【Xbox360】ギアーズ・オブ・ウォー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2006年発売
 開発元:Epic Games
 パブリッシャー:マイクロソフト

【公式】
http://www.gearsofwar.com/

2なまえをいれてください:2006/05/22(月) 20:32:32 ID:hPzd6h3U
\             U        /
                 ,ィ⊃  , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
        ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y     /   _/\/\/\/|_   
   \    ノ//,j   'ー'' ⊆) '⌒`  !ミヽ    /    \          /
    \  / くl     ヘ‐--‐ケ   }ゝ \      < ピニャータ! >       
     / /⌒.ヽ.     ゙<‐y′   / ⌒\ \    /          \  
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
3なまえをいれてください:2006/05/22(月) 20:38:27 ID:K6IRi2Cy
これは売れる






北米で
4なまえをいれてください:2006/05/22(月) 20:45:50 ID:735ygr32
360のキラーソフトだ

北米の
5なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:16:41 ID:Qdd8wG7V
これ今年一番期待しているグロいけど
6なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:24:19 ID:T7R5+g5Q
日本でも一応出るみたいだけど、面白いのかね?
7なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:42:58 ID:YFPv2Gyu
8なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:48:24 ID:dTLse0tC
売り上げ予想しようぜ  






8000本
9なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:53:58 ID:vZ8wQ1Fk
>>6 え?日本で出るの?まだ未定なんじゃ。
出たら本体ごと買う!!
10なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:55:08 ID:/sF8yEGy
北米のキラータイトルだな。これが出たら北米では勝つかもしれん。
まぁ俺は買うけどな。
11なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:01:24 ID:+kp1VX8p
Microsoft Game Stadio販売のものは海外向けタイトルであっても
日本でも出すらしいよ。
12なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:44:15 ID:KdOoYPcm
ていうかすでに日本の公式ページあるしな
13なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:46:48 ID:hPzd6h3U
ピニャータとこれがあれば個人的には十分360の元が取れる
まあそんな人日本に何人ぐらいいるのかは知らんが
14なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:04:33 ID:+kp1VX8p
だからってピニャータAA貼るなw
15なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:24:27 ID:wQqgBfVJ
>>9
これで日本国内発売するのわかってもらえるかな?
http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar/default.htm
16なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:00:48 ID:vmxWabxo
Epic Games開発の新作アクションシューティング「Gears of War」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050522/xboxi.htm

xboxyde Gears of War
ttp://www.xboxyde.com/game_786_en.html

GameTrailers.com Gears of War
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=1650
17なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:02:57 ID:mfTIbJCf
グロとかそういう面で日本発売はだいじょうぶか?または北米版と大幅に違ったりして
18なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:21:43 ID:cb7g270I
チェインソーでマーカスが戦う姿を
CMにすれば
目から鱗がおちた人は買ってくれるさ。

あと、あのでかいモンスターが
いきなり出てきて全力疾走で追いかけてくる姿を
流せばバイオ好きが買ってくれると思う。
日本のユーザーにはFPSで無いことをアピール
すると良い。
19なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:35:23 ID:OjLxcH0j
グロいグロくないっつーより、
撃たれたら血が出るし、斬られたら血しぶきが飛ぶんだよね。
それが当たり前に表現されていてほしい、というか。
それだけのことなんだよね…
20なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:38:32 ID:UoYwNCCu
てかマルチプレイ8人だけなのか・・・
21なまえをいれてください:2006/05/23(火) 01:03:09 ID:gehtsm3P
>>18
CMの魅せ方によって100万本超えるメジャータイトルにのし上がるか
はたまた魅せ方失敗して10万本以下で終わるか
まさにCMプロデューサーの腕にかかってるな
22なまえをいれてください:2006/05/23(火) 02:58:38 ID:1o/m/Qnr
血の表現がしっかり表現されてることが前提だけど、
苦手な人用に血無しモードを選べるといいかもね。あくまでオプションで。
なんせゲーム性に関しちゃ日本ではHALOよりキャッチーかもしれないから。
23なまえをいれてください:2006/05/23(火) 03:13:56 ID:cb7g270I
>>22
これが10万いかなかったら
ミクロソフトやる気無さ過ぎるって感じだろうな。
宣伝の仕方によってはブルードラゴンよりキラーに
なるかもしれないくらいだよ。

FF13とMGS4の絵に驚いててコレ知らない人結構多いみたいだから
CMでダメージ与えられると思う。
24なまえをいれてください:2006/05/23(火) 03:34:08 ID:941xRfvn
クッタリプリレンダCMが横行してるから
CMじゃそんなにアピール出来ないんでない。
25なまえをいれてください:2006/05/23(火) 05:01:47 ID:OjLxcH0j
血の表現はオプションでオン・オフ(もしくはレバー調整)ってのがベストだけど、
最悪 日米で差が出ても
北米版とかアジア版が買えるだろうからまだ救いがあるかな…
勿論 英語が苦手なプレイヤーにはキツいし、
余計な出費と手間がかかるのがアレだけどね。

でも「残酷表現が物足りないユーザーはあっち版のソフト買えば?」っていう
メッセージありきでソフト作られるのは嫌だなw
デッドライジングとかも結構心配。
26なまえをいれてください:2006/05/23(火) 15:33:32 ID:GUBc11Wd
マイクロソフト自体が出すから大丈夫でしょ
今までマイクロソフトが出してる物はカットとかなかったと思うし

まぁ本気なら吹き替えてくるだろうな
27なまえをいれてください:2006/05/23(火) 15:55:53 ID:EQlkvato
雰囲気壊して欲しくないから字幕で十分だけどね
28なまえをいれてください:2006/05/23(火) 16:34:10 ID:GUBc11Wd
>>27
そんな時は言語設定英語にすれば英語で楽しめる。
確かに吹き替えは賛否あるよねw
29なまえをいれてください:2006/05/23(火) 20:47:58 ID:mfTIbJCf
バトーあたりの声でやってくれたら。。。
30なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:08:32 ID:+v3Ky2FT
>>15
ありがと、こりゃ本格的に本体購入検討しなきゃ・・ 冬にでるのかな?
31なまえをいれてください:2006/05/23(火) 22:55:44 ID:941xRfvn
>>29
なんでもかんでも大塚でもう秋田。しかもそんなに器用じゃない。
玄田のが上手いよ。
32なまえをいれてください:2006/05/23(火) 23:00:50 ID:EQlkvato
そんな話どうでもいいよ
33なまえをいれてください:2006/05/24(水) 00:18:06 ID:MXVRnyWl
死体がぶら下がってて
nice.

という所が好きだ。

34なまえをいれてください:2006/05/24(水) 01:18:40 ID:8JsGiGh2
あの超低い声での「ナァーイス」は素晴らしいな。
35なまえをいれてください:2006/05/24(水) 01:36:32 ID:hBnX7jGZ
吹き替えは安岡力也が良いよ。
36なまえをいれてください:2006/05/24(水) 01:40:44 ID:cGe9uylL

今まで次世代機はPS3としか頭になかったけど
値段聞いて断念。ちょっと今は様子み状態だけど
このゲームすごく面白そう。プレイ動画見たけど
すごく映像きれいだね。バイオに似ている雰囲気
なのですごく期待大。XBOX360買うかもしれんよ。
離婚も面白そうやね。
37なまえをいれてください:2006/05/24(水) 02:01:15 ID:xaj6O4Wh
俺はオブリビオンとこのソフトの為に360を買った。しかも昨日。
GsOW楽しみだわー。
洋ゲーって最高。
38なまえをいれてください:2006/05/24(水) 02:07:45 ID:hQWRQZjr
>>35
内海賢二

>>36-37
360の世界へようこそ!
39なまえをいれてください:2006/05/24(水) 02:39:32 ID:MXVRnyWl
たぶん発売日はPS3の発売日に合わせてくると思うよ。
いずれにせよkwsk
40なまえをいれてください:2006/05/24(水) 02:40:22 ID:LB//E2PI
wktkの間違いだろw
41なまえをいれてください:2006/05/24(水) 03:17:16 ID:hQWRQZjr
>>39のkwskは
ネタかリアルか どっちだろ
42なまえをいれてください:2006/05/24(水) 05:18:40 ID:8AvJpdCP
kitto
washiha
sonnna
konnnade
43なまえをいれてください:2006/05/24(水) 09:23:29 ID:Vfysx3mX
残酷表現はさチートコマンド制にすりゃいいじゃん。
そーすりゃCEOにも引っ掛からない。
わざわざ国内版用にカットするなんてナンセンス。
44なまえをいれてください:2006/05/24(水) 13:33:16 ID:xaj6O4Wh
>>43
今度スタッフに会ったら言っといて。
45なまえをいれてください:2006/05/24(水) 13:55:50 ID:+UcBwl1N
シンプルな複雑性 -クリフ・ブレジンスキーが語る「Gears of War」のゲームデザイン
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060519/30962.html
46なまえをいれてください:2006/05/24(水) 22:37:09 ID:XI++6uvT
海外200万本
日本1200本
こんなとこか。
47なまえをいれてください:2006/05/24(水) 23:03:34 ID:AHObMBxU
>46
いや〜300万は楽に超えるだろ。
CoD2が今北米だけで90万行ってるからな。
48なまえをいれてください:2006/05/24(水) 23:10:17 ID:Xi4Cf/N8
>>46
MSががんばって宣伝すればもっと売れると思う
あくまで頑張ればだけど 
というか発売前に本体が売れてなかったらそれぐらいになる悪寒
49なまえをいれてください:2006/05/24(水) 23:14:14 ID:iDfDpjCk
これはかなり期待してるよ。
50なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:06:48 ID:ZwDYhpvR
たぶん発売時期がブルドラと近いと思う。
本体が売れるならセットで
でも、購入層が違うかw
51なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:31:37 ID:Xiw03XAD
俺は両方買うぜ。
52なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:38:53 ID:g6aslmdf
ライフルに仕込まれたチェーンソーの音が2ストエンジン丸出しだったので買います。
53なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:57:45 ID:71VRwTCx
ヘイロ3省けば一番期待されてるよな
これって
54なまえをいれてください:2006/05/25(木) 01:43:08 ID:utXkU07z
俺は GEARS OF WAR と AQUAZONE は絶対買う。
55なまえをいれてください:2006/05/25(木) 02:00:21 ID:ZwDYhpvR
これがきっかけで、TPSが流行れば
バイオやMGS好きが360に飛びついてくるかもしれん。

56なまえをいれてください:2006/05/25(木) 10:19:46 ID:adpwZCft
日本のゲーマーはアニオタと被ってるから、かわいいアニメ絵の10代のおにゃのこがでないと買わないよ。
57なまえをいれてください:2006/05/25(木) 10:58:26 ID:QZvwrn3/
個人的にはHalo3よりこっちの方が楽しみだ
世界観が段違いに俺好み
58なまえをいれてください:2006/05/25(木) 11:04:10 ID:Xl+wP59w
ブルドラ、ピニャータ、GoWは恐らく同時期だね
ここにロスプラ、ガンダム、ライオットアクトが加わったら最恐の冬季ラインナップ
どれもあんまり売れなさそうだw
とりあえずうまいことゲーマーにアピール出来るかどうかだが
どうなることやら
59なまえをいれてください:2006/05/25(木) 12:43:39 ID:eKmBb7qA
マーカスをヴィンセントにするといいよ。
60なまえをいれてください:2006/05/25(木) 14:18:16 ID:BbDxVWk2
俺もピニャータとGoWだけかなあ
来月はGRAWFだし

>>56
ブヒヒすみません。
61ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2006/05/25(木) 22:39:18 ID:MJVZ3seB
海外じゃ凄く期待されているんだな。

これとToo Humanは買いたいな
62なまえをいれてください:2006/05/25(木) 22:45:07 ID:2tVkK5Mq
Too Humanはプレイ動画見たけどかなり微妙だったぞ。
63なまえをいれてください:2006/05/25(木) 22:59:54 ID:KRab91XW
>>62
アレはまだ開発途中だろ
N3だって開発機から実機に移したらガクガクになったらしいし
ちゃんと修整してくるさ
64なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:02:54 ID:2tVkK5Mq
フレームうんぬんよりアクションにDMC2臭がするんだよな・・。
65なまえをいれてください:2006/05/26(金) 07:20:58 ID:WlLjF7v9
フェイブルが世界で200万も売れたのを見ると
こいつはかなり売れそうだ 映画にもできそうな雰囲気だから
ヒットしたら映画化するかもね 
66なまえをいれてください:2006/05/26(金) 15:03:56 ID:8PxFO7Yg
これHALOに匹敵するタイトルになる可能性があると
E3でマルチ体験した記者が書いてたな
まあ海外で前人気メチャクチャ高いからな、あり得る
67なまえをいれてください:2006/05/26(金) 15:55:27 ID:2KntaEZG
まあミリオンは堅いだろ
68なまえをいれてください:2006/05/26(金) 23:23:49 ID:/w6uGBff
CoD2でも90万本逝ってるらしいしな
GoWはグラ以外もちゃんと作ってあればミリオンはいくだろうな



北米で
69なまえをいれてください:2006/05/27(土) 00:29:10 ID:UVEjAiu1
海外 250万本
日本 300本

70なまえをいれてください:2006/05/27(土) 03:29:26 ID:bmVSgZdC
「Halo3」を脅かす存在にも成り得る――「Gears of War」を先行体験してきた
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/13/news023.html

動画 ゲームプレイ
ttp://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?sid=6149784&pid=928234

動画 上の記事のマルチプレイの模様
ttp://xboxnext.jpn.org/xbox360/archives/2006_5_18_318.html

動画 ハイクオリティを実感
ttp://xboxnext.jpn.org/xbox360/archives/2006_5_11_297.html
71なまえをいれてください:2006/05/27(土) 03:54:36 ID:UVEjAiu1
あの隠れながら撃つのがCool・・だな
動画見るところ
隠れ隠れ撃ち合う感じはメタルギア超えてるな・・

72なまえをいれてください:2006/05/27(土) 10:05:50 ID:I2DLeP3S
Halo3並に期待している
73なまえをいれてください:2006/05/27(土) 13:04:46 ID:fYwL2cXq
海外 480万本
日本  80万本
74なまえをいれてください:2006/05/27(土) 13:09:53 ID:KNjT1HtS
Too humanって今にもオブビビヨンって言いそうなやつ?
あれはPleyだっけ?
もうどれが何かわからん
75なまえをいれてください:2006/05/27(土) 13:19:43 ID:bAe+OjXd
お前がなにを言ってるのか一番意味分からん
76なまえをいれてください:2006/05/27(土) 13:26:54 ID:8eEw7COS
ギアすっごいなぁ。 wktk
77なまえをいれてください:2006/05/27(土) 16:49:14 ID:UVEjAiu1
>>74
わけわからん
ワロタ
78なまえをいれてください:2006/05/27(土) 17:05:33 ID:rIMr+X5x
海外 400万本
日本 6000本
79なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:46:48 ID:u0um2ztb
5万本はいくだろ
80ココペリ:2006/05/27(土) 21:17:36 ID:TjXySoyK
一見には売れて欲しくないって気持ちは普通にあるな。
ブルドラとかの陰でひっそり出して欲しい。

ぼくらのって気がするから。ギアースは
81なまえをいれてください:2006/05/28(日) 00:00:54 ID:Ub7UKtU7
>>80
お前は売れないバンドのしょぼい女ファンかw
そりゃー売れたれたほうがいいんじゃねぇの?
次回作の試金石になるし。バランスが微妙だったりした時は特に。
それに、思いの外 売れたらソフトハウス的にもマイクロソフト的にも
日本マーケットを意識することが全くの0じゃなくなるような。

まーでも売れることで
日本のキャラゲーファンの意見や要望が注入される可能性が高まるのは
洋ゲーファンの俺はかなり嫌だけど(そんなの無視してOKだから)、
海外ソフトなら多少日本で売れても
批評や愚痴があまり直接届かない気がするから安心してるってのもある。
いや…届くのか?
82なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:04:59 ID:wqqHpFxw
Geara of War次回作への要望

・主人公が美青年じゃなきゃ嫌(埼玉県Nさん)
・せっかくCGが凄いんだからもっとムービーデモがほしい(福島県Kさん)
・可愛い女の子を庇いながら戦いたい(東京都Mさん)
・隠しで最強の武器がたくさんほしい(福岡県Tさん)
・男臭すぎるのが気になりました(東京都Sさん)
・主人公は美形の女性が良い(鹿児島県Nさん)
・吹き替え版の発売きぼんぬ(北海道Tさん)
・残酷な表現が強すぎて子供にやらせるのが心配(長野県Iさん)
83なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:05:40 ID:wqqHpFxw
タイトル間違ってました(;
gears
84なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:13:11 ID:7LQN3X8l
まずそういう層は食いつかないだろ。
85なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:33:18 ID:Ub7UKtU7
>>82
バロスwwww
ごめん>>80、俺が間違ってた!
やっぱ日本で一本も売れなくていいわww
86なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:35:11 ID:A0gGHf4T
>>82
どんな宣伝したんだよww
87なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:37:14 ID:psgZ2Ze1
>>82
全員一列に並ばせて座りションベンするまでポスタル2させたい。
88なまえをいれてください:2006/05/28(日) 02:17:13 ID:t1LxsPMM
いやいや、ここは、そるじゃ〜・of・ふぉ〜ちゅん(はぁと
をだな・・・
89なまえをいれてください:2006/05/28(日) 10:35:57 ID:FQH1aZR8
>>82
ワロタ
しかし実際そうなりそうで怖い・・・・・
90なまえをいれてください:2006/05/28(日) 11:49:42 ID:HSoo98KK
>>88
SoF3って作ってないのかな?
今度は人1体に256箇所のダメージ判定とかやってほしいな。
91なまえをいれてください:2006/05/28(日) 19:15:15 ID:cpYeO906
これやリコンみたいに2人称がこれから主流になるな
92なまえをいれてください:2006/05/28(日) 19:36:43 ID:wL0NKB3q
2人称ってなんだ
93なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:30:13 ID:HSoo98KK
2人称ってどうなんだ?
つーかどういう事なんだろ?
撃った相手の視点…では3人称か?
94なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:30:40 ID:tI5ooaZZ
なんだこいついきなり自分できめた約束やぶってるじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
95なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:31:20 ID:tI5ooaZZ
すまん誤爆だ
96なまえをいれてください:2006/05/28(日) 23:17:11 ID:7dUWzlIo
>>82このスレ的にはこんな感じ?

・もっと内臓とか出してグロくしてほしい(三重県Dさん)
・ダークな雰囲気がかっこいい!オフでも十分楽しめた(福岡県Sさん)
・以前、ディアブロにはまったいた時を思い出しました(東京都Gさん)
・XBOX360の強みが出てきたと思います。HALO3も期待(山口県Mさん)
・最近のちまちましたゲームを蹴っ飛ばしてると思う(埼玉県Sさん)
・うほっ(兵庫県Tさん)
・子供が寝てから夫婦で楽しんでいます(北海道Nさん)
・仔猫同盟が起動しねーぞ(千葉県Lさん)
97なまえをいれてください:2006/05/28(日) 23:35:53 ID:pTvmL0TD
98なまえをいれてください:2006/05/28(日) 23:44:10 ID:KoxA0NKD
足首が固定されてるって酷いアーマーだな
99なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:27:10 ID:lEcbqZUG
アレ?
何かマーカスの顔違くね?
100なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:36:58 ID:VTZ/LQJf
>>96
Diabloと似たような接点全くなくね?
101なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:54:39 ID:8xVlv5YZ
>>97
そのアーマーの中の人をキミキスの主人公たちにすれば日本でも
発売日に売り切れが出るほど売れる。さらに敵のクリーチャはいま話題の
スプーにする。
102なまえをいれてください:2006/05/29(月) 16:50:44 ID:w+VfOtb9
そんなことしたらアメリカじゃ爆死する
103なまえをいれてください:2006/05/29(月) 16:56:34 ID:+RLFJSgJ
日本人はキャラの見た目とネームバリューでゲームを選ぶ悪い傾向があるからなぁ

キャラが美形orカワイイ そして名前が売れてるゲームなら
どこまでもついてきまぁ〜す だからな
104なまえをいれてください:2006/05/29(月) 18:57:23 ID:/JDXi9b8
GOWのキャラめっちゃかっこいいじゃんかよ
105なまえをいれてください:2006/05/29(月) 18:59:43 ID:w+VfOtb9
あの力強い動きがいい
106なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:15:42 ID:m45SHVtg
カッコいい≠美形
107なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:20:39 ID:86Ajjocm
日本であのむさいおっさんは受けないじゃないか。
俺は好きなんだけど。
108なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:22:41 ID:jftSTeRf
俺はサムおじさんみたいなのがいい 映画でもおっさんが主役の奴が好きだし
109なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:51:52 ID:w+VfOtb9
シュワちゃんもジャッキー・チェンも受けたじゃないか
110なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:43:32 ID:DHG7kLwd
>>103 同意。まあ洋ゲーの濃いキャラが受け付けられないってのもあるんだろうけど
111なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:43:49 ID:lEcbqZUG
おさんでも
ハリウッドの名優並のキャラにすれば少しは受けるかも。
まあ映画とゲームは別なんだけど。
洋ゲーなんかは映画っぽさよりゲーム感に凝るからね。
112なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:49:04 ID:kLsPpwna
64の007GEは50万ほど売れたみたいですしね。
もしかするとブランド(と中身)があれば以外にキャラは関係ないのかもしれない。
113なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:01:10 ID:lEcbqZUG
国内でそんなにうれたん?
114なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:15:43 ID:ODXd85ym
>>113
たしか海外累計で700万本以上、日本国内で50万以上だったと記憶しています。
もし間違っていたら申し訳ございません。
115なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:25:41 ID:5FkuVv+y
きっちり軍人ヘアーのむさいオッサンが
血みどろになって戦うからいいんじゃねーか。なぁ。
勿論 実際の俳優ベースのキャラ設定は論外。
鬼武者は嫌よ。
116なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:28:18 ID:uBxEy10P
アレだな、カートラッセルとかカートラッセルとかカートラッセルだな!
敢えてもう一人上げるなら、カートラッセルだな、よし。
117なまえをいれてください:2006/05/30(火) 03:12:07 ID:gz0nJosy
gameplayのdemoみたけど

