【どうなる?】星のカービィ総合5【新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
マターリとカービイについて語りましょう。
荒らし等はスルーでお願いします。
過去スレ
【デデのだんな】星のカービィ総合4【陛下】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119140997/
【カー君】星のカービィ総合3【ピンクの悪魔】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110332412/
【これ】星のカービィ総合2【じょうちゃんの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093676326/
【吸う】星のカービィ総合【吐く】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069445447/
関連スレ
アニメ2
星のカービィ24☆暑くて裸になりたいくらい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1125335003/
[したらば] カービィ板
http://jbbs.shitaraba.com/anime/83/
2なまえをいれてください:2006/05/11(木) 21:48:39 ID:nxshdihk
2ですよ2、うん
3なまえをいれてください:2006/05/11(木) 21:50:19 ID:S8c80IqR
>>1
4なまえをいれてください:2006/05/11(木) 23:14:32 ID:mYUGQiO9
一乙。しばらくは色眼鏡共で賑わいそうだな('A`)
5なまえをいれてください:2006/05/12(金) 08:25:17 ID:S9zv8OjX
しかしスマブラに住民全部持っていかれました
6なまえをいれてください:2006/05/12(金) 11:17:21 ID:zT0F0G8c
スマブラのメタナイトはかっこいいな。
本編でもこれくらいの活躍をすればいいのだが。
7なまえをいれてください:2006/05/12(金) 11:25:19 ID:G5mxChxU
もうしたじゃん
8なまえをいれてください:2006/05/12(金) 16:58:37 ID:pBLuSSi8
昨日から一人でネガキャン頑張ってるね
9なまえをいれてください:2006/05/12(金) 17:28:11 ID:JF7Mnikc
DS版よりもGC版のほうが気になる。発売中止だったら嫌だよ。
10なまえをいれてください:2006/05/12(金) 19:07:53 ID:pFZb7AGZ
第一印象はDSよりGCの方が良かったからな
突然発表に期待
11なまえをいれてください:2006/05/12(金) 19:37:13 ID:Vpu9eg7C
DSもGCも持ってないよー・・・orz
12なまえをいれてください:2006/05/12(金) 21:22:11 ID:LdbEcirv
鏡の大迷宮のメタナイトは味方になっちゃったから物足りなかったな。
謎の悪役のメタナイトがやっぱ見たい。ちょっとシャアっぽいよな。
13なまえをいれてください:2006/05/13(土) 09:48:32 ID:l3un3Q9D
キャラクタ性はそのままで、善役にでも悪役にでもなる。
それがカービィクオリティ
14なまえをいれてください:2006/05/13(土) 10:40:02 ID:wj7WvvZ0
DEDEDE大王とかな
15なまえをいれてください:2006/05/13(土) 13:41:21 ID:5K5N6l0H
インサイドでDSの方の開発がフラグシップとあったから
ハル研がGCのを作ってると考えて良いかな
16なまえをいれてください:2006/05/13(土) 15:54:58 ID:PjhE7NPb
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/gc_soft/index.html
発表時にGCカービィの事ど忘れしていて
初めてここにある動画みて今更興奮してきた
17なまえをいれてください:2006/05/13(土) 16:46:25 ID:wU97Ow2T
なんか据置カービィのアクションって
いつも新ハード目前か発売後に旧ハードで出てくるな
18なまえをいれてください:2006/05/13(土) 17:49:19 ID:l3un3Q9D
>>17
「星のカービィ3」がいい例か。
他は「夢の泉の物語」がソレだな。
19なまえをいれてください:2006/05/13(土) 19:37:11 ID:WDMQOpfc
64もかなりハード末期に出てたな
20なまえをいれてください:2006/05/13(土) 21:45:30 ID:2BOb1VwF
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/07_kirby/ss07.html
いくらなんでもこれは酷い
※スタフィーの登場人物ではありません^^
21なまえをいれてください:2006/05/13(土) 21:52:53 ID:6yq+m17O
やべ、GCカービイほしい
22なまえをいれてください:2006/05/13(土) 22:27:43 ID:DenFWKfE
そういえばSDXにストーンでマリオとサムスが出せたけど一回見たきりで忘れちまった。
くそうスキャンしとけばよかった('A`)
23なまえをいれてください:2006/05/14(日) 04:27:30 ID:/OtuFjNx
>>20
最近のカービィは昔のカービィじゃないと思う
24なまえをいれてください:2006/05/14(日) 12:18:15 ID:Uumcuu0J
結局次スレ立ったのか。というわけで言わせてくれ。


メタナイト参戦キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!
25なまえをいれてください:2006/05/14(日) 14:57:10 ID:YxgonxZZ
>>24
さんざん既出だス!
26なまえをいれてください:2006/05/14(日) 15:32:20 ID:Uumcuu0J
わかってるけど言いたかったんだよ(ノ∀`)
27なまえをいれてください:2006/05/14(日) 18:16:35 ID:0Fj+oyir
28なまえをいれてください:2006/05/15(月) 15:31:24 ID:l38G7ZSl
>>20
まあ、正直な話デデデ大王が出てないと第三の悪役を出すのは厳しい。
SDXから銀河に願いをだけ切り取ったようなもの。
だから、そういう意味ではこのメンバーがどう大王と関わるかが気になる。
29なまえをいれてください:2006/05/15(月) 19:30:08 ID:sVyKLHcj
デラックスとか好きだけど
夢の泉の透き通った世界観が一番好き
30なまえをいれてください:2006/05/15(月) 23:03:39 ID:KAkH6nFD
荒々しさが無いよな
31なまえをいれてください:2006/05/16(火) 14:35:04 ID:oS2tIpe/
32なまえをいれてください:2006/05/16(火) 14:42:10 ID:sWqtswa5
突然だがアニカビの魅力を語らせて頂く。
私がアニカビと始めて出会ったのは今から4年前。
当時マンネリ化し始めていたポケモンに飽きてきた頃だった。
新聞に載っていた粗筋を見てアニカビもポケモンと同じマンネリアニメと思っていたが
試しに録画して見ると、私は戦慄を覚えた。
歌詞にヒーロー名や番組タイトルを編み込んだ、アニソンの伝統を今に伝えるテーマ曲。
通常のアニメの2倍近くのセルと3DCGを織り交ぜた綺麗なデジタル映像。
所々に見える痛烈な社会風刺、様々な時代の名作に基づいたパロディー。
すべてが新しかった。現代の味も素っ気もないアニメとは大違いだ。
アニメカービィこそ、まさにアニメの鏡と言っても過言ではないだろう。
33なまえをいれてください:2006/05/16(火) 19:04:13 ID:JztCTFhW
えーと、アニメカービィのスレッドがあるでゲスよ。
34なまえをいれてください:2006/05/17(水) 03:48:04 ID:HU2RTFVg
今のところDSならではって感じのが見当たらないな
ヘルパーに重点を置いたGCのが魅力的
35なまえをいれてください:2006/05/17(水) 06:22:34 ID:OsQYjDab
「腹の中システム」がどれだけ面白いかに期待
36なまえをいれてください:2006/05/18(木) 23:03:40 ID:RiPP1pAD
カービィではラスボスよりその前のボスのが強いってことはよくあること?
ゼロツーよりミラクルマターのが強いし…
37なまえをいれてください:2006/05/18(木) 23:21:44 ID:bAlkmVaS
メタナイトとデデデは声優決まっているからスマブラ出れるけどもしもアドレーヌが出たら声優誰になるんだろうか?
まぁ、絶対無理だろうがな。
38なまえをいれてください:2006/05/18(木) 23:23:02 ID:bAlkmVaS
>>37
sage忘れすまん。
39なまえをいれてください:2006/05/18(木) 23:26:22 ID:XNS+trUQ
専用スレでやれよカス
40なまえをいれてください:2006/05/19(金) 12:00:24 ID:mAvUfZuv
全くだ。
水五郎が荒らしたがるのがわかるわ。
41なまえをいれてください:2006/05/19(金) 13:52:13 ID:wUQpvQGX
カービィのエアライドでハイジャンプやエアグライダーモードを出現させるにはどうすれば?
42なまえをいれてください:2006/05/19(金) 16:50:58 ID:iueJSJru
チェックマス埋めれ
43なまえをいれてください:2006/05/19(金) 19:24:10 ID:R4QfkyY/
「街」で埋めるチェッカーで、苦労するのが「ダイナブレイドに踏まれる」「20秒でアイテム10個」だな。
この2つが未だに紫色だ。他は簡単だが。
44なまえをいれてください:2006/05/19(金) 19:55:03 ID:bumK3Mb6
>>43
20秒で(ryはまだ出来てないが、ダイナブレイドは地下通路の入り口の上(床が透き通っている部分)でずっと待ってればそのうち来る。
45なまえをいれてください:2006/05/19(金) 20:33:25 ID:sAdQuE2q
46なまえをいれてください:2006/05/19(金) 23:44:22 ID:D+ANFHOe
>>43
20秒(ryは時間が短い方がアイテム沢山出るから頑張れ
47なまえをいれてください:2006/05/20(土) 10:46:59 ID:iREUaE2b
おー。盛り上がってるな。
バトルロイヤルが難しくてクリアできんな・・・・
乗り物+コピーは何がいいのだろう
48なまえをいれてください:2006/05/20(土) 11:44:56 ID:iREUaE2b
ごめん。
俺の実力不足だった。
初心者の癖に紫チェッカー無しで
全マス埋めようという考えが甘いな・・・
49なまえをいれてください:2006/05/20(土) 16:06:32 ID:ji39vJJT
>>48
バトルロイヤルは、1ならルインズ、2ならデビルがおすすめよ。
コピー能力は両方ソードで。

DSのネズミ軍団は、「怪盗ドロッチェ団」というらしい。
んで、コピー能力が地形にも影響を及ぼすんだとか。
50なまえをいれてください:2006/05/20(土) 17:43:34 ID:lwQVNI6o
>>48
やろうと思えば出来るぞ
俺は隠し要素調べるぐらいにしか
紫チェッカー使ってない
51なまえをいれてください:2006/05/21(日) 08:02:06 ID:aWd7MtrL
紫使うと残ってしまうから困る
52なまえをいれてください:2006/05/21(日) 08:11:43 ID:QxViLU2l
改めて普通にクリアすると紫は消えたと思う
53なまえをいれてください:2006/05/21(日) 10:33:04 ID:U8tqSezF
しっかり5つ残してクリアしたいから困る
54なまえをいれてください:2006/05/22(月) 02:12:24 ID:UibnfxaB
任天堂に問い合わせたらまだ開発は続いてるらしいってさ
GCカービィ

ひゃうん!ひゃうん!ひゃうん!
55なまえをいれてください:2006/05/22(月) 02:44:11 ID:ve5FxHYS
アニメカービィは桜井監修だから桜井カービィなんでつか?
56なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:23:56 ID:rfbqFvps
まさかWiiでも何か出来るようにしようとして遅れてるんじゃあるまいな
57なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:35:13 ID:xE3LAMq0
最新作はWiiに移行。



  絶  対  こ  れ  だ  !  


58なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:02:15 ID:idP05Nme
と見せかけて時代が終わった旧ハードで出てくるのがカービィクオリティ
59なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:03:46 ID:xE3LAMq0
Wiiでも遊べるしどっちでもいいか。
60なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:09:57 ID:d8ZpQvi8
このスレ的には鏡の大迷宮はどう?今から買おうかと思うんだが。
夢の泉&DXは面白かったがカービィ2はダメだった。
61なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:35:18 ID:0yJT+MwI
順番に買いなよ
62なまえをいれてください:2006/05/23(火) 02:29:23 ID:wAEXCRJ2
エアライドの攻略スレとか無いのか…
難しいよ、これ
63なまえをいれてください:2006/05/23(火) 19:08:15 ID:mrD4cBfA
>>62
チェッカー梅か?

ってそれくらいしかないよな
64なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:44:03 ID:t4o8j9Ki
ワドルディって64で語尾「〜ッス」ってつけてたよな

口は無いのに喋れるんだな(アニカビは・・・)
だとしたらどういう声になるんだろう・・・意外と低かったりしてwww
65なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:52:45 ID:ea37bTF5
SFCでは「反射レーザーが当たらなければ無敵だね!」とか
「ファイトッ!」とか「(どきどきどきどき)」って喋ってた。
66なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:55:43 ID:mrD4cBfA
ワドルディもマリオのキノピオみたいに違う個体なんだろうな
67なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:57:42 ID:W8onE98M
>>64
喋ってねえよ
68なまえをいれてください:2006/05/23(火) 22:03:11 ID:JgBx3Uda
メタナイトな逆襲でのエタナイツたちの会話は良かったな。
「さむい」
「たかい」
「こわいダス」
「おまえら…」
とかさw
69なまえをいれてください:2006/05/23(火) 22:03:42 ID:JgBx3Uda
sage忘れた、スマソ
70なまえをいれてください:2006/05/23(火) 22:11:33 ID:AWYQwD15
黙々とステージ攻略してるのと同時進行で悪役があれこれ会話してるのがいい
71なまえをいれてください:2006/05/23(火) 22:55:00 ID:nbkm9cPb
笑えるセリフもいいけど
後半のハルバードが沈んでいく時のメタナイトと手下の会話はすごく好きだ
初プレイの時は強制スクロールに必死でそれどころじゃなかったけどw
72なまえをいれてください:2006/05/24(水) 01:20:29 ID:toZHdwtb
(すまない)
には完全に惚れた
73なまえをいれてください:2006/05/24(水) 04:38:45 ID:uQIsLmp2
>>67
喋るよ
74なまえをいれてください:2006/05/24(水) 06:56:52 ID:S3jfkh/s
64に台詞なんてあったっけ
75なまえをいれてください:2006/05/24(水) 14:41:53 ID:0Z0uqRop
いつからカービィとメタナイトがセットみたいな扱いになったんだろ。
夢DXあたりでもうだいぶ特別扱い受けてたが。
76なまえをいれてください:2006/05/24(水) 16:41:01 ID:g/ltpZci
ボクもついて行くッスよ! 

ファイトッ!
さむい
みちにまよったのかな?
反射レーザーが当たらなければ無敵だね!」
どきどきどきどき 他多数

以上 ワドルディの台詞でした
最後に喋ったの64だからきっと喋るとしたら語尾にッスはつくだろうな
77なまえをいれてください:2006/05/24(水) 16:48:30 ID:EHi2IXdO
>>74
ヒント:ムービーのタイトル
78なまえをいれてください:2006/05/24(水) 16:52:32 ID:l3G0QVoS
>>76
64のワドは『オイラも行くッス!』だったと思うのだが。
個人的にあの喋りはツボ。

ところでDSの新作カービィがアニカビっぽい気がするのは気のせいか?
79なまえをいれてください:2006/05/24(水) 17:01:46 ID:E4XBYBKu
>>71>>72
あれはいいなぁ。やっぱりメタナイトは悪役の方がいい。
悪役なんだけど自分達のところに来させるためにアメ投げてきたり。
80なまえをいれてください:2006/05/24(水) 19:10:46 ID:Ko11ewAs
>>78
正直全然気のせいじゃないんだけど
81なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:28:19 ID:VnlMjffs
>>78
つ動画のデデデ戦のデリバリーシステム
82なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:33:18 ID:eLO50Hod
「逃がさんぞ!」とか言って殺る気満々のメタナイトが好きでした
83なまえをいれてください:2006/05/25(木) 05:51:30 ID:qEX4gBwu
で、最後にちゃんと逃げてるメタナイトが好きでした
84なまえをいれてください:2006/05/25(木) 07:20:37 ID:DNTHQwdv
GBAシリーズはやってないけどまぁそんなに馴れ合いしてる訳じゃないんだろ?
アニメは別物だし
85なまえをいれてください:2006/05/25(木) 12:17:06 ID:omX2lCct
デデデ城って、今までのゲームのとかアニメのとかあわせて何種類くらいあるのかな・・・
86なまえをいれてください:2006/05/25(木) 16:15:46 ID:tDHXCPw2
>>85
まとめてるサイトがどっかにあった。
87なまえをいれてください:2006/05/25(木) 17:59:12 ID:sk/MOyPO
88なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:31:35 ID:t3x7FDp9
鏡の大迷宮のスレが見つからなかったんで書かせていただきます。
質問なんですが、ラスボス倒してもゲームデータが94%から進まないんです。何をすればいいんですか??
89なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:44:50 ID:JyK4+BqT
>>88

ヒント:星のカービィスーパーデラックスの洞窟大作戦

ってかDS版ってヘルパー使えるわけ?
90なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:46:38 ID:t3x7FDp9
>89
ありがとうございます!!
探しますね
91なまえをいれてください:2006/05/26(金) 01:25:30 ID:6jDmyNn7
アニメのワドはわにゃわにゃと喋るけどネ
92なまえをいれてください:2006/05/26(金) 21:07:33 ID:0dILc98U
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18497.html

凍結してる訳じゃないみたいだぞ
93なまえをいれてください:2006/05/26(金) 21:58:35 ID:w/SXGml5
基本は○
94なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:25:36 ID:tvM4Q8v9
>>89
GC版は多人数特化みたいだから
DSは一人でいいよ
また4色カービィとかだったらもうね
95なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:26:07 ID:KBB5Qfyr
新作がアニメ版の設定をトレースしてたら買わん
っつかアニメはアニメで、ゲームはゲームとして割り切りたいというのは儚い願望なのだろうか?
96なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:31:30 ID:POMEgcnD
風刺とパクリとうざすぎるデデデ、ヘタレなメタさえやらなけりゃ
アニメネタは別に出てきてもいい
97なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:39:12 ID:n5Kflk/1
ラスボスはナイトメアで確定ぽいし
でもそれだとネズミ登場させる意味無いし

SDXみたいに物語が複数あるのか
98なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:55:26 ID:POMEgcnD
>>97
>ラスボスはナイトメアで確定ぽいし

詳しく
まさかまだ見た目が似てるだけな
デリバリーマシンみたいなメカだけで判断してるんじゃないよな?
99なまえをいれてください:2006/05/26(金) 23:24:32 ID:n5Kflk/1
デリバリーマシンに限らず壁柄もアニメ版のそれだったからな。
その前にちらっと映ったデデデ城全景なんてまんまアニメ版デデデ城。

順当に行けばラスボスはナイトメアになるんじゃないのかと思った訳だがまぁ
確定ぽい、って言い方はちと乱暴すぎたか。
100なまえをいれてください:2006/05/26(金) 23:40:43 ID:zAt9B7t9
下画面パワーオーブに似てるといえば似てる
101なまえをいれてください:2006/05/27(土) 00:08:48 ID:INEOibN2
>>92
これは発売日決定ってコト?
102なまえをいれてください:2006/05/27(土) 01:16:40 ID:6NOBwkNd
○書いて〜○
103なまえをいれてください:2006/05/27(土) 10:40:13 ID:NNTvbbOi
104なまえをいれてください:2006/05/27(土) 17:15:25 ID:ZnZfwgoK
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ニンジャが…返し四連とかいずなおとしが……
105なまえをいれてください:2006/05/27(土) 18:49:23 ID:rIL3bWRx
>>101
発売日は決定してないけど
2006年中には発売するよって事でしょ

DS版公式イラストのタッチが変わったな
106なまえをいれてください:2006/05/28(日) 02:36:26 ID:dTdRzT72
本日のネガキャン

903 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 02:17:32 ID:nwwJvjvC
>>898
確かに桜井は腕は良いが性格はあれだぜ?
任天堂ファンでもアンチ桜井は多いから正直微妙…。

907 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 02:18:24 ID:7eNgSP+k
カービィスレ周りがうるさいだけだろ

915 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 02:21:32 ID:nwwJvjvC
>>907
すまない、確かにうるさいが作った原因は桜井なんだ。
107なまえをいれてください:2006/05/28(日) 02:58:22 ID:fyfnevpo
そっとしておいてやって下さい。
それよりGC版、ゼルダみたくwiiの上位互換はあるのかな
108なまえをいれてください:2006/05/28(日) 07:08:25 ID:LqfNHvCV
こうして桜井氏への不満は全部ネガキャンにしていくのですね信者さん
109なまえをいれてください:2006/05/28(日) 11:01:26 ID:WBFG1Y/X
DSはダメっぽいな…鏡の二の舞いか…
110なまえをいれてください:2006/05/28(日) 12:13:05 ID:PDEF622D
開発フラグシップだしな
111なまえをいれてください:2006/05/28(日) 12:27:53 ID:GR146svM
え?HALじゃないの?
112なまえをいれてください:2006/05/28(日) 12:55:55 ID:KFj7BVsy
>>106
こっちに呼び戻すような真似するなよ工作員
113なまえをいれてください:2006/05/28(日) 14:32:10 ID:nwwJvjvC
>>106
自分じゃん、ここで15:00からアニメカービィ実況します。

星のカービィ実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1148793872/
114なまえをいれてください:2006/05/28(日) 16:13:39 ID:wAMA+3Kl
煽りながら宣伝とは感心しませんな
115なまえをいれてください:2006/05/28(日) 17:07:28 ID:PDEF622D
116なまえをいれてください:2006/05/28(日) 17:23:20 ID:nH7vK/YY
鏡の大迷宮はそんな悪い出来じゃない気がするが今後もこんな感じなのは嫌だな・・
強いコピーと弱いコピーの差が激しいし敵が固いし・・なによりもファイターが劣化しすぎ
117なまえをいれてください:2006/05/28(日) 17:31:07 ID:ZqFs5okM
桜井カービィ、非桜井カービィ、フラグカービィ
って分かれそう。今後。

桜井>非桜井>フラグ
118なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:03:39 ID:wVd8Y/vE
>>109
同じ事思った。単なる新作。
GCのは質感に惹かれる。
119なまえをいれてください:2006/05/28(日) 19:58:45 ID:LqfNHvCV
>>117
桜井信者はとっとと死ね。
120なまえをいれてください:2006/05/28(日) 20:38:24 ID:WBFG1Y/X
>>118
GCは純粋に「楽しそう」だよなぁ
DSのは純粋に「楽しくなさそう」なんだよなぁ…なんか背景とかのグラフィックもカービィっぽくない
なにより手抜き臭がする…
121なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:48:26 ID:2Ac/gPso
>>119
めでてー頭脳だな
122なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:57:48 ID:JPyY5W/S
俺はGCのあのもっさり感がどうも受け付けないな。
64がNGだっただけに
123なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:58:33 ID:BdlNVxmK
>>119
こうやって過剰反応する奴がいるから困る

実際今のカービィスレの雰囲気じゃ、桜井orSDXが非桜井or3より上だって言うとまずこういうのが湧くからな
124なまえをいれてください:2006/05/28(日) 22:12:37 ID:nwwJvjvC
>>123
比べるなら2にしろよ。
125なまえをいれてください:2006/05/28(日) 22:27:30 ID:jr5ph3Gy
携帯機カービィではかなり良い方じゃね? >2
126なまえをいれてください:2006/05/28(日) 22:31:51 ID:LqfNHvCV
>>121
死ねよ。
127なまえをいれてください:2006/05/28(日) 22:44:04 ID:aYCUYdrK
脊髄反射やめないか
128なまえをいれてください:2006/05/28(日) 22:46:06 ID:wAMA+3Kl
さっさとNG
129なまえをいれてください:2006/05/28(日) 22:50:51 ID:zKPw38t/
鏡は通信プレイ前提っぽい作りだからな
初プレイで通信できたら本当に面白かったんだろうけど
130なまえをいれてください:2006/05/28(日) 23:15:52 ID:nwwJvjvC
>>129
wifiで真価を現すタイトルって事か。
131なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:19:07 ID:2SQlEIeT
>>115
d。HAL信者の俺としては残念だ
買おうと思ってたがスルーしようかな
132なまえをいれてください:2006/05/29(月) 02:01:55 ID:p8MOklYr
DSがフラグシップ製でGCがHAL製(非桜井)か
どっちが良作か見物だ
133なまえをいれてください:2006/05/29(月) 06:22:44 ID:k55MXmr6 BE:832507979-
カービィと名前のあるゲームは全て買いますよ
134なまえをいれてください:2006/05/29(月) 11:10:36 ID:Yeo9EaDV
GCカービィ>>>超えられないフラ糞シップとHALの壁>>>DSカービィ
に一票。

でもGCが桜井カービィだと水が調子に乗る、非桜井だと「ついに非桜井もSDXの硬派なヘルパー制を受け入れたか(ry」みたいなこと言い出して調子に乗る。
どっちに転んでもあの池沼には勝てんね
135なまえをいれてください:2006/05/29(月) 17:29:00 ID:2wQUb0ln
こういう開発元と信者戦争にしか興味持ってない奴って何なの
136なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:14:31 ID:wGlbCyv6
>>135
カービィについて本気出して考えている人。
137なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:16:31 ID:z0WLV5vI
カービィ(スレの荒らし方)について本気出して考えてる人。

