おまえらGC版とwii版どっちのゼルダ買うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
おれはGC版買いますWii版評価良くないみたいだからね
2なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:20:27 ID:YOh/b94Q
3なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:24:14 ID:JwogwgO6
>>1
おれ、左利きのリンクが右利きの敵を倒すのが好きだからGC買う。

右利きのリンクが左利きの敵を倒すのはイヤだ。
4なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:27:04 ID:sr2/HKKJ
GC版、最初に買うわ。
Wiはシルバー出たら買う。
5なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:30:03 ID:XpNtanV6
Twilight Princess

But normally you can just keep on shaking the Wii Remote like a maniac and come out on top against most enemies.
キチガイみたいにリモコンを振るだけでほとんどの敵に勝てる。

There's no finesse to the way the Wii Remote is used,
リモコンの使い方に工夫がない
and at times you'll wish that you could just hit a button
to swing the sword instead of dealing with all the motion-sensing nonsense.
だから、時間が立てば、無意味なリモコン操作の変わりにボタン操作で剣を振りたくなる。
6なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:30:34 ID:TlUQg8zV
GC版って期間限定?
7なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:31:35 ID:JarionrU
両方買うわ。
8なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:31:54 ID:mofaVbRf
メインダンジョンは9個
Forest Temple
Goron Mine
Lakebed Temple
Arbiter's Grounds
Snowpeak Ruins
Temple of Time
City in the Sky
Palace of Twilight
Hyrule Castle

305 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/111/18(土) 14:16:36 ID:v9xRC3zb
But normally you can just keep on shaking the Wii Remote like a maniac and come out on top against most enemies.
キチガイみたいにリモコンを振るだけでほとんどの敵に勝てる。

There's no finesse to the way the Wii Remote is used,
リモコンの使い方に工夫がない
and at times you'll wish that you could just hit a button
to swing the sword instead of dealing with all the motion-sensing nonsense.
だから、時間が立てば、無意味なリモコン操作の変わりにボタン操作で剣を振りたくなる。
9なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:33:55 ID:mLiLpogK
Wiiはワイド対応だけどうちのテレビ全部
4:3だったからGC版買うよ
もちろんWiiでやる
10なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:35:59 ID:M6ePrfKT
>>9
いってる意味がわからないんだけど
11伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/19(日) 18:39:07 ID:15wgQ1X3
Wiiは様子見だからGC版買うわ。
12なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:39:56 ID:Uite60p9
かねないからGCにした

GC版にセンサーとヌンチャク同梱版みたいの作ってGCをWiiに出来たらいいのにね
13なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:43:08 ID:s81FqnnE
>>12
それならWiiの意味がないと小一時間・・・
14なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:52:48 ID:5fCXmfi2
やっぱ新しい操作方法を試したいってのがあるからWii版だな。
15なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:04:30 ID:39q8tjah
GC版買う。Wiiは様子見
16なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:16:21 ID:C1xS5vOO
Wii版(笑)
17なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:26:40 ID:62G7yNQ6
GC版一択

正直Wii版は要らない子
18なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:28:07 ID:Wdp2T33A
Wiiで欲しいソフトがゼルダしかない。
ということでGC版でいいや。
19なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:13:13 ID:P9FtDCpx
166 なまえをいれてください sage New! 2006/11/19(日) 19:55:06 ID:/PZGmnT/
Wii版ゼルダのトワプリはクラッシックコントローラーが使えないんだって!
これではGC版の方が売れるかも
20なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:16:16 ID:KfSZ6SoR
CG版注文したよ
面白かったらWii版も買うかも
21なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:20:08 ID:9CDmUOuR
じゃあ俺もCG版注文する
22なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:20:33 ID:jWsBV3pI
GC版は勝ち組

アメリカ人プギャー
23なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:23:10 ID:njLGMo5Y
>>19
なんでこんなアホなことしてんだろ
クラコンも素直に使わせろよ
24なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:25:12 ID:jWsBV3pI
GC版はもう予約した

Wii版はWiiが普及した頃に(普及すればの話だが)Wiiを買うついでに中古で買うつもり
25なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:25:35 ID:yg7qkQDY
>>19
>>23
だよな。
何でGCコントローラやクラシックコントローラでも操作できるようにしなかったんだろう。
26なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:27:50 ID:A9amoKfC
不思議だな。GCって全然売れてないのに短時間でこんなにGC版買う奴が出てくるのか。
持ってないけど俺も一応GCって答えておこうかな。
27なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:28:23 ID:M6ePrfKT
それだとWIIにだす意味ないからだろ
WII版は急な移植で変なかんじらしいからGC版かうのが得策かと
28なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:34:01 ID:jWsBV3pI
>>26
一応400万台売れてる。
しかしミリオンソフトはスマデラだけだが、購入者の四分の一が買ってるし
スマデラがいかにすごいかということがうかがえる

普通に店で売ってりゃそれなりに売れるかもよこれも
タクトでも70万本なんだしさ
29なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:36:25 ID:bdxB5Xxi
GC版を買わんと、俺のGCが余りにもかわいそう過ぎる。
今までGCのゲーム買ったの5本しかない。
もう、Wii版がどれだけ出来が良かろうと、
GC版買うしかないって状態。
30なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:36:51 ID:Q+gQQ3cd
たまげた・・・・おいおいみんなGCかよ・・・・・・・まあこれがGC最後のソフトになるからな・・・まあWii版の方が売れるけどな
31なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:41:13 ID:/kxXqHWV
GC本体&GC版ゼルダでよくね?
32なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:45:27 ID:jWsBV3pI
>>31
きさいあらわる
33なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:47:44 ID:fH2DtRE5
GC版買うつもりだが、6800円は高いな。4800円ぐらいだったら妥当だったのに。
34なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:48:12 ID:BVYndHNz
>>25
GCのコントローラーはWiiに直接挿せるぞ

>>31
あなたは神か?
35なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:49:02 ID:jWsBV3pI
>>33
おいおい任天堂だからこその6800円だぜ
これがスクエニとかなら7800円はくだらない
36なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:58:23 ID:FIU01NdP
いつハードが買えるかわからないWii
発売日に佐川が届けてくれるGC
操作性なんかより
早くやりたい気持ちに勝てません
37なまえをいれてください:2006/11/19(日) 21:02:30 ID:enatWVUb
正直、GC版も店頭で同時発売したらwii版より売れると思うんだが
38なまえをいれてください:2006/11/19(日) 21:28:56 ID:ho+PRtsD
ゲームはコントローラーで遊びたいからGC版
ゴルフとかならリモコンでもいいかもね
39なまえをいれてください:2006/11/19(日) 21:34:54 ID:USlTN+EF
PCもクレカも無い漏れはGC版を買えないのん?
40なまえをいれてください:2006/11/19(日) 22:03:39 ID:mLiLpogK
>>39
電話で予約すればいいよ。
つ03-4330-7839
時間は朝の9:00〜午後5:00まで
41なまえをいれてください:2006/11/19(日) 22:49:46 ID:L8IPwQKA
海外版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32124816
42なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:06:01 ID:J/hsXQs/
やっぱコントローラでやってきたんだから、GC版。
43なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:06:37 ID:ZshSMxjI
両方だよ、はったおすぞ
44なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:31:02 ID:+3GSsoOu
GC版とWii版の違いって、もしかして操作法だけなの? 
グラフィックとかも一緒なのか?
45なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:41:03 ID:J/hsXQs/
あと画面がミラーになつてる(wiiが本来の画面と逆)
46なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:49:22 ID:d5ejmPwc
GC版買おうと思ってたがワイド非対応という糞仕様なのでWiiにする。
まぁ、買えればの話だが・・・
47なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:50:50 ID:+3GSsoOu
>>45
thx
そうなのか。いやあ何か動画見ると次世代機のわりにはしょぼいと思ってたんだけど、
GC版と全く同じならしかたないか。え、あ、いや、しかたないのか? 
何か手抜きのような…。
48なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:50:56 ID:EkF7gefc
Wiiを推したいならWiiパッケージの8cmディスクで出して、
GC用としても遊べるように細工してくれりゃよかったのに。
腑に落ちないままGC版買うよ('A`)
49なまえをいれてください:2006/11/20(月) 01:13:06 ID:mUf47ybh
スーファミのゼルダがいいです
50なまえをいれてください:2006/11/20(月) 01:41:13 ID:+Ws4YD/1
ゼルダファンならまずはGC版だよな!
51なまえをいれてください:2006/11/20(月) 01:47:37 ID:cQFu/xUw
何事もイノベーションが大事だ、破壊と創造だ、よって新しい操作体系のウィー版をこそ選ぶことが真のゼルダ愛であると我は思うのだ
52なまえをいれてください:2006/11/20(月) 01:52:42 ID:j+lwR27P

このスレは間違いなくGKが来る!

多分上のやつのだれか!
53なまえをいれてください:2006/11/20(月) 01:57:57 ID:miqhY0aY
↑GK
54なまえをいれてください:2006/11/20(月) 02:09:03 ID:jZyJ93M7
>>29
わかる。俺GCソフト2本しか買ってない上に遊んだの風のタクトだけ。
このまま風タク専用機として終わらせるのは忍びない。
55なまえをいれてください:2006/11/20(月) 02:34:44 ID:80O+LYTQ
両方買うやつ多そうだね。
もっともあとで買うほうは
投売り価格のWii版か
中古GC版なんだろうけど。




56なまえをいれてください:2006/11/20(月) 05:02:12 ID:ZDM+Ew1G
GC版注文してたけどWii予約できたんでキャンセルしてWii版にしました
長い目で見ればWii版は値崩れするだろうからGC版遊んだ後、Wii版が賢いんだろうけど
他に同時発売でやりたいゲームないしなぁ
57なまえをいれてください:2006/11/20(月) 06:59:13 ID:vEX8jmfe
今週のハミ通にGC版とWii版のシステムや操作の違いが載るようだからチェック
58なまえをいれてください:2006/11/20(月) 07:30:36 ID:q9GSBLFG
Wiiは初回購入無理そうだから、GC予約したよ
Wii版はソフトだけキープして貰う予定
59なまえをいれてください:2006/11/20(月) 09:48:05 ID:Chx+4WIs
中古GC版て相場どのぐらいになるんだろう…

まぁ、俺んとこは田舎だから割高になるってのはわかってるんだけどもorz
60なまえをいれてください:2006/11/20(月) 11:31:18 ID:g7B534aF
映像的には左右反転してるだけでクオリティ一緒なん?
61なまえをいれてください:2006/11/20(月) 11:48:08 ID:+Ws4YD/1
だから地図まで左右反転だったのか
62なまえをいれてください:2006/11/20(月) 12:15:09 ID:+XEclIEw
。すまてし転反にうよのこはで界世の版iiWも章文:注
63なまえをいれてください:2006/11/20(月) 12:18:01 ID:Chx+4WIs
>>62
すまい思といなはれそ、えい
64なまえをいれてください:2006/11/20(月) 12:51:32 ID:12CYRxUi
>>59
普通に通販で売ってるんだから割高にはならないでしょ
65なまえをいれてください:2006/11/20(月) 13:25:29 ID:Ei2XtkQ6
ハード買えないからとりあえずGCで、という人が
後でWii版やる時に売るから
GC版は中古で安く出回るんじゃね?
66なまえをいれてください:2006/11/20(月) 13:32:14 ID:YnkV05T5
Wii+GC版ゼルダ+GCコントローラー買えばそのままゼルダできる?
ゼルダはやりたいけどそのためだけにGC買うわけにはいかないし・・・
67なまえをいれてください:2006/11/20(月) 13:33:19 ID:IcGB0LUy
>>62
それは反転ではなくただの逆です。
68なまえをいれてください:2006/11/20(月) 13:36:05 ID:1397E69g
>>66
ほぼ正解。他にGC用メモリーカードも必要。
コントローラはスティックが消耗し易いから新品買った方が良いよ。
69なまえをいれてください:2006/11/20(月) 14:41:55 ID:vjrZIEVm
クラブニンテンドーポイントでメモカ注文&GC版ゼルダ予約した
超wktk
70なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:05:43 ID:CbCugxI5
Wii版のワイド対応ってちょっと違うみた
いよ。無理矢理ワイドにする為にGC版から
画面の上下カットしたらしいね。
ちなみに俺は当然GC
GCってゼルダ専用機だったなぁ
71なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:11:52 ID:I6fTJBAH
GC版ゼルダのほうがロード短い
理論的に
72なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:15:33 ID:KoLhh1SX
Wii当日確実に買えるならWii版がいいんだが。
ゼルダファンなら発売日確実に楽しめるGC版買うだろ常識的に考えて・・・・・・・
73なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:15:39 ID:Y6KLv3jf
>>70
いや、上下カットは嘘だぞ。
左右分の視界が増えてるんだ

■□□□□■
■□□□□■
■□□□□■

   ↓

□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□
74なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:16:04 ID:B7WcMeug
GC。買ったソフトは少ないけど
バイオ4、風タク、ピクミン等、1本1本が凄く楽しかった

トワプリで僕のGCライフが終わると思うと・・・・゚・(ノД`)・゚・。
75なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:17:45 ID:aHK47sw2
リンクは左利きでないとリンクっぽくないからGC版買うつもり
76なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:25:47 ID:0saENm5m
公式見てきたけどWii版ってリモコン振って剣振るのかよ
俺UMEEEEEEEEEEEEEができなくね?
弓矢はWiiのほうが面白そうだけどやっぱ剣のほうが重要よねー
77なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:29:49 ID:ogZV+/uX
>俺UMEEEEEEEEEEEEEができなくね?
ファミ通の記事だと通常攻撃・回転斬り・トドメを組み合わせたコンボを決めるとそんな感じらしい
78なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:35:01 ID:0saENm5m
あーGC版でも連打してれば同じようなもんってことか
当たり前でしたねしかしどうすっか悩むな
79なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:42:47 ID:KYzXaX1C
おいらはGC版に一票
任天堂のホームページ見たら最後を飾るソフトみたいだし
80なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:43:02 ID:ogZV+/uX
オレは釣りが楽しみなんでWii版だな
本体もソフトも予約したから今更変えられないが
81なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:45:45 ID:KoLhh1SX
一番はWiiでGC版をやるって感じだなぁ
82なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:47:45 ID:ZDM+Ew1G
Wii版はワイドと4:3切り替えできるって公式に書いてるが

ただGC版は公式で販売終了すればプレミア付くかもな
出荷数はWii版の10分の1以下だろうし
83なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:13:17 ID:+n+iYhw2
中学生以上でゼルダ買う奴恥ずかしくないの?
84なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:16:24 ID:KoLhh1SX
85なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:20:01 ID:Chx+4WIs
>>84
落ち着け、多分>>83はルッピーランドが初めてのゼルダだったんだ!!
86なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:21:49 ID:Chx+4WIs
>>64
いや、田舎だから…

田舎はそっちより1,000円ぐらい高くなってるよ
87なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:24:06 ID:0uWMyKsE
Wii当日に買えそうもないからGC版買うかな
88なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:25:08 ID:94JdNM2a
GC版をWiiでやるのが男だろう
89なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:53:20 ID:+n+iYhw2
で、お前等恥ずかしく無いの?
90なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:56:26 ID:18TpykDV
>>89
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
91なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:59:27 ID:aC9/skrN
>>83
中学生以上ならエロバレー2だよなあ
92なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:01:41 ID:ltrVMozu
ゼルダとエロバレー同時に買えば恥ずかしくないな
おれはもちろんGC版
93なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:07:29 ID:3X8uR6vK
頭で色々想像してたらやっぱボタン操作で剣を振りたくなってきたので

買 う な ら や っ ぱ り G C 版
94なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:18:37 ID:KoLhh1SX
>>89
        /\__/\
      / ,,,,,ノ  ,,,,, ::\
      | (●) ,、 (●) ::|
      |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
      |    -==-   .::| +
      \_ `--' __/    +
r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
 \>ヽ/ |` }      n_n| |
  ヘ lノ `'ソ       l゚ー゚| |
   /´  /        ̄|. |
   \. ィ   ____ |  |
       | ノ       l |  |
     | |        i:|  |
95なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:23:17 ID:g0/zcNm1
TVのリモコン持って、TVみながらwiiの物まねしたけど
めっちゃ腕だるいよ
腕を水平にあげたままはやばい
96なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:24:10 ID:8Nn6KdGZ
>>83
対象年齢って知ってる?
中学生以上が対象なんですが
97なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:24:53 ID:g0/zcNm1
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/17/103,1163752028,63312,0,0.html
----Wii版とGC版の細かい違いで、GC版ではエポナに乗ったまま"ふせる"ことができたりしますが、それが
Wii版ではできません。これにはどういった意図があるんでしょうか?

青沼 さきほどもお話しましたとおり、ベースはGC版のゲームなのですが、Wii版ではボタンの数などに違いが
 あるため、入れられなかった操作などもあります。ですが、それはWiiで無理に入れると難しくなってしまう操作
 だったので、敢えて入れませんでした。

----なるほど。それは、Wii版のほうが一般的なユーザーに遊んでもらうことを想定しているからでしょうか?

青沼 そうですね。複雑な操作をシンプルにして、Wiiリモコンの直感的な操作と相まって、よりゲームへの没入
 感を楽しんでもらえるWii版に対し、前作よりも自由度を上げて、細かな操作がいろいろ試せるGC版は、操作に
 慣れたコアなファンの方にやってもらうと、喜んでもらえる物になっていると思います。
98なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:33:55 ID:+n+iYhw2
お前等キモヲタに取っては恥ずかしく無いのか。
99なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:47:03 ID:9q1YRJv/
Wiiはバーチャルボーイより早く廃れそうだな。
100なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:58:12 ID:j4E2uWEJ
>>96
小学生でも買えるよ。
101なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:00:04 ID:jzfrM/7a
>>97
これはCG版買うしかないがな
早速予約してくるか
102なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:05:22 ID:Chx+4WIs
小学生でもサルでも買えますが、代金引換ならお金をちゃんともっておいて家で待ち続けるんだぞ…

待ってる間が一番つらそうだな
103なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:12:52 ID:+n+iYhw2
キモヲタはいいよね
104なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:24:26 ID:ip6XjKma
【Wii/事故】Wii Sportsをプレイ中にリモコンのストラップが切れてテレビを破壊する事故が発生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1164018227/
105なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:35:54 ID:9q1YRJv/
>>104
やっぱしね。
だから前から危険だって何回も言ってたじゃん。
WiiスポのCM見てるだけでもヒヤヒヤするし。
隣の人のスレスレのところをリモコン勢いよく振り回してさ。
106なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:41:31 ID:ZL9XORI0
wiiっていつ発売すんの?
107なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:42:56 ID:Ev9l3VHg
あれ?wii本体買って先にGC版やるの俺だけ?
wii版も買うけどさ
108なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:44:25 ID:Chx+4WIs
>>104
ストラップ信用しすぎ

>>106
12月2日(土)
109なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:45:43 ID:iGZSqHuH
>>106
知らねー。
今年中に出るってのは知ってるけど。

俺はCMでリモコンしか見たこと無い。
110なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:46:05 ID:1397E69g
■■WiiでGC版をプレイする際の注意点■■

Wiiでゲームキューブ専用ソフトをプレイする場合、以下の物が必要です。

・ゲームキューブ専用コントローラ
純正「コントローラ」、純正ワイヤレスコントローラ「ウェーブバード」、HORI製「ホリパッドキューブ」など

・ゲームキューブ専用メモリーカード
純正「メモリーカード59」、純正「メモリーカード251」、HORI製「メモリーカードキューブ251」、ゲームテック製「メモリーキング251」(ノンライセンス品)など
111なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:56:50 ID:2hZNixln
wiiが偶然予約できた為、両方買うことにしますた。

wii版はオンラインアップデートの噂があって気になる。
GC版は左手リンクが購入の決め手になった、あとコアな方向けというところも。

ところでGC版とWii版ってグラフィック的な違いはあるのかな?
公式のムービーみてもあんまり違いわからないんだよね。

臨場感の点でいえば、Wiiの方がリモコンにスピーカーがついてるから上だと思うんけど。
112なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:57:54 ID:l33VEZyH
GC持ってなくてシルバーGCコン、タクト、リメイクバイオ(メモカ付)を確保済み
どっちも楽しみたいから両方買うよ
任天ハードは64以来
Wii一台で過去の据え置きゼルダが全て出来るんだし安いもんだ
113なまえをいれてください:2006/11/20(月) 21:41:28 ID:3qHamqwG
>>74
同じもの買ってるwww
他テイルズ位だけど・・・
114なまえをいれてください:2006/11/20(月) 21:49:29 ID:aN/qpW4e
GCのゲームって楽しかった覚えがあるのに、
持っているのはタクト、時オカGC、FFCC、パズルコレクション、ぶつ森+だけだった。

メモリーカード251がスカスカだよw
115なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:03:50 ID:I5nSYzv6
ついでに非売品だったゼルダコレクションも通販したら結構売れそう。
GC本体なくてもWiiでも動くし。
116なまえをいれてください:2006/11/20(月) 23:26:48 ID:xX3ibTZW
リモコンで慣れなかったらGCコンでやる
117なまえをいれてください:2006/11/20(月) 23:30:45 ID:Yi49TucM
wii版ってリモコン以外対応してないみたい
118なまえをいれてください:2006/11/20(月) 23:42:23 ID:g32Q9zCZ
>>115
ゼルコレ通販してくれええええ
今じゃ中古が一万前後で買う気にならん
wiiのバチャルコンソルで単品じゃなくて「ゼルダコレクション」
で2000円くらいで、手に入らねえかなあ。
119なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:14:54 ID:AUlNfPLT
俺は興奮覚めやらぬ前に、先にWii版を熱くリモコン振ってやって
年越して冬も深まったころにさらっとコア向けGC版をやるつもり。


