【バンプレ】スマブラX他社参戦妄想スレ2機目【フロム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
大乱闘スマッシュブラザーズX!その他社参戦妄想スレだ。
桜井氏が「1〜2が限界かも?」とか言っちゃってるがゲンキに妄想しる。
↓以下独断と偏見で決めたルール

1.アルティメット形式、つまり基本的には予想も妄想もありだ。
2.しかしあまりに痛いのはノーサンキューな。漫画と同人、その他はギリギリわかるかわからないかの境界を楽しみましょう。
3.妄想スレなのでお寒い突っ込みと煽りは【いりません】各自緊急回避推奨
4.マターリ行こう

ではGO!!!
2なまえをいれてください:2006/05/19(金) 00:56:41 ID:gjwZnrkw
ソニック参戦かと思ったらソルマック参戦やった
3なまえをいれてください:2006/05/19(金) 00:58:35 ID:TNh8d9TE
桜井氏の発言によりナショナルからのFF式石油暖房機の参戦は無くなりました。
4なまえをいれてください:2006/05/19(金) 00:58:45 ID:67VgsuFa
>>1乙にございます
5なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:11:56 ID:Usik2GAC
何か忘れてると思ったんだが、前スレ忘れてた

前スレ
【ナムコ】スマブラX他社参戦妄想スレ【カプコン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147884446/
6なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:12:10 ID:67VgsuFa
てかなんでバンプレとフロムなんだ。
エースかACEなのか
7なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:14:47 ID:67VgsuFa
>>5
待てい、どこのスレやねんそれ
8なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:17:26 ID:Usik2GAC
・・・・っだー!!!!!こんな形で誤爆するとは主輪なんだ!
前スレ
【ナムコ】スマブラX他社参戦妄想スレ【カプコン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147449887/

ただしくはこうな!こう!
9なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:20:26 ID:Usik2GAC
>>6
たんに俺が儲なだけ
>>7
踏めばわかる迷わず踏むな、ありがとう!

しかし過疎ってるな
10なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:21:08 ID:67VgsuFa
>>8
お疲れさん。
にしても人少ないな
11なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:25:23 ID:YAbbGEgc
>>9
よりにもよってコテスレww
12なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:36:57 ID:sBaM0z/Q
前スレ最後の方で名前が出てきて思い出したけど
ストライダー飛竜いいなw
13なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:38:27 ID:Usik2GAC
>>10
そっちも本スレアド貼り乙
>>11
ウワアアアアアアアン見るな見ないでくれえ

以下何も無かったかの夜に妄想続行↓
14なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:45:04 ID:67VgsuFa
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/

投票キャラをある程度増やしました
15なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:48:57 ID:Usik2GAC
>>14
そっちも乙。アマテラスを投票に足したいが投票のは弄ったことがないのがな・・・・
16なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:50:59 ID:67VgsuFa
>>15
ん?【】になんて入れるか言ってくれたら1番下に増やしとくけど?
17なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:51:07 ID:UASmcaGf
シャドウゲイトの しんのゆうしゃを さんせんさせてほしい。
ひげきょうだいも でんきねずみも みどりのイケメンも ひとひねりだ。
18なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:53:24 ID:YbyDA4xq
たんけんを じさつに つかう ゆうしゃなど うかつに さんせん させられません。
19なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:53:31 ID:Usik2GAC
>>16
世話をかけるな・・・・
【大神】 アマテラス
でおながいしますだ。
20なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:56:28 ID:67VgsuFa
>>19
やってみた。ミスってたら書いてくれ
21なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:58:00 ID:Usik2GAC
>>20
問題なしです。アリガタウ。
22なまえをいれてください:2006/05/19(金) 02:00:37 ID:67VgsuFa
>>21
いやいやどうも。
…たう?・・・桂馬を思い出した。
23なまえをいれてください:2006/05/19(金) 02:03:38 ID:Usik2GAC
>>22
そこから来てたりもしなくもない。
流石に街からは無理だなw
24なまえをいれてください:2006/05/19(金) 02:04:59 ID:67VgsuFa
>>23
【雪印コーヒー】雨宮 桂馬
追加完了
25なまえをいれてください:2006/05/19(金) 02:06:58 ID:Usik2GAC
>>24
おまwGJww
後で投票しておこう・・・
26なまえをいれてください:2006/05/19(金) 02:07:12 ID:67VgsuFa
>>24
っとやめとくか
271/2 リドリー妄想:2006/05/19(金) 02:07:33 ID:aX5NEM5U
前スレにも書いたけど
リドリーはメタリドリーになって二足歩行できるように進化したからスマブラには出れると思う
まぁ本家版がボス役をやってくれればいいだろう
以下妄想

A 爪でカシャカシャ。可愛いぞ
横A 羽ビンタ
下A 尻尾で足払い
上A 細長い頭で頭突きゆっくりめ
JA 尻尾まわし
J横A 羽まわし
J上A 上方向にブレス
J下A 尻尾突き(リンクのJ下A、SFCリドリーの下突きっぽく)
282/2:2006/05/19(金) 02:08:31 ID:aX5NEM5U
横スマ 体当たり。メタリドリーになってできるようになった
下スマ 羽を振り回す
上スマ 上方向にブレス(サムスみたいに)

B 火炎弾(初代リドリー風。連射可能で威力もそれなりにあるが隙大)
前B 尻尾突き刺し(クッパのアレみたいな感じ。ちょっと射程長い代わりにスカった時の隙が大きい)
下B ミサイル(空中では爆撃に)
上B 上空に一旦急速移動して急速落下突き(カービィの上Bみたい+相手に少々ホーミング。羽に判定アリで)

つかみ攻撃 尻尾で突き刺す
前 尻尾で突き刺して放り投げる
下 尻尾でたたきツケ
上 放り投げてブレス

こんなかんじ?
>>14
2928:2006/05/19(金) 02:09:10 ID:aX5NEM5U
またsage入れ忘れたスマソ
なんでsageボタン押し忘れるかね自分はorz
30なまえをいれてください:2006/05/19(金) 02:38:12 ID:xPqodWPh
で、なぜそれを他社スレに書くのお前は。
31なまえをいれてください:2006/05/19(金) 03:01:01 ID:67VgsuFa
>>30
本スレで書くと妄想スレ池って言われるぞ。
32なまえをいれてください:2006/05/19(金) 03:13:25 ID:uWN5TyCZ
【他社キャラ】スマブラXの任天堂キャラ限定予想スレ【イラネ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1147620803/
33なまえをいれてください:2006/05/19(金) 03:48:32 ID:Dp6LHJio
クラウドって結構ネタ通用するけどな。女装したゲームにハマったり。
34なまえをいれてください:2006/05/19(金) 05:19:26 ID:5ppLS6zu
つーか任天堂ハードに出たキャラだけだろ、多分
スネークはツインスネークスで任天堂が後押ししてたみたいなところがあったから出したんだと思う
だから出るとすればサード+任天堂みたいなゲームからだな。例えば罪と罰
35なまえをいれてください:2006/05/19(金) 05:34:46 ID:AYxFExmB
ダンテ
ロックマン
テトリス
36なまえをいれてください:2006/05/19(金) 06:13:49 ID:OnQ1PKzx
>>34
バテンカイトス

ごめん、正直飽きてるだろうけど切に参戦希望
ピットはモデルチェンジの為に作ったキャラだと思えてならない
自分としてはカラス希望だけど販売元が任天堂な2の方が可能性は高いのかな
37なまえをいれてください:2006/05/19(金) 06:26:44 ID:vCnWgrov
ダビスタ64も任天堂リリースだから藤枝調教師
38なまえをいれてください:2006/05/19(金) 06:32:53 ID:OnQ1PKzx
じゃあ羽生将棋
39なまえをいれてください:2006/05/19(金) 07:59:24 ID:rzneQlfC
教授参戦でリアルファイトだな
40なまえをいれてください:2006/05/19(金) 09:20:18 ID:KqtTYRZg
バテンカイトス知らないからどんなキャラかも分からないけど
さすがに主人公級のキャラをモデル替えで出したりはしないだろう
普通に新規キャラで妄想したほうが楽しくない?
41なまえをいれてください:2006/05/19(金) 09:31:35 ID:rzneQlfC
グぐれよ
42なまえをいれてください:2006/05/19(金) 10:25:45 ID:I4lJJCsb
バテンキャラなら、試作マキナアルマMをッ!
43なまえをいれてください:2006/05/19(金) 10:32:04 ID:FInu6hNU
ミズチさまに参戦してほしい

仮面キャラでメタナイトと被る
44なまえをいれてください:2006/05/19(金) 11:58:32 ID:B70+DD93
ナムコはクインティが欲しいけど、ドリラーと任天堂からスクリューブレイカー出して
ドリ・くるりとホリ・ススムのドリル対決なんてのも見てみたい。
45なまえをいれてください:2006/05/19(金) 12:45:57 ID:zNucJ4zn
平景清、参戦しないかな?
46なまえをいれてください:2006/05/19(金) 13:09:46 ID:OnQ1PKzx
>>43
頭身違うし全然被らないって

ミズチさまもいいね

>>45
イヨォー!
47なまえをいれてください:2006/05/19(金) 13:58:44 ID:og8wCkv5
大乱闘大塚ブラザーズ

参戦キャラ

ソリッド・スネーク(メタルギア)
ソリダス・スネーク(メタルギア)
ネイキッド・スネーク(メタルギア)
フォンヴォルテール卿グウェンダル(今日からマ王!)
ガルル中尉(ケロロ軍曹)
バトー(攻殻機動隊)
スポーン(SPAWN)
雷泥・ザ・ブレード(トライガン)
ブラック・ジャック(ブラック・ジャック)
京楽春水(BLEACH)
アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン(フルメタル・パニック!)
モンタナ・ジョーンズ(モンタナ・ジョーンズ)
鵜堂刃衛 (るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-)
アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
壬無月斬紅郎(サムライスピリッツ 天下一剣客伝)
本多忠勝(戦国無双 猛将伝)
リーガル・ブライアン(テイルズオブシンフォニア)
天野漂(幕末浪漫 月華の剣士)
ジャッジ・ガブラス(ファイナルファンタジーXII)

隠しキャラ
山田伝蔵(忍たま乱太郎)
48なまえをいれてください:2006/05/19(金) 14:16:38 ID:OnQ1PKzx
>>47
名無しの超戦士1P
源頼朝

ナムカプ分追加
49なまえをいれてください:2006/05/19(金) 16:37:36 ID:Micfv/Fm
前スレ>985見て思ったこと

ナムコの予想外

ゆめりあ …舞空術可、技が飛び道具のみ、衣装が微エロ、任天堂関係無いとかで無茶杉、
       あと主人公がバトルで一番微妙なのに、コイツいないと仲間が超必出せないし。
       でもハンマーねねこ希望w
塊魂 …使用キャラ30人はいるのに全員性能同じだったりw技も使えそうなのダッシュとターン位。
     これも任t(ry
ミズパックマン …夫の方と何が違うのかと
ミスタードリラー …この中ではよっぽど希望があるかと、しかし任天堂にはどり・くるりという(ry
ACECOMBAT …パイロットキャラは技捏造が原則だけど、リアル系でそれやったらメチャ寒そうな悪寒

こんくらいしか思いつかん …あとまちがいミュージアムとかアイマスとか怪盗ルソーとか
50なまえをいれてください:2006/05/19(金) 16:50:04 ID:eP6Cnwov
バテンキャラ出てほしいなぁ。
カラスじゃなくてオレはサギとギロらへんに出てほしい少数派だけど。

とりあえず投稿拳に投稿してきた
51なまえをいれてください:2006/05/19(金) 16:53:31 ID:OnQ1PKzx
>>50
GJ
ギロもいいなあ
ちゃんとアピールあるし技も豊富
しかしどうやって復帰するのかと
52なまえをいれてください:2006/05/19(金) 16:58:54 ID:eP6Cnwov
>>51
ギロは無駄に必殺技多いけどないよなぁ。
カラスは光牙、サギは天翔斬(マルスと感じ被るけど)とかあるけど。
53なまえをいれてください:2006/05/19(金) 20:19:58 ID:0XKFmz1F
とあるサイトでナムカプキャラの人気投票ってのを見つけた

1 飛竜 248 9.9%
2 ジューダス 229 9.2%
3 キング 226 9.0%
4 小牟 172 6.9%
5 ワルキューレ 144 5.8%
6 クロノア 138 5.5%
7 スタン・エルロン 96 3.8%
8 有栖零児 82 3.3%
9 ルーティ・カトレット 78 3.1%
10 タキ 65 2.6%

今現在こんな感じ。カプコンでは飛竜が圧倒的だなw
他はオリジナルを除くと全員ナムコキャラなのが中々凄い。ちなみにタキの次は僅差でモリガンとデミトリ。
とりあえずナムコの主役どころを抽出してみると、ワルキューレとクロノアの二強にスタンが続くって感じだ。
KOS−MOSやカイも中々頑張ってる。でも主役級のシオンやギルガメス、ホリタイゾウがいまいち伸び悩んでる。
出場するなら作品に対して主役に絞られるだろうし、他社参戦なら人気も大事な要素だろうから、
これを見る限りナムコ枠ではワルキューレとクロノアは有力候補だろうな。前者は歴史で、後者はちびっ子向けの造型で勝負と言ったところか。
54なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:04:18 ID:nEoFJYOC
>>53
どこのサイト?
しかし飛竜か・・・俺も超がつくほど好きだが(主にSOLOダガナー)スマブラ向きかといえば微妙だな・・・
ぶっちゃけ近接主体のゴルゴ13みたいな人間だし正直どっちも売れてないしorz(基板も売れてないのよorz)
新作が出るならなぁ・・・

ナムコはワルキューレかクロノアだろうなぁ、出るなら
55なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:09:58 ID:rzneQlfC
飛竜はマブカプ2みたいになっちゃえばいい
原形をとどめていなくてもいい、そう考えるんだ
56なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:37:42 ID:GxdMLv86
ナムカプやマブカプなら飛竜は人気あるだろうなー、
普通にビジュアル面からしても格好良いしナムカプでは強いし。
57なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:02:59 ID:oBXegHGt
渋親父成分はスネークで賄ってるから、
イケメン成分とファンシー成分があればいいわけだな
コレを満たすのがカプコンから飛竜、セガからソニック
何だ、完璧じゃないか

萌え成分が無いけどスマブラだから別にいいだろ
58なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:04:47 ID:rzneQlfC
いいわけないだろ
59なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:10:41 ID:nnLtdEsy
萌え成分は是非任天堂キャラ以外で
60なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:49:38 ID:Mff9MjR1
んじゃあ
ナムコからワルキューレ
カプコンから春麗
タイトーから小夜ちゃん
61なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:58:28 ID:k9YKAA+8
監督つながりでボクタイのジャンゴ登場希望
62なまえをいれてください:2006/05/19(金) 23:20:42 ID:67VgsuFa
>>60
△ナムコから「ワルキューレ」or 「M.O.M.O」
×カプコンから「春麗」→「リリス」or「キャミイ」
?タイトーから小夜ちゃん

俺だとこんなかんじか
63なまえをいれてください:2006/05/20(土) 01:57:20 ID:54Vu4qVH
俺なら

ナムコ=クロノア
カプコン=アマテラス
タイトー=魔奴化

だな。ケモノ萌え。
64なまえをいれてください:2006/05/20(土) 03:47:40 ID:6mOdh4U3
成歩道
65なまえをいれてください:2006/05/20(土) 06:43:45 ID:e0su1j5B
モッコス様は出場不可かと思ってたら、DS版を含めれば有りか。
66なまえをいれてください:2006/05/20(土) 10:46:13 ID:nHNkZ0qz
モッコス様はPS2版にしか登場していないので参戦不可
67なまえをいれてください:2006/05/20(土) 11:12:09 ID:UPD5dTmh
残りのキャラはおそらくソニックとロックマンだろうな。

アナザーセンチュリーエピソードって、スパロボの外伝ものなのに全てのス
パロボより上ってどういうことorz
68なまえをいれてください:2006/05/20(土) 13:17:07 ID:QEy3uLeT
桜井氏や任天堂は、カプコンとはどんな繋がりがあったっけ
セガやナムコで繋がりがあるのは知ってるんだが
あとスクエニとかハドソンとかとの関係も知りたいところ
69なまえをいれてください:2006/05/20(土) 13:21:05 ID:BvkdFGbm
70なまえをいれてください:2006/05/20(土) 13:30:53 ID:0a6Ni+Kx
>>69
ダンボール消えてないぞ。

71なまえをいれてください:2006/05/20(土) 13:36:18 ID:3STUV5cU
カプコンと任天堂なら
カプコンがGBでゼルダを出すような繋がりがあるな
72なまえをいれてください:2006/05/20(土) 17:17:15 ID:CQl4yUDN
ん?ナムコともカプコンとも繋がりあるって事は
ナムカプが任天堂のお膳立てでリリースされる事も考えられるのか!?
73なまえをいれてください:2006/05/20(土) 18:23:49 ID:i+rp/BwL
シャオムウウェーイブ!
74なまえをいれてください:2006/05/20(土) 21:53:51 ID:h61owJ0U
無名でもいいからとにかくインパクトがあって面白いキャラが来て欲しい。
75なまえをいれてください:2006/05/20(土) 22:15:58 ID:HXjHuGIM
つまりダンテキボンヌ
76なまえをいれてください:2006/05/20(土) 22:35:25 ID:SiSeSS8P
>>74
つベラボーマン
77なまえをいれてください:2006/05/20(土) 22:35:52 ID:cWnHZ63w
>>74
そこでGレッドですよ
78なまえをいれてください:2006/05/21(日) 00:34:20 ID:NGm1ebV5
くふぅ
79なまえをいれてください:2006/05/21(日) 00:50:11 ID:NGm1ebV5
皆さんそろそろお疲れでしょう。お茶でもどうぞ〜

  ∧_∧    ____ミ  ド ド ド ド ド ド ド ド
 ( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~ 旦−=≡旦~
 (  ⊃ ( ×  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦−=≡旦~
  ∪ ∪ |\   \ ○/ ≡旦=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~ −=≡旦~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ドドド・・・ 
80なまえをいれてください:2006/05/21(日) 01:31:37 ID:Nos2JpJt
本スレでも茶がウザいんだけど、腐女子か?
81なまえをいれてください:2006/05/21(日) 02:14:24 ID:NGm1ebV5
>>80
あんた馬鹿ですか。ありがとう
82なまえをいれてください:2006/05/21(日) 11:08:17 ID:NxAPnIaD
スクエニから参戦ないかな
83なまえをいれてください:2006/05/21(日) 12:08:56 ID:iDtbggyS



           日           本           一           



84なまえをいれてください:2006/05/21(日) 15:41:48 ID:0CEZLa8e
何故か妄想スレまで止まってるな
85なまえをいれてください:2006/05/21(日) 18:25:41 ID:FzP/W/pe
ネタが無いんだもん
86なまえをいれてください:2006/05/21(日) 22:45:22 ID:xp+ByLY2
ちょっと前スレで熱く語りすぎた感じか
87なまえをいれてください:2006/05/21(日) 22:50:31 ID:0tdCP9FB
スネークしか正式発表されてないから妄想するにも
現実味があるのかどうかよく分からないよね、ってかまあ有名どころはほぼ出尽くした感があるかも
88なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:37:30 ID:Ogs4UeIr
ここで絶対ありえないだろう参戦キャラを妄想してみるというのはいかがかでは
会社:フロムソフトウェア
キャラ:ナインボール
ありえない理由:任天堂で出てない、つかメカ。さらにキャラ浮きまくり。
89なまえをいれてください:2006/05/22(月) 02:00:50 ID:zPDr0t/2
じゃあ俺はアクアプラスからハクオロを選ぶぜ
90なまえをいれてください:2006/05/22(月) 02:43:38 ID:6DrL3QIV
え?エロゲーからでもいいのか?

んじゃFateのアーチャーがでると思うよ
91なまえをいれてください:2006/05/22(月) 09:46:22 ID:nur4q3SS
アーチャー対ディアッカが見れるなら1000本買うよ
92なまえをいれてください:2006/05/22(月) 10:36:26 ID:xi9W+f/n
デミトリを出せば任天堂キャラを公式で女体化させたゲームとして
歴史に名を残すね
93なまえをいれてください:2006/05/22(月) 11:49:57 ID:Am2Uf6RT
角川からシャナが参戦したりなw
94なまえをいれてください:2006/05/22(月) 12:30:03 ID:CHSkz0d2
しかしこういうのはアレだな。
「俺冗談で言ってるんですよw」って顔しつつ思いっきり本気だから怖いな。
95なまえをいれてください:2006/05/22(月) 13:50:52 ID:dpJq8u2x
前スレではスレタイ通りナムコとカプコンについて熱く語られたから…


今度はスクエニとバンダイについて語ろうか。
バンプレ? フロム? 何それ?
96なまえをいれてください:2006/05/22(月) 14:09:13 ID:wMKYfEHf
つかバンプレからSDガンダムなら普通に有り得るんじゃ?
他にもSD系キャラなら馴染むと思うし、ロアとか今時代知ってるヤツ少なそうだけど…
97なまえをいれてください:2006/05/22(月) 14:15:16 ID:K+MmIFAi
>>96
OGSで見事に復活してるから今なら大丈夫かも。
98なまえをいれてください:2006/05/22(月) 14:57:03 ID:X+2h1Hh4
さりげなくスタフィーに参戦してほしいと思ってる漏れは場違いか?
99なまえをいれてください:2006/05/22(月) 15:05:51 ID:/CA57ozc
>>98
本スレでも任天堂キャラ妄想スレでもお好きな方にいくとヨロシ
100なまえをいれてください:2006/05/22(月) 15:24:32 ID:AiKfXGbp
コナミが何か手続きを間違ってアムドイライバー参戦!
101なまえをいれてください:2006/05/22(月) 15:25:06 ID:AiKfXGbp
アムドライバーだった
102なまえをいれてください:2006/05/22(月) 15:34:14 ID:Ik+8PgQR
ぶりぶりざえもんキボン
103なまえをいれてください:2006/05/22(月) 15:39:52 ID:nur4q3SS
なら俺はダオスキボン
104なまえをいれてください:2006/05/22(月) 17:54:35 ID:JYNsDdct
あのさ、バテンとかオウガって作品毎に出してる会社(開発は一緒だが)違うけどどのスレが良いんだ?
バテン1はこっちで2は自社スレ
TOはこっちでオウガ64、TO外伝は自社スレ
とかに分かれるのかな
105なまえをいれてください:2006/05/22(月) 18:16:40 ID:JGkKuutw
分かり辛いのは全部こっちじゃね?どうせ過疎ってるしw
106なまえをいれてください:2006/05/22(月) 18:19:06 ID:Y9lcCfiw
じゃあ俺は小泉、ブッシュ、金正日参戦キボン
107なまえをいれてください:2006/05/22(月) 18:25:04 ID:kQhI7P5S
>>97
でもアレって当時はともかく、今の子供向きのキャラじゃないと思うんだよな。
やっぱ良くも悪くも目元のバンプレロゴがさ…なんつーか、ガンダムの目の中に瞳があった頃の名残みたいな?
SDSEEDを見ると解るだろうけど、最近はガンダムは機械的な目付きの方が親しまれてる感じだし。
受け入れられるかと言うと難しそうだ。
108なまえをいれてください:2006/05/22(月) 19:34:22 ID:tYWslbSs
>>53
つか、飛竜とジューダスは腐女子の組織票だろうね
109なまえをいれてください:2006/05/22(月) 19:37:25 ID:y7V7Hw13
腐女子の組織も人気には変わりないわけで
110なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:15:46 ID:JGkKuutw
飛竜は普通に人気あるんじゃないの?
マヴカプじゃかなり使われてるキャラだったよ
強めなキャラだってのもあるけど、逆にそれが人気に繋がってた気がする
格ゲーはそれこそ女はあまりやらないしね
111なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:48:25 ID:n7a2VVkg
実際はジューダスとネタ投票のキングが同人数で競って飛竜勢が1、2人多いぐらいか
112なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:27:35 ID:kQhI7P5S
ナムコ二強はジツリキなのか?
113なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:37:06 ID:/CA57ozc
少なくともスマブラ参戦はさして望まれてないような>まとめWiki投票では
114なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:39:43 ID:JYNsDdct
>>110
確かウルヴィーと飛竜のペアが猛威をふるってたなぁ<MVC
まぁ強さ抜きにしても勝利台詞とかの全体的な台詞回しがやたらカッコイイし
ファンは多いとオモ。他の飛竜のキャラも良い味出してるしね(伯爵とか冥王とかSOLOとか24人の公爵とか)
とりあえず俺は1のデモで敵がちゃんと自国語で話してるのを見て惚れた

漫画版も20年前のだけど良いよ
「お前らには・・・一滴たりとも熱い血が流れていまい!」とか言ってくれるし

ついでに本編のアクションゲーの方は腐女子も裸足で逃げ出すくらいの難易度
操作性が良いっちゃあ良いんだが恐ろしく独特で
多分1はフリープレイでも場合によっちゃ諦める人出るとオモ

つかスレ違いスマソ
115なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:14:16 ID:4mZkF3mc
>>113
なんか投票のペースだけは妙に速いぞ、アマテラスもだけど
116なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:42:25 ID:7imy7RvR
任天堂からの登場は、ムービーに登場したメンバーのみになりまつw
あとは全て他社のキャラで固めますw

任天堂はあれだけ出れば多いほうだ!
残りは全て追い出して他社のキャラに汁!
117なまえをいれてください:2006/05/23(火) 16:29:23 ID:m9vZtGAt
カレーにスルーして妄想続行↓
118なまえをいれてください:2006/05/23(火) 16:53:21 ID:zFWIzFzy
それじゃクラウド参戦希望
119なまえをいれてください:2006/05/23(火) 17:36:57 ID:nX2eO89t
ここは無難にハドソンの高橋名人参戦希望
120なまえをいれてください:2006/05/23(火) 17:45:55 ID:IY/FJymm
ソニック参戦はやく発表してくれ
121なまえをいれてください:2006/05/23(火) 19:33:21 ID:Bq/qZLja
>>120
キャラクター更新のスネークの次(3週間後?)かと俺は踏んでる。
もしかしたらステージ紹介になるかもしれないが。
122なまえをいれてください:2006/05/24(水) 15:08:54 ID:qDhyXS5P
コンマイの悪魔城ドラキュラシリーズからアルカード参戦!
…したらいいなぁ。DS蒼月で操作キャラにはなったけど、元はPS&SS(FCにもいたか)の主人公だし
なにより結構(かなり?)マイナーなキャラだからねぇ。出ないとはわかってても妄想は湧き出るのよね。
彼くらい幻想的でカコイイキャラは任天堂にはおらんからファンタジー&ホラー枠で是非。以下技妄想

Bヘルファイア 少しの間異次元移動、その後炎を三つ出す
上B案@ウィングスマッシュ コウモリに変身して真横に突進
上B案A浮身のブーツ 真上にハイジャンプ
下Bソウルスティール 近くにいるキャラにダメージ与えて%回復
横Bコウモリ召喚 ちょっとの間近くのキャラに体当たりするコウモリを召喚
超必十字架 画面3分の1位の大きさの十字架(しなびたキリストが張り付けにされてる)が
アルカードの周りを飛び回る。

ちょい弱そう。
123なまえをいれてください:2006/05/24(水) 18:38:00 ID:D0oHEmHc
ドラキュラからならむしろシモン出すべ
124なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:20:12 ID:rc3gydMc
なんかこのまま落ちそうだぞこのスレ
125なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:24:45 ID:ISE6p42d
前スレと比べて勢い衰えすぎ・・・
126なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:30:16 ID:rc3gydMc
ほんと、前スレで熱く語られすぎたw
ダンテやらジョーやらベラボーマンやらカラスやらクロノアやら、人気どころは全部押さえられた感じだな


参戦がほぼ確定してるソニックとか詳しい人が居たら盛り上げてくれそうだけど、
127なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:54:16 ID:hVBvy1U8
ガンダム
128なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:56:26 ID:JyK4+BqT
で?パラソルワドルディはいつでるの?
129なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:57:15 ID:EGhS9s9k
あえてピポサルとか
130なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:30:30 ID:0AIcj5tJ
まとめWikiの投票所から、軽く考察でも建ててみるか

■現在の投票順位
 1位:ジーノ 419票 (半他社枠/現■eと共同開発した「スーパーマリオRPG」より)
 2位:ソニック・ザ・ヘッジホッグ 141票(他社枠/セガの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズより)
 3位:リップ 139票(ほぼ自社枠/インジェリメントシステムズが開発した「パネルでポン」より)
 4位:ロビン 75票(半自社枠/キャメロットが開発した「黄金の太陽」シリーズより)
 5位:デデデ大王 74票(ほぼ自社枠/HAL研究所の開発した「星のカービィ」シリーズより)
 6位:ウルフ・オドネル 64票(自社枠/「スターフォックス」シリーズより)
 7位:ディディー・コング 50票(ほぼ自社枠/レア社の開発した「スーパードンキーコング」シリーズより)
 8位:クロノア 48票(他社枠/現バンダイナムコの「風のクロノア」シリーズより)
 8位:ピクミン&オリマー 48票(自社枠/「ピクミン」シリーズより)
131なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:31:33 ID:0AIcj5tJ
10位:猫目リンク 42票(自社枠/「ゼルダの伝説」シリーズの一部より)
10位:ロックマン 42票(他社枠/カプコンの「ロックマン」シリーズより)
 番外:川島隆太教授 票数謎(自社枠/「脳を鍛える大人のDSトレーニング」シリーズより)
 番外:モッコス 0票(他社枠/現バンダイナムコの「ゼノサーガ エピソードII 〜善悪の彼岸〜 限定版プレミアムボックス」より)

