【360】§カルドセプト Saga◆ book20 §【Live】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
熱狂的なファンに支持されてきた『カルドセプト』シリーズ。
その最新作が 四年間の沈黙を破り、
Xbox 360ソフトとしてここに蘇る。

※360版「カルドセプトサーガ」のスレッドです。
※移植の可能性等の話題は無駄に荒れるだけなので控えて下さい。
※どうしても話したい方はゲーハー板のスレあたりでどうぞ。

発売日:2006年11月22日
標準価格:7329円(税込)
対応機種:Xbox 360
プレイ人数:1〜4人
ジャンル:トレーディングカード・ボードゲーム
発売元:バンダイナムコゲームス

Culdcept SAGA公式サイト
http://www.culdcept.com/saga/

Culdcept公式サイト
http://www.culdcept.com/

カルドセプトサーガ まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/culdcept_3/

初めて来た人はとりあえずこれでも見れ
http://www.xboxyde.com/news_2780_en.html
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html

FAQ,関連リンク:その他>>2-7ぐらい
2なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:37:43 ID:tbD/qkf5
うんこ漏れそう・・
3なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:38:53 ID:dqMNsxtP
■公式リンク
大宮ソフト(開発元/デザイナーズノート)
http://www.omiyasoft.com/
カルドセプトFAQ(よくある質問)
http://www.culdcept.com/faq/index.html
セガ(前作の販売元/前作のプロモムービーあり)
http://sega.jp/ps2/culd2ex/
箱公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/culdceptsaga/


■前スレ
【360】§カルドセプト Saga◆ book19 §【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162438472/

■他版サーガ関連スレ
(ネットゲーム板)カルドセプトサーガ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1144307330/l50
4なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:44:38 ID:dqMNsxtP
■関連スレ
【SB対応】カルドセプトモバイル19大会【新入歓迎】(携帯電話ゲー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1162483944/

§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book55§the Best
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1160825965/

カルドセプト統合スレッド56(家ゲー攻略板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1159449015/

カルドセプトの新作を妄想するスレ【12周目】(ゲームサロン)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1161758137/

モナドセプト(ゲ製作技術)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041594153/

【カルドセプト】かねこしんや総合6【連載中】 (漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155727535/

その他関連スレッドはこちら(スレタイ検索)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83%8B%83h%83Z%83v%83g&o=r
5なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:45:19 ID:dqMNsxtP
■個人サイト
時にはラルバのように(PS2版の攻略)
http://culd.fc2web.com/

逆走魂〜取り調べ室 (PS2版のディープな戦闘解析)
http://www10.plala.or.jp/blackwood/culd/2EXCTT_base.html

天地創造(2chカルドスレ発祥の次回作ネタ、AIレシピetc)
http://www.geocities.jp/culd3/index.html

AI研究所
http://www.din.or.jp/~matusima/culdcept/index.html

Culdcept DataBase(メダルランキング、カルド荘など)
http://rose.zero.ad.jp/mizuki/culdcept/

Field of Melodies(作曲担当 伊藤賢治氏のサイト)
http://home.att.ne.jp/apple/fom/

■その他Culdceptリンク集
http://www.culdcept.com/link/index.html
6なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:46:20 ID:iW3qoud9
■2ch外情報 プロデューサー武重氏のインタビュー(2006/04/21)
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html
プレイ動画
http://media.xbox360.ign.com/media/821/821704/vids_1.html
■360関連ゲーハー板・360スレのまとめサイト
http://live-net.ddo.jp/xbox360/
Q.箱○買ったけどお勧めソフトない?
http://www.gamers-review.net/
ここの各ソフトのレビューを参考にしてはいかかでしょう
またマーケットプレイスで体験版がダウンロード出来ますので
購入前の判断基準としても良いでしょう

セプター五つの誓い
・ラス者の妨害スペルが二位の自分に打ち込まれても泣かない。
・カードを切らしてしまってる時に敵拠点を踏んでも腐らない。
・例え自分に勝ち目が無くなっても最後まで手を抜かない。
・負けたときは思いっきり悔しがった後に勝者を讃えること。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無し(BY野村克也)の精神を決して忘れない。
7なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:46:55 ID:iW3qoud9
■オフ対戦会関連リンク
カルドセプトオフとか板(2ch発祥・したらば)
http://jbbs.shitaraba.com/game/9067/

北海道版宇宙一リーグ(zephyrさん)北海道
http://n-zephyr.hp.infoseek.co.jp/greatest_league/league_index.html

Culdcept Freak@(adumaさん) 宮城県仙台市
http://park1.wakwak.com/~aa1/culd/index.htm

E&B 娯楽と戦い(翔水さん)石川県
http://www1.linkclub.or.jp/~syosui/culd/
関東版宇宙一リーグ(羽場愛理さん)東京近辺
http://www002.upp.so-net.ne.jp/jean/culd.htm

カルド対戦会(奈落さん)東京
http://hp2.0zero.jp/12/2005culdcept/

宇宙一リーグ(松岡さん)福岡市/北九州市
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/culd/culd.html

※公式の「草の根大会掲示板」もチェック
8なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:47:07 ID:O5828KCF
■「手札非公開」仕様の導入について
■「手札常時公開」仕様の導入について

議論は既に尽くされた。鮮やかにスルーすべし。
「オプションで選択できるようになればいいね」で終わり。

どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに
個人的に大宮に要望を出してください。


■ガチ派と馴れ合い派について

ガチ派と馴れ合い派は永遠に平行線を辿りがち。
プレイスタイルが違うだけで、どちらも正しい遊び方です。
あまり熱くならないように注意しましょう。

XBOXLiveの機能などを有効に使って住み分けましょう


■前作、前々作のバランスを語る時には

仲間内でのオフ戦か、DC版2でのオンライン戦かはっきり明記しましょう。
相手が知り合い同士と不特定多数とでは実際に感じるバランスは大きく変わります。
9なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:47:28 ID:iW3qoud9
■「手札非公開」仕様の導入について
■「手札常時公開」仕様の導入について

議論は既に尽くされた。鮮やかにスルーすべし。
「オプションで選択できるようになればいいね」で終わり。

どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに
個人的に大宮に要望を出してください。


■ガチ派と馴れ合い派について

ガチ派と馴れ合い派は永遠に平行線を辿りがち。
プレイスタイルが違うだけで、どちらも正しい遊び方です。
あまり熱くならないように注意しましょう。

XBOXLiveの機能などを有効に使って住み分けましょう


■前作、前々作のバランスを語る時には

仲間内でのオフ戦か、DC版2でのオンライン戦かはっきり明記しましょう。
相手が知り合い同士と不特定多数とでは実際に感じるバランスは大きく変わります。
10なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:51:19 ID:O5828KCF
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 妨害スペル・護符ブックヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ブラフ、口ハウントヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ボイチャしないヤツもヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 自分のやり方に合わせてくれなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
11なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:08:34 ID:M0lbvYC0
>>1
乙です

ゴブリンが進化してホブゴブリンに。



なれるといいなぁ
12なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:18:17 ID:YoMKRnRg
>>1
なんだかんだでもうすぐ発売ですね
13なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:18:22 ID:YVTI2WU6
ゴブリンは取り柄がないのが取り柄なんだよ!
14なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:19:37 ID:HadLg+Cy
ゴブはコストの安さから広いマップで役に立つ!
15なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:23:01 ID:UlkYJCs4
>>1乙カルド!
フラゲ予定の俺にはあと二週間だな。
マジ楽しみで仕方ない!
16なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:24:58 ID:SyxNqZgD
とりあえず埋めようぜ一乙
17なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:27:03 ID:7DCi+KGp
前スレでlive!live!って連呼してる奴がいたが
「!」付けるのが正式名称なんだっけ?
誇張してるのか正式だからか知らんが
どうでもいいと思いつつ喉に魚の骨が引っ掛かるぐらい気になる
18なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:31:01 ID:9tsvspPW
do!でもいい
19なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:37:06 ID:dqMNsxtP
>>17
サウンドブラスターとかルミネスとか、Liveに ! がつくのが多いからついつけちゃうんだろう
20なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:54:43 ID:MTQn/rm+
叫びたいお年頃なんだと思う

>>1
21なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:11:54 ID:P9eSfNcL
>>1乙
22なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:30:40 ID:DLu3Nfk2
前スレ968
>ブック編成+己の判断力(記憶力)+運 がキモのゲーム
記憶力ってあるけど、このゲームは何かを覚えておく必要があるの?
ひょっとしてカードの効果ってプレイ中に調べられない?
23なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:31:45 ID:Ms4uXBnw
>>22
相手の手札とか
24なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:33:46 ID:UQ39ehIC
うーん 俺もセカンドからかなり記憶力劣化してるから心配である
25なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:34:38 ID:uNml2BgH
まだ2週間もある
26なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:36:26 ID:O5828KCF
>>24
記憶力よりも集中力じゃね?
長時間連続して四人の取捨を記憶し続けるのがツラヒ
27なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:40:31 ID:DLu3Nfk2
>23
あ、このゲーム相手の手札を見ることが出来るのですね
レスどうもありがとう
28なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:44:13 ID:UQ39ehIC
うむ だから実質運はダイスと引き次第って事になる
あとは全部実力〜
まぁへたれのうちは同盟やっときゃいいんじゃ
29なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:45:10 ID:68l/inxT
>>1
カ乙パニック

前日入手確定してるから今日でカルドサーガまであと2週間だ
DCの時はネット環境なかったからリアフレ以外とのカルド対人戦は今回が初めてになる
4月頭の発表からはや7ヶ月…カルドサーガ発売でいよいよ自分にとって箱○は神ハードに進化する
早く全世界のセプター達と戦いたいよ
30なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:54:04 ID:uNml2BgH
口ハウントが嫌いな俺は>>10がちょっと納得いかない。
読み合いで一時的に同盟化するのは分かるが、誘導で同盟化するのはフェアじゃないような

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
31なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:12:50 ID:AfCrDbtE
>>30
んなこといったら、護符ブックヤダヤダ!だって、
正確には「セカンドの護符バランスヤダヤダ!」であって、
1みたく、貧弱な金策カードをうまくやりくりする護符戦は大好きなんだぜ?

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
32なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:23:30 ID:UQ39ehIC
ハイリスクハイリターンより
ローリスクローリターンか
33なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:24:26 ID:uNml2BgH
>>31
いや、護符ブックに関してはカルドと言うルール内でOKなわけだから全然構わないのよ。
ただルールから外れたとこにある口ハウントはちょっと正々堂々とは違うんじゃないって思うのよ。

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
34ドラゴソフライ:2006/11/07(火) 14:36:00 ID:HhhAedJR
>>13
眠たいこと言ってんじゃねーぞ!
前作弱いからってずっと弱いなんて・・・

俺はドラゴンの名に恥じない能力を得〜る。。はずだ
35なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:41:22 ID:AfCrDbtE
>>33
いや、すまん。ぜんぜん伝わらないレスしてしまった。
要は、煽りにマジレスしてもむなしいよってこと。
36なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:06:54 ID:O5828KCF
まぁ待ってくれよ
>>10の要は 自分のやり方に合わせてくれなきゃヤダヤダ であって
>>9と同様に趣味趣向の差であって善悪正否では無いよって話

37なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:07:02 ID:Visxt6XP
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061107/xbox.htm

プレイアブル出展されるみたいなので関西方面の人レポよろしく。
38なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:16:13 ID:7mQ+E1wi
ぐおよりによって12日かよ
この際11日休みとって行くかな・・・
39なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:18:19 ID:50EkgoBa
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ゴリガンに負けるなんてありえない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんな風に考えていた時期が俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `  
40なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:40:55 ID:qQ4dPNzZ
>37
お、11日はインテックスのwii体験会に行こうかと思ってたけど
次世代機3機種揃い踏みみたいだし、こっちの方がよさげだね
41なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:01:37 ID:eJt+/txg
カルド防衛軍エロバレーと機体の新作全部網羅してるじゃないか
くそー東京だったらなぁ
42なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:05:46 ID:Xu23Pvix
>>32
ローリスクローリターン が
ロリータスクール水着にミエタ。 ワケガナカロウ。
43なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:08:25 ID:dqMNsxtP
さすがにこの時期ならTGSバージョンではない、のかな?
これ用に作ってたなら、終わったらそのまま体験版配信もありうるかな?
44なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:15:44 ID:rzw8i4Q+
もういい加減、体験版は諦めろ
あと2週間おとなしく待とうね
45なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:18:04 ID:bHaAoyFi
体験版は発売後に配信されます。
46なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:23:45 ID:dqMNsxtP
俺は体験版いらない派だけど、可能性のことを考えただけだ。
TGS版そのままかもしれない、とは思ってる。
47なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:30:21 ID:ZPkNuzUg
テンポが良くなってるってのは
序盤からのもたつきが無いって事で
戦闘時間短縮とかじゃないんだろなぁ
48なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:30:35 ID:dc+6CVHz
これとシヴィライゼーション4どっち買ったら幸せになれる?
長く遊べるのはこっちか
49なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:35:57 ID:MTQn/rm+
好みに寄るが・・・
君にお決り文句を捧げとく

「このスレに書き込んだ時点で答えは出てるだろ?」
50なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:45:24 ID:7mQ+E1wi
civ4は一人で延々遊ぶタイプのゲームだからなぁ
マルチも出来るけど他人と延々長時間つきあうことになるぜ

ゲームのタイプが全然違うのになんで比べるのか
51なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:48:30 ID:ZNjQLMzo
カルドセプト未経験のおいらにとっては
ファミ箱360監修の12発売の攻略本が神に思える。

体験版も良いけど、そろそろトレーラーが欲しくなってきた。
海外の事も考えてるみたいだから北米での発売に合わせての体験版とかはありそうだね。
52なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:58:25 ID:dqMNsxtP
アジア版はすぐに出るらしいじゃない。
どこ向け?やっぱ韓国からかな
53なまえをいれてください:2006/11/07(火) 16:58:42 ID:Azm8D9H+
体験版なんて出るわけないじゃん
54なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:00:13 ID:SyxNqZgD
アジア版にどどこからなんてない
韓国版だすなら韓国版
アジア版はアジア版
55なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:01:40 ID:MTQn/rm+
体験版の話も荒れそうだな
ま、出ても出なくても関係無いが

ところで12日に攻略本がでるん?
でるなら即購入ケテーイなんだが
56なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:02:34 ID:O0PRGwY0
12日ではなく12月では。
57なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:04:03 ID:MTQn/rm+
>>56
thx 通りでググっても引っかからないわけだ(´A`)
58なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:06:07 ID:4eohl7W2
>>37
12日行く予定なんでちと見てくるが、あえてやらないほうが
発売日に楽しめていい気もしてんだよな。
59なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:07:52 ID:O5828KCF
>>47
過去の雑誌の記事読むとそんな感じだよね
でも即時復唱呪身は確実にプレイ時間圧縮出来てると思う

しかし戦闘重視な仕上がりっぽいから結果的には時間掛かりそうな予感

高速現金輸送ならセカンドのが早くて通常のプレイならサーガのが早い感じ?


60なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:14:10 ID:dqMNsxtP
>>54
いやいや、リージョンはアジアだが
韓国版、香港版、台湾版、シンガポール版
それぞれ別にある
61なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:16:43 ID:dqMNsxtP
まあ繁体字メインの台湾や香港は同じものになることが多いけどな
62なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:22:37 ID:FDcL9BIp
SSとPS2しかやったことのないオレにとって
前スレのDCオンラインではこうだった的レスが地味にありがたかった。
63なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:30:46 ID:ZNjQLMzo
>>55
ああ日付が抜けてた…指摘されてる通り、12月発売予定です。
カードのデータだけだと全然憶えられないから(遊べば憶えるんだろうけど…)
全カードのカタログ本みたいなものでも出ればいいなぁ〜w

暫くはクロムとかで知り合ったカルド買うけど経験無いよ?系の人達と
ボイスチャットでワイワイ騒ぎながら遊んでるんだろうなぁ〜
64なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:33:47 ID:+pJz6WGH
AIを作れるって情報は出たっけ?
65なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:38:57 ID:UuK0m9kM
カルドのために箱○を買うという人も多いと思いますが
ぜひLive!の広がりも感じてほしい。

一緒にカルドを遊んでる人の中にもいろんな他ゲーでも遊んでる人がいる。
相手の実績を見ればその人がどんなゲームをやってたのかわかります。
フレンド登録してるなら、今現在フレンドがどのゲームで遊んでいるかも表
示されます。

それをきっかけに「あのゲームやったことあるんだ?面白い?」などと話題
振ってみましょう。
雑誌でもレビューでもない生の感想が聞けますよ。
66なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:47:06 ID:pUxpZF3Y
>>65
ぶっちゃけ実績見られるのが凄く嫌なんだよなぁ。
プライベート覗かれてるみたいで。
コミュニケーションも止めるなら個別のゲームの
チームに参加するなり掲示板に書き込んでるほうが
気楽でいいし。
67なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:49:00 ID:SyxNqZgD
>>60
リージョンが同じNTSCJのならアジア版の日本版という扱いになるかい?
アジア版の中の韓国版じゃないと思うんだが
ネットショップ見てもきちんと分けられてますよ
68なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:50:03 ID:vBul3mQi
カードゲームにボードゲーム要素を加えたような〜
というカキコミが前スレにありましたが
モンコレみたいなものですか?
69なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:50:04 ID:dqMNsxtP
気にしなけりゃいいんじゃね?
何が気になるのかわからん。
そもそもお互い様だし、そのうち空気のようになる。
70なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:50:21 ID:kQvQ4B9u
まぁおまいらモチツケ。発売前だってぇのに、スレ消費が早すぎるぞ。
71なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:50:41 ID:dqMNsxtP
>>67
だから別だって言ってんの。
発売日が違うでしょ、それぞれ。
72なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:50:43 ID:KpcZCgqv
実績は他の人から見えないようにできるんじゃなかったっけ?
73なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:53:46 ID:dqMNsxtP
>>67
そもそもアジア版が出るんじゃなくて、アジアで出ると開発側が言ってるの。
それをアジア版と言ったのは私だけど、そのくらい察して欲しいなあ。
PS2版は韓国で出た実績があるから、韓国版が出るんじゃないか、ということ。
74なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:53:59 ID:ZPkNuzUg
>>70
発売後はさらに加速
75なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:54:20 ID:tFuTqenC
>>68
モノポリーやいたストで土地を力ずくでブン取れるようになった感じのゲームです
76なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:55:39 ID:dqMNsxtP
>>74
プレイしていて書き込む暇が無かったりして
77なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:56:40 ID:SyxNqZgD
>>71
52で不思議な言い方してるから聞いてるんだけど
アジア版と韓国版は別なんだからアジア版にどこ向けも何もないでしょ?
78なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:56:43 ID:mb63ofXa
>>75
……要するに、基本はモノポリー(のようなもの)でいいのでつか?
79なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:57:47 ID:FDcL9BIp
>>76
加えてネタバレ続出しそうだからたぶん見ない
80なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:58:59 ID:tFuTqenC
>>78
まあサイコロ振って土地の連鎖を作って土地の価値を上げて・・・ってボードゲーム部分の基本はモノポリー系と思ってOK
そこにカードゲームの要素が加わるんで説明するのがややこしいんだけど
81なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:04:41 ID:dqMNsxtP
>>77
アジアで出るらしいがどこ向けなんだろうってこと

まさか、台湾版と香港版とシンガポール版の総称がアジア版だと思ってる?
82なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:07:23 ID:mb63ofXa
>>80
あーそんなもんですか。大体分かったような気が。後はやって覚えろってことですね、結局。

……さて、発売日までカルド童貞を守るべきかとりあえず童貞だけは捨てとくかどうしよう。
83なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:11:44 ID:O5828KCF
>>82
童貞守った方が楽しいぜ
ステータス代わってる場合もあるし
ほとんどのステータスを暗記してるオレには記憶の修整だけでも大変だぜ
84なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:15:01 ID:mywejHfF
>>82
誰も触れてないが、一つ大きな違いを言っておくと・・・
カルドにはモノポリーやいたストと違って「交渉」が無い。
セガサターン版には有ったんだけどね。
85なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:17:29 ID:QGzY2fi7
さて、ゲームは特典つきで予約できたのはいいが
本体をどうしよう・・・
86なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:18:11 ID:YVTI2WU6
YOU 買っちゃいなよ
87なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:19:19 ID:vd9ULQs3
俺と一緒に
sagaでカルド兄貴達にケツささげようぜ
88なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:24:28 ID:6cQk1CKX
これカルド専用機として買うならHDDいらないんじゃないかと思ってきた
どうせカード大量追加とかやらないだろ。
89なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:27:55 ID:SyxNqZgD
>>81
どこからその発想が出てくるのか知らないけど
>>52のアジア「版」の韓国向けってのが意味不明だって言ったの
でアジアの地域で出すって話は韓国向けからかって言いたかったんでしょ?
>>52のレスが間違ってるってだけでこっちは何も間違ってませんよ

とあるスペルでも使わない限り私には間違った箇所を察するなんて出来ません
90なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:30:13 ID:FDcL9BIp
ごめん。ちょっとそこの論争そろそろやめとくれ・・
91なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:30:29 ID:3I0WQoQX
私のスタチューデッキに敵わないものはほとんどない
92なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:37:04 ID:7TP91KGP
>85
 俺も本体いつ買うか迷ってたけどゲーマータグの登録とかで
若干時間かかるかも知れんし、Liveにも慣れときたいんで
今日ヨドで注文してきちまったよ。
 PCのモニター使うからVGAケーブルにスピーカーにモニター
切り替え器に・・となんやかんやで6万超えたorz

 あと2週間か・・なんか実感沸かね〜
93なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:39:53 ID:K5dYySuq
>>37
サンクス
発売日まで我慢できんから行ってくるわ
94なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:47:35 ID:dqMNsxtP
>>89
あーわかったわかったあんたが正しいよ

アジア版の定義は、日本から見た場合日本以外のアジア全部を指すなんてことも知らなくていいよ
95なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:50:51 ID:YVTI2WU6
DQNっぽい奴だな
96なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:50:52 ID:1sK6iWQY
アジア版というものが単体で存在してると思ってるみたいだから、そういうことにしておいてやれよ。
97なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:54:15 ID:vd9ULQs3
アジア版とかどうでもいいから
俺用に男版とか作れよ
98なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:58:40 ID:FC+o5q30
カルドセプトシリーズやったことないけど予約しといた、楽しめることを期待するぜ
99なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:59:00 ID:AfCrDbtE
なんだかよくわからないけど、
アジア版が格安で買えるサイト置いておきますね。
http://www.play-asia.com/
100なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:59:05 ID:pUxpZF3Y
「俺はまだ、登りはじめたばかりだからよ。
  この果てしない、男坂をよ…………」

これでいいか>>97
101なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:04:58 ID:O0PRGwY0
あんまりしつこいとアジア版をサプレッションするぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
102なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:05:07 ID:vd9ULQs3
>>100
ふざけた事抜かしてると
オマエのケツを喰らってやるぜ

アバターのケツに栓して待ってやがれ
103なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:28:21 ID:ZNjQLMzo
対戦で使用できるアバターの種類とか
ストーリーモードでのアバターの性別とか選べたら良かったのにね。

まぁそんなことよりもゲームとしてのバランスが整ってる方が重要なんだろうけどね。
104なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:51:31 ID:mb63ofXa
>>102
まずは六尺を締めるんだ
105なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:57:36 ID:eIvNWIE1
対戦でアバター選べないの?
106なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:59:05 ID:ivhr2tF4
ブルドラの実績もきたのにカルドはまだなのか
107なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:08:58 ID:6IKqS6MG
特典ついて予約できる通販サイト教えてください><
108なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:19:11 ID:oukM2kZK
前スレで書いたが、特典切れのセガダイで予約した。
カード揃わない、コスチュームなし、ブックカバーなしなど
かなり不幸な内容みたいだけど諦めますわ・・・
109なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:19:18 ID:ivhr2tF4
>>107
チャドラン
110なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:20:34 ID:fo7Z2XX7
まだ本体買ってない人ロスプラセットオヌヌメ
発売日が少し後だからつらいかもしれんけど
それさえクリアできればマジオススメ
111なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:26:49 ID:e4wqEKjd
>>110
少し後っていうか一ヶ月後だけどな。
112なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:31:17 ID:EhfzjCCw
>>110
専用スレに引きこもってろ禿げ
113なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:35:39 ID:P9eSfNcL
>>105
対戦は選べると思うんだが

