
31なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:14:33 ID:2Cu1zYA5
>>29
PSPとNDSは未だに北米では競ってるだろ。
日本国内の話だけに限定したいのかどうかわからんが。

海外ソフト含めたらPSPの新作はゲーマー向けには
面白いソフトが結構出てる。Oblivionの携帯版とかも出る予定だしな。
海外大作を無理矢理携帯用に出してくるのも面白い場合が多かった。

NDSは国内海外ともに普及してるから、
GBA並に長く新作が出るだろうけどね。
32なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:14:39 ID:X/VX13eh
ゲハにたてろカス
33なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:17:01 ID:JSw9pI/p
>>31
>日本国内の話だけに限定したいのかどうかわからんが。
いや、ここは日本なんだから、北米の話を持ち込まれても困るけど・・・。
34なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:18:58 ID:Mvdq4o1z
まあ今分ってるだけで国産ハードのソフトの魅力は
wii⇒ゼルダ
PS3⇒FF13(未定だが・・)

位だな
出たばかりだが軟弱だな国産ハード
35なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:22:36 ID:2Cu1zYA5
PSP発売当初はNDSより売れてただろう。
犬と脳トレで逆転しただけ。
36なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:24:12 ID:L+9Zxytr
http://wiimk2.net/
http://gamers-review.net/
http://psmk2.net/
↑の評価を見ればwiiが面白いみたいだな
PS3は評価が低い
37なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:25:34 ID:JSw9pI/p
>>35
犬と脳トレってNDSと同時発売してたじゃんw
38なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:26:58 ID:JSw9pI/p
と思ったら違った。すまん
39なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:27:24 ID:2Cu1zYA5
Wii版トワプリにSがついてるMk2を、どう信じて良いやら。
Wii版ニード・フォー・スピード カーボンにはレスもついてないし。
Wii Sportsのレビューくらいかな。信用できそうなのは。
40なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:28:18 ID:7RyNI3II
PS3ホルダーの率直な意見。

今まっとうに楽しみたいならPS2、360、DS
流行好きならwii
技術オタならPS3 ←これおれw
将来性なら”今は何も買わない”で、勝敗決定してから買う

って感じでは。
41なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:29:23 ID:2Cu1zYA5
>>37
ローンチで犬?ローンチで脳トレ?wwwwwwww

あ。ごめん。笑いがとまらんかった。
42なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:32:31 ID:7RyNI3II
あ、ある程度お金に余裕のある大人な意見かも。

若い子とかでそんな余裕ないから、当面どれか1個に絞りたい、
って言われたら確かに難しいかもなぁ・・

やりたいゲームで選べとかよくいうけど、どのハードも
それなりに1つか2つはやってみたいのあるんだよねぇ・・

ハードのレンタル業とかやればいいのに。メーカーから反発されるのかな?
43なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:34:54 ID:2Cu1zYA5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BCDS
ID:JSw9pI/p ハード発売後1ヶ月の間に発売されたソフトくらい見てから言ってくれ。

PSPのほうが最初は勢いあったくらいだよ。□ボタンの不具合くらいしか問題なかったし。
フライングディスクはねつ造だしなあ。というか次世代機のおすすめを考えるときに
NDSの話題をWiiの将来性とからめて言い出した人が大迷惑。将来性については>>30>>17は戯れ言。

基本的に今年の4月までに、どーしても次世代機が欲しいならXbox360が無難。
PS2とNDSで年末まで耐えて、次世代機を様子見してもおk。
LinuxやBD SACDで遊ぶならPS3もありだけどね。Wiiは正直ソフト待ちだろうに。



つまり>>1>>11に対しては
>>13-16あるいは>>40でFAだろう。
44なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:39:00 ID:7RyNI3II
あ、ごめん
そもそも次世代機を選べない、ってテーマだった

でも、選べない不安があるときに無理やり(急いで)買いたいのはなぜなの

純粋にゲームを楽しみたいなら次世代機に拘る必要はないのではないかしらん
45なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:40:25 ID:2Cu1zYA5
欲しいソフト次第じゃない?
将来性なんてのは何かを買うときに考えるべきことじゃないな。
46なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:44:53 ID:u24SSkpD
つか俺はPS2かGCか買うとき迷ったけど
DVD見れるからってPS2選んだしな・・
今回はPS2時と比べてインパクトが無いハードばかり
47なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:50:01 ID:uOPrW0AE
360は今出てるソフト見て買おうって気にならないならもう買わない方が良いな
48なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:53:23 ID:F72o66cZ
俺もPS2を買わずに待ってこれだからなぁ…
wiiは論外だしPS3は終わってるし箱○も正直魅力的じゃない

PC古いから薄型PS2とPC買うか
49なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:58:27 ID:4hHOyg4d
演出趣向が強くなってたから初回クリアーまでの熱中度は凄いが
wiiは演出を切り捨てたゲームばかりになりそうで嫌だ

演出ばかりではゲームではないと言う意見も最もだがやはり演出は欲しい
50なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:58:44 ID:rXQIkccM
PS3(20GB)当たった(福袋)んだけど売って
Xbox360 + ロストプラネット + VGA ケーブル買おうと思うんだけど
どうかな?
51なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:00:32 ID:JSw9pI/p
>>43
だから、勘違いだったと謝ったじゃん。
そこまで揚げ足取らなくてもいいだろ。
52なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:02:26 ID:JSw9pI/p
>>50
ちなみに幾らの福袋?4万程度ならお得だね。
53なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:03:50 ID:rXQIkccM
>>51
本文の質問に答えてくれよw
2500円の福袋。(あきばお〜)
54なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:06:09 ID:2Cu1zYA5
>>51
謝ったら何でも済むお花畑の住民か?
お前さんの一連の発言の寒さがなければ
あーいうつっこみは滅多に入れない。


>>50
興味があるなら買って損はない。
55なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:08:33 ID:2Cu1zYA5
NDSが売れてるからWiiも売れるっていう論調のやつは
たいていわけのわかんないこと言い出すなあ。
NDSを買った一般人はNDSで満足しちゃってるし
携帯機と据え置きの連係なんてマニアックなプレイは興味なさそうなんだよね。
事実、GBAは売れたけどGCは売れなかったし。
Wiiのネット接続の煩雑さとネット対戦の弱さも気になるところだ。

っと、Wii批判の場じゃないがね。
56なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:10:51 ID:JSw9pI/p
>>53
うお。2500円かよ。そりゃ大当たりだな。
今なら断然に箱○だぜ。お勧め!
ソフトに関しては、ロスプラはお勧めしない。あくまで個人的な意見。
ステージ短いし、オンラインの出来も悪いな。
面白いけど、他のやつの方が断然いいよ。
>>54
だからなんでそこまで噛み付く必要がある?
お前の方が100倍寒いぞ。
57なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:13:01 ID:2Cu1zYA5
さむいさむい。

29 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 08:07:59 ID:JSw9pI/p
>>28
最初からPSPが負けてたイメージしかないんだが、
一時的でもPSPが勝ってた時ってあったのか?

37 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 08:25:34 ID:JSw9pI/p
>>35
犬と脳トレってNDSと同時発売してたじゃんw
58なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:15:21 ID:hBFF8+nB
いまps3もってるが、ウィーのラインナップがライト路線のままなら箱も買うかな
そしてたぶんそうなる
59なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:16:00 ID:JSw9pI/p
>>57
もういいよ。そんな糞レスしかしないなら相手しない。
60なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:17:16 ID:4hHOyg4d
wii・360ってネット対戦は無料?PS3は無料てのは聞いた事あるけど
61なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:18:31 ID:bVggtpJ1
欲しいソフト無いのにハード買うなんて本末転倒だな。
ゲームやめた方がいいんじゃない。
62なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:20:05 ID:2Cu1zYA5
>>56
ロスプラはFPS初心者にはおすすめだろ?

他におすすめがあるなら書けば?同系統で
GOWとかCOD2とかすぐかけるとおもうんだが。
海外もありなら、R6ベガスでも良いしな。

全く360を知らない人が安いだけで
PDZとか買ったらどうするんだか。

物の勧め方も知らないのか?
ロスプラ批判するなら対案を出せと。

>>59
女か?女々しいやつだな。自信満々の態度はどこいったんですかねぇ〜。
63なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:20:38 ID:2Cu1zYA5
ロスプラはFPSじゃなくてTPSなのは分かってることを追記しとく。
64なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:20:52 ID:o/QsNZ1c
wiiはガキ向けだからな・・・
65なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:23:33 ID:JSw9pI/p
>>60
wiiは無料だけど、360は月800円ほどいる。
1年間で5000円ほどだね。
有料な分だけ、システムや管理はしっかりされてるよ。
PS3は無料じゃない。無料のもあるだろうけど。
66なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:34:36 ID:ce4x35lA
PS3ね・・・
国産好きの日本人にしか受けないだろ
wiiに流れるの普通か
67なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:40:10 ID:lMeFw5QG
PS3で有料なのなにかあったけ?
68なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:57:50 ID:HN5mPmTf
どのハードも今は微妙だな
ここ一年はPS2で様子見れば?>>1
69なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:03:31 ID:ObCJh9JG
>>67
ソフトがまだ少なすぎて話にならない
70なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:11:26 ID:IcbqvlQ4
>>1
「デッド オア アライブ エクストリーム 2」
「アイドルマスター」
71なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:16:35 ID:5HlIyzLX
>>65 12ヶ月コースなら月400円位になるんじゃなかったっけ?
72なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:31:43 ID:JSw9pI/p
>>71
まあ大体そんな値段ですね。
プリペイドなら+1ヶ月も付いて御得です。
wiiは無料だけど、無料な分だけ管理も悪いだろうし、
サービスも期待できない。
73なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:33:30 ID:G18C/Hhe
ネット対戦ならLiveは良いな
セガが絡むとアレだが、ほとんどの場合、何の問題も無く対戦出来る(ほぼラグも無し)
但し、日本に対する冷遇っぷりは寒すぎるな
いいかげんルミネス配信しろや
74なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:58:02 ID:/AlbMoRH
PS3は周辺機器が完全に引継げて録画機能付きなら問題なく買ったんだけどな
BDとか要らないし
まだDVDで行けるだろ(ゲーム自体はCD1枚分の容量だし)
2層使えばCG使っても余裕だし
75なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:00:47 ID:pTk6Qtve
Wiiもリモコン飽きたらすること無くなりそうだし
純粋にゲームやりたいなら360が無難なんじゃないっスか(クッチャクッチャ
76なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:03:24 ID:W0ZLqbuV
>>1はPS2が壊れたでしょう。Wiiを買ってGCのソフトやれば、意外と楽しめるよ。洋ゲー好きなら360もいいし。
まぁ、ブラウン管テレビなら360はやめとけ、先にテレビを買い替えて、話はこの後だ。
77なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:06:15 ID:JSw9pI/p
>>76
デタラメ教えるなよ
78なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:17:30 ID:+u/Tt6dx
ps3は値段がネックってだけでソフトは将来的に心配ないだろう
忘れがちのブルーレイディスクもあるしwiiならともかくゲームオンリーの360に4万だす奴のきがしれない
79なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:18:15 ID:JSw9pI/p
>>78
DVDあるじゃんw
80なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:22:40 ID:VgcpS5Om
PS2、もしくは買わない
ハードってのは欲しいソフトがあるから買うんじゃないの?
どうしてもその3つから選べというなら俺は360を勧めるが
>>76
14インチブラウン管テレビでやってる俺が来ましたよ
特に問題ないと思うけどなー
81なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:25:02 ID:znGPWOII
>>1
普通に将来性のあるPS3買えばいいと思うが・・・
82なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:31:47 ID:04CrYdWI
正直次世代機はオン前提のゲームが多いので
PS2のままでいい、ソフト豊富だし

と箱○購入者の自分の感想
PS3はそもそもソフトが無い
ウィーは一人でやっても虚しい
8376:2007/01/06(土) 11:31:59 ID:W0ZLqbuV
>>80
確かに、やりたいソフトがあればハード買うんだが、1ってゼルダーをやりたいって言ったじゃん。
14インチブラウン管は役不足だと思う、せっかく360のグラがきれいなのに。高解像度かつ大画面で楽しまないとねぇ。
84なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:39:11 ID:DR5fH1js
ゼルダはWiiやっとけって
GC版より全然面白いから
85なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:41:21 ID:2KU1GLtx
>>81
過去ログぐらい見ようぜ
将来性あるって言うなら他と比べてどの点が将来性あるんだ?
今結論出せるわけないし
86なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:42:48 ID:fiZsWozJ
Wiiが無難だな。
DSみたいに1年後くらいからソフトが充実してくると思うよ。
でも無理して今買う必要はないと思う。
87なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:44:01 ID:VgcpS5Om
>>83
ホントだ、言ってたね。すまん見逃してた
しかしテレビはやっぱ高画質じゃないと損かぁ
88なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:46:17 ID:SemU/Q4x
・中鉢良治社長に聞いた。

−−次世代DVDでは競争が本格化し、テレビゲーム市場では最新機種のシェア争いが激化しそうだが
 「(ソニーが推進する次世代DVD規格)ブルーレイ・ディスクの普及の下地は確実に広がっている。
 ほぼすべての米国大手映画スタジオや、多くの主要機器メーカーから賛同を得たことで、消費者には
 魅力的なソフト・ハードを届けることができる体制が整った。また、PS3は、ハード生産のコスト低減を
 進めるとともにソフトの充実を図り、2007年度にはゲーム事業の単年度黒字化を実現したい。今後も、
 ユーザーを重視しながら製品を充実させる考えだ」 (抜粋)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/interview/33719/

ソニーがついに本気になったみたいだな・・・
とりあえずPS3は様子見だがハードの値段と開発費を安くしないと絶望的
89なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:46:50 ID:fiZsWozJ
PS2とWiiなら液晶+D端子より
ブラウン管+コンポジットのほうが綺麗。
PS3と360ならHDTV+D端子でやらないと損。
90なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:47:20 ID:Y7DhdcwJ
>>1の趣向を考えると、Wiiかなと思う。ゼルダやりたいんでしょ。やりたいソフトを買うのが
一番だよ。んで、ゼルダクリア後に発売スケジュールや記事などを見て、Wiiを継続させる
のか、あるいは買取に出すなどして別機種へ変更するのもよしじゃないかな。
91なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:48:48 ID:2KU1GLtx
>>88
それホントウか?ブルーレイが普及さえすればPS3は黙ってても売れるんだろうけど
92なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:56:45 ID:SemU/Q4x
−−リチウムイオン電池の回収問題などでソニーのブランドイメージが低下した。回復に向けた取り組みは
 「確かに、ソニーのイメージに良い影響を与えたとは思っていない。昨年はいろいろなことがあったが、
 挑戦する精神を失わないことが何より大事だと考えている。多くの新技術を搭載し、家電製品とはけた
 違いの数量の生産が求められる最新型のテレビゲーム『プレイステーション3(PS3)』に象徴されるように、
 新たな挑戦にはリスクが伴うものだ。(製品の供給問題など)リスクへの対応が十分でなかったことは
 反省しているが、プロフェッショナルとして今後、同じ間違いは繰り返さない」

>プロフェッショナルとして今後、同じ間違いは繰り返さない

PS3のコストが下がってハードの原価が下がりさらにサードへのサポートが強力になった時PS3はシェア無理でも立て直すかも知れない
今はwiiが有利だがソニーが本気になったとすればこの先どうなる変わらん
ある意味面白くなってきた
93なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:02:45 ID:YpCfAkiL
PS3は様子見と将来的に買いたいと言う願望は根強いから
値段が安くなれば買う人も居るだろうし開発し易くなればソフトも充実するかも

でもPS3が何処まで耐えられるかが問題
ソニー唯一のキラーはGTだけだし
94なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:06:15 ID:v4xNyx7F
> 今はwiiが有利だがソニーが本気になったとすればこの先どうなる変わらん
 
つまりホンキになっても変わらんということかw
ていうかホンキとかそうじゃないとかの問題じゃなくてこういうのは蓄積でしょ。
零細じゃないんだからそんな数年でかわるようなもんじゃない。
その間によそに決定的にシェアぶんどられてるよ。
95なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:09:57 ID:jMKaHFKV
アホなマンガばっかり読んできたから「本気」だ、とかいっとけば
なんか世界中から元気玉でもよってきて一発逆転みたいな決戦思想に
そまったバカがはびこる…
96なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:25:36 ID:wxfyC+SJ
PS2が生きてる内にコスト面を何とかしないとマズイな
互換性は乗り換える時にも恐ろしい位役立つ
例えば
PS2からwiiに乗り換える人はGCのソフトを破格で手に入れられる訳だから
新作が出るまでの間は十分間に合う事になる
互換性が当たり前のハード戦争では一度敗北すると巻き返しが厳しいのは必定
任天堂はこれから保守的に互換性を生かしていってユーザーを放さないだろう
wiiを買ってもやるソフトが無ければ過去の作品に遡ればいくらでもある
97なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:28:18 ID:2VveAG1g
>>1
欲しいソフトがあるのを買えばいいじゃない?
主流だとかハード競争の勝者だとかを考えてハードを決めるような奴ぁゲーマーじゃねえ。
98なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:32:05 ID:2r2zI3Jy
PS3以外は現状でそれなり以上に持ち味発揮してる。
好きなの買えばいい。

PS3は将来的にはいいソフトが揃うらしいので、将来買うべき。
99なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:36:26 ID:Tf+bKCgy
なんで自分で決められないんだろう。
100なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:37:55 ID:T6BnfctI
SEGAが遂に本腰を上げた
バーチャロン最新作は任天堂Wii対応ソフトに決定
バーチャロンをリアリティーある操作感で動かせ!
『電脳戦機バーチャロン ワールドイグニッション』
『CYBER TROOPER VIRTUAL-ON WorldIgnition』
2007年秋・日本、北米同時発売予定
http://www.vo-wii.com/site/index.html
101なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:38:55 ID:hBFF8+nB
wiiをやりたいと思えるならwiiをやればいい
そうじゃないなら2chで聞いてる以上箱以外答が無い
102なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:44:15 ID:yhfRQ70H
ヘビーなアクションが好きなら、箱○で。ハード普及は今一だけど、購入者の満足度高い。

こどもいるなら、Wiiですね。ゼルダやマリオなんかの任天堂製ソフトはこれでしか出来ないですからね。

PS3をどうしても買うなら、仙台ヨドバシに買いに行ってあげてください。
103なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:48:07 ID:HtO5UiNp
とりあえずPS3を買うくらいなら、
Wiiと360両方買うのがもっとも賢い。

故にPS3だけは論点から外れる。
すぐ買うべき代物でもないし。
104なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:48:21 ID:CnGJ7ae3
>>1
俺は様子見を選んだよ。
やるものがないから、中古で昔やりたかったけど忘れているようなので遊んでる。
どれも微妙なのに、無理して買うなんてアホらしいよ。
105なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:50:39 ID:bVggtpJ1
PS3も360も買ったけど、
今回のハードは後で買っても寂しい思いする可能性もある。
360のムービーデモはどんどん交換されていくし、
PS3のGTHDもトロの今日のネタも期間限定だし。

そういうのに興味が無いなら話は別だが。
106なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:54:57 ID:CnGJ7ae3
360は後で買ったら面白くないのか。了解。
107なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:56:09 ID:gfVoTft6
一般人にはPS2→GCでも次世代に感じるんじゃね?
GCロンチのルイージマンションですらPS2から見たら次世代グラフィックだし。
108なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:56:41 ID:owfYTKJM
>>1様子見で良いと思う
ところで次世代機って本当に売れてるのか?買った奴周りに一人もいないんだが
109なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:57:43 ID:bVggtpJ1
>>106
というか、今回の次世代機はオン対応がウリな部分があるから、
早く手に入れた分だけ楽しめる部分がより多いと言いたかっただけ。
PS3や360の悪口は言ってない。
110なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:10:08 ID:o3O13GQl
wiiは斬新で面白かったが、近くにwiiもってる友人やら同僚がいたら
自分が買う必要はないかな…と個人的には思った
111なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:13:40 ID:+MlRViIS
ゲハとはまるで違って冷静な意見多いなw

とりあえず4月まで様子見が1番賢い選択肢だと思う。

てかゲハではなんであそこまでWiiを持ち上げてPS3がこっぴどく叩かれてんの?別にどっち買うも人の勝手なのに
112ゲーム男:2007/01/06(土) 13:16:12 ID:/Rx0a9SL
今、Wiiから書き込みしてるぜ!
113なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:19:27 ID:2VveAG1g
>>111
ゲハだから。

としか答えようがないねえ。
114なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:28:53 ID:M4TZO4yF
俺は、HDD付き360でプラチナパックみたいな良ソフト3本
詰め合わせセット(定価¥27,980w)が出るのを待ってる。
いや、その1年後、投げ売りされるまで待つw
115なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:30:28 ID:wxfyC+SJ
PS3もゲーム開発が簡単で開発費も安ければ余裕で勝ったしゲーム業界にも貢献した
むしろあのスペックで開発費&開発時間抑えられたら凄いゲームが出来たはず

これからのゲームは開発費の基準が低いのと性能の高さが併せ持っているハードが受けるだろうね
ボリュームがあって開発が簡単
開発基準ラインが低くなればそれだけゲーム制作の幅が広くなるからいろんな事に挑戦できるし
さらに性能が高ければもっといろんな事に挑戦できる
ミニゲーム集みたいなゲームを2000円台で販売したり
逆にグラに力を入れてFFみたいな高度なゲーム作ったり(製作者次第)

もっとハード会社は制作側を重視したハード開発をすべき
wiiは開発費はある程度抑えているけどスペックが低いからあまり高度な表現・演出は難しいだろうね
PS3は演出・表現に長けてるけど開発費が馬鹿高いからサードはあまり挑戦しないだろうし
116なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:53:37 ID:J913Hasf
キラータイトルが先に5本出したハードが勝つだろ
との点ではwiiの方が早いと思うが
117なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:54:59 ID:bVggtpJ1
後一本か・・

ブルドラ
デッドラ
ロスプラ
GoW
118なまえをいれてください:2007/01/06(土) 14:02:28 ID:8xQOCUZ2
>>117
つ[オブリビオン]
119なまえをいれてください:2007/01/06(土) 14:33:22 ID:T5G74BoM
インパクト無いな本当に今回のハード
PS3はBDじゃなくて録画機能付きならインパクトあったけど
地デジはアップで対応させれば問題なかったし
wiiはリモコンとか意味分らんし逆に引くし

完全に360以外はゲーマーの切捨てが激しいな
120ゲーム男:2007/01/06(土) 14:36:41 ID:/Rx0a9SL
Wiiってすごいよな〜
121なまえをいれてください:2007/01/06(土) 14:39:46 ID:xxOG4sDT
グラフィックは重視してなくて楽しくライトなのをやりたかったらwii
高画質でやり応えのあるコアなのをやりたかったら360(PS3とある程度マルチ)
としか言いようがない。
PS3なんかとても薦められない。
122なまえをいれてください:2007/01/06(土) 14:47:53 ID:lnhXBGHw
>>120
それはドリキャスの時代からできるんだぜ?
と言っても、セキュリティが怖くてゲームでネットは抵抗あるけどな
123なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:05:23 ID:ky0xdYXj
三機種ともススメられない。
124なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:20:25 ID:nMi3BvBT
ゲーマーを切り捨ててブームに乗せた任天堂
切り捨ての代価として巨額の利益を上げた

しかしブームの沈静化と共にユーザーは去り保守層であるゲーマーも居ない
ユーザーが空になった任天堂には借金だけが残りついに倒産

保守層がいかに大事かを思い知らされるが時すでに遅し
ユーザーは360に流れ国産ハードは全滅
この戦いは任天堂の暴走倒産により幕を閉じた

PS3は負債とソフト不足により形勢を立て直せず無念の撤退
wiiブームに乗るも沈静化の後守るべきユーザーも居なく呆気なく倒産
360保守層であるゲーマーを大漁確保⇒巨額の利益と共にゲーム市場トップシェアを確立
125なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:24:23 ID:XB/czcAE
不安なら買わなきゃいいだけの話
126なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:31:11 ID:c3uGx7IL
つPC-FX
127なまえをいれてください :2007/01/06(土) 15:42:32 ID:NDKbCbY7
125に一票
128なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:47:36 ID:blYeDRIT
360以外は勧めるられない
PS3はソフトが少ない
wiiは一人でやるのには適してない
129なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:50:52 ID:7iuuNwvE
迷うなら全部買っちまえばいいだけの話
130なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:08:26 ID:dfnwdJOV
Wiiは、売れてるのはパーティものが多いが、
一人で遊べる秀作がないわけではない。売れてないだけで。

その辺、DSと一緒なんだよな。
イメージで売れてるけど、イメージで損もしている。
問題は、売れてるのがほぼ任天堂で、損してるのがほぼサードだってことだ。

知育やパーティ以外はあまり売れないってんで、サードがそれしか作らなくなったら
そのハードに未来はない。
任天堂はその辺り、わかっているのかいないのか…。
131なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:09:03 ID:04CrYdWI
家族、友人と盛り上がるならウィー
洋ゲー、濃い目、オンラインがいいなら箱○
色んなゲームがしたいならPS2

俺のハードは品揃えの少ない高級レストランだぜ!
と言う硬派はPS3
132なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:18:56 ID:nmsP8H2k
Wiiは一人でこつこつやるもんだよ。

ハンマーとかエレビッツとかVCとかをね。
133なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:34:40 ID:Lofp+dXf
箱○は今出てるソフトを見てやりたい、と思うソフトが無ければ様子見が良い。
PS3は春まで様子見が無難。
春にはやっとソフトが色々出てくるので、そのソフトがPS3を今の惨劇から救ったら買えばよろし。
そのソフトすら売れなかったらPS3は買うな。
PS3は箱○と違い、勝ちハードにならないとソフトが出なくなるからな。
そしてwiiは一緒にゲームをする友達や家族がいるなら持ってても損はない。
接待ハードとしては64以上の存在。
だが、一人プレイ用のゲームはコンセプトからいってあまり出ないから期待はするな。
134なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:36:30 ID:4SIyCr3o
XBOXのオンラインはかなり快適
最近はウイイレ、ロスプラなどかなりソフトも充実してる
世界で売りたいゲームは結局世界で売れているXBOXで出さざるを得ないからこれからラインナップは充実してくるはず
RPGのゲームは少ない
操作性はかなりよい

Wiiは引きこもってゲームしたいならやめとけ
友達の家でやったがあんまり操作性もよくない。長続きしない
あれでは細かい操作ができないと思う


上の2つどちらも興味がないならとりあえずPS3の様子見
135なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:38:06 ID:nmsP8H2k
引き篭もりはPCでオンゲだろwwww
何言ってんだww
136なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:39:36 ID:3Xj5a/7R
箱は今後益々濃くなってゆくだろうから、今の時点で興味沸かなければ購入しない方が良いね。
個人的にはDC以来の神ハードの予感なんだけど。
137なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:46:05 ID:dfnwdJOV
Wiiで引きこもりに向いてないとか操作性悪いとか言ってるやつは
やったことないでFA

引きこもりに薦められるってのも微妙な感じだけどな
138なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:47:09 ID:QAbAUxS/
>>112 そんなことできるの?
139なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:49:44 ID:7iuuNwvE
Wiiって体感ばかりが話題になるけど俺としてはVCの方が気になるんだが
実際VCってどうよ?
140なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:51:21 ID:Lofp+dXf
>>139
値段がやけに高い
141なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:51:57 ID:fiZsWozJ
>>137
でもWiiリモコンは普通のコントローラより長時間プレーには向いてないし
みんなで遊んだほうが面白いソフトが多いのも事実だと思うよ。

VCはマリオワールド落としてみたけど思い出って美化されるんだなと思った。
思い出のままのほうがよかった。
142なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:52:38 ID:+u/Tt6dx
360全然売れてないしメディアにもシカトされてんのに
なんで360360さけんでんのここのひと
143なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:56:42 ID:ky0xdYXj
>>137
必死だなw
144なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:57:59 ID:yhfRQ70H
PS3の選択肢は無いと思うなあ。
PS3は次世代機で一番売れていなく、自社での開発力が低いのでサードに
頼るしかないが開発費高騰でサードもそう簡単に大作を作れない。
更にPS3自体がそこまで売れてない状況でソフトが売れるはずがない。
その結果360とのマルチ販売が徐々に増えてきている。
PS3と360のマルチが多いから大作をやりたいなら360がいいと思う。
Wiiはゲーマーにはゼルダしかないからまだ様子見が正解だと思う。

国内の据置機では360が弱いからWiiが勝つんじゃないかな。
とはいってもDSに比べたら50歩100歩になるかもしれないけど。
145なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:03:37 ID:QKwxDtnZ
ゲーム機の良さは買わなきゃわからない
ロスプラのliveでの16人対戦最高過ぎる
箱○買って良かったー
146なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:03:59 ID:Lofp+dXf
>>144
どうでもいいが五十歩百歩の使い方が間違っているよ。
147なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:06:40 ID:yhfRQ70H
まあ脳内で補足しといてくれ。
148なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:07:29 ID:hgoqDzUh
箱を奨める奴が必死過ぎてワロタ
そうなりたくなかったら箱は選択肢から外した方がいいよ
世間から痛い奴だと思われるwww
149なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:08:05 ID:jGXZ49Qd
>>142
さてなぁ?

