XBOX360ソフト総合スレPart52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Xbox360ソフト関連の総合スレッドです。sage推奨。

公式 http://www.xbox360.com/
海外互換http://www.xbox.com/en-US/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
国内互換http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
国内ニュースサイト http://www.xbox-news.com/
発売予定タイトル一覧
http://xbox360.ign.com/release/index.html(海外)
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html(国内)
海外ニュースサイト
http://www.xboxyde.com/
http://xbox360.ign.com/
http://www.teamxbox.com/ http://xbox360.1up.com/
http://www.gametrailers.com/e3_2k5_xb360.php
http://www.gamespot.com/xbox360/index.html

無知なハード信者、荒らしは無視しましょう。相手する人は荒らしとみなされる可能性があります。
(特に◆AxsX1UWQic,◆RUKAwaxxes,◆QURAuooehk,◆AxsXLWMtLc。詳しくはこちら)
【◆AxsX1UWQic】便((*^〜^*))説22
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1156059379/
2なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:13:44 ID:CISJ5bU+
ショウヘイ、ヘ〜イの着メロ欲しい奴いる?
3なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:16:17 ID:28UFNrJb
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   箱○は世界で売れてるおwww
  |     |r┬-|     |   もう勝者は決まってるんだおwwww
  \      `ー'´     /        


      / ̄ ̄ ̄\      欧州主要4ヶ国のハード売れ行き(2006単年度累計、10月時点)
    / ─    ─ \     http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif
   /  (●)  (●)  \.  
   |    (__人__)    |   1位NDS  2位PS2 3位PSP 4位X360 ←PSPの半分程度
   \    ` ⌒´    /  
   /              \    ・・・・・
4なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:16:29 ID://mghg0R
>>2
kure
5なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:17:12 ID:CISJ5bU+
6なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:07:22 ID:yNGrWz29
今日の伝説
ID:CISJ5bU+
7なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:26:50 ID:QkOsMibe
今日の社員
ID:28UFNrJb
8なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:35:13 ID:Ef8IDEin
リメンバー、センダイ

http://www.j-cast.com/2007/01/05004735.html
9なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:40:19 ID:EnQSP8xp
前スレのPGR3特価で定価以上になってるのに笑った。
何を勘違いしたんだろうか
10なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:40:49 ID:CISJ5bU+
パンチラ画像欲しい奴いる?
11なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:45:07 ID:jn9W7hvl
GTASAって発売します?
箱買ってからPS2は封印したので・・・・
12なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:56:40 ID:CISJ5bU+
>>11
封印を解くときがきたようだな。
13なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:59:34 ID:Qd3kEINu
>>12
うわ‥‥俺が言いたかった
14なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:59:49 ID:aFVI8+up
やっとPS2で出るんだな。
GTASAかぁ〜懐かしいな。
15なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:04:13 ID:cvPcDf9I
360で一番ヌケルのはどれ?
16なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:05:58 ID:Ef8IDEin
>>14
Halo2が発売された年のゲームがやっと出るんだぜ


何年寝かせているんだよ
17なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:07:56 ID:CISJ5bU+
まあいいゲームは何年経っても色褪せないからね。
18なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:08:50 ID:64Kpdm2j
ブルドラやっとクリアしたぜw
久しぶりに時間を忘れてハマッてしまった良ーゲーだったな
今なら店でいくら位で買い取ってくれる?
オクで出品するのもめんど臭いしなぁ…
19なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:10:09 ID:CISJ5bU+
>>18
最後のセーブポイントでだいたい何時間くらいでしたか?
20なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:13:03 ID:E9F1mwMr
>>18 3500〜4000位ぢゃねえかな
21なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:13:52 ID:64Kpdm2j
レベル上げとナッシング集め色々やりこんで、81時間くらいw
22なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:17:04 ID:jn9W7hvl
>>18
今後、強くてニューゲームとか
色々配信されるみたいだし、まだ売るのは早いと思う
23なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:17:26 ID:TPVkJkOW
箱版GTASA買ったけどミッション3つほどやって放置。
やっぱ古いわ。服装チェンジに時間かかりすぎ
24なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:17:43 ID:CISJ5bU+
>>21
ドラクエ7みたいだな。
25なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:20:39 ID:Ef8IDEin
>>18
DLC配信予定だから売るのはまだ早い
26なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:21:11 ID:CISJ5bU+
>>23
箱○のゲームなんて照準をあわせて撃つだけの原始的なFPSばかりでGTAの時代より進化したゲームなんて一つもないじゃん。
27なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:24:36 ID:CISJ5bU+
RPGなんて値崩れする前にサッと売り払った方がいいと思うぜ。
強くてニューゲームなんて、同じストーリーを二回遊んで何が面白いかっての。
28なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:28:26 ID:64Kpdm2j
ネネが巨乳ちち揺れギャルになる配信なら売るのは考えるかもw
29なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:30:04 ID:31oIKPyk
ばとるふぃぃるど2 http://xb.sytes.net/bf2mc_360/
30なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:34:15 ID:2oyMVrz3
>>28
声はアナゴさんのままですがよろしいですか?
31なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:37:55 ID:Ef8IDEin
>>30
なぜかトリッポの声が坂口さんに変更
32>>1修正:2007/01/05(金) 21:57:48 ID:dVToi+F0
無知なハード信者、荒らしは無視しましょう。相手する人は荒らしとみなされる可能性があります。
(特に◆AxsX1UWQic,◆RUKAwaxxes,◆QURAuooehk,◆AxsXLWMtLc。詳しくはこちら)
【◆AxsX1UWQic】伝説の糞豚 引き篭り23年目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1165853331/
33なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:01:13 ID:CISJ5bU+
34なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:02:08 ID:7LFoPoN9
マケプレの更新が最近全然ないな・・・・
35なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:03:48 ID:f1dbmMK4
>>30
望む所だ
36なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:16:49 ID:OWMLrnMB
ヘッドフォンをデジタルのやつに変えて
ベガスやってみたけど音が全然違うな
37なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:18:51 ID:NeTG5Acc
まーな
38なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:54:00 ID:3hy78QJh
>>33
なにこのギラギラした画面。
360ってこんな汚いの? 買うのやめようかな。。。
39なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:55:24 ID:VSSuOcWL
やっぱ次世代機っつったらジャギジャギじゃないとな
40なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:57:17 ID:fz1joJLE
>>38
やめろやめろ
PS3抱いて泣いてろよw
41なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:05:36 ID:3hy78QJh
自分の腹で焼き肉するシュミはないよwww
42なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:12:45 ID:CISJ5bU+
>>33は箱○のソフトじゃないって知ってるからってわざとけなして必死だな。w
箱○ではこんなリアルな画像は無理です。
43なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:17:40 ID:CISJ5bU+
この画質で60フレで動くんだからマジすげえよな。
箱○のポリゴン性能ではこのような地面のでこぼこを表現できない。
44なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:18:18 ID:cJF77JUG
HDDVDプレイヤー買った人いる?
ドライブの音はどんなもんすか?
45なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:20:37 ID:CISJ5bU+
>>44
本来はPCの内蔵用部品なんでうるさいらしい。
46なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:20:55 ID:Ef8IDEin
お前ら良いニュースと悪いニュースがあるんだが。

どっちから聞きたい?
47なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:22:32 ID:Puqm3jti
悪いニュースから
48なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:22:44 ID:CISJ5bU+
>>46
じゃあまずよいニュースを・・・。
49なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:24:41 ID:6K33HsxF
良いニュースに一票
50なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:28:30 ID:VtoGdxhW
良いニュースから
51なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:28:56 ID:Ef8IDEin
良いニュース

Ubisoftからビッグニュース!『GRAW2』の発売日が決定
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=782
「Gears of Warがおもしろいのは最初の10分だけ」
という挑発的な発言が開発者から飛び出したGhost Recon: Advanced Warfighter 2。
今週、Ubisoftは本作をPCとXbox360で2007年3月9日に発売すると正式に発表しました。
また、PSP版の発売もうわさされていましたが、
こちらも3/30リリースに決定したようです。
52なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:31:16 ID:Nm431yx3
悪いニュースってPreyじゃないだろうな?
53なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:31:52 ID:1TCmLp65
これって日本語版のことかな?
それとも北米?
54なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:32:07 ID:XSfQZzkg
北米
55なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:33:30 ID:A1KrJfNr
そんな事より聞いてくれよ
さっきブルドラやってたらフリーズ初体験しちまったよ
でもそんなことではへこたれないハードなハートを持つ俺はめげずに再度電源を入れたんだ


リングライトが赤いんですけど、爆発の予兆ですか?
56なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:34:33 ID:Nm431yx3
GRAW2の件なら夕方から知っているが
57なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:37:04 ID:Ef8IDEin
>>55
爆発しません。修理に出してくださいのサイン
58なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:38:34 ID:CISJ5bU+
>>51
良いニュースっていうより、どうでも良いニュースだな。
59なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:41:21 ID:Ef8IDEin
悪いニュース(個人的には良いニュース)

ID:CISJ5bU+が救いようがないバカ
60なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:44:33 ID:D3N3AtnJ
GTA4が出るまでデッドラとAC4で遊ぶんだお。
61なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:45:08 ID:9sJVKRiA
360でGANTZのゲームでないかなぁ
オフよりオンに力入れた感じのやつ


まずは自分の分身となるキャラクターエディットしてliveで星人を
みんなでやっつける
点数をより多く稼げば原作と同じ様により強力な武器が手に入れられる
もちろんロビーはマンションの一室
他にもプレイヤー同士のサバイバル、チーム戦あり

MAPは今まで原作で出てきた夜の街、お寺、幕張メッセ、池袋、心斎橋、、、etc

オフはオマケ程度でいい
プレイヤー同士がliveで星人をやっつけるっていうのがGANTZの世界観
そのまんまって感じだから

スーパースーツでハイジャンプやスーパーダッシュできたり
でも星人の攻撃くらいまくるとスーツの耐久がゼロになって
そこからは攻撃くらえばほぼ即死



やべ、妄想してたらマジ欲しくなってきた
でも出るとしたらPS3っぽいなぁ、、、
PS2でGANTZ出てるからなぁ、、、
62なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:46:50 ID:/qArcYZc
同じソフトを何度も買うやつもちったぁ頭がおかしいだろ。

63なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:49:05 ID:dVToi+F0
>>44
静かだよ。
しかしソフトが今のところミッションインポッシブルのボックスだけ。
(漏れが所有してるのは)
64なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:58:18 ID:CISJ5bU+
しっかし、これ聞いて笑わない奴っているんかね?
http://files.or.tp/up2932.3gp
65なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:35:15 ID:1r4byl76
HD-DVD陣営だったワーナーが、ブルーレイ、HD-DVD両対応のトータルHDという規格を発表
66なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:39:11 ID:pSqvaNuD
トータルDVD普及したら楽で良いなぁ
HD-DVDは興味有るけどソフト少なくて様子見だし
67なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:54:47 ID:1r4byl76
いや普及しないだろ。
トータルHDなんてブルーレイから見たら容量減っていいことなしだし。
普及数から言ってもう勝負は付いてる。
トータルHDは先を読み謝ってHD-DVD陣営に付いてしまったワーナーがブルーレイユーザーにも自社ソフトを売るための苦肉の策でしょう。
だからトータルHDはHD-DVD陣営に付いた会社しか使わないよ。
将来的に店に並ぶDVDソフトはブルーレイ9割、トータルHD1割、純粋なHD-DVD0割ってことになると見られている。
68なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:57:26 ID:xHCmoesG
トニホってまだまだ日本版でないよね?
北米かっちまうか。
69なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:03:13 ID:QZmvz0qn
>将来的に店に並ぶDVDソフトはブルーレイ9割、トータルHD1割、純粋なHD-DVD0割ってことになると見られている。

誰にだw
ホント、犬っぷりに頭が下がりますwww
70なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:03:36 ID:zYAvB3nI
ブルーレイが勝つとか言ってるGKは頭大丈夫かw
71なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:05:24 ID:/Bmjc5rE
>>67
が言ってる事、俺はあながち間違いじゃないと思う。

「俺は見ている」を受動態にすれば「見られている」になるもんなあ。
72なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:23:16 ID:dN91uRri
ちょっと質問なんだけど、PS3と360両方持ってて欲しいソフトがマルチで発売日も一緒だったらどっち買う?
73なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:24:44 ID:zYAvB3nI
Liveも振動もあるから360かなぁ
バイブはあったほうがいい
74なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:26:37 ID:pSqvaNuD
箱○がHD-DVD寄りだからなるべく箱用HD-DVDドライブで楽しみたいとは思ってるんだけど
ぶっちゃけHD-DVDだろうがBRだろうがどっちでも良いんだよね
くだらない規格争いで足引っ張り合ってソフトの供給が遅れて良い迷惑
トータルDVDが普及しなかったらコンパチプレーヤーに期待しよう

・・・でもどっちもコケる事もありうるか('A`;)
75なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:35:41 ID:/hH0GHK3
2006年のクリスマス商戦を制したのはXbox360、次がWii
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070103_xbox360/
76なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:53:34 ID:gfVoTft6
>>72
マルチタイトルだったら360版を買う。
振動・実績・LIVEがあって、グラフィックが上の方がいいから。

でもHD DVDは今はいらないからBDをPS3で見る。
ユニバーサルが本気でHD DVD一本で攻めるなら360のHD DVDドライブを買う。
マルチタイトルはBDがいい。

なんでM:I:3はHD DVDの方が上なんだろう。
BDは一層ディスクだったから容量足りんかったのか?
77なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:06:47 ID:s2jOcHfh
バイオ4みたいに割と長時間オフが楽しめるTPS、なにかありませんかね?
78なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:07:40 ID:H0VFehZ5
>>77
ちょっとは調べるってことを覚えような
79なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:08:49 ID:xzBmjU+W
空気よまずにバレットウィッチを薦めてみる。
80なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:18:22 ID:s2jOcHfh
>79
バレットウィッチですか。調べてみる。
ありがとう!
81なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:19:03 ID:xzBmjU+W
いや、デットライジングの方がイメージ的に近いかな?
コンデムドはFPSだしなぁ。
82なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:31:04 ID:1r4byl76
HD-DVDはハイデフ画像を長時間録画するには容量が足りないから、超高圧縮のコーデックが使われてる。
だから画質、音質ともに若干落ちる。
83なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:35:51 ID:Em4TMgMF
亀男と虹六ベガスだったらどっちがオヌヌメ?
84なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:37:20 ID:1r4byl76
亀男ってタートルマンのこと?
85なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:39:30 ID:Em4TMgMF
>84ちょwwwwそのまま読んでほしかったwwwwwwww
カメオね。
86なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:43:20 ID:yPd/UHLN
>>83
カメオか・・・・・
けよりな ってニュー速で言われた時と同じくらい何のゲームか分からなかったぜ
87なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:51:26 ID:Em4TMgMF
>86なんか結構人気みたいだから気になってるんだよね<カメオ
88なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:58:56 ID:5ikLm4nV
ブルドラのDLC第2弾はあるところに行くとネネがパフパフしてくれるらしい。
89なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:07:35 ID:tNV0gh37
パフパフってなに?
90なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:08:47 ID:jRv3Qug7
ID:1r4byl76は無知なハード信者なのでスルー願います。
91なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:35:35 ID:IV0r9eub
おれは1080対応で劣化してなければPS3版買う。それ以外は360版かな。
92なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:54:04 ID:Em4TMgMF
何回も質問ですまない。
バレットウィッチ
ゴーストリコンAWF
レインボーシックス ベガス
カメオ
の中ならどれがオススメ?アクション大好きな自分です。
93なまえをいれてください:2007/01/06(土) 04:02:13 ID:OZdJwInw
>>86
けよりなって何?
94なまえをいれてください:2007/01/06(土) 04:04:57 ID:p5vAN/Kx
>>93 夜明け前より瑠璃色な
95なまえをいれてください:2007/01/06(土) 04:25:20 ID:oDiTh7GR
>>33の画像、テカリ具合が格闘超人を思いださせるなw
96なまえをいれてください:2007/01/06(土) 04:39:45 ID:UcPZDozN
>>92
いわゆるアクション成分を補給したいのならカメオかな。あんまり売れてないけど良作ですよ。
シューターならGRAWもR6Vも良作だけど、AIが賢くなってる分だけR6Vの方をお勧めする。今が旬だしね。
キャラ萌え・パンチラ目的ならバレッチかw
あんまり参考にはならんけどw
まぁ、私が今買うならR6Vをチョイスしとくと思うよ。
97なまえをいれてください:2007/01/06(土) 04:49:01 ID:Em4TMgMF
>96サンクス。虹六ベガス買うことにした!
98なまえをいれてください:2007/01/06(土) 04:51:00 ID:Cnf1DF1J
デッドラ買って正解だったわ〜 2日に買って今日中にクリアできそうだ
99なまえをいれてください:2007/01/06(土) 06:50:04 ID:3EejqfLm
ヘッドフォン買おうと思うんだけど、オーディオ設定はドルビーかデジタル、どっちが臨場感ある?
100なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:05:57 ID:wRYMzrgX
5・1のアンプ通さんならドルビーじゃ音悪いんじゃねー
101なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:17:45 ID:3EejqfLm
カオス館で売ってる、ALLA何とかってやつ買おうと思ってるんだけどだめかな?
102なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:35:16 ID:wRYMzrgX
>>101買うなら密閉式の奴がいいぞ音漏れないし。
フリーエア式は音質良いけど音漏れまくり。SONYなら安い奴でも重低音が出るからゲーム向けかも
103なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:56:20 ID:1r4byl76
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168015464/
箱ソフトはランクインならずか・・・。
104なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:50:24 ID:IOuzBclK
しかしVGAケーブルはでかかったなぁ。箱手出す切欠になったのはこれとGoWでした。
HD堪能するのにTVまで買わなきゃいけないとなるとどうしても手が出ないんだけど
モニタで気軽に出来るってのはデカイ。PS3もその内対応されたら選択肢が無い訳じゃないんだが
sonyは家電売りたいだろうし対応してくれないんだろうなぁ。
105なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:00:29 ID:A9iRc7UU
>>101
すごくいいよ
ちょっと重くて耳圧ちょっと高いけど
106なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:02:09 ID:8hesrH2N
test
107なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:06:15 ID:kw4kd3tO
日本でも発売予定されていたトニホ、GUN、QUAKE4はどうなったんだ?
CoD2やコンデムドは発売されたが。
108なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:07:45 ID:3EejqfLm
>>102
別に音漏れは気にしないよ。
109なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:09:14 ID:A9iRc7UU
耳圧っていうか側圧ね。
耳はすっぽりだから痛くない
110なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:09:59 ID:f439klLW
箱○
これってPAR使えないのかしら?
111なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:41:40 ID:WkGYk5zs
最近箱○購入して、地球防衛軍でしこたま遊んで、昨日ロスプラの体験版落としてみたんだけどさ、
防衛軍を上下左右リバース操作でやってたので、上下のリバースしかないロスプラがやりにくくてしょうがないんだ。
ロスプラだけが左右の設定がないならスルーするだけなんだけど、他のFPSやTPSも、左右の設定はない奴が多いの?
もしそうなら今のうちにノーマルな操作に慣れておいた方がいいんだろうか?
てか自分はPCのFPSから移行したクチなんで、マウスとキーボードの操作に慣れすぎてパッドでのエイミングが
なかなかスムーズにできなくて苦労してるんだが、そんなやつってほかにいない?
みんなはじめっからうまいこと操作できた?
112なまえをいれてください:2007/01/06(土) 10:52:14 ID:7bYGlQHH
>>111
うん、左右の設定はできないのばっかり。
練習して慣れたほうがいいよ。
上下はどのソフトでも設定できるから好みでいい。
113なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:01:25 ID:IOuzBclK
>>111自分もPCからよ。CSとかばりばり最前線でやってたがスティックだと全然だめっぽ。
でもPCからきたならなおさらリバースにしている意味が判らない俺ガイル。
戦闘機のゲームとかしてた人なんかな。
114なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:15:26 ID:A9iRc7UU
>>111
ロスプラはできる
115なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:28:07 ID:04CrYdWI
デッドラやCoD2がとてもおもしろく、流石次世代機と楽しんでたけど
オフで面白いゲームが他に見付けられず
結局PS2に戻った俺
116なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:32:14 ID:xDPoQf+8
>>111
ロスプラは体験版は上下反転のみだが、
製品版は上下・左右・上下左右で設定出来るよ。
117111:2007/01/06(土) 11:40:55 ID:WkGYk5zs
ありがとう、これからGoWとかTESObliとか楽しみにしてるんだけど、やっぱなれといた方が良さそうだね…

>>113
なんかスティックだと、画面の真ん中を軸にして対称に動かすイメージができあがってしまってて。
あと画面内で照準が動くのも慣れない原因かも。て今思った。
118111:2007/01/06(土) 11:45:08 ID:WkGYk5zs
ロスプラ左右いけるのか、お二人ともありがと。
このままリバース道突き進むか…悩む。
119なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:46:32 ID:zqjuzRFd
>>117それロスプラのみかな。 ON対戦の体験版なら スティックの操作をアクセルから フィックスに直せば
普通の照準になる。 やってればすぐ慣れるだろうし、まだ始めたばっかりみたいだから
早めに普通の操作にしてしまうといいよ。
120なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:51:04 ID:H0VFehZ5
ウノやってたら外人がビッグなディックをショウしてきやがった
121なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:52:23 ID:xDPoQf+8
負けずにお前のスモールだけどソリッドなディックをショウしてやれ
122なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:58:16 ID:zqjuzRFd
カメラ舐めまわしてやればいいんじゃね?
123なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:09:51 ID:dFE+Y1/e
アイドルマスターが出たら箱○買おうと思う
でもメタルギア4もやりたい・・・

公式で否定されたけど時間が経ってから出たりしないかな?
PS3終了のお知らせでも出てくれれば・・・
124なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:43:41 ID:TmOreg/4
125なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:46:45 ID:E+F66G3+
>>123

バイオ4 プレステ2で出したら腹切ります カプンコ
割とお金のためならなんでもやる会社だよ コナミ
126なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:58:48 ID:1Awn9YgL
>>123
時間の問題だと思うよ。
127なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:43:07 ID:0SNs7p0f
>>113
俺もPCからHALOで入ってきたけど(ガングリフォンブレイズもFPSだったな)
左手移動右手照準に慣れてたからかすぐスティック操作にも慣れたよ。
でも家庭用FPSで最初にやるゲームは重要かもしれないね。
HALOは狙いやすいけどPDZとかFARCRYとか酷いし
128なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:04:30 ID:1r4byl76
>>123
話題の新作ソフトが750本しか売れない箱○にメタルギアが移植されるわけないだろ。
逆にアイドルマスターはWiiに移植されそうな予感がする。
Wiiは幼い女の子も持ってるからな。
129なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:16:49 ID:8KxUFMJW
そうですね
130なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:16:51 ID:IIDCzvxa
箱〇買ってきた
だがソフトがない
どっかで投げ売りしてねえかな
131なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:18:46 ID:B6qLdzZQ
>>128
アイマスはどう考えても幼い女の子がターゲットじゃないだろ・・・
ロリコンです
132なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:19:28 ID:xDPoQf+8
>>130
とりあえず体験版をダウンロードするんだ
133なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:22:24 ID:1r4byl76
>>131
本来はアイドルに憧れるような幼い女の子用に作られたと思う。
しかしメーカーの意に反してロリコンが群がった。
134なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:23:48 ID:IAhKvZAy
日本.. なぜか かわいそうだ

異名期 01.04. 08:20, 218.151.32.XXX - 推薦: 1, 悲秋: 0 削除

そうなの ね.
本当 猿たちの 脳内 構造が 知りたいです.
キリスト教も 信じるの なくて どうに 自分たちが 西洋だと すること あるのか...