但しこの計画はWiiが12月2日に手に入らないと破綻する。
2日前後に到着するGC版の誘惑に負けるからだ。
120なまえをいれてください:2006/11/21(火) 09:57:47 ID:rC+lBxeF
ゼルコレなんて通販しないだろうな
したらクラブニンテンドーで交換した人が…
121なまえをいれてください:2006/11/21(火) 10:19:13 ID:ofXoXC5h
それぞれのソフトを持ってる俺はゼルコレいらないな。
122なまえをいれてください:2006/11/21(火) 10:24:24 ID:6fFEwzF3
金曜に荷物を送られて
翌朝の9時やそこらに宅配便のピンポンに起こされることがしょっ中だ
GC版は案外早く届くと思うよ
123なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:13:15 ID:D+Hymeuq
まぁ、Wii版だ
体験会でやったWii版の感触が忘れられないからな
124なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:58:53 ID:uT4IWcPO
横浜市民なんだけど
2日に届く?届くとしたら何時頃かね
届き次第Wii本体を買いにいかなければならないから早い方が助かるんだけど
125なまえをいれてください:2006/11/21(火) 18:44:20 ID:QCtatBJv
任天堂に電話しろ
126なまえをいれてください:2006/11/21(火) 21:24:27 ID:F5REwUky
リモコン使わないゲームはこれからもGCで出して
127なまえをいれてください:2006/11/21(火) 21:50:26 ID:+/4Ye7yM
左右反転ってハイラル文字(?)も反転するのかな?
アレ解読するのなにげに楽しみの1つなんだけど‥
128伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/21(火) 21:50:32 ID:99FpcsUm
>>124
親に6800円渡しといて代わりに受け取ってもらえば?
129なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:21:11 ID:h/RVSWHU
>>127
いやもうあれいいだろお前あれ大変だろ
130なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:22:39 ID:IWv5FWbN
Wii+Wii版ゼルダ=3万
GC+GC版ゼルダ=1万

ゼルダしかやりたいソフトない奴はGCごと買え。
131なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:28:01 ID:QCvxYV6o
多分どこのゲーム雑誌もwii版のマップで攻略やるだろうし俺はWii版を買うよ
132なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:29:32 ID:BhQAZvqH
GC版は予約済み
Wii版も買ってあげてもいいから、Wii本体も売ってくれよな
133なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:33:11 ID:SHRyW1Rt
どうせWii版は大量に出荷されてタクトの時みたいに値崩れするんだろ?
134なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:03:14 ID:gVwXJ0eS
>>133
タクトは新品の売れ残りが酷かったね
今回のは品切れになってるぐらいだし、新品の暴落はなさそう
中古はしらんけどね・・・
135なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:20:47 ID:KY+1CrC5
>>131
それなんだよなぁ問題は。
多分攻略本もWiiメインだよ
136なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:23:17 ID:h/RVSWHU
>>135
知ってる?裏ゼルダの攻略本ってあるんだぜ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797323183/ref=nosim/netbusinessho-22/

これもまた同じ事に期待していいと思うよ
137なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:25:53 ID:F5REwUky
ゼルダは攻略本見たらつまんないだろ。謎を解いた時の俺って天才!って瞬間が醍醐味なのに。
138なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:29:09 ID:KY+1CrC5
攻略本は攻略のためじゃなくてデータ集として買ってる
139なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:29:37 ID:h/RVSWHU
>>137
攻略本見ないと細かいとこはわからんから困る
時岡のハイラルどじょうなんか絶対わかんなかった
ていうかまだ俺釣ったことないんだけどあれ

なにあれ?どうやったら釣れるの?
140なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:32:25 ID:gVwXJ0eS
>>136
タクト買ったら付いてきたゼルダ
これヤフオクで見たら4000円超えてるのもあるじゃないか・・・
141なまえをいれてください:2006/11/22(水) 00:46:21 ID:BNCLHG80
>>140
今お前の中に「売ろうかな」という考えが一瞬ではあるが見えた…
お前がそんなヤツだったとは…
142なまえをいれてください:2006/11/22(水) 01:05:51 ID:owBDRL3y
>>140
見損なったぞ。
おまえはオレから何を教わったんだ?
143140:2006/11/22(水) 02:29:02 ID:qMk0MogQ
>>141,142

すまねぇ、あの日の誓いを破っちまう所だった
おかげで目が覚めたよ
144なまえをいれてください:2006/11/22(水) 04:16:14 ID:+tmHPqRU
145なまえをいれてください:2006/11/22(水) 08:22:02 ID:m4uOm/E5
GC版って通販できねえの?
146なまえをいれてください:2006/11/22(水) 09:05:50 ID:IflSf5Bj
>>145
日本語喋れ屑
147なまえをいれてください:2006/11/22(水) 09:31:08 ID:1P53zo84
wii予約したしとりあえずはwii版かな。
でも従来のゼルダのゲーム性を活かしてるのはGC版だろうし
だがwiiの特性を活かしたのも捨てがたい・・・
よし・・・シャイニングウィズダムを買おう!!
148なまえをいれてください:2006/11/22(水) 10:16:10 ID:KOAxklrc
きめぇ
149なまえをいれてください:2006/11/22(水) 11:08:49 ID:rwgzBTo6
順当なゼルダやりたいならGC
Wii的なゼルダやりたいならWII

…GCにするか
150なまえをいれてください:2006/11/22(水) 11:33:40 ID:0CCxOVX5
wii買えるのでwii版
wii版だろうとGC版だろうと
ゼルダなので面白い事に変わりはないだろう・・・
151なまえをいれてください:2006/11/22(水) 12:50:00 ID:m3XlVg4m
どうせ攻略本は両対応のを出す出版社とWii版しか対応してないのしか
出さない出版社があると思う。GC版オンリーは出るかどうかわからん。
ゼルコレ攻略本はニンドリかなんかの別冊付録だったっけ
152なまえをいれてください:2006/11/22(水) 13:06:35 ID:G3N+Qmtq
どう考えてもWiiの圧勝だろ
http://www.youtube.com/watch?v=_wczw4PlKuE
153なまえをいれてください:2006/11/22(水) 13:42:55 ID:JX7vtS2J
実は攻略本が売れないと出版社は儲からないから
攻略本は別々で出すと思う
雑誌が売れてもあまり意味はないみたい
狙いは攻略本。
ファミ通のブンブンから聞いた
154なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:07:52 ID:1FD/n9BJ
GC版の攻略本は無いでしょ。
wii版に補足としてならありえそうだけど
155なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:11:21 ID:o/e0+PfK
両方買えばよい
156なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:16:39 ID:jWX8rGUM
Wii予約できなかったのでGC版買いますorz
ただいつもどおりの操作なので、こっちの方が安心は出来そうだね
157なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:31:00 ID:PIoAOhw0
ブンブンは寝るためにはどんなウソも平気で付くから気をつけて
158なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:50:10 ID:JX7vtS2J
>>157
ブンブンには僕も何度か騙されました
すっげーださいブンブンのDS買わされそうになったし。
159なまえをいれてください:2006/11/22(水) 15:05:19 ID:Yrh1bVtR
GC版って期間限定販売なの?
後で買うときに販売停止でプレミア価格なんてことにはならないだろうか
160なまえをいれてください:2006/11/22(水) 15:14:42 ID:IfnE4oXE
あるよきっとだからもっといたほうがいいよ
161なまえをいれてください:2006/11/22(水) 15:51:21 ID:4tKBvKdf
どっちにするか迷ったけど、Wiiの予約で惨敗したのでGC版買います。
選択肢のある人が羨ましいよ orz
162なまえをいれてください:2006/11/22(水) 15:55:29 ID:4tKBvKdf
ってか、GC版を予約してきた。12/2 販売(発送)開始 という記載があったが、
当日には届かないってことなのかな。。
163なまえをいれてください:2006/11/22(水) 15:56:36 ID:FuaEcm+H
折角のキラーソフトなのになんでGCで出すのかな?

明らかにWiiの売上落ちるじゃん。下手やなー
164なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:06:31 ID:rNnuRi1j
うっせえ
もともとGCのなんだよ
wii対応のために操作性削り発売引っ張っただけ
165なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:09:29 ID:oetT5qBQ
wii版でGCコンも対応させてくれれば何の問題も無かったのに・・・。
任天堂にしては不親切だよな、wiiコン使わせたいのは分かるけど。
166なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:15:07 ID:0QyaOK9R
>>165
マルチタイトル前提になるとな、
一方を優れさせてしまうとそれはそれで批判が出るわけよ
167なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:30:35 ID:BNCLHG80
>>154
ニンドリとかが付録としてつけてくれる事に期待するか
あるいは公式サイトが攻略してくれることに期待するか

裏ゼルダのときはタクト公式サイトで攻略してくれてたよ

ニンドリの付録にゼルコレの攻略本付いてきたし、
ニンドリの編集部が裏ゼルダの攻略本出版してたし
あんまり悲観することないと思うんだが
168なまえをいれてください:2006/11/22(水) 20:29:03 ID:4/Z3rMyU
wii版買うよ。
せっかく新ハード買うんだし新しいゼルダにチャレンジしたい

プレイするスペース狭いしテレビもちっちゃいけどね・・・(´・ω・`)
169なまえをいれてください:2006/11/22(水) 22:12:02 ID:BNCLHG80
>>168
ちっさいテレビってだるそうだよねマジで

ポインタもその分ちっさくなるし
170なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:39:20 ID:ZnTFlMP8
細かい動作云々はGCのがイイよなぁ。
Wii版で省略されてる動作を見る限り必要な動作とは思えんが、GCの最後を飾ってるんだし、そういう意味も込めてGC版は良い。
ただ、製作者側の意見がWii寄りだし(売りたいってのもあるんだろうけどw)、新しいインターフェイスのゼルダも興味ある。
細かい操作はともかく、本筋の謎解き等に関しては全く変わらんだろうしなぁ…
むしろポインタのお陰でクローとか弓矢とかは、狙いやすいとも思う。
Wii版は本体とおどリオと一緒に予約済みだからイイとしてGC版をどうするか…時間ないんだよなぁ仕事の都合上。


ていうかWii版のグラフィック云々言ってるヤツは正気か?
全体のグラフィック一新するだけでどれだけの労力がかかると思ってるんだ…

Wii版でもGCコントローラを云々は激しく同意するがw
171なまえをいれてください:2006/11/23(木) 09:39:43 ID:vg9ivacc
>>162
任天堂は12/2に間に合うように出荷するって。
後は「佐川」次第。
172なまえをいれてください:2006/11/23(木) 11:58:20 ID:EoOnmArY
GC版発売は任天堂の策略
WiiでGCのコントローラが使えることからも、Wii版は全ての要素を組む事は可能だった
これは1つのソフトを2本買わせる作戦
また、GC版購入を促す発言が多いのも、
後に口コミでWiiの新操作を良いと広め、
GC版=劣化版という印象を植え付けることによってWii版を買わせるという作戦
今、GC版や両方購入を勧めている奴はただの任天堂信者
両方購入については金が2倍かかると見せかけるGKの可能性も考えられる
173なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:50:30 ID:MNLc+qzZ
もうなにがなにやら
174なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:57:23 ID:RguYnhSK
普通に考えたらロンチでwii専売にするでしょ
wiiに勢いつくしwii買わないとゼルダできないわけだし。
なんでGCで発売されるかって考えたら、宮本に力あって
宮本はやっぱりトワプリはGCで作ったしGCで出した買ったんだと思う
ロンチにしたのは会社だし、宮本がごねたので
両発売になったと思う
wii発売は戦略で、宮本はGCで遊んでほしいと思う
175なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:02:22 ID:5XBeMYeP
宮本かどうかわからんが、社内で意見が分かれてグダグダな形で発売が決まったってのはありそうだな。
176なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:10:02 ID:RguYnhSK
>>175
本当にそう思うんですよ
なんかロンチが弱くて無理にwii用にされて
現場はやっぱりGCで遊んで欲しいみたいなのがあって
でもそういう意見は普通通らない 
通るとしたら宮本ぐらいなんじゃ?って思った

宮本からしたらwiiで発売して、操作性がどうとか右利きだとか言われるのが
どうしても嫌だったんじゃないかなと思う

あと個人的にずっと疑問にあったのが、ならGCコンで操作できるようにしなかったのかなと
思ったわけですよ
そしたら公式発表じゃないけど、誰かの書き込みで
リモコンが売りなのにロンチからいきなりGCで遊ばれるのは避けたかったのでは?という書き込み
これで個人的には納得しました

wiiで発売 さらにリモコンのみ対応 こういう会社の要望に
逆らった精一杯の答えがGC版だったのかなって。

宮本はディスクシステムからの開発者で利き手が変わるだけでも本当は嫌なはず
組織で生きるってこういう事は、こういうことなんやなって思った
177なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:25:17 ID:1L7SRIk+
自己解釈している途中で悪いけど、発表当時からずっと「GCで新ゼルダ」と
いい続けていたのに、Wiiのみで出したらユーザーから「裏切られた!」と
思われるからじゃない?二枚舌は会社のイメージを崩しかねないし。

GC版は利潤無視の実質的なユーザーサービスだと自分は考えているよ。
178なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:34:07 ID:RguYnhSK
>>177
それも考えたけど、じゃぁなんでwii版だすんだろう?GCだけで出さないんだろうて考えたら
やっぱり会社が無理にロンチに方針転換したのかなって思いました
で、反発されて宮本は力あるから落としどころとして、GC版と両発売になったのかなと。

っていうか全部憶測だからすいません
あと僕はこんな事書きながら遊びたいのは実はwii版です
予約できなくて、GC版買うけど、リモコンっていう新しい遊び方もしたいなぁって思ってます。
新しいもの好き ミーハーなんです。
でも本心としては、ゲームのあり方として操作でストレス感じさせたら
一番よくないと思ってるんです 
キーアサイン振ればいいやん 設定変えたら良いやんって考えのメーカーもあるけど
任天堂は、すごいそれわかってるからリモコンも期待してるんです
179なまえをいれてください:2006/11/23(木) 23:20:02 ID:yD4ApSCb
↓北米 Wiiに相次ぐ不良

ディスクを入れても反応せず。
http://www.youtube.com/watch?v=vB-i9Nxmctk
スロットインが故障。ディスク飲み込まず。
http://www.youtube.com/watch?v=jfAX4AtaPvk
フライングWiiコンでテレビ破壊〜ケース1 (千切れたストラップの写真付)
http://japanese.engadget.com/2006/11/20/wii-remote-missile/
フライングWiiコンでテレビ破壊〜ケース2 (千切れたストラップの写真付)
http://www.flickr.com/photos/67362032@N00/sets/72157594385230468/
フライングWiiコンで壁に傷 (千切れたストラップの写真付)
http://media.wii.ign.com/articles/745/745202/vid_1742357.html
フライングWiiコンで蛍光灯破壊(手に怪我して出血)
http://gonintendo.com/?p=9013
本体のライトが故障。
http://www.youtube.com/watch?v=X2w4m9p7TVo
ゼルダがフリーズ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZPk4QPzGYd8
180なまえをいれてください:2006/11/23(木) 23:20:54 ID:XQHCUxUa
妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwww
181なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:38:22 ID:S5mfN3qR
スロットインはいつか発動するタイマーですから。w

トップローディングにしとけば末永く使えたのに・・・
182なまえをいれてください:2006/11/24(金) 01:03:39 ID:kKQJeTAZ
ぶっちゃけWiiは大失敗なんじゃね
183なまえをいれてください:2006/11/24(金) 02:13:49 ID:2Jd/7ImH
ん・・・?
 このスレの最初の方見て気づいたが。
Wiiだすぐらいなら、GCのコントローラーとして出す程度で十分じゃね?
184なまえをいれてください:2006/11/24(金) 02:23:59 ID:TetLYU4W
>>183
それだと特殊コントローラーの域を出ない
新たにハードを出さないと儲からない
185なまえをいれてください:2006/11/24(金) 02:49:13 ID:myXGsnjx
この業界、後付けデバイスは標準になれないってのが常識だからな。
リモコンを標準デバイスにするには新ハードで仕切直す必要があった。
186なまえをいれてください:2006/11/24(金) 03:37:32 ID:2Jd/7ImH
ファミ通見てきたけどWii版ってGC版の単なる移植なんだな。
出きる動作が僅かに減って、グラフィックもGC版と同じじゃ話にならない。
剣などがリモコンの動きと連動しないなら、わざわざリモコン専用にするなよって感じだ。
グラフィック Wii=GC
リンクの動作 Wii<GC
音のリアル差 Wii>GC
ゲーム内容  (GCとは世界が左右逆→)Wii=GC
・・・任天堂らしくないな移植なんて(作者がGC版として決意してたから仕方ないか)
187なまえをいれてください:2006/11/24(金) 07:37:22 ID:mVqGl0nf
GC持ってないし、WiiのスマブラほしくなるかもなんでWii買ってGC版ゼルダ買おうと思うんだが

セーブデータはGCのメモカ必要なのか?WiiのメモリorSDカードに保存できるのか?
188なまえをいれてください:2006/11/24(金) 07:50:30 ID:flUUcsVu
>>187
メモカ買っとけ。
ゼルダしかやらんなら、51ブロックでおK
189なまえをいれてください:2006/11/24(金) 07:55:26 ID:flUUcsVu
>>188
ミスった。
59ブロックだ
190なまえをいれてください:2006/11/24(金) 07:56:45 ID:mVqGl0nf
>>188
メモカ必要なのか。サンクス
191なまえをいれてください:2006/11/24(金) 11:52:03 ID:eY2F7EY2
>>186
強引にWiiコンに当てはめた感がすごいよな
たいした意味も無い振る操作に、文字まで反転しちゃってるマップ。
Wii版ってなんなの?ってのが率直な感想。
しかも本来のトワプリであるGC版の扱いがアレだもの、そら不満も出るわな
192なまえをいれてください:2006/11/24(金) 11:55:32 ID:rIEIFIF1
両方買うけど先に遊ぶのはGC版かな
つか、俺の部屋狭いからWiiがまともに遊べるかどうかちょっと心配だ…
193なまえをいれてください:2006/11/24(金) 13:16:18 ID:TkCCMFQ8
おまいらのせいでGC版までやりたくなっちゃったじゃないか!
でもGC版だけやったら釣りとかしてるときに「あぁWiiだったらもっと臨場感あるんだろうな」とか思ってしまうだろうから俺はとりあえずWii版を買う。
てかWii版でも後悔しないと思うんだが。
後悔するようなものは任天堂は売らないと思う、妊娠気味な俺。

リモコン振ってそれにシンクロしてリンクが剣を振る。
そして敵を切る感触が振動としてリモコンに伝わる。
音はリモコンのスピーカからも出て臨場感たっぷり。
これだけでWii版には十分価値があると思い込む俺。
194なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:14:37 ID:wlQEfLbw
>>193
残念だがリモコンの振りとリンクの動きには少し遅れがあるよ
シンクロはしません
195なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:18:44 ID:0kUH8hcc
それホント?
どのくらい遅れるの?
こっちが振り終わったら向こうが振り始めるってわけじゃないよね?
196なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:29:41 ID:eY2F7EY2
そこまでのズレは無いと思うけど
ボタンと違って振らなきゃならないから、その差分はズレる
慣れれば問題無さそうだけど気になる人は気になるだろうね
197なまえをいれてください:2006/11/24(金) 16:39:44 ID:+wd4FIMn
ファミ通見たけどGC版に決めた
198なまえをいれてください:2006/11/24(金) 18:24:26 ID:RtLJqMWF
ソニ痛の評価で決めんなよw
199なまえをいれてください:2006/11/24(金) 18:42:58 ID:xNBq39Js
ファミ通見てきたけど、点数は案の定高評価で、GC版、Wii版共に
38点の同評価。予定調和的過ぎて当てにならないわな。

コラムの部分も無難。GC版は今までの作品のファン向け、Wii版は
新しい物が好きなユーザー向けというのが大半だった。

なんかこのインタビューをそのまま添削して短くした様にしか見えない
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/11/17/103,1163752028,63312,0,0.html
200なまえをいれてください:2006/11/24(金) 21:33:17 ID:dOWHxzJD
だから、
 リモコン振った動作と
               ゲーム上での動作を
                             同期させたら
                                      どうなるかぐらい
                                                 考えたら分かるだろ!w


腕がちょっとでも動いたら、剣振りたくなくてもその通りに剣振るし
テキトーに常時振り回し=俺TSUEEEEEEEのムテキング状態。
誤認識だらけ、ゲームバランス崩壊でゲームにならんぞw