ま、漏れも箱○持ってるし
現時点では、1年のアドバンテージの分
ソフトは充実してる様に見えるけどな

ただ、将来性という意味では
国内じゃ1年というアドバンテージを
普及台数の面から見れば生かせてない
いわば2番手3番手争い必須な負けハードなだけに
今後、どうなるかはわからんねぇ・・・

旧箱と同様、海外じゃボコスカ面白そうなゲームが出るけど
国内じゃさっぱりって事になるんじゃ無いかね
(国内メーカーが出すとしても海外向けの奴だろうしな)

ただ、カルドの例を出すまでも無く
今の国内メーカーは一部を除いてボロボロだから
良質な洋ゲーが遊べる分、箱○でも困らないという考え方も有る罠
150なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:09:19 ID:05Gh5lbB
箱○は発売して1年経つのに国内じゃこのザマだから箱○は無い
ミストウォーカーも箱○より、可能ならPS3やWiiに供給したいってのが本音だろう
あんだけ宣伝+同梱パックも出して年末商戦を振り返ると全くの不発に終わった

今のところWiiはGCを超えるかどうかってレベルのものでしかないし
ハイビジョンTVを考えたものではないから次世代機とは呼べない
値段が安いっていうのもPS3との価格差によるものでしかない。

早々に発売した箱○と比べPS3、Wiiともに全くソフトが無い状況にも関わらず
彼らは発売1週間で箱○のアドバンテージを消した。
箱○じゃ国内は勝負にならない

4:3TVでWiiやるかハイビジョンでPS3やるか、この2択
ハイビジョン持ってたらPS3が欲しくなるし、HDTV持って無いならWiiで充分
151なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:13:36 ID:9WhukUbb
ハリセンボンの眼鏡デブ
「私達なんか世間的には中の下だし・・・」
ヤセの方
「下の下だろ!」
152なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:14:02 ID:yhfRQ70H
ハイビジョンテレビもってるがPS3は欲しくないぞw
テレビより将来性やソフトの問題じゃないか?
153なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:15:11 ID:hgoqDzUh
>>150

PS3持ってたらハイビジョンじゃないと役不足、だろ

正直、次世代機だと25インチ以下の小さい画面では文字が小さく読みにくくなります
154なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:18:30 ID:d+YZ68QV
PS3も360みたいにD端子ケーブルつければいいのにね。

360はみんな言うとおり今出てるソフトに魅力感じないなら買っても仕方ないだろうな。
155なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:23:26 ID:05Gh5lbB
>>153
一般家庭・市場の立ち位置はゲームよりTVです、次世代ゲームする前にまず次世代TVが来ます。
一般家庭にはまだまだハイビジョンは広大には普及してないのが現実ですから
居間にはハイビジョン置いてあっても、子供部屋までハイビジョンを備えてる家庭なんて恐らく僅かでしょう。

今は過渡期なのですから、過渡期の間隙を付いて任天堂の隙間ゲーム機が売れているというのが現状で
任天堂Wiiは将来を見据えたものではありません。VCのレトロゲームなどを見ても理解できるでしょう。
156なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:24:14 ID:jmTwkHvb
まだまだ壊れる気配のない20年物のテレビとPCモニタのどっちかを使うしかない俺としては
PS3もWiiもVGAかDVIにとっとと対応しやがれと言いたい。
157なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:26:11 ID:iAQ9jJWB
>>154
まあ極端な話映像なんぞクソほどの欠片の価値もないって発想のWiiにD端子がないのは分かるんだが。
PS3にD端子すらデフォで付いてない理由が俺には分からん。
ケーブル買わせて利益出そうって腹か?
158なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:26:36 ID:hgoqDzUh
>>155
要するに何が言いたいわけ?レスになってないんだが
159なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:30:17 ID:lgMiHJP4
映画が見たいならPS3
ゲームがしたいならWiiか360
160なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:31:55 ID:1Cn4zxF9
それは暴論だろう
161なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:33:15 ID:8o+of5vy
どこにいっても箱信者が痛すぎてイメージダウンにもほどがあるんだが
妊娠かGKの印象操作だろうか
162なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:33:38 ID:/JuNJMCz
>>159
厳密には
綺麗な映像が見たいならPS3
洋ゲーがしたいなら360
任天堂製ゲーがしたいならWii
じゃねえ?
163なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:34:49 ID:9lxEuz+7
箱○にFF13マルチ期待
164なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:35:44 ID:lnhXBGHw
映像だとPS3も360も大して変わらん気がする
165なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:35:47 ID:Lofp+dXf
>>157
ヒント:一台売るごとに3万の赤
166なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:38:37 ID:VgcpS5Om
>>162
で、FAじゃね?
あとは全部買うか様子見の二つ
167なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:38:41 ID:yhfRQ70H
>>164
俺もそう思う。
PS3は廃れていく運命にあると思う。
そしてWiiか360のどっちか勝者に日本のサードが集まる。
168なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:48:18 ID:PvZJfvxh
>>150
360が駄目だとだらだら書いて、PS3の良さを全く書かないのは
相変わらずだな。それでPS3買う奴が増えると本当に思ってるのかね。
そういうので騙せるのは中学生くらいまでだろ?
169なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:51:17 ID:4NPYPhv8
頭おかしいのか?
170なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:52:25 ID:1Cn4zxF9
ほっときなさい
171なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:53:04 ID:HsXVFbBO

箱信者の仮想敵思想と被害妄想の根源は何なの??
172なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:55:24 ID:8o+of5vy
wiiは買いたくは無いけどやってはみたいな

試遊機ないから買わなければ体験できないが
173なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:58:51 ID:tpL9nbbE
360ユーザは別に他のハードと比べてどうこう言ってるわけじゃなくて
単純に面白いと思った360ソフトを薦めてるだけなのに、
なんでそれを「仮想敵」だの「被害妄想」だの。
そういうのこそ妄想と言うんじゃないの。
174なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:00:09 ID:8o+of5vy
このスレに沸いてる比較厨見てもそう言うか
175なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:03:09 ID:2Cu1zYA5
現時点での比較っていうならソフト数は
そりゃあ発売後1年も経ってる360が有利でしょ。
他のハードは今年の末までわからんだけ。
176なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:06:34 ID:rsCNB379
単純にゲームの進化が見たいならXBOX
そこにやりたいソフトが無ければPS3
新しいゲームがしたければwii

俺はPS3買ったけど、ネット接続が無料でソコソコ手軽だから
なかなか満足している。音楽を聴きながらネットもできる。
ただ箱は音楽を聴きながらネットもゲームもできる。
ただしネットを楽しむには色々と設備が要るから価格的にはPS3 20Gと
あんまり変わらない。

ヨドバシとかをぶらりと覗いてみると
やはりPS3の試遊台には人が多い。
関心もあって様子見の人も多いんだろうな。
177なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:09:12 ID:tpL9nbbE
>>174
どれを買うかという話なんだから
ある程度の比較論は出るでしょ。
感情的なのはどうかと思うけど。

そういえば1の人は見てるんだろうか。

結局この手の話題って比較しあって
どれかしか持ってない人同士の罵り合いに
なるかと思ったら(一部あるけど)結構
みんな冷静でいい流れだと思うんだけど。
178なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:28:15 ID:4SIyCr3o
>>137
確かにWii持っている人間はそう思っているのが幸せかもしれないね
俺が実際にやってたときにはまわりの反応はよくなかった


RPGやりたいならPS2でいいんでない?
179なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:43:50 ID:jGXZ49Qd
>>176
結局、決めかねてるんだよな

PS3は、多分期待してる奴が一番多いとは思うんだが
やっぱ本体の値段が躊躇させてる

・・・ロンチで失敗するという、負けハードフラグが立ってる感も・・有るか・・・

WiiはDSの流れに上手く乗ってるけど
結局は子供向けじゃね?という部分の心配が有る
ただ、国内メーカー的には多少技術力が落ちる所でも
Wiiなら作れそうって事で、売れて欲しいハードだろうな

個人的に、一番ソフトが出るハードの様な希ガス

360は、PS3がロンチで転けた恩恵を一番受けてるけど
恩恵を受けてすら、2番手ハードになれてない現状を見るに・・・

ただ、ここはMSの資金力と海外でのシェアから
絶対に潰れない&撤退しないという安心感が無い事も無いw

まぁ、こんなカオスな状態になったのも
今のところ、確実に負けハードのジンクスを踏襲してるPS3が悪いんだけどな(;´Д`)
180なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:50:04 ID:edqjibWu
Wiiで今んとこ「コレは是非やりたい」ってゲームはスマブラくらい
181なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:28:28 ID:9rJiSWw3
とりあえず次世代機みんな見逃しつつPS2購入でいいんじゃね?
182なまえをいれてください:2007/01/06(土) 20:35:45 ID:HsQ7uVWW
脳天直撃セガサターン
183なまえをいれてください:2007/01/06(土) 22:18:27 ID:7sF342Tx
去年のPS2の廉価版でお腹いっぱいだよw
184なまえをいれてください:2007/01/06(土) 23:13:34 ID:DEuzhT3r
アメリカで年末に最も売れたゲーム機はXbox 360?
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=21958
185なまえをいれてください:2007/01/07(日) 01:48:22 ID:eVo6231z
PS3と箱って値段以外に違いある?
186なまえをいれてください:2007/01/07(日) 01:59:05 ID:ek+EU0+e
メーカーの国
187なまえをいれてください:2007/01/07(日) 01:59:58 ID:/zeJeXQ5
出るソフトが少し違う
PS3はBDが見れる 箱はオプションパーツ購入でHDDVDが見れる

こんなもんか?
188なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:12:13 ID:DBpuubne
補足
ネットブラウジング出来る。
HDDが付いてる。
189なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:20:58 ID:bS4LbI0o
三機種とも買った俺が軽くレビューしてやろう
360はジオメトリウォーズが最高に面白いな
今後も期待できる作品が多く、選択肢としてはまだ十分にアリだと思う
PS3はトロステーションが実に良いが、これyoutubeでも見れるからな
今買う意味はほとんどないと思う
PS2との互換性の不具合もかなり解消されており、PS2ソフトを遊ぶために買うのはアリだと思う
Wiiは正直俺はつまらんと思ったな、Wiiスポーツとかすぐ飽きた
Wiiは次世代機としては期待しないほうがいいと思う
お天気チャンネルとかは割と便利だが
190なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:29:47 ID:mkDzNVLZ
191なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:32:37 ID:bS4LbI0o
あと上で4:3テレビならWiiとか言ってる奴がいるがそれは違うぜ
Wiiのソフトだって多くはワイドプログレ対応なんだから、できればぜひHDTVでやるべきだ
それにWiiは、インターフェースの性質上大画面と相性がいい

あとPS3にD端子ケーブルが同梱されていないのは360と違ってHDMI接続という選択肢もあるからだろう
192なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:45:50 ID:cVd3dOnm
PS2とWiiを使い分けるのがいいだろう。
部屋ではPS2、リビングではWii。
Wiiはやりこむという感じではなく気軽にやる感覚。

現状のラインアップでどうしてもネット対戦したく
なったらPCでやればよい。それかXBOX360。

PS3だけはお勧めにならないな。
193なまえをいれてください:2007/01/07(日) 05:17:02 ID:7ihAc6DD
今すぐやりたいなら(金があればの話)
手始めに360を購入⇒様子を見て欲しいソフトが出ればwiiかPS3かを購入

で良いじゃないか?
将来性を考えると出れも分らんし
特に360とPS3なんてどうなる事やら
少なくともwiiではあまり進化は期待できないね
PS3はハードの進化は見込めるけど肝心のソフトがな・・・
194なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:03:54 ID:DBpuubne
箱○は今年、新しいバージョンが出るらしいからそれまで待ってた方がいい。
195なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:29:04 ID:nbZVHwmT
PS3は出す時代を間違えたとしか思えない(次の次世代機戦争に出すべきだった)
BDは正直求めてない
DVDで十分
そんな機能より録画機能付けた方が今のニーズに合ってる
196なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:31:22 ID:bS4LbI0o
それはないな、HD画質のプリレンダムービーは容量をかなり食うからDVDだとキツイんだよ
現にブルードラゴンなんて三枚組だしな、BDは必要だった

そもそもFC→SFC→PS→PS2と毎回ソフトメディアの容量は数倍になってるんだから、今回もそうするのは普通のことだろう
197なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:35:02 ID:LJoVOqS2
やりたいソフトが多いのは箱なんだよな
ネット対戦おもろそうだし
ブルドラ同梱のやつが24800円で売ってたんだが買いかね?
198なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:42:13 ID:bS4LbI0o
>>197
あれはセーブデータを保存する機器もD端子ケーブルも別売りだから、実際にはさらにそれに7〜8000円くらいかかるぜ
199なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:46:35 ID:HSowa7/r
>>198
マジかよ
詐欺じゃねーか
200なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:51:43 ID:bS4LbI0o
>>199
いやパッケージにちゃんと注意書きしてあるしな
だからブルードラゴンやりたいなら通常版の360とソフト単品でブルードラゴン買ったほうがいいぜ
これならHDDにセーブデータ保存できるしD端子ケーブルも本体に付属してるからな
201なまえをいれてください:2007/01/07(日) 07:29:06 ID:nBJzI+2V
本来ならPS3がシェア取る予定だった
でもあの値段・ソフトの数
失望した(安心してPS2ソフト集めてたのに)

wiiに乗り換えるか360に乗り換えるか
世間はこの二つ
現状では国産メーカーでゲーム業界の開祖である任天堂に流れているけど
wiiは長くは通用しないのは明白
202なまえをいれてください:2007/01/07(日) 07:34:12 ID:qe9kWFY3
現状で生き残ってるハードがWiiしかない訳だが
203なまえをいれてください:2007/01/07(日) 07:50:39 ID:8j7Z17yD
別にwiiが勝っても良いけどリモコンメインとムービー無しになりそうで恐い
本編はクラコンでやらして欲しい
新規ゲームは別にリモコンでも良いけど
今までの続編はクラコンでやるべき
つかやって欲しい

今までの要素を掛け持ち尚且つ新要素があるならwiiは期待できそうだけど
今までの要素を切り捨ててる様で不安

現状で安心してプレイできるのは360ぐらい
204なまえをいれてください:2007/01/07(日) 07:57:05 ID:/YfIkB7/
>>197
付属のブルドラを即売却したら22000円ぐらいか。でHDを追加購入して32000円。
ネットの接続云々でさらに6000円。
結局38000円…んーどうだろう
ライブする気ならどうあがいても4万は見とかないとキツイな。
でもその値段は安いと思うぞ。


話は変わるが、コアパックは安いんだが後々ライブをしようと思ったらHD云々で16000円も
かかるんだよな、それを思うと通常版買った方がいい気もする。
205なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:01:13 ID:qe9kWFY3
と言うか箱○は今が一番高い時期だから
半年くらいすればまた通常版が3万切るでしょ
206なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:13:06 ID:JbgrhnYk
ネット接続云々で6000円って年会費のこと?
それならとりあえず1月分819円で済ませることもできるな
207なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:21:20 ID:bS4LbI0o
>>204
D端子ケーブルを忘れるなよ
208なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:26:18 ID:fHQ7XE8H
箱はwii、PS3が発売される年末に対抗してやっとあのソフト郡だったわけで

wiiやPS3が逆の立場であったならスマブラやFFを出せることを考えると
今後もこの勢いが続くのかどうか様子見せんことには買ってよいのかわからないな
209なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:27:09 ID:LlpyhYND
360が一年かけてコツコツ売ってきた台数を、PS3もWiiも一瞬で追い抜いたなw

まったく競争相手にすらなってないのが360の現状
210なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:51:52 ID:aNFUyV3n
>>203
Wiiが勝つのもいいけど出来ればPS3か360も同じくらい売れて欲しい。
例えばWiiのガンダムハンマーは声もムービーもなしでハンマーを振り回すだけ、
しかもグラフィックはGCの使いまわしという超低予算ゲームだが
それでも奇跡的な面白さを発揮できた。

とはいえ全部が全部そういう低予算路線だと確実にクソゲーのほうが増えるからな。
中には低予算=手抜きOKと勘違いするサードも増えるだろうし。
それを考えるとWiiのライバルとなる機種があるほうがサードも身が引き締まるだろう。
211なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:02:01 ID:9s6T+fOP
>>1
おまえ、どれも欲しくねーんじゃねーか。
無理して買うな。
212なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:11:30 ID:LzESehfR
たしかに無理して買う必要は無いよね
俺は箱○しか持って無いから他はわからんけど、
やりたいソフトの出るハードを買う。
これでいいじゃん
213なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:25:20 ID:IzBk2I1/
サードの意思表示がまだ揃ってないからな
PS3・wii・360
どれか一つ有利にサードが制作していない限り安心は出来ない
少なくともメーカーのHPで情報入れるしか手が無いね

中途半端にマルチするならあえてサードは全機種にマルチで出す方があり難いんだけどね
214なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:30:19 ID:fHQ7XE8H
NDSとPSPの関係を見る限り
どのメーカーがというよりも
どのようなゲームかでどれに出すか決まるのだろうと思う
215なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:52:07 ID:JBuOdWXg
箱○は一年前、Wiiは先月購入したぜ。
箱○はこの冬のラインナップで楽しませてもらったし、実際今がピークじゃないかな。
Wiiはゼルダ目当てだったので大満足ですた。
ただ、WiiはHDテレビでやると最近のPS2レベルのグラみたいですこし残念。
PS3はヘブンリーソードの出来次第で買うつもり。
216なまえをいれてください:2007/01/07(日) 10:32:39 ID:/vBoJpR2
今すぐ買わなくても欲しいソフトが出たハード買えばインジャネ?
その頃にはハードの不具合もそれぞれ少なくなくなってるし
後は友達なに買ったかだな。
217なまえをいれてください:2007/01/07(日) 10:47:29 ID:enkvhPq2
実際こんな嘘も混じっているスレで聞くよりは
格メーカーのHPに行って検討した方が良い。
2chに書いてある事を信じるなよ。
218なまえをいれてください:2007/01/07(日) 10:57:57 ID:UvuHhICm
とりあえず今はどれも割に合わない値段なのよね
今の段階では何も買わないのが正解だと思う
219なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:02:06 ID:aNFUyV3n
>>213
これからのサードはソフトによって出すハード分けるんじゃね?
スクエニだってFF13はPS3でFFCCやDQソードはWiiだし

海外のサードみたいに何でもかんでもマルチって方が今後は苦戦すると思う
現にPS2、Xbox、DS、PSP、GBAみたいなマルチソフトでもDS版はかなり苦労してるらしい
DS版はGBA版と同じ内容でタッチペンを使ったミニゲームが付いてくるだけとか
そんなソフトが売れるわけもなく
220なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:02:54 ID:uVL3IhXS
んだんだ
どれが勝つのか積みゲー崩しながら待つのが賢い
PS2のソフトもしばらくは供給されるだろうし
221なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:29:03 ID:x0SOJnNe
むしろ様子見しか選択岐が無い現状
222なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:41:41 ID:jaTRsGW4
Wiiのお天気チャンネルってHDTV持ってたら正直使わんな。。
デジタル放送のデータ放送でいつでも天気見れるし。
223なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:43:53 ID:nOSMbPAr
>>222
それは絶対ねえよ
俺はBSデジタル放送のデータ放送の天気予報機能をしょっちゅう使ってて、その操作性の悪さに閉口してたからお天気チャンネルの出来の良さに心底感動したよ
ニュースチャンネルにも期待したい
224なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:44:02 ID:TE6ETK8H
しかもデータ放送の天気予報のほうが詳しいし。
225なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:44:53 ID:wSkUWZI3
今は360のほうがいいと思うけど将来的に考えたらPS3かなぁ。。
なんせ規格がね。。。HDDVDはでないみたいだしね箱○
226なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:45:09 ID:ZfSeNuOQ
そう、しかもゲーム機の電源を入れるという手間がいらない
テレビつけるだけで済むし
227なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:46:02 ID:IrWlehy0
つか天気くらい携帯で分かるだろ…。
HDTVもWiiも要らないだろ…。
228なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:47:19 ID:pTSd6FT0
テレビ見ない人は携帯でいいね
229なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:49:40 ID:aNFUyV3n
ケータイは逆にちょっと面倒なんだよな
詳しい天気調べようと思ったら「ここから先は月額315円の会員登録が必要です」とか
230なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:50:26 ID:TE6ETK8H
デジタル放送の情報に負けるお天気チャンネルとニュースチャンネルなんか
いらないってことだな。
231なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:52:47 ID:nOSMbPAr
>>230
確かに気圧の配置がどうとかの緻密な情報は見れないけどな、普通に天気を確認するだけなら
お天気チャンネル>>>>>>>データ放送
だぜ?
操作性とか違いすぎる
232なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:53:48 ID:NuNyo0Br
>>225
ブルーレイだのHDDVDだの必要かなぁ? オブリビオンがDVD一枚に
収まってるんだから、DVDで十分だと思うんだけど。
233なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:54:45 ID:TE6ETK8H
>>231
現状でお天気チャンネルって各市町村の詳細な天気みれないでしょ?
その瞬間にお天気チャンネル使えないと思った。
データ放送ならそれが見れるんだよ。
ネットでも見れるけどね。
234なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:56:57 ID:wSkUWZI3
まぁたしかにBLとか最大限に使ったらコストもかかりそうだしDVD云枚組みのほうがいいかもね
235なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:57:28 ID:nOSMbPAr
>>232
それはないよ、オブリビオンはプリレンダムービーが少ないからだろ?
HD画質のプリレンダは大量の容量を必要とするから
>>233
市町村・・・俺は市で十分だわ
まあお前にはデータ放送のほうがいいかもな
236なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:16:31 ID:ek+EU0+e
プリレンダ分が少なすぎるのは考え物だな
237なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:18:06 ID:nOSMbPAr
だからFF13がもし360とのマルチになるならDVD四枚じゃ足りないと思うよ
あれ結構プリレンダ多そうだしね
238なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:26:29 ID:NuNyo0Br
ムービー全部無くして欲しいんだけど。
ブルドラではムービーで操作できなくなるたびにイライラしたよ。
239なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:39:26 ID:+OP7Bwd1
>>204
最初に出たコアパックに付いてたソフトはバーコードないから
ブルドラパックのブルドラも店売りは出来ないかもな。
オークションとかなら売れるだろうけどな。
240なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:40:03 ID:aNFUyV3n
アニメ系のゲームなんかだとムービーが少ないとちょっとがっかりするな
無理にムービー入れる必要がないゲームも結構あるけど
レースゲームとかムービー要らんと思う
綺麗な車が走ってるだけのムービー見せられても
241なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:42:54 ID:1GmdNuYo
>>235
お前は天気見るだけの為にWiiを起動すればいい、それともWiiの電源付けっぱなしか?
一般人は天気は地デジやBSのデータ放送でチェックする、何故ならこっちの方が早いから
242なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:47:19 ID:78zFl7UT
天気なんて外見りゃ分かるだろ。
雨降ってもコンビニに300円で傘売ってるんだし。
243なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:54:32 ID:FEzeQF8P
WiiはVCがいいんだよな。
Wiiのゲームそっちのけであればっかやってる奴いるし
244なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:59:13 ID:Ji9mnWbh
真面目な話、箱○はどう考えても普及しないだろ……日本では
1年先行、開発が楽、PS3自爆
という凄い良条件抱えてすらまだ未だに100万台いってないんだぜ
だからソフトウェアラインナップがPS2みたいになることは夢のまた夢
日本人向けのラインナップが揃うことを期待したいなら真っ先に箱○は外しておけ

海外とは全然事情が違う
245なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:02:43 ID:nOSMbPAr
PS3が二ヶ月で50万売ってそれでも失敗とか言われてるんだから、一年で30万も売れてない360はどれだけお話にならないかってことだな
246なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:05:14 ID:aRAHZAEo
GK休日出勤乙
247なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:06:40 ID:OpOXIMMA
必ず2人組なんだもんな・・
248なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:08:23 ID:z4JUU1AS
どうせHaloが出るから箱ははずせない俺。

って関係ないな。

洋げーとAAA、ミストRPGに興味が沸かないなら箱は見送りだと思うけどな。

ただソフトが出なくなるってことは無いかと
249なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:11:18 ID:aNFUyV3n
>>246-247
お前ら二人でGKなのか?
250なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:11:58 ID:t1PuYCdk
国内ではPS3の圧勝だろうな〜と思ってたら
出荷50万で普通に山積みだし。ソフトは売れてないし。中国人だし。
251なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:13:56 ID:nOSMbPAr
事実を指摘してGKと言われるスレ
252なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:13:59 ID:Ji9mnWbh
>>246
俺の言っていることに何か間違いがあるのか?

