【ロックマンX part68】仲間由紀恵 with レプリフォース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
イレギュラーハンターX PSP版 好評発売中 税込定価5,040円
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンX8 PS2/Windows版 好評発売中 各税込定価6,090円 サントラ税込定価2,520円
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/

前スレ
【ロックマンX part68】バーン・コケコッカー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140509007/

イレギュラーは放置or削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098775504/

質問は↓と>>2-10あたりをよく読んでから
テンプレまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5707/index.html
X8攻略まとめサイト
http://guiltyblade.hp.infoseek.co.jp/x8.html
イレギュラーハンターXまとめサイト
http://whitejoker.web.fc2.com/game/irregular_hunter_x/
ロクゼロスレまとめサイト(イレハン攻略
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
2なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:40:19 ID:RdX7dGV6
2get
3なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:40:40 ID:NpjQuLxK
>>900くらいから次スレのサブタイ案の提案
>>950が提案された中から選んで次スレを立てること(サブタイは無しでも可)
スレ立て申告や不可申告、不可の場合は次にスレを立てるレス番を指定すること
>>950や指定されたレス番の取り逃げは厳禁

岩本佳浩ロックマンX #7 んふ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132852308/
ロックマンスレッド Part53
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1141039519/
【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142070943/
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
ロックマンゼロ mission91
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141541091/
ロックマンゼクス モデル3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138484521/
4なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:41:34 ID:NpjQuLxK
ロックマンX in レゲー5◆ガイアショット
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1136895723/
【ロックマンX】イレギュラーハンターX part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136019324/
90年代家庭用ゲーム板 【93年→】ロックマンX全盛期スレ Part2【→97年】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1125138470/
ロックマンシリーズの新作を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115904113/
ロックマンX8 攻略・タイムアタックスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1112619109/
ひたすらロックマンX4を語りたい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1123225066/
ロックマンX1,2,3 【面白パスワード】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1119177797/
ロックマンXのラスボスが鬼のように強い件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112288843/
5なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:43:06 ID:Vh9L7GQK
次スレは70です。
注意。
6なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:46:05 ID:NpjQuLxK
次スレ立てる人頼んだ
7なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:48:46 ID:3vMhLPx+
69は欠番か…
ともあれ>>1乙。
8なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:50:23 ID:l2N8Ok/c
何  間  違  え  て  ん  だ  よ  # #
9なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:52:21 ID:dkKFY531
まぁ69ってなんかエロイしいいんじゃね?ね?
10なまえをいれてください:2006/03/16(木) 00:53:10 ID:YYKq/HB2
テンプレをよういしたぼくがたてればよかったなあとおもいました まる
11なまえをいれてください:2006/03/16(木) 01:59:17 ID:qOtLftRj
>>1
乙ンチン
12なまえをいれてください:2006/03/16(木) 02:16:12 ID:l2N8Ok/c
テンプレに追加しても良さそうなスレッド初心者向けトピック

■ロックマンシリーズの相関がわからない
A:
・本家ロックマンシリーズ
・ロックマンXシリーズ
・ロックマンゼロシリーズ
⇒Xは本家の100年後、ゼロはXの100年後だがパラレルワールドの部分も多かったり曖昧だったりする。
・ロックマンDASHシリーズ
他との繋がりなどの明確な設定は不明。アクションではなくRPG。
・ロックマンEXEシリーズ
⇒とりあえず他のロックマンとはキャラ名以外関係ないシリーズ
・ロックマンゼクス
⇒今度出る新作。詳細不明。
13なまえをいれてください:2006/03/16(木) 02:17:10 ID:l2N8Ok/c
■ロックマンXシリーズの繋がり、特に5以降がよくわからない
A:スタッフにもよくわからない。
・X4は二つのストーリーがあるがどちらの結末でもX5に続く。
・X5のエンディングからはどれもX6に繋がっていそうにない。
・X6のエンディングの1つからロックマンゼロにつながる可能性はあるが色々腑に落ちない点多数
 あとポッキーセイバーとゼットバスターがX7で無くなってるのはゲーム的に仕方ないが理由の設定はない。
・X8はそれまでと設定が異なる点が色々ある。
・コマンドミッションはアニメで言う「劇場版」みたいなもの。

■キャラデザがX7やX8やゼロシリーズで違うのはなんでよ!ヽ(`Д´)ノ
8が7と違うのは、7が酷い出来だったので7の悪いイメージを払拭する必要があったためと思われる。
ゼロシリーズはロックマンの生みの親である稲船氏の立てた企画ではないので、
自分の手を離れて続編が作られるのを嫌ったのか知らないがゼロを同じデザインにする事を許さなかったらしい。
14なまえをいれてください:2006/03/16(木) 02:17:56 ID:l2N8Ok/c
■イレギュラーハンターXって何な訳?
A:一番最初のロックマンX1のリメイク。PSPで発売中。従来のものとはまた違った「仕切り直し」的なストーリーも存在する。

■ロックマンロックマンって何な訳?
A:一番最初の本家のロックマン1のリメイク。PSPで発売中。


■各作品の評判は?
A:1,2,4,8>3>5>6>7というのが多い模様。7は皆口を揃えて最悪と言う。コマンドミッションは評判良し。
サイバーミッションとソウルイレイザーは人それぞれ。
15なまえをいれてください:2006/03/16(木) 02:23:15 ID:tWxg0z9B
正直どれもテンプレにはいらんべ
それよりも

Q
「久しぶりにロックマンやりたくなってX8買おうと思うんですけど
5,6,7が面白くなかったけど8もつまらないんですか?」
A
「面白い。買え」

を入れるべきだと思う

ついでにX5→X6はゼロENDからなら繋がるんじゃね?
5でゼロは記憶回路が暴走するくらい壮大な死を迎えたけど6でそのダメージが回復しちゃったんだよ
16なまえをいれてください:2006/03/16(木) 02:28:30 ID:l2N8Ok/c
■ダイナモは一体何者なの?
A:スタッフが考えていない。ただ、X8ではVAVAがX5、6でのダイナモの役割を果たした話にすり替わってそうな雰囲気。

■サーゲスとアイゾックとワイリーの関係は?
A:スタッフが考えていない。ワイリー本人か記憶を移したロボットかなどは不明。6以降の消息も不明。

■ゲイトはどこへいったの?
A:スタッフが考えていない。他界してしまわれた可能性が高い。

■その他このスレで必須な知識
・きみはゆくえふめいになっていたマックじゃないか
・アジフライ
・海外でもロックマンは有名。ただし「メガマン」が海外での名前。
・久々にスグマ
・ヒッフッハ
17なまえをいれてください:2006/03/16(木) 03:03:49 ID:MYin1t5e
ダイナモって、VAVAの新型ライドアーマーだったんじゃないの?
18なまえをいれてください:2006/03/16(木) 03:27:31 ID:kGI3UuKk
たぶんVAVAのメット割ったら、あのちょっと頭の軽い兄ちゃんが出てくるんだよ。
19なまえをいれてください:2006/03/16(木) 11:26:46 ID:z/MuzXKq
>>1
ロックマン 乙ERO
20なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:09:32 ID:uR81bBv6
>>1
ソニック・乙トリーグ
21なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:19:00 ID:qCMVcJ0q
アジフライってこのスレでどういう扱いなんだ?
あとDASHの世界はXシリーズから千年後だか数千年後らしいぞ。
ソースはないけど。
22なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:24:47 ID:PYnuA1pS
無理に繋げなくたって…いいんだよ?
もう楽になってもいいころだよ
これから一緒にがんばろうよ、ね?
23なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:31:44 ID:btTlO/NP
( 乙)<乙!乙だ!我等はそのために生み出されたのだ!!
24なまえをいれてください:2006/03/16(木) 16:47:11 ID:0/V3Isnu
>>15
スレ立て時にはいらんけどテンプレのページ用ってことだよ。
25なまえをいれてください:2006/03/16(木) 16:54:00 ID:is2/2RjP
>>1
マ乙・ザ・ジャイアント
26なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:08:44 ID:zef+2GfX
>>1


>>24
それにしても内容が偏ってるからなぁ

>あとポッキーセイバーとゼットバスターがX7で無くなってるのはゲーム的に仕方ないが理由の設定はない。
X6のセイバーは色々言ってるのに、X3→X4のセイバー、バスターには何も言ってなかったり
(どっちもゲーム的には仕方が無いんだが)

>■各作品の評判は?
>A:1,2,4,8>3>5>6>7というのが多い模様。7は皆口を揃えて最悪と言う。コマンドミッションは評判良し。
>サイバーミッションとソウルイレイザーは人それぞれ。
ココも不等号は荒れる原因になるからなぁ

>>16もダイナモゲイトだけ言及し、ケイン博士が消えたことについてはスルー
イレハンで消えた(かもしれない)って意見は
>従来のものとはまた違った「仕切り直し」的なストーリーも存在する。
と反するのでダメだろうし。

正直嫌第三な人が思いのままに書いただけに俺は見える。
穴だらけなので要らないと俺は思う。
27なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:19:19 ID:hqvl0xig
>>1
イレギ乙ン
28なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:27:58 ID:QVj7XUXY
>ケイン博士が
そんなの追加してきゃいいだけの話だろうに
29なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:46:52 ID:VBss+g9/
>>21
昇龍拳の的
30なまえをいれてください:2006/03/16(木) 18:17:30 ID:KA/UjP3A
今X6の神動画見てきたが、ステージスタートの曲かっこいいな
でもX5のステージスタート曲のほうがいい
31なまえをいれてください:2006/03/16(木) 19:08:07 ID:iiezizRH
>>1
よし…

おつ!
おつ!
おつ!!

どうだ?やったか?

ダメだわ…続編製作確立49%!



↑も所々文章違うよな
32なまえをいれてください:2006/03/16(木) 21:29:27 ID:Xuv7gztO
X6の最速動画はダメージくらいながら強行突破してるだけで萎えた
33なまえをいれてください:2006/03/16(木) 21:49:04 ID:iC/cEyAy
何気に最速動画って参考になるよな。
最速動画のおかげでヒートニックスステージがクリア出来た。
溜めメタルアンカー最高
34なまえをいれてください:2006/03/16(木) 21:58:33 ID:d+RJu+44
最速動画ってどこにあるの?
35なまえをいれてください:2006/03/16(木) 22:07:26 ID:5oWyf0uL
X6のって言うと例の海外のやつか?
あれ、そこまで上手くn(ry

それはともかく、海外版X6で声の取り直しをしてないことに萎えた。
36なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:04:43 ID:rMfubOUg
代々ロックマンは同じハードではグラフィック変えてないのにX7→X8では変わってしまったんだ?
37なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:09:16 ID:afQW0KNt
>>35
声の取り直しよりも、森久保ソングがそのままなのは・・・・
38なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:12:05 ID:afQW0KNt
>>36
つX3
39なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:15:22 ID:8kEivj/w
海外版でも声が一緒って……あぁん。
40なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:33:30 ID:0/V3Isnu
>>26
別に第三嫌いじゃないんですが。
穴だらけっていうなら適当に補完してくれればいいだろ。
41なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:46:08 ID:ql1KoKQ9
683 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 13:02:37 ID:J4npG+0D
ここに六万Xの曲があります
http://www.atomic-fire.com/index.php?page=mp3s
42なまえをいれてください:2006/03/17(金) 00:14:36 ID:wuuUt4ET
>>36
キャラデザが変わったからだと思われる
43なまえをいれてください:2006/03/17(金) 04:11:01 ID:ObC2aSju
前スレ>>993

人それぞれって言えば何でも正当化できると思うなこのおちんちんが。
「蓼食う虫もすきずき」って言葉知ってるか?
44なまえをいれてください:2006/03/17(金) 04:17:21 ID:ObC2aSju
もっと分かりやすく言うと
ウンコを喜んで食う人だっているが
それが周りからどういう目で見られるかくらい分かるよな?
X5を喜んでプレイするってのはそう言う事だ
45なまえをいれてください:2006/03/17(金) 04:29:08 ID:87qQgXjO
え?春?
46なまえをいれてください:2006/03/17(金) 06:32:56 ID:JGb1xezp
おてぃんてぃん症候群です。猿のように掻いてます。
47なまえをいれてください:2006/03/17(金) 07:59:00 ID:i6ZQ1H4T
駄遺産3作は悪い点が多くてもそれなりに好きな人も多いのにな
まぁX5がウンコを食う人ならX4は俺にとってウンコを拭く
トイレットペーパー以下の存在だが。
48なまえをいれてください:2006/03/17(金) 09:12:37 ID:3/pybhLC
>>47
例えが分からん
49なまえをいれてください:2006/03/17(金) 09:43:02 ID:YOeBOnkP
>>44
お前の論理で行くと今もXシリーズやってる奴は
蛆虫のわいたうんこを心底嬉しそうにむしゃぶる奴以下くらい少数派なんだが。

少数派であることを前提として人それぞれだということ。
極端な例えでなんでも正当化できると思ったら間違えだぞ。
50なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:39:28 ID:rD/sBaVu
X〜X8まで全部楽しめた俺は勝ち組
51なまえをいれてください:2006/03/17(金) 11:47:30 ID:rg26ddiT
全部楽しめる事は楽しめたと思う
何度もプレイするとなると差が出てくるが
52なまえをいれてください:2006/03/17(金) 11:54:52 ID:5vxvm1aF
何度プレイしてもX5が一番好きです
何度プレイしてもX7が一番嫌いです
人それぞれだ
53なまえをいれてください:2006/03/17(金) 13:30:20 ID:4eyQXPrb
ローズレッドの鞭くらいすぎ
54なまえをいれてください:2006/03/17(金) 13:54:47 ID:zeh+DXWg
X5〜7も深く考えずに楽しんでた俺は勝ち組
ちょっと「声が無いなぁ?」「ゼロ使いづらいな」と思いながらも
レビューサイトを見て「あ、あれはクソゲーだったんだ。でもそれなりに
面白かったから(ry」な感じだった

まぁウンコを喜んで食べる奴といわれるのは心外だけどね…
55なまえをいれてください:2006/03/17(金) 14:12:43 ID:XCkmQPir
春休みの厨房が猛烈な勢いで沸いております
56なまえをいれてください:2006/03/17(金) 14:19:54 ID:U9216RTL
はいはい煽り乙

しかし隔離スレを立てるほど嫌われてたのかな…と思うと
ちょっと寂しい気がする。
57なまえをいれてください:2006/03/17(金) 15:37:45 ID:YT5dNsrN
>>55
>イレギュラーは正規では無いが有効なコードだ
まで読んだ
58なまえをいれてください:2006/03/17(金) 18:21:21 ID:YT5dNsrN
他スレでシグマステージのボス順の話題が出てたけど…
もしX9が出たなら何だかんだで復活したVAVAと何かの事情で手を組んだダイナモを出して、
その二人をカウンターハンターみたいなステージの途中で現れる中ボスとして出して、
シグマステージのボスは
VAVA→ダイナモ→何か事情のあるゲイト→シグマ ってのキボン
59なまえをいれてください:2006/03/17(金) 18:34:52 ID:oLzapDGt
ロクゼロのように思い切ったストーリー展開はできないぽいなXシリーズ。
一度X5でマジに完結させようとしたが結局再開してグダグダ。
淫帝は子会社だから勝手が聞くんだろうな。
60なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:13:13 ID:ln3SIjZc
822 :なまえをいれてください :2006/03/12(日) 16:52:36 ID:rgjqMa6u
アドバンスかDSでソウルイレイザーみたいなのがやりたい。
ボスはX1〜X8の8ボスからから一体ずつ

この話乗ってみないかね?
61なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:25:06 ID:2RAiEo0e
>>54みたいなのが一番いいよね。
62なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:31:30 ID:mEFKJfiz
本家には8ボスの中でも代表ボスみたいなのいるけど、Xシリーズはいないよな
63なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:43:16 ID:YKDY3cve
売り上げが全てを語るのさ
64なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:50:02 ID:nd9xjTQ0
>>62
本家にそんなのいたっけ?
65なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:54:00 ID:vy858iDx
クイックマンやシャドーマンとか
66なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:15:24 ID:7g8qDbUq
で、結局X4以降の作品の最速動画が落ちてるところってどこなの?
67なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:33:07 ID:EiRJdUOx
ロックマン7の代表ボスは?
68なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:36:41 ID:5vxvm1aF
代表的なのってクイックとシャドーだけだと思うぞ
ある意味トードマンも4のリーダー的存在と言えるが
クイックに至ってはもともとロックマンのライバルキャラを予定してたらしい
Xはそういうやつを作らなくても
VAVAやカウンターハンターみたいなリーダー格がちゃんといるしな
69なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:41:26 ID:YOeBOnkP
1エレキマン
2クイックマン
3シャドーマン
4リングマン
5スターマン
6トマホークマン?
7シェードマン?
8テングマン?
RFテングマン?

こんな感じじゃないか?
6以降は自信ないというかリーダがいない希ガス。
70なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:46:12 ID:5JMU0nCp
6漫画版だとウィンドマンみたいだったな
71なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:52:15 ID:rD/sBaVu
X4はマグマード・ドラグーンかな?
死亡時に会話あるし一応X5にゲスト出演してるし
72なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:07:56 ID:p6gf1vby
全部見た目で
X1イーグリード
X2ヒャクレッガー
X3ホーネック
X4ドラグーン
73なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:53:46 ID:i6ZQ1H4T
5はクリスタルマンだと思ってる俺ガイル
まぁ厳密にはそんな設定無いんだろうけどな
7はリーダーっぽい貫禄があるボスがいない気がした

>>58
ゲイトってゼロがもう無駄だみたいな事EDで言ってなかったっけ
どっちにしてもストーリーに関係なく出せるのは明確な理由がないVAVAとダイナモ位ジャネーノ
この二人はゲーム的な進行にはそれほど関与しないし1作きりの使い捨てボスという扱いじゃなかったから
74なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:10:40 ID:EEUS+Hk9
俺も考えて7だけなんか無いと思ったんだ
8はテングマン、ロクフォルはバーナーマンみたいな感じかなと。
あと1の主人公はカットマン。これは譲れない。X8で復活したし。
75なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:29:01 ID:DZLOGtlw
ダイナモの声優は三木眞一郎の方がいいと思う
76なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:31:27 ID:wEXwbjWl
>>75
いや、ああいうキャラは森久保ボイスが一番。
77なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:44:06 ID:OaSzRYF+
うん、色々と言われている森久保だが「やる気のないチャラチャラしたニイちゃん」には合う。
真面目で優しいヒーローの声だと言われると舐めてんのかコラアと思うけどな。
78なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:48:16 ID:YT5dNsrN
8を代表するのは個人的にバンブー・パンデモニウムだな。

一見、すんぐりむっくりの可愛いパンダ顔なのに、
表情がまるで無く、
穏やかな語り方と対照に内容は理知的な中にサンフラワード以上の狂気がうかがえ、
やさしそうな雰囲気とは裏腹にナパーム弾、ミサイルと非常に攻撃的。

コイツぁ伊達じゃあねぇや
79なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:52:17 ID:3eCAds0c
個人的に
X1:イーグリードorマンドリラー
X2:ヒャクレッガー
X3:タイガード
X4:ビストレオ
X5:ローズレッド
80なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:18:39 ID:i6ZQ1H4T
一番初めに倒されたり弱さだけが目立つボスとかもあるよな
トードマン=ペンギーゴみたいな割合で
81なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:35:11 ID:rD/sBaVu
X1ペンギン
X2ヘチマ
X3牛
X4蜘蛛
X5クマー
X6トンボ
X7ゴリラ
X8ひまわり

だな、俺は
82なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:36:59 ID:p6gf1vby
左上のボスはやけに印象残る
83なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:37:39 ID:RiWknXh1
X1〜8 シグマ
84なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:27:51 ID:K4WzDdVB
本家ではカッコイイ系、クール系がリーダー格ってイメージ強かった
でもXだとどのシリーズの8ボスもカッコイイ系だらけなんだよなあ
逆にX6は不死鳥と狼以外の6体はなんかデザインがマヌケだったから
あの二対ばかり光り輝いて見えてた
85なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:31:04 ID:AUFRQXiQ
不死鳥はニートだから狼がリーダーでいいかな
86なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:35:28 ID:SnL+MW05
X2,3は大体がハンターの残り物、民間レプリからの寄せ集めだったせいで、
リーダー格が見当たらないなあ。
何人か洗脳も含まれてるし。

