ソウルキャリバー3 其の49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PROJECT SOUL OFFICIAL SITE
http://www.soularchive.jp/
ナムコチャンネル版ソウルキャリバーV公式サイト
http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/index.php
北米版ソウルキャリバーV公式サイト
http://soulcalibur3.namco.com/index.php
欧州版ソウルキャリバーV公式サイト
http://www.soulcalibur-3.com/
ソウルアーカイブ(旧公式)
http://www.soularchive.jp/tmr/index.htm

【メモリカードバグ】
公式発表:
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
まとめ:
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html

症状
・sc3 のセーブデータが壊れる
・他ゲームのセーブデータの破損報告も有り

条件
・sc3 より先に作られた他ゲームのセーブデータが有る
・sc3 より先に作られた PS2 システムファイルが有る
・上記のどちらかを操作したり更新されたりすると発生

対策
・ナムコに問い合わせれば非公式に
 修正版と交換してくれる可能性がある
・sc3 専用メモリカードを用意する

交換の手順、前スレ等は>>2以下
2なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:40:22 ID:GB/fUWX/
3なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:40:53 ID:P7I4Ckbi
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136357496/

データ破壊対策スレより:
SC3のVer.1.01には、メモリーカードのデータが破損する不具合が存在します。

交換後SYSTEMバージョンは2.00
※バージョンを知りたい場合は、SC3ディスクをPCのDVDドライブに入れ、その中にある「SYSTEM」ファイルをメモ帳などにドラッグ&ドロップ
刻印が45T5であるかも目安になる

交換を希望する人は、(気になるなら連絡を入れた上で)
〒146-8655 東京都大田区矢口2-1-21 株式会社バンダイナムコゲームス バンダイナムコゲームステーション

まで、ケースにソフト入れて、適当に梱包して"着払い"で送りゃOK(取説、チラシなんかはなくても可)
当方は百均のプチプチ入り封筒で送った。

あまりに返送が遅い場合は電話確認推奨。住所が読めない等の理由で発送が止まっていたケースもあった。
4なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:43:29 ID:P7I4Ckbi
前スレ
ソウルキャリバー3 其の48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141957033/

ソウルキャリバー3総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/12810/
ソウルキャリバー3への要望一覧
http://www.geocities.jp/scaribur3/sc3wish.html
USSR.jp - ソウルキャリバーシリーズ総合情報サイト
http://ussr.jp/

隠し出現条件一覧
ttp://www.cheatcc.com/psx2/soulcalibur3cheatscodes.html

エディット武器一覧
ttp://www.geocities.jp/dmc3/SCIII/create.htm

隠し要素和訳
ttp://oro9.seesaa.net/article/8824801.html#comment

まとめスレ
データ集
http://www.geocities.jp/aggaimask/sc3/

新まとめスレ
http://soul3.client.jp/
5なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:45:16 ID:P7I4Ckbi
【ソウルスカッシュ】
リーゼアポステル流で8B+K
シャンファで 22or88B。近づかれたらA+B
明日太郎で88B
船長で往復ジオ・ダ・レイから適当に追い討ち
【コインコレクター】
アスタで66B
シャンファで66A+B
船長でaB
【ターンテーブル】
アスタロスの66B
【バーストチェイス】
メアの22B
船長で236236B+G
【石像は踊る】
姉妹はシャンファで66A+B。石像は適当にがんばる。
マロイの傭兵剣技で攻撃力うp、体力回復、自動投げぬけ、リングアウト回避武器
船長でaB、 ジオ・ダ・レイから適当に追い討ち、石像は上向き銃
【ウィスプ・シュート】
吉光で開幕バックダッシュ→一番小さい魂溜めて飛ばす
→相手に魂が当たるまで44B →当たったらGでキャンセル→繰り返し
【サドンデス・ラリー】
明日太郎4A
タキで A+KK
6なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:46:16 ID:P7I4Ckbi
【サバイバル】
【スコアラー】
メア22B
シャンファで66A+B
【看板娘】
ミツルギ66Bとスライディング
雪華で 66B+K
船長でジオ・ダ・レイから適当に追い討ち
【最愛なるもの】
メアかアスタロスにエッジ持たせて22B
シャンファで66A+B
船長でジオ・ダ・レイから適当に追い討ち
【最終決戦】
メアの22or88B
シャンファで66A+B
船長でaB、ジオ・ダ・レイから適当に追い討ち
7なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:47:14 ID:P7I4Ckbi
【ロスクロ19章 対ENDE】
リーゼアでサクリファイス装備してA+B。 リング際に追い詰めたら6A+B。
黄式でA+B連打。
1発目ガードさせて2発目で浮かし、3発目で遠くへ運ぶ。そんなカンジ

ENDE先生攻略だが、黄式の場合はA+Bをガードさせるように出すと
ほぼ確実に上段で遅れて反撃してくるので、そこを3Bから空中コンボに
持っていくと早い。おすすめ武器はガード上から削れる雷炎か、
浮きが大きい獏骨刀。

【ロスクロ20章】
マップ上で5人がかりでボコる。
敵は移動しないので、全員倒す必要なし。最短ルートを選んで進む。
ストライフはリーゼアでサクリファイス装備してA+B。
魂シャンファで66A+Bも有効。
ノーマンの傭兵剣技3AA

(追加)
連打系攻略法
【バーストチェイス】
ティラで22AAAAA…連打
【石像は踊る】
侍・辻漸で姉妹は6B+Kで浮かして8B+Kを繰り返し。叢雨ならなおよし
石像はA+B B B。要するにA+Bボタンを連打、倒れ始めたら逃げる
8なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:49:07 ID:P7I4Ckbi
1.テラールート
2.テラールートオルカダン戦負け
3.テラールート第3戦目負け、その後も選択肢内容は変われども選択肢上下はテラールートのまま
4.テラールートの選択肢二つ目逆、その後は上選択
軽く訂正、追加
3は檻入るだけで、必要ないキャラがいる。(Exタキ、マキシ等)、逆に3必要なキャラは檻入る
必要なし。
5で、1つ目の選択肢をテラーと反対(6戦目がザサラ)でティラのムービー回収。

あと、テラールートで、7、8戦目あたりの「件の〜」選択肢の手前のキャラで
リングアウト勝ちしてしまうと、選択肢出ないキャラがいる。(Exティラ)
書き忘れ、3でザサラはザサラ戦敗北後は逆の選択肢選ばないと駄目。
9なまえをいれてください:2006/08/08(火) 02:02:58 ID:UiEfDlnn
>>1
素晴らしい!これほどとはな!
10なまえをいれてください:2006/08/08(火) 09:43:58 ID:BfcnO2xL
さぁ、>>1乙を捧げよ
11なまえをいれてください:2006/08/09(水) 08:24:16 ID:Q/xwTBt+
聞け!我が魂の>>1乙を
12なまえをいれてください:2006/08/09(水) 13:03:10 ID:E0420yy+
まったく関係ないが船長の許さんぞがついにムッサンクサァに聞こえるようになりました
13なまえをいれてください:2006/08/09(水) 15:08:21 ID:E/jQAVGV
>>1乙が!!
14なまえをいれてください:2006/08/10(木) 22:17:03 ID:cveG+DMY
このゲームってキャラ何人使える?
ちょっと興味あって買おうか悩んでるんだけど・・・
15なまえをいれてください:2006/08/10(木) 22:33:55 ID:kP4BVr/L
ざっと41タイプのキャラバリエーション
ただし、うち17タイプは作りが甘いおまけ的キャラ
24人のキャラと、おまけキャラがやたら充実、と解釈しとけば概ね問題なしかと
16なまえをいれてください:2006/08/10(木) 23:01:32 ID:uvTMbsH2
17なまえをいれてください:2006/08/11(金) 00:26:08 ID:SSOZTK8V
18なまえをいれてください:2006/08/11(金) 18:56:46 ID:CcHwofZk
概出だったらごめん。
カードゲームあるんだね
http://www.sabertoothgames.com/ufs/soulcalibur_previews.asp
19なまえをいれてください:2006/08/11(金) 20:23:39 ID:CItjbK7t
そんなのあるんだ


しかし最近ロックの魅力に気付いたぞ

ダウンしたら投げて受け身されても投げて
20なまえをいれてください:2006/08/11(金) 21:19:06 ID:vDNGznpk
バングー見ててくれぇ!
21なまえをいれてください:2006/08/12(土) 10:46:04 ID:RlurE3B0
使いたいけどキャラ自体が苦手で、わざわざEDITキャラに
soul of〜つけて、使ってる奴とかっている?
俺は、タリムとユンスンがそう…
22なまえをいれてください:2006/08/12(土) 11:43:22 ID:PWqksZoo
ファンとユンスンはかぶってると思う
23なまえをいれてください:2006/08/12(土) 13:22:54 ID:qBod/ncz
>>21別に苦手じゃないけどアイビィの技がかっこよかったからEDITキャラに使わせてる

>>22ただのマイナーチェンジよりはまし
24なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:02:47 ID:xB8v8UUM
ユンスンはやんちゃ小僧だけど目上のファンやミナに敬意を忘れない(ミナにはちょい調子こき気味だけど)
って点がすごい好きなんだけど、ネットでも現実でもユンスン好きな人をついぞ見かけなくて寂しい

まあファンとのキャラ被りやハイエンドのワッカ顔はフォローしきれないが
25なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:24:04 ID:bwyFlAdP
ユンスンとファンってそんなにキャラかぶってるか?
同門で足技豊富ってだけで実際には技のモーションは全然違うし
言葉遣いも全然違う
御剣と吉光・ソフィとカサ・アスタとロックくらいの違いは彼らにもある
26なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:32:32 ID:xB8v8UUM
見た目が致命的に被りすぎてると思う。服と髪とか。同門だからしょうがないとはいえ
ファンの14年前がユンスン。ユンスンの14年後がファンって感じがしてしょうがないんだ
27なまえをいれてください:2006/08/12(土) 21:07:55 ID:qBod/ncz
見た目が被ってたら技が多少違ってもあまり意味が無いってことか・・・

姉妹や巨人は技似てる位であまり被ってる感じがしないからね〜
28なまえをいれてください:2006/08/12(土) 21:11:53 ID:4XbtvCGr
前作2Pコスのユンスンは悪くなかったけどな
29なまえをいれてください:2006/08/12(土) 21:12:45 ID:bwyFlAdP
ファンも昔はあんな生意気やんちゃボウズだったんか?
まあそういう設定もアリか
30なまえをいれてください:2006/08/12(土) 21:49:06 ID:NIyPfuYp
ファンはずっと正義感と愛国心に溢れるあっちの国に受けそうな設定でした
31なまえをいれてください:2006/08/12(土) 22:40:47 ID:RZsxIDXe
AEじゃさらに性能変わって完全に別キャラなんだけどなー
つーか見た目かぶってるいったらソフィとドラちゃんもかぶってることにならない?
32なまえをいれてください:2006/08/12(土) 23:09:45 ID:+CZinZj4
>>31
アレクサンドル姉妹はまさに姉妹だし良いと思うが・・・
ユンスンとファンは血縁もなにも無いだろ?
33なまえをいれてください:2006/08/12(土) 23:30:56 ID:qBod/ncz
>>31武器以外はそんなに被ってる印象は受けなかった

髪の長さと露出度違うし
34なまえをいれてください:2006/08/13(日) 00:21:26 ID:zwc/ULdJ
見た目は全然違うな。技や対策法はほとんど同じだが
他のコンパチやキャラ被りは、それでも得意分野が違うせいで違う対策が必要だが
35なまえをいれてください:2006/08/13(日) 00:45:02 ID:oG56ymhQ
>>32
血縁関係みたいに「似ているに値する背景設定」があればいいのかな
実は成式道場でツンツン頭が流行ってます!って設定があればおっけ?
36なまえをいれてください:2006/08/13(日) 01:04:29 ID:+TCtf3iY
あの髪型が当時の韓国人男性のデフォっていう設定でいいんじゃね?
37なまえをいれてください:2006/08/13(日) 01:29:49 ID:lHgleMqL
>>35
強引な設定になるが、それならおっけい
38なまえをいれてください:2006/08/13(日) 19:26:00 ID:zwc/ULdJ
道場は質素でシャンプーやリンスがなかったせいで、
髪が傷んでああいう髪型にならざるを得なかった
39なまえをいれてください:2006/08/13(日) 19:46:32 ID:IY3tPzzo
>>38
それだとキャリバのキャラはほぼ全員ユンスンヘアに(ry
40なまえをいれてください:2006/08/13(日) 19:57:47 ID:33sUFBcn
1Pユンスンは金髪にすれば今風っぽくなって結構かっこいいと思う、
2Pは救いようがないが
41なまえをいれてください:2006/08/14(月) 04:18:16 ID:qwvnaoQq
>>39
想像して噴いたw

ユンスンの何が嫌かって、3の頭バリバリ掻く落ち着きない構えが嫌なんだよね。
42なまえをいれてください:2006/08/14(月) 09:10:21 ID:nfcNNow/
あの動作は落ち着き無いガキっぽくて良かったけどな。
43なまえをいれてください:2006/08/14(月) 16:56:03 ID:15Mavteu
キャラクリとかに使えるけど、あの待機モーションは・・・とは思う
強力な個性付けにはなってると思うけどね
44なまえをいれてください:2006/08/14(月) 17:44:18 ID:e62ErWJs
個人的には頭バリバリより床にねっころがって手で扇ぐあの勝ちポーズがなぁ…。
あれを逆に利用してリアル一休さん作るのも面白そうだけど。
45なまえをいれてください:2006/08/14(月) 20:36:26 ID:wTh0ExNc
ファンの構えを1の時の構えに戻してくれ・・・
今の構えは何かしょぼすぎる・・・
46なまえをいれてください:2006/08/15(火) 00:27:48 ID:gxMEQecB
ファンもリロンも扱い酷いよ。まぁ出してもらえただけありがたいんだろうけど…
トカゲやロックみたいに、ストーリーモード作ってくれりゃあ良いのに
47なまえをいれてください:2006/08/15(火) 08:43:54 ID:Z2NtYkq7
>>46
アーケードではあるらしいじゃん
俺やってないから分からんが。
48なまえをいれてください:2006/08/15(火) 11:08:59 ID:SVgZ4QjR
>>46
アーケード版リロンのA+K壁ヒット→236K→623BAABのコンボを見たら君の評価は変わる
49なまえをいれてください:2006/08/15(火) 13:38:24 ID:jACWvP20
AEにストーリーモードはないんだな
50なまえをいれてください:2006/08/15(火) 13:40:39 ID:Uh2tRzjr
アーケードの鉄拳とSCって明らかに金のかけ方が違うよな・・・
51なまえをいれてください:2006/08/15(火) 14:04:40 ID:SVgZ4QjR
そりゃあもう300万円と20万円の差ですから。買いやすいほうがいいかと
52なまえをいれてください:2006/08/15(火) 14:09:01 ID:Uh2tRzjr
実況モニターとかはいらないけど、コスプレはさせたいのです。
53なまえをいれてください:2006/08/15(火) 16:47:29 ID:iIqm+fT0
まあここは家庭用ってことで…。
54なまえをいれてください:2006/08/17(木) 02:25:05 ID:/TrVJKCh
いまやって遊んでるのだが、SC2にあったタリムたんのキャオアカンナーが
3ではなくなってるorz
55なまえをいれてください:2006/08/17(木) 19:12:28 ID:DVygDJhY
手抜きだからね
56なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:14:55 ID:G0UWZy9k
ソウルキャリバー3でルナってキャラの出し方教えて欲しいんだけど
結構ぐぐったんだけど名前すら載ってない
57なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:54:10 ID:FnOrYNfH
ロスクロ11面をクリア または650試合

キャラに限らずキャリバー3のほとんど全部の隠し要素は「やってりゃそのうち出る」
58なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:42:28 ID:z17jt6jv
このゲームに興味あるんですけどとアビスの技ってザサラメールの使いまわしなんですか?
59なまえをいれてください:2006/08/18(金) 21:43:28 ID:fzj/XQtS
似ているが、同じではない。自分で使ってみると、戦い方も結構変わる
それ以前に、アーケードでアビスは使えないよ
60なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:36:51 ID:z17jt6jv
買おうかなあ
でもバグが怖い
61なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:53:01 ID:7Lvh+7FX
あらかじめメモカに容量を確保しとけば何も起きないよ
62なまえをいれてください:2006/08/18(金) 23:37:58 ID:B6sjXvxv
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php

着払いで送り付けてしまえ
63なまえをいれてください:2006/08/19(土) 03:44:36 ID:9VWywnBp
他のキャラは色んなサイトの分岐チャート見つつやって出たんだが
ファン・ソンギョンだけが分岐すら分からずじまいでどうしようもない。
これ何か特殊条件下(リトライなしetc)じゃないとだめとか?

回数でそのうち出るんだそうだがとりあえずエディットパーツ制覇したくて…スマソ
64なまえをいれてください:2006/08/19(土) 07:47:47 ID:L5ZPHIlX
>>60買えよ。長持ちするぜ。
ソウルキャリバー3がなかったらPS2は、もう捨ててるよ。
6560:2006/08/19(土) 21:23:02 ID:GRYyTwaI
2の経験者にはなんか3は不評だって聞いたんですけどそうなんですか?
2経験者なんでそこらへんが気になります
66なまえをいれてください:2006/08/19(土) 22:01:42 ID:HtZYd+DT
おれなんか中古で買って交換してもらったもんね
67なまえをいれてください:2006/08/19(土) 22:06:43 ID:yk0tB+TJ
>>65
俺は2経験者で3の方が好き
当然逆の奴もいる
6860:2006/08/19(土) 22:15:20 ID:GRYyTwaI
じゃあ買ってみようかなあ
中古で3200円で売ってたんですけど高いほうですか?
69なまえをいれてください:2006/08/19(土) 22:25:07 ID:yk0tB+TJ
うーん、悪い
中古の相場はわかんないや
7060:2006/08/19(土) 22:48:04 ID:GRYyTwaI
いろいろどうもです
明日買ってきます
またナイトメア一筋で頑張ろうかなあ
71なまえをいれてください:2006/08/19(土) 23:10:45 ID:xraJaViM
ナイトメアは変わり様に絶望する可能性があるから覚悟しておく事。
声もだが操作感覚はほとんど新キャラだ
72なまえをいれてください:2006/08/19(土) 23:55:07 ID:Bsyo3LKq
2メア使いには評判悪いよw
73なまえをいれてください:2006/08/20(日) 03:18:53 ID:vWBuMLmP
ストンピング?だったかな(地面に倒れている相手に踏みつける蹴り技)が結構修正受けてるよね
236K(2のナイトメア)

2K(3のジーク、ナイトメア共通)
2ホールドK(ナイトメアのみ、ガード不能)
2KKKKK(ジークのみ、多段ヒット)

とか 微妙だけど個人的には大きな違いだと思ったなぁ
説明は省略するけどドロップキック(のコマンドとヒット効果)も
74なまえをいれてください:2006/08/20(日) 09:09:36 ID:0owoJufv
ナイトメアは前作より力技っぽくなってるな。
剣を腕力で振り回してる雰囲気。
ジークは遠心力で振り回すイメージ。
75なまえをいれてください:2006/08/20(日) 09:57:25 ID:3ijkf+98
俺の周りの友達がいっていたがSC2のナイトメアの声はにあわなすぎ
で、SC3のナイトも変。ゲンドウだし
76なまえをいれてください:2006/08/20(日) 10:07:09 ID:vwXRotD7
2メア→3ジーク
新キャラ:3メア
という感じだな。まぁ、2メア→3ジークも随分変わってるが
77なまえをいれてください:2006/08/20(日) 10:07:53 ID:gegvH1PS
俺は2の声のほうが好きだな。
3のメアは、お手軽に前方長距離に強い技が無くなってたのは驚いた。
まあ、これはこれで。
78なまえをいれてください:2006/08/20(日) 11:24:57 ID:9mqvuevG
久々に技の練習しちまった。
つか、発売日ごろに買っておきながら今更、振動することに気付いたぜ。
79なまえをいれてください:2006/08/20(日) 12:41:32 ID:0UmXc7Qy
3から始めたんだけど、ナイトメアの声大好き。
魂をよ・こ・せ☆
80なまえをいれてください:2006/08/20(日) 12:49:36 ID:lPwLs2vD
いやーん
81なまえをいれてください:2006/08/20(日) 12:53:08 ID:plb0mcxH
すまないが全キャラナイトテラールートの携帯用テンプレを作ってくれないか
82なまえをいれてください:2006/08/20(日) 12:59:48 ID:lPwLs2vD
>>81
まとめサイトからコピペ

タリム       : 上, 上, 上, 下, 下, 下.
ジークフリード   : 下, 下, 上, 下, 下, 下,
吉光        : 下, 上, 上, 下, 下, 下.
シャンファ     : 下, 上, 上, 下, 下, 下.
アスタロス     : 下, 上, 下, 下, 下, 下.
キリク       : 上, 下, 上, 下, 下, 下.
オルカダン    : 上, 上, 上, 下, 下, 下.
ソン・ミナ     : 下, 上, 上, 下, 下, 下.
カサンドラ     : 下, 上, 下, 下, 下, 下.
ソフィーティア   : 下, 上, 下, 下, 下, 下.
ナイトメア     : 下, 上, 下, 下, 下, 下.
雪華        : 上, 下, 下, 下, 下, 下.
83なまえをいれてください:2006/08/20(日) 13:00:20 ID:lPwLs2vD
御剣        : 下, 下, 下, 下, 下, 下.
タキ         : 下, 下, 下, 下, 下, 下.
リザードマン    : 下, 上, 上, 下, 下, 下.
ラファエル     : 上, 上, 上, 下, 下, 下.
ユンスン      : 上, 下, 下, 下, 下, 下.
ザサラメール    : 上, 上, 下, 下, 下, 下.
セルヴァンテス  : 上, 上, 下, 下, 下, 下.
マキシ       : 上, 下, 上, 下, 下, 下.
アイヴィー     : 上, 下, 上, 下, 下, 下.
ロック        :上,上,下,下,下,下.
ヴォルド      :下,上,上,下,下,下.
ティラ        :上,下,上,下,下,下.
84なまえをいれてください:2006/08/20(日) 13:57:25 ID:0owoJufv
>>79
多分少数派だぞ。
「俗っぽい」とか「半端に人間らしくなって不気味さがうせた」とか否定派が多かった気が。
85なまえをいれてください:2006/08/20(日) 17:25:48 ID:CIvZHNZf
あー俺も
「エッジのパーソナリティってこんなゴロツキだったんだ」って
しょっぱい気持ちになった覚えが
86なまえをいれてください:2006/08/20(日) 20:38:11 ID:7WoygAJ6
3のメアは2に比べて早口なせいか、勝ちポーズのモーションと台詞がいまいち噛み合ってないのが個人的に気になった
あと何か小者臭くなった気がする…
87なまえをいれてください:2006/08/20(日) 21:57:26 ID:vWBuMLmP
>>81
俺が最近知った「ファイルシーク」をおすすめする
今はだいたい通信(パケット)は定額だから問題ないと思う
http://fileseek.net/
enjoy!