異名期 01.04. 08:21, 218.151.32.XXX - 推薦: 1, 悲秋: 0 削除

本当 日本人たちは 可哀想です.
お金だけ 多ければ 西洋人与える 分かるか 見ます.

これに 比べれば 大韓民国は 精神世界も もう 西洋が 信じて ある キリスト教を
信じて イッウだから, むしろ 韓国が 西洋に 近いと すること あります
もう 韓国が キリスト教を ミッヌンズルを 寝る 分かる 西洋人たちは 韓国人に 大韓 態度が ドル? すべてで します.

私たちが キリスト教を 信じると 本当に よく暮らすと すること 引き継ぎます
135なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:24:22 ID:IIDCzvxa
>>132
新型の話しがあるけど後悔はしていない
後悔といえばLANコード買い忘れた
136なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:25:43 ID:xDPoQf+8
>>135
ん?ついてないか?

コアシステム?
137なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:30:37 ID:IIDCzvxa
>>136
初回記念だが長さがたりない
138なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:31:43 ID:gk4hmS8T
>>133
マジレスするのもアホらしいが
プレイヤーは19歳男性という設定なのはどういうことだ?
139なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:39:33 ID:1r4byl76
へえそれは知らなかったっすね。
正味の話、最初からロリコン向けにこんなゲームを作ったとしたらナムコは早く潰れろって思う。
ロリコンなんて日本だけじゃなく世界中で絶対に許されないことだよ。
このゲームがロリコン性犯罪の引き金になるかもしれないし。
140なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:45:26 ID:/mwH5Lc4
ここしばらくだけで半年分くらいの「ロリコン」を聞いた気分だ
141なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:46:45 ID:xmMjGegn
昨日、OVER G買ってきたけど、なんか微妙。裏技とかあれば、そこそこ楽しめそうなのにな。誰かお助けを
142なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:07:32 ID:cm6HKN5C
アイマス程度で性犯罪が助長されてたら
日本は変質者だらけになるだろw

今時の週刊少年誌なんてパイタッチ&パンチラとかってレベルじゃねーぞ
143なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:14:44 ID:2YIlCJEH
つか今週のジャンプってエロ多すぎじゃね?
144なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:56:12 ID:/B228dsJ
>>141
買っちゃったかw
まあ面白いけどね
暇ならオンでフリーフライトしよw
145なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:03:21 ID:ykNZ2xnY
ジャンプは先週合併号だったろ、来週号か?
146なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:09:49 ID:H0VFehZ5
>>139
また「正味の話」か
いい加減首吊れ
147なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:17:50 ID:0SNs7p0f
携帯厨の癖にPCサイトもしっかり見れてる不可解な人です。
148なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:24:03 ID:1r4byl76
携帯ブラウザも知らないんすか?
149なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:24:26 ID:04CrYdWI
箱のソフトを一杯買ったはいいけど、
ハードディスクが無いと互換できない事に気付き
一斉にゴミになった件
150なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:35:30 ID:IIDCzvxa
ロスプラデモおもすれ
あれだ、凄すぎ
151なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:36:00 ID:OubHli0D
>>149
旧箱なら4千円くらいでどこにでもうってるから
捨てることもないよ
152なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:08:16 ID:y2U7exM5
>>111
俺がいてワロタ
俺はパレッチだったけど、リバースから直すの結構大変だった、いきなり空みたり、地面みたりw
今や全ての操作モードにすぐに対応出来るようになったけど
スティックの照準合わせのもどかしさが、逆に上手く合わせられた時に独特の快感を
生むので家庭用TPSにハマり中
153なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:12:56 ID:0SNs7p0f
俺は照準が付いてたら上下逆左右そのままじゃないと無理だな。
照準が付いてなかったらどんな設定でもいずれ慣れる。けど出来れば上下はリバースで…
154なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:40:23 ID:QLF9+XH8
激しく不愉快
155なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:43:45 ID:1tFFAVWu
ID:1r4byl76は例のアレなんでスルー
156なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:44:22 ID:+1ivNppP
>>127
何そのゲーム?
関係者が買ったってもうちょっといきそうなのに。

ちなみにオレはロリコンじゃねー
名前は知らないが20歳のキャラが心を掴んで離さないんだ。

全然関係ないが今日バイトの初日だったんだよ。
オープニングだったから可愛い子でもいれば
ゲームにハマるのは止めて普通の若者らしく
楽しくバイト生活しようと思ってたんだが

絶対箱○買おうと思いました。
そんな23歳の冬。


157なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:49:38 ID:0SNs7p0f
>>156
番号
158156:2007/01/06(土) 18:52:45 ID:+1ivNppP
>>157

すまん安価ミスだ
>>128
の750本しか売れないゲームが知りたかった
159なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:55:11 ID:zD4GFnco
PREY
160なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:05:03 ID:LmRsClAR
PREYは話題ゲームでも何でもないな
PC版でさえ微妙ゲーム扱いされてたし
むしろなんで移植したのかが分からん
161なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:07:52 ID:+1ivNppP
調べてみた。

シューティングファン待望の新作FPS「Prey」のデモ版がリリースされた。
プレイヤーはネイティブアメリカンの青年Tommyとなって,
巨大な宇宙船内部でエイリアン達を相手に戦わねばならない。
オープニングは,主人公TommyのガールフレンドJenが経営するバーだ。
カウンターでクダを巻いているチンピラと一悶着あった後,
突如として屋根を破壊して出現したUFOがTommyやJen,
そしてTommyの祖父を吸い込んでいく。いよいよゲーム本番のスタートだ。

・・・・・。
これは話題の新作ソフト扱いする奴が悪いんじゃねーか?
162なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:18:16 ID:Xk0Hxk8g
プゲラさんコテ付けて下さいよwwwwwwwww一々NGIDにするの面倒ッスwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwww
163なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:22:34 ID:cm6HKN5C
ロスプラという国産メジャータイトルの直ぐ翌週に
紹介記事すらロクに出ていない海外のマイナーFPSだされても
そりゃ誰も買わないよな

そんな事言い出したらPS3でも
あの超有名プレイヤーが登場する期待の新作ゴルフゲーム
が初週1,410本 とかになるだろ
164なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:24:28 ID:1r4byl76
750本しか売れなかったのはデモ版じゃなくて製品版だぞ。
165なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:25:08 ID:Xk0Hxk8g
プゲラさんコテ付けて下さいよwwwwwwwww一々NGIDにするの面倒ッスwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwww
166なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:29:41 ID:1r4byl76
しかもこのスレではかなり期待されていた。
過去スレを見ればわかること。
まあ箱○ファンが大口だけたたいてソフトは買わないって傾向は昔からあったが・・・。
167なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:30:16 ID:Xk0Hxk8g
プゲラさんコテ付けて下さいよwwwwwwwww一々NGIDにするの面倒ッスwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwww
168なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:30:51 ID:xDPoQf+8
プゲラもいい加減PS3でもwiiでも360でも、どれか買えよ。大口叩いてないで。
169なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:31:43 ID:LmRsClAR
期待してたんじゃなくて主人公の顔が
シゲルにそっくりでネタにしてただけだなw
これはPC版のスレでも同じ流れだったがw
170なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:32:57 ID:IIDCzvxa
ロスプラ買うか
高くて買えないけどな
171なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:34:38 ID:1r4byl76
>>168
近いうちに箱○買います。

>>169
多くの人がpreyを購入リストに入れてた。
実際過去スレ見てみろ。
172なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:35:35 ID:+1ivNppP
>>164
流石に750本は酷いと思うが

この設定ならなんか頷けるさ
>>163ならなおさらだし。

オレが今適当に考えた

シューティングファン待望の新作FPS「Prey」のデモ版がリリースされた。
プレイヤーは日系ブラジル3世の青年INOKIとなって,
巨大な出半島内部で達をかわいいぬこたん相手に戦わねばならない。
オープニングは,主人公INOKIのガールフレンドj細木和子が経営するバーだ。
カウンターでクダを巻いている江頭2:50と一悶着あった後,
突如として和子を破壊して出現したUFOが猪木や馬場,
そして猪木の祖父を吸い込んでいく。いよいよゲーム本番のスタートだ。

の方がまだ売れるだろ。
きっと800本は行く。
173なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:37:26 ID:Xk0Hxk8g
プゲラさんは箱○買わなくて良いっスよwwwwwwwww
どうせ爆音爆音騒ぐんっスよねwwwwwwwwwwサーセンwwwwww
174なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:37:52 ID:xDPoQf+8
>>171
じゃあ今月中に買って写真うpな。
175なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:40:21 ID:LmRsClAR
>>171
その書き込んでた奴らが買って750本だったんだろ?
別にもともと「人気がないソフトなんだからそんなもんだ
176なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:43:47 ID:cm6HKN5C
つーかこんだけ箱けなしてるんだからPS3買ってくれよ
177なまえをいれてください:2007/01/06(土) 19:45:06 ID:7bYGlQHH
Preyのデモ版は面白かったよ。
でも、あの謎解きに期待してアジア版買ったら、最後まで狭い宇宙船の中を
うろうろしてグロイ敵をやっつけるだけで飽きて苦痛だった。

エンディングがまともだったのだけが救い。
海外とのオンはラグってゲームにならんかった。
178なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:16:22 ID:IIDCzvxa
すれ違いだろうがロスプラデモの下の味噌で
アーマードコアのところ無理
ガチタン使いたい
179なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:18:13 ID:9ppXfLYz
なんで洋ゲーっぽいシューティングゲームって
グロい敵ぶっ殺すのばっかりなんだぜ?
襲ってくる敵が萌えキャラな日本FPS/TPSを作ってもいいと思うぜ?
180なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:18:35 ID:8hesrH2N
>>179
殺せないから
181なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:19:20 ID:Xk0Hxk8g
182なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:21:19 ID:NqDIdtUk
しげる750本だったん?
ソースはどこにある?
183なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:27:00 ID:I7stpEqJ
ゲハのソフト売り上げスレでも
年末の情報が昨日はいったばっかだから
ガセだと思っていいかと
184なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:35:13 ID:jRv3Qug7
>>178
2機乗り継いで撃ちまくれ
歩兵よりACを狙え
185なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:37:37 ID:IIDCzvxa
>>184
もう1機あるのか、
やってみる
186なまえをいれてください:2007/01/06(土) 22:39:41 ID:vJn+kx+r
N3と戦国2どっちがオススメ?
187なまえをいれてください:2007/01/06(土) 23:14:50 ID:7BCp9iiJ
>186
今からやるなら正直どっちも勧められんが…
188なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:25:08 ID:FeHljOtw
新型Xbox360が出るようだな。
年末年始に箱○を買った人は馬鹿を見たな。
189なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:27:54 ID:r7IwiGTZ
ID:FeHljOtwは例のアレなんでスルー
190なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:30:23 ID:FeHljOtw
性能大幅アップで現行型との互換性は不明だって。
191なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:40:27 ID:gB9oRIhT
ID:FeHljOtwちゃんはPS2病なんでちゅよねw
初期型がリージョンフリーだったり、遊べないソフト多数だったりちまちたからねwww
192なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:44:22 ID:YngXzm60
というか自分をバージョンアップしろよ
ガタが来るってレベルじゃねーぞ
193なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:45:02 ID:t1PuYCdk
BF2MC買おうか、それともロスプラ買おうか

悩むなこりゃ
194なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:47:15 ID:oINdZuXs
>>193
オン重視ならBF。
pcでBF1942しかやった事無いがBFならおもしろいだろたぶん。
ロスプラはオフでもそこそこ楽しいけど、やっぱりオンのが楽しさはあると思う。
オンのバランスが悪いと言われてるからそれほど長持ちはしない可能性あり。
195なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:48:39 ID:CkGwGc8w
>>194
やった事無い物勧めるなよw
196なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:51:04 ID:oINdZuXs
>>195
おれも自分でそう思った…

>>193スルーして下さいごめんなさい。
197なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:57:30 ID:TMCKyC5o
>>193
BF2MCは確かにオンがすごい楽しいけど、日本にサーバがないのが痛い。
まーだから圧倒的不利って訳でもないけど。
オンラインマップが投票制なのが多く、しかも人気マップばかり選ばれること多し。
オフはすごい難しくて投げる人多数。敵が超索敵超エイム

ロスプラはデモをオン用とオフ用両方だけやったけど
オンは俺には合わなかったから一度しかやってない。

俺はBF2MCを勧める。オンで待たされることもないし
198なまえをいれてください:2007/01/07(日) 01:25:02 ID:D8iLtOlY
>>197
BF2MCは確かに面白いんだが、
投票はブリッジと、あとアラブ系の奴の2種類リピートのマンネリで飽きる。
ランダムは、いちいちロード時間40秒とか長すぎて投げたくなる。

ロスプラオンはデモだけで判断しないほうが良い。
データポスト戦とかは、BF2MCに通じる面白さがある。
あと、今は人多いんでロビーも一瞬で埋まるし、ロード皆無だから
ある意味、BF2MCよりも待たされない。
199なまえをいれてください:2007/01/07(日) 01:32:33 ID:YikrMEWg
うーむ、ゲームとしてやり込み度考えると戦国2の方がお勧め。
阿国ファンなら戦国2は買わない方がいい。
200かみけも・ w ・=) ◆0V/6700x1A :2007/01/07(日) 02:06:57 ID:62YWbV5e
もうすぐGOW
その次の週にはWWE
ヽ(=・ w ・=)ノ わーい
201なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:29:40 ID:FeHljOtw
プロレスゲー好きな奴ってプロレス好きなの?
202なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:32:04 ID:mjxRTShl
ヽ(=・ w ・=)ノ わーい
203なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:33:36 ID:hXPdVP4I
デッドラどこにもうってねぇwwwwwwwwww
通販ってやったことないんだけど、注文いれてからどのくらいで届くモンなの?
ちなみに北海道なんですけど
204なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:34:32 ID:y9NDL/4v
店による
205なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:35:14 ID:B0XXN8+h
今のプゲーってプロレスファンしか買わないイメージあるが。
オレはWWFを見てたがまったく興味がない。
トレイラー見てる分にはおもしれーのだが。
206なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:38:26 ID:FeHljOtw
>>203
今そっちの方に爆弾低気圧が向かってるから気をつけろ。
207かみけも・ w ・=) ◆0V/6700x1A :2007/01/07(日) 02:38:32 ID:62YWbV5e
エキプロやってからWWE見るようになったよ
208なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:40:31 ID:hXPdVP4I
>>204
平均でどのくらいかかるかわかる?

>>206
雪でやべぇww
209かみけも・ w ・=) ◆0V/6700x1A :2007/01/07(日) 02:42:32 ID:62YWbV5e
Amazonなら1〜3日だよね
210なまえをいれてください:2007/01/07(日) 02:48:32 ID:PSgjJWPr
GKだけど質問ある?
211なまえをいれてください:2007/01/07(日) 03:03:15 ID:iKL0X3wR
ボールは友達なんですか?
212なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:15:15 ID:AiXkX7vo
PLAY B3YOND
って何?
213なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:37:27 ID:QNkf7gQ5
アイマスって360版には新キャラ〜とか紹介されてるから多機種でも出るのかと思ったら
アーケードからの移植だったのな。
N3、バレットウィッチ、ロストプラネット、デッドライジング、地球防衛軍3、お姉チャンバラ
ブルドラ、アイマスにショパンと。
うちの箱はあと1年は戦える。
214なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:41:05 ID:+xroeEoi
N3と姉チャンは疑問だ。
215なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:46:08 ID:4n+sYh+3
みんなXNEWSを見てみろ
216なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:52:07 ID:B0XXN8+h
XNEWSも全然見なくなったなー。
管理人キモすぎ。
217なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:54:12 ID:QYgCpGP1
おぉビッグニュースだらけだな。
米軍が羨ましい・・・。
218なまえをいれてください:2007/01/07(日) 06:54:50 ID:QNkf7gQ5
N3面白くないか?
アホほど出る敵を津波で押し流すのとかかなりツボなんだがw
でっかい水玉でナイスショットとか。
たんにゲーム内の水の表現が好きなだけだが。
旧世代機だとムービーでしかこんな水は表現できなかったじゃん。
今までムービーの中だけでしか表現できなかった物がプレイ中の攻撃として見れるなんてゲームの進化を感じたよ。
無双も好きだけどN3と比べていかんせん敵の数が少ないような。

チャンバラはシリーズ未体験なんで一通りは遊べるべ。
>>215
120GBのHDがオプションじゃなくて内蔵だったらビルゲイツをただじゃおかない。
出すなら出すで早く詳細情報を公式で欲しいねぇ。
219なまえをいれてください:2007/01/07(日) 07:56:33 ID:efiDQ6kc
N3はセーブシステムさえまともなら、並評価は受けてもよかったのに…
ソフトも少ない時期だったし。

HDMI出力搭載の本体出たら直ぐに買い換えるんだがなぁ
TVがD端子だとD4までしか対応してないし…
220なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:16:42 ID:QNkf7gQ5
ところでプロジェクトシルフィートってボリューム多い?
PV見たら板野サーカスっぽくてかなりそそられたんだが。
トゥームレイダーも欲しいし金がピンチだ。
221なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:18:57 ID:aN0xu3R+
>>219
俺も全員レベル9にした後間違えて上書き。
N3はディスクグレネードとして再利用された。
222220:2007/01/07(日) 08:20:09 ID:QNkf7gQ5
フィートってどこの飛行高度だよorz
プロジェクトシルフィードです。
223なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:19:26 ID:FRzfjzZP
HDMI端子とD4って、そこまで違うものなの?
224なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:31:49 ID:ocfa2awt
>>223
ゲームが元々ハーフHD製作なら、デジタルとアナログ、TV側でアップスケールするか360側で
アップスケールするかの違いしかない。
フルHD製作のゲームの場合は、天と地ほども違う。
225なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:32:55 ID:Q7eHzfwq
箱○が一番デザインよくね?
226なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:45:27 ID:E4+EwGR3
もちろんそうよ
227なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:53:46 ID:5+Jc/wz5
>218
N3はセーブ関連のあれよりキャラのあまりの足の遅さがな・・
どうしてもモチベーションが保てなかった。
228なまえをいれてください:2007/01/07(日) 10:27:57 ID:gyADZIZf
>>221
さっきN3やって同じ失敗したから俺もディスクグレネードにするわ
229なまえをいれてください:2007/01/07(日) 10:32:50 ID:QNkf7gQ5
ディスクグレネードすると藻前らの大好きなアムロにもう会えなくなるんだぜ?
230なまえをいれてください:2007/01/07(日) 10:44:19 ID:j+kNeiV6
板尾の嫁がまぎれこんでるな
231なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:06:27 ID:jD5vNRtz
今から何か買ってくるけどオススメある?
232なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:12:11 ID:1zXZXyZK
X-MEN
233なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:13:44 ID:wgW6zbm/
好きなジャンルぐらい書け
234なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:19:33 ID:5O3dhRGr
えろくて萌えられるものがいい
235なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:19:47 ID:zOENUXIa
>>220
ゲーム開始あら1回クリアまでのボリュームって意味だと少なめかも。
全部の武器開発と全部の難易度制覇を目指すなら、かなり遊べるよ。
難易度はちょい高めだけど、何度もゲームオーバーになってると、その
ステージをスキップすることもできるから、完全に行き詰まることもない。
板野サーカス好きなら、個人的にはかなりおすすめ。
236なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:32:56 ID:lPmuw5Kn
>>224
HDMI=D5じゃないよ。HDMIとD端子の違いはデジタルとアナログ。
D4を俺のエルソニ君27で比べたけど、くっきりさの違いは無かった。
HDMIは色が薄めでD端子は濃いめだったくらい。