確かにPS2のラインナップを一番継承しやすいハードだとは思うよ
けど、国産ゲームははなっから駄目、
これからのゲームは洋ゲーだよって信念を持っているやつ以外に勧められるか?
無理だろ

悪いが、国内じゃ3番手確定だ
なんで売れないかはよく分からん
253なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:17:00 ID:z4JUU1AS
ただ次世代機はどれもイマイチ薦められない気がするんだな
254なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:17:24 ID:nOSMbPAr
なんで売れないかって一般層はWiiを選び、コアユーザーはPS3を選んだからだろ
255なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:17:46 ID:VMpM5fqr
ソフトが揃わないことにはどれもただの箱だしね
256なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:18:19 ID:z4JUU1AS
あのガンダムが8万売れる市場がコアだと思えないw
257なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:19:01 ID:nOSMbPAr
>>256
あのガンダムが8万売れるからコアなんだよ
Wiiだったら確実に一万以下
258なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:20:03 ID:t1PuYCdk
PS3買ったヤツはコアなユーザーとは思えない
259なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:20:16 ID:z4JUU1AS
ゲームの完成度がわからない、とりあえずガンダムだし買っとくか

ってレベルをコアと言うのか?
260なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:21:34 ID:XXdDmBol
ミストRPG三つ、ショパン、AAA新作目当てで箱○は買った
面白いゲームはそれなりにあるから、あと1〜2年は遊べそう
それからPS3かWiiのソフト次第で移行するかもしれない
261なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:21:58 ID:t1PuYCdk
そもそもいまPS3買って何やるだ?
262なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:23:23 ID:z5KNfFxn
>>300が薦めたのを買え
263なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:23:34 ID:nOSMbPAr
>>259
わからないのに買うからコアなんだろ
264なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:23:37 ID:XgVeYe+f
今買うなら360だろ
360しかソフト揃ってないじゃん
来年以降ならPS3がきてるかもね
265なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:24:42 ID:VMpM5fqr
やりたいソフトがあるハードを買う
それで十分じゃないっすか
266なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:25:28 ID:t1PuYCdk
>>263
それはただの情報弱者だろ
267なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:26:28 ID:nOSMbPAr
>>266
違うな
「○○は無条件で買いッ!」ってのはコアの中のコアユーザーがやることなんだよ

そもそも5万6万するゲーム機を買ってる時点で十分コアだっつーの
268なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:27:22 ID:Ji9mnWbh
>>253
あえて言えばDSかと
実質上任天堂+スクエニ+その他中小企業になりそうだけど
やる気の無い知育ゲー作っているところはすぐに淘汰されるよ

>>254
あとまぁソニーから貼られたレッテルの後遺症とか

任天堂=おこちゃま向け同様に
MS=アメリカン向けばかりみたいな印象を貰っている

まぁ事実としては任天堂もガキ向けばかりじゃないし、箱も洋ゲーばかりじゃないんだけど、
日本人が理解してくれるのはまだまだ先かね
269なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:29:27 ID:z4JUU1AS
うーんとりあえずガンダムくらいしか知ってるソフト無いから買っとくか

くらいにしか思えないなー
270なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:29:29 ID:aNFUyV3n
>>267
逆にゲームはPSしか知らないような人も結構居るんじゃないか?
「Wii?何それ?」みたいな
大して情報も知らないくせに自信満々でPS3とかPSPを買った奴も多そうだ
271なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:30:55 ID:nOSMbPAr
>>270
そういう情報弱者って絶対PS3を発売日に買えなかったと思うぜw
272なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:31:24 ID:idvIoY8m
>>252
同意。
ま、そういうことだわな。
ps3が普通の値段ででてりゃあこんな事態にもならなかったわけだ。
消費者の俺ら以上に日本のサードは混乱してる状態だわな。
wiiに逝く→既存タイトルを切捨て、または大きく改変しなければならない。
売れる保証が無い。
360に逝く→海外を意識しなければならない。日本市場を切り捨てなければならない。
ps3に逝く→ハード自体売れる保証が無い。

どの道MGSとFFが出切るまでどうなるかわからん。
高校〜独身30歳あたりはまだ様子見ってのが多いンジャマイカ?
前レスかどっかにあったがps3自体への関心はまだ高いと俺も思う。
ただそれまでサードがどう動くかで決着はつくだろうけどな。

273なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:32:42 ID:/GDOzjcV
>>254
そこが問題なんだよな

一般層(という分類はともかく)はWiiを選ぶのは判る

ただ、コアがPS3を選んで「無い」というのが
現状で「次のハードは何なんだ!?」という状況を呈している原因

普通、PS3じゃなきゃXBOX360になりそうなもんだが
これも、選んでないんだよな・・・

コア層のゲーム離れが本格化してんのかもなぁ
274なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:33:24 ID:4vDlZcPk
>>270
そういう奴がWiiとかDSでドラクエが出たりすると
「PS3(PSP)だと思ってた。PS3(PSP)で出せよ」とか騒ぐんだろうな
別にPSが悪いわけじゃないけどそういう連中を見ると「PSユーザーは馬鹿だなぁ」と思ってしまう
少しは買う前に調べろよと
275なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:35:16 ID:t1PuYCdk
>>267
じゃあ、今PS3買うヤツはコアの中のコアユーザーってことか
276なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:36:06 ID:qEZfGFWt
要は一年待って勝ち組の機種を買えってこった
277なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:37:47 ID:nOSMbPAr
>>273
コア層はPS3選んでるだろ
そういう層って新ハードの選択には多少気をつかうものだ
その結果今現在ですら50万台売れてんだぜ
購入予定者はもっといると考えるべきじゃないかね
>>275
そういうことだな
278なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:38:02 ID:4vDlZcPk
>>275
俺はセガサターンを発売日に買ったクチだが
サターンが売れるという予想よりもセガを応援する意味合いが強かったな
コア中のコアってそういう連中だろね
279なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:38:04 ID:z4JUU1AS
つかPSのIQとかパラッパレベルの客は全部ニンテンが持って行ってるから
PS3の時代は間違いなくこないだろう

DSとPSPみたいな関係になるんだろうな
280なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:41:10 ID:t1PuYCdk
>>278
コアじゃなくて信者だろ
281なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:42:17 ID:nOSMbPAr
あとPS3って今んとこ歴代の二番手ハードよりは上のペースで売れてるから、最低でも二番手ハードの位置は確保できたと見ていいと思う
282なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:44:44 ID:z4JUU1AS
据え置きも2番手ハードじゃやばいだろ
283なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:45:20 ID:4vDlZcPk
>>279
それはそれでちょっと困るんだよなぁ
実際サードはDSに手抜き知育で小遣い稼ぎをして
PSPに本格的なゲームを出すってとこが多いし
そうなるとかなりバランスが悪くなる
WiiとPS3が同じくらい売れて、ジャンルの偏りもあまり無いのが理想かな
284なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:46:06 ID:nOSMbPAr
>>282
その根拠は市場規模の縮小なんだろうが、その上でちゃんと歴代の二番手よりは売れてるってことだよ
285なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:46:58 ID:4vDlZcPk
>>282
やばくなって欲しくないから売れて欲しいと思う
286なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:48:30 ID:idvIoY8m
WIIはどうなん?歴代トップと比べて。
287なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:48:44 ID:z4JUU1AS
そんな根拠は知らん。

ただ圧倒的勝ち組の後継機としては不味いだろうと。
288なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:50:59 ID:4vDlZcPk
>>286
出荷台数の違いもあるけどPS2は3日で100万台、Wiiは1ヶ月で100万台、PS3は2ヶ月で50万台
Wiiが初日に100万台出荷してたらどうなったかはわからんね
289なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:52:22 ID:nOSMbPAr
>>286
PS2やDSよりは鈍いな
あと任天堂は年末年始の商戦ですげえ強いのは毎度のことだから、それが落ち着いたあとどうなるかが非常に大事だな
特に当分Wiiで大型タイトルのリリース予定がないからなあ
>>287
そりゃまずいよな、当たり前のことだ
その上で、とりあえず二番手のポジションは確保できたぜ、って言ってるだけ
ソニー的には二番手じゃダメダメなのは言うまでもない
290なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:52:39 ID:Ji9mnWbh
>>283
>実際サードはDSに手抜き知育で小遣い稼ぎをして
PSPに本格的なゲームを出すってとこが多いし

そういう傾向は今後減っていくんじゃない?
DSサードの船頭であるスクエニは逆やっているし
PSPはPSの移植で小遣い稼ぎ、新作はほとんどDS行き

知育は大量に広告打たないとそれほど売れないよ
生き残るのは任天堂発の知育ゲーとあとはセガがどれだけ頑張るかだと思う
291なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:52:44 ID:4vDlZcPk
>>287
誰にとってどう不味いのか書かんと
ユーザー的には30万台しか売れてない360でも満足してる人もいれば
PS2でも満足できない人もいるわけで
2番手だからユーザーが損をするってのは一概には言い切れないだろう
292なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:54:32 ID:nOSMbPAr
っていうのは確か64やGCも年末は去年のWiiに近いくらい売れてんだよな確か
だから今のWiiの売り上げだけ見て判断するのは早計だと思うぜ、年末の任天堂の新ハードは、あれくらい売れなきゃダメなんだから、64やGCがクリアしたラインなんだからな

しかも、今回はゼルダ需要含めてなわけだし
293なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:54:54 ID:4vDlZcPk
>>290
DSで頑張ってるのはスクエニと任天堂だけだからな
逆にこの2社が頑張れば頑張るほど市場の独占が進んで
他のサードがやる気をなくす可能性も無いとも言えん
電撃の編集長の話でもそういうサードが増えてるようだし
294なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:56:57 ID:z4JUU1AS
>>291
このままだと世界的に低調で事業終了もあり得るんじゃないかと…

個人的には性能重視なんでショボンみたいな
295なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:57:24 ID:idvIoY8m
未だ先見えずね・・・。
過去の戦争はすんなり移行できたんだけどな。
これほどのカオスな戦争になるなんて。どうなんだか。
296なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:58:01 ID:nOSMbPAr
>>293
それに今でもPSPでちゃんとヒット作が出てるってのもな
DSよりもPSPのほうが売れたタイトルもあるし、ソフトが内容に応じて投入するハードを選ぶ時代なのは確かだな

今までのようにトップシェアを取ったハードに全てのタイトルが集うという状況は、確実に崩れてる
WiiとPS3ではその傾向がより顕著になると思う
297なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:59:07 ID:Ji9mnWbh
>>291
一応前提条件としてPS2の後継機=ほとんどのソフトが1ハードに集まるだからね
>>292
64とGCのハード売上は年末でもせいぜい10万台程度しか売れていない
298なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:00:25 ID:nOSMbPAr
>>297
発売年の年末の話だよ
299なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:02:04 ID:z4JUU1AS
こんだけ売り切れ続出なんだから実際はもっと売れてたはずだろう>Wii
300なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:03:05 ID:nOSMbPAr
>>299
当然、そこは考慮に入れるべきだな
301なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:03:05 ID:Ji9mnWbh
>>296
出てたっけ?
今年一番売れたPSPソフトってGジェネの25万だったと思うけど
Gジェネとしては売れているかもしれんが、これがトップじゃ正直DC以下じゃない?
302なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:04:33 ID:nOSMbPAr
>>301
まあそうだが、決着がついたあとの二番手ハードで、ある程度まともな市場が残ってるってのは今までになかった現象でもあるぞ、例えば今のGCなんか完全に壊滅してるわけでな
しかもいまだに連ザやらFFTやら移植とはいえビッグタイトルの発表もあるわけで
303なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:08:30 ID:Ji9mnWbh
>>302
ちょっと待て、今のGCはもう旧世代機だろ
比較にすること自体が間違っている
PS2時代だとGCはハーフ以上はちょろちょろ出していたぞ
64時代までさかのぼっていいならミリオンもかなり出していたし
304なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:10:17 ID:nOSMbPAr
>>303
んーそうじゃないのよ
負けが確定したハードって、そういう雰囲気が出るとものすごい勢いで市場が縮小していくだろ
SSもDCもそうだったぜ?64は結構善戦していたけどさ

でもPSPっていまだにちゃんとした市場を形成してるじゃん?DSと比べたらどうしようもないけども、細々とやってるじゃん
FFTとかFFCCとか、普通なら出てないって
305なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:10:22 ID:2Ovf56JW
>>302
FFTは微妙じゃね?
スクエニ自体しんじられん俺・・・・
306なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:10:26 ID:KiR2lEvb
カプコンのバイオが40でそれ最高じゃない?
307なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:12:24 ID:z4JUU1AS
移植ゲーと聞くと思いっきりDCやSSを思い出すんだがw
308なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:13:15 ID:nOSMbPAr
俺は移植ゲーと聞くとグランディアやソウルハッカーズやTOSやバイオ4やベロニカを思い出すがね
309なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:13:16 ID:d2klC0+N
PSPの後継機はでるのでしょうか?
310なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:15:27 ID:Ji9mnWbh
>>304
いや、負け確定って
PS時代ならFF7発売
PS2時代ならFF10発売のあたりでしょ
GCならFF10発売後3年間(2001年〜2004年)までは粘ったよ

まぁPSPの負け確定ラインがどこにあるかは分かりにくいけど
311なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:18:58 ID:z4JUU1AS
まあPSPはビックタイトル20万くらいで
今後先細りって感じで終了じゃないだろうか
312なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:21:16 ID:TDvoXDRp
GKはこんなとこでまだ工作してたのか見苦しいww
Wiiに完敗したことをいい加減認めろよ。

PS3やPSP買うやつなんてただの情報弱者かオタだけだっつうのwwww
313なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:27:22 ID:ynAoQRLA
ワロタwその前にゲームオタは完全な負け組みだろw
314なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:30:30 ID:GihV5nuQ
PS3が1番良い。
他のハードは性能の面でかなり不安がある。
今まで任天堂派だった自分が言うのだから、かなり客観的な意見だ。
315なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:30:43 ID:G3/FvSsI
360欲しいけど二種類あるな・・・
どれ買えばいいのか教えろやキモ信者ども
316なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:33:01 ID:TDvoXDRp
>>313
いやごめんあんまりにも普通に議論されてたもんだからゲハの妊娠の真似してみたんだ。

PS3買うやつは非国民wwwwwww
317なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:35:54 ID:KiR2lEvb
箱360というエデンがあるんだからそっちいけばいい
オタが無理してWiiとか買うとか爆笑もんですよ
318なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:37:34 ID:RVTyDbNd
GKとか妊娠とかこのスレでは関係ない
建設的な話し合いが出来な奴は出て行けよ
現段階では決定的な勝敗は出てないんだし
将来性なんて考えてもまだ分らんよ
319なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:37:43 ID:/GDOzjcV
>>315
箱○は、いつになるか知らんが
(多分、今年中とは思うがね)

http://japanese.engadget.com/2007/01/05/xbox-360-hdmi-120gb-hdd-zephyr/

こういう話も有るんで、今すぐ欲しくないなら待つ事も有り

ただ、今欲しくないなら、コレが出る頃も欲しくないだろうから
ずっと買わないという手も有るが・・・・(;´Д`)
320なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:39:38 ID:W1wxzrFN
なんで、新しいシステム作れとか新作作れと言ってる奴の中にのに
Wiiが新しいことに挑戦しようとしてるのに有り得ないとか言ってる奴がいるんだろうな
321なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:40:17 ID:G3/FvSsI
>>319
ありがとうございます。
待ってみます。
322なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:43:21 ID:ymU68Tyk
あと1年くらいは様子をみろや
PS2のときもそうだったろ
323なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:46:59 ID:HFCVSzTD
>>320
いきなりリモコンメインだからだろ?
クラコン同梱していればさほど問題にはならなかった
別に値段同じなら付いていても悪くは無いだろ
324なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:47:01 ID:QaDgenJR
箱○・PS3とwiiは同じゲーム機でも目指してるものが違うんだから
同列には扱えないだろ。PS2ででていたようなソフトはwiiではでないぞ
325なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:47:49 ID:d2klC0+N
>>323
別に現段階で問題になんてなってないんだがw
326なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:49:42 ID:G3/FvSsI
>>322
一年待つとかなげーよ!
せめて半年にしてくれ
327なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:54:35 ID:tKzAu4vN
>>315
liveしたいなら通常版
オフ専ならコア
特にやりたいものがないなら様子見
328なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:55:48 ID:TDvoXDRp
今までに無くハードが住み分けられてる時代だよな。

ファミコン時代からのゲームの正統進化→PS3

コスモポリタンなハード→箱○

パーティで威力を発揮するバラエティハード→Wii


いまだかつてないカオスな時代でしょう。それが2007年なんだよね
329なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:11:16 ID:/GDOzjcV
>>328
問題はプレイ人口が先細ってる事なんだがな

メーカーとしては住み分けされちゃ
どれも1〜2万本以下の売り上げになっちまって
バンナムが仕掛けたカルドみたいな詐欺でもやらん事には
成り立たなくなっちまう

右上がりの時はカオスでも良いんだが・・・・

ま、ハッキリ言える事は
負けハードは今後、売り逃げ目当てのβ版しか遊ばせて貰えないってこった
今は様子見して、勝ちハードを見極めるか
いっそゲームから卒業するのが吉
330なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:13:18 ID:yxHbArSL
いい加減サードはどのハードでやって行くのか意思表明してくれないと安心して購入できない
正月も開けたんだし早く明確な表明しろよ>スクエニ・カプコン・ナムコ・コナミ・コーエー
331なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:21:42 ID:gOuAdzCX
>>329
俺最近ゲームを卒業しつつあるな、他に金と時間を使う趣味が出来たので、
最近はPS2のBest版とDSのソフトをたまに買うだけの買わないライトゲーマー
に成り下がった。

なんだかんだでMass EffectとFable 2はやりたいので箱○はもしかしたら
買うかもしれないけど。Liveの海外コンテンツDL規制の話ってどうなったん
だっけ?アレ結構大きいんだよな。まあ1、2年は普通に様子見できちゃう。
332なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:22:27 ID:fHQ7XE8H
>>324のいうように

任天堂・DS系ソフト郡のWii
PS系和ゲー・洋ゲー移植郡のPS3&360(相互に移植・マルチしあう)

の二つにすみ分けられるのだろうと思う
2派3機種
一機種でなんでもできる時代じゃなくなった
333331:2007/01/07(日) 15:24:54 ID:gOuAdzCX
「買うだけの買わない」ってなんだよ…orz
334なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:30:37 ID:t1PuYCdk
俺はいま360買ってGoWやロストオデッセイ楽しんで
1〜2年後にPS3買ってメタルギアやFF13を楽しむ。

これがベストじゃね
335なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:32:47 ID:KiR2lEvb
メタルギアやFFが出るといいねw
336なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:33:02 ID:czOT3m8q
http://www.37vote.net/2ch/1168151000/
ここで2chユーザーの意思表明投票が行われているな
337なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:34:34 ID:/I2NqXPB
>>335
出てからor出ること確定してから買えばいいんじゃね?
出なければ買わなければいいだけ。
338なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:35:21 ID:KiR2lEvb
出ない→つまり次世代ハードは箱360の勝ちw
339なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:36:22 ID:czOT3m8q
価値とか関係ないこのスレは
煽りならゲーハーでやれ
340なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:36:39 ID:t1PuYCdk
いつか出るだろ。そしたら買えばいい。
341なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:36:40 ID:fHQ7XE8H
>>336
わらた
342なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:38:06 ID:KiR2lEvb
ハードの台数が伸びなきゃいつまでたっても出ませんよw
343なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:42:55 ID:YpnVcqcA
サイレントヒル5がPS3で出るならPS3も買いたいんだが
344なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:43:18 ID:IbXta679
360⇒wii or PS3が妥当だろ現状では
345なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:43:33 ID:KiR2lEvb
まだ箱360の方が出る可能性高いな
PS3なんかで出してもペイ出来ません
346なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:44:51 ID:KiR2lEvb
あ、ちなみに別にアンチソニーじゃないよw
PS2は普通に遊んでるしw
客観的に見てPS3だけは無いって事w
347なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:47:52 ID:z4JUU1AS
静岡は360じゃなかったか?マルチだったっけ?
348なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:54:10 ID:HKKOAwPT
wiiは大勢でやる人向け(友人・家族・親戚など)
PS3はハイクオリティーな高画質とサウンドを楽しみたい人向け(映画とゲームの融合)
360は一人で嗜みたい人向け
349なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:56:18 ID:KiR2lEvb
>映画とゲームの融合

総じてクソゲーになりそうw
350なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:00:29 ID:d2klC0+N
>映画とゲームの融合
FFだな
351なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:01:52 ID:Au362ezW
ゲームは殆どしないで偶にするときは友人や家族とする時が多いって人にはWii
ゲーム好き、ゲームは一人ですることが多いって奴はPS3か360

でいいと思う。ただ、今現在の状況ではWii以外次世代機を買う必要は無い気がする。
あえてPS3か360を買うなら、今現在では360のほうがお勧め。PS3も嫌いじゃないが
いかんせん、面白いソフトはまだ先っぽいし、ソフトの玉数も少なく値段が高いからなぁ。
352なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:04:55 ID:yKm4QyeV
スレタイ通りの考えならまだ買わん方がいいだろw
所詮娯楽品だしやりたいソフトのあるハード買えばいい
353なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:08:59 ID:FAe58S5K
箱○より国産ハードで画質向上を目指しているPS3に頑張って貰いたいけど
現状はソフトが壊滅だからな・・・
やはり国産ハードにはどっちも頑張って欲しい
354なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:12:34 ID:TAQug7cx
家庭用ゲーム板で話し合われている以上、「現状」Xbox360優性であるのは
否めないと思う。
そもそもWiiやPS3はココの板的にどうなのかなぁ?
誰かも言っていたけど、Wii板 PS3板 Xbox360板みたいに分けちゃった方が
良いんじゃないだろうか?妊娠だGKだ痴漢だって、そろそろ疲れてきたよ・・・  


まぁ、スレ違いでしたね スマン
355なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:14:38 ID:ciPKAMXU
ウイイレを継続してやっていくためにはどのハードを買えばいいんだ?
356なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:18:18 ID:FAe58S5K
>>354
ソニー版はあるし
後は任天堂板・MS板が必要だな
ハード論争はゲーハーだけで満足だよ
少しでもPS3を褒めればGK扱い(wii批判も同様)
少しでもwiiを褒めれば妊娠扱い(PS3批判も同様)

なぜか目指している方向性が違うのに争ってるんだよな
357なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:20:29 ID:JwdTf0Uo
妊娠は64、GC時代にGKにプギャーされたから浮かれてるだけ
GKは初めてなった負け組ハードになって混乱してるだけ
痴漢はとりあえず布教第一で頑張ってるだけ
358なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:21:17 ID:JwdTf0Uo
ごめん、重要なの抜けた

買うならWii、将来性が現在最も高い
359なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:21:36 ID:qe9kWFY3
>>356
どちらかに肩入れするような発言をしといて反論されたくない、ってのはただの自分勝手
360なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:23:54 ID:zf4V/Row
任天堂はバグや誤動作が少なく、環境変化や衝撃に強いハード設計技術が高い。

ソニーは演算能力が高いハードを考えるけど中身のチップの設計を東芝やIBMに任せてるから高性能なだけ。
NECやATIと協力してる任天堂と大して変わらない。てか壊れやすい分技術力低いんじゃね?



ちなみに任天堂は同価格ならSCEより高性能なハードを作れる。値段が倍のPS3の性能で勝ち誇ってる奴は頭悪すぎる。
倍の値段のマシンで高性能って。爆笑
64やGCはPSやPS2とほぼ同じ値段で倍以上のメモリを搭載しており、明らかに高性能だったよ。
361なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:27:27 ID:oaT6fXRp
そう言う煽りは辞めようぜ
http://game11.2ch.net/famicom/
煽りは上で好きなだけやってくれ
362なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:28:54 ID:KiR2lEvb
俺には家庭用ゲーム板が見えるね
363なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:29:23 ID:oaT6fXRp
間違えた
http://game11.2ch.net/ghard/
こっちね
364なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:36:58 ID:Xj0IwcJo
PS3は値段が下がらない限り厳しいしソフトも少ないのが致命傷
wiiは大人数で遊ぶには申し分無いほどソフトが充実しているが一人用は少ないのが難点
360は一番ソフトが豊富なんだけどなかなか理解されてないのが難点

実用性では現在
360>wii>PS3
としか言いようが無い
365なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:37:31 ID:1AjTo01Q
海外みたいにマルチ確定なら360買いなんだけどな
案の定日本はPS3やWiiでしか出さないっぽいからイマイチ・・・
366なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:53:58 ID:XIp/BHnV
融通が効けばPS3もソフトが充実するだろ
幸いアップデート機能があるしCellとHDD搭載してるから今まで販売した本体にも新型にも対応できるし
メーカーにツール配布と併合すれば開発難易度はグンと下がるだろ

猶予は2〜3年ぐらいかな(2009年〜2010年)
それまでにwiiに市場を抑えられたらお終いだけど
後は360とwiiは存分に争ってくれないと勝機は無いかな
果たしてソニーが重い腰を上げたとて追い着けるかどうかが問題だけどね
367なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:57:24 ID:qe9kWFY3
>>366
HDDでアップデート出来るのは分かるが
Cellは何の役にも立ってないぞ…
368なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:05:35 ID:WUnl1UFt
今更なんで360を引き合いにだしてるの?
販売数も日本ではすでに最下位だし発売当時だって普通に売れ残った
コケハードなのに「360がおすすめ」とか言ってるやつ多すぎて意味不明
369なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:06:23 ID:fHQ7XE8H
それはここがゲハだから
370なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:07:35 ID:TAQug7cx
>>368
イヤ、ほんとそう言うのはゲハでやらないか?
371なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:08:21 ID:/CwXJrGV
PS3が世界中でこけたから
372なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:08:30 ID:TlxhroPa
とりあえず俺はwii買って様子見ながらFFが販売したらPS3買う予定
FFだけはやりたいって願望があるし

てか普通に欲しいソフトがあれば衝動買いでおk(お金があればだけど)
373なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:08:41 ID:KiR2lEvb
今更なんでPS3を引き合いにだしてるの?
販売数も世界でブッチ切りで最下位だし発売当時だって普通に国外転売用でしか売れなかった
コケハードなのに「PS3はソフト出てから」とか言ってるやつ多すぎて意味不明
374なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:09:41 ID:r68mFqst
>>368
マイクロソフトによるファンを装ったXbox 360マーケティング工作が発覚

●泉水氏「フューチャーズ・プロジェクト」をリーク
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158940012,60562,0,0.html?ref=art_game
>今回のパーティーでは"Xbox 360 フューチャーズ"なるプロジェクトが明らかにされた。
>詳細は不明ながら、Xbox 360のコミュニティーをひとつに統一するものであるという。

http://三百六十futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#comment

>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。
375なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:10:51 ID:rm3tbfMM
ユーザーに売上とか関係無いしな。
今買うなら360。
で、一年後くらいに、残りの機種のどちらかかな。
376なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:11:06 ID:utymV4h4
ゲハでやれ
377なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:12:57 ID:FeHljOtw
>>374
あっ!それ箱○ソフト総合スレでしょっちゅう見かけるぞ!
378なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:16:33 ID:qe9kWFY3
存在しないソースをでっち上げてまで箱○を叩くとは
そこまでソニーはやばい事になってるのか…
379なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:27:05 ID:t1PuYCdk
PS3がコケたからGK必死過ぎ
380なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:28:06 ID:d2klC0+N
>>378
まぁイメージ通りでしょう
381なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:29:43 ID:ENZhyssx
ゲハに帰れ
ここは煽り場ではない
http://game11.2ch.net/ghard/
382なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:30:32 ID:VMpM5fqr
家ゲー板だしソフトで決めようぜ
383なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:35:26 ID:dl+AY5qR
洋ゲー好きなら360
384なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:38:46 ID:DBpuubne
発売予定表だけみればPS3だな。
やりたいソフトが多すぎる。
385なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:42:55 ID:7kP/YnPX
384
まじで?どれ?
386なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:43:50 ID:ek+EU0+e
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・秋山の脚
387なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:47:25 ID:ENZhyssx


























ゲハに帰れ
ここは煽り場ではない
http://game11.2ch.net/ghard/
388なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:53:38 ID:mkX8Onha
360はネトゲ好きにはたまらんな
ゲームは海外でいっぱい出てるので探すのも楽しい

PS3もとりあえず買ったが全くやってない
389なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:58:22 ID:QaDgenJR
>>384
ねーよw
そもそも予定通り発売するかも怪しいだろPS3は
390なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:03:14 ID:PSgjJWPr
PS3はソフト少なすぎだろ
391なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:04:38 ID:qe9kWFY3
著名タイトルの続編なら充実してるけど本当に出るのかどうか…
GTHD中止の時点で全ての信用を失ってるからな
392なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:15:22 ID:ewVrvisy
ここはPS3購入者が多いのか、必死すぎるな。

何かファミコンからの正統進化がPS3とか書いてあったし、平成生まれかよw
大作が出る頃にはPS3値下げしてるだろ。
まぁその買い控えが起きてるせいで予定や未定のままのソフトがいっぱいなんだが。
後な、ハイクオリティーな映像画質で高音質を楽しみたいならPS3とか嘘書くなよ。
これを楽しもうとしたらかなりの環境が必要だからな。
よく見掛ける37・42程度のテレビじゃ無意味だぞ。
箱○との違いさえわからないかもしれない。
後、音に関しても同じ。
普通の環境じゃわからない。
393なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:17:47 ID:fHQ7XE8H



