†バイオハザード総合スレッド†【Report-197】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆シリーズ本編最新作、“BIOHAZARD 5”
http://ir.capcom.co.jp/news/html/050720.html
†発売日…未定
†価格…未定
†対応機種…“PlayStation 3”、“XBOX360”

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆バイオハザードシリーズ、“Wii”で発売決定!
(“BIOHAZARD 5”とは違う作品になる模様)
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060510.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆名作・“biohazard 4”、PC版発売予定
(下記リンクは関連スレッド)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1138874537/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆シリーズ総合公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇前スレッド
†バイオハザード総合スレッド†【Report-196】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162021615/
◇過去スレッド保管庫
http://aruahou2.hp.infoseek.co.jp/#now
2なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:12:46 ID:ntj5gfoR
※Wiiで発売される“バイオハザードシリーズ”情報
 (ソースは電撃プレイステーションだとのこと)
・Wiiで発売される“バイオハザードシリーズ”は、
外伝作品ではなく、本編であることが確定
・シナリオはベロニカのすぐ後のものとなることが濃厚?
時系列的には、
“ベロニカ” → “Wiiバイオ” → “バイオ4” → “バイオ5”
か?

・主人公は3人。
ジルは確定、他は不明だが、
ウェスカーも主人公の一人になることが濃厚?

・ゲームシステムはバイオ4

「Wiiで新作バイオハザードシリーズ発売決定!」

カプコンは、任天堂の次世代ゲーム機、Wiiに人気ゲームシリーズ、バイオハザードの最新作を
投入する事を正式に発表した。これは正式な続編であり、外伝的扱いではないとのこと。
またPS3、XBOX360ですでに発表されているものとは完全に別の作品であるということである。
システムは従来とイメージチェンジをすることで絶賛された4を受け継ぎ、主人公には、人気の高い
ジル・バレンタインが決定し、他2名主要キャラクターが登場する予定との事だ。
3なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:13:46 ID:ntj5gfoR
※PC版“biohazard 4”、一度は開発中止と言われていたが、
 UBIより発売することが決定!
 発売は2007年3月1日。

※PC版“biohazard 4”の推奨スペック
 下記を満たさないPCでは動作しません。
 購入を検討されている方は【しっかりと】確認しましょう。

System Requirements

Supported OS : WindowsR 2000/XP (only)
Processor : 1 GHz PentiumR III or AMD Athlon? (or better)
RAM : 256 MB
Video Card : 128 MB DirectXR 9.0c-compliant AGP or PCI Express graphics card
(256 or higher for High Graphics Detail support) (see supported list*)
Sound Card : DirectX 9.0c compliant (or better)
DirectX Version : DirectX 9.0c or higher (included on disc)
CD-ROM : 12x or faster CD-ROM
Hard Drive Space : 1.2 GB minimum
Peripherals Supported : Gamepad

*Supported Video Cards at Time of Release
NVIDIAR GeForce? FX/6/7 families
ATIR RadeonR 9200-9800/X families
4なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:14:48 ID:ntj5gfoR
※オマケ【歴代バイオハザードシリーズ、プレイできる主なハード紹介】

BIOHAZARD…PS、PS2
BIOHAZARD 2…PS、PS2、GC
BIOHAZARD 3…PS、PS2、GC
BIOHAZARD CODE:Veronica (完全版)…DC、PS2、GC
biohazard…GC
biohazard 0…GC
biohazard 4…GC、PS2

以上本編
以下外伝

BIOHAZARD GUN SURVIVOR…PS
BIOHAZARD GUN SURVIVOR 2…PS2
GUN SURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE…PS2
BIOHAZARD OUTBREAK…PS2
BIOHAZARD OUTBREAK File 2…PS2
BIOHAZARD GAIDEN…GBC、GBA
5なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:33:47 ID:lwNAd4Ne
    |   ι    ;                   "|
    |     _,〜´  `  、      ⌒";,,     /  "|
     |   /__ , .        ‥    "   y'  "|
    λ  /  , -─--、ヾ  ヽ・/    ヽ   /    ,'
     )  <  ( ○) )           i   |     /
    /    `ー-一´ ノ       :  し |     / >>1Good Job!
    /   、ヽ`ー    : :     `、_ノ  :  /   ケネスは食っといたから
   /    : ヽ      : :    ^.     .  /     安心しろ
   /    i  ヽ     : :    ;^、     ノ
  (_⌒ヽ ノ    ヽ    ´;'         イ
    ̄ |  --、     ζ     /:    |
     ノ     ,:         / i    |
    (~ ̄ ̄`ー-、_ )    γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    f ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ   _/
6なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:38:29 ID:1TFSAkKg
>>1で終らせない ちっぽけな乙でも
7なまえをいれてください:2006/11/30(木) 21:04:26 ID:X9uui4JY
>>1
王子様は遅れて乙するのさ
8なまえをいれてください:2006/12/01(金) 11:58:23 ID:eNxCxD5S
保守
9なまえをいれてください:2006/12/01(金) 13:08:08 ID:LnG2cIKc
>>1
YOU ARE 乙
10なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:28:18 ID:P/Z0M5jN
明日のWii発売を期に、
今までリメイクとバイオ0をプレイできなかった人が、
初めてプレイしたりすることもあるんだろうな。
あと、PS2版体験済みの人にも、GC版バイオ4はお勧め。
11なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:13:41 ID:UhallzsO
アシュリーのパンチラは、あるの?
12なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:52:53 ID:q4SvA52F
>>11
あの服装でパンチラしなかったらガード堅すぎだろ、アシュリー。
13なまえをいれてください:2006/12/02(土) 01:59:06 ID:uF8RIlCH
より美しいパンツが楽しめます
14なまえをいれてください:2006/12/02(土) 02:01:39 ID:13jLRGT5
GCバイオは品薄でみつからん
15なまえをいれてください:2006/12/02(土) 05:51:11 ID:9M7x+SkW
PS2の鎧アシュリーを体験するとGC版は面倒でしょうがない
16なまえをいれてください:2006/12/02(土) 08:31:23 ID:YrddJmeX
鎧アシュリーは邪魔。
あと足音がうるさい。
緊張感に欠ける。
ださい。
17なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:49:38 ID:BXknKczv
バイオハザード5の情報少ないねー。人気は凄く高いのに。
18なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:15:18 ID:QNR+STT3
Wiiを買った人はバイオリメイク、0、4をやってみたのかな。
不具合がおきたのかが気になる。
19なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:47:36 ID:BTy4PJ2L
テンプレの主なハードの
2の64が抜けてるのがやはり気になる…
20なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:15:08 ID:NwvmJssn
>>17
本当に出るのか不安な今日この頃。開発中止とか無いだろうな…
21なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:20:23 ID:dy7Y+6i7
もうバイオシリーズは終了でいいよ。
4以降は買わないことにしたし。
22なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:27:54 ID:M8izSpEN
>>21
未練があるなwww
23なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:34:52 ID:mwh1v/sn
      /´`′::::::::::::::::::`ヽ
      f f"l::::l::::::::::::::::::::::::::::\   アンブレラをぶっ潰すのさ   
      |l l ィヤォォッーヽ::::::::::::::::::::::',      
      |l_ノ/ ヽ、`==‐‐::::::::::::::',      
      ヽヾコフフ  ̄`lヾブ:::::::::::ヽ   
      /         !ヾン:::::::::::::::ヽ   
     ` ーァ       |::l:ブ::l::l::::ヽ::::\  
       とニ ‐    |::l:ン::l:::ll:::::ヽ::::::\
       /        |::l:l::::::l:::l:l:::::::ヽ::::::::\
       (__...  .-.‐|::l:l::::::l::::l::l::::::::ヽ::::::::::\
 ,r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ::ヽ\::::::|::l:l::::::l:::::l::l:::::::::ヽ:::::::::::::
/       ノ \::\\|::l:l::::::l::::::l::l::::::::::ヽ::::::::::
24なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:50:52 ID:sMbjcaHq
PS1作目と2作目を友人に譲ってもらったのでやろうと思う。
25なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:28:47 ID:QNR+STT3
>>23
スフィンクスに見えた。
26なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:50:19 ID:5vu+z2SF
本屋でバイオシリーズのムービーなどを集めたDVD付きの本があったんですけど
気になったので持ってる方がいたらどんな感じか教えてください
3500円のやつです
27なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:57:58 ID:eyirv8W4
>>18
4やってみた。
速くなってるのかなーと思いつつ水の広間で
敵をいっぱい出した状態で動き回ってみたら
GC同様動作がもたついた感じだった。
互換モードだとクロックも落としてるのかな。

とりあえず問題なく動いたよ。
28なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:31:20 ID:QNR+STT3
>>27
サンクス!
それ聞いて安心した。
29なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:10:02 ID:YKGInOro
>>20
ハードの行方を様子見してるんでしょ。
制作陣がどんなに頑張ってたって会社は傾いてんだから。慎重にもなるよ。

でもDMC4は体験版まで出してんだよな。
実際のとこどうなんだろう…。
30なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:50:46 ID:oDi+tO/D
Wiiで念願のバイオ0を始めたんだけど
アイテムボックスはいつになったら出てくるんだ?
アイテム持ちきれなくて捨ててんだが・・・
31なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:59:48 ID:pTxjJFUC
説明書をちゃんと読んでみることをオススメする
32なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:30:06 ID:LonbOXF+
>>30
釣りだろうが、アイテムBOXの代わりに「置く」という行為があるのにそれを理解できてないお前の脳味噌は間違いなくカニ味噌。
33なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:53:31 ID:ORzDPi9s
>>29
dmc4はもう人質に取られたってか、生け贄みたいなもんだろうな。
ファンには気の毒だけどバイオじゃなくて良かったと少し思ってしまった。
34なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:20:13 ID:ilULX1qe
ゾンビ化してすぐのマービンを楽にしてやろうと
ハンドガン撃ってたら、倒れ掛かった時に足首に
喰いついてきやがったから頭踏み潰してやった。

許せ。
35なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:29:39 ID:m69qOacD
マァービン!!!
36なまえをいれてください:2006/12/03(日) 02:31:01 ID:YEQttRry
都合良過ぎだとは思うが、オートロックだったんじゃないか。
あの扉だけロックがかかってなかったのは不自然だし。
ムシロな説なのは承知してるが、死に体のマービンがわざわざ閉めたというのはいまいちな。
37なまえをいれてください:2006/12/03(日) 02:49:44 ID:NnnLpQ3w
閉めてから力尽きたの方がしっくりきまっせ!
38なまえをいれてください:2006/12/03(日) 08:48:01 ID:rq7u2Yov
まぁ、ビンビンね!
39なまえをいれてください:2006/12/03(日) 13:13:52 ID:7fFc/F7r
PS版1作目をジルでやってるんだが、どうしてもビリーが死んでしまう・・・
なにかイベント逃してるのかな
40なまえをいれてください:2006/12/03(日) 13:25:43 ID:UzA6wgTx
ビリーじゃなくて・・・
41なまえをいれてください:2006/12/03(日) 13:42:18 ID:TBunkfy9
>>39
ビリーは知らんが、バリーのことならロープ取りに行ったのを待ってやれ。
洞窟で一緒に行こうと言われたら一緒に池。
42なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:12:34 ID:4n643wQZ
追跡者が警察署の扉をぶち壊せないのはなぜですか?
43なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:16:30 ID:XMJOUaw7
初代でS.T.A.R.S隊員が死にまくったのってハードの制約でキャラを一度に3人までしか出せないからなんだよな
今作ったらもっと生き残ってたのかな
44なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:33:50 ID:1SLPSeZj
OBやってて思ったけど
ラクーンシティーって一般市民もバケモノ揃いなんだな
恐ろしい都市だ
45なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:40:35 ID:7fFc/F7r
サンクス、ブリーだったか。
待ってやらなかったし洞窟でも遭わなかったし再プレイかなー
46なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:44:17 ID:RlvvK5dL
この流れで吹いた俺は笑いに飢えすぎ
47なまえをいれてください:2006/12/03(日) 16:08:51 ID:jo1QJWAO
48なまえをいれてください:2006/12/03(日) 21:05:45 ID:mnZqZi9L
<第一球、投げました!
                       /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|    
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ



<入ったぁ!ホームラン!
                       /妊_豚\
       _                .|─O-Oヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |: . :)'e'( .|9|    
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ   
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
49なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:13:17 ID:n4X0vswR
>45 ブリーw!!
50なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:14:02 ID:Y0xIcEZz
バリービリーブリーベリーボリー
51なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:36:46 ID:fm1rrtCe
バイトの休憩時間中、なんか妙に嫌な予感がしてこのスレを見ないことにしたんだ。
俺の勘は正しかったw
ブリーってwww
52なまえをいれてください:2006/12/04(月) 01:12:43 ID:FEa/rFvl
>>4
バイオハザード2は
ニンテンドー64でも出ていた事を忘れないであげてくださいorz
53なまえをいれてください:2006/12/04(月) 01:19:41 ID:3xON1HuO
DSものってないね
54なまえをいれてください:2006/12/04(月) 03:18:13 ID:yk2GFfuS
サターンでも出てた
55なまえをいれてください:2006/12/04(月) 03:20:45 ID:oqBhqvOd
>>52
>>4のテンプレは“主な”ハードと書いてある。
この“主な”というのは、
普及率が高めで多くの人が持っているか、
あるいは、そのハードでしかプレイできない
場合を指す。
56なまえをいれてください:2006/12/04(月) 07:13:34 ID:d85WXp2E
SS版はゾンビよりもジルの顔がトラウマ
57なまえをいれてください:2006/12/04(月) 11:22:54 ID:fm1rrtCe
>>55
64もDSも普及してるからハードの問題じゃない。
単にそのテンプレ作ったやつのミス。
58なまえをいれてください:2006/12/04(月) 13:08:37 ID:yD9KqGOT
64、DSはまんま移植じゃないからむしろいれるべきじゃね?
59なまえをいれてください:2006/12/04(月) 16:56:49 ID:16M47HfR
wiiでGCバイオって動作しますか?
60なまえをいれてください:2006/12/04(月) 17:01:35 ID:yOpbxklI
>>59
動作するみたいよ。
61なまえをいれてください:2006/12/04(月) 17:57:45 ID:p595mxyq
リメイク1始めたんだけど
キャラクター選択前の最初の2択って意味あるの?
62なまえをいれてください:2006/12/04(月) 18:00:50 ID:3xON1HuO
>>61
難易度
63なまえをいれてください:2006/12/04(月) 18:14:50 ID:p595mxyq
>>62
そうなのか。
下の方が簡単だよね?
イージーとノーマルって感じ?
それともノーマルとハード?
64なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:21:08 ID:QksypnYS
DSバイオやった人いたら感想聞かせてくれない?
これのためだけにDS買うのもなあとためらい中。
65なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:51:00 ID:xKGUnazC
>>64
プレステ版をそのまま携帯してるって感じ
内容は多少アレンジされてるけど、リメイクみたいに完全に生まれ変わったとは到底言えない
電車の中とかでバイオをプレイしたいならオススメ
個人的にはクイックターン クイックナイフ クイックリロードが追加されただけでもすごくうれしかった
ちなみにおまけ要素は無いものと考えた方がいいかも
66なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:59:28 ID:Z5HwBn8T
バイオ4Professionalクリア記念カキコ。

命中率86%
総撃退数:959
死亡回数:44
クリア時間:17:47'11''

クラウザー戦で死にまくったな・・・
ヘタレゲーマーにはちとキツイ難易度だった。
67なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:34:29 ID:yD9KqGOT
>>64

DS版ではオリジナルのクラシックモードの他に
新しい要素ナイフバトルと新しい仕掛けと配置の変化等があるリバースモードがある
リバースはシナリオ等の中身はプレステのと変わらんが細かい変更点とナイフバトルがなかなかいい新鮮な感じ
68なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:52:42 ID:3xON1HuO
暗いからそとでやると無印DSだとまるで見えなかった
やるんならライトの方を買った方が良いとオモ
というか今更無印買う人いないだろうけど
69なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:27:52 ID:+CTwxfDC
>>64
ジルやクリスに性行為できるのはDSだけ。
70なまえをいれてください:2006/12/05(火) 07:57:36 ID:I/i8W3vZ
0の電車で取った猟銃って説明にショットガンって書いてあるけど
散弾銃じゃないんだな・・
普通の散弾銃のショットガンは出てこないの?
71なまえをいれてください:2006/12/05(火) 08:07:33 ID:WSndIdkJ
後にショットガンも手に入るよ。
とはいえ装弾数が7発になっただけだがね。
72なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:19:45 ID:kL+3uM6H
猟銃って散弾銃じゃねーの?
73なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:52:46 ID:6vMCTyxj
知らんけど、猟銃って言うとライフルみたいの連想する
74なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:54:34 ID:lgpMZgVm
自分も
75なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:11:00 ID:UrGAKxjT
猟銃と言われるとあの2つ穴のイメージがあったから
違和感無かった
1で壁にかけられてるのがこれだったら良かったのに
と思ったりした
76なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:14:43 ID:qyn5+y+k
>>64だけどレスくれた人サンクス。悪くはなさそうだけど悩む所だ。
>>69
もう少しkysk。
77なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:21:47 ID:lgpMZgVm
あれじゃない?
タッチパネルでいたづら
78なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:36:11 ID:I/i8W3vZ
>>72
ゾンビの群れ3体に発射したけど、一体にしか命中しなかったよ。
てっきり散弾銃だと思ってたから・・
当たらなかったゾンビにかみ殺された。
79なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:16:41 ID:9w+dcj4U
猟銃に限らずショットガンもなんか使いにくいよ
俺も複数狙ったつもりが一体しか、ってのが多かったから
割り切って頭を狙って一撃必殺の武器をして使った
80なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:18:27 ID:lgpMZgVm
ショットガンは3でメイン武器に使ってた
81なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:40:40 ID:skPIFD3m
カルロスを忘れないで
82なまえをいれてください:2006/12/05(火) 15:03:11 ID:257cd+Eh
G「レオンを鉄パイプで殴り続けると死ぬ」
83なまえをいれてください:2006/12/05(火) 15:53:12 ID:2ci/ckpg
0の猟銃とショットガンの違いは、構えた時に
猟銃は胸のあたり
ショットガンは腰のあたり
らしい。
84なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:07:26 ID:WSndIdkJ
猟銃はレベッカに持たせておくと無駄撃ちしない程度に援護してくれて楽だよ。
とはいえ大抵はレベッカお留守番だけどな。
85なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:04:55 ID:aVoT98ST
0は無限武器にショットガンでなく猟銃をチョイスした意図がわからない
ショットガンにしてくれ…
86なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:39:49 ID:SsKDWQKG
>>85
biohazard 0
『えーと…猟銃ってゲーム開始してすぐ列車で拾えるし、ショットガン入手後に文字通り放“置”される運命の可哀想な武器だし…

何よりサルに猟銃の水平攻撃が当たらないじゃないですか!アイツには徹底的に苦戦して欲しいんですよね、私としては!クスクス…
87なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:43:18 ID:Y3ObKdB/
GC版biohazardのタイムアタック最高記録てどんくらい?
1時間10分くらいかね?
俺1時間40分クリスたんで。
88なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:52:36 ID:Y3ObKdB/
1時間10分は無理だたww
いって30分前半かね。
89なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:09:31 ID:IfQllI5s
>>87
クリスなら多分そんなもん
よつべのもそんなぐらいだった
ジルだと1:30切れるようだ
90なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:13:10 ID:+0Seeoji
猟銃はスラッグ団なんじゃないの?と微妙に亀レスをしてみる。
91なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:28:39 ID:TwNTSgAN
無限にした場合はショットガンよりも猟銃の方が使いやすいな。
連射出来るから。
92なまえをいれてください:2006/12/06(水) 08:04:47 ID:8K3yB60T
保守
93なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:26:23 ID:GxkfHYRc
バイオ本スレで保守を見るとは・・・
カプコンさん、わかってるよね?
94なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:54:21 ID:iMfGnVAg
5の情報が少なすぎるから、話題がない。
もっと宣伝汁。
95なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:51:41 ID:2vMEbadG
そういえば海外のサイトでバイオ5の予約をやっていたな。
96なまえをいれてください:2006/12/06(水) 13:20:03 ID:pGEO0bTG
>>95
という事は来月あたり発売かな?
97なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:26:40 ID:JD5KbgUD
来月か
お小遣い足りないなぁ
98なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:26:52 ID:Byl+6Rke
ねーよw
99なまえをいれてください:2006/12/06(水) 16:33:20 ID:4K06FaIT
せめて体験版ををを
100なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:43:32 ID:iMfGnVAg
ロスプラの開発が終わったら、バイオ5の開発に全力を注げれる?
101なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:54:07 ID:pGEO0bTG
>>100
開発チームは別じゃないの?
102なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:25:38 ID:hBHA/6bg
インタビューでバイオ5の開発が、今カプコンの中で一番熱いって言ってただろ
103なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:28:21 ID:RKAQRu3N
やっぱみんな5の方が気になるの?
俺はWiiのやつの方が・・・
104なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:43:25 ID:aTxZ1bkQ
外伝なんて気にしてられるか。
105なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:44:09 ID:8DJUuykP
wii版はクローバー系の人が作ってんの?
だったら興味あるけど
106なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:01:28 ID:4Ip3YKy2
何で4でエイダは
色仕掛けの用事がまったくない任務で
あんなドレスを着てるのか理解できない。
何で1でレベッカは
0であれだけの戦いをくぐり抜けた
つわものなのに、ハンターごときに
悲鳴を上げ、腰を抜かしたのか
理解できない。
107なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:02:42 ID:4K06FaIT
もうちょい情報出てくれば興味もでるかもしれんけど
現時点じゃWiiコン使った今までのバイオだしなぁ
剣神みたいなDQと同じぐらいな期待度
108なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:07:25 ID:D/lAmd3w
>>106
お前が理解できない
109なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:16:49 ID:HUShqPtU
>>106
エイダの趣味だよ、きっと。
110なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:24:04 ID:QdnnQ4yQ
>>106
嘘かホントか知らないが、あのドレスは本来隠しコスだったらしい。
何かの手違いで表に出たから仕方なく使ったとか。

