RAVENS' REST【AC雑談スレ】 EXCEED:384

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■ローカルルール■
・ここはAC談義や雑談をする、RAVENS' NESTの秘密集会所跡地です。
・住人は2次元が大好きが多いようです。裏切り者には塩。
・雑談スレですがACの話題にも気が向いたら参加しましょう。
・無用の荒れを防ぐためsage進行でお願いします。
・嫌韓厨や叩く事がCOOLだと思ってる人が居ても相手せずに放置するように心がけてください。
・新規参入者様方には自分が笑えると思ったコピペや無修正画像を持参して参加して頂けると嬉しいです。
■公式サイト
ttp://www.armoredcore.net/top/
■アセンツール「GenerationLastRaven」
ttp://www4.kcn.ne.jp/~kappa-/

■前スレ
RAVENS' REST【AC雑談スレ】 EXCEED:383
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164250220/

推奨おやつ
ビーフジャーキー
2なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:44:40 ID:Ta2qxfGA
サンキューレイヴン、助かったわ
3黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/26(火) 22:46:03 ID:rgXzG1n3
>>1
乙。
4なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:46:58 ID:UhxZvvw3
5なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:51:51 ID:UhxZvvw3
>前スレ1000
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
6なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:05:22 ID:8q58tMIn
おつ
7なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:05:52 ID:ZouA2x1l
>>1

お…恐ろしいッおれは恐ろしい!
何が恐ろしいかってレイヴン!
フロムがユーザーの意見を素早く汲み取ってるんだ!
良企業に変わったように見えるんだぜーーーッ!
8ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/26(火) 23:25:34 ID:H0xVH2A2
>1
乙ILENT LINE


>7
う、うろたえるんじゃない…!
レイヴンはうろたえないっ!!
9なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:31:16 ID:KSXpOQx2
逆に考えるんだ
『NXのブレホ調整の再来だ』と考えるんだ
10なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:48:48 ID:vK03SZRJ
あれ、今回レイヴンでよかったっけ?
11ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/26(火) 23:55:10 ID:H0xVH2A2
Σ(´д`;*)リンクスだった
12なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:58:19 ID:4G7v3ffx
OB中にブレード振るとやばいくらい前にかっとんでくな
OB修正されればブレードがかなり扱いやすくなるな
13なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:29:35 ID:Sn3crQKF
AC4へようこそ。
  これがネクストだ。
    もう、誰も俺を止める事は出来ない。
      ブレオンでおながいします。
14なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:13:02 ID:C5H0GEiH
>>1
おつん

漏れもレイヴンからリンクスにクラスチェンジしたいが、PS3で他にやりたいのないや。
15絶望絵師 ◆XIA/2xILro :2006/12/27(水) 01:35:22 ID:RaKKVLRu
>>1
スレテテ乙です
♀(・∀・)♂つ旦ミルクドゾー

雌狐後ハメ加工中。
アップルシード見ようとしたら
落雷でブレーカーが落ちた……
16なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:01:54 ID:7CXKlWq+
フロムがこんなにユーザーの意見を汲むなんておかしい。何か悪い物でもくったか。
17なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:13:34 ID:dgrkX/ha
バランス調整終わってなかったのを直しただけだろ
ただの怠慢をユーザーへのサービスとして転化するとはさすがだぜ
18なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:13:56 ID:VtjzuNv5
19なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:37:32 ID:PvO/eSnh
……グロくね?
20なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:39:26 ID:As8s/wDC
というかコラじゃないのか?
コラじゃないなら色々と末期だな
21なまえをいれてください:2006/12/27(水) 10:58:00 ID:4k9wAMNH
なんて言うか自分達で考える気がないって感じだな。
今回の調整内容を見るにユーザーからの意見をしっかり取り入れたのは間違いない。
ゲーム開始直後のAC4に慣れてないユーザーのな。

E兵器強い実弾弱いなんて思えるのは最初だけ(ネタ機じゃ対処が辛いのは事実)。
慣れてくると実弾武器の反動の方がやばい。
当たると痛い分、通常より回避困難な多人数戦だとE兵器強いけどさ。
このまま自分達の考え無しにホイホイとユーザーの意見取り入れてたらすごいことになりそうだ。
怠慢と多人数を同じパラでやるって時点でどちらかがグダグダになるのは目に見えてるが
22なまえをいれてください:2006/12/27(水) 11:44:42 ID:izzp3ilZ
ああいえば上祐
23なまえをいれてください:2006/12/27(水) 11:46:09 ID:grRDi+XV
コジマ武装は調整放置か
一発即死武器とか何考えて入れたんだかさっぱりわからん
SLAIみたいなリスポン制ならまだわかるが、ACみたいなゲームにはあわないと思うんだがなぁ
24E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/27(水) 11:46:44 ID:KM4xzzgc
今までと違う路線なのは確かだから長い目で見守ってあげたいと漏れは思うねぇ
25なまえをいれてください:2006/12/27(水) 12:05:57 ID:YFZRJTsd
>>21
まるで自分はAC4を誰よりも理解してるみたいな書き方だね。
26黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/27(水) 12:10:10 ID:t+xaAQ0l
調整する時間無かったのは明かだし、まあパッチあてるのはいいことだと思うよ。

今までは調整する時間も無くて、投げっぱなしだったしねw
だとするとバランス調整するには、均一に強くするか弱くするかの2択しかないと思うし。

ちょっとだけ今回の仕様で調査してるけど、地味ぃなところで、旧作プレイヤー殺しの仕様があちこちに入ってる。
ACの魅力であり弊害であった部分、みたいなところに手を入れてる。
旧作ファンには物凄く受けが悪いかもしれないなぁ。
まあ俺の知ってる知人友人は皆、箱○待ちなので箱○が発売されたらもっと研究が進むとみてるけど。

まあ、なんだかんだいって今回は楽しんでるので俺的にはOK。
中脚2刀ブレード機より、
逆関節無限飛行EレーザーとアサルトライフルASミサイル乱射機体のほうが(圧倒的に)勝率が良いのがちょっと欝なだけw

27なまえをいれてください:2006/12/27(水) 12:12:59 ID:izzp3ilZ
箱○版は3/22だってさ
28なまえをいれてください:2006/12/27(水) 12:25:59 ID:4k9wAMNH
確かに言い過ぎた感もあって少し反省しているが
ランキング10以内をうろつくくらいの成績はあったから
そこまで間違ってはいないと思う。

ちゃんと調整する気があるなら実弾強化E兵器弱体化は何とも頭が痛い・・・
まあ次の調整に期待かな
29黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/27(水) 12:41:04 ID:t+xaAQ0l
E砂論争思い出すね。
E砂は対処できる派と、E砂対処できないから禁止もしくは制限派で、日夜このスレで論争とか……古すぎですまんが。
あのときも大会上位陣でまっぷたつに意見が分かれてたなぁ。

E武器調整はなんともいえないが、
上位10人ぐらいの機体構成を公開して、アセンがばらけてるなら現状維持、フレームかアセンがある程度固定されてるなら調整、ぐらいでも
いい気はするけれど……
聞くだけ聞いて放置が一番辛い。

>>28
ぶっちゃけ、多くの人間の不満をくみ取ったほうが企業としては、利益になるのは分かるよね。
E武器は対処できるよ、実弾硬めのほうがやばいよ、って流れを形成する時間が無いのが辛かったかな。
「E兵器はPA貫通力高くて当たりやすい」って意見のほうが主流になっちゃったし、そういうアセンが増えちゃった。

よくパラみると分かるんだけど、E兵器ってそれほどふざけた弾速ではないんだよね……AC4内では。

30なまえをいれてください:2006/12/27(水) 12:49:56 ID:grRDi+XV
障害物のあるステージなら実弾にも望みはあるけど、
テストステージみたいな一切障害物がないステージじゃ望みはないからな

正直今の公式戦は参考にもなりそうにない
ステージは事実上ランダムではないし
31なまえをいれてください:2006/12/27(水) 12:50:45 ID:RMwJ/Xpt
>>29
尾根がわざわざ名無しで書き込んでいたけどバレバレだったこと思い出したwwwww
32なまえをいれてください:2006/12/27(水) 12:51:24 ID:6NrzHxtq
何にせよ、今のバランスだと非公式8人チームで羽や
ハイレーザーがいるだけでかなり萎える。
多人数戦やってる人の数>>>タイマンメインの人の数だろうし、
確かにE武器弱体化は仕方がなさそうだね。

>>29
上位というか、ランキング画面で全ランカーの機体外装は見れるよ。
機動性とかのスペックから内装パーツも見当つく。
ランキングリセットまでは順位が全然アテにならないけど。
33なまえをいれてください:2006/12/27(水) 13:11:02 ID:qMPVRtoe
今買おうか迷ってるからちょっと質問させて。
NX以降フォントが小さくなったけどAC4ではどう?
最高でもD1入力の21型TV使ってるからフォントが見にくいようなら見送るつもりなんだけど。
34黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/27(水) 13:19:24 ID:t+xaAQ0l
フォントはどうだろ。
目の手術で、近いところは眼鏡必須の俺(老眼)になっちまった俺でも、25インチTVで裸眼でみてるけど。
ワイドじゃないから、上下黒帯入ってる状態でね。
35なまえをいれてください:2006/12/27(水) 13:22:17 ID:grRDi+XV
>>33
同じ環境だけど、
図面のパーツ名はつぶれてて全く見えない。それ以外は不自由感じてない
36なまえをいれてください:2006/12/27(水) 14:25:53 ID:qMPVRtoe
>>34-35
4インチの差が効いてるなぁ。潰れるのがパーツ名だけならなんとかなる・・・かな。
あと追加で悪いけど今までのリンクやLAN対戦ライクな対戦方法はあるの?
端的に言うと従来の大会ができるかどうか。
37黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/27(水) 14:58:11 ID:t+xaAQ0l
>>36
21インチのテレビもあるけど、もうACのリンク対戦することもなくて封印してんだよね……

従来の2画面対戦はできるはず。LAN対戦可能。
38なまえをいれてください:2006/12/27(水) 15:30:36 ID:As8s/wDC
調整する時間が無かったというか、
このパッチは発売前には既に作ってあったパッチだと思う
39なまえをいれてください:2006/12/27(水) 15:34:59 ID:qMPVRtoe
>>37
お、ちゃんとできるんだ。
じゃあ本体入手できるまで気長に待つかな。
40なまえをいれてください:2006/12/27(水) 16:48:48 ID:VtjzuNv5
AC4のお蔭で、リンクス&ミンクスのリンクスが被ってるな。
41なまえをいれてください:2006/12/27(水) 19:43:20 ID:See+1oVH
>>40
LYNXじゃなくてLINKSだから
42なまえをいれてください:2006/12/27(水) 19:59:24 ID:YFZRJTsd
尼にPS3来てるね
43なまえをいれてください:2006/12/27(水) 21:02:06 ID:See+1oVH
>>42
おk 速攻でポチってきた。
playstation.comすぐ品切れになるし店頭じゃまず無理だし
年明けまでまとまった休み無いしで丁度いいや。
予約じゃないからkonozama発動しないだろう。

しないよね?
44なまえをいれてください:2006/12/27(水) 21:35:16 ID:6NrzHxtq
20GBモデルならもう普通に売ってる店多くない?
最近のkonozamaはむしろ予約じゃない方が心配。
中古送り付けられたりして。
45なまえをいれてください:2006/12/27(水) 21:44:02 ID:VtjzuNv5
年内に100万台のめどが立ったんじゃないのかPS3?
46なまえをいれてください:2006/12/27(水) 22:52:51 ID:6NrzHxtq
47なまえをいれてください:2006/12/27(水) 23:00:45 ID:S3b/9GRE
忘年会から帰ってきたらなぜかAC4が鞄に入っていた
レシートもあるから犯罪は犯していないみたいだ
48黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/27(水) 23:09:28 ID:t+xaAQ0l
現時点でのランキングで上位の機体をざっと眺めてみた。

一番多いのはやっぱり軽逆のEレーザー機体かな……普通に強いもんね。
あとは中2重2。ただしWトリガーの片方はマシやライフルの人もちらほら。戦車四脚は見ず。
武器腕は一人。
ブレード装備機も10位ぐらいにいたな。ミサイルを積んで火力をちゃんと補ってる形。

思ったよりばらけてるなあ。あと参考になるねw
49なまえをいれてください:2006/12/27(水) 23:16:26 ID:rXNnoagN
ところで、対戦て多人数のが人気あったりするの?
個人的にはタイマンが主流になってて欲しいんだけど。
50黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/27(水) 23:20:59 ID:t+xaAQ0l
どっちが人気あるのか知るすべがないな……
51なまえをいれてください:2006/12/27(水) 23:39:59 ID:otAh+V2C
初オンをやってみた。
環境は相手との相性にもよるのかもしれないけど、ラグはあまり感じないね。
少なくとも3系のiLInk対戦みたいな感じではない。
こいつは確かに悪くない。
52なまえをいれてください:2006/12/27(水) 23:45:11 ID:PvO/eSnh
LAN対戦可能ってことは、SEとかのアレをまた使えるのか。
万一公式対戦がサービス終了になっても安心…か?
53なまえをいれてください:2006/12/27(水) 23:48:39 ID:/EXUIkYq
>>51
同期ずれると無敵状態になるがな
とくに1vs1だと悲惨
NXのSE対戦の方が快適だった
54なまえをいれてください:2006/12/28(木) 00:01:10 ID:xfqKqyay
なんか8人対戦で30000ぐらいAPあった人が一瞬でAP0になったんだけど、あれ回線落ちたのかな
55なまえをいれてください:2006/12/28(木) 00:01:58 ID:/EXUIkYq
>>54
エリアオーバー
56ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/28(木) 00:03:43 ID:yTrwszJf
やっとノーマルクリア。
終わりがいまいち盛り上がりに欠けたな…。w

一番苦労したのは長距離砲だったという落ち。w
57黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/28(木) 00:07:11 ID:Bu59aYaR
クリアおめw

ていうか操作慣れるのはええな、俺速攻で中量級捨てたw
58なまえをいれてください:2006/12/28(木) 00:09:46 ID:DjHq1h0E
>>55
そうなのか、ありがとう
空中ミサイルタンクの人だったから下から撃たれてぶっ飛んだのか
59なまえをいれてください:2006/12/28(木) 00:56:46 ID:4Hat8wqS
>>52
SE自体がシステム変更されてネット対戦というかゲームに自体に使えなくなったとかいう話を聞いたことあるが
60なまえをいれてください:2006/12/28(木) 01:11:17 ID:gNka61Rb
XlinkKaiつかえばいいじゃない
61なまえをいれてください:2006/12/28(木) 01:44:49 ID:r7KKySYp
そういえば黒って昔中脚使いって名前だったような気がして
ふとググってみたら4年前のログとか出てきて懐かしかった2006年の暮
62黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/28(木) 02:07:28 ID:Bu59aYaR
(◎∀・) ←これ懐かしいw

当時、MOAからAC2後で、中2不遇時代があって、そんで中脚ブレーダーだったから名乗ってたんだなあ。
今でも中量2脚でメイン機。

今日大掃除してたら、SL本とかでてきたので、大阪のコミトレいったら新刊と一緒に売ろうw
63なまえをいれてください:2006/12/28(木) 02:17:32 ID:TxhboNZ6
64なまえをいれてください:2006/12/28(木) 10:27:10 ID:MRZqSaTE
>>63
涙が止まらん
65なまえをいれてください:2006/12/28(木) 10:48:23 ID:ZRirnGGH
>>63
レス元引用してないからアンカーレスついてても意味無いな
66なまえをいれてください:2006/12/28(木) 11:27:49 ID:WN7434tr
>>63
ネタだろ?


と思いつつも泣いた
67なまえをいれてください:2006/12/28(木) 11:28:53 ID:WN7434tr
あげてしまった
68黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/28(木) 12:38:31 ID:Bu59aYaR
哀しい話だね。せめてネタだと信じたいな。

心臓の検査も新手の拷問かと思ったよ。

着替えて、椅子に座らされて。
左手に血圧計、胸にたくさんのチューブつけて、右手は点滴しながら、自転車のペダルを漕ぐの。30分ぐらいかな?
お医者さんじゃなくて、技師さんなのでモルモット気分。
終わったら、EVAのエントリープラグのようなものにいれられて、そのプラグがぐるぐる回るのを30分ずっと眺める。
8時30分に検査が始まって、終わったのが13時だったかな。

検査の結果、現状は大丈夫。超音波検査では、心臓の稼働率?が62%でまあまあ、っていわれたけど、62%ってどうなん、って感じw
69なまえをいれてください:2006/12/28(木) 12:47:16 ID:AdO1Suk5
>>63
これってドラマの元ネタの奴か?
70黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/28(木) 13:37:00 ID:Bu59aYaR
レギュレーション変更ver試してみた。
レギュレーションDLに失敗して、1回データ削除するはめになったけどね。

笑えるほどパラ変更。
試しにテストでOB吹かしてストップウォッチで計測。
25秒以上OBで移動可能になってる。
PAももりもり回復する……

やっぱり俺の知ってるフロムでは無さそうだ。
……何かされたようだ……

71なまえをいれてください:2006/12/28(木) 13:57:04 ID:AdO1Suk5
KP出力が軒並み上がってる
500〜900ぐらいになってるw
OBの消費KPもだいぶ減ってるね
72なまえをいれてください:2006/12/28(木) 15:01:57 ID:QtNLG0vP
体験会の時点でのOBっぽいよな、これ
何か体験会のパラに差し替えただけのような気がしてきた
73なまえをいれてください:2006/12/28(木) 15:27:45 ID:V8EdDkbl
>>63
不覚にも鳥のところで泣いた
74なまえをいれてください:2006/12/28(木) 18:00:22 ID:WOUHipX5
近所のゲーム屋を回ってきたけどどこもPS3は売り切れてた。そんな訳でさっきアマゾンでポチッた。
75黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/28(木) 18:25:32 ID:Bu59aYaR
軽量のPAがかなり硬いと感じる。
今回のアップデートは戦車がちょっとマイナスくらったかな? OB強化でとんとん、かな。

空中戦機動戦が活発になって、高機動なら軽逆、重武装なら中脚、重脚が増えるかなと予想。

どうでもいいけど、肩のECMがクインマンサみたいで格好いいよね。狙いすぎな感はあるけどw
76なまえをいれてください:2006/12/28(木) 18:38:27 ID:3uGVe5cJ
4買えないけどAC熱再燃してきたから
シリーズ色々やってんだが。

2の英語版エムロードって凄い訛りだったんだなw
アラブ系だろうか?
77黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/28(木) 18:48:06 ID:Bu59aYaR
2の英語の訛りは凄い狙ってるらしいねw

今、軽量速度重視機体でOBからブレード振ったんだけど、最高時速1400キロ越えた。
さすがに一人用だなあ。色んな意味で自分に使いこなせそうにないw
78E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/28(木) 19:00:24 ID:gsW982Tz
PS3とAC4が明日揃いそうだねぇ
AC関係でこれだけ待ち遠しいのは3以来かもしれないねぇ
79なまえをいれてください:2006/12/28(木) 19:05:09 ID:PlmwFKJE
ちくそー。
俺もやりてーけど箱待ちですわ・・・。
80なまえをいれてください:2006/12/28(木) 19:08:38 ID:wnpK8ox5
>>73
お前は俺か?
赤の文字をずっと読んでたので今このスレに戻って目が痛いわw
ちくしょう。素直にPS3買っとけばこんなもん読む暇なかっただろうに。
4楽しそうだなあ…
81黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/28(木) 19:53:47 ID:Bu59aYaR
軽逆マジヤバス。

OB吹かしながらジェネ回復、PA切れるまでこっちも25秒ぐらい連続稼働。
ジェネ切れしたら4秒ぐらいでPA回復。

被弾すると実効数はもっと短いだろうけど、ね。

ちなみにver戻してやってみた。まったく同じ機体。

OB持続時間2,7秒(先にジェネ切れ)。3秒持たない。
PA回復時間18秒。

別ゲーすぎるよ……ある意味極端なのは、文字通り。
82なまえをいれてください:2006/12/28(木) 20:09:40 ID:0+Q4I7eN
どーでもいいだろうがドラマガ買ったらAC小説の連載始まってて噴いた
主役機体はよくわからんかったが、
敵側がクレスト中量だったからミラージュ中量ではないかと予測
主武装がYWH07-DRAGON…NXすちんがーのライフル…

じ、冗談じゃ…
83ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/28(木) 20:12:33 ID:Squ0SIwS
一周した感想。

2系のようにセラフィ固定アセンで全ミッションクリアとかほぼ不可能。
(たとえ100%習熟しても無理な気がする)
敵の火力が半端でないので遠距離武器は必須だと感じた。
これは正直屈辱なんだけど、アセンを考える楽しみもあるのでいいかな。

対戦はまだやってないのでなんとも言えない。
サイティングのレベルが向上してくると、いかに相手に先にQBを使用させて
Eを消費させるかが重要な気がする。

チューンとかあるのでなかなか奥が深くて長く楽しめそう。
買ってよかったと思うよ。
84なまえをいれてください:2006/12/28(木) 20:57:12 ID:GuiNnjeK
>>63
遅レススマソだが、悲しすぎて駄目だ。マジで泣けてきた。
85なまえをいれてください:2006/12/28(木) 21:05:52 ID:j0RsJUE3
ちょっとやってみたけど新レギュおもしろいな
極端といえば極端だが、前より全然いい
障害物が無いステージで、レーザーにぬっころされるのはうんざりしてたし
86なまえをいれてください:2006/12/28(木) 21:14:38 ID:j5rc3jCM
でもOBでガン逃げされるとアセン次第じゃどうにもならんなw
レーザーじゃ対処出来てる人にはマジで勝てる気がしなくなったぜ・・・

バトロイだとOB強化のおかげで運悪く集中砲火食らう状況になっても離脱できたりで楽しい。
武器のバランス調整も悪くない感じだ・・・

やっぱ両方同じパラ切りでやるのは無理がある気がするわ
87なまえをいれてください:2006/12/28(木) 21:25:08 ID:j0RsJUE3
シミュレーターのcomACの動きも、相手によっては別物になってるな
前は簡単に貼り付けてた相手が、OB使ったりして距離離してきたりするし
ロジックとしては組み込んであったって事かな

>>86
まぁ1対1と複数人数じゃまったく別ゲーだし、その辺はしょうがないかもなぁ
88なまえをいれてください:2006/12/28(木) 21:39:09 ID:xOGwqDsl
やべぇ
OBってAA以降使ってないんだが・・・
89黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/28(木) 21:45:16 ID:Bu59aYaR
1VS1は、まあ恐れてた通りガン逃げ機体が出てきたね。

まあ反動に弱いらしいし、傾向と対策を練るしかないかあ。
とりあえずブレオンの夢は捨てよう。
90ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/28(木) 21:52:07 ID:Squ0SIwS
ハードムズス

ハードは単に敵が増えたりするだけじゃなく、ちゃんとオペ子が
教えてくれたりするんだね。これは(・∀・)イイ!!
91ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/28(木) 23:29:47 ID:Squ0SIwS
でかいECMがかっこいい件
92なまえをいれてください:2006/12/28(木) 23:33:00 ID:/Cgw/b/E
ということは、でかいECMは後から実は禁止パーツ級の強パーツと発覚するな、ごまるちの法則から言って。
93なまえをいれてください:2006/12/28(木) 23:44:06 ID:BKAbAsA1
ごまるちの右手の法則。

…(*゚д゚) !!
94ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/28(木) 23:51:22 ID:Squ0SIwS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
95なまえをいれてください:2006/12/28(木) 23:52:35 ID:7NALHVjV
縦すじが何だって?
96なまえをいれてください:2006/12/29(金) 00:34:14 ID:9lfCH43m
ごまるちの法則発動したパーツってどんなのあったっけ?
800マシと追加ブーストとステルスだったっけ?
97黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 00:44:49 ID:0n+omj3I
あのECMはいいものだ。

機体適当に弄ってるだけで、色々やるACは何時依頼かなあ。SLは008コアつけて適当にアセンしてただけだし。

とりあえず、スタビライザー色々つけるのは楽しい。
ガンダムアンテナ2種類もいらんだろうw
98なまえをいれてください:2006/12/29(金) 00:49:03 ID:xWVrXElT
今回のACでは、どんなグッドデザインやワロスデザインがでてくるやら。
99なまえをいれてください:2006/12/29(金) 00:54:12 ID:EWyPRG6H
wktkがとまらないのだが
あまり動画とか上がってないのかな?
100なまえをいれてください:2006/12/29(金) 01:41:40 ID:HuC+A9ZA
EX実盾
101E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/29(金) 03:37:02 ID:0bznnvoq
とりあえず接続してセットアップしてるんだけど
この時点ですでに不味いと思えるくらい熱を出してるねぇ
夏場が心配だねぇ
102なまえをいれてください:2006/12/29(金) 03:48:40 ID:Y+gewr67
開所に縦置きしてればそれほどでもないんだけどねぇ
103なまえをいれてください:2006/12/29(金) 05:55:41 ID:E0YmSnSr
本当に冷蔵庫に押し込む羽目になるのか
104なまえをいれてください:2006/12/29(金) 06:40:06 ID:1W7C/sW3
ムーアの法則とやらに囚われてカタロクスペック向上に固執した弊害ですな>爆熱
105なまえをいれてください:2006/12/29(金) 06:44:52 ID:Y+gewr67
つってもPS3は廃熱機構がかなり凄いから
360に比べて本体そのものはそんなに熱を持たないはずなんだが、はて
106E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/29(金) 08:16:54 ID:0bznnvoq
右側にちょっと物があったせいで廃熱が戻っちゃったのかな
縦置きにしたら改善できたねぇ
107黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 09:04:32 ID:0n+omj3I
目が覚めたら大雪。
31日に売り子しにいく必要あるのにな……
108ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/29(金) 10:18:06 ID:eluIdxc0
ちょっとオンやってみた。
ヤバイ面白い。wwwww

チャットが定型文なのもこれはこれで煩わしくなくていいと思った。
ルーム指定できないのは辛いけどね。
ゲーセンライクでオモシロス。

ちなみにIDは「gomaruchi」なのでよろ。w
109なまえをいれてください:2006/12/29(金) 10:24:15 ID:Y+gewr67
あーあ、名前晒しちゃった・・・
AAスレの連中に粘着されても知らんぞ・・・合掌
110黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 10:28:09 ID:0n+omj3I
何、IDはすぐ変えられるw
111ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/29(金) 10:29:37 ID:eluIdxc0
晒さなくても機体で分かるだろうよ。w
いやなら繋がなきゃいいんだし。w
112なまえをいれてください:2006/12/29(金) 10:31:43 ID:/3W9oN1I
なんかやりたくなってきた。ちょうど居間のテレビが調子悪くて、
デジタルのテレビ買おうかって話もあるし……

ところで、PS3って60GBじゃないとネット対戦できないの?
113なまえをいれてください:2006/12/29(金) 10:54:51 ID:IbunA5uH
>>111
この時間にいるということは年末年始の休みに入ったのか、うらやましい
114なまえをいれてください:2006/12/29(金) 11:07:51 ID:Y5mkxamN
・・・DS売ってPS3買ってこようかな
115なまえをいれてください:2006/12/29(金) 11:10:49 ID:/3W9oN1I
>114
いやあ、DSも持っておくべきなんじゃないかな……
将来性で言えば、文句なしにDS>PS3だと思うよ
将来性というのは、この場合「今後何本やりたいソフトがでるか」ということね
116なまえをいれてください:2006/12/29(金) 11:16:57 ID:Y5mkxamN
>>115
ありがとう冷静になれた。
入手機会と魔女裁判を考えたら売れないわ。
117黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 11:45:26 ID:0n+omj3I
ちょっとリーダーとやってみた。3戦全敗。
でも気軽にやれるのはいいね、楽しかったw
118なまえをいれてください:2006/12/29(金) 12:03:42 ID:5V3WCX6I
ごまるちつえーな。
新セラフィってどんなアセンなの?
119なまえをいれてください:2006/12/29(金) 12:12:33 ID:e4vsISYE
新セラフィの名前も気になるな
120ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/29(金) 12:24:33 ID:eluIdxc0
>113
今日から休み。
ここんとこ忘年会ラッシュで胃の調子が悪い…。


アセンまだ固まってないよ。w
さっきのは暫定Ver。軽2で肩グレにライフル、月光。
グレの発射反動で無限浮遊のコンセプト。

名前どーすっかな。
語感のいいのは大体使っちゃった気がするしなぁ。
121なまえをいれてください:2006/12/29(金) 12:27:01 ID:EWyPRG6H
うおっやりて。
軽ニショットガンブレードで。
122なまえをいれてください:2006/12/29(金) 15:54:33 ID:Sucu1xfP
プラライって今回微妙なのかねぇ
PAに減衰されるとはいえ脅威の威力には変わりないんだが
123なまえをいれてください:2006/12/29(金) 16:17:45 ID:zBBNsdep
>>120
来年の干支にちなんで


セラフィックボア
124なまえをいれてください:2006/12/29(金) 16:20:35 ID:RDvZXlat
ごまるちはもうちょっと厨臭い名前じゃないと
いい意味でwww
125なまえをいれてください:2006/12/29(金) 16:33:16 ID:zB5PfJUh
PAを纏うイメージから

セラフィックハイロゥ
126なまえをいれてください:2006/12/29(金) 16:42:44 ID:EWyPRG6H
違う。
デストロイヤーエンジェルだな。
127E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/29(金) 17:58:03 ID:0bznnvoq
konozama発動したねぇorz

これだけシリーズが続くと名前はネタ切れ必至だねぇ
漏れも機体名とか前もって考えておかないとねぇ

対戦の時にはFFみたいに表示されるのかな、ちょっと気になるねぇ
128なまえをいれてください:2006/12/29(金) 18:40:30 ID:nVC5Fdm0
残念ながら…
大戦後はエンブレムと着たい姪だけ出る。
129人工衛星 ◆mXFROMpH2Q :2006/12/29(金) 19:25:07 ID:iZwocesI
セラフィック菩薩で
130なまえをいれてください:2006/12/29(金) 19:49:32 ID:i+EDNTvG
例の三連Eキャノン付けてストライクセラフィで
131黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 19:50:28 ID:0n+omj3I
粉雪。ねえ?