逆にX4,6,8は俺がリーダーだと言わんばかりの連中が多くてで
かえって誰がリーダーか特定しにくい。
87なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:46:25 ID:Rp0A1qXz
スラッシュマン様は恐竜部隊のリーダーだが速すぎて結局単独行動になってしまうほどの凄い奴。
エレキマン・クイックマンの系列で言えば二枚目且つ強敵のスラッシュマンとバーナーマンが8ボスの頭。
88なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:46:56 ID:oJVw38OO
リーダーっていうと・・・ジェネラルは無しだよな
89なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:14:46 ID:NZ3CzE20
PS2で出てるカプのガングリフォンブレイズの裏パッケージに
HI MACSって書いてあるんだけどそれだけです
90なまえをいれてください:2006/03/18(土) 02:21:29 ID:AUFRQXiQ
ハイマックスってガッシュとかにいそうじゃね?
91なまえをいれてください:2006/03/18(土) 04:10:24 ID:Je6H9NuF
ベリーメロンの人だっけ…?
何か顔が似ている人がいたような…
92なまえをいれてください:2006/03/18(土) 04:17:22 ID:Waa12mI9
絶望
93なまえをいれてください:2006/03/18(土) 10:24:12 ID:ZGqV11XA
X6のゼロナイトメアがやられるときの声が笑える
94なまえをいれてください:2006/03/18(土) 12:14:00 ID:K4WzDdVB
ンォォォォォォ〜〜〜〜
95なまえをいれてください:2006/03/18(土) 12:58:25 ID:HXWCQz7H
オペレーターのくせにアーマープログラムを解析したりアーマーを修復したり
かつては科学者としてゲイトと同期だったりイレギュラーを処分したりする
エイリアは何者ですか?
96なまえをいれてください:2006/03/18(土) 13:23:21 ID:GUzAyEur
6のリザルト画面の説明長すぎ
97なまえをいれてください:2006/03/18(土) 15:11:25 ID:pEaQdGYB
>>95
俺の嫁
98なまえをいれてください:2006/03/18(土) 16:33:33 ID:Je6H9NuF
>>97
>分かったぞ、お前が俺を苦しめているんだろう…お前を八つ裂きにすれば
>俺は苦しくなくなる!そうなのか?そうだろ?そうに決まってる!
まで読んだ、その2
99なまえをいれてください:2006/03/18(土) 16:48:35 ID:NSahz207
動画擱いてあるところとかないですかね
できるだけたくさん
100なまえをいれてください:2006/03/18(土) 17:28:06 ID:pVD+DtR8
今日X3をやっていてトゲに当たりそうになった時、意図的にゼロに変えた俺に一言
101なまえをいれてください:2006/03/18(土) 17:33:06 ID:E8LRQnxe
ヒドスw
想像してワラタww
102なまえをいれてください:2006/03/18(土) 17:56:58 ID:ZGqV11XA
ヨッシーかよww
103なまえをいれてください:2006/03/18(土) 22:58:34 ID:QqIU8Dol
ゼロのどうりょくろは1UP以下ですかwwwwwww
104なまえをいれてください:2006/03/18(土) 23:27:57 ID:V1Bf1+8H
あんまりひどい事してるとそのうち禿るよきっと
105なまえをいれてください:2006/03/19(日) 00:04:11 ID:dHYlbYyF
3のゼロはでかいとか言われるが
むしろガッシリしてて頼もしい感がする。そう思わない?
106なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:01:12 ID:h+rqDctJ
何か当たり判定でかいとは思います
107なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:02:32 ID:gKWQ6boS
ライフも最初から長いしな。後はエアダッシュ+ダブルジャンプ+防御力上昇で完璧
108なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:14:55 ID:BrQmAYTp
流石、忍部隊。
忍法変わり身の術ってとこだな。

自分が!
109なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:18:38 ID:OJ/BBUZs
赤い身体と金髪で凄く目立ちそうなのは内緒だ
110なまえをいれてください:2006/03/19(日) 06:52:03 ID:CC13ZPJz
>>104
そうかだから回を重ねるごとに量が減っ(ry
111なまえをいれてください:2006/03/19(日) 08:41:20 ID:P6cp3SDe
いやむしろX7はもっさりだ!
112なまえをいれてください:2006/03/19(日) 08:45:58 ID:F3Ya1ayn
動きももっさり
113なまえをいれてください:2006/03/19(日) 09:52:36 ID:h+rqDctJ
すごいダメージヘア
114なまえをいれてください:2006/03/19(日) 11:10:05 ID:2RBWAVvD
そろそろ往年の高難易度ぶりを復活させてもいいんじゃないかと思う
115なまえをいれてください:2006/03/19(日) 11:11:20 ID:jes3mXW3
X8難しかったからいいよ
116なまえをいれてください:2006/03/19(日) 12:39:36 ID:+m4SgKet
X8のラストのトゲ地獄はX6を思い出して萎えた。そしてX7ほどではないにしろ、ゼロの弱体化は相変わらずで…
セイバーのリーチ短すぎ。強化でコンボの回数増やすくらいならセイバーのリーチを長くしてくれよ。
リーチが欲しけりゃ槍とか使えってことなんだろうけどさ
117なまえをいれてください:2006/03/19(日) 12:46:47 ID:F3Ya1ayn
トゲは全キャラ初期状態で余裕で抜けられるから別にいいだろ
118なまえをいれてください:2006/03/19(日) 12:54:06 ID:P6cp3SDe
X7のゼロ弱いか?
そりゃ引きこもりと比べられたらアレだが
7段斬りも飛び道具も獄門剣もあるじゃないか
119なまえをいれてください:2006/03/19(日) 12:59:24 ID:F3Ya1ayn
獄門剣だけかと
空中セイバー振るとまともに操作利かないなんて何を考えているのかと
120なまえをいれてください:2006/03/19(日) 13:05:12 ID:rMRbg9m7
魔界村プレイしてると思って諦めれ
121なまえをいれてください:2006/03/19(日) 14:03:38 ID:+GbDgvD+
X6のゼロは初期状態からジャンプ攻撃が縦斬りなのがよかった
122なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:37:02 ID:HZPQc/Td
高難易度にするより、ロクゼロみたいに何回でも遊べるステージの方がいいよ
123なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:41:31 ID:69NvAsz0
716:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 20:17:50 ID:Uy4RM6AB [sage]
仲間由紀恵 with レプリフォース

デビュー曲「恋のレプリロイド」
124なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:47:31 ID:8bl6zqDO
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/feature.html

カ プ コ ン 終 わ っ た な
125なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:50:22 ID:+rsYY6r0
箱だから全員買っても日本じゃ20万もいかないな
126なまえをいれてください:2006/03/19(日) 16:23:58 ID:ZWog/mI9
ぶっちゃけX8は槍ばかり使っていた俺ヘタレ
127なまえをいれてください:2006/03/19(日) 16:25:48 ID:X7TYmIzm
>>116
それはおまいがゼロを使いこなせてないだけ。
使い慣れれば面白いようにボスを殺せる、特にルミネと禿。
バグ技でステルス回避できるし。
128なまえをいれてください:2006/03/19(日) 16:27:04 ID:D2ZimQxc
>バグ技でステルス回避できるし。
kwsk
129なまえをいれてください:2006/03/19(日) 19:56:57 ID:eFp37Ux9
>>124
嫌韓厨に部類される俺だけど、
別に国籍云々で買うのを止めるほどゲーマーは甘くは無い

箱もってないけどねW
130なまえをいれてください:2006/03/19(日) 22:42:34 ID:ZWog/mI9
最大の問題はこの人のファンは買うもんなのか?という事
131なまえをいれてください:2006/03/19(日) 22:56:39 ID:OJ/BBUZs
鬼武者も1と2は売れたからな…
二匹目のドジョウって所だろうね
132なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:37:10 ID:CNvJuRlL
まあビョン様を携帯の待ち受け画像にしているウチのかーちゃんが買わないのは確かだ。
133なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:37:25 ID:gKWQ6boS
ルミネをエックスでとどめさすコツってある?アクセルが1回でそれ以外ゼロでしかさせない・・・
134なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:51:35 ID:+rsYY6r0
他の奴でブレイクしてエックスで倒せばいいじゃない
135なまえをいれてください:2006/03/20(月) 00:14:20 ID:RAdGrSWa
>>124
なんかピーマンみたいな男だな
136なまえをいれてください:2006/03/20(月) 01:52:17 ID:NRDrG22r
>>128
試す相手はVAVAが良い。
当たるギリギリでセイバー振ると弾が消滅する。
シグマのドゥームバスターも無効化できる。
素のセイバーでは試したことない。
137なまえをいれてください:2006/03/20(月) 02:08:56 ID:/2ZV+zWH
ゲサロのX5スレでアーマー纏めしてる奴が居るけど見てて頭痛くなってきた
何だあの量
138376-384:2006/03/20(月) 04:08:52 ID:OQORr388
メガミッションまでよくまあまとめたもんだ
139なまえをいれてください:2006/03/20(月) 04:10:01 ID:/2ZV+zWH
>>138
それはギャグでry
140なまえをいれてください:2006/03/20(月) 04:13:53 ID:OQORr388
OK大佐、自画自賛に失敗した
速やかに帰還する
141なまえをいれてください:2006/03/20(月) 08:17:47 ID:ItrZDp2r
ていうかX5スレなんて立ってたのか。
いつぞやの第三スレみたいにゴミをゴミと認められない可哀相なゴミが集まってるんだろうな
142なまえをいれてください:2006/03/20(月) 08:32:58 ID:NoZ6nciv
煽りの安さも変わらんよなあ。
っていうか覗いてたのかよこのツンデレめw
143なまえをいれてください:2006/03/20(月) 15:36:25 ID:qTX7zG4w
第3のボディパーツとヘッドパーツの効果が適当すぎる
144なまえをいれてください:2006/03/20(月) 17:02:56 ID:ykg7MQ3n
>>141
結構まともに語り合ってる
145なまえをいれてください:2006/03/20(月) 17:50:50 ID:mDdy8ZdY
いい考えを思いついた
X9出すんならエックスやゼロの顔を芸能人の顔にすればバカ売れするんじゃね?
146なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:02:42 ID:cTRbwykL
敵のイレギュラーを芸能人にするのもいいんじゃね?
147なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:03:53 ID:pZmx/w0P
なにそのオールナイトニッポン版スーパーマリオブラザーズ
148なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:04:06 ID:UWNaNyj4
古参のファンが逃げるだろ
149なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:09:24 ID:UQ7vTJy1
シグマがイケメンになって大復活。
150なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:30:41 ID:RAdGrSWa
シグマは伊武雅刀で
151なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:37:05 ID:tuXwNRfZ
152なまえをいれてください:2006/03/20(月) 20:22:03 ID:dKfLl2dI
今気付いたが、X2の黒ゼロとX4の黒ゼロって頭のクリスタルみたいなところの色が違うんだな
153なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:40:13 ID:iJ/so1VH
>>151
見れない
154なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:51:50 ID:tuXwNRfZ
>>153
ごめんね、ここから見てくれ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139707077/824-
155なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:59:00 ID:/0Z4/hn6
ちょwwwwくそわろすwwwwwwwwwww
156なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:05:55 ID:mDdy8ZdY
>>154
カミーユが物凄く良いこと言ってるね
157なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:11:43 ID:n7/2KkBr
マックwww
158なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:40:28 ID:RAdGrSWa
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000009-oric-ent
これはまだ黒歴史じゃないんだな
159なまえをいれてください:2006/03/21(火) 00:33:22 ID:FdZukLWJ
Vジャンプが黒歴史なんだよ多分
160なまえをいれてください:2006/03/21(火) 02:05:32 ID:y5lAvsBr
X--初代にしてほぼ完璧といえるクオリティ。しかし旋律の音がマヌケという声もある。
X2-ボス戦だっていう感じはしない。曲もそこまでいいとは思えないけど個人的には気に入ってる1曲。
X3-1ループの短さは異常な程短い。旋律も無きに等しい。曲はいいけど飽きやすい
X4-VSレプリフォースというイメージが強い。支持者が多い気がする。
X5-旋律があるのはいいと思うけど一見ヘンテコリン。慣れるとそれなりの雰囲気を醸し出してくる
X6-環境音。旋律が無い。1ループが短いの3拍子。しかしながら緊張感を漂わせているのはGOOD
X7-未プレイ
X8-(前半戦)ボス戦っぽさはシリーズ1、1ループも長く(他の曲が30秒程度に対し、この曲だけが1分30もある)
        旋律有り。ギターメイン。文句無しと言ってもいい。個人的にはこれが一番オススメ
X8-(後半戦)前半戦とは打って変わって旋律ほぼ無し、1ループ短い(10秒程度)
        曲が変わるっていう発想自体は良かったけど変わった曲がヘンテコリンじゃ納得がいかない。
        怒ってるっていう雰囲気は出しているんだが、何せ環境音だからなあ。
161なまえをいれてください:2006/03/21(火) 02:47:07 ID:dV1OZ/nq
X6のボス曲はなんかじわじわくる
162なまえをいれてください:2006/03/21(火) 03:09:11 ID:NEpox4Wi
X2,3の8ボス戦はテレビの音ミュートにして別ゲームのサントラのボスBGMをかける
163なまえをいれてください:2006/03/21(火) 07:03:13 ID:PYCIeoih
昨日仲間由紀恵が夢に出てきた。何か話したけど覚えてない。

でも「これは黒歴史なんですか?」とゆきえタソに聞こうとして聞きそびれたのは覚えてる。
164なまえをいれてください:2006/03/21(火) 10:14:38 ID:VtDRmqZA
X1のゼロって肩にアーマーしてないな
165なまえをいれてください:2006/03/21(火) 10:21:22 ID:AYsibxmw
みんなX2の時に「復活したゼロ、肩にアーマーついてるぞ!」と思ったものだが
166なまえをいれてください:2006/03/21(火) 14:23:15 ID:dkhUgdlK
ものすごくどうでもいいが先週のジャンプの鼻毛漫画に出てた敵が四角い肩アーマーを付けていた上
Zって文字まで入ってたのでちょっとゼロっぽいなあと思った。そんだけ。
167なまえをいれてください:2006/03/21(火) 19:49:03 ID:YjciJQW5
>>137
>>141
本当にあったんだなX5スレって・・・知らんかった。
しかも思った以上にマトモな見解が多いのにも驚いた。
正直俺も>>141と同じくエゼシみたいな連中の集まりだとばかり思っていたからな。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1137243846/
168なまえをいれてください:2006/03/21(火) 19:53:16 ID:YjciJQW5
因みに俺が一番マトモだと思った意見。

3 :ゲーム好き名無しさん :2006/01/14(土) 23:45:01 ID:???
糞スレ立てるな
169なまえをいれてください:2006/03/21(火) 20:02:05 ID:qFoS+jEX
なんだそりゃ
170なまえをいれてください:2006/03/21(火) 20:34:52 ID:cQxbq78B
上げてから落とす、ウケ狙いでも見ていて気持ちいいもんでもないな
171なまえをいれてください:2006/03/21(火) 22:21:06 ID:S43bunkT
どうしました はかせ おつかれのようす ですが

初期エックス使いたい。
172なまえをいれてください:2006/03/21(火) 22:27:08 ID:URaYhIwA
個人的にはイレハン設定で続編作ったら
どんな話の展開になるのかが気になる
イレハン設定はこれはこれで結構好き
173なまえをいれてください:2006/03/21(火) 22:51:53 ID:Ucl5pY7R
X7やってて思うんだが
全部2Dにしてレスキュー何とかすれば
普通に面白くなるだろうな
イレハンに期待したいが7まで出そうに無いよな…
それよかX9の方が出て欲しい
174なまえをいれてください:2006/03/21(火) 23:00:17 ID:NEpox4Wi
だよなあ8みたいに2D横スクロールでやってみたい
まあ7は横スクロールのシーンの操作にも問題あったが
175なまえをいれてください:2006/03/21(火) 23:03:38 ID:cQxbq78B
レスキューといえばX8をやってて思ったんだが、
あのシステムシリーズでもかなり不評だったけど、
不死身にして、くれるアイテムをレアメタルだけにして、普通においてある
レアメタルは無くすって感じだとどうだったんだろ?
176なまえをいれてください:2006/03/21(火) 23:11:06 ID:S43bunkT
レプリロイドに死なれてアイテム入手不可になるのはイライラするけど、
ボス以外に無害なレプリロイドもいるよ、って世界観はいいと思う。
NPCはRPG向きだと思うけど。コマンドミッション2出ないかな
177なまえをいれてください:2006/03/22(水) 00:03:45 ID:F9GaKm08
7はダッシュ壁蹴りして泣いた
178なまえをいれてください:2006/03/22(水) 00:16:30 ID:o3pLIDs1
レスキューはいらない
179なまえをいれてください:2006/03/22(水) 12:37:27 ID:P73pGsfc
アルティメットアーマーって設定上は
ゼットセイバーみたいな機能ついてるんだっけ?
180なまえをいれてください:2006/03/22(水) 12:56:43 ID:/ZZQSmfB
たしか銃口から刃の形をしたものを出し続けることが出来るんだったかな
ゲーム中では強化フォースアーマーだけど
181なまえをいれてください:2006/03/22(水) 13:08:24 ID:tzztiP61
ブレードアーマーのチャージセイバーみたいなのを常に維持して居られるんだっけな
あと分離飛行機能とか
182なまえをいれてください:2006/03/22(水) 13:10:38 ID:BR8N9f7N
分離飛行は岩本版で使ってたな
183なまえをいれてください:2006/03/22(水) 13:20:14 ID:/ZZQSmfB
分離飛行をゲーム中で再現すると
ロックマン8のシューティングモードみたいになるんだろうか
184なまえをいれてください:2006/03/22(水) 13:26:01 ID:BR8N9f7N
ジャンプ!ジャンプ!スライディング!スライディング!
185なまえをいれてください:2006/03/22(水) 13:39:32 ID:75LQdtky
スノボーと突っ込むのはやめておこう
186なまえをいれてください:2006/03/22(水) 14:14:32 ID:93hSZyTG
ちょっといいかな、WIN版X8について聞きたいんだけど
体験版はパッドに対応してない仕様?
製品を買いたいんだけど体験版がPSコントローラーでできなくてちょっと不安なんだけど…
187なまえをいれてください:2006/03/22(水) 14:35:07 ID:tzztiP61
うちのパッドは普通に使えたんだが
ちゃんとキーコンフィグしたか?
188なまえをいれてください:2006/03/22(水) 14:38:50 ID:tzztiP61
岩本版の分離飛行時のエックスのアーマーは
公式絵みたいな素エックスじゃなくてちゃんとメガアーマーみたく
アルティメットアーマーからライドメカパーツ外した状態になってたな
芸が細かい
189なまえをいれてください:2006/03/22(水) 15:06:02 ID:9Ac61qaC
>>186
普通に対応してる
勿論ゲーム中に設定でちゃんとキーを割り当てないといけないが
190なまえをいれてください:2006/03/22(水) 15:09:53 ID:/ZZQSmfB
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockmanx4/mega.html
これがアルティメットアーマーの公式ページな
191なまえをいれてください:2006/03/22(水) 15:56:28 ID:OhiDz1hX
フットパーツの効果がなんかしょぼい
192186:2006/03/22(水) 16:18:45 ID:93hSZyTG
やば、設定し忘れてたよ
教えてくれた人ありがとう!
これで製品版買う決心がついたよ!
193なまえをいれてください:2006/03/22(水) 16:28:29 ID:kITXYb47
てか売ってる?俺どこ探してもないOrz
194なまえをいれてください:2006/03/22(水) 16:40:59 ID:93hSZyTG
え?まじ?ないの?
PS2版ならあったけどWIN版ってレアなの?
195なまえをいれてください:2006/03/22(水) 18:26:12 ID:eBmU6UDd
>>194
なんか生産終了っぽい。カプコンの通販のとこになかったし
196なまえをいれてください:2006/03/22(水) 19:18:39 ID:oVWCto3p
X8の第一報ってE3だっけ?
197なまえをいれてください:2006/03/22(水) 19:47:59 ID:93hSZyTG
新品じゃもう無理か・・・中古とかでないのかな?
そもそもPC用ソフトウェアの中古ってどういうとこにあるんだろ・・・
ブクオフにあるのか?
198なまえをいれてください:2006/03/22(水) 19:49:42 ID:9Ac61qaC
俺は大型家電量販店みたいなとこで
たまにワゴンに入ってるのを見たりした事があるけどな
199なまえをいれてください:2006/03/22(水) 20:10:14 ID:pFZ5mmZ/
ワゴンってカナシス
200なまえをいれてください:2006/03/22(水) 20:14:58 ID:i0+cKM7e
>>198
今日ワゴンに入ってるの見たwwwww
201なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:12:32 ID:HMuc/VSU
>>172
つ「X8」
これがイレハンの到達点だろ、
イレハンで変更した設定は全てX8の矛盾を埋める為の物。
202なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:14:57 ID:hN6F3tmS
ゼロの覚醒ってXシリーズの正史には組み込まれてないよな?
X5のアレは無かったことにしてX9で覚醒して欲しいな
203なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:34:50 ID:1mLz3JL2
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    l    l     〉ー '´
           l      ヽ_ j'   ,.<ヽ   /
           ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /
              l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l   そんなふうに考えていた時期が
           / ! `´ }`ヾ、ー''/./  j l    俺にもありました
          /   ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
     , -‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , '      ヽ         l      ,'
.  / _ ,,,.. _    i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ
204なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:40:37 ID:Xq+jTBDy
もしX9が出るならあのアクセルとかいうウンコの存在は抹消、もしくは敵として処理して、
んでワイリーの複線も消化してゼロにもアーマー着けれるようにして欲しい
205なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:44:21 ID:8hudKY9M
アクセル
「ゲッゲッゲッ、エックス!ゼロ!ころす!」

ゼロ
「なにぃー!やはりあの時、すなわちX8の最後にルミネのしたいからにゅるっと出てきたときに乗り移られていたのか!」

エックス
「それは大変だ!アクセルがイレギュラーになった!」
206なまえをいれてください:2006/03/23(木) 00:06:42 ID:kt7p2HDA
アクセルはOPステージのボスでいいよ
207なまえをいれてください:2006/03/23(木) 00:08:15 ID:pupP+hk/
>>202
禿げ同
黒ゼロなんていいから覚醒ゼロを使いたいよ
X2からあの三段攻撃やアースクラッシュが使える日を待ち続けてるのに
208なまえをいれてください:2006/03/23(木) 00:11:06 ID:RPhPfBuW
>>205
ギャグマンガ日和くさいなw
209なまえをいれてください:2006/03/23(木) 00:29:59 ID:FO3Cwu2t
ゼロのアーマーは個人的には要らないなあ……
メガミッションとかソウルイレイザーのは外伝だからこそ燃えたけど
本編でごちゃごちゃアーマー付けられるのは何か嫌だ
7以降の大量武装にすら未だに違和感がある
210なまえをいれてください:2006/03/23(木) 00:43:53 ID:qLC85sfG
X4からアースクラッシュもどきの技使えるようになったじゃまいか
211なまえをいれてください:2006/03/23(木) 01:51:22 ID:7BsqpCQA
結局は続編出せよということですね。
やっぱり8が最終作パターンは嫌だなぁ。面白いけど最後となると別問題だ。
正直歴史の設定とかは後付けでどうにかなる節があるから、まずはゲーム性を完成させて欲しいよ
212なまえをいれてください:2006/03/23(木) 01:57:25 ID:AKdKfhPt
そこでRockmanX 8-2 Last Mission
213なまえをいれてください:2006/03/23(木) 07:02:35 ID:voXni1lw
ロックマンX
イレギュラーハンターVSイレギュラーをアーケードゲームとして出すんだ
214なまえをいれてください:2006/03/23(木) 11:58:05 ID:oUaj4hgg
どうでもいいけどチャージショットってもうネタ切れだよな
215なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:10:12 ID:5dwWguGp
使い勝手を考えたらスパイラルクラッシュやダブルチャージで既に完成してたしな
216なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:21:55 ID:jQGqnrjO
ゼロの必殺技もな。焔降刃とか断地炎とどう違うのか是非とも開発者に説明して欲しい。
他にも天照覇とか以前の滅閃光とかの方が使い勝手は遙かに上だし
217なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:33:26 ID:yaHFfcOX
X7が中古で1000円で売ってたんだがこれ安い?
218なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:38:51 ID:urEhq0r6
たかい
219なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:46:37 ID:xwagdM/C
金もらわないと割に合わないからな。
220なまえをいれてください:2006/03/23(木) 12:51:55 ID:qLC85sfG
>>216
天照覇はカッコイイ
それだけ