>>勝ちポーズのモーションと台詞がいまいち噛み合ってないのが個人的に気になった
俺も同意。でもロックはそれ以上にひどい。声が変わった上に勝利ポーズにあってない(うちの兄貴が「今度のロックはなんか(勢いが?)弱いぞ」って言ってた)

「ぬん、のわー」とか「でぇーい、邪魔をするな」とか「でぇーい、バングー」とかでよかった
SC3のロックはソウルエッジのロックよりも「野生さ加減」が下がってる気がする
88なまえをいれてください:2006/08/20(日) 23:01:48 ID:lxNrk/I9
ロックの声は変わってないだろ
6年ぶりの新録りだから変わったように聞こえるけど
本当に声が変わったのはファン先生orz
89なまえをいれてください:2006/08/20(日) 23:20:40 ID:kxi6v3RZ
俺はジークが好きなんじゃなくて、ジークの入ったウサ耳メアが好きだったんだ。
そして3メアの「や き つ く す 」はいつも何故か笑ってしまう。
90なまえをいれてください:2006/08/20(日) 23:25:29 ID:qmpLBDum
>>88
ファンはエディットキャラとセリフ共有してるのが悲しすぎるのです
91なまえをいれてください:2006/08/20(日) 23:34:16 ID:plb0mcxH
82 83 87
ありがとう。
これで全てクリアできる
92なまえをいれてください:2006/08/21(月) 01:05:31 ID:N2Ehm0oY
>>88
変わってるんだよ。俺が声優フリークだからわかる
長嶝高士(セルバンテスと同じ声の人)から稲葉実にね
アーケード版では新録で長さこ氏に戻ったってこと?ゲーセンの中はうるさいからまともにきこえね

HWANG(←※こいつは呼ばれ方まで「ファンソンギョン(SE、SC1)」から「ファン(SC3」)に変わってる)や李龍もボイス変わったけど「ボーナスキャラクター」だからどーでもよかった
エイミ(とリネット)の声の人はエディットキャラクターの声ではないらしいね。確かな情報ではないけど

※ナレーションの人の言ってることのことね
「〜〜ソウルオブ ○○(キャラクター名)」とか「(うろ覚え)グルービーバトルエンド、ビクトリーオブ ○○(キャラクター名)」とか「バーサス ○○(キャラクター名)」
○○の部分が「ファンソンギョン」じゃなくて「ファン」になってるってこと

超マニアックで すまん
93なまえをいれてください:2006/08/21(月) 01:19:43 ID:I2T0bh3k
リネットはもっと普通にしゃべれば嫌いにならなかったのに
94なまえをいれてください:2006/08/21(月) 01:34:27 ID:5MqzRuo8
ロックは前の声の方がよかったな
年とったから声変わったのだろうか
95なまえをいれてください:2006/08/21(月) 20:02:56 ID:IHMQ8fnQ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
96なまえをいれてください:2006/08/21(月) 20:25:40 ID:6zPEWKxI
>>92
そうなんすまん俺声優フリークじゃないから分からんかった
せめてファンは高木渉に戻してほしいよ
高木はエッジで御剣&ファン(&その他)担当と大車輪だったのが
キャリバーで御剣役を森川に取って代わられ
キャリバー2ではファンが消えて役がなくなり
キャリバー3ではファン復活したのに役を代わられてる

要は

高木ファンの「それいっ!」が忘れられないんだ俺は
97なまえをいれてください:2006/08/22(火) 14:39:00 ID:OHRbQUpH
>>96
俺92(←もうどうでもいいけど)。
カサンドラの声優が高木礼子って名前だからそっちかと思っちゃったよ(^^;

俺はSC1のファン・ソンギョンの「もらったぞ」がテレビのスピーカーの音質の悪さのせいかどうしても「もらった“ど”」に聞こえる… ゆえに頭から離れない
66KKK→ABK同時の技がカッコイイ!
「ほっ、はっ、ていーやー」も頭から離れない…

音声が英語の時のキリク(SC3)の「いざ!」と「こんのおおう!」もオモロイ。なんか片言だからマヌケっぽく聞こえる
98なまえをいれてください:2006/08/22(火) 14:47:57 ID:kVuG2Sk/
高木はギャラが高すぎて制作側があきらめたんじゃなかったか
99なまえをいれてください:2006/08/22(火) 17:16:35 ID:OHRbQUpH
余談だが高木渉は某推理モノのアニメでの名(迷?)刑事役だったね
100なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:21:25 ID:/3BCTWsn
声優ヲタキモス
101なまえをいれてください:2006/08/22(火) 23:03:26 ID:Y2M+frHV
ボルドー使うの楽しいなw
動きやべえ
102なまえをいれてください:2006/08/24(木) 03:10:57 ID:CaqeGqF2
>>声優ヲタキモス
やだね、このこったら
本人たちに言えないからってインターネットで吼えちゃってるよプゲラ
103なまえをいれてください:2006/08/24(木) 07:15:59 ID:0DOuVOPU
うわっ、ほんとにキモス。
104なまえをいれてください:2006/08/24(木) 10:55:33 ID:m7WOjE6O
105なまえをいれてください:2006/08/24(木) 12:20:14 ID:6z8pUNTv
OP2回くらいしか見たこと無いから忘れてたが、キリクの顔全然違うな
106なまえをいれてください:2006/08/24(木) 12:45:42 ID:XDwXwV96
ナイトメアみてるとソウル無双をやってみたくなる
107なまえをいれてください:2006/08/24(木) 16:52:44 ID:K3iWiVkB
今日中古でこのゲーム買ったら修正後のやつでした
うれしいので記念カキコ
また2のようにナイトメア一筋でがんばるぜ
108なまえをいれてください:2006/08/24(木) 17:50:44 ID:jXDEnsUC
>>107
気がつくとジーク使いになってるかもよ…ククク
109なまえをいれてください:2006/08/24(木) 17:53:30 ID:K3iWiVkB
ナイトメアってそんなに駄目ぽなの?
110なまえをいれてください:2006/08/24(木) 18:05:53 ID:eKgldBvX
使えば分かる。順位で言うと上から3/4くらい
まぁソフィー以外なら使い方次第でなんとでもなる
111なまえをいれてください:2006/08/24(木) 18:10:58 ID:K3iWiVkB
なんかヴォルドに浮気しそうになってきた
ところで今回は各キャラのコスチュームは何着ぐらいあるんですか?
2のときみたいに2着のキャラとかもいるんですか?
112なまえをいれてください:2006/08/24(木) 18:39:21 ID:Iu8DMUjD
今回は公平に全員二着だ! 3Pカラーなどない!
ただし2〜3ヶ所しか色の変更ができないカラーエディットもあるぞ!
113なまえをいれてください:2006/08/24(木) 19:22:50 ID:6ZO6oArW
パンツがあるキャラはパンツの色も変えられるよ。(ストッキング等)
キャラ決定後の暗転画面中にL2R2同時長押しだ。
画面が変わったときにガシャンと音がなる。
114なまえをいれてください:2006/08/24(木) 19:37:41 ID:K3iWiVkB
たったの二着・・・
4着ぐらい欲しかったなあ
115なまえをいれてください:2006/08/24(木) 20:21:29 ID:DLkgVu28
俺は今回のコスは数少なくても不満感じなかったな
3の2Pはなんて言うか「わかってる」感じのが多かったよ
116なまえをいれてください:2006/08/24(木) 20:22:01 ID:xKvpLLCn
そもそも単なる色違いで1P2Pが済まされてもゲーム的に問題はなにもない。
二着あってカラーエディットまでついてるんだからめっちゃ豪華じゃないか。
117なまえをいれてください:2006/08/24(木) 20:31:14 ID:XDwXwV96
ボクのメアちんはピンク色
118なまえをいれてください:2006/08/24(木) 20:39:02 ID:q6M1/6ys
確かにカラーエディットはいいね。
でも、もっと色変えれる所があれば良かったな
119なまえをいれてください:2006/08/24(木) 20:40:18 ID:m7WOjE6O
ボクのラファちん(2P)もピンク色
120なまえをいれてください:2006/08/24(木) 20:58:10 ID:K3iWiVkB
確かに色変えれるからイイですよね
なんか3のメアが無理ぽなのでヴォルド使ってるんですけど2と変わった点ってなんかあるんですか?
エクソシスト楽すぃー
121なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:02:04 ID:qomFLQi5
3のジークのコスは1Pより2Pの方が好き



そんなボクのザサラちんと太郎ちんはピンク色
122なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:19:35 ID:50Ls4lZe
ピンク大人気だなww
よぉーし俺の船長とロック様も桃色にしてみるか
123なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:37:49 ID:d8iguhB5
3の2Pジークは、エッジの頃の空気が少しするな。
消えた技もほとんど戻ったし。
2Pが「どこか分かってるのが多い」というのは2の頃から少し思う事があった。
124なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:48:39 ID:lRz6Fcxe
遥か昔のスト2時代は、別カラーって正真正銘色違いだったんだよな。
それに比べれば随分マシだよな、カラーエディットもあるし。
125なまえをいれてください:2006/08/25(金) 00:31:35 ID:YBJiGz4z
GGイスカにもあるが、カラーエディトは夢広がるよ
鉄拳はさらにいろいろ弄くれるけど(おかげで誰が誰だかわかんねぇ)
126なまえをいれてください:2006/08/25(金) 04:08:00 ID:xwRd7V8+
カサのパンストをどピンクにしてやってもなかなかいいぞ
ナイトメアをユニコーン角を活かして真っ白+緑とかにしてベビーフェイスっぽくするのも楽しい
127なまえをいれてください:2006/08/25(金) 12:42:59 ID:EN9xLChP
>>84
そうかなぁ?
わたしは立木さんの声かっこいいと思ったよ。
128なまえをいれてください:2006/08/25(金) 18:27:17 ID:zxRBQ6Xn
傘に仕込み刀の雪華を見て真っ先にH×Hのフェイタンを思い出したのですがこれってEDITで似たの作れますか?
全然パーツ集まってないんで気になります
129なまえをいれてください:2006/08/25(金) 19:15:01 ID:HNLdalhd
>>128
できるかできないかじゃない!
やるかやらないかだ!!
130なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:30:13 ID:z1mKujC9
>>127
別に「皆無」とは言われて無いし気にするな。
131なまえをいれてください:2006/08/26(土) 13:44:24 ID:ljvG8Zn8
私は、声優としては好きでも、ナイトメアにはちょっと変かなぁ?って感じかな。
132なまえをいれてください:2006/08/26(土) 13:52:00 ID:orkvVnBK
ジークの声にアビスみたいなエフェクトかけるだけで良かったよ
133なまえをいれてください:2006/08/26(土) 14:35:23 ID:UDArdJ7s
ここまでだ〜
134なまえをいれてください:2006/08/27(日) 13:45:36 ID:liohlRQY
24時間テレビの「ダンス甲子園」って企画に出てきた
GREATESTって人たち見た?
めっちゃヴォルド思い出した
135なまえをいれてください:2006/08/27(日) 13:48:49 ID:D550U1lp
今見てた。同じこと考えてたなw
136なまえをいれてください:2006/08/27(日) 16:18:52 ID:PV7QEQ8k
>>134-135
kwsk
動きがヴォルドっぽいのか、見た目がヴォルドっぽいのかが気になる
137なまえをいれてください:2006/08/27(日) 16:47:22 ID:D550U1lp
>>136
見た目は普通の女子高生。動きが似てた。長い付け爪が猫手に見えたw
138なまえをいれてください:2006/08/27(日) 17:35:03 ID:M82g6NG0
ロックに似た奴もいたな。
139なまえをいれてください:2006/08/27(日) 21:23:13 ID:SP2/OTzn
さすがにロック似ってのは別ダンスチームの男のことなんだよな
GREATESTだとかの同じチーム内の話なら

ヴォルドモーションの女子高生(ロック似)

というパワーとテクニックを兼ね備えた最強の戦士の誕生なんだが
140なまえをいれてください:2006/08/27(日) 23:59:20 ID:PV7QEQ8k
みんな優しいなぁサンクスww
リアルでヴォルドを彷彿させるような女子高生か、すげー見たかったな
141なまえをいれてください:2006/08/28(月) 00:24:37 ID:Kxi1IS9t
>>140
キャラクリでヴォルド魂の女子高生を作って想像汁w
142なまえをいれてください:2006/08/28(月) 19:36:03 ID:w4Q5E7nw
また3買ってきたんだがバグ版だったorz
んで送ろうと思うんだけどセーブデータは移動させちゃいけないんだよね?
あれってDISKがダメだからセーブデータ破壊なのか元からセーブデータがおかしいのかどっちなんだ?
修正版でもデータ共有できる?帰ってくるまで他のフェームしちゃダメなのか?
143なまえをいれてください:2006/08/28(月) 19:53:37 ID:EO5P9d0Q
無理
セーブデータが破損してるから修正版CDが届いても
データ初期化(一旦消してゲーム最初から再開)するしかないらしい
144なまえをいれてください:2006/08/28(月) 19:59:48 ID:/4A4frT/
BEST版はいつ頃出るんだろか(´ω`)
145なまえをいれてください:2006/08/28(月) 20:03:03 ID:w4Q5E7nw
>>143
d。くそっ、俺のEDITキャラのSAKIちゃんorz
もうあれだ、ぱー使おう。
146なまえをいれてください:2006/08/28(月) 20:51:42 ID:4EodyNOb
データ破損してもロスクロ以外は平気だけどな

【データが破損してしまった方】
■旧メモカにロスクロの壊れたデータがある方
【1】空っぽのメモカ(A)用意。
【2】旧メモカ(B)でSC3を起動し、オートロードまたはオプションロードを行う。
【3】(A)を挿しなおし、オートセーブまたはオプションセーブ。(データ新規作成になる)
【4】SC3先頭メモカ作成完了。ロスクロは新規からなら開始可能、あとは従来どおりに途中から遊べます。
 
147なまえをいれてください:2006/08/28(月) 21:02:47 ID:w4Q5E7nw
>>146
データは破損してないんだ。
というかそれはバグDISK前提?
148なまえをいれてください:2006/08/29(火) 01:12:29 ID:oQoyyqL2
コスチューム出現条件をサイトみて探してるんだけどもしかしてこのゲーム3Pコスなし?
149なまえをいれてください:2006/08/29(火) 07:22:20 ID:cyd/dQNE
ない。つうかその話はちょっと前に出たばっかりなんだが
150なまえをいれてください:2006/08/30(水) 06:58:07 ID:s+wJugaM
っていうか武器効果のアイコンの意味がわからない俺は負け組か
151なまえをいれてください:2006/08/30(水) 07:51:53 ID:bPfXobBn
セレクトボタン押せ
152なまえをいれてください:2006/08/31(木) 12:38:31 ID:8aox+KuF
今日、タキ使ってて、なんかキモいなと思ってみたら、
このゲームの東洋人、体の使い方がナンバじゃねぇよ(特にタキとユンスンとシャンファ)
御剣と吉光が比較的ちゃんとしてる分だけ、余計に違和感が……
153なまえをいれてください:2006/08/31(木) 12:53:24 ID:eWpNFPvc
ナンバって何語?
154なまえをいれてください:2006/08/31(木) 15:47:20 ID:ROgD/F8S
>>153
“ハンパ(半端)”のことだと思う。
>>152
ミスタイプ(typo)はよくあることだよね。押そうとした近所のキーを押してしまったりとか「か」とか「た」を打とうとしたのに「が」とか「だ」を打ってしまったり…
155なまえをいれてください:2006/08/31(木) 15:52:45 ID:Yo111NpB
「なんば歩き」のこと。手足の左右が同じになってる歩き方のことだよ。
右足前に出すときは右手が出て、左足を出すときは左手が出る。
近代以前の日本人の歩き方はこれが普通だった。手を振って歩くというのは西あ洋
の軍隊の行進が由来ですよ。
156なまえをいれてください:2006/08/31(木) 16:22:09 ID:8oLWDAoo
PとB押し間違えるバカがどこにいる
157なまえをいれてください:2006/08/31(木) 17:00:21 ID:8aox+KuF
>>155そうそうそれそれ
まぁ実際にナンバ歩きされても、それはそれでキモいけどねw
でも、構えは全員ナンバっぽい。空手や剣道のイメージが強いのかな
ちなみに、ナンバ歩きはスピードはないが持久力がある。使ってるマラソン選手もいる
158なまえをいれてください:2006/08/31(木) 19:16:59 ID:WXkUSJqF
>>154
生`
159なまえをいれてください:2006/08/31(木) 21:15:07 ID:hqQPu8ku
流れぶった切ってスマソ
なんかこのゲーム、前作ほど評判は良くないらしいよね。
でもwikipediaでは2も駄作と書かれてあったんだけど、本当はどちらが正しいの?
160なまえをいれてください:2006/08/31(木) 21:18:02 ID:uBKzGTif
評判なんてまちまちですよ
161なまえをいれてください:2006/08/31(木) 23:31:23 ID:U/SRLogz
自分で買って遊んで確かめろ
162なまえをいれてください:2006/09/01(金) 01:29:37 ID:oorFBnb2
>>159
SCシリーズ自体、世間の人気は低い
2→3で大幅にシステムの変更があったんで、
受け入れられない人間はアンチSC3になった
そんだけの話
163なまえをいれてください:2006/09/01(金) 08:48:25 ID:avts3vUy
>>159
純粋に対戦好きという人は2で、
色々お楽しみ要素があるのが好きという人は3になるような。
あと、3はバグの問題がある。
164m9っ■∀■ミ ◆sAFARieZU. :2006/09/01(金) 10:19:53 ID:RirxWeZC
SC3はクリエイトゲー

ACはそれがないからしんでいいよ
165なまえをいれてください:2006/09/01(金) 17:34:56 ID:evVB+Wuz
アンチ3?→163
166163:2006/09/01(金) 19:00:01 ID:avts3vUy
>>165
んなこたぁない。自分はお楽しみ要素好きだから3のほうが好きだよ。
トレーニングは充実してるしキャラクリはあるし、エイミ可愛いしw
167なまえをいれてください:2006/09/01(金) 20:10:32 ID:iuX7w7Cf
武器屋の店員をヴォルド辺りに変えたい
キモすぎ
168なまえをいれてください:2006/09/02(土) 00:25:06 ID:03d+wQzI
間近で武器屋を最初に見た時は、本当に殴りたくなったもんだ。
でも公式イラストを見ると、あまりのギャップが可哀想過ぎる
169なまえをいれてください:2006/09/02(土) 01:22:58 ID:knk4MGBN
エディットの顔で2番目が酷いからな
170なまえをいれてください:2006/09/02(土) 15:19:21 ID:3M5/zIuV
「何か探してる〜?」の首がグニャッってなるとこはいつ見ても笑える。
171なまえをいれてください:2006/09/02(土) 17:15:57 ID:LmSK0flE
顔は別に気にならなかったが髪型がどうも好かなかったな
没イラストのほうが好みだ
172なまえをいれてください:2006/09/03(日) 05:09:42 ID:G0eyWXnX
武器屋の顔はもはやグロ
みたくないから武器屋入ってない
173なまえをいれてください:2006/09/03(日) 22:58:31 ID:APfbdiUe
どうみてもゴルフの・・・
名前忘れたがそっくりだよなw
174なまえをいれてください:2006/09/04(月) 00:21:52 ID:V/SFHzR4
イラストとポリゴンの差がお見合い写真なみに詐欺
175159:2006/09/06(水) 16:33:34 ID:B9GvQ5eM
>>>>162-163
レス遅れて申し訳ない
サンクス!!
なるほど、そんな理由があったのか。
でも俺はどっちとも面白そうだから、両方買うことにするよ。
176なまえをいれてください:2006/09/07(木) 20:05:27 ID:UpSRzUm/
>>175
you!DCのキャリバーも買っちゃいなyo!
177なまえをいれてください:2006/09/08(金) 14:20:42 ID:aS5jQRUR
音声を英語に変えたらジークがめちゃめちゃオッサンっぽくなったよorz
178なまえをいれてください:2006/09/08(金) 19:50:31 ID:Aetaxb3E
>>177
そこがいいと思う俺は少数派か。
大剣使いだからなあ…。
179なまえをいれてください:2006/09/08(金) 20:07:54 ID:j5coH5Ol
>>177
ソフィーは英語音声でもやっぱりエロいと思った。
180なまえをいれてください:2006/09/08(金) 20:42:26 ID:g/AGsiuk
質問いいですか?
 先月末にキャリバーVを新品で買ったんですよ。不具合があるというのは知っていたので、
一応シュリンク開けてからナムコバンダイに着払いで送りました。一週間ほどして、佐川急便で
ソフトを送ってきたんですが、同封されていた「お客様各位」なる紙に「お送りいただいた商品に
不具合が見つかりました(中略)新品ではあるもののシュリンク(ビニールの外装)を切らせて頂いて
おりますのでご了承ください」とあったにもかかわらず、やってきたソフトのシュリンクは切れて
いなかったんです。
  どうなってんだと思いつつ、まあさすがに大丈夫じゃないかとシュリンクを切り、それでも不安なので
メモリーカードを挿さずに起動してみるとデモは(多分)普通でした。

181180:2006/09/08(金) 20:43:27 ID:g/AGsiuk
すいません、続きです。

 しかし私はメモリーカードを一枚しか持っておらず、またその中には今までクリアしてきたゲームの
セーブデータがたくさん入っているので本当の本当に大丈夫なのか分からないんです。あとうちの
PCはDVDに対応していないので、システムファイルから確認することも出来ません。
昨日ナムコバンダイ公式サイトで説明を求める旨のメールを送ったのですが、このスレの皆さんなら
どうされますか?これのためにメモリーカードをもう1枚買うのも馬鹿らしいし・・・。

長文になりましたが、どなたか解決法を教えてください。
182なまえをいれてください:2006/09/08(金) 20:49:07 ID:Aetaxb3E
>>180-181
>>1からメモリーカードバグのまとめへ
→■交換品情報の項へ
→刻印を見る

まあ、今の所帰ってきて修正前、て報告はなかったみたいだが…。
後期はなぜかシュリンクが切れてないというのが出てきてた気がする。詳細不明。
183180:2006/09/08(金) 22:50:49 ID:g/AGsiuk
>>182
ディスクの刻印、確認できました。45T5、正常品です。レスありがとうございました。
購入して約2週間、ようやくプレイできます。はー、安心したら脱力しちまいましたよ。
184なまえをいれてください:2006/09/08(金) 23:18:45 ID:aS5jQRUR
>>178
たしかに日本語版はちょっと若すぎる感じはするなあ。
あと、これは自分だけかもしれないが、檜山さんの声聞いてると
どうしても勇者シリーズのイメージが強すぎて笑ってしまう。
なんか脳内で勝手に語尾に「だっぜっ!」とか付けて読んじゃうw
185なまえをいれてください:2006/09/09(土) 14:02:43 ID:TKDPNHRR
やっぱり確認なんてしてなかったんだね。
どんだけ嘘並べりゃ済むんだ、この会社。
186なまえをいれてください:2006/09/09(土) 16:47:19 ID:LH6yqX7A
>>184
しばらく大人リンクの声を聞く度にジョー東を連想してたのを思い出したw
リンクに慣れてからソウルシリーズに手をつけんでジークには違和感を感じなかったが。

ちなみに自分はどっちも好き。
187なまえをいれてください:2006/09/09(土) 16:48:47 ID:LH6yqX7A
×手をつけんで
〇手をつけたんで

ヤッチマッタorz
188なまえをいれてください:2006/09/10(日) 00:50:12 ID:VJtCg4ku
ちなみにバグディスクでもデータ破損さえしてなければ
修正版でデータ上書きすれば後は普通に遊んでも大丈夫だよ。
俺も最近交換してもらったよ。
189なまえをいれてください:2006/09/10(日) 03:10:06 ID:kT+8mxGf
キャラ板のシャンファスレは氏んでる・゚・(ノД`;)・゚・
190なまえをいれてください:2006/09/11(月) 00:01:57 ID:TnsgbV+2
ゲーセン版移植マダー
191なまえをいれてください:2006/09/11(月) 14:48:23 ID:S0BPTVxu
アケ版も糞ゲだからイラネ
192なまえをいれてください:2006/09/11(月) 19:05:55 ID:6gpUlaQ6
なんだと
193180:2006/09/11(月) 20:08:38 ID:oSCcHreK
 今日、ナムコバンダイからシュリンクの切られたキャリバーVが送られてきました。
同封されていた紙には「○○○○様」(私の名前)で始まる文章が書かれていて、
「お客様の都合のいいときに同封の封筒にて着払いで以前送ったソフトをお送りください」
ということです。今度のディスクは修正版でした。
 まあ同じソフト(しかも買い取り拒否される可能性高し)を持っていても仕方ないので
気が向いたときに送ります。ただ、どうしても胸にわだかまりが残りますね。
一応対応があったということをここで報告して終わりにします。
194なまえをいれてください:2006/09/11(月) 23:55:09 ID:x/TYoKzm
ぬああああPS2版ってこんなキャラ少なかったのかああああ!
買っちまったああ亜、しまったああああ。アーケードだけなのね、たくさんいるの
195なまえをいれてください:2006/09/12(火) 00:08:41 ID:OgEWKd0i
>>194
AC用に追加されたキャラなんていたっけか?
196なまえをいれてください:2006/09/12(火) 00:14:54 ID:YeYkb8JT
>>193
そうだな…、シュリンク付きでも修正版ってのが特に。
>>194
進めていくとアーケードよりかなり多くなる。
197なまえをいれてください:2006/09/12(火) 00:22:12 ID:dwgSUW0u
といっても、エディット用モーションは結構おざなりだね
如意棍棒はかなり楽しいが
198なまえをいれてください:2006/09/12(火) 03:05:40 ID:UrbdE4O5
ナムコの格ゲーのタイムリリースは伝統じゃねーか
199なまえをいれてください:2006/09/12(火) 06:24:28 ID:bKKUu1Ku
新作情報まだー?
200なまえをいれてください:2006/09/12(火) 09:54:33 ID:WhlKw88Y
このゲームってキャラ何人います?公式のキャラ全部出てきます?
201なまえをいれてください:2006/09/12(火) 10:15:14 ID:2hcwHn60
全部でてきます 41か42
202なまえをいれてください:2006/09/12(火) 10:17:53 ID:WhlKw88Y
>>201
サンクス!
203なまえをいれてください:2006/09/12(火) 16:45:10 ID:FjJNYApe
もうほとんどプレイしてないけど、たまにロスクロのマップ曲が聞きたくなって起動する
204なまえをいれてください:2006/09/12(火) 20:12:42 ID:9fh3d32Z
3でシリーズ初体験なんだけど、
カサンドラはかわいい系かと思ったら猛獣みたいだな
205なまえをいれてください:2006/09/12(火) 20:29:41 ID:OgEWKd0i
>>204
2の頃は爬虫類顔と
大評判だったよ>カサ
206なまえをいれてください:2006/09/12(火) 21:37:44 ID:WhlKw88Y
ソウルキャリバー3って通常版だと絶対バグおこるん?
修正版に交換すんのめんどくさー。でも今3つのゲームしてるから
セーブ消えたらコワス
207なまえをいれてください:2006/09/12(火) 22:06:24 ID:YeYkb8JT
猛獣か…w
普通に可愛い系に分類してもいい気もするが、ゴーレムだの爬虫類だのを前にしたパン屋の娘がどこからあの台詞を吐き出しているのかは気になる。
>>206
手順を満たせばほぼ確定的に起こる、と言われている。
208なまえをいれてください:2006/09/12(火) 22:54:26 ID:ehrvqu9a
カサンドラと結婚したい
209なまえをいれてください:2006/09/13(水) 02:00:27 ID:pwAN2AMt
いや、やっぱりソフィさ
210なまえをいれてください:2006/09/13(水) 03:25:45 ID:vOUPLJB8
>>204
これでもUに比べると丸くなったんだぜ?
敗者を労うなんてドラじゃねー('A`) 死者に鞭打たないと。