妹がガンダムの小説書いて、もうどれぐらい経つんだろ。
ひょっこり顔を出してくれないかしらん。
132黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 19:51:23 ID:0n+omj3I
ごめん。超誤爆。
133なまえをいれてください:2006/12/29(金) 19:53:56 ID:DiB3xnD7
ちょwwww
134なまえをいれてください:2006/12/29(金) 19:55:14 ID:9lfCH43m
これは後ろの人の罠ね
135E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/29(金) 19:55:14 ID:0bznnvoq
>>128
機体名出ちゃうんだねぇ
セラフィック処女膜とか医学用語系はやめておいたほうがいいみたいだねぇ
136黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 20:03:57 ID:0n+omj3I
妹ガンダムって漫画でてたよね。と、ルフィのお爺さんのように上手くごまかしてみるテスツ。

とりあえず新レギュでライフル強くなったのは痛感。でもEレーザーもまだ強いぐらいなので、弱体化スパイラル発生しないのがいいね。
重2とタンクがちと面素だけど、肩武器の研究が進めばひっくり返りそうな気も。
でも軽量でもかなり積載あるからなあ。

個人的にはバズとハングレももちっとなんとかして欲しい気分。肩グレ痛えけどw


137ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/29(金) 20:06:31 ID:eluIdxc0
プロメシュースをASミサイルでレイープするといたたまれない…。
(ノ´∀`*)
138なまえをいれてください:2006/12/29(金) 20:07:47 ID:Y+gewr67
ショットガンが使えねえんだよゴルァ
139黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 20:18:43 ID:0n+omj3I
ショットガンいけるといけないの意見あるよね。
俺的に強ショットはダメ認定だした……

マシのほうがいいかな、ミサイル落とせる分。
140ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/29(金) 21:18:11 ID:eluIdxc0
ショットガンは至近距離でしか有効に働かないけど、今作はQBで
簡単に視界から消えられるから運用が難しいんだよね。
141なまえをいれてください:2006/12/29(金) 21:32:28 ID:kxVaes2v
No.4の羽AC、どんだけ強いのかと思ってたら見掛け倒しもいい所だったな…
羽キャノン全然つかわないでブレ振り回してるだけだし
142なまえをいれてください:2006/12/29(金) 22:01:35 ID:bxE4qN/D
143ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/29(金) 22:19:29 ID:eluIdxc0
ハードのDEFENSE LINEで超苦戦した。('A`)
144なまえをいれてください:2006/12/29(金) 22:39:49 ID:zBBNsdep
PS3のキラーソフト・・・らしいが
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/887155.html
145なまえをいれてください:2006/12/29(金) 22:40:54 ID:DiB3xnD7
名前からして嫌なミッションだな。
いくつか敵の侵入ルートがあって、
領域を突破する前に敵を撃破しなきゃならんとかそんな感じ?
146なまえをいれてください:2006/12/29(金) 22:42:35 ID:5V3WCX6I
ガンダム無双ならそれこそ種死の出番じゃないのか?
147ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/29(金) 22:51:31 ID:eluIdxc0
>145
雑魚敵大量掃討(この時点で軽2だと弾切れ)

敵AC出現(硬い&E武器で痛い)

敵増援(空中要塞、超硬い&超火力)


ACと戦う前に要塞が出るなら先にそっちを沈めればいいんだけど、
登場するのはエリア外で手を出せず、移動速度が遅いからACと戦闘中に
ちょうど到達する感じ。
ちなみに要塞はPAが強力すぎて月光以外では撃破に時間がかかりすぎる。

Eタンクに武装満載、月光ハイレーザーキャノンとグレに格納*2でなんとか…。
148黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/29(金) 22:55:07 ID:0n+omj3I
もう『敵増援を確認! フェルミです!』は聞きたくないなw
149なまえをいれてください:2006/12/29(金) 23:04:58 ID:kxVaes2v
フェルミは瞬間火力高めのW鳥ライフルなら意外とあっさり落ちたりする
1.10の方でね
150ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/29(金) 23:20:39 ID:eluIdxc0
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
肩グレ10発ぶち当てても全然落ちる気配無かったから…。

にしてもライフル強いね。かっちょいいし。
151なまえをいれてください:2006/12/30(土) 01:10:38 ID:4z1Rv925
お前たちにこれをプレゼントしよう
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6735767972.gif
152なまえをいれてください:2006/12/30(土) 01:12:50 ID:4z1Rv925
153なまえをいれてください:2006/12/30(土) 01:21:53 ID:gOjUcPcu
>>152
デンプシー思い出した
154なまえをいれてください:2006/12/30(土) 02:09:58 ID:X7K9QSq6
>>152
AC4欲しいよ病が再発しました。ぼすけて。
155なまえをいれてください:2006/12/30(土) 02:13:34 ID:s5Dx9fWE
グレで群れてる雑魚をまとめてふっとばすのはマジ気持ちいいぜ
156なまえをいれてください:2006/12/30(土) 02:17:09 ID:uaDLPbwE
PS3もう少し様子見したいのに
おまえら楽しそうにしやがって…
157黒 ◆C8SNSK06Kw :2006/12/30(土) 02:52:05 ID:rJ4sqof7
今から東京いてくる。

まあ今日は秋葉で忘年会やるぐらいだけど……
158なまえをいれてください:2006/12/30(土) 02:55:46 ID:662CAQyb
>>152
ちょっくらPS3買ってくる
159なまえをいれてください:2006/12/30(土) 04:03:43 ID:wKO3cqRa
DEFENSE LINE ハード
インテリベースで機動レーザー、イクバライフル、灰レーザー、実弾ex装備
とりあえず腕武器でノーマルを片付ける。橋の上のミサイル残りの雑魚の
順でイクバライフルのみで掃射、レーザーは温存。段差に隠れて炊飯釜を待つ
余裕があれば敵の飛行体をレーザーで落とし炊飯釜が近づいたら上に乗り灰レ
ーザーとex撃ちまくり。後はネクストと残りを片付ける

てこずった
160なまえをいれてください:2006/12/30(土) 12:15:15 ID:cbHua7Pc
折角konozamaからPS3届いてるんだがまだ箱開けてない
年賀状なんて習慣誰が始めたんだ?
161なまえをいれてください:2006/12/30(土) 14:19:00 ID:TT1LpMbT
年賀状は書いたら負け
162なまえをいれてください:2006/12/30(土) 14:30:17 ID:mbgB9odm
砂漠のど真ん中やヴァーチャル空間で謎のエリアオーバーするんだが。

AC4版土遁か?
163E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/30(土) 14:31:29 ID:D9QrcQnt
AC4ついに到着!さっそく出撃してくるねぇ
164なまえをいれてください:2006/12/30(土) 14:37:39 ID:LEhCsUnp
>>159
一行目でクリムゾンの新刊のタイトルかと思った俺に一言
165なまえをいれてください:2006/12/30(土) 14:42:30 ID:662CAQyb
尼で注文したPS3がそろそろ着きそうだ。AC4を買って来ねば。
166E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/30(土) 15:50:41 ID:D9QrcQnt
グレネードの大爆発凄いねぇ
167なまえをいれてください:2006/12/30(土) 16:22:30 ID:662CAQyb
さて、俺も今からリンクスデビューだ。
168なまえをいれてください:2006/12/30(土) 18:59:41 ID:msyeHi8o
ちきしょう。ニヤニヤしながらROMってやる
(つД`) ニヤニヤ
169なまえをいれてください:2006/12/30(土) 20:12:41 ID:hlh9Krxn
>>168
(つД`)人(;ω;`) ニヤニヤ
170なまえをいれてください:2006/12/30(土) 20:26:57 ID:bVUjE4BK
ニヤニヤ!? ニヤニヤなんだったら笑えよ!!
171なまえをいれてください:2006/12/30(土) 20:43:43 ID:hyhMZJTW


    <⌒>
  /     "ヽ
 /        ヽ
 |     ;Д; .|   ニヤニヤ・・・
 ヽ ∪      ∪
  \     /
    ∪~ ̄∪
172E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/30(土) 20:53:27 ID:D9QrcQnt
チャプター2で早速詰まったねぇ・・・
谷の砲台が多すぎてどうしても半分くらいでやられるねぇ
気分直しにネットワークモードにいったら
(当然ながら)ボコボコにされて現在休憩中だねぇ
173なまえをいれてください:2006/12/30(土) 20:56:30 ID:kIHY6QZc
>>172
砲台は無視しておk
174なまえをいれてください:2006/12/30(土) 21:03:48 ID:662CAQyb
俺まだ操作に慣れない。でもたのしー
久しぶりにACでこんな気分を味わえた。
175E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/30(土) 21:06:30 ID:D9QrcQnt
>>173
ありがとう、無事クリアできたねぇ
砲台を壊すミッションだと間違っていたねぇ・・・
もう歳かな
176ごまるち ◆ksLN501yf6 :2006/12/31(日) 01:13:38 ID:qOZnpgip
1対4とかやりすぎだろ…。
ハイレーザー2門の厨房機体でしかムリポ。w
177なまえをいれてください:2006/12/31(日) 01:54:21 ID:VQ/b96kL
ごまるちお年玉くれよ
178:2006/12/31(日) 13:01:04 ID:OBuWLBjy
新刊持って絵師に挨拶行った。

他スレ氏がいたらしいw
懐かしいな。
179なまえをいれてください:2006/12/31(日) 13:38:32 ID:7mTtBGcO
確かに懐かしい名前だーな
司法書士受けるとかいってた記憶があるんだけどどうなったのかね
180なまえをいれてください:2006/12/31(日) 14:11:50 ID:JnD0X+FW
両刀使いの人だっけ
アレ?それはまた別のコテかな…・
181なまえをいれてください:2006/12/31(日) 14:19:56 ID:Ad0r7YX/
両刀のでマリみて布教していた人
182なまえをいれてください:2006/12/31(日) 16:50:40 ID:K3MgnKM4
年末何もしてない件について
183なまえをいれてください:2006/12/31(日) 17:28:20 ID:fBlgOG8a
それが正月の正しい過ごし方
184なまえをいれてください:2006/12/31(日) 17:56:52 ID:qzPgNF6k
今年はFEZのイベントで年越しかと思っていたのに
あまりの糞イベントっぷりに放り投げた。
やることねーしTVでも見るかな…。
185なまえをいれてください:2006/12/31(日) 18:16:25 ID:fnTcW9DD
買ってしまった……

PS3とデジタルテレビとAC4をセットで!!
ほとんど初期機体のままネット対戦してボロ負けしたわー。
たのしいなー
186なまえをいれてください:2006/12/31(日) 19:17:50 ID:Ad0r7YX/
デジタルTVまで逝くとはセレブだな。
187E教授 ◆HARuHiHTjg :2006/12/31(日) 20:09:27 ID:+7g/iS0p
ECMパーツどれも格好良くて嬉しいんだけど
肩レーダーひとつで無効化されるのは悲しいねぇ
188なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:13:50 ID:WUjLNgfO
紅白でコンピューターおばあちゃんがww
189なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:25:59 ID:0RjUZZte
>>185
うらぎりものー
190なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:35:10 ID:K3MgnKM4
箱版待ちだが、RESTのコテは皆PS3に流れてしまった(つД`)
191なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:48:27 ID:7mTtBGcO
俺も箱待ちなんだが箱版が出る頃には既にブーム終わってるんじゃないかという不安がある
けどPS3購入にはどうにも踏み切れない
192なまえをいれてください:2006/12/31(日) 21:25:22 ID:fnTcW9DD
>186
セレブなものかー! 居間のテレビがぶっこわれて、でも両親は借金返済で首が回らず
テレビ買う金があったのが俺だけだった、というわけですさ。
あと、PS3は自分へのごほうび。OLか俺は?
193なまえをいれてください:2006/12/31(日) 22:29:09 ID:TFvE0fGu
194なまえをいれてください:2006/12/31(日) 22:34:49 ID:J2uRPOpa
今日深夜アカギやんだよな、そういや
195なまえをいれてください:2006/12/31(日) 23:28:46 ID:K3MgnKM4
つうかもう年越しかぁ・・・。
ゲームやって2chやって漫画読んで小説読んで寝ていたような気がする。
去年の今もこんなことを言っていた気がする。
196なまえをいれてください:2006/12/31(日) 23:34:56 ID:aY9iRWsE
>>195
ああ・・・俺も・・
197なまえをいれてください:2006/12/31(日) 23:43:09 ID:GUV0zj5l
なんか憂鬱になってくるな('A`)
198なまえをいれてください:2006/12/31(日) 23:45:30 ID:bHDYcUIi
来年も再来年もそうなる
199なまえをいれてください:2006/12/31(日) 23:51:50 ID:Ad0r7YX/
>>195
今年はフィギュア買うようになったから2.5次元少女達に囲まれて幸せですよ(ノ∀`)
200なまえをいれてください:2006/12/31(日) 23:56:37 ID:J2uRPOpa
今年は就職決まったし総合的には良かったかな
201なまえをいれてください:2006/12/31(日) 23:58:32 ID:K3MgnKM4
今年も童貞だったなぁ・・・。
というか女に会う機会が無いぜ。
成人式と同窓会に期待しとこ・・・。
202なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:05:19 ID:dZT/jyhq
新年が始まってしまったな
今年も仕事をするだけなんだろうな
203なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:07:14 ID:sRLsH0Eg
一つ一人のひめはじめぇ〜とオナニーしようとしてたら
隣の部屋で姉が真っ暗な中ブレイブストーリー見ておった。
あぶねぇ。
204なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:10:29 ID:lYAQTpv6
ちょっくら初詣いって巫女さん視姦してくる
205なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:15:52 ID:6KpNr6/b
視姦は犯罪です
206なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:18:11 ID:m+fsnWQJ
まっくら森キター
207なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:21:31 ID:sRLsH0Eg
毎年流れ行くこの年末、楽しいことが何も起こらないから辛いんだって思うんだ。
だけど楽しいことは起こらない。
だから
ちょっくら海まで3時間バイクで走って初日の出見てきてやるぜ!
208 【大吉】 【837円】 :2007/01/01(月) 00:28:46 ID:oAvfuH/j
どれ
209なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:32:50 ID:lYAQTpv6
ただいま。
巫女さんいなかったから酒だけ飲んできた。
去年はいたのになぁ。
210なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:41:41 ID:I2xlRcz3
本当に行ったのかよw
211なまえをいれてください:2007/01/01(月) 01:06:43 ID:lYAQTpv6
だって徒歩5分、自転車で2分の所にある神社だし。
ちなみに徒歩3分の所に寺があって、裏山が古墳だったりする。
212ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/01(月) 01:16:22 ID:Iz1tsI7k
(・∀・)アケオメ
213なまえをいれてください:2007/01/01(月) 01:33:09 ID:CqfrvWZG
(・∀・)コトヨロ
214人工衛星 ◆mXFROMpH2Q :2007/01/01(月) 01:33:51 ID:ZcQksYZ6
(・∀・)テタタヨー
215 【小吉】 【1689円】 :2007/01/01(月) 01:37:36 ID:CqfrvWZG
216黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/01(月) 02:08:09 ID:3nyqIeHc
(◎∀・)アケオメ
217なまえをいれてください:2007/01/01(月) 02:27:38 ID:aiazQtP2
あけましておめでとうございます

          ⌒⌒
                 ⌒⌒                <⌒>
                                  /     "ヽ
                                 /        ヽ 
                                .|  ゚Д゚     ..|<オメデトーだからっ
_______________________________________________________________________ヽ__________________/_____

^^^        ^^^                     ^^^         
                  ^^^                 ^^^


=====================================
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧  ∩_ ∩ ∧_∧ ∧∧
(   ^)(   ´)(   ・)(   ´)(   ´)(  ‘∀)(   ゚)
/   ヽ /   ヽ /   ヽ /   ヽ/   ヽ /   ヽ /  ヽ
218E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 02:28:58 ID:3WL0Uc2f
あけおめだねぇ
219なまえをいれてください:2007/01/01(月) 02:59:32 ID:lYAQTpv6
あけおめ。
昨日買ったまま放置してあったAC4とPS3を開封して一通り弄ってみたのだが、凄いなこれは。
こんな面白いACは何年ぶりだろう。
箱待ちだったけど、硬派のレポに触発されてアマゾンでPS3があったのもあってつい衝動買いしてしまったけど、これはいい買い物だった。
220 【大吉】 【1203円】 :2007/01/01(月) 03:01:04 ID:bBYLSZkk
ことよろなの

さぁて
今年の運勢と時給は…

半角で!omikuji でおみくじ
半角で!dama でお年玉
221なまえをいれてください:2007/01/01(月) 03:09:37 ID:0oogC48r
vipでやれ
222なまえをいれてください:2007/01/01(月) 03:24:52 ID:bBYLSZkk
ごめんだぉwwwwww
223なまえをいれてください:2007/01/01(月) 03:27:28 ID:sqk6d+TJ
あけおめ
アカギ待ちだぜ
224なまえをいれてください:2007/01/01(月) 03:52:55 ID:j9NLAmv3
アカギ恥又
225なまえをいれてください:2007/01/01(月) 05:57:42 ID:6KpNr6/b
アカギオワタ
226E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 11:11:18 ID:3WL0Uc2f
今回は両手レールガンに落ち着きそうな感じがしてきたねぇ
でも予備ブレードもつめないくらい重量がかつかつだねぇ
227ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/01(月) 12:22:55 ID:Iz1tsI7k
レールガンは発射Eと重量がやばくて諦めた…。
228なまえをいれてください:2007/01/01(月) 13:27:46 ID:sRLsH0Eg
海から帰ってきた。
寒い。
229E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 15:42:32 ID:3WL0Uc2f
DEFENCE LINEのハードやっとクリアできたねぇ
これはきつかったねぇ・・・
230黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/01(月) 17:10:24 ID:3nyqIeHc
>>219
それはよかったw
231なまえをいれてください:2007/01/01(月) 17:21:54 ID:0IAKr54o
20Gでいいかな?
232なまえをいれてください:2007/01/01(月) 17:22:37 ID:6KpNr6/b
ダメです
233黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/01(月) 17:29:16 ID:3nyqIeHc
>>231
無線LANと、無線でPSPつなぎたいなら60G。
あとPS3で写真取り込みとかを、SDカードやメモリースティックで使いたい人も60G。

それ以外の人は20G。HDD足りなければ、自分で換装できるし。
PSPもUSB接続できるはず>20G。
234なまえをいれてください:2007/01/01(月) 17:39:00 ID:sscBEuKC
PS3の無線LANってPSPとのリモートプレイ用だった気が
インターネット接続出来ないって嘆いていた奴いたし
235なまえをいれてください:2007/01/01(月) 17:44:49 ID:s/A9AWMb
20GでもUSBのカードリーダー付ければSDとかメモステ使えるよ
236なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:16:57 ID:Y6u6FnB6
★互換性重視しソフトを調達へ 
中央省庁で使うコンピューターソフトについて、国は、特定の製品への依存を防ぐため、平成19年 
からはほかの製品との互換性を重視して調達することになりました。 
これによって、現在広く使われている「ワード」や「エクセル」などは、
今のままでは原則、購入の対象外になります。
237なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:17:30 ID:Y6u6FnB6
一般にコンピューターソフトは、メーカーが違うと文書やデータを十分に読み込めない、いわゆる 
互換性のない製品が少なくありません。しかし中央省庁などでは、調達の公平性を保つため、部署 
によって別々のソフトを採用した場合でも、文書やデータをやり取りできることが求められています。 
このため国は、今後調達するソフトは互換性を重視し、原則として国際的な規格や日本工業規格 
などに基づく製品を優先して調達する方針を固めました。 
現在広く使われているマイクロソフト社製のワード」や「エクセル」などは、 
基準を満たしていないため、業務に支障がある場合などの特例を除き、 
今のままでは購入の対象外になります。 
国は今後一般からの意見も募って、新しい指針をまとめ、 
平成19年の夏にもこの指針に基づいたコンピューターソフトの調達を始める計画です。

なんだかなあ
238なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:44:04 ID:2tRNXWxg
そんで聞いたこともないメーカーの怪しげなオフィスソフト導入されて現場が大破壊するのな
誰だ下手人は
239黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/01(月) 19:49:15 ID:3nyqIeHc
互換性があり、日本工業規格に沿ったもの……
これらが意味するものは!

ロータス1・2・3と桐ver5の復活ということだったんだよ!
240E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 19:52:06 ID:3WL0Uc2f
三四郎と五郎じゃないかな
241なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:53:11 ID:pngHuBNq
メモ帳でいいよ、もう
242なまえをいれてください:2007/01/01(月) 20:07:11 ID:qJ6+5WlO
パージするための基準作りか
なんだかなぁ
243なまえをいれてください:2007/01/01(月) 20:10:57 ID:1FJu4CpG
openofficeでいいじゃん
フリーだし
244なまえをいれてください:2007/01/01(月) 21:26:57 ID:2tRNXWxg
ワードやエクセル切って何導入するつもりなんだろう?
言いだしっぺが盛大な勘違いしてるかどっかからの圧力なんだろうけど
245なまえをいれてください:2007/01/01(月) 21:51:42 ID:lYAQTpv6
スタビライザーエロいな。
最初から持ってるのがたいした事なかったから油断していたけどまさか角つけたり出来るとは。
んで色々弄っていたらオルタの戦術機みたいになっちゃったw
246E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 22:25:24 ID:3WL0Uc2f
腕部の運動性能の数値ってロックオンマーカーの動きに対して
腕が追いつくかどうかなのかな
もし低いと今までの腕部重量過多の状態に近くなるのかもしれないねぇ

近接適性は低いとただロックがはずれやすくなるだけなのかな
247なまえをいれてください:2007/01/01(月) 22:27:29 ID:1FJu4CpG
むしゃくしゃして初代はじめた
248なまえをいれてください:2007/01/01(月) 22:29:43 ID:dZT/jyhq
249なまえをいれてください:2007/01/01(月) 22:56:05 ID:GZgWUpLH
PS3なんて糞だろ
将来性0の銭失い
AC4も箱○待ちだな
250E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 22:56:47 ID:3WL0Uc2f
漏れもスタビライザー山ほどつける派だから
重心のずれが気になってたねぇ
とりあえず分割対戦でライフルとグレネードを当ててみたけど
特に反動が大きくなるとかそういうのは見た限り無いみたいだねぇ

ブレーキングとかへの影響のなるのかもしれないねぇ
251E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 23:30:48 ID:3WL0Uc2f
後ろに19点ほど偏らせて重心ばっちり(重量同じ)で
後ダッシュから前ダッシュへの切り替えしを測ったところ
どっちも約16フレームで違いがなかったねぇ
252E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 23:31:36 ID:3WL0Uc2f
後ろに偏らせたのと重心ばっちり(重量同じ)の2機で、だねぇ・・・
253E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/01(月) 23:51:19 ID:3WL0Uc2f
QBからの復帰もフレーム変わらないから
表立った悪影響は無いのかもしれないねぇ
そもそも重量バランスで挙動が大きく変わるなら
パージした後大変なことになるからねぇ

外装を換えられる楽しいところだから
趣味でつけちゃっていいのかもしれないねぇ
254なまえをいれてください:2007/01/01(月) 23:55:15 ID:2tRNXWxg
攻略本でスタビライザー周りの細かい仕様が明らかになるといいな
最近の攻略本って肝心な情報全然載せなくて使えない印象が強いけど
255 【凶】 【862円】 :2007/01/01(月) 23:57:40 ID:sRLsH0Eg
さて。
占っておくか。
256黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/01(月) 23:58:39 ID:3nyqIeHc
傾けた方向への逆の速度は上昇するよ>スタビライザー。フレーム単位は知らないが。
後ろに下げれば前方への速度が上がる。

俺は、速度と消費Eを検討しながら、前方への速度調整。
過度にスタビつけてE消費が大きくなっても、そこそこのE消費でも、最高速の伸びが思ったより変わらない(機体重量にもよるけど)。
検証する術は無いが、加速中の旋回半径の大小にも影響するらしい。

速度の伸びとデザインとE消費を模索するのは楽しいね。
257ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/01(月) 23:58:42 ID:Iz1tsI7k
スタビの概念忘れてて右側に重量集中したら左右の挙動が
おかしく感じたことがある。
…気のせいかもしれないけどね。w
258E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 00:04:07 ID:i5CRGIkI
速度は灯台下暗しだったねぇ・・・
右限界寄せ機体と左限界寄せ機体でもうちょっと録画して見直してみるねぇ

