Wiiソフト総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wiiソフト関連の総合スレッドです。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158225684/

Wii.com     http://wii.com/jp/
発売予定タイトル http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
ign wii     http://wii.ign.com/
go nintendo  http://gonintendo.com/

テンプレ>>2-10
2なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:01:51 ID:NWR3vHPL
新スレ乙
3なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:06:23 ID:VsF3+7P2
---ソフト公式
カドゥケウスZ 2つの超執刀
http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/
Elebits
http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/
ネクロネシア
http://www.necro-nesia.net/
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合
http://www.supermonkeyball.com/
スイングゴルフ パンヤ
http://www.tecmo.co.jp/product/pangya/
WING ISLAND
http://www.hudson.co.jp/wingisland/
コロリンパ
http://www.hudson.co.jp/kororinpa/
SDガンダム SCAD HAMMERS
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/
縁日の達人
http://namco-ch.net/ennichino_tatsujin/
たまごっちのピカピカだいとーりょー!
http://www.wii-tamagotch.com/
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜
http://www.banpresto-game.com/shinchan_wii/
レッドスティール
http://www.ubisoft.co.jp/redsteel/
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
4なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:21:55 ID:ecupswOj
wiiにiTunes移植してくれないかな
テレビで音楽が聞ける

すれ違いは承知の上
5なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:34:02 ID:c52uqLQD
>>4
mp3なら、写真チャンネルで聞けるんじゃね。
6なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:48:51 ID:e3cKrfpq
ポケスタ系ってあんまり売れないよね、今回のバトレボって売れそう?
7なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:57:25 ID:VsF3+7P2
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 59
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165127675/
【怪我には】Wii Sports 2試合目【注意】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1165213273/
【Wii】 おどるメイドインワリオ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158432920/
はじめてのWiiスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165005942/
【PBR】ポケモンバトルレボリューション No.009
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164944044/
【wii】カドゥケウスZ 2つの超執刀 2 【ギルス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165071507/
【Wiiロンチ】エレビッツ Elebits その2【KONAMI】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164893649/
ネクロネシア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158569957/
【Wii】スーパーモンキーボール総合3ぐらい【猿玉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165038979/
8なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:57:46 ID:X3mpeY+8
993 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/12/04(月) 18:50:28 ID:NWR3vHPL
ちょっと言いたいことがあるから新スレよろ

2 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/12/04(月) 21:01:51 ID:NWR3vHPL
新スレ乙

拾ってやったぞ
9なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:58:26 ID:VsF3+7P2
【パンチラ】スイングゴルフ パンヤ Part2【少なめ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1165128130/
【Wiiロンチ】ウィングアイランド WING ISLAND
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163917268/
【Wiiロンチ】たま転がしゲーム コロリンパ【ハドソン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162644804/
SDガンダム スカッドハンマーズ 筋肉痛2日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165127617/
【Wii】縁日の達人-1日目【バンナム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163564351/
【Wii】レッドスティール/RED STEEL 2刀目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164388748/
【Wii】ラビッツ・パーティー【UBISOFT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164292278/
【PS2】BLEACH総合スレ part2【Wii】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161270457/
【NFS】NEED FOR SPEED MOST CARBON【2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163925158/
10なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:05:16 ID:4a+nP7SQ
クラシックコントローラでゲームキューブのゲームはできる?
ゲームキューブのコントローラが必要?
11なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:35:37 ID:UM07kXox
>>10
無理、必要。
両用できるコントローラー欲しいけどなぁ
12なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:00:23 ID:TQU7Eg8u
GCコンで両用できるじゃん。
13なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:09:08 ID:c8w4eRwf
ttp://wiimk2.net/
Wii版レビュー登場。これを張って回ろうぜ。
14なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:16:31 ID:rJMS9Cr3
>>6
とんでもない

コロシアムよりスタジアムの方が売れてる
ミリオンいったし
15なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:19:37 ID:Z+xO6P7p
やべえwwWii面白そうなソフト多すぎwwGCのソフトも出来るし文句ないな。
ロンチははじWii、ネクロネシア、エレビッツ買った。
ゼルダ、クレしん、カドゥケウス、コロリンパもほしいぜ。
16なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:29:32 ID:NWR3vHPL
>>8
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/02/41/b0047941_16173411.jpg
前スレでも話題になってたこれのことだけど、今回はテレビだったからまだよかったが、これが子供の頭だったら大変なことになってたってこと。
これから人身事故が起きるであろうことは容易に予測できるし、任天堂はなんとか対策しろ。
もし人が怪我したら、「正しい使い方をしなかったから」、「ソフトを起動したときに注意書きが出る」じゃ通用しないぞ。
17なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:58:31 ID:FCS/rtIF
なあ、お前らのWii、スロットの周りの青いランプってずっと点灯してる?
俺のWii・・・電源入れた直後に一瞬ピカってしたあとずっと消えたまんまなんだけど・・・
18なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:59:16 ID:FCS/rtIF
ちょっとageて聞いてみよう。。。サポセン電話するべきかなー。。
19なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:00:56 ID:L8zSNGbs
>>17
なにか不都合でも?
20なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:01:55 ID:7NodC89L
>19
さみしいじゃまいか。。
それに、本来点灯し続けるものだとしたら不具合ってことだべ?
21なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:04:15 ID:HZ5Q+2Ur
それで正常だよ
あとは待機状態でソフト入れた時と
メールとかなにか受信した時に光るんだったと思う
22なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:07:31 ID:7NodC89L
>21
ををを・・・これで正常なのか。。。っ!Thx!
というか、そんだけしか光らないのか。
リモコンが1P表示の青色LED光り続けてるだけに、
スロットまわりもずっと光ってればかっこいいのに。。。
と思って、違和感から故障かと思ってしまた。

ということは、すんごく短い時間しか光らないってこと?!(´・ω・`)
23なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:13:27 ID:suf8xh1g
>>16
正直正しい使い方をしなかったら何だって凶器になるんだよ
京極夏彦の京極堂シリーズ知ってるか?あの本の分厚さ
おれらの周りでは鈍器って呼ばれてたよ。
「鈍器の続きいつでるんだろうなー?」って感じだ
24なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:18:27 ID:VFr5dZmh
Wiiを購入しにあらわれたシャア・アズナブル
http://www.youtube.com/watch?v=sws5DhhoTpI

ワロスwww
25なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:20:40 ID:5WFKrlZg
>>23
関係ねぇー!
26なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:36:24 ID:mhputksv
>>16
子供の頭だったら「ITE!」で終わりだろw
27なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:48:59 ID:nTZO+Xqp
>>16
お前、WiiSportsで遊んだことないだろ。
あほみたいに何度も注意書きでてくるぞ。
あそこまで警告しても壊したり怪我するようなやつならさすがにそいつが馬鹿だろ。
これで駄目ならたまにCMの下の方にちょろっと出てくる
「まねしないでください」はもっと叩かれないといけなくなる。
28なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:33:53 ID:YmHlmc76
いくら子供でも馬鹿みたいに降り回すのは最初だけだよ
29なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:38:28 ID:I+38SpXO
まぁ飛ぶのは前だろうから子供の頭にゃあまりあたるまい
飛んで、じゃなくて素で殴ることはあるかもしれんな。

しかしバットの素振りでバットが飛んでガラスが割れても、
野球の練習でボールが飛んでガラスが割れても、
バット会社ボール会社は責められないだろう。
認知度の違いかねぇ
30なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:39:52 ID:TBJRYdMq
>>29
ボールやバットに欠陥があれば製造者の責任が問われることもある
31なまえをいれてください:2006/12/05(火) 02:33:18 ID:AI2ErF9C
>>29
「室内で野球セット」が発売されてストラップがついてても
形状が滑りやすいバットですっぽ抜けて部屋の物が割れたりするのが
頻発したらやっぱり問題になるよ

リビングルームという危ない場所での遊びだからね
例えるなら燃える物がいっぱいある場所で花火を推奨してるようなもの
使い方を守れば絶対火事にはなりませんからと言ってるようなもの
32なまえをいれてください:2006/12/05(火) 02:51:14 ID:k89Jxarl
俺、ゼルダもはじWiiもWiiスポも買わずに
ガンダムとエレビッツの2本を選んだんだが
どうもかなりの当たりを引いたようだ
33なまえをいれてください:2006/12/05(火) 03:11:57 ID:d0e5XL3w
>>32
よかったな、ほんと縁日にしなくてよかったと思う
34なまえをいれてください:2006/12/05(火) 05:08:45 ID:uJ9O0DQn
ガンダムは意外と良ゲーだな。
ただのお布施で終わるかと思ったが普通に遊べてるし。
35なまえをいれてください:2006/12/05(火) 05:10:46 ID:uJ9O0DQn
IDがDQNだ!
orz

いや、逆に考えよう、DQ nineだと!
36なまえをいれてください:2006/12/05(火) 07:30:33 ID:MqFxp6Gj
一人でやるのと二人でやるので、
同じゲームでも評価が変わりそうだね。
37なまえをいれてください:2006/12/05(火) 09:59:08 ID:1HHNKrQ9
ってか、PSからWiiに移行したゲームソフト会社ってどこがある?
38なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:21:45 ID:HZ5Q+2Ur
GCで出してないけど、Wii出だす会社はあるけど
PS3に一切出さない会社ってTHQぐらいしか無いんじゃない?
39なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:39:44 ID:hK4bvT77
まぁ自分の過ちを認めずに
相手が悪いと一方的に言う奴が
一番悪いから
なんとも言えないけどねw
4037:2006/12/05(火) 11:52:38 ID:1HHNKrQ9
>>38
そうなのか。
ガンダムとか無双とかあったから勘違いした
41なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:11:54 ID:TIClah3D
ガンダムはPS3で出てるし、
無双も正統進化すればPS3にいくんじゃね。
42なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:20:35 ID:b209Ank7
ガンダム楽しいね
んがこりゃ疲れるわい
マリオ64がチョー久々やると楽しい!!
リモコンで電源入れれるのは快適っすの
43なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:23:23 ID:o6l5UxQ7
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061205_03.html
■Wii初週販売実績(2006年12月2日〜3日:メディアクリエイト調べ)
Wii本体 350,358
Wiiスポーツ 176,167
はじめてのWii パック 174,297
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 139,011
おどるメイドインワリオ 63,954
スイングゴルフ パンヤ 16,908
縁日の達人 10,763
レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~ 4,248
カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
コロリンパ 2,416
ネクロネシア 1,934
ウィングアイランド 800
合計販売本数(本体除く) 631,480
装着率 1.80

ウィングアイランドひでぇw
44なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:25:25 ID:HZ5Q+2Ur
ナムコふざけてるな
まぁ、でも、まだ二日間の集計だし
45伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/05(火) 12:49:27 ID:B4r8BSZi
ゼルダすくねえな。
これはGC版の方が売れてそうだ。
46なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:50:48 ID:PlkdBymt
エレビここからどんだけ巻き返すかな?
47伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/05(火) 12:56:03 ID:B4r8BSZi
Wiiは任天堂のソフトしか売れないからサードがいくらがんばっても無駄という側面がかいまみえた。
48なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:56:49 ID:XfXhDeLC
Wiiのゲームってワイドテレビに対応してるの?
49なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:59:44 ID:DF6ld7bn
>>47
サードはCM少なすぎなんだよ。
売ろうという熱意が感じられない・・・
50伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/05(火) 13:00:57 ID:B4r8BSZi
つーかさ、本体40万台出荷っていってたのに5万台も売れ残ってしまったのか。
51なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:01:26 ID:LlSHDDXM
WiiスポとはじWiiは本体比1/2か凄いな
縁日被害者1万かよw
エレビとカドケはもっと伸びてもいいはずorz
52なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:09:49 ID:sCuFeyOC
>>48
うぃ
16:9のせっていできるお
53なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:12:02 ID:kgyet4Ps
一緒にやってる人と対戦するゲームじゃなくて
一緒に協力してやれるのがやりたいなー。
対戦は負けるとくやしいからやりたくない。
54なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:16:42 ID:izvFmXD2
縁日は中古並んでたよ
4000円で
55なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:21:42 ID:OerLYUDl
縁日は年明けにすぐワゴン
56なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:26:37 ID:FBk2b8FV
いや、ワゴンでもいらん
57なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:29:50 ID:BUrtx4GU
ハンマーとエレビッツは今の三倍くらいまでは伸びてほしいな
ところでVCの売り上げも知りたいんだが、そういうデータは雑誌とかには載らないんだろうか
58なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:36:11 ID:DF6ld7bn
>>53
いいこと言ったw
地球防衛軍2移植して欲しいな。フレーム落ちなしでWiiコン&ヌンチャク対応。
59なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:57:41 ID:N8h+vit8
ガンダム:リモコンでハンマー振るのが楽しいけど疲れる
エレビッツ:リモコンとヌンチャクでやるFPS操作の箱庭系アクション、酔った
60なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:05:32 ID:o6l5UxQ7
>>53
同意
協力も充実させて欲しいな
61なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:08:35 ID:BUrtx4GU
ところでこの数字はネット通販含むのか?
62なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:17:03 ID:O571Wxcg
>>53
そう思うと、スーパーじゃないマリオブラザーズって神ゲーだよな、
協力も可、争いも可、裏切りも可、何でもありで長く楽しめた。
63なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:21:53 ID:TIClah3D
挙句の果てにはリアルファイトまで可だしな。
64なまえをいれてください:2006/12/05(火) 15:32:33 ID:M8TTlysu
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000405-yom-int
米でPS3強奪容疑の大学生、警察官に射殺される

>事件が起きたのは1日で、警察のチームが自宅に踏み込んだ際、この学生は武器は持っていなかったが、PS3のコントローラーを手にしていた可能性があるという。
65なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:01:49 ID:vbUc6Y8B
なぁ








ロンチてなんだ?
66なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:02:41 ID:bISAAUOA
Launch(ローンチ) ggrks
67なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:10:21 ID:+XkNELEy
ラウンチじゃないのか
68なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:11:02 ID:yuV7MQt6
>>65
まじレスすると、だ。
Launch Titleのことで、新しいゲーム機が出るときに、
それと同時に発売されるゲームのこと。
それ次第で、新しいハードの出来具合や、販売数などで、
色々と分かることもある、ということ。
69なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:21:36 ID:vbUc6Y8B
なるほど!わかりやすい解説サンクス!
70なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:18:45 ID:M4rNL6FQ
ネクロネシアか手術ゲームより売れてないとは
やっぱみんな虫嫌いか
71なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:25:12 ID:TIClah3D
ゲーム的に微妙って話じゃないか?
72なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:27:01 ID:hK4bvT77
>>50
捏造ですか
チョンですか?www
73なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:28:34 ID:721z3Zeu
らうんちゃんねる
74なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:36:48 ID:skPIFD3m
せっかくクラコン+5000p2つ買ったのに有線LANアダプタがまだでないんじゃ使えないじゃん!!
はやくぅぅぅぅぅ
75なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:37:28 ID:721z3Zeu
そんなたいしたもんじゃないからあんま期待すんなよ
落差はげしいとへこむぞ
76なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:39:23 ID:mf/8Iq1l
それにもう少しラインナップがそろってからのほうがいいよ。
77なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:49:47 ID:O5xN8Ae6
焦ってポイント使うと損した気分になるぜ。
78なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:06:55 ID:skPIFD3m
>>75-77
そうか・・・。おとなしく待つことにする。
79なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:12:06 ID:njlAJ+kD
スーファミゼルダってサウンド変更できないの?
うちのテレビモノラル_| ̄|○
wiiでモノラルに設定したけど無理だった…。
80なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:13:51 ID:XlWiuNEA
>>79
あきらめて新しいテレビを買うんだ
81名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 19:36:40 ID:uftuv2BP
Wii本体手に入れてGC版のゼルダやっててWiiのソフト買ってないよ
一体何が面白くて良いのやらどうやらレッドスティールと縁日は地雷らしいからそれは避ける
なんかお勧め無い?
82なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:44:10 ID:N5IcLwM+
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061205_03.html
■Wii初週販売実績
Wiiスポーツ 176,167
はじめてのWii パック 174,297
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 139,011
おどるメイドインワリオ 63,954

スイングゴルフ パンヤ 16,908
縁日の達人 10,763
レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423

おい、サードの1〜3位が全部地雷だぞ
83なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:50:19 ID:/iIncdmi
>>81
俺は2chでの評判を信じてスカッドハンマーを購入予定
あとはWiiスポ・はじめてのWii・カドゥケウスを買ったけど、Wiiスポ・はじWiiはあんま遊んでない。
ボクシングは面白いんだが・・・あとは普通かな
カドゥケウスは難易度高いのが嫌いな人には向かない、好きな人なら確実に楽しめる
あくまでも主観だからあわなかった!とかは勘弁な
84なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:24:38 ID:HjeiDZOH
ゼルダって面白い?
なんかダンジョンとか長そうでめんどくさそうなかんじがするけど
85伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/05(火) 20:27:25 ID:B4r8BSZi
>>84
ゼルダは冒険好きにあってるんじゃないかな?
86なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:40:33 ID:cO9pZ3oQ
Wiiスポーツでテニスが特に気に入ったんですが、
これから先、テニスに特化したゲームが出る予定ってありましたっけ?
(みんなのテニスwii、みたいな)

今Wiiスポを買うか、もっと作り込まれたテニスゲーを買うか悩み中です。
87なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:57:49 ID:jOhVhl76
カルドセプトサーガ返品祭り!!

バグ満載。Xbox360版カルドセプトサーガ 買ってない人達へ
量販店10%ポイントゲット。
ソフトはそのままバンナムへメーカ送付で返金可能
レシート無しでも可能と報告も!!

カルドセプトサーガ 買った人達へ
カルドセプトをこれ以上糞ゲーと思われたくない!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165278006/

バグ詳細
http://www.youtube.com/watch?v=TGMV8s8TtJY
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/

■バンダイナムコ: 販売元
■大宮ソフト:ゲーム企画元
■ロケットスタジオ:大宮ソフトのゲーム製造委託先
■ゲームの根本に関わる本来ランダムであるとされるダイスが特定の法則で予測可能であると発覚
■枚挙に暇が無いカードバグシステムバグの数々
■オンライン時の高い確率で画面が停止すると言うバグ(本体・ネット環境無関係 XBOXは、正常に動く椎茸ボタン反応するし、他のゲームは普通に遊べる人多し)
■カード編集画面で全てのカードが表示されない

未だに公式アナウンスなし
88なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:25:01 ID:XlWiuNEA
>>86
予定は知らんが間違いなく出るだろうな
89なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:26:39 ID:HZ5Q+2Ur
でもWiiスポのクオリティに近づくには
しばらくかかりそう
90なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:47:00 ID:uzSZnzH/
マリオテニスが出たりしてな
91伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/05(火) 21:51:51 ID:B4r8BSZi
前々から危険性を指摘されていたWiiでついに怪我人が出た!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165255895/44
92名無しさん:2006/12/05(火) 21:53:16 ID:TOOLaZSE
Wiiのゼルダを30分やったら、ひどい車酔い状態になって吐気まで出て体調が悪くなった・・。orz
車酔いしやすい体だから、視点がグルグル変わるのがツライのかなぁ。
同じ体験した人いる?
93なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:58:15 ID:o3KTACaX
俺的に酔うほどグリグリ動かせなくてがっかり
94なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:59:52 ID:UIq7AprM
今日やっと念願の本体が通販で届いてさあ徹夜でゼルダだ!と勢いよく本体の設置済まして遊ぼうかと
思いきや本体の更新が2連続で発生してプレイできね・・・

3連続更新はないよね?
95なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:05:50 ID:Gh6cVUVc
ガンダム:操作簡単、腕痛い、爽快感あり
カドゥケウス:俺がスーパードクターK。微妙な操作求められるので腕がピクピク
ゼルダ:開けただけ。時間かかりそうなんで正月にやりますね('A`)
96なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:09:08 ID:xHsPvWjM
WiiでFF7のリメイクが出るって聞いたんですが、本当ですか?
97なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:21:02 ID:+KxxM/RJ
はじwii、wiiスポーツ、ワリオを買った。

はじwiiはすぐに終わるが、ファミコン風のタンクが病みつきになる。
ワリオは面白いけど、全部のパターンを覚えたら終わりと思う。
wiiスポーツはコンピュータが徐々に強くなって、1人でもかなり遊べる。

とりあえずwiiスポーツだけで良かった。毎日、延々とボーリングをやってる。
ゼルダはやったことがないので、次はGCのスーパーマリオサンシャインでも買おうかと思う。
98なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:24:34 ID:SRwX+jmm
>>97
やったことないからやらないなんて勿体無い!!
操作は簡単だし、今回ボリュームは凄いけど難易度は高くないよ。
やってみるべし!!
99なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:39:05 ID:N8h+vit8
サードのロンチで振動とリモコンスピーカー使ってるのある?
エレビッツとガンダムは両方無いんだが
100なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:44:49 ID:VFr5dZmh
[Wii] 『Wii』 発売2日で35万台以上を販売。販売数速報

任天堂から12月2日に発売された次世代ゲーム機『Wii』の販売数速報がファミ通及びeg(メディアクリエイト調べ)に掲載されています。
両者はデータの収集方法が違う為、若干の差異があるのでご注意下さい。

*ファミ通=フ、eg=メ、と省略

●本体販売台数
フ:371,936台
メ:350,358台

●ソフト販売本数トップ10:順位 ソフト名 フ / メ
1位 Wiiスポーツ 17万6880 / 17万6167
2位 はじめてのWii 17万1888本 / 17万4297
3位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 14万5068 / 13万9011
4位 おどるメイドインワリオ 63086 / 63954
5位 スイングゴルフ パンヤ 12673 / 16908
6位 縁日の達人 10192 / 10763
7位 SDガンダム スカッドハンマーズ 9801 / 9226
8位 レッドスティール 8823 / 8042
9位 たまごっちのピカピカだいとーりょー! 6994 / 5791
10位 Elebits 6505 / 4423
101なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:57:08 ID:b209Ank7
ガンダム買ったけど疲れるねこれ
ガンガン敵を壊していけるのはきもちいいよ
一人用ではいいんじゃないかな
PS3のガンダムより断然楽しい
ありゃ見た目だけだ
102なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:03:57 ID:I7Xrpn/Z
>>99
ほとんどついてんじゃないの>振動とリモコンスピーカー使ってるの
とりあえず恥wiiは両方、カドゥケは振動ついてる
103なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:12:01 ID:cO9pZ3oQ
>>99
赤鉄も両方ついてる
104なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:14:39 ID:d0e5XL3w
コロリンパでさえごく普通にやってるぞw
ガンダムは振動もあまり積極的に使えてない点がちょっと残念だな
105なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:47:17 ID:keHKmrl6
アクション買いたいのだけど、
ガンダムとレッドスティールどっちが面白いの?
106なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:49:31 ID:Gh6cVUVc
比べるには方向性が違いすぎないかいw
107なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:56:50 ID:bzlmOD/y
>>105
素直にいくならガンダム

レッドスティールはポインタとんだり、操作性が不安定
セーブどこでも出来ない、ゲーム自体難しかったりするけど、なれれば面白い、人を選ぶゲーム
108なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:58:31 ID:3A7IFB3q
猿だろ。猿。
109なまえをいれてください:2006/12/06(水) 00:03:03 ID:TeCFzWsM
コロリンパなんとなく、ジャケ買いしたんだけど、すげー面白い。
5000円にしてはボリュームがちょいと少ないのが寂しいけど、タイムアタックとかやりはじめたら、かなり熱い!
110なまえをいれてください:2006/12/06(水) 00:42:33 ID:CxliQqXT
エレビッツとカドゥケは神ゲーだと思うんだが、売れないな。。
111なまえをいれてください:2006/12/06(水) 00:47:24 ID:vrj/+PQE
エレビッツは処理落ちが目立つのがどうかと思った。
112なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:06:29 ID:sldoWmOH
せっかくネットにつなげるんだから
DSのように体験版のダウンロードができれば、
いろんなソフトが売れると思う。

1面だけでも実際にやってから
買うかどうか決めたい。
113なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:30:43 ID:872yAVKd
>>112
それやるには体験版を入れるモノが必要なわけだが
HDDでも積んでない限り無理じゃね?
114なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:32:33 ID:t2wwBuee
Wiiが512Mのフラッシュメモリ積んでるのは知ってるか?
115なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:46:22 ID:SujdiYo8
>>110
神ゲならクチコミで広がる。
本物ならジワジワ売れ出すと思うが。
116なまえをいれてください:2006/12/06(水) 02:36:35 ID:vg3XNPJM
で、どれが当たりでどれがハズレなんだい?
117なまえをいれてください:2006/12/06(水) 02:46:01 ID:P8xXZPKX
猿玉は当たりです。
118なまえをいれてください:2006/12/06(水) 02:58:43 ID:kAEYhnr2
>>116
どうもこうらしい

一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
エレビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア、コロリンパ

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち
119なまえをいれてください:2006/12/06(水) 05:20:00 ID:23gnCI/T
よく知らないんだが
サードの売上げが1万本未満とかロンチとして大丈夫なのか?