このゲームの特徴って
@射撃のしやすい3人称
A簡単操作で多彩なアクション
Bユーザーにストレスを与えない仲間
Cグロい世界観

たぶん感覚的にはバイオ4の操作性を改善させて
戦略性、アクションを練りこみアシュリーを
武装訓練させたゲームに近いと思う。
118なまえをいれてください:2006/05/30(火) 03:24:05 ID:5FkuVv+y
>>117
世界観自体は特にグロくないんじゃない?
地球が侵略されて荒廃する話なんて、使い古されてきた設定だし。
要は被弾(被攻撃)表現が割と直接的ってだけで。

なんか全てのアクションがAボタン一つで可能!
みたいなことを売りにしてるけど、大丈夫かねぇ。
複雑にしろとは言わないけど、ある程度区別出来たほうがいいような…
って発売される前に心配してもしゃーないか。
119なまえをいれてください:2006/05/30(火) 08:10:20 ID:McRRg6JP
グロい世界観と言えばクエイク4だな。
あれは凄かった。
120なまえをいれてください:2006/05/30(火) 13:08:07 ID:NOY4JYLa
ありゃ悪趣味の段階まで到達してるからな。クエーク4は。
121なまえをいれてください:2006/05/30(火) 14:09:19 ID:zw2oBGeJ
>>112
小学生が試遊台で遊んで、即座に購入を決めてたからな。
122なまえをいれてください:2006/05/30(火) 15:37:43 ID:gz0nJosy
おれもgolden eyeを友人宅で4人対戦したときは
うおおおおこんなゲームあるんだって感じだったな。
64は多人数でわいわいやるっていうイメージだったから
FPSでもマイナスイメージなかったな。

123なまえをいれてください:2006/05/30(火) 15:56:56 ID:a10Ur2z4
位置づけ的には
MSのキラーFPS HALO3
MSのキラーTPS Gears of War

って感じなんだろうな
124なまえをいれてください:2006/05/30(火) 16:07:42 ID:t14Zjw+J
>>122
その時代に俺は友達のGE見て
そんな汚いグラのFPS何かやれるか!!
といってUTとQ3やってました
すみませんでした
今ではPCとコンシューマ色々やってます(洋ゲー中心で)
今の結論はワイワイできるゲームは何やっても楽しいです
125なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:16:15 ID:q3JIvmFt
ゴールデンアイも面白かったけど、テュロックも面白かったなぁ。
126なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:28:51 ID:B9VXwMq2
ω
127なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:38:20 ID:pZDJyh2p
>>103
まさに俺がそれだったわ。
今じゃアニメ調の絵だけで吐き気するけどな。

初代買った時も、パッケージだけで手を出さなかったもの初めは
その後、HALOやったり御伽やったりダイナソーやったりして完全に慣れた。

不思議だわホント、パッケージなんかで選んでた自分が
128なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:02:18 ID:B9VXwMq2
ω
129なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:14:12 ID:dFDCCxqc
バンダナはねーだろ。
130なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:20:50 ID:c+pBO87H
マーカスが両利きなのはなんか現実味がないね
障害物に隠れて打つ時左右で持ち手を入れ替えてる。
あと4つの武器を後ろ見ずに0.5秒くらいで持ち替えてる。
並外れた器用さだがTPSファンにとっては問題ないんですか?
131なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:23:45 ID:gz0nJosy
マーカスの夢オチだからな
132なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:27:24 ID:QNf7QMdB
>>130
それは画像がリアルになった弊害だね。
あまり気にしすぎると体に毒。
リアル感とゲームとしての楽しさは自分の中で
調和させてうまく噛み砕けば問題ないよ。
133なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:28:31 ID:a10Ur2z4
あんな化け物達と戦うんだ、両利きになる訓練くらいはするだろ
サイヤ人だってシッポ掴まれても無問題な様に訓練するしな
そもそもどうでもいいんだそんな事は
134なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:38:48 ID:mYmGjLCe
>118
一つのボタンにまとめるってこと自体は珍しくもないので、
気に病む必要はないような。x360ならPDZとかね。
Epic自体、操作系のデザインには定評があるところですしな。

>130
Epicはリアルさよりゲーム寄りのデザインをするところだよ。
135なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:27:15 ID:5FkuVv+y
>>134
そうなんだ。そういうメーカーならあんまり心配無さそうだね。
出すほうも目玉扱いされて気合い入ってるだろうし。

>>130
両利きは仕方がなくねぇかなぁ。
体の向きを厳密に採用したらゲームデザインが破綻しそうだし、
利き向きを入れたとしても、プレイヤーサイドが納得いく対応が出来なくないか。

まずは
「壁に隠れながら色々ドンパチ出来るようになった」
「ドンパチやりながらも武器を滑らかに持ち替えるようになった」
ことを楽しんでみてはどうか。
進歩の段階的にはまだ不満かもしれないけど、
俺ん中では見た目的に結構革命起きてる。
映像の綺麗さっつーより見せ方っつー意味で。
136なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:40:10 ID:B9VXwMq2
革命ω
137なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:52:58 ID:B9VXwMq2
革命超人マーカス
138なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:31:03 ID:ClFFnIT8
これってEpicの自社開発なのか
Unreal、Unreal Tournamentが大好きだったので
期待値急上昇
139なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:31:15 ID:zpvnKzkH
たぶん日本語版のマーカスの字幕は
「マーカスッス。よろしくッス。」

「急ぐッス。何もたもたしてるッスか」
140なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:40:27 ID:aYNQEZgb
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/30/news018.html
ギアはやっぱりZ指定?
しかしスプセル1と3はあるのに2は無いとか穴だらけな選別だな
141なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:58:52 ID:a10Ur2z4
>>138
MSゲームスタジオの表記もあるから、共同開発でしょ
ちなみにDOOM3が日本のXBOXで発売されなかったのは
CEROのレーティングが取れなかったからだそうだ
Gears of Warはグロそうだからな、大丈夫だろうか・・・
142なまえをいれてください:2006/05/31(水) 00:00:46 ID:sE1K4lps
MTVの特集見ると、なんだか例のチェーンソー描写で相当もめたらしいね。
143なまえをいれてください:2006/05/31(水) 00:14:12 ID:laWR058W
バイオ4はあれ+首ちょんぱだったし なんとかなるだろ
144なまえをいれてください:2006/05/31(水) 00:23:30 ID:vQ2hQp5n
チェンで殺られるのがOKで殺る側になったらカットとか萎えるよな。
145なまえをいれてください:2006/05/31(水) 00:56:37 ID:jmufrKtw
>>141
マジですか・・・
それって一般人等を集めてやってると聞いたことあるけど
2面からチェーンソー出るとか工夫したら
バレなかったりw
146なまえをいれてください:2006/05/31(水) 01:53:07 ID:/ztANHeh
そういやチェーンソーといえば
バイオ4の恐怖再びだなw

>>141
へえ・・そうなったら最悪のシナリオやね
Doomほど露骨に多くないだろうから大丈夫だろうとは思うけど・・
147なまえをいれてください:2006/05/31(水) 07:58:26 ID:sQuLD2zD
>>139
なにそのFF10w
148なまえをいれてください:2006/05/31(水) 13:15:06 ID:6QCg9p8M
>>147
いや、FF7か9にそんなキャラが居た気がする。
149なまえをいれてください:2006/05/31(水) 19:46:57 ID:l7MXjrhz
150なまえをいれてください:2006/05/31(水) 19:53:10 ID:c4SQXNf7
同じ日にフォルツァ2とピニャータが発売!?

うーむ、メチャメチャいい加減じゃないか?
151なまえをいれてください:2006/05/31(水) 20:19:09 ID:F1Ds+ccN
ピニャータはどうでもいいω
152なまえをいれてください:2006/05/31(水) 21:58:08 ID:wA76BEUr
>>149
まじだったら思ったより早くて嬉しいな
買うならコレクターズエディションだな
153なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:00:56 ID:jmufrKtw
コレクターズエディションは日本で出るのかねえ
出なかったらリーフリだったら、こっち買うぜお
154なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:15:32 ID:elPj1g1U
買う。
それだけだな。
155なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:30:54 ID:wA76BEUr
マルチはGRAWみたくちょいグラフィックの質落とすんだね
まぁ面白ければ全然問題無いけど
ていうかチェインソーじゃないとトドメさせないのは面白いな
156なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:42:19 ID:laWR058W
マルチでグラフィックの質落ちるって どこに書いてあったの?
157なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:53:18 ID:V81gSkd7
コレクターズエディションって
マーカスかローコストのフィギュアでもついてくるのかな?
158なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:55:42 ID:laWR058W
んなモッコスは日本だけ

普通に2枚組みとかにして
1枚本編 2枚目がメイキングやオマケでしょ
んでパッケージはHALO2やPDZみたいな
イカスっつーか傷つきやすいパッケージ
159なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:14:45 ID:wA76BEUr
>>156
http://xboxnext.jpn.org/xbox360/archives/2006_5_18_318.html
質が違うだから落ちるって意味ではないのかも


>>157
フィギュアよりサントラと原画集が良いな
160なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:23:49 ID:laWR058W
あぁ そこね 
リコンAWはオンラインの方がグラフィック凄いとか書いてあったし
あてにならんな
161なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:26:28 ID:F1Ds+ccN
特典はいらんからソフトの値段下げて欲しい
162なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:37:39 ID:EMtx2790
デモならオンよりオフの方が綺麗な気もする。>離婚
オンデモやった時、意外とグラしょぼいなと思ったし。
まあ、場所が違うからそのせいかもしれないが。
163なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:43:18 ID:wA76BEUr
>>160
そんなこと言ってたのか...

>>162
いやリコンはオフのが綺麗で合ってるよ
オンは銃弾の空気を切り裂くようなエフェクト無いし
爆発エフェクトがかなりしょぼかった
164なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:58:47 ID:/ztANHeh
tteka

日本版の発売は遅れるかもしれないんでしょ?
165なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:03:03 ID:O4zJqzib
ttp://static.flickr.com/53/144456825_b2f1160214_b.jpg
マーカス、ナノスゴスww
166なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:05:48 ID:nbf70JeF
なにこのハリウッド超大作www
167なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:27:10 ID:Hus7Ja6T
マルチがオフよりグラしょぼくなるなんて
FPSやTPSでは当たり前の事なんだが
マルチの場合処理する情報が増える分グラの質も落ちてしまう
そういう事
168なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:50:39 ID:qJXXRJ4k
まぁそうなんだけどさ
PCゲームとかはそうじゃないから
リコンをみてちょっと驚いた
169なまえをいれてください:2006/06/01(木) 02:29:17 ID:pkCKqiE+
>>165
凄いカッコイイですw
やべえもう日本のゲームに戻れないよw
170なまえをいれてください:2006/06/01(木) 07:31:27 ID:q/Jnh4fk
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
171なまえをいれてください:2006/06/01(木) 10:20:02 ID:lz9L+dET
リコン3はかなり処理が忙しいんじゃないかな。
グラは劣化してるし、オフ2人以上でのプレイではFPS視点固定だし。

個人的に60fpsじゃなくていいから、グラフィックの質は落とさないでほしかったな。
60fpsになったせいでややチープになった気がする。
172なまえをいれてください:2006/06/01(木) 10:44:54 ID:rPcGqN0Z
>>171
箱○版リコンAWって30fpsじゃなかったかな。俺の記憶違いかもしれないけど。
173なまえをいれてください:2006/06/01(木) 11:29:09 ID:H0VE6fGp
Liveでの協力プレイはどうなったんだろ?公式見ると↓こう書かれてるけど…

>AI( 人工知能) であるか、人間のプレイヤーであるかどうかに関わらず、
>全ゲームモード、レベルおよびシナリオは、部隊との協力プレイを想定し
>て作られています。

Halo2のときは協力プレイが入る!って噂が噂のままでガッカリしたからなぁ…
174なまえをいれてください:2006/06/01(木) 11:32:59 ID:qkQF7tck
マーカスたちって義体化してんだろうか。アゴ割れて欲しかった。
トラウマと傷は男で十分
ガンスリとかってかわいそすぎてで苦手なんだよな
175なまえをいれてください:2006/06/01(木) 12:16:58 ID:WmmKRgay
>>174
日本語でおk
176なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:00:59 ID:nbf70JeF
期待age
177なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:03:42 ID:lz9L+dET
>>172
マルチプレイは60fpsじゃないっけ?
178なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:29:11 ID:1ykWtgAb
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄'''7ヽ、
    ,r'"ヽ.   :.:.:.:.:.:   . /ヽ.
    /\: .:.::::―==―:::  . ノヽ
   /  ::  .:.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.::     ヽ
   ト ::.:.: ̄'''===-..,,..'===''  ....|
   |...::   .:.: : :.:.:::::∀:::::   . .,,..|
  ミ,| ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"i;;リ
  〉ミメ "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ミ"X:::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    杉';' }   | 久々にマーカス
 . ゙N l X.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    | 
 . |_i"ヽ;:...X/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   < 
   .| ::゙l 入~==!=' '===''''` ,il'".|'".     | 正直、ネタが思いつかないから困る
ー" ̄.{  ::| 、\`::=====::"  , il  / ̄ ̄`-  \________
   /ト、 :|. ゙l;:\ !|リ    ,i' ,l' ノ|
  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r''':|
'" |  |   `''-、`'ー--─'";;-'''''"  ,|
179なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:36:16 ID:uyl8qU1X
いつになったらデモが来るんだぜ?
180なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:43:31 ID:6mAwMlYr
略称がゴッドオブウォーと被っちゃう
181なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:00:23 ID:zogWrmoA
>>178
笑ったw 今作初のAAだな
そいやゲーム中、パートナーとかからの質問に対して
2択くらいで返答できるらしいな
E3だと尻蹴ってやるぜ とか言って会場爆笑してたが
182なまえをいれてください:2006/06/02(金) 10:28:32 ID:yFn2ubv1
ボス保守
183なまえをいれてください:2006/06/02(金) 21:29:24 ID:uPjGtRrR
小島秀夫がE3で360ギアーズオブウォーを遊ぶ(写真一番下)

http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_xbox02&page=1&num=8560&main=xbox&find=&ftext=
184なまえをいれてください:2006/06/03(土) 16:55:05 ID:jwnHj6Ts
左スティックで移動、右スティックで視点操作
右トリガーで撃つ、左トリガーでズーム
RBで右にでんぐり返し、LBで左にでんぐり返し
Aボタンで壁に張り付いたり各種アクション
Xボタンで弾薬拾ったり調べてり
Bボタンはチェーンソー(マシンガン装備時)
十字キーで武器チェンジ

185なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:02:07 ID:jwnHj6Ts
ストーリーモードは2人で協力プレイ可能
Liveに繋いでの協力プレイもできる
Live対戦は最大16人になる模様

画面に見える体力バーなどのステータス類は
現在装備中の武器と残弾数のみが表示されるだけ
あとは一切表示されない

体力はHALO2やCoD2と同じく 一気に食らうと死ぬが
しばらくダメージを受けなければ全回復する

仲間に指示を出すことも出来るが 
指示しなくてもかなり賢いAIに仕上がってる模様
186なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:11:35 ID:jwnHj6Ts
Live対戦では、体力が0になるとその場に膝をついて動けなくなる
仲間だったら近づいて回復してあげれば復帰できる
敵だったら接近してチェーンソーなどでとどめをさす

本作はプリレンダムービーは使わず 全てリアルタイムレンダ

発売は年末 

187なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:20:04 ID:z0vBkkQk
>>184〜186
本当に? マジだったらオンの16人とか協力プレイとか最高なんだけど
188なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:39:30 ID:3EKX5u3B
>ストーリーモードは2人で協力プレイ可能
よっしゃあああああ!!!
俺にとってこのテのゲームはこれが出来るかどうかが大きいんだ
189なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:42:42 ID:biGHp52L
仲間に当たり判定あるのかな?

190なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:15:46 ID:+lyOlykN
>184
360のBF2MCからパッドFPS始めたが
ゲームによってバインドがぜんぜん違うね。
操作で被るものは統一してほしいのう。
191なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:33:15 ID:geTYTu36
>>183
自分とこのラジオでもコメントしてたな
今回のE3で注目したソフトの一本だみたいなことを
192なまえをいれてください:2006/06/03(土) 19:09:48 ID:biGHp52L
隠れ撃ちはMGS4に入れてくるかも。
193なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:25:41 ID:jwnHj6Ts
ありうるな
194なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:46:23 ID:MQzru7ii
PCで出るんでしょ
195なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:02:21 ID:z0vBkkQk
いっそ小島も360に来てくれ
個人的にはMGSよりもZOE
196なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:13:34 ID:biGHp52L
>>194
Naturally.

お待ちかねの
URT2007

がね。
197なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:41:17 ID:wjipa2X8
MGSの本編いらないからVRミッション的なのだけ出してほしい。
198なまえをいれてください:2006/06/03(土) 23:38:19 ID:U/BUyRtC
>>196
URT2007って略し方はじめてみた
199なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:04:18 ID:45uVgUkW
俺も
UT2007は2003,2004がUTを超えてなかったから今回もあんま期待してないな
200なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:04:59 ID:GZgPT3Mm
アンリアルトーナメントと言えば、ぶっ壊し動画を想像するオレ
201なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:11:08 ID:WB/rMTpM
UTっておもしろいんか?
UC2が微妙な出来だったが、しかもアクションゲームになってたし
202なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:14:55 ID:J+SPc6vV
スポーツ系はマウスでやってなんぼやからね
203なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:20:51 ID:C0QDxIEH
>>201
初代は最高に面白かったよ
戦闘だけじゃなく遊びな要素が盛り沢山で色々出来た
インパクトハンマーというバカみたいな接近武器を考えた開発者は天才だと思った
けど2003ではその個性が無くなって中途半端なQuake3になってしまった
2004になって多少ましになったものの2003で見切りつけた人続出で人口増えず...
2007も動画見る限り2004とあまり変わって無い気がした...

ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=10999&type=wmv
204なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:23:30 ID:v5akrlFa
確かにグラフィックが綺麗になっただけっぽいよね・・・
でも海外ではそれだけでも十分アピールポイントになると思うけど
205なまえをいれてください:2006/06/04(日) 01:06:36 ID:JdZo/P4Y
リアルトーナメント2007
はPCとPS3みたいだけど

Gears of Warみたいにストーリーがある感じではないの?
というか流石にRUT2007はFPSなんかな。
206なまえをいれてください:2006/06/04(日) 01:10:40 ID:JdZo/P4Y
すまそ
UT2007
207なまえをいれてください:2006/06/04(日) 02:13:39 ID:XtUzarm/
>203
そういう変化はUnrealChampionship2でやってる。
アクション性の大幅強化と即着弾の弱体化で読み合いメインの
戦いが出来るので、少人数戦はUC2の方がおもろいよ。
ASMD2ndを空中に固定するとか、ギミックも満載だしね。

2k7の公式アドオンとして、PCでも出来るようにならんかなぁ…

>205
多彩なマルチ対戦がメインのFPSだよ。
ストーリーも一応あるけど、マルチと同じモードでBot対戦って形。
208なまえをいれてください:2006/06/04(日) 02:48:08 ID:vbJfqxvV
UTのアサルトモードみたいのがあるといいなぁ。
209なまえをいれてください:2006/06/04(日) 08:46:31 ID:VELSjdWP
UC2はジャンプ台がいっぱいあるステージがおもしろかったな
210なまえをいれてください:2006/06/04(日) 18:12:00 ID:GcZ4989A
やり過ぎるとギャグアクションゲーになりかねんな
211なまえをいれてください:2006/06/04(日) 20:07:15 ID:JdZo/P4Y
箱○ではリアルトーナメント出ないのか・・

でもどっちかっていえばGodOdWarのがやりたいから
これで良いのか。
212なまえをいれてください:2006/06/04(日) 20:37:46 ID:4QwCoTMO
リアルトーナメント何?
213なまえをいれてください:2006/06/04(日) 20:53:11 ID:H/RL3nzH
>>212
多分韓国産でアンリアルトーナメントのパクリMMOとかだと思う。
214なまえをいれてください:2006/06/04(日) 21:32:13 ID:ByovDuSW
箱○でも一応予定あるよUT07
215なまえをいれてください:2006/06/04(日) 21:55:43 ID:TUOsdLi/
でもUT07はGears of Warに比べると注目度低いね
前はもうちょっと海外でも注目されてた気がするけど
実際出てきたゲーム映像がチープな感じだったせいもあるんだろうな
216なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:15:21 ID:v5akrlFa
いや、グラフィック自体はすごいよ ただアンリアル独特の重力感の抜けた
ムーンウォーキングみたいな不自然な挙動だからそう見える


ってゼンジーが言ってた
217なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:41:55 ID:XtUzarm/
てか単に新しい情報がないからでしょ。
E3で出されたのは新しい種族や乗り物だけで、完成には
まだ遠いですよって言ってるようなもんだったし。

発売日も決まってプレイアブルな出展もあって、完成形の
見えてきてるGearsOfWarの方が注目されるのは当然のような。
Epic側にしても、当分はGearsOfWarの方を押したいだろうしね。
218なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:48:37 ID:JdZo/P4Y
GodOfWarがPS3に移植されるとフログで予想してる人が
いるがPS3が北米で馬鹿売れして人気高かったらありえんのかな。
219なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:55:53 ID:8HDC5+al
MSGSが開発に手を貸していた気がするんだけど...
というか販売がMSだったような気も。
220なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:56:02 ID:XtUzarm/
? GodOfWarは普通に出るんじゃないの。
GerasOfWarはMSGameStudioのロゴ入り=金or技術の提供が
されてるって証だろうから、相当難しいんじゃなかろうか。
221なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:56:33 ID:TcQcml6V
PS3が7800GTX程度では難しいと思う。
俺がそうだけど、PCはエロゲしかやっていない
X850XTでもラインナップ次第で勝てるってことだな
222なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:58:51 ID:TUOsdLi/
相当難しいというかMSが許可出さないと無理だから
Geras Of Warの他機種への移植はあり得ないんだよね
223なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:02:45 ID:MYSFGNBZ
ナムコみたいなチンカスヘタレ会社と違って
半年後に他機種で2を出すような事はしないでしょ。

epicはナムコの事、どう思ってるんだろうなw
224なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:03:46 ID:ByovDuSW
マムコがどうかしたのか?
225なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:04:30 ID:psW7UD6b
デモはでんのか、デモは
226なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:04:34 ID:JdZo/P4Y
古いけど
Out of 眼中でしょ。
227なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:07:12 ID:bDHP8e+t
日本ででるのはいいんだが、また修正入りまくりなんじゃ。
228なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:10:29 ID:jVbDilWt
そもそもそんなめんどくさい事しないと思う。
じゃもう日本で出さないってした方が楽じゃないかなぁ
まぁMS自信がHALOやらと同列に扱うようなゲームだから
たぶん修正無しだろう
MS販売で修正されたものないし
229なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:10:29 ID:v5akrlFa
今のままじゃ確実に修正入るだろうね E3のプレイ動画見る限り
敵の腕とか足とかもげてるし チェーンソーで体が真っ二つとか
230なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:12:08 ID:MYSFGNBZ
足取れてたり、チェーンソーで体が真っ二つになるってあったか?
俺はそのバージョン見なかったなぁ。
231なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:12:19 ID:psW7UD6b
つZ規制
232なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:13:14 ID:pbC59Gll
Z規制がちゃんと生きるかどうかだな。
メーカー側はマジでしっかりしろよと言いたい

なんでユーザーに不利益な形にすっかねぇ・・・
購入の際に身分証明書くらいいくらでも見せてやるが・・・
233なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:15:31 ID:aZLd0eFC
油断してっと、MSは権利ごと売るぞ。
前にあったMSテニスゲームも、EAに遠慮してスポゲーから距離置いた瞬間には
もうtake2に売ってた。
(もちろんPS2版が出た)

売れりゃいいが、売れなかったらどうなるかはわからん。
234なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:16:40 ID:Zuq7VCKG
マルチプレイ動画観るとチェーンソーで切られた奴まっぷたつになってるな。
235なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:17:23 ID:psW7UD6b
>>230
そんな動画よつべで見た気がする。
てか>>229は箱○のスレ荒らしまわってるスルー汁。
規制って言葉がでたから怪しいとは思ったが…。

つかFableやニンジャガでも首とんだし大丈夫でしょ
236なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:18:11 ID:8HDC5+al
まぁ首斬りおとしてその首でサッカーもどきするゲームが国内でMSが出しているし
意外にあっさりと出せたりして。
237なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:18:57 ID:ByovDuSW
GTAがでるんだから余裕だろ
238なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:19:06 ID:jVbDilWt
>>232
MS自体がGTAの話来た時に、MSカラーに合わないと言って
GTAはPS独占で出たって見たけど、企業ってイメージ大切に
するから、極力Z規制物作りたくないんじゃないかな?