【1位:ジーノ】
他を圧倒的に引き離しての票数を獲得してるキャラクター。参戦するには■eの承諾が必要になる。
体の詳しい構造等が判明しておらず、動かすにはやや難のあるキャラクター。投稿拳に名前が出た事がある。
132なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:32:38 ID:0AIcj5tJ
【2:ソニック・ザ・ヘッジホッグ】
桜井氏の過去の発言から、他社枠よりの参戦が有力視されている数少ないキャラクター。参戦するにはセガの承諾が必要ってかほぼ取れてる。
誕生は1991年。自社製品を中心に活躍の場を広げ、アーケードや任天堂プラットフォームにまで進出しているその足は止まることを知らない。
格闘ゲームやアクションゲームに数多く登場しており、大乱闘で動かす点においては全く問題は無いと言えるだろう。あの長距離音速移動を除けば。
【3位:リップ】
所持しているステッキのみが前作に登場しているキャラクター。インジェリメントシステムズはファイアーエムブレムの開発社。
キャラクター的には一昔前の漫画に出てくる魔法少女の様な姿をしており、数少ない女性参銭キャラクターになりえるかも知れない。
しかし、こう言うキャラクターを大乱闘に放り込んで良いのか、と言う疑問もややある。ってかこんなに人気があるとは知らなかった。
133なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:35:57 ID:ltKv2PqD
携帯から自己支援。
ってか全然軽くなくてゴメンな。
134なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:37:28 ID:0AIcj5tJ
【4位:ロビン】
トップ3から大き遅れを取っての位置取り。厳密にはキャメロットのキャラなので、つまり参銭の可能性としては前作におけるマルスの様な状態。
剣技や体術等はともかく、オリジナリティの強いエナジーとジンの扱いがどんなものになるかに期待が寄せられる。
【5位:デデデ大王】
星のカービィの古来よりのライバル。夢の泉の物語のラストで見せてくれた姿に惚れ込んでいる人は多いだろう。
キャラクター的には他と被る部分が多く、オリジナリティに欠けると言う難点がある。それをどこまでカバーできるかが鍵だろうか。
135なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:38:26 ID:0AIcj5tJ
【6位:ウルフ・オドネル】
フォックス・マクラウドのライバル。申し訳ないことに、コイツについては全く解らない。
参戦するとしたら恐らく前作におけるファルコ的な位置取りになりそうだが、その辺どうなのだろうか。
【7位:ディディーコング】
ドンキーコングファミリーからの期待株。ドンキーの古い相方であり弟分。実はチンパンジーです。
他のコングより動きは俊敏だが非力なキャラとして扱われる事が多い。独特のタルの持ち方や、ピーナッツマシンガンに期待か。
136なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:39:18 ID:0AIcj5tJ
【8位:クロノア】
任天堂と関連性の無いキャラでは2位に当たるキャラ。参銭するにはナムコの承諾が必要。
誕生は1997年。名作として名高い1・3作目を経た後に一気に方向性を切り替え、2002年発売のGBAソフトを最後にシリーズは止まっている。
ナムコはスターフォックスアドベンチャーやアーケード版マリオカートなどの開発を手がけていたため、ナムコの大乱闘参戦枠自体は期待できるものだろうと思われる。
キャラクター的にはアクションゲームの出だけあって動かしやすいキャラかも知れないが、実は殴ったり蹴ったりと言う肉弾戦の要素を一度も見せた事が無かったりする。
【8位:ピクミン&オリマー】
タッグ…いや、チーム参戦希望キャラ。何匹連れまわす気だ。
攻撃法も一応確立しており、オリマーが何をするつもりなのかが見者だが…ちょっと想像が付かないにも程があるキャラクターな気もする。
137なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:40:29 ID:FEbdbJzo
支援
つかギリギリはいらないがアマテラスが健闘してるのな
138なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:47:48 ID:ltKv2PqD
>>137
サンクス
しかし文字数制限や連騰規制の激しい板だなココ
139なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:48:50 ID:0AIcj5tJ
【10位:猫目リンク】
風のタクト等で登場した、別バージョンのリンク。その独特のビジュアルが与えた影響と言うのは大きいだろう。
しかし良くも悪くも基本はリンク。フォルム以外のオリジナルな要素を、どれだけ付け加えられるかが課題では無いだろうか。
【10位:ロックマン】
完全他社枠3位のキャラ。数々の派生作品を残してきたアクションゲーの古株。参戦するにはカプコンの承諾が必要になる。投稿権に名前が出た事アリ。
誕生は1987年。X・DASH・エグゼなど多数の形態を世に送り出しており、初代は今のところ休眠してしまっている。
参戦の期待がなされているのは、2ch的には恐らく初代なのだろうが…子供の人気は圧倒的にエグゼに向けられてしまっていると言う妙なジレンマが存在する。
カプコンはGBA版ゼルダの伝説の製作に手を加えていたりなど、密かに任天堂との関連性があったりするため参戦を期待するのは決して場違いでは無いだろうと思われる。
アクション出どころか格闘ゲームに出た事がある彼は、大乱闘で不安になりえる要素はほぼ皆無と言えるだろう。技の多さが逆に問題になるかも知れないが。
140なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:50:59 ID:FEbdbJzo
>>138
アホが多いからな。と支援
番外枠てアマテラスに関する分析も頼む。第三者の意見も聞きたいんでね
141なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:52:08 ID:0AIcj5tJ
【番外:川島隆太教授】
なんか偉い人らしい。良く解らないが強そうではある。
【番外:モッコス】
邪神モッコス様。AAだけ知ってる人も多い事だろう。ちなみに1万円です。


以上。メモ帳代わりにしてしまって大変失礼。
投票所的には、人気はソニック>>>クロノア>ロックマンみたいなカンジになってるみたいだけど、
ジョーやダンテが居ないからイマイチ評価できる数字にはなってないだろうと思われる。
それでもリップと言いクロノアと言い、妙なダークホースが居て中々面白い投票結果になってるなコレ。
142なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:52:28 ID:FEbdbJzo
良ければが抜けてた。
ということで強制ではないんで気が向いたらよろしく
143なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:54:29 ID:SJ61I/lD
リップ人気投票高くて驚いた、アシュリーやアドレーヌの方が高いと思ってた。
144なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:56:51 ID:0AIcj5tJ
>>140
ゴメン、ほとんど知らないから止めておく。
一応、投票所への追加時期は8位のクロノア・オリマーと一緒のはず。

あと、どうもsageだと支援になってないみたいだわ。
145なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:58:40 ID:ltKv2PqD
あぁ違う、オリマーは8位だけど追加時期はクロノアよりも大分前だ
146なまえをいれてください:2006/05/26(金) 08:12:26 ID:FEbdbJzo
>>144
mjd?
そりゃスマンカッタ。乙
147なまえをいれてください:2006/05/26(金) 09:10:13 ID:4ZY6lsQS
セガから「ソニック」
B スピンアタック
B→ ホーミングアタック
B↑ ブルートルネード
B↓ 考え中。。。

超必殺技 ハイパー化アタック

カプコンより 「成歩堂 龍一」

B コーヒー、奢るぜ!(ゴドー検事直伝の飛び道具)
B→ 意義あり!(指で突く)
B↑ 考えてない
B↓ 考えてない
超必殺技 告発する!

セガもカプコンも、ニンテンドーとは縁があるし(特にカプコン)、こういうのはどうだろう?


148なまえをいれてください:2006/05/26(金) 09:17:05 ID:LG1efoAK
逆転裁判はプレイヤーキャラじゃなくて別アプローチで出してくれれば嬉しいな
アイデアは全く思いつかないけども、少なくとも殴り合いするキャラじゃないと思う
149なまえをいれてください:2006/05/26(金) 09:41:25 ID:4ZY6lsQS
思いつきやすいのはカプコン ストリートファイター 「リュウ」
B 波動拳
B↑ 昇竜拳
B→ 竜巻旋風脚
B↓ うーん、、、
超必殺技 真空波動拳

モデル変えキャラは、ケン、サクラなど。
150なまえをいれてください:2006/05/26(金) 09:43:53 ID:4ZY6lsQS
どうでもいいが、ソニックとか成歩堂をコピーしたカービイが、実にリアルに想像できる。。
スネークをコピーしたカービイとか、考えて見ればすげえな。
151なまえをいれてください:2006/05/26(金) 12:09:00 ID:E9L/cK5f
>>149
むしろリュウのみA、Bで弱強攻撃で必殺技はコマンド入力必須な方向で
152なまえをいれてください:2006/05/26(金) 12:10:05 ID:UN36/1Lx
竜巻旋風脚を下必殺にするとマリオと操作感覚が近くなるな
横必殺は灼熱波動拳で
153なまえをいれてください:2006/05/26(金) 13:17:03 ID:t+AG4wAy
テリーボガードがホスィ
↑必殺 ライジングタックル
↓必殺 パワーチャージ
→必殺 バーンナックル
N必殺 パワーウェイブ
超必殺 パワーゲイザー

でもパワーウェイブ空中だと出せないよな…
ここはサニーパ(ry
154なまえをいれてください:2006/05/26(金) 18:35:18 ID:4ZY6lsQS
テイルズシリーズ主人公 クリスとかリッドとか

B 魔人剣
B↑ 鳳凰天駆
B→ 秋沙雨
B↓ 極光壁
超必殺 極光剣

って、これはエターニアのリッド限定になっちゃうね。。。
155なまえをいれてください:2006/05/26(金) 18:37:28 ID:4ZY6lsQS
<152 確かに、マリオとリュウって似てるね。
昇竜拳あるし、波動拳あるし。
156なまえをいれてください:2006/05/26(金) 20:09:43 ID:lxU6sug5
アルル・ナジャ(セガ)

B  ファイヤー (溜めて威力増)
B↑ ワープ (上昇)
B→ アイスストーム (氷柱を飛ばす)
B↓ サンダー (雷撃)

超必殺 ばよえ〜ん (おじゃまぷよを降らす)

ところどころ他のキャラとかぶ(ry
157なまえをいれてください:2006/05/26(金) 20:19:10 ID:SJ61I/lD
>>156
アルルってセガじゃなかった気が…。
158なまえをいれてください:2006/05/26(金) 21:08:26 ID:yLz/EMaX
>>157
コンパイルは無くなっただろ
159なまえをいれてください:2006/05/26(金) 21:09:47 ID:4ZY6lsQS
こうして出すと、けっこうありますね^^
156さんと153さん、頭(・∀・)イイ!!
160なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:07:40 ID:2khISce4
>>158
たしか、死に掛けたコンパイルが再建しようとした時、キャラの版権をセガに売ったはず。
で結局、コンパイルあぼーん

どうでもいいがDSと聞くとDisk Stationを思い出す。
ましてやDS Stationなんて(´;ω;`)
161なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:55:59 ID:hX3uPVfJ
ぷよぷよは通が神バランスでそれ以上発展不可能なゲームになっちゃったのが痛いね
人気、知名度、ゲームの歴史、の条件を満たせたかもしれなかったのに

とにかく落ち物パズルを普及させたってのと
(さすがにテトリスだけではジャンルとして確立されなかったと思う)
パズル+キャラの範例を作った功績は認めたい
162なまえをいれてください:2006/05/27(土) 01:03:46 ID:DByzlxw/
>>160
ジオコンフリクト3からセイニー
DSバザールからカチュア
戦え北出マンから、北出マン

の参戦を希望
163なまえをいれてください:2006/05/27(土) 01:05:21 ID:v3hip+9Y
164なまえをいれてください:2006/05/27(土) 01:07:33 ID:lmjpivpQ
ソニックなら前スレでぶわーっと書いた覚えが
いまいち覚えてないがorz

ソニックバトルに通常技が山ほどあるのでそこから持ってくるのが一番良い
スマッシュ的な技もあるし

必殺技は
B ライトダッシュ(先にBでリングを出しておいて(3〜5秒くらいで消える)もう一度Bでそのリングに突進。これもソニバトの技)
B→ ブルートルネード(ソニックヒーローズにて)
B↑ ジャンプスピンアタック(ジャンプ自体が攻撃力を持つようなMD伝統の技。降下時は隙だらけ) 
    空中:ソニック3での真空カッターみたいなの。サンダーバリアの方でも良いかも
B↓ スピンアタック(ボタン押しっぱなしで攻撃判定を持ったまま回転、離すと突っ込む) 空中:ホーミングアタック

超必殺 スーパーソニック (ある程度の間無敵状態で突進 変身が解けたらある程度の時間パワーダウンが理想かな)

折角だからMDの頃の技も持ってきてもらいたいな
165なまえをいれてください:2006/05/27(土) 01:09:53 ID:lmjpivpQ
連投スマソ
ライトダッシュはもともとソニックアドベンチャーで出てくる技で
設置されているリングに突っ込んでいく、という技なんだけど
ソニバトではこういう技になってる。名前は違うかもしれんスマソ

後スピンアタックはやっぱり下とボタンかなーと思ってB↓にした
166じん ◆j/2i2RLsB. :2006/05/27(土) 09:54:00 ID:SR58D3jb
スクエニのKHのソラ
Bキーブレード
B↓カウンター
B↑エリアルスイープ
B→ストライクレイド
空中Bハリケーンピリオド
スマッシュ→ソニックレイヴ
スマッシュ↑ラグナロク

必殺技トリニティリミット


もし出たらサイコ〜〜〜〜
167なまえをいれてください:2006/05/27(土) 13:08:38 ID:fJADlCkf
      /!/{  / ヾ--r <br>    _  /     ̄    <_ <br>  _>`´    >>166  ___<_ <br>   >    r‐'
168なまえをいれてください:2006/05/27(土) 13:09:10 ID:fJADlCkf
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>166  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

169なまえをいれてください:2006/05/27(土) 14:23:22 ID:CCfDqu9Y
投票のジーノって連投してるだけだろ?
170なまえをいれてください:2006/05/27(土) 14:32:47 ID:DpF/HSeY
          審判「浄頗梨審判 - >>166 -」
                               ┃/
                       ―ニ=−―-、て_
           ―_ ̄ニ=‐-、 _ニ= ̄)=ニー''’(、
       ,:`´ニ=_―= ̄――''           ノi /
           _         − ̄ニ_二=くフ)゙ て"
    ´" ̄ニ⌒ヽ、 '、 -` ニ=_ ̄≡ニ_−ニニ二二!・.(、 ∧∧
  ,/,'    .  =ニ_´―_=ニ_= )   /"i'^゙\、#)Д`)>>166
  i、ー--、 ((ん'ノノルレム)) ニ= ̄_)    ._,,-−‐-、て  つ
   ゙ー-‐' ソレリ# ゚ヮノリ(_  =−_ニ ̄_二=_−――':'( ̄
    .<´=ニ=ニ ::ミ-ニ   =ニ_― ̄ニ=-_>  ノ'^i'ヽ、
     `゙ーン::::/::/,,)、ニ= ̄――-、      くゝ )U/ :\
       `~(ノ~´  ゙̄ー―‐‐' ―=ニ ̄_二!‘,て


171なまえをいれてください:2006/05/27(土) 19:29:56 ID:2HeR9Hpv
なんで166がこんなに叩かれる?
結構 いいと思うけど。

作品の枠無しに想像するのが楽しいんでは?
172なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:05:22 ID:xdiH6A4c
(´・ω・`)
173なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:20:38 ID:jomWUpfp
>>171
だって任天ハードで一回も出てきて無いじゃん(´・ω・`)
174なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:23:33 ID:fJADlCkf
>>172
ディズニー&うざ
175174:2006/05/27(土) 20:24:59 ID:fJADlCkf
ゴメン>>171な。
176じん ◆j/2i2RLsB. :2006/05/27(土) 20:26:41 ID:SR58D3jb
あるよ(^^;)>>173
ゲームボーイアドバンスに
(チェインオブメモリーズ)
177なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:29:38 ID:jomWUpfp
>>176
忘れてたw
じゃあ出れない理由は>>174だな
178なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:37:17 ID:au70oFjg
SDダンテキボンヌ
179じん ◆j/2i2RLsB. :2006/05/27(土) 20:39:47 ID:SR58D3jb
  ∧/|//
 </|/∨\>
   /| ゚ー゚ノ|>   ・・・・・・・・・・・・・・・
 ⊂ lソラl⊃  
   /ノνノヽ
  \__/
   _|‖|_
  ( _Τ_ )
180なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:42:18 ID:y3yYCAEM
うる星やつらのラムちゃんキボンヌ
181なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:43:42 ID:yCaQn5AG
ソラはあのディズニーのキャラという時点で不可能だろ
スクエニのキャラだったら良かったのにね
182じん ◆j/2i2RLsB. :2006/05/27(土) 20:46:51 ID:SR58D3jb
  ∧/|//
 </|/∨\>
   /| ×A×ノ|>   ・・・・・・・・・・・・・・・
 ⊂ lソラl⊃  
   /ノνノヽ
  \__/
   _|‖|_
  ( _Τ_ )
183なまえをいれてください:2006/05/27(土) 21:05:28 ID:U7AhTHQZ
ロクサスチェンジがあるなら応援する
184174:2006/05/27(土) 21:09:49 ID:fJADlCkf
シドなら応援する
185なまえをいれてください:2006/05/27(土) 21:38:11 ID:Dg92Ix7m
>>182
キングダムハーツはディズニーが著作権持ってる
んでディズニーは幼稚園での思い出にミッキーの絵を屋上に書いた程度のものを
削除しろ、と裁判にまで持ち込むくらいイメージを気にするトコ
だからミッキーがスマブラに出るくらい無理
と本スレで書いたはずだが

他のゲームキャラ(スクウェアエニックスも当然含む)は最低でも1%は出る可能性があるから妄想している訳だが、
こいつばかりは万に一つも出る可能性が無いので、妄想してもいたしかたないと思われる

>>184
4のマッチョひげオヤジ希望
186なまえをいれてください:2006/05/27(土) 21:43:32 ID:wRh9Y6ho
KOS-MOSはどうなってしまったんだろう
187174:2006/05/27(土) 22:50:44 ID:fJADlCkf
4ならゼムロス イージータイプ
5ならてつきょじん
6ならからくり屋敷
188なまえをいれてください:2006/05/27(土) 23:48:02 ID:DpF/HSeY
>>185
他の奴ア知らんが俺が叩いたのはキャラは関係ないな。
ソラは嫌いじゃないし
189なまえをいれてください:2006/05/27(土) 23:54:56 ID:IGIT9u9Q
■からエッグマン、エニからせがれだな。どっちも会社のいろんなもの背負ってる。
190なまえをいれてください:2006/05/28(日) 00:20:38 ID:pnDefD7P
>>185
俺が叩いたのもキャラは関係ない。
ソラは嫌いじゃないしな
ただソラが出るくらいなら銀の力を参戦させてくれたほうがネタになる
191なまえをいれてください:2006/05/28(日) 00:31:42 ID:3Yzk0sHV
なるか?
192じん ◆j/2i2RLsB. :2006/05/28(日) 00:57:57 ID:E4Z5HjKX
それはもしかしてリで始まってクで終わるあいつのこと?>>190
193なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:49:48 ID:W9rdPLbP
>>189
よりによってせがれかよっ!
194なまえをいれてください:2006/05/28(日) 02:21:10 ID:SZOtT6Sz
>>188>>190
いや、コテハンのせいで目立ってしょうがなくてな
自分もキャラ自体は嫌いじゃないんよ、スマソ

ついでに
>>190
銀の力っつうと超絶倫人?
195なまえをいれてください:2006/05/28(日) 02:27:55 ID:pnDefD7P
>>194
そうだね、みんなのヒーローベラボーマンだね。

>>192
リクが百円の力であれに変身するわけだな。
196なまえをいれてください:2006/05/28(日) 15:06:26 ID:h/vIxnZv
メタルギアが出るならサイレントヒルも行って欲しいもんだな。
197なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:36:53 ID:IU0e1Sve
もしスクエニからソラが出るなら
「KH・KH2を移植&KH3以降はWiiで出すなら考えないでもない」
という条件を出して来そうだ‥‥‥


ついでに
【ゴエモン】
B=小判
→B=ヨーヨー
↑B=チェーンキセル
↓B=爆弾
198なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:39:00 ID:C4wyyFt6
スクエニ側が「ソラを出したいんですけどどうですか?」
と言ってきても任天堂が「いや、ソラはいりません」
って言いそうな気がする
199なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:44:36 ID:9ipsWVOJ
ソラはスクエニのキャラじゃない
200なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:47:32 ID:C4wyyFt6
>>199
だってディズニーと任天堂で話しつけるんだったらミッキーになるだろ
201なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:49:55 ID:CyhOrpul
ソラはディズニーのキャラなのに妄想してる人が可哀想です
202なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:53:39 ID:3zDZVLfP
>>200が何を言いたいのかイマイチわからないのだが
203なまえをいれてください:2006/05/28(日) 19:00:53 ID:C4wyyFt6
ディズニーがソラの版権握ってるんだろ?
だからもしソラを出場させたいならディズニーとの話になるはず
でもディズニーだと明らかにネズミのほうが有名じゃないか
それに子ども向けにしてもミッキーのほうがソラよりも認知度が高いし売れる

そうするともしディズニー枠がでたとしてもミッキーさん出場になるんじゃないかと


まぁスクエニがディズニーに許可もらってからソラを売り込みに行くなら話しはわかる
204なまえをいれてください:2006/05/28(日) 19:04:56 ID:1W08cRcD
最初から参戦してるのがソラで、裏キャラが王様だったら任天堂の怖いもの知らずさは神
205なまえをいれてください:2006/05/28(日) 20:09:27 ID:ezvNRZkg
超兄貴からアドンとサムソン(アドンの色違い)
206なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:03:17 ID:pXmdfVZy
誰かスマ拳にバンジョーって書いてよ

バンジョーもレア社次第だろ?
207なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:19:48 ID:1W08cRcD
自分で書きなさい
208なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:25:17 ID:pXmdfVZy
おまえはバンジョーのすばらしさわかんないの?

キツツキアタックだぞ キ ツ ツ キ
209なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:28:29 ID:pXmdfVZy
誰かバンジョーって書いといてねー
じゃあな

http://image.blog.livedoor.jp/insidears2/imgs/b/4/b40a33e2_jpg
210なまえをいれてください:2006/05/29(月) 16:23:14 ID:Fi1KR+8c
ジーノよりマロの方がいいな…とか考えてる俺は少数派

いや、どーせやるならブッkk(ry
211なまえをいれてください:2006/05/29(月) 18:19:23 ID:zk7F72OF
>>210
ワリオとかぶる
212なまえをいれてください:2006/05/29(月) 18:24:44 ID:/iHSfGJn
>>203
それはある意味究極の対面が実現するじゃないか
マリオとミッキーが握手する光景が目に浮かんだ
213なまえをいれてください:2006/05/29(月) 18:59:57 ID:nVrEvwZc
マリオってそこまでデカい存在なのだろうか

いやスコールとかクラウドよりは間違いなくデカい存在のハズなんだけど
214なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:40:49 ID:omgME/j/

215なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:47:25 ID:8BfIseLb
ほら、マリオもマウスもMだし、甲高いし、軍手だし
216じん ◆j/2i2RLsB. :2006/05/29(月) 20:57:40 ID:A2PNlG34
そういえばミッキーの声とマリオの声空耳だと思うけど同じじゃね?
217なまえをいれてください:2006/05/29(月) 20:58:30 ID:/VxIiAH8
ってかミッキーはゲームキャラじゃないし
218じん ◆j/2i2RLsB. :2006/05/29(月) 21:07:15 ID:A2PNlG34
         ◤◥
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐   
 ▍ ▼     ◥◣▼    
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣ 
    ▍  ▅ ◢■     ▍
  ▐   ▂   ▐◣ ▐
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇██
     ◥◣▄▂▄▅▀
219じん ◆j/2i2RLsB. :2006/05/29(月) 21:11:11 ID:A2PNlG34
たった今スマブラ拳にソラの事を投稿しますた
間違いなく却下されると思うけど、、、、、(´A`)
220なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:17:13 ID:9b9YQ7Gu
また馬鹿か
221なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:22:19 ID:zk7F72OF
なんでそんなにスマブラにソラを登場させたいんだ
222なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:32:39 ID:9k3mEZs3
任天堂に頼んだところでどうしようもない
ディズニーに要望送ってこい
223なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:48:33 ID:A2PNlG34
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      おk   ばいばい〜 │ !!.│
                 └─┤  長い旅になるな
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎・
224なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:57:59 ID:bWQvzyOU
スマブラ3では藤崎詩織とミッキー出して版権に厳しすぎるゲームにした方が
225なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:17:35 ID:LNc/nB4a
よく考えたらキングダムハーツなんかよく作れたな。
226なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:17:49 ID:ePe1Mea5
勝手に投票所他社キャラ分析

第一位:ソニック・ザ・ヘッジホッグ
歴史も人気も背負ったセガの看板役。知名度は高いと思うが、中身はあまり知られて無いんじゃなかろうか。
格闘からアクションから何にでも対応可能。基本的に突進ばっかだけど。服も着て無いし、作るのも動かすのも簡単そう。
モデル替えキャラでシャドウ・ザ・ヘッジホッグなんかも出させそう。テイルスやらナックルズも捨てがたいが。

第二位:クロノア
ケモショタの王道にして元祖。それに似つかわしくも無く背負わされた強烈な悲劇性が人気の元か。
リンクみたいな武器を多数所持。風だまは使い方を想像すると面白い。ってか耳で殴りだしたらどうしよう。
モデル替えできるキャラは無し。哀しみの王はフォルムは近いけどモデル替えどころじゃなくなる。ライバルキャラのガンツとか例外。
227なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:20:10 ID:ePe1Mea5
第三位:ロックマン
今人気が高いのはエグゼか? スレ的には初代らしい。個人的にヴォルナットも捨てがたい。
それにしても、技がありすぎて何をやらせようか迷う。とりあえずロックアッパーは必需品。
モデル換えは主人公より人気の高いゼロが候補か。ロールちゃんが出たら大笑いなんだが。ありえそうなだけに。


とりあえずクロノアは歴史の浅さが致命的だな。シリーズ止まってるし。
しかし何だってまぁ、青いキャラばっかだな。被りを防ぐためにはクロノアに首輪付けさせるしかないな。(あ、モデル替え居たコレ)
ってかソニックって2Pとかで色変えちゃ不味いよな。ピカチュウみたいに被り物路線でいったらワロス
228なまえをいれてください:2006/05/30(火) 16:33:47 ID:WoNncybX
2Pはテイルスかナックルズになるんだべ
229なまえをいれてください:2006/05/30(火) 20:02:01 ID:jKaU7n4G
キャラが違いすぎね?シャドウならまだマシだけど
あのアイススケートみたいにすべるような走りが無いなら無理すんなって感じ
230なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:20:46 ID:ZcY5e1Up
>>217
しかしミッキーは過去にSFCのゲームで出たことあるぞ。結構面白かった。
231なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:49:39 ID:v6vrXquA
>>230
ちうかミッキー主演のゲームは割りと任天堂系で出てる。
が、出銭がキャラがド派手に吹っ飛ぶ大乱闘に出すのを許可するかというと・・・
王様が出銭の指示なのか野村氏の改変によるものなのかでかわりそうだな
232なまえをいれてください:2006/05/30(火) 22:02:16 ID:2jj7jAnp
スネークはさすがに銃は使わないみたいだね。格闘がメインかと。      ダンボールかぶるの見てみたい。
233なまえをいれてください:2006/05/30(火) 22:20:09 ID:2jj7jAnp
スネークはさすがに銃は使わないみたいだね。格闘がメインかと。      ダンボールかぶるの見てみたい。
234なまえをいれてください:2006/05/30(火) 22:42:36 ID:ZKX8qNaq
>>231
ミッキーも何でもやるから別に大乱闘してもおかしくはないけどドナルドの方が似合いそうだ
どっちにしても元々がゲームのキャラではないから無理っぽいが
235なまえをいれてください:2006/05/30(火) 22:54:57 ID:BuPJbNhk
>>234
それ以前にディズニーが登場を許すかどうか、とマジレスしてみるテスト
236なまえをいれてください:2006/05/31(水) 01:29:43 ID:81Gtn8MQ

   ∧∧∧
  <     >
 <  ○  > ラヴォス
 ∠  ○○ ゝ
   ̄ ̄ ̄ ̄












 ∧
<        パカッ

< Ω \O/ Ω <スマブラにでたいヴァ
 ∨  __|__
 ヽ<  ○  >
  ∠  ○○ ゝ
    ̄ ̄ ̄ ̄
237なまえをいれてください:2006/05/31(水) 11:57:17 ID:/BJf/dEG
邪影闘気殺炎いいね
238なまえをいれてください:2006/05/31(水) 13:37:23 ID:Bj8LI3Wg
リンクの冒険にでてきた、勇者ロトのお墓
239なまえをいれてください:2006/05/31(水) 14:12:13 ID:moQFN65d
貝獣物語から貝獣トリオなんてどうか。
前作のアイスクライマーの強化版みたいな感じで。
240なまえをいれてください:2006/05/31(水) 18:26:45 ID:OyT2xJaI
ハドソンのRPGって無駄に仲間が多くて好きだったな
241なまえをいれてください:2006/05/31(水) 20:34:41 ID:4QG3sPMY
ディズニー出すならKHキャラは絶対出てもらわないと困るわけだが。。
242なまえをいれてください:2006/05/31(水) 20:57:26 ID:Jhr29vs5
ディズニー出すならミッキーで十分だろ
243なまえをいれてください:2006/05/31(水) 21:56:29 ID:WBcVRKfH
理由無しに困るとか言われても困る
244なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:05:06 ID:F3aw5CHa
エミーとロール参戦キボン
245なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:35:40 ID:5QK7rM6c
>>243
ワールドベースボールクラシック
246なまえをいれてください:2006/06/01(木) 01:09:15 ID:w5V1NXYv
マリオバスケにFFキャラ登場
ttp://makeruna-omotyayasan.cocolog-nifty.com/makerunaomotyayasan/2006/05/post_b628.html