>>103
ソースは?
114なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:36:41 ID:vBul3mQi
>>110
一ヶ月も待てないので今日買ってきた。
ちゅうこで定価並だったけどキニシナイ
115なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:37:37 ID:O0PRGwY0
>>108
自分も特典終了に気づかずセガダイで予約したけど、即キャンセルしてGEOで予約しなおしたよ。
注文から一時間以内だったからかもしれないが、サイト上で簡単にキャンセル出来た。
発売してみないことにはわからないが、特典無しを後悔することになるより、
他のところで特典つけてもらったほうがいいんじゃない?
116なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:40:07 ID:rwvVNr0m
おまいらよろしく!!
いよいよだな!!!!!!!!
117なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:40:43 ID:hOim796d
そろそろシステムリンクでプレイしたときのメリットが判明してもいいのにな。
やっぱり手札非こ(ry
118なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:57:15 ID:UQ39ehIC
あと15日でカルドサーガ・・
119なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:58:09 ID:P9eSfNcL
毎日カウントダウンしてる人

120なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:02:19 ID:oukM2kZK
>>115
アマゾンでもOK?
とりあえずトランプは貰えるみたいだけど
データ系がよく分からんです
121なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:06:06 ID:OCZKS8eY
>>115
>ゲームデータはトランプのジョーカーカード(「マーベル」)に印字されているシリアルナンバーを使って、XboxLiveにてダウンロードします。

だそうだ。つまり「トランプさえちゃんとついてくれば」ダウンロードできるんだろうな。
122なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:06:56 ID:OCZKS8eY
おおっと>>120の間違いだわ
123なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:07:54 ID:oukM2kZK
>>121
ありがとう。セガはキャンセルしてアマゾンにするよ
ちゃんと発売日に来ない可能性でかいけど。
124なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:08:22 ID:6IKqS6MG
で、どこが特典つきで通販できるところなんでしょうか?
125なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:12:08 ID:oukM2kZK
126なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:13:21 ID:O0PRGwY0
>>123
可能性は高いですね・・。
カルドの到着予定が23-24日になっていたという書き込みを見た気がする。
127なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:13:44 ID:ydkLpFVt
今頃こられても大きいところはほとんど終わってる
知ってる人がいたら、その人が答えやすいような聞き方したほうがいいと思うぞ
128なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:16:42 ID:6IKqS6MG
アマゾン以外で・・・・
129なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:16:55 ID:o1XHpVpy
>>126
住んでる地域によって差があるんじゃないか?
俺もkonozama組だが配送予定日は22日-23日になってたぞ。
130なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:17:08 ID:oukM2kZK
>>126
いまアマゾンから連絡メール来た
21日発送・到着予定、23-24日

発売日に確実に来るエロバレーでもやってますわ orz
131なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:19:47 ID:o1XHpVpy
>>128
konozamaより高いとかオリジナルジョーカーねえよとかどこだよこことか言わないのなら

ttp://joshinweb.jp/top.html
132なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:23:06 ID:9R1V1/pm
>>130
トランプどうしようか悩んだが1日フラゲできる地元の店を選んだ俺は勝ち組か。

でもやっぱりKonozamaだねぇ・・・。
133なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:28:23 ID:O0PRGwY0
日にちを選ぶか、特典を選ぶか。そこが問題。
まぁ、特典のあるうちにセガダイレクトあたりで予約した人が勝ち組なのは間違いないけど(´Д`;)
シルバーアイドルの絵が綺麗だった・・。
134なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:32:52 ID:o1XHpVpy
絵師が絵師だけにあれが一番人気だったんじゃないか?
135なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:34:02 ID:DOi/zXPT
シルバーアイドルでイメ検したら…


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
136なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:43:19 ID:9R1V1/pm
こりゃあシルバーアイドルは相当手ごわいぜ・・・。
137なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:52:18 ID:6xXYR3gH
次のカルドでは
イメージ検索画像を元に
シルバーアイドル絵を作成

絵師はえ〜と・・・漫画太郎!
138なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:57:08 ID:M0lbvYC0
>>135

ワロタw
139なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:07:28 ID:vBul3mQi
1件HITしてるのにわろすwww
140なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:10:04 ID:iKleL24u
>64
「前作で出来たことはすべて出来ます。」
というプロデューサーの話はあったが、
それがAIを作れる証拠に足りるかというと…
むしろAI作成という単語が出てきていないという事実が…

そんな自分もAI作れなかったら、
かなりがっかりでし。
141なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:18:49 ID:WdG2ARCl
本日東京都東部のフラゲできるとこにて電話予約。
予約特典はトランプのみとのことでしたがそれで十分ヽ(´ー`)ノ

あとはXBOXを買うのみか…
順番違うよなぁ
142なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:23:12 ID:DOi/zXPT
しかし、斉藤氏のシルバーアイドルは大切に保管しようと思う…。
143なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:27:15 ID:QGzY2fi7
>>142
まさか斉藤氏の絵を拝むのがこれで最後になるとは思いもしなかったな・・・
144なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:29:22 ID:2kpddZws
>>135
テラコンジャラーwwwwwwwwww
145なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:29:46 ID:+pJz6WGH
>>140
やっぱまだ出てないのか…
俺&AI VS 友&AI 楽しかったんだけどなぁ…
146なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:31:21 ID:d7/iokWa
はあ、ついにカルセプ予約してしまった。
ひとつのゲームのために高額ハード買うなんて、生まれてはじめての贅沢だよ。
147なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:33:29 ID:eIvNWIE1
ずいぶん安い初めての贅沢だなw
148なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:34:29 ID:mhMZgXhU
それでこそキラーソフト。


俺もカルドのために買ったんだけど、とりあえずのつなぎとして本体と同時にデッドラ買ったから、
店員はデッドラ目当てで買ったと思ってるんだろうなぁ・・・
149なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:35:44 ID:eJt+/txg
俺なんてランブルローズXXだぜ
150なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:35:47 ID:eIvNWIE1
エロバレーのカモフラージュに買ったと思ってるに10000ゲイツ
151なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:43:21 ID:Eh3CXJtG
>>146
なら箱で他にも面白いものを見つければいいじゃない。
ちなみに俺はデッドラ目当てで買った。
で、カルドとか色々面白そうなのが出るってーので俺としては超満足。
152なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:46:59 ID:oukM2kZK
俺は箱○を発売日に買った変わり者だが
バトルフィールド2、ゴーストリコン、PGR3
Oblivionあたりが面白かったよ

箱○のゲームってD4ハイビジョン+5.1chセットがないと
いまいちなゲームが多いんだよね
これもS端子TVだと文字読めないとか出てくるんじゃね?
153なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:16:33 ID:nhRiEeRd
いいかげん、システム詳細だせやゴルァヽ(`Д´)ノ
ひまじゃ。
154なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:22:40 ID:Wo63/NRv
今回はバーチャルブックあるのかな
2のときはフルコンプのためにお世話になったんだが
155なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:31:17 ID:Fhhxnhxw
口ハウンドの具体例をいくつかおせーて
156なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:38:54 ID:oVCts1jb
1:メガロドン最強!
157なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:55:51 ID:KpcZCgqv
1、相手がイビブラ引く
2、「やべっ、育てようと思ってたデコイが落される!。」とか言う(なるべく自然に)
3、相手デコイ潰す
4、実はイビブラ+移動侵略で落される高額領地があってウマー

とかあった、実際に
158なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:57:41 ID:dqMNsxtP
>>155
あいつホリグレ持ってたから攻めるだけ無駄だぜ
とか
今攻めればウマーだぜ、とか
迷ってるやつにアドバイス
159なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:01:40 ID:Fhhxnhxw
なるほど
悪意のある奴は嫌われるな。

友達とポーカーとかして、軽い感じのブラフ合戦とかは面白いのだけどな。
160なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:05:47 ID:1f4e0Kyp
嫌われる口ハウントだが、友人達との対戦は腹の読み合いが追加されて面白かったなぁ
下手に誘導しようとすると、そこから逆に自分がされたくない事を悟られたりして油断できない

知らん人にやるのは嫌われる事を覚悟せんとあかんけどね
161なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:06:47 ID:mN4bz/iN
フラゲとオリジナルジョーカーだったらどっち取る?
162なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:08:19 ID:b3sAGm0q
両方買って、一本は即売り。
163なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:09:31 ID:XNTijW+C
口ハウントってじゃれあいからムカつきに変わる境目が難しいんだよな
まあみんなでやりあってるならいいけど1人でも黙ってる奴がいたら
しない方が良いと思う
164なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:10:30 ID:6CymO8Qc
基本的にカルドは妨害受けた人は勿論、妨害スペルを打った人も
スペルを打つ機会1回分とスペルを打つ魔力分の損失を負うから
第3者が得する仕様なんだよね。

165なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:23:59 ID:ymOcgjt/
そうとも言い切れない
そこが面白いところでもある
166なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:59:42 ID:r2BgEetB
>>162
俺がいる
てか3つ買うけど
167なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:04:14 ID:jgSaaW3l
>>162
同じく

PCと箱○置いているトコ違うから無線LANにしようと思って色々買ったが
購入ルータの異常かわからんけどつながらん。
とりあえずルータは販売会社に送ろうと思うが、
カルドに間に合わんかもわからんから
30メートルLANケーブルとルータ買おうと思う。
168なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:11:04 ID:kFQwSM5A
>>167
今現在全国各地でliveがつながってない人が続出とは別の理由ですか?
169なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:12:32 ID:R+CzGcHP
なんだかんだ言っても、後2週間か…
170なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:16:37 ID:ic6Yy9P7
オン対戦だけでも追加のカードもらえるっぽい流れなんでしょうか。
少なくともオフ一周したくらいの資産がないとオンでは戦えない、とかなら
みんなと会えるのは半年後くらいになるような気がする
171167:2006/11/08(水) 01:19:41 ID:jgSaaW3l
>>168
関係なしです。
そもそもルータをつなげると元のPCすらネットにつながらず、
ルータ会社のサポートに電話して自分のルータの状況説明したら
「多分故障ですので、こちらの方に送ってください」
とのことでした。

箱○購入からこれで十万近くつかってるな・・・

しかし後悔はない。
172なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:32:27 ID:yK8gpCxI
>>170
オン専用カードの有無はわからないけど、カードがないと戦えないわけでもないよ。
DCでもカード枚数○○○以内なんて部屋もあったし、気にせずどんどん参加していいと思う。
173なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:41:50 ID:+MVnXUWG
初期ブック部屋とかもあったね。
初心に戻れて良い気分転換になった。
174なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:48:39 ID:ic6Yy9P7
>>172-173
そうなんだ。すこし気が楽になった、ありがとう。
買ったら突撃してみます。
175なまえをいれてください:2006/11/08(水) 02:03:19 ID:yK8gpCxI
>>170
>オン対戦だけでも追加のカードもらえるっぽい流れなんでしょうか。
勘違いしてオン専用カードとかいってたけど、試合後カードが増えるか。ということみたいですね。
DCの場合、オフと同じでステージによって決まった枚数が試合後に貰えました。
だからカードを増えないんじゃないか。という心配もいらないです。
ただ、負ければ買ったときよりももらえる枚数は少なくなるとは思いますが。
176なまえをいれてください:2006/11/08(水) 05:30:09 ID:Fo7Ea+V6
属性選んでランダムでブックが組まれるシールド戦があるんだし、しばらくはみんなカード揃ってくるまではLive対戦はそれがメインになるんじゃないか。
177なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:03:54 ID:AGphbbzX
あのさ、誰か知ってたらでいいから教えて欲しい。
プロアクションリプレイってヤツのx360x用とかあるの?

あったらスゲーやなんだよ。
PS2でバグでカードコンプとかしてたやついたから許せない!
発売して、すぐコードとか探してるやつとかいるじゃん??
サーガはそうゆう、発売日初日に改造されるなんて事はないよね!?
x360x用はナイと信じたいものだ・・・・。
自力でカード集める喜びは、是非味わって欲しい!
178なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:10:12 ID:UQH8zUdb
>>177
いまんとこない。
旧XBOX時代はあったけど、
改造データでLiveやってるやつは、Liveから追放される。
だから大丈夫。
179なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:13:51 ID:R+CzGcHP
>X-BOX360を買うかもしれない自分がいるわ。
>なぜだかここにきて猛烈に欲しくなってきてる。カルドセプトが。
ttp://ameblo.jp/dieno/entry-10019572645.html

相手は男色ディーノなんだが、どうする?
180なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:25:58 ID:n/IM9e3h
デク回しの為に無線コン揃えた
一週間を目標にコンプしたい
181なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:41:46 ID:YQB0lhdd
>>180
一つのコントローラーで2人分操作出来ると思うが。
182なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:46:52 ID:J8MnmL8g
前スレの843によると
1つのコントローラで複数のセーブデータを用いた対戦は出来ないらしい
公式には何も発表されてないのでほんとかどうかは不明
183なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:52:12 ID:ymOcgjt/
360は今までのはそうだった、エブリパさえも。
コントローラー使いまわしは、プロフィールを各コントローラーに割り当てる仕様じゃできないかもしれん
184なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:53:07 ID:WpcOeAhU
キーボードチャットって対応しないのかな?
ボイチャだと怒る人いそうで怖い・・
185なまえをいれてください:2006/11/08(水) 06:53:55 ID:FMFUgHdv
ボイチャする気無いんだけど、ボイチャじゃないと迷惑かな?
186なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:08:10 ID:4zDC1FuJ
1000 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/11/07(火) 15:07 ID:+FUR4ApG
1000なら、サーガで発音はメェガ〜ロ〜ドゥ〜ンに戻る

今更だが前スレ1000GJw
187なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:08:39 ID:Z1jUWWai
ほんとに一日おきにループするな。過去スレ嫁よ。

ボイチャでマジ切れするような奴にはその回だけ我慢して
悪評を入れなさい。怖がる必要は無い。殺されるわけじゃあるまいし。

ボイチャはしなくてもいいけれど、する人間の方が大半。
そしてボイチャしない人は狙われやすい。文句を言われないので。
188なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:11:46 ID:BXzJIewq
ほんとに何ループ目だろう
やってみりゃわかることを
189なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:13:46 ID:IuDin3x5
罵倒する時だけボイチャON!(^O^)
190なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:16:27 ID:WpcOeAhU
過去スレ嫁って・・
今のスレ嫁ってのは分かるが過去スレって。
みんなが毎回ここ見てる訳じゃないのに。
191なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:18:42 ID:4zDC1FuJ
>>187
>>そしてボイチャしない人は狙われやすい。文句を言われないので。

これは人によって違うんじゃないかな
自分なんかは無言の人より文句言ってるやつのが狙い撃ちしやすいし、するw
文句が聞こえないってことはもの凄く怒ってるかもしれないし
192なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:19:17 ID:JEALywvI
やっぱ次からはテンプレにボイチャについて入れといた方がよくねえ?
193なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:25:10 ID:6NAyhEQ6
同じ話題のループをそこまで嫌う奴は、ボイチャにむいているとは思えない矛盾。
対戦相手が変わっても、チャットの内容なんて似たり寄ったりでループしまくりですよ。
194なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:30:43 ID:Z1jUWWai
>>191
文句言ってる奴より無言の奴の方が怒ってるかもしれないので怖い、って事?
想像力豊かだなおい。まあいいや。

まあ、無言とボイチャOFFは違うでしょ。
ボイチャON組とOFF組ができたらどうしてもON組に連帯感が出来て、
どっちを攻撃するかの二択になった時に親密度の薄いOFF組を攻撃しがち。
3対1とかになったらかなり顕著に出るでしょ。てか出てたし。他のゲームでも。
195なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:35:41 ID:YQB0lhdd
チャットメンドくせぇなぁ。
声もテキストも。
無し部屋とか無いのかしら。
196なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:37:39 ID:4zDC1FuJ
>>194
怖いとかじゃなくてリアクション返ってきたほうがおもしろいし
最終的な順位無視してボイチャoff組狙うならもうそれはもうプレイヤーのモラルの問題だろ
もしくは裏同盟に近い
197なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:38:09 ID:FMFUgHdv
ボイチャは様子見しますわ
早く発売しないかなぁ
198なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:39:04 ID:xbJaBPxA
>>195
COMとやりなよ^^
199なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:39:51 ID:QJDNERLf
ボイチャやるならウメ語録手元においてやりたいが
実力が追いつかねぇw
200なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:41:34 ID:BXzJIewq
ホンダ
201なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:42:07 ID:nGWUkkui
>194
あー、俺は逆だな
リアクションが返ってこないと何か寂しいので
ついどうしてもコミュニケーションをとれる方を狙ってしまう

結果的に特にそういうつもりが無くても
チャット出来ない(しない)人に疎外感を与えてしまってる感じだ
202なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:42:49 ID:JEALywvI
もしもボイチャで軍曹語連発してる初心者臭い奴がいたら俺だと思ってくれw
203なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:44:44 ID:QJDNERLf
連書きすまんけど、そういえばボイチャとヘッドホンってどうやって共存させる?
深夜プレイメインになりそうなんでヘッドホン必須な感じなんだが。
204なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:44:47 ID:AZHJCFh3
チャプター見てからセフト余裕でした
205なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:47:38 ID:HUbXwGxz
>>203
ワイヤレス使うとか
206なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:00:14 ID:CDLn6Q7Q
いい加減で予約報告ヤメレ。

付く付かないはちゃんと書いてあるんだから読め。
店頭だと店員がいるんだから聞け。
207なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:05:42 ID:OocX0pzX
予約といえば…
店員さんに聞いたとき店員さんが取り出したファミ通の発売予定リストのページに
カルドセプトサーガだけ○印で囲まれていた。

オリジナルジョーカーより割引やらポイント還元を選んでヨドバシ予約したおいらですた。
208なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:08:27 ID:s8EPCqLq
>>206
何レス前の話をしてんだ?
( ;^ω^)
209なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:11:08 ID:Z1jUWWai
質問のループはともかく報告のループは許してやれよ。
それすらも楽しい時期じゃないですか。
特典が付くと信じたいけれど不安を消せない俺を
慰めて勇気付けて励まして欲しいじゃないですか。
みんなで一つになりたいじゃないですか。そんな年頃じゃないですか。

多分。ちがうの?
210なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:13:05 ID:HUbXwGxz
>>206
日本語でおk
211なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:13:21 ID:WpcOeAhU
発売日に尼こねーとか報告はやめて欲しいな。
212なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:26:13 ID:Z1jUWWai
発売日当日なのに本スレに居るような奴はむしろそんなんばっかと予想
213なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:31:14 ID:JEALywvI
>>211
発売日に来ないのならまだいい。どうせそのくらいは覚悟完了済みだし。
商品とトランプを確保できず強制キャンセルってのが一番怖い。
214なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:32:32 ID:rvfV28y2
トランプが付かないフラゲ店とトランプが付く当日販売の店の二軒で予約したやつっているのかな?
いや、少なくとも一人はここにいるんだが
ダッテスコシデモハヤクシタイジャン
215なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:33:44 ID:FMFUgHdv
>>211
特典が付かなかった日にゃ、ここで叫びそうです
216なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:48:11 ID:rvfV28y2
>>203
ワイヤードヘッドセット限定だが、まず箱〇の設定でボイチャの音声をスピーカー出力のみに切り替える
次にヘッドセットを首にかけてマイクだけ口の所に向ける
マイクの位置調整がしやすくなって自分の声を小さくできるから深夜プレイにオススメ
217なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:49:30 ID:4zDC1FuJ
発売日はランキング上位狙いなスタートダッシュ厨が多そうだからOffっとくかなぁ、とも思ってしまう今日この頃です
218なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:50:17 ID:mDPu6rx8
俺なんて
イヤホンで気に入ってる曲聴きつつ
その上に箱○のヘッドホンして
その上にゲームの音を聞くためにテレビのヘッドホン
とかやってるぜ
219なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:51:02 ID:BXzJIewq
>>216
深夜で静かにやりたいって意味なのにそれじゃ本末転倒でね?
220なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:51:57 ID:WWEekOqU
フラゲ者がフラゲ報告とネタバレさえしなければなんでもいいや。
221なまえをいれてください:2006/11/08(水) 08:53:34 ID:VG9u4LA9
>>219
マイクをTV出力=TVの音=ヘッドホンって意味だと思うが
ヘッドセットは首にかけておきマイクだけ使用
222なまえをいれてください:2006/11/08(水) 09:00:06 ID:yZ8cGFSD
初日はお祭りなのでオンに
それ以降はストーリーやりながらフレンドの動向をみる
223なまえをいれてください:2006/11/08(水) 09:03:32 ID:BXzJIewq
>>221
あ〜なるほど
224なまえをいれてください:2006/11/08(水) 09:45:49 ID:u8PIbGaR
>179
男色ディーノ ワロタ。
奴ならマッチョデッキで来るな。対戦してぇ。
225なまえをいれてください:2006/11/08(水) 10:25:04 ID:rhMMk8gk
>>218
カスタムサントラじゃ駄目なのか?
226なまえをいれてください:2006/11/08(水) 10:37:56 ID:zghib/t+
焼きとか何でも有りでいけるフレンドを早く確保したいぜ
布教しまくった手前、接待ブッキでの戦いをある程度は
せにゃならんから、たまにでも確実にガチでいけるメンバ
だけでの対戦できる状況作りたい

こういうヤツが集まるとこって出来るのかなぁ
(ランキンとかは、勝ちに執着してるだけで、ヌルいのが
多そうだしなぁ。まぁ、DC版かそうだっただけだが
227なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:12:27 ID:rvfV28y2
>>219
言葉が足りてなかったorz
>>221の説明してくれたとおりです
228なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:15:30 ID:rvfV28y2
>>226
オン始まったらフレ登録よろ
自分が一位になる為にはなんでもありで勝負出来るガチフレ欲しいよな
229なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:17:52 ID:IsecTGgW
いっそガチセプター集団HP立ち上げたらどうだ。
虎の穴とか。
230なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:20:23 ID:VG9u4LA9
ガチンコセプタ倶楽部
231なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:34:34 ID:9Teomw+L
これって初心者でも楽しめるんすか?
232なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:36:45 ID:Z/jIIjAb
>>231
いい加減過去ログ嫁よな と思ったりするんだが
大丈夫だ 安心しろ
233なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:44:16 ID:9Teomw+L
>>232
どもです。
安心して、ログ読みにいってきま。
234なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:48:58 ID:ejjpa9Qw
「全カード○○枚までの方募集」って部屋を作る予定。
235なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:49:56 ID:ymOcgjt/
全カード50枚までの方募集
236なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:55:35 ID:u8PIbGaR
>234
部屋名つけられるのって確定?
237なまえをいれてください:2006/11/08(水) 11:58:45 ID:ejjpa9Qw
付けれない?確定かどうか解らんけど、このスレ読んでると部屋名付けれるのは
「当たり前」のような感覚で書き込んでる人が多いが。。。
238なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:01:23 ID:ymOcgjt/
まあ最悪ホストのモットーに書けるし
239なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:01:38 ID:CDLn6Q7Q
>>226
俺もお前さんとフレになりたいぜ。
一緒に遊ぶときは、たとえ最下位になろうともお前さんの優勝だけは阻止してやる。
240なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:01:44 ID:n/IM9e3h
今回ロビーとかあるんじゃないの?
241なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:10:41 ID:ejjpa9Qw
書けくても設定で決めることが出来るのかも。
日本語解らない人もやるだろうから、そっちの方が確実だろうし。
242なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:24:15 ID:RL43lTTK
枚数はルールだと思うぞ
50枚ルール
40枚ルール
こんなかんじだとおもう
243なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:26:23 ID:nKVfxoWy
口ハウント嫌いって結構いるんだね。
まぁその気持ちもわからんでもないが最終的に決めるのは
自身だからなぁと考えると俺は容認派なのだが
多数意見も無視出来ないので控えるつもりだ。

なのだが、ブラフも不支持多いのん?
244なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:26:49 ID:ymOcgjt/
それはブックの枚数じゃん
30〜70枚とか設定できるみたいよ。

部屋名の話は集めたカードの枚数ね。
245なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:32:33 ID:bb/SKyaw
これまで発表されたカード眺めて思ったことだが、
即時は無火森
呪身は無水風
と棲み分けされているようにみえる。
未公開カードは半分くらい残ってるが、今のところ例外はない。

即時の使い勝手の良さを考えると、
バランス的には圧倒的に火森の方が強い気がする
246なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:40:24 ID:s8EPCqLq
【クリーチャー?】スペルのみ部屋【何それw】
誰か入ってくれるかな
( ´・ω・`)
247なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:52:23 ID:uArXwWOI
>>176
「しばらくはみんなカードが揃ってくるまでは〜〜」って、時間的にカード集めるのが困難な人に足並み揃えるって事?
カード集めてブック編集が楽しいわけだしドンドン新しいカード投入しちゃうよ?
248なまえをいれてください:2006/11/08(水) 13:04:21 ID:ArD2Sitz
女風呂

速攻で部屋が埋まるな。
249なまえをいれてください:2006/11/08(水) 13:23:10 ID:ietN9DNn
>>247
ヒント:シールド戦
250なまえをいれてください:2006/11/08(水) 13:29:01 ID:XNTijW+C
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 妨害スペル・護符ブックヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ブラフ、口ハウントヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ボイチャしないヤツもヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 自分のやり方に合わせてくれなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
251なまえをいれてください:2006/11/08(水) 13:41:49 ID:ymOcgjt/
>>248
ドキ!男だらけの女風呂
252なまえをいれてください:2006/11/08(水) 13:46:45 ID:LaQzEecF
>>243
1対1のブラフや口ハウントはどんどんやりたいけど、第三者を巻き込むようなのは勘弁
253なまえをいれてください:2006/11/08(水) 13:53:00 ID:jb9c2AbD
素で計算間違えて自分の領地に突っ込まれた時に「ヤベッ…!」とか言っちゃって結果口ハウントっぽくなるときがあるw
254なまえをいれてください:2006/11/08(水) 13:57:24 ID:lFqhglkE
>>218
すげー無駄なことしてないか?
255なまえをいれてください:2006/11/08(水) 14:03:42 ID:n/IM9e3h
騙しあいは醍醐味だけど、明らかな嘘はウザいから黙っててほしい
256なまえをいれてください:2006/11/08(水) 14:29:15 ID:mN4bz/iN
ファフナー見てるんだけど
沖方脚本から全然違うな
すごい人なんじゃね?沖方って
257なまえをいれてください:2006/11/08(水) 14:56:42 ID:VG9u4LA9
第三者が他人を誘導したりするのを口ハウントって定義じゃないの?