どっかにスレ貼られたのか?
394なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:20:48 ID:ewVrvisy
携帯からだから詳しくは字数的に無理があって詳細は書かなかったが。
まぁせっかく良い流れできてるんだから憶測や嘘情報書くのやめようぜ。

今年の4月まで待てば自分の嗜好にあったソフトがどの機種で出るかおおよそわかるだろ。
395なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:22:34 ID:KtS0S9PU
PS3・・・ソフト全然ない。クターと広報の発言にユーザーはどんな思いなんだろうか。俺は嫌だ
wii・・・ソフトラインナップがまさに任天堂ハード。ずっとこんな感じだろう。俺には無理だ
箱○・・・先に出ただけあってソフトはある、だがマニアック。ユーザーの書き込みも濃い。嫌だ

まぁPCでFPSやる俺もどうしようもない濃いゲーマーなんですが・・・
女神転生NINE動けば箱○買うんだけどな。様子見
396なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:29:56 ID:lLiDKoFq
>>395
NINE糞ゲーだろ
397なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:30:33 ID:ewVrvisy
>>395
NINEはともかく。
女神転生の新作は箱○への移植は簡単そうだね。
βやりたいぜ!
まぁ早くても来年以降なのかな。
今の所マルチ発表ないし。
398なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:32:03 ID:mkX8Onha
>>392
37とか42で十分だよ
フルHDかHDかはさほど違わない、価格的にもな
399なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:37:16 ID:DBpuubne
>>385
個人的な意見だが…。
今のところのPS3独占タイトルで発表されている中では、
DMC4
MH3
ヘブンリーソード
LAIR
ガンダム無双
FF13
FF13ヴェルサス
アフリカ
MGS4
忍者外伝Σ
まぁ続編ばっかだがやりたいね。
というか発売予定のタイトルだけならPS3が一番充実してるだろ。
きちんとでるかでないかは別にして。
400なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:45:14 ID:ewVrvisy
>>398
だから、そういってるじゃんw
その程度じゃ箱○と比べてもわからんかもって。
それを42程度の大きさではっきりPS3の方が「画質」が凄いとか言えちゃうのはありえない。
だいたい1080Pなんてそんなに出てないじゃんw
401なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:47:41 ID:VMpM5fqr
>>399
MH3とMGS4ぐらいかな、やりたいの
箱○を買っちゃった身としてはマルチして欲しかったけど独占なのね・・・
402なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:50:02 ID:/I2NqXPB
ニンジャガ狽チて旧箱版のリメイクなんだが・・・
403なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:52:53 ID:mkX8Onha
>>400
いやHDかそうでないかは大きく違うぞ
そういう意味で言ってるなら異論は無いけど

箱○とPS3はほとんど一緒なのは間違いない
いやWiiとの比較かと思ったんだよ
404なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:56:13 ID:owrclA5b
>>401
MGS4は箱○でもでるとか
405なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:57:25 ID:DBpuubne
>>401
MGS4はコナミが公式にマルチを否定したから出ないかと。
MH3はPS3の売れ行き次第でマルチになる可能性があるが、海外でMHは売れないからなんとも…。
まぁいずれにせよ今のところはPS3の独占タイトルに間違い無い。
>>402
旧箱持ってないんで是非やりたい。
評価も高いしね。
406なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:02:39 ID:OFrQfowb
女にキャーキャー言われたかったらPS3
女とイチャイチャしたかったらWii
女にブーブー言われてもいいならXbox360
407なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:05:24 ID:d2klC0+N
> 女にキャーキャー言われたかったらPS3
いわれないだろう

っていうか全部引かれる
408なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:05:33 ID:OFrQfowb
>>397
女神転生IMAGINE、俺の環境じゃ無理だったぜ
このβ垢どうしよう
409なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:06:21 ID:OFrQfowb
>>407
とりあえず黒くてデカイからな
410なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:08:12 ID:d2klC0+N
>>409
な…突然何を言い出すんだww
411なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:09:06 ID:pRnNCUKJ
>>405
MH3とバイオは開発エンジンがデットラ・ロスプラと同じ物だそうなので
グラに関しては巨大モンスなどの迫力は相当UPしそうです。カプはバイオは勿論ですが
デットラ・ロスプラでもかなり評価も上がってるのでMHシリーズは新作は北米市場に
重点の置いた物になるんじゃねか。
412なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:18:06 ID:JwdTf0Uo
 ス レ タ イ 嫁

ネトゲ廃人とかも混じってるし


普通に考えれば買うならWiiの一択だってば
サードは後から付いてくるのはDSで保障済み
今のWiiの売れ行きを見る限りサードも寄らざるを得ない
あとはインフレスパイラルで安泰

ただし、俺たちがハード引っ張ってやるぜって漢なサードパーティ群は考慮外
413なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:21:10 ID:Zv6fBS+o
お前は過去ログを読め
414なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:28:13 ID:OFrQfowb
Wiiは自ら次世代機じゃないと言ってるからな
PS3?Xbox360?勝手に争っててって感じー
415なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:29:07 ID:fQuNoajI
今の時点で決め打ちできないなら、様子見一択
416なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:32:11 ID:CHC79Zil
どう考えても今次世代機を買うのは危険です本当にありがとうございました


DSやwiiも面白いがペンを使ったorリモコンを使ったゲームのネタが切れてくるコロが怖い
正直脳トレや料理ナビなんか望んでないし、わざわざDSで出す必要のないソフトも多いような気がする
任天堂はさっさとGBAの後継機を出せ、DSなんてどうでもいいんだ
417なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:33:00 ID:tKzAu4vN
・とりあえず様子見
・欲しいソフトが「発売されている」ハードを買う
・もうわけが分からないので全部買っちゃう

この3つしか選択肢ないだろう
常識的に考えて・・・
418なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:34:52 ID:CHC79Zil
書いてから気付いた。ここ家庭用ゲーム版だ。

次世代機は後数年待った方がいいよ
地デジの関係でテレビ買い換える奴もいるだろ?
せっかく次世代機買うのにブラウン管とか萎えるだろ
419なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:35:20 ID:d2klC0+N
>>417
あと一つある

・もう何も買わない。ゲーム卒業
420なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:37:50 ID:JwdTf0Uo
>>413
どこ読めばいいのかkwsk

痴漢の工作?
様子見第一?
路線が違うから話にならない?

どれ買うのが良いかってスレじゃないの?
違ったら俺の日本語力の問題なわけだが
421なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:43:24 ID:OFrQfowb
正直ゲーム卒業する良い機会だと思う
このままやってたらネットゲームのせいで廃人になりそうだ
422なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:43:51 ID:8M/25Sl+
今すぐ買いたいならWii。先まで楽しみたいならPS3。
但し、後者は今すぐ買う必要は無い。
423なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:45:17 ID:fHQ7XE8H
SS買え
名作おおいぞ
パンツァードラグーンとかな
424なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:48:27 ID:OFrQfowb
Wii:ガキ
360:オタク
PS3:無知

とりあえず今持ってるやつはこんな感じだろ
425なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:50:38 ID:Bbnyx85+
テレビ画面や壁を壊したいのならWii。
飽きずに長もちさせるならPS3。
エロゲーが大好きなら箱○。
426なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:53:09 ID:d2klC0+N
>>425
そんな餌にクマー
427なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:56:17 ID:OFrQfowb
箱でエロゲって出てんの?
428なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:06:14 ID:tKzAu4vN
>>427
エロバレーとかお姉チャンバラとかランブルローズとかじゃない?
429なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:07:17 ID:WWtfqXa+
痴漢法則
・PS3を腐す
・誰も聞いてない断りを入れて落ちる
・スレ違いの購入相談・購入予定を語る
・とにかく全部GKの仕業にする
・世界で売れていると嘘で虚勢を張る
・「○○(日本のソフト)を箱○で出して」
430なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:19:28 ID:KyeYEIHs
>>429
とりあえずゲハに帰ってくれないか?
431なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:22:09 ID:gA1txuZm
悪いけどここは建設的な話し合いの場
全ハードの良し悪しを話し合いどのハードが総合的に良いかを語り合うスレ
煽りが入るとまともに討論出来ないから煽りたいならゲハでやってくれ
432なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:26:32 ID:r68mFqst
追加
・都合が悪くなったらゲハに帰れ

そもそも板違いだしね〜w
433なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:30:37 ID:yZLierNR
ゲームボーイミクロを買えばいいじゃない
俺は2台持ってる。ブクオフで箱とアダプタなしが4000円で売ってたから、もう1台買おうかと思案中
434なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:31:53 ID:d2klC0+N
ミクロいいよミクロ
435なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:32:46 ID:mPUSOl6a
>そもそも板違いだしね〜w

分てるなら帰れよw
436なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:52:56 ID:OFrQfowb
そして誰もいなくなった…
437なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:57:20 ID:FYcGaJIM
コアゲーマーなら360
ライトな人はほか2つから選べ というか様子見だろ

>>430
貼り付けプログラムが動作してるだけだから無視すれ
438なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:12:19 ID:B6AH53Ip
 
439なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:17:38 ID:WUnl1UFt
全部25000円だったらps3買うだろ?
ネックは値段だ
440なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:22:02 ID:Tu0dUqc/
言えてる
値段統合されたら圧倒的にPS3だろ普通
PSシリーズの作品が全て引継いで遊べるし

でも現実が沿うじゃないから大半の人は怒っているわけで・・
441なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:24:57 ID:/I2NqXPB
>>439
やりたいソフトあってその値段なら文句無しだね。

ただし、現状ではハードはいいとして、ソフトの充実度の低さはおかしい。
あれだけ360の事叩いておきながら、今年初頭の新作の数が360の同時期と大して変わらないってどういうことだと。

コンテンツが充実すれば多少値が張っても購入する人はするんだから、ソニー自身が率先してやらんとなぁ・・・
体験版の配信を大々的に宣伝したり、売り上げ見込めないからと言ってローカライズすらしないでソフトを出すってのは一回限りにして欲しい。


>>440
「PSシリーズの作品が全て引継いで遊べるし」
これが心から安心してしっかり遊べるならいいんだけどね・・・
442なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:28:07 ID:Ji9mnWbh
ただこの段階で値段落とすのって何気に64と被るんだよな……
443なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:33:08 ID:Ji9mnWbh
>>441
言っちゃ悪いが、SCEの何もしなさは異常
ネットワーク機能でDSに負けるPSPってどうよ

ポテンシャル自体はPSPの方が高いが、任天は鯖を用意したにもかかわらず、SCEは鯖もサード任せ
結果手軽さ、対応ソフトの多さ、この辺が完全に負けている

PS3も似たようなことになるんじゃないかなと
444なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:40:28 ID:cVd3dOnm
PS3のコントローラは振動しない。
現状で買うなら(買えるならば)Wiiの一択だろうな。
サードはどんどん集まると思われ。
ただエロゲーは任天堂が認めないからPS3に集まると思われ。
445なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:40:35 ID:Tu0dUqc/
サジ投げ状態じゃないか?SCEは
今考えたらソニーはゲーム機を利用して別の付属品を普及させるのが目的だし
PSは任天堂の自滅とFFの寝返りが功をしてヒットした
PS2はDVD需要とPS互換が功をなして短期間で爆発的にヒットした
PS3はこれと言ったメリットが無い(BDは要らない)

逆に世間はシンプルゲームブーム
wiiが有利に躍り出るのは自然な事で・・でも、この先のゲーム業界のハイテク面での進化が心配
446なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:43:18 ID:ewVrvisy
ちなみに「PS3でのソフト開発は高額」てのは明確なソースあるんだっけ?
これが事実ならPS3はそんなにソフト出ないんじゃないかね?
まぁどちらにしろガンダム無双の出来と箱○版AC4でハードとしての性能は明確になっていきそうだが。
そもそもブルーレイが必要なゲームが出るかどうかが疑問だよな。
未知の領域が未知のままで終わりそうなんだよなぁ。
447なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:45:30 ID:Tu0dUqc/
>>446
一応あるみたい
前にゲハで話題になったソースだけど
PS3のソフト1本制作する費用でDSソフト10本作れるらしい
448なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:47:33 ID:Ji9mnWbh
>>446
作るのが面倒はよく聞く
箱○がWindows、wiiがGCの開発環境をそのまま持ってこれるのに対して、
PS3は1から作り直す必要があるらしい

PS2も似たような仕様でソフトが充実するのに1年かかった
今回もそんな猶予はあるのかねぇ
449なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:52:53 ID:WUnl1UFt
ようするにソフト不足は時間が解決すると
450なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:55:09 ID:JwdTf0Uo
>>439
>>360読め

PS3はSCEが本格的にてこ入れしないと無理
マターリしててもサードが充実するなんて過去の遺産だと早く気付いて欲しいね
サードなんて一時的なものだと、PSPが捨てられたのを見ればすぐに分かる
451なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:56:34 ID:FYcGaJIM
PS2ソフトシリーズ引継ぎで安心、ってだけじゃほかが持ち上がらんから
 それに飽きている ってのもあるわな、
だから任天堂のに飛びついたり、
ゲーマーは箱丸オンライン対戦に手を出す

ナニカ新手がないと厳しい
体験イベントのユーザーも開発も おもしろい といわない
スゴイ キレイ だから

>>439
値段ネックか?PS2も発売当初は5万近かったろ・・・でも空前絶後の行列
452なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:02:25 ID:ewVrvisy
>>447 448
なるほど。

そうなるとMSが箱○へのサード参入の間口を広げてるとなると、PS3は厳しいな。
いろんなサードが参入すれば箱○流行るかもしれないね。
でもMK2の箱○ソフトの評価みるとやってないのに書き込んでる人ばかりだからなぁ。
今の所、一年先行してる事もあって良作揃ってるが、あまり売れてないしな。
スパロボ・ロスプラ・ブルドラ・デッドラ・N3・バレッチ・コンデムド・地球とかはもっと評価されてもよさそうだけどね。
結構さ、ざっとみると三機種とも良い感じにソフトばらけてるよね。
だから困るのかorz
453なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:02:41 ID:DBpuubne
PS3は初期投資費が高い。
その高い機材を一度買えば、次に作るソフトの開発費は抑えられる。
>>446
ガンダム無双のグラが駄目なのは開発元のせいか、元々PS2用に作られていたのを変更したせいでは?
そもそも国内メーカーに国外メーカーの技術力を求めてはいけない気がする。
次世代機の箱○にいち早く参入して、次世代機に慣れたカプコンを除いてな。
国内メーカーの殆どは箱○で開発した事がなくて次世代でのソフト作りに慣れてないだろう。
454なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:06:32 ID:Tu0dUqc/
まあ、現段階で言えば
ゲーマー向けは360(本編)
ライト&大人数向けはwii(外伝)
て感じだと思うけど
455なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:23:57 ID:ewVrvisy
>>453
PS3での開発はハイリスクローリターンなわけか・・・。
キャラオタ・アニオタ・ギャルゲオタにはPS2の遺産を考えればPS3の満足度高そうなんで、需要はあると思うけど。
ん〜幻想・サモン辺りはどう動くだろう。
アトリエはDSで出るしな。PS2の性能で十分なソフトはWiiとDSで展開しそうですね。
456なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:24:12 ID:Ji9mnWbh
一応言っておくが、箱は日本市場では問題外だろう
あれだけテコ入れてもソフトの無いPS3に負けているようじゃどうしようもない
457なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:26:48 ID:OFrQfowb
国内でゲームが稼動してるのはPS3のほうが少ないんじゃね?
458なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:27:34 ID:CHC79Zil
>>450
>>360曰く値段もほぼ同じで任天堂機のほうが高性能らしいが
発売したのが同時期ならともかく64もGCもPSとPS2より後に出てるしあまりあてに出来ない
いやPS3がいろいろ糞なのは同意だが


PS2にはDVD再生があったのも売れた理由のひとつなんだろうけどPS3はなぁ…
ブルーレイてなんやねんがある
459なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:28:19 ID:tKzAu4vN
結局はサードがどこで開発するかなんだよな
460なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:28:23 ID:2oavFcHk
AC4専用機としてはどっちが優秀だ?

すくなくとも、あのスペックではWiiの一人がちだけはありえない。
Wiiとそれ+1のなにかが主流となって生き残る。

それが日本で箱○となるのかPS3となるのか。
海外では箱○で確定だが、日本では箱○がさっぱり売れてないところを見ると、
まだまだ確定させるのは危険だ。
461なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:29:22 ID:mPUSOl6a
>>456
反応して良いか迷ったが・・・
PS3に負けてる様に見えないんだ
イヤ、ほんと全ての面で
462なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:30:34 ID:ycN7GLoa
PS3のPS2互換がほぼ完璧だったら迷わないんだけどなあ。
振動無しは本当に痛いよ。
463なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:36:11 ID:JwdTf0Uo
>>456
禿同
箱〇は興味あるけど日本で負けハードはほぼ確定

>>461
販売台数(出荷か?)が既に負けてるよね?
贔屓目は止したほうがいいんだぜ

まぁー、自分が楽しめてるならそれでいいじゃないか
任天堂暗黒時代と同じ気持ちで行けばおk
464なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:36:37 ID:G81wIe9B
欲しいソフトを買う時に本体ないと困るので、
PS3もう買ってしまったけど、
まだ買ってない人は欲しいソフト出てからPS3買えばいいとおもうよ
それまではPS2やPSPやってればOK
465なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:38:30 ID:1GmdNuYo
PS3とWiiは棲み分けが出来そうだな
466なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:40:42 ID:G81wIe9B
461
期待のブルードラゴンが出ても、あまり売れてないからなぁ
PS3がなければもっと売れてただろうけどな
467:2007/01/07(日) 22:47:40 ID:zXmZ/PZ8
お初ですf^_^;PS3買ったんだけど、ネット接続がうまく出来ません…詳しい方いますか?
468なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:50:43 ID:h5QSvEtE
いますよ
469なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:52:35 ID:Ji9mnWbh
>>461
気持ちはよく分かる
が、1年で30万台はどう考えても救いようが無い

ソフトウェアラインナップを見る限りもっと普及してもいいというのはよくわかる
呪われているんだよ
470なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:53:05 ID:o2clzM0x
これからのソフト次第だと思うけどねぇ〜
471:2007/01/07(日) 22:54:24 ID:zXmZ/PZ8
インターネット接続が出来ないんですけど…どうしたらいいですか?f^_^;
472なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:55:14 ID:bn302ttV
とりあえず様子見で、PSPででも遊んどけばいいだろうな
473なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:55:31 ID:fHQ7XE8H
なんともいえんけどPS4はでないだろうからね
次々世代では箱Vが重要なゲーム機になるんじゃね
474なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:56:11 ID:1GmdNuYo
箱○がもっと頑張って伸ばしてくれてればハイビジョンTVの普及も加速できたのにな
国内市場じゃハナシにならない。PS3、Wiiよりもソフトでてるし、唯一マトモにソフトを選んで遊べる状態なのにね
475なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:57:27 ID:Tr1xtqSW
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   箱○は世界で売れてるおwww
  |     |r┬-|     |   もう勝者は決まってるんだおwwww
  \      `ー'´     /        


      / ̄ ̄ ̄\      欧州主要4ヶ国のハード売れ行き(2006単年度累計、10月時点)
    / ─    ─ \     http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif
   /  (●)  (●)  \.  
   |    (__人__)    |   1位NDS  2位PS2 3位PSP 4位X360 ←PSPの半分程度
   \    ` ⌒´    /  
   /              \    ・・・・・
476なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:58:37 ID:bn302ttV
なんか今回はPS3が市場を完全に混乱させてしまったようだな
477なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:59:40 ID:m1dCsOkG
>>475
手作り感がむき出しでワラタ
478なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:01:49 ID:mPUSOl6a
461だが、最初に  オイラは360もPS3もまだ持ってないのよ
だからGK乙とか痴漢プギャーってのは勘弁

まず販売台数だがこれは実際のゲームユーザーの手元に収まった数って意味ならそんなに
360を引き離してないと思うんだ。タイレシオ関係のスレッドとかHPみてもなんかおかしいよな?
そこにきて現状PS3が360を後押ししちゃってるような感じがある。
逆に考えるとWii以外の据え置きを買うに当たって、360よりPS3を選ぶなんだかのメリットって
あるか?ちと想像がつかない

ま、上の方で言われている様子見ってのが一番現実的なんだろうけど
479なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:03:25 ID:fHQ7XE8H
>>477
それ任天堂のだしたデータだよ
480なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:04:55 ID:bn302ttV
何かこの状況は下手すりゃヤバイ事になるかも知れんな
481なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:05:44 ID:Ubvcr2BE
自分はWiiを買いました。(理由:新鮮さ、ゼルダを求めて、他)
画像は自分にはちょうどいいかなと思います。
PS2より個人的には線が綺麗に見えます。(ゼルダ)
リモコンは最初は難しかったですが今では普通のコントローラー
をもっているという感覚に近いです。
ゼルダもおもしろいし今のところはWiiを買って良かったです。

RPGが苦手、好きじゃない=FF、DQ共に興味なし
(RPGは買っては見るものの全クリまでもたないもの多数)
MGS3も最初は楽しめたもののなかなか馴染めず・・・
バイオ4は楽しめました
上記の結果PS3は自分には必要ないかなと思います。(値段的に対象外)

XBOX360は視野にすら入っていません。

何が言いたいのかというと、
ここでは他人はこう考えてるのか〜程度で見て
買うのは自分で決める方が良いと思います。
(いろいろな考えを持った人がいるわけですから)
482なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:06:54 ID:bn302ttV
今回はどれも買ってないやつがわんさかいそうな予感・・・
483なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:08:11 ID:CHC79Zil
>>482
呼んだ?
484なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:09:04 ID:bn302ttV
>>483
持ってるゲーム機あるならkwsk
485なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:11:49 ID:dElJg9og
Xbox360って
LiveするときPCではインターネット使えないのか?
486なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:12:40 ID:x0SOJnNe
次世代機は終わり
487なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:13:13 ID:JwdTf0Uo
箱〇質問スレ逝けよ

>>478
個人的にも箱〇は悪くないハードだとは思うし
箱〇>PS3に賛同できるが、世間から見れば知名度が全くない
あっても名前くらい知ってるよ程度

>>479
嘘はないだろ
都合が悪いときは掲載しないが、よい時はするのが任天クオリティー
488なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:13:42 ID:LlpyhYND
360が一年かけて頑張って売った台数を・・・PS3もWiiも発売日の初日の午前中に売っちゃいましたとさ

PS3とWiiはまだ競争していると言えるが、この二機種と360はまるで勝負になってない
489:2007/01/07(日) 23:14:34 ID:zXmZ/PZ8
サーバ-の名前解決に失敗しました。って出るんですけど…わかる方いますか?
490なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:15:19 ID:DBpuubne
>>478
箱○とPS3、どっちかを選べというなら、自分の好みのソフトが出る、又は出てる方を選ぶでしょ。
俺が箱○を買わない理由は好みのソフトが出ていないから。
勿論、PS3も買ってない。
結局は人それぞれなんだよね。
だから○○を買った方が良い、なんて一概には言えない。
491なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:15:20 ID:bn302ttV
もうめちゃめちゃだな・・・・


ゲーム業界テラヤバス・・・
492なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:15:40 ID:CHC79Zil
>>484
次世代機は全部持ってない

聞かれてないが俺の持ってるハード一覧
携帯機はpspにdsにGB,GBP,GBC,GBA
据え置きはSFC,64,GC,PS2
たぶん数年後にここに箱○は追加される
493なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:16:38 ID:bn302ttV
もう箱以外はやりたいソフト終わればハードとともに売ると言うのが定着しそうだな
494なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:17:41 ID:bn302ttV
>>492
了解した
495なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:20:14 ID:o7elgssC
DSは買って損はないと思う。
1年にソフトを1本買うかどうかだが、話題のネタになることがあるので、ロクに遊ばなくても価値はある。
Wiiは誰か知り合いが1台持っていたら十分。自分で買うと、かえって面白さが減る。
あとは欲しいソフトが出たら買えばいい。遅いほど、値下げするし、ソフトも増えるし、バグも減るし、問題点が改善され有利。
496なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:23:56 ID:5cCjdfgD
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
 現在の所持品:   PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
497なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:25:20 ID:/I2NqXPB
現状ゲーム機としてはそりゃ1年のアドバンテージがあるからソフトは充実してるが、販売台数から来る「市場」としては日本は終わってる・・・と言ってもいいと思う。
WiiもPS3も「日本」「北米」「欧州」の3本柱+その他諸々だろうが、箱○に限っては「北米大黒柱」「欧州柱」+その他諸々だろ。

まぁ、全部が全部のソフトがハーフ・ミリオン行かないと利益出無いわけじゃないだろうから、そういうソフトが地道に揃ってくれば・・・とは思うけど。


結局はゲーム好きからやりたいゲームでりゃ買えって事だな。
市場がどうあれ、ユーザー側はやりたいゲーム出てくれれば有難いってことだし。

>>488
「360が一年かけて頑張って売った台数を・・・PS3もWiiも発売日の初日の午前中に売っちゃいましたとさ」
残念、360の販売台数を抜くのにPS3は3週間かかってる。
498なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:26:21 ID:OFrQfowb
てか次世代機戦争すら無かったことにされそうな勢いだよな

Wii:次世代機じゃありません、こんなのも面白いかなと思って
PS3:ゲーム機じゃありません、BD再生機ですよ
Xbox360:アタリみたいなもんでしょ?シラネ
499なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:28:39 ID:bn302ttV
もう業界として終わってね?
500なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:34:37 ID:LhEsGmPE
俺らそろそろゲーム卒業なのかも知れんな
501なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:41:35 ID:enkvhPq2
日本には有名で大きいゲームメーカーがあるから、まだ海外で話題になっているが
市場として見た場合はもう何も期待されてないかもしれないね。
502なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:49:28 ID:CHC79Zil
SFC→現在までゲームの進化を見てこれた俺はたぶん幸せなほうなんだろうな…
503なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:49:38 ID:QNkf7gQ5
なんで業界の心配なんてしてんだ?
面白いゲームが出来ればそれでいいじゃん。
箱○は1年たって俺の食指がそそられるソフトが一定量超えたから買ったけど
PS3もWiiも来年の今頃には色々ソフト出てるだろ。

数年後に今のソフトと同じラインナップだったら業界オワタって思うけどな。
504なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:50:52 ID:JwdTf0Uo
PSか箱〇が勝たないと、ここまで不満なのかw
64から上手くPSに移行できなかった自分を見てるようだからマゾレス

任天堂が主権を握るのが不満なの?
これまでの大作RPG系ゲームができなさそうなのが不満なの?

