地球防衛軍 vs ロストプラネット vs GoW

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
それぞれ名作と評価が出ているこれらのTPSの中でどいつが一番面白ぇのか討論スレ
他にも候補あれば追加どうぞ
2なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:28:44 ID:Fg0RAeHo
まーた糞360フューチャーズが板違いのクソスレ立てちゃったか
3なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:29:32 ID:rjbCuiBi
地球防衛軍はないわ。
4なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:29:32 ID:lce1caEO
違うな、どう混ぜてさらなる神ゲーを作るか討論するスレにしようぜ。
5なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:30:45 ID:bARu3y1r
デッドライジングは?
6なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:30:53 ID:h3CWTghm
馬鹿ゲー VS アクションゲーム VS アクションTPS

ですか?これにベガス(コアTPS)が混ざれば住み分け完了だよ。
7なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:33:08 ID:2nx0m1bN
どれもゴミ以下だろ。萌えキャラいないし。グロゲー、殺人ゲーだし。
内容がどんなによくても論外のタイトル。
8なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:34:52 ID:l+QCGaFa
グロと殺人に萌える俺は神ゲー以外の何者でもない
9なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:35:28 ID:wUtHheTA
おいおい防衛軍はバカゲーだぞ。
10なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:36:28 ID:iZ6qcDit
>>7はスレタイにアイマスが入ってないのにご立腹のようです。
11なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:37:20 ID:nL0jnfI8
EDFより参りました
12なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:37:57 ID:ymPZeU4i
どれが「好き」かって問題ならロスプラより防衛の方が好き。
きっちり作られてて、色々完成度高いのはロスプラだが。
GOWはまだやってないから分からん。
13なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:39:17 ID:lce1caEO
正直、ロスプラの様なパワードスーツを駆りながら
GoWみたいな人類共通の敵をEDF!EDF!みたいなテンションでCoopできるゲームが欲しい
14なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:39:40 ID:iZ6qcDit
実際問題どれも良作で甲乙付け難い・・・
15なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:40:38 ID:5P/qu3tE
全部買うべし
16なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:48:13 ID:yKafXJJN
もっとシステム面や基本的な所をきちんと作ってあったならバレットウィッチも俎上に乗せたかった
バレッチは難点改善した続編に期待
あるならばだが・・・
17なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:48:23 ID:SwQ60cw0
>>7
アイマスでもやってなさいな
18なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:51:21 ID:l+QCGaFa
>>16
北米版買え
19なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:51:37 ID:yKafXJJN
地球防衛軍をグロゲー、殺人ゲーと呼ぶのは、半分間違ってて半分合ってる
20なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:53:24 ID:r8Iqo53e
>>19
こいつ味方をやりやがった!
21なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:55:11 ID:lce1caEO
>>20
イヤァッホォォォオ!
22なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:57:03 ID:iZ6qcDit
少なくともこの三作を超えるだけのクオリティー高いゲームはPS3にはまだない
23なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:59:59 ID:RHsq0rzm
TPSに萌を求めるのはどうかしてる
ペーパーマン(カミゲー)でもやってろ!
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2552.html
24なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:05:29 ID:iZ6qcDit
N3外伝〜つるるの魔法大作戦〜が出たらTPSの歴史は変わる。
25なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:06:56 ID:AXhHw72K
防衛軍は箱ででたというだけでマンセーされてて
ロスプラやGOWに並ぶゲームなわけねぇ
26なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:10:29 ID:yKafXJJN
>>25
それは全部きっちり賞味してみた上で言ってる?
正直どれも独特の味わいがあって本当に甲乙つけがたいんだなこれが
27なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:13:42 ID:tfKIIuUp
同じ肉料理でも
「豚のしょうが焼き」と「すき焼き」と「ステーキ」を対決させてるようなもんだろ
28なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:15:20 ID:huAE208b
>>27
うまい例えすぎてこのスレ終了
29なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:16:03 ID:iZ6qcDit
>>27
どれも喰いてー
30なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:17:49 ID:0241t2Hu
面白さの方向が全部違うから比べること自体ナンセンス
31なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:21:21 ID:yXsG3MgG
GoWのはアウトバックのクソ堅い正にアメリカンなステーキだなwww
32なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:27:37 ID:h3CWTghm
肉は硬いがかめばかむほど肉汁が出るぜ。
33なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:29:14 ID:nL0jnfI8
このスレは>>27でミッションクリアー
34なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:31:03 ID:yKafXJJN
>>33
周回プレイが楽しいのに
35なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:35:02 ID:ON8nYazQ
防衛・ロスプラ両方現在プレイ中の俺から言わせてもらうと

・防衛軍3>ロスプラオフ

ロスプラはなんかプレイ感が窮屈。つまらんわけじゃないけど。というか
防衛軍が楽しすぎるだけかも。
ロスプラはオンライン対戦の方がずっと面白いね。
GOWはやったことないから知らん。
36なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:36:10 ID:vOGhEK20
>>30
目指す方向が違うとか言って思考停止するのが多いこの世の中
37なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:48:36 ID:iZ6qcDit
地球防衛軍の足りないモノをロスプラは持っていて
ロスプラの足りないモノを地球防衛軍が持っていたりする

どっちがどっちとは言えないのが事実

ただ、クリア後にコス追加とかキャラチェンジとかのサービス要素がないのは双方とも共通の寂しい所

どっちも全難易度クリアしたくなって何周もしたくなる優秀なゲームなだけに、

このサービス要素がないのは残念
38なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:57:16 ID:LqWA0bj2
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   箱○は世界で売れてるおwww
  |     |r┬-|     |   もう勝者は決まってるんだおwwww
  \      `ー'´     /        


      / ̄ ̄ ̄\      2006年、欧州主要4ヶ国のハード売れ行き(10月時点)
    / ─    ─ \     http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif
   /  (●)  (●)  \.  
   |    (__人__)    |   1位NDS  2位PS2 3位PSP 4位X360 ←PSPの半分程度
   \    ` ⌒´    /  
   /              \    ・・・・・
39なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:58:35 ID:h3CWTghm
>38
Futures 乙。
40なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:20:37 ID:3/dFh15B
俺はGoW>防衛軍>ロスプラだけど
多分客観的に見たらGoW≧ロスプラ>防衛軍

41なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:21:30 ID:SwQ60cw0
防衛軍どう?
2もってたから3も買おうかなと思ったんだが
42なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:21:39 ID:82sRMKQl
360買っとけば◎
43なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:24:30 ID:SwQ60cw0
360はすでに持ってたり
ロスプラも持ってる
オフは微妙だったなぁ
オンはかなり楽しいけど
44なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:28:37 ID:yKafXJJN
45なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:41:23 ID:EBT9xqDm
オンはロスプラ
オフは防衛軍
両方楽しむならGoW

という感じ?
46なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:42:32 ID:SwQ60cw0
GoWは期待してる
グロいのダメだけどオフにできるって聞いたし
47なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:49:09 ID:l+QCGaFa
俺の場合

ロスプラのオンは殺されると腹が立つ。
GOWのオンは殺されても何故か腹が立たない。むしろ爽快ですらある。

恐らくグロ描写と操作性の違いだろうと思う。
ロスプラは操作が猥雑すぎて、思うように動いてくれず死ぬことが多い、だから腹が立つのだろう。
48なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:50:41 ID:fiDLzsEe
あんな単調な防衛軍のどこがいいのやら
2と大して内容変わんないし
オフ専ってだけですでにおわっとる
2000円なら防衛軍の勝ちだったが
49なまえをいれてください:2007/01/04(木) 21:25:10 ID:ON8nYazQ
>48
だって基本となる戦闘の部分がロスプラよりずっと楽しいんだもん。
ロスプラより遥かに気軽に撃ちまくれて、それでいて簡単ってわけじゃなく
凄まじい数の敵が押し寄せてくる。爽快感がある。
ロスプラは確かにステージの作り込みが素晴らしいけどなんか
淡々としてる感じなんだよな・・・。ボス戦ですらなんかそう感じる。
50なまえをいれてください:2007/01/04(木) 21:32:20 ID:yKafXJJN
アンチは圧倒的に防衛軍が多いみたいだな
でも他より防衛軍が面白いと言う人もまた割といる
おもろい現象だな
機種をまたいだシリーズものというのが関係してる?

ロスプラはオンとオフで別物と捉えてる人が多いみたいだな
GoWは国内版がまだ発売前だからか、推す人もけなす人も割と少ないな
51なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:25:44 ID:3i94D0AT
防衛軍3はゴミ
シリーズに甘えて手抜きすぎだ
ロスプラとGOWに対して失礼すぎる

>>50
ゲーム自体へのアンチじゃなくて製作側へのアンチだろ
1からやってる奴はみんな怒ってる
52なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:28:39 ID:lce1caEO
地球防衛軍はある意味ストーリーに制約があるからな…
3のあのお約束な展開は間違ってなかったと思う。オンライン協力プレイさえあれば…
53なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:41:10 ID:ON8nYazQ
>51
>1からやってる奴はみんな怒ってる

すごい決め付けですね。俺はシリーズ通してやってるけど3には概ね
満足してるよ?敵が少なすぎるのは確かに残念だけどな。まあ
2が神ゲーすぎたってことで。2よりバランスがよくなったという面は
あるしね。
54なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:51:07 ID:nL0jnfI8
自分がそう思うと全員がそう思ってるって思い込む奴いるよなー
55なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:55:23 ID:3i94D0AT
>>53
2が神ゲーとか言ってる時点で論外
2も手抜きまくり。ペイルはACのパクリだし、だから3で消えた
2は値段が値段だから許されてた部分もあるだろうがな。
1からやっていれば2が神ゲだなんて言えるはずがない

そんな事も分からないくせに満足とか抜かすな
カモにされてる馬鹿の意見なんてイラネーんだよ
何も考えないでゲームしてるような奴はゲーム系のスレに書き込むな
話を濁すだけだ

GoWとロスプラに土下座しろ
56なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:00:44 ID:lce1caEO
>>55
なんというアンチ…ACを引き合いに出されてしまった
これは間違いなく、イカンそいつに手を出すな!
57なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:06:38 ID:3i94D0AT
>>56
誰も引き合いにしてないが?w
防衛軍スレではペイルがACのパクリってのは常識なんだが・・・
まさかこれを引き合いとか言ってんのか?w
辞書調べろよ馬鹿がwww
58なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:15:05 ID:JFVoyGgW
あー、俺ペリ子大好きなんだけどACのイメージは微塵も浮かばんかったわ。
人それぞれなんだから>>57は顔洗って少し落ち着け。
確かに3には多少の手抜きさを感じるけど十分楽しめるレベルだと思うよ。
とりあえず4に超期待。あのクオリティでペリ子が舞う姿を早く見たいもんだ。
あと、山ヴァラク出してくれたらプロミネンス片手に特攻するぜ。
59なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:16:44 ID:lce1caEO
ところで、ロスプラの話題が挙がらないのはどうした事だ?
6048:2007/01/04(木) 23:31:30 ID:oxKTTlEg
>>49
言われてみればそうだな。
ロスプラはステージの作りやボスとかの演出はいいんだけど、
ボスも含めて戦闘の爽快感は防衛軍より劣るな。

上で言ってるように、手抜きまくってる印象があるから
気にいらんのかもしれん。

どちらにせよGoWが、内容、オンライン環境、何もかも含めて
俺的には、他の二つを圧倒している。
61なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:32:52 ID:ON8nYazQ
>60
GOWはやったことないんだが30fpsと聞いてるんだが、
その辺は60fpsのロスプラと比べてどうだね
62なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:42:00 ID:wUtHheTA
確に今回の防衛軍は手抜き感はあるな。
2よりボリューム、ペイル、敵、武器が減ったからな。

値段分の進化が見られないのは残念だが、普通に面白いと思う。
まぁ個人的には2に及ばずって感じだけど。
6348:2007/01/04(木) 23:54:52 ID:oxKTTlEg
>>61
30fpsだけど、だから何?って感じ。
戦闘アクションと操作性が抜群にいいのでやってて楽しい。
GoWやった後だとロスプラの戦闘が淡白に感じてしまう。
あと、画像もロスプラは確かにきれいだけど、GoWと比べると見劣りする。
ま、これは人それぞれかもしれないけど。
64なまえをいれてください:2007/01/05(金) 00:12:00 ID:lPMMqIfT
ロスプラは買う気にならんがGoWは買ってみる。
GoWのマッチョでも地球防衛軍の烈火や蟲の怒りに放り込まれたら瞬殺だろうな。
6548:2007/01/05(金) 00:22:57 ID:AgKAQw/d
なんかGoWに欠点がないみたいだから、気に入らないところを少しあげとく。
ボス戦はロスプラや防衛軍のほうがずっといいよ。
GoWは大型のボスはいないといっていいし、ボスの数自体も、、

ステージも戦闘するための箱庭としてはとてもよくできているが、
広い地形はなく、またどれも似たような地形で、見る面白みはない。
ヘイロー1みたいな作りだったらもっとよかったのにと思う。
66なまえをいれてください:2007/01/05(金) 00:29:13 ID:v0ZDVzoa
>>61
ロスプラは30fps+ブラーだと聞いたが
67なまえをいれてください:2007/01/05(金) 00:34:19 ID:vArk21V3
>>65
オンの欠点もあれば是非
68なまえをいれてください:2007/01/05(金) 00:45:51 ID:kUG1W56u
GoWってDoomの正当進化したものの気がしてきた
6948:2007/01/05(金) 00:53:27 ID:AgKAQw/d
オンの欠点は、
協力プレイは相方が抜けたら強制終了になることくらいかな。

対戦は、マップ数が少ない(箱庭としてはよくできてるよ)
さすがに海外で200万本売れただけあって、対戦部屋はたくさんあるけど
外人の数が多すぎてフレンド以外の日本人と会えることはまず無い。
よって乱入の場合、外人ホストの部屋にいくことになるのだけど、
必ずと言っていいほどラグがひどく、外人どもにボコボコにされる。
(例えば、銃撃ったら間があって着弾(アリエナイ)うまい日本人はそれでも勝つけど)
逆に自分がホストになると逆の立場になるので、外人をボコボコにしてやると、
ゲーム後に罵声と悪評をもらう場合が少なからずありえる。
これは日本語版が出れば解消されるかな。

ま、そんなところですかな。
70なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:04:22 ID:vgE42nFG
オンは素人だろ>GoW
71なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:19:29 ID:p0kEIfI0
ボスなんてただの飾りです
偉い人にはそれがわからんのです。
72なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:20:14 ID:LtrHpuTv
シナリオはEDF
オンはロスプラ
CoopはGoW

乗り物Yoeeeeee!が好きならEDF
乗り物TUEEEEE!が好きならロスプラ
乗り物NEEEEEE!が好きならGoW

EDFはシステムが大味
ロスプラはシナリオが大味
GoWはガチムチ兄貴が大味
73なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:21:09 ID:m8SivDaS
>>59
ライブ対戦が忙しすぎてこんなくだらない事にかかわってる暇がないんじゃね?
7448:2007/01/05(金) 01:24:29 ID:AgKAQw/d
決して上手いとは言えん。
てか、最初から外人にボコボコにされない日本人がどれほどいるのやらと。
75なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:33:39 ID:VC3c+s6z
普通に考えれば、防衛軍はランク下ってことになるだろうな。
正直、GoWとロスプラの足元にも及ばない出来だと思う。
2000円シリーズの防衛軍の楽しい思い出がなかったら、
今回の箱○版はそこまで高い評価にならなかったと思う。
海外で防衛軍が出れば、どう評価されるかで真実が見えるんじゃねぇか?
やっぱ、箱○でオンがないって段階で手抜き感はすげぇよな。
しかも、ボリュームダウンのはげしいこと・・・
まぁ、それなりに防衛軍も楽しんでいるが、比べるかなぁ〜これ。
76なまえをいれてください:2007/01/05(金) 02:36:38 ID:lPMMqIfT
俺みたいにマザーシップとかが出るだけで涎が垂れる奴だっているんだ。
77なまえをいれてください:2007/01/05(金) 02:56:04 ID:vgE42nFG
オンが無いと手抜きてアホか
オンは所詮おまけだし逃げでもある
どんな糞ゲでも多人数でやればおもしろい
オフが作りこんであればオンなど無くても作品としての価値はある

まぁ防衛軍3は手抜きのゴミゲだが
78なまえをいれてください:2007/01/05(金) 03:19:34 ID:42DTxVVf
防衛軍でネトゲやろうと思ったら建物の倒壊シーンとかアホみたいな量の敵の同期取らなきゃいけないからな
なんかの雑誌でサンドの人が「オン対戦しようと思ったら別次元の技術力が必要」みたいなこと言ってたし
今の時点じゃ防衛軍でのオン対戦は夢物語みたいな状態なんだよな…
79なまえをいれてください:2007/01/05(金) 04:27:25 ID:qJa7gVIc
確かに同期の取りにくいゲームだよな防衛軍

つかたぶん無理だな、ロスプラよりもGOWよりもはるかに同期は取りにくい
80なまえをいれてください:2007/01/05(金) 06:00:51 ID:F8LVKG7h
100時間とかやりこめるクソゲなど存在しない



地 球 防 衛 軍 3 はバ カ ゲ ー だ



ビルから飛び降りても着地モーションのない手抜きっぷりも
水に入ってもバシャバシャのエフェクトが出ない手抜きっぷりも
腰がありえないくらいくねくねする辺りもバカゲーの証しだ
81なまえをいれてください:2007/01/05(金) 06:40:28 ID:QDqtgEjT
防衛軍2のペイルがACのパクリって常識なのか?
初耳だぞ
82なまえをいれてください:2007/01/05(金) 06:50:45 ID:PKSsyKdl
>>80
クソゲー≠バカゲー≠手抜き。
変な方向に作りこみすぎてアレなゲームが良いクソゲーでありバカゲーだろ。
地球防衛軍は作りこみの大味さがにじみ出てるじゃないか。



でもそんなクソゲーな地球防衛軍が好きだ。
83なまえをいれてください:2007/01/05(金) 07:28:18 ID:CTzQ3ZdD
なんだかんだいってEDFが一番ひっぱりだこなのがわろた

まあ実際リアルに入隊するとして一番楽しそうなのはだんとつでEDFだろうな
ヤツらとは全員で飲みに行きたいぜ
生きてたらな…
84なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:10:27 ID:TPVkJkOW
個人的にはグラフィックも対戦もロスプラが一番良く感じたな。
なんか現実感のあるグラフィック。
煙と爆発がリアルでブラーの使い方も上手い。

GoWは綺麗って言われてるけどポリゴン角張ってるし影がブツブツだし
壁テクスチャは四角だしあんまり好きじゃないな。
敵に攻撃が当たってるのかが血でしか判断できないのは駄目。
血がなくなると攻撃当たってるかわかんなくなりそう。
攻撃が当たった時のモーションは重要なんだぜ…

地球防衛軍はステージが50あるけど実質10ちょっとしかない。
殆ど同じ事の繰り返しだし1作目2作目と基本的にかわらんからもう飽きた。
85なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:20:43 ID:F8LVKG7h
爆発のリアルさはヘクトルの爆発も負けてねぇーぞ
地平に広がり上空に舞い上がる爆炎はカッコイい

サンドのようなチビメーカーがあれを再現してるのに対し
PS3ガンダムのオモチャみたいなエフェクトときたらショボ・・・
86なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:26:00 ID:RrHKWFgM
>>84
俺はGOWのが攻撃当たってる時のモーションは断然解りやすい。
血の量が凄まじいからかなり解り易いと思うが。
スナイプして頭撃ったら頭が吹っ飛ぶし
持ってないのに評価してるとかか?