でもX6は天照覇やギガクラッシュ使ったときのエフェクトが
なんかストゼロシリーズっぽくて好きだった
221なまえをいれてください:2006/03/23(木) 13:09:33 ID:yaHFfcOX
そうなのか・・・X7だけ持ってないからなるべく安く買いたいんだが
222なまえをいれてください:2006/03/23(木) 13:16:48 ID:urEhq0r6
>>221
心情的には450円
でも、実際1000円か980円
よっぽどで780円くらいまでしか下がってないと思う
どんだけ酷いか知りたいなら買ってみるといい
223なまえをいれてください:2006/03/23(木) 13:19:23 ID:AKdKfhPt
そんなに金に困ってるわけでないなら1000円なら買っていいんじゃね?
ただひとつ言えるのは「X7だけ持ってない」のがある意味Xシリーズコンプであると言う事だ
224なまえをいれてください:2006/03/23(木) 13:35:46 ID:igjLZqN4
>>202
あれで一応X対ゼロは終わりなんじゃない?
あれ以降エンディングでの煽りもでなくなったし
225なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:38:38 ID:yaHFfcOX
別に今すぐ欲しいってわけじゃないから今は買わないことにするよ。

プレステのコーナーも見たらX4は置いてないのに5,6は3,4個ずつ置いてあったw
226なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:42:00 ID:CQP4B//5
ヒッフッヘイ
227なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:42:38 ID:urEhq0r6
X4はPSoneBooksで軽く作ってから随分作ってないんじゃないか
X5とX6はベスト版が出てたし
228なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:46:48 ID:XQaWL9rY
そういや7、8、コマミソってベスト版出たの?
229なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:50:13 ID:urEhq0r6
出てない
X7は新古ともに安いし、コマミソも余ってる
X8は出てもいいよな
わりと余ってるか?
230なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:03:19 ID:0XAkpF2A
X4はブックオフで550円のをこの前確保したよ、PSonebooksで出てるから安かったのかな?
X8は新品で4000円ぐらいのは見かけるけど中古はあんまり見ないな、ちなみに新宿付近
231なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:13:41 ID:kX16stI8
ソウルイレイザーの説明書でフットパーツ入手で壁蹴りの飛距離が上がるとか書いてたり、
上エアダッシュはエックスのみが出来ると書いてることからゼロもパーツ入手で出来るのかと思ったら
最初から出来るようになってるけどあれもバグの1種?
232なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:35:11 ID:RtBVmiPr
X5やってるんだけどライドチェイサーの最後の所通れねぇ('A`)
どうやるんだあそこは
てか強制スクロール&チェイサーウゼェマジウゼェ('A`)
233なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:39:19 ID:RtBVmiPr
やっと通れた手前に持ってくればいいのねw
234なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:39:24 ID:urEhq0r6
たぶん最後の縦穴だよな
どのへんでダッシュ開始すれば縦穴のところでダッシュが終了し下に落ちるか逆算して、あとはそれを安定して出来るようにがんばれ
235なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:56:43 ID:RtBVmiPr
>>234
サンクス

クリアできたクリアータイム 31’30”95
たおしたイレギュラー 7
受けたダメージ 999
総合ランク SA

ちょwwwなんでSAwwwww
236なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:08:44 ID:qLC85sfG
直前までGAだったんじゃまいか?
確かX5のハンターランクって1ランク分しか上下しない気がした
237なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:44:09 ID:jQGqnrjO
ここだけの話、X8のクラゲステージよりX5のオカマイカのステージの方が好きなんだ。
X8のクラゲステージは数あるライドチェイサーステージの中でもトップクラスの理不尽さ
238なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:55:55 ID:aMTjRGPv
慣れるとすぐ終わるからいいけどね
239なまえをいれてください:2006/03/23(木) 20:05:47 ID:urEhq0r6
30秒くらいだったか
240なまえをいれてください:2006/03/23(木) 20:20:08 ID:QwRx2pcS
慣れても45秒
241なまえをいれてください:2006/03/23(木) 20:35:30 ID:urEhq0r6
>683 名前: 名無しさん@非公式ガイド 05/03/14 19:14:01 ID:???
>クラゲステージクリアタイム29秒って出たんだけど
>明らかにボス戦で30秒以上掛かってるんだよね、
>ステージのみのタイムって事?

攻略スレの過去ログからコピペ
29秒だってさ
ていうかこれ俺だな
セーブデータ消してないから今でもX8立ち上げれば確認取れるはず
242なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:30:46 ID:XQaWL9rY
>>229
トン
243なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:03:32 ID:CQP4B//5
ところでイレハン買った奴は極魔界村も買ったほうがいいと思うんだ。
244なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:25:39 ID:voXni1lw
誰かX5でシグマをガイアアーマーで倒した奴いる?
245なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:28:33 ID:GqCqgkhz
>>244
そんなのいくらでもいるだろう
シグマ戦が楽になるし
246なまえをいれてください:2006/03/23(木) 23:02:47 ID:dGXoC/w4
俺は点滅ブロックが突破できずに断念した。
ガイアだとさり気にアレが一番の難関じゃないかと思うのだが。
247なまえをいれてください:2006/03/23(木) 23:11:34 ID:04tej59z
あれはダッシュ壁蹴りで届く
ダッシュジャンプじゃ無理
248なまえをいれてください:2006/03/23(木) 23:15:35 ID:6S14N42t
>>235
X5は倒したイレギュラーが少ないほどランク上がるよ。
249なまえをいれてください:2006/03/23(木) 23:46:44 ID:AKdKfhPt
ガイア最大の難所はビーム地帯だと思ったが
シグマステージじゃなかった
250なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:08:07 ID:qLC85sfG
ビーム地帯はキツイよなあ
難易度普通でも難しいでも全然変わらんw
エミュでセーブ機能使った時でしか突破したことないよ
251なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:13:30 ID:BnB/cCKM
ビーム地帯はザワールドを使わないと抜けられない俺ガイル
252なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:18:44 ID:eoMhEczD
ヒッフッハ
253なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:22:12 ID:eoMhEczD
・・・あれ?
254なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:24:24 ID:thjSeYxf
近くに1杯500円のカレー屋がオープンしたんだけど
255なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:27:28 ID:wUgm3T67
>>250
ガイアで難しいだと1回も行ったことない。
ギリギリのところで行くからきつい。
普通だと結構楽に行けるんだけど。
256なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:40:17 ID:8UJvgf9g
ガイアだと普通でもセーブ機能使わないと_だ
素エックスなら回数こなせば難しいでも結構簡単に行けるんだがなあ
257なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:46:18 ID:eoMhEczD
セーブ機能って何?
258なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:48:09 ID:SeAWoAFS
そんな難しいのか?エミュでやれないから、実機でやっているけど、
ガイアでも抜けられるぞ。難しいでやった事は無いけど。
まぁでも久しぶりにやってみると死ねるけど、何度もやってたら慣れる。
259なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:48:43 ID:8UJvgf9g
エミュでやるとゲーム中どのタイミングでもセーブできる
260なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:54:04 ID:eoMhEczD
>>259
で、それを普通に攻略難易度の話題に織り交ぜるのが普通だと思ってるのか?
261なまえをいれてください:2006/03/24(金) 01:44:57 ID:X2bT/ArJ
クマー
262なまえをいれてください:2006/03/24(金) 02:42:35 ID:xZ/MaeQr
ガイアでシグマステージなんてそこまで難しくないような…
ダークホールド抜きでビーム地帯抜けるほうがよっぽど難しい
263なまえをいれてください:2006/03/24(金) 02:49:27 ID:8UJvgf9g
>>262
ガイアの使える武器とスピードとパーツスロットを思い出すんだ
零空間1との相性は最悪なくせに2以降はアルティメット並に楽になるんだけどね
264なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:03:27 ID:xZ/MaeQr
今試してみたが楽勝だったぞ
普通にとどくし
265なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:04:22 ID:BnB/cCKM
X6でゲイトステージ2の後半の雨振るとこあたりがノーマルXとかシャドーで行けないんだが仕様?それとも俺が下手なだけ?
266なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:10:36 ID:h5opFBIE
ゲイトステージ1の最初のトゲ地帯がハイジャンプなしだといけねえ
267なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:16:23 ID:eI7OxwV8
>>264
何が言いたいのかよくわからんが、
ガイアだと自動的にダークホールド抜きでビーム地帯抜けにゃならなくなるんだぞ?
268なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:24:06 ID:eI7OxwV8
ああ、なんだ
>>264>>263に宛てたレスじゃないのか
早とちりハズカシス
269なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:25:14 ID:xZ/MaeQr
ブロック地帯の話だろ?
何故にビーム地帯の話が出てくるんだ?
270なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:35:15 ID:eI7OxwV8
>>269
早とちったって言ってるじゃないか……
ごめんってば。もう寝るってば
271なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:43:52 ID:h5opFBIE
本家にはうざいほど点滅ブロックあったけどXじゃX5のΣステージだけなんだよな
272なまえをいれてください:2006/03/24(金) 06:56:53 ID:z1O7Ad3X
ロックマンゼクスのあとはロックマンアクセルですか?
273なまえをいれてください:2006/03/24(金) 10:30:07 ID:3s7zSceS
ロックマンアクス
ロックマンエッセル
274なまえをいれてください:2006/03/24(金) 10:59:07 ID:EOjaBj3O
そのあとロックマンシグマの発売だ
275なまえをいれてください:2006/03/24(金) 13:26:39 ID:8LDZ1Wym
>>271
X7はやっぱり無かったことに?
276なまえをいれてください:2006/03/24(金) 14:48:54 ID:U3nx6CEN
>>275
X7に点滅なんてあったっけ?
277なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:02:47 ID:NLdhYOmY
>>275
ラジオタワーの消えるブロックのことを言ってるなら点滅ブロックとは違うぞ。
それじゃなかったらすまん。
278なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:28:15 ID:1Ot27E7e
ていうかX7なんてあったっけ?
279なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:28:25 ID:eoMhEczD
ない
280なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:42:58 ID:tDd+0ic3
ロックマンXシリーズの番号って1,2,4,8って
2の倍数で続いてるんだろ?
次はロックマンX16じゃないの?
281なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:46:32 ID:vR303tHz
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    l    l     〉ー '´
           l      ヽ_ j'   ,.<ヽ   /
           ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /
              l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l
           / ! `´ }`ヾ、ー''/./  j l   3はそこまで酷くないよ!
          /   ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
     , -‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , '      ヽ         l      ,'
.  / _ ,,,.. _    i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ'
282なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:49:43 ID:eoMhEczD
>>280
2の倍数なら6も入るし次は10だ
283なまえをいれてください:2006/03/24(金) 17:17:45 ID:yFcSLowC
次からはサブタイつけてナンバー消しちゃえよ
284なまえをいれてください:2006/03/24(金) 17:22:13 ID:y18qqCmb
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:=ニ=-;::)   f';;_-=ニ=-ニ゙l:::::::::.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|  |
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ  |
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"  <  それは困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \_
285なまえをいれてください:2006/03/24(金) 17:33:36 ID:mHYPW/5A
どうしたスグマ
カプコンから声優のオファーが来ないのか?
286なまえをいれてください:2006/03/24(金) 17:47:11 ID:y18qqCmb
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:=ニ=-;::)   f';;_-=ニ=-ニ゙l:::::::::.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|  |
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ  |
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"  <  心配しなくても大丈夫だよ。僕は小田栄一郎さんにひろってもらうから
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \_
287なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:26:24 ID:2vKbHKRk
なんどでもな
288280:2006/03/24(金) 18:40:01 ID:tDd+0ic3
>>281
お前のせいだw

>>282
スマン。まあ、言いたいことはわかるよな。
289なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:08:55 ID:Luuh/HBq
5を遊んだら、6が面白く感じた。
しかし4を遊んだら、その思いは過ぎていった。
290なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:21:15 ID:8UJvgf9g
>>281のAAって本家のメタルマンかなと思ってたんだがX3のキャラなのかい?
291なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:30:05 ID:zdN4Mvh2
>>265
亀レスだが仕様。
ハイジャンプだかハイパーダッシュだかのパーツないと行けない。
292なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:30:14 ID:gsejmDLA
>>290
だ ま さ れ る な
293なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:30:59 ID:vR303tHz
>>265
シャドーはギガアタックで飛距離延ばせば行ける
294なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:47:45 ID:c/ms2oHG
>>100で突然流れが遅くなった件について
295なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:48:44 ID:c/ms2oHG
スマソ
なんか漏れがイカレてたみたい
296なまえをいれてください:2006/03/24(金) 20:01:06 ID:fkvDIWe9
X6でオーバードライブ+マグマブレードで
トリプルチャージを気取ってみる。
297なまえをいれてください:2006/03/24(金) 21:25:20 ID:Mav9VZDS
ニューマリオブラザーズも2D視点の3Dなんだな。
でもブロックの側面が見えたりはしてない。
イレハンとロクロクもこんな風にすればよかったのに・・・
298なまえをいれてください:2006/03/24(金) 21:40:00 ID:nOz1EXRC
>>297
ブロックの側面が見えなければ3D視点に見える2Dだと思うんだけど。
299なまえをいれてください:2006/03/24(金) 21:47:03 ID:Luuh/HBq
X8みたいなものじゃん
300なまえをいれてください:2006/03/24(金) 22:10:42 ID:nOz1EXRC
前に出てたクイズ答えたらDon't wanna beが当たった。
301なまえをいれてください:2006/03/24(金) 22:26:47 ID:Mav9VZDS
>>298
ブロックとかは2Dみたいだけどキャラクターとかはポリゴンでできてる。
302なまえをいれてください:2006/03/24(金) 22:34:07 ID:6dzLzYH9
X4を新品で買える所だれか教えてください。
お願いします。※ちなみに首都圏
303なまえをいれてください:2006/03/24(金) 22:45:34 ID:nOz1EXRC
304なまえをいれてください:2006/03/24(金) 22:47:50 ID:BnB/cCKM
>>293d
ためしてみる

>>302
田舎代表の福井県でも手に入るんだトーキョーなら余裕だろ、と思う
305なまえをいれてください:2006/03/24(金) 22:55:56 ID:fCARtthP
>>276-277
あれ?違うの?ごめん。
X5なんて久しくやってないから点滅ブロックがどれかわかんね。
306なまえをいれてください:2006/03/24(金) 23:41:47 ID:xzRtWqks
>>304
田舎だから売れずに残ってるようなもんいくらでもあるだろ
307なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:33:27 ID:b9dD44qo
>>290
少なくともメタルマンよりはヴァジュリーラの方がまだ似てると思うんだが
308なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:38:32 ID:x4VI6B09
今日深夜1:30(関東圏)の餓狼伝説でゼロが死亡しますよ。
てかこの番組マジ神だ
309なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:13:36 ID:ZyUsdyho
ゼロ違い。
310なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:37:44 ID:3TziVXAA
今度のエグゼアニメにゼロ出てくるらしいね。
311なまえをいれてください:2006/03/25(土) 02:58:37 ID:IYL8eMni
おぉ、遂にトランスミッション新作の兆し!?
312なまえをいれてください:2006/03/25(土) 03:12:58 ID:hSnHko4h
もうあれはいいよ。
1シリーズ目の後半から見限ったし。
313なまえをいれてください:2006/03/25(土) 09:31:11 ID:Ty39Ebo8
福井県民ですけどロックマンX3の新品どっかにありますかね
314なまえをいれてください:2006/03/25(土) 12:40:57 ID:sULY0BS5
俺んちにあるよ
315なまえをいれてください:2006/03/25(土) 15:27:51 ID:TbU+JyIE
tp://rockboard.jf.land.to/
ロックマンお絵かき掲示板イテテな人たち
こんな奴らを神絵師と呼ぶなどおこがましい
たかだか絵を書くことしか能のないキモオタである
「神」とは絵板の平和を維持 自治をしている我々である
スレ自体が「選民」主義に傾き絵板は「平和」へ・・・
そして佐原の悪政からの開放・・・すなわち「自由」
今こそ絵板に真の平和を取り戻すのだ!!


・口ックマン×
アップロードしかできない、オリジナリティの無いサルマネ絵描き。
いわゆるトレパク絵描きの最たる存在。本人は上手いと思い込んでるが
オリジナルの絵になると途端に馬脚を表わす「金箔の張りぼて」的存在。
正体はGo!。ジローと厚い友好関係にある時点で人生終わってる。

316なまえをいれてください:2006/03/25(土) 15:28:24 ID:TbU+JyIE
・でいご
キャラを大事にしない自己世界最優先で全年齢対象も鑑みないキモヲタ絵描き。
ロリだけでなく男色の気ももあるようだがその実結局
腐女子にチヤホヤされたいという下心丸出しの不純な動機で描き続ける。
ドットや水彩と多才に見えるがただの器用貧乏。それぞれの分野の
専門家のほうがはるかに上手い。

R.E
味でごまかすデッサン力の無い絵描きの典型。線画単位となると
その下手クソぶりが露呈する。画力に自信が無いゆえか
アップロードに走る傾向があるが対して向上しないのを
塗りの味でごまかしている こどもだましの典型。
正体は痛い腐女子。
317なまえをいれてください:2006/03/25(土) 15:29:04 ID:TbU+JyIE
・william
海外在住の絵描き。リアルタッチ傾向にあるがただキモイ絵にしかならず、
バランス配分もまともにできない勘違い絵描きの地をいってる。
キモ絵描きという表現が一番当てはまる。
外国在住ゆえか、海外でかかれる気持ち悪い日本アニメ・ゲームキャラを
象徴している。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143167211/l100
文句があるのならここに来たまえ
叩かれるのがイヤなら来なければいい

その程度の絵描きなど代わりがいくらでもいますからね^^
318なまえをいれてください:2006/03/25(土) 16:02:11 ID:WuhbsFTb
イレハンのストームトルネード強すぎじゃね?
横綱もクルージラーも一撃ってなんだよ
319なまえをいれてください:2006/03/25(土) 16:40:11 ID:1AEJk6xc
ストームトルネードはSFCのX1でも強いよ
320なまえをいれてください:2006/03/25(土) 17:23:01 ID:AI3o0lTJ
>>280亀レスだが1は2の倍数じゃない
321なまえをいれてください:2006/03/25(土) 17:35:59 ID:ZSDnqOKt
トルネードは前より強いよ
322なまえをいれてください:2006/03/25(土) 18:59:28 ID:uxNRU50D
でも、サイバーミッションのは弱いよ
323なまえをいれてください:2006/03/25(土) 20:13:06 ID:x5bR2G4I
>>317
絵痛四天王だな。確かにコイツらはもう死んでもいいよ。
描きに来ないなら尚更何の価値も無い。
324なまえをいれてください:2006/03/25(土) 20:43:40 ID:SjYfQj+b
シリーズの評価
2>4>1>8>3>6>7>5

CMって面白いの?
名目は第三ですが中身は第一スタッフなので信頼してください

何で巨乳の女が多いの?
ロボに胸という、一見不必要な要素からなるギャップに萌えるためです。
つまりスタッフの陰謀です。
325なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:42:40 ID:WfbjMrVD
よくわからんがいちいち他人の絵どうこう言ってんじゃねえよ
本人に言えばいいだろ嫌なことでもあったのか。
326なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:45:08 ID:AI3o0lTJ
本スレが荒れる原因にもつながるからよそで
やって欲しいな。
327なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:59:58 ID:OAmNa+XW
ヲチスレか何かあったような気がする
328なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:01:37 ID:5USiq6aG
もういい!全てはゲイトだ!
329なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:20:14 ID:QJ9INA2a
はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!
330なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:29:51 ID:wvwhO6Ky
超主観だが、シリーズX1〜X6までの特殊武器便利なもの(エックス)

通常版
X1 竜巻   問答無用の貫通&超多段ヒット&効果範囲広い。燃費も悪くない
   ミサイル  追尾性能優秀だし縦に移動する場面多いしで便利

X2 微妙に全部使いにくいため該当無し。サブタンク溜めででスクラップ便利だが・・・

X3 重力穴 貴重画面全体攻撃。
   
X4 網が移動に使えるだけで攻撃手段としてはどれも微妙。

X5 ダークホールトが所々使えるけど攻撃手段はどれも微妙・・・    

X6 トンボ  役回りはシューティングゲームのビット。普通に移動するなら常に使用してると便利
   


全体的に使える特殊武器小NEEEEEEEEEEEE!
331なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:38:18 ID:SjYfQj+b
小NEE?