AとBが戦闘開始
Cが答えを言う ←ここ
Dは身構えている

いい悪いは別にしてね
258なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:00:30 ID:YvhCJh+T
スレ進行早いなぁ。今週のファミ通に何か情報載るんだっけ
259なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:34:23 ID:I2v8IRbX
12日関西住人のレポートまで新情報は出ないんでない?

情報の少なさが逆に想像でオレを興奮させる
260なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:42:44 ID:bP/GhYQb
予約なしで発売日にヨドバシカメラで買えるよね?
261なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:45:35 ID:l8t9ZQhw
シランガナ
262なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:48:34 ID:UQH8zUdb
>>260
場所にもよるけど、
他の360ソフトでいくと、
午前中なら大丈夫。
学校帰りだと微妙。
会社帰りだとアウト。
263なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:49:53 ID:YQB0lhdd
どの道特典は付かなそうだ。
264なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:51:28 ID:bP/GhYQb
>>262
ありがと。
実はまだ本体ももってないんだよね・・
カルド発売当日まで本体買うか悩んで、購入決定したら午前中にでも見に行ってみますわ
265なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:52:22 ID:b+AmSoPM
>>260
買えるだろうけど予約特典のトランプが手にはいるかどうかは別。
ヨドバシでも予約受け付けてるんだし。
266なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:53:13 ID:bP/GhYQb
>>263>>265
特典は別に欲しくないから大丈夫
267なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:56:13 ID:4zDC1FuJ
>>266
「予約者限定大会 参加権」これは絶対欲しかったので早めに予約しといた
268なまえをいれてください:2006/11/08(水) 16:01:34 ID:bP/GhYQb
>>267
そういえば参加権もあるのか・・それは少し魅力的
正直さPS3とXBOX360どっち買うか悩んでて今日まできちゃった感じ・・

PS3の発売もすぐだし、あと10日ぐらいでどっち買おうかと決めようと思ってるから
参加権は魅力あるけど予約は無理っぽいですわ・・
269なまえをいれてください:2006/11/08(水) 16:05:26 ID:OVSZpqQO
>>268
大会の参加権はどうせヤフオクで売られるでしょ。
トランプも含めれば、かなりの出品があると思うよ。
270なまえをいれてください:2006/11/08(水) 16:10:03 ID:bP/GhYQb
>>269
まだ予約特典の大会の詳細はわかってないんだよね?
大会の詳細次第だけど、もし魅力的な大会だったらオクでゲットを考えますわ
271なまえをいれてください:2006/11/08(水) 16:11:26 ID:HmMd3BlC
>>256
>すごい人なんじゃね?沖方って
SF小説若手の旗手だよ。まあ最近はSFに限らず色々書いてるみたいだが。
アニメの脚本も手がけてるけどあくまで小説家だからね。
質の悪いラノベ書き(ラノベが質悪いという意味じゃないよ)とか
あかほりとかと一緒にしてはいけない作家だ。
272なまえをいれてください:2006/11/08(水) 16:36:42 ID:CDLn6Q7Q
質の悪いラノベ書き・・・・・・秋山○人や谷○流のことだなーーー!!??
273なまえをいれてください:2006/11/08(水) 16:58:51 ID:zghib/t+
>>257
定義があるかないかは別にして、その定義は同意だが
例のそれは、口ハウントってより解説厨なキガス

しかし口喧嘩とかは結構ありそうだな
274なまえをいれてください:2006/11/08(水) 17:02:58 ID:mrzQppBP
観戦ができて
観戦者の声がプレイヤー達に聞こえなければ
実況とかしたいw
275なまえをいれてください:2006/11/08(水) 17:23:29 ID:mN4bz/iN
今回は大幅に仕様が変わっているが
4年もまってすさまじいクソゲーになってたらどうしようと
何か不安になってきた・・・・・
276なまえをいれてください:2006/11/08(水) 17:26:57 ID:o7cTDBsA
あり得るね。
そのときみんな口々にあの法則というでしょう。
277なまえをいれてください:2006/11/08(水) 17:28:10 ID:1uFEt18F
>>276
なんの法則?
278なまえをいれてください:2006/11/08(水) 17:29:20 ID:Rs6abq4Q
ボイチャなどいらぬ。
俺はただひたすらストイックにガチ勝負で1位目指すぜ。
妨害上等!
か、かかってきやがれ!
((((゚д゚)))ブルブル
279なまえをいれてください:2006/11/08(水) 17:31:14 ID:mN4bz/iN
今回はストーリーの面と米や子供に人気でるように
かっこいいクリチャーを一杯用意したらしいが
それだけならまだしも戦闘がメインになるってどんな
仕様変更なんだろうな
280なまえをいれてください:2006/11/08(水) 17:44:09 ID:ymOcgjt/
高レベルでも落とせる機会が増えるということでは
281なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:07:23 ID:o7cTDBsA
>>277
あの法則でぐぐるべし。
282なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:07:54 ID:U1wcihJx
>>279
子ども人気狙ったなんて初耳だぞ?
自分の印象と正しい情報をまぜんなよ
283なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:08:50 ID:UQH8zUdb
グレアムやカウンターなどの強アイテム廃止して、
相手が防御アイテム持ってても、選択しだいで落せるような状況が増えるってことじゃないか?
逆に、攻撃アイテム使われたら、特定の対策防御アイテム入れてないかぎり奪われる・・・みたいなバランスになってなければいいけどな。
284なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:29:01 ID:FcDn0CZN
>>245
な、なるほど……そうだったのか
ちなみに「森属性」は存在しないし「デッキ」もないから、そこんとこヨロシク
285なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:29:53 ID:DjHAgBrm
もしどんなクリーチャーでも使えるアイテムカードが無くなると
防御カードの編集が相当細かくなるよね
鎧とか盾とかに意味が出ていいかも
286なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:31:30 ID:n/IM9e3h
そんな高額領地が簡単に奪い奪われたらゲームがいつまでたっても終わらないよ
287なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:33:35 ID:ymOcgjt/
そうか?
仲間内じゃそういうゲームもやってたぞ。
取ったり取られたりのほうが楽しかった覚えがある。
288なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:45:40 ID:s8EPCqLq
奪ったり奪われたり…
ゾクゾクするお
( ^ω^)
289なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:46:39 ID:mN4bz/iN
>>282
>>284
別にわざわざそんな書き込みするような内容でもないだろ・・
常識的に考えて・・・・・
290なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:56:24 ID:nKVfxoWy
どうしても「デッキ」と言いたい奴は「ブッキ」って言いなさい。







< デック!
291なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:04:52 ID:s8EPCqLq
>>290
おっきしたお
( ^ω^)
292なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:06:04 ID:AZHJCFh3
終わらないとか長引くとか言ってますけど
ターン制限とかサドンデスとかあるんじゃないの?
ターン無制限で規定Gまでのバトル限定でもあるまいし
293なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:19:47 ID:ymOcgjt/
つーか、レベルのダメージと違って財産の移動だから
プレイヤー全員の資産の合計はそれほど変わらないので
取り立てて長引く、というほどのものではないよ。

ゴール間近はみんなで足引っ張るけどな
294なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:33:03 ID:2nPgN+G7
攻撃有利だと、取られるリスクを嫌って土地レベル上げない→資産中々増えない→ゲーム時間長くなるの
悪循環になるんじゃないかと心配なんだが。
295なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:44:12 ID:SGOsvGIf
おいおい予約した事なんて殆ど無い俺が予約したゲームで心配させるんじゃないよ
296なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:48:13 ID:Sg4voZOZ
カルドの為に箱○買ってきた!今からワクテカが止まらないんだけどお前らどうしてくれるんですか?
297なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:51:54 ID:Q3hT2wTu
このために箱○買ったって人多いねぇ。
これからしばらく当たりソフトが多いから
PS3買うより楽しく遊べると思う。

>>296
とりあえずLiveでデモ落としてタダゲーだw
298なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:53:25 ID:yZ8cGFSD
そりゃあんまり上げないさ
で、逃げ切れる計算が立つとガツンと上げてゴールを目指す
ここで他の人たちは、止まらないようにしたり
止まって奪う準備をしたり
逃げた奴を捕まえるために自分の土地レベル上げたりして
ゲームが動き出す

ここからが楽しいのよ
299なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:58:06 ID:ejjpa9Qw
>>296
バトルフィールド2モダンコンバットとTestDriveがお勧め。
デモでもオンライン対応。
300なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:10:20 ID:+hP28pR7
おまいら、今月のBNに出てる「ルナティックライト」はガイシュツですか!?

「ルナティックライト」
「対象のクリーチャーのSTとHPを入れ換える」
コスト50+生贄

ウサギのスペル版。オイラのガルーダが(´Д`;)

なんちゃらソング使えってか
301なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:17:17 ID:+MVnXUWG
>>300

おいらの大好きなエグゼクターが鉄壁になるお
302なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:36:55 ID:blWNWKtZ
ロスプラから箱○デビューなんだけど、
過去にこのシリーズやった事無くても楽しめそう?
303なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:40:00 ID:TLrc9OW5
>>302
楽しめ
304なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:41:24 ID:b+AmSoPM
360買ってるオッサン達なんて
面白いって言われてるうちに面白い気がしてきたら買うよ。やったことないけど…
っとか言ってる人が多いでw

まぁ最初のチュートリアルとなる1面?がとても詳しく解説されているらしいし
12月になればファミ箱360から攻略本も出るから楽しめるんじゃない?
おいらも過去シリーズすらやったことないし。。お前らお手柔らかに容赦なく戦ってくれw
305なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:41:58 ID:+hP28pR7
>>301
それだ!


>>302
誰だって初めは初心者。
ここの書き込み見てるとわりと新規のひともいるみたいだから大丈夫じゃない?
306なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:47:28 ID:DjHAgBrm
>>302
前作から予想すると
オフのストーリーの序盤3〜4ステージが初心者レクチャー付だと思います。
基本のルールさえ覚えればあとは大丈夫です。

そのあとの集まったカードの編成とか駆け引きがおもしろく感じるかどうか
は個人の好みによりますね。
307なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:58:36 ID:nGbsoWyJ
>>300
ST0の壁潰しとかにもいけるしST高い奴を守備用にまわしたりもできるし
使いまわしいろいろ効きそうだな
308なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:17:00 ID:blWNWKtZ
302です。
背中を押してくれてサンクス!
本体は暫くこないけど買ってみる。
309なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:25:54 ID:jVQFLm8B
周りの友人達も買うからって理由で流されて予約したシリーズ初プレイの俺も安心して待つぜ

…近所のゲーム屋で1100円で売ってたセガサターン版のカルドセプトでも買って予習してみるかな
微妙にスレ違い質問悪いけどSS版今やっても楽しめる?(PS2版は3000円程でちょっと高く感じて…)
310なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:29:31 ID:Utrro30T
>>300
さすがにやばくね?
自分の領地だけとかなら分かるが。
311なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:30:10 ID:VIw5M1/A
>>309
PS2版からはじめて、その後にSS版もやってみたが、全然楽しめなかった。
PS2版と比べて、操作性が悪すぎ。
312なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:31:56 ID:4zDC1FuJ
>>309
サターンカルドってあんまり数出てないし実際中古でもあんま見たことないけどそんな安いだ
313なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:32:10 ID:VIw5M1/A
かねこしんやのコミックを読むのなら、やっておいた方が良いかも>カルド1
コミック版は未だに1の世界観だから。
314なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:34:48 ID:jVQFLm8B
>>311
そうっすかぁ、PS2版を余裕あったら買ってみます
>>312
あまりレトロゲーム探す趣味無いのでレアなのかどうかなのかはさっぱり…
昨日ゲーム売りにいって査定待ち時間にウロウロして見かけただけw
>>313
かねこしんや…初耳('A`)

皆さんd
315なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:41:26 ID:V2756Xs8
SS版は\500以下で買えるもんだと思ってたけど今は高いの?
俺は数年前に\300で買ったんだけど・・・
316なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:45:40 ID:/bqqK8A4
>296
俺もカルドの為に360買ったぞ。
そして、快適な環境でネット対戦するために散財して、先月の給料使い切った。
317なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:49:26 ID:2LdQ7BEw
ブックオフ渡り歩いてカルド1、2の攻略本100円でゲッツ。サーガにも応用できればいいなあ
318なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:56:28 ID:YQB0lhdd
デスサイズ居るからエグゼクタは居なくなったと思うんだ。
319なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:05:56 ID:EDWw5Hz+
今日本体買ってきてカルドも初プレー楽しみにしてるんだけど、
ちょっとボイチャについて教えてください。

スレ読むとボイチャoffできるみたいな事書いてますが、
相手選ぶ時にoffの人だけで固めるとかは可能なのでしょうか?

俺は聴覚障害あるんで、やはりボイチャonの人とはやりにくいので・・・。
320なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:08:37 ID:Q3hT2wTu
DoA4の場合だが
「初心者部屋 VC無し」とかVC有りとか
部屋名に書いてあったりしたな
俺、旧箱の頃から遊んでるがVCなんて使ったことないし
なくて困ったことないよ
321なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:08:39 ID:t3u4hgNP
ボイチャの何が嫌かって、、、
オレがネカマなのがバレる、、、
322なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:09:31 ID:qVqoHuPF
>>317
戦闘のフローチャートは読む価値あるとおもうぞ
あれをきっちり把握してると、相当応用きくとおもう
サーガ新アイテムでコンボいくかとか、考えるのがおもしろい
323なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:11:34 ID:EDWw5Hz+
>>320
なるほど。このゲームも部屋作ってメンバー募集みたいな感じに
なるんでしょうか?
それなら俺でも出来るかなぁ。
324なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:13:10 ID:73sgAeVL
>>321
選択肢1、男としてプレイする
選択肢2、頑張って女声を作る
選択肢3、声そのまま女口調でプレイしてネカマからオカマにランクアップする
325なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:16:36 ID:lFqhglkE
>>319
えっと、普通に考えればわかるけど、マイク持ってない人も大勢いるんで
そもそもボイチャ必須でも何でもないんですよ。

耳がいいとか悪いとか関係ないです。
ボイチャする気ないならしなきゃいいだけ。
326なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:24:21 ID:DFvFN51z
>>319
カルドの仕様がまだ不明だけど

1,部屋名つけれる→書けばいい
2,テキストチャット対応→説明する
3,どちらでもない→モットーに書く

自分から言い出すのは複雑かもしれないけど
がんばれ
1,2があれば天国なんだけどな
327なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:27:30 ID:WuxTH0Kj
tes
328なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:28:28 ID:EDWw5Hz+
>ボイチャする気ないならしなきゃいいだけ。

まぁそうなんだけど、相手は知らずにボイチャしてくる可能性あるんで
反応しない(てか出来ない)と気まずくなりそうだなぁ、と。
正直、ボイチャしない理由を あんまり言いたいもんじゃない、
って本音があるからね・・・(;´Д`)

>>326
1があることを祈ってますw
329なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:45:45 ID:Z/jIIjAb
自分の声が嫌いなおれにとっちゃボイチャはいやだ
つーかききとりにくくないの?
女の声ならまだしも
330なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:45:59 ID:Fuv9aUvN
>>328
ゲームによるけどマイクつけていない人は分かるようになってるんじゃないかな。
カルドがどうかは分からないけど。
まぁさいあくモットーにマイク持ってませんとか書いておけば問題ないだろうし。
331なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:50:17 ID:a7vSAcou
次のテンプレに

>ボイチャ必要ですか?
試合してみてから自分できめろ
332なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:51:56 ID:6bW3KnOA
挨拶して反応がなければああ、ヘッドセット持って無いのか。と思うだけで別に不快に感じたりはしないけどね。
そもそも自分は誰かが喋らないと喋らない派だが。

ボイチャに関して気にし過ぎな人が多いような感じだけどあってもなくてもカルドを楽しめるよ、きっと。
333なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:58:45 ID:bP/GhYQb
カルドはそんなに必要なさそうだけど
GoWってやつはボイチャないと厳しいよね?
334なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:59:36 ID:rFjK6MOB
360がボイチャオンリーじゃなくテキストチャットもあればよかったのに
俺もボイチャ好きじゃないからライブ自体あまりやってない
カルドはライブやってみようと思ってる
335なまえをいれてください:2006/11/08(水) 23:04:44 ID:6bW3KnOA
>>333
リアルタイムで動いてチームプレイができるゲームはあった方がやりやすいな

でもボードゲームは話さないでも別に。
336なまえをいれてください:2006/11/08(水) 23:05:57 ID:YQB0lhdd
簡単に感情アイコンでも出せりゃ挨拶は問題ないんだろうがな。
337なまえをいれてください:2006/11/08(水) 23:09:59 ID:Q3hT2wTu
>>334
DoA4は対応してる
これもゲームのタイプ的にテキスト対応すべきだとは思うね
338なまえをいれてください:2006/11/08(水) 23:10:07 ID:bP/GhYQb
>>335
だよね。初回版かヘッドセット買えばOKか
外人あたったときが苦労しそう(笑)

ひろゆきもボイチャするんかな
339なまえをいれてください:2006/11/08(水) 23:29:30 ID:Y8rt0lND
辞書片手に頑張る
340なまえをいれてください:2006/11/08(水) 23:46:57 ID:r2BgEetB
PCモニタでプレイする為にVGAケーブル、切り替え器、スピーカーに繋ぐケーブル買って来る
ソフト買う前に金が無くなりそうだ・・・・
341なまえをいれてください:2006/11/09(木) 02:05:53 ID:N8FdtlXC
あと13日か
342なまえをいれてください:2006/11/09(木) 02:15:26 ID:XWNpFSy+
なにげにちょっとストーリーにも期待してるのは俺だけ?
いや過度の期待はしてないんだけど、マルチエンドらしいし、ストーリー
コンプリートした頃に同時にカードもコンプできるようなバランスだったら
いいなぁと思ったり
343なまえをいれてください:2006/11/09(木) 02:26:20 ID:h9hV9dsu
女キャラのエロさに期待
344なまえをいれてください:2006/11/09(木) 02:28:27 ID:hu3bjiM2
俺もストーリーには期待してるよ。リララめんこいし。
345なまえをいれてください:2006/11/09(木) 02:30:21 ID:F5b4OZ3+
>>342
だからさ それも散々既出なんだってばwww
いい加減ループやめようぜ〜♪
過去ログよめ
346なまえをいれてください:2006/11/09(木) 02:43:47 ID:mC7PG7Va
いや、カルドのストーリーなんてあって無いようなものだろうが
347なまえをいれてください:2006/11/09(木) 02:52:17 ID:LVLAdDPm
システムが用意しているメッセージ機能を使えば、テキストチャットも出来るね。
348なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:03:39 ID:E7IOzYSr
脚本沖方つながりで
ファフナー見終わった
次はシュバリエだな

なんという沖方
まったくカルドのストーリーには注目していなかったが
カルドのストーリーモードは間違いなく神
349なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:09:26 ID:MByek1Ms
>>348
沖方ってそんなにすごいのか。
俺はストーリーは全く期待してなかったがそこまで言うなら少しは期待してみよう。
22日がさらに楽しみになったぜ。
350なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:21:00 ID:6PW6XGAF
ちょっと質問だけどメモリーユニット対応って書いてあるけど
ゲームデータをメモリーユニットに保存してて、後日調整でパッチ当たったり、
カード追加でダウンロードしたりする時にでも大丈夫かな?
HDDにゲームデータを保存したらオフ大会とか出れないから困るのだが・・・
351なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:25:14 ID:VO1VIoA+
どうでも良いんだが、一応訂正しとくと「沖方」じゃなくて「冲方」な。
うぶかた。
352なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:42:35 ID:N8FdtlXC
>>350
64MBもあるんだしさすがに大丈夫だと思う。
修正パッチなんかはオフ会場の360に入ってるだろうし。
353なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:42:51 ID:ngz5WXdX
>>321
声の代役を探す。

>>350
DoA4みたいなコピー不可属性のセーブファイルだと厄介だけど
わざわざその様な属性つけたセーブデータにする必要性がないだろうから
普通に移動出来るんじゃない?っと思ってみる。
まぁ追加パッチとかが64MB以上級のモノがあたる可能性がないとも言えないし。
メーカーがやる気をだせば追加シナリオ等も解放キーではないものをDLCとして配布する事もあるかもしれないしね。

大会でゲーマータグの持ち運びとかが必要になってからメモリーカード等に手を出せば良いんじゃないかな?
354なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:52:51 ID:U7Dj/PRH
>>347
原理的には出来るけどちょっと面倒だな。
いちいちダッシュボード出して会話打ち込んで送信しなきゃならないから。
その間ゲーム止まるし。
355なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:56:45 ID:U7Dj/PRH
>>350
DL先をHDDにするかメモユニにするか選べる。
メモユニに収まる程度のDLコンテンツなら問題なし。

メモユニに収まらないような大規模なものはHDDがなきゃDL出来ない。

オフ大会があったとしても、多分そのXbox360にはHDD積んでるだろうから問題無いでしょう。
356なまえをいれてください:2006/11/09(木) 04:50:36 ID:mC7PG7Va
ボイチャはいいけど、俺独り言多いからな
キモいかもしれん
357なまえをいれてください:2006/11/09(木) 04:54:54 ID:TSfKKhdn
俺も馬鹿で記憶力無いから相手の手札を覚えるために口に出してるんだよな
「水盾…カウンター…、あいつは石と聖杯…」
迷惑以外何者でもないな
358なまえをいれてください:2006/11/09(木) 06:33:32 ID:bjr/RIy9
DSの脳トレとやわらか頭塾のフラッシュ暗算でもやっとけ
359なまえをいれてください:2006/11/09(木) 07:14:16 ID:mu2pIYMt
ネット対戦だからこそメモ紙と鉛筆最強説
360なまえをいれてください:2006/11/09(木) 07:17:49 ID:i3Woq0zl
こまめなマイクOFF/ONで

メッセージは横にPCがあると読み書き楽だよ
まあそういう便利な環境はなかなか難しいか
361なまえをいれてください:2006/11/09(木) 07:20:01 ID:VB/NoO3d
今回大宮ソフトってあんま開発に関わってないんじゃないか?
前作はどんな風なんだっけ?
362なまえをいれてください:2006/11/09(木) 07:54:36 ID:mu2pIYMt
>>360
ワードパッドとかをメモ代わりにって事?
近くにPCどころかPCモニタをつかって360をプレイしてるけど
あいにくとブラインドタッチなぞ出来ん!タイプ速度も遅い!