フルHDのモニターを使っててD5がHDMIのみ対応の人は恩恵があるけどね。
237なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:04:17 ID:FC+n7J1h
デッドラ 面白いって人とそうじゃない人いるから迷うなw
238なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:11:24 ID:y6Vxdzhk
GTAが好きなら間違いない
239なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:11:49 ID:lPmuw5Kn
>>237
面白いかどうかは人によるけど。
話題のゲームだからやっとけ。ゾンビパラダイスなんてジャンル無かっただろ?
でも、ゾンビ苦手ならやめとけ。
240なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:14:33 ID:y6Vxdzhk
>>223
50インチ超えTVか、PCディスプレイを間近で見なければ分からん
241なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:17:05 ID:m51Kpcnv
>>240
多分それでも分からんと思うw
242なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:23:52 ID:FC+n7J1h
わかった!今から吹雪の中買ってくるw
243なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:37:07 ID:Nz+OdvDS
>>242
スノーパイレーツにご注意
244なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:21:13 ID:aN0xu3R+
HDMIで1080iとD端子で1080iは変わらない?
なら新型が出てもスルー出来る
245なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:23:36 ID:D8iLtOlY
>>244
30fpsのゲームだと変わらない。
246なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:25:38 ID:lPmuw5Kn
>>244
>>236読んで
247なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:25:39 ID:kYwPyspV
ロスプラで多人数オン対戦にはまっちゃったなー
もっと人数多いゲームやってみたくなったんだけど
これから出るゲームだと何がいいんだろう。COD3?
SFチックなのだとヘイロー3まで待ちかな
248なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:26:13 ID:lPmuw5Kn
>>245
インターレース同士の比較だよ。プログレッシブ関係ない。
249なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:27:56 ID:lPmuw5Kn
>>247
BattleField2のデモやってみ。
PS3のレジスタンスは40人対戦できるけど、そんなに集まらん。だいたい10人くらい。
250なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:00:51 ID:hYBRtl4u
新型ってデマだよな・・・・・
みんな当たり前のように新型出るようなこといってるけど公式の否定アナウンスあったらしいし
251なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:03:31 ID:y6Vxdzhk
>>250
みんなって誰だよ
252なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:04:55 ID:PSgjJWPr
売れてない日本で発売する意味あるのか?
253なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:11:16 ID:FeHljOtw
否定アナウンスなんてないよ。
ブルドラパックとかロスプラパックって明らかに旧型の在庫処分だろ。
254なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:14:01 ID:y6Vxdzhk
まだ改良版コアの量産体制入るのが今年の夏でしょ。
出すなら少なくともその半年後じゃない?
俺は価格競争力上げるだけと見てるけどね。
255なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:16:01 ID:kYwPyspV
>>249
そいつの名前は噂には聞いちゃいたが
これから参加するとなるとつらかったりしないか?
ロスプラに飽きたらやってみるかな
256なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:16:42 ID:FeHljOtw
なんで量産始まってから半年もかかるんだよ?
257なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:18:43 ID:y6Vxdzhk
>>256
本体と中身は別問題
258なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:20:13 ID:+OP7Bwd1
100GBのHDDについては否定してたっけか。発売する計画はまったくありませんって。
HDMIのやつも改造された奴だと思うけど、ソース元がガセ多いとこらしいけど。
259なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:22:01 ID:QNkf7gQ5
>>235
サンクス。
一応やり込み派なんで全難易度にチャレンジするつもりだぜ。
最近板野サーカスなゲームに巡り会えてなかったからワクテカが止まらない。

新型でるなら今日のゲイツ本人による小話で紹介されるんじゃない?
発表されればいつものコテが喜び勇んで書き込みにくるでしょ。
HDMI端子なんてまだご家庭のTVには普及してないのにねぇ。
260なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:33:44 ID:SSgjeDka
VGAで満足してるから、大容量HDDが出たら単品で買い足すだけだな。
261なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:37:02 ID:FeHljOtw
新型は本体の形も違うから新型用の120Gは旧型に取り付け不可みたいですよ。
262なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:39:50 ID:CkGwGc8w
新年早々大変ですね
263なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:44:02 ID:QNkf7gQ5
120GBが出たとしていくらになるんだ?
20GBが一万だからいいとこ5万か?
物売るってレベルじゃねーぞw
264なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:46:55 ID:nGLo8+wR
今のHDD相場考えると普通に同じ値段で出せそうだが
265なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:08:04 ID:5b9ADqp+
D3とD4でPZ600だと差が有りすぎる
360がHDMIないから1080pとD3108iとのさを比べられない、、、

BF2Mやりこんだ口だがロスプラの方が今のとこ好き
VS、とくにガちゃピンとかいわれてるのを使いこなす奴がいるときは
ヘリやら戦車どころじゃない怖さと迫力だぽ
EDF3は最初しょっぱい画像だと思っていたけど仲間の声と
徐々に盛り上がってくる展開、、、度派手なバカゲーとして買わなきゃ孫だわなw
266なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:08:26 ID:2dsuSw6k
プレイのスレドコー
267なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:09:39 ID:kc5XJJgm
268なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:47:35 ID:4vDlZcPk
>>258
あの手の否定はアテにならんよ
任天堂も新型DSの噂を否定した2日後にDSLITE発表したし
269なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:52:20 ID:+pvlCZVZ
今回の噂は買い控えを狙ったどこぞの工作臭がするんだが
270なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:37:18 ID:FeHljOtw
新型が羨ましいからって必死だな!w
271なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:44:40 ID:Q8cVdaG4
出てもいないのに何で羨ましいんだよ
つーか、出たら買うしw
272なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:48:55 ID:fGswalk/
現行型も持って無い奴が羨ましそうですね
273なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:57:05 ID:F2BTCCJE
「FUZION FRENZY2」かうやつどのくらいいるのかな?
かうやつ手を上げてくれ。

ノシ
274なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:00:07 ID:JpYYFTtx
キングダムアンダーファイアの続編アクションRPGはまだ発売日未定?
275なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:02:05 ID:5VBsxgUU
ピニャータ本スレっていつごろ消えた?
276なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:02:51 ID:FeHljOtw
>>274
もう出てるよ。
それN3のことだ。
277なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:03:35 ID:X82t7FGP
これ?
【Xbox360】あつまれ!ピニャータ 6割目【なまもの】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164798350/

住職いないから本スレか定かじゃないけど
278なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:05:09 ID:aN0xu3R+
>>276
ちげーよクズ。
279なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:10:48 ID:N+JQDNhL
私はちんこりん
280なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:14:34 ID:FeHljOtw
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168034537/374
最近はこの手の輩がいるそうですよ。
281なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:25:34 ID:aN0xu3R+
>>280
なりすましか?
お前みたいなクズだな。
282なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:26:08 ID:y6Vxdzhk
GoWが200万行ったみたいだけど、ロスプラはミリオンいくかね?
283なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:34:54 ID:z2vTMxVB
>>280
うん、で?
284なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:40:06 ID:5VBsxgUU
>>277
なっ!半角かよ
285なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:43:22 ID:FeHljOtw
・ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます
・今日ヨドバシで360を購入しました

ここ最近の過去ログでこの2つの文に類似する発言を拾い出し数えてみたら、なんと278個もあった!
286なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:46:37 ID:vGJH3yfR
実際にその時期には360の売り上げは伸びてるんだしそんなもんじゃないのか?
書き込みがあった時期前後の売り上げが全く伸びてないとかなら問題があるような気はするが
287なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:51:17 ID:z2vTMxVB
>>285
うん、で?
週1.7万台売れてんだぞ?本気で言ってるのか?
288なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:54:45 ID:FeHljOtw
箱○の何倍も売れてるWiiとPS3で類似の発言を探してみたが一つも見つけることはできなかった。
これはなにかあるな・・・。
289なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:56:29 ID:z2vTMxVB
>>288
うん、で?
2ch見てねぇんだろ

反論できるか?
290なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:59:28 ID:z2vTMxVB
つうかお前も同じような事してんじゃねぇか(笑)
>>171
291なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:15:00 ID:TRmNf0eR
>>285
とりあえず、50個ほどまとめて
292なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:24:48 ID:lnSIJXdL
語るに落ちたなw
293なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:00:20 ID:FeHljOtw
今年の大河ドラマなかなか面白いよ。
294なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:02:52 ID:Sf8XXUA5
おまいらが一番おもしろかった
ソフトはなんですか?
295なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:18:22 ID:FeHljOtw
>>294
機種や発売時期問わずですか?
296なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:19:07 ID:z2vTMxVB
>>295
スレタイ読めよ馬鹿
297なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:19:41 ID:EFpRJBsy
箱○スレなんで

NFSMW 堪能したくてわざわざでかいテレビ買いました
298なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:24:35 ID:AeRg2jkB
FPSをこんなに出してるのならがんばってRTSもだしてくれぇぇぇ!!!
って思ってるのは俺だけ!?
299なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:26:28 ID:6+4V52bS
M$のハードなんだからAoEシリーズとか移植してもいいジャマイカ
とか思う

マウスじゃないとキツイんだろうけど、、、
300なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:31:33 ID:ZKQJWOin
コマンド&コンカー(C&C)出るみたいだからいいじゃん。
動画きてるし。
301なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:34:17 ID:Z67yz3Qm
>>294
俺はクロムかな…ログインオンラインやら鳥曲やら色々あったけど、
ロビーで十数人でチャットやって出撃したりと結構楽しめた。
ただ、一つの作戦に出撃メンバーが6人までのせいでメンバー分けがアレだったから
続編を出すならスカメン全員で一つの作戦に出撃できるようにしてクレ…
302なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:34:47 ID:Sf8XXUA5
>>295
問わずでかまいません。
303なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:37:48 ID:6+4V52bS
クロムはゲームとしてはとても良い出来なのだが、、、
なにせスカッドのシステムが酷すぎ

スカッド入らないと何もできんし、7〜10人位だと6人で出るのが躊躇われたり
何でFMOみたいに同国ロビーで6人集めて出撃の形式にしなかったのか
304なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:49:58 ID:i4v59DPK
エロバレー2だな
305なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:52:26 ID:9pFF3Qqo
>>294
虹6ベガス 
306なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:56:34 ID:i4v59DPK
ベガス??
307なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:57:38 ID:kc5XJJgm
ベガスを知らないとは
308なまえをいれてください:2007/01/07(日) 19:59:39 ID:i4v59DPK
いや、あれ面白いか?って意味だ
309なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:04:35 ID:YngXzm60
北米垢に体験版あるからやれば?
面白さはひとそれぞれだから

個人的にLEGOはおもしろかった
310なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:06:37 ID:9pFF3Qqo
>>308
なぁーんですってぇぇえええええ! 
オモシロインポジション  
311なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:07:04 ID:fGswalk/
>>309
日本垢にもあるぞ
312なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:08:36 ID:i4v59DPK
そういや以前にマルチプレイも出来るデモあったよな>ベガス
いつの間にかオフラインの奴しかなくなってるが。

製品版はオンラインもオフラインと同じグラフィックなん?
313なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:20:17 ID:ScqWyI/j
ベガス日本語でないのかな?
314なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:55:33 ID:Nocx2PgH
突然ですが、コアシステムって何ですか!?
315なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:56:47 ID:aN0xu3R+
クロムは北米版発売と同時にログイン不具合が直るとか出来すぎだろw
不具合じゃなくて日本人がやりすぎないように制限しながらテスターとして使われてたんだよw
なんか怖いよねwこういう事が日常でも知らない内に起こってるんだからw
316なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:57:01 ID:kc5XJJgm
>>314
通常版より同梱されている周辺機器を少なくしてお求め安くなった廉価版
HDDなどはオプションになります
317なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:57:41 ID:WF43kxPA
>>273
すさまじい反響だね・・・
318なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:57:51 ID:i4v59DPK
真面目な話、最近のSEGAは信用できない
319なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:58:12 ID:wSkUWZI3
>>314
こあ〜いえっくすぼっくすだよ〜
320なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:59:55 ID:Nocx2PgH
>>316
ゲームをするだけならコアシステムでも問題ありませんかね??
321なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:00:40 ID:aN0xu3R+
>>317
本気で売れないゲームは2chでも反応が無いんだな…
100本売れれば良い方か
322なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:00:53 ID:i4v59DPK
大人しく通常版買っとけ
323なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:00:59 ID:kc5XJJgm
>>320
当たり前だろ
少しは他人に頼らず自分で調べるって事を覚えろクズ
324なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:01:09 ID:Sf8XXUA5
>>318
唯一アーケードくらいじゃね?
325なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:01:56 ID:Nocx2PgH
>>323
すいません。。。
知識不足なもので。。。
326なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:03:20 ID:Nocx2PgH
すいません、さらになんですが。。。
XBOXLIVE1ヵ月ゴールドメンバーシップって??
327なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:03:36 ID:Q8cVdaG4
金に困ってなかったら通常版お勧め
後でハードディスクが欲しくなっても売り切れてることが多いからな
328なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:05:13 ID:kc5XJJgm
>>326
調べろっつってんだろカス
いい加減にしろよ














http://www.xbox.com/ja-JP/live/join/goldmembership.htm
329なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:07:27 ID:Nocx2PgH
すいません。。。
このURLから調べさせていただきます。。。
330なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:08:40 ID:Sf8XXUA5
>>328
おまいの優しさに泣いた
331なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:09:04 ID:aN0xu3R+
なんか怪しいやつだな。
厨房語じゃないのに厨房文だし。
332なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:10:14 ID:bN5ks1gX
360版ゴールデンアックスってどうなった?開発してんのかな?
密かに期待してるんだがなぁ。誰か知ってる人います?
333なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:16:04 ID:5oeX3xKO
ぼくにはアイドルマスターしかみえません
誰か発売日まで時間進めてくれ
334なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:21:06 ID:i/xwduiS
前にようつべで
空間を繋げて離れた場所に出られたり、アイテムを取ったりできるゲームの動画を見たんだが、
ゲーム名が思いだせん
エネルギー弾みたいなのを二つの箇所に撃つとそこに穴が開いて繋がって
↓みたいなことも出来てた
_________________________
    ━━ ←下の穴から繋がってる
     ‖
     ‖
     ζ
    ━━ ←上のの穴に繋がってて無限ループ

たぶん箱○だと思うんだけど、ゲーム名わかる人いる?
335なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:22:18 ID:aN0xu3R+
ポータルだろ。
ハーフライフ2のおまけ
336なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:23:03 ID:BDaVs5/N
>>325
2ちゃん見る能があって
ネット検索する脳が無いのは困ったものだぞ
337なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:23:25 ID:YngXzm60
まだ売ってないがな
338なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:23:53 ID:y6Vxdzhk
339なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:31:05 ID:i/xwduiS
>>335
>>338
おお、これだサンクス!!

箱○じゃなかったみたいね・・・・・・・・・・・
340なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:36:38 ID:aN0xu3R+
>>338
箱360とPS3でも出るよ。
PS3版の開発が遅れて共に半年程延期した。
341なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:48:35 ID:wecKHREd
360で狙撃手プレイが一番楽しいのはどれでしょうか?
342なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:54:49 ID:FeHljOtw
狙撃ならマーセナリーズ
343なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:57:38 ID:y6Vxdzhk
>>341
ロスプラのライフル部屋
でもスナイパー好きって他が普通の兵士だから優越感に浸れるのが好きなんだよな・・・
344なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:00:19 ID:owrclA5b
お前らがいってるアイマスってのは
アイマス=アイドルマスターのことなのか?
345なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:00:51 ID:1Fg3G0D7
発射音とかリロードの演出とか狙撃成功時の爽快感ならば、間違い無くベガス
346なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:00:57 ID:i4v59DPK
>>341
リコンでもやってろ
347なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:05:57 ID:FeHljOtw
ベガスやリコンのスナイパーは倍率固定式だからあまりよくないだろ、正味の話。
348なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:10:39 ID:uOmxnjfJ
>>344
その通り。
ちなみに>>346-347が言ってるリコンはロリコン、つまりお前のこと。
349なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:15:26 ID:YngXzm60
ウリナラゲーム
マンセーナリーズ
350なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:27:16 ID:Q6+Hwyxl
〜17日
ロスプラ
18日〜24日
GoW
25日〜廃
アイマス

今年は充実した箱ライフが送れそうだぜww
351なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:42:42 ID:QNkf7gQ5
ゲオにDVD借りに行ったらお姉チャンバラ買っちまった。
ソフトにでかでかと18禁とか書いた紙張るなよ・・・
元サターンユーザーだから18禁て言葉に弱いんだよな。
352なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:55:30 ID:6+4V52bS
知らない人からしたら
「18禁のお姉チャンバラ」
ってどんだけハードなエロゲーなんだよって思われるだろうな

まぁ俺なんてアイマス予約したら、店員の女の子に

「アイドルマスターのご予約で御座いますね!」←やたら元気
「只今だと通常版のみとなりますがよろしいでしょうか」
「はい、アイドルマスター通常版のご予約で御座いますね!」←さらに元気

復唱しなくてよろしい、かなり恥ずかしかった
353なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:57:02 ID:aN0xu3R+
>>350
身が果てるまでアイドルマスターですか
354351:2007/01/07(日) 23:00:35 ID:QNkf7gQ5
今ちょっとやってみたんだけどこれは18禁になるわなw
ゾンビを刀で細切れにするのがこんなにやばいとは。
画面は評判より綺麗だね。

>>352
女性店員を選ぶとは通だな。
355なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:02:17 ID:i4v59DPK
まあ、エロゲーで防犯装置鳴らすよりはずっとマシだろ。
356なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:10:40 ID:8cUA65hq
>>351
オレもこの前ノーマークだったのに何故か買っちまったよ。
あのゲームには何か魔力めいたものがあるのやも知れん。
357なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:19:03 ID:BP+O2mwp
>>352
違うんです
同じ趣味の人を見つけてちょっと嬉しかったんです
恥ずかしい思いをさせてごめんなさい
358なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:19:45 ID:aN0xu3R+
>>354
キャラポリゴンとか画面効果は次世代なのに何故か解像度だけが低いんだよね…
しかも本編だけ。鑑賞モードでは普通に解像度が高いからわけがわからない。
359なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:26:27 ID:5Yjz94cd
ロスプラやりたくて箱買ったけど
この文字の小ささはどうにかならんの?
TVに近づかないと読めないぐらいなんだけど
みんなそうなの?
360なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:26:49 ID:i4v59DPK
>>359
wiki見ろ
361なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:29:18 ID:FeHljOtw
362なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:29:58 ID:aN0xu3R+
>>359
まずハイデフの意味を知ると色々わかってくると思う
363なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:38:14 ID:3vLf0bLa
>>359
PCモニタでやってるから無問題
364なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:51:32 ID:i4v59DPK
ただPCモニタがワイドじゃないとかなり画面が小さくなっちゃうな。
19インチでもけっこーちっちぇー
365なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:57:43 ID:FeHljOtw
PCモニタでやってる奴って今時本体とモニターが別になってるパソコン使ってるのか?
366なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:59:06 ID:MPt82ESo
>>365
ノートPCでも無い限りモニタとPC別になってるのが当たり前だろ…
367なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:59:25 ID:niT01Yun
釣りにしてはレベルが低いな
368なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:01:09 ID:y6Vxdzhk
伝説でしょ
369なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:03:58 ID:mW7x3/5q
日立のビジネス用PCはモニタの裏に本体があるが…
はっきり言って液晶モニタの薄さを帳消しにしてて
設計意図が分からん。

それがうちの会社のメインPCというのが更にむかつく。
370なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:04:54 ID:5Yjz94cd
分かったような気がします。
明日VGAケーブル買って来ます
質問スレでもないのにありがとうでした。
371なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:25:16 ID:WmzzWysH
ノートPCでもゲームの為に、モニター買うやつは馬鹿ですか?
372なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:35:32 ID:D1PiRoKd
ダウン→煙幕→ボウガンでやられたから、同じ事してやったら速攻で落ちやがった。
俺にやった時はボイスで馬鹿騒ぎしてたのにw
とりあえず途中で抜けるやつは氏ね。
373なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:36:04 ID:D1PiRoKd
誤爆すまん(´;ω;`)
374なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:36:05 ID:LiCCIp+B
375なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:37:12 ID:kM1hU6sl
>>371手軽にHD堪能という点で問題無い。
次のPC必要になったら据え置きPCで新調すればいいじゃない?
デジタルチューナー普及しだしたらそれTVがわりにしてもいいわけだし
ただ、他のゲーム機も持ってるor 買う予定ありならD端子なりついたTVかったほうが楽でいいかもね。
376なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:43:51 ID:hDIyelc2
ブレイドストームってちょっと興味があるんだが、どうなんだろう。
PS3は発売日決定してるが箱○だと未定、、、。 N3みたいなものを想像してしまう。
377なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:45:44 ID:KWkRJPDH
>>372
何のゲーム?
378なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:48:50 ID:AMboicia
gears of warだろ
379なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:55:46 ID:mQRCuvB8
箱とロスプラ購入!
これだけで1年くらい遊べそうだ!
380なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:33:06 ID:2V1ZiISx
ロスプラよりgears of war
381なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:34:13 ID:AMboicia
GEARS OF WARの後にロスプラやったからロスプラが全然楽しめなかった
382なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:44:30 ID:R4HX68XG
まだオン未経験な俺に教えてくれ。オンラインに繋ぐのと、オンに繋がないでレインボーシックスベガス、バレットウィッチ買うのならどっちの方がいいと思う?
いや…オンに繋いだ方が絶対良いって思うが金がかかりそうでこわいんだよな…
383なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:47:12 ID:2V1ZiISx
>>382