実は近距離武器が強かったりするよなスピンホイールとかフロストシールドとか
332なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:38:53 ID:ElYX3IG6
そういやヤンマーて特殊武器っつーか召喚だよな
333なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:42:09 ID:Ty39Ebo8
>>313
福井福井と五月蠅い奴だな
ここは小学生の自己紹介スレでもローカル情報クレクレスレでもないぞ
334なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:46:18 ID:+lpavXC9
X3はスピニングブレードとかがかなり使えるんじゃなかったっけ?
っていうかXシリーズの中では珍しく特殊武器使ったほうがサクサク進めるとか
335なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:46:43 ID:wvwhO6Ky
チャージ版

X1 カメレオン  強過ぎ。完全無敵&トラップ無効、攻撃も出来る。
   電気   効果範囲広い、威力高い。連発出来ないから微妙かも
   
X2 バーナー  エアダッシュと組み合わせて移動手段としても超便利。
   
X3 電気   威力鬼高、画面全体攻撃。燃費超悪が欠点
   
X4 特に無し。チャージバスターが強すぎるから霞むのかも。

X5 三日月  展開しっ放しの多段ヒットバリア。
   炎、ジェル  左右に効果広いギガアタック。

X6 アンカー  鬼威力、多段ヒット、ほぼ画面全体。ダメージ受けると消えるのが残念
   マグマ  連発すると画面埋め尽くす炎炎炎。燃費良いのも○
   アロー  効果範囲やや狭いギガアタック。まあ使える。
   トンボ  効果消えない展開しっ放しのバリア。弾も展開したままで、燃費も○
   



X6便利で強いの多いのにシャドーアーマーとパーツ最大4つ装備可能のせいで影が薄い・・・
まぁチャージ版だからそれなりに使えるのは増えるけどさ
336なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:52:49 ID:wvwhO6Ky
>>331
すまん素で少ないの間違えだ。NEEEEが悪い。
近距離連打型確かに多いかも。そういうものに限って威力弱かったり
燃費悪い物が結構多いな
337なまえをいれてください:2006/03/25(土) 22:57:24 ID:wvwhO6Ky
>>332
トンボ超弱いくせに、(てかガードするゴリラ雑魚の方が強い)いい物持ちすぎだ。彼は。

>>334
左右に展開するあの刃だっけか。気持ちいいからレイスプラッシャー結構使ってたけど
便利ってあんまし思うような武器無かったような。重力穴以外。
338なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:02:04 ID:I17n2pmO
ちょっと硬い雑魚敵に弱点武器として使えば大抵の武器は便利に思えるよ
ただその武器本来の持ち味を全く殺した使い方になるが
そして大抵そういう武器は発射速度が遅かったり範囲狭かったりが理由で
敵に接近した上での零距離射撃になってしまうが
どう頑張っても有効な使い道を見出せなかったのは8の花火くらいだよ
339なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:10:19 ID:SjYfQj+b
エックスのジャンプ力が高すぎるんだよな8
340なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:15:18 ID:wvwhO6Ky
PS2持ってないからX7とX8ワカンネス。結局高校の時は欲しくてたまらんかったが
今の年齢になったら別に欲しく無くなったなぁ。Xシリーズのためだけに買うのも
如何ともし難いし。
341なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:20:59 ID:PrSUVGVV
X6の特殊武器チャージは全体攻撃だらけだな
マグマと水と錨とミジンコのやつとか
貝殻もそんなんだったような

あと氷の武器は両方とも使えないな
342なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:23:20 ID:G1W0ntfN
X3は緑水が何気に強いよ

多分
343なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:35:00 ID:b9dD44qo
X5〜X7の特殊武器なんて
あって無い様なもんだろ
使い勝手がいいとか言う前に使う事もねえ
馬鹿か
344なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:41:18 ID:wvwhO6Ky
>>343
X7は知らんけどX6は結構特殊武器使えると思うけど。シャドーアーマーだけ
じゃ飽きるしな。
345なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:43:19 ID:b9dD44qo
使えネーよ。
だいたいトンボ使えるとか馬鹿か。
グラディウスかっつの。
あんなくるくるまわってちょびちょび弾撃って何が使えるんだ。
アルティメットアーマーで突っ込んだ方がはえーっつーの。
シャドーアーマーで飽きるとかそもそも飽きるほどX6やる香具師なんて何人いるんだって話だよ。
よっぽど他の娯楽を知らずに育ったのかね。
346なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:45:22 ID:wvwhO6Ky
>>345
どこを縦読み?

んでアルティメットアーマーは違う希ガス
347なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:48:53 ID:b9dD44qo
縦読みなんて無いよ。
本心だから。

アルティメットアーマーは違うっていうか
X6がそもそも違うからな。
違う物で違う物を使うんだからある意味正解。
ようは裏技のアーマー使ってサクサク進まなきゃやってらんねーほどのクソゲーって事。
まあそれでもサクサク進めないけどな。クソゲーにも限度ってものがあると思うよ。
クソゲーって言うかただの「クソ」だよねあれはもはや。
348なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:54:28 ID:wvwhO6Ky
叩いてれば気分が晴れるのかい?とでも言っておこうか。

救出し損ねるとパーツなど重要なアイテムを取りこぼして
損害感感じさせるシステムと、残機ポコポコ増える割には
行き詰まる箇所が複数あるのは確かによろしく無いが。
349なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:58:55 ID:G1W0ntfN
ハードで128救出した俺は負け組みということか
350なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:59:41 ID:b9dD44qo
気分が晴れるわけ無いだろ。
あのクソをひり出した奴らが悲惨な事故で死んだりでもしない限り気は晴れないね。
でも何だ?叩いて気が晴れないなら叩くなとでもいうのか?
クソはクソだろ。
エルメェスだって言ってただろ忘れて生きるとか出来ない物があるんだよ
復讐とは運命と決着をつけるために有るんだよ
実際に暴力で復讐なんて出来る時代じゃないから
俺たちに出来る事はX6はクソとしっかりと声にする事で
これ以上哀れな被害者を生まないようにする事なんだよ

あとクソをクソと言うことで気は晴れないまでも多少は楽になるわね
マジクソ。楽しいとか言ってる奴は精神障害。
351なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:00:47 ID:Inqbj8zF
おまいらX5かX6かX7でもやって落ち着け
352なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:01:01 ID:1JlIwxYj
でもX6は一応全員救出したし
ゼロとエックスそれぞれでいろいろとアイテム振り分けたセーブデータも作ってる。
X7ですらやってる。
自分のロックマンオタ魂がうらめしい。





X5はアルティメットアーマーのエックスの最終データしかない。
353なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:01:41 ID:1JlIwxYj
あ、ID変わっちゃった。
>>352=>>350
354なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:06:22 ID:wiPrr00k
>>349
ハードだとプレイヤーステージがナイトメアのワープも
相俟ってかなり難しいな。メタルアンカー取らないで
ハイマックス倒して進めたほうが楽ってくらいに。

>>350
荒れる原因になるから落ち着こうか。
355なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:29:18 ID:1B535aNL
なんか最近やたらとX5〜X7を叩く流れにもっていこうとするのがいない?
356なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:52:45 ID:HSHOvriW
もういい!全ては池原しげとだ!
357なまえをいれてください:2006/03/26(日) 00:57:58 ID:1JlIwxYj
>>355
だから叩くって言うかクソはクソなんだってば
358なまえをいれてください:2006/03/26(日) 01:01:15 ID:mn7ANm1Q
それを叩きと言うんだが
くっせえ糞をひり出して放置する奴も迷惑だが
その糞をわざわざ人に突きつけてくせえくせえ言って回る奴も同じくらい迷惑だ
359なまえをいれてください:2006/03/26(日) 01:15:13 ID:iAOQxnpH
禿同

つか評判が悪いのは事実だが
楽しいと言ってる奴は精神障害とかは単なる押し付けにしか思えない

というか好きなシリーズとは言え
クソゲー出されたからと言ってそこまで恨みを持てる事の方がある意味凄いと思うわ
それとも俺が冷めてるんかな
俺も好きなシリーズ物はロックマン以外にも多いし
期待してて肩透かし食らって(´・ω・`)ショボーンとなる物も少なからずあったけど
そこまでムキにはなれないと言うか
360なまえをいれてください:2006/03/26(日) 01:30:59 ID:7t2SSi3F
自分はX5〜X7の流れで駄遺産には臓物煮え繰り返るような思い持ってるけど
それと叩きの是非は全然別問題だな

たとえ実際に救いようの無い程の不細工相手だとしても
不細工不細工不細工と連呼してる輩見たら胸糞悪くなる
361なまえをいれてください:2006/03/26(日) 01:34:20 ID:PnHl2pSA

      l\   /l
(((()     ヽ\/ ノ   
ヽと)     ` ◎´   ( ))))
││    / [_] \  (つノ
││  /       ヽ ││
││   [ ◎  ◎  ] ││
 \\  ヘ  ー―)  / ││  <X8おもすれ〜
   \\ ヽ_____ノ //
   │         /
   │        /
   │       /
   │      / KATMANN
    |____/
    |     /
    lヽ__/ヽ
    l l  ヽ ヽ
        ヽ ヽ
ピコンピコン!ッテテッテレッテー!ッテテッテレッテー!
テレッテ!テレッテ!ッツッテレロレロー!

362なまえをいれてください:2006/03/26(日) 02:08:36 ID:4zZ5H852
>>361
ペペペォ
363なまえをいれてください:2006/03/26(日) 02:15:20 ID:1JlIwxYj
>>360
そのブサイクに対して
「別にブサイクじゃない」だの「いい所はある」だの
狂った事言ってる香具師がおおすぎんだよたわけが
364なまえをいれてください:2006/03/26(日) 02:22:37 ID:RMgkE9a6
本家の8体のボスをXかゼロで戦いたい
365なまえをいれてください:2006/03/26(日) 02:42:11 ID:FrnOCP4k
たぶん全員瞬殺
366なまえをいれてください:2006/03/26(日) 02:48:45 ID:7t2SSi3F
グラビティーマンとか勝ちを急ぐと予想外にダメージ受けるかもしれない
負けるこたぁないだろうが
367なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:00:06 ID:+sGrmenY
まぁグラビティーマンはぶっちぎりで最弱ボスだったがな。カエル除くと。
368なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:07:25 ID:djOPcYAV
話をエックスシリーズに戻そうぜ。
369なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:09:39 ID:1JlIwxYj
戻そう。

X7は余りにもクソすぎるな。
370なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:10:24 ID:t9vGSesm
9が出るとしたら次のラスボスは誰だろ
禿様死んだし
やっぱウンコですかな
371なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:19:13 ID:mn7ANm1Q
次で禿出たら8のキャスト適当ブッコキ杉だしなあ
けど禿が一切出ないXってかなり寂しい気が
メガミッションですら出てたのに
372なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:21:30 ID:PnHl2pSA
つ不満度ミッソン
373なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:23:28 ID:t9vGSesm
>>372
あれはいいの
TVアニメの劇場版みたいなものだから
374なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:28:53 ID:qBkhZLHy
X7はXのヘタレっぷりとシグマの な ん ど で も が堪能できただけで価値がある
375なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:29:26 ID:XTkgYGdN
343は厨だなぁ・・
376なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:32:51 ID:djOPcYAV
X7ほど真面目に褒める点のない作品はないよな
377なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:38:58 ID:EejaXzw+
つーか前スレ終盤のレスと同じ匂いがする。

俺は深く考えずにやってるから別に忌み嫌うほどじゃないなあ。
あー難い?とか思う程度。
378なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:40:27 ID:t9vGSesm
X7で全員レスキュー
そこまで難しくは無かったな
379なまえをいれてください:2006/03/26(日) 04:03:57 ID:1JlIwxYj
別に面白くないわけじゃないんだが

X1、2あたりのクオリティがあるわけだろ。
でX4でPSになって演出もパワーアップしたわけだろ。
それなのにPS2に進出してて
しかもその前の2作品の評価が悪かったのに
そこであの出来だぜ?
普通萎えるぞ。
シリーズの愛していた者ほどショックと怒り・悲しみは大きいと思うよ。X5の時点でそうだったろうけど。
シリーズとして見なくても、当時の他のPS2のゲームと比べても明らかに演出とかショボイしさ

X7ね
380なまえをいれてください:2006/03/26(日) 04:21:18 ID:1BMZVT8E
X7のおかげで3Dアクションにすることはなくなっただろ
381なまえをいれてください:2006/03/26(日) 04:30:13 ID:PnHl2pSA
確かに
もしX7が中途半端に良作だったらそれ以降も3Dアクションになった可能性もある
ぶっちゃけ3Dアクションのロックマンはdashのみで十分だと思うし
Xシリーズで3DアクションってのはXシリーズの名前を付けた別ゲームな気がするし
382なまえをいれてください:2006/03/26(日) 04:37:43 ID:p9+2r0St
という事はX7の失敗はある意味成功だったという事か。
…いやまあ3Dアクションにするという企画が出てくる時点で間違ってるんだが。
383なまえをいれてください:2006/03/26(日) 04:42:27 ID:djOPcYAV
PS2のデビュー作という背景を考えると、最高の失敗作だろ
384なまえをいれてください:2006/03/26(日) 04:48:08 ID:1JlIwxYj
「新キャラが登場!」以外に意義の無い新キャラ(しかもそれを売りにしてる
3Dアクションの欠点を全て詰め込んだ3Dパート(しかもそれを売りにしてる
2Dパートにすら欠点が
PSでも出来そうな演出
旧キャラのおざなりな扱い
ストーリーや設定の破綻(他作品とのつながり含)

単品での問題がこんだけあるのに加えて
これが2作品続けて失敗した後の上位機種進出初作品だと言う事実


さらにこの後の作品が良作だったのにこいつらのせいで売上が芳しくない現状

叩かずにいられようか・・・
385なまえをいれてください:2006/03/26(日) 05:02:32 ID:p9+2r0St
まあX7が糞以下なのはわかってるんだが、
>>380-381にもあるように、もしX7がゲーム的にも売上的にも成功していたとしたら、3Dアクションが続いていたかもしれない訳で。
でもXシリーズはもともと2Dアクションなんだから、3Dアクションになったら最早それはすでにXシリーズではないんじゃないかなと思う。
そういう意味で成功したと言ったんだが…
だからX7は叩くんじゃ無くてむしろ、
X7糞ゲーで良かったー(^O^)お陰で2DアクションのXシリーズが続いてくれたよ(^-^)
って言うべきではないのかなと思った。
厳しいか…
386なまえをいれてください:2006/03/26(日) 05:37:59 ID:t9vGSesm
そのおかげでX8の売上が悲惨だったことを忘れてもらっては困る
387なまえをいれてください:2006/03/26(日) 06:55:17 ID:ebMIagMh
つか俺は4の時点で既にそれまでのXとはかなり違和感感じてたけどな。
アイリスやダブル(変身前)が見た目的に酷く場違いに見えたのがその原因なんだが。
この頃の変化は作風のみでゲーム自体は然程劣化してなかったが、
それでも何処と無く先行きに不安を覚える嫌な予感があったのは確かだ。
388なまえをいれてください:2006/03/26(日) 08:55:24 ID:qRvnaCvl
ܲ
389なまえをいれてください:2006/03/26(日) 11:09:09 ID:yub5Au6n
390なまえをいれてください:2006/03/26(日) 11:15:08 ID:QEooEhS0
イレハンやった後に久しぶりにX8やったら効果音がめちゃくちゃしょぼく感じた。
攻撃してもヒット音が小さくて敵にダメージ与えてる感じがあまりしないんだよな。
効果音がよかったらもっとよかったのに・・・
391なまえをいれてください:2006/03/26(日) 12:02:34 ID:4EgoPN3j
デザインなんてどうでもいいよ。ゲームとして面白ければね。ロクゼロでそれは証明された
392なまえをいれてください:2006/03/26(日) 13:12:41 ID:ebMIagMh
ついでに言えばアニメもストーリーも飾りです。偉い人には(ry
393なまえをいれてください:2006/03/26(日) 13:13:44 ID:ebMIagMh
・・・と言うことでOK?
394なまえをいれてください:2006/03/26(日) 14:35:22 ID:yub5Au6n
ロクゼロはX5、6のような理不尽さしか感じなかったなぁ
ボスのHPといいステージといい
395なまえをいれてください:2006/03/26(日) 14:46:29 ID:+sGrmenY
はぁ?ボスのHPなんて飾りだよ。ものすごい勢いで削れるからあれ。
ステージも理不尽なの無いだろ。というかステージ自体はぬるいくらい。
リザルト気にしなければ。あまりプレイせずに言うなや。
396なまえをいれてください:2006/03/26(日) 14:49:53 ID:lsDaXdp8
HPなんてヒッフッハか弱点チャージで驚くほど減りますが
397なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:14:05 ID:iAOQxnpH
1の事を言っているのなら確かに多少理不尽、っていうかシステムが変でやりづらいかもな
まぁ俺も好きじゃないんだけど
画面の狭さや(一気に減らせるとは言え)長過ぎるボスのHPに萎える
あくまでもボスとHP最大値が同じだからこそ攻略しがいがある、っていうか燃える俺
398なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:29:15 ID:umB35EQ8
>>394
ステージが突破出来ないのは単純に研究不足。
よく見ればノーダメも可能。
399なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:41:50 ID:nLuE5gCi
>>398
難しいのプレイヤーステージで圧死を何回しろと?
400なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:43:18 ID:pgPXqcYs
>>386
そういえばそうだよなあ。
5で( ゚Д゚)ポカーンってなって6で('A`)モウダメポってなって
7はPS2だし今度こそは!って思ったのにアレだもんな。
そりゃ今までのファンは逃げるわな。
PS2の初参入でアレだからその続編が売れる訳ないしな。
つまりX7は成功しようが失敗しようがどちらにせよ結局は失敗の究極のカスだった訳だ。
なるほど。
つかなんで3Dアクションにしようなんて企画が出て来たのか本当に不思議なんだが。
まあ駄遺産がXシリーズを理解していなくて理解しようともしなくて間違った考え方で進んでいったからなんだろうが。
そう思うと駄遺産はやはり許されるものではないと思うが、
X5スレでみたんだが、こんな糞開発部に続編を作らせる原因になったのが
ロックマンの生みの親であるイナフキンが2Dを否定した事だっていうのがなんとも…
たしか開発には一切関わらなかったんだっけか。
おかしいよね。自分で作ったシリーズの最終作(として作ってる)なのに一切関わらないなんて。
結局はもうXシリーズ、というかエグゼ以外のロックマンシリーズには飽きたって事なんだろうか。
なんだかなあ…
401なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:48:53 ID:2hPjbZYu
ロクゼロはデザインが駄目だな
402なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:51:37 ID:umB35EQ8
>>399
ロクゼロの話だ。
403なまえをいれてください:2006/03/26(日) 15:54:25 ID:nLuE5gCi
>>402
ああ、確かに。
スマソ
404なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:01:17 ID:Ey/5Vc/Z
ロクゼロ1はエネミーカウントが厳しめ
普通にひととおりの敵を全部倒しただけだと足りんし
405なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:03:06 ID:umB35EQ8
X5は倒した敵が少ないほど上がる。
エックスの性格としては正しいんだろうが・・・ゲームとして破綻してる。
406なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:03:23 ID:b2g2VMbU
>>400
でもイナフキンて「生みの親」とは呼ばれてるけど、
その実デザイナーとして開発当初から関わってただけだからな。
ユーザーが思ってるほどロックマンに思い入れないのかも。
407なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:10:36 ID:umB35EQ8
ロックマンのデザインしたから「生みの親」って事じゃね
企画で「ロックマン」という単語を作り出したから生みの親と言われても実感湧かない。
408なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:23:27 ID:iAOQxnpH
でもロクロクはあの人が推してたんじゃなかったっけ?
409なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:44:03 ID:MobClBM8
そう言えばロクロクには久しぶりにイナフキンの名がスタッフロールに出てたな。
確かタイムマンとオイルマンもイナフキン自らのデザインだし。
イナフキンの中じゃ本家>Xなんだろうか?
Xにも同じくらい情熱を注いで欲しいとこなんだが。
410なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:14:21 ID:iAOQxnpH
ゼロを最初「新しいロックマン」としてデザインした、との事だから
ロクゼロが出た辺りでもう満足だったりして
411なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:58:39 ID:+sGrmenY
イナフキンは鬼武者の辺りからロックマンを蔑ろにしていたような気がする。愛が足りない。
412なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:35:51 ID:iAOQxnpH
確か3Dマンセー性能マンセーなんだっけ?あの人
DSにはロックマンの漢字ドリルでも出せばいいんじゃね?とかやる気無さそうな事言ってたし
413なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:36:52 ID:iAOQxnpH
つかロックマンの漢字ドリルとか言っちゃう時点で
あんまり思い入れとかなさそうだな、とも思った
414なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:40:49 ID:ba1ECTmb
まあファンに比べて当の製作者や原作者が作品に
それ程思い入れが無いって例はそう珍しくも無いけどな。
彼らにとっては所詮金儲けの手段の一つなんだろう。
415なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:46:07 ID:H+/pR36d
変に肩入れしすぎってのもなあ。
企業である以上利益優先させるのは当然だろう。
416なまえをいれてください:2006/03/26(日) 18:48:59 ID:+sGrmenY
でもイナフキンは、淫帝がロックマン9とDASH3の企画を持ってきたとき
却下したんだよな。ただ単に採算が見込めないから却下したならまだいいけど、
未だに「自分の手で作りたいから」と思っていたらもうだめぽ。
どうせ作れ(ら)ないだろうに。そもそもロックマンはイナフキン一人の功績でもないからな。
開発のトップだからイナフキンの言うことは絶対だけどね。

却下したのは経営者としてなのか、それともロックマンの生みの親としてなのか…。
どっちにしてもロックマンの芽を摘まれた感じがしてなぁ…。
417なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:09:07 ID:AwfFDGKB
あれ? このスレ行間が空く
418なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:13:37 ID:+sGrmenY
>>417
誰かがシリア語ブラクラでも張ったんじゃね?
ブラクラ対策機能付けるか、無かったらNGワードにして専ブラ再起動しろ。
419なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:14:39 ID:Qmga4wEC
>>416
時間軸が違う、
イナフキンがトップになったのはゼロシリーズ生まれた後。
420なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:34:58 ID:/8bzm/mo
ちゅーかさ、何でX3って水棲生物系のボスが8体中で2体もいるのにどっちも水中戦闘じゃなかったんだ?
しかも体当たりしかしないし。
421なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:44:51 ID:VY2hW1zC
体当たりが最も効率のいい攻撃方法だということをドップラーがハケーンしたからさ
422なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:48:30 ID:ia5nNtHv
ナマズは電気だから
タツノオトシゴは毒水だから

