【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここはオフライン専用でモンスターハンタードスをプレイする方のスレです。

公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/

■■■質問する前に必ず読むこと■■■
MH2解析(調合、採集、装備リストあり)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
wiki(みんなでまとめよう)
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/

前スレ
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part45
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143023135/

★★質問は質問スレで★★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1143209484/

とにかく

「 質 問 は 質 問 ス レ へ 行 く ん だ ! 」

・○○○にどうしても勝てません
・○○○はどうやって作りますか?
・○○○はどこで手に入りますか? 
などの質問は徹底してスルーすること

次スレは>>950が立ててね
950を踏んだら絶対に立てること 規制等でスレが立てられない場合は
その旨をしっかりと書き、その次のレスに託しましょう
2なまえをいれてください:2006/03/26(日) 13:46:55 ID:oyejSyEA
FF12>>>>>>>>>>MH2
3なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:13:41 ID:0h4nkHqu
乙ガレオス
4なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:41:15 ID:Ufk4K6Ck
>>2
あまり間違っていない事実。
FF12やったことないけど。
5なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:53:33 ID:OHp2ltfy
いや、どう考えても向きが逆w
6なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:09:33 ID:YWfP4Jdd
いや、どう考えてもジャンルが違うから比較できないw
7なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:29:45 ID:wkm3aO2G
でもモブ討伐とか、
これなんてMH?って思ったww
8なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:04:20 ID:lsDaXdp8
モブは前作のクエみたいで好きだな
ドスは説明文がアドバイスってのが
9なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:40:46 ID:b7Vmzt0A
書き込み数すくな・・・みんなどこいったん?
10なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:43:45 ID:KZ/Ugqcp
みんなFF行っちゃったのかね。
まぁでも今作はユーザー減ってもしょうがないと思える出来だからなぁ。
11なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:43:58 ID:55ikzISA
>>9
相撲実況に決まってるだろ!
12なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:48:45 ID:CDHR2Y/b
ここ数日P板より流れが遅い、これ如何に
13なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:50:15 ID:KZ/Ugqcp
言われてみればたしかに異常な遅さだな。
まさかみんなオン行った?
14なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:52:35 ID:MBC3kyo8
俺は、レアアイテムが多すぎてあんまやる気が起きなくなってきてる。
Gまではモノハートくらいだったのに、逆鱗、岩翼、ダオ爪・・・もうイヤポ(#゚∀゚)
15なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:53:41 ID:OlzP5SP2
130時間目にしてようやくナナたん撃破記念カキコ
これでようやく憧れのナナ=ハウルが・・・

( ゚д゚ ) 尻尾切ったのに報酬に尻尾ねーよ
16なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:54:09 ID:KZ/Ugqcp
実を言うと、俺も3日に一回ぐらいしかやってない…。
17なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:55:03 ID:b7Vmzt0A
ぶっちゃけ俺もやる気が起きない。
18なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:56:31 ID:CDHR2Y/b
まあ、Pの方が息が長いのは当然か
向こうは配信クエの影響で定期的にレス増加するからな
19なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:56:59 ID:JXwtJ8+J
>>15
こっちむくな
尻尾は剥ぎ取りだけだ
20なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:04:40 ID:OHp2ltfy
♂からやったので今♀で2週目
キリンレガースが俺のやる気を起こしてくれた。
21なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:20:00 ID:VTwL91FT
ヤマツカミ見たいがために古龍狩ってるけど流石に時間がきついな
22なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:33:37 ID:oiekfVwQ
ゲリョ頭狩れねーよ
毒範馬作りたくてさ
23なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:39:25 ID:7JnDzEJ5
次からテンプレに【sage推奨】って載せない?
24なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:40:20 ID:vRuLmga9
金稼ぎと勇気の証集めにラオ連戦してるが
これ3回以降はマジで辛い…

ほかのモンスターならまだ、動いてくれるからいいんだが
ただ歩いてるだけの物体を延々30分殴り続けるのはもう限界だ
25なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:42:57 ID:xqO1vsoB
>>22
逆鱗は全然でないのに、ゲリョ頭は4個もある・・・こんなにイラン

ギルドナイトの剥ぎ取り名人おすすめ
26なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:43:18 ID:sDKL91E1
あれ?ちょっと前の俺が居る…。
キリンサブのギルドフラッグクエやれば一気に二個も手に入ることに気付いたのは、6匹討伐した後だったぜ…。
27なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:44:14 ID:fsd66TyX
性能はともかく見た目が気に入ったガブラス一式を限界まで強化しようとオオナズチと連戦中
古龍の血あと4つも必要('A`)
28なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:46:15 ID:UN8eYJ1u
>>24
俺の後ろでMHやりたそうに見てる弟に、
俺「MHやりたい?」
弟「うん、やってみたい」
俺「じゃあ、この歩いてるやつの顔延々斬っといて」

(゚д゚)ウマー
29なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:46:24 ID:vRuLmga9
>>26
ななななななななななんだっっttΩΩΩ


その前に、よく考えたら雪山キリンクエ(サブでフラッグのあるやつ)を
見た事すら無い事に気付いた
30なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:47:36 ID:7urNtRS1
ココット村の北出口に座ってる男が言ってた、「もとあった所に村長の剣を戻してどこかに行った」ハンターの事だが、

俺の記憶ではそいつは金に困って村長の剣売り飛ばした筈なんだが。
31なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:48:16 ID:CDHR2Y/b
>>28
お前天才だな
32おまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:48:24 ID:kXBMuXWB
sage推奨と天婦羅に書いても読まない人は読まない

と、微妙に過ぎ去った話を持ち出してみる
だけど、書いておくことには賛成
33なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:52:09 ID:kXBMuXWB
たぶん、名前欄、三回目だ、スマソ
34なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:57:40 ID:udq3einW
もうさすがに飽きてきたなぁ・・・
なんかMHらしさがドスになってから感じられん
1とGはオフクリアしてからオンでも行くか〜
って気になったがもうやる気なくなってきたよ・・・
35なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:01:17 ID:Ufk4K6Ck
太刀だけでご飯三倍はいける俺は、2ndで太刀縛りプレイしてそれなりに楽しんでる。

太刀が無かったらGか無印に戻ってたが。
36なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:01:52 ID:fsd66TyX
おれドスの前はGしかやってないけどGは火薬岩運搬クエ出た辺りでやめた
37なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:03:30 ID:7JnDzEJ5
雑魚無限沸きは飽きる。
ドスランと戦闘中にランポスが攻撃してくるのはわかる。
しかしレイアと戦ってるのに猿が攻撃してくるのは分からない。
いつからお掃除ゲームになったんだ。

あと…釣り場で蟲沸くのはやめてくださいよ…
38なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:12:51 ID:GFg0frbf
♂キャラに飽きたので♀キャラ作成、
火山にいけるようになったので、
ピッケル採取したら一発で小さな塊きた。

明日死ぬかもしれない。おまいらさようなら! (´;ω;`)ウッ…
39なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:13:45 ID:GZXxiixK
160時間やってほぼ完全に飽きたから



禁断のアレに手出してきます(´・ω:;;;...
40なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:14:57 ID:55ikzISA
>>39
ノシ
41なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:22:12 ID:8nB7zC+m
もうランナー&高級耳栓はあきらめようかしら・・・
怪鳥の耳出ないよママン('A`)
でもクックマラソンのおかげで弓うまくなった気がする('∀`)
やっぱクックやレイアで基本を覚えるってのはGから変わってない点だな。

レイアと戦おうと思って、クリティカル距離も把握してきた事だし
属性弓生産しようとしたんだが、火属性しかないのかよ・・・orz
せめて貫通ついてるハートUつくるか
42なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:24:19 ID:7JnDzEJ5
>>41凄弓オヌヌメ

いかんいかん。この頃口癖がFUCK!になってきた。
いかんいかん。
43なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:24:55 ID:LXDf/oJS
レイア剥ぎ取り

火炎袋
火炎袋
雌火竜の鱗

報酬で甲殻一つ・・・・( 'ω`)
44なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:26:47 ID:C7q+z5gv
オンラインにつなげばまた違う楽しさもあるだろうが、
そんな事するくらいなら新しいソフトを買ったほうがいいんじゃないか?
という事に気が付いた俺がいる
45なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:30:07 ID:NcEWhYeZ
>>44
クローバーの大神とかいい感じよ
46なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:31:13 ID:kXBMuXWB
ワンダと巨像なんてどうよ?
俺の認識するMHらしさの1つがある
47なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:36:26 ID:vYEwsFHh
>>46に同意
あれはMHのもう一つの形だと思う
48なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:37:42 ID:vRuLmga9
ワンダは良かったなぁ
モンハンとは全然違うが、何か俺の求めていた物が有る


ちなみに、12体目か13体目(多分)の砂の中から飛翔する
デカクて長い奴は、MHプレイヤーなら確実に好きになる。絶対
49なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:45:14 ID:8nB7zC+m
>>48
アグロに曲乗りしつつ弓で眼を射るやつか?
あれは良かったな・・・、てかワンダはアグロがいい味出してる。

俺も豚に乗って、レイアの突進から逃げつつ弓を射りたかった・・・
50なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:47:17 ID:RTlB/TC3
>>46-49スレ違い

と言いたいが納得する俺
51なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:50:08 ID:lsDaXdp8
背中が黒グラビ並に硬くて機敏なドスファンゴとかいたな
52なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:50:48 ID:CDHR2Y/b
そういや2日前だったか、ワンダと巨像
ゲームオブザイヤー受賞したんだよな。
加えて各部門賞総なめだったし、あれは良ゲーだ
53なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:54:56 ID:HAvhI+an
ワンダか高等技術のオンパレードみたいなゲームらしいな
1800円ベスト出たら買いたい、PS3で遊ぶとfps安定したりしたら即買いするけど
54なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:03:27 ID:7JnDzEJ5
ワンダスレかとオモタ
55なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:06:45 ID:8nB7zC+m
弓スレにあった成分解析ソフトで、赤フルフルを解析してみたら

赤フルフルの成分解析結果 :
赤フルフルはすべてかわいさで出来ています。


噴いたwww
56なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:08:28 ID:uayTUpRX
ディアがアクアンスピア改で50分攻撃し続けたのに死ななかった件
ひょっとしてライフものすごく上がってる?( #^ω^)ビキビキ
5回転ばして死なないとかありえね。

最後の一分でサブクリアしようと戻ったらキャンプの目の前で終了orz
57なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:10:22 ID:HAvhI+an
今回のディアは固いよ、それこそバカみたいに
たるい
58なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:10:43 ID:LbvGq8TJ
オオナズチつええ
タックルのダメージ半端ねーな
激しすぎて逝きそうだわ

そこで質問なんだけど
ナズチ行く時に持ってくと幸せになれるアイテムって何かありますか?
59なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:12:27 ID:7JnDzEJ5
>>58サーモグラフィーとタチコマ
60なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:13:31 ID:LbvGq8TJ
>>59
マジレス頼む
61なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:13:59 ID:g+zf/XKV
逆に何も持って行かないのが良いよ
あいつ盗んでくるから
62なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:15:55 ID:LbvGq8TJ
>>61
回復薬いっぱい盗まれたわ
あいつ姿見えないからやりにくいんだけど
適当にごり押しでも勝てるかな?
63なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:18:11 ID:i6YbFVTn
>>58
前方に立つと舌の範囲に入るから必ず横、もしくはバックから攻撃
頭破壊したいなら大剣かランス辺りで尻尾ばふばふの時に適当にやってれば壊れる
慣れれば毒ガスジャンプくらいしか喰らわなくなる、つーわけで幸せになれるアイテムは漢方薬
見えなくて無理ってんなら音爆弾を姿が見えた時に幸せになれるかもわからんね
64なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:22:28 ID:7JnDzEJ5
武器何使ってんのか分かんないけど絶一で適当にごり押ししてりゃ勝てる。
つかそれ以外の戦法は俺にはわからん。
65なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:23:36 ID:YQ6tW8pn
ドスG出るんだろうけど、データ引継ぎどこまでやってくれるんだろ。
全く無しはちょっと勘弁してほしいな…特典だけでもいいから…
66なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:26:38 ID:LbvGq8TJ
>>63
漢方薬か
おk 持ってってみる
音爆弾も試してみるわ
サンクス!

>>64
絶一使ってるんだけど
姿が見えないからやりにくい(´Д`;)
取りあえずもっかいいってくる ノシ
67なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:28:29 ID:uayTUpRX
>>65
ほぼ完全引継ぎでしょ。
さすがに最初からやらせるとは思えん。
68なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:33:01 ID:X9U4eNUV
だめだ!高速収集とはぎ取り名人が両立できない!
胴だけではぎ取り+4になる装備ない?装飾込みで。
あるなら武器スロ3でなんとか出来そうなんだが…
69なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:33:27 ID:YQ6tW8pn
>>67
まぁ普通そうだわな。
別に完全新規でも苦にはならんが。オフ専派だし。
70なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:35:15 ID:WlDNCjBy
ドスGを脳が勝手にドスガレオスと変換する件
71なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:35:17 ID:kXBMuXWB
GUTSが由来とか言ってた気がするから、なるとすればこうじゃね?

モンスターハンター
モンスターハンターG
モンスターハンター2
モンスターハンターU
モンスターハンターT
モンスターハンターS

んなわきゃない
だよな?(´・ω・`)
72なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:35:24 ID:CDHR2Y/b
新作出たとしても買わないような気がしてきた
もうMHってゲーム自体に・・・

>>68
無い、オフじゃ無理
73なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:37:43 ID:LXDf/oJS
雑魚の調整をGくらいに戻してくれたら買うかも
74なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:37:59 ID:HAvhI+an
PS3でフルモデルチェンジでもしない限り皮無い
焼き直しにはもう付き合えないわよ
75なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:56:04 ID:sDKL91E1
ナズチ、完璧に懐に潜り込めば舌は食らわないよ。
ときどきしてくる猫パンチには注意
76なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:01:41 ID:8nB7zC+m
ナズチはゴリ押しより、じっくり動きを見て戦った方が
被ダメは少なくなる気がする。毒ガスはかわすの難しいが。

角尻尾破壊で姿現れるとわかるが、意外と動きが可愛いんだよな。
猫パンチは見た目の可愛さとは裏腹に結構威力がある

77なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:05:55 ID:UN8eYJ1u
特に尻尾パタパタの時の満足げな顔がかわいいな
78なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:09:02 ID:QexjucPM
モンハンの将来的にモンスターの骨に魂が宿ったアンデットみたいな骨龍が
出てきそうな気がしてたまらない。




あとスレ違いだがワンダと巨像ってでかいゴーレムを倒すゲーム?
79なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:09:42 ID:7JnDzEJ5
その顔を見ながらのタメ3スタンプもまた最高。
80なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:14:17 ID:fyHkulkB
ガッツのGってジョジョかよ
81なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:20:51 ID:iLTZBRty
>>58
私はスキルで盗み無効を付けて、音爆弾&漢方薬&こんがり肉G(対ゲロ&黄色いガス
用に)を持ってきます。
82なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:22:27 ID:qyVF6bzl
俺は自動マーキング無しでナズチと戦う度胸は無い。
一度、見失って探し回った挙句に逃げられたことが・・・orz
83なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:25:41 ID:lX3uF7PU
てかさ、ナズチに音爆って何の意味あるの?
姿見えている時(ブレス吐いている時)に投げても何起こらないんだけど…
84なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:29:16 ID:7JnDzEJ5
飛んでるときに投げると落ちるとか落ちないとか。
85なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:32:30 ID:KBiUPTyj
>>83
たしか消える寸前だったかにうまく投げると
そのフィールド中は常に消えたり出たりの点滅してる状態になる
だったっけ?
86なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:33:09 ID:UN8eYJ1u
ナズチ戦は、雨降ってるとこで闘うと光学迷彩がとけて姿が見えたら良かったのにな
あと、カメレオンてストレスに激しく弱くてさ、色が黒くなるんよ
音爆弾当てると真っ黒になって姿を見せる、とかでも良かったな
87なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:34:11 ID:HF28AVkT
見えてる間に投げると落とし物落とすんだよ
88なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:34:31 ID:2YCdLyCs
>>83
ちゃんと当ててたら姿が点滅して見えるようになるはず。
何も起こらないならうまく当たってないか、タイミングがずれてる。
まあ、さっさと尻尾斬ってしまえばそれまでだが。

ナズチってはじかれる場所多いが、見切りつけていくとズバズバ斬れて楽しいな
89なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:35:26 ID:+MrAPpn9
>>86
確かあいつって皮膚の色を変化させてるんじゃなくて、
霧とか雨に自身の血中の鉄分か何かを散布して見えなくしてるんじゃなかった?
90なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:38:10 ID:uHq/CJnT
>>89
メタリカなら余裕そうだな
91なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:40:23 ID:i6YbFVTn
オオナヅチがジョジョ立ちしてるとこ想像してワロタw
92なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:43:15 ID:fyHkulkB
じゃあぼくはドッピオ。
93なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:43:59 ID:xGyhzxox
岩竜の翼を求めて40匹…出ない
サブで女王虫の〜ってのが出た なんだこりゃ
94なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:44:16 ID:UN8eYJ1u
ロォォォォオドォォォォォ

>>89
そうなんだ、お前さんやけにナズチに詳しいじゃないか
音爆弾の他だとけむり玉とかも地味に効果的かもね
95なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:45:34 ID:7JnDzEJ5
オオナヅチ「い、痛゛ェ!!俺の口の中から く、釘が出てきているゥゥゥゥゥ!!!」

なるほど。だからこんがり肉や回復薬を盗んで鉄分補給か。
謎が一つ解けたな。
96なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:46:18 ID:lX3uF7PU
>>86
> ナズチ戦は、雨降ってるとこで闘うと光学迷彩がとけて姿が見えたら良かったのにな
これは俺も思った。完全じゃなくて常に輪郭だけ見えるとか。

>>84-88
う〜ん、なんかはっきりしないね…
一応、投げるタイミングが完璧ならそのマップでは完全に消える事が無くなる。
が、そのタイミングはよくわからなく不明ってことかな?
ガレオス相手とかみたいにある程度適当に投げるのはどうなんだろ。
97なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:46:24 ID:YQ6tW8pn
欲しい物が出ないときは、もうその日はモンハンやめるな、俺。
それかドスファンゴとかイャンクックとかしばいて遊ぶ。
>>93におすすめする。
98なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:51:11 ID:+MrAPpn9
>>93
ラストニードルとかに使うけど基本的に使う機会の少ない高いけど売るに売りづらい素材。
99なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:57:34 ID:HF28AVkT
>>97
>>87に書き忘れたけど、>>85>>88の言うとおり点滅するよ