>>118
パンヤ一人向き並ゲーくらいには入れてやってくれ
オタ向きだけど普通にボリュームあるし何だかんだで面白い
120なまえをいれてください:2006/12/06(水) 05:56:41 ID:4IlctBcg
猿玉の公式HPでムービー見たら
ボクシングやらレース、その他数十種もあるみたいだし
これ1本で良いかなって気になってきたw
121なまえをいれてください:2006/12/06(水) 07:54:39 ID:ly9byaCr
ちょw今ニュースでやってたんだが、輸送会社から、PS3130台窃盗てwwwww
122なまえをいれてください:2006/12/06(水) 09:36:22 ID:xgdoaU9x
たまごっち、子供のXmas用に買っちゃったヨ…。
みんな、幼稚園児にはOKだと言ってくれ……。
123なまえをいれてください:2006/12/06(水) 09:40:42 ID:v8HJGFv+
幼稚園児にはOK
124なまえをいれてください:2006/12/06(水) 09:43:19 ID:5seeoFuD
>>123
持ってるの?
125なまえをいれてください:2006/12/06(水) 09:45:00 ID:v8HJGFv+
持ってない
126なまえをいれてください:2006/12/06(水) 09:49:58 ID:ipc0pc6m
流れに吹いた
127なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:13:17 ID:BaJtCOL8
>>119
禿
パンヤは結構おもしろいな。
万人受けするものではないから良ゲーとはいかないが
並には入れてほしい。
個人的には良ゲー。
128なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:23:01 ID:SujdiYo8
>>121
流通経路に乗ってる間に盗られたのなら
シリアルナンバーはチェックされてるだろうな
ネットワークアップデート出来ないかもね。
たしか初代ファームだとゲーム何もうごかなかったんじゃ?
129なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:36:38 ID:7Fb53GV4
>サードの売上げが1万本未満とかロンチとして大丈夫なのか?
年末年始でまだソフトが売れるだろうから現時点で語るのは早いかと
130なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:52:00 ID:fUF81MAX
本体だけ買ってゲーム買ってないがどうするべきか
131なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:52:19 ID:kg/0Mo+2
2日計上だしな。
132なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:52:38 ID:7wnno5Ke
ソフト買えよw
133なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:54:25 ID:kg/0Mo+2
>>130
何のためにWii買ったんだ。
134なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:03:43 ID:AVgs4hSY
>>119
パンヤはWiiスポあるからいいやって人多そう
まあWiiスポは大味だからちゃんとゴルフしたいならパンヤ買ってよし
135なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:07:08 ID:GYG2eFLb
まぁソフト買わなくても各種チャンネルがあるさ
さぁ、VCでセガに貢献するんだ
136なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:34:41 ID:dQLwpjEs
近所のゲーム屋ではWiiソフトの中でパンヤが
唯一売り切れ状態なんだが。
137なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:36:06 ID:rdY1t5ks
NHK教育でエレビッツきてるな
138なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:51:58 ID:1glub9Yo
装着率が示すように普通の人は一緒に何本も買わん
となると宣伝やニュースでの取り上げが多かったWiiスポやWiiコン付のはじWiiが
突出して売れサードが伸び悩むのは当然
同時購入に飽きだしてからの次の一本になれるかが運命のわかれ道
139なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:52:54 ID:fUF81MAX
テンションに任せて本体予約してたら買えたんだが
疲れそうでゲームは買ってないと言う状態
買うなら無難にゼルダで良いとは思ってるんだけど
140なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:56:37 ID:v8HJGFv+
やめとけ
お前みたいなゲームに興味なくなってる奴がゼルダ買ったところで5分で放り投げて終了だ
その7千円でおいしい肉でも食え
141なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:07:50 ID:7znb4fbX
はじめてのWii
Wii Sports
ゼルダの伝説
SDガンダム
買った

他に買うとしたら何がいい?
142なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:10:36 ID:Vu6G+Q2F
>>141
ワリオ、エレビ、カドケ
143なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:15:10 ID:aNYVxvcg
猿玉を買おう。
144なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:17:05 ID:ipc0pc6m
>>141
ウイングアイランド
145sage:2006/12/06(水) 12:22:09 ID:AVgs4hSY
>ゼルダ買ったところで5分で放り投げて終了だ

それは無いだろ。
操作感覚えるのに結構時間かかる。



1時間でギブアップとみた。
146なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:30:09 ID:ZZIKa5f1
ゼルダは始めれば面白いけど、一度始めると長いし、それ故に「さぁやるぞ」って心構えがいるよね
147なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:31:47 ID:Ydts8ctn
>>140
その言葉を漏れに言って欲しかった。
既にゼルダ投げました。7000円で漫画でも買えばよかった。
148なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:32:15 ID:kg/0Mo+2
ゲームに興味なくなってるのによくWii買ったな。
149なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:51:53 ID:uOAAyWdo
PS3や360買うのよりは妥当
150なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:59:38 ID:ipc0pc6m
360はブルドラのためだけに買う価値があるか・・・様子見だなぁ
PS3はラインナップ次第だけど前評判がなぁ…
151なまえをいれてください:2006/12/06(水) 13:04:47 ID:Ydts8ctn
ゲーム以外の購入動機もあったからね。まだ出来ないけど、
気軽にテレビでネットするのに便利かなと…PS3は消費電力の関係で除外。

箱○も買ったけど、デッドライジングは面白かった。
ブルドラは激しく地雷臭がするので華麗にスルー。
152なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:14:37 ID:4cEw0b58
スレ違いかも知れないけど

WiiのGC互換の話題を見ないけど

不具合無く動くでFA?
153なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:21:20 ID:Ylt92fhn
>>152
問題あったら大騒ぎになってるべ。
 
ゼルダはネタバレ怖くて近寄れない奴が
多いので、やってもない奴らに叩かれっぱなし。
154なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:21:39 ID:qUpH4WtE
あれだけ期待してたリモコンが今やウザいだけの存在に・・・
155なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:22:48 ID:7znb4fbX
んなアホな
156なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:26:29 ID:sV5H2Lsg
>>153
信者はこれだから…みんなプレイしたうえで言ってるだろ
157なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:28:41 ID:CQ0/UMnl
>>153=信者
>>156=GK
158なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:30:43 ID:sV5H2Lsg
なんだそりゃ
159なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:43:50 ID:vrj/+PQE
>>148
ゲームに興味なくなった人こそWiiを買うべきかと。
ただ、それならゼルダはミスチョイスかな。従来型のゲームに飽きているのなら、
もっとWiiならではの感覚で、しかもシンプルに遊べるソフトを買うべきだった。
Wiiスポとかガンダムハンマーとか?
そういうので慣らせばゲーム熱が再熱してゼルダも楽しめるかもしれないし。
160なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:57:29 ID:7wnno5Ke
>>151
>ゲーム以外の購入動機もあったからね。まだ出来ないけど、
>気軽にテレビでネットするのに便利かなと…PS3は消費電力の関係で除外。

つ「電気ストーブ」
161なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:07:34 ID:bFCF8nB0
ブルドラ最高!絵もきれいでオモシロイみんな360買うべし
162なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:23:44 ID:7znb4fbX
買いたいけど
Wiiに金使いすぎたからムリポ
163なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:34:19 ID:epTFm2RG
>>118
オレはゼルダとカドゥケ買ったんだが、今回ロンチにしては妙にいい感じだな。
ゼルダやWiiスポの任天堂タイトルはともかくサードからもカドゥケ、ガンダム、エレビと
評判良いのがこんなに挙がってくるのはスゴイ気がする。
164なまえをいれてください:2006/12/06(水) 16:13:02 ID:y464YJi7
ゼルダ叩かれてんのか
関連用語全部NGにしてるから全然わからん
今んとこ最高のゲームですが
165なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:56:25 ID:Byl+6Rke
ゲームやめると気ってさ、ゲームをトップ画面にしてリモコンのホームを押して
ホームに戻ったらディスク取り出して電源を切る。
でOK?箱と説明書しまっちゃったから良くわかんないんだけど?
166なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:00:50 ID:kg/0Mo+2
リモコンの左上のボタン長押し。
167なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:06:21 ID:moLDQw0c
>>165
燃えないごみに出すか、中古屋に売ればいいんじゃない?
168なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:25:17 ID:OhhnMHv9
>>164
Wiiの必要性がないからじゃね?オレは今エレビッツがすげーおもしれー。
これ全く売れてないけど100万本売れていいよ。Wiiでしかできねえ。
っていうかWiiにFPSの新世界を見た。
169なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:57:28 ID:o+WQC6Ow
Wiiメニューの話はどこでやればいいんだろ
これってDSのぶつ森みたいに任天堂からメール来たりってのはあるんかね?
伝言板のとこを見てもいつも自分のWiiスポーツのプレイ履歴ばかりで寂しい…
170なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:37:10 ID:ipc0pc6m
番号晒しスレみたいなのないのかなw
171なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:03:53 ID:M05g08um
>>165
ホームに戻らないで、ゲーム中にリモコンで電源切れば
次に起動したときディスクの読み込みが省かれて起動が早い
172なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:06:57 ID:b/lQKv+Y
>>170
Wii持ってる奴がコ−ドを交換しあうスレ その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165156525/

ここかな?スレ見てないからわからんけど
173なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:14:59 ID:ipc0pc6m
>>172
thx
しかしコード晒しスレだったりってすごい丁寧で入りづらいなぁ
当たり前なんだろうけどもっとパーッといきたい俺としてはちょっと苦手だ
174なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:06:40 ID:cPcoE1Wh
これはまた息苦しそうだ
175なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:07:55 ID:b/lQKv+Y
mixiのwiiコミュにも番号交換スレがある
176なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:16:36 ID:EoTBiwxe
そういえば、はじめてメール来てたけど、青く光っててかなりドキドキしたな。
177なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:19:11 ID:OhhnMHv9
いっそエレビッツコード交換スレを立てたほうが早いと思う
178なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:20:36 ID:t2wwBuee
はじめましてと言う内容と、それなりに話題振りもしたのに
メールほとんど返ってこない。オッサンが若人に話題と思っても
彼らには通じないのだろうか、それともWiiで打つのが面倒なのか
179なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:29:55 ID:ipc0pc6m
ゆとりだからとか、ポケモンのとき交換スレとかよく言ったけどそういうのザラだったよ
180なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:34:03 ID:SSSA7A1U
個人的買って良かった度

ゼルダ=モンキーボール>はじWii>>Wiiスポ
181なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:53:17 ID:lhYt4JLL
ゼルダ:従来型ゲーム(Wiiでも全く問題ない)
エレビッツ:ポインティング機能を生かしたゲーム
ガンダム:リモコン振ってバカになれるゲーム

俺の買った3本最強。はじWiiも買ったけど。
これからWii買う人には上のラインナップを激しくお薦めする。
182なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:53:51 ID:Gv4XICN0
>>169

ネットに繋がってれば何かしら任天堂からメールが来る・・・だといいな。

>>74

有線LANアダプタが無くてもDS用または市販されてる『携帯ゲーム機用アクセスポイント』
っていうPCに差すアダプタつければネットへ繋がるんでない?
183なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:57:49 ID:ipc0pc6m
ネット通信してない状態に受信したメールでも
その後つなげれば受信できる、みたいな設定なのかな
184なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:02:25 ID:gKq9V5ev
>>178
単に話聞きたくない、リアルなかかわりなんぞ求めてないってスタンスだと思われ。
DSの交換スレにいたときあるが、やっぱ一人派と馴れ合い派にはどこでも別れるね。
185なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:09:03 ID:Scpw4Uf9
てっきり交換スレでガンガン交換してる人たちだから
そういったものを求めてるのかと思ってた
そんなに繋いで一人を求めるって良く分からないが
若い人はそういったスタンスが好きな傾向にあるのかね
186なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:10:48 ID:eGvr9ixv
コロリンパ結構おもろい。
ただ、買うなら4000円以下がいいかも
187なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:12:15 ID:1pgrWbcG
おまいらカドゥケウスZを見捨ててやらないでくれ。
ゼルダなんかより数倍面白いぞ。
一部ではWiiのロンチでは一番面白かったって意見もあるし。
188なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:15:42 ID:tBQn80Ly
馴れ合い厨うぜえwwww
嫁とでも喋っとけよwww
189なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:17:07 ID:Bf+ocznv
俺はカドゥケウスよりゼルダのが好きだなぁ
まあ人それぞれだわな
190なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:56:12 ID:+9iaiK5k
>>187
2行目は
いらねえだろ
191なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:00:07 ID:XQbTc0Ne
今回のロンチはファーストは当然だけど
サードまでレベル高いからなぁ
しかもソフト数も多いからもったいない
192なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:08:37 ID:Og+SwiPo
早くもPS 4?--ソニーヨーロッパ幹部、メディアに語る
http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/003403.html

次期プレイステーションは早くとも2010年までリリースされることはないが、
高度な「メディアセンター」機能と、任天堂「Wii」のような双方向型コントローラを
搭載する可能性があると語った。



思わぬところから、リモコンの優秀性の立証が行われたなwww
193なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:39:05 ID:w8ASGp3b
Wiiスポスレからこぴぺ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 00:09:28 ID:P9ifeOAV
関西のきになるオセロでWiiスポ3本勝負やってた。
ボクシングすげー白熱だったよ。
ビデオ撮っとけばよかった。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 00:42:37 ID:5OuY2wJv
オセロ

102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 00:20:44 ID:1/P2eOBs
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1165418351493997.Tl0LXg

ドゾー
194なまえをいれてください:2006/12/07(木) 03:53:20 ID:KOjA0Izk
無理にノッってる感があるなww
195なまえをいれてください:2006/12/07(木) 10:09:08 ID:54JQJQm0
>>185
メール交換したって一度も送らない事だって普通だけどな
お前等だって名刺だ、挨拶だと社交辞令でやるだろ
取り合えず増やすのが目的なんだよ
196なまえをいれてください:2006/12/07(木) 11:12:46 ID:jDf4frhE
>>193
めちゃくちゃ盛り上がってるなw
197なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:23:41 ID:MEh65vJb
仲間内でWii番晒しあってるが連絡はPCで済むってのもあるし
わざわざキーボードも無く使いにくい伝言板を使う機会はほとんどないな。
さすがにメッセージきてたら返事するけどさ。
198なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:35:10 ID:XQbTc0Ne
突然どうしたんだw
199なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:00:37 ID:BRgmur8Y
D端子もう販売されてるね
wiiはたいした映像じゃないし、買おうか買うまいか悩む。。。
200なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:04:45 ID:jGzFS+Ba
じゃあたいした映像の作品が出てから考えればいいんじゃねえかな
201なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:05:11 ID:Rt2olkYh
マジで?店頭か?

>>199
文字くっきりになったりするから繋げれるなら買ったほうがいいよ。
202なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:20:19 ID:Bf+ocznv
3つの四角を正方形にしろって言われても
俺のテレビには画面設定の機能がないので非常に見づらい画面で遊んでいます
203伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/07(木) 19:11:53 ID:Hfop0UE9
Wiiの飽きやすさが知れ渡ってWii人気も急ブレーキって感じだな。
204なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:18:52 ID:jGzFS+Ba
>>203
縁日買ってがっくり来てるのは同情するよ
205なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:29:33 ID:M3gowtHY
知り合いが縁日を買おうとしたので
やめさせてエレビッツを買わせた。
206なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:33:28 ID:EpPbkRfg
まだWiiを使いこなせる客層もソフトメーカーも無いだろうし
善くも悪くもこれからだろ
ただ画質を追求するだけの某機よりかは将来性あるよ
207なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:36:16 ID:MNn8sAUl
そうだな
発売予定ソフトの開発・発売が急ブレーキの某機よりかは将来性あるよ
208なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:45:46 ID:jGzFS+Ba
エレビッツにしようか、ガンダムにしようかマジ悩む俺。
両方持ってる人いないかな。
209なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:48:57 ID:8ZP3Ia4N
>>208
持ってる持ってる、つかその2本しか持ってない
どっちもオススメだけど、個人的には単純明快な上、破壊しまくる爽快感のあるガンダムかな

ただし、熱中すると筋肉痛になるのでその辺は自己管理するよーにね
210なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:49:35 ID:HpOGA9Qw
>>193
これはさ、なんか食欲の為に必死になってるんじゃないか?w
211なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:56:51 ID:J7EoMFSh
>>208
どっちも持ってるけど
どっちもオススメだな・・・
従来アクションをwiiらしくしたのがガンダム
wiiらしさをゲームにしたのがエレビッツと言う感じ
212なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:57:13 ID:M3gowtHY
>>208
家具の裏でひっそりと暮らしている小さい生物をプチプチと捕獲したければエレビッツ
海底で平和に暮らしているアッガイたちを襲いたければガンダム
213なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:36:01 ID:jGzFS+Ba
>>209-212
THX。一人前提Wiiだとその2つが評判いいんでな。
しかし……余計に迷うw まあどっちでも後悔はしなそうだ。
214なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:14:47 ID:S/w9TXVV
>212
やべぇ。ガンダム欲しくなってきたじゃないか
215なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:18:46 ID:oRFMzEQi
wii公式にあるはじwiiのプレイ動画
卓球やってる女子が可愛い過ぎないか?

会えないかな?
気になり過ぎて、仕事中も寝れないんだが
216なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:47:18 ID:a9L1l8cB
>>185
パレードにMiiを集めるのが目的だよ今は
繋いでると自然に集まるんだよ
217なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:10:05 ID:Z09ma4Eu
>>215
きゃあっ\(≧◇≦)/
もしかして、それって私のこと?σ(^◇^;)
イヤー、はずかしいよおε=ε=(*ノ~∇~)ノ
知らない人からそんなこと言われるなんて。。。でもうれしいかも!(*^▽^*)
ねーねー、おにいちゃん何やってる人?o(^∇^*o)(o*^∇^)oワクワク
218なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:12:35 ID:aqXTiQrc
カプコンはFPSのロックマンをWiiで出すと信じてる
219なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:19:00 ID:oRFMzEQi
>217
今はバーテンダーやってます。これからもやってくつもりです。
向かって右の子ですか?左の子ですか?
どっちでも好きなんで結婚して下さい。
220なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:55:48 ID:ZRAA/+1q
オッサンどもきもいんじゃボケエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!11
221なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:07:48 ID:65Hnqi6O
>>"
222なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:08:03 ID:qwkh+ty/
>>219




223なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:51:07 ID:A7gc4xCa
WiiスポーツのテニスのCMの女のこかわいい・・・・
224なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:23:56 ID:3yCP0fKm
エレビもガンダムも両方遊べるゲームだよ
スレ覗いて決めたら?
225なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:30:40 ID:HY0/zF39
Wii 版バイオハザード作ってるらしいけど、レッドスティールみたいな感じになるのかな。
さすがにカプコンなら、しっかり仕上げてくるだろうけど・・・

Wii って、ゲーセンみたいなガンシューもできそうだね。銃がリモコンだと今一雰囲気出ないけどw
226なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:40:00 ID:6rDDoU4v
Wiiでバイオ出るのか
GC版のバイオ買おうかと思ってたけどそれまで待っとくかな
227なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:46:22 ID:B70GCMxu
GC版のリメイクバイオと4は買っとけ
228なまえをいれてください:2006/12/08(金) 05:40:25 ID:4sxBu/2t
ちょっと聞きたいんだが、同時に3人以上で遊べるソフトってある?
229なまえをいれてください:2006/12/08(金) 05:55:46 ID:7jhxikQr
>>228
エレビッツ
230なまえをいれてください:2006/12/08(金) 07:03:29 ID:O3WjU9qO
>>215
どうでもいいけどあのmiiをさがせのが右の子のがレベル高いぞ。
231なまえをいれてください:2006/12/08(金) 07:43:02 ID:LOMwqEd7
232112:2006/12/08(金) 07:48:47 ID:LOMwqEd7
あ。Wiiの体験版もダウンロードできればいいのにって事ですね。
自分もXbox360みたいにすればいいのに・・・と思ってました。
すいません。
233なまえをいれてください:2006/12/08(金) 10:20:34 ID:H7qqNZfG
なんかストラップ問題で調査云々ってニュース出てるけど・・・
コレ次出荷とかに影響あるかなぁ('A`)

まだ、買えないから早く欲しいいんだけど・・・

っていうか、最初に国内で販売すればこんな事になんねーんじゃ?
出来いいからって調子乗ってんなNヽ(`Д´)ノ
234なまえをいれてください:2006/12/08(金) 10:26:28 ID:4pjpodA1
2次出荷やらはじWiiのストラップのひも太くなってるぞ。
235なまえをいれてください:2006/12/08(金) 12:15:47 ID:tA/4asZr
俺が購入した中からだと、

レッドスティール>ガンダム>ネクロネシア>>>>>wiiスポーツ

好みはわかれるだろうけど、レッドスティールとガンダムは買って良かった

236なまえをいれてください:2006/12/08(金) 12:46:51 ID:yjjTVqhk
Wiiスポーツは彼女とやったら面白かった
237なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:26:55 ID:bAHyc2RZ
俺も今日彼女とやるんだが正直楽しんでくれるか不安だな。
アイテムは踊る、猿玉だし大丈夫だと思うが。
2本売って縁日買ってこようかな。
238なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:27:59 ID:LAQYXKMz
WiiでGCのピクミンやりたいんだが
コントローラーってクラコンでもできるの?
それともGC用コントローラー買わなきゃいけないのかか?
GC持ってる人教えてくれ
239なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:30:22 ID:CWgH4atY
Wiiソフト総合スレ
240なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:32:51 ID:4pjpodA1
>>237
ちょそれはやめとけ。
241238:2006/12/08(金) 14:36:56 ID:LAQYXKMz
>>239
Wii総合スレいってきま
242なまえをいれてください:2006/12/08(金) 15:20:32 ID:a14Quz72
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061205/114954/
Wiiのソフトの売れ方は“異常”〜ゲームビジネスの常識がまた覆る〜
243なまえをいれてください:2006/12/08(金) 16:07:19 ID:jNauThdo
244なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:11:31 ID:A2npUYrg
>>237
それはやめておけ
245なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:13:23 ID:pCvZWShT
>>237
それはやめておけ

つ【エレビッツ】
246なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:23:50 ID:oD/EXn8x
>>244-245
縁日スレを見ていた俺としてはおまいらテラワロスwww
247なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:42:54 ID:sUtHV0RC
一人だとエレビッツ、スカッドハンマーがいいみたいだな。
ゼルダも良ゲーだけど、Wiiじゃなくてもいい感じ。
248なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:44:48 ID:WQlomq1a
>>237
それは、それはやめておけ
249なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:47:17 ID:HFJEqEtJ
>>237
頼むから、それはやめておけ(なんなら、縁日スレを見れ
とりあえず、エレビは既出なので

つ「端Wiiスポ」
後者は飽きるの早いが、少なくとも縁日と違いその場は盛り上がる
250なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:47:31 ID:B70GCMxu
215 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 17:05:11 ID:gZqSOFvL
Wiiソフト総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165233641/

237 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 14:26:55 ID:bAHyc2RZ
俺も今日彼女とやるんだが正直楽しんでくれるか不安だな。
アイテムは踊る、猿玉だし大丈夫だと思うが。
2本売って縁日買ってこようかな。


216 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 17:08:16 ID:A2npUYrg
総員に告ぐ
今すぐ彼を止めるのだ!!

217 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/12/08(金) 17:12:43 ID:pCvZWShT
ラジャ!