ザリガニ(海老?)は水中でもよかった気はするな。かなり強そうだ
423なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:48:39 ID:igxWilPh
え?体当たり以外もたくさんしてくるジャン。
っつかナマズとシーフォースってX3の2強じゃん。
ナマズの電気球飛ばしはえげつない。
ってか良く考えたらザリガニもだから3体じゃん。
あぁ、確かにザリガニは弱かったね。体当たりしかしてこなかったね。
424なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:49:20 ID:igxWilPh
被ったじゃん
425なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:53:42 ID:ip1/SoO8
X3はボスのBGMもワンパターンで萎える
426なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:59:14 ID:O2dE/Zzo
ドップラーボスは強いけど、ドップラーは弱すぎ
427なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:03:13 ID:ia5nNtHv
思えば新品で買ってたのはX3までだな。
3くらいからXシリーズからの新要素だった隠しライフがバレバレになってきてる。

Xシリーズはクリア以外のステージ攻略(アイテム探し)や
プレイヤーの成長だけじゃなくアイテムによるキャラ自体の成長、
本家よりも少し複雑なストーリーがウリと感じていたが
段々それが薄れていってる気がする。
428なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:33:18 ID:VY2hW1zC
キャラを使い分けられるようになったからだな。
429なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:57:19 ID:KNA8E72A
元々アーマーやライフアップは初心者と熟練者間の難易度調節用に生まれたシステムだし
初心者でもすぐ分かる場所にあるってのは開発当時の方向性から言えば
それはそれで正しいんだろうけど……
流石に道中の通路にぽつんと普通に置いてあるのは興醒めだよなあ
5みたいにキャラによってはどう頑張っても取れないってのもどうかとは思うが
430なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:16:26 ID:Ynq5k3iM
X1でフットパーツ強制的に入手させるなら最初から搭載しとけ
431なまえをいれてください:2006/03/27(月) 14:15:50 ID:M4yNXlhm
隠しアイテム探索とステージ突破は別物

何もしらない初心者と腕のない初級者でわけると
初心者用にすぐ見つかるアイテムを1,2個
武器がないととれないアイテムを1,2個
あとはアイデアやひらめきで取れるくらいでいい
ひらめきなら初級者も上級者も関係ない

だんだん「目の前にあるのに武器がないと〜」な隠し方が多くなってて萎える
432なまえをいれてください:2006/03/27(月) 14:43:28 ID:dKTYQTWB
結局第3は糞ってことか
433なまえをいれてください:2006/03/27(月) 14:52:03 ID:B5OOB2au
糞は結構だがそれを臭い臭いといいながら口に押し付けるなよ
434なまえをいれてください:2006/03/27(月) 14:54:22 ID:z70fy+Aq
食わず嫌いはいけない
ちゃんと完食して評価しないとな
435なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:04:17 ID:eXvyGRde
常識的に考えてだ

糞を目の前にして
食わず嫌いはどうのこうの言ってるのは極めて異常w
436なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:42:59 ID:wpD1w5MB
>>435
糞は見るからに糞だが、糞ゲーは見ただけで糞ゲーには見えない。
437なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:57:36 ID:9bXd4Cqp
X8のCMを見てX7と全く別物だと気付くのは難しい
また3Dかと思ってた
438なまえをいれてください:2006/03/27(月) 16:59:31 ID:VY2hW1zC
俺は印象良かったなあのCM 。「撃!斬!飛!」ってメッセージとテーマソングがマッチしてた
439なまえをいれてください:2006/03/27(月) 17:28:04 ID:gmcB7Wza
完食してから評価したところで糞だけどな
440なまえをいれてください:2006/03/27(月) 17:50:30 ID:0gtenMEN
7で一番イライラしたのはロード時間だと言ってみる。
一度クリアしたステージの終わりまで行くと
ロード→一瞬ボス部屋が映る→ロード→ミッションクリア画面
一瞬ボス部屋ロードに何の意味があるのかと。
8はストレス感じなかった。
441なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:11:22 ID:qTgnmWML
8のステージ開始は少々時間かかると思ったが
442なまえをいれてください:2006/03/27(月) 18:48:11 ID:Ynq5k3iM
ヤフオクにメガアーマーが大量出品されてるわけだが
443なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:22:00 ID:wpD1w5MB
>>441
あれでストレス感じてたらPS2のゲームはやってられない
444なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:32:06 ID:GsMTrl1X
8のステージセレクト後のロードは長いと思えたけど
苦には思わなかったな
むしろボスの無敵時間の長さの方がむかついた
ゼロ使えば無敵時間短いよとかなんも解決になってないよ
おれはウンコが使いたいんだよ
445なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:00:19 ID:X3rSlW1d
>>撃!斬!飛!
ゼロの滞空性能のほうが遥かに上な罠
446なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:37:12 ID:jo8PO/ca
ttp://www.capcom.co.jp/sound/topics/tpcs.html

やっぱりVAVAのステージBGMは時間がなかったんだな
447なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:07:22 ID:iKZc5gbw
イレハンもロクロクも制作時間少なかったのかな…
イレハンはVAVAのステージのBGMからそんな感じだし
ロクロクも色々と突っ込みどころがあるしな
448なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:36:27 ID:HmiA9VK3
>>444
たしかにボスの無敵時間長かったな、半分ぐらいでも良かったと思う
逆にメット被ってる間は無敵という唯一のアイデンティティを崩されたメットールみたいなのもいたが
449なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:37:36 ID:wpD1w5MB
>>448
つパワーロックマン
450なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:21:36 ID:Ik0JtIgM
>>446
やっぱX8に合わせた物だったかイレハンは。
これってパラレルで良いんだな?
451なまえをいれてください:2006/03/28(火) 03:12:06 ID:2MOFowKn
マターリ進行も良いが最近は過度な気がするな
452なまえをいれてください:2006/03/28(火) 06:58:21 ID:LnnGRHPK
>>450
拡大解釈しすぎ
453なまえをいれてください:2006/03/28(火) 08:09:32 ID:L+Mf6+Ix
イレハン → イレギュラーの第三解釈の矛盾穴埋め
454なまえをいれてください:2006/03/28(火) 09:01:33 ID:Ain2Sap7
もういい!すべては駄遺産だ!
455なまえをいれてください:2006/03/28(火) 12:43:54 ID:INrWnVNX
いくら7が糞だからって3Dじゃロックマンじゃないというのは酷いと思う

ドット絵でも3Dできるし
456なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:41:01 ID:ZKBt1J34
そんなことは散々いわれているわけで、今更なんだというんだ
457なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:00:51 ID:XFwI8yhA
>>452
イレハンがX1と矛盾してるのは明らかだし
パラレルって考えはありかも。
458なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:06:01 ID:MogcZc69
ちなみにパラレルとは平行の事だ
正確な意味を知らずに別のとか不思議なとかいう意味だと漠然と思ってた小学生や大学生は覚えておくといい。
パラレルワールドが平行世界というやつだ。

その程度の事を得意げに何いってんの?とか言う人は触れないでくれ。
きっと何も言わずにこれで知識が一個増えてる香具師が必ずいるはずだ。
459なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:24:31 ID:+Zj7sxiK
いや普通にスキーのパラレルターンでみんな知ってると思うが・・・
パラレルの意味しらない大学生なんていないだろ・・・
まあ確かに小学生には勉強になったかな?
460なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:41:29 ID:iObqjVQW
ハンタバレスレにゼロがwww
461なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:48:41 ID:KM47A46O
パラレルならイレハン2でVAVA登場だってありえると思い込む俺イレギュラー
イレハン3ではペンテがイレハンVAVA口調で登場。あぁ夢さ夢だとも。
462なまえをいれてください:2006/03/28(火) 16:54:36 ID:2MOFowKn
X1に対してのイレハンは、一種の可能性の一つであってパラレルではない。
しかしイレハン内の、XモードとVAVAモードはパラレル。
463なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:15:46 ID:yDpwnSPc
髪生やした美形のシグマやボケ老人の黒幕科学者
年老いたエックスやハゲのゼロもありえるか。パラレルなら。
464なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:16:35 ID:ycU3Ww4K
>>455
たしかにロックマンだがそれはXシリーズなのか?って事だろ。
別に俺は3Dでもカワバンガ。
465なまえをいれてください:2006/03/28(火) 17:52:56 ID:zEap9jyI
>>463
.       |  |  | .,-─\.\\  ノ/ /| | .  |l、 /\`ー‐'∠ _\   |  |  / ./   /\ / ̄\
      . !  |  | L(.:)_ \\.`''// l./   | `l 〈_(:\/'_(:)_/ ,〉-、|∧`ー' /   /_   l/ ./〈∨〉|
       \/  `l    ´  \V/ //     |ヽヽ //,!'''-,,,_\  ノ¬ | .|\_/_/´(.:)`i  | | .〉〈 |
     _/:::::::!   \     ゝ`′ //     |ノ 「\ ヽ '   ̄ ノ  ム L!  7     ̄    | l 〈∧〉/
 ̄\-‐'| |::::::::::::\   `〉 r'´~`''‐、_//      \!_| ‐=ニ⊃  〈_/   \`ヽ"    u  \ `ー
   \  \:::::::::::l:   / `ー─‐'/ /           ヽ  ‐-   ./     「ヽ  ` ̄二)    / ̄
     \  \::::::\_/   ~"  / /            ヽ.__,,/  //    \ヽ、ー    /
A:な、何だってー!!?
466なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:24:21 ID:2MOFowKn
最近の、勝手に改行の環境は何なんだ
467なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:25:36 ID:INrWnVNX
>>456
>>380-385

>>464
っていうか本来なら縦に避け横に避けジャンプして避けるという現実に則した動きは
FC時代から実現可能なのであって、むしろSFCでロックマンXになった時から1次元足されても
おかしくはなかったかもしれないと思うんだわ。
企画としては出なくともクオリティ的にはそういうものを作れたはずで。
468なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:09:56 ID:UNJlaayx
>>466
シリア語ブラクラ
469なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:21:46 ID:DsRpg3R1
イレハン2でVAVAがアジールと入れ替わってたらうける
470なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:51:50 ID:Hf558YQb
>>469
VAVAフライヤーが想像できんw
471なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:56:37 ID:g7sUCsq6
=(┳)=
472なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:56:43 ID:QJh2RJrW
あれはハードゲイの微笑みがもっとも重要だしw
473なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:22:47 ID:xMQE43Ip
5でダイナモの代わりにVAVAが出るとしたら
そんでもって6でもおまけで出ることにしたら
X8でちょうど5回目の登場になる
開発部が変わった時点で
全部作り直すことが決まっていたかもしれない
474なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:23:39 ID:41zJnLRm
しかしイレハンの売り上げを見るに、
7まで作り直す気力があるとは思えない。
というか、2が出ることすら危うい。
475なまえをいれてください:2006/03/28(火) 21:30:06 ID:WYkDEmzW
イレハンはPS2でだせよ
476なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:31:54 ID:81W7MXY4
477なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:54:46 ID:WCIf1mOI
478なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:50:40 ID:jvbnR+g6
ヒッフッハ
479なまえをいれてください:2006/03/29(水) 03:22:08 ID:D+CxEB+G
480なまえをいれてください:2006/03/29(水) 05:11:39 ID:B7JW0MlH
>>462
そういう別の可能性を辿った世界をパラレルワールドって言うんじゃないか?
481なまえをいれてください:2006/03/29(水) 05:26:19 ID:0PXsiF7L
パラレル=平行世界。平行=2平面から成る。
無限の可能性を追うってのは意味違い
482なまえをいれてください:2006/03/29(水) 10:16:46 ID:/+O3ika4
もういいじゃないか
483なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:24:29 ID:81W7MXY4
もういいすべては
484なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:32:01 ID:WCIf1mOI
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   <                    >
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .<  ┏━┓            >
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ┃  ┃オベリスクだ!  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <  ┗━┛             >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l      <       ワハハハハ!  >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      <                     >
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
485なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:34:15 ID:XmvFK5sP
何で社長がwwww
486なまえをいれてください:2006/03/29(水) 15:33:43 ID:Yiy43/3n
ドクラーゲンステージの曲をマンドリラーステージの曲に変えてプレイ。


雰囲気にワラタ
487なまえをいれてください:2006/03/29(水) 16:48:44 ID:D+CxEB+G
>>481
>>458で初めて意味知ったんだろ。わかったから落ち着けよ
488なまえをいれてください:2006/03/29(水) 19:23:19 ID:B7JW0MlH
>>484
門板に帰れ
489なまえをいれてください:2006/03/29(水) 22:54:26 ID:0PXsiF7L
最近流れ酷すぎ
490なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:41:26 ID:/KdWAsWn
合体すると弱くなるナイトメアポリス
491なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:43:30 ID:gdWZQZT7
よし、では責任とって↓に流れを正してもらおう
492なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:51:32 ID:6CEu3w4e
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    l    l     〉ー '´
           l      ヽ_ j'   ,.<ヽ   /
           ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /
              l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l
           / ! `´ }`ヾ、ー''/./  j l   あなたと合体したい…よ!
          /   ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
     , -‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , '      ヽ         l      ,'
.  / _ ,,,.. _    i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ'
493なまえをいれてください:2006/03/30(木) 01:15:18 ID:TkiXX5s1
>>490
一人でも稲荷になるのは一体どういうことなんだろうか
494なまえをいれてください:2006/03/30(木) 02:42:18 ID:DpoZYzZ5
イナリの弱さは参ったな。足どころか体も動かないとは
495なまえをいれてください:2006/03/30(木) 08:45:52 ID:R/A59hu0
エックスの成分解析結果 :

エックスの74%は欲望で出来ています。
エックスの17%は黒インクで出来ています。
エックスの9%は砂糖で出来ています。

ゼロの成分解析結果 :

ゼロの55%は雪の結晶で出来ています。
ゼロの26%は元気玉で出来ています。
ゼロの14%は回路で出来ています。
ゼロの4%は純金で出来ています。
ゼロの1%はやらしさで出来ています。
496なまえをいれてください:2006/03/30(木) 08:46:31 ID:R/A59hu0
シグマの成分解析結果 :

シグマの73%はやましさで出来ています。
シグマの15%は記憶で出来ています。
シグマの5%は電力で出来ています。
シグマの5%は希望で出来ています。
シグマの2%は気合で出来ています。

アクセルの成分解析結果 :

アクセルの42%はカルシウムで出来ています。
アクセルの33%はアルコールで出来ています。
アクセルの18%は成功の鍵で出来ています。
アクセルの6%は大阪のおいしい水で出来ています。
アクセルの1%は白インクで出来ています。
497なまえをいれてください:2006/03/30(木) 09:46:18 ID:/NAYfFjF
最近あちこちで見かけてウザいんだけど。
498なまえをいれてください:2006/03/30(木) 12:50:33 ID:pGl9fgHq
大しておもしろくないしね
499なまえをいれてください:2006/03/30(木) 12:51:43 ID:aZ9qSvTG
同意
500なまえをいれてください:2006/03/30(木) 14:37:06 ID:Ac3Iwn/n
糞面白くないのにね
ところでエグゼが設定資料集出るならエックスも出すべきです!
501なまえをいれてください:2006/03/30(木) 15:06:59 ID:E0P5q8PE
X8をイトーヨーカドーで買うと貰えたのはなんだったっけ?
502なまえをいれてください:2006/03/30(木) 15:31:40 ID:aItOhwPV


     ま た 成 分 分 析 か


503なまえをいれてください:2006/03/30(木) 19:48:27 ID:G9Sw5Isx
エックスの成分解析結果

エックスの50%はゼロとの友情で出来ています。
エックスの15%は櫻井で出来ています。
エックスの15%は森久保で出来ています。
エックスの5%はヘルシーで出来ています。
エックスの5%は引きこもりで出来ています。
エックスの5%は稲船で出来ています。
エックスの5%は岩本で出来ています。


ゼロの成分解析結果
ゼロの80%はエックスとのおちんちんランドで出来ています。
ゼロの50%は置鮎龍太郎で出来ています。
ゼロの50%は橘朔也で出来ています。
ゼロの40%は動力炉で出来ています。
ゼロの30%は頭髪減衰ウィルスで出来ています。
ゼロの20%はダメージが完全に回復するまで出来ています。
ゼロの20%はフンッハッハオォとフッハットゥで出来ています。
ゼロの10%はヒッフッハで出来ています。
504なまえをいれてください:2006/03/30(木) 20:00:35 ID:g5Lg8UR6
>>503
何その赤くて3倍な人
505なまえをいれてください:2006/03/30(木) 20:25:13 ID:+NOzWOCz
>>503
ときどきでいいから水島エックスのことも思い出してください
506なまえをいれてください:2006/03/30(木) 20:30:22 ID:DpoZYzZ5
でも今更水島でたらまた文句言う香具師いそうだな
507なまえをいれてください:2006/03/30(木) 20:33:36 ID:p5MZN5Xt
X9やイレハンで水島だと嫌だな
絶対文句言う
ロクゼロやらゼクスのライブメタルXなら良いんだけど
508なまえをいれてください:2006/03/30(木) 20:46:26 ID:MvGKLodO
水島って誰?
509なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:10:08 ID:5z6U/D9U
ロクゼロ版エックスの声優
510なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:19:30 ID:OMyDe/b/
声高すぎ
511なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:53:22 ID:TnbaCczZ
>>510
エックスだから。
あんな単純なのじゃなくて。
512なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:30:07 ID:SvbppKCW
ナイトメアポリスてことは
あいつらふたりで駐禁やスピード違反とか取り締まってんのかな
513なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:00:49 ID:eaW5ZW8X
>>505
水島エックスって・・・?
514513:2006/03/31(金) 00:02:16 ID:OPUvoQ5S
おっとイカン答えがあった。
X8のシステム変更でなんだがX7以前のものに戻して欲しい項目はある?
俺はオートチャージと連射
515なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:06:46 ID:Vx9uhbve
>>514
OPムービー
516なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:38:54 ID:eaW5ZW8X
X7ではラストステージにエックス入れると楽なのにX8では役立たずになってしまうってね・・・エックス明らか弱体化してるよ
517なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:39:48 ID:sbM/vnBR
エイリアのボディ
518なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:48:42 ID:BcIfwsiw
>>516
十分強いよ
何よりプレイヤーが最も親しんだアクションで実力が遺憾なく出せる。
むしろ初心者にきついのは防御力が紙のウンコ。
519なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:55:35 ID:8QBQTKP3
俺は思いっきりエックス頼りだったんだが…
520なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:57:49 ID:xbGa590c
普通にやったらエックス、ゼロが強くウンコがやや劣るようなバランスだけど
無強化縛りをするとウンコに頼るしかなくなる辺りは絶妙だと思う。
縛りプレイは8が一番楽しかった。
521なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:06:01 ID:aRexMYc/
溜めんのめんどくさいからエックスはずっとベンチだったな
アルティメット取ってからはウンコまったく使わなくなったけど
522なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:07:58 ID:5k50c1QM
俺はむしろ常に溜めてないと落ち着かない
523なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:11:13 ID:l+wtYzEp
でもそのせいでレーザーが出てしまう俺
あれいらないよクラッキング出来ないしうごけないし
524なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:25:44 ID:ObGhRHO3
俺はむしろ常に溜めてる分噴出してしまう
525なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:29:20 ID:8QBQTKP3
>>522
あるあるwww
526なまえをいれてください:2006/03/31(金) 03:19:42 ID:D/E/qLn5
>>522
激しく同意
527なまえをいれてください:2006/03/31(金) 03:35:31 ID:XSRmJweG
溜めてないともったいない感じがしてしまう
528なまえをいれてください:2006/03/31(金) 03:36:43 ID:ckUeX4Lq
ロクゼロ2でうっかりチャージショットを撃ってしまってレジスタンスを殺してしまった思い出
529なまえをいれてください:2006/03/31(金) 03:58:26 ID:4E4lGVB9
当たり前の様に「ウンコ」が定着しているのを改めて客観視すると凄まじいな。
ウンコって。
ものすごいあだ名だな。
これ現実で他人につけて呼んでたら完全にイジメだぞ。
530なまえをいれてください:2006/03/31(金) 04:06:39 ID:8MxbN+H+
俺の学生時代のあだ名はウンコでした。
そんなことがあってアクセルとはなんとなく親近感を持ちます。
531なまえをいれてください:2006/03/31(金) 04:09:25 ID:6WjCoari
ウンコしてるのにドアの上よじ登るのやめてください(><;)
今の小学生も学校でウンコしてるやつ見つけたら英雄扱いにするのかな
532なまえをいれてください:2006/03/31(金) 04:12:55 ID:l+wtYzEp
朝早く登校してトイレにいったら
男子と女子が男子トイレから出てくるのを見た
中学二年の秋でした
533なまえをいれてください:2006/03/31(金) 04:23:06 ID:zAphUYJ7
俺の中学でも教室のゴミ箱から使用済みコンドームが発見されて問題になった事もあったし、中学ってのはそういうものさ。
(ちなみに結局最後まで誰の仕業か不明)
534なまえをいれてください:2006/03/31(金) 04:24:25 ID:ObGhRHO3
エックス「なぁウンチ」
アクセル「なに?」
ゼロ「おいノグソ」
アクセル「なんだい?」