ロスプラはマシンガンを当てた時のモーションは解りにくすぎじゃないか?
スナイプしてもヘッドショットしたかはモーションじゃ判断できないぞ。
一撃で死んだ時か自分で頭撃ったって解ってる時ぐらいしか
ヘッドショットしたか判断ができないんだが。
87なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:32:08 ID:TPVkJkOW
カプコンが地球防衛軍作ったら良いのが出来そうなんだけどな。
サンドロットには技術が足りない気がする。

最近隠し要素的なもんがあるゲーム少ないよね。
洋ゲーは昔からそういうの無いけどロスプラはコスチュームチェンジとかがあるべきゲームだろ。
そんな所まで洋ゲーの真似しなくて良いよ…日本らしさも見せてくれ
88なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:33:06 ID:CTzQ3ZdD
>>85
ああ、あの爆発っぷりには腰を抜かした
あれだけでも3と箱お布施買いした甲斐があったと思ったよ
あとレーザー怪獣な
面白過ぎて震えた
4ではあの路線をもっと拡大して、最大限の強みとしてうまいこと生かしてほしいな
89なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:40:44 ID:TPVkJkOW
>>86
マシンガン当てて血がベロベロ出てるのに普通に走ってるのが不自然だって事だよ。
死ぬ寸前まで殆どダメージモーションすら無いのに死んだら吹っ飛ぶのも変な感じがする。
ロスプラと地球防衛軍はなんか良くわからんけど当てた感じがあるじゃん。

ヘッドショットとかは敵が死んだモーションだから別の話
90なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:44:40 ID:F8LVKG7h
ヘクトルや怪獣系の攻撃受けたときのモーションもすごくいい

炎噴きやレーザー撃ってる時にロケラン食らった時のあの動き・・・

何種類もダメージモーションを用意して凄くリアルな生き物やロボットになってる

4では地球防衛軍って名前を象徴するようなステージとして
最低でも10種類くらいの巨大怪獣退治ミッションを用意してもらいたいな
91なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:57:35 ID:F8LVKG7h
地球防衛軍4はオンライン対戦はどうでもいいから協力プレイをメインに作ってほしいな
オンライン対戦は他に任せて地球防衛軍は地球防衛。これが基本


沢山の巨大怪獣がうろつく街をみんなで騒ぎながら退治したい

そして1ヶ月に一回くらいの割合で見たことのない新怪獣を抜き打ちで投下
「なんだこいつわぁー!!」みたいに滅茶苦茶盛り上がるぞ
92なまえをいれてください:2007/01/05(金) 09:06:06 ID:TPVkJkOW
巨大怪獣1体ぐらいなら同期取れるよな。
建物も壊れたか壊れてないかで同期取るだけなんだから不可能ではないはず。
蟻とかは今の回線じゃ無理だろうけど
93なまえをいれてください:2007/01/05(金) 09:35:15 ID:CGwLqIVh
>>90
ダメージモーションはプログラムで制御してると思う。
94なまえをいれてください:2007/01/05(金) 10:06:55 ID:BearSaQu
ウルトラホーク一号に乗りたい。そして怪獣はキングジ(ry
95なまえをいれてください:2007/01/05(金) 13:34:08 ID:rndfOYGD
>>93
その辺はサンドの技術は凄いよ
ロボゲーばっかり作ってきただけの事はある
96なまえをいれてください:2007/01/05(金) 14:03:24 ID:IlwQw2hQ
この中に防衛軍があるって凄い事だよな。

サンドロットなんて小メーカーなのにカプコンの様な会社と比べられるなんて名前が上がるだけ凄いと思う。
97なまえをいれてください:2007/01/05(金) 15:26:43 ID:CGwLqIVh
なんか防衛軍スレになってるぞw
他の信者がんばれ。
98なまえをいれてください:2007/01/05(金) 15:31:56 ID:CTzQ3ZdD
他の信者はオンでいそがしいのかもな

防衛軍もLIVE要素何かあればなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実績自慢だけしかできへんのカナシス
99なまえをいれてください:2007/01/05(金) 16:33:28 ID:NjR9ODA+
防衛軍信者だけどGoWには及ばないと思う
GoWはなんか・・・もう神ゲーのオーラを放っちゃってる
100なまえをいれてください:2007/01/05(金) 17:04:29 ID:F8LVKG7h
普通に三作とも次世代機の性能を使いまくって作られた優秀な作品ではあるわな

でもそれを考えたらPS2でシンプルとかタンパクなモノばっかり作ってきたサンドが
一発目から箱○の機能を使いこなしてきたのは正直驚いた

4作る時は間違い無くゲイツマネーが支給されるに違いない。
101なまえをいれてください:2007/01/05(金) 17:05:40 ID:qE2yj9Bw
ゲイツマネーよりゲイツプログラマーの超搬入で超多人数協力プレイとか希望
102なまえをいれてください:2007/01/05(金) 17:43:20 ID:IlwQw2hQ
定期的に新敵追加とか新武器追加とかして欲しいな。

頼むぜゲイツ!
103なまえをいれてください:2007/01/05(金) 17:58:12 ID:CGwLqIVh
ゲイツじゃねーだろ。
104なまえをいれてください:2007/01/05(金) 18:04:23 ID:a5NXv5i5
雑誌とかの写真で見る限りGow>ロスプラ>防衛軍3と
判断して防衛軍3は買わなかった。
しかしこのスレ見る限り防衛軍はグラフック重視のゲームというより
楽しいゲームなんだなと感じた。



そうだなゲームは楽しむべきものかもしれん。

ちょっと防衛軍3買って来るよ
105なまえをいれてください:2007/01/05(金) 18:33:39 ID:GjoZZ9SA
こんな良ゲームばっか出てたら箱○は安泰だな
106なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:55:04 ID:qk09AAfM
>>105
本体発売日組だが、この3作品以外にも良ゲーは出てるのに、
未だ安泰ムードになってくれないんです
107なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:01:53 ID:qE2yj9Bw
>>104
EDFへ


とうこそ
お約束みたいなものだ。奮戦を期待する。
108なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:07:43 ID:QkrVAfD9
>66
えーホント?ファミ痛箱○にロスプラは60でGOWは30、
一見GOWの方が綺麗だけど俺は滑らかなロスプラの方が
いいとか言ってるレビュアーがいたからそれ鵜呑みにしてたんだが
ガセネタ掴まされた、俺?
109なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:10:01 ID:qE2yj9Bw
>>108
GOWは30〜45の可変らしい。ロスプラは知らん。防衛軍は…まあ、アレだ。
110なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:12:55 ID:QkrVAfD9
>100
>でもそれを考えたらPS2でシンプルとかタンパクなモノばっかり作ってきたサンドが

き、貴様・・・知るひとぞ知る名作ギガンティックドライブと鉄人28号を無視か!
あとDSだけど超操縦メカMGも!

・・・そりゃ防衛軍の方がフルプライスものより知名度も売上も圧倒的に上デスケドネ・・・orz
防衛軍だけのメーカーじゃ断じて無いんですよサンドは。むしろ巨大ロボットものが本職。
111なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:14:16 ID:CTzQ3ZdD
防衛軍はなめらか〜処理落ちの可変w
処理落ち目立つのは飛び交う敵と弾の量が洒落にならなくなる終盤辺りからくらいだけど
112なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:15:04 ID:F8LVKG7h
防衛軍は60の可変だぞ
ヌルヌル動く


但し、爆発の中に飛び込む、至近距離でショットガンをアリやクモに叩き込むなどすると8くらいに下がる
113なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:19:38 ID:F8LVKG7h
>>112

訂正
下がってる訳じゃないか・・・
只の処理落ちだな・・・
114なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:32:00 ID:TPVkJkOW
ロスプラは多分30だけどかなり滑らかだよ。
つーかデッドライジングとグラフィックは殆ど同じなんだけどね。
115なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:39:29 ID:F8LVKG7h
ロスプラ30かな?かなりスムーズじゃね?
あれが30ならもうフレームなんてあってないようなもんじゃね?
116なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:47:53 ID:0kEEVbKN
ロスプラは30fps+モーションブラー

一応、擬似的に60fpsを見せている
117なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:50:32 ID:k55roAkN
ロスプラオフで4・5面程度やった
オフで見るなら防衛の方よほど良いわ・・・
ただ3は内容が値段に見合ってないがな
118なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:53:16 ID:TPVkJkOW
60fpsはよくわからんけどゲームっぽさが出るよな。
119なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:58:05 ID:lPMMqIfT
防衛軍の可変の極端さはある意味必見。
3じゃかなり物足りなくなってるけどね。
120なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:00:30 ID:cvPcDf9I
ロスプラってHalo意識してる割には面白くないね。
何でだろ?
121なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:10:38 ID:TPVkJkOW
多分HALOを意識してないからだと思うよ
122なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:12:51 ID:k55roAkN
ワイヤーアクションとか立体性入れた割に殆ど一本道
難度低下させすぎホーミング
敵がアホ
123なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:24:21 ID:w3t+0tsx
GOWはモーションブラー使ってないよな?
なら、滑らかさはロスプラのほうが上
124なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:29:27 ID:kpQ+dFc0
地球防衛軍の面白さは
プレイヤーの想像(妄想?)力によると思う。
ストーリーとかキャラとかシチュエーションを色々考えながらやると楽しさ倍増。
ロスプラはそのへんが入りこむ余地がほとんどない。
125なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:34:11 ID:M2/6CEMa
やらされてる感の有無か
126なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:36:49 ID:CTzQ3ZdD
>>124
んだ
ロスプラは主人公がプレイヤー置き去りで喋りまくるのがうざいんだよな
127なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:43:07 ID:GjoZZ9SA
地球防衛軍は隊員同士の
「隊長がやられたぁ!」→「ヒャッホー!」とか
とかの掛け合いが熱くて面白い
128なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:48:03 ID:TPVkJkOW
>>126
それ以前にFF12レベルのストーリーだからな
129なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:51:44 ID:qE2yj9Bw
FPS,TPSは主人公の盛り上げ方って事だな
130なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:57:55 ID:CTzQ3ZdD
防衛軍のストーリーもシンプルっつかぶっちゃけ焼き直しもいいとこなんだけど
ストーム1=プレイヤーをノセるやり方が上手なんだよな
131なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:02:01 ID:0kEEVbKN
>難度低下させすぎホーミング

オフだとホーミングレーザー使う機会なんてないが…
もしかして未プレイ?
132なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:05:32 ID:k55roAkN
>>131
半オートロックの糞ホーミング性能。
あれ照準あわせる意味無いじゃん
133なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:06:39 ID:0kEEVbKN
だったらオプションで切れよ
134なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:09:51 ID:k55roAkN
切ってるけど?
あのシステム自体デフォルトで糞要らん代物だろ

まあ正直丁寧に作ってるようで全然面白くない要素が多い。
135なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:10:54 ID:0kEEVbKN
切ってるなら文句言うなよ
136なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:16:03 ID:k55roAkN
こういう奴にはロスプラはオフでやる価値なしと言った方が早いのか。
137なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:18:51 ID:0kEEVbKN
だったらやらなきゃ良いだろ
138なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:28:51 ID:4Uy7n+Ul
確かにオフはあまり面白くなかったな
各ミッションやってることが似たりよったりに感じた
もうちょっと特徴付けされてたら良かったなぁ
ぶっちゃけ2周目とかマーカーコンプとかやる気しないっしょ?

だけどオンはすげぇ面白い
オンのみでも十分元取れてるほど面白いわ
早く追加ステージ欲しい
139なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:31:20 ID:lPMMqIfT
ロスプラの話題になると荒れ気味になるな。
140なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:35:08 ID:Qd3kEINu
ロスプラスレはどうでも良いことに突っかかって来る奴が多い。多すぎる。
141なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:35:43 ID:CTzQ3ZdD
期待がすごい大きかっただけにその反動かもね
でもストーリー以外は普通に良ゲーだと思うがなオフも
142なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:49:33 ID:cvPcDf9I
まあ正直Haloとかと比べるのが間違ってんだろうな。
所詮韓流アイドルゲーなんだし。
143なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:52:34 ID:JVHN2Hgd
それをいっちゃあ

おしめぇよ
144なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:57:10 ID:UfesnRP5
オンならHaloよりロスプラのほうがすき
145なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:10:50 ID:qE2yj9Bw
ロスプラはTPSだからHALOと違って自分の死因が割りとわかり易いよなw
haloの神スナとかみたいのもいないっぽいし
146なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:49:03 ID:NrL4mUYi
おかしなムキムキマッチョじゃないGowをやりた
147なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:30:39 ID:LXQEoAoM
防衛軍にはだまされないでほしい。
信者と社員がマンセー書き込みしすぎだから・・・
現実的に考えて、ロスプラとGoWと比べるゲームじゃない。
というか、PS2時代の方がゲームとしての出来はよかったからなぁ。
148なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:32:47 ID:S6YJPBVv
むしろマンセーはロスプラが惨い事になってる
149なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:35:02 ID:LXQEoAoM
>>148

どう考えても防衛軍の方が凄いだろ。
大体、ロスプラと比較して防衛軍の方がはるかに売れてないのに、
防衛軍の書き込みが、あまりにも多すぎる。
まぁ、オンがないから書き込む暇があるだけかもしれんが。
ロスプラを楽しんでいるやつはオンで忙しいだろうからな。
150なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:38:35 ID:EVE1hryx
技術もやる気も足りない>防衛軍3

新タイトルであれだけの物を作った他2作に失礼
151なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:38:41 ID:Nt0Fr5oQ
書き込む暇もないほどオンしてる廃人なんているわけないだろ
152なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:46:47 ID:NYLu6NbO
GoW  :白人金髪の美人セレブ
ロスプラ:街で見かける美人お姉さん
防衛軍:顔はちょっとかわいいくらいの幼馴染の女の子
153なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:48:18 ID:S6YJPBVv
>>149
つーか多すぎると言うよりあんたが別スレで個人的にたたかれてるだけやんw
154なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:17:01 ID:Em4TMgMF
常識的に考えて
GoW>>>>>>>>防衛軍>>>>ロスプラだろ…ロスプラはつまらん
155なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:25:01 ID:L0pQFr7B
地球防衛軍と他二作じゃ、同じTPSでもちょっと質が違うしな。
156なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:32:08 ID:5hO8dN+L
つーかオンが無い防衛軍と
ほぼオン専用に作られたような他2作を比べてどうすんの。
157なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:38:35 ID:ip7RRw4W
この3作品を比べるのは不毛だから止めないか?
そろぞれに固定ファンがいるから、
最終的には他の作品の粗探しにしかならない気がする。
そもそも、この3作品をVSさせている時点で、
新手の荒らしと思えなくもない。
158なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:08:41 ID:u+LbtGeV
正直、地球防衛軍は同じ土俵に立てるレベルではない。
他のソフトに失礼。

あと、信者ウザすぎ。
159なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:14:06 ID:XzW1L7S0
>>158
だから基本的なコンセプトが他の二作とまったく違うとあれほど(
160なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:17:11 ID:MJh+po7G
ていうか箱スレは何処いっても信者だらけやんけ
161なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:20:56 ID:bYwupLf6
箱信者多いよなぁ  ps3スレだとアホみたいな煽りとか見当違いな批判はほとんど無視とかあしらわれてるけど
箱スレになると荒れることが多い。wiiスレもそうだけど
162名無し:2007/01/06(土) 03:25:07 ID:BAJHFoVq
確かに!
163なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:35:09 ID:5hO8dN+L
PS3の普及数と購買層の裏返しだと思うけどね
子供が買える値段じゃないし、子供が欲しがるソフトもまだ出てない。
164なまえをいれてください:2007/01/06(土) 06:26:42 ID:yk8D97bq
馬鹿ゲーvsチョンゲー
馬鹿チョンだね。
165なまえをいれてください:2007/01/06(土) 06:44:55 ID:TozOeSE5
PS3のソフトに比べたらどのソフトも良ゲーってことだ
166なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:26:24 ID:76jtHS52
敵の罠です!
167なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:06:31 ID:RiZqTdIp
ざっとみて、ACヲタにろくな奴はいないってのがわかった。
168なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:26:59 ID:JJNPZhqI
>167
またなんでそこでACを持ち出して来るんだよ・・・
言っとくけどこのスレで防衛軍2のペイルがACのパクリだとか
言ってるヤツは本スレで散々荒らしまわったあげく論破されて
逃げ出した池沼だぞ。
純粋なAC信者と一緒にしないでくれ。EN切れも戦術の内って
時点でACとは違いすぎる>ペイル
169なまえをいれてください:2007/01/06(土) 14:12:38 ID:0SNs7p0f
オフ
GoW>地球防衛軍>ロスプラ

オン
ロスプラ>GoW


地球防衛軍
170なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:46:19 ID:vzjPm0PS
ベガス、リコンは土俵にも上がれませんか?
171なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:55:31 ID:u+LbtGeV
>>170
FPSだし。
172なまえをいれてください:2007/01/06(土) 18:50:01 ID:p94C77T4
防衛軍mk2でも評価高いな。つーか高すぎる。
次回で1→2並に進化するだろうに、評価できなくなるぞ。
173なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:33:21 ID:FP+oP4Uk
GoWって言うほどグラフィック綺麗に見えないんだがどうなのそこんとこ。
174なまえをいれてください:2007/01/06(土) 23:17:24 ID:FVxbryc0
>>173
テレビは何を?
あれが綺麗に見えないのには原因があるはずだ
175なまえをいれてください:2007/01/07(日) 07:02:50 ID:zN/SyRxT
GoWって確かに表現はものすごく綺麗なんだけど
題材はあまりよろしくない
写真でとっても小汚い洞窟をCGで再現している

ロスプラは表現こそ80点くらいの出来ながら
題材が良い
写真でとっても幻想的な風景をCGで再現している

早い話、”綺麗”のベクトルが違う
176なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:05:45 ID:+l6tbCyV
GOWのオンとロスプラのオンやったけど
ロスプラって武器ゲーですぐ飽きた。拾った武器が強力すぎる。
拾える武器やVSの位置もちゃんと考えて欲しい。
あとマップのバランスが糞すぎ。協力プレイも欲しかったなーって思った。
でもたまにやると楽しい。
177なまえをいれてください:2007/01/07(日) 09:51:23 ID:D4vIZLru
お前ら!むしろこうやって色々比べられるくらい充実してきたXBOX360も褒めてやれ!



