【荒らしは】アーマード・コア380【帰れよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
【KWSK】アーマード・コア379【KRSW】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159178658/l50
■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN
http://www.nouten.com/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■Wiki:2chACWiki
http://www7.atwiki.jp/woo-tar-lon/
■まとめ:家ゲACテンプレサイト
http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
■チャット:BARギコ ONLINE アーマド・コアについて語ろう!
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=anime&id=1126270571629
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次スレを立てるのは>>950、貴方の役割です。面倒が嫌いな方はご遠慮願います。
>>950が任務を放棄し逃亡した場合、後続の香具師が速やかにスレ立てを遂行すること
2なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:04:56 ID:KTB2GTE5
>>1
認めよう君の力を
今、この瞬間から君は>>1乙だ
3なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:05:30 ID:rFQjX9pX
乙ぬるぽ
4なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:06:17 ID:thmyi51F
笑わせる…ホスト規制は私の方だったか…

というわけでスマンカッタ
5なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:06:59 ID:YFAp5p1y
>>1
作戦は成功です。

お疲れ様でした。

Mission Success
6なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:07:49 ID:EhKxe1xx
基地外はスルーしてマターリいこうやレイヴン
有益な情報がゴミに埋もれたぞ
7なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:09:01 ID:LJkZUSfm
>>1乙、協力に感謝する
8なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:09:17 ID:f6jpChfI
埋めネタに反応するのは良くないと思うが、
「さっすが〜、前>>1000様は話がわかるッ!」
と言っておくか

>>4
ホスト規制だったのか、それなら気にするなよ
9なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:10:51 ID:O5LGU96t
>>1
10なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:13:06 ID:BWBX4OC6
>>1
スレ立て乙。
11なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:13:16 ID:BULb9XHY
>>1

スレタイで呼び込みも乙
12なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:20:25 ID:u07W7FoZ
>>1
B操作でもアナログに割り振れるよね…?
13なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:21:04 ID:3MN4nMY3
こちらシューティングスター>>1乙は任せろ!
14なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:21:28 ID:BULb9XHY
>>12
確定情報はない
発売まで待て
15なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:23:06 ID:ENwe64kt
もう、旧作からの仕様変更とかそういうのに慣れすぎて
「買ってから、どう動かすか考えよう いくら悩んでも廃止なもんは廃止だし、変更なもんは変更だ アハハ」
と、流されるままだ
まぁ、N系もB操作でやったけど…それは「あったから」
A操作で固定されてたなら使っただろうけどね あるもんを使って楽しめばいいのさ

時に質問 いままでB操作で「旧作で培った技術を生かせない」という人

エヴァンジェ「その力を…いったい何に使うんだ…」
16なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:24:53 ID:sELIb4OA
>>1

>>15
うだうだ言ってても何も変わらんしね
嫌ならやらなきゃいい話
17なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:25:08 ID:9+BcsTbO
>>12
>>14でFA
18なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:27:11 ID:vIb7WrhZ
よーし、流れを変えるために話題を投下するぜ。
最近思ったんだが、プロジェクトフォース時のプロモと最近のプロモは動きが変わったよなぁと思う
19なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:27:18 ID:ENwe64kt
もう一つ質問させてくれ
弱王がウホネタに使われてる理由は
この目に…深く刻まれすぎてヤバいくらいなんだけど

ゲドが「尻を貸そう」のネタに使われてるのって、なんで?
いや、確認したいけど…布教のために3借したまま、友達が引っ越しちゃって…
借りパクするとはとんでもない奴だ
20なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:29:10 ID:BULb9XHY
>>19
ゲーム設定上の理由はない
登場時の台詞の改変ネタがたまたまそれだっただけ
21なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:29:15 ID:vIb7WrhZ
>>19
確か、神職人の音声MADがその理由のはず
22なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:31:07 ID:PDLuPrXk
>>1乙するのが傭兵の常とはいえ・・・
23なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:31:17 ID:d0D/MSxw
特に意味はない
強いて言うなら台詞のリズムがよかったから
「尻を貸そう」ハイ皆さんご一緒に『尻を貸そう』
24なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:31:56 ID:BULb9XHY
>>21
ジャックと対になるよう同時期に作られたAAが先だったと思う
まとめサイトにそのAAがある
25なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:32:41 ID:bTPy4Ui+
>>19
NXのアリーナで、弱王が背を向けて踊りのような動作をしてくるんだが、
それが誘っているように見えるから。
いわゆる尻ダンスが元

ゲドはシラネ
26なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:43:47 ID:f6jpChfI
>>16
あぁ、その通りだ
でもな、文句があるならやらなければいいで済まないときだってある
何度も繰り返して悪いが、ACに縛られた自縛霊みたいなものなんだからな
>>15のように柔軟性があればいいが、それが出来ない奴が多いんだ
27なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:55:49 ID:c/OnBHhV
真紅タンク
28なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:04:37 ID:mt0+LPmo
youtubeにAPやレーダーとかエネルギーゲージが表示されてる
AC4のプレイ動画が載ってるけど既出?
29なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:11:21 ID:EhKxe1xx
最初から自在に動かせるゲームなんてないよ
動かしにくいんなら練習すればいいじゃない
トレーニングルームで1時間でも2時間でも
30なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:12:22 ID:tZ/W0Sck
>>29
そ こ で ナ イ ン ブ レ イ カ ー で す よ
31なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:13:12 ID:nLU9sXDe
操作とかどうでもいいよ。
こまごました仕事しか回ってこない
便利屋レイヴンやりてぇ
32なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:13:49 ID:5iv1e6zk
操作のチュートリアルとかあるといいな
33なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:18:21 ID:bRXpbl3n
ゲイルガンナーみたくなったら困るがなw
34なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:20:26 ID:tZ/W0Sck
>>33
でもそれこそが新しいACなんだよね、と思えば全て問題なし。
35なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:21:38 ID:f6jpChfI
>>29
最初からってのが嫌なんだよ
今まで7年も培ってきた操作を無駄にされて、一からやり直しでかよ?
例えるならこうだ、未クリアのRPGをやり続けて突然初期化されたような気分だ

わかってねえなフロムは
今までやってきた古参と新参を、
同じスタートラインに立たせるってやり方が気にいらね
流石フロムだ、とことんイカレてる
キーアサインがあろうとも、それがデフォじゃないってスタンスそのものが気に入らない
そうだろ?
36なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:22:59 ID:7qVmX4Ke
操作変わっても一日やってりゃ慣れるしなぁ

A操作の問題点が改善されてるなら別にB操作でなくてもいい
37なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:23:26 ID:Tujwm4hT
便利屋では報酬と整備コストがつりあわんような
38なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:23:58 ID:bRXpbl3n
まあ、その内慣れるとは思うがな。
過去の経験はアセンとか戦術に活かせられればいい感じ。
39なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:23:59 ID:YqildoAx
変化は世界の常
40なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:24:32 ID:5iv1e6zk
>>35
面倒が嫌いな人乙
新ハードに新パーツ、新操作で気分一新
これでいいじゃない?嫌なら>>16と被るがやらなきゃよし

>>36
切り返しの僅かな遅さとかはQBでカバーできそう
41なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:25:58 ID:BULb9XHY
変化しないものが存在するのも世界の常
42なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:26:04 ID:nLU9sXDe
やらなきゃいいっつー考えには同意しかねるけど
データ引継ぎのRPG何週してても面白く無いじゃん?
つーか、基本的にどんなゲームも一周したら飽きるたちだから
そう感じるのかもしれないけど
たまにはいいんでない?
43なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:28:43 ID:Okid6OdK
>>15
>時に質問 いままでB操作で「旧作で培った技術を生かせない」という人
>エヴァンジェ「その力を…いったい何に使うんだ…」

馬鹿じゃねーの?
おもしろいことを書いたつもりなのかね
44なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:29:17 ID:ukhXddN7
教えてやるよ
丹念に積み上げた上達の実感だった数年余りが
取るにも足らぬ錯覚の歴史だったことを!!

って地上最強の生物が言ってた。
45なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:31:16 ID:BULb9XHY
発売前のやりとりは日記にしかならない

フロムがメリット・デメリットを考えてそうしたんだから、ただその結果を待つのみ
メリットのことしか考えてないっぽいけどね、これまでやってきたことを考えると
46なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:31:49 ID:tZ/W0Sck
大好きだったシリーズが違う方向に方向転換されると残念。
だがそういうことを言うと妙になじられるのがAC本スレなわけだ。
47なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:32:58 ID:BWBX4OC6
>>42
まぁ、そうだが何時までも文句ばっかり並べ立てて、純粋にAC4を楽しみにしてるやつの気を削ぐようなことをあからさまにやられると、そんなに嫌ならAC4とは金輪際関わらなきゃいいだろう、と言いたくなるのは確か。
48なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:34:05 ID:9+BcsTbO
>>46
本スレと名乗るから角が立つ
最新作スレにすれば
49なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:35:09 ID:bRXpbl3n
長く続いてるゲームの本スレなんて大概こんな感じの気もするけどな。
50なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:35:32 ID:26JAWScO
この荒れ具合…
51なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:35:45 ID:3MN4nMY3
まぁまぁキー配置ごときで文句言ってたらこの先生きのこれないぜ!
52なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:36:25 ID:tZ/W0Sck
>>48
えーと、新作信者スレ?
と余計に角を立ててみる
53なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:38:54 ID:GgjKDvF6
旧作信者が愚痴るだけのスレなんてものが存在するあたり
このシリーズの業の深さを感じる
54なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:39:13 ID:nLU9sXDe
普通のACファンっつーのは目立たないから見えないだけなんかな?
初代も面白いし、NXNB微妙だ・・・もっとちゃんと作れって思ったりするぐらいで
鍋島死ねええーとか思わないし。
55なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:39:28 ID:XqAUWXK/
だが安心しな、すぐ楽にしてやるよ
56なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:40:25 ID:Gu8nMIwV
同業者で潰し合うのがレイヴンだから仕方がない。
57なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:41:56 ID:BULb9XHY
各板に散らばるスレの数は
まさにACが当初売りとしていた多様性を実感させる
58なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:47:34 ID:EhKxe1xx
4が発売されたら特定企業スレとか出来るんだろうな

もちろん俺はイクバール
59なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:47:55 ID:tZ/W0Sck
>>57
しかしその実態はすぐ敵を作るACスレ住人の性質から
衝突を避けるために分散して行った結果か
60なまえをいれてください:2006/09/28(木) 20:20:23 ID:GgjKDvF6
【イクバールに】GA襲撃オフ【光あれ】
61なまえをいれてください:2006/09/28(木) 20:38:55 ID:mt0+LPmo
62なまえをいれてください:2006/09/28(木) 20:44:06 ID:thmyi51F
まあ今更文句言った所で始まらんわな
フロムがここの意見を反映するわけでもなし
郷に入れば郷に従うしかないのさー
63なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:01:58 ID:bRXpbl3n
恋するレイヴンは切なくてドミナントのことを思うとすぐ引き撃ちしちゃうの
64なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:03:53 ID:XqAUWXK/
なんとか頑張って3月までには発売してもらいたい!
65なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:05:10 ID:B5ku3KIc
ようつべってやけにACの動画が多くないか
66なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:19:34 ID:k2ryJTB/
だんだん荒らし方に無理が出てきた
きっと愉快犯だったんだな。ネタ切れか
67なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:25:25 ID:6JEMzLzI
そういや、AC4の最初期のムービーに出てた6連ランチャー
いつの間にかなかったことになってる?

ビル破壊とか、結構今と違うよな
68なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:27:49 ID:KTB2GTE5
>>67
目に付かなくなっただけであるかもしれないぞ
公式システムにも建造物や自然物の破壊云々って書いてもあったし
69なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:31:28 ID:ZSU8TlVm
カルテットを超えるリロキャン候補か
70なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:31:40 ID:4840rYWE
>>67

過渡期だからな。変わる部分もあるだろうさ。

TGSで効率よく飛びまわれたのも体験版だから。バランス調整されたら元に戻る。
という可能性も考慮して控えめに期待してる俺だぞ。
71なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:31:55 ID:DiXGqjQ2
>>67
あの機体はローゼンタールっぽい感じだったかな?