試したかったら、距離を思いっ切りとって突進してくるところに音爆投げればいい。まず失敗しない。
100なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:00:04 ID:em2zg/qj
けむり玉使って、煙の中にナズチのシルエットだけが浮かんでる時が
ちょっとカッコイイ。
その後、ガス吐きを誘って、音爆ぶつけるのが俺のパターン。


101なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:03:37 ID:NcEWhYeZ
オオナズチは本当につまんないね
例えばSLAIみたいな光学迷彩風のシルエットなら
また印象は違ったんだろうが

にしても、片手なんかだとグラビの熱閃後のガス爆発ムカつく!
G以後の改悪の1つだよ、翼をちょろちょろ斬るしかできないし
なんであのスキだらけの攻撃を黙って見てなきゃいけないんだ

田中クオリティは本当に腹が立つ
無印の頃はペイントボールも高性能で
バサルやグラビのガスもガードで防げたのに
スキルの為の糞調整イラネ
102ヒデオ:2006/03/26(日) 22:06:55 ID:HF28AVkT
ふーむ、ヌルゲーが好きなようだな。だが現実はそんなに甘くはないぞ。
103なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:07:27 ID:JXwtJ8+J
>>101
ガス食らわなければいいんじゃないの?
104なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:08:51 ID:NcEWhYeZ
>>103
食らう食らわないの問題じゃなくてさ
一々回避するとその分の手数が減る
無印の頃はそのままガードして攻撃を続けられたんだよ
105なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:10:56 ID:JBn1wQiV
ディア討伐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
体力の化け物め・・・これでようやく先へ進めますよ

シモフリトマト??
なんだそれは・・・
106なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:13:19 ID:YQ6tW8pn
>>104
練習すれば相性最悪の太刀でもやれるわけだが<グラビ
片手剣使ってるんだから文句言わない。

腕をあげてから田中を恨めってこと。
107なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:14:52 ID:NcEWhYeZ
いや、なんで腕の話になってんの…?
別に倒せないって話をしてる訳ではないんだが
108なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:15:50 ID:g+zf/XKV
じゃあもういいじゃん
バランス調整だろ
109なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:16:54 ID:YQ6tW8pn
>>107
とりあえずそこまで鼻息荒くするほどの改悪ではないよ。
おまいが下手糞みたいな言い方したのは誤るけどもね。
110なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:17:29 ID:a5IpEteV
モンハンのアンソロとかないの!?
111なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:18:41 ID:JXwtJ8+J
昔はよかったばっかりいってると前に進めなくなるぞ

今ある現実を受け止めれ
112なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:22:25 ID:HZb3+18F
>>111
つ虫
113なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:22:53 ID:jQuNU2yg
第一古龍とレウス以外はおおむね弱く調整されてるしなー。

くさるだおら強いよ・・・ぐらびよりもととすよりも糞強いよ・・・。
114なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:23:30 ID:7JnDzEJ5
片手ならブレスした後の爆発なんざ関係無いだろ。
むしろ攻撃のチャンスであって。
どんだけ腹下潜りたがりだ。
115なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:24:10 ID:YQ6tW8pn
勇敢すぎるのね
116なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:26:06 ID:kXBMuXWB
>>111
今ある現実は、前を見過ぎた結果だと思うのは俺だけか(´・ω・`)
117なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:29:48 ID:YQ6tW8pn
無印あがりの俺だが、何がどう変わったのかなんてわからんなぁ。

グラビのガス爆発とレウスの突進強化くらいしか。
118なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:31:27 ID:67CzGEoA
総合的な難易度はGの頃よりあきらかに下がってるぞ
アイテム使いやすくなってたり、地形が戦いやすくなってたり。

無印からGになったときは、うざい変更がふえただけの感じだったが、
(モノ、ディアに怒り中に音爆無効とか、片手はじかれまくりとか)
今回はそういう意味では難易度下方修正っぽい気がする。



119なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:33:00 ID:vRuLmga9
うぉい!今初ナズチやってるんだが、コイツマジどうなってんだ
10分密林を走り回ったがどこにもいやしねぇ


まさか目マークすらつかないとかじゃないよな…
もう生肉もハチミツも取り尽くしちまったぜ
120なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:33:00 ID:kXBMuXWB
無印からの変更点の代表例といえば

属性の弱体化【小】
ガード弱体化【小】

くらいじゃない?
121なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:33:03 ID:jQuNU2yg
>>117
無印:クックに勝率8%
G:クックに勝率10%
2:クック余裕wwwっうはwwwうぇwwwグラビ初挑戦応急のみwwwっうぇうぇww

もしかしたらモンスターが弱くなってるんじゃなくて、
こちら側が強く調整されてるのかも。
122なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:36:13 ID:V0DjIITe
全作適度にやってきた俺だが
やりこんだのはPだけだったし
ガスのガード不可は当然のことだと思ってたよ
つーか槍で突進してガス出る前に突き抜けてるから
どうでもいい部分ではある
123なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:38:04 ID:3aFpFZgR
モンスターのムービー少ない
ゲリョやガノやドスガレのムービーはどうしたんだ
124なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:40:20 ID:jQuNU2yg
>>123
残念ながらたぶん容量の都合でカットと相成りました('A`)マダミタコトナカッタノニ・・・
125なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:40:26 ID:UN8eYJ1u
Gの頃はランス1本あれば事足りたし、片手でグラビなんかマゾ行為だったよな
それに比べれば、ドスは闘える余地が残ってるわけで、良い方だと思うけどね。まぁ上を見ればキリがない
全然関係無いけど、ラオ剥ぎ取りで大爪x2、報酬でx4でたよ

                               でたよ
126なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:45:20 ID:kXBMuXWB
どうして作品が変わる毎に武器の強さが変化するのだろうか、少しは統一してほしいよ
これじゃぁまるで、各作品ごとに強い武器を探してくださいね^^だよ

なにがなんでもランスは放さん、たとえマゾ武器と言われるようになったとしてもな
127なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:45:53 ID:C7q+z5gv
>>66
絶一使って・・・
ていうかおおなずちとか普通に正面からなぐっとけばいいでしょ・・
後は適当に防具硬くしとけば回復薬10とG4個ぐらいでどうにでもなるよ

漢方薬もっていくくらいなら毒消し買って行った方が楽
ちなみに微妙な横ラインだと盗み攻撃食らいやすい

普通にそれなりの攻撃力ある大剣で正面からがんがん叩いとけばいいよ
そうすれば角もおれるし
128なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:49:56 ID:YQ6tW8pn
>>126
全く。もっとやりようはあるだろうに。回避の前転距離スキルで伸ばすとか。
武器や防具のパラちょこちょこ弄って難易度とか決めちゃって。
「アーマード・コア」っていう良い反面教師がいるんだから、
田中氏にはもうちょい頭ひねって欲しいもんだ。
129なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:51:47 ID:C7q+z5gv
>>119
音量上げて耳をすましてごらん

そこにいるときには

君が気が付かないだけで

「ふぉ〜!!」

って吐息が聞こえるよ
130なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:03:01 ID:pmyZTkNU
 ポイズンタバルジンが欲しくてアサシンカリンガ作った。
 
 スパイクスピアが欲しくてアイアンランス改を作った。



 田中め……!
131なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:10:42 ID:lX3uF7PU
>>123
生態ムービーも糞猿、大名、テオだけだもんな。
ドドブラとか他の新ボス分くらい作っとけよ、と思った。

新ボスの基本モーション使い回しが語っているとおり、ホントなにも考えずに作ったんだろうなぁ…
132なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:13:52 ID:tj6jGwEG
田中「モンハン2dosGをお楽しみに^^^^^^^^^^」
133なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:13:57 ID:xqO1vsoB
別に難易度も雑魚もきにならんけど、逃げまくりのボス共にビキビキする
移動→追いつく→発見されたー→即逃げ→走る

この時間が全体の1,2割。。。俺はおいかけっこやりたいんじゃないんだよなー
134なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:16:43 ID:ZXPugzu0
>>132
ぜってぇ買わねぇからな糞田中
135なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:23:53 ID:nMzNtjL3
ふと、オフで雌火竜の逆鱗がいくつあれば十分なのかを解析見ながら検討してみた。

ドラゴンキラー、クロームレイザー、オデッセイ、飛竜刀【翠】、老山龍砲(2個)
ミヅハ【烏帽子】、トヨタマ【烏帽子】、カイザークラウン、カイザーマスク、ラオ装備強化(剣士ガンナ計10個)

合計・・・20個('A`) 女キャラだったら紅凛とかの強化もあるので総計24個以上は必要ない・・・という結果に。
俺、20匹狩ってまだ一個しかお目にかかって無いんですけど orz
136なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:24:08 ID:Z5ru105q
前スレのリンクで猫の肉焼きセットの動画を見たんだけどさ、
確かにうるさいと言えばうるさいと思ったが、
猫好きの俺としては激しく欲しくなったけど、3%のチケットx99枚とか馬鹿じゃねぇの!?('A`)
137なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:31:35 ID:KBiUPTyj
>>136
今日ON出来る友人がネコ惨殺イベントでスタンプ集めまくって
ネコの肉焼きセット手に入れたって書いてきたときは憎くてしょうがありませんでしたよ
138なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:34:46 ID:2pTTlZt6
ボスに見つかってびびって立ち止まるのがイライラする。
しかもマップ移動して見つかる度に。
おまえそいつを狩りに来たんだろと。
雪だるま解除のガッツポーズとかどう考えてもいらん部分で苛つかされてるんだよな・・・
139なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:36:55 ID:YQ6tW8pn
>>138
雪だるまの件はマジでウザイ。
あれなんなんだ。も一発食らっちゃうっつーの。
140なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:37:39 ID:fcehoX/I
なんかこちらをイラつかせようとしてる改良ばかりだな
141なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:02:14 ID:+H2TMk3f
>>138
雪だるまは割り切ってエリアチェンジするからまぁ俺は許せる
ただボスに見つかった時にびびる方はいかがなものか、初回ならまだしもいちいち何度も何度も…
武器出してりゃ無効ってあれか、走れない武器は取り敢えずびびって下さい^^;
てことか、田中氏ななくていいから今後関わるな
142なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:06:20 ID:nMzNtjL3
余計な要素っていうか、考えたアイデアをとにかく搭載しました感があるな。
MHはすっきりしたゲームだったのに今回ぜい肉つけすぎ。

装備のマイセットは素晴らしいと思うけど
143なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:08:56 ID:vhGzDHHD
モンスターを強くしよう
   ↓
強いモンスターを表現するには討伐に時間がかかるようにすればいい
   ↓
プレイヤーの攻撃機会を減らせば時間かかるようになるね^^


とか真剣に考えてそう('A`)
144なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:20:07 ID:PPamyN/F
雪だるま中はスタミナ減らないから遠慮なく走ってエリアチェンジしたまえ
145なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:21:08 ID:dwxrIn+h
鉄拳みたいにオマケムービーはもっと数多くほしいよな。
全モンスター分ほしいよ。
146なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:22:05 ID:sG+yIbPV
マイセットは確かPにもあった気がする。
よって田中の功績ではない…はず。
147なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:23:47 ID:Kz+LdUIe
もう田中田中うぜえよ詩ね
148なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:23:49 ID:J/U5Chid
竜姫ついてもまだ逆鱗0の俺は逝ってよしですか?
149なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:36:35 ID:8ngvCcuv
材料集めでトトス狩っておる者です。
片手でヒレ破壊出来てる人いるかい?

インドラで足斬ってこかす→腹を斬りまくる、
とやってるんだが全然斬れないよ。

鬼斬破でやると腹斬ってれば勝手にヒレ破壊するんだが
太刀だとうまく戦えなくてなぁ(;´Д`)
食らってもゴリ押しな戦法しか取れんので
回復いっぱい使ってしまうんだよ。

いいヒレ破壊方法があれば教えて頂けまいか・・・
150なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:36:45 ID:cTG31upb
>>148
温暖期に通常レイア尻尾切りしてちゃんと捕獲せず倒してる?
そうならまぁ、がんばれとしか'`,、('∀`;)'`,、
151なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:40:11 ID:cTG31upb
>>149
大タル爆持ち込み+調合オススメ。釣り上がる位置覚えてドカーン。
152なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:44:43 ID:J/U5Chid
>>150
絶一でレイアと桜レイア両方狩ってる
尻尾は毎回斬ってるけど全然でない('A`)
物欲センサー(´・ω・)ヒドス
153なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:47:51 ID:cTG31upb
>>152
よし、じゃあ棘ホシス、棘ホシスと唱えながらやるんだ!
俺が棘狙いでレイア狩ってたときは棘一つ出すまでに4日間、逆鱗は5つ出た。
棘なら、棘ならやってくれるはずだ!
154なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:48:02 ID:J/U5Chid
>>150
ちょっとまって?
今解析見て見た所
レイア亜種のほうが尻尾から出る確率高いよ?
なんで通常レイア?
それと捕獲追加報酬でも出るみたいだけど・・・
温暖期だと何か違うんかね
155なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:52:17 ID:SP2Gc9xR
俺式匠装備できたー
なんか渋谷とかにいそうなおしゃれさんみたいだ。
156なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:53:28 ID:eBakP51K
逆鱗狙いなら捕獲一択だろ
討伐したって報酬には100%出ないぞ
157なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:55:16 ID:cTG31upb
>>154
温暖期密林レイアのサブ報酬(尻尾切り)と、基本報酬、そして剥ぎ取り・・・て
ああああああああああ!!そうだった、逆鱗は倒したらあかんやん!
さ、最後は捕獲っつーことで・・・。
158なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:57:45 ID:cTG31upb
ま、桜の方が確率は高いけど時間かかることが多いし、
さっきも行ったけど温暖密林クエなら狭い、早い、サブでも出るっつーことで。

穴があったら入りたい・・・orz
159なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:00:53 ID:8ngvCcuv
>>151
やはり片手では難しいかなぁ。
OK、自慢のボマー+状態異常攻撃強化で毒爆破してくる。

>>154
剥ぎ取り+1装備で
繁殖期の砂漠桜レイア昼で初めて
マップ5へ向かうと確実にレイアがいるので
尻尾切って棘出なかったらモドリ玉→リタマラがオヌヌメ。
晩に行くとマップ5にゲネ公がいるのでウザいっす。
これで逆鱗と棘5つづつぐらいはゲットしてます。
160なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:01:24 ID:v9V6wFX7
161なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:04:20 ID:uivtK5pR
とにかく効率だけ重視したい!!!って人なら

剥ぎ取り名人装備つけて、砂漠桜レイアで尻尾切断→剥ぎ取りx2
出た→そのまま倒すor捕獲 出ない→モドリ玉使用→リタイア

以下繰り返しがオススメ。
162なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:09:43 ID:giBXTyOX
たった今、ようやく雪山ダオラに手ェ出して初見で2死食らったけどなんとか倒してきた・・・。が。
なんだよ、あれ。
途中から灰色のしっぽとハネ生えた大猿と戦ってる錯覚に陥った。
決戦に挑む前は、遠足の前夜のごとくワクワクしながらポーチに詰め込む道具をいろいろ考えたりして、
そのくせいざフィールドに入ったら緊張しまくりングで山頂登る時なんかもう心臓バクバクで、
やるぞ!俺は龍と、龍と戦って狩るんだくぁwせdrftgyふじこlp;とか脳汁だくだくだったのに・・・。

隙がないとか強いとかじゃなくて、ただ単にメンドクセえだけの糞設定じゃねえか。
俺はな、龍との決戦は、もっと、こう、重みっつうか、ガツンと来る手応えっつうか、
伝説に挑んでぶつかる絶望的な荘厳さが、欲しいんだよ!
なんでウゼェ攻撃パターン増えただけの、龍の着ぐるみ被ったサルと戦わせやがりますか?