一種のコマンド入力と割り切ればOKなんじゃないの。
201なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:36:33 ID:myXGsnjx
振りを検知して、その情報を元に動作するんだから、ぴったり同じタイミングで動くわけは無いわな。
202なまえをいれてください:2006/11/24(金) 23:53:07 ID:2Jd/7ImH
そもそも開発側が
「剣はボタンで操作することに・・・」
って言い切ってる時点でリモコンの意味がなさ過ぎる!!
○ブーメラン・矢の照準
×剣はボタン
○リモコンから音が出るのでリアルってアフォか!!
203なまえをいれてください:2006/11/25(土) 11:05:15 ID:nuzjHSrE
剣は振らせて欲しいよな
204なまえをいれてください:2006/11/25(土) 11:34:58 ID:pgl07sKO
てかWii版を鏡面世界にしたのは何でなん?
最初に利き腕の選択肢入れて選べればいいじゃん
GCコンにも対応させればいいじゃん
その上で2周目用に鏡面世界用意してくれればいいじゃん
GC→Wiiでそのくらいできる容量の空きあるんじゃないの?
Wiiコン対応にするので容量いっぱいなの?
205なまえをいれてください:2006/11/25(土) 12:55:29 ID:rwitq++l
>>201
今の技術だとほぼ一致しますよ
0.00001ぐらいのシビアな数値まで一致をもとめるなら無理だろうけど。
それにwiiスポなどリモコン振ったらすぐ反応しますよ
206なまえをいれてください:2006/11/25(土) 13:04:52 ID:YEdP0rTG
任天堂の商法だから仕方ないだろ
常識的に考えて
207なまえをいれてください:2006/11/25(土) 13:30:40 ID:XlUdJOTB
ボタン配置やインターフェイスを選ばせないのは確か宮本のポリシーじゃなかった?
マリオやゼルダにキーコンフィグがないのはボタン配置に拘りを持っていたから
だったと思うけど。誰もが使いやすいボタン配置じゃないとダメ、とかなんとか。

ボタンは位置のポリシーについてはインタビューで語ってたこともあったし、
確かポケモンスナップのスタッフが「カメラを使うんだから、写真を撮るのは絶対にRボタン!」
と雑誌で語ってたけど、「宮本が一番使うんだからAだろ、常識的に考えて…」といって
A固定になったってエピソードもあったしな。

ただ話変わるけど、GC版って海外では売らないのか?>>22の言っている言葉が気になる
208なまえをいれてください:2006/11/25(土) 13:41:59 ID:HW3JsHsc
GC版は発売日が日本と一緒なんじゃないの?
209なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:09:25 ID:eDp09hdC
散々ガイシュツだろうが

・GC持ってる
・WiiはFE出ない限りゼルダ専用機

俺の場合はこの2点だけでWii版を買う理由がない。

しかし任天堂HPで、GC版はWiiの鏡面、という表現があったが逆だろ?
210なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:12:22 ID:nuzjHSrE
ゼルダの熱狂的ファンでしかもGCを持ってない奴 ぐらいしかわざわざWii買わないだろうなあ

しかしゼルダノ熱狂的ファン って時点でGC買ってる気がするんだが。うーん
211なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:48:42 ID:XlUdJOTB
>>210
そんなことないみたいよ?自分は64、GC、DSと発売日に買ってきたユーザーだけど、
明らかに発売日の初速は今までで一番早い。予約開始当日に締め切るなんてどれも
なかったし。DSでさえかなり余裕で予約できたのに、Wiiは無理だった。
だからそんなにゼルダって人気あったっけ、と思ったのさ。

しかしそれで深夜並んで予約券ゲットした友人に何を買うのか聞いたら、
「さあ、ソフトは何を買うか決めてない」だと。もう一人の友人もそうだった。

結構ライト層はDS以降の流れで今のところ予約している傾向が強そうな気がするよ。
多分彼らはWiiスポーツ買って、暫くは満足してそうな気がする。
212なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:53:01 ID:tU32CiaE

ゼルダの熱狂的ファンである俺は、
風のタクトと同時にGC買い、クリアと同時に両方売り払っている。

213なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:58:50 ID:QBW685iQ
素朴な疑問。
GC版とWii版って同じグラフィック?
Wiiってグラフィック的に全然進化してないっていうことか?
それとも、わざとGC版と共通なグラフィックになるように、スペックダウン
してるのか?
214なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:59:02 ID:vUKC4+SP
一ハードにつきゼルダをニ作品は出すと踏んでたから本体即売りは無かったな
惰性で保持し続け今に至る
タクソは裏ゼルダ付きでオクに出してほぼ元取った
215なまえをいれてください:2006/11/25(土) 15:00:32 ID:vUKC4+SP
>>213
ベースはGCで開発してきたもの。同じで当たり前
それをWii操作版に派生させただけ
216なまえをいれてください:2006/11/25(土) 15:15:44 ID:MRN4AQJE
まぁグラフィックは64→GCの時ほどの差はないだろうね
217なまえをいれてください:2006/11/25(土) 15:38:20 ID:jF/xwT+f
PS3でゼルダ出したらすごいグラフィックになるんじゃね?
218なまえをいれてください:2006/11/25(土) 15:40:02 ID:9N1DW+HD
ぶっちゃけGCとPS2の時はそんなにグラフィックに差がないやつもあったけろ。GCのバイオ4で実証済み
219なまえをいれてください:2006/11/25(土) 15:47:51 ID:vUKC4+SP
バイオ4は明らかに差があったと思うが
テイルズはそう無かったみたいね
220なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:02:14 ID:9N1DW+HD
なぁなぁ既出っぽいけど紛らわしい回答が多いんで改めて質問。
wii+wiiゼルダ+GCコンorクラコンでプレイ可?
回答はいorいいえでよろすく
221なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:04:14 ID:MRN4AQJE
いいえ
残念ですが
222なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:05:20 ID:bqGue0m0
223なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:09:06 ID:9N1DW+HD
>>221,222
ありがと。。やぱりそうか…OTL でも生粋の任天堂ファンの俺はリモコンでがんがるか。。ちなみにGCゼルダはどのコントローラーでもおk?
224なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:13:20 ID:gi0+N/gB
GC版は買うの確定してるがWiiの予約できてしまったんで
さてどうするかなーと悩んでいる
225なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:15:39 ID:eERie+SF
>>223
Wii版はリモコンだけ。
GC版はGCコンだけ。
226なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:18:10 ID:9N1DW+HD
>>224
俺はGC持ってるけどリンクが左利きってのが許せなかったw
>>225
情報提供ありがとw
227なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:38:33 ID:kB0c9A4H
wiiのリモコンって
もしかしてFCから長年続いた任天堂の栄光の墜落を
見る事になるかもしれないですね
数年後振り返ってみたら、wiiが分かれ目だったなみたいな
228なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:44:00 ID:BnILPog8
俺左利きだったからリンクも左利きであってほしかった>>wii版
229なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:59:06 ID:vUKC4+SP
どうせ次作からのリンクは公式的に右利きになるだろうから
そんなこだわり捨てちまえ
230なまえをいれてください:2006/11/25(土) 17:32:24 ID:TPOTTpP9
今度のDSの新作は左だけどな
231なまえをいれてください:2006/11/25(土) 18:28:48 ID:hCz5b7rH
両利きにすりゃええ
232なまえをいれてください:2006/11/25(土) 18:52:13 ID:at19mdeR
右利きはまだしも
Wiiコンの振る操作がゼルダのスタンダードになる事はありえないと思う
233なまえをいれてください:2006/11/25(土) 21:48:00 ID:E8eOtvKa
>>228
考えたら残酷な話だな、開発者が右利きだから「リンクも剣を右に持った方が・・・」
みたいな考えにいたったんだぜ?俺は右利きだから気にしなかったが。
234なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:15:10 ID:TPOTTpP9
wiiのパッケ絵のリンクはそのまま左利きw
235なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:33:42 ID:9Mn3eMyb
左利きなので、ショックだ。
右手であの操作しても爽快感はないだろうし。
利き手と逆で動作を強いられるなんてすごい苦痛。
大体、右手無理に使うと吃音が出るし。

ひどいよ。楽しくやりたかったよ。
236なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:38:53 ID:jF/xwT+f
左利きなんてくっせえよ
237なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:46:05 ID:9euu472f
左利きでも左手は十字キーやアナログスティック等の操作に慣れてるだろうから
右手で剣を振るのはそう不自然でもないとかいう事をインタビューで言ってたな
238なまえをいれてください:2006/11/25(土) 23:54:07 ID:tU32CiaE
ちくしょう、俺も左利きだー。

ゲームは左利き至上主義なのにーー。

239なまえをいれてください:2006/11/25(土) 23:56:25 ID:Il/d0Ejj
GC版申し込んだ。
wii版はソフトが出揃った頃に本体と一緒に・・・な感じ。
240なまえをいれてください:2006/11/26(日) 00:03:34 ID:1bG3GO2M
>>211
リメイクバイオのたまに
GC(っていうかパナQ w)買ったワタシは
鬼子なのでしょうか。
241なまえをいれてください:2006/11/26(日) 00:06:27 ID:S51C1bKK
うちもリメバイと同時買いしたGCが元気に動いとる
242なまえをいれてください:2006/11/26(日) 08:41:21 ID:uaFaAcp/
俺はWii版だな。評判かなりいいし。それで敢えてやらないのは損かと
243なまえをいれてください:2006/11/26(日) 10:32:11 ID:b1Eu6eYQ
ぶっちゃけGC版にちょっとは華持たせとかないと売れないからねー。

俺は迷わずwii版買うけど。
244なまえをいれてください:2006/11/26(日) 10:49:50 ID:RJLdS5Gp




はあ?ゼルダの新作が出るってんで
超期待して見てみたら、なんだよ、おい!
今更、グラフィックをリアルに戻したんかよ。
「風のタクト」のが可愛くて独創的だったのに、ふざけんな!!!!!!!

時のオカリナはゲーム性はよかったが
肝心のグラフィックっつか、顔や頭身のデザイン自体が三流で中途半端だったんだよ。
それが「風のタクト」では、デフォルメされコミカルになったとは言え
センスもなにもかもが完全にオリジナルとなったんだ。
シナリオに難があったとしても、グラフィックの完成度、無駄が無い声、
物語の時代背景は、どれもがしっかり出来てたんだ。

あれを今更、時のオカリナに戻してんじゃねーーーーーよ、任天堂!!!!
アホか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wii版とGC版とを出すらしいが、
GC版は風のタクトのグラフィックにしろ!!!!!!!!!!!
ストーリーは同じでいいから!!!!!!!!!!!!!!!



245なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:07:04 ID:UCZ7NZo4
ちょwwwwwそれは勘弁wwwwww
246なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:13:24 ID:xgRBpVmA
>>242
体験してきたけどもやっぱりゼロからWii専用に作ってるのと違って
GC版のボタン数を前提にしたものを無理やりWii対応にしただけだから
どうしても色々と操作に無理が出てる
むしろトワプリが本来あるべき姿のGC版をやらない方が損だと思う
247なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:18:17 ID:0K5NJyp/
クラコン対応してれば100点
248なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:23:56 ID:Tsr3MPhU
GC版を買うとSAYしといてWiiバージョンGETしてからに
自慢するつもりright?
249なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:24:40 ID:Tsr3MPhU
わたしは素の手にはのらないですよ。OK?
あなたたちはGCを買うとSAYで、Wiiを密かに買う予定で、
未購入のpeopleを「貶す!」というに違いはありません。
250なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:28:33 ID:0K5NJyp/
つかGC版も通常販売されるような気がする。。
おい、おまいらはそうは考えなかったのか?
251なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:39:58 ID:l0f5PCVy
しねーよバカ
そんなに店で買いたいなら中古落ち期待してろ
252なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:46:29 ID:JzPCF926
>>246
操作性はGC組からも残念という意見が出てるけど
俺GC持ってないから今一つ感覚が分からんし、一体どっちがいいんだろうな
WiiでGC版やるとなるとメモカとGCコンも買わなきゃだし
どっちも慣れてないならWii買うし新しくて話題になるWii版にしようと思ったんだが
GC版がゼルコレみたくプレミアつく事になったらとか不安もあるし悩む
253なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:48:10 ID:BfM7jxq0
GCと斑鳩とメモカ買ってきたぜ
254なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:51:39 ID:l0f5PCVy
だが>253はAVケーブルが別売りな事を知らなかったのであった…
255なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:56:46 ID:l0f5PCVy
>>252
ゼルコレは会員限定だからプレミアついて当たり前
Wii版と比べると相対的に中古価格は高くなるだろうが
プレミアがつくほど数量を絞っているわけでもないし期間限定でもない
256なまえをいれてください:2006/11/26(日) 12:10:20 ID:xgRBpVmA
>>252
Wii版は視点移動が自由にできないとか不便な点が結構あるんだよね
ただ、GCのタクトやってないならWii版でも大丈夫だと思う
今までのゼルダに慣れてる人ほどWii版に違和感を覚えるはず
257なまえをいれてください:2006/11/26(日) 12:24:43 ID:JzPCF926
>>255>>256
助言サンクス
じゃあ取りあえずWii版買って
GC版も買うかは発売後の評価見てから考える事にするよ
258なまえをいれてください:2006/11/26(日) 12:36:31 ID:xERVo7nh
GCにしとけ わるいこといわん
259なまえをいれてください:2006/11/26(日) 12:40:06 ID:/lFJoDLZ
これ画質はかわるのか?
260なまえをいれてください:2006/11/26(日) 12:44:11 ID:8HoEgQYD
>>259
変わるわけないだろう
常識的に考えて。

ポリゴンモデル変えるだけでどれだけ時間かかるか分かってないヤツ多すぎ。
261なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:35:01 ID:5owMEW+B
GC用のwiiリモコンでんかのう
262なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:41:00 ID:tWMDof4I
GC版ゼルダ→GC、wiiの両方でプレイ可能
wii版→wiiのみ。中古値崩れ確定

GCで正解
263なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:52:33 ID:ItVc39qc
GC版はラスボスが教授だぞ。ネタバレすまん
264なまえをいれてください:2006/11/26(日) 14:06:05 ID:z5VVUz3A
ハイビジョンテレビでやるなら左右反転もできるけど、wiiだとワイドブラウン管の方が映りがいいだろうね。
265なまえをいれてください:2006/11/26(日) 14:24:35 ID:QohHu7zt
両方買いませんっていう俺はスレ違いですかそうですか
266なまえをいれてください:2006/11/26(日) 15:03:41 ID:TA5g5Y0J
GC版キャンセルできなくなってた。
出荷準備に入っていますだそうな
267なまえをいれてください:2006/11/26(日) 15:18:28 ID:xERVo7nh
>>265
逆に新しいと思います
268なまえをいれてください:2006/11/26(日) 15:19:29 ID:xERVo7nh
>>266
まじで?
きょうの11じにキャンセルできたよ
予約は25日にした
お金が無くて仕方なくキャンセル・・・・
269なまえをいれてください:2006/11/26(日) 15:22:38 ID:TA5g5Y0J
>>268
まじすか
11月7日に注文しておととい辺りキャンセルしようとしたら出来なくなってた。
2日に届かない組もいるってことなのかなあ
270なまえをいれてください:2006/11/26(日) 15:28:14 ID:xERVo7nh
>>269
それか、予約受付してから、2〜3日中に発送準備に入るのかも
僕は土日挟んでるから処理されてなかったのかもしれないです。
発送が2日みたいですよ
だから届くのは5日ぐらいなんじゃ?
271L ◆LLLLLLLLL. :2006/11/26(日) 16:04:54 ID:B/FzkbK3
GC版もってないけど、wiiを買うっつー選択肢はこれっぽっちも浮かばんかった。
どー考えてもあれでロープレを長時間楽しめるっつー気がしない。だるすぎ。
マジカルだるるーとくんだべ。
272なまえをいれてください:2006/11/26(日) 18:13:33 ID:U2QdCNTq
2日は発送日じゃなくてお届け日だろ
お届けってのは手元に届く日
273なまえをいれてください:2006/11/26(日) 18:18:12 ID:3jH8ZVjr
1日に発送らしいからもしかしたら、アマゾンみたいに発売前に来るとこもあるかも
離島とかは、3日に家に来るとか。
274なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:07:34 ID:yveTVRfi
うーん・・・・・どうしよう・・wii版は本体セットで買わなきゃならなくて高いからなあ・・・GC版ほしいような気もするけど今からオンライン予約して間に合うかなあ・・
275なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:14:23 ID:HLTzOVgP
>>274
火曜までならたぶん間に合う
276なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:15:31 ID:pQ9hqKrh
WiiでGC版遊ぶぜ
277なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:22:47 ID:yveTVRfi
>>275
予約してきたよー。
12月2日以降となってたけどまあ多少遅れてもしかたないね!
いざ予約したら急にwktkしてきた!やべえゼルダの新作が発売するのか!そうか!
278なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:46:05 ID:HLTzOVgP
>>277
上にも書いてあるが、
発送準備が間に合うときに注文すればよっぽどのことがあるか、
場所が遠すぎるとかがない限り2日には来る
279なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:42:50 ID:xY+tB64K
GC版…予約済み
Wii版…Wiiとスマブラと一緒に中古で。

つうかWiiもDS並の状況になったら買うも糞も無いんだが
280なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:34:58 ID:sG8dIIJf
俺もGC版予約済み。
Wii版はGC版クリアして他のWiiソフトを楽しんでから買う。
281なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:55:23 ID:JIRPaVMg
wii版はフリーカメラないとか既にコントローラの欠点をさらけ出してるよな
282なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:07:50 ID:WYAlUNRZ
GC版なんか眼中にないのは俺だけですかそうですか
283なまえをいれてください:2006/11/27(月) 05:35:43 ID:xTxs3ajS
ゲームキューブでファミコンのゲームダウンロードできるようになればwiiいらないんだが。
284なまえをいれてください:2006/11/27(月) 09:53:20 ID:VztAACt3
できないからWiiがでたんだYO!
285なまえをいれてください:2006/11/27(月) 10:18:38 ID:FMh1Yghh
いわゆる次世代機に全く興味ないからGC版
まぁGCも持ってないからゼルダのために今週買うんだけどね
286なまえをいれてください:2006/11/27(月) 10:44:26 ID:XmjpofLf
Wiiを買ってゼルダを買う予定だったんだけど、ここを先に見て良かった。
GC版をポチりました。
ゲームの種類にもよるけど、ゼルダはやっぱ普通のコントローラだよね。
Wii版がクラシックコントローラでも操作できるんだったらWii版買ってたけどね。
287なまえをいれてください:2006/11/27(月) 11:08:58 ID:iXL7FGBg
クラコンで操作する新作ゼルダはこれで見納めだろうけどな
288なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:21:36 ID:VRKhQM8I
GC版って送料と代引き手数料いくらよ?
289なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:31:27 ID:tDdMxfg/
>>288
ぜんぶあわせて6800円!らしい
290_:2006/11/27(月) 13:07:40 ID:N+YzqlEL
内容はボリュームあるかな?
これとゴッドオブウォーどちらか買おうと思うんだけど
どちらがオススメ?
291なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:41:56 ID:tDdMxfg/
このスレで聞いたのならゼルダ買えとしか言わんよ
292なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:44:19 ID:hyQxToTv
某雑誌の編集者が両方やってみたけどゼルダはやっぱりGC版のがいいらしい
ちょっと試してみるだけならWiiもいいけど長時間やると腕がツラくなるとの事
純粋にゼルダを楽しみたい人はGC版
新しい物が好きでライトな感覚でするならWii版なのかな

新しい刺激も捨てがたいが、時岡の感動をもう一度味わえるかもしれないので・・

Wiiのリモコンを楽しむなら他のゲームでもいいんじゃない?と思ったので僕もとりあえずGC版にした

293なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:31:01 ID:BtuhsnCW
最近はGC版推してる人を見ると
Wiiの出だしを妨害しようとするGKか?とも思えてきた
1万ちょいしか買ってる人いないのにな
要は古い機種で安心プレイか新機種で新体験かだろ
ゼルダは1つの機種で2つは出てるしWii本体は買うよ。んで両方買う。
てかGC本体持ってるようなゼルダファンはいずれWiiも買うだろ
どっち?じゃなく両方やればええ
294なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:46:41 ID:XmjpofLf
>>293
過敏反応でしょ。そもそもGKだったらGCすら推さないでPS3のゲームを推すと思うお。
それにカキコミ見るとGC版をWiiでやる人も多そうだしね。
295なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:50:25 ID:tfWKemQN
>293
賢い消費者な口振りだが、両方買うなんてアホの極みだ。
296なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:50:34 ID:HdB+BwDl
GC版は無難

Wii版はプレイする人によって評価が分かれる落とし穴

わざわざゼルダをWiiでプレイするメリット無いからな
ウィコンはエレビッツで楽しませてもらうよ
297なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:46:25 ID:uGsX7e1u
みんな安心しろ。ミドナはラストで復活する。
298なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:51:51 ID:073agowC
>>293
Wii買ってGC版やる
上にも書いたけど元々Wii版はGC版を無理矢理リモコンに対応しただけだから
視点移動が出来ないとか操作に不備が出てる
最初からリモコン前提に作られたゼルダならともかく
今回はGC版買うのが正解だよ
299なまえをいれてください:2006/11/27(月) 19:14:44 ID:BtuhsnCW
なんかさ、GC版を推すヤシさ、いちいちWii版を引き合いに出すじゃん?
GC版の方が元だし操作も快適だもん、リモコン疲れるしこんな利点があるよ?みたいなの
そんなのちょっと調べりゃ誰でも知ってるしいちいち言うことか?って思うのよ
Wii推す人はそういう事あんまりしてないだろ?
ゼルダファンの比較論争好きは今に始まった事じゃないけど
もちっといい空気にできないものかなと
ネタバレも飛び交ってきたしそろそろここルートから外すか
まぁ自分が欲しいと思った方を買うのが正解だよ
300なまえをいれてください:2006/11/27(月) 19:18:26 ID:073agowC
>>299
どっち買うの?ってスレだし…
比較したからこそどっちを買うか決められるわけで…
比較もせずに「俺はGC版を買う!Wii版がどうか知らんがね!」
「いいや俺はWii版だ!GC版の操作はシラネ!」なんて奴ぁいないだろ
301なまえをいれてください:2006/11/27(月) 19:49:53 ID:uGsX7e1u
>>299
GC版とWii版でどっち買うかが問題なのにかたっぽ推すときもうかたっぽ引き合いに出すなとか池沼かオマエ
302なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:18:05 ID:SU+EAiwl
池沼は自分が一番空気悪くしてるのに気付けないのか
ほんとルート外してくれるのが正解だよ
303なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:55:38 ID:S9yGqFrE
で、今から注文しても二日に届くのかな?GC版。
304なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:20:46 ID:YBld1bGg
そもそも前提として、今どちらのゼルダを買うかと悩んでいるファンは、元からのゼルダファン。
DSの流れでWiiも買うってライトユーザーは、一般売りしているWii版買うよ。
わざわざ任天堂通販なんか使うのなんて面倒だし。