1のレベッカがおかしいのは、後から作ったくせに
辻褄合わせを考えなかった0のスタッフが馬鹿だから。
111なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:32:43 ID:VLd+Ob9A
>>105
バイオUCは何もかも不明。
ただ、三上氏が関わっていない可能性は極めて濃厚。
バイオ5も
112なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:38:10 ID:VLd+Ob9A
レベッカに関しては、最初は、

“ビリーの事を一切口外しないようにする為に、
(ビリーは、捕まれば極刑は免れない為)
わざと、何も知らないフリをしたり、
クリーチャーに驚いたフリをしたりしている”

と、思っていたのだが、
ハンターに襲われているシーンを、
後で「演技でした」と言うには、無理があり過ぎる。
(あんな演技している間に、マジで殺られる可能性大だから)

故に、バイオ0では、レベッカにはほとんど戦闘をさせずに
謎解きパートだけやらせれば良かったのだが、
実際は、プロトタイラントをタイマンで殺ったりと
最高レベルのサバイバル能力を発揮。
シナリオを考えた奴の脳が腐っていたのだろうか。
113なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:53:16 ID:EWu0xzo4
しかも戦闘能力自体プロトタイラントのほうが上という設定
114なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:55:46 ID:EWu0xzo4
完成型のタイラントと比べて、な
115なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:04:32 ID:A/5t8WMZ
バカな、あんなクソよえーのに。
116なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:11:42 ID:oWHC4/Dc
タイラントと比べてお馬鹿な代わり凶暴性が高いとかだったな

どちらにしてもレベッカがタイマン張れる相手じゃないわな
117なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:17:45 ID:zVbH79Hb
まぁ、ヒルがネグリジェ男に変身して歌うとか
脳が腐ってなきゃ考えつかないわな
118なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:09:11 ID:XsEZ4qEB
レベッカはゼロで体力も精神力も使い果たしたんだろ。
館についた時には心身喪失だったとか擁護してもいいだろ。
リチャードが実は恋人とか好きだったとかでもいい。
何でレベッカに関しては批判ばっかりなんだ?
119なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:26:32 ID:8YVvIuWt
カワイイ娘はいじめたくなるもの
120なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:30:32 ID:ZZknqX+a
最強のサバイバーも武器がなきゃ何も出来ないってばっちゃが言ってた
121なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:41:54 ID:8mUFWBIE
レベッカに対する批判と言うより0に対してなんだけどねぇ
122なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:49:20 ID:HjSL4Ye7
ラクーンに飛来するミサイルの数がシリーズ進むごとに増えてる件
123なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:12:53 ID:I8w+qGYr
>>121
だよね。0のスタッフばーかばーかうんこーって流れなのに
>>118は何を読んでるのやら
124なまえをいれてください:2006/12/07(木) 03:53:41 ID:oqYB00VN
>>122
実は、同じ時間の出来事では無く、何億×何億回ループした宇宙の
よく似た星のよく似た環境での出来事だった。ミサイルの数だけ周回重ねると増える。
125なまえをいれてください:2006/12/07(木) 07:38:44 ID:qKR5/+Hy
もういっそ0はリメイクというより作り直してほしい。
ブラヴォー全滅とかビリーと共闘とかおおまかな流れは変えないとしても、
ブラヴォー隊員が魔性の女レベッカをかばって全員死亡とか笑えるようにしてくれ。
126なまえをいれてください:2006/12/07(木) 08:47:11 ID:XsEZ4qEB
そんなゼロひどいか? ベロニカよりましだろ。
127なまえをいれてください:2006/12/07(木) 12:11:21 ID:8mUFWBIE
0は1を汚したという所に許しがたい部分がある
128なまえをいれてください:2006/12/07(木) 12:12:12 ID:wv7yHZ6O
0はまさかブラヴォーチームがあそこまで活躍しないとは思わなかった
129なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:29:17 ID:Av8S1JQs
ブラヴォーチームの方々にはゾンビになってプレイヤーの足を引っ張る重大な役目がある
130なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:27:21 ID:CZcz275y
ラクーンにうたれたミサイルってジルが被爆してないらしいことや
滅菌ではなくて減菌作戦って言ってることからして核ではないので良い?
考えてみれば本土のど真ん中で核うったら放射能でアメリカ全土が汚染されちまうか・・
131なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:37:42 ID:URSQvLZy
ストーリーは抜きにして、ゲーム自体は面白かったけどな>>0
アイテムBoxがないってのは新鮮だった。
132なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:05:55 ID:JYVNZan7
11月の週末をバイオ全作クリアに費やした。
2(PS初代)=簡単さくさく進める。お手軽バイオ。
3(PS)=町中どこ行ってもゾンビでネメシスにおびえる、絶望感がGoo
ベロニカ(DC初代)=質より量
0=難しい。最後の最後まで弾、薬の慢性的な不足。
 ベロニカからフルポリゴンをやめた分きれいな画像。
 「怖いがキレイ」もバイオの魅力と認識。
4(PS2)=確かに面白い。しかしバイオで唯一、日中探索は
    いかにホラーに”夜”が大切か思い知った。
1(GC)=改めて、固定アングルバイオ。4と比べると、この操作のしづらさによって
   かえって閉塞感を与えることでバイオの魅力になってたのだと認識
総評:5は昔の「固定アングル、夜中行動、ゾンビ」、に原点復帰しろ
133なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:08:37 ID:4GsYFoaI
バイオハザード3 オープニング

http://www.uploda.org/uporg607617.jpg
134なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:20:19 ID:mRHJPqvy
>ベロニカからフルポリゴンをやめた分きれいな画像。
逆だろ
135なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:39:24 ID:GgLrMVCX
>>132
わけわかんねー順でやってんな
136なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:49:05 ID:JnwXZbWQ
>>130
ヘリの中にいるから透過しやすいγ線でないと被爆しない。
γ線はほぼ光速で進むけど、ヘリでも頑張れば光速で飛べるんじゃないかな。
つまりバリーもジルも被爆しない。
137なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:12:39 ID:qKR5/+Hy
↑これはマジレスなの?
138なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:23:14 ID:s4sSJkZV
3の攻略本にあのミサイルの放射能汚染は極めて低いと書いてた
139なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:25:04 ID:lRAT1wED
>>130
核ミサイルじゃないよ
140なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:39:40 ID:G3TqzoYR
ちっとスレ違いだけどビートダウンのキャラCGってバイオの人が作ったよね?
この姉さんの生乳感はマジでたまらん(*´Д`)ハァハァハァハァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
ttp://www3.capcom.co.jp/beatdown/swf/specials/wall07/1280.jpg

バイオ5にもこんなセクシーな姉さんキャラがホスィー
141なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:54:22 ID:DpSYWO3Q
OBのエンディングだと、汚染がひどくて半年経っても人は住めない状態だとか言ってたよ
何による汚染かを言ってたかどうかは忘れた
142なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:02:16 ID:s4sSJkZV
街を覆いつくす生物兵器を一瞬で滅ぼしたミサイル最強だな
143なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:59:13 ID:oqYB00VN
>>141
俺はウィルスの方だと思ってたけど
滅菌作戦も、ウィルスを焼却するんじゃなくて感染媒体を滅ぼしたんじゃないかな?動物とか

>>132
っていうか、ベロニカ辺りから固定アングルの意味が「恐怖感を煽る演出」の為じゃなくて
単に「プレイヤーが襲われやすい見にくい」配置の為になってきてる気がしてたから、
4での視点変更は嬉しかった。
最後の方は、ゾンビ配置のパターンを覚えさせる為だけの装置としか感じられなくなったよ・・・

144なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:03:35 ID:Ohxm9rKQ
OB2のエンディング見る限り十発近くミサイル撃たれてるな
街一つ焼くのに核を何発も撃つ必要ないし、気化燃料ミサイルかな?
気化燃料ミサイルでも汚染の危険性があるらしいが
145なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:17:18 ID:Nd+sRZES
コードXXな
対B.O.W.ミサイルとかそんなんじゃね
146なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:39:44 ID:JnwXZbWQ
>>143
3でミミズが巨大化してたけど、土は感染媒体にならないのか?
147なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:50:30 ID:+PtDpZaV
しかしベロニカのボリリュームは凄いよな。
148なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:52:04 ID:A2ERNGBz
>>140
きれいだけど、10年前っぽい美女だなあ。
北米市場を意識してるならそろそろ色白信仰を捨てないと
149なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:42:31 ID:df9HY02g
俺好みのインド娘出して欲しい
150なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:12:24 ID:CU6VpTCN
>>140
なぁんか嘘くせえ乳だぜ。
リメイクジルのお乳はこんなもんじゃない
151なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:13:37 ID:lRAT1wED
ララァ…私を導いてくれ…
152なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:53:56 ID:d+5ql2G+
>>151
ふつーにダメー★
153なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:09:27 ID:A2BZFp7y
>>140
明らかに入れ乳じゃんwww
そんなにシリコンが好きですか
154なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:11:28 ID:SCYyFj/7
ゲームの中のシリコンとか見えるのかこいつらw
155なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:14:42 ID:ahUuk1sI
CGに向かって「入れ乳だ!」とか「シリコンだ!」とか


アホなの?
156なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:18:20 ID:+MfCnq7j
0だけ手を出してないんだけど、
0はクソゲでFA??
157なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:28:20 ID:00hHEml8
>>156
俺は一回クリアしたら二回目までやる気しなかった
158なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:28:52 ID:SCYyFj/7
ゲームとしては悪くないよ。
ただストーリーが無きに等しいからその辺は期待しちゃダメ。
159なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:33:03 ID:00hHEml8
>>53
鮫あげてどうせいっちゅーねん
つか、んなもん売るなよペットショップ
160なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:33:52 ID:00hHEml8
誤爆
161なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:36:12 ID:ZkCrIR8/
鮫BOWにしてどうするっちゅーねん
つか、んなもん改造するなよアンブレラ
162なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:37:33 ID:uezX897F
バリーをブリーって書いてみたPS1(初期)プレイ者だが。
とりあえず6時間強かかったけどジルもクリスベストEDできたよ。

あと、レベッカがバケモンに襲われるっつーイベントが発生しなかったんだけど
フラグ立てしそこなったのかな。それともランダム?
163なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:51:17 ID:2iK45eoA
タイラントを一人で撃退したレベッカをなめんなよ
164なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:56:24 ID:mlqMNGCS
現れた場所に運悪く大型照明が設置してある追跡者
現れた場所に運悪く硫酸コックが設置してある追跡者
現れた場所に運悪くレールキャノンが設置してある追跡者

カワイソス
165なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:01:38 ID:6CoDhhGh
>>143
ベロニカと4以外のシリーズは背景2Dだからだろ、視点変更できないのは
166なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:48:07 ID:00h1v+3k
視点変更の話しなんかしてないだろ、常識的に考えて…
167なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:54:00 ID:D11RcakJ
アングルが切り替わる瞬間のタイムラグは慣れると無い方が違和感感じたな、初めてベロニカプレイした時とか。
あの一瞬にスティクの角度を微調整したり色々とバイオらしさだった気もする
168なまえをいれてください:2006/12/08(金) 02:55:22 ID:D2oX3uvO
>>162
襲わせたかったら、最初に洋館の物置で出会ったとき「連れて行かない」を選ぶ。
廊下で出会った場合はリチャードを見殺しにする。
ちなみにどっちを選ぶかで襲われる場所が変わる。
169なまえをいれてください:2006/12/08(金) 04:42:22 ID:rEFgIBh9
リメイク1もレベッカの首チョンパあるの?
170なまえをいれてください:2006/12/08(金) 06:47:39 ID:mGNbqNIq
リメイクには、プレイヤーキャラの首が吹き飛ぶ演出はない。
ゾンビの首なら吹っ飛ぶけど
171なまえをいれてください:2006/12/08(金) 11:24:37 ID:wpnXkB6X
一応保守
172なまえをいれてください:2006/12/08(金) 11:28:25 ID:RS0CziFj
>>158
無きに等しいどころか「無い方がマシ」な代物だろうあれは
173なまえをいれてください:2006/12/08(金) 11:44:20 ID:rEFgIBh9
>>170
残念だ・・・

それにしてもリメイク1の最大の特徴は
やっぱりアナログの心電図だよな!
あれは凄いと思う!

さすがリメイク
174なまえをいれてください:2006/12/08(金) 13:46:50 ID:tOTXh/R+
あれは去年のことだぁあた〜
星の綺麗な夜だぁた〜
175なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:02:26 ID:5G/aczds
>>173
アナログの心電図?
176なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:23:31 ID:ahUuk1sI
いゃ、心電図の何が凄いの?
177なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:30:59 ID:096rXgub
まぁ雰囲気は出てたと思うよ
178なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:03:12 ID:rEFgIBh9
>>176
なんとなく凄くない?俺好きだな。

ところで、教会でビリーとレベッカ、どっちを2階に送った方がいいかな?

攻略サイト見ると、ビリーを2階に行かせると薬品の作成が面倒って書いてあった。
でも敵が比較的多いから安全に行くならビリーって書いてあったけど
みんなはどっち行かせた?
179なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:04:05 ID:ahUuk1sI
>>178
いゃ、だから何が凄いの?って。
なんとなくで分かるかよw
180なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:15:49 ID:rEFgIBh9
>>179
あの針の動きが凄いよ。


√\_∧_∧__
     Danger


それより質問に答えて下さらぬか・・・
181なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:33:32 ID:SsyHMKs4
>>180
俺はレベッカたんを二階に送り込んだよ
182なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:36:49 ID:rEFgIBh9
>>181
やっぱりレベッカの方が楽なんかな?
サイトの攻略チャートを一通り見たけどビリーだとレベッカを養成所まで戻らせないと駄目みたいだし。
俺も武器持たせてレベッカで行こうかな・・
183なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:41:55 ID:DANdcVH2
俺もベッキーに行ってもらった。
184なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:49:47 ID:rEFgIBh9
うん。やはりレベッカがいいみたいだね。
ありがと。

もう養成所に戻る事ってないのかな?
回復アイテムとか弾薬とか色々置いたままなんだが。

早く終わらせてリメイク1がやりたい。
0をクリアしてからやるつもりだから少しプレイしただけだし。
あの新しい心電図・・・・楽しみだなぁ。
185なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:52:32 ID:DANdcVH2
アイテムはトレインがボーボーと燃えている所に置いた方がいいよ。
エレベーターで簡単に取りにいけるから。
186なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:56:43 ID:rEFgIBh9
>>185
でもゾンビが・・
4体くらいいたよね。
187なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:05:35 ID:sx+zH3Ge
もっと初代1以上にストーリーが分岐しまくるのを作って欲しい
繰り返しやる楽しみが増すから
188なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:11:39 ID:096rXgub
2発売当時、2にも分岐があると思って色々試したのは俺だけで良い
189なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:34:18 ID:ID9iX5SH
気絶したシェリーにウィリアムが来た時は死亡ルートかと思った
190なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:14:49 ID:7qDckSdJ
分岐なんかもういいだろ、って
シナリオザッピングになったんだよな
3は一番分かりやすい分岐具合だったな

あとはそろそろ
マルチエンディングが見たい…
191なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:26:01 ID:0yn1YnZe
てっきりシリーズとしてシナリオのつながりを大事にしてるから
分岐でマルチEDはやめたのかと思いきや
0みたいに過去作品を無視した無茶苦茶やってるんだから、もう何でもアリだろ。
同じくそろそろマルチED復活希望。
192なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:17:24 ID:zjBdtWuq
>>140
亀レスだが明らかに入れ乳です。本当にありがと(ry

>>155
童貞乙
193なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:26:35 ID:aIjQPrPN
進んだ道やシナリオによって戦うボスが違うってのをやって欲しい
AルートならAルート専用のボスでBルートならBルート専用のボスで〜って具合に
194なまえをいれてください:2006/12/09(土) 01:13:20 ID:w/rHsNoZ
2か?

ドラマ性とかもうあきらめたから、ゲームとしての楽しさを突き詰めて欲しいな
2のザッピングやOBみたいに他人の行動でアイテムやゾンビの配置が換わると
一気にサバイバル感があがって面白そう
4はサイレンみたいなミッションクリア型の方へいっちゃったな・・・
195バッズ ◆CtT5BadslE :2006/12/09(土) 01:30:41 ID:/Avy/xUu
サイレンというよりデビルメイクライじゃないかな
196なまえをいれてください:2006/12/09(土) 02:47:29 ID:MzUf9f+9
元米大リーグ・ロサンゼルスドジャース監督でワールド・ベースボール・クラシック(WBC)親善大使のトミー・ラソーダ氏が11日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で講演し、「松井には失望した」とWBC日本代表入りを辞退したNYヤンキースの同選手
197なまえをいれてください:2006/12/09(土) 07:33:36 ID:s2P8zkJL
バイオの公式設定の小説でも出せばいいんじゃない。ゲームはゲームでやって分業。
198なまえをいれてください:2006/12/09(土) 11:41:33 ID:iJqy/6jE
2のザッピングはショボすぎだろ
199なまえをいれてください:2006/12/09(土) 12:16:03 ID:epvcpJUX
同じ場所に同じ鍵が裏編にも置いてあるとかもうね
もう少し凝って作れば面白そうなんだけど
200なまえをいれてください:2006/12/09(土) 12:36:23 ID:hm0T0KfR
バイオ2はただのスタッフの怠慢。
あんな中途半端なザッピングいらねーよ。
あれじゃただのパラレルワールド。
201なまえをいれてください:2006/12/09(土) 12:40:44 ID:px90Ixnh
途中で面倒くさくなって割り切ったんだろうね
うなるようなサッピングなら3以降ももうちょっと売れたろうに
202なまえをいれてください:2006/12/09(土) 12:58:24 ID:ziOkn1xs
久しぶりにバイオシリーズをやったけど全然恐く無い。
同じ様にサイレントヒルシリーズも久しぶりにやったが
モンスターとかこの辺にいると分かっていてもやっぱ恐い。
雰囲気の差か。



203なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:00:27 ID:epvcpJUX
バイオに恐さを求めるなよ
204なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:09:17 ID:ziOkn1xs
はっきり言ってバイオは恐さやグロさもないよな。
すぐ規制するから。


205なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:19:44 ID:RFm5cBXc
そういや、リメイクにはがっかりしたっけな・・・
鮫に食われるところなんか、頭振って食いちぎって
飛んでったほうに小さいのが群がるとか、
それぐらいリアル描写にして欲しかったと
よく思ったもんだ
206なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:02:52 ID:epvcpJUX
最近は変に規制が多くて困る
207なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:16:27 ID:S/xqBMt1
2は表でとったアイテムは裏では取れないという設定にして欲しかった。
208なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:20:33 ID:658XrOvK
>>207
初プレイで裏クリアできなくなりそうじゃないのかそれ

2は交互にキャラ切り替えて進むわけじゃないから
あの形で良かったと思うけどな
209なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:24:09 ID:s2P8zkJL
>>205
俺はサメの所が一番面白かったんだぜ。リメイクで一番いいのはサメです。
210なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:26:28 ID:ziOkn1xs
2はOB2のグラでもいいからリメイクを作ってほしかった。
OB1のオープニング?のGを見て2のリメイクを期待したもんだった。
211なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:43:06 ID:PKEwwigt
死守には期待してたんだよ・・・
ガスが・・・ガスさえなければ・・・
212なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:55:48 ID:epvcpJUX
突破VHより死守VHのほうが難しいとかもうね
ガスは本当に蛇足
213なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:33:00 ID:uH7zMhK7
リメイク1やりてえ…。
アキバに行けばいつでも買えるの?
214なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:45:48 ID:px90Ixnh
0と1はあるんじゃない?Wii発売でどうなってるか分からんけど
GCの2,3、ベロは1年ぐらい探してるけど未だ発見できず
215なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:57:18 ID:zjBdtWuq
>>214
つヤフオク
216なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:03:10 ID:uHjggc7L
2はボリューム多いけど糞だよな
217なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:18:52 ID:LBEzqYls
歴代で一番簡単なんでそ。まぁ一般受けはかなりヨカタ。
218なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:44:36 ID:XtbG5cn+
GCの2見つけた時は奇跡だった
219なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:54:50 ID:AEmcwGwJ
GCの2,3、ベロってプレミア付いてる?
220なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:58:29 ID:mkgUddQu
つくわけねーじゃん
221なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:02:00 ID:ziOkn1xs
>>211
俺も死守には期待してた。
ガスは邪魔だったのでPAR使って無効にしてやった。


222なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:09:16 ID:/icNmh3a
本当にゾンビに効果あるのかあのガス
223なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:21:14 ID:XtbG5cn+
体内のウイルスが活性化するガスだからな
224なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:36:29 ID:n7hdQnLh
そろそろライフルが武器に出てきてもいいんじゃないか
225なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:30:32 ID:UN18rX5B
ノスフェラトゥ戦は黒歴史ですか?
226なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:38:41 ID:uql5AUuW
豆腐クリアしたあああああああああああああああああああああああああ
227伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/09(土) 21:02:51 ID:ByuBZhHq
バイオ4にも出てきてるし。
228なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:11:41 ID:ziOkn1xs
ゾンビは豆腐も食うのか?
229なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:18:56 ID:n7hdQnLh
>>225
あれはSライフルじゃん
ノスフェラトゥ戦でしか使えないし
っていうかSライフルなら4にも出てくるし
230なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:52:19 ID:BFQX+Hqw
>>208
裏と表の繋がりはもうちょっと欲しかったな
表でレオンが落とした武器を裏でクレアが拾うとか
231なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:59:31 ID:p8lPWcyZ
>>219
プレミアじゃないけど、出回ってないから
オクでは大して相場は下がってない。

画質が少し良くなっただけで内容はPS版と全く同じで追加要素もないのにな。

PSの2と3なら中古で500円も出せば買えるのに。
なんでそんなにGC版にこだわるんだろ
232なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:01:17 ID:UN18rX5B
>>229
ハンティングライフルじゃダメっすか
233なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:05:04 ID:LBEzqYls
バイオハザードアーカイブズだと1のストーリーはジル編がデフォなのに、ベロニカでウェスカーが目の敵にしているのはクリス。
捕まって閉じ込められてただけなのにカワイソウ…
234なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:12:13 ID:n7hdQnLh
>>232
ショットガンみたいなもんじゃん
235なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:15:53 ID:ziOkn1xs
>>234
でもハンティングライフルのリロードは遅いよ。
236なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:26:00 ID:uH7zMhK7
豆腐はアキバで攻略本立ち読みして帰ってきて一発でクリアしたな。
攻略本には解答そのものが載ってる
237なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:26:48 ID:itr40dDV
>>233
洋館事件以前にいろいろあったんだなと補完しとけ
クリスの勤務態度が悪かったとか
238なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:30:18 ID:p8lPWcyZ
クリスは早弁ばかりしてたんだろうな
239なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:31:43 ID:eOiG74O2
クリス、コーヒーのしずくが飛んだだけで人を殴り飛ばしたりと結構なDQNだしな
240なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:33:03 ID:w/rHsNoZ
>>231
Wiiでやりたいのかもしれない

>>233
ワラッタ本当にストーリーは適当だな
241なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:52:03 ID:RNk1LLcr
新作情報まだー?
あんまり遅いとGAIDENやっちゃうよ?
242なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:54:30 ID:XtbG5cn+
消火器さまさまだな!
243なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:13:58 ID:WPhmEUzI
これはクリスの物語だ!!
244なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:29:11 ID:i09OxyX0
クリス編じゃないんだ へぇ
ということはバリー生きてる設定なのか?
245なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:42:57 ID:C1EtZUj3
バリーは3でヘリに乗って迎えに来てくれたし、エピローグもある。
対してレベッカは1以降の様子が全くわからない。
なのでジル編が正史扱いになったのではないかと。
246なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:43:17 ID:6nNFWps3
正史となっている(と思われる)設定

・洋館事件での生き残りは、
クリス、ジル、バリー、レベッカ、ウェスカー、ブラッド

・ウェスカーがクリスに対して、「お前のせいで」のようなことを
言っているので、ウェスカーの計画を潰したのはクリス

つまり、正史では、クリス篇とジル篇を混合したモノになっている。
247なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:52:24 ID:zhic/wMW
ブラッドって2でゾンビになってたけど
あれも正史扱いかな
かわいそ過ぎる気がするけど
248なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:02:40 ID:6nNFWps3
アレは完全に正史。
あのブラッドは追跡者に殺された後のブラッド
249なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:17:01 ID:zhic/wMW
正史なのかブラッド(´・ω・`)カワイソス
レベッカは誰かをたらしこんでうまく逃げたんだろうな・・・
250なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:26:54 ID:C1EtZUj3
>>246
「事前にウィルス仕込んでタイラントにわざと刺されて超人化」
という無茶設定を今後生かすか否かが気になる。
もし無かったことにしたいならジル編のベストEDの方が都合いいよね。
バリーに撃たれたけど逃げてたし(初代1では死んでたけど)
251なまえをいれてください:2006/12/10(日) 07:07:42 ID:d2iaSHqM
一応アーカイブスだとクリスもvsリサ・トレヴァーでウェスカーと共闘するまでは普通に活動している。
きっとリサを倒した後に捕まったんだろう。

レベッカはハンターに襲われた所でフェードアウト。首をはねられた?
252なまえをいれてください:2006/12/10(日) 07:40:04 ID:35UAo0tE
情報もムービーも無くて参ってきたぜ・・・
早く情報出せよカプコン
253なまえをいれてください:2006/12/10(日) 08:39:59 ID:oshjjN6u
っつーかレベッカって生き残っている割には1以降出てないじゃん。
5には出るのかな。
254なまえをいれてください:2006/12/10(日) 09:24:02 ID:9z7ReDZx
「クリス・・・久しぶりね」
「レベッカ・・・うわさは本当だったのか」
「なんのことかしら?」
「ウェスカーの組織に入ったらしいな」
「よく知ってるわね」
255なまえをいれてください:2006/12/10(日) 09:47:00 ID:k+YEeOJU
256なまえをいれてください:2006/12/10(日) 10:03:45 ID:i09OxyX0
レベッカ再登場なら主役で頼むよ
6でもいいからさ
レベッカタソギザ(((*´Д`*)))カワユス
257なまえをいれてください:2006/12/10(日) 10:59:59 ID:Pi1FDdo+
もういらない。悪夢は0だけで十分だ。
258伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/10(日) 12:02:39 ID:L2Q6yk4d
レベッカは洋館で死ぬのがまさふみだろ。
0のエンディングがそれを暗示してた。
259なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:03:47 ID:NQT00bpZ
OBやったんだけど
最近のタイラントはぱんつはいてるのか。
ちょっと感動した
260なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:08:56 ID:/Y8ViIj3
そりゃチンコ触手に挿されて死ぬのは見栄え悪いし情けないからなぁ
261なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:29:18 ID:DweT/O6q
http://www.youtube.com/watch?v=xWNSkDnvP9U&mode=related&search=
これの敵ウェスカーかと思った。
262なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:42:16 ID:a7ZqJTm3
>>260
チンコ触手で思い出したが、プー太郎って思いっ切りサドラーに挿入されて死んだよな。




アッー!
263なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:03:01 ID:XMVq57gu
バイオ6ではレオン並に超人化したレベッカ希望。
264なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:04:59 ID:cglpFAFy
アップルシードの主人公がレベッカに似てる
265なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:14:50 ID:3rt3KjXn
1の虐殺EDと歌が合わなくてどうも気に入らない
266なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:31:05 ID:DweT/O6q
264>
見てみたけど、確かにちょっと似てる。

265>
まあ、結構な批判があったから。
267なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:44:44 ID:/Y8ViIj3
久々にバイオ2やったらおもすれー
改造ショットガンで上半身丸ごとなくなるし改造マグナムの超反動もすげえええ
268伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/10(日) 13:50:15 ID:L2Q6yk4d
2の改造ショットガンは音がうるさすぎだと思うぜ。
ヘッドホンでやってると耳がやられる。
269なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:18:12 ID:pQ1qX6Lt
5はレベッカとエイダとジルが出てくればいいよ
270なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:44:26 ID:w6fCgCxg
エイダ汁か
271なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:33:28 ID:GzisjUcY
そういやシェリーって今ウェスカーに捕まってんだよな
未消化の設定多すぎだろ
272なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:52:57 ID:zhic/wMW
そこらへんは4みたいに
ウェスカーの組織を潰してシェリーを取り戻して早4年とか
簡単に消化はできる
273なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:53:02 ID:FXosJEyb
64版2でレベッカ、洋館事件後の報告書書いてなかったか?
274なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:53:55 ID:GzisjUcY
>>272
最悪じゃんそれ
275なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:55:16 ID:/Y8ViIj3
普通に中ボスで出てきそうな感じじゃね?
んで何回か戦闘繰り返す間にバーキンにレイプされた時のGが活性化してってラスボス化とか
276なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:26:47 ID:3rt3KjXn
>>275
バーキン家の誰を指してるんだw
277なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:24:34 ID:Y99bN+H4
「アウトブレイク」というの、1人プレイでも面白いのかな。
278なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:33:32 ID:L8nhwW/9
file2を一人でVHまでやったけどそれなりに面白かったよ
ロードの長さは気になったけど
あとAIPCはいないほうが楽に進めた
279なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:39:01 ID:Y99bN+H4
ありがとう。今だと安いし買ってみます。
280なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:39:39 ID:y9vPTd/M
>>277
アウトブレイクはロード時間を除けば神ゲーだよ。
オフラインでも十分楽しめる。
281なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:48:16 ID:Huzj6a97
第三者視点でのラジコン操作ではもう出ないのかな
282なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:57:53 ID:IhjS0pYs
ラジコン操作無理。4の操作なら何度でも遊べる。でも相手がゾンビだと簡単すぎるな。ウェスカーが手に入れたサンプルで新しいBOWでも作れば別だが
283伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/10(日) 19:03:43 ID:L2Q6yk4d
ゾンビでも前と後ろから挟み撃ちで一気に何体も出てきたら難しくなるよ。
ガンサバ4でそんなシーンがあった。
284なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:09:48 ID:oO1oWrKY
Wii発売の影響か近所の中古扱ってる店数件がGCを投売りし始めた。
一番安いところじゃ3000円。
そろそろGC買ってリメイク1も買うかな。ついでに評判悪いけど一応0も。
と、思い店を見渡してみると、今ってリメイクと0の投売りってあまりないんだね。
1年くらい前まではその辺の店で1000円くらいでゴロゴロあったんだけど・・。
285なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:23:35 ID:tFqY+u33
Wii買えよ
286なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:45:18 ID:6nNFWps3
独占かどうかは分からないが、
バイオUCという新作が出るからな…
287なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:05:17 ID:/Y8ViIj3
バイオUCが4の操作で123ができるだけなら笑いまくる
288なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:05:41 ID:Y99bN+H4
あー、wii買ったら、GCのも出来るんだっけ。
レベッカが主人公のとか、あったらしいね。
289なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:33:25 ID:SxxGmNCK
堂本兄弟

もう終わったけど
290なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:53:05 ID:mo1eqDDg
え?じゃあwiiもPS3も買わないと駄目だってこと??
バイオのために何台ゲーム機買ってきたと思ってんだ。ひとつに統一
してくれお。
291なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:10:47 ID:wQit2DK1
>>290
俺だってベロニカ専用DC持ってるしリメイク1と0専用GCあるしGAIDEN専用GBA持ってるぜ
292なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:16:12 ID:W5wqgE19
Wiiは過去の焼き直しなのでスルー可
5はPS3と箱の両方ででる
今までの事考えたら結構良心的かと
293なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:30:11 ID:LcS+0JY1
UCの詳細来たの?
294なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:35:46 ID:tuaJO9aQ
>>290
いやPS3は買う必要ない。360のほう買えば良い。ソフト充実してきたし。
295なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:37:50 ID:9hn2sqL1
PS3は高いし振動ないしサードに見放されてるしな
296なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:42:20 ID:w/Ugcc5u
360の映像ってPS3に比べてどうなんだ?
297なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:42:42 ID:Ivuzb6oF
360買おうとしたけどカルドセプトが糞だったので困る
298なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:59:37 ID:O77BsNdQ
>>293
ちょっと前に、

“バイオUCは、バイオ1〜4までを
バイオ4システムでプレイできる総集編的なモノである”

という情報が、海外サイトから流れた。
やけに具体的だったし、本当の情報かと思われたが、
99%嘘であると判明。
理由は、そのサイトが、

“バイオUCは、TGS(東京ゲームショウ)2006に
プレイアブルで出展される”

と、表記していたが、実際は全く何も出展されなかったし、
新情報の欠片すら出てこなかった。
要は、アクセス数稼ぎの為のネタであったということだろう。
詳細は依然として不明のまま。
ちなみに、>>2のテンプレは2chの信頼できるコテからの
雑誌情報らしい。
こちらの方が、まだ信憑性がある。
299なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:05:03 ID:LcS+0JY1
>>298
サンクス。週末の雑誌で情報来たのかと思った
300なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:13:00 ID:N7ZPPtCM
“バイオUCは、バイオ1〜4までを
バイオ4システムでプレイできる総集編的なモノである”


バイオ4をバイオ4のシステムでプレイかよ
301なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:23:39 ID:O77BsNdQ
>>300
その辺も、情報が出た当時、スレの住人達が
突っ込んでたよw
バイオ4もう1回やってどうすんだよ、みたいな感じで
302なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:23:41 ID:VF7TeIBV
おまいら、PS3と箱○でクリア特典違ってたりしたら両方買う?
303なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:30:10 ID:9hn2sqL1
>>302
PS3が2万切ったらな
304なまえをいれてください:2006/12/11(月) 05:06:52 ID:lS6CWVRd
クリア特典については後から出た方が充実してるだろうしな
まぁバイオ5が出た時にどっちの本体を買うか悩むことにするよ
今の所は俺にとってのキラーソフトは発売されてないから
305なまえをいれてください:2006/12/11(月) 06:47:54 ID:xLKgyjKr
>>294
お前言ってること矛盾してるぜ?
>>290は「2つもハードを買う必要があるの?」って言ってるのに
そのレスじゃPS3を買う必要は無くても箱○を買う必要があるってことじゃねぇか
306なまえをいれてください:2006/12/11(月) 07:57:38 ID:8vRXXemT
UCもWii限定じゃないって公式発表あったから
PS3一台あれば、いずれは前作プレイできるんだと思うよ
307なまえをいれてください:2006/12/11(月) 08:19:20 ID:xg8rCUBu
>UCもWii限定じゃないって公式発表あったから
>PS3一台あれば、いずれは前作プレイできるんだと思うよ

虚しい嘘、悲しい嘘

全世界で最下位のゴミハードに出すメリットがあるかどうかちょっと考えればわかる事。

308なまえをいれてください:2006/12/11(月) 09:58:32 ID:9hn2sqL1
まだPS3に望みをかけている奴がいるのか・・・。
309なまえをいれてください:2006/12/11(月) 12:39:59 ID:WcxR1zbR
独占供給ってのにのせられて、DC、GCを買ったんだが、PS2で出たのは
まあ我慢するさ。むかつくのは完全版をPS2で先に出してるってこと。
最初の客を大事にせいよと思う。
みなさん完全版はもう1度買いなおしてるの?
310なまえをいれてください:2006/12/11(月) 13:12:41 ID:llT5dNuD
GC独占供給(笑)
311なまえをいれてください:2006/12/11(月) 13:16:08 ID:DiHX1m5v
>>309
モチロンソウヨ
312なまえをいれてください:2006/12/11(月) 13:20:19 ID:RT5D3I8A
やっと0クリアした!
もう二度とやらない。
アイテムボックス廃止とパートナーザッピングは苦痛とストレスでしかなかった。
313なまえをいれてください:2006/12/11(月) 13:45:09 ID:dRZ9LSCp
ハード関係の話は荒れるからよそでやってほしい。
どうせハード叩きになるんだからさ。
314なまえをいれてください:2006/12/11(月) 13:50:18 ID:uNSDQMYN
>>307
バイオハザードは全世界シェア最下位のGCで独占供給の予定だったじゃんw
まだ発売されて一ヶ月。勝負はまだ分からない。
315なまえをいれてください:2006/12/11(月) 14:45:58 ID:H+C0iWn6
GCの時も
「いずれPS2で出すだろうし・・・」
って言ったら、任豚に笑われた
任天堂を盲目的に狂信してるのは、任天堂がある意味宗教だからですかね
316なまえをいれてください:2006/12/11(月) 15:04:29 ID:W5wqgE19
任天堂はそこらへん上手いからなぁ
それに振り回されても健気についていった三上は間違いなくM
317なまえをいれてください:2006/12/11(月) 15:04:35 ID:e7qgJU3a
GKには及ばないがそうだろうな
318なまえをいれてください:2006/12/11(月) 16:05:32 ID:xg8rCUBu
>バイオハザードは全世界シェア最下位のGCで独占供給の予定だったじゃんw
>まだ発売されて一ヶ月。勝負はまだ分からない。

GCや撤退したDCだってそれなりにハード売ってるんだよw
発売3週間で失速して勝負がついたゴミと一緒にしたら失礼でしょw
319なまえをいれてください:2006/12/11(月) 16:13:09 ID:XF7XfdSQ
任天堂に魂を売った男、三上
320バッズ ◆CtT5BadslE :2006/12/11(月) 16:18:16 ID:mxNhhsBm
そういう話はゲハでどうぞ
321なまえをいれてください:2006/12/11(月) 17:18:34 ID:yZ1OSZSl
こういう流れになるのはカプンコのせいなんだよな
322なまえをいれてください:2006/12/11(月) 18:32:57 ID:F8cxtnza
バイオのスレのハード信者のうざさは異常。
普段何気無く書き込みに参加してるのかと思うと気が滅入る…
粘着してないで出ていってほしいもんだ。
323なまえをいれてください:2006/12/11(月) 18:44:22 ID:t69cbfEP
たしかにウザ過ぎ。バイオがハードの購入に影響あるのはわかるがな。

さっさと情報公開しないカプコンも悪い。危機感ないのかね?
324なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:03:55 ID:xLKgyjKr
ベロニカがDC独占と発表
→PS2にも移植
→本体ごとDC版を買ったユーザーが怒ってPS2ごと嫌いになる

バイオシリーズがGC独占と発表
以下同文

というわけでPS3にバイオが出るのが気に入らない奴がいるのは仕方ないが
だからってここで叩かれてもねぇ
325なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:25:37 ID:pszR9sIO
バイオ5が出たら比較画像とかで荒れるんだろうな
ウンザリするぜ
326なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:38:02 ID:/E8O55jV
カプコンが新しくハード作ればいいんじゃない?
直接脳に繋ぐようなやつ希望
327なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:52:54 ID:QBD2g3h4
とにかくだ!
バイオをやる為には度胸が必要だ。
328なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:56:28 ID:gPSu0YNn
正直な話、俺も3まではめちゃくちゃバイオ好きだったよ
ただ、ベロニカのDC展開とガンサバのおかげで
その当時、中学生だった俺は見限らざるを得なかった
バイオやるのにどんだけ金かかるのよ、と
329なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:08:56 ID:dJchaOi0
あちこちのメーカーが
これからは単独の機種に拘らないと
アナウンスしているわけだし
複数機種で出ると思っといたほうがいいんじゃまいか
シナリオは同じだけど機種毎に操作系が違ったりして
ところで
システムのFPS化ってこのまま進むのかな
Wiiのコントローラーを考えると5はガンサバの
焼き直しみたいなものになったりして
330なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:12:16 ID:xLKgyjKr
>>329
いやまぁ、マルチは別にいいんだけども
カプコンの場合独占って言ったのに平気で移植するからな
今回はバイオ5もアンクロも独占とは言ってないけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:57:32 ID:QBD2g3h4
クラブアメリカが1点とったどーっ!
332なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:58:52 ID:QBD2g3h4
スレ間違えちゃった。
ゴメンね。
333なまえをいれてください:2006/12/11(月) 21:04:28 ID:LcS+0JY1
↑良かったなw
334なまえをいれてください:2006/12/11(月) 21:48:38 ID:ULjyg+UE
レベッカだけ2の時点でヨーロッパに飛ばなかったのに特に意味なかったな
335なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:03:35 ID:QBD2g3h4
スティーブが気になる。
6くらいで出て来るのかな。
336なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:44:41 ID:xLKgyjKr
5でシリーズ完結させてもいいんじゃないか?
いい加減スペンサーも寿命だろうしいつまでも謎の人物のままシリーズ重ねると
いつの間にか黒幕死んでましたなんてことになる
337なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:48:21 ID:LlyEiXBl
どうせストーリーなんておまけ程度だし、5で未回収の複線全部消化して欲しい
338なまえをいれてください:2006/12/11(月) 23:32:35 ID:ULjyg+UE
未回収の伏線てどれだけある?
339なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:40:47 ID:NPNi4f7O
・HCFは誰が経営していて、最終目的は何なのか?
340なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:42:11 ID:eZw1PC0O
あくまでうわさだけどPS3版バイオ5作るのが難しくて開発がとまってるらしい。
341なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:50:55 ID:96JwEJxL
そろそろハンク出せと
342なまえをいれてください:2006/12/12(火) 01:10:40 ID:za1Z8hQ0
☆未回収伏線集

○アンブレラ創設者、オズウェル・E・スペンサー
 (名前だけは何回か出てきているが、自身は一度も出てきていない)

○ウェスカーがバイオ1の後から、少なくともバイオC:Vの時まで
 属していた謎の組織HCF

○ニコライ

○回収されたモノシリーズ
 (Gウィルス、スティーブ)

○アンブレラのヨーロッパ本社

○シェリー

○クリス VS ウェスカーのガチホモライバル対決の行方

○クリス、バリー、クレア、レベッカは何してるのよ?