前者ならGK乙かPS世代乙で暗刻ハードでガンガレかゲーム卒業おめ
後者ならWiiがプラットフォーム握ってて
消費者が求めているのがそれなら出ないわけが無くね?
売れるのに出さない会社は頭の悪い子

>>501
DS犬とかは日本→世界のブームだったけどな
505なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:51:56 ID:JwdTf0Uo
×暗刻
〇暗黒

麻雀やりすぎて誤字がヒドス
506なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:52:07 ID:LlpyhYND
>>504
俺はHDTVを持ってるのでHD非対応のハードに全てのタイトルが集まるのはイヤだよ
まあFF13があるからその心配はないからいいけど
507なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:54:25 ID:enkvhPq2
>>504
書き方が悪かったな。
市場 → 消費者
508なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:55:44 ID:Za/wvrxb
Wiiは勝者の一方確定だからこれからいろんな専用ソフトが出るよ?
普通にいけばPS3のところを、いくつか奪うだろうね。

売れているハードにソフトが出る。これはいつの時代もかわらない。
509なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:57:16 ID:LlpyhYND
>>508
いやトップシェアハードにソフトが集まるって構図は、すでにPSPとDSで覆されてる
今はソフトの内容に応じて住み分けがされる時代
510なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:00:22 ID:WUnl1UFt
任天堂はどんなジャンルでも
キャラつかえばいいみたいな流れをなくしてほしい
ひとつの宗教みたいできもい しかも売れちゃうし
511なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:01:16 ID:CHC79Zil
1つのハードにソフトが集まると売上げ的にサードは困らないかな
DSでは任天堂系のソフトやスクエニのソフトがウマーな状況だが
他の所はそうでもなかったり
PSPではカプコンが来てる気がする

1つのハードに固まると売れる所売れるシリーズは凄い売上げになるんだろうけど
有名どころ以外は厳しい希ガス。程よくバラけたほうが企業的にいいと思うんだが…

素人の考えでゴメンね
512なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:05:12 ID:X0lGU+vy
>>511
その考えであってる
実際DSとPSPに出して、PSPのほうが売れたタイトルもある
それに現時点ではWiiよりもPS3のほうがサードのソフトは圧倒的に売れている

PS2までのように、とりあえずトップシェアハードに出しておけば間違いない、とはサードは思ってないだろうよ
513なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:05:27 ID:zNkxRupW
360の購入を考えています。
面白いソフトがあれば教えてください。

514なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:07:01 ID:NJAwlqjA

http://三百六十futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#comment

>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。
515なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:07:43 ID:lSYkfQvE
そして面白いソフトをやり終えたらハードごと売って終了な時代
516なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:07:54 ID:X0lGU+vy
>>513
ジオメトリウォーズ
517なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:10:25 ID:yelZT/V/
つーかカプコンは毎回毎回負けハードで頑張る
SSしかり、DCしかり、GCしかり、PSPしかり、箱○しかり

おかげである意味疫病神だ

>>509
全ては奪うことは無くても主力は移行するかと
ってかPSからスクエニ抜けたってかなりの痛手だぞ
あと、DSは地味に中小企業が頑張っている
518なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:11:37 ID:X0lGU+vy
>>517
主力って、FFとかMGSとかバイオとか無双とかテイルズとかだが・・・全部PS3じゃん
519なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:11:58 ID:E4ziKl5R
>>514
それにしても箱○が国内で売れなさすぎなんだが、工作員だかフーチャーズだか知らないが
彼らの涙ぐましい努力も何の役にも立っていないんだな、PS3・箱○売れればハイビジョンTVも普及するから
いよいよ次世代機競争の地盤が整うってもんだから彼らには頑張ってもらいたいもんだぜ

今のままじゃどれも中途半端に伸ばすだけでPS2とDSで充分みたいだからね
520なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:12:52 ID:yelZT/V/
>>518
分かりにくいかもしれないが、DSの話ね
521なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:13:10 ID:RSkreRdg
俺DQ最近やってないけどスクエニがwiiでも出すってのはかなり大きそうだな
522なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:13:22 ID:e9hQrQFa
>>512
確かにWiiでもサードは苦戦中っぽいね。
NFSCもWii版が一番売れてないんだっけ。
購入層考えれば仕方ないのかもしれないが。

とはいえ、リッジやガンダムのようにPS2なら数十万本クラスのソフトと、今Wiiでサードが出してるソフトを見れば、
どう考えてもリッジとかより上にはいくものではないと思うので、単純に売り上げ本数を比べるのはナンセンスな気もする。
5万本売って黒字と、10万本売って赤字でも、10万本売ってる方がすごい!!!ってわけじゃないし。

>>513
何が好きなのかわからんと何もいいようにない。
523なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:13:23 ID:lSYkfQvE
自信があって資金力があるメーカーほどPS3とかPSPに集まるだろうな

逆に自信の無いメーカーや資金力の無いメーカーはWiiやDSに流れるだろうな

そして低リスクでウマーと考えるメーカーは箱へ
524なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:14:46 ID:5HjyQT5b
いくら資金があってもドブに捨てるようなマネする奴はいない
525なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:14:55 ID:lKhc9KJZ
はいはい妊娠乙。

なんでいいソフトを出してるカプコンが疫病神なんだか。
526なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:16:35 ID:lSYkfQvE
結局今回の次世代機戦争はかなり泥沼化しそうだな
527なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:17:11 ID:X0lGU+vy
>>522
いやバンナムがWiiのロンチでミリオンタイトル出してるんだが
客層もぴったりの
528なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:17:27 ID:E4ziKl5R
カプコンは3DOの時にもストUエックスでやらかしてたな
529なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:17:41 ID:sh1R2cmt
>>513
箱はほとんどFPS系が引っ張ってるからね
海外の人気がそれだから仕方がないといえばそれまでだけど
まぁジャンルをかいてくれってこった
530なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:18:05 ID:lSYkfQvE
暗黒時代突入だな
531なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:18:26 ID:L+iNoaJQ
自分の好きなゲームがどれで出るかによって決めるのが賢い買い方
まだろくにソフトが出てない時期に買うのは無謀
532なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:18:30 ID:GEVy2I0p
このままでいくとの仮定の上でレスしてるので念の為

>>506
グラフィックは世間が求めてない少数派である以上はそこは我慢せざるを得ないと思う

>>507
カプンコの動きとか見てるとそう取れなくもないけど
海外で不人気の代表作ドラクエとかもあるし多分大丈夫

>>523
釣られるクマー

あれだけ売れてないPS3に行くのは自信があるとかじゃなくて無謀
PSPは相手が悪すぎる


カプコン好きなのに、毎回変なハードで出すの勘弁してくれ
533なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:18:36 ID:yelZT/V/
>>525
毎回カプコンが力を入れるハードは負けハードだから
いや、違うかい?
いくらいいソフト出してもここまで外しまくっているのはすげーよ
534なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:18:41 ID:NJAwlqjA
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
何故、任天堂は嫌われるのか? [ハード・業界]
Wii&PS3&XBOX、そして戦いは年末へ・・・Round2 [ゲームサロン]
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 20本目 [ハード・業界]
【WoW】World of Warcraft blackrock【黒岩】隔離13 [ネットwatch]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1414 [ハード・業界]
535なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:18:43 ID:j0dfoTC5
wiiであれがやりたいっていうか
wiiのリモコン使ってみたいって感じだな
スマブラはやりたいけどそんなのGCでいいわけだし
結局wiiじゃ限界が目に見えてる でもDSで満足してる人たちがwiiも安心して
買うっていうのが多そうだから結局売れるのはwiiだね 
536なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:20:06 ID:X0lGU+vy
>>532
我慢しないし、する必要もない
俺はHDTVでPS3や360の大作を遊ぶよ
Wiiに大作の多くが集まるなんて、現在のサードの売れ行きから見てもありえん
537なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:22:00 ID:sh1R2cmt
>>535
正直DSは脳トレ系ばっかでたまらん
Wiiリモコンも同じ道をたどるんじゃないだろうか?
538なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:22:14 ID:5HjyQT5b
Wiiに大作が出ないって奴はちよっと認識が甘いな
Wiiに限らず今後はどのハードでも大作は少なくなるんだよ
539なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:22:19 ID:+XzWvv9U
無双シリーズはPS3で展開していくってガンダム無双のインタビューで断言されてるな
あとFFがあるのってなんだかんだでデカいし、従来の大作は順当にPS3に移行すると思う
540なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:23:13 ID:X0lGU+vy
>>538
少なくなるだろうな、だがなくなることもないだろう
541なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:23:21 ID:RSkreRdg
>>538
例えば何が無くなる?
542なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:23:23 ID:GEVy2I0p
>>536
PSに大作の多くが集まるなんて、現在のサードの売れ行きから見てもありえんと思ってました

SFCは本当に無敵だったしな
543なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:23:29 ID:E4ziKl5R
WiiもGCと同じになりそうだな、TVも次世代化するし
サードは任天堂のソフトに勝てっこねえから美味しくないし
他のハードで出せば任天堂のソフトと共食いは避けられるし
544なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:24:56 ID:X0lGU+vy
>>542
ん〜?PSと64だと圧倒的にPSのサードが売れてたんだけど
545なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:24:58 ID:lSYkfQvE
大作は結局箱のみで出て、PS3もWiiも「高性能なだけ」「子供向け」ってだけで終わりそうな予感・・・







いやそもそも大作自体今後劇的に少なくなるかもな
546なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:26:52 ID:E3eZ5i0u
>>545
そこで箱かww
547なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:27:05 ID:sh1R2cmt
大作ということだったらPCが1番かもしれない?
たとえ作品自体が微妙だとしてもMODで化けるっていう可能性もあるし
ネット対戦なんかは圧倒的にPCが有利じゃない?
548なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:27:45 ID:X0lGU+vy
>>547
俺とお前では大作の定義が違うようだな
549なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:28:52 ID:GEVy2I0p
64はもう暗黒時代だよ

PS2からWiiみたいに、SFCからPSなんて本気でありえないと思ってた

>>543
任天堂とのガチンコは確かにマズーだが
その考えは売れているハードに出すのを考えてないよな?
550なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:29:37 ID:lSYkfQvE
>>546
もちろん箱しか選択肢が無い時点で逃げるメーカーは続出だろうが
551なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:29:55 ID:E4ziKl5R
GC時代と一緒で任天堂のソフトが強力すぎてサードが参入してもヒット飛ばせないんだよ
スーパーマリオ、ドンキーコング、マリオカート、マリオテニス、マリオゴルフ、ゼルダ、メトロイド、ファイアーエンブレム
F−ZERO、どうぶつの森、ポケモン、スマブラ、ゼルダ…、すごいんだけどサードは躊躇う程のタイトルが自分自身を苦しめてる
552なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:30:37 ID:yelZT/V/
>>547
残念ながら日本のPC市場=エロゲー市場

とりあえずPS2とDS持っておいてあとはお好みで買えばおk
553なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:30:58 ID:35zVqOG2
GCはPS2と比べ目新しさが全くなかったしGCならではッってソフトもなかったように感じる。
そんな点もあって売れなかったんじゃね?


wiiにはライト向けや万人受けするソフトが多くでるだろうし
PS3にはFFやMGSのような万人受けはしないコアなソフトがでるだろう
開発費や客層的にPS3やwiiではなくPSPで頑張る所も出てくるかもしれない。


ところで負けハードとか言われてるPSPの売上げって何万台くらいなん?
554なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:31:22 ID:tXiBJY9N
>>545
主に海外の大作だと思うけどね。
でPS3で出る国内の大作はPS→PS2の流れからいって
PS2のグラを綺麗にした程度のモノになると思うよ。
555なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:31:46 ID:RSkreRdg
>>547
>>552
ウォークラフト3とかHALOとかやろうぜ(´・ω・)
556なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:33:10 ID:X0lGU+vy
PSにはFF7があったからなあ、あと3D化やCDによる大容量など

Wiiにはそういう決め手がない
557なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:33:49 ID:yelZT/V/
>>553
430万
ただソフトがあまり売れず、去年一番売れたソフトがGジェネPの25万
558なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:34:00 ID:sh1R2cmt
>>548
ネームだけの大作(FFやらDQ)ならそりゃ家庭用だな
けどOblivion(これは家庭用もあるけど)やらシヴィライゼーションなんかもあるし
Armed Assault、CoDやMoHを初めとするFPSは最初はPCだし
559なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:35:23 ID:E3eZ5i0u
>>553
日本で450万ぐらい。
世界で1300万辺り。
DSと比較すると完全に負けハードだが、単体で見ればそこそこ売れてるんだよね。
因みに北米ではPSPのソフトの方がDSのソフトより売れてる。
560なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:36:59 ID:lSYkfQvE
要は、よく見極めてハード買えって事だ
今まで勝ち負けが激しすぎただけ
561なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:37:43 ID:35zVqOG2
>>557
サンクス
DSが恐ろしい勢いで売れてるおかげで売上げもさっぱりなイメージがあったんだがそうでもないのな
ソフトの売上げは…何も言えないわ
SCEの頑張り次第では十分生きていけるハードだと思うんだがねぇ…
562なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:37:44 ID:X0lGU+vy
>>559
それはまったくのデマで海外でもDSの圧勝
563なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:37:50 ID:sh1R2cmt
>>557
PSの移植しかないからな・・・
だったらメモリースティックだけかってえmy(ry
564なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:38:19 ID:E4ziKl5R
GCもPS2も持ってるけど、GCで買ったソフトは全て任天堂のゲーム、それ以外は全てPS2
Wii買ったヤツもロンチでゼルダやって次はマリオカート、スマブラでマリオギャラクシーやるだろ
スクエニも霞むビッグタイトルが逆に災いしてサードのソフトが売れないんだよね。
というか任天堂のソフトだけで充分年間ローテーションできて、次の任天堂のタイトルが出るんだよ
これって年中、FF、DQが出続けてるような感じの状態なの
565なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:39:50 ID:k+0GzVql
とりあえずWiiの天下は確実だろうな
もって2年だけど

これって何か違くね?と思ったユーザーから順次PS3に乗り換えていく
これが日本でのシナリオ

箱はその間にどれだけ魅力的なソフトで割り込めるかが鍵
566なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:41:41 ID:GEVy2I0p
>>560がまとめたけど、とりあえずレス

>>551
それは分かってる
でも、PSPでFFリメイクするより
DSで任天堂と勝負してでもリメイクした方が得だと会社では考えられるようだぜ?
つまりそういうこと

>>553
負けハードに対するサードの冷たさは異常
FFはスマデラになれればいいねくらいで見てる
MGSは海外視野で箱あたりとマルチになりそうで怖いと見てる

>>556
リモコンとWiiスポで一般層を惹きつけただけで十分なんだ
それが着火点であとはインフレスパイラル、それが日本
567なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:41:55 ID:j0dfoTC5
なんでもダイエット食品にすれば売れる日本
DSはこの構図に似てる気がする
こんなの世界で売れるわけない
568なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:42:51 ID:X0lGU+vy
>>566
だからそこまで負けハードがサードに嫌われる時代ではもうなくなったと言っているんだが
569なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:44:26 ID:RSkreRdg
>>562
しかし、もうどっちがデマか分からんお
570なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:44:36 ID:yelZT/V/
>>567
残念だが、DSは世界的にも売れまくっている
脳トレとか犬が海外でも動き出しているらしいしな
571なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:45:51 ID:yelZT/V/
>>569
海外はこっちの方が詳しい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168076271/
572なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:46:37 ID:k+0GzVql
しょせんゲームはガキのおもちゃだったってこった
もう俺らはターゲットじゃないんだよ
573なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:47:43 ID:GEVy2I0p
>>568
ソースが無い

PSPはDSが異常なだけで何だかんだ言ってそこそこ売れているんだ
エミュ専用だろうが何だろうが、さっき誰かが数字出してくれた通りだ
ではPS3は?って話

それと開発費高騰のリスクも考えるべき
574なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:48:11 ID:RSkreRdg
>>571
サンクス
2005はPSPの方が売れてるが、NDSの方が累積では売れてるのな
575なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:48:46 ID:yelZT/V/
今年のランキング
PS最盛期の99年より市場規模は上
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168076271/

内枠はDS地獄
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
576なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:48:58 ID:j0dfoTC5
素人シカト ps3 
コアシカト wii
577なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:49:57 ID:wwVRqOxN
よくよく考えたら何でどれが勝つかなんて予想してるんだ?
やりたいゲームがあるハードを買う
それで十分じゃないっすか
578なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:51:16 ID:E4ziKl5R
>>566
DSとPSPなら、そりゃそうなるだろう、
何故ならGC:PS2の比率以上の圧倒的な「大差」だから、これならサードも来る。
しかし、この状態にして始めてサードが「考え直す」、たとえばスクエニのDQ9がそうでしょう。
今の40万:80万の状態でWii主体で勝負しようなんてメーカーは殆どいないっしょ。天秤掛けてる状態。

実際、蝙蝠軍団のコナミ・コーエーあたりも躊躇してる。これはPS3に関しても同じこと。
「今」の数字でWiiをプッシュする必要はサードには無いし、リスク高すぎるんだが。

で、今の状態はGCの時と少し似ている。こういう事。今年サードがWiiで出しても任天堂のソフトに食われるだけ
任天堂は自身のソフトでハードを伸ばしていくしかない。ソニーはみんゴル・グラツー、あとはサードに期待。こんあ感じっしょ。
この状態で、どっちが勝利するかなんて予想は、あくまでも予想でしかない。
579なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:52:23 ID:RSkreRdg
そう思ってセガサターンを買った後、軒並みPSに移植されたもんだから買うなら勝つとこが良いかな
580なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:52:41 ID:sh1R2cmt
>>577がいいこと言った
俺はデットラ欲しさに箱買ったし、満足もしてる
581なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:53:31 ID:35zVqOG2
>>577
何故か人は優劣を付けたくなるんだよ…


あとスレタイ的にどのハードがいいか考えてるんじゃね?
まぁやりたいソフトのあるハードを買えば後悔はしない
俺はスマブラをやりたいためだけに64とGCを買った、GCに至ってはソフトを1本しか持ってない
だが十分満足してる
582なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:56:16 ID:X0lGU+vy
>>579
それなら心配ない
現在PS3とWiiの勝負だが、どちらかのタイトルが後にもう片方に移植される可能性は非常に低いし、あっても大幅に内容が劣化するだろう
583なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:56:52 ID:GEVy2I0p
>>578
ずいぶん上になって悪いんだが
>このままでいくとの仮定の上でレスしてるので念の為
今の通り状態の売上げが続くのを仮定してレスしてるんだ

「今」だけ見るなら五十歩百歩でその通りだと思う


あとは>>581の文章GC一本以外全て同文
584なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:57:04 ID:lSYkfQvE
これからは高いか安いかだけで優劣をつけようとする人間は、ゲームしない方が良いとも言えるかも知れない
585なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:57:50 ID:k+0GzVql
悩むようなヤツは買うなってこった
やりたいゲームがあるハードを買う
それだけだろ?

出てもいない大作続編に期待して先に買っとくとか意味不明
586なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:59:15 ID:lSYkfQvE
まあ俺はDQ9のためにDSLを買うと言う意味不明な事をしてしまった訳だが・・・
587なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:59:40 ID:k+0GzVql
せいぜい5万のハードなんか全部買えばいいんだよ
問題なのはそれに費やせる時間のほうだ
俺はもうオフラインゲームに時間は裂けない
588なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:01:22 ID:E4ziKl5R
>>583
次世代TVが普及するから今の状態の比率を保って推移すると予想するキミの思考には無理がある。
HD放送を全国レベルで広大に普及し続けてる今の国内の状況がまるで見えていない。

私は今はあくまでも過渡期で1年以内にハイビジョンTV5万円時代がやってくると予想してレスしてる
589なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:02:33 ID:eC8lxlL/

・面倒でつかれるコアゲームをメインでは、もう遊びたくない。
・そもそもゲームで遊ぶ時間そのものが減った(時間がない
・ゲームはどこまでいっても暇つぶしの1つ
・どっちかつうと本当はだれかといっしょにあそびたい


だからWiiが売れてる
590なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:02:59 ID:E3eZ5i0u
wiiはこれからもwiiスポ、はじwiiが異常に伸びていくと思う。
wiiを買うような一般層はそれが目的で買うわけでしょ?
そしてそれはDSの時と全く同じ、NEWマリオ、ぶつ森、脳トレみたいなDSの代表作だけ売れていき、サードのタイトルは全く売れない。

wiiでは任天堂ソフトに食われ、PS3では開発費で苦しく、360では海外向けのソフトを作る技術力がない。
サードはもう地獄だね。
591なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:05:56 ID:lSYkfQvE
結局「子供に受けない」物は普及しないし売れない
592なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:06:47 ID:RSkreRdg
脳トレって子どもに受けたっけ?
593なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:06:58 ID:E3eZ5i0u
>>589
wiiが売れてるのはDSの脳トレぐらいしかやらない層を取り込んでいるからだと思う。
594なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:09:34 ID:lSYkfQvE
>>592
ハード自体はもともと子供向けに作っていて、発売当初も子供向けゲームばっかりだった
595なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:14:04 ID:GEVy2I0p
>>588
ヒント:ゲーム機が売れるとは限らない

グラフィックがどうのこうのは世間ではそんなに重要視されてないと思うんだ(∵PSP<DS)
少ないものをナモナモする人種だし、トリプルだすようなソフトが出ないとどうしようもないと思うんだ
HDTVでWiiができないなら話しは別だけどwww

それと全員に当てはまる訳じゃないけど
ゲームってのはコミュニケーションの面も評価されてもいいと思う
昔のゲームが美化されるのに、そういうのが含まれてるからだと思うんだぜ
596なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:23:13 ID:k+0GzVql
XboxはYesボタンとNoボタンが配置逆な時点でダメだよね
597なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:32:06 ID:ad2kuxCk
別に箱でもいいと思うんだけど、折角買う、買えるんだったら奮発してps3が欲しいな。
やっぱりモーターストームとか、GTHDとかWar hawk観るとなあ。
あれはやっぱり箱では無理だろうし。
もちろん箱でも良いソフトは一杯あるから、それでも良いけど。
ウィーは子供じゃないからいらないけど。
598なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:32:09 ID:75faWbPk
SFC買っとけ
599なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:35:22 ID:k+0GzVql
だからやりたいソフトが出てるハードを買えと何度言わせれば気が済むんだ?

なんでおまえら自分から1ハードの信者になろうとするんだ?
600なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:36:36 ID:YCj/7WE3
>>596
これに慣れるとPSとかでつらくなるよな
601なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:38:54 ID:lSYkfQvE
本当の情報弱者って実はWiiを買った一般人じゃないのか?
だって目先の操作性で誤魔化されて買っているのがほとんどなんだし

逆にPS3とかは、欲しくない人はどう誤魔化しても欲しくならないが、欲しい人はどう誤魔化してもやっぱり欲しい訳だ
602なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:40:58 ID:52JfIwxS
PS3かX箱。
食わず嫌いのブランド信者にならず、
やりたいソフトと、やりたそうなソフトを見越して買うこと。
それから機械の性能についてよく理解し、比較検討すること。
今はそれが重要。
そしてどのようなサービスがあるか
ネットの環境と利便性について。
調べた方が良い。最終的には両方買うならどうでもいいが、
それ以外なら、今の段階ではよく検討し、しっかり自分で調べるべき。
603なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:41:43 ID:++1ufFC+
ハイビジョンブラウン管TVを使っているんだがDVDの画質はマジ綺麗
そりゃHDDVDとかBDの方がより綺麗なのはわかってる
でもDVD画質で十分。綺麗な1080iの放送となら比べても大して変わらん。
液晶とかプラズマは固定画素なんでダウンコンバートしなきゃならんので今は画が汚い
けどモニターがきちんと出力できれば十分綺麗なんだよ
そこで思った訳、Wiiって画質悪いっていうけどDVDと同じ480pでしょ
DVD画質のゲームってPS3箱○含めて今まであった?ないんじゃないかな。
480pって十分綺麗なんだよ。
よくWiiだけは勝ってほしくないって言う人がいるけどWiiの画質でも使い切ればきっと満足。
ハイビジョンが必要なタイミングはまだまだ後。今は宝の持ち腐れ
そんな俺はブルドラパック買いました。
604なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:41:55 ID:E3eZ5i0u
日本だと×がハズレで○が当たりだと捉えられているが、海外じゃ×がチェックマークの意味として捉えられているから日本と逆になってる、と聞いたな。
605なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:43:18 ID:RSkreRdg
画質よりも大切なものがあるとカルドセプトサーガやって思い知らされました
606なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:45:45 ID:lSYkfQvE
で、不具合云々言われてるけどそもそも買い換えとして考える自体が間違いで、極端な話GC持っててGCに欲しいソフトがあって、Wiiに欲しいソフト無いのに無理してWii本体買う必要はない

だけど馬鹿な話でどうしても一台で済ましてしまいたいと言う横暴なやつが結構いる訳でそいつらが騙されたなどと言っているだけの話

でPS3はPS2互換に関する不具合を取り除くと以外と不具合らしき不具合はない
607なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:45:57 ID:KYo1zfvT
>>604
満へぇ
608なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:47:57 ID:lSYkfQvE
結局ゲームハードなんて使い捨てぐらいの気持ちで買えば、結構コストパフォーマンスが良い事がわかるだろう
609なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:50:45 ID:CeQHaXMT
>>599
もう、そんな体力が有るユーザーはいないだろ・・・

家に何台もハードがゴロゴロしてるのも邪魔だし
ソフトが出る度にハード買ったり売ったりするのも面倒だし

なにより金はともかく暇がねーしな
欲しいソフトのハードを買いまくるってのは
大学時代ぐらいしか出来んよ
んで、今の大学生はそこまでゲームやんないだろ?
610なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:53:47 ID:lSYkfQvE
使わなくなったゲーム機から順番に売るなり捨てるなりすれば良いだけ

結局トワプリの二の舞になる
611なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:54:46 ID:k+0GzVql
結局ユーザーがついて来れてないんだな
どのメーカーもユーザーを見てない
612なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:55:00 ID:G4/iKB2w
本体の捨て時って悩むんだよねw
613なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:55:30 ID:lSYkfQvE
結局いつかは形はどうあれ処分しないといけないから、一緒
614なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:59:24 ID:DzyRtZDL
箱○に欲しいソフトが無いなくって、よくもゲーマー名乗れるよなぁ。
オタゲーマーとか、廚ゲーマーとか名乗りなおせよwwww >>1
615なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:59:48 ID:lSYkfQvE
それにたくさんあっても、それなりに稼働してれば決して無駄ではない
616なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:02:07 ID:E4ziKl5R
>>603
漏れもハイビジョンブラウン管だけどDVDで最初は満足して見てた。
でも今は汚くて見るに耐えないようになった。
あとSDソースの16:9も、WOWOWでHD画質の映画やハイビジョン放送見てたら元に戻れなくなった。

人は慣れるから、より綺麗なモノが当たり前になると元には戻れないと感じてる。
携帯電話とかもそうだろう、前使ってた携帯の画面に不満は無かったが
新しいのに変えてからは、やっぱり元には戻れない
617なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:07:10 ID:lSYkfQvE
PS3はゲームハードビジネスとしては失敗だが、ゲームと言う物の位置付けに関しては決して悪くなくむしろ見習わなければならないぐらいかもしれない
618なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:09:57 ID:mV2l0MJc
大半のユーザーはグラにに関してはPS2程度で満足してたんじゃないかな。
そしてグラが綺麗なだけのゲームにも飽きてきてたんじゃないの。
だから、WiiやDSの「何か面白そう」ってのに惹きつけられたんじゃない?
ゲームの出来そのものは別にして。
今のPS3には「何か面白そう」ってのは無いものな
619なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:12:42 ID:yelZT/V/
>人は慣れるから、より綺麗なモノが当たり前になると元には戻れないと感じてる。
それが事実なら昔のゲームの需要なんて全く存在しないだろ
でもあるんだよね
620なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:19:40 ID:++1ufFC+
>>616
ハイビジョン放送は俺も見てるよ。DVDと大して変わらない。
もしかしてDVDはコンポジット接続?
ゴメン言い忘れた。家はDVDはハイビジョンDVDレコーダーでD端子接続で見てる。
アップコンはしてないはず。
コンポジットやS端子なら全然汚いわな。
DVDの情報をフルに表現できれば現状としてはハイビジョンと比べても十分という事。
ゲームでもハイビジョンの性能を生かしきれてないけど放送も生かしきれてないから
621なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:28:22 ID:lSYkfQvE
不具合とかぼったくりとか言う奴馬鹿じゃないの?