おまいらはこんな酷いことを言ってるんだと気づけ。
535なまえをいれてください:2006/03/31(金) 04:34:05 ID:V8f7G8UC
俺はあっくんて呼んでるw
たまにパレットのマネしてアクセルゥ〜とかwww
536なまえをいれてください:2006/03/31(金) 04:50:47 ID:4E4lGVB9
>>534
そういやDr.スランプで宇宙人の犬の子供にウンチって名づけてたな
537なまえをいれてください:2006/03/31(金) 11:08:49 ID:rfYd6/zD
あのブルドッグみたいなやつか
538なまえをいれてください:2006/03/31(金) 12:35:02 ID:Vx9uhbve
539なまえをいれてください:2006/03/31(金) 12:45:28 ID:sbM/vnBR
ついにmk3の登場か
540なまえをいれてください:2006/03/31(金) 13:29:49 ID:4E4lGVB9
>>537
何で分かるんだよ。お前何歳だよ
俺は23歳のオサーンだ
541なまえをいれてください:2006/03/31(金) 13:44:30 ID:uqC3aZ11
(アクセルをバーローって呼んでるのは俺だけか)
542なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:15:01 ID:e3SuPxfy
良さ
X6>X8>X1>X4>X2>X3>X5 X7は未プレイ

あ、ボス戦のBGMの事ね
543なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:43:07 ID:6WjCoari
8ボス戦のBGMなら
X8>X1>X5>X7>X6>X4>X3=X2だな
順位付けこそしてるが2と3以外はどれも好きだ
544なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:58:16 ID:z+tipC/q
>>540
23でオサーンかよ
545なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:17:57 ID:PslwWXAD
そういや、X3って水中生物モチーフが8ボス中で3体もいるのになんで8ボス戦で
水中戦が皆無なんだ?
ナマズロスやシーフォースはまだ分かるが、シュリンプァーをなぜ陸地戦にしたのか分からん。
546なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:31:31 ID:z+tipC/q
お前その質問何回目だよw
547なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:38:26 ID:E9jlMQuJ
このシリーズ大好きだった!
でもX8で失望しました・・・
邪魔な女達を全て消してくれー
なんでこんなに劣ってしまったんだ・・・
548なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:45:29 ID:ljEq7Tmo
シザーズ戦はあせる
549なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:46:09 ID:uqC3aZ11
エイリア・・・パーツなし
パレット・・・コピーなし
レイヤーってなんか劣ってたっけ?
550なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:56:04 ID:D/E/qLn5
>>549
黒なししか思いつかん
551なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:04:50 ID:p8MucBuz
ボス戦の音楽は
X6X4X8X2X1X5X3X7の順に好き

X7のボス戦曲はニュースの曲っぽい
552なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:44:31 ID:ldpVn/rN
X1の曲が一番好きだな。
オープニングとかゼロとか、Σステージ1とかも好き
553なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:02:58 ID:nJiep4TE
イレハンはOPでVAVAが去った後の会話の曲がなくなってるのと
Σステージ4が静かすぎるのが残念だった。
他のΣステージはかなりいい感じにアレンジされてるのに・・・
554なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:26:19 ID:x46A6vxM
パレットかわいいよパレット
555なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:34:11 ID:ClxoQMzf
パレットだけは流石にキモイ
556なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:35:17 ID:9/QVoHg5
得意技はルート解析です、はちょっとひいた
557なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:36:12 ID:uvSYbd2a
やっぱレイヤーだお(*´Д`)
558なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:49:30 ID:6WjCoari
バイトの給料でDS買おうと思ってたけど
イレハンやりたいしPSPにしようかな
でもPSPは□めり込みそうだしUMD射出しそうだし液晶つぶれてそうだし
なんとも手を出しにくい
DSでイレハン出てくれたらなあ
559なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:04:37 ID:OVD5dUoY
>>558
2chに毒されすぎ
560なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:17:24 ID:TzUa0sgJ
>>558
フライングディスクシステムは初期型のごく一部だぞ
精々オートイジェクトがいいとこだしそれも最近の型では無くなってる
ボタンもかなり改善されてるらしい
PSPの方がプレイしたいソフト多いなら普通に買ってもいいと思う
561なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:26:31 ID:6WjCoari
そうなのかそれじゃあ買おうかな
でも正直PSPでやりたいゲームはイレハンしかない罠
昔プリクラの為だけにSS買って激しく後悔した経験あるから
ちょっと慎重に考えてみる
562なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:41:50 ID:ClxoQMzf
おれは最初プリクラの為だけにPSP買ったよw
今はイレハンとロクロクで満足です
563なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:46:40 ID:attBFmIW
おれもイレハンのためだけにPSP買ったw
クリアしてからまったく使ってないw
あ〜全然元取れてないよ〜
564なまえをいれてください:2006/03/31(金) 22:13:18 ID:k7mSppbC
PSPはイレハンとロクロクだな
最近は前スレで晒された某サイトから落とした音楽ばかり聴いているが
565なまえをいれてください:2006/03/31(金) 22:18:58 ID:8QQGZWW8
ドコ?
566なまえをいれてください:2006/03/31(金) 22:26:21 ID:rfYd6/zD
>>540
遅レスだけどアンタの4つ下
567なまえをいれてください:2006/03/31(金) 22:45:31 ID:ObGhRHO3
>得意技はルート解析です、はちょっとひいた
意味不明
568なまえをいれてください:2006/03/31(金) 22:47:06 ID:O50zNFiX
569なまえをいれてください:2006/03/31(金) 22:47:33 ID:fFtJDBFv
>>549
チンコなし
570なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:19:17 ID:z0ywapSb
3月32日記念カキコ
571なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:21:18 ID:jl293jLT
3/32ワロスwww
粋な事するじゃないの
572なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:35:41 ID:Ir6kqVbd
もうせっかくX9発売決定!!とか書き込みたかったのにwww
573なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:01:51 ID:t6Hr3cuW
何だこの日付けw
574なまえをいれてください:2006/03/32(土) 05:55:19 ID:ycSA9vlk
エイプリルフールネタかと思ったらガチか
大丈夫かカプコン・・
575なまえをいれてください:2006/03/32(土) 06:18:19 ID:/luLpjo/
>>574
kwsk
576なまえをいれてください:2006/03/32(土) 06:57:54 ID:wpX/Kl4n
577なまえをいれてください:2006/03/32(土) 07:06:19 ID:/luLpjo/
ちょwまじか・・・・
578なまえをいれてください:2006/03/32(土) 07:36:52 ID:s4PdSsrB
カプコン始まったな
579なまえをいれてください:2006/03/32(土) 08:10:05 ID:DqDaCWLE
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060331b.html
カプコン側からの発表
580なまえをいれてください:2006/03/32(土) 09:26:55 ID:J57ETu8P
>>578
( Y)<始めるるんだよ、新しい世界を、な!
581なまえをいれてください:2006/03/32(土) 09:58:50 ID:nIrHImrK
何かおかしくないか?イレギュラーにハッキングされてる気が
582なまえをいれてください:2006/03/32(土) 13:09:04 ID:NSNmLIvv
メガミッションがとうとうゲーム化か
583なまえをいれてください:2006/03/32(土) 14:00:58 ID:8EnnxF3h
「禿ウイルスのせいです」
で納得するのにね
584なまえをいれてください:2006/03/32(土) 14:10:07 ID:l5LTWyUC
カプンコ、今流行の脱税をやってたんですか?
っつか6年前からって、ちょうど暗黒期の時じゃないか…。
585なまえをいれてください:2006/03/32(土) 17:32:52 ID:lX0GhpfW
今やってるアニメにイトケンが出てたんですが
586なまえをいれてください:2006/03/32(土) 17:35:33 ID:JuD7e4Y7
なんかX8のサントラ欲しくなってきたからアマゾンで注文しようかと思う
でも本当に買って良い物かどうか
曲は好きなんだけどどうしようか
誰か、おれにあともう一歩の後押しをしてくれ
587なまえをいれてください:2006/03/32(土) 17:52:51 ID:T0OAD0ek
>>586
テロス買え
588なまえをいれてください:2006/03/32(土) 17:59:04 ID:JuD7e4Y7
だれそれ
589なまえをいれてください:2006/03/32(土) 18:31:05 ID:78DlWMi4
>>588
ゼノサーガ エピソード3
でググれ
590なまえをいれてください:2006/03/32(土) 18:50:30 ID:loMAhTZy
そっちのテロスかよ
591なまえをいれてください:2006/03/32(土) 19:05:36 ID:nIrHImrK
>>585
おそらくBlood+だろ?
>>588
ゼロ3のリマスター
592なまえをいれてください:2006/03/32(土) 19:06:42 ID:aDeXczi6
>>586-589
流れにワロタ
593なまえをいれてください:2006/03/32(土) 20:04:57 ID:3fO3i/Km
┗( 〒)┛<こんばんは、僕マッシモ。
594なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:21:44 ID:3kelwAi5
X5強化なしで覚醒ゼロ編やったけど、覚醒ゼロが鬼のように強かった。ダメージ食らわない様に
時間かけてのんびりやってると幻夢零、真滅閃光よけにくいのに数発で死ぬ、電刃は二撃で
死亡、よしんば倒しても鬼のようなライフの8ボス、さらに超強いシグマ。エアダッシュ出来ない
から紫のキューブが死ぬほど避け辛い。何度アルティメットアーマー使おうかという誘惑に負け
そうになったことか。もう二度とやらね。
595なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:44:56 ID:9QfeApZt
滅閃光誘えばノーダメ出来るんだけどな。
紫キューブは慣れれば歩くほうが楽に避けられるよ。
596なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:46:44 ID:JuD7e4Y7
焦らずパターン化すればノーダメで即撃破できるぞ
禿の紫キューブもガイシュツすぎるからぐぐれば避け方見つかる
ナビのいなくなった零空間からがX5の本番なんだからもうちょっとガンガレ
597なまえをいれてください:2006/03/32(土) 22:10:07 ID:BoqKG4to
x2のOPステージで、ボスに負けてリトライになると、シュイーン状態で部屋に入るじゃん。
あれって厳密にはどこがリトライポイントなんだ?
598なまえをいれてください:2006/03/32(土) 23:48:34 ID:nIrHImrK
おそらくシャッターの上
599なまえをいれてください:2006/03/32(土) 23:54:36 ID:u+/tzPus
幻夢零ってよけれるのか
600なまえをいれてください:2006/04/02(日) 00:14:45 ID:DcyOlGgN
壁蹴りで上まで登ってってタイミング良く画面外へジャンプ
でも素エックスでも普通にやってれば幻夢零使うようになる前に倒せる
さすがにチャージ封印してると余裕で幻夢零発動時間過ぎるが
601なまえをいれてください:2006/04/02(日) 02:23:57 ID:3B/LibuO
そうそう、Xシリーズ版のパワーバトル出るんだってな
602なまえをいれてください:2006/04/02(日) 09:19:01 ID:HRIM3368
>>601
今日がすでに4月1日でないことを踏まえて、詳しく
603なまえをいれてください:2006/04/02(日) 12:21:27 ID:fcE3sIDp
601はイレギュラーの可能性がある。
604なまえをいれてください:2006/04/02(日) 12:38:05 ID:ur+s2O4T
>>601
きみはゆくえふめいになっていたマックじゃないか
605なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:06:21 ID:ZkDuczKS
あれ?脱税ってエイポーフーネタじゃなかったのか(((;゚∀゚)))
606エックスloロゼ&lro;:2006/04/02(日) 15:06:47 ID:U3QGlx0z
そんなのいたっけ?
607なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:22:27 ID:0iWM99gN
>>605
そうだったとしても生々しくて笑えんよ
608なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:58:10 ID:BH5SfVJM
ロクゼロってなんか異質じゃん。それで気味悪くて手出さないでいたんだ。でも友達にすすめられて4を渋々かってみたんだ。
プレイしてみた。













オモスレーーー(・∀・)ーーー!!!
609なまえをいれてください:2006/04/02(日) 19:44:15 ID:rFn2fXWM
4で面白ければ他はもっと面白いんじゃないか
4は初心者迎合をしようとしてかわりとぬるめ且つよく判らん仕様になってる
アベレージ悪くても天候次第でEX技も手に入る
シージングもやり込みじゃないとあまりある意味ない
ロッドやシールドの方が明らかに自由度高い
孫受けにナツメが入ったり制作体制も若干違うみたい
絵も明らかにそれまでのタッチと違う物が混じってる(特に新キャラ
取り敢えず4をクリアしたらやりこむ前に1から開始することをおすすめ
610なまえをいれてください:2006/04/02(日) 19:48:02 ID:DcyOlGgN
ロクゼロは1しかやったことないおれだけどあれは純粋なる糞ゲーだと思った
611なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:16:02 ID:fAoa4xYN
1>3>2>4
612なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:17:29 ID:1yWBc0c5
そんなに頑張って「俺はヘタレだ!!」って主張しなくてもいいのに
613なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:20:59 ID:u9uyao6C
ゼロシリーズはスキルアップが駄目だった。
614なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:48:07 ID:1yWBc0c5
3でとっくに無くなったけどな
1はOPステージで稼げばいいが
2が面倒で面倒で
615なまえをいれてください:2006/04/02(日) 21:06:47 ID:8H6Wo5oc
画面小さいからタイヤの敵がうざくて困る
616なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:21:24 ID:hkglm3BN
そんなこと俺に言われても困る
617なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:23:44 ID:ZOYsWOZG
VAVAVってシグマに忠誠誓ってたのかな。
618なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:46:17 ID:TQx1czUb
>>610
同意
でも新しいのは面白いような話を聞くから購入すべきか迷う
619なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:53:44 ID:u9uyao6C
>>618
買え。
4はX3のような「つまらない訳じゃないがなにか微妙」な感じがあるけど、そこまで悪いわけではない。
2・3は傑作。
620なまえをいれてください:2006/04/03(月) 00:10:18 ID:0UK+HqRp
ゼロ2からはゼロ1のめんどいミッションとステージ使いまわしがなくなったから良い
621なまえをいれてください:2006/04/03(月) 00:24:23 ID:WYVOWNME
何でゼロの話してんだ
622なまえをいれてください:2006/04/03(月) 00:40:31 ID:LMw7wZzW
盛り上がるネタがない&誰も振れないからだろ
どっちのスレも新作でるまで一次統合してもいいんじゃね?
と思うくらい俺もゼロシリーズ好き
623なまえをいれてください:2006/04/03(月) 00:45:53 ID:uQEqdPdc
>>622
しなくていいよ。
624なまえをいれてください:2006/04/03(月) 00:57:09 ID:yDs6Obl9
イレハン2の内容予想(希望)でもしたらどうかな?
625なまえをいれてください:2006/04/03(月) 01:20:49 ID:LMw7wZzW
>>624
そこらへんの話はループしまくりだしなあ
626なまえをいれてください:2006/04/03(月) 01:24:37 ID:iUF54WrN
ゼロスレでやれや
627なまえをいれてください:2006/04/03(月) 01:35:26 ID:LMw7wZzW
だから
どっちのスレも新作の情報すらないんだから
ネタ切れもいいとこだろ?
一時的にでも集まって話てたほうがにぎわうとおもうんだけど

そんなにゼロ嫌いかねここの住人は
628なまえをいれてください:2006/04/03(月) 01:37:31 ID:PnuQ3/UR
ゼロが嫌いなのじゃなくてゼロスレの住人が嫌いなのでは?
629なまえをいれてください:2006/04/03(月) 01:40:57 ID:7lJs7k9p
ゼロは好きだけど、統合の必要性は今のところ別に感じてない。
630なまえをいれてください:2006/04/03(月) 01:51:31 ID:YzBrtywm
ヒッフッハ
631なまえをいれてください:2006/04/03(月) 03:51:25 ID:+gp3WtEx
テンプレの「スタッフが考えていない」が多くてワラタ
632なまえをいれてください:2006/04/03(月) 06:05:14 ID:hhOnwSL7
つか別シリーズのスレと統合する意味がわからん
シリーズの枠越えてロックマン全般を語りたいなら
板違いや重複スレにならない板にそういう場を勝手に設けりゃいい
633なまえをいれてください:2006/04/03(月) 07:01:46 ID:5LnSVgwa
634なまえをいれてください:2006/04/03(月) 09:18:01 ID:8YbYdLUc
イレハン2が出るとしたら、VAVAモードではなくゼロモードだな。
ボス倒してくと技覚えるといういつも通りのシステムで
635なまえをいれてください:2006/04/03(月) 09:48:44 ID:JBaFuaSB
>>632
お前このスレの守護神?
636守護神:2006/04/03(月) 10:19:15 ID:AB7kjiwu
呼んだ?
637なまえをいれてください:2006/04/03(月) 10:42:37 ID:KGdAWjtz
X8のルミネ第2のパラダイスロストは最短何秒で倒せる?
おれは10秒弱
638なまえをいれてください:2006/04/03(月) 11:59:23 ID:bzwpBkIr
今久しぶりにX1やってるんだけどさ、クワンガーステージのライフアップってダッシュジャンプじゃ取れない?
639なまえをいれてください:2006/04/03(月) 12:17:18 ID:Q1+IEMbI
>>638
取れない





と思う
640なまえをいれてください:2006/04/03(月) 12:29:27 ID:Nc7zFrBt
ペンギンチャージ使うかクワンガーの武器使うかしないと_
641なまえをいれてください:2006/04/03(月) 12:34:11 ID:s8R3UeUh
X3のホークとフロッグはフットパーツなしでとれるのか?
642なまえをいれてください:2006/04/03(月) 13:43:28 ID:f1nxd0R6
フロッグはダッシュジャンプでいける
ホークはアームパーツないと取れないから無理
643なまえをいれてください:2006/04/03(月) 14:00:04 ID:orhhRj2e
ホークとキメラ間違えた

X2のアームパーツはエアダッシュなしでとったことない
644なまえをいれてください:2006/04/03(月) 14:06:33 ID:PnuQ3/UR
あれ脚パーツ無しでとった時はうれしかったなぁ
645なまえをいれてください:2006/04/03(月) 21:14:17 ID:KGdAWjtz
ギガクラッシュ使えば楽になるぞ
646なまえをいれてください:2006/04/03(月) 21:16:27 ID:JnPVEqcB
ボディパーツ取るには鰐倒さなきゃいけない
アームパーツは鰐ステージ
647なまえをいれてください:2006/04/03(月) 21:20:32 ID:TJljAWc1
つストライクチェーン
648なまえをいれてください:2006/04/03(月) 21:24:24 ID:JnPVEqcB
ストライクチェーン使うのが最もスタンダードだよな
壁からダッシュジャンプで取れるという奴は正直言って変態じゃないのかと
649なまえをいれてください:2006/04/03(月) 22:01:15 ID:TJljAWc1
>>648
お前は俺を怒らせた
650なまえをいれてください:2006/04/03(月) 22:08:15 ID:Nc7zFrBt
ヒャクレッガーのライフアップだかサブタンクだかを
素エックスのまま自力垂直ジャンプで取ろうとしてると
段々ストレスが溜まってくる
651なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:01:49 ID:yDs6Obl9
X2の8ボスって他から抜けてる強豪っていたっけ。
実力的には大体全員横並びだったよね。設定はどうなのか知らんが。
652なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:39:28 ID:SReZ1xGI
ヘチマは弱い
653なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:44:32 ID:ee0+dHnq
第0部隊の彼じゃなかろうか。もしくはカタツムリ
654なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:49:04 ID:AxqOnISe
イレハンはX1とあんまし変わってなかったな。新鮮味という点はロクロクより劣ってた。
リメイクって言うより、ちょっとだけ変えた移植って感じ。
イレハン2ではもっとロクロク並にステージ構成やボスパターンをリニューアルしてほしい。
もちろんX2の長所を維持したままってことが条件だけどね。
655なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:53:37 ID:5pXHg4wF
今日Xのフィギュア買ってみた
結構上手く出来てんのね、コレ
656なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:27:53 ID:pVWVYMGi
>>651
個人的にはカタツムリ推奨
657なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:35:37 ID:SReZ1xGI
カタツムリの水玉みたいなの壁蹴りで上のほうにいないと避けられない
658なまえをいれてください:2006/04/04(火) 02:13:53 ID:hdxnLlUx
カタツムリは慣れると案外ヘチマより弱い。
でも久しぶりに戦ってみると、
ノロマー化&体当たりがよけられなくなってて困る。

カタツムリはダブルチャージショットをぶち当てるのが気持ちいいよね。
659なまえをいれてください:2006/04/04(火) 02:26:01 ID:GG406/SJ
キン肉マン2世のアニメ終わったね
660なまえをいれてください:2006/04/04(火) 02:28:17 ID:GG406/SJ
スマソゼロスレと間違った
661なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:50:36 ID:Rn0w8Vhw
>>657
俺いつもダッシュでよけてるんだけど
662なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:56:10 ID:GG406/SJ
体力半分になると顔真っ赤にして雷落としてくる

体力半分になると炎の温度が上がってパワーアップ

蓑虫の姿から成虫に進化

エックスの能力を一つずつ消していくウイルス攻撃


↑こいつらは別格だと思う
663なまえをいれてください:2006/04/04(火) 07:46:33 ID:hGuJaj0f
取り敢えず体当たりのX3勢とはまるでやることが違いますね

真面目な話X2のボスはカウンターハンターも含めてバリエーションに富んでいるな
664なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:50:43 ID:9Tc/epWN
>>662
なぜか滅多にあたらないんだが
ヘチマの雷ってそんなに痛いのか?
665なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:11:44 ID:Y4qSm4fM
>エックスの能力を一つずつ消していくウイルス攻撃
あれ、いたっけそんな奴
666なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:14:52 ID:Bl4OoSSs
ヒャクレッガー

ウィルス攻撃なのかは知らんが。
667なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:24:57 ID:coBhzrrF
X2とスーファミ本体探してるんだけど
668なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:25:04 ID:5xmHDsol
百足の毒攻撃ツヨス
669なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:34:15 ID:SoOPo6ei
X2って妙にコース短くないか?
670なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:03:11 ID:pVWVYMGi
>>663
ボスの実力はX3のが上だが、戦っていて楽しいのは断然X2だなあ

>>669
そうかな?
確かに他と比べるとそうかも知れないけど、余り気になるほどでもないと思う
それよりX6の短さを何とかしてもらいたい
671なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:03:29 ID:jfNkN4Np
そろそろロックマンXシリーズには人間キャラが出てもいいと思うんだ。