ちょこちょこ噂の出てる次回作ではツンツン台詞満載でお願いします^^
211なまえをいれてください:2006/09/13(水) 15:10:54 ID:TyI6kwvP
>>206
通常版って「店に置かれているもの」って意味かな?
販売店に出まわってるものにも、バグ修正済みのものはあるよ。
ただしパッケージを見ても全く見分けはつかない。
店側でも、パッケージ個体でも入荷時期でも、修正済みのものかどうかは把握していないので、店員に聞いても無駄(多分どこの店でも)。
つまり、買ってみるまでわからない。当たりはずれは運次第。まったくひどいよね。

すでにソフトを持ってるのなら、PCで修正版かどうか見分けられる。
ディスクをPCのDVDドライブに入れて、「SYSTEM.CNF」というファイルをテキストとして開いてみる。
その中の「VER = ****」という部分の****が「2.00以上」であれば、安全な修正版。
「2.00未満(1.01のみ?)」なら、それは危険なバグあり版。
ちなみに私が買ったのは当たり(修正済み)でした。らっきー。

あと、ディスク自体のどこかに書かれている番号でもわかるらしいけど、それについては私はよく知らないです。
212なまえをいれてください:2006/09/13(水) 17:13:39 ID:43Fi0ZuP
213なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:53:22 ID:9/Tlwh9A
BEST版でないのかな?
でたら買い直すんだが
214なまえをいれてください:2006/09/14(木) 16:23:08 ID:anDuVEyW
デモ飛ばせるようになってたら、もう一つ買ってもいい。
215なまえをいれてください:2006/09/14(木) 16:50:43 ID:QBDmUfvt
時計塔とかザラメ関係が鬱陶しい
216なまえをいれてください:2006/09/14(木) 19:21:17 ID:RMdaXH6u
イヴェントリプレイ関連は不満点が多いよな。
217なまえをいれてください:2006/09/14(木) 23:20:10 ID:YRHUtyEp
メアとジークの戦いより、その前のキャラとのデモシーンを入れるべきだった
218なまえをいれてください:2006/09/15(金) 11:53:45 ID:NTZnUBqw
うん、キャラによって個性が出るのこそ入れるべき

個人的には「旅の記録」みたいな感じで
一回見たストーリーテキストも見れてもいいかなとか
・・・それはさすがにやりすぎって人も多そうですね
219なまえをいれてください:2006/09/15(金) 14:27:30 ID:unsQzlb1
>>216
というより、ストーリーモード自体に不満が多い。
全キャラ基本構成が同じとか、どの分岐を通ろうがEDに影響しないとか。
イベントリプレイはロスクロのやつも見られると良かったなあ。
220なまえをいれてください:2006/09/15(金) 19:58:08 ID:eL8e/Z9Q
クロニクルズは確かにちょっと音楽とかデモとか見たかった気もするな…。

地味に「New!」マークを楽に消せると、いつまでもNewな状態を残しとかなくて済むので助かるんだが…とやってて思った。
特にイベントリプレイ。
221なまえをいれてください:2006/09/15(金) 20:24:34 ID:fnEDKhvU
つか全員が全員アビスやテラーと戦う必要や理由ないだろうに
キャラによっちゃメアジークザサラとすら戦う意味ない人もいるし

雪華なら御剣
ティラならソフィ
マキシならアスタ
アスタならロック
ユンスンやミナならファン
エロならキリク
トカゲなら石像がラスボスでもいいのに
222なまえをいれてください:2006/09/15(金) 21:33:55 ID:+khr32Lq
ソフィとかキリクでやってて、ジークに「剣を狙うものは、誰であろうと通しはしない」とか言われて闘うことになるのもなぁ。
223なまえをいれてください:2006/09/15(金) 22:56:14 ID:Fb82lTwn
ジークってメア辞めたのに、ひたすら迷惑な奴だ…
つーか全キャラの全イベント埋めるのに何回も、時計台とか、檻とか、
ブワーハッハッハとか、退場願おうかとか同じシーンばっか見させられるのは本当に苦痛
224なまえをいれてください:2006/09/15(金) 23:07:27 ID:eU69KLMe
イベントリプレイでそのまま対戦に移行できたりすれば良かった
225なまえをいれてください:2006/09/16(土) 03:10:00 ID:PMBbEMvC
>>223
ゲーム内容やバグ以前に
俺的にそれが一番糞要素だった。
正直エンディングすら分岐いらなかったな。
ストーリーかなり糞だし。
226なまえをいれてください:2006/09/16(土) 11:45:14 ID:N+Kb6g9n
エッジマスターモードくらい凝ってるならともかく、こんなストーリーモードなんてイラネ
3はチームバトルもないし、サバイバルモードも出現順が固定だし、
一人で遊べる要素はいっぱいあるけど細かいところで不満が多かったな…
227なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:20:31 ID:RUsJld0F
BESTでても改善されないのかな
228なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:50:20 ID:yebsQCji
事実上テラールートというただ一つの正解を引き当てることが目的になっちゃってるからな…。
あと文章面でやる価値があるのは通常ルートと呪われルート、ただ呪われルートも分岐条件が少ない上メリットがないという悲しさが。
全てのルートでエッジに向かうために、かなり強引になってる展開もあるし、
前回とうまくつなげるという義務に縛られて、自由にできなかった印象がある。エンド分岐もエッジの時ほどの変化はないし。
ところどころ好きなところもあるんだけどな…。他キャラとの絡みも限られてしまってるのは残念。
229なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:52:02 ID:z/f7hxdU
ベスト版なんて出ませんよ
230なまえをいれてください:2006/09/16(土) 21:11:36 ID:u2CV4BZ2
>>226
エッジの頃に比べてキャラの人数が増えたぶん、一人一人の構成を凝ったものにする余裕がなかったのかもね。
>>227
ベスト版で改善されるのなんてバグの修正ぐらいでは?
ウリになるような追加要素や仕様変更があるなら、ディレクターズカットとか銘打った完全版商法になると思う。
>>228
一番無理があったと感じたのは雪華の呪いルートだな。
大陸に渡って歯車避けて日本に戻って御剣倒してまた大陸に渡って大聖堂に乗り込んでと無駄に移動し過ぎ。
エンディングではアスタロスが良かった。どっちの分岐もカッコイイ。
231なまえをいれてください:2006/09/17(日) 03:39:37 ID:y60Zwx6h
>>223
なんか笑ってしまった
232なまえをいれてください:2006/09/17(日) 09:07:57 ID:da8eWYrp
3メアのブワーハッハッハは本当ギャグだろ。
でもOPムービーのメアは、ひたすらかっこよい
233なまえをいれてください:2006/09/17(日) 11:50:49 ID:ZvM3M6Hq
OPはホント「音楽に映像を合わせる」&「全キャラ出演」に戻してほしいよ
4分もかけて何でたった24人を出せないのさ
鉄拳5のOP見習え
あっちはクマパンやロジャーまでちゃんと出してるってのに
234なまえをいれてください:2006/09/17(日) 12:40:13 ID:Ofay1aEF
むしろオープニングディレクション復活希望。
235なまえをいれてください:2006/09/17(日) 19:32:09 ID:HOL3Ng1H
実は1のOPが一番好きだったり…
236なまえをいれてください:2006/09/17(日) 19:41:58 ID:HOL3Ng1H
あ、思い出した。
1のOPって何かの賞取らなかったっけ?
237なまえをいれてください:2006/09/17(日) 19:49:51 ID:ZvM3M6Hq
俺の1のOPD

(エッジマスター)
→(御剣・タキ・ヴォルド・ソフィーティア)
→(アイヴィー)
→(ファン・ミナ・ロック・ジークフリート)
→(ナイトメア・アスタロス・リザードマン)
→(キリク・シャンファ・マキシ)
→(吉光)

スマン言いたかっただけ
238なまえをいれてください:2006/09/17(日) 19:56:55 ID:HOL3Ng1H
ttp://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/files/souledge.avi
ついでにURL貼ってみる。
つか1レスに纏めろよ俺w
239なまえをいれてください:2006/09/17(日) 19:58:52 ID:HOL3Ng1H
アーバインとかで落としてから見てね。
今確認したからファイルは生きてる。
240なまえをいれてください:2006/09/17(日) 21:02:10 ID:NKcAmc6o
アーケードエディションがでたから、
アーケードの要素追加して諸所を改善した
家庭用がでると思っていたんだが…

でないのかな?
241なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:15:37 ID:KntoU+Oh
1ってキャリバーか
エッジのOP思い出してた
242なまえをいれてください:2006/09/19(火) 03:15:04 ID:wMZBdOfJ
>>240
出たって誰も買わないっしょ。
もう、みんな懲りてるのさ。
243なまえをいれてください:2006/09/19(火) 12:08:47 ID:wR+9I4LP
今のキャラはモンスターと萌えに走りすぎ
昔の硬派な感じにならんかな
244なまえをいれてください:2006/09/19(火) 13:04:06 ID:5BVxk6vr
昔硬派だった? 多分それ、別のゲームだ
245なまえをいれてください:2006/09/19(火) 13:08:34 ID:FNctEI/f
namcoのタイトルコールまでたまにでしゃばってくるフンドシ娘や
全身タイツのセクシー女忍者や
スカートのまま相手の顔を股で挟む破廉恥聖女が居て
さらにそのうち2名にパンツの色変更機能がついてる

なのに硬派だとアナタイイマスカ?
246なまえをいれてください:2006/09/19(火) 16:50:12 ID:Nj1b2/Lf
さらに破廉恥聖女は水着まであったはず。
硬派かどうかは別として、ゲームとして本当に良かったな。
そしてあの頃はあのグラフィックで興奮できたから良かった。
247なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:38:51 ID:iPkSJDwn
全然繋がらないんだが
248なまえをいれてください:2006/09/20(水) 11:53:36 ID:nRp19vDp
このゲームのイメージイラストって、キャリバーシリーズと
同じ絵師かな?
http://www.capcom.co.jp/devil4/
249なまえをいれてください:2006/09/20(水) 15:15:57 ID:CGCCDfSf
なぜ、カプコンなのに同じ絵師だと思うのだ?
キャリバグの人はナムコの社員じゃなかったけ?鉄拳とかの絵も描いてたような。
俺にはブレスオブファイアVの絵とか描いてる人と同じ絵師に見えるよ。
250なまえをいれてください:2006/09/20(水) 20:38:32 ID:bsUhHCc3
デビルメイクライ4の絵師=ブレスオブファイアシリーズを手がけた絵師=吉川氏、の筈。
キャリバー3の絵師=吉江氏≠吉川氏

新キャラのデザインは、ザサラメールあたりは背景にそれなりに合ってそうで良かったな、とかインタビューを見直してて思った。
251なまえをいれてください:2006/09/20(水) 22:33:00 ID:imqzDUnA
ナムカプの絵描いた人はキャリバーの絵師だよね?
252なまえをいれてください:2006/09/20(水) 22:34:17 ID:BQE2rtLt
キャリバーの絵師は川野氏じゃないのか
253なまえをいれてください:2006/09/21(木) 06:47:33 ID:oG0tqFUr
そう、川野琢嗣さん
254なまえをいれてください:2006/09/22(金) 02:19:21 ID:h6PV+cSa
ほす
255なまえをいれてください:2006/09/24(日) 01:09:10 ID:6ZHFbUML
流れ切って悪いんだが吉光の切腹のあとA連打で回ってたらいきなり
「アッパレ!」
とか言って回復したんだがこれの分岐条件とかあるのか?
256なまえをいれてください:2006/09/24(日) 02:07:36 ID:yVJ8Lr3r
>>255
確かランダムだったかと思います。
257なまえをいれてください:2006/09/24(日) 02:16:29 ID:YtB69rwC
KEY RECORDで回復したのを登録して試したけどたまにしか出ないね。
あと「アッパレ」の瞬間ってインパクト性能あるのかな…。
258なまえをいれてください:2006/09/24(日) 03:52:04 ID:MEuSqIvQ
アーケードで1回タリムっての選んでやってみたけどそれまで順調に進んでたのに
リザードマンに瞬殺されてびびったw
259なまえをいれてください:2006/09/24(日) 11:03:46 ID:Bz2jopLE
Variable Cancelってどうやるんですか?
260なまえをいれてください:2006/09/25(月) 09:20:35 ID:OQo07/LS
オルカダン先生はなぜあんなにも可愛いんじゃろうなぁ
ソウルエッジ持っていって金貨数枚って値切られすぎだろw
261なまえをいれてください:2006/09/25(月) 09:27:57 ID:cFxf5/Up
だがあの金貨、金メダルくらいの大きさだったぞ
262なまえをいれてください:2006/09/25(月) 15:57:34 ID:k1Hf/n70
オルカダン先生は現代に順応しすぎてお金大好きに。
263なまえをいれてください:2006/09/25(月) 16:09:26 ID:OQo07/LS
>>261
じゃああれはお土産屋とかで売ってる中にクリームを挟んでる薄いビスケットみたいなやつかもしれん。
264なまえをいれてください:2006/09/25(月) 18:26:59 ID:TSv2TWiG
どんだけ安いんだソウルエッジw
265なまえをいれてください:2006/09/25(月) 18:32:22 ID:8BfQ8lt7
>>259
なんかのあとにG2かG22じゃなかったけ
266なまえをいれてください:2006/09/25(月) 19:23:38 ID:8BfQ8lt7
そんなわけで久々に3やってみた。つまんね(;^ω^)
267なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:27:44 ID:+v27nfHc
エイミとアーサーでないよw
特にラファエロとティラはもう10週ぐらいしたorz
268なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:47:15 ID:k1Hf/n70
エイミは、吉光で全部上ルート・・・だったっけな?
ルーマニア戦で誰かに見られてる気がしたら留まれ。
その後追加されたバトルアリーナの「最愛なる者」をクリアすればエイミ使えるよ。
269なまえをいれてください:2006/09/26(火) 01:01:23 ID:nljinf6P
やってみます
270なまえをいれてください:2006/09/26(火) 03:06:35 ID:AInLyGiU
退場願いますっうううう

ワハハハハハハ
アッー!
アッーギモチイイ―!!
キャリバー入ってるウ゛ウ゛ウウ―!!!
ア゛ッア゛ッアッ―!!!
出ます!キャリバー出ます!ギモチイイ―!!!!!!

ジャキン!
271なまえをいれてください:2006/09/26(火) 08:16:13 ID:S9AWOqwd
    __         __         __ 
  ./  _iヽ     ,www ww      /   ヽ
  .ノ♀ノ´ ヽ〉    ! 从ハ)))     i⊃ハ从ヽ)〉
 (λ.リ;‘д‘ノ)   l il;^ ^ノl   .λ_リハH;゚д゚ノ|》
  只只   只                .リ   リ

    最終ラウンドがキャリバーの皆さん
272なまえをいれてください:2006/09/26(火) 15:45:59 ID:nljinf6P
クリミナルってマイトより出しにくい?
273なまえをいれてください:2006/09/26(火) 16:25:52 ID:10HgrR8P
>>271
キリクとジークも
274なまえをいれてください:2006/09/26(火) 21:22:06 ID:NZicaMIL
ビックカメラで新品3000円切ってた。
新宿にはもうなさそうだが有楽町とかならまだあるかも。
買ってない人や未開封のコレクションが欲しい人にはチャンス。
開けてもマニュアルが読めたり交換が必要か確認できるメリットがある。
275なまえをいれてください:2006/09/26(火) 22:37:20 ID:GDzVEf03
中古で買っても交換すれば新品になるしなぁ。
修正版だったとしても、どうせチェックなんかしないから交換してもらえるだろうし。
未開封品が欲しい人以外にはあんまメリットがないキガス
276なまえをいれてください:2006/09/27(水) 03:16:32 ID:TLNBJcG/
聞け!我が息子の鼓動を!

マキシ「ッアターアッ―!」
277なまえをいれてください:2006/09/27(水) 12:41:27 ID:tSM3rDDY
ナイトテラーとジンパチどっちが強いんです?
278なまえをいれてください:2006/09/27(水) 13:27:42 ID:HqlibdGT
ついでに
アスタとジャック
ロックとキング
ザサラとレイブン
アイヴィーとアンナ
キリクと仁
シャンファと飛鳥
トカゲとロジャー・・・・


・・・・全キャラ書こうと思ったけど続かない
279なまえをいれてください:2006/09/27(水) 14:45:57 ID:Z04vFe4z
>>277
ナイトテラーのほうが圧倒的に強い・・・と私は思う
280なまえをいれてください:2006/09/27(水) 16:32:39 ID:e/HVDsUp
武器持ってるんだから基本的にキャリバーキャラの方が強いだろ!
たぶん。
281なまえをいれてください:2006/09/27(水) 16:59:45 ID:tSM3rDDY
では平八はどうなる?


それじゃあ多喜とレイブンではどっちが強い?
282なまえをいれてください:2006/09/27(水) 19:08:58 ID:PBOuyVhR
283なまえをいれてください:2006/09/27(水) 19:11:23 ID:N8QqZuo9
ジルフェからマイトは出るんだけど
クリミナルが出ない。助けてください
284なまえをいれてください:2006/09/27(水) 20:10:16 ID:7FqgvcGd
シャンファの対はシャオユウだろ
御剣とポール
ユンスンとファラン
285なまえをいれてください:2006/09/27(水) 21:15:06 ID:tSM3rDDY
飛鳥はソンミナかな…
286なまえをいれてください:2006/09/27(水) 22:29:50 ID:LFD5UAR8
吉光VS吉光
287なまえをいれてください:2006/09/28(木) 00:16:34 ID:ODSwJkCK
アビスVSデビル仁
288なまえをいれてください:2006/09/28(木) 01:08:08 ID:2r3EQMYU
>>281
妖魔退治を生業にしている上に邪険の欠片を自在に操る化け物女と
人外に出くわしただけでいちいちうろたえて上に確認取る小物忍者比べんな
289なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:08:06 ID:2tLwuqH2
ヴォルドVS・・・

いねぇよ
290なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:04:43 ID:8Z2cC/9e
キングだな
もしくはアマキン
291なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:42:11 ID:b6LwLROU
ソフィーティア=ニーナ
カサンドラ=アンナ
292なまえをいれてください:2006/09/29(金) 05:55:08 ID:DXwUsD08
リリ=エイミ
293なまえをいれてください:2006/09/29(金) 07:30:07 ID:HrGTqKNM
タリム=クリスティ
294なまえをいれてください:2006/09/29(金) 07:57:57 ID:ZmTuFepf
アスタVSジャックは普通に見てみたい気がする…


近代科学の粋を結集したロボットと古代呪術により練り出されたゴーレム…
295なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:06:16 ID:vRHH/46N
危なくなったら空飛んで逃げられるジャックの勝ち
296なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:01:12 ID:vL/J86M9
44Bで落とされるから危険だぞ
297なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:10:24 ID:ZmTuFepf
ジャック「この試合のコンセプトを知っているかい?」
アスタロス「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ジャック「核兵器VS竹ヤリ」
アスタロス「・・・・・・・・フンッ」
298なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:53:28 ID:vRHH/46N
>>296
想像したらマジで吹いたw
299なまえをいれてください:2006/09/30(土) 02:45:46 ID:KVNdFb0M
>>8の意味が分からないんだけど
誰か説明してください。
300なまえをいれてください:2006/09/30(土) 03:11:38 ID:9McCCG4w
301なまえをいれてください:2006/09/30(土) 10:32:38 ID:ZzfDSu7I
>>296
ハエたたきかよwww
302なまえをいれてください:2006/10/02(月) 10:55:05 ID:DYQX8J9O
メガハウスが出してるフィギュアはまだ売ってる?どこにある?
303なまえをいれてください:2006/10/05(木) 00:40:53 ID:mRZ9PTda
ソフィーさん!!
304なまえをいれてください:2006/10/05(木) 10:19:39 ID:+r3Kks9k
305なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:19:36 ID:TVomtTgI
初心者の俺に取って最強キャラはキリク
あの長いリーチは驚異的、攻撃をガードしても確定反撃が届かず
縦を横移動で避けても近づく頃には横で潰される、寝攻め起き攻めは結構豊富だし
攻撃力もそこそこ、まとめに弱キャラって乗ってたけどカナリ強いと思うんだ
有効射程の差をなかなか埋められないんだ

しゃがみガードから地道に反撃してく俺のスタイルが悪いのかな
306なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:55:15 ID:E3AirvUU
今回のキリクはシリーズで一番強いと思うが。
近距離苦手だけど。

ロスクロやってみようかと思うんだが
初プレイで開始から何時間で全クリが目安ですか?
307なまえをいれてください:2006/10/06(金) 02:51:19 ID:Wn2R/pxO
>305
2Dからきた?
立ちガードを基本に必要と思ったときだけしゃがむようにすると良いよ
308なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:47:17 ID:qQan7Ta3
>>305
>縦を横移動で避けても近づく頃には横で潰される
近づいたときに出される横斬りをもう一回ガードするとアラ不思議、至近距離で攻めチャンスが得られます
避けて即反撃、ではなくて避けとガードを織り交ぜながらチャンスを探して、いける時にいくように。
309なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:10:39 ID:yNVrf9qI
>>305
キリクはどっちかというと強キャラだな
最強ではないが、上位1/4には入る

>>308のいう通り、2、3回はガードに徹して近づけばいい
一旦近づいたらゴリ押しで
ちなみにキャラによるけど、236からの派生技には一気に近づける技が多いよ
しゃがみガードからの反撃は確定しやすいけど、
反撃が得意なソフィーティアでもない限り、リスクリターンが割にあわない場合が多い
つか、使用キャラ書けばもっと細かいアドバイスが出来ると思う
310なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:19:51 ID:d5VAz15G
キリクは下段なんかのガード時に硬直差が少ない技が揃ってるからな…。
近付いて畳み掛けるか間合い外で勝負するほうが良さそうではある。
早い段階での上段避けプラス下段両側の2Aを筆頭に、隙が少なめでリターンも低めな技が多い感が。
311なまえをいれてください:2006/10/07(土) 04:17:13 ID:70GcX2ur
キリク側からしたら2Aは確かに主力だけど
コンボ始動でもダウンを奪うわけでもない、状況を作る技なんよ
そこをくらってひたすら守りに入っちゃう相手はキリクから見たら料理しやすい
上下に動き出したら中段ぶち込むし、ぼったちなら投げちゃえばいいし
再度2Aで優位状況を繰り返したっていい
でもそこで暴れればいいかというとヒット後に割り込めない連携も
キリク側にちゃんとある(WSK)わけなんで、読みだなそこは
有利だけど何も確定じゃないし実はそんなにフレーム有利大きくない
ダウンが絡まないだけ他の強キャラよりましだと思って貰いたいなぁ
312なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:56:00 ID:FXXT5yMv
キリク使い乙

とりあえず、キリクには中距離以遠での一発でゴリっと削られるので、
メアジーク、エロでもない限り近づかないと、話にならん
他には、遠めで待って縦切りスカしてから、突進系の技で二択しつつ近づくとか、
出来るキャラならやってみたらいいかも(もっとも、相手も待つと千日手だが)

313305:2006/10/07(土) 21:22:25 ID:Oa35oZ52
レスどうもです

しゃがみガード中心なのは、下段はガード、上段スカシ、縦攻撃は見て反応が良いかなと思ったので、
使用キャラは御剣に落ち着きそうです。
まだ結構押し負けてしまいますが、近距離二択に持っていけるように2回ガード等、様々なアドバイス有効に使わせてもらいます。
ありがとうございました。
314なまえをいれてください:2006/10/08(日) 23:14:47 ID:XJ3NrMjO
すいません。質問なんですけど。
ナイトテラールートって何ですか?
ストーリーモードが変化したりするんしょうか?
315なまえをいれてください:2006/10/09(月) 01:52:31 ID:6oBZS/5j
>>314
ナイトテラールート成功すればラスボス戦でナイトテラーと戦える
ストーリーはちょっと変わるけどエンディングは変わらない
316なまえをいれてください:2006/10/09(月) 09:22:55 ID:Rr6+48Tk
テラールートはオルカダンと戦闘する、古きもの集めに必須のルート。
なんだか正解くさいルートに割り振られてること多し。
317なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:47:22 ID:bAoWdJcx
今更ながらロックED(コマンド入力失敗)の最後の一枚絵が
1Pコスと2Pコスでちゃんと違うものになってることに気がついた。
芸が細かいね、ホント。
318なまえをいれてください:2006/10/10(火) 03:10:00 ID:Zual0QYP
そんなところにこだわってる暇があるなら格ゲーとしての完成度とか大量のバグとかもっと囲炉裏緒rなおst
319なまえをいれてください:2006/10/10(火) 06:19:47 ID:nJYfXA1P
そこはAEで直したのでおk
320なまえをいれてください:2006/10/10(火) 08:32:47 ID:DyKOM7Nt
AE版移植はでなのかねー?
撤去撤去でもうダメポ
321なまえをいれてください:2006/10/10(火) 14:10:59 ID:kSeXV25O
>>319
ここ家庭用スレ
322なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:12:33 ID:Zual0QYP
>>319
AEも糞ゲです。
>>320
糞ゲだから撤去されました。


つか、3ベースじゃ、どうやっても良いゲームになるとは思えん。
323なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:47:39 ID:D0qiaDEH
まぁSCだから

2も人気ビミョスだったから、3が売れることもない
そして、3がビミョスだから4も(ry
324なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:04:42 ID:Pl2Aetzu
このシリーズはもう終わりかもしれないね
325なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:22:00 ID:Zual0QYP
終わりでもいいよ。俺は2で満足してるし。
326なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:06:54 ID:a4vbumtJ
勿体無いなぁ。
俺、このシリーズの世界観大好きなのに…。
327なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:12:41 ID:VQbn4ayL
スタッフに歴史マニアや詳しい奴はおらんのかのう
もうちょっと考証を何とかして欲しい。まぁ今更変更は無理か
328なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:11:28 ID:m+e+AqN5
よし 今からロストクロニクルやってくる
メモリーカードのの先頭にSC3のデータがあるんだけど これで大丈夫だよね・・・?