PS3
PS2ソフトを遊ぶと問題大杉→馬鹿か
PS2ソフトが遊べると期待する自体間違い

高杉だから買いたくない→お前のやりたいと言う気持ちはそれだけなのかよ

Wii
ぼったくり過ぎるだろ→馬鹿か
遊びたいソフトもないのに宣伝に洗脳されるお前が悪い

安めだから買いたい→お前のゲームに対する気持ちはそんないい加減な物なのかよ
622なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:29:27 ID:5HjyQT5b
グラフィックなんて黙ってれば勝手に進化するし
今までだって別にゲーム業界が先導してきた訳じゃないんだよね
FF7の頃からハリウッドの借物なのに
今になってHDだなんだって急に焦燥感煽って不自然すぎる
623なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:30:02 ID:CLZ5EPsh
普通に勝ちハードを買えばいいんじゃん?
624なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:31:14 ID:X0lGU+vy
>>603
悪いけど

D3>>>>>>D2>>D1だよ
確かにD1とD2の差は大きい、でもD2とD3の差はそれ以上に絶大ですから
WiiがHD出力を切り捨てたのは失敗としか思えない
625なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:36:06 ID:NfXEVcoz
ゲハでやれよ……
迷惑だから出てくるなって……
626なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:37:12 ID:5HjyQT5b
>>624
初めてHD出力を搭載した箱○の惨状を見てよくそんな事が言えますね
627なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:49:23 ID:E4ziKl5R
>>620
スーファミ時代に21ピンで繋いでたから接続コードの大切さは理解してるつもりだよ
んでDVD・ゲームはD端子接続してる、それでもDVDじゃ無理、夏にスターウォーズシリーズを一挙放送やってたけど
その中にSD画質の作品が混じってたが、違和感というかギャップが有りすぎて見れなかった。

マトリックスシリーズもDVD持ってるけどWOWOWでHD画質の見たら、あまりの違いに感動したよ
D-VHSも使ってたけど、BSデジタルはHSモードでしか録画しなくなったな、それ以外だと汚ねえと感じてからは
628なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:54:33 ID:X0lGU+vy
>>626
むしろ、だからこそ言っている
629なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:56:58 ID:++1ufFC+
>>618,619
全く同意、結局ゲームは面白さ、画質はその一要因
重複するけど今はまだ480Pすら使い切ったゲームがないと思う。だってDVDの方が綺麗だから
それなのに今のPS3や箱○のソフトが綺麗だというなら480pで十分てことなんだからWiiでもいいんじゃね
だから別にWiiを勧める訳ではないけど画質でWiiを否定できないと思う。
1080iでもSDの7倍の情報量。コストも7倍とは言わないけど処理や転送の時間は7倍かかる。
それに480pなら既存の装置で処理できるかもしれないんで費用を抑えられるかも
結局HDにすると金も時間も余計にかかり負担が大きい。
そのあたり任天堂はうまくやったかも。GCと変わらないらしいし作る方としてはうれしいよね
まだHDの試聴環境は整ってないしね。
2011年アナログ放送が終了してHDドンとこいな頃は更に次世代機が出てHD対応でOK

630なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:08:27 ID:++1ufFC+
>>624
当然だよ。そんな事言ってない。
DVDの画質とHD放送のD3が大して変わらないと言ってる。
D3>D2>D1は当たり前
現状、放送はD3のスペックを使い切ってないからDVDと大して変わらない。
HDゲームも使い切ってないからDVDの方が綺麗じゃん、と言ってる。
D3の1125iの放送でも改造度1125本じゃないよ。
SDも混じってるし、れ以外でも1125i本では無い
631なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:11:03 ID:X0lGU+vy
>重複するけど今はまだ480Pすら使い切ったゲームがないと思う
ほれ
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil010.jpg
632なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:12:13 ID:X0lGU+vy
つかお前の「480pを使い切る」の定義は知らんが、少なくとも俺はPS2ソフトで何度も解像度足りてねえって思ったぜ
633なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:12:48 ID:RSkreRdg
上げまくってるのは何故なんだぜ
634なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:18:54 ID:E4ziKl5R
任天堂は過渡期の間隙を付いたからWiiが伸びてるんだろう
ソフトが面白いからWiiが売れてるわけじゃあるまい、
それとPS3の製造の不手際も手伝ったのも任天堂には好材料だった
そして任天堂というブランドが普及に貢献したんだろう。

グラフィックが気にならないゲームは良いゲームと言える
でも世の中は良いゲームだらけじゃないし、ユーザーも賢くなる。
もちろんグラフィックだけの地雷ゲーも腐るほど世に出てる。

GC時代は任天堂のソフトがヒットを着実に飛ばしてたが、サードは散々だった。
任天堂から出るタイトルだけでユーザーが年間遊び続けれるのが任天堂ハードの欠点。
サードはPS3に対しWiiが大差勝ちしない限り、任天堂ブランドに食われてしまう。
要するに任天堂ソフトが余りにも強大すぎる。その証拠にサードがWiiに対して慎重だろう
GCは若い世代にシェアがあったが、これ世代の上に普及させれるかどうかが任天堂の課題だろう。
DSはPSPに対して圧倒的な差を付けたからサードが腰を上げたというのが実情。まだ道は険しい。
635なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:21:51 ID:++1ufFC+
>>627
SD放送ならダメダメ
自分もSD放送は耐えきれない。早く全部HDにしてほしい。
DVDはD端子接続で綺麗でしょ。
液晶かプラズマなのでは? 
パソコンの液晶を見ればわかるけど最高解像度以外はボケボケ。
636なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:22:05 ID:RSkreRdg
すげー分かりやすい
637なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:24:26 ID:mV2l0MJc
個人的には任天堂がどうとかソニーがこうとか関係ないけどなぁ。
自分の懐具合と相談してやりたいソフトのあるハードを買うってだけだと思うけど。
グラが綺麗になることに不満持つ人もいないでしょうに。
何処ぞの自称監督みたいに高性能のハードこそがゲーム業界を繁栄させるって意見も
あって然るべきだとは思うけど、金払ってソフト買うユーザーはそんな事まで考えんし
638なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:31:45 ID:++1ufFC+
>631
なぜか見れない
>632
480Pを使い切るってのはDVDの画質を480pの放送やゲームで実現する事。
もっといけるのかもしれないが実例を知らないのでわからん
ぜひ固定画素(液晶やプラズマ)でないブラウン管でD端子接続したDVDを見てほしい
むしろブラウン管は解像度不足なんだけどくっきり綺麗だぜ
639なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:32:51 ID:E4ziKl5R
任天堂の課題はGCユーザーのメイン世代の上を取り込む事。
ソニーはハイビジョンTVの普及を促進する事。こんな感じじゃないかな

サードは勝者に付く。勝者が逆転されたらまた乗り換える
少なくともPS3や箱○は4:3TVでする代物じゃないだろう。
640なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:35:19 ID:++1ufFC+
×ぜひ固定画素(液晶やプラズマ)でないブラウン管でD端子接続したDVDを見てほしい
○ぜひ固定画素(液晶やプラズマ)でないハイビジョンブラウン管でD端子接続したDVDを見てほしい
641なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:37:36 ID:X0lGU+vy
>480Pを使い切るってのはDVDの画質を480pの放送やゲームで実現する事。

普通にされてるが、されまくってるが
642なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:37:51 ID:G4/iKB2w
次世代機はあと2年くらいネットカフェ・漫画喫茶のゲームコーナーで済ませると思うw
643なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:38:41 ID:X0lGU+vy
>>640
見てるよ、そもそも俺のテレビがD4ブラウン管だし
その上で言ってるんだぜ
644なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:40:22 ID:E4ziKl5R
ゴーリドマンサックスだったが知らんが数年後には据え置き型はゲーマーの3割で
残りのシェアを携帯ゲー、PCに奪われるって予想してたが、ありえないハナシでもなさそうだな。
645なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:44:23 ID:++1ufFC+
>643
本当にDVD画質は放送のSD並み?
DVD画質のゲームって何?
646なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:50:00 ID:WU9VMsCG
>640
なにを力説しているのか訳がわからん。
Wiiをやる人はDVD画質を使い切ったゲームを、ハイビジョンブラウン管TVでやればいいよ
という事ですか?

はい、そうですか
647なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:51:39 ID:E4ziKl5R
画質重視しないならPS2のS端子接続で充分で事でしょう
648なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:51:44 ID:yelZT/V/
今年の任天堂のソフトシェアってポケモン含めて5割行っちゃっているんだよね
海外じゃまだEAが頑張るだろうけど、国内自体が任天堂以外売れない市場になるかもね
649なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:52:16 ID:Un4oiyJO
10年のテレビで白いコードさしてるけど何も不満ないよ
650なまえをいれてください:2007/01/08(月) 04:05:35 ID:gjT06xCI
ゲーオタなんだから全部買えよ
将来性とか貧乏くせぇこと言ってんじゃねーよ
651なまえをいれてください:2007/01/08(月) 04:05:51 ID:E4ziKl5R
>>648
ソニー信者でも箱○でもないが、このスレで任天堂ハードの問題点としてそれ指摘したら
Wiiが最も今の時代に適してるって力説されちゃいましたw

任天堂自体はとてつもないヒットメーカーなんだけど異常に任天堂ハード機のソフト市場を占拠してるんだよね
スーパーマリオ、マリオカート、ワリオ、ポケモン、ドンキーコング、スマブラ、ゼルダ、メトロイド
マリオゴルフ、マリオテニス、ファイアーエンブレム、どうぶつの森、ピクミン、F−ZERO…

これに割って入ったのがGC時代だとバンダイのガンダムあたりだが、全くの不発といっていい数字だった
652なまえをいれてください:2007/01/08(月) 04:07:43 ID:X0lGU+vy
>>645
お前画質の意味わかってるか?
480pならゲームだろうがDVDだろうが同じ画質なんだが
放送は、別の劣化があるけども
厳密に言うとDVDはmpeg2圧縮があるから、DVDよりゲームの480pのほうが画質は上だ
653なまえをいれてください:2007/01/08(月) 04:11:57 ID:yelZT/V/
>>651
むしろそのまま任天堂が一社独占してしまえばいい、という考え方でしょ
サードがこのままへぼんぬだとそういう可能性だってある
654なまえをいれてください:2007/01/08(月) 04:12:22 ID:gjT06xCI
ソース違うもん比較しても意味無いだろ
655なまえをいれてください:2007/01/08(月) 04:33:06 ID:NNmzyWsG
任天堂はクソゲーを作らないという安心感があるな
656なまえをいれてください:2007/01/08(月) 06:37:10 ID:o5ZUyVFZ
Wiiは次世代機じゃなくて児童玩具でしょ、なんで360やPS3と同列に扱われてるの
ポケモンやってるお子ちゃま達が語るスレだったのか
657なまえをいれてください:2007/01/08(月) 07:21:38 ID:J7vQrc38
ウィーは娘(5)にクリスマスに上げた、嫁さんと二人で楽しくやってる。俺は自分の部屋で箱三昧。P.S3?そんなもん買うくらいなら娘にジェニーちゃんハウス買ってやるわ。
658なまえをいれてください:2007/01/08(月) 07:23:06 ID:nt/BZqw0
煽るならゲハに帰れ
659なまえをいれてください:2007/01/08(月) 07:25:38 ID:Un4oiyJO
事実無根だから仕方ないw
PS3に未来はにいwww
660なまえをいれてください:2007/01/08(月) 08:01:14 ID:euxOQoNo
























もうどれ買って良いか分らんな・・・
サードがどのハードでやって行くかで勝敗は決まるんじゃないか?
661なまえをいれてください:2007/01/08(月) 08:15:34 ID:aoz14dHm
http://kakaku.com/research/
上に詳しく書いてある
662なまえをいれてください:2007/01/08(月) 08:23:23 ID:aoz14dHm
追加
<こんなゲーム機があればいい>
すべてのソフトが遊べる共通規格のハードウェア=ビデオデッキと同じ
グラフィック性能を持ちながらも、遊び心的には「Wii」のリモコンや
 「ニンテンドーDS」のようなタッチペンなどを組み合わせたものがほしい

ゲーム機としての完成度としては、「プレイステーション3」や「Xbox 360」を高く評価
操作形態やなじみやすさ、遊び心といったものについては、任天堂の「Wii」や「ニンテンドーDS」を高く評価
663なまえをいれてください:2007/01/08(月) 09:33:13 ID:4PJyqv6+
お前等はまずどう言うゲームを求めているかが問題

今までのゲームの進化系でゲームをしたいならPS3を勧める
今までとは全く違う遊びをゲームに求めるならwiiを勧める
オンラインゲームを重視しているなら360を勧める

今回のハード戦争で争っているハードはPS3vs360だから
wiiは一線引いて前線から撤退しているから目の敵にしているのは間違えだと思うぞ
証拠としてwiiは低スペックだろ?
wiiを買う人間はスペックを諦めて買うしかないぞ
664なまえをいれてください:2007/01/08(月) 10:03:38 ID:JJPdDqL4
PS3で出るFF13はゲーム中の画質もCGムービーと大して変ら無いと言われているが
それが本当なら凄い
グラの最終進化はムービークラスの画質で遊ぶ事なのかもしれないな
665なまえをいれてください:2007/01/08(月) 10:06:16 ID:zGpwlP0E
>>664
PS2で8出した時も■はそんなこと言ってた気がする。
666665:2007/01/08(月) 10:10:28 ID:zGpwlP0E
ごめん、8はPSだな。10だった。
667なまえをいれてください:2007/01/08(月) 10:38:06 ID:USV1EAl5
箱しか持ってないけど、実際プレイ画面で数年前のムービーなんかより明らかにきれいだよ、マジで。
PS3だと更にきれいなんだろ?
668なまえをいれてください:2007/01/08(月) 10:51:00 ID:O6uy0jv7
Wiiに決まってるだろ?
負け組は箱やPS3買えば?wけどどうせ、後数年したらWii買う運命になるだろうけどねw
GKと痴漢はさっさと消えろw
669なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:03:46 ID:g+wMA7ZB
妊娠乙
670なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:05:12 ID:FVF6nlXJ
wiiはここで言われてるより画面も綺麗でwiiリモコンも
操作性ばっちり。リモコンからの振動+音、これいいよ。
ゼルダ、ようやくクリアしたけど面白かった。
箱○も綺麗で面白い。オンライン対戦したいならこっち。
GOWは神ゲーなので買わないとね。
PS3もPSPと連携できたりBD見れたりするけど、
肝心のゲームが今一少ないな。振動ないのも俺的には痛い。

好きなゲームのあるハードをどうぞ。
全部ってのも、ありかも。
俺は一応全部買っちゃったけどw
671なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:08:30 ID:5DYFd6Ho
ゲーオタの俺としてはガチな意見で3機種とも

ソフトが無い
未来が無い

672なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:10:57 ID:FVF6nlXJ
あ、もうひとつ。
全くどれも買わないってのもあるな。
ここ2CH見て楽しむとか。
あと半年ぐらい様子見してどれかに決めるか。
悩んでるときって意外と楽しいからな。

とにかく、色々な書き込みあるけど
実際自分の目で見て判断しよう!
自分と他人では同じゲームでも評価がガラッと変わるんだから。
673なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:11:03 ID:O6uy0jv7
>>671
情報弱者乙wWiiに未来がない?
あんだけ売れてるのに?未来が無いのは箱とPS3とかいうゴミハード共w
674なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:12:52 ID:FVF6nlXJ
>>671
この人のように感じる人も居れば
俺みたいに、楽しめてる人も居る。
だから面白い。
675なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:15:59 ID:wwVRqOxN
むしろソフトが少ない今は様子見が一番でしょ
「これがやりたい!」ってのがあれば別だけど
676なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:18:26 ID:5DYFd6Ho
SFCとかGBAとかPS2は楽観的な未来予測で
結構気軽に買えたんだど、今世代機は何か、
欲しいソフトが出たときに考えようって感じなんだよね。
手近なものでBiohazard5とかあるけど、
それのために今PS3に5万も出す気出ないし、360の新型機、新型コントローラーで
PS3もどう転ぶかわからんし
2つのハードの競争の悪い影響が出てる気がする。
Wiiは性能的に未来が無い。現時点で25000円の価値が無いし
ソフトも値崩れするから次のゼルダ出て半年後位に検討に入るかな。
677なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:18:48 ID:H0MF+vfX
Wiiのバーチャルコンソールはどのくらいのタイトルを配信する予定なんだ?
最初から一気に100タイトルくらいやんのかな?とか思ってたら全然少ないし。
「PCE、MDも対応!」とか発表するもんだから、それらのハードの殆ど全てのソフトを配信する予定なのかと思ってしまった。

女神転生とかサンダーフォースVとか摩訶摩訶とかやりてぇんだけど、こういう版権とかよくわかんねぇのは配信されないのか?
678なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:24:53 ID:FVF6nlXJ
>>675
俺は欲しいソフトがあり杉って感じだ。
金がいくらあっても足りない。
一本5000円はするからね。
俺が楽しめたソフト。
あくまでも俺個人の意見。

wii
ゼルダ、カドゥケウス、エレビッツ。GC用バイオ4
箱○ 
COD2,BF2、ゴーストリコンADW、NFSモスト、箱用FORZA
PS3
モタスト、レジスタンス。

これだけでも相当遊べてる。
いくら金使ってるのかと。。。
679なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:28:33 ID:b2sqlQ4R
>>673
そうだね

PS3と箱は糞だね

つまり箱○とwiiオヌヌメ

あとGoWまで後10日!
680なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:29:14 ID:FVF6nlXJ
Biohazard5とかFF13とか出てないソフトの為には
買えないね〜。
ハード買って待ってるのって相当辛そう。ってか、買う意味が無い。

681なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:32:22 ID:pCOuVqId
煽るなら他所でやれ
つか煽りたいだけならゲハ帰れ!
http://game11.2ch.net/ghard/
682なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:32:45 ID:NmoHvbEu
確実に安くなって小型化するのに今PS3買うやつは痴呆
683なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:33:17 ID:iYO/08dn
PS3なんて平気で発売中止とかするからな
未来のソフトに期待して買うのは怖い
684なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:37:29 ID:S0vhZ40o
拡張性は一番高いハードはPS3
ハードの進化は期待できるだろ
ソフト面は分らんけど・・
685なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:42:05 ID:D6KhdqNO
Wiiは次世代機とはいえない だから欲しいなら買う合わないと思ったら買わない
ゆえに次世代機を買いたいなら360
PS3は値段が下がってから買えばいい 下がらないなら買う必要はない
686なまえをいれてください :2007/01/08(月) 11:42:31 ID:10XKbzw2
3機種もってる俺の意見としては
wiiは次世代といえるかどうかは微妙な所です
コントローラー振り回すのが次世代って感じ
ゼルダ、メトロイド、マリオ等がゆりたいので買った感じ
売れてる理由としてはDS効果で子供がいっぱい買ってそう

PS3
FF、MH、デビルメイクライ、メタソリ、ガンダム無双等が出るから買った
ただ今かってもやるものがないので待ったほうがよかったと少し後悔

箱360
次世代の中では一番出るのが早かったのでなかなかのラインナップがあって
そこそこたのしめる、デッドライジング、ロスプラ、GoWは面白いけど
苦手なひとにはむかないだろう
マッタリしたゲームはすくなくアクション系が多い
ただネット環境はいいのでフレンドつくれば昔のゲーム
ひっぱりだしていつまでも遊べるのは良いと思う
687なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:44:13 ID:Pesp5vTY
>>685
値段もだけどソフト不足が一番痛いだろ
ソフトが出ればPS3も売れてくるかも知れないが
688なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:45:41 ID:nQw+CiTL
俺はトロステーションが毎日楽しみなのでPS3買ってよかったと思ってるけどな
あれほんと面白いよ
689なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:46:30 ID:asV2RpwL
冗談抜きで、しばらくPS2の現状維持が続くと思う。
Wiiは、任天以外のメーカーやデザイナーが消極的な参入状態だし
PS3は、各メーカー、様子見から撤退姿勢に移行している。
360はコナミやカプコンなど大手が積極的な意欲作をリリースしはじめたものの、
売れ残りイメージがユーザーに浸透しきってて一般ユーザーは端っから眼中にしていない。
690なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:48:06 ID:mMzAcYGo
我が家はPS3とか箱360の前にテレビかわねぇと・・・
691なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:50:51 ID:Ow8ezdV4
ソニー、昨年中に北米へ100万台のPS3を出荷
ttp://jp.ibtimes.com/article/company/070108/3380.html

>ソニーは2006年末までに200万台のPS3を世界中に出荷する目標を掲げていた。
>同社は昨年の全世界出荷台数は公開していない。

>ソニー広報担当Dave Karraker氏によると、
>同社はマイクロソフトや任天堂の販売台数を気にかけてはおらず
692なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:52:23 ID:Ow8ezdV4
BDとHD DVDのコンパチプレーヤー「Super Multi Blue」発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/08/news001.html
693なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:53:29 ID:d+SjC5bh
360ゼファーを買いましょう!
俺は絶対に買う!!!
694なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:05:08 ID:lSYkfQvE
どうしてもやりたいソフトもないのにハード買う奴は馬鹿

そしてPS3に言える事だけど
ハードに5〜6万も出してまでそのソフトをやりたいかよく考えろ

でWiiに言える事だけど
安さと宣伝に洗脳されて要らないのに買おうとしてないかをよく考えろ
695なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:06:20 ID:uZPH8ypo
普通はやりたいソフトがあるから、ハード買うんじゃね?
俺は防衛軍3がやりたいから箱○買った。
マーセ2とGTA4が出るのも後押ししてくれた。
696なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:07:33 ID:SCeML53S
全部様子見だわな…
DSやPS2で十分だし
次世代機はまだ友人宅で見てれば良いやレベル
これからの展開に期待
697なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:08:50 ID:KYo1zfvT
やりたいソフトもないのにハード買う奴は馬鹿→今360以外の選択肢はない

この論調秋田wwwww
他の機種にソフトが揃ってない今しかいえないからなwまぁ頑張ってくれ
698なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:12:37 ID:Pesp5vTY
試遊機が少なすぎるだろ
それにwiiは何処行っても無いし
いい加減体験したいんだけど
699なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:12:48 ID:O6uy0jv7
>>697
痴漢の工作員乙wつか普通に世間の評価見ても分かるがWiiだろ?
PS3とか箱とか言ってるやつって馬鹿か?
700なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:13:47 ID:+ox5PZGk
全部買えばいいだけじゃん
701なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:14:44 ID:O6uy0jv7
>>700
どうせ粗大ゴミになるようなハードもわざわざ?
702なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:16:59 ID:+ox5PZGk
>>701
売ればいいだけ、消えていくハードは消えていくし残るハードは残る
問題はハードよりソフトによる好みだろ
703なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:18:24 ID:QJP/Iws1
>>1
> 360
> Xbox自体微妙
> 欲しいソフトが無い
> ゲーマーには死活問題・・・

これはないと思うが・・・。
ゲーマーなら360で遊びたいソフトならいっぱいあるんじゃねえかな。

PS2がおすすめだけどなw
704なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:19:23 ID:lSYkfQvE
どうせ何買ってもいつかは形はどうあれ処分しなければならなくなる時がくる

その時の負担をどれだけ減らせるかと言うのが、ゲームハードを選ぶ必要性がある理由
705なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:19:26 ID:KOthFhgb
360はどう頑張っても国内じゃ復活できない気がする。旧機で完全にネガティブなイメージが浸透してしまった。
706なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:20:30 ID:kVTsP7nu
全部買った奴以外書き込むなよ
意味がない
707なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:21:27 ID:lSYkfQvE
どれだけ処分の手間を減らせるかと言うのは、どれだけ自分の嗜好をわかっているかという事でもある
708なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:24:16 ID:NmoHvbEu
鑑賞型エンタメ大作系好き→PS3
FPS、オンライン対戦好き→XBOX、パソゲー
家族、彼女とほのぼのわいわい→wii
709なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:26:03 ID:O6uy0jv7
引きこもりのニートのピザです→PS3
オンライン好きの不潔な廃人です→箱○
友達がいて家族で気持ちのいい汗をかく勝ち組→Wii
710なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:27:01 ID:lSYkfQvE
とにかく自分の本当に欲しいソフトがあるハード買えばよし
711なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:27:57 ID:FVF6nlXJ
オンライン対戦なら箱○しかないような。
PS3は半年とかオンライン対戦の期限?保障?みたいのがあるし。
お金あるなら、wii、360、PS3全部買って気になるゲームやってみて
いらないものをオクで出す。
とかどう?