消えてる可能性もある気はするが、
両肩武器なんて概念は元々あるわけだし、
肩武器も武器依存で2脚でも構え無しで撃てるらしいから、
残ってても違和感がある装備ではないな。
72なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:39:23 ID:u07W7FoZ
武器チェン2つあるってことは、グレを両肩に積んで同時に撃てるってこと?
73なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:44:14 ID:bU8NcMws
>>72
出来る
TGS版ではトリガーは左右で独立してた
74なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:51:05 ID:474gzvdG
>>73
トリガーは独立か。
それはつまり武器腕核と肩核を同時に撃てば…


うはw俺頭よすぎwwwお前ら真似すんなよwww
75なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:53:19 ID:ZSU8TlVm
>>74
じゃあ俺は武器腕グレと主砲の同時発射やる
76なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:54:27 ID:bot0whS1
グレ両肩同時発射可能か、ジノとモリが喜びそうだ
いや、その前に重量過多で死ねる・・?
77なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:55:40 ID:3+ir9TEi
武器腕消えたんじゃね?
78なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:55:55 ID:3MN4nMY3
では俺も真似して武器腕オービットと置きオービットを同時にww
79なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:56:44 ID:BULb9XHY
これまで確認されていないが、あると信じたい
80なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:56:52 ID:thmyi51F
肩武器と腕武器の同時撃ちが出来ないように武器腕が廃止されたのかもね
81なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:58:56 ID:9+BcsTbO
廃止されたのか?武器腕
82なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:00:49 ID:thmyi51F
いや、まだ映像が殆ど出てないだけ

案外両腕それぞれ別撃ちになったりとかしないかな
83なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:00:55 ID:f6jpChfI
武器腕の場合、右手と左手が分かれていて、モードチェンジが一部廃止にされていたりしてな

>>74
見た目は悪くないが、当たるのか?
84なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:01:51 ID:7qVmX4Ke
              オールガンズブレイジング
武器腕と両肩武器で全 砲 門 同 時 射 撃できないとヤダヤダ
85なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:02:02 ID:DiXGqjQ2
>>80
そもそも普通腕でもW鳥による同時攻撃ができる以上、
武器腕はそれくらいできてもいいんじゃないか?
86なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:04:14 ID:EVmQCf4L
>>84
ガンブレイズLv1でなんとか我慢できないものか
87なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:07:46 ID:BULb9XHY
>>85
そこで優位性を出すのはいい考えだな

ところで機体図面でアセン交換ってあるけど、
サンプルアセンの設計図が最初から用意されてたら初めての人にも優しくね?
88なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:08:19 ID:ixf4muWH
これだけ言わせてくれ

旧来の操作体系が消えるかもしれない
そのことに対して不安や不満、愚痴を垂れるのは悪いことじゃない
なのになんで一々荒らし呼ばわりされ、なじられるのか理解できない

LR発売時の「伍長乙」連呼に似た空気を感じるよ
ウホだろうが萌えだろうがネタだろうお構いなしに
ただ楽しければいいと最近の本スレに染まりきってる香具師はどうか知らんけど
本当に「本スレ」は名ばかりだと思う
89なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:08:38 ID:EUrY3mBP
>>84
ガ ン フ レ イ ム
右火炎放射機で我慢してください
90なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:10:37 ID:f6jpChfI
>>84 >>86 >>89
ソル乙

>>88
仕方ないんじゃない?
くだらないネタに走ってだべってるような程度の低いのが本スレだと思ってるし

91なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:11:39 ID:thmyi51F
>>88
愚痴たれるのは別に構わないし不安や不満をぶちまけるのも別に構わないけど

それを妙な方向に発展させて「AC4は糞」みたいな流れになるのはイヤン

伍長乙の際も自分が期待してるゲームに対して「今回は地雷だな」
みたいな事言われりゃ腹も立つわな
92なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:12:53 ID:5iv1e6zk
>>88
別に全員荒らしなんていってないだろ?
ID変えながら色々言ってくる変なのに関して荒らしといっただけであってだな
93なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:14:12 ID:m1ELvnPW
騙して悪いが、本気と書いて「もとき」と読むんでな
94なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:14:51 ID:gl/hJdU/
右腕武器は常に発射可能、左腕武器は△で切り替えって仕様だったら
今までのシリーズでも武器腕と肩武器の同時発射はできたかもな

今更だけど
95なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:15:34 ID:7qVmX4Ke
新操作に懸念があるのは個人の自由だしどうでもいいけど
それで「4は糞!フロムは糞!」とか言ってりゃ角が立つよそりゃ
96なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:17:11 ID:EhKxe1xx
でー

また主人公が最強で世界を救うような内容なのかしらね
四脚武器腕のMT機体で人類救済するのは歯がゆい
97なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:17:18 ID:EVmQCf4L
>>84
    タイランレイヴ
むしろと っ つ きなんかどう?


みんな4まで多人数対戦の練習にGGイスカなんてどうか
98なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:17:37 ID:ixf4muWH
>>95
でも今のフロムにユーザーの信頼なんてないじゃないか
AC4はともかく、フロムをそこまで擁護すべきものなのかね
99なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:19:46 ID:YqildoAx
>>96
素晴らしいことじゃないか
100なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:20:05 ID:BULb9XHY
>>94
PS時代は通常射撃→特殊射撃という位置づけの武器切り替えだったし、左手はブレ用のものでしかなかった
シリーズを重ねる毎に要素を追加して現在に至ったことを考えると、アイディアはあっても実現は出来なかっただろう

ほんと今更だけど
101なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:20:55 ID:VenKFD3Q
何が悲しくて誰かや何かの悪口で盛り上がらなきゃならんのか
楽しく話したいだけなのに。それすら「元はと言えばフロムが原因だろ」というなら話にならんけど

空 気 嫁
102なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:22:56 ID:gl/hJdU/
>>96
世界中面倒なことになってる設定だしそうなるのは仕方ないかもね
103なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:23:14 ID:5iv1e6zk
>>98
お前が信頼してないからって他の奴も信頼してないってわけじゃないんだよ?
104なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:23:21 ID:7qVmX4Ke
>>98
そうは思わない人も居るでしょう
個人の意見は自由だが他人に強制しなくたっていい
105なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:25:10 ID:52rJx8aa
レーダーが糞カッコいい件について
http://www.gametrailers.com/player.php?r=1&id=13507&type=mov

まさか立体的になるとは…
おしっこちびった
106なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:26:14 ID:EhKxe1xx
分岐を上手く使えば、あるいは・・・

天才でイレギュラーな主人公がカッコよく世界を救うヒーロー路線と
凡庸でゴミみたいな主人公が無様に地べたを這いずり回る路線
107なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:26:16 ID:QDwvUkqu
ACにアンチなんて必要ないのかもしれない。
でも無くすだけで変わるんだろうか。
アンチを変えるのはゲームを楽しむ心なんだろうな。
楽しければアンチは生まれない。
でもそれが出来ないのもフロムだ。
108なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:29:09 ID:f6jpChfI
>>105
これは凄いな
面白そうなんだが、ACとは別ゲーのような感じがやっぱりあるな…
固定観念に縛られすぎなんだろうけどさ
109なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:29:09 ID:JIm8hQUw
>107
フロムに限らず、万人が等しく楽しめるようなゲームなど存在しない
110なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:29:50 ID:thmyi51F
>>107
逆だ
面白いからアンチが生まれる
元から糞なんてアンチ自体生まれん、誰にも相手にされないだけだ

種死とかは例外な
111なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:30:52 ID:vIb7WrhZ
>>107
問題ない、それでこそフロムだ
112なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:31:26 ID:nz/e18gg
>>109
でもACの場合は、SLもしくはN以降つまらないと感じるユーザーの絶対数が多過ぎた
ここは新作信者ばかりだから実感ないかもしれないけど
113なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:32:19 ID:VenKFD3Q
ちなみに別ゲー別ゲーとは良く聞く煽りだけど、じゃあ何てゲーム?ってなると意外と無い事に驚く
Jペニとも違うし。他のロボットゲーにはおよそ決定版といったものは少ない。ガンダムかアヌビスぐらいか
114なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:32:25 ID:6JEMzLzI
ネガティブ意見書き込む側は、すでにフロムを見限ってるんだろうけど
まだこのスレには、フロムを見捨ててない奴も多いんだよ
それなのに「フロムはカス」だの「AC4は糞ゲー」だの言えば、カチンと来る奴もいるだろうさ

別にマンセーするわけではないが、なんか無条件にネガキャンするのもどうよ
115なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:33:43 ID:BULb9XHY
アンチ意見が多いのは今まで自分が経験してきたものが主流だったという自負が強いから
今回の変更で自分が愚痴スレ住人と同じ立場になったと認めたくない輩がスレにしがみついているようだ
116なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:34:37 ID:nz/e18gg
>>112に関連してだけど
「角立てるな」っていうのは
そういう新作信者やいい子ちゃんにも言えると思うんだ

NXは第2次大破壊とも呼ばれネ糞スとも呼ばれ
レビューでは散々、売り上げは激減した
集合評価では、間違いなく駄作に入る

でも、それを認めたがらない最近のここの傾向は流石に酷過ぎる
「糞ゲーとか言われてるけど、俺は好きだよ」
くらいに留めるべきだし、何故お前らにはそれが出来ないんだ
117なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:34:47 ID:vIb7WrhZ
>>113
同意、最近アセンブルシステムを積んだゲームは多いが、AC4のゲーム性はやはりACだよな
動きの所々にちゃんとAC臭さが残ってる
118なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:35:05 ID:thmyi51F
>>112
>ここは新作信者ばかり
自称古参レイヴン乙

というかこの時間帯に単発だとどうしても自演と疑ってしまう俺は荒んでいるんだろうか
119なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:36:21 ID:52rJx8aa
次世代機だと当たり前なんだろうけど
地面に足跡が出来るのは凄いと思った(すぐ消えてるっぽいが)

あとNXに出てくる特攻兵器みたいのがいっぱいいて吹いた
120なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:36:55 ID:VenKFD3Q


認める認めないの問題ではなく「お前の話はお前の大嫌いなネクサスよりつまらん」な訳で
121なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:37:31 ID:5fPoYbRP
>>107
ピクシー乙
そして、誰からもっ突っ込まれない>>107
122なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:38:19 ID:6JEMzLzI
>>119
ありゃミサイル

>>120
ワロタ
123なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:38:29 ID:f6jpChfI
>>112
別に新作信者ってわけでもないと思うぞ?
ただ新作に拒絶反応がなかった若しくは少なかったというだけじゃないか

>>115
一行目はまさにその通りだと思う
もうこの空気自体愚痴スレ行きなんじゃないか
あそこの場合は新作に対してケチをつけることしかないから、
N系を受け入れられた人にとっては居心地が悪いと思うが
124なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:39:09 ID:EhKxe1xx
>>119
しかしウジャウジャとたくさん飛んでるのは壮観だな
この様子だとアヌビスの荒野乱戦っぽい演出が期待できる
125なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:40:46 ID:vIb7WrhZ
>>124
アヌビス荒野乱戦。ACEスレなどでよく聞いたフレーズだが、どんな感じだったんだい?
126なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:42:16 ID:thmyi51F
>>124
是非とも大軍VS大軍はやりたいよな

オペ子「レイヴン、C地区に敵新型MTが大量に出現。直ちに援護に向かってください」
押されてる味方部隊「レイヴンか、助かった!こいつらを蹴散らしてくれ!」
とか言われてえ、レイヴンじゃなくてリンクスだっけか
127なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:42:19 ID:ZSU8TlVm
よく見たらブレードを振るとき体をひねって振りぬいてるな
128なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:43:06 ID:f7G9lRmp
NX、NBで楽しめたがLR発売時に「マップ狭い」と書いて「伍長乙」「そんな広いマップやりたいなら旧作スレ逝け」と言われた奴
129なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:43:54 ID:bRXpbl3n
>>98
ネガティブ思考も程々にな。
130なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:43:57 ID:VenKFD3Q
131なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:44:25 ID:gl/hJdU/
>>124
自殺行為な突撃する友軍をわざわざ助けに奔走するのはヤダ
132なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:44:44 ID:DiXGqjQ2
>>124
有象無象のたくさんの雑魚と
それをまとめて殲滅できる楽しさや爽快感がありそうだよな。
ムビのなかの散弾みたいな感じでさ。

今までもショットガンやスラッグガンはあったけど、
それでまとめて攻撃できるような群れた雑魚はほとんどいなかったし。
高出力レーザーとかは雑魚貫通でなぎ払えるんじゃないかと期待。
133なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:46:39 ID:EhKxe1xx
>>124
友人から借りて1周しかしてないゲームなんで記憶が曖昧なんだが
敵味方総数100機以上が入り乱れてぐちゃぐちゃ戦うステージ
そのステージ専用の長方形のでかいレーダーが敵で埋め尽くされてたのには鳥肌が立った
ある程度敵を潰し続けてると機体搭載AIの「敵、第2波、来ます」の警告と共に
マップの上側から敵の大群が波のように押し寄せてきたのには小便ちびった

ただしハードの限界で処理落ちしまくり
134なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:47:25 ID:thmyi51F
>>125
スレ違いだが文字通り広大な荒野での乱戦

味方部隊40機(うろ覚え)+ジェフティ(主人公機)+V2(準主人公機)で
1000を超える大軍を相手にする
味方が弱い(といっても結構頑張るけど)からジェフティとV2で援護しながら戦わないといけない
今までのACみたいに声だけの味方とかじゃなくてちゃんと同マップで42対数千が繰り広げられる
135なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:47:43 ID:VenKFD3Q
http://www.youtube.com/watch?v=BmPZDEM65os

ハイ荒野乱戦の動画

つまんない奴は無視して盛り上がるのが吉
136なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:48:50 ID:nLU9sXDe
そういう態度にも問題があるんじゃないの?
俺も時々は旧作信者スレに出向いて暴れるけどさ・・・
とか、そういう話題はスルーべきなんじゃね?
137なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:49:53 ID:bRXpbl3n
荒野乱戦は味方のおもりが少々億劫だった。
138なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:51:07 ID:thmyi51F
>>133
凄まじくどうでもいいが敵の大軍が来るのは「敵、猛攻来ます」じゃなかったっけか

敵数十機をACのキャノンとかで纏めてなぎ払えたら脳汁出るな
139なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:51:38 ID:BULb9XHY
>>105
今の段階で見た感じ、隔世の戦闘能力というほど既存シリーズとの差はないな
元々プレイヤー操作のACはあれくらいやってたわけだし
設定はただの設定で、やることは演出が強化されたこれまでのミッションの領域拡大・敵増大バージョン

しっかりACしてるじゃないか
140なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:52:36 ID:gl/hJdU/
>>137
勝ち目の無い戦いだけど戦う理由があるから逃げないんだとかカッコ良く言っといて
いざ戦闘になったら死にたくないとかホザいたのには切れた
141なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:53:36 ID:7mOV6he9
>>138
どっちもあったきがする
142なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:54:36 ID:B5ku3KIc
ロケットをもっと派手に弾と爆風が広がる範囲攻撃兵器にして欲しい
理想はガングリフォンのロケットポッド
143なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:54:54 ID:xzHNEde2
>>138
2AAOPの大グレの如く?
144なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:54:56 ID:sELIb4OA
>>137
「砲台大破!」+「おい、助けろ!」っていう感じだよな

>>138
つまりベクターキャノンですね
145なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:55:22 ID:52rJx8aa
>>122
ミサイルだったか…
サンクス!