で、時のオカリナ経験者の人たちが、無難な形のGC版を望むのは自然な流れじゃないかな。
今のGCマンセーは、時オカプレイヤーたちの過去作品に対する素直な賞賛で、
Wii版はまだ未知数すぎて、本当に面白いのか懐疑的なところがあるんじゃないかと思ってるよ。

>>303
自分は先週水曜に予約したけど、いつ届くかまったく通知がないので発売日に届くか不安。
305なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:27:28 ID:EZvxYmJK
Wii版に決まってんだろー!
自分の感覚で剣振って、魚釣って、謎解きが出来るんだぜ
実際触れるまでわからんけど 俺は直感でこの操作が革命的だと信じる
レビューでも外人が褒めてたしな!
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!
306なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:40:56 ID:MaD9I8KF
無駄にテンション高い奴がリモコン無くしてファビョる、と
307なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:50:45 ID:MsnWsMME

ゼルダのCMがチョンゲ臭い。
斜め上から見た絵がキモかった。
308なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:10:21 ID:ZtztrGK8
Wii版安くなるしGC版を確保
309名無しさん:2006/11/28(火) 00:41:55 ID:/jdNVJGl
Wii本体が手に入らないだろうからGC版
バイオ専用機のGC本体があるし
310なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:45:40 ID:A5xwE3yz
まあ損得で考えりゃそれが一番だが、Wii祭りも楽しみたいならWii版からだな
でもゼルダやるのにネットに来る池沼はいねーか
311なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:46:32 ID:TMxgoKO2
GBプレイヤーも使えばシリーズ全作出来てしまうGCで統一したいからGC版。
312なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:46:32 ID:hz+nEXuM
2Dを捨てた時点で負け決定していたんだよな・・・
313なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:53:15 ID:A5xwE3yz
>>311
その発想はなかった
でもDSに新作出ちゃうんだよね
314なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:15:14 ID:EvkFZHay
GC持ってるならGC版買えばいいじゃん。
wii版はオリジナルから左右逆になってるのがマイナスだし。
315なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:15:26 ID:TMxgoKO2
>>313
う゛・・・それがあったか。
316なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:29:04 ID:oRnbUGvT
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
317なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:35:27 ID:A5xwE3yz
ただでさえWiiコンは突っ込まれやすいってのに自虐的な奴だな…

ゲハ池クズ
318なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:48:43 ID:50my7Rdh
>>297
ワロタw
319なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:55:43 ID:TNUlFneW
適当にリモコンぶらぶら垂らしても真面目に振っても同じなWii
http://www.youtube.com/watch?v=b0QEW-5WdY8
320なまえをいれてください:2006/11/28(火) 02:05:07 ID:9V7Ehd8Z
GC版を店頭販売しろよカス天堂!
321なまえをいれてください:2006/11/28(火) 02:11:54 ID:e8RCmcbj
wii版は出荷数から見て投売り確定だな
GC版は値崩れは無さそうだが果たして・・・
322なまえをいれてください:2006/11/28(火) 02:20:03 ID:A5xwE3yz
この時期に出荷数のデータなんて出るわけねーだろ馬鹿w
出任せも程々にしとけ低脳
323なまえをいれてください:2006/11/28(火) 02:23:16 ID:/hObG0M5
>>318
何をワロタのかしらんが、それエンディングのネタバレだよ。さあ早く忘れるんだ!
324なまえをいれてください:2006/11/28(火) 02:32:29 ID:W9LQp2+c
GC版
325なまえをいれてください:2006/11/28(火) 03:38:10 ID:PgIFE57y
左右反転が気になる人は、床屋みたいな大きな鏡を置いてやればいいのでは。
でもうちにはでかい鏡が無いからGC版。
326なまえをいれてください:2006/11/28(火) 06:54:26 ID:UwrjMEZO
Wii版買う気満々だったのに、ここ見たら揺らいできた
できるはずの操作ができないのってすごい不満。
もしかして自分視点もできないとか?

Wii買ってGC版遊ぼうかなぁ。(´・ω・`)
327なまえをいれてください:2006/11/28(火) 07:03:47 ID:MWqERBKY
Wiiならではの操作を思う存分楽しむならWiiスポーツとか他のソフトあるしな
ゼルダもいずれWiiのために作られたWiiならではのゼルダが出るだろう
GC版のバッタモンをあえてやる必要はあるまい
328なまえをいれてください:2006/11/28(火) 07:28:45 ID:j7zdWuEB
このスレ見てWii版ゼルダキャンセルしてGC版を注文した。
Wii版はハード/ソフトも出回ってお手ごろ価格になったら買う。
329なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:14:43 ID:44sCYGwh
GC版買うって言ってる人ってお店で買うってこと?
昨日近くのお店回ったけど何も出てなかった
アマゾンにも出てないし、ホントに出るの?
330なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:22:14 ID:iP/rVn3R
任天堂の公式だかのみでの通販らしいよ
331なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:24:18 ID:44sCYGwh
ゴメン今任天堂のHP行って確認してきた
任天堂オンライン限定販売だったのね
さっそく予約してくる。
発売日に届くにかなぁ
332なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:24:54 ID:p/Xg8fgG
届く
333なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:50:14 ID:lZgkdmeO
WIIは普通におもしろいと見た。どっちがいいとかいってるガキなオマエらは見ててはずかしい。消えろカステラ
334なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:57:49 ID:e7CLfWq8
本体はどうあれGC版を選ぶのは正常かつ賢明な判断だよ
Wii版はボタンが足りない(笑)なんて理由で一部の操作が削られてたり
マップの文字まで左右反転しちゃってたりと粗が目立つ。
結局はWiiに強引に対応させただけの、いわば劣化版なんだよね
335なまえをいれてください:2006/11/28(火) 09:07:44 ID:Pl/Q4I3i
新しいゲームでしたいとか思わないのかよ。絶対損するぞ?
336なまえをいれてください:2006/11/28(火) 09:19:53 ID:BjlEez+i
>>335
後で買えなくなって一番損するタイプ
337なまえをいれてください:2006/11/28(火) 09:33:02 ID:EvkFZHay
あれ?ミドナが説明書のイラストと左右逆になってる!
リンクもよく見たら左右逆じゃん変なのっ

何も知らないで買った奴
338なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:07:57 ID:1MyXdSPI
絶対やめとけって!!損はないかもしれないけどWIIでボスに勝った快感はすごいらしいぞ(´∀`)米サイトみろよ
339なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:11:32 ID:BjlEez+i
逆にWii版を推す人って値崩れを防ぐためのニンテンのGKかしら。。。
340なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:22:57 ID:Pl/Q4I3i
>>339 なにその気持ち悪い発想
341なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:28:06 ID:kqSpICrU
ネタバレを何度か見たんだが
年のせいか殆どその内容を忘れてしまった・・
嬉しいやら悲しいやら
342なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:30:53 ID:e7CLfWq8
快感(笑)

そんな薄っぺらいものに惑わされる馬鹿が哀れだな
343なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:40:45 ID:ZTf2w7sb
ゲームを快感と例えるのわ普通。楽しみがなくゲームをやってる馬鹿が哀れだな
344なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:50:29 ID:r4cQbYeh
>>339
そういうくだらない書き込みはゲハだけでやってくれ
頼むから
345なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:52:46 ID:oxwsopQW
ポケモンじゃねーんだから
wii版にクラコン操作付けとけよ
カスだな守銭奴は
346なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:55:13 ID:e7CLfWq8
>>343
まったく的外れだな
それで一丁前に反論したつもりか?

常時ageてる単発どもはなんなんだろう
347なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:59:31 ID:Pl/Q4I3i
>>346 快感という言葉を楽しみとかそういうのにたとえているのがわからないのか?(ノ∀`。)かわいそうな子供だな
348なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:59:47 ID:XMvH0W5E
>>341
そんな年になってもゼルダを待ってるあなたを俺は尊敬します
349なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:09:34 ID:sToHrOaf
もともとGCのインターフェイス向けに開発されたソフトを
左右逆転させるなどの強引な処置を施してwiiでも遊べるようにしたわけで
その弊害があっちこっちに出てるのも事実。視点変更も出来なくなったし。
最初からwiiで出す事を前提として設計されてないから
取って付けたような仕様も仕方ないといえば仕方ないが、
本来のトワイライトプリンセスを楽しみたいならGC版しかないだろ。
350なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:18:28 ID:A5xwE3yz
まあ、お前にとっちゃそうなんだろうけどな
351なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:22:21 ID:BjlEez+i
やれやれ。。。Wii版を推す人のことを言ったとたんこれだ。。。
前のレスとかみると逆の事を言ってもそんなに反応ないのにね。
やっぱり・・・みたいだね。
352なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:28:52 ID:A5xwE3yz
ニンテンのGKってやつか
ところで何それ?
353なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:32:07 ID:BjlEez+i
>>352
メーカーサイドの人間。情報を操作してメーカーの有利になるようにする仕事をしている人。
354なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:41:50 ID:9zvQlieK
どっちの操作方法でもやりたいから困る
ならば両方買えとはホント任天は鬼だ
355なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:43:05 ID:A5xwE3yz
へえそうなんだ
たった2レスで見抜いた君は凄いね
その能力はゲハで活かしてくれないかな
356なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:49:46 ID:x4iQBQKP
これはまたレベルの低いGKですなw
ゲハ好きのようでw
357なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:58:12 ID:ZTf2w7sb
>>356 なにゲーム側の人間とか意識してんの?馬鹿くさ(ノ∀`。)そんなにゲームがしたいなら大人ぶってないで素直に欲しがれよ
358なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:59:24 ID:DZo6KvAi
やたらゲハ行けっていうよね。
ゲハに行ったら味方のGKが大勢いるから
そっちで相手してやるよ。ってことですかねwww
359なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:06:56 ID:A5xwE3yz
恥ずかしい奴だな、的外れだぞ

そもそもGKはソニー専用語だろ…
混合させるなややこしいから
360なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:11:24 ID:7TSXOzVY
いいからどっちを買うのか言え!
俺は正直、まだ迷っている!だってWii買えそうもないんだもん
361なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:16:29 ID:DZo6KvAi
発売日にやりやきゃ迷ってる時間なんてもうないと思うが
362なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:17:16 ID:e7CLfWq8
買えそうにないならGC版しかないだろ
Wii本体は買うべきだけどWii版トワプリだけはやめておけ
363なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:24:40 ID:ZTf2w7sb
WIIなんて朝ならべばかえるだろ?
364なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:30:13 ID:pAieCCbr
ならぶのダリーよ
本体発売日は布団の中に入って
実況を楽しむのが賢い過し方
365なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:37:21 ID:XMvH0W5E
PS3の実況は見てておもしろかったなw
366なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:37:22 ID:J0xih4pO
amazonとかの予約は遅れて、抽選予約は全部ハズレ。
そんなm9(^Д^)プギャーな俺は朝から並ぶしか無いのか。
近所のそれなりな電気屋に行って聞いてみるか……
367なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:45:56 ID:pAieCCbr
>>366
PS3より出荷台数がかなり多いみたいだから
すこし早起きして並べば余裕で買えそうだけどな
368なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:50:31 ID:VMeWt82J
wii用に開発したゼルダなら買ったけど。今回はGC版でいいや。
369なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:07:18 ID:BjlEez+i
ニンテンのGKさんへ

次からはちゃんとクラコンにも対応してください
今回も対応さえしていればWii版を買ってました。
※GC版予約済み




開発サイドにお伝え下さい。
370なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:19:54 ID:9C+9rTsD

ところで、なんでWii版はグラフックが反転してるの?
371なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:21:43 ID:1MyXdSPI
まぁ俺トイザらスで並んで予約したからいつでも取りにいけるんだけどね(∩∀`e)
372なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:25:52 ID:ZTf2w7sb
右利きが多いからだろ普通に
373なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:43:37 ID:XMvH0W5E
左利きの人の立場が…
どっちか選択できるようにすればよかったのに
374なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:46:41 ID:vxf5eJih
どっちが良いとか悪いとか、どっちも一長一短あるんだから争うなよ

まぁ俺金持ってるから両方買うけどな。
375なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:48:39 ID:1MyXdSPI
左利きの人かわいそうだよな
376なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:51:09 ID:uRkELx1n
377なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:00:59 ID:0gBkiYRp
>>375
そんなこと言ったら日本のゲーム機に左利き用のコントローラなんてないぞ・・・

あえて言えば、脳トレで右利きか左利きか設定できるぐらいかな
378なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:37:53 ID:kTz1VRaN
>>377
Wiiのスポーツとか左右の設定あるよ

宮本さんが左利きなので今までの任天堂のゲームは左でも違和感が無いゲームが多かったが
さすがに今回は
どうしてミラーモード入れてくれなかったのだろう?
せっかく完成していたキューブ仕様を出したかっただけか?
379なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:40:10 ID:kTz1VRaN
両方買うので安く買いたい

Wii版は初心者が難しくて売って価格下落かな?
GC版は売られるならオークションが多いかな?

でも待ってられるか?
380なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:03:02 ID:XMvH0W5E
ようするに中古がいいのか?
381366:2006/11/28(火) 15:12:58 ID:J0xih4pO
近所の電気屋は入荷48台だそうだ
問い合わせがかなりあって、9時整理券配布で前日の閉店時間から並べるようになるらしい。

朝から並べば買えそうかなー
空気読まずに0時から並ぶかな。
382なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:20:51 ID:1MyXdSPI
本体はまじで12時くらいからならばなきゃかえないかもな
383なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:32:02 ID:kSnGvmgF
wii版予約しちゃったからwii。
でもこっちの様子を見てるとGCにしときゃよかったのかなとか思ってしまう
384なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:33:36 ID:oBM/ZPRp
利き手云々言ってる人は鏡越しにやればいいんです
385なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:46:34 ID:iuwRytnZ
GC版ってどこで予約できるの?
386なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:48:24 ID:p/Xg8fgG
387なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:49:53 ID:iuwRytnZ
>>386 あり
388なまえをいれてください:2006/11/28(火) 16:01:54 ID:0gBkiYRp
>>384が良い事言った
389なまえをいれてください:2006/11/28(火) 16:07:14 ID:u10KfZXK
操作は逆にならないじゃん
390なまえをいれてください:2006/11/28(火) 16:12:00 ID:lZgkdmeO
ミギヒダリ逆ぐらいでみみっちいやつだ
391なまえをいれてください:2006/11/28(火) 16:20:25 ID:aykOV4Us
Wiiコンの操作は試してはみたいけど、
ゼルダタイプのゲームを丸々一本
そのスタイルで解く気には到底なれなぁ、

じっくり腰を据えて遊びたいGC版。
392なまえをいれてください:2006/11/28(火) 16:27:32 ID:XMvH0W5E
俺もそれがネックなんだ…
393なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:07:41 ID:/25bH7Fu
しかも、wii版はGC版に入ってる動作が入ってないんでしょ?
394なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:17:16 ID:BBgJdRV9
wii版は単純に疲れそうだからGC版にしました。
単純にあのコントローラーの操作感を楽しみたいなら
わざわざゼルダは選ばないよ。
ゼルダ以外にも面白そうなソフトが出そろってからwii買う。
ps3もだけど、初期型買うのなんか怖いし。
395なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:53:19 ID:ZtztrGK8
>>393
GC版もオートガード

ナンテコッタイ/(^o^)\

初期型は任天堂でもやめた方がいいよ
俺の発売日に買ったGCは読み込みエラー多かったし
396なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:54:09 ID:a1vAYuUr
まあ、結果は発売されてからの楽しみだな。
397なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:56:17 ID:I5QnnXTc
アメリカ人の反応次第だな
一応GCを買う予定
クリアするまで振り回してられない。かなり長そうだし
やっぱり慣れてるコントローラーが一番
398なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:26:53 ID:Pl/Q4I3i
>>394 オマエただたんに動くのきらいなだけだろ、デブメガヌ
399なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:47:40 ID:QpdesxSz
Wii版でもGCコンでできるからWii版でいいや
400なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:49:55 ID:ZtztrGK8
>>397
アメリカってGC版まだだろ?
401なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:59:04 ID:M1zhWYSN
>>399
Wii版ってGCコン対応してないよね?
402なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:13:30 ID:DZo6KvAi
してない
wii版はリモコンでしか操作できない
wiiでGC版をGCコン使って遊ぶ事は出来る
403なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:16:56 ID:cB6WJ/La
D端子発売延期ってメール来た
404なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:21:18 ID:lZgkdmeO
みんなデマに流されるな。ゲームキューブにできてウィーにできないことはない。なんらかの形であるから安心しろ
405なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:26:52 ID:xxiHcFcW
友達がGC版買うから俺は安心してWii版をプレイ出来るというわけだ
406なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:31:47 ID:S4ZcqTKP
まとめ

Q.GC版ってお店で買えるの?

A.中古なら買えるかも。新品はネット販売のみ
ttp://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=zelda

Q.GC版ってwiiでも遊べるの?

A.GCのコントローラーがあればGC版は遊べる
 逆にwii版はGCコントローラーでは遊べない。
407なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:51:45 ID:PgIFE57y
鏡って左右は反転するけどなんで上下は反転しないんだろう
408なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:58:34 ID:7NCiHzvR
左右反転してて上下反転してない絵と
上下反転してて左右反転してない絵は実質同じ

人の体が左右対称であるために
先に左右反転してると認識してしまうんじゃないだろーか
409なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:01:36 ID:bdENrTTX
Wii版買う奴はバカ
410なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:18:09 ID:w+mZrsN/
GC版予約して5日から期末テストの俺は負け組
411なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:37:34 ID:66SDstbD
これは左利きの香具師も右でリモコン振らなきゃならんのかい?
412なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:41:07 ID:wOTJtVV+
左で振りたきゃ振ればいいんじゃない?
リンクは右利きだけど
413なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:54:09 ID:EpRh/jrS
両方買う予定だけどGCは兎も角Wiiは予約できなかったから
プレイするのはGCが先だな
414なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:03:39 ID:tfU0LCUt
Wiiコン楽しそうだけどなぁ…なんでここまで敬遠されてるのかワカラン
まあ人それぞれだよな。自分はWii買うけど
415なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:15:18 ID:mb1ICeea
64の流れでGC買ったら・・・、だからWiiはね
コントローラーは直ぐ飽きるのも時間の問題だしね
416なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:15:56 ID:NJi6+BCQ
楽しそうだけど
最初からwii専用として開発された物じゃないってのがネック
画面反転なんて強引な仕様変更してるのも引っかかる
wii専用だったなら迷わずwiiと同時購入したのだが。
417なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:21:19 ID:NyWwoMMJ
削られた操作って、馬上で屈むだけ?
それならばポインターのあるWii版にするけど。
418なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:23:33 ID:QopIs3lq
>>415
俺も
Wiiで出すために一から作った物なら喜んで本体と一緒に買ったな
まあいずれは買うけど
419なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:24:16 ID:QopIs3lq
ああ、>>416へのレスだった
420なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:48:16 ID:Xi0IK5Sv
もしかしてWii本体を出す時にキラーソフトがないっていうんで、
急遽GCのみ発売だったゼルダを少しの仕様変更でだしたんじゃね?
421なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:52:30 ID:NJi6+BCQ
>>419
どう違うかはこのスレのどっかに全部書いてある

>>420
そりゃそうだろ
422なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:53:57 ID:e7CLfWq8
>>420
もしかしなくてもその通り。
ロンチを見れば丸分かりだけどね
423なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:56:00 ID:ZTf2w7sb
所詮オマエラ。ただの言い訳してるニートひきこもり
424なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:59:19 ID:TBOkY1my
「GC最後の名作」じゃ勿体無くなったから
「Wii最初の名作」に持ってきたんだろ
GCで売ってもいまさら本体が売れるわけじゃなし。
425なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:33:05 ID:CetCNAfV
Wii予約済みだからとりあえずWii版を買う。
Wii版だめぽだったらGC版も買い足す。
Wii版で満足ならGC版は買わない。他のWiiソフトを買う。
426なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:45:21 ID:rK5UELdd
マリオが間に合わなかったからGCのゼルタを転用して
Wii発売日に持ってきたんだろ
だから新のWiiのゼルタは次回作だ
427なまえをいれてください:2006/11/29(水) 02:15:50 ID:sU/36XOh
>>426
wii版ゼルダって剣神ドラクエみたいなゼルダになるんだろうな
タッチペンDSでも思ったけどソフト選ぶし
無理にタッチペンとかリモコン使う意味ってあるンかな
RPGはもう普通でいいけどね
428なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:45:49 ID:Z22QIR/1
ゼルダはアクションですから
429なまえをいれてください:2006/11/29(水) 04:32:24 ID:/ZV9Hwa7
>>407
鏡は左右が反転しているのではなく、前後が反転している。
左右が反転していると思うのは錯覚に過ぎない。
430なまえをいれてください:2006/11/29(水) 05:46:52 ID:d4U0Uqmb
>>416
おれもそう思う。でもかなりWiiにも時間はかけただろうし