バレットウィッチ
384なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:49:29 ID:qOqdBKK6
>>369
あれはオフィスの引越しや席替えのときに便利なんだよ。
片手で持ち運びできて、配線が少ない。
ノートPCだとコスト高くつくし、モニタの位置が低くなりすぎて使いづらい。
385なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:00:03 ID:LiCCIp+B
>>382
もちろんべガス。
XboxLive!はそんなに金かからないぞ。
何せ、ごく一部を除いてゴールドだけでOKだから。
386なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:18:56 ID:KWkRJPDH
もちろんそうよ
387なまえをいれてください:2007/01/08(月) 02:44:01 ID:Qq2vk2b/
>>382
オンラインにつながないならバレッチしかないな。
ベガスのオフラインプレイとかゴミ屑
388なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:06:05 ID:qRZze8+B
GOWやってから、ロスプラやったけど
どっちも、面白いけどな
自分的には比較対象にならないな
389なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:15:24 ID:R4HX68XG
>383,>385,>387
レストンクス。あんまり金がかからないならオン繋ごうかな。2対1票でバレッチ買ってくるわ。
390なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:20:11 ID:vrS26W9g
オフならバレッチだろう
だがバレッチの魅力の1つのコスチュームダウンロードが出来ないのは痛いな
391なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:25:42 ID:jIYhR6Me
392なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:34:41 ID:R4HX68XG
>391あなたはとても罪を作る人ですね。このエロ娘見てオン繋ぐことにした!我慢できねぇww
393なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:51:18 ID:jIYhR6Me

       _、_
      ( <_,` ) フッ
       0┳0 )
      ◎┻し'━◎ キコキコ.....
394なまえをいれてください:2007/01/08(月) 07:19:21 ID:7KEmb4oT
ファイナルファンタジーの新作がxbox360でも出るらしい…
395なまえをいれてください:2007/01/08(月) 07:38:05 ID:ky8g6Qbe
イラネ
396なまえをいれてください:2007/01/08(月) 07:53:30 ID:J8V5dwsA
評判よろしいカプコンゲーを未だプレイしていない。

ゴッサム3で金トロフィーコンプしたら買おうと思ってるんだけど
あと一つの激ムズコースがクリアできない・・・
397なまえをいれてください:2007/01/08(月) 08:12:43 ID:KWkRJPDH
>>396
モナコ?
398なまえをいれてください:2007/01/08(月) 09:41:27 ID:95M9E0q4
個人的にはオフラインGoW
オンラインロスプラって感じだな。
GoWは体力回復するから隠れてばっかで好きじゃない。後ラウンド制でパターン化するし。
399なまえをいれてください:2007/01/08(月) 09:48:26 ID:dXpTqQYo
あれ?荒らすためにコテ外してる某糞コテが反論できなくて黙った・・・
プゲラは自分の発言に責任を持てないからすぐ逃げるんだよな(笑)


つд^)
400なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:22:42 ID:Kb8NWHUx
今テストドライブのデモやってるんだけど、これってオンラインつながってるの?
なんかバイクに追いかけられたんだけど。
401なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:32:50 ID:6nN6OwJQ
>>400
つながってるよ。
402なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:47:53 ID:Kb8NWHUx
>>401
あ、ありがとうございます。つながってるんですか。
これ楽しいな買っちゃいそう。
バイクで対向車線の車かわすと汁でますね。
403なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:58:19 ID:95M9E0q4
>>402
オムツの用意しとけよ
404なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:59:48 ID:8VM1GEzL
テストドライブデモは面白すぎ
製品版だとオンライン人数が10人20人となるわけ?買おうかな
405なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:00:36 ID:9qf5F1Av
ロスプラのVCでバレッチは糞だから買わないほうがいいとみんな言ってたんだが
そうなのか?
「ロスプラの前だから遊べたけど、ロスラやった後にあれはやる気しない」とか
406なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:05:14 ID:DylJ/9Rs
>402
ぜひバーンアウトの体験版もやってみてください
407なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:14:33 ID:EMrRnNfX
>>371
ノートから外部ディスプレイに出力する人も普通にいる
408なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:14:39 ID:QJP/Iws1
>>405
人それぞれ。
メテオなどの派手な魔法撃てる。
メテオ撃って超高層ビル壊しまくり。
全体的なバランスはロスプラオンの方が上だけど
安ければ買って見れば
409なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:35:06 ID:7iNSq5yN
>>405
他のTPS/FPSから見ればバレッチは本当に酷いからな。

コスプレとか魔法とかそっち方面で楽しめるんなら良いんでない。
410なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:52:30 ID:6ERLkCz0
>>405
俺はロスプラ後にやったけど、まあグラは旧世代だな、他にも不親切な点は多い
けど、回避動作、魔法、世界観とかあれはあれで面白いよ
411なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:15:31 ID:95M9E0q4
エッチスケッチマンタッチってなんか卑猥だよな
412なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:21:32 ID:6nN6OwJQ
54 名無しさん必死だな sage 2007/01/08(月) 12:44:02 ID:sNAoJPdi
ttp://www.youtube.com/watch?v=tcACuy4x8nA
413かみけも・ w ・=) ◆0V/6700x1A :2007/01/08(月) 13:34:55 ID:nwkA5M77
CESで新型発表なかったね。ガセネタだったのかもね
414なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:42:40 ID:EnNsfR6A
■■■■■■■■■■トライエースの技術力は世界一■■■■■■■■■■


        PS2で1080iを達成したトライエースはマジで神。

ヴァルキリープロファイル2で△ボタンと×ボタン同時押し起動でプログレ設定画面を出した後
上左右上左右上左右L1R1□って押すと「D3表示にしますか?」って出るから○ボタン押すと1080iになる


PS2を一番使いこなしていたのはポリフォニーのGT4じゃなくてトライエースのVP2でした。

http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil070.jpg
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil010.jpg
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil002.jpg

         天才五反田率いるトライエースに死角無し

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


インフィニットアンディスカバリー
http://www.xbox.com/ja-jp/games/i/infiniteundiscovery/

                 XBOX360にて開発中
415なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:17:19 ID:Dln7H2we
>>405
動きガクガクを許容できるならおk
416なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:15:14 ID:8xN5V3Ee
はっ・・・。
このスレのちょっと前の流れを見て気付いたんだが・・・
ゴールド メンバーシップじゃないと、本当はロスプラのオンライン対戦も出来ないってことなのか?
360購入してからまだ一ヶ月経ってないのだが。
417なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:44:21 ID:20jLa4ti
基本的にオンライン対戦はゴールドじゃないと無理
1ヶ月たつとシルバーになっちゃうから、オンラインつづけたいならゴールドメンバーシップ買うしかない
418なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:50:42 ID:20jLa4ti
あ、つってもマーケットプレイスからのダウンロードは、シルバーでも出来るからね
オンライン対戦したい人はゴールドね
419なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:50:55 ID:8xN5V3Ee
そうですか。
360の特徴でもあるLive機能は有料だったということなんですね。
テストドライブデモの場合はどうなるんですかね?
Liveを利用しているようですけど・・・。
420なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:52:41 ID:6ERLkCz0
>>416
そうだよ
お試しゴールド期間が終わる前に買ってきなよ
421なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:03:54 ID:20jLa4ti
>>419
デモも同じ
ゴールドじゃないとシングル用以外はまともに遊べない
TDUも自分一人でオアフ島を走る羽目になるw
楽しいけど寂しいよ、一人は
寂しいのがいやならゴールドに入るしかないな
422なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:06:55 ID:KWkRJPDH
敵車も出てこないのか。
423なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:10:30 ID:20jLa4ti
>>422
少なくても俺の時は出てこなかったよ
一時間ぐらい走ってたけど、流石に辛くなってやめたw
424なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:17:37 ID:VWzi2PqG
あのさ、

箱○版 ナルト
バンジョーカズーイ3
とかどっかで見たけど何もないの?
425なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:20:53 ID:rmti7l58
オレもバンジョーとカズーイの大冒険3には興味ある。
昔64で2にそうとうはまった記憶がある。
426なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:25:58 ID:HbeYaMNl
バンカズは今のところこれだけじゃないのか。

http://www.gametrailers.com/player.php?id=13586&type=wmv&pl=game
427なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:34:58 ID:YRxsnO4X
UNOってボイチャなしでも嫌がられないですか?
428なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:55:58 ID:95M9E0q4
ナルトは確かUBIの洋ゲーだよな。
バンダイなら興味は無かったけどちょっと気になった。

バンジョーとカズーイはマーケットプレースにムービーがある
429なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:17:32 ID:wzZ4zEeA
アイマスってそんな面白れーの?
430なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:18:28 ID:TUO0tNmI
>面白れーの?

???
431なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:25:59 ID:dUmx1Mg7
何が面白いかは人それぞれ
幸いアイマスはアケからの移植なので
購入前にアケでお試しプレーすればいい
432∈( ・д・ )∋大天使 ◆mnTJOHbN3Q :2007/01/08(月) 18:26:46 ID:yaZTug2k
>>429
面白くはないと思いますよ、多分(;^ω^)
公式みると分かると思いますが、完全にヲタ向けゲーだし
なんといってもキャラに魅力がないと思います・・・
あくまで主観ですがw
俺はお勧めはしませんね。
433なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:29:30 ID:sIV1jgnb
アイマスってエロイの?
434なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:00:06 ID:1/UPlYWQ
>>432
クソコテやったことないのに「お勧めしません」とかアホか、知らないなら黙ってろカス
435なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:07:21 ID:EMrRnNfX
いまさらだが、デッドライジング、グロ修正に文句でてたがこれ修正入っててよかったかもしれん
最初は何だ、そんなグロくないじゃん、修正してない発売してって思ってたが新しいモニタにしたら
何これ?グロすぎ!になった、今までのモニタが画質悪すぎて気にならなかっただけか
正直少しきつくなった、クリアできないかも、修正しててくれてありがとうカプコンって感想になった
436なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:07:58 ID:20jLa4ti
コテは総じてクソだろw
相手するだけ無駄だって
437なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:08:12 ID:KWkRJPDH
アイマスは前に社会問題になった調教ゲームの一種だろ。
438なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:13:42 ID:dUmx1Mg7
>>435
ピエロが腹にチェンソーぶっさして発狂しながら息絶えるシーン見て

全然規制されてねえよ、怖ええよウワァーン な気分になった俺
439なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:14:44 ID:bMrEkxId
ゾンビより教祖様が死ぬときの方がグロかった
440∈( ・д・ )∋大天使 ◆mnTJOHbN3Q :2007/01/08(月) 19:17:02 ID:yaZTug2k
>>434
カスて・・・そーゆー言い方はないと思います!
ただ、公式だけを見て人に勧められる内容のゲームじゃねーなと
判断したまでですよ。
アイドルを育成しながら交流を深めようとか、なんかキモいなと思って。
当方、ギャルゲは好きなんですがアイマスはNGですね。
441なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:20:16 ID:CQuYt0A0
>>440
たいした特徴も無いクセに何でコテ名乗ってんの?
つまんないよ、お前
442なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:22:01 ID:mQZAjBAh
コテのつけかた覚えた冬厨が住み着いてるスレと聞いて飛んできたんですが
443なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:22:43 ID:m82WIkch
そうだな、アイマスはアーケードで対戦仕様を大幅に変更したら
あまりにもガチ対戦すぎるので大顰蹙買ったゲームだからな
444なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:23:03 ID:TUO0tNmI
>>440
そういう個人的な偏見を他人に押しつけるのはみっともないと思うよ
445なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:25:15 ID:KWkRJPDH
大天使は間違ったこと言ってないと思うぜ。
446なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:30:20 ID:8xN5V3Ee
糞コテは死ねって意見は良くないって意見を他人に押し付けてる
ってことじゃないの?
447なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:32:09 ID:7z0NklTV
私的感情のみで喋っているやつらって何なの?
そもそもギャルゲはよくて、アイマスキモいって感覚がよくわからん。一般的に見たら同じレベルだろうが
448なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:36:22 ID:mQZAjBAh
ギャルゲとかアイマスきめえwwwwwwwwwwwwwなら叩かれない
アイマスきめえwwwwwwwwwwwwwあ、でも僕はギャルゲ好きですよ^^;だから叩かれる

何より糞コテだしな( ゚д゚ )
449なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:41:04 ID:m82WIkch
やってないのに
おもしろくないと思うとか 
完全に妄想だけなのがよくないだけだろ

レベル的には洋ゲーだからクソって言ってるのと変わらん
450なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:47:40 ID:95M9E0q4
てかアイマスってギャルゲーだろ?

ギャルゲー
アイマス

エロ馬鹿ゲー
お姉チャンバラ
RRXX

グラビア写真小僧なりきり
DOAX2
451なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:00:03 ID:m3/GES6o
フレンドでアイマスやってる奴がいたら笑っちゃおう
452なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:01:09 ID:mQZAjBAh
アイマスもギャルゲも気持ち悪いからな
453なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:10:31 ID:YCj/7WE3
大天使(笑)
454なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:17:05 ID:gXj5dOZb
キャラゲーなwww
455なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:18:16 ID:hJNUt+ol
アイマスはトレーラー動画が神だからな。
ゲーム内容も知らずに予約に走った奴が多そうだ。

俺もだがなw
456なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:20:54 ID:7GdlUDWr
ゴミ以下のコテが妙に叩かれててワロタ。
457なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:23:52 ID:KWkRJPDH
アイマスのファンが怒り心頭になってるんでしょうね。
458なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:24:44 ID:c0zdFXU4
>>455
俺もだw
正直いまだにゲームシステムを把握していない
459なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:33:19 ID:p6cKXfBR
>>457
糞コテ援護必死すぎwww大天使(笑)の携帯なんだろうがもう少し上手くやれよ
460なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:34:00 ID:r1LYE+qc
アイマスの対戦オーディションは結構楽しい。
けどルール的に360の画面の美しさが意味をなさない。
キモの対戦部分で360の描画能力が生かせないのはもったいない気はする。

オーデ後のTV出演や育成部分では描画能力は堪能できると思うけど、
対戦オーデ以外はよくも悪くも選択式のギャルゲ+脳トレレベルのミニゲーム。

動画の良さだけ見て買う層は案外すぐ飽きるんじゃないかな。
元々ギャルゲ好きでも恋愛要素は薄めなので、そこを期待して買うと痛いかも。
まぁ過剰な期待はせずにお金が余ってたら買うくらいでいいんじゃない?


とアケ版プレイヤーの自分がマジレスしてみましたよ。
自分は発売日に買う予定だけどな。
461なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:36:54 ID:6nN6OwJQ
グロが駄目な人はわざわざグロイゲームやらなければいいのに
規制しろって声が上がると本当に規制されるから困る
サムスピみたいに死の表現全カットなんて日にはもうね
462なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:37:59 ID:6nN6OwJQ
>>438へのレス
463なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:38:07 ID:c0zdFXU4
>>460
娘から文明まで育てゲー好きなんだが
そういう観点からは楽しめそうだろうか?
464なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:45:35 ID:r1LYE+qc
>>463
育成部分が「脳トレレベルのミニゲーム」なんだわ。
パラメータもダンス・ビジュアル・ボーカルの3種しかない。
育成スケジュールの組み立てにコツが少しいるけど、奥深いとは言えないと思う。
360版も雑誌情報見る限りでは大差ない感じ。

自分は対戦オデとキャラが好きだから買うけど、他人に無条件に勧められるゲームじゃないな。
465なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:50:00 ID:c0zdFXU4
>>464
なるほど。
過剰な期待はせずに気楽に楽しむつもりで発売日を待つよ。
惇クス。
466なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:52:28 ID:gXj5dOZb
キーコンフをもっと細かく出来るようにして欲しいな・・・・
慣れろとかはウザったいし
467なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:09:46 ID:RQqQDQD8
今月GoWしか買うもんがない。
ガンダムオペレーショントロイとベガスまだ〜
468なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:13:25 ID:Hf5bpcgu
アイマスは自分の認識では昔PC9801に出てたアイドル育成物の進化型と位置付けてる。
たしかデビューとかいう名前だっけかな?卒業の亜種だった。
まーしかし箱○買ってきたのは良いんだけどマジでソフトが売ってないw
PSOかじった事もあるからユニバース買ってみたけどキャラ作成出来ないしスレも立ってない。
なんかアイマス専用機になりそう。
(FPSならPCで間に合ってるし)
469なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:21:06 ID:l6Gp2k8K
要は、CGでリアルタイムに動くアイドル版パワプロだろ?
470なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:25:34 ID:KWkRJPDH
キモゲーの話題はこれくらいにして普通のゲームの話しようぜ。
471 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/08(月) 21:31:53 ID:RLd2gydH
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
472なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:36:29 ID:r1LYE+qc
>>471
このAA結構普及したなぁ。元ネタの漫画よりメジャーかもな。

カルドの再販と2度目のパッチってどっちが早いんだろね。
パッチの方が早いんなら今のうちに店頭在庫あれば買っとくんだけど。
473なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:36:30 ID:Zu91Qqa+
ベガス!オブリ!スプセル!

ベガスとスプセルは最高
474なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:36:42 ID:r3QdXDWl
お姉チャンバラは18禁にするほどグロくない気がする。
475なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:36:53 ID:gvWovQW2
アイマスの話題になると書き込む人のモラルというか
ネットリテラシーが如実に現れて面白いなw
476なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:45:40 ID:95M9E0q4
>>474
でもエロいよ
477なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:47:49 ID:KWkRJPDH
アイマスって聞くとどうしても会田益夫のことを思い浮かべてしまうな。
478なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:48:46 ID:UDAgFyEi
お姉チャンバラはおっぱいプルンプルンに揺れるから18禁にしたと思うぜ。
479なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:49:52 ID:m3KbVlxO
ID:KWkRJPDHはいつものアレ
480なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:56:58 ID:f1FdsDfz
>472
2回目のパッチを適用したバージョンが再販されるはずだから
パッチの方が早いはず
481なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:01:04 ID:r1LYE+qc
>>480
そうなのか。
こっち田舎だから店頭にまだあるかも。見かけたら買っておこう。
thx.
482なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:05:20 ID:r3QdXDWl
でも再販版のほうが便利だよ。
ネットに繋がってない友達の家行っても遊べるし、ハードディスクやメモリユニットの容量も少し得。


……だよね?
483ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/01/08(月) 22:05:36 ID:+2zXWZ6y
2月はライオット,3月はCOD3で決まった。


毎月ソフト買ってるわw
484なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:06:00 ID:dXpTqQYo
>>470
だな、キモコテ
485なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:07:30 ID:42YGxisP
ライオットは近々でる予定のデモやって決める
486なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:12:50 ID:r3QdXDWl
オレもCOD3は欲しいな。
でも未クリアのゲームがあるからどうかな……カルドセプトも欲しいし…………
487なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:15:09 ID:UDAgFyEi
>>352
そーいうゲームを買うときにお店の店員が女だったら2本買うな。
一番下に目当てのソフトにして上にはどーでもいい大人のDSにするとか。

488∈( ・д・ )∋大天使 ◆mnTJOHbN3Q :2007/01/08(月) 22:20:20 ID:yaZTug2k
カルドって面白いんですか?
カードゲーってだけでどうしても敬遠してしまうんですよね(;谷;)
489なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:22:25 ID:8VM1GEzL
最高に面白いから買おうよ
490なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:23:19 ID:cw/Q1i4u
今日デッドラ買ってきたけどイマイチだったな・・・
なんかちょっと残念
491なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:23:39 ID:c0zdFXU4
>>487
脳トレをアイマスとお姉チャンバラではさめ。
心持ち誇らしげにレジに出すのがポイント。
492なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:31:29 ID:Qq2vk2b/
ブルードラゴンの攻略本ってでてます??
493∈( ・д・ )∋大天使 ◆mnTJOHbN3Q :2007/01/08(月) 22:55:16 ID:yaZTug2k
>>490
デッドラはキャラが強くなってからが本番ですよ!
頑張って下さい^^
494なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:13:36 ID:cw/Q1i4u
>>493
まじ?
495なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:19:51 ID:YCj/7WE3
マジ
496なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:29:09 ID:QzYHVLAA
マジ
497なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:34:12 ID:dXpTqQYo
マゾ
498なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:39:03 ID:42YGxisP
499なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:58:00 ID:KWkRJPDH
この手のゲームは一周目が本番だと思うけど。
500なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:59:15 ID:EJy3iISE
>490
最初はそんなもん。キャラ強くなってゾンビボゴボコに出来るようになってからが爽快感バツグンだ!
それまでかんばれ!
501なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:24:13 ID:VA27iOfi
ボコボコで爽快感出るのレベルどれくらいから?
502なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:30:14 ID:p1V3Ror3
>>501
25位で余裕が出てくる
40超えると技が増えて来て面白くなる
50になったフランクは絶対人間じゃない
503なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:33:09 ID:VA27iOfi
サンクス
今、30過ぎたあたりだけどボス戦はやっぱ辛いな。
50まで頑張るよ。
504なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:52:03 ID:I0BJv3Qc
デッドラはレベル40付近からワクワクしてこね?
もうちょっとで俺tueeになれる!とか思ったり、
経験値を稼ぐ楽しみもあるし。
50になっちゃうとちょっとモチベーション下がる…。
505なまえをいれてください:2007/01/09(火) 05:36:28 ID:FKGWrh3c
360クオリティーでめっちゃグロテスクなスタブザゾンビを出して欲しい。ゾンビを始末するゲームもいいけど、人間を始末するゲームをしたい。
506なまえをいれてください:2007/01/09(火) 07:35:44 ID:dSMTTouM
もうアクトレイザーの新作出すしかないな
人間統治しまくり
507なまえをいれてください:2007/01/09(火) 09:15:13 ID:Z52/vNPp
プロジェクト汁フィードってHUD視点やコックピット視点って無いの?
公式サイトみてもデモ映像みても後方視点ばっかりなんだけど
508なまえをいれてください:2007/01/09(火) 10:08:02 ID:gN8Z9nWr
年明け早々から