全 然 売 れ て な い け ど
178なまえをいれてください:2007/01/07(日) 10:30:14 ID:T2+1wBaQ
GOWをゴウって読むの流行らせね?
179なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:07:18 ID:mZGg/7FI
8VS8とワイヤーアクションとVS、カバーアクションと協力プレイ、どっちが面白いかが問題なんだ

どっち買うか迷う
180なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:47:52 ID:XbJ4lZeL
防衛軍のmk2の評価は異常に高すぎる。
確実に言える事は水増しの不正レビューが多いってことだ。
そのためか、レビュー件数も多いしな。
恥を知れ!
181なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:48:24 ID:D8iLtOlY
逆にロスプラにはアンチが沸いてる気がする。
182なまえをいれてください:2007/01/07(日) 17:57:00 ID:9vH2muDU
レヴューのしやすさってのもポイントだと思う
瞬間最大風速的な楽しさは防衛軍に適うものないしなぁ
オンがなくても箱持っていない友達がいてもオフで協力できるし

防衛軍はもう少しキャラを小さくして(ステージを広く)して欲しいかな
建物の倒壊も3段階くらいに分けてくれたら最高なんだけど
折角街が綺麗だったりするんだから、そっちにもネタに凝って欲しかったな
183なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:30:45 ID:TRmNf0eR
ロスプラは、作りが丁寧だが、こじんまりとした印象もある。
防衛軍は、作りが大味だが、そのぶん豪快に楽しめる。
184なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:52:16 ID:+KOtgFh/
私的意見
EDF
セントリーガンが出ているのには感動したエイリアンものには千鳥ですよね
ただソフトの内容と値段が不釣合い正直高すぎる4500円なら◎の作品

ロスプラ
カプコンらしい欠点が多数ある主人公が実在人物なのも個人的に嫌い
乗り物は動きがもっさりしたものが多いのでどうしたものか言い難い
オンは楽しいけどオフはもう少しやりこみ要素を入れて欲しかった

GoW
やったことないです ごめんなさい
公式見たら欲しくなった今度かいにいきます

長文失礼しました
185なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:56:35 ID:7GdlUDWr
剛は変なおっさんとキモイエイリアンしか出ない割りに面白い。
が、お祭り的にワイワイやる方が好きな俺的には、
ロスプラの方がオンは面白い。
186なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:57:39 ID:Hk6nxuWp
ロプスラ買ったけど、あの手のゲームにコントローラーは向いてないわ
GOW期待してたけど操作性が悪いと思われるので買うのやめて
操作性の良いアイドルマスター買うわ
187なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:33:24 ID:lKhc9KJZ
防衛軍
グラが良くなり処理落ち激減した1のリメイク+αみたいな感じ。オンライン無し。良くも悪くも今までのまま。
ロスプラ
もっさりで一部の武器とVS強すぎ。日本人同士でもラグ結構有る。
GOW
オンは外人とだとラグがひどい。武器の特性上近距離戦になりがち。
188なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:34:50 ID:QU6Ua+3B
>>186
そうだな
戦う場所は違うが同じ360ユーザーとして盛り上げていこうぜ
189なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:40:44 ID:Hv/nuYNC
ヴァンパイア・レインのスレって立ってないのか!?
アレもTPSだし、期待、期待。
190なまえをいれてください:2007/01/08(月) 10:51:58 ID:uZPH8ypo
防衛軍のペイルは、ロサンゼルスオリンピックの開会式のあれだろw
さらに言うなら昔から空飛ぶ兵士の構想はあった。
191なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:00:23 ID:n2LIBsBn
ロケットマンをネタにもってくるオヤジはでてけぇ
あれは感動した
192なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:55:15 ID:DylJ/9Rs
>186
アイマスは元がタッチパネルなのに操作性がいいとは思えない…
Wiiでゼルダやったあとにロスプラやるとかなりやりにくかった。
パッドでシューターやるのって結構致命的なのかも。
360がWiiコンみたいなのに対応してくれたら究極なんだけど。MSのお偉いさんも評価してたしね。
193なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:29:22 ID:QU6Ua+3B
>>192
つか、慣れだって
ツレにもキーボードじゃないとFPSで機敏な動きはできねえって持論のやつもいて
パッド?Wiiコン?ナニソレ?て感じでよく言われるしさ
194192:2007/01/08(月) 13:03:26 ID:2lW2ETxF
俺もマウスとキーボードでやってたからね。
まあ体験版やってたら結構慣れたけど。
195なまえをいれてください:2007/01/08(月) 17:40:57 ID:QwsTb2Ev
こんなかだとロスプラが一番、面白い。
オンを含めると最近のゲームだと一番多くプレイしてるな。
防衛軍もひかるとこあるから、次に期待だな。
196なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:32:48 ID:cn0kTzbn
GoWとロスプラってマルチプレイはどっちが面白いのよ?
197なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:47:02 ID:UsF/jHMR
>>196
人それぞれじゃないか
俺はGOW
ロスプラは最初は神ゲーって思うけど3日ぐらいしたら
飽きたな。バランスが糞だし。
198なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:47:09 ID:u+V4Qt7y
どっちもいいんじゃね
人間キャラだけで比べるとGoWのが良さそうだけど
ロスプラにはロボを駆る楽しさがあるしなぁ
199なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:06:08 ID:yWM+pfoC
地球防衛軍の乗り物はどれも使い勝手悪いからな

ヘリは思った方向にうまく向いてくれないし

戦車も砲頭動かしながら動いてるとどっちに動いてるか分かんなくなるし

バイクは早すぎて木や岩に衝突してすぐ大破するし

ベガルタは異常な程動きがトロいし

それに比べるとロスプラのVSはかなり使い勝手がいい
人間の方の操作とVS操作もたいして変わらないからね

それにガチャピンに関してはかなりホバリングダッシュカッコ良くて気持ちいい
200なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:25:53 ID:2G4a3G3g
地球防衛軍は生身の隊員が主人公なんだから乗り物なんかオマケだろ
乗り物を使わなくてもクリアできるんだから敢えて操作性悪くしてると思う
これが乗り物使いこなさないとクリアが難しかったらただの糞ゲー
201なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:36:12 ID:wTcHbhSp
俺は元はマウス+キーボード派だったけどトリガー引く感覚が楽しくて今はパッド派。
202なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:50:48 ID:u+V4Qt7y
ヘイローはマウス+キーボでやったけど慣れないから左手つりそうだった
やっぱAIMが多少もっさりだろうと、パッドの方がしっくりくるわ・・・
特にしゃがみ移動動作がキーボじゃきっつくね?
地球防衛軍おもろいけど、マウス+キーボでやったらまた味わい変わるんだろうか・・・
203なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:28:03 ID:+FpEZFo8
防衛軍3おもろいとか言ってる奴は1やってみろ
1の神バランスっぷりと3の手抜きっぷりが分かるから

それを念頭に置いて3がおもろいとか言ってる奴は工作員だろ・・・常識的に・・
204なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:57:13 ID:guqULtXy
>>203
ペリ子いなかったり、新規の敵やMAPが少なかったのは確かに手抜きさを感じるが
画質の向上と処理落ちの減少、それから武器のバランス調整とかが評価されてんじゃねーの?
正直、クモのエゲつない攻撃力も調整して欲しかったもんだがな
205なまえをいれてください:2007/01/09(火) 08:14:16 ID:pzSrQ/pn
>>203
1が良作なのは同意だが、今更PS2のヘボグラフィック&常に処理落ち状態に我慢できようはずもなく。
3はあと新武器と隊員のボイスの良さで評価上がってるんだろ。
ってかおまい、前にぺリ子はACのパクリだとか意味わかんない事書いて騒いでた奴だな?
ちゃんと3で実績ほぼ解除してから書いてるか?ん?
206なまえをいれてください:2007/01/09(火) 10:01:06 ID:+Nhy1H7A
>196
オンラインは好みが分かれる
ヴァーチャのような対戦:GoW
スマブラのような対戦:ロスプラ

オフは、GoWのほうが面白かった。ロスプラより短いが。
ロスプラは、まじでただ撃ってるだけで終る。
ボスは、いままでのスキルがあんま関係ないロボット戦闘。
いかにもシューティングゲームって感じ。
207なまえをいれてください:2007/01/09(火) 10:07:23 ID:jliVVe0o
>1やってみろ


箱○グラ体験しちゃうと無理です 戻れません
208なまえをいれてください:2007/01/09(火) 10:37:22 ID:0JUp5Mxy
グラフィックだとかFPSだとか、成績表的に点付けて評価してったら
GOW≧ロスプラ>防衛軍 だとは思う。開発規模が違いすぎるので、これは仕方ない
あとは個人個人の好みだな。どれも良作である事は間違い無い。
個人の好みに対して文句言う奴は馬鹿信者。

個人的な好みで言えば、防衛軍≧ロスプラ>GOW 。
防衛軍は、カスタムサウンドで熱い曲流しながら友人と協力プレイで
高難易度のステージをやるのが最高に楽しいw
俺はフルプライスで十分な出来だと思うが、値段上がると
それに対して粘着してこき下ろし続ける輩が出てくるから、
安くしても良かったんじゃないか、とは思うな。

ロスプラは、小奇麗にまとまった感と、皆でワイワイできるオン対戦が楽しいな。
エネガンとホーミングはもうちょっとなんとかして欲しいが。
209なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:23:56 ID:2EaQVqUC
あれだ、公園で言うと

ブランコやジャングルジムなどの設置式遊具:ロスプラ、GoW
砂場:防衛軍
210なまえをいれてください:2007/01/09(火) 14:56:49 ID:Ve3ghQ95
>>209
わかるようなわからんような例えだなw
211なまえをいれてください:2007/01/09(火) 15:52:20 ID:D6VKXLSJ
>>209
いや

公園の遊具>ロスプラ
空き家などの秘密基地>GoW
砂場>防衛軍

じゃね?
212なまえをいれてください:2007/01/09(火) 16:37:24 ID:jliVVe0o
砂場には熱いドラマがあるんだぜ?

せっかく作り込んだ山も上級生が相撲で壊しちゃうんだぜ?

なんだこれ?と思ったらヌコたんのうんこを握ってるんだぜ?

ガンプラのツノがなくなったら二度と見つからないんだぜ?

そんな熱いドラマのある地球防衛軍3がトップと言う事でFA
213なまえをいれてください:2007/01/09(火) 16:55:04 ID:LeBFZfkH
今、シリーズ初購入の防衛軍買っても帰る途中。
simple2000から気になってたゲームだから買わずにおれんかった。
ガントレットやダンジョンエクスプローラが楽しめた俺なら、糞ゲーにはならんだろう、たぶん…
214なまえをいれてください:2007/01/09(火) 17:01:50 ID:jliVVe0o
とりあえずやってみろ
グラショボイって言われてるけどこれでショボイってどこまで贅沢なんだよお前ら・・・
って思うくらいの仕上がりだから
215なまえをいれてください:2007/01/09(火) 17:16:43 ID:jliVVe0o
俺が今までやったONLYONタイトルの中で
グラがショボイなーって思ったのは店外魔境とオーバーGだな
216なまえをいれてください:2007/01/09(火) 17:32:09 ID:D6VKXLSJ
ちょっ、天外ってもちろん3だよな?汗
あれはグラ以前の問題だろと

あとOverGってしょぼかったのか、趣味じゃなかったので買わなかったが、発売前の上空写真はすごいと感じたのになー
217なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:24:13 ID:jliVVe0o
>>216
箱○版天涯魔境だよwww
PS1〜PS2の中間位のグラwあれはもう少しなんとかならなかったのかなww

オーバーGは戦闘機だけ見ると一瞬綺麗かなと思うんだけどね・・・
ミサイルの煙りや爆発とかのエフェクト、
飛行場のアスファルトとか芝生もテクスチャーマッピング貼ってるだけだし旧世代っぽい

Xbox360ならではのザラザラ、バンプマッピングも使ってない
あれなら不思議な事にPS2のエスコンZEROの方が綺麗にみえる・・・

ゲームが爽快感なしのツマラナい作品なだけに
せめてグラくらいは圧倒的に作り込んで欲しかったな
218なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:50:44 ID:LeBFZfkH
>>214
今mission4までプレイしたけど、おもしれぇっ〜!!一部に人気があるのも納得。グラも綺麗で良い感じ。
でも2000円じゃないんだし、水に入った時の処理や、車、自転車の壊れ方にも凝って欲しかったけどね。
しかし、ファミコン世代の俺は、シンプルなゲーム性が久々に楽しい、良いなぁ〜って思えたゲームてす。
各隊員の会話も笑えるし、敵残り数匹だと、仲間爆風に巻き込んじゃいけないからスナイプして倒そうとか感情移入しまくりだわ。
いや〜買って良かった
219なまえをいれてください:2007/01/09(火) 19:02:56 ID:2EaQVqUC
なんだかこっちまで嬉しくなってくるな
220なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:09:42 ID:jliVVe0o
良かったよかった
ガンシップ戦とかヘクトル戦とかこれは映画かと思わせる迫力があるだろ?

俺も水のバシャバシャエフェクトは前からいろんなスレで言ってる
あのくらいは入れて欲しかったな
221なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:35:43 ID:N9JWmtJm
最初にガンシップと戦った時は「うおすげえ、映画だ!」って思ったな。
222なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:41:43 ID:T9hRvq/6
押し寄せる敵を捌ききれず絶望に暮れてからが防衛軍の真髄。
武器の選択と戦法の開拓で敵の軍勢を見事粉砕、残り一匹になった虫を
あざ笑いながら吹き飛ばす時の快感がたまらない。
223なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:04:51 ID:/hn+VymR
信者がこんなとこにまで湧いてるのか
224なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:04:45 ID:Ve3ghQ95
信者と切って捨てるのは簡単だぜ?
225なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:08:30 ID:DYqStk9Z
個人的にはGoW≧EDF>>>ロスプラ。

ロスプラには絶望感が足りない
226なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:38:45 ID:LeBFZfkH
>>223
俺は年末年始で、連ザ、ブルドラ、ニードcarbon、railfan、F-1、と買ったけど
今日防衛軍買ってきて、信者になる気持ちが初めて分かったよ。
だってゲームやってて楽しい、続きをやりたいっ!!っていう、このワクワク感は久々だからね。
購入してもすぐ売りに出す(買取)俺が、このゲームは売らずに置いておこうと思ったよ。

そう、信者です
227なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:05:18 ID:WvnMwea1
防衛軍もロスプラも違った楽しみがあっていいじゃないか。
ロスプラのロケランがゴリアスZだったらとか、考えただけで地獄だぜ?
228なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:51:16 ID:W5puHTDO
というかGoWオンはロスプラオンより劣るね。最大人数少ないしゲーム対戦の内容が乏しい。更新に期待に期待するしかないな。
グラは抜きにしてps2にかつてあったFF7dcオンは闇でそうゆう面ではクオリティ高い。
今思えば神ゲーだった。
229なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:55:09 ID:h4+PBabr
よい意味で昔のゲームぽいんだよな
地球防衛軍は
はやくインフェルノクリアしなきゃ
発売日から3面で放置してるロスプラに移行できん
230なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:02:58 ID:xfYeeNzR
>>228
俺、グラは抜きにしてもFF7DCほどひどいゲームは当時なかったと思うんだが・・・
231なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:08:30 ID:i2VSv/hz
FF7DCってクソゲーオブザイヤーのスレで候補に上がってた奴か
232なまえをいれてください:2007/01/10(水) 02:29:46 ID:jY9IfWEp
>228
おいおい、GoWが武器拾いゲーに劣るってあんま笑かすなよ
233なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:37:49 ID:nKHXD8zw
GoWはやったことないから分からんが、俺はロスプラ>EDF3だなー…
なんか知らんが純粋に"楽しい"のはEDF3だが
ストレスとか全部ひっくるめて"遊べる"のはロスプラって感じだ。
あとアクション色が強いのもツボだったわな。

人によって気軽に遊べるかどうかで評価は変わるんじゃないか?
234なまえをいれてください:2007/01/10(水) 14:36:45 ID:HoW/IzJB
あとゲーム以外の趣味も関係してくるな。
235なまえをいれてください:2007/01/10(水) 14:43:56 ID:W23lNu5q
戦場を焦土にしたいとか
236なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:38:50 ID:GrRMAy3Q
EDFはどこ行っても品薄だがロスプラはブルドラとかと並んでわりとだぶつき気味だな
元々の出荷数が違うからしょうがないんだが

GOWは初週どんくらいいくかねー
237なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:12:54 ID:fhy/yXAS
238なまえをいれてください:2007/01/11(木) 16:56:35 ID:++jXc+ZF
さすがのヘミ通もGOWにはふざけた点数はつけられなかったみたいだな

いくらお得意様メーカーの作品じゃなくてもGOWには6点とか7点は付けられないわなぁww
239なまえをいれてください:2007/01/11(木) 19:12:20 ID:oIJRCzuE
>>228
レア種wwwwwwwww
240なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:39:45 ID:mbrjR0RA
まぁ海外じゃ8点以下つけると
「勇気あるレビュアー」の実績解除されちまうらしいからなぁ
241なまえをいれてください:2007/01/13(土) 10:24:32 ID:NdHFDYq/
そろそろGoWが発売か。
防衛軍に慣れすぎちゃってるせいか不安だけどあまり期待しない程度に
期待してみる。
242なまえをいれてください:2007/01/13(土) 11:30:30 ID:+kP0Gs/5
ロスプラミリオン、GoWトリプルミリオン達成
243なまえをいれてください:2007/01/13(土) 11:53:07 ID:otb8QQCy
ロスプラ脂肪
244なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:02:56 ID:t4/+hs+q
ピニャータダブルミリオン
245なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:35:57 ID:nbdmUmTK
 
246なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:57:34 ID:lVb/jtid
防衛軍は仲間の演出に今回全力を注いだ感じだな。
ペイルとかも仲間で登場させたら、AIで飛行も制御せなならんが
そこまで今回はやってられないので
1作目のリメイクにしたんでなかろか?