ドラッグ&ドロップで対戦相手がどんなカード持ってるか管理出来るような
ソフトを誰か作ってくれんかのう
363なまえをいれてください:2006/11/09(木) 08:07:45 ID:lltiTKxc
>>362
>>360はたぶん、テキストチャットについてはMyXBOXをつかってPCのほうでメッセージを
やりとりすればラクと言いたいんではなかろうか。

>>359
手書きメモな〜
正直、ドリキャス時代には思いっきりやってたが、友人とのオフ戦のとき逆に(メモなしでは)
記憶できなくなってしまったので、今回はメモはとらん。

あと メモを家族に見られたときちょっとハズカしかったのでw
364なまえをいれてください:2006/11/09(木) 08:11:25 ID:iYRD+oBL
12日予定がなくなったのでATC行ってみようかな〜。
行こうと思ってる人ってどんぐらいいるんかな?
365なまえをいれてください:2006/11/09(木) 08:26:19 ID:Qrin8owP
大阪遠すぎ
会場はビデオ撮影可なのかな?
だとしたらプレイ画面のUPに期待してる
366なまえをいれてください:2006/11/09(木) 08:37:09 ID:5xN74bm2
確かに手書きメモを
家族に見られるのは恥ずかしいな…

俺はトキメモ攻略を親に見られて
「将来、この子は嫁には困らない」と勘違いされた
367なまえをいれてください:2006/11/09(木) 08:47:35 ID:HK8pIvY4
ブラインドタッチつーかタッチタイピングは
習っといて損ないぜー。
反復練習だから最初は実験室のサルになったような感じだが
だんだん速く打ててくると脳汁でまくるしなw
368なまえをいれてください:2006/11/09(木) 09:13:35 ID:pI/uz2HO
やべぇ、こんなにも期待しちゃってる自分が怖い垣原さん状態。
これで期待ハズレな出来だったらどれだけ落ち込むか想像もできない。

そんな奴俺以外にも結構居る?
369なまえをいれてください:2006/11/09(木) 09:24:47 ID:DL/BDwbt
370なまえをいれてください:2006/11/09(木) 09:26:32 ID:EqzhYZ6B
ボイチャのこと気にしすぎ。外人も遊んでるんだから言葉が通じないことも多いし。

てか、テキストチャットやりたいやつは、IRCという手もあることを思い出せ。
それと、簡単なテキストチャットならLive標準装備のメール機能で代用可能。
371なまえをいれてください:2006/11/09(木) 09:46:09 ID:zqJzf+Ar
しいたけ押してフリーズしてしまうかもな
372なまえをいれてください:2006/11/09(木) 09:49:41 ID:JTD0iEW0
>>349
冲方丁(うぶかた・とう) のDQ2鉄砲玉任侠伝説
http://web.archive.org/web/20031103172518/http://www.kh.rim.or.jp/~tow/nikki-07.htm

文字化けしてるのでエンコードで日本語選択すれば読めるかと。
373なまえをいれてください:2006/11/09(木) 09:56:16 ID:q7ZYJ/aO
サマルトリア王子の話書いたのこの人か
374なまえをいれてください:2006/11/09(木) 10:00:00 ID:atx1Z5NA
>>342
今までのやつはやったことある?
ストーリークリア一回くらいだと、1/5も集まらんw

今回のは長そうだけどそれでもカードコンプはきついのでは
375なまえをいれてください:2006/11/09(木) 10:04:25 ID:CiDsK6BE
まてまて
マルチエンディングだ
エンディングが10個くらいあれば
もしかしたら集まるかも…って

毎回Newカード出るわけじゃなかったし
そうそううまくはいかないか

以前は3戦すれば必ずNew出たけど
サーガはどうなるんだろうか
376なまえをいれてください:2006/11/09(木) 10:05:09 ID:y4Du9PjW
ボイチャ・口ハウント・ブラフ・特典・予約をアボーン設定汁!
快適だぜーwほとんどのレスが消失してワケワカメだがなwwww
377なまえをいれてください:2006/11/09(木) 10:05:29 ID:vXz6AzFA
だがそれがいい。



簡単にコンプできたらつまらんよ。
378なまえをいれてください:2006/11/09(木) 10:15:10 ID:VB/NoO3d
カードの種類がセカンドEXとあんま変わらないんだよな
もう600枚以上です!とかやって欲しい
379なまえをいれてください:2006/11/09(木) 10:15:36 ID:iYRD+oBL
簡単にコンプは達成感なくつまらんが、
コンプしてからが本当のスタートというのも事実。

new補正だけでなく4枚未満補正もつけてくれてたら・・・
380なまえをいれてください:2006/11/09(木) 10:22:04 ID:sBfLYF60
>>370
IRCか、目からウロコ出た。
普段の対戦で誘導するのは難しいかもしれないけど、2ch主催の大会とかだったら使えそう。
381なまえをいれてください:2006/11/09(木) 11:45:43 ID:a0AYI8Sd
相手の手札×3って暗記できるものかな?
キーカードだけ覚えるものなんですかね。
実際オンラインで対戦していた人達、どんな感じでした?
手元にメモ用紙とか置いて相手の手札メモったり、
実際カードを手描きで作って、相手の手札やブックを再現して検討
した人とかいますか?

オフラインでしかやったことがないので、
「鎧あるよ〜、鎧あるよ〜、戦ったら使うよ〜」みたい口三味線や(これを口ハウントって言うのかな?)
関係ないボタンをバシバシ押して音で騙してたりして、暗記できない分カバーしてたんですよね
382なまえをいれてください:2006/11/09(木) 11:46:16 ID:ioXyWRBM
ロビーが無いと
昔のような名無し祭とかは出来ないんだろうな〜
383なまえをいれてください:2006/11/09(木) 11:50:19 ID:F5b4OZ3+
>>381
メモって・・まぁそういう手もあるのかwww
今じゃ記憶力劣化しててやばいんだが・・
DCんときは相手のカード全部覚えてたよ
なんとなーくわかってきてしまうものさぁー
384なまえをいれてください:2006/11/09(木) 11:54:43 ID:+su5DV1V
もう追加情報はないんだろうか。いくつか気になってる点が残ってる。

1.『アバターは性別や種族も変えられますよ』について。
2.『野性のクリーチャーを捕まえてカードに出来ます。』について。
3.AIの有無について。
4.マップエディットについて。
5.部屋名設定について。
6.観戦について。
7.ロビーでの会話について。
8.実績について。
9.鮫の発音について。

携帯アプリでブック編集出来るようになればいいな。
後、月刊セプターマガジン復活希望。冲方さんの小説連載と追加マップデータとかついてたらみんな買うよね?
385なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:06:17 ID:VB/NoO3d
落ち着いて考えると
セカンドのネット対戦はテレホでしかやれなかったんだよ
それが常時ネット対戦できるって・・・・・

人生オワタ
386なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:08:46 ID:OZA0Ky8Z
カルドセプト一切やったこと無いし、戦略シュミレーション(なのか?)
みたいなゲームは苦手だけど予約しました。
よろしくね♪
387なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:11:29 ID:aVJb5vhR
>>384
あくまでは俺の想像なのだけれども
例えば部屋にいるゴキブリ捕まえて
大宮ソフトに送ればカードにして送り返してくれるということでは?
388なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:16:04 ID:mptDVvGN
>>386
12月に始まる新作ラッシュのつなぎで結構初心者いると思いますよ。

>>384
鮫の発音についてwサーガで削除されてないのを望みます
389なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:18:01 ID:atx1Z5NA
>>381
自分が攻めたときに邪魔になるカードを覚えるのがメインだからね。
攻められたときは、攻め側のカードはじっくり見られるし、
戦闘するかどうかは守備側が決めるわけじゃないしね。

あとは自分がこれからやろうとしている戦略にひっかかるカードや
とにかく強力なカードを覚えるだけかな。
全部覚えてられないし、毎ターン増減するしね。
390なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:28:53 ID:XKRiDBS5
ま、1番近いゲームは、いただきストリートじゃないかな。
カルドセプトはオンラインでこそ、面白さを発揮するゲームだと思ってる俺は
ドリキャスでしかやってない。
もうルール忘れちゃったよ(´・ω・`)
391なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:31:24 ID:xZusYZPt
モノポリーに自分の土地を守る警備員がついた感じ
392なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:31:43 ID:3Z/jwnmP
まずカードを覚えるって行為は、どのカードも見ただけでどんな効果のあるカードか
覚える必要あるんだよな。そうしないと覚えようがないw ここが第一の関門だわ。
393なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:34:21 ID:VB/NoO3d
まさか
あきまんがカルドに参加するとはおもわなかったな
でも今回絵師多いだけに一人一人の比率少ないんだよな
394なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:34:28 ID:HGUP1aSh
認知症防止におふくろとおやじにやらせてみるかな。
395なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:39:32 ID:xe4CFFEv
DOAX2はロビーあるみたいだねー
カルドはネット部分が全然出てこないなw
396なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:45:35 ID:mS0XErQ9
>>387
その変の女の子拉致って
送らないように
って注意書きしないと
397なまえをいれてください:2006/11/09(木) 12:57:40 ID:nxA3xnwx
ボイチャに関して「気にしすぎ」とか「最初は緊張するけどそのうち慣れるよ」とか
「いざ始めちゃえばボイチャのないライブなんて考えられない」とかよく聞くけど
ボイチャに対しては「なんか緊張するからやだな」とかの後ろ向きの姿勢というより
自分なんかはボイチャはやりたくない、という感じの完全否定派くらいの感じだったりする
まあ他のライブでも挨拶とかはしてるんですけどね、ただペチャクチャ喋りたくはないなというのが正直な所
自分以外にもそういう人は大勢いるだろうから結局、ボイチャ推奨派とボイチャ否定派は永遠に交わらないと思う
まあでも喋りたくない人もやっぱり基本的な礼儀として挨拶はしておくとしないよりいいんじゃないかと思うけど

やっぱり声で話しかけなくちゃいけないのと、キーボードでタタタンと文字打つのは違いすぎる
398なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:01:37 ID:xZusYZPt
ループしすぎでどうでもいい
399なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:02:43 ID:kI8W/zV1
>385
常に誰か居るとは限らないのが360
400なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:21:34 ID:OgN1YuLp
サーガでも相手の手札が見えるって確定だっけ?
401なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:24:52 ID:TF0XjW6b
まだ。
402なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:33:30 ID:q6GyaeaN
ぶっちゃけカルドってアクション性の求められるソフトじゃないからテキストチャットで十分なんだよね
自分が操作していな時間が他のゲームに比べて長いとか、テキストチャットだと文字として画面に残ったりログ取ったりできるってこともあるし
ボイチャとテキストチャットされざれに利点があるから混在したほうがいろいろ便利だと思うがなぁ
まぁチャット周りの仕様が公開されれば少しはループしなくなるだろ
403なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:36:19 ID:q7ZYJ/aO
まあ大阪ATCのイベント報告待ちだな。
ゼルダ目当ての人で溢れかえりそうだがレポ待ってるぜ。
当日暇なら俺がレポといきたいんだかな。
404なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:38:42 ID:kClorQos
システム的に同一カード5枚め以降はゴミなんだよな
ゲーム内で売って資金にしたり新規カードと1:10でもいいから交換できればな

土曜休みとったからATCいって来るぜ
ミェーガーロドォーン!が使えたらいいのだが
とりあえず4枚いれて援護の餌にしてやるぜ!
405なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:49:15 ID:iuJrVKnm
>>384

> 1.『アバターは性別や種族も変えられますよ』について。
そういう風にできるアイテムを身につけられる

> 2.『野性のクリーチャーを捕まえてカードに出来ます。』について。
そういうイベントがある

> 3.AIの有無について。
全部入り、と言ったからには当然ある

> 4.マップエディットについて。
これは無い。カルドの伝統。

> 5.部屋名設定について。
前に出た画面写真のままなら無い。

> 6.観戦について。
途中参加のリアルタイムな観戦はおそらく無さそう。

> 7.ロビーでの会話について。
ロビーでは当然会話はできる
(ここでいうロビーは対戦前の参加者だけの部屋)

> 8.実績について。
PS2のメダルに近い物+ストーリー+オンライン

> 9.鮫の発音について。
PS2で既に普通になってたので、そのままかと
406なまえをいれてください:2006/11/09(木) 13:52:25 ID:F5b4OZ3+
>>400
確定 動画がそうだった
407なまえをいれてください:2006/11/09(木) 14:16:47 ID:mHGveJZr
>>397
他人がボイチャしようがしまいがどうでもいい派としては
したくない派に対してボイチャなんかで悩むな、好きにしろ。と思うわけですよ
そういう意味で「気にしすぎ」と言いたい。
408なまえをいれてください:2006/11/09(木) 14:40:26 ID:AuBSMV6d
初めてカルドを買おうと思ってる方へ
基本的にじっくり考えて先を見越して進行させていく
濃い戦略シミュレーションやRPGが好きな方ははまる確率が高いでしょう。
逆に無双系アクションやFPSのように考えるより骨髄反射でガシガシ進んで
スカッとできる物だけが好きな方は合わないかも知れません。

好き嫌いが分かれるゲームなので前評判に惑わされず
自分の嗜好をもう一度考えて購入してくださいね。
409なまえをいれてください:2006/11/09(木) 14:43:30 ID:k9ANOU44
両方のジャンルが好きだからおkk

ボイチャはノリが合う人と遊べると凄く楽しいんだよなぁ
このシリーズ初めてなんだが一戦で大体何分ぐらいかかるんだろう

あとボイチャしない派も、別に他ゲームでもボイチャしない人多いから気にしなくても良いと思うんだぜ
410なまえをいれてください:2006/11/09(木) 14:45:41 ID:atx1Z5NA
>>409
30-90分くらいかな。
ルールと人数とマップと展開で大きく変わってくる。
411なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:04:25 ID:yt6SE3PB
ボイチャは未経験(ヘッドセットは有)なんだが、それで対戦する不安より、
一人でいるのに話し声が外に漏れるということが不安だ(´Д`;)
412なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:10:58 ID:acziI/Wk
お前らボイチャ気にしすぎだろw

アクションと違って盛り上がるような発言とか少ないだろからしゃべる人少ないだろうな。
A「よーし侵略しちゃうぞー
B「うはwww死ぬwww
とかなれば楽しいのにな
413なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:15:01 ID:c1kHqdFI
>>412
B「・・・と言いつつ返り討ちwwww
A「あ・・・(・・・なんだよ、死ぬとか言ってたのに・・・ダマシかよ・・・)
C「・・・ぷ(馬鹿だね、ブラフも読めないのかよwwww)
D「Aさんwwwww初心者スかwwwwwwwwwあっwwwwwwサーセンwwwwwwwwwww
A「・・・・・・・・・・・・・・・・・
B、C、D「・・・(ニヤニヤ)
414なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:15:10 ID:MU80+Ss3
気にしすぎつーか

>> 7.ロビーでの会話について。
>ロビーでは当然会話はできる
>(ここでいうロビーは対戦前の参加者だけの部屋)

↑これみるとボイチャないとルールとかの相談もできないんじゃ?
415なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:17:23 ID:atx1Z5NA
>>414
それは現行のオンライン対戦ゲームでも同じでは。
ルールに同意なら、ReadyをONにすればいいし、
同意できないなら、NotReadyのまま退室でいいんじゃ。
416なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:19:26 ID:yt6SE3PB
>>414
部屋の中でも会話は出来るでしょう。
DCではとりあえず部屋つくって入室。その後ルール・面などを相談して決定していました。
417なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:19:29 ID:MU80+Ss3
>>415
LIVEしたことないからわからん
てことはボイチャない組みの出入りが激しくなる可能性があるってこと?
418なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:20:25 ID:MU80+Ss3
>>416
どうやって会話するの?
419なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:21:22 ID:yt6SE3PB
>>418
キーボードで
420なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:21:57 ID:U7Dj/PRH
>>414
それ、ソース無いんじゃ。
421なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:22:24 ID:MU80+Ss3
>>419
いやDCオンラインの時は出来たけど
360じゃ多分ボイチャのみだから無理でしょ
422なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:24:31 ID:yt6SE3PB
>>421
ボイチャのみというのは無いと思いますが。
それじゃヘッドセット無い人は、満足に会話も出来ないことになりませんか。
423なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:27:49 ID:MU80+Ss3
>>420
>>405は妄想ってこと・・?

>>422
いやこの時期でテキストチャット対応って発表してないところみると
対応はしないんじゃ?
テキストもあった方が自分もいいと思ってるけどさ
424なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:27:55 ID:atx1Z5NA
キーボードでメッセージ送れるよ

つーか、キーボードもヘッドセットも無ければ会話は無理
425なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:28:24 ID:3Z/jwnmP
だいたい今のLIVEでは、ルールで検索するとタグ名がそのまま部屋名になった状態で
条件にあう部屋が並ぶ。部屋に入ると細かいルールが確認でき、ready状態のアイコンが揃ってスタート。
部屋ではマイク差してる場合と差してない場合が分かるようになってる。
>>422
基本は無い。ボイチャできない=コミュニケーション否定ってのが箱
426なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:28:36 ID:atx1Z5NA
メッセージそのものはパッドでソフトキーボードでも可能は可能だった
427なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:29:52 ID:mptDVvGN
>>416
たしかルールによって用意していたブックが使用できなくなる
場合がありましたよね?

DC時代はロビーでブック編集から始まっていたのですか?
428なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:30:12 ID:n6lh8ov/
ヘッドセットなんてコアシステムにも付いてんじゃないの?
てか前々から同梱されてるはずなのに、ヘッドセットないです;;
とかマイク故障中^^:とか書いてる香具師ってはなっから
話す気さらさらない無言君ばっかだし。
429なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:31:14 ID:atx1Z5NA
>>427
ロビーでことわってメンテナンスに行って帰ってくる、とかやってたような
430なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:33:21 ID:3Z/jwnmP
このゲームでは、部屋に人数集まり次第ルール決めて、ブック編集に10分くらい使ったりして
ゆっくり遊びたいね。LIVEだと勝率や試合数稼ぐためにせわしないゲームが多い。
431なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:34:37 ID:MU80+Ss3
DCの時は確かロビーからブック編集するところにいけたよ
対戦ルームに入ったあとでもブック編集は可能だった
432なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:34:44 ID:YkrAEm76
>>428
通常版びは無いんじゃね?
433なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:36:27 ID:jBZdooLb
>>405
中の人?
ソースないのに断定するってすごいなあ
434なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:36:44 ID:MU80+Ss3
ていうか買っても2000円ぐらいっしょ?>ヘッドセット
キーボードも360専用みたいなのあるの?
435なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:37:12 ID:atx1Z5NA
あとDCでもキーボードない人もいた。
それでもソフトキーボードや提携文つなげてなんとかしてたが、
ルール決定に関して細かいとこまで口を挟むのは難しかったと思う。

最悪何も無くても、メッセージがあるからそれでどうにかなる。
436なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:37:30 ID:yt6SE3PB
>>423-425
うーむ。不安になってきました・・。

>>427
Eカード不可にすると、その部屋ではEが入ってるブックは選択不能に。
自分は待たせるのが好きではないので、事前に汎用ブックを用意して、部屋に対応したブックを使用してました。
こまかいルールが決められている場合は、待ってもらってロビーで編集かな。
437なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:38:40 ID:atx1Z5NA
>>433
つーか、今までに既出な部分を集めただけでしょ
ソースは過去スレに全部あると思うよ、この部分は
438350:2006/11/09(木) 15:39:37 ID:ZV8jiZhC
>>352
>>353
>>355

丁寧な回答どうもっす。
じゃあダウンロードする事があって64MBを超えてたとしても
HDDに入れてれば良いみたいなので
ゲームデーターはメモリーユニットにセーブしてても大丈夫そうですね。
身内対戦する時もあるのでこれで安心して出来まつ
439なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:41:06 ID:mptDVvGN
>>429>>431
家で友達とやってたときのことを考えると・・・

相手の編集見て自分の再編集して相手がまた再編集して・・・
の無駄時間ループがなくなるってだけで天国ですな
440なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:44:10 ID:MU80+Ss3
>>439
>相手の編集見て自分の再編集して相手がまた再編集して・・・
DCオンラインでは上記のようなこと自分は経験してないよ
ほとんどの人が何種類かブック用意してたと思うしね
441なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:45:46 ID:3Z/jwnmP
もう2週間きってるのか。どんなブックを見せてもらえるか楽しみだ。
442なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:46:21 ID:rf/FD70E
会話も出来ないヒキコモリ野郎UZEEEE!!
声が漏れるのが気になるってテメエは電話もしないのかよwww
カルドこそテキチャよりもボイチャが向いてる
ボード&カードといってもテンポは麻雀並に早く、打ってる間に局面は流れてる
第一ブラフなどのカードゲームの醍醐味が楽しめない
オフ一人でやってろっての!
443なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:48:46 ID:yt6SE3PB
>>442
電話とゲームの対戦中の会話とは明らかに違うと思いますが?
不安だといった程度で、オフやれと言われるとは・・。
444なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:48:54 ID:MU80+Ss3
いや、ルール相談と挨拶ぐらいでいいと自分は思ってるよ。同盟戦除いて
テキストでも十分なんだけどね
445なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:54:31 ID:mptDVvGN
>>443
ボイチャの話になると必ず暴言で荒らす人がいます。
スレが無駄に伸びるお約束が始まりますのでスルーした方がいいと思います。
446なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:55:40 ID:n6lh8ov/
そんな不安なら、ボイチャ壊れてますとでも
書いておけよ。4人しか対戦できないのに、一人無言君がもくもくと
プレイしてたって面白くもないから、そのうちハブられてくだろうがな。
もしテキストチャットない場合、メッセージ来るたびにしいたけボタン押して
見るなんて実際面倒すぎる。
447なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:56:00 ID:/18dyScH
>>443
この手の子はスルーしる
うざいのは自分だと気付いてないんだ
448なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:56:51 ID:CByYQaaV
いやー俺有名人だからばれると困るんだよね
いやホントだって
449なまえをいれてください:2006/11/09(木) 15:57:13 ID:yt6SE3PB
>>445 >>447
失礼しました。そうします。
450なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:04:30 ID:bQkpweXE
>>448
サルバドル愛原乙
451なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:06:14 ID:GMs7Hvw7
しかし>>442には全く同意
使えない人はしょうがないけど
使えるのに使わない人は迷惑なだけ
452なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:08:33 ID:sYIXO5/c
まあ、ボイチャはカラオケみたいなモンで、
敬遠してても、一度慣れれば気にならなくなるよ。
まあ、嫌いな人は嫌いだろうけど。

まあ、プロやアングラの人のガチ戦だとどうなるかわからんけど。
453なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:17:57 ID:atx1Z5NA
>>434
キーボードはUSBの汎用のが使える。
あまり特殊なやつは使いにくかったり使えなかったりするけど
標準的なやつなら問題ない
454なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:19:48 ID:xZusYZPt
インコ飼えばどっちが喋ってるかわからないぜ!
455なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:21:25 ID:bQkpweXE
ボイチャ対策というと、あれか。
あれ? 声が 遅れて 聞こえるよ?
って奴。
456なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:22:27 ID:VB/NoO3d
ボイチャでもいいけど
デキチャじゃないんとできない事ってあるよな
うはwwwwおkwwwwwww
とかテキチャじゃないと表現できないじゃん
457なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:23:40 ID:mC7PG7Va
ボイチャ自体は不安じゃないが、声だしてないという理由だけでキレてくる>>442のような奴と対戦しなきゃいけないことが怖い
458なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:26:07 ID:VB/NoO3d
ヘッドセッドも高いよな
初回しかついてないし
6000円ってどういう事だよ・・・・
459なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:27:34 ID:xZusYZPt
テキストでも2chのノリは頂け無いな
460なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:27:59 ID:atx1Z5NA
6000円はワイヤレス
ワイヤードは2500円くらいじゃなかったか
カメラとかゴールドメンバーセットとか買ってもついてくる
461なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:29:03 ID:vXz6AzFA
各自、ゲーマータグのモットーのところに「ボイチャ歓迎」とか
「ボイチャ苦手」とか書いておけば良い。