スマブラにも出してくださいな
247なまえをいれてください:2006/06/01(木) 02:19:53 ID:Zv8HFGh9
>>246
それマジで?………なんでFFキャラ入れなくちゃいけないんだよ…
あー、嫌な予感がしてきた
248なまえをいれてください:2006/06/01(木) 02:48:57 ID:eQFZqDqt
チョコボやモーグリあたりか?
それよりWi-Fi非対応ってマジなんだろうか
249なまえをいれてください:2006/06/01(木) 03:04:34 ID:HxaRw5KA
たーかーのーつーめー
250なまえをいれてください:2006/06/01(木) 08:53:18 ID:bYZ+Z0KU
最近他所のメーカーが任天ブランドのソフト作るのよくあるけど
自社キャラとか出して来るのはウザイね、虎の威を借る狐みたいで

今回のバスケだったら、同じシステムでキャラだけ変えて
「スクエニオールスターバスケットボール」にでもすりゃ良いのに

別にスクエニが嫌いなわけじゃないけどね
251なまえをいれてください:2006/06/01(木) 09:41:28 ID:m12m71au
妊娠は(ry
252なまえをいれてください:2006/06/01(木) 12:36:59 ID:JcXksWxx
投票所の内容がまたおかしくなってきた

一晩で50票も増えるロックマンとか、やたら曖昧な内容で60票も獲得してるFFとか
253なまえをいれてください:2006/06/01(木) 16:17:49 ID:WjpH197F
他社キャラはどう転んでも荒れる
254なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:21:54 ID:oowGQAgg
元から投票数が隔たり過ぎて参考にならんよ、投票所
ほとんどの票は特定のキャラが異常に好きな数人ぐらいが入れてるんじゃないか?
255なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:31:57 ID:CztGutaY
あれって一人でいくらでも入れられるよたぶん
256なまえをいれてください:2006/06/02(金) 01:01:48 ID:Q0uNac/7
>>251
もー!!!!えっちぃ!!!!><
257なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:29:30 ID:cnYWtsik
投票できるサイト教えて
258なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:59:02 ID:mIpvJn5J
>>257
>>14の投票欄、この投票で参戦が決まったりはしないから連投とか馬鹿なことはすんなよ。
複数のキャラに投票はありだが
259なまえをいれてください:2006/06/03(土) 14:19:26 ID:yYBGtf4F
>>254
 本当に好きなキャラには連投しない方が良いと思う。正しい数値が出て初めて
みんなに納得してもらえるだろうから。
俺はクマトラ参戦希望だが、不正に入っただろう200票弱の票に対して嬉しいどころか
悲しくなった。たかが投票と思わずにモラルを持って欲しい。
260なまえをいれてください:2006/06/03(土) 16:26:59 ID:pGpz3aZq
初めてスマブラの情報見たけどスネーク参戦か。コナミってコナミマンじゃなかった?
コナミだと、音ゲーの仕組みをステージの仕掛けに使うと面白いかもね。
BGMに合わせて鍵盤が降って来るとか、矢印が下から上がってくるとかw
そういえば、DDRマリオもあったじゃないか。
グラディウスやツインビーといったSTGの仕掛けがあるステージも欲しいとです。

出て欲しいのは散々言われてるがソニック。VFからアキラでも。
ナムコからは、パックマンかなあ。格闘部門だと平八。
カプコンはロックマンかリュウ。

出るわけ無いが、ラチェット、サル、スズキが出たら神
261なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:32:46 ID:I+V38L96
Mrコナミつったらゴエモンだろ
262なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:03:15 ID:Jg5D8lWn
>>260
ああハイハイ。
この最メンドクサイから任天堂キャラをマリオ以外全部追い出して、残りは他社のキャラにしてしまいましょう。
マリオを出してやったからはい、「スマブラ」です。ニンテンドーオールスターです。誰も文句は言うな。
263なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:26:40 ID:WvX+LRRZ
スレ読んでない奴なんだろうに、んなに冷たくあしらう事は
一応隔離スレとして存在意義のあるスレなんだから、住人減らすなよ
264なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:48:58 ID:shsuRSoB
>>260
コナミワイワイワールドはいきなりグラディウスになったりしたなwww
あれってガキの頃にプレイしたからめちゃくちゃ楽しいゲームだったという記憶しかない
モアイとか意味不明だったけど
スレ違いごめんね
265なまえをいれてください:2006/06/03(土) 23:27:48 ID:yYBGtf4F
>>264
考えてみればあれ、コナミオールスターだよな。
今なお活躍中のキャラも出てる。ゴエモンとか悪魔城シリーズの人とか。
266なまえをいれてください:2006/06/04(日) 04:46:25 ID:hE007rXM
でもあれ、いつの間にかパロディウスにとって代わられちゃったよね
267なまえをいれてください:2006/06/04(日) 05:01:59 ID:dl74G6Ft
>>264
2ではラリーXに縦シュー混ぜたみたいなミニゲームもあったような

>>266
実況パロなんかかなりコナミネタ入ってるからSTG版ワイワイワールドとも言って良い内容だったね
ゴエモンインパクト(コンパクトだけど)も出るし

個人的にはスネークの裏ステージとかのやくもので出てほしいなぁ、タコとかたこ焼き屋の親父とかブリティシュとか
後「苦しゅうない」な殿様とか猫戦艦にモアイ戦艦
268なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:23:02 ID:Z26k5d0D
ソニックでたらどんなキャラになるんだろ
個人的にイベント戦の33みたいな速さで自爆王候補になって欲しいんだが
つーか裏キャラでテイルズでたらどうみても復帰の鬼になるだろ
カービィみたいにホバリングじゃなくて飛ぶ角度変えられるぞあれ
269なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:35:13 ID:uR4WL3S4
ゴエモンが出ても違和感がない
270なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:59:39 ID:2R6ZGIHa
>>268
ソニック信者は黙ってな!!!!
271なまえをいれてください:2006/06/05(月) 01:05:51 ID:SLocrHdM
クレスあたり出てくれないかなー。
剣キャラがアレならアーチェかクラースでも・・・。
272なまえをいれてください:2006/06/05(月) 01:15:09 ID:yL9hsXPm
>>270
過疎が加速するから仲良くやろうよ。他社のゲーキャラなら全員おkでそ。

オウガのランスロットとか出たら間違いなく渋さNo.1だと思う。完全なる妄想だけどねT∀T。
273なまえをいれてください:2006/06/05(月) 01:29:32 ID:7P4jLKAT
>>269
違和感あるだろーあの異様な古臭さは
274なまえをいれてください:2006/06/05(月) 09:00:39 ID:tNQ0IyBf
>>272
むしろ、どちらといえば後のランスロット=タルタロスになるアルフォンスのほうが有力かと思う。
とはいえ、ランスロット=ハミルトンの方がでてきたらアピールはオルゴールで
275なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:00:41 ID:bBNFr3bA
黒歴史になりそうなマグナスにも触れてやってくださいよ
276なまえをいれてください:2006/06/05(月) 23:28:53 ID:0W0ufSsm
ファイファンのクラウド召喚
277なまえをいれてください:2006/06/06(火) 07:57:26 ID:sF8SkbAf
>>274
オルゴールを開けて、曲が流れるのか。イイネ!
ハミたんは伝説オウガから出てるからちょっとありかな、と思ったけど
主役張ってるわけじゃないからね。アルフォンスの方が可能性はあるわ。
意表をついてデネブとかね。
>>275
俺は好きなんだけどね……やっぱり黒歴史なのかな?
>>276
誰が?
278なまえをいれてください:2006/06/07(水) 20:53:46 ID:qMBmGF19
なんだか「スマブラXに出てくる他社キャラを予想するスレ」じゃなくて、
「スマブラXを他社キャラで乗っ取るスレ」になってきているなあ・・・
279なまえをいれてください:2006/06/07(水) 20:58:56 ID:HvIT776a
ん?このスレは予想じゃなくて妄想するスレだぞ?
280なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:05:32 ID:XquaFx+I
正直言えばスパロボみたいに
もっと様々な会社のキャラクターが入り乱れたものをやってみたい
281なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:28:19 ID:qMBmGF19
>>280
で、任天堂からの出場はマリオだけになると(w
282なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:30:30 ID:XquaFx+I
リンクとカービィとピカチュウくらいなら入れてあげるよ
283なまえをいれてください:2006/06/07(水) 23:42:37 ID:JHSojCl/
>>280
あれは協力して戦うゲームだからいいけど、
スマブラは基本的に1位を競うゲームだから他社ばかりだと
かなり荒れるだろうね。任天堂から出るゲームはなぜか2chが荒れやすいだけによけいに荒れそう。
ああ、俺、妄想乙……。

今のところスネークが出るっていう発表だけじゃ、それ程荒れてはいないけど
発売後がどうなるか結構心配だよ。スネークが弱キャラでも強キャラでも賛否ありそうだし。

他社参戦は慎重にやってるだろうし、それ程心配しなくて良いんだろうかね?
284なまえをいれてください:2006/06/08(木) 03:37:52 ID:9OnJlND8
>>271
お願いだからそのシリーズの話題だけはやめてくれ
目も当てられないくらい荒れるから
285なまえをいれてください:2006/06/08(木) 07:07:30 ID:izqDq5J1
>>283
まぁだから「出るとしても」〜って厳しい条件課してるんだろうと思うけどね
正直あの投稿拳で言われた事を鑑みると

互いの会社が、参戦を望むこと。
私にキャラクターを預けてもらえること。
『スマブラ』の世界に立つため、多くの脚色を容認してもらうこと。
ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること。

だから、実際ありえそうなのはこのスレ内で言われている中でも数キャラぐらいじゃないかね

>>275
バテンかな〜?
2のキャラなら任天堂キャラで出れるかもしれんな
個人的にはあの3人のうち誰かに出てきて欲しいもんだが
攻撃の種類も結構あるから技には困らんだろうし
出れるならサギだろうけどね

>>278
ここは妄想スレだから好きにやってるだけでしょ
桜井さんが言ってた通り出るなら後一人〜二人て既に言われている訳だし
その少ない枠の中で妄想を繰り広げてるだけだと思う
286なまえをいれてください:2006/06/08(木) 11:11:29 ID:ZAXfHU7n
>>285
まあ、桜井氏は今までの12&26キャラを違和感なくスマブラに馴染ませた手腕
を持ってるから大丈夫かな?
>>275
流れを読むと「マグナス」はバテンのアレじゃなくて、N64のオウガバトル64の主人公
マグナス・ガラントのことだと思われる。作品としてはなかなか良い出来だけど、
SFC版の難易度が高すぎたのか、元々知られてないのかあまり売れてない。
287なまえをいれてください:2006/06/08(木) 13:03:05 ID:r/ajuWL7
>>271
あえてすず。たしかGBAの方に出てたはず
忍者は海外にも人気があるし、技も多彩で(・∀・)イイ!
288なまえをいれてください:2006/06/08(木) 13:44:02 ID:gTuH5+7b
お前ら、スマブラよりMUGENの方が楽しめるんじゃないか?
289なまえをいれてください:2006/06/08(木) 14:41:30 ID:rvzcVMc1
格ゲーがしたいんじゃないんだ
乱闘アクションゲーがしたいんだ

290なまえをいれてください:2006/06/08(木) 15:22:17 ID:7tpQmgzb
>>285
>ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること  

これキツくね?
291なまえをいれてください:2006/06/08(木) 15:27:48 ID:B1C7rZeC
>>290
つ建前
おそらく最大の壁は桜井氏とそのキャラを考えたクリエイターが意気投合できるかどうか。
292なまえをいれてください:2006/06/08(木) 15:54:46 ID:SQeSUDtt
「ゲームの歴史を背負った」ってのは、なるべく古くから存在し、
かつ数多のプラットフォーム上でリリースされた有名シリーズのキャラ
って意味だと俺は理解した。

というわけで大戦略シリーズからタイガー戦車を。
293なまえをいれてください:2006/06/08(木) 15:56:18 ID:7tpQmgzb
じゃあ信長の野望から信長
294なまえをいれてください:2006/06/08(木) 16:34:34 ID:b64O2U3k
信長の野望とか三国志から出るのはなんかおかしい
295なまえをいれてください:2006/06/08(木) 19:07:37 ID:W7pDdfQm
やっぱテトリスとインベーダーか?
296なまえをいれてください:2006/06/08(木) 21:11:25 ID:xaHwGLyU
>>291
まるっきり建前とは言えんだろう
できるだけ多くのユーザーの意向を汲もうと思えば自然とそうなるという趣旨の発言だと思う
297なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:50:04 ID:68PjlFmQ
「ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること」なんてのもあるかも知れません
って感じのニュアンスじゃなかったっけ?確認するの面倒だからしないけど
まあ誰も知らないようなキャラ出されても嬉しくも何ともないから重要ではあるんだろうけど

例えば俺はMGSやんないからスネークなんて全然嬉しくないんだよね
でも知名度や人気を知ってるから「スネークならしょうがない。スマブラに出てもOK」とは思える
そういうキャラじゃないと駄目ってことなんじゃないかな?
298なまえをいれてください:2006/06/10(土) 17:35:52 ID:Z+X8WR2m
ガーディアン・ヒーローズを出してれないかな。
一般市民も全部。
299なまえをいれてください:2006/06/10(土) 20:28:41 ID:4hFul6gZ
>>298
>一般市民も全部。
この時点でかなり多くの任天堂メンバーが追い出されまつ(><)
300なまえをいれてください:2006/06/10(土) 20:43:01 ID:Yl6JYyvi
さようなら任天堂メンバー
301なまえをいれてください:2006/06/10(土) 23:00:26 ID:iGjswo4/
まずはさよならルイージ
302なまえをいれてください:2006/06/11(日) 19:43:40 ID:UrKibTsn
ストリートファイターから龍を
303なまえをいれてください:2006/06/11(日) 20:57:36 ID:R61J+hWF
>>302
スト1から隆(リュウ)だったりするがな


自分はパロディウスステージがありゃ良いや
304なまえをいれてください:2006/06/13(火) 19:23:07 ID:eQcqcOS1
どこにでもあるありふれた大きな樹。
            大乱闘に疲弊した一人の男がその陰で休息していた。

スネーク「参った・・・まさか飛んだり吸い込まれたりとは・・・シュボ・・・フゥゥ・・・・!?」

????「ここは禁煙よ・・・スネークさん。」

スネーク「君は!?」

????「あなただけパーティにいくなんてズルイわ。蛇は乱入していい・・・ヒロインは・・・どうかしら?」
スネーク「あのな、これはアクションなんだぞ!恋愛ゲームじゃないんだ!」
????「あら、いつもは囚われのお姫さまだっているじゃない。さぁ、一味違った私を見てて。」
スネーク「・・・・。」
305なまえをいれてください:2006/06/13(火) 23:15:18 ID:Gly594mM
紐緒さんなら
306なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:58:50 ID:G7NEutI/
65 :スネーク:2006/06/12(月) 23:10:21 ID:akdcS+gu
まさかワールドファイターズに出てた俺が
スマブラに出れるとはな・・・


66 :ルイージ:2006/06/12(月) 23:17:28 ID:POIGmKHg
>>65
お前か
よそ者なのにスマブラに参戦してきたのは

お前のお陰でその他のバカども(特に○ニック、クラ○ド、ロッ○マン辺り)まで調子こいて「俺も出せ」の嵐になってるの知らんのかぁぁぁぁぁぁぁ!!!・・・・・・OTL
307なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:10:18 ID:F1NH1NLJ
ソニック
B スピンダッシュ プリンのころがるっぽい技 敵を貫通する
B→ ストライクダッシュ フォックスイリュージョンみたいな技で
B↑ スピンアタック サムスのスクリューアタックの連続ヒットしないバージョン
B↓ ソニックトルネード その場で竜巻を起こす マリオトルネードの広範囲版 威力低

超必 ソニックウインド 巨大な竜巻を発生させる
308なまえをいれてください:2006/06/15(木) 02:29:38 ID:eHAv5z5/
ロックマン(初代)
B  ロックバスター チャージ化。3発まで連続で連射できる。
B→ サポートメカ ラッシュ・ビート・タンゴの中から誰かを呼ぶ。稀にエディ。稀にロールちゃん。ライトットはダメ。
B↑ ロックアッパー 上昇のスピードがスーパージャンプパンチ等に比べ緩やかな復帰技。
B↓ スライディング 低い軌道での体当たり攻撃。一部の飛び道具等をすり抜け化。
超必 ハイパーロックマン ごめん嘘。

クロノア
B  風だま カービィの吸い込みの様な技。当たった敵は膨らませて頭上でキープ、そのまま歩行化。投げたりジャンプを1段増やしたりできる。
B→ ウィンドソード 斜め前、正面と連続で攻撃する技。ちょっとリーチがある。
B↑ ポプカジャンプ リングからポプカを呼んでジャンプする。上昇中は当たり判定あり。
B↓ ビームジャノメ 正面にジャノメを構える。飛び道具跳ね返し技。当たり判定あり。
超必 トルネードアタック クロノアの少し下あたりを竜巻が行き来する。
309なまえをいれてください:2006/06/15(木) 08:16:06 ID:WqLY7WJz
妄想としてはロックマンは横Bあたりを適当に捏造技にして当てた奴の技が使えるとかなったら神だな〜
カービィはBをロックマンは横Bをパクる。みたいな
310なまえをいれてください:2006/06/15(木) 09:18:44 ID:pcDbS7zr
銃口からインゴーキャノンが出るのか。
311なまえをいれてください:2006/06/15(木) 12:10:55 ID:buN0m05u
クッパコピーしたら・・・・
312なまえをいれてください:2006/06/15(木) 17:54:35 ID:4FPDDWMj
>>307
B スピンダッシュ
タメ技のイメージだな。個人的には
313なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:11:28 ID:k222aGkO
プリンのころがるはタメ技じゃないか?
314なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:41:16 ID:+SQ4aVYT
>>307
つーか、スピンダッシュはころがるぐらいじゃ遅くないか?
キャンセル不能でとまれないファルコンキックぐらいな自滅技じゃね
315なまえをいれてください:2006/06/15(木) 23:51:46 ID:k222aGkO
ころがる遅いかな?最大までためるとかなり速いぞ
ソニックは最速キャラとして設定されるだろうからファルコンを超える自滅王の誕生だな
316なまえをいれてください:2006/06/16(金) 00:32:55 ID:pHghPOKi
アーサーはPSPに行ったな……。どこか寂しい気がする。
317なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:28:57 ID:wClei4dA
スピンダッシュは下Bで
連打タメもOKで溜めすぎると画面外に突っ込んで自滅
とか言うMD性能が良いナァと思う自分はソニックJAMがMDソニ初プレイ
318なまえをいれてください:2006/06/16(金) 17:09:16 ID:2WHmBGJR
義理人情、恩返しを込めて

バイオのキャラとバテンのキャラ
319なまえをいれてください:2006/06/16(金) 17:14:18 ID:2WHmBGJR
ミッキーと同じくらいありえないダースベイダー出たらおもしろそう
320なまえをいれてください:2006/06/16(金) 19:14:58 ID:B9KbtHH1
>>317
俺も下Bはスピンダッシュだろ、て思ってたがそうするとBに合う技がないんだよな スライディングじゃしょぼいし
321なまえをいれてください:2006/06/16(金) 20:16:53 ID:Y4cokQpr
>>320
リングをばらまく
322なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:33:10 ID:qM355a5X
323なまえをいれてください:2006/06/17(土) 15:09:45 ID:Kx2Nqkqt
各社のコンパチゲームから、
イングリッド、零児&シャオムゥ、Mr.パロディウス、ソラが出て欲しい。
324なまえをいれてください:2006/06/17(土) 20:47:18 ID:RZBJ42kW
>>318
「恩を返す」という意味合いをこめてナムカプから参戦というのは納得いかんね。
特にナムコは。
325324:2006/06/17(土) 20:49:19 ID:RZBJ42kW
言い忘れたが、ナムカプから参戦するなっていう意味じゃないからな。
326なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:20:15 ID:RS+fdvTw
>>319
「スターウォーズのキャラなんか出したら、それだけでHAL研と任天堂が(版権絡みで)潰れるかも知れません」と、
冗談交じりで話していたことがあります。

by 桜井氏
・・・だそうで。
327なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:24:31 ID:RZBJ42kW
>>326
「ゴールデンアイ出したらHALの利益の取り分がなくなるだろうと
冗談交じりで(ry」
なんてのもあったな。

>>324-325はスレの空気悪くしそうだから忘れてくれ。
328なまえをいれてください:2006/06/18(日) 11:35:32 ID:GgR/u/MO
>>326
ドナルドやペプシマン出したらどうだろう?wwwwwww
329なまえをいれてください:2006/06/18(日) 11:43:29 ID:lL78hHZb
>>328
どんな戦い方するのか、想像すらできねwwwwww
330なまえをいれてください:2006/06/18(日) 12:58:43 ID:sLjyWeyQ
>>329
ドナルドマジックで相手を消し去ります。
331なまえをいれてください:2006/06/18(日) 20:31:27 ID:uyk5nnDt
>>1
スレタイ【フロム】ってwwww
キングスフィールドのガイコツでも出すか?
332なまえをいれてください:2006/06/18(日) 21:34:25 ID:J/RoQdWM
>>330
ドナルドが使えるのはファイガとサンダガとブリザガとケアルガだけで、バニシュはできないはず…

>>331
ちなみに次スレは【アクアプラス】【プリンセスソフト】ですのでよろしくw
333なまえをいれてください:2006/06/18(日) 21:53:19 ID:6njR5QEH
>>332
ちょwwwドナルドってそっちかよwwwドナルドマジックって言ったらMの人だろwww


あれ俺釣られた?(´・ω・`)
334なまえをいれてください:2006/06/19(月) 13:26:29 ID:GGZYKNBX
>>320
確かソニバトに「リングを投げてそれに追いかけホーミングアタック」みたいな技があったから
それを「Bでリングを投げて(5秒ぐらいで消滅)もう一度Bを押すとそのリングに突っ込む」みたいな技にしたら中々面白いと思う
335なまえをいれてください:2006/06/19(月) 15:02:34 ID:nzuZgKOu
メタルスラッグのキャラはどうだろう。6まで続いてるから歴史もあるし
336なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:49:50 ID:nVETrEc4
真面目な話
桜井の言う歴史ってのは単に長いシリーズかどうかって意味じゃないよ
メタスラは面白いソフトだけど普通に力不足じゃないかな?色んな意味で
銃使うしキャラ的にもキツイと思うし

個人的な意見
プレイモア(含むSNK)で該当するキャラが居るかどうかは俺には判断できないけど
スマブラは格ゲーに対するアンチテーゼ的な部分があるから
京とかテリーとかの格ゲーキャラは無理な気がする
格ゲーと言うものを世に送り出した功績でスト2は逆にOKかもしれないけど
マリオの技なんてどう考えてもリュウを意識してるしね
337なまえをいれてください:2006/06/19(月) 19:18:26 ID:ZTDSNbuc
>>334
リングの飛距離を調整しないと恐ろしい技になりそうだな 復帰にも使えそうだ
338思いつくキャラ:2006/06/20(火) 01:08:01 ID:cJ1T6QYl
・ソニック(ソニック・ザ・ヘッジホッグ)
・ロックマン(初代もしくはEXE)
・ギル(ドルアーガの塔)
・クリスかジル(バイオ)
・ホリ・ススム(Mr.Driller)
・DQ5の主人公(DQ5)

ゲーム業界でも知名度高くて、任天堂ハードに出たことあり、
かつ出たら(個人的に)おお!っと驚くキャラとなるとこんな感じか。
339なまえをいれてください:2006/06/20(火) 13:08:22 ID:DlZXAdCs
個人的意見だがギルとホリとDQ5主人公は認知度弱くないか?
とりあえずDQだったら3じゃね?
340なまえをいれてください:2006/06/20(火) 14:01:59 ID:3QCXQ6N/
むしろ知名度ではテリーだと思われ
341なまえをいれてください:2006/06/20(火) 14:28:58 ID:MZa5jfNv
ドラクエから出るとしたらどう考えてもスライムじゃない?
342なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:05:45 ID:x4dnMTXV
今んところ一番知名度高いのはDQ5だろ
リメイクされてるしな。

DQ3はパーティーを選ぶからな・・・
その分個性がある印象がない
テリーは論外

スライムがいいと思うんだが技がな・・・
343なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:08:47 ID:hvNo2YEn
>>342
いやいやいやいやいやいやいやいや。

特定の年齢層で見たら2000年ごろのGBリメイクな3では
小中学生には弱いかもしれないが、
それ以上になると圧倒的に3ですぜ。
何かのアンケートではぶっちぎりの70%越えで3が最高傑作となっているし。

でも剣士多くなっちゃう、という懸念からすると、杖の5はいいのかもしれん。
ロトだとギガデインでピカチュウと被るし。
344なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:13:47 ID:ApPdO3Gy
MSからはバンジョーとカズーイが出演して欲しい
ちょうどバンジョーとカズーイの新作とディディコングレーシングをDSに出すし。
345なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:27:17 ID:0JpSLEiI
>>344
残念ながらバンカズは100パーセント無理。
DSでバンカズが出られるのは、MSが携帯ゲーム機市場に参入していないからだ。
346なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:46:06 ID:ajioYsUv
>>336
それで行くと多分該当するのはアテナ(ACT版)ぐらいだな
一応ファミコンでも出てるし、
あの頃にゲームのイメージソングを二つ(サイコソルジャー、傷だらけのブルームーン)も作ったっていう功績は
結構凄いとオモ
最近SVCにネオコロでも出てるから見た目くらいは知ってる人いるだろうし
347なまえをいれてください:2006/06/21(水) 15:33:15 ID:smHYo5vh
>339
ホリ・タイゾウ(ディグダグ)ならどうだろう?

