BLOOD+ ブラッドプラス◆双翼のバトル輪舞曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2006年7月27日発売予定

ジャンル    :リアルタイムムービーアドベンチャー
対応フォーマット:プレステ2
価格      :6.800円(税抜き)

早期予約キャンペーンで双翼のバトル輪舞曲〜設定資料集をプレゼント


BLOOD+ 双翼のバトル輪舞曲HP
http://www.jp.playstation.com/scej/title/blood/

【ブラッドプラス】BLOOD+ One Night Kiss
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146324525/1-100



2なまえをいれてください:2006/05/25(木) 03:12:37 ID:N/CnJHkv
オレのリクを返せ!
3なまえをいれてください:2006/05/25(木) 17:37:22 ID:xyf2laDB
こっちでもリクが死にます
4なまえをいれてください:2006/05/25(木) 17:41:59 ID:ufYRLYrQ
5なまえをいれてください:2006/05/25(木) 17:44:01 ID:5IsoRy9m
リク脂肪シーン見逃したずぇい
6なまえをいれてください:2006/05/28(日) 04:56:53 ID:gle3u/AB
おもしろいのかね
7なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:28:36 ID:DsTDM1MD
死なないだろ。ゲームで死んだらたまったもんじゃない。
8なまえをいれてください:2006/05/30(火) 03:14:43 ID:fJ4YqIwl
死ぬ前の話がストーリーなんだから死ぬわけ無いな
ここで死んだら神ゲーだろ
9なまえをいれてください:2006/05/30(火) 11:38:49 ID:G8bUCP6K
DSでなら買うかも知れなかったのに・・・。
10なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:17:13 ID:p5+TWVJ9
キャラゲーでおまけにバンダイと来たもんだからな・・・。
地雷臭がプンプン匂ってくる
11なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:29:04 ID:G8bUCP6K
何か動きがカクカクしてるような。

ハジの戦闘シーンただチェロケースで殴ってるだけ
12なまえをいれてください:2006/05/31(水) 09:45:41 ID:ViYfUj8L
ベトナムとロシアの空白の七日間の出来事だ。
13なまえをいれてください:2006/05/31(水) 16:05:42 ID:+Yh2c6+I
戦闘シーンの動画なんかあったっけ
14なまえをいれてください:2006/05/31(水) 16:37:01 ID:ViYfUj8L
ハジのとこ最後に動画あったよ。チェロケースで振り回してた
15なまえをいれてください:2006/06/01(木) 07:04:23 ID:9XQfMAWq
バンダイ(笑)
16なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:35:59 ID:Vogwyyts
83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/04/15(土) 16:03:18 ID:Mfqq5wxE
もうすぐゲーム化するらしいけど、発売元がバンダイで予算がつかなかった
から製作会社は業界最低ランクのソフト屋だとよ。

84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 16:04:14 ID:QcZdF7Ow
>>83
ソニーじゃないのか?

94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 18:28:56 ID:Mfqq5wxE
>84
ソニーとバンダイがほぼ同時に出すんだとよ。
ただバンダイはソニーが本命とみて企画段階から捨てソフトに
して予算ほとんど組んでない(企画自体なくそうという話も
あったとか)。製作会社も知ってるが、さすがにここで書くのは
どうかな。俺がいえるのは、技術面(特にグラフィック)は
業界で最低レベルの会社だね。
17なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:17:20 ID:k97r82Xo
買う前からなえるようなことを・・・
18なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:31:35 ID:v7JwQo5G
>>16
これは性質の悪いアンチだな…
某スレで「オレは任天堂信者だから、ソニーは潰そうと思ってるよ。BLOOD+も当然潰す」と
堂々宣言したアンチもいる位だから、血+関係のネガティブネタは相当注意しないとな

ま、放置推奨
19なまえをいれてください:2006/06/03(土) 08:04:46 ID:hg13hD11
>>16は無視の方針で行こう
20なまえをいれてください:2006/06/03(土) 08:06:58 ID:/QwQAT+q
所詮キャラゲー、過度の期待はしてねぇし
21なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:45:01 ID:5wHsbIay
任天堂だったら、もっと画像と動きが綺麗だったろうに・・・・。
22なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:53:03 ID:yFIMq/Eh
あそこはもう脳トレとか単純作業ゲーしか作る技能ない
マザー3とニューマリは糞だったなぁ・・・

ま、外注先しだいかな
社内開発は恐ろしくレベル下がってる>任天堂
23なまえをいれてください:2006/06/07(水) 15:35:23 ID:hh47TjLb
Σ(゚д゚ )
24なまえをいれてください:2006/06/10(土) 14:34:59 ID:7OcIdIBY
期待age
25なまえをいれてください:2006/06/10(土) 18:50:49 ID:VHMa3PKP
             ___,_‐‐‐,‐,‐−ンー 、
           / / ̄ ─、V/ー 、 ヽ
            /  // / /´‐' ー-"、',   ヽ
         / / ./   l /         l. !、 ゝ
         ノ i/-、´/i/  - 、.    l. ll  ゝ
        "l //ヽ    、-tッヽ、_i |/|/ ./
         l !` ´  、      ´ " l=、〉/
           l `ー  ヽ          l //
           l / |         ‐ ィ,  <お前らゲーム買えよ!ナレーションとしての立場がない!買わないとまたやさぐれて酒飲みするからな
          |  ` 、    ─- _ /
          /  、 ` 、      ./
       _,/\  ヽ   ` 、     /
     /:::〈   \ヽ     ` ー‐'
_ -‐‐.'::::::::::::\     \    /ll
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\      \/ヽ〈ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /`´ヽ::ヽ
26なまえをいれてください:2006/06/11(日) 20:08:00 ID:8C/Nljxt
             ___,_‐‐‐,‐,‐−ンー 、
           / / ̄ ─、V/ー 、 ヽ
            /  // / /´‐' ー-"、',   ヽ
         / / ./   l /         l. !、 ゝ
         ノ i/-、´/i/  - 、.    l. ll  ゝ
        "l //ヽ    、-tッヽ、_i |/|/ ./
         l !` ´  、      ´ " l=、〉/
           l `ー  ヽ          l //
           l / |         ‐ ィ,  <しまった!買い忘れた
          |  ` 、    ─- _ /
          /  、 ` 、      ./
       _,/\  ヽ   ` 、     /
     /:::〈   \ヽ     ` ー‐'
_ -‐‐.'::::::::::::\     \    /ll
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\      \/ヽ〈ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /`´ヽ::ヽ
27なまえをいれてください:2006/06/15(木) 21:03:41 ID:5I7ien1h
             ___,_‐‐‐,‐,‐−ンー 、
           / / ̄ ─、V/ー 、 ヽ
            /  // / /´‐' ー-"、',   ヽ
         / / ./   l /         l. !、 ゝ
         ノ i/-、´/i/  - 、.    l. ll  ゝ
        "l //ヽ    、-tッヽ、_i |/|/ ./
         l !` ´  、      ´ " l=、〉/
           l `ー  ヽ          l //
           l / |         ‐ ィ,  <人がいないな
          |  ` 、    ─- _ /
          /  、 ` 、      ./
       _,/\  ヽ   ` 、     /
     /:::〈   \ヽ     ` ー‐'
_ -‐‐.'::::::::::::\     \    /ll
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\      \/ヽ〈ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /`´ヽ::ヽ
28なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:25:18 ID:dJ9du+Fu
任天堂が作ってくれよ
バンダイなんかもう糞 て決まってるじゃん
29なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:40:41 ID:Tigmodp1
任天堂(笑
30なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:42:28 ID:H5U1RARK
任天堂(苦笑)
31なまえをいれてください:2006/06/18(日) 02:14:55 ID:haZarWkP
任天堂(失笑)
32なまえをいれてください:2006/06/18(日) 03:28:20 ID:WDNBs9RC
珍品堂(藁)
33なまえをいれてください:2006/06/23(金) 13:11:14 ID:Gw8SopCP
http://www.jp.playstation.com/scej/title/blood/
公式キタ
新規タイトルにしては結構金かかってそうだな
アクション部分が良ければ化けるかも知れん
34なまえをいれてください:2006/06/23(金) 13:37:03 ID:M132OLNq
珍々堂(笑)
35なまえをいれてください:2006/06/23(金) 13:39:52 ID:M132OLNq
珍々堂(笑)
36(*´-`)烏賊 ◆NEETJ8jJlY :2006/06/23(金) 17:42:59 ID:RVJidKCz
PSP版のBLOOD+欲しいな…
アクション苦手な俺にとっては嬉しい限りだなぁ
37なまえをいれてください:2006/06/28(水) 18:07:37 ID:2pQsX8au
なんかすぐ終わりそう
38なまえをいれてください:2006/06/29(木) 22:47:03 ID:6ftB1ScA
おもしれぇのかな
39なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:19:44 ID:aa+fTtSw
ハガレンっぽいな。
CMで見たんだが、小夜の歩き方とエドの歩き方があまり変わんねぇ。
40なまえをいれてください:2006/07/07(金) 19:18:32 ID:+x0Sj1Uq
発売近いのに人気ねぇなwwwwwww
GEOいっても予約なかったからヤマダデンキで予約してきたぜ
41なまえをいれてください:2006/07/11(火) 09:08:15 ID:2U3r/n3J
値段の割りにはボリューム不足でプレイ時間短いであろう事を
覚悟した上で予約してきますた。