ワロタ
251なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:21:14 ID:TODnaCme
パンヤ糞ゲーだろwオタ専用。
システム的にもみんごるの方が全然良い。
252なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:32:41 ID:TODnaCme
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/08(金) 18:39:53 ID:dA2aGrAU
>>107
>アリンのパンツは模様無しの純白パンティー

マジかよ!
PC版の水玉パンツじゃないのか?
となると、クーも青白しまぱんじゃないのかな・・・

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1345.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1346.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1347.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1348.jpg

こんな奴ばっかりだぞwパンヤ好きな奴ってw
253なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:48:30 ID:SaKhQ1U7
発売予定ソフトをテンプレに入れたほうがいいんじゃないか?
254:2006/12/08(金) 20:57:12 ID:JMJTQSij
>>200それは
255なまえをいれてください:2006/12/08(金) 21:07:01 ID:8eFFRAv5
>>252
純粋に面白そうだったから買ってきた俺の両親は・・・
実際にやってみるとなかなか面白いよ、いい運動にもなるし
ただCOM強すぎ・・・
256なまえをいれてください:2006/12/08(金) 21:48:01 ID:bAHyc2RZ
なんか優しい人達に縁日購入を止められた者ですが、
その場も盛り上がらないようなソフト縁日を買うところでした。
ありがとうございます。

でも少し前のレスで
『はじwii動画の女子が可愛い』
と書き込みしたのも自分です
救われる程の人間では無い自分を助けて頂いてありがとうございました。

257なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:05:26 ID:7Ue08CxA
なんかワラタ
258なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:07:48 ID:ctziteNo
僕はゼルダの馬乗りをやっている女の子にほれました
259なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:15:44 ID:GK0kd7Dl
今持ってるソフトを面白い順にあげるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165371350/
興味あるので書きこみお願いします
260なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:47:05 ID:ryhlgEN3
まだ持ってない人たち!! HMVのネット通販に在庫ありだって!!
261なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:50:37 ID:yHjG6KTG
>>260
いらねえよ。
飽きやすいって評判だし。
262なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:51:05 ID:TODnaCme
ないwあそこはずっとある様にみせてるだけ。
263なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:19:42 ID:XCznzWnb
Wiiスポの評価低いね
俺はWiiスポが一番よかったんだけど
俺でも友達でもちょっとしかやらなかったら糞ゲーだったんだが
対戦は最初から神ゲーで、ある程度コツをつかんだら1人用でも神ゲーになったわ
264なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:21:37 ID:ctziteNo
面白いというか大勢でやるにはもってこいだと思うし、一人でも面白いとは思うんだが
一人でやる分だと他のロンチが面白すぎるってのがあるような
ガンダム、ゼルダ、カドゥケウス、エレビッツの評価が高すぎる
265なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:48:41 ID:XCznzWnb
Wiiスポの1人遊びもかなり神がかってるって俺は思うんよね
まあ個人の趣味だから違うのはわかるんだけど
各種目トレーニングで全部銀以上や熟練度500程度で
やっと1人やりこみの面白さがわかり始めるのかもしれん
266なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:49:01 ID:LgZsAIO/
正直ゼルダ一本あれば当分遊べるから
これロンチとしては他のサードタイトルとの兼ね合いも考えるとどうかと思うよ
いや素晴らしいことなんだが
267なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:56:05 ID:hfPTYAra
Wiiスポは一人でも面白いよな。
熟練度で上達が目に見えるのが良い。
タイミングや振り方を試行錯誤するとかなり奧が深い。
268なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:47:18 ID:XKFZsMHf
Wiiにプロジェクタつなげたよ。
スクリーンは113インチ。
21インチのテレビと比較。

・Wiiスポ
素晴らしい。テニスやボクシングは迫力満点。
ボーリングの臨場感もすごい。
ゴルフはショットの後に、つい額に手をかざして
ボールの行方を追ってしまう。
テレビではつまらん野球の評価がアップ。
バッティングがすごい気持ちいい。
電気屋でデモやったらPJとセットで買う人続出必至。

・ワリオ
操作の難しい作法がある。
2m以上離れるとリモコンを見失うことがある。
特に「天狗」は膝を突かないと無理。
21インチテレビの方が向いてる。

・はじWii
一長一短。PJだと迫力あるがリモコン操作がシビアになる。
特にビリヤードは難しい。
牛ダッシュはPJの圧勝。

大画面だとリモコンを見失いやすいようです。
TVの方が直感的に操作できる。
269なまえをいれてください:2006/12/09(土) 01:52:15 ID:+CrDape5
俺もプロジェクターでやってる

なんか良い設置方法ないんかな。
立ってプレイする事はあきらめてるけど、リモコンを直感的に使いたい
270なまえをいれてください:2006/12/09(土) 01:54:18 ID:l2jESA6t
プロジェクターでもリモコンは正常に動く?何か問題あったりする?
271なまえをいれてください:2006/12/09(土) 02:17:50 ID:kht/wHrz
272なまえをいれてください:2006/12/09(土) 03:38:06 ID:+hiMNRMm
>>270
モニタは関係なくてセンサーバーの位置によって動きが変わる
プロジェクターみたいな鬼デカイ画面でやるときでも
センサーバーのちょっと上かちょっと下を狙えばプレイできるはず
上のレスにも書いてあるように直感的なところは失われるだろうけど
273267:2006/12/09(土) 07:33:27 ID:XKFZsMHf
>270
ゲームによる。
センサーバー上下の判定がシビアだと、
ホットポイントを外さないようにプレイする感じ。
>269の通り、座ってやれば外れにくい。

映像に被るくらいまでバーを上げて見る予定。

あと、AVセレクタと2股コンポジットケーブルを利用して

Wii−→キャプカード→PC→PJ
      └→TV

って接続にしてるけど、特に遅延は感じられなかった。
274なまえをいれてください:2006/12/09(土) 07:34:15 ID:XKFZsMHf
ゴメン。
↑は>268です。
275なまえをいれてください:2006/12/09(土) 07:52:50 ID:clOuYyhN
こんなテレビでもwiiはプレイ可能
ttp://www.youtube.com/watch?v=B82SJOJKPL4&eurl=
276なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:39:49 ID:SCZxfxp2
うお、エレビッツ買ってきてディスク入れたら
いきなりWiiの更新始まってビックリした
もう更新プログラム同梱になってたのか?
だがなんの更新されたのかさっぱりわからん
277なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:43:31 ID:+hiMNRMm
>>275
もうテレビっていうレベルじゃねーぞ!
278なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:44:02 ID:50uBWthV
このスレざーっと読んだんだけど、もしかしてmiiって
アドレス登録してる人たちからしか来ないのか。
昨日作って翌日をワクテカしていたのに…やっぱり来てないし…そういうことなのか…
279なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:53:16 ID:Gr6MrKs/
うぃー^^
この^^←これむかつかない?俺はむかつかない。
280なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:58:15 ID:SCZxfxp2
エレビッツ、ゲームの方はすごく面白い
Wiiコンをとてもよく活かしてるね
メトロイドなんかもこんな操作感だったらすごく楽しみだ
ただ少し3D酔いするので慣れるまで注意

カドゥケウスも買ってきたがやはりこっちも面白い
これもまたWiiコンを活かしてる
ヌンチャクで持つ道具をチャッチャと替えられるのもいい
いつでも難易度変えられるので基本設定ハードにしてあるけど
このくらいの方が緊張感あっていいかも
しかしまだ超執刀使いこなせん orz
281なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:59:54 ID:Gr6MrKs/
>>280
で結局両方積んじゃうっていう。
282なまえをいれてください:2006/12/09(土) 11:21:09 ID:uoHTjRi2
>>281
そんなこと言うなよ!

積んじゃうだろうけど。
283なまえをいれてください:2006/12/09(土) 11:30:10 ID:SCZxfxp2
いや積むのはゼルダもWiiスポも積んでるんだけどね
今のメインは64時のオカリナなので

だが来週もガンダムとネクロ買う
284なまえをいれてください:2006/12/09(土) 11:39:25 ID:EAxuy9Fa
世界規模のアクセスポイント共有サービス「FON」、ついに日本でサービス開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000010-inet-inet
Wifi コミュニティプロジェクト「 FON 」が、12月4日よりついに日本でも始動した。
同プロジェクトは、インターネットユーザーが自宅やオフィスのアクセスポイントを開放することで
世界中に無線 LAN インフラを張り巡らすというものだ。これが実現すれば、
ノート PC はもちろん、「 Skype対応携帯電話 や、ニンテンドー DS、Sony の mylo 、
Microsoft の Zune といった携帯メディアプレイヤーが真にその威力を発揮することとなる。
285なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:05:48 ID:LSrtJJID
WiiポイントカードのWiiポイントは本体登録後とかに利用期限とかありますか?
286なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:11:59 ID:n2BubVpd
Wii(ウィー)のおすすめソフトは?
ttp://vote2.ziyu.net/html/wiivote.html

投票よろ
287なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:42:42 ID:n2BubVpd
エラーが出たので一旦リセットしますた
リセット前に投票した方、できればもう一度お願いしまつ
288なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:01:33 ID:LrsEiLJb
>>287
投票したら一人一票までって言われますよ?w
289なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:06:44 ID:n2BubVpd
スマソ
制限緩和しますた
290なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:18:13 ID:BGlrhU56
個人的な感想では、プロジェクターの方が感度は良いと感じる。
21型テレビに近づいてやってると、時々リモコンの反応が飛んじゃうんだよね
プロジェクターだと、大まかにでも画面を向けてればそんな事はまず無い。
あと、単純に大きい画面の方が細かい作業やりやすいっていうのがあるかも。
特にワリオやってる時に顕著
291なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:51:10 ID:XKFZsMHf
おお、逆の感想の人が。
参考までにスクリーンのサイズとプレイする距離
センサーバーの設置場所を教えてくれまいか?
292なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:00:12 ID:EAxuy9Fa
293なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:47:06 ID:aCR9yDry
>>225
アンブレラクロニクルって仮称からしてバイオをFPS風味の主観視点アクションで
リメイクしそうな気がする。
294なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:49:45 ID:nDd1dd8l
ナイナイの岡村がラジオでwiiを購入した発言
・今流行りのWiiを手に入れた
・画期的で驚いた、と「凄い」を連呼
・楽屋で加藤浩次とプレイ。加藤はテニスで手を壁にぶつけた
・よゐこ有野課長とボクシング。岡村のKO勝ち 加藤には判定勝ち
・おどるメイドインワリオでみんな爆笑
・「(買ったソフトの内容から)でも一人でやるのはちょっと…」
・加藤が欲しくなってショップに電話するがどこにも無い状態
・Wiiパーティーを画策

http://gamenomori.blog.shinobi.jp/Entry/51/
295なまえをいれてください:2006/12/10(日) 00:35:37 ID:wAC8OO0R
矢部がやる気なさそうだけどいつもこんな感じなのか?w
296なまえをいれてください:2006/12/10(日) 01:25:55 ID:RUkH/f11
>>269
どーしてもポインタが上か下にずれるし、左右の動きも不自然になるよね。
ポインティングが必要なゲームだと、感覚的にイライラするわ、これ。
センサーバーの位置合わせだけでは、ほぼ絶望的だと思う。
297なまえをいれてください:2006/12/10(日) 01:57:12 ID:5mBJQJX4
どこ探しても見あたらないんだが
センサーバーを自作する/ワイヤレス化するスレ
なんて無いよな?
298なまえをいれてください:2006/12/10(日) 04:20:48 ID:wAC8OO0R
調べてないからなぁ
299なまえをいれてください:2006/12/10(日) 06:22:12 ID:5mBJQJX4
色んな板探してみたけど、やっぱみあたらんなぁ>センサーバー自作

ググってみたが国内でやってるって情報は出てこなかった。
海外の自作してるヤツはいた↓
ttp://doctabu.livejournal.com/64758.html


>>296
安い紙製のスクリーンとかに赤外線LEDだけくっつけるとかしてみない?w
300なまえをいれてください:2006/12/10(日) 09:47:04 ID:sxkY4YJ1
とりあえずwiiスポでかなり満足したけど、ほかにもいい出来のあるみたいですね。
カドゥケウスは最初は地雷っぽいなとおもたが、ここでは評判いいね。明日かってくるか・・・

後は、普通に盾と剣を使ったバトルもののゲーム出ないのかな?グラディエーターっぽい感じで。
FT要素ありで、巨大ドラゴンやゴーレムと戦いたい。馬上試合とかもやってみたいかも。
301なまえをいれてください:2006/12/10(日) 11:38:22 ID:HAjAoQwH
>>300
ゼルダでいいやん




ていうか、カドゥケ、エレビッツ、ガンダムハンマー、ゼルダは買って損なし
302なまえをいれてください:2006/12/10(日) 11:48:22 ID:8AQV57Fp
>>301
ゼルダ始めると、他のゲームが全然遊べなくなるんだよなー
おもしろい、長いからー
303なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:07:50 ID:RGzAMbFO
花田は駄目駄目だな
304なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:57:38 ID:0AMccIdn
ゼルダは値崩れしてからで良いよ
305なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:21:16 ID:NqQKCT7G
>>301
自分の趣向が全て正しいと思うなよ。
人によっては合わないのもあるんだから。
そこらへんは評価が高いし自分は面白かったって言うぐらいにしておけ。
306なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:21:33 ID:/b701pqc
Wii Sprots飽きたんで、買取屋に3,300円で売って、他に欲しいの無かったんで
ゲームキューブのファミコンウォーズとWiiクラシックコントローラ買ってきたんだが


動かねぇーーーーー><;;

GQのソフトをWiiで遊んでる人、正常に動いてる??????


307なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:24:38 ID:MBFtCAD3
>>306
WiiでGCのソフトを遊ぶにはGCのコントローラとGCのメモリカードが必要。
308なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:25:09 ID:NqQKCT7G
GCソフトはGCコントローラじゃないと動かない
309なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:25:12 ID:0AMccIdn
>>306
GCのソフトはGCコンじゃないと動かない
310なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:26:30 ID:/b701pqc
>>307-309

ありがとーーー。

コントローラ買ってくる・・・
311なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:28:36 ID:0AMccIdn
GCコンがあればバーチャルコンソールにも使えてクラコンは必要ないんだがな
勿体無い事したな
312なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:29:27 ID:auhbJLJ7
リモコンにGCコンを繋げる仕様は欲しかったな。
ワイヤレスに一度慣れるともう戻れんw
313伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/10(日) 13:32:38 ID:L2Q6yk4d
GCコン買ってきたらファミコンウォーズの感想教えてくれ。
314なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:33:25 ID:+PQMpWaY
wiiうってねえええええええええええええ
315なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:40:46 ID:NqQKCT7G
>>312
俺はそのせいでGCソフト買う気にならない。
316なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:43:13 ID:/b701pqc
ご忠告、

Wii買って、互換性あるからGCを下取りに出す人は
GCのソフトをまだ保有する気なら、

GC本体下取価格より、GCコン価格の方が高いから注意を!
317なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:43:59 ID:uGYjMMFn
GCにもワイヤレスコントローラーがあることをお忘れなく
318なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:45:07 ID:/b701pqc
>>312,315

いやいや、振動付きリモコンの電池寿命の速さに皆がまだ気が付いてないから
かも知れないよ。
319なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:56:01 ID:/b701pqc
Wiiクラシックコントローラが1780円で買えたのに、

GCコントローラが2640円もするなんて・・・・

ちなみに、ワイヤレスGCコンは中古で2780円だった・・ありえぇーorz
320なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:18:06 ID:8AQV57Fp
>>319
ウェーブバードは、定価4000円越えだったはずだから、そんなもんだろ。
振動ないのがちょっとだが、遊ぶのには快適。

あと、クラコンが安いのはリモコンにつなげて使う「オマケ」だからだよーん。
321伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/10(日) 14:20:23 ID:L2Q6yk4d
GC周辺機器はトイザらスなら安く売ってんじゃないか?
322なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:34:46 ID:AuAM0QBI
ざらすでGCメモカが売ってなくて、結局通販で買ったよ。
323なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:14:11 ID:UKldQxrX
GCメモカ売ってneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
324なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:14:52 ID:hzJDO4Qp
>>322-323
バイオ0マジオススメ
325なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:17:23 ID:0AMccIdn
>>322
>>323

ポケモンボックスマジオススメ
326なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:21:05 ID:AhURfv4z
今のところ任天堂のって
パーティ系(ワリオ、はじwii、wiiスポ)と腰据えるゼルダの二極しかなくて
家に招ける友達がいないけど、さっくりゲームをやりたいという自分には厳しいなあ


とりあえず一本目はガンダム買ったんだけど元ネタ詳しくないせいか物足りない。
(つまらない訳じゃないよ)
なので、ぬいぐるみと評判に惹かれてエレビッツも注文してしまった…うー…お金がー…
327なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:27:37 ID:OAeOISv4
Wiiスポは一人でやっても面白いよ。
地味に上達していくのを楽しめる人なら。
328なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:40:56 ID:4MbW2wdh
このスレに感化されてエレビッツ買ってきた。
すごい酔うけどおもしれーなこれ。ゼルダも途中なのにマジ時間やばいぜ……。
329なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:09:03 ID:+3YZ8XpT
>>326
嫁子が居てさっくり派の俺はレッドスティールでかなり楽しめてる
330なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:46:00 ID:WEszrAl2
Miiだけでかなり遊べるなあ
ゲームソフトで全然遊んでない・・・
331なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:49:01 ID:8hh50gUf
ゼルダが重いので息抜きに一人プレイ目的でエレビッツ買ってきたけど
こりゃあ面白いや。軽いし一人で遊んでても空しくなんないヨ。
332なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:53:07 ID:hzJDO4Qp
>>326
エレビッツはさっくり系としてはかなりレベルの高いタイトルだとは思うが
ゲーオタ的には今ひとつかも知れん。
333なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:05:49 ID:BKOUzGOR
>>332
エレビッツって実際に売れてないっしょ?
Wiiソフトのランキングで10位だし・・・
まだ一万本も売れてなさそう

でも、好みがあるからね
334なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:11:03 ID:vg4RoNPU
続編続編続編で詰まらないと文句はつけつつも
実際オリジナルタイトルは売れない世の中だからな。
来年末にエレビッツ2がブレイクすんだろ。
335なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:12:03 ID:hzJDO4Qp
しかし気のせいかリモコンのAボタンが早くも潰れてきた気がする
336なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:19:28 ID:kptCgp49
ゼルダってGC基準で作られてるんだよね?
プレイ画面メッサ綺麗なんだけどFFよりも綺麗だよね。
wii基準で作るともっと綺麗な映像でプレイできるんですかね?
337なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:22:16 ID:UC7tYFeG
>>333
皆ソフトの出来じゃなくて、タイトルとかパッケージのイメージだけで買ってるからな。
中身が評価されて売り上げ伸ばしてくのはまだまだこれからが勝負ですよ。
338なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:23:18 ID:0AMccIdn
PS2<<<GC<<<wiiなんだしそうじゃねえの
339なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:38:52 ID:4uOmVEcb
エレビッツ本当に面白いわ
ようやく外で車動かせたりスカイエレビッツ戦まで来た
カドゥケウスも挑戦心くすぐられまくる
手先の素早さが物言うってのはDSやWiiならではだね

あと評判いいのはガンダムか
あまり話聞けないけどネクロネシアはどうなんだろう
340なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:43:25 ID:hzJDO4Qp
なぁ、ちょっと聞いてくれおまいさんがた。
Wiiスポやってて疲れたから、HomeボタンからWiiメニューに戻ったんだ。
そしたら何故か突然Wiiがリモコンを認識しなくなった。
どうやっても認識されないんで、説明書引っ張り出して
リモコンをホーム登録ってのをやりなおそうとしたんだが
リモコンのSyncボタン押した後本体のSyncボタン押してもさっぱり認識されない
これは一体どういうことなんだ…リモコンがいかれるとWiiでまったく操作できなくなるから絶望感が…

電池残量は十分にあるのに、さっぱり理由が分からん
341なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:46:13 ID:jCCM0lHw
>>340

感度設定がおかしいとそうなるよ。
女と違って感度は高ければいいってもんじゃないお
342なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:47:57 ID:RSdmtUAh
>>340
同じ現象おこった・・・
電池残量はあったが認識されなくなった
結局、電池を交換したら問題なく使えるようになったよ
電池を替える前に一度電池を入れなおしたらいいかも(リモコンをリセットさせるために)

試さなかったんでトライしてみてくれ
よろしく
343なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:59:36 ID:hzJDO4Qp
>>342
Wii本体の電源アダプタを一旦抜いて刺しなおした(完全にWiiの電源を落とした)ら直ったよ。
残念ながらそのレスを見る前に復帰してしまったんで
電池入れなおしで直るかどうかはわからなかったけど、多分それで直ると思う。

いやしかし、リモコンが駄目になるとWiiを全く操作できなくなるからメチャ焦った。
原因は不明だがWiiスポからメニューに戻るのがやばかったんかな?
とにかくお騒がせしました。
344なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:17:06 ID:lhp+dGP2
Homeボタンとかで、リモコンが効かなくなる現象は
たまにきくね。リモコンの認識解除の動作をして
しまっているみたいだけれど。説明書に書いてあったとおもう
345なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:22:53 ID:kkOqUiZ9
>>342
ウチも昨晩、同じ症状が出て焦ったよ
Wiiリモコンの電池を抜いただけじゃダメだ
Wii本体の電源コードを抜いて挿しなおしたら、Wiiリモコンの再設定しなくても直った
346なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:41:25 ID:WLvKeAN7
>>326
ワリオも(一人で)さっくり遊べると思うよ

>>337
え、縁日の(ryのことか〜
347なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:47:30 ID:r5jG/esw
ワリオってめちゃめちゃパーティーゲーじゃね?
今は素直にVCかGCのゲームで良いと思う
348なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:25:36 ID:0AMccIdn
ガンダムにハマッた奴はGCのガシャポンウォーズも是非
349なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:40:37 ID:EZ8uKEqi
昨日本体が届いたので、早速ワリオを買ってきた。
明後日仕事休みなのでゆっくりプレイするつもりなんだが…
これって友達とワイワイやる系なんだよね
友達いない俺は、ただ虚しくなるだけなんだろうなorz
一人必死にリモコン振る俺想像したけどキモスwwwww
友達欲しいな
350なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:01:12 ID:zrLWOeR2
Wiiを一人暮らしでやってる時の孤独感がひどい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1165423693/
351なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:19:53 ID:NSZUYqVW
やばいわWiiスポwww
嫁とやってたら深夜4時www
次の日二人とも仕事なのにwww
 

PSとSSの時はSSを買って
PS2とDCの時はDC買って
ゲームボーイカラーとWSはWS買って
PSPとDSはPSP買って毎回後悔してきた俺にとって今回は正解かもしれん
352なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:24:56 ID:+hX/eIpO
お前今から売って来い。
353なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:25:29 ID:nDlO3in0
ワリオはパーティゲームとしては微妙かも。
・よく分からない問題が出て終わる  ・分かり切った問題を解く
っていう二つのプチゲームをやるだけだから、独特の飽きが来る。
多人数プレイというか、アホらしいプチゲームと、それに踊らされるプレイヤーを見るって楽しみ方。

そもそも多人数プレイをする事にあまり重点が置かれてないので、
対戦プレイって点では、はじwiiの方がむしろ上。wiiスポは語るに及ばず。

意外にはじwiiのピンポンが熱いよー
354なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:39:36 ID:zrLWOeR2
>>352
ヒドスwww
355なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:49:39 ID:xfhcDt5f
Wiiスポーツ、コツをつかみ始めると一人でもかなり面白い。
リモコンを動かすコツ=体を動かすコツって感じです。
CM見て馬鹿みたいだと思ってた自分が恥ずかしい。
いや、馬鹿みたいなんだけどさ実際w
356なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:22:29 ID:pAC3aoDE
発売日はとりあえずゼルダしか買わなかったけど、
今エレビッツとカドゥケどっち買うか迷ってる。
どっちも面白そうなんだよなー。両方欲しいけど金が…
357なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:22:49 ID:xR+ci5C4
理論的には腕の振りだけでプレイできるはずだけど、
体全体を使えば振りが安定するんだよな。
358なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:24:30 ID:pvOnh03z
ボクシングはストレス解消にいいな。運動不足解消にもいい。
359なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:41:32 ID:AqbI61yz
うちは同居人とコタツにはいってテニスやってまつ。
ストーブ買わずに、Wii買っちゃったんで・・・
ボクシングだけはコタツでやるのきついかも。
360なまえをいれてください:2006/12/11(月) 07:39:07 ID:+hX/eIpO
>>357
腕どころか手首でも行けそうだけど
これがまぁさっぱり安定せん。
361なまえをいれてください:2006/12/11(月) 11:44:08 ID:jNaxoTVr
立ってウイスポした方が、体があったまって気持ちいいよ
362なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:47:17 ID:SJ9/pUep
>>356
オレはゼルダとカドゥケ買って両方とも大満足しつつプレイ中だけど、
エレビッツも欲しくなってきてる。
ガンダムも欲しくなってるんだが、バンナムなんでこっちは中古待ち。
363なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:14:43 ID:uJn6+g5i
ボクシング右パンチがうまく出ない
364なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:34:27 ID:xR+ci5C4
エレビッツは最初延々とチュートリアルやらされてげんなりした。
しかもステージを進めるたびにルールが増えていく。
「こりゃ自分には合わないかな」と思いながらプレイしていたけど、
段々ステージは広くなるしギミックは派手になるしで、いつの間にか夢中になってた。
遊びすぎて目が真っ赤。
365なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:41:59 ID:9uVPnTSZ
エレビッツの画面への没入度は異常。
366なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:51:18 ID:xR+ci5C4
>>365
トゲ付きのエレビッツがこっちに向かって飛んできたとき、
思わず体ごと避けてしまった。この没入度の高さは何なんだろう。
367なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:52:05 ID:waDer35J
ガンダム、オープニングだけでわらかしてくれるw
368なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:58:55 ID:UKmGq9qL
>>366
あれはガチで避けてしまうな
369なまえをいれてください:2006/12/11(月) 21:09:10 ID:WSggbmNG
Miiで芸能人を作るのに今日一日を費やしてしまった
似たようなことしてるスレとかあったら誘導してくれないか
もしかしてMiiのスレさえ無いのか?
370なまえをいれてください:2006/12/11(月) 21:18:05 ID:+hX/eIpO
ゲハでmiiで検索汁
371なまえをいれてください:2006/12/11(月) 21:34:17 ID:WSggbmNG
>>370
thx!!
372なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:32:36 ID:TiO74amV
チュートリアルはエレビッツより、ゼルダの方が長いな
結局Wiiスポ、エレビッツ、ガンダム、ゼルダと4本も買ってしまったが
どれも今のところ大きな不満は無い

ドラクエソードまで十分保ちそうだ
373なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:37:53 ID:AfMhv+3f
>>372
その4本のラインナップ、今Wiiの評判TOP4じゃなかろーか。
俺がそろえようと思ってるのと完璧にかぶる。
374なまえをいれてください:2006/12/11(月) 23:24:46 ID:7AlgFnhL
どうしよう、ワリオ1日で飽きたorz
ソフト高かったのにな…

やっぱゼルダ買うべきか
375なまえをいれてください:2006/12/11(月) 23:35:33 ID:swhWU1rh
飽きるのhaeeeeeeeee
376なまえをいれてください:2006/12/11(月) 23:51:57 ID:+hX/eIpO
確かに、なんでか知らんが今回のワリオ飽きんの早い気はするな。
初代とか回るとか延々やってたんだが、あの感覚が薄い気がする。
何でだろ。
377なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:41:02 ID:KTtizBlH
>>373
あとカドゥケだな。ただカドゥケは難しいから人を選ぶと思う。
よく出来てるし面白いんだけどね。オレの手には人の命は重過ぎたぜ。
378なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:43:59 ID:R2XFYcw4
>>377
なんでそんなにカッコイイんだよ(ww
379なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:50:11 ID:a2LNIOkw
>>376
もう何回もワリオやってるからだと思う
380なまえをいれてください:2006/12/12(火) 08:55:07 ID:SX7pf4lG
ワリオはDSの時点で愛想が尽きた。
まわるがあまりにも面白かった上に長く遊べたから、
それ以降のワリオはどうにも薄い印象を受ける。
381なまえをいれてください:2006/12/12(火) 09:28:54 ID:2QzMm7B/
初回の規定コースでクリアまでが15
そのあと各ステージで増えるプチゲームが少ないから
延々見知ったプチをやらされて飽きるんじゃないだろうか
ピンポンタワーや缶シューなど出来はいいもののミニゲーム・おもちゃの類も少なすぎ

ロンチということで大変だったんだろうがまわるの凄さを知っているとなぁ・・・
1インタフェースに1作品なんだから正直じっくり作りこんでほしかった
382なまえをいれてください:2006/12/12(火) 10:15:38 ID:8SIyDtfQ
Wii売り上げ上位3本:Wiiスポ、はじWii、ゼルダ
みんな(ふたり)でわいわい用:Wiiスポ、はじWii、ワリオ
ひとりでしこしこ用:Wiiスポ、はじWii、ゼルダ、ガンダム、エレビッツ、カドゥケウス
って感じかな?全部持ってるわけではないからわからんが
383なまえをいれてください:2006/12/12(火) 10:49:52 ID:EuwC6eI2
>>382
みんなでわいわいにモンキーボールも入ればだいたいそんなとこだと思う
個人的にはネクロネシアとコロリンパの評価を聞いてみたい
384なまえをいれてください:2006/12/12(火) 11:45:06 ID:g9m4uvEj
Wiiの評価は人それぞれ出てますが、Wiiも、プレステも持ってる人から見た
Wiiの評価を聞いてみたいんですが面白いですか?
あとWiiリモコンを振って時間差などはないのですか?
ゲーセンなどにあったやつは時間差が出て体感ゲームって感じしなかったから。。
たまに反応しない時があると言う意見もどこかで見たのですが、
度々あるのでしょうか?
385なまえをいれてください:2006/12/12(火) 11:48:27 ID:yGSLZdZo
パートナーがいるヤシは脱衣Wiiをやるんだ。
テニスやボクシングで勝負をして熱くなるし最高のはずだ!!