だいたい、2死食らってんのに、いつのまにかしっぽ切断完了、翼破壊完了で
討伐時間20分程度って、ぜってえバランスおかしいだろ?
そりゃ、毒投げナイフも、調合して持ってた爆雷信5個もフル使ったけどさ。 田中氏ね!
163なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:11:10 ID:BYATZezV
ダオラは龍じゃない
164なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:11:54 ID:Kz+LdUIe
そりゃ2回撃退してんだから弱ってるだろ
165なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:13:12 ID:PPamyN/F
雪山までに2回もたたかってるのに何をいまさら期待していたんだ
変身して強くなってでも欲しかったのか
166なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:13:51 ID:SP2Gc9xR
>>162文が長いだけで何一つ興味を引くことが無かった。

ダオラなんて20分係らない。
腕研け
167なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:14:25 ID:Zpoe48LE
金きたじゃん
168なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:14:26 ID:vxydrrYK
読んだあと目が潰れた
こんな駄文読むんじゃなかった
169なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:15:19 ID:SP2Gc9xR
>>162スマン勘違いした。
ディアブロスにフルフルホルンで挑んでくる。
170なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:15:32 ID:4K4i1IHA
オオナヅチ逝ってきたわ。
なんだ……こんなんか……弱すぎ…盛岡逝って5分かからなかった。当分MHはいいや飽きた
171なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:16:06 ID:eBakP51K
というか、古龍系はどいつもこいつもスキがデカイ
死角も大きいから、一方的に殴ってる感じがしてしまう

ナナテオは最初は「回復も肉も砥石も使う暇ねーよ!」とか思ってたけど
慣れたらただのでかい猫だしな…


あ、ダオラとナヅチは問題外ね。
ラオ?サンドバッグとはもうやらねーよ
172なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:16:57 ID:uz718G+H
爆雷針、初めに貰った1個はタイミング分からず見事に誤爆
それ以来使用はおろか作った事さえないと気づいた俺ゲイル
173なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:37:29 ID:fIGFh0fI
お前らフルフルのことチンコチンコ言ってるが
アプケロスも立派なチンコだと思わないか。亀頭まんまだし
174なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:44:26 ID:sG+yIbPV
>>173
伸びないし何も出さないし単に特攻してくるだけの亀なんて***じゃない。
175なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:49:54 ID:M8fbeln9
おまえらはラージャンと戦えないのか… フルカイザーで体力150あっても8割もってかれるあのラリアットは一度体験してもらいたいby2からオンデビュー
176なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:55:42 ID:bxDuzjHZ
ここはオフスレだ
あと改行ぐらいちゃんとしろ
177なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:01:45 ID:M8fbeln9
すまんな。改行は携帯からだから勘弁してくれ。できないんだよw
178なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:04:12 ID:zeHDSkhf
今時改行のできない携帯なんて無いはず
メール打つ時どうすんのさ
179なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:06:03 ID:FyQMuWh+
初めての雪山ダオラ討伐の報酬で古龍の血が( ゚д゚ )
180なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:09:04 ID:cTG31upb
>>179
実は初回のみ確定報s(ry
181なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:10:40 ID:BYATZezV
シーッ
182なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:18:29 ID:vhf6ZNgf
今初めてナナテオと戦ってきたが…なんだよあれ。
原作は鳥山明かよ。モンハンの世界のキャラじゃ無いだろ(´;ω;`)
あまりにもミスマッチな外見にショックを受けている俺に、粉塵爆発と称したイオラ使ってくるし。

さすがに…もうダメだ。これ以上やったら俺の中のモンハン像が壊れてまう。
てか、お前ら良く耐えられたな('A`)俺ひと目見ただけでドン引きしちゃったぞ。
183なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:20:26 ID:OV12wsMg
いつからここはアンチスレになったの?
184159:2006/03/27(月) 02:20:54 ID:8ngvCcuv
今トトス毒爆破してきた。
現地調合合わせてタル爆×2を3セット目で丁度沈んだよ。
タル爆2回目でヒレ破壊。
タル爆だと破壊簡単なんだねぇ。
ボマーヽ(゚∀゚)ノマンセー
>>151ありがd

・・・破壊してもヒレ出なかったけどね('A`)b
185なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:21:02 ID:PPamyN/F
多分みんなナナを見た時は引いたと思うよ
俺の第一声
「頭デケェェェェェェェェェェ!!」
だったしな

でも慣れるから安心しろ
186なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:27:43 ID:TjEwiLoC
お前らフルフルのことチンコチンコ言ってるが
ゲリョスも立派なチンコだと思わないか。
液出すし光るし
たまに死んだふりするし
187なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:28:55 ID:vhf6ZNgf
>>185
そうか…じゃあもう少し頑張ってみるよ。
せめてレウスとは戦っておきたいからな。
188なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:31:12 ID:fIGFh0fI
ナナってオフ専なんだ・・・
解析で剥ぎ取りに上位ランクのデータ載ってるんだけどあれは何?
189なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:34:19 ID:SHV5wbiP
>>188
まぁ‥その・あれだ…

nero‥
190なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:34:50 ID:7Ikarz+l
ドラゴンブレイカー作ろうと思ったが

古龍の血×2に驚愕&落胆した。
191なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:37:52 ID:FyQMuWh+
>>180
そうだったのか…素で喜んでた俺ダルシムorz
192なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:53:19 ID:YQHXLbvW
炎妃龍とかいうからどんなツンエロドラゴンが出てくるのかと思ったら
ライオン丸だもんな。
Wizのドラコン♀みたいなツラを想像していたのに。
193なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:59:26 ID:42/u/G3Y
やあ、久々にGでレウスに突っ込んでみたんだが、いつのまにやらドスでのプレイスタイルが
染み付いちまってるらしい。
開戦早々に、以前はかかさずやってた巣の雑魚掃除もせずに3に突撃してレウスに特攻。
そのまま大剣デンプシー&ぶっ飛ばされて回避回避回避&懲りずにデンプシーの流れに。
開始針動かずで足引き摺り、巣に逃げ込まれたが追いかけてランポ5匹とレウスの混戦になだれこんだが。
ははっ、ランポの攻撃避けながらズサーと火球をランポに誘導して雑魚掃除する俺がそこにいましたよ。
ドスやって「雑魚避けスキル」と「時間に追われるスキル」が発動してやんの。結果、レウス5分。

なんかね、以前あんなに楽しめてたMHが全然楽しくないの。急に冷めた。
194なまえをいれてください:2006/03/27(月) 03:01:10 ID:6tSydbpF
造形が古龍っていうかマンティコアだよな
195なまえをいれてください:2006/03/27(月) 03:19:57 ID:uz718G+H
てかまじでここ進度遅いな、P板の半分の進度って
やっぱなんだかんだ言っても
ドスのオフは陳腐だったってのをレス数が物語ってるな。
196なまえをいれてください:2006/03/27(月) 03:28:57 ID:7Ikarz+l
>>194
次あたりはグリフォンみたいな奴が出そうな悪寒
197なまえをいれてください:2006/03/27(月) 03:34:25 ID:dS/s5Dm7
>>196
そうなったらイングラムを持ち出せばいいじゃない
198なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:11:20 ID:DHFz8AhT
恐竜・飛竜・古龍と来たら次は神龍
199なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:15:16 ID:CbeiR3Ok
神龍族アサシン
200なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:31:34 ID:uz718G+H
竜・龍・麒麟・獅子が出てるんだから
霊獣つながりで次は獏と象キボン
201なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:31:43 ID:+K7lGPFN
モンスターハンターなんだからグリフォンやらメドゥーサやらが出てきてもええやん
202なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:36:30 ID:+K7lGPFN
2CHの据え置きモンハンユーザーの大半はネトゲ関係の板で語ってんのに寝呆けたことを言ってる奴がいるなー
203なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:38:27 ID:DHFz8AhT
wikiより

怪物(かいぶつ、Monster)とは、定義は正体のわからない生物のこと。
怪獣などもさす場合がある。一般的には、人の形をした、もしくは、人が変化した架空の生物や、奇形の動物、人並み外れた実力を持つ人をさす。
また、多くのロールプレイングゲームの敵キャラクターは怪物(「魔物」や「モンスター」と言われることが多い)である。

モンハンは微妙なところで現実感を出しているから次はもっとはっちゃけてもいいと思うよ
船上でリバイアサンとか宇宙船内で宇宙怪獣とかミサイルやビーム兵器など近未来っぽい武器も増やしてさ
204なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:40:15 ID:Jx3JfTE6
ミラボレアスの動画見たけど ラオみたいにあまりこっちに意識向けてないんだな

205なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:00:26 ID:xQyS3Ni3
つーか、50万本以上売れてる大半の人はオフだろ
もっとオフに光当てろよ
3では頼むぞ
206なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:04:31 ID:Oz64BJMl
>>203
ミサイルとかビームとか宇宙船とかあったら

モンスターの素材必要ないだろ
それはもう狩りじゃないだろ
207なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:12:05 ID:dS/s5Dm7
>>203
>宇宙怪獣
億単位の敵にどうしろと
208なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:19:39 ID:guClV4Sw
>>207
炎になれば
209なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:23:53 ID:ezBTpdlz
まあ確かにこのままいけば
キングギドラみたいなのがどんどん出てきそうだが
210なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:24:27 ID:Jx3JfTE6
桃猿かわいい
雪猿はぶさいく
211なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:28:36 ID:yx8Hd0UU
そんなに売れてるのか、驚き
212なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:34:39 ID:uz718G+H
多頭のモンスは次あたりには出てくるだろうな
もうモンスのネタが無いだろう
213なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:39:13 ID:yx8Hd0UU
スライムが出てきたらハンマー選手の俺は終わりだな
214なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:42:50 ID:dS/s5Dm7
首が二つ三つある龍は出てきそう
同時にブレス吐いてきてかなり厄介
215なまえをいれてください:2006/03/27(月) 05:47:00 ID:SHV5wbiP
多頭は出しますが、
オン専用にしますよ
ソロでは対処無理でしょうからね(笑)
by 田中談
216なまえをいれてください:2006/03/27(月) 06:26:00 ID:y/95p/EE
日本昔話に出てくるような体がクソ長い龍が出てきそうだな。
神龍なんて名前か種類で出されそうだ
217なまえをいれてください:2006/03/27(月) 06:27:58 ID:uz718G+H
鈍足ってスキルかなり微妙だな、効果自体が。
ランナーの逆でスタミナ消費が倍程度になるのかと思ったら
スキル無発動時とほとんど変わらない、
てか発動してても気づかねぇよこんなの
218なまえをいれてください:2006/03/27(月) 06:28:49 ID:bxDuzjHZ
まんまシェンロンじゃん


七色たんぽぽDENEEEEE!
本当に2番で合ってるんだよな…?
しかも行ける確立も低すぎる。
219なまえをいれてください:2006/03/27(月) 06:33:50 ID:uz718G+H
季節合ってるか?
たんぽぽは例外除けば取れるのは繁殖期だけだぞ
繁殖期の雪山2,8でわんさか取れるはず。
220なまえをいれてください:2006/03/27(月) 06:35:52 ID:+K7lGPFN
そろそろキャリバーのリザードマンみたいな亜人種と戦うことになります。
死束でガンガン攻撃してきます。
221なまえをいれてくさい:2006/03/27(月) 06:36:05 ID:ubXBp2yV
新武器「鞭」がほしいとぼやいてみる。。




女王様プレイしたい('∀`)
それでチンコ&赤チンコ狩りに行く。。。
222なまえをいれてください:2006/03/27(月) 06:37:38 ID:y/95p/EE
>>218
蔦を全部登りきった先から、壁をこするようにダッシュして飛べば確実に行けないかな?

>シェンロン
微妙にぼかして言ってみたが流石にわかるかw
今回妙にドラゴンボール臭が漂ってる気がしたので、次回作でもそんなのが出そうだな、と。
223なまえをいれてください:2006/03/27(月) 06:46:42 ID:lDG/K6t2
ついこの前にね砂漠で棒状の塊を手に入れたんだよ。
おおっ、これが噂の塊か。と思いつつ工房のバッチャンに生産で槍にしてもらったらね、
アイアンランス
ああ、アイアンランスか。
まぁ1000Gで作れたからいっか。

そう思った時、俺は末永くMHを楽しめると思ったね。
つまり、これくらいポジティブに考えながらMHをやれば楽しいって事だよ。
224なまえをいれてください:2006/03/27(月) 07:06:53 ID:uz718G+H
どうして伝説の双刃とマスブレは
こんなに作りがあまいのかね、これ角材じゃん
どうみても鈍器です打属性です
225なまえをいれてください:2006/03/27(月) 07:11:19 ID:6jCGAAZZ
片手剣でR3スティック押し込むと斬り上げが出る事を今知ったのは俺だけでいい
226なまえをいれてください:2006/03/27(月) 07:16:19 ID:uz718G+H
>>225
いいIDしてるじゃねぇか
227なまえをいれてください:2006/03/27(月) 07:30:13 ID:AuosN/7w
みんなおはよう。さっきマジで夢をみたんだ。
密林の3でクックを倒してはぎ取ったら
村長の古い剣をはぎ取り!豪椀の鎖をはぎ取り!
錨とヒーローブレイドを各二個も強化出来る!と思ったら
どちらも一つずつしか入手出来なくてがっかり。
ちょっと休日だからってMHやりすぎたみたいだ俺…
いや、マジでほんとの話。
228なまえをいれてください:2006/03/27(月) 08:08:37 ID:aCwarEv6
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <  
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
229なまえをいれてください:2006/03/27(月) 08:14:17 ID:luRn/TwF
200時間突破してやっとガンランスに手を出したんだが、立ち回り方がよく分からん
そもそもランス系って部位破壊やりにくくないか?
230なまえをいれてください:2006/03/27(月) 08:20:17 ID:+HBcafdU
>>197
お前はアレか、本気でイングラムがグリフォンにかなうと思っているのかと。
231なまえをいれてください:2006/03/27(月) 08:26:51 ID:xGmmWQpq
久しぶりに塔クエが来た。亜種レウスは辛そうなので尻尾切って
サブクリアするか、と思ってたら違った。よく見るとノーマル討伐だって?
2頭も狩れるかい!
232なまえをいれてください:2006/03/27(月) 08:39:18 ID:b1ulJgkk
>>231
昨日夫婦一対やっておもたけど、塔の2体の方が楽かもしれんかなと。
巣と水のみ場の往復疲れたよ。
あと捕獲セット持って行けば赤→青といった感じで狩れましたよ。
赤を狙いつつ常に青の位置に気をくばる必要はありますね[つД`]。
互いに誤爆しまくるのはちょっと楽しいけど(汗。
233なまえをいれてください:2006/03/27(月) 08:46:51 ID:T5BmlQkF
塔のレウス兄弟は2匹クエらしくいがい体力ないのであっさり沈む事がおおい
234なまえをいれてください:2006/03/27(月) 08:54:11 ID:dS/s5Dm7
>>230
実際に勝ったじゃまいか
235なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:06:52 ID:9wDMfalO
>>176
それってガンナーじゃムリですなwww

>>232
森丘のレウスレイアはオフでやるにはマジ糞だな
おいかけっこゲーじゃねぇか、まじつまんない
移動場所は固定だけど
戦う場所がだいたい自分に不利な状況になる設定

並の武器じゃほぼ無理
時間的に捕獲するのが吉だな
236なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:13:10 ID:Gd929nwE
自動マーキング生産記念マキコ
マカルパペプラム作ったんだが、無駄にLV上げにつかれた…。
マーキングできてもレイアが倒せないのは内緒だ(´・ω・`)
237なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:19:39 ID:cdzOdqwp
竜族やら魚人がでてきたわけだから。
次は四つの種族からキャラ選択してプレイできそう。
イベントで多種族との戦争ありで
238なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:43:34 ID:uz718G+H
魚人なんていたっけか
竜人と人間しか聞き覚えが無い

>>235
レウスもレイアもそんな逃げなくない?
クエ開始したら4でレウスと会戦→レウス全部位破壊→レイアにバトンタッチレウス3へ
→レイア全部位破壊で瀕死、5へ→5でレイア狩猟→3or10にいるレウスと戦闘
→レウス瀕死で4へ→4or5で狩猟 って流れで討伐にしろ捕獲にしろ25分程度でいけるよ

今回一定時間攻撃しないでいると逃げやすい気がする、多分するだけ
239なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:51:45 ID:hUSsdMXd
いまさらながらオープニングの最後に出てくるのはナナだったのか

ずっと頭が二個だと思い込んでたから他のかと思ってた
240なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:13:38 ID:Al4WTbcF
>>238
船大工の親方が魚人じゃなかったか。
そんな話を奴から聞いたことがあるような気がする。
241なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:13:42 ID:yx8Hd0UU
新モンス案はまだゲンブと朱雀がいるじゃないか
242なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:13:43 ID:UbqCp+fy
夫婦クエはなんかレウスよりレイアの方が強い気がするんだよな・・・。
体力がレウスより高い気がするし、攻撃力もレウス並になってるような・・・('A`)?
243なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:26:02 ID:YQHXLbvW
親方は竜人だ
244なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:29:33 ID:z/KIjp7b
魚人ワロス
245【12790円】:2006/03/27(月) 11:42:07 ID:CBlC+gRE
3月に改正あったよな。たぶんこれが最新版
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

春休みが終わった後何も知らない春厨の家に多額な請求書がくるぞ

↓請求額が気になる奴はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:06/03/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
246【24950円】:2006/03/27(月) 11:57:06 ID:ru766RdQ
こうか?
247【7275円】:2006/03/27(月) 12:00:01 ID:NRuYkou/
どうかな?結構使った気がするんだけど・・・
248なまえをいれてください:2006/03/27(月) 12:08:26 ID:1YSSP8Kr
ついにディア倒せた…
長かった、思わず声出た。
こういう瞬間がうれしいね。
塔目指して、もちょい頑張る。
249p3205-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2006/03/27(月) 12:09:05 ID:p9zEUghA
どうだろー
250なまえをいれてください:2006/03/27(月) 12:09:39 ID:z/KIjp7b
クマー
251【14220円】:2006/03/27(月) 12:18:33 ID:R0Hk6R7e
test
252【5500円】:2006/03/27(月) 12:21:38 ID:hUSsdMXd
結構使ったから請求書きたらどうしよ・・・・
253なまえをいれてください:2006/03/27(月) 12:22:13 ID:xGmmWQpq
なるほど2体クエは少し体力下げてるのか。がんばれそう。
うまいこと誘導したら2体同士討ちしてくれんかな。
254なまえをいれてください:2006/03/27(月) 12:25:14 ID:SP2Gc9xR
メラルーが大剣振り回してレウスボコしてる姿想像してワロタ
255620円:2006/03/27(月) 12:31:08 ID:mNHYi4y/
どうやってんだ〜
256EAOcf-223p25.ppp15.odn.ne.jp:2006/03/27(月) 12:38:47 ID:bP3V4Wxq
ドスラン68匹目にしてやっと頭キターーーーー
257【24910円】:2006/03/27(月) 12:50:38 ID:ru766RdQ
おめ
258なまえをいれてください:2006/03/27(月) 12:51:29 ID:ru766RdQ
ハッ減額されてる!?
259なまえをいれてください:2006/03/27(月) 12:56:33 ID:gAipCDFn
誰だよ昨日日経暴落とか言ってたココ電は!!!!!!
260なまえをいれてください:2006/03/27(月) 12:57:04 ID:gAipCDFn
あ、すまん。誤爆
261なまえをいれてください:2006/03/27(月) 12:59:31 ID:d3SPNBHU
>>259
デイトレーダー乙w
262なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:02:19 ID:ru766RdQ
よし、片手剣を全て売ろう

金欠でクエに行けないんだよ(´・ω・`)
263なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:33:17 ID:uz718G+H
モンスター取引価格とWANTEDにもっと大きな意味持たせてほしかったな
正直どっちもどうでもいい存在になってる
264なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:39:23 ID:kX6qp7Qv
まぁ金が潤うようになったからそこは改良ポイントだな。
265なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:39:36 ID:EjcQi7ir
そういやA級WANTEDって捕獲じゃ賞金もらえないんだな。
ディアとかいちいち討伐するのマンドクセ
266なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:49:51 ID:hUSsdMXd
>>265
ちゃんと追加料金払ってるよね?
267なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:55:15 ID:3v50YUIc
村人からの依頼クエの依頼主が、とっくに出ていった村長なのが納得いかない
268なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:57:14 ID:he1SbHg+
>201
メデューサか…
ゲリョの閃光みたいにピカーンと光って防御しないと石化する
攻撃されると粉々になって即死


田中に見られるとやばいな
269なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:59:55 ID:uz718G+H
でも村長って
村人の依頼を片っ端からこなしてるとちょくちょく帰ってくるよね
270なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:00:16 ID:AwI49sp7
誰だよ昨日グラビ暴落とか言ってたココット村の奴は!!!!!!
271なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:04:06 ID:ru766RdQ
あ、悪い、それ俺だ
意外と大名が大暴落だったな(´・ω・`)