こうだろ。
138なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:42:54 ID:omgME/j/
e3で音沙汰無しって事はGC版の続報はまだまだ出ないのか
139なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:52:03 ID:NM0n6d2J
>>138
http://www.nintendo-inside.jp/news/184/18497.html
一応開発はされてるらしいけど。
140なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:01:54 ID:YvLttQvo
登場作品が少ないにも関わらず未だ非桜井キャラが忘れられてないのはひかわさんの影響がありそうだな。
141なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:18:48 ID:G1cRs0ul
別に桜井だろうが何だろうが
純粋に楽しんでいる奴にそんなことは関係ねーよ
142なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:32:19 ID:YvLttQvo
>>141
純粋に楽しみたいからちゃんとキャラを出せと言いたい。
143なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:58:14 ID:sHtjKVSz
・・・はぁ?
144なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:05:20 ID:E+BDvde0
非桜井や人型は世界観がどうのとか言ってる奴が
全員この世から消えればどうでもいい
145なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:07:14 ID:rrXAafFk
そしてアドレーヌは新世界の神になるってか
146なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:12:51 ID:nP0klw6t
こりゃまぁ悪い意味で活性化してるなぁ
147なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:46:01 ID:pvpqDYB5
カービィのブランドを安くしてるんよ
フラグシップは
値段の事じゃなく
148なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:03:20 ID:FFW4yzlS
しかし非桜井を一方的には叩けないよな…。
今のアドレーヌの状態がメタナイトに来たら何とも言えない感じにもなるな。
どちらにしろキャラに罪は無いから、桜井は今後カービィに関わらない方が良いな。
退社したから、下手に口出すのは混乱を招く。早く非桜井キャラが出て仲良く話せれば良いな。
149なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:10:36 ID:vKxnCfmO
何このキャラクタ第一主義
150なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:16:51 ID:nP0klw6t
DSはwifi機能がついた鏡の延長線・・・とかだったら嫌だな
151なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:34:02 ID:vKxnCfmO
wifiなんて要らないから普通に遊ばせてほしいな

というかアニマルなんだあれ。
基本性能に変化があるのかと思えばただ引っ掻くだけだし。
152なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:42:23 ID:GMtle6C0
>>140
ひかわって誰?
153なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:53:15 ID:Csr/QrSQ
>>152
コロコロでカービィの漫画書いてる人、スーパーマリオくんに次いで2番目に長寿漫画。
その人の漫画は非桜井キャラが優遇されてるんよ。メタナイト2回位しか出て無いし。
154なまえをいれてください:2006/05/30(火) 07:03:51 ID:l0N1yC8/
ナツカシス
中身がもはやカービィじゃなくなってから見るの止めたなぁ
155なまえをいれてください:2006/05/30(火) 08:27:46 ID:mMhYtoXK
>>149
実際キャラ差別があったから信者争いの種になってるんだが
156なまえをいれてください:2006/05/30(火) 16:49:39 ID:bIeBaaVK
信者の事情なんて知るかボケ
157なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:18:05 ID:AAeHzhV4
信者戦争って、もはや宗教じゃないか。
いつから進むべき道を間違えたんだ、カービィよ。
158なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:22:37 ID:IFwyrWaQ
荒れそうだから桜井・非桜井がどうのいう話題禁止
キャラはなおさら
159なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:38:03 ID:Csr/QrSQ
>>158
キャラの話禁止って…正直キツいな…。
後、信者なのは桜井信者だけだろ?
非桜井は信者では無いと思うがなぁ。
160なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:40:30 ID:IFwyrWaQ
>>158
ごめん、製作者とか世界観がどうとかを意識させるキャラの話だ
普通なら問題なさそう
161なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:49:52 ID:Csr/QrSQ
>>160
つまり、アドレーヌやリボンが禁止って事?このスレでも差別するんか…。
それならいっその事キャラ話禁止にした方が良いかもなぁ。
162なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:51:00 ID:6Kho/Pr8
いるとしたら非桜井の信者というより某人型キャラの信者だな
163なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:56:00 ID:40L0pZVV
>>161
アドやリボンってそんなにカービィらしくないかな?
俺はドロッチェ団の方がよっぽど
カービィらしくないと思うんだけど
164なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:57:57 ID:IFwyrWaQ
>>161
いやいや普通に話すならOKでしょ
要は優劣とか存在の是非を書くから荒れるのかと
165なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:01:30 ID:ok56Hey4
ネズミには信者が居ないからいちいち論争にならない
166なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:14:09 ID:u/8/UQ3q
ドロッチェ団って何?
167なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:29:09 ID:4AOE3RYG
今度出るDSカービィのキャラ
168なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:31:16 ID:K4Dr1vQR
フラグシップが考えたと思われるカービィっぽくないキャラ

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/07_kirby/ss07.html
169なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:19:11 ID:AAeHzhV4
「鏡大」にもカービィらしくないキャラがいっぱい出てきたが。
メガタイタンとか。
170なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:24:30 ID:Csr/QrSQ
人型が駄目なんじゃないか?桜井は。
じゃあアニメのカスタマーサービスは何だと言う事になるけどさ。
171なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:25:38 ID:ViIazkg2
>>170
つ[最終話]
172なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:29:35 ID:Csr/QrSQ
>>171
そういえば3頭身だったんだっけな。
173なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:36:01 ID:NKbX+uNQ
キャラ叩きの流れに乗って久々にリボンとアドレーヌはカービィぽくない
こういうレスがよくついてたのが昔のカービィスレなんだよな途端に信者氏ね差別すんな氏ねと
砲火に遭うから最近ではキャラ名すらあまり出ないが困らない
174なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:37:39 ID:AAeHzhV4
>>173
つ「句読点」
175なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:44:50 ID:NKbX+uNQ
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"    `u〜、    `ヽ.
 __,,::r'7" ::.  u     `U     ヽ_
 ゙l  |  ::   U        u ゙) 7
  | ヽ`l :: u        u   /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニU゙レr-{  
  | ヽ"::::''u  ̄´.::;i,  i `'' ̄ U  r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::. U....:;イ;:'  l 、  u  ,l,フ ノ   | 久々に焦った
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 句読点が無いのは仕様なんだよなまさか口調に
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|''.    | 突っ込まれるとは思わなかったから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il U |     \________  
   /ト、 :|.u.゙l;:  `u'~    ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
176なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:49:58 ID:AAeHzhV4
>>175
(……すまない)
177なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:53:03 ID:XxuIsJFB
スマブラxにデデデが出ますように
178なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:53:47 ID:IFwyrWaQ
昔のカービィスレは異常だった
叩いて当然的雰囲気が
179なまえをいれてください:2006/05/30(火) 20:02:39 ID:bhOAN2Yg
平和がいいよ。みんなで仲良くやろうよ。
180なまえをいれてください:2006/05/30(火) 20:45:09 ID:ABErHj53
今もSDXマンセー発言するだけで「桜井信者乙」だから十分以上だと思うがな
181なまえをいれてください:2006/05/30(火) 20:57:33 ID:suT32poO
メタナイトの逆襲
182なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:24:31 ID:ABErHj53
十分「異常」だな○| ̄|_
183なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:25:47 ID:EbSQ3++K
スマブラスレから逆輸入されますた
ID:Csr/QrSQ氏ね
184なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:32:03 ID:31mkHEBg
>>153
あの漫画にメタナイトがあんまり出ないのは性格に融通が利きにくいからじゃないか?
下手にギャグキャラにしてヘタレ化するのもアレだし
185なまえをいれてください:2006/05/30(火) 22:32:06 ID:HwWZmKS+
ゲームでは既にヘタレ化してるけどな
スマブラで盛り返すかな
186なまえをいれてください:2006/05/30(火) 22:39:29 ID:f1QTLV2/
ひとつの作品?が、いろんな転がり方をして
必ずしも、皆が喜ばないものになってしまうのはしょうがない、としかいいようがないね。

大先輩としてはマリオがいます。
187なまえをいれてください:2006/05/31(水) 04:20:07 ID:ChkHoHYX
最近64のスマブラを友達が貸してくれたのでやってるんだが
よくカービィにファルコンをコピーさせて「ファルコンパ〜ンチ!」を聞いて(;´Д`)ハァハァしてる俺が来ましたよ
そんな俺はあの漫画版カービィは絵が嫌だ。可愛さがカケラもない
188なまえをいれてください:2006/05/31(水) 06:50:59 ID:4HfMYleT
>>187
正直一昨日俺の友達が俺の別の友達に64とスマブラを貸してたから驚いたんだけど
189なまえをいれてください:2006/05/31(水) 10:44:41 ID:c2yx+srp
ひかわカービィって「カービィ」ってキャラが好きな人には嫌われてるよね
190なまえをいれてください:2006/05/31(水) 12:03:30 ID:WdCCLRyo
>>188
残念。借りたのは先週の木曜日だから別人だ
それと一応64本体は去年1500円でシレンと抱き合わせで購入した
191なまえをいれてください:2006/05/31(水) 14:13:46 ID:QSnuQOKn
>>189
「カービィ」である必要が無いからな、吸い込みネタ意外他の物でも出来るし
192なまえをいれてください:2006/05/31(水) 14:59:36 ID:c2yx+srp
>>191
あと「かわいいカービィじゃない」ってのが嫌らしい
知り合いにカービィ好きな人がいるけどひかわカービィは下品だから嫌いって聞いた時は驚いた
コロコロのギャグ漫画…ってかギャグ漫画の中では結構上品な方と思うがねぇ
コロコロ特有のうんことか、下ネタも無いし
193なまえをいれてください:2006/05/31(水) 17:27:50 ID:hHGdFtZ9
七巻までは結構かわいく感じられた。
194なまえをいれてください:2006/05/31(水) 17:37:28 ID:glJ/Swaj
でもひかわ氏の漫画はアドレーヌやリボンファンには好評だよな。出番があるから無理もないけど。
しかし、最近は鬱病らしいな、ひかわ氏。
195なまえをいれてください:2006/05/31(水) 17:52:39 ID:jVgZ1/aw
>>194
最近マンガが手抜きだと思ったら、鬱病だったのか。
無理せず打ち切れば良いのに……ホロリ。
196なまえをいれてください:2006/05/31(水) 18:49:49 ID:KIPQiIx0
いつだったか、枠のお便り欄に「カービィもっとキャラだせ」って投稿が載ってたな
そこそこゲストがいるだけにキャラクターを沢山出せって意味とはちょっと考えにくいし

餓鬼にも的確なダメ出しをされてそれを容赦なく掲載され果てには鬱になったひかわ
哀れ
197なまえをいれてください:2006/05/31(水) 20:00:18 ID:JBu1mSvg
・゜・(ノд`)・゜・
198なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:19:48 ID:2n0X/Iyz
ひかわのはアニメと対角を成すものだと思うな。いろんな意味で。
199なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:40:00 ID:cDpVy1w8
どうでもいいけど、マンガでもアニメでもデデデの扱いは酷すぎると思う。
…っつか、新作のカービィでアニメの設定がデフォルトだったら本気で買わん。
200なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:56:29 ID:issjeGSu
アニメはカービィがプププランドの住民じゃないから
違和感が
201なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:12:29 ID:TOPhtkpv
>>199
まぁ、ある意味おいしい役どころだけどな。
アニメはほとんどの人物が問題発言するな。まぁ、そこが良いんだけどな。
202なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:24:54 ID:Z9lRddun
>まぁ、そこが良いんだけどな。
むしろそこが悪いんだが。
100歩譲ってひかわは許せるが、アニメだけは度が過ぎている。
203なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:28:41 ID:TOPhtkpv
>>202
まぁ、アニメカービィスレの者だから過大評価は許してくれ。
でもあれが無いとアニメカービィはあそこだで有名にならなかったと思うよ。視聴率も良かったしね。
204なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:39:36 ID:Z9lRddun
>>203
しかし、そんなことで有名になるんならマイナーでさっさと終わってくれた方が良かった、とも思うわけで。
205なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:44:00 ID:TOPhtkpv
>>204
うーん、確かに非桜井キャラが出て無くてキャラ差別が確信に変わったりしたアニメだからなぁ…。
アニメでオリジナルキャラは出ても良いからアドレーヌやリボンも出して欲しかったな。
206なまえをいれてください:2006/06/01(木) 06:27:15 ID:Uti0M5Rv
いや、非桜井キャラは出てるよ。64独自のキャラはいないけど。

自分はパクリキャラが嫌だったな。
モスラもどきとかハリポタとか。カービィでなんで…。

デデデ大王は…ゲームがああなんなきゃどうでも良いや。
ゲームの大王の悪事は盗み程度という事で。
207なまえをいれてください:2006/06/01(木) 07:51:53 ID:dqRi8WYt
アニメは端から新規子供層ファンを確保するのが目的だろ。マイナーで終わるのは最悪のパターン
パクリが子供に好評だったのか知らんが
アニメ人気無くして夢DX、エアライド、鏡の売り上げは有り得ない

>>205
くどい
208なまえをいれてください:2006/06/01(木) 09:11:45 ID:NS9XPLP4
>>207
風刺とパクリで喜ぶようなガキなんかそうそういないっての。
第一、既存のファンを逃がしてまでやることだったのか?
特にアドやリボンに限らず、64の要素がゼロなのはまずいだろ。
当時最若年層だったにも関わらず、64ユーザーは切り捨てかよ。
新しいファンを獲得するにも方法ってものがあるだろうに。
209なまえをいれてください:2006/06/01(木) 09:12:53 ID:NS9XPLP4
>>207
風刺とパクリで喜ぶようなガキなんかそうそういないっての。
第一、既存のファンを逃がしてまでやることだったのか?
特にアドやリボンに限らず、64の要素がゼロなのはまずいだろ。
当時最若年層だったにも関わらず、64ユーザーは切り捨てかよ。
新しいファンを獲得するにも方法ってものがあるだろうに。
210なまえをいれてください:2006/06/01(木) 13:18:21 ID:IHOXFf+A
>>200
それ思った
211なまえをいれてください:2006/06/01(木) 13:20:26 ID:IHOXFf+A
あ、あとカービィがポケモンみたいな扱いなのがヤだった
「行けぇ!カービィ!」とか言われてさぁピカチュウかよ

初代にしろ夢の泉にしろ自分一人で立ち上がって戦ってたのに
212なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:45:40 ID:hHANcw/Q
>>202
>>204
>>208

アドヲタは死ぬ
213なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:46:31 ID:hHANcw/Q
死ぬ→死ね
214なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:47:55 ID:VIz3133u
>>212
ワロタ
お前は細木数子か
215なまえをいれてください:2006/06/01(木) 16:19:21 ID:9lt3tGy7
「カービィDS」がアニメの世界観を取り入れているのなら、これはアニメ続編への布石かも知れないじゃないか。
216なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:12:47 ID:YE0oXMsO
嫌だぁ!!あのカービィのアニメは嫌だったんだよ!!ゲームでもあの設定が続くなんて考えたら・・・
やっぱり原作(ゲーム)は原作、アニメはアニメだよ。

製作会社変えて、改めてアニメ化してくれないかなぁ?
217なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:33:53 ID:bTwy+PZn
>>215
アニメ版デデデ城やドロッチェ団見てると
どうも取り入れてるとしか思えない
カービィを地雷承知で買うなんて…
218なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:39:49 ID:Uti0M5Rv
まあ、あのデリバリーマシンみたいなのが本当はどうなのかで方向性決まるだろうな
あれから流行りもののパロキャラや現実キャラが出てきたらウボァー
219なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:42:41 ID:dqRi8WYt
>>209
大袈裟まずいとも古参「カービィ」ファンが消えたとも思えない。
220なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:46:05 ID:Uti0M5Rv
64以外にもボール物のキャラも出てないんだよな>アニメ
でも64の新キャラそれも魔獣として出しても違和感無さそうな
雑魚敵が全くでないから目立つんだよ
221なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:03:07 ID:dqRi8WYt
送信ミス・・・まぁ荒れそうな話だしもういいか

しかし、DS版はアニメ設定引用するのか?
スマブラネタ引っ張ってきたあの会社だけに普通にやっちゃいそうで怖い
222なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:01:33 ID:5FYV/Mv+
アニカビは自分の中では完全に『過去の異物』として処理してたからな…
DSがアニカビ調ならそんなカービィはイラネ
223なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:11:04 ID:zjAYWvhD
ていうか
アニメ仕様で出すには遅すぎだろ
224なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:41:32 ID:OUlMY1g4
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「アニメ続編への布石」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
225202=204:2006/06/01(木) 21:06:52 ID:0qqaFUIT
とりあえず何で俺がアドヲタ扱いされているのか教えてくれ。
キャラのことなんか全く触れてないんだが。
まあ単なるアニメ信者かアンチアドの煽りだろうけど。
226なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:13:19 ID:TOPhtkpv
>>225
アニメ好きだけど非桜井な自分は変わっているんかな?
227なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:18:12 ID:4ay88IkR
DSカービィってどうみてもGBA用に作った風にしか見えないんだけど。
グラフィック向上はもう見込めないのかな?だとしたら少し残念だわ
228なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:19:28 ID:0qqaFUIT
>>226
そんなこと一言も言ってないが。
人が何を好こうが別に自由じゃね?

ただ突然>>212が訳もなくアドヲタって言い出したからその手の煽りかと思っただけ。
229なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:23:52 ID:Uti0M5Rv
アニメカービィスレにも沸いてた気違いアドアンチだろうから放置
230なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:14:51 ID:OUlMY1g4
流石カービィスレだ。住民の煽り耐性が限りなく0に近いがなんともないぜ
231なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:19:35 ID:xm4HBJGa
ゲームに出てくるキャラがそんなにも重要なものなのだろうか?

とか思ったがメトロイドプライムにサイドホッパーマダー?と言っている自分に
そんな事言う権利は無いな。うん、ごめん。
232なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:29:02 ID:f8lJgWVL
「家ゲーのアドヲタがうざい」
これだけでキティ・アンチ・自演認定されるんだから相変わらず凄い
233なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:39:39 ID:TjRCt0GT
↓以下何事も無かったかのように新作雑談
234なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:43:09 ID:2NyJoOI3
要はアドレーヌとリボンが出てくれば解決する訳で、それが難しいだけどな…。
そういえばエヌゼットとかも出て来てないよな、個人的には早く解決して欲しい。
235なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:50:26 ID:H9ge5DAk

           _________________________
          /わたしは完全匿名で展開される掲示板が苦手でして。
  r`⌒`ヾ、  |表面上に見えている事柄だけで、安直にものごとを結び付けてるような発言は、
 |.νリハソ)  |文章からキモチを痛めつけられます。
 ト|、゚.Д゚,リ <ゲームにをおもしろくすることにはがんばれるけど、
  (ネつ コつ |一方的な誹謗中傷には俄然がんばれないわたしです。
   |~桜|    .\好き好んで名前を出しているわけではないですしね。
   し' J   
236なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:54:02 ID:Uti0M5Rv
ゲームを送り出してる時点で一方的じゃないような・・・
237なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:55:07 ID:NS9XPLP4
アドのアの字も出していないのにアドヲタと認定する方が凄いと思うぞ。
かく言う俺も、「アドやリボンに限らず」って前置きしたのにも関わらず、この有様。

>>219
古参のファンが消えたとは思っちゃいない。
ただ、彼らがアニメや同時期の新作を敬遠しがちになって、結果的に逃がしたことになるんじゃないか?
64のヒット時に掴んだシェアを、引き離さずにすることもできたろうに。
238なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:56:53 ID:IBPhIthS
ここはアドヲタと桜井信者その他が目糞鼻糞を競い合うスレになりましたとさ
239なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:06:11 ID:H9ge5DAk
           _________________________
          /・リックはカービィのしもべです。
  r`⌒`ヾ、  |・64はみないようにしているんです。
 |.νリハソ)  |・アニメに人間はださないでほしいのです。
 ト|、゚.Д゚,リ <・タッチ!カービィはプレイしていません
  (ネつ コつ |・コロコロはプレイしました
   |~桜|    \総合:表面上に見えている事柄だけで判断しないでください
   し' J   
240なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:06:59 ID:H9ge5DAk
だってさ。
241なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:06:59 ID:NS9XPLP4
>>238
おまいさん、アドヲタだの桜井信者だの、ひたすらレッテル貼れば済むと思っているだろ。
242なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:09:26 ID:Uti0M5Rv
>>239
桜井は駄目だなwww
これでプラマイ0になるようは発言もしてれば違ってたのに
243なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:22:06 ID:xm4HBJGa
>>239
これの二番目の見ないようにしてるって開発中の話で
見てしまうと口出ししてしまうから見ないようにしてる、って言う意味じゃなかったか?

って釣られたか。
244なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:36:34 ID:vY3H1sxN
>>237
方向転換が強引すぎたな
ここもその弊害でちょうど今みたいな状態になっちゃってるし
245なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:52:41 ID:msTv42u3
景気付けに神作出して欲しいな。個人的にアド系はいらないけど
まあ面白ければ良し。
246なまえをいれてください:2006/06/02(金) 03:32:05 ID:OIliu57q
カービィ自体のコンセプトが
「普段はゲームをやらない初心者や女の子にもやってもらえるようなゲーム」だからなあ
3以降のカービィはそれ崩してないし、またいつも通りのほんわかぬるぬるなカービィ新作じゃないの
247なまえをいれてください:2006/06/02(金) 04:06:25 ID:Dl0W3kbk
昔は
「初心者でも簡単に出来てゲーマーも唸らせる難易度」だったけどなぁ
248なまえをいれてください:2006/06/02(金) 07:30:16 ID:DVVJjD8n
>>246
カービィに限らず最近の任天堂系は全部そうだと思うけど
ニューマリ一週目くらいの難易度はほしいだろ
249212:2006/06/02(金) 12:17:33 ID:+fErma+d
>>225
は?
アニカビを叩く奴はアドが出ないから不満な奴ばかりだろ?
つまりこういう掲示板でアニカビ叩く奴はアドヲタなんだよ。
お前じゃないかもしれんが、
アドヲタとか決めつけるなとか言って被害者ぶってた奴もいたしな。
いい加減にしろよ、アドヲタ共
250なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:22:44 ID:loB3VQ2v
>アニカビを叩く奴はアドが出ないから不満な奴ばかりだろ?
>つまりこういう掲示板でアニカビ叩く奴はアドヲタなんだよ。

水五郎ばりの極論だな・・・やれやれ・・・
251なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:34:18 ID:+fErma+d
>>250
水五郎だのレッテルを貼ってないで普通に考えてみろ。
事実アニカビアンチはアドヲタばかりだろ。
言っておくが、俺はアドを叩くつもりはない。
ただアドヲタがあまりにでしゃばりすぎるので指摘してるだけ。
まあ、お前らアドヲタのせいでアド自体も嫌いになりつつあるが。
252なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:38:01 ID:ESsdzPQY
>>251
アニメとアドレーヌ両方好きで非桜井な自分は一体…。
253なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:38:52 ID:loB3VQ2v
>水五郎だのレッテルを貼ってないで普通に考えてみろ。

レッテルを貼ってるのは、アドの名前すら出してない人もアドヲタ扱いしたり
「アニカビ叩く奴はアドヲタ」と書いてるそっち。
今も「お前らアドヲタ」と書いてるし。
自分は水五郎ばりと書いただけだし。

>事実アニカビアンチはアドヲタばかりだろ。

主観。
254641:2006/06/02(金) 13:01:39 ID:NDIKjqbs
いつもは温厚で誠実な僕でもアドを馬鹿にする奴は許さん!消えろカス!                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
                   ↑>>249
255なまえをいれてください:2006/06/02(金) 13:30:58 ID:N9O/LP+T
おまいらもつけ

>は?

これを頭に置いている時点でこいつの正体は丸分かりじゃないかw
水五郎という言葉に対する反応も名無し潜伏時の特徴。
256なまえをいれてください:2006/06/02(金) 14:38:02 ID:+fErma+d
>>253
どこか評価サイト見てこい。
アニカビアンチの意見にはアドを出せっていう意見が腐るほどあるぜ?