旋回半径は今のところどうしようもないねぇ
棒立ちの旋回速度にはまったく影響無いのかな・・・
ここも調べていかないとダメなんだろうねぇ
259ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/02(火) 00:05:46 ID:J17N/BBr
腕の選択にこれほど悩むACも珍しい。w
射撃に関して結構影響してて悩む。
260なまえをいれてください:2007/01/02(火) 00:09:15 ID:M+mkqzXI
週末までAC4できない、週末にはアク禁発動で2chに書けなくなる

こまった
261なまえをいれてください:2007/01/02(火) 00:10:30 ID:8c2iUcvC
旋回速度も変わるよ
262黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/02(火) 00:27:24 ID:eLy0ieas
俺はブレーダーだが……

腕は射撃重視の中腕で、ライフル2丁だったりする……
でもちゃんとブレード2本は内蔵してるよ!w
263なまえをいれてください:2007/01/02(火) 00:31:10 ID:gcyvziFG
旋回速度計測は、
テストモードで全く同じ位置から足下のタイルを見て、
それなりの距離を同歩数平行移動しながら同時に旋回することで微差でも計測ができる
バランスがちょうどいい機体の移動軌道を中心として外側に膨れれば旋回低下、
内側に狭まれば旋回上昇

だが計測するのが面倒いので後は任せた
264ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/02(火) 00:35:40 ID:J17N/BBr
それってガンナーじゃないか?w
265黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/02(火) 00:37:44 ID:eLy0ieas
逃げる相手を倒す手段を模索したら、こうなったんだよ!w

ブレードは心意気、決して手放すことはないッ!
266E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 00:41:19 ID:i5CRGIkI
360度旋回時間

重心中央 左旋回 約4.35秒

左重心 左旋回 約3.60秒 →武装パージ→ 約3.04秒
左重心 右旋回 約5.44秒 →武装パージ→ 約4.57秒

*
武装をパージするとスタビだけが影響してる状態になるねぇ
267なまえをいれてください:2007/01/02(火) 00:42:43 ID:gcyvziFG
そして書いている内に、
その場旋回の時間計測だけでいい事に気付いた

忘れれ
268E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 00:48:23 ID:i5CRGIkI
左重心は-23、-11の状態だねぇ
あと重心中央をパージ後重量にあわせたやつが抜けてたねぇ
約3.70秒だねぇ
269なまえをいれてください:2007/01/02(火) 00:49:44 ID:oUYQ3Egb
>>234
んな阿呆な
ハードウェア仕様くらい確認しようぜ
270E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 00:58:35 ID:i5CRGIkI
旋回半径が変わるっていうのはさっきの前後の速度変化と、旋回速度自体に癖がつくせいじゃないかな
右横移動メインで左旋回を多用するような癖のある人には面白そうだねぇ
271なまえをいれてください:2007/01/02(火) 01:00:58 ID:gf5eHPhR
>>269
…今日改めて、そいつの接続状態を聞いてみたんだが、
ルータから有線でPS3を繋いでいて、そのPS3をアクセスポイントにしてPSPでネット出来ないのか?と。

ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlr-u2-kg54/index.html
とりあえずコレ買っとけって言ったんだが大丈夫だろうか?
272なまえをいれてください:2007/01/02(火) 01:28:19 ID:8Bs6THzl
レーダーの友軍表示できるくらいだからできそうでは…あるような
273なまえをいれてください:2007/01/02(火) 01:28:56 ID:4sa2Gwey
調べ物楽しそうだなぁ
274E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 01:30:13 ID:i5CRGIkI
腕のE武器適性はかなり効果大きいねぇ
相手の防御力にもよるんだけど80と120でダメージに2倍差が出る状況もあるみたいだねぇ
275ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/02(火) 01:35:30 ID:J17N/BBr
一応ノーマルはS埋めしたが…ハードは気が遠くなる…。
別にやっても何かもらえるわけじゃないようだからやらなくてもいいかぁ…。

軽2だけか分からないけどグレ撃つと反動で一瞬制御不能になるね。
逆側の武器の射撃も止まる。なかなか難しい。
276E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 02:00:53 ID:i5CRGIkI
>>275
ざっとやってみたけど二脚、逆関節はどっちも止まっちゃうねぇ
一瞬脚部射撃安定の影響かなと思ったんだけど
カテゴリごとに決まってる可能性もあるねぇ
277E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 02:06:01 ID:i5CRGIkI
あれ、もうちょっと詳しく見てみるねぇ
止まり方にも移動と射撃のストップ、移動のみストップと段階があるねぇ
あと四脚はブースト時に浮くせいかストップがきつくなるねぇ
逆に重二脚だと歩きはストップがくるけどブースト時ならこないねぇ
278247:2007/01/02(火) 02:07:39 ID:N+5W7NRV
ノーセーブでやってたが最後やっぱり殺されたぜ…
279なまえをいれてください:2007/01/02(火) 02:27:12 ID:TBbFw1gh
俺の047系のフレームだと肩グレ撃っても止まらなかったりする
280E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 02:28:45 ID:i5CRGIkI
脚部射撃安定1700前後にカベがあるみたいでそれを調べてるねぇ
281E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 02:36:10 ID:i5CRGIkI
LG-HOGRE 脚部射撃安定+8(1679)  歩行:射撃+移動ストップ ブースト:移動ストップ
LG-HOGRE 脚部射撃安定+9(1682)  歩行:移動ストップ ブースト:ストップなし

OGOTO(軽いほうの肩グレ)だとここで分かれ目があったねぇ
282E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 02:43:14 ID:i5CRGIkI
だいたい肩武器は反動の1.75倍強の安定があればいいということかな
重いほうの肩グレだとたぶん1830ぐらいなんだろうけど
HOGRE+50でも惜しくも届かないし、次点は大幅に越えたSS-LLになるからねぇ

目安くらいにはなるといいねぇ
283なまえをいれてください:2007/01/02(火) 03:17:51 ID:TBbFw1gh
肩実弾EXをブレードに先行入力すると同時攻撃ができるよん
284E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 03:30:45 ID:i5CRGIkI
コジマライフルとか一部の武器は薄い障害物なら密着して貫通射撃できるねぇ
285なまえをいれてください:2007/01/02(火) 05:04:56 ID:oUYQ3Egb
某スレで見掛けたが
シャア専用ブログが閉鎖したらしいな
あそこしかソースなかったから途方に暮れてる
どこか代用できるサイトはないもんかね?
絵師とかごまるちとかどこか知らないかな
286E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 10:53:29 ID:i5CRGIkI
レールガン挫折しそうだねぇ
最大の問題点は腕のE武器適性がE消費するのに適用されないことかな
まあ適用されたらされたで何か違和感はあるんだけど
隠しスナ050のほうが性能的に完全に上なのはちょっとねぇ
287ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/02(火) 10:55:40 ID:J17N/BBr
マシ全般も射程とか瞬間火力とか総火力とかいろいろライフルに
喰われてて辛い…。
288なまえをいれてください:2007/01/02(火) 11:00:48 ID:8Bs6THzl
ライフルは初代ベガの鬼ニープレスを思い出す
289なまえをいれてください:2007/01/02(火) 13:50:17 ID:cmAPD4k+
ライフルは禁止武器確定だから使うと嫌われるぞ
290なまえをいれてください:2007/01/02(火) 13:58:41 ID:8c2iUcvC
やっとネクスト4機倒せた
wライフルは強いな
291なまえをいれてください:2007/01/02(火) 16:41:32 ID:9DfWJU3w
>>248
その場旋回時にも足が動く事に驚いた。
292なまえをいれてください:2007/01/02(火) 16:46:49 ID:gcyvziFG
ライフルは修正されるなら瞬間火力低下とか近距離適性低下のみかな
脚部安定を中量、重量で強化してライフルごときじゃ固まらなくするといい感じ?
プラズマは減衰特化兵器にしてくれると個性が出る気がする
バズーカは弾速と近距離適性わずかに上昇?
スナイパーはこのままでいいな
レールガンはEN消費減らすか、このままなら貫通力と威力どうにかならんかなと
マシンガンはマガジン弾数増加でいい?全体的に僅かにリロード減らすか?
レーザーはまだ強いが許容範囲では無かろうか

コジマライフルは禁止でいいんじゃね?
293黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/02(火) 17:02:09 ID:eLy0ieas
ライフル修正するぐらいなら、機体全体の被弾安定底上げでいい気がする。
重量戦車はチェーン無しで安定、中量は要チューン、軽量は厳しいぐらいで。

個人的には四脚どうなんだろ。


禁止武器は、どうだろな。コジマを使いたいって人もいるだろうし。
個人的には公式レギュのほうは、ある程度アセンが固まっていくのは仕方ないと思う。そう思うとコジマは禁止じゃない、かな。

まあ、暴言かもしれないが軽量脚が人気なら、軽量脚が多少強いぐらいのバランスでいいかもしれないな。
昔(AC3発売直前)、フロムが、「ACユーザーの9割が軽量脚使いますから」って言ったことを彷彿させるけど……(そんなことないと思うけどね)
294なまえをいれてください:2007/01/02(火) 18:48:26 ID:TW5FK55G
2のときは重量+BBばっかだったと思うんだけどな
295なまえをいれてください:2007/01/02(火) 18:50:55 ID:0jIzyUgI
軽量ニ脚月光ハングレやら
ショットガンLロケやらもおおいっちゃぁ多かったような。
296247:2007/01/02(火) 19:02:49 ID:qFNoqewC
鴉最強
297なまえをいれてください:2007/01/02(火) 19:04:23 ID:qFNoqewC
あ、名前入ったままだった
298黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/02(火) 20:55:15 ID:eLy0ieas
初めてきいたときは、フロムはMOAで時間が止まっているんだな、って思ったよ。
次のレギュレーションパッチはいつになるんだろうねえ。
299ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/02(火) 21:50:28 ID:J17N/BBr
(・∀・)オンやってるお
300なまえをいれてください:2007/01/02(火) 22:19:13 ID:E+jhpKL3
オン参加したいけど、まだチャプター3までしか進んでない俺のデータでは
とても勝てる気がしない・・・
301なまえをいれてください:2007/01/02(火) 22:22:33 ID:Nykl5sSZ
まー冬休みだし、
2,3日も頑張ればハード全クリでパーツ全取得ぐらいはできるから、
そう急ぎなさんなw
302ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/02(火) 22:27:47 ID:J17N/BBr
コジマくらって即死したぜwwwwwwwwww
303なまえをいれてください:2007/01/02(火) 22:57:26 ID:ko0oUoEA
>>302
流石ごまるちw
304E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 23:02:52 ID:i5CRGIkI
セラフィックコジマとかどうだろうねぇ

>>300
シミュレーションをある程度消化してチューン用メモリを手に入れれば
多少差はあるけどチャプター3の状態でもいい感じにならないかな
良くも悪くもパーツが揃うまでチャプター3ならもう少しだから
一気に集めてしまうのもいいかもしれないねぇ
305なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:04:40 ID:85c7pr04
左スティック切断して長さ半分にしたら使いやすくなるかな。
でも失敗したらコントローラ高いしなぁ。
306黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/02(火) 23:10:50 ID:eLy0ieas
いまだアセンが固まらぬ……!

月光よりロングレンジブレードのほうがダメージ期待値が高いような気がしないでもない。
かといって、右手ライフル左手ブレードの場合、無限飛行系連射ライフル2丁の軽量にめっさ弱いので両手にWトリガーで(r

という思考の堂々巡り。
メイン機体とガチ機体わけて思案中。
307なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:14:03 ID:E+jhpKL3
>301 >304
そう思って、一度挑んでみたんだけどねー。
初っぱなに一撃食らったら、ガチガチに固まって後ろ取られて斬られて、
とにかく何もさせてもらえない勢いだったぜ……!
俺が下手すぎるというだけかもしれん
308人工衛星 ◆mXFROMpH2Q :2007/01/02(火) 23:14:51 ID:ECoIurNT
>306
とりあえずやりたいことは全部やってみては?
その後1つずつモリモリ使い込んでみるとか
309E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/02(火) 23:20:45 ID:i5CRGIkI
>>307
漏れもよくレールガン撃つ前に固められて撃沈してるねぇ
反動系は何か対策を講じないとダメなのかな
修正がきそうな気もするんだけどねぇ
310なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:31:47 ID:Nykl5sSZ
最重量の重2やタンクなら(被弾安定フルチューン)、
とりあえずAZANで固められることは無かった気はする。
他の反動高いライフルだとどうだったかわからないけど。

他に反動防ぐ方法が無いのが厄介。
311黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/02(火) 23:40:29 ID:eLy0ieas
>>308
いや、それ全部やると疲れるw

フレームが結構、影響してくるので、中量2脚でも、腕はどうするか、コアは重にふって硬くするか、軽量に振って機動力あげるかとかね。
まあ、悩んでるのが楽しいね。レギュによって機体も変わってくるだろうし。

>>310
俺もガチ機体がそんなかんじに。
射撃腕の安定重視重量にAZAN2丁。武装はブレ1個だけ内蔵。
312なまえをいれてください:2007/01/03(水) 00:37:12 ID:YcnUWYWe
チャプター3の時点での最大メモリ数は80ちょっとだね
何気にハードのSクリアでメモリ1もらえるんだけど、殆ど誰も気がついてくれない
ハードやるのは全クリ後なのかねやっぱ
313E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/03(水) 01:18:57 ID:imqIobE1
武器腕バズーカがけっこう強く思えたんだけど、弾が少なくて優勢が続かないねぇ
314なまえをいれてください:2007/01/03(水) 01:19:08 ID:IlK6Tiec
>>312
俺はもらえなかったけどね
ノーマルクリアした時点で300だったし
315なまえをいれてください:2007/01/03(水) 01:35:52 ID:M4W8WSxl
マジ機体はイクバ逆脚プラズマライフル2丁に多弾ASミサイル2門
肩は少フレアーだ
貴様らはもっとプラライの恐ろしさに気付くべきだと思います

適性距離がイクバライフル並みなのが欠点だがwライフル相手ならQB利用の撃ち合いでダメージ効率勝ってたりする

あとは位置取りと回避専念中のデタラメASばらまきにかかっている
316黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/03(水) 02:23:50 ID:oWz5mlnk
ASミサイル巻きは、それこそ軽量逆脚との撃ち合いのとき、時間単位のダメージ効率で負けるから搭載しなくなった……
317なまえをいれてください:2007/01/03(水) 03:37:19 ID:ZqXgfUpP
>>308
さりげなく久しぶりに見た気がする
318なまえをいれてください:2007/01/03(水) 03:58:00 ID:/ay8ceju
ところでナデシコの劇場版でアキトがあんなことになったのは
次回作の予定があったから?
319E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/03(水) 09:44:58 ID:imqIobE1
>>315
両手プラズマ使ってみたら公式戦で初めて白星きたねぇ
320E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/03(水) 10:18:43 ID:imqIobE1
元々左右対称な機体を作って、ここからスタビライザーだけで重心を調整して
前進移動の速度を速く、とかやっていくと
結局よほど傾けても増えた重量に打ち消されてそれほど効果が無いねぇ

武装で偏ってしまった重心を使いやすいように是正するのが
いい使いかたなのかもしれないねぇ
321なまえをいれてください:2007/01/03(水) 10:22:29 ID:89xiXNRA
それでも俺はスタビライザーで機体をトゲトゲにする。
それが俺のジャスティス
322E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/03(水) 10:39:32 ID:imqIobE1
スタビライザーをまとめると
旋回は重くしたほうへ速くなり、反対側は旋回速度が落ちるねぇ
ブーストは重くしたほうへ遅くなり、反対側へは速くなるねぇ

相手の右手側へ回り込む場合、
前移動と右旋回でやるなら右後に、左移動と右旋回でやるならとにかく右側に
重心を傾けると有利になるねぇ

右に寄せようと思うとコア後ろの効果高いパーツを使うことになるから
どうしても後ろにも寄っちゃう傾向はあるんだけどねぇ


>>321
コア後ろのAAIYAH/CLS1格好いいよねぇ
323なまえをいれてください:2007/01/03(水) 12:50:13 ID:ujFP9CWe
スタビライザーは効能無視してデザインのためだけにつけまくってるなぁ。
324E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/03(水) 12:51:58 ID:imqIobE1
重心は表示されてないけど小数点以下もきっちり計算してるみたいだねぇ
325黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/03(水) 13:46:52 ID:oWz5mlnk
スタビつけたデザイン機と、E消費検討した機体を作ってある。

ゴテゴテつけるのは好きだけど、意外とE消費が馬鹿にならん……
326なまえをいれてください:2007/01/03(水) 15:45:11 ID:89xiXNRA
>322
あと、頭部のツノ(長い方)とかもね。
初代のエヴァ頭がmy機体のトレードマークだったので
ツノが付けられるのは嬉しい
327なまえをいれてください:2007/01/03(水) 21:07:38 ID:Y4KlGyA0
実家のヨドバシ初売りでPS3が山積みだった
車で帰ってたら持って帰れたんだが新幹線なのであきらめたよ
328なまえをいれてください:2007/01/03(水) 21:51:17 ID:x90ZlM+N
仙台乙wwww
329黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/03(水) 22:34:30 ID:oWz5mlnk
もうあちこちでPS3余りだしてるみたいだね。
330なまえをいれてください:2007/01/03(水) 22:35:51 ID:UcwpiW2Z
ようやくPS3手に入ったんでAC4やろうと思ったがアップデートかよ
最初から更新した状態で出荷してくれないかな
331なまえをいれてください:2007/01/03(水) 23:40:41 ID:GxpL8GpO
451 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 00:00:49 ID:JhZIIhxX
【アーマードコア4】
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67978.jpg.html

で、この機体強いの?


これマジ? マジでこんなんできんの?
332なまえをいれてください:2007/01/03(水) 23:41:20 ID:ujFP9CWe
>>331
出来るよ
333なまえをいれてください:2007/01/03(水) 23:57:19 ID:rgJq2BVE
PS3コワレタ\(^o^)/
334なまえをいれてください:2007/01/03(水) 23:58:46 ID:TG4imAHu
なんか凄くオナホールが欲しくなったんだけど
家族とかどうしてる?
普通にねーちゃんとか俺の居ない間に本棚を漁っていくのだが・・・。
335なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:00:21 ID:HIdjGaa2
ねーちゃんをオナホールに使えばいいんじゃね?
336なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:02:14 ID:PzNvghGH
ところでこいつを見てくれ
どう思う?
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up70168.jpg
337なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:29:08 ID:piVH+U1i
まぁこんなもんじゃね
338なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:40:32 ID:ikm1Cpn4
>>334
タッパに入れて大きめのプラモの箱にでも隠しておけば?

それはそうと輸送機迎撃ミッションが全然クリアできねー
ロックモードの切替ウザ過ぎ
339なまえをいれてください:2007/01/04(木) 01:17:50 ID:qz9qrDo+
>>334
風呂場に置いておけ。
どうせ何に使うのかわからない器具なんて無視されるさ
340なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:45:49 ID:6x8HIOTP
>>338
なんで4になってから急にL3R3誤爆が出始めたんだ?
今までもEXTで使ってたボタンなのに。
そもそもレバー倒すのになんで押す方向に力入れるのかと。
341なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:14:02 ID:XnWzeUb/
>>340
自分が理解できないのを疑問に思うのはしゃーないと思うけどよ
誤爆はするものとして認知。んで対応策考えて書き込むのはお人好し
理解できなきゃ別に書き込まなくてもいいじゃろに
理由があるとするなら予測でしかないけど、勝負に熱くなってついつい力むってところ?
今までも誤爆する人は居たんだろうけど表面化しなかっただけじゃないかな。
342黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/04(木) 19:24:52 ID:pX4Eleib
あ、いや。わかるよ。

普通に今までB操作していた人は、十字キー+LR2操作。
LR3は押し込み用だったし。正直、俺もつい押し込んでしまう。スティック操作+押し込み有りのゲームなんてほとんど無かったしね。

珍しくレイヴンが家に遊びに来て、オフライン2画面対戦。
設定がうまくいかんで挫折中。
343なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:40:23 ID:efhkpn22
加えて言えば、効果音なり画面エフェクトなりの手応えが無いんで、
押したことに気が付くのがワンテンポ遅れるから、余計に印象が悪い。
344黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/04(木) 19:44:59 ID:pX4Eleib
誰か2画面LAN対戦やったことある人いない?

まじで接続できない……
クロスケーブル使用してるのに……
345なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:48:46 ID:OnDKCTgD
逆にストレートでいい説
346なまえをいれてください:2007/01/04(木) 19:50:17 ID:ikm1Cpn4
>>344
普通のケーブル使ったら?
もしくはハブかルータに繋いでみるとか。
347ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/04(木) 19:55:13 ID:pbwy6Chd
俺はオールドタイプだからロック切り替え超誤爆しまくった。
訓練して矯正したけど、今でもたまにする。

特に後ろ方向への入力で起こりやすい。力入れやすいから。
(L3R3は強く倒すと自然と押し込んでしまう。)

正直この機能あんまり使わないから、機能ごと殺したいんだよなぁ。w
348黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/04(木) 20:11:48 ID:pX4Eleib
えと、報告。

マジクソダコレ!って一同全員叫んでたw

接続成功。
必ずエラーで「ネットワークに接続できません」ってでる。
PS3本体のネットワーク機能殺したら殺したで別のエラーがでる。
クロスケーブルとストレートケーブル交互で試してみてもダメ。
しかも、必ず本体ごと立ち上げ直さないとダメ。

で、仕方ないのでネットワーク繋げるためにHUBで繋げて接続したら、
ネット対戦と同じく部屋作成して接続、成功。

大会とかどうするんだ、これ。
いまだに直で繋げる方法は見つかっていない。
349なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:12:02 ID:XnWzeUb/
逆に考えて、戦闘中もコントローラーを軽く持てる
余裕をもって入力できるクールさを養うと思えば・・・、
誤爆をしなくなった頃にはクーーーーールに敵を撃墜できるようになる・・・かも?
350なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:18:30 ID:HHZR24we
買ってきたー。
SLAIとかやってたからFPS操作には割合すんなりなじめたが、
敵をロックしてんのかどうかの判断がよくわからん。
画面内に入ってればいいのか?
あとオプション設定の自動追尾ってのの効果がイマイチ分からん・・・。

つうか敵ネクストかっとびすぎ。AC2ばりに視界から消える。
351なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:29:06 ID:efhkpn22
352E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 20:45:56 ID:nN6tk23A
>>350
連休あたりちゃんと調べてみようと思ってるねぇ
一応視界に入ってればロックしようと頑張るみたいなんだけど
明らかに射程距離内でもロックしてくれないときも多いからねぇ
353なまえをいれてください:2007/01/04(木) 21:02:28 ID:Ro8+/yHQ
エースコンバットスレでもL3入力誤爆の話が出たことあったな。
結局、対策としてはレバーを押しながら倒す癖を直すくらいだが、
PS3のLR3ボタンはPS2のより若干軽くなってるようだから誤爆も増えたんかね。
354E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 21:04:46 ID:nN6tk23A
ロックオンサイトのようなものは一応存在するみたいだねぇ
だいたい視界と同じなんだけど四隅がロックしない部分が大きいからいびつな楕円形なのかな
視界ぎりぎりでロックするとマーカーが見えないねぇ

敵を捕らえるとマーカーが視点中央から移動していって
敵に重なるとロックオン完了だねぇ
この時の速度はロック速度だと思うんだけど、このへんは今いろいろやってるねぇ
一瞬腕部運動性能かと思ったんだけどこれははずれみたいだねぇ




あと一応MTも視界から消える方向へ頑張って歩いていることが判明したねぇ
355E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 21:14:51 ID:nN6tk23A
実はロック速度でもないみたいだねぇ
あと限界まで下を向くとマーカーがほぼ固定になっちゃうねぇ
356E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 21:46:22 ID:nN6tk23A
どうも擬似ロックサイトは横長のひし形っぽいねぇ
上や下を向くとこれがどういうわけか、その形のまま画面中央に向かって縮小されるねぇ
357黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/04(木) 21:57:29 ID:pX4Eleib
>>351
ありがとう!
取説に書けよ!ってまじ思ったw

ていうか超面倒くせえ!w 今対戦できてるので、これでいいや……
358E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 22:27:08 ID:nN6tk23A
上向いた時のほうが縮小率小さいんじゃないかな
やっぱりコントローラー1つじゃ何をするにも不便だねぇ
359E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 22:31:04 ID:nN6tk23A
コントローラーの割り当てをかえれば2Pも動かせるんだねぇ

上向いたときはやっぱりあんまり縮小してなかったねぇ
トップアタックよりハエ叩きしたほうがいいんじゃないのかな
360なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:34:44 ID:u9uWphed
>>353
L2がブーストだと
親指L3・中指L2って感じでコントローラーを挟んでしまうから誤爆しやすいのかも。
L1をブーストに変えた方が個人的にはやりやすかった。
361なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:35:52 ID:DVWeXnaO
実際、対戦するとトップアタックは真下死角になる
下に居る相手は真上にもロックできるから一方的に攻撃できるときがあるね
362ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/04(木) 22:42:23 ID:pbwy6Chd
実感してる。
今作は飛ぶと色々不利な面が目立つ。

地に足付けて対空砲になって打ち合った方が強かったり。
363なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:52:17 ID:XzBtwfnA
セラフィのコンセプト全否定かよ
ごまるちぴーんち
364なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:58:02 ID:DVWeXnaO
でも空飛んでた方が移動面では秀でてるんだよね
365E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 23:02:40 ID:nN6tk23A
ちょっと飛んでQB、ちょっと飛んでQBじゃダメかな
366なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:05:37 ID:HHZR24we
タンカー護衛ミッションで切れそうになった。
どうしろと?