あとカイ出しといてコールギr
348なまえをいれてください:2006/06/21(水) 23:41:38 ID:wdDm/I+2
ドナルドかヤキソバン出せ
349なまえをいれてください:2006/06/22(木) 01:31:16 ID:fISMj+P8
上げとこう
350なまえをいれてください:2006/06/22(木) 02:21:15 ID:eZTmmjsi
>>331
いや、ここは( ´_ゝ`)ルーンだろ。
351なまえをいれてください:2006/06/22(木) 10:11:26 ID:n2N2YBb3
ポップンミュージック^^
352なまえをいれてください:2006/06/22(木) 14:05:29 ID:fEiOlUM1
海外サイトじゃあサム・フィッシャーが出るなんて噂すらあがってるが、
あれは版権の都合で簡単には出せんだろうな。歴史もなんもないし。

なぜかナルトが出たりして。そしたら少なくとも消防層ではWii勝利確定だな。
353なまえをいれてください:2006/06/22(木) 18:01:18 ID:4Sbv0DfB
まだ漫画キャラを挙げてる馬鹿がいるのか
354なまえをいれてください:2006/06/22(木) 18:16:02 ID:TiETVCrv
アップデートで追加キャラとかの可能性あるかな?
355なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:37:48 ID:SRoQhf9F
>>352
とりあえず公式嫁
356なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:36:24 ID:+uxOOU3m
>>354
岩田社長か銀河皇帝が「ハードをお持ちの方が購入時期によって差が生じてはならない」
と、言ってたのでオンラインアップデートは可能な限り避けるんじゃないかな。
皆が皆ネットつなげるわけじゃないし
357なまえをいれてください:2006/06/24(土) 23:48:49 ID:d5rJLoy/
15周年のソニックと
20周年のロックマンでいいよ。
358なまえをいれてください:2006/06/25(日) 17:50:04 ID:1OHHSwqT
ゴエモンも20周年だぞ
359なまえをいれてください:2006/06/25(日) 19:28:25 ID:bC0APXbb
桜井と
任天堂本社でいいよ。
360なまえをいれてください:2006/06/25(日) 19:33:52 ID:QTpcD1V5
もうコナミはスネークがいるしゴエモンは…
361なまえをいれてください:2006/06/25(日) 20:25:06 ID:guHDSJ0p
ゴエモンてまだ続いてるの?よくわからんけど昔のゲームってイメージ
362なまえをいれてください:2006/06/25(日) 20:27:31 ID:CR+VT634
俺の中でゴエモンはネオ桃山幕府で止まってる。
363なまえをいれてください:2006/06/25(日) 20:57:36 ID:e31GgVfv
>>361
最近復活した。
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/
GBAのは廉価版になってる。DSのは今週木曜に廉価版が出る。
364なまえをいれてください:2006/06/28(水) 01:19:39 ID:nNbBOJHw
 私はメガマンが出て欲しいと思う人はとても多いように感じる。
彼はこのゲームに相応しい技を数多く持っている。そして、
ソニックと同様とても目立つ存在だ。

と、翻訳っぽい調子で書いてみた。世界のメガマン頑張れ。超頑張れ。
365なまえをいれてください:2006/06/28(水) 21:33:52 ID:JHbpRlNH
カプコンから来るとすればやっぱロックマンなんかな
バイオの連中はスネークと被りまくるし
366なまえをいれてください:2006/06/30(金) 21:17:30 ID:G26Ba9n1
いやロックマンもサムスと被るだろ
367なまえをいれてください:2006/06/30(金) 23:43:43 ID:L6wAA8k2
ロックマンと言えばチャージショットだからなぁ
ロックバスターに絞れば、三点射とか特徴あるけど
368なまえをいれてください:2006/07/01(土) 00:01:27 ID:Ea2Q/hLT
ロックマンと言えば、やはり犬召喚だろう。復帰技に使えそうだ。
369なまえをいれてください:2006/07/01(土) 00:14:01 ID:azEsMQk3
ロックマンはラッシュだけでなく移動を兼ねた特殊武器が豊富だからそういうのが使えたら面白そう
370なまえをいれてください:2006/07/01(土) 15:45:34 ID:5n5nlLIO
>>368
色々呼び出しそうだな。復帰でピート、ラッシュ。サポートにエディや
ライトットを召喚できたり。
個人的にはロックボールが欲しい。ドリブルやスライディングで
隙の無い攻めが出来たらと思う。
特殊武器も色々出して欲しいが、
出るとしても種類は少なくなりそうだから微妙な気もする。


結局の所、参戦の可能性がかなり低くて無駄な期待になりそうだが。
371なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:53:34 ID:p+OBdHBu
(何だかコナミ派vsカプコン派のスマブラ出場権争奪戦状態だな・・・何時からコナミとカプコンの仲ってこんなに悪くなったんだろ)
372なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:15:31 ID:OFHajPSR
つーか現時点で確率高いのソニックぐらいしかないんじゃないか?
あとはどれも同じぐらいだと思う
373なまえをいれてください:2006/07/01(土) 21:19:03 ID:EupAUKSg
ついでにシレンもだしてほしい
374なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:23:54 ID:5n5nlLIO
>>371
(いや、仲は悪くなっていないんじゃないか…それにコナミはスネークがすでに
参戦決定だろ)
375なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:42:13 ID:UeIvNCow
コナミ派っつーかゴエモン派が孤軍奮闘してる感じじゃね?
カプコンはロックマン、バイオ、スト2あたりがよく出るけど
376なまえをいれてください:2006/07/03(月) 01:37:46 ID:NVQqGYQB
そして既に諦めの域に入っているナムコ勢
377なまえをいれてください:2006/07/03(月) 03:54:28 ID:JZYcUZfJ
誰かまとめて

◎確定、○有力

コナミ:◎スネーク、ゴエモン、パワプロクン
カプコン:リュウ、ロックマン
ナムコ:ワギャン、パックマン
セガ:○ソニック、ぷよぷよ
スクウェア:ジーノ、クラウド
レア社:バンカズ、ユンカー


追加訂正たのむ
378なまえをいれてください:2006/07/03(月) 04:01:35 ID:JZYcUZfJ
◎確定、○有力

コナミ:◎スネーク、ゴエモン、パワプロクン
カプコン:リュウ、ロックマン
ナムコ:ワギャン、パックマン
セガ:○ソニック、ぷよぷよ
スクウェア:ジーノ、クラウド
レア社:バンカズ、ユンカー
ハドソン:ボンバーマン
SCE:ピポサル、クラッシュ


追加訂正たのむ
379なまえをいれてください:2006/07/03(月) 04:39:01 ID:F2w25d+G
テクノス:くにお
380なまえをいれてください:2006/07/03(月) 05:31:47 ID:0Y8jdwjz
オウガバトル64のマグナス・ガラント
381なまえをいれてください:2006/07/03(月) 05:38:10 ID:LfYpmvpg
ヤエちゃん
382なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:08:16 ID:LXGdm1h1
オレが入手した情報によると、
プラズマおやぢがでるそうだ。
383なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:37:53 ID:gpXC/Mgx
ベラボーマンが一番雰囲気
384なまえをいれてください:2006/07/03(月) 22:17:21 ID:DuJnXX8x
東方丈助が杜王町からはるばる参戦!
吹っ飛ばし力が高いが相手を回復させてしまう「おめーをすでに治しといた」を使いこなせ!

「そう……いったんおめーを治せばよォーッ」
「これで全然卑怯じゃあねーわけだなーっ」
385なまえをいれてください:2006/07/04(火) 00:18:03 ID:fnAVt6vQ
半熟英雄から核兵器
386なまえをいれてください:2006/07/04(火) 09:49:04 ID:MKc4vdtZ
俺の友人はナムコからレトロ枠でワルキューレ出演を懇願しまくってるな。
が、ぶっちゃけピットと被りまくりな気がする。
387なまえをいれてください:2006/07/04(火) 19:19:53 ID:FODb9AF0
他社のレトロキャラなんて出しても任天堂になんの旨みも無いしね
388なまえをいれてください:2006/07/04(火) 19:28:48 ID:50fVNKg3
>>387
ソフトダウンロード
389なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:01:51 ID:uSxcDkeZ
ソニック
・スピンダッシュ
・ストライクダッシュ
・スピンアタック
・ソニックトルネード
ロックマン
・ロックバスター
・鳥さん
・ラッシュコイル
・スライディング
ゴエモン
・小判投げ
・ヨーヨー
・ふろしき浮上
・バクダン



スーファミ世代ならこれが望みだろう
390なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:06:44 ID:3Q7uhYng
そりゃ君の望みでしょ?
俺もスーファミ世代だがゴエモンなんざ要らん。ソニックとロックマンは欲しいが
それにソニックとロックマンはまだ健在だからスーファミ世代限定ってわけでもないし
391なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:19:16 ID:3Q7uhYng
あ・・・つい感情のまま書き込んでしまった。スマン
スーファミ世代全体の総意かのような言い方が引っ掛かっただけなんで気にしないでね
392なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:47:51 ID:JIE0pipR
ロックマンは世代変えしまくってるから、健在かと言うとちょっと怪しい

あとナムコ勢ならクロノアをよろしく
393なまえをいれてください:2006/07/05(水) 08:04:10 ID:iTJSHS5q
少なくともゴエモンは死んでるな
新作が2万て
394なまえをいれてください:2006/07/05(水) 12:05:40 ID:eUDONYGg
ナムコはGCのみと言ってたテイルズオブシンフォニアをあっさりPS2に移植したり
スターフォックスアサルトでフォックスブランドに傷を付けたりしてんだから
ナムコキャラがスマブラに出られるわけないっしょ
あとはソウルキャリバー3のバグ放置とか
鉄拳DRをソニーに媚びるためにユーザーの気持ち無視してPSPにだけだしたりとか
ユーザー第一の任天堂の企業理念に相反しまくってるし
395なまえをいれてください:2006/07/05(水) 12:54:09 ID:tg/a2+DV
真面目に作ってクソゲーになっちゃったんなら俺ナムコ信者でもあったからまだ許せたんだけど

811 :なまえをいれてください :05/03/03 12:01:19 ID:a2eaMUJ+
企画はフォックス全然まじめにやらずにグラフィック見てヘラヘラあざ笑ってたり
生意気にも「任天堂チェックがウザイ」とかいったりそんな感じだったよ。
STG部分減らすからといって007や良作の対戦ゲーを研究するでもなく
勝手な思い込みで「fpsは敷居高いから初心者にやさしい操作スタイル」
とか話し合ってた。
ほんとゲームやらない連中がメインだったよ。
プライムけなしてたし

アサルトはこんな感じだったらしいからなぁ
んで自社のレトロゲー突っ込むのは忘れないんだからさすがに酷いと思うよ
396なまえをいれてください:2006/07/05(水) 14:55:35 ID:Qlox9B4X
タコ
B リップルレーザー
下B ホーミングトーピード
上B ダブル
横B たこつぼバリア
超必 ちちびんたりか召喚

こいつ
B こいつレーザー
下B ちびこいつ突進
上B 紙飛行機浮上
横B こいつway
超必 こいつ部隊(あいつ、そいつ、どいつ)出撃

ビックバイパー
B ツインレーザー
上B アッパーレーザー
下B スプレッド
横B ファイアブラスター
超必 マルチブル(オプション)4つつけ(その後オプションハンターが回収しに来る)

ごめんなんか書きたくなった
397396:2006/07/05(水) 15:02:25 ID:Qlox9B4X
はぐあorz
タコすけさんはテイルガンじゃったぁのう
上Bは実況のベリアル仕様でよろ
398なまえをいれてください:2006/07/05(水) 19:08:07 ID:wqFmmmYO
懐かしいな・・・普通に極パロの新作を作って欲しいと思った
399なまえをいれてください:2006/07/05(水) 19:28:23 ID:nLutFlUo
コナミ:スネーク(確定)
カプコン:岩男
スクエニ:ジーノ
ナムコ:クロノア
セガ:ソニック
レア:バンカズ
SCE:クラッシュ

ユーザーの人気投票とかみると、こんな感じの予想っぽい
パックマンやワルキューレ、クラウドは2chの外じゃ意外なくらいスルーなのに驚いた
ゴエモン希望してる人多いけど、1社から2キャラってのはアリなんかね?
日本以外での知名度も高くないと難しいだろうし。
400なまえをいれてください:2006/07/05(水) 20:03:21 ID:uWY1z9uY
岩男はサムスと被るな、FFキャラはいらん、ジーノを出す許可をくれ。
401なまえをいれてください:2006/07/05(水) 21:15:36 ID:iTJSHS5q
ロックマンは溜めながら動けたら良くね?原作がソレだし


ゴエモンはファンが何回も主張してるだけかと
402なまえをいれてください:2006/07/05(水) 23:52:24 ID:BX7SnBt6
よくロックマンとサムスが被ってるって言われるけど
似そうなのはチャージショットだけでしょ?どうとでも差別化できるじゃん
別にそこまでロックマン出て欲しいわけじゃないけど
カプコンならリュウとかダンテのが欲しいし
403なまえをいれてください:2006/07/06(木) 01:20:55 ID:glA58cxp
ダンテはGCやDSのVJに出てないからなぁ…
404なまえをいれてください:2006/07/06(木) 01:33:10 ID:8bL3UGbD
サード「ああっ!こうなる事なら任天ハードに主役タイトル出しとくべきだった!」
405なまえをいれてください:2006/07/06(木) 15:06:44 ID:oEZmi4zk
絶対無いとは思うけど

ジャックフロストが見てみたい
406なまえをいれてください:2006/07/06(木) 18:15:38 ID:Tqa2SCI/
ヒーホーか
407なまえをいれてください:2006/07/06(木) 18:54:21 ID:cokJ4I4F
>>405
超必殺はフロスト5?
408エアガイツ:2006/07/06(木) 21:28:24 ID:644VH5Uu
ここまでまとめ

◎確定、○有力、☆人気

コナミ:◎スネーク、☆ゴエモン、パワプロクン、岩男
カプコン:☆リュウ、☆ロックマン
ナムコ:ワギャン、☆パックマン、☆クロノア、ワルキューレ
セガ:○ソニック、ぷよぷよ
スクウェア:☆ジーノ、クラウド
レア社:☆バンカズ、ユンカー
ハドソン:☆ボンバーマン
SCE:ピポサル、☆クラッシュ
テクノス:くにお

追加修正頼む

まあ実際レア社はないだろ マイクロソフト相手は厳しい
クラウドも任天堂にないしな
409エアガイツ:2006/07/06(木) 21:31:40 ID:644VH5Uu
ここまでまとめ

◎確定、○有力、☆人気

コナミ:◎スネーク、☆ゴエモン、パワプロクン、岩男
カプコン:☆リュウ、☆ロックマン
ナムコ:ワギャン、☆パックマン、☆クロノア、ワルキューレ
セガ:○ソニック、ぷよぷよ
スクウェア:☆ジーノ、クラウド
レア社:☆バンカズ、ユンカー
ハドソン:☆ボンバーマン
SCE:ピポサル、☆クラッシュ
テクノス:くにお
ディズニー:☆ソラ、ミッキー


追加修正頼む

まあ実際レア社はないだろ マイクロソフト相手は厳しい
クラウドも任天堂にないしな
ディズニーはありえない
410なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:34:15 ID:L2nctL1o
>>401
原作のサムスもチャージしながら動けるんだが。
411通りすがり:2006/07/06(木) 21:39:22 ID:+p5y3rQK
ツインビーは無理?
412なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:49:03 ID:L2nctL1o
>>410に書き加え。
原作のサムスもチャージしながら動けるんだが。
ロックマンに限って「原作でできたから」なんてのは通らない。
413なまえをいれてください:2006/07/06(木) 22:00:32 ID:1MjTRjhn
と言うかそんなんバランスのさじ加減次第じゃね?
例えば「チャージしながら動けるけどその分威力弱い」とかにすりゃいいんだしさ
414なまえをいれてください:2006/07/06(木) 22:18:06 ID:5OzxuTEu
ロックマンとソニックが参戦したら色が被らないか?
青いキャラが二人も!? って思う

だから参戦するとしたらどちらか一方じゃないか?
415なまえをいれてください:2006/07/06(木) 22:40:56 ID:L2nctL1o
ハルヒ乙wwwwwww
416なまえをいれてください:2006/07/06(木) 22:41:57 ID:L2nctL1o
誤爆スマソorz
>>414
色は関係ないだろ。
417なまえをいれてください:2006/07/06(木) 22:54:32 ID:36gtgBE3
SCEが入ってることに誰も突っ込まないのか
つーかジーノは任天堂じゃない?
418なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:07:00 ID:L2nctL1o
>>417
突っ込んでもしょうがないと思ってな。
無理だということが分かりきってることだし。
419なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:08:39 ID:644VH5Uu
ジーノ登場したマリオRPGが共同開発

クラッシュはアドバンスに出まくってるから可能性ある
420なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:14:54 ID:644VH5Uu
えっクラッシュってもうソニーじゃねぇの?
421なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:28:17 ID:5OzxuTEu
今思えばジーノも青だな

青青ばかりいってすまない









ついでにゼロスーツも
422なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:36:26 ID:L2nctL1o
ゼロサムは色云々よりもあのエロさに目が行く。
423なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:40:40 ID:mwgsbX8I
これどういうとこがおもしろい?おもしろいなら買うけど微妙そう…
424なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:45:30 ID:L2nctL1o
>>423
「これ」ってXのこと?
まだ発売が一年以上先のゲームのことなんて分からないよ。
スマブラやったことないならDX買ってみろ。
GCのゲームの中では5本の指に入るから。
425なまえをいれてください:2006/07/07(金) 03:48:18 ID:6pZTSS4S
>>411
人気とかはともかく技は揃ってると思う

個人的にはシューティングスターが欲しい
426なまえをいれてください:2006/07/08(土) 10:45:00 ID:kCVKMoDQ
ツインビーは他のSTGのキャラよりは出しやすいかもね
SFCで2Dアクションあったし
問題はシリーズ自体死んでるってところかな
427なまえをいれてください:2006/07/09(日) 23:59:18 ID:GvWxADaD
任天堂からジーノ参加許可もらいにきて
クラウドをしきりに勧めるが
あっさり断られる■
428なまえをいれてください:2006/07/10(月) 08:44:50 ID:i82nHNnU
>>427
ありそうでワロタ
429なまえをいれてください:2006/07/11(火) 14:10:01 ID:rS8oPpv2
スネークとサムスが並んだら新しいメタルギア作品に見えそう
430なまえをいれてください:2006/07/11(火) 16:29:41 ID:YI96pdjP
ボンバーマン
431なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:20:08 ID:KbCpMyNV
PC原人
432なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:07:18 ID:rS8oPpv2
半熟英雄の面子が違和感なく溶け込めそうだな。

ムーンマッスルが参加したら凄そうだが
433なまえをいれてください:2006/07/12(水) 08:13:17 ID:KmsGcD6k
【メジャー】
・ロックマン
・ソニック
・パックマン
【名作】
・ゴエモン
・ボンバーマン
・スーパー原人
【ファンが熱望!】
・ジョイメカファイト
・ワギャン
・飛龍の拳
434なまえをいれてください:2006/07/12(水) 12:02:22 ID:pbyHwznK
ゴエモンは一部のファンが暴走してただけの気が・・・
それももう治まったっぽいけど
435なまえをいれてください:2006/07/12(水) 12:47:47 ID:HbRHsg3t
俺がレビューしてやる
【メジャー】
・ロックマン ロックアッパーとかだと普通 特殊武器で個性出せるかも
・ソニック 速さとホーミングアタックは個性的
・パックマン 出てくれればマントがアイテムとしてでてくれる確率高いのがいい感じ
【名作】
・ゴエモン キセルと小判ってのはなんか個性ないような なんか他にあった気がするけど
・ボンバーマン 爆弾はかぶる つーか爆弾以外がなんもないような・・・
・スーパー原人 いろんな頭突きあって個性的 ルイージ横Bとかぶるかもしんないけど
【ファンが熱望!】
・ジョイメカファイト 俺は知らん
・ワギャン 動きを止める技主体っつーのも個性的だけど、他の技がないような・・・
・飛龍の拳 龍飛は浮くだろ
436なまえをいれてください:2006/07/12(水) 13:58:55 ID:Mxm8Bubf
ベラボーも頼む。
437なまえをいれてください:2006/07/12(水) 14:01:50 ID:tQLSdZm/
ジョイメカは任天堂だという罠。
438なまえをいれてください:2006/07/12(水) 15:21:43 ID:KmsGcD6k
龍飛が出る→飛龍の拳売れる→カルブレ復活→ファンが熱望
439なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:11:34 ID:zdYzouh2
くにお君でも同じ方程式が成り立つなw
440なまえをいれてください:2006/07/13(木) 02:15:49 ID:8GJKTgVf
じゃあ俺はレビュー全レス
知らないのも調べてレスしたから適当なこと言ってるかもしれん

【メジャー】
>・ロックマン ロックアッパーとかだと普通 特殊武器で個性出せるかも
弾に当たると竜巻がそこに残って連続ダメージ、または上方へふっ飛ばしとか、いくらでも思いつく
>・ソニック 速さとホーミングアタックは個性的
操作しづらいくらい速くして欲しい
>・パックマン 出てくれればマントがアイテムとしてでてくれる確率高いのがいい感じ
ところでパックマンの戦い方って地に足つけて肉弾戦? 特技が「転がる」だけだと被らないか
441なまえをいれてください:2006/07/13(木) 02:16:46 ID:8GJKTgVf
【名作】
>・ゴエモン キセルと小判ってのはなんか個性ないようななんか他にあった気がするけど
とりあえずあの姿で個性無いはないかと 他というかチェーンキセルとか炎の小判みたいなのもあった気がする
和傘をデフォで持たせるとかなり個性出ると妄想
>・ボンバーマン 爆弾はかぶる つーか爆弾以外がなんもないような・・・
”ボンバーマン”ですから
でも確かに爆弾をただ投げるだけじゃつまらないな 転がしたり跳ねさしたりして欲しい
>・スーパー原人 いろんな頭突きあって個性的 ルイージ横Bとかぶるかもしんないけど
知らんけど変身とかできるんじゃないの?攻撃出す瞬間だけ変身とかだめ?
442なまえをいれてください:2006/07/13(木) 02:24:20 ID:8GJKTgVf
【ファンが熱望!】
>・ジョイメカファイト 俺は知らん
これも知らんけど体のパーツだけ表示されるのは個性的だな
>・ワギャン 動きを止める技主体っつーのも個性的だけど、他の技がないような・・・
ワギャンて元々ただの島の住人だからな 声は止めるに限らず普通にふっ飛ばせても良いんじゃないか?
最悪ロケット頭突きとかヒップドロップでもワギャンなら違和感ないような
>・飛龍の拳 龍飛は浮くだろ
これも知らんけど出すなら見た目同系のスト2龍をだs


長さ規制で一回で書けなかった
連投スマソ
443なまえをいれてください:2006/07/13(木) 02:52:52 ID:U8TzdqX4
パックマンには噛み付くがあるじゃないか
444なまえをいれてください:2006/07/13(木) 08:24:10 ID:EqGPLUTX
>>443
GBだとエネルギー弾みたいのも打ってたよ。
445なまえをいれてください:2006/07/13(木) 09:09:49 ID:nbgus84/
隠しでミズパックマン
446なまえをいれてください:2006/07/13(木) 18:19:15 ID:If1QY96h
>>440-442
>>ロックマン つまりそれが特殊武器だろうに
>>ゴエモン いや、棒で殴る+遠距離弾っつー普通のキャラに 
エビスからフックショットもどきでも借りとくか?
>>スーパー原人 肉があればね
>>ワギャン 普通にふっとびダメージにしたら普通の技になんない?
フォックスB+うたう(短)みたいな効果のほうがいいんじゃね?
447なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:13:31 ID:CHtbWi8a
個性あるとか個性ないとか・・・
理由つければいくらでもいえるだろ。
要は桜井がどう引き出すかだ。
448なまえをいれてください:2006/07/14(金) 00:50:05 ID:6hHbJ86X
ナムコから出るとすればパックマンが一番ありそうだが、
正直スネークやソニックと比べると出ても微妙に思う
パックマンはドットがパクパクのイメージが強いし、
手足が付いたヤツでも殴ったり蹴ったりとか今までにはしてないし違和感ある。
なんかしっくりくる技無いかなあ‥
449なまえをいれてください:2006/07/14(金) 18:41:49 ID:Mf7pzEdH
クロノアを代わりに推しとこう
パックマンのパッケージも同時に背負ってるしな
450なまえをいれてください:2006/07/15(土) 01:36:15 ID:Zpt9Pxli
>>>ロックマン つまりそれが特殊武器だろうに
同意の意味を含めたつもりだった わかりづらくてスマソ
>>>ゴエモン いや、棒で殴る+遠距離弾っつー普通のキャラに 
> エビスからフックショットもどきでも借りとくか?
チェーンキセルはフックショットもどきだった気がする
キセルがチェーンで伸びてる時点でキセル本来の役割を果たさないわけだが
> >>スーパー原人 肉があればね
そうなのか
>>>ワギャン 普通にふっとびダメージにしたら普通の技になんない?
>フォックスB+うたう(短)みたいな効果のほうがいいんじゃね?
その方が個性あるな でもそうなると決定打がなくね?

>444
あったあったw
波動拳みたいなやつ
そういえばハンマーとかロープみたいなのも使ってたな
451なまえをいれてください:2006/07/15(土) 03:12:14 ID:JjS9JU38
ビューティフルジョー使いてー
452なまえをいれてください:2006/07/16(日) 15:58:44 ID:IO186ELT
VJは移植さえなかったらな・・・。
453なまえをいれてください:2006/07/16(日) 19:10:10 ID:VVwvuJEP
いやしかし、DSでも出してるし、スネークも任天堂オンリーって訳じゃないから・・・キャラ数で無理そうだが
454なまえをいれてください:2006/07/16(日) 20:35:49 ID:yrJB7lgW
遂に任天堂ハードにダンテが出るぞ!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/30/h-104_55931_snk015.jpg.jpg










っつってもDSのカードゲームだけどな…SNK VS. CAPCOMなのに…
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/30/104,1151673128,55931,0,0.html
455なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:36:14 ID:VVwvuJEP
>>454
神谷キャラが一通り出演する暴挙に出たら間違いなく買うんだが。
456なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:50:52 ID:5SZNaBaE
アマテラスが出るならダンテと合わせ技一本で買うわ
457なまえをいれてください:2006/07/17(月) 18:39:40 ID:/J7vEBod
ナムコからはパックマンより平八がいい
ソウルキャリバーにリンクが出たことだしアリでしょ
458なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:29:09 ID:SLAI+CHn
大神もデビルメイクライも鉄拳も好きだけど、
アマテラスもダンテも平八も要らない。
なんかスマブラに合わないもん。
459なまえをいれてください:2006/07/17(月) 22:25:51 ID:q9knGXvN
マリオやらピカチュウやらリンクやらフォックスやらサムスやらカービィやらマルスやらが一同に会してるのに
今更「○○はスマブラに合わない」なんてものはそうそう無いと思ってる。スネークも早々に受け入れたしね
そりゃサイバスターとかナインボールとかは違うと思うけどねw
460なまえをいれてください:2006/07/17(月) 22:58:02 ID:U2YOkC3b
鉄拳やったことないから、平八は顔しか知らない。
そんなに魅力的なキャラなのか?
461なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:19:48 ID:SLAI+CHn
>>459
ダンテ、平八は確実浮くだろ…
アマテラスは大丈夫そうだけど。
462なまえをいれてください:2006/07/18(火) 09:06:21 ID:qCPeOyya
俺的にはリアル路線のスネークよりは超人のダンテ、平八のがまだマシだった
どっちにしろ5分で慣れるから何でもOKだけど
463なまえをいれてください:2006/07/18(火) 10:54:22 ID:+zfjPa4Y
平八はデビル化の因子のないただの人間だよ。
たぶん俺も出たら出たで慣れるだろうけど…ね。
464なまえをいれてください:2006/07/18(火) 15:32:01 ID:jS2/o+3c
>>461
比較論で行くなら
アマ>BJ>超えにくいリアル?の壁>ダンテ>平八>もうなんていうか無理>ナインボールさん
465なまえをいれてください:2006/07/18(火) 15:54:21 ID:lFFwlxY4
テイルスきゅんとクロノアきゅんの共演が実現すれば泣いて喜ぶ。
466なまえをいれてください:2006/07/18(火) 17:40:03 ID:vaETwKU2
BJって何だ?ブラックジャックしか出てこない
467なまえをいれてください:2006/07/18(火) 18:20:02 ID:jS2/o+3c
>>466
ビューティフルジョー

初出はGC。のカプコン産横アクションゲー。
468なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:50:28 ID:ii9JEWwd
ビューティフルジョーの略称はVJなわけだが
469なまえをいれてください:2006/07/18(火) 20:26:47 ID:jS2/o+3c
うおお、うっかりしてた
470なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:50:46 ID:ZdckCUX9
イタリア人ならVGだな
471なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:53:08 ID:9r25dgZy
三三三三三三三  (     |   >>470
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  ジョジョ読者だなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
472なまえをいれてください:2006/07/19(水) 02:30:18 ID:ZdckCUX9
まさかこんな所で大原則
「ジョジョオタは引かれ合う」
を思い出すことになるとはな…
473なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:08:56 ID:Hc0+WINB
>>459
何この前例があるから大丈夫論
474なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:14:35 ID:pT5mna/h
何故お前らってそんなにも子供向けのキャラばかり挙げんの?
475なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:27:15 ID:/YyOuDzL
具体的にどの辺の事を指してるのだろうか
476なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:29:50 ID:pT5mna/h
ソニック、ロックマン、ボンバーマン、クロノア辺り
477なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:45:41 ID:/YyOuDzL
子供の頃に触れて、今も愛着があるキャラだって人が多数なんだろう
俺はその辺の奴全部好きだなぁ。特にクロノアとかソニック辺りは大人の方が楽しめるってくらい味があるし。

って言うか、子供向けじゃないキャラってどう言うキャラなんだ
478なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:54:32 ID:pT5mna/h
桐生一馬(スマブラには明らかに出場不可だがw)
479なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:12:36 ID:/YyOuDzL
真面目に話をしようとした俺が馬鹿だった
480なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:27:49 ID:18NV3qXd
大人向けっつうとシモンとかか?
後はやっぱゲーセンで活躍した奴等は大人向けが多いだろう
ワルキューレとか、コナミSTG陣とか、R-9、ラビオレプス、銀鷹とか
STGばっかなのは気にしないで、思い出せないだけだからorz


つかあの頃のファミコンは性能のせいでリアルに表現できないからか
無理矢理子供向けにしてる感が強かったな
アルゴスの戦士とか、スプラッターハウスとか
481なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:32:39 ID:/YyOuDzL
それは単に古いだけだと思うんだ

大人向けと言うと、DMCのダンテとかバテンのカラスとかその辺りが該当するんじゃないだろうか。
こちらも単に等身が高いリアル志向ってだけかも知れないが。
482なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:38:38 ID:CSRTZEml
エヴォルシアキャラ参入希望
特にカルカーノ
483なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:45:38 ID:64+Yfjtm
>>479
ナイス。

大人向けと断言できるのは「脳を鍛える大人のDSトレーニング」ぐらいだろう。
484なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:55:57 ID:FFFqonNa
>>481
そういうのを大人向けって言うのは厨房、工房思考じゃない?
485なまえをいれてください:2006/07/21(金) 00:24:12 ID:jkr6Yo5R
むしろ中高生向けだよな。
そういうのを大人向けと思いたがるのがいわゆる中二病
486なまえをいれてください:2006/07/21(金) 00:41:17 ID:l6ehEXK1
俺も大人向けって言うと古いのが出てくるな
古くない大人向けってことは大人になってもゲームしてる人向けってことだよな
そうなるとドラクエやFF、GTやメタギアか?