おまいら狩りすぎ、金貯まんねぇじゃねぇ家畜賞
272なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:24:14 ID:vhGzDHHD
次回作で登場しそうなモンスタ
・ドスランゴスタ
・ドスカンタロス
・大蛇
・サイクロプス
・双頭竜
・食虫植物
・マンモス
・鰐
273なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:27:11 ID:SP2Gc9xR
やること無くてつまんなくなってきた。
改善策キボン
274なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:28:23 ID:XvgMjdl2
(´・ω・`)大名狩りは、ガンス一本の俺には避けて通れん道とです。

どうでもいいけどキリンに初挑戦したんだよ。
なにあれ、お前ナナより150倍ぐらい強いじゃねえか。
ケツは弾くのに頭には当たるとかどういう生態なんだよ。
275なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:32:25 ID:zYy9CebO
♂からやった人は勝ち組。
276なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:34:19 ID:zYy9CebO
♀からやって♂でやり直したいと思う人はそうそういないと思うから
んで、俺はキリン目当てで2週目(゚Д゚)ウマー
277なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:42:52 ID:f0fdsHFj
>>245マジンガー?
((((;゚д゚)))ガクブル
278【6500ドス】:2006/03/27(月) 15:47:30 ID:SP2Gc9xR
グラビ狩りに的した武器ってやはり死束?
279【?????】:2006/03/27(月) 15:47:53 ID:gF44rYSP
ガンスつかってたけどやっぱランスのほうがおもすれー( ^ω^)
突進おもすれー
280なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:49:13 ID:gF44rYSP
>>278
つ[プロミネスボウ]
281なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:50:39 ID:gF44rYSP
しかもプロミネスって何よ_/ ̄|○
プロミネンスやがな
282なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:51:25 ID:SP2Gc9xR
>>280激しくマゾプレイになりそうな予感。

283なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:52:18 ID:zYy9CebO
>>278
つ ガノ改
284【13890円】:2006/03/27(月) 15:55:34 ID:sG+yIbPV
>>279
ちょwwお前ヤバスww
おもすれーとか言ってる場合じゃないww死ぬってwwっうぇうぇw

今の所かかったのは2匹か。
285なまえをいれてください:2006/03/27(月) 16:03:08 ID:SP2Gc9xR
>>283じゃあガノ改でやってみようかな。
高級耳栓無いから死ねるかもしれんが。
286なまえをいれてください:2006/03/27(月) 16:32:24 ID:AuosN/7w
やっと肉球スタンプ五枚貯まった…レアすぎるぞ田中!!
アイルーフェイクと眠り片手で樽爆祭りするか
それとも黒猫ハンマでビリビリしちゃうかで迷うな…
ハンマはバインドが代わりにあるしなぁ…
おまいらはどっち作る?ちなみにあと4枚集める気力はありませぬ。
287【11290円】:2006/03/27(月) 16:41:12 ID:R0Hk6R7e
>>285 いいIDだ
288なまえをいれてください:2006/03/27(月) 16:45:39 ID:iEWGg5+w
>>286
つ[カースオブキャット]
289【25070円】:2006/03/27(月) 16:48:25 ID:ru766RdQ
双剣の強さに脱帽

よーしパパ
僕、双剣士になっちゃうぞ
290なまえをいれてください:2006/03/27(月) 17:26:52 ID:SP2Gc9xR
レウス狩りにはティタルニアダメだ。20分かかる。
尻尾破壊できなくても10分で終わるドラブレのが良いな。
291【25160円】:2006/03/27(月) 17:35:45 ID:ru766RdQ
ハンマーでも、がんばれば尻尾は切れる

耳栓つけて、強走薬G飲んで、鬼人化
ライトクリスタル集めでゲリョスを乱獲してたおかげで
ゲリョ汁はいっぱいある
292【13900円】:2006/03/27(月) 17:36:41 ID:sG+yIbPV
>>286
もし♀キャラだったら つ【ねこ?ぱんち】
♂キャラだったらアイルーフェイク被っておk
293なまえをいれてください:2006/03/27(月) 17:41:24 ID:MrwOSfHk
黒猫ハンマーカワイイよ ハァハァ
タメ3するとむくくっておっきくなる
ドスゲネポスに
ピヨリ→痺れ→ピヨリ→死亡 とかサイコー
294【25270円】:2006/03/27(月) 17:49:03 ID:ru766RdQ
>>291の下の文章は自分のことだ、ハンマーとは一切関係ございません。
295なまえをいれてください:2006/03/27(月) 17:57:42 ID:J/U5Chid
剥ぎ取り名人がつく装備教えてもらえないか(´Д`;)
296なまえをいれてください:2006/03/27(月) 17:59:49 ID:SP2Gc9xR
>>295前スレにあったような。調べてみなさい。

リオソウル装備から地雷臭が漂う。
297なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:00:19 ID:xGmmWQpq
飛び道具が合わないのでキリンも片手剣でやってます。
最近やっとコツがわかってきたけどクエに無いことが多いね。
古龍だからかな。古龍なら他の肉食モンスター出なかったら
いいのに。
298【25430円】:2006/03/27(月) 18:06:18 ID:ru766RdQ
地雷か、地雷増えたな……(´・ω・`)
299なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:06:19 ID:b1ulJgkk
>>297
キリンは古龍扱いだけど、元は幻獣だからね。見つかりにくいのかも。
小柄な体格なためかハンターを見つけるまでは(発見されるまで)、他の草食獣や
肉食獣とも仲良くやってるようですし♪
300なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:06:52 ID:J/U5Chid
>>296
過去スレ見れないから分からないんだが
解析見た感じギルドナイALLでおk?
301なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:11:34 ID:9wDMfalO
>>238
君がどの武器、防具を使っているのか気になるところだ
302なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:11:35 ID:SP2Gc9xR
>>300解析見れるんなら自分で考えろよ。
303なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:14:36 ID:AuosN/7w
>>286だが
みんなレス感謝。男なのでフェイクに決定!!
さっそくガノフィンスパイク+ボマー+状態異常強化作ったお。
うーん…フェイクでけぇ。まぁネタ装備にしちゃ強いな。
樽爆調合率も100パーだし。
でさっそく爆弾といえば堅い黒グラって事で行ってみた。
翼斬って眠らせる。よし腹の下に樽おいて…
っておい!!ランゴが起こしてるじゃねぇか!?
起きる+ビビって股下で硬直+叫び+体当たり+ビームで
気持ち良く逝きマスタ。使いづらいがセーブしちまったよ…
まあなんか違うゲームやってるっぽくなったから
そこのマンネリぎみな、あなたにもお薦めです。
304なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:15:00 ID:xGmmWQpq
変わりに解析見てきたが即脱線。キリンに毒はやっぱり
効果薄いんだ。緑ゲージが長いから死束使ってたけど
結局封龍か・・・。
305なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:16:24 ID:y/95p/EE
>>300
自分で物を考える事をしないあんたなんて、赤魔かマスクオブゾロかメイドにでもなってればいいんだからっ!
306【??????】:2006/03/27(月) 18:21:01 ID:ru766RdQ
質問に過剰反応し過ぎ
307なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:26:51 ID:An+6rGop
ちょwwwwマジ田中死ね

砂漠爺さんの所にクルミでマカ交換してもらいに行って、やっとオタカラになったわけだ。
途中で4回目くらいの交換の時ハリマグロもってきてくれって言われてもっていった。
よし!やっと交換してもらえる!と思ったのに、またハリマグロをもってこいだと!!!

どんなクソ仕様だ!!おれの時間を返せ
308なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:29:35 ID:MrwOSfHk
>>307
火山で掘ればいいじゃない
309なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:48:09 ID:UikF/aLA
火山に行くころにはマカなんていらなくなってるけどな
というか、さすがに同じモンスと戦うのにも飽きてきた
やっぱ、オン行きたいな
めんどくさいけど環境整えるかな
310なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:52:11 ID:UikF/aLA
>>304
片手ならイフマロのがいいよ
常に角に攻撃当ててけるなら絶一でいいけど
311なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:09:31 ID:Fi+AVSQH
>304

いやイフマロで確定でしょ。
312なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:11:09 ID:uz718G+H
序盤から密林で掘りまくってマカがデフレ起こしてる俺は勝ち組。

>>301
近衛隊正式銃槍・白キャノン・ドラブレ・エンシェ・紅蓮・絶一門 あたりか
前者5個は針が25分で終了がデフォ、絶一門でたまに20分で終わる程度
やっぱ絶一門が平均的に一番早く終わる。まあ、これ全部が並みの武器じゃないならそれまでだけどね。

防具は防御150の見た目と報酬目当ての装備。
>>238の流れで戦闘すると、9に移動することなんてまず無いかな。
9で戦闘した記憶が無い。
313なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:15:32 ID:DrVWgAz5
ババコンガを落とし穴に落としてみた
何コレwwwww
314【13910円】:2006/03/27(月) 19:25:21 ID:sG+yIbPV
>>313
そこらじゅうヤバい色にwww
315なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:42:12 ID:4kCrPxlW
とりあえずモノブロまで来たけど、何が出てきたらラストなん?
オオナズチとか言うのでオフは終わり?
316なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:42:29 ID:xwW9dEO/
ガノトトス亜種・・・どの武器でやれば倒せるんだ
どちくしょうめ・・・
317なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:45:09 ID:SP2Gc9xR
>>315sageろ。
このなわばりのフン野郎が。
318なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:45:13 ID:DHFz8AhT
>>316
ワイルドボウ3
319なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:46:04 ID:PTdlbNun
ぐあああ!
鎌蟹がTUEEE!!
5回やって3回抹殺された・・・
移動速すぎんだよ!ボケがッ!!
320なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:50:41 ID:zYy9CebO
盛岡のレイアは9→4→5の往復だったかな?
というか4も通り過ぎるだけのような(´・ω・`)
戦いづらい…
321なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:53:30 ID:SP2Gc9xR
レウスは6でのんびりするのやめれ。
322なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:56:12 ID:0+oGfUf9
ナナ討伐で一応終わりでは。まあ、終わりはないけどな。

ココットの村長の「奪ってきた命に恥じぬ生き方を・・・」という言葉に感動した。
俺はアプトノスとケルビを殺すときにはどうしても心がいたむ。
323なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:00:59 ID:BKmEfrWA
カノトトス強いな〜弓でいくなら
ワイルドボウIII     192      貫通1 連射2 貫通3 連射4
クイーンブラスターII  192      拡散3 貫通3 拡散4 連射4

どっちがいいかな。もう見た目でクイーンブラスターI作っちゃったけど
324なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:01:15 ID:oZmJu9xL
馬場コンガの屁のかかったレイトウマグロは絶対食べたくないとオモッタ
325なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:05:52 ID:DHFz8AhT
>>322
ドスケルビは乱獲するくせに・・・ボソ
>>323
作りやすさならワイルドボウ3ですな
溜めの速さでクイーンの方が早く倒せるとは思うが大した差にはならないと思う。
でもクイーンは京劇ビン使えるから俺は京劇をオススメしたい
326なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:06:31 ID:0+oGfUf9
連投スマン
ガノ亜種はガンでなら比較的安全に倒せる。
音爆弾の変わりに榴弾をあてて驚かせろ。ショットボウガン紅あたりで
火炎弾と毒弾調合撃ちで、睡眠弾で寝かせて爆弾などで割と楽にいけるぞ。

ただ後のディアブロ亜種討伐のために、拡散弾撃てる銃のほうがいいかもな。
327なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:07:14 ID:xwW9dEO/
生産リスト見てみたけど
ワイルド3がない・・・
328なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:08:15 ID:uz718G+H
強撃ビン使えない弓なんてあるのか
終わってるな
329なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:09:27 ID:PxU7yyGh
>>322
俺はクックと戦うときに心が痛むな。
あいつはどう見ても悪い奴には見えない、害があるとも思えん
まぁ、耳欲しさに乱獲しまくったが
330なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:11:51 ID:MHmTjEqH
>>329
クックって確か無印で農場襲ったりしてなかったっけ?
まあ見た目からしてレウスとかよりゃ遥かに無害っぽいが
331なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:13:18 ID:oZmJu9xL
ガノトトスの足引きずってる姿みたらおまいらイカリハンマーもらえなくなるぜ?
332なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:15:54 ID:XpMw1EL6
>>328
京劇は必ずしも必要ではないよ。
ボウガンもそうだけど、遠距離武器はスペックだけで良し悪しを決められない。
333なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:19:41 ID:PxU7yyGh
>>330
そうだっけか?俺も無印からやってるけど覚えてない。
それより農場襲う、ってクックは草食なのか?
334なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:20:40 ID:aCOtU4E0
家畜を食い荒らしてたんだよ
335なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:24:08 ID:PPamyN/F
あの口じゃあ肉くいちぎるのは無理そうだよなクック
336なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:25:00 ID:uz718G+H
>>332
まあ、ワイルドボウが全種の属性ビン撃てて
サポートに特化した弓だってのはわかるけど
やっぱオフでは属性より強撃のが優先すべきじゃない?
麻痺させるにしろ眠らせるにしろ、オフじゃちょっとねぇ
337なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:26:53 ID:xwW9dEO/
ふふ、弓の練習?してみたけど
ふふ、もうだめだ・・・なんだこりゃ・・・
あたりゃしねえ・・・orz
ふふふふふ
はははははは
338なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:28:19 ID:SP2Gc9xR
クックの主食はミミズ等と書いてあったが。
あのくちばしは地面掘り返すのに適しているらしい。
339なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:33:07 ID:DrVWgAz5
ランゴスタとかがあのサイズだからミミズもでかいんだろうな
340なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:33:22 ID:PxU7yyGh
>>337
俺も最初はそうだったさ、討伐に時間かかるし、雑魚にいじめられるし、
クリティカル距離は把握できないしで散々だった。
でも怪鳥の耳欲しさにクック乱獲してたら、
いつの間にかクックがエリア移動する前に倒せるようになった。
でもやっぱ近接武器の方が早いんだよなぁ('A`)

>>338
ちょwww更に殺すのがかわいそうになったじゃないかorz
でもモンハンの世界のミミズってでかそうだな
341なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:34:55 ID:DHFz8AhT
>>340
トレマーズ思い出した
342なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:35:15 ID:PPamyN/F
へえ〜クックたんミミズ主食か意外だ
クマがどんぐり食べるようなもんか
343田中:2006/03/27(月) 20:37:04 ID:ygANy46R
3ではミミズが無限沸きで地面から延々と出てきます^^
344なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:37:35 ID:SP2Gc9xR
ミミズ情報はモンスターのフィギュアが付いてる雑誌?みたいなので見たんだけどね。
フィギュアがすごくクオリティ高くてね。
dosバージョンが出るのかすごく気になる。
確か一巻800〜1500円位するが。
345なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:40:52 ID:jLbBGGBc
トレマーズを食べるクック(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
346なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:41:33 ID:uz718G+H
ドス版のはもう出てるんじゃなかったか
ラオやらドドブラがあったとおも
347なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:44:02 ID:SP2Gc9xR
>>346マジかい?!
あーでもあれ最初から買ってないと意味無いからな…
また逃したorz
348なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:48:14 ID:DrVWgAz5
349なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:48:47 ID:/zU1rVMm
あれ、紹介画像で隠されてるの左のって結局なんだったの?
350なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:49:01 ID:SHV5wbiP
オフがお腹いっぱいになってきたので、
ADSLを今日申し込んだよ。
DIONだとクレカじゃなくてマイラインのIDで申し込めるんだね、
初めて知ったよ。
ついでに言うとMMBBも同じIDで行けるみたいだ。
開通までには200万Z貯める事を目標にオフっとくわ
チラ裏スマン
351なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:49:42 ID:Kg0ogZxL
アフロって話だったような。

>>347
諦めたらそこでクエスト失敗ですよ?
352なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:51:02 ID:PTdlbNun
>>350
そうか、もう甘えとはお別れなんだな・・・
せ、せーせーするぜ!!さっさと俺の目の前から消えな!


・・・
353なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:54:22 ID:uz718G+H
テオのフィギュア見てデストロイヤー思い出した
354なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:56:23 ID:qlU4+HhY
>>353
オレはエンテイ(ぽけもん)
355なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:58:29 ID:SP2Gc9xR
>>348 2980?タッケ買わねーよこんなん。
そんな金あったらなァァァア!!
オンつなぐよ。
356なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:03:18 ID:aCOtU4E0
>>350
オフでお腹いっぱいなら、最初はきっついぞオフと全く同じだし
まあイベだけやっときゃいいけど

上位は上位でウザイだけだけどな
オンは上位素材取る作業場だ、イベやるくらいしか楽しめないな
357なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:04:55 ID:0+oGfUf9
ちょいまて、
4人で狩るのは、それだけでいいもんだぞ
358なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:07:07 ID:/zU1rVMm
リアル友達がいるなら誘うといいよ
やっぱ野良より楽しい。仕事あるから休日しか一緒にやれないけどね
359なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:08:04 ID:uz718G+H
全くだな。オンの醍醐味は仲間との狩り これに尽きる。
素材集めや公式試験のうざったさ考えるとマゾなんてもんじゃないぞ。
360350:2006/03/27(月) 21:13:05 ID:SHV5wbiP
く〜…
おめぇらの優しさに俺は‥嬉しいぜ

俺は四人で狩りたいだけなんだよぉ
上位素材とかは抜きにして、噂の「厨」とやらも見てみたいし

ギルドの御隠居の言うとおりに、
世界を見てまわるのもいいかな‥っと
361なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:16:58 ID:dS/s5Dm7
>>350
辛くなったとき、苦しいときは何時でも戻ってこいよ。
362なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:26:10 ID:DHFz8AhT
>>360
厨見たいとか言ってる時点でキミが厨にしか見えないんですが・・・
まぁいいや、さようなら ノシ
363なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:27:13 ID:d9OcLJdE
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ桜レイアにとやってるとマジムカついてくる。逃げすぎだーボケ
ナナよりやだ ストレスたまる俺ってカルシウム不足
364なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:29:08 ID:SP2Gc9xR
>>363はレウスどうすんだろうな。
365なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:29:31 ID:UOYd0KQ5
366なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:31:37 ID:8yIA3is7
レイア毛深いよレイア
367なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:52:44 ID:N5DEMcGg
>>365
今日、これに近いことをした orz
368なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:52:59 ID:4kCrPxlW
ofでヤマツカミ出るとかいうのはガセ?
369なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:56:59 ID:DHFz8AhT
>>368
オフでは見ることは出来るけど戦えないということらしい
目撃ポイントは密林の開始直後、上空を飛んでるとのこと
季節・昼夜などは特定されてないと思われ
370なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:17:16 ID:Jx3JfTE6
チチツカミのおれが登場
371なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:19:13 ID:DHFz8AhT
>>370
kwsk
372なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:25:15 ID:IYJHA/zi
>>370
warota
373なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:29:45 ID:dS/s5Dm7
>>370
親父は大事にしろよ
374なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:33:12 ID:uz718G+H
>>365
ハゲワロスwwwww
こいつの言動2時間撮ってるだけで大ヒット映画できるぞ
375なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:36:30 ID:+H2TMk3f
ラオ爪こねぇ…もう10体だぞ…あいつ作業だからマジできつい
376なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:41:58 ID:PxU7yyGh
クック耳あと3個('∀`) あと3個('∀`)
でもさぁ、2個手に入れるのに耳破壊して狩猟したのは
約30クックだから、あと45匹倒さないといけないの?orz
377なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:42:13 ID:gF44rYSP
>>365
こいつにMH2やらせてぇwwwwww
378なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:43:03 ID:8yIA3is7
>>365
MHやってイライラしてもこれはないなw
379なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:45:01 ID:FXsD0wZs
なあみんな、ナナ討伐ってどんな武器で、どれくらいでやってるんだ?