でGC版予約したけど
Wiiが手に入りそうなんで、やっぱWiiにしようかとキャンセルしたら
とりあえず佐川が持って行きますので、その場でキャンセルして下さいとのこと

手元に来たらきっと買ってしまうじゃないか
431なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:36:23 ID:H796VGNK
ゼルダはアドベンチャーですよ
432なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:48:35 ID:azdwsOMA
ゼルダはアクションアドベンチャーだろ?
433なまえをいれてください:2006/11/29(水) 14:50:17 ID:18Ju3m9/
どっちも買わない。
434なまえをいれてください:2006/11/29(水) 15:59:56 ID:r1jZ7zeb

http://plusd.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040512/08/index.html
↓(2004年)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050518/nin3.htm
↓(2005年)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/10/news015.html
 (2006年)
>ゲームキューブ版と同時に、Wiiと同時発売すると発表した。

ゼルダは2年半も前に発表されたGCソフトですよ。
5ヶ月前に唐突にWii版の存在が明らかになっただけの。
435なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:40:12 ID:59nEM6kp
とりあえず、GC版注文してきた。
けど、Wii本体買ったらWii版も買うよ。中古かもしれないけど。
436なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:45:33 ID:qYItbTye
wii公式のインタビューを読む限りwii版開発は1年以上前から決まっていたみたいだが
このスレでは急遽wiiに対応させたみたいな流れになってるな
発売日が1年延びたことで完成度が上がったっていってるし
1年でwii向けに作り直してGCでも出すことにしたって方が正しいような気も

ソフト開発とか詳しくないから、詳しい人が1年は短いって言うなら納得しちゃうけども
437なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:52:01 ID:iOKMDiQH
むしろ一本のソフトに二年も三年もかける
金銭的余裕があるのは、今は任天堂だけだ
438なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:07:15 ID:/494mPuL
アクションが削られたとしてもWiiには必要なかったからかも知れない。
439なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:33:30 ID:lNEkm7Mf
その辺は任天堂はしっかりテストプレイしてるだろうから、
俺たちは安心してwii版買っていいんじゃなかろうか。

手元スピーカの扱いも気になるし。
440なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:14:01 ID:W2k7fWo1
>>439
スピーカーから音が出るのはなかなか新鮮だよ
振動とシンクロするし
441なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:24:32 ID:2qbYP/vk
>>436
左右逆ってのが突貫工事みたいな印象を与えてるんだろ。
wii向けに作り直したって言うなら
リンクの利き腕だけ右にして調整するのが正しいんじゃないかな。
それはまだしも、せめて逆になってるミドナの顔くらい直せたと思う。
それくらいならばそう難しい調整でもないだろうし。
いかにwiiと同時発売ということで急いでたかが伺えると思うんだが。
442なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:07:02 ID:66kpUZlX
リンクの顔も反対になってますね
443なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:26:34 ID:IHgwm2/J
GC版にしといた
Wiiはゼルダ意外に今のところ欲しいゲームないし、ゼルダをあのコントローラーでやる必要もない

GCでやるゲームはゼルダが最後だろうなー
最後にGCでゲームしたのがもう1年以上前、もうずっと箱の中だったww
メモリーカード251も余裕ありすぎて困るww
444なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:32:19 ID:3KZZsBEj
とりあえず両方予約した。

多分両方に満遍なく手を出して、程なく両方の話題についていけなくなるだろうけど。
445なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:48:31 ID:nqMhCwal
>436
いや・・GC版を先に作ってたのはGCを初期から買ってるものは知ってる事実なんだが。
4年前でE3でGC用で開発してますって発表されてたものだしな

詳しくは↓を
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC_%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9
446なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:09:53 ID:qYItbTye
もとはGC用に作られたのは知ってるけど
発売延期後にどう内容が変わったか、完成度が高まったか
その辺を話題にしてWii向けになった可能性があることを
示唆したかっただけなんだけど

普通のコントローラーのほうが長くやるゼルダには向いてるだろうし
GC版を買う予定ですよ
447なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:29:04 ID:66kpUZlX
もともとも何もリモコンに何を期待すんねん
何年ゲームやってんだよ
wii自体やばいだろ
448なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:03:01 ID:4i4+UR2G
任天堂がそんな無意味なもん作らないと思うよ

リモコンでプレイする魅力ってのをちゃんと用意してくれるはずだと思う。
ましてや、信者が多いゼルダシリーズだからね。下手な事はできんだろう。
買う奴の目が肥えてるので。
449なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:30:59 ID:EB7pgtK+
弓矢はWii版のほうがよさげだよな。特に釣りはWiiでやってみたい。

あとはやっぱりチャンバラだろうなー。縦横切りはボタンで
変えられるみたいだから、どの程度気持ちよくスタルフォスと
チャンバラ出来るかが凄く気になる。

ちなみに自分はWii予約できなかったので最初GC、Wiiが買えたら
その時にWii版買うつもり。
450なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:28:02 ID:WwtjFgIu
「やってみたい」という感情なら、
そりゃ、全ての動作を試してみたいよ。
そういう気持ちはある。

でも、クリカするまで、
ずっとその動作でやるしかないんだぜ。
これは、ちょっと引く。
451なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:55:53 ID:7znRXdL5
クリアするまで同じ姿勢でずっとコントローラー握ってるのと変わらないと思う。
452なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:26:17 ID:eYHpuDMA
つかどっちも買うのが当たり前なのに。。
アホだな
選択って・・あり得ない
453なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:31:51 ID:eObilyAb
お前の信じる世界は相当狭いとだけ言っておく
454なまえをいれてください:2006/11/30(木) 11:54:01 ID:a5wJ+Jlv
Wiiコンのほうのゼルダ買います。
455なまえをいれてください:2006/11/30(木) 11:54:02 ID:C4oOQDXX
ゼルダなんてSFC版で充分なんだよ。いまさらハマれるとも思わないしな
456なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:07:17 ID:dKlw9mLj
>>429
く、く、く、詳しく! 
何それ衝撃の事実じゃね!?
457なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:27:04 ID:eObilyAb
確かに本質的なところはそうだな
そういやそんな話は物理学で聞いた様な覚えがある
458なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:50:56 ID:6bW8PnNk
詳しくも何もヒントは出てるんだから自分で紙に書くなり何なりして考えたほうが早い
459なまえをいれてください:2006/11/30(木) 14:14:19 ID:OJJBnkdB
D端子接続でプレイしたいからGC版を買うぜ
460なまえをいれてください:2006/11/30(木) 15:01:00 ID:S4/fy4wD
人間の目が横に並んでるから左右反転に見えるんだよ。縦にならんでたら上下反転に見える。
461なまえをいれてください:2006/11/30(木) 15:11:58 ID:0EpaGUKc
じゃあカメラは単眼だから鏡に写しても反転しないか?w
462なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:18:45 ID:H48+BPZY
つーか片目つぶったらどうなるんだよw
463なまえをいれてください:2006/11/30(木) 19:13:19 ID:mqz9nTJh
リンクが逆さまになって弓引く時って
Wii体験映像みたいに
プレーヤーもアタマを下にしないと
難しいのかな?
464なまえをいれてください:2006/11/30(木) 20:09:08 ID:4i4+UR2G
やっぱりWii版って寝転んで
やれるような感じじゃないっぽいなあ
465なまえをいれてください:2006/11/30(木) 20:15:31 ID:0EpaGUKc
コタツで寝ころんで、とかだと確かにきついかも。
466なまえをいれてください:2006/11/30(木) 22:36:31 ID:6Sm6AdIN
ハイラルの平和のために寝る間も惜しんで戦ってるリンクの気持ちも考えてやれよ…
467なまえをいれてください:2006/11/30(木) 22:46:57 ID:jwZK8Zp/
次次次世代機くらいになったらリンクを走らせるには自分が実際に走らないと
ならなくなるんだろうな。
468なまえをいれてください:2006/11/30(木) 23:35:25 ID:72FRsPkG
お前それ冗談だとしてもつまんないぞ
469なまえをいれてください:2006/11/30(木) 23:37:39 ID:72FRsPkG
寝転んでプレイって普通のコントローラーでもきつくない?
うつぶせでやるなら顔上げてなきゃいけないから首がすぐ駄目になるし
横寝でもやっぱ首痛くなるし
寝転んでプレイって全然楽じゃなくね?
470なまえをいれてください:2006/12/01(金) 00:08:05 ID:L7YQYjUl
wii体験会で3時間並んでトワプリやってきたけど。
みんなは「振り回す」イメージ強すぎ。2〜3センチ動かすだけで充分。wiiコンかなり軽いし、疲れたりはしないよ。
471なまえをいれてください:2006/12/01(金) 01:25:39 ID:+X6He+nS
D端延期痛いな。新型ゲーム機買ってもGC以下の画像だなんて
472なまえをいれてください:2006/12/01(金) 01:30:05 ID:9KqwkOK0
ですね
1週間って短いけど、発売日に合わせれないのはきついかも。
473なまえをいれてください:2006/12/01(金) 13:55:36 ID:qfd3MGHB
とりあえずwii版はどの程度部屋の広さや目線が適正か、ここで買った人が
出てから決めようと思っている俺。なんか任天堂のHPだと外人さんが
ソファーで座ってやってるけど、うちはコタツ+テレビなんで、立ってやるにしても
目線が厳しくなりそうだし、部屋が広くないから後ろにあまり下がれないので
ちょっと買うの躊躇っちゃう。

とりあえず現状はGC版予約してる。今日当たりに届かないかな
474なまえをいれてください:2006/12/01(金) 14:32:25 ID:9FGgU73L
店舗にドタキャンされたのでwii買えなくなったので
GC版買います
475なまえをいれてください:2006/12/01(金) 15:32:35 ID:BRpIvDG7
Wii版でGCコントローラが使えないのは、
身障者への差別だよな。これは許されることではない
476なまえをいれてください:2006/12/01(金) 15:35:35 ID:Wpf2rSBO
>>467
ハイパーオリンピックwww 
477なまえをいれてください:2006/12/01(金) 16:05:26 ID:FXiZm+Hh
むしろファミリートレーナーじゃないかと
478なまえをいれてください:2006/12/01(金) 17:08:58 ID:UL3vs5ke
左右反転って全部逆なのかよ('A`)
キャラだけ右左の構えが違う位だと思ってた…
479なまえをいれてください:2006/12/01(金) 17:25:20 ID:oDJ243xS




                     W i i 版 買 う 奴 は バ カ
480なまえをいれてください:2006/12/01(金) 17:44:40 ID:jmuMVFCl
リンクは左利きだろ…常識的に考えて……
481なまえをいれてください:2006/12/01(金) 17:53:38 ID:9Gzssla2
GC晩買って
速攻クリアして
ヤフオクに出す

勝ち組コンボ
482なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:05:50 ID:qfd3MGHB
自分も22日に予約したからちょっと危ないかも(´・ω・)
でもkonozamaよりは明日に届く確率が高いと信じてもいいんだよな、任天堂!
483なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:34:42 ID:AGVh0AJZ
GC版狩って
速攻クリアして
gcを窓から投げ捨てる

掃除コンボ
484なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:38:02 ID:UFNrTrfX
GC版予約してるんだが明日発売なのに発送メールとか何にもない。
16日に予約したから遅れるのか発送メールとかは出さない主義なのか・・・
ちょっと不安になってきた
485なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:38:38 ID:a24jrobN
左利き>右利きの世界って嫌だな…
CMだと右利きの敵?もいたけど
486なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:55:46 ID:5v3AJkLC
Amazonから発送メールキター!!
店頭より安いんだが、都会だとコレくらい普通なのか?
487なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:06:27 ID:rQ7w6I2A
>>440
[スピーカーから音が出るのはなかなか新鮮だよ]って
今までどういう環境でゲームしてたのよwwwww
488なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:20:05 ID:FYS5SivE
任天堂は発送メールは出さないでFA
Wi-FiのUSBコネクタをオンライン販売で買った時、発送メールこなかったってレスみたんで
自分も購入してたから確認してみたらやっぱりメールはきてなかったよ
489なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:32:43 ID:UFNrTrfX
>>488
ださないのか任天堂はw
490なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:24:55 ID:VEb8BW8G
スマブラ以来眠っていたGCを使う時がきた
491なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:46:50 ID:rfWt4hIg
12時ちょうどに来たね
492なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:49:27 ID:Fpv8LLRO
12時になってもこない俺は30日に予約した遅漏。
Wiiだけ並んで買って、放置になる悪寒。
493なまえをいれてください:2006/12/02(土) 09:54:24 ID:GEhloCN5
なんで店売りしねーの?GC版
494なまえをいれてください:2006/12/02(土) 09:58:16 ID:rF5i+CN9
Wiiの販売戦略の上で障害になるから
495伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 10:13:21 ID:TqDoZZkD
GC版もショップでセルしればいいのにな。
496なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:38:10 ID:W/ijHV0q
GC版買った人は正解かも。

Wii版は画面ポインティングの違和感が凄まじい。人間側で補正が必要。
497http://jbbs.livedoor.jp/game/34425/:2006/12/02(土) 11:44:30 ID:4fMVgbce
GC版予約したがまだ来てない
498なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:45:49 ID:LgFQCTfQ
wii版買ったけどクラコンでやるお
499なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:54:37 ID:tM0n3Tow
>>498
できるのか?
500なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:56:11 ID:LgFQCTfQ
え。出来ないの?
正直剣振り回したくないんだよね
でもGC売っちゃったし。
501なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:00:00 ID:qIDOg3mI
571 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 10:44:59 ID:???0
今お母さんに買ってきてもらったwiiプレイしてる
ゼルダやってるんだけど、これふつーのコントローラーのほうがいいな・・・
最初は凄く新鮮でおもしろく感じたが一時間もやると腕が疲れてきた
いちいち振るのがめんどくせええ
502なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:10:34 ID:CjnpVCBU
やべーGC版欲しくなってきた。

今晩、Wii版がアマゾンから届くんだが、GCコンも使えること祈るしかない。

任天堂びいきのARIKA三原が、敢えてGC版ゼルダを選ぶ理由が気になってんだよ。
503伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 12:13:28 ID:TqDoZZkD
>>502
Wii版の操作はリモのみだよ。
販売終了になる前にいそいでGC版注文した方がいいよ。
504なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:15:56 ID:tM0n3Tow
GCコンも使えないのかよww
505なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:16:32 ID:zGzdH20J
なんかリンクのおうちにデジャヴ感が・・・。
506なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:18:36 ID:9e/qo9SF
Wii版がGCの劣化コピーというのは本当か?
507なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:23:29 ID:zGzdH20J

Wiiってすごいじゃん!!って思ってしまうが、
GCでもこのゲームできちゃうところから、
あらためてGCのすごさを実感します。

つか、次世代機まだいらなかったじゃんw まだまだGCでいけたよ。
508なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:24:25 ID:e2XXDuRU
つかさGC版って来年2月とかでも売ってるんだよな?
おまw限定とか、完売とか
んな事あった日には俺暴走するかもしれん・・・
509伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 12:24:39 ID:TqDoZZkD
GCは不人気につき切り捨てられた。
510なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:24:50 ID:gHfHgSgv
1年ぐらいは余裕あると思うよ
511なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:29:17 ID:JAUQ+o+M
GC版って電話発注ありだよな?番号教えてくらさい。
512なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:33:13 ID:gHfHgSgv
本スレの1から読んでこい
513なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:34:56 ID:JAUQ+o+M
(´;ω;`)ウッ…
514なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:16:17 ID:O7Ni8Ob4
やっぱ視点変更出来ないときついわ
515なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:31:02 ID:/j+McaEz
別にどっちでも良かったんだが、Wiiの入手が難しそうだったのでGC版にしたわ。
Wii版を売り込む前に、ちゃんとWii本体を手に入りやすいようにしなきゃ駄目だろ・・
516なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:05:16 ID:P4tELSIF
Wiiはたった2時間待ちで余裕で買えた
GC版のソフトがまだ来ない・・・
517なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:35:26 ID:GYndjNmU
>>516
よう!別世界の俺。

4時間まってWii本体とGCメモカだけ買ってきて
GCは持ってないけどコントローラはあるし、エネループも完備だけど
GC版ゼルダがこない。
518なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:43:35 ID:WHfI/ENT
>>517
GCコントローラーはどうした?
519なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:48:36 ID:kIEPh/H7
Wii版は疲れそうなので、GC版を買うことに決めますた!
520なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:40:32 ID:9e/qo9SF
>>519
疲れるのがいいんじゃないか
521なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:47:10 ID:fEigMmlr
今GC版注文できないようだよ
522なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:15:24 ID:bhibyTUD
wii本体にGCコン、GC版ゼルダでプレイ出来るって事?
だったらそっちのが良くないか?視点変更出来ないなんて辛すぎるだろ
523なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:16:24 ID:622JmYFz
Wiiが買えなかったぁぁぁぁぁぁぁ!!
524なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:17:14 ID:KDUDqKPF
そりゃできるだろ。
PS2でPS1のゲームやるのと同じ理屈だw

GCなら新品9,900円。
中古なら3,980円くらいで転がってる。
525なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:17:21 ID:kJviOKzk
リモコンじゃないと出来ないの?
526なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:39:05 ID:1LGzv26B
Amazonあたりで急遽GC版販売…
なんてことを夢見てたけど、ダメか。
527なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:48:20 ID:kIEPh/H7
ちゃんと任天堂オンラインで注文出来たよ。
これから届けるにはお時間を頂戴するって但し書きあったけどね。
528なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:54:28 ID:1fvU4Ko+
wii版かったけど、すごいいい
529なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:58:28 ID:1fvU4Ko+
ごめん wii版いいけど、リモコンうざくなってきた
530なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:04:46 ID:QgosImou
Wii版やってる人、腕は大丈夫か?
ちょっと心配だ
531なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:08:14 ID:1fvU4Ko+
腕は大丈夫だけど、指がボタンの位置を覚えてないので
だるいです
いちいちリモコン見てしまう
532なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:10:36 ID:QgosImou
Wiiコン大変そうだな・・・
GCだと今までとほとんど同じだし楽といえば楽か
533なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:12:02 ID:EJimbvP6
wii版全然疲れないよ

てか回転斬りが快感だな
ああ、しかしD端子でやりたかった・・・

534なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:14:29 ID:B5TiKE/y
いいなあ
俺も早くやりたい(´・ω・`)
535なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:14:41 ID:QgosImou
>>533
コンポーネントケーブルなら買えるでしょ
536なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:17:32 ID:TqMzR09Y
とりあえず、飛び道具の楽しさはWii版に軍配が上がる。
剣は楽しいけど、飽きる可能性があるので微妙。

後は、削られた操作がどの程度響くのかが問題だな。その点は序盤だからまだ何とも言えん。
537なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:29:11 ID:PAi6W4UT
wii版でようやく勇者になれた^^/
結構長かったなw
538なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:48:55 ID:P4tELSIF
あう・・・愛知県だがまだ飛脚便が来ない。
新聞屋のおばちゃんが委託されて配ってるみたいだ。
さっき電話があって
「ごめんね、奥の集落から先に配ってるから
おたくは8時すぎになるわ」
だってさorz
539伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 18:53:08 ID:TqDoZZkD
>>538
遅れたお詫びにダイコンの煮付け持ってくるぞ。
540なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:56:51 ID:BmegU99U
昨日から、鏡が左右にだけ反転して見える理由がずっと気になって夜も眠れなかったが、
ようやく答えが出た。
結論:鏡を縦に置く場合しか考えてなかったから。
つまり、鏡を床に置いてその上に乗れば、上下に反転して見える。
541なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:57:11 ID:zbV2Xs5S
>>538
集落じゃ、ちょっと戻ってって訳にいかないから仕方ないよな…
542なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:09:05 ID:CKiwNyKR
【葬式会場】一日で飽きるWiiに失望 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165044878/
Wiiに既に飽きた香具師の数 →
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165016825/
543なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:10:17 ID:mHvZkqRk
>>540
たぶん思いっきり勘違いしてる
だが床において上下反転という発想があるなら
それを目の前に置いたら前後反転になっているっていうのも分かるだろう
>>429が言いたいのはそういうことだ

前後反転しているものをなぜ左右反転と感じるかと言うと
鏡の像を無意識のうちに頭の中で180°横軸方向に回転させて実像と比べているんだ
もし縦方向に180°回転させて実像と比べれば上下反転していると感じるだろう
>>408が言いたいのはそういうことだ
544なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:18:11 ID:BmegU99U
>>543
なるほど!すごくよくわかった。
回転軸を縦にするか、横にするかということね。
545なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:26:34 ID:7Le18yb8
どういうことかぜんぜん分からん・・・・
つまりテレビの画面を天井に向けてWii版プレイするとGC版の上下反転に感じるってこと?
546なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:35:57 ID:BmegU99U
>>545
多分テレビを上下逆さまにして置けば良いと思う。
547なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:59:26 ID:mTTBUmot
ヨドバシかビックにGC版売ってる?
548なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:04:37 ID:iuQrDaNR
Wii版パッケージ表のリンクって左手で剣持ってね?
ゲーム中は右利き。
これって詐欺じゃね?
549なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:08:15 ID:PqKoMpq5
最初は新鮮でWii版楽しいけどなれてくるとGCのが絶対良いだろうな
エポナ乗りながら伏せたりできるんでしょ?良いよね
550なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:08:46 ID:mHvZkqRk
>>545
えっと正直Wii版の話を混ぜられるとオレも混乱する
オレの話は純粋に鏡の話だから・・・

でも鏡の話なら>>546であってると思う
つまりCG版とWii版をお互いが向かい合うように並べると鏡の状態が再現できるが
ここでWii版をCG版の横に移動してしまうと左右反転しているようにしか見えない

だけどこの状態はWii版を横方向に180°回転してしまってるわけで
このことだけを言って鏡が左右反転しかしないというのでは公平に欠けてしまう

そこで同じように縦方向に180°回転した状態をつくると
これが上下逆さまのテレビを並べることにつながるわけですよ

当然ながらWii版ではこんなことをする必要はまったくない
純粋に鏡ってどうなってんの?って話
551なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:09:03 ID:JpKXOgye
>>547
店での販売はない
任天堂にオンライン予約するか
電話予約するかのみ
552なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:10:16 ID:m22oidZy
>>550
もうわけわからん
553なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:13:51 ID:mTTBUmot
画質とか音はやっぱりWiiのほうがいいのかな?
554なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:15:03 ID:R9VjsjPq
555なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:18:32 ID:iuQrDaNR
>>554
そうじゃなくて、パッケージも左右反転して印刷しなきゃイカンって事よ。




あとマジレスは困る。
556444:2006/12/02(土) 20:21:41 ID:eXkjYjL2
両方注文したら両方買えてしまった俺は多分負け組。
Wiiコン使いづれー。
557なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:33:12 ID:X6ZPz0uo
札幌だけどさっきGC版到着。日付指定してあったから、予約した全員に今日届くんじゃね。
558なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:24:08 ID:aw3VVSnq
wii経験者の俺が言う
おまえらゼルダはGC版を買っとけ
559なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:28:31 ID:W7qW7y67
くそーamaからの飛脚便インターホン押さずに玄関にそのまま置いてった。
メール見てなかったら風でどっか吹きとばされてたな。

wii版視点移動できないってあったけど、
一人称視点で自由に見れるじゃん。
...え。これのことじゃないの?