中小がまさにGTA3が出来た時みたいな、勢いとか成功したい!
みたいな企画や物じゃなかったらなかなか踏み切れないんじゃないかな?
それと18歳に限定しちゃうとどうしても売り上げに響く怖さもあると思うよ。
239なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:21:26 ID:pbC59Gll
>>238
色々と大人の事情はあるだろうけど
カプコンは今更だよなぁ・・・
暴力映画は上映できるのに、ゲームはダメなんて、どうかしてるよな・・・
240なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:26:36 ID:jVbDilWt
>>239
世間一般はまだまだゲーム=子供の遊ぶ物と思ってる節があると思う。
確かに大人も遊ぶけど、それはスポゲーだったりに目を向けてると
思ってる傾向もあるだろうし、この辺はファミコン世代で現役でゲームやってるような
人がセロかなんかに入ってくれるとありがたいがw
241なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:24:45 ID:My94q+na
>>230
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=10494&type=wmv&pl=game

E3で最初にEpicの人がプレイして見せた動画の時点で確認できる
2:05辺りの至近距離でショットガン撃った後の所ね
後半のチェインソーの部分は分かりにくいけど右半身無くなってる
242なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:29:43 ID:nKDrmz+t
243なまえをいれてください:2006/06/05(月) 02:21:00 ID:pNt6EN9x
>>702
はいッはいッ
ベタですか〜?
244なまえをいれてください:2006/06/05(月) 04:24:27 ID:QOKOoelk
このゲームって協力プレイできるのかな?
面白そうなんだけど、オレ協力プレイしかできない体質になっちゃったのよね
245なまえをいれてください:2006/06/05(月) 05:10:08 ID:h5l9K1Qa
>>239
映画は見るだけだが、ゲームはプレイヤーの意思で自由に行動できるから全然違うだろ。

残酷なことを自分で行えることが問題なんでゲームは映画より規制が厳しいんだよ。
246なまえをいれてください:2006/06/05(月) 07:34:01 ID:lXw0QUsy
247なまえをいれてください:2006/06/05(月) 07:55:00 ID:kW+eybDr
>>245
逆だよ映画のほうが規制が厳しい
ハリウッドがいい例だ
248なまえをいれてください:2006/06/05(月) 07:59:28 ID:8El6qcKD
そもそも日本に18禁があれば良かったんだよ
ceroなんて何の役にもたたん
249なまえをいれてください:2006/06/05(月) 08:16:11 ID:7lfuRjgk
日本発売遅いだろうけどお前らアジア版で買うのか?
250なまえをいれてください:2006/06/05(月) 08:26:56 ID:6GCMPVGd
そこらへんは今から考えてもしょうがないんじゃね。
251なまえをいれてください:2006/06/05(月) 08:35:05 ID:5QvWcJON
>>249
「一応」HALO系みたいに世界同時発売目指しているらしいから
そんなにタイムラグ置かずに出すんじゃない?
ローカライズを想定して作るだろうから、スプセル3みたいにゲームの出来はいいのに
質がメチャ悪いなんてUbiジャパンのような事は無いだろうし
252なまえをいれてください:2006/06/05(月) 11:31:49 ID:7lfuRjgk
>>251
誤差一ヶ月くらいまでなら日本版買うお( ^ω^)

253なまえをいれてください:2006/06/05(月) 13:49:47 ID:lTOkdQL8
まあこのゲームは日本で出ても規制されないよ。多分。
でもぶっちゃけデッドライジングは規制されると思う。
カプコンだし。
254なまえをいれてください:2006/06/05(月) 14:28:16 ID:j8G9ZHzM
ぶっちゃけてねー
255なまえをいれてください:2006/06/05(月) 18:21:46 ID:ogh3GjPu
>>253
てか、PS2のゴッドオブォーでも首をちぎったり体を引き裂いたりしてるし
マイナーゲーならなんとでもなる気が・・・
256なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:26:50 ID:6GCMPVGd
>255
GodOfWar日本語版は、メデューサの首を引っこ抜く行為は
残ってるけど、引っこ抜いた瞬間に頭が消えるようになってる。
断片が残るかどうか、流血の有無があるかってのが
判断ラインみたいだね。
257なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:59:25 ID:lTOkdQL8
って言うより今まででもカプコンが勝手に規制してたと俺は思ってる。

関係無いけど北米版ゴッドオブウォーの人ってどんな死に方してたの?
258なまえをいれてください:2006/06/05(月) 23:39:44 ID:+qlQoDEL
去年TGSで流れた奴と今年のE3のデモを見比べて見ると
TGS=GOW1 E3=GOW2 かと思ってしまうほど凄くなってるな
フレームはカクカクだが せめて安定させてくれ
259なまえをいれてください:2006/06/05(月) 23:47:00 ID:pNt6EN9x
昔のモータルコンバットみたいに
血の色を緑にしときゃいいよ。

したい人は
CODEで赤にも出来ると。
260なまえをいれてください:2006/06/06(火) 13:41:56 ID:RnumEowS
って言うより普通にそのまま発売すれば良いと思います。
261なまえをいれてください:2006/06/06(火) 18:38:34 ID:AWdFZAQE
祝 発売中止
262なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:19:09 ID:dm5Uw994
釣られないクマー
263なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:54:58 ID:fLxwk0ph
>>261
市ね
264なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:19:37 ID:A+UDJrug
>>261は縦読み。
265なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:22:42 ID:RnumEowS
斜め読みも出来るぞ。
実は>>261って凄い奴なんじゃね?
266なまえをいれてください:2006/06/07(水) 17:53:15 ID:8D3hV+NJ
これガクガクだな
267なまえをいれてください:2006/06/07(水) 18:21:51 ID:8D3hV+NJ
製品版では15フレだな
268なまえをいれてください:2006/06/07(水) 18:27:29 ID:wyMeQm4x
478 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/06/07(水) 03:25:23 ID:8D3hV+NJ
ふぁ〜〜〜明日はやる事もないし自殺でもすっかなあ〜〜〜〜
269なまえをいれてください:2006/06/07(水) 18:29:46 ID:QXrJXSUW
>>266の人生の方がガクガクだったようです。
270なまえをいれてください:2006/06/07(水) 19:18:42 ID:8D3hV+NJ
ガックガックで目が潰れそうです
271なまえをいれてください:2006/06/07(水) 19:20:09 ID:3Bvdk1bw
GR3は最高にガクガクするゲームでしたが9.9点も取ったゲームです(GameTrailers)
272なまえをいれてください:2006/06/07(水) 20:07:16 ID:grrzyQc/
>>270
お前>>261か?
まあ違うにしろ、どうしたどうした、そんなネガキャンして。
なんだ、360でなかなか興味が湧くタイトルが控えてて嫉妬してるのか?
買えばいいじゃねぇか360。
確かに安い買い物じゃないが、分割すりゃ余裕じゃねぇか?
まぁそんなにガクガクなら、発売されてからでも勝手に失速するんだし、
お前は黙って見てろ。な?
無駄にストレス溜めんなよ。
273なまえをいれてください:2006/06/07(水) 20:57:48 ID:4AEuQAj/
>>272
こんな一生ライトユーザーに知られる事が無さそうなゲームでネガキャンしてるんだから
箱が欲しくても買えない層の人だろー
274なまえをいれてください:2006/06/07(水) 20:59:09 ID:r4WP9W0Y
ついにこのスレにも荒らしが!
275なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:10:23 ID:pbN0u3M0
ID:8D3hV+NJはクロムハウンズスレも荒らしてるみたいだからスルー汁
276なまえをいれてください:2006/06/07(水) 22:19:17 ID:5nGs74+6
30フレだが読み込み場所入ったりすると
一気にガックガクになるな まぁまだ開発中だし
バイオ4みたいに安定させてくれれば見栄えよくなる
277なまえをいれてください:2006/06/07(水) 22:33:45 ID:grrzyQc/
>>273
カネ無いとかカード無いとか、
色んな理由で買えなくてイラついてるだけなら
むしろ同情するんだけどな。素直に。
ゲームが好きなのに興味あるソフトを指くわえて見てなきゃならんのは
そりやぁ辛いわな。

ただ逆にそうでない、発売前に負パワーを振り撒きたいだけの奴は…
違う意味でもっと同情するわw 可哀想に。

ホントにガクガクだったら俺も嫌だけど、まだギリギリ調整時期は残ってるし、
やっぱ楽しみなタイトルだからガクガク込みでじっくり待つよ。
結局駄目なソフトなら売れない、それだけだもんな。
278なまえをいれてください:2006/06/07(水) 23:32:57 ID:u5ZGJjgV
15フレだったらさすがに
糞すぎてやる気無くすな・・・
279なまえをいれてください:2006/06/08(木) 03:06:21 ID:Qn6YPRJi
Gears of Warってそんなに面白いの?
ことあるごとにその名前を聞くけど。

見た感じは確かに綺麗だけど、よくあるTPSで
あった驚くような物でもない気がするんだけど。
280なまえをいれてください:2006/06/08(木) 03:39:44 ID:JQV947ct
じゃあ、きっと売れないな
281なまえをいれてください:2006/06/08(木) 03:44:33 ID:OwsnuCYo
>>279
コピペ乙

何で最近はゲハ板の書き込みを家ゲー板でコピペするやつが多いんだろう・・・
282なまえをいれてください:2006/06/08(木) 03:58:10 ID:t1bMXppv
>>279
それは俺も思った。
何かが外人のツボにハマったんだろうけど。チェーンソー?
283なまえをいれてください:2006/06/08(木) 04:15:07 ID:UhrmUfjr
GoW面白そうとおもったので、そのよくあるTPSをおしえてください
284なまえをいれてください:2006/06/08(木) 07:52:51 ID:SETWovyp
>>279
そう感じるなら感じればいい。
それに尽きる。

イマイチ興味の湧かない奴に
自分の興味を説明することほど面倒臭ぇことはないわな。
俺が信者とか社員ならまだしも。
285なまえをいれてください:2006/06/08(木) 09:06:47 ID:8tIJ+Uil
>282
Epicだから。ってだけで十二分に注目に値するような会社ですよ。
E3ではメディア向け体験会も開かれて、評判も極めて良かったわけだし。
単純に内容に対する期待かと。
286なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:36:10 ID:eHIJlBKf
つーか洋でかいタイトルで
FPSじゃないのを久しぶりに見た気がするんだけど。
ここ最近何かあったっけ?
287なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:37:17 ID:0sRnFloW
いろいろ。
288なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:59:37 ID:DPPqnVR+
GR:AWとか
289なまえをいれてください:2006/06/09(金) 01:00:50 ID:HK78QjZj
よく思うが グラフィックスゲェよな
PCで見てこれだけ凄いとなると
家のTVで見たらさらに凄くてチビりそうだ

でもさ グロイよね 日本で大丈夫かな
上半身と下半身に分割され宙吊りにされてる死体とか
上半身吹き飛んで 残った下半身から内臓が散らかってる死体とか
ショットガンで腕吹き飛んだり、チェーンソーで血がドバーっと出たり
290なまえをいれてください:2006/06/09(金) 03:46:08 ID:sblNQtMu
>>289
問題があれば海外版を買えば良いさ
291なまえをいれてください:2006/06/09(金) 03:49:33 ID:Oi7H5T7o
それよりもフレームレート上げてくれ
292なまえをいれてください:2006/06/09(金) 04:18:15 ID:eHIJlBKf
こういうゲームは
フレームレート重要だよな。
グラはしょぼくしていいから
60まであげてくれ。
293なまえをいれてください:2006/06/09(金) 04:44:04 ID:sblNQtMu
フレームレートはどのゲームでも大体発売時にはよくなってるから大丈夫でしょ。
294なまえをいれてください:2006/06/09(金) 13:13:59 ID:JXfXUQDm
>>292
でも360の牽引ソフトになるつもりなら、グラフィック寄りにシフトしそうじゃない?
勿論フレームレートもなるべくは上げてくるだろうけどさ。

本気出してグラとレートを両立してほしいなぁ…
黎明期の360を支えてほしい。
295なまえをいれてください:2006/06/09(金) 15:30:53 ID:ULHiuKfB
ロスプラやN3見てると30でも別にいい気がするけどな。
格闘ゲームで30だと話しにならんが
296なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:09:36 ID:Oi7H5T7o
そういやロスプラも30フレみたいだけどプレイしてる限りは気にならなかったな
これは動画見る限り30でも安定してないな15フレぐらいかな?
297なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:30:58 ID:HK78QjZj
何度も言うが 負荷が少ない時は30
298なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:33:08 ID:sblNQtMu
30で駄目だって言ってるやつは普段から他人より視認能力が低いんだろ。
60が30に見えて30は10ぐらいに見えてるんじゃね?
299なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:36:50 ID:Oi7H5T7o
いや激しいシーンは明らかに30でてないんだが・・・
300なまえをいれてください:2006/06/09(金) 17:06:54 ID:+cTszI79
>>298
ほっとけって・・・
アンチはケチ付ける所そこしかしらないから
同じ事連呼してるだけ
301なまえをいれてください:2006/06/09(金) 17:07:09 ID:HK78QjZj
うん 負荷が多い時はガックンってなるよ
302なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:07:53 ID:sblNQtMu
>>299
それはわかってるよ。
このゲームに限らずどこにでも居るフレーム厨の話だよ。
30fpsだから糞としか言わない奴
303なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:22:07 ID:GozGmOBj
でも30fpsは実際ダメだろ
304なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:26:20 ID:cVLpbMRb
>>303
ブラーのかかってないPS2じゃ話にならんね。
360のゲームでは30フレでもコレはやべぇってのは見たことないけど
305なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:32:18 ID:5OCxZNR/
>>303
何が駄目なんだ?
お前にはこれをやる つ2D格ゲー
306なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:43:07 ID:eNVW/Rcs
30fpsではなく60fpsだと良いよね

これで角が立たないだろw
まぁマジでフレームレートは高い方がいいかな
グラフィックを頑張って綺麗にしてくれるのもいいが30fpsは死守して欲しいのってのが俺の本音
60fpsならなお良いよね
307なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:48:26 ID:eNVW/Rcs
>>306
>30fpsではなく60fpsだと良いよね
30fpsあればそれで十分だね、60だと最高だね
こっちの方がいいや
308なまえをいれてください:2006/06/09(金) 19:12:28 ID:JXfXUQDm
>>307
ナイス。
309なまえをいれてください:2006/06/09(金) 20:08:16 ID:eHIJlBKf
neogeoの格闘ゲームで
ライン移動でふすま破くと
スローモーションになる奴とかあったな。

画面分割での対戦も最高4人?で出来るみたいだけど
大丈夫なのだろうか。
310なまえをいれてください:2006/06/09(金) 21:07:33 ID:sblNQtMu
>>305
60フレームの2D格ゲーって技の数3つぐらいしか無さそうだな。キャラは1人で。

>>307が正解。
悪くて30じゃなくて良くて60
311なまえをいれてください:2006/06/09(金) 21:35:59 ID:V8+aIUAg
俺の目はいまだに30と60を区別できないので、
フレームはどうでもいい
ただ処理落ちはいやだ
安定こそ全て
312なまえをいれてください:2006/06/09(金) 23:27:41 ID:79Zoxo15
処理落ちだけはごめんだな
313なまえをいれてください:2006/06/09(金) 23:53:27 ID:eHIJlBKf
ナーィ・・・ッス・・・カクカク

ファッヂュウ・・・ノウ・・・・カクカク
314なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:50:55 ID:WPcvTJQW
俺は33とか、66フレームの方がヌルヌルに見えて気持ち良いんだが。
何でだろう。
315なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:08:36 ID:I2fo0+ry
ここはじめてきたがフレーム坊やの巣窟だなw

お前達60フレのゲームしか一切もってないんだなと問いたい。

そして俺は30だろうが、面白ければいい。
316なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:10:01 ID:gv8Td4Cb
携帯のカメラでフレーム使うのって稀だよね。
317なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:13:42 ID:I2fo0+ry
あげてたスマソ。フレームうるさい奴は30フレのゲーム一本でも
持ってたら処刑な。
318なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:58:51 ID:l6wCwv36
どうでもいいけど
>310
フレーム数自体は大抵の格ゲーが60Fのような。
アニメーションが60Fクラスなのは、SF33rdとかに限られるけど。
319なまえをいれてください:2006/06/10(土) 02:23:53 ID:B7j0g0Tr
>>710
あれ、北米では360で出すんじゃなかったっけ?
これくらいなら普通に出せると思う。

http://kr.img.dc.yahoo.com/b13/data/dci_game/up0064.wmv
320なまえをいれてください:2006/06/10(土) 03:42:13 ID:CMUjpzA6
微妙な誤爆乙
30でも60でも元がダメだったら同じかと
期待して待とうぜ。
321なまえをいれてください:2006/06/10(土) 04:47:17 ID:08/OsuPF
そうはいかんざき
322なまえをいれてください:2006/06/10(土) 14:57:57 ID:B7j0g0Tr
すまん。誤爆でした。

しっかし
PS3だったらこのグラのレベルで60FPSとか
出せるんかな。
323なまえをいれてください:2006/06/10(土) 15:14:31 ID:fuCJf2e9
>>322
個人的には箱○とPS3の総合的な性能は同程度になるだろうと思っていますが
そういう荒れそうな質問をageてするのはやめましょうよ。つーかゲハ版で聞いてください。
324なまえをいれてください:2006/06/10(土) 15:38:16 ID:B7j0g0Tr
sorry
325なまえをいれてください:2006/06/10(土) 15:42:57 ID:Yqdv9Xks
それにしても、肉食マッチョッチョな映像てんこ盛りだな。
日本での宣伝はぜひとも熱烈な評価を受けているテレ東の木曜洋画チームにお願いしたい。
実績:ttp://www.geocities.jp/thursday_movie/movie.htm
326なまえをいれてください:2006/06/10(土) 15:55:49 ID:T7d11OLE
60にできてもしないよ 60にするくらいなら
そのパワーをもっとグラフィックとかにつぎ込む
それが海外流 まぁ面白けりゃ30でも構わないが
327なまえをいれてください:2006/06/10(土) 15:59:53 ID:0UXHkqMt
>>325
ヴァンダホー!の衝撃は今も忘れられんw
328なまえをいれてください:2006/06/10(土) 16:36:15 ID:wpaJCJ50
>>292
本当にこういうゲームやった事あるか?
スプセルシリーズ、バイオ4、リコンAW、ロスプラにしてもそうだが
TPSって30fpsばっかで60fpsのタイトルなんて聞いた事無いんだが
329なまえをいれてください:2006/06/10(土) 16:54:12 ID:0UXHkqMt
>>328
妙な時にageるし、単に難癖つけたいだけの奴かもよ。
330なまえをいれてください:2006/06/10(土) 16:55:10 ID:p5xRVcSn
>>326
ご名答

―― 今回見せていただいたデモは、どれくらいまで完成したものになるのでしょうか? 見た感じですと、30フレーム程度で動いているように見えましたが。

マーク 実は、現段階のバージョンはまったくといって良いほど最適化を行っていない状態なんです。Xbox 360はCPUが3つあるのですが、それを1つしか使用していません。

ただ、Xbox 360の性能を100%使用していなくても、これほどの映像がリアルタイムで動かせる、ということを理解していただければと考えています。

 3年前に「アンリアル エンジン 3」の開発に着手したとき、“このレベルまでは実現したい”というプランを決めました。Xbox 360は、そのレベルをクリアーできた初めてのハードであり、とても嬉しく思っています。

331なまえをいれてください:2006/06/10(土) 16:56:36 ID:p5xRVcSn
―― では、今後はもっとフレームレートが上昇すると考えて良いのですか?