つーか、仲間が熱すぎて
地球防衛軍をやってしまう。

音楽は地球防衛軍オリジナルのはあまり良くない、
というかわざと目立たない音楽に徹してるんだと思うが、
不満だったらXBOXで好きな曲かけてやれば問題ないし。
247なまえをいれてください:2007/01/17(水) 20:23:39 ID:rCZ3KTxM
そろそろGoW信者の出番w
248なまえをいれてください:2007/01/17(水) 21:06:29 ID:N+/Cwldx
つってもロスプラ叩きくらいしかやることないだろ

GoWとEDF3は普通に良ゲーなわけだし。
249なまえをいれてください:2007/01/18(木) 09:42:08 ID:B6nSO6U6
で結局どれが一番オンで楽しいんだ?
250なまえをいれてください:2007/01/18(木) 11:37:51 ID:wq3vPhn5
おれ
251なまえをいれてください:2007/01/18(木) 11:59:18 ID:PpzOrj4c
実現したら防衛軍
252なまえをいれてください:2007/01/18(木) 12:17:31 ID:1xBrZM/W
ロスプラのオンラインはTPSと思わなければ楽しいな、スマブラみたいなもん。
EDFのオンがもしあったらお祭りゲーになるだろうし、ないものねだりよりロスプラオンやってみたら?
253なまえをいれてください:2007/01/18(木) 12:21:40 ID:hXdpZPWR
確かに防衛軍に温あればGoWやロスプラ超えたよなあ
エメロードやゴリアスぶっ放しながら仲間ごと巻き込んで…
ごめん!地球のために死んでくれ とトリガー引く俺

まさに鬼畜
254なまえをいれてください:2007/01/18(木) 12:30:23 ID:ISnIv5s0
EDFシリーズ大好きだが、オンはいらないと思う。武器の強弱がありすぎる。メーカー側が縛るとあれ使いてーとか様々な批判が出ると予想される
255なまえをいれてください:2007/01/18(木) 12:33:22 ID:1xBrZM/W
>>254
つロスプラ
武器の差すごいが祭としては楽しめる。
EDFオン欲しいお、できればCOOPがいいが、大人数で。
256なまえをいれてください:2007/01/18(木) 12:38:53 ID:ISnIv5s0
あー確にロスプラも酷いね。EDFCoopか、それはいいね、2グループに分かれて、強敵で合流とか
257なまえをいれてください:2007/01/18(木) 12:51:25 ID:PpzOrj4c
2グループに分かれて協力して敵を倒しつつ、隙を見て相手チームを全滅させたら勝ちとか
258なまえをいれてください:2007/01/18(木) 13:18:19 ID:z6LDV9ey
EDFは武器が強すぎる。
下手なヤツやラグが酷かったりすると、開始ロケラン誤爆でチーム全滅とかありうるしな。
対戦にしたら広範囲や誘導の武器で、撃った者勝ちなゲームになるし。
せいぜい2人COOPが無難だな。どちらにしても実現は無理だが。
259なまえをいれてください:2007/01/18(木) 13:39:57 ID:8ulcbF5d
スタンピードXMなんて撃ったらもうね
260なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:05:51 ID:z6LDV9ey
3の武器そのままで対戦なら、開始直後からミサイルを空に向けて連射しとけば
それだけで終了するな。オン対戦で誘導兵器は強過ぎ。
ロケランも半径15mとかあるから、見つかったらまず避けられないし。
もう腕とか作戦とか関係無く、武器の選択や運だけで勝負が付くクソゲーに。

巨大な敵を一気に殲滅するための武器だから、根本的に対戦向きでは無いな。
ある程度は対戦用に調整しないと話にならない。
261なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:21:06 ID:qChpAHr5
正直二人coopか追加ミッションぐらいは欲しかった。
262なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:26:04 ID:jIIZurs7
オンラインのみ重装兵や狙撃兵みたいにタクティクスばりに兵種増やせば良いんじゃね?
あと階級で武器縛るとか。

そうでもしなきゃバランス崩壊どころじゃないし、皆同じ武器(上位武器、神武器)になっちゃって個性も無くなるだろうし、弱武器で協力して敵倒すって楽しそうだし。

まぁまずオンラインに出来るかが問題だな。
263なまえをいれてください:2007/01/18(木) 15:23:34 ID:kUqF/Ujl
EDFは元々対戦はおまけみたいなもんだし。巨大生物と戦ってなんぼのシステム。
264なまえをいれてください:2007/01/18(木) 17:41:18 ID:wq3vPhn5
COOPってなに?
265なまえをいれてください:2007/01/18(木) 17:43:59 ID:vudtoPJv
ググれ
266なまえをいれてください:2007/01/18(木) 17:55:31 ID:z6LDV9ey
>>264
COOP=オンライン協力プレイ
267なまえをいれてください:2007/01/18(木) 23:46:43 ID:wq3vPhn5
( ゚д゚)、ペッ
   >>265


>>266
サンクル
なるほど協力プレイか ロスプラにこれでAK狩りがあったら面白かったのにな・・・
268クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :2007/01/19(金) 09:59:22 ID:qDw5sd3P
(・ω・)あげ
269なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:00:38 ID:LvMMen20
オマイらお願いがあるんだ。
だれか地球防衛軍のスレをアゲてくれ!
(´;ω;`)
270なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:02:50 ID:yLxgh3qt
馬鹿みたいな爽快感はEDFでガチ

虫けらどもめぇっぇえええーーーわははははー
とジェノサイドするのが正しい遊び
271なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:08:24 ID:IRlIWM7J

ロストプラネット
海外ゲームサイトで評価点でてるよ
8.1点
コレじゃダメだな。
グラはイイが、ゲームとしてはちょっと?ということだな

まぁ、朝鮮人を主人公にしたゲームなどワケワカメ
何でそんなことしたんだろう

世界中で不人気だろ?チョン公
レイプ犯罪大国の主人公なんて、使うじゃねぇよ

272なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:15:01 ID:qDw5sd3P
VSかっこいいからロスプラは100点
273なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:21:38 ID:BkUofh2S
GoWが次回作でcoop4人プレイ可・8VS8対戦可になったら神だと思わんか?
274なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:26:06 ID:dgq0b4Xq
>>273
あんまり。COOP4人はいいが。
対戦8対8はおおすぎ。この路線でいくんなら5対5だな。
275なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:27:13 ID:4anocBuH
>>48
これは酷いGKだなぁ・・・
防衛軍3は1と一緒で2ほどのボリュームは無いよ。
276なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:30:02 ID:GfqCY/ai
VSいいよな。
乗り込みのモーションあるし、乗ってから作動までにピコピコ操作するのがイイ。
見た目も性能もまさにミニTA(鉄騎のロボ)って感じだし。
EDFのベガルダは、見た目も動きもイマイチだったし。

GoWは昨日から始めたが、カバーアクションが面白いな。
障害物に隠れながら攻撃したり、素早く先の障害物に移動したりと
今までに無いアクション性が斬新だ。
けど画面揺れが多くて酔いやすいのが難点。
277なまえをいれてください:2007/01/19(金) 11:14:38 ID:qAWcqUoe
イニーシャライズン
278なまえをいれてください:2007/01/19(金) 11:52:33 ID:qDw5sd3P
ちょっと聞いていい?北米版って英語版なんだよね?
アジア版って中華語が入ってるの?
マーカスさんがハンチョンピンチョンヤーってへんな言葉喋ってるの?
279なまえをいれてください:2007/01/19(金) 11:53:29 ID:0FKEFGkE
>>275
>>48は2と内容的に変わり映えしないからツマンネという趣旨だろ。ボリューム以前の話。
「3は2並のボリューム!」→「箱工作員乙」てな流れなら分かるんだが
280なまえをいれてください:2007/01/19(金) 12:41:04 ID:aH+2j8Cw
>>278
日本版が吹き替え音声なのは、吹き替えに馴れてるお国柄っていうのもある

アジア版はパッケやマニュアルなどの表記以外は中身は北米版
理由はアジア圏も英語は普通に日常的に使うのであんまり問題ないんよ

日本が特殊すぎるだけ
281なまえをいれてください:2007/01/19(金) 13:10:35 ID:sjOjxXLD
主役の強さは確実に地球防衛軍のストームワンが一番だな
282なまえをいれてください:2007/01/19(金) 13:33:42 ID:64bekdhi
主役というより武器
283なまえをいれてください:2007/01/19(金) 15:43:34 ID:qDw5sd3P
>>280
なるほろ
日本は俺みたいな英語まるでダメな人間いるからな・・・
って事は中国人の方が俺よりワールドワイドでワールドカップって事なのか?

許せんな・・・
284なまえをいれてください:2007/01/19(金) 17:51:13 ID:k5ztowKF
空気を読まんで申し訳ないが

>>276
鉄騎はVTだぜぃ
TAはガサラキ
285なまえをいれてください:2007/01/19(金) 18:04:15 ID:GfqCY/ai
>>284
おお、「タクティカル・アーマー」じゃなくて「バーティカル・タンク」だったな。
Tだけは覚えてたが、略語ばかりで混乱してくるぜ。

しかしTAが分かるなんて、なかなかのロボマニアですな。
やはりライデンよりイシュタル、特に最終戦仕様が最高だね。
286なまえをいれてください:2007/01/19(金) 20:10:49 ID:64bekdhi
GoWがついに発売されたわけだが、結果的にGoWのように精密なグラフィックで
ロスプラ並に使いやすい乗り物がありオンがついたEDFが最強TPSだな。
287なまえをいれてください:2007/01/19(金) 20:36:55 ID:+QM9z+HW
なるほど。で、どこが作るの?
288なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:23:47 ID:jXjGHa4y
カプコンがD3からEDF買い取って、技術と資金をサンドに提供して作らせればいいのでは
289なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:28:56 ID:64bekdhi
っでストーム1が俳優になってしまうと。
○○が地球を守ると雑誌にでかでかと載ってしまうと。
290なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:54:42 ID:6Bun22oM
それは嫌だな
291なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:24:23 ID:qDw5sd3P
>>286
マーカスさん達は少しダイエットしないとロボット乗れないよね・・・
292なまえをいれてください:2007/01/19(金) 23:44:25 ID:qo0+Jv+S
>>282
C70にしろグレにしろスカイタートルにせよ他のゲームに持ち込んだら危険なものばかりだなw
293なまえをいれてください:2007/01/20(土) 03:25:31 ID:WSyjYByI
日本人が吹き替えに慣れてるってほんとか?
むしろ字幕文化が発展してる方だと思うけど。
294なまえをいれてください:2007/01/20(土) 03:31:46 ID:SR7ch3d4
日本人くらいだろうな声優に過敏なヲタがいるのって
295なまえをいれてください:2007/01/20(土) 03:36:36 ID:0yvZ55Vc
コロンボとかイーストウットとか昔のは吹き替えが良い
296なまえをいれてください:2007/01/20(土) 03:38:53 ID:L/z7kdy1
>>294
欧米で日本アニメを吹き替えにすると、ヲタから凄いブーイングを喰らう
297なまえをいれてください:2007/01/20(土) 11:29:31 ID:g4pkpRda
ラーメンに例えるとこんな感じかな

・地球防衛軍3→シンプルな醤油ラーメン大盛り
・ロストプラネット→味噌ラーメン普通盛り
・GoW→濃厚な味付けのチャーシューメン普通盛り+ギョーザ

ちなみに防衛軍3だけ所持してない
298なまえをいれてください:2007/01/20(土) 11:35:16 ID:qs04cQUz
個人的にはサンドロットの次回作は次世代機初のリモコンロボットもの
が欲しいな。鉄人28号で一つの到達点に達したあのゲーム性が
次世代機のパワーでどう甦るか楽しみ。
299なまえをいれてください:2007/01/20(土) 14:04:09 ID:x1d5aaPv
3つの中で防衛軍しか持ってないが、
GoWは欲しいよ、オンラインもあるし

ロスプラは、ジャンプのボタン配置が異常だと思った

防衛軍がオン対応になったとしたら、
分けわかんなく面白くなりそう
300なまえをいれてください:2007/01/20(土) 15:29:03 ID:30OjBxWx
最近ロスプラとGOWスレでどっちがおもしれーか煽り合戦が激しいなw
どっちも本当におもしろいのに…orzこれじゃだめなのか?
301なまえをいれてください:2007/01/20(土) 22:03:38 ID:/d/7wb15
ビョンホンとクリスBのどっちがイケメンかを煽りあってるより
マシと考えるべし。
302なまえをいれてください:2007/01/20(土) 22:18:28 ID:/d/7wb15
まー、ゲームの話ちゃんとしてるだけでも
健全じゃん、って意味ね
303なまえをいれてください:2007/01/20(土) 22:35:49 ID:oC82K0Xb
ストーム1は猫ヒロシ
304なまえをいれてください:2007/01/20(土) 22:38:16 ID:iwM6bOwT
でも何でビョンホンなんだろうな?
嫌韓とか煽りとかじゃなく普通に気になる。

明らかに浮いてるし、オリジナルキャラ作る方が良かったよな。
305なまえをいれてください:2007/01/20(土) 23:09:16 ID:AqwxmQFp
GoWのオンは対立中の他校のヤンキーと道でバッタリ、やんのかゴラァァ!って感じ

ロスプラのオンは対立中の他校のヤンキーと橋の下の河原で集団乱闘って感じ
306なまえをいれてください:2007/01/20(土) 23:18:10 ID:rLxteAPU
初回特典でついてた小冊子では、金髪のイケメン顔だったんだが
それが何故ビョンホンに。。
307なまえをいれてください:2007/01/20(土) 23:37:42 ID:dNRauMUX
>>304
裏でいろいろあるんだろうな。
採用意図が全く不明だ。おばちゃんをターゲットにした商品じゃないってのに。
308なまえをいれてください:2007/01/21(日) 00:05:32 ID:Hr24/6y1
初回特典の冊子読むと、ビョンホンが鬼武者の熱烈なファンだったから・・・
とか書いてあったけど眉唾もんだった
絶対何か裏があるな

仮にあれがビョンホンじゃなくてシュワルツェネッガーだったらそれだけで倍売れたのはまちがいない
309なまえをいれてください:2007/01/21(日) 00:09:28 ID:D8pkmW+L
流行のセガールにしようぜ
310なまえをいれてください:2007/01/21(日) 00:10:57 ID:FyVOdAUP
もうロスプラも主人公マーカスでいいんじゃね?
それかクリスで。
311なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:20:48 ID:XcvdR0cz
>308
やっぱヴァンダムだろヴァンダム。アジア系使いたいなら
ジェット・リーで。
312なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:21:32 ID:GIPAksFG
>>304
日本の韓流ブームで騒ぐ人をターゲットにしたのか?
少なくとも日本のゲームやる世代に韓国嫌いが多い。
韓流ブームはゲームやらないおばちゃん・・・

じゃあ米をターゲットにしたのか?
米に韓流ブームなんてない
イビョンホンは渡辺謙より知られてないだろう?
それじゃ高いギャラ払うパンダにもならん

じゃあ韓国をターゲットにしたのか?
地元日本を敵に回してまで韓国に媚びたかったのか・・・
と、そこまでは考えてない

つまりただ単に日本はまだまだ韓流ブームだと読み間違えただけだと思う。

次に作る場合はちゃんと日本人かアメリカ人になってると思うよ

米なら目つきがカッコイいプリズンブレイクの人
日本なら声が渋い只野係長の人が良いと思う。
313なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:23:56 ID:O3or/z/p
ロスプラは良ゲー
GoWは神ゲー

どっちも面白いよ
314なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:25:24 ID:SQXCg9v9
ロスプラはクソゲー
315なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:27:42 ID:GIPAksFG
>>313
( ゚д゚)ウッウー

ロスプラは良ゲー
GOWは神ゲー
地球防衛軍3はバカゲー
316なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:52:08 ID:o+ExtHL4
さっ酸がぁあああああああああああああああ
317なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:55:29 ID:81hD9joJ
しかし何気に防衛軍3のプレイ時間が一番長い件
スレタイの3本ならどれ買っても当たりだよ
すごい時代になったでしょう
318なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:57:06 ID:SQXCg9v9
ロスプラは糞ゲー
319なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:57:51 ID:uMgKU/TT
でも、肝心の360が…
320なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:03:01 ID:n9L/RG+0
一途な男が多いのね
321なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:07:54 ID:590kGNUf
ロスプラってシナリオモードをオフで2分割Coop出来ないよね。
それが原因で買ってない。
322なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:08:18 ID:81hD9joJ
>>319
シェアトップとか世間の風には無関係の、コアユーザー向けマニアハードと割り切って買うなら何も問題はない
むしろヘビーゲーマーならマストバイなほど
323なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:22:50 ID:UMA5OnPQ
家にある360のソフトが、調度この3タイトルだけだ
防衛は技術的に不可能なんだろうが、オンラインの協力プレイがあれば最高だった
ロスプラはオンのマップが微妙なのが多い。マップの高低差があるとこだと
高い方から始まった方が有利すぎ
GOWはまだオンはやってないが、オンの対戦がメインなんだろうが
キャンペーンの面が少ない&短すぎ

どれも一長一短だけど、面白いよ
ロスプラに至ってはプレイ時間が50時間位越えるほどやってるしなぁ
324なまえをいれてください:2007/01/21(日) 04:37:56 ID:Vu48sWCK
見た目強そうなのは
GoW>ロスプラ>防衛軍
なのに
実際の強さは
防衛軍>ロスプラ>GoWなんだぜ?
マーカスは下手すると雑魚に速攻でやられちまうけど
他の2人はでかい敵倒しまくりだしな
325なまえをいれてください:2007/01/21(日) 04:49:00 ID:GIPAksFG
うちの体力13020でC70持ったストーム1ならミドリメも尻尾を巻いて逃げ出すわぁ
326なまえをいれてください:2007/01/21(日) 04:51:43 ID:J0B5nq+8
13000ってやりすぎだろw
うちのストーム1は5000しかなくてハデストもクリアできないからミドリメにも勝てないな・・・
327なまえをいれてください:2007/01/21(日) 04:59:23 ID:81hD9joJ
>>324
逆に考えるんだ
地底人が鬼強いだけなんだ
328なまえをいれてください:2007/01/21(日) 05:04:07 ID:GIPAksFG
>>326
体力じゃないな。C70を一個置いただけでミドリメはキャーーって言うわぁ
1爆弾で体の弱点全てが消し飛ぶからなww
329なまえをいれてください:2007/01/21(日) 09:52:51 ID:PlnT2Jg+
>>323
たった50時間かよ
330なまえをいれてください:2007/01/21(日) 10:03:53 ID:XcvdR0cz
防衛軍の世界は火力が常軌を逸してるからな。
爆破範囲40mで巨大機動メカを一瞬でガラクタに変える
爆弾を歩兵が扱えるゲームなんざ中々無いぜ。
331なまえをいれてください:2007/01/21(日) 10:22:11 ID:VzbKEktL
バカゲ好きなんで次はライオットアクト買います。
332なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:16:53 ID:CAMoD7W5
>>328
Q.建物の陰に敵が隠れています。どうしますか?

A.建物ごと吹っ飛ばす。



この時点で防衛軍は常軌を逸しているw
333なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:36:31 ID:nbwndYe/
ストーム1は地底でも普通に目が見えるしローカストの国にも乗り込んで行けるな
334なまえをいれてください:2007/01/21(日) 13:02:42 ID:lnX0vrsD
>>293
海外では外国映画は吹き替えで公開が常識。
字幕だと客入らんらしい。
イタリアでマトリックス見たらイタリア語になってた。
335なまえをいれてください:2007/01/21(日) 13:03:31 ID:lnX0vrsD
イタリア語吹き替えね↑
336なまえをいれてください:2007/01/21(日) 13:26:19 ID:3Ed1O5r3
巨大アリが攻めてくる>すでに常識ってれべるじゃねえぞ!
337なまえをいれてください:2007/01/21(日) 16:21:58 ID:3vW/k/8U
防衛軍については未プレイなので判断できないが、ロスプラとGowはプレイ済み。
ロスプラはどちらかというとアクション寄り、Gowはシューティング寄り。

FPS・TPS経験済みの上級者ならGowの方が評価が高いのかもしれない。
しかし未経験者の立場からすると圧倒的にロスプラの方が評価が高いと思われる。
ぶっちゃけロスプラはTPSだけど純粋アクションの延長線上として楽しめる。
自キャラ自体が全身表示されているし、視覚野も広く、画面揺れがないため酔いにくい。

他方GoWもTPSではあるが、自キャラが腰の辺りまでしか表示されず、またリアル
志向のため、かなり画面が揺れ酔いが起こりやすい。また、カバーアクションといた動きを
要求されるため、慣れるまではそれがかえって足枷になり、意図していない動きが発生して
しまう。

リアル志向ならGoW、アクション志向ならロスプラと思って間違いないだろう。どちらとも
良ゲーであることに間違いはない。ただ難易度は双方とも激高と思っていたほうがいい。
338なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:13:16 ID:GIPAksFG
ゲームで酔う人って今までどんなゲームやってきたの?
339なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:15:19 ID:2PRu/nnk
みんな聞いてくれ。
FPS、TPSは好きな部類だがやり込んだことはない。
対戦のスリルを楽しみたい。グラフィックやOFFはこだわらない。
マシンガン・ロケランぶっ放し、跳ね回って弾回避が強いゲームは嫌い。
スナイパーライフルでHeadShot、設置爆弾等のトラップ、
スニーキングで背後から即死近接が大好き。

そんな俺が、ロスプラかGoWを買おうと思ってるんだが、
どっちがおススメですか?
340なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:19:51 ID:q3XSXwQr
>>339
その二つだったらGOW
かなり当てはまってるのはBF2
341なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:24:35 ID:KvBl1m76
車の免許とって自分で運転するようになってから
ゲームで酔う事が全く無くなった。不思議だ。
342なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:33:57 ID:8+Bu9JJu
ロスプラパック買ったクチだけど
ロスプラの、事実上タイム制限のあるシステムは好きになれなかったな
無駄な動きはせずにとにかく前へ前へ、
高難易度では効率だけを重視して進めなきゃいけなくてストレスが貯まるばかりだった
せかされるゲームがとことん嫌いなんだなと改めて実感した。
敵AIも賢くない
常に英語&字幕。
戦闘中のアドバイスが英語音声&文字説明なのが意味不明。読んでられない。