コレ回転切りがえらく楽にできるね。
でも手元スピーカーはアイデアはすばらしいけど、音質がちょっと不満。
改良リモコン出してくれるよね。
560なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:38:19 ID:aantF4oy
だから言ってたじゃん

     w i i 版 買 う 奴 は バ カ


561なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:44:01 ID:aEVL+QyB
とGKが言っています。
562なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:45:17 ID:7Le18yb8
へーGKってGCソフト買うこと薦めるんだwww狂信者の思考って面白いwwww
563なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:47:31 ID:CKiwNyKR
564なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:58:19 ID:zbV2Xs5S
>>562
旧ハードのゲームで、新ハードの売れ行きが少しでも悪くなるのは
ライバルにしたら都合がいいだろうなw
565なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:14:05 ID:UvEZRjxJ
純粋にゼルダをやりたい人はGC版を選ぶしかない罠
566なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:35:03 ID:/j+McaEz
俺のGC版、佐川Webで確認すると、「現在配達中」になってるな。
こんな時間までお疲れ様です(^^)
567なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:53:14 ID:blQajD5w
俺はWii版 ワイドでできるから
568なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:26:34 ID:cXYr9tEi
鏡って左右反転してないよね
だって自分の右側にある手は鏡に映っても右側にあるジャン
569なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:40:48 ID:ZDOYggYP
GC版販売終了後、左右反転&クラコン対応してくれたら最高なのにな
追加ダンジョンのついでに
570なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:30:32 ID:8B2eVX3W
>>562
だよね。GKだったらWii版を薦めるだろうね。
店頭販売だと売れないとすぐに値崩れしちゃうからね。
571なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:55:37 ID:vX3OKXgw
で、結局これ面白いの
572なまえをいれてください:2006/12/03(日) 03:30:50 ID:cUwUKVfq
573なまえをいれてください:2006/12/03(日) 03:55:50 ID:HadiPIp4
で、GKってナニ?
574なまえをいれてください:2006/12/03(日) 07:27:04 ID:YTBJN7Pb
30日に注文したからまだこないGC版orz
Wiiはあるのにソフトが無い
575なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:30:46 ID:wJHI5GcS
wiiだと店頭販売だから1000円くらい安かった
さて ますます迷う
576なまえをいれてください:2006/12/03(日) 20:17:41 ID:C2MCJPYZ
Wii版2時間ほどプレイしたけど、右手疲れた
回転切り出すのも結構しんどい、慣れればどの程度振ればいいか分かるから楽になるかもしれんが
とりあえず剣振るのにリモコン振る必要なし、GC版のほうが楽にプレイできそう
有線になるのはめんどいけどね
577なまえをいれてください:2006/12/04(月) 04:05:34 ID:4J1NFcNs
電池交換のほうがしんどいわwwww
578なまえをいれてください:2006/12/04(月) 06:45:08 ID:80DS3eJQ
>>576
モーションセンサーの感度に差があるのかな?
俺は軽く左右に振るだけで回転切り出るんだけど。
一回出した後は剣の先が光らないと次出ないよ。

用津辺の外人みたく寝っころがってやってても、
結構いい感じに動いてくれる。
GC版買った人も、Wii版を値崩れした頃に買ってまたやってみるとイイかもね。
579なまえをいれてください:2006/12/04(月) 15:39:28 ID:OoKil2ZV
今GC版やってるんだけど
wiiが買えたらゼルダも買うよ
両方試したいんダ
580なまえをいれてください:2006/12/04(月) 19:09:19 ID:Lx8kYhXH
Wii版? YAMETOKE
581なまえをいれてください:2006/12/04(月) 19:20:37 ID:aWJc7Rdi
>>579
wii版かって遊んでるけど、けっこうリモコン楽しい
GC版は遊んでないです
でもGC版遊んでる人はwii版は糞っていうから
GC買ったなら買わなくて良いかも。
僕はwiiおすすめです
582なまえをいれてください:2006/12/04(月) 19:40:01 ID:g+kIIMtc
おしいな、そこで縦読みに
ばーかGC版最高!とか書いてあれば良かったのに
ちいさいネタでも仕込んであれば

583なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:17:45 ID:qrq55Shk
GCを先月買ったんだけどWii版もGCでプレイできますか
584なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:21:53 ID:q72WDsN9
>>583
できないです
585なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:37:21 ID:ysnryTOW
そうか、GC版は左利きで、Wii版は右利きか。
なんか、賛否両論あるみたいだから、両方とって二刀流リンクにしちゃ・・・え?

・・・Wiiリモコン両手に持って二刀流のキャラを操作するってゲームは、出ないんだろうか。
586なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:39:13 ID:gKiPRqPz
正統派はGCだけど
Wiiのファミコンとかの過去ソフトをDLできる奴で
初期のゼルダやら色々あるしオカリナも追加されると思うから
新たにゼルダをやるならある意味おすすめだと思う
Wiiはそこも強調すればもっと売り上げが上がりそうな
気がするのは俺だけか?
587なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:38:16 ID:2QoX3nOT
そんなんせんでも十分売れるし魅力あります
588なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:43:12 ID:W2bkfiKb
DSもGBA互換全くアピールしなかったけど、バカ売れしたしね。
589なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:22:07 ID:tfcW7moJ
 よし決めた!本当の勝ち組みになるべく、GC版とWii版の両方をやろう。評価が高いし、
つまらないゲーム2本やるよりよっぽど有意義だ。いまだに昔のドラクエやFF、ゼルダを
やっても楽しいし、インターバルを2年も開ければいい具合に忘れるでしょう。
左右反転というのも全く別マップに見えるかもしれないし。
 で、両方をやった方にお聞きしたいのですが、やるとしたら、GCとWiiのどちらを
先にするのがより面白いと思いますか?

Wiiが先:何といっても新鮮な操作感と初めてのストーリーということで感動が大きい。
     でも、後からGC版をやる時に、「今さら・・・」となりかねない。

GCが先:今までどおり堅実にゼルダを楽しみ、その後Wii版で新しい部分を楽しむ。
    評価としてはWii版よりGC版の方が高いみたい。
    1年後にはWii版が中古で安くなっている可能性が高いのも魅力。
    GC版は後になると手に入れられなくなる可能性もあるから、先にやっといたほうが・・・

両方を同時進行で:比較は面白いかもしれないけど、後からやる方は単なる作業みたいに感じないか?
590なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:39:40 ID:I+38SpXO
>>589
後でやるほうは初回プレイにもかかわらず初回でないことを生かし、
いきなり縛りプレイで。
とりあえずハート無しでどうだ。
591589:2006/12/05(火) 02:02:22 ID:tfcW7moJ
>>590
すいません。最初その書き込みを見たとき、何となくいかがわしいものを想像して
しまいました。(こんなの想像する私のほうがよっぽど不健全だ・・・)

そうですね。私はアクションにあまり強くないのでハート無しはきついですが、
ある縛りを作ると面白いかもしれませんね。
あるいは、後からの方でやりこみプレイをするとか。
592なまえをいれてください:2006/12/05(火) 03:24:10 ID:bjyYy6qS
スーファミの書き換えとか
まだやってるんだよね?ニンテンドー
トワプリも30年後ぐらいにまだ発売してるさ
593なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:45:42 ID:Ae96wGhU
ハート3つ、ビン妖精無し縛りが一番手軽で面白いよ
タクトはそれでもヌルかったが
594なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:10:31 ID:qrbh41RL
GC版ずっとwktkして待ってるのに
まだ届かない…佐川め!!
595なまえをいれてください:2006/12/06(水) 02:48:48 ID:DcQhwBPx
>>594
家にいたのに不在表(時間見たら20分前)・・・佐川め!

すぐにドライバーに連絡、が再配は18〜19時ぐらいだと!・・・佐川め!

用事があったため、家のものに受け取り頼む。
で21時頃帰宅、聞いたらまだ着てない・・・佐川め・・・

営業所に用件言って、ドライバーに確認しれと!15分後ようやく着ました。

ホント、頼むわ。問題多くて確認する必要が多いのに
フリーダイヤルではないのは何様なんだろ。いまだ未開封w
596なまえをいれてください:2006/12/06(水) 02:53:08 ID:mVu9gmPO
Wii版ってリモコンの十字キーにアイテム登録できるのか
GC版だとY,Xにしか登録できないからうらやましいんだぜ?
597なまえをいれてください:2006/12/06(水) 03:09:24 ID:/geDzPIc
Wiiだとマップ開くのどうやんの?
598なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:15:21 ID:otEPM4tL
>>597
wiiコンを空中でマの字を書くように動かすと
マップが開く
599なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:30:45 ID:0HGUkcC7
2コンのマイクに「ハドソン」と叫べば出てくる。
600なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:42:19 ID:7Fb53GV4
>>597
Wii版はヌンチャク+リモコンのボタン全部使うんだぜ
601なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:01:41 ID:5PgsjRmn
>>595
お疲れ、こっちも昨日届いた
待った分なんか胸に迫るものがあった
602なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:02:34 ID:KNT2Le3S
>>596
十字に登録して、背面のBで使用。

>>597
1,2ボタンで。

Wii版は「タクトで言うL注目」するとオートで盾構えちゃうけど、GC版もそうなの?
603なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:04:34 ID:KNT2Le3S
あ、アイテム使うの表のAだったっけ?
604なまえをいれてください:2006/12/06(水) 13:26:51 ID:/geDzPIc
>>602
同じ。GCでも敵をL注目すると盾かまえる。
605なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:22:32 ID:9rLaMf8P
このスレで統計とれば比で実際GC版がどれだけ売れたかわかるんじゃね?
606なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:55:01 ID:38vAQTbz
なんか利き手で云々言ってるが・・・
普通盾って利き手で持つものじゃなかったか?
ゲーム的常識じゃ利き手に剣みたいだが
607なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:38:06 ID:EFuG8OhS
じゃあいいんじゃね?
ゲームだし
608なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:48:25 ID:fjzJULZB
WiiとGCで左右対称以外に違いとかある?
グラフィックとかBGMとかどんな感じ?
609なまえをいれてください:2006/12/07(木) 12:43:20 ID:pMtwGyS7
>>608
Wiiだと一部手元のリモコンから音が鳴る。
いきなり声がしたときはびびった。

まだ買ってないのか?だったら公式&説明書のプロローグは読むな。
俺は後で見たけど、序盤のネタバレしてるぞ!
610なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:07:16 ID:TtitlRm2
GC版ゼルダの伝説トワイライトプリンセスにつきましては、
発売日の12月2日以降も、オンラインでご注文が可能です。
期間につきましても、特に設けてはございません。

販売は、任天堂オンラインのみとなり、
一般小売店、他のオンライン販売店舗での販売の予定はございません。
611なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:23:09 ID:URJYzTZX
GC版中古待ちと今から注文とどっちが早いだろ
612なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:34:24 ID:bvqg69xC
間違えてGC ソフマップで売っちゃった・・・
どうすればいい?
613なまえをいれてください:2006/12/08(金) 16:45:26 ID:4CIAxLL3
>>612
通例どうりなら、ゲオのクリスマスセールで
AVケーブル無しが3200円で買えるはずだ
俺は前にそれで買った
614なまえをいれてください:2006/12/08(金) 21:47:34 ID:yeAp1Qn0
トワプリGC版中古でゲットしました。
いやっほーー!!!
615なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:12:25 ID:r1G+TGoF
注文しないと買えんのかGC版
616なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:50:38 ID:kJ6HAPai
>>615
すぐにくる
617なまえをいれてください:2006/12/14(木) 11:48:58 ID:3dRmnIK5
佐川に頼らないと手に入らないのがGC版
618なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:32:32 ID:ZhfxDEZu
来けど金払ってないんだが
619なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:34:54 ID:rB45n1zN
>>618
そのまま来ても「知りません」で貫き通せw
620なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:42:06 ID:rB45n1zN
アメリカだとGC版も遅れたけど普通に発売されたのか。
いいなぁ。
621なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:46:05 ID:4DPzhfTT
11日予約で準備完了メールこないので任天電話したら『一週間後到着予定』だと(・ω・`)
622なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:56:58 ID:qDU2LrT+
あーおれも予約したのその辺だ。今日明日ぐらいに来るのかと思ってたよ。
週末はゼルダだー、なんておもってたんだけどなあ。
623なまえをいれてください:2006/12/14(木) 18:02:50 ID:RNBKzChC
真実かわからないが、GC版は数日前の時点で10万本売れているって
報告あったな。結果論だけどそれだけ売れるなら、店売りした方が
良かったんじゃないかと思うな
624なまえをいれてください:2006/12/14(木) 18:17:50 ID:4DPzhfTT
配送準備完了メールは明日と言っていたが…
佐川って日曜も配達してくれんのかな?
625なまえをいれてください:2006/12/14(木) 19:35:38 ID:gTKnUScN
Wii版クリアしたら売ってGCのを買うつもり
626なまえをいれてください:2006/12/14(木) 22:22:29 ID:ErPt8Vwj
GC版は売れただろう。
当日の夜不在通知を受けたが再配達を拒否し直接佐川のベースに取りにいった大人気ない大人が俺含め同時に三人いたんだぜ?
627なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:18:52 ID:HlQNqYRy
Wii買う気なかったんでGC版を通販して今日届いたんだけど
カード決済したはずなのになぜか代引きで来た・・・
ちなみにカード決済は間違いなくカード番号入力したの覚えてる
1.任天堂のミス
2.佐川のミス
3.もしやもしやの自分の勘違い
さてどれだろう・・・
628なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:56:30 ID:a5Y+4gfu
ここで聞くおまえだろ
アホだな
629なまえをいれてください:2006/12/15(金) 03:19:03 ID:bJYZBnCw
ゲームにはそんなに詳しくないがゼルダは好きという知り合い二人に聞いたら
二人ともGC版の存在を知らなかったという・・・
630なまえをいれてください:2006/12/15(金) 04:14:24 ID:QYOhbYdl
>>629
店頭でしか買わんのだろな 
631なまえをいれてください:2006/12/15(金) 04:55:34 ID:u1TIMnTf
どっかのサイトで見たけどwiiゼルダ初週で売上14万だった。
GC版通常販売が吉と出るか凶とでるかw
632なまえをいれてください:2006/12/15(金) 04:56:27 ID:u1TIMnTf
通常販売X
通販専用○
orz
633なまえをいれてください:2006/12/15(金) 05:06:22 ID:M/Pto2Uo
GC版を一緒に売っても混乱はしなかったと思うんだけどなぁ。
ミリオン狙えるタイトルだったのに、Wiiのロンチとしてプッシュしたせいで、
中途半端なことになってしまった気がする。
634なまえをいれてください:2006/12/15(金) 09:11:44 ID:k9ZrDCT2
Wii版とGC版ってどっちが売れてるんだろ?

真のゼルダファンなら両方買うだろーけど
635なまえをいれてください:2006/12/15(金) 11:24:03 ID:ZKMCC1Q3
>>633
間違えてWiiと一緒にGC版買ったユーザーからリモコンが効かないって苦情殺到する予感
636なまえをいれてください:2006/12/15(金) 12:49:04 ID:8mxwdJXw
>>475
>>Wii版でGCコントローラが使えないのは、
>>身障者への差別だよな。これは許されることではない


身体障害者がゲームなんてやるなよwwwwwwwwww

身障はアホヅラして糞でも食ってろwwwwwwwwwwwww

637なまえをいれてください:2006/12/15(金) 12:57:16 ID:5nCeYOIh
両方持っているけど、やっぱWii版を先にプレイしてしまうと、
GCのコントローラーじゃ物足りないと痛感した。
638なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:17:15 ID:maSImrwe
俺も両方やったけど、逆かな
やっぱGCのカメラは便利だわ
639なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:32:08 ID:r3Ox3Suk
GC版はWii版のような16:9表示は出来ますか?
640なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:33:44 ID:/Zb0LCwB
わかってて聞いてるだろ
641なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:33:47 ID:maSImrwe
対応してないね
642なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:34:10 ID:r3Ox3Suk
自己解決
643なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:41:51 ID:Ktfa0i44
>>635
どうやったら間違えてWiiと一緒にGC版買うんだよw
644なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:59:15 ID:M/Pto2Uo
パッケージの大きさが全然違うしなあ。
645なまえをいれてください:2006/12/16(土) 05:25:09 ID:T1Yjp4sj
アメリカだったら「2種類を店頭発売してるから間違えて買っちゃったじゃねーか」と訴えられ、多額の賠償を請求されそうだな。
646なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:58:44 ID:3Un6gDLQ
>>633
店頭と通販専売で分かれてるのに間違えるほうがかなり

             ア  ホ

中古? それこそ自己責任
647なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:59:25 ID:3Un6gDLQ
>>635ですたorz
648なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:05:44 ID:Sm4MNqZ4
いや、ゲームしない奴からしたらGCなんて知らんだろうから、
おなじnintendoのマークがついてるからって買っちゃうだろ。
プレゼント用に買うってこともあるだろうし。


何よりも販売店からしたら店頭にGC用のスペース今更造るのイヤだろ。
不良在庫にもなるだろうし。
649なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:22:55 ID:bZUwleVA
GC用のスペースがないって、どんだけ狭い店なんだよw
650なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:55:23 ID:QquxHnwl
最近できた義兄はゲーム好きらしいけどGCゼルダの存在しらんかった。
ゲーム雑誌読まない人に対してのアピールが足りなかったなあ。
あと定価なので買う気が減る・・・
義兄曰くwii出回るころには本体共々安くなってるだろうからそんときwiiゼルダ買うか・・・
おいらはGC版即予約したけどw
店頭販売だと何たらはパッケージにデカデカとWii専用版とかって入れれば間違えないと思うんだけどでもそれでも間違えるんだよな。
たのまれて買う人やプレゼント用に買う人がいるから・・・
651なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:30:48 ID:wf8eW5og
CMガンガン流して、CMの最後にGC版もネットで販売中!とかやらないと認知度はあがらなかっただろな
Wii版売る手前難しいだろうが
652なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:47:50 ID:M+kNh3TF
GC本体をもってないんだけど、wii本体でGC版でプレイできるよね??
その際、コントローラってどうなるの??クラシックコントローラでできるんですかね。
653652:2006/12/18(月) 00:53:27 ID:M+kNh3TF
>>65に同じこと書いてあったorz ごめん
654652:2006/12/18(月) 00:54:26 ID:M+kNh3TF
>>66だった・・・orz
655なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:31:32 ID:i3wBuPqb
>>650
義妹さんですか?
656なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:33:40 ID:Q2avt1I3
なんですぐに性別気にする人が出るんだろうな・・
実は知り合いかも?ってんならわかるけどさ
657なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:48:15 ID:GB6g0ib5
今までどれほど納得のいかないレスを見て来たのか分からんが
>>655はネタだろ
658なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:04:36 ID:kCWCy7JA
あのう、もうGC版は手に入れることはできないんでしょうか?
Wiiで買おうかと思ったんだけど気が変わってしまって・・・
659なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:06:49 ID:46r/dZAC

とりあえず任天堂の公式サイトいってみれば。
660なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:09:18 ID:kCWCy7JA
>>659
http://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=zelda
つまり・・・もう手に入らないって事ですか・・・orz

661なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:21:40 ID:6lPyNIKS
初回生産分がはけたみたいだね。
ニンテンのことだから、もう少し待てば再開されるでしょ。