マーク それはわかりません。ゲームというものは、タイトルごとにどこにポイントを置くかが変わってきます。

本作では、息をもつかさぬ驚きの映像や、キャラクターなどの細部をしっかりと再現すること、さまざまなことがめまぐるしく起こる、ということを目標として制作しています。

 つまり、本作においてフレームレートは最重要課題ではないわけです。それよりもビジュアルのクオリティを上げ、もっと楽しいことをたくさん盛り込んでいきたいと考えています。

もちろんフレームレートも高いレベルを目指しますが、最終的に60になるかどうかはわかりません。
332なまえをいれてください:2006/06/10(土) 16:58:19 ID:B7j0g0Tr
FPSなんぞ10でもOkay.
333なまえをいれてください:2006/06/10(土) 18:18:24 ID:Uh4+JfaS
>>332
10は流石に無理ww
敵狙えねーよ。
334なまえをいれてください:2006/06/10(土) 19:39:59 ID:Cpwe57BH
60fpsにする余力があるなら、
もっとこだわれって話だよな。
そんな余力残してふざけんなと。
335なまえをいれてください:2006/06/10(土) 19:53:10 ID:KtaAxboK
>>334
答え出たのに粘着ですか・・・
もうアンチスレいけよ。
336なまえをいれてください:2006/06/10(土) 20:03:05 ID:p5xRVcSn
>>335
いやよく読んでみろ、>>334はなぜキレてるのかはわからんが
一応>>330>>331と同じことを言っている
337なまえをいれてください:2006/06/10(土) 21:37:46 ID:WusJ5R6Q
フレームなんてどうでもいい
338なまえをいれてください:2006/06/10(土) 21:40:18 ID:9zCUn6+2
まぁ60なんてレースと格闘だけでいいな
FPSなら30で安定してれば全然OK
339なまえをいれてください:2006/06/10(土) 23:04:12 ID:B7j0g0Tr
つ フレーム シティ
340なまえをいれてください:2006/06/10(土) 23:10:13 ID:PwSMMx0+
アレでCPU1つしか使ってないのか。
341なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:33:31 ID:kUPEsetb
>>334
まぁ程度の違いはあれ作り手も頑張ってるんだろうし、
やりたかったら買う、ダメなら買わない。
それが消費者の答えの出し方さ。
面白かったら続編も期待するし、俺は多少メーカー的な余力を認めたい派だけどね。
属に言うコーΟー商法とか極端な例は別として。
342なまえをいれてください:2006/06/11(日) 01:15:20 ID:JdmuSYBa
リアルタイム技術でEpicが駄目なら
ほとんどの会社がリアルで駄目だよ。
初めてのアンリアルなんだっけ?
流石ボンジョヒ。よくやってると思う。続きがあるならもっとクルでしょう。

343なまえをいれてください:2006/06/11(日) 01:48:45 ID:WfeAc+IC
>Xbox 360とPCでのリリースが予定されているUnreal Engine 3搭載アクション「Gears of War」

4亀にこんな記事あったんだけど、PCでもでるの?
344なまえをいれてください:2006/06/11(日) 01:56:36 ID:JdmuSYBa
俺も初耳だけど
360版のクオリティ出せるグラボの値段で
360買っても釣りがきそうだな・・・
345なまえをいれてください:2006/06/11(日) 02:14:03 ID:WfeAc+IC
>>344
なんか変なんだよね。ググッても海外にソースがなかなか見つからないし。
6/10の記事なんだけど5/10のE3直後の記事ではPC版は不明って書いてあるんだよな。
MSが公式にPC版の発表したらもっと取り上げられると思うんだけど。
346なまえをいれてください:2006/06/11(日) 02:24:12 ID:2cNo3lon
そこのURL教えて
347なまえをいれてください:2006/06/11(日) 02:31:02 ID:gk9m0zvr
上から3番目(不明と書かれてる記事)と4番目(発売予定と書かれてる記事)な。
その下の5番目がXBOXNEXTのXBOX360のためだけに開発されているGears of warは〜って記事でなんか面白い。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SUNA,SUNA:2005-45,SUNA:ja&q=gears+of+war+pc%E7%89%88
348なまえをいれてください:2006/06/11(日) 04:13:46 ID:Hye1x1Cy
>>325
っ たのみcom
349なまえをいれてください:2006/06/11(日) 07:41:12 ID:3AhQCNjg
VistaのXboxlive連動機能待ちなんじゃね?
350なまえをいれてください:2006/06/11(日) 07:52:13 ID:I5hjDYvw
つーかムービーの終わりに360とPCで発売って出てるじゃん。
なんたらfor Windowsって。
351なまえをいれてください:2006/06/11(日) 08:27:39 ID:Fr+iBUk0
火のない所に煙はない
352なまえをいれてください:2006/06/11(日) 12:03:02 ID:R+AoBuTf
DirectX10対応タイトルになって、Halo2みたいにVista専用とかなるんじゃないの
353なまえをいれてください:2006/06/11(日) 16:58:58 ID:JdmuSYBa
PC版もでるんなら360買わなくても良いみたいだな。
PCなら海外版ためらい無く買えるし。
安心した。
354なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:06:39 ID:I5hjDYvw
まあPCがハイスペックならそりゃPC版の方が良いよね。
俺は箱版買うけど。
355なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:08:59 ID:JdmuSYBa
そういや360もう持ってた;
皮肉りたかっただけさ。
356なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:09:33 ID:2cNo3lon
俺達は年末に楽しむから
再来年発売するPC版を存分に楽しんでくれ
357なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:16:10 ID:OZDHihOY
地味に煽ってる
358なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:26:50 ID:OoUbXef4
海外のフォーラムを見るとまだでるかでないか議論されてるようだが…。
HALOのようにHITすればでるっていってる人もいたなぁ。でも最終的に
コントローラーではFPSやりにくいって奴がでてきたせいで荒れててワラタ
359なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:28:36 ID:BlD5VNIN
>>350
そのムービーのURL教えてPLZ
360なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:51:19 ID:SSRGCTWp
これはMSゲーだから、最終的にはPC版も出るだろう。
361なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:58:35 ID:JdmuSYBa
Vistaに体験版つけてくれるなら買っても良いよ
362なまえをいれてください:2006/06/11(日) 20:25:58 ID:I5hjDYvw
>>359
箱から落とせるE3のムービーだよ。
363なまえをいれてください:2006/06/12(月) 16:31:02 ID:80KsH0Qs
   ま      た    !
   


     フレーム厨か
364なまえをいれてください:2006/06/12(月) 16:59:24 ID:xoOBBJn7
>>363
お前もかなりラグってるな。
365なまえをいれてください:2006/06/12(月) 17:38:11 ID:fK1ff3Hb
>>362
今しがたみたけどPCのPの字もなかったぞ。
366なまえをいれてください:2006/06/12(月) 17:39:11 ID:NUrx/xdN
>>363
お前、
自分だけじゃ心もとないから他のフレーム論者呼びたいだけだろw
367なまえをいれてください:2006/06/12(月) 18:57:39 ID:z9L4ze0b
吹き替えになるか知らんけど誰が良いかな?
ベタなところでシュワちゃんの玄田哲章だろうか
368なまえをいれてください:2006/06/12(月) 18:59:23 ID:80KsH0Qs
    ま   た   !



     吹き替えオタか
369なまえをいれてください:2006/06/12(月) 19:06:06 ID:E92Zaypi
>>365
俺も思った
370なまえをいれてください:2006/06/12(月) 19:07:37 ID:LK5nD1AD
>>366
マーカスの声がマス夫さんの声に決まって
日本版発売日に号泣する>>367が見えます。
371なまえをいれてください:2006/06/12(月) 19:33:44 ID:z9L4ze0b
>>370
あなごさんならOK
372なまえをいれてください:2006/06/12(月) 19:35:27 ID:yYMkimds
タラちゃんならなおok
373なまえをいれてください:2006/06/12(月) 20:20:28 ID:xoOBBJn7
>>365
ムービー2つあるけど両方見た?
両方無いなら見間違いかな。
ブラザーインアームズのムービー6回ぐらい見てたからそっちと記憶が混じったのかも。
374なまえをいれてください:2006/06/12(月) 20:35:11 ID:nBCBs11G
今までの動画全部持ってるが PCでもでるなんてどこにも書いてないが
375なまえをいれてください:2006/06/12(月) 23:32:03 ID:M51HQD6h
マーカスはダミ声でおkay

ブルース・ウィリスの人でもおkay

この360のスキンおkay
http://static.flickr.com/56/132131510_bdf32a6bb0_o.jpg
376なまえをいれてください:2006/06/12(月) 23:55:17 ID:1g29j4xk
イクラちゃんだったらいいな
377なまえをいれてください:2006/06/13(火) 00:08:08 ID:pSLmAiFF
もう波平でいいよ
378なまえをいれてください:2006/06/13(火) 00:09:01 ID:mccYFS8d
あえて俺はバック・トゥ・ザ・フューチャーでドクを怪演した三宅裕司を強く推したい。
379なまえをいれてください:2006/06/13(火) 01:39:25 ID:oKa11ceg
西村の声がマジ渋いから西村使ってほしいな。
「バイオハザード」って西村に言わしたら本物より渋いし。
380なまえをいれてください:2006/06/13(火) 12:44:22 ID:5J7tj1fg
西村知美はサイコー
381なまえをいれてください:2006/06/13(火) 15:50:03 ID:oKa11ceg
山岡も良いな。
「先生…」 って呼ぶときと「はぁ?…何?」ってだるそうに言うのが良かった。
382なまえをいれてください:2006/06/13(火) 17:03:53 ID:M+Gs6fSW
声優を語るスレはここですか?
383なまえをいれてください:2006/06/13(火) 17:34:34 ID:oKa11ceg
声優じゃありません。昔の友達です。
384なまえをいれてください:2006/06/14(水) 00:30:48 ID:TV4raxMa
you mean...?
385なまえをいれてください:2006/06/14(水) 16:25:27 ID:UvUzDKlN
ナ〜イス
386なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:34:04 ID:pcpm7bMl
OK?プリズナーOK?
387なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:40:16 ID:c96x7KEs
Burn baby!
388なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:46:46 ID:TV4raxMa
it' s this way...
389なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:55:51 ID:zx2AUTiN
一つだけ不安を覚えるのが チェーンソー

実はチェーンソーでの特攻プレイが一番楽 ってオチにならないよう祈る
390なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:31:07 ID:gXGOkDg9
これボス戦はどうやるんだろうな
ロスプラみたいな機動力があるとは思えん
391なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:52:18 ID:2DUTQup9
DOOMのサイバーデーモンみたいなのと巨人がどこで出てくるのか楽しみ
巨人はデカイ癖に足速いらしいからかなり恐そうだ
392なまえをいれてください:2006/06/15(木) 06:33:07 ID:aej0E1HD
>>389
切ってる時のスキがデカいから、エリア内の最後の一匹くらいにしか安心して使えないんでない?
難易度ハードとか選べば毎回突っ込んでいくわけにもいかなそうだし。
393なまえをいれてください:2006/06/15(木) 13:15:17 ID:Ib8c9Q5L
鋸じゃないと止めさせないとか。
394なまえをいれてください:2006/06/15(木) 13:21:40 ID:aej0E1HD
>>393
それLiveの話ね。
瀕死になるとしゃがみ込む → 味方に回復してもらい復活or敵のチェンソーで止めをさされる
ってやつだね。
でも もしかしら違うルールも選択出来るかもよ。チェンソー禁止とか。
期待値は低いけど。
395なまえをいれてください:2006/06/15(木) 16:21:26 ID:6xRoJlL+
足の速いデカイ奴はバイオの追跡者並みの体力と攻撃力を持ってるから逃げたほうが得策
396なまえをいれてください:2006/06/15(木) 17:21:26 ID:yES6rE69
チェーンソーとライフルの二人一くみ 
397なまえをいれてください:2006/06/15(木) 18:57:10 ID:6xRoJlL+
そんなことしてるとミサイルしょった超巨大なアイツもやってくるから、ロケラン装備奴ひとりいたほうがいいな
398なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:28:23 ID:xkylZg1z
衝撃発言だよな・・・
ボンジョヒ「ラスボスは2回返信するかもしれない
399なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:08:58 ID:Cb0cuxq3
ラスボスってどんな香具師かな?
意外とめちゃくちゃちっちゃい香具師だったりして!?
400なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:16:35 ID:maDJLcN+
リージョンフリーだといいんだが・・・ないか
401なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:17:52 ID:bkeqBVhx
あのクモみたいな奴だと思うが
序盤の噛ませ役かも知れないな
402なまえをいれてください:2006/06/16(金) 13:12:29 ID:dGMeqVfw
ラスボス的表現w

ちょいと幼稚だな。
403なまえをいれてください:2006/06/17(土) 00:33:49 ID:niBYRXz3
日本語版予定

Murder ?
404なまえをいれてください:2006/06/17(土) 01:41:25 ID:FwAun/wP
ゲームプレイ動画で、ショットガンで仕留めたときなんていってるんだ?
サヨナーラ!って聞こえるんだが
405なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:09:22 ID:niBYRXz3
final ?

i never mind...
406なまえをいれてください:2006/06/19(月) 15:13:20 ID:ooSv+G9e
早くやりたいなー
407なまえをいれてください:2006/06/19(月) 16:29:04 ID:TqMuDlPa
ウゥオオォォォォ!!
ガリガリガリガリ
408なまえをいれてください:2006/06/19(月) 18:34:15 ID:KOo66t9e
おせー
409なまえをいれてください:2006/06/19(月) 18:52:12 ID:/ODg6wcl
>>402
ファミっ子なんでスマソ
410なまえをいれてください:2006/06/19(月) 20:59:32 ID:70Lwj7PA
ま〜た30フレか(笑)
411なまえをいれてください:2006/06/19(月) 21:33:29 ID:TqMuDlPa
もうそれ飽きたからだれも釣れないよ
412なまえをいれてください:2006/06/19(月) 22:50:56 ID:7+X4j9Rm
http://www.youtube.com/watch?v=Jg6DrW9GAAw&search=gears%20of%20war

なんか見つけた これ多分E3デモの別ルートだね

413なまえをいれてください:2006/06/19(月) 23:12:21 ID:dqpWB837
>>412
E3の時の右上の橋っぽいね
414なまえをいれてください:2006/06/20(火) 07:44:54 ID:f4XPAVZM
マーカスがゆうこリンでコリン星が舞台ならよかったのになぁ
これじゃ萌える前に悶えちゃうよ。
415なまえをいれてください:2006/06/20(火) 13:22:41 ID:j85RW3vv
マーカスがシルベスタスタローンでランボーが舞台なら良かったのになぁ
416なまえをいれてください:2006/06/20(火) 17:44:11 ID:7GDasiLX
マーカスがコルタナでヘイローが舞台だったらよかったのになあ
417なまえをいれてください:2006/06/21(水) 00:50:45 ID:TD3fOLpW
>>461
チーフ!?チーフ!?聞こえる!?
418なまえをいれてください:2006/06/21(水) 01:00:05 ID:ZxVH3X/D
俺はウィル・クローなんて男は知らないッ
419なまえをいれてください:2006/06/21(水) 01:35:08 ID:SsDzBeZT
>>461チーフに期待
420なまえをいれてください:2006/06/21(水) 03:31:11 ID:cKbXv7kN
これttFPS?
だと、酔うんだけど・・
421なまえをいれてください:2006/06/21(水) 03:33:06 ID:cKbXv7kN
違ったみたいだね。

でも、やっぱり、何か酔いそう・・
422なまえをいれてください:2006/06/21(水) 03:40:00 ID:ZxVH3X/D
バイオ4で妖ひとは妖かもね
423なまえをいれてください:2006/06/22(木) 09:26:32 ID:l8u9tXt6
TGSでどこまで情報出すやろな?
424なまえをいれてください:2006/06/22(木) 09:37:18 ID:KxEGraKG
TGSでごっつプッシュしまっせていったのボンジョビだったっけ?
425なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:37:17 ID:S5CsUROi
TGSではボンジョヒがGOWブースでライブやるよ。
426なまえをいれてください:2006/06/23(金) 02:01:25 ID:lyVgFrhP
ボンはX06に出まつのでTGSには来ません
427なまえをいれてください:2006/06/23(金) 20:28:44 ID:ZEh9iYQo
428なまえをいれてください:2006/06/23(金) 21:42:10 ID:R9sFXLQf
果たしてハーフライフ2を越えるゲームはでるのか
429なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:59:58 ID:xtYCpgUb
>>414
こういう感じで声優さんたちとワイワイやりたいなぁ

ハルヒ「あーまたやられた!! キョン!なんか腹立つわよ、このゲーム!!」
キョン「突撃ばかりだからだ。戦術がそもそも間違っている。」
ミクル「あ、あの〜そんなに力を入れると椎茸ボタン壊れるんじゃ…」
ユキ「…カタカタカタ」(ダッシュボードhack中)
キョン「おい長門、おれはチートすんなって言っといたはずだぞ!」
430なまえをいれてください:2006/06/23(金) 23:14:35 ID:dfViZzGE
>>429
韓国の教育テレビ?
431なまえをいれてください:2006/06/23(金) 23:53:14 ID:NvHG9M49
こんな男くせーゲームは日本じゃ売れねーよ。
日本で売れなきゃいみねーじゃん
何考えてんだ>エポック社ww

懲りんセ星がぶたいで主人公はコスプレしたかわいい女の子。
相手を水鉄砲で撃って服お透かしてく内容。
夏場にだばX箱は30万台は出たよ。
432なまえをいれてください:2006/06/24(土) 00:10:28 ID:/JDYY+bg
>>429
で、何と言ってほしいんだ?
433なまえをいれてください:2006/06/24(土) 00:22:24 ID:Zz37OSSN
>>431
日本語でおk

というか日本人でおk
434なまえをいれてください:2006/06/24(土) 00:26:25 ID:NyG26uPf
>>428
俺の中ではGRAWが越えた
435なまえをいれてください:2006/06/24(土) 00:48:16 ID:AnzJbs4l
D-DAYクリアすれば後は簡単だな。
436なまえをいれてください:2006/06/24(土) 01:10:50 ID:u0j//D2E
>>431
warosu www
437なまえをいれてください:2006/06/24(土) 08:59:12 ID:hQSR0lLA
Half-Life2を超えるのはHalf-Life3だけ。
あんなキチガイゲーを超えようとする奴なんておらん
438なまえをいれてください:2006/06/24(土) 10:15:27 ID:u0j//D2E
つ KingPin2
439なまえをいれてください:2006/06/24(土) 11:40:01 ID:0gg/77iR
>>431
エロバレーのミニゲームとしてなら搭載されそうだな
440なまえをいれてください:2006/06/24(土) 13:56:11 ID:AnzJbs4l
>>438
マッチョ祭り2でんのか?
441なまえをいれてください:2006/06/24(土) 18:50:42 ID:lkCtJlpO
THUNGさんがBossになって
1で逃げた秘書をぶち殺しに行く話になりそう
442なまえをいれてください:2006/06/24(土) 20:13:28 ID:BljqGn3/
ま〜た30フレかよ!(笑)
443なまえをいれてください:2006/06/24(土) 23:35:20 ID:TQmlZKSU
ま〜たフレ厨かよ!(笑)
444なまえをいれてください:2006/06/25(日) 00:39:14 ID:bVIEatZ0
30がどうとか、こういうゲームの本場ではこんなこと言うやついないよね
30割ったら言うだろうけど、普通素直に楽しむよね
445なまえをいれてください:2006/06/25(日) 02:37:13 ID:rHdz7tN2
>>444
確実に発表されてから、フレームレートが低いからやらない!って言うなら勝手に言えばいいんだけどさ、
これって30フレ?プwとか言う奴は貶めたいだけだしな。
嫌ならやらなきゃいい「だけ」なんだから。
ソフトに興味すら持たなくていいし、何よりわざわざこのスレに来る必要0。
ご丁寧にスレをクリックして(あるいは検索までして)来てくれてドウモ、ですよ。
446なまえをいれてください:2006/06/25(日) 07:57:23 ID:T8wxzy3o
フレーム厨は60フレ以上じゃないとゲーム出来ないんだよな。
殆どPCゲームしか出来ないしスペックも必要だろうから金かかりそうだな。
フレームなんて気にしてたら古いゲーム出来ないし。
447なまえをいれてください:2006/06/25(日) 09:12:57 ID:4HLtiGXh
いちいち相手にするなよ…
448なまえをいれてください:2006/06/25(日) 12:08:26 ID:RiRCBjGH
餌くらはい・・・
449なまえをいれてください:2006/06/25(日) 15:32:56 ID:/sAFtXFJ
ほらよ 肉 家族

450なまえをいれてください:2006/06/25(日) 17:21:22 ID:SZMwOkE6
フレ厨も大変だな。
PS3のロンチの良作っぽいヘブンリーソードにも噛み付かないといけないし
GENJI2にも噛み付かないといけない

Wii派だとしても、エレビッツが30フレームになりそうだしな・・・
451なまえをいれてください:2006/06/25(日) 21:25:06 ID:T8wxzy3o
つーか60フレにする気が無いんだから叩いても無駄だと
452なまえをいれてください:2006/06/25(日) 21:35:01 ID:7ftqXNWh
つーかTPSで60fpsのゲーム自体存在しないだろ?
何かあるの?
453なまえをいれてください:2006/06/26(月) 01:29:49 ID:ecMtsHBg
PCゲなら腐るほどあるが 性能次第で100FPSも可能だが
454なまえをいれてください:2006/06/26(月) 01:38:50 ID:c0SVdBPJ
>>453
毎度お疲れ様です。PC板へどうぞ。
455なまえをいれてください:2006/06/26(月) 06:38:16 ID:vcElEPl8
100FPSなんて数字だけで何の意味もないけどな
456なまえをいれてください:2006/06/26(月) 07:46:53 ID:P++HQKIj
そもそもPCゲーの売上げって家ゲーの3分の1以下だしな
457なまえをいれてください:2006/06/26(月) 09:38:11 ID:kVVHLJkv
こらこら、PCゲー叩きはやめとけ(´・ω・`)
458なまえをいれてください:2006/06/26(月) 11:02:19 ID:/J3dppkp
変なの湧いちゃうからな
459なまえをいれてください:2006/06/26(月) 14:18:50 ID:x8yTY2iq
コンシューマとPCゲーどちらもやってる俺としては複雑な心境だぜ・・・
460なまえをいれてください:2006/06/26(月) 16:29:50 ID:WhmCrqIX
PCゲーと家庭ゲーを比較する事自体、意味がない
ラインナップが違うからな
461なまえをいれてください:2006/06/26(月) 16:45:37 ID:prI4veCC
>>417
ケリをつけにきたぜ
462なまえをいれてください:2006/06/26(月) 17:15:33 ID:ZIuy7NJ9
チーフだ!
463なまえをいれてください:2006/06/26(月) 17:40:00 ID:Z0OZ+8k5
ttp://www.gamevideos.com/video/watch?video=3647&largeFormat=mov
どう見てもfps30以上でてるんだが。
464なまえをいれてください:2006/06/26(月) 18:51:50 ID:x8yTY2iq
まあ、ゲーム内容面白ければどうでもいんじゃね?
フレームだけで面白さが変わるんだったら
PS2の地球防衛軍なんて処理落ち必至の最悪のクソゲーだろ?(例えだよ)
個人的にはあれは処理落ちなんて全く気にしないぐらい楽しかったけどね。
465なまえをいれてください:2006/06/26(月) 19:24:05 ID:15nqQp75
フレームって聞くと都市が思い浮かぶぜ
466なまえをいれてください:2006/06/26(月) 19:32:14 ID:WhmCrqIX
どう見てもその動画自体が30fps以下なんだが。
467なまえをいれてください:2006/06/26(月) 21:12:44 ID:5kn/9Qwn
    ま    た   !
    

