◎◎SONIC THE HEDGEHOG. ソニック総合 ACT.8◎◎
ACT.9だったスマソ
>>1 乙
「メガドライブの面白いソフト」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1159676281/803-804 803 名前:210-20-113-173.rev.home.ne.jp[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 18:02:44.01 0
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作
wwwwwwwwwwwwwwww
804 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/10/03(火) 18:05:12.72 0
IPアドレス 210.20.113.173
ホスト名 210-20-113-173.rev.home.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 千葉県
市外局番 047
接続回線 CATV
ソニヘはマイナーハードだから評価されてるだけのタイトルだということが証明されましたw トップハードと同じ土俵で勝負したらしょぼさがばれてコテンパン><↓ ファミ通通巻900号記念企画!心のベストゲーム(2006年3月3日) ★ドラクエvsPCエンジンvsメガドライブ★ 総合順位 ポイント タイトル 3位 387685 ドラクエスト3 4位 211934 ドラゴンクエスト8 5位 176946 ドラゴンクエスト5 9位 140318 ドラゴンクエスト7 12位 122267 天外魔境2 卍MARU ←PCエンジン最高順位 14位 116405 ドラゴンクエスト4 17位 106828 ドラゴンクエスト2 30位 61080 ドラゴンクエスト 34位 52993 ドラゴンクエス 49位 40756 ソニック・ザ・ヘッジホッグ ←メガドライブ最高順位(笑) m9(^Д^)プギャー!! ★結論★ DQ3>DQ8>DQ5>DQ7>天外II>DQ4>DQ2>DQ1>DQ6> >>>>>>>>>>ソニック他MD全ゲーム(笑)
あぼーん
10 :
なまえをいれてください :2006/11/01(水) 22:10:05 ID:SDW6L2Jk
とりあえずage
例のゴキブリ君、ソニックは叩いてるのにシャドウは叩かないのは何でー? というか一度もソニックシリーズ遊んでないのバレバレなのに叩いてるのは何でー? ぶっちゃけメガドラ持ってた住民の方が少ないのにメガドラ叩いてるのは何でー?
わざわざ糞マイナーなメガドラ叩いてるのが信じられない。
今のソニックファンには古参よりもドリームキャスト以後
からプレイした人の方が遥かに多いのに…要するにこの
スレの半分以上の連中はメガドラを触ったことも無い奴だぞ?
しかも
>>7 とかは日本人なら常識だと思うのだけど…
それをわざわざ(笑)ってw比較対象がRPGなのも糞ワロス
ライバルズ、走り方ちょっと変だね。ステージが簡単そうなのと、 目新しいギミックがないのも気になる。子供向けかな? 日本版はやっぱり期待しない方がいいかな。
ラッシュを子供向けとするなら、 ライバルズは子供だましのレベルだな 飯塚氏が監修してるのに何故…
あぼーん
>>14 いわゆる、誰でも(幼児でも)クリアできるゲームかな?(キャラゲー?)
あっちじゃ子供人気がすごいけど、だからこうゆうのも出ちゃうって事かもね。
そう考えると、日本版はやっぱ出ないか。
ていうか、あっちの子供はPSPを持っているのか疑問。
心配しなくても売れねぇからwwwwwwwwwwwwww
わざわざ
>>1 が目立つように鍵かっこ付けまでしてるのに何でかまうかなあ?
20 :
ソニック :2006/11/02(木) 06:07:44 ID:rRWWT0lU
PCE最強
あぼーん
あぼーん
クソニック・ザ・・ウンチホックホックww
だからソニックだけ叩かないでシャドウも叩けよ 単体シリーズ出してるんだからよ
古来より思っていたんだが ただでさえファンが少ないんだから いちいち嫌いなキャラを挙げるなよ 他人に迷惑かけずに好きなキャラだけハアハアしてろ
次世代ソニック どうやら、持ってるリングの数に応じて ソニックは最高速度、シルバーは超能力が上がるようだ
あぼーん
あぼーん
荒らしスルーできないガキは消えろ来るな邪魔
Wiiのバーチャルコンソールでカオティクス配信してほしいけど、 流石にメガドラタワーのゲームはムリかなあ
明日からのWii体験会行く人いる? 秘密のリング初のプレイアブル出展とか、スマブラにソニック参戦とか あったりするんだろうか。タイミング的にまだ早いか
>>35 32Xはアレでもサターンと同じCPUを使っているからねぇ、
しかもゲームによってはメガドラのCPUまで使っているので
サターンと同じ理由(チップ多すぎ)でエミュは難しいかも、
しかもサターン程ソフトがある訳でもないし。
>>29 なんか敵に当たるor落ちるの時に超モチベーション下がりそうだね。
ライダーズのレベルアップみたいに。緊張感でも狙っているのかな?
お前がゴキブリwwwwwww
あぼーん
明日名古屋でWiiのソニックできるんだな。 とりあえず行ってみるが・・・・って、何? ここ凄い荒れようなんだが・・・・・
真・当時の状況 MDはソフトが糞で、ゲームオタクやマニアな貧乏学生が必死にバイトして買うも SEGAのコア妄想パクリ攻撃にハード・ユーザー共に撃沈。 90年にスーファミが爆発的にヒットして以降はチンカストーカーがただ一つ善戦するも 他は何一つとして太刀打ちできずさらにマニアックなハードへと変貌。 このコンセプトはSAGI SATURNに受け継がれる。 PCエンジンはマークIII以前のSEGAハードの失敗を反面教師としサードパーティにも積極的に呼びかけ 大作RPGやアーケード移植に恵まれ台数を伸ばす。 さらにPCではPC98シリーズが受け国民機として爆発的ヒット。 コアなAC信者やゲーマーには受けがよくこの流れはPCエンジンで花を開き 日本では格下会社のメガドライブを押さえ業界第2位のシェアを獲得 SFC派→PCEやMDて何?そんなの普通買わない PCE派→SFCをライバル視 MD派→アキバをライバル視 当時からSEGAとメガドライブユーザーの先見の明の無さは異常だった。
あぼーん
いやだ
ウンチホックホックw
○PCエンジンCDROM 1988年10月発売 ファイティングストリート 540メガバイト ●メガドライブ 1988年10月発売 スペースハリアーII 4メガビット(512KB)
この荒らしてる奴相当低年齢だな。 一見昔のゲーム知ってるように見えるが、PCエンジンCDROMってw CDROMROMだよアホがwwwしかも容量で勝ってても どんなけロード時間長かったのか知ってるのか? つーかメガドラも発色最低だったし、マジで低レベルな争いだしwww
つーか
>>43 とかゲーオタなら常識だし。
何が「真・当時の状況」だよwwwどうせネットでその時の状況を読んで
コピペしてるだけで、実際は当時知らなかったんだろwww
ってかここはレトロゲーム板じゃねぇぞ、PCEとかメガドラとかの
邪魔なだけのハードの話してるんじゃねぇよ
あぼーん
今からやるからレポ待っててね
>>51 いや
>>43 は↓の改変コピペだからさ
真・当時の状況
PCEは価格が高く、ゲームオタクやマニアな貧乏学生が必死にバイトして買うも
NECのコア妄想攻撃にハード・ユーザー共に撃沈。
90年にスーファミが爆発的にヒットして以降は天外魔境2がただ一つ善戦するも
ギャルゲーでしか太刀打ちできずさらにマニアックなハードへと変貌。
このコンセプトはPC-FXに受け継がれる。
メガドライブはマーク3の反省もいかしサードパーティにも積極的に呼びかけるも
大作RPGに恵まれず台数を伸ばすことはできず。
しかし海外ではソニックが受けスーファミに並ぶ爆発的ヒット。
コアなセガ信者やゲーマーには受けがよくこの流れはセガサターンで花を開き
日本ではライバル会社のニンテンドウ64を押さえ第2位のシェアを獲得
SFC派→PCEやMDて何?そんなの普通買わない
PCE派→アニメをライバル視
MD派→任天堂嫌い多し
当時からNECとPCエンジンユーザーの先見の明の無さは異常だった。
北米では11/14に出る件
>>51 >>54 アラシは音速でスルーするんだ。
>>1 にも注意書きがある。
通報逝ったらもうすでに誰かがやってくれてた。
気長に待つしかない。
自作自演だったら知らん。
Wii体験会スレより 926 :名無しさん必死だな :2006/11/03(金) 11:30:20 ID:e5ScGi3S ソニックレポ 先ずスピードは満足出来るはず。画像も恐ろしく綺麗だから満足できる。ステージの作りも上手くつくられてて始めてでも多分一回は死ぬがちゃんとゴール出来る。 じゃあ次は悪い所 何時ものソニックらしくある程度道と敵の場所分かってないと死なないが何て言うかかっこよくないプレーになってしまう。 一番気になったのは敵にホーミングアタックが俺には不可能だったこと。 なれないときつく皆それで困ってた。 以上だね。 全体的には良作だと思う。子供でもできるからね。PSXBOXソニックは子供途中で投げ出しちゃってて可哀想だったからな じゃあ俺は又ガンダムやってくるわ
あぼーん
543 :名無しさん必死だな :2006/11/03(金) 14:39:07 ID:0qhU5AZq ソニックやってきました。 これ期待していいかも。グラフィックはかなり綺麗。スピード感もでててGOOD! 難易度は普通からやや簡単?と感じるぐらい。小学生ぐらいの子供にはヒットしそう いまゼルダ、メトロイド、パンヤ、ソニックとやったが。 ゼルダ>ソニック>メトロイド>パンヤって感じか。ソニックは予想以上におもしろい。
そんな糞みたいなレポいらんわ。
まあ、あくまで一つの意見ということで参考にするよ
とりあえず取っ付きはいいって事なのかね
>>55 360とPS3の同時発売ではないのか
MSに脅されでもしたのかね
>>63 360、PS3版共に北米でも同時発売だよ
セガアメリカのサイトに載ってる
ていうかほんとに出んのかPS3? 箱○だって売り上げはともかく宣伝がんばってたのに PS3なんてすでにお葬式状態… せめて発売日告知や何かCMうてよ… それともゲーム雑誌では宣伝してんの?
じゃあ買うなよ
PS3買いたいとはどこにも書いてないんだが… 早とちりしないでちゃんと読もうぜ
話題違ってて悪いが、iMENUにソニック発見。
あぼーん
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
>>65 のムービー横広いな・・・と4:3のTVでプレイしている漏れが
言ってみる。リングとか得点とかタイムとか表示されている所から
さらに左があったんて・・・
ADのDXってソニックのリングへ突っ込むアクション無いの?
>>76 ストーリーを進めていけば使えるようになる。
ただし、要タメ。SA2以降とは仕様が異なるので注意。
ちゃんと超高速で走れるところをどうしてムービーで見せないのか理解に苦しむ
ウィキとか読むと 新ソニックはFゼロ並に超高速で走れるACTと通常ACTが明確に分けられてるらしいよ シルバーのエスパーアクション割りと面白そうだと思うのは漏れだけでしょうか?
メガドライブ
*PCエンジンに遅れること1年、1988年に発売
1996年没。発売から7年半で力尽きる。最後のソフトはギャルゲー"魔導物語I”
*累計出荷台数 350万台
ttp://drink.s140.xrea.com/game/hardall.html *ゲーム本舗がわずか2年半で打ち切りに
*TGS2006のゲームミュージアムでハードを出展させてもらうが、会場で行われたwiiのVCで遊びたいハードのアンケートで
出展されていないPCEに完敗。MDはMSXと最下位争い
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」でMDソフトはソニックが辛うじて49位にランクイン
*ハード所持率据置機最下位。ゲームギア、ネオポケと共に最下位争い。
______
|三 / \.| 稼働率最下位、ゲーム本舗は閉鎖、TGSでも散々という現実を突きつけられ、
|三 |(∈≡∋)..| さらに頼みの綱のwiiにも期待されていないことがわかり崖っぷちに立たされたMD
| \| 16 |./|
| || ≡  ̄ ̄. | ユーザーに愛されなかったハードの末路
| ̄| ̄ ̄||ii~ ̄ ̄ ̄|
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0036.jpg | | 凸( ̄).凸
今回、音楽が微妙……。 OP(?)の歌はイイと思ったが、 それ以外は……。 次世代ソニックではぜひチャオを育てたいのだが…。
だよね その点箱○は音楽好きなのに変えられるからいいな
つまりリングも新ソニも面白いってことか ああああああスッゲー楽しみだ シャドゲとラッシュやっとくべきだろうか
ラッシュは究極の2Dソニックの呼び声も高い名作 シャドゲは…まあシャドウ好きなら楽しめるんでは
シルバーのESPアクションを見てると、 セガ造反組ArtoonのBLiNXシリーズを思い出すなぁ。 あっちはマニュピレーションじゃなく時間操作だけど、 共に、決められた場所で決められた行為を行ってステージギミックを動かし、 ガラクタを集めてそれをぶつけて敵を倒すタイプのアクションゲーム。 ちなみに、あちらの1作目は、主にシステム面でシャドゲ以上にケチョンケチョンに酷評されていたが、 (自キャラの移動が重い・オートロックのみなのにその精度が悪い・失敗するとハマる場所があるetc) 2作目ではその意見をきっちり反映させ、直してきた。 (移動速度等の改善・手動ロックや主観視点の導入・重要アイテム喪失時のリスポーンetc) 果たして、USAスタジオが直してこなかった(直せなかった?) システム面での不満を、GE1研はどこまで解消できるのか。 お手並み拝見、といったところだな。
カメラワークに進歩が見られない時点で既に…
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
>>65 の動画のソニック編後半も超高速モードっぽいね
確かにあの速さじゃ普通に操作するのはとうてい無理だろうな
>>80 350万台ってPSP以下かよw
爆笑したww
>>80 xbox360は600万台すでに突破
セガ終わったなw
プギャーーーーーーー
>>83 そりゃそうでしょ
速さが違ったら別人じゃん?
だから?
SAシリーズとも速さの違いは感じられないよ
ソニックスレもレトロゲーム板、家庭用ゲーム板と移動してきたけど 次はどこにする?
移動する必要があるのか?
Wii版は傾きで加速したりせんのかな?だれるか・・・。
移動しても無駄だと思われ。 見たところ、田代砲使ってないみたいだから。
>>102 別に加速しなくても終始最高速じゃん
個人的にはWii版はかなりの名作になりそうな感じがするんだけど、期待してる人少ないのかなあ
>>104 情報が少ないからじゃね?
新ソニックだって公式が正式オープンした9月頃から盛り上がってきたわけだし、
Wiiソニックも今のようなプレサイトじゃなく、正式サイトになれば盛り上がると思う。
>>105 なるほど、そうだな
ソニチもWii版を今盛り上げて、新ソニをスルーする人が出てきたら困るから
今は新ソニの方を持ち上げてるのかね
107 :
なまえをいれてください :2006/11/04(土) 19:27:41 ID:NMe6/k/S
>>104 自分はWii派というかWiiを最初に買う予定だから
逆にあのソニックにはちょっと抵抗あるな
ソニックは任天堂ハードが一番売れてるのに
10周年記念作品のソニックザヘッジホッグじゃなくて外伝ってのはどういうことだと
本来WiiにヘッジホッグでPS3と360に外伝ちゃうんかと
今のところWii版は様子見
そういやまだ体験版やり込んでなかったな 隅々まで見てみるか
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】 ☆スーパーファミコン 1700万台 ☆PCエンジン 750万台 ☆ニンテンドー64 554万台 =======G==A==S==E==の==壁======== ==========山口県と世界の壁============ ★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www) ★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww) ★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww) ★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
【本当の出荷台数】 ☆スーパーファミコン 1700万台 ☆PCエンジン 750万台 =====山口県と世界の壁===== メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww) Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/ }ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ ま〜たメガ奴隷豚の惨敗かよ! lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7 ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / / ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/ .ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
まあソニへは事実上ソニックアドベンチャー3だからな 否が応にも期待してしまう
あもちろんWii版も期待してるよ ライダースやラッシュみたいな名作になるといいな
>>107 やっぱ本編とか外伝とか気にする人多いのか
メイン市場の海外が大作・リアル志向だから、本編はPS3箱○にいったんだろうな
Wii版はTGSでのやっつけプロモと「ひみリン」としか略せないタイトルがアレだな
>>109 セガハードってどれもPCEに勝てなかったんだな。
んー。体験版やったけどイマイチやねぇ。まぁソニックスキだし買うけどさ。 左右トリガーで高速視点回転ってできんかったんかな? 視点変更に難ありってかんじじゃない?
>>113 別にWii以外の機種を買わないってわけじゃないんだけどね
ナムコもソウルキャリバー2を三機種で出してGC版が一番売れたのに
何故か3をPS2オンリーにして爆死させたりしてるし
本来一番売れる機種で出すべきものを政治的な理由とかが絡んで機種が決定されるのが嫌というか
それでシリーズ自体を落ち目にしちゃんじゃ意味無いだろうと
>>116 折角視点リセットがあるんだから、スティックでの視点移動をもっと速くしても良いと思うんだけどねぇ。
しかも、カメラがオブジェクトに引っかかる謎仕様だから、上なんて見られないも同然。
ソニチのスタッフは、一度他社のソフトを見て勉強し直した方が良いんじゃ無かろうか?
ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな
>ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
うるせー ソニックファンじゃねえ奴がなぜここにいる?