ゲーム進めて、XXアタックとか、ルピー払ってやる釣り
できるようになるとwiiのほうが楽しめるけどな。
662なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:22:07 ID:sqwEnYvd
Wii版買わすためにGC版は売らないのか?
663なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:31:59 ID:DxkIJ7Lz
ゼルダが買えないのは
クリスマスの影響かもしれん
ただ中止はないそうだ
664なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:37:39 ID:Nmema5jg
>>662
なら最初からキューブ版出さないだろ
そうしたらゼルダマニアは確実にWii買ってくれるんだから
665なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:46:17 ID:6Xo6pzk+
666なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:53:50 ID:8p77LRU2
wii版のゼルダ思いのほか売れてないみたいだからな
667なまえをいれてください:2006/12/18(月) 22:16:00 ID:MOvtk3O4
Wii版は普通に遊んでる時は楽しいけど、本気モードの戦闘では結構辛かった。
剣のレスポンスが一瞬遅れるし、飛び道具でポインタがすぐに合わせられなかったり
してイライラすることも多かった。
まあでも改めてGC版をコントローラでやりたいとは思わないな。Wii版で十分満足できた。
668なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:18:45 ID:reA+2c4P
GC版も楽しいよ。
クリアしたらWiiで裏ゼルダだ。
669なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:18:55 ID:7/OUy6XI
もう売らないなら販売終了って書くだろうからまた作るでしょ。
670なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:26:28 ID:MiLnAqQX
そろそろこの辺でハード更新は終わりにして欲しい…
もうwiiだのPS3だのDSだの疲れたw
ハード更新の度に劣化していくゼルダを見るのがツラい。俺は今回ので最後のゼルダにしよう…このシリーズとも長い付き合いだったが。
671なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:53:10 ID:ZrQ7mY4A
>>665
タクトが9.3じゃねーかyo
時岡は10満点だが
672なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:10:24 ID:2wu6dDD/
GC版ゼルダもう販売終了したの?
673なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:12:50 ID:kzqpkBBN
>>671
海外版タクトは日本版の反省を踏まえて調整済みだったよーな
674なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:43:11 ID:UuT0qX+s
>>667
ポインタOFFにすればいいんじゃね?
675667:2006/12/19(火) 02:21:51 ID:oUYj+Bs7
>>674
照準合わせ自体はポインタの方がはるかにラクだし楽しいんだけど、
B押した瞬間にポインタが画面外にあったり全然あさっての方向に
向いてたりすることが多くてちょっとな。

常にナビィを意識してればいいんだけど、戦闘が緊迫してるとつい忘れるしな〜。
676なまえをいれてください:2006/12/19(火) 02:33:27 ID:0dGgySzx
>>670
おまいは時オカを馬鹿にした
677なまえをいれてください:2006/12/19(火) 06:16:23 ID:bzCL2GHk
正直Wiiとゼルダの相性は抜群だと思うが。
Wii版クリアした後、ゼルコレの時オカやったら
自然に間違えてGCコンを振ってしまった。ボタンだと違和感覚えるくらい。
678なまえをいれてください:2006/12/19(火) 10:41:02 ID:HZvDMhGH
Wii版はフリーカメラが無いのが痛いけど、アイテムを4つまで装備できたり、
弓とかクローショットにポインタが使えたりとかは便利なんだよなあ。

リモコンとGCコンが合体した軍配型コントローラとか出ねえかな
679なまえをいれてください:2006/12/19(火) 10:48:32 ID:CwUBNcio
>>678
Wiiでフリーカメラってcボタンで行けるよ
それとは違うのかな?
680なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:52:17 ID:UgUiR6UE
>>679
たぶん第三者視点のことだと思う。タクトだと遠方からぐるっとリンクの正面見ることができたし。

そういえばコロコロゲームってGCだとどうやるんだろ。
681なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:44:17 ID:CwUBNcio
>>672
ちょっと前に任天堂に問い合わせたら、販売期間を特に設けてないって返答をもらった
俺は年明けに買おうと思ってるが、当分は大丈夫だと思うよ
682なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:06:07 ID:dODT01a8
販売、再開してるじゃん
683なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:32:05 ID:HSS5IDpA
Wii版を弟が買ってたからちょっとやってみたが、リモコンでの釣りが期待したほど楽しくない…
正直微妙だった。やり方間違ってんだろうか。
GC版を予約したよ。
684なまえをいれてください:2006/12/20(水) 03:36:24 ID:fcktwqUn
>>646
GC版を店頭で売ってたらって話の流れを読めないのもアホだなw
685なまえをいれてください:2006/12/20(水) 04:28:23 ID:t3ykhtEu
店頭販売だと混乱するなんていう任天堂の言い分を鵜呑みにしてる奴も大差ないけどな。
686なまえをいれてください:2006/12/20(水) 05:09:27 ID:vYbKnQyR
>>684
アホって書かれたのがそんなに悔しかったのか…
687なまえをいれてください:2006/12/20(水) 05:29:28 ID:fcktwqUn
俺が言われた訳じゃないから、別に悔しくないが…
確かに、店頭と通販が分かれているのに間違えて買うこと自体はアホだと思うよ
ただ、明らかに店売りしたらって仮定の話なのに、通販を出すのは違うだろって事
688なまえをいれてください:2006/12/20(水) 08:32:03 ID:Jk+s9RgE
646が文盲なだけだ
どうでもいい
689なまえをいれてください:2006/12/20(水) 12:29:38 ID:iNVtBkit
2chで文脈の乱れを指摘できるとは優しいな
おれは>>684見たときもしここの大半が文盲だったら
>>686みたいなレスきて終わってしまうからスルーしてしまった
690なまえをいれてください:2006/12/21(木) 11:02:15 ID:zt2mrnsu
>>680
GCだとCスティックを一回倒すたびに視点が90°ずれる。
691なまえをいれてください:2006/12/22(金) 16:40:55 ID:whivQtSl
通販限定にしても、アマゾンとかでも売ってくれればいいのに。
プレイやんみたいに。
692なまえをいれてください:2006/12/22(金) 21:45:58 ID:OxAqaWDY
>>690
それマジ?
傾いていくって事?
693なまえをいれてください:2006/12/23(土) 00:11:21 ID:UqdFm4qa
>>692
スティックを横に倒すと右から見た視点に変わるって事だ
694なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:55:18 ID:WsCV4IKt
>>693
ああ、なるほど。
バカなそうぞうしてた。

しかし、フリーカメラってそれだけなのか?
タクトと同じものかと想像してたけど。
だったらwii版の方が面白そうな気がしてきた。
695なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:01:36 ID:IJZ61QhY
きみはほんとうにばかだな
696なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:15:34 ID:7ktLPBT+
まじでレーザーライフル二丁は勘弁してくれ
697なまえをいれてください:2006/12/24(日) 03:15:57 ID:XMXFts4Z
フリーカメラじゃなくてコロコロゲームの話だよな。
698なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:12:58 ID:WHcmorVK
>>695
じゃあどっちを買えばいいのか教えてくれYO!
とはいえ、うぃい売ってるところが近場にないorz
699なまえをいれてください:2006/12/26(火) 10:27:44 ID:hhmSaL1e
GC版で、おk
カメラはタクトとあんまかわんないよ
700なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:42:21 ID:kbb/9qlD
>>698
無難にGC版買っとけ。
ゼルダはリモコンでやるもんじゃない。
701なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:20:21 ID:91IuxQyx
>>698
俺も絶対GC版だと思う
両方買って、Wii版は剣取ったとこでやめて売った
GCコントローラーとGC用メモリーカードがいるけどな
702なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:38:51 ID:lsf6PxQ3
GC版がワイド対応だったら100点満点だった。
Wii版がGCコン対応だったら100点満点だった。
703なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:12:36 ID:kbb/9qlD
>>702
>GC版がワイド対応だったら100点満点だった。
禿同。そこだけが悔やまれる。
704なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:53:44 ID:uLkcfli2
WiiでGCコントローラーとメモリーカード使って遊ぶ場合って
GC版ゼルダじゃなきゃだめなの?
705なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:55:01 ID:lsf6PxQ3
うん
706なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:08:32 ID:uLkcfli2
さんくす
707なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:47:59 ID:COOLkZ4Y
>>701
俺も最初に剣取って草刈りしてみた時にこれはヤバイかも・・・
と思ったんだけど、暫く進んで敵と戦ってたら急に慣れたんで
もうちょっと進んでみて欲しかったなと思ったり。
708なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:38:03 ID:AQ3ZPt4I
つかぬ事をおうかがいしたいのですが
まだ電話での販売はやってるんでしょうか?
709なまえをいれてください:2006/12/27(水) 08:06:22 ID:PBNMGlrk
ぶっちゃけWii持ってないならGC版Wii有りならWii版で良いじゃん。
それぞれに良さがあるんだし。
おいらはWii買えないんでGC版遊んだあと安くなったWii本体とワゴンWiiゼルダを買うつもり。

>>708こんなとこで聞かないで任天堂に電話で聞けよw
710なまえをいれてください:2006/12/27(水) 15:21:40 ID:lSKdcQ6N
>>708
電話での販売なんかしてるのか?
ネットでの販売なら知っているけど。
711なまえをいれてください:2006/12/27(水) 16:57:03 ID:GnoP/pbW
>>698
処理落ち結構すごいけどGC版でいいんじゃない?
Wiiを今後買う予定ないならだけどね。

age
712なまえをいれてください:2006/12/27(水) 17:47:21 ID:M1Iytrjs
http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19660.html
どうせいずれはwii買うことになるだろうけどな。
713なまえをいれてください:2006/12/27(水) 17:48:25 ID:oiP0z5N5
その頃には本体も安くなってることだろう
714なまえをいれてください:2006/12/27(水) 18:06:19 ID:c17cr7oU
GC版まだ来ない
715698:2006/12/27(水) 21:13:30 ID:PIKNNbBJ
みんなありがとう。
GC版に凄く引かれてきたわ。
が、このタイミングでGCの様子がおかしくなってきたorz
起動するけど読み込まない…10分ぐらい粘れば読み込むけど。

いっそwii買ってGC版買おうかと。
とにかくご助言ありがとうございました。
716なまえをいれてください:2006/12/27(水) 22:07:19 ID:rVtvC/Bu
任天堂に電話すれば無償で修理してくれるさ
717なまえをいれてください:2006/12/29(金) 08:35:05 ID:gDxiHBJ1
剣振り回すのは正直はずかしいのでGC版にしようと思うんだけど今手元にwiiしかありません
あと何を集めればいいですか?
718なまえをいれてください:2006/12/29(金) 09:08:59 ID:oQ10sgsY
GC版ゼルダ+GCコンローラー+GCメモカ
719なまえをいれてください:2006/12/29(金) 12:16:02 ID:5LJD7GFO
>>717
振り回すっつっても、座りながら肘ついて手首降ってるだけだけどな。
720なまえをいれてください:2006/12/29(金) 12:40:34 ID:9naoQDq7
>>717
自分で触ってみないと分からないだろうけど、寝っ転がりながらでも何の問題も無く出来るんだな
ヌンチャクスタイルは腕の位置が自由なのが実に良い。
WiiやってからGCコン持つと重苦しく感じる
721なまえをいれてください:2006/12/29(金) 16:10:29 ID:nArXKMSn
まあそこら辺は好みの問題
722なまえをいれてください:2006/12/29(金) 18:33:27 ID:7Y8BQw/9
ゼルダなんてクソゲーだろ
723なまえをいれてください:2006/12/29(金) 18:40:51 ID:qpw/6ejZ
今作は結構プレイ時間長いし、やり込み要素多いからしっかり遊ぶ気なら
GCじゃないとやってられないねこりゃ
724なまえをいれてください:2006/12/29(金) 19:00:03 ID:LU1vVf+3
俺はWii版のほうが良かった
最初2,3時間はコントローラーのほうが良いなあとか思ってたけど
まったくそんなことなかった

むしろいまならリモコン操作を推す
725なまえをいれてください:2006/12/30(土) 00:56:21 ID:hjSbl/e/
>>720
あ、それ判る。
手を前でそろえてコントローラ持たなくていいって結構らくだよね。
726なまえをいれてください:2006/12/30(土) 03:04:33 ID:CTp/SjlG
>>725
Wii→GCとやって、確かにコントローラは窮屈に感じたね。
と言うか、GCコンって重いのをあらためて認識。

しかし、GCはタートナックにサクサク勝てるので
彼相手に怒り狂いながらブンブンとリモコン振っていたのは
なんだったんだろうと。(自分の技量の問題かもしれないけど)

トワプリはやっぱり、GC前提でデザインしたゲームだと痛感。
Wiiの操作系のボタン配分は頑張っているけど無理があるのよね。
アクションとして即押せるボタンがABしかないのは、今後もWiiの足を
引っ張っていくかもしれない。
727なまえをいれてください:2006/12/30(土) 03:17:30 ID:l1pyuKHP
俺は最近箱ばっかやってたから、

「うわ!なにこの軽いコントローラ!おもちゃみたい!(おもちゃだけど)」

と思ったぜ
728なまえをいれてください:2006/12/30(土) 12:47:32 ID:hjSbl/e/
PS3のコントローラも軽かったな。
寂しいぐらいにw
729なまえをいれてください:2006/12/30(土) 13:56:00 ID:hRFYVOwC
それも感じたなw
しかも、PS3の方は中身がつまってないスカスカ感なんだよなぁ
730なまえをいれてください:2006/12/30(土) 15:26:25 ID:UfZyfwtG
質問なんだが両方とも買っても激しく無駄ではないよな?
もし買う人、買った人がいたらどちらを先に買うべきか教えてくれ
731なまえをいれてください:2006/12/30(土) 15:38:58 ID:x9xjhtmQ
>>730
100%両方買う気なら、GC→Wii
でなければ、Wii買ってプレイして満足なら、それでおしまい。

自分は操作性に不満あったので、Wii→GC。
732なまえをいれてください:2006/12/30(土) 15:39:08 ID:RVW5pd9J
流行り廃りだけで物を買う判断しかできないヘタレはWii版を買えばいい
そうじゃない昔からの任天堂ファンはGC版を買うのが当然

本当にゲーム好きなら今の任天堂のソフトには手を出さない
他のメーカーのゲームが数倍面白い
733なまえをいれてください:2006/12/30(土) 15:52:49 ID:x9xjhtmQ
>>731 は、Wii版を買う気の人への話ね。
単純にどちらかと言われれば、GCを推す。

主観だけど、リモコンを振って剣を振るのはただのギミックなんだよね。
ボタンが足りない事への逃げなのかもしれないし。

ゲームとしては大作なりの出来で満足はしているよ。
734なまえをいれてください:2006/12/30(土) 17:03:46 ID:dy9oAthK
>>732
GK乙って言われたい?
735なまえをいれてください:2006/12/30(土) 21:19:44 ID:srPJRvh7
これだけは言える

Wiiを既に持ってる、あるいはWiiを買う予定で他のソフトも一緒に買うつもりならWii版を買え
736なまえをいれてください:2006/12/30(土) 22:48:31 ID:RVW5pd9J
元々GCをターゲットとして企画、制作、バランス取ったゲームを
Wiiの目玉がないからって無理矢理調整された派生なのにか?
737なまえをいれてください:2006/12/30(土) 23:46:16 ID:J4QyAEbW
おk。わかった。Wii買って不満だったらGC買うことにするよ
>>731-736
thx!
738なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:28:49 ID:OeeQnfY6
>>736
リメイクや移植は絶対に
元を超えることが出来ないとでも?
739なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:23:05 ID:Om/u6NoX
おやおや
リメイクや移植を最も諸悪の根源といいたげなぐらい
嫌っているフリをしている妊娠様とは思えぬお言葉w
740なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:50:58 ID:OeeQnfY6
自分と意見が合わないと全部妊娠とレッテル張り

日帝だ軍国主義だ極右だとレッテル張りしてる輩と
精神構造が同じなのか?
741なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:54:37 ID:/2ipboZb
逆も然り
742なまえをいれてください:2007/01/01(月) 17:04:24 ID:78kotjjl
>>740
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい
激痛だったけど、今じゃモロ感じまくってます。

なので痛いのを我慢して>>740さんも
回数こなしてみて下さい。
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク
ローションの種類などでも左右されると
思いますが頑張って下さい。
743なまえをいれてください:2007/01/01(月) 18:50:40 ID:vB/1Fmb6
>>738
元々コントローラ操作のゲームを無理やりリモコンでも操作可能にするんだから
コントローラ操作には及ばねーことくらい理解できる知能くらいは持ち合わせて
いるよな?
744なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:16:36 ID:/wySTzDL
それでも弓矢が快適すぎるからリモコンでもいいと思っている。
745なまえをいれてください:2007/01/01(月) 21:54:24 ID:78kotjjl
>>744
私は以前からチンコ切断にあこがれていて
ネットで切りたいという女性が
現れたため切ることになりました。

根元からの切断の前に亀頭を切ってみて
傷の治りを観察したいとその女性が言ってます。

ですから今回は亀頭のみを縦に切るか又は
亀頭のみ切断を計画しています。
止血のことも考えていて、色々と
道具の準備はしていますが・・・

でも実際のところ、どこまで切れるかは分かりません。
うまくいけば半年後くらいには
根元から切断したいとおもってます。
746なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:41:24 ID:ViFL+UiC
近所のショップの買取が4500円なのでとりあえずwii版を売却して、
GC版を先にやって、wii版が1000円以下になったら
買い戻そうと思ってるけど、wii版の暴落祭り確実に来るかなぁ。

2/2に出るファミ通の攻略本はGC&wii両対応で出ると思うけど、
基本的にmapはwii対応なのかなぁ・・?みんなどう思う?
あとwii版の方がグラフィックが綺麗っぽいのは気のせい?
(両方wii本体でプレイ)
747なまえをいれてください:2007/01/03(水) 02:44:38 ID:aqGyLceD
>>742
分るそれ
前の彼女が飯作ると言って、
いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもr
748なまえをいれてください:2007/01/07(日) 16:45:45 ID:it8jWMHV
上のほうで、GC版が処理落ちがひどいとかあったけど、wiiでGC版やっても処理落ち酷いの?
749なまえをいれてください:2007/01/07(日) 20:34:13 ID:iR5n0l01
うん
750なまえをいれてください:2007/01/08(月) 00:55:23 ID:pAd/8cu/
カメラ操作の有無で断然GC版を推す。
Wii版でクリアした人はちょっと尊敬する。
オカリナムジュラの時は何も感じなかったが
タクトでカメラ操作ついてからはこれなしじゃ
ストレス貯まりまくりだった。
751なまえをいれてください:2007/01/08(月) 01:05:15 ID:qonyJBGe
両方買ったがGCの方が良かったな。
てかSFCの黄金配置を伝承しているクラコンでやりたかった。
GC版をデュアルショック2でやるとまさにしっくりフィットしてやりやすい。
A決定Bキャンセル。
752なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:27:24 ID:O3a4S1vE
>>750
オカリナ&ムジュラをやりこんで
タクトノータッチでWii版やってる俺は勝ち組
753なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:09:25 ID:HXAPgpU4
>>752
なぜここに漏れがいるんだw
754なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:44:22 ID:pAd/8cu/
>>752-753
おーそれなら全くストレス感じずやれそうだな。
ある意味羨ましい。
755なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:03:40 ID:v62DuwPB
wii版持ってるんだが、GC版も買おうかと詮索中。
GC版の処理落ちってwiiでプレイしても起きるの?
756なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:41:18 ID:KmgsqZn8
そこまで処理落ちを気にする必要なんかない。
おおげさに言われているだけで、プレイには支障なんかない。

スティック回転での連続回転切りなんてカッコいいぞ。
しかも右回転と左回転の両方の回転切りもあるし。

迷わずGC版を買うべし。
757なまえをいれてください:2007/01/12(金) 04:06:58 ID:gXhUDc4K
GC版は多少の処理落ちとナビィがいない
事くらいしか悪いとこないよ
758なまえをいれてください:2007/01/12(金) 05:39:29 ID:4kdupabc
その処理落ちもWiiでやればCPU1.5倍パワーでさくさく

なんてことはないのだろうか?
759なまえをいれてください:2007/01/12(金) 07:53:26 ID:zKENoFLo
両方クリアした俺がきましたよ。
結局アレだな、操作とかに拘りがある奴ならGC版
新しい事を受け入れる事ができる体質ならWIi版だな。

GC版は安心して楽しめる、従来の操作だし。
Wiiは新しい楽しさがある。弓での楽しさはWIiならでは。
剣振る事に関してもまったく腕が疲れる事はないな。
最初は不安があったが剣振る、ポイティングという改変要素があるだけで
GCコンとそんなに変わらず操作できる。