○バイオC:Vの後〜バイオ4までの間の出来事
343なまえをいれてください:2006/12/12(火) 01:15:18 ID:NPNi4f7O
カルロスってまだ生きてるっけ?
アンブレラ潰れた後はなにやってんだろか
344なまえをいれてください:2006/12/12(火) 01:20:40 ID:nakOmmFC
>>343
隣のコンビニでレジ打ってたよ
345なまえをいれてください:2006/12/12(火) 02:20:04 ID:IzZguSYJ
>>342
何そのアホみたいなまとめ。
346なまえをいれてください:2006/12/12(火) 02:46:47 ID:cZRifwoI
>>343
イヤオオー!!
347なまえをいれてください:2006/12/12(火) 02:53:44 ID:hwTXG5UC
リメイク1始めたんだけど難しくね?
ノーマルなのにオリジナルと比べてゾンビがタフすぎる。

すでに弾足りねー
348なまえをいれてください:2006/12/12(火) 02:57:21 ID:HM1EMGzs
避ける>倒す、がバイオの基本だろ?
349なまえをいれてください:2006/12/12(火) 03:59:25 ID:hwTXG5UC
>>348
通路が狭くて・・
350なまえをいれてください :2006/12/12(火) 06:55:46 ID:0FA4/tV/
リメイクの2と3はまだかなぁ・・・
2と3は時間帯がいっしょだから1つのソフトで発売する
と推測している俺がいる。
351なまえをいれてください:2006/12/12(火) 07:01:30 ID:EwuDZhSL
>>349
通路の端っこをノンストップで走り抜けると意外とあっけなく抜けられるんだ、これが。
352なまえをいれてください:2006/12/12(火) 07:06:52 ID:wmgJ+mHw
ジルかクリスかによると思うけど
ジルで足りないと探索不足
353なまえをいれてください:2006/12/12(火) 07:13:09 ID:CCtFxgrS
ニコライは生きてるのが正史なのか?
そもそも正史とかバイオに求めるのが間違いなのか?
354なまえをいれてください:2006/12/12(火) 08:14:04 ID:7DsRV/GL
>>349
通路の幅はあまり関係ない、敵の前に立ち小刻みにバック・前進を
繰り返せばゾンビは一匹も倒さなくて良い、クリスだったらボスクリムゾンは
閃光手榴弾で一発、ハンターは避けて進むの慣れるまで難しいからひとまず
除去してからすすんだほうがいいと思う、ゾンビ避けについては電源つけて
放置でながれるデモプレイにヒントがあるよ。これをマスターすると
ゾンビがかわいそうになってくるw
355なまえをいれてください:2006/12/12(火) 11:19:05 ID:kfLM4Ok1
映画ではあっけなく死んだよねニコライ
356なまえをいれてください:2006/12/12(火) 11:36:30 ID:eo7mWBT+
ニコライはOBで再登場しただけマシ
357なまえをいれてください:2006/12/12(火) 12:39:28 ID:IzZguSYJ
出てきてなくね?
PAR以外で見た記憶がないんだが…
358なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:26:55 ID:kfLM4Ok1
Tブラッド採取しようとしてた銀髪のおっさんがいなかったか
あれだろ?
359なまえをいれてください:2006/12/12(火) 14:04:47 ID:eZw1PC0O
顔変わってたよね。
360なまえをいれてください:2006/12/12(火) 14:08:13 ID:R/TFjZv0
海パンに何か撃ち込んだままその後放置してるので
OBキャラ達のためにTブラッド採りやすくしてくれたのか、イイ人だなーと思った
361なまえをいれてください:2006/12/12(火) 14:17:27 ID:EwuDZhSL
>>359
ジルなんか毎作顔変わってるし問題ねーよ
362なまえをいれてください:2006/12/12(火) 14:28:50 ID:Huo7SBgc
バイオのキャラって同一人物のはずなのに、シリーズごとに顔が変わるからな
OBの銀髪も今のところ誰だかよく分からん
ニコライっぽい
としか言いようがないよな

5の主人公にしたって、未だにあれがクリスに見えない俺、サガット
363なまえをいれてください:2006/12/12(火) 14:53:14 ID:BE26mbyl
昼間は忙しいだろうから、クリスは夜にクレアに仕込んでたのですか
364なまえをいれてください:2006/12/12(火) 16:26:12 ID:I2yxJhI1
顔もそうだけど声も毎回変わるよね。
365なまえをいれてください:2006/12/12(火) 16:37:58 ID:za1Z8hQ0
ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「ドラクエ取られちゃったwww GKマジごめんwww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
366なまえをいれてください:2006/12/12(火) 17:40:37 ID:eo7mWBT+
>>362
5の主人公はマッギャバンさんだと思っている俺ガイル
367なまえをいれてください:2006/12/12(火) 18:34:30 ID:I20zslk5
5の動画もなかったことになるよ きっと
368なまえをいれてください:2006/12/12(火) 18:38:04 ID:wmgJ+mHw
もうちょっと定期的に情報を出して欲しいもんだ
4がでてからどれくらい経ってるのよ
369なまえをいれてください:2006/12/12(火) 19:10:52 ID:8SejjYIC
5は遊んでも面白くないという理由から開発を中止して新しく作り直しています
370なまえをいれてください:2006/12/12(火) 20:10:44 ID:I2yxJhI1
お前等やったぞ!
やっとベロニカでロケランを取った!
バイオシリーズの中でベロニカだけは隠し武器を取れなかった。
371なまえをいれてください:2006/12/12(火) 21:03:51 ID:BvcXJUg0
5の主人公はノルスだよ
372なまえをいれてください:2006/12/12(火) 21:11:11 ID:CCtFxgrS
>>369
2も4も作り直して正解だった(売り上げ的に)ので、それはそれで期待しちゃう。
どうせPS3も360もwiiも持ってないからなんだけどね。
373なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:02:31 ID:anoclH/R
DQ9はDSだってよ
なんかカプコンがGCにバイオ4を発表したときを思い出した
似たような感じでハードを移動したってのに
何故バイオはこうなっちゃったのか
374なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:07:10 ID:qpM4AcoX
ドラクエ:その時一番売れたハードに供給
バイオ:独占と言っておきながら結局寝返る
375なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:11:36 ID:XOM6i23T
馬鹿だな
DSのソフトはWiiで出来るようになるんだよ
PSPのソフトも同様にPS3で出来るようになる
376なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:18:36 ID:xjPY3mXl
DSソフトをWiiでプレイするのは家では大画面っていうプレイスタイルに見えるけど、
PSPソフトのプレイにわざわざPS3使うのは無駄の極みって感じだな。
377なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:25:20 ID:XOM6i23T
>>376
何言ってんだ、お前
頭は大丈夫か?
一度死んだらええよ
生き返るから
378なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:29:57 ID:I2yxJhI1
DQ9はわざわざWiiで出来るようにするのなら始めからWii版で出せばいいのな。
いちいちあーだらこーたら繋ぐのにメンドくせぇだろ。
379なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:30:09 ID:3qip7HAN
コンセプト考えるとPSPをPS3で出来るようにするのは
全く意味が無いと言って良い、最初からPS2や3で出すのと何が違うのか
380なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:34:07 ID:I2yxJhI1
でもWiiに繋いで出来ても画質とかはどうなるんだ?
DSの9を見たらあんまり良くなかったぞ。


381なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:34:23 ID:VJnYV/i8
バイオの話しようぜ
382なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:37:49 ID:4TRc+mIg
そんなもんコナミ商法に決まってんだろ
完全版出すみたいに、段階的にした方が利益率アップですわ
ちょっと頭が悪い輩は、PSPでMGSが出たりなんかすると
それだけのためにPSP買うだろ
けど、何年か後にPS3でも出来るようになるんだなこれが
だからわざわざPSPなんて気持ち悪いハード買わなくてすむんだよ
383なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:39:38 ID:4TRc+mIg
バイオの話ってなんだよ
バイオの話をして欲しかったら、まずはお前から何か人を惹きつけるようなネタふれよ
384伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/12(火) 22:41:33 ID:af4HOvOL
MGSPOPSはやりたいな。
385なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:48:37 ID:I2yxJhI1
>>383
俺はベロニカのロケランゲット記念の話しをしたが無視されたぞ!
386なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:50:46 ID:UcLv4dpg
>>385
どうでもいいですよ♪('A`)
387伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/12(火) 22:51:08 ID:af4HOvOL
ベロニカでロケランってあまりにも今更すぎて、みんなの失笑を買っただけかもな。
388なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:57:30 ID:HM1EMGzs
>>370>>385
日記ウゼェよ
389なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:02:36 ID:I2yxJhI1
何を話せばいい?
バイオじゃなくて雑談しようぜ!
その方が盛り上がるんじゃね。
390なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:04:16 ID:I2yxJhI1
ドラクエ、FF、バイオももう終わったソフトだから。
391伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/12(火) 23:05:22 ID:af4HOvOL
雑談はこちら

☆ゲーム雑談所☆1☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164200052/
392なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:07:17 ID:I2yxJhI1
>>391
そのスレはいきたくない。
☆マークがついてるから嫌な予感がする。
393なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:08:28 ID:VJnYV/i8
>>383
バイオスレで聞きたくもないゲハ話垂れやがっておきながら
バイオの話ってなんだよ、か

いいぜ、バイオの話振ってやるよ
アルビノイド成体の存在意義についてでも語ろうじゃないか
394なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:09:27 ID:Bx3ooOFZ
新作の新情報がないとスレが荒れるのは当然だな
頼むよカプコン
395なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:10:41 ID:yPvcbW5B
5は街メインなのかな?街もいいけど4の田舎の集落の怖さみたいなのもあってほしい。
MGS4より期待してるから2007年中に出てほしいな。
396なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:13:34 ID:I2yxJhI1
結局バイオの話しはそーいうネタしかないのね。
終わったなバイオも。
397伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/12(火) 23:14:08 ID:af4HOvOL
5が4のシステムそのままだとちょっときついな。
メタルギア3サブシスやったあとだとどうしても4は物足りなさを感じてしまうから。
せめてしゃがみと回転は追加して欲しいぜ。
398なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:16:09 ID:xZT2JJiX
バイオの世界観が好きだ。ベロニカなんてほんとゾクゾクするぜ。
こんな気持ちは不思議の国のアリス以来。
でもあの世界に入り込みたいとは思わないんだなーこれが。
399なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:16:22 ID:I2yxJhI1
しゃがみは分るけど回転って何だ?
MGS3にそんなのあったっけ?
400なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:17:17 ID:I2yxJhI1
ベロニカはサウンド?がいいべ。
401なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:20:03 ID:I2yxJhI1
話しが止まった…。
402伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/12(火) 23:21:16 ID:af4HOvOL
>>399
でんぐりがえし。
物音を立てずに近づいたり、敵の攻撃を緊急回避するのに使う。
403なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:21:43 ID:QdRMFddP
正直、今までのバイオで一番興奮したのは2のムービーのクレアの太もも&尻
404なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:23:16 ID:Bx3ooOFZ
>>399
ローリングだろ

メタルギアは行動の幅がびっくりするほど広いからな
でもバイオはできるアクションが限られているからこそバイオだと思う
405なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:24:03 ID:Bx3ooOFZ
>>402
あ・・・すまん
406なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:24:18 ID:I2yxJhI1
あぁ。回転はあれの意味だったのか。
あの技を結構使った方だな。
407なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:24:27 ID:VJnYV/i8
>>403
俺はリメイクの釣り天井のとこのジルの開脚
408たけし:2006/12/12(火) 23:25:36 ID:yC/UN+AJ
オムライス食いたいよ
409なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:25:49 ID:xZT2JJiX
MGSは1からして操作が難しすぎて投げ出した。おれっちだけ?
その点バイオは操作がわりと簡単だと思う。でも未だに爆発物を狙って
そこらへんにいるゾンビを倒す的なことが苦手。
410なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:26:58 ID:yC/UN+AJ
>>408
俺も食いたい、オムライス最高だよな?
411なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:28:09 ID:I2yxJhI1
>>409
俺もMGS1はメタルギア戦で断念したけど最近やっとクリアしたぞ。
MGS2のレイ戦で慣れたから意外と簡単だった。
412なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:29:24 ID:yC/UN+AJ
>>410
あた?テメーどこ中よ?
413なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:31:39 ID:yC/UN+AJ
>>412
うるさい死ねぼうや
414なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:35:41 ID:I2yxJhI1
これが自演と言うものか。
初めて見た。
ラッキー!
415なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:55:24 ID:1OmSrcIT
リメイク1の最初のムービーはどんな意味があるの?
ゾンビがベッドから起き上がって発砲音が聞こえて倒れるやつ。
416なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:03:32 ID:6iOo9b1w
>>415
オリジナルのオープニングではクリスがやられたけど
リメイクでは倒せたってことじゃね?
417なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:49:09 ID:N+sqDaRZ
>>415
ゾンビ映画の傑作「サンゲリア」冒頭のオマージュ
深い意味はないと思われ
418なまえをいれてください:2006/12/13(水) 03:28:17 ID:1OmSrcIT
そうか。特に意味はないんだ。
あと、タイトル画面放置のデモプレイでクリスがゾンビ倒した後に
しゃがんでゾンビからアイテム回収みたいなモーションするよね?
あれって何?
同じ場所のゾンビで試したけど何も手に入らないよ。
気になる
419なまえをいれてください:2006/12/13(水) 03:47:45 ID:7s5s9nmj
予想だけどそのゾンビの頭は吹っ飛んでるか?
ダガーナイフを回収しているのかもしれない
420なまえをいれてください:2006/12/13(水) 04:04:02 ID:1OmSrcIT
>>419
どうだったかな?
ダガーナイフって回収できるん?
拾うモーションでデモ終わるんだよね。アイテムくらいしかなさそうだが。
これを見て
「おお!リメイクはゾンビから弾薬とか手に入るんだ!」
って思ったが。

421なまえをいれてください:2006/12/13(水) 04:27:48 ID:yl4ZX3X9
お前の期待してるような要素はない。
その状況で有り得るのはナイフ回収か付近のアイテムを取ったか床に調べられるものがあったかのどれか。
422なまえをいれてください:2006/12/13(水) 04:43:11 ID:4YnFz7Pz
火をつけようとしてるように見えたんだが
423なまえをいれてください:2006/12/13(水) 05:00:25 ID:yl4ZX3X9
なるほど。
そういやそんなのもあったな。
424なまえをいれてください:2006/12/13(水) 05:35:43 ID:sJIoGGzP
音聞けばゾンビを燃やそうとしてるのが明確
425なまえをいれてください:2006/12/13(水) 09:47:29 ID:g4jRDaeA
新情報来ないな〜。つなぎでバイオ2DSとか出ないの!?
426なまえをいれてください:2006/12/13(水) 10:10:14 ID:Fi0xictH
リメイク2やりてーなー
もし出たら一生モンだぜ
427なまえをいれてください:2006/12/13(水) 10:22:02 ID:GtmUihxk
DSで出すのは勘弁して欲しい。あの糞グラでバイオはねえだろ。
428なまえをいれてください:2006/12/13(水) 12:12:51 ID:NA4dSLwu
>409
> MGSは1からして操作が難しすぎて投げ出した。

自分はバイオのラジコン操作のほうがよっぽど苦手だ。
64版のバイオ2はMGSみたいな移動操作にもできるんだっけ?
429なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:44:19 ID:gQ7gsJoa
自分はレバーを前に倒したらまっすぐ進むラジコン操作が好き。
今ゼルダやってるけど、視点によってレバーの倒す方向が変わってくるから飛び移りに失敗したりして64のころから苦労してる。
430なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:00:38 ID:mBiOrooW
ラジコン操作とか、4のレーザーサイトとか、いい感じのやりづらさを作るのが上手い
431なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:44:23 ID:85IZop3a
オプションでラジコン操作と普通の操作の選択にしてくれるのが一番いいや
某4では3で選択性だったのが普通の操作のみになったという謎の退化を遂げたが
ラジコン操作って人気ないの?
432なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:32:30 ID:Fi0xictH
200円でPC版バイオ2(XP非対応)が売ってたから買って来た
XPだと動かすのに一苦労だな、こりゃ
なんとか動かせたんで全国で1人か2人ぐらいは役に立つかも知れないから一応書いとく

インストフォルダにスペース入ってるとアウトなんでデフォでインスコしたらアウト(Program filesにインストされる)
実行ファイルをHDDにコピーしてwin98互換モードで起動するよう設定してHDD側から起動する

セーブデータ改造プログラムを使うと裏編でバグる(クレア裏なのにクレアのキャラクターでレオン裏が始まる)から改造不可
433なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:43:17 ID:ellCCMUA
バイオ5もアンクロもコケそうな気がしてならんな
4のときに選択を間違わなければなぁ
434なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:04:14 ID:Fi0xictH
>>432で書いた
>セーブデータ改造プログラムを使うと裏編でバグる(クレア裏なのにクレアのキャラクターでレオン裏が始まる)から改造不可

なんだけど解決、レオンDISCのBiohazard2.exeにはレオン表裏のデータしか入ってないみたいだ
クレアDISCのBiohazard2.exeで起動したら正常に動いた、普通に改造もできた
435なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:55:07 ID:yl4ZX3X9
>>433
まだバイオ4認められないやついたんだな。
436なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:07:54 ID:ZqMAaggc
バイオ4が微妙だっし、5も買わない予定。
もう少し情報が出てみないと分からないけど。
437なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:19:20 ID:ellCCMUA
>>435
ゲームの内容じゃなくてカプコンの対応のグダグダっぷりがね
そのせいで多くのファンが離れちゃっただろうし
438なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:23:05 ID:iJy9Po7O
初めッからおとなしくいろんなハードで発売すればいいんだよ。
ハードごとに発売する順番が違っても良いからさ。
439なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:29:47 ID:sJIoGGzP
4はバイオと思えないから認める以前の問題だな
440なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:32:10 ID:+vnxD+dX
>>439
それが「認めていない」という事だろ
441なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:34:59 ID:ellCCMUA
>>440
全く意味がわからないが
バイオ4が面白いってのは認めてることにならないのか?
442なまえをいれてください:2006/12/13(水) 22:04:55 ID:wBDvwUZ3
4を認めるもなにも面白いだろ。
ストーリーは飛びすぎだけど。
443なまえをいれてください:2006/12/13(水) 22:41:16 ID:lUumLcJA
アーカイブスが完全正史なんだよな?
ウェスカーズリポートとかどうなっちゃうんだよ
444なまえをいれてください:2006/12/14(木) 00:49:07 ID:uJkwQiM9
フラグシップという会社は糞以下だな。
鬼武者のシナリオも逝ってるし
445なまえをいれてください:2006/12/14(木) 02:35:50 ID:1ug3huNq
評価が高いのは4とリメイク1だね。

0は0だけに・・評価も0。
446なまえをいれてください:2006/12/14(木) 03:18:17 ID:JN170WcF
リメイクはもっさりしてるのと
2周目以降とおまけが糞だからなぁ
447なまえをいれてください:2006/12/14(木) 03:54:01 ID:78NSePOb
わ♪バイオスレみっけ♪初めまして〜w
PS3とWiiで出るのですね〜♪ ワクワク♪
(♀でバイオ好きな人って少なくて・・寂。)
4はレオンが超カッコ良かったです♪w
448なまえをいれてください:2006/12/14(木) 04:07:58 ID:1ug3huNq
>>446
インビジブルとか糞すぎるね。
SSのエネミーゼロかよって感じ。
449なまえをいれてください:2006/12/14(木) 07:14:32 ID:gYVxdl93
>>448
そう? 俺は久しぶりにバイオでドキドキしたよ。
最初からインビジブルだったらもっと面白かったろうにね。
別のゲームになっちゃうけど。
部屋に入ったら先ず音と気配を探す。ホラーっぽいじゃん。
450なまえをいれてください:2006/12/14(木) 08:32:37 ID:BzBXysU9
プラーガとか出てくる時点で終わってるから
プラーガが生物兵器ならまだしも
自然生物として出てきてるし
一体どんな進化したら、プラーガなんて出てくるんですかね
451なまえをいれてください:2006/12/14(木) 10:02:41 ID:16McBWTG
>>450
実際にいる寄生虫にヒントを得たんでしょ。
宿主を操る寄生虫に。

Leucochioridium
寄生虫の幼虫は宿主であるカタツムリに寄生し、触角の色を鳥が好む昆虫の色に
変化させる。その結果、鳥はこのカタツムリを捕食し、この寄生虫は鳥に入り込む。
ttp://www.crc-japan.com/research/k-human/index.html
452なまえをいれてください:2006/12/14(木) 11:20:03 ID:rKVz5kQW
>>450は無知
453なまえをいれてください:2006/12/14(木) 11:39:28 ID:hEFTGQbu
早く情報来ないかな。5とwiiの奴のどっちが発売先かだけでも知りたい
454なまえをいれてください:2006/12/14(木) 13:31:04 ID:poGXSGCK
そもそもTやGのもとになった始祖ウイルスも
人間が作ったものじゃない設定じゃなかったっけ?
455なまえをいれてください:2006/12/14(木) 13:45:37 ID:g6Pgilwo
ウイルスと生物を一緒にされてもね・・・