スルーしないお前の負け
またゴキブリが暴れているのか
>>118 だよな。流れ早いゲームなだけに視点が遅れてくるとね。。。
上のカメラ操作もそうだが 毎回基本的な部分(操作関連とか)での作りこみが微妙なんだよな プレイ自体は出来てもいちいち少しずつストレスが溜まる感じ
秘密のリングはカメラワークの問題からは無縁だな むしろ大胆なカメラワークで魅せゲーになってる部分もある ブーストで2Dソニックの弱点を克服したラッシュと同様に期待がもてるな
119 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/11/04(土) 22:09:05 ID:SynTYN0A ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>107 SA1が、良くも悪くも「3Dソニック」を定義しちゃったんだよ。(操作体系や、ハイエンド志向等)
その定義に即した「ソニック」に最適だったのが、次世代機ではPS3/Xbox360だっただけの話。
Wii版も普通の3Dアクションにしとけばよかったんだろうけど 中身まで外伝的な操作方法やゲームシステムにしちゃったからな レースならこの前ライダーズ出したばっかりじゃん
ウンチホックホック
クソニック・ザ・ウンチホックホク
>>130 ゲームが3Dになることによって一つの画面から得られる情報量が大幅に増えたので
その情報に対して操作を複雑にして対応するかある程度自動化するかの方向性があるんだ、
例えば64のマリオでは操作を複雑化して3D空間を自由に走り回れる方向に進んだし
ソニックチームのナイツは奥の動きを制限して空を飛び回るゲームを作ったし。
で、元々方向ボタン+ボタン一つの簡単操作が売りのソニックシリーズの続編として開発する
SA1はその中間を取ったみたいで、旧作からボタンを一つ増やす操作の若干の複雑化と
移動方向に自動でカメラを動かすことで3D空間のソニックを定義したんだと思う。
ただ、ソニチの考えている理想よりもカメラワークが上手くいってないのが問題なんだよなぁ、
ボタン操作の基本がスティック+2ボタンってのも操作の誤爆が発生する原因だし。
>>135 ほぼ同意だが
最後の一文は甘え過ぎじゃないか?
カメラがずっとキャラの背中を追いかけるようなのだったらやりやすい テイルス空を飛びながらカメラを持って追いかけるって設定で
3Dソニックは全部やってきたんだけど 未だに「カメラがクソ」とか「視点最悪」とかいうのがよくわからない 具体的にどのステージのどのあたりがむかつくの? あ、別に「俺は上手いから気にならねーよw」とかじゃなくて 単純に客観的な多数の人の不満点が知りたい
139 :
136 :2006/11/05(日) 12:52:45 ID:JGgscLgk
×一文 ○一行 に訂正
>ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな >ソニックはカメラさえ良くなれば神ゲーの仲間入りできるのにな
>>140 激しく同意
カメラ改善してくれれば文句なしなのに
>>140 ほぼ同意だが
最後の一文は甘え過ぎじゃないか?
>>136 慣れればいいだろと言うのも分かるんだが
俺は変に使うボタン数減らして誤爆しやすくするくらいなら
まだ使うボタンを増やしてもらった方がいいな
>>138 具体的にどのステージが駄目とかじゃなくて
全体的にいちいちストレスになる部分が多いって事じゃないか?
全く遊べないほど酷い訳じゃないがどうもちょくちょく気になるって感じ
んでそれが積もり積もって全体的にカメラ駄目、と言われると
後、特定のステージと言えばマッドスペースがかなりきつかった
>>143 ゲームが3Dになることによって一つの画面から得られる情報量が大幅に増えたので
その情報に対して操作を複雑にして対応するかある程度自動化するかの方向性があるんだ、
例えば64のマリオでは操作を複雑化して3D空間を自由に走り回れる方向に進んだし
ソニックチームのナイツは奥の動きを制限して空を飛び回るゲームを作ったし。
で、元々方向ボタン+ボタン一つの簡単操作が売りのソニックシリーズの続編として開発する
SA1はその中間を取ったみたいで、旧作からボタンを一つ増やす操作の若干の複雑化と
移動方向に自動でカメラを動かすことで3D空間のソニックを定義したんだと思う。
ただ、ソニチの考えている理想よりもカメラワークが上手くいってないのが問題なんだよなぁ、
ボタン操作の基本がスティック+2ボタンってのも操作の誤爆が発生する原因だし。
コピペしかできない変な子がいるな ライトダッシュとサマーソルトを同じボタンにしたのは間違いだったと思うんだが 新ソニの体験版ではどうなってたっけ
>>143 なんで俺にアンカーついてるの?
>>145 荒らしがソニックに関するものになっただけでも良しとしようぜ
>>144 スゲェ、俺が重複してる。
>>145 確か体験版でもライトダッシュとスライディングとかのアクションボタンは一緒だったかな、
遊んだ感じだとまだSA2程調整されてない感じを受けたけど。
>>136 まぁ確かに調整次第ではスティック+2ボタンでも良い感じに出来るとは思うけどね、
ユーザーの急ぐ気持ちとアクションの変化が少し違和感を感じるのは確かかな。
>>146 慣れればいいだろと言うのも分かるんだが
俺は変に使うボタン数減らして誤爆しやすくするくらいなら
まだ使うボタンを増やしてもらった方がいいな
>>147 具体的にどのステージが駄目とかじゃなくて
全体的にいちいちストレスになる部分が多いって事じゃないか?
全く遊べないほど酷い訳じゃないがどうもちょくちょく気になるって感じ
んでそれが積もり積もって全体的にカメラ駄目、と言われると
後、特定のステージと言えばマッドスペースがかなりきつかった
あぼーん
小学生くらいにひたすら相手の真似だけする奴いるよな それを思い出す コピペガンバレ
210-20-113-173.rev.home.ne.jpの自演ですので無視してください
>>148 ほぼ同意だが
最後の一文は甘え過ぎじゃないか?
ソニアドみたいにまた1キャラ1ストーリーってのしてくれないかな。 また次回作でいいから、あれ結構気に入ってたのだが・・。 キャラが増えてきたから無理か・・。
もう釣りはこりごり でもWii版のミニゲームでビッグの釣り入ってそうだな ナックルズでリモコンぶん回して大勢の敵をなぎ払うミニゲームがやりたい
>>154 それ良いな
後テイルス操作で空中でリモコンぐるぐる回すと飛べるとか
Wiiリモコンを存分に使ってみたい
クソニック・ザ・ウンチホックホック
ここの荒らしってこういう時間には必ず居ないよな やっぱり餓鬼だったようだな。
210-20-113-173.rev.home.ne.jpの自演ですので無視してください
クソニック・ザ・ウンチホックホック
●経緯: レトロゲーム板を荒らしている最中にウィルスを踏み、自分のHOSTを晒してしまった ことをなぜか山口県や固定ハンドルに八つ当たりし年中発狂している基地害。 コピペ猿が以前アク禁になった時、一緒にアク禁になった者がyamguchi.ocnだったこと から山口県叩きと罪の擦り付けを始めたと思われる。最近は千葉叩きも始めた。 主な出没板は、レトロゲーム、レトロゲーム2(家庭用レトロ)、携帯ゲームソフト、ハード・業界 等、その他多数。 通称 : コピペ猿、age馬鹿、大分猿、PC自猿人
●特徴: 名前欄に山口、yamaguchiと入れてコピペ荒らしをした後に「また山口が荒らしているのか」等の書き込み。 これらの前後にも名無しで山口叩きセガ系レトロハード叩きで必ず連投している。 その他、コテハンや漏れトリップの名前も使い荒らし回っている。 IDが出る板ではIDを変えてひたすら自作自演をする。 荒らすときはかなりの確率でメール欄に「age」を入れる。 動物がマーキングするかのごとく一定時間ごとに巡回書き込みをしていく。 付けられた名前の通り、書き込みのほぼ全てがコピペやどこかに書き込まれていることの改変や猿真似。 「PCエンジン」、「笑っていいとも」、「ニュース速報板」が大好き。 いい年してファミ痛を定期購読している無職www 大分市高崎山在住のハグレ猿wwwww
※メガドラスレでIPを晒された210-20-113-173.rev.home.ne.jpが暴れています。 IPアドレス 210.20.113.173 ホスト名 210-20-113-173.rev.home.ne.jp IPアドレス 割当国 ※ 日本 (JP) 都道府県 千葉県 市外局番 047 接続回線 CATV
またゴキブリが暴れているのか
SA1のころから思ってたんだけど、ソニックの後ろに壁とか敵が 被さったら透けるようにすれば良いんじゃないかな? 常にソニックと前方は見えている感じで。
SADXかSA2バトル買おうと思ってるんだがどっちのがいいかな?スピード感や演出、値段とか比較して
まだ売ってるんだったらSA2バトルの方がいいよ 値段同じでスピード、演出ともにSA2の方が勝ってると思う
SA2の方が面白いと聞く。俺もその一人。 DXはGGシリーズも遊べるから、2D好きならDXお勧め。
GGを本格的にやりこむならメガコレ+とかジェムコレのほうがいいな 途中セーブ無しでGGのソニックをクリアするのはキツい
実はSA1の方がスピード感は高いんだよな まあフレーム数が違うし、今やると古臭く感じるから オススメは皆と同じくSA2でFAだけど
ヤフーで新ソニックEDテーマのコラボがニュースになってる やっぱドリカムの力は大きいな
ゲームで勝負できないのが哀れocn
>>176 お前アホだろゲームで勝負できない?ってか別に勝負してないじゃん。
10年以上前のゲームに使われたとしか書いてないし、
今のソニックの宣伝にはなってないよ。
ヤフーの記事読まずに煽るとか恥も良いとこだなwww
いくら顔真っ赤してムキになっても ソニックは日本じゃ悲しいほど売れないし話題になりません(´・ω・`)
チャオ育成可能なら 本体買ってでもソニック買います。 たのむ!チャオカモン!
>いくら顔真っ赤してムキになっても なんか最近自分語りするやつ増えたよな 電車男のせいで初心者増えたせいかな… お前の顔が真っ赤になってるからって何なの?
チャオ育成ってどうだったんだろ… 個人的にはあってもいいけど、ゲームクリアに関わってくるのは…って感じだったけど 廃止されたってことは、あまり人気なかったってこと?
A−LIFEシステムはソニチのライフワークだと思ってたのになあ なんで止めちゃったんだろう?
詳しく分からんが容量の問題じゃね。 ヒーローズもシャドウもガチガチだったし。
XBOXのにもWiiのにもチャオはもう出てこないのかね
DSかPSPと連動するならありそうだけど、 ライバルズは海外のみだし、ラッシュ2はしばらくなさそうだし…
きもw
>>186 で、こんなしつこく荒らしてる割にはもうこの時間には寝るんだろ?
やっぱり餓鬼だな。キモイと思ってるならこんなおじさん達みたいに
ならない内に、速くこんなスレの事忘れろって。結局荒らしてる間は
お前もソニック離れ出来て無いわけだからなwww
ソニックって何?
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
チンカスドライブ大爆笑
( ;゚;ж;゚;)ブッ
>>190 普段深夜帯には居ない餓鬼って煽られたからって、
こんな誰も居ない時間に初めて書き込むとか、
本気で餓鬼のようだなwww
ID:Vu17XAad ID:T4neYRxG イタタタ
チャオの育成ないっぽいと上に書き込みがあるが、 マジですかい。 チャオ育成が楽しみだったのに…orz 体験プレイでは 確かリングが溜まっていく感じの画面があったから、 もしかしてと期待していたんだけど。
無いとは明言されてないよ アドベンチャーフィールドで買い物や色々なミニゲームができるとあるから その一つでチャオ育成もあるのかもしれない
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
またMDの負けかorz
200 :
メガドラ信者 :2006/11/07(火) 15:05:00 ID:IWJtznO2
200ゲット〜ブヒヒ
ソニックってうんこ臭いから嫌い
■各メーカーの看板キャラクター
※任天堂 ⇒ マリオ
※セガ. ⇒ ソニック
※NEC-HE. ⇒ ロルフィーwwwww
■PC-FXのwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-FX >マスコットキャラクター「ロルフィー」
>ロルフィーは、PC-FXのマスコットキャラクターである。只野和子画。声は大野まりなが演じる。
>ロルフィーの設定年齢は13歳で、一部アニメファンに訴えるかのような幼い外見にされている。
>ロルフィーを題材にしたゲームソフト「となりのプリンセスロルフィー」が発売されている。
>アニメファンではないPC-FXのユーザーには評判が良くなかったと言われ、PC-FXのユーザー
>ではない人間にはPC-FXのイメージがロルフィーによって決定付けられるという側面もあった。
>「ロリフィー」などと揶揄される事もあった。
>「ロルフィーといっしょに、アニメゲームであそぼ(はぁと)」 などと言った、
>開き直りとも言える衝撃的なセリフが広告で使われた。
そろそろ公式更新してもらいたいところ・・・ ってかしろよ! 少しずつでいいんだから
またMDの負けか・・・
>>204 反論できん・・・
yamaguchiOcn・・・
>881 :どうですか解説の名無しさん :2006/11/07(火) 20:40:34.37 ID:YB6cOcc2
>
>>847 >俺はオーストラリアのカジノ行った時、セガのソニックTシャツ着ていったら
>でけーマッチョ外人二人に「オー、ソニック、ハッハー」って喜ばれた。
>
>後で友達に聞いたら、「可愛い子だぜ。やれないかな?」とか話してたらしい(´・ω・`)
>
>
>って・・・_| ̄|○
さすがソニック
ソニックはうんこしないよ
ソニック→うんこするよ派→肛門から出るよ派→毎日出るよ派 | | | | | └→年に一度しか出ないよ派 | | | └→違うところから出るよ派 | └→しないよ派→肛門あるよ派 | └→肛門ないよ派
こ・・・これは!? ソニックトニックきたー ソニックチーム物語のがやっと実現か
>>209 ちょ、姫を抱っこしたままのホーミングアタックは無理があるw
>>209 最後の方に出てくる変な人、音速のソニックと競争しようとしてるのか?
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
>>209 SA1に似た感じのステージに感動。
あと
>>212 に同感。
ロスプラも出るし、箱○だな、こりゃ。
PS3も魅力的なんだけど。
>>221 MDは価値なしってことかymaguchi・・・
ソニックは肛門ないよ だからウンコなんて汚いもの出さないよソニック青いし
ウンコするよソニックはyamaguchi・・・
どうかグラインドステージがありますように・・・
>>209 うはーwww
スピード感も浮遊感もたまんねーwwwww
>>215 なんかいい勝負してるような気がしないでもない。
肛門からぶっといのを捻り出すよ
いいやコロコロウンチだよ
今知ったんだけど PS3の発売3日後なのか… マジで今の今まで知らなかった… 全然盛り上がってないし宣伝不足だし(ゲハでの様子は知らんけど) ソニー売る気あんのか? とりあえずココで特攻するやついる?
マジでPS3は悲惨なことになりそうな予感がする ウィイには頑張ってもらわないと 家庭用ゲーム機の存在自体も危ういな
ソニックたん「ちょwお前イタイイタイ・・こらっダメだって。。こらっry」 ソニックたん・・・萌え
誰かiアプリのソニック2やった?
>>209 姫抱えてるときのホーミングワロスww
ソニックとかけっこってww一般人が追いつけるわけねーだろwww
>>209 やりTEEEEEEEEE
BGMが無いのは仕様なのか。
走ってる途中でカメラが前面に回りこむのやっぱりあるんだな
方向キーをどちに押すのか宙cひょして止まったりするからあれ苦手なんだよな
それとスノボーも苦手('A`)
チャオ育成が無くなったのは
携帯ゲーム機と連動できないからだったりしてな。
DCにはビジュアルメモリGCにはGBAと有ったけど
XBOXはそういうの無いから
マルチプラットフォームのソフトではチャオ育成は出来なくなったと推理
カメラが前に回り込んだりするのは、やっぱり演出重視ってことなのかね ゲーム性のことを考えるとあまり良くないが…
237 :
なまえをいれてください :2006/11/09(木) 01:22:36 ID:5eNtqaCk
プロモの曲良い! 昔間違って買ったソニアドのアルバムが今は高値だから今回もCDは早目に買うかな
死ね
>>236 炎から逃げたり、浜辺を高速移動するシーンは強制移動ステージだし、
スプリングでの移動中やダッシュパネルに乗った直後(0.5秒くらい?)も、強制移動だから
この時にカメラが回り込んでも大丈夫だと思う。
それにソニックシリーズは基本的に「迷ったらとりあえず前に倒しとけ」で問題無いしw
山口から逃げたり、山口を高速移動するシーンは強制移動山口だし、 山口での移動中やダッシュパネルに乗った直後(山口くらい?)も、強制山口だから この時に山口が回り込んでも大丈夫だと思う。 それに山口シリーズは基本的に「迷ったらとりあえず山口倒しとけ」で問題無いしw
また山口が荒らしているのか
>>235 ならDSと連動できるWiiなら…とも思うが
本編そのもののPS3や360と比べての気合の入り方を見るに
そんなオマケはつけないかもなぁ
そういえばPS3版はコントローラーの六軸に対応したキャラの動きを・・ とTGSPS3カタログでプロデューサーの人が言っていたがどうなったんだろ???
うぃ〜版、新キャラにタヌキが出るんだって?
■■■■■■■■■ここまで山口県■■■■■■■■■
チンカスドライブ大爆笑
>>223 ソニックはウンコするよ。
いつもウンコ臭いし。
マジレスするとハリネズミの糞は丸っこくてそんなに臭くない
結局箱○とPS3ってどっちスペック高いんだ?
>>209 はPS3版みたいだし
動画見ると60fpsっぽいけど箱○は30fpsとかにならないよな・・・?
>>249 少なくとも、ソニックに関して言えば同じと考えて良いんじゃないの?
機種間の差は今のところ発表されていないし、
そもそもPS3と箱○の性能はPS2・GC間ほどすら離れていないのが現状。
Xbox360版も60fpsだぞ。TGS時点では寧ろ箱○版の方がスムーズだったくらいだ。
ついでに言うと、箱○版にも振動が無い。変な所でPS3に合わせやがって……。
>ついでに言うと、箱○版にも振動が無い。変な所でPS3に合わせやがって……。 セガ頭WARYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!! 運動会で全員一緒にゴールする腐れゆとり学校かっつーの!! 振動は小さい要素とは言えある意味箱派への特典にもなるのに…
SADXが中古で2480¥で売ってるんだが買い?高いかな?