ついでにファイナルピースも。後一つのはいらね。
42なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:32:40 ID:lc3l4DCZ
もう1つなんかあったっけ?
43(*´-`)烏賊 ◆NEETJ8jJlY :2006/07/11(火) 21:13:56 ID:jY1fuVSB
One Night Kiss じゃね?
44なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:26:48 ID:OCZX6hzL
>>43
ああ、あれはなんか微妙だな
45なまえをいれてください:2006/07/14(金) 19:34:29 ID:04JkFRv5
発売近くなのに人なし
それがBLOOD+クオリティ
46なまえをいれてください:2006/07/15(土) 02:02:10 ID:aJ+4Q/mL
アニメの評判が微妙だし、ゲームが注目されるわけねー
47なまえをいれてください:2006/07/15(土) 15:33:05 ID:6w+uOTcV
あと九日か
48なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:33:35 ID:hIdrufA7
sage
49なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:18:12 ID:SzCeoA7N
バトルロンドのリクの声って本当に矢島晶子?公式の動画で声聴いたら少し違うような気がした
50なまえをいれてください:2006/07/19(水) 20:29:57 ID:6Pyw25cD
同じはずだとおもうけど
51なまえをいれてください:2006/07/20(木) 12:25:31 ID:lnFEEpp3
>>33
クリックしたらデカイ音が鳴ってビビッた件w
52なまえをいれてください:2006/07/20(木) 12:28:39 ID:j8nasYMk
             ___,_‐‐‐,‐,‐−ンー 、
           / / ̄ ─、V/ー 、 ヽ
            /  // / /´‐' ー-"、',   ヽ
         / / ./   l /         l. !、 ゝ
         ノ i/-、´/i/  - 、.    l. ll  ゝ
        "l //ヽ    、-tッヽ、_i |/|/ ./
         l !` ´  、      ´ " l=、〉/
           l `ー  ヽ          l //
           l / |         ‐ ィ,  <しまった予約し忘れた!
          |  ` 、    ─- _ /
          /  、 ` 、      ./
       _,/\  ヽ   ` 、     /
     /:::〈   \ヽ     ` ー‐'
_ -‐‐.'::::::::::::\     \    /ll
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\      \/ヽ〈ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /`´ヽ::ヽ
53なまえをいれてください:2006/07/20(木) 12:29:58 ID:uET90joe
つーか3本も出るのに間隔短すぎだろう

ファイナルピースとかは終ってからでいい気が・・・
まぁ、漏れがPSP買うのがMGS:OPSと同時予定でまだ持ってないからが理由だがw
54(*´-`)烏賊 ◆NEETJ8jJlY :2006/07/20(木) 12:55:09 ID:OYGgC4Xh
アニメもそろそろ終わるし、時期的にはこの夏の間に出すのがベストじゃね?
55なまえをいれてください:2006/07/20(木) 13:45:08 ID:WBtCli6a
ムービー見た限りじゃ 結構 良作ゲームぽいよね。
56なまえをいれてください:2006/07/20(木) 14:07:31 ID:lnFEEpp3
<<ロマノフ王家>>

   ニコライ2世
  (ロシア皇帝)      ┌―オリガ
     ‖          |
     ‖ ――――――┤
     ‖          |
  アレクサンドラ      ├―タチヤナ
 (ヘッセン大公女)    │
                │
                │
                ├―マリヤ
                │
                │
                │
                ├―アナスタシア (ディーヴァ)
                │
                │
                │
                └―アレクセイ  (シュバリエ)
                  (ロシア皇太子)
57なまえをいれてください:2006/07/20(木) 17:35:20 ID:+eh6erI2
ソロモンでる?
58なまえをいれてください:2006/07/20(木) 17:37:04 ID:Z5dylIXT
BLOOD+ 7666