ちなみに自分はボイチャ推進派。
462なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:29:11 ID:bQkpweXE
>>458
それ無線の方だろ。
有線なら2500円くらい。
463なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:31:29 ID:MU80+Ss3
>>453
どーも
テキスト対応のソフトもあるんだよね?とりあえず1000円ぐいらいの買って置こうかな・・
464なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:32:35 ID:3Z/jwnmP
>>463
キーボはあった方がよいよ。音楽編集とかでも使うし。
465なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:34:55 ID:VB/NoO3d
で結局どれくらい常時ネット対戦にいるんだろうね
俺PS2のカードゲーム買ったときは夜にならないと人がいなくて対戦できなかったとかあった・・・
どこのテレホーダイだっつーの・・
人数が多けりゃ多いほどいいよな
466なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:35:25 ID:atx1Z5NA
PC使わないでフレンドにメッセージ送るときも、キーボードが無いと
面倒でついボイスにしてしまうので、キーボードあったほうがいい
467なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:35:40 ID:MU80+Ss3
>>464
360に適したお勧めの安い奴あるんかな?
取りあえず買うって方向で進めやす
468なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:38:01 ID:3Z/jwnmP
>>465
オールタイム遊べるくらいの人数は揃うでしょう。

>>467
俺は量販店で一番安い奴って基準で1000くらいの奴使ってる。
使い勝手はよくはないw サンワサプライって会社のキーボ。
469なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:41:40 ID:MU80+Ss3
>>468
あんがと。どうせそんなに使うもんでもなさそうだし、多少の不満はどうにかなりそう
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00068KUN8/sr=8-1/qid=1163057856/ref=sr_1_1/250-3677829-4366632?ie=UTF8&s=electronics
↑これでも使えないことないなら、これポチりますわ・・
470なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:43:26 ID:2Ib/7QXT
>>465
夜のほうが人が居るのは昼間は仕事や学校がある以上、どうしようもない事だろう
海外相手なら時差の関係で何時でも人が居る、って状況もあるだろうけど
471なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:44:44 ID:U7Dj/PRH
>>423
妄想でしょ。
今までテキストチャットが出来るというソースは1個も出てない。

そして、箱○ゲーではテキストチャットあるゲームは数えるほどしか無い事実。
普通に推測すればテキストチャット無しという結論しか出てこない。

テキストチャットが実装されるとしたら、大宮がテキストチャット用の鯖立てた場合のみ。
で、そんなことありうるのかと普通に考えれば無いだろ?
472なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:49:40 ID:vXz6AzFA
オレはPCのワイヤレスキーボードをUSB切替器で兼用してるぞ。
カメラもそれでいける。
473なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:53:47 ID:UEHoQEjS
ボイチャのみでも全然構わないが
「これが俺のボルカニックドラゴンだ ワハハハハハハ」
の言い方を研究しないといけないから困るな
474なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:54:57 ID:U7Dj/PRH
Liveの機能で相手にメッセージを送る機能はあるが、
この機能をチャット代わりに使うのは非現実的。

まずしいたけボタンをおして画面半分が隠れるようなダッシュボードを出し
そこで相手にメッセージを送るメニューを選ぶ。
するとソフトウェアキーボードの画面が出てきて、そこでメッセージを打ち込み、送信。
(USBキーボードあれば普通に打ちこめる)
この間、自分のゲームは完全停止してるし、対戦相手からは固まってるように見える。

そしてメッセージ受ける側は、その相手のフリーズをぶかしく思いながら待ち、
メッセージが届いたら画面の上か下側に「XXXからメッセージが届きました」と
ゲーム画面をちょっと隠すようにポップアップが出現し数秒点滅。
メッセージを読むためにしいたけボタンを押して画面半分隠れるダッシュボードを出し
メッセージ読むを選んでメッセージを読む。
この間自分のゲームは停止し、相手からみても固まってるように見える。
必要なら返信。

ぶっちゃけ、チャットには使えんw
せいぜい開幕に、「よろしく〜。マイク無いでメッセで挨拶しますね」と送るくらいだよ。
475なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:55:03 ID:VB/NoO3d
>>473
そういうノリはテキチャしかできないからな
ずっと俺のターン!!!
とか
476なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:55:59 ID:MU80+Ss3
>>471
だから、ボイスチャットがないとルールの相談も出来ないんじゃ?
って言ったんだけど?
477なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:57:21 ID:VB/NoO3d
DC時代ルールの相談なんてあんましなかったよな
部屋主が勝手に決めるのが主流だった
478なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:00:59 ID:HorJfYyx
キーボードはWindowsロゴが入っているヤツなら良いから
パソコンショップや家電店でワゴンセールや捨て売りされてる100円〜500円程度ので十分だよ。

まぁ360のチャットは、ボイスチャットが当たり前だから
それほどキーボード使わないんだよね。音楽編集もCDDBから曲リストから更新されるから
自分で入力する機会も少ないんだよね。
まぁボイスメールだと伝えにくい時に文字メールでしっかり伝える時に便利。


それよりも、折角のカルドスレなのに…
カルド未経験故、話題に入れないのが悲しいぜ(>_<)ノ22日には話題に入ってやるぜ!!
479なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:01:49 ID:MU80+Ss3
最低でもマップぐらいは話し合った記憶があるんだけど
480なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:09:16 ID:CByYQaaV
ここでルール決めればいいじゃなーい
481なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:09:41 ID:q6GyaeaN
発売2週間前にしては情報が出てなさすぎだからねぇ

>>オフライン:対戦4人/協力3人
>>Xbox Liveプレイ:対戦4人/協力3人

協力3人プレイって何よ?(´・ω・`)
482なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:11:58 ID:atx1Z5NA
>>471
妄想だとしたらテキストチャットはある、ということになるんだが。
よく読んだほうがいい。
483なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:12:39 ID:xZusYZPt
オンラインでカード集めるからお前ら人形になって協力してくれって事です
484なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:13:51 ID:atx1Z5NA
>>481
同盟 3vs1 かと


ルールは返事が欲しいのは護符ありマップでいいかどうか、くらいだな。
それ以外は適当に決められる。
485なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:17:58 ID:PVk2JKtL
どうでもいいけど、麻雀はやってる最中一切喋らないもんじゃないか?
一局終わったらバンバン会話するけど
486なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:18:41 ID:y4Du9PjW
えーい静観決めてたけど辛抱タマラン!
>>442の意見には同意なんだが下らん態度でイメージ悪くするのは困る
逆にアンチボイチャ&ブラフ派の工作に見えちまうぜ!

Live機能使って住み分けでFA出てるんじゃないの?

レク:ボイチャ出来ませんか楽しくしましょう
ファミリー:楽しく会話出来たら嬉しいな、ボイチャない人はご遠慮下さい
プロ:ボイチャテキチャブラフ無しの真剣勝負!!
アングラ:なんでも来い!

こんな感じにプロフ制作したらいいんじゃない?
487なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:21:23 ID:2ZOIynRl
無言で麻雀した事ねえ
488なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:22:08 ID:cJrWqkap
私の声聞いた人たちがむこうでゲロ吐くのがめに見えるようで怖いんです、ハイ
489なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:24:28 ID:mC7PG7Va
俺ゲーマーゾーンがアングラだった
一位を目指さない破壊妨害スペル、裏同盟もありになっちまうのかな
490なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:25:06 ID:bQkpweXE
>>488は極端だが、確かに自分の声が気にいらねぇってのはあるかもね。
491なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:26:04 ID:+pU+ULaT
>>486
レクリエーションでボイチャ無しとか勘弁してくれ。
コンセプトとしては最もボイチャにふさわしいゾーンだろ。

> 勝負にこだわらず、気軽にゲームを楽しみたい人に。
492なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:29:41 ID:PVk2JKtL
>>487
マジかよ、いっそ何を話すんだ?あんな高速で自分の番が回ってくるのに
残りの牌の計算、友人の役上がりの嗜好、自分にとって今何をすべきか考えるだけで精一杯だ

その分カルドはまったりできて楽しいな
493なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:30:01 ID:y4Du9PjW
>>489
裏同盟で4人バトルロイヤル、裏で2vs1vs1とか3vs1の事だよな?
一時的にトップを狙うとかなら問題ないが
試合始める前から仕込んでバインドx12とかは激しく問題あるぞ
通報してから晒しスレに晒しだ
494なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:30:43 ID:2Ib/7QXT
>>489
前者はありだろうが後者はダメだろ
前者は「一つでも上の順位を目指す」ってプレイスタイルとして通せるかもしれんが
後者は単なるイカサマだし
495なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:31:46 ID:mC7PG7Va
無駄に喋らないほうが気軽に遊べる人だっているんだよ
その辺のとこを理解してないからさっきから自分ルールの押し付けあいになってるじゃん
496なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:33:50 ID:VB/NoO3d
ボイチャしかできないのに
標準セットとコアシステムについてないのってひどいな
497なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:34:28 ID:y4Du9PjW
>>492
そこで高度なブラフを張り合うんじゃね?
AV見ながらオッパイオッパイ言いながら麻雀したりもするけど

>>491
テキトーな例えでスマン
498なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:36:44 ID:WwmxkI1q
麻雀は他人が手考えたりしてるときに自分の手考えりゃ余裕だろ
カルドでもそうだけどさ
シールドみたいに自分のブックわからないとき以外は思考時間なんかほとんどいらんし
499なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:37:25 ID:mC7PG7Va
>433
>434
やっぱ、不正にならん程度でなんでもありってことだよな
500なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:40:57 ID:7wvkTrTE
発売直前に妄想で議論しても無駄だろw
おとなしく正座して待て!
501なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:42:17 ID:PVk2JKtL
みんな頭いいんだな…麻雀て6秒で次の自分の手が回ってくるから大変なんだよな…
いい加減スレ違いだからやめとく

昔チャリオットブックが2組ある4人戦をやったが、地獄のような長さだった
502なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:42:22 ID:ghQSGU7i
>>477
俺も精々マップどこにするか話した位しか記憶にないな。
503なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:44:28 ID:uM0tdJsh
テキストチャットは出来るでしょ

自分もボイスするだろうけど
「ボイスしない奴UZEEEとか」
「こいつボイスしないから暗黙の了解でボコろう」

とか言うやつとは当たりたくないな
そんな許容量ない奴にドレマジとかしたら
「なんだコイツ!?ウゼーーー」とか言われるのがオチ
504なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:46:19 ID:kI8W/zV1
黙ってる奴とウザイのが居たらウザイ方に悪評入りまくりで
ハブられるのがオチ
505なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:47:52 ID:VB/NoO3d
多分テキチャは出来ないと思う
liveの仕様からいって
506なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:50:08 ID:q6GyaeaN
ぶっちゃけチャット無くても普通にゲームできるんだからどっちでもいいだろ、って感じ
507なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:51:43 ID:atx1Z5NA
もともと、喋る相手には消音という手段があるけど、喋らない人に対する手段は無いんだよ。
だから、ボイチャしない人のほうが立場は強い。

強い立場にあるのだから、だまって無言でやればいいのに、
文句を言うから荒れるのね。
508なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:51:53 ID:5xN74bm2
毎日この無限ループ見るの楽しみになってきたお
( ^ω^)
509なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:54:39 ID:PVk2JKtL
ループ、それは安易に発生するが、安易に抜け出すことはできない
510なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:55:35 ID:3Z/jwnmP
くーる きっとくるー
511なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:59:33 ID:VB/NoO3d
正直4月に発売されたときはまったく現実感なかったが
ここまできたんだな
長い7ヶ月だった・・・・・・
512なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:59:45 ID:mC7PG7Va
またゴールドエクスペリエンスレクイエムか
513なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:04:37 ID:9RBgLoQj
>>>510
ふいたwww
514なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:05:58 ID:m3ZP150C
一周回るごとに周回ボーナスも入るし、時々口ハウントの話題なんかにも
増資していけば、丁度発売日の頃に魔力到達してエブリバデハッピー!なんて
ことを期待しているセプターが多いのよきっとそうよそうに違いないわ。
515なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:06:47 ID:SUgkfyi6
>>510
あれって実は
「Oooh きっと来る」
って歌詞なんだぜ?
516なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:07:05 ID:vXz6AzFA
ブラインドタッチができないヘタレなオレの場合、
テキチャだと文字打ってる間画面見れなくて相当不利ぽw
自分のターンに打っても周り待たせちゃうだけだし。

自分の声が恥ずかしいヤツは、お料理ナビにしゃべるべし
517なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:07:30 ID:0KTwyG2F
アイコンチャットくらいあるんでないかい?
(・ω・)Ok
(つд`)No
(・∀・)Good!
(`д´)Shit!
みたいなんでいいから、あるとだいぶ違うんだが。
518516:2006/11/09(木) 18:17:31 ID:vXz6AzFA
×しゃべるべし
○しゃべらせるべし
519なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:18:50 ID:PVk2JKtL
サァ カルドデ バルダンダースヲ ツカイマショウ
520なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:40:00 ID:FMBVOxSm
オレハ スペクター ハ ダ
521なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:48:15 ID:EqzhYZ6B
チャット関係に関して。
Q.ボイチャって必須なの?
A.するもしないもあなたの自由です。しないことで相手が不快な思いすると思うんなら自分が我慢してボイチャしろ。

Q.ヘッドセット無いんですけれども。
A.Live自体が簡単なメッセージシステムを備えてる。ソフトウェアキーボードもあるからコントローラーさえあれば使える。

Q.めんどくさい
A.今すぐ窓を開け放ちおまえ自身を投げ捨てろ。

Q.ヤダヤダ、テキストチャットじゃなきゃイヤダー!
A.世の中にはIRCというものもある。ここで呼びかけて似たような連中を探せ。
522なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:50:53 ID:5tjIDbTp
ちなみに箱○のメッセージはPCからでも見れるし送れるよ
MyXbox登録しないといけないけど
523なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:51:48 ID:PVk2JKtL
スペクターって何か凄い弱いイメージがある、簡単に落とせそう
バルダンダースは、アイテム無しだと落とせないくらい強いイメージがある
524なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:55:49 ID:y4Du9PjW
>>523
逆だろwスペクターは一応属性持ちだ
風土地にいたら結構鬱陶しい
525なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:57:48 ID:bjr/RIy9
サーガ発売したらACN会員はどうなるんかな
コミュニティも2ch、360フレンドと分散してるし
AIとか追加カードのデータはライブ内で済ませそうだし、会員の意義がなくなりそう
526なまえをいれてください:2006/11/09(木) 18:59:18 ID:PVk2JKtL
>>524
アイツいっつもHP12くらいしかなんねぇぞSTは60近いのに
527なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:00:17 ID:y4Du9PjW
そーいやオレ、ACN会員だったな
今でも機能してるのか?
IDとかパスとか完全に分からん・・・
528なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:00:26 ID:wYIX4LXh
カードごとにイラスト3種類くらいづつあったりしたら最高なんだけどな、、、
旧ウッドフォーク、2EXウッドフォーク、NEWウッドフォーク(レア)
みたいな。それならダブりカード集めるのも楽しくなるかも
529なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:01:50 ID:YzAQzHWz
>>526
つチェンジゾルブ
530なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:02:28 ID:5xN74bm2
しかし今作はさくさく進むシステムか…

30ターン目に触が発生

配置されてるすべてのクリーチャー
HP ST +30
全ての通行料+500

5個の空地にゴッドハンド出現
通行料2000

( ´Д`)ハァハァ
531なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:03:55 ID:+su5DV1V
>>527

掲示板は生きてるよ。
それ以外は時が止まっている。
532なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:04:40 ID:/Oj4x6yQ
ループはどうでもいいが

>>477
主流とか勝手に語るのは、どうしても一言突っ込みたくなる

533なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:06:58 ID:SUgkfyi6
>>530
で、そのゴッドハンドに喧嘩売る剣みたいな鉄塊持った黒い剣士がry
534なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:11:43 ID:bQkpweXE
>>530
>>533
両方まとめてポケモンゲットしてやるZE!
つーか捕獲できるモンスターってどんなんだろ。
なんとなくミノタウロスというイメージがある。
535なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:13:30 ID:SUgkfyi6
しかしループしてるだけだってのに2日で半分以上消化か。
明後日のスレの加速度はとんでもないことになりそうだな。
536なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:17:47 ID:k9ANOU44
明後日ってなんかあるの?
537なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:23:41 ID:PVk2JKtL
PLAYSTATION Saga が発売する
538なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:29:51 ID:atx1Z5NA
>>527
メールアドレスさえあれば、どっちもメールで送ってくれる
539なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:36:49 ID:y4Du9PjW
ACNパスのために押入れを発掘してたら
エアロダンシングやらPSOやらマヴカプ出てきた・・・
懐かしいな、これらが俺の初ネトゲだった
540なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:37:59 ID:NOodJwrM
あと2週間か、わくわくがやべぇ。
おまいらライブでもよろしくな。
541なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:44:39 ID:OZPXT0Vp
ヨドとかビックとか量販店まわれば、たぶん当日買えるおね?
542なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:47:09 ID:3TII6COB
>>541
箱○の扱いをなめてるとひどい目を見ることになるかもしれないぞ
543なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:48:00 ID:/Q+ykggr
>>541
当日開店直後なら確実。昼でも多分いけそう。夜しか無理なら厳しいな。
その店の箱への力の入れ具合がよければなんとかなるかもな。

とクロムとデッドラで二度痛い目に合った俺が言ってみる。
544なまえをいれてください:2006/11/09(木) 19:57:17 ID:OZPXT0Vp
サンクスコ。
最近360買ったばかりで、人気ソフトの発売日の具合がよくわからんかったけど
デッドラとかも切らすほどの扱いなのかぁ。
小さい店だと360新品入荷すらしないとこ多いしな。
545なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:01:45 ID:X2OZI8kH
前田「桜庭死んじゃうから!」
谷川「いい・・・」
前田「え・・・?」
谷川「いいよ・・・」
546なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:08:44 ID:fUJ7NY8g
>>544
発売する方が「売れない」と見越して出荷相当絞ちゃってる事もあるからなぁ。
>543の挙げてる2つはまさにそのケース。
547なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:09:21 ID:2Ib/7QXT
っていうか買う予定があるなら予約すれば良いジャマイカ
「欲しい箱ソフトは予約」これは基本だぜ
入荷数が少ないとか、そもそも予約分しか入荷しないとかって店もあるし
548なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:21:07 ID:0X4nPWBt
本体と一緒にこのゲーム買う予定だがオンライン対戦が気になるんだよな・・・
1Mも出てない貧弱回線なんだがそのあたりどうなんだろう
549なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:30:32 ID:KkYTnYTR
通販だと発売日に来るか心配なので、
地元で予約したのだが、
未だに予約特典つくのか店に聞いてもワカラン。
皆予約は通販なんですか?
550なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:31:45 ID:atx1Z5NA
>>548
DCの時は、アナログモデムでテレホーダイで普通に対戦してた。
音声はISDNの64kbpsで十分電話できてる。
今の360でも1Mあれば大抵のゲームは困らない。
551なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:32:46 ID:7wvkTrTE
>>548
0.5Mの俺でも格ゲーのDOA4が普通に遊べてるから問題ないはず。
ただし相手は日本人限定。
外人とやるとコマ送り状態に・・・
552なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:35:54 ID:/Q+ykggr
>>551
そいつぁあっちの回線事情の問題じゃないか?
553なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:36:03 ID:a/IVIv/M
ちなみにケーブル回線だとDoA4がまともに
遊べなかった。半分以上の人がコマ送り。
外人や、相性の悪い人と当たると俺のせいで部屋フリーズ orz

このゲームはボードゲームだし大丈夫っしょ
554なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:36:10 ID:7SrfpYEG
>>549
特典がつくかは予約する時に店員に聞いた。
が、三軒まわってどこも予約終了していたから通販にした。
555なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:36:50 ID:0X4nPWBt
>>550-551

トンクス
0,8しか出てない俺の回線でもなんとかなりそうだな
安心した
556なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:42:25 ID:Z066Mg/T
流れ無視してアレだが、11日に新宿の紀伊國屋でウブカタのサイン会が在るモヨリ。
557なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:53:08 ID:S/CYXVXn
正直、発売日が待ちきれません。
どうすればいいですか?
558なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:55:19 ID:X2OZI8kH
>>548
ネットワーク関係の処理はあまりシビアじゃなさそうなゲームだし、
帯域もさほど必要じゃないだろうから大丈夫だと思う。
559なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:55:56 ID:1PedFpeB
>>557
頭を強打して記憶喪失

SS版カルドが新鮮な気持ちで楽しめる!

飽きたらPS2版カルドをry

いつの間にか8年経過!!
560なまえをいれてください:2006/11/09(木) 21:01:42 ID:sYIXO5/c
>>559
アフター0にそんな話があったな。
561なまえをいれてください:2006/11/09(木) 21:17:03 ID:lXMCN0l6
>>557
11、12日に大阪ATCオススメ
562なまえをいれてください:2006/11/09(木) 21:28:20 ID:U7Dj/PRH
箱○でネトゲやるときに重要なのは帯域よりもポートあいてるかどうか。

公式サイトの接続テストで、オープンかモデレイトならまずOK。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/diagnosing.htm

ルータにUPnP機能があるならONにする。
無いなら箱○に割り当てられてるIPにポート空ける。

563なまえをいれてください:2006/11/09(木) 21:53:41 ID:mlQFIsiO
564なまえをいれてください:2006/11/09(木) 21:59:00 ID:CiDsK6BE
あと2週間もすればプレイしてるんだなぁ
565なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:02:56 ID:M4UsYiz2
566なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:04:28 ID:inPkzU/y
箱○2台目買おうか悩む。
自分の部屋からリビングに持って行くのがだるい
ただデータがHDDだからめんどい
567なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:07:26 ID:k9ANOU44
HDDカポッて取り外して持ち歩きだZE!!