PSUと.hackとGT4のデータあるから壊れたらしょっく
329なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:39:17 ID:UCZ/OBBx
ディスク裏面に「SLPS-25577 1」て書いてあるのと「SLPS-25577 2」てのがあるけど何が違う?
修正版が「SLPS-25577 2」って事でOK?
330なまえをいれてください:2006/10/12(木) 03:08:29 ID:+3okM1ef
331なまえをいれてください:2006/10/12(木) 03:20:45 ID:xLooWJFb
>>329
何が違うのかは不明、修正版かどうかとは関係なしという見解。
こっちに統合すべくこのスレも>>330のスレのテンプレを持ってるから、それ参照。
つまり>>1の【メモリーカードバグ】のまとめのところを見れば、
DVDドライブか刻印が判別の手がかりになってることが分かる。

なんでSLPS .. 2の方が修正版と思ったのか分からん。
332なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:20:35 ID:cltA4o3v
コスプレイベント。何気にミナの人が上手い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=brMYcS_tC4c&NR
ttp://www.youtube.com/watch?v=brUzGKLYuGc
333なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:42:26 ID:Y7S6j3yi
2の質問なんだけど、リザードマンとバーサーカーとアサシンは、どうしたら使える様になるの?
334なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:13:14 ID:yHB0qmLD
一部のミッションか、改造するか、海外版買うかのどれか
335なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:43:18 ID:Y7S6j3yi
>>334
じゃあ、アーケードモードクリアさせてプロフィール見るのは無理なのかー。バーサーカーの生い立ちとか知りたかったのに……
336なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:18:49 ID:yHB0qmLD
>>335
ファミ通の家庭用キャリバー2の攻略本にストーリーが載ってるよ。
3人に加えてインフェルノも。
337なまえをいれてください:2006/10/13(金) 11:48:29 ID:heKLzVlg
>>332
リアル演武ワロスww
アイヴィーが2pコスだったのが残念
338なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:35:05 ID:zXLw+Nfd
>>337
いや、1Pコスはヤバイだろw
339なまえをいれてください:2006/10/13(金) 14:08:17 ID:oePbPmEz
>>332
船長の剣デカスw
340なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:47:19 ID:164kjHzd
>>332
みんなが戦ってる間、船長の人すげー暇そう(´・ω・)
341なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:48:25 ID:JrMdMrvq
>>337
そんなあなたにボンデージアイヴィー。
ただし、雪華は・・・(´・ω・)
ttp://www.youtube.com/watch?v=T_eoNVtbu_Q&NR
342なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:48:14 ID:NeRdSlnZ
デカ
343なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:04:46 ID:iqiX+8fz
修正版をネットで買いたいんだけど、ps.comなら平気かな?
344なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:00:11 ID:jBjTB4+C
他機種版出ないよな?PS2の買っちゃっていいんだな?
345なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:03:33 ID:0w16jmOc
2なら3機種で出てますよ^^
こっちのほうがオススメです^^
346なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:08:05 ID:jdslWu42
>>344
PS2以外でリリースの予定はないっぽいね
興味あるんなら買っちゃっていいと思うよ
347なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:46:50 ID:JbpOXESi
SC4は三機種で出すようだが、SC3は独占契約だかなんだかがあったはず
348なまえをいれてください:2006/10/16(月) 04:42:17 ID:A9HDFQh1
へ?SC4って出るの?
349なまえをいれてください:2006/10/16(月) 19:17:37 ID:Q7amLjp/
でるよ。IGNだったかに報告出てる
一度未確定だったが、後に確定した

ちなみに、360とWiiはナムコ名義、PS3はバンナム名義で出す
多分ブランド名を統一した方がライセンス料がお徳なんだろうな>PS3
350なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:49:14 ID:77tQO2Kk
おー!出るのか!
実は俺>>326なんだけどとても嬉しい!
351なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:26:04 ID:RjAyiWG/
また家庭用先行なんですかねぇ…。
だとしたら、ロクなもんにならんだろうなぁ。
352なまえをいれてください:2006/10/17(火) 03:18:17 ID:rSOcOspO
4は本当に出るなら鉄拳5みたいなキャラカスタマイズキボンヌ
353なまえをいれてください:2006/10/17(火) 06:36:17 ID:DIOrj9CR
Wii版はやっぱりあのコントローラーを振り話ます事になるのだろうか…
354なまえをいれてください:2006/10/17(火) 14:30:29 ID:Fp96Kghn
>>351
どれもネット対応のゲーム機だから問題あれば修正できるし、
ネット対戦できればAC版なんか要らんでしょ。すぐ廃れるし…
355なまえをいれてください:2006/10/17(火) 16:00:13 ID:l4IZNB9J
マジでSC4出るのかよ(゚д゚)・・・ホントは嬉しいけどw
ってかWiiなら一番安く楽しめるがグラがショボかったら嫌だな。
356なまえをいれてください:2006/10/17(火) 16:40:50 ID:sLuzYFl2
AC版PSPでもいいから出してください
357なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:52:49 ID:RjAyiWG/
>>354
あー修正できるのか。
でも、先にACで出して、目の肥えたACゲーマーに揉んでもらったほうが、
良ゲーへの近道だと思うんですよ。
358なまえをいれてください:2006/10/17(火) 20:48:00 ID:TmpLTnBl
というか、わざわざ家で出来るのに、ゲーセンで50円払ってする気があんまり……
人がわんさかいれば話は別だが

ラグ対策したネット対戦導入してくれればいいんだが、韓国の会社が四苦八苦してたし、
独自に開発できるような能力はなさそうだし……
359なまえをいれてください:2006/10/17(火) 21:17:05 ID:Fp96Kghn
>>358
XBOXのDOA3・4なんかは普通に対戦できてたけどなぁ…。
回線遅い人が相手の時はさすがにラグあったけどね。
まぁネット対戦できるかどうかはナムコの技術次第ですか…。
360なまえをいれてください:2006/10/17(火) 22:25:12 ID:jn6witdN
マッチングさえよければ先行入力の効くキャリバーなら
充分対戦になる気がするんだけどなぁ。
どうせゲーセンに置かれても人集まらないし、次作はネット対戦マジでお願いしたいわ。
361なまえをいれてください:2006/10/17(火) 23:25:36 ID:3vbkGOjG
しかしネット対戦って1プレイいくらくらいになるんだろうね。
ゲーセンの遅延なし版が50円だから
せいぜい20円くらい?
362なまえをいれてください:2006/10/18(水) 01:08:24 ID:U20EQoi6
今時のネット対戦で、どこに1プレイごとに金取るとこがあるんだよw
363なまえをいれてください:2006/10/18(水) 11:50:28 ID:24LhuQ/r
もしこれがセガだったらやりかねないw
364なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:41:23 ID:Zk23pdr2
キャリ4の主人公はカサたんでお願いしますよ、ニャムコさん
365なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:46:49 ID:DzJk/fOC
>>359,360
反確とかは楽だけど、スカしやGIからの二択とか同期が難しそうだなぁ
片道2Fはどうしてもズレるし
ナムコがんがれ、超がんがれ

>>361
XBOX360ならMMOを除く全ゲーム共通で400〜800円/月(まとめ買いがお徳)
PS3だとゲームごとに400円/月?(現時点で発表されている奴がこれ)
366なまえをいれてください:2006/10/19(木) 19:40:40 ID:E1C6ExIf
キャリ4では乳揉みを実現してください
そしたらランブルローズに勝てます
367なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:39:52 ID:L85o2zUa
エロの変態投げがあるじゃないか。
368なまえをいれてください:2006/10/20(金) 00:02:25 ID:PzNapZgG
アレは……ヘソ攻め?

というか、変態投げって呼称使ってる人、ウチのホーム以外にもいるんだな
369なまえをいれてください:2006/10/20(金) 06:53:38 ID:55spkQnA
このゲームの投げ抜けってボタン押しっぱなしでも自動で抜けてくれますか?
アーケード版は自動で抜けてくれるんですけど
370なまえをいれてください:2006/10/23(月) 00:26:04 ID:lOAYRgB/
キャリ4がネット対戦仕様になったら>>349のいうように3機種対応だから
違う機種同士での相互対戦が可能にならないとまずいよな。
でも技術的にどうなんだろうな。
371なまえをいれてください:2006/10/23(月) 01:04:02 ID:JPGMEZ59
360は独自ネットワークを完成させているから無理に近い
PS3とWiiもまさか提携したりはしないだろう
ハード会社の鯖に仲介だけさせて、ナムコが自鯖を運営するのもありだが非現実的
360のFFIXはやってるけどね

SCEは大規模なネットワーク網こそ失敗したがネット対戦の経験があるのに対して、
任天堂がネットワーク構築するのは初めてなんで、そもそもWiiの対戦自体どうなるか心配だ
372なまえをいれてください:2006/10/23(月) 01:04:58 ID:JPGMEZ59
あ、なんかIDが面白い
373なまえをいれてください:2006/10/23(月) 17:14:05 ID:CDHHxD+m
4マダー?
374なまえをいれてください:2006/10/24(火) 01:53:09 ID:GAJOrizZ
ソフィーさんage
375なまえをいれてください:2006/10/25(水) 21:14:07 ID:Cm6QCvzw
3は2より糞なの?
結構そういう意見を見かけるが
376なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:56:50 ID:M6zr2JEO
>>375
俺は3の方が気に入ってるが、他人の意見なぞ基本的に役に立たんものだ
やってみなきゃわからんと思われ
377なまえをいれてください:2006/10/26(木) 13:02:19 ID:WLxR0Aba
378375:2006/10/26(木) 21:14:44 ID:2ywmduak
>>376-376
レストンクス
ソフト買おうかと思ったがビミョーかな、やっぱ
379なまえをいれてください:2006/10/26(木) 22:28:22 ID:26itkPCM
>>378
AC版やってくれば微妙かどうかわかるんじゃない?
まぁAC版じゃキャラクリ無いから既存のキャラしか見れないが…。
380なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:05:59 ID:i65dRkci
家ゲー板の人はモードが多けりゃ満足なんですねー。
381なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:29:11 ID:WLxR0Aba
いや、モードが多くてバグがなけりゃ満足。
382なまえをいれてください:2006/10/27(金) 11:15:17 ID:8gI6iSwo
EDIT目当てで、3からキャリバー始めた人は少なくないと思うんだが
AC版遊ぶまでハマった人って、そんなにいなさそうで、
本当にナムコはもったいことしたな…
383なまえをいれてください:2006/10/27(金) 17:16:28 ID:r6X0VGhE
>381
じゃあ3は神ですねw
384なまえをいれてください:2006/10/27(金) 18:36:41 ID:rOMmRSFT
>>383
セーブバグがなくなったからといって
他にもバグが残ってるので永久に神にはなれません><
385なまえをいれてください:2006/10/27(金) 20:25:33 ID:NikgzgNt
まぁ2はバグのおかげで良バランスになったけどな……
386なまえをいれてください:2006/10/27(金) 20:37:42 ID:Ak8+yZZi
>>384
バグが多いってのはある意味では神な気もw
387なまえをいれてください:2006/10/27(金) 23:32:31 ID:bRAHv/M+
逆さバグとかGIバグとかVCとか楽しすぎですね^^
388なまえをいれてください:2006/10/28(土) 17:43:34 ID:zyBnh5vK
内容はよく分からんがそんなにバグあったのか
389なまえをいれてください:2006/10/29(日) 09:13:00 ID:3JTeEsvz
>>388
まぁ、余程のマニアでなければ気付かない程度のバグだし…
メモカは酷い話だが
390なまえをいれてください:2006/10/29(日) 12:38:47 ID:mhgp+sPX
修正版ってパッケージで判断できなういの?
391なまえをいれてください:2006/10/29(日) 13:54:42 ID:k0bF24yL
うん
392なまえをいれてください:2006/10/29(日) 19:32:38 ID:PgvN3U2e
いらっしゃいなー
393なまえをいれてください:2006/10/29(日) 19:57:52 ID:k0bF24yL
宮里乙
394なまえをいれてください:2006/10/29(日) 23:07:25 ID:SVD4UWLG
なんで眼鏡っ子なんだろうな
395なまえをいれてください:2006/10/31(火) 00:26:27 ID:hOBgRlEw
何か探してる?
396なまえをいれてください:2006/10/31(火) 01:59:23 ID:TzjUCEhg
武器屋はイラストのが本物でポリゴンのは偽者だろ
397なまえをいれてください:2006/10/31(火) 12:48:42 ID:YSk/zZE6
ストーリーモードでヴァレリアとリネットが出ないんで助けてくだぱい
398なまえをいれてください:2006/10/31(火) 14:02:57 ID:0H17Rlni
>>397
闘技場・対ロック戦のあと、誰かに見られてる気がしたら留まれ。
ここのサイト、全キャラのストーリー分岐点が確認できるよ。
ttp://www.psychelia.com/soulcalibur3_index2.html
399なまえをいれてください:2006/10/31(火) 17:32:09 ID:yDxJX+Mu
発売日に買ったが、いまだにエイミーがでてこなイン
400なまえをいれてください:2006/10/31(火) 18:41:16 ID:Vou+d5sq
このスレ見て何故か無印がやりたくなって今日起動したけど
キャラ選ぶ時に右トリガー引いてたらデュラルみたいになって
ビックリした・・・、知らないって恐ろしいですねorz
401なまえをいれてください:2006/10/31(火) 18:51:35 ID:0H17Rlni
>>399
吉光ストーリーで全部上、ルーマニアで留まれ。
エイミをリングアウトさせると、せっかく勝ってもエイミが出てくるとか出てこないとか。
402なまえをいれてください:2006/10/31(火) 23:09:39 ID:eGWanXEh
ルーマニアといえば、この時代ルーマニア公国もなければ、
ルーマニアって地域名もほとんど使われてないよな……
403なまえをいれてください:2006/11/05(日) 20:53:22 ID:k7HyL2vx
ここは勉強になるインターネットですね
404なまえをいれてください:2006/11/08(水) 12:23:40 ID:9DpVjmCP

次回作への要望をこちらへ

ソウルキャリバーIII要望まとめサイト@wiki
http://www8.atwiki.jp/soulcaribur3/
405なまえをいれてください:2006/11/11(土) 02:13:01 ID:nXKIivdH
バグさえなくなりゃあ買うのになあこれ
とくにメモカ
406なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:09:17 ID:qxKx3hNj
安くなってるし、メモカ1枚とセットと思って買え
シリーズ好きなら後悔はしない、はず
407なまえをいれてください:2006/11/11(土) 03:12:54 ID:nXKIivdH
いやこれがはじめての予定
408なまえをいれてください:2006/11/11(土) 10:21:41 ID:FpNtL8IC
中古で買っても新品と交換してもらえるんだぜ?
409なまえをいれてください:2006/11/11(土) 11:42:43 ID:P+7o5BCT
PS3でやった場合メモカバグはどうなるんだろう?
PS3なんて当分買わないが、買ったとしても多分怖くて試せない。
410なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:08:00 ID:evI185Fx
このシリーズに興味もったんだが格ゲー好きの自分にはこれ楽しめるかな?
411なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:19:37 ID:kTPIaSV5
敵にコンボ決めてウハ、俺TUEEEEEEやりたい人なら無理
ていうか、ぶっちゃけサムスピ好きにオススメ
412なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:49:36 ID:rGycI8yb
>>409
HDDのデータが全部消えまつ
413なまえをいれてください:2006/11/12(日) 14:12:05 ID:iemG8o+5
これ新品のほうがバグ版の確立高いの?
414なまえをいれてください:2006/11/12(日) 19:12:14 ID:78Usvtcw
一応修正版も出回ってはいるんで回転の良い都市部の店とかならむしろ新品の方が安全だけど
415なまえをいれてください:2006/11/12(日) 22:28:15 ID:bDAehtfS
交換で送られてくる修正版は説明書ナシですか?
416なまえをいれてください:2006/11/12(日) 23:28:58 ID:iemG8o+5
新品だとデータが消える心配はない?
417なまえをいれてください:2006/11/12(日) 23:31:53 ID:ta+gaANx
あり。ついでにお手紙もついてくる。
418なまえをいれてください:2006/11/12(日) 23:43:40 ID:bDAehtfS
>>417
thxです
419なまえをいれてください:2006/11/13(月) 05:58:56 ID:ULcFSjmT
4マダー
420なまえをいれてください:2006/11/14(火) 12:10:25 ID:ywqCBBYo
ゲオで安いから買ってくるかな
421なまえをいれてください:2006/11/14(火) 22:11:22 ID:Sie7lC7r
先週、3千ナンボで新品買ったが
ダメなバージョンでした

ギャフン
422なまえをいれてください:2006/11/15(水) 00:44:18 ID:CxgoHxcO
中古で買って交換すれば、1980とかで修正版の新品が手に入るのに。
423なまえをいれてください:2006/11/15(水) 03:13:30 ID:f5rhA0aI
ソウルキャリバー3のセーブデータをPS3にぶち込んで
既出(PS2)の手順を踏むとPS3 HDD内のPS2データぶっ壊れるって本当ですか?
もしかしてHDD内全てぶっ壊れますか?


試した勇者は報告しる。
424なまえをいれてください:2006/11/16(木) 00:44:47 ID:7LIcrsqF
今日買ったがリザードマンに泣いた
再挑戦にもムービースキップ不可&長ロードで時間かかりまくりwwwwwww
ザサラメールとか闘ってる時間よりムービーの方が長いってどうよwwwwwwwwww
425なまえをいれてください:2006/11/16(木) 01:56:36 ID:wNKjElTb
みんな越える道だが、慣れるまでフリーでやった方がいい
426なまえをいれてください:2006/11/16(木) 16:41:33 ID:a7ZDgIWo
タキタンのワレメが・・・
427なまえをいれてください:2006/11/16(木) 17:01:26 ID:2tFLDHjf
ソフィーママのおっぱいが・・・
428なまえをいれてください:2006/11/16(木) 20:35:47 ID:kPPH3dUo
オーレリアたんのおま(ry











ゲロゲロー
429なまえをいれてください:2006/11/17(金) 10:39:22 ID:xl6lfMRb
KANONたんは8章で助けないと仲間に出来ない?
で、彼女を入れないと増えないパーツとかある?
430なまえをいれてください:2006/11/17(金) 12:25:54 ID:SbCL7sCq
ロストクロニクルなんてやるなよ
431なまえをいれてください:2006/11/17(金) 13:51:54 ID:Pj1EzmCZ
チョンキャラ多すぎ
432なまえをいれてください:2006/11/17(金) 16:45:10 ID:0G/irtPm
>>429
倒さないと仲間にならないが、KANONのパーツはあとで手に入る。
433429:2006/11/17(金) 17:37:56 ID:xl6lfMRb
>>432
THX!!
434なまえをいれてください:2006/11/17(金) 23:35:30 ID:SkN960sX
435なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:01:49 ID:Yx7EKlBY
ストーリーのバーサーカーのパーツって
キャラクリに全部ある?
436なまえをいれてください:2006/11/20(月) 12:36:13 ID:EeOds9oN
バーサーカーは全パーツある。ショップの三人娘とかは完全再現不可だが……。
もし再現したいなら、ナイトメアのストーリー一人目のバーサーカーをじっくり観察するといい。
437なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:07:19 ID:/aY38/Et
>>436
ちゃんと全部あるのか。thx
地道にパーツ集め頑張るかな
438なまえをいれてください:2006/11/21(火) 11:20:10 ID:GTEh2qw3
バーサーカーはブラッドアーマーシリーズかな
439なまえをいれてください:2006/11/21(火) 11:43:04 ID:UtE1Z56a
今更だがセーブデータ消えたorz
もう一回やるのだるいよー('A`)
440なまえをいれてください:2006/11/21(火) 14:51:36 ID:qEaMqydU
PAR使っちゃえよ
441なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:57:46 ID:/XyLXGwK
そんなの邪道だよ
442なまえをいれてください:2006/11/21(火) 20:14:59 ID:4FylDgI/
いいんだよ 人間だもの
443なまえをいれてください:2006/11/21(火) 20:24:27 ID:hg0EANdz
ボーナスキャラ枠に入ってないストーリーモードオリジナルのキャラも使えればよかったなぁ。
そのキャラたちとボーナスキャラもカスタマイズ対応になってると良かった。
444なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:03:01 ID:eLZFLEWm
ドラゴンとかケーレスとか?まあ3Pコスとしてはありだったかも
さすがに職業名キャラ(シーフとかサムライとか)はいらんかな
でもパイレーツババアは捨てがたいか
445なまえをいれてください:2006/11/22(水) 15:48:55 ID:FHn8FzuL
ケーレス再現しようとしたが、マロイの構え方のせいで胴(上)のパーツがわからないし普通に喋るしで諦めたっけなぁ。
446なまえをいれてください:2006/11/22(水) 20:02:34 ID:FrxhHCIi
さっきキャリバーV買ってきたんだが
メモカ破損バグがあるバージョンと修正版の見分け方ってあるの?

「実際に破損するかどうか試せ」ってのは無しで…
447なまえをいれてください:2006/11/22(水) 20:48:47 ID:Q2g51LKl
さんざんガイシュツ。
448なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:08:58 ID:U8VnSz+y
タリムの2Pコスの4色目ってどこが変わるの?
449なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:33:01 ID:woX3ooYA
>>446
おいおい、発売からもう1年だぜ?