・昨年末で1040万台出荷
・HDMI搭載実機動作の動画リーク
・ネットテレビ機能搭載
・斑鳩のトレジャーがシューティング開発中

と、いいニュース多いね。
509なまえをいれてください:2007/01/09(火) 10:26:47 ID:hZ3Wi5hn
>>507
HUD視点があるよ。
そのほか、近景、遠景視点が搭載。
510なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:37:49 ID:SGYJHxn5
戦国無双2でオンライン対戦したいんだけど誰もいない。誰か相手してくれ。
511なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:38:13 ID:Z52/vNPp
>>509
おお、それなら良かった
ありがとう
512なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:13:43 ID:vPsF3I3a
483 ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss sage New! 2007/01/08(月) 22:05:36 ID:+2zXWZ6y
2月はライオット,3月はCOD3で決まった。


毎月ソフト買ってるわw
---------
俺は毎週だな・・・

今日休みだから、また行くけどさ。
513なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:14:53 ID:B/eUze2t
ライオットアクトはLiveで協力プレイできんのかなぁ?
514なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:17:06 ID:FHPXqI0j
>>513
できるって話
んで相手の能力一部もらえるとか何とか
515なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:25:13 ID:akQK+vog
プレイ時間、どのくらいから操作になれてくるかな?
516なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:36:52 ID:fZXWmlU7
質問なんだけどさ、最近初回パックったんだけど
ディスク研磨ドライブかどうかってどこ見ればわかる?
517なまえをいれてください:2007/01/09(火) 14:14:00 ID:xyaSDhLS
俺は箱360用ソフト買いすぎてもう欲しいゲームはゲーム屋に無い。
現在58本です
518なまえをいれてください:2007/01/09(火) 14:17:45 ID:GaJ5NRzs
>>517
うはwまさにネ申な人だな。こういう人とフレ登録したいよ…。実績とか凄そうだなw
519なまえをいれてください:2007/01/09(火) 14:22:16 ID:+c28+XWS
そういう人を知っているが、割と実績は大した事無いぞ。
実績10とか30とかで放置してるゲームが大量にある。

なんてったって、斯く言う俺もそういう人の一人だからな。
520なまえをいれてください:2007/01/09(火) 14:23:19 ID:XuGum8py
>>517
すげぇww実績を見てみたいww
521なまえをいれてください:2007/01/09(火) 15:12:28 ID:Fnb1PQb0
>>519
( ´・ω・)人(・ω・` )
522なまえをいれてください:2007/01/09(火) 15:44:33 ID:xyaSDhLS
実績はずらーっと並んでるよ。
10月ぐらいまではゲーム1つ平均500取れてたけど今は…
最近取りにくいのが増えてる気がする
523なまえをいれてください:2007/01/09(火) 16:15:53 ID:WBzBQFl0
大阪日本橋 GOW販売店求む
524なまえをいれてください:2007/01/09(火) 16:21:39 ID:Eof1KE7L
>522
わかる気はする。
ブルドラは500でもきついし、カルドはバグ多いし、
バレーにいたってはありえないし。
ウイイレも厨以外600くらいがいいとこだな。
525なまえをいれてください:2007/01/09(火) 16:32:17 ID:XuGum8py
バレーは…なぁ…
一つも開けられる気がしないorz
526なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:07:38 ID:vih3m//w
preyなんか実績解除が楽でっせ。
パンツ一枚でレンチを振り回してるだけで800は行く。
527なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:13:25 ID:L5ukvTEL
限りないよろこびですな
528なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:18:58 ID:WsSCbUWf
>>516
そんなもんは無い

研磨研磨って騒いでたのは、ディスクが回ってる状態で
本体を縦横縦横と傾けて、ほら削れるだろ?ってネタ
529なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:23:03 ID:i/9W6zQK
お姉チャンバラ買ってきた!おっぱい最高!
530なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:24:48 ID:6lGldkkA
積みゲー大杉ワロタ
531なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:41:57 ID:OlTGEZEJ
皆さん、今月は何のソフト買う?
532なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:43:23 ID:/3iMU57O
>>531
以下Gears of War禁止
533なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:43:50 ID:Bul2+wkM
Gears of War
534なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:43:51 ID:OlTGEZEJ
531の訂正、今月発売するソフトで何買う?
参考にしたいなと思って。

ギアーズオブウォーは買い確定
535なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:44:21 ID:N4vqxMPF
>>531
特に予定はないな。
今月何かいいソフト出る?
536なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:45:48 ID:OlTGEZEJ
今月は
ピニャータ
WWE
ゴッドファーザー
アイドルマスター
ギアーズオブウォー
ヴァンパイアレイン
で全てかな?
537なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:46:05 ID:gN8Z9nWr
GoW持ってるしアイマス買わないから今月はロスプラやって貯金だな
GoW発売されたらLive覗いてみよう
538なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:01:20 ID:WsSCbUWf
GoWとアイマス買ったら暫くは積みゲー消化だな

来月からラインナップが寂しくなるが
次回の大規模なゲームイベント(東京ゲームショーみたいなの)って何時だろ
539なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:12:36 ID:/hgAjepd
まだ箱買って2ヶ月少々な俺からすれば、やりたいのが多すぎて困る。
BDほぼ終わったのでN3中。デッドラ売ってねーぞ!
540なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:13:14 ID:mmjV1Zr9
アイマスを買う奴ってキモくねぇ?
541なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:15:17 ID:f/Fzu+NT
>>540
胡麻和えの動画見たらハマるぞ
542なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:26:23 ID:TJxwyhzN
携帯から失礼致します。
オフ専門ですが、嫁と地球防衛軍やるために買ったたのですが、肌に合わなかったみたいで・・・
何かオススメの難しくないようなのありますか?

僕はロスプラかデッドラどちらか迷っています。
543なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:27:43 ID:f/Fzu+NT
>>542
防衛軍だめならロスプラもきついと思う・・・
デッドラはアクション好きなら
あとはピニャータとか?
544なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:31:51 ID:dSjjSyo1
アイマスの話題に必ず噛み付く奴が常駐してるなw
545なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:45:50 ID:8FGaacSt
防衛軍で難しいって言うとかなり絞られてくるな・・・
546なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:57:48 ID:TKDNYB+v
アイマスは移植でもともと固定ファンがいるからな。
アーケード繋がりでクイズマジックアカデミーとか発売ないかなぁ.。
実績のハードルがとんでもないことになってそうだがw
547なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:03:02 ID:HnUZ/JPl
>>531
ゴッドファーザー
ヴァンパイアレイン。2月にはライオットアクト出るしな。良作ラッシュ!…になればいいんだがな。やってみなきゃ解らんけど。
548なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:05:10 ID:xyaSDhLS
アーケードから移植されるのは人気が薄いゲームだよ。
549なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:08:21 ID:CwtwZo8w
オフ専なんだけど、オススメのFPSある?
550なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:09:26 ID:+c28+XWS
ミリタリーに興味あればCoD系なんかは楽しめるんじゃないかね
あとは怖い系ならコンデムドか
551なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:10:06 ID:z2jodWvO
発売したてのしげるも忘れちゃいけない
552なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:10:18 ID:f/Fzu+NT
>>549
CoD2とかベガスとか
553なまえをいれてください :2007/01/09(火) 20:13:29 ID:F3c3DZmz
現状ロスプラオンとテストドライブデモで大満足してる
ギアーズは買おうか迷ってんだよね〜
グラフィックが凄いのはわかったけどゲームとしてどうなの?
特にオンね


ロストオデッセイ出るまでの繋ぎでオススメソフトあったら
教えてほしいなり
554なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:16:40 ID:jRaeCMGq
ドイツ軍をやっつけたい!>CoD2
テロリストをやっつけたい!>ベガス
エイリアンやパンツ一丁の人間をスパナで殴りたい!>しげる
555なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:22:36 ID:MKIvBMek
556なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:22:52 ID:sTPSiwAt
>>553
オンは一試合の展開が早い(5分くらい)
基本的に相手を全滅させて勝利
体力が多目なのと時間回復なので消極的に戦ったら勝てない
自動で体力回復するから3対1とかでも立ち回りを考えれば逆転勝利可能

まぁポンポン試合をやりたい人なら面白いと思うぞ
557なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:23:36 ID:XtKOVl+v
>>539
デッドラは店員に在庫聞いたほうがいいよ
Z指定のせいか店頭にパッケージ置いてないとこあったー梅田ヨドバ○が手抜きなだけかもしれんが…

今月GoW
来月ライオットアクト
評判しだいでバ(ヴァ?)ンパイアレイン
558なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:28:20 ID:CwtwZo8w
レスd
怖い系はアウトだから
CoDとやらをあさってくるわ
559なまえをいれてください :2007/01/09(火) 20:31:08 ID:F3c3DZmz
>>556
今ギアーズの動画見てみたけどすげーグロいな、、、
でもポンポンやりたい派だから買っちゃおっかなー
他に欲しいソフトないんだよね

とりあえずレスサンクス
560なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:33:04 ID:N4vqxMPF
質問なんだけど、PCに取り込んだMP3をCD-Rに焼いてCDで聞く方法ってある?
561なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:34:51 ID:NGerDk1F
グロいとかは、解剖を2〜3回見れば慣れるよ。
匂いがなければ、横でメシも食える。
苦手を克服したいならオヌヌメ。
562なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:35:13 ID:fZXWmlU7
>>560
指で回転させてみな
563なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:35:53 ID:f/Fzu+NT
>>562
すげえ、お前すげぇよ
564なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:45:36 ID:NGerDk1F
「BATTLESTATIONS MIDWAY」の予告、
ヤマトはないだろw
565なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:46:03 ID:N4vqxMPF
マジで教えてくれ。
566なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:50:19 ID:CBMam3Ve
デッドライジングって一時ゲオで買取り5000円overしてたからね。

360持っているのならデッドライジングは是非プレーしてもらいたいけどね。

色んなところで次世代感じるよ。Z指定だから表現も凄いよ。
「うわわぁああ!! こんなの初めて♪ うっ・・」
って声出してプレーしてたよ。
567なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:53:53 ID:CBMam3Ve
>565
普通に焼けば聞けると思うよ。

ラジカセとかで聞きたいならそのラジカセがMP3対応じゃないと無理かと。

素人の声なのでホンキにしちゃ駄目♪
568なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:58:53 ID:N4vqxMPF
>>567
どのプレイヤーでも聞ける方法頼んます。
569なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:05:25 ID:jIIwHtVg
ワロタ
570なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:06:47 ID:TKDNYB+v
ここは質問スレでもないしそもそもソストスレだし。
ここで聞いてもおもちゃにされるだけだぜ?
571なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:12:02 ID:vPsF3I3a
らんぶるろーず欲しい・・・ あれでオナニーしたい・・・

デッドライジングが怖くて進めない・・・

バレットうぃっちも欲しい・・・4980円は高いのか相場がわからない・・・

戦国無双2も欲しいけど、売ってない・・・

ブックオフ・・・
572なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:14:06 ID:BZurcwGV
なんか更新着たな・・・
なんだろ。
573なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:14:17 ID:wpB9Ek3U
箱○ソフトは古いのが安くならないから困る
574なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:16:42 ID:vPsF3I3a
でも新しいのが、安い・・・
以前も書いたけど


デッドライジング・・・3500円

ロスプラ・・・5500円

575なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:18:24 ID:L5ukvTEL
>>571
俺はした




アイマスの件はさ、カルドの一件と関係してるのかね
576なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:18:52 ID:SOVyF8/2
デッドラが3500円であるわけなかろ
577なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:20:33 ID:7rZEC2Pl
そのどちらも慣れないと難易度高いよ
578なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:21:56 ID:fZXWmlU7
プゲラはCDを手でまわせないほどのめくらなのか?
はたまた文盲なのか?
579なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:22:42 ID:N4vqxMPF
>>570
いやあ言葉足らずでしたすいません。
焼いたCD-Rを箱○のCD機能で聞くんで、このスレていいと思ったんです。
580なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:25:33 ID:vPsF3I3a
>>575

良いな・・・

あとDOA信者誌ねよ。何が エ ロ バ レ ー だ? どこがエロい?
純真な俺を騙しやがって・・・ちきしょう・・・ らんぶる最高じゃねーか。

>>576

福島のブックオフ・・・風俗行く前に探してたら・・・あった。

581なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:26:52 ID:N4vqxMPF
>>578
CDを手で回して音楽が鳴るわけないだろ。
582なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:32:51 ID:vih3m//w
                ( ゚д゚ )
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./  (,)    (,)  ヽ
         |     | ̄|     |
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ
583なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:33:35 ID:xyaSDhLS
家庭の医学でブルドラの音楽鳴ってるな
584なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:38:14 ID:NGerDk1F
>>581
もー、あんま荒らすな。

MP3をCD-Rに焼いてどのプレイヤーでも聞けるようにしたいのか?
MP3をWAVEに直してからCD-Rに焼けばいいだろ。
ただし、圧縮の比率がまったく違うので、CD-Rは結構な枚数を必要とするぞ。
585なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:40:34 ID:N4vqxMPF
>>584
やっぱそのやり方ですか。
どうもっす。
586なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:41:37 ID:fZXWmlU7
>>584
在日中国人にマジレスはいりません
どうせ仲間の在日から貰った著作権無視のアニソンCDだ
587なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:45:46 ID:N4vqxMPF
用途はMD時代のようにマイベストフェバリットアルバムを作ることっす。
違法性はありません。
588なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:51:03 ID:/7lZBWkH
ランブルとN3だったらどっちのがオススメですか?どちらも安いのでどちらか買おうと思って。
589なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:53:36 ID:N4vqxMPF
>>588
ランブル
590なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:56:28 ID:uM8WFRT5
>>557
梅田ヨドバ○は、ぜったい客のがしてるよね
普通に在庫がないと勘違いしてしまう、俺も最初ロスプラ売ってないと勘違いしたし
591なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:59:37 ID:NGerDk1F
町田ヨドバシは箱○に優しいのにな。
592なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:00:58 ID:N4vqxMPF
>>590
あのパッケージが子供の目に触れるよりはいいだろ。
しかも梅田なんて言ったらあの大阪の中でも特に凶悪なスラムみたいな場所だろ。
悪い物に影響を受けるバカな子供が多そう。
ヨドバシ見直したよ。
593なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:06:41 ID:d9vVstd3
R6の日本語版は出ないの?
594ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/01/09(火) 22:08:02 ID:er6POSqp
>>588
もしかしたらプラチナコレクション?
それだったらその2つ買うよりPGR3かNFSMWの方がいいよ
595なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:12:05 ID:N4vqxMPF
>>536
ロンチで出ただろ。
596なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:12:08 ID:yXoXP3ks
>>593
現状の海外版でもマルチの部屋立て時の言語設定に日本語あるし、
UBIは結構ローカライズしてくれる会社だから日本語版も出るかもね。
ただ、GRAWやSCDAなんかのローカライズを見てると
海外版発売から日本版発売までにだいたい3,4ヶ月掛かるみたいだから出るとしても3月か4月くらいと思うよ。
597なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:12:53 ID:N4vqxMPF
>>593
ロンチで出ただろ。
598なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:21:02 ID:H0Quy42h
エイジ オブ エンパイアみたいなの出る予定はないのかね?
やりたくてたまらないよ ママン‥
599なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:25:47 ID:pObtsH3/
>>598
ロードオブザリングが出てるジャン
まぁ海外版しかまだないんだけど・・・
600なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:26:47 ID:fZXWmlU7
プラチナあんまり出てないんだよな
FPSまだ?
601なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:30:47 ID:wAAWGB52
PCのスペック足りないからAOE3はやりたいなぁ
602なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:41:06 ID:/7lZBWkH
>>589>>594サンクス!
プラチナです!最初のはレースゲームですよね?
後者は探したんですがわからなかったです。
603なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:43:43 ID:Eof1KE7L
604なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:50:30 ID:/7lZBWkH
>>594見つかりました!後者のほうがおもしろそうですね!具体的にどんなゲームなんですか?
605なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:59:28 ID:zE4aYe0G
>>603
ついにワゴン入りか
人気商品ってレベルじゃないなw
606ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/01/09(火) 23:05:52 ID:er6POSqp
>>604
レースゲーです。
ワイルドスピードみたいに車を改造してレースを行うって感じです
607なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:07:17 ID:Vki5vMXS
>>603
6万円のワゴンって斬新だな
608なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:07:40 ID:VA27iOfi
バーンアウトリベンジのデモ落としてやってみたけどこれは面白いね。
5分ほどしかやってないけど、あまりゲームしない自分でもこれは面白い!と直感で思えた。
中古で安く売ってそうだから買ってみる。
609なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:08:47 ID:vPsF3I3a
>>603

ニュー即あたりで祭りしそう
610なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:14:51 ID:/7lZBWkH
>>604サンクス!おもしろそうなんで見つけたら即買いします!
611なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:31:36 ID:gdrk197e
プラチナのモストウォンテッドを探してるんだが見かけない……orz



通販にするか。
612なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:03:13 ID:uqRKbCSH
>>608
中古で安く売ってるのを見たことない
613なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:46:50 ID:o6+AQezQ
キングダムアンダーファイアのスレってないのかな?探しても見つからん
614なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:27:39 ID:tTZRqO++
ずいぶん前に落ちたぞな。

正月に友達に貸してたKUF返ってきたのでなんとなく説明書見てたら、
あらためて声優陣が豪華なのにニヤニヤしてた。
んでMS協賛みてたら泉水氏の名前が・・。

お願いだから360でKUF遊べるようにしてくれよと。。
615なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:31:52 ID:o6+AQezQ
>>614
そうなんだ。新作がちょっと気になったもんで。
616なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:42:03 ID:tTZRqO++
KUFクルセイダースは無双+RTSが見事なバランスで成り立ってたので、
無双が嫌いな自分でも凄く面白かった。

何と言っても、無双しつつも戦場全体の状況を見つつ部隊を動かす忙しさが好きだった。
部隊の被害を最小限に食い止めなきゃならない、システム的な理由付けもあったし。

けど、N3でRTS部分が無くなったせいで、部隊の被害もお構いなし。
ただボタン押してるだけのゲームになってしまって、個人的にはがっかりしてしまった。。

んで、360新作のKUFは、やっぱりRTSな部分が無いみたい。
実際に触ってみないと判らないけど、現状の情報だけだと個人的には様子見かなって気がする。
617なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:59:53 ID:D1gqq9Jz
StartrekLegacy最高におもしれー。
トレッキーは絶対買った方がいい。
618なまえをいれてください:2007/01/10(水) 02:00:27 ID:1KBqXxZv
ジェラルド暴走は何度見ても笑える
またああいう迷場面入れてくれ
619なまえをいれてください:2007/01/10(水) 02:34:51 ID:yPZFKZpT
なんか無双+RTSのシステム的にKUFtCの後継みたいな感じのゲーム出るって記事をここ最近見た気がする
立ち読みだったんでタイトルどころか箱○かどうかすらちと覚えてないが
620なまえをいれてください:2007/01/10(水) 02:41:58 ID:2e/bbUgW
>>616
N3と同じとこが作ってるの?
621なまえをいれてください:2007/01/10(水) 04:53:42 ID:lX1G5mVO
360のコントローラーって、PCで普通に使えないの?繋げてみたが、認識してくれない(XP)。
622なまえをいれてください:2007/01/10(水) 04:55:56 ID:2ApUokN3
>>621
ドライバー入れなさい
あと非公式の方がいいよ
623なまえをいれてください:2007/01/10(水) 05:28:57 ID:lX1G5mVO
>>622
ありがとうございます
624なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:11:10 ID:Cd4nOI1I
ギアズ、ファミ痛の点数いくらだったのかな?
あんまり参考になりはしないけど
625なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:13:27 ID:6DxEqlHo
>>624
10 9 8 8
626なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:17:30 ID:EBy5Zacj
CoD2ベテランクリアーできたんで
GRAWかバレッチどっちか買おうかなやんでるんだけど
それぞれ特徴を教えていただけるとうれしい。
GRAWの体験版はプレイした。
GRAWの実績はONは人いなくて解除できないとかならかなしい。。。
ロスプラ、GoW(アジア版)でもってる。
627なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:37:23 ID:xt/7Pudg
今発売してるソフトでまったり出来るソフトないかな?
628なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:39:08 ID:HWxyfYYt
明日発売のピニャータとか
明日発売だが
629なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:40:48 ID:jK3CuI/8
今頃ブルードラゴン買ったんだが敵弱くないか?
特別なレベル上げはしてないんだけど。
まだ序盤だしそのうちに強くなるのかな。
630なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:51:23 ID:y4Us5DyO
ナッシング
631なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:01:27 ID:hJInc0jU
>>627
テストドライブマジお勧め。英語版しかないが。