大軍もいいが
ハウルの動く城なみの大型兵器も欲しいぜ
146なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:56:45 ID:7qVmX4Ke
味方が助けを求めてくるたびにいちいちロック変更して回復させるのに激しくイライラした以外は良かったなぁ
147なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:56:49 ID:52rJx8aa
と思ったがACと比べると小さいかな?>ハウル
まぁとにかく大型兵器が好きなんだよ
148なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:57:49 ID:c6x7uyrS
>>139
ぶっちゃけPAとかは無いに等しい
普通にやっててもAPガリガリ削られた

でも、無いなら無いでそれ以上に早くAPが減らされる
遊んだ限りではいかに相手のPAを無力化するかが大切に思えた
対戦とかでは逆転もあったりで面白そう
149なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:58:35 ID:vIb7WrhZ
>>105
TGS直後に出たプレイ動画のカットシーンを写した奴だな。
ライフルの弾数を観察するとマガジンっぽい動作があるみたいだ
150なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:59:24 ID:thmyi51F
大型兵器が出るのは構わないが小部屋+大型兵器は止めてください

試作型灰雲、マリーエーケンファー、3の大蜘蛛とかマジ嫌になった

>>142
個人的にロケットには弾速強化してほしいな
爆風、範囲攻撃はグレの担当で
151なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:02:04 ID:bRXpbl3n
2に出てきた巨大空中戦艦と今度はガチで戦えるとか。
152なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:02:14 ID:nLU9sXDe
動きすげーな。
今までのにも必要なんだろうけど
慣性制御でもしないとな・・・。
153なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:05:59 ID:EhKxe1xx
>>135
味方完全に見殺しにしてるじゃねえかw
154なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:06:09 ID:52rJx8aa
初代あたりにあった飛行機の上で戦えみたいな
超ドSなミッションで大型兵器と戦えたら凄く嬉しい
155なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:06:49 ID:gl/hJdU/
>>151
輸送機から投下されて空中戦艦上で暴れる→破壊した後輸送機に飛び移ってミッション終了
とかやってみたい
156なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:07:13 ID:BULb9XHY
>>154
SLのあんなものは非常に惜しかった
157なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:14:15 ID:gl/hJdU/
>>153
死を覚悟して勝ち目の無い戦いに身を投じた人間はきっちり殺してやるのがマナーです。
158なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:16:13 ID:48K7regG
土煙とか見ると脳汁が止まりません
159なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:17:29 ID:DiXGqjQ2
>>105
以前のムビだとブレホあるかと思ってたけど、
割とまっすぐ踏み込んで斬ってるだけなのかな?

まぁPA無効効果に合わせて、
後は威力さえあれば、接近戦での逆転要素にはなり得るだろうけど。

右武器と左肩武器での擬似W鳥で、
W鳥相手にも中・遠距離戦で負けない機体は作れそうだしね。
160なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:18:49 ID:nLU9sXDe
男根、足跡、土煙がやっとこさ来たか・・・
これで、破壊された敵の破片が残ったりすれば
さらにいいんだがな・・・
161なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:20:03 ID:GrOYV2uN
>>149
>>105の動画通り、[残り総弾数/マガジン内の残り弾数]って表示になってたし分かりやすくなったもんだ

そういやリロード中に武器チェンジして他の武器が撃てるかどうか試すの忘れてたな・・・
これのせいで大グレ辺りが使いにくかったし改善してほしいけど、誰か試してないかな
162なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:20:23 ID:YqildoAx
>>159
PA貫通属性があるから攻撃力には事欠かないと思う
163なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:20:28 ID:5fPoYbRP
4だが、マジでブレード機が基本になりそうだな。
164なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:20:34 ID:VenKFD3Q
「敵猛攻、来ます」でマップ見て愕然
慌ててステージ中央まで走ってベクター・キャノン用意
発動、展開、照準、きっかり十秒待ち
迫る敵影、焦る俺、見えないけどマップでは最早眼前

発砲

左から右へ薙ぎ払い
一秒で100以上カウントされるヒット数
光点の壁から一転、マップ中央に映る者は無し

熱かった
165なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:21:01 ID:YqildoAx
って同じ事書いてあったな
何言ってんだろう、俺
166なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:26:20 ID:6JEMzLzI
ただ、キャノンにもPA貫通属性ある奴があると
ブレが微妙な希ガス
167なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:28:13 ID:rhx90yrT
>>105の動画の0:45あたりで右へ歩いてるシーンなんだが
なんか歩き方がカニ歩きに見えるw
168なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:28:25 ID:thmyi51F
え?荒野乱戦でのベクターキャノンは味方を吹き飛ばす為にある兵器だろ?
169なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:28:39 ID:7qVmX4Ke
マガジン再装填のモーションもあると良かったが無理か
170なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:29:28 ID:iRWQHxmT
ようやくビームにも意味が出てきたじゃん。PAの影響受け難いとかさ。
E消費&装備時総合E量減少とか良い事ひとつもなかったし(弾代無しだけか)
いいよーいいよー。照射型E砲でなぎ払いも当然出来るよな、な、な。

あのヘリの大群が蚊のようにボトボト落ちるのが見たいのさー
171なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:30:31 ID:BULb9XHY
>>166
キャノンの全てが構え無しで撃てるわけじゃないって話もあったし
二脚キャノンについては大丈夫かと

元々ブレがある程度戦術として機能してた頃からカウンター射撃の危険はあったしな
172なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:30:35 ID:DiXGqjQ2
PA貫通度みたいなパラメータがあるから、
多分、PAをかなり無視する武器もあるんだろうな。
けど、そんな武器ばかりじゃPAの存在価値がないし、
そこまで数は多くないだろう。

まぁ1つや2つはPAの存在意義をなくすような超武器があるんだろうがなw
173なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:31:00 ID:VenKFD3Q
むしろ気になるのはPAの存在によって実防EN防の関係はどうなるのかな、という事
174なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:31:22 ID:EhKxe1xx
>>169
なんでモーション作らないのか理解に苦しむ
明らかに不自然なのに
鍋は何を考えてるんだろう
175なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:33:57 ID:ZSU8TlVm
>>172
KARASAWA,MOONLIGHT、JINGBAZOOKA
こんなのかな
176なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:34:01 ID:thmyi51F
>>174
マガジンを再装填するモーションってのが普通の人間みたいに
銃を持ってない方の手でマガジンを装填するみたいなもんだとしたら
マガジン再装填中にブレードやら左射撃武器使ったらおかしくなるからじゃない?
177なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:34:26 ID:KJ8lc5i6
>>174
片手前提ならともかく
両手に持つ可能性があるゲームでマガジンリロードの
モーションを付けるのはやっぱ無理があるのでは

腰あたりにマガジンリロード用のサブアームが付いてる
とかならできるかもしれない
178なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:34:34 ID:sELIb4OA
格納取り出す時のモーションが好き
179なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:37:40 ID:52rJx8aa
空っぽなマガジンがぴょんと排出される程度でよくね?

丁の武器腕マシンガンは…
180なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:37:55 ID:QisjXRPB
>>174
W鳥の場合描写しづらかったり肩キャノンのリロードが物理的に
無理だったりするからじゃない?
個人的にはあれは砲身冷却のためのインターバルor銃身内にあらかじめ
入ってる銃弾を発射用の仮薬室みたいなところに装填しているのだと
妄想してる
181なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:40:29 ID:thmyi51F
そもそも何処にマガジンがついてるのか考えて無さそうな武装もありそうだし
182なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:42:58 ID:EhKxe1xx
あんまりリアリティを追求しすぎるのは野暮か

が、しかし・・・
183なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:43:02 ID:DiXGqjQ2
>>173
PAの効果がかなり高いみたいだから、
実防御力の差がどこまで出るかが不安ではあるなぁ。
けど、PA貫通値が高い武器に対しては差が出てくるんじゃないか?
184なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:44:09 ID:VenKFD3Q
>>181
1000マシの事かーっ!

ちなみにNBまで左手に悩んだ。距離を問わず安定して撃てる武器がナサス
EN武器は安定するとは言い難いし。GASTはサイトサイズならともかくマガジンで息継ぎが…
神バズはレギュ違反、というかレギュ無しでも対戦なりたたない訳で。今だに「これ」ってのが無い
LRからは神バズ弱体化でガチネタ問わず装備してるけど

お前ら何か良いアイディアない?
185なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:45:08 ID:vIb7WrhZ
っ「左ハンミサ」
186なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:45:40 ID:QisjXRPB
つハンドガン
187なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:46:13 ID:thmyi51F
>>184
グリフォン+格納リボハン、大体1ミッションで使い切る弾数
188なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:47:32 ID:sELIb4OA
>>184
俺なら砂・ショット・ハンドガンを使うな
189なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:48:28 ID:VenKFD3Q
やっぱりマガ武器しかないよな…ってか、考え直してみるとひょっとしてマガ無し武器の方が少ない?
それならもう不必要に悩む事はないかな。左のコンセプトが「常時撃てる平凡な武器」な訳で
190なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:49:39 ID:VyXw8uxA
いいこと思いついた。SILKYだ。
191なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:51:25 ID:sELIb4OA
マガジン無しか…スペクターとかゴーレムとかドラゴンとか
最後のはE武器だけど消費が低いし、NBならまぁまぁ当たるんじゃね?
192なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:52:50 ID:VenKFD3Q
>>190
ヒント:常時安定武器

常時不安定もある意味安定と言えなくも無いが…
てか、EN武器って総じて安定し辛いってのが俺の印象
EN武器を乗せる時は必ず1個だけだな。大火力武器かオービット
193なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:53:54 ID:3+ir9TEi
>>192
スペクター使えよ
標準サイト、そこそこの威力と段数、マガジン無し
うはwww完璧wwww
194なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:54:21 ID:BULb9XHY
>>189
活躍が目立ちにくいがパルスとかどう?
195なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:55:07 ID:/W1lEnZM
シールドを装備し、ブレを格納。シールドを構え右を撃ちながら敵に接近し、敵はこちらより少し高い速度で引き撃ちしようとする。それを追いかけ、敵が安心した所で「甘いわッ!」とシールドをパージ。追い付きざま斬る。

ごめんなさい。
196なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:55:20 ID:7qVmX4Ke
NBでは左は重ショばっかだった
197なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:56:29 ID:vIb7WrhZ
>>196
お前さん、なかなかイカス対戦環境を持ってたんだな。ウラヤマシス
198なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:56:52 ID:6JEMzLzI
というか、未だにマガジン交換でグダグダ言う奴
お前はちゃんとゲームやってるのか?

ちゃんとマガジン交換時には、妖精さんが出てきてマガジン入れ替えてくれてるじゃないか
199なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:58:31 ID:VenKFD3Q
>>193
スペック見直してみた…やべぇ、実は良武器?
いや、騙されているのか俺は。でもパッと見悪くないような気がしてくる…

マガ有りでNBならガトマシ辺りも良いかも。一応弾速はライフル並らしいし
200なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:59:22 ID:xzHNEde2
>>184
っハングレ
もちろん右手にもハングレ。
201なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:03:23 ID:ZYEyVKoW
>>199
実はLR序盤で、安定した命中のおかげで物凄く重宝する良武器
でもNX・NBじゃ瞬間火力足りないから乙しますよ
リロード長いくせに威力が低いのが欠点
パーツ価格と弾薬費の安さはマジでいい
N系じゃその恩恵が受けられないのが辛いな
202なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:04:15 ID:+Lvdptl2
スペクターって重いんじゃなかったっけ
203なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:05:41 ID:a/d6asGE
プラモになったH2マガ無しハンドガンとかな
ハングレやゴーレムは組み合わせにもよるがサイトが狭くなっちゃうんじゃないか?パルスはサイトの広さに比べてちょっと射程距離が足りないような
スペクターはそこそこ使えると思うけど、攻撃うpかリロ減オプションつけたドラゴン使ったほうがダメージ入りやすそう

>>199
LRを最初からやるとき、お世話になった
204なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:06:06 ID:FQJCT6Kp
デーブ馬鹿にすんな
205なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:28:10 ID:e0jS45Ae
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 
 (   (  ・ω・)       
  しー し─J 
206なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:32:08 ID:yH/Qj31s
ガストはなかなかいいと思うんだけどな
機体負荷小さめで瞬間火力も高いし、リロードも気にならないレベル
207なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:33:07 ID:TXgJJV1K
昔はB操作しかなかったからB操作使ってたけど、
最近またやり出したらA操作の方が便利そうだからすぐA操作にして慣れたよ。
ダブトリしやすそうだったし、インサイドが×で出るなんてなんて便利なんだ・・・!!って。
おかげでB操作ではやりづらかった押しっぱなしのダブトリとか、
デコイくらいしか使ってなかったインサイドを色々使うようになった。
新操作なんてやってりゃすぐ慣れるでしょ。
ねこでもできるよそれくらい。
208なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:34:42 ID:mxn2FBpa
 ∩____∩
 |ノ  ヽ\
| ●  ● |
彡*( _,●_)*ミ
| │´・ω・ |│
| _  ̄ ̄ ̄_|
| ∪   ∪
\__  _/
 ∪ ̄∪
209なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:41:27 ID:Y35Hemfm
>>208
い、犬・・・?ね・・・馬?ねず・・・熊かッ!
210なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:42:51 ID:M2Gil7jr
どうして自機PAで自機の武器が影響を受けないの?
211なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:45:04 ID:N/PbblW2
>>210
銃口の部分だけPAに穴が開いているのさ、多分
212なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:45:55 ID:3JNZNGb1
>>96
LRのラスジナ、30回くらい負けて
「ええい!ままよ!」
と、4脚+武器腕グレ+両肩2連グレ
のジノーヴィー顔負けのグレ機体でいったら一回で勝てた俺の意見
AAセラフ 排除君 青パルetc...
そういうやつら相手の攻略法が「武器腕バズを直撃させ…」みたいな
どうみてもMTですほんt(ry な機体が推奨されてる件について

