坂口博信「Wii向けに3作品のゲームを開発してます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:06:42 ID:x9QSkuQw
>>787
>ブルドラシリーズでさえも続編については
>坂口の意向で360以外のハードで出すことも出来るように聞こえるんだが

ブルドラにはMSのコピーライトがちゃんと入ってるからそれは無いだろ
要は360で作るつもりだけど、次世代XBOXになるかもしれないというだけだろ
ブルドラが3年かかってるし、今から3、4年かけて作るとなると普通に次世代XBOXの時期になりうるし
953名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:24:18 ID:fJ7KsBqt
続編でパブリッシャーが変わることなんてよくあるがな
954名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 03:23:19 ID:Lw6pwjqg
>>952
ミストのタイトルに関しては、カネ出してるMSよりミスト+バードスタジオ(集英社)の方が
優先権強い可能性もあるかもねぇ。
実際宣伝も集英社と坂口頼みでしょ。
まぁだからと言って他ハードで出るとは思わないけどね。
955名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:47:58 ID:xslBi0Sx
>>948
確かに混同するよな…浜村なのか坂口なのか∀なのか。
956名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:59:56 ID:1xNr2dxY
FFって後ろ振り返ってみると3以外そんな面白いのなかったわ。
3がおもろかったんでそのまま惰性で買ってた感じ。
957名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:10:36 ID:2BhOyP1G

958名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:11:10 ID:uS1v6B2x
Wiiと360購入決定
959名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:15:41 ID:0Q1oQmYM
>>954
けど360はもう出て一年なわけだし
来年のロストオデッセイ、おそらく再来年のクライオンと出した後に
さらに任天堂ハード向けの作品も入るんだから
普通に360のさらに次世代ハードになるって可能性は十分あるわな
少なくとも別のプラットフォームで出るって話よりはよっぽど可能性は高い
960名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:47:44 ID:gQhidN9E
人づてで聞いた話だけど坂口MMOがごにょごにょ…
961名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:56:54 ID:fxeZ6gR2
人から聞いた=脳内
962名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:33:32 ID:1xNr2dxY
ロスとプラネット


また鬱ゲームの予感!!!
963名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:35:57 ID:80NWiGcR
もうMMORPGはいらね
MMOの定義として多数の人と同じゾーンを共有するって言うのはいいけど
ゲーム全てを共有にすると手軽に出来ない
今後日本でそう言うスタイルが大成する事はないでしょ
964名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:41:44 ID:ZAxvdDGF
もう、途中から参加する気には絶対になれないな>MMORPG
やろうとした時点で先行者との差が付きすぎてるとモチベーションがザックリと落ちる。
ゲーム内でまで非情な格差を感じたくないよw
965名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:45:38 ID:gQhidN9E
>>960
オフィシャルにもこんな話があるわけで…

●オンライン・コミュニティ的な作品の企画書を書いている。(by:坂口博信)
(ファミ通Xbox360 7月号…MISTWALKER COLUMN)
966名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:47:19 ID:AE7OvZBQ
MMOはぜったいアイテム課金制がいいと思う
967名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:50:16 ID:80NWiGcR
MMOでRPGはもういらん
アイテム課金はゲームとしての面白さを確実に削る
ビジネスとしてのMMORPGは不特定多数のプレイヤーにとって満足できるものは出来ないと思う
968名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:51:37 ID:eKLf+dyA
家庭用ゲーム機ならPSOみたいなMORPGで十分
969名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:32:52 ID:mf6b+I/x
MMORPGはお手軽ゲーム付きアバターチャットだからくだらん
970名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:28:37 ID:mWlgU0TG
UO系じゃないとダメ
971名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:55:45 ID:qZsT/KCb
UOはユーザーイベントのときでも凄く賑やかなんだよね
道端に色んなアイテムが設置出来るから職人まで現れるし
椅子と机を設置できるだけでもだいぶ違う。
でもこういうのをバリバリ3Dでやるのはなかなか難しいんだろうな
972名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:52:25 ID:TgsR6FGb
だな。
MMOにレベルという概念を入れてはいけないと思うよ。
973名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:27:41 ID:4iK8SFHs
>>972
同意
レベル制こそMMOの癌で間違いない

これを無くすだけでかなり色んな問題点が解決する
やはりベストはUO系だろう
974名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:41:50 ID:Ckf9xLa0
ギャリ夫のいないUOなんて・・・
975名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 15:03:44 ID:MBdGyPgS
レベル制っつーかEXP、金貯めをさせるドカタ制がクソ。
EXPと金中心でしかゲームシステムを構築できん浅はかさ。
976名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:27:14 ID:PcEJnE/C
次スレって立つの?