はい終了
59(*´-`)烏賊 ◆NEETJ8jJlY :2006/07/20(木) 20:28:36 ID:OYGgC4Xh
普通だな
まあ、妥当っちゃあ、妥当な気もしないでもない
60なまえをいれてください:2006/07/20(木) 20:32:00 ID:qqJNX9b4
>>57
ベトナムとロシア編をつなげる話だからもしかしたら出るかもな
61なまえをいれてください:2006/07/21(金) 02:28:26 ID:5PWATn7n
なんだこの過疎っぷりは・・・・・
62なまえをいれてください:2006/07/21(金) 12:40:07 ID:/B3JmOIU
ファミ通みてきた。レビューの内容 読んで買う気失った。 動きが重くてストレスが溜まるって。
63なまえをいれてください:2006/07/21(金) 12:57:44 ID:UdZ4pLkr
はっきりいって戦闘部分には最初から期待していないし、微妙評価だろうからどうでもいい。
ただストーリーが充実していればそれでいい。その空白の7日間が気になって買うつもりな故。
そこらへんはどうなの?それも駄目だったらキャンセル出来る内にしとくとするわ。
64なまえをいれてください:2006/07/21(金) 20:12:57 ID:FGrnALtx
もう1つの方が面白そうだ
65なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:37:26 ID:f2lak6gn
ゲームとして期待はしない
BLOOD+ファンの1人として買ってみる
66なまえをいれてください:2006/07/23(日) 00:35:08 ID:kg+LNGto
同日発売のキン肉マンのほうが面白そう。。。
67なまえをいれてください:2006/07/25(火) 23:06:01 ID:7rUqWAIQ
あと三日か
68なまえをいれてください:2006/07/26(水) 01:21:19 ID:GhvNapD5
発売日前日なのに、全然盛り上がってないスッドレはここですか
69なまえをいれてください:2006/07/26(水) 10:05:22 ID:tkN5WuhM
>>68
盛り上がりの「も」の字も見えないスレにようこそ
70なまえをいれてください:2006/07/26(水) 10:48:48 ID:CSoHIa7O
一応買う予定ではありますが
71なまえをいれてください:2006/07/26(水) 12:31:16 ID:Til5xGQq
とりあえず今日仕事おわったらフラゲしてみる
人柱になるぜ
72なまえをいれてください:2006/07/26(水) 12:55:15 ID:nGM202vE
自分も買うつもり

>>71
報告くれると嬉しい
73なまえをいれてください:2006/07/26(水) 13:15:55 ID:2ciF+T4h
発売日前日にこれだけ過疎ってるスレも珍しいな
74なまえをいれてください:2006/07/26(水) 19:02:33 ID:Til5xGQq
買ってきた
http://p.pita.st/?e2cioyue
予約無しで資料集ついて5800円だったぜ
ついでにかまいたちも買ってきた
オープニングアニメの剣に流れる血が青でワラタ
75なまえをいれてください:2006/07/26(水) 19:35:47 ID:GhvNapD5
>>74
ご苦労。

操作性やローディングについて聞こうか。
76なまえをいれてください:2006/07/26(水) 19:56:25 ID:Til5xGQq
始めたばかりだからなんとも言えんがロードはシーンが切り替わるたび入るが短いから気にならん
操作性はまあ普通だな
技は少ない
必殺技は小夜のみ一種類
他の奴らは特殊技
あと敵はスーパーアーマー状態だからコンボ決めてても割り込まれてくらう
基本的なゲーム内容はずーっとデモを見ててたまにボタン押す感じ
でたまに戦闘シーンと
てかBLOODなのに血がでねぇw規制か
オープニングアニメでは一話の覚醒時のキスシーン映ってるのにCGではカットwww
77なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:55:14 ID:zonpVv/G
で、おもしろいの?
78なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:59:51 ID:Til5xGQq
まぁブラッドが好きならとりあえず買ってみろ
ナンクルナイサー
79なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:14:08 ID:Til5xGQq
ちなみにアクションメインじゃないから
80なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:17:43 ID:rIXO3+vC
これってマルチエンドだっけ?
81なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:35:14 ID:Til5xGQq
一周目クリアした
マルチエンドじゃないと思うが真のエンディングはあるはず
後二週目以降また少し話が変わるらしい
あとサバイバルモードでた
82なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:39:58 ID:Til5xGQq
一応フローチャートある
http://p.pita.st/?m=vbvblgv6
83なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:58:49 ID:GhvNapD5
>>81
早いな、3時間そこそこでクリアできるのか
84なまえをいれてください:2006/07/26(水) 23:23:25 ID:Til5xGQq
二週目以降は見たデモパートは飛ばせるからもっと早いかと
さっさとフロー埋めて売るわw
85なまえをいれてください:2006/07/27(木) 01:25:31 ID:HXg+PJlp
アレクセイてどんなんでしたか??
86なまえをいれてください:2006/07/27(木) 01:41:53 ID:b7AxbZ+w
今後も面白いところやクソゲーじゃね?
ってのみつけたらどしどし書き込んでくれ。
87なまえをいれてください:2006/07/27(木) 01:45:04 ID:P3BMxvos
ネットで予約して明日来る予定なんで糞ゲーだったら困るかもw
ちょっとは楽しめないと。
しかし、ボリュームには期待してなかったけどそれほどまでとは…。
終わるの早すぎ。
88なまえをいれてください:2006/07/27(木) 02:55:37 ID:UGCPb3rH
今完全にクリアしたw
レポートしてみる
EDは全三種類だが選択ルートで変わるわけじゃなく一周する事にプロローグが少し変わってEDも変わるっぽい
変わるって言ってもまるっきり違うというより追加されてく感じね
悪い所
技少なすぎ (通常コンボ小夜三種類ハジ、カイ、一種類のみ、デビなし 全員溜め攻撃三段回)
デビ、カイ、リクの戦闘は一分逃げ回るだけ
一応攻撃出来るがデビは銃でまあまあダメージ与えるが倒すのはきつい
カイは翼手には跳ね返されて一切ダメージ与えられない ヤンキーぼこるだけのキャラ まぁ原作通りかw
リクは逃げることしかできない
89なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:06:16 ID:UGCPb3rH
悪い所つづきね
小夜のみ必殺技あるんだが決まれば必ずレベルが1〜2上がって体力が回復するから緊張感なさ杉
レベルアップが体力の最大値と必殺技の回数アップのみ
致命的なのが切ろうが切られようが血が一切出ない
小夜が剣に血を流し込むシーンもなし ありえない 1番見せ場だろ
暴走っぽいのもなしと
翼手の結晶化も変というかバシュって消えるだけ
アクションシーンはこんな所
デモシーンは最終的にチャートをセーブ&ロードで埋めてく作業化になった
ストーリーがかわるわけじゃなく視点がかわるだけだしね
90なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:15:29 ID:8l0XnBFT
いあ待てwそんな早く終わるのかよ
どんくらいで終わるのか教えてほしい

91なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:18:18 ID:UGCPb3rH
いい所はなんだろ?
ボリュームないから値段下がる前に売れる所?
設定資料集に小夜の声優の喜多村英梨の写真が載ってたんだが俺好みの可愛い子ってのを発見した事だなw後隠し要素はほとんどないから
サウンドモード、シアターモード、サバイバルモード、後チュートリアルの声のキャラ追加ぐらいか
サバイバルやれば声ぐらい少しは追加されるかもな

まぁハミツウの評価が正しいんじゃね?と
悪い所ばかり書いたが素直な感想
因みにアレクセイは殆どストーリーに絡んで来ないwでもファンのお前らはナンクルナイサーの精神で買ってくれ
92なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:22:39 ID:1yL//qRT
>>88-91
ちょwwwwwwwwww
言葉は悪いが、完全に地雷ゲーじゃねぇか。。。。
切っても血が出ないとか、そんなんでBLOOD+と言えるのかよ、、、