ええ、妄想ですとも…
386なまえをいれてください:2006/12/12(火) 11:54:14 ID:bN/lrp/a
>>384
おもすれーよ。

遅延はある。Wiiスポの野球は顕著かな。
テニス、ボーリングは気にならないんだけど。

反応しない時ていうのはたまに出てくるやつかな。
リモコンがスリープ状態になったか、不良で完全に動作しないか。
前者はゲーム側で勝手に読み込みなおしてくれるけど、
後者は電源ケーブルはずさないとなおらないらしい。
どっちにしろゲームしてる最中に突然なったりはしない。
387なまえをいれてください:2006/12/12(火) 12:01:37 ID:UUJateiA
>>383
コロリンパ持ってるが結構面白いよ
二人でプレイするときは画面分割でやるより1ステージごとに
交代した方が盛り上がるかも。どちらかと言えばひとりでしこしこタイプか。

>>384
リモコンの反応はセンサーバーの位置や距離、電池の残量等も関わってくるから
一概には言えんが、Wiiスポ・はじWii辺りをやってるとゲームごとにクセがありそう。
たまに反応しないのはそのゲームが読み取る動きとは違う動かし方をしているからじゃないかな。
先のコロリンパでは驚くほど反応がいいのでリモコン自体は良い出来なはず。
388なまえをいれてください:2006/12/12(火) 12:07:03 ID:SX7pf4lG
リモコンから読み取った信号をどのタイミングで画面に
反映するかというのは各ソフトが決めることであって、
ハード的に遅延が問題になることはないな。

反応しないというのもハードではなくソフトの問題。
例えばテニスではリモコンを振ったのに反応しないということがあるけど、
それはソフトの想定外の振り方をしたから。
ユーザ側で振り方を工夫すれば回避できる。
389なまえをいれてください:2006/12/12(火) 12:07:20 ID:JN/QL2ZC
反応の違いってどこで生まれるんだろうね。
ゼルダのセーブ選択画面がとてもラグラグに感じるんだよな。
ほかのカーソル的使い方するゲームじゃそんなに気にならないのに。
390なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:23:48 ID:NFxb84S9
>>383
スーパーモンキーボールは、ミニゲームもメインゲームも作りこみが甘いから微妙
391なまえをいれてください:2006/12/12(火) 14:35:39 ID:g9m4uvEj
384です。みなさんありがとうございます
私の父がゲーム機を買いたいと言って来て私はあまり詳しくないもので
大変たすかりました。正月にみんなでするみたいで。。^^;
プレステはパーティーゲームがあまりないと聞いて悩んでいました
392なまえをいれてください:2006/12/12(火) 15:14:25 ID:KTtizBlH
>>391
余計な心配かもしれんが、正月までに買えるんかな?
宛があるのならいいんだけど。

あとみんなでするということならコントローラも複数必要になると思うんだけど、
リモコンだけでなくヌンチャクまで込みで揃えるとけっこうな金額になるから
あらかじめ調べておいたほうがいいよ。
でも「お正月にみんなで遊ぶ」という条件でWiiを選択するのは正解だと思う。
393なまえをいれてください:2006/12/12(火) 15:30:46 ID:g9m4uvEj
392さん、ありがとうございます。コントローラ複数必要ですかぁ
4人とかですると面白いのかな思ったんですが、調べてみますありがとー^^
394なまえをいれてください:2006/12/12(火) 15:50:05 ID:eYOqYNkz
家族でやるなら任天堂でしょ。
プレステはそういう客用に作って無いから。
395なまえをいれてください:2006/12/12(火) 17:24:40 ID:UUJateiA
>>393
wiiスポーツみたいに画面分割が2つまでのゲームなら
リモコン、ヌンチャク2つ(本体同梱品+一個ずつ)でも十分に遊べるよ
ボーリングやゴルフはリモコンひとつでも複数人でプレイできるようになってる。
396なまえをいれてください:2006/12/12(火) 18:19:01 ID:9F5R3gKa
狭い部屋(4.5畳)で4人でテニスをやると大騒ぎッス、机でスネ打ったし
397なまえをいれてください:2006/12/12(火) 18:23:04 ID:CcsjBCcd
【Wii】コールオブデューティ3【体感】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1163512778/l50
398なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:45:33 ID:vlRtoApf
ttp://wii.ign.com/objects/826/826992.html
プロジェクト・ハンマー、結構期待してるんだけど、開発がNST ってのが気になるんだよなあ。
ぶっちゃけあそこの開発したゲームって微妙なの多いし……。
399なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:50:43 ID:ewar1I7Z
1080とかおもろいじゃん
あとメトハンからメンバーかなり変わったらしい
メトハンも結構良かったし
ただハンマー以外にこれといった要素が
見当たらないのが不安だけど。まぁ、これからか
400なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:58:07 ID:THNDDZ+v
Wiiのメイドインワリオを新品だと、ゲームショップでいくら位で買い取って貰えますか?
勿論、未使用です
401なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:00:15 ID:gJe4dOhh
>>400
マジレスすると、よっぽどのレアソフトで無い限り
未開封の新品は怪しがられて買い取ってもらえない場合が多い
買い取り値段も上がる事は無いから開封してから売りに池
402なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:24:10 ID:GVoWvGIl
どういう経緯で新品を売ることになったんだ?
403なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:27:14 ID:CTcByzGM
>>401さん
ありがとう。クリスマス用に買っておいたんですが、昨日子供が祖母に買って貰ってしまって…orz
開けてから、持って行った方がいいんですか?
アドバイス感謝です!
404なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:28:56 ID:la26Tw+R
ただしオクだと未開封新品のほうが値が上がる(こともある)。
405なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:23:18 ID:JjdbKq/O
奥様なんだったら疑われたりしないですよ。
理由は聞かれるかもしれませんがね。

新品を嫌がるのは、高校生中学生あたりが万引き品を売るのを警戒するだけで。
406なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:24:05 ID:JjdbKq/O
というか返品できるんじゃね?
407なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:33:39 ID:71a6GDew
うん、理由を説明すれば返品できると思う。
408なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:40:43 ID:qqsibj/U
そういった処理くらいどの店でもできるし
ちゃんと想定した設定が存在する
あまりいい顔はされないが、、、
ウチの店でも未開封に限り返品可能だし
409なまえをいれてください:2006/12/13(水) 09:40:44 ID:0za/Fm9M
NSTはDSのメトロイドでちょっと見直したな。
ゲームがおもしろいかどうかはともかくとして
DSの中では綺麗なほうな上に60fpsだ。
そういう意味ではハンマーにも期待してるよ。
410なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:03:40 ID:VCaF7iXY
>>406-407
正解。
開封なんてしないでそのまま返品すること。
っていうか普通そうするんだけど、なんで損してまで売ろうとするんだろう?
411なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:41:42 ID:8KCQs3NW
自分の落ち度で返品するのに少しも申し訳なく感じないならそのほうが異常
412なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:55:28 ID:ykov+06T
クリスマスまで待てない子供が悪いお
この人は悪くないお
413なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:04:57 ID:GVoWvGIl
悪いのは家の子供と祖母です。だから返品させてください。

ってなんだそりゃ。
414なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:52:07 ID:Ni9EuNX7
早くも話のネタがなくなってきたなw
さすがリモコンしかとりえのない似非次世代機だ。底が浅すぎwww
415なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:00:09 ID:LVLv1t6a
総合スレすらないPS3には同情するよ
416なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:15:32 ID:JUObWWtx
>>415
むしろ総合スレだけでいいような気もするが。
417なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:33:17 ID:vE24DzsI
お父さんも大変ですな。

ちなみにσ(゚∀゚ が買ったソフトを晒そうぞ
・パンヤ
・ゼルダ(未プレイ)
・エレビッツ(昨日買って未開封)
418なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:51:25 ID:vuT0Jl1L
プレイしろよ
419417:2006/12/13(水) 18:06:00 ID:vE24DzsI
プレイしたくてもWiiは実家にあるデスよ
仕事の都合で帰省は来週になるデスよ

ゼルダ未プレイなのはパンヤにはまったからだが。
420なまえをいれてください:2006/12/13(水) 18:34:57 ID:dzsSoflv
敷居を下げて非ゲーマーを取り込もうという試みがどこまでうまくいくかは分からんが
少なくともぬるゲーマーの自分はエレビッツをやって、
今まで敬遠していたけどFPSって面白いかも!とか思った。

スティックがカラダで、リモコンがアタマって直結してるから思ったより操作しやすい。
ただなーポインタに対して反応するアイコンがちいさくて選択しづらい。ソフトもwiiチャンネルも。
うちのテレビがちいさいのか?
421なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:06:03 ID:VCaF7iXY
>>411
申し訳なく感じるかどうかなんて問題じゃないよ。
返品できるのに損してまで売ろうとする行為ってどうなの?って話でしょ。

>>413にも同じ匂いを感じるが、そんなに返品を嫌うならさ、別のソフトに
交換してもらうって方法もある。要は考え方の問題。

いろんな選択肢があるのに、自分が損する行為はもったいないよって話。
422なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:07:56 ID:MPrJTSZi
>>420
エレビッツのWii的FPS、いいよな FPSの新しい可能性を感じる
2とか出ても絶対買うな
スティックがカラダでリモコンがアタマってのはなるほど納得

しかしWiiスポもゼルダもエレビッツもカドゥケもガンダムもみんな面白い
俺とWiiの相性バツグンだ
はじWiiだけは、うん1000円だって思ったけど
423なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:37:06 ID:XLEc3U3t
>>420
wiiチャンネルですらそう思うなら
テレビ小さいかも
424なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:59:17 ID:GVoWvGIl
Wiiチャンネルの操作がなんだか気持ちよくて、
意味もなくチャンネル変えたりオプション開いたりしてる。
425なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:05:43 ID:0za/Fm9M
Wiiコンのポインティングってモニタの大きさと移動量は無関係だよね。
見づらいってならわかるけど。
426なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:08:34 ID:z6NlUeaT
比率で考えると無関係だけど、相対的には大きさと比例する。当然だけど
427なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:22:47 ID:Iqo6pzGa
早く色々なチャンネル出て欲しいよね
428なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:37:16 ID:XLEc3U3t
天気チャンネルまであと1週間
天気予報が楽しみなんて子供の頃の台風予報以来だ
429なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:56:22 ID:PZ+o8p8A
質問なんだがWiiを有線LANでネット接続して
それを媒体にしてDSのWi-fi繋げる事は可能?
430なまえをいれてください:2006/12/13(水) 22:02:25 ID:PikJGEOd
>>429
スレ違いだが、多分無理。
431なまえをいれてください:2006/12/14(木) 04:38:33 ID:fDhBmbjA
ハッハッハ
さっきウィスポやってたら初めてリモコンがスッポ抜けたよ
ボウリングで2回スッポ抜けちまった
分厚いブラウン管だし簡単に壊れるとは思えんが、ストラップしててよかったよハッハッハ
最近は夜中に毎日やってるせいで大学遅刻がちだよ
ハッハッハ
432なまえをいれてください:2006/12/14(木) 06:50:26 ID:c2nM4YnR
任天堂のパクリ癖がまた露わに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987324/
433なまえをいれてください:2006/12/14(木) 07:29:22 ID:qmK63OTO
娘と遊びたいんじゃが
単純に二人で楽しむには
リモコンもう一個買うってこと?
おじさんに教えてちょ
434なまえをいれてください:2006/12/14(木) 07:38:36 ID:dH9ekdt+
>>433
『初めてのWii』というソフト買えばリモコン付いてくる。

435なまえをいれてください:2006/12/14(木) 08:12:52 ID:YxrQPp4q
娘は何歳?
436なまえをいれてください:2006/12/14(木) 09:51:50 ID:6mF5yiK4
>>433
縁日の達人はお勧めしないよ
437なまえをいれてください:2006/12/14(木) 11:05:30 ID:LNZ5WDvo
>>431
俺もボウリングでテーブルにぶつけたよ。
木のテーブルが少し凹んだ。
438なまえをいれてください:2006/12/14(木) 14:10:09 ID:1UnGrjpJ
>>433
ゲームによっては一個でも遊べるものもあるけど
2個で遊べるものの方が断然楽しい
439なまえをいれてください:2006/12/14(木) 15:19:38 ID:+H/wEcP4
AVI/MPEG/WMV/MOV動画を“Wii”で再生できるように変換「Wii Video 9」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/14/wiivideo.html
440なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:25:42 ID:/yAiKxMC
>>439
ウホッ。良い情報。
441なまえをいれてください:2006/12/14(木) 18:41:03 ID:Ay2gm0Or
AmazonのWiiコーナーにあったんで見てみたんだが、今はSDメモカって安いのな。
これなら一個買って>>439みたいなので遊んでみるのもありかもしれん。
442なまえをいれてください:2006/12/14(木) 20:02:11 ID:hZIigU/r
>>430
横からゴメン。429じゃないけど...
将来WiiがDSステーション代わりになったりするのなら
今から有線から無線に変えようかな。
やり方サッパリだが。
443なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:35:06 ID:lXf8LQ3k
>>439
サイズ小さめにコンバートできないのかな
1Gのメモカしかないから、買うか
444なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:41:14 ID:Tnh7/+10
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061212_wiivideo9/
でも、早送りとかないみたいだからかなり不便そうだな。
445なまえをいれてください:2006/12/14(木) 22:22:04 ID:lXf8LQ3k
>>439
今、これ使って動画見てたら、
動画の画面でも、パズルやラクガキできる
芸こまかい
446なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:45:41 ID:FDKQzBFp
>>445
きね子再来だな。
447なまえをいれてください:2006/12/15(金) 01:23:11 ID:c8NhgzO3
きね子DSを待ってたんだが
まさかこんなとこで出てくるとは・・・GJ
448なまえをいれてください:2006/12/15(金) 02:57:26 ID:2eBBhMoU
1ボタン押すと192ピースモードに挑戦できるけど、
見た瞬間に戦意喪失するな。
449なまえをいれてください:2006/12/15(金) 06:52:19 ID:BncuV4/r
age
450なまえをいれてください:2006/12/15(金) 07:34:16 ID:NPREGIU4
>>443
設定でLOW、1024にしてみれば多少はサイズダウンできるんじゃない?
451なまえをいれてください:2006/12/15(金) 09:59:05 ID:/FuGJ+vt
動画でパズルって画像動きながらなのか?w
452なまえをいれてください:2006/12/15(金) 10:12:30 ID:2eBBhMoU
>>451
そうだよ。

ローゼンメイデン トロイメントのED動画で192ピースに
挑戦したら56分かかった。もうやらねえ……。
453なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:42:53 ID:dVGvslKS
大人も子ども(年長)も楽しめるソフトを子どもにプレゼントしようと思ってて、
今のところラビッツ・パーティーかElebitsあたりを考えてるんだが、オススメありますか。
454なまえをいれてください:2006/12/15(金) 14:04:03 ID:AlMnvz6L
>>453
おどるワリオかモンキーボールでいんじゃないだろうか?
455なまえをいれてください:2006/12/15(金) 14:50:31 ID:LMEto+NP
任天堂wii 来年の春ぐらいには普通に帰るかなぁ?
456なまえをいれてください:2006/12/15(金) 15:00:06 ID:ag/X6eG4
>>453
Wiiスポーツ
はじめてのWii
おどるメイドインワリオ
スーパーモンキーボール
親子で一緒に楽しむならこの4本がオススメ。

個人的にはワリオが一番だけど
年長だとちょっと難易度が高いかな?わからないけど。
457なまえをいれてください:2006/12/15(金) 15:21:33 ID:dVGvslKS
>>454
>>456
はじめてのWiiとWii Sportsはすでに持ってるから、
ワリオかモンキーがよさそうですね。

ありがd
458なまえをいれてください:2006/12/15(金) 15:49:59 ID:YNpddr2P
ファミ通のニードフォースピードカーボンのレビューにて

・せめてクラシックコントローラーに対応していれば・・・・。
・Wiiリモコンの傾きに頼らない操作も可能にして欲しかった。
・Wiiのグラフィックが悪い、ってわけじゃないけど1度良いグラフィックを見ちゃうと
 なかなか後戻りは出来ないものです。

、、こいつらサラリと致命的な事言うね。いやー気に入りましたw
459なまえをいれてください:2006/12/15(金) 17:23:45 ID:6OCIjbs1
バトレボが爆死レベルだったし、この先こういう事が続けばWiiも危ういだろうな
やはり日本のゲーム市場を制するのはWiiでもPS3でもなくDSなのかもしれん
460なまえをいれてください:2006/12/15(金) 17:24:38 ID:1ECm87kk
>>444
早送りって写真チャンネルでの動画再生時の操作の事かな?
だとしたら1と2のボタンがそれぞれ巻き戻しと早送りになってる。
あと確か十字キーの左右が頭出しだったと思う。

Wii Video 9での編集画面とかでの話だったらスマン
461なまえをいれてください:2006/12/15(金) 18:03:53 ID:ddTYhlXg
462なまえをいれてください:2006/12/15(金) 18:10:53 ID:5wSvmLWu
一つ細かったからメールしといた。DSのほうは自分のも姉のも平気だった
463なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:04:10 ID:XdBO7fgO
>>458
俺は北米の人のほうを信じるぜ!
464なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:20:35 ID:BncuV4/r
どんだけ振ったらひも切れるのか教えてください。
465なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:21:09 ID:i+QBPTGk
こんなもん切れるわけないのに、よくやるなぁ
466なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:47:17 ID:yCPOoP7H
>>461
 やっと非を認めたね。
 DS・DSLのACアダプタもリコール。ひどいね、まったく。
467なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:03:03 ID:DlIbR4mS
>>466
非を認めるとか認めないも
その非が本当か嘘か分かんないんだから
やっととか言うなよ
468なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:30:50 ID:ddTYhlXg
スルーしとけ
469なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:39:39 ID:DlIbR4mS
sorry man(・ω・)
470なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:46:51 ID:2eBBhMoU
Wiiリモコンのストラップの強度をテストしてみる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061215_wiistrap/
471なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:04:05 ID:33GCr8zc
>>453
ラビッツパーティーは体験会でやったけど、相当面白かった。
エレビッツもクリアしたが、ゼルダより面白いぐらい。
2人同時プレイもできるし、子供にもいいと思う。
472なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:26:44 ID:Q471qdns
473なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:28:12 ID:DltPsVOc
日曜は俺の部屋で彼女とウィーデート
ネタ作ってくれてありがとう!!Wii

ソフトはまだWiiスポとパンヤしか持ってないけど
ゼルダもやってみたい。ドラクエソードにも期待
474なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:30:26 ID:RM2zzlzL
明日、一番近くのトイザラスで、Wiiが発売になるんですが…
そのトイザラスに6時半前に着くぐらいなんですが、取れると思いますか?
475なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:33:31 ID:PH5qdiJ+
( ´ー`)シラネーヨ
476なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:37:04 ID:Q471qdns
>>474
今からいって並んだ方がいい。
暖かい格好していけよ。
毛布も持っていけ。
477なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:40:01 ID:RM2zzlzL
>>476
マヂで?
田舎でも今から行くべき?
478なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:43:11 ID:Q471qdns
>>477
こういうのは田舎ほどよく並ぶよ。
スキーウェア持ってる?
凍えないようにそのくらい防寒していけ。
479なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:46:25 ID:RM2zzlzL
>>478
そうか…
地元っていうか、まぁ、電車で行くところなんやけど
その市でイトヨとトイザラスと、何店舗かぐらい、明日出るんよ。
やっぱ今からじゃないと無理かなぁ。。。
480なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:49:39 ID:DTkspVvR
携帯用にSDメモリ買ってきたんで、携帯へ差す前に動画ファイル入れて
Wii で再生してみたけど、拡大表示だと画質は綺麗じゃないね。
縮小サイズで綺麗に見えるくらい。

写真も、ちとぼやけてる?気もするし。
あくまで『見れますよ』程度と思うべきなのかな。
481なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:56:06 ID:RM2zzlzL
塚、かなりのスレチすまそ。

某トイザラスに入荷台数と整理券配布時間問い合わせたら、営業時間1分違いで、電話ぶちられた…
482なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:04:07 ID:ddTYhlXg
>>479
開店3時間前ぐらいでもいけるんじゃないかなと思う
責任はまったくもてないけど・・・

ゲーム速報板の行列スレチェックした方がいいと思うよ
地域によって違うと思うし
483なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:08:13 ID:NXgn5miO
つか。ゲー速の該当スレに行け<販売待ち
484482:2006/12/15(金) 22:09:02 ID:ddTYhlXg
すまん、行列スレじゃなくて販売情報スレだった
485なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:11:17 ID:2eBBhMoU
>>480
ケータイやデジカメで撮った動画を見ることを想定した機能だと思うよ。
そういう動画は元々汚いから。
486なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:38:18 ID:hbUzP5D8
>>480
640×480のavi動画をQuickTimeでMotionJPEGに変換
画質高い、音声を44.1kHz16ビット
これで25インチのブラウン管(コンポーネント接続)で見たが
けっこう綺麗な動画だったよ
ただ、ファイルサイズが馬鹿デカいw

プレイやんみたいにmp4対応にしてちょうだい、任天堂さん
487なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:46:03 ID:SdJOKonF
なかなか先行きが楽しみな良ハードだなコレ。
488なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:52:50 ID:jSTlCuiN
とりあえずは天気予報だよ
489なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:56:32 ID:RM2zzlzL
>>479
ゲーム速報板ってどこにあるんですか・・・?
教えて君ですまそOTL
490なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:01:22 ID:fIlLJdMw
大抵の板は「○○板@2ch」でググれば見つかる
491なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:03:34 ID:RM2zzlzL
>>490
なるほど、、、ありがとう。
492なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:31:19 ID:REj7EiJ9
投票お願いします

任天堂 Wii(ウィー)のおすすめソフトは?
ttp://vote2.ziyu.net/html/wiivote.html
493なまえをいれてください:2006/12/16(土) 00:25:53 ID:c7ZWEDRq
海外のWiiオーケストラってのが
日本のWiiミュージックでよいのかな?
youtubeで見てちょっと興味持った
494なまえをいれてください:2006/12/16(土) 00:39:40 ID:5k1ZTBDi
「Wii Music: Orchestra」
ってタイトルだった気がする
Wii SportsみたいにオーケストラはWii Musicの中の1つなのかも
495なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:44:29 ID:iC54IoJe
ttp://www.youtube.com/watch?v=s59sYknAmjo

この動画の1分30秒後半あたりに出る
Disasterってゲームの情報って無い?