レプリロイドより強いサイボーグとかも出てもいい気がするんだ。

ヒッフッハオォ!!なんだ。
672なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:04:34 ID:lEmysCoY
ケイン博士以外にいたっけ?
673なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:42:31 ID:hu8SCsV/
X2はボス部屋の前にいる雑魚敵が妙に強くて困る
674なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:28:04 ID:GJUb0U01
緑の人型砲台ならマグネットマインかスクラップシュート使えば即死
ビーム撃ってくるでっかいサソリはスクラップシュートかスピンホイールで即死
ステージによっては倒さなくてもそのまま頭上飛び越えてノーダメで無視できる
675なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:37:31 ID:jfNkN4Np
676なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:57:24 ID:hTKUUiAC
マグネ・ヒャクレッガーをなぜか毎回素Xで一番最初に倒してしまう。
強化してからだと少し物足りない。
677なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:58:43 ID:hdxnLlUx
っつか弱点武器で倒すとはめられて詰まらんよね。
678なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:29:45 ID:Lz10QcM4
マイマインはX2の中でも一番弱くないか?
粘液っぽい攻撃喰らっても体当たり前に逃げ切れるし。
679なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:44:47 ID:coBhzrrF
トナカイ弱すぎ
680なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:45:47 ID:SoOPo6ei
初のゼロ戦はゼロのあまりの速さに負けイベントだとおもた。
681なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:54:46 ID:pVWVYMGi
あー、あるあるw
瞬殺される直前にこれは負けイベントなんじゃないかと毎回思ってしまうw
682なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:40:08 ID:coBhzrrF
今更だがX5は至る所に使い回しっぽいところがあるんだよな
ランダバンダとかシャドーデビルとか鯨ステージの曲とか蛍のステージとかペガシオンの攻撃モーションとかetc・・・
683なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:03:37 ID:FdwbxVHf
ただの過去ネタなのに使い回しにされるのがX5クオリティ
684なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:09:23 ID:YMg5VhZo
多いからね
685なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:10:01 ID:hdxnLlUx
ランダパンダとシャドーデビルは使い回しとはいわんだろw
686なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:25:55 ID:GJUb0U01
そんなこと言い始めたらマッコさんステージだってクラブロスと同じ海域だから
演出としてアレンジしただけであって使いまわしではないんですってできるぞ
ペガシオンはイーグリードとの関連性が公になってない以上言い逃れできんが
687なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:32:44 ID:RCj3ZxsE
オマージュと使いまわしの違いが分からない人がいるのはこのスレですか?
688なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:44:30 ID:+dFCpbhe
だって5は手抜きなのがみえみえなんだもん
使い回しって言われても仕方ない
689なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:50:42 ID:iiVt/Oyh
零空間はそんなところだから685に同意。

http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/psrockx5/
>攻撃方法がイーグリードに似ているのは、同時に作っていたサイバーミッションの影響が大きいのですが、わざと似せてみました。
ハア?
690なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:54:38 ID:6dcbA2dj
わざわざX5を叩く流れにしないでおくれ。
691なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:32:36 ID:5Zp/Cv1F
じゃあX9について語ろうか。
とりあえず存在意義において疑問なダイナモ出してやってくれ。
692なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:58:02 ID:hGuJaj0f
デビルもペガシオンもオリジナルの劣化でしかないからなぁ
BGMだけは悪くない
693なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:58:52 ID:uiUWw4Sp
存在意義において疑問なウンコはいなかった事にしてやってくれ
694なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:08:03 ID:hu8SCsV/
Xとゼロさえ入れば問題ない
695なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:24:56 ID:GJUb0U01
ウンコは8で操作一番楽しかったから出してほしい
696なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:33:22 ID:mY2Dz+yx
次があっても激しくアボン役なような希ガス。

そもそも次がないか。
697なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:55:17 ID:B3c47XeG
オペ3人娘は最初いらんとオモタが、操作できるようになると愛着持てるようになった
なにより身体つきがエry
698なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:03:27 ID:ifLMeE8h
>>648
遅レスだが、変態ですんませんな。
つーかそんなに難しくないだろ、簡単に取れるし。
むしろ漏れはチェーンのほうが無理。
699なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:09:19 ID:8/la3cfB
昨日友達に借りてこのシリーズはX4ぶりにX8やったんだけど
WIN版X8ってすぐにタイトル画面になるけどオープニング曲っていつ聴けるの?
あと処理が遅いってゆうかもっさりしてるのはパソコンの空き容量がすくなすぎってことなのかな?
700なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:16:00 ID:iiVt/Oyh
>>699
タイトル画面で放っておく。PS2版も同様。
もっさりしてるのはPC側の問題。
ただ、PCが高スペックならWIN版のほうがいいんだよな。音楽を別のにしたり、ボスコール本来アクセルなのをエックスにしたりできるから。
701なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:40:42 ID:8/la3cfB
>>700
もっさりしてるのはやはりパソコンのせいかぁ・・・
具体的にはどうしたらいいんですか?よければ対処を教えてください
702なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:55:51 ID:iiVt/Oyh
>>701
解像度を一番低くしてフルスクリーン。
これで駄目ならスペックあげる
703なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:12:51 ID:BZKdn21v
>>702
おお!ちょっと良い感じになりました!
ウインドウよりフルスクリーンのほうがいいんですね逆だと思ってましたよ
704なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:19:30 ID:61sZAyJC
レイヤーとパレットときたら次はテーブルとかマスクとか来るのだろうか。

それより最近パレットが可愛くて仕方ないんだがどうすればいいんだ
705なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:28:21 ID:06jvF4qb
レイヤーのおっぱいがエロ意
706なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:43:18 ID:43pOrnyw
24にもなって今更PS2買う気も起きず、評判の良いX8プレイ諦めて最近
ノーダメージ動画見て思ったんだが、アクセルの声って本当に少年だな。
小生意気な子供って言葉がピンと来た。台詞もそんな感じだし。
707なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:44:48 ID:Mdel2IXG
    |┃三
    |┃ ≡   /○ヽ>
____.|ミ\__ (・∀・ )ゝ < 真実はいつもひとつ!!
    |┃=___    \
    |┃ ≡  )  ○ 人 \ ガラッ
    |┃  .≡
708なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:49:43 ID:06jvF4qb
>>707
バーローww
709なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:57:20 ID:06jvF4qb
インディグネイション!!!
710なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:58:11 ID:06jvF4qb
>>709誤爆した
711なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:14:12 ID:43pOrnyw
>>707 の意味が解らず、ちょっと調べたら声が眼鏡少年と一緒だったのか。
自分で書いてて小生意気な子供・・・に妙に納得しちまった
712なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:15:57 ID:8HWj0z5y
Xの声は随分低くなったもんだ
713なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:41:15 ID:UeyK6vw+
エックスの声がまだ「ハドケン!」くらいしかなかった頃は、アンパンマンとか鬼太郎あたりの
優等生ヒーロー声を当てはめていたので4でボイスついた時に男声でびっくらした。
714なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:42:40 ID:Qrlr3kga
Xの声は5→6の変化がちょっとひどい
なんであんな情けないのか
715なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:56:13 ID:Mdel2IXG
そしてX7で突然かなりの巻き舌
716なまえをいれてください:2006/04/05(水) 02:02:16 ID:BZKdn21v
>>706
X8はPCもでてるよ
717なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:28:22 ID:61sZAyJC
>>711
大御所声優だというのに。
718なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:38:48 ID:y0Duw3k8
X5のエックス声なんて記憶にのこんねーよ
719なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:39:57 ID:DkZClgjJ
>>715
あぁん しか覚えてない
720なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:43:17 ID:XlA+UxqJ
http://www.uploda.org/uporg356737.gif
むしゃくしゃしてやった。反省はしていない
721なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:44:19 ID:gZrJ8twZ
イトケンエックスがジャンプした時のピョッて音とエックスの「ハー」って掛け声が合わさった時の
「ミャッ」って合成音がなんとも気持ち悪い
722なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:51:59 ID:61sZAyJC
>>720
君は行方不明になっていた>>720じゃないか。
723なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:00:00 ID:9cWdY0As
>>720
何その組み合わせ
724なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:13:01 ID:BmcK3zFj
どっかでエイリアはXにハァハァしてるとか見掛けたんだけど
本当なのか?確かXは身長150か160cm台でエイリアは
180cmくらいだよな?凄まじいな。
725なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:05:21 ID:L6LDPQWm
並ぶと姉弟か
レイヤー、ゼロも同じく
726なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:22:01 ID:PODZOztG
エイリアはゼロより高いのにX8ではエックスと同じ。
727なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:15:16 ID:XlA+UxqJ
http://www.uploda.org/uporg356855.gif
むしゃくしゃしすぎた
728なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:29:34 ID:L2N0AeZ3
>>727
なにその工事現場で振ってる棒みたいなセイバー
729なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:35:46 ID:61sZAyJC
>>724
違う。正確には俺がエックスとエイリアにハァハァしていて、
エックスは人間の成長に習って身長を伸ばしたり声帯を低くしたり
しているっぽいので8ではゼロと同じくらいの背で
エイリアはエックスにとって性格が穏やかなマーティみたいな位置づけで
ゼロがエックスにハァハァしている。
730なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:36:57 ID:9cWdY0As
>>727
次はアジフライ希望
731なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:22:54 ID:c6ffqTI5
>>728
柄の部分で殴るんだよな
732なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:55:29 ID:5YV0XnJ8
武士沢ブレード!


ゆでたまごって温めるもんじゃないよな
733なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:13:08 ID:3y7NfAte
>>727
MUGENで再現可能だなそれ
734なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:58:22 ID:owE3Wng7
ゼクスの発売日決定したみたいだな
735なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:42:26 ID:95NvQjpg


   そ し て 時 は 動 き 出 す 

736なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:10:29 ID:2cFFnD+S
時間止めるボスはネクロバッドだけか、弱いな
737なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:42:29 ID:MWg8jzae
そろそろロックマン&アジールも出してあげてください
738なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:46:26 ID:l+LhgzCF
( ゚Д゚)<仲間由紀恵犯したい〜!
739なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:18:37 ID:L1zJHIIG
ビーストウォーズメタルスの15話見て思わず吹いた。
740なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:36:11 ID:2temVRa+
>>738
通報しますた
741なまえをいれてください:2006/04/07(金) 03:23:14 ID:ptxe7zEb
>>739
何があったんだ?
742なまえをいれてください:2006/04/07(金) 03:41:16 ID:VKsJCTM1
バナナ
743なまえをいれてください:2006/04/07(金) 06:15:36 ID:GgefKxZQ
>>742
禿同
744なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:55:51 ID:VabDmWv2
ハンターはもともと戦闘力のあるやつがさらに戦闘用に特化した
イレギュラーハント(戦闘)のプロ集団と思ってたから
シリーズを追うごとにでてくる「元観測用」みたいな奴が同列にあがってくるのが不満じゃ
745なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:41:30 ID:rsZZgyc7
同意
いくら改造されたからとかいって
学者とかがほかのボスとなんら遜色ない戦闘能力なのはひどい
746なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:54:50 ID:VGL3Eno1
>>740
>>741
http://www.gyao.jp/


>>742
多分、エックス
747なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:27:49 ID:04Z1D1v5
最近レスがすくないね(´・ω・`)
新作から一年もするとこんなもんか
748なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:16:44 ID:u+Hb9tak
あと二ヶ月でゼクス発売ですよ。
749なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:07:10 ID:jM9efG0B
つーか四月だし
750なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:02:45 ID:u+Hb9tak
3ヶ月でした。
751なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:32:30 ID:yh/AnSyI
やっぱXシリーズは8でお終いなのかな・・・
あんなに綺麗に締めたし
ゼロも潮時とか言ってたし・・・しかし最終作にしてシグマがラストじゃないのが・・・
まあそれがより一層ラストっぽいが
752なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:53:07 ID:akxNGCWI
過去スレで誰かが言ってたな。
ラスボスがシグマじゃなくなったらそれが最後のXシリーズになるって・・・そのとおりかもな
753なまえをいれてください:2006/04/08(土) 01:12:10 ID:jOcuvhvr
ロックマンXシリーズじゃ無くて別タイトルで出そうなオカン
754なまえをいれてください:2006/04/08(土) 01:16:11 ID:T0ZIRMlK
ロックマンウンコとか?
755なまえをいれてください:2006/04/08(土) 01:56:53 ID:8OFEoKtf
そこで唐突にイレギュラーハンターX9
756なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:41:26 ID:QCXekqT9
目の錯覚か、イレギュラーXに見えた
757なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:05:33 ID:liZ7PThT
>>754
小学生乙
758なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:12:06 ID:8OFEoKtf
    |┃三
    |┃ ≡   /○ヽ>
____.|ミ\__ (・∀・ )ゝ < 見た目は子供!頭脳は大人!
    |┃=___    \
    |┃ ≡  )  ○ 人 \ ガラッ
    |┃  .≡
759なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:14:15 ID:KMI+NblD
>>751
しっかり次回作の伏線貼られてたからまた出るんじゃね?
まぁその伏線が別シリーズになるって事かもしれんけど。

まぁXシリーズはコマミソのような外伝という形でその後も出てほしいけど。
あるいはタイトルだけ少し変わった全く同じ世界とかw
760なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:25:47 ID:AG8a9HAG
俺の中では

X7 = ロックマンAXL

X8 = ロックマンX7
761なまえをいれてください:2006/04/08(土) 05:00:53 ID:liZ7PThT
X8の公式サイトでアクセルの存在を知って、「お、とうとうロックマンにも熱血キャラが」とか勝手に思ってたら、
激しくショタ声でショックだった。
ストイックキャラ(エックス)とクールキャラ(ゼロ)の二人組に加わる仲間がなんで生意気キャラのショタ野郎なんだろう。
なんか、仲間っていうより子連れの父親+親戚のおじさんぐらいの関係にしか見えない。
762なまえをいれてください:2006/04/08(土) 05:30:24 ID:QCXekqT9
母→エックス
父→ゼロ
そのショタ野郎はこの二人の愛の結晶なんだから生暖かく見守ってやろうよ
763なまえをいれてください:2006/04/08(土) 06:40:52 ID:CxsUNzS/
>>758
「見た目は子供!頭脳は大人!」って高校生も大人じゃないだろ工藤君

>>760
X8が五作目じゃないのか?
764なまえをいれてください:2006/04/08(土) 07:00:45 ID:8OFEoKtf
>>763
>「見た目は子供!頭脳は大人!」って高校生も大人じゃないだろ工藤君
俺も前からそう思ってた
765なまえをいれてください:2006/04/08(土) 07:01:51 ID:OUvuvuQ8
>>763
つか8でのルミネの役どころって本来5で覚醒ゼロが
果たすべき役目だったんじゃないかと思うんだよな。
シグマを傀儡にしていたって立場にしてもポッと出のルミネよりは
元々シグマにウィルスを植付けた覚醒ゼロの方が説得力あるし。

あと5でのダイナモの役どころも本来VAVAが演じる筈だったっぽい。
8でゼロが語った5のエピソードじゃダイナモじゃなくVAVAが出てきた事になっているが、
これは食い違いを起こしたと言うよりは元々の予定がそうだったんじゃないかと思う。

この点、8は駄遺産の所為で予定通りの作品にならなかった5を
さり気なく色んな箇所で否定してる気もするんだよな。
766なまえをいれてください:2006/04/08(土) 07:13:03 ID:GEbvu6JC
しかし気持ちは判るがユーザーから見たら混乱するだけだし、
例え駄遺産展開が納得行かなくっても設定の食い違いは回避して欲しかった。
767なまえをいれてください:2006/04/08(土) 08:07:26 ID:A9y1xXN6
いまひさびさにX4やったんだがスティングレイのステージがムズイ。
もう8回はコンティニューしたはず。
768なまえをいれてください:2006/04/08(土) 08:43:54 ID:zYRZG2xc
アクセルだとかVAVAだとかダイナモだとか工藤だとか
そんなことよりお前らは大事な存在を忘れているだろ
ダグラスっていう
769なまえをいれてください:2006/04/08(土) 09:22:18 ID:ef6pr5lO
>しっかり次回作の伏線貼られてたからまた出るんじゃね?


古き神々の遺産が動き出している…
DASH3マダー
770なまえをいれてください:2006/04/08(土) 12:29:39 ID:mVJkdTSA
恋のレプリローイドー、二人は軍人ー
アイリスの花言葉は復讐ー
どんなトリックもワンモアチャーンス
771なまえをいれてください:2006/04/08(土) 12:32:11 ID:zkQXJovn
>>768
ああ、居たな
そんなユーラシア事件最大の殊勲者が
772なまえをいれてください:2006/04/08(土) 12:41:08 ID:yh/AnSyI
>>768
どうみても黒歴史です
使い何処はあったのにそれすらパレットに取られてるって・・・w

無印も8で終わりだっけ?
773なまえをいれてください:2006/04/08(土) 13:02:17 ID:SPSJOCnw
ライフセーバーがお前らのところへ向かいました
774なまえをいれてください:2006/04/08(土) 13:03:04 ID:UhAnylGl
オペ娘はマジでいらんと思う
確かにX8は萌えたけどさ・・・
アイリスをないがしろにするレイヤー
ケインをないがしろにするエイリア&パレット

重要キャラ貶めてまでオマケはいらん
775なまえをいれてください:2006/04/08(土) 13:26:25 ID:fI69E9lk
コマンドミッションでゼニーフォーラーが見つからないorz
つーかスパイダー復活しないん?
776なまえをいれてください:2006/04/08(土) 13:58:28 ID:FlkitIqq
>>775
マッシモと初めて会った部屋
アブソリュートゼロのある部屋
777なまえをいれてください:2006/04/08(土) 14:16:03 ID:fI69E9lk
>>776
thx
mjk、やってみる
778なまえをいれてください:2006/04/08(土) 14:27:18 ID:3W7qAem6
スッパイダーは赤い海老を召喚してかえってくる
779なまえをいれてください:2006/04/08(土) 14:45:35 ID:zYRZG2xc
ところで次回作ではダブルという名の女の子キャラが出るそうだ。
エックスの下で働くそうだ。
780なまえをいれてください:2006/04/08(土) 15:23:13 ID:QCXekqT9
ダブリュ「べ、別に隊長のことなんかなんとも思っていないんだからねっ!!」
781なまえをいれてください:2006/04/08(土) 17:07:44 ID:ZyZLKe/E
別に隊長のことなんか何でもないデシ
782なまえをいれてください:2006/04/08(土) 17:08:29 ID:I4QANpJw
しっかしこのシリーズ泡のように消えたり沸いたりするキャラ多すぎ。

ケイン博士、ダグラス、ダイナモ、アイゾック、
逆にいきなり出てきたアクセル、新オペレーター

まぁ今回例外として久々に復活したVAVAがいたが。
783なまえをいれてください:2006/04/08(土) 17:20:05 ID:kkkRv9v3
もういい!すべては駄遺産だ!
784なまえをいれてください:2006/04/08(土) 17:21:48 ID:I4QANpJw
>>783
ID妙に格好良いな
785なまえをいれてください:2006/04/08(土) 17:48:07 ID:slm9TMhp
ルミネ「べ、別に旧世代のことなんかなんとも思っていないんだからねっ!!」
786なまえをいれてください:2006/04/08(土) 17:49:29 ID:Sjqezj8j
>>783
黒人差別乙

ロックマンシリーズって黒人キャラいないな。エグゼを除くと。
787なまえをいれてください:2006/04/08(土) 18:45:09 ID:QCXekqT9
どうせ新オペレーターの二人も次回作が出たとしても存在抹消されてるって
788なまえをいれてください:2006/04/08(土) 19:41:15 ID:KMI+NblD
>>768 >>782
バカヤロウ!!!!!!!!!!!!!!!
てめーら一人(正確には3人)忘れてんじゃねーぞゴルァ!!

















ライフセーバー…あなたは何処へ…
789なまえをいれてください:2006/04/08(土) 20:04:47 ID:lPP/8xQk
ダグラスとライフセーバーは開発者コメントからも空気っぷりが伝わってくる
790なまえをいれてください:2006/04/08(土) 20:06:21 ID:b1iOT+Ef
禿も加わって3Pキボン
791なまえをいれてください:2006/04/08(土) 20:07:36 ID:b1iOT+Ef
↑誤爆
792なまえをいれてください:2006/04/08(土) 20:16:31 ID:ef6pr5lO
なんだぁ…3Pだぁ…
いったいどこの誤爆だよてめーっ!!
793なまえをいれてください:2006/04/08(土) 20:19:07 ID:vWMpMJEv
シグマの触手で吸収されるアイリスを見たい
794なまえをいれてください:2006/04/08(土) 21:16:24 ID:pYIInUfr
X8でドロップ・デッドの二回目リフトの上と針地帯のレアメタルは取ったんですが、最後の一つが分からないんです
まとめサイト見たんですけど載ってなくて・・・
ゼロの武器だと思うんですけど、どなたか分かる人教えて下さい
795なまえをいれてください:2006/04/08(土) 21:18:11 ID:F4j0+rdS
もういい!全てはゲイトだ!
もう全てはゲイトだ!