>>137
コールハート「えむてぃーでもあいしてくれる?」
213なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:45:59 ID:4rqda8zH
ちゃんと計算してるからだよ、角度とか。
214なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:46:31 ID:La1XiLta
ビニール袋に手を入れて、お風呂に沈めるのにあんまり抵抗は無いけど
水中に浸した状態から、外に出そうとすると、手に張り付くのに
似たようなもの
215なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:48:56 ID:tZMj0IBZ
>>210
俺もそれは思った
PAの外に銃口だしてるのかとか
その場合、銃弾は防げるのに銃身は無傷で通るのかとか
216なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:49:22 ID:gPd1UfI2
銃口付近にコジマ粒子を偏向させる装置が付いてて射線軸の部分だけPAに穴を開けてるんだよきっと
217なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:51:22 ID:u90cLbH7
マジックミラーみたいなもんなんだよきっと
218なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:53:51 ID:3JNZNGb1
個人的希望
TGSいってないから詳しくはわからないけど…
肩キャノンそれぞれに「発射時反動制限」みたいな数値が設定されてて
基本的に大味な肩キャノンほどその数値が大きくなって…
脚部の「対反動数値」がその武器の反動を上回ってないと構え打ちしかできない
みたいなのはどうだろうとおもった
まぁつまり、軽2だとパルスか軽スラッグ程度が限界 中2だとリニア、レーザーキャノンくらいは打てる
4脚はその数値がかなり大きめに設定されてて、主砲クラス以外ならほとんど扱える みたいな

それなら4脚と2脚の差別化もできるしね
問題はフロートか 個人的にフロートは 高機動 高火力 紙装甲(+空中戦が苦手) がいいと思ってるから…
肩キャノンバカスカ打ててもいいと思うんだけど…
219なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:54:07 ID:yH/Qj31s
>>215
そういえば今回は砲身の長い武器多いね
220なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:57:23 ID:czPFnpNt
フロートは長所機動力しかないからな
キャノンは構えなしで撃ててもいいと思う

前に水上面でフロートにキャノン積んで
いざ発射!という瞬間に水の中へブクブクと・・・・
221なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:00:29 ID:4qwGeXc9
>>212
一発に集中して当てろと、やられる前にやれって事でないかと
確実に当てれる状態が存在するから、瞬間火力最優先ってのもある
222なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:03:21 ID:oO/gPiu7
今度のフロートはずっと地上ブースト出来るから強いかもな。
223なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:04:30 ID:Y35Hemfm
>>222
あまりにも速すぎて制御できなかったりw
OBとQBなんか併用しようものならバターになる勢いで
224なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:08:01 ID:u90cLbH7
>>220
LRで修正されてなかったっけ?
225なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:19:31 ID:3JNZNGb1
>>224
逆じゃなかった? LRの場合は沈んだような気がする
まぁ、試してないからなんともいえんが

ああ、そういえばフロートって逆間接以上に軽〜重の選択の幅が広いからな…
下はPETALから上はカヌーまで
さすがにPETALクラスのヤツが地上を超高速移動しながら大グレとか打つのはなんとなくイメージじゃないな…

関係ないけど、LRの発進シーンって フロートが一番輝いてるよな
ガレージの中にいるときの補助脚(´д`;)ハァハァ
226なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:23:41 ID:bTcrkW9E
>>224>>225
逆も何も風呂が構えで沈むのは2以降の伝統だ

>>210
逆に考えるんだ
「常時発生していて自機の攻撃だけ通すのではなく敵の攻撃が当たる瞬間のみPAが発動している」
と考えるんだ
227なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:31:39 ID:9hHMacjR
>>218
公式の画像から、その反動抑制機能は「バランス」という概念で
制御されてるかもしれないという説を前に見たな
228なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:38:47 ID:xPfehuwj
流れぶったぎって悪いけど
お願いだ、優秀なレイヴン達!

&LI500e2w03ME00Aa00kw26E0o0Hw0CPhoQ0uk18#
LRで対戦してるんだが、上のACに勝てない!!
いや…俺の腕が悪いのは認めるけどさ…ごく稀には勝てるんだよ?

ちなみに俺はその機体使えね('A`)
だから別の機体で挑みたいんだああぁぁぁ!
(ガチタンは蜂の巣にされます)
229なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:40:16 ID:YudfV0oe
>>228
アセンブルを書き出してくれるとうれしいな
230なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:41:20 ID:xPfehuwj
>229
OK!!すぐに書き出す!!
231なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:51:27 ID:xPfehuwj
>229
頭部:YH12-MAYFLY 冷却10
コア:CR-C98E2 冷却10
腕部:CR-A94FL 冷却10
脚部:LH07-DINGO2 冷却10
ブースタ:CR-B83TP 重量2+発熱8 もしくはVULTURE2 発熱10
FCS:MONJU
ジェネ:FUDOH 重量10
ラジ:ANANDA 冷却10
インサイド、エクステ無し

右肩・左肩 ペガサス
右腕武器:CR-WR93RL
左腕武器:CR-YWH05R3 ブースタがVULTURE2の時はNIXの場合も

オプショナルは実弾・エネダメ軽減、被弾安定、ジェネ容量UP
サイト拡大、旋回強化、冷却強化

こんな爆熱機体にどうして勝てねーんだああぁぁぁぁ
232なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:52:04 ID:vUnGlPvE
四脚ってミッション専用の脚ってイメージなんだよな・・
地上肩武器とかミッションじゃないとまともに使えないし
重四脚なんか最高だね硬いし旋廻率高いし機動力はなかなかあるし
ミッション中も肩武器使ってるから
いざAC戦になった時腕武器の弾切れないし
233なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:52:25 ID:XdkevP78
>>228
たいした機体構成じゃないな。
となると、モンスターなのは機体じゃなく、パイロットの方か・・・
234なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:57:18 ID:tyEwEz2s
こんなんで戦えばおk
&LI500f2w03wE00Aa00kw23E0o0Gw0CPhG7lYkxc#


容赦ないですかそうですか。
235なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:58:55 ID:tyEwEz2s
あぁ脚部のチューンを積載に変えるの忘れてた。
236228:2006/09/29(金) 02:00:51 ID:xPfehuwj
>233
やっぱり俺の腕が悪いのかorz

他の機体使ってもらえば、まだ良い勝負できるのに
その機体使われるとどうにもなんね!

おk、練習してくる。
237なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:01:59 ID:XdkevP78
&LG000d0003w000I000k00800o00wsdeTEZTWkM4#
こんなのとか。
何も言わない。チマチマ当てるだけでいい。チューン入ってないからお好みで。
238228:2006/09/29(金) 02:05:57 ID:xPfehuwj
>234.237
ありがとおおぉぉ!
早速その機体で練習してみる!

見てろ…土曜日こそ積年の恨み晴らしてやる。
239なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:06:15 ID:XdkevP78
正直リニア&AA緑ならある程度引けば当たらない。問題は相手の速度。
対抗策としては相手以上の速度でかき回すか、手数と威力に勝る武器で殺られる前に殺るって感じかなぁ。
240なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:07:56 ID:YudfV0oe
頭 クイーン
コア 試作9コア
腕 最軽量
脚 クーガー2
ジェネレータ 金剛
ラジエーター あ、なんだ
右腕 ETTIN
左腕 リボハン
右格納 roc
左格納 ポリハン
FCS VOLUTE

戦法 遠中では様子見かつ絶対に垂れ流しに当たらないようにする
寄ってきたら被弾覚悟で突撃
こいつで奴の尻にプラズマをぶち込んでやれ!
241なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:12:33 ID:YudfV0oe
頭 クイーン
コア 3初期
腕 XS
脚 クーガー2
ジェネレータ ロータス
ラジエーター はぜる
FCS VOLUTE
右 初期砂
左 リボハン
格納右 ROC
格納左 ポリハン
初期レーダー
ぢゅあるミサイル
初期連動

どうしても駄目ならつかいなさい
242なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:12:42 ID:XdkevP78
&LI000b0003w000A000k00800o00wsCPpEI0q57b#

>>238がんばれ
243なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:15:35 ID:4TzNo6Bt
エティン>カラサワなの?
244228:2006/09/29(金) 02:17:23 ID:xPfehuwj
うを!みんなありがとおぉぉ!!
俺頑張るよ!ヘタレレイヴンだけど勝ってやる

燃えてきたああぁぁぁっ
245なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:30:53 ID:4HEYDbmP
istdってなんだ?
246なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:49:19 ID:GrBgNhD/
皆協力してやってイイハナシダナー

だが安心しなすぐ楽にしてやるよ
247なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:54:27 ID:M9aHu1nu
そういえば大学が後期に入って、同じ講義とってるグループと仲良くなったんだけど、
6人中5人がレイヴンだった件。
248なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:54:37 ID:zSLEBGYy
協力するつもりなどもとよりない
249なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:58:00 ID:5CMOuS3k
俺の友人もレイヴンがいるな
なんか兄弟でやってるらしい
250なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:59:30 ID:M9aHu1nu
俺はいとこ全員にアーマードコアを布教したから、
兄弟姉妹親戚全員レイヴンだったりする。

そしていつの間にか俺はイレギュラーと呼ばれている。
251なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:01:43 ID:mAiBb6tj
俺は幼なじみ全員に布教したな
当然女子は全滅だったけどなorz...
252なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:02:54 ID:vwFgKet2
右手のドラゴンスレイヤーって何だこれ…?
253なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:04:08 ID:vUnGlPvE
>>姉妹
女のレイヴンってやっぱピンク色とか水色の機体にしたりすんの?
ハートのエンブレムとか・・
254なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:04:42 ID:vwFgKet2
右手レーザーブレードktkr!!!!!111!!
255なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:07:47 ID:5CMOuS3k
幼なじみがいない俺にとっては羨ましい話だ
256なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:11:00 ID:mAiBb6tj
幼なじみって言ってもアニメみたいな関係にはならないからなぁ
257なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:11:57 ID:7O3CsWhy
俺の機体色は白ベースに薄い青緑!
エンブレムは四葉のクローバーだ!!

それでは、おやすみなさいっ
258なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:12:24 ID:vwFgKet2
取り乱してすまんかった
電撃PS見てた。
259なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:16:06 ID:hMFB8soN
幼馴染なんてそんなにいいもんじゃないよ。
生まれたときから一緒で(誕生日2ヶ月違い)、家近所で四六時中一緒に居て、
マジで朝起こしに着たりとか、親同士が旅行に行ったときなんか泊まりに着たり
もしたけど結局キスどまりだった。高校がお互い別の男子校に入っちゃってから疎遠になったよ。
260なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:17:14 ID:5CMOuS3k
アッー!
261なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:17:52 ID:qUbZ7XIs
右手にブレが装備できる
武器チェンジが左右で独立

つまり、武器腕も左右別々に装備できるとか期待していいと?


[クロムハウンズ]   λ...
262なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:24:45 ID:4k1X6kle
ネクサスの攻略本はファミ通の辞書みたいなのとソフトバンクのとどちらがいい?
263なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:35:48 ID:vwFgKet2
>>262
ソフトバンクのがオヌヌメ
264なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:43:24 ID:4k1X6kle
サンクス
265なまえをいれてください:2006/09/29(金) 05:41:19 ID:P6OvEWPN
1年かけてやっとLRクリアできた・・・
マジで鼻血出た・・・どうしよう・・・
266なまえをいれてください:2006/09/29(金) 06:03:41 ID:LEcGN2b8
詰め物しとけ
267なまえをいれてください:2006/09/29(金) 06:33:44 ID:hRm2uQn3
もう、旧作からの仕様変更とかそういうのに慣れすぎて
「買ってから、どう動かすか考えよう いくら悩んでも廃止なもんは廃止だし、変更なもんは変更だ アハハ」
と、流されるままだ
まぁ、N系もB操作でやったけど…それは「あったから」
A操作で固定されてたなら使っただろうけどね あるもんを使って楽しめばいいのさ

時に質問 いままでB操作で「旧作で培った技術を生かせない」という人

エヴァンジェ「その力を…いったい何に使うんだ…」
268なまえをいれてください:2006/09/29(金) 06:54:52 ID:3brRE5Hp
それをどうするかっていう積極的な話じゃなくて、
ルーキーに戻りたくないっていう消極的な理由なんジャマイカ?