これで新ソニの超高速モードがWii版ライクに傾き検知で操作できる仕様とかだったら 非常に嫌だな…というかシルバーの超能力は振動いるだろ…
>>251 「振動無し」はデモ版の話な。
ま、デモ版で付けなかった振動を製品版で付けてくるとも思えないわけだが。
これで実績機能にすら対応してないとか言ったらマジで怒るよ…?
あのスクエニのFF11ですら対応してるというのに。
>>249 開発者の話だと一長一短らしいぞ
PS3は演算能力に優れ、360はメモリに優れているらしい
>>255 DLC関連の調整か。ってか、DLCあったのか。知らなかった。
IGNは発売日が12月初頭になると予想してるけど、もしそうなれば日本版には影響なさそうだ。
Xbox360版は問題ないみたいだから、PS3ファームアップの影響かね?
アップデート!? ふざけんな!!!!!!!!!!!!!
川崎くんのホームページは 独特だよ。 川 崎 く ん w w
爆笑wwwwwwwwwwww
>>262 東京オンリーかよ。しかもソニックと何の関係もない(?)12月3日。
全然盛り上がらんので慌ててやりました感が滲み出るイベントだな。
10周年の時は全国を回ったのに……。
>>259 あ?喧嘩売ってんのかハゲwwwwww
氏ねよwwwwwwwwwww
>>263 20周年にとっといてんじゃね?
そう思いたい
あと今回も海外先行発売なのかな…
箱とPS3なら箱の方がゲーム機としての魅力はあるんだよな(wiiは別次元として)
デモなどのダウンロードやネット対戦
PS3はなにあるんだ?
プルーレイとか家電臭いのは除いて
宣伝不足だからどんな機能あるのかさっぱりわからん…
チンカスドライブ大爆笑
>>265 後だしなだけに箱○と大体同じことは出来るみたいよ
体験版やネット専用ソフトのDLとか対戦とか
個人的に箱○より魅力的な部分は市販の2.5インチHDDを交換できることかね
15周年記念から外れたWii版が不憫でならん…
なんでこんな扱いなんだか
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
>>267 > 15周年記念から外れたWii版が不憫でならん…
ライダーズが15周年記念だったし
据置用が1年に2作品出れば十分だと思う
ライバルズとソニックジェネシスが日本で発売されないのが残念だけど
今からでもソニヘ十五周年記念パック作れよ 記念アレンジ音楽CDにリング型の指輪でもつけて
>>262 中裕司来るのか
今のPSUの惨状について聞きたいな
ここ荒らしてるのは 川 崎 く ん だったか 何故あんなに反応を・・・wwwwwwwwww
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ 、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. 、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ シ // ミ` l.l ヽ"、 ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ, 酷いな()笑 ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ .ミ / i: / `^^ \ ."
>>271 中とPSUはもう関係全くないんじゃね?
てかもう20周年記念にサントラコンプBOX出して欲しい ボーカル曲も収録で
ソニック、身長は伸びてないみたいね。 姫と比べるといつものように100cmくらいだし。
>>275 一応チーフプロデューサーとしてスタッフロールに名前が挙がっているし
何かのインタビューでも「自分の名前が載る最後のソニチソフト」みたいな事も言ってたから
全く無関係って訳でも無いんじゃね?
って言うか次世代ソニックとWiiソニックには何処まで関わっていたのやら、
05年のゲームショウでのステージイベントで次世代ソニックを紹介していたのは知っているけど。
だからって今のPSUの惨状とか聞かないでくれよ頼むから あれは見吉とか今のソニチ幹部の失態に違いないし、シラけるだけ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄`ヽ、 ノヽ / _`ー‐'_ l 〔| <・> < ・> | | / , , | | | u ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /__/ / < ウウウ、クソニックつまんねーよ /ヽ /\ \_________________
今日ファミ通に付いてたDVD見たんだけど、この曲ってイエローカードかな?バイオリンが聞こえたから
公式大幅更新 俺の願いが通じたかな?
ソニヘのサイト読み込み長すぎ
悪質な川崎くん
ああああああああああめっちゃ面白そうだ カメラがあっちこっち行ってて不安定だけどそれでも楽しそうだ ちくしょうラッシュマジで買っとくべきか…
まあとりあえず落ち着こう。 公式かなり増えていたね。動画見れないよ…orz 連邦政府がうんぬん言ってるみたいやけど、 シャドウって人間キライなくせに人間と手ェ組んでいるのかな? それともルージュのためか。だったらもうデキているのか? ……ナックルズ哀れ……。
祝☆プレイステーション3発売
>>285 買って損はない…と思うよ。
DSの中で楽しめる数少ないソフトの1つ。
289 :
なまえをいれてください :2006/11/10(金) 23:26:54 ID:7moZEjP2
ソニックって日本でのブランド力本当に落ちたね。 ファミ通のランキングだけどソニアド1なんか発売前の週 1位FF8 2位DQ7 3位ソニックアドベンチャーだった事をうれしく 覚えてます。今の時代は悲しいです。
んなことよりsageろ
物理演算とか開発者のやりたいことはPS3や360に合ってたんだけど ユーザー層的にはWiiの方が良かったんでねーかなと PS3はまだ出てないし360は苦戦してるしそんなハードでソニック出してもねぇ… 盛り上がらずに埋もれていくしかなさそうで
>>286 アニメオリジナル設定とゲーム設定いっしょにすな
>>291 新ソニック制作には4年位かかってるからな…
有名キャラとしては、最新技術を真っ先に取り入れないとな
Wiiオリジナル作品も用意してあるし
PS3でソニックと同じ位のユーザー層のゲームがまだそろってないから
多少は新規ファンを獲得できるかもしれないし、いいんじゃないか?
>>292 人間嫌いはオフィシャル設定だぞ。勘違いイクナイ。
あれだ。口では嫌い嫌い言いながら、実は好きなんだよ。
公式のムービー英語バージョンかよ それよりも今回こそはTVCMはちゃんとして欲しい そしてゴールデンタイムで流すべき
新ソニ、ひみリン以降のソニックってどのハードをメインで発売していくんだろうな 開発費とかユーザー層を考えるとやっぱWiiかな。シリーズキャラ登場させたり世界観を変えたりで、ひみリンの続編を作る余地はありそうだし
ひみリン情報もっと来ないかな。
>>289 ソニアド2までは高品質だったけど、マルチになってからの微妙作品乱発でブランド力を落としたな
ひみリンやラッシュの出来の良さで良質アクションとして認知されたいところだが
ひみリンってw
一応今回もマルチだし不安は拭い去れないな
一応ムービー見る限りだと、新ソニの方はシャドウやソニヒよりは 面白そうな気がするけどね。ひみリンの方はまだ発売まで長いから 何とも言えないけど…ただ、この前の子供がプレイしているプロモ をCMなんかに使ったら確実に終了。実際にソニックファンの子供 も嫌がるよ…幾ら子供向でも露骨にそれを狙っての宣伝は自爆行為
宣伝が糞でも別にいい 昔っからセガの宣伝は糞だし期待してない ゲームが面白けりゃそれでいいよ 本当に面白ければ評判聞いて買う人とかも出るし
心配なのは物理演算などによるハチャメチャ感の劣化 例えばシャチに追われる桟橋のシーンは明らかにSAより迫力が劣化している あとは高速モードと通常操作モードを分けたことがどういう結果に出るかだな
303 :
なまえをいれてください :2006/11/11(土) 03:11:13 ID:lFauiYwm
>>302 反論できん・・・
MDの敗北を認めるocn
>>299 個人的には、悪化の原因は制作の主導権がUSAスタジオにあったことだと思う。
だから、プロデューサーもディレクターも一新して、制作も日本で行われてる新ソニには期待してる。
とりあえず、リアルタイムモデルの妙なツルテカが無くなったはかなり嬉しい。
そういや、この手の作品で日本製なのはSA1無印以来だっけ?
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
>>295 仮にひみリンが一番売れたとしても開発人は「何かの間違いだ!」っつって
PS3と360メインで行きそうだけどな
Wiiメインで行くなら最初から外伝なんかでお茶を濁さないだろうし
秘密のリングの情報が大々的に公開されるのは PS3と360版が発売された後からかなぁ
北米の売り上げも シャドウ>>>ミリオンの壁>>>ラッシュ50万本 だったからなぁ ライダーズとかが末期の日本版XBOXにもちゃんと出してたとこみると マルチ展開をやめるってことは無さそうだから安心して箱○を所持していられるけど ん?ライバルズ?知るか!!
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
ラッシュ50万本も売れたんならいいじゃん 国内での売り上げよりはいいはずでしょ?
ソニックラッシュなんて外伝的なタイトルじゃなくて NewマリオみたいにDSで新生したソニックみたいに宣伝すりゃ もうちょっと日本でも売れたかもね 携帯機に本編持ってくるなんて発想は任天堂じゃないと出来ないだろうけど
_/ノ.. /、 / < } ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン / / } ;' `i、 _/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ / r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆ {k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ \ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \ ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
バックでセクースwwハァハァハァ・・・・・・・・・・
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
明日XBOX買ってくる まだ体験版はできますか?
山口県
>>316 ネット繫げれれば出来るよ。
ちなみに通常版(4万くらいの)を買わないと体験版落とせないと思う。
以前までは安売りしてたんだが高くなっちまったからきついな〜〜
それが嫌ならPS3でもいいと思うよ。
しかしながらファミ通とかなんでソニックの欄にXBOXの表記しないんだ?
PS3専売にしか見えんのだが(汗
>>318 安いXbox360に同じものが出ることが知られれば、消費者はそっちに行くかもしれない
↓
敢えて何処とは言わないが、それを良く思わない会社が……
↓
ファミ通はその会社から多額の金を貰ってるから、機嫌を損ねると困る
↓
「Xbox360?そんなの知りませんよ?」
主題歌聴いて買うこと決めたの俺以外にいる?あれステージ中に流してくれたら鳥肌もんだよ
>>318 サンクス
通常版でなくともHDDをつければダウソ可能・・・な筈
>>321 あ、HDD買えば使えるよ。
SONICの他にもロストプラネットやデッドライジングの体験版も出来るから
HDDは金銭的に余裕があれば買うのがいいと思う。メモリーカード代わりにもなるからね。
メモリーカード3000円するしね。一万で売ってるからなるべくそちらがいいかと思う。
>>320 あれはいいよね。
公式HPで曲無くなった時は泣いた。
SA2の時のラスボス戦は最高だったし。そういう感じで出してくれるといいな。
>>319 泣いた
>>322 そんなファミ通でも、ファミ箱の人たちは比較的マトモなのが救いか。
その所為で本誌と色々揉めてると聞いたことが……。
ファミ通まじでなんだこれ・・・ PS3としか書いてないじゃんか 謝罪と賠償を
ファミ通本気でやばいよね。
いつもなら普通二つ同時に書くはずなのに片方しか書いてないのが凄い気になる。
マジでなんかあったとしか考えられなくなるよ。
記事の上の方に確かに「XBOXでも・・」とは書いてあるが誰もそこは見ないだろうし、本当にありえないよ。
でも一番ありえないのはゲーム店に置いてあるソニック単独の小さい広告みたいなやつだな
PS3としか書いてないや・・・
>>323 何か色々あるみたいだな〜〜
一体どうなってんだ・・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄`ヽ、 ノヽ / _`ー‐'_ l 〔| <・> < ・> | | / , , | | | u ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /__/ / < ウウウ、ソニックなんて興味ねーんだよ /ヽ /\ \_________________
>>325 あくまでも予想だけどソニックはPS3初期需要を狙ってるんじゃないかな、
発売からしばらくは絶対的なソフト数は勿論ボリューム感のあるソフトも無いだろうし、
国内ではヒーローズ以降マルチ化してからの売り上げが悲惨だからってのもあるかも。
って事でもしかしたらXbox360版は出荷量が恐ろしく少ない予感、
もし箱版を買う予定の人は用心の為に予約した方が良いかも、
自分はセガダイレクトで予約したけど。
箱の冷遇に慣れてる人は言われなくても予約する。 それよりもコアシステム(BDパックも出るしね)を購入した御新規さんが心配だ。 PS2やGCと同じのつもりで店頭に行ったら無かった、とか普通にありそうだし……。
箱○はデッドラからキラーソフトのオンパレードが始まってるから、 これから少しずつ盛り上がっていくと良いね PS3と箱○、ソニックを遊ぶならどっちかな〜内容は同じっぽいけど
>>327 マルチ化前も後もGC版が一番売れてたのにねぇ…
ハイスペック信仰みたいなものがあるんだろうけど
そこは割り切って売れるハードで出しちゃえばいいのに
>>209 の動画の後半に出てくるソニックマニアみたいなキャラは
ソニックマンといって、ソニックと競争するみたいだ
タウンステージのミニゲームのひとつか
普通の人間がソニックといい勝負するっていうのは、地上最速としてどうかと…
手加減してるんだよね、きっと
流れぶった切って悪いけど、テイルスの声がヒーローズと同じ作品ってある?まずアドベンチャー2は違うんだよな
>>332 アニメとバトルとシャドウとライダーズとラッシュ
SEGAダイレクトに誰かつっこんだ? PS3で登場!しか書いて無い
別に、PS3で登場!のほうが向上心があって明るいイメージでいいじゃん
>>335 何処?セガダイの紹介ページには見あたらなかったが。
(もしかして修正された?)
X360の紹介ページにもPS3で登場!しか書いてなかったんだよT_T 修正されてたならみてくる
今月のCGWORLDって雑誌も ソニックの紹介記事は「PS3」ってなってた 文中に「なお、この作品はXBOX360版も同時発売だが、PS3版の開発に当たって〜」とかあるとこ見ると プレステ3の紹介記事だからあんまりXBOXって名前は出せないってだけじゃねぇの? ファミ通も単に「プレステ3のソフト」を紹介したいだけだろうし
>>338 スマン。見つかった。
俺が見たのは特集ページだったらしい。
クソニック登場!!!!!!!!!!@「「
今の時期の記事ならPS3オンリーで出すゲーム記事の待遇が最優先で それでも雑誌などに取り上げて貰う為に箱は控えめなPRにしてるとおもう 箱所持者もソニックマニアも 箱で発売される事も知ってるからいいんじゃないか?
★☆★中年コピペ荒らし、「キッズTV」に注意☆★☆ VSスレ 111回戦にてプレイTVをキッズTVと勘違いし 「キッズTVはMD完全互換ハード」という捏造コピペを数百にわたり連投したことから スレ住人に「キッズTV君」と命名される >p5054-ipad1*yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp >(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) >58.9*.69.183 219.162.1*8.139 >Mozilla/4.0 ・山口県在住 ・年齢 30代後半〜40代 ・趣味はメガドライブ、2ch、コピペ荒らし ・既婚の妹(腐女子)がいる 子持ち キッズTV本人は独身 ・妹の子供にマスターシステムを強引に遊ばせる変態ジジイ ) ノ ≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサ ←キッズTV(41) 無職童貞独身 ) ノ ≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサ ←キッズTVの妹 腐女子 V ≡≡≡≡ 癶(癶゚;u;゚;)癶 カサカサ ←妹の子
ルージュ様とちゅっちゅしたいよぉ…
>>345 ( ´,_ゝ`)プッ
中年キッズきめぇんだよ
ファミ通はマルチプラットでもPS3としか表記しないもんなw
逆にぷよぷよみたいにDSが先で後からPSP、PS2版が出るソフトだと 殊更に「PSP版、PS2版も春に出るぞ!」とか大きく宣伝する
妄想クソニックww
まあそれだけクソニーが金ばら撒いてるってこったろ ハミ痛だとなおさらそう思われる
_/ノ.. /、 / < } ry、 {k_ _/`;, ノノ アンアンッ!!もっとそこ突いてぇ>< / / } ;' `i、 _/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ / r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆ {k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ \ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \ ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
ビックではPS3の注目タイトルにソニック入れてたけど箱版は無視だった 間違った判断だと思う(箱版も宣伝しとけよ)
店員「XBOX360注目タイトル!!」 一般人「XBOX360?何ですかそれ?」
>>354 却ってPS3の方が不憫に思えるのは俺だけ?
要するに「マルチタイトルを『そのハードの注目タイトル』にしなきゃ弾が足りない」って事じゃん…。
クソニック登場!!!!!!!!!!@「「
早速デモやってみた。 放置してるとストレッチするソニック可愛い。 早くシャドウとシルバーでも遊びたいもんだヾ(´∀`)ノ
PS3版ソニックってやっぱりアレな出来らしいね。この時期に… 別にオンラインとか高画質とかに興味ないし、Wiiも買うわけだし、 コンポジット接続+メモリーカードで今までと同じ感覚で最先端のゲームが楽しめる 箱○コアで遊ぼうかな
日記はチラシの裏に。
>>361 ┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
>>359 箱○の体験版ダウンロード
何も操作せずに置いておくときょろきょろしたり、足伸ばしたり。
SAでも同じ様な事してた気がする。
あんま改行するなよ
>>360 コアでHDDオススメ
体験版やデモムービー見なくていいっていうならメモカでも良いしね
ソニックが出る12月でもPS3が容易に手に入るか解ったもんじゃないし
はいはいウンチホックホック
PS3版は出来悪いの? ソフトだけでも箱○と両方確保しようと思っていたのに。 楽しみ減るよ…セガ頼むがんばってくれ。 両方買うけど、でもがんばってくれ。
PS3を買うような人にこそソニックを遊んでもらいたいし ストーリー云々じゃない評価を聞きたい
どうやら日本のスタッフはアドベンチャーフィールドに未練があったようだね ADフィールドなけりゃソニックアドベンチャーと呼べないだろうに 2では制作が海外スタッフに移ってそいつらが勝手に取っ払っちゃったからな 新ソニこそ事実上ソニックアドベンチャー2と呼べるものなのかもしれないな
俺もアド2でADフィールドなくなったのにはがっかりだったな 時間や敵を気にせず好きなキャラを好きに動かせれるのは大きかった あとこのスレPS3買った金持ちいる?