人間のような霊長類に寄生して高等な命令を出せる下等生物なんて
ありえないし
生物兵器ならまだしも、自然生物だからね
第一プラーガは何から進化したのよ
あまりに馬鹿すぎる設定だ
456なまえをいれてください:2006/12/14(木) 13:59:33 ID:rKVz5kQW
ID変えてまで必死だね。
457なまえをいれてください:2006/12/14(木) 14:01:31 ID:7YuS+fYT
死んだ人を復活させるウィルスもありえないっすよ
常識的に考えて
458なまえをいれてください:2006/12/14(木) 14:15:33 ID:VjzGqfgm
>>454
"始祖"ウィルスって時点で人工物じゃないだろ
459なまえをいれてください:2006/12/14(木) 15:17:04 ID:1ug3huNq
m(ι゚ρ。)m <ア゙〜・・・・
460なまえをいれてください:2006/12/14(木) 15:23:57 ID:BOev81Fz
今日やっとリメイクバイオ買えたよ
ぶっちゃけこれが楽しみでWii買ったww
461なまえをいれてください:2006/12/14(木) 16:16:58 ID:E3gbGQWS
俺も4は無理。バイオって名を付けなければよかったのにな
462なまえをいれてください:2006/12/14(木) 16:18:20 ID:E3gbGQWS
カプコンさん、バイオスレも末期ですよ?
…解ってますよね?
463なまえをいれてください:2006/12/14(木) 16:38:18 ID:YaSVyIOM
バイオ=ゾンビにしたから話しがパニックるんだよ。
ゾンビなんか出さなければ良かったろ。
カプのシナリオは飛んでばっかりで分りにくい。
464なまえをいれてください:2006/12/14(木) 16:41:22 ID:YaSVyIOM
ゾンビーゲーにするのならデッドラくらいで十分。
465なまえをいれてください:2006/12/14(木) 16:46:14 ID:JN170WcF
結局1の余韻で買い続けてるだけのような気が
466なまえをいれてください:2006/12/14(木) 16:56:24 ID:YaSVyIOM
2はクリスがヨーロッパに渡ったストーリーにすれば良かったな。
ヨーロッパのアンブレラを潰して任務完了。(レベッカも付き添う)
3はジル編でそのままでいい。
4からはリオン出演の2そのままで。
4の寄生虫はずーっと先でいいだろ。

スペンサーを退治してからの話しと言う事で。
467なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:12:06 ID:+im5okqk
俺がバイオ買う理由。それはきゃらがすきだから
468なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:33:42 ID:JN170WcF
上の方でレベッカがクリスの前に敵として登場するってあったけど
そんなことされたら萌え死ぬな
469なまえをいれてください:2006/12/14(木) 18:42:07 ID:XmF/klFo
どうしてタイラントにはおちんちんついてないの?
470なまえをいれてください:2006/12/14(木) 19:00:56 ID:Xaz08GtX
リメイクのリアルサバイバルとインビジブルってめんどくさいだけで萎える・・・
まだやってないけどハードモードは本当にかなり難しい?
471なまえをいれてください:2006/12/14(木) 19:20:21 ID:YaSVyIOM
>>469
OB1のタイラントはもっこりしてるよ。
472なまえをいれてください:2006/12/14(木) 20:42:05 ID:O3Yc5LJt
アウトブレイクって買い?
473伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/14(木) 20:43:37 ID:c2nM4YnR
チンコ付いてないのは1の洋館にいたプロトタイプだけだよ。
474伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/14(木) 20:45:00 ID:c2nM4YnR
>>472
買うなら2の方がいいよ。
1はいかんせんロードが長すぎて、遊んでる時間よりロード待ちの方が長いくらいだ。
475なまえをいれてください:2006/12/14(木) 20:47:29 ID:O3Yc5LJt
>>474あんがと〜
久々にやってみるか…
476なまえをいれてください:2006/12/14(木) 20:55:48 ID:NRJkXKQJ
確かベロニカのタイラントって割れ目があったよな
割れ目から、爪の様ににょき!っと飛び出すんじゃね
477なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:00:51 ID:mH5GnreY
>>474
でもその長いロード時間に耐えることができれば
OB1は良ゲーって呼んでいいと思う
478なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:05:36 ID:YaSVyIOM
ロードが長いと言ってもせいぜい10秒くらいじゃね?
479なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:19:54 ID:X8RNw9UH
>>478
扉くぐる度に10秒はキツイぜ
480なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:41:42 ID:bdCZ9+QC
481なまえをいれてください:2006/12/14(木) 22:00:02 ID:VjzGqfgm
>>480
それ何てダークセクター?
482なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:07:14 ID:dE/T1vyt
伝説って本当にバイオ持ってるの?
そう感じる位内容とか間違えてるよな。
ロードの方が長いって?
お前は発生Sランククリアすんのに実働時間20分掛かってんのか?
483なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:17:07 ID:dE/T1vyt
あと1のプロトタイラントって何?
484なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:19:37 ID:R5VN8g2i
伝説=プゲラは基本スルーで
485なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:46:02 ID:E3gbGQWS
良住人気取ってオナニーしてる糞コテはスルーしなよ。それかNG
486なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:47:41 ID:gYVxdl93
基本スルーじゃなくて絶対にスルーで
487なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:01:35 ID:c2nM4YnR
良コテが気に入らないからって必死だな
488なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:11:22 ID:7wudP80R
良コテだったら気に入るって
489なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:13:59 ID:vqMNccqZ
的外れな意見しか書けないコテは消えろ
490なまえをいれてください:2006/12/15(金) 02:28:19 ID:iprgKqV6
ウンコマン=プゲラでおk?
491なまえをいれてください:2006/12/15(金) 02:31:16 ID:1UxhXy2c
>>469
男キャラが戦意を喪失するから
あと女キャラが喜ぶから
492なまえをいれてください:2006/12/15(金) 09:04:19 ID:GWHQ4Q5x
>>491
女キャラが喜ぶのは駄目なのかww
493なまえをいれてください:2006/12/15(金) 16:15:11 ID:ETGxXRs/
ネメシスの体液注入がおちんちんからになる。
もちろんブラッドも。
494なまえをいれてください:2006/12/15(金) 16:35:36 ID:JyBllPdy
495なまえをいれてください:2006/12/15(金) 16:35:39 ID:8N05r3iO
ブラッドは顔射か
悲惨だな
496なまえをいれてください:2006/12/15(金) 16:39:45 ID:bJYZBnCw
>>494
お前本気でこれを知らんのか
497なまえをいれてください:2006/12/15(金) 16:42:38 ID:l18yLOva
びびりバイオに4000点
498なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:15:26 ID:nCzST2tS
SS版のバイオってPS版とどう違うんだ?
499なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:31:12 ID:jr62JVa4
黄色いタイラントとウェスカーゾンビが出てくる
500なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:38:29 ID:D3sCrxPn
4面白かったからリメイクはじめたけど死んでもコンティニューできないのかよ・・・
2時間くらいやって死んだらタイトル画面に戻ってマジやる気失せたんだけど
501なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:41:44 ID:vXQa6bwD
>>500
それはお前が悪い
502なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:53:51 ID:nCzST2tS
>>499
その黄色いタイラントってストーリーに絡むの?
503なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:04:40 ID:jr62JVa4
絡まない。
バトルゲームで出てくるオマケみたいなもん
この頃はウェスカー超人化の設定もなかったんだろうか・・・
504なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:23:19 ID:GWHQ4Q5x
>>500
コンティニューがデフォなのか・・
馬鹿か。
505なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:35:11 ID:s8gM92qH
>>500
久々にワロタw
506なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:40:31 ID:k6G209bN
そういやSS版て中庭地下のハンターが普通とちょっと違うんだっけ
507なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:41:25 ID:3dlbWPwY
ティックスすげぇ地味
508なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:46:34 ID:czbmtBgN
バイオはもうストーリーがgdgdで収集が付かなくなってるな
GAIDENは完全にパラレル扱い?
509なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:53:18 ID:Hi/MSNa6
むしろ外伝を正史にしてくれ
510なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:00:19 ID:czbmtBgN
ラクーンシティを出てすぐ(?)に国にスカウトされた感じだが
ベロニカではクリスと交流持ってたり
GAIDEN(2から数ヶ月しか経ってない)、小説では反アンブレラ組織に入ってたり・・・

スコット君随分忙しそうだな
511ベロニカ@ウェスカー:2006/12/15(金) 21:08:55 ID:Hi/MSNa6
                 ____
               /⌒  ⌒\ ホジホジ
             /( ●)  (●)\
            /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <アレクシアなんてボコボコだお
            |    mj |ー'´      |
            \  〈__ノ       /
              ノ  ノ



              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …今日のトコはこれくらいにして
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    あげるお
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ....
512なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:12:37 ID:k6G209bN
D.I.Jが出てくればおk
513なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:12:54 ID:jr62JVa4
>>510
あとガンサバ1の主人公に依頼とかしてた気がする
514伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/15(金) 21:17:28 ID:Q471qdns
レオンは2のあとしばらく反アンブレラ組織で戦っていたが大怪我をして動けなくなってるうちにシェリーをさらわれて、2と組織での活躍を買われて政府にスカウトされた。
515伝((*^〜^*))説 ◆tg5ssVXEks :2006/12/15(金) 22:35:23 ID:FNwtW1WN
偽者注意
516なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:40:22 ID:9ShVVWQv
激しくどうでもいい
517伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/15(金) 22:44:30 ID:Q471qdns
>>515
トリップぜんぜん似てねえじゃねえか。(^w^)
ちょっとは工夫しろよ。
518伝((*^〜^*))説 ◆tg5ssVXEks :2006/12/15(金) 23:14:44 ID:FNwtW1WN
偽者注意な
519伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/15(金) 23:31:49 ID:Q471qdns
おまえは今まで出た100人の偽物の中で最も質の低い偽物だ。
バイオの話題ができないなら最悪板に帰りな。
520伝((*^〜^*))説 ◆tg5ssVXEks :2006/12/15(金) 23:35:37 ID:FNwtW1WN
まあまあ。そうカリカリすんな。
マターリ進行でいこうな。
521伝((*^〜^*))説 ◆XkZ8JKVxJM :2006/12/15(金) 23:52:34 ID:UlhzqRrh
偽物注意
522伝((*^〜^*))説:2006/12/16(土) 00:02:58 ID:KTP7q/aJ
この名前をアボーン
523なまえをいれてください:2006/12/16(土) 00:11:49 ID:vReRptrE
どれが本物だかわかんね
524なまえをいれてください:2006/12/16(土) 00:30:36 ID:N4TJHOZb
どれもうざいだけだから全部あぼーん
525なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:34:53 ID:oZQcWvE8
こんな場所で自分の存在意義とか求めてる奴なんか心の底からどうでもいい
526なまえをいれてください:2006/12/16(土) 02:14:46 ID:BDxPPg2W
バイオ2で、ロープウェイ前の通路を通ったとき天井が大きく揺れるけど結局アレは何?
527なまえをいれてください:2006/12/16(土) 02:31:12 ID:8lS9yW9l
>>526
Gが上に乗った衝撃
528なまえをいれてください:2006/12/16(土) 03:57:39 ID:TSEGmaJI
神谷といい三上といい、カプコンはどんどん優秀な人材がいなくなるな
529なまえをいれてください:2006/12/16(土) 08:44:01 ID:zUGLa/OQ
待つにも予定や金やら絡むし、もう付いていけないな。年内に情報出なかったららこれからのバイオは諦めよう。
頑張ってね、カプコン
530なまえをいれてください:2006/12/16(土) 14:09:26 ID:3uVqheNj
SS版バイオ1はタイラント2体いなかったか?
531なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:43:20 ID:hnKjJLQX
>>529
みかんでも食べてマターリといこうじゃないか。
532なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:38:05 ID:vReRptrE
時間かかるなら
360→PS3完全版という商法でも良い
533なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:41:02 ID:17uoJMnX
このスレの人たちはウンチまみれ!
534なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:50:04 ID:h69PiRvP
こうなったらもう、追跡者を主人公にするしかないな
535なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:06:33 ID:hnKjJLQX
主人公は過去のバイオシリーズの主人公から好きに選べればいいと思うな。
どーせストーリーは関係ないんだから。
536なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:38:10 ID:KJmLiRdm
>>496 いや分かるがさぁ、今の兄貴なクリスとはギャップあるやん?このビビりぶり。それで「誰だよw」って話し
537なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:25:06 ID:c59Ii/KR
毎回別人だから
538伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/16(土) 20:25:39 ID:+2cjiSsX
ベロニカの東野クリスだけは本当にいただけなかったね。
539なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:33:42 ID:2PIyLnwl
東野wwwwwwたしかにそうだなwwwwww
540なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:27:26 ID:N4TJHOZb
>>538
馬鹿じゃねーの。
リメイク見てみろ、生東野だから。
541なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:35:35 ID:hnKjJLQX
東野カットは今流行っているのか?
542なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:12:45 ID:jW9sINw9
クリスの中では大流行だな
543なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:39:56 ID:rRaJeTxf
クリスさんの頭、かたやきそばみたいですね。
544なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:45:44 ID:6D5sfgFg
>>532
PS3で完全版はないよ。
PS3ででるかもわからんね。開発中止もありえる
545なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:04:29 ID:ITD4Z7Z2
バイオ0って基本行動するのどっちがいいかな?
546なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:18:41 ID:+fxogTWT
ビリー
レベッカは連射が遅い耐久力が格段におちるで
荷物持ち以外で使い道無いです
547なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:39:55 ID:MALPWEQm
リメイクで一週目でハードは選べないの?
548なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:11:42 ID:0zKjj0vd
リメイク、もしくは4のGC版
横浜川崎町田付近で安く売ってるとこ無いですか?
1000円台だとうれしいんだけど…
やっぱ秋葉あたりまで出向かないとだめかなぁ
549なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:14:25 ID:bZUwleVA
>>547
選べない。
まずはノーマル頑張って
550なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:19:49 ID:MALPWEQm
そうか・・2週目って爆弾ゾンビとかロケランとかあってなんかいやなんだよなぁ
551なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:21:22 ID:nClOpt8I
>>550
ジルとクリス両方クリアしたデータじゃないと爆弾は沸かない
データ分けて同じキャラで2周目やればいい
552伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/17(日) 02:23:46 ID:9w7suzg/
いや一回ずつクリアしただけなら出ないよ。
2回ずつクリアしたら出た。
553なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:24:33 ID:61sIqxtw
>>549
え?最初の難易度選択の2択ってイージーとノーマルなの?
ノーマルとハードだと思ってた
554なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:28:36 ID:MALPWEQm
2週目以降でイージー選べても意味ないだろ・・
555なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:07:56 ID:MALPWEQm
リメイクでジルで構えたまま回転すると胸がプルプル揺れるな
556なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:06:11 ID:g72B0/QK
リメイクのジルはパンツ見えまくり。
557なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:17:06 ID:Lrj+sqzI
パンツなんて穿いてたっけ?
558なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:55:37 ID:g72B0/QK
お前のジルはパンツ履いてなかったのか?
559なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:45:34 ID:fYPBjJ30
リメイクバイオのパスコード送信機がゲームキューブにしか見えないのですがww
560なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:43:03 ID:bZUwleVA
>>559
それわざわざ似せたらしいね
561なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:18:03 ID:Lrj+sqzI
>>558
穿いてなかった
562なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:44:21 ID:MjO7m83u
0が中古で350円だったから買ってみたよ。
563なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:59:29 ID:CpW78XAb
>559
メタルギアのGC版にも出てきたね。
ヴァーチャロンの背面ユニットがサターンやDCそっくりなのと似た理屈なんだろうなw
564なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:40:25 ID:Kkn5nACS
メモリーカード付き0がメモリーカード単品より安かったのを見たときは泣いた
565なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:47:04 ID:hNHydOnv
0のメモリーカードは容量少ないやつだしな
566なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:51:10 ID:+fxogTWT
セーブ5つは舐めてるとしか思えなかった
567なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:55:08 ID:fYPBjJ30
メモリーカード59って普通の容量じゃなかったのか
568なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:16:56 ID:2qWhLeYs
普通は250くらいだったっけか。
でもセーブ数の上限が少ないからゼロもリメイクも問題なし。
569なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:25:54 ID:dpITwwgO
0が出たときはまだ251メモカが発売されていなかった
570なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:59:57 ID:+JdtUGQv
リメイクはセーブ数が少なかったり
システムデータが無かったり
おまけが糞だったり
本編以外はなんであんなダメダメだったんだろう
571なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:37:36 ID:S5kSHVFU
初登場シーンでムービーが入る立夏ー、ハンター、ドゥンビー、etcetc
↑並、あるいはそれ以上に実力かインパクトあるのに初登場シーンにムービーがでない
プラント42、シザーテイル、キメラ、ブラックタイガー、etc…

どういう基準なんだ?>ムービーの有無
572なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:43:49 ID:W56nNuSI
ドゥンビーってなんだよ。
あとetcですますなら最初から書くなよ、めんどくせぇ。
573なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:47:29 ID:OJNpJIZq
リメイクは爆弾ゾンビさえ出なければ何度も遊べた
574なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:55:42 ID:S5kSHVFU
>>572
初登場シーンでムービーが入る立夏ー、ハンター、ドゥンビー(ゾンビの本場の発音)、ポチ、G成体、4、擬態マーカス
ガトリングガナード、その他色々
↑並、あるいはそれ以上に実力かインパクトがあるのに初登場シーンにムービーがでない
プラント42、シザーテイル、キメラ、ブラックタイガー、ノビタ、チェーンソーガナードその他諸々

どういう基準なんだ?>ムービーの有無
575なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:08:27 ID:bcd5oSbn
バイオ2のレオン編をやってるんだけど、クラブの鍵が見つからない。
どこかまだ行ってない部屋があるのかなぁ。
人から貰ったから初めてやるバイオなんだけど、難しいね。
やっと操作に慣れてきた。
576なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:33:04 ID:+JdtUGQv
クラブは確かイベント
すべて終えたら地下へ
577なまえをいれてください:2006/12/18(月) 04:09:41 ID:bcd5oSbn
イベントで入手か。
道を進んだり部屋に入ったりしてたら
そのうち発生するかな。
また頑張ってやってみます。ありがとう。
578なまえをいれてください:2006/12/18(月) 07:57:19 ID:g7Zj7h4/
0初プレイの頃はレベッカを操作してて
扉から出たり画面が切り替わったりした時ビリーをゾンビと勘違いして焦る事もしばしば・・
列車とかの暗い場所とか特に。
579なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:18:01 ID:WmhrrnSn
>>578
撃っちゃえよ
580なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:43:45 ID:5uvmgEc/
Wii買ったのでバイオ関係全部やり直そうかと思ったんだけど、
ベロニカは、GC版とPS2のサントラ付のどっちがいいんだろ...

GC版えらい高いよね
581なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:51:32 ID:PQkFDDr7
無条件で何時までも待つと思うなよ、カプコン
582なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:39:30 ID:nEj7ehnl
初代バイオのレベッカって結構ケバい・・・
583なまえをいれてください :2006/12/18(月) 22:16:40 ID:zvB/kmKJ
すいませんが、ラストエスケープのエンディングで
流れてる曲名を知ってる方おりませんか?
584なまえをいれてください :2006/12/18(月) 22:24:20 ID:zvB/kmKJ
追加 
  ピアノ演奏の方です。宜しくお願いします
585なまえをいれてください:2006/12/18(月) 22:48:55 ID:TDVSJooz
どこの曲?
ヘリに乗ってるときのやつはEuthanasia Of Raccoon City
議会がどうのこうののときはUnfortunate Event
スタッフ&クレジットはそのままStaffs&Credits
その後の話のやつはEver After

ここ見れば分かる
http://www.evilunleashed.com/v2/index.php?section=misc&page=soundtracks-re
586伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/18(月) 22:51:12 ID:L31WaGYv
>>580
PS2版の方がディスク一枚に入ってていいよ。
587:2006/12/18(月) 23:16:07 ID:pVSVCctn
初代バイオを初めてやった時の操作性にはかなり戸惑った。
もう最初の食堂で辞めようかと思ったな。慣れって凄いな
588伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/18(月) 23:18:47 ID:L31WaGYv
体験版のオートエイムもないバージョンでやり込んでたから製品版はすんなりできた。
589なまえをいれてください :2006/12/18(月) 23:22:48 ID:zvB/kmKJ
>>585

さっそく発見させていただきつつ、staff&creaditでOKでした
ほんとに題名がそのままでしたよw

この曲はとてもイイですよね、これを聞きたいが為にラスボスを何回も倒してました

早速、鑑賞してしんみりしてきますw本当にありがとうございました 
590なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:28:01 ID:RltR9bKO
夢で終わらせないに匹敵するネタ曲が流れることを期待してたのに2も3も普通に良曲が流れて困る
591なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:23:27 ID:5AfRVbA1
0ってリメイクと同じぐらいの難易度??