最初片手(死束)でやってたんだが、地形ダメが痛いのと隙が全然無いのとで
今はボウガンで平均2.5戦、貫通・水冷・睡眠タル爆フル使用してるんだ…。

オススメ武器と戦法があったら教えてください、ホント。orz
380なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:45:30 ID:jRvx8obm
>>365が激しく既出な件
381【??????】:2006/03/27(月) 22:50:26 ID:ru766RdQ
>>376
倉庫にある耳3つやるよ
代わりにペイントボールくれないか?

そうだな、とりあえず20個
382なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:51:00 ID:PTdlbNun
>>379
ドラブレで真っ向勝負
383なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:52:33 ID:PxU7yyGh
>>379
俺は絶一で15分強、ただし翼爪破壊はできたりできなかったり。
やっぱ龍属性武器の方がいいんじゃないか?
戦法は慣れろとしか言いようがない。

>>381
寒冷期には毎回密林でペイントの実集めするから、
ペイントボールは余ってるんだよ、100個近い。
ほんとそのクック耳3個欲しいわ('A`)
384なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:55:27 ID:d9OcLJdE
モンハン2やり飽きたなぁ。PS3に期待だ!!!
暇なのでモンハン3に出できそうなモンスター俺も考えてみた!!

双頭龍
羽が生えたタツノコ
八又の大蛇
土竜←モグラ
蚯蚓←ミミズ
ヒューマン型←これはダメだな
385なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:58:50 ID:h9bXmHVK
>>384

双頭龍←どういう進化過程で生まれたモンスターだ。奇形?
羽が生えたタツノコ←そもそも強いのかそれは。
八又の大蛇←原始時代テイストのMHの世界にそういうのはアリなのか?
土竜←モノブロス、ディアブロスに謝れ
蚯蚓←フルフルの翼と足がないヤツとか……
ヒューマン型←剥ぎ取れる場所少なそう
386なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:59:27 ID:SP2Gc9xR
ナヅチ以外の古龍なんざ部位破壊狙わなければ20分で終わる。
ドラブレで
387なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:01:13 ID:OWXDaICF
タツノコとは?
ツチノコ?タツノオトシゴ?タツノコプロ?
388なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:01:35 ID:9DPNGZLw
>>379
とりあえず絶一門がいいんじゃね?
んでナナやテオがきつかったら、ダオラで頭斬る練習するといい
頭狙いを意識するとダウン取れまくるし、かなり楽になるぞ
389なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:01:43 ID:uNFqQ6a9
メカ龍だろメカ、設定資料には龍数対分の組織で作られた人造龍のイラストあったし
390なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:02:50 ID:6Y7Un+Yb
双頭竜はおれも2で出るかなと思ってたな。
羽が生えたタツノコはガブラスでいいだろ。
391【??????】:2006/03/27(月) 23:02:55 ID:ru766RdQ
とりあえず、地球防衛軍との合作に期待だな。モンスターの部分だけ
392なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:03:03 ID:SP2Gc9xR
おまえら察してやれ>>384はテッカマンにズタズタにされたいんだよ。

393【??????】:2006/03/27(月) 23:06:45 ID:ru766RdQ
モンスターハンター2よりPが好きな人のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143290843/l50

恥じかくのは、自分やん?誰かて自分が……
さ、行ってきて
394なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:11:34 ID:4C/gfUe1
>>365
これネトゲ質問板で見たけどなんか日本語吹き替え版になってるなw
普通のもワロスだが更にワロスw
395なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:13:50 ID:b1ulJgkk
双頭龍というか双頭の大蛇なら「大全」に載っていたね。MHの世界には
古代人の遺跡があるのだから、そこを住処にしてる(守護している?)謎の
モンスターとかも出て欲しいかな。

八双の大蛇は竜人達の故郷である(?)東国ではいそうですね。
396なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:15:41 ID:ru766RdQ
結局、前作までの遺跡のような物の謎は解かれなかったわけだ
密林のあれとか……密林のあれしかないか

あれ、なんだったんだ?(´・ω・`)
397なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:15:55 ID:5XLQq/BL
>>344
出るよ。公式見てみ
398なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:16:04 ID:BYATZezV
ほっちゃんじゃないのか
399なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:16:09 ID:DrVWgAz5
首が8本もあれば咆哮しほうだいだな
400なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:18:54 ID:SP2Gc9xR
>>399違うな。
一つの首が砲喉するたびに他の首がひるむから意味が無いのさ。
シランケド。
401なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:20:25 ID:z/KIjp7b
>>365よりこっちのバージョンの方が好みだ
ttp://flashrar.hp.infoseek.co.jp/Flash/boshiteck.html
402なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:20:36 ID:ru766RdQ
閃光を当てると首が絡んでスキだらけになる
ただし、その間ブレスを吐きまくるから気をつけろ

こんな感じの攻略方法でおk?
403なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:21:29 ID:1NqkVb9S
>>365
声しか聞こえん
404なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:22:20 ID:1NqkVb9S
すまんあげちまった
405なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:24:22 ID:TRTGCPOu
アクションゲームなんだからもうちょっと考えて欲しいよな
容姿とかで区別つけるんじゃなくて、なんつーかうまく説明できないけど
●酸を吐く飛竜で、酸ゲロ食らうと斬れ味が最低まで落ちるとか>砥石
●三半規管を狂わせる息を吐く飛竜で、十字キーの操作が上下左右逆さになるとか>酔い止めの薬
みたいな感じでさ、いやらしい攻撃してくるけどちゃんと対処法はあるっていう
406なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:24:43 ID:UOYd0KQ5
>>380
激しく既出な件とか言われてもな、
田中Uzeeeも激しく既出じゃないのかよ。
407なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:29:00 ID:uNFqQ6a9
>>402
巣にマカ漬けの壷8つ埋めておけば死ぬまでピヨるからソロでもおk
408なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:31:08 ID:v9V6wFX7
ガノトゥトゥスって大剣で腹切ってるとすぐ死ぬんだな。
しかも何故か背ビレ壊れてるし
409なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:32:01 ID:n2Zb6uS0
>>405
●酸を吐く飛竜で、酸ゲロ食らうと斬れ味が最低まで落ちるとか>砥石

フルフルの原型でそんなのあったぞ。
ただそいつは腐敗ブレスで食い物が腐るという・・・・・・・・
410なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:33:17 ID:4C/gfUe1
ババコンガも変獣ってぐらいなんだから
もっとトリッキーな行動にしてほしかった。
例えば
ドキドキノコを食べると
巨大化してパワーアップしたり
小さくなってすばしっこくなったり。
あと逃げるときのモーションは
スーパージャンプじゃなく
お腹を膨らまして風船みたいになって
浮いて逃げてほしかった・・・・
411なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:41:01 ID:RtutTrSD
ババコンガを、はじめて落とし穴に落としてみたけど糞ワロタ。
尻しか出てないし、オナラしまくっててナニコレ。その後捕獲して更にワロタ。

最初は「下品で汚ねぇ敵」だなとか思っていたが、何度も戦っているうちに
行動に愛敬があって少し可愛く思えてきた。
412なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:44:04 ID:dS/s5Dm7
>>410
>ドキドキノコを食べると
>巨大化してパワーアップしたり

それなんてイタリアの配管工兄弟?
413なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:49:13 ID:jRvx8obm
ダイミョウザザミに勝てないわ
なんかどの程度まで武器強化したらいいとか無い?
414なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:51:13 ID:DrVWgAz5
男は黙って大骨塊
415なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:56:20 ID:zYy9CebO
オオナズチのゲロでスタミナ最小は萎えた('A`)
416なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:10:48 ID:7NQfrvS7
D&Dで一番嫌われたモンスターは「ラストモンスター」だ。
そいつは糞弱いのだが魔法の武器や防具を触れただけで錆び(ラスト)させるという能力があり
サイキョーの伝説の魔法の剣が永遠にただのなまくらになってしまうからだ。

モンハンに次回作があって、また田中プロデュースだったら武器や防具を永遠に弱くするモンスター実装かな
417なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:14:31 ID:xFbAQX3j
キリン連戦はオンよりオフの方が楽だ・・・
何故かキリンだけはオンだと疲れてしょうがない
418なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:15:52 ID:XaCJpQyq
ところでモノブロスがでないんだが・・・なんでだ?
ディアの次に出ると思ってたけどディアはおろかテオもキリンも倒してるがでてこん
419なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:17:11 ID:Lrgf0CnT
>>416
まさかそれは無いだろう……たぶん
でも、エナジードレイン(HRPドレイン)はありそうだな。まぁオフ専には影響無いが

>>418
ヒント:ジャンボ村周辺には生息していない
420なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:19:51 ID:dYQE0bUq
レイア亜種尻尾斬りマラソン100回目記念カキコ^−^
こんだけやっても逆鱗でない^−^−^^−^−^−^−^−^−^−^
田中氏ねばいいと思う^−^−^−^−^−^−^
421なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:22:59 ID:0B2gxZq/
>>413
黙ってガンランスで防御しながら突いてろ
422なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:23:43 ID:kqJoZcAX
レイア亜種尻尾斬りマラソン2回目記念真紀子^−^
棘と逆鱗がひとつずつですがなにか?
423なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:24:33 ID:eL/gK2Z+
ぬわーーーーーー!!
ナナたん倒したーーーーー!!!
たてがみとかいうの出たーーーー!!!


すまんorz
クリアした喜びでチラ裏してしまった・・・
424なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:26:43 ID:XaCJpQyq
>>419
ありがとー
村長と話したのは最初だけだったよ・・・なるほど
425なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:27:11 ID:1ULcMl/g
ランス使いなので、ガード強化スキル付けたいのと
防御力が少しでも高い装備をしたいのですが、何か
おすすめの防具の組み合わせは無いでしょうか?

現在はスティールS胴・腕・腰の組み合わせと頭はギザミ
脚はレイアです。
426なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:29:42 ID:XSQUvjjc
>>421
ちょwww俺双剣wwwww
427なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:32:16 ID:5u+TyIOe
>>425
ぐらびどけいがおすすめだよ!
428なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:37:39 ID:1ULcMl/g
書き込んでからすれ違いだということに
気づきましたが、レスありがとうございます。
429なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:38:26 ID:g+e6Q7O/
足の親指の爪の間にたまるカスってすげー臭いよな
430なまえをいれてください:2006/03/28(火) 00:39:25 ID:u8y7D56R
46匹目でやっと岩竜の翼出た!
431なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:12:04 ID:cjdIekry
>>426
宿破壊できるし大骨塊で行けば?
432なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:17:29 ID:Bi9BcCsL
なぞの骨×9と1890zで作れてこの攻撃力は
バランス的に絶対おかしいと今更思った。
433なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:19:31 ID:XSQUvjjc
>>422
thx なぞの骨の採取できるところ探してくるわ
434なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:21:26 ID:NZB+zf9k
その分見た目が格好悪い。
名前だけ見るとベラボーにご立派な骨を連想する割に
粗末なひょろっちさだ
435なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:28:20 ID:ay2f8IOJ
>>425
参考程度ぐらいにしかならなそうだけど、俺は頭と足がフルフルS、腕と腰が暁丸で胴をスティールSにしてダメージ回復速度+1とガード性能+1にしてる。正直微妙かもしれないけど・・・(´_`)
436なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:33:01 ID:J2/ZOUES
>>419
>ヒント:ジャンボ村周辺には生息していない
大名のヤドどこでゲットしたんだろう…
437なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:40:52 ID:Bi9BcCsL
>>434
まあ、見た目は悪いね。
でも苦労して取った怪鳥の耳や極彩色の毛をそれぞれ2個使った
クックピックと同じ攻撃力っていうのは泣けますぜ。
まあ、性能はこっちが断然だけどね。
438なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:42:16 ID:9ahwkSag
蟹は成長すると大名や将軍になるらしいが
コンガや雪猿も成長すれば馬場やどどブラになるの?
439なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:42:21 ID:Bi9BcCsL
×断然
○歴然
440なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:55:25 ID:6o6z5N8e
これ2から始めた人いんのかな?
初心者には猿蟹をはじめとした強雑魚とかいきなりきついだろうし、古龍なんて勝てねーんじゃね?
441なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:59:42 ID:J2/ZOUES
>>439
歴然も断然も単体では比較表現にならんぞ
442なまえをいれてください:2006/03/28(火) 01:59:54 ID:gfWyDWBW
>>440
1からやった奴も通った道クック・レウスは壁だった


……経験あっても2で初遭遇が蟹はきつかった
443なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:02:02 ID:Bi9BcCsL
>>441
専門卒なんでね。
国語力無いのは勘弁してください。
444なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:02:35 ID:5u+TyIOe
×断然
×歴然
○グンバツ
445なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:03:23 ID:gfWyDWBW
>>443
国語力が無いのを専門卒のせいにしないでください
446なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:04:51 ID:9ahwkSag
(#^ω^)ビキビキ
447なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:08:04 ID:BErQ+uqn
噂のオオナヅチを撃退してみた。
まずこの敵を考えたやつは腹を切ってわびるべきだ。
予備動作を見切るのが醍醐味なのにステルスで見えませんってどういうこった。
おまけに最初に遭遇するには千里眼の薬がないと絶望的だぞ…
あまり動かないとはいうが、部位を選んで攻撃とかそういった意味がさっぱりないときた。
目くら切りして携帯砥石がすっからかんになったのはここだけの話だ。

あれも慣れで解決できる問題なのか?確かにあんまりやる気のおきない敵だ…
448なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:17:10 ID:tI8QtWJo
特定の行動をした時に姿が表れるが、その瞬間に音爆弾投げると、エリア移動されるまで体が点滅するらすい
449なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:17:43 ID:QzP7ByA1
>>447
慣れれば解決する、俺はしたよ。
ずっと見えないわけじゃなくてブレスや突進などの時に
姿が少し見えるから、位置確認して攻撃すればいい。
450なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:27:04 ID:mMkPeuUX
俺はレイアフォールドの為にどんだけレイアを狩ればいいんだ('A`)
骨髄なんていらないから棘くださいよ棘(#^ω^)ビキビキ
451なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:33:27 ID:JLKm4gmz
>>450
棘5本と逆鱗1枚で交換してくれ
452なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:33:28 ID:xH/3ortY
桜火竜の甲殻くださいよ^^
453なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:40:07 ID:R0OpFABc
暇だから闘技演習のクック殺りまくろうかね。
高台から弓矢無限連射おもすれー
454なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:47:36 ID:mMkPeuUX
>>451骨髄二つやるよ('A`)
455なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:06:26 ID:/Ai5Ksj9
>>453
クック相手に高台のぼらんでも
456なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:16:31 ID:wAIIqe5n
弓でクックは顔がちょうどいい高さにありずぎて可哀想にすら思える
457なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:17:00 ID:krk14N8l
せっかく気球なんてネタがあるんだから
気球に乗って空戦とかしたかった。
クエスト条件がガンナー限定で
気球をガブラスの群れから護衛とか
458なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:18:13 ID:xH/3ortY
あと船上での戦いも・・・
459なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:22:59 ID:xcQ4RGjI
>>458
砦じゃなくて船が壊される前にガノトトスを撃退しろとか?
460なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:27:56 ID:xH/3ortY
>>459
それか船が目的地に着くまでに撃退or討伐しろ!みたいなさ。死ぬか船壊されたら失敗
ガノトトスもいいけどそれこそ神話のリヴァイアサンみたいに大きい海蛇みたいな敵出してほしいなぁ
雑魚敵として捕獲して船で輸送していたモンスターが逃げ出して襲ってきたりするM仕様で
461なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:39:01 ID:xcQ4RGjI
>>460
船に装備されている大砲やモリが使えたりすると俺的にディ・モールト・グラッツェ
問題は剥ぎ取りが出来ないことだな…釣り上げて甲板で闘うなんて出来そうにないし
462なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:41:23 ID:gfWyDWBW
海岸で戦う→モリを投げる→船で追いかけて吊り上げればマストオーダー

とかどう?
463なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:45:02 ID:1ULcMl/g
このバランスのままでRPG的な要素入れて、
街、フィールド、ストーリーを絡めれば
最強のMMORPGになると思われ。
MMOにするとラグの問題が出てくるけど…

