【Clover Studio】大神~弐拾弐~

1なまえをいれてください
クローバースタジオ(元カプコン第4開発部。鉄騎や逆転裁判など)が放つ初のオリジナルタイトル
デビルメイクライ、バイオハザード2、ビューティフルジョーを手掛けた神谷ディレクター期待の新作

ジャンル:ネイチャーアドベンチャー(大自然冒険活劇)
発売日:2006年4月20日
プラットホーム:PS2

公式サイト
http://www.o-kami.jp/
大神ブログ
http://ameblo.jp/o-kami
クローバースタジオ
http://www.cloverstudio.co.jp/

大神@Wiki
http://www11.atwiki.jp/yorozu/

前スレ
【【Clover Studio】大神~弐拾壱~
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1145863659/

※ネタバレ、攻略に関する質問は↓こちらで。
大神~オオカミ~ 虎の巻 其の六
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1145964375/

ネタバレは禁止
2なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:48:19 ID:gvch08rt
>>1おつ
3なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:49:39 ID:Tn61Srra
乙なんだってばー!
4なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:49:40 ID:h31ZQPj8
>>1
Z
5なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:50:18 ID:4DWzwyBe
ヂュン!
6なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:50:27 ID:XzpUF3jx
>>1
7なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:52:10 ID:JseCvMxj
ヒィィ…!>>5がねぎらってなさる!
8なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:52:29 ID:wRMYAVuv
>>1


1000 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:2006/04/25(火) 21:50:23 Tn61Srra
1000なら夏までに大神メガヒット
9なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:55:36 ID:OI2tRLGm
>>1
おお 御許がお隠れになってはや100年
我、再び御許と共に語らう大役を任せたもうなりけり


     \从/
     <乙>  ピカーーーン!
     /W\ 

  

スゥ~
  ~~~~「乙」




               l^丶       
                |  '゛''"'''゛ y-―,  
               ミ`・ 仝 ・´  ,:'  
    シャキーーーン!  (丶    (丶 ミ 
               ミ        ;': 
              ;:   乙    ミ 
              `:;       ,:' 
               U"゛'''~"^'丶) 

10なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:03:14 ID:KHMFQmUy
オキクルミとかいうヤツつえー
11なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:06:06 ID:Tn61Srra
やべっ初の1000ゲットだ…!
12なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:07:48 ID:Z/N1p5xG
>>1

これ急いでクリアするもんじゃねえな
色んな所に大小の遊びが隠されててすごい作りこまれてるのに
今気づいたっつーか・・・
13なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:07:55 ID:3RCJoG9r
オロチと三回も戦うのがウザかったけど、他は満足。
最後の展開は燃えた。
14なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:11:28 ID:XzpUF3jx
つー訳で明日買いに行ってみる。
水曜だから再入荷されてるよね?
15なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:14:03 ID:jCRMplEe
>>1
乙!

>>13
だからネタバレするなって
これから入荷されて新規も増えるんだから
これだけいいゲームをネタバレでやる気なくされるのは勿体ない
16なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:17:27 ID:ne5UUpJm
ツヅラオが九尾の狐だとは驚いたね
17なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:17:45 ID:EqxBZya5
筆おろし最高です!
18なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:17:48 ID:tJFCHT7l
たった今クリアしたよ。
初めてゲームで感動したよ。涙がとまらねえぜ。
メモカの要領が足りなくてね、深く考えずに
そのまま上書きしちゃったんだ。
財布拡張して無かったんだよね。涙がとまらねえぜ。
19なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:18:27 ID:jVFpGLDn
これは酷い

しかし九尾狐の名前が出てきた時はついにラスボスかーって思ってたな
20なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:21:23 ID:S0KDxZ2u
高宮平の塞の芽、本当に坑道通らなくても咲かせられるな。
ウシワカに会ってもないのに会ったように話が進んでやがる。
21なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:23:28 ID:hdBSVEux
今猫の泣き声がする塔が終わった所なんだけどどのくらい進んでるの?
まだ終わりたくない!!
22なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:23:44 ID:HKCwI3x6
終盤少しグダグダ感あるけどエンディングはかなり良かった

これ続編作るんかな?もうこれで完結してるような気もしないでもない
23なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:24:23 ID:zvEUMT7t
しかしラストの展開はマジですげーよな
アクションゲームで泣きそうになるなんて考えられないよ
このゲームのテキスト担当の奴ホントに天才だよ
24なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:24:28 ID:JseCvMxj
>>19
うかつにそいつをラスボスにすると、うしとらかよ、と言われかねない今回のクローバー
25なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:24:32 ID:jVFpGLDn
>>21
半分ぐらい
26なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:24:38 ID:Wvt3RRQr
ネタバレイクナイ

【Clover Studio】大神ネタバレ感想考察スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1145881373/
27なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:25:28 ID:StntQKiI
>>23
また社員乙って言われるよ
28なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:25:28 ID:jVFpGLDn
>>24
まぁそれもそうだなw途中で長飛丸とか出てくるしw
29なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:25:46 ID:zvEUMT7t
>>21
ちょうど半分くらい
30なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:26:17 ID:06JE+hV2
FF12もクリアしたし
大神面白そうだったから買うかどうか迷ってるんだが

これって面白いのか?
31なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:26:43 ID:N+y205EB
十六夜の祠で目玉の像が四本立っていて、一緒に切れば…みたいなヒントを貰ったのですが
切り方がいまいちわかりません…
どういう風に切ったら良いのでしょうか
32なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:26:45 ID:93GwMDMR
久し振りに時間忘れてゲームしてるーっという感じ
最近のゲームと同じように、実はヤラされてる、という面があるけど(矢印登場など)
演出と動かしていること自体のの面白さ、で苦じゃないな
ようでけたーる。
33なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:27:04 ID:1PBqXTVn
おまいらコレ発売前後の株価見てみ
ゲハカプ板チェックもよろしく
34なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:28:01 ID:N+y205EB
ごめんなさい
攻略スレと間違えましたorz
35なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:28:28 ID:jCRMplEe
>>31
そこはカメラを調節して目が横一列に並ぶようにしてから一閃
次から攻略は攻略スレにな
36なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:28:32 ID:JseCvMxj
>>28
疾飛丸だぜダンナァ
37なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:29:00 ID:aaH1UH5T
>>23
ボロボロ泣いてしもた。
シラフで感動して泣いたなんて生まれて初めて。
酔っ払って映画見て泣いたことなら何度かあるけど。
38なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:30:43 ID:jVFpGLDn
>>36
mjkww
素で長飛丸だと思ってたぜ・・
39なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:30:55 ID:ctNQlvgE
どこからどーみてもモジブリボンのパクリです。ありがとうございました。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mojibribon/
40なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:32:09 ID:ciqXiu31
>>39
内容がまったく違う
41なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:32:54 ID:WL4vKJ8l
>>30
超クソゲーだよ
買うな
42なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:33:37 ID:jCRMplEe
>>39
筆以外の共通点がない件
叩くところが少なすぎてアンチ必死だな
43なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:34:02 ID:zvEUMT7t
まぁラスボスをはじめてみた時
メガテン?と思ったのは俺だけではあるまい
44なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:34:20 ID:5OZdGx1a

45なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:35:21 ID:rDljLKer
なんかやり込み要素もないし
マジで微妙だな

いまどき2週目やり込み要素もないなんて・・・
46なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:35:40 ID:hdBSVEux
>>29
マジかよ!?よかった~!
今25時間くらいだから約50時間もあるのか。すごいボリュームだな。
47なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:35:51 ID:jVFpGLDn
ラスボスは別に機械でも気にしないけど
もう少しラスボスらしい出で立ちにして欲しかったな
48なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:36:51 ID:JseCvMxj
泣いたとか大げさで、お前らはおすぎかそれとも全米か?と言いたくなる
49なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:37:11 ID:jCRMplEe
>>45
釣りが下手すぎ
やり込みなんかたくさんある
大体用意してもらわなくちゃ出来ないやり込みなんざやり込みじゃない
50なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:37:14 ID:StntQKiI
社員なのかな
51なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:38:25 ID:rDljLKer
>>46
マジレスすると
そんなにボリュームないぞ
普通に進めてるともっと短いから過度に期待するな
52なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:38:47 ID:5OZdGx1a
この時間はアンチのお仕事タイムだからそれは慣れっこ
でもネタバレする奴はみんな花になっちまえ
53なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:39:10 ID:zvEUMT7t
なんか急にアンチが沸いてきたな
しかもいってることが捏造ばっか
54なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:39:22 ID:kNoLUwv7
うわわわぁああぁsxはんこやり直しできないいぃぃぃx!!
3時間前からセーブしてねぇ!!!11
55なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:40:03 ID:jCRMplEe
>>52
そうかもうタタリ場が発生してるのか
昨日は無かったんで忘れてたよ
56なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:41:06 ID:c8QA9SIA
九州に何かあると信じてる
57なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:41:07 ID:8ie4QusX
音楽凄く良いな。
場面場面で効果的に使われてるし、曲自体も素晴らしいが使い方も巧い。
58なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:41:43 ID:jVFpGLDn
>>53
1匹沸いたら突如に増えてくるからなwまぁスルーだスルー
59なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:41:49 ID:EqxBZya5
>>39
びっくりマウスだろ
60なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:42:12 ID:TR4psQ6u
ホントに捏造ならどんなによかっただろうか・・・・
61なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:42:20 ID:1PBqXTVn
53
だからゲハ板嫁ってw
妨害か泥棒か、ま~たやってるからさw
62なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:43:10 ID:XUSXybQa
ネガキャンして何が楽しいのかね~
63なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:44:06 ID:WL4vKJ8l
2週目でも太陽のかけらって出るんだな
64なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:44:09 ID:ynBXIa7s
なんで決まって21時~22時になるとやってもいないようなアンチが沸くの?
なんで決まって21時~22時になるとやってもいないようなアンチが沸くの?
65なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:44:26 ID:FDDxmWt4
お前等には(・∀・)ジサクジエーンて発想は無いのな
66なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:45:01 ID:MLjwVBJt
オキクルミに頭突きしようとしたら、物凄い勢いでかわされたんですけどwwww
67なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:45:20 ID:zvEUMT7t
>>63
そりゃそうだ

太陽のかけらで増えた分のライフのみ減ってるからなw
68なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:46:20 ID:Z/N1p5xG
重箱の隅をつつくような事しかいえないアンチが苦しすぎる
69なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:46:26 ID:TR4psQ6u
ネガキャンというか真実なのが悲しい・・・・
ワゴンセールも時間の問題かもなぁ orz
70なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:47:07 ID:JJqGM7lf
>>57
言えてる。
のんびりやるのが信条だったんだけど
つい、音楽につられて突っ走ってしまった。
71なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:47:16 ID:FDDxmWt4
最近m9(^Д^)プギャー しか使ってなかったが久々にこのAAに相応しい奴見たよ

>>69
( ´,_ゝ`)
72なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:47:46 ID:jCRMplEe
え?69になにかあるの?
透明で見えない
73なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:48:15 ID:rDljLKer
>>70
音楽はいいが
その分、グラフィックの汚さが余計に目だつなー
なんできちんと作らなかったのやら
74なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:49:32 ID:FDDxmWt4
俺クリアして今日初めてこのスレ来たんだが、
本格的にデマ吐いてるクズがいるんだな。
何の得があるんだか知らんが難儀なこった
75なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:50:01 ID:Z/N1p5xG
ID:rDljLKerで抽出すると面白い
76なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:50:08 ID:iR5t3+0u
ID:rDljLKer
77なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:50:38 ID:Qe7dPWct
鳴門はどこでつか?
78なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:50:49 ID:G8let8TT
今年のベストゲームになるかもな
まだオロチ倒したところだが、スサノオ燃え
79なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:50:52 ID:93GwMDMR
プレステ繋いでるテレビ画面が小さいのが悔やまれる…
80なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:51:05 ID:hdBSVEux
>>51
俺は長くても20時間くらいだと思ってたから50時間もかからなくてもじゅうぶんだけどさ。
俺は最初のヤマタノオロチで終わりだと思ってやっぱりいつものカプコン(正確にはカプコンじゃないけど)だなっておもったよ。
でも全然違った。今回はすごい気合い入ってるな
81なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:51:42 ID:KHMFQmUy
漢壁無理だろコレ
82なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:52:01 ID:JJqGM7lf
>>73
お前は日本画見てリアルじゃないよなって言う奴か?
83なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:52:19 ID:WL4vKJ8l
>>67
あーだから一個減ってたのか
なるほど
84なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:53:01 ID:FDDxmWt4
>>81
4×4ををテレビの液晶に水性ペンとか筆ペンで直にマークして(ラップを貼ってその上でもおk)
あとは頑張って順番覚えれ
85なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:53:23 ID:zvEUMT7t
つーかぶっちゃけオロチだけじゃなくてキュウビと闘ってるときもラスボスだと思ったw
赤ペン先生だし
トコヤミノスメラギ?フンフンそいつが次回作のボスか
とリアルで思ったww
86なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:53:55 ID:lQIPrHA3
14インチから21インチ換えますた



このゲームの為に



87なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:54:20 ID:WaOmaJ4w
>>81
だkら携帯ムービーで撮(ry
88なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:54:36 ID:WL4vKJ8l
>>85
俺はよく読んでなかったから
キュウビの別名がトコヤミノスメラギだと思った
89なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:54:52 ID:rDljLKer
なんか慌ててるのが居るなぁ
何がしたいのやら?
90なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:55:13 ID:lodfce4/
とりあえず2ゲト
91なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:55:17 ID:iR5t3+0u
ネタバレと攻略聞いてくる奴らはそっちのスレがあるだろう
ったくあぼーんだけで済むアンチよりもこっちの方が厄介だ
92なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:55:41 ID:G8let8TT
何かラスボスの名前をネタバレされてる気がする
93なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:56:12 ID:FDDxmWt4
>>89
( ´,_ゝ`)
94なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:56:47 ID:93GwMDMR
>>86
やばい…お前は俺かになりそうだ…

もうすぐチデジだしな…いま買ってもいいかな… …  

うああん
95なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:57:40 ID:rDljLKer
とりあえず晒しとくかね♪

ID:FDDxmWt4
96なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:57:43 ID:EyaX0rNm
竜宮で激しく目が痛くなって昨日リタイアした
今日はまだやってない
97なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:58:00 ID:/HlWUs8X
最近ネタバレ多すぎ
98なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:58:25 ID:jCRMplEe
なんか今日はレス番がよく飛ぶなぁ
99なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:58:54 ID:JseCvMxj
明らかにやってもないアンチもいかんが、平然とネタバレ続けるのも同レベルじゃないか
100なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:59:25 ID:6x2+/zUJ
ロード画面でタイミングよく○押すと足跡でかくなるってガイシュツ?
101なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:59:58 ID:FDDxmWt4
あぁよく考えたら傍から見たら俺も大して変わらんな。
まぁその程度のデマが通じると思ったら大間違いだm9(^Д^) て行動原理で動いてるからどうでもいいっちゃあどうでもいいが。
102なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:59:58 ID:jCRMplEe
>>100
全部大きくすると牙が出るとか超既出
103なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:00:23 ID:8ie4QusX
>>100
上手く全部繋げると牙もらえるのもガイシュツ。
104なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:00:48 ID:JseCvMxj
>>100
連打で一定数以上だしても牙が出るとか物凄く既出
105なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:01:09 ID:zvEUMT7t
悪い悪いwでもこれはネタバレしてもいいだろ
>>100
連打する奴とタイミングよく押す奴があるだろ
うまくいくと魔物の牙がもらえる
106なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:01:34 ID:XUSXybQa
>>100の人気に嫉妬
107なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:02:24 ID:Z/N1p5xG
俺はそれを知って以来、あんなにウザがってた読み込み画面で
「ああああもっと長く読み込んでろよバカがああ」
などと大騒ぎしてます
108なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:03:24 ID:8ie4QusX
まぁ発売から五日も経ってるし多少のネタバレは仕方がないかと。
と言うかネタバレ嫌ならスレ見ない方がいい。
109なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:03:26 ID:StntQKiI
>>107
あれ牙一個しかもらえなくね?
110なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:03:42 ID:ya7/1Dje
あのさ、具体的にどこらへんがそんなに面白いんだコレ
FF12のほうがよっぽど楽しめたぞ
斬新なアイデアが多数取り入れられてるのはわかるけど、
中身はよくあるB級アクションだと思う
しつこく筆システムにこだわってるけど、つまらない上に
回数がやたら多く、いちいち時間が止まるからウザすぎる
つまらなかったんで長文で愚痴りました
111なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:04:42 ID:3XAbw33h
大神目が痛くなるとかよく見るけど、そういう人多いのか?
俺全然平気なんだよな…むしろあの色鮮やかなのがすごくいいと思うんだが
112なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:05:02 ID:gacwRHnF
>>99
嘘つきとマナー違反を同レベルにするなよ。
どこまで頭が悪いんだお前。
113なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:05:06 ID:FDDxmWt4
>>110
2行目が無かったらマジレスだと信じたのに…ッ

でもマジレスするとふんいき
114なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:05:12 ID:StntQKiI
>>110
だからさ、続編は売れないんじゃないかと。
115なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:05:20 ID:XUSXybQa
なんか見えないレスあるけどいいや
116なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:06:07 ID:WL4vKJ8l
100年前のアマテラスと共闘するところいいな
117なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:06:30 ID:JseCvMxj
>>112
頭悪いな
どちらもスレにふさわしくないって意味だぞ?日本語わかる?
118なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:07:07 ID:StntQKiI
ほんとこのスレはいつも空気がギスギスしてるな
119なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:07:18 ID:3XAbw33h
>>110



                   ら

                  て
                               す
 ま

つまりアマテラス最高と言いたいわけだな
120なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:08:54 ID:/HlWUs8X
何のためにアンチスレまで立ってると思ってるんだ。
121なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:08:56 ID:WL4vKJ8l
ネタバレがいやなら来るなよ
お前らはネタバレするなというしか対抗手段がない
こちらのほうが圧倒的に立場が上だと気づくべきだな。
122なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:09:31 ID:P04xAQVP
確かに世界観は良いと思うが戦闘、カメラと不満点も多々ある。
何よりゼルダパクリ杉。そりゃ面白くなるわさ。

と不満ばかり並べたが最近の中では良作。間違いない。
123なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:09:32 ID:StntQKiI
>>116
ネタバレじゃないのかそれ。
まあ、でも100年前のアマテラスが、なんでフクロウのときに都合よく助けに来たんだろうね
ここはスタッフの無理やり感がして好きじゃないな
それになんであのイッスンのじいちゃんは100年前にアマテラスみたいなのがいたことを忘れてるのかとか
いろいろと矛盾が出てくるしね
124なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:09:39 ID:iR5t3+0u
ろくにやってない奴はすぐ分かってしまうのがこのゲームの特徴だよな
125なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:09:42 ID:ZuQRAAGz
こんなふうに自由にID変えられるからあぼーんしても無駄無駄。
126なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:09:47 ID:GyOyvPxA
>>121
意味がわからない
127なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:09:59 ID:zvEUMT7t
まぁ確かに2chでネタバレなしを期待してくるのはきついな
とりあえずスレを見ないほうがいいと思う
これからプレイする人は
128なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:10:33 ID:903lViPw

日本語わかる?


なんて言って煽るヤツは大抵が厨
あまり使わない方がいいですよ^^
129なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:10:46 ID:ZuQRAAGz
ツヅラオは九尾の狐
130なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:10:57 ID:iR5t3+0u
>>121
だからそっちはそっちのスレがあるだろうがボケ
別にネタバレしたけりゃいいよ。だがやってる事はアンチと変わらんと自覚しろ
131なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:11:02 ID:FDDxmWt4
ネタバレするなと何度も喚く、わざわざ餌やってる奴もいい加減滑稽だが、
そんなもんを見て嬉々としてるガキも大概に滑稽だなw

これ良ゲーなのに何でこんな奴しか沸かないのかね?
まぁ俺も人の事言えんが
132なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:11:02 ID:XUSXybQa
で、なんでそんな偉そうなんだ?
133なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:11:11 ID:jCRMplEe
>>121
立場が上とか超意味不明
NGにしておこう
134なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:11:31 ID:StntQKiI
ほんとこのスレは・・・・
135なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:12:09 ID:SUxWoLqm
ゼルダと言えば剣を持ったままぐるぐる回ったりにわとりいじめたり
妖精を拉致監禁するゲームだと思っていたが違うんだろうか。
最近のやってないしなー

両島原のちょっと高いところからみると結構細かく都のミニチュア見えるんだな
少し感心した
136なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:12:26 ID:ZuQRAAGz
>>133
じゃ俺もお前NGにしとくわ^^
137なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:13:44 ID:/HlWUs8X
なんでこんなに妙なのが湧くんだろうね。
ヤンガス(も)買っちゃった厨房の憂さ晴らしか?
138なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:14:51 ID:iR5t3+0u
何か悪い憑き物にでも祟られてるんだろう
139なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:15:43 ID:XUSXybQa
無礼講かましたい
140なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:15:44 ID:zvEUMT7t
もうネタバレありでいいんじゃねえの
どうせアンチがネタバレするし
ボリュームが凄いからネタバレしないと語りにくいし
141なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:15:44 ID:Z/N1p5xG
2年前からずっとこんなギスギスしたスレだったよ
ここは。

4月20日発売組の中では一番悪目立ちしてるソフトだからしゃーない
そりゃアンチも煽りも寄って来るさね
142なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:17:15 ID:StntQKiI
>>141
クローバー社員が攻撃的口調でマンセーしすぎるからいけないんだと思う。
もうちょっとばれないようにやってくれないと。
143なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:17:59 ID:zvEUMT7t
StntQKiIで抽出してみると面白い
144なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:18:52 ID:ynBXIa7s
>>1にこれからプレイする人に対しての購入相談とネタバレ注意と書いていた方が良くないか?
ネタバレスレ作ったところで本スレに感動のあまりクリア報告するやつ多いから
どうあってもネタバレは避けれないと思う

つか普通2chのスレでネタバレするなとか言わないよなw
どんだけ個人に言ってもこれから流れも見てないクリアするまでスレ見ないぞ派が
続々クリア報告書いてきそうだし
145なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:19:20 ID:lyN2Ym/+
>>137
妙な奴が沸いてるとは思わないけど、そう思うなら
お前みたいなレスのせいだろうな。
146なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:19:25 ID:W19uxgS8
まだ行けない段階で先のマップに行くとおもろいwww
舌切りババとかスタッフの名前になってて「まだ来れるワケねぇwww」
とか言ってるwwこんなセリフまで用意すんなよwww
147なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:20:00 ID:uDWOgJaQ
相変わらずこのスレは、ちょっとつつとブーブー騒いで、まるで蜂の巣だなw
148なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:20:34 ID:Tn61Srra
とりあえず
反論する時はマターリ汁
149なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:20:51 ID:jVFpGLDn
単発ID増えすぎw
150なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:22:02 ID:Tn61Srra
>>145
いちいち噛み付かんでよろしい
マターリ汁
151なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:22:22 ID:lyN2Ym/+
>>147
まあ、そうだな。
そしてお前みたいな蝿がたかってくるというわけだw
152なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:22:31 ID:JseCvMxj
>>146
マジかw
スパロボでもあったな、そういうのwww
153なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:22:45 ID:jVFpGLDn
>>146
詳細
154なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:23:38 ID:lyN2Ym/+
>>150
わかりやした
155なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:24:33 ID:9ml0gXws
ラスボスの進化?変形?がロボ系ってまじ?
マジレスくれ ネタバレしない程度に。
156なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:24:36 ID:GyOyvPxA
   /\___/\        |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _▼_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>146
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
157なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:25:10 ID:9ml0gXws
ラスボスの名前とかは言わないでおくれよorz
158なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:25:43 ID:Z/N1p5xG
>>157
自分からフラグ立てるなよwww
159なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:25:56 ID:jVFpGLDn
>>155
鉄球形ロボから手が出たり脚が出たりスロットマシンに変形したり
160なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:26:45 ID:Tn61Srra
スロットと言ったらビューティフルジョ(ry
161なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:26:56 ID:jVFpGLDn
そういや俺ラスボスの名前覚えてねぇwwwww
あんな印象の薄いボスキャラなんてDMC2のなんかオレンジの人以来だw
162なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:27:16 ID:kNoLUwv7
絵が汚いとか目が痛いとか言う奴は
テレビの画質設定がきつすぎるんでない?
163なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:27:42 ID:zvEUMT7t
>>155
鉄球形ロボからミサイルが出たりレーザーが出たり氷がでたり炎が出たり
164なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:27:58 ID:FDDxmWt4
ラスボスは完全にアークインパルスの為のかませ犬だしなー
165なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:28:03 ID:Z/N1p5xG
ちょ、オトヒメが孕んでた!!!!1地味にショック
166なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:28:25 ID:StntQKiI
もうネタバレありのスレになったわけか
167なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:28:44 ID:KHMFQmUy
『人呼んで風呂嫌いのアマ公さ』

ワロス
168なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:28:58 ID:GyOyvPxA
>>159>>163
だせぇwww
そんなわけがねえ
もしかして雷が効いたりすんのか?www
169なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:29:13 ID:gOCbQT/x
ラストのみんなの祈りでアマ公が回復するとこ泣ける
170なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:29:23 ID:jVFpGLDn
>>168
効果絶大wwwwwwwwwwww
171なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:30:07 ID:Y5MPobWX
クリアしたが57時間かかった。
30時間でクリアできる人たちは凄いね。
172なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:30:24 ID:UtNhGXGU
>>161
オレンジの人ってw
173なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:31:56 ID:JseCvMxj
>>161
FF9
174なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:32:00 ID:kUT7L2V2
今日買ってきたけど、ゼルダみたいで結構面白いな

というかアマテラスが俺ん家の飼犬(真っ白の紀州犬♀)にそっくりなんだが
穴掘る姿なんか可愛くて胸キュンだぜ(´∀`)
175なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:32:52 ID:zvEUMT7t
>>168
もっと凄いこと教えてやるよ
ラスボスから画龍が出たり一閃が出たり光明が出たり桜花が出たり…
176なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:34:06 ID:Z/N1p5xG
なんつーか全体的に女は強し!って感じのゲームだよな
177なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:36:08 ID:GyOyvPxA
>>176
スサノオ。イッスン。カムイの黒い犬。
なんでそう思ったのかが知りたいww
178なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:36:20 ID:MMX/k8dF
今両島原の音楽ヘッドホンで大音量できいてるが
良すぎww
和なのにこんな激しい曲っていいな
179なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:36:24 ID:JseCvMxj
>>176
主人公からして女だし
180なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:37:36 ID:uNnMPFN6
>>176
つ公式の神木村ライフのクシナダの巻
181なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:37:40 ID:Z/N1p5xG
>>177
その「強さ」じゃない
182なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:42:13 ID:zvEUMT7t
名作だが不満というわけではないが気になるところがある
ラスボスのスロットマシンとカグヤの着ている服だww
183なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:43:35 ID:jVFpGLDn
>>173
あー、それも印象薄いな・・名前どころか姿すら思いだせないw
赤髪のサルみたいなやつは覚えてるんだけどな
184なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:43:42 ID:Z/N1p5xG
スロットは○○○○○の力を吸収したからでしょ
185なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:43:45 ID:WaOmaJ4w
カタカナ名の村とかトゥスクルって単語のおかげでうたわれるもの思い出した
そういやあっちにも大神とかアマテラスいるよな
186なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:46:57 ID:4J2qAS1+
ぶっちゃけカムイ方面の
地名キャラ名なんかの固有名詞が全然覚えられない
187なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:48:50 ID:zvEUMT7t
つーかカムイ地方の最初のボス戦笑える
普通の家にキュウビより強い兄さんがいるんだもの
188なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:49:48 ID:JseCvMxj
>>186
イッシャクとイッカンとエゾフジとカムイ
あと↓のおかげでポンコタンくらいだな

      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
189なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:51:43 ID:fFGDFj53
食べ物図鑑もあってほしかった・・・
190なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:51:48 ID:Z/N1p5xG
カムイの奴等を変身させまくるのタノシス
行商人まで変身しちゃうのはワロタ

でもあいつ等のおかげでタダでさえ高いこのゲームの犬率が上がってしまって困る
191なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:53:14 ID:uOhdPCg5
カムイ語に無理やりでも、あて漢字があれば覚えられたかも。
192なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:53:27 ID:NKoTnH1+
骨董品って手に入れたらすぐ売っていいんですか?
193なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:54:08 ID:1PBqXTVn
音楽が良いから分かるけど、イヤホン ヘッドフォンでの大音量は辞めとけ。
老年期必ず難聴になる。補聴器の拾わない音もある。
194なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:55:46 ID:jVFpGLDn
>>192
どうせ使い道ないから即売り
195なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:56:18 ID:Z/N1p5xG
どうせそんな長生きできないだろうからどうでもいい
大音量でおもっくそ神曲を聴きまくりますよ俺は
196なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:59:45 ID:NKoTnH1+
>>194
ありがとう
197なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:04:06 ID:GV/LYm/b
クリアー。
40時間掛かったけど、それでも短いと思うほど良かったよ。
198なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:07:50 ID:VTLC3ay2
なんか評判悪いみたいだね。買うのやーめた。
199なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:08:14 ID:+NYNw0hf
>>173
永遠の闇 だっけ?
逆に唐突すぎて覚えてしもた
200なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:08:35 ID:sIMzmegw
たしかに、両島原の音楽は良い。
201なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:08:41 ID:zxDxkUHP
お前等餌だワン
202なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:09:15 ID:6GkP/Rf0
神木祭りの曲いいなぁおい
203なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:10:29 ID:Qo+LNoBr
つか西安京で霧晴らしたあとなんかサブイベントが一気に増えて
全然すすまねー
スリとか探してたらこの時点で25時間だよ…orz
204なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:11:46 ID:yZuj+CCe
>>198
そんなに暇か
205なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:12:27 ID:ixYP6ysv
最後一本の花を探して4時間ぐらいイライラしながらうろついてたなぁ
最終的に手当たり次第に○書きまくってビンゴしちゃったっていう
206なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:12:51 ID:PRkC62AG
「極めて女らしいが熱き情熱を内に秘めている。」

古来より伝わる日本の女のことらしい。
確かにこのゲームにはそういう感じの女多いな。
207なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:13:24 ID:apeZWkI9
>>199
名前は覚えてない
ペプシマンという印象しか残ってない
208なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:15:00 ID:NSLhE4q1
両島原♪♪>ありがとう>神木村祭り
209なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:17:13 ID:OXoBOWaK
太陽は昇る>プレイデモ>ありがとう>両島原♪♪
210なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:17:36 ID:ixYP6ysv
大神専用のメモリーカード買おうかなぁ
シーンごとに保存していきたい
211なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:19:59 ID:zxDxkUHP
太陽は昇る>ジョーズとの戦い>もっとココ掘れワンワン
212なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:20:18 ID:sIMzmegw
個人的には平原さんの歌で、ちょっと興ざめてしまった・・・
それ以外は良いと思う。
213なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:25:57 ID:i7pf8NiE
オロチの杯に小便垂れてそれを飲ませてやったぜ!
ホント十六夜の祠は地獄だぜフゥハハハーハァー
214なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:27:39 ID:8MMMmb2E
ありがとうってResetより微妙にメロディ追加あるけど、
あの部分が神がかってるよな
215なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:31:32 ID:apeZWkI9
>>213
マジ外道w

さすが跳ね橋爆破の罪を役人におしつける大神様は違うぜ
216なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:32:47 ID:ixYP6ysv
あの爆破具合は酷いよなw

だれか居たのかなぁと凄く心配になって悪いことをした気分になった
217なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:35:55 ID:v097DgRx
>>216
人は皆いずれ土くれに還る

と我等が慈母は仰っておられます
218なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:36:29 ID:H5o+3mhB
今日買ってきた。
OPで既に泣きそうだ・・・。

HDA使えるのが嬉しいな。
ロード気にせず遊びまくるぜよ。
219なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:37:19 ID:apeZWkI9
>>218(´・ω・)カワイソス
220なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:37:56 ID:fBpc/+aS
>>218
俺はHDDあるとディスク交換の時動作が重くてウザいから外してるんだけど
その場合ロード中の足跡遊びはどうなるの?
221なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:38:22 ID:8XLZQ3Wv
ヲタどもが、一寸とアマテラスのエロ同人誌を描きそうな気がします。
222なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:38:45 ID:9PbAu4pv
シャクヤかわいいよシャクヤ
223なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:38:50 ID:OXoBOWaK
会話のシーンで名前の横にあるキャラ顔をPC用のアイコンとかにして
公式で配布してほしいなぁ
224なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:39:02 ID:zxDxkUHP
ロード無いのか。そうか。よかったなあ(棒読み

>>216
少なくとも動物の骨は転がってた
ギャーって思いながら浄化した
225なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:39:52 ID:S3VOk42S
この時間になるとゴミも収まるんだな。きちんと残業手当貰ってるのか心配だな。ま、貰えてないんだろうけど。
226なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:41:22 ID:apeZWkI9
>>224
いやあれはアマ公の犠牲者じゃないだろうw
227なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:41:29 ID:Qo+LNoBr
このゲーム両島原とかに普通に布キレでちんこだけを隠して
釣り竿みたいなの持ってるおっさんとかいるし
明らかに18禁だよな
http://p.pita.st/?d9tit8vr
228なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:41:46 ID:Tq6LzBdj
>>221
当然アマテラスは犬のままだよな?
229なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:41:53 ID:v097DgRx

誤爆か
230なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:42:27 ID:H5o+3mhB
>>220
あー、まだOPだからわからん・・・スマン。

只今、「ニューゲーム選んだ後のOP中」。

タイトルで流れるOPと同じジャン・・・。
あのやたら流れるのが早い文章を必死で読んだのに・・・・。
231なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:45:17 ID:zxDxkUHP
誰もが通る道だw
232なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:46:11 ID:QrMqVvuH
ネタバレが恐くてスレを覗かないと誓っていたが
どうやら私には無理なようだ諸君。
性欲にアマテラス
233なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:46:15 ID:s0Dk+xB7
設定資料集出るのかな?
凄く欲しいんだけど…
234なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:46:38 ID:NhM0uak5
>>230
よう。三時間前、のあたし
235なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:47:58 ID:apeZWkI9
>>230
それは誰もがひっかかるトラップだw
最後がちょっと違う

>>227
竜宮には貝殻水着で乳ゆらすやつら(一人地雷)がいるし、
サクヤに至っては設定画見たらマジで尻出しだし、没案には裸エプロンや全裸もあるし
236なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:48:07 ID:6GkP/Rf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5bDXobC7U1Q
英語版トレーラーって既出?
237なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:48:16 ID:IvlZCpir
羅生門ってどれくらい戦えばいいかって決まってるんだろうか。
終わりがみえねー
238なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:56:46 ID:ujpLOCAw
両島原の穴の中の羅生門なら
黒×五位のとこで終わったよ
239なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:57:43 ID:PRkC62AG
ウミガメも釣れるんかい
240なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:00:00 ID:V8YcenOI
アマテラスは俺が筆しらべで作り上げたので貰っていきますね。

ttp://p.pic.to/2jm1b
241なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:01:18 ID:GTjLRooE
なにこのクソゲー
涙でラスボスのミサイル見えないんだけど
ハメじゃん
242なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:06:39 ID:xG8IEzMt
羅生門って多くても5、6匹倒せば終わらない?
それとも倒すスピードとかによって違うのかね
243なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:07:46 ID:apeZWkI9
>>242
終わらない
カムイなんて普通にやったら一時間ちかくかかる
244なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:08:15 ID:OwELN++d
>>242
それじゃなくて隠しの羅城門の事でしょう
245なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:08:32 ID:Lsc/KPet
>>241
 ツ ン デ レ
246なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:09:49 ID:zeq+RQ9H
>>242
芥川龍之介かい
247なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:09:52 ID:S3VOk42S
まさか241は俺のドッペルゲンガー?
248なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:11:26 ID:xG8IEzMt
>>243
1時間ってマジかよwどこの羅生門?
249なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:12:00 ID:xG8IEzMt
>>244
あー、そうかなるほどそんな所があったのか
流れ読めなくてスマン('A`)
250なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:13:37 ID:1xdhmPZG
風呂嫌いのアマ公
石頭のアマ公
新穴掘り王
雪玉チャンピオン?

他が思い出せない
251なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:15:51 ID:78qeihSH
一目散
252なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:18:20 ID:apeZWkI9
デコボコ組
毛むくじゃらァ
253なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:19:07 ID:L9LFuUOb
英語版だとAMATERASUなのが気になる…
ェアマテロスゥとか言われちゃいそう><
254なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:19:35 ID:jMx/aSBG
クリアした。
今まで神も仏も無いと思ってたけど、イッスン教に入信しまつ

これから特典のBGMでサントラ作るわぁ
255なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:20:14 ID:hYvuur5a
灯篭を4つ同時に一閃するところでつまったぜ
難しいなぁ
256なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:23:25 ID:1xdhmPZG
風呂嫌いのアマ公
一目散のアマ公
石頭のアマ公
新穴掘り王
雪玉チャンピオン?
白毛布
ポチ
シロ
デコボコ組
毛むくじゃら

257なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:27:25 ID:9PbAu4pv
今ちょっとTVを変えてやってるんだけどさ、
このゲームって凄く色彩豊かだったのな。
それまで繋いでたTVがブラウン管がイカレ気味のやつだったから、
凄く淡白な色でしか映ってなくて、何か日本画ぽくていいわぁ、と思ってたんだが考えが180度変わった。
でも悪くは無い
258なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:30:06 ID:jMx/aSBG
今こそ漢で
259なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:33:15 ID:fBpc/+aS
>>240
テラウマスw
260なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:36:42 ID:IvlZCpir
ちょwwww
両島穴の羅生門、狐倒してもまだおわらねえ・・・・orz
これって出てもカウントは残ってるのかな。それとも最初からなんだろうか。
261なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:38:54 ID:apeZWkI9
>>260
最初から

回復は枕でして、あとは自分の気力との勝負だ
262なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:44:15 ID:ujpLOCAw
表鏡はいらない子だと思ってたのに
羅生門連戦でその強さを知りました
263なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:45:09 ID:sUFPf9h/
セーブアイコンも可愛いな。消す時怒ってやんのw
264なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:47:37 ID:OXoBOWaK
ワン子

ビェーン
265なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:49:38 ID:iqjHxAv2
ラストはマザー2みたいだったな
266なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:49:47 ID:1xdhmPZG
最終的にチュンジャクはイッスンに惚の字なんだな
267なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:50:01 ID:Qo+LNoBr
しかしこのゲームPS2どころか
俺が今までファミコンからやってきたゲームん中で1番お気に入りのゲームになったかも
最初まだ使える筆しらべもすくなくてばばぁから逃げながら大根掘ってた時は
なにこの糞ゲーと思ったが
このゲームを全クリまでやって良以下の判定下す人なんているの?ってくらい出来がいい
268なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:54:15 ID:7BByTdJ5
カグヤのシーンといい、龍王のシーンといい…
何でこう泣けてくるんだ!!
269なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:54:32 ID:etUTM8ND
今十六夜だけど、楽しい!
いままで攻略読まなかったゲームはなかったけど、これだけは自力で解きたいと思える。
探せばヒントがあって、探さなきゃノーヒントの辺りが親切。
10年ぶりに自分でゲーム買ったよ。毎日やりたくて、仕事帰りは寄り道しないよ。
毎日通勤で見慣れた、つまんない田舎の景色を見ては、日本はいいなぁって思う。
買ってよかった!
270なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:56:11 ID:zeq+RQ9H
>>269
10年ぶりって今まで誰に買ってもらってたの?
271なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:57:14 ID:zxDxkUHP
自分の好きなゲームが褒められてるのを見ると嬉しいが
また社員がどーのこーの言い出すアホが出るんだろうなと思うと若干複雑
272なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:57:44 ID:iqjHxAv2
以外とエロイよね
おっぱいに貝殻着けて踊ってたり、水浴びとか。
サクヤが一番エロイな。
273なまえをいれてください:2006/04/26(水) 01:58:10 ID:1xdhmPZG
>>270
おちけつ
そんな変なことは言ってないだろ
274なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:00:02 ID:zxDxkUHP
「ああ~ん ぅん~ん」とか悩ましいボイスエフェクト入りのツヅラオのテーマワロス
275なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:01:26 ID:apeZWkI9
ツヅラオってひっぱると
おっ、ぱい
って言ってねえ?
276なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:03:27 ID:giRFGW+V
ラストバトル泣きながらやるハメになった
277なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:05:54 ID:6oTUzJVB
マジで俺の中でクロノトリガー超えた
278なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:08:08 ID:8U2Xyjj/
やっとクリアした~
ベタな展開ってわかってるのにスサノオの漢気で泣いて
ラスボス戦とEDの平原綾香の歌声で号泣w
ちと涙腺弱すぎだわorz
279なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:08:43 ID:ymyUJqsK
ぎゃああああああああ

ボーッとしてたらカジキマグロの御作りが消えたぁああああああ
280なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:09:30 ID:9PbAu4pv
>>279
やぁ俺(゚∀゚)
281なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:10:08 ID:e0fv+3tS
>>275
言ってるな
282なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:11:53 ID:8LgE2FWW
>>276
俺も泣いたw
岩戸の話がああなるとは…
283なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:12:37 ID:iqjHxAv2
イッスンは喋りまくるけど不思議とウザくないね
284なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:13:23 ID:2wvzpITB
ツヅラオってこのスレで書き込もうとしたら
漢字変換のせい(俺はATOK)で「九尾」と変換されて図らずも
正体がネタバレしてしまった人いますか?
285なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:15:26 ID:Qo+LNoBr
スサノオって潜在能力はすごいのに何であんな弱いの?
286なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:16:31 ID:iQp9paHr
はあ、昨日一昨日と続いて今日もこんな時間まで……。
今週、まともに寝れてないよ。会社行っても続きが気になって仕方ねーから寄り道もせんしな。
ファミコンまで遡っても俺のゲーム歴では間違いなくベスト5に入るわ。
さっきキュウビを倒したんだが、このバトル最高だった。
自分が白面の御方と戦えるなんて思って無かったよ。

ここらでようやく中盤なのかな?
竜宮上から怒涛の展開だったもんなー。
いよいよ北の大地とやらに行くっぽ行けど、都のスリイベントとか
北島原のカジキマグロイベントとか解決してないし、
またしばらく寄り道するかな。

つーか寝よ。さすがに。
287なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:16:35 ID:L9LFuUOb
>>283
一週終わったらなおさらね。
イッスンウザイ、消えろなんて思ってた自分が恥ずかしい。
288なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:19:36 ID:2wvzpITB
>>285
あくまで弱いから潜在能力なんだろう。
289なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:20:19 ID:6oTUzJVB
>>286
キュウビ倒したらちょうど中盤が終わったところ
>>287
マジでそうなるよなw
290なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:24:29 ID:8U2Xyjj/
>>287
わかるわかるw
さっき二週目始めたばっかなんだけど
登場シーンからものすごい暖かい目で見ちゃってるわw
291なまえをいれてください:2006/04/26(水) 02:31:21 ID:IkEfpYyw
鬼が島のぬり壁で失敗しまくったときは
何度も同じことを言うイッスンうぜえと思ってたけど
最後の最後で好きなキャラになったw
292なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:02:37 ID:8HTBCmUE
ファミ通の39/40点評価は間違ってなかったことをクリア後に確認した。
が、某40点満点ゲームはクソであったから、ワケワカラン。
293なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:04:03 ID:/OdrTQjr
袖の下
294なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:05:46 ID:vA03txMJ
神ゲーてこういうのをゆうんだな
ゲームとして楽しいよね
アマタン可愛いすぎ(*´д`*)
295なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:07:25 ID:ZdGb8gV6
>>293
袖ゲー
296なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:11:48 ID:78qeihSH
音楽良いね
ボス戦のBGMとか耳に残って好きだわ

クリアしたらサウンドテスト出るけど、サントラ欲しいなぁ
5月だっけ
297なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:14:55 ID:vA03txMJ
スサノオのオロチのとこはかっこよすぎだろ
感動したよ
298なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:17:15 ID:eVt5dd+P
アランドラっぽい最後らへん
299なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:20:46 ID:+1RuHpVt
神業・無礼で俺の股間のニューナンブが暴発した
あなた慈母のクセになんて事してんですかこのアマ公……っ!
300なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:22:10 ID:N3Fettka
映像特典みたけど
大神のはじめって、筆なかったっぽいなw
めちゃ素早い純粋な犬アクショみたいだ。
301なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:22:42 ID:wumEfkS9
>>296
5月か。
今までサントラなんて買った事無いんだけどどういう所に売ってるんだ?

話し変わるけどツヅラオの設定資料に書いてある八尾びくに(どういう字か忘れた)にサイレンが好きな俺は、妙に反応したな。
302なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:27:24 ID:78qeihSH
>>301 amazonにあた 31日か
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000F9UDBW/qid%3D1145989557/249-6351695-3358740

ゲームのサントラってちょっと大き目のCD屋とかにも売ってるよな
303なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:30:09 ID:iQp9paHr
ぬー、カジキマグロが釣れん。
何度一閃入れても釣り上げられない。
このままでは寝るに寝られないよ。
304なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:31:02 ID:9PbAu4pv
正直単品で聞いても(・∀・)イイ!!て曲はそんなに無いんだけどな。
演出と一緒に聞いてこそ栄える曲てあるだろうし。
大神おろしとか。
305なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:47:02 ID:V9W/tUih
ぶっちゃけ全ての災厄の根源ってスサノオじゃね?
306なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:49:29 ID:N3Fettka
スサノオは、操られていたんじゃなかったっけ?
全てじゃなくて心の隙間程度に。それが災厄を後押しした。
307なまえをいれてください:2006/04/26(水) 03:54:42 ID:6oTUzJVB
戦闘の背景がいいよな
後ろで嫌な漢字が噴出してるところが
308なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:00:23 ID:78qeihSH
タタリ場が嫌な漢字で構成されてるのも良い
大神降しで漢字がブワワッって飛んでいくの
309なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:01:46 ID:UD2O6fPL
>>302
CD枚数4枚ってスゴいな
310なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:02:50 ID:N3Fettka
まさに結界。別世界。漢字の素晴らしさを知ったな。
敵からの逃げ方の表現もうまいよなw
攻撃して結界のほころびをねらうとか。

敵が出るまでの時間は多分ロード中なんだろうけど、
演出効果的でもあるし、プレイヤーは色々動けるから気にならない。
出現場所予想して爆弾置いたり。
311なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:04:23 ID:MpsvILpz
ゲーム内容が素晴らしいから、
素晴らしい音楽がよりいっそう映えるな。
312なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:10:00 ID:2wvzpITB
このスレ褒めレス多すぎて糞とかいう人がいるんで
PSMK2にかつて無い長文で良い部分悪い部分
感想全てマジモードで描いてきた。
クリア後の後味の良さという下駄もあるが5点と4点だけ、大まじめに。
313なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:14:38 ID:0N5gpLmL
日に日に面白くないって意見が増えてきてるな
どっちを信用していいかわからん

ゼルダを好きな俺でも楽しめますか?
あとクリア後のやり込み要素とかはある?

ゼルダの徐々に出きることが増えていくワクワク感や
色んな道具を駆使して謎解きしていくのが好き

大神はどうなの?
314なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:17:08 ID:2wvzpITB
>日に日に面白くないって意見が増えてきてるな
マジ?どこで?
このスレマンセーが多くて信用できんつうから・・・。
315なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:17:34 ID:6oTUzJVB
>>313
日に日に面白くないって意見が増えてきてるな


どこが?ラストバトルがあまりにも良すぎて興奮して書き込む奴が増えてってるだろうが
ゲームやる前に眼科池
316なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:18:22 ID:l37saVjU
ほとんどゼルダと変わらねーから買えよ馬鹿。
317なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:19:29 ID:0N5gpLmL
いやこのスレだけど
ずっと見てたら批判意見はきちんと根拠があるけど
マンセー意見は、神ゲーとか良かったとしか書いてないみたいだから
確か、本スレがアンチ化してるとかってどっかで見た記憶が?
318なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:21:18 ID:6oTUzJVB
>>317
はいはい自演自演
ゼルダ超えてるだろ
319なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:21:33 ID:+1RuHpVt
ネタバレ金糸だから書けないだけでしょ、たぶん。
320なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:22:56 ID:/d0LtYoS
かつてないほど素晴らしいゲームだと思うが、
買おうか買うまいか迷うような人は買わなくていいだろう。
他の有名タイトルゲームにしておけばいい。
321なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:23:15 ID:0N5gpLmL
>>318
ん?自演っていうか >>313>>317 も俺だよ
別に他人のふりなんかしとらんし

なんか何でムキになってるんだろうって感じた
変な雰囲気
322なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:24:02 ID:78qeihSH
クリアした直後の興奮冷め遣らぬ状態でレスしたんで直感的なことしか書いてない
そりゃ冷静に見りゃ良い部分も悪い部分もあるよ あくまで主観でね
323なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:25:19 ID:6oTUzJVB
いやこいつ荒らしだろ
過去スレでも良いところは具体的にいっぱい上がってるのに
このスレには普通に面白いとか書いてないとか書き込んでた奴いたし
ちなみに普通に面白いって書き込んだ奴そのスレでそいつだけだったw
324なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:25:40 ID:i7pf8NiE
信用が置けないんなら信用する必要は全く無いよな。
買わなきゃいいんじゃない?
325なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:26:37 ID:2wvzpITB
>>317
ああ・・・そりゃ書けないものが大杉だから。
PSMK2の評価出てからでいいんじゃないかな。
でもクリア時間50時間ってある意味大嘘なんで
レビュー20件位出てから様子見すればどうか。

おれはガッツリマンセー意見書いて来たけどね。
筆調べを使うミニゲームでひとつやばいのがあるのと
胃という復活アイテムがあるからダメージもっと増やしてくれとは描いたが、
あと、イッスンうざいんだが、イッスンがうざいからギャップでストーリーが良い場所があるから
無闇にウザイウザイと言えないものがあるな。
326なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:26:54 ID:0N5gpLmL
ID:6oTUzJVB


この頭のおかしい人はなんなの?
なんかいきなりムキになって絡んできて
変な奴だなー
327なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:26:56 ID:xG8IEzMt
でも極端に悪いところがないのが救いだな
細かいのは結構あるけど
328なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:29:09 ID:2wvzpITB
>>326
そういう人を気にし始めたら2chに居られないよ。
329なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:30:53 ID:WA2UVrGJ
>>326
てか何で叩きにしかレスしないの?
330なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:31:03 ID:S+ty5FP4
オロチくらいまではけっこうつまらないかもな
331なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:31:46 ID:6oTUzJVB
>>329
荒らしだからだろ
スルーで
332なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:32:42 ID:0N5gpLmL
>>325
ほーほー
こういう意見は参考になるね

アドベンチャーらしいけど
実質アクションだよね?

普通のアクションって単調な繰り返しで
爽快感でごまかしてるのが多いけどゼルダって
そういうのに収まらないのが好きなんだ

徐々にプレイヤーが学習してうまくなっていくって感じで
プレイヤーがレベルアップしてるっていう感じが好きだな

大神にもそういうの期待してる
333なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:33:16 ID:2wvzpITB
>>330
あ~それも書いた。つまらないというより
ゲームに馴れさせる為の演習を序盤で延々とさせられた感じつうやつ。
戦闘難易度の低さと絡めたけど。
パズル的な先頭要素は褒めどころだけど敵のダメージを増やしても
全然平気だよな。神格という完全バリアまであるし。
334なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:34:11 ID:VrGSjk7K
総じて神ゲー。
細かい欠点を言えば、
筆の種類が少ない序盤は、少し退屈かもしれない。
あと、和風・日本風が嫌いとか、そういう信念をお持ちの方には
決して御勧めできない。
335なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:35:22 ID:GlVwgJkN
隠し通路先に宝箱ヤター!!
→牛の角飾りor真珠のダブりコンボが地味に辛い
336なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:40:15 ID:ML9G5eA4
>>325
クリア済の定義から、40時間でクリアで投稿したのだが・・・。orz
http://psmk2.sub.jp/start/index3.html#8
337なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:40:38 ID:0N5gpLmL
331 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/04/26(水) 04:31:46 ID:6oTUzJVB

はいはい
頭のおかしい奴は消えてね

自分で絡んできて都合悪くなるとスルーとかただのアホ
338なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:43:06 ID:2wvzpITB
>>336
え・・・俺アイテム集めながらやってたんでクリア80時間ですよ・・・。
やっと昨日このスレのネタバレ見れましたよ。
339なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:44:48 ID:6oTUzJVB
>>337
あーあやっちゃった
荒らし確定だなw
>>338
はぐれ玉自力だとそれくらいかかるよなw
340なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:45:16 ID:F1qAF6wG
人によっちゃ良ゲー以上なのは間違いない作りだと思うよ
作った人達が良いゲーム良いワンコを求めていたのが伝わる

ただ俺にとって難点なのはリアルでワンコを飼いたくなってまう
もう八犬士イベントとかヤバイ(*´д`)ハァハァ
341なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:45:21 ID:9PbAu4pv
>>337
増えてもないものを増えてるとか言うから10時辺りに沸いてたバカアンチの一味扱いされたんじゃないの?

つーか、根拠のある批判が増えてる、つーけど、
本当に根拠のある批判してる奴てそもそも数える程しかいないし、
その批判とて「だから面白くない」なんてベクトルのものでもないと思うけど。
一体どこ見てそういう事を言ってるんだ?
342なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:45:58 ID:i7pf8NiE
シャクヤのテーマ癒される…。
サントラ出たら買っちゃおうかなぁ。
343なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:46:06 ID:ML9G5eA4
>>338
まあ俺の場合、急いでやったせいもあるけどね。
俺の他には、もっと早いやつがいるみたいだし。>>171>>197
344なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:46:37 ID:0N5gpLmL
>>339 がアボーンされてるな
まーひとりで頑張ってくれよー?
345なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:48:51 ID:6oTUzJVB
>>344
プ、見えてるのバレバレなのにアボーンとか笑えるな
どうせ顔真っ赤でなみだ目でレスしてんだろw
こういうのゲーム中でなんていってったけ
赤鬼横から突っつけ、顔真っ赤って奴かw
346なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:50:51 ID:2wvzpITB
2chラーは物事を極端に表現する。

大神褒めすぎ

大神良ゲーか全然信用できないの三段論法は俺も使ったけどね。

なんつうか、FF12で満点の大失態やらかしたファミ通が
大神で39点なんぞつけやがったから俺もギクッと来たんだよね。
でもひとつFF12と違う信用できる点があるとすればそれは
公式サイトをしっかり作り込んだことだよ。ゲーム動画含め。
だから2chで何言われようと安心して新品買ったんだよね。
347なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:51:02 ID:F1qAF6wG
両者ともウザイ
他所でやれ
348なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:51:50 ID:WA2UVrGJ
まぁ無理して買わなくていいと思うよ。
少なくとも、アクションというだけでゼルダとは掛け離れたものと思った方がいい。
擬似ゼルダ求めてるならお勧めできないと断言できる。
だから糞って訳じゃないよ。
ゼルダでなきゃ嫌っていうならゼルダやってて下さいって話なだけで。
349なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:52:08 ID:2wvzpITB
>345
あおりに乗じてネタバレ連発いくない。
あまり大したものでもないとは思うけど。
350なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:52:25 ID:0N5gpLmL
>>341
そうかな?
書き込み数が減ったせいで
それじゃ相対的に批判が多くなってきたように見えたのかも

それにしても変な粘着に噛み付かれてしまったものだ
大神をプレイしてる奴がみんなこういう奴じゃないみたいなんで良かったよ

>>345 がアボーンされてる
何をしてるのか知らないが見えてないのにご苦労な事ですなー
ま醜態を晒さない程度にお好きに
351なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:53:21 ID:wumEfkS9
>>302
ありがと。
5月31日に発売ってまだまだ先だな。

周りのCD屋に売ってるかな。
無くても通販でいいか。
352なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:54:48 ID:6oTUzJVB
アボーンにしつこくレスする変わりものがいるな
ま、どこの誰とは言わないけれどw
ただそいつの無意味な改行だけはやめてほしいよ
353なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:55:33 ID:F1qAF6wG
>>348
ゼルダってか昨日も攻略スレで誰かが言っていたが
カエルのために鐘は鳴るっぽい気がする
354なまえをいれてください:2006/04/26(水) 04:57:13 ID:9PbAu4pv
>>350
とりあえず、「こうだからつまらない」と言ってる根拠のある批判とやらを挙げてみてくれ。
少なくともこのスレには一つも無いような気がするんですが。
こうもバカアンチが増えてる現状で、そんな戯言吐いたらそんな輩扱いされるのもいたし方ないっしょ。
355なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:00:44 ID:0N5gpLmL
またレス番とんでるし
どうせまた粘着してるんだろうけど
頭のおかしい奴だったなー

>>348
ゼルダには似てないのか
なんか似てるという意見を見かけるから似てるのかと思ったよ
356なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:02:28 ID:4y6rrNnG
他スレ(http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1145100747/493)で
このゲームは信者が暴走しているだけ
信者しか楽しめないから糞ゲーといわれているけど
実際どうなの?
357なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:02:39 ID:9PbAu4pv
グッズ=筆しらべて解釈したら似てなくも無いか
358なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:05:26 ID:6oTUzJVB
しっかしあんま期待してなくて
ネットで評判いいな~ちょっとやってみようかって軽い感覚で買ったから
実際の面白さとのギャップで余計面白く感じたな
>>355
アボーンしてるのに悔しくて顔真っ赤にして書き込むんじゃねーよ
バカかお前?見えてるのバレバレすぎだろ、あんまりバカだからお前をアボーンしてやるよww
ちなみに俺はお前と違って本当にアボーンするからなwド低脳なお前にレスするのもコレが最後な
359なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:06:50 ID:WA2UVrGJ
>>355
いちいち相手にしない方がいいと思うよ。
端的に言うと、君のやってるのはただの煽りだ。
スルーして放置推奨。

似てるという意見はよく見掛けるね。
それこそ君の言うように具体性のかけらもない意見ばかりだったと記憶してるけど。
360なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:09:21 ID:6oTUzJVB
どうせ妊娠だろ
ワンダと巨像もゼルダに似てるとかいってたし
361なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:10:16 ID:N3Fettka
別に似てるでもいいよ。
謎解きアドベンチャーで基本の部分が似るのはしゃあないし。

大神自体の魅力が
ここぞとばかりにたっぷりあるんだからそれでいいだろ。
362なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:10:41 ID:0N5gpLmL
>>354
誤解してるみたいだけど俺は未プレイだから
俺自身の根拠のある批判とやらは書けないぞー

ゼルダに似てるっていうんでどんなもんか見にきたら
そういう意見が多かったように感じたというわけ

たまたまそういう意見が密集してたときに俺が見てただけなのかもね
毎日きてたわけじゃないからそういう細かいとこはわからん

>>359
そうだね
煽ってるつもりはなかったが
スルー推奨とアドバイスされたということは
相手はムキになってたということか・・・ご苦労としか言えないが
気をつけるよ
363なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:16:07 ID:zeECoypQ
>>362
なんで一々トゲのある余計な一言を書くかな

お前は過去ログを全部読んでから発言してくれないか
都合の良い部分だけ切り取って批判が多くなってきてるとか阿呆か
364なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:16:38 ID:Cq9a5YqB
だいたいさ、アンチじゃないなら質問の仕方ってもんがあんだろ
何がしたくてうざい質問してんだよ
文章の冒頭で「日に日に面白くないって意見が増えてきてるな」なんて嘘ついてる時点で
このスレの人間に喧嘩売ってるも同然じゃねえかよ
アンチじゃなくても人として問題がある
365なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:17:23 ID:6oTUzJVB
ああ、アボーンが増えてるな
どうせ俺に粘着して余計な悪口書いてあるんだろうなwもう見えないけど
それにしてもアボーンしたといってから7,8回顔真っ赤にして言い返すバカはじめて見たよw
まさかこのレスにも言いかえしたりしてな、さすが赤鬼ちゃんw
366なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:18:28 ID:MzsY5NVb
>>277
同じくクロノトリガーを神ゲーに据える自分としては
その台詞は聞き捨てなりませんね!俺にも一位交代の時が来るのか…。
女郎蜘蛛戦で捕獲されないように
周囲を弧を描いて駆け回る快感、
自分がアクション映画の主人公になったかと
錯覚する戦闘に脳汁出まくり
367なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:19:26 ID:9PbAu4pv
>>363
このスレの惨状(>>100辺り)見た上でこんな事言ってるんだから
バカアンチ扱いされるのも当たり前なんだがねぇ。
先にも書いたが、「こうだから面白くない」なんて言うまともな批判なんて無いし。

>>364
それでいて「俺は粘着バカに絡まれました」とか言ってるんだからもう(以下略
368なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:20:33 ID:i7pf8NiE
まぁゼルダに似てはいないと思うな。
時オカとタクトとトライフォースしかやった事無いけど、
この3つと大神の共通点探せと言われたら「戦闘アクションです」くらいしか思い浮かばない。
まぁ何を言いたいかと言うと、

みんなちょっと落ち着いて。・゚・(つд`)・゚・。
369なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:20:52 ID:wumEfkS9
とりあえずお前らこれ食ってゆっくりしなよ。

つりんご
370なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:26:59 ID:0N5gpLmL
トゲ云々は思わないが、
さっき俺も言われたけど 2ch でそんなこと気にしてたらやってけないんじゃね?