リメイクはそこそこ難しかったような。。
592なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:39:21 ID:vRIxMTAt
難易度はそんなに高くない
ただアイテム置き関連がウザイと感じるかもしれない
593なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:40:06 ID:9zd0Msyc
難しいけど、面倒くさいのがほとんどで
リメイクのような洗練された難しさじゃない>0
594なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:42:33 ID:5AfRVbA1
面倒面倒言われてるけど、やっぱそうなのか・・・。
それで、尺も長かったりしたら辛いね。
595なまえをいれてください:2006/12/19(火) 02:22:08 ID:t70TCAeX
あんまり馬鹿やってると処理場女王ヒル戦前

武器がハンドガンのみ/(^o^)\
596なまえをいれてください:2006/12/19(火) 02:25:34 ID:gi7xMYcb
ずっと道具の整理してたっけ>0
597なまえをいれてください:2006/12/19(火) 05:39:24 ID:hUCpLWhU
リメイクはゾンビが馬鹿すぎるのが痛いね。組み付きからぶって無防備な時間長すぎ
598なまえをいれてください:2006/12/19(火) 07:12:43 ID:9veXy/S8
>>595
俺は2周目なのにナイフ使う羽目になったぜ。
599なまえをいれてください:2006/12/19(火) 10:08:46 ID:ZxMGNar/
おれは初めてやったバイオが0なんだが、最後は歴代バイオの中でもっとも素晴らしいと思うぞ
恐怖の中を共に戦い抜いた2人
もう2度と会うことは出来ないだろう2人の最後の敬礼は、感動ものだったな (つω`●)
600なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:05:02 ID:lRrXkCXZ
問題はその後の洋館でハンターごときにキャーキャー喚き、プロトタイラントすらも倒した豪傑が一人では何も出来ない糞設定を作ってしまったこと
601なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:40:04 ID:DwUwld7h
プロトタイラント戦がエンリコとの共闘だったら良かった
602なまえをいれてください:2006/12/19(火) 12:39:14 ID:pcS0Juwc
ブラボー登場を臭わせておいて蓋を開けたらアレだもんなー・・・
宣伝って何やってもいいのかよと思った。悪質の域に入ってるだろあれ
603なまえをいれてください:2006/12/19(火) 15:10:34 ID:vRIxMTAt
0ってそんなに弾なくなるかー?
敵の耐久力は回復しないし、空撃ちを繰りかえさない限りは結構余ると思うんだが
604なまえをいれてください:2006/12/19(火) 15:10:36 ID:jq0x2ATY
0は二週目はやる気しない
605なまえをいれてください:2006/12/19(火) 16:52:44 ID:r1NmNm5r
リメイクに比べれば0の方がまだやる気になる
クリムゾンだけでも結構面倒なのにその上爆弾ゾンビだからな
606なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:05:27 ID:gi7xMYcb
弾は余ったら捨ててくし武器は使わなくなったら置いてった
んで最終的に足りなくなる
あんなシステムなら行く先々で武器拾えるようにするべきだろうに
607なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:33:22 ID:9veXy/S8
>>601
プロトタイラントは1体とは限らんだろう。
エンリコ副隊長は何体ものプロトタイラントを倒しに倒した。
もういい加減駄目って時にウェスカーに撃たれた。
次のタイトルはバイオハザードゼロ2。主役はエンリコ。
608なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:37:40 ID:r1NmNm5r
ゼロ2て
609なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:53:14 ID:JwmFWxGw
>>601
俺もそんな妄想してた
610なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:24:02 ID:AfiCEeVG
アウトブレイクファイル2で不具合でた人いる?
今日新品買ってきたんだけどセーブ画面で「エラーが発生しました」と出てセーブ出来ない
他のソフトのデータはセーブロード可能だからメモカは壊れてないっぽい
新品のメモカ使ってみたけど同様だった
本体のメモカ差込口にも問題なし
どーなってんのー
611なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:44:46 ID:vRIxMTAt
不具合じゃね?
612なまえをいれてください:2006/12/19(火) 19:02:26 ID:oz7kcaqg
サポートセンターに電話汁
613なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:00:08 ID:lRrXkCXZ
>>607
レベッカを強く見せない為にエンリコが一緒に戦えば…って話なのになんでエンリコが一人でプロトタイラント倒す話にすりかわんの?
日本語覚えてから煽れよ・・・
614なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:15:00 ID:DwUwld7h
まぁ、完成型のタイラントがT-002型だからプロトタイラントは1体しかいないんだけどな
615なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:18:01 ID:vRIxMTAt
どう見ても607が「煽り」には見えないんだが
俺も日本語を勉強するべきだろうか
616なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:02:15 ID:jq0x2ATY
0の良かった所ってエンディングの敬礼だけだった(゚-゚ゞ
617なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:12:45 ID:qAUtRpJB
>>615
安心しろ
俺にも煽りには見えない
618なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:24:28 ID:RoT23e6C
>>614
え、でも2体出るよ>プロト
619なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:31:09 ID:X/T7mEad
>>618
同一個体だろ?
620なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:31:29 ID:R1k6KKE5
このスレって0やってる奴結構いるよな
全然売れなかったのに
621なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:33:18 ID:lRrXkCXZ
あぁスマン
変な反論=煽りと受けとめちまった。
1体とは限らんだろって部分
622伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/19(火) 21:34:58 ID:WnRTBjcv
>>620
結構売れてたぞ。
623なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:38:25 ID:KCHoIDrd
GCで出たバイオ3作品の中で、
国内で一番売れたのはバイオ0だぞ
624なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:41:55 ID:RoT23e6C
>>619
え、あれ死んでなかたのか。
625なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:42:58 ID:X/T7mEad
>>624
タイラントには良くあること
626なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:02:35 ID:NzadWIiC
>>622
随分久し振りにこのスレ覗いたがアンタまだコテでがんばってるのか・・・
相も変わらず最悪板のストーカー共がいまだ憑いているのかよ。
627なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:02:42 ID:vRIxMTAt
本当によくあることだから困る
628なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:09:17 ID:TGXF3IOI
>>623
そりゃそうだろ、あれだけ値崩れすれば…
発売日から1年経っても予約特典のプラモ付いてる店とかあったのが泣ける
629なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:12:16 ID:gi7xMYcb
0の値崩れは半端なかったっけ
一ヶ月で半額
630なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:14:50 ID:KCHoIDrd
バイオ0は北米でも余りまくりだった。
GCの本体にタダで付けて販売とかされてたはず
631なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:18:27 ID:X/T7mEad
友達が付属のメモリーカード目的で買った奴を貰ったな
632なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:22:29 ID:ZxMGNar/
メモリーカード単品で変えるだろww
うらやましすwww
633なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:23:39 ID:X/T7mEad
>>632
嘘みたいだろ…400円なんだぜ…?これ
634なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:28:44 ID:TGXF3IOI
>>632
メモカ単品より0の方が安かったんだろう
そりゃバイオ興味ない奴でもメモカ目当てに買うわな
635なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:38:15 ID:9veXy/S8
>>621
妄想書いただけで反論したつもりもないが
プロトタイラントと限定したのが誤解だったかな。
T-002完成までにかなりの人体実験をして半端なタイラントもどきが出るだろう。
そういう奴等がいるかもしれないと言いたかったんだ。
636なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:05:53 ID:R68NO3OG
バイオ0の販売本数ってどれくらいだったんの?
637バッズ ◆CtT5BadslE :2006/12/19(火) 23:13:52 ID:XxsOpXkj
確か30万ぐらい
638なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:19:09 ID:qAUtRpJB
0ってそこまで酷いか?
ゲーム的にはそこまでの糞ゲーとは思えん
リメイクにも色々微妙な点はあったし
639なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:27:18 ID:rxGSYD3O
トレインの後が糞。
プロトタイラントは良かったがな。
640なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:28:23 ID:vRIxMTAt
バイオハザードって名前がついていなければ佳作
641なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:30:49 ID:CvauRqAJ
リメイクも0もGCでプログレッシブ表示に対応してないのを見ると
もともとPS2に移植する気だったんじゃないかと思ってしまう
642伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/19(火) 23:51:13 ID:WnRTBjcv
>>626
最悪板からきた奴らはだいたいオールスルーしてますね。
まああいつらバイオには詳しくないからこのスレまではあまりついてこないからいいけど。

>>641
背景の動画が対応できなかったようだぜ。
643なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:28:41 ID:XoZo76Hb
ジル可愛い
644なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:30:14 ID:XoZo76Hb
久々に0やりたくなってきた
レベッカたん動かしたい
645なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:39:37 ID:j2Eod4vR
てか0レベッカのコスチェンもうちっとまじめにやって欲しかった
体操着や冥土服くらい用意汁!!
それあれば俺的にはオカズにもなって一石二鳥の良作
レベッカタソ'`ァ(*´д`*)'`ァ
646なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:45:38 ID:Q6uBfHz0
0ってリメイクで作ったレベッカのポリゴンモデルがもったいなかったから
これで一本作っちまおうってことでできたんだよね。
647なまえをいれてください:2006/12/20(水) 02:04:09 ID:UZD4O+kT
バイオハザード DVDブックってどう??
648なまえをいれてください:2006/12/20(水) 04:30:50 ID:ThT9DkG7
>>646
レベッカは0で作り直してる。
そしてリメイクより劣化してる。
649なまえをいれてください:2006/12/20(水) 07:39:03 ID:3YYKUsIu
>>635
じゃなんで>>607に安価ついてんの?(・∀・)ニヤニヤ
650なまえをいれてください:2006/12/20(水) 10:26:24 ID:26lP+UWO
>>649
>>607も俺のようにエンリコ万歳!ならいいと思ったからだよ。
エンリコ共闘なら嫌でもエンリコ使うだろ。
651なまえをいれてください:2006/12/20(水) 12:07:14 ID:gm11zSMB
ニヤニヤって(笑)
何がおかしいんスか(笑)
652なまえをいれてください:2006/12/20(水) 12:24:39 ID:JLVsbh7t
>>649
お前まだいたのかよ。
うざいから来なくていいのに。
653なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:56:58 ID:C+jh9tPR
とにかく0は糞
654なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:02:20 ID:5WeS7WEZ
外伝をやって見た俺だがこれは名前通り正史に組み込まなくてよさそうだな
第六感で傷の直りが良くなるなら病院はイラネェ
655なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:07:58 ID:ZTOfWbiS
ラストで人間じゃなくなったレオンが4へつながると
あの超人的な動きもしっくり来るんだが
656なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:20:21 ID:5WeS7WEZ
>>655
血は赤かったけどな
合衆国のエージェントはあんなもんなんだよ
657なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:22:47 ID:VfMHyyau
>>654
アマゾンの解説で、これは正史だって言ってるぞ
どこの馬の骨か知らんが
クレジットにも三上の名前があるし
そしたら正史に決まってるだろ
三上様様だな!
658なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:35:42 ID:jBm0inO7
0は俺も嫌いじゃないよ。
リメイクには劣るが、ウエスタンレベッカがカッコいい。チンピラビリーもな。
659伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/20(水) 18:37:16 ID:dJhJxRja
>>647
カタルシスのことか?
あれはなかなかいい物だぜ。
660なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:55:40 ID:JzhMRkKF
列車は良かったが中盤以降代わり映えしない場所の探索ばかりでつらい
661なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:05:46 ID:/otf2Rm7
>>659
DVDの内容はどんな感じ?
662伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/20(水) 19:26:01 ID:dJhJxRja
DVDの内容はミュージックビデオ、0、1、2、3、ベロニカのダイジェスト映像、バイオ年表、トレーラー集。
ミュージックビデオはキャラ毎の名場面映像を見ながらベロニカかなにかの曲が四種類のアレンジで入ってる。
ダイジェストは1作につき15分くらいにまとめたもの。
バイオ年表は文字をクリックするとその事項の詳しい説明を画像や動画と一緒に見れる。
663なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:32:47 ID:5WeS7WEZ
>>657
mjdk
スティーブも人間に戻れるっていう伏線ですか
664なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:03:58 ID:C+jh9tPR
養成場が洋館そっくりなのが駄目だ。
665なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:51:55 ID:jc/Vbixb
アイテムボックスがあれば0もここまで酷評される事はなかっただろう…
666なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:05:28 ID:VYvPtvA1
1つの部屋にアイテムを全部置けたらアイテムBOXはいらないけどな。
スペースがまだあるのにアイテムを置けない0は糞だろ。
667なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:07:30 ID:R7l/CetQ
自分が馴染めないから糞って意見は間違ってる
668なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:11:59 ID:Y9XNUzr5
世界中どこのサイトでも評価が低いから、
単純につまらないと感じる人が多いってこった
669なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:13:32 ID:v9Q0cSYj
何の為にあるのか分からないからな。
アイテムボックスまで取りに戻る、あの面倒臭さが懐かしい。
670なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:13:53 ID:garPGecl
アイテム置き自体は嫌いじゃなかったな
どこでもBOXや、ロケランが2〜3本入るアタッシュケースよりは戦略性があって
671なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:06:44 ID:ttLyanJ9
同意。好きな場所に置けるのは結構便利。
結局0のダメさはそんな部分じゃないんだよな
672なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:28:43 ID:jc/Vbixb
同じ部屋に置けるアイテムの数が少ない
あれはいただけない
673なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:30:09 ID:jc/Vbixb
あと持てるアイテムが一人6個は少ない
にもかかわらずショットガンとかグレネードランチャーは2つ分埋まるし
あのシステムなら一人10個は持たせろと
674なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:37:57 ID:VYvPtvA1
やっぱり0はアイテムboxは必要だった。
675なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:52:19 ID:JLVsbh7t
いや、アイテム置きにもっと力を入れるべきだった。
単純に快適なプレイがしたいから個人的には4みたいなアタッシュケース+アイテム置きがベストマッチだな。

正直ボッ糞はもう勘弁…
676伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/20(水) 23:04:21 ID:dJhJxRja
電車から養成所についたときみたいに、エリアが変わるときは床に置いたアイテムが自動的に次のエリアにくるようになってればよかった。
677なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:12:41 ID:VYvPtvA1
サイレントヒルみたいにすれば良かったんじゃないか?
アイテムを拾ったらいつでも開けて使えるから。
678なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:23:40 ID:R7l/CetQ
>>673に同意だな
いくら2人行動でアイテム欄12個分あるといっても
弾は分ける事考えると実質2人で8個分が良いとこだ
それで2ブロックアイテムで欄圧迫されるもんだからつらい
679なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:33:44 ID:Y9XNUzr5
バイオ0が糞なのは、アイテム周りのシステムだけじゃないよな。
同じネタを使いまわし過ぎ。
良い例が、アイテム輸送装置。
あれでキーアイテムの受け渡しを行って先に進むってネタが、
最初の列車からずっと登場する。
何度も何度もやるのに、輸送のシーンのデモも飛ばせない。

その他にも、敵キャラが単に自然動物を巨大化しただけのものばかり
なのも萎える。
そして、一番良くないのが、扉演出が入る画面切り替えが
あまりに多いこと。
そのせいで、異常にテンポが悪くなってる。
680なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:06:59 ID:q1uovrjv
アイテム周り関連はフックショットがめんどうだった。
あと研究所でビリーが流されてはぐれるとき
ビリーにアイテムを持たせてなかったら色々置いていくハメになってめんどいな。
一人6個も2ブロックもアイテム置きも基本的にはまったく問題ない。
681なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:53:45 ID:5MF07nLi
1より前だからあまり突飛なモンスターが出せないといっても0のモンスターはちょいと寒かったな
682なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:07:03 ID:/GCtP1Zy
あまりにも他シリーズと毛色の違う敵が、外伝色とか非正史感をさらにいや増してるよな。
683なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:28:01 ID:+5hqGI7P
ヨーン・プラント42・アダー・ワスプ・ネプチューン・キメラ・タイラント・リサ・(プロト)クリムゾンヘッド


スティンガー・センチュリオン・インフェクティッドバット・プレイグクローラー・擬態マーカス・エリミネーター・ラーカー・プロトタイラント・女王ヒル
何となく0の方が素材は良いな。
ただ試作品が多い為、能力があれだが…
684なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:32:13 ID:ubKumvAG
0はいくらんでも巨大過ぎだろ
それにヒルが人型とか
わけわかめ
685なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:33:31 ID:O7+nxpmM
マー化すの正体が
わけわかめ
686なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:34:13 ID:9FeH+bUU
巨大サソリ登場シーンの
サソリのキメポーズとかギャグだろアレ
687なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:36:26 ID:+5hqGI7P
今書き連ねたのを自分で見て思ったが

    0 巨 大 生 物 大 杉 ! !
688なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:38:47 ID:+5hqGI7P
>>684スマソ
更新しないで書いた
今では反省している
689なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:48:53 ID:C3xERMgu
ゲーム中に正式名称出てきたっけ?
サソリとかムカデとか書いてくれないとわからん
690なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:57:49 ID:O7+nxpmM
蝙蝠があれだけでかくなるなら
体長20メートルくらいのビッグ・ゾンビが出てもいいんじゃないか?
691なまえをいれてください:2006/12/21(木) 02:07:20 ID:q1uovrjv
そもそも腐る必要なくね?
692なまえをいれてください:2006/12/21(木) 04:59:07 ID:tJm3EEoe
腐ってこそバイオだろ
なに言ってんだおまえ
693なまえをいれてください:2006/12/21(木) 06:40:38 ID:v//hk8oq
象以上の大きさの巨大ハエとか巨大カマドウマとか巨大カツオブシムシが襲ってきたら失禁するわ
694なまえをいれてください:2006/12/21(木) 07:46:23 ID:R1ud0gW8
正直さ、0発売予定!って記事見てwktkした人なんているの?
プレイヤーキャラがエンリコとかなら、俺も「ktkr!」になったろうけど
レベッカが主役とかぶっちゃけどうでもいいし、謎の美青年を見た瞬間萎えた
695なまえをいれてください:2006/12/21(木) 08:02:46 ID:ubKumvAG
うむwktkした
レベッカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
相棒がSNKチックううううううう
みたいな
リメイクが無ければ盛り上がりも抑えられたんだろけども
696なまえをいれてください:2006/12/21(木) 08:11:45 ID:esjKzsMn
リチャードがまったくもって活躍しなかったことに憤慨
エドワード?なにそれ
697なまえをいれてください:2006/12/21(木) 08:45:50 ID:DfAyLIBq
初代バイオにウェスカーとかバーキン達の集合写真があるけど
グレッグは出てきたな
あとはもじゃもじゃ男と普通っぽい研究員が出てきてない
実験中に死んじまったか
698なまえをいれてください:2006/12/21(木) 09:38:47 ID:+5hqGI7P
>>689
サソリ=スティンガー
ムカデ=センチュリオン
サル=エリミネーター



俺=仕事中  見つかったら大変
699なまえをいれてください:2006/12/21(木) 09:42:22 ID:esjKzsMn
おえら方に見つかったら大変だ
700なまえをいれてください:2006/12/21(木) 10:02:26 ID:azXxDG+m
>>692
いままでの筋肉が腐りかけたゾンビがTrailerのように早く走れると思うか?
701なまえをいれてください:2006/12/21(木) 10:19:42 ID:i7Gkyw/J
>>694
君とは仲良くなれそうだ。
702なまえをいれてください:2006/12/21(木) 11:43:14 ID:s2qYJVbZ
バイオはやるより見るほうが好きって奴お前らの
周りにいない?俺の周りには結構いる、自分がやるのは
怖いけど人がやってるのを見るのは好きって奴
703なまえをいれてください:2006/12/21(木) 12:02:26 ID:esjKzsMn
ホラーゲーム全般は見てるほうも楽しいな
704なまえをいれてください:2006/12/21(木) 12:46:57 ID:5MF07nLi
たしかに。
怖いと思うのは初プレイだけなのに初プレイだから
操作にオタオタして怖がってる暇がないことが多い。
705なまえをいれてください:2006/12/21(木) 16:46:22 ID:EgjUsQY4
初代バイオから4までを順序だってストーリーを整理してるサイトない?
もうナニがなんやらわからん
706なまえをいれてください:2006/12/21(木) 17:15:54 ID:q46uETeB
>>694
同じくレベッカどうでもいいし謎の美青年は引きまくったけど
それでもブラボーチームの出番があるかと思ってwktkした・・・
まさかあんなに少ないとはorz
707なまえをいれてください:2006/12/21(木) 17:51:46 ID:CjQqczUu
アイテム置けるシステムは好きだな
異次元に繋がってるアイテムボックスやアタッシュケースより良い
708なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:31:35 ID:0QswCoUF
>>707
アタッシュケースは持ち歩いてるんだろ。
709なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:03:22 ID:ubKumvAG
アイテム捨てたい
アイテム置きたい
やっと実現されたら物凄く不便だったと言う不思議
710なまえをいれてください:2006/12/21(木) 20:54:59 ID:H32Zielh
俺もブラヴォーはきっと大活躍する…と思ってたけど
オープニングでエドワードとエンリコ以外喋らなかったのを見てそれはないんだなと失望した
711なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:35:38 ID:kHaX5K+o
正直ビリーはいらなかったんじゃないか?
712なまえをいれてください:2006/12/21(木) 22:11:37 ID:5MF07nLi
エンリコでよかったよなって言いたい所だけど
主人公が死ぬのはいやんって人も多そうだな。
713なまえをいれてください:2006/12/21(木) 22:39:51 ID:esjKzsMn
OB2のマービン程度に活躍してくれればよかったな、エンリコ他ブラヴォーは
714なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:09:59 ID:qyrXP6Yi
リタはいつ主役としてカムバックするんでしょうか?
715なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:10:33 ID:H32Zielh
フォレストなんてクリスに匹敵する射撃の名手って設定だったのに
716なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:21:14 ID:9FeH+bUU
ガチムチビリー
717伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/21(木) 23:45:58 ID:oqzX/F64
クリスだってウェスカーの手引きや運の良さで生き残ったようなものだよ。
フォレストと逆のチームにいたらゾンビになったのはクリスだったかもしれない。
718なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:49:47 ID:YrQxLOTx
クリスじゃなくてジルもありえる。
719なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:18:38 ID:+KMEUodb
レベッカ・チョンバース
720なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:19:30 ID:WK7vhhlQ
カルロスの影の薄さは誰に求められない
721なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:30:32 ID:O1iffSlk
カルロス?誰?
722なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:37:18 ID:GYpS+IAb
男のサブキャラは全体的に陰が薄い気がする
723なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:39:03 ID:0kT67LJV
バリーは結構な存在感だったが
724なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:53:55 ID:aVi6gyJp
ベロニカのあれは強烈だったかな
725なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:03:29 ID:+yG0si5T
バリーといいMGSのキャンベルといい
あからさまに怪しすぎて泣けてくる
726なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:15:06 ID:GSXwMnIj
>>720
俺もカルロスよりはミハイルの方が印象に残っているな。
727なまえをいれてください:2006/12/22(金) 02:29:29 ID:+yG0si5T
ジルの「ミハ〜イル」って台詞が印象に残ってるからじゃないか?
728なまえをいれてください:2006/12/22(金) 05:49:13 ID:C+V/J6Yx
>>721
カルロス宮本
729なまえをいれてください:2006/12/22(金) 08:06:05 ID:zzPopHzY
>>717
ウェスカーがいなかったら最初の犬で死んでそうだよな>クリス
730なまえをいれてください:2006/12/22(金) 14:39:51 ID:NnaES74h
バイオ2でカマドウマゾンビが出る案があったらしいけど
もし出たら投げてたな。
731なまえをいれてください:2006/12/22(金) 19:14:29 ID:NfYVu59a
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、   先生!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   バイオハザードが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    全く音沙汰無しなの!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
732なまえをいれてください:2006/12/22(金) 19:29:09 ID:87P0AdAf
いいじゃん別に…
4だって5年かかったし
733なまえをいれてください:2006/12/22(金) 21:45:32 ID:LnzU05wU
バイオが始まってもう10年か
734なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:05:08 ID:6e9L1oip
>>731
PSPで出来るじゃん。