何をするかっつったら軽二でカシャカシャ切り返すくらいだろ。
269なまえをいれてください:2006/09/29(金) 07:11:45 ID:uprY6X39
あんまり新操作にぐだぐだ言う気はないし
買えば自分がそれに対応するつもりではあるけど
A操作のL2によるブースタがうまくコントロールできない身としては
やはり不安はあるんだよな……
鍛えるしかないか……
むしろ、鍛えて慣れるなら普通にその操作でAC4やってなれればいいのか

L2のブースト操作が苦手だったけど後になれたって人がいれば安心できるが
270なまえをいれてください:2006/09/29(金) 07:19:41 ID:+dxoDEjt
漏れもブーストが使いこなせなくてA操作あきらめたクチだけど
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/25/news012.html
によるとPS3コンではR2L2ボタンの形状変更で押しやすくなってるらすぃ
271なまえをいれてください:2006/09/29(金) 07:34:37 ID:wZ0zUJm5
>>225
LRのみ沈まない。
他シリーズは沈む。
272なまえをいれてください:2006/09/29(金) 07:57:54 ID:2RZz/WD3
構えても沈まないのか?
LRだとフロートが脆すぎて使ってないから気付かなかった。
省エネ中二にHB付けた方がよっぽど実用的だったし。
LRで水上ミッションってダムだけだし。
273なまえをいれてください:2006/09/29(金) 08:01:45 ID:u90cLbH7
>>262
NXに関してならハミ痛の分厚いのも結構役に立つ

>>271
私の目に狂いはなかった
274なまえをいれてください:2006/09/29(金) 08:40:15 ID:gOQKo6cj
>>272
正確には、「構えようとするが構えられず沈まない」
水上からキャノン系は撃てないはず。
275なまえをいれてください:2006/09/29(金) 09:01:49 ID:ZYEyVKoW
自分がA操作の場合、やるときって中指の第二間接ぐらいでカチカチ連射するクセがあるか
割と楽だったりするな
ところで、右スティック動かしながら×□ボタン押せる?
人差し指で○×△□押して、中指てR12を押す感じで今のところなんとかしてるけど、二つ同時押しは難しいよな?
276なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:01:01 ID:3Yr8CW6a
>>272
2で沈んだ経験アリ
277なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:05:07 ID:lL1+ymfP
右腕レーザーブレードの詳細きぼんぬ
278なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:08:13 ID:oGTS+oR7
>>277
ヒント:写真が左右逆
279なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:24:46 ID:IAacy8Vp
公式更新KRSW
280地雷伍長:2006/09/29(金) 10:33:56 ID:9l4y2tEk
神スレ
281なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:33:59 ID:yH/Qj31s
最近軽沢使い始めたんだけど、コレって強武器?ダイアモンがゴミのように墜ちるんだけど…対戦ではどうなのかな?
282なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:36:47 ID:/+BnC0dC
>>281
同士よ!
私的には追加弾奏さえつけてれば結構使える武器だと思ってる。
283なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:38:26 ID:DyR2Ga8r
更新来たらリアルでスナイパーW鳥?面白い、ちゃんとやれよ。
284なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:38:59 ID:ZGnnVIGa
TP禁止レギュなら相当強い。弾倉つけると画面が紫に染まる
EN属性のおかげでガリガリ削れるし。かなり優秀な削り武器

オール解禁状態ではEN消費の面からガチ逃げ機に追いつけないので乙
相手が引かないことを祈るしかない
285なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:42:39 ID:YudfV0oe
なんだこの更新wwwwwギャオってwww
ここまでやるならバイオみたいに小説大勝やってくれたらなぁ……
286なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:47:28 ID:60/Q5rHx
GyaOって動画形式以外の配信も出来るのか
というかどういう形態になるのだろう
287なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:52:30 ID:yH/Qj31s
>>282>>254
レスどうもです
相手次第ではやっぱり強いんですね〜
追っかけながら軽沢撃てる機体でも作ってみます
288なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:52:43 ID:YudfV0oe
携帯諸君聞こえるか……こちらへ逃げ込め!
http://p03.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=www.armoredcore.net%2Ftop%2Fnews%2F&sZ=5

……今はスメラギ姓の人なんているのかな?
289なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:58:55 ID:IAacy8Vp
なんというか全部追うのは結構手間かかりそうだな。>アナザーストーリーシリーズ
店頭フライヤーとGyaOが一番面倒か・・・?
電ホビノアレみたいに本編と全然整合性取れていない…なんて事にならない事を祈るばかり。

>>288
何?PCじゃわからん…。
290なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:03:28 ID:YudfV0oe
>>289
いや、携帯からもニュースみれるようにしただけだよ。

電ボビーは新しい号でてたみたいだけどどうだった?
291なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:07:25 ID:IAacy8Vp
>>290
そういう事だったか・・・正直スマンカッタ。
そういやまだ電ホビ買ってなかったな・・・郵便局行ったついでに買ってくるか。
292シーモック・ドリ:2006/09/29(金) 11:09:20 ID:S5Ktb+SI
モリじゃないっすよ
293なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:13:29 ID:YOcTlhmA
正直、俺も一瞬モリが頭に浮かんだ(笑
294なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:19:43 ID:+dxoDEjt
シードック・モリかと
295なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:50:28 ID:IAacy8Vp
シーブック・モリ「逃げ回りゃ、死にはしない」
戦闘後
「こ、この機体で負けるはずが!?」
296なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:51:18 ID:FPDA8SnQ
マガジン交換についてウダウダ思わない人がほとんどいないことに動揺してる俺
ズレてんのかな
297なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:57:48 ID:rSh2B2I/
コミックに出てくるキャラは
ゲームにも出てくるのかな?
298なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:00:24 ID:FPDA8SnQ
日本語間違えた
>>296
ほとんどいないこと→ほとんどなこと

俺の言語機能がズレてやがる
299なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:02:49 ID:nvrllv2m
(*´神`)<是非全てのメディアを網羅して下さい☆彡
300なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:08:18 ID:YpTKB+O5
>>290
時系列的には国家解体戦争直後のような感じだった
ただネクストであろう機体はなぜかガイア
301なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:12:05 ID:1aeBB+sM
>>300
そりゃやっぱあれだろう、ガイアUNプラモの宣伝ry
302なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:26:53 ID:YudfV0oe
>>297
それはやめてほしいね……
303なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:31:43 ID:DyR2Ga8r
ちゃんと交換モーション入るならマガジンでも使っちゃうやも
ガシャッとコアや腕から出て来てジャキーンとだな・・
304なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:32:16 ID:YOcTlhmA
俺は出て欲しいけどな
そういうのがコラボってもんだろ
漫画の主人公がゲームの脇役で出たり、ゲームでの事件がアニメのストーリーに影響出したり
ファンならにやりっていう演出は、基本中の基本だし
305なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:43:50 ID:jbFxnOKk
>>300に追加
武器慣性系統を自らの神経に接続とか書いてあったから、強化人間の類かもしんない
あとは3のミラージュ重二の頭を隊長に、肩を両肩チェインにした奴と
ヴィクセンの頭をグリーンホーンにした奴が僚機として出てきた
舞台が夜なんで色は分からん

つーか何故に全機タロス装備?
306なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:46:15 ID:tZMj0IBZ
メルマガってこういう情報を知らせるためにあるんじゃないの?
と思うんだけど、来る様子は無いな・・・
307なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:47:51 ID:IAacy8Vp
直接出演する必要はそれほど感じないが、確かに同じ世界同じ時代にそのキャラが存在している
というのを匂わせたりさりげなく描写されているとぐっと来るかな。>コラボ
308なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:48:00 ID:YpTKB+O5
主人公以外の視点でって言っているしなによりリンクスは30人ちょいしかいないようだからゲームにも出てくるんじゃね?
309なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:49:37 ID:YOcTlhmA
>>306
そら、今はまだツンの段階だからな
デレフラグは、立てるの大変なんだ
310なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:50:11 ID:YudfV0oe
>>304
なんていうか、ああ、AC世界の人ってこんな顔してるのか、って思うとむなしくなるんだよね……個人的に。
4でレイヴンやリンクスの絵を描いたりするのにもなんだかむこうの絵柄というか、フォーマットにあわせなくちゃ嘘臭くなっちゃう気がするし。
同じACの絵を描く人たちの中で底辺の自分が言うのも何だけど、名前やデータだけの人ならまだしも、よそで顔出ししてる人はちょっとね(@ω・)
もちろん懐古でもなく、新作には純粋に期待してるけども。
NBを神ゲーだと思う自分に怖いものはない。
311なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:57:02 ID:xJTqBx0g
デュアルフェイスは見掛けは結構良い。
312なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:00:51 ID:IAacy8Vp
>>305
聞く限り凄い微妙な見た目だな…。

>>310
小説媒体ならその辺は気にならないと思うんだけど。
或いはガンダムでも基本アニメ作品の中で実写風味な絵柄の作品とかあるしさ。
コロニーの落ちた地で・・・だっけ?
313なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:03:39 ID:YMRa3gcW
MoAにリャノン出てたな
314なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:20:35 ID:La1XiLta
ぐっはーー
シードック・モリ
すげーつぼに入る。
こういうの待ってたんだよ。
315なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:23:39 ID:YpTKB+O5
だからモリじゃないっつーにw
316なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:30:00 ID:La1XiLta
あ、本当だw。
あーーーでもーーー
きっと痛系の作品になりそうな
気もするな・・・。

フロムもNX以降みたいに適当に薄っぺらな設定で世界観を構築するよりも
ストーリーに厚みを持たせる努力をし始めタンかな?
突然、こんなに壮大な設定があるんですよって言われても、ちょっとアレだけどね。
でも、KFの説明書はなんでか感情移入できたっけ・・・。
317なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:32:12 ID:ZYEyVKoW
>>310
LRの大老さんの顔とかライウンの顔とか、初めて見たときは複雑な気分になったな
アニメ調でなかっただけまだ救われたが、同じ様なツラだったものでな
そういえば、FFに出てくるベアトリスだっけ? あれは実写風味じゃなかったか?
318なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:41:28 ID:XU6S2HRW
>>317
FFのメールはテキストだけで実写も何も画像とか無いんじゃないの?
319なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:45:42 ID:60/Q5rHx
>>316
あのゲームは説明書読まずにはじめると全く状況が読めないからなw
いきなり海岸にただ一人ダガー一本で放り出されて何をしろと?って感じだし
320なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:49:05 ID:ZYEyVKoW
>>316
あの薄い世界観は嫌いじゃないんだけどな
仕方ないだろ、所詮ACは厨房ホイホイみたいなもんだし

>>318
確認したらPS2版のニュースだった
「オウレットアイの新人」のニュースに出ている、
雑誌の顔に隠れたのがベアトリスじゃないかと思うんだが…
321なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:51:23 ID:6oEmblHH
【社会】バイクに、乗用車が接触したことに因縁をつけ、男性を殴ったうえ、車でひいた、暴走族「コイヘルペス」の5人を逮捕…熊本
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159501518/l50
322なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:55:07 ID:La1XiLta
まぁ、嫌いじゃ無いんだけどね
妄想ならいくらでも出来るし・・・。
でも、旧作信者だからな。
アーマードコア公式設定資料集やらフェイクイリュージョンもMOAの小説やら
古本屋で探しまくって知った地球暦設定に比べるとアレかなーと。
そういえば、結局メカニカルガイダンスって出なかったんだっけか?
323なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:02:04 ID:YMRa3gcW
旧作信者を自称するならしかるべきスレに言って欲しい
人がいない時間帯を狙って世論操作か?
324なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:02:43 ID:FQJCT6Kp
>>323みたいのがいるから本スレは名ばかりって言われるんだよね
325なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:04:46 ID:60/Q5rHx
おまいらもよくやるな
326なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:06:31 ID:7hxYvbCi
>>322
微妙な出来だが売ってる
Amazonとかで検索してみ
327なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:11:11 ID:u90cLbH7
>そういえば、結局メカニカルガイダンスって出なかったんだっけか?
328なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:15:19 ID:YMRa3gcW
>>324
本スレは名ばかりって言ってるのは、ほとんどが旧作信者というかN系アンチだからな
いくら言われても無意味
329なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:18:01 ID:U7ad1rqA
時間帯によって住人層が全く違うから
全てのACにwktkできてる人は昼間はここを見ない方がいい
330なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:20:38 ID:FQJCT6Kp
>>328
だから「名ばかり」なんでしょ?
新作スレって名前変えればいいのに
331なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:34:38 ID:DLILQoXz
また変なのが自治ってる
332なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:36:27 ID:bX+JQ4WI
スレタイ参照
333なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:37:09 ID:XYe8nNjC
istd
334なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:39:49 ID:ZYEyVKoW
これじゃ、FFの自分で操作して、
敵役を好きなアセンと戦術で向かわせてやることにwktkしているなんて言える空気じゃないな

まぁ嫌いな奴は嫌いでいいんじゃね? やらなきゃいいんだしよ
何もかも自分の思い通りになるなんて考えてるのは、そこいらのガキより性質が悪い
335なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:41:10 ID:ZfcJ35pB
本スレって要は総合スレみたいな意味だよね?
336なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:52:58 ID:nvrllv2m
>>334
空気が嫌なら出てけばいいんじゃ(ry
というかFFスレは携帯ゲ板になかったか?
337なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:54:07 ID:YOcTlhmA
>>310
そうは言うがな大佐
初代からやってる身としては、9Bはシュワちゃんだし、瑞穂はモヒカンだし
顔が見える見えないは、すでに過去に通り越した地点なのだよ
338なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:54:38 ID:6oEmblHH
いかんそいつはてんで性悪キューピッド
339なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:55:07 ID:YMRa3gcW
FFスレは合体事故がおきてるからな……
340なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:56:08 ID:CdW7Vq5Y
はいはい、ケンカする子はどんどんしまっちゃうからね〜
341なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:58:21 ID:6oEmblHH
>>339
ゲドウ スライムになったりしたのか
342なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:59:07 ID:x404x7+e
>>336
FFスレは基地外が暴れ狂った挙句、壊滅して2ch外へ避難しました。
とりあえず今は全然関係無い奴が建て逃げして糞スレ化したのならあるけど。
343なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:00:42 ID:wZ0zUJm5
>>342
ID凄いな(;・`ω・)
344なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:03:57 ID:/+BnC0dC
>>342
404ワロタw
ついでに貼っときますね
IDの数字でメタルギアを破壊しよう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1155538145/
345なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:04:00 ID:3brRE5Hp
>>341
せめてダークACが混ざってなければ望みは・・・
346なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:10:27 ID:x404x7+e
>>344
今の標的はオセロット?
とりあえず掘ってきた
347なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:12:39 ID:YOcTlhmA
http://www.fromsoftware.jp/main/press/ac4_release_ps3.pdf
PS3ソフトは価格高騰でオワタ
箱○版なら今までどおりの値段で、ネット対戦も完備した完全版

信者の皆様、寄付のほうをよろしくお願いします
GKに騙されてソニーに貢ぐ馬鹿共ワロタ
348なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:17:32 ID:YudfV0oe
>>337くん、一緒に遊びましょう
ならこいつで頭をぶち抜いて確かめてみるか?
夢なら暖かい布団の中で目が覚める。


あれはあってないようなものだから気にしなくていいかな。小説も。
349なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:18:55 ID:FQJCT6Kp
>>347
えーと、工作員乙でいいのかな