>>254
>>251を読め。
アドを馬鹿にしていない、
アドヲタを叩いてるんだ。
257641:2006/06/02(金) 16:01:46 ID:NDIKjqbs

>>256がアドが好きなら
アドが好き→アニメにでてほしかったと思う→アドがでてほしいという要望を見る→その考えに共感できる→アドヲタ(アドが好きな人)を叩かない

つまり貴様にとってアドはどうでもいい存在なのだろう?
よってアドと多くのアドファンを見下している貴様を敵とみなす!ツバサ糞ニクルと同レベルのアニカビと共に氏ねや!
_     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ ↑>>256
                  
258なまえをいれてください:2006/06/02(金) 16:48:33 ID:M8t1OX9U
電波理論が飛び交いまくりだなw
259なまえをいれてください:2006/06/02(金) 16:57:27 ID:loB3VQ2v
もうこれはカービィスレを荒らしたい奴が自演してるとしか
260なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:11:38 ID:0FZCNN4Y
641はバカフーンばりの頭だから仕方ない。

>>256
>アニカビアンチの意見にはアドを出せっていう意見が腐るほどあるぜ?
仮に腐るほどあるとして、アンチアニカビを全員アドヲタだと決めつける=レッテル貼り
それに>>249の3行目から4行目に繋がる理由が分からん。

>>254
>>251を読め。
>アドを馬鹿にしていない、
>アドヲタを叩いてるんだ。
煽りレスにもしっかり反応。それが水五郎クオリティ。
261なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:27:23 ID:pd6QwDps
てか、主人公をフーム御用達のコピー兵器にされて怒るなってのがおかしいだろ。
262なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:32:19 ID:ESsdzPQY
>>261
しかし、喋ったら喋ったで批判来そうだな。
263なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:46:13 ID:loB3VQ2v
メタナイト卿やデデデの様子を見ると喋らなくて正解だと思う
知識層みたいなカービィなんて嫌だ・・・

まあ、喋らないおかげでフームに存在感喰われたが
264なまえをいれてください:2006/06/02(金) 20:33:14 ID:vf+PoJAg
1週間で三十分の定番的アニメじゃなくて
アートチックなショートアニメでOK>カービィ

これだと商売にならんのだろうけど…
265なまえをいれてください:2006/06/02(金) 21:11:58 ID:BiUyl2Zs
GCの方はどうなるんだろう
DSのよりは期待出来るんだが…情報が無い
266なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:50:03 ID:UY5O+vUf
>>261
初代のカービィ:プププランド住民御用達のコピー兵器
夢の泉のカービィ:デデデ御用達のコピー兵器
2のカービィ:仲間御用達のコピー兵器
SDXのカービィ:ヘルパー御用達のコピー兵器
3のカービィ:グーイ御用達のコピー兵器
64のカービィ:リボン御用達のコピー兵器

アニカビ厨にとってのカービィの認識なんてこんなもんなんだろ。

>>263
それを考えると64のムービーって凄いな。
267なまえをいれてください:2006/06/03(土) 02:24:32 ID:VHA7Wf9e
>>261
語尾にペポを付ければ!
268なまえをいれてください:2006/06/03(土) 08:40:48 ID:wAKkCFYH
>>266
初代のカービィ:プププランド住民御用達のコピー兵器

初代はコピー能力が無いよ!
269なまえをいれてください:2006/06/03(土) 09:47:50 ID:Dffubrga
>>268
しまった!
270なまえをいれてください:2006/06/03(土) 10:05:34 ID:iJKdmV2W
ほんと、何かいちゃもん付けて叩く事しか能が無いのな
271なまえをいれてください:2006/06/03(土) 10:44:29 ID:bjMD47ky
カービィファン─┬─ アニメ派
            ├─桜井作品派
            │    ├─SDX派(ゲーム性重視派)
            │    └─桜井のファン派
            │        ├─桜井が作ったカービィがやりたいよ派
            │         └─桜井が関わってないカービィはカービィじゃない派(過激派)
            └─ 非桜井作品派
              │
              ├─ 非桜井作品全般派
              │   ├─ほんわかしたのが好きだよ派(雰囲気重視派)
              │   └─目玉は懲り懲りだよ派
              ├─ 64派
              │   └─とにかく64キャラとストーリーが好きなんだよ派 (キャラ・ストーリー重視派)
              │         └─アドが出ないのは差別だ派(過激派)
              └─桜井は今後一切関わるな派(過激派)
272なまえをいれてください:2006/06/03(土) 12:00:11 ID:PwGoFDed
>>271
オールマンセーが抜けてる。
273なまえをいれてください:2006/06/03(土) 12:20:50 ID:qDBDrHES
なんだかんだでSDXが最高
274なまえをいれてください:2006/06/03(土) 14:55:53 ID:b4+Vh/Je
意義無し
275なまえをいれてください:2006/06/03(土) 15:09:12 ID:mENtVDyf
GBAカービィは無愛想だからきらい
276なまえをいれてください:2006/06/03(土) 16:18:41 ID:PNOI5zp5
もう星のカービィDXGC出してくれればそれでいいよ

2Dのコマンド式で今までのキャラ総登場の二人協力プレイ可能で
おまけで星のカービィ1〜3とメタナイトでGOとデデデでGOとアドレーヌでGOが
遊べてスーファミ風GC用コントローラ2つ同梱してくれればそれでいいよ
277なまえをいれてください:2006/06/03(土) 16:26:24 ID:TGkchO44
アドレーヌはミニゲームの謎掛け役が一番しっくりくる
278なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:32:39 ID:/dreLE9s
アドは戦うのが一番面白いだろ。クラッコのファンには悪いがw

>>276
むしろヘルパー制4人プレイでスマブラ標準装備+ミックス+コマンド+仲間。さらにガード付き。
279なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:42:57 ID:Ns0P6ght
>>278
スマブラとミックスイラネ
旧ヘルパーと旧コマンドと仲間がいれば十分
280なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:53:58 ID:qDBDrHES
>>278
むしろアイスドラゴンファンの俺が困る
281なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:22:20 ID:RvFc47v1
>>276
>>278
それSDXじゃない
282なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:27:21 ID:PNOI5zp5
>>281
DXGC
SDXとは別
283なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:44:37 ID:RvFc47v1
そうか
284なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:56:53 ID:mENtVDyf
そんなに遊びたいなら自分で作れよ
その心がゲーム業界を動かすんだろう
285なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:30:16 ID:IZPaJoOh
http://8101.teacup.com/simanagasi/chat

↑志摩流しのチャットルームで。

テーマは
『桜井氏の問題発言を徹底的追跡』
『SDXはラッキーパンチ!?』
『今後アドの復活予定は?』
286なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:55:09 ID:jqqqCkzX
宣伝しないでいいからずっとそこに引き篭もってろ
287CLAMPオン・ザ・エッジ:2006/06/03(土) 23:30:39 ID:IZPaJoOh

   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < ・・言葉を慎みたまえ>>286
貴様ら廃人共にお似合いの場所を提供しているのだよ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ∧|∧''ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::( /⌒ヽ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||':|::||    |\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|:∪ /ノ:::::\..::/   \  `ヽ
            |||>>286
               ∪∪
288CLAMPオン・ザ・エッジ:2006/06/03(土) 23:34:53 ID:IZPaJoOh

    (・ン`r-l (・ン: l;l-ー''/           =─,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
    ヽ __!i : `‐ー'  /,.‐''"`ー──--..,, 三 ≡ミ/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
      、l,、,..):   / {            ``''ー i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 グハッ  ヽ,;:;:;:;..,,,. | i ヾ_,ュ  r───- ..,,__    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   _______
  '.∴・,      ) ! ヾ 'ー‐''゙       ≡ `` |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  /
 ‘,'.∴・,‘・ヽ二ニ'``|  ヾ\      、_ 、ヾ, ミ.ヾ;Y     ,.,li`~~i  < また出たか、基地外>>286め!
  ,'.・∵   ヾ;;:;:;:;;;:;;ヽiヽ        _ヽ、ヾ \ `i、   ・=-_、, .:/     \____
             | \iヽ ,、  ,、、ヾ、-、`ー、.   ヽ    ''  .:/
.              !  ヽ \\ヽ \ヽ,..       ` ‐- 、、ノ .ノヽ
         
289なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:26:32 ID:cTosbot7
最近ポケモン板で見かけないと思ってたらこっちに来てたのか
290なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:40:17 ID:2wY5uJqi
あー情報まだかよ
291なまえをいれてください:2006/06/04(日) 01:19:36 ID:J+vjbybb
馬鹿だらけですねこのスレは

ああ、こんな事言ったら荒れるくらい耐性無いんですよね
292なまえをいれてください:2006/06/04(日) 01:48:02 ID:juK4GYcO
というのは
           、.,ri、
      l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,     .,,,,,,,
      l .l    ゙'!,,゙レヘ!"    :| |
      l .l___,,~         | :|      .,,,
'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|       │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
 ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|   ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
     │ ,l゙    | |   =--'''''"| |    ,i" ,r"
    .,l゙ .,l゙    .| .|       | :|   ,i" ,i"
   .,,i´ ,/     | l゙       | |   .~'〃
  .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ       l゙ │
.,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/           リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"



信者(若しくは一部のキャラ、開発者)をピンポイントに煽る内容のものが正答
293なまえをいれてください:2006/06/04(日) 01:57:46 ID:0AuGjhy/
カービィスレの95%は信者戦争でできています
294ワドルディ:2006/06/04(日) 01:58:53 ID:j9VjfRvP
っせーよハゲ共
295なまえをいれてください:2006/06/04(日) 03:06:32 ID:J+vjbybb
カービィ64のデデデの声優が桜井らしいんだが…
296なまえをいれてください:2006/06/04(日) 03:35:46 ID:Ey2s7gzM
64てカービィ以外喋ったっけか?
297なまえをいれてください:2006/06/04(日) 07:11:37 ID:J9z0LzCt
>>296
一応デデデ喋ってるぞ
298なまえをいれてください:2006/06/04(日) 09:24:20 ID:hrvtBBcx
>>295
そうらしいね。
だから64は非桜井では(ry
299なまえをいれてください:2006/06/04(日) 14:03:44 ID:IcNZy6t6
>>295
マジ?
300なまえをいれてください:2006/06/04(日) 15:14:29 ID:FDIsWlnb
>>299
マジ。
崖っぷちの時とか、ハンマー振った瞬間とかに喋ってる
301なまえをいれてください:2006/06/04(日) 17:51:56 ID:2yoZR4wY
ダメージ受けた時も喋ってるな
302なまえをいれてください:2006/06/04(日) 18:55:39 ID:hrvtBBcx
あんなチョイ役に桜井氏を起用する64スタッフに感服。
スタッフロールにも、ボイスアクター欄に「さくらいまさひろ」の名があるね。
303なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:21:22 ID:2MgWLo5N
>>298
そういうこと言ってたら
カービィのデザインは桜井=全シリーズ桜井関わってる
ってことも言えるけどな
304 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/04(日) 22:25:28 ID:BOz3avZQ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
305なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:41:41 ID:Msi8+D4r
↑このAAがちゃんとした用途で使われてるのを始めて見た
306なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:12:06 ID:/UaAIYCW
いい遊び心だ
307サーキブル:2006/06/05(月) 16:49:09 ID:9cag+DqN
どうでもいいけど
リック カイン クー はどうなるの?
グーイもどうなるの?

非桜井信者はアドやリボン信者だけだとかんがえられてる。

そんなお前らにカッター滅多切り、
ちなみに言っておくがファイナルカッターではない。
308ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 23:35:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
309なまえをいれてください:2006/06/05(月) 18:48:13 ID:/UaAIYCW
アドやリボン信者 → イスラム教徒
非桜井信者 → 仏教徒
桜井信者 → キリスト教徒
310なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:05:51 ID:lU3YCHzB
アドやリボン信者 → イスラム教徒
非桜井信者 → オウム心理教徒
桜井信者 → サドラー教徒
311なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:14:55 ID:92GONo98
桜井信者→イスラム教原理主義

これは間違いない
312なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:21:02 ID:HP739bW4
桜井信者→創価学会

こうだろ
313なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:23:08 ID:xhEyi1Dl
まぁ普通にゲームを楽しんでる人には関係ない話ですがね。
314なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:24:03 ID:Nnm8abhq
キチガイばかりになったな、このスレ
315なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:24:56 ID:03/tHkP7
元々信者隔離スレですが何か
316なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:36:18 ID:d//a6BIX
誰が作ろうがコマンド式だろうがなんだろうが
俺は
面白ければそれでいい
317なまえをいれてください:2006/06/05(月) 23:22:02 ID:rXCNl1WT
コマンド式だけは勘弁
318なまえをいれてください:2006/06/06(火) 01:17:58 ID:BZUAl2+q
コマンドは人を選ぶからな
319なまえをいれてください:2006/06/06(火) 07:33:06 ID:RjaUkzx2
鏡は微妙って言われてるみたいだけど、なんで?
俺としては結構おもしろかったが
320なまえをいれてください:2006/06/06(火) 08:59:03 ID:AXVi7NgQ
SDXを神だと思ってるキチガイがいるから
コマンド制もコピー能力の強さに差がありすぎるのもSDXと何ら変わりないのに

あ、あと夢DXの使い回しが多いってのもあるかも
同じようなタイミングで出たメトロイド0ミッションは使い回しほとんど無かったのに、
鏡は使い回しの山だらけ
321なまえをいれてください:2006/06/06(火) 09:19:25 ID:q67uVTzk
>>320の一部を無視できるくらいの耐性があると俺は信じてる

>>319
一番の理由は口では説明できないんだけど
カービィっぽくないってのがあると思う。

同じ所を何回も通らされたり
コピーはSDXと比べてコマンドが少ないから?
夢の泉と比べて中途半端にコマンドがあるから
どうしてもそれを求めてしまう的な感じか

俺的に微妙になってる原因は音楽
作曲者代わって頑張ってカービィっぽくしようとして失敗みたいな気がする
322なまえをいれてください:2006/06/06(火) 09:50:21 ID:Coly9ria
今回のDSカービィも使いまわしオンパレードに見えるんだがどうだろう
323なまえをいれてください:2006/06/06(火) 10:16:49 ID:q67uVTzk
ぶっちゃけ、俺はフラグシップカービィを脳内で偽カービィって分けてる
324なまえをいれてください:2006/06/06(火) 15:33:19 ID:q67uVTzk
325なまえをいれてください:2006/06/06(火) 16:57:46 ID:T5Zj7s3e
( ゚д゚)

(゚д゚)
326なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:13:46 ID:RjaUkzx2
>>322
動画を見る限り使い回しだらけだね。
敵とかコピー能力(特にファイター、ソード)とか。

ってことはDSカービィも多い使い回し+微妙な音楽で
評価が悪くなる可能性が高いな…
まああれは開発中の画面だから製品は良作になってると信じよう。
フラグシップ超ガンガレ
327なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:23:39 ID:Coly9ria
>>326
開発中…そうだよね。カービィを信じるよ。
しかしグラフィックはもう変わらないのかな…これならGBAで出してもいいんじゃないかと思うけど
328なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:39:11 ID:lWr8X7Hf
DS版ってもしかしてアニメ版の世界?
デデデと戦ってる背景に魔獣の転送装置があるんだが
329なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:06:27 ID:PjEyfyb3
>>327
下画面に「カービィのお腹の中」が出るらしい。下画面でアイテム合成できたりとか。

>>328
スマブラを持ちこんだフラグシップだからその可能性は高い。
330なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:27:48 ID:6ozxU393
>>324
テラヒドスw
331なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:48:03 ID:o4pBCygm
>>310
ロスイルミナドスで舌を咬むタイプだな?
332なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:55:51 ID:jxe8Y6G5
GCの方は期待できるな
しかしいつ出るんだ
今年中には出るかな
333なまえをいれてください:2006/06/06(火) 22:46:11 ID:eYH3j0bd
>>332
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18497.html
年内に発売する予定
早ければ8・9月頃かと
334なまえをいれてください:2006/06/07(水) 00:31:00 ID:jFM1UCwh
任天堂の公式で見れるDSの動画の音楽、3の感じに似てるな
音楽は期待出来るかも
335なまえをいれてください:2006/06/07(水) 07:37:05 ID:+641NSBe
GCカービィは多人数でやったらかなり楽しそうだね。
GBAと違ってコントローラがあれば簡単にできるし
336なまえをいれてください:2006/06/07(水) 14:41:48 ID:sgLbqnoY
友達いないお(^ω^)
337なまえをいれてください:2006/06/07(水) 15:05:02 ID:jFM1UCwh
>>336
(゚∀゚)人(^ω^)ナカーマ
338なまえをいれてください:2006/06/07(水) 16:27:26 ID:6CkODg6S
スマブラXにメタナイトが参戦する記念として、
誰か、スーパーデラックスのメタナイトの逆襲の終盤辺りをYou Tubeにうpしてくれないだろうか…。
SFCのゲームの中で一番好きなシーンだった。音楽と演出がかっこよすぎる。
当時、そのシーンを見るために何回もやったお。
誰かまじ頼みます。もう一度見たい。これは俺だけじゃないはずだ。
339なまえをいれてください:2006/06/07(水) 16:38:43 ID:oV9v/KKi
プレイ動画を?
340なまえをいれてください:2006/06/07(水) 16:59:17 ID:6CkODg6S
>>339
うん。言葉が足りなかったね、ごめん。
本当はやりたいのだけど、SFCの本体が壊れちゃってできないんだ。
久々に動画でも良いから見たいなと思って。
341なまえをいれてください:2006/06/07(水) 17:15:07 ID:Q0NY3aOi
偏見でケーキ泥棒の犯人をデデデと断定。制裁しに出発→実はドロッチェ団の仕業→
→ドロッチェ団手下をヌッ殺してついでに宝箱も入手→
→とりあえずデデデ抹殺。続いてボスネズミと一騎打ち→正体は魔獣→
→悪の根源許すまじ→転送装置から殴りこみ→ナイトメア脂肪→はいはいめでたしめでたし
342なまえをいれてください:2006/06/07(水) 17:38:33 ID:0Zlq3igG
>>341
ねーy・・・あるあるあるwww
343なまえをいれてください:2006/06/07(水) 18:04:31 ID:T8wozDgv
>>341が事実化。という妄想を否定できない自分がコワイ
っつか製作がフラッグシップの時点で不安にかられたのは漏れだけか?
344なまえをいれてください:2006/06/07(水) 18:09:15 ID:vYbCmkbT
>>341
('A`)

ていうか大王かわいそう・・・
345なまえをいれてください:2006/06/07(水) 20:12:43 ID:oV9v/KKi
>>340
さっき撮ってyoutubeにアップしてみたけど何故か見れん
346340:2006/06/07(水) 21:41:18 ID:6kOIO+Zt
>>345
ありがとう。俺、おまいのこと絶対に忘れない…(`;ω;´)
動画のURL分かるかな、ありがとう。。。
347なまえをいれてください:2006/06/07(水) 22:09:26 ID:oV9v/KKi
ttp://www.youtube.com/watch?v=bogQlWMj2w8

なんか音がすごいずれてる
348340:2006/06/07(水) 22:18:18 ID:6kOIO+Zt
>>347
ありがとう。見れたよ。すげぇ懐かしい。
あの哀愁に満ちたw(カービィなのにw)ラストが好きなんだよね。
本当にどうもありがとう。
349なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:58:54 ID:/gzm/005
さて、明日の投稿拳に非桜井キャラの投稿がある事を祈るか、マルク乗ってリックやアドレーヌ無いなんて無いよな?
350なまえをいれてください:2006/06/09(金) 12:04:16 ID:lzzVTlrP
マルクもリックもアドも微妙…
俺はデデデが出ればそれでいいや
351なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:38:16 ID:fwTlSVBv
スマX本スレでも出てたけど、アドは「殴り殴られ」って感じのキャラじゃないから参戦はないかと。
・・・他の要因(ry
352なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:44:04 ID:PvIA71p6
そんな事言ったらゼルダ姫は・・・。
まあ、他の要因(ry
353なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:49:18 ID:Drea4b0B
速報!スマブラ拳より

桜井「人気があるキャラには目を向けなければなりません」
354なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:50:44 ID:CbjDZC+D
>>353
人気が無いキャラは…
355なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:55:10 ID:JEMSLCVY
スマXはボンバーマンとパックマンが出てくれれば良いや。
カービィシリーズからは、カービィ、メタナイト、デデデ大王の3人だけじゃないのか?
あんまりカービィ系キャラが増えてもダメだろ。
356なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:57:41 ID:Drea4b0B
101 :ゲーム好き名無しさん :2006/03/16(木) 19:22:31 ID:???
まあ桜井氏はあくまでも自己満足の制作者だな。
ゲームを面白くするのには人一倍頑張る人だが、
ユーザーには媚びたりはしないような感じだ。
357なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:11:25 ID:kRgVEPtc
たぶん氏はこう考えてるんだろうな

人気があるキャラ=自分が好きなキャラ
358なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:39:34 ID:oIlxCxAy
ワドルディが吹っ飛ばされるのなんて可哀想で見てらんない
359なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:50:23 ID:kRgVEPtc
>>358
つ64
360なまえをいれてください:2006/06/10(土) 08:41:19 ID:bKkuJjkH
361なまえをいれてください:2006/06/10(土) 08:57:01 ID:4Q8P4y++
スマブラは正直デデデっていらん
正直カービィ自体も最近そんなに有名じゃ(ry
362なまえをいれてください:2006/06/10(土) 09:12:35 ID:ULTO3DKB
つ鏡  販売本数60万本
つタッチ 販売本数30万本
363なまえをいれてください:2006/06/10(土) 09:37:16 ID:ULTO3DKB
ついでにエアライド40万本、夢寺80万本

夢寺 GBA9位(ポケダンに抜かれた?)
鏡  GBA12位
エア GC14位
タッチ DS19位
364なまえをいれてください:2006/06/10(土) 09:40:14 ID:OqVvSUZ2
鏡は66万本じゃなかったっけ。
意外と全体的に売れてるんだなぁ。
365なまえをいれてください:2006/06/10(土) 10:02:16 ID:sdijuN4l
アニメの視聴率もあの時間帯では異例の数字だしな。
366なまえをいれてください:2006/06/10(土) 11:24:06 ID:0ZkohcFC
>>356-357
つ「自分の嗜好こそがすべて、という決め付けはごカンベンください。」
367なまえをいれてください:2006/06/10(土) 14:40:13 ID:+0zFG8jC
>>366
桜井氏の言葉?
368なまえをいれてください:2006/06/10(土) 17:08:03 ID:j50bwCCd
だとしても桜井自身が一番そうしてそうだけどな。
>自分の嗜好こそがすべて
369なまえをいれてください:2006/06/10(土) 18:47:14 ID:4Q8P4y++
正直スマンカッタ
カービィの売り上げとかそういや見た事なかった。このゲーム不況の時期にそんなに売れてたとは…
370なまえをいれてください:2006/06/10(土) 19:09:00 ID:+0zFG8jC
371なまえをいれてください:2006/06/10(土) 19:28:58 ID:FfYUY1td
>>370
>はじめまして、桜井さん。メモリーカード59です。
>突然ですが、次回作出すとしたら絶対にメタナイト出してください。
>かくれでもいいんで。m(__)m
>あと、マリオシリーズ多すぎです、何か削ってください。でも、ルイージは削っちゃだめです。>面白いもん。特にルイージロケットとか、他にもルイージロケットとか。
>と言うことで、メタナイトの事は任せましたよ。
>それでは、さよーなら。(^^)/~~~
__________

>ピーチやクッパ削っていい?

>・・・ん?なんかファンからのキツい視線を感じる。

これが今や現実になったのか
372なまえをいれてください:2006/06/10(土) 20:46:14 ID:OfpNNO7B
373なまえをいれてください:2006/06/10(土) 21:03:53 ID:Egd3eUcb
桜井自己中論者なんてほっとけよ
374なまえをいれてください:2006/06/10(土) 21:22:03 ID:/ggpSU2h
そろそろミリオンカモン
375なまえをいれてください:2006/06/10(土) 22:24:14 ID:CYVLn6eK
桜井神=カービィ
376なまえをいれてください:2006/06/10(土) 22:39:02 ID:OECCm2nU
フーム「カービィ!吸い込みよ!」
カービィ「ぽよ」

キュキィキュキィキュキィキュキィキュキィィッ
ビョオォォポオォォ
ゴクン

ピョン クルクル
テレテレテレテレテレテレテレテレ♪
カービィ「フン!」
ピカァン

でん♪でん♪ででででん♪でででん♪
カービィ「ふん てやぁい」

テッテテーレーテーレーレーレー♪
フーム「あれは・・・?」
メタナイト「桜井カービィだ!」
377なまえをいれてください:2006/06/10(土) 22:41:18 ID:1OVr7MIk
信者もアンチもゲサロのスレ逝けよ。
てか、何で関連スレに入れなかったんだ?>>1
378なまえをいれてください:2006/06/11(日) 08:13:39 ID:tdiBW55i
あそこはカス五郎とゴミ流し用の隔離スレだろ
379なまえをいれてください:2006/06/11(日) 12:37:36 ID:ErDrczuD
何で今までメタナイトやデデデが出なかったのかがわかったよ。
カービィのコピーがあるから
380なまえをいれてください:2006/06/11(日) 14:33:39 ID:+1xMI0OV
それがどうやったら理由になるんだ
381なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:34:37 ID:bfuQpcF7
>>380
メタナイトは他の剣キャラのコピーと、デデデはハンマーと被るからって事じゃね?
382なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:38:15 ID:yHvVqh/L
そんな事言ったらマルスとロイは被りまくりだぞ

要は原作と違ってメタや大王を吸い込めてしまえるからNGという意味だろ379は
でもこの二人を吸い込めるのはスマブラならではだと思うが
383なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:53:17 ID:bfuQpcF7
>>382
マルスとロイはモーション同じだからだろ。モーション被りキャラは何人か居るし。
384なまえをいれてください:2006/06/11(日) 19:01:09 ID:/TFHtydi
>>379
じゃあなんで今は出られるようになったんだ
385なまえをいれてください:2006/06/11(日) 19:12:30 ID:yHvVqh/L
>>383
だからあのレベルの被りがOKなら
メタナイトをコピーしても別の剣キャラのコピーと被って駄目にはならないと思う。
被りを気にしてたらマリオとルイージや、ファルコンとガノンとかもそっくりじゃん

そもそも別の剣キャラの技とはある程度違う性質の技をコピーすれば良いんだし。
386なまえをいれてください:2006/06/11(日) 19:14:59 ID:yHvVqh/L
因みにこの場合の被りってのはカービィのコピー技の被りということ
387なまえをいれてください:2006/06/11(日) 20:00:12 ID:xj5ebFsq
なんだ、つまりスマXにはマルス・ロイ・ハンマー攻撃が出ないということか。
388なまえをいれてください:2006/06/11(日) 20:22:32 ID:ssJDPtAW
メタナイトコピーしたら仮面つけるだけだけど何故かソックリになったりして
389なまえをいれてください:2006/06/11(日) 21:34:21 ID:ErDrczuD
コピーだけでカービィの技が多いから
つまりカービィ1人でボリュームが十分あるからという意味も考えてた
390なまえをいれてください:2006/06/11(日) 21:54:23 ID:+1xMI0OV
じゃあ新キャラは一切参戦不可ですか
391なまえをいれてください:2006/06/12(月) 00:12:46 ID:sT7IfoAN
とりあえず書いてみる