GoWはロスプラより動きもグラも重厚、時間制限も一部シーン以外ないし、やってて楽しい。
何が良いのかワカランがこっちの方がロスプラよりもハマってる。
敵結構賢い
完全日本語化で世界にのめり込める。
343なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:34:16 ID:2PRu/nnk
>>340
ありがとう
どうりで今やってるBF2体験版が面白すぎるわけだw
344なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:36:15 ID:exLGMPIG
>>342
ジャパニーズは縛りが大好きだからな
345なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:38:11 ID:LsOmwHQN
>>339
レインボーシックスベガス
346(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2007/01/21(日) 18:11:36 ID:tKU9p1uY
>>343
まだ買わないけど、タイム縛り苦手な俺にはかなり参考になった。ありがと
347なまえをいれてください:2007/01/21(日) 18:45:16 ID:GIPAksFG
>>344
エロイな
348なまえをいれてください:2007/01/21(日) 18:48:00 ID:DYuaUzol
>>3
だな。さすがに後ろ二つに失礼だ。
349なまえをいれてください:2007/01/21(日) 18:52:57 ID:GIPAksFG
防衛軍が一番スルメなんだけどな
ワカラン人にはワカランか・・・
350なまえをいれてください:2007/01/21(日) 19:03:29 ID:UMA5OnPQ
>>346
事実上、タイム制限があるってだけで
普通にプレイする分には気にならんけどね。
T-エナジーってのがあって、それが時間と共に減る+敵の攻撃喰らうと減る
って、システムだが。エナジーは敵や、各ポイント、乗り物破壊ですぐに貯まる
高難易度でも、敵の攻撃喰らわなきゃ気にならないのは同じですが

まぁ、両方楽しいのは確かだが
351なまえをいれてください:2007/01/21(日) 19:12:15 ID:Ym2xwL20
GOWのチェーンソウでAKバラしたら気分良さそうだ
352なまえをいれてください:2007/01/21(日) 19:14:25 ID:YWKh0gUx
洋げー好きの俺敵には
GOW>ロスプラだったな。

まーどっちも放置でピニャ..してる訳だがorz
353なまえをいれてください:2007/01/21(日) 19:51:27 ID:F5Zg7g+Q
防衛軍にオン対戦、オンCOOPがあったら間違いなく

防衛軍>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>ロスプラ=GOW
354なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:03:13 ID:EVwn5vmR
俺もロスプラのタイム制限は嫌だったなぁ。

まぁ理由は>>342に似た様なもんだけど。
355なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:10:40 ID:Rv18uKHX
地球防衛軍→ロスプラ→GoWと全部やってきたけど今の俺の感想は
TPSはもうおなかいっぱいってとこだな
356なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:19:13 ID:gfakyuYp
防衛軍って体力うp上限無しだよね?
あのヌル仕様のせいで買う気になれん。
他の2つは持ってるけど、やってて気持ちいいのはGOWだな。
ただ移動時の画面揺れがかなりウザい。
357なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:28:35 ID:BezZ8qtJ
>>356
体力UPなんて気休め
358なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:32:23 ID:F5Zg7g+Q
>>356
上限無しと言っても体力上げるのも苦行だし
難易度infだと正直体力という概念が必要ない。囲まれたらまず死ぬ


あと、GOWについてなんだけど
これはどうも海外組が過剰に持ち上げてた感が否めない
ただ日本語版待ちの人間に対する無意味な優越感を楽しんでたんだろうと思う。


359なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:34:04 ID:Gsnzmoq7
>>356
EDFはインフェルノで蜘蛛と近くでたわむれる。
脳汁出ること間違いなし。
まじオススメ。
360なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:35:22 ID:EVwn5vmR
>>356本当にやった事あるのか?
もちろん最高難易度やってから言ってると思うけど、正直体力無制限じゃなきゃやってられないと思う(それでも凄い上がり難いし、面倒だが。)

あの難易度でヌルいって事は無いだろう。
361なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:38:55 ID:D8pkmW+L
一気にEDFの仲間達が現れたなw

まあ確かに一匹の蜘蛛の至近距離からの攻撃一発で体力1万近く吹っ飛ぶしな
2なんか百時間越えてた時点でまだ体力3000にも達してなかったのにひどい威力だ
362なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:40:28 ID:+QexNG7y
>>361
敵に包囲されたようだな、これが最後の抵抗となりそ…なって欲しくはないなw
363なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:51:13 ID:gfakyuYp
>>360
PS2版の防衛軍2はインフェまでクリアしたよ。
で、クリア後に升で鬼の様に体力上げてインフェやってみたんだけど
デフォ体力で最低難度やるより簡単で激しく萎えた。
時間さえかければ体力いくらでも増えるって仕様は好かん。
364なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:52:55 ID:+QexNG7y
>>363
某アレを持ってるなら防衛軍にはもっと正しい使い方があるのに…
365なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:00:04 ID:D8pkmW+L
RPGで体力1億ぐらいにしたら簡単すぎて萎えたって理論だな
366なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:11:15 ID:gfakyuYp
>>365
それは違う。
RPGにおいて「時間かければ強くなる」ってのはアリでしょ。
つーかRPGってのは大抵そういうものだw
対して防衛軍のようなゲームはプレイヤー自身の
スキルがあがることで強くなるべきだと俺は思う。
367なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:14:58 ID:exLGMPIG
防衛軍はバカゲーなんだし
救済措置があるのは良い事かと。
後は自分で加減しろよ。
368なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:20:11 ID:CAMoD7W5
>>366
普通にやってたら「INFでも余裕でした」なんてベラボーな体力にはならんから
いらん心配だ。
そうなるとしても、数ヶ月単位で体力アップにはげまないと無理。

ただ、低難易度をやり直す時に
体力を下げてプレイしてみたいと思うことはある。


ま、わざとアーマーを取らないでプレイしてる人もいるみたいだし
不満ならそれを真似してみればいいんでね?
369なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:20:28 ID:D8pkmW+L
>>366
俺みたいな下手糞は何百時間もかけて体力上げてやっとクリアできる
お前みたいな上手い奴はそんな無駄な時間かけずにクリアできる
それでいいじゃないか
370なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:28:43 ID:PlnT2Jg+
>>369が結論
371なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:36:55 ID:3e9+q3rx
防衛軍やってない。かつGoWのオンデビューもしてない俺だが。

ロスプラははたしてTPSなのがろうか?
GoWやバイオ4みたいに、カメラが背後に固定なのがTPSなのでは?
オンで、相手の体はあっち向いてるのに、視界(カメラ)はこっち向きで
気づかれることがよくある。
FPSでは目視ではありえないこと、多分TPSもそういうものなのでは?

372なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:55:00 ID:DqceFP5p
EDF大好きだが、ONCoopはともかく、ON対戦はどうかな。
OFF対戦やったが、駆け引きもへったくれもねー!
373なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:15:54 ID:mpvPKbJN
これはアルファとBMWとメルセデス比べるようなもんだな。
評価シートかなんかつけたらアルファ(防衛軍)は勝負にならないが、マニア(信者)の濃さは圧倒的、みたいな。
374なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:11:37 ID:GcbF0A/s
オフなんてどうでもいいからオン対戦がどっちが面白いか知りたい
ちなみにオレはソーコム信者でロスプラはまあ良ゲーと思ってる今はGOWが気になる。
375なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:50:00 ID:UMA5OnPQ
升使って体力上げて、ヌルイとかいってる馬鹿は救いようが無いと思うが
誰もつっこまないあたり優しいな

>>374
どっちが面白いってのは、人それぞれだしなぁ
GOWのオンを今日やってみてロスプラとの違いを感じたこととして
まず、マップが数も多いし、まともに勝負できるマップも多い。

高低差の移動できないのが残念(カバーアクションであるにはあるが、低すぎ)
まぁ、高低差はゲーム的にあえてできなくしてるんだろうが、ロスプラのワイヤーに
慣れてしまった身にはきつい
376なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:51:40 ID:nl4Xp1pO
>>375
読解力無さ過ぎ。残念ながら馬鹿はお前。
377なまえをいれてください:2007/01/22(月) 02:08:00 ID:nl4Xp1pO
>>323でマップの高低差を否定しておきながら
>>375のレスw
378なまえをいれてください:2007/01/22(月) 03:56:16 ID:ol+ba0Ao
IDがウマックスだからしょうがないだろ
379なまえをいれてください:2007/01/22(月) 03:59:11 ID:7g9fR3ca
GOWのオフは文句なしに面白いが、
オンはロスプラのほうが個人的には面白い
380なまえをいれてください:2007/01/22(月) 04:53:44 ID:+yEytS1m
ID:gfakyuYp=ID:nl4Xp1pO
横槍すまんがお前は端から見てて痛いし、いい加減スレ違いだっつーの
連投までしちゃって顔真っ赤だぜふぅはははははは!!

そんなことよりGOWについてなんだが
どうも「GOWつまんね=お前がヘタレだからだよwww欧米では評価されてるんだからつまらないはずないwwww」
という構図が出来上がってるみたいだが
GOWの何が凄いかって、開発者の熱や技術が評価されてるわけであって
ゲームとして面白いかどうかはまた別問題だと思うんだがな。
これが洋ゲー信者って奴か。
さらに上記に加え無意味に海外版組が日本語版組を蔑視してたりと
早くも排他主義が蔓延してる箱○。

箱○が日本で売れないのはMSのマーケティング、ソフトだけの問題じゃないような。
381なまえをいれてください:2007/01/22(月) 04:57:35 ID:IOS6Zybg
確かにGOW信者のウザさは異常
382なまえをいれてください:2007/01/22(月) 05:21:48 ID:N4efneIi
どっちも面白いけど個人的にはロスプラのほうが
好みかな。動かしててしっくりくる。

キャンペーンは協力があるGoWの圧勝だが。
383なまえをいれてください:2007/01/22(月) 06:06:23 ID:P1G9ddWI
動かして楽しいのはギアズだなぁ。きびきびしてる。
ロスプラは動きがもっさり。マップも広いしダルイ。ワイヤーは楽しいけどね。
384なまえをいれてください:2007/01/22(月) 06:49:00 ID:9fV5uu42
GoW>ロスプラ>防衛軍

385なまえをいれてください:2007/01/22(月) 06:58:42 ID:zQYJTf6y
オフなら防衛軍が一番長く遊べると思う。
386なまえをいれてください:2007/01/22(月) 07:43:21 ID:ep4qPiMA
360も遂にこんなスレが立つようになったんだな〜。
デッドライジング辺りからにわかに活気づいてきた気がするね。
乳バレーで真の作業とは何かを学んでいる最中の
俺から見れば三つともとても面白そうなゲームに思えるよ。

ちなみにこの乳バレー、撮影時はFPS操作なんだけどこの時は
ある意味これら三作品のどれよりも集中力が必要かも。
1分未満の時間制限の中、視点操作はL移動はR上下反転無し。
この条件でEROTICAな写真を撮るのはかなりの難易度ヨ。
我こそはF・TPSマスターだと思う猛者は是非挑戦してみてくれ
387なまえをいれてください:2007/01/22(月) 08:28:46 ID:nl4Xp1pO
>>380
お前、ウマックスの分際で何が「横槍」だよw
388なまえをいれてください:2007/01/22(月) 09:12:40 ID:nl4Xp1pO
>>380
ウマックス乙w
389なまえをいれてください:2007/01/22(月) 09:17:14 ID:nl4Xp1pO
つか防衛軍は他の2つと比べるに値しないだろ。
比べるならRSV。FPSだけど。
390なまえをいれてください:2007/01/22(月) 10:33:47 ID:8mzHZ/if
他の2つと比べると、レベル的にEDFはかなり低いね。
しかしEDFみたいなゲームは他に無いし、遊べる度なら十分匹敵する。
TPSで括ると全て同じものだが、その中では何を重視しているかが違う。

しかしGOWは絶えずロードしているな。
あのキレイな画質を出す為に移動している最中、常に移動先のデータを読んでる。
EDFのように広範囲のマップが必要になるゲームでは使えない手段だ。
391なまえをいれてください:2007/01/22(月) 11:59:13 ID:6nT7c84E
低いという程のものじゃねーしな

大量の敵を一度に動かして、超遠方の建物まで壊せて
という部分にマシンパワーを割いてるだけの話。

人の動きのリアルさへのこだわり
とか、グラの綺麗さだとかそういう部分に評価の中心を置かなければ
そこまで問題なし。
オフの楽しさは一級なんだし。

箱○のソフトだからといって、最新技術の見本市にならなければ
ならないということはない。
392なまえをいれてください:2007/01/22(月) 12:09:02 ID:8mzHZ/if
いや、処理落ちとかはもう少し軽減出来るはず。
恐らく全ての処理をキッチリやり過ぎてるのが原因だと思う。
見えない部分や遠くの物は、処理を簡略化してパワーを稼ぐべきだ。
他の2本に全く処理落ちが無いのを見てると、いくらシステムの都合とは言え
ちょっと処理落ち具合が大きい。

今作はコレでも十分満足しているので、新しい物を出す度に少しづつは改善して欲しい。
393なまえをいれてください:2007/01/22(月) 13:09:08 ID:nl4Xp1pO
>>392
防衛軍はマルチコア対応でプログラム組んでないんじゃね?
394なまえをいれてください:2007/01/22(月) 13:21:00 ID:8mzHZ/if
>>393
その逆でマルチコアを使用してないかと。ロスプラは対応しているらしい。
どうもPS2時代の物を応用して使ってる感が高いな。
マシンパーワーが10倍近く上がってるから、それで力処理しているように思える。
395なまえをいれてください:2007/01/22(月) 16:35:23 ID:ol+ba0Ao
地球防衛軍はエフェクトを軽くすればかなり処理落ちも減るんだけど

処理落ちの八割りは生物に弾が当たった際の血しぶきが原因だったりする

迫力減るんだけどどうよ・・・
396なまえをいれてください:2007/01/22(月) 16:47:12 ID:8mzHZ/if
あと巨大な爆炎も処理落ち対象だよな。

血しぶきはあそこまで要らないかも。
代わりに海外のTPSみたいな、死体がバラバラになる演出が欲しいな。
死んだアリがバラバラになって吹っ飛ぶと気持ち良いぞ。死体問題もコレで解決されるし。
しかし相手が人間じゃない場合ならレーティングに問題は無いだろうか?
397なまえをいれてください:2007/01/22(月) 16:52:36 ID:ol+ba0Ao
でもヘクトルの爆発は芸術の域だからな・・・
あれはなくなってもらいたくない
血しぶきはあれほどじゃなくてもいいが・・・
398なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:16:10 ID:8mzHZ/if
アレは凄いよな。凄すぎて背後の敵が見えなくて困るくらいw
単発の大爆発は、そこまで問題無いと思う。
どちらかと言うと数だな。
399なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:17:31 ID:CqBqxMr1
血しぶきと酸は多すぎ
400なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:37:02 ID:hrEOkHH3
まあ、そういうヤリスギ感がEDFの大きな魅力だけどな。
ロスプラとかで、異様に派手なエフェクトやられても萎える。
401なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:26:51 ID:ol+ba0Ao
対戦ばかりのロスプラのオンで地球防衛軍の武器使われたら爆発範囲広すぎでゲームにならないよな

ロスプラのロケットランチャーとかめちゃめちゃ範囲狭いしリロード長いからゲームになってる気がする

やっぱり地球防衛軍をLiveにするならcoopしかないな
402なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:57:51 ID:N4efneIi
地球防衛軍はCoopだよな〜

10人とかでできるかな〜とかwktkしてたんだけどな。
403なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:18:41 ID:AfyBxEh1
絶対みんな「酸だ〜〜〜〜〜」って叫ぶだろうけどな
404なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:35:43 ID:DJkHkaKR
ID:nl4Xp1pO
横槍すまんがお前痛いよ
405なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:47:01 ID:dQRmyVWg
>>nl4Xp1pO
まぁ、そのウマックスとかいう謎の呼び名のIDは自分だがな

とりあえず読解力のある君が読むと「クリア後に升で鬼の様に体力上げてインフェやってみたんだけど 」は
375で自分が言った事とは別な意味に取れるんだな、すごいな。

323と375の高低差はマップでの意味的に違うんだがね。
323は簡単に言えば、山の頂上VS山の麓
375の高低差は、自分の腰よりも高い段差をジャンプや、ロスプラでいうワイヤーで飛び越えれない
まぁ、この2つは実際にプレイした人じゃないとわからなかったな、スマンカッタ
あと、そんな顔真っ赤にするなよ
406なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:00:31 ID:CBdWi5jl
GOWのオン対戦、対戦時間より観戦時間の方が長くてションボリ
ズームしないと照準が表示されないから、ズーム無しで当てるスキルがある人との差が大きい
407なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:03:31 ID:AfyBxEh1
>406
テレビの中央にテープで印つけとくといいんじゃね?
408なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:21:13 ID:CBdWi5jl
>>407
それ、ハードウェアチートってやつじゃ
409なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:55:34 ID:jJJcXrKH
>>407
その発想は無かったわ
410なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:02:48 ID:nl4Xp1pO
>>404
スレ違いなカキコはやめろ

>>405
375は体力上限無しの“仕様“がヌルいといってるんだぞ?わかるか??
升使って簡単なのは当たり前だっつーのw もう少し頭使えよな!
あと俺は375とは別人だから。
411なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:09:28 ID:nl4Xp1pO
ミス
× >>375
〇 >>363

つかめんどくせーからもう俺に構うなボケども
412なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:10:44 ID:ol+ba0Ao
お馬鹿さんにはわからんのですよ
インフェルノの恐怖は・・・
413なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:11:20 ID:hrEOkHH3
書き込むなクソボケ
414なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:12:07 ID:hrEOkHH3
>>412スマソ
>>411クソクソボケ
415なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:02:08 ID:dFcle0qG
なんか必死なのが2,3人いるな見苦しい。冬休みはまだ終わってなかったのか?

416なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:34:27 ID:Oc3EUX4x
>>412
でも、今回INFでもつらいのは数ステージだけでそれ以外は
ノーダメージも可能なステージが結構あると思う。
やはりINPは必要だった。
417なまえをいれてください:2007/01/23(火) 05:03:10 ID:WdNruXeR
   (・ω・) どけどけ〜い
〜  (_ ゚T゚
   ゚ ゚̄

   (・ω・)クイックターン
〜   (゚T゚)
   ゚ ゚̄,√☆

  (・ω・)〜♪
   ゚T゚ ) 〜
   ゚ ゚̄
418なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:59:52 ID:prviE/Jr
INPはnew武器のみ出る様にしてくれ。

これなら簡単にシークレット集められるし、クリア後に稼ぎやるのはどうかと思う。
419なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:29:06 ID:SGCkhLvc
それにしてもアレだな。
普通2000円の価値すら危うい、シンプルシリーズのソフトが、超大手会社のゲームと比べられるとかワロス。
防衛信者としては嬉しい限りだw
420なまえをいれてください:2007/01/23(火) 20:54:02 ID:2LQzBcle
戦国VS現代なめんな!
421なまえをいれてください:2007/01/24(水) 11:03:27 ID:sNBl+p3o
ところで海外での防衛軍に対する反応はどうなんだろう?
あのド派手な内容はバカゲー好きのアメリカ人あたりには受けても良さそうな気がするんだけどな。
今はネットの映像とかもあるから先入観で買われないとかは少ないと思うし。
オンラインの無いTPSってだけで眼中に無いんだったら何かもったいないよね。
422なまえをいれてください:2007/01/24(水) 11:42:30 ID:0H8eG/HE
EDFのようなゲームって、海外はおろか国内でも類似品が一切無いからな。
海外の大手メーカーが手掛けてくれれば、かなり凄い物が出来そうなんだが
大抵のFPS系にオンライン対戦が標準装備されている事から
やはりそこら辺に問題があるとしか思えない。
それでもEDFが海外でどんな評価を受けるかは気になるところだ。
423なまえをいれてください:2007/01/24(水) 13:01:22 ID:Dty3dVAP
海外はTPS.FPS先進国、オンラインはデフォの認識。
スタンドアローンだけってのは日本のRPGで経験値なくしましたくらい評価下げるだろうな。
ロスプラオンとかみてるとオフの実績ほとんどなしでオンばっかやってる外人も多い。
グラフィックや高度な技術力にもうるさいから期待しないほうがいいよ。
424なまえをいれてください:2007/01/24(水) 13:15:42 ID:sL7zWhuo
アメリカはグラフィックにウルサいとは一概に言えないよね?
GTAとかもあんなだけど内容で売ってるしライオットだってテクスチャー手抜きしまくりだし
425なまえをいれてください:2007/01/24(水) 17:28:38 ID:MTyBh0aO
海外のサイトでEDF3を紹介してるとこみかけたので貼っとく
めんどいので俺は訳してない
http://www.gamespot.com/xbox360/action/edfx/news.html?sid=6158445
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=3243

ついでにyoutubeでEDF2を紹介してるガイジーンが居たので貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=cL3LDkcq5y4
426なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:05:08 ID:4ryLxrMx
ロスプラのロビーで参加人数埋まるまで相手のプレーしたゲーム見てると、外人でやってるの数人見かけた。
427なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:22:18 ID:cbR4J6vK
>>425
youtubeの外人なかなかうまいな。
ちゃんとゲームの魅力が伝わるような動きをしてる。
428迷っているあなたへ:2007/01/26(金) 00:33:57 ID:8pBNcLDE
Q 敵が向こう側に隠れています。どうしますか?

A GOW…なにはともあれカバー、話はそれからだ

  ロスプラ…グレネードとマシンガンでけん制しつつ回り込む

  EDF…とりあえずビルごとぶっ飛ばす!!!!
429なまえをいれてください:2007/01/26(金) 08:59:11 ID:ZIUGp+nM
>EDF…とりあえずビルごとぶっ飛ばす!!!

430なまえをいれてください:2007/01/26(金) 09:22:56 ID:jzOnEntK
でも実際そうだからな。斜線を確保するという理由で、とりあえず目に見える範囲を廃墟にしておくとか常套手段。
431なまえをいれてください:2007/01/26(金) 09:31:31 ID:8KlMSRS+
あんまり適当に破壊しまくってると思わぬ所で建物の残骸に足を取られるけどな
クモから後ろ向きに逃げてる時に引っかかると辛すぐる
432なまえをいれてください:2007/01/26(金) 09:54:44 ID:3MCSGzmQ
三本やってみての個人的評価
ロスプラ=GoW>EDF
EDFはCOOPできれば最高だったかな

ただ彼女はEDFが一番面白いって言ってる。下手な自分でも楽しいって。
一人でEDF!EDF!とかサーイエッサーってイイながら楽しそうにやってるw
433なまえをいれてください:2007/01/26(金) 11:52:55 ID:ITdxUJRk
>>432
私もロスプラ・GoW・EDF全部やりましたけど、一番「楽しい」のはEDF!ですね。
酸かけられたりすると「ア〜〜マ〜〜ソンショ〜〜」!

操作が簡単だし、とっつきやすい。
434なまえをいれてください:2007/01/26(金) 12:15:41 ID:ZIUGp+nM
ディロイがビルの向こう側にいたらビルを壊す勇気はない。
どうせ壊されるけど。
435なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:04:54 ID:rIEnzi2p
GOWでEDFの武器が使えたら、どんだけ楽な事か。
ロケラン連射でほとんど方が付くし
カバーしながら自動機銃配置なら超安全だし。
つかEDFの武器群は攻撃対象の都合、他の比にならん威力と範囲だ。
436なまえをいれてください:2007/01/26(金) 14:32:47 ID:/jp4Stu3
そりゃ相手が相手だからな
437なまえをいれてください:2007/01/26(金) 15:05:48 ID:8KlMSRS+
銃撃戦のリアルさにこだわりが無い
っつか銃で戦う事自体あんまり好きじゃない
けどアクションは好きだし手軽にTPSでもやってみたい
・・・という人には多分EDFが一番面白く感じられると思う
仲間の盛り上げもいい意味で漫画的だし、一番とっつきやすいよ
438なまえをいれてください:2007/01/26(金) 15:11:02 ID:rIEnzi2p
EDFは操作が一番簡単だから。
リロードも自動だし弾切れも無いから、とりあえず動きながら撃ってればいいし。
他の2つは特殊アクションを行わないと、あっと言う間に死ぬからな。
439なまえをいれてください:2007/01/26(金) 15:58:34 ID:zBTOIYWX
>>435
人vs賊、AKとか例外以外は、一応等身大だしな。
EDFは、3倍4倍当たり前の世界だし。(40m級とか)
440なまえをいれてください:2007/01/26(金) 17:32:54 ID:8qXMSBdo
>>435
ストーム1を惑星セラに投入したら、ローカスト軍も数日で壊滅するだろうなw
441なまえをいれてください:2007/01/26(金) 17:37:13 ID:8KlMSRS+
>>440
と思いきや兵器がエアトータスとバーナーのみしか支給されずあっけなく返り討ちに
442なまえをいれてください:2007/01/26(金) 17:45:41 ID:rIEnzi2p
大丈夫!奴らカバーで障害物の後ろに隠れてるだけだから
エアトータスを障害物目掛けて発射すればOKだ。
443なまえをいれてください:2007/01/26(金) 17:57:56 ID:8KlMSRS+
>>442
難易度上げると硬さを生かしてめちゃくちゃこっちに突っ込んでくるようになるんだぜ奴ら・・・・
444なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:37:47 ID:XMFKvGl9
のんびりしてるとショットガン持ちが数人まとめて突貫してくるから困る
445なまえをいれてください:2007/01/27(土) 00:37:50 ID:uRDJOsHK
誰かオンライン対戦で声高く「EDF!!」と叫ぶ勇者はいないのか!?
446なまえをいれてください:2007/01/27(土) 08:06:33 ID:Ok5D9S5u
>>444
つ C70
447なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:43:18 ID:yIJO71A5
>>445
ソレいいな
448なまえをいれてください:2007/01/28(日) 03:49:43 ID:4FJ/zoTc
ロスプラ ・・・ ステージが長すぎてダレる
GoW ・・・ 画面の揺れで酔うわ
防衛軍 ・・・ E・D・F! E・D・F!

全部買ったけど、最初に買った防衛軍にハマって他はお触り程度しかプレイしてなかったりする。
完成度の高さとかそんなのは吹き飛ばす勢いがあるわ、防衛軍は
OFFのみの評価だとこんなとこ。
449なまえをいれてください:2007/01/28(日) 10:49:14 ID:1AufmPPF
逆にギアーズ世界、ロスプラ世界の装備で
防衛軍のフォーリナーを撃退できるだろうか
450なまえをいれてください:2007/01/28(日) 11:48:57 ID:I0EHFpZj
>>449
ノーマルが限界じゃないか?
451なまえをいれてください:2007/01/28(日) 13:29:32 ID:cCdtzKFP
GOW装備じゃ即弾切れだな。
ロスプラならVS(乗り込み型のロボ)を使えばそこそこ頑張れるが
エネルギーの補充が出来ないので時間切れで終了。
EDFの弾数無限は偉大だ。
452なまえをいれてください:2007/01/28(日) 13:48:48 ID:/S3PZ4VL
ここを読んでると防衛軍やりたくなってくるから困る
453なまえをいれてください:2007/01/28(日) 13:57:50 ID:mcQA4Lnf
>>452
EDFへ





454なまえをいれてください:2007/01/28(日) 14:16:40 ID:cMgRfSUE









とうこそ
455なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:27:17 ID:kVc7z0Ld
ソラス、ヴァラクの怪獣系なら何とかなるな。
ロスプラならVSでガチかワイヤーで張り付いて連射。
ムカデ、ガンシップも隠れながら何とかいけそう。

アリクモダロガディロイヘクトルの大群、_
456なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:13:32 ID:lFQGddUZ
vsの背中にストーブをくっつければ何とか・・・
457なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:42:04 ID:cCdtzKFP
もしロスプラのエネルギーが無限で戦えるのなら、EDF世界でもかなり有利。
体力は自動回復するし、エネルギー系の武器なら弾数も無限。
しかもVSはかなり強力で、ペイルに近い機動力を持ったものまである。
もし最終面で使用できる特殊VSもアリだな、もう無敵と言っても過言じゃないな。
458なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:48:48 ID:d3rbSOkJ
虫嫌いだから防衛軍はやらない
459なまえをいれてください:2007/01/28(日) 18:58:31 ID:DTXbyvtf
今回は蟲少ないけどな。
どっちかっていうと機会メインじゃね?

まぁ次回では蟲増加希望するけどw
460なまえをいれてください:2007/01/28(日) 20:39:53 ID:FreSFKVQ
EDF=虫好き
  戦国、三国、バサラ等が好きな人
  爽快感が大好き
  爆発をよりよく見たい
  友達と盛り上がりたい
  ストレス発散したい
  仲間と共に地球を守るという絶大な役目をゲームでもいいので受けてみたい

ロスプラ=厳しい世界を体験したい     
     スターシップトゥルーパーズが好き
     オンラインがやりたい
     迫力のある戦いを見たい
     リアルなムービーやステージが好き
     イ・ビョンホンが好き
     乗り物でぶっ放したい

GOW=グロが大好き
   ハリウッド映画が好き
   体を木っ端微塵にしたい
   協力、対戦、オンラインが楽しみたい
   実績を集めたい
   チェーンソーで殺したい
   体力が自動回復するゲームが好き

ちなみにEDFは一瞬だけど店頭から姿を消し、ロスプラはクオリティーの高い誰でも楽しめるゲームで360で絶大に人気で、GOWは一ヶ月で100万本以上も売れた化け物ゲーム。
3つともすごいゲームだからあまり悪く言わないほうがいい。
461箱○:2007/01/28(日) 20:42:43 ID:bPOxKclI
バトルフィールドモダンコンバットが入ってねえなー
あれ自由度がありすぎて大好きなんだがよ
腹の底から笑いたいんならコレ買えよ
んで味方車で引くなり戦車でうつなり銃でうつなり
ヘリで殺すのも熱い
462なまえをいれてください:2007/01/28(日) 20:42:58 ID:FreSFKVQ
それにクソゲー言うけど作っている人達の気持ちも考えた?
いかに消費者を楽しませるかを考え込んで1年も休まず作ってくれてるのにこんなこと言ってたらゲーム自体姿消すぞ。

勝手にペイルが消えた理由をACのパクリだからとかつけやがって。
理由はスペックの無駄遣いと現代日本のリアル差を出すためにしかたなく消したんだよ。
463なまえをいれてください:2007/01/28(日) 20:43:17 ID:DTXbyvtf
俺防衛軍好きだけど
戦国、三国、バサラ等無双系嫌い何だけど異端ですか?
ああいう連打ゲーは好きになれないんだよね。
464なまえをいれてください:2007/01/28(日) 20:45:50 ID:rt//AzZ3
防衛軍信者が沸いていたようだな・・・
奴らはノリが良すぎて困るwwwwwwwwwwwwww
465なまえをいれてください:2007/01/28(日) 20:54:20 ID:FreSFKVQ
今思ったらこの3タイトル全部緊急回避あるよね
466なまえをいれてください:2007/01/28(日) 20:56:39 ID:FreSFKVQ
別に三国や戦国が嫌いでも他にも理由あるじゃん。

こんなバカゲーでも俺は好き。
いままでやってきたゲームで一番システムがわかりやすい。

時間性や仲間の体力も気にせず、片っ端からぶっ放し、武器を集め体力はレベルアップやアイテムじゃなく拾っていくというやり込み要素が大量。

百足が消えたのは×。
ミッションも少なくなって超残念。100まであるのかとわくわくした俺が馬鹿だった。
467なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:16:21 ID:FQzv4BG1
無双系はやればやるほど味が無くなるゲーム。
EDFはやればやるほど味が出てくるゲーム。
まあとりあえずここに出てる3つは全部良作だな。
468なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:23:26 ID:hwuQq2yd
俺も無双は一番おもしろいと言われる2でもすぐに飽きた。
469なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:38:16 ID:RId9+Yza
>465
ロスプラにあったっけ?
ワイヤーで避けろって事?

ロスプラはアイテムを取り続けないと死ヌル
昔ながらのゲーム設計がなんか邪魔
470なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:47:17 ID:rt//AzZ3
>>469
これだけは言える


お前は絶対にロスプラを 持 っ て な い 
471なまえをいれてください:2007/01/28(日) 22:23:17 ID:RId9+Yza
>470
昨日友達の家で防衛軍3ついでにやらせてもらっただけ
なので、何か勘違いしてるかもしれん
キーコンフィグもカスタマイズされてたので尚の事
472なまえをいれてください:2007/01/28(日) 22:47:28 ID:lFQGddUZ
>>471
前転緊急回避がある。出始め無敵、終了時ダメ2倍
473なまえをいれてください:2007/01/29(月) 01:40:44 ID:+dLoizqu
とりあえずロスプラはVSとステージのバランスを何とかしろ!
それさえ何とかすれば神ゲーになっていた!!
474なまえをいれてください:2007/01/29(月) 01:42:57 ID:LAyKI9JF
ロスプラ糞杉
475なまえをいれてください:2007/01/29(月) 04:06:22 ID:9WcgoK5y
武器切り替えでイチイチ立ち止まるのが不満>ロスプラ
でも俺まだオフ専だけど面白いよコレ
476なまえをいれてください:2007/01/29(月) 04:30:14 ID:wk2b3XHB
ロスプラはオフ専でも面白く出来てると思う
基本的に綺麗に作られてるし。
オンラインでもAKを協力して倒すモードがあればもっと面白かったと思うが・・・
結局は撃ち合いだけだからな・・・
477なまえをいれてください:2007/01/29(月) 06:05:55 ID:WbLlfss8
ロスプラのキャンペーン、クソすぎww
レベルデザインがPS1時代のモノ。
478なまえをいれてください:2007/01/29(月) 07:37:03 ID:dcu67eHb
防衛軍3好きで該当スレ住人だが、他ゲーを貶めてマンセーするやつがいるとは…正直失望した。
479なまえをいれてください:2007/01/29(月) 07:49:26 ID:wk2b3XHB
>>478
ていうかこのスレはソレを楽しむスレなんだから失望されても困る・・・


君はオンで言うと間違った部屋に入ってきたようだ
協力プレイで馴れ合うか。対戦プレイで殺し合うか・・・
480なまえをいれてください:2007/01/29(月) 08:05:04 ID:w4zow72H
ロスプラのキャンペーンは一度ノーマルでクリアしたっきりだ
それより上の難易度はやっていない
っていうかやる気にならん。何故かダルイ

481なまえをいれてください:2007/01/29(月) 09:26:59 ID:EnDUcKPL
つかロスプラのキャンペーンもそんなにおもしろいもんじゃないだろ

どうでもいいからマジでマップのバランス調整してくれ!
482なまえをいれてください:2007/01/29(月) 09:37:51 ID:clY+t7yK
ロスプラはマップ毎に良いセット悪いセットが有るけど浸透して無いってのも問題だねぇ…
俺も殆ど覚えてねぇし

どのセットでもあんまり差が無いのは訓練所とタワー、ロストコーストぐらいかな?
483なまえをいれてください:2007/01/29(月) 09:41:53 ID:m0yjnjTm
ロスプラからGoWまでの繋ぎと思ってEDFやってみた。
昨日infクリアした。
ジェノサイドガンをさっそく撃ってみた・・・・・・
視界に広がっていた数々のビルや町並みが消し飛びました。
こんな防衛で良かったのでしょうか?

肝心のGoWはまだやってません
今日買ってこようと思うのだが多分売り切れだろうな・・・
484なまえをいれてください:2007/01/29(月) 10:19:27 ID:GYKU8xD1
面白くないゲームに信者なんてつかない
この三作がいろんな人に愛されてる証拠だよね?












ロスプラ信者だけいないけど
485なまえをいれてください:2007/01/29(月) 10:35:16 ID:qU4T98rx
つまらんゲームにはおまえみたいなアホなアンチは付かん
486なまえをいれてください:2007/01/29(月) 10:41:25 ID:GYKU8xD1
つマグナカルタ


まぁ>>484は未プレイの俺の感想&小ネタだからそう突っかからないでおくれ
487なまえをいれてください:2007/01/29(月) 11:10:36 ID:BqFk1/Ze
絵師が好きなだけで、普段絶対やらないRPGを買った俺が来ましたよ。
レベルアップに合わせて敵も強くなるバランスに挫けて、途中放棄してしまった。
ポリゴンキャラの再現度は素晴らしかったんだけどな。
発売前はアンチで賑やかだったのに発売後はパッタリと止んで、そのまま寂れてしまったな。
ちなみに何のゲームかは秘密。

3作中EDFが最も信者が多いのは、国産なのと他に類を見ない内容なのが大きい。
GOWやロスプラは比較的一般的な内容だし。
488なまえをいれてください:2007/01/29(月) 12:47:26 ID:SSMGZvs/
いや〜箱はこうやって自身のゲーム同士で語り合える環境でいい環境だよな。
それに比べてPS3は・・・
489なまえをいれてください:2007/01/29(月) 13:12:37 ID:dnY3nyux
去年の今頃の360じゃ同様に語れなかったと思うぞ。
490なまえをいれてください:2007/01/29(月) 13:18:51 ID:mHs8MZ+V
fyh
491なまえをいれてください:2007/01/29(月) 13:23:11 ID:nFp8kHdN
>>487
ブルドラってそんなシステムだっけ?
492なまえをいれてください:2007/01/29(月) 13:36:13 ID:BqFk1/Ze
そういえば全部箱○のゲームだったんだな。
もう3Dゲーム好きの俺にはタマランハードですよ。
けど発売日はもう少しズラして欲しい。

>>491
キミは勘違いをしている。
話の流れ的にブルドラは無い。しかも箱○とは限らなかったり。
493なまえをいれてください:2007/01/29(月) 14:07:41 ID:1W5M+Ygs
レジスタンスもまぜてやれよ
494なまえをいれてください:2007/01/29(月) 14:55:01 ID:GqvsYZkZ
何それ
495なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:14:24 ID:JMlpDZws
>>492
FF8、、、か?うーん、しらないマイナーゲームなんだろうか。
496なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:25:28 ID:BqFk1/Ze
>>495
釣りなのか?!
分かっててボケてるように思えてきた。
ちなみに携帯ゲーム機にも移植されてたり。
497なまえをいれてください:2007/01/29(月) 19:24:56 ID:m0yjnjTm
まじでGoWどこも売り切れかよ
売れてるって聞いてたけど、実感したよ。

しゃーね、家帰って地球を防衛してくる。
498なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:14:25 ID:Kr3QVWPw
ロスプラの嫌いな理由が大きいのでおそらく体力(熱源)が減っていくから。

EDFの嫌いな理由が大きいのでおそらく細かいエフェクトが無いから(水の判定、高いところから落ちたとき)