…メモリーユニット使えばいいんじゃない?
568なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:10:59 ID:yjDvdYRV
>>565
なんか秒が短いから怪しいと思ったら…死ね
569なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:11:57 ID:xY5HzqeE
ブルドラまでやりまくるぜ
570なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:12:53 ID:U7Dj/PRH
>>566
コア版買って、HDDを外してコア版に差し込めばいいんじゃね
571なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:16:59 ID:inPkzU/y
ブルドラパックでも買うか
572なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:26:24 ID:FXzz6Nlm
カルドセプトってのを数日前に知った
そしてこ初めてのスレに来た

こういうジャンルはやったことがないけど
カルドって面白いのか?
573なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:29:24 ID:fUJ7NY8g
>>572
今までのシリーズは大変面白い。
今度出るサーガがどうなのかは出てみないと判らんが、期待は出来る。
ただ、万人に受けるようなゲームでは無い。
興味を持てたんなら、多分大丈夫だと思う。
574なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:31:55 ID:a/IVIv/M
>>572
俺と同じだな
たぶん大丈夫だろうw
575なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:32:59 ID:FXzz6Nlm
>>573
昔、遊戯王とかカードゲーム好きだったんだ
人生ゲームとか桃鉄とかも好き
そしてカルドを見てみるとブック?を作って戦闘?
みたいな感じが凄く面白そう
576なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:40:35 ID:UgOce4b2
>>575
間違いないな
577なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:44:43 ID:veGovud+
じゃあじゃあ僕は?ポケモンGBカードとSNK VS カプコン カードジャム?は面白いと感じました。
モノポリーGBはあまりのつまらなさに逆に笑いました。ドカポン321は一人で遊びまくりました。

こんな僕はどうですか?
いやむしろモノポリーGBのつまらなさを知っている人はいますか?
578なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:48:31 ID:uM0tdJsh
俺もATCいこうかなぁ
けど遠目で見る程度が精一杯なのかなぁ
579なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:53:51 ID:M4UsYiz2
もういちいちきいてこないでも、ある程度カードゲームやって
楽しめた人なら及第点以上はつけれるだろうから、悩んでないで買え。
以上
580なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:57:08 ID:lj5iDp43
>>575
君は五年前の俺だ。そして多分後悔はしない。
581なまえをいれてください:2006/11/09(木) 22:59:18 ID:FXzz6Nlm
とりあえず買ったら仲間に入れてくれw
初心者だが…orz
2ちゃんねるクランとか作る予定あるの?
582なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:03:13 ID:iLB9k9rY
つーか自分に合うか気になって仕方ないようなのはPS2でカルドセプト セカンド エキスパンション買って試せ
3000円出せば買えるんだから
583なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:04:56 ID:veGovud+
だって〜3000出したら、あと3000円出せば3買えちゃうんじゃん?
それに〜PS2はお蔵入りです。
584なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:14:58 ID:mUVvgG7H
今週のファミ通も情報なし
クロスレビューも来週に持ち越し
アーモダインの続報もなし

なのにこのスレ進行の早さ
90%が、
・初心者ですけど…
・ボイチャしないつもりだけど…
で実のある内容なくうんざり(-_-;)
585なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:16:03 ID:+pU+ULaT
ハッハッハッハ!
だが仲間が増えるのはいいことさ
586なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:16:25 ID:veGovud+
まぁ、ゲーム発売まで気長にまとうや。>>584
587なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:24:47 ID:wNyLXEe0
>584
そりゃ新情報が流れないから、
「初心者ですけど・・・」系の割合が多くなるのは仕方ないだろ。

それに新参者否定かよ。
ネット対戦で初心者相手に心無い言葉を放ちそうな奴だな。
588なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:26:21 ID:veGovud+
>>587
そうはいうなよ。584はちょっとわくわくしすぎちゃっただけさ。
589なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:29:09 ID:YmHq75g3
>>584
発売前だし、しょうがないよ
あまり動画も流出してないから判断も難しそうだし
マターリいきましょう・・・ああ楽しみ
590なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:31:27 ID:PV3x2+Mj
>>584
初心者にとっては実りのあるレスなんだよ?
591なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:33:27 ID:veGovud+
>>584
おまえなー、素人たくさんいんだぞ。気ぃ使えや。
592なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:38:16 ID:FXzz6Nlm
なんだか居心地が悪くなった件
俺のせいかそうか
593なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:40:41 ID:a/IVIv/M
箱○、FPSとレースが多かったからな。
やっと静かなゲームが出るから取りあえずやってみよう
って人が多いんじゃないかな
594なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:45:26 ID:X2OZI8kH
前田「桜庭死んじゃうから!」
谷川「いい・・・」
前田「え・・・?」
谷川「いいよ・・・」
595なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:51:58 ID:fNyXyEvD
>>581
そんなあなたにX箱フレンド

http://xboxfriends.jp/
596なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:55:43 ID:a/IVIv/M
>>595
mixiみたいな箱○SNSもあるし
いろいろやってるんだねぇ
597なまえをいれてください:2006/11/10(金) 00:14:47 ID:bRFLGKsc
>>474
PCのmyboxで読み書きすれば?
598なまえをいれてください:2006/11/10(金) 00:27:43 ID:B2elFbLa
箱○だけで出来るかどうかの話してるんだろw
599なまえをいれてください:2006/11/10(金) 00:39:50 ID:xFKeGTRL
うちの嫁と知り合いの夫妻の4人でネット対戦したいんだが
両家とも360とサーガは1セットしかない状態では4人対戦は無理だろうか??
ゴールド2個買えばいけるかな??
600なまえをいれてください:2006/11/10(金) 00:41:16 ID:bXBoagj1
やべえぇ、wktkがあああ
BF2デモをあと何戦すればいいのでしょうか
601なまえをいれてください:2006/11/10(金) 00:46:05 ID:1fSkTPar
>>599
オフ対戦なら何人でもできるんじゃない
602なまえをいれてください:2006/11/10(金) 00:49:57 ID:xFKeGTRL
>>601
10月に転勤で距離が300kmくらい離れてしまって・・・
603なまえをいれてください:2006/11/10(金) 00:50:06 ID:NG3gUfWq
>>599
各人にコントローラーとゴールドでいけると思う
本体2つにコントローラー4つね

まあこれは箱○の仕様としての話なので
カルドでこの機能をちゃんと踏襲してるかは
出てみないとわからん
604なまえをいれてください:2006/11/10(金) 01:01:50 ID:Cn2SHFhh
>>599
俺の予想では4つの本体と4つのゴールドがいる気がする。
605なまえをいれてください:2006/11/10(金) 01:03:15 ID:gWO8bqIJ
せっかくだから4つのTVも欲しいな
606なまえをいれてください:2006/11/10(金) 01:10:11 ID:B2elFbLa
とりあえず、
オフで箱○1台、コントローラー2個・・・可能
オフで箱○1台、コントローラー4個・・・可能
オンで箱○1台、コントローラー各々1個・・・可能

これらを混ぜこぜにできるかどうかはわからんあんぁ。
直接電話で聞いちゃったほうがいいんじゃないか。
607なまえをいれてください:2006/11/10(金) 01:16:36 ID:bXBoagj1
オンは本体1で一人だと思う
608なまえをいれてください:2006/11/10(金) 01:16:42 ID:+ebtt5U1
もし>>603のいうとおりなら、リアル友1人家に招いて、オンライン上で同じ環境のタッグと
2対2で同盟戦できて良いかも。

仲間同士は直接話せるから、ボイチャもいらない。

609なまえをいれてください:2006/11/10(金) 01:35:42 ID:UZAel8VL
>>595
人数多いグループの3番目がこのゲーム関連だな
610なまえをいれてください:2006/11/10(金) 02:18:12 ID:Cn2SHFhh
なんか深夜になると勢いなくなるな
611なまえをいれてください:2006/11/10(金) 02:22:58 ID:MKDHty+3
岡部だけどそろそろコンスピラシーについて語ってもらおうか
612なまえをいれてください:2006/11/10(金) 02:34:50 ID:oUBU6Jtk
>>610
あたりまえだろ
613なまえをいれてください:2006/11/10(金) 03:52:13 ID:v61C8mv/
本体はスゲー欲しくないがカルドはスゲーやりたい、俺も困った奴だぜ
、だって他にやりたいのN3しかないもんなぁ
614なまえをいれてください:2006/11/10(金) 03:58:29 ID:bXBoagj1
デッドラもやるんだ
615なまえをいれてください:2006/11/10(金) 04:08:57 ID:VjFCqsRy
N3…
616なまえをいれてください:2006/11/10(金) 05:56:54 ID:8WuJHfja
もう、馬鹿ばっか・・・・
617なまえをいれてください:2006/11/10(金) 06:24:06 ID:NajV3xl0
613みたいに箱って面白い隠れた名作ゲームがいっぱいあるの知らない人多いんだろうなぁ。
618なまえをいれてください:2006/11/10(金) 06:47:52 ID:6MsLoxmo
たとえばマチャアキ麻雀とかな
619なまえをいれてください:2006/11/10(金) 06:49:54 ID:pHuTiSD/
>>613
もしかして糞ゲー好きの人ですか?
カルドセプトは良ゲー予定ですからお口に合わないと思います。
620なまえをいれてください:2006/11/10(金) 06:49:59 ID:NajV3xl0
マニアックなタイトルを・・
621なまえをいれてください:2006/11/10(金) 06:50:52 ID:vzjFK7XP
>>611
まだまだ、まだまだ
622なまえをいれてください:2006/11/10(金) 07:07:28 ID:71Za3Nmh
カルドとスパロボとエロバレー2しか買う予定がない俺が来ましたよと。
アクションならMHが移植されると嬉しいけどね。
キッツい海外アクションゲーはついていけないさー。
623なまえをいれてください:2006/11/10(金) 07:12:41 ID:bRFLGKsc
別にソフト買わなくてもデモあるからそれで判断してみれば?
624なまえをいれてください:2006/11/10(金) 07:12:43 ID:wuVF4WAV
まあそう言わずにトゥームレイダーやってみるんだ。体験版落とせるし。
625なまえをいれてください:2006/11/10(金) 07:22:44 ID:71Za3Nmh
トゥームはPS版買って序盤で投げたなw
今見れば相当進化してるっぽいけど。
体験版落してやってみるかー。
ちなみにソニックの体験版ではスタートしてすぐの
ところで落ちまくって終了>消去ですたorz
626なまえをいれてください:2006/11/10(金) 08:46:03 ID:5jAEFvPU
オフはコントローラー一つで4対戦までできると思うんだ
627なまえをいれてください:2006/11/10(金) 08:48:47 ID:HqxDJRsQ
>626
前スレからコピペ

843 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 19:37:55 ID:X8fL4s5r
以前>>594書いたものだがメールの返事が届いたんでコピーしてみる
結論からいうと残念な結果だった
以下コピペ
メール有難うございます。

1ゲーマータグにつき、1ストレージ1つのセーブデータになります。
例えば、MU(メモリーユニット)が2つあれば2種類のセーブデータを
セーブできます。

これは、X360の仕様で、コントローラーとプロフィール(セーブデータ)が
関連づけられるために、このような仕様になっています。

ちなみに、そのために1つのコントローラで複数のセーブデータを用いた対戦は
できません。セーブファイルに依存しない対戦(シールド戦とか、バーチャルセ
プターとか)では1つのコントローラでプレイ出来ます。

以上です。

よろしくお願いいたします。
大宮ソフト
628なまえをいれてください:2006/11/10(金) 09:02:44 ID:e6/xzWZc
N3バカにするけどな!インフィの最初のムービーの乳は良い物です。
魔法少女の乳は、脳内でDo!Do!Do!
今朝もボイチャの話かw
俺もボイチャはあんまりしないと思うけど、挨拶くらいはするから仲良くしてね!
629なまえをいれてください:2006/11/10(金) 09:15:06 ID:zQOOhjlN
全く知らなくて、マニュアルを読まずにプレイしてどれくらいヘルプ機能が充実してるの?
630なまえをいれてください:2006/11/10(金) 09:22:21 ID:vzjFK7XP
何も読まなくてもやっていればわかってくるよ
631なまえをいれてください:2006/11/10(金) 09:22:21 ID:NG3gUfWq
>>629
マニュアルよりヘルプのが充実してる。
マニュアルはヘルプの出し方がわかってりゃいいw
632なまえをいれてください:2006/11/10(金) 09:24:08 ID:gWO8bqIJ
カードに答え書いてあるしな
633なまえをいれてください:2006/11/10(金) 09:25:00 ID:zQOOhjlN
ふ〜ん
634なまえをいれてください:2006/11/10(金) 09:25:32 ID:/bM+P15g
>>629
前作は手取り足取り教えてくれた
近作は知らん
635なまえをいれてください:2006/11/10(金) 10:02:25 ID:8WuJHfja
テキストチャットしたいやつはIRC使え。
一応、IRCnetの#ccs_2chで良いだろ。
636なまえをいれてください:2006/11/10(金) 10:15:14 ID:jH1anLdU
>>542
うちの近くの古市なんて、ついに箱○の陳列棚が中古&旧箱込みで
ひとつだけになっちまったよ。
店トータルではゲームの陳列棚は40棚位あるのに。
GC(2棚)にも負けたorz
637なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:01:12 ID:Qx1d1oy3
>>636
消滅しない程度は売れてほしいとは思いますが
対戦相手に子供が少ないって環境が心地いいとも思いますな
638なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:01:38 ID:qHHUFAMZ
627の内容で非常に気になるのが
シールド戦について何だが、メールの内容からすると
シールド戦は1コントローラで複数対戦可能だが、報酬貰えない
って読み取れなくもないんだけど、どうなのか気になるな

オンの場合は、箱一つから繋げるのが一人とすれば
貰えると信じたいが、シールド戦しながらカード増やそうと
思ってたから少し心配
639なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:01:59 ID:khSUAvlY
>627
PS2では友達の家に3人集まって対戦してたけど、XBOX360版だとコントローラー人数分・メモリユニット人数分-1が必要って事?
セーブデータくらいはHDDに3人分記憶しておけると思ったんだけどな…
640なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:04:28 ID:NG3gUfWq
>>639
>>627 はよく読まないとわかりづらいけど、

>1ゲーマータグにつき、1ストレージ1つのセーブデータになります。

ということ。
HDDやMU1つに複数のタグを作る場合、それぞれにデータが作れるみたい。
641なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:20:18 ID:5y5JBzNF
タグが違えば、HDD(MU)に各タグ1つずつ作れるけど、
1つのタグで複数セーブデータ作りたいなら、その数だけHDD(MU)買え

ってことでおk?

642なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:23:12 ID:+30Dmges
HDDならゲーマータグ複数作れたとおもう
643なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:30:07 ID:lfLl7Jwt
俺日本タグと北米タグあるよ。いくつまで作られるかは知らないけど複数は可能
644なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:33:33 ID:cXcgtZnc
セーブできるのはプロフィール毎に1データずつ。
1つのコントローラーでは1プロフィールにしかログインできない。
ということはプロフィールの数だけコントローラーが必要になる。

そういうことですよね。
645なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:34:10 ID:gWO8bqIJ
>>641
おそらくその通りだと思う
試したこと無いけど

>>639
友達にも買わせてLiveなら確実だw
646なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:35:44 ID:NG3gUfWq
そうだね。
今のところPS2の仕様は忘れたほうがいいみたい。
XBOX360仕様で、DCの時の使い勝手の感じがする。
647なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:42:12 ID:R5gV4dbo
発表されてない仕様をどうこう考えても時間の無駄っぽいね
ファミ通のフライング情報はもう出たのかな?
648なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:43:08 ID:NG3gUfWq
ファミ通は17日発売号で詳しく出ると書いてあったじゃない、先週のに
649なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:50:59 ID:r5wveBwU
カルドシリーズやったことないんだけど、
オフは主人公がカードで対戦して相手を負かして話を進めていくっていうゲームシステム?
アドベンチャー・カードバトルみたいな感じなのかな?
650なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:55:22 ID:yUPA2b84
>>627からすると、
HDDに複数人のタグが有っても、
セーブデータはひとつだけっぽくないか?
651なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:57:06 ID:yUPA2b84
ごめん読み違えた。
>>641だね。
652なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:58:14 ID:NG3gUfWq
>>650
一瞬そう思ったけど、よく読んでみればわかる。
つーか、360の仕様上そういった制御はソフトからはできないと思う。
653なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:59:42 ID:NG3gUfWq
>>649
そのとおりです。
654なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:07:28 ID:r5wveBwU
>>653
どうもです、まったりと楽しめそうですな
655なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:13:38 ID:BgKV3lTJ
セカンドエキスパンションにえらいハマったから箱○と一緒に買おうかと検討中なんだけど、これプレステ3でもでそうな感じ?

オンラインに手をだすのも初めてなんだけどボイチャオンリーなのね。そりゃ相手がノリ良い人だったらテンションあがってしゃべりながらプレイしたくもなるだろうけど、部屋の外では親兄弟が生活してると思うとやっぱボイチャ無理w
656なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:16:44 ID:cXcgtZnc
>>655
マイクロソフトとOnlyOnという独占供給契約しているみたいなので他機種では出せないみたいです。
名前を変えた続編なら他機種でも販売できます。開発者曰く4年はないそうですが。
657なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:19:12 ID:NG3gUfWq
つーかあからさまなつ(ry
658なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:21:00 ID:yUPA2b84
659なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:21:04 ID:ZTUsldvv
>>655
別に無理にボイチャする必要はないと思うよ
事実箱○もボイチャ使いはそう多くもない

特にコアパックにはマイク無いから新規で買った人もマイク持ち少ないと思うし
660なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:45:32 ID:Dj4eV54E
データ1つしか作れんのならインチキカード集め出来ないってこと?
661なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:52:28 ID:dVtA6qmK
木偶ひとつにつきコントローラーとストレージが一セット必要ってことでは?
662655:2006/11/10(金) 13:12:46 ID:BgKV3lTJ
なるほど。思い切って買っちゃおうかな〜。トランプ欲しさに購入を焦ってるクチですw

DC時代を知らない自分には全国の猛者と対戦できるってのがそそる・・。
663なまえをいれてください:2006/11/10(金) 13:35:49 ID:Ih8tBzT8
まぁDC時代も異常に強い奴ばっかってことはなかったがw
664なまえをいれてください:2006/11/10(金) 13:36:43 ID:Ih8tBzT8
つかトランプほしかったらさっさと予約しときな
買ったら最後無かったら後々絶対ほしくなるから
665なまえをいれてください:2006/11/10(金) 13:44:46 ID:vvcZZudB
でも、どうせトランプは安物だろうし、勿体なくて使わないだろうし、DLデータは後日配るだろうし、無理する必要もないんじゃない?
666なまえをいれてください:2006/11/10(金) 13:47:00 ID:/bM+P15g
トランプはヤフオクに行けば買える
っと特典コンプ予約済みのオレが言ってみる
667なまえをいれてください:2006/11/10(金) 13:50:01 ID:R5gV4dbo
とりあえずこれでも見て落ち着いてから考えればよかろうて>トランプ
ttp://www.culdcept.com/saga/yoyaku_img/A_07_l.jpg
668なまえをいれてください:2006/11/10(金) 13:57:24 ID:sZrgSBCB
そういやトランプを額縁に入れて飾るって言ってた人いたな
上手くやればかっこよさそう
669なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:08:20 ID:GyhVs+tW
ソフトの仕様を見ないと詳しくは言えないけど、
友達の家にデータ持ち寄って対戦するスタイルが視野にある場合は、
メモカの方がいいよね。
コピー不可属性は確定みたいなもんだろし、
HDDは一つだけど、メモカは同時に二箇所挿さるもんな。
持ち運ぶ際も小さくて楽だし。
670なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:16:57 ID:/bM+P15g
>>669
そーいや四人目はどうなるんだろうねぇー
671なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:26:26 ID:GyhVs+tW
ブックをロードした後、
違うメモカに挿し替えてまたロードじゃないかな。
672なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:30:08 ID:h4GPPPvQ
>>670
それを考えると多分データは移動可能な属性だと思うから、
メモリユニットのデータを一時的に相手宅のHDDに移動させればいけるだろう。

>>650
それは360の仕様的に「有り得ない」。
セーブデータは必ずタグに関連付けられる、タグ固有のもの。
「セーブデータを1つしか作れない」というのは「そのタグで」という
前置きが必ず入る。書かれていなくてもね。
673なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:30:31 ID:Cn2SHFhh
USBメモリって使えなかったっけ?
674なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:32:36 ID:GyhVs+tW
>>673
動画、音楽、写真等を読み込むストレージとしては使えるけど、
360側で何かを書き換えるセーブデバイスとはしては使えない。
675なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:32:38 ID:vpfOsM0F
持ち寄ったメモカデータを対戦専用として
HDDに登録してくれたら良いのに
あ、でもHDD付けてない人もいるか・・・うむむ
676なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:34:16 ID:GyhVs+tW
>>675
カードのトレードや戦績を残す上で、ややこしい事にならないかな。
結局、メモカの本データに書き戻す必要が出るだろうし。

そうすると、ロード後にメモカ抜き差しで
ブックを読み込む場合も同じか。
677なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:37:14 ID:/bM+P15g
>>672
>>675
って事はどっかで集まってオフ4人対戦する場合は
メモカx3にHDDx1かな?
報酬や実績は帰る時にHDDからメモカに移すと・・・
678なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:38:59 ID:NG3gUfWq
>>669
今までの例から考えると、移動のみ可になるとおもう。
箱のプロフィールもコピー不可で移動は可能、だしね。

>>670
PS2はマルチタップ無いとスロット2個しかなかったが、
>>671方式だった。

最後セーブするときにも差し替えが入る
679なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:55:48 ID:GyhVs+tW
頻繁な移動は何か怖いな。
元デバイスにバックアップのデータは残らないって事でそ。
680なまえをいれてください:2006/11/10(金) 14:59:10 ID:JXMMBOSa
カード全種類揃った後とかにHDDぶっ壊れたら最悪やな・・
XBOX360の本体の故障の話はよく聞くけど、HDDはそんな壊れないよね?
681なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:06:56 ID:/bM+P15g
箱○以前にHDD自体そんなに丈夫なモンじゃないからなー
普段からメモカでプレイしてた方がいいかもねw
682なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:13:04 ID:Yx2Pwt+w
昼間も時間あったらやろうと思うんだけど、ネットゲームって大抵、昼間にいるやつはひねくれてる奴が多い
カルドはそうじゃない事を祈る
683なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:14:54 ID:/X8nD8o/
夕方は学校帰りのお子様が多いけどね
684なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:18:17 ID:B2elFbLa
>>682
それは箱○では無意味な思考。
箱○ゲーはどれはゴールド一括払いでほとんどがネット対応。
みんな自然にネットで遊んでる。
685なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:20:09 ID:DX2BvEx0
いや『昼間』にいる奴はいっていってんじゃん
686なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:20:37 ID:nuPwYA9C
>>679
タグは移動だけど、セーブデータはコピーできるから
メモリユニットに、タグとセーブデータを移動した場合
HDDにセーブデータのコピーを残しておける

タグと実績は復旧出来るし、大丈夫でしょ
687なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:22:43 ID:k7KNDhKY
ってか昼間夕方はそんな学校帰りの消防厨房のすくつ(なぜかryだろ。
まともな社会人プレイヤーは夜10時以降。
688なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:26:36 ID:yJPQ3yEp
test
689なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:29:07 ID:+LRduJ5d
テスト
690なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:29:20 ID:NG3gUfWq
>>686
今までのカルドセプトは伝統的にそれできなかったんだよね。
DCでデータ飛ばした友人がいた。
その後バグ技でバックアップ取ることを覚えた。とうとう使わなかったけど。

今回のはプロフィールに関連付けられてて他の人が使えないのなら、
コピーできてもいいようには思う。
要は人のデータ使ってカード増やせなけりゃいいだけだしね。
691なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:42:50 ID:B2elFbLa
>>685
世の中全員定時出社定時帰宅してると思ってる非社会人の戯言でしょ。
昼間に自由時間のある人なんて山ほどいる。
692なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:48:41 ID:JXMMBOSa
>>681
メモカは買わない予定、壊れないことを祈るのみ・・か
693なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:55:01 ID:X+kZaDMX
>>687
夜勤シフトや休日出勤者など自分と違う環境の存在を認めないって意見。

社会人なりたての大人未満な人がそんな理由でスレをプチ炎上させます。
694なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:59:02 ID:JXMMBOSa
予定のない水曜の昼間はカルドやりまくる・・
695なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:01:20 ID:DDTYx4bG
つーか社会人になったらゲームは休みの日だけにして平日は明日の仕事に向けて早く寝なさい。
696なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:20:54 ID:IwDfDBh0
明日の仕事に向けてゲームをするのさ。
697なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:25:41 ID:DX2BvEx0
>>691
昼間にいる奴はひねた奴が多い→皆ネットで遊んでいる
って話が繋がってねーように感じたからさ

まあ昼間だからひねてる奴が多いとは俺も思わんけど
698なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:28:58 ID:X+kZaDMX
>>695
たしかにそうですなw
あなたのレスで嫁にも怒られたこと思い出した・・・
699なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:34:56 ID:IwDfDBh0
>>691
昼間に自由時間のある人が山ほどなら、昼間は働いてる人は海ほどいると思うけどね。
ひねてるとかは関係なしに、比率で言ったら昼間は大学生だのニートだのが多いし
夕方〜9時くらいはもっと低年齢層も出てくる。って話でしょ。
700なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:40:32 ID:H7cDOk2c
毎日どうでもいい言い合いや揚げ足取りでスレが消費されていくね・・。
カルドプレイヤーは理屈屋が多いんだろうか。
701なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:46:04 ID:mcWDwnDc
でも現実問題として箱liveは昼間過疎ってるけどね☆
702なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:46:30 ID:DX2BvEx0
カードゲーマーは大体皆そうだよ
703なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:47:10 ID:WNwQyJj0
昼間過疎でも問題ないだろ
仕事とか学校とかあるだろ?
704なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:48:42 ID:dvfDmcBX
明日ATCだな。デモはTGSと同じかどうか・・・。
行く人報告よろしくです
705なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:51:12 ID:JXMMBOSa
>>701
日本人が少ないからじゃ?
自分は平日は夜12時ぐらいまでならなんとか頑張れそう
706なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:51:32 ID:B2elFbLa
箱Liveは全世界につながってるから、昼遊ぶと欧米の人がちゃんといるわけで。
707なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:54:50 ID:uEmx+2aT
韓国で流行ってたらしいからそっちとも対戦してみてぇ
ニート多そうだし
708なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:54:52 ID:/bM+P15g
>>701
昼間って日本時間?
こっちの昼間時間帯が欧米の夜
Live人口の日本人の割合は2割程度
昼間のが人多くね?
709なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:55:16 ID:pHuTiSD/
>>701
日本人同士の昼間が過疎るのは仕方ないよ。
実際フレになってみるとオサーン多いでしょ。
基本的にみんな平日昼間は会社だしね。
大学生やニートだとお金に余裕が無いから360買いにくいだろうし。
710なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:01:31 ID:j4Kitgzp
誰かwebで動くブック作成シミュレータみたいなの作る神はおらんか
テーブル上をドラッグでカード構成をいろいろ試せて、
セーブしたりできたら最高なんだが
711なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:02:46 ID:kbN0qRcU
日本以外の発売日って決まってるの?
712なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:04:16 ID:NG3gUfWq
>>710
戦闘シミュレータ作ろうかな、と考えてるんだけど、、、
ブック作成ってメリットがわからん。
713なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:07:03 ID:GyhVs+tW
>>681
HDDは、どう頑張ってもフラッシュメモリの信頼性には及ばないから、
どちらがより安心かと言われればメモカが良いと思う。
714なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:15:14 ID:3YCfEgCo
>>701
それは過疎と言わんだろw
715なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:18:45 ID:fhLwHDEf