つうか敵をロックしたかどうかがマジでわからねえー。
せめて音がでてくれれば・・・。
367E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 23:09:59 ID:nN6tk23A
ブーストとQBを交互に連打すれば小ジャンプQBみたいな動きになったねぇ
楽でいいかもしれないねぇ

>>366
タンカーを守るんじゃなくて潜水艦を沈めるミッションみたいだねぇ
軽量のハングレ機で潜水艦をひとつずつ潰していけばなんとかならないかな
368なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:10:29 ID:nnvXc8WW
そういや、Nシリーズでは2ndロックまでちゃんと音が出てたっけ。
どうにも、そういう細かい部分では毎度毎度、改善される→退化する、を繰り返してるな、フロムは。
369なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:10:35 ID:eQgCIdtp
ちょっと飛んでというか、エネルギー効率がある程度良い機体は
L2押しっぱなしにしながらスティック左右+R2連打で
無限飛行+擬似踊り回避出来るよね
370なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:13:28 ID:0TYOGVgD
>>366
ロックサイトが赤くなったらロック・・・で何か間違っている??
ミサイルロックはわかりづらいけど。

潜水艦はブレードなら1,2回斬るか、
射撃ならグレネードとかで1,2発で撃沈できるから楽チン。
(ただ初回プレイのその時にグレネードは手に入ったかな?俺はブレードでやった)
371E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 23:14:58 ID:nN6tk23A
QB中に旋回か何かいれると空中ならQB連射できないかな
今ごちゃごちゃっと操作したら4連射したねぇ
372ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/04(木) 23:15:13 ID:pbwy6Chd
滞空ブースターは水平が死んでるからそれで浮いてると良い的だね。
ある程度水平出力があるやつで低空をQBで高速移動しながら戦うのがよさげ。

ブレードは今回銃撃をかいくぐるのが厳しいので見送りかもしれぬ。

>366
まずレーダーの赤い矢印は当てにしないこと。
かなり遠距離にいることもあるのでレーダー用意するといい。
あとは緑の縦線が潜水艦の深度(=自機との高低差)を表すので、
浮上しそうなやつに張り付いて浮上したらブレorグレで沈める。
垂直ミサイルを打ち落とすの面倒ならフレアーを撒いてタンカー守るといい。

373なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:19:08 ID:HHZR24we
グレネードで頑張ってみる。アドバイスサンクス。

ロックは、赤くなるのが目視で見にくいというのがひとつ。
光源を背にされるときつい。
今までは音でも判断してたけど、それができなくなったのが痛い。

あと右でロックしてるっぽいけど左は見当違いの方向へ、ってのない?
374なまえをいれてください:2007/01/04(木) 23:19:41 ID:nnvXc8WW
>>372
というか、仮にW鳥禁止とかになっても、
あれだけ空を飛び回れる相手に、ブレを効果的に当てられるものかどうか…
375E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/04(木) 23:20:15 ID:nN6tk23A
これが擬似踊りだったんだねぇ

>>369
地上でもQBのブレーキモーションが出る前に入力すればできるみたいだねぇ
376373:2007/01/04(木) 23:42:26 ID:HHZR24we
グレネードで頑張れました。ありがとう。
そしてグレネードの爆風が異様にイカす件。
初代のドーム爆風の頃を思い出して妙な感慨を覚えた。
377黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/05(金) 00:18:44 ID:SUDEPmSb
それでも空中のアドバンテージは凄いよ。
視界が振り回されるし、位置取りもしやすい。何より、空中の方が移動速度アップするのが大きいね。
でないと、軽逆が主流アセンになることはないし。

ブースターの選択肢が難しくて楽しいな。
出力特化すると粘りがないし、持続力重視だと、踏み込みが足りない。

それでも衝撃が厳しいので、ブレードは次のパッチが終わるまでお預けかな。
空中斬りのほうはアセンと仕様が把握できてきたので、いけるかも。

378なまえをいれてください:2007/01/05(金) 00:24:33 ID:2lnQ0vNG
疑似踊りで突撃ライフルの被弾はかなり減るな
問題はすごく忙しい事と中の人は絶対死ぬ事
そして攻撃面がかなり疎かになる事だな

懲りずにプラズマの実験を繰り返しているが、
だんだん次期強パーツ候補になりつつある気がしてきたぜ
交戦機会が少なければ少ないほど強い気がする
一撃離脱やコンボ前提で戦うといいのかな
379黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/05(金) 00:35:29 ID:SUDEPmSb
レイヴン二人対戦会で泊まりに。

もうこういうことは2度とないと思っていたなあ……
380なまえをいれてください:2007/01/05(金) 00:36:56 ID:S68zb1a4
皆様セーブデータのバックアップはしといた方が宜しいようで
381なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:36:41 ID:0P/fMSi5
>>378
一時期両手プラズマ使ってたがダメージ量見て泣きたくなったときがある
382なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:43:07 ID:apGgVgoy
なあ、いくらなんでもノーマルACの扱いがひどくないかこれ。
レイヴンってもっとこう、ここまでひどいもんじゃなかったハズだが・・・。
383なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:48:15 ID:L45EsXNl
つまり
ここまで酷くなったということだ。
384なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:54:18 ID:hNV8pMxX
>>382
ノーマルは初代ACの敵ACに戻ったと考えれば
例:ピーピーピーボンボンボンボーン
385なまえをいれてください:2007/01/05(金) 02:02:48 ID:Z18RDDFR
後の野猫事変である
386なまえをいれてください:2007/01/05(金) 02:06:52 ID:YeVHbid+
そういやさ、PPの垂直ミサって初心者救済武器ってことでいいんだっけ?
387なまえをいれてください:2007/01/05(金) 02:15:39 ID:8GN812ID
>>380
データ消えるバグでもあったのか?
388なまえをいれてください:2007/01/05(金) 03:24:26 ID:2lnQ0vNG
>>381
騙されたと思ってインテリオル腕でEN供給最大にしてダブルプラズマトリガーやってみ
騙されたとしても補償は出来ないが、
攻撃力数値の倍率でEN供給数値がかけられているとしたら、
プラズマのおかしな攻撃力がレーザーを圧倒する計算になる
はず

すまんが実は今家にいないから実験出来ないんだ
でも軽量腕で一番EN供給の高い腕でダブルトリガー同時ヒットした時に、相手は中量機体だと思ったが8000は出たはずだから、
そこまで絶望的では無いと俺は信じている

後は頼んだ…ぜ…
389なまえをいれてください:2007/01/05(金) 08:12:29 ID:MODXB9Hz
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/061207_3.htm


なあ、俺達って選ばなければ結婚できんじゃね?
390なまえをいれてください:2007/01/05(金) 09:31:58 ID:asU5c5eE
結婚って一人の女を養ってやるっていうアレだろ?
そんな余裕あるかよw
391なまえをいれてください:2007/01/05(金) 16:48:45 ID:kexEei2h


    <⌒>
  /     "ヽ
 /        ヽ
 |     ゚Д゚  .| <ヤキミカンドゾー、だからッ
 ヽ ∪       つ●
  \     /
    ∪~ ̄∪
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E110104/
392なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:14:38 ID:OiwhFiWy
>>387
他スレでデータ壊れたっちゅうのを二つほど見た
何よりハードディスクだぜ いつかは逝くわ
俺はUSBメモリに(ry
393なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:30:33 ID:JGYmJr1o
>>392
本当かよ。PS2以前も壊れるしどうなってんだ。
394なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:40:05 ID:Z18RDDFR
まー壊れにくいモノはあっても壊れないモノなんてないしな
395黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/05(金) 19:42:31 ID:SUDEPmSb
一応クリアデータUSBメモリにいれてるよ。

ブレホの追尾でわかったこと。

・ロックオンマーカーは正しい。
 ロックオンマーカーでロックしていないと、ブレホになっていない、高速に機動しているだけ。
 空中で狙えないって人は徹底させるのが吉。
・ロックオン速度かなり重要
 チューニングでロック速度がかなりアップする。近距離特化だと1000になるし、ブレホ適正で450ぐらいに上がる。
 すれ違いでブレホで相手追いかけるので、かなり違ってくる。
・QB出力をあげる。
・腕の運動性能をあげる。
 多分、追尾性能も変わってくると思う。

まあ、今は反動で殺されるのでパッチ待ち。
396E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/05(金) 19:47:19 ID:9ZdUL4HW
ロック速度で実はブレードにしか影響しないとかじゃないよねぇ
でも射撃マーカーに関しては近接適性しか影響してないっぽいんだよねぇ
397なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:59:28 ID:7CZqQbQi
ソニー製品は壊れやすいことで有名だがw
398E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/05(金) 20:12:43 ID:9ZdUL4HW
節穴EYEで申し訳ない、ありました、すごい差が出たねぇorz

マーカーが重なった時からロックオン開始なんだけど、
マーカー移動中にロック必要時間を消化しきれなかった場合は
重なってからロックオンまでさらに時間がかかるねぇ
399なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:16:05 ID:2lnQ0vNG
>>395
イクバール製頭と逆脚でPAアリならAZAN程度なら反動は殺せるよ
流石にBFFライフルは厳しいが…
軽量頭のが安定高いってまぁ物理的に見ればおかしくないけど変な気分
界隈では徐々に武器の強さが努力で拮抗してきたように思うが、
やはりあと一歩かなぁ
反動がきつい武器はスナイパーライフルとバズーカとショットガンとグレネードとロケットぐらいにして欲しいぜ
あるいは重量級の安定を極端に高くするか
産廃を減らす意味でマシとショットとバズは何とかしてもらいたいな
グレネードに今からは無理だろうけど近接信管付けたら強くなりそう

で、プラズマはどうしたら無理なく強くなりますかね
400E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/05(金) 20:19:11 ID:9ZdUL4HW
壁に撃った時みたいに相手の装甲にべっとり白いのが残ってくれれば
特定の状況下での特定の使い方において人気が出るんじゃないかな
401ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/05(金) 20:19:32 ID:niAq2QZO
プラズマはPA減衰を超強力にするとか。
2発目以降は超痛いって感じで。
402黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/05(金) 20:23:59 ID:SUDEPmSb
>>399
AZENより、リロード18の奴M4-RVEとかが……
AZEN2丁とは当たったことなくて、混ぜてるほうが辛いなぁ。

マシはまだミサイル迎撃に使えるとして、バズとハングレはなんとかしてほしいね。
403E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/05(金) 20:25:20 ID:9ZdUL4HW
近接適性の高い武器を使うならロック速度の高いFCSを使わないともったいないねぇ
低い武器なら遅くても消化してることが多いから問題ないケースも多いんだけど
チャンスなのにロックできてない、という事もしばしば起きるねぇ
404なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:26:03 ID:CKxNJy3F
>>400
ロボットぶっかけマニア向けとはマニアックな
405なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:34:31 ID:2lnQ0vNG
>>401
それもいいんだけど、
だとするとプラズマ攻撃力は下げた方がいいな
PA無い時のプラズマライフルって威力的にはブレード並みなんだよね…

あと減衰特化兵器はもう片手にマシンガン持つとやばい威力になっちゃうから危険かも
PA削りのバランス調整は難しいな
PA特化と非特化でかなりの差が出ないと調整きついね
現状レイレナ<イクバなのも何とかして欲しいし、
PA薄い上に高APがなんか焼け石に水なGA機とかも何とかして欲しい

なんか取り留めが無いな、すまん
406なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:44:19 ID:8GN812ID
>>392
マジか。情報thx。フラッシュメモリにバックアップ作っとくぜ

>>399
2秒に一発しか撃てない上に照準精度も近接適正も無いっていうのが泣ける
この三つのうちどれか、あるいは全部改善…したら強いか?
407E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/05(金) 22:28:53 ID:9ZdUL4HW
格納できるほうのプラズマライフルの近接適性600ってすごくないかな
408ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/05(金) 22:29:25 ID:niAq2QZO
ガチ優先にするとどうも違和感あるなぁ。
W鳥はなんとも性に合わない。両手突き出した姿勢が…。

どうせレギュで強さ変わるからカッコよさと趣味で組むか…。
409なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:37:27 ID:73NZH87b
>>408
それでこそごまるちだ

そーいや俺はネット対戦もずっとブレオンしか使ってないなぁ…1vs1で勝った時はすげぇ嬉しい
410なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:40:17 ID:Ptbaw7/X
>>399
単品ならね
同時に撃たれると無効化できない
411E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/05(金) 22:56:12 ID:9ZdUL4HW
格納プラズマ、ロック早いから撃つまでは楽なんだけど
遅いし弾も目立つせいでさっぱり当たらないねぇ・・・
412なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:16:46 ID:T7eEPfGf
413なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:22:09 ID:M07aJWZI
アイマスがアニメ化するって知って公式見たら
ロボットがいた時は俺も目を疑ったよ
414なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:05:17 ID:lPqS/+7J
アイドルマスターって360のアイドル育成ゲームじゃねーのかww
なんだこれ。
金かかってそうだww。
415なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:15:29 ID:j2B0c6K/
アイドルロボット育成ゲーム
リンクス@マスター♪
PS4にて好評発売中ですぅ〜☆
416なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:20:16 ID:HFaHLet/
箱○のブルドラとジャンプのブルドラみたいなもんか
417なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:32:57 ID:nLRC4VDr
スタッフといい声優といい、どう見ても舞-Hime乙乙
418ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/06(土) 00:58:42 ID:7DXfl6CB
ガトリングでヘビーアームズごっこタノシス
(・∀・)
419なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:15:54 ID:bIlXvaeK
今回のガトのデザインはイカスね。
個人的には三バレルを束ねたのがが好みだが、
それは贅沢言い過ぎか。
420なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:51:43 ID:yX6pUlFZ
421なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:59:53 ID:HFaHLet/
ハウス名作劇場復活だってね
しかし時代の流れかキャラデザが…
ttp://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/
422なまえをいれてください:2007/01/06(土) 04:23:42 ID:bIlXvaeK
>>421
後ろの軍人(?)だけ違う世界の住人のようだが。
「大陸軍は世界最強〜!」とか叫んでそう。
423なまえをいれてください:2007/01/06(土) 05:53:24 ID:yX6pUlFZ
424なまえをいれてください:2007/01/06(土) 07:28:20 ID:qtbwF2nz
>>423
リンク踏んでないけど、おそらく反米のルルーシュだよな?
話を力技で盛り上げるのが上手くて見てて飽きさせないよ、傾向はデスノに似てるか
おもしろいかどうかは別として
425なまえをいれてください:2007/01/06(土) 09:21:29 ID:vGNVC4S+
>>423
そのこはメガネっ子、多分レイープされた経験がある為日本人恐怖症。皇女さまに一目ぼれした。
426なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:07:12 ID:X7BCB7/r
まだ反米なんて言っているのがいるのか。
コードギアスの世界じゃアメリカ自体が無いと言うのに。
427なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:06:46 ID:nLRC4VDr
せめて世界地図が現実と違えばこんなくだらないことで言い争わなくてすんだのに
428なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:59:38 ID:j2B0c6K/
というか内容は男女愛憎劇入り乱れたダークヒーローの能力モノ頭脳戦主体メカも鬱もエロもあるよ痛快アクションアニメだから
あんま気にしないで気楽に見た方がいいし面白いよ
監督はアンチ種を地で行く人だから所々に種をからかうような点があったり、
プロデューサーの意向でたまに左翼的な話が入ってたりするけど、
あんま大した事は無い

監督は童貞は非童貞より強いロボアニメを作った経歴がある
429なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:05:08 ID:lb2FHf6D
っていうかオタはアニメであっても右翼だの左翼だの言い出すから嫌いだ
何が反米のルルーシュだよ、馬鹿じゃないの
430E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/06(土) 13:08:20 ID:KaEIOvDp
肩ガトリングがないのがちょっと残念なくらいだねぇ
431なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:21:23 ID:j2B0c6K/
>>429
作ってる側もオタクだから思想出そうとするんだよねぇ
嫌な話だが
432なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:23:19 ID:lb2FHf6D
ダメだ、こいつとは話が通じないと思った
433E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/06(土) 13:40:08 ID:KaEIOvDp
リロードの長い武器はリロード中に肩武器を発射してお茶を濁したりできるんだねぇ
今までさっぱり気がついてなかったねぇ・・・
434なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:59:21 ID:wKSrH0tB
穿った見方ってかっこいいよね^^
435E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/06(土) 14:23:58 ID:KaEIOvDp
面として飛来する撒布ミサイルの32発のほう、両肩に積んで密着発射すればまずいことになるねぇ
PAが無い状態なら30000以上APがあっても一撃だから
ブレードで弾き飛ばした後のコンボで狙ってみてもいいんじゃないかな
436なまえをいれてください:2007/01/06(土) 14:24:49 ID:X7BCB7/r
>>433
でもお茶を濁せる武器で使えそうなのがないなぁ。
ASミサならそれなりだろうか?
437なまえをいれてください:2007/01/06(土) 14:28:37 ID:nLRC4VDr
ASミサは硬直中の相手にも機体の向き考えて撃たないとまともに当たらんね
ハイアクトと垂直ミサ以外は対戦で使えるレベルじゃないとオモ
産婦ミサも普通に撃ったら絶対当たらないし、ブレード硬直生かすならもう一本ブレード持った方が強いし
438E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/06(土) 14:37:10 ID:KaEIOvDp
攻撃力換算なら片方で6万だからロマンはあると思うんだけどねぇ

>>436
積載に余裕があるなら軽いキャノンがいいんじゃないかな
439なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:02:31 ID:gR+8Pj68
彼ならフロントミッションも反米ゲームになるに違いない
440なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:35:40 ID:rvRZNLSN
散布ミサイルはミサイルじゃなくて超多段拡散ロケットだと思うと途端に強く

いや実際ブレ機体に散布は間違ってないんじゃないかなと思う
連射武器で撃たれまくってると自分がすごい酷い事になるが
441なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:47:20 ID:X7BCB7/r
話は変わるけど、AC4の地雷伍長はポリスピッチってことでFA?
442E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/06(土) 15:50:05 ID:KaEIOvDp
GAの粗製って明言されてるリンクス二人じゃないかな
443なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:58:01 ID:X7BCB7/r
>>442
あいつら攻撃力があるからテスト代わりに使おうとすると逆にボコられるから嫌い。
とっつきの人とかポリスピッチはほとんど攻撃が当たらないからのんびりマップを眺めたり、操作の練習したり、
見た目重視で組んだ機体で蹂躙するのには丁度いいんよ。
444なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:59:02 ID:rvRZNLSN
>>442
おいおい、片方は確実にCPU最凶のリンクスだぜ
個人的にはイクバールシミュの連中かな
445E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/06(土) 16:07:56 ID:KaEIOvDp
>>443-444
今やってみたねぇ
両手バズーカの火力がすごいねぇ・・・
446ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/06(土) 16:38:05 ID:7DXfl6CB
ローディ先生マジ強いよ。w
重装なのに飛ぶし、正確なバズをハイアクトに紛れて撃ってくるから見切りにくい。
447なまえをいれてください:2007/01/06(土) 16:52:17 ID:X7BCB7/r
ミサとバズの連携はウザイよな。
バズで固まったところにミサ撃ちこまれて、PA無くなったところに更にバズで死ねる。
448なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:08:40 ID:DyI56Zbw
最弱シミュレーターはアクアビットのメンヘレちゃんだろ。
攻撃してこないもん
449ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/06(土) 17:34:04 ID:7DXfl6CB
強化マシとガトリングの近接適正が低いのがきつい…。
450黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/06(土) 22:13:07 ID:pi1loUKY
ローディ、まじ辛すぎ。

ブレード、とりあえず機体軽くしたほうがいい。
中脚はダメかな……軽量2脚のほうが断然食い込む感じのブレホでダメージも桁違い。
今ローディ先生2発で落としたよ……

アマジーグとなんとかやりあえる感じに。空中斬りも一応狙えるレベル。
ブレードFCSと近距離FCS、レーダー性能かなり優秀な感じがする。
451なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:03:14 ID:i86MfyiL
>>424-429
そうなのか。キャラデザが種の平井っぽくてなんか見る気なかった
452なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:06:01 ID:X7BCB7/r
どうすればCLAMPやキムタカの絵が平井の絵に見えるんだ?
アニメ絵が全部同じに見える人か?それともオリンシスと間違ってないか?
453なまえをいれてください:2007/01/07(日) 03:03:03 ID:9P+6sVX1
そろそろ聞くぜ
ぶっちゃけ対戦ツールとしてAC4どうよ?
反動やら一部武器がまだ未調整な感じはあるけど、
現状では歴代シリーズと比較しての位置付けはどんなもんだろうね
とにかく速くて楽しい感覚はあるし、
多人数戦ではパーツ評価が結構変わる気もするから難しいが
俺は対戦経験実は今回がほぼ初めてだから歴戦の方々はどう思ってるか気になるぜ
主観でもいいから語ってもらいたい
454なまえをいれてください:2007/01/07(日) 04:37:48 ID:2v8a3z10
本質的にはLR
いまんとこ

OBがもちょっと使えるようになれば変わるかも。
455なまえをいれてください:2007/01/07(日) 08:58:01 ID:AUKsFtr/
>>453
QB使って撃ち合うゲーム
LRからブーストの機動性とステージの遮へい物と熱システム取っ払った感じ
456E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 10:33:55 ID:jBtAjzKs
エアコンの室外機が凍結したねぇ
これは面倒なことに・・・
457ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/07(日) 11:19:38 ID:BDJ4rkMz
右手+左肩みたいな同時攻撃ができるので、装甲に対して火力が大きい。
(PAで多少相殺するとしても。)

対空射撃がほぼ真上に可能で対地攻撃は真下が不可能。
どの機体もQBでそれなりの回避力を得ることができる。
よって軽2はそれほど強くない。

武器バランスは現状ライフルがあらゆる面で優秀なので修正されると思う。
ブレードは当たれば強いがQBがある現状ではそうそう当たるものではない。

とりあえず、脚部が一択ではない時点で対戦ツールとしては優秀なのかな、と。
問題はやはり操作系とインタフェースの一新。
旧レイヴンは慣れるまで辛い。
索敵&サイティング能力が勝敗を分けると思う。

あくまでも超個人的な感想。
458なまえをいれてください:2007/01/07(日) 11:56:08 ID:VCa8VWaD
フレームや内装バランスはそう悪くないけど、
武器バランス(武器間バランスや装甲に対する火力バランス込みで)に難があるね。
前回のパッチは悪くないパッチだったので、
次のパッチに期待してみる。

今までのACだったら、AC4はVer1.0しか無くて、
続編でやっとVer1.1だったかと思うと
ちょっとぞっとするねw
459なまえをいれてください:2007/01/07(日) 13:40:12 ID:VmEyD1bI
>>453
色々と敷居が高いんで、ガチ対戦できるレベルまで習熟できる気がしねぇ orz

俺にとってACはFCSで敷居を低くした画期的なロボゲー、だったのに…。
格ゲーやシューティングと同じ道を歩んでる気がするなぁ。
460なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:31:12 ID:T0F9HaSp
>FCSで敷居を低くした画期的なロボゲー

んなアホな、オートロック出来ないから敷居が高いと思うのだが
461なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:32:44 ID:sv+8rbD+
茶論よりは敷居が低くて連ジよりは高いって所だな
462なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:37:33 ID:VmEyD1bI
>>460
時代が変わったなぁ。

AC以前と言えば バトルテック/メックウォリア や ガングリフォン etc.
463なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:41:45 ID:8+XhGP51
そこでメタルジャケットですよw
464黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/07(日) 14:44:17 ID:MxFLZD2C
気軽に対戦できる分、格闘ゲーみたいな感覚で遊べるから対戦ツールとしては優秀なんじゃないかな。
でないと盛り上がってないしね。

チャットできない分、身内とは要連絡かな。ゲーセンと違って話しかけるタイミングが無い分、親密になりにくい。
そろそろmixiでコミュ作るかなあ……
465なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:46:12 ID:T0F9HaSp
>>462
その時代のロボは飛べないでしょw
だからトップアタックとかないわけで
466なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:02:50 ID:fg/tXsOR
ガングリフォンの12式は飛べるよ。
トップアタックで上面装甲を狙えばダメージが4倍だったはず。
メック系にもジャンプブースト無かったっけ?
467E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 15:47:40 ID:jBtAjzKs
メックのトップアタックは過激だからねぇ
468なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:47:48 ID:AUKsFtr/
あった
空も一応飛べた記憶がある
469ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/07(日) 16:21:47 ID:BDJ4rkMz
チャロンみたいダッシュ攻撃はオートロック(ry

そんなACいやだ。w
470なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:57:31 ID:T0F9HaSp
>>446-468
あらそうなの、こりゃ失礼w
上下の視点ってACが初だと思ってた
471なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:26:53 ID:mwSzA9GO
AC4って空中浮遊時に下からミサイル等食らったら上に飛ばされる?
1の時は上空エリアオーバーギリギリまで誘って、下から突き上げて場外勝ち狙ったりしてたなぁ…
472E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 20:23:16 ID:jBtAjzKs
貫通力と実際のダメージの関係ってまだはっきりわかってないよねぇ
ちょっと見てみようかな

>>471
かなりいい勢いですっ飛ぶねぇ
473なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:42:08 ID:IccRTWLS
>>471
反動強い武器で対空食らうとよくあるよw
474E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 21:13:03 ID:jBtAjzKs
インテリオール2脚にEN適性MAXで撃ってみたねぇ

            SOLO VEGA
整流6766 PA全開  884  2581
整流7413 PA全開  542  2477

整流6766 PA消滅 2514  2777  ←
整流7413 PA消滅 2439  2670  ←


PA消滅しても整流軽減が有効なのは気のせいかな・・・
475E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 21:39:16 ID:jBtAjzKs
             ANTARES      TRESOR
    攻3245 貫通7240  攻13800 貫通1691
整流6766 PA全開   964          1264
整流7413 PA全開   897           816 ←

整流6766 PA消滅  1064          3138
整流7413 PA消滅  1035          2978


高い整流に低い貫通が阻まれて効率が逆転してるねぇ
あとPA消滅状態でもやっぱり軽減が生きてるねぇ
476E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 22:26:58 ID:jBtAjzKs
やられたねぇ
レーザーはちゃんと撃った距離で威力が落ちるようになってたんだねぇ・・・
上の表は一旦忘れてほしいねぇ
477E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 22:30:16 ID:jBtAjzKs
実弾も距離で威力落ちてるねぇ
478なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:15:55 ID:sv+8rbD+

今回は距離で減衰したりするのか。
なんかAC2以降やっと一新された感じだな。
479なまえをいれてください:2007/01/07(日) 23:35:29 ID:EyFweaYG
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
480E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 23:36:32 ID:jBtAjzKs
テスト機の図面を整理してたら間違ってメイン機消しちゃったねぇorz
STOCK-Aとかの重要さを今になって思い知ったねぇ・・・
481E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/07(日) 23:58:09 ID:jBtAjzKs
>>478
しかもけっこう減衰率高いかもしれないねぇ
一度見てみたいけど分割画面だと数字が小さすぎて判別不能だねぇ
482なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:10:41 ID:oycukstg
なんか本格的に引き対策されてるな。
それもいつもみたいな小手先のものや却ってバランスの崩れるものじゃないし。
AC4って本当にフロムが作ったのか?
483ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/08(月) 00:15:41 ID:XztlWw6N
距離で反動も変わったりしないよね…。
すれば面白いと思うんだけど。
484E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 00:34:08 ID:50ON2/un
密着するとPA同士が相殺しあうようになってるんだけど
完全に軸が同じ場合には衝突しても相殺が発生しないねぇ
485黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/08(月) 00:35:09 ID:j85o8iy/
AC4はフロムじゃねーってのが俺の意見w

1月21日のインデックス大阪こみトレが、創作(成人向け)に配置されちまってショックだ……健全?なのに……
486E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 01:20:34 ID:50ON2/un
撃った腕 EN適性100(86+14)
撃った距離 PAが相殺されないぎりぎりまで密着

右手 レーザーER-0200 攻撃3577 貫通6820
左手 レーザーANTARES 攻撃3245 貫通7240
右肩 プラズマTRESOR 攻撃13800 貫通1691
左肩 ハイレーザーSIRUS 攻撃12807 貫通11055

パーツ:整流計/E防計   右手  左手  右肩  左肩  
インテ二脚:11208/9691    706   665  1453  3260
レイレナ二脚:13779/6488  1311  1246  2060  6415
イクバ軽二:13882/5059   1594  1517  2474  7823
487E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 01:26:13 ID:50ON2/un
人気の高そうな統一フレームにとりあえず接射してみたねぇ

まず威力が低くて貫通が高いER-0200の調整バージョンANTARESなんだけど
高整流の相手にもダメージが逆転することがないみたいだねぇ

インテリオル機のE防御の高さとその効果がすごいねぇ

攻撃力1万超えのTRESORとたかだか攻撃力3000程度のEライフルが
最大でも倍しかダメージが違わないところも興味深いねぇ
488ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/08(月) 01:35:07 ID:XztlWw6N
インテリオルのコアかっちょいい。


ハードS埋め始めた。
苦行だこれは。w
489E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 07:47:26 ID:50ON2/un
PAをフルチューンして整流を上げたものとの比較だねぇ

インテ二脚:11208/9691    706   665  1453  3260
インテ二脚+:12468/9691    686    650  1254  3260

レイレナ二脚:13779/6488  1311  1246  2060  6415
レイレナ二脚+:15136/6488  1269  1213  1639  6415

イクバ軽二:13882/5059   1594  1517  2474  7823
イクバ軽二+:15108/5059   1548  1481  2009  7823
490E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 07:53:49 ID:50ON2/un
ハイレーザーは完全にPAを突き抜いてるのかダメージが変わらなかったねぇ
このくらいの貫通力になるともうE防御でしか防げないということかな

インテリオル機の場合はPAを上げる意味はあまりなさそうだねぇ

貫通が6000〜7000クラスの武器でもほとんどPAでの軽減が
あまり意味を成してない気がするねぇ
軽量機はレーザーは気合で避けるしか無いんだろうねぇ

ここまで整流を上げてもまだダメージが逆転しないANTARESは産廃じゃないのかな……
491E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 07:58:57 ID:50ON2/un
アセンブル中三角ボタンで見られる総合能力値はかなり適当な加算方法になってるねぇ
たとえば整流なんかだとチューンで増える分と整流機で増える分の加算倍率が違うから
全く参考にはならないねぇ

ついでに発射実験してきたんだけど、チューン分と整流機分で軽減力は同じだったねぇ
492E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 09:15:24 ID:50ON2/un
整流機もつけてさらにPAを強化してみたねぇ

PAチューン+整流機セット
インテ二脚+tm:13908/9691      664    632  1026  3260
レイレナ二脚+tm:16576/6488    1225  1178  1192  6415
イクバ軽二+tm:16548/5059     1494  1438  1464  7823

ついでにゲーム的な限界だとこうなるねぇ
整流最高機:18504/7940      950   914    908  4985



貫通が高いとPA無視になるというところから
貫通する限界を見つけるのが効率がいいのかな
493なまえをいれてください:2007/01/08(月) 09:32:02 ID:ptS445x7
PA特化機でテストやってみたらノーマルのレーザー完全に弾いて気持ちよかった
…いや、どうでもいい事だけどな
494E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 10:10:14 ID:50ON2/un
PA特化は他の部分に問題がすごいけど面白いよねぇ

気分転換にソルディオス壊しに行ったらソルディオスが土遁しちゃったねぇ
小さい部品だけ浮いてその場に残っててシュールだねぇ
495E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 10:45:47 ID:50ON2/un
整流最低の機体に接射して貫通するのに必要な貫通力を見てみたねぇ

整流最低機:9659
                         PA展開  PA消失  貫通
手ライフルRF-R100     貫通3120     299    524   ×  貫通率57.06%
手スナイパー050ANSR    貫通4920     810   1185   ×  貫通率68.35%
肩スナキャンン049ANSC  貫通6391    1819   2805   ×  貫通率64.85%
肩スナキャノン050ANSC   貫通6815    1982   3066   ×  貫通率64.64%
手レーザーALTAIR     貫通7490    1708   2023   ×  貫通率84.43%
手ハイレーザーCANOPUS 貫通8910    3428   3711   ×  貫通率92.37%
手ハイレーザーVEGA     貫通9180    5186   5465   ×  貫通率94.89%
肩ハイレーザーSIRIUS    貫通11055   7271   7271   ○  貫通率100.00%


これはSIRIUSしか貫通できないということかな
貫通力7000くらいからPA越しでも痛くなってくるみたいだねぇ
496ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/08(月) 10:47:17 ID:XztlWw6N
カノサワはリロードがもうちょっと早ければ使ったんだけどなぁ…。
497なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:02:08 ID:AIuBEmCy
それでもカノサワはmy機体の象徴だから使う! それが俺のジャスティス!!