俺はドラクエ、FF、GTからは参戦して欲しくないな・・
ドラクエ参戦させたらFFも参戦だろうし。逆も然り
487なまえをいれてください:2006/07/21(金) 01:07:55 ID:umatD8Yi
ドラクエやFFにしても、大人向けになってくるのはレオンハルトとか3勇者くらいだろう
それ以上の新作になってくると、全部厨房向けになってくる

やっぱ大人向けって単に古いゲームキャラなだけじゃね?
488なまえをいれてください:2006/07/21(金) 01:27:17 ID:cSQYZa7q
ゲーム自体が子供(ry
489なまえをいれてください:2006/07/21(金) 01:55:30 ID:QIwYMIeW
大人向けとか子供向けとかどうでもいいし
>>484とか>>485みたいに斜に構えて優越感得てる奴が
1番厨房、工房思考で中二病なんだよね
490なまえをいれてください:2006/07/21(金) 06:33:39 ID:tU6FnAOh
大丈夫か?顔真っ赤だぞ?
491なまえをいれてください:2006/07/21(金) 08:26:48 ID:2/XRCaw+
でも、本当にそうなのかな…?
492なまえをいれてください:2006/07/21(金) 13:11:02 ID:4RkkkCCZ
>>490
おまえの発言みっともないな
493なまえをいれてください:2006/07/21(金) 15:44:30 ID:K0gBnfJr
もういいよ。みんな子供。
日本人み〜んな子供。
494なまえをいれてください:2006/07/21(金) 18:22:03 ID:JH/OLMp0
>>488
そりゃその通りだが見もふたもないぜ

>>486
てかFF、DQも大人がやるにしたら明らかに「昔から遊んでるから」
って理由だろうから、結局は古いゲームの延長線上なんだよな
そうなるとMGSぐらいしかねぇ気がするが。

気になるのは明らかにビジュアルは子供向けなのに
いい年こいた大人が主購買層のガチャフォースはどこ向けといえるんだろうか。

ちうか出て欲しいなGレッド、無理だろうけどw
販売2万いってないとか言われてるしorz今相場10000円越えてるっつの
桜井さんのコラムにも出てたけど、明らかに売り方ミスったよな・・・
495494:2006/07/21(金) 18:23:02 ID:JH/OLMp0
おもっきし誤字

×見もふたもない
○身も蓋もない

でよろorz
496なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:02:06 ID:es/pVFcp
ガチャはあくまでも子供向けだろう。
子供向け ≠ 幼稚
なわけでない。良いゲームは大人がやっても面白いものだ。
497なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:04:59 ID:es/pVFcp
ごめん、なぜか二重否定になってるな
> なわけでない → なわけだ
498なまえをいれてください:2006/07/22(土) 01:52:37 ID:ym8v2xTl
そうだな
子供向け ≠ 幼稚ってのはあると思う
大人でも子供でもスマブラは楽しいしな
他にも「nintendogs」とか「ぼくのなつやすみ」とか
子供向けかつ大人向けなゲームは多数ある

他社で大人向けでスマブラ参戦しそうなのっていうとメタギア以外出てこないが
499485:2006/07/22(土) 04:26:22 ID:hkvxBbGr
>>489
ちがうよ高二病って言うんだよ
でそれをけなすのが大二病。お前のことだ
500なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:15:55 ID:8BHIlcq+
これはひどい
501なまえをいれてください:2006/07/22(土) 14:08:16 ID:JqRFuqeT
こいつらキモチワルイ
502なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:24:07 ID:ym8v2xTl
せっかく俺が流れを戻そうとしたのにお前ら・・
503なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:22:19 ID:ZW5jh4Jr
もう何かを貶して優越感を得ようとする人間全般が中二病でFA
あ、俺も中二病を貶してちょっと優越感得ちゃったから中二病ね。
――――――――――― 糸冬  ――――――――――――

カプコンからはロックマンよりVJの方が合うような気がする。
スローはジョーの周囲に効果範囲、マックスピードもジョー本人だけに効果をつければ再現可能だし。
ただ、発動中は受けるダメージ1.5倍くらいにはしないとバランス崩壊するかも知れんが。
もしくはピチューの電気みたいに自分にもダメージを付けるか。
504なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:23:41 ID:XiyWL9Hj
最弱の漢 スペランカー参戦!!

505なまえをいれてください:2006/07/24(月) 15:08:06 ID:Pn2e9hEK
彡 ´ー`)<出演料しだいかな
506なまえをいれてください:2006/07/24(月) 21:32:47 ID:VP1QzLht
ぶっちゃけジョルノジョバーナとかでたら面白いと思うよ。
一回ゲーム化してるしOKだろ。
ここでJOJOキャラ出せばスマブラの売り上げ出さないのの4倍は売れると思うぜ
507なまえをいれてください:2006/07/24(月) 21:48:06 ID:S2crBHd2
夏だなぁ
508なまえをいれてください:2006/07/24(月) 23:39:43 ID:Qr97dsXE
>>506
漫画キャラは100%出ない。公式サイトの投稿拳での桜井さんのコメントを見てきなされ


>>504
二段ジャンプしたらテッテテッレテレテレテンテンテン
相手に吹っ飛ばされたらテッテテッレテレテレテンテンテン
そもそも相手の攻撃が当たったらテッテテッレテレテレテンテンテン
多分勝利ポーズでもテッテテッレテレテレテンテンテン


とかになりそうだ
・・・AC版とか2版で出すという裏技もアリだがそれはつまらんよなぁ
509なまえをいれてください:2006/07/25(火) 02:00:15 ID:ZvqM0cma
ファミコンで源平討魔伝でたから、平影清もアリだな

波動剣 ボタン溜めで飛距離が変わる飛び道具、攻撃力は同じ
旋風剣 強制横移動、自分の周囲を攻撃する 攻撃後の隙が大きい
回転切り サムスのスクリューアタックだが、上にはあまり伸びず横の伸びが大きい(復帰用)
八咫鏡 ビーム系を跳ね返すバリア、物理系をぶつけられると割れる
510なまえをいれてください:2006/07/25(火) 18:41:23 ID:T99zhoH4
リンク「オレの立場は??」
511なまえをいれてください:2006/07/25(火) 21:51:56 ID:ZvqM0cma
リンク性能変更

仮面 ランダムに仮面を取り出して付ける、仮面によって基本性能が変化
妖精の笛 竜巻を呼び出して移動、竜巻状態の時に体当たりするとダメージを与えられる
妖精の援護 妖精がリンクの周りを漂い、魔法で攻撃してくれる 妖精が出ている間、リンクは動けない
フックロープ ロープを地形にぶつけて、ターザンのように移動 フックを敵に当ててもダメージになる
512なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:54:56 ID:6nMDuUnr
>>511
リンクは変身か別キャラで狼版リンクが欲しいな。背中にミドナ乗っけて。
しかしX技はトライフォース斬りに決まってるっぽいし、やっぱ別キャラになるんかな。

ジーノ技妄想。
普 ジーノビーム    チャージショットと似た溜め技。溜め解除のタイミングによって威力が違うが、溜めすぎると弱くなる。
上 ジーノジェット   復帰技。腕からジェット。斜め方向も指定できるルイージロケットみたいなもん。
下 ジーノフラッシュ 大砲に変形して、少しずつ大きくなる小太陽発射。一定までデカくなる前にジーノ本体が攻撃されたら消滅。
横 ジーノカッター  青色刃ビーム飛ばし。一定距離(終点の半分くらい)飛ぶと赤色に変化し、当たるとダメージ・ふっとばしが3倍に。
X  ジーノブラスト  ステージ全体に閃光が降り注ぐ。技の途中でジーノ本体が攻撃されると途切れる。
513なまえをいれてください:2006/07/27(木) 01:14:57 ID:rrffTI0p
>>512
ジーノカッターは、飛ばしてる間に同じコマンド入力をしたら一瞬だけ強力になって
すぐ消えるような仕様にすると原作に近くなるんじゃないか。
514なまえをいれてください:2006/07/29(土) 17:05:03 ID:ku6y/969
真・三国無双アドバンスの孫策に出てほしい
515なまえをいれてください:2006/07/29(土) 21:55:03 ID:rX1ojYXb
バンプレストのザ・グレイトバトルからロアがでて欲しいけど無理だろうなぁ…
516なまえをいれてください:2006/07/29(土) 22:55:51 ID:/uxsRiwK
セイントセイヤは、FC、PS2で出たから
聖矢で

流星拳 高範囲打撃 威力 小
彗星拳 低範囲打撃 威力 高
ローリングクラッシュ 吸い込み投げ
エイトセンシズ 発動後、ダメージ一回を無効 発動に時間がかかる
517なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:14:15 ID:B1wEnhET
まて。X技って何だ。教えてくれ。

リンクは仮面系のリンクが出てくれるとうれしいな。
デクナッツリンクなんか面白そうだが。

普 シャボン。シャドーボールみたいな感じ。
上 デク花をくるくる回して落下。パラソルみたいなかんじ?上昇機能なしでもいいかもしれん。


あとは水はね飛びも印象に強いから5段ジャンプ搭載とか。
518なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:27:34 ID:bpoT+wdn
>>513
512では無いが、アイテム取って発動してた
超必殺技のことだと思う
519なまえをいれてください:2006/07/31(月) 11:37:46 ID:5KCtTyPq
別スレに誤爆したばっかりだが、
横必が無くなったのを前提にボンバーマンを無理矢理妄想してみた。
長くなったので2回に分ける、ごめん。

必 ボム置き 
その場に一定時間で爆発するボムを置く。
ボムは自分のダメージ%が高ければ高いほど強まるが、
必然的に自爆した時のリスクも強まるので要回避。
横からぶつかったりボムに重なるなどしてから発動させるとボムを水平に飛ばすボムキックになる。
最大4個まで設置できる。

下必 ボム持ち 
置いたボムを持ち上げ、更にボタン押しっぱなしで溜めボムを作る事ができる。
自分の位置に持ち上げるボムが無ければ、即時手の中にボムを発生させて持つ。
持っているボムはアイテム扱いにならないのでモンスターボールなどとボムを同時に持てるが、
ボムを手に持っている間はアイテム投げを除く手を使った攻撃ができなくなる。
ちなみに持っているボムは方向入力+必ボタンで投げられる。
520続き:2006/07/31(月) 11:38:41 ID:5KCtTyPq
上必 ボムジャンプ 
斜め上に強風が発生するボムを投げ、その風圧で上に飛ぶ。
自爆を応用した技なので、自分にひるみやダメージはない。
被爆中に方向入力すればある程度飛ぶ方向を調整できる。
上昇中は風切りエフェクトがかかり、本体に攻撃判定がある。

X必 デンジャラスボム
ステージに大きく広がる爆風が発生するボムを1個置く。吹っ飛び力は全攻撃中最大。
爆風に入ったキャラは無敵状態でない限り必ず被爆、一定時間で爆発する上に当然自分も被爆する。
通常のボム同様手に持って移動したり蹴れたり自由に扱えるので(溜めることはできない)
上手くいけば自分以外のキャラを全員爆死させることもできるが、
自分に撃墜ポイントは入らないので場合によっては使わない方がいい時もある。

凄まじく操作しにくそうなのは気にするな。
521なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:03:28 ID:E74ns3xW
アリシア
銃だけでも3種類
あるし
なかなかの萌えキャラ
522なまえをいれてください:2006/08/01(火) 19:35:23 ID:Dn4JWJHt
⊂('ω' )つモッシュモッシュ!
┗-ヽ ノ
  ┏┘
523なまえをいれてください:2006/08/01(火) 19:42:06 ID:PR2zIZtD
バイオなら追跡者がいい。
524なまえをいれてください:2006/08/04(金) 02:51:27 ID:ZIcCMsXJ
無難だが


ボンバーマン

普 ボム。リンクの爆弾と同じ効果。
上 足元で爆弾爆発させて上にジャンプ
下 ホーミングボム。爆弾をボレーシュートした後一段階カーブして敵を追う
横 投げた後すごいピョンピョン跳ねる。跳ねる回数は4。5回目でドーン
X 画面中央を爆破。カビゴンみたいな。
525なまえをいれてください:2006/08/04(金) 12:40:49 ID:bmh5v2uj
>>516
ヒント:漫画のキャラは出られない
と、ミもフタもないことを言ってみる。
526なまえをいれてください:2006/08/04(金) 13:20:50 ID:T2tCTUyP
ダイゴロン刀装備のリンクキボンヌ
527なまえをいれてください:2006/08/04(金) 13:24:27 ID:OHZ81YIl
SEGAからソニック、CAPCOMからロックマン。くらいしか有力候補が思いつかない。
SNKとかも結構歴史があってFCとかに出ているキャラは思いつくんだけど…
子供達には受け悪そうだなSNKのキャラ…
528なまえをいれてください:2006/08/04(金) 13:30:05 ID:MRD2aPVz
スネークが参戦した今子供受けとか関係ないだろ
メタルギアやったことないけど確かCEROがDかZだったよな?
529なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:15:19 ID:OHZ81YIl
そういえばそーだったね>MGS3のCERO判定
でもスネークは子供たちには受け入れられるのかなぁ…?

どうでもいいけど…
色々なとこで「ダンテキボンヌ!」って言われているけど歴史も浅いし任天堂のハードにも出てないから…
無理だろーね。
530なまえをいれてください:2006/08/04(金) 19:12:54 ID:NxzpNJvO
ダンテよりジョーの方がお祭り向きだぜ。
腐の支持は圧倒的に前者だろうが…。
531なまえをいれてください:2006/08/05(土) 01:37:14 ID:5hlTIGTQ
任天堂育ちのデビルメイクライ好きとしてはダンテキボンヌしたくなる気持ちはわかる
こんなとこで宣伝してもしょうがないけど機会があったら3やってみて欲しい、マジ面白いから
ま、カプコンに枠があるとしたらロックマンが鉄板だろうね、全ての要件を満たしてるし
クリエイター事情に詳しくないから桜井とのパイプがどうのこうのっつーのは分からないけど
532なまえをいれてください:2006/08/06(日) 20:03:58 ID:awHBKA8F
スネーク・ソニック・ジーノの3体出場が
色んな意味で一番バランス取れてる気がする。

一番参戦しにくいメーカーはやっぱりナムコなんだろうか。
533なまえをいれてください:2006/08/06(日) 20:48:59 ID:Z4TLMv84
ここじゃジーノ参戦希望者多いけど、実際出たら( ´_ゝ`)フーンな感じになるだろうな
534なまえをいれてください:2006/08/06(日) 20:54:22 ID:fSuHWMTV
>>533
任天堂メンバーと馴染みすぎて存在感は余り無いだろうな。
だが出たら喜ぶファンが多いというのはやはり重要だと思う。
535なまえをいれてください:2006/08/06(日) 21:20:32 ID:Z4TLMv84
いや・・・ここは妄想スレだからあまり無粋なことは言いたかないけど
ジーノ出しても「ジーノって誰?」な人が大多数だと思うよ
人気あったかもしれないけど結局マリオRPGにしか出てないキャラだしね
うまく言えないけど俺自身ジーノ好きだから、逆に参戦して
「誰だよジーノって?イラネ」とか叩かれたりするのを見たくない
536なまえをいれてください:2006/08/06(日) 21:29:51 ID:MO8qzAhx
結局スネーク、ソニック、ロックマンかねぇ・・・
537なまえをいれてください:2006/08/06(日) 21:53:11 ID:awHBKA8F
まあ確かに、「スーパーマリオRPG」っていうスーファミ時代後期のそこそこ名作ゲーの
主人公でもないただの1キャラだからねえ、ジーノは・・。
今の子供達からすりゃピット君同様「誰コイツ?」って感じだろうな。

ただ、スクエニから出るとすればコイツがいちばん出しやすいとは思うから、
結構有り得たりするんじゃないのか、とか思うんだが。
初代スマブラ拳の「出してほしいキャラ投票」にも何気に居るしな、5票だがw

まあここ妄想スレだし。
538なまえをいれてください:2006/08/06(日) 22:29:27 ID:fSuHWMTV
>>535
ウィキペディアで見るとミリオン越えはしてるんよ。
売上本数 約147万本 とのこと。だからある年齢以上なら大体のゲーマーが知ってるんじゃないかなぁ。

それに、レトロ枠を設けていることから、個人的には「昔のキャラでも良いキャラは良い、だから参戦はアリ」
っていう感じの姿勢が作り手の方に少なからずあるように思う。
だから、96年(十年前)発売であることはあまり関係無く参戦が検討されてるかも知れないナァと思う。

そんなことを思うポジティブな俺ですよ。
539なまえをいれてください:2006/08/06(日) 22:46:12 ID:6uXmnTsM
ポジティブなのは良いことだ
でも期待し過ぎるのはやめときな。ショックが大きくなる
540なまえをいれてください:2006/08/06(日) 23:59:21 ID:fSuHWMTV
>>539
なぁに、裏切られることなんざ日常茶飯事だぜ!
541なまえをいれてください:2006/08/07(月) 11:15:07 ID:X3nJj4BN
桜井氏はゲーム業界に貢献した事、ある程度の知名度がある事
(少なくともハーフミリオンくらいは欲しい)、
ついでに任天堂ハードで出てたら出しやすいみたいな事言ってたが、
ジーノは何気に結構当てはまってるような気がする。

ただまあ、ジーノだけ出たら麻呂がなんかかわいそうだが。
マリオ・ピーチ・クッパ、更にはチョイ役のリンクやサムスまで出てるのに・・
542なまえをいれてください:2006/08/07(月) 11:20:50 ID:52Au5BDX
リンクとサムスがチョイ役って
マリオRPGだけの話じゃないかwww
543なまえをいれてください:2006/08/07(月) 21:30:46 ID:MpZnP1D9
>537
ジーノナツカシス
RPGならヘイホー従えてたワリオと若干キャラ被ってたヤツ出てこないかな
なんつったっけアイツ


他社ならぐるみんのパリン使いたいな
ターゲットアタックで復帰しまくり
544なまえをいれてください:2006/08/08(火) 00:26:18 ID:Gpi+3izB
>>543
ブッカー様ですな。小さな汽車に乗ってた髭のおじさん。
ブッカータワーが楽しかったぜ。ドット絵になる謎の仕掛けとか。
545なまえをいれてください:2006/08/08(火) 13:50:57 ID:ZUc1ctQ3
ブッキー…
546なまえをいれてください:2006/08/08(火) 14:44:52 ID:E0CYH0Mu
ブッキーカワイソス
547なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:55:41 ID:Vr85UnkS
http://eva.xrea.cc/up/master.jpg
これなんなんすか?
548なまえをいれてください:2006/08/08(火) 22:24:49 ID:Gpi+3izB
>>547
ある一人の男の努力の結晶ですな。
549なまえをいれてください:2006/08/08(火) 23:11:48 ID:Vr85UnkS
じゃあ、やっぱりネタなんですね
ちょっと期待したのに
550なまえをいれてください:2006/08/09(水) 09:38:17 ID:zmBlmU78
>>547
努力の結晶
551なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:37:03 ID:4xabt1k5
ボンバーマンは?
552ばんたら:2006/08/12(土) 21:10:03 ID:2zxx+YJf
>>547
あきらかに浮いとるwww
そこまで参戦してほしいかよwww
553なまえをいれてください:2006/08/13(日) 09:06:46 ID:DQOOMoL0
エイベックスから「のまネコ」参戦
554なまえをいれてください:2006/08/14(月) 00:56:50 ID:6j3/11bC
ボンバーマンが参戦するメリットって?
555ひなイチゴケーキ:2006/08/14(月) 12:16:54 ID:5NjSwlR0
カプコンからの参戦はないかな。ライチュウは参戦希望
556なまえをいれてください:2006/08/14(月) 18:46:40 ID:z+HyZPGJ
>>554
妄想の掃き溜めスレでの発言の理由に、俺が幸せだから以外の何があると言うんだ

とりあえず俺はソニックとクロノアが出てくれたら悶死できます
557なまえをいれてください:2006/08/14(月) 20:15:50 ID:muaDc2Ts
カプコンからはポケットファイター版のサクラで!!!1!


それかエイプレのリン。
558なまえをいれてください:2006/08/14(月) 23:37:27 ID:tJEKbje5
ボンバーマンは技つくりやすそうだよな。
559なまえをいれてください:2006/08/14(月) 23:42:01 ID:13CQWfel
最近のボンバーマンてどうなん?
アレもぷよぷよとかみたいに進化の袋小路に入っちゃってたと思ってたんだけど
560なまえをいれてください:2006/08/15(火) 04:47:09 ID:K+B/q+5i
メドリの参戦を祈って寝るか
561ひなイチゴショートケーキ:2006/08/15(火) 09:15:06 ID:ziWx5XvD
ライチュウ欲しいよ。こまーさる君参戦希望、カプコンからは何か出るかな。キャプテンオリまー
562なまえをいれてください:2006/08/15(火) 10:10:15 ID:AoU4Jlq/
リュウとケン参戦希望
563ひなイチゴショートケーキ:2006/08/15(火) 10:34:23 ID:ziWx5XvD
ロックマンからエックス、ゼロ、フォルテお願い
564なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:32:54 ID:h9T/b0RM
んじゃデビルメイクライからダンテとバージルよろしく
565なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:53:58 ID:4IUUXIvZ
>>564
任天堂ハードで出ていない件について。
566なまえをいれてください:2006/08/15(火) 13:03:16 ID:h9T/b0RM
>>565
ああそうだった。まあ桜井のコメントだと
>他にも、礼儀としては”任天堂プラットフォームに登場したことがある”
>なんてのもあるかも?
ってな具合で「かも」だから、それでも何とかなる可能性に懸けるわ
567なまえをいれてください:2006/08/15(火) 14:59:07 ID:7MUSxoFC
キャプテンコマンドーでおk
568デジモン好きの中学生:2006/08/15(火) 15:36:45 ID:anbc83Mo
ロールちゃん出して欲しいな。ソモソモカプコンも
569なまえをいれてください:2006/08/15(火) 15:38:22 ID:Sa+Mbhbd
その点さくらは完璧だな
570デジモン好きの中学生:2006/08/16(水) 12:25:31 ID:kV4MTKwz
カプコン等の会社から何が出るかな教えて誰か
571なまえをいれてください:2006/08/16(水) 13:09:03 ID:3238NoQO
とりあえずスパイダーライダーズは絶対に出ないから安心しろ。
572デジモン好きの中学生:2006/08/16(水) 14:09:39 ID:7y454HAF
絶対に出るわ。他社からどんなキャラが出るのかな教えて誰か
573なまえをいれてください:2006/08/16(水) 14:20:14 ID:b+aA5/Qv
アニメのキャラは出ないんだと桜井さんが言ってたから出ないってば。しつこい人だな。
574デジモン好きの中学生:2006/08/16(水) 14:46:16 ID:7y454HAF
フォルテは出ないのフォルテを使いたいな。教えて
575なまえをいれてください:2006/08/16(水) 16:02:20 ID:J6sZ94f5
そんなことを一日に何回も書き込む暇が有れば、家の手伝いでもした方が家の人が喜ぶよ。
夏休みの宿題が済んだら、課題テストの勉強でもしてなさい。
576なまえをいれてください:2006/08/16(水) 16:54:44 ID:q9i0DtA0
ヒント・NG登録

意外性狙いでゼビウスのソルバルウとか出してくれないかなぁ。
・・もち、キャラとしてじゃなくどっかのステージのやくものとかにして。
577なまえをいれてください:2006/08/16(水) 22:44:02 ID:3238NoQO
578なまえをいれてください:2006/08/16(水) 23:05:55 ID:MZPrHWol
シューティングゲームの機体がスマブラ参戦するのって難しいよな。
足が生えてるツインビーや、タコやペンギンがギリか。
579デジモン好きの中学生:2006/08/17(木) 08:00:21 ID:P95Zso1o
カプコンキャラ参戦希望
580なまえをいれてください:2006/08/17(木) 08:53:09 ID:biCgrLIZ
あーーーージーノ厨うぜえええ
ぶっとばしてぇぇぇぇぇ
581なまえをいれてください:2006/08/17(木) 10:13:25 ID:qX6S8+hT
気持ちはわかるがなぜこのタイミングで・・・・・・
582なまえをいれてください:2006/08/17(木) 10:15:34 ID:nUyXxe3L
とんべり
583なまえをいれてください:2006/08/17(木) 10:57:27 ID:X5UAjfCI
ボンバーマン妄想

必殺:ボム持ち&置き(持ちっぱなしでタメ
横必殺:ボムキック
上必殺:風ボム(爆ボン2
下必殺:エレメンタル変更

超必殺:7属性ボム溜め(下必殺で決めた属性で
炎:大爆発   氷:タワー状(+氷効果
風:相手を大きく吹き飛ばす(ダメージなし
雷:貫通する  土:すごい威力高い
光:思いつかないなあ 闇:ブラックホール(相手も自分も食らうと死亡

ゴメン、爆ボン2しか持ってないorz
584デジモン好きの中学生:2006/08/17(木) 14:53:55 ID:gmPd+0M8
デジモンを参戦させたら面白くない。他社からどんなキャラかな。忘れた皆教えて
585なまえをいれてください:2006/08/18(金) 18:30:02 ID:t7nJr8Hs
デジモンとかゲームちゃうやん
586なまえをいれてください:2006/08/18(金) 21:00:09 ID:oLsmgiQ/
>>584
おいおまえほかの板でも見かけたぞww
587なまえをいれてください:2006/08/18(金) 21:26:28 ID:t+7ma6fl
三国志大戦DSが出るから、そっから一人くらいでてもいいよね?


獅子猿曹操カモン
щ(°▽°)щ 
588なまえをいれてください:2006/08/18(金) 21:28:28 ID:PB93GPxY
妄想するのは悪くないと思うよ
589なまえをいれてください:2006/08/19(土) 08:17:05 ID:2/m8ez24
(`・ω・´)age
590なまえをいれてください:2006/08/19(土) 08:25:29 ID:ZqAqVNxA
テリーマン

B:テキサスストレート(溜め有)
→B;テキサスコンドルキック(めっちゃ横に飛ぶ)
↓B:カーフブランディング(なんか絵的にニードロップっぽい)
↑B:キン肉バスター(急上昇したあと急降下。直線状に敵がいると捕まえて固める)


肉のキャラはなかなか難しいということがわかりました。
591なまえをいれてください:2006/08/19(土) 22:53:21 ID:1OBv1TDn
霊夢と魔理沙出たら10本買う
592なまえをいれてください:2006/08/21(月) 10:59:05 ID:31bTaD+f
>>590
>肉のキャラはなかなか難しいということがわかりました。
それ以前にそもそも漫画のキャラという時点で(ry
593なまえをいれてください:2006/08/21(月) 21:22:28 ID:SmYh5YzT
エヴァンジェリンだせよ
おわるせかいとかぶっぱなしてぇよ
594なまえをいれてください:2006/08/21(月) 21:45:34 ID:RJ6p2wPZ
萌キャラを集めた格闘ゲームはつくったら売れそうだ
595なまえをいれてください:2006/08/21(月) 21:49:27 ID:u+72Wq9t
一定以上は確実に売れるな
596なまえをいれてください:2006/08/21(月) 21:58:21 ID:yA8JBZ2J
同人で出せよ
597なまえをいれてください:2006/08/22(火) 13:00:24 ID:wF3VUxp4
>>593
俺の中では終わる世界といったらフィーナしかないんだが
598なまえをいれてください:2006/08/22(火) 19:25:12 ID:x5vcwA9Z
フィーナ?
599なまえをいれてください:2006/08/22(火) 19:28:52 ID:pu8X3wP7
>>598
RPG『グランディア』のヒロイン『フィーナ』の最強全体攻撃のこと。
同シリーズの女性キャラクターも同名の特技を持っていたわね。

ストーリーの流れや、2Dドットの演出やらで強く記憶に残っている、
のかもしれませんな。個人的には時間を止める『時の門』の方が
没技だけど、レベル99になると覚える、ということで印象的ですが。
600なまえをいれてください:2006/08/23(水) 09:48:26 ID:N/ZShlE8
>>534
よく、ファンが、ファンがっていう奴がいるけど、ファンが多い、或いは濃いファンがいるからという理由はスマブラ参戦の口実としては恐ろしく弱いと思うぞ。
桜井氏がファンサービスでゲームを作るようなことをするとは、漏れには思えん。
601なまえをいれてください:2006/08/23(水) 13:37:21 ID:ldOH6I3J
アホか。ゲームなんてファンを喜ばせてナンボだろ。
自己満足のために作ってるんじゃないぞ。


現にガノンが参戦した理由の一つはファンが多かったからだしな
602なまえをいれてください:2006/08/23(水) 13:40:28 ID:pIGmLF2k
仕事と趣味は違うからな。
603なまえをいれてください:2006/08/23(水) 15:54:20 ID:zO9iNI9C
1 既存の人気任天堂キャラの宣伝(そのためゲーム自体も面白く作らなければならない)
2 どうやってその商品に注目させ新規層を取り込み、次回作も買ってもらうか
3 いかにその商品で多くの子供達を喜ばせるか
4 そしていかに前作のファンや任天堂ファンのニーズを取り入れるか

恐らく重要項目の優先順位はこんな感じじゃね。
ジーノは宣伝しても意味無いし子供達も知らん奴が大半だろうが、
一部のファンが大喜びする事と、スクエニから何か出すとしても比較的出しやすい。
これからジーノが出る作品を作れば宣伝になるが、もうほとんどファンサービスの域。
よほど枠が開いてない限りはキツいような気がする。俺は出て欲しいんだけどね。
604なまえをいれてください:2006/08/23(水) 17:11:03 ID:D1fqFHfR
つーかフィギュア系とか音楽とかでさり気に出るだけで満足しそうだ>ジーノ
605デジモン好きの中学生:2006/08/23(水) 19:11:15 ID:+/1Fxxob
私は今キャラを考え中ございます。他社キャラはソニックとスネーク。分かなかったよ。
606なまえをいれてください:2006/08/23(水) 19:17:22 ID:OyDB7+Ko
さ、スルー。スルー
607なまえをいれてください:2006/08/23(水) 19:39:09 ID:/bG2DF2U
色んな意味で