やっぱり、人の意見と自分の意見はかなり変わるから。
同じゲームでも人によって評価バラバラだしね^^
今PS3叩かれてるけど神ハードって感じてる人もいるだろし。
俺的には、wiiと360がかなり気に入ってる。
712なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:28:04 ID:wwVRqOxN
まぁ実際時間たたないと結論でないし今買うなら自分で判断しろよって思う
713なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:31:10 ID:lSYkfQvE
どっちにしても今は情報が少なく、判断材料も少ないから
しばらく凍結が一番かと
714なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:34:55 ID:lSYkfQvE
焦って買っても良いこと無い

考えすぎも良くないけど本当に欲しいのか疑わしいぐらいならしばらく様子見てる方がいい
715なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:35:10 ID:/xXFYMBv
X-BOX360にもっと、RPGが出てれば買うんだけどなぁ…
ペルソナやメガテンとかが出てくれればなぁ。
716なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:36:10 ID:LjhcpKXU
PS3は機能的に未完成なまま出た感じだよな。生産も追い付かなかった
Wiiはロンチも揃え、生産もそこそこで万全の体制で発売できたし

PS3は振動機能つかないのが痛かった
あとPS2が売れたのはPSとの互換があったのとソフトが充実してたのが売れた要因だし
あともう少し見た目がシャープだといいかも。値段も安けりゃなおいいな

てなわけでPS3に欲しいのは
振動機能、PS2との完全互換、充実したソフト、スリムな本体、手ごろな値段


…ってこれじゃただのPS2だなw
717なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:38:24 ID:lSYkfQvE
>>716
それならPS2で十分だろw
718なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:40:03 ID:pbaUaEdc
おk、とりあえず今んとこ全ハード微妙そうだからネトゲする
719なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:40:19 ID:FVF6nlXJ
まあ一般的に見れば、PS3以外って感じかな。
これは俺の意見
箱○
オンライン充実。
COD2とかFPS、レース物面白い。
画像綺麗で振動もばっちり。
wii
ゼルダ、カドゥケウス、エレビッツ
wiiリモコンからの振動+サウンド 操作性もよく楽しめてる。
PS3
モタスト、レジスタンス。やっぱ振動のない分さみしかった。
720なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:42:23 ID:FVF6nlXJ
今様子みてるより、実際気になるゲームやってみたほうがいいよ。
おお!これ神ゲーって思うのがあるから。
良ゲーやらないのは非常にもったいない。
俺個人の意見ですた。
721なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:43:33 ID:5HjyQT5b
Wiiは一番売れている
360は一番ソフトが充実している
PS3は何もない

結論としては好きなハード買えって事で
722なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:44:05 ID:UPIWtqd7
PSPって一回の充電で何時間ゲームをプレイ出来ますか?
723なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:44:16 ID:QyYRCSZt
PS3って振動機能つけたらもっと値段高くなったんだよね?
振動なし→不満残る→売上減少
振動あり→満足→でも高い→売上減少
振動あってもなくてもどっちもどっちじゃね?
724なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:46:29 ID:FVF6nlXJ
>>723
振動の特許の問題だよ。
725なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:47:51 ID:lSYkfQvE
互換性捨ててでも振動つけた方がむしろ売れたはず
726なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:49:19 ID:LjhcpKXU
>>724
使用料を払えばよかったんだよな
それがどれくらい値段に影響したかはわからんけど、PS3は振動機能いらないって判断したんだろうし
727なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:49:28 ID:FVF6nlXJ
PS3に振動あったら、状況変わってただろ〜なあ。
サードも気合入れて作るだろうし。
レース、FPSに振動ないとサミシイYO.
うちのPS3最近動いてないな。。。
箱○とwiiは動きまくりだけどw
728なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:50:17 ID:NmoHvbEu
振動ないのはまじありえんよな
729なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:51:15 ID:5HjyQT5b
振動より巻き添えで周辺機器の互換が死んだのが痛い
しかもどじょコン超高い
730なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:52:19 ID:Dm0uolv4
>>689
と同意見

現状は、PS2が主軸かなと思う

ウィーは、ゲームをやらない人やDSからの移行、子供向、ライトユーザー
あのコントローラは楽しい

箱○は、国内じゃ売れないが、海外に強い
アクションで神ゲ最多
ブルドラも普通に良い
ネット環境が最も整備されている

PS3は、
…すまん、誉めるトコがみつからないOTZ
期待のFF13のプロモみても、『圧倒的』な綺麗さが目立つ…とは言い難く、マトリックス乙としか言えず、すげぇ! が無かった
正統進化の対抗馬の箱○のソフトと比べて、映像で突き放せないのがなぁ…

次世代なら
『現時点なら』箱○とウィー
ソフト出揃ったらわからんが、サード撤退が目立つからなぁ、PS3
嫌だぞ、PS3の別称がペケ3になるのは
731なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:52:49 ID:lSYkfQvE
互換性捨てて振動つけていたらあれだけ爆発的な需要にはならなくても、安定的な需要が見込めたはず
732なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:52:54 ID:FVF6nlXJ
PS3のCMでも、PSPが凄くなるとか、写真が見れるとか、
PS3のゲーム以外を宣伝してるし。
PS3のHPのムービーも
なんか任天堂Wiiのムービーのパクリみたいじゃね?
733なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:53:41 ID:VzqfvK1o
どうもハードで選ぶって人が多い様だな。
欲しいソフトが出るハードを買うって考え方が普通だと思ってたが。
ちなみに俺はoblivionとその他FPSのために箱○買った。
734なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:56:07 ID:k+0GzVql
だからやりたいソフトが出てるハードを買えって

遊ぶのはソフト
ハードは場所代みたいなもん
735なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:56:28 ID:FVF6nlXJ
>>733
いや。普通にゲームで選ぶさ。
wiiと箱○に関してはね。
でもさすがにPS3は、ゲームで選ぶとかそこまでいかない。
俺が人に薦めるならね。
俺は全部持ってるけど。
736なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:57:26 ID:lSYkfQvE
「映像が凄いだけ」とかのゲームを欲しいかどうかに関係ない部分はどうでもいい
そのゲームが欲しいか欲しくないかの二つに一つ
お前らは買う側なんだからそれ以上考え必要ない
737なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:58:03 ID:5R8/6cpU
>>1
やたらハード対決にかこつけて煽ったり荒らしてる奴が居るみたいだけど
多分ベターなのは、”自分が欲しいソフトが出るまで様子見”だろ
738なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:58:35 ID:5HjyQT5b
>>733
ハードの将来性はある程度考えるよ
俺がPS1を買おうと思ったのはSSじゃ絶対パーチャ2とデイトナ移植出来ないだろうと思ったからだし
実際は微妙なのが出たけど
739なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:59:53 ID:k+0GzVql
こんなくだらないスレに次スレ立てるなよ

もし立てるならテンプレにこれ入れとけ
その上であーだこーだ言えばいい
ウダウダ言いはじめたら「でも結局は>>734なんだよね」で終了
740なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:00:28 ID:FVF6nlXJ
>>736
経済的にどれか一個のハードしか買えないとか
ゲーム2本ぐらいしか買えないって人は慎重になるだろな。
今でこそ、全ハード買える様になったけどさ。
741なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:00:53 ID:5R8/6cpU
>>736
まったくだ
何を買おうが自分が欲しいものなら満足出来るだろうし、
逆に工作員信者荒らしだらけの2chで情報収集しようと思ったなら
心の綺麗な人はまず間違いなく満足できまい
742なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:01:12 ID:kJ/QyT31
貧民やライトゲーマーは何も今買う必要ないだろ。
裕福だったり重度のゲーマーだったら勝ち組負け組に拘るのはナンセンス。
743なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:03:01 ID:R4cLHIKr
やりたいソフトがない奴はそりゃ様子見で正解だよな…
744なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:03:54 ID:FVF6nlXJ
お金あんまりない。でも今の凄いゲームが、今やりたいって人が
相談するんだから。
参考になるようなこと書いてあげればいいじゃない?
と俺は思って、書いてます^^
745なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:05:45 ID:lSYkfQvE
「業界」なんて消費者にとっては関係ない
たまに、XXは面白くないからなんとかしろよ的な意見があるけど、だったら他に欲しいやつ見つけろよと

ゲームソフトなんてむしろほっといた方が、良くなる可能性が高い(何故なら制作者が消費者の意見にすぐ分からないため、いろいろ試行錯誤をこらすから)
746なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:06:47 ID:k+0GzVql
つまりは次世代機戦争とか煽ったメディアが糞なんだよ
俺らはやりたいゲームをやるだけ
それがゲーム業界の健全繁栄につながる

それでWiiが天下獲るならそれでいいじゃまいか
ハードゲーマーは所詮少数派
もう用済みってことだ

バグドセプトサーガで身にしみて分かったよ
747なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:08:26 ID:k+0GzVql
>>744
やりたいソフトが無いなら買ってはいけない
748なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:08:55 ID:Hv/nuYNC
>>699
世間の評価が全てではない
世間の評価が絶対正しいわけでもない
そんなことがわからないのか?
749なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:09:04 ID:lSYkfQvE
別にハードもソフトも一つの物の信者になる必要はない
750なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:11:50 ID:FVF6nlXJ
そうそう、自分が面白いと思えばそれでOK。
人があれ面白くね〜とか言ってても、
俺にはめっちゃオモスレ〜ってのもあるしね。
751なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:15:13 ID:lSYkfQvE
おそらくPS2の圧倒的シェアが、ゲーム機と言う物の本質を煙に巻いてしまったんだろう

考えられる理由はただ一つ
ハード競争がなく実質独占状態だったから
752なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:15:29 ID:ad2kuxCk
そうそう。箱も良いソフトがあるけど、売れていない。
PS3も良いソフトがあるけど、売れていない。
どっちも同じ。
後は値段と一番大切な要素、趣味の問題だ。
色々理屈こねているやつが、不粋過ぎる。
753なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:17:04 ID:LjhcpKXU
>>749
まぁそのとおりだな。欲しいのを買えばいいんだよ
俺はWii、PS2、DS、PSP、GBASP、GBmicro、DCを持ってるが後悔したハードはないし
HDDレコならソニー好きだからスゴ録やコクーン使ってるけど
754なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:17:07 ID:PSIgw/JC
>PS3も良いソフトがあるけど、売れていない。

どれ?
755なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:17:15 ID:lSYkfQvE
多分あまりにも長く独占状態が続いたから、情報の取捨選択が出来なくなっているんだろうな
756なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:18:54 ID:lSYkfQvE
PS2の独占状態は、「消費者の意識低下」に大きく貢献したものと思われる
757なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:19:21 ID:ad2kuxCk
特に相手の欠点を執拗に突いて来る奴。
例えばXBXが糞だから、PS3を買うなんて奴がいるのか?
PS3が糞だから、XBOXを買うなんて奴いるのか?
自分の好きな趣味を相手に押し付ける為に、みっともないまねをするな。
758なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:21:13 ID:lSYkfQvE
まあどちらかと言えば本来こういうような全然違った立場のハードがないと市場は正常に機能しないんだろうな
759なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:21:46 ID:ywbPIeT1
結局は欲しいソフトがあるかどうかだよね
どれ買えばいいかなんて、他人に聞いたりしても中々答えは出ないと思う
最後に決めるのは自分だし
自分はいま箱○でブルドラやってるけど、いずれPS3も買う
欲しいソフトがまだ出ていないのと、値段がちょっと…って感じ
760なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:26:52 ID:IVC+nbzH
箱○は日本人から見ると新規タイトルばっかでPS2の続編ものが余り無いのが
心細いよな。やっぱお気に入りタイトルの続編があると手を出しやすいものだと
思う。
俺も購入の決定打は防衛軍3だったし。
761なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:27:22 ID:VzqfvK1o
驚くほど意見が一致しててワロタ
762なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:29:22 ID:ad2kuxCk
>>754
モーターストームとレジスタンスとGTHD。
あとWAR HAWKとかRAILWAYとかHEAVENLY SWARDとか。
移植だから中途半端かもしれないけど、XBOXの良ゲーも出来るし。
あと俺的にはSACD(スーパーオーディオCD)が聴ける。
もっともオーディオ装置がそれなりでなければ、音質を実感は難しいかもしれないが。
箱は性能をソフトでカバーしている。味があるソフトが出ているね。
昔アップルUがグラフィックに関してはそれほどの性能はなかったのに、ブラウン管のにじみを利用して
性能以上の画面表示をしていたみたいな。
はるかに性能の良い日本のPCよりも良い味を出していたよ。それに近い。
763なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:39:35 ID:PSIgw/JC
ps3 値段だいぶ下がってきたけど
39800円ぐらいだったら買おうか迷うのだが。

モタストはやってないが、連れ家でレジスタンスやったけど
なんか燃えなかった。ドンパチするならCOD3の方が上だった。

モタストは見る限り対戦なさそうなんだが。マジで?
対戦できるなら買っても良いかも。

私のXBOX360購入動機はオブリビオンでした。
764なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:39:38 ID:lSYkfQvE
どのハードもこのままのシェアでいいよ
売り上げだけでも図れないし機能だけでも図れないって事で
765なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:43:06 ID:ywbPIeT1
>>760
新規タイトルが多くて新鮮味はあると思うんだけどね
まずはハードが売れないと…
箱○持ってんのにPS3買うの意味分からんて言われたけど、
ソフトの違いがあるからなんだけどなぁ
箱○→新規タイトルが豊富(特にアクション)
PS3→シリーズものが豊富(新規も出てくるだろうけど)
それぞれならではのソフトがあるだろうしね
766なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:45:21 ID:AzU38KyN
wii買ってゼルダ、カドゥケウスをやったが、それで満足してしまった。
当面、wiiでやりたいゲームが発売される予定ないから売ったが、
やりたいゲームがでたら新型wiiを買いなおす。
やっぱり決め手はソフトだな。ハードの性能云々よりも。
PS3や箱でもやりたいソフトがでたら買うだろうし。
767なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:52:26 ID:lSYkfQvE
欠点の無いゲーム機を求めると競争がなくなってしまう
768なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:56:38 ID:lSYkfQvE
それに欠点があるからこそ引き出される魅力もある
769なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:09:12 ID:PCx0+EEh
現段階ではソフトが皆無だしな
様子見しか無い訳なんだが
770なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:09:27 ID:+RM6EGcZ
どのハードにも欠点はある
その度合いが大きいか小さいかは別としてな
771なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:13:34 ID:DZqjwm92
値段も手頃で取っ付き易いがゲーマーとしてはwiiの一人勝ちなんて事にはなって欲しくないな
なんであんな時代逆行してるようなスペックでゲームせにゃならんのだ
772なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:14:38 ID:hMnO3Kfm
      .〃ノハヽ
     ヽ(゚ヮ^*从     ♪ もうどうでもいいじゃん ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛

      〃ノハヽ
      川*^ヮ゚)ノ    ♪ ってキリステコギャル ♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛
773なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:15:53 ID:IZXNGauj
同じソフトならps3でやりたいのが本音
別にps3応援してるわけじゃないけど
wiiがスーファミ状態にだけはなってほしくない
774なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:20:12 ID:k+0GzVql
どれでもいいけど面白いゲームがやりたい
775なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:22:12 ID:4r6sGUUH
Wiiは買ったけどすぐ飽きた。
SP3はTVがへぼいのとほしいものがないのでスルー。
今は興味あるのはDOA4とエロバレーくらいなので
次ぎに買うならX360の予定。
776なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:23:40 ID:+RM6EGcZ
>>771
Wiiが一人勝ちしてもPS3をやり続ければいい話だ
一人勝ちしたからって無理にWiiを買う必要はない
777なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:27:31 ID:Tw6MW6FZ
箱○なんて世間の認知度が低いから、流行らないでしょ、売れてないみたいだし。
結局なんだかんだ言ってPS3とwiiで二分化するんじゃね?
778なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:28:28 ID:k+0GzVql
>>777
しつけーな
どれが売れようと俺らにはどうでもいいっつってんだろ
779なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:28:43 ID:zCt5ono0
wiiはリモコンも不満要素だけど何より他の2種より恐ろしく性能が低い事が不満
せめて360といい勝負して欲しかった
780なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:29:11 ID:Tw6MW6FZ
>>778失礼ですが何か障害でもお持ちなんですか?
781なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:30:11 ID:IVC+nbzH
>775
エロバレーは止めとけ
782なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:31:15 ID:E3eZ5i0u
>>776
wiiが一人勝ちするとサードが吸い取られるからなぁ…。
今回は、今まで一度も成し得なかった市場の二分化を実現してほしいな。
783なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:31:23 ID:Un4oiyJO
エロバレー2とランブルローズXX、アイマスだけで1年もちます
784なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:31:30 ID:IVC+nbzH
>775
エロバレーは止めとけ
785なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:32:27 ID:k+0GzVql
>>780
とりあえず10、20前のレスくらい目を通してから書き込め情報弱者
786なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:33:49 ID:ZIV9vvO+
新型360のスペックと値段次第で化ける。
787なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:33:50 ID:+RM6EGcZ
>>782
まぁ大丈夫なんじゃないのかな
ここにも性能が高いほうがいいって言ってる人もたくさんいるようだしPS3もすこしずつ売れていくだろう

性能って何の性能のことを言っているのかよくわからないが
788なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:35:06 ID:k+0GzVql
どのハードが勝つとか負けると言ってるのって
どこで開発したらいいかも分からないヘボサードなんじゃね?
789なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:35:18 ID:Un4oiyJO
そうそう性能云々言うならPS2一強時代に
箱キューブ買ったれ、と
360も買ったれとw
790なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:36:38 ID:asV2RpwL
でもさ、例えばセガゲーがやりたいが為にDC買ったけど、あとから、PS2でもできるようになって
DCでやりたいゲームが出なくなりましたみたいな事になったら悲惨じゃない?
791なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:40:21 ID:k+0GzVql
そうなったらPS2も買うまで
792なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:42:37 ID:+h+cDlA6
>>790
というか最初からマルチで出せと言いたくなる
バイオみたいに後からPS2で追加要素プラスで出されたら結局買う気無くなるし
793なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:46:43 ID:asV2RpwL
>>791
それは、バ○でしょ。
自分の購入するハードが、今後もやりたいゲームが出るのか、魅力的なゲームが出るのか?
それも購入する重要な要因の1つ。市場競争をユーザーが気にする必要はない
って意見こそ、的外れだと思う。
794なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:47:45 ID:zCt5ono0
今はどれも地雷に見える
予算が無いゲーマーは慎重に選ぶべきだな
予算があれば全部買えるけど

ジタバタしてもまだ始まったばかりで結果は不透明(PSP・DSの時もそうだったし)
「果報は寝て待て」としか言えない
795なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:48:10 ID:k+0GzVql
>>792
そういう出され方は確かにむかつくな
他ハードでも差額で交換対応とかしてくれんかな
796なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:49:30 ID:mHq/Ul4L
俺の予想では

Wii 失望するユーザーがたくさん出る中で、PS3や箱も悪くないんじゃないかというユーザーも少なからず出てくる
PS3 マニア向けだと罵られ、不具合が多いなどと言われているが、自分がやりたいゲームのあるハード買えばよく
    PS2ソフトはPS2でやればいいだけなどと理解してくるやつが出て来る
箱  マニア向けだと罵られ、日本の市場でのシェアは絶望的だけど、それらはゲームの面白さとは
    関係ないと理解する奴が出て来る

で結局シェアはWii:PS3:Xbox=9:6:5
ぐらいになって落ち着くのではないかと


まあ欠点が少なすぎるとPS2みたいに異常な独占状態に陥って
ハードの競争がほとんど無くなってしまうようなことにもなっていい事が無い

797なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:49:52 ID:k+0GzVql
>>793
関係者乙
ゲーマーの共通認識は「やりたいゲームが“出ている”ハードを持つ」だ
798なまえをいれてください :2007/01/08(月) 14:51:03 ID:Bq3ZP5E5
PS3は値段だよ
799なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:51:40 ID:+h+cDlA6
>>797
ごめん、最近その認識かなり揺らいでるw
理由は>>792
800なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:52:57 ID:mHq/Ul4L
>>793
ゲーム機ってのはいずれ捨ててしまうから
それだとゲーム機買う自体が馬鹿って事にならないか?
801なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:55:29 ID:k+0GzVql
>>799
うん
だから>>795
802なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:59:39 ID:asV2RpwL
>>797
なに勝手に決めつけてんの?開発者でもないし、
ゲーマーの共通認識なんて貴方が言いきれるものでもないでしょ。
>>800
ゲームのサイクルは一世代あたりおよそ5年。
勝ち負けが現れ始める最初の1、2年は日和見も出来るでしょ。
803なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:59:41 ID:nQw+CiTL
っていうか全部買えばそれで解決する問題じゃん?
俺三機種とも発売日に買ったし、三機種とも十分満足してんだけど
804なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:00:02 ID:k+0GzVql
正論が出ると止まってしまうからスレ埋めのためにネタ投下しよう

俺予想
W:P:X
6:1:1 今
4:3:2 1年後
2:5:3 2年後
0:7:3 安定

ソニーが今後もがんばれるなら
805なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:00:08 ID:AiJKXt0b
Amazonすげぇムカつく。予約商品向こうでキャンセルしといてサポートに一言文句つけたら
責任者?の佐藤とかいうおっさんが出てきて、キャンセルくらいで騒がないで下さいよ、
規約にもこういう場合もありうるって書いてあるんですし、問題ないでしょ、だってさ。
あそこで人気商品予約するとキャンセルくらう可能性大。しかも謝罪の言葉も一つもなし。
これからはAmazon以外の通販にしといたほうがいいぞ。
806なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:01:07 ID:k+0GzVql
さぁ食いつい頼みますよ関係者様
807なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:01:28 ID:mHq/Ul4L
ゲーム機ってのは、他の電化製品同様消耗品なんだよ

いずれ処分しなければならないんだよ

ただその時期が早いか遅いかってだけの話

それにPS2みたいな高機能ゲーム機は、短期間に長い時間使うから
ニ、三年で壊れてしまう
808なまえをいれてください :2007/01/08(月) 15:04:44 ID:Bq3ZP5E5
>>803
皆がお前みたいに金持ってるわけじゃないんだよ
809なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:05:33 ID:mHq/Ul4L
W:P:X=8:6:5

ぐらいが最終的な割合じゃないか?
810なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:05:48 ID:9QCPHjQZ
箱○とPS3で迷ってる
両方買うか…
811なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:06:13 ID:k+0GzVql
そういえばPS2は2年おきくらいで買い換えたな
812なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:07:22 ID:Un4oiyJO
わかる。あれだけどんどん新型出されると買い替えちゃうよね
813なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:08:48 ID:k+0GzVql
>>809
映像マンセーじゃないが、現行Wiiはもたないだろ
ハイデフ対応になったらありうると思うけど
814なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:08:52 ID:nQw+CiTL
>>804
間違えてるぞ

今のPS3とWiiの差は2倍だ、6倍じゃない
815なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:10:05 ID:nQw+CiTL
WiiがHD対応できないのってマジなのかねえ
今VP2が1080iに隠しで対応してることが発覚して軽く祭りになってるけど、PS2でできたんならWiiでも当然できるんじゃねえの?一応PS2の数倍の性能はあるんだから
816なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:10:38 ID:asV2RpwL
>>803
捉え方の問題でしょうね。
自動車は1台あればいいって人もいるし何台も欲しい人もいる。
ゲームの場合は後者の選択肢は少数派でしょうね。
日本の家庭事情からいって、遊べるのが一台あればいい。
そんな何台もいらないって意見の方が多い気がします。
817なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:10:45 ID:mHq/Ul4L
高性能ゲーム機ってどうしても酷使してしまうから壊れやすい(性能のよさは長所でもあり短所でもある)
818なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:17:06 ID:mHq/Ul4L
だけど俺はPS2の初期型を四年も使ったけどな
(三年目ぐらいからあんまり使わなくなって、壊れてるのにきづかなかったってのもあるけど)

ロード中に画面真っ暗になっても、ハードが悪いとはきづかなった(しかも特定ソフトの特定の箇所だったから)
819なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:17:19 ID:asV2RpwL
>>817
俺のPS2、DCは発売直後に買ったけど一度も壊れてないよ。
820なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:18:38 ID:mHq/Ul4L
馬鹿な話で、いつも読み込めないからやめてしまったゲームもある
821なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:40:27 ID:S/tWhbXD
PS3買ってみたけど、何だかんだ言っても、
いざ使ってみると良いものだな、PS3のソフトは買ってないが。
コードいらずのコントローラがかなり良い感じ。
822なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:40:36 ID:IZXNGauj
スペック考えりゃ安いもんって言われてもゲームに6万は高い
ゲーム史上一番高いんじゃない?
823なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:46:40 ID:TcwK6NUB
>>804
関係者じゃないけど、ソニーがあと数年がんばる気力と体力があれば、
PS3の勝ちはありえない話じゃないと思う。
だが母体のソニーがPC等のバッテリー問題でかなりダメージがある今
ゲームに対して数年もつ体力はないだろうな。
Wiiが勝つかなと思って買ったけれども、一人で楽しめるソフトが少ない。
あのコントローラをフルに活用したソフトがでないと正直ヤバイと思うね。
現状と近い将来を考えた場合は360が一番良さげには思うな。
824なまえをいれてください :2007/01/08(月) 15:47:29 ID:Bq3ZP5E5
PS3はそもそもゲーム機じゃない
と社長が言ってましたよ
825なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:49:22 ID:IZXNGauj
任天堂はwiiはps3とは土俵が違うみたいなこといってて
ソニーはps3はゲームじゃないって言って
お互いどんだけ逃げ腰なんだw
826なまえをいれてください :2007/01/08(月) 15:53:19 ID:7qEdCsku
そもそもwiiはコントローラー振り回すだけの
低スペックマシーンであって次世代ではない件
827なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:55:19 ID:lSYkfQvE


W:P:X=9:3:2

半年後

W:P:X=8:4:3

一年後

W:P:X=5:3:1
828なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:55:20 ID:S/tWhbXD
>>826
次世代機の基準がスペックって誰が決めたんだ?
829なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:57:25 ID:5HjyQT5b
今さらソニータイマーの火消ししてるGKはなんなの?
830なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:58:47 ID:lSYkfQvE
一年半後

W:P:X=5:4:2
831なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:00:56 ID:5HjyQT5b
Wiiはプロセッサのパワーはもうちょっとあったら良かったけど
ハイデフなんか無視してくれて本当に良かったよ
PS3なんかパワーない癖に無理矢理HD化したからソフトによって解像度バラバラだし
832なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:02:12 ID:k+0GzVql
そういえばPSXってあったよね
833なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:03:24 ID:lSYkfQvE
PS3は、Wiiの普及には追いつけないけど一年あればWiiの6割ぐらいは普及させれる
834なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:03:37 ID:k+0GzVql
他社叩きは無用ですよ関係者様
自社の良いところだけ挙げてください










そして誰もいなくなった…
835なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:05:12 ID:sIV1jgnb
PSPってのもあった。
それにUMDってのもあったなw
836なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:09:15 ID:k+0GzVql
まぁPSPは携帯マルチメディア機としてはアリなんじゃね?
なんで売れてるのかよく分からんけど

裏エロUMDとか出回ってんの?
837なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:54:26 ID:QSDbY2BB
PSP売れてないよ
838なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:02:55 ID:+RM6EGcZ
>>836
ソフトがPS2のリメイクばっかで面白くなさそうだから売れなかった
だと思う
839なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:04:27 ID:LjhcpKXU
>>822
3DO REALは定価54,800円したぞ
PS3の20Gより高い
840なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:06:10 ID:IVC+nbzH
もう箱○は日本じゃトップ取れんだろうけど別にいいやな俺。
北米で結構売れてる上にMS様の庇護があればなし崩しに死にハードに
なることだけは無いと分かってるからな。最悪、日本で全くソフトが出なく
なったとしても洋ゲー輸入してやってりゃいいことだし。
 任天堂信者な人もこういう意味では、任天堂のゲームが安定供給される
ことだけは保証されてるから気が楽だろうね。
PS3は・・・SCEもっと頑張れ。サードに頼り切ってんじゃないよ。
841なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:13:30 ID:FVF6nlXJ
俺はドリームキャストとか3DOとかみたいになるハードだけは、
買いたくないな。
ソフトがだんだん出なくなって、いつのまにやら消えて、、、
DCはシェンムーUができたからいけど。

PS3がなんか危なそうに思えて。
振動ないからゲームがいまいちナ感じする。
モタスト、レジやってるけど今一臨場感にかける。
箱○のゲームやwiiのが迫力や臨場感ある。
箱○、wii動いてるけど最近PS3電源入れてない。
842なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:15:58 ID:Un4oiyJO
買いたくないなってもう全部買ってるから手遅れw
どこの痴呆ですか?w
843なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:16:20 ID:+RM6EGcZ
>>841
全部もってるの?本体だけで100000超えてるなすごいな
844なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:27:29 ID:FVF6nlXJ
>>842
PS3はオクでもまだなんとか売れるから手遅れじゃないよなw
>>843
ソフトも合わせると軽く20万は使ったよ。

でもまだあと100本ぐらいはソフト買えるだけの
自由な金はあるからいいけどね。

845なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:29:31 ID:+RM6EGcZ
>>844
むかつくくらい金持ちだな
ウラヤマシス
俺も金稼いだら車買いたいな
846なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:31:06 ID:Un4oiyJO
100本(笑)
小学生ですかw
847なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:36:06 ID:FVF6nlXJ
>>846
最近の小学生は100本ぐらい買えるのか?
リアルに金額出した方がいいのか?
自由になる金は80万ぐらいと、カードは200万だな。
848なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:37:21 ID:Tw6MW6FZ
小学生の自慢話はどうでもいいけどGCって面白いソフトある
849なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:37:27 ID:lSYkfQvE
ハード買ってまでやりたいソフトが無い限りハードがどんな値段でも買うべきではない
850なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:37:36 ID:sILNR2bB
まぁ続編でるから今PS3買うってのは情報弱者だな。予定や未定は確定じゃないし、箱○とのマルチの可能性もある。
さらに振動追加で箱○に出る可能性もある。
ちょっと前のレスにPS3はコードレスコントローラーってあったけど箱○もそうだから。ある意味Wiiも。
取り合えず、ここに書き込むなら最低でも次世代機種の商品内容ぐらいは知っとけ。
ちなみにPS3はPS2のゲームできるからという理由で買うのはお勧めできない。
851なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:40:02 ID:Un4oiyJO
買っちゃった馬鹿もいるけどねww
PS3のソフト100本(笑)買ったげて!w
852なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:43:31 ID:lSYkfQvE
PS3に100本もソフトあったかな?w
853なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:47:38 ID:NmoHvbEu
703 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/01/08(月) 17:20:14 ID:/3AuNqSn
ttp://www.imgup.org/iup312772.jpg
今日近所の山田いったらこんな有様になってたwww
854なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:48:00 ID:FVF6nlXJ
>>852
100本ぐらいは買える金あるってことw
>>851
全部買ってもい〜だろ。
何で馬鹿なんだ?
お宅は分裂症かなんかなの?
855なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:50:06 ID:lSYkfQvE
ハード買ってまでやりたいソフト無いのにハード買う奴は馬鹿
856なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:51:39 ID:+RM6EGcZ
>>855
nihongodeok
857なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:51:49 ID:FVF6nlXJ
>>855
そうだな。それは馬鹿だな。
俺はあったから買ってるしな。
858なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:52:08 ID:nt/BZqw0
煽る奴はゲハでやれ
859なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:52:29 ID:Un4oiyJO
結局稼動してなくてゴミなんですよねw
ゴミを6万出して買うのはバカですよ(笑)
860なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:53:52 ID:lSYkfQvE
>>859
値段関係ない
861なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:56:24 ID:Un4oiyJO
転売屋+ゴミ化がPS3ユーザー(笑)の8割占めてそうw
早くアカ数公表してくれないかなー
862なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:56:30 ID:FVF6nlXJ
>>859
最近動かしてないなあ。
PS3は。
ちょっと危険な香りするだろ。
6万ぐらい別にどうでもいいじゃん。
それだったら、俺の車ハマーでかすぎて後悔してる。
売ってもかなりの損なんだ。
馬鹿な買い物したわ。
863なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:57:29 ID:hSbsS72H
ゲハ厨はさっさと巣に帰れよw
高々ゲームの話でそんなに感情的になるなよ
864なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:57:56 ID:lSYkfQvE
二万出したゴミと五万出したゴミを比較するのは、0×5と0×7で比較したらかけた数字がデカい0×7の方がデカいと言うのと同じぐらい無意味な事
865なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:58:45 ID:Un4oiyJO
あ、ゴミ好きな安っぽい消費者でしたか!
これからもゴミ買い続けてくださいね!!
866なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:00:25 ID:lSYkfQvE
ハード買ってまでやりたいソフトのために買ったハードはゴミではない
867なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:02:11 ID:Un4oiyJO
【良く解るコントローラの歴史】

任天:LRボタン付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天:アナログスティック付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天:振動機能付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニ:振動機能ははウリジナルニダ!
(違法行為(偽証)まで駆使するもそっこーバレて敗訴)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
868なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:03:59 ID:WxLz64sj
・MSの評判をweb上で長年擁護してきたMS社員「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MSのネガキャン戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
・MSが“組織票”でWeb投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
・MS、クチコミ工作員「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
・MS、コラム捏造&自演抗議メール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
・MS、360広告工作が発覚
http://news.com.com/2061-10797_3-5927057.html
・360公式ファンサイト管理人、任信を装ってPS3攻撃(Forza)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150177005/l50 (dat落ち)
869なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:04:59 ID:nt/BZqw0
ここは煽り場ではない 真面目に討論出来ない奴来るな!
870なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:05:14 ID:lSYkfQvE
やりたいソフト無いのにハード買うやつって馬鹿過ぎる
871なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:06:59 ID:Un4oiyJO
>やりたいソフト無いのにハード買うやつって馬鹿過ぎる

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif

馬鹿しかいないPS3(笑)
872なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:07:26 ID:+RM6EGcZ
俺はゼルダとかマリオとかやりたいからWiiを買った
873なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:13:15 ID:hSbsS72H
ID:Un4oiyJOって少し前のGKを彷彿させる香ばしさだな
874なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:13:34 ID:k+0GzVql
>>869
早くこんな糞スレが終わるからいいんじゃね?