まぁなんだ、キタエリの写真うp
93なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:23:41 ID:UGCPb3rH
>>90
全チャート埋めて8時間かからない位
サバイバルしかやる事なくなっちゃったがやる気しないんだよね
後書き忘れたが弾き一閃がある
これはよかったな
94なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:30:28 ID:UGCPb3rH
>>92
キタエリ
http://p.pita.st/?m=dfurw2zr
可愛いだろ?
俺はこの発見しただけで買ってよかったと思った

まあすぐ売って一緒に買ったかまいたち始めるわw
95なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:34:32 ID:1yL//qRT
>>94
オツ

茶髪から黒に戻したんだな。
ナチュラルメイクで可愛い(*´д`*)

しかし、まだ18歳なのにあんなに演技できてすごいな。
96なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:36:41 ID:UGCPb3rH
>>95
俺全く知らなかったから正直感動した
97なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:44:51 ID:UGCPb3rH
今日こそここが活気づくのを期待しつつ寝るわ
ノシ
98なまえをいれてください:2006/07/27(木) 08:26:56 ID:E3Xtklo2
>>96
ちなみに
アトラスの 「九龍妖魔學園紀」 EDテーマも歌っている
99なまえをいれてください:2006/07/27(木) 08:45:49 ID:8l0XnBFT
なんくるないさー
100なまえをいれてください:2006/07/27(木) 08:47:49 ID:RAW3KSKC
このゲームおもしれーーーーーーーーーーーーー
101なまえをいれてください:2006/07/27(木) 09:05:35 ID:srLGzu6S
アニメ版みたいに血しぶき出たりしないの?
すっげー期待はずれ
102なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:14:55 ID:Fi0u8yAX
糞ゲーだな・・・

サムライチャンプルー>>>>>>>カウボーイビバップ>>>>>>BLOOD+
103なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:16:45 ID:kERa97br
SCEのキャラゲーに期待するほうがおかしい
104なまえをいれてください:2006/07/27(木) 14:12:50 ID:7Zhoz3bT
これって開発どこだっけ?

PSPのブレイブストーリーはディレクターがBOFの人で面白かった
105なまえをいれてください:2006/07/27(木) 14:18:27 ID:BXP+hiXW
モーゼスでてるんだな
106なまえをいれてください:2006/07/27(木) 14:25:52 ID:KQBk0CNx
>>97
なんか矛盾してるぞw
107なまえをいれてください:2006/07/27(木) 14:56:35 ID:2/UXp0lz
アニメーションとかはいいの?
空白の7日間 はちゃんと補完されるの?

誰か EDとかストーリの全ネタバレ希望
108なまえをいれてください:2006/07/27(木) 15:06:19 ID:UGCPb3rH
>>107
アニメはオープニングのみ、後は全部CG

ネタバレってほどの事はとくにはないような…
109なまえをいれてください:2006/07/27(木) 15:10:46 ID:Fi0u8yAX
OPはどの曲?
UVERのなら今すぐ買ってくる
雷音ならイラネ
110なまえをいれてください:2006/07/27(木) 15:30:31 ID:BXP+hiXW
OPは曲なしで沖縄〜ベトナム編のアニメのぶつ切り
111なまえをいれてください:2006/07/27(木) 15:37:11 ID:Fi0u8yAX
はい、買わないw
112なまえをいれてください:2006/07/27(木) 18:08:53 ID:8l0XnBFT
理事長DQNすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いきなり切れるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:55:25 ID:q7yy+kLQ
>>112
あれはいきなりだったな
仲間がいたかw
114なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:18:40 ID:AmnsVWX8
>>110
そりゃひどいな
115なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:45:35 ID:DAsjWhNC
「one night kiss」は派手に地飛沫が舞うスプラッターアクションみたいだから買い決定
116なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:52:53 ID:VJVbGx4C
ワンナイトキスは期待できそうだな
117なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:54:14 ID:mKeguZ0z
アレクセイの出番は多いのかな
118なまえをいれてください:2006/07/27(木) 23:09:42 ID:bnFq+ZNa
血出ないのか。
119なまえをいれてください:2006/07/27(木) 23:58:41 ID:rIbYoIlL
ヨドバシポイントでただで買ったけど特典ついて無くてガン萎えした
説明書見てもなんかつまらなさそうだし
なんかスレの評判も悪そうだしなぁ・・・・




でもワンナイトキスだけは映像からしてガチでアウトだと思うんだ。

120なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:05:59 ID:rnU+/nKA
双翼は完璧キャラゲーだから、面白さとか無視できる原作ファン向け
ONKはBLOOD+ゲーというより須田ゲー。
121なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:21:01 ID:a7r6/So4
1周目のプレイを終えたんだが、ストーリーもバトルも微妙だなコレ(´Д`;)

バトルに関しては、操作のしづらさと攻撃が当たりにくい事にかなりイライラした。
122なまえをいれてください:2006/07/28(金) 17:45:31 ID:9zqkK27i
徹夜でクリアしたけど良くも悪くもキャラゲーって感じだな。
多分もう2度とプレイすることはないと思う。

須田のワンナイトキスは神ゲーの予感がするけど
純粋なBLOOD+ファンはあの映像でアウトだろうな…
123なまえをいれてください:2006/07/28(金) 19:04:18 ID:6qb3dJyF
>>122
アウト派だけどなんか前評判よさげだから買おうとおもう
124なまえをいれてください:2006/07/28(金) 20:10:43 ID:e26pP2JY
これって真エンディングあるよな?
125なまえをいれてください:2006/07/28(金) 20:28:48 ID:PjOR0Gea
126なまえをいれてください:2006/07/28(金) 20:30:12 ID:knNr+/NC
とりあえずアリアとまゆ萌え
リクも本編で死んでしまったからまた見られて良かった一層良かった
127なまえをいれてください:2006/07/28(金) 21:27:23 ID:qpv7JoWs
繭タン…
良い娘だったのになぁ…はぁ
128なまえをいれてください:2006/07/28(金) 21:36:10 ID:/zDc6Fy3
・戦国BASARA2   10点
爽快感抜群、絵も綺麗で文句なし楽しめるアクションゲーム

・キン肉マン   8点
キャラ再現度はなかなかのもの。
プロレスゲームではなく、格闘ゲーム。
練習モードがないのと隠しキャラを出すのが
面倒な設定なのが難。

・かまいたちの夜×3  7点
1と2も入ってるから前作未プレイでも入れる。

・BLOOD+ 双翼のバトル輪舞曲   6点
このアニメを知らないと、ついていくのは厳しい。
色々と中途半端で地雷と言える手抜きゲーム。
129なまえをいれてください:2006/07/28(金) 21:48:07 ID:nGmEw/cv
>色々と中途半端で地雷と言える手抜きゲーム。

地雷認定ktkr
130なまえをいれてください:2006/07/28(金) 21:51:17 ID:knNr+/NC
もうちょっと中身あって欲しかったね〜。
手抜きっていうのには激しく同意。
隠し要素とかに力いれてればもうちょっと楽しめたのに。
キャラの視点変更もなんか物足りない。ボリューム的に。
細かい所の肉付けに力を入れて欲しかったよ。
まあそれなりに楽しめたからいいや。