プッ(*´艸`)
608なまえをいれてください:2006/08/28(月) 19:39:36 ID:nSg5RiQQ
>>603
その辺考えると初代よりヴァンやエール(ゼクス)、エグゼ(未だアニメは放送中)、
流星の〜(完全新作?)とかが出そうなロックマン

まぁでも初代が出て欲しいな・・・それかロック・ヴォルナット(DASH)か。
609デジモン好きの中学生:2006/08/29(火) 14:46:33 ID:EKzFPZ82
私はデュエルマスターズも出して欲しいな。デュエルマスターズ参戦希望。流星のロックマンも参戦希望
610なまえをいれてください:2006/08/29(火) 16:52:38 ID:NEornEc9
ゼロ一択だろ
611なまえをいれてください:2006/08/29(火) 21:24:56 ID:TUGWgBv7
もうカプコンとスクエニ関連はブラックリスト入り(完全出場禁止)くらいにしてほしい。
612デジモン好きの中学生:2006/08/30(水) 08:22:35 ID:xkL33sJw
セガからソニック、カプコンから長星のロックマンが参戦すると信じて寝るか。
613なまえをいれてください:2006/08/30(水) 10:13:36 ID:pb4nsoS9
お知らせ
カプコン・スクエニ・ナムコ関連はブラックリスト入りが決定いたしました。
スマブラXに出場できる可能性は完全に消えました。
614なまえをいれてください:2006/08/30(水) 14:11:37 ID:g7htpweU
デュエルマスターズてマジックのパクリだろ?
ルールを単純化させただけでなくイラストや能力まで厨になっとるしな


てかそもそもビデオゲームじゃないから参戦するわけないだろ
615なまえをいれてください:2006/08/31(木) 02:34:16 ID:U2Lvc90c
>>614
>デュエルマスターズてマジックのパクリだろ?
あの漫画の連載初期は、公式にマジックでやってたんだが。
で、やはり低年齢層向けに…ということで現行のものになった。
616なまえをいれてください:2006/08/31(木) 04:41:56 ID:l3MucpnH
そのコテハンはスルー推奨。
617なまえをいれてください:2006/08/31(木) 12:29:31 ID:ZVcDxX6i
クラウドとか抜かしてる奴は池沼
野村哲也ファンタジーでもやってろ
618デジモン好きの中学生:2006/08/31(木) 17:49:14 ID:DfXDIq/y
私はデュエルマスターズが流星のロックマンが参戦の事を信じて待つか。
619なまえをいれてください:2006/08/31(木) 19:07:41 ID:94UokS37
シレンはどうしたシレンは
620なまえをいれてください:2006/09/01(金) 11:19:39 ID:gOZwf3GH
621なまえをいれてください:2006/09/01(金) 12:55:33 ID:kh6g+d13
FC原人を激しく希望!!
622なまえをいれてください:2006/09/01(金) 15:21:07 ID:8ZkFP200
レオンが出てきて欲しい。
623なまえをいれてください:2006/09/01(金) 18:26:57 ID:r5o5UokV
レオンと言うとスターフォックスシリーズのスターウルフの一員「レオン・ポワルスキー」ですね
ここは他社参戦妄想スレなのでスレ違いですね
624なまえをいれてください:2006/09/01(金) 21:18:55 ID:0wxf0Ve0
>>623
バイオのじゃね?
てかレオンって名前のキャラ、まだ他にもいると思うが…
625なまえをいれてください:2006/09/01(金) 21:42:30 ID:GowlVh3P
KHにいたやつか
626なまえをいれてください:2006/09/01(金) 23:45:28 ID:UxocRIDt
バイオのレオンはスネークとかぶるだろwww
627デジモン好きの中学生:2006/09/02(土) 20:13:52 ID:qaXys+L2
今日からマ王を激しく参戦希望
628なまえをいれてください:2006/09/03(日) 05:42:29 ID:4WS0I+79
>>626
武器の種類に幅があるから違いは出せると思うけどな
近接攻撃にしたって原作で使用したもんとかにすれば問題ないし

とりあえずレオンには扉を蹴り飛ばすヤクザキック追加
629なまえをいれてください:2006/09/03(日) 09:03:58 ID:RPSr5xWj
キュアブラック参戦希望w
630なまえをいれてください:2006/09/03(日) 10:51:41 ID:uc4ulQkA
>>629
漫画のキャラという時点で敗退(出場権無し)!!!!!!!!!!111111111
631なまえをいれてください:2006/09/04(月) 19:00:09 ID:hQeME0J8
ACマリカとか見る限り、パックマンが一番ありそうなのが恐ろしいな・・。
球体じゃカービィやプリンと被るし戦いに向いてないしで、
まだソニックの方がずっとマシなくらいだと思うんだが・・
いやファンの人には悪いけどさ
632なまえをいれてください:2006/09/04(月) 19:12:45 ID:JYzAPb/2
ACマリカにパックマンが居るのはナムコが勝手にやったことなので普通に無いと思うよ
633なまえをいれてください:2006/09/04(月) 19:43:13 ID:hQeME0J8
だ、だよなあ・・・。つーかアレナムコが勝手にやった事だったのか。
スタフォの事と言い、ナムコとは大分仲悪くなってそうだな任天堂。

ふと思ったが、他社参戦は何もキャラとして出さんでも、ステージやアイテムから出てくるだけでも悪くないな。
ボンバーマンや2D格闘ゲームなんかはステージにもできそうだし、
シレンとか使えそうなアイテム結構あるし。
634なまえをいれてください:2006/09/04(月) 23:59:06 ID:xRfMlxX5
ナムコはこんなことしちゃう会社だし、スマブラに出してもらおうなんて言える立場じゃない
東北大学川島隆太教授監修 みんなで鍛える全脳トレーニング
http://www.kobayan.jp/images/journal/journal-0609-01l.jpg
635なまえをいれてください:2006/09/05(火) 00:03:11 ID:i4KdYZD7
ギルガメッシュ出ないかなw
636なまえをいれてください:2006/09/05(火) 00:12:24 ID:t5ZcGvZz
>>634
こいつはひでぇ…
637なまえをいれてください:2006/09/05(火) 16:53:23 ID:fbNHS8Id
>634
いやそれはありだろ別に
大人の
て付いてないしw
638なまえをいれてください:2006/09/05(火) 18:38:00 ID:Oyfh6hDK
まあアリと取るかどうかは個人の感覚に拠るだろうけどね
俺的には完全にアウト、それどころか「自習に飽きたら」って文句には悪意すら感じられる
639なまえをいれてください:2006/09/05(火) 22:56:09 ID:J4iX3nfA
グレバトのロアが出て欲しいのは俺だけ?
640なまえをいれてください:2006/09/05(火) 23:15:37 ID:cgrKJ3KJ
ナムとカプからは出ないんじゃないかと前々から思ってる
641なまえをいれてください:2006/09/06(水) 02:15:34 ID:vKxNFoKZ
>>634
好意的に解釈すれば、任天堂と協力した形なんじゃないのかとも考えらる
基盤流用でコストも安く抑えられるし、任天堂はアケノウハウがほとんど無いし

まぁそうなった理由はアケ参入を封じたナムコにあるんだけどなw
642なまえをいれてください:2006/09/06(水) 12:10:28 ID:CvjXVD/Q
任天堂と協力してるならそう書いてある筈
書いてないって事はそういう事、喧嘩売ってるとしか思えん
643なまえをいれてください:2006/09/06(水) 16:12:36 ID:b/HhzlYJ
>>642
まあ業界の東急だからな>ナムコ
644なまえをいれてください:2006/09/06(水) 16:15:06 ID:OLCfXx+Z
スマデラのデータ壊れた・・・
645なまえをいれてください:2006/09/06(水) 16:49:38 ID:gXJGU3a9
>>644
バックアップくらいしとけよ
646なまえをいれてください:2006/09/06(水) 21:30:38 ID:G5fn3J8d
>>642
そんなこと言ったらPSPで脳力トレーナー出したセガも(ry
というか、DSトレも脳力トレも全脳トレも全部川島が関わってるって事は
一番の元凶は任天堂でもナムコでもなく、
脳トレを各社に安売り?しまくった東北大学だったんじゃないのか!?って思ってる。

まぁそうして必死こいてくれたおかげで脳トレブームが起きて皆退屈しなくなったし
個人的に悪どい事とは思ってないけど。

>>643
東急の電車はよく利用してるけど
その例えの意味が全く分からないのは何故だorz
647なまえをいれてください:2006/09/06(水) 21:52:50 ID:74R7ezk4
普通に考えてナムコ汚い
ぐだぐだと擁護されても「あっそ」としか思えない
648なまえをいれてください:2006/09/07(木) 07:46:11 ID:aRsKlVJt
東急か?他社のマネで喧嘩売ると言う意味ではむしろ束。
649なまえをいれてください:2006/09/08(金) 11:38:28 ID:TSMkXxWR
ナムコは真似して他社に喧嘩売る事より他の面の方が大きいと思うが
一時期ナムコと組んだタイトルは確実に爆死するとまで言われたくらいだし(実際爆死してたが)
まあ何にせよ俺はナムコは嫌いだ

>>646
ちなみに、実は電子機器による脳トレ自体が元々はセガが大分前に出してたもの。
それを任天堂がマネしてヒットさせた・・言い方を良くすればうまく昇華させた。
二画面やタッチパネルとの相性が抜群だったし。
650なまえをいれてください:2006/09/09(土) 01:41:56 ID:47ujnJKb
>>649
ピコとかそういう系かな?<セガの脳トレ系
つかセガもそんなんばっかだな、テトリス然り
651なまえをいれてください:2006/09/09(土) 11:41:23 ID:5m5AgHOd
あー、確か電子手帳みたいなヤツだったと思う。川嶋教授監修で。
結構売り上げも良かったらしいし、すでに脳トレブームの予兆はあったのかも知れん。

…それをずいぶん先にやって、いざブームになってから乗り遅れてるのがセガらしいなw
あわててPSPの真似ゲーやアタマスキャン出し始めたし。
652なまえをいれてください:2006/09/09(土) 11:46:09 ID:FlHdZmkn
時代を先取りしすぎて爆死するのがセガだよな
PSOでアレだけコンシューマーのネトゲ畑を耕したのに
PSUは運営のせいで酷いことになってるしw
653なまえをいれてください:2006/09/09(土) 22:24:36 ID:dgw0kuiN
セガは面白いなw
ナムコと任天堂はGCのスターフォックスのとき
ナムコが好き勝手やってファンの顰蹙を買ったって聞いた。
多分テイルズ臭を織り込んだんだろうな。
654なまえをいれてください:2006/09/09(土) 23:15:10 ID:CQygo8SC
>>653
アサルトはテイルズ臭とかよりも単純に駄作だった。
スタッフにスタフォ64が好きな人が多いとかインタビューにあったが、
そんな連中がどうしてあんな64版とかけ離れた駄作を作るのか、理解できんよ。

「恐怖しない虫(アパロイド)を撃ってもつまらない」っていうセリフを
レオンが言った時は笑っちまったよ。
よくわかってんじゃねーか、スタッフ。
わかってる上であえてアパロイドみたいなのを敵にしてるんだから笑える。
655なまえをいれてください:2006/09/09(土) 23:57:41 ID:uWXL0E6U
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||]>>654∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝだからスタフォシリーズにだけは
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / 手を出すなと言ったのに…
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
スタフォ
656なまえをいれてください:2006/09/10(日) 00:49:51 ID:KDDKB2zt
ttp://sega.jp/psp/nouryoku/

04年にはもう出してたんだな
こういう所が実にセガらしいw
657なまえをいれてください:2006/09/10(日) 02:02:40 ID:/erwx5dM
>>653
>395
658デジモン好きの中学生:2006/09/10(日) 16:08:28 ID:D6IUQ4CW
セガからソニックが出ると言う話は聞いた事有るけど。カプコンとは仲悪いかな任天堂
659なまえをいれてください:2006/09/10(日) 17:37:28 ID:GEWlvOly
キャプテンDQN翼
660なまえをいれてください:2006/09/11(月) 19:42:16 ID:tQL3JzNP
SCEから参戦はねーよww







メッチー出してください><
661なまえをいれてください:2006/09/12(火) 23:12:42 ID:8TX4LUeX
>>658
VJとバイオのGC→PS2移植と
携帯のゼルダが微妙な作りがあるしね
後者は一応真剣にやってアレだけど
前者は悪意にすら思えるしね
まあ天然でやってるんだろうけど
662なまえをいれてください:2006/09/12(火) 23:47:43 ID:k2YLIS1f
バイオ4の件は三上が暴走してただけって聞いたことがあるな
上層部は絶対にPS2で出さないとは考えてなかったとか
663なまえをいれてください:2006/09/18(月) 14:50:07 ID:FUWV4r+T
パチスロ北斗の拳から
ケンシロウ
664デジモン好きの中学生:2006/09/18(月) 15:12:08 ID:LJN4u3vu
フォルテ参戦希望
665なまえをいれてください:2006/09/18(月) 21:14:30 ID:i1uAR31/
>>663
なんで朝鮮玉いれ+漫画というエヴァの起動確率より絶望的な組み合わせを希望するんだ?
666なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:52:55 ID:SpgKPV8/
残虐ゲームだが、コンカー参戦希望
本任天堂キャラの上、なかなかの好評だった。
レア社を売却した任天堂が馬鹿にしか思えない。
667なまえをいれてください:2006/09/19(火) 10:51:17 ID:lp/U+rnO
前作でフィギュアにもなってないから、どっちにしろ無理なんじゃね。
668なまえをいれてください:2006/09/19(火) 16:35:15 ID:KF7hs3Ih
コンカーは「レア社」のキャラクターです。同様にパーフェクトダークも。
669なまえをいれてください:2006/09/19(火) 20:36:11 ID:jLxruwbp
>>668
では今回の地雷系アイテムはどこから出せばいいのだろうか・・・
まさかメタルギアからとか(ry
670なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:38:25 ID:ty4q1Jv+
魔界村シリーズからアーサー(黒田ではない)

NB 盾(カウンター攻撃)
→B 槍投げ
↑B 火炎瓶
↓B 鎧脱ぎ(ゼロスーツアーサー)
671なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:48:20 ID:jLxruwbp
もうカプコン系からの参戦希望はイラネ
672なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:53:23 ID:ty4q1Jv+
お前がな
673なまえをいれてください:2006/09/20(水) 13:43:23 ID:YxZLuWPH
ここって妄想スレじゃないのか?
ざっと過去レス見ていたら「○○は無理」とか「○○あげる馬鹿は何なんだ」みたいなこといってるが
674なまえをいれてください:2006/09/20(水) 20:26:48 ID:vWHMs738
それも妄想
675なまえをいれてください:2006/09/21(木) 08:08:15 ID:Ophifs3u
>>673
漫画とかは

マンガキャラの参戦は、ありえません。(きっぱり)

他社キャラ参戦が実現したことは確かですが、
なんでもかんでも、というつもりはありませんで。
みなさんの協力のもとに成り立っているゲームですから。

互いの会社が、参戦を望むこと。
私にキャラクターを預けてもらえること。
『スマブラ』の世界に立つため、多くの脚色を容認してもらうこと。
ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること。

他にも、礼儀としては”任天堂プラットフォームに登場したことがある”
なんてのもあるかも?
いずれにせよ、多くてあと1〜2体ですかね?


このように桜井さんが完全否定しているから
他のはまぁ↑の4つに当てはまるかなぁ・・・とかその辺の妄想
676なまえをいれてください:2006/09/21(木) 08:09:03 ID:Ophifs3u
連投でスマンがソース
ttp://www.smashbros.com/jp/toukou/bn/no3.html
677なまえをいれてください:2006/09/21(木) 12:18:13 ID:Iay3L8HH
リアルにありそうなのがカスタムロボのレイ?ポケモンのバシャーモとかキングクルールとか(クッパと被るけど・・)

てかゼロサムスとかスネークとか対象年齢が高くなってる希ガス
678なまえをいれてください:2006/09/21(木) 12:19:39 ID:o4qITqhK
初代から付いてきてる人もいるんだから対象年齢幅広くて当然
679なまえをいれてください:2006/09/22(金) 02:03:05 ID:ckqugHCk
>>677
クルールとクッパは被らないだろ
火とか吐けないし
てか生身だと突進くらいしか攻撃手段ないよね彼
2仕様で銃とか持たせるしかない
680なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:02:10 ID:UwVFuc/k
カプコンとかナムコはなさそう
681なまえをいれてください:2006/09/23(土) 14:59:20 ID:QQ8A81F9
>>680
いや、クロノアとロックマンは可能性あるだろう。
682デジモン好きの中学生:2006/09/23(土) 15:38:50 ID:6OYMDp7z
私ね誕生日に古本市場に買いに行くんだよ。出たら買うんだ
683なまえをいれてください:2006/09/23(土) 17:40:37 ID:ZjgocIvi
>>681
ロックマンならまだわかるがクロノアなんてPS世代からの新参者如きがねえ・・・。
しかも任天堂ハードなんてGBAにちょろっと出てきた程度だし>クロノア

クロノア厨よ、思い上がりにも程があるぞ。パックマンやマッピーを差し置いて新参者のクロノアを出せとは笑止千万。
684なまえをいれてください:2006/09/23(土) 18:44:59 ID:Zs4t3Xl2
カプコンはDANTEでいいよ
685なまえをいれてください:2006/09/23(土) 18:45:41 ID:BCJdEPu2
桜井つながりでメテオスだろw
686デジモン好きの中学生:2006/09/23(土) 19:11:19 ID:IfRHQapR
もう流星でいいよ、もうDSで12月に発売だし
687なまえをいれてください:2006/09/24(日) 01:08:22 ID:Voiy2FA7
ピポサルを希望ww
688なまえをいれてください:2006/09/24(日) 01:20:14 ID:qaKb/gxa
ピポサル出すぐらいならうるまでるび出すわ
689なまえをいれてください:2006/09/24(日) 11:06:00 ID:CpW4srq9
>>683
むしろワギャンじゃないのか
パックマンは何か技がカービィと被りそうな雰囲気だし
マッピーは扉と猫じゃらしで攻撃とかになるんだろうか


クロノアは俺は好きだけどなぁ
690なまえをいれてください:2006/09/24(日) 11:41:00 ID:9+P19H7w
パックマンはなんかスマブラに出てもつまらなそうな気がする・・。あのシステムあってのキャラだし。
ナムコキャラならワルキューレの伝説出せって友達が言ってたな
・・アレってゲームの歴史に食い込むほどの人気あったっけ。
691なまえをいれてください:2006/09/24(日) 19:55:54 ID:FcGplMrV
ナムコは無いけどな。
でももしあるとすれば、ワルキューレが妥当かも。
692なまえをいれてください:2006/09/24(日) 21:22:24 ID:J2IJLbzz
ナムコの顔つったらやっぱりパックマンだろうけど……
動かして面白そうなのはワギャンやワルキューレだろうなぁ。
693なまえをいれてください:2006/09/25(月) 00:06:25 ID:9+P19H7w
ワルキューレは色々とピットと被りすぎだから難しい気はする。やっぱりナムコキャラは無しが順当かねえ・・
まあ、とりあえずワルキューレ妄想。

上必 空とぶ術     復帰技、羽部分に当たり判定
必   サイクロンの術 前方に炎の渦発射、溜めで距離変化
下必 たつまきの術  回転体当たりじゃマリオと被るので、その場に竜巻オブジェクトを作る
超必 分身の術    物凄い量のちっこいサンドラが通り過ぎていく
694なまえをいれてください:2006/09/25(月) 01:12:14 ID:h/nIJCRU
本当に妄想で悪いんだが
ナムコキャラ参戦したらどっかのステージでエスコンカラーの戦闘機が遠くの方で飛んでるとか、
リッジカラーの車が遠くの方で走ってるとか、それとなく看板にテイルズ写ってるとか、
地味なナムコサプライズが見たい
695なまえをいれてください:2006/09/25(月) 01:44:31 ID:sRONpm9x
真面目に考えると、クラウドとかセフィロスとか
人気はあるわ、いろんなゲームにでてるわで、結構期待できるかもと聞いたが、
リーチが長すぎて、他キャラとのバランスがとれなくなるからまず無理だよな。
正宗2mあるし・・・・・・・・
ティファとかヴィンセントならバランスとれるキャラだと思うが
696なまえをいれてください:2006/09/25(月) 04:41:09 ID:R0BPxF+P
ゴドー
必 コーヒーアタック
上 しこみ刀切り上げ
下 異議ありカウンター
横 オプティックブラスト
697なまえをいれてください:2006/09/25(月) 07:10:43 ID:1VF7j511
コナミからはスネークよりパワプロくんの方がよかったと思う
698なまえをいれてください:2006/09/25(月) 08:58:13 ID:sRONpm9x
どうやって闘うん?
699なまえをいれてください:2006/09/25(月) 09:48:27 ID:ex1CN+gd
>オプティックブラスト
ワロタ
700デジモン好きの中学生:2006/09/25(月) 10:20:50 ID:+SEmu62k
ナムコはこんな事しちゃう会社だしな。ナムコは駄目だなパックマンはカービィと被り過ぎだから無理か
701なまえをいれてください:2006/09/25(月) 11:48:04 ID:aE2WZ+f6
まぁナムコは何だかんだでクロノアの線が一番濃い
702なまえをいれてください:2006/09/26(火) 00:38:54 ID:4XXC7Hnx
濃いというか声が大きいんだろ
703なまえをいれてください:2006/09/26(火) 01:32:51 ID:BD7hTSPd
人気自体はナムコキャラではワルキューレと票を二分するようなキャラだしな
あと基本的な作りの点で、他の連中に比べ大乱闘に放り込みやすい

歴史のあるワギャンやなつゲー代表格のマッピーは、哀しいかな大乱闘で動かせるスペックを新たに作り上げる必要があるんだよな
704なまえをいれてください:2006/09/26(火) 01:39:38 ID:BD7hTSPd
連レスになるが、看板キャラのパックマンもそのスペック不足キャラに該当するってのが痛い
認知度も高く一般受けするキャラであるだけにコイツを引っ張り出すのが難しいってのが、ナムコの参戦枠が絶望視されている一番の理由だと思う

んで、新参者のクロノアが変に有望視されている理由もそこにある気がする
理由は帽子を参照
705なまえをいれてください:2006/09/26(火) 12:30:12 ID:NTNlUvdF
一番の理由はナムコがアンチ任天堂だからじゃないのか?
このスレ見てたら色々とそんなん出てきたよ
706なまえをいれてください:2006/09/26(火) 13:16:47 ID:cTiBDPyo
アンチ任天堂は昔の話だろ
全脳トレは何があったか知らんが、川島教授が絡む以上は何かしら繋がりがあったと見るのが妥当だとは思うんだが…
707なまえをいれてください:2006/09/27(水) 08:47:59 ID:uYakqyvv
オイオイ。川島教授は任天堂の社員じゃないんだぜ
ギャラやら他の仕事との兼合いやらで断る理由が無ければ監修くらいするだろ
川島だから任天堂の脳トレと関係あるだなんてナムコの策略に完璧にハマってるぞ
708なまえをいれてください:2006/09/27(水) 11:27:32 ID:sD3VQVBj
既に任天堂と関わってるって時点で断る重大な理由があるじゃまいか
709なまえをいれてください:2006/09/27(水) 12:25:55 ID:PAh6vr0z
>>708
あの人はセガとか他の会社とも関与してるからもうどうでもよくなってきた
と思ってるのは自分だけかorz

もうナムコからはねねことかでいいよ
710なまえをいれてください:2006/09/27(水) 21:32:24 ID:Cs8jmUq7
元来ナムコは他社の流行ったソフトをパクるって伝統がある
色々あるけどセガがバーチャファイター流行らせれば鉄拳作ってみたり
(カードの使い方とかまんま過ぎて笑える)
コナミが音ゲー流行らせれば太鼓を作る
ただそれだけの事、別に今更驚くには当たらないさ
711なまえをいれてください:2006/09/27(水) 22:02:00 ID:Y+fyr6pL
だがナムコはパクリ以外にも完全版事件とかアサルトの悲劇とかマリカACとか、
相当やらかしている罠。
712なまえをいれてください:2006/09/28(木) 00:53:40 ID:pHvdE+5n
そういう事
つまりナムコは来ないでくれ
713なまえをいれてください:2006/09/28(木) 03:34:31 ID:g9c+ONtD
来ないでくれまで言うとは、妊娠の恨みと言うのは恐ろしい
714なまえをいれてください:2006/09/28(木) 12:30:03 ID:MX7aRdCq
>>713
おまえも来ないでくれ
715なまえをいれてください:2006/09/28(木) 15:27:39 ID:TwNKA9lh
なんだ?
「ボクの希望する会社からの参戦を否定するやつは妊娠ですキモいです!!!!!!!1111111」ってか?w
716なまえをいれてください:2006/09/28(木) 15:32:53 ID:IV/4hxdC
  /妊_娠\   
  .|/-O-O-ヽ|   
 6| . : )'e'( : . |9  
    `‐-=-‐ '
717なまえをいれてください:2006/09/28(木) 15:33:29 ID:IV/4hxdC
   /妊_娠\   
  .|/-O-O-ヽ|   
  6| . : )'e'( : . |9  
   `‐-=-‐ '
718なまえをいれてください:2006/09/28(木) 15:39:22 ID:TwNKA9lh
まあ、なんだかんだいっても個人的にはナムコよりもスクウェア・エニックス(特に旧スクウェア組)からの参戦の方が嫌だな。
ナムコやソニーにも増して(悪い意味での)変なファンが多いし、それに旧スクウェア自体が近鉄や三菱自工並の腐れ企業だからな・・・・・。
ナムコなんてまだかわいい方だよ。所詮、東急やイオン程度。
719なまえをいれてください:2006/09/28(木) 20:55:43 ID:in1gytDk
965:名無しさん必死だな :2006/09/27(水) 23:09:46 ID:N30KER1A [sage]
スクエニより、いたストDSなるものが発売されるそうです。
ドラクエとマリオのコラボレーションより、
まずはマリオ、ルイージ、ゼシカが出演するとのこと。
発売日、価格共に未定。

ttp://blog.livedoor.jp/odeko_06/archives/50697221.html
720なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:45:19 ID:VqIUmeDh
>>719
ktkrwwww
721なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:51:23 ID:XRguHvkV
ナムコは論外として
スクエニはキャラが居ないよな
マスコット的なスライムチョコボあたりもキャラとしては弱いし
722なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:17:07 ID:WqoJQspF
ソニック出て欲しいが
スクエニが参戦しそうだな
723なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:57:06 ID:w7h0L1Ek
世間的には、スクエニではクラウドがダントツで人気キャラ
724ゲーム好きの名無さん:2006/10/01(日) 17:57:35 ID:Ud+9Ps81
ピポサルを参戦希望。同然ロックマンからは流星のロックマンだと良いな
725なまえをいれてください:2006/10/02(月) 17:00:31 ID:RozHzNH1
流石のロックマン出すのはいいけどモッコリはさせないでほしい
726なまえをいれてください:2006/10/05(木) 09:13:44 ID:KSlkgR9I
>>721
とは言え、最近は任天堂とスクエニの繋がりが何かと多い。
マリオバスケやいたストなんかで競演してるし、FF3だの聖剣だのDQMだの出してるし。
だから、友好の印的な感じで、何らかのスクエニキャラは最低でも1体は出してくると思う。

しかしクラウドはありえない、ギルガメッシュも微妙、かと言ってチョコボやスライムはキャラが弱い、
ドラクエ主人公を出すにしてもあまりに多すぎる・・となると、
よく言われてる「ジーノ」か、ポケモン的な味もある「モーグリ」くらいしか妥当なキャラはないんだよな。
727ゲーム好きの名無さん:2006/10/05(木) 16:26:01 ID:Z3n6j70k
今は任天堂キャラとスネークさん達がいるから後他は何が出ないって事かな何が出るんだろう
728なまえをいれてください:2006/10/07(土) 13:43:37 ID:W2iSLGYQ
他社枠は、コナミのスネーク、セガのソニック、スクエニから1体(モーグリ、チョコボ、ジーノ等)が順当かね。
ナムコのは無さそうだし、ハドソンのボンバーマンはリンクの個性(爆弾を出せる)を大幅に削っちまいそうだし。