SDXで最後にメタナイトをプレイした状態でセーブデータ画面を見ると
カービィが仮面を半分被って剣を掲げている
392なまえをいれてください:2006/06/12(月) 20:24:35 ID:0Get1lry
メタナイトのB技が剣の衝撃波になってるんじゃね?
ディン城があるってことはアイク出るんだし、技が被るってのは無いとおも
393なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:21:46 ID:A87nDILK
丸一日も書き込みなしかよ。
ファンが多いんだか少ないんだか…
394なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:24:08 ID:cWqROOX1
どんな話題で賑わっても最終的に必ず荒れるからな
395なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:26:47 ID:4ejwPPM9
>>387
君は日本語をもうちょっと勉強した方が良い。
396なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:00:52 ID:7WkO/qTA
カービィは世代差が激しい感じがするな・・・
・昔やってたけど今はゲーム自体あんまり触らない若年派
・現在進行中ではまっている十代の少年少女派
この二派が大部分な気がする。もちろん今もやってる10代20代もいるだろうけど
DSのプレイ年齢層増加の影響が大きいんじゃないだろーか。
ジェネレーションギャップで考え方とか価値観が違ってくるんだ・・・多分
397なまえをいれてください:2006/06/15(木) 12:27:57 ID:zJvxUE6d
陸海空の3匹も3から8年間まともにゲームに出てないな。
アニメにも出れたことだし、タチカビのペイントパニック
にも出れたことだし、そろそろ再び合体できる作品ださない
とやばいな。ひかわやさくまの漫画でネタにされるぞ!
398なまえをいれてください:2006/06/15(木) 17:14:20 ID:5xRjQm7L
>>396
「64からカービィを始めた派」
「それ以前から派」にも分けられる
399なまえをいれてください:2006/06/15(木) 17:16:25 ID:E5HRpaZX
それをいったら「〜からカービィを始めた派」「それ以前から派」が延々と(ry
まあ、3は宣伝がほとんど無かったとかで少ないかもしれないけど
400なまえをいれてください:2006/06/15(木) 17:40:25 ID:5xRjQm7L
勝手な意見だが、64から始めた人が異常に多い気がする。
俺の周りにもそういう人が複数いる。
401なまえをいれてください:2006/06/15(木) 17:41:56 ID:OSiHxL2G
SDXもな
402なまえをいれてください:2006/06/15(木) 17:50:00 ID:OMCh5Ks3
>>400
何で64からが多いんだろな
そういう俺は2から始めた
403なまえをいれてください:2006/06/15(木) 17:51:17 ID:MDz80hfH
初代
SDX
64

この3つかな?
上から中立桜井非桜井w
404なまえをいれてください:2006/06/15(木) 18:06:45 ID:0RUayxYZ
>>403
SDXからだけど非桜井な自分は一体…。
405なまえをいれてください:2006/06/15(木) 18:08:26 ID:E5HRpaZX
それ、ちょくちょく見かけるが
始めたカービィとどのカービィが好みかはあんまり関係無いだろ
406なまえをいれてください:2006/06/15(木) 18:09:09 ID:nnIgzQAE
異物扱いされやすい品
64、アニメ、鏡

※DS仲間入り予定
407なまえをいれてください:2006/06/15(木) 18:12:53 ID:0RUayxYZ
>>406
こうして見ると実にバランスが良いな。
非桜井、桜井、フラグシップと全部揃ってるな。
>>405
そうだね、早くキャラ復活希望。
408なまえをいれてください:2006/06/15(木) 19:57:22 ID:JItZ3QLG
てことは64が好きな俺は異端?
音楽と簡単なボス戦が好きだ。
ヘタレな俺にとってぼすぶっちノーダメージができる唯一の作品だし
409なまえをいれてください:2006/06/15(木) 19:58:45 ID:E5HRpaZX
自分も好き。
あくまでも異端扱いをする輩が沸きやすいって事で
異端ではないと思う
410なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:02:21 ID:ivTozHse
>>406
原因
64   操作性が悪い(特にホバリング制限)。一部からはアドレーヌ、リボン、リップルスターの姫が萌え狙いとも
アニメ 風刺ネタ大杉。2の3匹と3の3匹で差別されているという声も
鏡   夢DXの使いまわしが多く、無駄に迷うマップ構造。
411なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:03:39 ID:ivTozHse
>>408
むしろ64ノーダメは凄いw
ノーダメクリア時のあの絵も見たのか。
412なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:03:56 ID:vMDEwD+1
アニメは風刺ネタが魅了だろう
キャラの設定がいまいちだったが・・・
413なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:25:48 ID:MDz80hfH
安心しろ、アクションで一番異端なのはSDXだ。
414なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:28:20 ID:8rfRcJgh
中途半端にコマンドをつけて失敗した鏡
415なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:34:27 ID:JL9eF6KP
>>409
いやその理屈はおかしい
416なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:57:16 ID:GoY2zCZP
64・夢の泉・SDX好きで、アニマルフレンズもひそかに好みで、でもやっぱヘルパーも好きで、それでいてアンチアニカビで大王好きの漏れはどうなるんだ?
417なまえをいれてください:2006/06/15(木) 21:14:32 ID:ivTozHse
>>416
アンチアニカビ
418なまえをいれてください:2006/06/15(木) 21:24:06 ID:l1DM11cJ
何が楽しくてレッテル貼り求めてるのやら
419なまえをいれてください:2006/06/15(木) 21:42:36 ID:jJSOiaff
>>411
64のぼすぶっちってノーダメでクリアするとなんか特殊な事でもあるの?
いつもギリギリだったからわからん……orz
420なまえをいれてください:2006/06/15(木) 21:57:47 ID:JAyZc8PO
全部のボスをコピーミックスした画像だっけかな。
クリアしたことないからワカンネ。
421なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:23:57 ID:0RUayxYZ
>>421
同志よ。
非桜井だけどアニメは好きなんだよなぁ。
422なまえをいれてください:2006/06/15(木) 23:23:04 ID:JItZ3QLG
64ぼすぶっちはヨガンとミラクルマターがノーダメージの壁だと思った。
他のは完全にパターン化できるけど、この2匹だけは運の要素が…
あそこで何回失敗したことかorz
423なまえをいれてください:2006/06/16(金) 18:54:23 ID:LUHYP3JZ
>>422
ヨガンはそうでもないだろ。
ミラクルマターは・・・ボム形態が辛すぎ。
424なまえをいれてください:2006/06/16(金) 19:23:06 ID:QJ9Mkq/a
>>423
ヨガンは、右と左で挟み込む触手が苦手だ
あんなの避けようがないって…
425なまえをいれてください:2006/06/16(金) 19:48:46 ID:BCws5XPj
>>424
あれは早めに後から出る方の足場に移動するといい。

ヨガンはむしろ後半の落石で運が悪いと端でもあたるのが…
俺の場合あの攻撃で3回に1回はあたるorz

>>423
ミラクルマターのボム形態は頭突きで1つ消しておくと楽かもしれない。
でもあれは苦手だ…
426なまえをいれてください:2006/06/16(金) 20:16:48 ID:7F/9y4JO
ボムはあんま苦労した記憶ないなぁ。
スパークとかの方が苦手だった気がする。
リフトアップ持っておけば、そんなに当たんなくない?
427なまえをいれてください:2006/06/16(金) 21:11:27 ID:KJrqpo+v
水中嫌いだからアクロで絶対くらうorz
428なまえをいれてください:2006/06/16(金) 21:33:23 ID:LUHYP3JZ
>>427
アクロはあの矢印のやつリフトアップマジオススメ

>>425
64の吸い込み範囲は比較的上にも広いから吸い込めばおkじゃね?それに岩攻撃も2回あるかないかで倒せたはず。
429なまえをいれてください:2006/06/16(金) 21:47:53 ID:BCws5XPj
>>428
うーん、そうしてるんだけどな…
石を吸い込む→その直後に上から降ってくる→うぐあぁ
ってなることが。まあこればっかりは仕方ないか。自分の運の無さを呪う
430なまえをいれてください:2006/06/17(土) 13:11:19 ID:2g/FS8gM
紙一重回避だあっ
とかやってるとすぐに食らう('A`
そしてムキになってギリギリ避けを続行して殺される。
そんなプレイヤーです。
431なまえをいれてください:2006/06/17(土) 15:25:02 ID:Flf5i94g
ボスをコピーしたカービィを操作してみたい。
だが俺にはあのカービィが戦う姿は想像できない。
432なまえをいれてください:2006/06/17(土) 16:43:30 ID:KML+N39L
ボスをコピーしたカービィを見てみたい。
だが俺にはあのぼすぶっちがクリアできない。
433なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:34:38 ID:qZEisO1F
>>432
ウイスピーウッズの葉っぱが頭に生えてて
小さなピクスが頭の周りに浮いてて
アクロの背びれが背中に生えてて
ヨガン模様のスカート(?)がついてて
HR-Hの角が頭についてて
手がHR-Eのハサミになってて
ミラクルマターの赤い丸がほっぺたについてて
02の羽が背中から生えてる。
そんなカービィです。
434なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:42:16 ID:x+NPQwvS
435CLAMX:2006/06/17(土) 20:10:59 ID:cGGJHSMn
92 :名無しさん必死だな :2006/05/18(木) 08:38:34 ID:TlF6OBM8
>>90
カービィシリーズ、スマブラシリーズ、メテオス、ムシキング辺りかな。


93 :名無しさん必死だな :2006/05/18(木) 08:40:40 ID:Gtl8y/R/
>>92
ムシキングは出来が酷過ぎて秋葉で500円になってるな
子供向けなのに子供が出来ないようなシビアさ


94 :名無しさん必死だな :2006/05/18(木) 10:42:45 ID:TlF6OBM8
>>93
つまり、アニメカービィと同じ事をゲームでやっちゃったのか…。
436なまえをいれてください:2006/06/17(土) 20:29:52 ID:c2jm1OQg
アニカビは高視聴率ですが何か
437なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:41:30 ID:GyNOr0se
>>433
冗談かと思ったらマジでビビッた
438なまえをいれてください:2006/06/17(土) 23:45:10 ID:iq9A8+uL
全ボスのコピーと聞いたことはあるが、まさか一つに纏められているとは。
随分とゴテゴテだな。

>>435-436
他行ってくんね?サロンとか。
439なまえをいれてください:2006/06/18(日) 00:09:27 ID:iGeYUX52
画像無いの?
440なまえをいれてください:2006/06/18(日) 00:11:34 ID:iGeYUX52
ごめん。URL削ったら見れた
441なまえをいれてください:2006/06/18(日) 00:13:26 ID:SZgDxJEG
スマン。どうやってみるの?
442なまえをいれてください:2006/06/18(日) 01:50:00 ID:DRAjSy/B
こんなに充実した攻略サイトあったんだな
443なまえをいれてください:2006/06/18(日) 09:35:01 ID:2OU7Iyaz
あんなカービィもかわいいと 俺は思う
444なまえをいれてください:2006/06/18(日) 10:07:03 ID:0EOg4fyH
>>438
アンチ死ねよ
445なまえをいれてください:2006/06/18(日) 10:35:36 ID:yqnOUfp+
>>438
よっぽどやり込まないと見れないから、
結構適当に作ったんじゃない
何度甲斐性なしといわれたことやら
446なまえをいれてください:2006/06/18(日) 13:59:23 ID:3S+xe0g8
GCのカービィが発売中止ってホントですか?
447なまえをいれてください:2006/06/18(日) 14:00:31 ID:teCahmbF
嘘。

どこにもそんな事発表されていない。
448なまえをいれてください:2006/06/18(日) 14:04:06 ID:3S+xe0g8
わかりました。
ありがとう。
449なまえをいれてください:2006/06/18(日) 19:38:17 ID:2OU7Iyaz
GCカービィの動画を見た感じだとバブル(?)がかなり強そう
攻撃範囲広いし
450なまえをいれてください:2006/06/18(日) 19:49:44 ID:omxEgytW
>>449
アニメカービィに出たウォーターでは?
451なまえをいれてください:2006/06/18(日) 19:50:51 ID:0YJNDjde
>>442
良く見たらsuzakusoのサイトの一部だったわけだが
452なまえをいれてください:2006/06/18(日) 19:51:46 ID:GxjTUkmM
GC……ウォーター
DS……バブル
453なまえをいれてください:2006/06/18(日) 20:32:49 ID:2OU7Iyaz
>>450>>452dクス
GCはウォーターなんだ。いままでずっと勘違いしてたorz
454なまえをいれてください:2006/06/18(日) 22:11:37 ID:wqJeUjtM
どっちかに統一しろよとも思うがな
455なまえをいれてください:2006/06/19(月) 15:12:32 ID:VgK0yFre
で、再び画像が発表されたらバブルに戻ってたりして
456なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:56:36 ID:/DxGXrEa
泡と水はまったくの別物だって
こんな奴がいるから火花と電気を同一視してしまうんだ
457なまえをいれてください:2006/06/19(月) 18:50:50 ID:UYM/CNks
>>456
スパークとプラズマのことか

俺の友達はみんなエアライドのプラズマを「スパーク」って・・・○| ̄|_
まあ出たのがSDXだけだから知らなくても無理ないが。
458なまえをいれてください:2006/06/21(水) 19:45:01 ID:DMzivw/9
プラズマはGC版に出るから知名度あがるかも知れん。
459なまえをいれてください:2006/06/21(水) 21:59:40 ID:orDCKJfN
GC版にジェットでないかな
あれ好きなんだ
460なまえをいれてください:2006/06/21(水) 22:18:43 ID:I4I77xhc
じゃあ俺はトルネイドを希望する
461なまえをいれてください:2006/06/21(水) 23:30:40 ID:apxuHWDw
>>459
ダイビングロケットとかたまんないよな
462なまえをいれてください:2006/06/22(木) 00:00:57 ID:kA7/JFAx
ヨーヨー使いてぇなぁ…
あとスープレックス。
コマンド覚えんの大変だったけど、メタナイトの波動を掴んだ瞬間は快感
463なまえをいれてください:2006/06/22(木) 00:01:45 ID:fYMTNo+p
ヨーヨー欲しい
当然ゲイザースパイラル入りで
464なまえをいれてください:2006/06/22(木) 00:21:41 ID:EJlctPOe
3Dだとヨーヨーのスピード感が無くなっちゃいそうな悪寒がするが、それでも出てほしい。
あとニンジャも欲しいな
465なまえをいれてください:2006/06/22(木) 02:20:25 ID:FEkILgTm
ってかSDXに出たコピー全部出ろって話だろ?
>>461
それって一度画面外に消えたあと急降下するやつ?あれは自分も好き
466なまえをいれてください:2006/06/22(木) 14:06:50 ID:oi6KkPLE
ゲイザースパイラル・・・なつかしいなー
中々出せなくて、何回も失敗しつつもコントローラー押してたあの頃が懐かしい。
今では簡単に出せるようになったけどね。
467なまえをいれてください:2006/06/22(木) 16:47:44 ID:3lwMxcVs
オレはメタナイトの逆襲でチャプター4でプラズマをコピーし、それを保持したままメタナイトをプラズマで倒した覚えがある。

銀河に願いをでアイスのもとが見つからなくて100%にならなくて…、今はSFC直しこんじゃったからやろうにもできない。

ところで格闘王への道でみんなは何を使う? 一人でやるときはプラズマ。2人プレイでは兄貴がソード、オレはタックだった。
ボス一人倒していくごとに休憩所にあるコピーにとっかえひっかえして次に進んでを繰り返してプレイした記憶もある。
平生、オレはプラズマしか使わなかったから罰ゲーム代わりにやらされた。それでも勝ったけどw
468なまえをいれてください:2006/06/22(木) 17:09:28 ID:LwxfIyeW
日本語でおk
469なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:11:37 ID:EJlctPOe
ファイター二人でクロスライジングブレイクをしてました
ダメージは変わらないがな。
470なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:01:17 ID:yjAHyMj2
ヨーヨー確かに歴代コピー能力で一番好き。
ってかギムも好き、あのアメリカンでクールなところとかw
ゲイザースパイラルはほんとマルク倒しやすかったww

スープレックスも強い
しかも面白いのはカービィよりもバグジーの方がわずかにパワーが強くて
ロロロ ラララ戦でカービィは水鉄砲ラリアットで攻撃してもほんの少し残しちゃうが
バグジーはなんと一発で倒せるんだなww
ってかバグジーも俺かなり好きだな、ギムくらい。

でもワドルディが一番すきなので
がむしゃらで頑張ってパラソルで格闘王の道をクリアできるようになるまで頑張ったなぁ。
たしか初めてできたのはヨーヨーだったと思う。


・・・とかいいつつもいまだにSDXやってる俺はどうなんだろう?
471なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:06:22 ID:yjAHyMj2
書き忘れ
ジェットも凄い好き。
カプセルJでその辺のてき最大タメの投げ技で決めると最高ww
中ボスもとどめはこの技で決めてた。

どうかこの3つのコピー能力と
ギム、バグジー、カプセルJの復活をどうしても希望したいな。

ポピーリストラはまだ納得いかないし・・・。
バードンもバーニンレオも・・・。
挙句の果てに大好きなロッキーまで・・・。

ヨーヨーはギム、ジェットはカプセルJオンリーだから心配ないけど
バグジーはどうしても生き残って欲しい。
472なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:26:24 ID:WsD9O1+u
>>471同意
俺は何故か当たり判定がでかいヘルパーが好きだったな(ボンカースとバグジー)
…そういえばアニカビでボンカースが出たのは知ってるけどバグジーって出たのか?
アニメに出てたら次回作へ期待を繋げられるんだが…(正直、アニカビ自体は微妙だったけど)
473なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:34:59 ID:lIet+TZ5
>>472
バクジーは出たよ、最初の方に。
コピーはスープレックスじゃなくてソードだったけど。
474なまえをいれてください:2006/06/23(金) 00:49:22 ID:xLWmm2+E
バグジーって確かメタナイトと戦ってるときに出た。
475なまえをいれてください:2006/06/23(金) 01:01:18 ID:xLWmm2+E
476なまえをいれてください:2006/06/23(金) 01:10:00 ID:vGUPJKs+
ピアカスといい、アニカビヲタって海賊マンセーばっかだな
477なまえをいれてください:2006/06/23(金) 01:16:18 ID:K5C+vCeA
アニメスレのようつべ依存度は異常。
478なまえをいれてください:2006/06/23(金) 01:33:08 ID:0hYF7tTa
まぁアニメカービィは全話揃って無いしそこまでyoutubeに依存して無いと思うけどね。
479なまえをいれてください:2006/06/23(金) 01:54:34 ID:K5C+vCeA
どう見てもガマン汁垂らしながらうp待ってる輩だらけです本当に

ベ糞氏ね
480なまえをいれてください:2006/06/23(金) 01:59:34 ID:F0zLitAY
さぁてそろそろスレ違いだ。たのみこむ逝っとけ。
481なまえをいれてください:2006/06/23(金) 03:49:08 ID:QeLThjSK
カービィのヌイグルミとフィギュア付き菓子が今ごろ
新発売してるんだが…

何で?
482なまえをいれてください:2006/06/23(金) 13:33:15 ID:9dvfWJUC
>>481
ほ し い ! !
どこだそこ?関東は売ってそう!?
483なまえをいれてください:2006/06/23(金) 14:44:11 ID:iYtzLib1
カービィ最新はやく発売してー
484なまえをいれてください:2006/06/23(金) 16:42:45 ID:YAAaPWAz
GCカービィはいつごろから開発が始まったのだろうか…
最初に発表された時からずっと開発し続けてるわけでもないだろうし(根拠はない)
まさかこれから始まる…わけないよな
485なまえをいれてください:2006/06/23(金) 18:38:54 ID:T2iXWWNz
エアライドができて半年後ぐらいだろうな
最初のE3動画で既にゲーム部分はできてたように感じたのは何だったんだ?
486なまえをいれてください:2006/06/23(金) 21:28:26 ID:5Vef2Yb3
新コピーを思いついた

バキューム
・掃除機のような敵を飲み込んで習得
・作業服のような帽子をかぶる
・技は普通の吸い込みより広範囲を吸い込める吸い込み
・吸い込んだ後、吐き出すことが出来るが、
 普通の吐き出しより威力が高い。
・吸い込んだ敵にコピーを持つ敵がいた場合、
 それによって吐き出す弾が異なる。
 (ビームの敵なら、壁を貫通するビーム弾
  ファイアなら炎の弾
  アイスなら当たった敵が凍る等)


個人的にはハイジャンプをヒーローとかマントとかに
名前を変えて出して欲しい
487なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:14:29 ID:KYH6RhPJ
ってかツイスターって何のために此処まで頑張ってきたの?

せっかくアンナに頑張ってもヘルパーになれないのか・・・。
488なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:17:42 ID:qqvqAuCV
>>486
君はカービィのコピーの存在意義を知らんようだな
489なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:52:24 ID:5Vef2Yb3
>>488
知らん
教えてくれ
490なまえをいれてください:2006/06/23(金) 23:02:03 ID:2M2P39HJ
>>486
掃除機がモノを吐き出すとはしらなんだ
491なまえをいれてください:2006/06/23(金) 23:41:02 ID:KYH6RhPJ
>>486
君もツイスターと同じ
いくら頑張ってもカービィのヘルパーにはなれないのさ
492なまえをいれてください:2006/06/23(金) 23:54:04 ID:7bcSkKrf
>>481
ぬいぐるみはもう買ったが
玩具菓子は知らなかった チェックしてくる
493なまえをいれてください:2006/06/24(土) 07:50:18 ID:dx0r2AL9
>>492
死ね。
494なまえをいれてください:2006/06/24(土) 08:41:04 ID:dx0r2AL9
間違えた。>>491だ。
>>491死ね、ゴミ。
495なまえをいれてください:2006/06/24(土) 09:09:48 ID:aLhybYO6
>>487
クラッコの目玉から出てくるようになっただけいいじゃないか
496なまえをいれてください:2006/06/24(土) 09:50:44 ID:ePrYqzLi
>>487
普通の状態だと移動ができないから
497なまえをいれてください:2006/06/24(土) 10:11:35 ID:K6djf6SZ
コピーはもともと初心者と上級者の棲み分けを図るために作られたから
ノーマルカービィの能力だけを上げたコピーなどあり得ない
無いよりマシってコピーがあってはならんのよ
498なまえをいれてください:2006/06/24(土) 10:30:09 ID:dx0r2AL9
スロウはちょっとノーマル能力に似ている
499なまえをいれてください:2006/06/24(土) 16:52:25 ID:AE124V2d
スロウはボスに密着して吸い込み→後ろ向いて持ってる敵をボスと重ねるのが魅力だろ
500なまえをいれてください:2006/06/24(土) 17:21:49 ID:onsPbyQP
500なら8月中ににGC版の新作発売
501なまえをいれてください:2006/06/24(土) 17:33:15 ID:r8k8+x2v
>>500
よくやった
502なまえをいれてください:2006/06/24(土) 18:30:17 ID:ePrYqzLi
ある程度のクオリティであればいいから早く発売ほしいか
発売は遅くてもいいからクオリティの高いものを望むのか
悩むところ
503なまえをいれてください:2006/06/24(土) 22:51:02 ID:wF2kGQ1U
発売を急かすなんてあんまりカービィらしくない
504なまえをいれてください:2006/06/24(土) 23:48:43 ID:AxLIKC84
>>502
当たり前に後者。
しかし、もうほとんど完成してるんじゃないのか?
505なまえをいれてください:2006/06/25(日) 00:17:33 ID:gnju/gSS
>>504禿同
あれだけ延期したからある程度完成してる…と思うんだが
2006年発売としか発表されてないから少し不安。せめて新しい画像でも出してくれ

今さっき自分の脱字に気づいて少し恥ずかしかった
506なまえをいれてください:2006/06/25(日) 16:38:18 ID:Bzgq9P5n
さっきようつべでバグジーが出る回観たけど、これの影響でゲームもバグジーもソード使いになったら…

っつか、アニカビでメタがまともに戦ったのって、あとにも先にもこれくらいじゃねぇ?
507なまえをいれてください:2006/06/25(日) 16:42:10 ID:9qjmPsfk
ようつべ厨はアニカビスレから出てこなくていいよ
508なまえをいれてください:2006/06/25(日) 18:18:49 ID:F4xdWiuS
>>506
戦うんだけど大抵自分がやられるか、相手に効かないかのどっちかだな。
509なまえをいれてください:2006/06/25(日) 18:21:52 ID:CR+VT634
完璧にかませ犬ってやつだったな。
510492:2006/06/25(日) 21:48:37 ID:stxWNZxP
もうトシなんだから仕方ない

>>481
主要のコンビニと食玩売ってる店回ったけど、フィギュア付菓子なんてないぞ
詳細をたのむ。
511なまえをいれてください:2006/06/25(日) 22:19:32 ID:gnju/gSS
>>509
だがそれがい…よくな…??
512なまえをいれてください:2006/06/25(日) 23:31:07 ID:F4xdWiuS
でも人気投票では主役のカービィを上回って2位なんだよね、メタナイト。
シリアスもボケも出来るキャラは人気になるな。
513なまえをいれてください:2006/06/26(月) 00:27:38 ID:Lo2scPad
そういえばソードナイトって可哀想だよね。
アニメではまぁまぁだったけど結局ただの雑魚キャラじゃん・・・。

まぁブレイドのほうが俺好きだしSDXもGCもこいつがヘルパーで嬉しいといえば嬉しいんだけどね。

あともしアイスとフリーズに別れるんだったらどちらかのヘルパーはチリーで
もう片方がMr,フロスティだったら面白いのになww
実際バグジーやボンカースも中ボスでありヘルパーであるしwww

さて、ギムとバグジーとカプセルJの続投を願って寝るか。
514なまえをいれてください:2006/06/26(月) 00:43:25 ID:7mFsZIs9
スマブラスレの流行がここまできたかと関心しつつ、続投の使い方がおかしいと突っ込んでみる
515なまえをいれてください:2006/06/26(月) 00:53:12 ID:unb7ZxEd
久々にGC版の動画見たけどやっぱもっさりしてるなぁ。
516なまえをいれてください:2006/06/26(月) 08:57:16 ID:lVosUvqw
ねー
517なまえをいれてください:2006/06/26(月) 14:41:27 ID:0G8gld2/
>>515
きっとそれは3Dの宿命
もう少し視野を広く出来ればもっさり感が無くなると思うんだけどな…
518なまえをいれてください:2006/06/26(月) 15:45:17 ID:NnqsYsq8
ボウチュウ
519なまえをいれてください:2006/06/26(月) 19:13:30 ID:Nw1uVaze
ストーンってエアライド以外は全部出てるんだっけ
520なまえをいれてください:2006/06/26(月) 22:33:27 ID:Lo2scPad
>>519
初代
521なまえをいれてください:2006/06/27(火) 13:52:53 ID:gJhekJMf
ナックルジョーとかバーニンレオってあんまり好きじゃないな。
ちょっとカービィの世界観から離れてる気がするんだよ
522なまえをいれてください:2006/06/27(火) 16:44:53 ID:fwTNmQbI
アd(ry
523なまえをいれてください:2006/06/27(火) 17:57:16 ID:m+UpAt//
カービィの世界観って何よ