>>629
敵は基本的に弱い。多分最後まで特にレベル上げしなくてもいける。
632なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:01:28 ID:PgxQ9D+Z
アイテムゥ
633なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:07:09 ID:morky5z+
>>631
テストドライブ最高だよな。体験版しか持ってないけどさ・・・。
質問してもいい?バイクが最高に面白かったんだけど製品版は何種類くらい出るの?
634なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:14:13 ID:rA3YIPQV
ギアーズ
ファミ通xboxなら10 9 8 8 だったけど
ファミ通も同じ?
635なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:16:28 ID:rA3YIPQV
自己解決
10、9、9、9の模様
636なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:18:36 ID:hJInc0jU
>>633
デフォルトで8車種。DLCでも何種類か用意されていたように思う。
バイクが少ないんだよねあのゲーム。次回作に期待。
637なまえをいれてください:2007/01/10(水) 12:20:33 ID:5pOBoj4+
>>626 バレッチは シングルのみオンに繋げばコンセプトミッション落とせるから結構遊べる。
1MAP長めで難易度は沢山用意されてるから周回プレイ楽しめるなら。
動き的には特殊移動で弾かわしながらバリバリ撃ちまくってくかんじ。派手に暴れる楽しさあり。
あとMAPが滅茶苦茶拓けてて 広い空間をゆったり使って撃ち合い楽しめるからそういうのが好きならお勧め。

GRAWはオフもオンも充実かな。一部Coopも出来る。ただトムクランシー作品だけあって癖あり。
タクティクス的な動きを要求されるから 単純に撃ち合い目的だけの人は回避するといい。
グラフィックはかなり綺麗だし 特殊部隊系のもの好きなら絶対損はしない作品。
638626:2007/01/10(水) 13:44:23 ID:EBy5Zacj
両方魅力的だなー
両方買えばいいんだけど
そんなに金ないしなぁ
去年の6月ころのソフトなのに中古も高いのがきついな。。ハァ
639なまえをいれてください:2007/01/10(水) 13:44:23 ID:uBlyJsmh
ブルドラはゾラが仲間になった所だけど今の所強かったのはボス含めて
鉄食いタイガー?みたいな名前の馬車イベント辺りで出る敵だけだった。
攻撃してしまえば2発で死ぬんだけど。

他は数ターンで大したダメージも無く死ぬ。
640なまえをいれてください:2007/01/10(水) 13:44:53 ID:EBy5Zacj
ブルドラはDisc3に行けば強いボスいるぞ
641なまえをいれてください:2007/01/10(水) 14:14:18 ID:iAxRt1de
あの虎がフェニックスの爪を使った最初の敵だった気ガス。
いきなり3桁ダメージとか空気嫁
642なまえをいれてください:2007/01/10(水) 14:31:18 ID:WEZ57ZMn
GRAW 2のスクショだそうだ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=137419
643なまえをいれてください :2007/01/10(水) 14:54:53 ID:OJi3Um29
まだ発売日決まってないけど『ショパンの夢』だかってゲームどうなの?
情報あればよろしくです
644なまえをいれてください:2007/01/10(水) 14:58:48 ID:o6+AQezQ
>>643
システム的な詳細は全く無い。
とりあえず三人編成のRPGっぽって事くらいしか。
待て続報。
645なまえをいれてください:2007/01/10(水) 15:20:59 ID:Vv6ZpKi+
バンナムはやめとけ
646なまえをいれてください:2007/01/10(水) 15:32:19 ID:4ywjKWUU
647なまえをいれてください:2007/01/10(水) 15:33:32 ID:dbLl5jNV
ブーニンたんがBGM弾くヤツか!
これからRPG少し増えそうな気がする。
648なまえをいれてください:2007/01/10(水) 15:46:06 ID:k97JZ9ev
>>646
ファミ痛としては、普通。
あそこは、自分たちに益がなければ、クソみたいな対応しかしない。
649なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:03:16 ID:AcEUHd8A
クソに失礼だ、謝れ
情報なら2ch、厨房ならその他だ
650なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:31:01 ID:k97JZ9ev
ごめんなさい(´・ω・`)
651なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:37:06 ID:uBlyJsmh
しかしGoWを誉めてどうするつもりなんだろうか
652なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:41:42 ID:WEZ57ZMn
>>651
世界的な評判を考慮に入れてレビュアーとしての体裁を取り繕う
653なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:41:53 ID:4ywjKWUU
ファミ痛の陰謀・・・。
654なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:43:39 ID:wO8b0hgo
PRAYのスレがみつからん。

D指定になってたが北米デモをやるかぎりどう考えても
Zだと思うんだが修正された?

処刑マシーンとか子供が死ぬシーンとか
655なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:51:18 ID:Qu4g8ytt
そりゃ、PREYだからなw
しかもあのスレタイじゃ普通に探したら見つからないよな。
656なまえをいれてください:2007/01/10(水) 17:09:25 ID:k97JZ9ev
【XBOX360】松崎しげる 2曲目【PREY】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168221716/
657なまえをいれてください:2007/01/10(水) 17:14:03 ID:x3a4nnZg
>>656
スレタイワロタ
658なまえをいれてください:2007/01/10(水) 17:25:56 ID:nFLQnDTG
PC版のPREYはPREYの文字さえ入ってないくらいだからなw
659なまえをいれてください:2007/01/10(水) 17:27:30 ID:nFLQnDTG
【Prey】愛のメモリー3曲目【松崎しげる】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153143201/

すまん、入ってた
660なまえをいれてください:2007/01/10(水) 18:40:49 ID:kn2JwI+z
なぁ天誅デモでパンチラなんてなくね?
女キャラ不細工すぎだしw
661なまえをいれてください:2007/01/10(水) 18:47:33 ID:Q5wFMbVW
互換アップデートディスクって今電話して送ってもらったら最新のやつくる?八月のはあるんだが…
662なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:17:03 ID:sEe9Ttfn
>>660
天誅デモって変なとこにあるから初め気が付かないよな。
663なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:17:45 ID:Lm4umr6a
>>661
電話で聞けばいいじゃん。
664ウイニング:2007/01/10(水) 19:20:53 ID:UK/+7zt0
天誅デモって何処にあるの?探しつるけど見つからない。優しい人教えて!
665なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:23:54 ID:uBlyJsmh
>>659
ワロタw
ゲーム内容全く関係ないw
666なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:26:06 ID:x3a4nnZg
え?天誅デモなんてあるの??
667なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:32:14 ID:sEe9Ttfn
日本垢ですべて:ゲームのデモ→上から3つ目のBringing it Home→一番下の天誅
で落とせたと思うけど今あるかはわからんね。
668なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:38:40 ID:x3a4nnZg
>>667
サンクス
そんなのわかるわけないってwwww
669なまえをいれてください:2007/01/10(水) 21:40:24 ID:hM0EYYWg
侍道オンラインの情報早くでないかな〜
システム的にオンラインにしても違和感なさそうだし楽しみだわ
670なまえをいれてください:2007/01/10(水) 21:56:06 ID:Lm4umr6a
正味の話、実は侍道なんてまったく期待してないだろ。
671なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:00:41 ID:bqDvRUN+
正味の話キターw
672なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:02:16 ID:Lm4umr6a
最近正味の話って流行始めて他の板でもちらほら見かけるようになったよ。
673なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:03:03 ID:StIJU7pE
お代を請求されて鉄扇で支払ったりできるなら即買う。
674なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:07:17 ID:xI9kfPhU
アップデートしたらダッシュボードの効果音が極端に低くなったんだけど。
ゲームの音は普通に出るのに・・・俺だけ?
675なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:15:06 ID:yPub7EKr
爽快感バツグンのソフトってなにかな?オススメ教えてください。
676なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:25:17 ID:yp8YtP77
シグルイオンラインやりてー
677なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:36:57 ID:Lm4umr6a
爽快感ならお姉チャンバラがいいんじゃないかな。
正直飽きは早そうだけど。
678なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:47:48 ID:sEe9Ttfn
特にレベル上げとかしなくてもチャンバラは爽快だね。
デッドライジング、N3、バレットウィッチも爽快だけどそれはある程度やり込んでの話だからなぁ。

お姉チャンバラvorteX(18禁):ゾンビ切りまくり血が画面にドチャw
デッドライジング(18禁):ゾンビパラダイス、レベル上げの後はゾンビにプロレス技かけたりやりたい放題
N3:無双っぽい、一騎当千を感じたいならこれ。ただし移動もっさり
バレットウィッチ:美女TPS。即死ゲーだがレベル上げ(武器&魔法強化)済みの主人公で暴れまくりは楽しい。
679ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/01/10(水) 22:47:55 ID:p3uHZeSW
>>675
ライブアーケードのGeometry Wars Evolved

>>676
チャンピオンRED読者ハケーン
680なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:08:46 ID:yPub7EKr
>677,>678
爽快ならチャンバラ買ってみようかな。レスサンクス!
>679俺まだLIVE繋いでないんだよなぁ…orzでも今度繋ぐ予定だからそのゲーム探してみる。レスサンクス!
681なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:14:42 ID:XbWl+Hcf
2chから逮捕者が出たよ。
27歳の男だって。
682なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:25:39 ID:gA036XzJ
ソフト、発売日に確実に届くネットショップ教えて。
konozamaは懲りたんで・・・。
683なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:05:52 ID:Z8no6wyT
>>682
トイザがおすすめ。
発売前日に届くこともザラ。
684なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:24:00 ID:rk3KOfSc
ピニャータやった。
おもしろそうだと思ったが画面が眩しすぎて1時間もやれなかった。
設定で暗く出来るが全体の暗さを弄るだけだ。
そんな設定を望んでるんじゃない。
あの太陽光の反射を再現したHDR(だっけ?)のレベルを下げたいだけなんだ。
PCゲームがDirectX9の世代になってからはどのゲームも光が眩しすぎる。
リアルに近づけてるんだろうけどリアルはここまで眩しくなることは少ないぞ。

PS. ピニャータ自体はゲームとしてはすごくよく出来てると思うよ。
685なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:39:53 ID:g+EaslAP
もっと詳しく
686なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:50:12 ID:kSzFlQ94
ガチンコの(変なインチキアイテム無しの)オンライン4人打ち麻雀って
発売されてますか?
もし、あるなら、対戦相手に困らないくらいの賑わいはありますか?
687なまえをいれてください:2007/01/11(木) 01:42:04 ID:HoMe1US2
あつまれピニャータ、
まさにポケモンの再来と言っても過言ではない・・・
このゲームを買わずして何を買うのか、
おまえらもピニャータ買って歴史の目撃者になるんだ。
688なまえをいれてください:2007/01/11(木) 01:49:26 ID:sU/IA24i
話を聞くに、ポケモンというよりピクミンの方が近いんじゃないのか?
689なまえをいれてください:2007/01/11(木) 01:56:37 ID:QuDEwEi/
ピニャアタは刃困る持ってるなら買い?
690なまえをいれてください:2007/01/11(木) 03:06:28 ID:8Lqz/bvs
バンダイビジュアル株式会社、マイクロソフト株式会社、提携
オネアミスの翼、パトレイバー、FREEDOM


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070109/bandai.htm
691なまえをいれてください:2007/01/11(木) 04:59:17 ID:6da4Dssj
今日ソフト売ろうとしたらカルド買い取り拒否されてDOAX2は2000円だった
箱○ワロス
692なまえをいれてください:2007/01/11(木) 05:44:07 ID:1Fa1G4Mz
>>691
カルドは不良品だからしかたない。
693なまえをいれてください:2007/01/11(木) 06:33:36 ID:VVuEH3uk
GRAWを買おうと思ってんだけど、日本版てある?

あとTPS?FPS?
694なまえをいれてください:2007/01/11(木) 06:36:30 ID:8InINVGG
>>693
日本版出てるよ。
基本的にTPSがメインだけど、FPSにして遊ぶことも出来る。
695なまえをいれてください:2007/01/11(木) 06:46:49 ID:VVuEH3uk
>>694
サンクス
TPSじゃないとやる気出ないからよかった
ありがとう
696なまえをいれてください:2007/01/11(木) 07:06:12 ID:B29/7M4Q
>>687-688
俺、どうぶつの森かと思ってた
697なまえをいれてください:2007/01/11(木) 07:26:43 ID:AlZ6JfhY
なんかたまたま一緒にゲームやった奴が
nyから落としたデータコピーしてやってるとかほざいてたんだが
どこに通報すればいいだろう
698なまえをいれてください:2007/01/11(木) 07:38:30 ID:8InINVGG
確かHalo2騒動の時は[email protected]に連絡くれってことだった。
日本語ならOSとかOffice用っぽいけどこの辺かな?
http://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement/report/default.mspx
あとはソフト自体の発売元か。

やっぱり箱○でもやる人いるんだねぇ、本体バンされたらLive出来なくなるのに。
699なまえをいれてください:2007/01/11(木) 07:56:54 ID:AlZ6JfhY
>>698
OKそこに通報しておいた
700なまえをいれてください:2007/01/11(木) 10:24:04 ID:Gr/OJpfx
ピニャータって、勝手に沸いてくる生物を育てるって言うか、
面倒見るゲーム?

リアルだと、ホームレスへの衣食住をやるみたいな?

そんなゲーム???

よく分からん
701なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:01:09 ID:3Rg6mGmZ
旧箱は改造するとLiveできないらしいけど360はまだ割れでもLiveおkみたいだね。
それにしてもなんで後ろめたい事してるのに平気で他人に言うのか理解できんわ。
702なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:31:29 ID:7/ys1OL8
>>701
後ろめたいと思わないんだろ。万引きの常習犯みたいなもん
703なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:31:54 ID:O7Lf6Ump
悪いことをしている俺って(人と違って)格好いい。俺凄え。
くらいに思ってるんじゃないの。
中学生くらいなら、お年頃だねぇ、って話なんだが…
704なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:34:25 ID:6P3CktqX
デッドライジングの北米版買いたいんだけど、英語だからストーリーとか操作とかわけわかんないんでしょうか?
705なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:38:10 ID:9oSXZ74e
君の英語力がどの程度かなんて誰も分からないよ
少なくとも操作法は分かるだろうけど
706なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:43:48 ID:hPC8Nt1m
>704
ストーリーはプレイヤーの知力による。
操作は問題ない
707なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:46:09 ID:6P3CktqX
中学卒業くらいのレベルだと思います。やっぱり日本版にしておいたほうが無難ですかね?
なんか北米版のほうが過激と聞いたもので…。
708なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:50:35 ID:LIu9aoQe
>>707
大体皆そんなもんだよ、心配スンナ
絶対に北米版を買うべき
709なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:50:46 ID:uZJV1Gi6
>>707
デッドライジングは18禁です。
710なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:59:02 ID:6P3CktqX
18歳以上なのですが英語力に不安があったもので…。北米版を買ったほうがいいのですね。本体と一緒に買おうと思います。
711なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:00:31 ID:vRsNlYWY
日本版じゃないとすぐ投げ出す
712なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:19:29 ID:310lr2za
むしろデッドライジングで英語覚えればいいよ
713なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:22:00 ID:tUzTp6wy
多分翻訳サイトみながらのしんどい事になるぞ。
英語堪能な人以外日本語版を勧めるが。
デッドラはストーリー以外のところに魅力が詰まってるゲームだけど ストーリーも結構面白いよ。
714なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:28:35 ID:QuDEwEi/
このざまとTSUTAYAオンラインならどっちで買った方が良い?TSUTAYAかな?
715なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:31:06 ID:vRsNlYWY
何を買うのさ。
予約・限定商品じゃなけりゃkonozamaでも変わらんぞ
716なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:00:53 ID:BwH8sp0Z
ピニャータってどう?
専用スレみても、いまいちようわからん。
717なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:45:29 ID:Pi/OQqhc
まずスレ住人の手元に満足に行き渡ってないからなw
718なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:01:51 ID:XST5gqTw
ここで昨日ピニャータをフラゲした私が通りますよ?

ゲーム的にはシュミレーションに近いかな。荒れた土地を整備していくとかわいいかわいいピニャータたちがやってくる。
ホントかわいい◎
更に芝植えたり種蒔いたりするとピニャータが気に入ってくれて名前つけたりできる。
他にもいろんなアイテムでピニャータをデコレーションしたり、交配して子供生ませたりしていくゲームだな

liveではフレ同士で誕生日にオリジナルにデコレしたピニャータ送ったりできるからフレンズでグループ入ってて交流するとか楽しそうだな、女の子もやりそうだし(´・ω・`)
719なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:10:43 ID:tUzTp6wy
え?人型のピニャータと交配して子供を生ませるゲーム?

経営シミュ的な遊び方はなさげかな? 目標があってクリアすると次の土地にみたいなのでは無いよね。
あくまで動物の森的に遊んでいく感じ?
720なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:13:33 ID:8InINVGG
>>710
一番のお勧めは
箱○買う→北米垢作る→デッドラ北米デモを落とす→この程度なら聞き取れるわ→北米版を購入する
                       →こりゃ聞き取れないわ→日本版を購入する
ってのだと思うぜよ。
721:なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:23:17 ID:81Wbirfz
人型のピニャータはガーデンの手伝いをしてくれるだけだよ
交配は動物同士だけ
目標とかはないけどなんかいろいろやっていく内にできることが増えていく
んで土地はずっと固定(たぶんね)
経営とかそんな堅苦しい感じではないね〜
動物の森やったことないからわかんないんだけどどうゆうゲーム??
722なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:23:23 ID:gF3AWU0h
金さえあれば
日本版クリアする→ストーリーを理解する→北米版プレー
723なまえをいれてください:2007/01/11(木) 15:41:13 ID:EA+ccLgZ
あつまれ!ピシャーチャ
724なまえをいれてください:2007/01/11(木) 16:00:58 ID:tUzTp6wy
>>721 人型のピニャータは実際いたのか。 ネタのつもりだったんだがw
物森もクリア目標とか特に無し、箱庭を飾り立てたり wi-fiで他人と交流 プレゼントしたりでまったりするゲーム。
頻繁に小さなイベントとかあったりして一日10分くらいつけるだけでも気長に楽しんでいける。
基本は同じようなコンセプトみたいね。
725なまえをいれてください:2007/01/11(木) 17:58:48 ID:1Fa1G4Mz
☆速☆報☆
K-1秋山が不正を認め試合はノーコンテストに
726なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:31:29 ID:9vDCfJrx
>>725

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
727なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:32:50 ID:jhXOWR5t
いままでPCの左マウスでFPSやってたんだけど箱○でコンフィグで左右入れ替えできるのある?
728なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:46:08 ID:9vDCfJrx
何かあった気がしないでもないけど スティック操作はマウスと全然別物だから
初心に戻って右スティックAIMに一から慣らしてしまうのが一番いいよ。
マウスから最初の移行はどっちみちAimingひどい事なるしね。
729なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:51:29 ID:KAyyP7CL
>>725
ソース
730なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:58:02 ID:a7ABpGlW
yahooでも観れ。
てか、スレ違い。
731なまえをいれてください:2007/01/11(木) 19:08:13 ID:jhXOWR5t
>>728
THX
FPSやりたくて箱○買ったのにロスプラ体験版(TPSだけど)でまともに動くこともできず鬱になった
諦めず頑張ってみるよ
732なまえをいれてください:2007/01/11(木) 19:30:24 ID:NuLbWvkk
デッドラ北米版買う人はコンポジケーブルは窓から投げ捨てないとクリア不可能になるよ
733なまえをいれてください:2007/01/11(木) 19:44:15 ID:qTOeRU9r
設定に左利きとか無かったっけ?
無いか
734なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:02:43 ID:fLA5iJ/+
わたしの彼は左利き
735なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:18:17 ID:cMKt3syX
私のカレーはご飯と一緒
736なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:27:27 ID:Yymkf3CU
私のアソコは左より
737なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:54:32 ID:v6o2ELFf
箱○って落ち着いたゲーム少ないな。
グロ描写も多いし。
デッドラやロスプラ、GoW目当てに買ったからいいんだけども。
PREYも面白そうだがやっぱりグr(ry
738なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:18:19 ID:8KLjzjEa
>>737
あつまれ!ピターニャ
739なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:21:45 ID:1Fa1G4Mz
>>737
DSのウィッシュルームってゲームが面白そう。
740なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:23:08 ID:GGZD9puc
>>737
ウノとかパックマンがあるじゃない
741なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:23:15 ID:skOHyGbG
今日クロムハウンズの体験版やったけどおもしろいなw
明日買ってきますw
742ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/01/11(木) 21:24:41 ID:FaXk0s9l
>>737
あつまれ!ピ(ry
743なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:25:10 ID:1eP70mR1
UNOは外国人が自分の顔を丸出しでプレイしてると聞いた。
美女が多いそうだ。
744なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:25:40 ID:v6o2ELFf
つっこみがいのあるレスが集まったが
>>738
そんな惜しい名前のゲームは知らない