なんかサバイバルゲームってことで、
ふいんきも良さそうなんだけど、情報が少なすぎてねえ。
ようつべにも個別にあげられているわけでも無い。
なんか気になるんだよねw
496なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:45:57 ID:NOoq0v3B
自分の携帯SDカードに入ってる動画はWIIで見れないのですが…
どうしたらよいのでしょうか?教えて君で申し訳ありませんが
よろしくお願いします
497なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:52:53 ID:5k1ZTBDi
動画はMotionJPEGしか対応してませんよ
498なまえをいれてください:2006/12/16(土) 02:22:01 ID:6xJU2xHM
439 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 15:19:38 ID:+H/wEcP4
AVI/MPEG/WMV/MOV動画を“Wii”で再生できるように変換「Wii Video 9」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/14/wiivideo.html
499なまえをいれてください:2006/12/16(土) 03:39:57 ID:MOpn9Ayj
今時 MotionJPEGってのが死んでるな
まあ動画鑑賞するハードじゃないのは判ってるんだが
500444:2006/12/16(土) 09:26:16 ID:EmABtFuj
>>460
情報サンクス。
リモコンから出来たのね、ようつべ見た限りでは出来なさそうだったので。
今から試してみますわ。
501なまえをいれてください:2006/12/16(土) 10:10:31 ID:rpSpnuw4
>>495
http://www.gamespot.com/wii/action/disasterdayofcrisis/
Monolithか・・・不安だ・・・
502なまえをいれてください:2006/12/16(土) 11:04:22 ID:1CLmhEdi
携帯動画変換君用のMotionJPEG設定ファイルあげときます
どっかのスレで書いてあったやつに少し手を加えたものです
解凍してdefault_settingフォルダに入れてください
中の数字いじると解像度とかビットレートとか変えられます
 ttp://www.uploda.org/uporg618443.zip.html
503502:2006/12/16(土) 11:05:44 ID:1CLmhEdi
↑ 忘れてた、パスワードは wii です
504なまえをいれてください:2006/12/16(土) 11:34:12 ID:+2cjiSsX
>>474はWii買えたの?
505なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:25:19 ID:xksxLt+d
>>495
gamestopのジャンルでは、アクションに分類されてますね
災害に乗じて特殊部隊が暗躍する様な話だとか
三人称でMGS的なゲームになるんでしょうか
506なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:28:10 ID:PhAyHog3
>>486
そのうち動画チャンネル出来るんじゃないかな。つか出来たらいいね。
507なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:43:37 ID:xksxLt+d
>>506
写真チャンネルではmp3が再生可能らしいね
もうちょい!
508なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:27:06 ID:vYOuWyzu
>>501
モノリスって割とがんばってるって聞くんだけどダメなのか…

>>505
何とも言えないよね。一瞬しかムービーが見れないし。
でも割と大作感が漂っている気がするけど。
509なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:34:44 ID:vYOuWyzu
ttp://media.wii.ign.com/media/826/826985/vids_1.html

disasterの動画ハッケソ。たぶんようつべとさして変わらないと思うけど。
510なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:09:52 ID:KTkMJ2wL
電源ランプのオレンジってついたままでOK?
本体のボタン長押ししてもずっとオレンジ色のランプは消えないんだけど、このままコンセント抜いて大丈夫?
って説明書にはダメだとかかれているけど…どーしても消えない助けてー!!
511なまえをいれてください:2006/12/16(土) 19:14:41 ID:s7tyjjRw
ついたままでOK
512なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:22:24 ID:BsZpzZWc
>502
既に死んでるようだ
もう一回頼む
513なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:17:29 ID:BsZpzZWc
挙げて即死ぬならコピペでいいじゃないか
そんな長い訳でもないし、そのまま貼り付けてくれ
514なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:37:18 ID:1CLmhEdi
>>513 了解
文字化けしちゃうので2つにわけます
長すぎてエラーにもなる為改行入れてますので
Item0、1の両方とも、title、acodec、の後ろの改行消してつなげてください
ファイル名は Transcoding_MJPEG.ini とかでどうぞ

[Info]
Title=Wii 写真チャンネル用 - MotionJPEGファイル
TitleE=Model: MotionJPEG, for Wii
Description=Wiiの写真チャンネルに向けたMotionJPEGの設定です。
DescriptionE=Setting adjusted for Wii

[Item0]
Title=MJPEG 640x480 6000Mbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title
"<%Title%>" -bitexact -vcodec mjpeg -s 640x480 -r 29.97 -b 6000 -acodec
pcm_s16le -ar 22050 -f avi "<%OutputFile%>_wii 640x480 6000Mbps.avi""
515続き:2006/12/16(土) 23:41:20 ID:1CLmhEdi
[Item1]
Title=MJPEG 320x240 3000Mbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title
"<%Title%>" -bitexact -vcodec mjpeg -s 320x240 -r 29.97 -b 3000 -acodec
pcm_s16le -ar 22050 -f avi "<%OutputFile%>_wii 320x240 3000Mbps.avi""

Item0の下に1行あけて上記を追加してください
516なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:23:51 ID:TC1w5n8s
なんのスレッドにきたのかと思ったw


>【Wii】任天堂、Wiiショッピングチャンネル
>バーチャルコンソール人気ベスト10(12/8〜12/14)を公開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166263010/
517なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:08:22 ID:rLFJnfb5
年末に遠方の友人が泊まりに来る…!
このチャンスを逃したらまたいつ誰と対戦が出来るか分からない。
だがこの年の瀬、ムダ金を使う余裕などない

1.とりあえず、はじめてのWiiを買っておく
2.思い切って、リモコンとwiisportsを買ってしまう
3.仕方なく、ガンダムでリモコンを振り回すさまを交互に見て笑う

どうする私!どうする、どうする、どうする、
518なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:15:42 ID:L7G0DodH
1、2どちらでもそこそこ和気藹藹と楽しめるはずだけどなー
俺なら2だな。テニスとボウリングで。1でホッケー対戦も捨てがたいが。

VCでマリオブラザーズ殺し合いという隠し技もあるけどw
519なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:47:45 ID:z7Pg5jvH
リモコンどうせ買うんなら、はじめてのWii+sportsでいいじゃん…。

俺の個人的意見としては、多人数で楽しく遊びたいのならsportsは絶対に外せない。
リモコンも本体付属以外に最低もう一つは必要。
リモコンだけ買うんだったらはじめてのWii買った方がなんとなく得。

結論。1000円の余計な出費諦めてはじめてのWiiも一緒に買え。
520なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:50:21 ID:4awORuGp
>>517
519さんに同意。
1と2の選択肢は1000円しか変わらない。
その友達とどのゲームで盛り上がれるかはやってみないとわからないんだから
1000円余分にかかっても選択肢が格段に増えるはじWiiとスポーツの両方を買うのが
一番だと思うよ。
521なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:58:38 ID:lx8d/7G9
リモコン出荷停止だから早いとこ買っといた方がいいよ。
522なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:55:38 ID:pu8XLx63
はじWiiとスポーツ+ヌンチャクだな。
ボクシングの対戦が出来ないのは勿体無いよ。

と、>517の財布に攻撃。
523なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:00:41 ID:r6dOr1YI
ストラップ交換って、普通に携帯用のに換えれば修理に出す必要ないな。
524なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:08:29 ID:8GbwiKXw
>>523
手首に固定できるのか?
525なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:23:58 ID:XwT8EMJz
>>521
別に出荷停止になってないよ
ストラップの太めのリモコンは既に市場に出てるからw
526なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:24:57 ID:n7GjRVRm
>>522
賛成だけどあなた鬼ねww
527なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:57:37 ID:ti/RKc3/
一人でもリモコン二個あるといいよ。
電池切れてもすぐ復帰できる。

と、強がってみる。
528なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:15:24 ID:rLFJnfb5
レスサンクス!

リモコンそんなに高かったんだ…ソフトが実質千円なら
確かにwiiスポ買うならリモコンよりもはじwii一緒に買った方がいいね。

>>527
そっか!エネループ二本しか買ってないからそういう意味では要るかもしれない。
まあ…エネループを増やした方が安いんだけどな…

>>522
し…死んでしまうよ…!おもてなしの支度も出来なくなってしまうよ!
あー、でもヌンチャクがないとwiiスポから1ゲーム減ってしまうのは忘れていた。

結論。
これから先も友達をお招きできる機会がもしかしたらあるかもしれないし
リモコンを確保という意味も含めて、はじwiiをとりあえず買う事にしました。
そして、もしどうしてもwiiスポも!という流れが私たちの間で発生したら
ガンダムに一時中古屋に流れてもらうという方向で…年が越せたら買い戻してやるからなー…
529なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:42:01 ID:0nIytZGM
ラビッツ・パーティーで馬鹿笑い
530なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:54:59 ID:rFx3II/z
ワリオならとりあえずリモコン一個でいいけどな。
531なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:50:03 ID:r95T5VRU
>>529
ラビッツ、意外とハマってます。面白いよね〜!
キャラを受入れられるかどうかにかかってるような気がする。
おワリオとかミニゲーム集の中ではほんとによくできてると思うよ。
リモコンとヌンチャクを二人で片方づつ持ってやったりしてる。
ってか、これ買ったおかげでヌンチャクあと一つ買ってこないといけない羽目になった…orz
532なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:08:05 ID:3DdffEAq
Wiiの場合ceroなんかより難易度表示付けたほうがいいな
Wiiスポでゲーム始めたような人がゼルダ買っちゃたら難しくてガッカリすると思う
533なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:15:19 ID:HwuNpecp
クラシックコントローラてWiiゼルダで使えるの?
534なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:17:20 ID:GmYCMxN+
>>533
無理。GC版しかだめ
535なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:32:45 ID:HwuNpecp
>>534 THX

Wiiで普通に操作できればなぁ(´・ω・`)
536続き:2006/12/17(日) 22:06:34 ID:DBxyr/uB
>>535
GCゼルダを買ってWiiでやるという手が

つーかクラコンってGCゼルダで使えるのか、知らなかった
537なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:07:36 ID:DBxyr/uB
↑ ああ、名前間違えた
538なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:11:09 ID:DBxyr/uB
ちなみにどなたかブリーチの評判ってどうですか?
539最新(12/17):2006/12/17(日) 23:02:59 ID:fg48eoKl
一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
エレビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち 、コロリンパ
540なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:01:07 ID:UmG1xe3F
>>539はコロリンパスレの例のアレな29歳の彼
詳しくはこちら
 リッジレーサーまとめ
 http://2ch.nengu.jp/ridge01.html

地雷スレ的正式評価はこう

一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
エレビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア、コロリンパ

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち
541なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:01:32 ID:0nIytZGM
ラビッツパーティーもどっちもアリの良ゲーだよ
542なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:10:11 ID:UmG1xe3F
>>541
>>540はロンチタイトルしか入ってないバージョンなので
ぜひどんどん追加してってください
543更新:2006/12/18(月) 00:10:32 ID:/8AhUUxu
一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
エレビッツ、ラビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア、コロリンパ

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち
544なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:27:12 ID:vjcs6AW5
ラビッツ、見た目アレでアレなゲームだと思ってたけど好評みたいなんだね
545ウイルス:2006/12/18(月) 00:34:58 ID:q052D+hl
WIIてPS2にEYETOYをつけて、PSレボリューションってつけて次世代と言ってるのと同じことかな。
546なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:38:38 ID:IT7Lcytc
一応新世代だろ。開発側としてはやっと新しいのが出てきたって感があるしな。
547なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:55:59 ID:8PQfSnHR
たまごっちって評判どうなんですか?
縁日ほどひどいのでしょうか

もしそうでないのなら縁日とは差別化してもらいたい
本当に縁日に対してはいい話を聞かないので・・・
548なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:58:30 ID:pVSj2c8w
>>545
消防乙
549なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:02:14 ID:l8oTD4Qj
ラビッツはすげえ面白いぞ
まあミニゲーム集なんだが、凄く凝ってるのとか攻略しがいのある奴があって、一人でも面白い
550なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:08:27 ID:/8AhUUxu
一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
エレビッツ、ラビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア、コロリンパ

どっちもアリな並みゲー
ブリーチ(原作好きなら可、乳揺れ)

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)、

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち
551なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:32:54 ID:Gsburpch
画質がPS2並ってファミ通に書いてあったんですけど本当ですか?
552Wiiソフトスレ一覧:2006/12/18(月) 01:34:14 ID:/8AhUUxu
(※順不同、ネタバレ注意)

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 65
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166207677/
【wii】カドゥケウスZ 2つの超執刀 2 【ギルス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165071507/
SDガンダム スカッドハンマーズ Wii肉痛6日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1166280843/
【Wii】Wii Sports Wiiスポーツ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164571893/
【Wii】スーパーモンキーボール総合3ぐらい【猿玉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165038979/
【Wii】Elebits エレビッツ 4ワット【KONAMI】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165912014/
【Wii】ラビッツ・パーティー【UBISOFT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164292278/
【Wii】 おどるメイドインワリオ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165334231/
はじめてのWiiスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165005942/
553Wiiソフトスレ一覧 その2:2006/12/18(月) 01:34:47 ID:/8AhUUxu
ネクロネシア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158569957/
【Wiiロンチ】たま転がしゲーム コロリンパ【ハドソン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162644804/
【PS2】BLEACH総合スレ part2【Wii】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161270457/
【Wii】レッドスティール/RED STEEL 3刀目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165402640/
【意地で】スイングゴルフ パンヤ Part4【クリア】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1166015871/
【Wiiロンチ】ウィングアイランド WING ISLAND
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163917268/
【Wii】縁日の達人-1日目【バンナム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163564351/
554なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:39:25 ID:CbrFvskX
ガンダム振り分けが全然できないからなんかつまんない
555なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:47:12 ID:/8AhUUxu
振るコツがあるらしいけどね
556なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:49:29 ID:hYC3MNzt
【PBR】ポケモンバトルレボリューション No.019
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1166205241/

こいつも忘れずにな!・・・まあアンチスレに近いが。
557なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:15:22 ID:4s1ZTiEO
板ズレすいません、S端子D端子ってどっちが綺麗なんですか?教えてください。
558なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:33:02 ID:8as8RTnW
D≒コンポーネント>S>コンポジット
559なまえをいれてください:2006/12/18(月) 07:57:57 ID:4s1ZTiEO
>>558さん、ありがとん!
560なまえをいれてください:2006/12/18(月) 09:57:24 ID:lB+raeFI
>>550-553
乙です。とても分かりやすくてイイ!(・∀・)
561なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:33:41 ID:DK0tg5Bo
>>554
俺はだいたい出来るようになったぞ
最初はまぐれでしか出なかったが
やっぱコツを掴まないとダメかも
562なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:00:02 ID:L+oQRdVa
Wiiに適したTVのサイズってどのくらいなんだろう
563なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:18:25 ID:ye1icnkr
感度はテレビのサイズと関係ないから自分が見やすいTVサイズで良いんじゃない。
564なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:24:25 ID:xikl+/w6
世の中には100インチ以上のプロジェクタでやってる人やこんな人もいるみたい
http://www.youtube.com/watch?v=m_rHlvyNiKY
565なまえをいれてください:2006/12/18(月) 13:21:25 ID:k0Ew+AUM
>>564
このサイズだとリモコン飛ばしたら「家庭崩壊」だな
あとプロジェクタならスクリーン割れることないから安全だな
566なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:30:07 ID:EdF1gp+I
日本版Wiiで、北米版GCのソフトってやっぱ動かないんですか?
567なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:41:04 ID:iGy9jKcR
WiiにSD差し込んで写真とか見ようとしたらフリーズした。
(電源ぶっこ抜いてその後は治ったが・・・)

任天堂ページに接続中で20分位待たされた。
(これも電源ぶっこ抜いてその後は今の所平気)

任天堂SDカード買ってPCで写真とか入れようとしたら書き込み禁止・・・
ロックは間違いなく解除してたし、PCに3回以上出し入れして書き込めるようになった。

以上。 オレだけの不具合なのか質問だ。
568なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:44:44 ID:qQddUHxT
本体アップデートしたのか?
569なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:46:08 ID:iGy9jKcR
>>568
もちろん。 
570なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:46:32 ID:mWAQXO3d
電話しれ。
571なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:48:33 ID:iGy9jKcR
>>570
した。 SD書き込みの時は電話しながらやって
いきなり書き込めるようになった。

PCがいけないんじゃね?って言われればそれまでだが
ちゃんとSDを認識してたのだから書き込めないはないだろってクレーム紛いは入れた。

で何回か出し入れして書き込める様になったから電話切っちゃったがね。
572なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:55:59 ID:iGy9jKcR
っかサポートは知識弱杉

SDをPCのフォーマット形式にしてくださいとか言われ
FATになってんだから問題ないんじゃねーの?て言っても
ウィンドウズのフォーマット形式に・・・NTFSにするんですか?っても ・・・って感じ。

本当有り得ない対応だったのは確かだ。でも治っちゃったから文句はそこまで
言えないが同じ状況になった香具師はいないんか?
573なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:01:38 ID:l06pYW7J
SDのフォーマットはデジカメとかの専用機器でフォーマットしないと正常な形式にならないって、
死んだじいちゃんが言ってた。

どうしてもwindowsでするなら専用ソフトが必要そうだ
574なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:04:20 ID:xikl+/w6
575なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:15:07 ID:IFFZotXZ
つまりサポートもフォーマット形式を正確に伝えない頓珍漢だったが
>>572もSD規格フォーマットを知らない頓珍漢だったって事か

まぁWindowsでわざわざフォーマットしない限り、SD規格フォーマットには
なってると思うけど
576なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:53:00 ID:cyc4RwBJ
ゼルダしか持ってないが、このスレ見てたらいろいろほしくなってきた。
Wiiスポか、はじWiiか、エレビッツか、コロリンパか、ガンダムか、ワリオか、猿玉か
って、絶対金足りないなorz
いつになったら値下がりするだろう?
577なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:56:25 ID:bRj7O7Zp
相場変動しないならしないでやりようはある。

オークションで買って、オークションで売って、またオークションで買ってって繰り返せば
ソフト1本の値段で全部プレイできるお!

何?手元に置きたい?わがままいうんじゃありません!
578なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:58:30 ID:2A+cGIRR
前々から思っているけど
サードはなぜ下手にリモコンを使おうとしているんだ?
スマブラXみたいにGCコンやクラコンも使えばいいのに
579なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:00:20 ID:mWAQXO3d
そりゃ初期だしリモコン使ったほうがウリになるだろ。
クラコンGCコンはデフォでついてないしな。
580なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:04:09 ID:U53s3GSg
>>578
今の時期にクラコンで出すとなると、
「GCで出すのと何が違うの?」って話になるからじゃないか?
現にドラゴンボールはそんな話がちょくちょく出てる。

とりあえずこの立ち上がりの時期はリモコン使って色々試した方が、
話題性もあるしメーカー側も今後の作品の可能性を探れる
581なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:04:21 ID:DK0tg5Bo
>>577
短絡的だな
送料と振込手数料はどうするんだよ
582なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:21:55 ID:bRj7O7Zp
6本で2k程度だろそんなの。
583なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:57:35 ID:cyc4RwBJ
いつもは中古屋でやってたが、新鮮なうちはオクがいいのか。
584なまえをいれてください:2006/12/18(月) 17:00:39 ID:NYer0z20
>>578
リモコンのないwiiってタッチ機能のないDSじゃねぇか
585なまえをいれてください:2006/12/18(月) 17:03:52 ID:U53s3GSg
>>584
何気にWii Conectも実は凄い機能だよ。
今はまだ活用してるソフト無いけど。
586なまえをいれてください:2006/12/18(月) 17:16:41 ID:ye1icnkr
WiiConnect24の原型はぶつ森の時点であった。
あれも村空けた状態で蓋とじりゃ通信しっぱなしだから。
587なまえをいれてください:2006/12/18(月) 19:08:22 ID:5mzdZIxX
>>585
エレビッツ!エレビッツ!
588なまえをいれてください:2006/12/18(月) 19:37:45 ID:hYC3MNzt
>>580
FEが発売された後なら気楽に開発できるだろうかな。
589なまえをいれてください:2006/12/18(月) 19:58:42 ID:4wyWgzKn
はじWii買って少し後悔した
もう開けたから返品できない品・・・
590なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:20:59 ID:cyc4RwBJ
VCでマリオワールド落としたはいいが、ボタン配置が糞すぎてまともにできんorz
これはクラコンを買わせるための巧妙な誘導か?

>>589
いずれWiiコン買うとすれば、ソフトはたったの1000円だから諦めてもいいだろ。
まだ売ればある程度取り返せる時期だし
591なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:21:14 ID:Dp90DFmY
>>589
コントローラを買ったと思えばいいじゃない。
592なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:26:25 ID:4wyWgzKn
サンクス
マリパ買ったらリモコン使うだろうから諦め付いたよ

マリパでリモコン同梱版出そうだが
593なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:32:04 ID:pt/kjPal
はじwii、メダル目指してプレイたら普通に面白いけどなあ
まあ好みもあるんだろうけどね
594なまえをいれてください:2006/12/18(月) 22:50:48 ID:OMIys2rA
一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
エレビッツ、ラビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

どっちもアリな並みゲー
ブリーチ(原作好きなら可、乳揺れ)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち、コロリンパ
595修正:2006/12/18(月) 23:06:23 ID:XAmIQEYl
荒らすのははコロリンパスレだけにしとけ>>594
リッジレーサーまとめ
http://2ch.nengu.jp/ridge01.html

一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
エレビッツ、ラビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア、コロリンパ

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

どっちもアリな並みゲー
ブリーチ(原作好きなら可、乳揺れ)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち
596更新:2006/12/18(月) 23:08:14 ID:OMIys2rA
>>595は地雷スレにも生息する粘着嵐なので無視宜しく・・


一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
エレビッツ、ラビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

どっちもアリな並みゲー
ブリーチ(原作好きなら可、乳揺れ)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち、コロリンパ


597なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:16:24 ID:XAmIQEYl
話にならん
598なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:20:08 ID:KJyhPmU7
こうじゃないか
個人的には、はじWiiは多人数向きに入れてもいいと思うが

一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

多人数向き良ゲー(おすすめ)
猿玉

どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、エレビッツ、ラビッツ、ワリオ、はじWii

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

どっちもアリな並みゲー
ブリーチ(原作好きなら可、乳揺れ)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち、コロリンパ
599589:2006/12/18(月) 23:20:26 ID:4wyWgzKn
すまん前言撤回!
今日買って来た→一人でやる→つまんね(>>589の時点はここ)
→息子とやる→うはwwwおもすれww→もっかい一人でやる→おもすれー
600なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:23:03 ID:35AyGOsq
そろそろリスト厨は死んでいいぞ
自分の脳内だけにしとけ
601なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:24:39 ID:RKtGj7wV
ひとりでWiiスポ楽しんでる漏れは異常?
602なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:05:35 ID:3BSi0aI6
>>599
Miiで家族の顔作ってみ?
単純だけどそれだけではじWiiの面白さ倍増だから、我が家ではだけど
603なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:06:59 ID:YEouHeza
>>598
猿玉もどっちもに入れちゃっていいんじゃないかな

一人向き良ゲー(おすすめ)
ゼルダ、カドゥケウスZ、ガンダム

一人・多人数どっちもアリな良ゲー(おすすめ)
Wiiスポーツ、エレビッツ、ラビッツ、ワリオ、はじWii、猿玉

一人向き並ゲー(サブとしてなら)
ネクロネシア、コロリンパ

多人数向き並ゲー(買って損はしない)
クレしん(若本好きならなおよし)

一人・多人数どっちもアリな並ゲー
ブリーチ(原作好きなら可、乳揺れ)

賛否両論(買って後悔しないなら)
レッドスティール(後々面白くなってくる)

微妙(おすすめはしない)
パンヤ、ウイングアイランド

地雷(買わなくても結構、むしろ買うな)
縁日の達人 、たまごっち
604なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:23:31 ID:3lrEX+Q+
コロリンパスレ荒らしてる馬鹿が来るから
リスト出すの止めてくれ
605なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:23:42 ID:NkYcn14D
>>602
息子はゲスト参加させてたけど、やっぱ作ったほうが面白いな。
説明書読んでくるか・・・
606なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:32:43 ID:YEouHeza
>>604
そうだね、ゴメン
607なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:34:58 ID:zNBDpwmY
んじゃ、今後はリストは無しということでOK?
608なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:52:11 ID:YGfTd18e
>>589
ソニンというDQN開封してもは返品するらしいけどな
609なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:59:33 ID:TnLfIlov
>>608
日本語でもう一回
610なまえをいれてください:2006/12/19(火) 04:22:55 ID:54jowMPN
>>603
猿玉は多人数プレイ微妙。一人用は面白いが
親戚の家族、子供と多人数プレイやったが、操作がわかりにくく微妙だった
611なまえをいれてください:2006/12/19(火) 06:11:57 ID:snmsrDMj
>>610
そこでラビッツですよ。超笑えるし操作カンタン面白い!
612なまえをいれてください:2006/12/19(火) 06:36:08 ID:H2QCYTCf
>>611
同時プレイ可能なゲームがちょっと少ないのが玉に傷だけどね。
あとはキャラが受け入れられるかどうかだな。
613なまえをいれてください:2006/12/19(火) 10:00:13 ID:brtLQ79j
>>609
×ソニンというDQN開封してもは返品するらしいけどな
○ソニンというDQNは開封しても返品するらしいけどな