粘着してきたアホもそうだが、
いきなりヒステリーとかありえんし
他人の意見で自分の心のバランスくずして支離滅裂にはならんで欲しい
他の奴はそうでもないみたいだから安心してるけど

とりあえずゼルダにはあんまし似てないということがわかったよ
似てるという意見があるということは別物ではないんだろうけどそれほど似てないということかね
371なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:29:37 ID:zeECoypQ
頼むから2スレでも3スレでもROMっててくれ
話はそれからだ
今のお前はただのアンチ馬鹿と変わらん
372なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:31:41 ID:iqjHxAv2
熱くなってる人達は、とりあえずアマたんを見て落ち着けよ。
373なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:31:44 ID:N3Fettka
似てる似てない論はもういいよ。
超えた超えてない論もね。論点も定まってないし意味がない。

>>369
よいちキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
374なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:33:08 ID:6oTUzJVB
赤鬼はスルーしてカジキマグロを切ると
なんで小さい頭が増えるのか語ろうぜ
375なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:33:28 ID:2wvzpITB
何も言われなかったらゼルダぽい?と思うかも知れんが
ゼルダだと言われてからやったら全然似てないジャンという事になるという。
376なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:34:39 ID:2wvzpITB
>>374
お前は今までに見た表現のリアルでの不条理をいちいち数えているのか?(ゴゴゴゴゴ)
377なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:36:57 ID:wumEfkS9
パンでも数えてろ。
378なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:37:56 ID:N3Fettka
謎を解くためにカジキマグロ釣りにいってくるか。
379なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:38:20 ID:wumEfkS9
>>376
パンでも数えてろ。
380なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:40:51 ID:i7pf8NiE
>>379
なんで二回言うの?
なんで二回言うの?
381なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:43:14 ID:wumEfkS9
>>380
間違えたんだよ。
間違えたんだよ。
382なまえをいれてください:2006/04/26(水) 05:49:56 ID:6oTUzJVB
ぶっちゃけ烈火の炎を思い出した人いるw?
383なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:06:03 ID:MzsY5NVb
位の高い神様なら普通に眷属多いだろうから
劣化は思い浮かべなかったなぁ。。
むしろアマたんより強そうなのに(断神とか)
主従ハッキリしてる点で
仏ゾーンのアシュラとセンジュの関係思い出した
384なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:07:37 ID:i7pf8NiE
>>383
ウサギとか殺意丸出しだったぞw
385なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:09:11 ID:N3Fettka
あのムービーもう一度みたいなw
翼クン岬クンみたいなのもw
386なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:18:14 ID:NlvGh+yY
今64.5時間で漸くクリア(;´Д`)何この感動巨編
387なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:18:52 ID:hNHuWRPC
昨日自転車で市内の店全部まわったが売ってなかった
残るは自転車で片道10時間はかかるであろう山を越えた向こうの市だけだわ
やっぱ入荷を待つか・・・('A`)
388なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:20:01 ID:2wvzpITB
ウサギはフイタなあw
というかアマたん餅つきの仕方しってたんだw
389なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:24:36 ID:NlvGh+yY
クリアするまでに834枚もスクリンショット撮ったゲームは久しぶりだ。
帰ったら2週目やろう…
390なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:25:28 ID:PzPDUUxy
さて今日も工作するか
391なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:26:09 ID:wumEfkS9
>>387
すごいなw
お疲れ。
392なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:27:39 ID:FsuJHJbF
おれは羊のマトリックス避けに噴いた
全部あたってんじゃねえかよ!と

筆しらべが増えて行動範囲が広がるのもうれしいけど
筆神たちの小ネタが毎回楽しみ
393なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:28:19 ID:etUTM8ND
アマたんの鼻息がカワイス!
ムッハー(*゚∀゚)=з
ってかんじで。

たまにムキになって、基本はとぼけてて、いざと言うときはカッコヨイアマたん。
犬飼いたい。
くまどりして、背中に茶釜背負わしたい!
394なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:30:45 ID:/mVwFuNj
>>385
犬猫の黄金コンビだったなw
シュールな和み系多すぎ
395なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:31:02 ID:6oTUzJVB
つーか烈火の炎みたく筆神と闘ってみたいというのもある
396なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:36:51 ID:6oTUzJVB
ちょっと待てwイッスンの贈り物みてたら漫画とかあったぞw
397なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:38:20 ID:N3Fettka
>>392
これまで、避けるマトリックス演出はカッコ良さを惹きたてるものとして
擦りこまれてきていたからなw酔拳も、実はできるヤツって感じで。

はじめは、よくある普通な筆神、中盤に小ネタ筆神、終盤は神々しくカッコ良く。
流れは定番であるが、小ネタ系が秀逸過ぎるので、より終盤の筆神が引き立っている気がしたな。
398なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:38:28 ID:2wvzpITB
まじめなナレーションの後ろのイッスン自画像みたら注釈が「俺」だったのもフイタ
399なまえをいれてください:2006/04/26(水) 06:47:20 ID:wCJd+65J
>392
小ネタも作りこんであって面白いよね。
うさぎの筆神とアマたんが凄く可愛かった(*´∀`)
400なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:11:03 ID:OCsiKbF6
スサノオのケツにも拭いた
401なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:18:41 ID:zKrhgBrS
ここまで進んじゃったらもう2度とできないってイベントとかある?
402田中:2006/04/26(水) 07:25:16 ID:iqjHxAv2
残った疑問点なんかは、俺が続編作って消化してあげるから期待してて。
403なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:25:29 ID:kVFNSz99
ひっさしぶりに眠るのが惜しいゲームに出会えたよー

サツバツとして敵を倒し続けるゲームにウンザリしてたけど
これはレベルアップの経験値の得方がいい。幸せだ。
404なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:29:55 ID:FsuJHJbF
田中続編だけはやーめーてー
405なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:30:17 ID:OthuX8a8
ちょっと失礼しますよっと

他スレから飛んできたんだ。んで、HP見たんだ。

ちょwwwwww何この神ゲー!!!!!!!!!!
ここまで徹底した世界観見せ付けられるとまじで気になってしまう…
久々にキタ。新規ゲーで何このwktk。ムービー見たら尚更やべーーー!!!!

そんな買う気満々なのにいてもたってもいられなくてROMっちゃう俺の質問に答えてもらえないだろうか


マップは見やすい?あと戦闘に爽快感はある?
かなり独特な絵だから、操作性に支障をきたすことはあるのだろうか…
406なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:33:21 ID:kVFNSz99
>>405
昨日から始めてるけど。正直ウルトラ方向音痴の俺には、多少迷うところがあった(笑
でも半透明マップがある。 重要シーンに矢印でた。

戦闘は個人的に爽快感ある。 ズバッシャーーっ 筆でザクーーーっ。
独特な絵だから一長一短はあるけど 名作間違いないと感じさせる

個人的見解ですた

あとはヤリ込んでる人の意見きいてみてください
407なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:35:56 ID:xZuxI5Ib
>>403
わろた
408なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:36:39 ID:N52TPQoA
>>366
>自分がアクション映画の主人公になったかと

そう言った感じのが好きなら『ワンダ』も向いてるかも
409なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:38:34 ID:zm5vAiJu
鳥肌立ったゲームはこれが初めてだ・・
410なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:39:02 ID:pRZyPRcz
>>405
>マップは見やすい?
あのタッチなのでドコにいけるのかわかりにくい

>戦闘は爽快感ある?
あるかないかでいえばある方


犬好きが限定のゲーム
411なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:40:11 ID:kVFNSz99
>>407
なんかまちごうてたか… すんません
412なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:41:19 ID:CyAhfXY2
犬か狼かわからんけど動物なのに自分が映画の主人公になったとは思えない
VJのが数倍映画の主人公になれる
413なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:41:21 ID:uJFS9Zxl
>>408
え、ワンダ良ゲーなのか!?買ってみようかなぁ

大神サイコー
寝るのが惜しい

414なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:41:54 ID:wumEfkS9
>>405
個人的には、心配せずにどんと買えって言いたいけどそうもいかんわな。

マップは、現在地表示されるし悪くないと思う。
戦闘は、どうかな。
つーか、爽快感求めるなら三国無双でもやった方がいいと思うな。
支障きたすような感じは、しないな。
415なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:43:52 ID:ujpLOCAw
マップはある程度地図で確認できるから問題無いかと
416なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:45:22 ID:UcXnC16H
すんごいやりたいんだけど、コルセアのLv上げで忙しいのでやめときます^^;
417なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:46:04 ID:C24DeL2r
>>405
評判悪いゲームを期待せずに安く買ったら、思ったより面白いというように
過度な期待は、思ったより・・・。になるぞ。
418なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:46:53 ID:RlgyjW7O
マップ上でアマテラスが向いている方向がわかりにくい気がする。
でも、慣れてくるけど。
419なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:48:28 ID:OthuX8a8
>>406
即レスthx。
なるほど…それなりに誘導があるならやりやすいかも。

>>410
絵がわかりづらい分、探索感はありそうだな。


あともう、いくつか…
MAPでの操作、戦闘画面での操作はややこしい?
あとBGMはクオリティタカス?
420なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:48:48 ID:FRKtwNJi
VJでもダンテ出たんだから和服のちょんまけダンテ参入してくれよ
421401:2006/04/26(水) 07:48:55 ID:zKrhgBrS
レスお願いします
422なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:50:23 ID:tcjzSv9p
>>401
攻略スレが良いと思われ
423なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:50:47 ID:N3Fettka
ギミックが全体的にデカくて
視界がさえぎられるのも影響しているだろうなw
木はどの方向からみても同じ木w
絵柄のため、近景・遠景の区別がつきにくいのも迷う要因。

まぁ慣れると思うけど。
424401:2006/04/26(水) 07:51:29 ID:zKrhgBrS
>>422
すいませんでした。攻略スレにいってきます。
425なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:54:26 ID:ujpLOCAw
戦闘はスピード感あって爽快って感じかな。操作も軽快だし。
ただDMCみたいに視点が悪くて突然敵の攻撃が飛んでくるのがキツイ。
BGMは個人的にはいいと思う。
426なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:54:43 ID:wumEfkS9
>>419
操作は、難しくない。
BGMもいい。
427なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:55:36 ID:ixYP6ysv
>>419
操作は簡単は簡単だけど、狼を使うだけあって最初は走るだけでも楽しい
戦闘は中盤から敵によって筆しらべ使い分ける必要があるけど
アイテム持ち替えたりするのがないから煩わしさはあまりない

音楽は三日前に全クリしたけど今もずっと気に入ったのを掛けっぱなしでサントラも買う予定

信者の意見ですがどうぞ
428なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:58:59 ID:9LJqbrnI
いいゲームだ。神ゲーだと本気で思う。
しかし、あの壁の鬼孔突きはなんとかならんかったのか。
ライトユーザーは挫折するんじゃないのか?
わんこ好きなだけで買った、あまりゲームしない女性とかもいるらしいし。
429なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:00:30 ID:QrMqVvuH
皆さんは大神いくらで買った?
なんか近所のゲーム屋だと高い………
430なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:01:02 ID:OthuX8a8
朝早くから沢山のレス有難うございます。
無二の犬好きな俺としてはゲトする必要があるなw
夜勤明けだが、ヨドバシ開いたら買ってくる!
さすがにMHにも飽き飽きしてた頃だからいい時間つぶしができた~くらいの軽い気持ちで買ってみる。
内心wktkしまくりなわけだが…w
もし、俺がここに戻るようなことがあったらきっと信者になっているだろう
431なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:02:27 ID:FRKtwNJi
正直神ゲーだとは思わないけど
VJの時と同じ感覚でプレイできた
432なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:04:23 ID:WZPbzKXD
>>430
ここの「良い所、悪い所」にも同じような事が書いてあるから参考に。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_06/arpg/o-kami.html
433なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:08:14 ID:wumEfkS9
>>430は、大神が売ってなくて泣いて戻って来ると予想。

↓ウシワカ風にしてみてくれ。
434なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:09:05 ID:kIXXRaCb
>>VJの時と同じ感覚でプレイできた
それってクソゲーですやん
435なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:10:43 ID:o0WAkn+6
正直ビューティフルジョーのが面白かった
436なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:11:15 ID:zeECoypQ
>>434
別にVJは糞ゲーじゃないだろ
自分の価値観に合わないから糞ゲーとか言う人ですか
437なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:12:34 ID:zMAfHvpq
人の批評を聞いてから動くと惑わされることもあるぞ
自分の直感を信じてさっさと買って来い
438なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:12:42 ID:1xdhmPZG
風呂嫌いのアマ公
一目散のアマ公
石頭のアマ公
新穴掘り王
雪玉チャンピオン?
白毛布
ポチ
シロ
デコボコ組
毛むくじゃら
439なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:19:13 ID:9CoanbfL
VJ2出てから
VJ1にまでケチ付ける狂アンチが出てきたよな
DMCスレでも延々粘着してたし

当時のVJスレでの好評と
mk2を初めとするレビューサイトの高評価と
国内外メディアの高評価と
賞歴と

どこがクソゲーやねん
おれのせかいにあわないからくそげー
とかアホかと
440なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:23:07 ID:1xdhmPZG
>>439
ここはどこだ?
落ち着いてスレタイを音読するんだ
441なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:24:25 ID:9CoanbfL
>>440
流れでレスしただけだが
442なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:25:31 ID:6oTUzJVB
また タタリ場発動か ?
443なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:29:22 ID:aMuWLJ+z
>>315
> どこが?

この人が糞ゲーと申してます。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1145717067/184
444なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:31:22 ID:1xdhmPZG
>>441
悪い流れじゃん
445なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:34:11 ID:hPpoChGh
鬼ヶ島クリアー。
とりあえず中盤は終わったか?
ひさしぶりに夢中になれた。
446なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:35:54 ID:r1wfUKyM
アンチスレがあるのは注目される証拠さー
どんとかまえとけ
447なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:37:59 ID:1xdhmPZG
>>443のは皮肉じゃない?アンチスレすらマンセー意見だらけだし
448なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:40:27 ID:fBpc/+aS
>>447
俺も今見て全然伸びてない上に
大半が褒めてるか褒められすぎで逆に不安だから安くなるかベストを待つ
とかでアンチスレとして機能していない状況に吹いたw
449なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:41:32 ID:8uQGdPjq
まあ、なんにせよ和風ゼルダといっても過言じゃないくらい雰囲気がそのまんまだな
アイテムの代わりが筆しらべになったくらいだ

450なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:43:51 ID:pGyK9k07
難易度が易しい、などと言われているが、
個人的には、難しいとオモタ。
皆、ゲーム上手いのね。
451なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:49:13 ID:o0WAkn+6
まぁアンチスレも伸びないのは出荷が10万程度で注目度がなくもってる人がいないから
伸びないのは普通だと思うが
452なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:49:44 ID:hPpoChGh
>>449
明らかに違うだろ。ゼルダはストーリーがあってないようなものだが
大神はストーリー・演出が重視されている。
453なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:52:35 ID:8uQGdPjq
>>452
いや、ストーリーがどうこうじゃなくてゲームの造りと全体的な雰囲気よ
そりゃまったく同じなわけないだろw
454なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:53:11 ID:fBpc/+aS
>>451
本数少ないのにアンチが湧きまくったライドウスレ住人から言わせてもらえば
そんなのは関係ない まぁ今までと違いすぎたというのが大きいとは思うが
455なまえをいれてください:2006/04/26(水) 08:56:21 ID:Bj/+n0vn
>>451
禿同
456なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:00:22 ID:3Fzw9YJN
伸びないのはわかるが、安置スレでもほとんどがマンセー意見が多い件。
457なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:04:10 ID:+NYNw0hf
>>404
なんと今度は西洋の妖怪や、
「ぼくのかんがえたさいきょうようかい^^」が登場します

458なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:05:06 ID:o8KmO0kg
そうだな アンチスレまで社員がマンセーするのはやりすぎだと思う
459なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:07:15 ID:fBpc/+aS
>>451>>455>>458
ちょっとお前ら2分以内にほぼ同時に発言してみてくれない?
どうも俺には同一人物の自演に見えて仕方が無いんだが
460なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:07:24 ID:r1wfUKyM
ライドウは今までのメガテンシリーズ信者数が多いからちょっとこれとは事情が違うぜ
まあアレ実質欠点多かったからな
461なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:08:38 ID:r1wfUKyM
でも本スレアンチスレ住み分けは大事だと思うぜマジで
本当に合わない奴もこれから出てくるんだろうしさ
462なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:08:53 ID:JRHGTaMW
クリアして最後で( ゚д゚)ポカーンとなって、評価を下げるってのが出始めてるんじゃないか?

デザインは触れないでおくとして、戦闘中のイベントはありきたりだが王道。
強いて言うなら筆神の感情が感じられればもっとよかった。
だが終わり方がショボすぎた。倒したって実感がわかない。つぎで最終段階?と思ったくらいだ。
スタッフロールのあの手の演出は好きだ。

あくまで個人的なんだが、ボロボロ泣いて画面が見えなかったとかいう意見ばかりなのはちょっと理解できない。

シナリオ以外ではシステム周りのくどさが目に付いた。
アイテム拾うたびに説明が入るとか、技覚えるたびに小柄の相手しないといけないとか。
昼夜が変わるごとにロードが入るのも結構ストレス。アクションが快適だけにな…
あとは固定カメラがあればよかった。

それ以外の不満点はない。最後にオロチ戦クラスの演出をしてくれればマンセーしてたな。
463なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:09:38 ID:DwsHiy67
大神信者さん出張スレ立て乙です><

【マジ】少年ヤンガスと不思議のダンジョン【クソゲー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145779388/l50
464なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:09:55 ID:s0Dk+xB7
本スレでよい点を誉めても社員扱いされるからな
アンチスレで誉めまくるのはどうかと思うが
465なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:11:17 ID:FCDREcAR
>>462
すべて逆wwwww無理ありすぎwwwwwwwww
466なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:15:18 ID:OaeFrx9K
ヤンガスは買ってないし。
トルネコすら終わってねー。
467なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:16:04 ID:JRHGTaMW
あと2周目やって思ったこと、やはり空と海は青いほうがいい
終盤で珠集めしてるときはもう昼か夜かわからん状況だったからな
468なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:17:22 ID:wYoRAXtK
アイテム拾うたび説明は本当にうざいな
技は確かやらなくても外出ちゃえば大丈夫だったけど
ストーリーはな~まぁ責めるほどでは無いと思う
音楽と雰囲気で騙されてる感もあるけどwww
戦闘はちょい駄目かもな

タタリ場と水龍が追ってくる音楽が恐すぎる(;・`д・´)
469なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:18:18 ID:fBpc/+aS
>>465
すべて逆というわけではないな
シナリオはまだクリアしてないので分からないがアイテム拾うたびの説明はちょいと面倒だ
ストレス溜まりはしないが

しかしそんなのは些細な事
こんなにプレイしていて不満の殆ど出ないゲームは久しぶりだ
470なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:19:35 ID:FCDREcAR
これからの流れ予想図

アンチの暴れ具合に嫌気が差してスレを離れていく信者と住人

スレがアンチがばっこするタタリ場に

アンチが実はクソゲーだと捏造

影響された人がクソゲーだと認識

肩身の狭い思いをする信者と旧住人

クソスレ\(^o^)/オワタヨー
471なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:21:10 ID:6oTUzJVB
つーかこれからクリアする人が増えるからますます信者が増えると思う
あのラストバトルは反則
472なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:22:20 ID:JRHGTaMW
>>468
そういや俺は水龍より速いから安心汁、って言ってたシャチ丸だけどさ
どうやっても追いつかれ追い抜かされてるんだよなw
473なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:24:43 ID:S3VOk42S
他人の意見いちいち気にして自分の感覚信じられないような奴に何かを評価する資格ないし、批判する資格も無い。
474なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:25:49 ID:wYoRAXtK
ラストバトルは敵は別として演出、音楽はかなりくるよな
つかあの曲なんての?サウンドで見つからないんだが
475なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:26:12 ID:r1wfUKyM
改善点が全く無いわけでもないし新作出たときにこういうところ直ってたらいいなあという
意味での否定的意見もまあ悪くないもんだと思うよ
何事も極端なのはいけません
476なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:28:17 ID:dRwyKx3L
アイテムの取得説明は、初めてのアイテム取得時に一回だけか、動きを止めずに表示されれば
連続でアイテムを取るような場面(宝箱密集)でも気にならなかったかも。

ロードは、これだけのグラフィックをぶんまわしてるから、多少は仕方ないと思うし、PS2の限界なんだろうね。

ただ、じゃあ続編に期待するとか、そういう作品でもないと思う。むしろ続編は作っちゃいかんだろう。

仮に出るとすれば、追加要素(エリア、やりこみ等)と一部システム部分を改善し、グラフィックを超絶強化した
PS3版の、「真・大神」とかだろうな。

それにしても、アマ公+イッスンのコンビは、ここ数年の主人公+ヒロインなんか足元にも及ばない
「絆」を感じる最強コンビだ。

イッスンカッコイイヨ(つд⊂)
477なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:29:37 ID:wYoRAXtK
シャチ丸がイルカにしか見えない件
478なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:30:46 ID:1xdhmPZG
イッスンのセクハラ毒舌に萌えを見出した
479なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:32:26 ID:fBpc/+aS
人に難題を頼まれた時のイッスンは天丼
480なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:32:59 ID:Qyw2Vg7j
シャチ丸は、名前はシャチだが実はイルカなのです。
481なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:35:39 ID:wYoRAXtK
いくらこんなとこで続編がなんやかんや騒いでも、アマテラス大先生が良いと言うかね~
ねぇ?
482なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:36:21 ID:S3VOk42S
ワン!
483なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:38:16 ID:1xdhmPZG
アマテラス:だが断る
484なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:39:55 ID:sIMzmegw
新作ゲームが出るたびに叩くヤシはよっぽど金が無いのか?
こりゃゲーム業界も衰退するわけだ。
移植やめろ言ったり、新作出りゃ叩いたり何がしたいんだか
新作でこれだけ信者ができるゲームも珍しい、それで糞て言うのは多少人を選ぶ物ってことだろうな
どんなゲームでもそうだ。人を選ぶ。糞なのは自分にあうゲームを見ぬけなかったアフォ
485なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:40:20 ID:N3Fettka
zzz
486なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:44:01 ID:7Sht6rmg
正直ハミ痛の最後の方に毎回といって良いほど特集があったけど
まったく読む事も無く、スルーしてたんだが
なんとなく今になって気になってmk2の評価やら公式見に行ったら
すげぇ欲しくなってきた・・・
487なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:44:52 ID:kIXXRaCb
クソゲー社員乙
488なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:44:58 ID:uS1gN+Nj
大神まとめ




いいところ

・ミニゲーム的要素は盛りだくさん
・画は日本的でいいと思う
 ・筆のアイデアはいいのではないか
・エンカウントで敵と戦う必要がないのはいいと思う
・面白いゲームを作るぞという意気込みは感じた
・婆さんの餅



悪いところ

・読み込みすぎ。建物に出入りするたびロードて。
・人物が薄い。ヒミコやボイン姉ちゃんなど
   もう少し大神と会話するイベントを作るべきだった。
・他のゲームよりぐるぐるフィールドを回る必要があって目が非常に疲れる
   それに関連しイベントをこなすのも、もっとスムーズにできるように工夫して欲しい
   イベントを起こす条件を探すために目が回るフィールドを走りまわらなければならないのは苦痛
・花咲爺さんのところなどスタッフの意地悪さを節々に感じる
 ・ミニゲーム要素でプレイ時間を稼ぎすぎ。本筋だけならすぐ終わる。
 ・シナリオに無理があるところが多々ある
 ・はっきり言うと作業ゲー
 ・本スレでの社員のマンセー工作
489なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:46:47 ID:r1wfUKyM
最後の一行で台無しだぜ
490なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:47:28 ID:wYoRAXtK
とりあえず視点厨じゃなくて雰囲気に興味出たら
買って損は無いと思う
音楽は本当良い
491なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:47:38 ID:uS1gN+Nj
・イッスンのキャラクターはかなり好き嫌いが分かれる

ていうのも入れたほうがよかったかな
492なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:48:42 ID:zO2hGzHm
面白いという書き込みがあったら
すぐ「社員」という阿呆を何とかしてくれんかな
493なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:49:53 ID:fBpc/+aS
たしかに爺の桜は見つけにくいが
趣向を凝らした謎解きを意地悪と言われたスタッフ(´・ω・) カワイソス
そんなだからゆとり教育世代とか言われるんだよ
作業ゲー的な部分もあるけどそれが作業に感じないところが凄いと思うのだが
494なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:51:07 ID:S3VOk42S
アホはどうしようもない、アホなんだから
495なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:51:10 ID:6oTUzJVB
つーかジジイの桜とか別にクリアしなくてもいいじゃん
サブイベントなんだし
496なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:51:49 ID:jMx/aSBG
クリア特典の
・クローバースタジオ設立発表会用映像
・2004年東京ゲームショウ用映像
・2005年E3用映像
・2005年東京ゲームショウ用映像
・ファミ通カプコンVol.2用映像
・電撃PS2Vol.338用映像
・電撃PS2Vol.339用映像
・週刊ファミ通900号用映像
の高画質動画をダウンロードできるところってありますか?
テンプレにもWikiにも無かったので・・・

ちなみにYoutubeの低レートは無しでw
497なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:52:24 ID:S3VOk42S
花咲じじいは最初のほうで咲かした。
498なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:53:15 ID:OgbSxgrQ
大神で初めて壺割りしたとき、まんま風のタクトだなーって思った
ただダンジョンの謎解きはなんだか中途半端だなぁ…
まあゼルダ並に作りこまれてもクリアするのが大変だけど


ゼルダ信者みたいなこと書いたけど、大神は良ゲーです
499なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:53:20 ID:r1wfUKyM
俺は一番最後に気付いてねーよwwwwwwwwwwと爆笑してしまった
500なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:54:45 ID:zMAfHvpq
ADVゲームにしたらヒント多すぎだよね
親切か親切じゃないかで言ったら親切だろうけど…
501なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:55:36 ID:1xdhmPZG
ID:uS1gN+Njはスルー対象
502なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:57:04 ID:wYoRAXtK
まぁシャクヤたんと雀の娘が可愛かったから全てOK
503なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:57:11 ID:1Q/EscQB
面白かったので、頼むから続編だけは出さないでくれ
504なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:57:33 ID:fBpc/+aS
出してもいいが田中だけはやめてくれ
505なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:57:51 ID:r1wfUKyM
ああなんで皆続編そんなに恐れてるのかと思ったら「アレ」が関わってくるか・・・
506なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:59:10 ID:6oTUzJVB
アレだ
出すなら攻撃パターンを増やして
アマテラスマストダイの難易度を追加した真・大神を
ついでにさりげなくラスボスのグラフィックを変えといて
507タナーカ:2006/04/26(水) 10:00:45 ID:lTbgyrS8
大神も猿、蟹無限沸きにしときますね^^
508なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:03:26 ID:OgbSxgrQ
DMC4は舞台がきっと日本だな
509なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:07:32 ID:r1wfUKyM
何その真女神転生3ノクターンマニアクス
510496:2006/04/26(水) 10:07:46 ID:jMx/aSBG
どなたかプロモムービーの在り処を教えて下さいませm(__)m
511なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:09:32 ID:1Q/EscQB
wikiに書いてある噂の○○マップと○○○○マップを追加して
難易度上げたモードを搭載した「大神マニアクス」とかならいいんだけどなあ

正当な続編とかマジ勘弁
512なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:11:03 ID:fBpc/+aS
ていうか田中は出すゲーム出すゲームを
どうしてあそこまで前作から劣化させる事が出来るのか・・・
513なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:13:29 ID:S3VOk42S
それよかなんであんなに良作の続編任せられるの?
514なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:15:13 ID:eyx9iB7t
ボイスが何言ってるか分からないんですが仕様なんでしょうか?
515なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:20:43 ID:JRHGTaMW
>>506
大神風なら天照必死、だな
516なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:20:49 ID:kIXXRaCb
タクトのパクリ
517なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:21:43 ID:eyx9iB7t
仕様なんですか
壊れてるのかと思いました
518なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:22:49 ID:S3VOk42S
はいはい、パクリパクリ
519なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:28:26 ID:+VzVH/CO
ボスで剣をいっぱい持った、緑色の侍みたいなのはどうやって倒すんだ?
520なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:29:08 ID:fBpc/+aS
>>519
攻略は攻略スレでな
521なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:38:22 ID:7D22DAr8
スッピン時のわんこの攻撃の多段ヒットするサマーソルトにワロタ
522496:2006/04/26(水) 10:40:06 ID:jMx/aSBG
神さま仏さま、私の願いを聞きたまへ(´・ω・`)
523なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:40:49 ID:fBpc/+aS
>>522
願いもなにも知らん
524523:2006/04/26(水) 10:42:17 ID:fBpc/+aS
×知らん
○置いてある場所なんぞ知らん
525なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:43:08 ID:26U93O6k
でもクローバー、何気に量産志向はカプの悪い部分を受け継いでるよな・・・
VJなんて悲惨だぞ、もう何の商品価値もない

三上や神谷がしっかり、続編モノははNOと主張しないとダメだな
526496:2006/04/26(水) 10:44:40 ID:jMx/aSBG
>>524
ウウッ そうですかorz
以前このスレで見たような気がしたので聞いてみたのでした。
過去ログは5以降しか取得してなかったのですが、ありませんでした。
でも、どっかでテンプレに載ってた記憶があるのですが、思い出せないorz
527なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:44:49 ID:F1qAF6wG
なんでこんな時間なん?
確か少しだけ進めて止めようと思っていたのに
さすがはアマテラス大神
時間をも操るか
528なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:45:17 ID:+VzVH/CO




           ウ  シ  ワ  カ  は  女  (ネタバレ)


529なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:50:00 ID:mvDgbMqo
D S:大神DS
PSP:大神ポータブル
PS2:大神インターナショナル(英語字幕+ステージ追加+難易度追加)
PS2:大神BEST
PS3:大神2
530なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:51:46 ID:+VzVH/CO
これボス戦タルいなあ
531なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:52:33 ID:oodLI/f7
続編の舞台は、月とか。
まさにクソゲーだな。
532なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:53:19 ID:F1qAF6wG
正直、大神に続編や派生物はいらない
サントラだけで良い


あ、白毛布のぬいぐるみも良いかも
533なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:54:35 ID:v5hdoIFe
>>529
オワットル
534なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:54:43 ID:kIXXRaCb
ロードがテンポ悪くしてる
テンポ以前に戦闘と筆おろしがしょーもない
次世代コントローラーにでも期待するしかない
535なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:55:58 ID:gHNYkGhf
>>353
>カエルの為に鐘は鳴るっぽい

俺もそう思った
まあ、アクション性弱めだけどいわゆるアクションアドベンチャーRPG系だから、
同ジャンルのカエルやゼルダに似てるというのは当たり前だし、
それがパクリならドラクエはウルティマのパクリっつうようなもんだがw
ここらへんは後発新作の宿命だな

しかし10万本近くって俺が気に入って買ったゲームにしてはかなり売れてるな
今年に入って発売されて俺が買った他の4本のゲームの売り上げ本数足しても10万いかんっつうねん(´・ω・`)
536なまえをいれてください:2006/04/26(水) 10:57:29 ID:F1qAF6wG
>>534
筆おろしを体験していない方ですか?
537なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:01:56 ID:F1qAF6wG
>>535
アクションアドベンチャーだからかね
俺が知っているゼルダは夢を見る島だけだからゼルダっぽさがわからん
ただ、カエルのために鐘は鳴ると雰囲気が似ていると思う
久々に良いゲームに出会えたのは嬉しい事だ
538なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:04:38 ID:paXfW//6
>>521
最初の空中蹴りってヴァンパイアのガロンじゃねーの?と思ったよ
あの対空蹴りみたいなやつ
539なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:07:58 ID:26U93O6k
自分の知ってる他のゲームと無理やり大神を結びつけるのはもうええやろ

ゼルダとか正直もうウザくなってきてる
えんえんとシリーズもんで何十年も同じことやり続けてるゲームと、
完全新作で業界に新風を起そうと頑張ってる作品を無意味に比べて、
「大神すごいけどさ、実際はゼルダのマネしてるんだぜ?」
みたいな風潮を生み出そうとするのは、言葉悪いが、意地汚い印象を受ける

大神は、大神でええやん
540なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:08:03 ID:IwrQW9PH
廉価版が出るまで我慢
541なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:08:25 ID:kIXXRaCb
グラフィックはぐっちゃcグッちゃx戦闘クソテンポ
桜画家カワイソス
542なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:09:19 ID:+NYNw0hf
ジャンルが同じなだけでしょ?
543なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:09:26 ID:ZX0iMFOh
資料集が欲しいな
クリア後のおまけで見るのも良いのだが、あの絵は手元に置いておいて
好きな時に眺めたい
544なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:10:34 ID:F1qAF6wG
>>541
筆おろしは体験されないのですか?
545なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:10:55 ID:kIXXRaCb
ジャンルが同じだけでカエル鐘とは雲泥の差
遊ぶのが苦痛になるほどクソテンポ
ほんまストレスたまる
546なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:11:38 ID:1xdhmPZG
ID:kIXXRaCb

童 貞 乙
547なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:13:21 ID:+VzVH/CO
良ゲーだと思ったのは最初だけ。正直やめればよかった
548なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:13:51 ID:F1qAF6wG
>>545
30才まで筆おろしをしなければ魔法が使えるらしいですよ
549なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:14:03 ID:zO2hGzHm
こんなマイナーなゲームにもアンチが存在しているという事実に驚愕
550なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:15:14 ID:pL7QEEwB
毎度昼間はえらくアンチが頑張ってますなぁ
551なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:15:19 ID:weD9QjIc
このゲームはグラフィックとか気に入って期待してやらないと面食らうかもしれないってのはあるが
そういう奴が何でそこまで無理してこのゲームをやるのかが分からない
止めればよかったっていや、止めれば良いじゃん
552なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:15:21 ID:1xdhmPZG
カエル鐘に反応した点から考えるとタチの悪い妊娠だろ
553なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:16:32 ID:F1qAF6wG
>>549
しょうがないよ
色々な思惑があるみたいだしね

正直、アンチすらわかないで
本スレが消えていったゲームより良いかと
554なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:17:03 ID:+VzVH/CO
>>551
シナリオの引っ張り方が最悪
555なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:17:14 ID:1Q/EscQB
まあ童貞のころはこれくらいカリカリするよ。
仕方ないよ。時間が解決するよ。
556なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:17:22 ID:kIXXRaCb
ワンダと巨像おもすれー
さすが海外で賞とるだけのことはある。
557なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:17:45 ID:26U93O6k
新作ゲーは、買ってすぐクリアして売るとレンタルと変わらんからな・・・
FF12なんて6980円で買って一ヶ月たっぷり遊んで4500円で売れた
ポイントが買うときと売るときで700円くらいもらえたから、
一ヶ月レンタルで1500円ちょっとか

異常な業界だな・・・
558なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:18:00 ID:nxaP25+9
>>554
そんなに嫌いなゲームの話の続きが知りたいのかw
面白い奴だな
559なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:19:32 ID:+VzVH/CO
まさかこのシナリオがいいとか思ってるバカでもいるんだろうか
560なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:20:41 ID:1Q/EscQB
>>559
おいおい、エウレカセブンの話はやめようぜ
荒れるからさ
561なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:21:07 ID:gHNYkGhf
>>537
っぽさっていうか、同ジャンルですっていうレベルだけど
パクリって騒ぐ奴は多分ゼルダ以外のARPGあまりやってないからそういう発想になるんだろう多分

>>539
>「大神すごいけどさ、実際はゼルダのマネしてるんだぜ?」
んなこと言ってないって
ジャンルが同じって言っただけだよ
パクリとか言ってないし「っぽい」っていっただけでそんなに怒らんでも
562なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:21:08 ID:fBpc/+aS
まさか自分に合わないシナリオは全部糞だと思ってるバカでもいるんだろうか
563なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:22:09 ID:weD9QjIc
>>554
続きが気になるんだ?
564なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:22:53 ID:kIXXRaCb
どいつもこいつもパクリエイター
クソハードのクソコンでクソゲークソテンポ
クソ会社のクソ理念
意志クソ低いクソ社員クソパクリエイター
そらいくら業界を正そうとしてもクソ止まんわ
565なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:23:32 ID:+VzVH/CO
最初の頃神ゲーとか言ってた連中は何してんだろうな
566なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:23:45 ID:VxGT03MK
はい任天堂信者が本性を表しましたとさ

おしまい
567なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:23:46 ID:fBpc/+aS
ハードの事いい出したから本格的に妊娠か
568なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:24:05 ID:+VzVH/CO
>>564
三上は本物
569なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:24:14 ID:weD9QjIc
とうとうレスを無視してトチ狂ったかw
570なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:24:36 ID:1Q/EscQB
>>564は下痢
>>565
ゲームしてる
571なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:25:12 ID:ZX0iMFOh
何がアンチをここまでつき動かすのだろうねw
クソゲーならさっさと売っ払って他のゲーム買うなりすれば良いのに
572なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:26:03 ID:fBpc/+aS
>>571
皆が楽しいと言ってるのに楽しめない自分を認めたくないんだよ
正直哀れだw
573なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:26:04 ID:F1qAF6wG
>>562
そう言う人は
世界の中心に自分を置くか
自分の周囲に世界を見るかの違いだと
認識した方がいいよ
574なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:26:24 ID:weD9QjIc
アンチですらないよw
ただの馬鹿な子
575なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:26:50 ID:+VzVH/CO
バイオ4の面白さの2%以下
シナリオも三上以下
576なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:27:58 ID:FwtrnN8S
独り言言い出したら末期だな

病院に入って
577なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:29:03 ID:ZX0iMFOh
レスしながらマジで言ってそうw
578なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:30:19 ID:uXrEE1lx
>>528
死ななくていいけど、息するな
579なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:30:39 ID:IwrQW9PH
580なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:30:44 ID:olT+qFbr
ただ、クソゲーと言われると、じゃあ、どのゲームが素晴らしいのか、
と問いたくなる。
>>575
のように、どのゲームと比べて悪いのかを言ってくれると、わかりやすい。
581なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:32:01 ID:r1wfUKyM
ゲーム比較になると「俺の好きな他ゲー紹介」の流れになって迷走しがちだから勘弁
582なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:32:34 ID:+VzVH/CO
やべーwラストは元気玉かw
これのどこが泣けるんだよ(TT)
583なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:32:50 ID:1Q/EscQB
比較論は2ちゃんだと禁じ手だな
584なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:32:57 ID:QU6LINaj
やめようやめようと思いながら鬼が島の競争とキュウビ打開したんだが、これ中盤か
585なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:33:47 ID:qFsY+6lO
赤カブトって…、懐かしいなー
586なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:34:36 ID:uXrEE1lx
>>581
同意。
バイオ4どころかバイオシリーズすらやったことのない俺には
名前出されてもさっぱりだしね。ゼルダにしてもそうだ。
587なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:35:50 ID:pKSKCVYh
mk2の評価が真っ赤になってるなんて、初めて見たかも。
588なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:37:22 ID:+VzVH/CO
バイオ4くらいやれよ。神谷の師匠の作品だ。
589なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:38:19 ID:1xdhmPZG
つまりバイオ4は大神の50倍の面白さってことですね



























ばーか
590なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:41:37 ID:UQZIpJ0a
でも、なんだかんだこのスレで他ゲーに例えているレスを見てきた
お陰で少し買う気になってきた自分がいる。

カエルの為に鐘はなる=笑いあり涙ありの良質ストーリー
クロノトリガー=名演出と世界観の完成度の高さ
ラブデ系=独特のセンスの世界を練り歩く

とそれぞれにツボにはまってきてたタイトルなので
これだけの面子を揃えて語られるゲームならいけるかも、と。
591なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:42:13 ID:+VzVH/CO
クリアか
玉みたいなボスと1時間・・・
592なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:42:13 ID:lHaAWiED
全然違う方向性のと比べて
何倍とか言ってる時点でただの池沼だよ
一人で界王拳でも習得してて下さい
593なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:44:21 ID:ZX0iMFOh
元気玉も覚えとけよw
594なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:44:46 ID:+VzVH/CO
何このSF展開
世界観まる崩れじゃん。
595なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:45:37 ID:gHNYkGhf
細かい不満点が全く無くはないけど、大きな不満点がそれほどないからな(あくまで俺はだけど)
色んな要素(特にグラフィックや音楽)が世界観にしっかり収まってるのがいいし
しかし売れてるゲームはレビュー数の伸びが早いんだな
596なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:46:13 ID:uXrEE1lx
>>594
文句を言ってるくらいならさっさと中古屋に売ってくれば?
どこも在庫難らしいし。
597なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:47:00 ID:+VzVH/CO
夢で終わらせない以来の名曲に涙(TT)
598なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:47:16 ID:weD9QjIc
>>591
519 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 10:28:26 ID:+VzVH/CO
ボスで剣をいっぱい持った、緑色の侍みたいなのはどうやって倒すんだ?

君一時間前はエキビョウと戦ってるんですがw
599なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:49:07 ID:7D22DAr8
>>538
あれガロンだよな!
カートゥーンチックなモーションがすげーヴァンパイアっぽいと思ったw
600なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:50:03 ID:1xdhmPZG
>>598
バロスwwwwwwwww
601なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:51:34 ID:+VzVH/CO
大体一時間だろ。
28時間57分でクリア!
602なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:51:38 ID:yhRpq+Xh
>>598
ボス前のボス連戦じゃないの?

かなり記憶力ない人みたいだけど・・・
603なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:53:15 ID:weD9QjIc
>>602
この馬鹿さ加減だとありうるかw
俺はてっきり他のスレとかを回って流れてる情報を書いてるだけかと思ったよ
604なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:53:40 ID:1xdhmPZG
>>601
ところで筆おろしは済みましたか?
605なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:54:37 ID:+VzVH/CO
シナリオが最悪だな。
せめてオロチを最後まで引っ張るべきだったよね。
倒したと思ったらまだ続く・・・ってのが3回もあったから反感を買ったんだろうな。
606なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:54:42 ID:gHNYkGhf
ID:+VzVH/COは感動してるのかしてないのかいまいちわからんwww
607なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:56:37 ID:ZX0iMFOh
一回倒したエキビョウの倒し方まで忘れてるのかw
608なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:59:15 ID:weD9QjIc
>>606
俺には俺はちゃんとやってから批判してんだぞって感じを必死に出そうとしてるようにしか見えんw
609なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:59:45 ID:+VzVH/CO
シナリオ長い、
テキストつまらない、
そのくせカットできないんだもん。
神谷は重罪。三上を少しは見習え。
610なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:59:58 ID:F1qAF6wG
動物達が餌を食べてるのを優しく見守るアマテラス



でも餅には目がない
611なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:00:29 ID:6pfIqHTf
一時間前にエキビョウと闘ってて
どうやったらラスボスに一時間もかけられるんだ
612なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:01:26 ID:F1qAF6wG
>>609
テキストのカット?
イベントテキストの事?
613なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:01:35 ID:NSLhE4q1
ID:+VzVH/COはネタばれ感想スレから文章拾ってるだけじゃね?
614なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:01:57 ID:8a+uWwkx
ID:+VzVH/COは幽門扉通ってやって来た痴呆症患者でFA
615なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:03:40 ID:+VzVH/CO
>>612
イベントが長いってことです。しかもつまらないうえに多すぎ。
関所くらいまでは読んでたけど、後は△押しっぱなしだったよ
616なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:03:41 ID:F1qAF6wG
なんだか、たたり場がわくあたり
ゲームとリンクしているよな
そろそろアマテラスがやってくるのか
モフモフしちゃろ
617なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:06:18 ID:ZX0iMFOh
アンチスレ行けばいいのに
618なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:08:10 ID:6oTUzJVB
まぁ妊娠が焦る気持ちも分かる
マザー3が劣化エヴァのクソゲーだった上に
リアルゼルダの発売前に同じ路線の神ゲー出されちゃな
619なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:08:29 ID:1xdhmPZG
アンチスレにもID:+VzVH/COの居場所はないと思う
620なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:08:30 ID:W/z8aBYH
△?
621なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:08:44 ID:OaeFrx9K
アンチスレも過疎ってるからなー。
淋しくて構ってほしいんだろ。
622なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:09:04 ID:4ycMlMm7
犬神レビュープレイ時間9時間ですが、今すぐエンディングでもいいです(´ω`)もとはとれた


視点は最悪だが(´・ω・`)
623なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:09:15 ID:+VzVH/CO
神谷はまた企画に格下げ。
苦労場の皆さん、企画補佐の加藤さんをディレクターにしてください。
624なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:09:53 ID:4qVSbWRA
急にですます口調ワロタw
625なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:09:58 ID:gHNYkGhf
>>620
△押すとメッセージ早送りできる
あまり使う機会は無いけど
626なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:10:25 ID:weD9QjIc
>>618
マザー3の話を詳しく見れるところってないかな
劣化エヴァってどんな感じなのか見たい
627なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:10:48 ID:F1qAF6wG
>>615
おいおい。お前やってないだろ。
はやく筆おろししてこい
628なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:11:06 ID:yhRpq+Xh
>>625
マジレス乙
だが、実はおにぎりの略だ
629なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:11:19 ID:+VzVH/CO
>>622
カメラは言うほど悪くないと思うけどな。平均点レベルだよ。
操作性も良かった
630なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:12:40 ID:weD9QjIc
カメラは慣れてない人には厳しいかもね
ちょっとやればすぐ慣れるだろうけど
631なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:13:38 ID:VkaUMs6t
視点操作はオプションで変えられるけど
皆やってる?
俺は右押したら右に動くようにしてるよ
632なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:17:26 ID:+VzVH/CO
神谷と稲葉のゴミカスコンビは解雇。
苦労場のトップページにある稲葉の恥ずかしい文は早くはずせ。
633なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:18:03 ID:VkaUMs6t
まずお前みたいなゴミが消えるべきだと思うよ
634なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:18:12 ID:MDQKuFtf
加藤っていうのか
635なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:18:19 ID:uS1gN+Nj
カプコン内部の争いをこのスレに持ち込んでくる社員がいるの?
636なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:19:20 ID:ZX0iMFOh
三上も災難だな
こんな痛い病人に付き纏われて
637なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:19:38 ID:JRHGTaMW
ところでエキビョウは普通に攻撃するだけで倒せるんじゃなかったか
638なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:20:29 ID:JRHGTaMW
>>631
リバースのほうがやりやすい
639なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:21:23 ID:F1qAF6wG
>>632
なぁお前は何のゲームをしていたんだ?
640なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:25:19 ID:3cjS+9w0
641なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:26:02 ID:+VzVH/CO
>>639
だからさっきクリアしたよ・・・
前半くらいまでは面白かった。せめてオニガシマでやめておくべきであった。
倒したと思ったら「妖気が飛んで・・・」とかのクソ展開で3回も引っ張るとは思わなかった。
642なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:26:46 ID:fBpc/+aS
>>640
本当に必死で笑えるw
643なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:28:24 ID:FCDREcAR
こいつは新種だな

「アンチはプレイもしていない
「ID変えてばっかで自演ご苦労様

とか言われて顔真っ赤にして書き込んでいるんだろうw
644なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:29:40 ID:ZX0iMFOh
朝っぱらからアンチ活動乙としか言いようがないな
645なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:29:55 ID:9CoanbfL
>>641
つーか後半はテキストも全部飛ばして
まともに遊んでないんでしょ?
そんなんでクリアしたとかえばられてもね
646なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:31:08 ID:weD9QjIc
テキスト飛ばしまくりでシナリオが糞てw
647なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:31:16 ID:+VzVH/CO
大神で苦労場はトップクラスの技術力を世界に見せ付けた。
神谷の恥ずかしいシナリオと1ミリも進歩しないマンネリバトルも晒された。
648なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:31:29 ID:MDQKuFtf
意味がわからんな
649なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:32:51 ID:weD9QjIc
こんだけレスして夜に別IDで現れ昼にちゃんとゲームをやってから批判するアンチがいたが
とか言い出しながら信者を批判し始めるに5000幸玉
650なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:33:02 ID:uS1gN+Nj
こういうスレの流れを見てると思う。
仲が悪いんだろうなクローバースタッフ同士は。
651なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:34:10 ID:+VzVH/CO
>>645
大体読めるじゃん。あれタラタラとしか文字流せない仕様だし。
少なくとも関所まではちゃんと読んでたから十分つまらないのは分かった。
652なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:36:44 ID:ZX0iMFOh
2時間近くも大神スレで粘着か
さぞ有意義な時間でしょうね^^
653なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:37:11 ID:OaeFrx9K
週末にアンチが大量発生するのは見慣れてるが、発売日から一週間近く経った平日の昼間、てのはあんまり見なかったパターンだな。
654なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:38:57 ID:1xdhmPZG
>>651
>少なくとも
少ない
655なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:40:07 ID:+VzVH/CO
別にアンチじゃない。
まあまあ良ゲーだと思ってるよ。これを絶賛してる奴はちょっと恥ずかしいけど

656なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:42:28 ID:weD9QjIc
分かったからチラシの裏にでも書いてくれ
リアルで話す相手いないからってここで愚痴るな
657なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:43:59 ID:ZX0iMFOh
これ絵師は誰?
658なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:44:29 ID:F1qAF6wG
イベントはスタートで飛ばせるんだが
つーか本当に世界の中心が自分なんだな
自分の周囲に世界を見れないのかね
659なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:45:10 ID:PRkC62AG
海を葉っぱで頑張って移動してアイテム拾って、その後に牙交換屋に立ち寄ってみたら海の上を歩けるアクセサリー入荷かてorz
660なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:46:29 ID:weD9QjIc
>>659
オプションアイテムなんてみんなそんなものさ
661なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:47:44 ID:+VzVH/CO
>>658
スキップできるのは2回目の会話だけ。プレーしてないだろお前
662なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:48:05 ID:F1qAF6wG
溺れかけて葉っぱを出すつもりが
風をぴゅーとか吹かせたのは俺だけでいい
663なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:49:41 ID:weD9QjIc
そんなのしょっちゅうだよ
実は一閃が一番出しづらいと思うんだが
水に触れたり炎に触れたりするとそれに変わっちゃうし
表武器がそういう力持ってるとなお更
664なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:52:25 ID:F1qAF6wG
>>663
まぁそれが楽しかったりするんだけどね
花を咲かせるつもりが太陽とか


下手なだけか
665なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:52:55 ID:ZX0iMFOh
属性もった神器を装備したまま、イッスンにアイテム盗ませようとすると苦労する
666なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:53:19 ID:6oTUzJVB
花を咲かせるつもりが太陽

あるあるww

ていうか太陽は分かるがなんでたまに紅蓮が暴発すんねんw
667なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:53:24 ID:PRkC62AG
大神アンチの特徴

嘘・おおげさ・紛らわしい
668なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:54:36 ID:weD9QjIc
>>664
そういう余裕あるときなら良いんだけど戦闘で牙出すための一閃が変わるとかウザスw
669なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:55:08 ID:JRHGTaMW
>>663
それは一閃だけに限らないけどな
人に桜花かけようとして、迅雷で黒焦げにするのもよくあること

一番出しづらいのは爆炎かな、俺は
670なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:55:42 ID:MDQKuFtf
ジャロかよ
671なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:58:23 ID:gU9KTxP2
上空を飛んでるトンビに風を起こすと
あわわわわってなってなんか可愛い
お詫びに肉をあげたいが届かない(´・ω・`)
672なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:02:43 ID:F1qAF6wG
>>671
トンビを油揚げでつりたいよな
優雅に飛んでるトンビカワイス(*´д`)ハァハァ
673なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:04:31 ID:OCsiKbF6
コウモリにも餌あげたい
674なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:12:05 ID:qzAoU//2
草が枯れてるのを見るとシュリシュリって筆しらべでぬりたくなる
どうみても病気です
675なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:13:22 ID:LgFEpRnB
多分、廉価版のザ・ベストはでるだろうけど、せめてタイトルは

大神・之・良

にしてくれ
676なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:19:53 ID:arWE/KwB
日本の伝承とか昔話とかに慣れ親しんでる日本人は
このゲームの世界観や物語がスッっと入ってくると思う。
海外ではどんな風に思われるのか気になる。。。
海外評価もすでに高いことは知ってるが
677なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:25:16 ID:c3JKPhRh
>>676
内容よりもこのグラフィックがどう捉えられるか気になるな
戦闘時とかの
678なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:25:17 ID:VhklwIpT
ねーねー言ってるけど、今見たら普通の新作ソフト並に多量に置いてあるじゃんw
大人気工作必死だなwwwwwまぁ、迷った挙句買ったけどw
679なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:30:33 ID:c3JKPhRh
>>678
何処か教えて
680なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:31:07 ID:dn2uPrhO
買うならやんがすとどっちがいいかな
681なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:31:47 ID:JRHGTaMW
>>680
やりたい方
682なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:32:39 ID:gU9KTxP2
>>680
自分はヤンガスも一緒に買ったけど全然やってないよ
始めのほうのイベントで進めさせられるのがなんかぬるい>ヤンガス
あくまで個人的な意見ね
683なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:33:14 ID:PRkC62AG
箱船ヤマトハァハァ
684なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:36:14 ID:dn2uPrhO
やるなら大神かなぁ
685なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:41:57 ID:LgFEpRnB
大神は、習得する筆しらべの数が増える前に
女郎蜘蛛戦の前の、

アマ公走る → 足元ないΣ( ゚д゚)! → ヒューン → ごろごろ → 大開脚*晒し

で、一気にハマっていく人多数だと思う。
686なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:44:33 ID:0Phcu3FW
>>685
サクヤのキワドイ衣装ではないのかい?
687なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:45:37 ID:HJ6qJ/Eh
クリアしたら古事記読みたくなってきた
そういや天照はイザナギの鼻から産まれたんだっけ
688なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:45:39 ID:F1qAF6wG
>>685
俺が買うきっかけになった場面だ

うちのアマ公は戦闘終了と同時にちっこしやがる
689なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:45:44 ID:YWNZoIOr
複数の筆調べを絡めた多段コンボが快感になってきた
誰だ戦闘が微妙とか言ってる奴は。アドレナリン出まくり
690なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:55:38 ID:pADJTiXV
戦闘は自分のやり方次第
スタイリッシュに決めると良い
691なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:02:02 ID:wHo69ant
ゼルダは酔ってプレイ不能だったんだが、これも無理かな?
酔い易い体質が恨めしい。
ちなみに、メタルギアソリッドとかは問題なくプレイ可能。
まぁあれで酔う奴はいないだろうから参考にならんとは思うが。
692なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:02:02 ID:CUokxiUX
キャラの子供ウケしそうな雰囲気 全体的にシュールな感じ
アイテムの紹介文 朝晩のデモ ナビのイッスン ダンジョン内の仕掛け
謎解きのSE 収集系ミニゲーム ボスの登場シーン
とか
アクションはまず置いといて、そのへんがゼルダ(時オカ)っぽさを醸し出してるんだろうな
別にこんなのパクリとは言わないが
693なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:04:41 ID:r1wfUKyM
これもやっぱ視点が色々と問題あるっていってる人多いし
ポリゴンぐるぐる回すの苦手な人は酔うかもしれないね
694なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:04:53 ID:wHo69ant
う~ん、我ながら微妙なIDだ…
695R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 14:07:59 ID:uO80rs0I
素晴らしい作品であり、発売日当初から大絶賛なのですが

無礼るコマンド習得後も、戦闘中吠えたいんですけどorz
696なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:08:50 ID:VhklwIpT
>>694
蟻とシックスナインしてうほっ!
697なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:19:35 ID:1Q/EscQB
>>691
ゼルダを酔って挫折した俺だが、大神は何とかなった。
場所によってはL1で俯瞰視点に出来るので
メタルギア風の視点で進めることが出来るよ。
まあ多少は酔うんだけど。
698なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:24:15 ID:jMx/aSBG
>>694
いつも世界の健康管理ご苦労様です
699なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:25:07 ID:qzAoU//2
これ子供はあんまりはまらないんじゃないかな
700なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:26:58 ID:1Q/EscQB
子供というか小学校高学年~高校生くらいのひとたちにはキツそうだよな
701なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:26:59 ID:1g27L9wA
今始めた
オープニングだけで目から汗が出てくるのは仕様ですか?
702なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:28:34 ID:grPDkSsF
>>701
それもう一回見るハメになるからw
703なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:28:46 ID:6GkP/Rf0
暇な主婦が買いそう
大神にハマりまくってろくに家事もしないでりk(ry
704なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:31:39 ID:OCsiKbF6
クシナダってイザナミの子孫だよな?
じゃあスサノオとクシナダって兄弟じゃん
705なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:35:29 ID:1Q/EscQB
>>クシナダがイザナミの子孫
>>スサノオとクシナダが兄弟

クシナダがイザナミの子孫だったかどうか
言及されてたっけ?
それにしても従兄弟とか又従兄弟という概念は存在しないのか
べつに兄妹でもぜんぜんいいと思うが
706なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:36:01 ID:6GkP/Rf0
そういえばスサノオ・クシナダの親とかって誰?
ミカン爺ミカン婆?
707なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:36:24 ID:wHo69ant
>693 >697
ありがとう。参考になる。
我慢できる程度なら買おうかな。内容は良さそうだし。
708なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:38:29 ID:FRScm5Qa
クシナダはミカン爺と婆の子だったりして・・・
709なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:39:29 ID:wumEfkS9
>>700
何故かその理由が分からない。
710なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:41:39 ID:S39gA/gm
子供でもいけるんじゃない。
まぁ欲しいと思う奴は少ないだろうけど。
711R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 14:43:31 ID:uO80rs0I
動かせばナニかしらの反応がある。

子供大人に関わらず、原初ゲームで一番大切な事。
そこがバツグンに良く出来ているので、子供には合わないなんてアリエナイ。

まあ、パッケージ含め手に取りづらいとは思いますが。
712なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:45:03 ID:3DILCsEp
子供がやってもキャラが何言ってんだかわからんと思う
713なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:47:08 ID:qzAoU//2
なんでこんなにグラフィックしょぼいの?
ストーリーもなんかダサイとか思いそう。
714なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:47:20 ID:wumEfkS9
>>710
なんだか納得した。
偏見かもしれんけど子供は、どっちかと言うとアクションが好きそうだからな。
715なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:47:44 ID:grPDkSsF
こういうゲームが売れないとしたらゲーム業界廃れる一方ですなぁ
716なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:48:03 ID:ztUA9U8X
あと2つではぐれたまたまが集まる
717なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:02:06 ID:6GkP/Rf0
アマゾンレビューで名前にラスボスの名前ネタバレしてるヤツが居るwwwwwwwwwwww
718なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:06:57 ID:5CzMtMRF
ダメだ・・・ゲームとしてはすげーおもしろいのに3D酔いしてします。
グラが鮮やかすぎるのとカメラワークの仕業か・・・
マジで残念すぎる
719なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:07:59 ID:h1DXyYjo
どっちかっていうと大人向けな感じだな。
ノスタルジィとか童心に帰るとかいうのとは違うけど
このなんかなつかしい感じは大人じゃないとわかんないでしょ
720なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:10:15 ID:jMx/aSBG
>>718
音量を絞るorヘッドホンでも酔う?