……でも、次のレギュですこーし使いやすくなってくれないかなー……
498E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 12:06:14 ID:50ON2/un
距離減衰をちょっとだけ見てみたいんだけど
ご飯食べ終わって時間のある人がいたら協力してくれないかな
タンクにいろいろ武器を積んで出撃してほしいねぇ

位置あわせとかはこちらでやるから、終わったらカノープスで合図を出すねぇ
そうしたら1発だけ弾をこちらに当てて、また合図を待つ感じかな
全部終わったら使った武器を教えてほしいねぇ

IDはe-kyozyuだねぇ
499なまえをいれてください:2007/01/08(月) 12:08:20 ID:ptS445x7
バトロイでWカノサワやったら結構強いな、上手く当たれば6000とかいく

・・・ああぁ、だからハイレザキャノンじゃねえんだって、一斉に潰しにこないd
500なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:14:57 ID:8xN5V3Ee
501E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 14:06:37 ID:50ON2/un
ま、まあ祝日の昼間っからオンラインという人も少ないよねぇ
今日は分割で頑張ってみるねぇorz
502E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 14:11:11 ID:50ON2/un
>>501だったのをさっぱり気が付いて無かったねぇ
半年振りくらいかな
503なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:36:38 ID:AIuBEmCy
今からでよければ協力しましょうか?
504E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 14:40:20 ID:50ON2/un
イクバール軽二に撃ってみたねぇ
画面を虫眼鏡で見ることでなんとか頑張ってるねぇ

武器 適性100 ER-0200

密着 1594 100.00%
100 1466 91.96%
150 1381 86.64%
200 1314 82.43%
250 1229 77.10%
300 1152 72.27%
350 1090 68.38%

だいたい比例でいいんじゃないかな


>>503
ぜひお願いしたいねぇ
505なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:43:42 ID:AIuBEmCy
じゃあ、ちょっくらタンク組みますんで少し待ってください
もし良かったら、その後で少し対戦でもしませんか?
506なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:44:19 ID:ikRfBxIC
いやです
507E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 14:54:19 ID:50ON2/un
>>505
OKだねぇ

上のリストの通りだとスナイパーを距離1000で撃てば
90%近く減衰になっちゃうから
弾速で補正がかかってると思うんだけど
そのあたりが面白そうだねぇ
508なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:58:25 ID:AIuBEmCy
これって、距離ごとに全部の武器うっていったほうがいいのかなー
とりあえず今、右手だけうってます
509E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 15:05:12 ID:50ON2/un
これで大丈夫だと思うねぇ
対戦用のにかえてくるねぇ
510E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 15:20:35 ID:50ON2/un
ありがとうだねぇ
データも取れたし対戦もできたし楽しかったねぇ

両手ブレード前からだと固まらないけど横からなら見事に固まったのは興味深いねぇ
横や後ろからのダメージや反動は割増、なんてことになってたりするのかな
511なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:21:47 ID:AIuBEmCy
ありがとうございましたー、面白かった。
もらった機体図面がロードできねえ……! アリーナほったらかしのツケが。
512E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 15:35:43 ID:50ON2/un
レーザーは距離に応じて威力が落ちていって
距離50での威力を100%とすれば以降距離50ごとに約4.5%減衰するねぇ
覚えるのが面倒は人は距離100で1割弱、と覚えるのがいいねぇ
今回のテストだと距離900時点で機動レーザーをPAで弾いてしまったねぇ

グレネードは距離で威力減衰しないねぇ
着弾してから爆発するんだから、というリアリティ設定なのかな
513黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/08(月) 15:53:18 ID:j85o8iy/
ブレードは真正面から斬りにいっても、予測しているためか相手が前後移動のときは踏み込み浅いんだよね。
後ろに後退はしないけど。

かなり根本からシステムいじってんだろうなあ、今回。
514ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/08(月) 15:54:23 ID:XztlWw6N
>512
検証乙。
完全に弾けるってのは興味深いな。
距離に注意すれば回避行動行わなくていいのか。


グレはそれくらいの利点がないとね…。
あの弾速で長距離から命中してもダメージありません、じゃあまりにも…。
515E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 16:10:13 ID:50ON2/un
グレネードのテスト中、ダメージが4777で一定だったんだけど
一度だけ5754が出たときがあったねぇ

クリティカル判定でもあるのかな
516なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:19:00 ID:WUnBA5eQ
爆風ダメージのみで爆心地からの距離で判定してる可能性もあるんじゃない?
直撃した場合爆心地からの距離0だからダメージ一定に見えるだけで。
517なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:25:13 ID:mzGW0Zyf
さすがに多段ヒットって事は無いのかな?

無い方がバランス取り易いし公平感もあって良いと思うけど…。
518E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 16:25:14 ID:50ON2/un
それはありえそうだねぇ
微妙な着弾点の違いで威力も結構変わるのかな

今スナイパーキャノンをちょっと見てるんだけど
これもなぜかダメージにばらつきがあるねぇ
519なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:28:57 ID:BHTlAgLU
>>516
確かクロムの榴弾がそんな感じだったから、その可能性はあるね
520E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 16:35:28 ID:50ON2/un
これもしかして射撃反動をちゃんと抑えきれてないと
ダメージがばらつくようになってるのかな

4脚にスナイパーキャノンでばらつきが出てたんだけど
タンクに換えたら一定になったねぇ
ちなみに一応距離減衰はしてるけどほとんど変わらないねぇ
521なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:43:42 ID:PgLqaqm4
箱待ち暇だらけな俺が敵機のベクトルが関係してるのかもとか言ってみる
522なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:44:05 ID:WUnBA5eQ
グレネードをヒット数で考えるとクリティカルっぽいのも説明できそうな。
最大ヒット数5で距離によって1づつ減少(=遠ければ低ヒット数の爆風ダメージ)とすると
4777/5=955.4 が1ヒットあたりのダメージで
なんらかの理由で1ヒット余計に加算されると
955.4*6=5732.4
で、ちょうどそれらしい値になる。
523E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 16:44:34 ID:50ON2/un
どちらかというと本来のダメージよりほんの少し高目が出るようになってるねぇ
ただ射撃反動のリスクを背負ってまで狙うダメージ量じゃないと思うねぇ
具体的には2668が2660〜2679程度にばらけるねぇ
524E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 16:45:52 ID:50ON2/un
>>522
ヒット数だとすると何度も撃ってダメージのパターンを出すのがいいのかな
525E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/08(月) 16:50:49 ID:50ON2/un
>>521
今やってみたねぇ
バック、サイドからのダメージも前からのと変わらなかったねぇ
526なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:18:49 ID:PgLqaqm4
>>525
うわっ
そんな思いつきで口走った事を検証してくれてd
527ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/08(月) 21:39:33 ID:XztlWw6N
HARDのDIFENSE LINEやっとS取れた・・・。
OTL
528なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:35:20 ID:8nx6teTs
ACやってるなんて、こんなのRESTじゃねーよw
529なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:02:20 ID:rPvAOWvt


  シュオー   ⇔
        ,」i|l、    ・・・・ 
       {v゚д゚;っy=一   (゚∀゚;)  ・・・・
        `,ーノ       ( ∩∩)>>528
530E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/09(火) 00:31:55 ID:F2gAv9PT
これまでの常識が通用しないだけでも楽しいねぇ
距離減衰があったのは流石にびっくりしたねぇ
531黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/09(火) 00:57:55 ID:WcvNsr5b
シミュレーターの軽量機を斬り殺してばっかいるな……
特化したら捉えられる。
532なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:32:58 ID:A/54aq54
>>529
そういや、AC4にEOってあるのか?
533なまえをいれてください:2007/01/09(火) 03:49:49 ID:gPmo+8ow
>>531
空中斬りのやり方がPSAC準拠でしか分からず、
今回やりにくくて仕方がない
どういう感覚でやってる?

バージョン上がってバズが当てやすくなったらバズブレ増えそうだなー

>>532
無い。
今回はASミサイル除いて自力サイティング命。

ネクストにEO付けたら設定的にパイロット負荷が異常に上がりそうだな
534黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/09(火) 04:15:31 ID:WcvNsr5b
>>533
今回の注意点は、

・視覚外のブレホはしないので注意
・ロックオンしてから確実に(PSACと最大の差異)
・出来れば側面から。真正面は至近距離から直前で踏み込み不足になる。遠距離からのブレホならOK。
・アセンはとにかくQB出力重視(メインとサイド)、とにかく軽くしてE消費抑え目。で、E供給は高いほうがいい。

で、一番重要なのが、
・QBボタンとブレードをほぼ同時押しで、追尾距離がかなり稼げる。
・以前みたいな小ジャンプ空中斬りをしたい場合、視点をやや上にすると、軽量、中量機体ぐらいまでなら、僅かに浮いて斬る。

これらを全部やると、かなり追尾するし、地上ブレホでもかなーり方向転換してくれるのお試しあれ。
CPU限定だけど、イグバール連中なアマジーグ含めて全員斬り殺せる。
535なまえをいれてください:2007/01/09(火) 04:32:19 ID:gPmo+8ow
>>534
ふむ、やはりロックオンが大事か
難しいなぁ、この速度で敵機補足してジャストの距離からQBと三段階踏み込み使い分けてブレード振るうのは
まあ頑張ってみますよ、ありがとう

あと問題は空中の敵を斬る事だなぁ
536黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/09(火) 04:37:49 ID:WcvNsr5b
QB重視のブースターに変えると空中での粘りがどうしてもないからね。
今回は下手に片手に銃持つより張り付き重視にしたほうがいいかもしれない。
といっても削りたいときはあるんで、やっぱ右手に銃は持つかな。

頭上に昇るような斬りや、メテオでもロックさえすればやってくれる。まあ以前より当たりにくいけど、狙う価値はあるかな。
537なまえをいれてください:2007/01/09(火) 05:00:40 ID:gPmo+8ow
空中のACを斬る事は、
GyaoのHP上にあるAC4アナザーストーリー小説読んでからすごい憬れてる
…ノーマルがネクストをたたき切る話なんだけどな!

無料で読めるから未見なら一度は見ておいた方がいいよ
ノーマルで戦ってる側がメチャクチャかっこいい。
538なまえをいれてください:2007/01/09(火) 05:34:13 ID:cBT2+n41
レールガン
539なまえをいれてください:2007/01/09(火) 11:08:00 ID:1bAjsQJ0
全然勝てないんで、なんか対戦やるのが辛くなってきた……
どうやったら勝てるかなあ
540なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:06:20 ID:0YQYMZbj
つ【W鳥ライフルorW鳥レーザー】

まぁ一定の戦果は得られるよ。
こだわりのアセンがあるのかもしれないけど、
やっぱ対戦ゲーだからある程度は勝てなくちゃつまらないしね。

んで、同じ土台(腕武器)の勝負になった時に
他の部分をどう工夫するのかってのは人それぞれ。
541なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:36:14 ID:1bAjsQJ0
レーザー+ライフルのW鳥でやってたんだけど、
どっちかに揃えた方が強いのかな?
542なまえをいれてください:2007/01/09(火) 15:54:15 ID:rvpomMwt
>>533
EO消えたか。

トマーザグは時代遅れのノーマルってことか…
543黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/09(火) 17:31:04 ID:WcvNsr5b
>>539
勝率だけ稼ぎたいなら軽逆で安定特化させて、無限飛行でW鳥してるだけで、公式非公式ともに適当に勝てるよ。
上への照準が定まりにくいので。

でもそれだとつまんなくなるからね……

今回、ランキングに特典とか意味を持たせなかったのは評価したいな。
544なまえをいれてください:2007/01/09(火) 17:52:34 ID:1bAjsQJ0
勝率を高めたいというより、何戦やっても一勝もできないんで、辛いというわけで……
ともかく、両手ライフルにしてシミュレーター全部やってみたら、けっこうかっこよく動けるようになりました。
今度時間あるときにまた対戦挑んでみます
545黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/09(火) 18:07:17 ID:WcvNsr5b
シミュレーターならWブレードまじオススメ!

ブースター、QB、左右のブレードを押しながら操作するし、レーダーで相手を追うのも慣れる。
同時斬りを使い分けられると、俺SUGEEE気分になれるときも?w

やっぱり運動性能あげたら追尾がよくなる気がしてならない。
でもやっぱ粘りがないなぁ……QB特化機。
546黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/09(火) 19:23:41 ID:WcvNsr5b
あ、ブレホの伸びがよくなる現象発見。
空中浮遊特化ブースターで、アマジーグががんがん斬れるように(適当にやって中脚ブレード機で5連勝)
547E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/09(火) 19:55:29 ID:F2gAv9PT
>>537
   -=三Σ(> Σ(>
       /   /
:;;)     /   /
;:: )   / /
(:: (;;⊂、⌒⊃*。Д。)⊃
548なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:07:36 ID:BZurcwGV
もう爽快感は失われても良い・・・
N系以下なもっさり起動で良い。
だからレイヴンとACと、貧乏丸出しなACトレーラーで
気ままなSF傭兵ロボットアクションにしてください・・・フロムソフトウェア。
MOAの頃からの夢なんだ・・・。
549黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/09(火) 20:11:13 ID:WcvNsr5b
Gyaoやメディアミックス路線は個人的に好きじゃあないが、あのSSは良かったね。

Gyaoの話書いた人は、作中でこんだけノーマルが弱いとは思わなかったろうな……
ノーマルACでネクスト倒したい、って人絶対いただろうしね。
550なまえをいれてください:2007/01/09(火) 20:14:07 ID:vPjz65N+
プロモのムービーじゃ完全に3系デザインのノーマルがネクストに蹂躙されていたから、そのイメージなんだろうな。
551E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/09(火) 20:41:11 ID:F2gAv9PT
火力は神、のミッションにいるノーマルは結構油断ならないねぇ
有澤重工すごいねぇ
552なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:15:59 ID:+O/9iTBe
それで、Gyaoのおっさん連中は本編には出んの?
553なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:17:26 ID:0YQYMZbj
出ない。

けど、ノーマルの性能があんまりだし、
出なくて良かったと思う。
554なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:25:24 ID:iRIfB9nC
今回のノーマルって初代の汎用ACみたいな扱いだね
一応主人公と同じアーマードコアなんだけど少し強い雑魚扱い
555E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/09(火) 21:48:52 ID:F2gAv9PT
ブースト中の4脚の安定の悪さはすごいねぇ
ブレードがかすっただけで動きから射撃から全部止まるねぇ
逆にタンクだと食らい撃ちもできちゃうのかな
556なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:53:27 ID:vPjz65N+
>>555
フロートに変形するからなぁ。
557なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:58:38 ID:jP3bpVXc
>>545
今はブレオン部屋行くと大抵ブレード+とっつきがいるね
空飛ぶ必要ないし、判定の残り方が長くて安定して勝てるっぽい
558なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:59:39 ID:jP3bpVXc
>>555
タンクもクリーンヒットすると固まるよ
だからブレオン部屋ではそのままハメ殺されることもしばしば
559E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/09(火) 22:10:30 ID:F2gAv9PT
タンクでも駄目なんだねぇ
例の64発カウンター直射を頑張ってたんだけど
反動で撃てなくなるから上手くいかなくて悩んでたねぇ
やっぱり追い討ち専用かな

とっつきって出してから旋回QBとかでも判定ねじ込めるのかな
ちょっとやってみるねぇ
560ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/09(火) 22:13:41 ID:T1gv0ZzT
『貴様にはノーマルがお似合いだ』
って馬鹿にされるような代物だしなぁ。(ノ´∀`*)
561E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/09(火) 22:22:45 ID:F2gAv9PT
とっつき中は何も動けないみたいだねぇ
と思ったらOB中にはもしかして出しながら前進してないかな
562E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/09(火) 22:35:29 ID:F2gAv9PT
別にOB中じゃなくてもPA相殺距離ならどんなACでも一撃みたいだねぇ

腕を戻してからも判定が生きてるみたいだねぇ
とりえあず1.13秒までは判定が残ってるのを確認したねぇ
563E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/09(火) 22:48:59 ID:F2gAv9PT
厳密に言うとボタンを押した1秒後でも、だねぇ
瞬間で消える判定がいくつかと長く残る判定が1つなのかな

ttp://www.imgup.org/iup313323.jpg.html
564なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:17:31 ID:vPjz65N+
ワラタw
頭突きツエー
565なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:21:29 ID:jSBshE5z
本田かよ
566なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:12:40 ID:mcEThlRg
いやすげえすげえ、
初オン言ってきたけどWライフルの固まること。
初代のハンドガン固めみたいだ。

確かにあれの前だとブレードは厳しいかもなあ。
567なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:13:29 ID:n/yBHPCq
>>566
ブレードどころかマシやショットも無理だよ
568なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:59:53 ID:5w88IZ5q
>>566
頭部の安定性高くしないと戦車でも固まるよ
569ちんこ ◆bBoUS3yy9M :2007/01/10(水) 02:20:28 ID:8+NbOS34
おはよう
570ちんこ ◆bBoUS3yy9M :2007/01/10(水) 02:21:14 ID:8+NbOS34
トマト
571なまえをいれてください:2007/01/10(水) 02:31:10 ID:iHle6TQh
今度ちょっと大阪行くことになったんだが何かいい所ないかね、メシ
5〜6人くらいの人数で
572ちんこ ◆bBoUS3yy9M :2007/01/10(水) 03:08:37 ID:8+NbOS34
俺のソーセージをくわえて食べろ
573なまえをいれてください:2007/01/10(水) 04:20:14 ID:S4NQ3tgz
>>571
大阪なら大抵安かろう美味かろうだから行き当たりばったりでも何とかなるんじゃね

なんか異常な量の料理を出してくる大衆食堂なかったっけ
大阪在住で知ってる人いるか?
574黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/10(水) 05:32:13 ID:U21TwG5t
大阪といっても広いよ……

アーバンライナーでの移動で終点までいくなら日本橋方面、
中心地街なら梅田の大阪駅周辺、
多少電車で移動していいなら、心斎橋方面や道頓堀のナンパ橋方面いったら美味しい食べ物屋たくさんあるし、カラオケ屋とかも豊富。

新幹線で移動する場合も同じかな。新大阪から梅田方面か日本橋方面いくかで、コースが違ってくる。
車での移動は、大阪方面は駐車場事情はあまりよろしくないので勧めない(改善されてんのかな)。

俺は大阪でオフ企画するときは心斎橋が多いかなあ。だいたい6,7人ぐらいでお好み焼き屋予約取るよ。
575なまえをいれてください:2007/01/10(水) 06:17:18 ID:2tpmeHjK
駐車場どころか交通事情もさっぱりだよ大阪は
いつも苦労するから最近は原付ばっかり使ってる、防寒対策しないと死ねるけど

食い物に関しては大阪のどこらへんに行くのかによるな
心斎橋や梅田周辺はどこの店もそれなりに旨いからそんな心配しなくていいと思うけど
576なまえをいれてください:2007/01/10(水) 11:57:05 ID:ealE5Dnl
大阪には | をおいしくいただけるお店があるそうで

スジ焼きっていうのを一度食べてみたい
577黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/10(水) 17:19:28 ID:U21TwG5t
牛すじ焼きは醤油やポン酢ベースが多いので注意が必要だw
578なまえをいれてください:2007/01/10(水) 20:15:12 ID:YnVOQAwz
すじ1000本勝負でググれ。
579E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/10(水) 20:16:21 ID:7zOnmoUU
   -=三Σ(> Σ(>
       /   /
:;;)     /   /
;:: )   / /
(:: (;;⊂、⌒⊃*。Д。)⊃
580なまえをいれてください:2007/01/10(水) 20:21:35 ID:rFVMf2w8
>>578
既にブックマーク済みだ。
581E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/10(水) 21:34:00 ID:7zOnmoUU
見比べて気がついたんだけどそれぞれのライフルで近接適性に結構差があるねぇ
AZANがもてはやされてるのは適性が高い所為でもあるんじゃないかな
だいたい500切ると近距離で高速機を捕まえるのが難しくなる気がするねぇ
582ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/10(水) 21:57:46 ID:5IaI/Afa
そうなんだよね。
んでもって近接適正が低いのは射程が長い傾向にある。

ハンドガンが近接適正最強で連射もライフル以上なんだけど弾数が…。
583E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/10(水) 22:36:28 ID:7zOnmoUU
適性まで考えると改良型じゃないほうの標準ライフルが良い感じじゃないかな
全部そこそこであの軽さは嬉しいねぇ
584なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:22:27 ID:nppFVCr0
パルスガンが今回はEN版ハンドガンみたいな
超近距離仕様な性能で面白いんだけどなー。

弾数も十分。
だが消費がorz
585なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:24:56 ID:rFVMf2w8
軽パルスはEマシみたいになってるな。
586なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:26:45 ID:UFp48A6K
近接適正は狙撃点の動きに影響、だよね?
狙撃点の動作は、武器の近接適正と腕の運動性能できまる・・・でいいんだっけ
587E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/10(水) 23:32:29 ID:7zOnmoUU
腕の運動性能は現状だと何に影響してるのかはっきりしてないねぇ
狙撃点の機敏さは近接適性のみだと思うんだけどねぇ
588なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:47:26 ID:UFp48A6K
そうなんですか。今まで、なんとなく運動性能で腕選んできたけど……
再考の余地がありそうだなあ
589なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:15:39 ID:oaQTk4Pn
ごまるいるか?ランクがすげーことになってるぞ
590なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:26:44 ID:VL45G4hG
仕様です
591ちんこ:2007/01/11(木) 02:53:53 ID:O7dG05HY
おはよう
592ちんこ:2007/01/11(木) 02:55:12 ID:rIbQAuBk
誰かいないのか?俺の相手をしてくれよ
593なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:16:10 ID:VL45G4hG
>>581
でもAZANよりやばい連射ライフルもあるんだよね
弾数が少ないから多人数には向かないけど

弾数以外は完全上位互換かな
594なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:51:06 ID:Ii4LisNk
腕の運動性能と狙撃点の動きについて、いろいろ試してみました。
結果、やはり腕によって狙撃点の動きに違いはありますが、
運動性能とは(少なくとも一対一には)対応してないみたいです。

一番運動性能が高いのは重腕ですが、これはレイレナ腕より明らかに動きが遅く
運動性能が低いはずの軽量腕が、いずれもレイレナ以上にすばやく狙撃点を動かします。
(ハンドガンを用い、ロックしながら至近距離で横QBをしたとき、どのくらいの距離で
ロックが外れてしまうか、という実験を行ないました)

また、武器の近接適正も鵜呑みにはできないようです。
ガトリング(適正196)よりも、軽いほうのスナ(適正247)のほうが
狙撃点の動きは明らかに遅くなります。

とりあえず、近距離で打ちまくりたいときは、最低でもレイレナ腕、できれば軽腕
を選んでおけば間違いないような気がします
595なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:02:50 ID:641EAXx7
おろ?走破最初からでエーリッヒが選択肢に出てこないな。
まぁ、どーでもいいがw
596なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:03:58 ID:641EAXx7
うっわ、超誤爆。スマン。
597なまえをいれてください:2007/01/11(木) 16:48:15 ID:xGBmg4To
ロックタイムみたいに数字が小さい方がイイのかな
598E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/11(木) 20:03:46 ID:IMjeJRsR
いい測定方法があるからちょっと見てくるねぇ
599なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:12:13 ID:nt1GAqZv
ttp://gbring.com/sokuho/news/2007_01/0111_k-1.htm
今晩のダウンタウンDXのゲストだけど、どうすんだろ
600E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/11(木) 20:54:57 ID:IMjeJRsR
相手を画面右はしに捕らえて上を向き
視点リセット後、中央への狙撃点出現から
敵に重なるまでの時間を数えたねぇ


運動性能2876
右手AZAN 0.10秒
右手047砂 1.67秒
右肩尻薄 1.43秒
ブレ短押 発動から展開まで0.40秒 展開から戻り開始まで0.5秒

運動性能4248
右手AZAN 0.10秒
右手047砂 0.85秒
右肩尻薄 1.43秒
ブレ短押 発動から展開まで0.40秒 展開から戻り開始まで0.5秒
601E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/11(木) 20:56:38 ID:IMjeJRsR
以上のことから
腕武器の近接適性の底上げになるみたいだねぇ
ただしAZANみたいに高い適性があるとカンストしちゃうみたいだねぇ

右肩武器には当然ながら底上げされないねぇ
ブレードの降りにも関係無いみたいだねぇ
602ごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/11(木) 21:59:39 ID:v097cACX
>589
バグでああなっちゃうんだよ。w
32位とか吹いたw
603なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:23:57 ID:gABXY00V
わーいさっき初めてe-kyozyu を見かけたぜ。2戦ほどバトってまた旅立ってったけど。
604E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/11(木) 22:56:20 ID:IMjeJRsR
2回戦ったということはチーム戦かな
また見かけたら対戦してほしいねぇ
605なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:03:40 ID:9R3NL+11
そう、非公式4-4戦。俺はまっさきに死んでたorz
606なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:32:50 ID:ylLoCFpk
なるほど、近接適正の底上げかあ。
しかし、重腕(運動性能4000台)よりも軽腕(運動性能2000台)のほうが
ハンドガンの狙撃点が素早く動いていたような気がしたんですが……
これは錯覚でしょうか?
607なまえをいれてください:2007/01/12(金) 01:09:33 ID:9GEtYV+i
>>602
ごまるちのエンブレムはなかなかセンスがいいと思った。

今回はエンブレム作成がお手軽かつ楽しいので
気付いたら小一時間もデザイン考えちゃうな。
この仕様はフロムGJって感じだ。
608なまえをいれてください:2007/01/12(金) 07:35:02 ID:OEXXeZZk
>>606
とりあえず検証方法を晒さないことには
錯覚かどうか判断しようもないんじゃないか?
609なまえをいれてください:2007/01/12(金) 07:46:34 ID:/97hmkrL
774 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/01/11(木) 14:22:31 ID:cq6ZgFYD

>運動性能:そこまで大事じゃない、3500弱あれば基本は大丈夫、
未だに周知されてないようだが、ロックオンマーカーの移動速度は
(運動性能−腕の重量)+近接適性
おおよそこんな形で決まる。カッコ内の数値が、腕のロックに関する総合性能って事だ。
近接適性ってのは即ち武器の”軽さ”を数値化したもので、
つまり武器と腕が軽いほどマーカー移動速度は上がる。運動性能の数値だけでは何も決まらない。
勿論、これが高いにこした事はない。



家ゲでこんなレスがあったんだが、こういう事か?
あってるかどうかは知らんが
610なまえをいれてください:2007/01/12(金) 09:44:17 ID:OCZzhApK
根拠ないし
特に安定性能の部分がかなり怪しい理論だったし
611なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:09:55 ID:keUQIsAZ
向こうは適当に語ってる奴が多すぎる
612なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:50:51 ID:9yAAKo/a
とりあえず、俺のやった実験はこうです。

テストで敵をMTにした状態で、MTを壁際に追いつめ、画面中央に捕らえ
ロックオンした状態から、横QBをやってみました。
この時、通常ブーストも旋回も入力しません。
武器は両手に強化ハンドガン、FCSはロック速度の一番速いやつに固定し、
腕を色々変化させ、QB一発でロックが外れてしまう(狙撃点がロックマーカーを
追い切れなくなる)距離を測定しました。

重腕、タロス腕なら距離100が限界。
レイレナ腕では距離90ほど。
軽腕はいずれも距離70くらいに限界がありました。

我ながら、測定方法の問題で、ちと誤差が大きすぎる気がします。
射程が長い武器と、QB出力がもっと大きいブースターを使えば
より誤差の少ない結果が出るのでしょうが……
613なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:40:48 ID:ASyAZRIT
せっかく運動性能はチューン出来るんだし、まずおんなじ重量のとき
運動性能の影響が出るかどうかを証明しなきゃ意味なくない?