    フレーム厨か!
468なまえをいれてください:2006/06/26(月) 21:18:31 ID:vcElEPl8
重要度
面白さ>>>>>>>>>>>>>>グラフィック≧フレーム

でもフレームの最低ラインは30かなやっぱ。
たまに下回るぐらいなら気にしないけど。
469なまえをいれてください:2006/06/26(月) 21:33:53 ID:dAuUd4o6
ホント話題ないな。

フレームレートだったら
俺>ディズニーアニメ>
470なまえをいれてください:2006/06/26(月) 21:40:54 ID:Z0OZ+8k5
>466
元のゲームが30以下だと動画ファイルが60行ってない場合かなりギクシャクした映像になる。
直撮りの場合は特に。
471なまえをいれてください:2006/06/26(月) 22:00:30 ID:ecMtsHBg
>>463
平均15フレぐらい? 30も安定して出てないでしょコレ
PC版のMax Payne2とかで比較すると分かりやすい
30フレじゃマウス振るたびに激しい残像がでてプレイしずらい
60フレだとほとんどぶれない 100フレだと超快適
472なまえをいれてください:2006/06/26(月) 22:18:42 ID:LKKVgWs7
すげえどうでもいい
マニアックだなお前
473なまえをいれてください:2006/06/26(月) 22:18:53 ID:JrEdrabX
ストリーミング映像を見てフレーム数を判断するやつって前からバカだと思ってたんだよねーww
474なまえをいれてください:2006/06/26(月) 22:25:55 ID:ecMtsHBg
所詮、家庭用厨房か・・・ お前らにFPSの話が分かるわけないか
30フレのゲームしかやったことないもんな(笑)
475なまえをいれてください:2006/06/26(月) 22:46:00 ID:WHnW62ge
おれがPCゲームで60fps以上必要と感じたのはUNREAL系とCS系だけ。
このゲームには60fpsは必要じゃないし、開発者も要らないと言っている。

お前馬鹿だから無駄にPCに金かけて、しこってりゃいいんじゃね?ww
476なまえをいれてください:2006/06/26(月) 23:09:22 ID:Z0OZ+8k5
>473
もちろんストーリーミングってのを考慮して喋ってるよ。

つーかPCオタに言いたいんだが要するに360のGPUが7950の2枚挿しと同じ性能だとしても
30fpsしか出ないように作るよ、という事。そういう作り方。
477なまえをいれてください:2006/06/26(月) 23:23:17 ID:Myafzsr8
やたら勝つことに必死なPCのFPSゲーマーはfpsにこだわるらしいな
いやそれだけ

まぁフレームレートが高くて悪いことは無いと思う
478なまえをいれてください:2006/06/26(月) 23:35:08 ID:WFSXDslv
コア3つ使えば
余裕で60fps超えそうだけどな
そんなゲームはPCでやりゃいいさ
479なまえをいれてください:2006/06/26(月) 23:43:43 ID:x8yTY2iq
>>474
今頃PC版Max Payne2かよ
3年半前のゲームだしGF66xx以上なら余裕で100以上安定じゃん
俺のPCでも出るよそんなもん
せめて今年発売したゲームで言ってくれよ
何日か前に出たPreyDemoもDOOM3エンジンだからか結構軽かったしね
いつ出た忘れたけどUE3で出来た技術DEMOを自分のPCでやってみろ
たいしてフレーム出ないと思うぞ
このゲームに関して言えば30安定してくれればそれでいいし
対戦もみんな同じ土台だから別にPCみたく気にならないしね
480なまえをいれてください:2006/06/27(火) 01:10:08 ID:BephzQz9
文脈をうまく理解できない馬鹿がいるようだなw
481なまえをいれてください:2006/06/27(火) 01:45:34 ID:6zcZG0Yq
文脈とかどうでもいい。
とりあえずPCで100fpsだろうが120fpsだろうが何の自慢にもならない。
PCは4万円ポッキリで最新ゲームも60fps余裕で出ますっていうなら別だけど。
482なまえをいれてください:2006/06/27(火) 02:27:05 ID:pndkIAZ5
プレステのゲームをPCでやると
プラグイン設定で500fpsとか出せるな。
早すぎてついていけんw

俺はマニアじゃないので30あれば
okay
483なまえをいれてください:2006/06/27(火) 02:29:25 ID:P4TSOVtF
嫌なら買わなきゃいいだけなのにわざわざこのスレに来るのは、工作員か、寂しい人生を送ってるキチガイだよ。
だから反論しても意味無い。
クロムハウンド・TES4・ギアーズetcの360系スレに軒並み粘着してるのは、全部同じ奴のような気がする。
ただの荒らしとか短気なアホなら、人格攻撃されるとムキになってキレたり狂ったりするんだけど、
こいつ(ら)ってそこには全くレスしないんだよな。
普通反応して腕を振り回してきてもいいもんなのに。
こっちの感情は煽るくせに、反発レスや揚げ足とりは技術的なことに終止徹底する。
双方感情的に争うことが目的ではないっていうのがあからさまなんだよ。



こんなん絶対仕事としてやってるだろw
それか勝手な使命感を持っちゃった変態。
484なまえをいれてください:2006/06/27(火) 03:56:33 ID:yRSkYOvT
360ソフトのスレにPC厨出現しすぎw
485なまえをいれてください:2006/06/27(火) 09:33:50 ID:mjhvrkzl
てか耐性がなさすぎ。
どんな反論よりスルーが一番効率的だよ。
486なまえをいれてください:2006/06/27(火) 10:43:37 ID:WpJracjP
>>475
感じた?
つ[fraps]
487なまえをいれてください:2006/06/27(火) 12:35:39 ID:ZdiNdzZJ
いつもは平和な箱○TES4のスレ見たけど、今はキチガイのせいで
荒れまくっちゃってるよ。流石にあれはやりすぎかとオモタ。
488なまえをいれてください:2006/06/27(火) 16:06:36 ID:U8/bLBdr
じゃあTES5は360とPS3専用にしようぜ
489なまえをいれてください:2006/06/27(火) 17:27:03 ID:BephzQz9
まあ、現状30も安定して出てないのは事実なわけで・・・
490なまえをいれてください:2006/06/27(火) 17:33:33 ID:g/tDFlGI
>>485
アホな煽りが本スレで相手にしてもらえず、
VSスレでやっと構ってもらって生き生きとしていたのにはワロタw
491なまえをいれてください:2006/06/27(火) 18:39:22 ID:6zcZG0Yq
>>489
どうでも良いww
492なまえをいれてください:2006/06/27(火) 19:11:52 ID:BephzQz9
どうでも良くないだろ 製品版でも15フレでいいのか?
493なまえをいれてください:2006/06/27(火) 19:14:51 ID:Ebmr50E9
いいよ、僕らは寛大だからね
494なまえをいれてください:2006/06/27(火) 19:27:58 ID:4TWlbSjH
全然問題ない
495なまえをいれてください:2006/06/27(火) 19:37:53 ID:6zcZG0Yq
その場合製作者がそれで良いと判断したんだろ。
なら問題無いはずだよ。
496なまえをいれてください:2006/06/28(水) 01:21:34 ID:Mam8DT+4
現状30も安定して出てないからって製品版が15フレとかアホかw
半年先のゲームだぞ
497なまえをいれてください:2006/06/28(水) 01:29:14 ID:88N4yA9G
30出りゃいいよ。一人用60で対戦30よりまし
498なまえをいれてください:2006/06/28(水) 01:32:50 ID:nkudr+Qm
>>496
たぶんそこまで考えられないアホ共だっていうのは正解だけど、
そもそも製品版の完成度がどのくらいとかそいつらには関係無いんだよね。
その都度文句つけたり嘲りたいポイントを探してるだけだから。

たぶん「半年前ならほぼマスター状態だろw」とか言ってくるよ。
動画はそれよりさらに前の状態だっていうこともお構い無し。
499なまえをいれてください:2006/06/28(水) 02:23:16 ID:QNQJdQxh
>>492
ワンダと巨像?
500なまえをいれてください:2006/06/28(水) 07:02:28 ID:NFEYiBei
360からDLしたやつは全然カクカクしてないぞ
ストリーミングで判断したってしょうがない
501なまえをいれてください:2006/06/28(水) 09:30:27 ID:4q/BHWKq
>>499
ワンダは最後吸い込まれる窪み近辺とかに行くと60出る
可変レート
502なまえをいれてください:2006/06/28(水) 10:15:15 ID:dRDoguE/
可変レートってうざいよな
503なまえをいれてください:2006/06/28(水) 10:37:31 ID:bUn/oW2k
ワンダ〜やったとき、SSのヴァーチャルハイドライド思い出したよw
504なまえをいれてください:2006/06/28(水) 14:15:05 ID:4q/BHWKq
話題もないし、フレーム話でスレ延ばしとくか
505なまえをいれてください:2006/06/28(水) 16:03:48 ID:PXk5YEiZ
チェンソーシーンのみ60まで上がります。
506なまえをいれてください:2006/06/28(水) 16:23:23 ID:JVdv5uIv
マーカスのセクシーシーンだけは240まで上がります
507なまえをいれてください:2006/06/28(水) 18:06:23 ID:nkudr+Qm
>>506
絶対買う
508なまえをいれてください:2006/06/28(水) 18:29:07 ID:gzHaqNMj
マーカスのせくーすシーンだけ1080pになります
509なまえをいれてください:2006/06/28(水) 19:09:29 ID:IYRgsyzh
セックス厨来たw
510なまえをいれてください:2006/06/28(水) 21:09:30 ID:PXk5YEiZ
ちなみに相手は仲間キャラ(♂)
511なまえをいれてください:2006/06/29(木) 03:29:14 ID:ypHV5yUO
2006年度紙芝居ゲーム大賞 最有力候補(笑)
512なまえをいれてください:2006/06/29(木) 05:46:10 ID:ImIfFk92
>>511
保守乙
513なまえをいれてください:2006/06/29(木) 08:00:12 ID:e+Ax99nq
2005年はDOD2ですね
514なまえをいれてください:2006/06/29(木) 10:24:12 ID:9NJ0Ap7h
早くお前等をチェーンソーでズタズタに引き裂いて血まみれにしたいお(^ω^)
515なまえをいれてください:2006/06/29(木) 10:54:26 ID:pyNcbjiP
早く引き裂かれたい( ^ o ^ ) /
516なまえをいれてください:2006/06/29(木) 13:19:53 ID:e+Ax99nq
俺はチェーンソーで木を切るぜ(^_-)
517なまえをいれてください:2006/06/29(木) 18:02:46 ID:1dQ4kCN/
武器は既出のもので全種類なのでsか?
518なまえをいれてください:2006/06/29(木) 18:31:14 ID:ImIfFk92
>>517
まだわからんぬ。
519なまえをいれてください:2006/06/29(木) 20:33:25 ID:zoRZ+I7o
>>516
木こり乙
520なまえをいれてください:2006/06/29(木) 23:58:51 ID:1dQ4kCN/
定番ものを一応揃えるんかなぁ
チェンソは使用前にエンジンみたいなのかけてるけど
持続時間はどの程度なのか・・・

気になってかなわんわい
521なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:18:56 ID:QtriXfk6
>>511
2005年は糞箱360のクエイク4だったからなw その可能性は高いなw
522なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:35:40 ID:x1svB73i
>>521
2006年度紙芝居ゲーム大賞 ギアーズ・オブ・ヲーw

523なまえをいれてください:2006/06/30(金) 07:06:13 ID:eNmWe8SP
妬みカワイソス(´・ω・`)
524なまえをいれてください:2006/06/30(金) 13:40:01 ID:74CpHMn3
箱叩きじゃなくてゲーム叩いてるからな。
しかも発売前のゲーム。
525なまえをいれてください:2006/07/01(土) 00:29:53 ID:9vn7qv+Z
なんか自演くさいのがなんとも・・・
526なまえをいれてください:2006/07/01(土) 02:53:27 ID:LR4IIKlB
糞箱360の低性能でアンリアルエンジン3がまともに動くわけないだろ
マルチは苦肉の策で解像度640に落とすらしいしな(笑) 
527なまえをいれてください:2006/07/01(土) 03:14:44 ID:dYdmHZhK
>>526
そうか!じゃあ買わない!

ってなるかボケw
そんなんを最初に考えて 娯 楽 であるゲームの良し悪しを判断する奴なんていねーよ。
少なくとも普通〜に道歩いてる一般人の中には。

知識があってスゴいでちゅねぇ(*^ー^*) 尊敬シチャウ!モテモテでちゅ!
528なまえをいれてください:2006/07/01(土) 11:56:47 ID:19ZyOe5l
荒しの口調がプゲラに似てる件
529なまえをいれてください:2006/07/01(土) 12:04:48 ID:GkZQ/L4P
PREYのデモ北米ダグできたが
綺麗杉
GOWにも劣らない凄さだぞ
530なまえをいれてください:2006/07/01(土) 13:50:00 ID:cU6FlFOf
>>528
あんまり深く考えると移るぞ
531なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:00:14 ID:LR4IIKlB
>>529
調べたらそれも30フレだった(PC版は60フレ)
532なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:08:52 ID:PnueYjKW
基本的にFPSは30フレームが丁度いいよ。
60越すとヌルヌル過ぎて目が回る。マルチプレイでは特に。
大抵のゲーム(PDZ・HALO2)はそれを考慮して30フレームで設計されてるよ。

一度60フレームのFPSやってみたらわかるかもしれん。
533なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:11:47 ID:aQwdyN8d
PC版のPreyはVSYNC使うと30固定
VSYNCなくても最大60
家庭用ゲーム機でVSYNCとらないなんてマジありえないからな
とらないとPDZのように波打ちまくって仕方がない
30フレは当然の処置だ
534なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:29:30 ID:cU6FlFOf
>>532
確かに60フレは最初違和感を感じるな。
535なまえをいれてください:2006/07/02(日) 00:29:33 ID:86nGU9o7
大変だ!ぼくたち基地外扱いされてるぞ!

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126954496/l50
536なまえをいれてください:2006/07/02(日) 00:39:19 ID:oi5P/pu/
魂胆が丸見えですよ
537なまえをいれてください:2006/07/02(日) 00:46:55 ID:86nGU9o7
PS3みたいに劣化がばれるのがいやだからって15フレにするのは姑息じゃないですかね?
PS3はちゃんと60フレを守ってるのに、15フレなんて・・・
538なまえをいれてください:2006/07/02(日) 00:54:40 ID:hdi+rv3w
>>537
ん、ヘブンリーソードもGENJI2も30フレだぞ?
539なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:14:19 ID:QHgeQiq7
そしていなくなるw
540なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:15:33 ID:48O15W5H
Live対戦のバランスが気になるなぁ。
541なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:21:43 ID:86nGU9o7
マルチは解像度640に落とすらしいよ これじゃHDTVで観るとボケボケで悲惨なグラフィックになるでしょうね・・・(苦笑)
しかもたったの8人対戦w 10年前のPCゲーか(笑)
542なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:23:45 ID:86nGU9o7
やはりアンリアルエンジン3採用というのがネックになっているのでしょう
XBOX360の性能では役不足だったようだ
543なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:38:14 ID:QHgeQiq7
>>540
チェーンソーが問題なんだよな 
こっちも向こうもチェーンソー起動してたらどうなるんだろ
チェンソーで鍔迫り合い? ボタン連打しろとか
544なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:42:08 ID:86nGU9o7
反論できなくなったら現実逃避か・・・心の底では15フレに対して不満なんだろうなあ
545なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:48:14 ID:WKOESbv2
敵のデザイン結構いいな
サインの宇宙人っぽくて
546なまえをいれてください:2006/07/02(日) 02:16:12 ID:Z8rWW1Pv
Epicゲームのデザインっていつも男はムキムキマッチョだな
んで女はグラマラスなセクシー美女

うむ、激しくツボ
547なまえをいれてください:2006/07/02(日) 02:23:20 ID:x5yDrKDm
PCのQuake3ならリフレッシュレート100HzのCRT上で100フレ出なけりゃストレス溜まるが、
こんなの30だって15だってなんだっていいじゃん。
敵に当てることなんてお構いなしにダダダと撃ったりボーンと爆発したりすることが目的のゲームなんだから。
548なまえをいれてください:2006/07/02(日) 02:58:31 ID:86nGU9o7
ここのHPの痴漢管理人が最高に笑えるw 糞箱360なんかでCrysisがまともに動くと思ってのか?w

http://xboxnext.jpn.org/xbox360/archives/2006_3_29_154.html

Xbox360、PCで、ゲームを発売しているCryTek社が、リアルな物理演算、爆発などによるリアルタイムの地形変化、地平線までリアルな森を描画できるゲームエンジン『CryTek』をさらに強化した新バージョンのエンジンを使った映像を公開しました。

本当にゲーム画面か? と思いたくなる映像ですが、今まで、Xboxで動いていたCryTekエンジンを見ていれば、このくらいできて当然・・という感じです。

(ちなみに今発売しているXbox360のゲームは性能の3分の1も使いきれていないのですよ。この先こういったレベルのゲームは、さらに増えていくと思いますね。)

このエンジンを搭載したゲームがいつ発売するのか楽しみですね。


Vista専用なのにXBOX360で出るわけないじゃん(苦笑) 
こんなことも理解できないなんて痴漢てホントに可哀想な生き物ですね(´・ω・`)
549なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:02:46 ID:3Dhk0IDI

反論できなくなったら現実逃避か・・・
550なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:06:31 ID:86nGU9o7
どうしてXBOX360はこんなに低性能なんでしょうか? 誰か答えを知ってる人いますか?
551なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:12:03 ID:6+7KM6A0
>>550
そりゃお前が低脳なだけさw
552なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:14:08 ID:h2L7LSfp
>>548
PCででるやつはほとんどでるがな
doom3やhl2でさえ、無理やり、初代ででたんだから
553なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:15:06 ID:QHgeQiq7
そいやライブ対戦は8対8にまでするらしいね
12人以上いればフラッグとかやりやすい

洋ゲーにあるテカテカ感薄いけど海外じゃかなり売れそうだな
ライブで会話してると 向こうではCoD3とギアーズがかなり注目されてるらしい
554なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:21:09 ID:gtCiII1s
無理やり、、、、マジ泣けるw
Quake4が紙芝居賞を取っちゃうしほんと泣ける(笑)
555なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:22:47 ID:6+7KM6A0
>>554
必死だなあw



キモw
556なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:25:03 ID:gtCiII1s
事実を指摘されて逆切れかい?w

さすがキモイ粘着。

略してキモ粘(ワラ
557なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:25:56 ID:QHgeQiq7
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/1752.html
E3でのマルチ対戦画像 小島監督も気になる作品です
558なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:29:01 ID:h2L7LSfp
>>557
FFのし度にみえた
あとしょんべん照準にうけた
559なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:35:00 ID:i8IUBP/K
これ早くも紙芝居賞にノミネートされてたぞ
560なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:36:05 ID:6+7KM6A0
>>556
それ、まるっきりお前のことじゃんw

たかがゲームごときで粘着アオリの人生か・・・
情けねえw
561なまえをいれてください:2006/07/02(日) 03:39:45 ID:6+7KM6A0
>略してキモ粘(ワラ

おいおい、このセンスw
勘弁してくれよ

マジでさあ、早く病院いけよ
562なまえをいれてください:2006/07/02(日) 04:00:38 ID:QHgeQiq7
E3でマルチ対戦プレイした人によると 
フレームレートかなり高かったらしい

てかあの動画5月8日のだし、年末までまだまだ改善の余地あるってさ
563なまえをいれてください:2006/07/02(日) 04:39:08 ID:ELr5Md4a
はやくやりてーよー
ゲームデザインがツボだから多少バランス悪くても買うよー はやく出してよー

ってこれまだ発売日も決まってないよね??
まぁ年末までチョコチョコ欲しいソフトが出るし、我慢するかぁ。
ただ今リコンとCOD2で燃え尽きてます。やっぱり戦争イクナイ!(・A・)
564なまえをいれてください:2006/07/02(日) 04:40:52 ID:EjxUAF/0
ギアーズオブウォー間違いなく俺の購入リストに入ってる。OK。ラジャー。
565なまえをいれてください:2006/07/02(日) 04:50:48 ID:QHgeQiq7
>>563
北米市場の稼ぎ時である11月〜12月かな
濃厚なのが11月2日〜3日 もしくは11月16〜30日
MS製タイトルは全世界同時発売目指すらしいからLiveで遅れをとることはない
566なまえをいれてください:2006/07/02(日) 05:36:16 ID:i8LLqjU8
ISもわざわざこんなスレは荒らさないよな。
ただのPC厨?わざわざ荒らしに来てるところが笑えるな。
567なまえをいれてください:2006/07/02(日) 08:08:33 ID:71DiT7h2
>>566
まぁ、日本の一掲示板を荒らされたところでなんの影響もないよw
568なまえをいれてください:2006/07/02(日) 10:28:01 ID:Dm8IaCdC
PCゲーやってるやつでEpicの技術力を疑う奴もいないような。
569なまえをいれてください:2006/07/02(日) 11:19:22 ID:cBYbBr8x
アンチ大杉(^ω^;)
キラータイトルのスレはいつもこうだよ。
ただでさえE3でMGS抑えて最優秀アクションゲーの賞もらってるゲームだしね。

wktk!
570556:2006/07/02(日) 12:27:51 ID:4lr84Ug3
どうみても
MGSのがあらゆる面で凄いのになww
メリケンは頭が悪いwww