>箱○版なら今までどおりの値段で、

これのソースってどこにあるんだろう
プラットホームによって価格差を付けるって
企業判断的には有り得ないよね
350なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:22:05 ID:6oEmblHH
ミラージュはそう判断した
351なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:22:42 ID:FQJCT6Kp
なんだってー
352なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:25:17 ID:YpTKB+O5
>>347
すごい言い方だから一万越えしたのかと思ったらなんだ八千ちょいか、どうという事はないな
議論のドサクサに紛れ込んだ痴漢さん乙ってとこか
353なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:27:20 ID:KeZvO9UP
どの道、全ハード様子見だからいいや
354なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:31:00 ID:x404x7+e
ゲーム機に限らず新しい機械は色々不具合が多いから手が出しにくい。
不具合を楽しむ強者もいるけど俺は無理。
355なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:34:36 ID:TiZwA/bm
いかん!そいt(ry
356なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:53:46 ID:cf0RTKB+
357なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:05:47 ID:ljUHXNbl
だが安心しな。
すぐに値崩れしてやるよ
358なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:07:44 ID:wZ0zUJm5
出荷本数が10万に満たない場合、中古品も発見困難なヨカン
359なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:08:01 ID:6oEmblHH
手こずる値段でもないだろう
360なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:13:06 ID:USOt2bI6
>>356
罠…か。
361なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:15:32 ID:tR/4TRq0
>>360
IDが嘘

今回の初回限定は何かな?
362なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:21:15 ID:fgNWoS83
ハンドレールガン型ライト
音も鳴るよ『バシューーーッ!』
363なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:26:34 ID:DZbelxY5
本物のAC一機
364なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:30:09 ID:U7ad1rqA
今ならお得でもう一本ついてくる!
365なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:31:07 ID:5OACwHZc
ゼンマイで走るテックボット人形
366なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:32:17 ID:KeZvO9UP
金の破壊エンゼル1枚でおもちゃの缶詰
367なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:39:09 ID:KMexlv32
中にはズベンのぬいぐるみ
368なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:46:57 ID:7YPGqkkB
ネクサスと同じ価格じゃん
369なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:48:05 ID:3zrqEoi1
ネクサスって壮絶なぼったくりだったのか
370なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:53:48 ID:ZYEyVKoW
>>367
冷静に考えると、オッサンのぬいぐるみだろ?
なんか嫌だな…
371なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:54:24 ID:tR/4TRq0
>>369
ヒント・ディスク枚数
372なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:01:36 ID:DLZFxlyM
初代版なら割りといけるかも
373なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:04:51 ID:eRDRLy14
このスレ的にはPS3と箱○の違いを語るならコントローラの操作性くらいじゃないかな、
あとネット対戦の料金くらいか、無料がいいけど有料で自鯖用意するなら別ハードユーザーとも対戦させて欲しい所。
374なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:04:53 ID:wZ0zUJm5
ACのぬいぐるみって作り難そうだな
特に逆関節…
375なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:10:20 ID:DLZFxlyM
以前隊長のぬいぐるみというか、工作はみたな
紙とマーカーの即席品だったが、わりとよくできてた
376なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:13:04 ID:zSLEBGYy
店頭販売では6980円(税抜き)ぐらいになるだろな
377なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:15:30 ID:DCOAi4UL
ワンコ2ndの隊長とVIの隊長をミックスすればディフォルメっぽい隊長が出来るかも
378なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:16:02 ID:TIyVF0h0
歴代生体兵器のぬいぐるみ
379なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:24:33 ID:wLN49xnz
>>378
ウォーリアー・バグとか意外とかわいくなるかもしれん
380なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:33:48 ID:CdW7Vq5Y
PS3、発売前に値下げ・5万円以下に
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は22日、
11月に発売する次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の価格を当初の6万2790円から4万9980円に引き下げると発表した。
任天堂や米マイクロソフトの次世代機との価格差を縮め早期普及を優先させる。発売前にゲーム機の価格を変更するのは異例。
ソニーがゲーム部門で見込む今期約1000億円の赤字の拡大は避けられない見通し。

 値下げ対象はPS3二機種のうちの下位機種。
ライバルの任天堂は12月に売り出す次世代ゲーム機「Wii(ウィー)」の値段を2万5000円に設定しており、
SCEは3万8000円近い価格差では販売台数を伸ばせないと判断した。 (13:02)
381なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:41:56 ID:vUnGlPvE
パーツを全て一新てことは全部新しいパーツって事?
KARASAWAの代わりに超爆熱レーザーNABESIMAが追加される悪寒・・
382なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:53:13 ID:tR/4TRq0
>>381
2や3もそうだったじゃん、何をいまさら
383なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:53:39 ID:Y35Hemfm
>>381
そんな心配をよそに
カラサワ装備のACは既に確認されているのであった
384なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:55:05 ID:i9GakS1+
ごめんすごい今更な質問なんだけど
エクステンションの追加弾倉ってどうやって使うの?
ライフル用もENライフル用もエクステンション使用しても
効果を実感できないんだけどこれ補充されてるの?
385なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:56:07 ID:KMexlv32
>>381是非使ってみたいw


>>370
お腹を押すと
「じょ、冗談じゃ…」
「すぐ楽にしてやるよ!」
のセリフが聞けます。
386なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:57:57 ID:rCnZ87FQ
>>381
ヒント:唐沢と月光はイレギュラーな存在
387なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:58:46 ID:IAacy8Vp
さて誰か電撃PS買った奴はいないのか?
レイレナードの情報が載っているというではないか!
388なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:04:27 ID:xJTqBx0g
>>384いやちゃんとL3押したら補充されるハズだが・・・。
もちろん減ってから使ってるよな?
389なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:05:33 ID:YOcTlhmA
そもそもAC4は熱がないし
熱のせいで暴走して溶けるのはPS3本体だけ

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-221.html
390なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:15:04 ID:4EP0UKjQ
だれがうまいこと言えと
391なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:18:43 ID:FR7GVVzT
質問なんですけど
負債を抱えた時ってどうすればいいんですか?
パーツを売ろうと思っても売れないんですけど・・・
392なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:19:33 ID:tR/4TRq0
>>391
3か?□ボタン押してみ
ってか説明書読め
393なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:21:19 ID:vUnGlPvE
>カラサワ装備のACは既に確認されているのであった
それNABESIMA
394なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:21:35 ID:i9GakS1+
>>388
残弾0になってから使っても
弾が増えてない気がしたんだけどなあ
気のせいかも レスサンクス
395なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:22:15 ID:CPa60DUG
>>391
これが今度の被検体か
396なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:24:04 ID:FR7GVVzT
すいません
3なんですけど説明書見たら
武器とかは売れるって書いてありました。くだらない質問でした^^;
397なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:29:06 ID:yH/Qj31s
>>394
実弾とレーザーを間違えてるのかもよ
398なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:33:06 ID:3JNZNGb1
>>381
「オーバーヒート!熱が!!」
「識別信号消滅、PS3の撃破を確認」
「ウソだろ…?」

ソニータイマー「ずいぶんと派手に遊んでくれたな」
「長持ちさせるつもりなどもとより無い
 PS3も買ってから半年以内で終わらせてやる、俺が今まで破壊してきたソニー製品と同じくな!」

399なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:36:38 ID:xXTnRQIi
質問なんだけど今回って武器チェンジが左右別々ってことは右腕武器と左腕武器で分けていたカテゴリーがなくなってるのか気になるんだけど
400なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:38:40 ID:vUnGlPvE
今回パーツ名どうすんのかね

GA・・英語クレスト的
ローゼン・・英語
レイレナード・・日本語
BFF・・ドイツ語
インテリオル・・英語ミラージュ的
イクバール・・スラブ語

で個人的なイメージでは名前つけそう
401なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:39:55 ID:zSLEBGYy
>>399
なくなっています

確証はないがな!
402なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:40:38 ID:La1XiLta
薬莢の排出モーションがあるなら
右左は必要だよね?
403なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:41:47 ID:4EP0UKjQ
>>400
ローゼンはドイツじゃね?

BFFがバトルファックにしか思えない俺はナニカサレタヨウダ
404なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:42:45 ID:rCnZ87FQ
>レイレナード・・日本語
キサラギの系譜ですか?
405なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:45:44 ID:YudfV0oe
ローゼンはフランス語だこれは譲れない
406なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:46:02 ID:IAacy8Vp
だから電撃PSにレイレナードの主要パーツの名前とか載ってるらしいゾ!
407なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:47:04 ID:vUnGlPvE
>ローゼンはドイツじゃね?
あーそうだね
BFFは精密武器が特徴だから
日本かドイツ企業かなーと思っただけ
408なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:48:21 ID:4EP0UKjQ
>>406
お前、もしやアップルボーイか?
409なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:48:42 ID:qQBd6+1Y
精密武器ならスイスを忘れちゃ遺憾
BFF-AR01【HAIJI】
410なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:48:52 ID:vUnGlPvE
>キサラギの系譜ですか?
キサラギの系譜はインテリオルっぽいんだよな・・
あのエイリアン頭腕とかメトロイド頭とか
でも和名つけそうに無いしなあの企業
411なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:50:57 ID:bTcrkW9E
レイレナードって堅実な機体設計だっけ?
だとしたら日本語(キサラギ派生)じゃないだろう
412なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:51:20 ID:YpTKB+O5
ファミ通PS2をみるとGAグループには日本企業も少し入ってるようだな
413なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:52:17 ID:N/PbblW2
必ず居る

プログテックとバレーナとキサラギの遺伝子を持つ企業、
必ず居る
414なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:53:38 ID:U7ad1rqA
日本はアメリカの属国なのでGAにいるのは至極自然
415なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:53:57 ID:sHW5GRZR
ウォーリアバグとか作ったのプログテックじゃないぞ
416なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:58:07 ID:La1XiLta
プログテック社って何作ってたんだっけ?
オレンジペコのパーツとかだっけ?
417なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:01:33 ID:qQBd6+1Y
変態企業の血は、むしろ群雲千年堂が祖だと思ってる
プログテックはキレイ過ぎる感じが
418なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:10:37 ID:1Vetj7Vf
シリーズ通して色々なメーカーは出てきたが、キサラギ程印象的で
皆に愛されるメーカーもそうそう無いな。
AC4と舞台が変わるにも関わらず「キサラギの流れを汲む奴はいないのか」
なんて言われてるし。

俺も出てきて欲しいと思ってるけどな。変態パーツ大歓迎
419なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:13:41 ID:qQBd6+1Y
キサラギはアナンダやらマイクロ味噌やら作ったりするのがまた
変態なだけではない
420なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:17:21 ID:vUnGlPvE
>マイクロ味噌
誤字だろうけどキサラギなら違和感無いところがまた凄い
421なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:18:45 ID:YudfV0oe
特アの企業は?
422なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:19:22 ID:Q2ufp01o
FUNIの何処にあれほどの弾が入っているんでしょう
423なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:19:50 ID:kSjGR0cx
>>389
このブログ、トラックバック先のブログにソニーへ通報されてるな(笑
しかも調査しますとか言われてるし
このアンチ、訴えられるんじゃないか?w
424なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:22:01 ID:wZ0zUJm5
プログテックは光波ブレを世に送り出した企業。
生物兵器はケミカルダインだっけ?
425なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:31:55 ID:bTcrkW9E
・曲線大好き新技術イパーイだよ派
・漢は黙って堅実剛健機体だよ派
・うちの技術力は世界いちぃいぃぃぃだけど弱小企業だよ派
・すいませんちょっとテロしますよ派
・2大企業が鬱陶しいんですけどどうにもならないんですよ派

他になんか組織あったっけか
426なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:32:35 ID:lL1+ymfP
今日やっとファミ通wave買えたので報告しとく。

……。

映像は1種類だけだった。ナニが3種類収録されてるじゃ、この阿保が!!!!
公式映像の高画質のみ。買うだけ無駄。
427なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:45:04 ID:HltPiQ0i
>>425
おまえらまとめて滅ぼすよ派
428なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:47:15 ID:3Yr8CW6a
>>425
政府は一番下に当てはまるのか?

>>426
敬礼
429なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:55:49 ID:CHRFhpgi
>マイクロ味噌
おまい空のACスレから来たんじゃないか?w
430なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:05:44 ID:Gr1SP+mo
有澤工業か…キサラギ系?
431なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:17:56 ID:lTbR6C+6
NB辺りで練習して待ってようと思ったけどぜんぜん違くなるのか。
432なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:20:52 ID:IAacy8Vp
>>426
はみ痛より電プレを買わないといけなくなりそうだ。
なんで公式は電プレについて触れていないのか…。
433なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:28:33 ID:aO/b+Khk
>>429
<<ミッソー!ブレイク、ブレイク!>>
ってか?
434なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:30:31 ID:PZc66HjQ
>>426
それ・・・ハズレだよ
435なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:31:45 ID:LHbCnKlj
「PS3」オンライン対応出遅れの不安・逆転のカギはオープン化に【コラム】
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000029092006&cp=1
>SCEの米国子会社であるSCEAが9月13日に、パソコンベースで展開している
>「Xfire」というゲームユーザー向けのコミュニティサービスと同じ機能を「PS3」の
>一部ゲームに採用すると発表している。

>すべてのタイトルに対して適用するかどうかは現在も交渉が進められているようだ
>が、類似のインターフェースや接続技術を独自で持っていない「PS3」がすでに同
>様の機能を組み込んでいるマイクロソフトの「Xbox Live」に対抗するために、これ
>を広く使用できるように整えてくると想定するのが自然であろう。

独自サービスを構築できずにサードパーティ制フリーソフトに頼りだしました。
おいおい…
436なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:34:17 ID:CHRFhpgi
>>433
ミサオン機体で
<<FOX2!FOX2!>>
とかね。
437なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:36:21 ID:vzWo+Al8
>>435
いいじゃない既存の物で使えるものがあったら無理に
開発するより安く済むし
独自サービスなんかして失敗するよりはましだとは思うけど
438なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:38:22 ID:tXmlUkyy
>>435
もう一回記事を読んでくるんだ
439なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:39:41 ID:HH/y34Go
>>437
そりゃ、今年の初めに発表したのなら良いだろうけど、
もう発売まで2ヶ月だぞ?
ローンチはあからさまにババ引かされたな・・・
440なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:41:02 ID:akPWKeTt
Xfireってボイスチャットとか出来るらしいね…