6人の家来をこき使う絶対服従の世界に、
動く木、爆弾投げる危険なイノシシ、
描いた絵は実体化するわ、絵画の世界に、天空の鏡の世界、
大王のくせに何回も操られるペンギン…

どんな世界ですか
524なまえをいれてください:2006/06/27(火) 18:29:03 ID:y80wf4mq
マジレスすると、四頭身以上の人型生物はNGな世界
525カプセルJ:2006/06/27(火) 18:31:26 ID:3koTMIWE
ビューン
526なまえをいれてください:2006/06/27(火) 18:39:39 ID:KcsHjPNU
アドは三頭身だな
デフォルメされてるし
527なまえをいれてください:2006/06/27(火) 18:43:30 ID:TH2xGle9
そういえばアニメのカスタマーの人も三頭身だっけ
528なまえをいれてください:2006/06/27(火) 19:13:34 ID:96MtrNZO
>>521は髪が生えてるのがNGなんだよ
529なまえをいれてください:2006/06/27(火) 19:22:08 ID:gJhekJMf
羽の形がハートに見えるからブロントハートだと思ってたけど
ブロントバートなんだね。
530なまえをいれてください:2006/06/27(火) 20:24:52 ID:8+cwIo8u
流れをぶった切って悪いが、3の音楽が好きな奴挙手 ノ
531なまえをいれてください:2006/06/27(火) 20:26:11 ID:KcsHjPNU


3−6と5−3の奴が好き
532なまえをいれてください:2006/06/27(火) 21:12:00 ID:3GMQdcbX

アイスバーグやダークマター戦の曲が好き

非桜井作品て何気に名曲多いような…(ダークキャッスルとか02戦とか)

ま、もちろん桜井作品も名曲多いが(夢デラの大王戦とかメタ逆のEDとか)
533なまえをいれてください:2006/06/27(火) 21:35:17 ID:yTVryruL
>>532
ノシ

ゼロ2からEDまでの流れは映像含めて神。そしてアドたん萌えw
534なまえをいれてください:2006/06/27(火) 21:38:18 ID:yTVryruL
あ、アンカーいらんかった。ごめん。
535なまえをいれてください:2006/06/27(火) 21:55:11 ID:EFWDcXkn
64は神曲しかないから困る
536なまえをいれてください:2006/06/27(火) 22:14:01 ID:3koTMIWE
とMr,フロスティが申しております。
537なまえをいれてください:2006/06/27(火) 22:17:45 ID:8+cwIo8u
3はハマる曲が多かったよね。ロボットのパーツ探す面の曲が好きだった

64も良かったなあ、最後の星(リップルスターだっけ?)のステージセレクトの音楽は今でも思い出せる
あとデパートみたいな面の曲も良かったような…

SDXも「銀河に願いを」の惑星を選ぶ時とメガトンパンチの曲が良かったなあ

あー懐かしい。久々にやってみようかな
538なまえをいれてください:2006/06/27(火) 22:27:10 ID:EKFoObfc
DS版の新作はプレイ動画を見る限りファイアとバーニングは統一っぽいね。
折角体力がゲージ方式になったんだから、またガード使わせてくれないかなあ。
539なまえをいれてください:2006/06/27(火) 22:46:58 ID:PJmv8WII
タッチはひどかったな
懐かしの方に2とか3とかスパデラとかの音楽を
入れてほしかった
540なまえをいれてください:2006/06/27(火) 22:56:22 ID:ix7r7p4k
>>526
アドレーヌが三頭身と言う事は妖精の女王は三頭身オーバー?
541なまえをいれてください:2006/06/27(火) 23:21:36 ID:3koTMIWE
DS版にグーイでないかな?
542なまえをいれてください:2006/06/28(水) 00:33:25 ID:CX/WOevT
タッチはアレンジ曲自体はよかったと思うよ。
ただ、あの懐かしの曲はどうかと思ったけどね。
543なまえをいれてください:2006/06/28(水) 06:44:06 ID:pRYArK/0
懐かしの曲はGBAデータを使いまわして量増ししただけだろ
544なまえをいれてください:2006/06/28(水) 19:44:16 ID:9WnwS/d9
星野さんカラーのDSLが出るんだな
545なまえをいれてください:2006/06/28(水) 21:13:38 ID:IeTSKsq2
自分は銀河に願いをのスタッフロールの曲が好きだよ。

・・・あぁっ、64とかタッチとか持ってないから話についていけないや
546なまえをいれてください:2006/06/28(水) 21:29:54 ID:/2LZJEmL
「銀河に願いを」はノヴァ崩壊時の曲(カービィ凱旋)が好きだな。
64は音楽はいいと思ってるが、それ以外はあまり・・・。
547なまえをいれてください:2006/06/28(水) 21:47:19 ID:sAYZMZ3n
それを言うな(つд`)
548なまえをいれてください:2006/06/28(水) 22:02:16 ID:l0TVg3ZX
64は最高に楽しいじゃないか

神音楽のオンパレードで他が掠れて見えるけどよぉorz
549なまえをいれてください:2006/06/28(水) 22:05:02 ID:Hlpez4Be
64の良い所…、キャラとか?
550なまえをいれてください:2006/06/28(水) 22:05:39 ID:OMkSoC0s
3の3−6と5−3の音楽が好き。
しかし背景が夜だったらさらによかったのにそこが残念だった。
551なまえをいれてください:2006/06/28(水) 22:38:49 ID:V8WuS0bc
64がゲームとして面白かった自分は間違っていましたかそうですか。
552548:2006/06/28(水) 23:13:54 ID:l0TVg3ZX
>>551
そう考えた方が無難みたい
信者同士で巣に帰ってマターリしようぜ

と思ったが64の関連スレってここしかないジャマイカorz
553なまえをいれてください:2006/06/28(水) 23:18:54 ID:GAL1iLqI
何が無難だ?
スパデラは面白いと言うのはOKで
何で64は面白いと感じるのを間違うと思うのが無難なんだ?馬鹿か

お前本当はアンチだろ
554なまえをいれてください:2006/06/28(水) 23:33:48 ID:tmYDwGeK
>>552
90年代ゲームの板に64のスレがあるよ。
激しく過疎だからこっちに書き込むのが無難だと思うが。
それにこのスレにも64のカービィが好きな人はいると思う。俺とか
555なまえをいれてください:2006/06/28(水) 23:41:11 ID:KqsE7+Bg
64とかスーファミ関係なしにカービィが好きなのは今ではすっかり希少種じゃて
556なまえをいれてください:2006/06/28(水) 23:52:53 ID:/2LZJEmL
>>555
俺漏れも

てか64が嫌いな人もいればスパデラが嫌いな人もいるだろうに。
何で対立してるのか分からん。
557548:2006/06/28(水) 23:58:18 ID:l0TVg3ZX
みんなごめんorz
俺がどうかしてたみたいだわ

>>554
どこにも無いと思ったら「カービー」だったのかorz
とりあえずそこへ行ってくることにするよ
558なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:00:42 ID:EVKMNE3G
>>556
多分対立する理由はアドレーヌとリボンであると思われる。
早く出番が復活すれば良いのだが…。
559なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:04:06 ID:XFJFh8uS
衝突し合うのが好きな年頃なんだよ。
もう家ゲRPGなんて行くと多いこと多いこと。

身内で衝突してるのは珍しいけどな。
560なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:08:32 ID:sCsvfR8w
事ある毎に昔の事を引き出して差別だの何だの吠えてるチョンコロみたいな連中はスルーでよろし
よく飽きないな
561なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:09:34 ID:sMhTTZXP
あのバカ共の影響が根強く残ってるんだろうねぇ…悲しいものだ。
対立軸にされたアドタソも気の毒に。

ま、奴らが存在しない今、んなネガティブ街道を進むこたーない。
>>349みたいな64の面白さを知らない惜しい人がいる、位に考えればおk(349スマンw)。

ってか64のミニゲーム楽しすぎwwwwっうぇwwwwww
562なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:10:40 ID:hAhnTgyM
548が変な事を書かなきゃこんな事には・・・。
信者なんて荒れそうな単語出すのやめれ
563なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:11:27 ID:EVKMNE3G
>>560
しかし、ある意味差別は事実なんだけどな。アニメを見れば。
564なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:14:57 ID:hAhnTgyM
まあ、騒動の元になった桜井はもう消えたけどな。
565なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:16:15 ID:2tw8Ba6K
自分が作ったゲームに自分の望まないキャラを出されて嫌な気分になるのは当然だと思うがな。
誰だって自分が作ったものに勝手に他人が手を加えるのを快く思わないだろ。
566なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:20:20 ID:EVKMNE3G
>>565
しかし、その理論で行くと制作者死んだら続編作れなくなるな。
後、桜井氏の場合は退社してるからなぁ。
567なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:20:45 ID:guWAo/dA
>>561
うわぁ・・・
568なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:22:05 ID:gqCGmvCi
アニメが差別差別騒がれてるけど、どこが差別されてるのかさっぱり分からん
569重装備犬卵:2006/06/29(木) 00:22:10 ID:FoEOPR/v
>あのバカ共の影響が根強く残ってるんだろうねぇ…悲しいものだ。
>対立軸にされたアドタソも気の毒に。
は?アドのことを思っているから対立軸になるんだろうが。
570なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:25:27 ID:2tw8Ba6K
>>566
たしかにそうなっちゃうな・・・。
桜井氏が退社した時点でカービィ続編作るのをやめるべきだったのかな。
それはそれでまた不満になっちゃうけどな。

てか、みんなが喜ぶ選択肢なんて無いんだから、少しは妥協しなきゃいかんのだけどな。
571なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:26:44 ID:EVKMNE3G
>>568
まぁ、リックなどのカービィ2キャラの扱いが悪いのとカービィ3、64キャラが全く出て無い代わりにオリジナルキャラが多いのが原因か。
572重装備犬卵:2006/06/29(木) 00:29:24 ID:FoEOPR/v
はっきりいって桜井氏はカービィの偉大な原案者でもあるが差別クズ製作者である
573なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:49:53 ID:sMhTTZXP
ちょwwオレ変なこと言った?w
四角い仁鶴で丸く収まったはずなのに、何でまたこんな両極端な連中が。

とりあえずEVK(ryとか2tw(ryの阿呆にはマジレス不要?
574なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:52:10 ID:sElCWpAJ
つーかカービィ3からサスケ出てる
575なまえをいれてください:2006/06/29(木) 01:12:10 ID:1bML+tck
からくり忍者ロボットか
576なまえをいれてください:2006/06/29(木) 01:24:47 ID:wJX/20q5
プロデュースする  → 桜井の理想とする形に編集
プロデュースしない → 任せっぱなし。一切口出し無し

キャラ、内容が変わって当たり前だろ。どう考えたら差別って結論になるんだ。
非桜井HAL製カービィにフラグシップ製オリキャラが一切登場しなかったらその時も差別だと叫ぶのか?
577なまえをいれてください:2006/06/29(木) 01:28:02 ID:nJlmgelm
>>575
そういえば名前同じだったけか
578なまえをいれてください:2006/06/29(木) 01:41:00 ID:nJlmgelm
>>576
まあ逆に言えば、桜井が自由にやらせてくれたからこそ
64があそこまで異端になれたってのはあるかもね

64は64でHALの味が出ていてイイ
579なまえをいれてください:2006/06/29(木) 06:40:46 ID:hAhnTgyM
>>565
>>576
桜井だけこんな事やってるのが問題なんだろ。
全部気に入らないとかじゃないだろううし、無難な雑魚ぐらい出しても良いじゃん
580なまえをいれてください:2006/06/29(木) 07:31:24 ID:wJX/20q5
雑魚すら出てないって事はゲームの話だよな。
3、64の後だと桜井作品の完全新作はエアライドしか無いんだけど、
一作の番外編(それもレースゲー)に登場しなかった事がそんなに問題なのか?
581なまえをいれてください:2006/06/29(木) 08:02:03 ID:ZaMNwOyz
>>580確か鏡も桜井作品だったと思われ。(正直内容としてはアレが1番微妙だが)
多分64以降あんなに人気だったアドをスマデラでフィギュアにもしなかったのが問題なんだろ。
しっかし身内でこんなに争ってるゲームも珍しいよな。
かくいう俺は夢の泉と64が好きなアンチアニカビだが。
582なまえをいれてください:2006/06/29(木) 08:02:27 ID:hAhnTgyM
それだけなら問題なさそうだが
他の件と積み重なったのがまずかったんだろうと言ってみる
583なまえをいれてください:2006/06/29(木) 08:04:02 ID:hAhnTgyM
582は580へ
まあ、鏡もそうだよな
外注だと色々複雑かもしれないけど・・・
584なまえをいれてください:2006/06/29(木) 08:20:33 ID:QDg0y/jk
GCの新作はまだ未定ですか?
585なまえをいれてください:2006/06/29(木) 08:35:16 ID:ZaMNwOyz
>>584まだ未定。
でも発表から一年以上するんだし、そろそろなんかあってほしい。アニメ仕様は勘弁だがな(DSの新作はスルーの方針。フラッグシップめ)
586なまえをいれてください:2006/06/29(木) 08:37:11 ID:hAhnTgyM
一応2006年発売
587なまえをいれてください:2006/06/29(木) 08:49:33 ID:EVKMNE3G
取り敢えずアニメ好きだけど非桜井派と言う自分はこのスレでは変わってると言うのがわかった。
非桜井派はアンチアニメが多いのね。
588なまえをいれてください:2006/06/29(木) 16:09:02 ID:Vp5UicPr
>>587
同志よ
589なまえをいれてください:2006/06/29(木) 16:19:04 ID:ctVYYDkW
フラグ以外全部おkな俺こそ少数派
590なまえをいれてください:2006/06/29(木) 16:25:35 ID:hAhnTgyM
自分はキャラの偏り以外は派閥は特に意識しないなぁ
桜井カービィにも非桜井カービィにもそれぞれ長所と短所あるし
アニメは好きか嫌いか複雑で言い表せないが、全体的に糞とは思わないから好きな方なんだろう
591なまえをいれてください:2006/06/29(木) 16:46:06 ID:2tw8Ba6K
なんていうか、上手く言えないけどさ・・・。
カービィの新作楽しみだね。
592なまえをいれてください:2006/06/29(木) 17:42:06 ID:sMhTTZXP
そもそも桜井とか非桜井とかそういった分け方が間違いなんだよ。
桜井だろうと非桜井だろうと、どの作品もピンキリなんだから。

偏見だらけの派閥作りがしたいなら桜井非桜井スレにでも逝け。
593なまえをいれてください:2006/06/29(木) 17:46:19 ID:S3hqCnHx
どのカービィでも楽しかったが、
何も知らずに遊んでいたあの頃の3やスパデラは楽しかったなあ

アニメは途中から見てない
594なまえをいれてください:2006/06/29(木) 18:07:43 ID:QDg0y/jk
>>585
dクス

ヨウツベで動画みたら2Pできるみたいだね。
スパデラみたいだから期待!
595なまえをいれてください:2006/06/29(木) 18:39:53 ID:EVKMNE3G
そういえばスパデラ風なのに桜井氏は関わって無いのね。
スマブラXをやるので精一杯だろうし。
596なまえをいれてください:2006/06/29(木) 18:58:54 ID:2tw8Ba6K
スマブラ作るために色んな仕事断った、って言ってるからこれも断ったんだろうね。
まあスマブラに専念してくれるのはありがたいが。
597なまえをいれてください:2006/06/29(木) 19:02:16 ID:7QPLoPSR
GC版はどうなったんだ……
598なまえをいれてください:2006/06/29(木) 20:09:38 ID:NvKYxUJI
>>589
もれも
599なまえをいれてください:2006/06/29(木) 21:29:47 ID:IgM1jCIr
>>594
2Pどころか最大4人プレイだぞ


とりあえずおちおちファイトは神
600なまえをいれてください:2006/06/29(木) 21:35:09 ID:XSRwYWpD
いつか桜井のキャラと非桜井キャラが仲良く共演するゲームが出て欲しいものだ
601なまえをいれてください:2006/06/29(木) 21:38:15 ID:hAhnTgyM
>>600
アニメや非桜井カービィならもう実現している
602なまえをいれてください:2006/06/29(木) 21:40:22 ID:2tw8Ba6K
64のミニゲームは おちおち>けんけん>とるとる って感じで面白かったな。
まあ全部面白いわけだが。
603なまえをいれてください:2006/06/29(木) 23:07:32 ID:XSRwYWpD
>>601
違う・・・なんていうか・・・。

仲良くは共演してないだろ?
604なまえをいれてください:2006/06/29(木) 23:27:29 ID:EVKMNE3G
>>603
64にはメタナイト、アニメにはアドレーヌ、リボンらが居ないしねぇ…。
605なまえをいれてください:2006/06/29(木) 23:30:23 ID:nWyzYLqW
なんつーか、こういう病的キャラヲタが望む通りのゲームが出たらと思うとゾッとする
606なまえをいれてください:2006/06/29(木) 23:54:31 ID:L3f69pGQ
さて、話の路線をゲーム内容に戻そうか。
607なまえをいれてください:2006/06/29(木) 23:58:23 ID:hAhnTgyM
神経過敏そうな605にゾッとするが
608なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:04:20 ID:fnc+B4gX
むしろ鏡が桜井作品だってことにゾッとする。
609なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:04:39 ID:bMYxRHsR
>>607
一作単位で登場、非登場を細かくチェック。長期に渡って粘着叩き
どっちが過敏なのやら
610なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:07:16 ID:Y6g9uIef
カービィの権利は全てHALが持っているから基本的に桜井氏は開発に口出しできないはず。

あまりキャラゲーっぽくして欲しくないんだよな。
開発フラグシップで心配なのはその一点だけ
611なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:07:45 ID:Um8U0hJn
実際桜井ってどれくらい鏡に関与したんだろな。
桜井作品で一番影響力が薄いのは確かだろうけど
612なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:11:04 ID:TmsXklQx
昔から思ってたけど
ワドルディとかワドルドゥってどういう意味?
613なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:11:21 ID:AKBPk1NX
>>609
それに目を光らせてるおまえもな
614なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:31:21 ID:AQKanpP6
ちょ、会話噛み合ってませんよ
615なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:41:51 ID:Um8U0hJn
脊髄反射だろう。つーかそろそろ新情報欲しいよママン・・・。
616なまえをいれてください:2006/06/30(金) 00:55:44 ID:fnc+B4gX
>>612
ワドルディ
はたしかよちよち歩く・・・だったか?

SDXではヘルパーとして思いっきりダッシュできるけど・・・。
617なまえをいれてください:2006/06/30(金) 01:04:22 ID:TmsXklQx
そうなんだ、そういえばいつか聞いたことあるような…
他のキャラの名前も意味ありそうだなあ
618なまえをいれてください:2006/06/30(金) 01:15:07 ID:AQKanpP6
>>616
他でもしょっちゅう走ってるよね。
2とエアライドに限っては凄まじい程の俊足を披露してくれたなぁw
619なまえをいれてください:2006/06/30(金) 01:25:39 ID:q6i0CntB
アドレーヌ程由来が分かりやすいキャラは居ないな。
wikiに乗ってるし。
620なまえをいれてください:2006/06/30(金) 15:34:30 ID:wDtBnRIP
>>610
俺はあの異常な使いまわしも気になるが
621なまえをいれてください:2006/06/30(金) 16:01:16 ID:aVDGZuNr
>>619
水森亜土?
622なまえをいれてください:2006/06/30(金) 16:13:44 ID:/PkpPFYm
わから
623なまえをいれてください:2006/06/30(金) 21:02:22 ID:4uIZjf11
水森亜土の人気が再燃したのは数年前の話だろ?
64当時で知ってる若年層なんて全くと言っていいほどいなかったんじゃないかと。

あそこに書くまでもなく、もっと簡単な名前なんて他にいくらでもいるだろうに。
624なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:20:20 ID:9VN5WGO3
>>605
同意
625なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:30:19 ID:SpoOtoI+
カービィの音楽は基本的にどれもいいが
音楽だけなら非桜井カービィの方が神がかってると思う。
626なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:31:58 ID:p8W0JyMB
ゲーム内容ならともかく音楽でも桜井非桜井言うのは正直どうかと思う
627なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:39:04 ID:SpoOtoI+
じゃあゆわない。ごめんね新参なの
628なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:40:58 ID:SpoOtoI+
分けるのがデフォだと思ってた。
629なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:44:31 ID:lQTQQrZm
64は良くも悪くも各項目のバランスが悪杉。
630なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:50:00 ID:SpoOtoI+
まあレス読み返したらアレだ。
カービィをキャラゲにしてほしくないとか言ってますが
カービィは良質アクションゲーであると同時に
キャラゲーでもあると思うが違うのか。
631なまえをいれてください:2006/07/01(土) 16:10:30 ID:9s2/QLkH
原作はない
カービィという名だけのゲームになるのが恐ろしい
632なまえをいれてください:2006/07/01(土) 17:26:22 ID:xq3a3kxs
>>630
釣りだよな
633なまえをいれてください:2006/07/01(土) 17:38:28 ID:r7QMhGa2
そもそも何がどうならキャラゲーなのか。
きらきらきっずとかキャラゲーになっちゃうのか?
パズルだからカービィ使う意味無いとかで。
634なまえをいれてください:2006/07/01(土) 17:46:11 ID:StCz02nq
キャラネタ秋田
635なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:37:46 ID:kbhUkfui
とはいえ64で(ストーンで一応でるが)リック・カイン・クーが出なかったのが残念だったのは俺だけじゃないはず…

アニメもひかわカービィみたいな感じで勢揃いかなとか思ってたら
カタツムリみたいなやつとか髪の毛か顔かわかんないやつとかオリジナルばっかりで見る気が起きなかったし

という訳でキャラゲーではないが、キャラクターは大事なんだしそういう話があってもいいんじゃないか
といって桜井・非桜井がどーのこーのという話は飽きたがw
長々とチラシの裏スマソ
636なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:16:58 ID:SUfO3qBP
でもひかわみたいに
ゲームの敵キャラを全然関係ない仕事とかに結び付けちゃうのもどうかと
637なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:26:05 ID:r7QMhGa2
ああ、あれこそ単なるキャラものかもな。>漫画
何でそのネタをカービィでやるのか良く分からないという。
638なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:38:03 ID:NUzaLRgT
正直「オイラ」とか「ッス」とか言うワドは嫌い。
公式のキャラ紹介のと全然キャラ違うし。
639なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:53:19 ID:hvDjhjep
きっと個体差があるんだよ
640なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:54:39 ID:A+9rBNUU
>>638
メタ逆の時とキャラが違うのは個体が違うからだと解釈するとして、64の公式HPとムービーでキャラが違うのは確かに変だよな。統一してほしい。俺は『オイラ』口調のほうが好みだがw
ついでにいうと、俺はアニカビでのデデデの喋りが生理的にダメだったな。
『きらきらきっず』の時の喋りが好きだった。あの馬鹿丸だしっぷりがw
641なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:02:16 ID:blqmAR+2
642なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:24:03 ID:NUzaLRgT
>>640
正直「オイラ」っていうのがワドのイメージと合わない。
今でもあんな口調を作った奴等が憎い
643なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:41:29 ID:GRM1BVkn
>>641
既出
644なまえをいれてください:2006/07/01(土) 21:38:48 ID:HYHQOk8S
べつにッスてはとても好きなんだけど

ワドはオイラよりボクって感じがするww

喋らないワドは嫌い。
645なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:42:52 ID:aibLJl2+
そういやワドルディって喋るのに口がないんだよなw
オイラとかッスとかにツボった俺は、むしろアニメに違和感があった。
まあイメージなんて所栓は個人差だからな。

つか、蒸し返して何だが、桜井非桜井って言葉を使って区分けする連中が理解できんわ。
どうせ、桜井=SDX、非桜井=3or64、としか考えてないんだろうな、そいつら。
夢の泉や2をリアルでやっていた身からすれば、怒り心頭この上ない。
646なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:43:11 ID:rB0EmsX3
GC版面白そうだなあ。派手な色も抑えめで綺麗だし
647なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:06:26 ID:x0+ules5
いきなりだが
エアライドのバトルロイヤルで118匹倒したけどこれって凄いのかな
648なまえをいれてください:2006/07/02(日) 02:44:33 ID:MsGXLBlp
プラズマの3くらいを連打してれば・・・
どれくらい行ったっけか、エアライド売っちゃって分からない
649なまえをいれてください:2006/07/02(日) 06:15:37 ID:GVGAXDnl
>>645
傾向を語るうえで桜井=SDX、非桜井=3or64って認識は
普通だと思うんだが、何か怒るような事か?
夢の泉は、今で言う桜井っぽさが薄いから、例に挙がらないだけだろ。
650なまえをいれてください:2006/07/02(日) 07:25:30 ID:+NviuRrq
やっぱ桜井カービィなんて
一発ネタだけのSDXが特別ウケてるだけか
651なまえをいれてください:2006/07/02(日) 07:26:40 ID:+NviuRrq
だけ→だらけ
652なまえをいれてください:2006/07/02(日) 07:34:03 ID:BwcHhEeH
>>649
あまりそういう事言ってると信者が煩いからだろ
653なまえをいれてください:2006/07/02(日) 10:09:23 ID:iYVVeByF
>>645
でも、その2種類で方向性が違うのは確かなんだよな。悪い意味じゃなく。
「非桜井」以外にももっとましな呼び方があっていいとは思うが。
654なまえをいれてください:2006/07/02(日) 10:26:51 ID:HI4NLvTv
ナンバーシリーズとかはどうだろう、
64が微妙だがリック・カイン・クー等が出るのが一般的に非桜井と呼ばれてる作品だよな?
655なまえをいれてください:2006/07/02(日) 10:51:44 ID:LAHuCIH6
>>649
SDX1作だけで何が桜井っぽさだよ。
3と64も見た目は似ているが、システム面ではガラリと変わっているじゃないか。
共通するのは夢の泉で完成している根幹部分と物集め位だ。
そもそも3は2のシステムを踏襲し発展させた上で、ビジュアル面に色づけをしたものなんだから。