PS3買って、アカウント登録して、クレカ登録して、凄い長い時間かけてDLして、長い時間かけてインストールすれば・・・
735なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:15:22 ID:cdlExQLQ
DSのじゃいかんのか
736なまえをいれてください:2006/12/23(土) 00:59:26 ID:6p87J57v
GC版バイオ4ぶりにスレ覗いたんだけど
三上のハラキリショー実行された?
誰か三上の切腹画像うpにょろ
737なまえをいれてください:2006/12/23(土) 01:44:18 ID:JvWLETlW
切腹はしてないが、カプコンを退社した。
738なまえをいれてください:2006/12/23(土) 01:50:34 ID:JvWLETlW
1996…初代バイオ
1998…バイオ2
1999…バイオ3
2000…バイオC:V
2002…リメイク
2003…バイオ0
2004…バイオ4

2005と2006は何も出なかった…。
739伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/23(土) 01:53:57 ID:pug7xBVU
2005はDSのバイオが出た。
740なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:59:49 ID:6M2pAreO
もしブラッドが勇気を振り絞っていたら

クリス「行くな、戻って来い!」
ヘリ、クリス達の前に着地。
ブラ「早く乗れ!脱出だ!」
ウェス「ちょwwwwwwおまwwwwww」

バイオハザード 完

だった件について
741なまえをいれてください:2006/12/23(土) 10:15:47 ID:6qau0bl4
流し忘れたレベッカの聖水が便器に溜まっている。
採取しますか?

→YES  NO


742なまえをいれてください:2006/12/23(土) 10:55:15 ID:MQrGrIFG
GC版バイオハザード2は、PS版とどう違ってる?
PS版バイオハザード1→GC版バイオハザード1ぐらいの変更があれば買おうと思ってるけど
グラフィックと追加アイテムぐらい?
743なまえをいれてください:2006/12/23(土) 10:59:55 ID:+TfjZ+zv
なんか今日、九時からゲーム関係の番組でバイオ出てくるの?
744なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:05:11 ID:oX+LwsdM
はたして64版バイオ2はWiiのVCでできるのか?
745なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:39:40 ID:pPV+jenm
>>741
リメイクの研究所でジルが監禁されてた部屋の便器は調べた?
746なまえをいれてください:2006/12/23(土) 12:43:53 ID:L/Bis4Yc
>>742
タイトル画面からスタートするときの「バイオハザード」ってボイスが変更されてる
あとはPS版と変化無し。64版の追加コスや移動方法変更もなければ、DC版の難易度追加もない。
747なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:49:30 ID:GBpYRVGZ
あの。。。全く初心者なんですが、wiiがあれば生リメイクと零をぷれいすることができるんですあl_・?
748なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:57:01 ID:JvWLETlW
>>747
できるよ。
ただし、コントローラだけはGCのものを
買ってこなくてはいけないらしい
749なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:02:33 ID:GBpYRVGZ
>748
即レスありがとう。近場の家電店では全滅なので機を見て買いたいと思います。
ずーっと移植待ってたんだけど、こなさそうだからw
750伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/23(土) 14:14:46 ID:pug7xBVU
生ってなんのこと?
751なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:21:58 ID:SVqBVoC7
unnko
752なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:22:37 ID:SVqBVoC7
tinko
753なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:42:36 ID:MQrGrIFG
>>746
わかった
買うのやめるよ
ありがとう
754なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:20:10 ID:zFmqPcLM
バイオ5の発売って2008年以降なんだってね?
ま〜5はどうでもいいから早くWiiバイオやりたい
755ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2006/12/23(土) 16:20:35 ID:rE5C/4Tb
今日はフジでバイオか
2年ぶりだな
756なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:22:39 ID:+TfjZ+zv
>>755
やっぱ、あるんか
どんな番組なんだろ
757なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:33:18 ID:GBpYRVGZ
>750
「最初の」ってことです。わかりにくくてすいません><
758なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:46:52 ID:thDTz0ci

アンブレラの最高傑作がハンターだったら間違いなく超人ウェスカーはいなかった。
759ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2006/12/23(土) 16:47:58 ID:rE5C/4Tb
>>756
初見なら楽しめると思うよ
怖くないけど
760なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:50:26 ID:4/qpuRpJ
>>756
主役が外人なのに貧乳なのが一番の見所
761なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:52:41 ID:ZvhAcHpX
マンチラがあったな
762なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:19:16 ID:+TfjZ+zv
あぁ、映画かww
なんかの特集かと思ってたww
763なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:13:35 ID:yT3qxVMi
バイオ1かよ。
あの映画つまんね。
バイオ2は見てないから2をやれよ。
764なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:07:25 ID:uFQUl/g0
たしかに2のほうをやってほしかったな。
1は前もテレビでやってたし、時期的にも2だろ。
2週間連続ならともかく、
765なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:25:48 ID:kggMI1mp
2は結構楽しめたな
ニコライ軍曹ワロタ
766なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:39:22 ID:2rRqUp0A
バイオハザード◇02年、米・独ほか合作。ミラ・ジョボビッチ、ミシェル・ロドリゲス。
世界中で人気の同名ゲームの映画化。秘密研究所内で開発中のウイルスが流出。
ウイルスで人間たちがゾンビ化する。ポール・アンダーソン監督。
近未来。巨大企業は"ハイブ"と呼ばれる地下の巨大研究施設で、内密にバイオ兵器の
研究を進めていた。だが、研究中のウイルスが何者かの手によって散布されてしまう。
ハイブを管理しているコンピューターは施設外への伝染を防ぐために建物を閉鎖。
500人以上の研究所員はパニックの中でなすすべなく息絶えていく。やがて調査のために
特殊部隊が派遣され、彼らは出入り口付近で倒れていたアリス(ジョボビッチ)を発見。
完全に記憶を失っている彼女を連れて、特殊部隊は全米川下り選手権に出場する。
767なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:43:44 ID:qC2eypPv
川下りww
768伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/23(土) 21:04:07 ID:pug7xBVU
始まったな。
769なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:07:18 ID:zUYgy6ay
俺は2より1のほうが好きだぞ
770なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:11:13 ID:8k0oIILl
今日2をDVDで見たが
俺は一つ再確認したことがあった。

ジル( ´Д`)ハアハア
771なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:42:05 ID:WLaimvRS
隊長バラバラんなっちった、もうちょい後ろ下がってればよかったのに
772なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:42:44 ID:OBehE3US
バイオ1の映画のつまらなさは異常
モンスターよりもレーザーの方が強敵だろあの映画
773なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:48:18 ID:rPDhSPms
>>771もっと下がれば助かったよな。
774伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/23(土) 21:50:21 ID:pug7xBVU
化粧で顔色悪くしてるだけ。
775なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:58:57 ID:EnQV5PqE
ミラ・ジョヴォビッチは、来日時に
バイオ0プレイしてたな。
(結果はゾンビに食い殺されるレベッカ、だったが)
監督もゲームに相当ハマったと言ってた
776なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:30:14 ID:ABma6ewB
どうでもいいが、
ラストの白病院のシーン
下のお毛々が見えた気がしたのだが妄想?
777伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/23(土) 22:32:38 ID:pug7xBVU
FFF
778伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/23(土) 22:36:28 ID:pug7xBVU
リッカーの背中にチャック見えた。
779なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:40:57 ID:ZvhAcHpX
見えるよ。
780なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:43:14 ID:51wIvI0s
そういえばジルがバイオ1で生き残れたのに
3では感染したのってストーリー的に1の時に全く
ゾンビ達にかまれずにそれからも水を全く飲まなかったって事か?
781なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:46:54 ID:bf1bbc+g
マンチラカットktkr
782なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:48:40 ID:kggMI1mp
>>780
どう考えても追跡者にウィルスたっぷりの触手ぶっ刺されたからだろ
783なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:53:49 ID:/ZJiohFP
バイオ1やった時に思ったのは
最初にケルベロスに襲われたバンダナ男
食いちぎられた片腕でそんなにびびんなやw
お前、戦闘のプロちゃうんかとw
まずは周囲に気を配れよ
ど素人か
784なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:55:50 ID:OBehE3US
それよりも片腕しか出してもらえなかったエドワードが可哀相です
785なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:01:13 ID:yT3qxVMi
2の追跡者は身長が低いんだよな。
786なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:03:21 ID:T6seulvY
>>772
あのレーザー切断ってCUBEにもあったね
787なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:05:35 ID:XodrC2Be
バイオ2で所々戦う、体にグリグリ動く目みたいなものを持ってる怪物って全部同じやつ?
急激に進化してるってこと??
788なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:06:11 ID:XOBCpqV3
さっき、警察署でやったネメシス兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がスターズ連呼で
ロケランケツにぶちこまれ触手振ってました。俺もくわえさせられて貫通食らい無様に
脳漿さらしました。触手出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めてゾンビになりました。そ
の後、レオン・クレアにも狩られてビンビンのショットガン、思いっきりブチ込まれ派手に
ハラワタをぶちまけました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってからぼろぼろの頭見て、また感じまくってます!
789なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:12:06 ID:kggMI1mp
>>788
ブラッド乙
790なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:25:09 ID:EnQV5PqE
>>787
シェリーの父親にして、ウェスカーのお友達のウィリアムが、
死の間際に、G-ウィルスを自らに打ち込んでああなった。
進化というよりも暴走。
791なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:34:10 ID:Lp1vxrAL
>>790
G―ウィルスの開発者にしてアネットの夫が抜けてる。
792なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:41:48 ID:5K1jGlDe
さっきまで映画見てたノシ
ってか1も2も最後は時間制限→脱出準備中にラスボス登場→ロケランで「くたばれ化け物!」
お約束過ぎてワラタけど、それはそれで痺れたし、
ありだと思ったよ。
2はさらに続いて、まだ生きてたのかよ!?しつけー!って感じだったよね
でもそれもサイコーだったよね
793なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:02:02 ID:YKqxZJUB
>>787
レオン表のチェス型キーロック前、クレア表の署長室隠し部屋地下で戦うのはG幼体。
それ以降現れるのは成体であるウイリアムさん。こちらは会う都度進化している。
794なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:12:56 ID:92MJFO9f
G第四→第五形態の進化はどう見ても劣化
795なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:24:32 ID:BtvhNn6H
ネメシス第二形態→最終形態もかなりの劣化。
796なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:56:56 ID:A/6ZyEQs
もう敵全部クリムゾンヘッドにしちゃえよ
797なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:38:24 ID:FfKeS4S7
今日、初めてバイオの映画見たよ
続き見てー

ようつべにないかな
798なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:32:08 ID:giDs93GE
>>790
>>793
サンクス
799なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:36:17 ID:giDs93GE
途中で書き込んでしまった。
前半で闘うヤツはなんか良く分からないGの幼体で
後半はウィリアムさんがG打ったヤツなのか

前半のチェスパズルのトコのは、どう見ても肉の塊だよね
あれなんなんだろ・・・
800なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:45:50 ID:sjTmOylO
G幼態はバーキンが口から吐き出したものが成長したんだよ。
801なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:53:10 ID:giDs93GE
なるほど、サンクス
802なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:24:02 ID:VWgMQ4z2
アウトブレイクのGはきもい
803なまえをいれてください:2006/12/24(日) 15:08:05 ID:JVSQs8Kz
勘違い多いぞ。
バーキン(変形G)がうめた胚が成長してG幼体(ベンや所長から出た奴)となり、
更に成長してG成体(肉の塊)だ。
ちなみにG成体が吐き出すG幼体には繁殖能力はない。
G成体≠バーキン
804なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:31:10 ID:mqxKKJrL
俺パソコン持ってないんだけど、リメイク1ってカプコンに問い合わせたら買えるのかな?
中古はもう無理だ。アキバヨドバシ他色々まわってみたが、新品でも問屋に在庫無しなんだって…。
805なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:34:54 ID:A/6ZyEQs
クリトリスだしな
806なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:49:45 ID:reI3R+V4
>>804
少なくともe-CAPCOM(カプコンのネットショップ)では在庫希少ながら取り扱ってるな。
知合いのPC使わせてもらうとかして注文してみたらどうだろう。
807なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:02:15 ID:odtQRVUJ
GCのソフト再販すりゃーいいのに
カプコンは入れ込んでたんだし楽に稼ぐチャンスなのに
808なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:24:31 ID:f3Yj+oVw
そんなもんPS3に移植するんだから
増産する必要ないだろ
そのうちリメイクと0の完全版がPS3ででますから
809なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:50:27 ID:reI3R+V4
逆転裁判のGBA→DS移植とかやったカプコンだからWiiに移植くらいはやるかもな。
逆裁の場合は北米GBAで出てなかったという条件付きではあったが。
810なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:10:55 ID:mqxKKJrL
>>806
ありがとう。そうさせてもらうよ。
ついでにサイレントヒル4のサントラも買っとくかな!

>>808
GCのソフトだからWiiに移植っていうのはありえないもんなあ。
まぁこのままカプコンがリメイク1をほっとくとは思えないね。
腹切りまで賭けた独占供給宣言を利益のために“存在しなかったこと”にする会社だからなあw
811なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:37:32 ID:05d9H/FU
バイオUCに合わせて廉価版で出せばいいのに
帯に「Wiiでも出来ますよ」って付けるだけでそれなりに売れるだろうし
812なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:42:35 ID:+sdDR83Y
ウェスカーズリポート3とあわせて発売だよ
813なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:59:46 ID:giDs93GE
マジか?
814伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/24(日) 22:05:02 ID:sjTmOylO
三上も消え去ったし、ウェスカー関係の厨設定はリセットされるだろう。
815なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:13:04 ID:DYL2/GGD
360にバイオ4が出る可能性ってある?
816なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:44:34 ID:BtvhNn6H
現時点負けハードで出す必要がないからないだろ。
360が普及してきたらあるかもしんねーけど。
817なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:50:07 ID:odtQRVUJ
PS2で出したから可能性は無いだろうね
818なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:55:20 ID:W/P1wDjl
カプコンはXB360に注力している。
日本で死亡しても、北米で売れるからだろう。
もしかしたら、MSが開発費の一部を出してくれたりしてるかもしれない。
だが、今更バイオ4の移植は無いだろう。
バイオ5はキッチリ出すと思うけど。

あと、DSが爆発的に売れている今、
これ以上、任天堂の機嫌を損ねるのもまずいだろうから、
リメイクとバイオ0を移植する可能性はかなり低いんじゃないかな。
勿論、カプコンのことだから絶対とはとても言えないが。
819なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:02:43 ID:4oD5YvFK
>>804
携帯でも尼のマケプレや楽天で探せるだろ。
オクなら確実にあるし。
820なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:44:23 ID:PMlqj1qT
今ベロニカやってて、飛行機の中でタイライントとやってるんだが…

グレネードランチャー持ってないんだ…
弾はあるのに…

もしかしてやっちゃった…?
821なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:47:58 ID:wI3ZqL+y
>>820
カタパルト射出すればダメージ与えられるし何とかなると思うが
822なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:49:45 ID:PMlqj1qT
>>821
んでもグレネードランチャーはもう手に入らない?
もっかい最初からやるべきかorz
823なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:50:59 ID:m7tPBmFt
前のセーブデータがあるなら戻ってランチャー取った方がいいだろうね
無いとそのあと辛い
824なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:52:58 ID:687moAvN
>>820
安心しろ、俺も取り忘れたが知らずにクリアしてた
825なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:53:58 ID:PMlqj1qT
>>823
マジかorz
まぁしゃーないか…


こんなアホの俺に親切にどうもありがとう
826なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:58:28 ID:wI3ZqL+y
逆に考えるんだ、クレアにグレネードランチャー持たせたままクリス編に突入しちゃったと考えるんだ
827なまえをいれてください:2006/12/25(月) 03:12:36 ID:YlNQZ28c
リメイクと0の他機種移植は無理。
技術提供やプロモなどで任天堂の援助受けているから。
だから4はGC版を出す前に発表したという大人の事情がある。
というか実は打診しに行ったが、やるのは構わないがそれなりの覚悟を持って
やって下さいと任天堂市場から追い出されそうになって焦って撤回したという
これまた大人の事情がある。
バイオ4の移植で好調だったメダルゲームや任天堂版権の下請けがなくなって
小金が稼げなくなって痛かったという大人の事情もある。
(コラボはスクエニやセガに移って、下請けは他の中小開発メーカーに移った)
そして携帯に続き据え置きの市場まで取り戻しつつある任天堂に今ケンカを売るのは
まさに自殺行為そのもの。
828なまえをいれてください:2006/12/25(月) 03:28:06 ID:Pd7H0w12
そもそもバイオ4の移植の時も、それくらいのリスクは普通に予測できたはずじゃないのか。
一次的な株価対策ってのはそんなに優先されるものなのかね。トータルで見れば株主にとってもマイナスだろうに。
829なまえをいれてください:2006/12/25(月) 03:42:43 ID:YlNQZ28c
あの時はカプコンの株価が大変な事になっていてなりふり構っていられなかった
という大人の事情があった。
大手でPSに力を入れていたメーカーにとっては、任天堂がここまで勢いを取り戻して
しまったのは大きな誤算。
任天堂ラインを大幅に増やしうまく立ち回っているスクエニに続き、ここにきてバンナムや
あのコーエーまで任天堂ラインを増やし始めた。
830なまえをいれてください:2006/12/25(月) 03:45:06 ID:m7tPBmFt
そんな心配しなくても0とリメイクの移植なんて需要は無い
831なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:16:42 ID:UB3EEOB1
移植したとこで誰が買うんだよ。
832なまえをいれてください:2006/12/25(月) 07:49:16 ID:3t0Pk4Gt
エンリコ追加シナリオがあれば買う。
833なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:56:47 ID:dWJqpaaU
ヒル男関連とか一切無かった事にして、フラグシップには絶対関わらせず、
Bチームをメインにして1の風呂敷畳む方向で三上が作り直してくれれば買う。
クリーチャーも虫や蝙蝠などの巨大化ばかりとか安直なのは勘弁
834なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:10:42 ID:m7tPBmFt
前回の0は無かったことにして新たに0を作ります
なんてことは出来るはずも無くそれが分かってて0をリリースしたあたり
その前に出したリメイクが売れなかったのかなぁ
2を作り直した4を作り直したという気概はどこへやら
835なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:30:09 ID:SLGpogrD
バイオ52008年までリリースしないのか・・・長いな
836なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:31:24 ID:Iqe3kynY
52008年までか
837なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:47:43 ID:LpfWvd2X
みんな死んでるなw
838なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:57:24 ID:96MjoYVg
地球滅んでるかもしれん
839なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:06:17 ID:/o1IKEKq
Gウィルス注入してネメシス寄生させれば何とかなると思うよ
840なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:25:52 ID:X//9kko5
バイオもFFとかドラクエみたいに超大作様になっちゃったのかねぇ
ぶっちゃけ3並みの絵でいいから毎年1本出してくれる方が良いよ
待ってるうちに忘れそうだ
841なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:40:49 ID:/NyBpUmU
バイオは、一時DMCや鬼武者などの
派生タイトルに全世界売上で敗北し、
ヤバイ存在になりつつあったが、
バイオ4が海外で大ウケし、
リメイクやバイオ0に、売上・評価共に圧勝した。
さらに、PS2版での展開も功を奏し、
全世界累計出荷本数が300万本を超え、
再びカプコンNo.1タイトルに返り咲いた。