AC4で採用されたら、きっと渋い声の人で溢れかえると信じてる
441なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:45:22 ID:kSjGR0cx
別に今からXfireをソフトに組み込むわけでもあるまいに(笑
というか、Xfire自体はアメリカで非常に実績のあるソフトだぞ?
liveみたいに、自分のところで全部やらないで得意なメーカーにやらせたほうがクオリティはあがるじゃん
喜ぶべきことであっても、非難すべきところではないと思うがな
442なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:50:06 ID:TIyVF0h0
X-FIREってゲームあったな
443なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:50:54 ID:wLN49xnz
ぶっちゃけどっちだっていーんですよ
AC4ができればねぇ!
けきゃきゃきゃきゃ
444なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:51:21 ID:PyLtwf0M
いっそグラフィックエンジンもアンリアルエンジン3にすれば開発費ももっと安くて済む
何故それが駄目なのかと言えば、全てを外からの技術に頼っていたら自社の技術力の向上が見込めなくなるから
後は「全て自社独自の技術で作ったよ!」と言った方が聞こえがいいから
445なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:57:54 ID:kSjGR0cx
>>442
PS2初期のEAのゲームだよな
覚えてる
446なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:58:09 ID:VKa2Kzlc
電プレだったかに載ってるレイレナードACが、右腕にブレを装備している。


武器名はドラゴンスレイヤー
447なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:58:10 ID:Zw4YTvC/
いやね、そうなってくるとPS3じゃなくて360でいいじゃんってことに・・・
448なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:00:03 ID:wLN49xnz
>>446
KFネタか!
449なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:01:06 ID:PyLtwf0M
ぶっちゃけ360の映像で満足してる俺はきっと駄目なレイヴンなのさ
450なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:03:56 ID:Ca1t3WNQ
>>447
MGS4とかFF13やりたいって人はPS3選ぶんじゃないかい?
451なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:07:30 ID:kSjGR0cx
>>447
なんで?
今まで箱○独占だった機能に似たものがPS3でも出来るのなら、PS3も選択肢に入ってくるじゃん
AC4でボイチャが出来るかどうかは知らんけど

あとは、やりたいゲームあるほうを買えばいいんだし
452なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:08:12 ID:La1XiLta
360は地球防衛軍もあるからな・・・。
これに大統領2にファンクラ続編が着てくれりゃあな。
フロムが更にとちくるって、KF5とか出したりしてくれりゃあ・・・
453なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:12:44 ID:Ca1t3WNQ
ボイチャは要らんがランキングはあってほしいな

1位 (´神`)
2位 VIPからきました
3位 モリ・カドル

とかなったら泣くけど
454なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:15:24 ID:KbArUw8e
>>453
ランクインにワロタww
455なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:15:49 ID:Zw4YTvC/
>>450
>>451
いやね、どんどんPS3と360の差別化が曖昧になってるなぁっておもって。
456なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:18:17 ID:PZc66HjQ
>>453
1位 キラ・ヤマト

とか居そうだ・・・w
457なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:18:26 ID:wZ0zUJm5
1位 Kuraudo
2位 ( ・∀・)
3位 コイヘルペス

これに近い状況は有り得るな。
458なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:18:57 ID:zSLEBGYy
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060929/ac4.htm
逆脚カッケー
てか脚だけでAP5800て・・・
459なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:19:04 ID:PZc66HjQ
>>455
ゲハに帰りなよ。君は此処には似合わない。
460なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:24:40 ID:CdW7Vq5Y
ああ、今回の逆はいいよな
461なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:28:00 ID:Y35Hemfm
鳥足感があがってるな
462なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:30:25 ID:KbArUw8e
だがあの鉄骨のようなクレスト足はもう・・・orz
463なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:30:36 ID:jVM/w2mZ
>>458
積載量とEN消費が不気味なまでに向上しているな
464なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:31:56 ID:dn1OTZVw
>>462
君にはGAがあるじゃないか!!
465なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:36:56 ID:Zw4YTvC/
>>458
アリシアかっけー
466なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:38:05 ID:HewlEc/m
>>445
Xfireはスクウェアのらしい
日本の開発会社が作ったのね

これアートだけ日本絵でゲーム内は洋物になってんだなw
女子キャラアート
ttp://www.japan.ea.com/xfire/images/melinda.jpg
ゲームでベースになったCC絵
ttp://www.japan.ea.com/xfire/images/melinda2.jpg
467なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:38:07 ID:mxn2FBpa
おりびあはっせー
468なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:38:39 ID:KbArUw8e
>>464
ああ!でも6企業中一つだからパーツ数に不安があるんだよなぁ
469なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:38:57 ID:bTcrkW9E
04-ALICIA/Lか、逆接。アリシアって名前で定着しそうだな

つーか語尾の/LがLegだとするとアリシアパーツが一そろいあるのかね
470なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:39:03 ID:Ca1t3WNQ
左腕武器もさりげなくカッコいいな
やはりE武器なのか?
471なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:44:14 ID:bTcrkW9E
右手武器のちらっと見える丸っこいパーツがガトリングのチャンバーに見える俺は何かされたようだ
472なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:45:54 ID:IAacy8Vp
>>469
その答えは電プレに…。
473なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:46:10 ID:Ca1t3WNQ
おれはゲオハートがゲドハートに見えた
アンテナ頭にされたようだ…
474なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:49:58 ID:dn1OTZVw
しかしこの逆関節の股間に見えるとっつきらしき物が気になる・・・
475なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:51:25 ID:tZMj0IBZ
電プレの、レイレナードのニ脚はフレーム一式揃ってたが
そうなるとコアの数が、他のフレームパーツの数になるんだろうか?
476なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:51:57 ID:CHRFhpgi
>>474
スゲー角度だよな。
俺のなんてorz
477なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:52:34 ID:PZc66HjQ
>>474
燃料をそこから・・・
478なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:52:55 ID:3JNZNGb1
アーマード・エムブレム -キサラギの系譜-

すまん、言ってみただけだ
が、キサラギ系「技術、情熱、変態」な会社は日本語パーツじゃないとしっくりこねぇ!
ってのは、ちょっと違うと思う
仮に最初からキサラギとミラージュの立場が完全に入れ替わったとして…
NXから評判が一気に上がったENEOコア(除:1パーツ)
重EOコア →ニオウ 中EOコア →アスラ 軽EOコア →カルラ
LRで一気に株を上げたENライフル
シェイド→フウジン シェイド2→ライジン スピリット→タタリ
初代系のムラクモがクロームに勝ったことも考えると、世界観としては悪くないと思う
フレームパーツの名前を考えるのに一苦労しそうだが MEGITUNE とか TORA はなんかにあわねぇ
479なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:53:19 ID:CPa60DUG
>>474
2脚型のデザインを見るに腰の部分は逆関と共通パーツで出来てるのかもしれない
480なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:54:14 ID:3JNZNGb1
それに、個人的にミラージュのパーツってたまにキサラギ顔負けの産廃or漢性能なのも(つまり、やらかしてしまったパーツ)
あるし…

拡張性に優れたミラージュ初のコア→ジークフリート
とっつき 下から グラム(20) カリバーン(10) レクイエム(4)
火炎放射はイフリートだのレーヴァティンだのいっぱいあるし…
AMIDA→ZEUS とか…

英語名の変態企業でも、なれちゃうと「レイレナードの技術力、変態力は世界一ィィィ できんことはないィィィィィ!!」
とか、けっこう早めになじんじゃうかもね
481なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:54:25 ID:ZYEyVKoW
>>469
その逆間接って何処の製品だっけ?
恐らくその企業パーツは、女性名がずらりと並ぶのでは?と邪推してみる
482なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:00:54 ID:bTcrkW9E
>>481
企業エンブレム見た感じレイレナじゃないか?
483なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:02:03 ID:CPa60DUG
ひたすらKFネタで突っ走る企業とかいないかな
484なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:11:06 ID:bTcrkW9E
殆ど名前が出ないインテリオル、BF団カワイソス
485なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:12:44 ID:Z99vSffz
アリシアと聞いて某魔女が浮かんだ俺乙
486なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:13:55 ID:dn1OTZVw
>>484
俺は6つの中だったらインテリオルのパーツが一番好きだけどな
487なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:13:59 ID:Z99vSffz
>>483
闇覇、月光、骨、他にどんなのがある?
488なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:14:44 ID:/+BnC0dC
>>485
虚数空間へお帰りください
489なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:15:14 ID:Y35Hemfm
>>487
トリプルファングとかかな?
三つ爪ブレード
490なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:15:37 ID:glf3fbCC
>>485
フェイトか?
491なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:16:24 ID:Z99vSffz
>>488,485
よく考えたら魔女としてベターすぎる名前だな>アリシア
ちなみに俺が言ってるのは ばれっと☆うぃっちの人ね
492なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:16:24 ID:P6OvEWPN
あらあら
493なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:18:04 ID:glf3fbCC
>>491
何かされたようだな
494なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:19:40 ID:Z99vSffz
>>493
何、いつもの事だ。

今日はイカスIDが多い件について
495なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:20:16 ID:Y35Hemfm
バレットライフとグリーンウィッチが合体したACを想像した
496なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:20:32 ID:YudfV0oe
プロジェクト・ミネルヴァ
ロマンスは剣の輝き
ナインエス

さあ選ぶんだ
497なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:21:04 ID:BLG+1YHm
メレル・ウルのとっつき
498なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:22:49 ID:zSLEBGYy
つ「ダイナマイト・ジャック」
499なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:23:49 ID:Y35Hemfm
>>497
KFのとっつき武器といえばスパイダー
500なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:25:29 ID:f1xAXhJ9
光波ブレ「ウィンドカッター」
501なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:27:53 ID:tAojRRtY
敵ACカムフラージュパーツ
「五作」
502なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:30:34 ID:BLG+1YHm
>>499
アースエレメンタルに相当する化け物を延々と倒し続けてようやく発見できる伝説のパーツだな
503なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:33:03 ID:Y35Hemfm
>>502
ムーミン狩りと呼ばれる行為だなw

>>500
ウィンドカッター→風の刃→風刃→風神
まさか・・・!
504なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:33:12 ID:3JNZNGb1
>>499
アレは最高にキサラギ臭がする武器だったよなwww

説明しよう!
スパイダーとはシリーズ最高傑作との声が高いキングスフィールド2で、とてつもない入手難易度を誇る武器である
攻撃モーションは突きなのに、なぜかステータスは斬打突のうち 打のみ
地の魔法力を秘めているが、そのほかの魔力を嫌う傾向があり地以外の魔法に極端に弱くなる
暗黒剣士 ガルス・フィーの武器

他にKFネタ
エクセレクター アノリウム(ソード) カプリコーン アキュティレイス 天風 冥雷 紫電 龍牙
4にもペアーポン刀あったけど…名前忘れた
505なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:35:56 ID:BLG+1YHm
カプリコーンは外伝(3体験版)の隊長の武器だっけか

隊長・・・か
506なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:38:06 ID:U7ad1rqA
        ∩
三 ( ´神`)/<風神 
三⊂   ノ 
 三(つ ノ
三  (ノ 
507なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:41:57 ID:CbtmJhAC
風と共に去ってくれ
508なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:43:09 ID:/+BnC0dC
:::::::::::::::::: | |     _,.、
::::::::::::::::::| |   ,.</__\
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄|  
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ
::::::::::::::::::| |::ハ .u   _ ` "!:::::|:|     
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|    
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< 少女               とかいってみる
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\
509なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:43:46 ID:ZYEyVKoW
>>485 >>491
同じくそれを思いついた
ばれっと☆うぃっち とか書かれるとギャルゲかエロゲの雰囲気になるな
実際はTPSアクションだが…

>>495
こんな感じか?
&L6000100030003k000000900w01CI2w31z9%%%N#
510なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:43:56 ID:f/dpvJ0J
超爆熱投擲銃TSUKUDA
511なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:44:18 ID:BLG+1YHm

                                                    三
                                                    三
                                                     三
                                                    三
512なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:44:39 ID:DCOAi4UL
>>504
ガルス・フィー装備ってそんなのばっかりだよなw
装備すると光属性魔法が使えなくなったり、
足が激烈に遅くなったり、攻撃速度が激烈に遅くなったり
勝手にビーム撃ったり

なるほど、キサラギのご先祖様か
513なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:47:53 ID:YudfV0oe
      ▼
        ∩
三  ( ´神`)/<上勝不敗がモットーでね
三▼⊂   ノ 
 三 (つ ノ
三   (ノ 
514なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:47:56 ID:BLG+1YHm
>>512
奴は縛りプレイの開祖と呼ばれています
515なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:48:56 ID:xXTnRQIi
>>513
闇慈乙
516なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:53:08 ID:zSLEBGYy
      ◎
        ∩
三  ( ´神`)/<いくぞ!ブルーレイアタックだ!
三◎⊂   ノ 
 三 (つ ノ
三   (ノ 
517なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:57:28 ID:BLG+1YHm
ぶつりはんしゃ
518なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:01:07 ID:tyEwEz2s
>>508
てゐ「騙して悪いが仕事なんでな。」
519なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:07:28 ID:vUnGlPvE
アリシアか・・何故かある男の顔がよぎりまくるが
逆関節には他にフジコとかドロンジョとかあるんだろうな
アリシアを含むヨヨとかリノア脚が強逆関節脚になるんだろうな
520なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:13:55 ID:fV7SR6BR
アノヨデワビツヅケロ
521なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:14:12 ID:vzWo+Al8
>>519
何そのスクウェア三大ビッチ
522なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:21:22 ID:CHRFhpgi
ニナとかラクスとかカテジナなんてのもどうだ?
523なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:22:49 ID:BLG+1YHm
楊貴妃 クレオパトラ 小野小町
524なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:26:09 ID:DCOAi4UL
俺は太ってるから行かないけどね
どうしてこんな事になってしまったのだろう・・・
ブォッ!ブォッ!
525なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:31:10 ID:8Hbe5mCt
>>524
雷雲ピザ喰いすぎたなw
AP回復装置PIZZA
526なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:39:02 ID:3qd5qtnK
電プレの機体スペック紹介がいい感じだな。
いかにもレイレナードのエリート社員が
自社の機体の優秀さをアピールしているようで。

この調子で他の企業のもやって欲しいな。
527なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:41:53 ID:YHD0GM4m
>>495
グリーンウイッチの相方の元祖はチェーンインパクトよ
528なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:42:34 ID:glf3fbCC
>>526
イクバールやGAのが気になる
529なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:43:24 ID:dn1OTZVw
>>526
もちろんイクバールが一番のお楽しみですよね?
530なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:46:57 ID:glf3fbCC
あの記事はレイレナード社はエースは高機動機体に乗るべきと考えてるようだったな
重装機体が好きなのに・・・・・・
531なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:50:18 ID:XSPUKXSc
誰か、まわせー、何だサイレンかのAA持ってない?