もしかしたら腕部重量にのみ依存した違いなのかもしれないし

偉そうなこと言ってスマソ
614なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:51:15 ID:9yAAKo/a
いや、その通りだと思いますよ。
問題は、一本の腕の中では、運動性能デフォルトでも、
チューン最大までやっても、目に見えるほどの差がなかった、ということで……
今回はパーツ総数が少ないので、腕の重量ばらけてて、同じくらいの重量の腕
を用意することができないんすよね。

この問題は実験精度を上げる(動画取り込みでフレーム単位で見るとか)
ことで解決できます。が、うちではそんなこと出来ないのです。
あと実験方法も問題ありよね。
615なまえをいれてください:2007/01/12(金) 12:46:21 ID:OCZzhApK
ttp://www.armoredcore.net/cgi-bin/ac4/enquete/enquete.cgi?

嫌な予感がするのはなぜだろうか
616なまえをいれてください:2007/01/12(金) 13:40:04 ID:LU1xZczc
嫌ならやらなきゃいいでしょw
617なまえをいれてください:2007/01/12(金) 13:40:57 ID:gIUJB/++
618なまえをいれてください:2007/01/12(金) 14:11:28 ID:u4oVVnlW
ごちゃごちゃ言わずに書いて来い
619なまえをいれてください:2007/01/12(金) 14:58:01 ID:9yAAKo/a
今回のいいところは、レギュレーションでパーツデータが変わったとしても
古いレギュで対戦することが可能なこと。
色んなレギュレーションを作って最適値を模索するというのは
決して悪くない考えだと思うよ。というわけで、みんなして堂々と要望かけばいいのだ
620なまえをいれてください:2007/01/12(金) 15:01:01 ID:O9k31vy4
2ちゃんねる閉鎖するそうだけど止まったらみんなどこ行くんだろ
621なまえをいれてください:2007/01/12(金) 15:19:37 ID:F/iwbBKM
12ちゃんねる
622なまえをいれてください:2007/01/12(金) 15:28:55 ID:o/WuYiQc
623なまえをいれてください:2007/01/12(金) 16:27:52 ID:LU1xZczc
>>620
つsns
624黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/12(金) 17:10:48 ID:9VsKum9b
こんなこともあろうかと、mixiにグレンジャーコミュを作っておいた。

まだ誰もいねえけどw
625なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:36:20 ID:KH/QcD9r
>>624
mixiには招待して貰えないと行けませぬ
626なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:38:15 ID:MNDVl931
>>624
覗いてみた、PS3&AC4は4月以降購入予定だからそのまま帰った
627黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/12(金) 18:42:44 ID:9VsKum9b
>>625
招待かあ。必要なら、なんとかできるようにするよ。

>>626
まあ、まだまったく何も無いしね!

ところでNOUTENのアンケートに答えようと、シリアルを入力したいんだが出来ない。
「シリアルを登録する」ボタンが無いようだ……
628なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:47:42 ID:Q3RypXMG
最近ACのファンサイトも見てないしなぁ
…2ch無くなったら皆どこに流れるんだろうか…
mixiは情報のやり取りには向いてない希ガス
629黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/12(金) 19:40:27 ID:9VsKum9b
情報のやりとりはここでいいんじゃないかなあ。

どっちかつーと、もし居たら、だけど。
チーム戦や対戦をこのスレの住人でやりとりしたい人がいるなら、って感じで作ったかな。
人すくなければすぐに無くすよw>コミュニティ
630なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:21:36 ID:Eb83bCik
>>628
閉鎖は多分無いと思うんだがどうだろ?
ドメインの差し押さえなんか出来るなら誰かがとっくにやっている
…というのを見たら何か気が楽になってきたんだ

ここを知る前にいた所を三年ぶり位に見てみたけど、機能してない所が殆どだったしね
631E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/12(金) 20:23:08 ID:eOAEmkSY
>>612
腕の重量が結果に含まれちゃってるねぇ

>>615
パーツの安定性能を上げてほしいって送ってきたねぇ
632E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/12(金) 20:31:08 ID:eOAEmkSY
腕の重量で思ったんだけど腕の動きに武器重量は含まれてるのかな
でも武器重量が含まれるとなると近接適性と二重計上になっちゃうからねぇ
633E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/12(金) 20:56:56 ID:eOAEmkSY
ずらっとパーツを見比べた感じだと手はほぼ重量準拠で適性が決まってるみたいだねぇ
肩も基本は重量準拠だけど手とはまた違った基準になってるねぇ
634なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:11:23 ID:OzZqicOf
635なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:12:54 ID:vkqSYIoJ
フロムにパーツの数値の意味を説明してくれっていっても無理なんだろうか
636なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:35:37 ID:I+LHw3Hc
避難所ならここがあるじゃまいか

http://jbbs.livedoor.jp/game/13547/
637E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/12(金) 21:39:10 ID:eOAEmkSY
腕と肩を同じ適性にしてたみたけどかなり狙撃点の動きにはずれがあるねぇ
やっぱり肩には運動性能が乗らないからなんだろうねぇ
同じ一発系でも腕のほうが遥かに狙いやすいということだねぇ

あと右手と左手、どちらに装備してもロック範囲が微妙に変わったり
どっちの手がどっちにロックオンが早い、とかそういうことはないねぇ

>>635
余計混乱しそうな気がするねぇ
FFで懲りたねぇ・・・…
638なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:51:05 ID:Q3RypXMG
ここはやっぱりケイブンシャから攻略本が出るのを待ってだな・・・
639E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/12(金) 22:09:00 ID:eOAEmkSY
とりあえず全部の武器をキャプチャしてくるねぇ
640なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:10:02 ID:gPUOeOGm
>>638
ケイブン乙
641E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/12(金) 22:48:36 ID:eOAEmkSY
ロック速度特化FCSで武器を両手に持つと200くらいでロック限界がきちゃうんだねぇ
どうりで最近レンジ外からぺちぺちとやられてたわけだねぇ…
642なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:36:14 ID:fLeWDfMx
今家に帰ってきて、2ちゃんが閉鎖騒動だというのを知ったが、最近ようやく鬱状態から回復して社会復帰しだしたのに、
今2ちゃん閉鎖したら、2ちゃん閉鎖したから居場所が無くなって社会に出た2ちゃんねらーな引きこもりだと思われるじゃねーか。
もうここくらいしか見てないのに、勘弁してくれ。
643なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:57:49 ID:4KfEv7wW
一部が騒いでるだけ
どうせ泰山鳴動して鼠一匹ってオチになる
644なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:59:25 ID:KH/QcD9r
前にあったシステム的な限界での閉鎖騒動に比べたら屁みたいなもんだ。
645なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:46:52 ID:2JbnGDbh
>>641
今日初めてオン対戦で銃器使った時に気付いた。
ちょっと離れるとホントすぐロック外れちゃう。

FCSのロック速度ってどの程度重視すればいいのか分からないなあ。
マーカーの移動速度にも関係してるんだっけ?
646なまえをいれてください:2007/01/13(土) 00:49:54 ID:o1q+Rq5T
ひろゆきの軽自動車が差し押さえられるだけじゃないのか?
647E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 00:59:09 ID:fF8ACqxG
どうも片手しか武器もってなくてもロック距離そのままでロックオン、とはいかないみたいだねぇ
何が原因なのかな

>>645
狙撃点の移動速度には影響しないねぇ
ただ狙撃点移動中に必要ロック時間を消化できていないと、狙撃点が重なってからも待つことになるねぇ
敵を視界中央に持っていって無理やりロックオンする近接適性の低い武器の場合は
それなりにロック速度がないとチャンスが減るだろうねぇ
近接適性の高い武器の場合でも、ロック速度が低いと高適性を活かせないねぇ

もちろん早いほうがいいとは思うんだけど、これだけ射程が短いとなると特化FCSは考え物だねぇ
チューンして400前後のそこそこ射程のあるFCSって無かったかな
648なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:20:26 ID:K9NjutCo
ロック限界って
どうなるとロック限界?
ロックが赤くならない状態?

俺はロック速度特化FCSを使ってても
きちんと650でロックオンしてくれますが・・・。

勘違いだったらお恥ずかしいですが、
ロックが赤くなる条件の1つに”武器の射程”があるので、
もし、ハンドガンでテストしてるんだったら、
距離200以上でロックは白くなっちゃいますね。
649E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 01:24:04 ID:fF8ACqxG
原因がわかったねぇ、工場でテストやってるせいで射程が落ちてたねぇorz
暗いだけで1/3くらいまで落ちるのは影響が大きいねぇ
650なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:26:06 ID:2JbnGDbh
げえ、そんなのがあったのか。
んじゃステージによってロック距離変わるんだ・・・。
651なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:27:58 ID:wRq1P/09
工場とアンダーグラウンドはロック距離かなり短くなるね
ショットガンとかが唯一そこそこ活躍できるステージ
652なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:43:23 ID:IdHOCgOo
なんかしらねーけど2chやばいらしいじゃん。
どうしよう。
夜更かしする理由が無くなる。
健全になる。
653なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:02:23 ID:6C4+rdHh
845 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 16:21:24 ID:???0
2chは法人。
ドメインの売買は法律で禁止されており、資産には含まれない。
逆に維持費がかかる為に負の資産と言えよう。
纏めると、記者が馬鹿。

12 名前:開けたらマザーボードが20枚[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 17:00:31 ID:ep2sSh0D0
2chは法人化してるからひろゆきの個人資産じゃない、
尚且つ海外サーバだから日本の法の影響は受けない。
記者がアホ過ぎて話にならんね。


とりあえず落ち着いて深呼吸しる
ほらヒッヒッフーヒッヒッフー
654なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:04:58 ID:wRq1P/09
そういえば当たり所によって固まったり固まらなかったりがあるんだよなぁ
何なんだろう
655なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:26:19 ID:2JbnGDbh
側面〜背面から食らうと固まりやすい気がしたが、
気のせいかもしれぬ。
656なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:29:13 ID:wRq1P/09
左右対称に当たった場合、反動(回転モーメント?)打ち消しあうのかとも思ったんだけど
何か斜め前からの攻撃に異様に強い気がする
657なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:34:48 ID:PFyhdskg
ロボ板でスタビライザーで前後左右のバランスがジャスト0の機体は固まりにくいという報告あり
…試してみたいが今すぐは出来ない身の上だったり
658なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:36:46 ID:wRq1P/09
偏らせた方が固まりにくく感じたなぁ
ちょっと頭冷やして睡眠取って考えてみる
659E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 03:00:00 ID:fF8ACqxG
やっと半分だねぇ

途中経過で判った衝撃の事実は
実はコジマライフルは本家ライフルより狙撃点の移動が早い、ということだねぇ
ただ腕部運動性能最低の時だけの現象かもしれないねぇ
高運動性能はこれからデータに落とすねぇ
660なまえをいれてください:2007/01/13(土) 03:00:46 ID:2JbnGDbh
>>659
乙。教授仕事早いな。
期待してます。
661なまえをいれてください:2007/01/13(土) 03:20:09 ID:/tn6GCoJ
教授はあいかわらず教授だね、差し入れ代わりにスジの甜菜

↓スジ注意
ttp://gazoubbs.com/2ji2nd/img/1136783955/65.jpg
ttp://gazoubbs.com/2ji2nd/img/1136783955/87.jpg
662E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 07:03:48 ID:fF8ACqxG
   -=三Σ(> Σ(>
       /   /
:;;)     /   /
;:: )   / /
(:: (;;⊂、⌒⊃*。Д。)⊃
663E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 07:27:45 ID:fF8ACqxG
狙撃点の移動速度は画面中央からずれればずれるほど遅くなるねぇ
664E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 09:19:25 ID:fF8ACqxG
1.距離100で攻撃側のロック右端限界に相手をロックオン
2.上を向いてロックをはずす
3.視点リセット
4.出現した狙撃点が相手に重なってロックするまでをカウント

FCS:ロック速度特化+フル改造(ロック速度1000)
運動性能2876の腕:A01-TELLUS
運動性能4248の腕:SALAF-ARMS(運動性能フル改造)

                 運動性能  
武器          適性  2876  4248
RF-R100        670  0.67  0.21 (単位:秒)
RF-R100R       431  0.69  0.23
MR-R102        564  0.57  0.17
04-MARVE       396  0.58  0.17
047ANNR        557  0.68  0.23
051ANNR        324  0.70  0.23
AZAN           633  0.58  0.17
047ANSR        247  1.76  0.93
050ANSR         178  1.80  0.93
665E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 09:20:36 ID:fF8ACqxG
01-HITMAN       506  0.57  0.13
03-MOTORCOBRA  352  0.56  0.13
ZAKAT          570  0.50  0.10
GAN01-SS-WG    196  0.93  0.38
SHAITAN        594  0.48  0.09
GAN01-SS-WHE    979  0.46  0.05
GAEN01-SL-WH    966  0.47  0.07
GAN01-SS-WB    123  1.10  0.49
GAN01-SS-WBP     67  1.10  0.49
RG01-PITONE     102  1.66  0.85
666E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 09:21:31 ID:fF8ACqxG
SAKUNAMI       85  0.82  0.30
WADOU         102  0.83  0.34
PG02-DENEB      683  0.49  0.11
PG03-SPICA     701  0.49  0.08
ER-0200         527  0.83  0.34
LR01-ANTARES   273  0.79  0.30
LR02-ALTAIR     234  0.77  0.30
HLR01-CANOPUS   87  0.90  0.36
HLR71-VEGA     133  0.91  0.36
SAMSARA       232  0.89  0.37
SOLO         667  0.90  0.37
AXIS          153  0.50  0.13
667なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:29:02 ID:NRVIfnfr
連投
668E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 09:29:10 ID:fF8ACqxG
SOLOとAXISは数字が逆だねぇorz
寝ぼけていてつける腕を間違えてたねぇ、どうりでコジマが凄いはずだねぇ
SOLO         667  0.50  0.13
AXIS          153  0.90  0.37

視点リセットの際、戻す前の視点の高さで反応が遅くなったりしないことは確認済みだねぇ

近接適性の数字自体が微妙にあてになってないみたいだねぇ
目安にはなるんじゃないかな

測定の誤差はたぶん+-0.03秒くらいだねぇ
運動性能4248のほうの0.10秒切ってるような奴はちょっとあやふやだねぇ
669E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 09:32:28 ID:fF8ACqxG
ちなみに分割画面だと右端に出る相手情報のエンブレムが丁度ロックサイトの右端だねぇ
フル画面でもそうなのか確認してみたいところだねぇ
670なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:53:59 ID:ogdiqtrG
うーむ、ライフルみると、見事に「突撃型」と「それ以外」に別れてる・・・
「真・近接適正」とでもいうべき値が、武器のカテゴリごとに
隠しパラメータになっている、と推測するのが妥当ですかね
671なまえをいれてください:2007/01/13(土) 11:21:06 ID:K9NjutCo
へぇ、ER-0200が他のレーザーより遅いのは面白いね。

近接適性はほぼダミーパラなのか、
それとも何かに影響しているのか・・・。
672E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/13(土) 15:27:13 ID:fF8ACqxG
機体名に処女膜ってつけたら処女が**で消されて膜が残ったねぇ
なかなか話のわかるリストが入ってるみたいだねぇ
673なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:44:31 ID:IdHOCgOo
処女だけでやってもそ**かな?
674なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:22:18 ID:OwVayl59
文字間にスペース入れて「処 女 膜」にしてみるとか。
ウルトラマンコスモスもやっぱり駄目かねw
675なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:27:49 ID:Gm/DZ/Uv
しかし処女がそんな変な単語かというと非常に疑問なわけだが
676なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:33:41 ID:wkaq9HtN
**信仰
とか書いてあったら逆に怖いよ
677なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:33:47 ID:fjlnmh1W
せーらたn(ry
678なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:10:53 ID:k2e+G20O
教授、公式でパルス+格納ハンドガンは漢前すぎです
679なまえをいれてください:2007/01/13(土) 22:31:12 ID:p1GdHDo4
エンブレムも笑えるw
680なまえをいれてください:2007/01/13(土) 23:45:41 ID:VxMKjCSF
もう只のACスレだな此処
681なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:21:56 ID:OFlhXedP
あのさ、ACやってるところ悪いんだけどさ
ファイヤーエムブレム聖戦の系譜で、後半を庶民キャラばっかでクリアしてるやつを、
キャラ視点で書いたサイト知らない?
682なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:23:54 ID:OFlhXedP
ゴメン、事故解決した
683なまえをいれてください:2007/01/14(日) 01:55:38 ID:7tO7scV7
そうか
684なまえをいれてください:2007/01/14(日) 02:44:52 ID:ejhGHAzv
>>682
よかったな。おめでとう。
685なまえをいれてください:2007/01/14(日) 13:00:51 ID:Ug03mV/C
686なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:17:21 ID:Bv/3Uxsu
>685
閉鎖しないと思っていたが、
よもやズベンが関わっているとは思わなんだw
687なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:20:34 ID:0GgkSVYD
ソースは
688なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:36:25 ID:MBbrnwKl
>>685
携帯厨うぜ
689なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:16:00 ID:S+Vp433S
zakzak「よく来てくれた。残念だが、差押などはじめからない。
    騙して悪いが仕事なんでな、踏んで貰おう」
   「ち…ちくしょうっ!」
ひろゆき「まんまと騙されてくれたな。2chを釣ったのはこの俺さ。
     そうとも知らずに、おめでたい野郎だ。
     だが安心しな。すぐに撤回してやるよ」
690なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:29:53 ID:i71U2ggo
法律で取り締まれないのなら何をやっても許されるだろ?
691なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:52:59 ID:ixFabJ3l
てめぇにゃ人情ってモンが無えのか
692なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:56:32 ID:2hBPMQVb
>>690
世の中には社会的制裁という言葉もあるんだけど。
693E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/14(日) 17:03:19 ID:1GxgyYxG
>>678
流石に辛くなってきて今はセーラレーザー両手持ちだねぇ
694なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:47:01 ID:i71U2ggo
社会的制裁なら何をやっても許されるのか?
695E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/14(日) 23:47:35 ID:1GxgyYxG
ドローゲームってあるんだねぇ
初めてみたねぇ
696なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:55:48 ID:tIMjqL2h
2以降はほぼ同時に両者が撃破やエリアオーバーしないとドローにならないからね
697なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:59:51 ID:QnUFqHZW
ブレオン部屋だとドローよく見るよ
大抵とっつき側がカウンターミスってる時だけど
698なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:56:05 ID:KR8w6wFf
しばらくスレ見てない間に家ゲに移動してたのか…
教授のだねぇがもう見られないのかと思った
しかもごまるちが復活してる

そして何より凄いのが皆楽しそうにACの話をしている
699なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:24:35 ID:VrNCH8um
>>698
最後の行は誰もが驚いてることでして
700なまえをいれてください:2007/01/15(月) 19:27:06 ID:t85Kb+SD
教授のタンクワロスw
701なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:09:26 ID:2FTb5f8S
なぁ・・・
もしかして
フロムソフトウェアは何者かに乗っ取られたんじゃないか?
オカルト的な何かに。
702なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:14:38 ID:z42r7AH4
軍産複合体か!
703なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:46:54 ID:oDGHZd5y
この調子でKFか影塔の続編でも出してくれないかなぁ
704なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:54:09 ID:2FTb5f8S
KFがMMO、または
ダンジョン、シナリオ配信化されても尚
オフラインでも大ボリューム
誰も文句を言わないという現象が発生したらどうします
705なまえをいれてください:2007/01/15(月) 20:59:24 ID:0oaTkN+j
>>誰も文句を言わないという現象が発生したらどうします

目を覚ます。
706なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:11:06 ID:UmLnF4bM
>>704
それも私だ。
707なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:16:15 ID:rjLYY4A8
面白いゲームを作ってくれるなら、誰が取り憑いたのでも歓迎する。

一昨年あたりからジワジワ来ていたフロムの上昇傾向が
実を結んだ感じだなあ、AC4は……感慨深い。
しかしそんな中でも、順当にくりクリなんかの続編作ろうとする谷口を見ると
「ああ、やはりフロムはフロムなんだな。」と懐かしい気持ちになる

とか言いつつ、フタを開けてみたらくりクリが超良ゲーに仕上がってたらどーしよう
708E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/15(月) 22:31:50 ID:RUKKskE5
どうも反動は距離じゃなくて方向で変わるみたいだねぇ
後ろからは滅多にないからわからないんだけど、とりあえず横手からはすごい反動になるねぇ

>>698
久しぶりだねぇ
ACが面白くなるなんて万馬券もいいところだねぇ

>>700
あれだけ強調しても戦闘中はさっぱり見えないらしいねぇ
709なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:36:11 ID:KOnelem2
大統領的なアーマードコア
一度ぐらいはプレイしてみたいのは俺だけか?