すまん これだけ聞きたいんだけどSAのDXのプチゲームの「セーガー」の音がかなり悪いんだがこれって俺のGCが悪いの?
GCは悪くないが、GGが悪かったんじゃないかな
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄`ヽ、 ノヽ / _`ー‐'_ l 〔| <・> < ・> | | / , , | | | u ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /__/ / < ウウウ、ありえねーよ /ヽ /\ \_________________
クソニック・ザ・うんちホックホックwwwwwww
ルージュ様とちゅっちゅしたい
きめぇよ
ソニックで犬のキャラクターっていましたっけ?
山口犬
いそーで、いないね
379 :
なまえをいれてください :2006/11/13(月) 22:46:58 ID:93MDuF6+
dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163342521/195 Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TSUKUBA.AC.JP
e. [そしきめい] つくばだいがく
f. [組織名] 筑波大学
g. [Organization] University of Tsukuba
k. [組織種別] 国立大学
l. [Organization Type] National University
m. [登録担当者] YY2525JP
n. [技術連絡担当者] AM1479JP
n. [技術連絡担当者] KF1919JP
n. [技術連絡担当者] KK6630JP
p. [ネームサーバ] kasumi.cc.tsukuba.ac.jp
p. [ネームサーバ] myouga.cc.tsukuba.ac.jp
p. [ネームサーバ] utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp
[状態] Connected (2007/03/31)
[登録年月日]
[接続年月日]
[最終更新] 2006/04/01 01:23:03 (JST)
針鼠:ソニック、エミー、シャドウ、シルバー、メフィレス 北狐:テイルス 針土竜:ナックルズ、ティカル、パチャカマ 兎:クリーム、ヴァニラ、ポッキー、マッハ、キャロッティア 蝙蝠:ルージュ カメレオン:エスピオ 鰐:ベクター 蜂:チャーミー 猫:ブレイズ、ビッグ 鷹:ジェット 信天翁:ストーム 燕:ウェーブ
家鴨:ビーン 鶏:クッキー、シャープス 豚:ピッキー ペンギン:ペッキー 栗鼠:リッキー 海豹:ロッキー 猿:マックス ムササビ:レイ アルマジロ:マイティー オオカビトビネズミ:ファング 魔女:ウィチカート 狼:ホッケウルフ 熊:ベアンジャ 梟:フクロコフ、オールドマン 白熊:バーク 蛙:かえるくん Eシリーズ:ゼロ、ベータ、ガンマ、デルタ、イプシロン、ゼータ、オメガ 精霊:ヴォイド、ルミナ、イルミナ 機械:メタルソニック、ハイパーメタルソニック、メタルナックルズ、テイルスドール、エメル 液状生命体:カオス、チャオ、チーズ 人間:エッグマン、セーラ、マリア、ジェラルド ?:フリッキー とりあえずゲームだけだとこんなもんか・・・
ソニチUSAはヒーローズ、シャドゲ、ライバルズと駄作ではないが微妙なゲームを出すな… ソニアド2の出来が奇跡だったのか?
シャドゲは駄作 ヒーローズは何だかんだ言ってまだ遊べる
今日も 筑波大学から 2chを荒らします
シャドウはなんだかんだ言ってまだ遊べるが ライダーズは駄作
全部クソwwwwwwwwwwwwwww
古くはこの差 USA・・・ソニック2 日本・・・ソニックCD
>>385 これはイタイな……。
今後改良されるとは思うけど、望みは薄いかも……。
┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ ┃/ \┃ ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ┃彳 人______ ノ.┃ ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ ┃ r . (_ _) )┃ ┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃ ┃⌒\_____ノ⌒┃ ┃ ┗━┛ .┃ ┃ 故 筑波ゴキ(44) ┃ ┗━━━━━━━━┛
391 :
なまえをいれてください :2006/11/14(火) 15:04:17 ID:Dg7VCeNq
dh101171.sk.tsukuba.ac.jpdh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 今日も 筑波から 2chを荒らします dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
ルージュ様に中田氏したいよぅ
海外の発売日に併せて、日本のマケプレにテーマとアイコン来てるね。 とりあえず全部買ってもた。
>>394 俺も明日マイクロソフトポイント買って買い占める
しかしマイクロソフトポイントってなんか損な気がするな
1000円はそのまま1000ポイントにすれば良いのに
>>386 PS2版のシャドウは本当にやばいぞ。
ロードの地獄なんてもんじゃない。しかも処理落ち酷いし。
洋ゲー臭がプンプンする。
ライダーズの方が全然マシ。
PS2のソニックゲームは全て地雷
ソニックのマルチタイトルはどうもGCを基本に作ってたっぽいよな そう考えるとPS2版の出来が軒並みアレだったのも仕方ないのかもね
PS2向けのエミュがあんまり良くなかったのかね 今回のPS3版もまた同様な感じかな
>>398 GCは本体は売れてないがソニックだけは売れるハードだったからな
そのGCのユーザーを引き継いでさらにGCより売れそうな気配のあるWiiがあるのに
なんで本編をPS3と360に持ってっちゃったんだろ
セガらしいといえばセガらしいが
ブレイズさんのアイコンGET
今日も 筑波から 2chを荒らします
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
筑波支部長もっとがんばってください(><)
筑波支部長ファイトw
ソニアド2でソニックが死んだとき「ナンマイデブ」って言ってるように 聞こえるのですが実際にはなんていっているのでしょうか?
ソニックって死んだっけ?
>>407 死んだ時はたしか、「ノォー!」だったような。
ノン マイ デッドって感じなのかな。 俺はこのぐらいじゃ死なないぜってところかな。
「Not my day」じゃね? 「今日はマジでツいてねぇ!」っつー意味で「It's just not my day.」なんて表現があるくらいだし。
>>411 確かにその方がソニックのキャラっぽいね。
sorry...ゴールしたときの台詞でした><
ググってみたら
>>411 のいうように「Not my day」が濃厚ですた!
ご回答ありがとうございマスタ!
>>407 「ナンマイデブ」と聞こえるお前さんの耳がすごいよ
___ . |ー○-○ー| . | ̄ ̄ ̄ メガ奴隷部復活筑波支部・・・dh101171.sk.tsukuba.ac.jp △ △l | __△|_.田 |△_____ |__|__門_|__|_____|_____
ルージュ様のおっぱいに吸い付きたいよぉ
なんまいだーって聞こえた人が多かったらしいね 何でソニックの中の人ってあんなに発音いいの?
>>418 中の人、英語が得意だから。
ちなみに、声優と掛け持ちで塾講師やってた時代もあったらしい。
ナックルズの発音はまたナッコに戻っててほしいなあ。
公式で一向に紹介されないナッコ カワイソス
ウンコに見えた 筑波です
>>421 きっとストーリーの核心に触れる超重要キャラだから
紹介が遅れてるんだよ
クソニック・ザ・ウンチホックホックwww
425 :
なまえをいれてください :2006/11/16(木) 02:15:45 ID:eW0AG8+s
北米箱○版発売記念age 数日中にはレビューとネタバレが海外サイトに来るんだろうな…。 見たい気もするし、見たくない気もする。複雑……。
リーフリだったら特攻するかも。
もう海外じゃ発売したのか まぁすぐyoutubeに動画があがるんだろうな
youtukuba?
>>428 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ.
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ 筑波wwwwwwwwww()笑
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
430 :
なまえをいれてください :2006/11/16(木) 08:14:29 ID:47OzW+EP
ソニックシリーズでおすすめってなんですか?WII買うつもりなんで、GC版でお願いしますー
>>430 どれかひとつを選ぶなら、ソニックアドベンチャー2バトル。
ただ、2は結構難易度が高めなので、
3Dソニック入門としては、ソニックアドベンチャーDXの方がいいかもね。
432 :
なまえをいれてください :2006/11/16(木) 08:38:35 ID:47OzW+EP
そかーレスありがとー 2バトルがおもしろそうだったから、そっちから使用かと思ってたけど、DXからにしようかなー
>>432 ソニアドDXとソニアド2バトルの比較だと2の方がアクションが洗練されているから
先にプレイするとDXがちょっとだれるかも、DXは賛否で否の多い釣りもあるし。
と言うわけで両方プレイするつもりならDX先行がお勧め、
どちらか一方だけなら2バトルの方がお勧め。
で、両方やった上で多少のアラを我慢出来るならヒーローズも良いかも、
シャドウはそれらとは若干ゲーム性が変わってくるので要注意。
俺は1の方が全体的には面白いと思う。 2はソニック(シャドウ)パートは面白いけど、それ以外が苦痛。
435 :
なまえをいれてください :2006/11/16(木) 08:52:58 ID:47OzW+EP
ちなみに、ストーリーの繋がりってあります?あと、このソニックだけはやめといたほうがいいってのあります?
ストーリーの繋がりはソニアド1→2→ヒーローズの順
>>434 エッグマンのパートなら、
やり方がわかったら結構楽しめたよ。
あの宇宙のステージ(コズミックウォール)とか良かったよ。
同じ性能(だと思う)のテイルスはダメだった…。何でだろ。
ソニアド1は釣り以外は楽しめた。あれは勘弁してくれ…。
>>435 ソニアド2→ヒロズ→シャドウ、と繋がっているので、
ストーリー追うだけならやっておいたほうがいいかも。
ゲームを楽しみたいだけなら、シャドウはウンザリするかもしれん。
音楽は個人的にそこそこ良かっただけに残念。
話のつながりはあまりないと思うけどラッシュは良作。DS作品の最高峰。
ボタンが小さいから指が痛くなるけど。
ライダーズもかなり楽しめた。ムダなギアが多い気がするけど。
GC調子悪いからWiiでできないかと待っていたりする。
長々とすまん。
>>381 >狼:ホッケウルフ
ファング・ザ・スナイパーの事も、
たまには思い出して下さい…(´・ω・`)
いまだに好きなキャラだよ。
復活してくれないかな。
もう一回よく見てみたら、ちゃんとあった。 なるほど。オオカミトビネズミね。 盲点だった。 連投スマソ。
■ 任天堂「Wii」のDVD対応モデルが2007年下半期発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061114/sonic.htm 米Sonic Solutionsは8日(現地時間)、任天堂の次世代ゲーム機「Wii」の将来バージョンに同社のDVD再生ソフトウェア「CinePlayer CE DVD Navigator」を提供すると発表。
DVD再生対応のWiiは2007年下半期に発売予定という。
CinePlayer CE DVD Navigator は、Sonicが開発したソフトウエアベースのDVD再生エンジン。
同ソフトを提供することで、Wiiの将来バージョンでDVDビデオの再生や操作などが可能となる見込み。
■ 任天堂、WiiのDVD再生対応は2007年下半期に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16181.html Wiiではゲーム用に12cmの光ディスクドライブを採用しているが、
ソフトウェアバージョンアップなどによるWii単体でのDVD再生はできないという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
,/”” ”ヽ r、r.r 、 ,/ __ _ ゛ r |_,|_,|_,| / /““ “” ヽ | |_,|_,|_,|/⌒| / -━ ━.| | |_,|_,|_人そ(^i| |. “” l “ .|.| | ) ヽノ |. | r ・・i. || | `".`´ ノリリ /=三t. | 人 入_ノ|リノ. | / \_/ | 、 ー- " ノ / / ”ー-- " ヽ
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 大学から2ちゃんねる荒らしちゃうもんね〜ブヒブヒ | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \ ⌒ ノ_____ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 それにしてもこの筑波、ノリノリである。
今日も 筑波から 2chを荒らします
>>444 ゲームも発売されていない、曲目すら発表されていないのに「サントラ予約しろ」って……。
セガっていつからこんなに悪どい商売するようになったんだ?
ヒント:発売元
俺はもう予約したよ。 ソニックのサントラは後で手に入れようとすると苦労するし。
449 :
なまえをいれてください :2006/11/16(木) 18:25:55 ID:6F7hnwaT
ぐあ、スコア低いなぁ
450 :
444 :2006/11/16(木) 18:26:23 ID:04ewQGUv
予想はしてたけど、今度出るソニヘのか まだゲームすら出てないのに予約終了が11月って… つーか15周年とか言うのならゲームの限定版で一緒に付けるべきだと 思うのだがな〜。HisWORLD以外はどんな曲かも判らないの だからとても特攻する気にはなれないよ…
ルージュ様と子作りしたい
シルバーやシャドウのテーマとか SweetSweetSweetとかあのラブソングっぽいのとかも入ってるのかなあ 今回のヴォーカル曲って全部ゼブラヘッドが手掛けてるの?
あ、会社が違うから無理か…>SweetSweetSweet
>今回のヴォーカル曲って全部ゼブラヘッドが手掛けてるの? んなアホな。 これまでどおり複数のミュージシャンが関わってるんだろう。
455 :
444 :2006/11/16(木) 20:20:20 ID:04ewQGUv
今更だけど日本のソニヘサイトよりも アメリカのソニヘサイトの方が速く表示される…
DCの10thアニバーサリー480円なんだけど買い?というか内容なんなん? 箱になんにも書いてないし…
クソゲー
>>456 ソニックファンなんでしょ?買ってそんないと思うよ
CDの聞き応えが凄い
てかそんな値段なら、即買っちゃえよ
そうか…買ってみるとしよう………
ちょっとしたベスト盤みたいな充実っぷりだもんな>オマケのCD
Sega Killed such a good Memory of Sonic! Author: Rockero007 , 11/15/2006 SCORE: 0 All what sega has been doing, is killing all our good memories that once we had about the great Sonic the Hedgehog!......Sad, really sad.... 内容が悪いのかストーリーが悪いのか
箱○のアイコンの画像見れるサイトありますか?
箱○持っていれば見れるけど 持ってないのなら…すまんが判らんわ
通常は英語のxbox.comで見れるんだけど、 まだ更新されてないみたい。 360持ってれば、最近はテーマもアイコンもマケプレから確認出来るんだけどね。
ストーリーはどうだか知らないが 通常モードと高速モードとで分かれてるって聞いた時点で 「あぁスタッフはソニックを理解してないんだ」と思った シャドゲと言い何でソニックの良い所を潰そうとするのか
何かえらいけなされてるな やっぱりカメラは直すべきだったのでは…シルバーステージもそれが響いてるみたいだし 今回はストーリーに重点を置いてるみたいだけど、 その割りには発売前に一から十まで流出したりと情けない カメラワークの悩みから解放されてて、純粋に超音速の世界を体感できるWii版を早くやりたいなあ…
>>430 亀レススマソ
初ソニックなら、ストーリーのつながり等はとりあえず考えずに
作品の完成度の高い「ソニックアドベンチャー2バトル」からやるのがオススメ
初心者でも迷わずにストーリーとアクションを堪能できる
DXも面白いがDXには街や森を探索する
アドベンチャーフィールドというものがあって
ソニックファンや、3Dのゲームが得意なら大丈夫なんだが
初めての人には難しいと感じる人もいるんだそうな…
でも面白いので、2バトルをやった後、興味があればDXもオススメ
2バトルから登場のキャラが気になるなら
2バトルの後にヒーローズやシャドウをやればいいし
哀しゅうなって来た
470 :
462 :2006/11/17(金) 00:43:40 ID:ckNoYelC
ありがとうございます。 そういえば、そういう更新があったような気がしますね。 早とちりしていました。
いや両方買う気があるのならソニアド1やってから2の方が劣化を感じることなく楽しめると思うな どっちか一本だけなら2だが
欠点は通常ステージのカメラと操作性の悪さで落下死が多すぎるのと タウンステージでのRPG的なお使いにウンザリってとこか
高速モードとかあんの? 何それ
通常操作で制御しきれないくらいのスピードの時はWiiソニックみたいな操作性になるってこと
>>473 まあ、良くも悪くも3Dソニックという事か。
tukuba大学から2chを荒らしている最中にIPを晒されてしまった馬鹿
dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163342521/195 Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TSUKUBA.AC.JP
e. [そしきめい] つくばだいがく
f. [組織名] 筑波大学
g. [Organization] University of Tsukuba
k. [組織種別] 国立大学
l. [Organization Type] National University
m. [登録担当者] YY2525JP
n. [技術連絡担当者] AM1479JP
n. [技術連絡担当者] KF1919JP
n. [技術連絡担当者] KK6630JP
p. [ネームサーバ] kasumi.cc.tsukuba.ac.jp
p. [ネームサーバ] myouga.cc.tsukuba.ac.jp
p. [ネームサーバ] utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp
[状態] Connected (2007/03/31)
[最終更新] 2006/04/01 01:23:03 (JST)
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!
o/⌒(. ;´∀`)つ 大学からフシアナしてるよこの馬鹿ゴキwww!
と_)__つノ ☆ これは言い訳できねーだろwwww 超ウケルwwwww
>>473 1upのレビューでは
アミーゴキャラの操作が直ぐ飽きる、
背景の表現が粗い(ブラーの御陰で余り気にならないが)、
ぶっちゃけ、高速モードだけで良くね?こっちの方がソニックらしいし。
みたいな事が書かれていたな。
クソニック・ザ・ウンチホックホック
>>ぶっちゃけ、高速モードだけで良くね?こっちの方がソニックらしいし これまでの3Dソニック全否定かよw ソニックのケツにはりついてる視点だけじゃあきるよ いくら速くても
筑波大学
482 :
なまえをいれてください :2006/11/17(金) 14:06:17 ID:dY90lenh
ゾディック
tukuba
>>480 俺はいいと思うけどなあ高速モード
一本道ってワケじゃなくちゃんとルート分岐もしてるみたいだし
俺SA1のスノボ好きだったからなあ
高速モードが駄目って言ってんじゃなくて、 それだけになったら飽きるって言ってるだけじゃん。
全部駄目
黙れよ筑波
記念筑波
>気違いじみて長いローディング時間にもなります。 うーん・・・北米版はPS3のが出たんだろうか。それとも両方ロードは長いのか。 とりあえずソニックのカスタム性に期待
高速グラだから 360 と PS3 映像比較にもってこいかも
外国での3Dソニックの評価、大体でいいから把握してる人いない? なんかヒーローズが高そうなんだけど・・・
筑波大社会工学
全部評価高い。 北米でのソニックの売り上げは日本でいうメタルギア、真三国無双レベル。 多分。
>>496 正味の話北米だと日本のマリオのポジションじゃないか?