これアニメにしたら3話〜4話で絞れるくらいの話かな?
131なまえをいれてください:2006/07/28(金) 22:19:18 ID:um2zPuEA
>>129
ここまではっきり手抜きだの地雷だの言われてりゃ世話ないなwww
やっぱ買わずに正解だったか
132なまえをいれてください:2006/07/28(金) 23:10:32 ID:6qb3dJyF
これさハガレンのゲームみたいにすれば少しはましになるんじゃないのか
ハジと小夜が別々で行動するんじゃなくて

協力プレイで戦闘時に自分で好きな時にキャラ切り替えできて
片方はオートプレイって感じに
133なまえをいれてください:2006/07/28(金) 23:31:55 ID:GKdPPNoU
コムまかせにしてたら雑魚につらぬかれて
ハアハアしてるハジが目に浮かぶ
134なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:10:24 ID:OVj95Rki
サヤたんのパンチラ無いの〜?
CEROがAだから多分無いんだろうけど。
135なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:29:52 ID:ydagS3iY
CEROAだったのかw
回避して正解だった
136なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:33:06 ID:ewdo0Erd
サウンドモード出現の条件って何ですか?
137なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:41:46 ID:O9VDDW/J
発売日が被ってるゲームがあるし、納期に合わせただけの手抜きゲームか。。。
138なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:52:17 ID:ipk9hhBM
>>136
三州目クリアしたら出た
もしかしたら三州目の時フローチャートも全部埋めたからかもしれんが
139なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:59:33 ID:ewdo0Erd
5週程クリアしてるのですがフロチャートも埋まらなくて(^^;)
140なまえをいれてください:2006/07/29(土) 01:00:12 ID:JO5g9CW6
モーゼスってサバイバルモードでしか出ないの?
141なまえをいれてください:2006/07/29(土) 01:00:15 ID:JO5g9CW6
モーゼスってサバイバルモードでしか出ないの?
142なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:14:43 ID:2259OCIg
開始20分後にPS2からディスクを取り出しましt
特典目当てだったし、もういいかな。ゲームとしてはあまり楽しめず
ストーリー的にもさしたる面白みはないです。一番面白かったのって
多分、TVで流れてたCM「歴史から消されたシュヴァリエ編」だと思うよ。
143なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:40:46 ID:ydagS3iY
ttp://www.blood-game.jp/movie.html

こっちの方が攻撃バリエーション多そう
144なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:43:09 ID:qnmBPXos
ありえねwwwwwwwwww

4日目影から覗いてるハジは明らかにストーキングじゃねーかよwwwwww
しかも5日目に小夜5階から飛び降りて車追いかけてたのに
カイが一瞬で追いついてバイク乗ってるしwwwwwwwww

どんだけはええんだよ
145なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:47:28 ID:ipk9hhBM
>>139
フローチャート簡単に埋まんない?別のセーブデータでもOKだからセーブ&ロードですぐうまったよ

モーゼスでんの?
146なまえをいれてください:2006/07/29(土) 04:18:48 ID:OktJ5ORA
サバイバルモードの隠しキャラって
モーゼス以外にいるの?
147なまえをいれてください:2006/07/29(土) 12:23:46 ID:JO5g9CW6
アリアが最後にマって言ったのってマイルスのことだよね?出てこないんだけど
148なまえをいれてください:2006/07/29(土) 13:44:05 ID:JO5g9CW6
繭かマイルスかどっちかと思ってたけど繭だったのか
149なまえをいれてください:2006/07/29(土) 14:21:59 ID:ej9/ryEY
マイルスはねーよ
150なまえをいれてください:2006/07/30(日) 00:41:27 ID:iM/7eCNE
マイルスが歌うたったらそれはそれでおもしろそうだけどな
151なまえをいれてください:2006/07/30(日) 01:15:18 ID:Guklq5ow
>>143
なんて売れ無さそうなゲームだ・・・

なんかリアルタイムあべしシステムを思い出したよ。
152なまえをいれてください:2006/07/30(日) 02:36:04 ID:uplQJEkO
以下ネタバレ
BLOOD+〜双翼のバトル輪舞曲(ロンド)〜
空白の7日間

1日目
学園に侵入。
転校初日、グラウンドを歩いていたら2階から生徒が飛び降りてきて
荒れ狂うようにその場を立ち去っていく
学園長と面会後、教室で鈴森繭と親しくなる。
デヴィッドと連絡後、サポート要員として転校してきたカイとリクに出会う
音楽室に先生として潜入してきたハジと話をした後、ハジと別々の行動を取る。
学校の屋上で小夜がアリアと面会する。

謎の歌を学校で調査していたハジが教室で翼手と遭遇。
その後ショッピングモールで小夜が翼手と遭遇し倒す。

(カイ視点)
庭で2階から飛び降りた生徒について話しているガラの悪い生徒がいたので
話を聞こうとしたら喧嘩を売られる。
ボコボコにした後不良達から話を聞いてる最中に
先生が通りかかったのでその場を去る
153なまえをいれてください:2006/07/30(日) 02:39:59 ID:uplQJEkO
2日目
繭に学園の噂について話を聞く。
放課後アリアに呼び出されて生徒会室へ
生徒会室で話をしている最中に石が投げ込まれる
駆けつけたハジと共に犯人を追っているとその犯人が翼手化して戦闘になる。
夜にジュリアが今回の翼手について仮説を立てる。


(カイ視点)
学園噂を聞こうと庭で誰かに話しを聞こうとあたりを見渡していると
繭に出会い、学園の生徒について話を聞く
生徒会室で小夜を待っているとリクが異変を感じる
生徒会室にカイが入ろうとすると見張りの学生と喧嘩になる。
154なまえをいれてください:2006/07/30(日) 05:24:04 ID:gDGhUiZr
さっき売って来た
5800円で買って発売一週間以内なら75%(5100円)買い取りの所
サガク700円にしては充分楽しめた
155なまえをいれてください:2006/07/30(日) 09:13:17 ID:ImnuIZA+
>>152-153
うお、神!
続きも頼みます
156なまえをいれてください:2006/07/30(日) 13:51:16 ID:uplQJEkO
3日目
朝、小夜をあけると手紙が入っていた。
放課後、繭に誘われ渋々手紙を渡した人物にあいにいくことに
しばらくすると手紙を差し出したアリアの部下が小夜に因縁をつけてくる
それを見たアリアが駆けつけて部下を追い払う
帰りの電車の中でヘッドホンで音楽を聞いていた男性が発狂し翼手化する
ハジと共に戦いそれを倒す