ACEの時はフロムは熱い演出能力が欠如していると思っていたが、
大統領を見てフロムはけっしてエンターテイナメントがわかっていないわけじゃないんだと理解した

一度だけで良いから熱い親父がレッツパーリィな燃える展開てんこ盛りのACを見てみたい

いややっぱ厨臭いか
自称既存ユーザーの代弁者に荒らされそうだな
710なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:44:35 ID:rjLYY4A8
>709
俺が思うに、それは既に大統領であって、ACではないと思うよ。
やっぱりACには「言葉は不要か……(いや要るって)」が似合ってる
711なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:58:48 ID:toaJJcL4
自称厨ユーザーの代弁者乙
712なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:02:32 ID:2FTb5f8S
うーむ、悪ノリはしまくった作品が一本はあって欲しいけどね。
なんつーか、ホントに上手く、痛々しさを感じさせないように。
LRは感じれてしまった。
713なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:29:00 ID:rjLYY4A8
昔、似たようなことを主張していたこともあったけど、ACの変遷を見ていたり、
自分でもあれこれ考えていく末に、やはりACにそれは合わないという結論に達してしまった。

結局、キャラクターとしての主役ロボが1つに定まらないACというゲームは、
「一言も喋らない傭兵」を主役に据えるには向いていても、
「叫びまくる大統領(と書いてスーパーヒーローと読む)」を主役にするには、
致命的に向いてないんだと思うよ。
やっぱりヒーローロボットの演出というのは、ロボット自体のギミックや
武器、挙動などなどとセットになって、初めて効果を発揮するしね。

良くも悪くも、ゲームの演出はゲームシステムと不可分のものなのだ
714なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:44:33 ID:6SU46ODD
敵と味方を熱い奴等にすれば解決
715なまえをいれてください:2007/01/15(月) 23:46:09 ID:ZsuQ6vwv
そういやJペニってあったよなあ
716なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:16:56 ID:xnxgSp/E
それはもう忘れろれろ
717なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:30:31 ID:NTSNdfVj
ACシリーズでもっとも熱い漢
その名は地雷伍長
718なまえをいれてください:2007/01/16(火) 03:09:42 ID:OWSri3Hx
>>708
>どうも反動は距離じゃなくて方向で変わるみたいだねぇ
>後ろからは滅多にないからわからないんだけど、とりあえず横手からはすごい反動になるねぇ

こちらの実験(被弾による吹っ飛び距離計測)じゃ確認できなかったが、
もしそれが本当なら、また一段と面白くなるな…

念の為確認したい。残りPA厚による反動変化は考慮してるよな?
反動武器に横を取られてる状況じゃ、大抵PAも薄くなってるから。
719なまえをいれてください:2007/01/16(火) 03:19:32 ID:ztCM6SLN
空気
720なまえをいれてください:2007/01/16(火) 07:25:45 ID:eMQgLdg1
うんち〜〜〜〜〜〜  うんち〜〜〜〜〜〜
くっさいぞォォォォォ〜〜〜〜〜プゥゥ〜〜ン
         ,,              
         ゙ミ;;;;;,_          
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
721なまえをいれてください:2007/01/16(火) 12:58:47 ID:hxrs4cBL
なんか久しぶりだなこのうんちw
722なまえをいれてください:2007/01/16(火) 15:52:21 ID:HEjbDI2r
うんち〜〜〜〜〜〜  うんち〜〜〜〜〜〜
くっさいぞォォォォォ〜〜〜〜〜プゥゥ〜〜ン
         ,,              
         ゙ミ;;;;;,_          
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
723E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/16(火) 19:49:55 ID:Pi6mHGdV
申し訳ないことに残PA量まで気が回ってなかったねぇ
一度ちょっとだけ見てみたいんだけど、また誰かオンラインでご協力お願いできないかな

位置合わせが終わったら弾を撃って合図を出すから
次に弾を撃って合図を出すまで両手ライフルで撃ち続けてほしいねぇ
724E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/16(火) 22:34:30 ID:Pi6mHGdV
平日だからねぇorz

やっぱりコントローラーは二つないと何かと不便だねぇ
もう一つ買っちゃおうかな
無線だから今回は手と足で操作できて便利そうだしねぇ
725なまえをいれてください:2007/01/16(火) 22:43:28 ID:ZCy6fy6O
>724
もしやと思ったらまたw
パッドはPC用のUSBコントローラーも使えるからそれを接続してみるって手もあるんじゃないかな

手伝っても良いんだけど対戦やったことないからどうすれば良いのか分からないんで…
726なまえをいれてください:2007/01/16(火) 22:50:30 ID:7qkZGpPd
なんか閉鎖がマジっぽい気がしてきた・・・。
泣きそう。
727E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/16(火) 22:56:18 ID:Pi6mHGdV
>>725
ありがとうだねぇ、手持ちの適当なコントローラを繋いだらばっちり動いたねぇ
注文キャンセルも間にあったし大感謝だねぇ
またオンラインに慣れてきたら協力と対戦もお願いしたいねぇ

>>726
毎年同じ騒ぎがあるねぇ
728なまえをいれてください:2007/01/16(火) 22:57:48 ID:7qkZGpPd
うむ。
そうだよな。
仮に、もし潰れても、ごまると、教授のブログはお気に入りにいれたままでいるよ。
729E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/16(火) 23:18:06 ID:Pi6mHGdV
やっぱり方向では固まる強さは変わらないみたいだねぇ
ただPAがかなり衝撃緩和能力高くて、減ってくると劇的に衝撃が上がっていくねぇ
たぶん若干距離減衰もしてるとは思うんだけど正確にはわからないねぇ
横から固められる、または固まらせられるのが多いのはとっさの前QBができるかどうかの差なのかな

腕によって射角(下向きのロックサイトの縮小率)が違うという話はどうなんだろうねぇ
730なまえをいれてください:2007/01/17(水) 00:25:17 ID:RQETM/yA
>>729
やっぱ変わらなかったか。
ちなみに被弾による吹っ飛び距離計測だと、前方からの反動が一番大きいという結果だった。
もっとも、どれも微々たる差なんで同じ様なものだが。

あと、ロックの俯角限界は脚の影響を受ける。
731E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/17(水) 20:02:38 ID:Ijg8RdMc
ロックの見た目角度はカメラと腰の距離が一定じゃないせいじゃないかな
これもちゃんと調べないとねぇ

横QBじゃなくて横移動でも充分受け皿が移動できる場合もあるみたいだねぇ
射撃システムの詳細も確かめてみたいねぇ
732E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/17(水) 20:49:41 ID:Ijg8RdMc
イクバール軽量フレームにしても横移動だけじゃさっぱりなことがわかったねぇ
自分の画面上では表示位置の関係ですごい動いてるように見えるんだけど
実際はかなり緩慢だねぇ
733なまえをいれてください:2007/01/17(水) 21:00:46 ID:ekYH0qz3
カメラ位置のせいだろうね
機体の近くにカメラがあるから速く見えるんじゃない?
734E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/17(水) 21:09:06 ID:Ijg8RdMc
キャプチャーしてじっくり見てる感じでは今回もキー入力に反応して予測点が移動してるねぇ
つまるところ今回もたてすじダッシュが使えるんじゃないかな

QB中のキー入力まで反応してくれれば面白そうだねぇ、ちょっと見てみるねぇ

>>733
スピード感はあるんだけどPA展開したりQB打つと見えにくくてしょうがないねぇ
735E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/17(水) 21:39:39 ID:Ijg8RdMc
操作は忙しいんだけど一応なんとかなるねぇ

右ダッシュ中にスピードと到着時間でばっちり予測されてる状態から始まって
左にダッシュをしようとした時、まだ右への慣性が残っている状態でも
既に予測点は減速前の現状のスピードと到着時間で、左側へと予測を開始してるねぇ

つまるところベクトルは変更されてるんだけど、慣性は逆という状況を長く保てばOKということだねぇ
具体的には右ダッシュ中一瞬左ダッシュを入力した後、無理やりQBで右へ再加速してやる動きだねぇ
QB前には逆方向にダッシュを入力すると効果が大きい、と覚えるのがいいねぇ


逆に弾を当てる場合は、相手がベクトルを変更したら1テンポ置かないと予測点がずれてるねぇ
736E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/17(水) 21:53:49 ID:Ijg8RdMc
申し訳ないねぇ
インターレースの関係でちょっと見間違えてたねぇ

どうも今回は小細工なしのガチ予測なんじゃないかな
垂直ジャンプ実験だとばっちり着地にあわせて地面めり込みが無いねぇ
737E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/17(水) 22:06:24 ID:Ijg8RdMc
機体の当たり判定とPAの当たり判定は別になっていて
PAをかすめればPAだけがちゃんと減るねぇ
ただ機体の判定はそれなりに大きめだねぇ
738なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:52:26 ID:YNHzx3dR
>PAをかすめればPAだけがちゃんと減るねぇ
今までのACだったら思いっきり箱判定だったのに…SLの武器破壊のふざけた判定とはえらい違いだ。
739なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:17:59 ID:tbdhm5Yx
740なまえをいれてください:2007/01/18(木) 00:06:04 ID:qh/4sPuJ
そういや4にコクピ視点ないの?
アレがあれば検証も少し楽に…
741なまえをいれてください:2007/01/18(木) 00:22:17 ID:dbCr/Blz
ようやくストーリーモード全クリアしたよ。
なんだかもうストーリーが置いてきぼり感甚だしいが、
一番おいてきぼりだったのは「ハラショー」だな・・・。
あれは一体なんなんだ。
742なまえをいれてください:2007/01/18(木) 07:40:40 ID:Ws3ZTQ+B
高度に進化したキモオタはネット右翼と見分けがつかない
743なまえをいれてください:2007/01/18(木) 07:57:06 ID:SrAQuVJm
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/21826p1.jpg
なんで穿いてないの?
なんで穿いてないの?
744なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:01:23 ID:1RMEyUID
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utzfwFN5bSBp8

おばけ屋敷が神すぐる
745なまえをいれてください:2007/01/18(木) 15:40:32 ID:MRSOj0Y6
>>743
それはパラレルワールドだから
746なまえをいれてください:2007/01/18(木) 23:58:02 ID:Ys2RLVXB
>>728のレス見て久しぶりにリーダーと教授のblog行ってみたら…。
12月のリーダー、相変わらずのフラグクラッシャー(3D限定)ぶりに泣いた。

あー、俺もフラグたたねーかなー。
747なまえをいれてください:2007/01/19(金) 00:04:28 ID:de9YR9UT
立っても折れるよ?
俺は今日折ってきた。
748なまえをいれてください:2007/01/19(金) 00:05:41 ID:W53KYU2f
あとは一歩踏み出すだけだと思うんだが…
749なまえをいれてください:2007/01/19(金) 01:23:40 ID:Oo2iGgd/
('A`)ノ 先生、フラグどころか野郎ばっかりのダンジョンに迷い込んで抜け出せない俺はどうしたら(ry
750なまえをいれてください:2007/01/19(金) 02:26:23 ID:M7ZZinlG
>>748
その後一歩を後ろに向いて出すのがごまるちでありグレイヴンなのである
751なまえをいれてください:2007/01/19(金) 13:11:19 ID:faSqRzMX
キモヲタとイケメンとでは女共の対応の差が激しい
それはおばちゃんからお子様まで年齢に関わらず
こればっかり仕方ないが喪男には厳しい現実w
752なまえをいれてください:2007/01/19(金) 14:02:10 ID:sDfAbFSO
まぁそれは不細工と美人でもいえるからな・・・。
お互い様だということだ。
753なまえをいれてください:2007/01/19(金) 19:33:11 ID:f+ZHHuJp
死亡フラグならいくらでも立ててやるから安心してくれ
754なまえをいれてください:2007/01/19(金) 20:02:24 ID:Ry+1sobm
>>751
おばちゃんとお子様にはウケが良いが、
10代後半〜30代までには全然ダメな俺はどういう顔なんだろう。
755なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:56:27 ID:3yXzSXxI
>>754
えなり乙
756なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:07:31 ID:+J3zpike
リアルで今まで一番フラグっぽかったイベントといえば、
俺、女子高の交流ある部活の人と事務用のメールして、
こっちは敬語使ってたのに向こうから敬語解除要求してきて、
○○君って皆から信頼されてそうだねとかべた褒めされて、
彼女いるのか聞かれて、いないっつったら「あー、可哀想に。 まぁ、私もいないんだけどね(笑)」みたいな反応されて、
中学校聞かれて、家の駅まで聞かれて、話してみたら実はその人と隣の駅で、
同級生とかの話題で盛り上がって、
そろそろ宿題やるからまたね、って感じで切って、
それ以来何度かメール送っても全無視ですよ。

そんなこんなで半年。明日センターだわ
757なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:33:06 ID:3yXzSXxI
まさにリア工乙としか言いようがない
758フラグクラッシャーごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/19(金) 22:55:33 ID:KnvAt5Tj
(・∀・)ノ
759なまえをいれてください:2007/01/20(土) 00:07:42 ID:yTa/eprk
空中に浮いたら妙に反動を受ける件
PAまだあったんだが、浮いたらライフルでハメ殺されたんだ
誰かそういう経験無い?
760なまえをいれてください:2007/01/20(土) 00:23:20 ID:/rCsIovo
フラグクラッシャーされるち乙
761フラグクラッシャーごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/20(土) 00:39:25 ID:X8z5E7Mu
空中は反動抑制が下がったような気がする。
…体感だけど。
762なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:02:41 ID:4ZbTLJTF
ところで、ガチ以外だとみんなどんな機体使ってる?
俺はカラサワ+月光+ATミサの軽2がデザイン的にも性能的にもお気に入り。
頑張ってゲリラのまねごとをやってるが、なかなか勝てない・・・。
763なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:04:37 ID:SfQ0QEC8
対戦は月光しか使ったこと無い
764なまえをいれてください:2007/01/20(土) 01:08:40 ID:wV+6WMgw
>>762
コジマキャノンだけのPA特化中二
765フラグクラッシャーごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/20(土) 01:11:12 ID:X8z5E7Mu
メインがまだ決まらないんだよね…。
武装の候補はいくつかあるんだけど組み合わせが難しい。
軽2だからって許容いっぱい積むと機動力を殺ぐし…。
766E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/20(土) 01:13:07 ID:uhXPj44S
空中もそうだけど4脚のダッシュみたいな足が地面についてない状況は
総じて反動を受けやすくなってみるみたいだねぇ
767黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/20(土) 04:01:24 ID:9vd6+4G+
メイン機かあ。
2脚が何故か軽量が突きっぽくなって、たまに凄い威力に出すので今回は軽2使ってるなあ。
768なまえをいれてください:2007/01/20(土) 05:48:21 ID:oh8FuAkk
>>759
空中だと各種安定性が落ちるっぽ
なのでタンクや四脚みたいに射撃安定高くても
空中でグレを撃ったりすると固まる
769なまえをいれてください:2007/01/20(土) 07:36:07 ID:Jnq+5Dr/
頭部の機体安定は全ての安定性能に上乗せされるのは良いんだが、
お陰で倉庫の機体は8割イクバ頭、2割BFF頭な現状
何とかして欲しいもんだな
770E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/20(土) 09:10:46 ID:uhXPj44S
手コジマはそれほど適性が低いわけでもないし
片手に持てば威力的には充分だからいい武器だねぇ

インテリオル2脚に当てるとだいたい400→2500→22000くらいのダメージになるねぇ

分割対戦画面だと前が見やすいようにチャージの光を切ってあるのは
フロムとは思えない心配りだねぇ
771なまえをいれてください:2007/01/20(土) 11:03:21 ID:wV+6WMgw
>>769
性能を捨ててでも好みの頭部を使えば良いさ。
772なまえをいれてください:2007/01/20(土) 11:20:44 ID:4ZbTLJTF
>>767
でも中2の斬りって妙に横判定広くない?
振り切った後にも判定が残ってるのか、
何が起きたのか分からずに死んだことがある。
773なまえをいれてください:2007/01/20(土) 15:22:12 ID:I4stubfW
youtubeでAC4の対戦ムービー探してみたけどロクなのがないのな…
774黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/20(土) 17:02:00 ID:9vd6+4G+
>>772
横には広いね。汎用機なら中2だと思う。
ただ、あの威力は魅力。ローディ先生とかを2撃で殺すのがw
775黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/20(土) 22:58:44 ID:mVtA8Gie
明日は大阪のこみトレ参加。朝5時起きか……

残ってるサイレントライン本と3本でも持っていこうかな、と思案中。
でも普通に考えて売れないよなあw
776フラグクラッシャーごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/20(土) 23:13:52 ID:I6Gk6bDD
カノサワ月光軽2ツヨス
(・∀・)
777なまえをいれてください:2007/01/21(日) 00:44:21 ID:4lZImGoe
>>776
カノサワはゴツくてビジュアル的にもいいよね。
でもE消費が半端ないので、空飛べないのが痛い。
778なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:19:55 ID:zZEfdEsI
カノサワはあのリロードの長さがもどかしいな。
リロード100ぐらいなら普通に強そうな気もする。
779なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:28:47 ID:tB2ENYv5
教授がちゅるやさんのエンブレムを・・・・
780なまえをいれてください:2007/01/21(日) 03:18:50 ID:YUEBantg
>>778
遠慮無く使える今くらいが丁度いいんじゃないか?
ダブルで持てば火力も凄い

・・・まぁ、Wカノサワやるより肩のキャノン使った方が重量的にもいいんだろうけど
781なまえをいれてください:2007/01/21(日) 07:30:38 ID:V0jlApEJ
782なまえをいれてください:2007/01/21(日) 07:46:53 ID:QUEt7iiG
>>781
No,14の妊娠した経緯がいじめって
同性も含めてのリンカーンか
783E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/21(日) 08:15:51 ID:bD59qhS8
カノープスのリロードが早くなると消費がさらに辛くなりそうだねぇ
全体的にもう少しパーツのEN負荷を減らして減らしてほしい感じだねぇ

>>781
*。Д。)!!!
784なまえをいれてください:2007/01/21(日) 11:41:28 ID:mq9qoLue
9歳でも孕ませるほど射精できるのか。
多分姉の方はまだ精通前だから大丈夫とか思っていたのだろうな。
785なまえをいれてください:2007/01/21(日) 11:47:26 ID:imRsEhUY
不明が多いほうがアレだ。
786なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:14:01 ID:8Onk8uiC
http://www.youtube.com/watch?v=y5sFPF5EA7M
ぷりきゅあってドラゴンボールだったんだな・・・
787なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:23:36 ID:QKCygAfw
まんますぎる・・・まあ、迫力のある映像ではあるが。
とはいえ、声優さんが当惑しながら叫んでるのが手に取るように分かって
ちと聞いてて辛いな
788なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:41:42 ID:imRsEhUY
プリキュアは、たしかに多少その路線が入ってたから売れたんだが、終盤はしょっぱくなってたな。
んで、今やってるシリーズは前とは比較的視聴率が低くなっているらしいが・・・。

ドラゴンボールZ見てた頃は、戦闘シーンは間を入れないでもっと長く続かんかなーと思ってたもんだが、やっぱ長くても飽きるんだな。
789なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:42:21 ID:4lZImGoe
ブレード類のE消費はなんとかしてくれ。
普通に1000超えてるのはちょっと。
790なまえをいれてください:2007/01/21(日) 13:18:04 ID:uXNb1B+C
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
――クリスタルについて 
鳥山 従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、 
   『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。 

>従来のただの石

こういう人がFFの続編作ってるんだね
791なまえをいれてください:2007/01/21(日) 13:21:48 ID:mq9qoLue
従来のクリスタルのような鉱物ではなく、最新作では生身の体を持った幼女をクリスタルと呼ぶのだろうさ。
と最大限に妄想してみる。
792(σ´ё`)σ ◆NAMAwz8lOc :2007/01/21(日) 13:34:26 ID:gQb2/t1d
数年ぶりに参上してみる。覚えくれてる人いるのかな・・・

AC4を友人宅で少しやってきたけど面白いね
ブラックが言う通りこのACならネット対戦したいなーと思えました
クタに納金するのは嫌だけどAC4はやりたい
素直に360の発売を待つべきだろうか?
793なまえをいれてください:2007/01/21(日) 13:57:59 ID:mq9qoLue
>>792
オヒサ。
俺はゲイツに貢ぐのもクタに貢ぐのも変わらないと思ったから素直に欲望に従ってPS3買っちゃった。
794なまえをいれてください:2007/01/21(日) 14:02:37 ID:trZHL52z
ゲイツはもっと嫌いなのでPS3を推す。20GB版は既に暴落してるし
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/01/ps3_39980_070120.html
795なまえをいれてください:2007/01/21(日) 14:05:03 ID:QKCygAfw
あと、将来の展望を考えたら、間違いなくPS3の方が箱よりは優っているから、
俺もPS3買っちゃった。
箱はもうホントに、日本マイクロソフトがもう少し真面目に売ろうとしてくれたら……
796なまえをいれてください:2007/01/21(日) 14:06:51 ID:NCnEj0zD
ハードの話はやめとこうぜ
797なまえをいれてください:2007/01/21(日) 14:10:54 ID:INd9xJtR
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アーマードコア4 next17 [ロボットゲー]
アーマードコア4 next18 [ロボットゲー]
アーマードコア4 next31 [ロボットゲー]
アーマードコア4 next27 [ロボットゲー]
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.32 ■ [ハード・業界]←
798(σ´ё`)σ ◆NAMAwz8lOc :2007/01/21(日) 14:24:32 ID:FZUXz7cs
>793-795
サンクス。PS3結構安くなってるんですなぁ
扇風機ファンの音が思ってたより静かでちょっと驚きますた
おいらのPCより静かだったーヨ
うーん・・・グリーンと箱のFPSゲーもやりたいけど・・・PS3買うかなぁ・・・
799なまえをいれてください:2007/01/21(日) 15:55:00 ID:CoxOMjSa
今対戦パッチ未定でいまいち盛り上がってないぞ。
グリーンが箱なら待った方がいいんじゃないか?
どうせあと二か月だしな。
800なまえをいれてください:2007/01/21(日) 15:58:28 ID:1lCq9j9l
新ハードは日本のソフトメーカーの元気が無さ過ぎるからなぁ
801なまえをいれてください:2007/01/21(日) 19:47:56 ID:s+Kcjsg/
現状、PS3は売れれば売れるだけ赤字が出るんじゃなかったっけ?
高いけど、むしろクタたんからお小遣い貰ってるようなもんかと。
802なまえをいれてください:2007/01/21(日) 19:54:25 ID:BHp6jljS
ハードウェアは赤字上等で売ってソフトウェアの方で
利益を出すってのが最近のビジネスモデルじゃないか?
803なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:13:30 ID:xORVpzYM
センターオワタ
もういっそのことPS3買っちゃおうかとか思った
804なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:20:34 ID:0xZNVV8y
このスレにもセンターを受ける様な若造がいたのか
805なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:23:29 ID:xORVpzYM
この前にもセンター関連の書き込みあったから、少なくとも俺だけではないはず
806なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:30:29 ID:O/lRIacR
そういや浪人のコテもいたっけ
807なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:31:38 ID:4lZImGoe
今年センターって平成生まれだよな。
・・・なんかちょっと鬱。
808なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:31:53 ID:QRn1P7CO
リスニングのICプレイヤーとやらを見せてもらったが、リスニングテストの環境凄いな
イヤホンの遮音性皆無で、誰かが咳払いでもすれば音声吹き飛ぶんじゃないか?
809なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:53:18 ID:uXNb1B+C
そういえば人工の大学の話は結局どうなったんだ?
810なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:53:59 ID:8Onk8uiC
なんか触れないほうがいいみたいよ
811人工衛星 ◆mXFROMpH2Q :2007/01/21(日) 21:08:05 ID:342xv1ZB
永遠に秘密
812なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:13:11 ID:O/lRIacR
キタ.━━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓
  ┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛
  ┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓
  ┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛
  ┃┃┏━┛┃┗━┓┏ (゚∀゚).━┛┗━┓┏━━━┓
  ┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓
  ┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃
  ┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛
  ┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━!!
813なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:39:49 ID:xORVpzYM
>>807
昭和63年生まれなんだぜ

>>808
咳とかくしゃみとか飛行機とかで聞こえなくなっても原則続行するって書いてあった。
音声は2回流れますので大丈夫です、みたいな
814なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:24:40 ID:fHaivVho
人工タンは灯台に入れる逸材
815なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:59:29 ID:1lCq9j9l
きっとランプ磨いたりするんだろうな
816なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:19:24 ID:EUCZ88JO
家の近くにメイドカフェが2件できた。
片方は女子高生がバイトしててマジヤバイ。
メイド同士が仲良くて百合メイドカフェな感じ。萌え死ぬ。
もう片方は、とりあえずメイドをおいておきますよ。
って感じでなんか笑える。
817なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:19:43 ID:QKCygAfw
成り行きで、ACをネタに二次創作小説を書くことになったんですが
「女性キャラを出してはいけない」という縛りがかかってしまいました。
女性を一切出さずにやる話というと、どんなのがいいだろーか……
みんな、どんな話だったら読みたいですか?
818なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:21:10 ID:O/lRIacR
うほっ
819なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:23:37 ID:EUCZ88JO
>>817
ACは敵味方あわせてほんの数機だけしか出てこず、
MTや歩兵が汗臭く戦う漢の戦場を描くんだ!
820(σ´ё`)σ ◆NAMAwz8lOc :2007/01/21(日) 23:25:06 ID:FZUXz7cs
821なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:31:09 ID:sxQCLP9T
>>817
かわいい男の娘のアナルを掘削するのはどうだい?
822なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:44:34 ID:BHp6jljS
>>817
毎度毎度無茶な重労働を強いられるメンテナンススタッフの悲哀とか
823なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:53:29 ID:8Onk8uiC
最新のバイオテクノロジーで両性器具種を出せばおk。
といってもふたなりではなく、ある年齢までの成長過程において経験したことが(ryとか。
最後に好きな相手に「私は男になりたい。だから・・・」と告白され
「いや、いい。みなまで言うな。分かっている」とかあんとかそfdじゃkldf;感じ。
824なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:55:31 ID:mq9qoLue
「いや、いい。みなまで言うな。分かっている。俺はバイセクシャルだから問題ない」
こうですか?
825E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/21(日) 23:58:39 ID:bD59qhS8
だいぶ昔ラジオでそんなのを聞いたことがあるねぇ
15までに性別を選ぶとかそんなのだったねぇ
826E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/22(月) 00:04:40 ID:57WBQERr
唐突に思い出したねぇ、イズァローン伝説のラジオドラマじゃないかな

>>817
というような方向性はどうだろうねぇ
827なまえをいれてください:2007/01/22(月) 00:08:27 ID:jo7Po6CS
そういうネタは結構多いのかな。
俺がそういうのを始めて目にしたのは
萩尾望都の11人いるという漫画だったのだが・・・・。
828なまえをいれてください:2007/01/22(月) 00:14:21 ID:Aj0Wdt2o
>819 >822
そうですな。そういうのが基本ラインかな……と思っておりました。

>823 >826
が、面白そうっすね、それ。考えてみます。

>うほっ
やらないか
829なまえをいれてください:2007/01/22(月) 00:32:32 ID:65/T4+IA
元ネタは魚とか虫とかじゃないか?
たしか大人になるまで性別がわからんのが居た気がする。
830なまえをいれてください:2007/01/22(月) 00:52:25 ID:HXKr2hRR
ジョン・ヴァーリィというSF作家の「八世界」シリーズの設定もそんな。
ティーンエイジャーのときに性別選んで、しかもその後自由に変更可。

血の繋がった姉妹の妹が弟になって
抱き合う(セックル)するとかとんでもない短編があった記憶が。
831黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/22(月) 00:57:23 ID:VVtbBudp
大阪から帰宅。

火宵の月という少女漫画の設定のヒロインが、
最初、性別無しだけど、感情によって女性化か男性化に変化するという設定で、最初ボーイッシュ系。
832なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:06:59 ID:Aj0Wdt2o
設定を考えてみよう。

リンクスになるには先天的なAMS適正が必要。(公式設定)
AMS適正はある遺伝子によって決まるので、遺伝子操作で人工的に
AMS適正の高い子供を作る技術は、当然のように企業内で研究されていた。
その一つが、体内のAMS遺伝子を直接いじくる(核膜内に侵入できる微小機械とか使う)
という方法である。
ところがこのAMS遺伝子は性染色体と連鎖の関係にあり、
実験が一応の完結を見るまで(これ以上遺伝子をいじらなくて済むようになるまで)
性別を決定することができない。この実験の被験者となった中性の少年が主人公。

視点キャラは、主人公が乗るACの整備士。父親のように慕われているが、
男の子として接していいのか女の子として接していいのか悩む。
他、人生の師匠役として主人公と同じ戦場で戦うことになった老兵(レイヴン)、MT乗り、など。

うん。キャラを詰めて、ストーリー考えたらいけるかなあ。
833なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:12:16 ID:HXKr2hRR
>>832
なんか中編くらいになりそうだね。
登場人物に教育係のAIとかどうだい?
人間の感情を理解しない、敵役っぽいのとか。
「性別の何が問題だというのです?」
834なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:51:13 ID:AwFDhv8Q
AC同士の戦闘を遠くから眺めてる少年の心情を淡々と語るのはどうだ
最後の締めは
「戦争とは金ばかりかかって空しいものだなぁ」
835なまえをいれてください:2007/01/22(月) 01:56:30 ID:/Pto9kmS
>>834
戦闘機なACのハーモニカの少年思い出した
836なまえをいれてください:2007/01/22(月) 03:33:17 ID:3wq16h+P
しかし戦争のお陰で潤ったりするこの矛盾


なんかナマたんとか人工キテルー
837なまえをいれてください:2007/01/22(月) 03:46:39 ID:pjg9Qm2d
まぁ名乗り出ないだけで今までのコテは未だにいる予感
838なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:30:54 ID:W1btU0DS
スレッドストッパーってレベルじゃねえぞ
839なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:13:14 ID:RoDkxW2n
名無しになってるコテはやましいことがあるからじゃないのか?
一時期RESTも荒れてたしな、IDが出た途端全く静かなもんだw
840ブラ子:2007/01/22(月) 22:17:14 ID:FmJTf8le
うんうん。
841フラグクラッシャーごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/22(月) 22:29:28 ID:VSmPQGzd
Σ(・∀・;)
842なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:31:32 ID:mt9M2DAx
ID出る以前から静かになってたと思う
843なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:56:57 ID:iKM4Z4GC
>>841
やらしいことがあるコテハケーン。
844なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:36:18 ID:wGwDjWAx
やらしいことがあるとは何だ!やらしいことがあるとは!