「ソウルキャリバーIII」に関するお知らせ
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php

まとめサイト
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html

関連記事
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/02/103,1133532846,46310,0,0.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051202/sc3.htm

ソウルキャリバー3 ディスク交換
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1134065851/
450なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:02:09 ID:zAHIfT3y
今日中古で2400で買ってきたが余裕で1.01だた
早速交換してくる
451なまえをいれてください:2006/11/23(木) 11:49:36 ID:Vn4RRQk8
交換する際ナムコに連絡しないと交換してくれないの?
めんどいんでそのまま送りつけてやろうと思ってるんだけど
452なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:00:15 ID:IR7ycmgQ
発売一周年記念age
453なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:13:55 ID:wEerulQ4
全くめでたくない雰囲気が漂ってる件w
454なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:49:39 ID:NacdMoO4
今更なんだけれど……李さんの「待った待ったぁ!」って無くなっているよね……?
455なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:51:26 ID:f8TytpYw
>>451
ただのバカだと思われるだけで対応はしてくれるとは思うけど
その場合は、受取拒否されようが、そのまま放置されようが
「これが何か?」とそのまま返送されようが
文句の言える筋合いではない事は一応おぼえておこうな
456なまえをいれてください:2006/11/24(金) 16:00:36 ID:Up9GL0W2
回収してないんだ・・・びっくりだ
457なまえをいれてください:2006/11/24(金) 16:35:15 ID:Wwcjsh7Q
何を言ってるんだ
458なまえをいれてください:2006/11/25(土) 23:28:52 ID:KBzgHI+N
鉄拳5と違って一年たっても廉価版化しないのか
459なまえをいれてください:2006/11/26(日) 03:37:23 ID:rkfpjA25
人気ないからな
460なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:05:02 ID:dNrGzV20
たしか一定期間過ぎて100万本以上売れたら廉価版が出るとか聞いたことがある
よほどなんだろうなぁ3の売り上げって
461なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:03:57 ID:Ud/To4pX
ミリオンいくソフト何て殆どないだろ
462なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:30:42 ID:kbhDg4Gw
そろそろキャリバー無双出ないかな?
463なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:46:52 ID:hEdMzdjE
最近久々にチマチマ遊んでるが相っ変わらず雪華糞みたいに強いなあ…

ちっとも勝てません。
464なまえをいれてください:2006/11/29(水) 04:17:47 ID:w4AjlqCq
多少待て&技の硬直覚えろ
465なまえをいれてください:2006/11/29(水) 12:49:21 ID:x2tjQSsY
御剣みっちゃんが強すぎる
466なまえをいれてください:2006/11/29(水) 14:08:02 ID:ueLFweSo
みっちゃんせっちゃんソフィーが三強?
467なまえをいれてください:2006/11/29(水) 14:45:43 ID:6/70AA6l
あっちゃんも強いよ
強いひとが使うと物凄い怖い
強いってか怖い
468なまえをいれてください:2006/11/29(水) 14:46:17 ID:vOUCwTEP
アスたんも仲間に入れてあげて
469なまえをいれてください:2006/11/29(水) 17:28:39 ID:I/y0noLR
>>467
ば・か・やろ〜〜〜
強いヤツはなぁ・・・常に心の弱さにおびえているんだよお〜〜

武勇伝、武勇伝、ぶゆうでんでん・ででんでん
470なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:37:35 ID:0Imv/QhI
>>466
三強ならソフィ除いてアスタかな
そこに、姉妹とヴォルドあたりが続く

三弱はミナ、タリム、ティラかな
471なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:40:47 ID:/80ox+sl
ソフィママすごいね
472なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:42:25 ID:kb68S36k
昔ソウルエッジでロック使いだった俺ですが、
シリーズをトバして、ソウルキャリバー3を入手しました。

初期キャラにロックいないんですけど、
どいつから始めればいいっすかね?
473なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:26:00 ID:KwACeyFA
まだなら>>449のを一通り見るのが最初
474なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:25:12 ID:kb68S36k
うは、致命的な不具合か!

確認しなくては
475なまえをいれてください:2006/11/30(木) 14:14:03 ID:Ee8oOgk0
ちなみにロックは適当にストーリー遊んでたらすぐ出るから気にせずやるべし。
476なまえをいれてください:2006/12/03(日) 04:31:27 ID:kkpmy/Lm
PS3だと読み込み早くなるってのはガイシュツ?
477なまえをいれてください:2006/12/03(日) 11:27:56 ID:+AbjtSqQ
そんなんどうでもええ
478なまえをいれてください:2006/12/04(月) 02:13:41 ID:Ejvf8CvG
各キャラのソウルエッジとかソウルキャリバーとかどうとるんでしょうか。
479なまえをいれてください:2006/12/04(月) 10:58:49 ID:3lujMqed
オレもバグが恐くて3はいまだに買ってない

ICOとかいう糞ゲーでも廉価版が出るのにどうなってやがる…

あーあ
DCの初代ソウルキャリバーは本当に凄かったよ
ファミ通で40点を取り、
グラフィック、音楽、キャラクター、システム
どれを取っても最高だったのに
あのグラフィックには驚愕したよ
友人の間でも絶賛されていた

それが、今じゃソウルキャリバーも地に落ちたのか…
480なまえをいれてください:2006/12/04(月) 11:38:39 ID:NvGp4II4
しかし本体クラッシャー
481なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:27:09 ID:DqRgfcmC
>>479
バグなし3を買っても満足しない気がする。買わないが吉。
482なまえをいれてください:2006/12/04(月) 19:09:43 ID:ZzuCPPcO
人これを回顧ty(ry
483なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:47:56 ID:42SxuGxc
最近買ったんだけどロスクロやらないとパーツ集まらない?
ストーリーだとたまにパーツや顔が出るけど、出ないときもある…
484なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:10:37 ID:2AXgxmBl
パーツ欲しけりゃロスクロやらないとだめー
485なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:48:05 ID:QG0ykG/O
廉価版出たら買おうと思うんだけど全く予定なし?
486なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:29:56 ID:KkFwj9KA
Soul of 〜を全部だすのめんどくない?裏技的なモノはないものか。
487なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:44:17 ID:XUsUZ8Mu
メンドクサイ思いまでしてやるゲームじゃねえよ
488なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:44:46 ID:bmVKs/C6
各キャラの古キ物は、対戦数でリリースされますか?
489なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:14:32 ID:1pwRY7I9
>>486コントローラー二つ用意して、VSで体力を0%にして戦いまくれ。
各職業の流派は各職業の使用回数が25回になるたびに増えるから。
490なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:45:02 ID:KkFwj9KA
>>489
サンクス。やっぱそれが一番早そうだね。
ロスクロでのレベル上げは普通に無理だわ。
491なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:56:49 ID:iMvoUu5J
ロスクロでENDE道場通えばすぐレベル上がるけどな
492なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:28:47 ID:jOhVhl76
カルドセプトサーガ返品祭り!!

バグ満載。Xbox360版カルドセプトサーガ 買ってない人達へ
量販店10%ポイントゲット。
ソフトはそのままバンナムへメーカ送付で返金可能
レシート無しでも可能と報告も!!

カルドセプトサーガ 買った人達へ
カルドセプトをこれ以上糞ゲーと思われたくない!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165278006/

バグ詳細
http://www.youtube.com/watch?v=TGMV8s8TtJY
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/

■バンダイナムコ: 販売元
■大宮ソフト:ゲーム企画元
■ロケットスタジオ:大宮ソフトのゲーム製造委託先
■ゲームの根本に関わる本来ランダムであるとされるダイスが特定の法則で予測可能であると発覚
■枚挙に暇が無いカードバグシステムバグの数々
■オンライン時の高い確率で画面が停止すると言うバグ(本体・ネット環境無関係 XBOXは、正常に動く椎茸ボタン反応するし、他のゲームは普通に遊べる人多し)
■カード編集画面で全てのカードが表示されない

未だに公式アナウンスなし
493なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:27:45 ID:W7oxOueK
あァ…そうなのか…
何だか悲壮感さえ湧き出てくるな…。開発エンジンでも腐ってるんだろうか。
494なまえをいれてください:2006/12/06(水) 08:49:55 ID:D6IuCIC1
コナミやナムコに鍛えられたからそんな騒ぎなんかどうってことない
495なまえをいれてください:2006/12/07(木) 08:58:47 ID:NJRo2UWk
鉄拳5DRのようにPS3の配信専用でフルHDのSC3AEが出たりすんのかな?
496なまえをいれてください:2006/12/08(金) 02:50:29 ID:hDWmuELS
出して欲しいね
ついでに新コスも追加してほしい
497なまえをいれてください:2006/12/08(金) 06:34:12 ID:JyQKA9OS
カルドシリーズもSCシリーズも両方やってる俺としては、
SC3のバグがどうでも良くなるくらい、今回のカルドサーガのバグは酷い。
SC3のは回避可能で、回避さえすればゲーム内容には影響なかったのに対し、
カルドサーガのは、ゲーム内容そのもののを根本から破壊している。
しかも1つや2つどころじゃない。

とはいっても、SC3のバグはデータ破壊という、ある意味、
メガトン級のバグであるし、ナムコの対応を許す気には到底なれないけどな。

1年前にSC3のバグを見たときは、本気でありえないと思ったが、
1年後にそれを遙かに凌駕する事象が待ち受けてるとは思わなかった。
もう名作がめちゃくちゃになっていく様を見るのは耐えられん。
498なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:24:08 ID:HOCjJJxT
キャリバー3が2005年11月23日
カルドセプトが2006年11月22日
わざとやってんじゃねーかと疑いたくなる
499なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:21:10 ID:A1VbFPJ9
アレなPCゲーに慣れると、大抵のバグは気にならなくなる
HDD全デリート程度ならよくあるし、マザーボード巻き込んでクラッシュとか
500なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:38:55 ID:+epMVLam
>HDD全デリート程度ならよくあるし、マザーボード巻き込んでクラッシュとか

それは極めて重大で深刻だが・・・
んなもの、よくあったらタマラン
501なまえをいれてください:2006/12/08(金) 21:10:31 ID:A1VbFPJ9
M/Bごとクラッシュはさすがに珍しいが、
Program files全デリートとかOS破壊なら10本は下らないだけプレイしたぞ
ちゃんと回避方法はあるけどな
502なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:54:48 ID:yfZI/fZd
割れ厨しねよ
503なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:18:23 ID:b1NhlMGj
ゲームの分際でOSに手を出せるってのも凄い話だな…。
>>497
今となってはどっちもナムコだな…。開発は違えど。
ゲームの根幹みたいな単純なところが狂ってるってのは、どうなってるんだろうな。
>>502
なんか勘違いしてる予感。
504なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:52:24 ID:NKoBMjYC
流派会得するにはVSモードで25回戦うんだよね
それって作ったキャラでやると会得できない?なんも無かったんだ…
ゲームキャラで25回らやないと駄目ってこと?
505なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:27:55 ID:HZbSxbO6
みなさん、お久しぶりです。
シャンファスレの1です。覚えてる人まだ居るかな?
私ね、納得いかない事があるんですよ。
何で私のシャンファスレが落ちたのに、ティラ、タリムスレは残っているのでしょう?
ヴォルドスレはちゃんと落ちましたよね。
本当に・・・、悲しいです。
506なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:17:36 ID:qSOpX3da
507なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:01:13 ID:HZbSxbO6
>>506
情報サンクス。
508なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:41:20 ID:NKoBMjYC
ロクスロのデータって消しても、入手したパーツや流派等のデータは消えない?
もっかい最初からやろうと思うんだけど…
509なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:50:50 ID:EFFLjFDd
>>508
自分は新しく一からやったデータでクリアデータつぶしたけど何ともなかったぞ、大丈夫だとヲモ
510なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:20:06 ID:NKoBMjYC
>>509
ありがとう。最初からやり直してみるよ
511なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:40:04 ID:9tQ1M3xT
俺もロスクロやり直すことにした。

主人公キャラをヘンテコに創るんじゃなかった。
512なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:33:10 ID:BQBwj0A1
へんてこに、といっても変えられないのは性別・職業くらいだろうから
へんな職業を選んでしまった、ってことか。
外装なら適当にいつでも変更できた気がする。
513なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:24:56 ID:3jA3Aa//
やはり御剣はラストサムライか
514なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:29:53 ID:Oo8+Q31X
   ∧∧
  (  ・ω・)  ちがうと思うよ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
515なまえをいれてください:2006/12/11(月) 12:07:56 ID:z6JF3/Ve
まー、ロスクロをやり進めているうちに新たな職種を手に入れて、
なんで最初から選択できないんだ!?
ということはある
516なまえをいれてください:2006/12/15(金) 03:36:24 ID:UA+Bpacl
保守
517なまえをいれてください:2006/12/16(土) 05:46:18 ID:TMpn+FQ9
カルドセプトもこの体たらくかよwwwww

もう完全に企業として終わってるよ

バンダイマンコゲームスは
518なまえをいれてください:2006/12/16(土) 12:52:38 ID:CE+iNDKW
好きなゲームが崩壊していくのは見るに耐えない
ソウルキャルバーもな
519なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:49:23 ID:YcYwZtwS
これからソウルキャリバーを始めようかと思ってるんだけど
2と3どっちがいい?
3はあまり評判いいとは聞かないんだが
520なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:38:49 ID:buIBf09N
2を知らんのなら3でいいと思うが。
キャラクリ結構時間つぶせるよ。
521なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:12:43 ID:5cTKtple
3の評判が悪いのはバグと
2と路線変更(1→2でもあったが)で今までのファンが逃げたのと
グラがあんまり進化してないなどが原因かと
初体験なら3でおk
522なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:04:52 ID:WYk3dAEg
グラに関しては、2のほうが綺麗な気がする
523なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:01:36 ID:wW21Ou1H
2はブス率高すぎ
524なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:10:00 ID:zIhlSvWn
鎌と傘と輪っかとエディットに興味がないならUの方が安上がりかもね。
525なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:30:27 ID:WYk3dAEg
>>523
個性的と言ってくれw 3は皆似たり寄ったりになったような…
ま、確かに3のが可愛いな
526なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:56:03 ID:b+qDgoEn
美男美女ばかりかはいいいんじゃない?
527なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:34:32 ID:Ai+NXjjT
試合回数こなすと武器が手に入ったりするけど、これってサバイバルなどにも適用されてる?
サバイバルじゃ無駄無駄ァなのが恐くてシンプルモードばっかりやってる・・・
528なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:27:24 ID:JRbgzHhJ
サバイバルは確か何人倒してもプレー一回分と数えてたような気がする
529なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:35:52 ID:r+W5OpUD
2が2200円で3が1800円だったんでエッジ→いきなり3買ったらエッジがすごく大味に感じた
飛ばせないイベントシーン以外は大満足。後半に出てきたときの雪華がやけに強いのもなぜかいい。
530なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:45:19 ID:Ai+NXjjT
>>528
あーやっぱりそうかー。
シンプルだけやっとこ。。。

>>529
>後半の雪華
あるあるwwwアビスより強いwww
531なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:33:04 ID:vY4asExz
できればCS1からやってほしい




ドリキャスがあれば
532なまえをいれてください:2006/12/18(月) 13:25:54 ID:OEx4ip+d
>>531
ソフトならいくらでもあるのにな
533なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:12:16 ID:J4Au7b7r
SC1はVGAで繋ぐと今見ても綺麗なのに驚く
                            
534なまえをいれてください:2006/12/18(月) 14:27:01 ID:lmlCc4OM
CS1ってなに?
535なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:49:43 ID:qYVqTIY3
“Customer Satisfaction no.1”の略

ttp://www.au.kddi.com/
536なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:26:31 ID:BuMtxVLn
>>531
カウンターストライクか!
537なまえをいれてください:2006/12/19(火) 13:43:04 ID:ssCv4lAB
誰か初代シャンファスレにあったシャンファのエロバロを再うpしてくれないでしょうか?
あれすごくお気に入りだったのに落ちて見れなくなったんですよ。
再うpしてくれた方には特別にシャンファの動画をうpしてあげます。
よろしくお願いします。
538なまえをいれてください:2006/12/19(火) 14:04:59 ID:rM52aS3G
>>537
ここより>>506のスレで頼んだ方がいいんじゃない?1つは落ちてるが。
539なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:16:56 ID:rbuzNfi7
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

誰か初代シャンファスレにあったシャンファのエロバロを再うpしてくれないでしょうか?
あれすごくお気に入りだったのに落ちて見れなくなったんですよ。
再うpしてくれた方には特別にシャンファの動画をうpしてあげます。
よろしくお願いします。
540なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:44:43 ID:wco+2bU2
>>537
直接エロパロ板に行け。現行スレだし普通にあるぞ。
541なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:15:06 ID:g5geVaK4
>>540
そうします。じゃ依頼キャンセルで。
542なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:00:11 ID:s5oXLYbv
各キャラの演舞を購入してみたけど・・・

御剣と吉光、キリクと成美那が同じモーションだったり、
アイビーやティラが新体操だったり
543なまえをいれてください:2006/12/21(木) 09:04:23 ID:tJm3EEoe
このゲームすぐに飽きるなぁ
面白くないわけじゃないんだけど・・・
544なまえをいれてください:2006/12/21(木) 11:42:43 ID:ObwriCLo
だってまともなサバイバルモードすらないもの
ロストクロニクルとか糞過ぎだろ
545鉄拳屋:2006/12/21(木) 11:51:21 ID:a+F8Om3K
このゲーム下段が見えやすすぎてすぐ飽きた
546なまえをいれてください:2006/12/21(木) 14:38:03 ID:5vpvSm4P
キャラ愛がないとね
547なまえをいれてください:2006/12/21(木) 16:43:30 ID:EgjUsQY4
女性キャラのサービスも足りないし
愛があってもすぐに萎えるわ
548なまえをいれてください:2006/12/21(木) 17:14:36 ID:AGs4HrcM
いわゆる「自由度が高い」系のRPGをやるたびジークフリートと名づけ
序盤は重装DQN、後半魔剣持った暗黒騎士っぽくふるまい
終盤で改心するのは俺だけでいい
549なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:00:46 ID:2yiTvGkR
oblivion?
550なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:59:17 ID:F1XuIHc/
何処かにストーリーモードのムービーの取り方が書いてある所無い?
一々キャラ事に全部のルート繰り返すのはしんどいんだが。
551なまえをいれてください:2006/12/21(木) 21:28:23 ID:PlypCB28
>>548
よう俺
552なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:22:08 ID:tzU+ebuP
前からキャリバー3が気になってたので今日中古で買ってみましたあとメモリーカード
ちょっとロード長いが結構遊べそーだ
553なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:28:05 ID:8dXdViKu
554なまえをいれてください:2006/12/22(金) 02:09:54 ID:tzU+ebuP
>>553
ざっと見てみます〜

初期ロッドだったら交換してもらうかなー
555なまえをいれてください:2006/12/22(金) 02:43:45 ID:If73p1Oh
×初期ロッド
○初期ロット
556なまえをいれてください:2006/12/22(金) 17:40:46 ID:BjYu3LKO
初期ロッド=ひのきのぼう みたいな感じかw
557なまえをいれてください:2006/12/23(土) 10:56:36 ID:kokmgsT4
そろそろネット対戦させてくれ
558なまえをいれてください:2006/12/23(土) 12:52:26 ID:p8RPhAR1
559なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:16:56 ID:T688j04T
4のキャラクリでは色々と身体を設定できるようになるよね?
身長とか足の長さとか胸囲とか胸囲とか
560なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:26:53 ID:kokmgsT4
顔をいじらせてくれ
561なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:46:48 ID:iBAqZ2kP
もちろんプロポーションも変えられるようにして欲しいが、男女でパーツの量に偏りが出ないようにしてくれ
562なまえをいれてください:2006/12/24(日) 03:39:07 ID:NfGOtPnY
つか、男と女で同じパーツ(と言うよりも男女でパーツを分けない)があるのが理想だよな。
563なまえをいれてください:2006/12/24(日) 03:47:19 ID:eLm10Hwd
それは無理だろ技術的に
564なまえをいれてください:2006/12/24(日) 06:30:21 ID:tHyUEEOY
CPU雪華の強さと、挑発使用率は異常
565なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:24:13 ID:7EFf9Dk4
雪華がパンツ履いてるなんておかしいよ
566なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:31:52 ID:eLm10Hwd
ヴォルドってノーパン?
567なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:04:58 ID:g94tVwnr
>>564挑発の使用率についてはティラの方が異常
シャンファも寝てるとしてくる
他キャラはしてきたの見たことないかも
568なまえをいれてください:2006/12/25(月) 13:53:43 ID:yWfsTLA+
次回作がPS2で出るらしいがEDITは無くなるのかな?

今ディスクチェックしたらバグ版だったんで本社にメールしんだが返事こねー。
冬休みかな?まぁどーせ今送っても帰ってくるのは忘れた頃だろうな、大晦日&元旦コンボで。
569なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:50:17 ID:XHHhmX8X
次回作出るんだーEDIT無いなら買わないけど、あるんだったら勝利ポーズが選べたりして細かく設定できるようにしてほしい。
プロレスゲーム並みに
570なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:10:41 ID:6bJWr1NC
何処の誤報?
PS2じゃねぇよ
571なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:23:35 ID:fLAFbZCJ
鉄拳にしろキャリバーにしろ女性キャラのサービスが足りん
それが敗因
572なまえをいれてください:2006/12/25(月) 20:30:42 ID:XHHhmX8X
格ゲーに女キャラ要らない
次作から女キャラ全員消していいよ
573なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:55:57 ID:y6j9ougJ
キイタ?( ゚o゚)ネエサン(゚o゚ )アラヤダワァ
574なまえをいれてください:2006/12/26(火) 16:48:05 ID:mWYEHLBX
シャンファ好きにうれしいお知らせです。
シャンファの総合スレを立ててみました。
是非来てください!

ソウルキャリバーのシャンファは超美人
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1167119083/
575なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:10:08 ID:BF8YG0ce
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

シャンファ好きにうれしいお知らせです。
シャンファの総合スレを立ててみました。
是非来てください!

ソウルキャリバーのシャンファは超美人
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1167119083/
576なまえをいれてください:2006/12/30(土) 23:10:50 ID:ve4LrDSj
ほす
577なまえをいれてください:2007/01/01(月) 02:51:46 ID:8afhRszS
今更だけどHARDサバイバルの動画
http://stage6.divx.com/members/275844/videos/1070455
578なまえをいれてください:2007/01/01(月) 13:10:24 ID:aV6x5Qr5
ってかキャリバー相当女キャラサービスしてないか?
これ以上のポピュラーな格ゲーっていたらDOAしか思いつかないんだが
579なまえをいれてください:2007/01/01(月) 16:18:10 ID:5tGRd5w1
確かにバーチャも鉄拳も女キャラにはあんまりスポットが当たってないような…

つか、上記2作品はゲームそのものにファンが付いてて
SCやDOAってゲームそのものは売りにならなくて、でキャラ萌えばっかなんじゃ…(汗
580なまえをいれてください:2007/01/02(火) 19:05:22 ID:YrZ5xWpe
だが、それがいい
581なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:02:50 ID:bEJkHxJv
俺にとっては唯一ゲームとして気に入った格ゲなんだがな(2D、3D含めて)
ま、今後も続いてくれればそれで良い
582なまえをいれてください:2007/01/03(水) 17:20:04 ID:mr9K4TTv
他の格ゲーは一切やらないけど、キャリバーだけはやってる奴が友人にいるよ。
格ゲーやらない人にもオススメ出来るゲームだと思うね。
レバガチャでもとりあえず楽しめるし、8WAYRUNがあるから動きの自由度も高いし
エフェクトも派手だから、見た目もわかりやすい。
3ではバグ対応で評価下げたけど、今後も続いてほしいのは確かだ。
583なまえをいれてください:2007/01/03(水) 19:47:05 ID:CSgq23Jx
そうそう、3D格ゲーの中で最も3Dの意味があるゲームだと思うんだ
高解像度ジャギなしで次回作はたのむ
584なまえをいれてください:2007/01/03(水) 21:42:23 ID:d/kArzkK
そろそろ安くなってきたから買おうと思うんですが、
キャラクリで作ったキャラの技ってどうなってるんですか?
職業ごとに特定の既存キャラのコンパチ?
それとも好きな技を選んでつけられる?
585なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:21:57 ID:OfEpROmH
クリエイトは・・・まぁ期待すんな
586なまえをいれてください:2007/01/04(木) 11:25:00 ID:9AouCA25
>584
一個一個の技の割り当ては出来ない。
基本的に「どのキャラにする?」状態かな。
職を選ぶと数個のセット(ゲーム中では「流派」と呼称)が選べるってノリ。

しかし最初に職決定して、一回決定したら変更不可だから
キャラ作ってる最中にひらめいて方向性変えても
好きな流派が選べないジレンマに陥ったりすることもしばしば…。
587なまえをいれてください:2007/01/04(木) 12:34:54 ID:gty7hFQX
>>586
d。買ってきます。
運良くver2ならセーブしても安心みたいだから
キャラクリもやってみます。
588なまえをいれてください:2007/01/04(木) 16:21:16 ID:j5GjTxA8
ソウルキャリバーのシャンファは超美人
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1167119083/

27 名前:名無したんはエロカワイイ[] 投稿日:2007/01/04(木) 11:48:26 ID:H7DDBKXq
頼む!誰かシャンファのエロバロ作ってくれ!