(カイ視点)
カイとリクが廊下で小夜がもらった手紙について話しあう。
屋上で授業をさぼっていると繭の言葉を思い出し校舎を調べることに。
リクと浄水施設の入り口に入ると不良に絡まれ戦闘に
不良を倒した後に学園の裏側について不良から話を聞く
聞いてる最中に繭が入ってきて会話が中断する。
リクが学園内でサンクフレシュのマークを見つける
157なまえをいれてください:2006/07/30(日) 13:52:26 ID:uplQJEkO
4日目
繭と図書室にいく途中にハジを見かけ音楽室で話をする。
ハジはアリアがチャリティコンサートをするという情報を小夜に伝える。
小夜と後でコンサート会場で会う約束をして別れる。
ハジはコンサート会場を調べに会場へ

チャリティコンサート会場を調べていたハジは会場の廊下で翼手と遭遇し追い払う

一方小夜は学園の事を調べる為に繭と共に図書室へ向かう
図書室でカイとリクと会い一緒に図書室で学園のことを調べることにする。
調べた結果下水道が怪しいと話をしている最中に繭が叫び声をあげ気絶する
振り向くと3体の翼手が現れ戦闘になり、小夜がそれを倒す。

コンサート会場で合流後、小夜とハジが会場に入るとアリアとアレクセイの姿が
コンサートが終わった後、アイラの音楽を聞いていた生徒が発狂して翼手化する。
戦闘になり、それを倒す
158なまえをいれてください:2006/07/30(日) 17:22:49 ID:uplQJEkO
5日目
繭に昨日の出来事を聞くがどうやらその時の記憶を失っているらしい。
その時アリアが海外留学することを繭から聞きハジと共にアリアを探しに行く。
気配を感じ4階から校門を見ると校門の前で止まっている車の前でアレクセイが
小夜達を睨み付けていた。
後から来たアリアと共に車に乗り込み学園を去るアレクセイ。
それと同時にカイとリクに合流し2人は下水道を調査する事に小夜に伝える。
その直後デヴィッドから電話がかかってくる。
下水道の調査はハジにまかせ、アレクセイを追うとデヴィッドに連絡し
後を追うが、相手は車なので追いつけない。
そこへカイがバイク駆けつけてきたのでそれに乗り後を追う。

車がビルの地下駐車場に入ったので後を追うと翼手の大群と遭遇する。
その矢先でアレクセイの乗った車が逃げていく
カイと小夜が翼手から逃げ惑っているとハジが駆けつけてきて剣を渡され
翼手を全て倒す
159なまえをいれてください:2006/07/31(月) 12:30:40 ID:TFxxtomP
>>143
最後のトドメいらねえなぁ…
せめて入力ボタンが横から連続的に流れるようにするとかすればいいのに。
簡単すぎて緊張感全くないな。
160なまえをいれてください:2006/07/31(月) 16:50:22 ID:OPlj0Rdp
百合ある?
他レギュラーキャラも強制使用させられるの?

161なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:04:02 ID:U+uAEaKB
今買ったけど、そんな後悔するの?
不安((( ;゚Д゚)))ガクブル
162なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:09:18 ID:0EZ9kvYY
久しぶりに強力な地雷を踏んだ
163なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:17:55 ID:U+uAEaKB
>>162工エエェェ(´д`)ェェエエ工
とりあえずプレイしてみるか
164なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:25:41 ID:vevBTuBy
そうでもなかったけどね
終わったらすぐ売ればいいよ
165なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:29:05 ID:lPIvVvXW
重複スレかと思いきや、別タイトルか
ずいぶんひっそりと発売されたんだな
166なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:05:58 ID:VGUHx6tR
病院と遺伝子研究所ってどうすれば行けるんですか?
167なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:07:20 ID:VYsrltqM
なんかこのゲーム台詞が違和感ないか?
会話も成立してないし、何よりアレクセイ弱工エエェェ(´д`)ェェエエ工
覚悟はしてたが凄い地雷だった
この話は永遠に歴史に埋もれてて欲しかったな
168なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:11:01 ID:VYsrltqM
>>166
多分1周か2周クリアする必要があると思う。
そうしたらデヴィット視点で行ける様になる。
タイミングはカイが教室に話に来た時に、まゆ、カイ、デヴィットを
任意で選択できるようになる筈。こっちが多分病院だったと思う。
紙の呼び出しの時にかかってくる電話の時にデヴィット視点を選べる
169なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:11:55 ID:VYsrltqM
紙違う。手紙ね
170166:2006/07/31(月) 23:16:58 ID:VGUHx6tR
おぉ!なるほど…
教えていただき、有難うございますm(_ _)m>168,169さん
171なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:19:13 ID:VYsrltqM
BLOOD+ One Night Kissって良さげ?
様子見たほうがいいのかな……
172なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:37:53 ID:YHINtYlk
ゲームとしては良いと思う>ONK
173なまえをいれてください:2006/08/01(火) 00:23:21 ID:M2YeOx9m
いや微妙だろ
映像だけじゃなくて真面目におもしろい予感がしないんだけど
174なまえをいれてください:2006/08/01(火) 00:28:38 ID:UXCh0W3A
双翼よりは実績のあるクリエイターが作ってるだけにマシだと思う
175なまえをいれてください:2006/08/01(火) 04:19:22 ID:EoGsPZZ9
やっとFinキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
176なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:59:21 ID:5k4UvnqV
ONKはストーリーが楽しみだな。
須田がいい感じに暴走してくれそうで
177なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:01:26 ID:djplTT4S
血が吹き出るの想像してたのに・・・プシューって
178なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:41:04 ID:ImnWvXFU
BLOODですが血は一切でません
179なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:48:40 ID:DwMKz8w5
Finって3週目で終わり?
180なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:27:40 ID:wJWXUmf6
クリアしたので、ブクオフに売りました。
2400円だった。ソフマップのほうが、高かったかも。
181166:2006/08/01(火) 23:42:27 ID:1rG/oWRN
未だに 病院と遺伝子研究所へ行けません((汗
もう5、6周くらいクリアしたのに…
182なまえをいれてください:2006/08/02(水) 11:51:09 ID:a2DjQ5pc
アリアと頭山をクリアすると、3日目あたりに選択肢デヴィッドが出るよ。
ムービーを集めるやつで、?になってる日にちをチェックしながらガンガレ!
183なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:01:51 ID:xMPYgJdW
選択できるルートを全部やると3週目に行ける
デヴィットルートを埋めると…。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
184なまえをいれてください:2006/08/03(木) 15:03:01 ID:hknOQLx6
>>158
コソーリ続きキボン
185なまえをいれてください:2006/08/03(木) 15:22:39 ID:eKj0HfYW
音楽はいいのが揃ってるな。
繭戦、アリア戦のボス戦とか、エンディングで流れるやつとか良い。
186なまえをいれてください:2006/08/03(木) 15:58:45 ID:oMXFX4ii
グラスホッパーだし絵も好みなんで買いたいのだが・・・

アニメを見た事無いorz
買っても楽しめないよね(´・ω・`)
187なまえをいれてください:2006/08/03(木) 18:02:15 ID:pacBi1DI
頭山って何?
188なまえをいれてください:2006/08/03(木) 19:25:44 ID:QeQMoDdD
>>187
DQN学園長
189なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:57:14 ID:pacBi1DI
>>188サンクス