ファンタシースターユニバースとそれだったら
迷わずモンハンRPGのほうを選ぶな。

現時点のMH2とユニバースでは、まだ発売して
ないから確実とは言えないけど、自分の好みでは
ユニバースに靡いてしまいそう。
464なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:46:59 ID:xH/3ortY
>>461
倒したらプカプカ浮かんで船も一時停止してそこに飛び乗ることができて剥ぎ取り可能とか・・・
>>462
出来れば船上で戦いたいな、さすがに吊り上げるのは絵的に難しい・・・それにラオシャンロンより長い海蛇が好ましいしw
剣士が攻撃するタイミングは船に巻きついて沈めようとしてきた時や顔に向って音爆弾投げたら体の一部を乗り上げてきたりした時とかで
465なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:56:02 ID:R0OpFABc
ここイカの化け物クラーケンを引き合いに出しますよ。
クラーケンが船に下足を絡めてきて、早急に振り払っていかないと船が沈没する。
ある程度防ぐと本体が甲板に上がってきて本番開始な感じで。
466なまえをいれてください:2006/03/28(火) 04:01:44 ID:xH/3ortY
>>465
それ、いいねってか船上だとそれ以外に戦い方が想像できないw
確かにもうタコっぽいのは出たしなぁ。
しかしまた日本風な名前つけられそうだw
467なまえをいれてください:2006/03/28(火) 04:03:27 ID:krk14N8l
海洋生物はハンターが潜れない所縁で
戦える方法とか場所がかなり限定されるからなぁ。
船に攻撃しかけてくるところを返り討ちってパターンしか無さそう。
せいぜい今のトトスが限界な気がする。
468なまえをいれてください:2006/03/28(火) 04:30:32 ID:xH/3ortY
>>467
かといって水中戦とかも無理だろうしねw
結構現実感重視してるからモンハンは・・・
469なまえをいれてください:2006/03/28(火) 04:39:08 ID:7NQfrvS7
ハンターが大樽に入ってだな…
470なまえをいれてください:2006/03/28(火) 05:08:14 ID:dYQE0bUq
やっと逆鱗でたぜえ・・・
剥ぎ取り名人ありなのに
桜レイア尻尾斬りマラソン約150回で一つって俺をなめてるとしか思えない
全部田中のせいだ(´・ω・)
471なまえをいれてください:2006/03/28(火) 05:12:50 ID:me3BFpxL
男キャラ限定で100マンz納めると酒場の看板娘たんが嫁にくるとかさ・・・
エイ!ヤー!ター!テーイ!ばかりで萎える。
472なまえをいれてください:2006/03/28(火) 05:18:04 ID:krk14N8l
まだ出てないモンスネタでも挙げてみる

ジャガーやピューマモデルの俊敏な肉食獣。
ワシやコンドルモデルの巨大な猛禽類。
アナコンダやコブラモデルの長大な大蛇。
マンモスやバイソンモデルの攻撃型草食獣。
ダチョウやモアモデルの大型の陸生鳥。
アリゲーターやデイノスクスモデルの巨大鰐。
グリズリーやヒグマモデルのクマー。
473なまえをいれてください:2006/03/28(火) 05:31:43 ID:hyOF0OlH
実は昨日キャンプで飯を作ってくれている嫁が欲しいなと思った
村一番のデカパイでもいいよ
474なまえをいれてください:2006/03/28(火) 06:17:19 ID:aNu5QE4j
>>471
そこら辺の姉ちゃんがヤーヤー言ってるような声しか無いからなぁ
こんな所で開発費ケチらんでも良いんじゃないかとは思う。
475なまえをいれてください:2006/03/28(火) 06:30:25 ID:Lrgf0CnT
いやいや新モンスはアノマロカリスで

>>473
食材屋のおばさんのことか━━━━━━━━━━━━!!!
476なまえをいれてください:2006/03/28(火) 07:08:57 ID:b7BXhlLs
というか新鬼武者や箱のチョン主役のゲーム作る暇と金があるなら、それをモンハンに使えよと。
477なまえをいれてください:2006/03/28(火) 07:19:27 ID:1ULcMl/g
担当部署が違うぞ・・・と
478なまえをいれてください:2006/03/28(火) 07:55:08 ID:H+J496Fm
やっとカイザー一式揃ったっつーの
もう紅蓮石集めは勘弁な
479なまえをいれてください:2006/03/28(火) 08:25:40 ID:NxXqsWLj
防御+40がつく防具って何ですか?
480なまえをいれてください:2006/03/28(火) 08:28:23 ID:PsHadRc6
一度なでてから食事をすると豚が隣で寝た。かわいかった。
一向にリストに出る気配がなかったシルバーブーツ、店で売ってました。
以上117時間プレイして気が付いたことでした。
481なまえをいれてください:2006/03/28(火) 09:09:08 ID:5an7zHLA
これは飛竜と追いかけっこをするゲームですか?

またレウス時間切れだよ
朝っぱらからむしゃくしゃする
482なまえをいれてください:2006/03/28(火) 09:10:37 ID:XSQUvjjc
ダイミョウザザミやはりツヨス
大骨塊使い難い○| ̄|_
483なまえをいれてください:2006/03/28(火) 09:35:54 ID:/j96uWiL
>>479
ザザミシリーズのレベルあげて守護珠や防御珠つければすぐ出来る
484なまえをいれてください:2006/03/28(火) 09:50:17 ID:RdFKg7NF
>>438
大名や将軍と違って群れで行動するようなので、群れの中で一番強い奴が
リーダーとなりその象徴として体格が大きくなったり、トンガリや髭&鶏冠
が立派になるのではないでしょうか(トサカはランポやゲネ&イーオスのことね)?
485なまえをいれてください:2006/03/28(火) 10:04:30 ID:3zf3Ewls
キリンレガース装備の♀見るとコンガオナラ使ってる図が浮かぶ
486なまえをいれてください:2006/03/28(火) 10:10:49 ID:HrIg1Idz
>>485
そんなことはない
487なまえをいれてください:2006/03/28(火) 10:12:53 ID:k8px7u00
トドと戦いてー
488なまえをいれてください:2006/03/28(火) 10:26:58 ID:hMJvIbZZ
>>481
さっき初めてやった。
ガン逃げされて、5分きったところで辞めた
閃光玉、捕獲必須なのがよくわかった

こんなにピキピキしたのはガレオスとトトス様以来だ(#^ω^)
489なまえをいれてください:2006/03/28(火) 10:31:46 ID:JLKm4gmz
>>458->>469>>472
つハンター大全
ガノの3倍くらいあるのとかも載ってる
490なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:01:24 ID:r00bBBvO
むしゃくしゃしたので麻雀しに行ってくる!
キリン氏ねっ!氏ねっ!ばか!うんこ!
491なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:09:41 ID:eb8Fg1H9
やっと闘技演習できるようになったから
おいしいと噂のキリン行ったんですよキリン
最初ハンマーで行って5分で死亡
次ボウガンで15分ぐらいかかって倒せた
お前らこれが簡単とかマジかよ!
492なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:14:13 ID:NZB+zf9k
キリンもそうだがチョコマカチョコマカ鬱陶しい相手が多すぎる。
でかい古龍までチョコマカしやがって、貫禄ねーんだよ!
かと思えば思い出したように棒立ちになったりする。
そんなんでバランス取ったつもりか!
くそくらえッバーカ!落ちてころべ!
493なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:15:46 ID:ZriHqZk6
散弾lv3と拡散弾撃ちまくればすぐ終わると思うが
494なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:15:50 ID:KghYVYyB
>>491
ハンマー
秘薬

大爆2発
特攻


この全てのキーワードがこなせれば2分半はきれる
495なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:21:51 ID:kfQKL+PZ
>>494
そりゃ運を入れたらな
俺の場合だいたい5分前後のボウガン使い

ハンマーうまく扱いきれねぇ
496なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:30:33 ID:PsQy3TjF
ハンマー使うなら慣れないうちは怒り時に手を出さないほうがいいぞ
そうすれば負けることはなくなると思うし
ハンマー特攻より時間がかかるけどボウガンよりは早く終わる
497496:2006/03/28(火) 11:32:27 ID:PsQy3TjF
ボウガン上手に使えるならこの戦法よりはるかに早いよね
失礼しました
498なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:42:47 ID:iE+trKtb
>>492ジャイロ乙


とげ出たけど飛竜刀に使っちまった…。反省はしてない。
499なまえをいれてください:2006/03/28(火) 11:58:22 ID:/Ai5Ksj9
>>491
ガンナーつかってますが2分半ぐらでできるやり方
支給品で大タル爆弾と投げナイフをとる→支給品専用秘薬を飲む
→1に入って睡眠弾Lv2を4発当てる→寝てるところに支給品専用爆弾と大タル爆弾を置く
→離れてから投げナイフで爆発させて睡眠弾Lv1を10発当てる→寝てるところに支給品専用爆弾と大タル爆弾を置く
→散弾Lv3を7発ぐらい撃つ

これで2分半ぐらいでいけます
運が悪いと3分とかかかりますが
500なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:00:37 ID:httmeGCd
闘技キリンは大剣でも5分代でいけるから、大剣お勧め。
501なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:03:59 ID:NxXqsWLj
>483

ありがとうございます。
502なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:04:33 ID:PzJ2S2E0
>>499
その方法で討伐クエなら何分かかるの?
503なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:04:56 ID:/Ai5Ksj9
>>499
二回目の爆弾置く の後に投げナイフで爆発させる が抜けてますね
504なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:09:05 ID:/Ai5Ksj9
>>502
普通の討伐のときはボウガンではないです
あくまで闘技場のキリンの場合のみです
505なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:11:09 ID:HrIg1Idz
レウスに困った貴方に つ封龍剣【絶一門】
火山行って掘りまくってりゃそのうち出る 出ない奴はもっと掘れ
地味に攻撃力もUPして雑魚相手もできないこともない
半分寝ながらやっても時計4目盛行かない反則性能

死束or死痺で行った方が楽しいけどね 絶一はむしろ強すぎてツマラン
506なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:16:38 ID:1zF7tq5i
一回即死コンボ喰らってからというもの
討伐クエストでは怒りモードになったら怒りが冷めるまで待つなぁ俺は
それでもキリンは耐久力低いしティタルニア辺りでも割とすぐ終わる
507なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:23:23 ID:u7EFJtL0
闘技キリンで大剣5分で楽勝だったから討伐に行ったら20分くらいかかった
体力3倍くらいあるんじゃねえのあれ
508なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:32:49 ID:PsQy3TjF
絶一使ってもレウスに30分ぐらいかかるんだがorz
まぁ俺が攻撃のチャンスを見つけれてないだけってのはわかってるんだが
地上ブレス後と空中ブレス後の着地と突進後、威嚇後、閃光後
これぐらいしか攻撃ができない
レウス短時間で倒してる人はどうやってやってるんだ?
509なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:37:39 ID:PsHadRc6
闘技が体力少なすぎなだけでしょうな。弾かれ→ビリビリが
嫌いなので片手剣オンリーです。封龍効いてない?死束のほうが
楽に感じた。
510なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:40:39 ID:1zF7tq5i
>>507
まぁそのくらいあるだろう、演習の敵は多分雑魚含め全て補整受けてるぽい
511なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:46:43 ID:HrIg1Idz
>>508
多分前作前々作やったか否かの差だな。別に新規を否定してる訳じゃない。
尻尾回転とか噛み付きとか、他にも細かい隙に1,2撃位は叩き込める。
まぁ、必要数の翼膜手に入れたら後は5分で尻尾切って帰れば良い話だし。
512なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:52:32 ID:8pJrYq2v
Gやりこんだけど
レウスは40分以上かかったよ(*^ー゚)b
もう2度と倒さない
513なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:12:16 ID:n8qghP0d
>>508
とりあえず大きそうなのが、的確に弱点を攻撃できてるかどうか。(レウスの場合は頭ね)
効かない所の箇所に手数で押す<攻撃回数少なくても弱点に的確に入れる 

同様に、ディア(モノ)系に時間かかる人は立ち回りや隙を見つけるのがうまくても、着実に弱点に攻撃しないと時間かかる
514なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:13:54 ID:U5O+IT4R
ドスは片手剣が使い易すぎて、片手剣ばっかり使ってたら腕が鈍った。

今、Gをやってみたら実感した。
エンシェントでモノ(G)25分かかったよ('A`)ヤベー
515なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:35:58 ID:R0OpFABc
砂漠ダオラが一向に飛来して来ないんだが。

奴はステルス迷彩でも使ってるのかと。
516なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:48:19 ID:8pJrYq2v
匠装備できたヽ('A`)ノ
517なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:51:20 ID:aNu5QE4j
>>515
たまにバグって出てこない。
自分も初回時に「ペイントなんざ投げないでもいいや」とタカをくくっていたら
相手が一回目の逃亡以降消失、以降40分全エリアを探しても見つからずタイムオーバーだったよ。
518なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:55:00 ID:TClGswGJ
>>517
なんでもバグのせいですか^^;
519なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:57:37 ID:aNu5QE4j
>>518
つーかバグで無いならどう言う理由でそうなってるか知りたいんだけども。
幾らなんでも消えたままになる仕様にはせんだろうて。
520なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:00:06 ID:Lrgf0CnT
自動マーキング、千里眼の薬があったのなら話は分かる。じゃなきゃ話にならん
世の中そういうもんだ
521なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:01:22 ID:TClGswGJ
「全エリア探し回ったりしてたから」見つからなかったんだよw
522なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:02:24 ID:sgBIxK2r
ヒント:自分だけが動いてるとは限らない
523なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:06:26 ID:aNu5QE4j
時間一杯まで完全に入れ違いになり続ける確率ってどん位なのよ?
基本移動パターンを考慮して、広所2箇所を中心に探してたっつーのも付け加えとくわ。
まぁ勘違い君って事にしたければそれでもいいけどさ。
524なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:09:16 ID:aqgRYpt6
じゃあ俺が本物のバグを一つ
・教官がマイハウスに飯作りにくる
・食べ終わった後○ボタン連打で部屋を出て行く寸前の教官に話しかける事が出来る
・訓練クエ受ける
・クエ解除出来ない、「クエスト受注中です」で部屋から出られない
・ハマリ
もしかしたらベッドでセーブしてリスタートすれば(村の真ん中から始まる為)
回避出来るかもしれん。だが、怖くてセーブ出来ん

勘違い君云々〜の話じゃない、確証が無いなら安易にバグ発言するな、ということ
525なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:12:17 ID:TClGswGJ
俺が言いたかったのは、確率が0じゃない限りすぐバグのせいにするなってこと
「田中氏ね」と同じ臭いがするよな


ところで、Wikiの
ジャイアント 狩ったモンスターのうち5匹以上がキングサイズ! 金冠を5匹狩猟 オフ不可
これって、ドス蜥蜴3種、モノ、ナナでいけるよな?
526なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:18:33 ID:TKZjNCa4
つか、そもそもそういう事が起こりえるような仕様にする方がどうかと思うんだがな。
飛竜逃げすぎな点に関しては田中氏ねで問題無いと思うが。

何十分間も出会えずに彷徨うところに面白さを見出す人間がいるのか?
「俺40分もダオラとあえなかったよ!このゲームおもしれーーwww」
なんてやつ考えるまでも無くいないと思うが。

結局ユーザーにとっちゃバグだろうが仕様だろうが関係なく、
面白いか面白くないかが全てを決めてるわけだしな。
開発サイドの品質管理チームは、面白いかどうかなんて関係なく
仕様通りかどうかが焦点なんだろうけど。
527なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:19:33 ID:u8lTtkJA
砂漠ダオラって2回めの撃退の事だよな?グルッと回って1に戻ると居たんだが(2回やって2回とも)…暗くて遠いから見えなかったとか。
528なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:22:58 ID:QNOfWqHq
>>526
はげしく同意

せめて千里眼の効果時間を延ばすか、所持出来る数の上限をあげるべきだな
これじゃ「飛竜捜索かくれんぼゲーム」だしなw
529なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:31:30 ID:RdFKg7NF
>>525
オフだとモノとナナしか最大金冠付かないのかも。

で私はやっとモンタクオフ全種にビックサイズ銀冠記念カキコ(モノのみ金冠)♪
でもなにも起きなかった。村人全員と話してもココット村行っても伝説の職人と
話しても…orz。もしかしたらナナは金冠じゃないといけないのか、ジャンボ村長が
帰ってきたときなのか、はたまた最小金冠も全部つける必要あるかな…?
僅かな望みに期待してまた狩りに行ってきます[つД`]。
530なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:33:47 ID:QzP7ByA1
凄弓UTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
まさかドンブラコが10分強で沈むとは思ってなかった。
でもホットドリンクと間違えてクーラードリンク持ってった俺バカス
あと、牙破壊報酬で大きな骨は5%だろ?
ほんと物欲センサーってすげえ、尻尾も出ないし('A`)
531なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:33:48 ID:TClGswGJ
>>526
>そもそもそういう事が起こりえるような仕様にする方がどうかと思うんだがな。
全く同感。


ただ、砂漠ダオラに関しては、開始後5→2→5(討伐)以外のパターンだったことが無い
Gと同じように、ほぼパターン区分できると思うんだけどね。要は慣れかと
532なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:34:58 ID:vF9g8qQi
40分間まったく姿を見せないクックとかほんとつまらんかったよ。
エリア4、6、9を中心に探したり待ち伏せしたりしてるのに一向に姿を見せない。
クック程度倒すのに肉いらんと思って持っていかなかったために
スタミナも切れかけて俺もキレかけ。
「あ〜もう!クック逃げんな!田中死ね!」
なんてTVに向かって悪態つきながら探すも一向に出てこない。影すらみえない。
さすがに残り10分切ったら見つけても倒しきれないだろうからと
リタイアを視野にいれつつクエスト確認で残り時間チェック。

メインターゲット
特産キノコ5個の納品




・・・アレ?('A`)
533なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:38:55 ID:QzP7ByA1
>>532
あるあ・・・ねーよwwwww
534なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:41:10 ID:dKxSB8fC
>>532
楽しそうなハンターライフですねw
535なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:47:33 ID:TKZjNCa4
>>532
そりゃさすがに田中が可哀想だw

どーでもいいが、凄弓って「せいきゅう」と読むのかと思って変換したが
請求しか出ない。ためしに「すごゆみ」と入れたら一発変換。
造語だから別に構わんのだが、変な語感だな。
536なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:47:42 ID:1zF7tq5i
>>532
ちょwww

まぁでも飛竜なんだから獰猛でハンターを執念深く追ってくるやつとかいてもいいような気もする
ディアって攻撃するとすぐブチ切れるようなプライド高い設定だろ?
そんなやつが弱ったりちょっと攻撃すると逃げるってのはちょっとなぁ…
プライドとかいうなら野菜星の王子を少しは見習えと
537なまえをいれてください:2006/03/28(火) 14:55:06 ID:dqnFsYqH
ライフが少なくなってエリアチェンジしたときに
飛竜のエリアチェンジが重なると、けっこうくるものがあるな
「こいつ、追ってきやがったのか!」みたいな

そういう狩る側が狩られる側に回るみたいな演出が欲しいんだけど
まあ田中じゃ無理だわな・・・。
538なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:07:16 ID:TGeRLPvv
あれ?
オン専用モンスとかいるなら、オンだけマルチってずるくね?
マルチのためのオンなら、オン専用モンスとかいらなくね?
539なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:09:01 ID:XD4vTT+s
これみてると1が楽しいってことは分かった
540なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:09:46 ID:8pJrYq2v
おほ('A`)
初めての黒グラビだったから
切れ味青なら刃も通るだろとか思ってて
見事に弾かれたから田中氏ねって思ったけど