こいつ=>>537
589なまえをいれてください:2007/01/04(木) 16:31:12 ID:OfEpROmH
きもいなぁw
590なまえをいれてください:2007/01/04(木) 22:09:41 ID:AFeQdI21
どうでもいいが、
アイマスのモーションはキャリバーのスタッフがやってるらしいな
591なまえをいれてください:2007/01/06(土) 08:52:46 ID:h0kPHxfS
リーゼアポステル流 強えぇー
592なまえをいれてください:2007/01/06(土) 11:00:26 ID:aT1YmkaP
>>590
だましたね?
593なまえをいれてください:2007/01/07(日) 12:48:18 ID:AnvyU4aD
キャリバ2・・・1500円くらい
キャリバ3・・・1000円くらいになっててなんだか残念な気分になった。俺んとこの蔦谷。
594なまえをいれてください:2007/01/07(日) 21:30:02 ID:+/Hmpnpv
同じことだ
要するにワゴン逝きということではないか
595なまえをいれてください:2007/01/08(月) 18:37:05 ID:oue7UdIi
まぁ複雑な気持ちになるが自分が気に入ってるならそれでよし
596なまえをいれてください:2007/01/09(火) 21:29:11 ID:5N7l3c5k
今日買った
597なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:47:45 ID:ACajHaRC
>>596
バグチェック!バグチェック!
598なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:50:37 ID:7LMxdXOF
おめ!
599なまえをいれてください:2007/01/10(水) 02:08:41 ID:K9b8HuST
システム1.02だった、やほほーいに1票
600なまえをいれてください:2007/01/10(水) 17:11:29 ID:HuFSJ0md
え! バグチェックって何? なんもしないではじめちゃった 何か結構おもしろいよ
601なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:09:32 ID:PoM7u9Kd
ソウルキャリバー3プレイしてセーブしたあと、他のゲーム起動してデータロード→上書きセーブして、もう一回ソウルキャリバー3をやってみて。
隠し要素がアンロックされるよ
602なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:38:02 ID:28zjnWKI
>>600
>>1からみればわかるよ
>>601
ハッハッハ、脆弱だな
603なまえをいれてください:2007/01/10(水) 20:30:07 ID:BithxMEY
XBOX360で出るという噂は消えてしまったのか?
Live対応なら盛り上がるのに。
604なまえをいれてください:2007/01/10(水) 20:42:37 ID:bJE7olRD
それめちゃくちゃ欲しいんだが
605なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:48:07 ID:NU90BNnm
ぱっと出て消えたな
SC4に期待しようか
606なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:50:40 ID:QgbAaH49
家庭用はセーブ破損バグ
AC版はインカム稼げず

4を出そうって流れにはならんだろw
607なまえをいれてください:2007/01/11(木) 09:20:02 ID:biVqG78p
既に開発が婉曲的に発表されている罠
情報弱者乙
608なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:00:24 ID:CtqTLVWT
今北米ではネットの対戦格闘が大ブームらしいから
609なまえをいれてください:2007/01/11(木) 16:58:40 ID:g1MZODYY
もうDOAと同じような道をたどるしかない
610なまえをいれてください:2007/01/11(木) 19:39:36 ID:etkq80zr
>>3に、交換でソフト送る時は取説は入れなくていいって書いてあるけど、逆にいれた場合は新しい取説に変えてくれるのかな
一緒に送った人いる?
611なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:14:53 ID:biVqG78p
>>609
DoAは、あれはあれで大成功してるから問題ない
ミリオン突破って何事ですか
612なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:48:59 ID:yRLCuBH9
しかもDOAは今度映画化とか。
キャリバー映画化の話はどうなったんだ・・・
613なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:50:34 ID:UQazGIvd
DOAみたいになるなら映画化せんでいい
614なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:25:00 ID:TcB91ljc
キャリバーの映画なんて誰も観ねー。どうせまたバグってるだろうし。
615なまえをいれてください:2007/01/12(金) 02:05:13 ID:YPTzS6sQ
こんなバグゲー作ってる暇あったらナムコはセブン系の続編作りやがれ
616なまえをいれてください:2007/01/12(金) 06:17:28 ID:h3NoIGng
全くジャンル違うやん
617なまえをいれてください:2007/01/12(金) 16:40:45 ID:bkh95r8K
キャラクリで作れる、ナムコ有名キャラって何人いるの?ナムコキャラあんまり知らないからCOS-MOSしか作れない…
618なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:18:47 ID:zRD84MDp
Kだろ
MOKOSS
619なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:50:22 ID:cJqga5Mt
一応それらしきパーツが用意されてるのは
キング モッコス 景清 ワルキューレ かな

ただジャガーマスクしかなく体型も貧弱なキングより
制服シャオユウの方が再現度高く作れるけどな
620なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:59:53 ID:q2EhVLZv
あとギルガメスな
621なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:58:57 ID:bkh95r8K
そうなにいたのか。頑張ってみよう
622なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:03:09 ID:6gUbWBBw
キングのガッカリ具合は異常
623なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:39:45 ID:zRD84MDp
プリセットで州光いるけど、彼女って影薄すぎだからなw
624なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:20:02 ID:KzwCAPPC
>>622
なんで体型変えられなかったかなぁ…orz
625なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:29:08 ID:d/L6cQ8H
シャオ作るまでいいけどなんの流派にしていいやら・・・
如意棍ぶんまわしてるけど・・・
626なまえをいれてください:2007/01/13(土) 03:49:29 ID:4pjvzst5
キングはガッカリだけど、
アーマーキングなら鎧で隠れるので結構良いよ。
627なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:25:16 ID:fze7+rqa
シャオ流派はシャンファ魂あたりが良いんでね?
キングとアマキンは似合う流派が本当にないが・・・
628なまえをいれてください:2007/01/13(土) 17:03:44 ID:JRNdy9yY
ワルキューレの防具ってどうやって出すんだ?何やっても頭と体(上)しか出ない
629なまえをいれてください:2007/01/13(土) 18:42:02 ID:I247Zw/s
>>628
ベルトとか買い占めれば出ると思うよ
630なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:26:46 ID:fze7+rqa
鉄拳から顔パーツとか髪パーツとか借りてこられなかったのかな
モーションは借りまくりなのに
631なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:29:25 ID:xQLLr2dA
とりあえず、マキシ、雪華、コスモスヘアはイラネ
632なまえをいれてください:2007/01/14(日) 03:35:00 ID:UJ+X/do5
コスモスは要るぜ!
633なまえをいれてください:2007/01/14(日) 03:37:26 ID:O8pSZgp8
マキシもやりこめば楽しいのかもしれないけどそこまでやるほどゲーム自体が面白くない・・・
634なまえをいれてください:2007/01/14(日) 03:48:34 ID:H6Le0xxn
マキシ派か理論派で
そいつと友達になれそうかどうかだいたいわかるな。
635なまえをいれてください:2007/01/14(日) 15:43:27 ID:bSmt9Dch
電撃PS2とかでセーブデータって出てないよな?
消えたからやる気しねーよ(´・ω・`)
636なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:47:17 ID:J5TuvrBR
>>635
誰かのセーブデータをPS3のメモカリーダーで読み出す
PCに移動する
ネット経由で君の手に
ということが可能ではないかと思われるが、プレーにはPS3が必要だ
どうする?
637なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:43:13 ID:0yHI/pa2
別にPS2でもいいだろ阿保か
638なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:45:01 ID:mfY+4jO7
PARコードなら2行でフルコンプできるが
639635:2007/01/16(火) 19:29:35 ID:bUcm1h/Z
もういいよバカども
640なまえをいれてください:2007/01/17(水) 11:24:58 ID:NLaujSG/
湖畔の闘技場みたいな、高い壁に囲まれたステージで
リングアウト勝ちを狙うには、どうすりゃええんだ?
641なまえをいれてください:2007/01/17(水) 11:47:43 ID:XxTUUGIP
>>640
自分の頭を叩くと高い音するだろ
642なまえをいれてください:2007/01/17(水) 18:45:36 ID:YQkyLBzB
ソフト送ればまだ修正版に変えてくれんのかな?
643なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:35:43 ID:LhcwKyHn
4への要望       エッジマスターモード復活、ロスクロ廃止     サバイバルモード改善  チームバトル復活    キャラクリ進化     ムービースキップ
644なまえをいれてください:2007/01/18(木) 00:11:47 ID:Y36sdNSB
2chではシャンファ嫌われてるの?
645なまえをいれてください:2007/01/18(木) 01:45:19 ID:DCgPOQkT
(゚听)ウン
646なまえをいれてください:2007/01/18(木) 08:11:13 ID:HaMJFtGL
シャンファは悪くないが時々ここに変なのが沸いてるからな……
647なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:51:47 ID:LZyDtsnf
>>642
もちろん
648なまえをいれてください:2007/01/18(木) 20:00:37 ID:CiiVH6Q3
やべえ、ロスクロの続きやろうとしたらデータが壊れてますだと・・・

しっかり先頭データ作ってもこの仕打ちかお前さん!
初期化すべきか返品すべきか、お前さん!
649なまえをいれてください:2007/01/18(木) 22:47:50 ID:A2ZHXeBV
窓から投げ捨てろ
650なまえをいれてください:2007/01/19(金) 03:00:48 ID:kyRllMai
>648
多分しっかりと先頭になってなかったんだろうな。
651なまえをいれてください:2007/01/20(土) 02:53:07 ID:uba20MIk
ロスクロの時だけps2が調子悪いんだよなあ
これってロスクロ進めなきゃ職業とエディットのパーツ等増えないんですか?
400何戦やれば出るって載ってるけど普通のVSで突破してもでるんですか?
652なまえをいれてください:2007/01/20(土) 04:08:33 ID:wOMT73n8
職業は対戦回数で出せるがパーツはロスクロ進めないと出ない。
対戦回数はvsでもよかった希ガス、自分はバトルアリーナで出したが。
ラウンド数を1にすれば早く出せる。
653なまえをいれてください:2007/01/20(土) 13:43:29 ID:uba20MIk
>>652
なるほどとりあえずps2と同時に頑張ってクリアします
そして二度とロスやんね
654なまえをいれてください:2007/01/21(日) 09:11:21 ID:/S8O0eGz
タバコ吸いながらやってるから壊れるんだよ
655なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:31:38 ID:pnO4Nhrz
PS3『ソウルキャリバー4』が開発中-ほかの機種でも発売?
ttp://gamebase.jp/index.php?itemid=933
656なまえをいれてください:2007/01/25(木) 00:47:02 ID:7D3OUFoQ
この誰の目にも明らかに決した次世代機戦争の終盤を見てなおPS3…
いい加減見限るぞナムコ
657なまえをいれてください:2007/01/25(木) 01:04:13 ID:8NJAYS/I
3はバグ、対戦バランス、その他のモードで失敗したからな
売れるためならどんな手もつかうよごれゲーになるかもな
658なまえをいれてください:2007/01/25(木) 01:09:01 ID:8NJAYS/I
ティラとセックスしたい
659なまえをいれてください:2007/01/25(木) 01:18:25 ID:nJvCC902
もうエロゲーでいいよ
660なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:44:26 ID:l2DD0jjO
贅沢は言わん…3よりまともなの作ってくれれば良いよ。
661なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:48:49 ID:99+rK4i4
VF5みたいに、国内PS3、海外マルチ、とかかなぁ


しかし、情報源何処だ?
IGNとかだと、去年の中ごろから3機種とも開発の可能性ありで掲載してるが
(Wiiと360がナムコ、PS3だけバンナム名義という不思議な表記で)
662なまえをいれてください:2007/01/25(木) 22:04:32 ID:+hhgVjtm
情報元:ruliweb→クリック→韓国語がイパーイ

読めん…

まぁ、出てくる頃になったらPV3の環境を整えよう
663なまえをいれてください:2007/01/26(金) 11:29:57 ID:LLXx+3WT
ソース
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3148460
いつの記事かわからんが。
664なまえをいれてください:2007/01/26(金) 21:29:45 ID:R5Ygon8w
何その憶測まみれ
665なまえをいれてください:2007/01/26(金) 21:33:09 ID:R5Ygon8w
とりあえず、英語圏のSCフォーラム言ってみたけど、
ニューススレの新着が去年の11月から更新されてねぇ
666なまえをいれてください:2007/01/26(金) 23:01:23 ID:UXPNk5kF
ソウルキャリバー4でるならキャラを減らさないでくれ。
667なまえをいれてください:2007/01/27(土) 02:44:31 ID:So8ApI0k
レギュラー、看板娘あたりは残るだろうが、マイザーとかグリードあたりは消えるかもな
668なまえをいれてください:2007/01/27(土) 03:11:25 ID:pEepNhKd
AEに出てないキャラは別に期待してない
むしろリンクまた出ないかな
669なまえをいれてください:2007/01/27(土) 05:10:22 ID:lnPUeYTT
なにこれまだベストでてないのか
670なまえをいれてください:2007/01/27(土) 05:35:26 ID:XzmkR9WC
出す必要ないもの
671なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:13:51 ID:LkSYYbXa
3ってCOM対COM出来ないの?
672なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:23:32 ID:k3dCPvDe
できるよ。観戦するだけだけど
673なまえをいれてください:2007/01/27(土) 22:18:09 ID:rtT0b+e6
隠しキャラは回数でVSモードで出る?
674なまえをいれてください:2007/01/29(月) 12:55:52 ID:9rMUrL1f
キャラにもよるんじゃね?
店員の三人娘はバトルアリーナの鬼ごっこシチュエーションをやった後で出るようになった。
マウザーやリ・ロンやファン・ソンギョンはストーリーモードで闘った後で出るようになった。
エイミはいつの間にか出た。多分、このエイミはバトルアリーナのフリーモード回数こなした
ことで出現フラグが立ったんだと思う。
675なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:42:01 ID:L7wag3nd
続編ではカサンドラのスカートをビランビラン捲れるようにして貰いたい
3のスカートの硬さは酷過ぎた
676なまえをいれてください:2007/01/29(月) 22:42:46 ID:6wntb4RJ
でも雪華並に裾がビラーンってめくれても逆に萎えるんだがなぁ……。
俺はチラぐらいがいい
677なまえをいれてください:2007/01/30(火) 05:42:53 ID:wxZi26fN
プレイヤーが捲れのレベルを自由に設定できればいい
678なまえをいれてください:2007/01/30(火) 08:34:12 ID:mUbKtD9D
2は風があるステージだと、KO後スカートが全部捲り上がって
尻丸見えになるのは驚いた
679なまえをいれてください:2007/01/30(火) 08:51:15 ID:j2bHAu9c
しかも2の方がグラ綺麗だったりするんだよね…
680なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:34:01 ID:+GFEdvzf
特に2のXBOX版は今見てもキレイだよね
681なまえをいれてください:2007/01/30(火) 16:02:41 ID:j/HTz1Em
色遣いは3の方が綺麗だと思うけど
キャラクターのポリゴン数とかは2のが多かったりすると聞いた
682なまえをいれてください:2007/01/30(火) 16:04:32 ID:6tI/HK9V
ステージやエフェクトも3のほうが綺麗だね
683なまえをいれてください:2007/01/30(火) 16:08:16 ID:yEAlLMs6
いくつかのステージがキャラにあってないのがちょっとな、カサンドラとか
まぁ、ストーリーモードに合わせてあるんだろうが。
音楽いいし盛り上がるんだけどね
684なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:14:03 ID:5LzAzDV8
>>681
ポリゴン数はどうか知らんが、2は芸が細かかったね。
685なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:59:38 ID:wpgks3oW
過去の美化ってすごいんだな
686なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:08:49 ID:pXu+VJ1u
3がこんな出来じゃなかったら過去の美化もなかったかもな
687なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:30:03 ID:6tI/HK9V
こんな出来ってどういう意味?
3のグラフィックは全然糞じゃないだろ
むしろ全体的に3のほうがいいと思う
688なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:53:39 ID:j2bHAu9c
>>681
やっぱそうなんか、箱版がD4対応だからかなぁ?
689なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:09:40 ID:QxXcsvDi
ソフィーの顔は
3>>>>>>>2
690なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:35:39 ID:T+qYTvpI
ハードもメーカーも違うのであれだがジャス学が出てきたんで起動したら愕然とした
691なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:50:11 ID:Eirp2XCO
何言ってんだおまえは
692なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:56:24 ID:dawNYd1e
>>689
顔はみんな3>2
でも多喜姉の1Pコスのおっぱいは2>>>>>>>>>>3
まあその代わりにヴァレリアの神乳があるけどw
693なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:08:01 ID:yEAlLMs6
シャンファの顔は賛否両論あるな
694なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:26:09 ID:wxZi26fN
ハイエンドは3(整形後)>>>>>>>2>>>>>>3(整形前)
695なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:36:52 ID:T+qYTvpI
>>691
あー、過去を美化の例のつもりだった
よくこんなんで平気だったなと
696なまえをいれてください:2007/01/31(水) 04:06:24 ID:5C7H7iM4
>>692
たださ個性は減ったと思わない?似たような顔ばかりになっちゃった
697なまえをいれてください:2007/01/31(水) 05:13:44 ID:orJGoBST
顔のことを言うと武器y
698なまえをいれてください:2007/01/31(水) 13:42:11 ID:XO9F61zM
オルカダンの古キ物のデザインのほとんどがSC2の武器の流用
699なまえをいれてください:2007/01/31(水) 15:23:41 ID:Xrx5XaL6
3のソフィカサの顔はアップで見ると結構怖いぞ。
異様に化粧濃いし無表情だし。
700なまえをいれてください:2007/01/31(水) 23:05:02 ID:jf5NYzvX
>>696
俺は思わんな
髪や衣装の取り外して顔だけのグラフィックになったとしてもで判別つく
701なまえをいれてください:2007/01/31(水) 23:32:46 ID:0/PuXDoU
久しぶりに引っ張りだしてやってみたが…

結構面白いな。AIもわりと改善されてるのが分かる。
投げ抜け率だけはどう考えてもおかしい気がするが…。
トップビューとかNewマーク消しとか、痒いところが直ってればなかなか神。

あの騒ぎとマイナスイメージはなぁ…。今思えば、縁のない開発の人は正直凹んだろうな。
702なまえをいれてください:2007/01/31(水) 23:50:01 ID:7zgMo0ZB
>>700
判別つくってレベルでしょ?やっぱ個性減ってるじゃん
703なまえをいれてください:2007/02/01(木) 00:03:42 ID:jf5NYzvX
>>702
個性は減っても似たような顔ばかりになったとは思わんってことだよ
判別つくだけの個性の顔グフィックでありながら2より可愛くなった
3の顔グラフィックはバランスよくできてると思うよ
704なまえをいれてください:2007/02/01(木) 00:20:33 ID:HMBsO3Qx
>>703
だからその可愛くバランス良くってのが… 
すまん、オイラがブス好きなだけかもしれんw
705なまえをいれてください:2007/02/01(木) 00:30:04 ID:Oi1yiAvQ
本当に3持ってるの?
706なまえをいれてください:2007/02/01(木) 00:42:04 ID:HMBsO3Qx
オイラのことかい?修正版を2枚持ってるよ
文句言ってるけどゲーム自体は好きなんだよSC
707なまえをいれてください:2007/02/01(木) 00:54:47 ID:dT1GEF5H
流れぶった斬るが、キャリバーキャラのチェスがあったら欲しい

レギュラーキャラ勢は
キング セルバンテス(なんとなく)
クイーン アイヴィー(女王様だから)
ビショップ ザサラ、タリム(セイントだから)
ナイト ジーク、エロ(まんまだから)
ルーク ヴォルド、ソフィ(番人だから)
ポーン その他

オリキャラ勢は
キング チェスター
クイーン オーレリア
ビショップ デムーズ、レブナント
ナイト ジラルド、アベリア
ルーク ファリン、ヴァレリア
ポーン その他
708なまえをいれてください:2007/02/01(木) 01:08:44 ID:ffTZctrS
クロニクルが本来そういう位置づけなんじゃないの
709なまえをいれてください:2007/02/01(木) 01:53:50 ID:PkdEDPTa
クロニクルはレギュラーキャラが敵として出てくるだけで、
自分の駒として使えないのがつまんなかった。
710なまえをいれてください:2007/02/01(木) 02:09:36 ID:ZcaPDKZE
4はどんな感じになるんだろう。
711なまえをいれてください:2007/02/01(木) 02:26:29 ID:4By5/3iP
3の女性キャラの顔グラが化粧っぽいってのは言えてるかも
なまじキャラ絵を見せちゃってるから変な感じするんだよね
鉄拳みたいにモデリングのみで勝負しても良い頃じゃなかろうか
あそこまでリアルに人種の感じとか再現しなくても良いけどさ
712なまえをいれてください:2007/02/01(木) 10:03:31 ID:4mRuOzDI
ストーリーモードの準ラスボス戦の相手がジークフリートになるかナイトメアになるか、
どうやって決まるんだろ?
ナイトメア相手の方が難易度低い・・・
713なまえをいれてください:2007/02/01(木) 10:08:16 ID:0EJs5M6L
ぐぐれ
714なまえをいれてください:2007/02/01(木) 18:37:14 ID:RdKP4Nr4
キャリバーにおける立ち回りを書いてる攻略サイト系が全然なくて
ぶっちゃけどう戦ったらいいのか全然わからない俺ガイル
CPUにぼこられる日々
715なまえをいれてください:2007/02/01(木) 19:29:19 ID:0mkPHuM/
716なまえをいれてください:2007/02/01(木) 21:23:39 ID:SlYz+PT7
単発中段横斬りだけで3つも4つもあるとか、
かなり細かく見ていかないと差や使い分けの意味が分からんキャラもいるな。
近距離キャラなんかは、ノーマルは当然ながらカウンターやガードフレームまで調べて
はじめて存在意義が分かるような技もあったような。

A・2A・B・3B・2K・投げと各種共通行動の縛りでやれば、最低限のことは分かるやも知れず。
これだとダメージ負けしてなかなか勝てないだろうけど、仕組みは分かる。

エッジのころはシンプルだったから、「集まってさあやるか」となり易かったんだが…
初期がきついのは複雑化の宿命か。
717なまえをいれてください:2007/02/01(木) 21:34:26 ID:RdKP4Nr4
>>715
試しに適当なキャラの攻略を開いてみたらSUGEEEEEEEE
まじでありがとう。
これならCPUをぼこり返せそうな気がするよ
718なまえをいれてください:2007/02/01(木) 22:02:57 ID:Y9/qoN8f
>初期がきついのは複雑化の宿命か。

そこだよな
ただでさえキャラ多くて技多くて上中下属性覚えるだけでも大変なのに

この技は右回りあの技は左回りで避け可能でその技はガードすれば確反で
でも長押し被ガード有利でヒットすればスタン誘発浮かせればこのコンボで最大効率で・・・

ってそこまで把握して実際の対戦で実行できるまでどんだけ時間かかるねん
現代人そんなに暇人ばっかじゃねーぞ
719なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:01:50 ID:Wuja2Vv6
というわけで、4では物理演算に全て任せるので覚えることは減りました
出たとこ勝負です

…という仕様になったらどうする?
720なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:08:50 ID:SlYz+PT7
>>718
まあ、何も分からん状態からやってくのもメタなゲームではあるのかもしれんが
バランスもなにも取れたもんじゃないからな…
少なくともテクキャラは不利、頑張って覚えても今度は相手が詰まらない顔をするという報われない展開

ただ、一番報われないのは設定している人々な気がするな、
いろいろ調べてみると、絶対気付かないようなところに工夫してあったりして泣ける
721なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:50:34 ID:0mkPHuM/
kwsk
722なまえをいれてください:2007/02/02(金) 14:42:52 ID:BZCZiJpK
なんだかんだ言ってもソウルキャリバー3が1番好きだな。
723なまえをいれてください:2007/02/02(金) 17:30:26 ID:fx6zmuiE
うむ、3唯一の欠点はバグじゃなくスカートの硬さだな
724なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:02:30 ID:pXRvTvqD
スカートは固くてもいいんだが…という俺はお茶の間でも気楽にプレイできるゲームであってほうが楽
Dead or Aliveとかは設定でエロ系の状態が変わるとか聞いたこともあるが
>>721
表現が過ぎたかも知れん、技の途中で上段すり抜け(しゃがみ)とか、その辺もものによっては気付きにくいと思う
725なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:08:22 ID:4eJBgUsm
>>724
ああ、アサルトスラップで上段スカしながら一撃入れたことが何度かあったな
確かに凝った仕事してるよ
726なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:53:53 ID:+Eow7OYd
スカイスプリッタも上段スカすな。
だが、通常ヒットでテラーストンパが入らんのはいただけない。
727なまえをいれてください:2007/02/06(火) 14:54:03 ID:qVWx5yGj
3は旧キャラの主力技の変更が痛すぎた
イザベラ様とか酷すぎるだろ
728なまえをいれてください:2007/02/06(火) 15:06:25 ID:p3lpd+ZB
>>724
ラファルはその回避が生命線だったりする
上段スカして236Bとか
729なまえをいれてください:2007/02/07(水) 01:20:03 ID:ALXqbRHW
>726
弱体化されて当然だろそんな糞技
2メアと3ジークじゃコンセプトからして全然違うって
730なまえをいれてください:2007/02/07(水) 17:27:44 ID:/u1Z17JG
別にダメージ落としたり、確反にしてもよかったんだがな。
とにかく繋がらないのが嫌。爽快感がない。
今回のジークのコンセプトもあんま好きじゃない。
731なまえをいれてください:2007/02/07(水) 19:57:25 ID:3w1pDGXe
PS2で無理だったらPS3のPSストアでSCIIIAEを出してくださいよナムコさん
鉄拳5DRみたいに1080p化だったら最高
732なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:52:43 ID:3jD3K2tv
PS3でもDRみたいにいまだにオンライン対戦非対応じゃ話にならんよ
まあオン対戦できたとしても対戦ツールとして優秀だとも思えんが
733なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:42:11 ID:C8pH87oa
ソフィが負けた時はパンツ丸見えのアングルにすべき
734なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:29:01 ID:idh5w5qR
失禁もするべき
735なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:02:59 ID:IEncyk/n
そうなったら年齢制限ついてキャリバー衰退だなw
736なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:13:13 ID:3zpYruBh
マンスジまで描いてあるのに12以上推奨って時点で奇跡。
737なまえをいれてください:2007/02/08(木) 04:17:01 ID:mzvDYcNK
>>732
まあDOAでもやれ
738なまえをいれてください:2007/02/09(金) 03:47:56 ID:Ma3IwyJk
石像は踊る+連コンで稼ぎたいんだけど、石像は踊る自体はどうすればでる?
739なまえをいれてください:2007/02/09(金) 10:49:53 ID:Ma3IwyJk
自己解決。攻略見逃してた…
740なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:56:31 ID:UHMF1IOu
むしろ、家庭用+オン対戦に引きこもってDoAの二番煎じを狙う