看板タイトルに返り咲いた上、その立役者である
三上氏が退社したので、慎重に作ってるんだろう。
842なまえをいれてください:2006/12/25(月) 17:57:10 ID:xtKPwo4k
当時はなんだかんだ言ってPS2で出すのが一番売れる方法だったんだろうな
843なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:10:35 ID:4oD5YvFK
三上って何で退社したの?
844なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:13:50 ID:LpfWvd2X
腹切れって言われたんじゃね?
845なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:16:24 ID:J6glK4qq
>>782
でもさ、ウィルスに感染しても何パーセントかの人は発症しないってのは
数の寡多によらないよな。なんかおかしいと思う。
846なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:22:28 ID:77c+26MY
>>834
0はそれまでのバイオと別の部署が作ったらしいから
こんなもんでOKだろうと思って出したんじゃないのか?
同人ゲーだと思えばしっくり来る
847なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:15:40 ID:ln97eDEK
>845
そもそもT-ウイルス自体が生物学の常識から外れた、あきらかにおかしな代物だし。
848なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:41:42 ID:hqGvRN6g
三上も神谷もいなくなってカプコン大丈夫か?
849なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:45:30 ID:fLAFbZCJ
バイオ4やデメントを見ればわかるだろ
大丈夫だ
850なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:48:41 ID:c6AObV4/
これから2を始めようと思うんですが、
表・裏、ハンク、豆腐等全てやりこもうと思ったらメモリーカード6ブロックだけでOKですか?
851なまえをいれてください:2006/12/25(月) 20:08:19 ID:/NyBpUmU
>>849
バイオ4や、って
バイオ4の初期バージョンから
今の形に作り変えたのが三上だぞ。
評判の良いリメイクも三上ディレクションだ。
バイオに関してはかなり不安
852なまえをいれてください:2006/12/25(月) 20:11:04 ID:hqGvRN6g
デビルメイクライも最初はバイオの予定だったのを
三上が「これはもうバイオじゃない」って別のタイトルにしたんだよな
853なまえをいれてください:2006/12/25(月) 21:07:48 ID:4l5t8q35
>>851
俺は別にバイオブランドに拘ってるわけじゃないので気にならん
よそで三上が面白いアクションホラー作ったらそっちを買えばいいだけの話
854伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/25(月) 21:55:25 ID:plJrrWrc
僕は三上なんていない方がいいバイオができると思うぜ。
元々ゲームのディレクターなんて自分でゲーム作る人じゃなくて開発者が作ったのをああだこおだ言うだけだろ。(小島は除く)
855なまえをいれてください:2006/12/25(月) 21:56:15 ID:6DznihfM
小島が一番なにもしないわけだがw
856伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/25(月) 22:05:17 ID:plJrrWrc
いやエンディングのスタッフロールを見れば解るが、小島の名前は何回も出てくるが三上の名前はディレクターの一回だけ。
そもそも映画監督なんかは自分で絵コンテを切ったりシナリオを書いたりするわけですが、今まで三上が描いた絵コンテを一度でも見たことがありますか?
857なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:08:12 ID:7nUfjft1
だってもう少し時間と人員があったら
クリスと汁の他にマッチョマンとか変なキャラ出る予定だったんだぞ
ゴッドハンドみたいな感じになってたかもしれん
天井が落ちてくる所だって、そのマッチョマンが支えるとか言うとんでもない設定だったんだから
三上はただ運が良かっただけ
その証拠にキラー7とかつまらないタイトルも結構出してる
858なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:19:17 ID:J6glK4qq
>>857
ゴッドハンドの演出やストーリーの吹っ飛びっぷりは
かなり気に入ってるのでそれでもいいと思った俺がいる。
暴力反対!!でもゾンビに手加減する必要ないよな?
邪魔するやつはぶん殴っちゃえ!ぶっ飛ばしちゃえ!みたいなやつでもさ。
859なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:29:07 ID:T8nfl782
ゴッドハンドの演出やストーリーが気に入る人はかなりの少数派なのでは…
売り上げから考えて
860なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:32:44 ID:/NyBpUmU
>>857
バイオ4のシナリオや演出関連は誰も絶賛してないし、
(それどころかシリーズ最低との意見も)
フラグシップになってたら、もっと酷いモノになってただろう。
バイオ4はあくまでゲームとして面白かったから売れた。

ちなみにキラー7の製作指揮は
グラスホッパー・マニュファクチュアの須田氏であって
三上氏は深く関わってない。

ただ、三上氏がディクションしたP.N.03は
文句無しのクソゲー
861なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:51:44 ID:tVQ3hXyB
このスレでも以前言われてたけど
プレイ動画見た限り、P.N.03は冗談抜きで専門学生の卒業作品かなんかだと思った
862なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:11:41 ID:A+EM1/R7
>>860
自分は三上に同情するな。
P.N.03は買ってプレイしたけど、どう見たって未完成品だった。
敵のキャラクターが少なすぎたり3タイプある主人公の服が色違いだけだったり
このゲームで売りのはずの攻撃モーションが1タイプだけで使いまわされたり
背景もやっつけ仕事みたいに雑だった。本来はもっと音楽のリズムに乗って
踊るように打つゲームだと思う。これとREZは自分の中では音楽とゲームの
融合に成功できなかった残念な作品になっている。もっと時間をかけて作るこ
とをカプコン経営陣が許してくれたらなぁ。

アウトブレイクのアリッサのコスチュームに絶対こいつの服があると思っていた
2年前のあの日
863なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:30:56 ID:DK4HAfNY
結論として、
三上は自分が納得しないゲームなら、開発途中でも全て作り直しをさせる、
プライドのあるゲーム製作者なのか、それとも実は行き当たりばったりで口先だけの2枚舌男なのか、

                      ど っ ち ?

864なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:46:06 ID:6TgGCsai
バイオのヒットでプライドが生まれて拘ってたけど
歳とって丸くなってやっつけ仕事でも良くなったんだろう
865なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:58:20 ID:HrsNsqxJ
予算とか納期とかそこらへんに拘らないアマチュア精神の持ち主>三上
866なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:03:31 ID:zbIU4KKV
「GC独占供給」の見出しと共に、三上が制作に携わる7本の新作出すって言って
その中にP.N.03とキラー7とリメイク1と4が入ってたのだけ憶えてる…。
まぁそんだけいっぺんに出すとしたらハズレが2、3あってもおかしくないよな。
867なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:04:30 ID:5MNDgDAG
2リメイクはまだか
868なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:07:55 ID:TRZI0r42
署長やベンが死ぬ所を今のグラで・・・。
869なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:16:04 ID:HrsNsqxJ
GCのカプコンというとビューティフルジョーしか思いつかんが
7本も出してたのか
870なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:17:52 ID:WVYVWmHi
2と3もリメイクで出して欲しいよな
871なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:19:06 ID:S1ddPjJ9
2リメイクが出るとしたらG第五形態の強さが調整されそうだな
872なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:38:34 ID:WVYVWmHi
第五形態って普通に戦ってたらダメージ食らう方が難しいだろ
873なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:41:11 ID:S1ddPjJ9
G第四形態>>(越えられない壁)>>G第三形態>>G第二形態>>G第一形態>>G第五形態
874なまえをいれてください:2006/12/26(火) 02:05:57 ID:1Mry2YFX
2、3はぬるすぎるね。難易度アップも欲しいからリメイク是非してほしい
875なまえをいれてください:2006/12/26(火) 02:13:31 ID:S1ddPjJ9
クリムゾンヘッドや爆弾ゾンビは勘弁だけどな
876なまえをいれてください:2006/12/26(火) 03:37:39 ID:lfp10Tky
ベロニカの最速クリア動画。
1時間10分。

http://mesmerotic.com/promotional_trailers/jubc/jubc_mov/uncut_low.mov
877なまえをいれてください:2006/12/26(火) 03:51:56 ID:1Mry2YFX
爆弾は糞だけどクリムゾンヘッドは結構いいと思う。
878なまえをいれてください:2006/12/26(火) 06:40:02 ID:9RyLjmK5
このゲームを新規で始めたいんだけど
やっぱり1からやるべき?
色々あってよく分からん。
879なまえをいれてください:2006/12/26(火) 06:52:05 ID:ugn7MpiC
バイオシリーズの主人公クリスが出てくるから買いだって!
880なまえをいれてください:2006/12/26(火) 07:20:56 ID:jws/FXsv
>>878
0からやってレベッカの腰砕けっぷりを笑うがいい。
881なまえをいれてください:2006/12/26(火) 08:49:16 ID:c+m/L2ld
>>877
クリムゾン自体は悪くないかもしれないけどリメイクはゾンビとクリムゾンが強すぎてバランス悪い
こいつらが徘徊してる1回目の館に比べたらハンターが徘徊してる2回目の館なんてお菓子に家に等しい
882なまえをいれてください:2006/12/26(火) 09:36:24 ID:HrsNsqxJ
リメイクはゾンビがトラップのように配置してあったからなぁ
本来ゾンビは近寄るのも嫌という存在なんだが
そこらへんもうちょっと考えて欲しかったぜ
883なまえをいれてください:2006/12/26(火) 09:40:56 ID:/2JZ4shu
クモの扱いが悪い。
884なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:23:08 ID:1Mry2YFX
そういやハンターとかも強化してほしかったね
885なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:24:30 ID:ZlHNKdSY
ケルベロスも強化してほしかったね
886なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:27:40 ID:MQL96HyF
蜘蛛はシリーズのレギュラーなのにゴキは2にしか出てこないのはどういうことだ
887なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:28:27 ID:MQL96HyF
ライオンのモンスターとか欲しい
888なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:33:37 ID:mNdsHOQd
レオンとクレアはどうやってラクーンシティに入ったんだ?
唯一つのハイウェイで米軍により25、26日あたりで封鎖されてるのに。
889なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:34:19 ID:fbCtSdZv
>>887
アウトブレイクにいたけどなあ一応

クモは皆勤だけど基本的に地味だな
始めて見た時は心臓が飛び出しそうだったんだが・・
次はブラックタイガーみたいにクモのボスが欲しいかも
890なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:44:44 ID:MQL96HyF
ボスとは違うがベロニカにでっかい蜘蛛が出たな
891なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:42:24 ID:kqi2evgR
リメイクのゲルべロスは最強だろ?
892なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:46:33 ID:wG+nHGYs
>>885
リメイクワンちゃんはハンドガンで怯まなくなったじゃないか。
893なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:49:44 ID:HrsNsqxJ
DSのケロベロスはナイフで怯むからザクザクだったkっけ
894なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:37:48 ID:1Mry2YFX
2〜3あたりの犬が弱すぎて全く緊張感ない
895なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:51:10 ID:bzRr0TQw
犬はもっと強くないとおかしいよな
896なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:57:10 ID:y6j9ougJ
でも、フレンダー並に強いと困るし
897なまえをいれてください:2006/12/26(火) 16:23:46 ID:kqi2evgR
まあ普通の大型犬だってもっと強いな。
898なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:36:16 ID:fOc0sMOj
>>888
その日には核攻撃が決定して撤退してたんじゃない?
899伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/26(火) 19:07:20 ID:vMVVQKPe
レオンは出勤初日に寝坊してニュースも見ずに慌てて出かけたから気づかずにラクーンに入ってしまった。
900なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:19:36 ID:vIrC/t2v
コードベロニカって通常版より高く払って完全版買う価値あり?
901なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:21:23 ID:fOc0sMOj
>>900
通常版はアレクシアにフルボッコにされるウェスカーが見れる
902なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:22:36 ID:ZlHNKdSY
>>901
それ完全版だと無いの?
903なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:26:00 ID:fOc0sMOj
>>902
通常版しか見れない
完全版はウェスカーが超絶厨設定になってるから困る
904なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:29:19 ID:ZlHNKdSY
完全版ってだけの事はあるな
905なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:30:23 ID:EOkoao0z
超絶厨でもないだろ
むしろクリスを軽く吹き飛ばしたりと超人化しておきながら
アレクシア相手であんなんじゃ萎えるし
906なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:38:48 ID:HrsNsqxJ
通常版ってDC以外に出てたっけ?
907なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:40:36 ID:EOkoao0z
出てないはず
移植されたのは完全版になってからだし
908なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:45:00 ID:q8wypVEF
天国からの手紙のBGMってバイオか?
909なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:07:41 ID:V9G1HvPW
警察署のホールっぽい
910なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:54:41 ID:KmKF3KDL
>>905
でもウェスカーがアレクシアと対等に戦えるならアレクシアいらなくね?
911なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:13:29 ID:QTAdc0iX
通常版でヘタレ過ぎたのがとりあえずクリスに任せるって形で
場を濁しただけだから対等かどうかまではわかんないんじゃね?
912なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:15:06 ID:0KqlIIYt
>>910
意味が分からない。
913なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:23:16 ID:wa0wYnyz
2006年8月
ttp://ir.capcom.co.jp/business/consumer.html
Wii バイオハザードシリーズ

     ↓

2006年11月
ttp://ir.capcom.co.jp/data/title.html
Wii 0本

カプコン「ガチで作ったデッドライジングがミリオンだし任天堂に頭下げる必要無いわ。」
     「DSでもウチのソフト全然売れないし。たまごっちや知育、ラブベリ市場ではウチのソフトは売れん」
     「Wiiも所詮DSと一緒。適当にロックマンだしておわりやな」
     「MSさんは優しいしソニコンは叩けば優遇してくれるしな、DMCのスロも通ったしマジ余裕やわ」


914なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:34:13 ID:VWmTeFG8
>>913

2007/3(計画) ←これだけ見て
    ↓

カプコン「ガチで作ったデッドライジングがミリオンだし任天堂に頭下げる必要無いわ。」
     「DSでもウチのソフト全然売れないし。たまごっちや知育、ラブベリ市場ではウチのソフトは売れん」
     「Wiiも所詮DSと一緒。適当にロックマンだしておわりやな」
     「MSさんは優しいしソニコンは叩けば優遇してくれるしな、DMCのスロも通ったしマジ余裕やわ」

良くこんな痛い発想ができるなw


915なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:36:01 ID:feEvNoFN
DSに2と3も移植してくれないかな。

あ、ナイフバトルはいらないんで。
180度ターンのできる2がやりたい。
916伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/26(火) 21:52:13 ID:vMVVQKPe
正味の話、Wiiなんかで出されてもバイオファンは喜ばないんだからやめてほしいよ。
Wiiにはバイオより向いてるのがいくらでもあるだろ。
名前忘れたけど宇宙人が大騒動を巻き起こすゲームとかWiiに向いてるんじゃないかな。
917なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:01:32 ID:VWmTeFG8
正味の話、普及率の低い死に体ハードにバイオ出して挙句の果てに移植、移植とたらい回しにされるのはヤメてほしいよ。
死に体ハードにはPSPみたいに過去の作品移植して小金稼ぐぐらいにしておくのが合っている。
名前忘れたけどカメラマンになってアイドルの水着を撮るゲームとか死に体ハードに向いてるんじゃないかな。
918伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/26(火) 22:10:34 ID:vMVVQKPe
そもそもWiiのリモコンは反応が大雑把だから、バイオのような細やかな操作を必要とするゲームには向いてないと思うな。
画面に向けて撃ったらポインタがどこにあっても敵に当たる超オートエイムだったらすごい萎えるんだけど・・・。
919なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:11:44 ID:ZlHNKdSY
ゲームキューブとかもう5000円で買えるしな、もったいない
920なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:23:36 ID:XX9bjJzH
                       /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ クイ
921なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:25:33 ID:otivkjw8
>>918
これは酷い捏造だな
氏ね糞コテ
922伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/26(火) 22:28:11 ID:vMVVQKPe
Wiiのリモコンは反応が悪いといろいろなスレに書いてあったけど。
923なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:30:30 ID:EOkoao0z
批判は実機で試した上でしろよ
それにお前がWiiバイオ気に入らないと思うのは勝手だが
自分の意見がバイオファンの総意みたいに言ってんじゃないよ
924なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:30:53 ID:otivkjw8
>>922
パソコンのマウスと変わりねーよ
ネガキャンもいい加減にしろ厨坊
925伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/26(火) 22:34:54 ID:vMVVQKPe
いや僕の計算によると、画面の中央と端ではセンサーバーからの距離の違いで反応が変わってくるはず。
別にWiiが悪いと言ってるわけではなく、Wiiにバイオは向いてないと言ってるだけ。
926なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:36:56 ID:fOc0sMOj
もうさっさと5を出してくれるならどのハードで出てもいいよ
927なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:39:53 ID:HrsNsqxJ
いやDSは勘弁
928なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:43:47 ID:otivkjw8
>>925
どんな計算だ?
精度悪かったらゼルダで敵に弓当てたりもできないわな
買ってもないのに嘘話すなよ厨
929なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:55:41 ID:wa0wYnyz
任豚は消えろよ。バイオの派生しかでないんだから
930伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/26(火) 22:59:22 ID:vMVVQKPe
>>923
こんな発言をすると反発を招くかもしれないが、Wiiでバイオが出るのを望んでいるのはバイオファンどころかゲームファンですらないと思うが。
Wiiのような簡易ゲーム機でできることはたかがしれてる。
DSの脳トレとかで喜んでる人たちにはいいだろうが、ゲームファンが満足するようなゲームは作れないと思う。

>>928
オートエイムが働いてるだけじゃないかな?
試しに狙いを敵から少しずらして矢を射ってみてくれ。
たぶん当たると思うから。
931なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:01:06 ID:XX9bjJzH
           /妊_豚\
             |/-O-O-ヽ|
         ,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ
        r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ
       {:::::::::〃メ      |}  \\ \ヽ
       ><二`ヽ  {こ}〃\\ ヽヽヽ
        〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
       〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
   ___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ   ヽヽ \
  |┌─┐|  `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ 
  |│  ||┌┘└┐ ○        }≡≡=
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |≡__─=
  |└─┘|  └┘   ○         |≡ ≡ ニ ニ
   `ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ
932なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:09:50 ID:otivkjw8
>>930
ここまでくると呆れるな
ズレても当たる?戯言もいい加減にしろ
結局はネガキャンじゃねーか
933なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:10:46 ID:fOc0sMOj
ゲハでやれ
934バッズ ◆CtT5BadslE :2006/12/26(火) 23:11:24 ID:H+CWs8Bb
エレビッツというゲームがあるんだけど、かなり細かいとこまで撃てるよ
実機触ったことあったら反応が悪いなんて思わないはずなんだけどね
バイオUCも期待してる
935なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:12:17 ID:wa0wYnyz
バイオはグラ重要だしな。体感ゴミハードはお呼びじゃないって言うか
バイオ5はWiiでないからどうでもいいや
936なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:37:29 ID:VWmTeFG8
WiiのバックミラーにPS3やX360が映らなくなったらバイオ5も間違いなく移植されるだろう。
国内だけで言っちゃえばX360は既に映っていないが・・・
バイオ4やってりゃわかるがあのシステムならWiiコンの方がやり易いだろ。
Wiiコンで感度悪いとか言っている奴は実際プレイしたワケではなく、アンチの書き込み鵜呑みにして
書いているだけだろ。
むしろ感度が良すぎるぐらいだからな、反応が悪く感じるのは調整が甘いからであってワリオなど
プレイしていればわかる事。

937なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:40:52 ID:0KqlIIYt
ハード話やめろよ。
ただでさえバイオスレは伝説に加え気持悪いゲハ厨が名無し潜伏してるんだから。
Wiiバイオもバイオ5も期待してる俺みたいなやつから見れば愚か極まりない。
938バッズ ◆CtT5BadslE :2006/12/26(火) 23:40:56 ID:H+CWs8Bb
というか何故ここは定期的にゲハの様な流れになるんだろ
そんなにハード云々を語りたいならゲハにバイオスレを立てれば良い
939なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:44:16 ID:fNOJcCJn
初代、2、くらいまではバイオが(サバイバル)ホラーゲーのパイオニアだったし、後のゲームに影響与えただろうし…
…でも今は似たようなゲームにも結構評価あったりでマジで危機感覚えよ、カプコン。
バイオ信者の俺もそろそろ待てん
940なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:44:33 ID:HrsNsqxJ
ハードころころ変えてるからこういう流れはしょうがない気もするが
941なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:08:05 ID:4hhgozoH
>>930
だからなんで主観でバイオファンがとか
ゲームファンがとか決め付けちゃってんの?
自己中発言も大概にしろよ
942なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:15:32 ID:EaWUVAAH
3月末ぐらいになんかリリースしてくれんかねえ
大学ニート生活始める奴とか買うだろ
943なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:29:42 ID:BEKBeWef
>>940
だからってスレ違いな話題を持ち込むなって話だ。
ゲハ厨の話はハードの話をするために無理矢理バイオの話を付け足してるだけの気持悪い電波作文にしか見えない。


正直住民減ってもいいからゲハにスレ立ててそっちでやってほしい。
944なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:08:56 ID:ut3pAzSB
*糞コテにエサ(レス)を与えないでください*
945なまえをいれてください
伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQicはA助か?