                               ´_ゝ`
716なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:22:56 ID:Cn2SHFhh
このスレは昼間の方が人多いけどな
717なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:59:41 ID:/bM+P15g
しかも平均年齢も高い
つまりサボリーマン多し
>>710も仕事サボってブッキ構成考えたいんだろw
718なまえをいれてください:2006/11/10(金) 18:14:49 ID:6MsLoxmo
ワシなんかそろそろ還暦迎えるわい
719なまえをいれてください:2006/11/10(金) 18:38:01 ID:P2Mq5Asc
>712
バルダンシミュレータならあるが。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2551/cu/barusim.html
720なまえをいれてください:2006/11/10(金) 18:38:13 ID:STAi+Bvr
おまえら暇ならまとめサイト編集しろよ。
>>712
ブック晒しする時にハッシュでらくらく
721なまえをいれてください:2006/11/10(金) 19:04:33 ID:qqfFT614
仮にオンやらなくてんもゲーマータグってのは必要なん?
722なまえをいれてください:2006/11/10(金) 19:22:42 ID:FHuBSHFc
セーブファイルを一括で管理するための物だから必要。
723なまえをいれてください:2006/11/10(金) 19:28:20 ID:qqfFT614
なるほど・・
じゃあネット環境ない人はできないのか。
724なまえをいれてください:2006/11/10(金) 19:31:35 ID:6MsLoxmo
ネット環境無いとオフできない≠タグ無いとオフできない
725なまえをいれてください:2006/11/10(金) 19:33:02 ID:6dWlAanu
>>723
タグはネットに繋がなくても作れる
726なまえをいれてください:2006/11/10(金) 19:34:57 ID:qqfFT614
なんですって!?
まあ私はすでに持ってるからいいんだけど
友達がないから ちょっと不安だったんだ。
ネット環境なくても平気なんだ。d。
727なまえをいれてください:2006/11/10(金) 19:36:19 ID:yn5uA39/
マッドクラウンの柄が好きだから今作も絶対に使うぜ!
…今回消えてないよね?(´・ω・`)
728なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:02:26 ID:cnbzP8Bl
初期ブック(で合ってるよね?)&小さめのマップだけでいいので
Live対戦可能なデモ版を流して欲しいなぁ
729なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:03:37 ID:Xb0MGi2R
ローカルタグはオンラインデビューする時にリネーム必須だけどな
730なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:16:06 ID:HMaEuscL
誰か護符計算のシュミレータ作ってくんろ
731なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:22:52 ID:PYtDvdE5
つーかdcの頃はカメラ付き携帯もマレだったが、
今ならほとんどついてるんで、相手手札をイチイチ覚えんでも、
1ターン毎に写真とっときゃ、いいんじゃねーの?とか思った。
解像度と認識率は、ちょい分からんが。。。
732なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:30:01 ID:gWO8bqIJ
手作りカード作って並べます^^




いちいちメモなんて取らずに
適当に体で覚えるのは俺だけか・・・・お前ら張り切りボーイだな
733なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:31:18 ID:fhLwHDEf
ここみてっとメモとらなきゃいけない感じなんだけど、
どうしてとらにゃーあかんの?
あとでマップ確認すれば分かるシステムじゃないの?
734なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:31:36 ID:C3xwLYGB
>>731
1ターン毎に写真なんか撮ってられるか!
735なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:43:07 ID:bBNTpDkR
>>733
自分の手札に関しては自分のターンがくれば確認できるが、
他人の手札は他人のターンの時に見えるのを覚えなきゃいけない。
覚えられる人は覚えればいいし、記憶するのがキツイと思ったらメモるのがいい。
736なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:44:16 ID:yUPA2b84
>>733
カードゲームだから相手がどんな手札を持ってるか憶えてないと勝てない。

まあ、ガチでやらなければ問題ないけど。
737なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:50:03 ID:6d5TE9K7
ちなみに覚えておくカードは主にアイテムカードな
覚えておくと侵略成功率がだいぶ上がる
漏れの場合は、ほとんど忘れちまうがw
738なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:57:15 ID:cXWZ4WeO
最近このソフトに興味がわいてきた。
初心者モードみたいのがあったらいいな
739なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:57:27 ID:fhLwHDEf
>>735
>>736
>>737
なるほど。ありがとう。
>>8
の手札公開、非公開の意味がわかった。
おれはメモるのめんどいから、部屋立てするときは非公開にするな。。。
740なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:59:29 ID:gWO8bqIJ
何を言ってるんだw
741なまえをいれてください:2006/11/10(金) 21:10:51 ID:C3xwLYGB
>>739
いままで全作 常時公開仕様。
非公開の選択肢なし。

手札公開の是非は議論され尽くした。
742なまえをいれてください:2006/11/10(金) 21:14:50 ID:fhLwHDEf
>>741
んだ。ねーのか。そうか。。。
743なまえをいれてください:2006/11/10(金) 21:21:28 ID:C3xwLYGB
まぁそうガッカリするな。
相手の手札の中に、見たことないカードがあったときは興奮するし、
メモらなきゃ勝負にならんってわけじゃない。
744なまえをいれてください:2006/11/10(金) 21:30:02 ID:+ebtt5U1
おまいら、メモるのはいいが毎回自分のターン来てもドローさえしないで固まってるってのはナシにしよーな。
進行の妨げになる。

メモるなら、たとえばヌンチャクだったら「+3 -1」みたいに記号化すべし。
手早く正確に、だ。

745なまえをいれてください:2006/11/10(金) 21:30:16 ID:Xb0MGi2R
今攻めると土地が取れるのか取れないのか
それが判断できる材料をいつでも見られるか、という話と
相手の出番の時にその手を見られるか、という話があって

どちらもオフでは不可能な話
カルドのルールはオフラインが基準なので
どちらも期待できないと思う
746なまえをいれてください:2006/11/10(金) 21:39:00 ID:6d5TE9K7
カードバランスも公開されることを前提に作ってるしな
747なまえをいれてください:2006/11/10(金) 21:41:59 ID:dvfDmcBX
>>744
メモするんだったら頭2文字でいいんでない?

ヌン
748なまえをいれてください:2006/11/10(金) 22:03:15 ID:+ebtt5U1
逆に、自分のターンでは いかに手札を見せてる時間を短縮するかがキモ。
ドローしたら即、手札を隠す。 


ドリキャス時代、シャッターで何破壊するかゆっくり選んでたら、相手から
「ナニこのウィザードアイw」って言われたなw

749なまえをいれてください:2006/11/10(金) 22:20:30 ID:NXBLJNu2
仮に、オフの公式戦決勝とかで
メモを取るプレイヤーがいたらひきそうだなあ。
ルール上の規定はなくても、モラル上メモや資料参照禁止になるのかなあ?
750なまえをいれてください:2006/11/10(金) 22:32:58 ID:kGDTaCc1
俺の友達はオフの対戦でもメモとってたよ
でもさ、ぱっと見で手札覚えれないヤツは
メモもとれてないよ。
751なまえをいれてください:2006/11/10(金) 22:34:19 ID:9U4Xvz9v
メモしてる間にどんどん進んで見逃すしな。

まぁ時間停滞させないならメモ取ろうが何しようが自由じゃね。
752なまえをいれてください:2006/11/10(金) 22:48:45 ID:bXBoagj1
アイテム覚えてて勝利を確信した時に敵が援護クリーチャーだった時の悲しさ
753なまえをいれてください:2006/11/10(金) 22:54:01 ID:uwTsVyrb
>>752
あるあるw
754なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:15:15 ID:khSUAvlY
>時間停滞させないなら
そんな気を回せる人間ならそもそも勝利にこだわるあまりメモを取るような事はしない。

つまりメモを取る人間=他人の時間を浪費させても平気な人間ばかり。
755なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:22:05 ID:nyBRiiJk
頭の中で考えるからこそ面白いんジャマイカ
756なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:22:59 ID:nyBRiiJk
で、
「あっれ、あんの忘れてたよチクショーww」
みたいなのがいいのさ…
757なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:38:16 ID:pPCImtIN
正直メモまで取る必死なやつはキモい
758なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:40:48 ID:VuyOW6da
必死に覚える方もなw
759なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:42:27 ID:3Vxndhwy
度忘れしてました、で済まされない場面に出くわしたことがあるのでなんとも言えない
けっこういろいろ言われるからなぁ
760なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:45:14 ID:sSOWHYiL
ぱっと見で暗記できない相手の所有カードは、
効果も覚えてないので問題無し。
761なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:47:15 ID:9U4Xvz9v
つーか攻略本の予定って出てる?
2の時は発売と同時に2〜3冊出てたような気がするんだが。
762なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:50:47 ID:NajV3xl0
ハミ通が12月に出すよ
763なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:53:50 ID:uEmx+2aT
カードリストが見やすい奴が神攻略本になるよな
変な攻略はすぐ使えない攻略になる
764なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:55:13 ID:qqfFT614
大丈夫?
765なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:59:11 ID:NajV3xl0
攻略本作ってるのはファミ箱の人たちだから期待出来ると思う。
766なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:01:07 ID:uEmx+2aT
今回のカルドはバージョンアップとかあるのかな
カードバランス調整とか入ったら攻略本死ぬ
767なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:03:04 ID:CqLNcDfr
バランスはかなり長い時間かけて作りこまれてるらしいから
あったとしてもそう頻繁にはこないと思うけど
768なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:13:20 ID:vq8SQFPH
>>752
よーしこれつかえば、ぴったりたおせる!






だーくますたーのおうえん
アーッ!
769なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:16:48 ID:fTbNdMEu
>>765
大丈夫じゃない気もするが・・・
カルドは流石にバージョンアップはないんじゃない
そう簡単にどうにかなるバランスではないだろう
なんてったってカルドだからね!
770なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:17:37 ID:qt5KGLXF
男ならドローにすべてを賭けるんでそ?
771なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:18:55 ID:tlziV9gy
メモとるかとらんかなんて
人それぞれ自由でいいじゃん。
でもねメモとってるヤツって
ブラスアイドル置いたら怒り出すから
個人的にはヤダ
772なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:24:14 ID:X9ISEj8w
>>752
アイテムもない、援護でもない。よし、いける!
カツーン
火無効

(゚Д゜)
773なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:24:48 ID:T4SsTe5I
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
774なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:29:14 ID:L8XqXp/l
>>773
惜しい!そこは「痛」を使って!!
775なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:29:24 ID:RPqsrAaj
>>772 アルアル

逆もあるかな
ばかめ!このクリーチャーは水無効だぜ!かかってこいや〜
バシュウウウウ・・・

水じゃなかった・・・(゚Д゜)ポカーン
776なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:32:34 ID:VZ6mU7KZ
メモを取って、それをもとに相手の行動を予測して、
自分の手札を見て、自分の行動を決定して……俺には無理だな。
メモ取ってる間に自分の番が回ってきそうだw

>>741
微妙に違うと思うんだ。

>>8の「常時公開」というのは、
「手番でないプレイヤーの手札もいつでも参照可能」くらいの意味だろ。
今までなかった仕様だからこそ、「導入」議論と書いてあるわけで。

741の言っているのは今までの仕様についてなんだから
「各プレイヤーが手番の間はその手札が公開される」くらいの表現が適当じゃね?
777なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:38:30 ID:qt5KGLXF
おれのターン
ドロー!
攻撃表示にてブラックマジシャンを召還する!
778なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:43:48 ID:T4SsTe5I
ずっと俺のターン!!
779なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:51:03 ID:kt8WoVrJ
おいおいおいおおおいおおいお
テキチャなしだってよ、、参ったなぁ
780なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:54:31 ID:Nq9MejOf
微妙ゲー決定だな
781なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:01:57 ID:wUITrB4L
2EXの時は大丈夫どころか最高の攻略本だったぜ<ファミ通
782なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:13:31 ID:kt8WoVrJ
はー最悪だ
テキチャぐらい対応しろよ クソガ

これで売上げ5000本は減ったぞw
783なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:16:25 ID:jIS6RbFi
リッジの件から考えるとバージョンナンバー変えれば問題ないようだから
PS3版に期待か?
784なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:18:21 ID:kt8WoVrJ
>>783
過去ログよめ
785なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:19:02 ID:rik2mklD
11月末発売なんだから、
ビデオチャットくらい対応しろよな、クソガ

せっかく良い時期にカメラ発売したのに、
そこらへんの連携がサードと取れないのがMSの駄目なトコロだ。
786なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:20:06 ID:mJXr6aEm
>783
そもそもリッジはonly onじゃないぞ
787なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:20:11 ID:OtxQoGcO
>>784
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)
788なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:24:52 ID:kt8WoVrJ
つか有線のヘッドセットコードみじかすぎねぇ?
789なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:29:52 ID:kt8WoVrJ
ごめんなんでもない(´・ェ・`) スレ汚しスマン
790なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:32:22 ID:OtxQoGcO
チッ
1mあるのに短いとは首長族かテナガザルかと突っ込もうと思ったのに
791なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:33:00 ID:SIrMPjgO
さて、大宮にはそろそろエキスパンションの準備を・・・
792STO:2006/11/11(土) 01:39:49 ID:LwNRmBfK
いよいよ、発売が近づいてきましたね。
4月の発表から7ヶ月・・・長かったですね。
テキストチャット対応だとうれしいですね。
店頭には何時に並ぶのでしょうか?
793なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:42:58 ID:wbNQe2Xq
このゲームのためだけにX360を買おうと悩んでる俺が居る
794なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:46:49 ID:hV8lmyC4
悩むな逝け
795なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:47:10 ID:fTbNdMEu
なぜ悩む?
買えばいいじゃないか、何の問題も無い
このゲームだけでどれだけ遊べると思ってるんだ
796なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:52:32 ID:cwomw3YY
未だにセカンドやってるからな。
797なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:55:15 ID:T4SsTe5I
マイク1メートルしか無いの!?
やべえーー
798なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:01:08 ID:YUO1fNJT
病院行って、首をダルマ落とししてもらえ
799なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:03:03 ID:rFiQb3DM
>>797
ワイヤレス買えばいい
800なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:22:36 ID:Wd03rAhS
む?テキチャなしって確定なのか?ソースプリーズ
801なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:35:23 ID:i/32Qo1O
>>797
ヘッドセットは本体ではなくコントローラーに接続して使うので、1mの長さでも不都合はありません。
802なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:36:06 ID:OtxQoGcO
まだ確定じゃないと思う。
でもLiveの基本仕様的にはテキチャないし部屋の名前もない
大宮ソフトがそこを独自にやるかというとないんだろうなぁって言うのが現状
803なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:44:53 ID:ENxGDhrj
部屋の名前が付けられるかどうかはこのゲームだと結構重要なところだよな。
ボイチャないと嫌な人も多いみたいだし。
804なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:46:30 ID:06+At4nS
ヘッドセットのコードは別に短く感じないな腕を完全に伸ばしてもまだ結構余裕がある
805なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:47:32 ID:JqRPi7gF
まぁテキストチャットが無理なら無理でMSの方に頼めばいいんじゃね?
Liveの基本システムとしてテキストチャットルームをお願いしますって形でね

部屋の名前とかはどうなんだろね
ネットワーク周りで延期したって話だが・・・ロビー関連だと期待したいよ
806なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:48:20 ID:PQXHtqTH
自駒って作れないの?
いくらカスタマイズができるからって主人公だけってことはないよねぇ…
807なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:49:05 ID:s0X6Yf9Q
今どき、テキストチャットなんてイラネ
808なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:58:35 ID:JqRPi7gF
>>806
女性にもできるらしいので実質オリキャラっぽくなるんじゃね?
809なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:07:20 ID:Nq9MejOf
携帯カルドレベルの着せかえかもね
着てるだけで効果あったりするのも面白くね?
810なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:10:14 ID:kt8WoVrJ
大宮にメールしたらすずきしゃちょーから
テキチャ対応してないって帰ってきたよil||li _| ̄|○ il||li

ライブでボイチャだけってのできるのかな・・友達と試してみるか(;´Д`)
811なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:12:30 ID:ZTNdyzwl
次週のXbox Live The Partyは
ゲストに武重さん&イトケンさんを迎えてサーガ特集をやるそうだ
812なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:13:28 ID:sGOO2lMA
DOA4がむりやりソフトの力でテキストチャット可能にしてるとか言ってたな。
各メーカーでそういう努力してくれると嬉しいんだが。
813なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:21:44 ID:Ou334jJG
>>810
ボイチャだけか〜。残念だな。
情報ありがd
814なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:24:43 ID:UTFBIom0
ID:kt8WoVrJの言うことはぶっちゃけ信じられない
815なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:28:27 ID:Nq9MejOf
そうだね
816なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:30:44 ID:sGOO2lMA
ID検索してみりゃただのかまってちゃんだしな。
エサやり厳禁。ほっとけ。
817なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:31:23 ID:P9MW9JhN
マジで文字でチャットできねーの?

俺の女みたいな声でもいいの?
きめえええとか言われるな・・・orz
818なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:38:53 ID:X95tEcGm
まあ、テキストチャット無いならないでいいよ。
実際、情報量とスピードが違いすぎてテキチャとボイチャは混在しにくいし。
どっちかないとコミュニケーションとれんしね。
話しかけてくる人とは会話するし、ボイチャしない人とは無言でやるのみさ〜。
そして勝つ!
楽しく勝つ、ただ勝つ、えげつなく勝つ、圧倒的に勝つ、ギリギリで勝つ。
大声で、無言で、運のみで、優しく勝つ。
そういう気合の問題。
819なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:41:03 ID:iw9LMz6R
全くもって日本人らしい悩みだよな 
声がキモイんじゃないか とかさ
だれも他人の声質なんかいちいち気にしないっての

820なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:42:31 ID:Nq9MejOf
声がどうのこうの言う奴は接客業でもやれば?
821なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:48:48 ID:JmSGHWdy
ボイチャしない奴はダメだ、みたいな言い方する奴は、女ってだけでタグ晒されてる奴のことを少しは考えろや。
822なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:54:27 ID:JqRPi7gF
池沼は何処にでもいるからな・・・
823なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:56:46 ID:jmvAYj5E
ボイチャは住宅事情と値段で悩んでるが、恥ずかしいとかそういうのはないな。
ただ、記録に残らないから不快な思いはしそうだ。評価はあるけど、あたりにくくなるだけで当たることもあるんでしょ?
824なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:07:15 ID:A5/ZLW3e
自分の声を気にしてる奴らって煽り抜きでヒッキーとか内職とかで生活してんの?
毎日色んな奴と話してれば声なんて気にならんぞ

どっちにしろ人間は3日で環境に慣れる生物だしテキチャなんて無くてもすぐに慣れるよ
825なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:22:18 ID:Nq9MejOf
あんまり話を引っ張ると、またループ厨が来るぞ
826なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:25:27 ID:Ou334jJG
距離感の問題なんだよな。
共にゲームをするぐらいの相手ならテキチャぐらいが丁度いい。

人それぞれだろ
827なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:30:12 ID:YsCyc3zw
828なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:34:33 ID:mkkq0lVP
どれくらいいるかは分からんが本当は恥ずかしいor喋る勇気が無いからボイチャしない奴が
あれこれ理由付けて「だから僕はボイチャ無しなんだ」みたいに言ってるのはうんこ
別に無理に理由付けなくても喋りたくなきゃそれでいいし喋る奴もそういうのにあれこれ言うのもうんこ
829なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:41:02 ID:YsCyc3zw
ランクマッチは殺伐してそうなんでホストが開始します>無言プレイ>お疲れ様でした
プレイヤーマッチはボイチャで指導やら雑談やら気軽にカルド
そんな暗黙の了解なんてあるわけ無いよな


830なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:50:00 ID:P9MW9JhN
ゴールドメンバーシップのコード買ってきたんだけどもう登録して大丈夫?
今更発売延期とかにならないよね?
三ヶ月のやつ買ってきたから一ヶ月無駄になっても困る(まあ22日発売日だけど・・・)
831なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:55:52 ID:Ou334jJG
アカウント作った時から無料1ヶ月カウント開始。
その時にコード登録したら1+3の4ヶ月ゴールドとなる。
832なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:56:22 ID:fL+WK05n
ボイチャ楽しそうだけど不安もあるなぁ。
なんか車で知らない道を走るときのような感覚。
833なまえをいれてください:2006/11/11(土) 04:58:21 ID:T/5dl0Ty
>>830
預言者じゃないので絶対とはいえないが、
発売二週間切ってて延期は、常識的に考えればない。
834なまえをいれてください:2006/11/11(土) 05:10:52 ID:h+btsW1T
もしマップ配信がある合HDDがないと
DLできないのかな?それともメモリーさえあればできるのかな?
835なまえをいれてください:2006/11/11(土) 05:16:23 ID:SjLfNPHp
ここでは親切に答えてくれないからって、
直接大宮に質問とばしまくってる奴がいっぱいいるらしい。
さすがに対応しきれなくなった大宮が公式で釈明、の巻。
836なまえをいれてください:2006/11/11(土) 05:24:23 ID:iw9LMz6R
質問する奴=マナーが悪い奴
みたいな書き方が気に食わんな
ゲームの内容的なものはともかく、仕様に関しての質問は公表しない方が悪いだろ
公式が殆ど更新しないのも不安を煽る原因。
837なまえをいれてください:2006/11/11(土) 05:26:45 ID:T/5dl0Ty
>>834
マップデータが64MBのメモリーユニットに入るサイズならできる。
838なまえをいれてください:2006/11/11(土) 06:01:33 ID:SjLfNPHp
>836
すんませんいいすぎでした

確かに4月にサーガ公式ができてから、
更新されたのが予約特典のみという状況では
未知のことが多すぎますね。
しかも半端な時期にコアシステムとか発売されるので、
HDD無しでゲームできるかどうかってのも書かれてないし。

質問したくてもその問い合わせ先すら不明だし
直接大宮にメール書いてしまうのもいたしかたなし。
で、ようやく質問はこちらへ。となったわけですね。
最近はファミ通見ても、1枚写真の紹介しかないし
ゲーム内容は気になるけど、さっぱりわからないって人は結構いそう
いまだにネット周りの仕様やネット対戦の模様が知らされてないしね
839なまえをいれてください:2006/11/11(土) 06:07:28 ID:fL+WK05n
質問まとめてテンプレ作った方がいいかもね
840なまえをいれてください:2006/11/11(土) 06:13:44 ID:Wd03rAhS
一日一日はあっという間なのにカルド発売日まで遠く感じる摩訶不思議
841なまえをいれてください:2006/11/11(土) 06:20:23 ID:PKLvRhzD
手前ぇらいったい何回目のテキストチャット論議だよ。
せめて現行スレ読む位してから書き込めや新参連中。
842なまえをいれてください:2006/11/11(土) 06:23:00 ID:0Dg/+AWk
ランクマッチは殺伐とすべきだろ
馴れ合いならプレイヤーマッチだろう
843なまえをいれてください:2006/11/11(土) 06:45:53 ID:BO0dFjSb
ボイチャで対戦する場合
誰がしゃべってるかって一目でわかる仕様になってるのかな
DOAだとロビーでは(((が出るが
対戦中(順番待ち中)だと わからん。
844なまえをいれてください:2006/11/11(土) 07:27:21 ID:W9q5eVP0
ボイチャ出来ない奴はヒッキーだと決め付けてます。
845なまえをいれてください:2006/11/11(土) 07:47:02 ID:ZUy4xyFl
ボイチャ否定派としては逆に、見ず知らずの奴とボイチャを普通に出来る奴の方が気持ち悪い
まあ本当はボイチャしたくなくても礼儀として挨拶くらいはしなくてはと思ってる
だからボイチャについては肯定派と否定派では永遠に交わらないと思う
リアルフレとボイチャなら極自然に出来るのかもしれないけどね
別に自分の声がどうとか関係なく、ボイチャはいやなものはいやなだけ
重ねていうけど挨拶とかは普通に出来るよ
846なまえをいれてください:2006/11/11(土) 07:51:05 ID:VSDlRi3E
ボイチャはしたいんだけど家族の目が気になる
いないときは関係ないけどね
逆にヒッキーだったらボイチャしまくると思うw
847なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:06:51 ID:QO23bPES
>>見ず知らずの奴とボイチャを普通に出来る奴の方が気持ち悪い