酔いの半分の要素は音。
721R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 15:10:46 ID:uO80rs0I
あくまで「どっちかというと」でしょう。
というか、様々なジャンルの複合体なので
ゲーム歴長い方が合う、という意味でもオトナ向けではある。
しかし、本質部分にゲームの核はキッチリあるのだから
マザー1や2のような意味での「オトナ向け」ではないですよね。
>718
三半規管の仕業なら、そのうち慣れますよ。
私もマリオ64買った日、感動しつつも酔いまくりでした。
数日後には何とも感じなくなってたけど。
722なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:12:13 ID:W3nc4OdT
>>709
漢字が多い。
723なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:13:51 ID:0UhW0G79
>>722
子どもなめすぎ
724なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:14:25 ID:0Phcu3FW
つか親子でやりゃあいーじゃん。
うちはまだ子供いないけど。
725なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:16:13 ID:jMx/aSBG
>>724
うちも子供いたら必ずプレイさせたい。
最近の「ありがとう」も言えない子供たちには是非プレイして欲しい。
726なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:16:50 ID:h1DXyYjo
>>721
だから、どっちかというと、だよ。何でそんな必死なの
727R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 15:18:46 ID:uO80rs0I
>>726
ん、単に話のとっかかりとしただけですよ。
長文は長年私のデフォなので、必死等とは無関係なのです。
>>724
数スレ前に、ペットねだられた親御さんがいましたね。
728なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:21:19 ID:1xdhmPZG
>>726
必死じゃないだろ
729なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:24:54 ID:OCsiKbF6
厨房だけど大神買った俺はそうとうな変わり者か…
730なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:25:49 ID:1xdhmPZG
>>729
そうやって自分を特別視したい中2病患者乙
731なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:26:15 ID:EPNKmdzV
自分のプレイ中、うちの嫁が子供(幼稚園)に話を噛み砕きながら聞かせてる

最後、TVに向かって手を合わせた。

ちょっくら教育委員会にいってくる
732なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:31:19 ID:W3nc4OdT
年齢云々とは別の意味で、まんが日本昔話を観て育った世代には、ものすごく引き付けられるものがある
と思う、このゲームは。
733なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:31:20 ID:OaeFrx9K
子供が困るのは、漢字よりも古文調の言い回しなんでは。
中学で習う古文の基礎さえ習ってれば、全く問題ない程度のものだけど。
734なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:35:09 ID:PRkC62AG
FF12のアンチの意見はパズルのピースがピタッとはまったようなすっきり感があるのに、大神のアンチの意見は重箱の隅をほじくり返してようやく見つけた食べカスを煮込んだり揚げ物にしたりしたような感じ。
735なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:43:13 ID:EPNKmdzV
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0603/27/l_ge_okami01.jpg

この地図(一寸作)を見る限り、やっぱり九州方面になんかあるよなぁ
736なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:44:36 ID:EPNKmdzV
737なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:45:01 ID:6GkP/Rf0
一緒じゃないか・・・もちけつ
738なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:45:17 ID:h1DXyYjo
星座の音楽好きなのに、すぐ筆しらべの画面に変えられるもんで意味ねーや
739なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:46:17 ID:+VzVH/CO
触ればすさまじい開発力を感じられる作品だから、
稲葉はもう「ストーリーがいい」とか的外れの吹聴はしないほうがいいね。
むしろストーリーだけがダメといってもいいくらいだ。
740なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:46:54 ID:EPNKmdzV
表示されないので、こっちで
ttp://www.uploda.org/uporg373436.jpg

九州地方に字がみえる。
気になるお
741なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:47:14 ID:3DILCsEp
>>735
魔法の言葉
「入りきりませんでした」
742R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 15:48:27 ID:uO80rs0I
筆しらべを要求されるシーンは、一発死系のゲームではないので
リアクションを見る為、とりあえず失敗してみるのですが
丸太急流の際の失敗処理には感動しました。
こんな所まで、行き届いている素晴らしさ。確かにストーリーをウリにする必要はないですね。
743なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:50:15 ID:1xdhmPZG
まだクローバーがあるぞ
全部探すのは骨おれるけど社名だしなんかありそう
744なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:53:04 ID:+VzVH/CO
そもそも筆しらべ自体も神谷のアイディアではない。
大神の斬新なアイディアはプランナー陣から出たものだろう。
神谷はデキの悪い作文を垂れ流しただけ。
745なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:53:49 ID:e+KOoSpm
まだこのキチガイ張り付いてんのか
フナムシみたいなやつだな
746なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:54:00 ID:1xdhmPZG
>>744
毎度ご苦労様です
747なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:54:31 ID:YWNZoIOr
ID:+VzVH/CO

今日の餌
748なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:55:25 ID:vIBckUid
うちの娘は「舌切りババア」で恐すぎて泣き
雀の娘を助けた時点で大喜び

西安京の流行りは「アンパンマン」

昼間は動物たちにワンワン吠えたり
そこらじゅうの人に頭撫でてもらうのを楽しんでるぞ


まぁ寝付くまで、俺はあまり進めんけどな~
749なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:56:29 ID:+VzVH/CO
プランナー
柴田(旧バイオ4ディレクター)
加藤(ベロニカディレクター)

彼らが功績を得るべき。
神谷は毎度毎度クソ面白くもなんともない戦闘しか作れねーな
750なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:59:10 ID:utKg/xeD
はいはい加藤乙
751なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:02:31 ID:YWNZoIOr
ストーリーと戦闘こそはいかにじっくりやったかを判断する材料になる
細かいサイドクエストをこなしてればひとつひとつにほろろとする物語があり
あと当初批判のあった戦闘もこだわればかなり楽しい事が分かる
そりゃ評価を気にせずにただ連打してるだけじゃ詰まらんだろうな
752なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:02:59 ID:brN3scmu
新規タイトルとしては神ゲーの域だな
ぜひGCでも出してくれコノヤロー
753なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:04:50 ID:pADJTiXV
アクトレイザー
754なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:05:10 ID:h1DXyYjo
>>751
物語なんて主観なんだから
じっくりやったってつまらんと感じる奴はつまらんと感じるだけだよ
755なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:07:32 ID:X+moHM4S
オロチ倒して剣取ったが、タメがカコイイ!ポチがおちんちn
756なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:08:08 ID:1xdhmPZG
>>748
ほほえましいな
757なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:08:32 ID:+VzVH/CO
>>751
あんな戦闘なら2Dでも再現可能。
良かったのはせいぜい女グモだけ。

シナリオがつまらないのはかまわないけど、
俺様の書いた素晴らしい文は飛ばさせないと強制的。
エゴが前面に出てるのが最悪だな。
逆転裁判のように面白いテキストでもない。
これは、小学生の作文。
758なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:08:44 ID:TDRET3Bh
竜宮城の踊り子達をアマ視点で見て、揺れる乳に萌え、
ボインボインのとこに戻って、よしよし&乳鑑賞に行ったらできなかった。

踊り子のハズレは、腹が揺れてる。
よくできてる。
759なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:10:56 ID:1xdhmPZG
>>757
>これは、小学生の作文
なかなかうまい自己分析じゃないか
760なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:11:45 ID:0Phcu3FW
>>757
大神を批判するのはかまわないけど、
俺様が大好きなバイオ4をマンセーしろと強制的。
761なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:13:24 ID:jFzM1WCI
>>757
その言い方は2Dを馬鹿にしてる
762なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:14:59 ID:cXi+Tf85
>>757
批判も意見の一つとして受け止めるが
俺の大好きなデビルメイクライ3はガタガタ抜かさずにマンセーしる
763なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:16:30 ID:+VzVH/CO
>>761
大神のバトルは空間の広さが意味を持っていない。
ほとんどがX軸Y軸だけで再現できると言う意味だよ。
ただロードがないのが素晴らしい。ロードがあったら投げてたな
764なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:17:11 ID:YWNZoIOr
>あんな戦闘なら2Dでも再現可能

これだけでただの連打君だというのが分かった
恐らくこいつはゲームをやってないも同然の状態だろう
ストーリーも読まずただクリアするためにボタン連打してるだけ
765なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:18:06 ID:cXi+Tf85
多分空間制限はPS2のスペックの問題だと思われ。
開発当初空間制限無かったし。
766なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:19:07 ID:DInB7dr/
こちらに書き込みするのは初めてです。
wiki管理してる人です。
地図を作りたいと思うんです。力を貸して下さい。
一番拡大(詳細)化された
地図のキャプチャ、写真をメールなりうpなりで
送って欲しいのです。
それをトレースし、各箇所わかりやすくしたいと思います。
よろしくお願いします。

okamiwiki@inter7.jp
767なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:21:23 ID:+VzVH/CO
連打するだけでクリアできるような2Dアクションなどないよ。
馬鹿は一度2Dゲーに戻れ。

>>765
それは残念。あのフィールドで戦えたら気持ちいいだろうけど。
面白く出来なかったのは神谷の責任
768なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:23:53 ID:YWNZoIOr
どうみても戦闘は奥行きがあるわけだが
それを無いと言い張るのはただ連打して敵を倒してるからだろ
769なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:24:08 ID:0Phcu3FW
>>765
「結界」という形で空間制限を設けたのはうまいやり方だと思う。
770なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:24:20 ID:cXi+Tf85
馬鹿だの○○のせいだの
撒き餌するにもほどがあるぜおまいさんよ
771なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:27:50 ID:+VzVH/CO
大神のようなゲームは奥行きとは呼ばない。2DアクションのX軸に当たる。
3D空間を移動する意味は皆無
772なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:28:27 ID:DddokyK8
>>766
wikiの管理人さん?
トップの真ん中にあるメニューのURLが間違ってるようだから修正お願いします
773なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:28:50 ID:2injxAPT
>>771
おつむ大丈夫?
774なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:30:06 ID:fpEOAL9L
+VzVH/COは大神を語るなら
もう少しは「playした人」っぽい演技力つけてから
叩きにきたほうがいいよ?
775なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:30:06 ID:YWNZoIOr
それはお前がダメージとかを気にせずただ闇雲に敵に
突っ込んで連打してるだけだからw
776なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:30:38 ID:WEPrzFKX
カメラが結界の外に出せないのは、窮屈でちょっと残念ね。
出せても良さそうなんだけど。
777なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:31:40 ID:+VzVH/CO
>>775
反論できないのに
煽るだけなら
荒れるので
やめてください
778なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:32:30 ID:0Phcu3FW
>>777

つ[裏鏡]
779なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:32:49 ID:FRScm5Qa
>>777
ワロスw
780なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:32:59 ID:RAOxV+Ch
X軸の意味がわかってねぇw
781なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:33:08 ID:DInB7dr/
>>772
報告ありがとうございます。
修正しました。
782なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:33:54 ID:6sa+59og
大神ってPS2の中で初めて2ちゃんに認められたゲームでおk?
783なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:34:22 ID:+VzVH/CO
大神の欠点
戦闘(神谷)
シナリオ(神谷)
変な歌(稲葉)
784なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:34:29 ID:gi7j+F4F
確かにゼルダに似ていると思うな
だけど決してゼルダの模倣の範囲内では留まってないとも思う
アクションを起こす(爆弾を置く、フックショットを使う等)度に
いちいちアイテムを切り替えなきゃならないゼルダ
これは一作目からそうで進化しておらず、煩わしさが不満点として挙げられてるけど
大神の筆しらべは一つの進化の形であると思うし
その他にもゼルダにはない楽しさがある
これは是非シリーズ化を希望したいな
785なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:35:34 ID:+VzVH/CO
>>782
塊魂でいいと思う
786なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:36:46 ID:YWNZoIOr
>>777
何を反論するんだよ。お前はただ漠然と
「3D空間を移動する意味は皆無」
なんてぬかしてるだけだろ

もう相手するのも馬鹿馬鹿しいがじゃあ低い視点で奥行き無視して戦ってみな
どう考えてもやりづらいだけだから(まあそれでも連打でいけるだろうけど)
787なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:36:58 ID:a14O+lMj
>>785
確かに塊魂とか批判ないよな、あれこそ万人向けなのかもしれん。
788なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:37:15 ID:fpEOAL9L
+VzVH/COみたいな真性をおびき寄せちゃうのも
大神の欠点なのか魅力なのか
789なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:38:02 ID:1xdhmPZG
>>785
おまえに回答権はないよ
790なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:39:03 ID:1g27L9wA
2時間ほど経過
最初の村でうろうろ中

なんかものスゴイ団子が喰いたくなってきた
791なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:39:47 ID:+VzVH/CO
塊魂の無駄話はスキップできるし意味がないからね。
バイオ4と同じだ。

神谷がやったのはSO3とかローグギャラクシーと同じこと。
ただスタッフが優秀すぎた
792なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:41:55 ID:gU9KTxP2
>>790
団子食いながらのまったりプレイお勧め
793なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:42:51 ID:h4FZ+ZEs
ID:+VzVH/COは
真性なのかDQNなのか池沼なのかわかんね
794なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:43:27 ID:j6SNEcTe
ID:+VzVH/COは大神じゃなくて神谷叩きをしたいだけじゃないのかと
795なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:44:12 ID:0Phcu3FW
いったい神谷にどんな恨みがあるのかと小一時間(ry
796なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:46:24 ID:ZX0iMFOh
ID:+VzVH/COって何時間このスレに張り付いてるんだ?
797なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:46:32 ID:YWNZoIOr
今日のカスを退治したところで俺は再びゲームに戻る
結論としてはこいつは形の上ではゲームをやったが
ただ連打しただけでやった気になってる新手のアンチ
798なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:46:58 ID:+VzVH/CO
神谷分を差し引いても、クオリティが高すぎるんだよ。
ゼルダゼルダ言われるけど、ゼルダを作ったってすごい褒め言葉だと思うよ。
素人が真似しようとして作れるもんじゃないし。
これで神谷君の作文さえなければなあ。
799なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:47:36 ID:grPDkSsF
お前ら荒らし耐性が低すぎる
800なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:49:15 ID:1xdhmPZG
>>799
面白いからつついてるだけ
801なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:50:10 ID:0Phcu3FW
>>798
> 神谷分を差し引いても

長野出身の神谷が大自然をPS2で再現したいって発想をしなければ
このゲームは何も始まらなかったわけだが。
802なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:50:36 ID:ymA9AOVX
弓神との最初のやりとり可愛いな…
803なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:50:52 ID:stU2fbd0
そりゃ、ゲーム制作を生業としてるんだから素人じゃないわなぁ
804なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:51:21 ID:3cjS+9w0
↓カプコン社員、IPアドレスから割り出した。お前の身元は判明

ID:+VzVH/CO
http://hissi.dyndns.ws/read.php/famicom/20060426/K1Z6VkgvQ08.html
805なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:51:23 ID:+VzVH/CO
別に荒らしじゃないしな。
ゼルダのように冒険心そそられるシナリオでなくとも、
新しい筆フラグが立てばおのずとフィールドに出る気になるのに、
次々とイベント挿入されて最悪。
つまらないテキストを短くしようとしないのも神谷の怠慢。
806なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:53:30 ID:1xdhmPZG
>>805
こんなとこに張り付いてる暇あったら筆おろししてこい
807なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:53:50 ID:FRScm5Qa
こいつは逸材だなw
808R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 16:54:31 ID:uO80rs0I
>>800
ソフトスレとしての流れを淀ませている時点で
その理屈づけは成立しません。
今こそ言おう「どっちもどっち」。

まあ、発売直後の加熱したスレで
人はスルーを学んでいくのですね。
809なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:54:47 ID:l5bWgOz1
>>772
THX.
810なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:54:49 ID:gU9KTxP2
>>805
イベントフラグがたったら無理にでも進めようとしてストレスになってないか?
個人的にFF、DQなんかと比べたらかなり自由だと思うが

FF、DQを引き合いに出すなと言われそうだが
811なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:54:52 ID:+VzVH/CO
>>801
自然と言うコンセプトはすごくいい。
しゃべらない犬主人公もアイディアとしてはいいと思う。
けど、下地はゼルダそのまんまだし別に大自然でなくとも
世界観変えればそのままゲームになる。スタッフが優秀すぎる。
812なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:55:29 ID:2wvzpITB
PSmk2のレビューのっけからみんなすげえ長文ばっかでびびった。
813なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:56:36 ID:1FWVjr72
>>811
もしゼルダがこの世になかったらOKAMIは神ゲーって事?
814なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:57:27 ID:jMx/aSBG
>>812
その長文のひとつが君かw
815なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:57:45 ID:2wvzpITB
>>814
ひひw
816なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:58:55 ID:+VzVH/CO
>>810
いや、フィールドとダンジョンはすごい楽しかったよ。
特に後半は謎解きも秀逸でゼルダチームもちびったと思う。
早解きしようとはしてない。
逆にサブシナリオはまったくやる気にならなかった。ちょっとつまらなそう。
餌やるのも時間掛かるだけ。
817なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:59:02 ID:m2wGbSUm
やっとクリア!大満足のゲームだった(*゚∀゚)=3 ムハー
音楽最高だしサントラ絶対買うよ
でも、強い敵を苦労して倒す達成感が好きなんだが
それがまったく無かったのが残念
昨日このスレで強敵いるよって言われたけど
あいつのことだったんだなw何あの脳トレwww
さて2周目やるか
818なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:59:44 ID:2wvzpITB
>>812
昨日の夜中からID変わってなかったな。
しかし書いてから2日で掲載されたか。
10件たまるまで管理人が待ってたと考えた方が正しいか。
819なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:59:46 ID:TDRET3Bh
>>813
ギャフンと言わせたな。
820なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:01:00 ID:7HQHxjOC
どんどん弱気になる様なチキンが一々張り付くな
ノミ野郎が
821なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:01:13 ID:+VzVH/CO
>>813
64ゼルダがなかったら大神も生まれてないから神ゲーもクソもない。
822なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:03:50 ID:OaeFrx9K
ご親切にもID変えてないんだから、無視しといてやろうや・・
兎じゃないんだから、死にゃしないって。
823なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:04:46 ID:JiRfjfUO
このゲーム世間の評価高いし、個人的に凄く惹かれるんだけど、
DMCを手がけた人が…ってとこで、躊躇してる。(DMC好きじゃない…
824なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:05:53 ID:0Phcu3FW
>>823
じゃあ、逆転裁判を手がけた人たちですよ、といえばいいのかい?
825なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:06:14 ID:+VzVH/CO
>>823
DMCはクソすぎて2時間でやめたけど俺はクリアしたぞ
826なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:06:41 ID:2wvzpITB
ディレクター知らない人がDMCと大神見比べてから
ディレクターが同じと言える人は皆無。
827なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:06:58 ID:JiRfjfUO
>>824
すまんが、ギャクサイはやったことないから分からない
828なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:09:21 ID:+VzVH/CO
>>827
バカミヤの歴史

バイオ1 メインプランナー
バイオ2 ディレクター
デビルメイクライ1 ディレクター
ビューティフルジョー1 ディレクター
大神 ディレクター
829なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:09:24 ID:xyYMKRMv
そろそろ大神で最萌えキャラを決めようじゃないか
余裕でアマテラスな気もするが



俺はシャクヤ
次点で竹取の翁
830なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:09:35 ID:2wvzpITB
逆転裁判シリーズは、値段がゲームの作り上、
高めに感じるが素晴らしいゲームだ。

CMのタレント起用が嫌いな俺だがなぜか小雪のCMはニヤリ顔が似合ってたな。
831なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:10:38 ID:j6SNEcTe
>>823
DMCの何が嫌いなのかによるな
832なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:11:20 ID:xgog+KLX
>>829
オオカミ
ウサギ
ネコ
ヒツジ
833なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:11:43 ID:uL4VgqR0
bgm吸い出してウpせんか貴様ら
834なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:12:13 ID:0Phcu3FW
>>829
ダジャレで萌神…ってのは冗談で、アマたんかなあ。
時点はミカンじい
835なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:12:58 ID:ZX0iMFOh
ゲームのサントラ欲しいなんて思ったの久しぶりだ
大神降ろしの曲がたまらん
836なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:13:30 ID:jMx/aSBG
やっぱり最萌はシャクヤだろw
イッスンもポイント高い
837なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:14:01 ID:0Phcu3FW
あ、「次点」かw

関係ないけど何でサクヤは女神に捧げるのが「うっふ~ん」なんだろ。
838なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:14:36 ID:Rl4aux0c
単体で聴ける曲って大神少なくないか?
俺はバトル音楽の笛太鼓に惚れたが。
839なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:16:26 ID:8nH3mpuf
おまえらどの筆神が一番好きだ?
俺は断神('∀`)
840なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:16:35 ID:JiRfjfUO
>>831
>>825と同じで、最初の2時間ぐらいでやめてしまった
多分すべてが肌に合わないんだ。ストーリーも気にならないし

あぁ、でもここ見てたらやっぱ欲しくなってきた>大神
841なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:18:34 ID:Rl4aux0c
DMCシリーズって3作目が一番出来が良いという不思議なシリーズだな。

1作目は怖々出した。2作目はいい気になって大失敗。
3作目は本気モードってやつですか?
842なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:18:53 ID:nOl6L985
釣りで一番の大物って何だ?
今のところ龍宮の使いが一番苦労したな。
メーターも妙に緑の部分が少なかったし。
843なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:19:56 ID:RmsSxUwi
>>841
一作目以外作ってる人変わってるぞ
844なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:20:09 ID:jMx/aSBG
>>838
両島原のフィールド曲とか良かった。
これって内蔵音源じゃないよな?
845なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:20:56 ID:TDRET3Bh
竜宮城の踊り子最高
846なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:21:40 ID:ZX0iMFOh
>>842
竜宮の使いかマンボウだと思う
847なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:22:14 ID:Rl4aux0c
>>843
なんと?
じゃあ2作目は1作目に合わせようとして失敗したと考えた方がいいのか。
848なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:27:30 ID:aedfSiwl
大神は大神ゲーと聞きましたがどこらへんが大神ゲーなんですか?
849なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:28:15 ID:JRHGTaMW
>>845
デブ専乙

釣りはダントツでリュウグウノツカイがきつかったな
一匹釣るだけで気力が限界だった。カムイの羅生門ツアークラス
850なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:30:17 ID:xyYMKRMv
>>848
日本人なら誰もが昔話などに触れた事がある
これは日本人じゃなければ面白いと思わないかもしれない
そういう世界観を感じて改めて自分は日本人で良かった
そう思えるゲーム


具体的に言えば
動物可愛い幼女可愛い音楽良い
なゲーム
851なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:31:18 ID:TDRET3Bh
お花が綺麗、青空気持ちいい ってのもある。
852なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:31:54 ID:jFzM1WCI
+VzVH/COはアンチ大神じゃなくてアンチ神谷なのな・・・
853なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:32:02 ID:kqjVfRxC
どうでもいいけどこのゲーム、走ったりジャンプする感じが
テイルズランナーってネトゲに似てる
854R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 17:32:24 ID:uO80rs0I
>>848
もののけ姫並に草木の表現が華麗なので大神ゲーなのです。
犬神ゲーでも構いませんが。
855なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:32:55 ID:L9LFuUOb
妙な話だけども、日本人でよかったなあと思うゲームですね、これ。
856なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:32:57 ID:iqjHxAv2
>>850
二行目はいらないと思う。
他は同意だけど。
857なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:33:05 ID:Rl4aux0c
犬神ゲーは戦神では?
858なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:35:30 ID:0Phcu3FW
>>851
ジジババおもろい、女人エロいってのもあるな
859なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:35:44 ID:dRAqA44p
>>854
もののけ姫並みってなんかビミョーに感じる

というか、まんままんが日本昔話じゃね?
860なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:37:16 ID:FRScm5Qa
それっぽい世界を目指したそうな
861R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 17:41:11 ID:uO80rs0I
>>859
アマたんが着地したり走る時にワッと出る、草花の表現は
もののけの、シシ神さまを思い出したんですよ。それだけなんですが(笑)。
犀の復活ムービーの快感は、タマランものがありますね。
862なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:41:22 ID:EPNKmdzV
まぁゼルダゼルダいってても、そのゼルダも元を辿れば行き着く模範はあるわけで。

おもしろければ、それでいい。
863なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:48:47 ID:UD7xQ8Kq
大神おもしろかったんで
みんなのいうゼルダってのにも興味が出てきたんだが
PS2用ソフトで出てるのあるの?
864なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:49:26 ID:QcIcmQwN
今存在してるものは全て何かの模倣だし
そんな議論は意味がない
面白ければ問題なし
865なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:49:56 ID:JRHGTaMW
まずはどこのメーカーが出してるのか、ってとこから考えてみようぜ
866なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:50:32 ID:gU9KTxP2
リュウグウノツカイって名前からして両島原(北)ですよね?
沢山つりしないと出てこない?

エイは釣れたけどそれはまだお会いしてないので・・・
867なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:51:25 ID:0Phcu3FW
>>860
蔦を使って花までびょ~~~んとか、筆で星を空に星を書いちゃうあたりは日本昔ばなしだねえ。
そういや、筆といえば昔話で食い物屋でタダ食いしたおっさんが代わりにと店の前にわらじで海老の絵を
書いたら、その絵が動くと評判になって客が増えるようになった…という話を思い出す。
結局その店の主人は欲をかいて赤色に塗ってしまって海老は動かなくなっちゃうんだけどね。
868なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:51:25 ID:NwbFUl31
面白かったゼルダというと任天堂64の時のオカリナとムジュラの仮面だった。
風タクは買ってない。GCのゼルダは気合い入ってそうだがなんか戦闘動作が
カクカクしてそうで。ま・・・そこは任天堂なんでそういう所は直してくると思うが。
869なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:51:26 ID:dRAqA44p
あまりアンチが食いつきそうなこと言うもんじゃないよ

>>863
にんてんどーさまのソフトなんで64かGC買ってください
870なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:52:11 ID:JRHGTaMW
>>866
攻略スレ池
その前にwikiを見てみるといいかも
871なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:52:21 ID:Ad+eqqmc
九尾と真ヤマタをもっとそれらしい強さにしてほしかった。
あと天・アマテラスもね。
てっきり、シラヌイばりの攻撃が出来るもんだと期待しちゃってた。
872なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:52:24 ID:gU9KTxP2
>>863
そか、ゼルダ知らない世代もいるわけだ・・・

ゼルダは任天堂のゲーム機オンリーですよ
64とかキューブとか?
873なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:54:04 ID:+NYNw0hf
今度変なの沸いたらさ、
「じゃあゼルダやってろ」
でいいんじゃないの
874866:2006/04/26(水) 17:54:07 ID:gU9KTxP2
>>870
ごめんなさい
875なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:54:55 ID:ZX0iMFOh
間違っても横スクロールのゼルダ買っちゃダメだぞ
876なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:56:58 ID:v5hdoIFe
どこまでさかのぼんだよww
877なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:57:22 ID:UD7xQ8Kq
そうか PS2だと無理か
レスありがとー
878なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:58:59 ID:PSkHMSAB
幼稚園か
879なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:03:05 ID:QHmUGc2J
クリア
泣いた

ちょっと説明不足っつーか端折った感もあるが、まあ次回作を見越した作りとでもして納得しよう
880なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:03:19 ID:OgbSxgrQ
大神気に入ってゼルダ買うなら風のタクトだぞ!
間違って64のを買うなよ、ふいんき(なぜか変換できない)が全然違うから。
881なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:05:09 ID:0Phcu3FW
>>880
それ、雰囲気(ふんいき)じゃね?
882なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:06:01 ID:9/8tuQzN
2ch用語だよ
883なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:06:34 ID:QU6LINaj
>>881の優しさに泣いた
884なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:06:52 ID:NwbFUl31
>>882

>>880>>881のマジレス突っ込みで1セットだよ。
885なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:08:36 ID:9/8tuQzN
大神のどこを気に入ったかにもよるしなぁ。
やることいっぱいミニゲームなノリに惹かれたのなら
ラブデリ作品もいいような気もするし。

GCのギフトピアなんかラブデリ系でもマイルドで
やりやすい。
886なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:08:41 ID:8U2Xyjj/
スタッフロールで流れる平原綾香の歌でも泣けるorz
887なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:08:48 ID:dRAqA44p
今となっては>>881>>884もセットだけどな
ついでだから>>880>>881>>883までセットにしちまおうぜ

とアンカーだらけで訳わかんなくなってきた
888なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:10:50 ID:ZX0iMFOh
できればミニゲームもっとやりたかった
おまけで追加してくれれば・・って贅沢か
特に穴掘りが楽しかった
889なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:13:52 ID:0Phcu3FW
>>888
カーチャンは弱点に気づかなくて最初泣かされた…。
筆or頭突きでバジャーンが気持ちいい。
890なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:19:44 ID:KC8d0Upw
今日、店頭用のデモ?で軽く大神をプレイした。
正直買うかどうか悩んでいたからね。
で、ステージはなんか暗いところで木から桃がぶら下がってた。
それを説明のまま筆できったらイッスン(名前あってる?)が
「女の胸をまさぐるなんて・・・・・ふへへへ」と言い出した。
明日光のごとく買ってくる事を決意した。
891なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:20:24 ID:6GkP/Rf0
ふへへへじゃなくてブフフフフな
892なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:21:41 ID:iqjHxAv2
>>890
酒で酔わせて…ブフフフ。もあるから買ってこい。
893なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:22:49 ID:jMx/aSBG
>>888
モグラ叩き2戦目と、カイボクと競争クリアできた?
どっちも早すぎて俺にはミリだw
894なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:24:01 ID:QHmUGc2J
さりげない(ある種直球か?)エロ要素は満載だったな

しかしサクヤ姉は桃尻・半裸と来て○○まで披露とは・・物凄い広い範囲をカバーしてるな
895なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:25:42 ID:JRHGTaMW
>>893
モグラはヤマ張って待ち伏せ
テカタマ設置しとくといいって話も聞いたが試したことは無い
カイポクはヤタノカガミで燃やしながら進めばラク
896なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:26:43 ID:dRAqA44p
だってサクヤなんて顔が良いってだけで初代天皇の父ちゃんに見初められた女だもの
897なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:29:04 ID:jMx/aSBG
>>895
なるほど、それならいけそうだw
モグラ待ち伏せしてたんだが、攻撃食らわないようにジャンプする癖ついちゃったら
本命の隊長が来たときにもジャンプしちゃってorz

>>890
竜宮の警備女「今度是非稽古をつけてはくれぬか?」
イッスン「け・・・稽古・・・ブフフフ!」
もあるから買ってこいw
898なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:32:20 ID:NfzmO8jq
アガタの森、ネムリの玉転がしの3個目がどうしてもクリアできないorz
なんかコツとかある?
つーか、これがクリアできない程アクション苦手な奴ははぐれ珠コンプ諦めた方がいいの?(´・ω・`)
899なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:34:09 ID:3HiXKONx
サクヤは過去を覗くことのできる兄を持つシャーマン
未来読みの巫女だろ?
900なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:34:23 ID:NHf/SVWj
三個目がどこにあるのすら見つけられない俺
901なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:36:18 ID:QHmUGc2J
>>898
蜂の巣だよな?
走るな歩きで転がさないように、地面をこするようにゆっくりゆっくり運べ
崖から落ちそうなら、横風で強引に戻せ
902なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:36:31 ID:vuWpd9f3
評判見ようと思ってサラリと流し読みしたら、馴れ合ってネタバレだらけだなこのスレ
903なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:37:46 ID:JRHGTaMW
覗きしながら

オロチの生贄になるために身を清めてるなんて…………プフフフフ!

ってのもあったなw


玉転がしと最強豆腐がこのゲーム最大の難所だと思う。
豆腐はいざとなれば録画って卑怯技が使えるが、玉転がしのほうは対策も何も無いからなぁ。
最後の細い道は壁に押し付けながらちょっとずつあげてく、くらいしか。その手前までは頭突きで言ったほうが楽。
904なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:38:00 ID:jMx/aSBG
>>902
2chのゲ板は見ないほうがいいと思うがww
905なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:38:05 ID:sOOcjJdS
エロ要素満載を見て萎えてきたんだけど
女でも楽しめる?このゲーム
906なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:38:17 ID:Qo+LNoBr
今ラスボス戦なんだけどさ
なんか画面がモザイクみたいな感じでぼやけるのよ
テレビ壊れたかな?
907なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:39:00 ID:9PbAu4pv
>>901
その発想は無かったわ

>>902
一日で500ものびてるのにびっくりした。
それはそうと、見回したが嘘バレとか一目見ただけじゃ? なバレも多いから安心汁
908なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:39:43 ID:7QRIJgwv
ちょろっとやってみた

アクションは簡単っぽいんだけど、アイテムとかややこしそうね
それよりステータス表記とかが奇抜ゆえに分かりにくい
画面も綺麗なんだけど、ちょっと分かりにくい

でも走ってるとどんどん加速するのはイイね!

任天堂の新鬼ヶ島思い出すなー
909なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:39:55 ID:jMx/aSBG
>>905
平原彩香も絶賛プレイ中。
「女性も楽しめる」って言ってた。
910なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:40:41 ID:oWjuvjmc
>>906
その愚息を仕舞ってください!><;
911なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:42:42 ID:vuWpd9f3
>>904
そりゃ言い訳にならんよ。バレが無いスレもあるんだし

>>907
かなりひどいバレばっかだよ。すぐ上みただけでまだそこまでいってねーよって思った
言うほうはそう思うだろうけど、見るほうはショックだ。もう2週間経った感じのバレ進行なんだもんよ
912なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:43:19 ID:NfzmO8jq
>>901
風まだ使えないや。使えるようになったらまた挑戦するよ、有難う。



今の今までアマ公がゆっくり歩ける事に気付かなかったのは秘密だ
913なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:43:59 ID:sOOcjJdS
>>909
ありがとう。楽しみだ~
早くやりたい
914なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:44:24 ID:KC8d0Upw
>>892>>897
レスサンクス。そんな台詞もあったのかww楽しみだ。
とにかく明日ズボンが脱げても大神買いにいくよ。
いやむしろ脱いで買いにいくよ。
915なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:44:26 ID:FRScm5Qa
最強豆腐は一発で伸せたんだけれど俺記憶力良いのかな
あれよか大砲潰しの方が意味わからんで時間食った
916なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:45:59 ID:9PbAu4pv
>>911
最近50レスに核心的なバレなんて一つしか無いが
917なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:47:34 ID:jMx/aSBG
>>915
脳年齢スゴスw
918なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:48:39 ID:9PbAu4pv
>>915
順番より場所を覚えられるのがすごいわw
919なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:49:29 ID:dRAqA44p
最強豆腐ってどこで出てきたっけ?
最初の一匹目以外ほんとに豆腐だった記憶しかない
920なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:51:07 ID:oWjuvjmc
3つ覚えたら4つ目以降記憶が上書きされていく高性能な鳥頭だから物凄い苦労した。
R1押しっぱで何度も録画確認してひでぶ出来たけど。
921なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:51:35 ID:EFIPzbba
ようやくクリアした
まだ序盤、これからプレイする人に楽しむためのアドバイスしておくと

餌付けやアイテム収集などは
完璧を目指して辺りをウロウロしたりしないでどんどん先へ進めた方がいいかも
922なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:52:02 ID:ztUA9U8X
カムイの羅生門がたのしすぎる
923なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:54:43 ID:ZH1KeUdT
>>921
10回読んだけど理解できない
924R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/26(水) 18:57:15 ID:uO80rs0I
私も序盤なので、正確な事はわかりませんが
後半、その虱潰しプレイスタイルを助長してくれるような
特技なりを身につけてからやった方が・・という事では。

って、赤カブト前で15時間のウロウロ野郎なんですけどねorz
6日で15時間・・物凄く遊んでる方だと思うのに・・ハマった方は徹夜してるんだろうな。
925なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:57:34 ID:JRHGTaMW
>>919
カムイ
サブイベントだから必須じゃないよ
926なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:00:03 ID:6oTUzJVB
つか最強豆腐を一発で倒したって言ってる人は
キュウビのとこと勘違いしてるんじゃない?
ていうかオレはしてたw
927なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:00:04 ID:iqjHxAv2
最近のテレビの実況って結構静かだよね。
点入った時もあんま叫ばないし
928なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:00:46 ID:iqjHxAv2
ごめん、間違った。
929なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:01:51 ID:rqbqhl1g
ようやくクリアした

そんな俺から序盤、又はこれからプレイする人に楽しむためのアドバイスしておく
餌付けやアイテム収集などは初プレイで完璧を目指すのは難しいし
どうせ2週目をやるなら1週目から引き継がれないものもあるのでどんどん先へ進めた方がいいかも

って事かと思った
930920:2006/04/26(水) 19:01:53 ID:oWjuvjmc
>>926
え…違うの?
マジで?

('A`)
931なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:02:24 ID:6GkP/Rf0
ブフフフフ!
932なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:02:53 ID:jMx/aSBG
ヂュン!
933なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:03:06 ID:ztUA9U8X
最強の豆腐って 穴掘った下にいたやつ?
934なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:03:48 ID:EFIPzbba
>>923
人によっては飽きがきて嫌になるかもしれないから
無理しないでドンドン先へ進めちゃったほうがいいよ、と
935なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:04:44 ID:ZX0iMFOh
>>933
そいつ
10回くらい挑戦してもダメだったから已む無く動画撮影・・・
936なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:05:38 ID:w2kki0EQ
>>933
多分それ
あれだけ判定キツくないか?
937なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:06:15 ID:ztUA9U8X
おおあれか なんかあっさりたおせたんだよな 脳とれのおかげか
938なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:06:52 ID:35SpLA6W
>>932 ヒ、ヒィッ
939なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:06:56 ID:WA2UVrGJ
>>932
ヒ、ヒィッ!親分が最強豆腐でキレておられるッ!
940なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:08:30 ID:ztUA9U8X
あああー羅生門で闘いまくってたら200万たまってんじゃん
これでうんこが・・・
941なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:08:58 ID:JRHGTaMW
ヒ、ヒィ!>>932>>920を慰めていなさる!
942なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:10:32 ID:0OG2ecvN
親分ネタワロス
943なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:12:59 ID:IBaRJhob
カムイの最強豆腐は諦めたw 九尾のとこまではたいして苦労しない
けどいきなり倍近く増えるのは無理、場所も順番も見てるだけで
頭から消えていくww
944なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:13:59 ID:9PbAu4pv
順番はなんて事ないんだが打つべき場所がよく分からなくなる
で、半分ぐらい何とか打ったところで残りの順番を忘れる
945なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:14:25 ID:Jwa8DaZQ
外で枯れた木を見かけたら筆で丸く描きたくなった。
946なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:14:43 ID:9PbAu4pv
947なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:18:27 ID:6VPJeNjh
木に花を咲かせるつもりが流れるように爆弾をかいてしまうことが何回もある
これが蛇足w慣れってこわい
948なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:19:50 ID:0OG2ecvN
え・・・豆腐で鬼孔打つ順番なんてあったのか・・・
よく俺3番目までクリアできたな・・・。
949なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:21:54 ID:35SpLA6W
十六夜の洞窟でイッスンとウシワカが話してる側で
結界を前足で掻いてるアマテラステラカワイス
950なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:24:21 ID:cXi+Tf85
「い・・・犬に萌えるだと・・・!?
と、頭を抱えて悩む大きいお友達が多いと聞く。

アマテラス可愛すぎです(;´Д`)
951なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:26:00 ID:X4IYjgJt
擬人化して欲しいような…
して欲しくないような…
なんとも微妙な気持ちにさせてくれる毛むくじゃらだぜ……
952なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:36:24 ID:QHmUGc2J
美女らしいからな
953なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:37:09 ID:xfEBla0R
花咲爺のイベント、ラスト1本の桜が見つからなさすぎる‥
ここは見つかりにくいってとこある?
ちなみに室内の桜は咲かせた。
954なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:38:24 ID:QHmUGc2J
>>953
とりあえず攻略スレだな
955なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:38:34 ID:0OG2ecvN
>>953
じいさんの頭にも一本ある。
956なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:39:12 ID:0OG2ecvN
>>954
スマンコ
957なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:41:55 ID:Qo+LNoBr
ものざねの鏡に×書いてワープするとか全然できないんだけど
958なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:44:22 ID:9PbAu4pv
>>957
ちゃんとセーブ出来る画面で×切らんとダメ
ズームアップした状態
959なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:44:27 ID:/CrgIqaz
960なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:45:29 ID:1g27L9wA
一旦終了

面白いですねこれ

瞬極餅とかワロスwww
神の人たちもディスプレイ割ったりしてお間抜けですね
瓜神萌え
961なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:45:53 ID:35SpLA6W
脳内で擬人化したら
なるたるって漫画に出てきたキャラに
962なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:46:15 ID:xfEBla0R
>>955
マジだ‥
じじいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
963なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:46:35 ID:JRHGTaMW
>>959
('A`)

わんこのままが良いということが再確認できた
八房は可哀想だな
964なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:48:12 ID:X4IYjgJt
俺の脳内では、アマ公は擬人化すると某アニメのサンを天然にした感じ
965なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:50:39 ID:SCgqo1ux
ほあほあ飛ぶハートにすら モエてしまう
966なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:52:25 ID:uO3L3uMX
>>962
あれは割とリアルに殺意沸くよなw
あとアマ公にディープキスされてたあの野郎と。
967なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:55:25 ID:Y8bZynYw
某レビューで簡単すぎるってあるけど、難易度変更とかできる?
968なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:56:39 ID:TDRET3Bh
コントローラを逆さに持つ
969なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:56:44 ID:jMx/aSBG
>>967
無し。
俺も神谷難易度のまんまにして欲しかったひとり。
970なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:56:56 ID:0OG2ecvN
フグを釣り上げたときに殺意が
971なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:57:40 ID:JRHGTaMW
>>970

( ゚Д゚ )
972なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:57:55 ID:Y8bZynYw
>>968-969
そっか、ありがとう。
973なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:00:01 ID:9PbAu4pv
>>966
俺あれで累計3,4時間は詰まった

一応言っとくが天照はもともと女神だからな?
974なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:01:47 ID:0OG2ecvN
日本神話ではスサノオの姉貴なんですよね天照大神
975なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:07:22 ID:SJRK6X7F
鬼ヶ島のラスト早飛○はいい金稼ぎになるなw
976なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:08:10 ID:C1CS8gvC
デフォルメされた絵なのになんでこんなにエロいんだ?
977なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:08:32 ID:jFJGc60A
イッスンの部屋破壊したら乳ばっかでワロた。
978なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:10:01 ID:L9LFuUOb
マセガキイッスン
979なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:11:23 ID:C9Ihcl1F
イッスンって大人じゃないの?
980なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:12:31 ID:ZX0iMFOh
イッスンを心配してる女コロボックルがいるのに
当の本人は人間の乳にしか興味ないってか
981なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:14:33 ID:uO3L3uMX
幼児体型はお呼びじゃないのだろう。
982なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:15:17 ID:kKULMGG1
ウルトラマンほどでかい女がいたとして、そいつの胸に欲情するか?しないよな
明らかに一寸は異常。異常性欲者

ところで次スレ立ててくる
たってないよな?
983なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:17:29 ID:0OG2ecvN
>>982
いや・・・もしかすると・・・欲情するかも・・・しれん・・・
984なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:18:36 ID:9PbAu4pv
>>982
欲情とかそういう話じゃないだろ
豊満な胸に全身を埋められるんだぞ?
全身をくるむ肉のクッション
気持ちいいだろうよこれ
985なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:18:37 ID:wumEfkS9
>>982
きっとあれだよ。
巨人フェチみたいな感じなんだろう。
986なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:18:53 ID:44ClUGN6
>>983
・・・・・・・・・・・・ヂュン! 
987なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:20:08 ID:0Phcu3FW
>>983

つ[ウルトラの母]
988なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:20:39 ID:BataLm4Q
>>986
ヒィッ!・・・親分が、欲情していなさる・・・・!
989なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:21:31 ID:kKULMGG1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146050456/

ほら次スレ立てたぞ異常性欲者ども
990なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:22:33 ID:BataLm4Q
>>989
慈母乙。
そしたらマターリ埋めるべ
991なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:23:11 ID:X4IYjgJt
小さくなった男が女の子の服の中に潜り込むって結構ラブコメであるじゃない?
992なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:24:32 ID:9PbAu4pv
早墨ひょうたんSUGEEEEEEEEEEEEE
世界観変わった
993なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:24:51 ID:0Phcu3FW
>>991
逆のパターンなら近年のマンガにあったな。
994なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:25:10 ID:uO3L3uMX
ビッグな大和男子にはビッグな女がお似合いなのさ。
995なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:26:06 ID:hFoqiIFz
大神スタッフの巨乳の作りこみは異常
996なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:30:35 ID:L9LFuUOb
え…
イッスンって子供じゃないの?
997なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:32:39 ID:kKULMGG1
少年って感じだな
12、3歳くらいのマセガキ
998なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:36:46 ID:SrYY9uJC
埋め太郎
犬達が頭突きするとすごい早さで定位置に戻るのにワラタw
999なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:37:42 ID:ktccFlgk
999
1000なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:37:50 ID:stU2fbd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。