>>739
箱じゃねぇw
745なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:26:14 ID:gpHOpe91
>>741
体験版もオンライン?
746なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:47:35 ID:skOHyGbG
>>745
いや、体験版はオンラインでなかった
オンライン今人いないかな?
747なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:51:24 ID:tJJ4HXon
クロムは人の居る居ないとは別に
スカッドの壁を越えられるかどうかが、、、
748なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:53:41 ID:TStB5c7e
ソルジャーVS大往生
ttp://stage6.divx.com/content/show/1018767?user_id=162490
これ見てニヤニヤして、この人他の動画何持ってるんだろうと思って調べたらアイマス動画があった
ttp://stage6.divx.com/content/show/1030338?user_id=162490
749なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:56:06 ID:skOHyGbG
>>747
面白くない?w
750なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:09:41 ID:lQ9aVni5
ロスプラよりもPDZのオンにはまったんだがPDZの評価が異常に低いのは何故なんだぜ?
画面が小さかったけど二人同時にオン対戦出来るし、武器の種類は豊富だし
タレットだったかな、あの機械さえなければ楽しめる
751なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:13:44 ID:Yymkf3CU
>>750
俺はめっちゃ楽しんでる。
ほとんど鬼ごっこか、生き残りのチーム戦しかしてないけどね。
機械は確かにつまらんな。
752なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:22:57 ID:vXH/qJcM
>>750
オンの評価は悪くないよ。
オフが微妙なのと、前作が偉大すぎたので評価が低くなっているのかと。
753なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:35:32 ID:lQ9aVni5
>>751
鬼ごっこって骸骨のこと?
あれは面白いよなw
生き残りやるとスナイパーにやられる…orz
名前忘れたけどトラックがあるマップは機械も無いし明るくて見やすいから一番いいな
 
>>752
オフは、オンになって矛盾しちゃうけどCoopやればなかなか良かった
まぁおそらくGoWとかをやったことないからなんだろうが
というかオンの評価はいいのか?
面白いゲームの名前をあげてるのを見てもPDZは見当たらない…
確かに前作は神ゲーすぎたな
754なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:38:13 ID:lQ9aVni5
連レススマソ
機械は弾数無制限と移動が速すぎるのが問題だよな
755なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:38:36 ID:t+s6o0Bg
PDZってAIM関連が最悪じゃなかったっけ。
756なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:48:10 ID:lQ9aVni5
>>755
>AIM関連
そこをkwsk知りたい
757なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:50:59 ID:UixhiIDg
つまりスティックの傾き度に比べて照準が動きすぎたりとか。
758なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:52:18 ID:lQ9aVni5
>>757
それは設定でなんとかなるんじゃね?
あ、ならないから問題なのか…
759なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:55:31 ID:Yymkf3CU
なる
760なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:00:22 ID:lQ9aVni5
んじゃ結局PDZはみんなやってないだけで評価は低くないってことでFAか
みんなありがd
761なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:08:58 ID:vKU55V0s
PDZはking of クソゲーだぞ開発者自らクソゲー認定してるくらいだから
762なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:14:15 ID:621NvMkN
どっちやねん・・・orz orz
763なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:18:54 ID:lQ9aVni5
クソゲーの理由がわからねぇよ…
 
>>761
ソースは?
764なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:21:30 ID:S7fEWUFl
さっきコアシステム衝動買いしてきた、セーブ出来ないからスリル満点です
765なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:25:13 ID:lQ9aVni5
>>764
何のゲームやってるんだwww
766なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:26:59 ID:1Fa1G4Mz
パーダクのことなんてどうでもいいじゃないの。
767なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:36:57 ID:CctmFCru
神ゲーだっつーの
768なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:37:32 ID:AlZ6JfhY
ピニャータ在庫ないっつーの
769なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:38:40 ID:cj5GlzhO
デジニャータ買っとけ
770なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:49:43 ID:efldhfMq
GoWとバンパァイアレインどっちが面白かな?
どっちも欲しいが二つはやってる時間ないんで
771なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:56:36 ID:4jjWZ78q
UNOは金髪のネーチャンがおっぱい出してるって聞いたんですっとんで購入したんだけど、未だに金髪のネーチャンどころかカメラ使ってる人見たこと無い。
772なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:57:28 ID:Fos4Lyyo
ピニャータのスレが1つもないってどうゆうことよ?wwww
773なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:58:02 ID:tVKTgRPu
>>772
半角
774なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:58:25 ID:1Fa1G4Mz
>>770
たとえば一日一時間ゲームする時間があるとして、30分ずつ遊べば二つ遊ぶ時間はあると思うぜ。
775なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:00:23 ID:Fos4Lyyo
>>773
うはwなぜ半角板に・・・
776なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:08:57 ID:SPPcaCRI
>>741
クロムってもうすぐベスト(プラコレ)出るんじゃなかった?
777なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:27:20 ID:G8VGvZnl
>>775
ちげーよwww
半角板で何するつもりなんだよww

              ↓
【Xbox360】あつまれ!ピニャータ 7割目【箱庭ゲーム】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168418234/
778なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:33:15 ID:XmO44Dct
>>774
そおなんだが金銭的なものも関係してくるんだよw
それでどっちかにハマってもう一方をやらなくなったら損だしな
779なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:41:33 ID:ypArF6kY
>>777
そりゃあもちろん……


321 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ
ここで流れを読まずにムージパンの自作絵投下
ttp://www.xxxxxx.xxx/xxxxx/xxxxxx.jpg

322 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ
>>321
ヤベェktkr!!

323 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ
>>321はネ申

324 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ
>>321
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
780なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:48:35 ID:6yZxql3z
>>779
リンク見れね。
神扱いする画像が気になって寝れねぇよ。
781なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:53:33 ID:C4K2Gxkd
782なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:03:10 ID:jSSsfeNe
みんな夜がふけすぎておかしくなっちゃった
783なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:06:34 ID:Fz6sIGv4
すんごいURLだわ
784なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:41:53 ID:DHK/lKSx
DOA4やってない奴は360の半分も楽しめてない
785なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:44:19 ID:jkkRK9K8
>771
北米と日本じゃ昼と夜逆だからじゃねーの。
786なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:49:36 ID:eBsVFy9V
>>776
kwsk
787なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:54:06 ID:SMtsMphT
今日都内のゲーセンで大型筐体のハーフライフ2やったんだが、すごい迫力で面白かった!
コレ360で出るらしいけど、詳しい情報知ってる人います?
788なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:31:44 ID:XUQ7L+PJ
789なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:33:13 ID:XUQ7L+PJ
あれ、説明文が オンラインモード&オンラインモード になっているのは
実情を話すためですが 誤記ですか。
790なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:36:10 ID:CSRpZiUv
う〜ん、どーも本体更新パッチきてから調子悪いなぁ〜

はじめて赤リングライトでE74出たけど電源落として起動したら普通に動いてるし

今回のパッチで不具合出た人続出らしいしなぁ
791なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:37:04 ID:mvKp8jKr
レインボー6互換きたのに喜んでた俺なんだけど、
セーブデータがないから結局黒い箱出してやってる…
IDも360で新しくしたしどうしようもないよね?
レベル1からなんてやる気しないよー
792なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:48:30 ID:FalXXO4B
>>779
リンク見れね。
神扱いする画像が気になって寝れねぇよ。
793なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:57:37 ID:obNrBzbV
今後のラインナップは一月に発表、なんて噂が流れてたけど
今のところ主だったアナウンスは無し?
794なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:03:00 ID:G8VGvZnl
>>792
いやいや、落ち着いてurl見てごらんよ
795なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:06:21 ID:mqOwlZLs
>>779
リンク見れね。
神扱いする画像が気になって寝れねぇよ。
796なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:10:30 ID:J1CCeBZ2
>>779
解析してやっとみれた…
最高でした。
797なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:14:35 ID:FalXXO4B
guest guest
798なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:35:41 ID:E6DwGHXB
ゴーストリコンAWFとコールオブデュティー2ってどっちがグラフィック上なの?
799なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:37:32 ID:sRAjlLJe
PDZはAIMが糞だから駄目。
狙いたい場所を狙えない時点でFPSとしては終わってる。
慣れれば良いと言われても慣れるまでの苦痛に耐えることが出来ません。
800なまえをいれてください:2007/01/12(金) 03:52:18 ID:FalXXO4B
>>799みてーなのは何を勘違いしてんだろうな。
FPS苦手なヤツがFPSやってキレてるとしか思えないのだが。
まあ、PDZは凡ゲーだとは思いますが・・・。
801なまえをいれてください:2007/01/12(金) 05:24:41 ID:m9ekz0Sv
HDないとオンラインはできない?
できればMUだけでしたいんだが
802なまえをいれてください:2007/01/12(金) 05:37:30 ID:sRAjlLJe
>>800
FPSが苦手なだけならわざわざPDZだけに限定しないよ。
他にFEAR COD2 COD3 PREY FARCRYがあるし。まあFARCRYもAIMは糞だけど。
803なまえをいれてください:2007/01/12(金) 06:34:31 ID:al+tEL6m
>>802 はAIMが全てって感じだよなWW
ストーリーとかもっと楽しめないのかねぇ
804なまえをいれてください:2007/01/12(金) 07:02:57 ID:aFox4rfD
>>801
対戦するだけなら出来るよ
容量の関係で体験版ダウンロードは出来ないけど
805なまえをいれてください:2007/01/12(金) 07:12:03 ID:FalXXO4B
>>802
普通のコントローラー設定にしとけば、一般的なFPSの感覚で操作出来るが。
それにPDZはヘッドショット獲りやすい仕様だぞ。
上級者はほとんどヘッドショットしかしねえよ。
そこまでエイミングにこだわるヤツなら、このくらい理解出来ると思うが。
それとも何か?ミクロ単位での話でケチつけてるってヤツか?
806なまえをいれてください:2007/01/12(金) 08:10:05 ID:sRAjlLJe
>>805
ちょっとやったら違いがわかると思うけどな。
PDZがCOD3と全く同じAIMだったらスナイパーライフルもハンドガンも外す方が難しくなるのはわかる。
807なまえをいれてください:2007/01/12(金) 09:31:25 ID:F107B1yj
まあ、あれだ。パッドでエイムしなきゃならんて時点で全て糞ゲーだ。だから喧嘩すんな。
808なまえをいれてください:2007/01/12(金) 09:51:49 ID:INAoViCd
>>807
わかった。
レースゲームはハンドルコントローラが最強だからパッドでやるやつは糞ってことだな。
809なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:00:12 ID:m9ekz0Sv
>>804
サンクス
ならGOWはできるんだな
よかった
810なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:02:51 ID:O8hcilXd
UNOやってたらマジで金髪の姉ちゃん率高ぇwwwww
あとはどうやってコミュニケーション取るかだな
811なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:39:55 ID:F107B1yj
>>808
わかってもらえると助かるよ
812なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:42:13 ID:XUQ7L+PJ
360度対応 縦軸 横軸ありハンドルコントローラー球体発売してほしいな。
既にハンドルじゃなくなってるきもするが気にしない。
813なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:03:29 ID:aAbcFIqS
>>788
センクス!
814なまえをいれてください:2007/01/12(金) 13:19:52 ID:wjqdKkJ9
>>723
グロゲーじゃんw
815なまえをいれてください:2007/01/12(金) 17:13:14 ID:illbPrIi
2chが潰れるみたいだね。
816なまえをいれてください:2007/01/12(金) 17:21:55 ID:sRAjlLJe
じゃああめぞうかな
817なまえをいれてください:2007/01/12(金) 17:25:28 ID:INAoViCd
じゃあおれは1chで
818なまえをいれてください:2007/01/12(金) 17:50:10 ID:iKbEcPGd
ネット環境無しで
PDZが2980だったんだけど買い?
819なまえをいれてください:2007/01/12(金) 17:56:06 ID:4ZtEwPmJ
体験会行ってきたよ。GoWはかなり良作だね、対戦もやったけどいい感じだ。
ライオットアクトは、移動速度が速いからマップでかいがあんまし気にならんかったな。乗り物の変形はあんまり激しくなかった。
ヴァンパイアレインは・・・
820なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:23:31 ID:hE5L0GiA
>>818
オフはやる価値無し
買うな
821なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:23:39 ID:gl/R626A
>>819
ライオットモどうせ糞ゲーだろ。
箱○ソフトによくある発売前は大絶賛で発売されたらションボリなタイプだと思うぜ。
822なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:25:39 ID:eJSskCS7
実際にプレイしたやつにプレイしたこと無いやつが断定で言ってるのはなぜ
823なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:26:13 ID:iKbEcPGd
>>820
そうしますね^^
824なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:33:44 ID:gl/R626A
だって作者がGTAの元メインスタッフかと思っていたら、実はただの小間使いだったんだぜ。
825なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:34:11 ID:C4brN+Gi
>>819
>>ヴァンパイアレインは・・・

どーなのよ(=゚ω゚=)
826なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:35:39 ID:r7fC6QT3
>>824
よくあることw
827なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:39:01 ID:O0O/xvY8
ヴァンパイアはなんか微妙っぽい予感
828なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:43:32 ID:4ZtEwPmJ
ライオットは楽しかったぞ、GTAは悪だがこっちは正義だしつーかGTAっぽさはあんまないよ!びよーんとかなり高いジャンプ出来たり、能力強化とかあるし。
ヴァンパイアは、個人的にだが期待外れだ、自キャラのモーションとかが何かショボイ(´・ω・`)対戦は感染してたが死んでヴァンパイアになったらかなり強くなるみたいです。
829なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:45:52 ID:/8qojbbg
>>828
ID:gl/R626Aは例のアレだからな
830なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:46:12 ID:gl/R626A
ところでみんな、ゲーム板の引っ越し先相談しようぜ。
エロ関係の板はなくならないらしいから、とりあえずエロの板に家庭用ゲーム総合スレ立てようぜ。
831なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:47:27 ID:4ZtEwPmJ
感染してたが×
観戦してたが〇
スマソ
832なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:47:52 ID:gl/R626A
>>828
正直、箱庭ゲーでスーパージャンプとかすると現実味が薄れて面白くなさそう。
ただのアクションゲームに成り下がって飽きは早いだろう。
833なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:57:21 ID:HtFcJsuX
最近、一目で例のアレがわかるようになってきた
834なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:58:53 ID:fdINMPyB
広大な箱庭でスパイダーマンとか普通に面白そうなんだけど
835なまえをいれてください:2007/01/12(金) 19:00:36 ID:vxZGFFBY
アレとはなんだ?
836なまえをいれてください:2007/01/12(金) 19:19:12 ID:TfbfG8W+
http://www.gizmodo.jp/2007/01/xbox360.html

↑の方法で360の騒音軽減出来るらしいんだが、原理がいまいち解らんな・・・
837なまえをいれてください:2007/01/12(金) 19:44:04 ID:gl/R626A
2ch閉鎖はデマだってよ。
2chのドメインはカナダで管理してるから差し押さえできないって。
閉鎖情報はzakuzaku記者の私見によるただの憶測とのこと。
838なまえをいれてください:2007/01/12(金) 19:56:25 ID:gY1MUCbe
ソースはソニーみたいなもんか?
839なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:01:43 ID:9yEVusi5
アウトフィットでどんなやつですか? CoDみたいなやつ?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
840なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:05:35 ID:LYZ8ZuFL
閉鎖なんか信じてる奴いないだろwwwアホかwwwww
みんな冗談で釣られてんのに真剣に否定すんなよ・・・
841なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:07:35 ID:QMWTQV1d
戦国無双2の中古相場て、いくら位?
842なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:10:22 ID:gl/R626A
もし本当に閉鎖されたらbeやったり株集めたり必死で2chしてる奴なんて泣いちゃうだろうな。w
843なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:13:40 ID:tKiv5TTA
|ω・`)ジーィ
844なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:25:36 ID:DAJMiVcY
剣豪シリーズ好きだから360衝動買いしそうになったんだけど
やった人どんなかんじか教えて
845なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:26:47 ID:illbPrIi
>>837
デマってマジですか。
846844:2007/01/12(金) 20:29:06 ID:DAJMiVcY
ごめんなさい
専用スレみつけました
攻略のほうばっかり探してた・・・
847なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:31:09 ID:gl/R626A
マジでデマですよ。
848なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:35:08 ID:+tkxUoDQ
ネットで360のソフト安売りしてるとこない?
やっぱアマゾンが値引率一番なのかな?
849なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:39:24 ID:illbPrIi
今日面白い映画やる?
誰か知りませんか。
850なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:42:23 ID:gl/R626A
今日はアメリカ版シャルウィーダンス。
ジェニファーロペスの世界一とも言われるデカ尻が見所。
851なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:42:34 ID:tKiv5TTA
|ω・`)ジーィ
852なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:53:04 ID:illbPrIi
>>850
ありがと。
アメリカ版は見てないから見ちゃおっかな。
853なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:59:09 ID:tKiv5TTA
|ω・`)オオベイカ!
854なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:05:08 ID:wGXhNxnx
オペレーション トロイ

何故か突然思い出した、どうなったんだべ?? 
855なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:06:42 ID:gl/R626A
千と千尋って赤っぽくないバージョン出ないのかな?
856なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:06:44 ID:sRAjlLJe
>>853を引きずり出して踏みつけるAA
857なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:08:52 ID:tKiv5TTA
|ω・`)ジーィ

|彡 サッ
858なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:24:55 ID:sRAjlLJe
最近ヴァルキリープロファイル2やってて箱360全然使ってない…。
ブルドラは戦闘が退屈なんだよなー。やっぱ俺はアクションRPG風じゃないと駄目かも知れない。
eMはアクションじゃないけど色々考えながら出来て良かった。

単純にアクションゲームだとアクションを一通り試してすぐ飽きるし、レベルがあった方が良い。
ストーリーもしっかりしてると良いってなると結局アクションRPGになるんだよな。
FPSは好きなんだけど単純なのが多すぎる。COD3とか3面でもう無理ってなった
859なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:29:08 ID:sQHSPqht
emは何故かずっとやってる俺
すげー面白いわけでもないし主人公がうざいし自分でもハマった理由がわからん
あのオカマに掘れたのかもしれない
860なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:38:25 ID:Hf8aW+h0
なんでバレッチを勧める人がいるのか俺にはわからねえ
買ってやったけど俺にはこれは他人にお勧めはできない
861なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:38:26 ID:sRAjlLJe
俺は大体どんなストーリーでも楽しめるから会話しまくってくれるeMは良かった。
FF12とかN3とかみたいに演出というか演技に問題があるとストーリーを深く考えてしまうけどね。
この2つはすごかった
862なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:38:34 ID:q3quqa+S
安西先生、、、ピニャータが、欲しいです、、、

ちくしょう、しげるのリバウンドか?
どこ行っても売ってやがらねえ
863なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:43:09 ID:tKiv5TTA
|ω・`)д・`)ジーィ
864なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:52:27 ID:X8nybETW
も〜知ってたね ピニャータ
ゲームチャンネル ゲッチャ
http://www.hitpops.jp/ga-cha/index.html
865なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:55:28 ID:34rxAWOM BE:5397825-S★(164397)
>>842
お前だけには言われたくない
866なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:04:35 ID:/8qojbbg
>>842
お前が言うな
867なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:04:45 ID:ObwSNHKy
マジでソフト出ないな
洋ゲーやらない俺には地獄やorz
アイマスでも買ってみようかな
868なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:09:21 ID:tKiv5TTA
|ω・`)д・`)ジーィ
869なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:10:41 ID:gl/R626A
>>867
NHKでました!
870なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:11:59 ID:gNZvtizq
今週のファミ通の売上TOP30にブルードラゴンが載ってなかったね(ランク圏外)
もうだめぽ。残念。
871なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:12:55 ID:kinGmqd8
日本引きこもり協会会員
ゲロ・ニート・プゲラ
872なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:13:31 ID:gl/R626A
>>870
本体売り上げはどうっしたか?
873なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:13:58 ID:ObwSNHKy
>>869
今気付いたw
俺の大嫌いなNHKw
874なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:13:59 ID:tKiv5TTA
|ω・`)д・`)オレカエル

|ω・`)彡 サッ

|ω・`)ジーィ
875なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:19:31 ID:xp/vXJZ/
xbox360買ったから
スターウォーズ・リパブリックコマンドも買ったら
できないんだね

xbox買っちゃおっかな
876なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:20:16 ID:illbPrIi
ブルドラはそんなに売れてなかったのか。
鳥山氏の絵パクりでもダメだったんだね。
877なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:24:34 ID:TsZAT/+c
あの…絵は鳥山氏本人ですよ?
878なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:25:22 ID:/8qojbbg
>>877
プゲラのサブだからスルーしろよ
879なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:30:37 ID:illbPrIi
シャルダンのリメイク面白いですね。
みなさん見ていますか。
880なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:31:00 ID:F107B1yj
>>875
事前に公式ページの互換表を確認しておこう。バトルフロントなら1も2も360で出来る。コンカーとかも面白いよ。
881なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:34:06 ID:X8nybETW
>>880
米タグで出来ないものかね?
882なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:39:14 ID:gNZvtizq
>>872
ハード売上は、37、884台となっていました。