そんなに上ではないだろ 売り上げの話だぞ
移植のGC版ソニアド2ですらダブルミリオン売ってなかったか?
全部評価高いって事はどれも甲乙付け難いのか。 外人さん方の嗜好はよく分からんなあ。
それはそうとルージュ様はエロいな ADV2の乳揺れがたまらん
ナッコに対するツンデレぶりもいい
ちうかツンデレばかりじゃねーか>アド2
以前はマリオを軽く抜くほどの人気だった時もあるけど 今は五分五分かな
>>492 Wii版は自動前進+リモコン傾けという特性があるから、
3Dソニック特有のカメラアングルが変わったらスティックを倒す方向がわからなくなるっていうのがなくなってる
だから、むしろより大胆なカメラアングルになってるんじゃないか。カメラの酷さもないわけだし
海外でのソニックって何で売れてるんだろう…キャラ人気?
シャドゲとか新ソニの評価を見るに、ゲームとしては駄目ゲー扱いなのかなあ
ラッシュみたいな神回がたまにあるけど
クソニック終わったなorz
ウンチホックホックw
外人さんの評価はよくわからないけど、ヒーローズ以降だよ本編がダメゲーになっていったのは それまでは時代の最先端のクオリティは保障されてた
>>512 ってか、されないと困る。
そういや、箱○体験版にはあった高速時のブラー効果が、PS3体験版版には無かったのは、何とかしてくれるんだろうか?
>>512 って言うか北米ではもう発売されるんじゃなかったっけ、大丈夫なのか?
まぁPS3が手にはいるなら360版と一緒に買って比較するのもありかも、
>>514 北米だと、PS3版は発売延期っす。
360版は14日発売。
処理落ちはPS3だけっぽ
517 :
なまえをいれてください :2006/11/18(土) 10:44:32 ID:4K/9Ox+b
ソニックは穴落ちや視点が悪いと言われるが、オレがプレイしている限り そんなに悪いとは思わないし穴に落ちたことないというか・・・ つーか後方視点以外どういう視点を用意しろと。 文句あるならソニックチームに入って作ったらいいじゃない・・・
「視点が悪い」って3Dゲームに文句言うのは 基本的に ・空間認識がうといヤツ ・地図すら読めない馬鹿女 だから気にしない方がいいよ
落下死もシステム上多くするしか無い。 シャドウなんてリング全ばら撒きじゃないしな。 新作も全撒きじゃないのかな?
正直なところ、視点について誰も文句の言わない3Dゲームなんて存在しないもんなあ。
箱庭アクションで言えば、ニンジャガ、デッドラ、無双等でも、視点が見難くなる瞬間は確実に存在するし。
>>519 飛び道具に対してはは、食らってもリングが一定数減るだけで済むみたい。
あと、食らっても吹き飛ばなくなってるから、
足場の無いところで食らって吹き飛ばされて落下死なんて事も起こりにくくなってる。
敵自体に当たった場合は今まで通り。
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <お前らも筑波大社会工学に入学して一緒に2chを荒らすのだ! (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c / \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163342521/195 >195 名前:dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 投稿日:2006/11/13(月) 18:05:41.05 0
>
>ハードが売れてねぇのに勝てるわけないわな
>
>常識的に考えて。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TSUKUBA.AC.JP
e. [そしきめい] つくばだいがく
f. [組織名] 筑波大学 社会工学系
g. [Organization] University of Tsukuba
k. [組織種別] 国立大学
l. [Organization Type] National University
>視点が悪い 改善すべき点な事に変わりはないが、過度に騒ぐのはすぐ投げちゃうような奴だろ アドベンチャーなんてロードも全然無いしすぐやり直しも効くんだから全然苦にならなかったぞ どっかでレビューを見てそう言えばそんな事もあったなあ、って思い出すぐらいで という訳で俺の期待は止まらない
アドベンチャーが出た時 グラフィック、ステージの長さと共に「凄い」と思ったのが 迷わないように常に進行方向をナビゲートしてくれる視点だったなあ それとホーミングアタックのおかげで2Dソニックとほとんど同じ感覚で操作できたのは 個人的にはかなり衝撃が大きかった
525 :
なまえをいれてください :2006/11/18(土) 16:27:36 ID:8zC2yqwm
日本市場においてはそこそこの成功に留まったが、海外、特に米国市場では 爆発的なヒットを記録し、ジェネシス(メガドライブの現地名)がSuper NES (スーパーファミコンの現地名)と対等に渡り合う原動力となった
おまいら盛り上がってるか?
ユーザーのレビューでまず言われるのがカメラ、操作性が悪いってことだから 改善すべき点だと思うが一向に改善されないままだったな ヒーローズ、シャドゲ以降では更にステージが長い、探索系のミッションがたるいって点も出てきたが 新ソニはルートが多彩になったかわりに迷いやすくなってるみたい?
ルージュ様はエロいが何か最近影薄くね?
>>529 デモムービーで良く見かけるシーンの音声だった。
王女の声が予想していたのと違って多少驚き。
>>509 初めて歌入り聞いた
ラップ?('A`)
やはりLIVE&LEARNに適う物は無いな
/"lヽ ( ,人) ___ ___ ____ | | / ___ \ ◎ (___) (____ ) | | (__/ \ \ / / | | \ \_ ______ __/ \_ \ノ ノ/ \__) (_____) (___/^\___) 〜(__人_) 〜
酷いなあ筑波ゴキは。 ここまでして荒らしたいのか もともとゴキブリのゲームなのに
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ 、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. 、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ 酷いスレだな()笑 シ // ミ` l.l ヽ"、 ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ, ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ .ミ / i: / `^^ \ ."
>>529 オープニングか。災厄の炎が最悪の炎に聴こえる
ソニック登場後の姫のセリフが意味深…。音楽いいね
サンノブソレアーナ・・・てところだね エッグマン悪悪でいいなあ
台詞の棒読み加減といい、姫の声は声優じゃなくて話題集めのタレントだろうな 下手すぎたりイラつく感じはしないからいいけど
確かに姫さんの部分は棒読み臭いかなあw 萎える程でもないからいいけどさ。 有りがちだけど燃えるこの展開、嫌いじゃないよ。
新ソニはソニアドのエッセンスを凝縮してて、 ファンはこれが遊びたかったんだろ?みたいな提示がされてるように思える 新ハード購入の壁があるのが難点だけど
姫の声坂本真綾っぽくない????
シルバーの声初めて聞いた。若いな 声優誰だろ
ファミ通のDVDで始めてみたけど映像凄いね 面白そうー
エッグマンの声がいつもどおり大塚周雄で安心した
544 :
なまえをいれてください :2006/11/19(日) 01:04:10 ID:2VGH/1Cm
メガコレとかジェムコレって、まだ新品で買える?
>>544 探せばあるんじゃないか。分かんないけど
amazonだと新品が出品されてるかな
>>545 確定?何で?
やっぱりゼブラヘッドか〜特徴あるもんなぁ 早くニューアルバム出さないだろうか。願わくばHis Worldを入れてけろ。
DCに毛が生えたようなグラにしたのは、PS3に合わせたから? だったらいい迷惑だよな だいたいPS3版て振動ナシが確定だよ? ソニックで振動ナシなんて、ありえない 笑うしかない つかマジ、グラがきたねーの何とかしろよ 見れたもんじゃねーぞ?
釣りにしか見えない
釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シルバーのテーマもリップされてるけど ものすごくSA路線と違ってるし さ、さわやか路線?
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
えーとね BGM全曲(たぶん)聞いたけど、なかなかいい曲そろってるよ。 アコースティックギターのインストルメンタルなんかいいねいいねー
今回のメインテーマがラップ調なのにげんなりなんだが 皆絶賛なのか? 別にラップが嫌いってわけじゃないんだけど。 曲に合って無い。 歌なしの時はとてもスピード間あって良い曲だと思ったのに がっかりだよ。
>今回のメインテーマがラップ調なのにげんなりなんだが とりあえずミクスチャー(ラップコア)とゼブラヘッで検索かけろ
>>555 ラップなのか?
俺はてっきりロックかと思って聴いてたw
なんかレビューでカスタムによってスピードにおける不満点は全て解消されました、とか書いてあるな
立ち止まらなきゃ行けなくて進めないというのもないのか、 カメラとか
>>558 やっぱそうだよなあ
開発初期の中さんが操作していたデモではグラインドとかもっとスピード速かったもん
>>562 姫の声が今までのトレーラーと違う気がする
気のせい?
>>556 ググったがよく解らなかった。すまん
>>557 ラップ「調」ね
出だしでげんなり('A`)
いまだにヒップホップ(ラップ)に偏見持ってるやついるのか あとミクスチャーは和製英語だけど 主にロックにラップをのせた音楽を指す ゼブラヘッドはミクスチャーバンドでは(主に日本で)人気、ソニックと真逆 お前がゲンナリするのは知ったこっちゃないな このテの音楽好きからの評価は悪くないし 嗜好の違いだあきらめろ
^^;
>>562 姫の声違うな。どうしてまた。棒読みすぎ・・・
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にニート 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
もう既にヨウツベとかにエンディング流れてるな… 発売するまでこのスレ見ないようにするよ
ルージュ姉のおっぱいに吸い付きたい
急にようつべにUPされ始めたなw
つーか今までのどのソニックもそこまで評価が大した事ないのな・・・ アドベンチャー2とかもっと全然高いかと思ったのに。
>>564 ナカーマ
今回は仕方無いから次に期待…
つか、次のアドベンチャ系続編を作ってもらえるのかが一番心配だが
DC版のソニアド12以来ではラッシュがいい線いってるな 秘密のリングはどれくらいいくんだろ
>>564 嫌というわけではないが、ちょっと違和感があるなぁ。
床井の所為で「ラップ=ナックルズ」の図式が俺の中に……。
俺は曲合ってるなぁって思ったがなぁ 悪い意味じゃないんだけどあまりラップに聞こえないし まぁ結局人それぞれってことなのか。
ソニアド1&2やって満足してヒーローズで落胆して シャドウやろうと思ったけどスピードいまいちと聞いてスルーして これは期待したいところだがはたして・・・。
日本語版音声、ソレアナは確実に坂本真綾だろうけど 最後のシルバーが、まったく聞いた事無い声だった。
海外レビューはどっかのファミ何とかと違ってとにかく厳しいからなあ その分、高得点のソフトは本当に神レベル
てかシャドウってソニアドに似たアクションじゃないの?似てたら買うんだが
>>582 ホーミングアタックが弱体化して、代わりにガンアクションが追加されてるけど、
基本的にはソニアドと同系列のアクション
ただしソニアドシリーズ並のクオリティは決して期待してはいけない
>>562 ふと、一昔前に見たアニメのソニック見たくなってきた。
>>582 基本的にはソニアドに似ているが
時にはゴールを目指して走るだけではクリアできなかったり
似ていない所も多いし、賛否両論だが
GC版とXBOX版なら
ソニアドシリーズやシャドウが好きなら買ってもいいとオモ
音楽がカッコイイ
>>575 ひみリンは手抜きとは言わんが「とりあえずWiiにも出しとくか」感が強いし
そんなに評価も高くないんじゃなかろうか
>>582 ミッション重視のゲーム性になってて、エアシューズ独特の滑る様な操作感も健在。
武器が使えるとか、カオスコントロールでステージの一部をすっ飛ばして進めるとか、
面白い要素も結構ある。
エフェクトが派手な為か処理落ちがキツイのでPS2版はオススメ出来ないとの事(自分は旧箱版を所持)。
そういや、旧箱版は360で互換してたなあ。
360でプレイしたらニンジャガみたいに処理落ちが軽くなったりするのかな?
ひみリン(この訳しかたキモいなw)はプロデューサがPSOep3、メガコレ、ジェムコレ&地雷Tシャツの人なのですごく不安
地雷しかねぇなwwwwww
シャドウのPS2版はゴミ
否定できん
ここでもPS潰しが…欝だな… 否定は出来ないがのぉ
定型句:否定は出来ない
ひみリンが国内で新ソニより売れなかったら ソニックの着ぐるみ着て日本一周してやるよ
否定できん。
>>596 軽くショック
エリスがソニックにキス!?
更にソニックたんがデカすぎてショック
ネタバレっつってんのにいきなりそのレスはどうかとw
ルージュたんの桃尻に吸い付きたい
スマン じゃあソニックたんがデカすぎてショック …
>>597 ネタバレはいかんが、内容からするとEDの映像かな
米もPS3版を待ち侘びてるファンもいるんだから、ラストまでネタバレするのは止めてほしい…
エリスがソニックにキス!? 更にソニックたんがデカすぎてショック
>>597 ネタバレ続けてすまないけどこれ本当?動画は見てないんだけど
なんかとても落ち込んだよ
自分はアクションが好きっていうよりキャラ萌えでやってるから
すごい地雷ゲーな気がしてきた
ハードから買わなきゃいけないのに
なにこの不安感
今更体験版やってみた カメラ操作が逆でやりづらいったらありゃしない 他は処理落ちも多々あった 製品版では直ってるのかなぁ
PS3は処理オチがうんぬんという話をよく見かけるけど、ソニックも360と比べると処理オチ激しいのかな。
アミーゴほんといらなさそうだわ
そういや赤い奴の存在忘れてたけど、今作にいたっけ?
今回のメインテーマの歌は 早口で何かをまくし立ててるだけで歌じゃないね 「曲」に合わせてるのはサビの部分だけだし
>>609 エリスがソニックにキス!?
更にソニックたんがデカすぎてショック
キスぷれソニックキタコレ 360のテーマとアイコン買いました とても良いです でもソフト買うかどうか考え中…
この期に及んで「ソニックがでかい」と抜かす奴らは何だ? 公式設定を知らないのか、或いは真偽関係なく煽れればそれで良いアンチか…。 それより、アニメでしか語られなかった「あの設定」がゲームに反映されてることに驚いた。 流石、「ソニックX」はソニチ監修の公式アニメなだけあるという訳か。
「ソニックがでかい」
キャラ萌えがどうとか自分が腐である事を何故全面に押し出すんだろう。 巣に帰って糞blogにでも書いとけよ。
「ソニックのデカイ」
「ソニックがでかい」
>>615 これは多分同属嫌悪
今度のソニックはキスでパワーアップか
できればPSの方でやりたいんだけど
やっぱり性能差があるのかな
米の発売待ち
>グラフィックについては、さすがにPS3とあってほぼ文句なしのデキなのだが、ちょっとだけ気になったのが、フレームレートがかなり不安定な点。 >物理演算の処理が重いのか、画面内のオブジェクトがちょっとでも増えてくると、すぐに30fps以下に落ちてしまう。 >製品版での改善に期待したいところだ。この部分は製品版では改善されているとのことなので、ご安心を。 とのことなので、PSでも問題なさそう。
>>612 知ってて言っていますが何か?
見て改めてって意味ですた
ソニックでけえええええええええええええええええええええええええええ
622 :
なまえをいれてください :2006/11/21(火) 15:38:44 ID:oT8o/Upg
>612 知らんけど…大体想像つくがアニメ設定嫌だなぁ
アニメ設定って何のこと?
ネタバレレスつける奴が出るし 探す人は勝手にようつべで探すだろうからわざわざ貼ることないだろ?