まとめ修正ヨロ
*360 :ブルドラ(完了) ロスオデ(途中) クライオン(途中)
   ブルドラ2(?)
*DS:ASH(途中)
それ以外に未発表タイトルが3本。(>>1)
2本が既に開発開始(PS3/Wii/XBOX/DS/PSPいずれか)、
もう1本が近々開始(西に行く=京都=任天堂?)っぽいという話。
【謎】ブルドラ記事での会話でさえMSの新作を製作中であると明言できない?
純粋なRPGはMSとの契約終了後又はDS・PSPでしかつくれなぽ。
ttp://images.xboxyde.com/gallery/public/4619/748_0003.jpg(最後)
●任天堂濃厚?
実際は、坂口氏は、宮本氏らとかなり前からコンタクトを取っている。
SCE天下時代からね。
ソースは、ニンドリでASHが発表された時の、坂口氏の対談
977名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:28:20 ID:PcEJnE/C
まとめ2
●坂口MS契約に関するソース(1)
http://www.gamespot.com/news/6126352.html
GS: 坂口さんは他のプラットフォームで仕事をしちゃ駄目なんですか?
   プレステ3のゲームを作れない理由はありますか?
YM: われわれは契約を結んでいます。答えはYESです。
   彼は箱○のためだけに仕事をします。
   ただし、携帯機は別です。契約に含まれません。
   マイクロソフトは携帯機を発売していませんから。
●坂口MS契約に関するソース(2)
ttp://ime.nu/www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/02/news079.html
ムーア「しかし、RPGについては、坂口さんは次世代Xboxプラットフォーム専任です。
ミストウォーカーはニンテンドーDSのタイトルに携わっています。
また同社が、別のジャンルに参入したければそれもいいでしょう。
坂口さんに実際その計画があるかどうかは非常に疑わしいと思いますが。」
978名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:34:17 ID:AB0r9eL+
Wiiなんてどうでもいいから
DSでスーパーマリオRPG出せや
979名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:37:46 ID:0DWLwJIq
GK涙目憤死火病脂肪消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:49:47 ID:6wwRX/gF
>>976
次スレ立てるなら、スレタイは変えるべきだと思う。スレタイの言葉は
坂口話してないしね。

3作作って、2作スタートしてて、ひとつはもうすぐスタートで西に行ってきます
だからね。
981名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:57:00 ID:MSH+rgGh
>>978
いらねw
982名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:59:34 ID:0EJXtLWj
ゴミ箱でだしても、誰も評価しないし、ゴミになるだけなのに。坂口らしいや。
983名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:02:40 ID:4iK8SFHs
360で出すから面白いんじゃないか
売れるハードで出しても何の面白みも無い
あぁやっぱりね、と思われるだけ
984名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:34:19 ID:DrJ+gbHS
>>980
それは確かに。
985名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:56:17 ID:PcEJnE/C
>>980
ヨロしこ
986名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:10:28 ID:46McTjxQ
いらねーだろ、こんな時代遅れのオッサン。金食うばかりで出てくんのはどうせまたムービーだろ?
おとなしくアニメ業界で隠居でもしてりゃいいのになw
987名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:46:04 ID:DrJ+gbHS
>>986
正確には「時代遅れのオッサンが、PS期のように変に時代に迎合せずに
昔と同じようなことをやってくれないかなと期待してる」わけですけどね。

PS時代のようなソフトを作ってほしいって思ってる人、たぶんほぼ皆無だと思う
988名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:48:35 ID:8ucpG9kD
>>954
MS、ミスト、バードの3社が同意して初めて始動できるタイトルみたいな感じじゃないの
ジャンプの小畑ブルドラの予告にさえ、マイクロソフト、ブルードラゴンより、と記載してるし
他社の優先権が強いなら小畑ブルドラにまでマイクロソフトの名前を出す必要ないだろ
989名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:50:25 ID:MBdGyPgS
まあ俺はこいつのソフトはいらんし、やらんが
今日日どのくらいの影響力があるか見ものだな。
さすが坂口、となるか、ロートルプギャーとなるか。
990名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:52:22 ID:8ucpG9kD
360だから10万くらいだろうか
360で10万売ったら凄いんだけど
PS2ならブルドラは200万くらい売れてたろ
日本では360でソフトを出すって事自体にハンデがあるから
991名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:56:52 ID:MBdGyPgS
そら一発目のブルドラはプギャーになるのは目に見えてるけど
これは布石だろ。2発目、3発目とどうなるか。
まあもうJRPG自体にハード引っ張る力は無いと思うけどな。
FF7のときとは時代が違いすぎる。
992名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:58:59 ID:BkIMzDVB
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://p l a s ti cd re ams .tm .la nd. to/ s o n y r o o t k i t(要消スペース)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
バッテリー410万本をリコール製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/d ell-ex plosive-recall
993名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:59:31 ID:BkIMzDVB
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
994名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 05:12:29 ID:jsOx38Im
>>990
PS2で新規タイトルがそんなにヒットするわけねーだろ
200万本ってFF12並だぞ

PS時代ならありえたかもな
995名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 05:30:58 ID:tA78xz5a
国内360で新作出して10万も売れたら大快挙だろ
表彰もんだよ
996名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:58:06 ID:PKgdvSrD
>>995
なんせ占有率半分以上ですからねw
997名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 11:06:07 ID:h0nz4UVf
通報はこちらへ  

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ    
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警視庁ハイテク対策 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
■サイバーフォース 
ttp://www.cyberpolice.go.jp/
998名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 11:06:38 ID:h0nz4UVf
通報はこちらへ  
999名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 11:07:15 ID:h0nz4UVf
通報simssuta
1000名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 11:09:26 ID:h0nz4UVf
10000000000000000000000000000000^-6get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。