でも、チュンのシレンは微妙なセンだよね。出そうにないけど、出てもおかしくないっつーか。
729なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:24:57 ID:bmy4CKD3
ジーノジーノ言ってるが、いくら他社枠だからってこれ以上マリオ増やすのも正直どうかと思うが。
730なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:36:15 ID:R0xI12cc
いたストDSで真っ先にゼシカ発表してるしPSPもPS2もでてたし
エニがゼシカを売り込みに来てるのかもね。
鞭キャラっていないしお色気技もかませればキャラ立ちするかも
731なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:15:33 ID:sK7UzTbz
スマブラ参戦作最初の1キャラ目は必ず主人公が来るって決まりは崩して欲しくないな
カプエスとか微妙なキャラもいたから・・・
2D格闘の主人公はリュウケンと被るような奴ばっかだからしょうがないと言えばしょうがないんだけど
732なまえをいれてください:2006/10/07(土) 18:13:54 ID:sbTesGJc
つ「ピカチュウ」と言ってあえて揚げ足を取ってみる。
サトシ出せと言ってる訳ではなく、トレーナーを出すのはマズイとも思っているのでヨロシク!
733ゲーム好きの名無さん:2006/10/07(土) 18:46:00 ID:eFdf6+Fv
買ったらサムス使おうかな。ヤッパ辞め様かな。古本市場に行こうかな
734なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:03:59 ID:dPuiyAXN
投票ちゃんねるでアニメや漫画のキャラどころかAAキャラ(モナー等)に投票している奴らは何なんだ?
一票二票でない所や2つあるスレの両方に項目が出来てる辺り、マジの可能性も考えられるし・・・
エイベックスは駄目で任天堂なら許す通り越して入れろとはおめでてーな、と思ったよ。(まあエイベックスの場合は関係者の態度云々もあったが・・・)
735なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:08:24 ID:AP3Y6n44
新しいキャラよりも外されるキャラが知りたい…
736なまえをいれてください:2006/10/08(日) 16:58:11 ID:qtJXrKrX
ドクマリ ピチュー ロイ 子供リンクあたりだろ 
737なまえをいれてください:2006/10/09(月) 03:43:41 ID:PLawrvWO
ピクミンをアイテムとして出してほしいな
モンスターボールの親戚みたいな感じで1w
738なまえをいれてください:2006/10/09(月) 03:59:46 ID:kuDHCyyz
自社キャラはこっちでよろ、最近なんか両方ともごっちゃになってるキガス
【他社キャラ】スマブラXの任天堂キャラ限定予想スレ【イラネ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1147620803/l50
739なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:38:30 ID:FWLZmmVl
クラウドとか、ガノンドルフみたいに剣使わない使用で参戦したりしないかな。
超必殺技のみ剣使用とか
740なまえをいれてください:2006/10/19(木) 02:05:48 ID:ky0D+RKg
クラウドはGBAのキングダムハーツだけか、任天堂との接点は
野村は頼まれたら喜んで出しますって言ってたけど、
さすがに任天堂としてはナシだよなあ
741なまえをいれてください:2006/10/19(木) 08:02:47 ID:QMwgrB4E
クラウドはちょっと・・個人的にもあんま好きじゃないんだよね
会社としても元々スマブラ買ってなかった人がクラウドの参戦で買うとも思いにくいし、
それどころかライバル社専属のFF7を宣伝する事になっちまうだろうし、厳しいかな。

でもスネーク、ソニックに続く他社キャラ最後の一枠は絶対スクエニが入ると思うから、
あながち有り得ないとも言い切れないけど。DSでFF7リメイク発表→クラウド参戦って流れも無くはない。
742なまえをいれてください:2006/10/19(木) 11:13:25 ID:m+aIaUqP
でも個人的にはスクエニ関連からはあまり出てほしくない。
こういうある意味"セコい"手段で相手や業界に対する影響力を強めようとしている感がある。(考えすぎだな)
ある意味、近鉄(電車の方の)みたいな感じ。
ナムコの方がまだマシ。
743なまえをいれてください:2006/10/20(金) 16:52:18 ID:nbI7E+9j
どうせソニックだろ?
744ゲーム好きの名無さん:2006/10/20(金) 16:55:52 ID:fytEswTM
じゃあバンジョーとカズーイはどうなるの出ないの教えて下さい。
745なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:00:24 ID:nbI7E+9j
意表を突いて出るならスクエニだろうな。非人間で来ると思うから
チョコボを出してくるのかな?国内外で認知されてるし

微妙な会社とか任天堂(というか桜井)と縁の無い会社はまず論外ってのが悲しい
746なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:57:01 ID:5KpmUZAd
スクエニだったらDQ主人公じゃねえの?1か3あたりで
747なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:12:00 ID:bpGmjSdL
ソニックとクラウドはマリオやリンクに次いで海外でTOP10に入るくらいの人気キャラだから、
もし出たら海外での影響力はすさまじいだろうな
748なまえをいれてください:2006/10/21(土) 03:02:35 ID:IK4A2fMR
>>744
バンジョーとカズーイのキャラの著作権を持っているレア社が
マイクロソフト社の庇護下にあるからじゃないかな?
俺は詳しくは知らんけど、コンカーが箱で出てるのを見る限りはそんな理由じゃないかね
749なまえをいれてください:2006/10/21(土) 12:39:58 ID:5D5WSv/C
スクエニから出るとしたらFFキャラじゃないかなぁ。

最近の任天堂プラットフォームでのFF。
GBAでは1&2、4、5が発売中、6が発売予定。
DSでも3が発売中で、FFの外伝的なものも発売予定。
以上を見ると、モーグリ、チョコボはあり得そう。クラウドは無理そう。
ドラクエは個人的には好きだが(トルネコとか)出ないと思うな。

ここからは妄想じみた予想だが、今最盛期のDSでFF3のエンジンを使った新作が発表されて、
そのゲムの主人公キャラを売り込むために1人参戦させる。スマブラの影響力は
ガキには絶大だからFF新作馬鹿売れ。戦略的にはいけると思うんだがどうだろう。
750ゲーム好きの名無さん:2006/10/21(土) 14:55:10 ID:oEv62mqB
私は子供の頃に買って読んでた漫画の本コロコロコミックを参戦希望。
751なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:10:56 ID:yNLcRM39
752なまえをいれてください:2006/10/21(土) 21:47:29 ID:G2ANwaQU
>>749
任天堂が良さそうだと思ったキャラ(シリーズ)に出てくれってサードにオファーするんだろうに

なんでスクエニが自社のソフト売るために勝手にスマブラにキャラ出せるのよ
753なまえをいれてください:2006/10/22(日) 00:05:14 ID:9UdpCf74
>>752
スクエニならやりかねない気がするのが怖い・・・
で、任天堂に駄目出しされたら逆切れして任天堂陣営撤退とか・・・
754なまえをいれてください:2006/10/22(日) 11:24:23 ID:JD9vChMi
>>752
どっちにも利益があるし、意外とやりそうだからなぁ。

FFキャラに発売前に触れるのでガキユーザーは喜ぶ→スマブラに利益。

スマブラでそのキャラの人気が出たからガキ中心にそのFFが売れる→スクエニに利益。

桜井はそういう戦略(例 ロイ)をやることもあり得るし、
スクエニはもちろん二つ返事でやるだろうな、つう感じ。個人的には絶対にやって欲しくないが。
755なまえをいれてください:2006/10/22(日) 13:23:31 ID:0gp8An7c
いやなんつーか、中学生が会社経営してるわけじゃないんだから・・・
だいたい発売前じゃ任天側の要求クリアしてないだろ。
756なまえをいれてください:2006/10/23(月) 04:56:12 ID:+hu8SxHz
>>750
月刊誌は出られ(ry
757なまえをいれてください:2006/10/23(月) 09:03:58 ID:HwyP1+67
>>754
ただそんなことをやられた日には、少なくとも漏れはスクエニを世界最低のゲームメーカーとして生涯蔑むことになるかもな。
大体あの会社はよく言えば商売上手、悪く言えば調子が良すぎる。PS2までは様々な意味でソニーの飼い犬だったのに、DS以降から流れが任天堂になれば任天堂に尻尾を振る…
そんな卑屈な面がある一方で、業界内では未だ盟主気取りの態度。
これでFF売り込むために任天堂と桜井氏にスマブラにFFのキャラ出せなんて相談した日には、スマブラ好きと任天堂ファンを完全に舐めきっているとしか。

正直、そろそろ任天堂もサードに媚びまくるのを、今一度見直した方がいいと思う。
758なまえをいれてください:2006/10/23(月) 10:28:53 ID:W3wulGMq
どっぷり任天堂信者の俺でもその場合スクエニがどうってよりも
それを許す任天堂が嫌いになりそうだ
759なまえをいれてください:2006/10/23(月) 15:30:52 ID:ZvyXpP/L
前は任天堂とスクウェアは仲が悪いってよく聞いたけど今はどうなの?
760なまえをいれてください:2006/10/23(月) 21:13:29 ID:nCBtHHOk
スクエニは一貫して売れるハードで商売してるだけ。
普通どこもそうだけど。
761なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:30:25 ID:blHvK1tG
LICに音源が保存されている唯一のゲームである外的評価最強の
ドラクエ様からだけはこんなカスゲームには出て欲しくない
762なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:46:05 ID:W/MrmFfd
>>761
外的評価なんぞに振り回される君には言われたくないがなwなんだよドラクエ「様」って。
763なまえをいれてください:2006/10/24(火) 01:46:45 ID:gkY7ec+m
デュランが参戦とか?w
764なまえをいれてください:2006/10/24(火) 02:52:31 ID:QWD/4XiZ
スクエ二からはぜひあのFF7の「クラウド」を出して欲しいですね
765なまえをいれてください:2006/10/24(火) 04:44:23 ID:rHuS8QA4
エニはなんでスクとくっついたかねぇ
(50回くらい言ってる気がする)
766なまえをいれてください:2006/10/24(火) 05:49:21 ID:pM1nfYfQ
スマブラ出ても違和感なさそうなのはやっぱDQモンスターだろ
個人的にはアークデーモン必殺技は勿論イオナズン(´ー`)
767なまえをいれてください:2006/10/25(水) 08:18:35 ID:U9OzGicJ
カプコンキャラの参戦を願ってみる

ストリートファイター系は技のインフレが進んでしまったが…
ストイックなあの男、ガイルならもしかして…

いや無理だな
768なまえをいれてください:2006/10/25(水) 14:12:49 ID:CkyVK7/1
>>767
おまいのチョイス好きだな。カプコンじゃない他のキャラも挙げてみそ。
たしかにカプコンの古参はみんな好きだが、最近のキャラは……と思うときもある。

その中でガイルとはまた渋い。スマブラにしてこのド級の待ちキャラ。渋すぎる。
もし彼出てきたら任天堂に一生ついていく。
769なまえをいれてください:2006/10/26(木) 00:41:12 ID:DLvsp3L7
だから最初は主人公が来るんだってばよ
770なまえをいれてください:2006/10/26(木) 01:08:07 ID:GK1TFY9u
>>769
おまいさん曰く「ヒーローは遅れて登場するもんだってばよ!」だよな。その言葉を使うなら、
リュウが隠しで登場→その後ガイル参戦=ガイルがヒーロー。つまり本当の主人公はガイル。
まぁ、とにかくガイルに任せればいいんだよ、何もかも。
771なまえをいれてください:2006/10/26(木) 01:26:53 ID:n0WSlQyx
つまりアレックス参戦
772なまえをいれてください:2006/10/26(木) 11:18:49 ID:mwxux6t1
ザンギエフで良い
773なまえをいれてください:2006/10/26(木) 14:57:48 ID:hcZ8dRqD
ん?いつの間に"SMASH BROS vs CAPCOM"妄想スレになったんだ?
774なまえをいれてください:2006/10/27(金) 14:45:30 ID:nhOCCVzC
>>773
べつにどこのサードの話してもいいんだけど……他社の妄想をする人が居ない。
まぁ、下手に厨がうるさいのよりは良い。ま、俺はガイルで妄想するが。

飛び道具にはソニックブーム。
飛び込みにはサマーソルト。それだけ。他に語ることがない。それがガイル。でもそこが良い。それでこそ漢ガイル。
775ゲーム好きの名無さん:2006/10/30(月) 15:37:28 ID:56oPS4J9
レア社からバンジョーとカズーイを参戦希望。無理だと思うけどね
776なまえをいれてください:2006/10/31(火) 12:29:28 ID:tLy2wf/7
スクエニからはギルガメッシュが妥当
777ライジングサン:2006/10/31(火) 22:26:05 ID:/TiZt/eN
スクエ二からはクラウド参戦希望ですね。
スネークが出るよりもクラウドのほうが絶対人気がある!
778なまえをいれてください:2006/11/01(水) 00:47:17 ID:EdtSr9c4
あぁヘルクラウドね。
天空城は欲しいね。
779なまえをいれてください:2006/11/01(水) 14:55:51 ID:UfQZw2ER
スクエニからはチョコボとか来そうだな。人気キャラだし、雰囲気も任天キャラに合うし。
何にせよスクエニからは必ず1体は出してくるんじゃないかね、恐らく。

でもセガ・コナミにスクエニが入って3つの他社枠埋めちまったら、
バーチャルコンソール提供組でハドソンだけハミゴになってしまうんだよなw
780なまえをいれてください:2006/11/01(水) 17:43:49 ID:dVPPnK0K
カプコンから、というとどうも某格ゲーからという意見が多いようだが、逆裁のナルホドくんの方がイイナー。
歴史浅いが、今のところ任天堂ハードonlyだよな…いや、別に出て欲しい訳じゃないんだが。
781なまえをいれてください:2006/11/01(水) 19:02:42 ID:EpJsYJpX
>>779
ハドソンも任天堂に尽力してるからねぇ
一体位は出てもバチは当たらないが

ボンバーマンくらいか?出れるの。
782なまえをいれてください:2006/11/01(水) 22:27:39 ID:DflR6QSG
新しい情報みんなにあげちゃう!!
最初のほうは見た事あると思うけど、
後のほうは・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=lDxtvFOL8Ig
783なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:11:04 ID:NvBp1HI3
桃太郎はどうだろう?
B:鹿角
上B:ひえん
横B:稲妻
下B :まよけ

こんな感じで、超必はだだぢぢとかお供全員で攻撃とか
784なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:16:25 ID:OrzCAZJp
>>783
アピールは「ほうひ」?
ももたろうさん!くさいですよ!ってやつ
785なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:07:12 ID:p/G2jnWt
まあ、無難にチョコボとソニックじゃね?
786なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:21:47 ID:+6oMNcwa
スクエ二からはチョコボかクラウド(FFZ)じゃあねえの?どっちかというと俺的にはFFZのクラウドが出る感じがするナ
あいつはGBAのキングダムハーツで出てきてるから不可能とは言い切れない
ハドソンからはボンバーマンじゃないかな
787なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:42:42 ID:CZhpqtg7
桐生ちゃんでカービー踏んづけたいです。
788なまえをいれてください:2006/11/03(金) 04:24:10 ID:DuAXF9s5
任天堂とスクが仲悪くなった要因のクラウドが出てきたら
まぁスゲーだろうが、まず無いな
789なまえをいれてください:2006/11/03(金) 04:30:53 ID:UAFlF975
ボンバーマンて爆弾しかなくね?
ビーダマンを合わせるとかか?w
790レッサーー:2006/11/03(金) 23:52:04 ID:SftvLkAf
クラウドかヴィンセントを出してくれーー!桜井氏!頼む!あなたしかいないんだーー!
野村さんは既にOKなんだから!
791なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:01:00 ID:FgpSnTJY
>>789
ハンド プッシュ キック

リモコン爆弾 フフ
792なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:03:06 ID:KW6zMJOp
なんだっけ?あのFFZで出てくるあの銀髪の剣士。
あいつが出てきて欲しいな。
必殺技は「心無い天使」全員に50%ダメージ!
あと「スーパーノヴァ」もOK!
793スマブラ好きの中学生:2006/11/06(月) 19:55:16 ID:0AM+rLir
バンジョーとカズーイ私大好きなのよね。
794なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:04:18 ID:fjGXTyVM
普通に考えてスネークのみだろ
795なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:28:51 ID:ij8bBXrS
いや、ソニックも入るだろ。
ただ、たぶんそれだけになるだろうが。
796なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:42:58 ID:fjGXTyVM
ソニック出すんだったらテイルスも、というのはムリだろうなぁ。
ソニックはいらないからテイルスを出してくれ…
797なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:01:38 ID:e9hLXzaR
>>796
ソニック2、3&ナックルズ仕様で
ソニック&テイルスならOKだな
一人プレイ時に2Pがテイルスでプレイ可能ならパーペキ
798なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:06:50 ID:fjGXTyVM
>>797
それならどっちも出さないほうがいいな…

しかしよく考えたら復帰関係でテイルスは無理に思えた。
飛べたらやっぱダメだろ。
おとなしくソニックアドベンチャーでもやってろってことだな。
799なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:48:56 ID:FdxR0T3L
そこら辺は調整次第じゃん
もしテイルスが来るなら飛行はカービィプリンと同じく5段ジャンプにして調整するだろうし
同じ理由でナックルズが来るなら滑空はピーチの浮遊みたいになるんじゃね?

ってかまあ脇役までは無理だよね、ソニックの2Pカラーでシャドウくらいならあり得るかな
800なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:25:50 ID:/sbTkgXl
まあ、他社キャラは存在感を高めるためにも1枠1体ずつだろうし、多分ソニックも単体だろうな。
つーかあのスピードでアイクラ再現されてもたまらんw

とは言え、桜井の言う「多くてあと1〜2体」が事実ならば、あと1枠あるかもしれない事になるが・・。
ここは本命のチョコボが隠しで登場か、はたまたロックマンがロックバスター引っさげて来るか、
もしくは近年ブランドが急落してるボンバーマンをPCエンジン提供のよしみで無理矢理ハドソンにねじ込まされるか・・

サプライズ度で言えば風来のシレンも悪くないな。知名度・歴史もあるし、宣伝効果も期待できそうだし。
801なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:24:57 ID:lgVRZOat
ハドソンなら高橋名人だろ
ファミコンの頃はそりゃもう貢献したぞ
802スマブラ好きの中学生:2006/11/07(火) 16:32:27 ID:vDqnRVAb
バンジョーとカズーイ早く出ないかな。
803なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:58:59 ID:1NCEz/IZ
昨今のカプコンを見るとロックマンの参戦の可能性はちょっと低いかも…
ロックマン出て欲しいんだけどねぃ…

鳥さん出されても「なんだかなー」と思うけど、それはそれで面白いと思う。
キック以外の技がほとんど魔法になりそうだけど。
804なまえをいれてください:2006/11/07(火) 21:02:01 ID:epKoRTok
>>796
激しく同意。
出たら、何円出してでも買う。

あ、そうそう、新キャランキングにもテイルス入ってたぞ。
805なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:21:09 ID:8iiyH/Db
なんかテイルスが人気なんだね。
ソニックラッシュで初めて2Dソニックやったけど
これって覚えゲー?敵が不意に出るから困る。
テイルスは「わー」とか「ソニックゥ」とか言ってるだけだし
806なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:20:20 ID:8+sBqEb0
>>803
もはや初代ロックマンは影も形も無いからな。
初代じゃなきゃ出る意味ないと思うし、無理そうだね。
807なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:34:16 ID:a7zjOWme
>>805
トリックを決めまくってスーパーブースト状態を持続させれば良し

1〜2人ならソニックと何か…
作品乱発で人気を落としたクロノアが復活するチャンスかなあ
808なまえをいれてください:2006/11/08(水) 01:49:41 ID:Wk+4Gwib
テイルスファンとクロノアファンのファン層は同じ
809スマブラ好きの中学生:2006/11/08(水) 18:49:55 ID:2TlVyL8b
バンジョーとカズーイはどうなるの参戦して欲しいな。
810なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:20:15 ID:sHnnGlL7
クラウド出すぐらいなら、今度出るFF6Aからティナが出て欲しい。
珍しい女主人公だし。

いやまぁ出ないだろうが。
811なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:23:40 ID:IxBfej2M
ここでバンプレからファイター・ロアを…
812なまえをいれてください:2006/11/09(木) 02:42:16 ID:PPZA00Aw
カプコンは妥当な条件のキャラが居ない、
ナムコは任との様々なしがらみから可能性薄、
ハドソンはブランドが急落したボンバーマン位しか出せないので厳しめ。

しかもドリームミックスTVみたいに中途半端な人気のキャラも
貴重なキャラをくれた他作品に配慮してうかつに出す事ができない。
となると、かなり参戦できるメーカーやキャラは絞られてくるが‥

やっぱスクエネなんかね‥。
813なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:33:05 ID:IQ8J9wpz
その前にソニックじゃね。
逆に出ないとしたら、裏で何があったんだって感じだが。
814なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:27:59 ID:XlO3jsjA
カプコンからは「ストリートファイター」のリュウ
バンダイからはたまごっちのキャラ(戦い向けのキャラがいればだが・・・って商品のイメージダウンか)
815なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:33:41 ID:5kkuHkcM
バンダイはナムコと繋がってるからアウトじゃね?
816なまえをいれてください:2006/11/10(金) 19:12:59 ID:/9aNLdL5
バンナムとカプコンは任天堂が大嫌いだから無理だな
817なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:17:02 ID:53eqxdXP
>>808
これからのスマブラは、そういうファン層もターゲットに入れて欲しい物だ。
818なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:03:16 ID:KNfZ327v
正直、スクエニからはあんまり出てきて欲しくない・・・
あの会社はナムコやカプコン以上に任天堂をコケにしているとしか思えない。
任天堂ハードに力入れ始めたって言ってもな・・・ソニー陣営の雲行きが怪しいから任天堂(とマイクロソフト)に乗り換えた、っていう程度にしか見えない罠。
819なまえをいれてください:2006/11/11(土) 00:16:33 ID:zG31bZ7o
カプコンはバイオ4事件以外に任天堂に喧嘩売ったりしてるの?
820なまえをいれてください:2006/11/11(土) 17:57:29 ID:VkR6Q1oB
なぜ?スクエ二からは絶対出てきて欲しいと僕は思いますが・・・
特にあのファイナルファンタジーZのクラウドが出てきて欲しいと思います。
必殺技は「超究武神覇斬」と「メテオレイン」かな
821なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:14:18 ID:k7auzoGt
確かにスクはFFZやN64事件で任天堂に喧嘩売ったが
一応、DSで詫び入れたりしてるし
これから歩み寄ってほしい事もあるからなぁ

ナムコのような任天堂アンチは要らないが
822なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:19:31 ID:bxxkXwWO
なんだかんだいって他社キャラはスネークだけになりそうな予感。

次回のスマブラがあるとすれば、最初から他社キャラ参入を前提とした
新しいシリーズが始まる…ような気がする。
823なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:26:58 ID:Q2CysV0F
>>822
>次回のスマブラがあるとすれば、最初から他社キャラ参入を前提とした
>新しいシリーズが始まる…ような気がする。
その方がいい。

>>807
>作品乱発で人気を落としたクロノアが復活するチャンスかなあ
同意。
出たら、何円出してでも買う。
824なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:27:34 ID:bxxkXwWO
ソウルキャリバーでリンクが出てきたことなかったっけ?
そんなに仲が悪いの?>ナムコと任天堂
825なまえをいれてください:2006/11/11(土) 19:01:44 ID:x7mmMTZB
このスレをナムコで検索すれば分かるかもよ

こないだゲーセン行ってふと太鼓に見てたらマリオがあるのは知ってたんだけどゼルダも入ってて驚いた
んで出典がソウルキャリバー2からってなってて更にビックリした
まあアレンジされてるからその通りなんだけど、何か腑に落ちなかった
826なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:55:56 ID:8xS9S0BP
スネーク、ソニック以外だったら、
クロノア、パックマン、ロックマン辺りが出やすそう。
でなそうだけど出て欲しいのはカラス(バテン)、リュウ(スト2)、
シレン(シレン)あたりだな。
シレンはアイテムを使うのに特徴があると嬉しい。
827なまえをいれてください:2006/11/12(日) 01:40:41 ID:SOr/nlRi
無理してキャラを出さんでも、アイテム・ステージのみの他社出演も有りかも知れんな。
シレンからならアイテムに色々出せそうなのがあるし(弟切草だとか)、
過去の名作が多いナムコならワイワイナムコワールドとかステージで作れそうだ。

まあそこまで無理をして他社要素を入れる必要はあまり無いけど。違和感バリバリやし。
せいぜい、スネークとソニックと・・それらに知名度や人気やキャラクター性が劣らない1キャラか。
828なまえをいれてください:2006/11/12(日) 12:25:26 ID:r1sbgd7e
DQ5主人公でねえかなー、横技はバギ系な、上技はルーラで
ゾーマでもいいよ、いてつくはどうはあのモーションな
829なまえをいれてください:2006/11/12(日) 18:14:02 ID:AX+Lk3VM
5主人公は結構アリだよな、5はかなり人気あるし
見た目が剣士じゃなくて杖キャラだし(ステータスはバリバリの戦士系だったが)
いたストSPではFFのクラウド、DQの5主って感じになってたし
830なまえをいれてください:2006/11/12(日) 18:47:51 ID:3Y+6ORBe
>>827
アイテムならオプションが欲しい
一定時間飛び道具で攻撃してくれて、
必殺技ボタン押すとマンダ2のオプションシュートよろしく突っ込んでくれるような奴
831なまえをいれてください:2006/11/12(日) 20:06:22 ID:vWBRNtE7
>>826
>クロノア、パックマン、ロックマン辺りが出やすそう。
その中だったら、クロノアが一番無難かなぁ。

後、ソニックシリーズから出すなら、性能などを考えると、テイルスの方がいいかもしれない。
832なまえをいれてください:2006/11/12(日) 20:22:13 ID://79odvg
>>807
>作品乱発で人気を落としたクロノアが復活するチャンスかなあ

おいおい、そりゃあまりにも身勝手だろ。
乱発で人気を落とすなんざ、どうみても自業自得です本当にありがとうございましたなのに、それで自ら落とした人気を回復するためにスマブラという"他人のフンドシ"を貸せなんてあんまりだ。
そんなことしたら、余計にナムコとクロノアの印象を悪化させるだけだ。
833なまえをいれてください:2006/11/12(日) 20:25:50 ID:bRmQb96a
ドラクエはヤンガスぐらいだな。
834なまえをいれてください:2006/11/12(日) 20:49:26 ID:GzC1eHqj
「ストリートファイター」のリュウ
B:波動拳
→B:竜巻旋風脚
↑B:昇龍拳
↓B:???
835なまえをいれてください:2006/11/13(月) 17:27:36 ID:FHeZG7aA
↓Bはマヴカプ1みたいにモードチェンジでいいんじゃね?
スマブラ的にも既にゼルダ、シークで前例があるし

うーん、我ながらいい妄想だ
836なまえをいれてください:2006/11/13(月) 21:09:17 ID:qE+PnAzN
B:波動拳
→B:ブロッキング
↑B:昇龍拳
↓B:竜巻旋風脚

っていうのはどうよ
837なまえをいれてください:2006/11/13(月) 22:18:42 ID:MEw02GLk
→Bは電刃がいいな。
838なまえをいれてください:2006/11/13(月) 22:37:14 ID:w8wa/Vep
>>832
カービィの前例が色の濃く残ってるわけだし、そう言う期待が寄せられてしまうのは仕方ないだろうけどな
839なまえをいれてください:2006/11/14(火) 00:22:41 ID:e13Pz42N
カービィは完全に「自分のフンドシ」だし
840なまえをいれてください:2006/11/14(火) 02:48:33 ID:xufrFpKG
任天堂と言う枠組みではそりゃそうだ
841なまえをいれてください:2006/11/14(火) 10:34:07 ID:TKcXb1Id
B:波動拳
→B:竜巻旋風脚
↑B:昇龍拳
↓B:殺意の波動に目覚める
842なまえをいれてください:2006/11/14(火) 12:48:33 ID:Kej7qZOk
ガイルを妄想した


B:トータルワイプアウト(五段目まで)

横B、S横B:ソニックブーム
S横Bホールド:ソニックサイクロン

上B、S上B:サマーソルトキック
S上Bホールド:サマーソルトストライク

下B:真空投げ
空中下B:フライングメイヤーもしくはフライングバスタードロップ
843スマブラ好きの中学生:2006/11/14(火) 16:50:20 ID:8Z50wnAU
ガンダム参戦希望
844なまえをいれてください:2006/11/14(火) 18:41:09 ID:aLCHnDqR
ガンダム好き(特に初代)の漏れが言うぞ。
















氏ね。
845なまえをいれてください:2006/11/14(火) 18:49:35 ID:aZS5mx/l
そいつにレスすると調子に乗るからあぼーんしとけ
846なまえをいれてください:2006/11/14(火) 19:14:33 ID:VFZ8auwP
ジョジョキャラ参戦希望。
殴って吹っ飛ばすのなんて簡単だろ
847なまえをいれてください:2006/11/14(火) 19:54:06 ID:u+AxQyD7
>>1->>1000
お前ら別にスマブラ好きじゃなかっただろ
848なまえをいれてください:2006/11/14(火) 22:39:10 ID:6nrk6yZK
クラウドか川島隆太教授が賛成希望
849なまえをいれてください:2006/11/15(水) 01:18:17 ID:JgvNm5r5
クロノトリガーからクロノ参戦しる
850なまえをいれてください:2006/11/15(水) 01:31:37 ID:JgvNm5r5
卍丸(ハドソン)
GC,DSに出た。
851なまえをいれてください:2006/11/15(水) 01:39:54 ID:Qw9OvTP0
パックマン 望んでないけど
852なまえをいれてください:2006/11/15(水) 01:59:14 ID:JgvNm5r5
パックマンの技は?
853なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:03:45 ID:4qQD3Hdw
>>852
パックインタイムから出展する
足りなければゲムヲ方式で捏造
854なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:08:47 ID:xgylEJG8
>>846
君はJUSを買えばいいと思うよ。
855なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:25:57 ID:FBtYL9gK
クロノアってよく知らなかったけど、意外と歴史は浅いんだね。
各ソフトの公式ページ見てると、カービィっぽさをところどころに感じた。
http://namco-ch.net/klonoa-beachvolley/chrs/03.html
このムゥってキャラとか、立場も見た目もワドルディっぽい。
856なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:42:53 ID:umatD8Yi
PSが初出だからな。歴史的に一、二段浅い。
2ボタン方式、横スクロール移動、敵を利用したアクションと、クロノアがカービィに通づる部分はかなり多いと思うよ。