結局は3と64をごちゃ混ぜにした上でSDXと並べただけだろ。
何が桜井非桜井だ。
そんな都合のいい言葉を使って派閥勢力に仕立て上げてるんじゃねぇよ。
656なまえをいれてください:2006/07/02(日) 10:55:50 ID:+NviuRrq
無難なのは監修者別に○○カービィにするのか?
桜井非桜井って出たしから桜井かそうじゃないかの二元論で
終わってると思うんだよね。
657なまえをいれてください:2006/07/02(日) 11:03:12 ID:/w4fl9Ll
>>653
そこで『下村カービィ』という呼び方を推奨してみる。

>>655
結局は自分の価値観を人に押し付けることしかできない輩が勝手に派閥争いしてるだけだろ?
だいたい、シリーズ全体を見ると、桜井が関わった作品はむしろ少数派だし。
658なまえをいれてください:2006/07/02(日) 11:27:21 ID:uc5+5eO5
というか「信者」とか「桜井非桜井」とかいう言葉を使って、話をこういう風に持っていく奴の方がよっぽど迷惑なわけなんだが。
こういう話はゲハでやってくれ。
659なまえをいれてください:2006/07/02(日) 11:41:28 ID:iYVVeByF
もうどっちも神でいいよ
660なまえをいれてください:2006/07/02(日) 11:41:51 ID:i7X+dPcu
もう
桜井 アド 扱い 差別 信者 ヲタ
はNGでいいよ
661なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:00:51 ID:vDUDaW/1
キャラの話題になる

差別だの何だのぬかす奴出現

しつこい、と叩かれる

それというのも桜井に原因が(ry ネガキャン続行

両信者続々参戦、住民退避

泥沼

渇きを癒す自治の雨 ←今ここ

過疎

住民復活、雑談

最初に戻る
662なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:12:10 ID:MQ10Fw/N
桜井信者が3とか64とかをバカにしたからって桜井さんを叩くのをやめろ
作品を守るならいいところをあげやがれハゲ
663なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:15:19 ID:9tzWukvj
叩く奴=信者と思ってる時点で
664なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:16:22 ID:+NviuRrq
ならバカにするのをやめるべきだったな
桜井氏が差別とか言われるのは、信者どもが
桜井カービィの傾向に便乗して3や64とかを叩いてたからだろ

ま、やめてももう遅いけど
665なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:21:44 ID:iYVVeByF
俺はスマデラのリックのフィギュアに問題があった気が
666なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:41:52 ID:LAHuCIH6
>>657
争う連中はこの際隔離スレで勝手にやればいい。
それに影響されてか何かと分けて言い出す奴が痛々しい。
「桜井も非桜井もそれぞれいいとこが(ry」とか、もう見てらんないな。

>>661
しつこいと咎めるならともかく、そこでカービィの世界観にアドが云々言い出す奴がいるから荒れる荒れる。
アド絡みの抗争は必ずそのどっちかが発端なんだよな。
667なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:50:13 ID:bcMz6yFa
>>665
俺は同じ釜の飯食ってる同僚が考案したキャラだからこそ言えるツッコミ(ジョーク)だと思ってるけどなぁ、あれ
668なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:53:46 ID:uc5+5eO5
「しもべ」って書いてあるもんな、フィギュア。
あえて「なかま」って書いてないし。
冗談なのか皮肉なのかは書いた本人しか分からんがな。
669なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:58:39 ID:Yo0J+0qt
つーか、桜井氏がはっきりしないからこうなってるとも言えるな。
670なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:00:29 ID:zWqCZ44g
んな事でいちいち言及してたらキリが無いんですが
671なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:03:24 ID:+NviuRrq
キャラの偏りについて建前でも何か言ったらいいじゃん
672なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:12:53 ID:9tzWukvj
そんなもん気にしてるのはここに張り付いてるコアなオタくらいなもんだろ
アホか
673なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:14:16 ID:Yo0J+0qt
>>670
だけどさ、あんなにコラムとスマブラ拳に凝ってる人だから少し位カービィ関係の話してもおかしくないだろ?
674なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:14:22 ID:iNrRCUP/
つーか頼むから他でやってくんね
675なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:15:25 ID:+NviuRrq
>>672
んなこたーない
676なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:17:17 ID:9tzWukvj
説得力ないよ
677なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:21:10 ID:+NviuRrq
結局桜井氏を安全圏に上げようとしてるだけなのな
678なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:23:45 ID:9tzWukvj
うへぇw俺叩きにシフトしやがったwww
679なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:25:40 ID:+NviuRrq
いや、別にID:9tzWukvjに限定してないが?
被害妄想激しいね
680なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:30:33 ID:9tzWukvj
論点すり替えた事は否定しないのなw
681なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:32:32 ID:+NviuRrq
摩り替えたのはオタとか言い出したそっち
682なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:33:38 ID:9tzWukvj
具体的に詳しくw
683なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:34:39 ID:QiAmod5B
>>673
彼、基本的にゲーム性について云々くらいしか話さないからなぁ。

それはそうと変なのが沸いてて感心しませんな。
こういう輩は最後にレスした方が勝ち組と思っていそうで困る。
684なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:35:00 ID:+NviuRrq
日本語読めないのか?
お前がオタって言い出して論点摩り替えたんだろ
685なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:39:10 ID:75BA6a57
ってかいいじゃんどっちにしろワドルディは人気って事だ
686なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:42:58 ID:B7xWJilU
空気読めなくてすいません。
最近(僕の知っている)カービィサイトがどんどん閉鎖しているような気がしてならないのです。
(勘違いかもしれないですが…。)
ジャンルは何でもいいので、ここの住人さんが認めるカービィサイトを教えてもらえないでしょうか?
687なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:47:18 ID:Yo0J+0qt
>>686
自分はプププ裁判があるサイトがお気に入りだな。
688なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:50:03 ID:9tzWukvj
>>684
駄目だ、もうお前のレベルにはついて行けねえ・・・w
俺の負けでいいよw完敗w
689なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:51:24 ID:+NviuRrq
こっちこそお前の低レベルさには負けるよ
いちいちwとかうざいし
690なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:52:29 ID:S3As6298
とりあえずID:+NviuRrqが真性なのは分かった
それをつつくID:9tzWukvjも糞だが
691なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:53:27 ID:+NviuRrq
真性なのはID:9tzWukvjだろ
692なまえをいれてください:2006/07/02(日) 14:21:47 ID:0GTjI0Ax
馬鹿ばっか
693なまえをいれてください:2006/07/02(日) 14:48:39 ID:/w4fl9Ll
>>686
そういえば『デデくら』も閉鎖だっけorz
俺は『カービィの脳細胞』をオススメする。チャットは酷く荒れてるが他のコンテンツはそうでもなかったはず…(たまに掲示板も荒れるが)
694なまえをいれてください:2006/07/02(日) 14:53:49 ID:N6jrhvko
情報遅いな。まさかWiiが発売してから出るんじゃなかろうな
695なまえをいれてください:2006/07/02(日) 15:00:58 ID:iYVVeByF
むしろWiiで出るんだろ
696なまえをいれてください:2006/07/02(日) 15:40:11 ID:/w4fl9Ll
据置ハードだと末期に出るのがカービィだからな…。
きっとwiiが出てからGCで出るんだ
697なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:03:25 ID:Mo97xkU2
>>696
カービィ3が良い例だな。夢泉も。
698なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:07:33 ID:iYVVeByF
64もな
699なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:37:08 ID:al/deqfX
>>696
今回はGCで出てもwiiでプレイ可能だから安心だな、多分
700なまえをいれてください:2006/07/02(日) 17:29:43 ID:NTBERSLF
1983 ファミコン→ 1993 夢の泉
1990 スーファミ→ 1996 スパデラ → 1998 カービィ3
1996 64    → 2000 カービィ64
夢の泉凄いな
今では考えられん
701なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:44:12 ID:1w++suTq
まああの頃は「セーブが出来る」だけで画期的だから売れたんだろう。
702なまえをいれてください:2006/07/02(日) 23:46:23 ID:f/Vtx1M+
それは一部にすぎんだろう
703なまえをいれてください:2006/07/03(月) 00:26:23 ID:inMIuATY
ゲーム全盛期で任天堂でかわいくて続編なら100万近く売れても不思議でないよね。

カービィサイトの閉鎖は管理人が中二病になったか単にモチベーションが無くなったかのどっちかだろうな。
人気の割にアクションの続編が出ないからな。完全自社製の続編なんて6年近く出てないし
704なまえをいれてください:2006/07/03(月) 01:46:27 ID:e7/HHfPm
705なまえをいれてください:2006/07/03(月) 12:10:35 ID:Ip26OLI+
でもあんまり乱発されても困るからなぁ
マリオやポケモンなんて今や派生の嵐だし
その点カービィはちょうどいい頻度で出てくれる
706なまえをいれてください:2006/07/03(月) 18:38:52 ID:BQeX2w4q
カービィサイトの管理人は幼稚な奴が多くて困る
まあ、ポケモンみたいに、ゲーム自体がその辺の層にウケるから仕方ないのか。決してその辺の層向けに作ってるわけじゃないんだけどな。
707ローリングタートル:2006/07/03(月) 18:56:00 ID:uT2Tn0zP
       -――‐-、 , -、
     /´_  __ `\ノ
    / γ__Y___ヽ  ヽ)
 _ |  |(Z  |(Z  |   |
(、 `ヽ、 ヽ、__,人__ノ (⌒ヽ
 Y   ー―'===――‐(   )
  `ー┤ γ ̄ ̄ ̄ヽ (_ノ
    |  | ̄ ̄ ̄~/   |
    |   | ̄ ̄~~j    |
    〉    ̄ ̄ ̄    〈
    ‘ー――‐'^ー――‐'’
同じカービィファン同士…仲良くしようぜ。
ところでファンファンって誰だよ。
708なまえをいれてください:2006/07/03(月) 19:00:17 ID:taYSVYDy
>決してその辺の層向けに作ってるわけじゃないんだけどな。

そうか?
丸っこくて可愛いキャラ中心だしイメージ的なものは子供向けだろう。
アニメにしたって大人にもウケるネタが入ってるだけでストーリーは子供向けだし
漫画とか絵本も子供向けだ。

あくまでも桜井がそう言う事情に触れずに
子供向けじゃありませんと言ってるだけ。
709なまえをいれてください:2006/07/03(月) 19:02:50 ID:taYSVYDy
子供向けじゃありません、じゃなくて
子供向けだとアピールしてませんだったなスマソ

本当にそう思ってるならキャラのデザインも難易度も
敷居を上げた方が良い気がするけど
710なまえをいれてください:2006/07/03(月) 19:58:52 ID:BQeX2w4q
>>708-709
まあ事実上はそうなんだがなぁ・・・

まあ難易度は「初心者でも上級者でも」がカービィの難易度設定だったはず。
だから簡単でもいいんじゃね
711なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:42:24 ID:Do/YVGap
>>710
クリアは簡単、やりこむほど難しい、が本来のカービィだと思う。
スパデラは宝全部集めるのはそこそこの難易度だし、
64でもクリスタル全部集めるのは結構辛いよ
712なまえをいれてください:2006/07/03(月) 22:50:15 ID:5OFyV4Jc
>>711
カービィ3のハートスターもまぁまぁな苦労だった。

鏡の宝はそんなに苦労しないがナ
713なまえをいれてください:2006/07/03(月) 23:49:03 ID:l7QJyWx8
鏡って一番苦労しね?
714なまえをいれてください:2006/07/03(月) 23:57:42 ID:N6Z6e6uF
あれは精神的に苦労するものかと
715なまえをいれてください:2006/07/04(火) 18:00:35 ID:NX3VHeDn
頑張って取りに行った宝箱がサクランボとかそんなんばっかりだからガッカリしてばっかりだったな
716なまえをいれてください:2006/07/04(火) 18:45:09 ID:Wf8mqNmu
>>712
>ムチムチ
その発想(ノーマル)はなかったわ
717なまえをいれてください:2006/07/04(火) 18:46:35 ID:UM2o6l49
時間とストレスばっかりで達成感もなにもあったもんじゃない
その上訪問済みで宝があるところはマップに表示されるし
探すのも何択かの所を何回か行くだけ
718なまえをいれてください:2006/07/04(火) 20:30:30 ID:iFbiLpcu
>>717
その点夢の泉や64はよかったと思う
鏡は迷宮感を出そうとして失敗したのかな
719なまえをいれてください:2006/07/04(火) 22:16:26 ID:W3lVYCCQ
「徐々に行ける場所が増えていく」快感が無いのが大きいかな。>鏡
それがメトロイドやSDXの洞窟作戦との大きな違い
720なまえをいれてください:2006/07/04(火) 23:21:43 ID:i+TWnFBZ
鏡さ、同じ場所通るとダルくなってくるんだよ
721なまえをいれてください:2006/07/05(水) 06:51:05 ID:n9xkksnn
あのよくわからないゴールが無ければもう少しテンポが良かったんじゃないかな。
ただスタートに戻されるだけだし。
722なまえをいれてください:2006/07/05(水) 07:09:43 ID:nZmZPj5w
行くだけ時間の無駄だしな

その割によく宝箱があるから困る
723なまえをいれてください:2006/07/05(水) 07:56:41 ID:UejnpQUk
鏡にデデデが出てなくて一気に萎えたのは俺だけですか?
724なまえをいれてください:2006/07/05(水) 08:46:43 ID:dt3POkRv
デデデはみんなの心の中にあるのさ
725なまえをいれてください:2006/07/05(水) 13:02:24 ID:r45Cl6Ef
鏡のシステムは改善の余地がまだありそう
もうちょっと手を加えたらもっと面白くなるかも
726なまえをいれてください:2006/07/05(水) 14:53:08 ID:mEwk0mmU
>>723
出したら出したで萎えそうだし
鏡の中にデデデがいるのも何かなあ
727なまえをいれてください:2006/07/05(水) 15:55:16 ID:X1/tQ3py
メタナイトが出ても萎えたくらいだし
728723:2006/07/05(水) 16:55:47 ID:UejnpQUk
確かに出てたら出てたで萎えたかもしれないけど、今までの皆勤が嘘のように当たり前みたいに出なかったのがショックだったんだ。
やっぱアニメの影響なのか、シナリオが外注だからか…。

DSとGCは期待しつつ心の保険かけつつマターリ待つよorz
729なまえをいれてください:2006/07/05(水) 17:47:05 ID:vvloNO6o
鏡は、発売日に買って、2日で飽きた。
それから、一度もやってないw
730なまえをいれてください:2006/07/05(水) 23:40:35 ID:9LNiP2RV
サウンドトラックは良かった。
731なまえをいれてください:2006/07/06(木) 19:16:34 ID:MyUDiEKQ
鏡はサウンドトラック応募したら即売った
732なまえをいれてください:2006/07/06(木) 19:25:27 ID:MyUDiEKQ
sage忘れスマソ


DSカービィはまた4色のカービィが出てくるのか?
それにミニゲームがまた似たようなやつでショボン
733なまえをいれてください:2006/07/06(木) 19:26:22 ID:MyUDiEKQ
謝っただけでsageてなかった
スマソ逝ってくる
734なまえをいれてください:2006/07/06(木) 19:28:00 ID:FJIPUFmK
64からはじめたやつっていくつぐらいなんだろ
735なまえをいれてください:2006/07/06(木) 19:45:56 ID:MyUDiEKQ
新作GC、ボムの帽子が違うんだ・・・
あの水色がいいんだよ
736なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:07:06 ID:slZ+OVeC
>>734
12才くらいじゃね?
737なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:40:56 ID:sOxSFNvK
俺キービィは好き難だけど他の公式記録でないただの色カービィはいらんww
なんか良くわからんけど俺はキービィはカービィとは違うもう一人のキャラクターとして受け止めることができる。

だから4Pの場合は カービィ キービィ グーイ タック で十分ですwww

>>735
俺も違和感感じる。
たしかにあのはじける感じの帽子はボムとして合ってるけど
俺らはもうあの水色の帽子がボムだからなぁ・・・。

いまさら変わってもらってもこまる。
ハンマーも何もなかったり捻り鉢巻だったりヘルメットだったりで忙しいし。

スープレックス、ヨーヨー、ジェットが出るとしたら変わるだろうか?
738なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:41:30 ID:sOxSFNvK
ミスった

好き難だけど→好きなんだけど
739なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:46:21 ID:MCJ4Wg9M
ジェットは変わらないで欲しい
740なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:59:15 ID:jzUQDL8y
ジェットは変わらないんじゃね、他のジェット装置考えるのめんどくさそう
741なまえをいれてください:2006/07/07(金) 01:22:05 ID:YXRGXh0N
GCでスパデラのコピ−はどのくらい出るんだろうねえ

無くなるのがあるとしたらミラーは無くなりそうだな…
742なまえをいれてください:2006/07/07(金) 12:38:48 ID:o2dTW8Mq
ミラーと言えば何故鏡の大迷宮で出なかったのか「鏡」なのに
743なまえをいれてください:2006/07/07(金) 13:51:59 ID:Lx6FTbdY
夢の泉で路線が変わったのはよかったよ。
3、64までの悪夢がうそのよう。
744なまえをいれてください:2006/07/07(金) 16:42:57 ID:w71Yd2Bd
>>743がよく分からない
745なまえをいれてください:2006/07/07(金) 17:33:01 ID:t5g46n7E BE:555005467-
>>744
アタマスキャンきけばわかる・・・かも
746なまえをいれてください:2006/07/07(金) 18:14:41 ID:adCNw6DX
単なる3・64アンチだろ
747なまえをいれてください:2006/07/07(金) 23:21:23 ID:4P7XsV1r
>>731
お前は俺か
748なまえをいれてください:2006/07/07(金) 23:42:34 ID:hSqHjd75
>>737
俺も鏡でもボム出てたんだしいまさら変えるのもどうかと思うな

>>743
まさか知らないとは思わないが、夢の泉DXはファミコンの夢の泉の物語のリメイク版。
3・64より前
749なまえをいれてください:2006/07/08(土) 05:23:12 ID:X5UrLXfk
久々に64やったらデータが飛んでたorz
750なまえをいれてください:2006/07/08(土) 10:27:04 ID:4mvmbcfG
64のコピー能力は強すぎる気がするなぁ。
爆切とか火切とか爆爆とか火爆とか電氷とか(ry

だがボス戦の迫力が良いから許す。02戦は大好きだ。
751なまえをいれてください:2006/07/08(土) 11:35:09 ID:39bEcQ6c
>>750
02戦って、戦闘そのものは単調でやたら長いんだけど、曲が最高なんだよな。 カービィっぽくないのが逆に好きだ。
あと『こうじょうけんがく』も好きだったなー…。

ついでに、タッチはアレンジ曲が良かったんだが、微妙にアニメ設定入ってるのが何か萎えた。
っつか、アニメをマトモに見てなかったから『ドゥ隊長』とか最初意味がサッパリ分からんかったorz

>>735
なんでパーティ帽子になってるのか謎だよな。
あと、ヘルパーもポピーじゃないっぽいし。
ま、俺の一番好きなボンカースは出てたわけだが。
っつか、バグジーはいるのか?っつかスープレックスはあるのか?


ところで、前々から疑問だったんだが、桜井派に『3』『64』のアンチがいるのは知ってるが、『2』のアンチってのもいるのか?
俺は桜井・非桜井関係なく遊んでるけど、鏡は萎えた…。 非フラッグシップ派になりそうな悪寒。

あと、きらきらきっずのSFC版持ってるやついる?
752なまえをいれてください:2006/07/08(土) 13:20:08 ID:v1OzRKAQ
信者、アンチ共の顕示欲電波垂れ流しの対象ってゆとり教育が実施された辺りから発売された作品ばっかなんだよね
あからさまでわろす
753なまえをいれてください:2006/07/08(土) 14:07:48 ID:ei95f3nX
星のカービィ 任天堂 92/04/27 1,710,000
星のカービィ2 任天堂 95/03/21 1,490,000
カービィのピンボール 任天堂 93/11/27 1,120,000
星のカービィ スーパーデラックス 任天堂 96/03/21 1,100,000

ところでミリオン突破した作品をみてくれ。三番目をどう思う?
754なまえをいれてください:2006/07/08(土) 14:58:09 ID:/wiiRSMK
別に・・・
755なまえをいれてください:2006/07/08(土) 15:11:18 ID:n0msr5X9
発売年順に並べようとはしないのか。
まあ、その頃はミリオン突破作品が多かったからな。
756なまえをいれてください:2006/07/08(土) 16:37:08 ID:4mvmbcfG
つ「ゲーム離れ」
757なまえをいれてください:2006/07/08(土) 19:24:43 ID:dET8JQ0A
64ミリオン行ってなかったか?
758なまえをいれてください:2006/07/08(土) 21:06:50 ID:tf42Mxuy
星のカービィWii(仮)があるとしたら・・・
コピーごとに操作感モロ変わりになったりするんだろうか。
759なまえをいれてください:2006/07/08(土) 21:41:10 ID:XcUg1hgF
バグジーの続投を願って寝るか。
760なまえをいれてください:2006/07/08(土) 22:07:21 ID:ei95f3nX
>>757
いってないお
761なまえをいれてください:2006/07/08(土) 22:22:13 ID:36b2XASe
売り上げは出元によって結構数字がバラけるから注意
762なまえをいれてください:2006/07/09(日) 00:07:12 ID:jHt1SfFd
2と3の関係と鏡と洞窟大作戦の関係は度合こそ違うけどどこか似てる気がする

3→2特有だったクリアに直結する謎解き要素の割合を増やしまくった結果gdgdに
鏡→洞窟大作戦のゴールと宝箱を探して彷徨う感覚を追求しまくった結果gdgdに

3→特に斬新なネタも無いのに2の仲間システムを拡張しまくった結果
   似たり寄ったりが増えて各仲間の絶対的必要性が薄れる事に
鏡→猿真似でSDXの技コマンド制を中途半端に採用した結果能力が糞バランスに
763なまえをいれてください:2006/07/09(日) 01:09:24 ID:e/LDty+0
物語もミリオンだな
764なまえをいれてください:2006/07/09(日) 09:18:14 ID:YXpQ8OGd
>>762
上の件は違うと思うが下の件は同意。>仲間の絶対的必要性

仲間はコピー能力を変化させるのとは
別の方向でアクションを強化した方が個性や必要性が出る気がする。
ドンキーのアニマルフレンドとかスタフィーの乗り物みたいな感じで。
765なまえをいれてください:2006/07/09(日) 09:45:31 ID:pR4HWvzG
桜井は極力カービィを一人で冒険させたがるよなあ
プレーヤー=カービィを際立たせたいのか
766なまえをいれてください:2006/07/09(日) 10:22:46 ID:vcjZVXVm
620 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2006/07/09(日) 10:10:12
>>616-617
実はカービィは既にプププで悪事を働いていたって設定か。

予想。
宇宙を遊泳している途中、隕石に衝突し、ワープスターから落っこちて、そのまま宇宙を漂流。
何年かして、辿り着いたのがポップスターのプププランドだった。
そこでたまたま寝ていたワドにぶつかり、気を失う。
心配性なワドはカービィに声を掛け、傷の手当をしようとする。
そのとき・・・

自分と同じ体型の奴が何故ここに居るんだ!?とカービィは仰天。
すぐにワドの手を払い、突き飛ばした。
そして・・・
767なまえをいれてください:2006/07/09(日) 10:23:16 ID:vcjZVXVm

「な、なんだキサマは!こ、このボクに触れるな!!このキモブサ顔面野郎ーーーーー!!!」
と叫び、ワープスターを呼んで逃げた。
自分にとって最も嫌な事を言われたワドは、反撃しようとしたが、何もできないので怒りを堪えるしかなかった。
やがて・・・その話題はプププ全体に広まり、デデデ以外の住人はカービィに復讐をしようと、再来を待ち構える。
噂を耳にしたデデデは、これをチャンスと思い、カービィの格好をして住民から食料を奪った。
住民はデデデの変装と知らず、さらにカービィを敵視した。

その翌日・・・ 何も知らないカービィは再びプププを訪れるのであった。
768なまえをいれてください:2006/07/09(日) 10:23:47 ID:vcjZVXVm
621 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2006/07/09(日) 10:16:17
つまり、俺達が今までプレイヤーとして使ってきたカービィは、実は史上最低の悪人だったのだよ。
本当は敵キャラが「正義」だったのだ。
ようするに、俺たちはHAL研や任天堂に騙されていたのである。

622 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2006/07/09(日) 10:17:53
620の説が”本当だったら”の話ね。
カービィのイメージを壊したくなかったって人はゴメンナサイ。