こうだな。

     \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`)
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩兄 / /
     (  | .|∧_∧ OKOK!兄者!ちょっ、待てって!
  /\丿 | (    )
 (___へ_ノ ゝ__ノ   
614なまえをいれてください:2006/12/19(火) 10:35:05 ID:yZ4NQggs
なんか久し振りに兄者見たなw
615なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:07:33 ID:KACnUl6F
今日、ようやく我が家にWiiがやってくる。
手持ちのソフトは、初Wii、Wiiスポ、ポケモンバトル。
さて、どれからやろうか。今からwktkです。
Wiiスポのボーリングが一番気になってます。
616なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:08:58 ID:lVScOkIV
ポケモン買っちゃったのか…。
617なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:11:21 ID:TzueGKhl
ポケモンは本スレ見た感じじゃ発売前よりは評判いいぞ
俺はルールの改変があるってのが確定待ちだけどさ
618なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:21:01 ID:KACnUl6F
アチャー
ポケモン、やっぱ地雷ですかね?
619なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:27:09 ID:9lP84ATf
ポケモンは持ってるけど、別に地雷じゃないよ。ただ、バトルしか
無いので、物足りなさはある。ボックス機能は欲しかった。
バトルに関しては、目玉のWi-Fi対戦の他、オフラインでも
色々なルールが用意されていて飽きないようになっている。
620なまえをいれてください:2006/12/19(火) 12:39:14 ID:pYxilnS2
初めてのWiiのビリヤード、めためたおもすろい
621なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:14:37 ID:9lP84ATf
おう、本体を更新したらお天気チャンネルがいけたぞ。
地球儀凄い。こりゃ、地理の勉強になるな。
各地の地名、気候などがわかる。
622なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:40:50 ID:WDKq2vHy
お天気チャンネル、メールで連絡きたって話聞くけど本当?
どーやったらそんなメールくるようになるの?
623なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:23:35 ID:Cgp1uAyi
Miiは新しい出会い系になるね。 早い者勝ち
624なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:24:57 ID:PY4YBH6r
>>622
wiiをネットにつなげてコネクト24をオンだと思う
625なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:26:40 ID:280BG/BU
そう言えばMiiってコネクト24をオンにして公開設定しただけで増えてる?
知り合いが送ってきたMiiしか増えてないんだが...
626なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:27:03 ID:lVScOkIV
>>625
登録した人からしかこないらしい。
627なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:40:11 ID:280BG/BU
>>626

そうなのかっ!、なんかそれはそれで寂しいな
勝手に増えていくのかと思ったよ
628なまえをいれてください:2006/12/19(火) 19:34:00 ID:ilXAYt/l
>>627
登録した人が登録した人からも来るから、何人か登録すればいっぱい
629なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:26:21 ID:uMZWrgh8
一人だけ登録したけれど、どうもその人を経由して知らない人からもmiiが来てる。

>>627
ねー
自分も勝手に増えると思ってほっといて、いつまでもパレード0人だったときはかなしかった…
世界中のmiiが勝手に交流…って時代はいつ来るんだい岩っち
630なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:11:02 ID:TQii+lRR
Wifiの技術を使えばランダム交換も出来ると思うんよ
でもまだWifiは稼動してないし
それにしたって個人間交換網が構築された後の方が迅速に交換できるから
ある程度は時間で解消される物かと
631なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:31:47 ID:u41VeFCl
海外で出てるアメフトのやつは出ないのか?
動画見てすごくやりたくなった。
あと1月に出るソフトは5本程度しかないのか?
がんばれよwii…
632なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:16:39 ID:bPHvXB70
>>631
1月の発売予定は
Wiiが4本
PS3は2本
360は6本
どれも少ない・・・
633なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:32:01 ID:AYKe5Y+B
>>632
Wiiはロンチありすぎるんで、1月たくさん出されても困る
634なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:33:57 ID:uMZWrgh8
635なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:41:08 ID:VkBiH/l4
>>634
俺の財布と時間にこれ以上ダメージを与えんでくれー
636なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:50:35 ID:NkYcn14D
猿玉かエレビ買おうと思うんだがどっちがいい?
一人もパーティーも適度に楽しみたい
637なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:09:52 ID:UxU4hkf7
>>636
まぁいろんな意味でエレビは遊んどけ。


おれ今日、このスレでラビッツやたら勧めてるから買ってきたけど、
地雷踏んじまったよ・・・おまいらわかってて勧めただろ?!
1時間くらいでお腹いっぱい。

ちなみにブリーチも買ってきたが、レポでも上げるか、と思ったが・・・
すまん、まったく自分の意思で技が出せん...orz
ぶっちゃけ、Wiiスポのボクシングといい勝負かも・・・。
ブリーチファンならいいのかもな。
638なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:12:56 ID:epQbLsUy
ラビッツ楽しいよラビッツ
>>637には合わなかったんだよ
639なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:15:00 ID:pyjl5POP
エレビそんないいのか。WiiスポもコロリンパもVCのポイントもクラコンもほしいし、困ったなorz
640なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:15:34 ID:epQbLsUy
全部買えば解決
641なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:21:09 ID:2pHt+Gpb
>637
詰まったのか?
ミニゲームは4つ中3つクリアで先に進むのが良いよ。
コツは本スレで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164292278/

あのウサギとダンスしてもぐっとこないなら、
合わないとしか言いようが無いが…
ダンスで調子が良い→踊るウサギが増える→見とれる→ミス→orz
642なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:54:23 ID:UxU4hkf7
>>641
すまん。
せっかく買ったんだし、本スレでもちっと情報入れてみる。

ただブリーチはもう、積みゲー確定だわ・・・orz
643なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:01:59 ID:kdKZvqGM
Wiiのゲームってゼルダ以外はPS2のゲームやってた方が面白そうだなw

644なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:23:51 ID:w5835bl1
>>643
それはない
特にスカハン
645なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:27:52 ID:w5835bl1
つか、今回のゼルダはGCからの移植だし
646なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:27:53 ID:OJzKGYyY
カドゥケとエレビッツもありえないな
647なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:48:11 ID:hiR3Kghm
>>643
×以外は
○だけは
648なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:51:24 ID:SbJrzaYb
ネクロですらもう従来コンではやれないと思ってしまうほどだ
リモコンとヌンチャクのコンビ恐るべし
649なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:54:07 ID:hiR3Kghm
ガンダムってハンマー振り回してるだけでマンネリっぽくなる気がする
んだけどどう?後カドゥケとこれは俺アニメ嫌いなんだけど大丈夫かな?
650なまえをいれてください:2006/12/20(水) 02:22:13 ID:0UUQNmK2
変なトコで改行入れるんだなと思いつつレス。

加速度センサー内蔵なリモコンを振る
これが何を意味してるか解るな?

このバカな仕様により神ゲーと化す。



残念なのは、尼で投げ売りされてるソフトに開発費をとられたため
低予算で作られたソフトでもあると言うことだ。
例:BGMとかショボイ、声無し

あと、原作全く知らないならストーリーは楽しめないかも…
651なまえをいれてください:2006/12/20(水) 02:32:26 ID:6PR5X02h
お天気チャンネル来たね。
本体更新中〜
652なまえをいれてください:2006/12/20(水) 02:32:42 ID:0n2uNRH6
>>649
まあたしかに単調だよ
横振りとか狙って出せないし
4:3だし、サラウンドじゃないし

それでも面白いかと聞かれれば面白い
653なまえをいれてください:2006/12/20(水) 03:27:28 ID:hiR3Kghm
青く光るwii、何も知らずに電気消したリビングで見たから心霊現象かと思った。
654なまえをいれてください:2006/12/20(水) 04:41:06 ID:Rcwpoh6u
>>650
スカハン、評価いいんで買おうと思ってるんだが
ガンダム知識皆無な自分だと面白さ半減かな?
655なまえをいれてください:2006/12/20(水) 04:44:01 ID:dGG7Wk7Z
とりあえず主人公がアムロの父、という点で爆笑できないと半減
656なまえをいれてください:2006/12/20(水) 05:10:10 ID:Rcwpoh6u
>>655
どこが笑えるのやらさっぱりワカラン(´・ω・`)
デフォルメキャラが出てくるやつならやったことあるんだが・・・
まあ、ゲーム本編の面白さは変わらんよね?
657なまえをいれてください:2006/12/20(水) 07:12:47 ID:2pHt+Gpb
24-25日が家で1人。
このチャンスにWii三昧といきたいのだが。
ゼルダかGCリメイクバイオどっちがいいかな。

バイオが気になるが、どうせWiiでも出るし、今更GCコンに戻れない気もする。
ゼルダは時間がかかる様だが、25日夕には嫁が帰宅、以降は夜中に1時間、
週末に2-3時間くらいしか遊べない…

手持ちのWiiスポやラビッツをやりこんでもいいのだが、どちらも腕が持ちそうに無い。
ハンマーや虫、VCも気になってる。近所にクラコン5000がまだあるんだよなぁ。
658なまえをいれてください:2006/12/20(水) 08:45:37 ID:SyYSLp5Z
初代ならビデオで見たことある
この程度の知識でOK?
659なまえをいれてください:2006/12/20(水) 08:58:47 ID:HitXk9YQ
>>637
一緒にゲームできる人がいるとさらに面白くなるよ。
最初から2セット買わなくても二人でヌンチャクとリモコン一個ずつ持って
遊べるゲームも結構あるし。

>>641
ダンス、同じ事やっちゃうよorz
新しいミュージアムに入ったらまずダンスに行くもんなぁ。
最後もダンスでしめてラストゲームにtry!
煮詰まったら気分転換にダンス!
やっぱみんなあのダンスがハマる致命傷になってるんだな。
660なまえをいれてください:2006/12/20(水) 09:56:43 ID:hRn44ZTd
>>657
個人的にゼルダ好かん、10時間ぐらいやって
これは時間の無駄だわ・・・と思い。やめました
こんな作業している時間は、忙しい大人には無い
(作業ゲー、これ面白いっていうのは子供だけ)
661なまえをいれてください:2006/12/20(水) 10:02:26 ID:AtCy3/AI
あれを作業と思えるならどのゲームもできないよ。
卒業おめ。
662なまえをいれてください:2006/12/20(水) 10:18:11 ID:hRn44ZTd
>>661
そんなことはない、オン対人戦とかやってる人にはあれは物足りない。(駆け引きもくそも無い)
オフでもちょっとやって楽しいゲームならやれる。(作業ゲーは_)
あの手のゲームはもう飽き飽きしてる、まぁ、買ってしまった自分が悪かったな。
面白いって人もいるからすきに汁>657
663なまえをいれてください:2006/12/20(水) 10:31:12 ID:OBJdsj51
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wii_channel.html#internet
2006年12月22日より基本的なブラウザ動作に機能を絞った「お試し版」を配信し、
2007年3月末より正式版を配信します。正式版は2007年6月末まで無料でダウンロードでき、
その後は有料(500Wiiポイント)となりますが、無料期間中にダウンロードされたお客様は
その後も無料でご利用いただけます。

お天気に続いてブラウザもキター
664なまえをいれてください:2006/12/20(水) 10:33:38 ID:UxU4hkf7
>>662
おれもゼルダ好かん・・・まぁヌルゲーマーのおれが悪いんだよorz
作業にしか感じないんだよな、特に序盤。
狼になってからはもうちっといけるかと思ったが、うーん。
風のタクト好きなおれ的にはグラフィックがダメなのかも・・・。

今はWiiスポとエレビッツしかやっとらん。
665なまえをいれてください:2006/12/20(水) 10:44:49 ID:OJzKGYyY
オンと比べるのは違うだろ
666なまえをいれてください:2006/12/20(水) 10:58:34 ID:muivSKJJ
別ジャンルのゲーム比べんな。不毛な。
オン対戦のできるダンジョン仕掛け攻略ゲーがあるなら教えてくれ。
667なまえをいれてください:2006/12/20(水) 11:03:01 ID:AtCy3/AI
>>666
対戦じゃなくて、協力+ボイスチャットがあればなかなか面白そうだと思ってしまった。
668なまえをいれてください:2006/12/20(水) 11:07:51 ID:muivSKJJ
あと、パズルゲームにも問題製作者とプレイヤー間に擬似的な駆け引きは存在すると
いうのが俺の持論だな。

ゼルダの仕掛けのヒント少なめ感は結構好き。
669なまえをいれてください:2006/12/20(水) 12:05:14 ID:eCGYq5hv
>>660
ゼルダは好みの差があるとしても貶し方が高校生並だぞ
670なまえをいれてください:2006/12/20(水) 12:26:27 ID:kbMfzwBV
駆け引きもくそも無いってアホかwwオフゲーで誰と駆け引きすんだよww
と思ったけど>>668の主張ももっともだな

つうか駆け引きのないゲームが全て作業ゲーだっていう発想もものすごい安直で頭悪い。
そんな頭しかないからゼルダのゲーム性の高さを理解できないんだろうな。すごく可哀想。
そして二言目には「忙しい大人には無理」理論。出たよ。
これ言っときゃゲーマーとしての矜持を保てるとでも思ってんのか。とことん安直。
なんつうか思考停止したクソ懐古厨のテンプレ通りで笑いが止まりません
671なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:09:27 ID:Rcwpoh6u
言いたいことは分かるが、みっともない長文煽りで台無しだな・・・
672なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:28:41 ID:pyjl5POP
エレビって2人以上で遊べるモードとかミニゲームとかある?
なかったら猿玉にしようと思うんだが。
673なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:59:33 ID:UxU4hkf7
>>672
4人まで遊べるモードとか、チャレンジとかスコアアタック、あとはエディットモードがあるな。
エターナルもあった。
674なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:28:50 ID:aUeXLF/Y
みんなで遊ぶのにどのソフトが良いでしょうかね?
子供から大人までみんなでわいわい楽しめるようなタイトルありますか?
675なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:35:16 ID:i2gkwWjq
Wiiスポーツが良いと思う
676なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:54:03 ID:tKj3PqeJ
エキサイトトラックが何気に面白そう
SDカードに入ってるMP3も再生できるらしいし、

アニソン垂れ流しだな
677なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:02:19 ID:YlGbQqwa
>>674
俺も今悩んでいて

ラビッツ・パーティー
Elebits
スーパーモンキーボール
おどる メイド イン ワリオ

あたりに的を絞ってるんだけど、レース系

モンスター4×4
ニード・フォー・スピード カーボン

にもちょっと興味持ってる。
でもレース系はあんまり前評判よさそうじゃないのかなという感じもするし……

はじめてのWiiとWii Sports持ってるけどこれは子どもから大人まで楽しめると思う。
678なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:11:05 ID:ndaigXLH
エレビッツは、Wiiコンの可能性を感じさせるよ。
部屋がめちゃめちゃに汚れるのがなんとも言えぬ楽しさ。
679なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:12:09 ID:i2gkwWjq
>>677

ラビッツ・パーティー…ミニゲーム自体の出来は○、キャラが濃いので万人向けではない。

Elebits…最大4人でプレイ可能だが人数分リモコン+ヌンチャクが必要。しかも対戦ツールとしては微妙。

スーパーモンキーボール…一人プレイは○、パーティプレイは浅い割に操作が分かりにくい。

おどる メイド イン ワリオ…良くも悪くもワリオ、このシリーズ持ってなければオススメ。持ってたらすぐ飽きるかも。
680なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:29:39 ID:YlGbQqwa
>>679
サンクスです。

その四つは対戦じゃなくて複数人で協力プレーとかできますか?
大人vs子どもの対戦になるとどっちもいまいち面白くなくなっちゃって。
681なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:38:45 ID:boCg6EcZ
>>677
レース系ならエキサイトトラックを待ってもいいんじゃない?
682なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:39:15 ID:i2gkwWjq
>>680
協力プレイとなるとエレビッツかなぁ。
ストリーモードでクリアするとそのマップをマルチプレイモードで使えるようになる。
マルチプレイモード内では画面を共有してエレビッツを捕獲したり物を動かしたりする。
移動と視点変更は1Pの操作に準拠。
683なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:54:04 ID:YlGbQqwa
>>682
ありがと、Elebits にだいぶ気持ちが傾いた。

>>681
エキサイトトラックも面白そうだけど、
年末年始の休み中にみんなで遊ぶのが欲しくて。
684なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:18:27 ID:a3FGExWZ
ニード・フォー・スピード カーボン

これ買おうとしたけど、夜のレースしかないのか?
685なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:34:41 ID:i2gkwWjq
>>683
単純に楽しむなら上手い下手関係ないけど、
ストーリーモード進めるにはそれなりにゲーマーじゃないと難しいかも。

それと視点を無闇に動かし過ぎると3D酔いしやすい。
最初は慣れてないので特にそうだけど、
上手くなれば動きに無駄が減るから解消される。

良い点
・リモコンを活用した操作系
・部屋を散らかす楽しさ
・ギミック色々
・キャラクターが無難にカワイイ
・エディットモードなどやリ込み要素

悪い点
・マップ増やすのにストーリーを進める必要あり
・ライト向けと考えるとクリアするのが難しい
・最初は3D酔いしやすい
686674:2006/12/20(水) 16:47:56 ID:aUeXLF/Y
ありがとうございます。

言葉足らずですみませんでした。
はじめてとスポーツは有るんですよ。
休みの日に、小学生と幼稚園の甥っ子と両親とか呼んでわいわい遊ぶのに
ラビッツかエレビッツを迷っていました><

両方ヌンチャック無いと遊べないんでしたよね?
普段は嫁と二人でするか、一人で遊ぶぐらいなんです。

ラビッツとエレビッツのスレを呼んだんですが踏ん切りがつかなくて・・・・

色々ご意見お聞かせください
687なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:49:14 ID:OJzKGYyY
ラビッツはキャラが独特だから、ちょっと見ておいた方がいいかもw
688なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:33:58 ID:UhH82Ydr
>>668
いや、今回のはヒント多すぎな気がする。


ところでオレもエレビとスカッドで迷ってるんですが、アドバイスをお願いします。
長所はいろいろ書かれてるんで把握したつもりだから敢えて短所を挙げてくれないか?
長所より短所が引っ掛かる場合が多いんで、そこで比較してみたい。
689なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:34:20 ID:3IH+sAAG
シリアルナンバーください
690なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:35:23 ID:3IH+sAAG
シリアルナンバーください
691なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:35:56 ID:3IH+sAAG
シリアルナンバーくださ い
692なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:36:35 ID:3IH+sAAG
シリアルナンバーくだ さい
693なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:43:14 ID:26ghMCqh
ラビッツとエレビッツどっちにしようか悩む…
2つ共買えばいいんだけど4人分ぬんちゃくとリモコン買ってたら
予算がないよ〜( TДT)
694なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:49:38 ID:YlGbQqwa
>>685
難易度が少し高めって感じなんですねぇ。
難易度的には、Elebits > ラビッツ・パーティー ですか?

やっぱり小学低学年程度だとスーパーモンキーボールあたりかな……。

>>686
ほぼ俺と同じ境遇。
695なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:40:34 ID:ZJVEwJnD
お天気チャンネルすげーな。
地味にソフトそのものとかリモコンとかより、このチャンネルってのが一番革新的な気がする。
ネットのインフラも整ってきた頃合だし、ピピン@とかドリキャスとかで大昔からみんながやろうとしてた「インターネットをリビングテレビへ」っていうのがいよいよライトユーザーにも浸透する気がする。
いや、最初はゼルダとCoD3をリモコンでやってみたかったぐらいだったんだけど、いろいろやればやるほど、Wiiの設計思想のに感心させられるわ。
これからチャンネルサービスが本格的に始まってくるだろうしwktk。
任天堂久々にはじまったな。
696なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:42:48 ID:Y7rJtfHL
>>694
モンキーも結構むずいよ
697なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:45:17 ID:2pHt+Gpb
>657
皆様レスサンクス。
ゲーム屋で脂汗流しながら悩むことにする。

>686、694
あのウサギにぐっときたならラビッツ。マジお勧め。
ミニゲームの中には極端に難易度の低いものもあるので
意外に小さい子向けと思う。ブラックだけど。
698なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:47:08 ID:oxBYsVtc
ガンダムはふってーふってー
エレビッツはつかんでもってひっぱる
699なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:49:08 ID:ZJVEwJnD
>>694
Elebitsそんなにいうほど難易度高くないと思うよ。
確かに簡単にクリアできるわけじゃないけど、俺の場合序盤のステージは大体一回目のプレイでクリア条件の7割ぐらいしか達成できなくて失敗。
で、悔しいからリトライすると大体二回目のプレイでクリアできるぐらいのちょうどいい感じの難易度。
別にゲーマーとかじゃないし、むしろFC、SFC以来とんとゲームから離れてたライトユーザーの俺でそれぐらいだから、難しくはないと思う。
操作性に慣れるまでがちょっと時間かかったけど最近のPS2とかの3Dゲームやってた世代ならすぐ慣れるんじゃないかな?
けど、画面分割じゃなくて視点移動の操作を一人のプレイヤーが独占するタイプなんで、マルチプレイはそんなに面白くないかも。
どっちかっていうと一人でやる類のゲームで、みんなでワイワイ対戦できる感じじゃないと思う。
あと3D酔いしやすい人にはオヌヌメできない。
対戦プレイで彼女とやろうとしたら、慣れてないから視点ぐるぐる回しすぎて見事に酔ってた。
一人プレイでも酔ってたし、彼女いわくリモコンのせいで視点が安定しないんで、PS2のゲームより酔いやすいらしい。
700なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:09:37 ID:RjlvyUGK
3D酔いも慣れで解決するけどね。まあそれでも酔う奴は酔うね。
難易度はエレビッツは俺も難しくないと思う。27ステージ目ぐらいかなあ。
1トライクリアーできなくても2回目、3回目ってやれば絶対に上手くなる設計。

あと1人だと面白いけどワイワイ系では微妙かも。
エレビッツ持ってる奴ら同士でやるなら面白いと思うが、完全な新規だと
ルールや操作、ゲームの面白さに慣れるのに時間かかると思う。
701なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:15:52 ID:U8ET+gEj
Erabitsってのはどうよ
702なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:31:01 ID:Z5pCCoZs
カーボンはふぁみ痛で操作性が非難されまくってた
買うならPCとかPSとかにしとけ
703なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:48:31 ID:RiCtJws3
ドンキーコング64の続編ってWiiで出るのかな?
ソフト発売予定見ても載っていないんだけど
704なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:00:47 ID:i2gkwWjq
>>699
エレビッツは一見子供向けのようで子供にはちょいと難しい気がする。
大人なら失敗したステージでも何度かプレイすればクリア出来るね。
俺はネズミーランドのジャングルクルーズばりに引率して喋くりながらプレイしてるよ。
親子で楽しむという方向で考えると丁度良いと思う。
一人でじっくりやり込む要素もあるから、結局は子持ちのパパに最適のゲームかも知れない。

パーティプレイならはじめてのWiiとWiiスポーツが安定してる。
Miiでキャラ作ってからプレイすると非常に楽しい。

物足りないならワリオ、猿あたりが無難。
キャラが気に入るならラビッツ、クレヨンしんちゃんあたりかな。
705なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:47:37 ID:K/X8dZJ9
AQUAZONEみたいなソフトがチャンネルで出ないかな。
「水槽チャンネル」とかさ。
706なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:06:51 ID:bIsjGoxO
>>705
いいな、そしてまさにAQUAZONEのように
魚や水草単位でポイントを毟られていくわけだな、俺らはw


そういうブラウザ以外の有料のチャンネルってどの程度構想あるんだろうな?
707なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:11:30 ID:c5AG+Y+C
お天気チャンネルみていて知ったこと
アイスランドって思ったよりも暖かいんだな
北欧のほうがずっと寒いじゃないか
708なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:17:15 ID:Go+G9dx1
確かに、今日なんて東京とたいしてかわらん気温だな
以外だ
709なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:20:54 ID:rtZ5a63W
暖流が流れているからな
710なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:53:08 ID:p7457+1w
地球儀に慣性が働くことにちょっと感心。
地球儀と見れば無駄に回したくなるのがひとのサガだよね。
711なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:03:09 ID:ndaigXLH
アイスランドなんて名前にしちゃったから入植者が来ないので
極北の地であるグリーンランドは人を集めるために騙すた目的で
緑という名前にしたとか。
712伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/20(水) 22:15:25 ID:dJhJxRja
カーボンの評価の差を見ると、どうやらWiiはゲームに向いてないようだな。
713なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:26:50 ID:SbJrzaYb
いや、君がWiiに向いてないんだと思う
714なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:52:54 ID:vT1wdot9
Wiiヤットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Wiiスポ面白いよ。息子と対戦楽しいよ。
715なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:43:43 ID:95telGe3
ファイアーエムブレムって結構期待されてるタイトルみたいだけど面白いのかな?
SRPGっていうジャンルすらやったことないんだができるだろうか・・・
716なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:45:26 ID:etYcm6G2
>>715
原型は将棋やチェスみたいなものと考えておけば問題ない
717なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:52:40 ID:ACdVEYgw
まあ将棋じゃ駒一つとられたぐらいでリセットはしないけどな。
718なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:03:00 ID:tkktPa4G
>>717
確かになww
719なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:04:32 ID:mJVUP7qa
>>716-718
ぇ、駒1つとられてリセットしなくちゃいけないくらい難易度高いの?
Wii版プレイする前にシリーズどれか経験しといた方がいいかな
720なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:07:18 ID:qrLt4clh
>>719
別にクリアはできるよ
死にっぱなしなだけ。
気に入ってたやつがその後出てこないんだぞ?
721なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:08:25 ID:aJ+QKHOu
>>719
リセットしなきゃいけないほど難しいわけじゃない。
ただ、プレイヤー心理としてリセットしたくなる。
完璧プレイを目指してたり、味方キャラに感情移入してしまって死なせるのは忍びなかったり。
極稀に戦死者を一人でも出すと真のエンドへ辿り着けないってのもあるけど。
722なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:11:48 ID:R//9Z3xk
>>720
最近のファイアーエムブレムは簡単、さらに攻略サイトも充実してるしハマる要素が無い
723なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:16:25 ID:mJVUP7qa
>>720-723
死んだらそこで終わりか、なかなか過酷だな。とにかくd!前向きに検討してみるよノシ
724なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:40:04 ID:H6w0XwAz
>>686
ラビッツはリモコンだけを使うゲームもあるけど数は少ないです。
同時プレイ可能なゲームがちょっと少ないのが気になるかな。
レースゲーが交互プレイのみだったりするし。
ヌンチャクが一つしかなくても交互プレイでよければリモコン(&ヌンチャク)を
使い回すことで4人までプレイできます。
一部を除けば操作も簡単だからゲーム初心者でも大丈夫。
あとストーリーモードでクリアしたゲームしか対戦できないから
その点は注意が必要です。
725なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:44:09 ID:5FdYgek/
>>719
>Wii版プレイする前にシリーズどれか経験しといた方がいいかな
GCの蒼炎、っつーかWii版自体これの続編だし遊んでおかないと
話がよく分からなくなる可能性が高いのでWiiにGCコン繋いで
やっておこう、難易度もノーマル、ハード、マニアックと3段階あるので大丈夫。
726なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:44:21 ID:xB4cr5Hk
まぁエレビッツの本スレ見ればわかるさ。
サードでもっともスレが伸びてるし、書き込んでる人のほとんどが面白いと勧めてる。