略してキモ粘(ワラ
571なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:02:34 ID:oi5P/pu/
おい、sageてたら「偽者です」って言ってるようなもんだぞ。
572なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:25:32 ID:ELr5Md4a
>>571
IDで嘲笑するとは、流石w
573なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:37:15 ID:86nGU9o7
>>569

>ただでさえE3でMGS抑えて最優秀アクションゲーの賞もらってるゲームだしね。


痴漢は息をするように嘘をつくって本当なんだね 朝鮮人みたい
574なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:44:38 ID:QHgeQiq7
痴漢ってなんだよ
575なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:47:57 ID:86nGU9o7
悲しいけどこれがXBOX360の限界なんだよね。仮にCrysisの移植が成功したとしてもこんなショボグラで楽しめると思う?

http://www.gamespot.com/xbox360/action/farcryinstinctspredator/screenindex.html

しかもお約束の30フレ(笑)
576なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:50:22 ID:WKOESbv2
ゲハ厨は家に帰れ キモい
577なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:54:19 ID:K99T00nx
買うよ





PC版を
578なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:55:12 ID:QHgeQiq7
あぁ ゲハ板の人か GKだっけ 本当にいるらしいな

http://www.gamepro.com/microsoft/xbox360/games/previews/54608.shtml
マルチ対戦では ゲーム展開は速いのに フレームレートはかなり高かった

ってさ
579なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:01:31 ID:86nGU9o7
どうせ後でHALOみたいにPC版も発売されるに決まってるのに
その時にはVista専用でグラフィックも向上しフレームレートも60になってるだろう
わざわざカクカク15フレの糞箱版を買うのはアホな痴漢だけ(笑)
580なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:09:03 ID:QHgeQiq7
PC版出るか決定してないだろ 出るとしても2年後
581なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:13:07 ID:Dm8IaCdC
UT2k7とかぶっちゃうし、一年以上は移植されないだろうね。
582なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:18:29 ID:86nGU9o7
糞箱360はどうがんばってもDirectX9止まりだからCrysisは移植不可能ですよ

痴漢お得意の劣化移植なら可能かもな(笑)
583なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:20:12 ID:PTuZtURi
なんかキモイのが沸いてるな。
584なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:42:19 ID:HKThaB3H
スルーが吉
585なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:48:10 ID:wSV7Bapi
>>ID:86nGU9o7
360が統合シェーダだって事を嘘で隠さないといけないほど悔しいのか。
まあ、PS3なんて地雷ハードを必死で持ち上げてればいいんじゃね。バーカ。www
586なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:48:42 ID:R/GiY4Ta
>>583
いつものことです。
587なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:49:46 ID:Ac1G0kR+
>>575
ゲームのことなんてどうでもいいから、
マジで病院いけって。
588なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:52:47 ID:QHgeQiq7
745 :UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 20:25:06 ID:TPe0hTxF
402 :名無しさん必死だな :2006/07/02(日) 19:44:46 ID:rMvLHXnL
悲しいけどこれがXBOX360の限界なんだよね。仮にCrysisの移植が成功したとしてもこんなショボグラで楽しめると思う?

http://www.gamespot.com/xbox360/action/farcryinstinctspredator/screenindex.html

しかもお約束の30フレ(笑)

426 :名無しさん必死だな :2006/07/02(日) 20:09:56 ID:DKMXrMcD
>>402
それ、Crysisエンジンじゃないし。
前世代のCrytekエンジン。

そうやってミスリードを誘ったつもりが指摘されて自爆するのが好きだね。

志村〜
589なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:53:07 ID:PTuZtURi
もう彼にとっては、これが最後のゲームなのさ。

ゲームも飽きたが他に趣味も無い。ゲーム機オタクのなれの果て。
590なまえをいれてください:2006/07/02(日) 21:35:00 ID:51rQEPIs
DirectX9止まりなのはPS3なんだけどな...
360はDirectX9+αだし
591なまえをいれてください:2006/07/03(月) 00:21:30 ID:zxrZRAJw
DX9どころか、API的にはOpenGLだぞ。

今時、OpenGL。これすら間に合わんという話だが。
まぁDirectX使えないので、他に選択肢なんかないんだけど。
592なまえをいれてください:2006/07/03(月) 02:24:15 ID:7VXMfAEW
早く発売しろや〜
ぼけ
593なまえをいれてください:2006/07/03(月) 02:56:27 ID:tyW8bsWR
PS3なんて発売前から既に死んでるハードじゃん。
グラフィック汚い、性能低い、高い、と悪いことだらけ。
まあ社長が有能な事だけが救いかな。
594なまえをいれてください:2006/07/03(月) 03:58:34 ID:RAVNQbRB
しかし去年のTGSで見た頃から一気にレベル上がったな
595なまえをいれてください:2006/07/03(月) 06:09:00 ID:lGj9hWXu
>>593の文章に何か違和感が
596なまえをいれてください:2006/07/03(月) 08:27:54 ID:jnsoa+Zg
XNEWS

PS3がシェア3位に? 米調査会社DFCが予想

 米調査会社DFC Intelligenceがさまざまな可能性の1つとして、
 次世代ゲーム機ではPS3のシェアが3位になるかもしれないと予想しているそうです。

 情報元:Gamespot
ttp://www.gamespot.com/news/6153458.html
597なまえをいれてください:2006/07/03(月) 09:05:10 ID:Fage7K2W
>>595
芸人としては当代最高峰なんじゃないか
598なまえをいれてください:2006/07/03(月) 10:38:58 ID:bWjJUclA
「最優秀アクションゲームに選ばれた」って嘘だと思ってたがマジだったらしいな・・・。
しかも最優秀アクションゲーム賞どころか、家庭用ゲーム機で一番優れたソフトの賞までもらってるじゃん。
買わなきゃ損だよコレ!こういう臭そうなオッサンがワサワサするゲーム大好き。

http://www.nintendo-inside.jp/news/185/18533.html

599なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:01:28 ID:nZmyVJ3L
最優秀臭そうなオッサンがワサワサしてるゲーム賞を受賞
600なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:16:49 ID:zxrZRAJw
まぁ、グラフィックだけなら今年出るゲームの中では
PC含めてもこれ以上のは無いからなぁ。

これでゲームが面白いなら、HALOとかGTA以上のキラーになるかもね。
GTAもHALOも、続編よりも発売1年以内に出た
(ハード買いたくなる時期の)新作だったことの方が大きいし。

年末のゲームオブザイヤーは、ゼルダTPか、Oblivionか、これか。
601なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:24:12 ID:kvGRfi67
>>600
PCならET:QWがある。
602なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:34:04 ID:reSs6+Kb
俺PCゲーやってけど、正直このゲーム30フレ安定してくれれば満足
数年後にPC版発売したら買いなおすけど・・・
603なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:36:23 ID:reSs6+Kb
>>601
言われるまで忘れてたけど、いつ出るんだろうなそれ
Q2の設定でBF2ライクなゲームっぽいけど
604なまえをいれてください:2006/07/03(月) 17:16:34 ID:bx2EYksO
DOOM3エンジンだからそんな凄くない マップ広いからしょうがないけど
605なまえをいれてください:2006/07/03(月) 20:06:50 ID:9hiQbzmH
>>ET:QWって何?
606なまえをいれてください:2006/07/03(月) 20:22:47 ID:B42n54iM
>HALOとかGTA以上のキラーになるかもね
実際にE3でマルチ体験した記者がHALO以上の存在に
なり得る可能性がある、と評価してるしてるからね
607なまえをいれてください:2006/07/03(月) 20:53:53 ID:XmzRZa/Z
あの壁隠れアクションkillswitchのまんまパクリでワラタ。
608なまえをいれてください:2006/07/03(月) 20:56:11 ID:AVBBZ9/z
これアンリアルエンジン3っしょ?
めちゃくちゃすごいと思うけど。
609なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:29:44 ID:tyW8bsWR
UNREALかDOOMかどっちかにしてくれ。
とりあえずDOOM3エンジンのゲームは似たり寄ったりのグラフィックな気がする。
610なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:35:37 ID:AVlkk3sS
>>607
笑いのある生活というのは素晴らしいよ。
611なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:41:05 ID:oslbAs4x
DOOM3エンジンはEnemy Territory:Quake Wars のことでしょ。
つか自分でUnrealEngine作っておきながらDOOM3Engine採用とか
意味分かりませんしな。
612なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:57:33 ID:zxrZRAJw
>>605
Enemy Territory:Quake Wars
Doomエンジン使ったQuake世界なBattle Fieldって感じか。

確かにDoom3エンジンっぽくない広域描けてて、あれはあれで凄いよ。
1枚グラでみたらそこまで凄くないかもしらんけど、範囲が全然違うからな。
リッジとPGRぐらい違う。
ああいうのはPCじゃないと、次世代ゲーム機でも不可能に近いね。
613なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:58:18 ID:AVBBZ9/z
ET:QWのことだったか。
すまん。
614なまえをいれてください:2006/07/03(月) 22:11:40 ID:kvGRfi67
BFじゃないぞ。
あくまでETシリーズ。
615なまえをいれてください:2006/07/04(火) 01:48:38 ID:1f96pEcA
わかってるよ
616なまえをいれてください:2006/07/04(火) 08:01:30 ID:31Usk6/X
全然わかってない!
お前は何故いつもそうやってわかったふりをするんだ!

はっきり言って爽快なんだよ!
617なまえをいれてください:2006/07/04(火) 08:39:06 ID:5KHJ8ocQ
お前たちはwwwwwwww
618なまえをいれてください:2006/07/04(火) 10:41:36 ID:1f96pEcA
前作はWolfensteinの奴だろ?
619なまえをいれてください:2006/07/04(火) 17:54:20 ID:BI2vcBS3
ウルフェン2はまだかー
620なまえをいれてください:2006/07/04(火) 18:26:09 ID:cdoSe+BC
ぬふぅ、話について行けぬ・・・
621なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:10:35 ID:31Usk6/X
>>620
話の流れってもんは自分で作るもんなのさ…
622なまえをいれてください:2006/07/05(水) 22:57:31 ID:Conpqoed
動画見たけどフレームレート低めだな・・・
623なまえをいれてください:2006/07/05(水) 23:08:11 ID:0IZqAUsD
君はそればっかりなのな
624なまえをいれてください:2006/07/05(水) 23:50:01 ID:3DYlOqJn
メガドラ版スタークルーザーをクリアした俺には無問題
625なまえをいれてください:2006/07/05(水) 23:51:25 ID:ejr7S26B
っていうか、どのムービーの話をしてるんだ?
626なまえをいれてください:2006/07/05(水) 23:51:50 ID:3DYlOqJn
ついでにメガドラ版バーチャレーシングも今でもプレイできる
627なまえをいれてください:2006/07/06(木) 01:36:47 ID:/Fb0tnI7
11月3日発売との噂(噂だから真相は分からん 結構合ってそう
まずはキャンペーンクリアして ハードクリアしたらLive突入だな
ロケットランチャーはないのかな
628なまえをいれてください:2006/07/06(木) 02:06:54 ID:dTIQsiKg
俺なんてハードドライビンにコインいっこいれる
629なまえをいれてください:2006/07/07(金) 01:36:12 ID:+xgKIDWG
たぶん
ラスボスと戦っているときに
救援のヘリが飛んできてロケットランチャーを
落とすよ。
630なまえをいれてください:2006/07/07(金) 09:17:54 ID:SjcYoWNV
バ・・・バイオハザrあwせdrftgyhじこ
631なまえをいれてください:2006/07/07(金) 13:29:10 ID:mZTrkP5N
ふじこ非成立
632なまえをいれてください:2006/07/08(土) 10:15:49 ID:ejfrf69D
エンディングテーマは
「夢で終わらせない」
633なまえをいれてください:2006/07/08(土) 13:49:13 ID:roscO9mP
レッツゴーいいことあるさ
634なまえをいれてください:2006/07/08(土) 15:02:23 ID:jpaMJiwm
オフCoopがあるといいな-。友達とか彼女とやりたいな。
ってやっぱ無理かしら…
635なまえをいれてください:2006/07/08(土) 15:31:04 ID:ejfrf69D
もしできるなら
彼女に背後から
打ち込んでやるぜ。
636なまえをいれてください:2006/07/08(土) 15:43:09 ID:i9a4MAAg
彼女なんて
637なまえをいれてください:2006/07/08(土) 17:59:53 ID:mb1X3OoK
男 勇気 輝き
638なまえをいれてください:2006/07/08(土) 22:14:28 ID:lKolbp6f
女とやるゲームじゃねぇぜ
639なまえをいれてください:2006/07/09(日) 01:34:28 ID:223U7/aG
oreno 彼女は gorrila なんだよ
640なまえをいれてください:2006/07/09(日) 04:37:14 ID:3ni4cBXx
ウホッ 良い雌
641なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:53:22 ID:ZkGFQvJq
男 強さ 優しさ
力 勇気 輝き

じゃないか?
642なまえをいれてください:2006/07/10(月) 01:14:32 ID:J7IBGOPp
いとしさと切なさと心強さと
643なまえをいれてください:2006/07/10(月) 10:04:54 ID:u4FqY3HJ
切なさなどというおセンチなものは要らん!

『奇襲・速攻・勝利』だYO!
644なまえをいれてください:2006/07/10(月) 11:09:53 ID:h34RPWHY
この曲知らないおまいは若いな
645なまえをいれてください:2006/07/10(月) 14:39:23 ID:J7IBGOPp
もう12年前だからな
646なまえをいれてください:2006/07/10(月) 15:50:00 ID:u4FqY3HJ
それ位は知ってるぜ、当時は中一だったから。
明らかに「切なさ」は合わないだろうと・・・ってだけさ

このゲームで上記のフレーズが当てはまってしまったら、多分、恐ろしい。
647なまえをいれてください:2006/07/10(月) 17:00:41 ID:fYRt30D2
血・肉・骨でおk
648なまえをいれてください:2006/07/10(月) 18:15:53 ID:rd0FZtHx
スト2を思い出す
649なまえをいれてください:2006/07/10(月) 22:47:08 ID:Rcp1e41f
筋肉少女隊のことも忘れないであげてください。。。
650なまえをいれてください:2006/07/11(火) 00:16:59 ID:AA7t9ncm
ついでにセイン・カミュのバルログも思い出してくれ
651なまえをいれてください:2006/07/11(火) 00:22:52 ID:PAKJEHSM
カスタムサウンドトラックで、バトル野郎をヘビーローテーションということで。
652なまえをいれてください:2006/07/11(火) 01:03:50 ID:30hehvmx
恋のじゅっもんは♪
653なまえをいれてください:2006/07/11(火) 10:40:46 ID:qOtRYQLW
マーカスタソ(;´Д`)ハァハァハァヒィハァ
654なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:21:36 ID:kTcnR+F3
カクカク
655なまえをいれてください:2006/07/12(水) 09:18:14 ID:ZXGdMQlF
続報plz
656なまえをいれてください:2006/07/12(水) 22:15:38 ID:ah9smKNV
yadu
657なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:52:46 ID:JZY+P7BE
いちいちageんなhage
658なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:55:14 ID:LYIx2Srj
カルシウム少なすぎw
659なまえをいれてください:2006/07/13(木) 02:11:27 ID:cIYZhg5e
海外誌より
製品は15フレ〜50フレ位でます

だって(笑
15かよ・・・org
660なまえをいれてください:2006/07/13(木) 02:33:19 ID:yqgKdo/G
おい森も15フレらしい
661なまえをいれてください:2006/07/13(木) 14:01:08 ID:LK4wzokD
クマー
662なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:53:22 ID:JZY+P7BE
いちいちageんなハゲ共。
663なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:46:01 ID:Yfj2jIAT
これってオフどんくらいのボリュームになるか発表ありました?
見た感じLIVEで結構遊べそうだけど・・・
664なまえをいれてください:2006/07/13(木) 22:40:16 ID:JZY+P7BE
>>663
まだ全くと言っていいほど詳細無し。
665なまえをいれてください:2006/07/13(木) 23:20:04 ID:OQx38m9O
http://www.xbox.com/en-US/games/g/gearsofwar/
10月発売ですよ北米版
666なまえをいれてください:2006/07/14(金) 00:17:45 ID:YpAsCYhO
MS製は全部全世界同時発売だってな
10月2日 っつーことは 9月28日のデッドライジング全然やりこめねぇ・・・・・
667なまえをいれてください:2006/07/14(金) 01:16:32 ID:Ld9VLf9J
全世界同時発売を「目指す」だ
668デモンベイン:2006/07/14(金) 01:27:38 ID:lML96SB5
デーム、あと2ヶ月もあるのか
GRAWは失敗だったけど、絶対に予約してフェイスプレートをもらうことにするよ
669なまえをいれてください:2006/07/14(金) 01:57:25 ID:k5VLiQag
>>92
心配するな俺もだ。
技術の進歩は置いといて、2は細部の描き方が半端じゃない。
670なまえをいれてください:2006/07/14(金) 04:46:59 ID:sNdiSFWf
2人称は深いな
671なまえをいれてください:2006/07/14(金) 06:38:52 ID:6wavKb2k
俺もカッチョいいフェイスプレート欲しいなぁ
672なまえをいれてください:2006/07/14(金) 10:39:44 ID:pw1FxSFA
>>671
旧箱版フェイスプレートを
673なまえをいれてください:2006/07/14(金) 14:53:23 ID:/RkXiqLv
フェイスっていうか全部変えたいのは俺だけ?
白しかないから仕方なく使ってるけど
黒でたら速攻で乗り換えたい。
674なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:21:09 ID:W4+mgtI4
>>673
それよりも静音と排熱強化の両立・強化!
実現されたら買い足す。
675なまえをいれてください:2006/07/15(土) 12:10:46 ID:x3zPENLf
IGNの動画見たけど、60FPSっぽいね。
俺のショボTVじゃ画面が波打って仕方なさそうだww
676なまえをいれてください:2006/07/15(土) 13:23:26 ID:Z1q719am
>>666
PGR,カメオは日本では遅れたし、N3は海外では遅れて発売だし
期待半分にしといた方がいいね。
正直、Halo3ですら1,2ヶ月は遅れると思う。
677なまえをいれてください:2006/07/15(土) 14:25:17 ID:yK0+++ZM
>>676
Halo2はほぼ同時だったからこれもそんなにラグが無い可能性はある
MSKKがこれに注目してればだが
678なまえをいれてください:2006/07/15(土) 16:01:32 ID:N0PqjEqp
1、2ヶ月なら別に問題ないでしょ
それに、PGR3やカメオが遅れたのは戦略的な色合いが強かったしね
679なまえをいれてください:2006/07/15(土) 16:40:15 ID:WjNmk+xt
680なまえをいれてください:2006/07/15(土) 17:14:17 ID:qeY91wc3
GOW2006年11月発売予定
http://media.xbox360.ign.com/media/747/747891/img_3746189.html

MGS42008年(?)発売予定(笑)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/713/713050/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots--20060616024408119.jpg

MGS4だけ背景のテクスチャ(右上)がショボイのなぜだろう?
681なまえをいれてください:2006/07/15(土) 17:56:07 ID:Q05Ij6GM
PS3だから。
682なまえをいれてください:2006/07/15(土) 19:49:52 ID:GglhyOgx
日本人としてはMGSにも頑張っていただきたいね・・・
嗜好の違いの所為かしらないけど、日本が置いてきぼりになりそう。

国産だとNINJAGAIDEN2ぐらいしか期待できん、今のところ。
683なまえをいれてください:2006/07/15(土) 20:02:13 ID:w69/T5MP
MGSにゲームそのものの進化は期待できないんじゃないかな
684なまえをいれてください:2006/07/15(土) 20:23:29 ID:wSaOGNQu
FFみたいな末路になりそう
685なまえをいれてください:2006/07/15(土) 20:25:31 ID:Wm6fMlsN
小島も板垣もDQN臭がする
686なまえをいれてください:2006/07/15(土) 22:08:15 ID:XyT7MaRE
>>680
ほえぇ・・
すげえなマジで。
これは15フレでも許すよ俺は。
687なまえをいれてください:2006/07/15(土) 22:09:48 ID:GglhyOgx
>>685
具体的には?