荒らしたいだけなんだろう
ネタバレ厨と腐は糞blogでどうぞってことだな
>>609 >今回のメインテーマの歌は
>早口で何かをまくし立ててるだけで歌じゃないね
>「曲」に合わせてるのはサビの部分だけだし
文句言うなら自分で歌ってうpろうぜ
あまり好みじゃないってんなら仕方ないけどさ… >早口で何かをまくし立ててるだけで歌じゃないね これはラップはおろか音楽を知らない、理解できてないだけだろ あと前にも指摘されたけどミクスチャーでぐぐれ
カスタムでラッシュみたいな加速ができる様になるみたいだな。ほんとに良かった。
マジか。とりあえずソニック編のスピード感はかなり期待できそうだな
ルージュたんのおっぱいもみもみしたいよぅ
633 :
dh101171.sk.tsukuba.ac.jp :2006/11/21(火) 20:50:42 ID:HYqdNI1l
全国のMEGA DRIVEファンの皆様 おかげさまで先のTGSにて実施されたヴァーチャルコンソールに関するアンケート調査にて MEGADRIVEはTGSに出展されていながらも憎きPCエンジンに"2.3%"の"大差"をつけられてファミコン、スーファミに並ぶどころか 見事"敗北"することができました。 総売上数においてもPCエンジン584万台に対して MEGA DRIVEは350万台と"善戦"し、今回のTGSの"敗北"にてさらにPC Engine人気の 健在ぶりを再び実証した形になりました。 MEGA DRIVEを支持してくれた多くのファンの皆様に心から感謝し、更なるMEGA DRIVEの発展と PCエンジンのWii配信阻止を含めた完全撲滅に繋げていく為に一層努力していく所存であります。 ファンの皆様の更なる熱いご支持を賜れますよう宜しくお願いいたします。 この度は本当に有難うございました。 メガ奴隷豚復活/PCエン神撲滅推進協議会 筑波大学社会工学支部長 dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
スルーしとけばいいものを、いちいち反応しなくてもなあ とりあえずスルーが無難かと
初代なんて今やっても全然面白くないのに それを完全移植すらせずによく移植できたね
>>636 Wii版(VC)はベタ移植、っていうかただのエミュなのに7.3か。
下手に弄るくらいなら、エミュやベタ移植の方がいいって事は、AGES等で散々言われてることなのに。
ジャムみたいないじり方なら大賛成(スピンダッシュ可否選択、難易度EASY追加、セーブ可能)
そろそろCMやらないのかな 今のとこPS3はろくなソフトないし がんばって宣伝すれば結構売れると思うんだけど 俺が買うのは箱○版だけどこっちは日本じゃ数えるほどしか売れないだろうし ・・・とよく考えたらPS3は台数自体がまだめちゃ少ないんだった どう見ても売れませんw本当にありがとうございました。
>>638 それに関しては同意。JAMのアレンジは神だった。
良くなったところは数あれど、悪くなった点は殆ど無かったしな。
アレンジをするときに注意しなきゃいけないのは、
アレンジ前と同等以上で当たり前と思われていて、
もしも劣った部分があればそれだけで評価がガタ落ちする、ってこと。
ちなみに、
>>635 のレビューで点数が低い最大の理由は
「ゲームプレイに支障を来すほどの処理オチ」だそうで。そりゃ駄目だわ。
CM流すにはまだ早いな 映像も今までで一番綺麗なんだから 印象的な野心のあるCMを作って流せば 興味をもった新規も増えるだろうし、ハードもってない人にも Wii版と今までのソニックゲームが売れるだろうから 今回だけは、は ず す な よ でもたぶんムリポ
CM勝手に予想 1:ソニヒと同じ過ちを犯し、ソニックをやっていた小中学生 辺りの年齢層が逆にソニックやりづらくなる糞CM 2:ソニックの後ろを駆け抜けて行ったのは誰でしょう? 3:公式のプロモムービーの短い版 4:アド1みたいに自分のストーリーを紹介する→今回は3種類になる(個人的に希望) 5:着ぐるみやぬいぐるみを使ったコント風 6:ソレアナとソニックの所だけ流して、まるで恋愛映画のように見せる 7:ドリカムのCDのCMのついでのCM
今回の路線じゃ1は無さそう。
オープニングムービー垂れ流し、音楽はHisWorld前奏のみ とかだったら嫌だ ソニチの新作だったジャイアントエッグも、せっかくソニックXのときにCMできたのに ムービー垂れ流しのつまんないCMで買う気になれなかった ラッシュ、ライダーズも普通すぎて面白さが伝わりにくかったな… どんな魅せ方のCMが向いてるんだろ
どうせ15秒しかないんだから、ソニックのプレイムービーと 「次世代最速」を白文字太ゴシックで画面いっぱいに出してくれればいい
書いてから気づいたけど、 ひみリンのプロモがまさに予想1の通りでした。 自分がソニック好きな小学生とかだったら、 あんなプロモ見せられたら絶対買わないだろうけどね
>>645 シンプルだけどそんな感じが一番効果ありそうだ
ファンとしてはアド1みたいなキャラを押し出したCMがうれしいけど
ぶっちゃけ売れてないゲームのキャラ使っても誰コイツってなるししょうがないw
スピードやソニック単体のかっこよさで勝負した方がいいな
648 :
dh101171.sk.tsukuba.ac.jp :2006/11/22(水) 02:29:33 ID:G6Z1EvxC
どうせファンは少ないしマニアはCM見なくても買うから 今回、普段日本人のとっつきにくい要素を持つソニックというキャラに 折角、人間の姫が出るんだから、姫を出してお姫様抱っこしてスピード出してる映像とか アクションとスケールのデカイ映像で、新規向けCMにしてほしいよ 動物キャラに人間がヒロインなのは珍しいから注目になると思うし
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
地上アナログのSD画質じゃハイデフの映像をアピールするのは無理です CMはPS3ガンダム見たく悲惨なものになる 地デジ? 何 そ の ア ッ プ コ ン バ ー ト 放 送 w
ステージ8個って少なくない? それともステージ1個の中に複数のエリアあるとか? 体験版やったけど、あれが8個しかないとしたらかなりボリューム不足な気がするんだけど・・・
654 :
なまえをいれてください :2006/11/22(水) 11:22:00 ID:RI4Ajg7v
PS3と360版って結局まったく同じ出来なん? 俺両機種持ってるのでどっち買うか迷ってるんだが・・
PS3の性能が活かしきれない現状、360の方が性能は上って聞くし、両方あるなら360版を買う方がいいんじゃないかな。 まぁどっちも大差ないと思うけど。
>>653 体験版のは後半の高速面が省かれてる
あとキングダムバレーだけでも城のステージとか別にあるしなあ
ところで、大まかなステージは公式見るかぎり十じゃないの?
360版のソニックを店頭の試遊台で遊んできたけど 足がふらふらになった。やっぱカメラが変だよ DCでやったソニアド1・2のカメラには不満ないんだけど・・・
>>657 ひくっ・・・
こりゃ相当覚悟しなきゃ駄目だな
買うけど
>657 もうヒーローズの頃からあきらめついてるからいいよ 買うけど
なんだかんだで買うけどちょっとショック
クソゲー確定
>>660 ヒーローズってそんな評価低かったのか?
オレはわりと楽しんだのだが。
今回はどっちを買うかなぁ。
PS3やるもんないのでPS3で買おうかな。
>>663 このスレではアドベンチャー2が崇められてて、
ヒーローズとシャドウはウンコです。
>>665 信者補正と、「ファンなら我慢できるレベルの不満」が多数、ってところだろう。
例えばカメラに関する不満だって、ヒーローズあたりから良くも悪くも変わってないから、
慣れてる人はある程度どんな動きか予測できるし、ミスっても「いつもの事だよ」と納得できる。→減点無
でも、慣れない人は独特なカメラワークに付いていけずにストレスが貯まる、ってわけ。
新ソニ、設定リセットしたと思ってる人もいたかもしれないけど、 ブレイズのプロフィール見る限り、一応繋がってるみたいだな
ライダーズ、ラッシュで既にリセットが始まっていったって可能性も無きにしも非ず たしかこの二つも15周年記念作品でしょ?
>>670 最後の1文、どう見ても次ソニとの辻褄合わせだなぁ。
「ソニックの世界に行こうとしたら、手違いで未来に行っちゃいました。
そしたら、何か怪物と戦ってる奴が居たので手伝ってあげてます」みたいな。
新ソニの評価は普通に現時点で上等だろ。
お前ら前の作品の評価見てないのか?
>>667 どこが良くも悪くも、なんだよ('A
カメラが改善されるべき点なのは明確だろ・・・
まあファミ痛なら殿堂入り間違いないだろね ドンペリコレクターソニチだし
>>674 ファミ通の評価、最低でも32点はいってほしいなぁ
一応ゴールド殿堂の最低ラインだし
それより下回るとPS3と同時購入予定の自分の面目が…orz
ソニチ作品の殿堂入り率の高さは異常だから安心しろ、ここ十年だとたぶん百パーセントに近い PSUがプラチナ、シャドウがシルバーだ、新ソニ余裕でゴールド以上だろ
評判悪いアドバンス1〜3も皆殿堂入りしてたからなあ
ルージュたんはエロカワイイ
>>676 >PSUがプラチナ、シャドウがシルバー〜
それはすごいwPSUはいろいろあったらしいのに。
クソゲー確定
オワタ
リセットって何?
筑波
ソニックアドベンチャーのソニック編を今クリアしたんですが、 最後エッグバイパーを倒したときに、音量あげようとしたら 音量じゃなくてビデオのボタン押しちゃって最後のところ見逃しました・・・。 ソニック編はどういう終わり方だったのですか?
ソニック脱糞 ↓ 脂肪 ↓ クソニック誕生
686 :
684 :2006/11/23(木) 06:43:42 ID:OGxAauoG
定期筑波
クソニック・ザ・ウンチホックホクw
今日も筑波から2ちゃんを荒らします
691 :
なまえをいれてください :2006/11/23(木) 14:50:51 ID:An8rXcv7
サントラ発売決定オメ 昨日違うソニックサントラ予約したのに・・・
セガダイ専売で製作がウェブマスターと言う事は、 これにはSweetSweetSweetが問題なく収録されそうだな。 ところで、ボーカルサントラが公式関係で紹介されなかったのはこのためなのだろうか?
サントラ、ツッコミ入れてくれた人もいるけど、 ファンへの告知がまったくない状態で予約が締め切られそうになってるのはおかしいな 最近まで存在知らなかった。そもそも詳細がわからないし、売る気ないのか、どうなのか…
あ、ヴォーカルアルバムじゃなくてサントラの方が発売したのか サントラにはヴォーカル曲も含めて全曲入ってるから、 こっち買ったほうがいいのかな でもヴォーカルアルバムの方にもサプライズがある可能性もあるし、迷う
そのボーカル曲って新ソニのだけ収録だよね? ソニアド1〜2のが収録されてたら買いなんだけどな
>>694 シャドウの時はボーカル曲の長さが違った。
あと、ラスボス時のBGMはサントラに収録されてた。
だいたいのネタバレを見たが ラッシュもなかったことにはならないみたいだな しかしCGは最初に公開されたのは凄いと思ったが 全体的に見るとシャドゲより低レベルだな・・・
今回の主題歌?みたいなやつ聞いてみてよさげだったんで CD買おうとしたんですがU_WAVEのIn This World でいいんですか?
今回のメインテーマのタイトルは「his world」のはずだが
>>697 まさかようつべで画質を判断してないよな?
>シャドゲより低レベル ありえんwww
シャドゲのプリレンダと新ソニのリアルタイムを比較してたりしてw
>>700-701 シャドゲはエクリプスキャノンの発射シーンとか
ブラック彗星から職種みたいなのが出るシーンとか結構凄かったけど
今回は何か駄目
○○ィ○○が大量に出てくるシーンや○○○○が○○○に飛ばされるシーン
とか動きもモデリングもショボい
いい加減ネタバレは止めれ
>>699 そうだったのね・・・
youtubeでIn this world って聞こえたんで勘違いしてた。
発売まであと一ヶ月弱か…長いなー 何とか購入したいテンションを保ちたい
どこも評価低すぎww
>>703 >>704 新ソニのプリレンダとシャドウのプリレンダ比べてショボいと思うのはお前の勝手だが、
お前がショボい例として挙げたシーンは、2つともリアルタイムだぞw
ちなみにみなさんもう知ってると思うが ぃろぃろと豆知識。 ・ソニックがバウンドやリングダッシュするには 店でスキルを買う必要がある★ ・スキルには回りにバリアを張るものから ダッシュ技、周りに台風を引き起こすものなどがある。
CDのラスト面みたいにソニックが小さくなるスキルもあるみたいだね
ダッシュ技に期待だな というか公式サイトにこういう情報はやく載せれば良いのに オープニングムービー公開とか出来るプロモーションは腐るほどあると思うんだけどなあ しかも公式サイトすごい重さだし
一つだけ言えるとしたら… 体験版にバウンドを装備させる必要は無かったと言う事だ。 店頭でやってる子供がリングダッシュしようとして 奈落の底に落ちて行くシーンを何度も見た。 しかもあんなインパクトの無いステージを公開してしまったので 店頭で見た人は逆に買わないと思うのだけど…
ユーザーレビューとの深すぎる溝がポイントだな
俺はルージュとなら子作り出来るけど皆はどうよ
まだ一ヶ月もあるから無理かもしれないけど 公式以上の情報は攻略スレをたててそっちでやってもらえないかな? ネタバレ部分で盛り上がりたい人もいれば、耳に入れたくない人もいるみたいだから
おまいら盛り上がってるか?
次世代ソニックの 攻略とかファンサイトないんかね??;; ソニック超クソゲーってのがわからねぇ;; SA2バトルとかライダーズとかいろいろやってきたが ソニックはぉもろいとおもうんだよね・・・ FF11<<<<<<<ソニックって感じゃしww ちなみにチャオ育成はもぅなし?? ぁったらPSPと連動してほしいな・・・ PS3とPSP相性がぃぃんだからそういう機能取り入れてほしいよね。
>>717 攻略スレ立てたってそこに書かれたことをこのスレにコピペするような馬鹿がいるだろうし
ネタバレが嫌なら2ch見ない方がいいとオモ
721 :
なまえをいれてください :2006/11/23(木) 22:27:18 ID:BS7ID6V2
ちょっと遅いですがソニック360の体験版をプレイしての感想です。 これ・・・マジですか・・・こんなに操作感が悪いとは・・・ SA1.SA2.ヒーローズをやってきた自分として過去最低なソニックだと思いました。 マジで悲しすぎ。なんて言うのでしょうか、 ソニックの動きが機械的でゆるみや遊びがないように感じ、タンクを高速化したような操作感です。 それからカメラワークも過去最低です。 常にソニックの後方に軸を保ってカメラが移動するから途中で何しているか分からなくなります。 簡単に言うとソニックにくっつきすぎ。 前作まではバネでジャンプした時はカメラが引いて全体を写す視点か ソニックがジャンプした後にゆっくりカメラが追いかけるかだったはず。 ジャンプしたらそのまま視点が移動するんで目が追いつかずパニックになります。
722 :
なまえをいれてください :2006/11/23(木) 22:27:51 ID:BS7ID6V2
最後はコースの構成の悪さ。 真っ直ぐ光速に走っていくのが面白いのになぜかアッチヘコッチヘ入ったり来たり。 やることやらせようとして細々し本来の爽快感は薄れ、 グラフィックが向上し背景とコースが同化して地面が分からず落ちてしまいます。 何だろう・・・?今まで積み上げてきたソニックのノウハウは全て捨てられた感じです。 体験版でなぜ8回も死ななくちゃいけないんだろうか? ん〜〜やっぱね、ビシッと言える人がいないからこんなソニックなったんだと思う。 中さん、やっぱ離れないほうがいいと思います。 ソニックのゲームブランドがかなり落ちてますよ。 (それとソニックのオタク男みたいなのも出てるけどアレやっちゃーいけないでしょ。世界観を潰してる)
体験版の感想は散々既出
>>698 >今回の主題歌?みたいなやつ聞いてみてよさげだったんで
ありえんwww
シャドゲのときと同じで ボーカルトラックスは生産数過少 サントラはダイレクト専売か またまとめて頼んでしまおうか でも送料が・・・
やばい。 ソニックチャンネルのブレイズの紹介文の体重の所は素直に可愛いと思ってしまった。
>>725 早速両方注文したぞ俺は
どっかの外人レビューにもあったけど
ソニックのカスタムを試したりする前に評価を付ける人が結構多いみたいだな
確かにアクションステージのあのスピードのままゲームがタラタラ続いたらダルいとは思うがw
>>726 を見て早速ソニチャン行った
ラッシュ購入決定
ラッシュは買ったほうがいいぞそのクオリティは海外サイトも認めるほど
今回はゲームとしてつまらないというより システムや仕様の酷さが減点ポイントみたいだな gametrailersの場合だと ・視点の酷さ ・コントロールの慣れが困難 ・アドベンチャーフィールド時の酷いカメラ、オブジェクト(人含む)、イベント発生の度に何度も起こるロード ・相変わらずな「何度も死んでマップを覚えろ」な難易度設定 これ3Dソニックになってからずっと言われてることだよな・・・ だからアドベンチャー2でアドベンチャーフィールド廃止したのに 日本ソニチマジ馬鹿
まあ前から買おうとは思ってたんだけどソフトが置いてないんだよな…orz セガダイで頼むしかないのか…
>>730 相変わらずなのか…
スルメであることを祈る
海外サイトはソニアド2バトルレベルでやっと六点だからな 厳し過ぎ
>>733 それは移植だからだろ。
何でDC版じゃなくてGC版が先に来るんだよ。
日本とは面白いと感じる焦点が違うから仕方ないんじゃね? 意味分からん所に文句つけることもあるし
向こうはパソゲーが主流だし 凄いゲームに慣れ過ぎてるからじゃないの?
クライシスシティをプレイしてから私の意見は変わりました 評価8,4→1へ よく分からんがなんで音楽やグラフィックの点数まで減らすんだ もうちょっと厳正にレビューを行えよw
従来ファンには不評みたいだね 360デモやったけど結構面白かった ロスプラと被るが初めてソニック買うかも試練
体験版やったけどちょっとガッカリな感じだな まあ個人的にはそんなに不満は無いから買うけど
発売が楽しみなのでPS2のヒーローズ買おうと思いますが、ロード以外に悪いとこってありますか?