623 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2006/07/09(日) 10:19:05
>「な、なんだキサマは!こ、このボクに触れるな!!このキモブサ顔面野郎ーーーーー!!!」
うはwwwwこりゃひでぇwwww
769なまえをいれてください:2006/07/09(日) 10:45:28 ID:vcjZVXVm
夢の泉で、最後ナイトメアが復活するけど
あれって、カービィが勝手にスターロッドを差さなきゃよかったんだろ?
いくらナイトメアと闘いたかったからって、大王を振り払って勝手に戻すかよwww
770なまえをいれてください:2006/07/09(日) 11:10:01 ID:0jlg3AUG
>>769
違う違う
ツンデレな大王様は正直に「ナイトメアを封印してました」と言えばいいものを、わざわざ悪人のふりをしてスターロッドを抜いたから、正義面をしたカービィが(ry
771なまえをいれてください:2006/07/09(日) 11:27:55 ID:B9cRlqGa
そこでメタナイトの存在意義が問われるw
772なまえをいれてください:2006/07/09(日) 11:34:16 ID:YXpQ8OGd
真相は、人の話を効かないカービィもデデデ大王もDQN
これでカービィにやられた敵とかが死ぬんだったら敵がかわいそう

ttp://hamq.jp/stdB.cfm?i=sasasasas&pn=3
「またおまえのしわざか、デデデ大王!」
「ぼうず、何を言っているんだい。ワシはみんなのため
にと思ってだな……。」
「うるさい!スターロッドをどこへやった!!」
「あぁ、あれなら7本に分けて、子分たちにあずけて
おいたゾ。」
いったい、デデデ大王は何を考えているのでしょう
773なまえをいれてください:2006/07/09(日) 11:44:11 ID:B9cRlqGa
ワドルディ「やれやれ、困った者ッス」
774なまえをいれてください:2006/07/09(日) 12:01:52 ID:jpXbLIaf
でも抜いたままだったら夢が見られないんだし、どっちにしろナイトメアとは戦ったんじゃないかな?
ダンナも最初からカービィに頼んで倒してもらえばよかったのに。あのコなら喜んで戦っただろ。
775なまえをいれてください:2006/07/09(日) 12:23:32 ID:1voE6AJ1
何はともあれ、カービィがナイトメアを倒して、みんな夢が見られるようになってよかったね…
でいいじゃないか
776なまえをいれてください:2006/07/09(日) 12:58:39 ID:pR4HWvzG
メタナイトもツンデデ大王の気持ちを汲んで何も言わずにカービィと対決したんだな
「自分を倒す腕前があれば、メタナイトが復活してもカービィが倒せるだろう」と。
777なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:19:36 ID:B9cRlqGa
でも結局ワドルディにはかなわないんだね
778なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:25:34 ID:0jlg3AUG
>>776
自分が復活してどうするw
779なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:30:01 ID:vcjZVXVm
まああれだ。

本当にカービィが1度プププに訪れていて、住民に悪さをしていたって説は在りそう。
そうでなきゃ、何故関係ない住民がカービィの敵になるんだか。

>噂を耳にしたデデデは、これをチャンスと思い、カービィの格好をして住民から食料を奪った。
スマソ。今考えりゃこれ可笑しいかも。
でもなぁ・・・
初期カビの段階で、戦う前からこの2人の面識ってあったんじゃん?
780なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:42:36 ID:YXpQ8OGd
>何故関係ない住民がカービィの敵になるんだか。
敵として出てくる者はマター達に操られてたり
大王とかラスボスの部下だったりするのでは?3だと敵じゃないキャラも多いし。
それか単純に性質が凶暴とか。
ただこれだと銀河に願いをでも襲ってくるのが良く分からない。

>初期カビの段階で、戦う前からこの2人の面識ってあったんじゃん?
そんな設定あったっけ
781なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:44:17 ID:vcjZVXVm
>そうでなきゃ、何故関係ない住民がカービィの敵になるんだか。
特に1は、「住民が食料を奪われて困っている」ってストーリーなのに、何故食料を取り返しにきたヤツが住民に敵対されなあかん。
782なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:45:40 ID:B9cRlqGa
>>780
たしかに、しかもヘルパーはいったいカービィにとってどういう存在なんだろう
783なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:47:24 ID:vcjZVXVm
>>780
>ただこれだと銀河に願いをでも襲ってくるのが良く分からない。
マルクに操られている。
784なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:47:56 ID:YXpQ8OGd
>たしかに、しかもヘルパーはいったいカービィにとってどういう存在なんだろう

自分のコピーした能力から生み出した使い魔とか分身みたいなものでは。
友達だと思ってるなら自爆させたりアイテムに変えて吸い込んだりしない。
因みにグーイもカービィに吸い込まれるが
グーイは吸い込まれても自由に分離できるからなー
785なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:49:31 ID:YXpQ8OGd
>マルクに操られている。

マルクはノヴァを呼んで欲しいから邪魔したらまずいのでは。
やっぱり星の力を利用してノヴァを呼ぶのが星の住民からしたら都合が悪いのかも。
星が滅ぶとか・・・
786なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:53:13 ID:vcjZVXVm
キャラの設定の根本的な部分は、やっぱ桜井本人しか知らないのかな。
787なまえをいれてください:2006/07/09(日) 14:13:27 ID:vcjZVXVm
2,3での仲間=元からカービィの仲間だった
64での仲間 =ワドルディ、デデデ、アドレーヌ
          こいつ等はダークに乗り移られていた

大王様とアドはいいけど、何故ワドが仲間になるのか。
大王様と最も密接な関係があったから?
788なまえをいれてください:2006/07/09(日) 15:07:49 ID:B9cRlqGa
だって一応ワドルディはカービィの隠れながらの真の親友って設定じゃなかったか?
だからワドは好きなんだけど・・・。
789なまえをいれてください:2006/07/09(日) 15:09:47 ID:YXpQ8OGd
そんな設定あったっけ
ワドにも敵なの味方なの中立なのがあって
たまたま64のワドは友達だっただけじゃ・・・
790なまえをいれてください:2006/07/09(日) 15:40:17 ID:vcjZVXVm
>>789
単に助けてもらった縁だったりするかも。
まあ、公式にせよゲームにせよ、真相は不明だが。

ヘルパー時代はただ召還されただけだが、64のは立派な仲間としてだしなぁ
791なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:02:35 ID:B9cRlqGa
脚が茶色いワjディは敵
体が黄色いワjディも敵

鏡のワドルディって64のワドルディともしかして色一緒?
792なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:06:09 ID:QoVLG2mH
防衛本能だな。食われる前に殺るみたいな。
793なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:14:27 ID:vcjZVXVm
>>791
SDXでは、赤茶はヘルパー、蜜柑色と紫は敵。
夢の泉では、赤も黄も緑も敵

ていうか、ワドは体(タイツ?)が赤で、足が蜜柑色か黄色ってのがデフォだな。
794なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:22:14 ID:vcjZVXVm
今更になって、敵のパラソルに星が付いてない事に気付く。
795なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:25:35 ID:vcjZVXVm
796なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:37:51 ID:B9cRlqGa
じゃあ星のついたパラソル持ってるワドルディが本物という方針で

64のワドルディもきっとあの時持ってなかっただけという方針で
797なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:29:42 ID:emUaVLLI
カービィRPGが存在するって聞きました
どこにあるのですか?
798なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:32:25 ID:ePG/heH/
ワドルディと言えばメタナイトの戦艦にもいた件についてだが
799なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:43:21 ID:vcjZVXVm
カービィはあれで裸だけど、ワドルディってあれ裸じゃないの?
800なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:44:39 ID:vcjZVXVm
>>798
結局隊員ワドって、あのまんまメタナイトと脱出できたのか?
それとも沈没すか
801なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:47:50 ID:vcjZVXVm
616 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2006/07/09(日) 08:00:17
カー「いてっ!何すんだよ」
ワド「…あ。ごめん…大丈夫…?」
カー「いてっ!」
ワド「え、ええ…なんで…?」
カー「いてっ!!触るな!!」
ワド「そ…そんな…。私はただ手当てを・・・」
カー「いでえええええええ!!やめろ!!触るな!!!!おめぇは敵キャラだから触られるとダメージ受けんだよこのバカ!!!」
ワド「ひ…ひどい…うわぁぁぁぁぁぁん(泣」
カー「いてっ!いてっ!いてええええええええええええっ!!!!!!」
ワド「カ、カービィくんのバカああああああ(逃」
802なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:48:46 ID:vqdah37L
つ「メタナイトに海へと投げられる」
つ「切り殺される」
つ「自(ry」
803なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:54:17 ID:B9cRlqGa
>>802

つ「海で暮らす」
804なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:57:05 ID:YXpQ8OGd
つ「ワポッドになって、未だにメタを待ってる」
805なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:26:59 ID:kinnH41F
つ「ワドルディは海となり、海はワドルディとなった」
806なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:35:44 ID:B9cRlqGa
つ「何事も無かったかのように泳いで上陸してた」
807なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:37:43 ID:vcjZVXVm
つ「タイツを脱ぎ捨て軽くなって、漂流した」
808なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:42:47 ID:pR4HWvzG
カービィ
遠く平和な星のひと。
一晩でプププランドのたべものというたべものをうばっていった
デデデ大王を倒し、以後プププランドの住人に。
敵の能力をコピーして、そのチカラを自分のものにすることができる。
それゆえ、きわめて芸達者。
身長は約20cmである。

デデデ大王
自称プププランドの王。
大王とは言ったものの、実際に行政などをおこなってはおらず、
住民はみな勝手きままにくらしている。
カービィのように空気を吸って飛ぶことができるが、
これはカービィにやぶれたデデデが、猛特訓の末に会得したものである。
809なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:47:01 ID:pR4HWvzG
ワドルディ
プププランドに多く生息。
デデデ大王の手下ということになっているが、
当人はそんな風にはぜんぜん思っておらず、気楽にくらしている。
基本的にかよわく、人畜無害で罪はない。
攻撃力も防御力もないが、たまにはパラソルを持ってがんばることもある。

リック
カービィのしもべ。
外見はハムスターに近いが、カービィよりふたまわりは大きい。
カービィを背中にのせることにより、コピー能力を使うこともできる。
ただ、カービィを投げたり道具として使ったりと、
コピーというよりはマネごとに近いこともある。
810なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:52:59 ID:B9cRlqGa
ワドルディ
プププランドに多く生息。
デデデ大王の手下と
いうことになっているが、
当人はそんな風には
ぜんぜん思っておらず、
気楽にくらしている。
基本的にかよわく、
人畜無害で罪はない。
攻撃力も防御力もないが、
たまにはパラソルを持って
がんばることもある。
811なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:58:40 ID:B9cRlqGa
被った・・・スマソ

メタナイト
メタナイト軍団のヘッド。
組織的で、剣のウデが立つ。
カービィに剣を渡して
一騎打ちを要求するなど、
プププランドにはめずらしい
騎士道精神の持ち主。
背中のマントは
戦闘時には脱ぎ去るが、
羽根に変形することも可能。
カービィとの関係は、
ナゾにつつまれている。

グーイ
カービィの吸いこみに対し、
舌で敵をまきとって
相手をとらえ、コピーする。
「カービィ2」では
スカ扱いで、ふくろの中に
たまに入っているぐらいの
登場しかなかったが、
「カービィ3」では
パートナーとして登場。
2プレイヤーとして
操作することができる。
812なまえをいれてください:2006/07/09(日) 19:00:16 ID:vcjZVXVm
プププランドの住民の9割はワドルディw

ワドルドゥ
ワドルディの体に大きな目玉を持つ。
デデデ大王の手下で、ワドルディを率いる隊長らしい。
ビーム一筋だが、たまにパラソルを持つこともある。
813なまえをいれてください:2006/07/09(日) 19:26:53 ID:kinnH41F
ゲフンゲフン
814なまえをいれてください:2006/07/09(日) 20:55:14 ID:B9cRlqGa
クー
カービィのしもべ。
外見はヒヨドリに近いがカービィよりおおきい。
カービィをつかんで飛ぶことによりコピー能力を使うこともできる。
どんな強風も無視して飛べるつわものでもある。
容姿や名前からクールなイメージをかうがアニメでは長老的存在

カイン
カービィのしもべ
外見のとおりマンボウでありカービィよりふたまわり大きい。
カービィを加えることによりコピー能力を使うこともできる。
どんな激流にも逆らって泳げる、名前が竜騎士っぽいせいかジャンプ力も高い。
容姿や性格はボーっとしてるが技や泳ぎにはキレがある。
815なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:01:22 ID:vcjZVXVm
カインって64でのストーン+カッターでの扱いが悪かったw
816なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:11:24 ID:etsHFlYw
設定資料集とか出さないのかな。抱き合わせ商法でぼろ儲けできるぞ。
817なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:11:25 ID:B9cRlqGa
ウィリーバイク
カービィの友達でありカービィの愛車。
カービィがウィリーにのると星型弾を無限に打つことができる。
カービィのエアライドでもなかなかな活躍を見せていた。
メタナイトの逆襲でも仲間を助けられた恩を返しに沈没寸前でカービィを救う。
しかしアニメではまるでただの機械のようだ。
818なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:17:38 ID:YXpQ8OGd
抱き合わせはともかく設定資料集は欲しい
819なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:24:55 ID:s54LKx2+
設定資料集は確かに欲しいが、デデデとかクーとかバグジーとかマッシャーとか、明らかにゲームとアニメで設定違うから別々で出して欲しいな。
っつかこの前本屋で『星のカービィちょうひゃっか』つかいう本を発見したが、明らかに幼児向けだったから買わんかった。
820なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:36:05 ID:vcjZVXVm
しもべ残り3匹も書いて栗
821なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:40:44 ID:B9cRlqGa
デデデ
ゲーム=夢の泉や64では偉大な大王の心を見せる
アニメ=ただの迷惑大王
クー
ゲーム=あーなりゃ絶対クールだろ、技も飛び方も老人には見えない
アニメ=何でもしってる長生きフクロウさん、老人であのワックスばりばりはやめよう
バグジー
ゲーム=SDXではヘルパーとして大活躍した、他でもスープレックスやバックドロップの中ボスとした
アニメ=始めにちょろっと出てきた雑魚、しかもコピーはソード。そりゃ弱いでしょ
マッシャー
ゲーム=たしかに吸い込めないが雑魚キャラには変わりない
アニメ=最強魔獣、まじで意味わからん。

ほかにも
ワドルディ
ゲーム=SDXではパラソルを持って大暴れできる、64でも強力な仲間、微妙に喋ってる
アニメ=喋らないしヤバイほどの雑魚、でもそれでも人気者
822なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:46:42 ID:B9cRlqGa
ピッチ
カービィのしもべ
外見のとおり小鳥、カービィより小さい。
カービィと合体することによりコピー能力も使うこともできる。
小さいながらもコピーはとても個性的でインパクトが高い、
しかもいがいとたくましく、カービィやグーイをおぶってダッシュできる

チュチュ
カービィのしもべ
外見はスライムに近いがカービィとほぼ同じ大きさ。
カービィと合体することによりコピー能力を使うことができる。
リボンをかけていかにもか弱い女の子という感じがするが
意外と怪力で色々なコピー能力を使いカービィを軽々振り回す・・・。

ナゴ
カービィのしもべ。
見た目どおりネコ、カービィよりふたまわり大きい。
カービィと合体することによりコピー能力を使うことができる。
特技は三段ジャンプ、ぽっちゃりしたからだでかっこよく決める。
他の者と同じくコピー能力によりカービィを武器のように扱う。
823なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:54:11 ID:B9cRlqGa
リボン
ダークマター一族にクリスタルを壊されてポップスターまで飛んできた。
カービィにそのことを話協力してもらうことになり。
カービィとクリスタル探しの為に宇宙の星を駆け巡る。
やはり長い間一緒に旅ししたせいかカービィに好意を抱いている様子・・・。

アドレーヌ
星のカービィ3ではアドという愛称で現れた。
恐らくカービィと仲間になるとは予想もつかなかっただろう。
アドレーヌが書いた絵はまるで本物のように動き出す。
魔獣を書けば魔獣に、時にアイテムを書けばアイテムに

ダークマター
カービィにもの凄い敵対意識を抱く謎の暗黒騎士。
しかしカービィに敗れ、本当の体をあらわす。
その正体はいろいろな人々を操る黒い雲であった。
ポップスターを集中的に狙うと思いきやあるときは他の星にも手を差し伸べる。
彼の目的は未だ謎につつまれる。

スマソ、適当なところが多くて。詳しくかける人いたら改善キボンヌ。
824なまえをいれてください:2006/07/09(日) 22:15:55 ID:pR4HWvzG
誰か絵描いてまとめねえかな
825なまえをいれてください:2006/07/09(日) 23:24:36 ID:ltCXGux6
>リボン
好意ってエンディングの事?エンディングはただの御礼だと公式発表されてるがな
826なまえをいれてください:2006/07/09(日) 23:56:11 ID:B9cRlqGa
あぁ、べつにエンディングのキスは関係ないがな。

なんとなくそんな気がしたからさぁ。
827なまえをいれてください:2006/07/10(月) 00:05:35 ID:PrItLiPY
正直ピンクボールじゃ釣り合い取れん希ガス。
つーか嫌だわ
828なまえをいれてください:2006/07/10(月) 00:11:07 ID:AMDZ9Red
>御礼
あえて曖昧な表現を使っているんじゃないか?
829なまえをいれてください:2006/07/10(月) 01:55:27 ID:i+a7MDNu
マルクはポピーブロスの突然変異種、という妄想
830なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:00:49 ID:OdwDHGaL
ボスと戦って死んじゃうのは悔しいけど、ワドルディにぶつかって死ぬ方が何故か安心する。
最もワド萌えだからw
831なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:18:28 ID:rul8UsuX
2のワドルディは鬼
832なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:55:33 ID:qLoFeMtC
1→プププランド周辺
2→虹の島
3→ポップスター全域
夢の泉→ポップスター
春風とともに→多分1と同じような場所
ダイナブレイド→ダイナブレイド生息地の山周辺
洞窟大作戦→マジルテ
グルメレース→グルメット
メタナイトの逆襲→ハルバードと海とか
銀河に願いを→ポップスターとその周辺の惑星
64→ポップスターとその周辺の惑星
鏡→天空の鏡の世界

舞台はこんなとこか
833なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:24:53 ID:ihAQugBl
春風とともに=1な 春風は1のリメイクだから
あと夢の泉の舞台はポップスターじゃなくてプププランドだとオモ
スターロッドはプププランドの宝物らしいし
834なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:29:04 ID:sJsyv2dB
銀河に願いをのラストの場所って夢の泉?
835なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:41:13 ID:PHE9yE43
つーかポップスターにプププランド以外の国ってあるのか?
鏡の国が出たと思ったら天空の世界だし
836なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:43:28 ID:OdwDHGaL
ただ歩いているだけのワドは、何の罪も無いのにブツカられたり、吸い込まれたりでカワイソス。
837なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:44:13 ID:RvxZ0v/B
>>835
ブロックボールだったかに気球の国があったよ
838なまえをいれてください:2006/07/10(月) 22:24:25 ID:iGzLWBvg
カービィに吸い込まれ星になったキャラクターは
夢の泉からまた沸いて戻ってくるというどこかで聞いたような推測
839なまえをいれてください:2006/07/10(月) 23:11:01 ID:pRFcJJke
>>635
64でリップルスターやブルブルスターと結構なかったっけ?
840なまえをいれてください:2006/07/11(火) 00:43:28 ID:f9Sww1fe
>>839
よく見ろ。「ポップスターに」だ。

しかし、ある意味ゼルダもビックリなパラレルワールドだよな、こりゃw
841なまえをいれてください:2006/07/11(火) 03:31:25 ID:6gBFNqoL
でも、スマブラにアドなんか出したら・・・・フィギュアでもイラネ('A`)
842なまえをいれてください:2006/07/11(火) 07:05:55 ID:XVQuVRl3
ttp://jun.2chan.net/31/src/1152429921374.png
ワドを潰そうとする
843なまえをいれてください:2006/07/11(火) 07:15:41 ID:XVQuVRl3
ボスと戦ってあえなく死んじゃうのより、ワドルディで死んだ方が何故か安心する。
体力が1になったら、もうムリポなんで近くに居たワドルディにワザとブツけて死亡。
844なまえをいれてください:2006/07/11(火) 07:52:34 ID:JHf601Hw
>>841
そう言う事言うのはやめれ、アドレーヌは只でさえ桜井氏との関係で揉めているのにフィギィアで出ないのは何か確信犯みたいに感じるな…。
845なまえをいれてください:2006/07/11(火) 07:56:20 ID:+WttfYYk
841にデジャヴ感じる
過去のコピペだと思う。
846なまえをいれてください:2006/07/11(火) 13:15:56 ID:wJJQHCdc
桜井「私は人気のあるキャラクターには必ず目をむけるようにしています。
インターネットなどの人気投票を通じてユーザーが望んでいるもの、それらをなるべく理解していくのが作り手側としての態勢ではないかと」
847なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:06:51 ID:wtbtUJb8
アドオタくんなよ('A`)
848なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:12:28 ID:qVoYet13
カービィ3買ってきた^^

やっぱり俺に合うのはSDXだな
849なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:24:08 ID:qk2fe/rU
>>848
中古?新品?
中古って、今いくらくらいで売ってる?
850なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:36:32 ID:+WttfYYk
>>847
お前が去れ
851なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:53:46 ID:TIk/MkAa
アドヲタ乙
852なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:23:05 ID:JHf601Hw
しかし、アドレーヌは名前出されてリボンが出されないのは可哀想だな。
>>846
この2人ネット上では人気あるよなぁ、結構男女問わずに。
853なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:40:24 ID:b2ZOfEXV
3は面白いんだが、
ボスラッシュがクリア出来ないから止めた
854なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:57:33 ID:dFTo0KZt
とりあえず、スパデラ信者は巣に帰れ。

>>853
デデデに行くまでが大変だな。
そこから先は案外楽だが。

でも、あれをクリアしたところで、さらにとんでもないものが…。
855なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:59:47 ID:uwEPpWUi
>>854
お前が去れ
856なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:01:36 ID:+WttfYYk
無闇にオタとか信者とか厨とか言って煽る奴が去れば良い
857なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:01:48 ID:wJJQHCdc
           _________________________
          /わたしは人気のあるキャラクターには必ず目をむけるようにしています。
  r`⌒`ヾ、  |インターネットなどの人気投票を参考にし、ユーザーが望んでいるものは何か?
 |.νリハソ)  | というものをなるべく理解していくのが作り手側として本来の姿だと思うのです
 ト|、゚.Д゚,リ <-------------------------------------------------------------------------
  (ネつ コつ 
   |~桜|    
   し' J   


桜井「私は人気のあるキャラクターには必ず目をむけるようにしています。
インターネットなどの人気投票を通じてユーザーが望んでいるもの、それらをなるべく理解していくのが作り手側としての態勢ではないかと」
858なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:07:54 ID:aa888dZl
毎回同じパターンで桜井は差別人間ニダとか叩き始める奴も消えればいい
859なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:11:04 ID:+WttfYYk
IDが凄いな
860なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:38:06 ID:I7LH0D7I
なにやら荒れているようなので鏡をやることにします。
ボスバトル結構おもすれー
861なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:40:58 ID:sSCO4P/L
アニメも非桜井・桜井カービィも好きなのってどれくらいいるんだ。
ちなみに自分は、全部好きだ。
862なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:43:13 ID:aa888dZl
エンジェル縛りのボスバトル難易度はガチ。

>>861
863なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:43:37 ID:+WttfYYk
それぞれに短所はあると思うが、全部好きと言えば好きだな。
864なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:44:00 ID:JHf601Hw
>>861
まぁ、自分もほとんど好きだな。
865なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:45:02 ID:7+r8VlUh
>>861
ノシ
866なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:53:18 ID:93R61lM6
馬鹿ばっか
867なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:02:03 ID:QPDhdXIk
>>862
そんな面倒なもんよくやれるな

>>861
868なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:13:00 ID:1JhCqztz
アドは嫌いじゃないが出せだせ言う馬鹿どもは嫌いだ
869なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:28:51 ID:pWhj/GTv
>>862
エンジェル・バーニング・ミサイル・レーザー以外はクリアした
870なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:46:16 ID:XVQuVRl3
>>868
荒れると分かっていて、何故いつの時代にも煽る奴が居るんだろ。

>>861
みんな平等 ノシ
871なまえをいれてください:2006/07/11(火) 21:12:34 ID:6u3ZuhCV
>>861
禿同
872なまえをいれてください:2006/07/11(火) 21:26:11 ID:M4/Ji0K/
>>861

けっこう与えられた物だけで満足できるクチです
873なまえをいれてください:2006/07/11(火) 21:32:18 ID:VoU/epur
>>862
ミサイルもかなり難しいぞ。特にダークマインドで死ねる死ねる。
これ以外は全てクリアしたがミサイルだけはできる気がしない。
DSでもミサイルが出るんだったらもっと強くしてほしいなぁ
874なまえをいれてください:2006/07/11(火) 21:35:12 ID:mvhxsSi1
>>870
流石にそれは過剰反応すぎ
875なまえをいれてください:2006/07/11(火) 21:40:24 ID:TIk/MkAa
ミサイルは時事的にヤバス
876なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:57:39 ID:M4/Ji0K/
きたちょうせんはテポドンのスイッチをおした!