ただ、ゲーム性ではなくキャラクターや設定に魅力があり過ぎたために信者が生まれてしまっている点でカービィとは大きく異なって居ると思う。
857なまえをいれてください:2006/11/15(水) 11:14:28 ID:40xOqz6N
昔の話だけどゲーム性で勝負するカプコンの格ゲーと
設定とビジュアルで勝負するSNKの格ゲーって感じか
858なまえをいれてください:2006/11/15(水) 20:53:54 ID:qaGmAm6n
あんまキャラゲーみたいに言われるとなぁ。
キャラファンが目立つのは否定できないけど。
クロノアはけっこうどの方向から見ても、よくできてるよ。
859なまえをいれてください:2006/11/16(木) 19:50:56 ID:gdVd+5Cs
人型ダークマターの出番はまだか?
カービィ界屈指のビジュアルなのに。
剣からビームまで出せるのに。
860なまえをいれてください:2006/11/16(木) 20:22:11 ID:gdVd+5Cs
・・・・てかスレ違いだったな。ゴメン。
861なまえをいれてください:2006/11/17(金) 01:47:49 ID:SimEts6D
クロノアは実質ワギャンの後継だと思うんだが
スタッフも確か一部同じ人で、
その関係で敵キャラも流用されたらしい

http://search-asp.fresheye.com/?ord=s&id=11783&kw=%A5%EF%A5%AE%A5%E3%A5%F3
862なまえをいれてください:2006/11/17(金) 01:52:15 ID:SimEts6D
スマソ、なんか言いたいことが伝わらなそうだな
要するにこじつければ歴史はあるよ、と
まぁ無理があるのはわかってるんだが・・・
863なまえをいれてください:2006/11/17(金) 02:07:03 ID:gQxWksqV
>>841
殺意に目覚めた状態で↓Bで瞬獄殺とかいいな。
超必殺でもいいが。
864なまえをいれてください:2006/11/17(金) 02:34:45 ID:zq27+tr8
このアレコレ妄想している時期が1番楽しい
865なまえをいれてください:2006/11/17(金) 03:37:00 ID:eT9auzyH
スクエニキャラのいらん奴参戦だったら萎えるな
ソニックとロックマソとタカラトミーからブライスが参戦されればいいよ
866なまえをいれてください:2006/11/17(金) 18:02:09 ID:wsV0lycB
スクエ二キャラといえばクラウドかバッツかな
867なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:36:02 ID:e3EI0bxc
ハドソンからは爆弾男、あるいは卍丸
バンナムからはデジモン系
スクエニはクラウド、クロノ(無理か。
コナミからは任天堂プラットフォームの小島作品(例:ボクタイ)
868なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:51:38 ID:e3EI0bxc
5人に絞ったら
スネーク、ソニック、テイルス、ロックマン、ボンバーマンかな?
869なまえをいれてください:2006/11/18(土) 02:16:16 ID:XscECP1h
スクエニはふつうにスライムとかじゃね?
B:灼熱
↑B:思いつかない
→B:スラ・ストライク
↓:B合体
超必殺:マダンテ
な感じで
870なまえをいれてください:2006/11/18(土) 12:51:38 ID:6J3LMoY4
>>868
その中だったら、テイルスが1番、スマブラに合う。
ソニックより人気はあるし、可愛いし。
871なまえをいれてください:2006/11/18(土) 16:41:01 ID:hKbt+sVY
絶対出ないだろうけどNightsでたら、
2万出してもいいなぁ。
872なまえをいれてください:2006/11/18(土) 19:47:11 ID:sJEpF4LA
>>870
さすがにソニックより人気はないだろ
前にソニックチャンネルでやった人気投票だと
1位ソニック 2位シャドウ 3位テイルス ぐらいだったキガス
873なまえをいれてください:2006/11/18(土) 23:16:09 ID:a9Q4GEyG
他社は1キャラのみだぜ
セガはシャドウ、スクエニはモルボル
エポック社からシルバニアファミリー参戦
874なまえをいれてください:2006/11/18(土) 23:54:30 ID:e3EI0bxc
ロンチから参戦とか。
レッドスティール、ドラクエソード
875なまえをいれてください:2006/11/18(土) 23:57:42 ID:aeNI8RWN
マザー2のスターマン
876なまえをいれてください:2006/11/19(日) 00:20:30 ID:oS1mWXyo
スクエニ系だとユーザーの希望とはウラハラに
チョコボとかベビーサタンの参戦になりそうだ。

しかし、個人的にはビビ(FF9)やキラーマシンの参戦を望む。
877なまえをいれてください:2006/11/19(日) 00:39:39 ID:faMXdwWz
ピカチュウがいつのまにかハムタローに
878なまえをいれてください:2006/11/19(日) 00:47:21 ID:IcYCFiYA
スクエニなら最近移植された4のセシルとか
パラディンと暗黒面で変身できるし
捨て身のあんこく使いたいし
879なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:08:49 ID:Y8C65BvX
スクエ二からはどう考えてもやっぱクラウドっしょ!
ソニックよりも絶対にこっちの方が個人的にはいいが
880なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:12:19 ID:fO0EZorC
ゲームの歴史を背負ってるキャラが条件なら、まずソニックやクラウドか
881なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:22:36 ID:oS1mWXyo
クラウドはソウルキャリバーシリーズでリンクと戦って欲しい。
スレ違いスマソ
882なまえをいれてください:2006/11/19(日) 06:26:39 ID:ZyukmR8M
チョコボだろ
クラウドは知名度が無さ過ぎる
883なまえをいれてください:2006/11/19(日) 16:13:14 ID:+boeeo3H
>>882
だな、もしくはモーグリか
任天堂ハードという事も考えると7以降は難しいだろうし
KOHCOMに出演云々はそもそもディズニー絡みという事で問題外

セガはソニック&テイルスが一番ソニック好きもテイルス好きも満足できると思うぜ
↓Bで交代とか
884なまえをいれてください:2006/11/19(日) 22:10:59 ID:apwfjVuZ
>>873 >>880
シャドウもクラウドもたいして歴史背負ってないだろwww
885なまえをいれてください:2006/11/19(日) 22:11:49 ID:uAcNrCYn
この際アイスクライマーみたいに二人で1キャラにするとか
・・・ええいむしろナックルズも入れて三人1キャラで
ソニックヒーローじゃそんな感じだったしいけるべ
886なまえをいれてください:2006/11/20(月) 16:26:43 ID:+Hbnjec2
>>885
三人1キャラ・・・

オウガ64のソルジャーおもいだした
887なまえをいれてください:2006/11/21(火) 01:06:41 ID:2xT7FyAm
ドラえもんなんかいらん!!


喪  黒  福  造

を出せ!!


ステージは「魔の巣」で。
888なまえをいれてください:2006/11/21(火) 02:07:01 ID:n9vVOfTf
クラウドは悪くない
野村が悪いんだ
889なまえをいれてください:2006/11/21(火) 16:19:27 ID:Mzmpnrhg
クラウドは歴史を背負ってますよ
例えばFFZ DC AC CC KHシリーズとか
890なまえをいれてください:2006/11/21(火) 16:32:54 ID:n9vVOfTf
後ろ四つは黒歴史というやつですね
オナニーともいいます
891なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:46:53 ID:PpOm1vmd
全部任天堂ハードじゃないじゃん。
892なまえをいれてください:2006/11/21(火) 18:05:12 ID:Mzmpnrhg
キングダムハーツ チェインオブメモリーズは任天堂じゃん?
893なまえをいれてください:2006/11/21(火) 20:04:38 ID:p6yPHJsy
>>892
KHの権利握ってるの、何処だと思っているんだ?(((;゚д゚)))
894なまえをいれてください:2006/11/21(火) 21:07:01 ID:t/v6gtPf
>>869
だが、それらには致命的な点がある・・・


スライムやチョコボが出ても大抵のユーザーが喜ばない
895なまえをいれてください:2006/11/22(水) 11:11:54 ID:rwgzBTo6
というかスネークが出てくれるだけでお腹いっぱい
欲をかけばクロノがでてほしいとか思うが到底無理だな
896なまえをいれてください:2006/11/22(水) 11:24:56 ID:InwxymoV
絵的にはMrドリラーの主人公ホリ・ススムあたりが一番映える。
技を考えるのも楽そう。

次点でパックマン。技表現は苦しめ。
つーかNAMCOばっか
897なまえをいれてください:2006/11/22(水) 11:42:31 ID:3OQ5iXDq
>>896
ナムコならワギャンか平景清がいいなw
898なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:02:54 ID:air2eeem
ワギャンは歴史の渦に埋もれた可哀想な子
その後を引き継いだのがワッフー。しかしこちらも見事に埋もれてしまったと言う
899なまえをいれてください:2006/11/22(水) 15:52:37 ID:0D2q49Bo
じゃ、PSOのハニュエールか、シムシティのDr.ライトだったら、どっちがいい?
900なまえをいれてください:2006/11/22(水) 19:38:05 ID:UkQyX2Og
「じゃ」って何が「じゃ」なんだよwまあハニュだな、ep3のシルファならなお良し

・・・と、冗談はこれ位にしてシレンとか桃太郎とかの和風キャラが欲しい
901なまえをいれてください:2006/11/22(水) 19:41:56 ID:YOzPfKgE
そこは村雨城で
902なまえをいれてください:2006/11/22(水) 20:03:42 ID:sMWicodc
イースのアドル。
903なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:00:53 ID:NvQJrSEQ
そこは新鬼ヶ島枠で
904なまえをいれてください:2006/11/23(木) 01:05:10 ID:+s3tv/bb
クロノアいらんからクレスいれろ
905なまえをいれてください:2006/11/23(木) 01:52:53 ID:Z5i+POQY
スクエニ代表
ティファ
デュラン
アルベルト

コナミ代表
ゴエモン
藤崎詩織
ミミ&ニャミ

バンナム代表
カサンドラ
三島平八
ワルキューレ

ハドソン代表
ボンバーマン
高橋名人
毛利名人

ギャルゲー代表
朝倉音夢
アルクェイド
沢渡真琴
906なまえをいれてください:2006/11/23(木) 01:56:24 ID:Z5i+POQY
SNKプレイモア代表
真鏡名ミナ
坂崎亮
ギース

タイトー代表
バブルン&ボブルン
インベーダーウーマン
鉄ちゃん

カプコン代表
リュウ
ロックマン
ジル・バレンタイン
907なまえをいれてください:2006/11/23(木) 06:33:40 ID:S6F6AAx3
>>905
…つまり任天堂キャラはイラネということか?そんなに入れたら任天堂キャラは下手すると今公開されているメンバーだけになる悪寒。

てかギャルゲこそイラネ
908なまえをいれてください:2006/11/23(木) 10:03:36 ID:M1+VNnol
まあ、一作につき他者キャラは2人が限界だろ
3人以上はまず無理
スネークだけの確率が一番高そうだけどな
909なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:52:33 ID:IjdbZ3z4
スクエ二代表
クラウド
バッツ
ヴィンセント
任天堂
ウルフ
レオン
パンサー
910おまえをいれてください:2006/11/24(金) 01:48:47 ID:c7anYKdc
エポック社からドラえもん・・・
911なまえをいれてください:2006/11/24(金) 11:32:35 ID:b1zQsbfy
FF&DQの歴代ラスボスをしばきたい
ネオエクスデス戦のBGMの中動き回るマリオとか、
レティスの上で乱闘したりとか、
シドーにベホマ使われたり、考えただけでもう
912なまえをいれてください:2006/11/24(金) 11:40:11 ID:WfiQhpKp
それスマブラって言うか?
913なまえをいれてください:2006/11/24(金) 11:58:18 ID:USn8rxLQ
別にスクエニが嫌いって訳じゃないし、むしろ好きな方なんだけど
スクエニはスクエニで沢山キャラ居るし自社オンリーでやれば?って感じです
その方がマニアックな奴も出せるしさ、FF11のキャラとか味があって好きだぜ俺は
早い話がいたストじゃないお祭ゲー作ってくださいお願いします
ちなみにいたストが嫌いなわけじゃなくて、いたストはむしろ大好きでSFCの2からやってるわけで
Special以降はDQFFキャラばっかりになってるのが逆に寂しかったりもする懐古厨です
とは言え過去のDQFFの名曲がオーケストラ(orオーケストラ風アレンジ)で聴けるってのは本当に最高です
914なまえをいれてください:2006/11/24(金) 12:02:10 ID:Vm+2JzZw
他社キャラが弱キャラだったらおもしろいことになりそうだ
915なまえをいれてください:2006/11/24(金) 12:49:00 ID:MEQSM+zE
謎のザコ軍団に他社キャラ参戦 というか任天堂がうざいと思ったメーカーのキャラを勝手に抜擢wwシルエットだけだから証拠無し
916なまえをいれてください:2006/11/24(金) 12:58:13 ID:ixDuy0as
じゃあ、テイルZ・・・無理だなw
917なまえをいれてください:2006/11/24(金) 13:08:43 ID:mgAc22nH
ソニック出せばマリオVSソニック夢の対戦が実現激売れでセガが嫉妬してドリームキャスト茹でて食べるとほうれん草の味がした。
918なまえをいれてください:2006/11/24(金) 13:21:25 ID:W+8lFz2s
とにかく獣を連れて来い獣を
919なまえをいれてください:2006/11/24(金) 13:27:04 ID:d+QGA5EB
>>918
俺も、それが言いたかった。
スネーク以外の他社枠はケモノキャラだけでいい。
920なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:29:31 ID:wlQEfLbw
つーかポケモンキャラはもうアイテムだけの登場にしてくれ

正直新しいのなんて知らんから要らんしどうでもいい

せっかくオンラインがあるんだからキャラを公式(スマブラ拳)配布でアップデート追加できるようにしてくれ
921なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:05:21 ID:XFiv8eub
>>920
かといって、レトロキャラを出されても困りそうなお前。え、極論から極論に移るなって?
922なまえをいれてください:2006/11/24(金) 16:38:26 ID:WfiQhpKp
ピカチュウはせめてスタメンでいてくれ
ミュウツーは…居て欲しいけど無理にとは言わない
923なまえをいれてください:2006/11/24(金) 16:50:25 ID:eDJm1CTM
ピカピカピカチュウ
924なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:26:13 ID:5KOeh8Lr
>キャラを公式(スマブラ拳)配布でアップデート追加できるようにしてくれ
あーそれは無理無理。
925なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:13:49 ID:ick1T58K
キングダムハーツシリーズの主人公、ソラ ! ・性能:パワー:★★★★・スピード:☆☆☆☆・ジャンプ:★★★★・重さ:☆☆☆・復帰:☆☆☆
解説:バランスをとれたスタンダードタイプの新キャラだ。(マリオと同じような、スタンダードタイプのキャラなの。)
必殺技は、Bボタンのブリザラです。ライバルキャラ3人を氷の中を凍らせて、35%をダメージを与えるの。上Bはサンダラです。
ライバルキャラ3人を雷を落として45%のダメージを与えるよ。また、まひ状態を与えることも可能なの。
B下は、リフレラです。ライバルキャラ1人の飛び道具で跳ね返して20%のダメージを与えるよ。
最後に超必殺技は、召喚魔法フェザーチャム、ピーター・パン「ネバーランド」の技です。
新プレイキャラ・ソラのみです。サモンゲージを使い、ティンカー・ベルの力で5秒ごとにHPを10ずつ回復できます。
ライバルキャラ3人を振りまわして200%をダメージを与えて皆さんを吹っ飛ばすことができるよ。
926なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:54:50 ID:ejuthVSQ
マルチにマジレス
KHのキャラを出すのはある意味危険過ぎる。
下手するとキャラ一人出すだけで任天堂があぼんする悪寒。
927なまえをいれてください:2006/11/25(土) 02:33:40 ID:ws2E3Dk0
>>925
ウォルトさんの恐ろしさを知らない人が居る。
928なまえをいれてください:2006/11/25(土) 05:27:50 ID:owxucKsQ
クラウドが出たらリーチが大変なことになるな。
ガノンの剣ですらボッシュートされたのに、自分の身長くらいある大剣なんか持ってたら
間違いなくスピード、発生最低の最弱キャラになるだろう。
929なまえをいれてください:2006/11/25(土) 07:29:13 ID:NgRPA0Ce
キャプテンファルコンが消えてたら泣く
930なまえをいれてください:2006/11/25(土) 08:24:35 ID:upcrXxa2
つーか>>925のダメージ%が強力すぎだろww
200%は元より、45%とかも相当おかしい、しかも相手三人だし

>>928
マスターソードとかも普通の剣のリーチだしな
巨大な剣は反則すぎる
931なまえをいれてください:2006/11/25(土) 10:21:01 ID:UFdAKBFh
>>928
ミニマムをかけられたクラウドという設定にすれば問題なし
もしくは子供クラウド
932なまえをいれてください:2006/11/25(土) 13:43:33 ID:9XjgNK3F
最初から毒キノコ状態ってバカジャネーノ
933なまえをいれてください:2006/11/25(土) 15:40:47 ID:sghkCatn
つ大乱闘スマッシュブラザーズX掲示板をココで豆乳
http://jbbs.livedoor.jp/computer/33046/


934なまえをいれてください:2006/11/25(土) 23:02:28 ID:bfdReY/N
>>928
大丈夫!クラウドはKH2で「超究武神覇斬」を使うときめっちゃ速いから
935なまえをいれてください:2006/11/26(日) 01:32:25 ID:+Fw+Fqe0
だからそれだとバランスが崩れると言ってるんだドアホウ
936なまえをいれてください:2006/11/26(日) 01:56:43 ID:aJgJkfqB
セフィロスなんて・・・・・・・・・・
もっと反則だぞ
937なまえをいれてください:2006/11/26(日) 02:23:49 ID:wdEThz43
きっとモンハンの大剣使いみたいになるんだろうな
一回振ったら構えに戻るまで2秒かかったり
振った勢いで自滅したり
938なまえをいれてください:2006/11/26(日) 03:56:23 ID:JruNJIXU
>>936
セフィロス関係ないだろw

改めて任天堂ハードで出てる■作品で考えみたら聖剣2のランディとか
色々武器使い分けて〜とかで面白そうな気がしてしまった
なんかリンクと被りそうだがw
939なまえをいれてください:2006/11/26(日) 04:22:00 ID:/V8x6otb
坂口博信「Wii向けに3作品のゲームを開発してます」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164447210/l50

クラウド参戦フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついでにジーノも参戦でウマー
940なまえをいれてください:2006/11/26(日) 07:33:56 ID:DIBnwvu6
最近スクエニが異常にプッシュされている件について
941なまえをいれてください:2006/11/26(日) 09:58:49 ID:TJ2JIkBb
坂口はスクエニじゃねーぞ
942なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:52:22 ID:XWWL8+qi
クラウドはないだろ
常識的に考えて・・・・
943なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:06:04 ID:rE66TZfr
クラウドとセフィロス参戦希望
セフィロス任天堂の機種にでてないけど(笑)
944なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:01:54 ID:HJ/j3pTl
久々にまとめwikiの投票所を覗いて見た

現在の投票順位の上10位
・川島隆太 ・ジーノ ・ウルフ ・ソニック ・レテ ・デデデ ・ルカリオ ・ゴエモン ・デオキシス ・ロックマン

ここ半年ほど内容がほとんど動いてない気がする。

明らかにネタな川島教授や、自演臭のキツいレテ・デオキシスを除くと
・ジーノ ・ウルフ ・ソニック ・デデデ ・ルカリオ ・ゴエモン ・ロックマン ・ディディー ・ロビン ・リップ

妥当と言えば妥当なラインナップだけど、ロックマンとかゴエモン、ルカリオ辺りは「いつの間にか」急激に投票数が増えてたりしたから微妙
945なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:15:43 ID:rE66TZfr
クラウド出してくれーーーーーー!!頼むーーーーーー!
946なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:44:06 ID:DIBnwvu6
ん〜、FF7ってPS向け且つ任天堂とスクウェアの仲が最悪だった頃の作品だからな・・・
KHという"コネ"を使うにしても、KHの権利を握っているのは非常に厄介なとこだからね。
947なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:48:02 ID:TJ2JIkBb
まぁクラウドは無いわな。
ところでレテって誰だ?
948なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:52:31 ID:HJ/j3pTl
FEに出てくる猫耳少女。
クマトラもそうだったが、こう言うのを自演する奴は死んでくれ。他のファンに迷惑だ。
949なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:04:53 ID:cwRfo4fx
大神2が絶望的になった今、もうスマブラに賭けるしかない!奇跡よ起これ!
950なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:10:19 ID:x4zumncr
現実世界より
戦 国 最 強
  本田忠勝
  起 動 
951なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:23:16 ID:x4zumncr
うっかり踏んだので立てた

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164554551/l50
952なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:52:16 ID:srHcnGpe
>>949
スマブラは何時から他社の販促ツールになったんだ?






ここまで来ると、考えようによってはスマブラはある種の"利権"にも思えて来る罠。
953なまえをいれてください:2006/11/27(月) 01:29:10 ID:qNSTiVPe
カルチャーブレーンの存亡を賭け
スーパーチャイニーズワールドより
ジ ャ ッ ク と リ ュ ウ 参 戦
954なまえをいれてください:2006/11/27(月) 01:34:43 ID:5PQ2mEgZ
他社なんかどうでもいい。俺のネスを首切りにしないでくれよ、開発さん
955なまえをいれてください:2006/11/27(月) 11:06:03 ID:66rW8eYR
まさかのサンリオからまさかの通称マイメロ参戦
A攻撃はリーチが短く、B必殺技はいちいちくるくるシャッフルするので隙が大きいが、当たれば必殺なのが魅力。
956なまえをいれてください:2006/11/27(月) 11:27:40 ID:6QqC/QQ7
ゴリキティでつよ
957なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:34:30 ID:aRkHwizC
バンプレてったってスネークほど認知されてるキャラいるのかな
ロア?
958なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:58:06 ID:8mlFGYe0
他社のキャラはロビンソンかクラウドだけでいいと思うんだけど何か?
959なまえをいれてください:2006/11/27(月) 15:12:46 ID:srHcnGpe
>>955
も、藻前は任天堂に潰れろと言ってるのか!?
サンリオという、ディズニー並に厄介なとこから出せとは…
960なまえをいれてください:2006/11/27(月) 16:07:03 ID:1R0P3vUi
wikiみたんだけどさ
メタナイトって星のカービィに出てたっけ?コイツFCで登場したんじなかったけ?
961なまえをいれてください:2006/11/27(月) 16:42:16 ID:um7PJ8/n
そこは登場作品名じゃなくてシリーズ名だろ
962なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:26:37 ID:Cz2wpMGM
ロックマンシリーズから初代ロックマンでないかな、、、


グラビティホールドで全員死亡とかwwwww
963なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:45:23 ID:MWpVdpj1
ロックマンはお決まりのジングルもあるし良さそう
964なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:59:50 ID:cLzXoliX
ロックマン、リュウ、パックマン、ボンバーマンぐらいかな
出てもおかしくないキャラは
個人的に出てほしいキャラが魔界村のアーサーとクロノア
965なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:34:45 ID:f+LOAohl
桜井が関わったメテオスが一回も挙げられてないな。
茶碗ザムライや仮面ラスタライトの権利はバンダイにあるらしいから結構行けると思うんだが。
966なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:43:40 ID:UWTv0tkP
コナミ代表(スネーク以外)
・シモン(悪魔城ドラキュラ/マーク:十字架)
・ニンジャ(メタルギアソリッド/マーク:FOXHOUND)
セガ代表
・ソニック(ソニック・ザ・ヘッジホッグ/マーク:リング)
・テイルス(上記に同じ)
カプコン代表
・ロックマン(ロックマン/マーク:Rマーク)
・ダンテ(デビルメイクライ/マーク:オーブ)
ナムコ代表
・パックマン(パックマン/マーク:パックマンマーク)
・クロノア(風のクロノア/マーク:指輪)
萌代表(100%ないと思うけど)
・シャナ(灼眼のシャナ/マーク:トーチ)
・セイバー(FateStayNight/マーク:手の紋章)
2ちゃんねる代表(これも100%ないと思う)
・モナー(ロビー、顔文字版等/マーク:壺)
・ギコ(上記に同じ)
967プリン:2006/11/28(火) 18:02:16 ID:DPCJmKav
ぷーーぷるるぷーーぷりーぷーーーぷーりーんーーーーーーー
968なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:52:50 ID:d6fkoufM
ハドソン代表
桃太郎
PC原人
969なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:59:32 ID:d6fkoufM
……あ、突っ込まれるとは思うが一応任天堂プラットフォームで
「GB原人」「FC原人」が出てるぞw
970なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:09:07 ID:V904QJ8g
ゴエモンも入れようよ‥‥‥
971なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:28:58 ID:46gSl8B4
>>966
おいおい12人も外部から来るのかよw
最悪その12人分だけ追い出される任天堂メンバーが増えるってことだぞw

てか2chのAAキャラ出せなんて…
そんなほぼ確実に大きなお友達にしか知名度無いキャラいれてもなあ…
972なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:30:59 ID:hdCQ4X13
>>971
出るかもってあげてるだけで全部参戦希望と言ってるんじゃあないだろw
後にちゃんは(100%出ないだろうけど)って書いてるからネタとして見た方が良い
973なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:44:11 ID:UWTv0tkP
>>971
いや、モナーとかギコは知名度あるだろ まだしぃとかモララーとかなら
ようかんまんや内藤ホライゾンなら一般人の知名度は低いと思うが
974なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:46:23 ID:J4qyBRJG
>>966
その中だったら、クロノアとテイルスに出て欲しい。
出たら、何円出してでも、買う。

975なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:06:29 ID:V904QJ8g
>>973
少なくとも大学のスマブラ好きな友人は知らないよ‥‥‥


たぶん岩田社長やミヤホンも知らないと思う
976スマブラ好きの中学生:2006/11/28(火) 20:12:34 ID:nH+h0oA+
大人になっったら買うぞ。カプコンキャラが出たら買うぞ。
977なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:29:40 ID:x0rZnsMB
クソウド押してんのはスクエニの野村の息がかかった工作員だろ
あいつ今度の13がPS3じゃこけそうだからwiiに変えたがってるみたいだし
978なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:42:12 ID:V904QJ8g
スマブラにクラウド出して宣伝しようって考えか


なんか腹立つ
979なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:17:37 ID:ntHXYozD
>>966
ソニックは出るかもしれないが、ソニック枠が2つもあるわけないのでテイルスは出ないだろう

>>977
桜井はFF好きでXIもやってたくらいだから、あながち有り得ない話ではない
980なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:38:45 ID:7QfjuX6F
マジか

んじゃシャントット様参戦きb
981なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:50:55 ID:k/G0QCsZ
シャントット様出たら自分の以外にWii&スマブラを5セット買って知り合いに配るよw
それどころかアジドマルジドかセミ・ラフィーナなら10セット買っちゃるw
ザイドなら3セット、トリオンだったら・・・・・・・・・自分のだけだな
982なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:59:32 ID:GCkK5+Cg
クラウド、ヴィンセントを参戦希望
983なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:28:47 ID:QUrX3bvA
ぜひバイオからゾンビ参戦を!
984なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:08:58 ID:CgjpCFPY
俺は、ソニックより、テイルスに出て欲しかったりする。
985なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:09:03 ID:pGe+MaqL
FFだったら5のギルガメッシュ以外認めない
986なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:54:35 ID:baEKtN5I
もしジーノが参戦するとしてステージはどこだ?
自分としては星降る丘を推薦するよ。
987なまえをいれてください:2006/11/29(水) 06:50:39 ID:bimiPlth
任天堂ハードでクラウドでたっけ?
988なまえをいれてください:2006/11/29(水) 07:23:27 ID:eQmf1FKm
>>987
GBAのKH

ただし権利を握っているとこが非常に厄介な存在
989なまえをいれてください:2006/11/29(水) 08:24:58 ID:PNwZidBc
FFのキャラが出るなら
4、6、9のキャラが出て欲しいな
7はエアガイツあるからもういいよ
990なまえをいれてください:2006/11/29(水) 10:15:48 ID:dIgjKrLf
んだね、
スーパーファミコン最後のFF6から、エドガーあたりがねらい目だろうな。
991スマブラ好きの中学生:2006/11/29(水) 14:45:00 ID:EBz+I6nM
バイオ怖くて出来ないけど私はジルとレベッカ大好きだから出して貰いたいな。
992なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:08:21 ID:Y6Gx0Mva
>>991
バイオは無理だと思うよ
スネークの場合は海外進出で銃が使えなかったから、銃の登場はしない
殆どの武器が銃なバイオは多分ないと思う
993なまえをいれてください:2006/11/29(水) 17:30:22 ID:jIWMQJkZ
じゃあジルの技はマブカプの時と同じ技で参戦
銃は使ってないので無問題
994なまえをいれてください:2006/11/29(水) 17:38:38 ID:K2jcZJzn
FF6から魔導アーマーに乗ったティナでいいじゃん
野村のクソキャラなんぞ見たくねえ
黒魔導師かたまねぎ剣士なんかもいいな
995なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:15:21 ID:jR6iXkq2
ファイナルファイトからハガー市長希望
996なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:15:51 ID:eHkzHH9O
ティナは、あのデフォルメキャラでグリグリ動かしてみたい
997なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:27:23 ID:Tyk9j18i
DSでFF7でない限りクラウド参戦ムリなんじゃないと妄言。

あとダンテも任天堂系列のハードで出ていなかったりするんだな。
998なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:34:35 ID:IOwAPAO6
FFZのキャラ出しちゃえよ!!
過去のことなんか光で包んでしまえばいい。
999なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:35:57 ID:p1lvL5cC
1000
1000なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:36:42 ID:p1lvL5cC
1000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。