まだ本体買ってないんで公式のムービー頼りなんだけど、普通に面白そうなんだけどな。 ソニックなんてハイスピードで駆け抜けてナンボなんだからグラフィック描きこんでも細かに 観察するわけでなし、意味無いんでないのと思ってたんだが、高解像度の画面が上手く スピード感に結びついてて魅了されたよ。 あとこれは賛否両論あるんだろうけど、人物の頭身上がってストーリーがシリアス寄りなのは 好みなんで楽しみだ。Wiiと迷ったんだけど決め手はそれだった。 ま、Wii版もいずれは買うと思うけど。
742 :
dh101171.sk.tsukuba.ac.jp :2006/11/24(金) 05:31:22 ID:fbcFWmRd
筑波大社会工学から2chを荒らしている最中にフシアナに引っかかり、
IPを晒してしまった馬鹿。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163342521/195 >195 名前:dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 投稿日:2006/11/13(月) 18:05:41.05 0
>
>ハードが売れてねぇのに勝てるわけないわな
>
>常識的に考えて。
dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TSUKUBA.AC.JP
e. [そしきめい] つくばだいがく
f. [組織名] 筑波大学
g. [Organization] University of Tsukuba
k. [組織種別] 国立大学
l. [Organization Type] National University
743 :
dh101171.sk.tsukuba.ac.jp :2006/11/24(金) 05:31:55 ID:fbcFWmRd
背景が綺麗過ぎてコースと見分けつかんゲーム最近多いわ
>>740 挙げるほど悪い所は無いけど2バトルと比較したら大分見劣りするからなぁ
テーマ曲とか操作感とか
それでも俺は完全クリアまで普通に楽しめたけど
15周年イベント、職業の記入忘れて応募してしまった・・
>>747 ニートだからという理由で落選したりはしないだろうから気にするな
>>740 PS2版なら30フレでスピード感ガタ落ちってのも覚悟しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
ヒーローズ自体は切り替えの所為でテンポ悪く感じるかもしれない。
あと個人的には色彩がなんかイヤだったのが印象に残ってる。
みょうにテカっててインチキ臭かったり、ビル街なんかは単純にカラーリングがイヤな感じだった。
>挙げるほど悪い所は無いけど2バトルと比較したら大分見劣りするからなぁ >テーマ曲とか操作感とか 操作感はともかくテーマ曲は完全にお前の主観だろ この理屈で行ったら2のテーマ曲は1より劣ってる 俺の好みで判断したらな
751 :
745 :2006/11/24(金) 16:30:30 ID:MOYAkWyq
スマソ、少し言い方が悪かった テーマ曲はもとより、やたらと低年齢層に特化したあの世界感が個人的に嫌だったな システムとかデザインとか明らかに他のシリーズと掛け離れすぎててウンザリするくらいだった それでもさっき言ったようにゲーム自体は普通に楽しめる
今回のソニック評判悪いのか……。 箱○予約しちゃったのに。 HDD取り寄せに1ヶ月もかかると言われた。ありえん。 その間、どないしてセーブしろと? ゼルダとか大作も出ちゃうから、圧されてしまいそうだなぁ。 まだ出たばっかりだし、 目先の評価ばかり気にしても仕方ないんだろうけどね…。 やり込んでいけばまた評価が上がるかもしれないし。 でもちょっとショックだ……orz
俺の場合はソニックやりたくてもキューブ持ってなかったのでPS2でヒロズが出たときは感動したけどな
754 :
なまえをいれてください :2006/11/24(金) 17:39:43 ID:5qcWFRW0
確かにヒーローズのテーマ曲は、それまでにないタイトル連呼のアニメっぽい感じだったからなー だいぶ最初の印象は違うよね。 嫌いじゃないけど、まあ普通かな。 あれでラスボスは盛り上がれないと思ってたら、そこは違う曲で助かったよ。 そっちの曲は個人的には2バトルやその前のテーマ曲と甲乙付けがたい。 コピーガードがイヤだったんで、アメリカ版のCDで持ってる。
>コピーガードがイヤだったんで、アメリカ版のCDで持ってる。 ギャアアアアアアアアアアアア海外版CCCDじゃないのか!!!! 今でも手に入るかな?(´・ω・`) アマに置いてないだろうか…
セガダイレクトでPS3版のクオカードセット注文してすぐに在庫見たら 売り切れになってた どうやら最後の1個だったみたい まぁまた在庫復活するかもしれないけど
筑波
俺はMDからずっとソニックやってるけど、 アドベンチャー1、2よりも ヒーローズが一番面白かった。 全部Sまでやりこんだのはこれが初めてだ。 が、意外と評判が悪くて驚いた。
>>751 ああ、それはオレも同感かも。
つまんないというより好きになりにくいんだよな、なんか。
SA 持ってない SA2 面白かった ヒーローズ 面白かった シャドウ 面白かった ライダーズ 面白かった 俺って得な奴だな
個人的にはSAが最高 最初のインパクトに後続の修正バージョンが勝つにはよっぽどの改善が無いと駄目だな
筑波大から 今日も2ちゃんを 荒らします。
681 名前:dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 投稿日:2006/11/23(木) 02:31:46 ID:RM4ucied オワタ 682 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/11/23(木) 03:20:16 ID:ljDdAW8Q リセットって何? 683 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/11/23(木) 05:22:21 ID:4CW9WO7Y 筑波
2D時代からのファンの俺は 実はヒーローズがもっともソニックの世界観を3Dで上手く表現していたと思うんだよな 壁とかも伝統の市松模様だったし、ピンボール面とかソニック2のをそのまま3D化したような感じで感動したよ (まあ実際にやってみると色々とダルいワケだがw) ステージ音楽も2D時代を思い出させ、なおかつ現代に合わせたような素晴らしい曲調だった(俺的にはだよ?) てなワケで、俺は3Dソニックのデザインではヒーローズが一番好き キャラチェンジのテンポの悪さ、無駄に長いステージなど肝心のゲーム部分がヤバかったな
あ、でもキャラデザは最悪に嫌だったな あのソニックの妙なテカリ具合とか つぶれた様な顔とか
あ、でもキャラデザは最悪に嫌だったな あのソニックの妙なテカリ具合とか つぶれた様な顔とか あ、でもキャラデザは最悪に嫌だったな あのソニックの妙なテカリ具合とか つぶれた様な顔とか あ、でもキャラデザは最悪に嫌だったな あのソニックの妙なテカリ具合とか つぶれた様な顔とか
tukuba
公式更新したな …信じられないほど重いけど
ソニックの性格知ったら絶対嫌いにはなれないよ むしろ 惹かれる性格してるよあの子は
さっき書き込んでから30分経つがまだ 公式のプレイムービーのダウンロードが 完全に終わってない件
またナックルズとオメガはスルーですか
確かに公式ムービーは重い。 公式ムービー見る限りでは海外で言われているほど 悪く見えないな。安心したよ。 早くプレイしたい。
ブレイズ速いな テイルスの動きがアレだったからアミーゴキャラには期待してなかったけど楽しめそうだ てゆーかシャドウより速くない?
公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い 公式ムービー重い
公式ムービーの画面の真ん中横一直線にノイズ?が入って凄く見辛い
ブレイズ強ーソニックと同等の能力だな 個人的にはブレイズさんが出てくるだけで買い
キャラ増やしすぎだろ ナックルズあたりそろそろ殺しとけ
ソレアナ通信にもムービーキタね って言っても、ソニックのプレイムービーの 中の一部分切り取っただけっぽいけどね
動画見たけど普通に面白そうなんだけどな 何であんなに評価低いんだろ
システム的には従来のものを使いまわしてるだけだからあそこまで悪くなるのはちょっと変だよね
何故海外版と同時発売にせんのか全くもって理解に苦しむ
糞は糞
>>783 ・年末商戦期の違い(北米は11月中旬以降。日本は12月中旬以降)
・PS3版の延期(北米は兎も角、日本でXbox360版だけ先に出すと何かと面倒なことに……)
新ハードのロンチと目されていたのに、いざ蓋を開けてみれば発売日は12月末。
あれ?何かデジャヴュ……。
>>761 オレもそうなんだけど、だからこそSAの完全60フレ版がホスイ。
GC版もなんか中途半端なんだよね。
>>765 >>749 ではああ書いたが確かにそうかもね。
ただ3Dにするとポップを通り越してシュールだったんだなぁって印象は拭えないw
今度の新作みたいにリアルっぽい世界観とソニックはマッチするなと思ったんで、
オレはそっちの方向で頑張って欲しいかな。
体験版やって不満に思ったことはカメラワークと操作性かな、まあこれは以前からの課題ではあるけど カメラはもっと遠い位置のほうが良かった、あとカメラ操作時のスピードが遅い ただ、体験版時点ではそこまで大きな不満は無い
PS3>>>>>>>>>>>>>>XBOX360
うるせーばか
走っているときの手の構え方がなんか微妙。 ちなみにスピンダッシュは出来るんでしょうか? ムービー見る限り1回も使ってないんですが。
死ね (Tukuba)
>>792 それってヒーローズみたいな感じですか?
>>775 異世界のソニックなんだから当たり前だろ?
今回のシャドウが遅すぎるんだと思うよ
ソニックのカスタム能力が知りたい奴はyoutubeのスキルムービーでも見とけ いやなら公式が更新されるまで待て
スキルムービーってどれだ…
あの鐘がゴーンとか豆マリオのようなアレかな
シルバー編動画見たけど 今回、アドベンチャー1と同じ「分担製作」なんじゃないのか? ブレイズのアクションとか出来良すぎだろ ソニックが腐って見えるぞ アド1のときはビッグ担当になったスタッフが糞すぎたし 大人数での分担はもうゲーム開発においてデスマーチの標的としか思えないんだが Gears of Warとかアドベンチャー2はメインスタッフ20人程度って言われてるしな
>>798 ダッシュがどうとか言ってるからだよ
公式で公開されてもない情報をここで聞くなってことだ
>>800 要約するとこんな感じ?
ゲーム自体はSAの模写のような感じ
タイトルに反してソニックを操作する場面が全体的に見て少ない
今までにテレビゲームで見た中で最も悪いカメラ
ソニックがすぐ死ぬのでカッコ悪い こんなの俺のソニックじゃない
ちょっとしたイベントでもロードがあって凄く長い
結論
このゲームは未完成だ
そりゃぁ中の人が居ないんだから完成してるわけネェジャン ディレクターのソレアナ通信が言い訳にしか聞こえて個ネェ氏
ソニアド1の頃から未完成ゲーって言われてたような いつになったら3Dソニックは完成するんだ…もう何作も作ってるのに
他のレビュー見ても 視点が糞なせいで評価の対象にすらならん1点〜2点てのが多い
ライバルズ日本ででないってことはないよな・・・? ぜんぜん情報が出てこない もう北米ではでてるのに
ロードだけは勘弁して欲しい。 PS2のシャドウ並だったら俺は死ぬ
新ソニの開発終わったスタッフがWii版の開発に流れていくことってありうる?
ラッシュが俺の中で一番の名作 しかし投売り特価
>>779 __ ,. ―‐- 、_
{ 、 `/. : : : . 、 ; .ヽー'''"´ ̄ ヘ
゙, ヽ、i ; : :f辷trvtァヘ,__ノ´ /
'、 ! ! : に-、_ `プ / , ′そんなこといってもうビンビンなんだろ
'、 | | : :|ゝ、ニ千l|′ /
丶 lハ : !ト、 _ `リ r/
ヽ ヽlヘ. _ r ′ {
`, ` ',
ヽ 〉- ー ゙、 ヘ`ヽ
\ 、 `- ._ l : : 〉 ))
`ヽ 、ー' ヽ. l : :/
> __,′ ゙,/ :,.'
丿 `|禁則| .i'´
/ |事項| :{
/  ̄/゙|::. |
筑波童貞
>>803 なんだこりゃ
外人の評価はあてにならんな
期待してもしなくても痛い目見るゲームw
童貞筑波
ソニックの、あのどこかで見たAAのような走り方はやめてほしかった…
走りに違和感は無いけどなあ Wii版は変だと感じたけど
Wii版の公式動画の幼稚臭さに愕然とした。
ソニックファイターズ激ムズ これ最後の敵はコンティニュー出来ないけど、エンディングとかオマケあるのかな 一緒にあったソニックRも突っ込み所満載でウケたけど、ソニックドリフトは面白かった。 ファイターズはスピンダッシュ最強だと思う
>>818 アレはひどかった
秘密のリングというタイトルといい、何を狙ってるんだろうな
>>816 /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
>>820 ソニックファイターズはソニックでメタルの第二ラウンドまで一回もKOされないで行けば
ハイパーモードのコマンドでスーパーソニックになれる
>>ソニックドリフトは面白かった
( ゚д゚)ポカーン
>>821 ただ3Dソニックだとソニックのハイスピードアクションステージを突き詰めてホスイ
オレとしては蛇足が無さそうなシンプル構造になりそうな点には期待してたり。
SA1のビッグやSA2のナックルズみたいなのはちょっとね。
Wiiだからなぁ。難易度もスピードも下がってそう。 あの動画からしても若干低年齢向けにしてそうな。 あくまで想像だけど。
実際やるとかなり速いらしいけどな→秘みリン ソニックが基本的に走りっぱなしってことが影響してるみたいだ ただ難易度をどう調整するかについては疑問 後半は3Dソニックお約束の落下死オンパレードの悪寒
827 :
なまえをいれてください :2006/11/26(日) 00:21:51 ID:KDeYVM7S
オレがハマッているのは携帯版ソニックザヘッジホッグです。 これすごいよ、携帯もここまできたかって感じ。 完全移植で多少処理落ちするが、徹底的に遊べるレベル。 今までの携帯アプリってある種の妥協レベルだし 3Dのもあるが相当ヒドイ。 アクションゲームで効果音も音楽も完全移植 ソニックがいきいき動く。 すごいよ!セガ! 一つ注文としては・・・ 早くソニック2をau版で出してくれってことですな。
今回のでブレイズの人気出れば ラッシュ2とかも出るかもね
アメリカってゲーム専門のレビューする雑誌とかないの? 音楽や映画だとRolling StoneとかBlenderとかみたいに感情論をできる限り排除して 細かく分析して書いてくれる雑誌があるのに、ゲームのレビューをネットで見るとやたらに 感情過多な文が多くてあまり参考にならん。
830 :
なまえをいれてください :2006/11/26(日) 00:34:52 ID:KDeYVM7S
ソニックはもう一度、日本でのキャラを確立しないとこのまま萎む一方だと感じる。 小学生の時、大多数はスーファミだったがソニックを知っている人が多く ゲームはしたことないけどソニックは好きみたいな子多かったよ。 大学の女友達もあの頃、はやったよねーとか言ってるし。 今の時代でもマリオがこんなに受け入れるわけだし セガももうちょっとコーポレートキャラなら頑張らないと。 セガハードでないと遊べないものじゃなくなったんだし・・・
最近の扱い見てるとソニックはもう諦めろと言われてるような気がしてならん 今度のゲームの出来はまだやってないので分からんが アニメ(日本放映分)は名作だと思うがゲーム関連の話や作画や時間軸においてあまりにお粗末だったし 宣伝の仕方とかCMのしょぼさとか、目も当てられん
ソニアド→スノボ ソニアド2→グラインド ライダーズ→スケート・バイク・雲 ソニックがガチャピンに
___ ,;f ヽ i: i | | | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) | ^ ^ ) ///;ト, . | ^ ^ ) ////゙l゙l; (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ / \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
一応、スノボはソニック3からなんだけどな
というのはGASE
クソニック・ざ ・ウンチホックホックw
筑波童貞
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
今日も 筑波大から 自演します
【筑波コピペゴキの一生 】 10〜20代:学校にも行かず、毎日メガドライブをしながら、このまま一生過ごせたらいいなぁなど と夢想しつつ、自由を謳歌した気ままな生活を送る。運動不足が仇で巨漢になる。 20〜30代:やがて親は定年で退職するも、息子のため、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。 しかし親心も分らぬ身勝手な人間なので、相も変わらずメガドライブやPCゲーに没頭。 それどころか親不孝にも、親の前で一生このまま過ごすんだと豪語する。 自慰行為のし過ぎでだんだん頭髪が薄くなる。 30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。 入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、 父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。 父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。
40代〜 :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。 今 いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、 こ もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。 ⇒ の 母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。 辺 オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや無職・だめ板は見る勇気もない。 り 生活の中心は2ちゃんねるでズルズルと毎日が過ぎて行く。
50代〜 :ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。 もう電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。 貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。 孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。 ある日、メガドライブにより人生が狂わされた事に気づきSEGAに爆破予告メールを送り世間を騒がす。 終末 :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。
843 :
なまえをいれてください :2006/11/26(日) 14:15:15 ID:czf89TH9
>>838 これの何が面白いのか分からないんだが・・・
これ書き込んで満足してる奴って
相当低レベルだぞ。
筑波支部長今日も自演乙です!!!!
今日も 筑波大 社会工学から 2chを荒らします
くっせーゴキブリの匂いがするぜこのスレ
それはお前n(ry
筑波落ち着けwwwwwwwww
MDにキラータイトルが一本もないのが悔しいからって暴れるなよ筑波
ゲハ厨マジでうぜぇ・・・・。 それはそうと、ヨドで箱○の試遊台ガラガラだったんで、ソニックやってきたんだが、 妙に落ちやすいなこれ。 空間の把握に慣れが必要に感じられた。
>>852 今までよりかなり落ちやすい印象はあるな
操作性とカメラワークの問題だが
使ってないボタンいっぱいあるのに全部Xボタンに集約させるのを止めて欲しい
>>853 初っ端から勢い余ってソニックが下へ落下しまくって体験版終わってしまったよ。orz
せめて見え易い視点にカメラがオートで移動してくれりゃいいんだけど。
PSUといいソニックといい、ソニチgdgdだな…。 ソニチ好きだからがんばって欲しいなぁ。 セガももっといい人材まわせばいいのに。
とりあえず、プレイ三回目でSランクを取れた俺はすごいんだろうか? 耐久力のある敵に対してバウンドアタックまじオヌヌメ。 一撃で倒せるからかなり楽だ。 あと、なんか敵の攻撃当たりやすくない? 銃なんか敵が出てくる度に当たってダメージ受けるし。 他にはホーミングアタックの連続使用が出来ない事か。 つーか、ホーミングアタックの後の滞空時間に銃攻撃を喰らうんだが… まぁ、どうせ今回もなんだかんだ言ってフルコンポするんだろうけどw
確かに今のソニチはgdgdだが、視点の問題は昔からだからな マリオ64と同時期ににナイツで3Dアクションにいち早く参戦したんだからしっかりしてもらいたい
>>857 今回は特に酷いっぽい
目新しい要素も無いのにこういう地味な劣化は困る
>>856 誤解されそうな所があったので一応訂正
>ホーミングアタックの連続使用が出来ない
これは、一回ずつしか出来ないんじゃなくて、HAをボタン連打で早く出来ないって事。
だから、毎回HAの度に一定時間空中に留まらないといけない。で、その間に攻撃を受けると。
正直、ここの仕様が変わってなかったらもう少しスピーディーだったと思う。
そうだろうなあ 過去最悪のカメラとか言われてるよな
15周年記念イベント、応募者数定員割れ…?
スピードプレイをしようと思ったら敵なんて倒さないから関係ありません><
>>862 敵を倒して特典を稼ぎつつスピーディーにプレイしたいんだよorz
3Dソニックが好きになった一番の理由はHAのスムーズさだから尚更。
何であんな変わった仕様にしたんだろ
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
ホーミングアタックの際の動きの省略を無くして ソニックのクールでカッコいい姿を存分に見てくれって事じゃね? だったらその間、無敵にしろよって感じだが・・・
カッコよく決めてるときに攻撃されるソニックワロスww
>>866 そうそう。
正直、間髪入れず素早く攻撃出来た方が『クールでカッコいい』と思うのは俺だけか?