かくいう俺も買ったけど、購入した7タイトルのうち、一番遊んでるのはエレビ。
ちなみに、マルチプレイでヌンチャクは必要ないよ。
ランダムという設定にしたときだけ必要。でもそんな設定にしないほうが盛り上がる。

正月に友達とか呼んで遊ぶなら、Wiiスポの方がいいだろうけどね。
ひとりでそのあとも遊ぶことを考えると、エレビのボリュームは相当遊べる。
おすすめ。

・・・コナミ社員か俺・・・orz
727なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:46:09 ID:3/9U2hd1
エレビえらい評判良いねぇ。
ゼルダ終わったら買おうかな。
728なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:48:39 ID:5FdYgek/
>>726
二行目は違うぜ!ロボゲ板にあるから分からないが
サードで最もスレが伸びてるのはスカハンだっ!
つまりスカハンとエレビ最強。
729なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:51:33 ID:xB4cr5Hk
>>728
ロボゲ板だったのかw

たしかに、ヘビロテはスカハンとエレビだな。
うちだけに限ればエレビ>スカハンだが、
ゼルダ、Wiiスポより遊んでるのは間違いない。
730なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:55:35 ID:aJ+QKHOu
ヌンチャクを抜き差しするのがめんどいから、いつもWiiスポのテニスだけ遊んでる俺ガイル
731なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:16:14 ID:nWukxzCS
スカハン、慣れないうちは翌日に腕が痛くて使い物にならなく虞があります。

ハンマー(リモコン)の振りすぎに注意すべし!
732なまえをいれてください:2006/12/21(木) 02:38:35 ID:oeujYZbv
評判につられてラビッツ買った。
入荷数が少ないと書いてあったが1店舗目でゲト
なんじゃ、こりゃーー!
ワリオなんか比じゃないぞ。マジおもすれーー!
ただし、ゲーム脳を信じる親は買うな。
多少ブラックでもゲームと割り切って楽しく遊べるなら家族で買いだ。
5歳の娘が保育園でタンバリンタンタントン♪のように
子供独特のぎこちない振りで楽しそうに踊ってるのを見て癒されるオレがいる。
733なまえをいれてください:2006/12/21(木) 05:15:55 ID:7fJBQOOx
エレビは評判いいから買ったが最初のボスっぽいのを倒してその後
2,3個くらいストーリー進めて止まってる
どうやら俺には合わなかったようだ
まずチュートリアル進めてて萎えて後は
多分物の置き場所やら進めていく順番が変わってるんだろうが
マップが何回も同じところ繰り返してたり、散らかしに魅力をそんなに感じなくて
飽きて今は全然触ってない。後半になるともっと面白くなるのか?
今は買ったのちょっと後悔して
カドゥケか赤鉄買えばよかったと思ってる
734なまえをいれてください:2006/12/21(木) 05:48:36 ID:KMgpVt3L
俺的にステージ12の外に出れるようになってからが本番だが、
まあ最初のボスまでやってあわねえならこの先もあわねえ可能性は高いな。
タイムアタックとかエレビッツ鑑賞とかも面白いんだけどねえ。

カドゥケかスカッドハンマー買ってきな。
735なまえをいれてください:2006/12/21(木) 07:44:04 ID:fmFtlwrA
明日WiiスポーツとはじWii購入予定なんだけど別売りヌンチャク買おうかどうか迷ってる。
いまのとこボクシング対戦ぐらいしか使い道ないと思うんだけど今後複数人で遊ぶこと考えたら
買っておいて損はないのかな?
736なまえをいれてください:2006/12/21(木) 07:53:44 ID:dWZsgzEx
ボクシング対戦にヌンチャクの価値はあると思う。
知ってる限りでは2個目のヌンチャク使うのは、
はじWiiのタンク、エレビッツ、ラビッツ。
737735:2006/12/21(木) 08:23:16 ID:fmFtlwrA
>>736
そういやタンクでも使うんだね。
タンクも結構評判良さげだし買っとこうかな
dでした!
738なまえをいれてください:2006/12/21(木) 12:06:49 ID:0GOc5yTw
俺もエレビッツようやく外出られるようになった時うれしかったな
俺的には16面あたりからが気持ちいい
739なまえをいれてください:2006/12/21(木) 13:02:03 ID:yIAygJOX
昨日Wiiゲットして初Wiiとスポやってみた。
このスレ読んでたら欲しくなっちゃって
エレビッツ尼で買っちゃったyo!!
740なまえをいれてください:2006/12/21(木) 13:03:13 ID:6ZtV2zlv
はじめてのWiiとWiiスポーツは対人で遊ぶとかなり楽しいよ。
だからコントローラは2セットあったほうがいい。
741なまえをいれてください:2006/12/21(木) 13:51:06 ID:vw0eJR1l
>>739
コナミスタイルで買うとぬいぐるみ付いてくるみたいだよ。

俺もエレビッツ欲しいけど、ラビッツの動画見たらラビッツ欲しくてタマランくなった。悩むなぁ...
742なまえをいれてください:2006/12/21(木) 13:56:33 ID:yIAygJOX
>>740
息子とやったよー。
今日は筋肉痛だよw
743なまえをいれてください :2006/12/21(木) 14:27:43 ID:vMSwaYg/
俺もテニスで腕をすばやく引くように打ち返したら
すごいスマッシュで相手が全然追いつけないのが楽しくて
調子こいてたらものすごい筋肉痛
744なまえをいれてください:2006/12/21(木) 14:45:29 ID:mJVUP7qa
>>725
ありがとう、今度店で探してみるよ。GCメモカ買うのに少し抵抗はあるが、
これを機にGCソフト遊んでみることにしようか。メモカは安い方でいいかな?
745なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:01:43 ID:vw0eJR1l
ニード・フォー・スピード カーボンってどお?
専用スレある?
746なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:06:41 ID:YT27FpXt
専用スレは今んとこないっぽいね
747なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:10:47 ID:5lPJrX86
しんちゃんっておもしろいですか?縁日売った金でゲッツしたんですが
748なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:11:24 ID:YT27FpXt
ゲッツしたんなら自分で遊んでみればいいでしょう
749なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:14:44 ID:5lPJrX86
やってるやつの意見きーてんだよ バカ
750なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:15:51 ID:EVDtoCNf
バカはあなただ
面白いと感じるかどうかなんて人それぞれだろうに
751なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:16:05 ID:svWUeYpy
↑(´,_ゝ`)プッ
752なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:16:43 ID:svWUeYpy
>>751>>749に言ったお誤解しないでほしいお(^ω^)
753なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:17:03 ID:YT27FpXt
他人が面白いっていったら面白くて
つまらないっていったらつまらないってことですか
754なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:18:33 ID:GrDeFeqe
縁日がそれほどおもしろいというのか?手をあげてみろよ
755なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:19:26 ID:YT27FpXt
756なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:19:39 ID:svWUeYpy
(^ω^)ノ面白いです
757なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:20:58 ID:YT27FpXt
(^ω^)ノやってないから知りません
758なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:22:08 ID:svWUeYpy
(^ω^)ノ実は僕もです
759なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:26:10 ID:MHvhMHfX
(^ω^)ノやってないけど縁日スレを見るのは面白いです
760なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:27:10 ID:svWUeYpy
(^ω^)ノじゃあ縁日スレを見るのは楽しいって事でいいですか?
761なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:30:31 ID:P5eY0avJ
(^ω^)ノいいですよ
762なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:36:08 ID:1ntAQSV2
DSは英語とか知能テストソフトだしたからゲームが時間の無駄だと思う大人も取り込めたけど

wiiはコントローラーが違うだけでいまのところ「時間が無駄」だと大人が思うソフトしかだしてないから
普及は早いけど案外飽きられるのが早いと思う。

ゲームから離れた層が物珍しさから買うけど、すぐ飽きるので任天堂のソフト売れ行き予測が
はずれて上方修正後に下方修正連発すると思う。
763なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:36:48 ID:svWUeYpy
>>754
(^ω^)ノという事で縁日スレは楽しいという事になりました
764なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:49:54 ID:ZQTAH+sZ
>>741
739ではないが、良い情報ありがとう。
ぬいぐるみ特典に負けてElebits買ってしまった。
765Wiiソフトスレ一覧 1/2:2006/12/21(木) 16:10:29 ID:YT27FpXt
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 66
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166456373/
【wii】カドゥケウスZ 2つの超執刀 2 【ギルス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165071507/
SDガンダム スカッドハンマーズ Wii肉痛6日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1166280843/
【Wii】Wii Sports Wiiスポーツ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164571893/
【Wii】スーパーモンキーボール総合3ぐらい【猿玉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165038979/
【Wii】Elebits エレビッツ 4ワット【KONAMI】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165912014/
【Wii】ラビッツ・パーティー【UBISOFT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164292278/
【Wii】 おどるメイドインワリオ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165334231/
はじめてのWiiスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165005942/
ネクロネシア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158569957/
766Wiiソフトスレ一覧 2/2:2006/12/21(木) 16:11:32 ID:YT27FpXt
ネクロネシア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158569957/
【Wiiロンチ】たま転がしゲーム コロリンパ【ハドソン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162644804/
【PS2】BLEACH総合スレ part2【Wii】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161270457/
【Wii】レッドスティール/RED STEEL 3刀目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165402640/
【意地で】スイングゴルフ パンヤ Part4【クリア】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1166015871/
【Wiiロンチ】ウィングアイランド WING ISLAND
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163917268/
【Wii】縁日の達人-1日目【バンナム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163564351/
【NFS】NEED FOR SPEED MOST CARBON【2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163925158/
【UBI】Monster 4x4 モンスター4x4【Wii】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1164391986/
767なまえをいれてください:2006/12/21(木) 16:12:33 ID:YT27FpXt
【PBR】ポケモンバトルレボリューション No.023
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1166628275/
768なまえをいれてください:2006/12/21(木) 16:48:24 ID:yITOlOh/
>>762
どうせ子供はゲームするんだし
それなら楽しい方がいいと、Wiiを買う大人が多いんだよ
子供とのコミュニケーションにもなって時間の無駄だなんて誰も思わない
769なまえをいれてください:2006/12/21(木) 17:09:06 ID:E0E1RN58
>>762
DSも犬が出るまではそんなもんだったし、良くも悪くもまだ確定はできんだろう
770なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:08:26 ID:Zkl26ntU
wiiスポって一人専の場合も評価高いの?
771なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:27:20 ID:i2q+Zh71
テニス面白いよ
ヤキュウはもっと作りこんで欲しかったが、
いずれ出るであろうパワプロWiiに期待。
772なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:27:45 ID:MHvhMHfX
>>770
完全に一人でしかやらないならイマイチ。
最初は面白いだろうけどね。
773なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:29:36 ID:yIAygJOX
おう、テニス面白いなあ。
生まれてこのかた一度もリアルでテニスしたことないんだけど、
これは面白いわ。
774なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:36:02 ID:qrLt4clh
>>770
一人でやってもつまらなくは無いよトレーニングとか結構いっぱいあるし
体力テストって脳トレみたいな機能もある

まあ対戦の面白さにはかなわないかもしれないけど。
775なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:46:19 ID:3QNQw4N1
3歳児でもとりあえず楽しめるのはどれでつか
776なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:47:16 ID:qrLt4clh
>>775
はじwiiを一緒にやってやるのがいいんじゃないかな。
777なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:57:00 ID:oqzX/F64
>>775
電動自動車は?
778なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:01:45 ID:3QNQw4N1
>776 はじWii買います
>777 電動自動車とは?

ラビッツってレッドネックランページぽいですけどPG大丈夫でつか
779なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:07:44 ID:oqzX/F64
フェラーリとかポルシェの形をした子供用の電動自動車ですよ。
780なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:12:52 ID:3QNQw4N1
あー、あれ
781なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:24:48 ID:NukcVSC8
モンスター4x4スレ死んでるんだがやった奴レビューしに来てくれんかのう
782なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:33:21 ID:i2q+Zh71
ニードフォースピードは?
783なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:47:52 ID:Ssl+Emd0
ログの検索もできないくらいに幼いのですか?
784なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:48:38 ID:O3CfJ1XF
とっととFPSのWIFI対応ソフト出せ
785なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:49:08 ID:9ScdUp6k
一般人がそんな検索できるとは思えない
よほど染まった人間が外の世界を知らずに発言してるのか
786なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:52:14 ID:O2WSTa9/
一人称視点イラネ
787なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:54:24 ID:EVDtoCNf
Wii専用 LANアダプタ
[RVL-015]
■発売日:2006年12月30日
■希望小売価格:2,800円(税込)

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
788なまえをいれてください:2006/12/21(木) 20:20:56 ID:/IBaEkZs
>>784
同意
789なまえをいれてください:2006/12/21(木) 20:23:19 ID:9ScdUp6k
エレビッツ
790なまえをいれてください:2006/12/21(木) 20:25:05 ID:YT27FpXt
はFPSですよっと
791なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:09:28 ID:i7Jle5pf
質問
Wiiメニュー通さないで、電源つけたらいきなりゲーム始める方法って無いの?
792なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:31:11 ID:YT27FpXt
>>791
ないよ
793名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:40:21 ID:w973qvCD
ウィスポを買おうと思っているンですが
それ以外に何がオススメですか?
794なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:41:31 ID:qrLt4clh
>>793
はじWii買って対戦環境を整えるのがいいと思う。
じゃなかったらゼルダ。
795なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:47:15 ID:CPGJRK6o
>>792
マジで?
それって結構痛くないか?
796なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:47:48 ID:YT27FpXt
>>795
俺は全然気にならんけどね
797なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:50:06 ID:oqzX/F64
来年出る新型で改善されるんじゃねえかな?
798なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:50:08 ID:qrLt4clh
>>795
ゲームもチャンネルの一つだからな。
つうかチャンネル画面とおしてもかなり起動早いと思うけど。
799なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:50:53 ID:w2/lqqsF
ゲームするつもりで起動したのに、つい天気見て満足して終わっちゃうことはある
800なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:51:23 ID:Q3bcvVUI
>>795
操作が一回入るのはウザイかもしれんが
その間先行してディスク読みに行ってるから
待ち時間は変わんないよ
801なまえをいれてください:2006/12/21(木) 22:07:40 ID:cDeTZgAv
>>793
ゼルダ、ガンダム、ワリオ、エレビッツ、カドゥケウス、ラビッツ、コロリンパ

あたりは良ゲーっぽい。
好みに合うかどうかは人それぞれだけどなー。
802なまえをいれてください:2006/12/21(木) 22:29:29 ID:euMcGl5T
今日、中古でスカハン買ってきた
こりゃ筋肉痛なるわなw

シリアル未使用でちょっとうれしかった
803なまえをいれてください:2006/12/21(木) 22:50:16 ID:c4QsQWMZ
ニードは面白いよ
操作ハンドルも違和感なくていいかんじ
ドリフトは慣れがいるけどボリュームもあるしオススメ
対戦は普通だね
4×4よりは面白いと思う
804なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:20:08 ID:R//9Z3xk
本体品薄だしマリオギャラクシー出たら買うと決めていたが、結構遊べそうなソフト出てますね。
なんとかして年末に本体入手したくなってきたけど、もう無理かな。みんなは予約して買った?
805なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:41:04 ID:HV/oVNER
>>804
予約せずに発売当日に3時前から開店まで並んで買った
まあ田舎だったから実際はそこまでしなくても十分だったが
年内は難しいかとは思うが週末なんかに根気よく探せば手にはいるかも
806なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:52:58 ID:pNIUUQKx
>>804
ゲー速板で張ってれば買えるよ。
オレもそれで先週ゲッツ。
807なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:03:40 ID:un9e3Pma
発売日は京都に観光に行ってて買えなかったけど
次の日、ふらっと開店時に覗いたヤマダで即買えたのは運が良かったと
今になって思う。

Wiiは23日大量放流説が濃厚かな?まぁ頑張って。
808なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:34:49 ID:oeTktvP2
wii入荷
欲しい人はお早めに

http://item.rakuten.co.jp/s-premium/rvlswa/

30台入荷
809なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:14:53 ID:sPU3/t/W
>>803
4×4やって言ってるかどうか教えて
比較して面白いのかニードが面白いから4×4より面白いと思うのかだと全然違うから知りたい。
810なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:46:20 ID:5dAyEFfA
ITメディアのエレビッツのレビュー。
ベタボメだわ・・・。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/21/news055.html
811なまえをいれてください:2006/12/22(金) 05:03:19 ID:Skq5MC1Y
合わない人にはとことん合わない系ゲームだから
あまり他人にお勧めはできないな
面白そうと思った人だけが買えばいい、そんなゲーム
812なまえをいれてください:2006/12/22(金) 06:05:53 ID:SYNrsnFr
ニードフォーはゲームキューブでさんざんハマった
もしカーボンがGC版と同じようなのならオススメするけど
心配なら安くなってるGCのモストウォンテッドを買ってみて
互換も問題ない
813なまえをいれてください:2006/12/22(金) 06:10:26 ID:SYNrsnFr
ちなみにGCのニードフォー1と2はロードが遅いけど
モストウォンテッドはロードがわりと改善されてる
(まあ任天堂ソフトと比べれば遅い)
814なまえをいれてください:2006/12/22(金) 10:19:44 ID:5dAyEFfA
>>811
おいおい、それは全てのゲームに言えるだろw
815なまえをいれてください:2006/12/22(金) 11:08:49 ID:k3nG037Q
>>810
後から出てきたレビューだろ
PS3とか箱でもあるけど、この形式のは宣伝を兼ねてるからなw
816なまえをいれてください:2006/12/22(金) 11:28:22 ID:G0VWCnA8
どうでもいいけどVCでOpaeraの無料ダウンロード開始
817なまえをいれてください:2006/12/22(金) 11:37:43 ID:94o/ByQz
ブラウザーが配信開始してる件
818なまえをいれてください:2006/12/22(金) 11:38:18 ID:ADEnYdJF
マジか
819なまえをいれてください:2006/12/22(金) 11:42:19 ID:94o/ByQz
>>818
いまブラウザーから書き込んでる。
変換しにくい…
あと、コンポジ接続だとやっぱり文字が滲む。
820なまえをいれてください:2006/12/22(金) 11:56:43 ID:sjdoA2OR
おれも試した
普通にネットを楽しめる
ようつべも楽しめるのか?
821なまえをいれてください:2006/12/22(金) 12:05:31 ID:pDzjpKLQ
youtubeもいけるな
822なまえをいれてください:2006/12/22(金) 12:06:36 ID:PunHuGgB
mixiアクセスするとフリーズするんだけど。俺だけ?
823なまえをいれてください:2006/12/22(金) 12:16:22 ID:pDzjpKLQ
148 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 12:10:20 ID:wN9Es5r/
>>99
ようつべ、うちもたまに止まる

あと、ようつべの機能で全画面にする場合、キャッシュしたところまでしか再生できないっぽいね
キャッシュ途中で拡大しちゃうとそこまでしか再生できない

キャッシュの削除ができないから、一度引っかかるとそれきりっぽい
再起動でどうなるかは未確認
824なまえをいれてください:2006/12/22(金) 12:17:27 ID:xFW4V8CZ
ようつべをSDテレビに表示したときの綺麗さは異常
825なまえをいれてください:2006/12/22(金) 15:50:58 ID:VCwf5ZBL
フラッシュには対応してるけど、JavaScriptには対応してないんだな
あとwmvとmp3とmidiも試したけど駄目だった
今はartpadで絵を描いている
リモコンで絵を描くのもなかなか楽しい
826なまえをいれてください:2006/12/22(金) 15:51:39 ID:+1IQfr4+
書ける?
827なまえをいれてください:2006/12/22(金) 17:00:44 ID:zPMEbknb
書き込みしようとしたら人多杉かい
828なまえをいれてください:2006/12/22(金) 17:28:49 ID:i97NK/LR
wiiのブラウザ結構フリーズするな。。
あと、検索エンジンのテキストボックスとボタンのクリック判定が
難しい。
フラッシュゲームも動作しないの多いけど改善されたらいいな。
829なまえをいれてください:2006/12/22(金) 17:30:08 ID:JUP1LHy+
やっぱキーボードが無いと使いづらい
ようつべ専用機になりそう・・・
830なまえをいれてください:2006/12/22(金) 17:39:33 ID:shnkNKwN
マリオギャラクシー来年の年末に発売延期ってマジ?
831なまえをいれてください:2006/12/22(金) 17:42:16 ID:i97NK/LR
>>830
マジです。

マリオとメトロイドが延期決定。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=654
832なまえをいれてください:2006/12/22(金) 19:01:48 ID:/oI8+HM8
>822
うちも止まった。
認証は出来たけど電源本体から切らないといけなくなったんで焦った。

あとGYAOはクリックできないな。
ようつべとかがいけるんであの辺のコンテンツがテレビ画面で楽しめるのはいいことだ
ズームとか便利だね。レイアウト変になるけど。
ドリキャスでネットつないだときのことを思い出した
833なまえをいれてください:2006/12/22(金) 19:12:24 ID:4GwoMFcd
朝日・読売など新聞系のサイト登録しておけば、
ニュースチャンネル始まるまでのつなぎにはなるな。

ようつべは意外といけるね。
834なまえをいれてください:2006/12/22(金) 19:20:01 ID:4GwoMFcd
あと、Black Metal Radioも聞けるぞw
835なまえをいれてください:2006/12/22(金) 21:34:49 ID:+JFMRB9U
wiiって普通のアナログテレビじゃ遊べませんか?
あと、ネットに繋いでないと駄目なんですか?
836なまえをいれてください:2006/12/22(金) 21:41:49 ID:4GwoMFcd
>>835
普通に遊べる>TV

ネットにつながなくても遊べるが、
つなげると色々楽しめる。
837なまえをいれてください:2006/12/22(金) 21:50:57 ID:+JFMRB9U
>>836
ありがとうございます。
お金貯まったら買いに行こうと思います。
838なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:03:28 ID:aoePk8nJ
mixiはログイン後、自分のトップページの読み込み中に止まるなぁ
画面下の青色バーが最後の方まで伸びてそこで止まってた
839なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:16:11 ID:/ZpemfWf
ドラクエソード公式きてますね
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
840なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:29:05 ID:fFt+DmYS
Wiiでビューティフルジョーの続編でねーかなぁ。
841なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:45:20 ID:C0PPT1L0
クローバー潰れたし
842なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:50:59 ID:fFt+DmYS
>>841
クローバーって潰れてたのかwww
知らなかった…orz
843なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:54:20 ID:fFt+DmYS
うは、ググったらマジだったwwwww
大神の筆しらべとかもろWii向きのシステムだと思ってたのに…。
無念だ…o...rz
844なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:07:25 ID:9l56NPm7
主要メンバーが退社したから潰れるべくして潰れたというか>クローバー
845なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:13:18 ID:Adjp1Xxr
ニードおもすれー!
最初はタコ踊りしまくりでダメだこりゃと思ったけど、コツをつかんだらOK!
ポイントはボタン面を上にして、ハンドルのように動かすというよりも、左手と右手を上げたり下げたりするイメージ?
面はシビアにならず、ひねりが加わってもOKみたい。

4X4を先に買って、迷ったあげくニードを買いに行ったけど正解だった。
ちなみにこのシリーズをプレイしたのは初めて。

4X4は良くも悪くも、ヘタでもヘタなりに走らせることができるけど、ニードは結構シビアでスピード出しながらのコーナーでは呼吸が止まって、上手く抜けたときは快感!。
相棒が状況に応じてしゃべってくるのも面白い。
ドライブゲーム好きならニードをおすすめする。
手軽にスピード感を味わいたいなら4X4。
846なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:14:48 ID:bmhDEzrF
ヌンチャク使って、スティックでギアかえる操作方法が
良いって見たけど、どんな感じ?
847なまえをいれてください:2006/12/23(土) 01:50:44 ID:P6SNfGm/
Wiiブラウザで真っ先にエロ同人を見に行ってしまう俺は間違いなくダメ人間。
普通にパソコンで見たほうがもちろん便利だけど、なかなか趣(?)があるな。
でもやっぱり動画を見るほうが向いてる。