一番成功する選択肢のような気がするなんだけど、どうよ
741なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:20:19 ID:hSpWjv2S
>>740
個人的にはそうなってほしい

だがソニーがネット対戦でマイクロソフトと張り合おうする気がなく
(自社のハード性能とオンライン技術のショボさが露呈するのを恐れて?)
そしてナムコがそんなソニーの忠犬ポチである限り無理
742なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:39:10 ID:rIxACec6
親ソニー派の切り捨て新会社できたし、
逆に期待できるんじゃないかと思ってるんだが
743なまえをいれてください:2007/02/11(日) 12:16:12 ID:HqpiYeLC
昨日買った俺がどうしようもない質問させてくれ
EDのイベントシーンでのコマンド入力が速すぎて連打のヤツ以外成功しねいんだが○| ̄|_
これって成功or失敗でなにが変わるんだ・・・?攻略サイトにもコマンド載せてるとこないし(;´Д`)
744なまえをいれてください:2007/02/11(日) 12:37:27 ID:+xQpkoL+
普通にコマンドをメモしといて次やるとき再チャレンジでいいんじゃね?
成功と失敗でEDの内容が変わるよ。
ちなみにクリアしたEDはギャラリーで見れる。コマンド入力もできるから。

あと、今作は致命的なバグがあるから、まずはナムコに送って修正版と取り替えてもらえ。
745なまえをいれてください:2007/02/11(日) 13:12:51 ID:h1ZgMusl
>>743
744じゃないが。バグについてはこのスレの最初の方に書いてあると思うから、バグ版だったら変えてもらえ。

イベントシーンのコマンドは俺もよく失敗してたよ…
746なまえをいれてください:2007/02/11(日) 13:40:14 ID:SzZjP7Df
>>744
バグ版だったが、一応メモカ2枚あるからメンドイので交換はしないよ(;´Д`)
そうかED変わるのか。2周目か…イベントシーン飛ばせないのがキツイよなぁ
まぁそれなりに楽しいからいいけどw
747なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:28:44 ID:+xQpkoL+
>>746
だから、二週目なんかやらなくてもギャラリーで見れてコマンド入力もできるってば。
748なまえをいれてください:2007/02/11(日) 16:35:05 ID:lBILy2Xv
普通にED変わるしな
749なまえをいれてください:2007/02/11(日) 16:40:14 ID:0n8ooDxp
しかしED二択は良いが
途中の分岐が死ぬほどウザいんだよな
普通にシンプルモードにこのEDつけてほしかった
750なまえをいれてください:2007/02/11(日) 17:17:14 ID:0GmXtriL
それよりギャラリーで宿命対決見れないのが辛い

ティラVS吉光とかカッコいいのに
751なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:14:14 ID:qGcIzvPH
メアとジークの戦ってるところとか、檻のデモとかマジいらねぇよな。
まぁ檻は閉じ込められてキャラがキョロキョロしちゃう姿が笑えるが
752なまえをいれてください:2007/02/12(月) 08:50:23 ID:CSoCwnFn
檻のアイデアはまずいよな。
リアルなら、下手に半端な反応をしちゃうと胴体切断されちゃうぞ。
753なまえをいれてください:2007/02/12(月) 12:52:59 ID:BNN/L8+x
ロスクロって流派出すために全員エディットキャラでやった方が良い?
754なまえをいれてください:2007/02/12(月) 13:10:29 ID:Axx3bwRM
流派全部使えるようにするにはロスクロ内の方が楽かも。他のモードだと
時間がかかってたまらなかった。
755なまえをいれてください:2007/02/12(月) 13:16:04 ID:YGXTQLZy
要らないとまでは言わないけどスキップさせて欲しい
756なまえをいれてください:2007/02/15(木) 22:34:06 ID:R3CIb0tP
次回作はまたゲストキャラ入れてくれないかなぁ
2はリンク目当てで買ったゼルダーなオレは、キャラクリより、リンクなんだよ…
それがキャリバーとの出会いだったしな。
やっぱ、Wiiでは絶対に出ないんだろうか?
弱いと言われても、強キャラに勝てるまでリンク使い込んだのにorz

ちなみに他キャラの使用回数は1桁だったので3は困ったw
757なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:03:14 ID:Lv+ys6Co
つキャラクリ
758なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:47:56 ID:myFQ4Ce1
このゲーム中古の相場っていくらですか?
3800円で売ってたけど高い??
759なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:30:47 ID:/RiIURMg
>>758高い
2k以下で買える
760なまえをいれてください:2007/02/16(金) 01:17:25 ID:3WjtPTaG
一時バグの件もあってか早いスピードで値崩れしたが、
その後どうなったのかは分からん。
中古は安いところもありそうだな。今の中古で3,800は少し高い気もする。
761なまえをいれてください:2007/02/16(金) 02:00:01 ID:H1PkX2QM
>>758
大型家電量販店のワゴンで1980〜2980で新品が買える
762758:2007/02/16(金) 12:10:01 ID:7T38v+RI
情報ありがとう。
躊躇して正解でした。
いろいろ回って探してみます。
763なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:39:01 ID:7NTIUqVK
>756
素直にゼルダでもやってろ。
ナムコのゲームにニンテンのキャラなんて要らん。
764なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:19:39 ID:iWwIBvie
ちなみに、リンクは強かった
765なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:57:30 ID:ihgTqD3z
SC2ってGCが一番売上多かったんだっけ?
何で3はマルチじゃなかったんだろうな
766なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:05:45 ID:uCo74LGZ
>>765
面倒くさいからでしょうよ
767なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:06:51 ID:E3nak6KY
768なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:43:00 ID:iuCpxTHU
見方がわからない
769なまえをいれてください:2007/02/17(土) 04:34:49 ID:tnPIOXUd
 ▼ タイトル 発売日 機種 初動 2週目 3週目 累計 初動率
770インプレッサ:2007/02/17(土) 07:15:31 ID:OVa7cduW
ソウルキャリバー3は面白い
771なまえをいれてください:2007/02/17(土) 10:11:21 ID:/FerFREd
>>767
この数字がホントなら、キャリ3に携わった人は痛いな
まあ海外売上は別だろうから、それも見てみないとなんとも云えないが
772なまえをいれてください:2007/02/17(土) 11:20:29 ID:ND+S/R5g
キャリバーHDマダー
773なまえをいれてください:2007/02/17(土) 14:19:14 ID:vlU2Ezj0
<<数字なんざ消耗品。(俺にとって)面白けりゃ大勝利だ>>
774なまえをいれてください:2007/02/17(土) 15:13:06 ID:26XkczYU
ロストクロニクル以外は面白いけどロスクロは死ぬほどつまらないな
775なまえをいれてください:2007/02/17(土) 16:08:21 ID:mZiGAB2m
俺はロスクロ結構好き
776なまえをいれてください:2007/02/17(土) 17:49:10 ID:tkkV0Hdp
ロスクロ割と好きだけど、個人的にはミッションバトルやエッジマスターモードをエディットキャラでプレイするみたいな感じが良かった。マップ走らせてる間退屈だし。
777なまえをいれてください:2007/02/17(土) 18:19:53 ID:phsCjl41
俺はアリーナのシチュエーションがつまらなくてストレスしか溜まらなかった。
作ったやつ氏ねよと思いながらやってた。
778なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:27:45 ID:iuCpxTHU
>>769
ありがとう。初動率は一番高いんだな。
累計も2のPS2版とそんなに変わらんのか。多機種版も含めると全然違うけど。
779なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:50:51 ID:hSXyFgn7
何回も言われているんだろうけど、3のサバイバルモードの
対戦順が決まってることと、チームバトルがないことが嫌。
780なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:54:43 ID:qlIpzLBx
>>776
激しく同意。
マップ走らせてる間もそうだけど拠点攻撃してる間も退屈。
781なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:16:50 ID:OW0Pn9Kx
3はキャラの造詣がバタ臭すぎた
782なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:43:09 ID:/eSx5v3u
チームバトル無いのは勘弁だよな
783なまえをいれてください:2007/02/17(土) 22:10:08 ID:/FerFREd
そういう要らないモードを多数派を装って推すな
784なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:14:32 ID:phsCjl41
無いよりはマシだろ
785なまえをいれてください:2007/02/18(日) 00:09:14 ID:AJFrqC30
フリーCOM戦で相手選べないはきつい。エディット相手に戦いたいのに。
786なまえをいれてください:2007/02/18(日) 01:48:27 ID:lyEHF23k
チームバトルはどうでもいいが、ロスクロはもうちょっと煮詰めれば楽しくなったと思う
787なまえをいれてください:2007/02/18(日) 05:01:57 ID:uBVhOPnq
ロスクロつまんなかった。ストーリー性があるのは歓迎だけどシステムつまんね。
というかなんで格ゲーでSLGモドキが必要なんだ。
あんなシステム搭載するくらいなら2の一人用モードの方が遥かにマシだ。
788なまえをいれてください:2007/02/18(日) 05:08:22 ID:Te6yprB9
>>787
>ストーリー性があるのは歓迎だけどシステムつまんね。
同意。ロスクロだけじゃなく本編にも言えることだな
789なまえをいれてください:2007/02/18(日) 10:24:12 ID:lyEHF23k
じゃあ、何故このスレにいる
790なまえをいれてください:2007/02/18(日) 10:27:44 ID:c0uaCGa9
>>789
本編=ストーリーモードの事じゃないかと。
ムービー飛ばせたら神だったかもしれんのに。
791なまえをいれてください:2007/02/18(日) 11:02:33 ID:Yvu5ArD7
何回もやってると、ロード時間も気になってくるよね。
792インプレッサ:2007/02/18(日) 14:39:24 ID:nNKVoKID
それわかる
793なまえをいれてください:2007/02/18(日) 14:47:37 ID:lFHxDdmu
いやチームバトルは俺もあってほしかったぞ
もちろんキリシャンマキシとか成式道場生とかエロミとかアレクサンドルズとか
チームを組ませたいキャラが多いというのもあるが

新キャラや大幅に変わった旧キャラを広く浅く確認程度に実戦練習したいときや
ずっと同じキャラを使うストーリーやサバイバルはちょっとなぁと思うとき
1回負けでキャラ交代するチームバトルはうってつけのモードなんだよな
794なまえをいれてください:2007/02/18(日) 17:07:17 ID:itsNFTlS
キャリバー4はPS3とWiiのマルチでおながいします。
PS3は1080p対応、RAP3、FS3、バーチャステHGに正式対応
Wii版はリモコン縦に振る=A、横に振る=B、ヌンチャクを振る=K、横に構える=G
とかでお遊び程度に、勿論クラコン、GCコン対応。
795なまえをいれてください:2007/02/18(日) 17:10:55 ID:itsNFTlS
追記
ヌンチャクのスティックで移動、Cボタンでソウルチャージ
796なまえをいれてください:2007/02/18(日) 18:42:58 ID:c0uaCGa9
>>794
そんな操作でゲームになるのかと小一時間(ry
797なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:41:24 ID:xdcJ7VrT
DCのつりコンはスティックついてたから、マイトアトラスとかも出せたが、
Wiiコンはどうなんだろう?
798なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:22:51 ID:xWT4Ay+y
正直Wiiの性能に足を引っ張られるような事があって欲しくないと思ってる…
興味深くはあるけどさ
799なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:58:08 ID:vkKiefUd
リングアウトしたキャラをカメラでもっと見たい
800なまえをいれてください:2007/02/18(日) 23:17:35 ID:FBpD10/b
PSPで出して欲しい。そしたら余計なキャラ消えてくれるだろうし、
プレイ時間のばすためにある程度ストーリーも考えてくれるだろう。
あと一つ一つのシステムをしっかりやってくれそうだし。
801なまえをいれてください:2007/02/19(月) 01:14:13 ID:tYRpTBB+
PS3版→キャラクリ搭載、1080p対応、RAP3、FS3、バーチャステHG対応
ロスクロが進化。ハードモード追加(やられ時撤退せず、キャラが死亡してしまう)
クリエイションが大幅パワーアップ。キャラパーツ、流派の追加。
バンダイ、ナムコ、SCE歴代キャラからゲスト参戦。
Wii版→ヌンチャクスタイル、クラコン、GCコンでのプレイに対応。
ロスクロは別ディスクで対応。ナムコ、任天堂歴代キャラからゲスト参戦。

AC版→PS3互換基板使用。カード対応。ターミナルで家庭用で製作したクリエイションキャラを呼び出して使用可能。
802なまえをいれてください:2007/02/19(月) 02:53:56 ID:6Nhdj7a8
Z指定で箱○で出したら買うよ
803なまえをいれてください:2007/02/19(月) 03:13:31 ID:rPoi870V
つまり部位破壊できるようになるわけだな
804なまえをいれてください:2007/02/19(月) 03:55:06 ID:MHgpFIeg
まぁ武器で戦ってるんだから、血ぐらい出てもいいよなぁ。ON/OFF切り替え
出来るようにしてさ
805インプレッサ:2007/02/19(月) 07:52:24 ID:YVEDJ6GI
そんなことしたら逆に売れないと思います
806なまえをいれてください:2007/02/19(月) 08:14:36 ID:56k4Bnw5
全体の完成度が下がるだけのキャラクリとロスクロはいらねーよ
ストーリーは殆どのキャラが無駄に重いもの背負ってるんだから
それをもっと出していく方向の方がブレないだろ

どうしても新モードや新要素入れたけりゃ、やっぱ流行りの無双っぽいのがいいんじゃね
過去のムービーとか見ても、ガンダムよかはるかに馴染むと思うし
807なまえをいれてください:2007/02/19(月) 08:48:33 ID:TwkWDxy1
キャラクリはいる。
808なまえをいれてください:2007/02/19(月) 09:21:34 ID:+G9oOq8Q
禿同
809なまえをいれてください:2007/02/19(月) 09:32:15 ID:DtBh/8i+
キャラクリより既存キャラのカスタマイズキボンヌ
810なまえをいれてください:2007/02/19(月) 09:41:21 ID:pqPm+dWw
>>807
同意


ストーリーは凝って欲しいなぁやはり。ただ、ビリビリハーッ!とかいちいち観なきゃならんのは正直苦痛……
つか、よっぽど要所じゃないならデモなんかいらんと思うが
811なまえをいれてください:2007/02/19(月) 10:02:52 ID:rtwS4nEg
ていうかギア避けるやつも檻避けるヤツもカマ避けるやつも
毎回コマンド一緒ならいらねーだろ と思う。
812なまえをいれてください:2007/02/19(月) 10:45:49 ID:6Nhdj7a8
>>803-804
グロよりエロのほうを


キャラクリと作ったキャラを活かすモードは要る
813なまえをいれてください:2007/02/19(月) 11:44:04 ID:AwpbJE1S
デモはあっても構わないよ、スキップ出来ないのが意味不明なだけで。
コマンド入力の為に跳ばせないなら分岐なんか必要ない。つまりデモの仕様を決めた奴はウンコ。

キャラクリを活かすモードは有った方がいいけど、あくまで格ゲーの範囲で活かして貰いたい。
SLGとかRPGみたいなシステムは邪魔。
814なまえをいれてください:2007/02/19(月) 11:46:02 ID:MMG56KKQ
デモは鉄拳みたいなキャラ固有のを増やしてくれた方がうれしいな
因縁のあるキャラはもっといるはずなのにやりとりは最後の1キャラだけってのは寂しい
815なまえをいれてください:2007/02/19(月) 14:10:57 ID:HLMVmnyE
KOFMI2みたいに、デモがいくつかあって、スタートボタンで飛ばせて、
ラスボスが同じでもキャラによって掛け合いが違う内容になっているといい。
816なまえをいれてください:2007/02/19(月) 15:25:10 ID:tge1quPI
因縁で思い出したけどヴォルドがロックを親友だと思ってるって………
817なまえをいれてください:2007/02/19(月) 17:40:04 ID:UxNQbQjN
ミナはヴォルドが生理的に嫌いだったり、タキのナイスボデーに憧れてる
とかの、設定もどっかいったかな
818なまえをいれてください:2007/02/19(月) 19:16:36 ID:D6O43SYa
俺は逆にロスクロが一番好きだ
拠点攻撃中に他の作業できるのも良かった
ストーリーも本編より好きだな
819なまえをいれてください:2007/02/19(月) 20:55:48 ID:plM4OMDQ
俺もクロニクルズは好きな方だった、少なくとも音楽やジオラマや小道具とかの雰囲気はよく出てる。

もうちょい魂の組み合わせを良くしてほしいとか
(ロックの倒れポーズとソンミナの挑発ポーズが似合う奴は思いつかんとか、
ダンサーはヴォルドとティラを交換して欲しかったetc.)
クラスの差別が気色悪いとか(大抵主人公が弱キャラ)
スタートデモを完全スキップできるようにとか、こっちの拠点攻撃力が変わらんのに拠点耐久力が後半上がるのはなぜかとか、いろいろあるが。

デフォの衣装が気に入らないキャラをクリエイトキャラでやるとかも割と好きだったりする。
820なまえをいれてください:2007/02/19(月) 20:59:27 ID:O19fxtKn
俺もロスクロ嫌いじゃない
ソウルキャリバーにノータッチな主人公が頑張るのがイイ
最初主人公シーフにして物凄い苦労したけど
ソードマスターだと強すぎて萎えw
いまじゃシーフ主人公一人旅とかマゾいことやってロスクロ楽しんでる
本編も楽しんでるけどロスクロのほうが楽しんでるなぁ

821なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:35:06 ID:5x5ia5bo
>>817
多喜の方のはAEのセリフに残ってる。っていうか憧れてたんだっけ?
822なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:36:30 ID:YFB0R5Lq
ロスクロの主人公にもう少し活躍の場があればなぁ・・
ちょっと空気杉。
823なまえをいれてください:2007/02/20(火) 07:07:50 ID:Qo0F/KjB
>>816-817
そういう設定をまとめたサイトとかってありますか?
全然知らなかった・・・
824なまえをいれてください:2007/02/20(火) 13:18:25 ID:kSbhSJiR
825なまえをいれてください:2007/02/21(水) 11:57:02 ID:qeWEzdLp
>>822
俺は主人公の落ち武者が一番活躍してたんだが・・・
826なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:58:52 ID:hHMP31RU
次の武器は、ポイが来るぜ…
827なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:01:21 ID:cH4PlNcd
これ似ていると思う?
http://jonroseofpain.spaces.live.com/
828なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:15:11 ID:3KZeV4CO
キリクにタッキーじゃ体格が足らんだろ
永井大とかのがいいんじゃない?
829なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:22:07 ID:VOWlLicv
作った人がいたら、コスモスの作り方を教えてください…。
830なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:15:21 ID:KeBx68m9
ぐぐれ
831なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:44:12 ID:VOWlLicv
>>830分かった。忠告ありがとう
832なまえをいれてください:2007/02/24(土) 19:14:01 ID:lVSwyIld


ソウルキャリバーIII要望まとめサイト@wiki
http://www8.atwiki.jp/soulcaribur3/
833なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:18:59 ID:Kyex+ZcX
データ破損について今更ながら聞きたいのだが…
対策まとめに書いてある「SC3先頭メモカ」をやろうと思っているのだが…
これって完全未使用のメモカでやらないと普通に破損するのか?
834なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:42:15 ID:dZXr/03V
SC2のリプレイエロすぎ。真下から見れるじゃん。
835なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:56:26 ID:IPCIbEVv
SCって2の方が面白いような、
平八じいさん使えるし、スカートめくれるし。
ムービー飛ばせるから
836なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:58:23 ID:R5wEQfFq
>>833
怖いならディスク送っといた方がいいよ
837なまえをいれてください:2007/02/25(日) 04:52:38 ID:nr1onv5f
PS3の仮想メモカもバグるのだろうか?

恐くて試せない俺チキンソウル

誰か教えてくれい
838なまえをいれてください:2007/02/25(日) 09:11:03 ID:MaGkyM2A
それ以前に普通にPS3の仮想メモカが
吹っ飛んでいるようだが
839なまえをいれてください:2007/02/25(日) 12:07:23 ID:6XimaED/
バグを利用してゴールドを増やす方法ってどうやるの?
840837:2007/02/25(日) 12:27:50 ID:nr1onv5f
>>838
とりあえず今現在は大丈夫っぽいんだが…
841なまえをいれてください:2007/02/25(日) 14:18:06 ID:YB7fvtCE
SC2って業務用とGC版しかやった事無いんだけどPS2版は遜色ない?
画質が悪くなってたり薄暗かったりスカートの捲れ具合が悪かったりしないかな
842なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:22:54 ID:YB7fvtCE
あーシャクティの水浴びシーンを動画で見てーなぁ
843なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:23:41 ID:YB7fvtCE
すまん誤爆した
844なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:55:40 ID:v8AjRfYU
>>841
あんまり変わらない
ジャギは気にするな
845なまえをいれてください:2007/02/25(日) 22:29:47 ID:V9Hl6HCl
捲くれ具合は悪いといえば悪いなw
異常に捲くれる
アーケードとは変わらんはず
846なまえをいれてください:2007/02/25(日) 23:45:30 ID:2Y9Imqtj
トンクス、PS2版でも大丈夫みたいね
そのうち買ってみるよ
847なまえをいれてください:2007/02/26(月) 06:31:18 ID:Lqid6igo
bestはたぶん出ないだろうな
848なまえをいれてください:2007/02/26(月) 11:00:48 ID:8UOq1Vl4
Worstなら出るかな
849なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:24:29 ID:xUpHW12O
キャラの掛け合い面白いな
ソフィー「なぜ、あなたは剣をとるの」
ジーク「おまえには、わかるまい!」

ジーク勝利「偽りの救いなど、求めはしない」

カッコヨス
メアとかアイヴィーとかもはまるといい感じ
850なまえをいれてください:2007/02/27(火) 01:37:47 ID:IVTKYR51
昔からの因縁があると少ないテキストでも味があるよね
851なまえをいれてください:2007/02/27(火) 08:19:25 ID:hCMgCaD1
発売日に買ったのに黒肉まだクリアしてない・・・(´σ`)
852なまえをいれてください:2007/02/27(火) 18:07:17 ID:+NYpagKL
やる気にならないよな
853なまえをいれてください:2007/02/27(火) 20:09:55 ID:onTfmPSZ
とりあえず

アベリア
ルナ
ユリディス
リーゼ
カノン

を脱がす為にもやってみたほうがいいと思われる
854インプレッサ:2007/02/27(火) 22:57:59 ID:eOJjd65W
ソウルキャリバー3面白いけど武器が全部揃わない・・・
疲れる
855なまえをいれてください:2007/02/28(水) 01:11:45 ID:sj2LHING
そろそろアイヴィ姐さんにソウルキャリバーを持たせてあげたい。
856なまえをいれてください:2007/02/28(水) 07:29:20 ID:8GKC5cEY
プロジェクトソウルのリンクバナーがいつの間にか変わってた
857851:2007/03/01(木) 08:00:07 ID:G2azvTY/
>>853
同性だし別に・・・。
858なまえをいれてください:2007/03/01(木) 08:49:38 ID:DJUgg4Xn
じゃあ、冥牙とリューディガーとジラルドを脱がしちゃいなYO!!
859なまえをいれてください:2007/03/01(木) 08:56:23 ID:Wss5oB1J
このゲームの目的って脱がすことだけ?
860なまえをいれてください:2007/03/01(木) 12:49:09 ID:hTIgWGtj
揺らすこととか、めくることとか。
861なまえをいれてください:2007/03/01(木) 17:35:22 ID:SYPx21MQ
ノーパンにすればいいのに。
862なまえをいれてください:2007/03/01(木) 19:10:56 ID:ATFyXLiH
脱がしてカメラ位置を絶妙な位置にすると微妙にマン筋が!
久々にシコるか!お前も!な!
863なまえをいれてください:2007/03/02(金) 02:12:52 ID:4B/oSzdT
このゲームって脱がせたっけ?