「ことがある」に謝れ!
845なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:54:36 ID:bDPZvxt5
すまん、ことがある
846なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:21:52 ID:Ofr5oZ1x
ところで低周波マッサージ機オナヌがイイらしいってホントかい?
考えたら危険なネタだとは思うんだけど万が一ってこともあるじゃない
まさか不能になったりはしないよな
847なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:53:13 ID:PokoIMev
アブストラクチャーだかなんかそんな名前の、電流流す奴だっけ?
あれ、女に使ってガクガク痙攣させてるAV見たことがあるww
ウソか本当かわからんが、別にちょっと電流流したくらいでどうってことは無いんじゃね?
前立腺に軽く電流流したらすごい気持ちよさそう。というか、そういうネタがあったな。
金持ちの老人(男)の子供を妊娠しようと、必死に電流流して射精させまくって、
心臓発作で病院送りにして、医者に言った言葉が、いつから射精させても大丈夫ですか?
とかそんな感じの話。
848なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:58:49 ID:hVULSvF9
前立線はどうだか知らないが、
性器に電流流すのは普通に拷問の方法じゃね?
849なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:01:45 ID:4Gb0dAid
琴ガール?

ずっと前にパンダだったかの精子を採取するのに電流を流す装置を使ったって話があったっけ
850なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:19:33 ID:Ofr5oZ1x
>>848
もっと早く言えよ!
851なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:36:27 ID:PokoIMev
>>850
いやいや、快感のあまりに拷問にもなると言うことかもしれんよ?
人間は、苦痛には耐えられるが、快感には耐えられないようにできているらしいし。
852なまえをいれてください:2007/01/23(火) 03:05:30 ID:96k/OpV5
853なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:52:41 ID:Pjs/sEtN
この前旭山動物園の特集なTV番組内で絶滅寸前の虎の保護の為に
麻酔で眠らせてる間に電流流して無理矢理精子を出させてたな…
気持ちいいかはともかく、ある程度の電流流せば出るんじゃね?
854なまえをいれてください:2007/01/23(火) 12:04:21 ID:Emd5ofmf
>>852
こんなんでふたなりてぃむぽバージョンがあったな。
855なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:24:59 ID:Pla5Gl7m
録り溜めたアニメ新番を見終えて一言



ロリコンってレベルじゃねーぞ!!!
856なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:54:40 ID:nCKLApc2
857なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:03:12 ID:tHybmPJD
ちん娘といえば絵師だが最近見ないな
858なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:29:50 ID:hVULSvF9
そういや閉鎖とか何とか言ってたのはどうなったんだ?
859なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:34:49 ID:LisDL9OL
ひろゆきがインタビューでんなこたーないって。
860なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:30:42 ID:1swTBdAg
>>852
スクロールするの怖えなこういうのw
861なまえをいれてください:2007/01/24(水) 03:44:39 ID:6guRLnxS
絵師が来ない?
当たり前じゃないか。
聖戦が近いのだから
ttp://www2.odn.ne.jp/~aai42470/hutaket/top.htm
862なまえをいれてください:2007/01/24(水) 14:29:24 ID:bWXn/Sge
いろいろ間違ってるとおもう、まずどこから治せばいいのか・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070123/toyf2wma.htm
863なまえをいれてください:2007/01/24(水) 14:31:45 ID:bWXn/Sge
悪い↑いきなり音が出る
音量注意
864なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:41:38 ID:5FCzU3zo
とりあえず擬人化だろ。
チャンネルとかを変えるたびに画面はじっこにキャラが出るようにして
台詞も噴出しで表示したり、ちょこちょこアニメーションさせれば売れるんじゃないか?
声だけじゃ中途半端。もっと過剰にやっちゃった感を出すのがベスト。
865なまえをいれてください:2007/01/24(水) 19:10:09 ID:JWXc+QKC
866なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:24:36 ID:2YstdzHF
流し読みしたら、『アナログ的センス』が『エログロナンセンス』に見えて
どんな料理だよとか一人で突っ込んでた
867なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:26:09 ID:CDvDTGtE
エログロナンセンスな料理を考案するスレ
868なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:28:57 ID:2YstdzHF
女体盛とか、その象徴だと思うんだよね
869E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/24(水) 20:30:47 ID:z90XtXP0
  ┌───────┐
  │   わらび餅  │
  └───┬───┘
       ⊂、⌒⊃*。Д。)⊃
870なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:35:08 ID:zO/9TT+7
片栗粉Xは食えるけど、料理にはならんか。
871なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:44:31 ID:1xQrgmfD
あわび!
872なまえをいれてください:2007/01/25(木) 01:18:09 ID:0NnAPjsK
肉汁がピュッと飛び出る豚カツ
873なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:59:07 ID:/xlrc2SD
>>869
KWSK
874なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:14:10 ID:8dHAzYP2
875なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:37:28 ID:hjrzFipC
876なまえをいれてください:2007/01/25(木) 21:14:35 ID:PPkea+AO
うんちーーーーーーーー♪
うんちーーーーーーーーーーー♪

くっさいぞォ〜〜〜〜 プゥ〜〜〜〜〜ン♪
877E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/25(木) 23:43:34 ID:p0tr5Gue
ダブルハングレ使いやすいねぇ
運動性能で底上げしてやれば近接戦闘でもなんとかなるねぇ

>>873
指を水で濡らして触ってみると・・・

>>875
*。Д。)!
878なまえをいれてください:2007/01/26(金) 18:59:30 ID:ycncpyuQ
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1169753978737.jpg

アイマスのキャラてアホの子か?
879なまえをいれてください:2007/01/26(金) 19:22:14 ID:ty4kpHhE
確かにアホだな。頭の後ろで手を組んで脇も見せないと。
880なまえをいれてください:2007/01/26(金) 23:56:40 ID:oQtRF66g
>>878
そんなこと言ってるとオマエさん死ぬみょ
881なまえをいれてください:2007/01/27(土) 00:46:47 ID:IENlbZJq
>>878
字幕(?)とあいまって
なんかそういう構えみてえ
882なまえをいれてください:2007/01/27(土) 01:03:02 ID:unrVOGVH
ナレーションは千葉繁で
883なまえをいれてください:2007/01/27(土) 02:33:28 ID:cVSyAZms
ごまるちブログの写真、ちょうどセラフィの名前読めねえw
884なまえをいれてください:2007/01/27(土) 11:45:38 ID:unrVOGVH
セラフィック○○アンだな。
885なまえをいれてください:2007/01/27(土) 12:41:54 ID:N+akStyr
セラフィック白餡?
886なまえをいれてください:2007/01/27(土) 13:14:52 ID:JsiMnigL
セラフィックギシアン?
887なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:08:32 ID:H7t7aV2R
セラフィックリリアン?
888なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:23:03 ID:E1M7YFwe
ごまるち、イメージイメージ。
アナウンス無いけど一枚増えてるって。
889なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:25:05 ID:T1LoOmWX
セラフィックダミアン。
890E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/27(土) 14:33:31 ID:V9wJCjF0
セラフィックアイアンじゃないかな
891なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:48:21 ID:pNAS/nZo
セラフィックネクストか
892フラグクラッシャーごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/27(土) 16:20:55 ID:VRsINggb
あの画像で表示されてるのは『セラフィックガーデン』だお。
(・∀・)


>888
あれ、一応ご褒美あるんだ。
(ノ´∀`*)
煩悩ハンドガンとかじゃなくて良かった。w
893なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:00:55 ID:IENlbZJq
ありゃ、イメージ増えるのか。
どんなの?
894なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:33:44 ID:JsiMnigL
>セラフィックガーデン
ぐぐってみたら実在してるね
895なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:38:46 ID:unrVOGVH
>>894
うわ、地元だ。
896なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:47:43 ID:E1M7YFwe
>>893
カラスの絵で、右下にARMORED CORE 4って書かれたイメージが増える
オンで使ってる人がちょっといたと思う
897フラグクラッシャーごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/27(土) 18:48:48 ID:VRsINggb
(´・ω・)じゃダメか…
898なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:52:33 ID:IENlbZJq
>>896
サンクス。見たことあるような気がする。
んー、しかしアレのために全Sはちょっとな。
899なまえをいれてください:2007/01/27(土) 19:04:37 ID:oX3A2SJk
三重ってド田舎なイメージなんだが
割と良く三重出身者を見かけるんだよな
900E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/28(日) 10:00:09 ID:ovLZkHls
今回リロード中にもパージできるから
ハングレから格納へと何かいいコンボ使えないかな
901E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/28(日) 10:23:28 ID:ovLZkHls
肩武器から手へはパージのほうが切替はやいから
背グレからなら手武器の着弾が間にあいそうだねぇ
ダブルYAMAGA、パージ、ダブルハングレ、パージ、ダブルハングレで
グレネード6個までフィーバーできるねぇ

問題はYAMAGAがさっぱり当たらないことだねぇ
902なまえをいれてください:2007/01/28(日) 10:54:08 ID:g9uvhKnd
>>901
実用性を考えると背ハイレーザー→ハイレーザー→カラサワと繋いだ方が良い気がする。
903E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/28(日) 11:19:21 ID:ovLZkHls
案の定無理だったねぇ・・・
YAMAGAが当たらないのと微妙にパージしても間にあわない感じだねぇ

>>902
強そうだけどENが心配だねぇ
904E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/28(日) 11:27:31 ID:ovLZkHls
パイルをパージしながら振るとパンチになるねぇ
905なまえをいれてください:2007/01/28(日) 12:36:51 ID:zIKkx8RN
総消費EN9200ぐらいの機体を組んで、
MAXWELLENフルチューンとチューン無しで
EN回復力を調べてみたけど、
明確にENフルチューンの方が回復速度が速かった。

EN回復力には特に上限は無いっぽいね。
他のサンプルで試験してないから、
回復速度がジェネのEN出力-総消費ENの差に比例して上がるのか
放物線になるのかはわからんけど。

上限があれば、ジェネに選択肢も増えるかなーとか思ったけど、
やっぱEN出力は多ければ多いほど良いっぽい。
ちょっと残念。
906なまえをいれてください:2007/01/28(日) 13:03:17 ID:YzmRArUQ
KP出力も100と200を比べるとPA回復速度は単純に2倍になったので
EN出力もKP出力も高いに越したことは無いんだろうね

適当に調べた感じではPA消滅から最大値の1/3回復まですると
PAが復活するみたい

どうでも良いことだけどPAゲージは一度使い切って回復し始めると
ゲージの位置が微妙に左にズレて回復するにつれ右に少しずつズレて
最終的に元に位置に戻るようになってる。ゲージの位置くらい固定しておいてくれよ
907なまえをいれてください:2007/01/28(日) 15:11:47 ID:2/jfhu0C
箱待ちで武器腕好きの俺。
どんな武器腕が増えたのか気になってたのでファミ通の攻略本を見てみた。

あれ?攻略本完全版って出るよね?
908なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:03:02 ID:H2ldVkNL
久しぶりにKF4引っ張り出してきたんだが
10分で酔った。
昔は平気だったのに。年は取りたくないな…
909なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:24:28 ID:g9uvhKnd
>>907
今回は少ないぞ。
910なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:32:18 ID:4FgCoJR4
俺もさっき攻略本買ってきたけど、これはヒドーイ。
パーツデータは1.00のしか書いてない。
ミッションはノーマルモードを軽く紹介してあるだけ。
敵ネクストのデータとかも、ノーマルモードで戦うことになる4機しか載ってない。

利点は、パーツ画像を見られることだけか……
911フラグクラッシャーごまるち ◆ksLN501yf6 :2007/01/28(日) 17:42:08 ID:0w0+z1Z2
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
912なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:47:13 ID:/wuxu9FW
913絶望絵師 ◆XIA/2xILro :2007/01/28(日) 18:38:43 ID:p74HhD7Z
>>861
♀(・∀・)♂

>>912
丁度ハピからうbox届いたとこです。
ttp://ranobe.com/up/src/up168898.jpg
ノーマル・リペどちらも揃わない箱に当たってしまったので
近場に入荷していないか、一寸探してきます。
914なまえをいれてください:2007/01/28(日) 18:47:47 ID:VCoSgm4/
>>913
さっそく悪魔合体っすか?
915なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:08:15 ID:5ALjHrRv
今からすみ大根食ってる
ウマー
916なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:49:51 ID:kqArGxJy
ところでMacってWindowsと違い、自作とかはできないの?
917なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:52:37 ID:kqArGxJy
自己解決
918なまえをいれてください:2007/01/28(日) 23:55:26 ID:2/jfhu0C
>909
本当に4種しかないのか…
買う気が失せて来た…
919なまえをいれてください:2007/01/29(月) 00:18:47 ID:prkaKWFC
ショットガン腕
バズーカ腕
コジマ粒子砲腕
ASミサイル腕

4での武器腕はこれだけか?
W鳥の存在と背武器併用可能による火力インフレの防止なのかね
920なまえをいれてください:2007/01/29(月) 00:21:06 ID:W0OOj3cp
武器腕使う奴はAMS適性が低い時代遅れ
921なまえをいれてください:2007/01/29(月) 00:24:54 ID:KvsdlD6U
>>918
デザインは中々だぜ?
922なまえをいれてください:2007/01/29(月) 00:34:03 ID:ZHPiXZLb
羽みたいなASミサ腕のデザインは素晴らしいな。
923E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/29(月) 00:34:55 ID:6oAS4xrq
武器腕ミサイルの腕が広がったところとか格好いいねぇ
他の武器にもいろいろギミックがあって面白いねぇ
924なまえをいれてください:2007/01/29(月) 02:13:40 ID:K6mYJ+Rk
せめてマシンガンは欲しかったなあ、武器腕。
925なまえをいれてください:2007/01/29(月) 02:42:04 ID:LTk3vAW3
>921
デザインで見るとコジマライフル腕が好みかな。
まあ、箱版で追加される夢でも見ていよう。
926なまえをいれてください:2007/01/29(月) 08:54:52 ID:n16UNfjA
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
927なまえをいれてください:2007/01/29(月) 15:49:28 ID:2WLWI+TI
左へ受け流す〜♪
928なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:05:40 ID:hd+uRkyC
初代のガト腕はカコイかったな。
弾は当たらなかったけど。
929なまえをいれてください:2007/01/29(月) 19:32:01 ID:Y6TBaYjZ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utsbslj5CPdkg
今年のライダーも面白そうだな。
930なまえをいれてください:2007/01/29(月) 21:09:43 ID:OYXO/Tiy
やっべ、これは面白いw
931なまえをいれてください:2007/01/29(月) 21:43:36 ID:sf0vUt3X
テロップ入れんの、大変そうだなぁ…
932なまえをいれてください:2007/01/29(月) 21:56:26 ID:mGi5Y8CR
やべぇ、これは来週から見逃せねぇw
933E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/01/29(月) 22:04:07 ID:6oAS4xrq
>>929
隣で妹が呼吸困難になってるねぇ
934なまえをいれてください:2007/01/29(月) 22:10:50 ID:ZHPiXZLb
>>933
よし、人工呼吸だ。
935なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:06:49 ID:8JMgDCw/
vipperにはウケが良さそうだが
声優以外は悲惨な出来だな
所詮は特撮ってことか
936なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:09:56 ID:OLNlryTp
っていうかカブトに比べたら随分悲惨な出来だった気がするんだが
普段特撮見ない連中には受けがいいのか?
937なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:14:15 ID:8mjxeV1e
特撮がどうこうというのはヌキにして、まずギャグものとして面白いと思うよ。
ここから、上手く熱い展開にシフトしていければ、面白い作品に仕上がるんじゃないかな
938なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:17:16 ID:8JMgDCw/
ショボさをギャグにされてもなぁ
あっNBを楽しくプレイする感覚かw
939なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:18:31 ID:oZkooLg3
ぶっとび具合は笑ったんだが
後は微妙だな

940なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:21:17 ID:f2w5uBav
声オタの俺的には視聴決定
941なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:23:11 ID:ZHPiXZLb
実況を字幕で入れたから笑えたけど、これ単体だったらあまりの痛さに5分で視聴中止していただろうな。
942なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:06:34 ID:ELlFv5bo
電車に乗る人をライダーと呼んでいいのだろうか
943なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:26:32 ID:bna4lkWu
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut-PdMRLzcGDg
やべーほしくなった
944黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/30(火) 00:53:42 ID:HVqX6DaW
>>929
ツッコミワラッタw
カブトに続いて見るのか……
945なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:58:06 ID:TTRQnDuP
ランドメタルやアームスーツみたいなのに乗って戦う
仮面ライダーやんないかな・・・。
946なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:25:05 ID:xCvKlCgt
>>942
ライダーでなくライナーじゃなかったか? 

つまり桃鉄
947なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:29:23 ID:Fl+2Fyhv
ちょっとこれを見てくれ

※家庭用のゲームです

http://www.youtube.com/watch?v=m_3MAExrQaQ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut3ClTxoNusns
948なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:38:05 ID:TTRQnDuP
上はダメだが
下は写生しそうになった。
949なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:06:23 ID:nACxdMuO
すまないが画像のアニメのタイトルを教えてくれ。フタナリ絵師なら知ってそうだが。

エログロ注意

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1170153537936.jpg
950なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:10:31 ID:aVbycWhb
>>949
このおっぱい改造ネタだとアイルのMEMのアニメ版かな?
モザイクが無いから北米版だな。
951なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:24:50 ID:Fl+2Fyhv
812 名前: 777 Mail: sage 投稿日: 2007/01/30(火) 21:30:22 ID: Bjd4FW+5

>>781>>801
キモいと思ったらRESTの住人か。あんなキモいスレいくか。
この文脈からして、
やりこんでたり、知識豊富だったり、古参だったりすると偉いとでも思ってんのか。阿房が。
MoAのAIが優秀って言われてることぐらい知ってるし、
お前が常識だと思ってる知識ぐらいあるんだよ。
ただ、お前みたいに調べもしないで
「皆がそう言ってるからそうなんだろう」って右倣えするカスが多いから言ったんだよ。
案の定、自分では解説できねぇもんな。
どうせお前の意見なんて右倣えしてるだけだろ。
それにしても、>>775にしても>>796にしても>>800にしてもN系アンチうざ過ぎる。
既存の評価並べてるだけなのに、いちいち噛みつくなやドカスが。
別に、N系がいいとなんて欠片も思ってねぇよ。むしろ嫌いだし。
952なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:33:56 ID:w8MjzjR2
オラオらおらー!糞スレ住人共が!!

板違いなんだからさっさと出てけや♪

いつまで家ゲに居座るつもりだハゲ?

つーわけで晒しageの刑に処すからな
953なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:36:55 ID:/pLGPH+N
>>943
イイ街だな。
散歩するだけでも楽しそう。
954なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:18:37 ID:M3QlZb7M
817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:38:11 ID:qocaz6a5
>812
あのスレのアンチってこんなんばっかだね
955なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:29:11 ID:YjYv48Xy
>>947
らぶデス全年齢版って感じだな
956なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:36:14 ID:iuYFZGMl
長いことほったらかしにされていたクロムに調整が入るそうだ
間空けすぎだろ、まったく
957なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:38:54 ID:aVbycWhb
箱AC4の前の梃入れだな
958絶望絵師 ◆XIA/2xILro :2007/01/30(火) 23:48:48 ID:1HmZxFgv
>>949
スイマセン、自分はエロゲやエロアニメには詳しくないのですよ……
硬派なので

>>914
マーラ様は色々使えますねぇ
959なまえをいれてください:2007/01/31(水) 00:00:47 ID:aVbycWhb
エキドナの股間にマーラ様を装着できればすごい事になりそうだな。
960なまえをいれてください:2007/01/31(水) 00:08:48 ID:dOa6UyDL
アイマス昔のギャルゲーっぽくてなかなか良いぞ。
最近はノベル物ばっかだからな
961なまえをいれてください:2007/01/31(水) 01:55:21 ID:pmXFU76Z
>>949
アイルは正しかったが…
アニメ版ボンテージゲームの2巻。
この女の下半身は巨大ち●こと肥大ク●で乳首に無理矢理挿入されたり色々

まぁ俺はあまり好きじゃなかったな。
もっと真っ当なふたなりモノなアニメをクオリティ高くして先に出すべきだと思うね
ショタアニメで高クオリティなものは出たんだから
962なまえをいれてください:2007/01/31(水) 07:16:17 ID:fSNL2WV4
>>961といいエロゲみたいな家庭用ゲームといい、なんでこんなマニアしか知らないような
地下で細々とやってるものにみんな詳しいんだw
じゃあ俺も。スレ違いスマンが、えんたーぶれいんの攻略本は買い?
963なまえをいれてください:2007/01/31(水) 10:27:36 ID:4VuBN+7r
>962
>910
964なまえをいれてください:2007/01/31(水) 14:31:09 ID:/0HJDgSA
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY

一昔前の振り付けとか、妙にクセになる;
965なまえをいれてください:2007/01/31(水) 18:00:01 ID:nwhoPjXc
レギュ更新。

フロム仕事しとるのぉ。
内容の良し悪しはやってみないとわからないけど、
とりあえずユーザーの声は届いてる感じな内容だ。

項目だけ見ると、
引き撃ちへの調整が無さそうなので不安が残るが・・・。
966なまえをいれてください:2007/01/31(水) 18:52:09 ID:fSNL2WV4
>>963
おおスマソ
29日発売だったからそろそろ書評がでるかなとか思ってたら、
もうすでにあったのね。うーんそうか酷いか…
箱待ってる間攻略本でも眺めて我慢しようと思ったんだがorz
967なまえをいれてください:2007/01/31(水) 19:14:01 ID:c0uXYwP9
PCサクセス逝ったな
968なまえをいれてください:2007/01/31(水) 19:15:31 ID:50t0dWmn
>>967
kwsk
969なまえをいれてください:2007/01/31(水) 19:29:35 ID:fts8/tkG
夜逃げキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
970なまえをいれてください:2007/01/31(水) 19:30:13 ID:8+/CZqHJ
>>968
これだな。結局一回も利用する事は無かったか。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170234745/
971なまえをいれてください:2007/01/31(水) 19:36:22 ID:dOa6UyDL
夜逃げしたらしい
972黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/01/31(水) 19:42:53 ID:vIUUIwB2
そろそろPC欲しいなと思ってて色々みてたところだからびっくりだw

レギュファイル落とさないとな……
973なまえをいれてください:2007/01/31(水) 19:51:30 ID:50t0dWmn
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html
974なまえをいれてください:2007/01/31(水) 22:48:28 ID:1g7S8BDq
あれ、直った?
975なまえをいれてください:2007/01/31(水) 22:49:32 ID:YLoh0C+L
1 番組の途中ですが名無しです [sage] 2007/01/31(水) 18:45:01 ID:tGs/8Sj00 BE:169281735-BRZ(5005)
2007/01/31 15:02 新規メッセージ
  【電源工事】サーバセンター電源工事のお知らせ
昨日キャンセルとなった電源工事の新しい予定が発表されました。
今度こそ本番のようです。
1回目:日本時間 2007年1月31日 22時30分〜23:30
2回目:日本時間 2007年2月1日 16時00分〜17:00
いずれも日本時間


-------------------------------------------------------------
当初、2007年1月31日(水)22時30分〜23時30分 を予定しておりました
電源工事ですが、以下の時間に変更となりました事をご連絡いたします。

2007年1月31日(水)21時30分〜22時30分

今回の電源対策工事実施に当たりブレーカー交換作業のため電源供給を停止します。
そのため、お客様のデータ及びサーバ保護のため、31日21時00分より順次サーバの
正常終了作業を行ないます。(工事開始の30分前)
976なまえをいれてください:2007/02/01(木) 02:12:14 ID:peMptOBb
ごまるちのばかあほしね
977なまえをいれてください:2007/02/01(木) 02:12:43 ID:peMptOBb
ちゅうあしむしょくおねしん
978なまえをいれてください:2007/02/01(木) 02:42:57 ID:PDXSoobM
とうとう閉鎖かと思ったぞ
979なまえをいれてください:2007/02/01(木) 04:20:29 ID:znnHwJej
サクセスって何であんなに嫌われてたの?
980なまえをいれてください:2007/02/01(木) 15:27:20 ID:a2FWxs/h
サ糞スとかいわれてたねぇ
どうしてだろうね
981なまえをいれてください:2007/02/01(木) 17:32:59 ID:l56DR9IZ
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170245061/
まぁPC-Success 被害でぐぐればぽこぽこ出てくるが
982なまえをいれてください:2007/02/01(木) 18:27:31 ID:A3KKwWYq
おったてたよ
RAVENS' REST【AC雑談スレ】 EXCEED:385
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1170321918/l50
983なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:02:48 ID:Ns5OtmtD
サクセスは通販がとろいってだけで店頭で買えば特に気になることは無かった、そこそこ安かったし

ところで埋めるのん?
984E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/02/01(木) 23:03:31 ID:Hc0K2c+k
新レギュレーションはいつになるんだろうねぇ
985なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:07:08 ID:ARufWmUM
明日来ないと土日挟んじゃうから、
何とか明日には来て欲しいなぁ。
986なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:24:07 ID:p6BxNoZi
今使ってるプリンターはサクセスで買った。
電車だったんで持ち帰るの大変だったが
今思うと通販にしなくて良かった
987なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:27:08 ID:9LuVMEyi
通販だと半分詐欺のような店らしい。使ったことないからあくまでも噂しか知らんが。
988なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:43:26 ID:A3KKwWYq
らめぇ〜
989なまえをいれてください:2007/02/02(金) 08:01:56 ID:R7oNWE6W
ご〜
990なまえをいれてください:2007/02/02(金) 14:13:17 ID:BxfLE6Bt
ウメついでにおまいらのヨメを書き込んでくれ
           ↓
991なまえをいれてください:2007/02/02(金) 14:59:23 ID:Sbj2WJVU
ぴこはおれの嫁
992なまえをいれてください:2007/02/02(金) 15:16:26 ID:GjMnDH3n
超A級知性体
993なまえをいれてください:2007/02/02(金) 16:04:59 ID:BxfLE6Bt
テロスヨメ
994黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/02/02(金) 18:25:47 ID:LFTrqdql
新スレに書き込めない…
995黒 ◆C8SNSK06Kw :2007/02/02(金) 18:37:17 ID:LFTrqdql
板更新したら書き込めた。
996なまえをいれてください:2007/02/02(金) 20:25:59 ID:UE214c2T
997E教授 ◆HARuHiHTjg :2007/02/02(金) 20:32:26 ID:C/oY8RrA

        ( 。Д。)
  ((  .//\L}}}iへ
     /  !    〉 \
998なまえをいれてください:2007/02/02(金) 20:36:49 ID:hsPDqSYn
>>1-999は一生童貞
999なまえをいれてください:2007/02/02(金) 20:47:40 ID:Sbj2WJVU
だが断る
1000なまえをいれてください:2007/02/02(金) 20:49:13 ID:hsPDqSYn
1000だったら明日は晴れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。