やっぱり完全吹き替えかなぁ、動画の野太い声も聞きたいな
688なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:13:35 ID:IZ60PZuo
ナィィ・・スッ

689なまえをいれてください:2006/07/16(日) 14:05:09 ID:XtP7CJwc
15フレームってことはないんじゃね?
見回した時とかヌルヌルだし
690なまえをいれてください:2006/07/16(日) 17:59:36 ID:5/IGYJS5
ここで「どう見ても15だろwプゲラ」と、随分前の動画を例に出しながら寂しい粘着君 登場。
691なまえをいれてください:2006/07/16(日) 19:42:58 ID:EHodnVl5
どう見ても150だろwプゲラ
692なまえをいれてください:2006/07/16(日) 19:46:43 ID:EWRGF4qh
残念でしたwどうみても ですww
693なまえをいれてください:2006/07/16(日) 22:41:57 ID:5/IGYJS5
>>692
小2か?お前。
694なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:09:09 ID:VfxdiMPh
すんげー。カバーしたとき、カバーの衝撃で土埃舞ってるじゃんか

期待 期待
695なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:14:51 ID:An8R57+D
北米は10月発売か。
日本は年内に間に合うかな?
696なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:16:10 ID:VdUWXo7z
ショボオンに北米で10/2発売と書かれていたが、
ソース元の公式見たら未定のままだった(´・ω・`)
697なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:17:49 ID:HZCsKW5/
以前出回った北米の小売向けの注文書みたいなのでも
10月発売になってたよな
結構マジかも
698なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:56:56 ID:0eqBsQuP
11/03予定
コレクターズエディション同時発売
699なまえをいれてください:2006/07/17(月) 14:38:37 ID:XuE4FC3d
とりあえずPS3の直前ぐらいに出るんでないの?
700なまえをいれてください:2006/07/17(月) 15:55:14 ID:aB4rAUsq
HALO3をPSに合わせないと言ったが、
ほぼ同規模の注目作をぶつけるか・・・!
701なまえをいれてください:2006/07/17(月) 16:21:09 ID:VdUWXo7z
自社で複数のキラータイトル持つと強いなあ
じっくり作られた、より完成度の高いHalo3も期待できるし
702なまえをいれてください:2006/07/17(月) 16:56:02 ID:shRYNI9K
金をかけた大作を多く作りソフトを育てていくというやり方は
金のあるMSだからできる荒業だけどな
703なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:00:42 ID:ChYdiQhK
ブルドラ、ロスオデ、GoW、Halo3、ライオット、こんなけでもお腹いっぱいだ。
704なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:13:48 ID:FsTz+zFh
MSというか任天堂方式のような。
705なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:16:38 ID:VdUWXo7z
任天堂はデベロッパーを見る目はあるな
706なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:34:54 ID:HFPLUslN
スレ違いだけど
マスエフェクトのウォークスルムービー見たら
面白そうだった
707なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:30:31 ID:aB4rAUsq
兎角・・・早く餌をまいて欲しいです

友達に見せたら即購入決定しやがった・・・金持ちめっ!
708なまえをいれてください:2006/07/18(火) 01:28:23 ID:fcTG/yjC
1 名前:ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc @ほてるφ ★[] 投稿日:2006/07/18(火) 01:26:28 ID:???0 ?#
MEGADETHのDave Mustaine(Vo・G)とShawn Drover(Ds)が、MTV.comに新作タイトルが「UNITED ABOMIATION」であることを明らかにした。ハロウィンの時期(11月1日?)にリリース予定らしい。
タイトルトラック他に“Washington’s Next”“Gears Of War”といった11曲が収録され、日本国内盤にはボーナス・トラックが含まれる。Daveは前作が復帰作と評されたが今回は、さらにそういった要素の濃いものになるとコメント。
Shawnは多彩なレコードでスラッシュ・ファンにアピールすべき速い曲もいくつかあるが同様にメインストリームのものも若干ある、それは位置次元的なMのではないんだと付け加えている。

http://www.h2.dion.ne.jp/~hrm/topics0607.htm


> “Gears Of War”
殆ど関係ないけど
709なまえをいれてください:2006/07/18(火) 05:04:48 ID:WQajxw+g
>>679
この時期になって尚、イメージCGである事をわざと伏せて
高品質画像を公開し続ける意図が分からんな。

実機出力不能な解像度(5120x2880)の画像を縮小したもの。
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1167/full-res/1147227124.jpg
710なまえをいれてください:2006/07/18(火) 06:20:42 ID:4/NaxYTH
>>706
あれも凄いね
711なまえをいれてください:2006/07/18(火) 07:37:53 ID:pObRSzUH
EA幹部が語る次世代機シェア
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=18326

「かつては7割り近くをPSが占めていたが、今回は4/4/2(MS、SCE、任天堂)、
もしくは3/3/3になるかも。Wiiは他とは全く違うので、セカンド・ハードとしてシェアを伸ばすだろう」
「(年末商戦で)700万の360と100万のPS3、どちらに力を入れるかは言うまでも無い」
「(PS3の値段について)勿論、$200なら飛び上がって喜んだだろうが、ソニーは宣伝が上手いからね」
712なまえをいれてください:2006/07/18(火) 10:26:52 ID:UXE3jVfd
ゲハでやれ
713なまえをいれてください:2006/07/18(火) 15:50:47 ID:ppwlIR0W
これとか、Mass Effectとか見てると
同じUnreal Engine 3だった、フレームシティが中止になったのもわからんではない(汗

いくらGTA系つっても、なんであそこまで違うのかと…
714なまえをいれてください:2006/07/18(火) 16:05:10 ID:jslJlUax
>>709
PS3戦法だな。
俺はそういうやりかた、嫌いだぜ…。
715なまえをいれてください:2006/07/18(火) 16:44:06 ID:AppgC6vK
まあGoWはPS3のゲームと違い凄いゲーム映像がすでに
出てるわけだからどうでもいいだろ
716なまえをいれてください:2006/07/18(火) 17:07:33 ID:P+l52hN8
>>709
実機映像公開した上でのイメージ画像だから問題無いのでは?

しかし一言注意書きが欲しいのは同意。
717なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:08:22 ID:SRMO0KV6
うん、E3で普通に動かしてたじゃん。
718なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:11:11 ID:SRMO0KV6
つか、プレビューで見て気付いたけど、
7/14分って、ただのキャラ紹介じゃないか?
719なまえをいれてください:2006/07/18(火) 20:19:21 ID:P+l52hN8
言われて見直した、同じページに実機映像あるから問題なし!

で・・・いいかな?
720なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:19:52 ID:jslJlUax
俺は実機で動かせるってレスしてる奴に嫌いだぜ…って思っただけでGoWに文句は無いよ。
嘘で他人に勧めてちゃGKとかソニー信者と変わらないしな。
721なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:16:07 ID:HOOvvIrJ
俺はメーカーが「実機動作」って言うだけのもあんまり信用したくないなぁ
デモ版でちゃんとユーザーが動かしてるバージョンならまだしも
Halo2とか、E3の社員のプレゼンデモが製品版とクオリティ少し違ったりしたし

10月発売とすると、デモが出るとして9月くらいか
722なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:04:11 ID:XYJg/bqD
halo2には騙されたよな・・・・・・・・・・・・
723なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:24:34 ID:cpmZWyZu
Liveに足引っ張られたらしいな
あのグラでLiveやると5人+ホグ2台+戦車一台くらいしか動かせなかったらしい
724なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:59:28 ID:2Owxmxh2
ホスト役の本体も通常通りゲームは動作させなきゃ駄目だからね。
ゲーム部分だけで使い切ったらLive処理できなくなる。

その点360は過去の反省の効いたいいハードだよ。
725なまえをいれてください:2006/07/19(水) 23:39:22 ID:Bbr5lT9l
TGSが楽しみで敵わん
726なまえをいれてください:2006/07/19(水) 23:46:14 ID:PKwcTryP
うおおおおおおッ

て叫びながら

乱射したい
727なまえをいれてください:2006/07/20(木) 00:26:55 ID:/49Qquag
ほひひっ!

て叫びながら

乱射したい
728なまえをいれてください:2006/07/20(木) 00:58:57 ID:+831mwyw
これ出たらゴールドメンバーシップ1年分買おうかな。
729なまえをいれてください:2006/07/20(木) 01:56:51 ID:59e03sKx
Hello3までもつなぎのはずが
Hello3より人気が出そうな胸騒ぎがする・・
730なまえをいれてください:2006/07/20(木) 02:49:36 ID:ibBZxhNN
HALOは次回で完結予定なので、
むしろ、人気出てもらわないと困る。
とって変わるような人気作の出現がないと、
HALOも憂愁の美を飾れずズルズル引きずるはめになってしまう。
731なまえをいれてください:2006/07/20(木) 04:58:21 ID:fLpm7QlJ
>>730
XBOX=HALOっていうイメージを払拭出来たほうが、次の段階に行けていいもんね。
HALOだけじゃない!っていうのと、やはりHALOここにあり!っていうのが両立されるのがベストだよなー。
まぁ個人的にはTES4やCoD2やリコンやれただけで既に満足はしてるんだけどね。
楽しみだなー。デッドラとかカルドも買っちゃうし…来週はPREY届くし。
一番の期待作のGoWもマジwktk…

あー キモいなぁ俺。
732なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:21:46 ID:SRtDUHM+
なんかムービー見ると音楽が終わるせいかリロードだけ妙に落ち着いてるように見えるな
733なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:21:48 ID:aEfUzcwX
Haloの次はGoWが看板になるとイイな
マーカスがチーフ並に活躍してくれる事を期待したい
734なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:50:48 ID:59e03sKx
マーカスッス。よろしくッス。

735なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:55:07 ID:Gy51SoNy
ラチェット?
736なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:56:49 ID:/49Qquag
マーカスッス。俺、逝くッス。
737なまえをいれてください:2006/07/21(金) 01:59:15 ID:h6T0lvOn
FF9?
738なまえをいれてください:2006/07/21(金) 03:19:24 ID:2p3+7p1N
あんな濃いオサーンが語尾にッスとか言ったら笑い死にそうだ
声はシュワちゃんの玄田さんで
739なまえをいれてください:2006/07/21(金) 10:13:18 ID:jhJOCCHs
>>738
えー 玄さん飽き気味ー。
個人的には俳優の石橋凌がいいと思うんだ。
あっち版の人みたいな声の低さ・深さはないけどザラザラした声質だし、
プロ声優の'息'の演技の出来なさも、かえって特殊部隊員(だっけ?)の無機質さを表現出来るような…


でも最良なのはやっぱ字幕だよね。あっちの人の声激シブくて最高だし。
弾拾う時の「持っていくぞ」とかいちいち字幕出さなくていいから、何とか字幕で出してくれー
740なまえをいれてください:2006/07/21(金) 10:48:44 ID:M4kePvmL
所ジョージと広川太一郎でいいやん。
741なまえをいれてください:2006/07/21(金) 10:57:07 ID:Gbgpuppz
所さんの吹き替えを最後に聞いたのはアルフだな...
742なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:39:59 ID:9aDIRcUN
Haloの後釜にはなれないだろコレ
もちろん俺も楽しみにしてるし良く出来たゲームだと思うけど
いささか残酷すぎやしないかい?
Haloは残酷描写が少なめだったから広く支持を受けたと思うんだよな
FPSは好きだけどグロイのはちょっとっていうのはいるはず
743なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:42:13 ID:J90an4ga
マスターチーフはカッコイイって感じだが
マーカスタンは少々ゴツ過ぎからなぁ

この二人を見てると
キリコとル・シャッコを思い出す
744なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:08:18 ID:jhJOCCHs
>マーカスタンは少々ゴツ過ぎ

だがそれがいい。
745なまえをいれてください:2006/07/21(金) 22:50:19 ID:QzjvRxh0
>>741
アルフって確か犬だっけか?
所さんはトイストーリーで準主役でやってたよ
746なまえをいれてください:2006/07/22(土) 00:49:06 ID:JIKv1ODm
血肉沸き踊る様な野郎が最高なんだが
やはり容姿はステレオ的な体格が好ましいんだと思う
イメージキャラとしては・・・
747なまえをいれてください:2006/07/22(土) 01:14:10 ID:TMhSIG5+
もっとほっそりといていて黒い革を着込んだ銀髪
美形の男性が二丁拳銃で戦う内容じゃないと・・・

って女友達が言ってた。
748なまえをいれてください:2006/07/22(土) 01:22:26 ID:eXt49TKS
>>747
出生もしくは育った環境に特殊な秘密があり、そのせいで周囲には心を閉ざしていれば尚良し、
ってどこかに住んでる糞女が言ってました。
749なまえをいれてください:2006/07/22(土) 02:06:09 ID:4dRidCZN
飛影〜っ
750なまえをいれてください:2006/07/22(土) 02:16:41 ID:+GLLIBfz
>>747
ツキヨニサラバ?
751なまえをいれてください:2006/07/22(土) 08:25:14 ID:ji+cQXRi
ワロス
752なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:04:08 ID:zS1qzloZ
ほっそりといていて黒い革を着込んだ銀髪(中略)は


__ノ__  ―ーフ      l |  |    _          __          \   /     |  |
 /  /  __ノ__   / 十-十  / ノ\ _|_|_    /  ̄ ̄ ̄フ    \/      |  |
  \/      ヽ    ノ |  |  |  l./   |   |  | /  <_            /      |  |
  ノ\        |      |  ̄ ̄ ̄     /    |    ロ_|  \___   (____ |  |
ノ   \     、ノ      |  丿 ヽ                                   。 。



スタイリイッシュアクションを遊ぶ男は二流
753なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:05:12 ID:IJes/Wd0
やっぱ汗臭くなきゃね☆
754なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:37:39 ID:JIKv1ODm
アクションは最低ハヤブサくらいのガタイじゃないと
操作していて違和感を覚えるよ

てかハヤブサがイメージキャラにピッタリじゃまいか!
755なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:43:20 ID:eXt49TKS
>>754
Ninja Gaiden
756なまえをいれてください:2006/07/22(土) 14:58:34 ID:8OTy6aVx
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ!線の細い美少年じゃなきゃヤダ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
757なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:29:10 ID:Q7Q/30Vc
これが今の日本市場の低クオリティっぷり
758なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:41:38 ID:JIKv1ODm
>>754
XBOXの顔って意味で・・・スレ違いか

人類側の兵器の紹介はまだかな、紹介してくれれば
妄想の繰り返しで発売日まで耐えれる
759なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:14:20 ID:rmj/SaE1
とりあえずこのゲーム、テレ東の映画担当は物凄い気に入ってくれそうだ。
760なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:56:51 ID:8OTy6aVx
GoWにライオットアクト、ともに10月発売なんてこりゃたまらんな(*´Д`)
761なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:00:36 ID:TMhSIG5+
でも
日本人向けに
主人公達を細い黒革を着込んだ銀髪の美青年とか
お人形のような無表情さでクールにクリーチャーをマトリックスのような
アクションで撃ちまくる仕様もありだと思う。
これも日本で箱を普及させるためだ。

そしたら
俺の女友達でゲームやる人には宣伝して箱を買わせてみせるるよ。
762なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:13:13 ID:8OTy6aVx
ヲタ女なんかいくら増えてもしょうがないべ
763なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:28:30 ID:c8vdH74y
ビョンホン様がまさにそんな感じでは?
GoWとあわせて、箱○の二大TPS的な扱いを受けてる感があるけど。
764なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:01:46 ID:JIKv1ODm
>>763
韓国人の俳優ってだけで本体同時購入する奴なんているんかい?
韓国人の俳優ってだけで購入しない人なら何人も知っているが・・・
765なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:31:12 ID:8OTy6aVx
>>763
ビョンホとGoWじゃ格が違うだろ
766なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:01:54 ID:c8vdH74y
普通はゲーム中の人間が何人かなんて気にしないだろ。
鬼武者3でジャン・レノが何処の国の人間かで
買う買わないを判断した奴なんかいないのと一緒。
767なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:11:15 ID:c8vdH74y
GoWスレで暴れるつもりはないけど、
それなりに注目されてるのは間違いないぞ。
E3の2400万ダウンロードの内訳も、HALO3を別格にすればトップだしなー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/18/news070.html

それに>>761に反応しただけで(銀髪ではないが)、
韓国人がどうなんて、一言も触れとらんわ。
768なまえをいれてください:2006/07/22(土) 21:00:47 ID:LhGNDHtS
で実際線の細い日本向けのキャラ向けにして欲しい人このスレにいる?
もし日本向けになったりしたらマジで購入意欲半減なんだけど
769なまえをいれてください:2006/07/22(土) 21:49:00 ID:VhopraZO
どう考えてもモヤシキャラに対する皮肉でしょ
770なまえをいれてください:2006/07/22(土) 22:01:33 ID:TFFFHJ3G
洋ゲーは筋肉ムキムキ主人公と決まってんだよ
771なまえをいれてください:2006/07/22(土) 22:50:02 ID:tFxUGI4c
マッチョ主人公で別にいいよ
あんなグロテスクな化けもの達相手に華奢なイケメンが戦えるわけ無いしな
772なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:20:38 ID:dW5TLS67
イケメンでもアイムレディトゥキックサムアァァァァァァスって言ってくれればいいよ
あと死体見るたびにナァァイスとか
773なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:23:13 ID:s4UaTnNI
細い日本向けのキャラでゴツイ敵を剣で切ったら
力不足で真っ二つにならずに剣が引っかかりそうだよねw
774なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:25:54 ID:JIKv1ODm
>>767
失敬、俳優名で言ってたからそういう事かと・・・

とりあえずムキムキマッチョ万歳
775なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:55:53 ID:U3yp0PsQ
>>767
Strangleholdが無いのが気になるな。日本で出てほしいのに…
次世代度だったらGoW、ロスプラに負けてるかもしれないけど
タフそうなおやぢがゴロゴロ転がったり、二丁拳銃でバクテンするのがかっこいい。
ガンスリだったら色んな意味で最高なんだけどw

イケメンはむかつくだけだから勘弁してほしい
776なまえをいれてください:2006/07/23(日) 02:19:59 ID:xCHAhraF
>>775
俺もそれとBIAが面白そうだと思った。
サモハンキンポーのアクションゲームも作ってほしいね
777なまえをいれてください:2006/07/23(日) 10:04:54 ID:x5gNVUzB
>>773
いやむしろ
細い日本向けのキャラでムキムキマッチョ主人公を剣で切ったら
力不足で真っ二つにならずに剣が引っかかりそうだよねw
778なまえをいれてください:2006/07/23(日) 13:37:19 ID:AP6XXF9t
ゴツ男にかかれば細いキャラの剣なぞ尻の筋肉だけで止められるわ
779なまえをいれてください:2006/07/23(日) 15:26:51 ID:KpcdHHZM
逆にに皮肉で
銀髪黒革のひょろい男が雑魚キャラで
出てくれば良いよ。
780なまえをいれてください:2006/07/23(日) 15:46:51 ID:B8JRaKra
肉と肉のぶつかりあいが醍醐味だろ?
781なまえをいれてください:2006/07/23(日) 16:50:58 ID:vYegLFEX
ホモゲー
782なまえをいれてください:2006/07/23(日) 17:37:34 ID:0GSZTKDl
隠しキャラに銀髪ホモだせばいいじゃん
783なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:15:23 ID:xCHAhraF
ゴツい兄貴が美形の細身キャラを倒しまくるゲームがあればいい
784なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:51:19 ID:0/zV+b6+
戦場に女子供ヒョロい男はいらん! 邪魔なだけ。
古くからある「オペレータならアニメ声のおにゃのこにしても許されるんじゃね?」という流れや、
軍隊だっつってんのに長髪(しかも銀やら金やら明るい目立つ色)を振り乱す美形キャラなんてのも言語道断。


…ん? だから俺はメタルギアがダメなのか。
785なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:57:47 ID:3VjHIqrU
自衛官の従兄より銀髪ホモの方がよっぽどいい身体してたり・・・
786なまえをいれてください:2006/07/23(日) 23:09:18 ID:DShu1qQb
>>784
大塚さんのナァァイスヴォイスは捨て難い・・・
トムおぢさんのパンドラは吹いたな、オイオイいいのか?ってw
787なまえをいれてください:2006/07/24(月) 00:04:34 ID:TQUbWkrt
先生!
ガイルは長髪に含まれますか?
788なまえをいれてください:2006/07/24(月) 05:52:24 ID:74ovJa+I
>>787
戦場では、セットして髪を立ててる時間など無いので却下w

まぁガイル自体はまずあの髪型でキャラが付いたから、デザインとしては成功してるよなぁ。
789なまえをいれてください:2006/07/24(月) 18:28:53 ID:jBustHm1
うおおお!
ぬおおお!
デヤァー!デヤァー!
790なまえをいれてください:2006/07/25(火) 03:44:29 ID:zoK274/H
あのでかいエイリアンって追跡者なんかな
791なまえをいれてください:2006/07/25(火) 04:15:27 ID:SiqFPCTj
デモみたいに壁突き破ってきてほしいな
792なまえをいれてください:2006/07/26(水) 13:27:15 ID:o1Wq+QrU
793なまえをいれてください:2006/07/26(水) 13:57:53 ID:KLKQIzgz
化け物側ってこんなにムキムキなんだから銃なんかより
飛びついて首引っこ抜いてた方が早いと思う
794なまえをいれてください:2006/07/26(水) 14:32:19 ID:iEYdHxT9
>>793
地球人とは筋肉組織の質が違うから見た目の大きさはムニャムニャ…


みたいに夢の中で脳内保管せよ。
俺はそうする。
795なまえをいれてください:2006/07/26(水) 14:44:19 ID:ieDSh/qG
女キャラきたー
男の園が…(´Д⊂) うほっ
796なまえをいれてください:2006/07/26(水) 14:48:33 ID:27eBBHXe
悪い魔法使いにマッチョのおじさんに変えられちゃったって設定だな
797なまえをいれてください:2006/07/26(水) 17:51:55 ID:E+KZYsGU
どうせ女出すならならバスクェスみたいなのが欲しかったな

スマートガンで「ぶっ殺せー!」てな具合に
798なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:12:54 ID:iEYdHxT9
なになに!エイリアン2の女海兵隊員みたいな奴じゃないの?!
勘弁してくれよ!ってまだ見てないけどさぁ!w

最後は自爆だよ自爆!
799なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:41:38 ID:Ke9eli/M
どうせシガニー・ウィーバーみたいなんだろと思ってみたら、
意外にも日本のゲームのイラストみたいな奴だった。ちと驚き。

日本のキャラクタの線が細いのは
そもそもデザイナーの描く絵がアニメ絵だったりするからじゃないかね。

元絵を見ると、リアルなキャラクタでも
おいおい、こんなんからポリゴンモデルに起こしてるのかよみたいなのがいっぱいある。
はじめから3Dモデルというよりは、アニメーションの下絵みたいだし。

そりゃーマネキンにもなります。
あの元絵から(フィギュアじゃなくて一応リアルな)3D人物に起こせること自体才能っちゃ才能だよ。

このゲームの場合は、絵じゃなくて実際にフィギュア作って起こしてるのかな?
800なまえをいれてください:2006/07/27(木) 00:40:45 ID:ufmjzUjA
日本はアニメ・漫画の国だからしょうがない。


>>799
両方やってるかもね。
ハリウッド映画みたいに
801なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:14:40 ID:p29bMV2P
別に1枚の絵から3Dにしてるわけじゃないんだしな。
後大体の形が出来たらそこからマネキンに見えないように手直し出来るだろうし、
そもそもマネキンは技術的な問題で元の絵は関係無い。
性能の問題で目をテクスチャ貼り付けるだけだったり肌の質感を表現できなかったり。
802なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:55:15 ID:0wWvCzFt
この女の人結構前どっかのサイトで見たな
それにしても凄いクオリティだ

ていうかテーマとゲーマーアイコンまだー
803なまえをいれてください:2006/07/27(木) 04:06:40 ID:CJSpsSPB
>>708 関係あったみたいよ ttp://www.xbox-news.com/

Gears of WarがMEGADETHのGIGANTOUR 2006をスポンサード

 Gears of WarがヘビメタバンドMEGADETHのワールドツアー
 GIGANTOUR 2006をスポンサードしています。
 GIGANTOUR 2006は9月にアメリカでスタート。
 またMEGADETHが10月末にリリースする新譜United Abominationsには、
 Gears of Warという曲が収録されています。

 Xbox 360 タイトルのGears of Warとの関係は明らかになっていませんが、
 タイアップ曲なのかもしれません。

 情報元:GIGANTOUR 2006
ttp://www.gigantour.com/
804なまえをいれてください:2006/07/27(木) 15:18:07 ID:tmc9HQVQ
>>803
なにげ無しに貼ったのに関係あったとは…。

> ヘビメタバンド
これは許せん
805なまえをいれてください:2006/07/27(木) 17:17:56 ID:nCdw/2Ns
ヘビメタは不健康なイメージがあるからねぇ

マーカスタソ
「ヨタヨタのジャンキーどもになめられてたまるかよ
 俺達ァ健康優良不良中年だぜ!」
806なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:07:09 ID:JtOS1a9X
ヘビメタって何時代の言葉?
807なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:21:35 ID:rDmiQNyZ
いまのヘビメタはマッチョ系が多い
808なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:54:35 ID:fBxvB1rw
犬神サーカス団が好きです。
809なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:55:51 ID:LAhhzdO9
これバイオ5より汚いな
810なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:57:35 ID:J7XxIQ+r
俺のチンチンとどっちが汚い?
811なまえをいれてください:2006/07/27(木) 20:36:35 ID:t6IEUhg9
>>809
さすがにまだここでは活動時期早過ぎるんじゃね?
デッドライジングスレとかカルドセプトスレが先じゃね?
812なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:03:48 ID:iLYckiIZ
きょう日ヘビメタはねーだろ
音楽面はHALOと違って厳しいものになりそうだな
813なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:11:09 ID:nCdw/2Ns
>>807
そうなのか・・・
しかしこの手のゲームはどんな音楽が合うんだろう?