討論するまでもなく、やりたいソフトが出てるハードを買うのが結論でしょ
875なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:14:03 ID:FVF6nlXJ
ID:Un4oiyJO

って、基地外だったのか。
876なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:14:26 ID:Un4oiyJO
GKでいいよ(笑)
宣伝になって少しは売れるといいね!ソフトw
877なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:15:28 ID:FVF6nlXJ
>>876
いや。GKでもなんでもない。
君は単なる基地外だ。
878なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:17:28 ID:Un4oiyJO
馬鹿に基地外認定された^^v
879なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:20:24 ID:UDAgFyEi
>>878
良かったね。
880なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:20:29 ID:sILNR2bB
まぁ煽りつーかさPS3買っちゃった奴って無理してる奴多いじゃん。
「トロステ楽しい」とか「ブルーレイ最高」とかさトロステはPS3じゃなくても見れるしブルーレイに関して言えば性能を発揮できる環境でやってるのか?という疑問もある。
37型程度でめちゃくちゃ恩恵を得てると勘違いしてる奴もいる。
なんつーか、ゲームやりたくて買うって人もいるわけだから既存の少ないタイトルのゲームの中でも「このゲームはこういうところが今までと違う」とかの意見が欲しい。
881なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:22:18 ID:UDAgFyEi
今PS3、Wii、箱○を買うやつはチャレンジャーだろ。
882なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:25:15 ID:+RM6EGcZ
この板に基地外がいるのはいつものこと
883なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:28:26 ID:hSbsS72H
>880
PS2も初期と後期じゃ半世代分くらい差があるじゃん。
だから悩んでる人は半年か一年くらい待ってから買えば良いと思う。
ソフトも充実してくるだろうし。

個人的にはリッジとレジスタンスがオススメかな。あとAC。
ダウンロードコンテンツも楽しいよ。
他もいくつか買ったんだけど、残念ながら次世代機の性能を
生かせてるのは上の3つだけだった
884なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:45:32 ID:O+5d8Nek
すいません 箱ってなんですか?
885なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:49:31 ID:k+0GzVql
>>884
次世代機の中で四角いやつ
886なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:50:33 ID:BcgIKH4j
Wiiのことか
887なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:50:48 ID:RW75bTkv
>>884
ゴミ箱360の事だよ
888なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:51:47 ID:lSYkfQvE
それにしてもやりたいソフト無いのにハード買う馬鹿が何でこんなにいるんだろ(もちろん転売目的は論外だけど)

PS2の買い換えとして買った馬鹿が結構いるのにも驚いたけど
889なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:52:19 ID:k+0GzVql
カマン、フューチャーズ
890なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:53:33 ID:k+0GzVql
PS2買い替えでPS3買うってのはまぁ普通だろ?
100%互換とだまされてたんだから
891なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:54:49 ID:UDAgFyEi
次世代機でさ、読み込まなくなったレンズの交換っていくらすんの?
PS2だと確か9千ちょっとだとオモタけど。
892884:2007/01/08(月) 18:56:51 ID:O+5d8Nek
XBOXの事ですね 分かりました 皆さん有難う御座いました
893なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:59:26 ID:lSYkfQvE
つまりPS3の欠陥は互換性100%と謳われていたにも関わらず、100%じゃなかった事だな

よく考えたらGCはそんなにソフト出てないけど、PS2はその3〜4倍ぐらいソフト出してたからそりゃ互換性100%なんて無理無理
894なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:59:44 ID:nt/BZqw0
このスレも次スレの時期か
895なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:08:31 ID:k+0GzVql
立てるなよ
896なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:09:05 ID:B6Q45pix
PS派は様子見、GC派はWii買っとけばOK。箱派は国内だと売れんよ。
897なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:09:47 ID:KYo1zfvT
どうせこんなスレくさるほどあるので次スレいらないよ
898なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:11:09 ID:k+0GzVql
欲しいソフトが出ているハードを買いましょう
欲しいソフトが無いなら買う必要はありません


立てるなら好きにすればいいが、これをテンプレに入れとけ
899なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:11:39 ID:+RM6EGcZ
まぁ不安なら買うなってことだな
900なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:15:48 ID:lSYkfQvE
ってかあくまでもゲーム機なんだから、やりたいゲームソフトがあってこそ価値があるもの

付加機能だけ使いたいならパソコンなりなんなり使えよ
901なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:16:59 ID:k+0GzVql
PS3はそれが売りだけどね
902なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:22:24 ID:lSYkfQvE
PS3はそんなもん宣伝するぐらいなら今売ってるゲームソフトを一覧にして配ればいいのに
903なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:28:49 ID:lSYkfQvE
結局は大抵ゲーム以外にゲーム機なんて使わんのだろ
904なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:38:30 ID:k+0GzVql
残念ながら映画はゲーム機で観てるなぁ
905なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:39:05 ID:k+0GzVql
映画自体あんまり観ないけど
906なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:48:15 ID:lSYkfQvE
頻度にもよるだろうな

パソコンあっても普段パソコン使ってないやつは立ち上げるのがめんどくさいだろうし
907なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:12:44 ID:/oj6Pmul
>>898
生意気なお前が立てろ
908なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:19:49 ID:iYO/08dn
>>883
リッジもACもマルチ・・・
レジスタンスは、('A`)・・・
909なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:22:50 ID:m+TopOjN
デンマークのXboxオフィシャルサイトを運営するMicrosoft社員がPS3レジスタンスを
叩くスレッドをneogaf掲示板に立てて工作が発覚

「レジスタンスはかったるい糞ゲー!」(スレッドタイトルは管理者が強制変更済み)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=131741

「あれ? NeXuSDKって...」
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=4998781&postcount=64
http://forums.xbox.com/ShowPost.aspx?PostID=2518621
910なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:27:20 ID:5HjyQT5b
とりあえず>>909は工作員にしか見えない
911なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:31:19 ID:EqjNVlvK
普通はPS2持っていたら上位互換があるPS3を買ってそれでも物足りないなら他の機種に手を出すのが消費者の自然な行為
その可能性を自ら潰したのはSCE自身
ソフトが豊富になればその心配もなくなると思うが
最初は保守的な商品の方が消費者は手を出しやすい
912なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:32:55 ID:35zVqOG2
2年ほど様子見をしたほうがいいって分かってるのに人は何故買い急ぐのか
913なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:35:59 ID:5HjyQT5b
みんなが様子見して値下げ待ち、中古待ちってしたら業界潰れるって
914なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:09:41 ID:clqwlP1+
据え置きはDQ出るハード買っときゃOKと思ってたらDSだもんな

これでFF13の出来次第では据え置き卒業するかもしれん
915なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:23:32 ID:ndN33Wvg
サイレントマジョリティを考慮に入れると、PS3の勝利は揺るぎない
916|ω・`) :2007/01/08(月) 21:35:19 ID:djadxiZZ
姉妹スレです。

爾志亦A ● I 25
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160071863/


超売れっ子人気作家:西又葵先生のスレッドです。

公式HP
ttp://j-type.on.arena.ne.jp/
917なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:35:22 ID:WjP/dLUZ
ign Need for Speed Carbonレビュー ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

http://ps3.ign.com/articles/746/746311p2.html
http://xbox360.ign.com/articles/742/742381p3.html

-------------------------------------------

ファミ通

Need for Speed Carbon
PS3 9・9・8・8=34点
360 9・9・8・8=34点
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_2040.jpg
PS3の映像が劣っていることへの言及なし
そればかりか360版をPS3版とほぼ同等のクオリティ、画質的にPS3に見劣りする部分は無いと
さもPS3版の方が上かと錯覚させるかのようなレビューをしている編集者も
918なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:37:56 ID:+87Up/mX
心底どうでもいいな…
919なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:38:37 ID:k+0GzVql
本当に
920なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:43:19 ID:hMnO3Kfm
      .〃ノハヽ
     ヽ(゚ヮ^*从     ♪ もうどうでもいいじゃん ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛

      〃ノハヽ
      川*^ヮ゚)ノ    ♪ ってキリステコギャル ♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛
921なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:47:08 ID:ukD8XMe8
TSUTAYAにBDが充実してきたらPS3買ってもいいね。
ただ、TSUTAYAもプレイヤーが普及するまでレンタルやらないだろうね。
922なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:58:04 ID:E3eZ5i0u
マルチの出来がわるいのは当然。
何故なら、箱○とのマルチタイトルはcellの中にある7個のコアの内、低速なPPUというコア一個しか使われてないから。
残りの高速SPEを6個を使用したらどうなるのかな?
そう、PS3の性能はまさに底なし。
まぁこの性能を全て引き出す技術者はまだ存在しないがww
923メディアは真実を伝える義務がある!!!:2007/01/08(月) 22:00:20 ID:WjP/dLUZ
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)

Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)

NHL 2K7            8.6(7.0)   8.9(9.0)

Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)

CoD3              7.8(7.5)   8.8(9.0)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html
924なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:04:23 ID:ZqtDdTCU
大型テレビ買っちゃうと、ブルーレイ見れるPS3も悪くないのか?と思っちゃわないか?
DVDの映画は鮮明じゃなくなっちゃうからなあ。

でもブルーレイ映画ってまだレンタルしてないのか

とりあえずどれも買わないのが一番賢いのか
925なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:09:15 ID:k+0GzVql
360で観るDVDが結構きれいって言ってなかったっけ?
926なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:53:41 ID:OBzwfCJx
Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
927なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:57:05 ID:wwVRqOxN
そろそろ1000だし>>1のために結論をだそうじゃないか!
(もう見てないと思うけど)

どうしてもやりたいソフトがない限りは様子見でFAだよな
ゲームしたかったらPS2を買いなおせばおk
928なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:12:44 ID:q3SjPpck
正直、今回は何も買わないのが無難だと思う

Wii買うのは任天好きだけにしとけ
929なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:32:05 ID:YCj/7WE3
DSは買ってもいいと思う
930なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:41:11 ID:EAPgzsRY
Wii
ユーザー 子供・家族・妊娠
ソフト   ピカチュウ・ゼルダ・マリオ
小学生に最適(大人でも楽しめる)



931なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:42:46 ID:WzP/mPr2
DSだね
932なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:43:56 ID:tO20OyVM
>>924
ツタヤで借りた24シーズン4は、
2時間分入っててなぜか地デジの画質と全く変わらなかった。
42インチで再生。
再生に使ったHDレコはもちろんハイビジョンでDVDに落せないが、
プロ機材でダビングすればDVDに入っちゃうんじゃないの?
だから配給側にとってブルーレイは不要と思われ。
933なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:45:10 ID:+iz91n8d
ゲーマーには死活問題とか言ってて意味ワカンネ
ゲーマーなら全部買えよ
934なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:46:35 ID:EAPgzsRY
PS3
ユーザー 中学生・高校生
ソフト   ガンダム・ドラクエ・FF
値段高い 今後FFやドラクエが出れば売れるかも?現状は死亡

XBOX360
ユーザー コアゲーマー・PCゲーマー
ソフト  洋ゲー・FPS・対戦
多人数ネット対戦充実・体験版ダウンロード有・3機種最高の性能
コアユーザー向けなため、素人にはお勧めできない
935なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:48:33 ID:WHT8Y8iq
おいおいドラクエには逃げられたばかりだろ
936修正:2007/01/08(月) 23:50:46 ID:EAPgzsRY
PS3
ユーザー 中学生・高校生
ソフト   ガンダム・FF
値段高い 今後FFやFFが出れば売れるかも?現状は死亡

XBOX360
ユーザー コアゲーマー・PCゲーマー
ソフト  洋ゲー・FPS・対戦
多人数ネット対戦充実・体験版ダウンロード有・3機種最高の性能
コアユーザー向けなため、素人にはお勧めできない
937なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:56:32 ID:5cuIgjuh
男ならだまってps3
938なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:58:11 ID:zugcSXhz
テレビが小さければ、据え置きはどれを買ってもあまり面白くないだろう。

DSが良いよ。
939なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:12:30 ID:mmjV1Zr9
買うのを迷っているならコレを見て決めるがいい。

Wii…幼稚園生や小学生の女の子がたまらなく好き。
箱○…外人の女が好き。
PS3…日本人の女が好き。

940なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:20:23 ID:GKnO1TXG
最終的に勝つのはPS3に決まってるだろボケ
941なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:24:54 ID:mmjV1Zr9
いやっ。
最後に勝つのは俺だろっ!
942なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:28:47 ID:8UsLNYt2
最後に勝つかどうか関係ない

だけど、個人的にはやりたいソフトのハード買ったやつが勝ち組だと思う
943なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:30:15 ID:AFEQNVSJ
PS3にもネット対戦やら体験版ダウンロードやらはあるだろ
てかwii以外では普通
944なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:33:28 ID:9yDT0gqD
PS3でなにやるの?
子供はwiiでマリオゼルダやるし、コアゲーマーは箱○かPCだろ

ガンダム・・・・そうですPS3=ガンダム専用ハードなのです。
SCEはガンダムファンを裏切ってはいけません。大事なお客様なのですから。
945なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:33:27 ID:mv6jK+yo
>>939
幼稚園児でも小学生でも日本人の女だろwww
946なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:39:39 ID:Ad9ydSAP
話の流れ切って悪いけど、
プレステ2のメモリーカードでプレステのソフトのデータをセーブって…もしかしてできない?
947なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:43:07 ID:AFEQNVSJ
PS3爆死でコアゲーマーが海外ハードやPCにおいやられるのだとしたら
販売台数一年で20万台のハードに
国内のゲームメーカーがどれだけ関心を示すかってのがあるけど
ユーザー、メーカー全て確実にwiiに移るだろう
国産ハードに国産ゲームだから日本人は興味を示す
箱はPS3の変わりにはならないだろう、誰も存在を知らないまま
なにがどうなっても箱がまともに普及するシナリオはありえない
948なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:45:16 ID:Rl+M/Dok
アクション好きにはたまらないけどな
949なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:47:36 ID:AFEQNVSJ
そこでPS3とWiiを持っていたらどうだろう
PS3が無くなってもそこにあったものは全て確実にWiiに流れる
金がないならWiiを買い、PS3の動向を静観する
金が許すならWiiとPS3を買う
これが日本で、最も賢い買い方
950なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:48:04 ID:ANv4O6m3
>>947
カッコつけてるけど根拠がないのでダサダサwww
951なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:48:23 ID:8UsLNYt2
>>947
どう手を加えてもWiiには向かないジャンルもある訳だが・・・
952なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:50:52 ID:AFEQNVSJ
すでにネクロのような暗いイメージのタイトルもあるし
アクションからレースゲームまで幅広いゲームがでてる
それでも無理ならクラコン専用タイトルをだせばいいだけ
953なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:51:08 ID:ANv4O6m3
>>949
またカッコつけてるけど根拠がないのでダサダサwww
954なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:02:12 ID:AFEQNVSJ
まぁ箱にとって最もいいのは
PS3がそこそこ成功してPS系ゲームのおこぼれマルチや移植で細々とやっていくことだろうな
哀れ箱信者
955なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:08:09 ID:0MChuaT8
現状から考えるならネット対戦が面白いFPSやスポーツゲームをほぼ独占するのが一番良い結果だと思う
どちらにせよこの調子じゃあ日本では厳しいネ
956なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:26:33 ID:Rl+M/Dok
海外ゲーのほうが面白いゲーム多いよな。
957なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:31:08 ID:0MChuaT8
面白い、というか完成度が高いゲームが多いように感じる
日本人向けの少ないけど
958なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:33:14 ID:ANv4O6m3
>>954
またカッコ(ry
959なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:48:43 ID:jtqFPvNe
>>942
バイオ1のリメイクとバイオ0やるためにGC買ったんだけど、やっぱり後悔した。
将来やりたいゲームが増えないことが分かってたら、現在あるやりたいゲームの方を諦める方が後悔しないな。
どんな名作も1周解いたら飽きるので、数点の名作より、長い安定供給の方を求む。
今は大型HDになったのでPS2も含め従来機は全滅状態だけど、GCはその前から死んでた。
金に困ってるわけじゃないけど、ハードが増えると配線も邪魔だし、数万の精密機器をポンポン捨てるのも気分的に悪い。
960なまえをいれてください:2007/01/09(火) 02:00:54 ID:fKt9PXQR
PS2分の値段を差し引いた金額でPS3が買えると思うと
手を出したくなる。PS2をまた買いなおすのがもったいなく感じるんだ
961なまえをいれてください:2007/01/09(火) 02:11:34 ID:mv6jK+yo
>>960
買っちゃえばいいじゃん。
互換性がきになるなら次のロットを待ってればいい。
というかシステムアップデートで互換性の修復とか出来ないのかな?
962なまえをいれてください:2007/01/09(火) 02:15:53 ID:nfZdBnEt
まだPS2で良さそうだな、月末にGTAも出るし
しばらく様子見だね
963なまえをいれてください:2007/01/09(火) 02:27:54 ID:weoy2KXX
ps3やっちゃうとps2も含めて他のゲームやる気なくす
360ならまだしもwiiなんて・・
964なまえをいれてください:2007/01/09(火) 03:20:00 ID:QNUdYoiH
今日ゲーム屋でps3やって来たけど欲しいと思った。でも買わない、高いから
965なまえをいれてください:2007/01/09(火) 03:26:28 ID:w1N0q5KM
GKってなんでこんなに空気が読めないのか…
そりゃPS3がコケる訳だ…
966なまえをいれてください:2007/01/09(火) 03:43:46 ID:2lKwV8dD
今のところPS3にしようと思ってる。
PS3で欲しいソフトは無いけど、PS・PS2に好きなソフトが
たくさんあるからそれを高性能なハードで遊びたい。

それと、wiiで過去のゲームをダウンロードするのよりも、
中古屋でPS・PS2のソフトを買うことの方が多いと思うから
それらもどうせならPS3で遊びたい。
FC・SFCの過去の名作はPSに移植されてるしね。


wiiは微妙。
発売前のあのゴルフやテニスのスイングはなんだったんだろう。
俺はテレビの画面が壊れたというニュースを聞いたとき、
ストラップが切れたという怒りよりも、
手首を軽く振るだけで遊べるという任天堂の発言に怒りをおぼえた。
騙されてた気分。

箱?知らない
967なまえをいれてください:2007/01/09(火) 03:53:01 ID:z1cYyoMR
>>961
そもそもPS3のPS2ソフトの互換性の不具合って現在ほとんどがファームアップによって改善されている
特に致命的なものや、大型タイトルのものは優先的に改善されたし、残りの不具合が改善されるのも時間の問題だろう

PS3関連って良いニュースが伝わる速度が遅いんだよな
968なまえをいれてください:2007/01/09(火) 03:55:40 ID:Ii+VDWHp
次世代機のひとつももってない1が自称ゲーマーって・・・
おかしいだろ常(ry
969なまえをいれてください:2007/01/09(火) 04:00:21 ID:EctYoMQ/
がちで箱○だろ
970なまえをいれてください:2007/01/09(火) 04:22:36 ID:5521NdO6
Wii・DSが最強じゃね?
971なまえをいれてください :2007/01/09(火) 05:04:15 ID:4CKIJK0y
Wii、DSが実際売り上げでてるけど
面白いのとは別だな子供専用だろ
面白さもとめるならPS3か箱○
てかWiiはまじいらねーだろー
なにすんのあれ・・・コントローラー振り回して
かめはめ波とかやってんの良い大人がよw
972なまえをいれてください:2007/01/09(火) 05:13:02 ID:2zylnVD/
ネットできるんだったらxboxの方を買った方がいいと思う
ソフトはブランドもの出ないけど良作がいっぱいだよ
デッドライジングとかFPSのやつとかね
FF11も好きだぜ、止め時が見つからねぇ
973なまえをいれてください:2007/01/09(火) 05:28:46 ID:wPAMIjm5
ここは落ち着いて話が出来ていいね。ゲハは本当に酷いから
とりあえずPS3はMGSが出たら買いたい
小島チームは頑張ってくれてるよな
974なまえをいれてください:2007/01/09(火) 05:47:28 ID:w1N0q5KM
某ソニー工作員が必死でネガキャンしている間にも
どんどんPS3が山積みされていく現実…
975なまえをいれてください:2007/01/09(火) 06:53:01 ID:S7l3VbYq
フツーに考えたら、wiiは後3年もっていい方。性能的に。
持ってる俺が言うんだから間違いない。

問題はもう一個のほう。
普通に考えたらPS3コケスギで箱○一択の筈が、箱○は日本ではPS3以上にこけてるのでどうなるか。

FFとMGSがPS3を救うことはできないが、もし360とマルチ化するのならばPS3を殺せる。
これは間違いないね。

Wiiに関しては、もう任天堂はWiiの次を考えてるはずだ。
976なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:05:59 ID:8UsLNYt2
>>966
素直にPS2買え
977なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:07:46 ID:bI5OUW/y
>>975
DSより売るのは難しそうだよな>Wii
978なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:11:51 ID:oViJVmwC
箱はデッドラのために買ったが、Liveでデモを落とせるとの事で中々いいんだが、いかんせん金がかかる
オンライン対戦すんのにもゴールド入会で1年分買うと5000円
Wiiはソフトがまだ充実してなくて微妙、今後期待できるかな、と思いつつも
またスポーツのようなものや知育、料理といったソフトが充実するんだろうな、と思う
PS3は今の状態では論外、箱より金がかからず色々遊べるようになればいいんだが、そもそも本体があの値段
979なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:14:17 ID:DgGLy6CO
wii買った、って言うだけで女の子が家に来たがります
何買うか迷ってる人の思考回路が理解出来ない
980なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:22:25 ID:JzNh6cM4
このスレみたいな疑問持ってる人には

買って人にも勧める>>Wii
説得して思いとどまらせる→Wii買わせる>>PS3
絶対勧めないけど俺の一番星>>360
981なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:29:21 ID:8UsLNYt2
やりたいソフトがあるハード買えばおk

無ければとりあえずDS買え
982なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:47:00 ID:+OBuh7Zv
BD見れるPS2互換機としてPS3に魅力を感じてるんだが、買おうかな。
983なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:47:29 ID:vQjvixkw
とりあえず煽り屋はゲハに帰れや!
984なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:53:34 ID:fKt9PXQR
Wiiはライトユーザーにとって、最初は楽しいけど
すぐ飽きて忘れ去られる健康器具のようなモノだよね
985なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:25:40 ID:w1N0q5KM
Wiiが売れると困る立場の方ががんばっていらっしゃいますね
PS3山積み。
986なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:25:47 ID:SVTVHIUn
箱は貧民、ps3は余裕のある人みたいな感じでしょうか。
今の日本は貧民が着実に増えていますから、箱が本来売れるはずなんですが。
何故売れないんでしょう?まだ日本人がアメリカ文化、アメリカの生き方を全面的に承認していないんでしょうか?

アメリカのような社会を目指してしまった日本が、将来箱を受け入れられるようになった時、

大多数の家庭で箱のソフトで徹夜して、ピザデブになって安い賃金で奴隷のように働く。

ps3は一部の何をしているのか分らないような金持ちが家において、たまにゲームやbrを観たりする。

そんな世相が見えそうで怖いです。
987なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:26:34 ID:9Z+w9jM2
PS3
988なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:29:43 ID:/HAVCPP2
次スレ建てたよ。

次世代機買うのが不安(どれが良いのかさっぱり) 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168313334/
989なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:31:15 ID:TaVzc689
>>979
めちゃくちゃガキの発想だなw
ブサイクな奴が必死でワロスw
990なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:59:53 ID:NgAFvF3J
PS3ってろくなソフトないよね
PS3でドラクエでたら売れるかな。高解像度ドラクエとか。
991なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:02:30 ID:HIFB8kkN
>>990
求めるものが違うかと・・リアルにすればいいものもあれば逆にゲームっぽいほうがいい物も・・
DQは後者だと。むしろ個人的には2Dに戻したほうが売れるのではないかと考えてる
992なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:09:06 ID:j3AqKYRU
PS3が余裕ある人が買うんじゃなくて、金の使い方の解らんおばかさんが買うハード
現状で一番遊べるのは360だな
993なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:19:29 ID:HNm7mEBO
993
994なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:20:41 ID:OwdLmeZJ
おっさんゲーマーはPS360がいちばん満足できるかもな
995なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:23:49 ID:OwdLmeZJ
PS3なくなったら一番こまるのは日本の箱だろ
和ゲーの大作がWIIに移ってマルチも移植もないんだぜ
996なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:30:02 ID:j3AqKYRU
ぶっちゃけ続編だらけ、焼きまわしだらけの和ゲーはもうウンザリなんだよな
洋ゲーのクオリティの高さ、面白さをもっと多くの人に解って欲しい
997なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:31:51 ID:hoW14pIy
大味なイメージ
キャラデザが合わない
”用意された”やり込み要素がない


この3大イメージがいまだに払拭されない
998なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:36:46 ID:cZfoYwCn
友達が買ったXbox360ブルドラコアシステムにディスク入れると傷だらけで出てきたのを見て360を買うの辞めた
999なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:37:23 ID:HNm7mEBO
999ならこれからPS3が売れる
1000なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:39:50 ID:hoW14pIy
1000ならそれはない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。