俺が許可する、お前は生涯ボイチャするな。マイクを砕いて捨てろ。
848なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:18:14 ID:RPqsrAaj
なんだ
肯定派、否定派って?
ボイチャなんてどーでもええがな
849なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:33:04 ID:bJhaUtxX
オンラインゲームの魅力は遠くの人と気軽にいっしょにゲームできるところにあると思う。
CPU相手なら無言で黙々とやればいいけど、せっかくいっしょにゲームしてるんだから
わいわい騒ぎながら遊んだ方が楽しいと思うよ。というか楽しい。
環境的に無理な人とかは仕方ないけど、特に問題ない人は是非試してみて。
850なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:42:33 ID:HtMmen61
ボイチャは慣れないとなんか恥ずかしくなるけど、会話のとっかかり出来るとお喋りしてて楽しいのは確かなんだよね

851なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:43:24 ID:KMsdZzq7
>>845
あなた、留守電にメッセージを残したがらないタイプね?
フフ、そう言う人も好きよ。
852なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:46:34 ID:06+At4nS
ジョルノさん、もう許して下さい。
853なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:48:36 ID:t16IXd0z
逆に考えるんだ。
ボイチャに慣れるのにちょうどいいゲームはないか?
と考えるんだ。
854なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:49:43 ID:zvFVBMhD
まだ本体買ってないけど
ガキのころから英語をちゃんと勉強しとけばよかった と、つくづく思う
LIVEで英会話マスターしたい。無理っぽいけど
855なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:52:39 ID:4raB7d90
個人的にはゲーマータグのモットーに何か書いてくれると嬉しい。
モットーに何も書いてなくて「日本」って表示だけだとちょい寂しい。

自分の近況とか、好きなゲームのジャンルとか書いてあると話題にしやすいし、
「マイク無いからボイチャはできません」とか、そんなのでもいい。

自分は週に1回くらい変えるようにしてたりする。
今だったら「カルド早く出てくれ」的な物が書いてある。
856なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:53:21 ID:Y0SpjHBt
>>854
外人のフレ作って、向こうが相手してくれる人なら英会話の修行できると思う
BF2とか遊んでたら外人から結構フレ登録依頼来るよ。
俺は断ってるけど orz
857なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:53:53 ID:ZfGx9cbh
まぁ彼女にボイチャ姿見られた時は、「うわっ…何?そんなの付けて何話してんの?オタクじゃ〜ん…キモいんだけど〜」って言われたよ。
はっきり言ってボイチャしてる奴は一般人からオタクというレッテル貼られるよ^^
858なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:55:46 ID:ZfGx9cbh
まぁネットでボイチャしながらカードゲームやるお前らは全員キモオタなのは間違いないわけだから。オタク同士言い争いすんなよな^^
859なまえをいれてください:2006/11/11(土) 08:59:49 ID:vim1l8X/
ボイチャしてる所を見られる前に、ヘッドセットつけた時点で
あんた何してんのって言われたよ
説明してヘッドセットさせて会話は彼女、操作は俺がやったら
フレ依頼がばんばん来た
860なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:00:49 ID:AKbh58iX
>>858
オフ会しないか?
861なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:03:54 ID:ZfGx9cbh
あれ以来ボイチャ出来なくなった俺から言わせてみれば、
ボイチャ出来る奴=引きこもりか何も気にしない奴か権限強い奴

ボイチャしない奴=学校もしくは仕事帰りでさすがにゲームでまで喋る気ない、ゲームに興味ない友達もしくは彼女が居る、ビビり、口がない、のどれか
862なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:04:55 ID:ZfGx9cbh
>>860
オフ会は女とだけする主義だが、お前は女か?
863なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:06:43 ID:AKbh58iX
>>862
なんなら、女もつれてきてやんよ
864なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:08:23 ID:ZfGx9cbh
ブスだった瞬間帰るぜ、あとガード堅い女もボツ
865なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:09:35 ID:AKbh58iX
>>864
ガード堅いかなんてあんた次第だよ。そんぐらいわかるだろ・・
ステアドさらしてくれ
866なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:10:39 ID:WFP9lwT4
おまえら 頼むから他でやってくれ
867なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:11:34 ID:ZfGx9cbh
ステアドなんか自分用PC持ってない俺にはねえよ。女の写メうpれ
868豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/11/11(土) 09:12:04 ID:Lu08DI7q
童貞キモイなぁ
869なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:12:55 ID:fD5A4jWg
朝から妙に伸びが激しいと思ったら……
870なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:13:32 ID:ZfGx9cbh
豚足童貞は黙って抜いてろ。
871なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:15:35 ID:UTFBIom0
ageる人はわかりやすいね。
エサをやらずにスルーもしくはID:ZfGx9cbhをNG登録しましょう。
872なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:17:29 ID:t16IXd0z
サーガには虎のカードこないのかねぇ。
タイガービートルは却下。
873なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:18:22 ID:AKbh58iX
>>867
女晒すようなマネなんかするわけない
携帯ぐらいもってんだろ?
http://xxne.jp/

スマン最後にする
874なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:19:06 ID:ZfGx9cbh
>>865
は?終わりか?
875なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:22:47 ID:ZfGx9cbh
つまんね、ここで話し進めりゃいいだろ
876なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:23:16 ID:KAOAbv/i
>>872
ttp://www.culdcept.com/saga/yoyaku_img/E_01_l.jpg
ネコパンチしてるみたいでかわいい。
877なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:23:40 ID:cKqPv7T9
■ボイチャ派とテキチャ派について

ボイチャ派とテキチャ派は永遠に平行線を辿りがち。
プレイスタイルが違うだけで、どちらも正しい遊び方です。
あまり熱くならないように注意しましょう。

XBOXLiveの機能などを有効に使って住み分けましょう
878なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:23:58 ID:cE80I03d
>>857
確かにボイチャしてる姿は端から見るとキモイ。シーマン思い出す
879なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:27:04 ID:BO0dFjSb
ボイチャ話いい加減飽きたから
久々にリンカネ論争でもハジメテクレや
880なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:27:23 ID:06+At4nS
確かにネコパンチしてるみたいだが





可愛くはない
881なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:29:10 ID:YUO1fNJT
安田大サーカスのヒゲみたいな声だけど
バンバン喋ろうかと思ってます
882なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:29:44 ID:JmSGHWdy
こういうきもい童貞がいるから、ボイチャしたくねーんだよw
883なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:30:17 ID:UTFBIom0
>>880
でわ真のネコパンチを喰らうがいいッ

ttp://up.spawn.jp/file/up50329.jpg
884なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:33:08 ID:qt5KGLXF
ここに真のデュエリストはいるか?
885なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:33:24 ID:cKqPv7T9
あーなんか荒れるなーっと思ったら今日はPS3の発売日かー
886なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:34:35 ID:06+At4nS
>>883
瞬殺されました
887なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:34:53 ID:vim1l8X/
>>883
http://www.vipper.org/vip376224.jpg

そんなものは受け止めてみせる
888なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:38:59 ID:UTFBIom0
>>887
(゚д゚;)止めるだとっ

ならばリビングクローを喰らうがいいッッ
ttp://up.spawn.jp/file/up49917.jpg


・・すみません、この辺にしときます(´Д`;)
889なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:39:29 ID:PEB9F5yk
関西の先輩方へ

明日私らを妄想の世界からちょっとだけ連れ出してください。
890なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:42:07 ID:vim1l8X/
>>888
スタック、目潰し使います
http://www.vipper.org/vip376225.jpg
891なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:43:55 ID:cE80I03d
892なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:44:01 ID:pHKKEKCQ
>>881
うはwwwwフレ登録してぇwwww
893なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:45:36 ID:dNLn8a7D
ヌコで遊ぶな!
894なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:47:16 ID:06+At4nS
890w

しかしこれ以上ネコたちに戦わせるなw
895なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:47:39 ID:Iah79XGJ
次スレはこっち使おうか。

【360】§カルドセプト Saga◆ book20 §【Live】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162866727/l50
896なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:48:37 ID:vim1l8X/
削除依頼放置されてるみたいだし、それがいい
897なまえをいれてください:2006/11/11(土) 09:51:44 ID:JzIhJnHQ
夕方にはレポ来るかな?
898なまえをいれてください:2006/11/11(土) 10:02:52 ID:cKqPv7T9
>>895
>>896
板違いは新規の人が困まらないか?
899896:2006/11/11(土) 10:06:15 ID:TNr5zYWF
あ、そうなん、じゃあ俺建ててみようか?
900なまえをいれてください:2006/11/11(土) 10:08:21 ID:XR4mDAdU
>899
板違いはよろしくないと思うので建てられそうならお願いします
901なまえをいれてください:2006/11/11(土) 10:09:47 ID:rl8mTPBu
ワータイガーはもっと人っぽいと思ってた。
カワユス
902なまえをいれてください:2006/11/11(土) 10:13:58 ID:VFtgC72G
>>899
【Xbox360】にしろ
わかりづらすぎ
903なまえをいれてください:2006/11/11(土) 10:30:01 ID:bZO315Nz
【360】§カルドセプト Saga◆ book21 §【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163207574/

はい次スレ
904なまえをいれてください:2006/11/11(土) 10:33:45 ID:8pM0q3W7
ID:ZfGx9cbh
このリア厨童貞ワロタw
905なまえをいれてください:2006/11/11(土) 10:52:54 ID:Fpuq7tpr
ボイチャごときで恥ずかしい云々言ってる奴がオフなんか来れるわけないじゃん
906なまえをいれてください:2006/11/11(土) 11:23:24 ID:zDee2BuN
ただボイスチャットを否定してるヤツってのは
携帯電話や公衆電話の存在すら否定してるって事に気が付いてないんだよな。

ボイスチャット使ってるおいらでも
見知らぬ相手にメッセージ送る時は流石にキーボードでの文字メッセージだし。
一言付け加えやすくて失礼に当たらないようにしやすいしね。
907なまえをいれてください:2006/11/11(土) 11:30:51 ID:ROZJKMY1
ボイスチャットは友達以上から
908なまえをいれてください:2006/11/11(土) 11:34:16 ID:UTFBIom0
何十周ループしたら終わるんだろね。このやりとり。
発売するまで終わらんかな。
909なまえをいれてください:2006/11/11(土) 11:39:38 ID:cKqPv7T9
発売されても
ボイチャするしない、ブラフ挨拶マナー云々で
更にヒートアップしますwww
910なまえをいれてください:2006/11/11(土) 11:49:19 ID:Pt0KJe7R
ボイチャをNGにすれば実にスッキリ。
911なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:03:54 ID:dvuaAiWp
まぁボイスチャットにも欠点はある。
夜中とか話してると家族とかに煩いと言われるからキーボードにも対応してくれるのが嬉しい。
912なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:06:29 ID:rl8mTPBu
キーボードも深夜だとけっこうタイプ音が気になるらしいけどね。
静音製キーボードなんてあるのかしらん。
913なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:22:00 ID:b+hj1uey
>>836 質問する奴=マナーが悪い奴としか言い様がない
こういうケースは多々あるけど わざわざ質問の内容について解答メールを
送ってくれるメーカーなんて少ない
返事が来たとしても大抵テンプレで出来てる型にはまった様なのしか来ない

ちゃんと質問内容について解答してくれるからってイチイチ質問するやつは
まさにオコチャマ。
チャットの仕様がどうなるかで買う買わないが決まるんなら
発売してからここを見ればすむだろうに
914なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:22:12 ID:Wd03rAhS
もっと技術が進んで脳内でコミュニケーション取れればいいですね^^
915なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:24:44 ID:Fpuq7tpr
今日発表会みたいなのやってるんだっけ?行ってる人はいないんかい?
916なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:31:49 ID:8iE0hQAi
相変わらずボイチャかw
シャイな人ばっかなんだな
917なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:34:43 ID:ZfGx9cbh
まぁ実際ボイチャしてる奴もしてない奴もブサイクばっかなんだから。
918なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:51:47 ID:MnO3rh0s
カルドセプト好きを公言してる有名人て誰かいる?
919なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:53:47 ID:FAR0blK8
大阪でプレイする人はオンライン対戦での使えるアバターを聞いてきて欲しいなぁ・・
まさか全員主人公キャラとかないよね・・

ハミ箱の記事でみんな同じ主人公キャラで戦ってるから気になって。
920なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:57:47 ID:YHiByknh
全員主人公キャラというのは4月の時点で公式発表してたわけだが・・・
921なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:59:30 ID:GXbb83Pj
>>918
伊集院光、よゐこ有野
922なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:59:37 ID:FAR0blK8
えええ!!マジで???
みんな同じ顔の奴でオン戦うのか・・
923なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:02:35 ID:zDee2BuN
うん。おいらも全員主人公キャラのみってのが残念。
女キャラとか使いたいじゃん。むしろ女主人公キボン。

いやむしろNPCのセプターとか使いたい。。杖爺でいいやw
924なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:02:53 ID:uipLyfpS
せめてDLで新アバター追加とか欲しいよ
925なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:03:54 ID:FAR0blK8
こりゃ兜をつけて周りと差別化をはかるか・・
926なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:09:04 ID:X9ISEj8w
しかし何でまたアレ一匹なんだろうな
容量の問題とかではなく
単なるメンドクセだったんだろうか
927なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:10:41 ID:dvuaAiWp
女性の外見のアバターもあるとどっかで見たこと有るから安心しろ
928なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:12:41 ID:lK5tI/zF
>>918
ひろゆきもはまったらしいよ
929なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:15:29 ID:cKqPv7T9
>>918
男色ディーノ、ひろゆき

>>919
アバターにマミーがあったぞ
多分アバターで↓みたいになんでも出来ると思ってる
http://www.imgup.org/iup285326.jpg
930なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:16:35 ID:YHiByknh
>>927
女性になるアイテムじゃなかったか
実際、外見がまったく変わるアイテムもあるらしいし
マミーみたいになってるやつあったよな
931なまえをいれてください:2006/11/11(土) 13:24:39 ID:A5pvZmqI
>>929
ワロタ
そんなSFチックな着替えをするカルド主人公はイヤン
魔女ッコ風でもアレだが…
932なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:13:44 ID:XA1BX75E
大阪のすねーくさーん?
933なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:23:06 ID:p79npKKp
なんだか急に質が低下してるな…
934なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:29:41 ID:YUO1fNJT
こちらスネーク
大阪を脱出した

大佐、指示をくれ
935なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:45:47 ID:s0X6Yf9Q
ゲームズジャパンフェスタでちょっとだけ見てきたが、
敵がリララで、プレイヤーが「TGSセプター01」。




名前くらい変えてくれw
936なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:51:39 ID:yMKjoL/C
>>935
おお!やっとフェスタ情報第1号!

追加情報お願いします!
937なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:57:06 ID:dvuaAiWp
>>935
東京ゲームショーと同じっぽいな
938なまえをいれてください:2006/11/11(土) 15:05:29 ID:yMKjoL/C
・・・
あと2週間妄想しよっと
939なまえをいれてください:2006/11/11(土) 15:10:31 ID:s0X6Yf9Q
見てただけで触ってないしなぁ。。
何が既出情報なのかも知らないが、とりあえず感想。

・復唱可能なシャッターが便利そう。
・オドラデクがかわいかった。
・周囲にカルドのスタッフらしき人はいなかった。
・スタッフがいたのは隣のスーパーロボット大戦の試遊台だけだったが、そこだけ並んでる人がいなかった。
940なまえをいれてください:2006/11/11(土) 15:16:56 ID:yMKjoL/C
>>939
報告ありがとうございました。

そろそろ発売日まで待てと怒られそうなのでその情報を持って妄想に戻りますw
941なまえをいれてください:2006/11/11(土) 15:20:38 ID:s0X6Yf9Q
それと一番気になったのは、
HDDの空き容量が56GBだったこと。
942なまえをいれてください:2006/11/11(土) 15:25:44 ID:qt5KGLXF
>>941
それは以前からよく見かけます!!
開発サイドでは20GB以上のものを使ってるのは間違いないと思われます!!!
943なまえをいれてください:2006/11/11(土) 15:26:48 ID:qt5KGLXF
製品版で出すのかどうかだけです!!
944なまえをいれてください:2006/11/11(土) 15:46:08 ID:RPqsrAaj
>>941 56GBですか
200GBぐらいのHDD欲しいですよね
自分で換装できれば良いのだけれど・・・
945なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:08:21 ID:OTwJNhNB
携帯で実況してくれる人がいると思ったがほぼ全滅か。
それとも夢中でプレイしていてそれどころじゃないのか?
946なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:09:12 ID:XA1BX75E
>>945
帰宅したあたりに期待しておこう。携帯で実況ってのも結構面倒だろうし。
947なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:16:10 ID:tRq8nxC4
でも何でだかなー、スレでスルーされんのはいいとしてさ
現場に行ってるんだから一言聞いてくれればすむ事だし、有給取ってる人にも有意義な安心材料になるのに
なんでスルーだったかなー??マジでこれ確定だよ?これから延期になるかもしれないんじゃなくもうとっくに延期は決まってた
これが現実だろやっぱり、はるばるゲーム遊びに来てるのにどうしてそんな古いディスクで遊ばせるの?
俺有給なんかとってないけどマジで有給取ってる人にも、知りたい情報なんじゃないの?何でスルーだかな〜〜〜〜疑問すぎる
もうこれで去るけどね、オジャマしましたーー次のファミ通ですべてはっきりするからもういい
948なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:17:47 ID:pHKKEKCQ
>>947
非常にわかりにくい。在日?
949なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:17:55 ID:tRq8nxC4
うわ!思いっきりスレ間違った、ごめんなさい
950なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:18:15 ID:OTwJNhNB
>>947
・・・いや、誰なんだお前は。
951なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:29:55 ID:06+At4nS
とりあえず似たような境遇のゲームがあるんだな
952なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:59:01 ID:CpwMelyn
ウィーッス
予習のためにUエキスパンション
カッテキタゾ
      ∧_∧∩
     (´∀`*//
  ⊂二    ../
  `|   )  /
カルディナル/   ̄)
アーク  ( <⌒ <<
     >/
953なまえをいれてください:2006/11/11(土) 17:18:47 ID:RPqsrAaj
>>952 ソレ チガッ (;´Д`)ハァハァ
954なまえをいれてください:2006/11/11(土) 17:50:34 ID:N72zIk21
>>949
戦国エンパか?
955なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:04:34 ID:o84HMNCm
>952
カルディナルアーク?
カルド以外にボード&カードゲームのジャンルのゲームがあるのはじめて知った。
これってセプター的に面白いの?
サーガまでのつなぎには中途半端すぎる時期だけど。
956なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:38:03 ID:Jn4qnMSk
>>955
「もうちょっとで面白くなるはずのに、惜しい」てところ。
今なら定価で買っても3000円しないから、買っても良いかも。
957なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:43:33 ID:372XHw1q
>>2006/11/10
>>すみません、いろいろお問い合わせいただいておりますが、お返事が滞ってます。
大宮ソフトは、開発会社ですので、「こう答えますけどいいですか」みたいな根回しをしてから、お答えする感じになりますので、よろしければ、下記の窓口からお問い合わせしていただいたほうが、早いと思います。
>>また、「ワンダースワンで出して」(これは、あくまでも例です)、こういったご要望をいただいた場合は、個別にお返事して無い場合もありますので、ご了承ください。(でも、心の中にそっと沈殿しますので…)

おまいらあんまり無茶な質問すんなよ、っていうかGK必死だなってことか?w
958なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:49:01 ID:0Dg/+AWk
このスレは5日も持たなかったか
959なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:50:11 ID:FAR0blK8
これだけは大宮ソフトに言いたい。



会社のロゴダサイぞ。
960なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:57:38 ID:ie3WsjNq
あ〜あ、もう続編で無いよ。しーらね。
961なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:06:12 ID:fD5A4jWg
さて発売当日と翌日は休みも取った。
本体も購入済み。
……後は尼から支払い番号通知メールが来るのを待つだけなんだが……
962なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:21:16 ID:FAR0blK8
尼で予約してる時点でダメだろ。
ちなみに翌日は休日だぞ。
963なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:26:17 ID:fD5A4jWg
……俺にとっては休日じゃなかったんだよ。休日になったけど。
964なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:37:26 ID:CqLNcDfr
アマゾンのブツ送ってくる宅配便は休日休む会社なのか
そら駄目だな・・・
965なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:38:10 ID:CqLNcDfr
ああ何か酷い勘違いウヒャーハズカシー
966なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:43:44 ID:FG5dp/6Y
これってZ指定を受けてるらしいね
967なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:44:25 ID:XA1BX75E
ぼちぼち埋めていこうかね
968なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:45:16 ID:eltNig5X
サーガの予約注文はしたのに360をいつ買うか迷ってる俺ガイル。
サーガにあわせて買ってもいいんだが、早目に手元に置いておいて、
サーガが来たらすぐにプレイできる状態にしておくべきだよなぁ。
サーガ以外でお勧めって言ったらやっぱりDOA4かな?
969なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:45:51 ID:Nq9MejOf
うめ
970なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:47:17 ID:qnGA/cOF
埋め埋め
971なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:47:48 ID:XA1BX75E
>>968
俺はデッドラに1票。とはいえDOA4は1980で新品買えるしこれもおすすめ。
972なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:49:04 ID:Nq9MejOf
埋め
973なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:49:52 ID:fkkWRCfh
板垣裁判 うめ
974なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:49:56 ID:RPqsrAaj
>>968
レース好きならバーンアウトがいいかな?
体験版を落とせば、お試しできるよ
975なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:50:18 ID:M2RKYOJ3
>>968
卓球いいよ。
976なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:50:30 ID:ie3WsjNq
>>968
HDD付き買うんならロストプラネットの体験版
977なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:51:16 ID:Nq9MejOf
ミィガロドォン
978なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:55:52 ID:qnGA/cOF
ホッブゴブリン
979なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:56:21 ID:bcMfAFcr
>>968
デモ大量に落としてプレイ、その上で気に入ったのを買う。これが一番だよ。

980なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:02:28 ID:XA1BX75E
神AI作れたらいいな〜 自分で対戦するよりAI応援してる方が気楽。
981なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:09:50 ID:zAnorEvm
アンシーンストーカァ
982なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:17:36 ID:zAnorEvm
コンボラ!
983なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:18:07 ID:zAnorEvm
アンモヒア
984なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:18:38 ID:zAnorEvm
ウンダバー
985なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:19:26 ID:OTwJNhNB
リィトルグレーイ
986なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:19:59 ID:zAnorEvm
マーンダーン
987なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:20:22 ID:OTwJNhNB
コアチ
988なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:20:33 ID:zAnorEvm
ダイガー
アパカッ
989なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:20:43 ID:XA1BX75E
チンチンソールブ
990なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:21:28 ID:OTwJNhNB
ウォルオブアイシ
991なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:21:41 ID:GXNVPvDe
エルメス・コステェロ
992なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:21:56 ID:XA1BX75E
サッチャー
993なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:22:32 ID:bcMfAFcr
アドゥルフ・ヒットゥォラー
994なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:22:33 ID:zAnorEvm
ジャックニコルソーン
995なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:22:42 ID:OTwJNhNB
ハーピュア
996なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:22:56 ID:GXNVPvDe
ブルーザ・ブロディ
997なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:23:13 ID:OTwJNhNB
ヒトデ!ヒットラー!!
998なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:23:39 ID:GXNVPvDe
イショク・シナーイ
999なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:23:43 ID:XA1BX75E
ボインボイーン
1000なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:23:44 ID:OTwJNhNB
>>1000ならソードプリンセスは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。