クラシックって感じではないし、やっぱりロッケンロールってやつなのかな
814なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:13:24 ID:iLYckiIZ
ロックンロールも何か違うだろ
なんだろ?
大作アクション映画に使われるような映画音楽なら合うんじゃないの?
815なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:18:42 ID:t6IEUhg9
>>814
映画のトリプルXも、散々ハードロック流しといて最後の見せ場は思いっきりオーケストラだったからなw
"映画なら"オーケストラに勝てないってことなのかもね。
816なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:20:49 ID:fBxvB1rw
というか、タイアップ曲ってだけで、
ゲーム中にヘビメタが流れる訳じゃないのでは?
せいぜいCMか、ゲーム中でもOPやEDに使われる程度だろ。
817なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:20:59 ID:iLYckiIZ
そういえば確かにハードロックとかラップはアクション映画に結構使われてるね
でもさすがにヘビメタはちょっと例が無いじゃないの?
818なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:06:30 ID:3NoPd+q2
リコンもHMHRが適度に使用されていましたね。

自分もメインは映画のようなフルオーケストラ曲を持ってきてほしいタイプかなぁ。
情報もどんどんでてくるだろうし期待して待っておこう。
819なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:39:14 ID:dMrR6B9r
これバイオ5より汚いな
GOWオワタ w
820なまえをいれてください:2006/07/28(金) 01:25:30 ID:dEkbys9s
>>819
そうだね。PS3こそ真のゲーム機だね。欲しい!
821なまえをいれてください:2006/07/28(金) 01:29:30 ID:rgsoQvMu
>>817
バカ言え、FF10のラスボスはガチガチのメタルだったぞw

あーageてる糞ニー社員ウゼ
822なまえをいれてください:2006/07/28(金) 01:31:14 ID:8SSPA1z9
バイオ5はマルチなんだけどな・・・
823なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:25:19 ID:nXYHLSm0
ってことはカプンコ社員かw
824なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:25:30 ID:Juaoa7DS
その前にバイオ5は作り始めてないだろ
825なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:44:25 ID:dEkbys9s
いー加減 比べることの無意味さ のほうをツッこんでやれよww
なんで急にバイオ5?!ってその幼稚さにワロタよ
826なまえをいれてください:2006/07/28(金) 22:17:44 ID:RzYpOVc5
バイオも気になるが
今はもっと違うことに気を配るべきだろう?!
金髪のおねいちゃんとか金髪のおねいちゃ(ry

なんか公式で素敵アイテム配信してるYO!
827なまえをいれてください:2006/07/28(金) 22:47:38 ID:Lh2b8JuL
メイドコスが似合いそう。
絵だけみると洋ゲーなのに、結構自然な劇画調なのが、末恐ろしいというか
設定は栄養失調の少年の姉だったみたいな、わかりやすいのがいいな
828なまえをいれてください:2006/07/28(金) 23:26:16 ID:dMrR6B9r
いっそ日本人好みの可愛い幼女でよかったんじゃないか。
守り害がある
829なまえをいれてください:2006/07/28(金) 23:35:32 ID:RzYpOVc5
ぬぅ、格好から見るに現場タイプでは無いっぽいから
オペレーターとかの事務系かな?

現場タイプなら「ぶっ殺せー!」
830なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:23:00 ID:XTVP/TFz
無線でツンツクしてくれたらうれしいっすね
一番のブ男が選べたら、メタリカとアニソンかけてプレイしたいよ
831なまえをいれてください:2006/07/29(土) 11:33:52 ID:tG2RTkqe
キャラクター選べるんかな
まあ変わったとしてもメタスラみたいに性能差無しだろうけど
832なまえをいれてください:2006/07/30(日) 06:21:21 ID:Zx1kyLkh
このソフトみたいな、
日本人?何その聞いたことない民族、ってくらいの濃い洋ゲーテイストのソフトをバンバン出してくれ〜
そういうのをやる為に360買ったんだし…
って黙ってても出るか。
833なまえをいれてください:2006/07/30(日) 09:11:24 ID:S/3KUnV+
ファーストやセカンドのソフトなら余裕で出るんだろうけど
サードはどうなんやろね?
わざわざ日本で出すメリットがまだ、無いと思う・・・(´・ω・`)

相変わらずMSKKは何やってるか理解できないし、歯痒いのう。
834なまえをいれてください:2006/07/30(日) 20:08:19 ID:NbPgw/Yn
・・・・・ピピ・・・ガガ・・・ガァ・・・・・
女「無事に帰ってこれたらアタシをしらヴぇていいわ。

マーカス「それは夢のある話だ。
835なまえをいれてください:2006/07/31(月) 01:54:57 ID:bGqHoKvt
持て余す
836なまえをいれてください:2006/07/31(月) 09:19:07 ID:Wf3nIa1s
>>825
そりゃーグラフィックの綺麗さがソフトの判断のひとつだからのと
同じ360で同ジャンルのソフトだからじゃないか?
837なまえをいれてください:2006/07/31(月) 11:54:10 ID:bGqHoKvt
バイオ5って比較できるような映像出てるの?

てか公式で公開してたチェーンソー銃がカコイイ!
838なまえをいれてください:2006/07/31(月) 12:29:39 ID:Y/MqIYxF
バイオ5は時間かけて良い物を作るとかなんとか言ってたから
まだまだ何も出てこないと思うな
839なまえをいれてください:2006/07/31(月) 12:34:36 ID:+SgtQkS1
TGSにDMCといっしょに出すって噂。
840なまえをいれてください:2006/07/31(月) 12:45:22 ID:Y/MqIYxF
おおう、もうすぐじゃん
どっちのソフトも楽しみだ
841なまえをいれてください:2006/07/31(月) 13:09:37 ID:esY0ytMn
チェンソーをリアルで造ったら手入れが大変そうだね。血肉がこびりつちゃって。オェ〜〜
842なまえをいれてください:2006/08/01(火) 11:21:55 ID:iGCpstpd
そのまんま火で炙って
タレをかけて食べればウマーですよ・・
843なまえをいれてください:2006/08/01(火) 11:36:49 ID:tjbfL5si
ナィィ・・スッ
844なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:28:24 ID:iGCpstpd
焼き鳥ドゾー

(*^-^)o-{}@{}@{}-
845なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:59:26 ID:tjbfL5si
何かいつもより美味しいな、入荷先変えたのかい?
846なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:59:45 ID:CD4rhThz
お、わかるかい^^
847なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:30:14 ID:d22Ku0lr
量産機に萌える俺としては一般兵士も操ってみたい!

オンで使えそうな予感がするぜぇ
848なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:41:21 ID:fzV2+fpF
8vs8だから
5人くらいおっさんキャラ発表されてるし
残り3人がジム兵士と予想 それかまだ3人くるか
849なまえをいれてください:2006/08/03(木) 04:30:53 ID:uXQnHS9h
俺はエイリアン側の兵士でいくぜぇ
850なまえをいれてください:2006/08/03(木) 08:16:53 ID:eH8jR4r+
エイリアンはN3のトロールっぽい
851なまえをいれてください:2006/08/03(木) 12:52:12 ID:VGsIlDZm
そうかな、こっちは人をつかまえて切り刻んだり磔にしたり
洋ゲモンスターのお約束守ってると思う
今オブやってんだけど亀田みたいな奴がオブワールドにわんさと居てウザい。
キモオタの天敵で対極だから応援してたが、嫌いになった。
852なまえをいれてください:2006/08/03(木) 23:57:19 ID:QLgs8/NG
俺は
亀田好きだよ。
あられといっしょにお茶飲むと上手いよ
853なまえをいれてください:2006/08/04(金) 00:02:38 ID:LYoqjO6/
ハッピーパウダーとかくせになるな
ところで、発売日決まったみたいね
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=112904
854なまえをいれてください:2006/08/04(金) 04:12:41 ID:odnpdi67
>>853
日本でも11月の間にはでるかな?
855なまえをいれてください:2006/08/04(金) 09:38:02 ID:BTVpeQNo
ほぼ同時期ってのは間違い無しと思うけど

HALO2と同じ11月11日と読んだ!!
856なまえをいれてください:2006/08/04(金) 10:14:19 ID:Jr4XAxCv
HALOはアメリカ・日本同時発売だったっけ?
857なまえをいれてください:2006/08/04(金) 10:31:01 ID:3FGQbg6P
ですな。
HALO2や、PGR2は流通関係の誤差の範囲で、
(日本は木曜日だから○日遅れとか)
事実上の完全同一マスターの同時発売。
858なまえをいれてください:2006/08/04(金) 11:28:00 ID:guPeNN2u
字幕をしっかりローカライズしてほしいな。
859なまえをいれてください:2006/08/04(金) 14:19:52 ID:BTVpeQNo
字幕は何個かフォントを選ばせてほしいな・・・太字か細字か、も
COD2の字幕が読みづらくて敵わんかったよ。
860なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:30:15 ID:CI3Yur6r
>850
一瞬、エイリアンシンドロームにみえた
861なまえをいれてください:2006/08/05(土) 01:28:31 ID:zSbk6Trk
このゲームでギーガークリーチャー出てきたらチビる

間違いなく
862なまえをいれてください:2006/08/05(土) 02:25:31 ID:Cj8nfStW
韓国が世界一早く発売されるみたい
http://www.gametime.co.kr/news/news_view.asp?seq=30039&page=1&pf=3
863なまえをいれてください:2006/08/05(土) 02:50:22 ID:Q7FAs9ZE
流石韓国だ
一歩進んでいるな
864なまえをいれてください:2006/08/05(土) 15:57:26 ID:zSbk6Trk
本スレ曰く12日らしい
865なまえをいれてください:2006/08/05(土) 16:25:27 ID:zZbwkDxJ
というより、Xbox公式サイトにて大本営発表がある。
あとは日本版の発売日を待つのみだ。
866なまえをいれてください:2006/08/06(日) 00:34:29 ID:S54mRGyR
開発陣も自分達がPS3にぶつけられるくらい期待されて

テンション上がりまくりだな
867なまえをいれてください:2006/08/06(日) 01:05:35 ID:03lEtZuI
PS3のソフトよりグラきれいなのは気のせいか・・・
868なまえをいれてください:2006/08/06(日) 01:17:32 ID:mh1yeRwV
このゲームに限らないんだけどメイキング見ると
向こうの開発者ってほんと楽しんで作ってるなと思う
869なまえをいれてください:2006/08/06(日) 01:18:43 ID:ZNXuVqF2
ここでバイオ5GKが登場↓
870なまえをいれてください:2006/08/06(日) 01:39:07 ID:RiRPWrl4
バイオ5の方が断然面白そーじゃん
こんな糞ゲイラネ
871なまえをいれてください:2006/08/06(日) 01:48:33 ID:ZNXuVqF2
>>870
sageてるお前はイ`w
872なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:13:00 ID:m4stpHwb
ワロスw
バイオ5も360で出るから両方やるのが一番
873なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:16:27 ID:tmug3s62
>>867
つーか今の所PS3の綺麗な画像ってのを見たことがない。
874なまえをいれてください:2006/08/06(日) 03:40:30 ID:qQKxkq4J
予定調和レスで申し訳ないが

ゲハでやれ
875なまえをいれてください:2006/08/06(日) 03:55:50 ID:ZNXuVqF2
PS3なんてまだ発売されてもいねぇハードだし、そもそも比べる意味が無いよ〜。
勿論、違いをふと考えた…ぐらいだったら全然構わないし、そんぐらいだったら当たり前だけど、
ゲハ板住人みたいにわざわざそこに粘着して違いに意味を持たせる奴は
「各自やりたいソフトを、それを動かせるハードでやるだけ」っていうゲームの楽しみ方を忘れてるorあえて無視してる奴。

ゲームなんて娯楽なんだから、只のユーザーであれば財布が許す限り好きなゲーム買って好きに遊べばいいだけの話なんだよね…
876なまえをいれてください:2006/08/06(日) 04:21:58 ID:mh1yeRwV
あんまりPS3のこと言ってると沸いてくるぞ
877なまえをいれてください:2006/08/06(日) 12:05:22 ID:1ZpnCKh5
>>875
自分の買うゲーム機だけに業界はソフトを供給するべきって考えが蔓延してるんだよな。
やりたいゲームのためにハード買うもんだと俺は思ってたんだが・・・・
878なまえをいれてください:2006/08/06(日) 12:55:48 ID:KqRShfB1
PS3がいまいち綺麗じゃないのは国内メーカーの技術が低いからでしょ
アンリアルトーナメントとか洋ゲーの画面が出てきた時にみれば
どっちも変わらんと思う。
というか国内は普及率が携帯機>据え置き機になっていく傾向があるらしいが
879なまえをいれてください:2006/08/06(日) 13:23:56 ID:S54mRGyR
国内でイケイケなのはテクモとカプぐらいか・・・

>>878
俺の周りのナウでヤングな連中は存在すら知らなかった
880なまえをいれてください:2006/08/06(日) 13:25:10 ID:S54mRGyR
↑箱○の事です
881なまえをいれてください:2006/08/06(日) 13:25:51 ID:h/mAXFeD
>>878
EAのマルチタイトルみると360で出てたものが露骨に劣化してる
360版も巻き添えw
882なまえをいれてください:2006/08/06(日) 22:39:17 ID:nG477JS2
TPSって自分で照準合わせるんじゃなくて
オートで狙ってくれるんだっけ?
883なまえをいれてください:2006/08/06(日) 22:51:44 ID:fPc0LqCW
64の罪と罰はオートロックオンモードもあったが、、
基本的にはFPSと一緒で自分で照準を合わせるもんだろ。
罪と罰をTPSと呼んで良いものかどうかは別として。
884なまえをいれてください:2006/08/07(月) 00:21:33 ID:f/FsNCA4
ロックはHALO2位が丁度良い感じだと思う
オートはあったらつまらなくなりそう・・・
885なまえをいれてください:2006/08/07(月) 01:15:20 ID:u5/zwEFA
>>882
それは日本のゲーム
これにオートロックは無いよ
886なまえをいれてください:2006/08/07(月) 04:01:06 ID:yaSSQ9Tm
FPSやTPSのオートエイミンクは、基本はオプション変更可能だろうから心配すんな。
オートエイミンク積んでてオプション変更を実装してないやつなんて今んとこ見たことない。
887なまえをいれてください:2006/08/07(月) 04:02:51 ID:yaSSQ9Tm
やべ、ケータイの変換履歴使ったから二回も間違えた。
オートエイミン「グ」ね。ごめん。
888なまえをいれてください:2006/08/07(月) 04:28:22 ID:olZ8WiEq
要はバイオ4みたいな感じじゃないかな。
壁撃ちをやりたい。
889なまえをいれてください:2006/08/07(月) 17:54:16 ID:Jm8dQ00B
兆弾で角に隠れてる敵を狙撃したい。
890なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:18:41 ID:Fm/r0Adn
これバイオ4より汚いな
891なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:31:53 ID:8Lda/IV+
意味分からん
892なまえをいれてください:2006/08/07(月) 19:17:13 ID:f/FsNCA4
跳弾なんて真似はマッスルな兄貴達には似合いません><;
893なまえをいれてください:2006/08/07(月) 20:13:27 ID:FJolx6vJ
AutoAimはあってもいいけど、オプションでオフに出来るようにしてほしい。
正直慣れたら邪魔。
894なまえをいれてください:2006/08/07(月) 21:17:14 ID:SU1eFY80
>>890
お前は世界中の笑われ者
895なまえをいれてください:2006/08/07(月) 21:59:53 ID:1V6z/YCf
タイトル英語じゃないのかよ!
896なまえをいれてください:2006/08/07(月) 22:48:42 ID:u5/zwEFA
リコン日本語版みたいにパッケージのタイトルが片仮名だったら嫌過ぎるな
897なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:35:59 ID:46b38UOp
コンカーぽい
898なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:38:31 ID:f/FsNCA4
あれやられると、凄く安っぽく感じるから困る。
899なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:39:08 ID:7N5uE4K5
ま、リコンは中身が良すぎたから問題無かったけどね。
900なまえをいれてください:2006/08/08(火) 00:35:11 ID:HZ5DsDE7
これバイオ0より汚いな
901なまえをいれてください:2006/08/08(火) 01:05:57 ID:fm57VYpz
これバイオGAIDENより汚いな
902なまえをいれてください:2006/08/08(火) 02:10:29 ID:jkXE8BWQ
これスペランカーより汚いな
903なまえをいれてください:2006/08/08(火) 02:13:33 ID:+OAEtj9y
これだな
904なまえをいれてください:2006/08/08(火) 02:27:55 ID:0E5D12HG
これだね
905なまえをいれてください:2006/08/08(火) 03:58:14 ID:HZ5DsDE7
ぺヤング ソースやきそばッ
906なまえをいれてください:2006/08/08(火) 05:15:42 ID:YopjZ18J
ぶったゃけLive対戦ある時点でグロ規制なんてありえないから
907なまえをいれてください:2006/08/08(火) 05:44:20 ID:YopjZ18J
オフでの規制ならあるか…オンメインだからどうでもいいや
908なまえをいれてください:2006/08/08(火) 09:16:03 ID:X2+JQ8v9
日本版買う奴なんていんの?吹き替えだったらどうすんの?
909なまえをいれてください:2006/08/08(火) 10:06:46 ID:wR5KUN8d
PS3の洋ゲータイトルって規制されまくりなんだろうな…
360でヨカタ

910なまえをいれてください:2006/08/08(火) 10:52:17 ID:+OAEtj9y
>>909
き… 貴様ッ…!!
PS3を大文字にしてアピールせずにはいられないところをみると、GKだな?!!
この俺は騙せんぞぉぉぉぉ

と、>>908が言ってましたよ。
911なまえをいれてください:2006/08/08(火) 14:10:32 ID:6iuG3UPP
MSタイトルだからローカライズは吹替えまでやるだろきっと
912なまえをいれてください:2006/08/08(火) 16:24:16 ID:jkXE8BWQ
吹き替えでも良いよ俺は
913なまえをいれてください:2006/08/08(火) 16:54:50 ID:0E5D12HG
ニンジャガみたいに気が利いてれば最高
字幕も音声も選択可能で一度で二度美味しい!
914なまえをいれてください:2006/08/08(火) 23:55:08 ID:HZ5DsDE7
これ解像度いつわってるだろ。酷いな
PS3で出せば良いのにアホだな
915なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:41:50 ID:apmBKZVe
フィギュア化されないかな、キャラクター達。武器フルセットで。



…って俺しか買わねーか。
916なまえをいれてください:2006/08/09(水) 01:00:22 ID:+L3o/odb
>>914
眼科行っとけ
917なまえをいれてください:2006/08/09(水) 01:01:36 ID:AoQyYVrh

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ONLY ON   |
 |    XBOX360  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
918なまえをいれてください:2006/08/09(水) 01:16:41 ID:gZtgLcnl
俺のことを忘れちゃ困るぜっ!
勿論マッスルハッスル即買いだ!
919なまえをいれてください:2006/08/09(水) 01:20:55 ID:gc3gdtDX
>>284
たしかにすぐに低脳っていうのはよくないが
どうみてもこいつはわかりそうにもないな&調子に乗ってるな
って感じのやつにはこの言葉しか与えられん。
なに言っても無理だもん。もうちょっと人生考えてみるか
もうちょっと長く生きてまともな話し合いできるようになるまで
待ってくれっていうしかない。
920なまえをいれてください:2006/08/09(水) 03:45:40 ID:3eVWqM1d
>>919
これまた意外なトコからきたな
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1154703758/287
921なまえをいれてください:2006/08/09(水) 04:48:28 ID:HWGD05fD
>>915
俺も買うと思うw SPAWNのフィギュアっぽく、カッコ良かったら買う。
922なまえをいれてください:2006/08/09(水) 06:04:10 ID:yraZZwiX
パッキンのねーちゃんが、キャラに合ってない
弾帯トップレスなら買うお
男の置き場なんてないお
923なまえをいれてください
>>921
実は俺、未だにSPAWNフィギュア買ってたり…。毎回ではなく飛び飛びだけど、セット買いしてるよ。
なんか買っちゃうんだよな〜。ホント大人になりきれないな。

マクファーレンから出ねーかな、フィギュア。