GOWの嫌いな理由が大きいのでおそらく期待してたブルマックがムービーしか出なかったこととストーリー自体難しいこと


これは俺が嫌いな最も大きな理由。

EDF>GOW>ロスプラが俺の頭。
ロストプラネットがオフでも2り協力あったらうれしかったんだな俺
499なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:27:17 ID:RaQZgWGY
誰か訳してくれ
500なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:40:24 ID:e39iDkHp
マジで>>498は日本人じゃないと思うんだ。
俺の予想じゃサモハン キン ポーかニカウさん
501なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:10:02 ID:oCgujJpi
ロスプラはVSの操作感がACに近いと良かったんだけどな。
どっちかっていうとACでなくてMTみたいだ。
ワイヤーもジャンプ中に撃てたり砂ぼうずみたくビュンビュン飛び回れたら
良かったのに。
502なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:32:12 ID:mLNHa9bf
この日本語なんだけど何言っているかわかんない系の書き込みの多くは
台湾さんじゃないのかな?
503なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:52:30 ID:27p7FpMK
ベガルタがVSぐらい動いてくれれば・・・
504なまえをいれてください:2007/01/30(火) 07:21:29 ID:o1TvLldY
>>498ほとんど同意だな

ロスプラの体力が勝手に減ってくのは確に嫌だしとっつきにくいと思われると思う。

防衛軍の細かい所が雑でシンプルシリーズのままなのも駄目あだと思うし。

ただ日本語下手だな。
505なまえをいれてください:2007/01/30(火) 07:21:44 ID:y37zad4X
>492
シャイニングフォースイクサと予想。
506なまえをいれてください:2007/01/30(火) 09:10:11 ID:hD0iRIH5
何度も殺されてやっとの思いでラーム将軍を倒したとき声高く叫んじまったよ・・・

「EDF!!!!」ってな!
507なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:57:03 ID:X9Rp4fhN
日本人じゃヴォケ!!
勝手に台湾とか外国とか・・・
やっぱり2chだな。
そういうところが好きだがな2ch

まぁ確かに自分でも何言ってんだろ・・
とは思ったけど(笑)

意味は、○○の嫌な大きな理由は、○○というわけです。

ただなにかテンパッてたようだ。

今回は反論できねえな俺の負けだよ。

508なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:59:14 ID:X9Rp4fhN
ていうか本気でブルマックがムービーでしかも20秒近くしか出なかったのがめちゃくちゃショックで・・

思いませんか?期待させといて・・
509なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:05:54 ID:t1rj0a4h
日本語が不自由にもほどがある。
テンパってるなら冷静になろうぜ!な?
510なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:47:31 ID:jKRE5v6i
消防はネットをするな
511なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:29:07 ID:X9Rp4fhN
ネットは何歳からでもいいじゃん。
>>510
あなたは2chの管理人ですか?勝手にするなといわないで下さい。

>>509
そうですね。もう書き込んで送信しちゃいますから。
たしかめてないからなぁ・・今後気をつけます
512なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:35:20 ID:QJPg+k0B
>>511
お前精神年齢低いな
513なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:57:29 ID:nCtIETbj
おそらく小学生かと思うが
この三作は全部年齢制限付いてたよな
514なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:59:59 ID:yruC9LXs
ロスプラあったっけ?
515なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:00:17 ID:4P168OEu
ブルマックはイベントシーン以外でも見れるぞ
516なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:06:18 ID:X9Rp4fhN
15歳です。
2chて何でもかんでも年齢とか勝手に決めるよね。10回くらい勝手に決められたけど全部外れてるし。(笑)

あとセロレーティング。
皆もしかしてあんなクソ守ってんの?
信じられない・・・
はっきり行ってGOWも普通にやってます。
別に法律には関係ないし。(買うときは親についてきてもらいました。免許書があったら小学生でもGOWは出来るんですね)

>>512
なんでそうなる?

小学生1年からバイオやってるからなんかグロが大丈夫になったんだよ。

>>514
EDF 15
ロスプラ 15
GOW 18
です。

別に喧嘩しに来たんじゃありません。
なのでこの話しは終わらせてください。それでは。
517なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:10:32 ID:X9Rp4fhN
おっと、トップページに人を傷つけるような発言は止めたほうがいいという感じで買いてるじゃん。

518なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:16:37 ID:PxY8si9r
傷つけるつもりはないんだよw
日本語をまともに話せるようになってから再挑戦してくれwww





519なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:16:40 ID:7xb1ejOm
姿慎めよ
520なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:17:25 ID:X9Rp4fhN
GOWを買った自分はどうかしてるかもしれないが、
Z以外のレーティングは「○○禁」じゃなくて「○○年齢対象」だから何歳でも自分が平気だったら買ってもいいんだよ。
普通に常識。
だからEDFが15だろうとロスプラが15だろうと買えるわけです
521なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:19:41 ID:X9Rp4fhN
日本語はまともですって。
ただアレは前も言ったけど少々テンパッてただけです。
気にしないで下さい。

>>515
本当ですか!?
ACT4の最後のムービー以外で見たこと無いんですが・・

たしかに傷ついてはありませんが、過去のことは引っ張らないで下さい。

更新早いな2ch
522なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:26:54 ID:PxY8si9r
>>521
冷静な状態でもまともに使えてねぇよw
お前自分の使ってる日本語が本気で正しいと思ってたのか?
最初は釣りかと思ったがどうやら真症みたいだなwww
523なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:33:00 ID:nCtIETbj
中学生って、ゲームが一番楽しく感じる時期でもあり、将来に大きな影響を及ぼす時期でもあるよな。
そんな時に箱○とかPS3が出来るとは・・・幸せなのか不幸なのか分からねぇな
524なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:39:25 ID:X9Rp4fhN
>>522
お前の使ってるその日本語と変わらんと思うがね。
そうだとしたらお前もろくに使えてないぞ日本語を。
勉強しろ。そのまんま言い返してやろう。
お前自分の使ってる日本語が本気で正しいと思ってたのか?

>>523
いいですよね。ゲームが一番楽しむ時期ですがゲームから数ヶ月離れるときも・・
3年生なので受験が悲しいです。

PS3は買う予定無い。金がありませんなハハ!

Xboxって離れててもスイッチつけれるから神。

本題といえば、売り上げ数でもうGOWの勝利は確定したようなもの・・

個人差かな
525なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:41:08 ID:27p7FpMK
これは素晴らしい珍種だ
526なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:41:28 ID:X9Rp4fhN
じゃあ、どこが正しくないのか教えてもらおうか?
言ってみろ。こっちもいいたいことかなりあるが 今は雰囲気ヤヴァイから言わん。
527なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:42:12 ID:X9Rp4fhN
馬鹿にするようなことばっかり言って何が楽しいのかね?
同じ人間として恥ずかしいですな
528なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:57:34 ID:GviiaecW
>>527
いいからもう黙れ。
そろそろウザいぞ。
529なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:01:21 ID:64MD8TQG
新手のフォーリナーか?
530なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:02:51 ID:y5AnHgk5
昔のカプコンに戻りつつあるな。
エピックのGOWナンテ糞。本数より中身がゲームゲームしてなきゃゲームとは言わない。
その点カプコンゲーは最高。
531なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:21:26 ID:jKRE5v6i
なんだ天然の基地外だったのか
532なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:49:42 ID:PxY8si9r
>>524
勉強するべきなのはお前だろ糞餓鬼wwww
自分の文章よく見直してみろよww
「お前の使ってるその日本語と変わらんと思うがね」ってwwwwwww
ゆとり世代の使用する低俗日本語と同じにされたくないねww
「いいたいことかなりある」とかほざいてんなら早く言えよw
533なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:56:07 ID:nCtIETbj
15歳相手にムキになるって凄いな・・・
534なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:01:45 ID:PxY8si9r
見事に釣られましたwwwサーセンwwwwwwwww
餓鬼相手に本気になった俺も学習が必要だなwwww
535なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:03:44 ID:o1TvLldY
落ち着け!!パニックを起こすな!!

煽りや罵り合いは相手する方される方どっちも荒しと変わらんぞ。
536なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:57:10 ID:X9Rp4fhN
毎回喧嘩売ってくるのは絶対向こうって決まってる。
俺が喧嘩売ったことなんか過去1回も無いから。
誤ったこと無いよ。
誤られたことは大量にあるよ。

糞餓鬼糞餓鬼うるせーな。どうせ糞餓鬼じゃ。お前らが何歳だろうとお前より年上の人から見たら十分糞餓鬼じゃないか
お前も昔は糞餓鬼だったんだよバーか。頭は今も糞餓鬼か?
たった1回日本語少し間違えたからってムキになって。
恥ずかしいね。自分でもそう思うだろ。

>>532
結局俺の正しくない文章言ってないじゃないか。本当は無いんだろ?正しいんだよ。
こっちは言ってやるよ。
お前にいいたいこと。
「お前、とてつもなく「ヴァカ」だな」

と、まぁすごいことになってくるのでこの話は終わりましょう。
元はといえばたった一回の>>498の言葉間違いが引き金。

もうお互い様。喧嘩売ったそっちも悪いし暴言吐いたこっちも悪い。
またなんか言ったら広がるからストップ!
先に誤る!

すいませんでしたー!!
537なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:02:42 ID:jKRE5v6i
なんだ釣り師か
538なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:09:59 ID:X9Rp4fhN
釣り師です!!
すいませんでしたー!!
2chで初めて誤りました!
539なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:11:17 ID:YUqistHO
>>538
「誤る」が釣り宣言にも見えたが













コイツは真性
540なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:13:56 ID:X9Rp4fhN
頼むからもう言うなよ!!
誤ってるよ!(ちゃんと心から)
もうこれ以上言ったらそっちが完璧悪になるぞ!
541なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:18:13 ID:YUqistHO
>>540
とりあえずsage覚えてくれないか?
それさえしてくれればNGとうrry
542なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:19:25 ID:YUqistHO
スマーーーーーーーーーーーーーーーーンコ
543なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:22:34 ID:X9Rp4fhN
本当にスマン。
というか誤るのは自分だけでよいのかと今思った。まぁいいけど。

普通にお題通りの話し合いをしようや
544なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:27:11 ID:YUqistHO
>>543
ちょっと今日は気分がいいので最後にマジレスの忠告をしておこう

お前は「どこに行っても喧嘩を売られる」といったが
それは裏を返せば「どこに行っても嫌われる」ということで原因がお前にあるってこと
原因は・・・・・・・・・一言で言うなら痛いことだな
直し方は知らんrom期間を置いてみるといいかもしれん
545なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:30:30 ID:nCtIETbj
>>544
中学生にはよくあること
俺も15歳の頃はこれより痛かったと思う
546なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:35:48 ID:X9Rp4fhN
>>544

違うな。
逆ですな。めちゃくちゃ親しまれてます。喧嘩を売られるのはほとんど荒らしのせいです。
反論してたら来るんですよ2chは。面白いシステムだ。荒らし挑発はおもしろすぎて暇つぶしになる。
と調子にのってたら起きた今回の事件。相手は珍しく、荒らしじゃないのがダメージ来た。

嫌われる理由は、こっちが反論するから。荒らしはそういう感じだろ?荒らしに反論すると周りにいた友達までもが去っていく。
これほど最悪なことは無い。
でも何回か荒らしを追い詰めた経験アリ。仲間がいたからなあのとき。

今から風呂もあるし勉強もあるし・・
今日は抜けます。
明日これたら来るよ。
明日には普通の2chに戻ってると信じてるよ。それでは
547なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:55:00 ID:+VRgW+hS
ラーム将軍たおせねぇ…orz
548なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:56:59 ID:27p7FpMK
俺なんか低難易度Act2のローカストホールで絶命だぞ。向いてねぇな。
549なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:58:15 ID:ERvQrFKu
>>546
君はこっちの板に移動した方がいいよ
http://life8.2ch.net/utu/
550なまえをいれてください:2007/01/31(水) 01:57:14 ID:xJZu0hHZ
PxY8si9r が釣りじゃないんだとしたら、
年上な割に精神的なゆとりが無さ過ぎると思うんだな。
しょうも無い事に噛み付きすぎ。

なんにせよ、二人とも暫く rom ってほしいんだな。
551なまえをいれてください:2007/01/31(水) 02:40:05 ID:5W1Yh7mY
コテつけてくれればNGしやすいんだが>>546
552なまえをいれてください:2007/01/31(水) 02:49:12 ID:947Guuri
IDアボーンしたら読みやすくなったwwwwwww
553なまえをいれてください:2007/01/31(水) 02:58:29 ID:NdhcTXkA
EDFの烈火インフェルノクリアできた人いる?
554なまえをいれてください:2007/01/31(水) 03:41:37 ID:7roNz/Nf
>>553
もう結構いると思うよ
俺は礼賛乙とC70で
555なまえをいれてください:2007/01/31(水) 09:12:09 ID:8PkMZBfc
これ北米版がもうすぐ発売なんだが、
デッドラみたいに海外版のみ残酷描写が増えてたりするんかね?
556なまえをいれてください:2007/01/31(水) 09:28:34 ID:Qx4eWvmp
>X9Rp4fhN
現実と2chを混同しているな。
郷に入いっては郷に従えってやつで、2chは2chのルールがあるから
例え現実で正しい事でもココでは非難される場合ある。
一人目立つ書き込みをしても、内容に関係なく叩かれる場合も多い。
周りに同化するのがトラブルを回避するコツ。
557なまえをいれてください:2007/01/31(水) 13:02:56 ID:PQ1FO5tG
もういいって
558なまえをいれてください:2007/01/31(水) 17:49:11 ID:2Mlcybqb
隊員達が血しぶき上げて吹っ飛んでいくのか
559なまえをいれてください:2007/02/01(木) 13:38:02 ID:2A/5jkWJ
酸浴びて肌やらスーツがズルりと…
560なまえをいれてください:2007/02/01(木) 20:11:42 ID:ZfT1lG9Q
昨日は入ろうとしたら「ページを表示できません」と出てきて・・
パソコン切っても更新ボタン押してもダメだったのでいけなかったよ・・・

またなんか言われてるけどもう無視しますんで。

>>553
2人プレイでやれば出来ます。1人はC70爆弾とMLRAでもう1人はライサンダーF(2でもZでも)2丁。
やり方はC70爆弾の自爆技で。
キャリアー出たらもう1人が撃ち込めばいい。
けっこうできます。

561なまえをいれてください:2007/02/01(木) 22:15:33 ID:pWBMXg19
>>558
想像したら吹いた
562なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:16:29 ID:568ltBo/
アリや蜘蛛やヴァラクの血が重なって主人公に当たると動きが遅くなるよね。
あれは2に比べて最悪だった。
563なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:24:53 ID:i/AsLGAS
それは当たったからじゃなく、単に処理落ちだろ。
564なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:59:27 ID:568ltBo/
いえ、当たったらなるんです。

処理落ちは「読み込みが間に合わずにスローになる」ことなので、攻略サイトにも書いてありましたがおそらくバグかと・・

地面にベガルタのガトリング撃ちまくって砂埃の中に突入するとバグ発生・・

今回も炎や女王の酸に当たったとき動けなくなりますね。あれ嫌なんですよ。
蜘蛛の糸は止まっても納得。現実性が出てる。
565なまえをいれてください:2007/02/02(金) 23:26:31 ID:Lq2jXFGH
ていうか今回の防衛軍蟻の当たり判定でかくね?

なんかすぐつっかかるし、もっとちゃんとして欲しいね。
こういう細かい場所がまだシンプルシリーズだよな。
566なまえをいれてください:2007/02/02(金) 23:46:35 ID:tJMnTAMD
誰か>>564を頼む
567なまえをいれてください:2007/02/03(土) 01:09:40 ID:aZjjyeWw
>>566
どういう意味ですか?別に反論してもないし全く普通の会話でしたよ?なんでそっちの方向に行くんですか?

>>565
アリが一番最初のミッションでマンションにひっかかってジタバタしてるのを見て笑いました。
足の先まで当たり判定があってリアル性が出たけどジタバタはないっしょ・・
1番最初のミッションでこれ見るとなんか落ち込む
568なまえをいれてください:2007/02/03(土) 09:02:54 ID:LPCM7KlF
>>567
君はROMった方が良いと言っているだろ
その方が君の為にもなるだろうし
傍から見れば痛い厨房でしかないんだよ
こんな便所の落書きで荒らしだの何だの言ってるようじゃまずいよ









丁寧に言ってやったつもりだぞw
569なまえをいれてください:2007/02/03(土) 09:11:36 ID:XS00lUG9
>>565俺も思った
ちょっと囲まれたらつっかかって出られない→起き上がり自爆ばっか。

足に判定があっても良いけどちゃんと作って欲しい
蟻の間を緊急回避やダッシュでくぐり抜ける様になったらかっこいいじゃないか。
570なまえをいれてください :2007/02/03(土) 11:24:15 ID:BpJoCbCt
>>569爆破系じゃないやつで倒しながら進め。

>>562血ではなくて酸や炎や糸では?
  でっかい糸付いていて軽々動いてたら変だし。
  酸とか炎は衝撃でああなるのかと。
 仲間の増援や敵の大量発生の時は一瞬止まる。
  サンドはパワーが足りないのかも。

571なまえをいれてください:2007/02/03(土) 12:15:52 ID:iyXzjIoo
ただ単に処理落ちだろ?
一発当たっただけで大量なエフェクトが吹き出す訳だから

それプラスアサルトライフルやショットガンで一度に吹き上がる量が半端じゃない

そして敵は100匹くらいを同時処理。そりゃあ処理落ちもするわな
572なまえをいれてください:2007/02/03(土) 12:21:36 ID:aZjjyeWw
最近はEDFだなここ。

>>570
ヴァラクやアカアリの目の前でバッファローの最強の奴ぶちかましてみてください。

主人公どころか銃弾も遅くなります。

地球防衛軍の処理落ちを完全になくす方法はなさそうだな・・2と比べてビルの壊れすぎでの処理落ちは消えて安心したけど。

他掲示板でも話し合ったけど敵がいきなりパッと現れたり死体がパッと消えるのは評判が悪いよな
573なまえをいれてください:2007/02/03(土) 12:41:18 ID:iyXzjIoo
まぁ、あのくらいの処理落ちでボヤいてたら地球防衛の資格無し
ロスプラ程度の敵の数にしたらそれこそショボーンだしな
574なまえをいれてください:2007/02/03(土) 13:46:45 ID:FMXf/jpv
ロスプラとは方向性が違うしな
防衛軍の場合操作が簡単なのに敵が少なすぎたら爽快感なしで糞ゲー
ロスプラの場合操作が凝ってる分敵が多すぎたらうざすぎて糞ゲー
575なまえをいれてください:2007/02/03(土) 13:56:36 ID:iyXzjIoo
だな、一見同じジャンルに見えて
そのゲームならではの売りが全く違うって事なんだよね
576なまえをいれてください:2007/02/03(土) 14:08:02 ID:LPCM7KlF
ロスプラはオフ糞だろ
AKを銃ぶっ放してひたすら駆逐してくのかと思ったら
プラガンやらロケラン持った敵兵がワラワラ湧いてくる始末
おまけにTENGのお陰でストレス溜まりまくり
淡々としてるからEXとかやる気しねぇ