デビット現われない
ムービー飛ばしてるからかな
190なまえをいれてください:2006/08/03(木) 22:11:48 ID:SFD3rXoo
デビッドだすためにやらないと活けない事ってなんでしょうか・・
古河が窓から落ちてくるのとか会費しないと進行に影響するんでしょうか?
EDとかプロローグの変化パターンの詳細がしりたいです・・
スキップしまくってたらまずそうですね。
191なまえをいれてください:2006/08/03(木) 22:55:53 ID:vGhC+6qc
地雷ってうわさなんだけど実際どうなん?
192なまえをいれてください:2006/08/04(金) 00:05:50 ID:nkh263PB
>>190
2、3回プレイして2つエンディングを見ることだと思う。
デヴィッドの選択肢は後から追加される。

>>191
キャラ萌えしている人には面白いと思う。
ハミングするハジとかカエル飛びをするデヴィッドとか不良をボコる
カイとか必死に逃げ回るリクとか、お好きな方にはたまらない。
個人的には、ハジ視点でチェロケースをぶん回して戦うのが
楽しかった。
193なまえをいれてください:2006/08/04(金) 04:20:05 ID:rWQMYRNi
>>191
自分は激しくキャラ萌え人間なんだが、これは紛う事無き地雷。
別にキャラとED迎えられるわけでもなければ、自由に会話する事すらできない。
ただ選択肢を選ばされて、決まったストーリーを見せられるだけ。
血+の信者でもこれは辛いと思う
194なまえをいれてください:2006/08/04(金) 04:22:47 ID:rWQMYRNi
あ、けど3000円以下になってれば買っても諦めはつくと思う
所詮ファンアイテムだと割り切れるなら、進める
195なまえをいれてください:2006/08/04(金) 09:49:40 ID:knYSXiJr
エンディング変わらないんだけど
いつも繭が手を振ってる
196なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:52:46 ID:8IBI6oTp
二日目のフローチャートの上の方とデヴィッドのとこと五日目の分岐がでません↓もう4週くらいしてます・・・
197なまえをいれてください:2006/08/04(金) 21:30:04 ID:18spZJCZ
お姉チャンバラをもっとつまらなくした感じだね
198なまえをいれてください:2006/08/04(金) 21:42:37 ID:rCJ4Fmvc
もう何週したかわからないくらいプレイしてるんですが、
全然分岐がわかりません…
デヴィッド出てこないよデヴィッド
199なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:01:57 ID:OwCo6y9X
百合はある?
200なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:53:19 ID:byhbTpg+
ある筈がない
201なまえをいれてください:2006/08/04(金) 23:47:48 ID:8IBI6oTp
やっとプロローグ3が見れた
202なまえをいれてください:2006/08/05(土) 03:49:16 ID:B04orUPJ
>>199
おまいは何を求めてるんだ
これには、そもそもキャラED自体存在しないぞ
203なまえをいれてください:2006/08/05(土) 12:10:44 ID:wv5+ERFN
フローチャート見てもよくわからん
デビット出ないよ
204なまえをいれてください:2006/08/05(土) 14:27:07 ID:zsde/HdM
>>186
DVDで3巻くらいまで借りてみればOK
205なまえをいれてください:2006/08/05(土) 14:58:33 ID:dBVzFL3C
フローチャート見ながら同じところを何回もプレイしてるけど
デヴィッド視点が出てこない つд`)
まじでわからんんんんんんー!!
206なまえをいれてください:2006/08/05(土) 15:10:57 ID:f3/aX0sq
どっか通ってないルートあるんじゃね?
学園長ENDは見た?
207なまえをいれてください:2006/08/05(土) 15:17:19 ID:dBVzFL3C
>206
いつもアレクセイを倒す→アリアを倒す→屋上に行くとまゆとリクがいる→
校門前でまゆに手を振って見送られる→End…?になる。
学園長ENDってなんですか?
208なまえをいれてください:2006/08/05(土) 15:32:17 ID:f3/aX0sq
>207
ネタバレだけど学園長がラスボスのルートがあるんよ。
それを見ないとデヴィッドルートはオープンしない。
209なまえをいれてください:2006/08/05(土) 15:34:55 ID:dBVzFL3C
>208
ヒントありがとう。
もうちょっとがんばってみるよ。
210なまえをいれてください:2006/08/05(土) 15:41:19 ID:mJt7EgGD
>おまいは何を求めてるんだ
>これには、そもそもキャラED自体存在しないぞ
>ある筈がない
サヤがしたしくなった女の子を命がけで守るとかもないの?



211なまえをいれてください:2006/08/05(土) 23:38:50 ID:wv5+ERFN
>>208そのルートkwsk
もうお手上げだ
何選べばいいかわかんない
212なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:36:41 ID:NOd0aH0j
2日目、3日目、4日目、5日目のデヴィッドのルートとプロローグと7日目以外全部うまってないとプロローグ3(頭山)見れない。ちなみにデヴィッドのルートはフローチャートでいうと全部上にあるからそれ以外が埋まってなかったらそれを埋めないと進まない。
213なまえをいれてください:2006/08/06(日) 13:21:33 ID:BieuT3Zw
イージー、ノーマル、ハードをそれぞれ全クリしないと
駄目ですか?
214なまえをいれてください:2006/08/07(月) 10:18:06 ID:MT+81hJ8
オレは一応全部やったけど難易度は関係ないんじゃない?EASYとHARD一回やってあとずっとNORMALだったし
215なまえをいれてください:2006/08/07(月) 12:49:32 ID:e/RsXerX
とりあいずカイ視点できるところは全部カイで進行すれば
学園長エンドいけるよ
216なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:31:06 ID:VSBToFRr
難易度は関係ないと思うよ。
217なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:58:05 ID:JPQfYFjG
今日兄メイトに取りに行ってきた_| ̄|○
218なまえをいれてください:2006/08/08(火) 12:00:09 ID:LkfYpjwx
とりあいず選択視点でカイとか全部選択しておかないと
でないとおもうぞ
219なまえをいれてください:2006/08/08(火) 12:30:40 ID:lXc5a06Q
思ってたより面白かった
戦闘システムはこんなもんで良いけど
鋼みたいにアクションRPGとかにしとけば良作になったかも知れんのに

まあ、次回作は無いだろうな
220なまえをいれてください:2006/08/12(土) 17:12:19 ID:i5xydeqQ
ラスボスのアリア編とラスボス頭山編クリアした
次からデビィッドでるの?
221なまえをいれてください:2006/08/12(土) 17:47:13 ID:Sy+zeDUP
でるはず。
選択肢が増えてると思うよ。
222なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:28:16 ID:i5xydeqQ
>>221ありがとう
223なまえをいれてください:2006/08/13(日) 00:16:36 ID:FlpVN/pT
モーゼスっていつ出るんですか?
224なまえをいれてください:2006/08/16(水) 21:47:24 ID:bzIdv24l
すっかり話題も途切れて過疎っちまってるな・・・
225なまえをいれてください:2006/08/16(水) 22:23:28 ID:6Mg9mb5C
結局デヴィッドのとこにいけないまま…
2日目、3日目、4日目、5日目のフローチャートは
212sの言ってる上ら辺じゃなくて、全部真ん中より
下のが3〜4こ空いちゃってるんですけど(汗
226なまえをいれてください:2006/08/16(水) 23:31:53 ID:bzIdv24l
>>225
それで頭山EDは見れてんの?
ムービーもフルコンプしたオレサマが相談に乗ってやろうじゃないの。
227なまえをいれてください:2006/08/17(木) 15:26:29 ID:6MpSpJ0z
一週目をクリアで二週目以降にカイ視点が出る。
二週目以降にカイ視点を全部選択することで
三週目にデヴィッド視点が出る。
(ただし、二週目の5日目はハジを選択)