オデッセイで倒せたヽ('A`)ノ
541なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:15:21 ID:jiD4duf/
>>540
そうそう、巧付ければ黒グラもサクサク〜ゥ…と思っていた時期もあったな
542なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:21:47 ID:R0OpFABc
今回初めてディア討伐に成功したが、絶一門+音爆10個で37分もかかった俺ヘタレ('A`)

黒ディア戦では音爆はもちろんの事、鳴き袋&爆薬も10個ずつ持っていこうと思た。
543なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:24:44 ID:TClGswGJ
田中の成分解析結果 :

田中の49%は覚悟で出来ています。
田中の29%は毒物で出来ています。
田中の11%は希望で出来ています。
田中の9%は嘘で出来ています。
田中の2%は電力で出来ています。
544なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:27:55 ID:XSQUvjjc
>>543
あるあるwww
545なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:36:10 ID:39jdhfry
>>508
レウスやるので1番早いのは多分弓だろうが慣れて無いなら、
レウスには実は龍よりも氷、龍と同じ位水が効くから
蒼剣ガノトトスとか持って行ってみるとか、
イカリクラッシャーでスタン狙ったりも良いかもしれない。
546なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:38:01 ID:QzP7ByA1
>>543
いま成分解析流行ってるんだな、いろんなスレで見かける

狩人道場・教官の成分解析結果 :

狩人道場・教官の66%は毒物で出来ています。
狩人道場・教官の13%は情報で出来ています。
狩人道場・教官の7%は株で出来ています。
狩人道場・教官の7%はやらしさで出来ています。
狩人道場・教官の4%はビタミンで出来ています。
狩人道場・教官の2%は魔法で出来ています。
狩人道場・教官の1%は下心で出来ています。
547なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:02:01 ID:xHyWiCGy
>>546
ええぇぇぇぇええええーーーー!!??
548なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:07:07 ID:8HmPIQYV
教官マジいい男。
顔良し、男気良し、精神年齢の低さ良し。
549なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:10:07 ID:0B2gxZq/
教官マジツンデレ
550508:2006/03/28(火) 16:38:37 ID:PsQy3TjF
いろいろアドバイスサンクス
もう少し経験つんでみるよ
551なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:42:37 ID:HrIg1Idz
教官の成分解析結果 :

教官の43%は波動で出来ています。
教官の37%は見栄で出来ています。
教官の9%は知識で出来ています。
教官の8%は砂糖で出来ています。
教官の1%はかわいさで出来ています。
教官の1%は真空で出来ています。
教官の1%は電波で出来ています。

ちょww波動と真空ww砂糖ってナニww
552なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:46:21 ID:a2eHgTXF
レウスの巣にいるチャチャブーをヒモで縛ってサンドバッグにしたい
今日まじでそう思った
553なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:04:06 ID:fDfnSagG
>>552
チャチャブーに閃光オヌヌメ、奴のピヨリ耐性はかなり低い。
554なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:28:06 ID:wAIIqe5n
雑魚はマタドールしながら優先的に倒す方が安全だよね
なにより精神的に楽になる
555なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:56:32 ID:PsHadRc6
キリンなんか落とし穴に落ちてあのほっそい足を2本ほど
骨折したらええんや!
556なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:02:38 ID:xH/3ortY
そういえばOPの雪山で死んでるのってケルビ?にしちゃあ大きいよね?
557なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:04:21 ID:s4NcUq02
ガウシカだろ
558なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:06:07 ID:xH/3ortY
>>557
ん〜〜〜〜それはないね!
559なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:26:30 ID:PzJ2S2E0
結局あれか、タコみたいなやつはオフじゃでないのか。
560なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:34:36 ID:UwaumkZw
>>556
角剥ぎ取られたガウシカじゃまいか?
561なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:36:44 ID:uHShNd9o
ドドブランゴが襲ったらしきガウシカ
がそこにいたからみんな警戒してたんじゃね?
562なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:39:55 ID:2LGD1ZfR
ポポタン
563なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:41:35 ID:Crl4Zlac
インしたお
564なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:47:20 ID:krk14N8l
戦闘状態と非戦闘状態で
モンスの移動ルートが異なること知らないやつ多いんだな

って亀レスだが思った
565なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:48:47 ID:QzP7ByA1
>>562-563
ちょwwwワロスwwwwwwwww

なんか近頃センサーがひどい、欲しいものが悉く手に入らん('A`)
566なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:53:01 ID:9ahwkSag
モス一式つくるためにマイブームの温暖期密林モス祭りしてたら一回で頭7個手にはいった!
567なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:54:27 ID:WysH55Rs
大名の爪出ねーから気分転換に何となくレイア
極彩色でねーから気分転換に(ry

何で毎回棘が出るのかね?センサーが正確すぎるって愚痴。
568なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:05:15 ID:R0OpFABc
さっき大型船が来て改築上手売ってたから最高グレードにしたら

もうね、そんなにテーブルいらんだろと
しかもあんなに椅子置いても客は一人しか来ないだろと
なんつーか田中氏ねと
569なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:10:22 ID:IguEziOg
当初から不思議に感じてる事があってさ
マイハウスに居るとガヤに子供の声が入ってるんだけど、ジャンボ村をいくら探しても子供が……((((゚д゚;;))))ガクブル
570なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:11:42 ID:b7BXhlLs
お前ら3000円くらいするモンハンの本買ったの?
571なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:15:12 ID:g+e6Q7O/
>>569
まて。。。。。言うな。。。。
572なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:15:58 ID:RdFKg7NF
>>569
収穫祭のムービーになると現れるよ。あと修行中やライバル以外のハンターも
…。
573なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:17:44 ID:oqe1dl8q
さっきクック倒したよ!
一回目は余裕で三死したけど、しばらくドスゲネポス倒してたら
二回目は死なずにいけたよ。
やっぱこういうときに成長を感じますよね。
574なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:19:05 ID:VEHEriSG
>>568
氏ねなんて簡単に言うな!
田中死ね。マジで死ね
575なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:27:33 ID:2LGD1ZfR
ガノトトスはボウガンでいくのが一番楽だ。
デルフダオラより拡散弾LV2が使える鬼ヶ島や青イャンクック砲ですよ!!
576なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:30:22 ID:r6W/81K8
爪がたりねぇつーの
577なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:30:34 ID:IguEziOg
ガノトトスこそ貫通弾だろ〜
あの振動は1度味わったら病み付きになるぜグヘヘヘヘ……

ちょっとヒャッホィしてくる
578なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:44:21 ID:5ESSrIBn
>574
ゲームごときでアホかお前
ゆとり教育乙
579なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:46:03 ID:xH/3ortY
ゆとり教育のせいにしかできないんだね。
580なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:46:16 ID:IYsYa2G+
ゆとり教育乙なんて言っちゃうお前もアホに見えるぞ!
581なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:47:49 ID:tI8QtWJo
>>578
ゆとり教育乙
582なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:48:53 ID:KghYVYyB
そこでモンスターハンマーですよ
生命の大切さ知る偉大なゲームですよ
583なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:51:06 ID:XSQUvjjc
お前ら落ち着けwwww
584なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:52:05 ID:R2GEB9wJ
>>582
IDに将軍様が隠れてますよ、ハンマーでぶっ叩くんですか?
YVY
585なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:53:58 ID:g+e6Q7O/
>>584
どうみればショウグンになるの?
教えてみて
586なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:55:06 ID:2LGD1ZfR
ガノ亜種倒す時間が
イャンクック砲でも鬼ヶ島でも同じだった件。
587なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:56:50 ID:krk14N8l
>>586
何か問題あるのか?
588なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:56:55 ID:R2GEB9wJ
>>585
見るのではなく感じるのです。
589なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:58:19 ID:uYUBT+Oz
うはwww俺ヨワスww > 新飛竜進めないから出ないwww > 画像探して満足しようかな

画像ないwww誰か頂戴www > 動画関係なぜか見れないwww > 不貞寝ww夢でクック討伐中に太った猫。

俺『これがチャチャブーか』とかwwwつうぇうぇ > とちゅうで蛸が飛んでくるしww > でかいガガンボ来たww大雷光虫かw

夢から覚めたら泣いてたwwwけどなんか変な満足感うぇww > 帰る。吊ってくる。
590なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:59:50 ID:MlJHdUIM
>>573
鶏ごとき1ラウンドで片がつく
クックはチンカスだと思え
591なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:02:01 ID:g+e6Q7O/
>>590
だれだって初めは壁だろ
592なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:03:38 ID:7WpIMynz
青クックに壁に追い詰められた。
そして地獄を見た((((゚Д゚))))
593なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:04:37 ID:wCKoZZ6N
風の谷の〜ガウ〜シカ〜♪






何か違う?
594なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:05:11 ID:r6W/81K8
ガノ亜種と弓で闘っててさ、水の中で怯んだからやばいかな?と
思って音爆使ったけど出てコネェ、8発くらい使っても出て来ない
イライラしつつも水から上がるの5分以上待って
やっと上がってから2発貫通通したら死んだ

ルーチン陰険杉だろ、水の中で殺させようとしてるの見え見え
595なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:07:58 ID:HrIg1Idz
>>594
春休みとはいえご冗談を
596なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:11:36 ID:krk14N8l
自分に都合の悪い事が起こるとすぐにバグだのルーチンだの

本当に微笑ましいですね
597なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:12:36 ID:R2GEB9wJ
釣りカエル
598なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:13:28 ID:xH/3ortY
釣りフィーバエ
599なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:16:16 ID:b7BXhlLs
573はダイミョウサザミがまた壁になるわけだが
600なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:20:21 ID:aTEb8VyA
飛竜を一本釣り♪
まぁ全体的に陰険だとは思うけどなw
601なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:22:37 ID:8HmPIQYV
ヘタレの愚痴は本当にヘタレ臭い

回復薬が買えるようになってホントに楽になったなぁ。
でも薬草がないから、初心者はどうしようもなくボコボコになる罠。
602なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:25:08 ID:r6W/81K8
>>601
ヘタレねぇ、なかなか出て来ないの待ったり
エリアチェンジして逃げまわるの追いまわすのがそんなに好きなのか?
おまえみたいな自称ゲーム名人の声が大きいから、どんどん陰険になってくんだろうな
603なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:27:27 ID:R2GEB9wJ
工夫と練習
604なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:27:50 ID:8HmPIQYV
>>602
ヘタレの俺が言うんだから間違いねぇよw
馬鹿な俺でもいろいろ考えりゃどうにかできるもんを
どうにかしろこうにかしろっつうんだから笑えるw

それと
つ千里眼
605なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:28:32 ID:2LGD1ZfR
グラビを一方的に撃ち続けられるって快感だね^^
マンセー拡散弾マンセー
606なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:28:39 ID:SRqP9LlL
>>602
トトス倒せるならヘタレじゃねぇとは思うが…まぁおちけつ
皆花粉症で苛々してるのはわかってるからさ。
607なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:29:27 ID:8HmPIQYV
ああ、それと>>604、おまいのことヘタレとは思ってないよ。
ガノトトスのアレはどうしようもなく確かに陰険だ。

お前さんに対して言ったように聞こえたか。スマン。
608なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:31:44 ID:8HmPIQYV
>>604 ×
>>602
609なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:32:24 ID:H/ZoNT7H
>>605
いやだからグラビも貫通ヒャッホィだろって
トトスに拡散、グラビに拡散ってどんだけブルジョワガンナーなんだよ
610なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:33:56 ID:krk14N8l
トトスには貫通、グラビには拡散のが良いカモメ
爪が手に入りにくいから貴重ではあるが
611なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:34:53 ID:aTEb8VyA
貧乏性の俺にはどうしてもガンナーになれない('A`)たすけて
612なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:35:00 ID:2LGD1ZfR
>>609いやもちろん。
7の高台から貫通弾LV2しこたま打ち込みましたよ。
しかし拡散弾の魅力には遠く及ばない。
調合書1から4必須だがな。
613なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:36:24 ID:yFztk4VZ
>604
へたれな俺に創意工夫のアドバイスを。
黒ディアが2の砂場に潜って一度も出てこないままエリアチェンジをしてしまったんだが
表にだす方法を教えてくれ。
うろちょろしてガレオス退治とかもしてたんだが一向に出てこなかったんだ。
音爆は戦う時のために使いたくないんだ。
なぁどうすればいいかを教えてくれないか?
614なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:37:34 ID:H/ZoNT7H
>>613
つ角笛
615なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:40:05 ID:QzP7ByA1
モノ、ディアには角笛だな。
てか、ドスからの人もイライラしたくないんだったら、Gの攻略サイト見ればいいと思う。
習性は変わってないから色んなことがわかる。
新モンスターに関しては知らね
616なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:40:10 ID:WysH55Rs
角笛が一回で壊れたって愚痴。
617なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:40:12 ID:8HmPIQYV
>>613
素直に音爆使え
後は普通に戦う。
1個くらい捨てる気で使え。
あと角笛で呼び止める。店に並んでないなら解析見て作る。
教えを請うほどのことなのか(;´Д`)

あと罠と麻酔玉持ってけ。いちいち体力バカに最後まで付き合う必要0。
618なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:42:16 ID:YmYLmtgy
魚竜のコインでねーぞどうなってるんだよぉぉぉぉぉ

ttp://flashrar.hp.infoseek.co.jp/Flash/boshiteck.html
619なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:42:38 ID:eLOqDkQ2
愚痴っているやつはアイテム使い惜しみしてるのかもな。
620なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:46:38 ID:bNV8lf9X
>>611
つ弓

今日初めて密林トトス亜種倒しにいったけど、密林だと一本釣り出来ないのな。
エリア9の沼を泳いでると思ったのに残念だ(´・ω・`)
621なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:48:10 ID:8HmPIQYV
>>618
俺の知り合いの廃人これに近いwww
622なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:50:06 ID:mGDhYyri
>>620
普通にカエルに食らいつきますが
623なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:51:43 ID:krk14N8l
今日気づいたんだが密林4やキャンプ沿いのあれって湖?
エリア10で外周見回すと内陸っぽいよね。
てか海と思い込んでるの俺だけ?
624なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:52:08 ID:QzP7ByA1
>>618
うはwwwこのバージョンは初めて見たwwwwww
「先生。落ちた、・・・」と「母子テック」がツボだった。
しかし空耳に無理ありすぎwww

>>620
エリア3で一本釣りできた気がする。
トトスがすげえ近くまで寄って来るけど、カエルに夢中で気付かない
625なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:53:16 ID:g+e6Q7O/
もーぉ!嘘ヴぁっかり><
626なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:54:18 ID:g+e6Q7O/
誤爆したーっ!
627なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:56:31 ID:8HmPIQYV
あんな小さいカエルで腹の足しになるんだろか
628なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:59:24 ID:aTEb8VyA
生肉を釣竿に垂らしたら一番釣れそうな気がする
629なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:59:51 ID:TTNkgH2P
630なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:01:00 ID:DhCcEnvi
>>620
4でも釣れるよ
こんな砂浜で……と突っ込んではいけない

>>627
あれは嗜好品だ。多分
631なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:03:05 ID:g+e6Q7O/
>>627
あれだろ珍味なんだろう
632なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:04:07 ID:8HmPIQYV
>>629
こうしてみると、女の顔でかわいい種類はかなり少ないと思い知らされる…
俺主観じゃ2種類くらいしかかわいいと思えなかった。
それも髪型次第じゃブサになっちまうし…マッチすれば割とかわいいんだが。
633なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:04:57 ID:bNV8lf9X
>>622>>624>>630
まじで!?
てか、エリア3、4に釣りスポットがあったことを知らなかったよ(´・ω・`)
それともトトス専用の餌付け場なのかな?
634なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:06:53 ID:7WpIMynz
モドリ玉を使えばベースキャンプに戻れる・・・
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
635なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:07:44 ID:QzP7ByA1
>>629
ちょっくらガンナーのガノスSとガブラ(ガ)作ってくる。
いや、スキルのランナーが魅力的でさ、他意はないよ
636なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:11:53 ID:aTEb8VyA
女だったらフルフルが一番いいと思うけど、どうよ?
637なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:13:25 ID:2LGD1ZfR
正直外見なんてどうでもいい。
スキル重視。
あー切れ味+1とランナーと砥石高速化両立させてーー。
638なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:15:09 ID:8HmPIQYV
>>636
あのタレミミと柔らかそうな曲面がたまらん
639なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:15:32 ID:krk14N8l
欲張りすぎ
640なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:16:38 ID:DhCcEnvi
>>632
キャラメイク時のアップの顔と通常プレイ時のズームアウトした顔が
まるで別人なんだよねぇ
作ってしばらくしてから「あれ!? 俺顔間違えた!?」と思ったよ
アイテムボックスの前でズームアップして「やっぱ間違えてないよな」
となるんだが、違和感を感じずにはいられない
まぁ、顔が凛々しいとか美人とかの方面に偏るのは仕方ないと思うよ

男はやたらにバリエーションが豊富になった気がするね
イケメン、渋いオヤジばかりでなくなったのは好印象かな
ただ、あの顔だけは使いたくない……何番だったっけな
641なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:17:46 ID:YmYLmtgy
まぁ自動マーキングと両立出来るいいスキルないのがなぁ
642なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:32:09 ID:qPkTWtCs
おい、ババコンガを落とし穴にハメるとそんなに面白いの?