食い合う、「どっちがいい」とかいう問題ではない気がする。
新しい事に抵抗があるならGC
新しい事に抵抗がないならWIi
これだな
760なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:35:38 ID:LfSm9V3I
>>756
回転切り、試してみたらwiiでも右回転左回転どちらも出来たよ。
761なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:40:04 ID:hTX1STyw
GC版処理落ちなんてあった?
ハイラル平原のBGMが音割れしてるような気はしたけど
762なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:42:00 ID:2a4YEy7L
ハイラル城のホールでもっさりになるよ。
あれはシャンデリアの処理が重かったのかな。
今回光の反射の処理がものすごいから。
763なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:02:11 ID:hTX1STyw
気づかんかったサンクス。ちょっと見てこよう
764なまえをいれてください:2007/01/13(土) 02:20:55 ID:efzvGRCl
ハイリア湖畔の展望台付近と最初の森も
765なまえをいれてください:2007/01/13(土) 10:06:35 ID:Amd6xnEp
>>760
たぶん連続回転切りのことを言ってるんだと思うよ
wii版だとあれ出来ないじゃん
766なまえをいれてください:2007/01/15(月) 11:03:09 ID:NNozV5Zi
wiiリモコンを輪ゴムで挟み何度も捻り、戻る勢いで…。
767なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:18:41 ID:Ko7ywZ8M
>>766
回転斬りはヌンチャク側なんだが
768なまえをいれてください:2007/01/16(火) 20:54:04 ID:dueDn8WI
Wii版ゲット
まだひとつめのダンジョンクリアしたトコだけど、Wiiコンはヌンチャクが凄くいい。両手離してプレイ出来るのっていいね。
それにしてもゼルダって新作の度に剣を手に入れるまで手間がかかるようになってない?
神トラくらいサクッと手に入れられたらいいのに
最初から羊おいだの、釣りだの面倒くさいわ
769なまえをいれてください:2007/01/16(火) 23:07:53 ID:pgRBZxku
http://www.vgcharts.org/usamonthly.php
Pos Name Console Publisher Month Monthly Total
5 The Legend of Zelda: Twilight Princess Wii Nintendo 2 598,500 1,060,000
6 The Legend of Zelda: Twilight Princess GC Nintendo 1 597,000 597,000
770なまえをいれてください:2007/01/18(木) 18:43:57 ID:JbouyUib
最初創造してたのとは違って
リモコン側ではなくヌンチャク側の手が疲れる

771なまえをいれてください:2007/01/19(金) 15:07:17 ID:RTd/YQDq
(ヽ´ω`)当日配送だったのにいまだにやってない
772なまえをいれてください:2007/01/19(金) 18:21:42 ID:qvX9TCPC
フリーカメラのGC
FPS風操作&剣撃のWii

うおーどっちも捨てがたい

ただ次回作はどうかんがえてもWiiだな
アイテム選択を画面切り替え無しのポイントにするだけで
ゼルダシリーズの大きな欠点が一つ解消されるはず
773なまえをいれてください:2007/01/19(金) 18:48:00 ID:NaIxdw2D
次回作をGCで出すわけがない
774なまえをいれてください:2007/01/19(金) 23:31:49 ID:E1ZOHaPS
公式でもWii専用ゼルダ作ってるって言ってるしな
775なまえをいれてください:2007/01/20(土) 10:47:33 ID:zit/l9Ka
GC版ってなんでワイド対応しなかったんだろ?
そんなに負荷が違うのかな?
776なまえをいれてください:2007/01/20(土) 11:27:48 ID:gl9yG9be
Wii版にお得感を出すためだろ。
777なまえをいれてください:2007/01/20(土) 12:04:48 ID:JP4IJ9TJ
ワイド対応って聞いてwii買うって決めてテレビ買ったので、
あとからフリーカメラだ連続回転切りだエポナから飛び降りだとか聞いても
いまさら言われてもって思った。
778なまえをいれてください:2007/01/20(土) 12:22:41 ID:RTEsWU2U
飛び降り不可とかマジ正気の沙汰とは思えない
779時のオカリナもとちゅうであぼーん:2007/01/20(土) 20:12:53 ID:y6wVjcjO
GCの妹助ける方のゼルダでも挫折したからQC版もwii版も買わない。
780なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:11:43 ID:1t/DRXUY
GC版って買い取ってくれるのかなあ
781なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:15:13 ID:fqT00yh5
DC版買います
782なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:18:28 ID:xQ/iWW3D
んじゃ俺はFC版
783なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:25:11 ID:AnWvW5wf
>>780
3800円って買い取り表に書いてた

GC版のほうが高く買い取ってくれるみたい
784なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:53:32 ID:1t/DRXUY
>>783
買い取ってくれるのかー
アリガトゥー
785なまえをいれてください:2007/01/20(土) 21:57:15 ID:MolgBNS9
Wiiしばらく買えそうも無いとおもってGC版買ったら数日後Wiiが店にぽつーん
っと置いてあって勢いで買ってしまったオレガイル。wiiコンで釣りしてエ。

>>783
地元だと4800円買取。wii版はじわじわ買取価格下がってきてるw
GC版は左利き正当リンク,Wiiでも遊べる,画面はWiiと同レベル,操作法が違うってことで差別化されてるしな。

786なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:32:26 ID:ulj0fBEL
任天堂系のゲーム雑誌に乗ってたんだが日本以外は普通にGC版も店販売なんだな。
北米だっけ?はゼルコレ通常販売だしタクトは改良されてるらしいし・・・・
もうちょっと日本に優しくしてくれorz
787なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:54:44 ID:Q3Qwa7Wu
ただでさえ人口少ないのに能動的なゲームに耐えられないのが多くて、
アクションでまともに売れるのがマリオくらいだから仕方ない気もする。

説明書読みもしないでチュートリアルが無いから操作が分かりにくいとか
平気で口走るゆとりが普通にいるもんな。
788なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:22:20 ID:WfcNvEsA
ライトゲーマーってヤツだろ
GCもそうだったが、wiiなんてモロにライトをターゲットにしるんだから、そういうのは増えるだろう
789なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:24:07 ID:ng9Dg/mb
俺の中では、説明書読まないと出来ないゲームは評価ダウン。
790なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:54:19 ID:uyHeWFno
ロードの時間ってwiiもCGも一緒なん?
791なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:19:19 ID:ccjpz1kW
にしてもトワプリのチュートリアルは出来が悪いと思う
最初のダンジョンまでが長すぎるし、ゼルダ好きなヤツはある程度進めたら面白くなるのは漠然と信じてるからやれるけど、トワプリが初ゼルダのヤツだとダンジョン到着までにツマランって投げるヤツもいるんじゃないかなあ
早く剣で冒険したいのに出来ないっていう…
ドラクエ7の序盤にも似た面倒くささを感じた
792なまえをいれてください:2007/01/28(日) 15:59:29 ID:Vt/klCSc
説明書読むのめんどくさい
チュートリアル無いと操作わからない。
でもチュートリアルうざい
説明が要らないようなライト向けゲームなんかつまらん。
Wii、DSは糞

こうですか?わかりません><
793なまえをいれてください:2007/02/05(月) 03:00:05 ID:Y3CnXjnd
タクトもそうだったけど、もうちょっと早くから戦わせて暮れ、ってことだ
794なまえをいれてください:2007/02/12(月) 08:37:11 ID:TB6UFntm
本物GC版
Wii版は

西から昇ったお日様が嫌だ
795なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:45:41 ID:y2MaoaJE
太陽西から昇らせてるのか。
Wii版も結構やっつけ仕事だったんだな…。
ハイラル城の中に隠されているヒント、
GC版にとっては裏返しになってるところがあったから、
てっきりWii版優先だと思っていたら…。
796なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:49:55 ID:S3PU2Y8D
>GC版にとっては裏返しになってるところがあったから
こんなとこあったっけ?
797なまえをいれてください:2007/02/13(火) 22:39:37 ID:Js849QcX
ハイラル城の廊下。
松明の灯りをつけるところ。
壁の絵を落とすとヒントが出る。
順番どおりにやっても
しっぱいばっかだっが。
798なまえをいれてください:2007/02/13(火) 22:51:53 ID:Bj6Tcx0I
>>797
そんなヒントあったんだ・・・
点けてから消えるまでの時間で自分で考えてやっちまったよ
799なまえをいれてください:2007/02/15(木) 02:39:52 ID:EwrU4jKa
んなところを間違っているとは考えにくいが…?
800なまえをいれてください:2007/02/15(木) 08:41:46 ID:xKSfKGrm
えええーーー?
あの絵を信じて何度も黄チュチュを倒しに戻ったよ・・・
ひっかけ問題だと思ってたら
Wii版のためのヒントだったのかorz
801なまえをいれてください:2007/02/15(木) 09:25:22 ID:robE23AE
>>800
城の大広間に油すくい放題もあったのに…
802なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:38:55 ID:/pjZZuaG
ハイラル城墓地の傍、
ブーメランでプロペラ回して
宝部屋の柵をあけるトリックもそう。

ヒント通りのスタートだと、
どうしてもうまくいかない。
803なまえをいれてください:2007/02/21(水) 11:37:47 ID:Q8mxU+KA
 
804なまえをいれてください:2007/02/26(月) 22:35:30 ID:Wn4WwtC5
GC版妹が始めた。

ああ、またやりてぇな。
805なまえをいれてください:2007/02/27(火) 02:38:23 ID:ol9W1ZyM
ああ、また妹とやりてぇな。



に見えた。
806なまえをいれてください:2007/02/27(火) 16:49:01 ID:DPlKZ1TV
GC版妹を始めたに見えた
もう末期だな俺
807なまえをいれてください:2007/02/27(火) 19:20:38 ID:mALmi0ry
CG版の妹とやりてぇなにみえ・・・たかった
808なまえをいれてください:2007/02/27(火) 21:48:40 ID:mALmi0ry
↑惜しい!IDにmが一つなくなったらマリオ(ryだったのか
809なまえをいれてください:2007/03/04(日) 17:41:19 ID:oq3pe3if
・・・え?
GC版ってナビィいないんですか?
810なまえをいれてください:2007/03/06(火) 12:52:14 ID:LnNaXVxM
listen!!
811なまえをいれてください:2007/03/06(火) 12:52:53 ID:jACrYtZb
時岡の時のナビィ役ならミドナがしてくれる
なんでWiiはナビィがいるんだ?
Wii版はナビィがいないと何か不都合でも?
812なまえをいれてください:2007/03/06(火) 13:37:02 ID:AF4H2+CN
ヒント:ポインター
813なまえをいれてください:2007/03/06(火) 15:29:11 ID:joEGCNE9
>>810
どうですか?女子〜?
リンリン来ませんか〜〜〜〜〜?
814なまえをいれてください:2007/03/10(土) 09:17:34 ID:Gsv/+gG3
Wii版のリンクって左利きじゃないし、持ち替え設定みたいなの出来ないの?
パッケージでは左で剣持ってんのに

普段Wiiコン左手で持ってるし、右欝だ…
815なまえをいれてください:2007/03/13(火) 08:18:45 ID:hal6looz
グラフィックはどっちも変わらないんでしょうか?Wii買うか迷ってます。
816なまえをいれてください:2007/03/13(火) 08:31:13 ID:HmoDvlMG
GC版のは綺麗なグラフィックしてるから、わざわざWii買わなくても良いと思います。
817なまえをいれてください:2007/03/13(火) 08:42:16 ID:hal6looz
》816 ありがとうございます。攻略本なんかはどっちにも対応しているんでしょうか?村人、街、ダンジョンなんかも鏡面になっているらしいけど。
818なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:11:45 ID:y49ARZpL
迷っているのなら、素直にGC版を買っとけ。

そもそも、ゼルダはリモコンでやるゲームじゃないから、絶対Wiiで
やりたいということじゃない限り、GC版をお勧めする。間違いない。
819なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:13:04 ID:y49ARZpL
迷っているのなら、素直にGC版を買っとけ。

そもそも、ゼルダはリモコンでやるゲームじゃないから、絶対Wiiで
やりたいということじゃない限り、GC版をお勧めする。間違いない。
820なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:13:35 ID:y49ARZpL
連投、スマンorz
821なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:15:10 ID:4IR2hu4i
GC版の方は後で欲しいと騒いでもWiiほど手に入らなそうだしね
今のうちかも

ただゼルダってコントローラがコロコロかわってもう何でもいいかもって感じもしてきた…w
ディスク*2 -> スーファミ -> 64 程度だけど
822なまえをいれてください:2007/03/13(火) 14:18:47 ID:hal6looz
ありがとうございます。攻略本はどっちにも対応しているんでしょうか?
823なまえをいれてください:2007/03/13(火) 14:22:46 ID:X7tzmV+1
ゼルダを攻略本片手にプレイして楽しいか
824なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:06:01 ID:y49ARZpL
>>822
鏡面状態となることを除けば、同じだから安心しろ。

っていうか、今時ネットで十分すぎるくらいの情報を入手できるのに、
わざわざ攻略本を買うのって無駄だとは思わないのか?
825なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:12:38 ID:F3xAhBL5
死ぬほどネタバレが悔しいゲームなのに攻略本…
826なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:32:07 ID:pgKF5DOu
人それぞれさ
例えば、ゲームをプレイした記念に攻略本を買う人間もいるからな
827なまえをいれてください:2007/03/13(火) 17:07:26 ID:hal6looz
ダンジョンまで鏡面っていうのは見づらいですね
828なまえをいれてください:2007/03/15(木) 01:51:34 ID:1TkuzNbf
イェス!!まんこパーティー
829なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:38:38 ID:th1F0L9p
>>827
なんか鏡面というところに変にこだわっているが、プレイすれば
なんら問題ないということに気づく。深く考えるな。
830なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:04:55 ID:1TkuzNbf
グラフィックはウィーのほうが綺麗だしそっち買う
831なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:14:09 ID:K6FMiElP
今更4:3画面でやりたくないしな
832なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:25:01 ID:hKgRfGcE
wii版がワイド対応ということなので、wii買ったけど、
テレビの設定がどうしても真ん中が細くなる。
だから家のリンクは細身で顔も細い。
今64スターフォックスそのワイドテレビでやってるけど、
どうやって4:3からワイドに調整してるのか
別にデブには見えない違和感ないなあ。
ゼルダの方が違和感ありありだった。
833なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:18:04 ID:0PLnUn59
>>832
TVのワイド設定を変えなされ。
多分「ワイド」になっているのだろう。
用語は違うかも知れないが、ゼルダの場合は「フル」にする。
ゼルダ開始時の○が出る調整画面でTVのワイド設定を切り替えてごらん。

ワイド:4:3の映像を雰囲気壊さず16:9表示(上下を少しカットして左右を多めに横伸ばし)
フル:4:3の映像を単純に横伸ばしして表示

Wiiのゼルダは後者用になっている。
834なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:13:29 ID:gSzkeXOl
14インチブラウン管テレビ(勿論ワイドなんかではない)しかない時点で
グラフィックもくそもねえwwwwww
ゲーム機と繋ぐ穴も二つしかないしなー「映像」「音声」てやつだけ
835なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:47:51 ID:1TkuzNbf
この時代にモノラルってwwwwww
836なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:59:08 ID:1BeFrTLK
しかも白黒でダイヤル式
837なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:00:22 ID:cr9XTNUW
そして四足
838なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:06:27 ID:XaWqGoWH
一応カラーだいヽ(`Д´)ノリモコン付いてるやいヽ(`Д´)ノ
足は付いてないやいヽ(`Д´)ノビデオは付いてるけどヽ(`Д´)ノ
ばーちゃんに貰ったテレビ馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ
839なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:27:15 ID:5yGx3D7P
ばーちゃんに貰ったTVがコンポジ入力できる点で気にいらない
>>836-837だしRF接続が義務だろ

大切にしろよ
840なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:31:29 ID:XaWqGoWH
ありがとうお前優しいな(´・ω・`)
841なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:38:32 ID:408BeI4o
ばーちゃんも大事にな
842なまえをいれてください:2007/03/16(金) 09:19:33 ID:GHFF6trR
>>833
フルとワイドですね。
今度やって見ます。
細身のリンクでもまあ見れる程度だけど
変な花に食べられて投げ出されるシーンとか細くて女に見えてしまう。
843なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:17:01 ID:U9qJs+tf
グラフィックはウィーのが綺麗なんでしょうか?
なるべく高画質でプレイしたいので迷っています。
844なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:50:07 ID:5mos7TBN
同じ
845なまえをいれてください:2007/03/19(月) 16:13:05 ID:bna6lXDG
グラフィックが同じと聞いてGC版注文した。受け取り時間の指定できるか聞こうと電話で聞いたら無理だってよ。それどころか到着が一週間後っていったいどういうことよ。今日送れや。俺結構冷めやすいからあまりにも遅いと受け取り拒否してキャンセルするかも。
846なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:37:43 ID:veG6T47+
ごめん。既出だとは思うけど、
Wii版では
■□

のダンジョンやマップがGC版では
□■
 ■
になっているということでいいんでしょうか?
自分、かなりのヌルゲーマーなんでいつかは攻略本に
頼る時がくると思うんですが、
今売っている攻略本は全てWii版仕様なんですよね?
847なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:06:08 ID:EVVB13RZ
マップなんかは正直どうとでもなると思うが、
疾風のブーメランでたいまつを消す順番なんかが、
チョイ感覚的に難しいかも。

ハイラル場内のヒントがわかんなかった。
848なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:28:45 ID:RvoBvA2d
パターンカット処理落
849なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:41:32 ID:uEKqQnuQ
おいおい、オンラインでGC版注文したけど全く届く気配ないぞ。待ってるうちに熱冷めてきたから代引きだけど断るわ。こういう客なめてる企業がシェアNo.1になれるわけないわ。
850なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:47:19 ID:cAY7QAh3
通販専売企業じゃなかったらそんなもんだろ
一昔前に福岡のゲームスアークからプロリ買った時も一週間くらいかかったし。


エロゲだってメーカーからだと一週間くらい普通にかかる。
10月に予約した俺は発売日に付きましたが何か?

第一今更GC版買って文句ってwwwww

いくらWiiをスマブラかメトプラ出るまで様子見でも
早くやりたいならヤフオク利用が常識だろ
851なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:52:45 ID:uEKqQnuQ
発売日前に予約したんだったらそりゃ届くだろ。アホかお前。ここは妊娠猿の檻だったのか。出て行くわ。
852なまえをいれてください:2007/03/23(金) 02:26:27 ID:g8C+5UGs
ゼルダしかやるもんないんか?
地獄だなw
853なまえをいれてください:2007/03/23(金) 07:31:31 ID:M9fwhstF
マリオとスマブラが出るのを待つのは楽しくないと?
854なまえをいれてください:2007/03/23(金) 12:13:56 ID:tJZzoHwz
今まで新ハードの登場とともにタイトルラインナップに
ゼルダの伝説(仮)
が発表されててそれを期待してたからなあ…

ゼルダ待ちが無いのがこれほど暇だとは思いもせんかった
855なまえをいれてください:2007/03/23(金) 17:48:40 ID:GriNZsql
>>850
予約は11月からだったよ。
エロゲーしてオナってろよホラ吹き猿がw
856なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:04:07 ID:f5VOI/Yv
エロゲーではないが
十分にオナれるゼルダ。
857なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:42:23 ID:SNMMzOPR
正直な話、GC版のゼルダと中古のGC買えば良かったと後悔してるよ。
1万円以内に収まったしね。
悔しいからGCとGC版ゼルダを友達の誕生日にプレゼントした。
858なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:31:51 ID:JfQXOWhN
まだWii買ってない。
これから矢でワクテカできるかと思うと楽しみ。

GC版?
発売日に買ってとうにクリアして、
まだ遊んでるよ〜。
859なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:56:41 ID:Vtw6cAQI
届く気配がないって・・・メールを確認してれば2〜3日中に納品メールが来てその翌日そには届くはず
860なまえをいれてください:2007/03/30(金) 11:37:21 ID:+ptFSYrH
>>858
そういう楽しみ方があるならWii版はいいよね
うちは初プレイだからじっくりやりたかったかなーって思って
剣振る時にどうしてもコントローラーに比べて億劫になっちゃうんだよね

どうせならGCのも買ってしまおうかなって考えてるw
861なまえをいれてください:2007/03/30(金) 12:38:12 ID:P5cxFKbv
64版で飽きた奴はWiiの方が良いかも
GC近い
862なまえをいれてください:2007/05/07(月) 11:18:41 ID:ZUhwzbtO
863なまえをいれてください:2007/05/14(月) 23:31:02 ID:owGkq6gg
最近買ったGCコントローラーがいまいち好きになれないからwii版買おうかと。
864なまえをいれてください:2007/05/26(土) 17:51:43 ID:jNnInbBN
てst
865なまえをいれてください:2007/06/09(土) 01:21:23 ID:zSgIw9lc
wii
866なまえをいれてください:2007/06/09(土) 01:31:27 ID:rqJATmnC
反転で攻略本がどうたらこうたらっていってるやつ多いいけど
それくらい自分で脳内修正しろよwww

俺はGC持ってるし、発売当初はWii大コケすると思ってたからGC版購入した。
今回縛り要素と難易度が0に等しいので、新しい要素としてWii版やってみたい。
867なまえをいれてください:2007/06/12(火) 19:30:49 ID:AZ13V/AW
某箱庭ゲームが面白そうなので
仕方ないのでそろそろwii買う。
キューブで終わりにしようと考えてたんだがなあ。

当然セルダもwii版になるであろう。
868なまえをいれてください:2007/06/25(月) 00:37:52 ID:L3cVzZgU
wii版
869なまえをいれてください:2007/06/25(月) 01:21:39 ID:4EdOU4nS
独特な操作を味わってみたいならwii
普通の操作がいいならGC
870なまえをいれてください:2007/06/25(月) 02:52:31 ID:X2RSsQAr
>>830
某ゲーム研究史によればハードの中身が同じなのでグラフィックも同じだそうです
こればかりは手抜きソフト・・・
871なまえをいれてください:2007/06/26(火) 02:46:11 ID:E9D0PbQ0
ハードの中身は違うがプログラムが同じなんだろ
ハードの中身が同じかどうかなんてすぐばれるっちゅーの
872なまえをいれてください:2007/06/26(火) 04:23:38 ID:x7JurWzp
これは酷い><
いやゼルダじゃなくて

天災ハカーだな
873なまえをいれてください
GC(ゲームキューブ) のゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182864578