三週目にデヴィッド視点を全部選択すれば全クリ。


デヴィッドが出てこない人はたぶん、2週目以降のカイ視点を
全部選択してないと思う。
カイ視点は1日目、2日目、3日目
あと、5日目にハジ視点を選択するとリクと下水道にいけるので
これも選択すること。
228なまえをいれてください:2006/08/18(金) 14:47:11 ID:IJRsAWXz
デヴィッド視点でてきました!
有難うございましたm(_ _)m>226,227s
229なまえをいれてください:2006/08/18(金) 21:22:08 ID:G5xNDA7v
>223
もう見たかも知れんが
サバイバルモードで画面の一番右のステージをクリアすると
(ルートとステージはどこでもいいと思う)
隠しステージが出てきて、そこに出てくるモーゼスを倒せばよい
230なまえをいれてください:2006/08/19(土) 08:04:37 ID:6Mk2n0XA
モーゼスあんま強くないな
231なまえをいれてください:2006/08/24(木) 08:41:53 ID:hN/hgAir
もうここに人がくることはないのかな…

このゲーム、モーゼスのために買うのはどうですか?
あの高速移動とか死神っぷりの鎌振り上げとか見れるんでしょうか?
中古で4000円くらいなら買うかな…シフ追悼に。
232なまえをいれてください:2006/08/24(木) 13:19:54 ID:r6voU5fC
モーゼスはサバイバルモードにしか出てこないよ(汗)
2000〜3000円くらいまで待ったほうが良いかも!
233231:2006/08/24(木) 22:20:29 ID:hN/hgAir
>>232
ありがd
サバイバルにしか出なくても、これが唯一モーゼスが拝めるゲームだと思うとねえ
まあ明日からイロイロ中古屋回ってみます
ども!
234なまえをいれてください:2006/08/25(金) 00:47:51 ID:XpB1tO7F
第3期の神オープニング

BLOOD+ OP3
http://stage6.divx.com/members/71096/videos/4214

ダウンロード (DL後に拡張子をaviに変更する)
http://video.stage6.com/71096/4214.divx


youtube版よりも遙かに高画質です。消される前に保存しとけ。
235なまえをいれてください:2006/08/25(金) 01:57:49 ID:Vw1/4o5z
イラネ
236233:2006/08/26(土) 00:47:12 ID:PsB6QU0d
中古屋どこにも売ってねー(´_`)
237236:2006/08/27(日) 00:08:02 ID:1r3lpCWS
新品で買ったー(´_`)
238なまえをいれてください:2006/08/27(日) 00:24:14 ID:53spS2ET
>>236
頑張ってね☆
239なまえをいれてください:2006/08/27(日) 02:23:17 ID:1r3lpCWS
ありがと頑張る
まだ1日目だけど案外ポリゴンきれいでいいな
だけどハジの声が全然聞こえない
プレステの読み込みのきゅきゅって音に負けてる
なんでなんだーーーーー!!!
240なまえをいれてください:2006/08/27(日) 08:36:35 ID:K5LfqxAd
ナンクルナイサー。
アキチャミヨーネ。
241なまえをいれてください:2006/08/27(日) 15:44:40 ID:3szsgula
近所のゲーム屋で新品の値段が4000円に下がってた。
242なまえをいれてください:2006/08/27(日) 16:14:18 ID:u6zmBZ84
アニメの影響じゃねーだろうな
243なまえをいれてください:2006/08/27(日) 23:17:21 ID:1r3lpCWS
何を?
逆に先週シフが変な風に死んだから、自分みたいにシフ追悼で
皆がゲーム買い捲ってるかと思ってたのに…orz
6800円で買ってる自分て…
244なまえをいれてください:2006/08/29(火) 19:34:01 ID:/W3EQdCV
サバイバルモードのステージを一番下以外全て埋め
頭山ENDもクリアしたのにデヴィッドルートが出ません。
他にも出現条件があるのでしょうか・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか?
245なまえをいれてください:2006/08/29(火) 19:53:02 ID:DyDo8lgm
1日目に、ハジ視点選んだ?
246なまえをいれてください:2006/08/29(火) 19:56:14 ID:/W3EQdCV
>245
小夜を選んだかも・・・
やってみます。ありがとうございます!
247なまえをいれてください:2006/08/29(火) 20:05:31 ID:/W3EQdCV
>245
デヴィッド視点、出ました。
ありがとうございました!
248なまえをいれてください:2006/08/29(火) 20:38:56 ID:XGWXDbER
よく考えてみるとこのゲーム、ソロモンもちょびっとでも出しといたらもう少し売れたんじゃ?
249なまえをいれてください:2006/08/29(火) 20:49:37 ID:iGI03KzA
予約限定の小冊子みたいなのには
ソロモン載っているって聞いたんだけど出てないの?
250なまえをいれてください:2006/08/29(火) 22:47:47 ID:2xZGVHSZ
>>249
最後のページに載ってるだけだよ〜
251なまえをいれてください:2006/08/29(火) 23:11:23 ID:XGWXDbER
その小冊子にモーゼスは載ってるのかな
252なまえをいれてください:2006/08/30(水) 21:54:54 ID:FE8LGlsO
>>251
鎌もって構えてる姿が少しだけ…
253なまえをいれてください:2006/08/30(水) 22:48:04 ID:8e5GHYeK
>>252
ありがd

・・・少しか、チッ
254rr:2006/09/01(金) 17:41:13 ID:Nq1i7xlt
ghhgghjjk
255なまえをいれてください:2006/09/02(土) 14:12:38 ID:h/z4AVkV
モーゼスの専用技ってどうやってだすのかなあ…
256なまえをいれてください:2006/09/03(日) 00:06:59 ID:/mtZslAc
え?○ボタン押すんじゃない?
>>255
257なまえをいれてください:2006/09/15(金) 23:43:39 ID:dlFVUozH
もうひとつのほうは面白そう?
258なまえをいれてください:2006/09/24(日) 07:42:55 ID:zcoWgtaN
259なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:53:27 ID:MI5ZzEob
ほしゅ
260なまえをいれてください:2006/10/20(金) 14:46:41 ID:OxaAEGr+
誰もいないの?
261なまえをいれてください
ttp://www.akibaos.com/?p=109
これにゃ出てないとか書いてあるが・・・繭の人だよな