それとは別に不具合が多いな。戻ったり更新したりするとおかしなことになったりする。
フリーズも多いし。
848なまえをいれてください:2006/12/23(土) 02:05:56 ID:b6vYJ+rf
そろそろ新しいソフトが欲しくなってきたんだけどこのゲーム面白いですか?
どんな感じかいってもらえると有難い。
ちなみに現在wiiスポ、はじwii、ゼルダ、赤鉄所持で
エレビッツ、コロリンパ、ニード、ワリオ、モンキーボールでどれか買おうか迷ってる。
それともVCの5000ポイント買ったほうが幸せになれますか?
849伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/23(土) 02:10:47 ID:pug7xBVU
WiiのゲームよりVCの方が面白いことはこの僕が保証しますよ。
850なまえをいれてください:2006/12/23(土) 03:04:36 ID:vZT4gJa7
>>847
お試し版だしね

>>848
エレビッツ
部屋の中や外を探索できるゲーム、臨場感が凄い
3D酔いに注意
ワリオ
バカになれるゲーム、しょうもない事にとても感心できる
ボリュームは無い

どっちもオススメ、VCもオススメ
しかしVCにするとさらにどのゲームを買うか悩む
851なまえをいれてください:2006/12/23(土) 03:08:56 ID:b6vYJ+rf
>>849-850
やはりvcはお勧めですか。
vcもやりたいんだけどソフトの単価が割高なような気がしてなかなか手が出ない。。。
ポイント買ったらマリオブラザーズやりたいな。

>>850
エレビッツ面白いですか。
塊魂に雰囲気似てる感じがするんですがそんな感じのゲームなのかな。。
プレイ動画見てきます。
852なまえをいれてください:2006/12/23(土) 03:30:31 ID:9Ww31AhM
GCのソフトを遊ぶ場合はクラシックコントローラー買っておけば動かせるのでしょうか?
853なまえをいれてください:2006/12/23(土) 03:43:18 ID:DgXbYbj7
あれだな…Wiiソフトはアメの方が豪華ラインナップだな…
スプリンターセルやってみたいよママン
854なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:04:47 ID:ExIX6v3V
俺はメタスラコレクションとCoD3が早く出て欲しいなぁ。
855なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:35:42 ID:tqP0kgLJ
24日に予約しておいた本体、スポーツ、ガンダムを取りに行くのですが他にコントローラー?リモコン?ヌンチャク?等必要な物はありますか?
因みに小4と中1の子供がいます。
856なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:52:19 ID:4PCrlH9F
>>855
Wiiスポで対戦するならリモコンとヌンチャク。
というわけでリモコンが付いてるはじめてのWii(4800円)+ヌンチャク(1800円)がおすすめ。
857なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:52:22 ID:pug7xBVU
>>853
スプセルは悪名高きレッドスティールを作ったUBIソフトだぞ。
858なまえをいれてください:2006/12/23(土) 07:18:25 ID:QA+ULBaG
>848
ここでラビッツをお勧めしとく。
公式ページの動画をみて興味を持ったなら買うべし。
859なまえをいれてください:2006/12/23(土) 07:32:37 ID:ExIX6v3V
>>858
ラビッツおもしろいって聞くけど、どうもあのウサギがダメだwww
なんだっけ、海外のFlashアニメでかわいい系の動物キャラが残虐バトルで贓物撒き散らすシリーズなかったっけ?
あれとかぶって見えてくる…orz
860なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:35:46 ID:QA+ULBaG
Happy Tree Friendsな。
もちろんファンですよ。
DVDまで買った。
861なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:41:55 ID:ycJay3Iz
>>855
+7600円くらいになるけどwiiリモコン合計4個(ヌンチャクは合計2個でいいかな・・・)あると家族でテニスできるよ
お金に余裕があればどうぞ
862なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:49:21 ID:n1c4JvMP
個人的には、ダンスだけで買う価値があると思う、ラビッツパーティ。
863なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:36:49 ID:PuoKGe76
>>857
別に悪名高くはないだろw
864なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:05:40 ID:5dxN708V
このスレみてエレビッツ買ったけど
すげーつまんねぇじゃん
今から売ってゼルダかってくるわ
最初からゼルダにしとけばよかったよ
865なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:17:56 ID:ro+5A1F9
なんで買う前からゼルダならいいってわかってんだよw
866なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:23:53 ID:PuoKGe76
>>865
なるほど、あなたはシリーズ物はいっさい買わないタイプですか
867なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:27:36 ID:5dxN708V
エレビッツ過剰にほめすぎだよ
どうにもつまらん
すぐあきたよ
いろいろオブジェが配置されてるけど、どれも一緒
しょぼい物理エンジンのデモにしかみえん
ゼルダでまったり、毎日コツコツ遊ぼう
しかし、スレではかなりの絶賛だったのになぁ、エレビッツ
orz orz orz
868なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:28:12 ID:MC//W+Qq
>>864
まあそんなもんだ。判断して買ったのは自分なんだから自分が悪いと思うんだ。
869なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:29:08 ID:5dxN708V
だれかほしい人、手渡しでなら売ってあげるよ・・・
870なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:30:39 ID:5dxN708V
>>868
まぁ、そのとおりなわけだが。
買うときにゼルダと迷ったんだよ



いまなら、いくらで売れるだろうか・・・
871なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:32:35 ID:5dxN708V
wiiおもしろいのか、今だにわからん
つまらんこともないが・・・・
今後のラインナップに期待か・・・
872なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:42:09 ID:4beaQCRt
>>871
筋肉痛になる覚悟があるならスカハン結構良いぞ。
リモコン振ってハンマーでぶん殴るゲームだ。
873なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:42:12 ID:kHLJjNWY
似顔絵パレードの所で相手を登録すると どうぶつの森みたいに相手の
キャラがきたりするよ。面白い (^O^)
874なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:47:31 ID:4beaQCRt
そういやディスクチャンネル以外のチャンネルは
A+Bでつまんで移動できるのって既出だよな?
なにげにさっきやって一人でびびってた。
875なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:50:21 ID:Mzd45Lrf
伝言板のメールも掴んで移動できるよ
レイアウトを変えるのもたのしいよね
876なまえをいれてください:2006/12/23(土) 15:19:01 ID:S5xpNRYc
誰かMonster 4x4 とやらの感想をくれ
専用スレが過疎ってて情報がほとんどない。
877なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:12:24 ID:TfijqxoG
VCだけど、FCとかの古いヤツだと連射機能がソフトに
無いことが多いじゃん。ゼビウスもそうだし。そういうのは
連射機能付きクラコンでも出ないとやりにくそうだな。
878なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:23:32 ID:Ma9WmwkC
もともとシューティングってのは狙い撃つことこそがゲーム性だったんだよ
今みたいにアホみたいにバラ撒けばいいってものじゃなかった
ムダ弾0のやり込みとかに熱くなったものだ
879なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:31:55 ID:xdU9JZHm
いや〜Wii売ってブルドラパック買ったけど大正解
もう二度とWiiを買い戻すことはないと思うw
リモコン振ってるよりもはるかに楽しいしグラすごすぎwwwww
880なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:36:30 ID:K5rEwnLo
それはそれで合ってると思う、正解なんて人それぞれ
でもこのスレで言うことじゃないな
881なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:10:42 ID:eJRqsiqt
Wiiのカーボン運転がすごく楽しい。もっと評価されてもいい気がする
ただヌンチャクとリモコンの役割が逆で、ハンドルに振動とか、
スティックでアクセル操作とかできたら最高だったと思う
882なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:46:56 ID:FHLlHIKL
今回のゼルダ気持ち悪いやつ出る?
64のデカい蜘蛛とか蜂とか海ヘビとか苦手だったんだが…
883なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:55:49 ID:/pS24KOW
>>874>>875

!!
884なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:02:54 ID:pw38r8rI
>>882
さらにキモくなって帰ったきた!
885なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:08:04 ID:rYLKbs/U
まるで>>882がキモいみたいじゃないか。
886なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:22:41 ID:FHLlHIKL
>>884
マジか('A`)
はじWii、Wiiスポの次何にしようか迷ってるんだがエレビにするかな
887なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:25:05 ID:ZLo9KGCK
対戦ゲーとしてはガンダムどう?
友達とやりたいがためのソフトを買おうと思ってる。
今んとこの候補はガンダム、Wiiスポ

ちなみに持ってるソフトはパンヤ。
そこそこ対戦楽しめるんだけど、物足りないって感じなんで。
888なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:27:22 ID:Ma9WmwkC
ガンダムに対戦要素なんて一切ねーよ
公式ぐらいみろよ
889なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:31:51 ID:ZLo9KGCK
>>888
なんで切れてんだよ。
あの調のゲームはだいたい対戦できるもんだと思ったんよ。
対戦ないのは残念だなぁ。
890なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:41:14 ID:njKwq/+F
あれタイプ的にはDiabloみたいなかんじだよ
対戦とかそういうゲームではない
891なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:48:43 ID:MC//W+Qq
対戦つーか仲間で楽しくやるならwiiスポかラビッツだな。
892なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:55:16 ID:/pS24KOW
>>888
1人用だったのあれ?w
俺も知らんかったわ

それで地雷ではないのか?
893なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:56:00 ID:PuoKGe76
>>892
ゲーム中に地雷は出てくるが、ゲーム自体はかなり面白い
894なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:01:15 ID:/pS24KOW
>>893
おー!そうなんだ!
なんかそそられるしまた見てくるわ
895ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2006/12/23(土) 20:15:55 ID:ZnNypemO
ガンダムはサードのソフトでは一番面白い
896なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:38:05 ID:Hv17Y8mf
エレビッツ評
ステージ7超えあたりから初見クリア出来ないくらいの歯ごたえ、ちゅうか結構難しいw
短時間で遊べるチャレンジモードやじっくり仕掛けを満喫できるエターナルモードなどやり込み要素も
これでステージエディットまで出来るのだからもう・・友達との協力プレイもしてみたい
和ゲーFPSの最高進化って感じか、かなりの良作
897なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:52:48 ID:ihAFwrT5
今回のゼルダはかなりの地雷

マンドクセーだけの序盤
電波ばりばりのストーリー
プレイヤー置いてけぼりのムービー
作業感たっぷりのフィールド
簡単すぎるダンジョン
操作性の悪さ
カメラの悪さ

・・・こんなものの為にWii買うんじゃなかったよ
898なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:59:21 ID:codsSoHu
初めてとスポーツはすぐ秋田のでもっと攻略しがいのある楽しいのを教えて
899なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:18:52 ID:K5rEwnLo
初めてとスポーツほど攻略のしがいのあるゲームは無いと思うけど・・・w
900なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:20:22 ID:ihAFwrT5
>>898
エレビッツ

Wiiスポが超つまんなかった俺も大満足
901なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:26:34 ID:g93IMalL
wiiスポ、ゼルダ、エレビッツ、ガンダム、買ったソフトが全部面白いんだけど。
おかげで龍が如く2が埃をかぶってる。
902なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:28:11 ID:ihAFwrT5
ゼルダが面白いってのはないな
903なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:32:01 ID:8Ci2f6Vi
>>902
>>901個人の発言だろ
ケチつけるなよ( ゚д゚ )
904なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:43:49 ID:5C57O+pV
ゼルダは、作りこみゲーの極北だな。
最近の任天思想からは、光速で逆走してる。
もうなんか、やってるこっちがムネヤケしてくる感じ。
どこ行ってもオブジェクトの塊で、端っこっぽいところにたどりつくとちょっとホッとする。

ただ、仕上がりは空前絶後のゼルダ。
ゲームにおける物語は、「体験」の内にあることを思い知らされる。
トワプリにおける、ゲーム体験の手触りの濃さは異常。
ストーリーという名の「断片」は、しょせん「体験」の補完でしかないことが良くわかる。

世の中に「良いゲーム」はたくさんあるけど、これほど「濃いゲーム」はあんまりないね。
まぁ、レベルアップシステムなしで、RPGが作れるところはあんまりないし。
カラオケでオーケストラの音が流せる時代に、あえて50人に楽器を持たせて音を出させる。
それが、今回のゼルダ。
任天堂は言ってることと、やってることが全然違う。マンセー
905なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:51:10 ID:cN9mBXJh
思想と真逆って。
任天堂って手抜き思想をどっかで発言してたっけ?
たしかに最近粗い感じはするがそこらのソフトハウスよか手をかけて作ってると思うなあ。
906なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:53:05 ID:KbgOdKwk
初日にゼルダ買ったけど、ウイスポと猿玉しかやってない
シンプルで飽きが来ない
907なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:02:25 ID:utW9E9fP
>>898
ラビッツお薦め。騙されたと思って買ってみ。あ”ーーーーっ!
908なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:35:53 ID:lxW/xFrn
>>904
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/09.html
ニンテンドーDSのヒットがもたらした、
「時間や物量をかけなくてもいいものはできる」
という考え方は価値のあるものだと思います。
ただ、一方で、この『トワイライトプリンセス』の
クオリティーと物量を目の当たりにした人が、
「やっぱり、たくさんの優秀な人たちが
 たっぷり時間をかけて作ったものは、すごい!」
というふうに感じてくれることも重要で。
その両方が同時にあることが、
両方にとっていいことなんだと思うんです。
そういう幅があることがいいことだと私は思うし、
どっちかしかないのは不健全な気がするんですよ。
909なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:38:44 ID:ihAFwrT5
トワプリってオナニー満載の糞ゲーなんだが・・・
910なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:51:27 ID:b6vYJ+rf
>>909
俺初めてゼルダシリーズやったんだけど面白かった。
もしかして64のはもっと面白いの?
911なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:52:06 ID:5C57O+pV
業務用ドンキーコングからの、任天堂オタであるオレが、任天の親サイトの記事読んでねーわけねーだろ。

オレの夢は、
909のような、脳味噌にシワが一本もないような…野郎に、ゼルダをやらせて
「クヤシイ! おもしろい!」
って言わせることなんだよ。

でもそのためには、友達になってやって一緒に遊んでやるしかないんだよな……
クヤシイ!
912なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:54:49 ID:vPDu39pN
ガンダムハンマーの専用スレってないの?
913なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:55:48 ID:kXYh6usI
初めてゼルダやったなんてうらやましい。
感動は2倍だったろうに。
914なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:56:48 ID:M9NyF2Ce
>>912
ヒント:ロボゲー
915なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:57:20 ID:Ma9WmwkC
>>912
ロボ板
916なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:00:44 ID:g7WKKgMd
ネットワーク対戦のゲームがないのは何故?
予定あったっけ???
もしかして・・・
917なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:02:37 ID:lxW/xFrn
>>916
スマブラX
918なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:03:14 ID:cN9mBXJh
あるぞ。ポケモン。
919なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:11:17 ID:g7WKKgMd
ありがとう
安心しました
920なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:18:29 ID:sRR1yzNi
>>845
> 最初はタコ踊りしまくりでダメだこりゃと思ったけど、コツをつかんだらOK!
> ポイントはボタン面を上にして、ハンドルのように動かすというよりも、左手と右手を上げたり下げたりするイメージ?
> 面はシビアにならず、ひねりが加わってもOKみたい。

うーん、そこまで妙なことやらないかんのなら素直に従来の操作を踏襲してくれていいんだけどな。
921なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:19:48 ID:FRFSyZeW
まあネット周りの準備が遅れてるのは事実なのでしばらくは期待しないほうがいいかもね。
予定にあるタイトルで対応明言してるのって聞いた事無いし。
922なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:23:38 ID:GdATRJoC
>>920
操作方法が4種類あって、従来の操作にも対応している。
923なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:26:30 ID:TgerBu0V
任天堂の言ってる「軽薄短小」は手抜きとは違うだろ。
--
山内語録
「重厚長大なゲームは飽きられている。
ゲームは常に新しい楽しさを開発してひたすら完成度を高めていくことこそが本質。
軽薄短小でも完成度の高いゲームを送り出すことが大切」
924なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:27:29 ID:pIWRMaAT
>>913
うん。面白かった。
はじめ爆弾で岩壊したりして奥に進むのがはじめわかんなかったんだけど
友達曰くゼルダではお決まりらしいのでそのあたりが残念ではあったかな。
なんというかオリジナル性を出して欲しかった。
925なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:27:42 ID:sRR1yzNi
>>922
あ、そうなんだ。それは朗報。箱持ってないんでGC版欲しいなと考えてたくらいだから
ちと検討してみよっかな。
926なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:50:59 ID:5PxkwELU
スカハンおもしれえ。
OPにさえナレーション入ってないのが寂しいけど・・・・
名セリフさえデフォルメされてて、セリフもいい!

ただ、俺は1時間で肘がやばく感じて止めた。また明日にしよう。
これは確実に今までと違う。
927なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:52:38 ID:GdATRJoC
>>924
続編だし、そういうお約束も大切なんだよ。
「今回のゼルダは爆弾で岩を壊せない!」ってなったら全世界のゼルダファンが反発するぜ。
風タクで絵が変わった時の100倍以上の騒ぎになるかもしれん。
928なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:35:58 ID:bp/Zb8xL
ゼルダはちょっと難しすぎるんだよな

個人的に超絶ヒットしたのがレッドスティール
929なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:47:33 ID:cW0Rs02U
wii買ったものの、左腕骨折中であと一ヶ月以上はギプス外せず。

はじwiiとwiiスポとガンダムを買ったんだけど、ガンダムってヌンチャクを
つながないと遊べないんじゃん… orz 外箱だけじゃその辺わかんないッスょ。
はじwiiとwiiスポは片手でも楽しく遊べた。一部(wiiスポのボクシング)は無理だったけど。

というワケでみなさん、
「そのソフト、ヌンチャク必須?無くても遊べる?」を教えてもらえませんか?
ゼルダやレッドスティール、エレビッツは必須っぽいよなぁ。ニードや4X4はどーなんでしょ?

■「ヌンチャク必須ソフト」
ガンダム・
■「ヌンチャク無くても遊べるソフト」
はじwii・wiiスポ(ボクシングは必須)・

930なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:49:11 ID:AFu/M7F+
ブリーチの乳ゆれ動画って無いの?
931なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:54:28 ID:qMrJvwH9
>>929
あんまり動かないほうがいいんじゃないでしょうか

まあ片手だと、ポケモンバトルレボリューションか
写真チャンネルでの動画パズルとか
932なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:55:34 ID:d/3AV+va
>>930
それをこのスレに求めるのかww
933なまえをいれてください:2006/12/24(日) 02:02:19 ID:FelbUfQ4
>>929
追加で

■「ヌンチャク必須ソフト」
  カドゥケウス・エレビッツ・ゼルダ
■「ヌンチャク無くても遊べるソフト」
  ウィングアイランド・・・
■「ヌンチャク無くても遊べるけど片手操作はツライソフト」
  コロリンパ
934なまえをいれてください:2006/12/24(日) 02:20:14 ID:/SSYGJVp
ゼルダ簡単すぎてつまんねー
単なる作業ゲーだなこりゃ
935ご苦労さん:2006/12/24(日) 02:33:40 ID:em//S0dT
936なまえをいれてください:2006/12/24(日) 03:19:23 ID:2bozQxsl
937なまえをいれてください:2006/12/24(日) 03:45:47 ID:lY59Eno6
ゼルダやったけど雑魚一匹相手でも白熱するね。
別に倒さなくてもいいのに戦いたくなる。
なんかわからんけどこの感覚超いいかんじ。
938なまえをいれてください:2006/12/24(日) 05:41:45 ID:cW0Rs02U
>>931
お気遣いありがとうございます。外出を控えてたら暇になっちゃって(^_^;)

>>933
なるほど、出来ないこともないけど片手操作はツラいっていうケースもあるんですね。

■「ヌンチャク必須ソフト」
 ガンダム・ カドゥケウス・エレビッツ・ゼルダ・
■「ヌンチャク無くても遊べるソフト」
 はじwii・wiiスポ(ボクシングは必須)・ ポケモン・ウィングアイランド・
■「ヌンチャク無くても遊べるけど片手操作はツライソフト」
 コロリンパ・

とりあえずウィングアイランド買ってみようかな。
939なまえをいれてください:2006/12/24(日) 06:23:42 ID:EWYDejCP
>>929
猿玉も本編ならヌンチャク使わないよ。
940なまえをいれてください:2006/12/24(日) 08:38:24 ID:zMCVeEtN
ヌンチャク必須ソフトに、ラビッツ・パーティーも入れてあげてください(´・ω・`)
単体でオリンピックが出来そうな程盛りだくさんなのに、華麗にスルーされてるかわいそうな子です。
941なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:32:02 ID:K15ok8ip
>>937
結構戦闘楽しいよね。単調だと思う時もかなりあったけど、
複数の敵を連続してコンボのように斬りつけられた時は結構爽快。
ただ別に振るのではなくてボタンで良かった。
回転斬りは決め技って感じで振るのでもいいけど、通常攻撃ぐらいはボタンで良かった。
めんどくさくてZ+Aと回転切りしか最近使ってない
942なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:33:12 ID:/SSYGJVp
でくの棒の寄ってくるだけの敵倒して楽しいって思えるバカは良いですね
943なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:56:57 ID:UgDuaeY0

バカの見本乙
944なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:48:19 ID:M6fAhjb9
コントローラ用にはじめて買うと、
スポーツも薄いキャラと世界観だから買う気がしないよね。

カドゥケスかゼルダかレッドスティールで迷うな
945なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:20:04 ID:/SSYGJVp
>>944
ゼルダだけは辞めた方がいいよ
946なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:22:51 ID:Qb0d11X9
何が楽しくてネガキャンしてるんだか
947なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:26:41 ID:dEALvQlq
楽しくないからやってるんだろ
948なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:39:20 ID:Xj7K8Ij1
自分がつまらないと思うだけで「ゼルダつまらないのはスレの総意!」ってのがうぜえ
普通にゼルダ面白いと思ってるやつもいるだろ
949なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:41:50 ID:cfypoN3t
赤鉄に疲れてゼルダで馬乗りしたりイベントやったりしてるけど
やっぱりゼルダが一番楽しい
950なまえをいれてください:2006/12/24(日) 15:58:22 ID:4si2BeFq
そもそもゼルダって万人受けするゲームじゃないしな
951なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:13:26 ID:JNgxte+f
ワリオ楽しい。一周クリアするだけじゃプチゲーム全部出ないんだなぁ。
はじWii楽しい。作ったMiiが反映されまくりのMiiを探せが大好きだ。40から先に進めないヘタレだけど。
エレビッツ楽しい。FPSって苦手意識あったけど、それをうまく解消させてくれる作りで嬉しかった。


でもガンダムで筋肉痛になるくらい振ったらスッキリしそうだし、
謎解きダンジョン好きとしてはゼルダも気になるし、
体験会で触って楽しかったWiiスポも欲しいし、
Wiiで音ゲーやったらさぞ楽しかろうと期待してるだけに、ラビッツも気になる……。

どれから買って、どれから遊べばいいんだorz
952なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:58:31 ID:bp/Zb8xL
リモコンで剣を振るという過程が楽しいね
ゼルダは雑魚でも戦いたくなる
953なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:35:14 ID:/SSYGJVp
つったってるだけの雑魚と闘って何が楽しいんだろw
954なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:47:21 ID:c3Ab4kF5
>>952
楽しいよな
955なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:40:05 ID:SoRCe3xE
エレビッツはアニメ調にして仕掛け作動した際の動きをもっと魅せて欲しかったな
ロンチですらまだゼルダとエレビッツしかやってないのに来月はエキトラが欲しいソフトに加わる・・・
956なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:31:35 ID:FelbUfQ4
>>938
ウイングアイランドはあの・・・一応書いたけど、800本しか売れてないんでよく調べてから買ってねorz
957なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:49:55 ID:5NRvL1fS
ウイングは糞だから売れてないわけじゃないみたいよ
とくに面白いわけでもないらしいけど
958なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:23:38 ID:FelbUfQ4
>>957
糞でもないけどオススメもできないんだよね・・・
959なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:53:37 ID:OHZKwJQP
ウィングは糞じゃないよ…




「翼」だよ!

…いや「漢字が似ている」ってところで
ボケてみただけだけど。
960なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:14:35 ID:uHAkSTp4
今年の冬は冷えるね
961なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:25:45 ID:1/fckMgW
明日バトレボ売ってゼルダとWiiスポ買ってこよう
バトレボ高く売れないかなあ
962なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:29:10 ID:M6fAhjb9
ポケモンってDSでゲットしたやつしか出てこないの?
963なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:39:47 ID:UV7zFUsX
今日やっとWiiが来たよ。
早速ゼルダをやったけど、最初の町がたるくて少し失望。
少しだけ進んでようやく嵌ってきそうな感じではあるが・・・

エレビッツは最後にちょこっとだけプレイした。
面白い。これはなかなかいいな。
964なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:41:25 ID:/SSYGJVp
>>963
だからあれほどゼルダは地雷だから買うなって言ってたのに・・・
965なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:45:34 ID:v2wghzS7
ID:/SSYGJVp
966なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:13:02 ID:M6fAhjb9
確かにゼルダは全体的におつかいゲーで面倒だよね
スポみたいなのやった後だと特に
967なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:18:16 ID:Xj7K8Ij1
968なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:24:06 ID:pqSp92BO
24時間はりついてるすごい有望な人材がいるようですね
969なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:26:12 ID:oHb7M866
コロリンパにまた粘着男が登場したよw
アンチスレまで立ててるww
970なまえをいれてください
>>962
DSでゲットしたもの以外も使えるステージはある。