ちょっと試してみようかな
643なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:39:58 ID:JwdYGMVm
とりあえずオフ最強武器は絶一って事で・・・
644なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:42:51 ID:8HmPIQYV
>>643
お前何言ってんだ。

俺達は「骨」でやってきたんだろ?
645なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:44:23 ID:0c3yIdjC
>>644
だが数多の「塊」の犠牲もある
646なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:49:19 ID:HrIg1Idz
一瞬ハンマースレかと思ったよこの流れ
骨塊の成分解析結果 :

骨塊の60%は努力で出来ています。
骨塊の39%は魔法で出来ています。
骨塊の1%は血で出来ています。

…そうか、アレはマジカルウェポンだったのか 道理で強いわけだ
647なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:49:34 ID:enB8yfyG
オフ最強はドラブレだろ
まぁハンマーもロクに扱えないヘタレは絶一使うしかないんだろうけどな

っつか絶一なんてイフマロ作れば古龍以外出番ないし
648なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:52:26 ID:TKZjNCa4
はぁー
死束でディアブロ時間切れ。
音爆10閃光5回復10回復G10秘薬2いにしえ1
全部無駄遣いかよー。
なんか急速にモチベーション下がるなコレ…

ホント時間切れなんとかしてくれ
あとタフ過ぎな敵も勘弁してくれ。
649なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:52:59 ID:kW0RiQIC
名ハンターさんがいらっしゃいますね^^
650なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:53:54 ID:SRqP9LlL
ラオの爪を使うのが勿体無いから俺はこの厨刀を選ぶぜ!
651なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:53:57 ID:HMO+FXh/
呪魂使ってる人いる?
インドラ、フロスト辺りと比べて、
使い勝手が悪かったりするのかな?
652なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:02:53 ID:eb8Fg1H9
オフ最強は攻撃力倍升!
653なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:05:13 ID:8HmPIQYV
>>648
あいつ足長いから当て難い罠。
素直に大剣で行くくらいしか。
あとは現地での小細工に勤しむのみ。

凄腕は応急薬もいらんのだろうな…
654なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:09:50 ID:krk14N8l
>>651
フロ改以上インドラ以下ってとこ
655なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:33:18 ID:9ahwkSag
どうしても討伐時間の短縮を考えてしまうからなー
片手から離れられいらい
ひひひひひ
656なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:36:23 ID:8HmPIQYV
片手そんなに早い(強い)かな。
もっとこう、紅蓮とか超絶一とかのが凄そうだけど。
657なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:40:40 ID:FCFhFtCk
>>656
>超絶
ちょwwwwwおまwwwここオフ戦wwwwwwwwうぇwww

片手はコストパフォーマンスがいい。戦闘準備が必要最低限で良いことが多い。
なおかつ他がガチ準備で行ったときより少し遅いくらいのタイム出せる。
ってーのが大きいかも。討伐時間自体は相手に合わせたほうがそりゃ早くは出来るんだけどね。
658なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:42:35 ID:mGDhYyri
ガチ準備が回復薬とホットorクーラー持っていくだけの俺が呼ばれた気がした
659なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:43:16 ID:8HmPIQYV
>>657
ごめwwwwwっをwwwwwwww

そうか、コストとか作りやすさとか、総合的にみりゃ優秀だ罠。
死束なんてトリプルSくらいの優秀さだ。
660なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:52:21 ID:FCFhFtCk
>>658
敵だ!攻めも守りも完璧だっってなもんで護符爪全部もってって回復薬もGまで用意して砥石も20個、ペイントボールも30個、こんがり肉も常備してクーラードリンクは火山とかならちゃんと4個持って猫飯まで食っていく俺の敵だ!!!!1111
661なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:53:19 ID:Bi9BcCsL
昨日アイルー20匹が、大タル爆弾抱えてこっちくる夢をみた( ゚д゚ )
662なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:55:12 ID:8HmPIQYV
>>660
待て、狩場じゃそのくらいの慎重さが丁度いい!!!!!1111
663なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:55:22 ID:XSQUvjjc
>>661
おめでとう
あと、こっち見んなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:58:45 ID:krk14N8l
今回どうもポーチが圧迫され気味になるから
回復薬、力爪、守爪、ペイント玉、千里眼、砥石+クーラーorホット
いつも持ってくのはこれくらいかな。
あとは二匹クエで両方狩猟したいときに肉持って行く。
自動マーキング装備のときはペイント玉と千里眼いらないから
もっとコンパクトになる。
665なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:02:37 ID:HrIg1Idz
チラ裏だがひとつ聞いてくれ。
さっき、気晴らしにオフ盾蟹を正式鎚でミンチにしてたんだ。
そしたら、最後の一撃で左爪を壊し、両爪破壊が完了した。
なのに爪破壊報酬が載ってないと来ている。
最後の一撃で部位破壊した場合は報酬に反映されないんだな。

以上、豆知識のようで全然役に立たないチラ裏でした。まる。
666なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:07:05 ID:j5d8l9lm
>>665
それとは違うパターンを見たことがある。

最後の一撃で将軍の爪破壊しつつ討伐完了。
メインターゲット達成→サブターゲット達成、の順でメッセージがでて、
サブの報酬はもちろんあり。

部位破壊報酬のほうはちょっと覚えてないや。
667なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:12:05 ID:mGDhYyri
バサルが爆弾岩に突撃→メイン達成→腹破壊のサブ達成
報酬ありならなったことある
668なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:20:47 ID:2LGD1ZfR
ガノトトスを釣り上げて殺すのは…悲しい
669なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:22:33 ID:gV4GAwwA
紅蓮ってイイ感じなのに…


ハジカレスギだろぉ!!


気持ちよく狩れないから結局絶一になってしまう…orz
670なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:24:09 ID:HrIg1Idz
ん〜、コレどうなんだろうなぁ。
・メインとサブ同時達成の場合はサブ報酬○?
・メインと部位破壊同時達成の場合は部位報酬×?

壊れてから死んでメイン達成なのか、死んでから壊れてメイン達成なのか。

>>669
そこで見切りですよ奥さん、見切り。
671なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:26:25 ID:uekkqWTY
>>669
見切りマジオススメ。
見切りって太刀と大剣の為にあるようなスキルだよな
672なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:26:35 ID:RdFKg7NF
>>633
トトス専用ですね。普通に釣りも出来るけど魚影がないから…。
673なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:28:12 ID:8HmPIQYV
>>669
桜レイアとか斬りかかれんわな。
常に抜刀で突きから繰り出すしか。
674なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:32:43 ID:2LGD1ZfR
普通に考えると太刀の弾かれやすさは異常。
太刀。太刀だぞ?
田中は日本人じゃないのか?
ちっとは優遇汁!
675なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:37:15 ID:1zF7tq5i
双剣や狩猟笛使いに聞かれたら怒られますよ
676なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:38:06 ID:8HmPIQYV
>>674
斬鉄剣並とかじゃなくて、大剣に比べりゃ切れ味大分いいってだけでしょ。
腹切れ腹。ザンザン入って気持ちいい。
677なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:39:59 ID:krk14N8l
どこが異常なんだか
大剣やガンス、双剣と同じじゃん
鬼刃斬りだってあんのに
678なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:42:13 ID:2LGD1ZfR
ありゃ?奇人斬りって弾かれなかったっけ?
近ごろ双剣に浮気してるもんで^^

679なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:46:19 ID:QzP7ByA1
太刀なんて新武器なのに、水属性以外の属性武器あるからいいじゃないか。
弓は・・・、弓は火属性しかないんだよ(´・ω・`)

まぁ、本職は片手剣使いだからいいけど
680なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:46:41 ID:j5d8l9lm
R1で出す部分は絶対に弾かれない。
合間にスティック上で出す部分は通常と同じで当たる場所が悪ければ弾かれる。

太刀で弾かれるのが理由で相手にしたくないのってそんなにいないけどなあ。
むしろ咆哮対策で(高級)耳栓いれなきゃならん相手のほうが面倒だし嫌。
681なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:54:41 ID:2LGD1ZfR
あっ。そうだ。
俺は紅蓮作るために紅蓮石集めてたんだ…
忘れてた。一週間ほど。
682なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:55:31 ID:gV4GAwwA
見切りって達人スキルだよなぁ

がんばって作ってみるかぁ、+15ねぇ…

砲喉で怯んで攻撃されるよりも、
弾かれて反撃されるほうが多いので、
俺は耳栓いらないわ
683なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:55:38 ID:hb4mpUnW
トトス大剣だとマジでカモれるな、片手より楽だわ。
縦斬りで腹切ってるだけであっという間に捌ける
684なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:03:06 ID:iBqGFsLC
げぇ!!
オフだとカイザー一式で+15かよ!

バ、バ、ババコンガ(´ω`)
685なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:05:45 ID:aG/ohE8D
やっぱ鬼斬刃は強いなぁ。青995分かかんね。
耳破壊やりにくいからキリンでいくけど
686なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:07:39 ID:iBqGFsLC
連カキスマソ

カイザーヘルム+3
モノブロメイル+2
カイザーアーム+3
クロオビフォールド
クロオビグリーブ
紅蓮+達人珠
でもいけなくはないかぁ

見た目?シラネ
687なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:09:38 ID:Cf4ppj30
>>686
それの利点は何?
普通にカイザーかガルルガ一式で良くね
688なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:13:32 ID:lYOAch0F
ドラブレ作るのに古龍の血2つか…

田中ゲネポスに飛びかかられて痺れた直後、真下から大名のモグラアタックでぶっ飛んで氏ね
689なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:14:35 ID:iBqGFsLC
李典?ウチトッタリか?


スマネ


わりと早く作れそうだったからね。

そらすぐにカイザー一式作れるならそうするさぁ
690なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:14:36 ID:aG/ohE8D
材料費とかがやすく上がるんじゃあないの。
691なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:27:30 ID:FjT2jwcX
エンプレス一式作った俺は負け組み
692なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:28:13 ID:iBqGFsLC
結局

カイザー頭
カイザー胴
カイザー腕
クロオビ腰
シルバーメタル脚

で作ってみた…

とりあえず蒼レウス行ってからリセットだな…
http://e.pic.to/3f46c
693なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:32:05 ID:cntKaxNq
>>691
♀キャラならエンプレスはカコイイ
♂は・・・キルバーn
694なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:38:16 ID:WokK+o/7
親方がモーターだかなんだか作るのに電気袋ホシス言うんで、
フルチンに挑戦しようと思ったが、そこで俺は思いだしたのよ。
以前フルチンと戦ったとき巣には高台があったってね・・・っ!

んなわけでバスタークラブ背負って卵の前でブランゴを通常1で倒しながら待ち・・・。
ついにきましたフルチン光臨!うはwwww弱点の頭部に通常2直撃wwww俺TUEEEEEEww
お、咆哮?ふふふ、無駄無dうわなんでてめえ登ってくくぁwせdrftgyふじこlp;@

そのあと普通に貫通弾で倒しましたとさ(´・ω・`)電気袋出たからいいけどさ。
695なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:51:04 ID:iBqGFsLC
ウホ!見切りオモスレー!
切れ味落ちても切り放題なんだなw
威力は落ちてるだろうけど

蒼レウスが15分強で沈みましたよww


…ふう‥リセットA
696なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:51:17 ID:/rn21wEC
もぅ何回言わせるの!キルバーンはお供の1つ目悪魔の方なんだってばッ!!
ちなみに木偶の方は「黒の核晶」って言う爆弾ね

ごめん、モンハンと全然関係無いね
697なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:11:21 ID:PszWYXzh
ちょっと亀レスだが
>>517 :なまえをいれてください :2006/03/28(火) 13:51:20 ID:aNu5QE4j
>>515
>>たまにバグって出てこない。
>>自分も初回時に「ペイントなんざ投げないでもいいや」とタカをくくっていたら
>>相手が一回目の逃亡以降消失、以降40分全エリアを探しても見つからずタイムオーバーだったよ。
オフの古龍系って(ダオラ、ナナ、テオ)25分経ったら撃退になるはずなんだけど?
俺は何か勘違いしてるのか

698なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:15:38 ID:hcklIrvd
ONに行く可能性は低いけど、最近ボス系の敵を冠サイズに更新+50匹狩をはじめた。

50匹狩は、まだ9匹しか達成してない。全ての敵を50匹以上狩るのには
あと数百時間は余裕でかかりそうだ…地道に頑張るか。

ON限定の敵は我慢できる。しかし、PSP+PSP版モンハン持ってないと
絶対に戦えない敵とか勘弁してくれ(´・ω・`)
699なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:17:38 ID:Cf4ppj30
>>697
撃退になるのは一定量ダメージ与えたからで
与えたダメージがそれに満たない場合は25分の段階では終わらない。

てことじゃないかな、やったことないから分からんけどもね。
700なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:18:06 ID:xrF4Vc55
>>697
その戦闘で一定量以上のダメージ且つ25分以上経過で逃走するんじゃなかったかな。
さすがにクエ行ってキャンプで25分待機で撃退報酬貰えたりはしないと思う。
あと、いくら姿が見えないからってナズチのこと忘れないでやってくれ。
701なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:20:09 ID:hcklIrvd
>>697
一定以上のダメージを蓄積させないと、古龍は撤退しないよ。

たとえば、ノーダメージの元気な状態で逃げるなんておかしいでしょ?

25分以降でも、規定のダメージ蓄積量に達すれば
たぶん撃退してクエストクリアできるはず。
702なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:27:42 ID:ovvT5EQn
武器スロ使わずに切れ味+1と高速砥石付けるのは無理ぽ?
解析とにらめっこしてみたがどうしてもスロットが一つ足りない・・・
703なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:31:54 ID:xrF4Vc55
>>702
クロオビ一式で匠+10
頭腕胴のスロットに砥石高速化+2挿して腰脚の胴系統倍化の効果とあわせて+10

脚はシルバーメタルブーツでも可
704なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:32:31 ID:TLRODc1x
古塔で素材集めしまくって後は待機してりゃあいいじゃん、
って俺も思ってた時期がありました('A`)

素材を多く集めるために装備はプライベート一式で、回復系アイテムは持っていかず、
ゴリ押しでガブラスを倒して剥ぎ取りを繰り返す、
気付けば応急薬も使い果たし瀕死になっている俺。
でももうちょいで25分じゃん('∀`)


・・・・・・(;゚д゚)



( ゚д゚ )
705なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:41:37 ID:ovvT5EQn
>>703
アッー!
なぜかクロオビメイルに匠珠つけて何とかしようとしてたorz
ありがとー
706なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:42:48 ID:FsXs5HCh
火竜の翼の為にリオレウス狩ってたんだけどやっと出た。
しかも、逆鱗のおまけ付きw
…正直イラネ('A`)
707なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:54:49 ID:IDkPjv/Z
フルカイザーで発動するスキルに、寒さ【小】無効ってのがあるんだけど
これって結構便利ですな

夜の砂漠でホットドリンク要らずなのを最近まで分からなかった・・・
でも雪山では通用しないのね
708なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:58:41 ID:2EVaEzeu
初めて太刀(紅蓮)作って初ナナ行ってきた。
・・・翼や尻尾弾かれるの?(;´Д`)
普段は片手なんで困った事は無かったがこりゃキツい。

咆哮は避けられないし
粉塵爆発も近距離だと逃げれない時多し。
なんとか勝つには勝ったが
おまいら太刀でのナナ、テオ戦どう立ち回ってる?

ついでに見切り+1装備を考えてたんだが
耳栓と両立は出来ないんだなぁ。
見切り+1と両立出来て使い勝手のいい装備は無いものか・・・
709なまえをいれてください:2006/03/29(水) 02:07:01 ID:Cf4ppj30
>>708
基本的に振り向きざまに顔に抜刀斬り。
横転したら羽に鬼刃斬り、頃合見計らってブレス中の翼に抜刀で破壊。
角と翼破壊後も顔狙い、横転したら顔に鬼刃斬り。
瀕死になるのを見計らって尻尾を切断。瀕死なら1〜2発で切れる。
710なまえをいれてください:2006/03/29(水) 02:19:21 ID:ODkcXuNr
鉄刀だけでどこまで行けそうかね?

             byドスランポスで挫折した元ランス使い
711なまえをいれてください:2006/03/29(水) 02:25:02 ID:arQ0Vt+A
俺は骨刀でクック・ドスガレまで行ったよ
712なまえをいれてください:2006/03/29(水) 02:27:27 ID:akHpEaWQ
おかしいな
G→暇潰しに狩るか お、30体目でようやく上質きたーハートいつのまにか持ってたー
使い道ないけどねアヒャヒャ

ドス→暇潰しならドスイーオス狩るよ
ん?凶暴を極めし角・・・孤高の一角・・・あー見なかった見なかった
713なまえをいれてください:2006/03/29(水) 03:08:18 ID:WTz8xwl+
日本語でおk
714なまえをいれてください:2006/03/29(水) 03:13:12 ID:ODkcXuNr
>>711
骨系素材はランスに注ぎ込んじまった
骨刀でクック・ドスガレか……

とりあえず、そこまでやってみる
715なまえをいれてください:2006/03/29(水) 03:19:46 ID:dgiQ+Uw9
>>141
>>138

ボスびびり、Pでは猫飯スキル「猫の胆力」で無効化できたんだよな
なんでドスに入れなかったんだろう、、、農場も
田中しね
716なまえをいれてください:2006/03/29(水) 03:39:46 ID:LkVAPZj4
釣りカエルって人間の顔面くらいおおきいよね?
717なまえをいれてください:2006/03/29(水) 03:57:43 ID:WTz8xwl+
オフでの一番の地雷武器って何だろう。
単純に強い弱いじゃなくて、作るための素材や労力に見合わない武器。

オレはタクティクスがかなりの地雷だと思う。
鋼龍の爪5個必要なくせに 攻撃力低い、切れ味普通、属性無し
の3拍子(・∀・)
718なまえをいれてください:2006/03/29(水) 04:00:54 ID:ODkcXuNr
俺はまだほとんど武器を持ってないが、その意見に一票入れておこう
出ない出ないと言われてる爪を5個も使う時点で労力に見合わない気がする
719なまえをいれてください:2006/03/29(水) 04:11:31 ID:ODkcXuNr
モンスターハンター2のここが××
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143571647/l50

笑って許せ、反省する気は毛頭ない
不満はこっちに書くといいだろう、宣伝だ。ヌハハハハ
720なまえをいれてください:2006/03/29(水) 04:12:08 ID:m3ieBe5Y
イフマロ作ろうと思ってレウスやって
報酬見たら鱗0の甲殻12って・・・(#^ω^)
721なまえをいれてください:2006/03/29(水) 04:16:20 ID:xyCT9tSu
>>716
あんだけでかい魚が、ミミズやバッタで釣れると思うか?
…いや竿の耐久性とかは言い逃れできんだろうが
722なまえをいれてください:2006/03/29(水) 04:16:35 ID:ODkcXuNr
いいじゃないか、鱗が複数枚集まって甲殻になるんだ
一枚ずつはがしてったらたくさんの鱗になるぞ
723なまえをいれてください:2006/03/29(水) 04:21:07 ID:2nuzAfZt
>717
猫呪も押しておこう
猫魂よりも減った実用に耐えない緑ゲージ、微妙すぎる攻撃力、スタンプが出ない
の3拍子
724なまえをいれてください
>>717
まあ、労力に見合わないって意味ならタクティクスだな。

作れって言われて一番嫌なのは滅一門、爪10個も集まる気がしない。