しかしうみにおちた
877なまえをいれてください:2006/07/11(火) 23:12:25 ID:g6QrIpmk
カービィは、ぼーっとしていた。
878なまえをいれてください:2006/07/11(火) 23:56:31 ID:6u3ZuhCV
カプセルJはダメージをうけた。
879なまえをいれてください:2006/07/12(水) 12:43:46 ID:okPT0j0H
>>873
俺もそう思う。
ミサイルは、操作しにくいし、特にザコキャラにぶつかるだけで
ドカンと爆発するのがうっとおしい。
敵を蹴散らせるように改善してほしいな。
880なまえをいれてください:2006/07/12(水) 13:10:52 ID:9o0jufRp
操作しにくいのはともかく一撃で倒せるザコくらいブロックと同じ扱いにして欲しいよな
あと反動後動けない時間長すぎ
881なまえをいれてください:2006/07/12(水) 14:10:27 ID:pg6/idzT
>>879-880
そうするとホイールの出番が無くなる恐れが…
まあ制限時間でもあれば問題ないか
882なまえをいれてください:2006/07/12(水) 15:09:10 ID:1d0J7ZG1
ってかホイールがなくなるくらいならミサイルがこの際なくなればいい。
883なまえをいれてください:2006/07/12(水) 20:40:16 ID:jih1nBVl
鏡のミサイル、ボス戦では使いにくいな
威力がもう少しあれば、まだ使えたのに…

>>861
ノシ
884なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:01:01 ID:1d0J7ZG1
いま録画してた
さよなら、雪だるまチリー
を見て不覚にも泣いてしまった・・・。

ところでカービィのヘルパー(ワドルディ、ブレイド、ワドルドゥを除く)
で出てくる話って他に何があった?
885なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:06:59 ID:1d0J7ZG1
ごめんいい間違えた。誰が出てきた?だったorz

ワドルディ、ワドルドゥ、ブレイド、ウィリー、チリー、ナックルジョー、ボンカース、バグジー

他に出てた?
886なまえをいれてください:2006/07/12(水) 22:32:51 ID:E8pSuB/Z
>>885
ポピーが一瞬出てたが、シニアかジュニアか分からん上にホントに一瞬だったからな…。
887なまえをいれてください:2006/07/12(水) 22:40:14 ID:5eGg+hsM
>>886
あれはブーマーとかいう良く似たキャラという説あり
888なまえをいれてください:2006/07/12(水) 23:37:25 ID:1d0J7ZG1
>>886
何話だった?どんなときにでてた?
889なまえをいれてください:2006/07/12(水) 23:45:10 ID:E8pSuB/Z
>>888
第94話『脱走魔獣ファンファン』の魔獣養成学校みたいなのが映るシーンにチラッと。
ちゃんと見てないから>>887が言うようにブーマーかも。
好きキャラであるフロスティも一瞬のうちに出番が終わった…。
890なまえをいれてください:2006/07/13(木) 09:34:40 ID:bAsbvrQD
糞くだらんオリキャラ乱発しておいて肝心のゲームキャラクターを全然登場させないなんて「カービィ」としてはまじでクソアニメだな>アニカビ
891なまえをいれてください:2006/07/13(木) 10:43:58 ID:lG+Y7CM9
>>890
カービィとして見なけりゃ良作なんだがな…。
その点はハリウッド版のマリオに通じるものを感じる。ま、マリオは実写だったからまだ普通に見れたけど。
なんつーか…当たり前だけど、ゲームのカービィを知らないちびっ子にとってはアニカビがデフォルトになるんだよな。

大王ファンとしては、それだけが悲しい。
892なまえをいれてください:2006/07/13(木) 12:40:00 ID:gXtqQOJj
アニカビをデフォルトにしてる奴を気にしていたらきりがない気がする。
よくいるじゃん、ポケモンと言えばピカチュウしか知らない馬鹿。
あれと同じようなもんかと(つまりゲームカービィへの興味自体は薄くてろくに本家の事を調べてない奴ってこと

ゲームがアニメっぽくないとか言って叩く大馬鹿っているのかな。
893なまえをいれてください:2006/07/13(木) 13:34:44 ID:5oJdLoNt
バグジー悪役は納得いかなかった
894なまえをいれてください:2006/07/13(木) 14:09:12 ID:bAsbvrQD
まぁとりあえず

アニカビ(カービィではないと思い込む)>>>>>>>>>>>>>>>>そこらのアニメ
895なまえをいれてください:2006/07/13(木) 14:21:32 ID:mLNozfxf
>>893
確かにボンカース敵じゃなかったからな。
まぁ出て来なかったカプセルJやギムよりはましかと。
896なまえをいれてください:2006/07/13(木) 17:24:20 ID:5oJdLoNt
だよな、オレカプセルJとギム好きだから出てこなくて悲しかった。

ってかロッキーって出てきた?ブロッキーじゃなくて。
897なまえをいれてください:2006/07/13(木) 17:54:10 ID:lG+Y7CM9
>>893
っつか敵だったとか言う前にアニカビのバグジーって剣使いじゃなかったか?
スープレックスを期待していた自分は何なんだ…orz

>>895
ヘルパーではボンカース愛の人間から言わせてもらうと、ボンカースの扱いも大概だったぞ?確かにバグジーよりはマシだったが。

>>896
そう言えばロッキーも出なかった気が…。誰か、アニカビに出て来たゲームキャラを全員列挙できる猛者っている?

っつーかDS新作のカービィがアニカビっぽい件について。フラッグシップだから仕方ないか?
俺みたいにアニメはアニメ、ゲームはゲームって割り切りたい奴だって少なからずいるだろうが。
898なまえをいれてください:2006/07/13(木) 18:05:01 ID:2WDI3N9t
>>897
俺もアニメはアニメ、ゲームはゲームだな
まったく違う方向に進んで行ってほしい
899なまえをいれてください:2006/07/13(木) 18:15:39 ID:YHyc5/8j
カービィの生い立ちからして完全に別物臭が漂ってたし
5話くらい見てるとそういうもんだと普通に割り切れたな >オリキャラの割合その他

結果的に一般衆には好評だったみたいだし、俺は狙い通りにいって良かったなと思ってる
ただ、フラグシップがな・・・
900なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:04:02 ID:5oJdLoNt
シミラやバーニンレオも出てないな

タックって出てた?エアライドには出てきたな。
901なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:18:17 ID:IdLtzJoC
どうせゲームだってSDXだの64だのハチャメチャなベクトルにぶっ飛んでるんだから何を今更。
キャラだって、主要キャラだけでも上げていったらキリがないぞ。

ま、そういう俺もあればかりは一切カービィと認識しないで見てたけどなw
902なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:21:05 ID:e43j+AiZ
とりあえずフラグシップを除けば、アクションでカービィとデデデとワドルディは皆勤だったはず。
ボール系はシラネ
903なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:33:46 ID:Lbeuj1Q8
少数だろうけど、アニメでカービィを知った人は
その後出た夢デラの設定に違和感を感じまくりだったんだろうなー
フーム出ないわキャピィ襲ってくるわソードブレイド量産されてるわで
904なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:41:39 ID:wTkKVnb5
ダイナブレイドの「CG!」って感じのCGが
2回目のときはいくぶんマシになっていてよかった
905なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:42:17 ID:e43j+AiZ
それよりメタナイツだろ
906なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:44:59 ID:lG+Y7CM9
>>902
大王が出てないのは鏡だけだからな…。
ボール系入れてもワドルディは皆勤だし。

>>903
あと、夢の泉は大王が善玉だしな。俺がアニカビでしかカービィを知らない人間だったら、それに1番驚くと思う。
907なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:47:13 ID:IdLtzJoC
>>902
もう一人忘れているぞ。
デデデやワドルディよりも大事な定位置ポジションの彼を。

>>906
取説上じゃ完全にデデデの悪事扱いだし、「デデデも役に立つことをするんだな」で終わりじゃね?
俺らは先に「デデデは本当はいい人」とわかっているから違和感があるように見えるだけで。
908なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:52:22 ID:5oJdLoNt
>>907
ウィスピーの事かァ!
909なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:55:31 ID:e43j+AiZ
>>907>>908
( ゚д゚)そ
( ゚д゚ )
910なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:29:56 ID:kPWpYjkU
あれ?ウィスピーって鏡以外で何処か抜けてた気がするんだが
911なまえをいれてください:2006/07/13(木) 22:31:49 ID:wTkKVnb5
鏡にも似たのいたけどな
912なまえをいれてください:2006/07/13(木) 22:38:54 ID:jPcMMTtn
きらきらきっずのGB版でいなかっただけであとは・・・タチカビで出てたっけ?
913なまえをいれてください:2006/07/13(木) 23:19:49 ID:emObbsI8
フームなんてキャラを良く作品のヒロイン的ポジションにおけたよな・・・・
ほんとスペースワールドのチラシで見たときは絶対流行らねえと思ったよ。
ああいうクセのある顔したキャラの輪郭をアニメというものは素晴らしく形作ってくれる・・・
スタッフの努力と桜井氏の英断に今では拍手したい。
914なまえをいれてください:2006/07/14(金) 09:36:46 ID:ZkNztup+
鏡のあれはウイスピーってことでいいだろw
915なまえをいれてください:2006/07/14(金) 13:32:38 ID:f+aS0O1H
>>914
俺の中ではウィスピーとキンゴを同類にして欲しくない。
断然ウィスピーの方がいい。
916なまえをいれてください:2006/07/14(金) 15:26:27 ID:0+8BBfev
>>914
キングゴーレムは可愛くないし、攻撃もえげつないので認めません

片や、リンゴを落として息を吐く木
片や、ウニや石を落としてゴーレムを吐く岩
917なまえをいれてください:2006/07/14(金) 16:10:28 ID:xYASm53F
>>916
ウィスピーは、ゴルドー出す時もあるよ
918なまえをいれてください:2006/07/14(金) 18:00:21 ID:h6gssO+q
ゴルドーって、あれ勝手に住みついてたのが落ちただけかとおもた。
919削雷魔さ非炉:2006/07/14(金) 18:54:29 ID:V3A0yX8d
  r`⌒`ヾ、 
 |.νリハソ)  
 ト|、゚Д゚,リ <SDXとメタナイトを信仰したまえ!!!
  (ネつ コつ
   |~桜|    
   し' J 
920なまえをいれてください:2006/07/14(金) 19:04:21 ID:9k+z1Ba1
そういえばGCで出る新作カービィはSDXっぽかったな。
やはりSDXみたく、様々なストーリーが盛り込まれているのか?
もしそうならRPGが入りそうだな。

個人的には闇の一族の再々々来も期待したいとこだが。ゼロツーで終わりだとしたら、あまりにも呆気ない希ガス。
921なまえをいれてください:2006/07/14(金) 19:38:16 ID:OKzLBjYy
何故そこでRPG?まぁそれはともかくダークマター系はもう流石にでないとオモ
64で星ごとぶっ壊したわけだしもう全滅しただろ
922なまえをいれてください:2006/07/14(金) 20:08:42 ID:4AxR3dVW
>>921
あいつらの生命力なめたらいかんよ

そういや、タッチや鏡のラスボスはダークマター系に入るのかな
923なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:11:39 ID:f+aS0O1H
DS版カービィの3Pはグーイで有りますように・・・。
924なまえをいれてください:2006/07/14(金) 22:01:46 ID:9k+z1Ba1
>>921
いや、なんだかんだでSDXにはアクション以外に『レース』とか『シューティング』とかは入ってたけど、RPGはバトルウィンドウズくらいしか入ってなかったから、次くらいに本格RPGもどきみたいなのが来るかな?と思っただけ。
>>922
タチカビのドロシアはマター族じゃないと思われ。
鏡のダークマインドも似てるけど、多分別物じゃないのか?

>>923
もうそろそろ復活して欲しいよな。
『敵であるダークマターと同じ種族』っていう、結構ハードな設定も持ってるんだし。
っつーかアニマルフレンズ復活希望。
925なまえをいれてください:2006/07/14(金) 22:23:10 ID:XrHKP1kD
>>924
一匹アニマルとは関係のない物体がいますがorz
926なまえをいれてください:2006/07/14(金) 22:30:24 ID:f+aS0O1H
リック クー カイン
ピッチ ナゴ

 

                                      チュチュ  
927なまえをいれてください:2006/07/14(金) 22:31:53 ID:f+aS0O1H
蓮レススマソ
>>924
だよな。カービィ、キービィ、グーイ。
4Pも色違いカービィじゃなくてなんかそういう系のキャラにして欲しい。

キービィも色違いカービィみたいなもん?
まぁ、そういうな。
928なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:09:16 ID:j0cwhHvt
カービィがRPG化したら面白そうだな
誰かツクール持ってる奴作ってみてくれw

とりあえずDSにフームの類が出ませんように
929なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:18:02 ID:eXdHlh+l
DSとGCの発売日は完全に未定でおkだよな?
930なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:18:05 ID:O/4BCdk9
鏡にアニーって天使のザコがいるだろ。
奴はカービィに似ているが、体色は薄緑。
カービィと補色、つまり正反対なんだよね。
何が言いたいかといえばカービィは悪魔だということだ。
以上、強引な説でした
931なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:20:05 ID:f+aS0O1H
だってピンクの悪魔の代名詞ついてるじゃん
932なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:25:16 ID:y46l6awD
>>928
>カービィがRPG化したら面白そうだな
>誰かツクール持ってる奴作ってみてくれw
ttp://www.geocities.jp/kanisann1024/index.html
933なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:27:28 ID:s+0W3xBo
タッチ!の「ドリーミーダークネス」だったか。
あれらへんのセンスはホーリーナイトメアを彷彿とさせた
934なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:28:32 ID:4AxR3dVW
>>924
そうか。一つ目だし、人型に変化するからもしかしたらと思ったんだが
935なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:33:39 ID:j0cwhHvt
>>932
どう見てもアニメネタなので却下。
2000は持ってるんだけどな…XP買うというのも…。
936なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:41:10 ID:y46l6awD
ゲームネタ中心が凄く多くて桜井・非桜井がどうとかもないが、
アニメ設定中心だときついか…風刺とパロキャラは無しだが
937なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:44:13 ID:mDkCc1Fw
誰か、>>932やった奴居る?
居たら、感想教えて
938なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:44:37 ID:f+aS0O1H
64のデデデの一人称がオレさまな件について
939なまえをいれてください:2006/07/15(土) 00:12:16 ID:NRHseQ22
>>937
序盤だけやったけど音楽は良かった
カービィぽくて
940なまえをいれてください:2006/07/15(土) 00:46:45 ID:56bkjMoY
>>937
第一章までやったけど、割と面白い。
システムとか結構凝ってるし。













ま、所詮俺が大王ファンのアンチアニカビじゃなければの話だがなorz
941なまえをいれてください:2006/07/15(土) 14:41:13 ID:NRHseQ22
カービィって良曲多いよな
個人的には2のラスボスの最終形態の音楽が好きだ
942なまえをいれてください:2006/07/15(土) 15:03:55 ID:56bkjMoY
>>941
同意。
2のダークマター戦もいいよな。個人的にはクーのテーマも好きだ。
あと64の『こうじょうけんがく』や02戦の音楽も凄い。
他は、SDXのマルク戦とか、カービィ凱旋のテーマとか。
ベスト盤とか出ないかな?
943なまえをいれてください:2006/07/15(土) 18:46:14 ID:1qVKjE8U
>>942
つ「鏡のポイント登録特典」
944なまえをいれてください:2006/07/15(土) 19:13:45 ID:56bkjMoY
>>943
いや、それ持ってる。
あれ、確かによかったけど、ゼロツー戦の音楽入ってないんだよな…
64のサントラも今じゃほとんど見かけないし。
来年は15周年だし、なんかあると信じて晩飯の準備してくるよ。
945なまえをいれてください:2006/07/16(日) 00:51:43 ID:CLYYPDM7
>>944
メイトで64のサントラ見つけた俺は運が良かったのかな
結構前の話だけど
946なまえをいれてください:2006/07/16(日) 01:29:10 ID:ObsyZ9D4
誰かSDXのヘルパーのドット持ってるか?
持ってたらソースキボンヌ
947なまえをいれてください:2006/07/16(日) 16:40:18 ID:f84u1Dw9
71 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 16:23:31
このスレをみててワドルディが嫌いになった
もう二度とワドなんかヘルパーにするか。クソッ

72 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 16:27:49
>>71
ワドがヘルパーって ださっ
あんなガムシャラに突撃してすぐにやられる奴のどこがいいんだか

73 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2006/07/16(日) 16:28:44
ワドルディはヘルパーとか仲間になんねーで、カービィちゃんに食われてりゃいーんだよザコ

948なまえをいれてください:2006/07/16(日) 16:41:13 ID:f84u1Dw9
64で、ワドがコケた時にカービィが吸い込みで助けたシーンにワロタ
949なまえをいれてください:2006/07/16(日) 16:58:13 ID:f84u1Dw9
カービィに似ている奴を挙げてみそ
950なまえをいれてください:2006/07/16(日) 18:00:02 ID:okHOp+45
>>948
同じシーンでアドを助けるデデデ大王に男気を感じた。

>>949
バタモン
951なまえをいれてください:2006/07/16(日) 18:13:29 ID:sQQt8u8w
>>946
・それが人に物を頼む態度なのか
・ソースの意味わかってる?
・ググれ
952なまえをいれてください:2006/07/16(日) 19:27:29 ID:Ri5hyj5q
夏だなぁ
953なまえをいれてください:2006/07/16(日) 20:14:32 ID:iZcD4aYa
夏に出たカービィ作品をやるのも良いかもしれん
954なまえをいれてください:2006/07/16(日) 20:51:37 ID:083WEbRO
>>944
ぶっちゃけ落とせるサイトがあるが。
955なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:00:42 ID:ObsyZ9D4
>>951
ググっても見つかりません・・・・。
持ってる人いたらくださいです。。。
956なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:29:31 ID:H+/CuwCT
夏やねぇ(=´ω`=)y─┛~~
957なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:31:17 ID:A/FuWsKM
そ、その顔は!
958なまえをいれてください:2006/07/16(日) 22:23:09 ID:sCrVdAKK
タッチのラスボスの音楽もなにげに良曲だよ
959なまえをいれてください:2006/07/16(日) 22:35:56 ID:A/FuWsKM
ちょっと聞いてくれ
俺は今エミュで鏡の大迷宮やってるんだけど
なんかこう アドバンスでやってるって独特の感じが味わいたくなってきたんだ
でも買うのもなんかもったいない気がして
どうすればいいと思う?
960なまえをいれてください:2006/07/16(日) 22:52:41 ID:CBFaoxa6
死ねばいいと思う
961なまえをいれてください:2006/07/16(日) 22:58:27 ID:A/FuWsKM
やっぱりね☆
962なまえをいれてください:2006/07/17(月) 00:05:06 ID:s3NScBOA
アキバで頑張って探せばロムを入れられるソフトとケーブルがあると思う。
でも死ねばいいと思う
963なまえをいれてください:2006/07/17(月) 00:14:10 ID:fvCHVupX
>>962
そのソフトとケーブル代、秋葉への交通費で新品の分は軽く飛ぶんじゃないか?w

しかし、959も馬鹿だなぁ。発売時に買ってCDを手に入れればよかったものを。
964なまえをいれてください:2006/07/17(月) 00:23:56 ID:aZCpqe3U
うるせい 急にやりたくなったんだよ
今クイックセーブ乱用してダークマインドと奮闘中だ
965なまえをいれてください:2006/07/17(月) 08:40:52 ID:EM3uAsVM
ダークマインドはマルクよりも苦戦したなあ
966なまえをいれてください:2006/07/17(月) 08:52:59 ID:JaxqgqoT
>>965
第1形態の最後が辛かった。
滑りまくるし、なかなかダッシュ+Bでの攻撃が出せず、仕方なく、上+Bを繰り返してた。

第2形態は仲間呼んで、目が開いた瞬間に上突きを繰り返してた
967なまえをいれてください:2006/07/17(月) 09:49:22 ID:tQQ2x3cE
第一形態の最初の赤い星2つでミックスしてUFOを出すと驚くほど楽勝になるぜ。
968なまえをいれてください:2006/07/17(月) 10:24:50 ID:NywLebEz
>>932をやっているのだがダークマターに村が襲われた後何もできない。
どうすればストーリーがすすむんだ?
969なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:20:30 ID:XSt8YSlH
970なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:32:25 ID:ZV9H8fgP
>>968
932のサイトで質問してみれば?
971なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:50:36 ID:vv3VeMsh
>>968
第一章か?
それなら、村中うろうろして、村人全員と会話したあとに村の中心にダークマターが出て来て、戦闘になったが…。


俺は今年受験だから無理だが、誰かアニカビがベースじゃないカービィのロープレを作らないか?
972なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:56:14 ID:VwOs0E6p
素材だけなら作ってあげるお
973なまえをいれてください:2006/07/17(月) 12:04:54 ID:4ITtIZIy
取り込み画像はやめろよ。自分で描けよ
974なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:23:27 ID:Ncyv0IgU
>>971
適当に話考えるくらいならできるかな
975なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:32:55 ID:aZCpqe3U
敵に触れたら攻撃→反撃→攻撃(ryてなるやつならあったよな
976なまえをいれてください:2006/07/17(月) 14:14:51 ID:72G1M+/d
>>974
それを脚本化する位なら。
まあ、グラフィックも音も一応作れるけど。

そして一番大事なマップや戦闘ができないという罠w
977なまえをいれてください:2006/07/17(月) 14:16:21 ID:cVch/Vbh
まじでググッてもみつからねぇ・・・。

ヘルパーって言ってもギムのドット絵だけで十分なんだけどな。
978なまえをいれてください:2006/07/17(月) 14:30:46 ID:NywLebEz
>>971
dクス

>>975
WWAだな
979なまえをいれてください:2006/07/17(月) 15:58:55 ID:KPbDM0ft
戦闘システムつくってもいい…よ?
980なまえをいれてください:2006/07/17(月) 16:42:05 ID:mfzGFE8f
こういうのって他の掲示板でやる方がいいんじゃないの?
誰が誰だか分からないし

まあ話題が無いから仕方が無いとは思うが
981なまえをいれてください:2006/07/17(月) 18:34:11 ID:HUvXG8Et
同人ネタは勘弁だべ
982なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:11:03 ID:KqBjK8aN
次スレの季節
983なまえをいれてください:2006/07/17(月) 22:45:30 ID:ervKsNsN
どうせ数日後には別スレが立つか忘れ去られているだろう>RPG

マターリとカービイについて語りましょう。
荒らし等はスルーでお願いします。
過去スレ
【どうなる?】星のカービィ総合5【新作】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147351652/
【デデのだんな】星のカービィ総合4【陛下】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119140997/
【カー君】星のカービィ総合3【ピンクの悪魔】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110332412/
【これ】星のカービィ総合2【じょうちゃんの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093676326/
【吸う】星のカービィ総合【吐く】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069445447/
関連スレ
アニメ2
星のカービィ25☆へそくりはご無事ですか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148649433/
[したらば] カービィ板
http://jbbs.shitaraba.com/anime/83/

スレタイはセンスのある者に任せた
984なまえをいれてください:2006/07/17(月) 22:50:44 ID:cVch/Vbh
ギム復活願う。
985なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:31:15 ID:cVch/Vbh
Q.GCのカービィ新作ってまだでないの?
A.気長に待ちましょう、待てばそのうち出ます。

Q.待てって言われてもちょっとかかりすぎなんじゃ・・・。
A.時間をかけてこそ良い作品が出来るのです。

Q.本当だろうな?
A.保証は出来ません。

Q.DSでも新作出るって本当!?
A.はい、ちゃんとした事実です。お腹の中システムとやら搭載らしいです。

Q.あれ?GBA版の画像の使いまわしじゃん
A.いい加減にしろ

Q.メタナイト参戦キター
A.スマブラスレでやれ



スマソ・・・こんなテンプレいらないね。
986なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:31:27 ID:mmn4XAOp
他の掲示板っつーかそういうゲーム製作の板でスレ建ててやるべきだな
987なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:43:53 ID:2OWGUmBu
スレタイは【GC】【DS】でいんじゃね
988なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:50:55 ID:L3a9CVXX
Q.○○(作品名)って○○(キャラ名)が少ないよ○○(開発者)って差別野郎だね
A.ゲハでやれ

これが抜けてる
989なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:59:06 ID:nXwc2Zra
埋め
990なまえをいれてください:2006/07/18(火) 00:49:36 ID:cwfDMMsR
>>988
よくわからんような書き方して何がしたいんだ?

Q.スマブラにアド出せ
Q.デデデの扱いひど杉
A.ゲハでやれ

Q.アニメイラネ
A.アニメスレでやれ
これでおk
991なまえをいれてください:2006/07/18(火) 00:50:39 ID:cwfDMMsR
おっと、一つ忘れてた。

Q.俺非桜井派だよ
Q.桜井も非桜井もおもしろいよ
A.ゲサロでやれ
992なまえをいれてください:2006/07/18(火) 06:52:53 ID:7YN0BCuH
夏だなあ
993なまえをいれてください:2006/07/18(火) 07:11:32 ID:pciMG8In
そろそろ新作情報が入ってくると信じて起きたわけだが。
994なまえをいれてください:2006/07/18(火) 10:12:45 ID:a2bQk3sC
>>975
カエルっぽいな
995なまえをいれてください:2006/07/18(火) 17:55:35 ID:73ZzWEwM
996なまえをいれてください:2006/07/18(火) 18:12:03 ID:PxDpqme2
それじゃあ埋めるとするか
997なまえをいれてください:2006/07/18(火) 18:47:47 ID:zlLStySp
>>978
それそれ

埋め
998なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:12:12 ID:vUGIcAwm
998ならGC新作は12月14日発売
999なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:22:58 ID:r9t/X3AE
1000ならカービィGCは全3部作
1000なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:23:33 ID:l+E3bDFc
1000なら今年の8月下旬にGCのカービィ発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。