あと、俺的にはシャドゲの時のHAが一番使いやすかったから、シャドウだけでもその仕様にして欲しかった。
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
劣化点まとめ1 ・転がり中にジャンプ出来ない ・HA後動けるまでが長い ・Rスティックでのカメラ移動が遅い ・スライディングが押すまで解除されない ・一つのボタンにまとめられすぎていて、誤作動多すぎ 正直カスタムアクションで良くなったとしても、始めがこれでは 苦痛なだけ。ソニックなのに気持ちよく操作出来ないのでは意味が無い。 これが体験版だけの仕様だと思いたい所だ…。
今気づいたんだが、セガダイレクトのソニック全て売り切れなんだな。 一応近くの店で予約しとくかな・・・XBOX版だしね。
レベルアップ的なカスタムアクションで 物語を進めるほど強さが実感できるような仕様だったら それはそれで嬉しいんだけどね 龍が如くみたいなイメージ
ここ荒らしてるガキ見ると某大ファンサイト や公式サイトで調子こいでるクソガキどもに 「絵下手くそ」とか「調子こぐな」と言ってやりたい そして、デカい態度を取らないように落としてみたいものだw
>>871 同伴者欄に何も書かないで申し込んだのに俺んとこ二人分招待状来たから、
もしかして招待状余ってんのかなあ…と。
15周年イベント応募した人、ここにいたらちょっとノシしてくれまいか?
良いなぁ 招待状来たんだね 俺送ったが来なかったよ
当選者の発表は招待状の発送をもって代えさせていただきます。招待状は締切・抽選後、11月28日以降に(株)エンターブレインより代表者あてに発送いたします。
招待状ってもう発送されてるんだ。 正直うらやましい。 俺んとこには来てない。
発売前に終了ムードwwwwwwwwwwwww
新ソニってPC版出るの?
ネガキャンする暇あったら好きな物について語り合えよ・・・・。
どうせ筑波だからほっとけ
動画見たら全然スピード感無かったのに、評価高いのなライバルズ
向こうの人は今でもソニックは2Dが最高だと思ってる風潮がある 2D時代から大人気だった名残で
でもソニアドのレビュー見たら点数高かったよ 今回はマジでアレなんだろ 覚悟しておいたほうが良い
下手に持ち上げても 発売後にがっかりするだけだぞ
あ? 俺は新ソニックは買わねえよ 次世代機持ってないし、リスク高すぎる ここでの評判がよかったら買うつもり
ハードと一緒に買うのは確かにリスク高すぎw カルドの二の舞だからな
筑波 筑波 筑波 筑波 筑波
海外で不評だった部分を日本版では修正しました! だったらいいなぁと淡い夢を見てみたり。
ソニックは心痛いほど好きだった娘が、一人暮らしのアパートでメガドライブで楽しそうに遊んでいってくれた 思い出のゲ^−ムだからな。多分初代ソニック。非常に惹かれるタイトルではあるが、まあ前評判なんて 当てにならないから、実際デモでも見て欲しくなって、新しいPSが買える頃になったら一緒に買おうかな。 初代ソニックというかメガドライブのって、セーブ機能がなかったよね? 結局途中で止めちゃって、エンディングまで見れなかったな。 彼女とは見事エンディングを飾れたけど・・・・・・・と書ければ良いんだけどね・・・・・・。 今では思い出の彼方へ。
日本語でおk
すいません。削除したいけど出来ないね。
さっさと削除しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゲームなんて楽しんだモン勝ち ストーリーとか楽しみだな。ソニアド2のときのような「燃え」はあるかな
ラスト ↓ スーパー化 ↓ 失敗 ↓ そのままバトル とかマンネリに見せかけておいて違う展開だったら燃え
とりあえずナックルズあたりが死なないとストーリーがしまらない
// ̄ ̄ ̄ ̄\ 彳丿 lヽ 入丿ー◎-◎ーヽミ. l : .: (_:.::::._) :.:: :) ( ::..∴.ノ3(∴: ノ 筑波大社会工学から900取っちゃうもんね〜 ⌒\_____ノ⌒
ナックルズがイブリースの分身(雑魚)の自爆に巻き込まれて死亡、とかだったら泣く
ソニックX第23話「ナックルズ死す!おそるべしイブリーズ」
死ねばストーリーが締まると考える奴は中二病患者ですか?wwwwwwwwwwwwwwww 某星狐では安易にキャラの死で感動を演出しようとして総スカンだったな
>某星狐 これのが中二病っぽい
テイルズあたりももう要らないだろ 爆死した方がしまるよ
テイルズ…?テイルスのことかーっ!
>>904 止めてサブタイでネタバレ止めて
ソニックX第119話「イブリーストリガーは俺が倒す・・・ ソニックを待つ謎の少年」
>>905 死んだと思ったら実は生きていた、っていうのが一番甘っちょろい気がする。星狐もそうだけど
ソニアド2のラストとか、今じゃ感動できない
>>906-907 反応はえーなwwwwwwwwww
星狐は略称の一つですが?
あとお前のほうが要らないからお前が死ねば?
>>908 死なせるんならキッチリやってほしかったな
復活するにもヒロズ〜シャドゲみたいに半端はやり方じゃなくアド2のも踏まえて同じくキッチリやって欲しかった
星狐のアレはほんとにあざとかった
死んで感動→実は生きてました!よかったね!感動だね!ってのが見え見えで臭い
>>909 いちいち煽り返さない。
草生やしたり、死ねとか言ってみたり、それこそ中二病って言われるぞ。
ま、邪気眼とか言い出したりしないうちは大丈夫 やはりソニック、低年齢層化が進んでるなあ スマブラXにソニック参戦したら知名度も上がりそうだけど、低年齢層なファンはますます増えるんだろうな
_, ._ ( ・ω・) んもう 刈っても刈っても終わりゃしない ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ .wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とにかくキャラ犠牲にしてストーリー盛り上げようなんてあざといし厨くいさいからやめて欲しい
ここで言わずにメール汁
ソニックバトルで泣いちゃった俺としては賛同しかねるが、 キャラを殺さずに感動させるっていうのは、難しいけどやってほしいところ
どうでもいい
空気読まずにスマソ 以前から気になってたんだが、おまいらSTH買うならどっちのハードにする? PS3なら ノ Xbox360なら ノシ 出来れば理由を入れてほしい 面倒なら省略おKなので 因みに自分は ノ MGS4とAC4も買いたいという理由で…orz
┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ ┃/ \┃ 『 悲劇!! 筑波コピペゴキ 逝去 』 ┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ 〜メガドライブに人生を狂わされる 〜 ┃彳丿 lヽ.┃ ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ ┃ r :.:. (_:.::::._) :.:: :).┃ ┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃ ┃⌒\_____ノ⌒┃ ┃ ┗━┛ .┃ ┃故 筑波コピペゴキ ┃ ┗━━━━━━━━┛
>>899 ラスト
↓
スーパー化
↓
終了と見せかけて敵復活
↓
お互い極限状態でバトル
てな感じでスーパー化の後にひねりいれてくれた方が個人的には嬉しいな。
>>920 SA1がそれっぽい感じだったな。
3回攻撃して倒せたと思ったら、音楽は変わるわ攻撃は激しくなるわで、
初プレイ時にはプレイヤーの俺が極限状態だったw
>>920 またラスボスでメインテーマか、
まぁ盛り上がる所だけどなw
↓
ちょw雰囲気がww
いいかもしれん。
もう海外じゃとっくに新作が出てるのに妄想ですか
それ言うのはナンセンスでしょ 「お約束」みたいのは敢えて破ってみると驚きになるかもな
テイルズというから、最近乱造と過去ヒット作のリメイクを狂ったようにやってる 某中堅RPGの懐古ファンが、完全崩壊を危惧して言ってるのかと思った。
>>921 アレで終わりだとは誰も思わんだろうがな。
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ・・メガドライブ最高・・・筑波・・ゴキ・・ ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i  ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ||\\. \ ||. .\\ \ ∧_∧. . \\ \| ( ´Д`) クリスマス彼女とどこ行くの? . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( )俺ディズニーシー! ∧_∧ . _/ ヽ \| ( ) オレは温泉だな . | ヽ \ / ヽ、 . | |ヽ、二⌒) / .| | |
>>918 ノシ
当面PS3には独占ソフトで欲しいものが無い上、既に箱○持ってるのでそっちで買う。
自演乙
___ ___ ⊂二⊃ / 筑 波\ / 粘 着\ (;;;;) /_/-O-O- V__/ -O-O-ヽ (;;;;;;;;) __ |::::..6 . : )'e'( : .l:::::. 6 . : )'e'( : . l__ (,,;;;;;;;;;;;;) / 発 狂\. .人::... _/ゴキ\ ,,,,,,ノililll,,, "'""'''"''"'''/_/-O-O- ヽ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ ̄ /-O-Oヽ"''"'"''''"'"''""'"'"''" ☆ |::::..6 . : )'e'( : .l 社会工学ゴキ ヽ 6.: )'e'( l " ,, │ ヽ:::.. ___丿 ―◎-◎― | 丿 ,, │ / 自 演\ (、 ,) .| /汚_\ ,, │" , /_/-O-O-ヽ::::: : ∴) 3 (∴ |/ -O-O-ヽ │ |::::.. 6 . : )'e'( : .l::::::::::::. ___ ノ6.: )'e'(.l "
│ ヽ:::.. / ̄糞_\ / 無 職\ 丿 ,, \ \__ /_/-O-OV _/-O-O-ヽ__/,, \/ ̄ |::::.6.. : )'e'( l:::::..6 . : )'e'( : .l " , / ヽ:::.. .人:::.. ノ " | __\__/ \___/ i :::/;;;:::::::\ \ ::::/ / ::::/\''' ::::i\ :::::|::/ " ,, " " | ::::| | :::| |\_// \_/ \__/ \_
>>930 何でそうなるんだよ…
自分はただ普通に気になったから聞いてみただけなのに
やっぱファンサイトとか廻ると360ユーザーが多そうだな
てかまあ大半の人はゲームさえ出来ればハードはどうでもいいって感じか
PS3の利点 ・本体が静か ・HDDにインスコできるかも? xboxの利点 ・振動する これぐらいしか違いはないだろうから、どっちでも好きなほうを選べば良いんじゃない。
どうせ全部360で出るよ 少なくともACとMGSはもうマルチ化決まってるし
>>933 とりあえず今冬はスルーするんでまだ判らないな。
360があと1万円下がればもしかして対PS3という意味でならシェアを
取るかもって気もしてきたんで様子見。
PS3は値下げ当分厳しそうだしな。逆に360は期待できそう。
今回はファーストのソフトラインナップもMSのが頑張ってる印象だし、
360のが魅力的に映ってはいる。
でもPS3もネガキャンで叩かれてるほど悪くは思えないけどね。
俺もスルー wii版もスルー もうソニックとはJAMだけで一生付き合っていくよ
流れきって悪いんだが、SADXでナックルズでエメラルドコーストってクリアできるの?途中で地形がおかしくなるんだが
無理です。
誰かかまってくださいorz
Wii版ってWii体験会で結構行列出来てたみたいだけど、 実は人気あったり?子どもにはそこそこ認知されてるってことか
誰か筑波の削除依頼出した? まだなら俺出して来るけど、どこに当てはまるんだコレ。荒らし?
新ソニ、ファミ通クロスレビューで7、8、8、7 映像はすごい。難易度は高め
945 :
なまえをいれてください :2006/11/29(水) 00:41:22 ID:5veyx/Z3
ソニチはそろそろソニアド3を出すべき。 ソニアド2を越える名作を出してみろ。 ってかシャドウはあのまま死んでほしかった。後のシリーズで感動を返せ、と思った。
>難易度は高め 上等おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! は、早く出せ!
>>934 360は好きな音楽で遊べる!自分は歴代ソニックのBGMで遊ぶ
PSUやPSOep3、車道でさえ殿堂入りしてんのに新ソニックはそれ以下かよ はいっ!クソゲー決定!!
PSU、シャドゲが殿堂入りしていること自体がおかしい つまり、ファミ通は当てにならないってことだから、逆転の発想で新ソニは名作ってことに
いやファミ通ですらフォローできないってことは相当ヤバいんだと思われる 海外評価もどこも異常に低いことだしさ
ファミ通Xbox360のレビューだとこんなものなのかも 週刊ファミ通の方でPS3版を持ち上げて殿堂入りさせるんじゃない?
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
クソニック・ザ・ウンチホックホックw クソニック・ザ・ウンチホックホックw クソニック・ザ・ウンチホックホックw クソニック・ザ・ウンチホックホックw クソニック・ザ・ウンチホックホックw
シャドウが殿堂入りしていた事に絶望を隠せない俺 ・・・あの出来で・・・・
>>949 open your heartとlive and learn聞き飽きた
てかファミ通っつっても色々あるから、中の担当者も違うだろ 360は同機種の他のゲームとも比較して評価してるから ロスプラやデッドライジング相手に30点でも健闘してるんじゃね? 王道ファミ通ではもっと高得点取るさ と、淡い期待を胸に膨らませてる俺ガイル
>>948 燃えかどうかは判らんがストーリー的な良さは今回のSTHに期待してるよ。
リアル系頭身でハードの購買年齢層からも、少なくともヒーローズの幼稚っぽさからは
脱却してるくれるはず。それだけでだいぶマシになると思うんだよね。
ただ、肝心要のゲームの出来に不安満載ってのはヒニクなもんだw
Wii版はソニックのハイスピードステージメインで(推測)、余分なものを削り落とした
純粋なハイスピードアクションが楽しめそうなのは期待大。
ただ、こっちはシナリオにはハード層的にあまり期待がかけずらい。
ロスプラやデッドライジング相手に互角でないとな 本来なら
クソニック・ザ・ウンチホックホックw クソニック・ザ・ウンチホックホックw クソニック・ザ・ウンチホックホックw クソニック・ザ・ウンチホックホックw クソニック・ザ・ウンチホックホックw
ソニックアドベンチャー2で質問 各ステージに一つある石みたいな奴ってどうやって開くの? 「古い遺跡のようだ・・・」 とか言うだけなんだが
あれは開くというより、「反応する」遺跡だな 各キャラごとにレベルアップアイテムで「太古のメロディ」というものがあるから それを手に入れて再び遺跡にいけばいい アイテムの居場所は攻略本とかに載ってるからそれを参考に 因みに遺跡の前で太古のメロディを奏でたら、ワープホールやら足場やら出現して 普通じゃいけない場所にいけたり出来る どのみち完全クリアには太古のメロディが必須アイテムになるから
どうもありがとう
>>945 逆に考えるんだ。SAシリーズの続編がSTHだと考えるんだ。
クソニック・ザ・ウンチホックホックw くっせぇwwwwwww
某大サイトに頭のオカシな奴がいるな 笑える
>>912 これ以上進行すんのはやめてほしいよな
低年齢とかいらない
低年齢層化が進むとともに ソニックの性格が悪さとエミーの凶暴さとナッコの頭の悪さも進行してる件
湯水のようにどんどんキャラクター増やすのやめてくれんかなぁ。
>>971 ソニックって性格悪くなってるっけ・・
それはまずないと思いたい
>>969 いちいちこんな所に報告するお前のほうが
笑える
いちいちこんな所に報告する人も たまにいるけどね 過去レス見れば?
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
ああ確かに ゲ ー ム 関 係 の こ と は報告する人いるけどな
そういえばヲチスレのはもう復活させなくてよさげ?
陰湿な糞が本スレにまで来るからガス抜きの意味では必要だったのかもね
>>973 ライダーズのソニックが性格悪い
「テイルスが馬鹿みたいじゃないか!」とかエミーを助けないでエッグマンと一緒に吹っ飛ばして
「エミーなら大丈夫だと思った」とか言うし
クソニック・ザ・ウンチホックホックw うんちwwwwww
ライダーズはソニックから優しさが欠如してたり、ナックルズが完璧にアホの子になってたり、 テイルスから戸惑いがなくなってただのメカマニアになってたりとキャラ感のズレが大きかったな
そういえば、次スレのスレタイってどんなのがいい?
>>4 を踏まえたうえで、そのまま番号を10にすればいいんじゃね
>>981 あれは酷かったな
今までどんな糞ゲーでも楽しく耐えてきたが
ライダーズは非人道的というか、あまりの性格の悪さに
ソニックを卒業しそうになった
いつものアドベンチャー系のストーリー監修の人が
ライダーズは監修していなかったから…と思いたいが
今後、性格が悪かったら耐えられんかも試練
ちょっと思ったんだけどライダーズを腐してる人ってそこんところが嫌だったの? ゲーム自体は(個人的にはだけど)神だったからいままで疑問だった まあカーブとかの指示表示は滅茶苦茶ジャマくさいけど
ゲーム性は工夫が凝らされてていいんだけど、 音楽を始め、色んなとこが淡白だったのが微妙だった とっつき悪くてパーティーゲームとしてはイマイチなのも… 大体は長所の裏返しだったりするんだけど
( ´,_ゝ`)プッ
記念筑波
筑波
筑波
筑波
筑波
筑波
筑波
筑波
1000 :
dh101171.sk.tsukuba.ac.jp :2006/11/30(木) 04:55:30 ID:EtyXrVrM
// ̄ ̄ ̄ ̄\ 彳丿 lヽ グヘヘ、 入丿ー◎-◎ーヽミ. 今日も大学から2chをあらすぜ〜♪ l : .: (_:.::::._) :.:: :) ヒュ〜♪ ( ::..∴.ノ3(∴: ノ 筑波大社会工学メガドライ部dh101171.sk.tsukuba.ac.jp ⌒\_____ノ⌒
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。