>>876
30位が龍が如く(ベスト版)で58、685本となっていたので
5万本前後だったのかと思われ。
883なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:41:40 ID:tVzxm+QA
洋ゲー色々やったことあればあるほど
ロスプラのマップの巧みさは解かると思う
癖になるよねwBF2MCがこんなに安っぽく感じる様になるとはw
PC版BFと比べてもロスプラの巧みさはやあっぱ日本人だねwと久々に
感じさせてくれたすばらしい作品だね、カプコンすげーよw
鉄騎大戦でも狂った出来を感じさせてくれたけど万人受けよりでここまで
やるとは、、、マジすげーよw
884なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:46:56 ID:/8qojbbg
>>882
あのアホはネガキャンの為に聞いてるだけだから答えないで良し
ちなみにファミ痛の売り上げは1週遅れだからメディクリ見たほうがいい
885なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:47:42 ID:TsZAT/+c
一般向けのクオリティトップは任天堂
ゲーマー向けのクオリティトップはカプコン
カプコンは今後更なる進化を望むぜ
886なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:48:57 ID:xp/vXJZ/
>>881
ソフト自体が360では読み込めないんですよ・・・
360対応してないので
887なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:52:11 ID:SNKspvHx
>>886

そのうちパッチで対応するかもしれんから待つかどうか微妙だね。



888なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:56:52 ID:xp/vXJZ/
>>880
ビックカメラで980円だから衝動的に買ってしまいました

>>887
気長にまちまーす
889なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:05:13 ID:illbPrIi
シャルダンおもしれかった。
890なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:06:44 ID:illbPrIi
最後のジェニロペのドレスやばかったな。
スケスケだったぜ。
891なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:10:11 ID:QZPKZz5A
GOWのムービー見るとすげえなユーチューブとかで見るのとはぜんぜん迫力が違う
892なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:13:08 ID:vjdMPoDk
893なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:16:37 ID:tKiv5TTA
|ω・`)ジーィ
894なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:20:44 ID:gl/R626A
正直カプコンは箱○のゲームは手抜きしてると思うよ。

>>882
なるほど、なかなかの売れ行きですね。
895なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:27:07 ID:illbPrIi
箱○のゲームを手抜きしてるってことは
本気で作ってないという意味なんですよね。

896なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:29:31 ID:g4LoZ3NB
手抜きでデッドライジングほどのものを作れるなら本気を出したらどんなカオスになるんだよw
オラ、わくわくしてきたぞw
897なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:32:32 ID:yoqdJVo/
手抜きかどうかなんてわからねーだろ・・・
898なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:33:42 ID:illbPrIi
>>896
もっとすんげぇーものに仕上がると思いますよ。
けど規制がジャマしてつまらなくなるかのどっちかだけど。
899なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:36:32 ID:g4LoZ3NB
18禁ゲーで規制が入るって子供が殺害対象キャラに出せないとかそんくらいだけじゃね?
動物とかも某団体が五月蝿いらしいけど。
900なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:43:51 ID:TsZAT/+c
とりあえず個人的に次のカプコンの注目はバイオ5。
趣旨は違えど同じ会社のゾンビゲーがここまでのものになった。
じゃあ看板タイトルのバイオはどう出る?って感じだわ。
901ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/01/12(金) 23:45:28 ID:MfTAdb4D
ピニャータ欲しくなってきたから困るw
902なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:47:52 ID:tKiv5TTA
|ω・`)ハコー

|彡 サッ
903なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:58:36 ID:gl/R626A
手抜きの理由として
・デッドは町全体ではなくショッピングモールの周辺しかない
・ロスプラは雪の似たようなステージばかり
・両方とも30フレ
・他社のゲームに比べ画質がいまいち
・敵の種類が少ない
・こじんまりした内容

まあ他にも挙げればきりがないのでこの辺にしときますが。
904なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:59:52 ID:gl/R626A
このことはカプコンの本気タイトルであるバイオ4やデメクラと比べればわかります。
905なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:00:35 ID:C4qWiB05
ロスプラって60fpsウリにしてなかったっけか。
906なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:00:57 ID:r0wBR3B2
>903
30フレ以外は個人的感想だな。
907なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:03:49 ID:TsZAT/+c
デッドラのコンセプトからして否定されてもな…そういうゲームなんだよ。
908なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:08:43 ID:cYZf1YIl
デビルメイクライって1だけで後のシリーズはファンの間で評価低くなかったっけ?
とDMC=デストロイトメタルシティを連想するような人間が煽ってみるテスツ。
909なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:10:42 ID:Na2F2gB0
>>908
今週はベルセルクが再開されてしかも2話も載ってて得したな。
910なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:12:29 ID:OoF+AHFg
DMCが2話もか
911なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:13:08 ID:Na2F2gB0
そもそもですね、箱○ファンは今までマイナーな洋ゲーしかやったことないからカプコンの本気がどの程度のものかわかってないんだよ。
このスレでリメイクバイオやバイオ4やったのなんてほんの数人くらいだろ。
912なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:14:51 ID:tCLWPctN
Vegasを弟と画面分割で二人Coopやったらすげえ面白くてはまったんだけど
そんな感じで画面分割で遊べるゲームってなんかありますか
GRAWとGoWはあるみたいだけど
913なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:15:02 ID:Na2F2gB0
>>910
残念ながらDMCは1話だけだったぜ。
しかし最近のDMCは初期のマイナーなころに比べるとパワー不足って感じがするな。
914なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:16:42 ID:Na2F2gB0
>>912
地球防衛軍は2人でやると飛躍的に攻略がはかどるな。
915なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:17:48 ID:mE/7rtzl
>>911
いや、むしろ家庭用でバイオ4とかしかより所のなかった人が多いんじゃねぇの?
少なくとも俺はリメイクバイオもバイオ4もやった。
916なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:23:25 ID:cYZf1YIl
奴等の曲がもし発売されたら箱初秋者は結構買うだろうな。
お姉チャンバラやりながらBGMで「グロテクス!目ん玉飛び散り」「グロテスク!内蔵破壊」
うひょー クラウザーさんがゾンビ皆殺しだ〜

>>912
お姉チャンバラの説明書にも2画面での強力プレイが出来るって書いてあったね。
2コンないんでやったことはないが。
917なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:23:37 ID:Bt0dGF6E
>>912 防衛軍は鉄板。1と2をps2で体験済みなら高いし回避がいいかもね。
旧箱でもいいならHalo1 2もあるよ。結構ストーリーもしっかりしててオヌヌメ
1なら廉価版出てるからお試しに。ストラテジー要素入ってもいいならOutfitって手もある。
PDZは安ければ買ってもいいかもしれない。シングルは評判悪いが二人でやれば2000円以上の価値はあるかも。
918なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:24:05 ID:r0wBR3B2
>911
洋ゲー一切やったことない俺が箱○ユーザーだけどな。

リメイクバイオはやったが、カプが本気かどうかなんてしらねw
919なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:24:21 ID:ZK+CYvZm
リメイクバイオの評価が低いのに首を傾げ、
バイオ4はGCもPS2も買った箱○洋ゲーマーの俺は、
「マイナーな洋ゲーしかやったことない」っていう単語が気になる。

・・・箱に出てるマイナーな洋ゲーって何だ?
殆ど有名どころしかないと思ってたんだけどな。

それとも、「マイナーな、洋ゲー」で区切るのか?
920なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:25:13 ID:Na2F2gB0
>>915
大概の箱ファンがやったことあるバイオはベロニカくらいっすよ。(DCで出てたから)
昔、リメイクバイオは箱のどのゲームよりも画質がいいという旨の発言をしたことがあるんですが、こんなことはリメイクをやったことある人には常識なのに箱ファンは誰一人信じず袋叩きにされてしまった。
921なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:26:50 ID:6tMCeHRk
>>911
逆に和ゲーしかやってなくて海外のレベルが
どんなもんか判断出来ないとも言えるな
922なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:30:46 ID:MebNZWbA
>903
>・デッドは町全体ではなくショッピングモールの周辺しかない
ドーンオブザデッド(旧作)くらい見てから言ってくれ。見当外れすぎるぞそれ。

>・ロスプラは雪の似たようなステージばかり
はい、ダウト。基地施設内とか溶岩ステージとか変わったステージ多いよ。

>・他社のゲームに比べ画質がいまいち
具体的にどれと比較してだ?GOWとかと比べりゃそりゃ多少見劣りするかも
しれんが相手が悪いだけだ。
それに動きの滑らかさじゃロスプラの方が上なんだからな。

俺に言わせりゃPS2期のカプコンが一番ショボかったと感じるけどなあ。
80年代後半〜90年代は神いわゆるゴッド、90年代終盤から2004年あたり
までがダメな時期でそれ以降は良メーカー。個人的にはこう。
923なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:32:55 ID:G/qn+Obp
>>922
おまいの親切なレスが、
うんこと伝説を活気付ける。

「れじすたんすさいこう。さすがぴいえすさん」

と言ってあげれば、逃げ去る。
924なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:36:45 ID:OoF+AHFg
ヘイローの2面ってどうすればいいんですか?
925なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:37:16 ID:UuvQ12ro
流れぶった斬って悪いが
ボンバーマンってまだオンに人いますか?
いるのなら是非やってみたいのだが
926なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:40:29 ID:txoHl4pX
ファンタシースターユニバースの体験版をプレイしようとしたら、サーバーに
つながらなかったんだけど、どうなってるの?
927なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:41:52 ID:Hm0BvnGm
928なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:42:18 ID:o7rx4o+P
さらに流れを切って悪いんだが、無双シリーズを初めてやってみようと思うんだけど、箱で出てるのだったら戦国と三国はどっちがいいかな?
929なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:43:03 ID:Na2F2gB0
正味の話、舞台の狭さまで映画のようにする意味はないと思う。
主人公自体映画と全く違うのだから。
930なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:52:11 ID:r0wBR3B2
>929
モールって限られた空間にゾンビがいっぱいってのやりたかったと思う。
そりゃゲーム的には街まで出れたらと思うがね。
931なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:53:23 ID:6vml8d9/
>>930
反論したい気持ちはわかるが、
そいつは無視でお願いします。
932なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:55:45 ID:we00fPmK
>>930
じゃあ次は、ショーンオブザデッドをモチーフにしたゲームだな!
933なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:57:25 ID:sMG9GRsE
ID:Na2F2gB0は例のアレなんでスルー
934なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:59:58 ID:Na2F2gB0
>>930
映画ドーンでは、人間の力ではどうにも対抗できない強力なゾンビに囲まれてモールという閉鎖された空間ができあがっていたわけじゃないですか。
ゾンビうじゃうじゃの場所を平気で走り回るゾンビ以上に強力な男が主人公のデッドでは、映画のような追いつめられた空間は作りようがないんですよ。
だから舞台をモール周辺だけに限る必要はまったくないんです。
935なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:00:53 ID:cYZf1YIl
ドーンオブザデッドとショーンオブザデッドって似てるけど180度違うゾンビ映画だな。
次回作はショーンでいいんじゃね?外のゾンビを車で轢き殺しながら客を目的地まで運ぶゲーム。
Crazyyyyyタクシーとかいうソフト名で頼む。
936なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:09:03 ID:USlR77e6
>>926
俺もさっき落としてやってみたんだがダメだった
まだ準備中なんかな…?
937なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:10:04 ID:+RPLAv4r
PSUは昨日からずっとそんな感じだね
938なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:10:35 ID:SmTBEIcU
体験版は落とせるけど
体験期間終了したからサーバーには繋げられないんじゃないの?
939なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:12:32 ID:Na2F2gB0
PSUなんて体験したいとも思わないけどな。
940なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:14:39 ID:USlR77e6
>>938
体験期間終了した!?
じゃあなんのためにデモ配信したんだろ…
941なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:15:30 ID:nhDfMDml
ショーンオブザデッドってゾンビが走るやつだっけ
942なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:16:48 ID:SmTBEIcU
去年の11月だかの話だけどね
体験できないのに何時までも体験版置いてあるのは確かに疑問だよねぇ
さっさと消しちゃえばいいのに
943なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:17:08 ID:6tMCeHRk
いやコメディゾンビ映画
ゾンビ走るのはドーンオブザデッドのリメイク版
944なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:17:25 ID:SmTBEIcU
>>941
それはリメイクのドーンじゃなかったっけ?
945なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:23:38 ID:txoHl4pX
>>942
え、新着のとこにあったよ。
946なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:24:33 ID:nhDfMDml
>>943-944
ありがと
ゾンビ映画はタイトルがややこしくて覚えきれん(;^ω^)
947なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:29:39 ID:Na2F2gB0
この前深夜にやってたフロムダスクティルドーンって映画が面白かったよ。
948なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:34:43 ID:SmTBEIcU
>>945
まじか
体験版をわざわざ探してダウンロードしたのかと思ってたよ
最近マーケットプレイス見てないから気づかなかったよ
949なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:51:52 ID:WEHd5Gwf
PSU体験版サバにつながらんの俺だけじゃなかったのか…
950なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:04:27 ID:rRTADoWd
PSUってライセンス買わなきゃいけないんじゃ・・・。
951なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:09:48 ID:YGizMYhv
PSUのデモが新着に入ったのは謎だよな
900M超の遊べないデータって嫌がらせとしか思えんw
952なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:10:25 ID:wuaVXfVQ
さすがPSU
予想の斜め下を行く
953なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:27:16 ID:z9gkhQFP
PSU、あまりの売れないっぷりに体験版再アップしてユーザー獲得かと思ったのに(´・ω・`)


イチローオンライン時代の嫌なおもひでがよみがえったジャマイカ(>д<)
954なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:47:22 ID:mE/7rtzl
>>920
ニンジャガのが綺麗だと思うが・・・
リメイクバイオ出た当時ってこと?
955なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:52:10 ID:XmACmXgt
>952
それがセガクオリティー
956なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:54:34 ID:XmACmXgt
>928
戦国2がいい。理由は・・・ 眠いから誰か変わりに説明ヨロ
957なまえをいれてください:2007/01/13(土) 03:59:25 ID:tcn3arQT
>>920
未だにギャグみてーな事ぬかすヤツっているモンだな・・・
958なまえをいれてください:2007/01/13(土) 04:15:13 ID:o7rx4o+P
>>956
理由は?
起きるまで待つぜ。
959なまえをいれてください:2007/01/13(土) 06:55:35 ID:i6ao/qqf
>>958
新しいから
960なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:16:38 ID:G3PtdSV5
PSUは昨年体験版やって、
すぐに「はい、スルー確定〜」となった

多分体験版なかったら迂闊にも購入してウボォァーになってたとおも
961なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:18:05 ID:WT2rIVN3
知り合いにPSU好きがいるんだが
「新着に体験版来てますよ!!」
と、言うに言えねぇ・・・
公式に告知無さそうだし繋がらないし、新着に来てるのは何かのミスかな
962なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:29:52 ID:tlL8RZzS
>>928
無双4お勧め。
963なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:58:34 ID:hy4vQ9Fo
PS2版しかやったことねえけど三国4より戦国2のが好みだったな。
箱でまた買うのも何だし、ワラワラゲーのN3買ったがこれはこれでおもろい。
964なまえをいれてください:2007/01/13(土) 11:56:52 ID:bH8lJ4Ii
爽快感だったら俺にとっては
無双より姉チャンのほうが上だった
965なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:00:57 ID:PbekL5Qh
姉チャンバラってエロのためのゲームってイメージが付いて回ってるが
アクションゲームとしても面白いんだけどね

俺もボタン連打の無双よりかは姉チャンバラの方が爽快感あったな
966なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:07:13 ID:Na2F2gB0
お姉チャンバラはアクションって言ってもボタン押すタイミングだけだろ。
967なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:11:02 ID:PbekL5Qh
>>966
そんなこといったら無双はボタン押すだけじゃんw
968なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:11:19 ID:yb5aofm2
無双はキャラゲーだからな、あとやり込み要素の多さかな、アクションゲームとしては決して面白い方じゃない
969なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:15:07 ID:gOVEDMEX
まあ俺はコーエー嫌いだから買わないけど
970なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:15:09 ID:DBvyKj1P
お前ら伝説くらい普通にスルーしろよw
971なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:17:40 ID:Bt0dGF6E
>>965 多少やってみたい感はあるんだがあの絵柄は家族にみられたくなくてかえねぇw
Live繋いだ時のDoAx2の どうみても黒ブラジャーの子が表示されてるのもキツイ
うちは弟であっても何かエロだとか出ちゃうときまずいんだよなぁ・・・
972なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:26:14 ID:IjI1L+16
お姉チャンバラは鬼武者と変わらないと思うぜ。
ボタンを押すタイミングだけなら。
973なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:27:57 ID:cxCrRY9m
今日のアレ
ID:Na2F2gB0
974なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:28:58 ID:bH8lJ4Ii
あれはどう見ても水着じゃなくて下着だよな
姉チャンはドレスアップモードやらなきゃあんまり露骨なエロはないと思うぜ
975なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:37:52 ID:Na2F2gB0
アクションゲームとして見たらお姉チャンバラは決まった連続コンボをひたすら繰り返すだけのゲームだよ。
2000円だから許されたが、フルプライスではエロに興味ない人は買うべからずだろ。
この意見は誰にも反論させないぜ。
976なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:43:27 ID:cYZf1YIl
チャンバラは水着でやると貧乳の方も胸が揺れてたな。
巨乳の方はぶるんぶるんしてても何にも感じなかったがそれ見て一発で股間がおっきした。
貧乳で揺れるってすげーよ。
977なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:44:02 ID:IjI1L+16
連続コンボをくり返すお姉チャンバラは
ある意味でバイオ4のマーセと似ているよな。
978なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:46:12 ID:DZo8bA8Q
箱○を今日買う予定なんだが、オヌヌメある?
とりあえずロストプラネットとのセットを買おうと考え中です
979なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:46:58 ID:uF+6N5uo
まぁ姉ちゃんばらだってコンボ数繋げたりだとか血のりとるタイミングだとか
コンボを自分なりにアレンジするとか色々出来たりもするが
実際にやってないと思われる奴に何言っても無駄か
980なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:48:07 ID:+RPLAv4r
>>978
散々既出な質問だけどガチでデッドライジング
友達にもすすめてるんだけどグロはな〜とか怖いのはな〜って
みんな躊躇してるけどバイオが怖くて1個もできなかった俺でも
余裕でできたからいうほどキツくないのにね
981なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:53:00 ID:Na2F2gB0
極めてるからこそ言える意見だっての。
http://s.pic.to/1xu2r
982なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:57:20 ID:cYZf1YIl
そこまでやり込んだなら2万円くらいの価値はあったんじゃね?
ソフトの値段とプレイ時間的に考えて。
983なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:58:04 ID:IjI1L+16
デッドラもバイオも全然恐くないゲームだお。
984なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:58:31 ID:Na2F2gB0
985なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:58:54 ID:uF+6N5uo
そんなSS見せられてもなw
986なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:00:06 ID:IjI1L+16
次ぎスレを誰かヨロピク。
987なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:00:11 ID:cxCrRY9m
>>984
よう、鶏脳w
>>171
988なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:01:45 ID:Na2F2gB0
>>982
プレイ時間が長ければ価値があるってものじゃない。
989なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:04:29 ID:Hqolr7MM
GoWのアイコンきたね
あとGRAW2くるんだ
しらんかった
990なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:05:12 ID:cYZf1YIl
>>988
すげぇw
思わずレスを返したくなるような滅茶苦茶な理論w
なんだこの釣りテクニックはww

次スレ前に埋まった時の避難所
【do!do!do!】XBOX360を買いに行こうか 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168054937/
991ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/01/13(土) 13:06:32 ID:lPdUjV5T
>>989
海外じゃGRAW2は3月に発売予定。
992なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:07:17 ID:elskwIbS
して、CoD3以降なんか新しいFPS出た?
993なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:08:32 ID:5Z9UK+ZY
スープまで飲み干しといた後に「このラーメンはまずい金返せ」って
ギャーギャー騒ぐ迷惑な客ってたまにいるよなw
994なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:20:18 ID:hy4vQ9Fo
便説って本当に頭悪いんだな。ネタかと思ってたのに。
995なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:27:35 ID:E3GKYDe9
アルファベットで略すのやめてくれ
996なまえをいれてください:2007/01/13(土) 13:50:27 ID:b5cxIH5k
ゴーストリコンアドバンスウォーファイターとコールオブデューティー2って
どちらが面白いですか? まったくのシロウトなので分かりません ( ‘∇‘ )ノ
友人はプレイスーテーション2版のゴーストリコンアドバンスウォーファイターを
買ったそうですが面白くなかったそうです。(;ーー)ノシ
ギアーズオブウォーも出るそうですし、XBOX360の本体と一緒に
ゴーストリコンアドバンスウォーファイターとコールオブデューティー2の
両方を買うのも有りでしょうか? (⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。
本体買ったらみんな友達になってね ヽ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
997なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:01:10 ID:fEnXmK0D
>>978

地球防衛軍は、俺の歴代ベスト3に入った
998なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:03:29 ID:Ds2hj+UR
>>978
ロストプラネットやる気ないのかよ
999なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:05:52 ID:i6ao/qqf
リターントゥーキャッスルウルフェンシュタインって互換してる?
昨日ワールドコレクションのリターントゥキャッスルウルフェンシュタインが売ってたけど
互換してるかわからないから結局買わなかった。

コールオブデューティー2のベテランは楽しみつつクリアしたけどコールオブデューティー3は駄目だ。
なんか死んだ理由がわかんない事が多いしチェックポイントが少ない。
ブラザーインアームズヘルズハイウェイは何時出るんだろうか
1000なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:06:15 ID:GSm1oKfZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。