昔ACの総合で使われてたんだが・・・。
532なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:53:22 ID:3qd5qtnK
>>530
圧倒的な火力をアピールしてくるのは
インテリオルやBFじゃないかな?
533なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:54:29 ID:K63MRU12
>>508
さあ萌えスレか先生スレに行こう。
アリ友スレでもいいけどな。
534なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:54:31 ID:8Hbe5mCt
>>531
sageなさい!イレギュラー!
サイレン?なにその略称?
SLてやれよ
535なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:55:25 ID:7Ithourk
電プレの記事いいなぁ

はみ通PS2の方だけどGAアメリカだの日本を本拠とする有澤重工だの
現実の延長と示されてるのか
536なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:57:22 ID:Ua8AM8GH
やはりグローバルアーマメンツとインテリオルだな
特にGAは軽量型を見てみたいもんです
重装備系だから多脚にも強そうだしね
537なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:57:37 ID:glf3fbCC
>>532
インテリオル=カラサワやレールキャノン
BFF=グレネードやリニアキャノン
って感じか?こういうの好きだな
GAもミサイルで火力高そうではあるが
538なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:58:48 ID:3qd5qtnK
>>528
>>529
イクバールは近距離戦闘をアピールしてくるんだろうが・・・
どうしても斜め上的な何かを期待してしまうなw
539なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:08:43 ID:/8udI8vf
ロックサイト廃止で固定って大丈夫なのか
ACだよな?ガンダムになってたらブチぎれっぞ
540なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:09:50 ID:/2oi5j1F
>>537
GAはバズーカじゃね

>>539
どうぞご勝手に
541なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:09:53 ID:gjWrOYlv
>>539
つってもロックを合わせて固定するのは手動だぞ
542なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:11:16 ID:saHTaYL/
ACの操作がそうそうお手軽になるわけなんてないよな
543なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:13:02 ID:6GLjC1EU
このまま変更が無かった場合、1vs1では事実上廃止だな
544なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:13:23 ID:0MSKGCJ2
>>539
ロックサイト廃止ってか、
ロックサイトが画面全体になったとイメージするんだ。

別にロックが敵を自動追尾するわけじゃないよ。

>>537
そういう感じいいな。
インテとBFFがむやみに張り合ってそうw
545なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:15:41 ID:Z+MdXXSU
>>458
PAの防御力って意外と低いんだな。
546なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:16:14 ID:Y0gZ7rHw
>>532
BFFは索敵云々っていってるからスナイパー系じゃないか?
547なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:16:29 ID:bwlFBhKF
GAはガトリング砲にも期待している
ローゼンタールは通常&スナイパーライフルやマシンガン担当なんだろうかね
548なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:16:39 ID:UOXbZ3Yx
>>544
サイトが画面いっぱいだと、耐久力の高い敵を間違ってロックしてしまい、
耐久力の低い敵を倒したいときに倒せないとかないか?
後、SLの敵味方ロック可能なミッションがあったとしたら……杞憂に過ぎないか
それはいいとして、サイトが3系ノーマル広角並みとは随分とイージーなものになったよな
549なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:17:58 ID:oPEZ+PBM
〜〜重工って妙に兵器製造してるイメージがあって〜〜社とかよりも響きが好き。
パトレイバーとスプリガンの影響だけど
550なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:18:54 ID:gjWrOYlv
>>549
そういえばフロムはスプリガンのゲームを出したことがあるらしいな
もちろん月光も登場した
551なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:19:34 ID:XEzQg7r1
>>548
そのためのロック固定なのでは?
552なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:21:33 ID:UE9Dvl9t
アンテナ頭はどこの企業が出してくれるだろうか
553なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:21:44 ID:J+hl5bDk
>>540
バズーカじゃカラサワクラスの兵器には張り合えなくないか?
>>544
機動を取るか、装甲を取るか
554なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:21:51 ID:6GLjC1EU
>>545
機体防御とは別計算じゃない?
もし「一発辺り数値分カット」なら極悪。
555なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:22:05 ID:0MSKGCJ2
>>548
イージーになったというより、
それだけ機体やゲームのスピードが向上していると前向きに考えてる。

ロックする対象の取捨選択はシステムが変わってそうだから、何とも言えないところだな。
ロック固定ってシステムがある以上、
固定していない場合、視界(サイト)内のロック対象が変動するんだと思うんだが。
556なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:23:36 ID:J+hl5bDk
てかオートロックでも修正角度や修正能力があるから簡単に当たるとは思えない
557なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:24:29 ID:0ujwQlsx
>>548
そうならないための画面内ロック固定
今回は機動力が今までとダンチっぽいからサイトの広さが今までと同じだとほぼ全ての武器が産廃化するぞw
558なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:25:13 ID:Y0gZ7rHw
>>552
BFFが当てはまりそうだけど…どうだろ
>>553
君は神バズを忘れたのかい?w
559なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:26:43 ID:J+hl5bDk
>>558
だまして悪いがNXからやってないんだ
560なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:27:24 ID:oe65B9VC
BFFは高性能レーダーに燃費のいい長距離OBで相手から逃げ回り
スナイパーライフルやライフルでガンガン削ってくる企業だと思ってたが
ライフルはローゼンぽいような気がしないでもないが
561なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:28:00 ID:0MSKGCJ2
まぁイージーになってる可能性もあるかな。

PS3の初期に発売されるタイトルだから、
元々ACユーザーじゃないけど、
他に買うものが無いから買うって層もいるだろうし。

>>552
BFFが有力な予感。
562なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:29:54 ID:oe65B9VC
ちなみにマシンガンはレイレナードじゃなかったか?
マシンガン&ブレード高機動・・エクザエル復活?
ハンドガンはイクバールあたりだろうな
563なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:31:07 ID:rjDfJ0mo
神バズだけは残してもらいたいな。
糞の塊のN系じゃ彼は天使だった。
564なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:32:06 ID:6GLjC1EU
しかし…500〜550kmが標準のLRでも、対戦最強武器はNDなんだよな
もうロック外し不可能になる事確実
565なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:34:02 ID:E60P0JLB
パーツ一新なのに残すも何も
ってか糞の塊って
566なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:34:55 ID:XEzQg7r1
っECM っQB っOB
そういやなんで対戦レギュでECM引っかかる事が多いいんだっけ?
567なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:36:43 ID:0MSKGCJ2
>>564
ロックを外すって思想じゃなくて、
OBやQBを活用して、
死角に回り込むって思想になるんじゃないかな。

スナイパーライフルとか旧ND系武器はサイト概念から解放された分、
2次ロックが遅くなったりとか、
デメリットも追加されているんじゃないかと妄想。
568なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:37:14 ID:eXn2zXxp
今回は武器が全体的にでかくて格好いいな
569なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:37:56 ID:E60P0JLB
>>566
インサイドがいつでも使えるA操作が有利になるし、ステルスみたいに一方的になってつまらなくなるからじゃね?
570なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:40:49 ID:6GLjC1EU
退避が密着より圧倒的に簡単だから、回り込みは極めて難しい
後出し最強って部分はどうしようも無いけどな
571なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:41:38 ID:J+hl5bDk
>>570
何そのオラタン
572なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:41:46 ID:rjDfJ0mo
>>569
AA対戦の要塞ひきこもりステルス以上の驚異にはならんよ。
573なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:41:57 ID:UE9Dvl9t
アンテナ頭はBFFか
言われてみれば会社の特色そのままのパーツだった

重ニにアンテナが好みなんだけど、どっちかを諦めなきゃならないかな
574なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:42:45 ID:ZgebchW1
PAを一時的に解除後に最大出力でECMをかける
みたいなてんかいだと素敵ーなんだけど
視認戦闘なのに、ECMでロック外れる理由ってないよね?
みさいる以外
575なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:43:32 ID:J+hl5bDk
>>574は何かされてないか?
576なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:47:08 ID:XEzQg7r1
>>569
確かに狭いステージでECM撒かれたら萎えるね
本当はそういう時のためのブレードなんだろうけど
ロクに機能しないからな・・・
577なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:48:12 ID:fTcw2IXs
有視界といえどもFCSに頼ってるしそっちに欺瞞信号見せてるんだろ
578なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:49:35 ID:ASrIdMek
カメラアイが発達すればデコイもECMも何のその!
579なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:52:12 ID:gjWrOYlv
>>578
ネクストともなればECMメーカーから発せられる妨害電波で
ヘリとかが焼け死ぬレベルになってるかもしれないじゃないか
580なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:53:57 ID:+t84AH6r
イージス艦か

カメラで補足するようになるとバルーンが出てくるんだよな・・・
581なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:54:27 ID:ZgebchW1
でもぎまんしん号おくって来るのわかってんなら
対処するほう方ツくっておけって話だおね¥
そういうのでイタチごっこnなるんだろうけど
582なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:54:37 ID:IrKWGfvr
敵ACのカメラアイに映った自機の背後を見ることで背後もばっちり確認できる
583なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:56:11 ID:75wiOU1D
ミヒャエル・フランチェスカ(男、リンクス)
セーラ・アンジェリック・スメラギ(女、リンクス)
ミド・アウリエル(女、リンクス候補生)

ノーマルACを駆るベテランレイヴンシーモック・ドリwww
584なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:57:39 ID:ASrIdMek
>>581
ECM、ECCM、ECCCM、EC…CM、……
585なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:57:41 ID:gjWrOYlv
やっぱシードック・モリに見えるよなぁ
586なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:59:15 ID:J+hl5bDk
>>585
実はモリが生きていて、機体ではなく腕で決まるという真実に目覚める話だったらいいな
587なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:03:27 ID:ZgebchW1
ドリの娘がネクストパイロットだとかだと燃えないか?
娘が強化人間でリンクス。
「父さんが買い与えてくれたこの身体・・・
昔は恨んだけど・・・今では感謝してるわ」
笑顔で引き金を引く女。
って感じで
588なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:04:21 ID:J+hl5bDk
>>587
旋光のリリ思い出した
589なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:07:06 ID:LcdpSh0o
おや?シードック・モリのようすが…


…おめでとう!
シードック・モリはシーウルフ・モリにしんかした!
590なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:08:41 ID:c0AjpuQy
>>589
ちょwwポケモンwww
591なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:10:01 ID:XEzQg7r1
>>587
やられて瀕死の重症を負うも強化されて復活
治療費と称して娘の抹殺依頼が入るんだよね・・・
592なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:18:09 ID:WG/OYtwx
ブログにストーリー配信されるらしいな
コメントが荒れそうだな
わざと厨臭い書き込みして硬派を釣ったりしそうww
593なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:25:13 ID:IzHLbJe/
>>592
余りにも荒れるとコメント欄は廃止、とかなりそうだな…
あの企画の中で一番前途が多難そうだ…
594なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:58:08 ID:DxQc3NNu
>>508
幻想郷で兎のパンツでも撮っててください
595なまえをいれてください:2006/09/30(土) 02:27:12 ID:UBQapUpS
>>594
シャメマラーヤ「ウドーヴィー……すまない……」


こうですか!わかりません!
596なまえをいれてください:2006/09/30(土) 03:24:59 ID:gkgZbHQq
おやジノの様子が…
ジノはモリカドルにしんかした

モリカドルの様子が…
おめでとうシードック・モリに進化した!
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 03:29:06 ID:+WHpf3ZI
公式サイトに
ネクストは企業しか持つことが出来無い的なことが書いてあるけど、
プレイヤーはどっかの企業に属することになるのかな?
598なまえをいれてください:2006/09/30(土) 03:50:01 ID:WZRphn8B
何度聴いても良いな!
599なまえをいれてください:2006/09/30(土) 03:51:52 ID:WZRphn8B
誤爆・・・・orz

>>597
中立組織も今のところ無いようだし、その線が濃厚だとは思うなぁ〜
600なまえをいれてください:2006/09/30(土) 05:25:04 ID:Z+MdXXSU
リンクス=サラリーマン
レイヴン=自営業
601597:2006/09/30(土) 05:51:37 ID:CZFQK3Q4
>>599
もしそうならミッションで
複数の企業のパーツを同時に装備とか出来なくなりそうな気が
するのはするのは俺だけでしょうか?
602なまえをいれてください:2006/09/30(土) 06:17:53 ID:UE9Dvl9t
6大企業以外のメーカーの装備は可能そうだけど
6大企業間ではどうだろう?社の特色消しちゃうからなぁ

可能性として
オリジナルに、企業の壁を越えて通し番号がつけられてることから
戦後に6社共同で管理組織を作った、だから互換性もあるとか
ただ、6社で覇を競うストーリーの場合だと無理があるか

あとは業務提携、他企業を制圧することで可能になるとかか?
603なまえをいれてください:2006/09/30(土) 06:29:52 ID:7WemoH4g
>>600
もっと他に言い方ないんかww

レイヴン→傭兵→自由の旅人→スナフキン
リンクス→企業の犬→資本主義の猿→イエロー

このほうがより格調高いな。
604なまえをいれてください
サラリーマンなのは最初だけで、すぐに世界を救う勇者様になると予想
あるいはゲームクリア後に企業間組み替えが可能になるとか