まあ俺の場合なにがあれして脱がせてても相手の動き見るのに必死で気づいてないのかもしれんが
864インプレッサ:2007/03/02(金) 14:01:42 ID:47EDK9yH
脱いでも下着きてます
865なまえをいれてください:2007/03/02(金) 14:03:52 ID:y+2MqBU8
脱がしてもみんな同じ体、顔も十数パターン
ハァ・・・
866なまえをいれてください:2007/03/05(月) 09:12:46 ID:vhEbdzBA
一人用のVSモードとして、自由に対戦相手とステージを選べる「VS CPUモード」を入れてほしかったよ!
867なまえをいれてください:2007/03/05(月) 13:50:24 ID:fZSjXr3x
ザサラメール弱え・・・
868なまえをいれてください:2007/03/05(月) 20:49:52 ID:2KyMl2R7
パーツなどを出す条件で「対戦回数○○回」ってあるけど
これは「Battle Theater」のCOM同士の対戦も回数に数えられますか?
869なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:25:13 ID:723E0Sx7
ティラのタイトルコールって2種類あるんだけど、どういう条件で変わるんだかわかる人いる?
戦闘結果全然関係ないっぽいし

>>866
それ俺も2の時から思ってるよ。ガンダム無双もそういうのないらしいからな
それがあれば買ったんだがな
格ゲーでVSのCPUモード(CPUも自由に選べる条件で)ないの結構あるんだよ
870なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:41:52 ID:723E0Sx7
>>866
改造コードつかえば、VSモードで、1P側と2P側(どちらか片方でも可)をCPUにできるんだった。
CPU賢くないけど
871なまえをいれてください:2007/03/07(水) 02:29:18 ID:RK5hVoW2
よくわからんがプラクティスのVSCPUでは駄目なのか?
872なまえをいれてください:2007/03/07(水) 06:24:01 ID:geKfOzOs
ちょっとやれば判るだろ
873なまえをいれてください:2007/03/07(水) 07:26:41 ID:FWpukYej
>>871
プラクティスじゃ勝負がつかないでしょw

対人戦用の1Pvs2Pと、観戦用のバトルシアターがあるのに、1PvsCPUが無いのがとても残念。自分には現実の対戦相手がいないし。
個人的に、スーファミのスト2の頃から全ての家庭用格ゲーに入れてほしかったモード。
ナムコの格ゲーではPSPの鉄拳DRでようやく収録され始めたんだけど、プラクティスとともにステージ選択できなくてアホ。
しかもPS3の鉄拳5DRには収録されてなくて「開発者バカか」って思ったくらいだよ。
ナムコには「VSモードは対人戦だけ」という考え方をやめてほしい。
バンダイレーベルのDBZ3のVSモードは丁寧に、1PvsCPU、1Pvs2P、CPUvs2P、CPUvsCPUの四つに分けられてるっていうのに。
874なまえをいれてください:2007/03/07(水) 07:37:04 ID:w7to3YOL
プラクティスでライフゲインOffがついてても、まあ代りにはなるんだけどな。
やっぱりいちいちキャラセレクトに戻るとかの方がやり易いことはある。

GGなんかではトレーニングでのライフゲインOffの設定が随分前から可能だったが、
二作前からはわざわざVS CPUモードもついたな。
キャラセレクトや本数の実戦固定ができて、トレーニングの方の設定をいじる必要がないのが楽。

あれはゲーマーが作ったせいか、トレーニングメニュー含め
その手の痒いところに手が届く速度が早い気がする。
875なまえをいれてください:2007/03/07(水) 16:07:02 ID:RK5hVoW2
>>873
何がやりたいのか分からないのだが?
プラクティスのVSCPUで先に240ダメージ当てれば良いのでは?クリミナル3回とか
AEのプラクティスみたいに何勝何敗って出れば良いのかな?
876なまえをいれてください:2007/03/07(水) 16:48:29 ID:RK5hVoW2
>>874
もしかして家庭用のプラクティスはライフバー表示にしてても、
コンボ途切れると体力回復しちゃう?
アケ版とゴッチャになってるかもしれん。スマン。
877なまえをいれてください:2007/03/07(水) 19:42:02 ID:NBQ45taH
DCのオラタンでは、自分が勝っても負けても
CPUがランダムで出てきて(固定することも出来る)
延々と闘い続けられるようになっていた。
意外とそういうモードって無いもんだね。
878なまえをいれてください:2007/03/07(水) 23:32:30 ID:Rj0OappR
鉄拳5のアーケードモードでゴーストと戦うのがそんな感じだけど
873見るとこれも違うのかな。
879なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:11:28 ID:atOYjDIX
>>875
自分で数値を決めるのではなくて、CPUとちゃんと勝負がつく対戦がしたい。
自由に好きな対戦相手を選んで、対戦が終わったらキャラ選択画面に戻るっていう、ただこんだけの気軽な対戦が。
他のゲームでもこんな簡単な説明だけ済む単純なモードを入れてくれるだけで、
一人用しかできない自分にとっては遊びの幅が広がって助かる。(色んな設定を妄想しながら、とか)
ttp://hokuto-no-ken.sega.jp/mode.html
今のモードには、プラクティス以外で本当に自由に対戦相手を選べる一人用のためのモードが無いんだよ。
バトルアリーナのシンプルでは、自分の戦いたい相手が出るまでやり直したりするのが面倒だし、
ボーナスキャラや自分で作ったキャラとも対戦できないし。
なので要望サイトにも書いてる。
ttp://www8.atwiki.jp/soulcaribur3/pages/20.html

>>878
鉄拳のアーケードバトル(PS2・PSP)、ゴーストバトル(PS3)では、
試合後のランダムに選ばれた3人の中からしか選べないから自由度が低いんだよね。
鉄拳はゴーストリストを作って、そこから対戦相手を選択できるようになればいいのに。
880なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:22:01 ID:xczZ7j5n
CPUのキャラ自由に選べれば、カラーエディットやエディットキャラもCOMに使わせられるからな
881なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:53:27 ID:w1K/ssR0
>>876
そう、コンボ中除けばほぼ常に全快状態で固定
アーケードはキャラが変えられない代わりに常に等ライフ固定だったっけか

今ついでに見直してみて、VS CPUはBattle Theaterを少し変えるだけでいいのができそうだなと思った。
わざわざ敵の種別制限まで設定できるだけに惜しい。

そういえば対人VSのバトルカウント無限大も3でなくなってたな
こっちは今回リプレイも早いか別になくてもいい気もするが
882なまえをいれてください:2007/03/08(木) 01:51:36 ID:7G2o7t/N
むうう・・・「VSモード自体存在しない」とか
「プラクティスで相手の行動を指定できない(常に攻撃してくる)」
DCのバーチャ3に・・・イヤ、何でもない。
883なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:39:02 ID:Xed9zg2J
上を見て歩かう
884なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:41:18 ID:DuoaXG+T
涙がこぼれないように?
885なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:28:02 ID:fgmO1tNY
改造コードで1P側操作をコントローラーにするだけで
あら不思議、バトルシアターがフリーバトルに
886なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:58:58 ID:scNghzYT
最初から用意してくれれば改造しなくても済んだだろうに。。。
887なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:46:53 ID:R+8mqejX
コスト大幅にかかるんだろ
888なまえをいれてください:2007/03/11(日) 18:27:54 ID:fQGe6P4q
ここで「じゃあクロニクルとか他のモードを削れば良かったんじゃないか」という意見が挙がる


889なまえをいれてください:2007/03/11(日) 18:46:53 ID:rk7jOtzk
じゃあクロニクルとか他のモードを削れば良かったんじゃないか


・・・はっ!
890なまえをいれてください:2007/03/11(日) 18:47:27 ID:PN4vWMNo
それは困るな

しかし改造コードで妥当な機能がつけられるってのは皮肉な話
そもそもの作りがKISS(Keep it simple and stupid)の法則に反してる気もするな
そうせざるを得んのかもしれんが
891なまえをいれてください:2007/03/11(日) 19:01:40 ID:JLvQ2fcx
ロスクロないとキャラクリの意味もかなり失われるからなぁ

まあ、シリーズの流れから言って3→4でもガラッと変わるんだろうが
892なまえをいれてください:2007/03/11(日) 20:28:27 ID:s/FFJJ6C
それ逆 そもそも今作のキャラクリの意義は
『前作のゲストキャラ出演の反響でいろんなキャラ参加の要望を受けた
しかしすべての要望を実現するのは現実的に不可能なので
それなら各プレイヤーで好きなキャラを作れるようなモードを用意した』
だったはず
ロスクロのためのキャラクリではない

俺はロスクロなくしてもいいからキャラクリは残してほしい
893なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:31:42 ID:rk7jOtzk
正直ロスクロもキャラクリもいらない
894なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:38:43 ID:9Bmd2/8F
何度も言うが


キャラクリはいる
895なまえをいれてください:2007/03/12(月) 00:50:39 ID:06Siv4B0
キャラクリやロスクロ削るくらいならならワールドなんとかかんとかっていう大会形式のやつがいらんな
あとアリーナのシチューエーションモードも微妙だ
まあどっちも主観だが

ところでキャラクリで作ったカスタムキャラってなんであんなに口悪いんだか
896なまえをいれてください:2007/03/12(月) 01:59:35 ID:pmIt+PtR
大会形式のやつは変な武器、地形効果が無くて良い。
段位がないからバーチャや鉄拳みたく出来ないのが悲しい。
897なまえをいれてください:2007/03/12(月) 05:04:01 ID:0DDckkb0
しかもセーブできねえしw
手抜き杉
898なまえをいれてください:2007/03/12(月) 09:32:21 ID:/tP+KiuO
ワールドコンペもロスクロもキャラクリもいらねえ
少なくとも3の質ならな
899なまえをいれてください:2007/03/13(火) 03:42:20 ID:G1u4j4Ep
DCのプラクティスにあったキー入力のタイミング示す機能は特許がらみで使えないのかね。
ジャスト入力の練習とか楽になるだろうに
900なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:38:58 ID:6VwOL7Z+
ボコシます79
男なぶり
万引き少女
BOW
美女王マリア様
http://data.zero-unit.com/megaup/upload.php?dwn=620
http://data.zero-unit.com/megaup/upload.php?dwn=621
pass:bb

901なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:14:51 ID:KArIkOOt
キャラクリはいるがあんなマゾクロニクルはいらね

どこの格ゲーマニアがやるんだあんな理不尽な拠点効果だらけの糞シナリオのモード

エロコスチューム作りたい俺みたいなキモヲタか極度の剣劇格ゲーマニアしかやらねー










つまりキャラクリのみ充実させたゲーム出せという意味
902なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:31:42 ID:Dq7CiN+C
長く楽しめるしキャラクリは必須
そんで作ったキャラを生かすモードも必須
903なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:38:12 ID:KyoYLLLL
でもキャラクリとロスクロのカスタムキャラは併用できないという現実
vsCOMもないし、是非とも続編で追加するなりしてほしい要素だが、新作出るのかねえ・・・
904なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:24:20 ID:ZflesGqs
>>885
それ無理だったぞ
2P側をCPUにじゃないのか?
905なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:01:38 ID:KyoYLLLL
>>904
VSで2P側をCPU操作にすると、CPUの強さがNORMAL固定(もしかしたらEASYかもしれない)
バトルシアターで1P側をコントローラー操作にすると、□と△が使えない

さあ、好きなほうを選ぶんだ!
906なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:22:51 ID:vg64yMrL
たいして賢くもないCPUと戦うのがそんなに楽しいか?
ゲーセンにいって人と対戦しようぜ!
「ゲーセンにキャリバー置いてない」って感じのやりとりを2の時に何度もみたが
3でゲーセンにって流れにならないのが不思議だ。
907なまえをいれてください:2007/03/15(木) 07:00:01 ID:42JQN437
ここ家ゲー板だぞ。
人間の対戦相手いないやつはCPUとやるしかない。
ゲーセンなんていかねーよw
908なまえをいれてください:2007/03/15(木) 11:10:44 ID:ZVf7N1z/
キャリ3はもともと家庭用に作ったものだったから尚更な。
909なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:00:14 ID:oOIyG7kr
>>905
>>>バトルシアターで1P側をコントローラー操作にすると、□と△が使えない
これコード使わず普通にプレイして、□と△使わないでプレイするのとなんら変わりないじゃないか?
てか、バトルシアターでなく、バトルアリーナでは
910909:2007/03/15(木) 18:34:03 ID:oOIyG7kr
俺が勘違いしていた
スマン
911なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:22:19 ID:NSYxvxoK
まあ、ネット対戦が搭載されるのならそれはそれで新鮮かもな
使うか使わないかは好きにすればいいし
さあ、どうなることか
912なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:09:00 ID:ZVIvbIn/
キャリバー3の勝利台詞で、アイヴィーの高笑いが、なくなったのは仕様か?
913なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:00:38 ID:WrTBdByZ
くるくる回る攻撃出したときに高笑いしてた気がした
914なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:06:12 ID:m1G5h5g1
アイヴィーの台詞と言えば「穢らわしい!」が好き。
915なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:14:53 ID:Fz17IW90
お嬢様のクセに「暴れんじゃないよ!」とか言うのも良い
916なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:02:47 ID:fEnjPb1J
交換ってまだやってる?
917なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:45:24 ID:hVwjxaTX
ファイル交換か?
逮捕されないよう、ほどほどにな
918なまえをいれてください:2007/03/18(日) 12:49:25 ID:MjS4H0mX
今日、安いので、ソウルキャリバー3を買おうと思うのだが、
これって、おもしろい?
自分から見てでいいから参考までに教えてほしい。
919なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:45:48 ID:Q11FIUw3
面白い
以上

いいから買って自分で判断しろ
920なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:40:16 ID:kFFtFnjQ
まあ面白いとは思ったが
ディスク交換はしといた方が安全だな
まだやってるのかは知らんが…もう一年以上になるか
921なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:48:32 ID:MjS4H0mX
キャラクリエイションの職業って、戦闘の数で増えるらしいけど、
これって、誰を戦わせてもいいわけ?
それなら、対戦を選んで、速攻落下を繰り返すけど・・・。

あと、回数って、勝利の回数?
それとも、試合の回数?
試合の回数なら、カウントを1じゃなくて、最大まで増やしたほうがいいとか?

返答よろ〜。
922なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:51:39 ID:Q11FIUw3
ぐぐるか自分で試せ
923なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:54:41 ID:DwFXhM9+
>>921
はい返答
924なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:14:09 ID:dQs/VpyZ
キャラクリやカラーエディットがあってオンラインがないのはつくづく生殺しだと思う
せめて公式で投稿カラーコンテストやキャラクリコンテストでもあればな

俺のペクトーサンが
925なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:45:38 ID:ScIXp8Ka
>>921
全部のキャラが出るまでストーリーやってか
ターンテーブルで金稼いでれば
武器全部買えるぐらいのとこでソドマスまで出る
926なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:13:51 ID:kgSo3CBK
>>924
次回作はやるから安心しろ
927なまえをいれてください:2007/03/20(火) 02:47:06 ID:XgU4zPfE
キャラクリのNEWマーク消そうと思って、パーツや顔のNマークを消したんだけど
モードセレクト画面のNマークが消えない・・・・
これってバグですかね?
928なまえをいれてください:2007/03/20(火) 03:35:42 ID:VC4Ry43S
キャラクリやってないので適当だが、男女別にNEWパーツが出てて
男に着けられないパーツ(女の時のみ表示)が残ってるとかじゃないかな。
929なまえをいれてください:2007/03/20(火) 05:15:05 ID:47vtCDLX
俺も雑貨屋のNマークが消えない。
メインメニューの「SHOP」と武器防具屋の「雑貨屋へ行く」では
Nマークが付いてるのに、店には買える品がひとつもない。
そういやロスクロ中に「新しい武器が増えました」って出たけど
店に行ってみたらなんにも無かったな・・・
まだロスクロ始めたばかりだけど、今後も増えなかったら凹むなぁ
930なまえをいれてください:2007/03/20(火) 13:48:36 ID:58k9o536
それはもう手に入ってるだけじゃないか?
931なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:30:58 ID:a7y2u+te
>>929
店でレバー左右に入れてみた?
932なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:03:27 ID:47vtCDLX
>>930-931
ロスクロ以外全部クリアして店で買えるものは全部買った状態で、
スペシャルの設定画で看板娘のうち武器屋しかないんで
残り2つが店に並ばないバグかなぁと思ったけど
店の中でセーブしたら無事Nマークが消えました。
お騒がせしま。
ロスクロ中の武器入荷に関してはまだ未解決だけど
まぁ出ないならしょうがないんでPARでも使います。
933なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:27:07 ID:ufj/4TTj
ところで、次回作は出るのかな?
934なまえをいれてください:2007/03/22(木) 11:15:50 ID:KK0m86wh
935なまえをいれてください:2007/03/22(木) 19:09:08 ID:2aFkjcgo
改めてナムコの対応の酷さを思い知らされた。
936なまえをいれてください:2007/03/22(木) 22:10:44 ID:QcQ6nbT1
なあに、原因は箱○というハードのせいd(ry
937なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:03:42 ID:RF7bccR7
今さら、修正版て。もう発売から4ヶ月経ってるやん。
バンナムはやっぱりすげぇなぁ。
938なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:35:39 ID:KdqQdLIA
なぁなぁ、全員共通で、右から7個目の武器が手に入らない・・・。
8個目は古キ物で、7個目ってソウルキャリバー(一部)だよね?
7個目の入手ってどうやるの〜?
939なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:39:26 ID:bJ09f1sg
右から…なのか?
ついでに7個目はネタ武器だった気がする
ネタ武器はBattle ArenaのSituationを頑張れば手に入る
最終武器(キャリバーほか)は、ストーリーを頑張れば手に入る
940なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:59:54 ID:KdqQdLIA
ああ、ごめ、左からだったw
アリーナか、そういや、んな物もあったなぁ。

それと、もう一個質問。
どこぞのサイトに「職業で覚えるソウル」ってのがあったんだが、
これってなんだ?w
ガチで初心者なんで・・・。
941なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:20:00 ID:tJagAsEm
シチュエーションのHARDナイトテラーがどうしてもムリポだから、
吉光で刀に乗ってピョンピョン跳ねてたらザクザク刺しまくれてナイトテラー弱すぎワラタww
942なまえをいれてください:2007/03/23(金) 03:08:50 ID:XS0kiuF6
>>940
ソードマスターを除く職業は条件を満たすとレギュラーキャラの流派が使える。その流派名が「Soul of 〇〇(キャラ名)」。


条件についてはこのスレ内だけでも結構ヒントがあるはず。
943なまえをいれてください:2007/03/23(金) 12:00:27 ID:9edmElwl
>>942
マジ、ありがと〜。
ソドマスは無理なのか・・・。
とりあえず、わかってすっきりしたぜ、ありがとさん。
944なまえをいれてください:2007/03/23(金) 17:03:29 ID:9edmElwl
作成したキャラって使える武器増やすのに簡単な方法ない?
945なまえをいれてください:2007/03/24(土) 01:28:27 ID:RuLMY6yu
連射パッドかPAR買って来い
前者は安く買えるが時間と電気代をたくさん費やす必要がある
後者はSC3の中古が3本以上買える値段だが手っ取り早い
946なまえをいれてください:2007/03/24(土) 02:03:20 ID:vG9AXHdP
PARはいろいろ便利だし
このゲームに100%楽しめる
947なまえをいれてください:2007/03/24(土) 02:03:50 ID:vG9AXHdP


ような気がする
948なまえをいれてください:2007/03/24(土) 20:49:40 ID:j+nIB2eg
>>937
完全修正版ですらないぞ。数十個はあるバグの一部を直しただけ。
949なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:40:34 ID:bGaOuKGS
age
950なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:44:35 ID:8PjLbnpE
Wiiでソウルキャリバーはもうでないんですか?
951なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:59:33 ID:r/YS+r04
足にもコントローラーつけにゃならんな
絡まるな
952なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:14:10 ID:zBlbAlma
それなんて鉄騎
953なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:30:17 ID:WoKpUJlo
キャリバー4の発売アナウンス何かあった?
フレームめちゃくちゃになってもいいからネット対戦きぼう。
954なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:46:03 ID:dktLmjm9
むしろ対戦格闘からアクションRPGへの斜め上の進化しそうで怖い
それほそれで面白そうなんだが……
955なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:59:59 ID:FW1anmzZ
SC3のキャラクリとロスクロを突き詰め、シリーズの戦闘方法をそのまま採用したアクションRPG
戦闘だけでなく、町やダンジョンでの探索すらも8WAY-RANを駆使し、伝説の剣"ソウルエッジ"を手に入れろ!
横視点によりこれまでの全てのゲームでは味わえなかった新鮮さを実現!




断言する、死ぬ
956なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:09:04 ID:OcsvLkGL
ソウルキャリバー無双がやりたい。
957なまえをいれてください:2007/04/02(月) 02:22:26 ID:VCW2oWXA
無双系ゲームって溢れているわけでしょ?普通に無双をやればって思うのは変か?
俺はキャリバーで対戦がしたいよ。
958なまえをいれてください:2007/04/02(月) 07:39:04 ID:lwj46ctq
俺もキャリバーネット対戦がやりたい。
箱○DOA4並の完成度だったら感激して死ぬ
959なまえをいれてください:2007/04/02(月) 07:59:30 ID:Lk/OJNbG
>>956
俺もキャリバー無双がやりたいな
ナムコ出してくれ
960なまえをいれてください:2007/04/02(月) 16:48:22 ID:lPi/xuQD
キャリバー4本編ぷらすジャス学のみたいなの
…いやなんでもない
961なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:28:46 ID:5zHZo08a
ジャス学は最高に面白かった
962なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:09:38 ID:sHDAv0Nv
ソウルキャリバー4はいつでるのだろう。
963なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:33:57 ID:I8pRzgn2
PS3で出そうとがんばった挙句、開発中断
というのだけはかんべんな

PS3だとSC3のプリレンダムービー以上の画質で対戦できるんだろうが
個人的にはバグなくてキャラクリをもっと練りこんでくれればいい、家庭用としてはな
対戦バランスはよくわからんのでSC3準拠でいいや
964なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:44:26 ID:G9Z+e1VO
>>960
ソフィーママとデートできたるなら欲しい
965なまえをいれてください:2007/04/04(水) 06:51:23 ID:BNkpGcxz
だんだんと仲良くなってくると、鎧を赤く染めて照れるナイトメアたんw
966なまえをいれてください:2007/04/04(水) 20:10:55 ID:12dYKBrf
親愛値がMAXになるとベルチー様に代わり、ヴォルドたんの新しいご主人様になれる
967なまえをいれてください:2007/04/04(水) 20:33:14 ID:2MSBABHa
きめぇぇぇぇw
968なまえをいれてください:2007/04/04(水) 21:39:23 ID:I5+FuwKe
生意気な口を利くが仲良くなってくると徐々にデレるアスタロス
969なまえをいれてください:2007/04/05(木) 01:24:31 ID:hNfREEe3
憧れの船長と二人っきりの旅に出よう
970なまえをいれてください:2007/04/05(木) 07:24:04 ID:un26Z1pJ
ぼくはソウルエッジちゃん!(AAry
971なまえをいれてください:2007/04/05(木) 12:29:43 ID:LN+jAWiA
ジャス学方式なら当然バレンタインにチョコが貰えるんだよな
972なまえをいれてください:2007/04/05(木) 14:29:36 ID:RAneNm/a
会う度に性格がガラッと変わるオルカダンちゃん!
973なまえをいれてください:2007/04/05(木) 19:18:03 ID:8fvg3IoR
ロックはバングーで頭がいっぱいだから、初心者にはお勧めできないな
974なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:38:19 ID:dFBXWwEK
タイマンして勝たないと振り向いてもくれないけど
一度勝つと、ストーカーの如く付きまとってくる御剣さん
975なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:48:51 ID:YFM1AVcD
本当に色恋と合わんゲームだなw

初代からして
ソフィーティア→救いたい | 興味ない、死ね←ジーク
だし
ソン・ミナも縁談なんか知ったことかという空気
タキもIvyも登場時から色恋とは縁なさげな純ファイター、片想いさえされていない

加えてヴォルドを筆頭とした化け物勢力が力を増して
976なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:50:37 ID:YFM1AVcD
まあ、ある意味硬派なのか
977なまえをいれてください:2007/04/06(金) 00:46:21 ID:x449sizP
>>975
ティラならイケるかと一瞬考えたが、むしろティラに好意持たれたらチョコどころかバラされそうな気がしたので無かったことにした
なんかもうほとんど全滅だなw
978なまえをいれてください:2007/04/06(金) 01:54:07 ID:im/YH9BC
>>977
ティラは、最初のうちは尽くしてくれそうだけど、
ティラの機嫌を少しでも損ねたらバラされるだろうな。
979なまえをいれてください:2007/04/06(金) 13:15:55 ID:Rc8JxbsW
ジャス学風なら、バレンタインだけじゃなくてプールイベントもあったりな。

で、次スレは…あるのか?
980なまえをいれてください
980