それに比べて防衛軍は思いっきりぶっ放せるからいいな
残弾気にする必要ないし
だからと言って撃ちまくればクリアできるゲーム性でもない
正直シングルなら防衛軍の方が全然マシだと思うぞ
577なまえをいれてください:2007/02/03(土) 14:59:00 ID:FpFDeuKv
ロスプラのオフも決して悪い出来ではないと思うけどな、良ゲーの部類
GOWのオフは期待通りの面白さ
防衛軍は、、、こんなに良ゲーだとは思っても見なかった、楽しすぎる
578なまえをいれてください:2007/02/03(土) 16:31:06 ID:OV8bHdMA
ロスプラのオフは救いようがない
579なまえをいれてください:2007/02/03(土) 16:54:37 ID:/Wl5Zw+4
ロスプラのオフは全編チュートリアル
580なまえをいれてください:2007/02/03(土) 17:05:02 ID:iyXzjIoo
俺的にロスプラはオンの方がツマンナイけどな
戦ってる時にAKが乱入してきたら面白かった。
ただの戦争ゴッコだけじゃまじでツマンネ
581なまえをいれてください:2007/02/03(土) 22:33:56 ID:4eKnpq6m
ロスプラ劣勢だなw
582なまえをいれてください:2007/02/03(土) 22:37:43 ID:iyXzjIoo
バカゲーに勝てるゲームはない
583なまえをいれてください:2007/02/03(土) 22:42:35 ID:FMXf/jpv
正統派路線のロスプラに対して
バカゲーに分類する防衛軍は多少の難点があっても笑って許してしまうからな
584なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:08:28 ID:XS00lUG9
>>580それは解る

対戦の他に協力プレイがあればなぁ…
防衛軍の人気は協力プレイもあるだろうし、ロスプラもオン・オフcoop入れた方が良いね。
585なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:59:41 ID:Bms6DvtY
>>583
分かって無いと思うがロスプラは難点ありすぎだから評価悪いのだよ
586なまえをいれてください:2007/02/04(日) 00:06:12 ID:xjfZhCa0
>>583
バカゲーの難点は多少であれば笑って許せる
正統派路線は難点が目立つとイラつく
こういうことが言いたかったんだが俺の言葉が足りなかったな
587なまえをいれてください:2007/02/04(日) 00:59:37 ID:nePnjcJz
バカには勝てん・・
588なまえをいれてください:2007/02/04(日) 06:32:39 ID:sHt8nZiG
ロスプラは使っている技術はすごいけど、ゲームとしてのおもしろさは防衛軍の方
が上という意見が多いってことか。
試合で勝って戦いに負けたみたいな。
589なまえをいれてください:2007/02/04(日) 07:27:01 ID:tNxcllOQ
>>588
まさにそんな感じだ
590なまえをいれてください:2007/02/04(日) 07:35:52 ID:DsHyuu8Z
ここの防衛軍信者の比率は異常
ID見ても数少ない防衛軍スレの住民がここに書き込んでる。
俺も防衛軍やりたさに箱○買ったんだけど、最近修理だしたからps2引っ張り出して防衛軍2やったんだけど
処理落ちのひどさにびっくりした反面、敵のバリエーションは2のが豊富で戦略性があったように思える。
ロスプラオンで長く楽しめる人ならロスプラ>>防衛軍になると思う。
591なまえをいれてください:2007/02/04(日) 09:35:00 ID:+aQ/0v2E
ロスプラもな・・・
肝心のオフで同じ面使い回したりしてるのにオンにはオン専用のステージ用意って・・・
あるならオフでも使っとけばいいのに・・・
592なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:01:41 ID:0IaDSa/B
まあロスプラオフにも良いとこあるぞ。ステージクリア型らしく
地形が変化に富んでる。ステージの作りこみでは防衛軍を
遥かに上回る出来だ。
・・・問題はそれがゲーム的にはあまり変化となって現れて
無いってことなんだがな。雪原だろうが基地内だろうが
溶岩の上の橋だろうがやってることは結局同じだしな。
593なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:37:33 ID:xjfZhCa0
防衛軍も基本的に全部敵を吹っ飛ばして終了だけどな
まあその吹っ飛ばすのが面白いんだが
594なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:47:19 ID:Wh8c4OyF
優一2人協力が無いロスプラ。
この時点で欲しいランキングは下がるけど(個人的に)
ロスプラの話しやシステム、敵は大好き。
金がたまったら買っちまおう。

GOWは文句なし。雑誌でもパソコンでも騒いでたブルマックはムービーのみ・・
EDFは細かいところでだめすぎだけど一番好き。

どれも悪くないんよね。

ロスプラのオンラインがやりたいです。XboxをN3のコアシステムなんかで買ったから・・
595なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:51:09 ID:Wh8c4OyF
>>590
同感ッす。
俺もEDFのやりたさに1年前(2が発売してすぐに3の存在が明らかになった)
から待ってたので本体ごと買ったんですが、
壊れました。で、もう一個買いました。
久しぶりに2をやってみるとムカデに感動したり。
3はショックでした。楽しいのは変わらんがな

こわしてもこわしても次のミッションでは元に戻ってる町。どっかの任天堂の漫画みたい
596なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:32:43 ID:ZNsryrou
>>595
にほry
597なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:44:22 ID:tNxcllOQ
またか
598なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:51:22 ID:X4kn4H+4
>>594
ロスプラの糞ストーリーが好きって言う奴始めて見たわ
599598:2007/02/04(日) 13:53:53 ID:X4kn4H+4
始めて×
初めて○
600なまえをいれてください:2007/02/04(日) 15:49:58 ID:UU96y5Yx
そんなに壊れやすいのかw
601なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:55:30 ID:sHt8nZiG
GoWも微妙っちゃ微妙だぜ。
自分がどこ撃ってるかわかりづらいし、緊急回避は反応鈍くて敵が判別しづらい。
先行していた仲間を敵だと思ってずっと撃ってたw
主人公はずんぐりしていて可愛いけどな。
602なまえをいれてください:2007/02/04(日) 23:23:10 ID:jd0GcO36
ロスプラが一番おわっとるのは間違いない
603なまえをいれてください:2007/02/04(日) 23:53:30 ID:jWNW2JhD
ギアーズのオフやってるけどストーリーが分かりずらい。
今人類がどんな境遇にあるのか、主人公が何の為にこの場所にいるのか
もうちょっと詳しく説明して欲しい。
ゲーム的には面白いのに全体的に淡々としていてのめり込んでいけない。
604なまえをいれてください:2007/02/05(月) 07:21:47 ID:Ois7XPrT
>>601
Lトリガー、、、

>>603
固有名詞を何の説明もなく使うからな。
2週目やって「ああ、そういう意味か」てのはあるな
605なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:44:09 ID:O/ix0pGX
ライトマス爆弾とかは話の流れ的に「ああ、切り札的な超つよい爆弾ね」と分かるが
「KIA(任務中死亡)」なんて軍隊用語を何の説明もなしに使うところとかな。
ミリタリ関連に興味ない人は「アルファ」「デルタ」とかもピンとこないんじゃないかと思う。
まぁそういう人はGOW買わないかな。
606なまえをいれてください:2007/02/05(月) 19:51:39 ID:Ois7XPrT
というか境界をうろうろしてるユルオタが
こういうゲームで知識を付けていくんだと思った。
KIAとかググったもの。
607なまえをいれてください:2007/02/05(月) 22:00:57 ID:mUcaaxMq
ストーリーは・・

ムービーばりばりで開発コストが掛かっているロスプラより、
適当に考えたっぽい防衛軍の方が数段熱いのは間違いない。
608なまえをいれてください:2007/02/05(月) 22:14:33 ID:yjuajgfU
まぁ、ロスプラもプリレンダムービーは殆ど使ってないけどな

アクションゲームにストーリーはどうでもいい派な俺には
地球防衛軍の無駄に50面の方が楽しかった
609なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:16:44 ID:nS0QD9kB
ロスプラ→おにごっこ
GoW→かくれんぼ
610なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:53:51 ID:V1G8OmwX
地球防衛軍→ケンカ
611なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:45:31 ID:Xne9nKrk
いえいえ昆虫採集でつ
612なまえをいれてください:2007/02/06(火) 08:50:36 ID:AhGPSZuw
いえいえ「汚物は消毒だ〜」です
613なまえをいれてください:2007/02/06(火) 10:47:30 ID:Xne9nKrk
ホチャー
ヾ(・ω・)/
  | |/
   >ω
 〃〃

614なまえをいれてください:2007/02/07(水) 03:58:12 ID:pzyCp+A7
ロスプラは動画見てると怪物とばかり戦ってるのかと思いきや、なんか人間と
戦ってる場面も多いよね。
関連性はなに?
現地の生物を飼い慣らしてるの?
615なまえをいれてください:2007/02/07(水) 04:12:46 ID:V7QRQsjO
いや、蹂躙してる。
怪物は一番の被害者。
616なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:43:54 ID:lUFkmIqc
>>614
あの世界のエネルギー源は怪物の体内にあるわけ
もちろん怪物はかなり凶暴なので飼いならせないしそう簡単に狩れるわけではないわけ

んでエネルギー源の採取があるということは、それを巡って集団ごとの争いがあるわけですよ

そいつらを称して雪賊っていってるわけ
617なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:53:51 ID:Tfx0HDE+
元々は怪物の星だったところに、人間が移住。
怪物と遭遇した人類は一時撤退したが、その時置き去りにされた人間が雪賊となった。
そして再度惑星制覇を目論む軍隊と三つ巴の戦争に。
と言っても怪物に関しては、単に巻き込まれてるだけって気もするが。
618なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:54:55 ID:rPljEzes
でもユーリの雪族チームもたった三人でAK駆除の旅をしてるって設定も無理があるな

ウェインが仲間にならなきゃVSも乗れないで何をやって行く気でいたんだろうか・・・
619なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:59:23 ID:Tfx0HDE+
そもそもVS乗るのに、ソレほど特殊技能が必要なのか?
ゲーム中では簡単そうに見えるが、実際は鉄騎以上に複雑な操作なんだろうか。
生身でVS武器使えるのも結構無理があると思うが。
620なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:17:00 ID:rPljEzes
画面見る限りボタンの数とか凄いし戦闘機以上に覚える事があるのかも

そこら辺の工事現場にある重機動かすのとは訳が違うと思う。

でも圧倒的で最強なガチャピンが大昔のVSって設定も少し変だな
621なまえをいれてください:2007/02/07(水) 14:35:38 ID:lUFkmIqc
>>619
たまたまあのユーリのチームにVS操縦技能あるのが居なかった。ってだけじゃないかな

他の雪賊はあんだけ大所帯なのばかりだし、何人かはVS操縦技能持ちいるんだろう
何人か居る=操縦方法を教えることも可能だし
622なまえをいれてください:2007/02/07(水) 19:31:01 ID:3GlpjP40
VSの操縦には手の甲に付いてるTENG注入機を接続するんじゃないの?
623なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:58:11 ID:XT9Py6ar
無双シリーズ(ガンダム除く)がTPS最強!
624なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:46:12 ID:AwsdDjyD
ああ?ZEXR-GUNに近づいてみやがれ
625なまえをいれてください:2007/02/08(木) 18:05:43 ID:bLYoOtnG
無双はシューティングゲームだったのか。そういや弓があったな。
626なまえをいれてください:2007/02/08(木) 19:51:08 ID:Tojz+qc1
なんという防衛軍・・・
ロスプラ、GOWと比較されてるだけでワクワクしてしまった
オンラインCOOPがあったら間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
627なまえをいれてください:2007/02/08(木) 22:05:19 ID:ICNMWlcL
オンCOOPつけて劣化するなら今のままでいいよ
628なまえをいれてください:2007/02/08(木) 22:35:38 ID:NB9AfnQE
>>623
まずは釣りなのか天然なのか、その点をハッキリさせようじゃないかっ!
629なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:09:06 ID:OjlwvZUM
無双がTPSってお前
あんな連打ゲーと一緒にするなっての。
630なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:10:12 ID:ZJZFeal0
伊達政宗や雑賀孫市とかのシナリオだと半ばシューティングゲームみたいなことできるよね
631なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:13:49 ID:PcH42ugK
防衛軍はコープがあればよかったねぇ。モンハンシステムをぱくればもっと面白くなったかも。
素材自体はやったことないけど。
632なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:34:30 ID:TbF5X9c+
>>629
無双はTPSだろう

このスレとは全く関係ないがな
633なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:35:22 ID:tJ4YqCjR
小会社のサンドじゃ技術上coopは難しいだろうな
あんだけワラワラ敵が出てきて建物バンバン崩れまくるのはこのゲームくらいだし
634なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:03:22 ID:UUIXt+Xa
ロスプラは緑目くらいだからな背景破壊できるの
635なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:05:51 ID:q5pjo7E8
>>
Sはシューティングだろ
シューター以外に使うのか?
無双なんてTPSじゃねーだろ
636なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:35:06 ID:yoP+524x
どうやら無双厨の天然物が何匹か迷い込んだようだなw
637なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:44:15 ID:AHW9Q72O
>>632
TPS
↑これなんだ?
638なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:45:39 ID:njkh1BsB
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう

「無 双 は T P S だ ろ う」
639なまえをいれてください:2007/02/09(金) 01:03:17 ID:UUIXt+Xa
無双はFPSだろ
640なまえをいれてください:2007/02/09(金) 01:36:20 ID:BqOU235+
T(とりあえず)P(パワフルで)S(スッキリ)

まぁTPSと言えなくもない・・・うふん
641なまえをいれてください:2007/02/09(金) 03:27:25 ID:z9cVcKoW
T(沢山の)P(ピープルを)S(すっ飛ばす)

   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう
   無双はTPSだろう

「無 双 は T P S だ ろ う」
642なまえをいれてください:2007/02/09(金) 07:33:12 ID:yoP+524x
仮に無双がTPSだとしても
mk2のXBOXレビューを見る限り
無双の評価は地球防衛軍・ロストプラネット・GoWに及ばないんだがな。
643なまえをいれてください:2007/02/09(金) 08:42:29 ID:UUIXt+Xa
光栄はな・・・光栄はな・・・
次世代機用ソフト作るノウハウと技術者がない可哀想な会社なんだよ・・・

PS2までは普通にグラの綺麗なゲームを作る大手会社のイメージ

でも気がついたら次世代機。
周りを見たらPS2クラスのモノを作るのがイッパイイッパイで
実力に底が見えてしまった社員達・・・

せっかく作ってみたブレイドストームもPS2レベルのローポリに無機質テクスチャー貼りまくりでブーイング

(´・ω・`)パクられて一年前に出た韓国のN3に余裕ぶっこきで負けてるじゃん・・・
やっぱりこんなの出せないよ・・・

でも出さない訳にもいかない・・・
どうしよう・・・


この大手ならではの苦悩・・・泣ける!
644なまえをいれてください:2007/02/09(金) 10:38:36 ID:2OV4yLcc
地球防衛軍のサンドは、巨大ロボゲー以外のノウハウがないから、
COOPはおろか、オフの内容だってこれ以上の進化は望めないかもしれないぞ。
3で箱庭が劇的に進化したのに、隊員のモーションやアクションなどがまったく進化してないのは、
サンドの作る巨大ロボゲーというジャンルに、箱庭のノウハウはそのまま流用できるが、
人間のモーションなどは反映されにくいからだろうし。
だからセントリーガンなどの武器追加でお茶を濁してる、という印象がある。
645なまえをいれてください:2007/02/09(金) 11:41:44 ID:jO3a+xy4
そんなんならいっその事防衛軍売ってギガドラでも(ry
646なまえをいれてください:2007/02/09(金) 12:20:46 ID:bl8yC05x
>>644
確かにそれは言える。特化集団だからな、サンドは。
647なまえをいれてください:2007/02/09(金) 12:26:24 ID:AKHNT+KN
水しぶきとか未だにないからな
繊細なモーションとかよりゲーム内容で勝負といったところだろうか
648なまえをいれてください:2007/02/09(金) 13:08:53 ID:0V543llc
信者の俺があえて言う
あの安っぽさがたまらん、給食や屋台の焼きそばのようだ
649なまえをいれてください:2007/02/09(金) 13:29:13 ID:z02GRn8x
過去作見ればわかるがサンドにエフェクトを期待してはいけない。
650なまえをいれてください:2007/02/09(金) 14:02:57 ID:X5q/haBM
無双はTPSだろう       クソワロタ
651なまえをいれてください:2007/02/09(金) 14:25:20 ID:jO3a+xy4
そういえば鉄人ときは水しぶきあったな。

電柱倒した時のバチバチとかあったしロボ物のときはやっぱ気合い入ってるのかね。
652なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:02:29 ID:U6VWlEZw
サンド的に拘る所を重点的に抑えて、それ以外は適当なんだろう。
実際影や水しぶきなんて、ゲームに集中するとほとんど気にならないし。
あれもこれも完璧に出来れば文句は無いが、所詮二流会社じゃやれる事にも限界があるから仕方が無い。
スポンサーになって億単位で資金を出せば、今の不満もかなり改善されるとは思うけどね。
653なまえをいれてください:2007/02/10(土) 09:45:10 ID:hroEBxHH
>過去作見ればわかるがサンドにエフェクトを期待してはいけない。

爆発はガチだぜ?
654なまえをいれてください:2007/02/10(土) 09:55:31 ID:utbevM5K
爆炎の向こうから敵巨大ロボットが向かってくるのは恐怖だぜ
655なまえをいれてください:2007/02/10(土) 11:18:27 ID:ZvsbUnEN
ロボのビームが近くを通っただけで露出過多ブラックアウト演出が辛い。
3匹くらいに囲まれて次々撃たれると何にも見えなくなる。
656なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:28:48 ID:hroEBxHH
バンナムのPS3ガンダムの爆発エフェクトの余りのショボさに
どっちが大手の作ったゲームか解らなくなるのが笑える。
657なまえをいれてください:2007/02/10(土) 17:30:48 ID:kL09pJAO
>>656
ベックはもうゲーム作るのやめてもらいたい。
658なまえをいれてください:2007/02/12(月) 16:25:16 ID:6FONaVL4
PS3ガンダムは製品として世に出していいレベルに達していない。
659なまえをいれてください:2007/02/12(月) 16:41:59 ID:n8hhnquY
次世代なのはモビルスーツのグラだけだからな

肝心のゲーム部分のショボさが神がかってる
660なまえをいれてください:2007/02/12(月) 17:15:17 ID:O7IZ6cCj
無双はTPSって…、釣りなのか?クソワロス
661なまえをいれてください:2007/02/12(月) 17:21:39 ID:PJcpnguR
>>660
やあ、ドク
662なまえをいれてください:2007/02/12(月) 18:58:06 ID:nB4QD4C7
GoWをガチにやって息抜きにマッタリと地球防衛軍3やるのがいい感じ。
663なまえをいれてください:2007/02/12(月) 19:02:49 ID:rTaYsWlX
GOWの対戦って外人の俺が弱くて負けたみたいな空気が辛いよ。
664なまえをいれてください:2007/02/12(月) 19:23:55 ID:2vLDvoUs
攻殻機動隊の世界なら防衛軍でストレスなくcoopやれそう。
665なまえをいれてください:2007/02/12(月) 19:42:07 ID:vgQYQThq
ベックは軌跡、ガチャ、スカハンと
良ゲーも出すから作るのやめろとは流石にいえない
666なまえをいれてください:2007/02/12(月) 20:38:00 ID:gQEv85CC
>>663
一人だけポイント低いと無言で抜けたくなるなる
667なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:30:19 ID:kUqm8IUX
ようつべでの見栄えの良さは防衛軍がピカイチ。
めっちゃ購買意欲が刺激されるw
668なまえをいれてください
>>667
とりあえず買ってみては?
自分は面白さとグラは関係ないと再認識させられたよ