どっちが正しいんだっけ?
796なまえをいれてください:2006/04/08(土) 21:25:13 ID:QCXekqT9
針地帯の一番最後に出てくる空跳んでる白いレプリロイドをアクセルでトランス
そのあと針地帯開始の方まで昇り戻っていく
左側の方になんか丸い穴みたいなの空いてるところあるんで
そこにさっきトランスゲッツした能力で横一直線に飛んでいくと中に入れる
穴の周辺が針だからってヘンに怖がらずにいくのがポイント
797なまえをいれてください:2006/04/08(土) 21:35:36 ID:pYIInUfr
>>796
そこはエアダッシュで当たってみたんすけど何の反応も無くて違うんだと思ってました
あとまとめサイトのアクセルコピーってリフトの上のやつを楽に取るためのものだと思ってました
今からチャレンジして来ます
本当にありがとうございました
798なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:38:44 ID:IOimOtsT
久々にコマンミの質問が出てたので俺も便乗。
取れる個数が限定されてるアイテムってビルドハイパーだけかな?
799なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:47:03 ID:Pbce9rKW
X8やったけど、オペレーターきもい
800なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:56:37 ID:Sjqezj8j
否定はしない
801なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:57:51 ID:yI7NUyFd
>>795
もう全てはゲイトだ!ゲイトの悪夢を阻止せよ!
って言ってるから下が正解。
802なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:22:16 ID:lT03LBvf
ハードゲイト 
ぐぎゃああああああああああああああああああああああ
しぐまタンのごんぶとがあああああああああああああああああ
803なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:18:14 ID:tJR95Qzy
イレハンのオペ娘って一体何者なんだ?
804なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:21:35 ID:JslLegn7
後のオペレーター・ナナである。
805なまえをいれてください:2006/04/09(日) 01:19:35 ID:by7xJSVO
X8の裏技ってPCじゃできないの?
あとシグマブレードの裏技でL3っていったい・・・?
806なまえをいれてください:2006/04/09(日) 01:46:31 ID:viT+WTKC
良く見ろ。目の前にあるだろ。
807なまえをいれてください:2006/04/09(日) 02:20:04 ID:dP88kzlz
>>781
フッハッハッハワロスww
808なまえをいれてください:2006/04/09(日) 03:47:49 ID:lHO3wkNl
>>782
>まぁ今回例外として久々に復活したVAVAがいた
X3から5年以上の月日、
その間SFC(+PS)からPS2へと移り、
X5〜7の暗黒期で多くのユーザーが離れ、
当時のユーザーも大人になると同時にロックマンから離れるの多数、
PS2から入った新規ユーザーも出現、
その間にもダイナモやらカーネルやら濃いキャラ多数…

果たして何割が『おお!!ついにVAVAが出てきたぞ!!バンザーイ!!』
と歓喜できただろう…
X1からの俺ですら『なんだ、今更かよ』と言う感情が出てしまった…
809なまえをいれてください:2006/04/09(日) 03:53:34 ID:dP88kzlz
次回作はライトカプセルの代わりにダグラスカプセルだ
810なまえをいれてください:2006/04/09(日) 05:52:29 ID:+sqVPtlU
ゴゴゴゴゴゴ・・・(カプセル出現)
ブンッ


「エックス、やはり来てしまったか…
『君は行方不明になっていたダグラスじゃないか!
「できればお前にはハンターを辞職してほしくはなかったんだが…
これも運命なのかもな。
カプセルに入れエックス。そうすればお前は引き篭もりから脱出できる
このようなカプセルがまだ各地に隠されている。
つらいことも多いだろうが、頑張れよ、エックス…
『待ってくれ!いま君はどこにいるんだ!?
「本当に何も知らないんだ…許してくれ。シグナスに消されたのだろうか?
正に不遇の人生だな。
『ダイナモのことで何か知っていることがあったら・・・
「すまないエックス。作り手の意図さえ解析できないんだよ・・
『わかった・・とりあえず3D路線は廃止するよ
811なまえをいれてください:2006/04/09(日) 06:35:40 ID:3nZVQghz
>>810
>>とりあえず3D路線は廃止
まずイナフキンを開発部門のトップから外さんと難しいな
カプコン社内における一番の3D妄信者が
ロックマンの生みの親ってのがファンとしては微妙すぎるが
812なまえをいれてください:2006/04/09(日) 07:18:02 ID:RjZYWI5h
船水・岡本追い落としの攻撃材料にした立場上、
今更2D支持に戻れなくなっただけじゃないのか?
813なまえをいれてください:2006/04/09(日) 08:27:54 ID:yaHxb1Je
フォーメーション・うわあああああ
814なまえをいれてください:2006/04/09(日) 09:08:03 ID:YIkMDf2U
という訳でクロスチャージショットについて語ろうか
815なまえをいれてください:2006/04/09(日) 09:22:22 ID:7YeXrcXy
縛りプレイに使える
クロスチャージ縛り
816なまえをいれてください:2006/04/09(日) 09:39:35 ID:HN5q3Fcb
今から定期的におまえらが忘れてるかもしれないロックマンX用語を言っていく。


まずひとつ
ボスパイダー
817なまえをいれてください:2006/04/09(日) 09:55:09 ID:7YeXrcXy
待て、イレハンもあったしそれは忘れてないだろう
818なまえをいれてください:2006/04/09(日) 10:02:42 ID:oPW3OP+Y
ライフセ(ry
819なまえをいれてください:2006/04/09(日) 10:11:47 ID:wnuwBnhp
ジム博士
820なまえをいれてください:2006/04/09(日) 10:12:16 ID:LZ0A19Sl
モスキータス
821なまえをいれてください:2006/04/09(日) 10:26:50 ID:RWvTOPl5
何度でも、な・ん・ど・で・も!蘇ると豪語してたシグマタン
あれから一回しか蘇らなかった・・・

(つдT)
822なまえをいれてください:2006/04/09(日) 10:51:52 ID:HN5q3Fcb
いまからX5やるんだけどエックスのアーマーって何がオススメ?
823なまえをいれてください:2006/04/09(日) 10:54:03 ID:7YeXrcXy
フォースかアルティメット
アルティメットを使うのを自尊心が許せないならフォース
824なまえをいれてください:2006/04/09(日) 11:19:31 ID:ZpCZkSB9
ファルコンおすすね
825なまえをいれてください:2006/04/09(日) 11:23:32 ID:vOn9xB/J
>>808
VAVAって10年ぶりじゃなかった?
826なまえをいれてください:2006/04/09(日) 11:53:52 ID:6BUUKxsQ
もうVAVAもペンテで終わりなのかな。
最後の自爆はあいつらしい最期だったと思う。
827なまえをいれてください:2006/04/09(日) 14:52:29 ID:lHO3wkNl
>>825
PS版は2000年発売なんだよ
828なまえをいれてください:2006/04/09(日) 16:34:21 ID:8FIDSjzb
>>827
スーパーファミコン・1995年12月1日
プレイステーション・1996年4月26日
ベスト・2000年2月24日
セガサターン・1996年4月26日
Windows版・1997年3月28日
829なまえをいれてください:2006/04/09(日) 16:43:11 ID:78FKEt36
>>828
おわ、ゴメン!
the best版で勘違いしてた!
830なまえをいれてください:2006/04/10(月) 02:57:22 ID:9gUHooGd
くっ、ネクロバットめ!いつの間にダークホールドを放ったんだ!
831なまえをいれてください:2006/04/10(月) 09:33:47 ID:Fvq02T3C
個人的にはVAVAってZガンダムのヤザンに近いイメージだな
832なまえをいれてください:2006/04/10(月) 09:44:43 ID:+eMlmW4L
出たよ
とりあえずガンダムに喩えてみる空気の読めないガンヲタが
833なまえをいれてください:2006/04/10(月) 11:08:31 ID:tt41BALC
ガンダムわかんないからもう少し分かりやすい説明をお願いします
834なまえをいれてください:2006/04/10(月) 11:20:37 ID:BeFzqP8Z
ガノタ死ね
835なまえをいれてください:2006/04/10(月) 12:42:13 ID:hzZ71CWK
>>831
知らねーよ。
836なまえをいれてください:2006/04/10(月) 12:48:58 ID:rMhqLtIv
おまえらガノタのネタに即反応するくらいなら何かネタふれよ
文句しかいえねーのかよ

って>>831が言ってた!
837なまえをいれてください:2006/04/10(月) 13:03:49 ID:SPll0Z2W
じゃあロックマンを別なものに喩えてみようぜ
838なまえをいれてください:2006/04/10(月) 13:40:08 ID:2Nai2dq5
そろそろ岩男完結しないかなぁ
839なまえをいれてください:2006/04/10(月) 14:46:56 ID:9UPa9Rh5
一度引退したけど少し前からまた復活したしな
正直声優よりも歌手だけやってた時の方が良かった
840なまえをいれてください:2006/04/10(月) 15:08:25 ID:+PNY10sv
誰かVAVAをストIIで例えてくれ。
841なまえをいれてください:2006/04/10(月) 15:44:49 ID:hLiPbpQw
イカレてる 戦闘好き 執念深い 姑息

ここから導き出される答えは・・・!!
842なまえをいれてください:2006/04/10(月) 15:46:42 ID:+9YnOLCF
ジャギ
843なまえをいれてください:2006/04/10(月) 15:49:53 ID:SPll0Z2W
>>841
ベタにバルログ
844なまえをいれてください:2006/04/10(月) 16:16:33 ID:cRorsEmc
おまいら、この二人を忘れてないか?
ザインとギーメル
845なまえをいれてください:2006/04/10(月) 16:19:34 ID:xgbXoxcF
ガンダムネタにすぐ反応する奴は自分がガネタを知らないから
うっとおしいとか思ってる奴だけ

ジョジョを知らない奴がジョジョネタうざいとかいうのと同じだな

とはいえ何でもかんでもガンダムやジョジョをすぐ持ち出したがる奴がウザイのも事実
846なまえをいれてください:2006/04/10(月) 17:00:13 ID:M9btszxU
結局何が言いたいんだw
847なまえをいれてください:2006/04/10(月) 17:02:38 ID:2vxvTxup
どっちもうざいってことだろw
848なまえをいれてください:2006/04/10(月) 17:19:37 ID:ckU1t7bT
>>831のことか…>>831のことかー!!
849なまえをいれてください:2006/04/10(月) 17:36:47 ID:dRFxJpIm
DBネタうざい^^
850なまえをいれてください:2006/04/10(月) 18:13:16 ID:dCNKVlGj
一応いうとVAVAはヤザンというかマ・くべ
851なまえをいれてください:2006/04/10(月) 18:47:02 ID:8M9sNDeP
戦闘が大好きで優しいレプリロイドなんてよおお
852なまえをいれてください:2006/04/10(月) 19:35:55 ID:fmfMAcQe
>>801
そうなのか。ずっと気になってたんでありがとう。
853なまえをいれてください:2006/04/10(月) 22:45:39 ID:CjPVnmgc
>>844
そんな奴らは初めから存在しません。駄遺産の心の中だけです。
854なまえをいれてください:2006/04/10(月) 23:09:25 ID:tt41BALC
>>853をこまらせてやる!
855なまえをいれてください:2006/04/10(月) 23:34:57 ID:YC6WIrTg
>>826
初見はマジでビビった。
巻き込まれたのがゼロだったし、HARDだと全く違う真のストーリーが展開されると思った。
856なまえをいれてください:2006/04/10(月) 23:44:19 ID:hrzbMl5A
X1〜X3はライフ初期が16だけどX4以降32だったよな?
珍しくライフアップ引き継いだのかと思うが
857なまえをいれてください:2006/04/11(火) 00:15:58 ID:XUduJlK1
というかメモリからゲージになってからよく分からんわ。
俺はメモリがよかったな、やっぱ。直感的に分かりやすい。
858なまえをいれてください:2006/04/11(火) 00:31:03 ID:bF6FxQw7
はげど
そういやロクフォルではメモリに戻ってて感動した
ロクゼロでも感動した
859なまえをいれてください:2006/04/11(火) 00:38:10 ID:7B9cimoo
X8はメモリじゃないのか?
860なまえをいれてください:2006/04/11(火) 00:41:48 ID:CYDyMpCt
横メモリなんて…
861なまえをいれてください:2006/04/11(火) 00:56:32 ID:wBx82NdI
同じメモリでもイレハンとロクロクのやつは論外な
なにあの糞仕様
862なまえをいれてください:2006/04/11(火) 01:10:19 ID:FNk+fU64
あれは画面が狭いからだよ。仕方ない
863なまえをいれてください:2006/04/11(火) 01:17:37 ID:XUduJlK1
確かに俺、横ゲージは好きじゃないな。X8でなんかしっくりこないなーと思っていたんだが。
本家ワールドシリーズも仕方ないとはいえ、短すぎてなんか嫌だし。
GBのX2作も嫌だった。特に2。あれ取ったあと死んだとき、増えたんだか減ったんだかわかりにくい。
864なまえをいれてください:2006/04/11(火) 01:18:35 ID:zYQNleRb
ロクゼロ仕様と割り切ろう。
865なまえをいれてください:2006/04/11(火) 01:19:35 ID:zYQNleRb
>>861宛ね
866なまえをいれてください:2006/04/11(火) 01:32:34 ID:XUduJlK1
いやロクゼロとイレハン、ロクロクは全く違うだろう…。
なんであんなちっちゃいんだ。もっと大きくしてもいいのに。
867なまえをいれてください:2006/04/11(火) 01:39:23 ID:7B9cimoo
確かにロクゼロはSFC時代のXシリーズとほとんど一緒なのにな
868なまえをいれてください:2006/04/11(火) 13:27:41 ID:FNk+fU64
第一は長いゲージの必要性を見出せなかったんだよ。
実際必要かどうかは知らんけど
869なまえをいれてください:2006/04/11(火) 18:24:30 ID:zmlzAocw
駄遺産は間違った方向で見いだしちゃったんだな
870なまえをいれてください:2006/04/11(火) 19:05:25 ID:MSMylCnx
すぐ第三を貶す方に話をもっていきたがる
871なまえをいれてください:2006/04/11(火) 19:40:21 ID:q8EK7kZc
それだけ根が深いんだよ。

見ててうんざりする位だったが最近はそれも微笑ましく見えようになった。
872なまえをいれてください:2006/04/11(火) 19:47:01 ID:O2b+PcAt
自分はロクゼロやったことないけど画面写真見る限りSFCのころと変わらなくね?
もしそうだったらイレハン、ロクロクとは全然別物なんだが
873なまえをいれてください:2006/04/11(火) 20:31:02 ID:RRyXa9X1
ロクゼロもやったことない奴が何言ってんの
874なまえをいれてください:2006/04/11(火) 20:48:42 ID:UVYXJKN3
ロクゼロもライフ2につき1メモリなの?
875なまえをいれてください:2006/04/11(火) 20:52:52 ID:LwRVFE1w
ロックマンファンって意外と保守的なんだな。
876なまえをいれてください:2006/04/11(火) 20:55:31 ID:WKMoJ8Cx
ロクゼロはライフゲージが2重に重なってる
もちろんデフォのゼロだと見た目そのままの一本だけどな
なんでこんなことを説明しなきゃならんのやら
877なまえをいれてください:2006/04/11(火) 20:57:22 ID:UVYXJKN3
>>876
ということはイレハン、ロクロクと同じ?
878なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:01:28 ID:7B9cimoo
>>875
寧ろ相当保守的だと思ってたが
俺も含めてな
879なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:15:25 ID:yXVizliN
ゲームボーイカラーのX1とX2が安く売っていない・・・orz
合計で3000かよ・・・他買ったほうがいいか。
880なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:16:57 ID:WKMoJ8Cx
>>877
おまえはなにをいってるんだ
881なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:20:22 ID:VCeiRT4Q
サイバーミッションは380円で買えたなあ……。
ソウルは1980円だったけど。
882なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:20:53 ID:VCeiRT4Q
あ、ちなみにサイバーミッション380円はブックオフね。
883なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:28:43 ID:OwHK7HrV
なんかイレハンスレの過去ログ読んでたら
キャプなどの画像をうpするな!カプコンが禁止っつってんだよ!
カプコン様に逆らうな!著作権てのは侵害しちゃいけないんだよ!

とか本気で言いまくってる奴らがいて萎えた。
その後はAAばかり貼られてたりと
元から厨スレだったことがわかった。
884なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:28:57 ID:UVYXJKN3
>>880
いまいちどんなものかが想像できない<2重
885なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:33:28 ID:VCeiRT4Q
886なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:33:37 ID:WKMoJ8Cx
>>883
厨房の大暴れはロックマン系スレッドの宿命だと思った方がいい
887なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:37:46 ID:7B9cimoo
>>883
ロックマニアの人みたいだな
888なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:50:39 ID:UVYXJKN3
>>885
まあなんとなく分かった
889なまえをいれてください:2006/04/11(火) 21:51:41 ID:DPRLmt7d
>>886
まさに宿命の対決
890なまえをいれてください:2006/04/11(火) 22:03:54 ID:Whzxe+t8
今久しぶりにX3やってたらゼロでボスルームに入れちゃったんだが
891なまえをいれてください:2006/04/11(火) 22:06:17 ID:WKMoJ8Cx
>>890
それは凄いな
もちろん、シグマステージのモスキータス戦じゃないよな?
892なまえをいれてください:2006/04/11(火) 22:12:28 ID:Whzxe+t8
>>891
ハチのボスの部屋に入った
めずらしいから動画か何かにおさめようとポーズかけてたら
フリーズみたいに停止してしまった。流れとしては
ボス部屋に入る→しばらく放置(この間いろんなステージのBGMが鳴る)→フリーズ
PS2で移植版をやってた、これポーズかけてなかったら戦えてたかもな
もういっかいやってみる
893なまえをいれてください:2006/04/11(火) 22:45:40 ID:GUzShI0R
その辺にしとけよ厨房。
894なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:11:13 ID:mR625jRH
>>892
蜂の所ならボス部屋の前でビームサーベル放ったポーズのまま
ピョンピョンしながら行けば簡単に入れる。
ただ戦闘開始直後に強制的にXと交代させられるので結局戦えない。
895なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:17:43 ID:Cq4p2ZeM
ゼロ、部下のホーネックと戦うなんて辛いだろ?後は主役の俺に任せてくれ。
896なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:21:25 ID:vdqb/F9v
そういやビーブードってXの部下だったよね…
897なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:24:26 ID:s88o4ClI
>>895
言いたかったのは後半部のみだろ

X3のリニューアルが出たらゼロとホーネックの会話を聞いてみたいな
898なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:32:51 ID:WKMoJ8Cx
そこでゼロナックルですよ
899なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:44:00 ID:VTYOzYLT
>>893がなんで偉そうに怒ってるのか気になる
900なまえをいれてください:2006/04/12(水) 00:04:19 ID:Cq4p2ZeM
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノミミ;;;;;;l、                 (_,,;-、   );;/´`i;ミ`i;;;;;;
   ノ;r''t;;;;;;;:::::;;;;;;;;;ー;;レ'ー';;;;;;;;),                 )i)ノ   ノノ б);;;;;;;;;;;ミ
  彳し,,=,,ィ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ'               ,ノ ~    ノ 、 ,/ノ;;;;;ミミ;
   t;;n;:;;;;ィ:;j'ノノl;;tゝt''_,;=ヽノ、               `ーj         `l ~t(;、;;;;;
    ヽ;、;ノ_i」,__、`i ゝノ,-;‐、,j ,l ZEROじゃ無理だ       `ー=、      j、   );;;
    tヽ <'`ー'イ ,,, ゝ‐''" ノイ オレが代わる        ヾ~´   ノ i、 ,,ノ/;;;
     ゝ、.  ̄´  (冫.  ノl      _,,;=-‐‐-、   ,-‐-'"^ヾ`l   /  ヽ  イノ
      lヽ、  ,;:'"`> ノ .lー-=、_ / |ノ   >ィ`ー、_-ヽ `tゝ=''T")   `i、
901なまえをいれてください:2006/04/12(水) 00:16:37 ID:87gvQ6Tk
X7でのゼロとアクセルの会話シーンとコマミソラグラノ廃墟ってどう聞いても同じBGMだよな?
902なまえをいれてください:2006/04/12(水) 00:21:46 ID:VDF0YIcA
アレンジじゃないか?
903なまえをいれてください:2006/04/12(水) 01:16:50 ID:6xZz85G8
>>870
おまえは何だ?
じゃあ第三のあの無意味に長いだけの邪魔臭いライフゲージが
素晴らしい新要素だとでも言いたいのか?
あ?
貶してんじゃなくて事実を言ってるだけだろうが
おまえみたいな物事の良し悪しもわからんクソガキがいるから第三みたいなハナクソ開発部が勘違いして
産業廃棄物みたいなエックソシリーズを量産する結果になってんだよ
第三と一緒に少しは反省しろゴミクズ野郎


904なまえをいれてください:2006/04/12(水) 01:22:28 ID:dd53AhYq
X8もシグマとかやたら長いじゃん
905なまえをいれてください:2006/04/12(水) 01:32:20 ID:6xZz85G8
>>904
それがどうした?
それが第三が正しい事の理由になるのか?


X8はシステムや演出、ボスのアルゴリズム
与えるダメージの量などによって
体力ゲージが長いからといってだれさせないだけの面白さがある。
無論、欠点としてパターンが変わる際の無敵時間が長いなども挙げられている。

そもそも誰もX8が完全無欠などと一言も言ってない。
というか俺はX8のことなど言ってない。
勝手にX8を目の敵にしてる辺り第三厨は救いようが無いな。
ウンコ食って美味い美味い言ってろ変質者
906なまえをいれてください:2006/04/12(水) 02:08:10 ID:GyDgzY2v
>>905
作品の質がX8>>>>>>>第三製Xなのは同意だが
お前の高圧的すぎる態度は見苦しい。
それではかえってX8の印象を下げないかね。
907なまえをいれてください:2006/04/12(水) 02:13:08 ID:oZuMBLlY
ていうか誰も第三が正しいとか言ってねえ
908なまえをいれてください:2006/04/12(水) 02:13:28 ID:6xZz85G8
だから、それがどうした?
お前は何が望みなんだ?
第三が糞だが糞だと言われたくないのか?
それは無理だろ。
無理な事に一々突っ込んでないで大人しくしてろ。
おめらのような第三人間がいなきゃ俺だってそれに反応しねーだろうが
それくらい気付けこの巨根
909なまえをいれてください:2006/04/12(水) 02:22:26 ID:z6inIVL0
============ここまでテンプレ============
910なまえをいれてください:2006/04/12(水) 02:33:15 ID:dd53AhYq
いやだからさ、ゲージが単に長い、ってのと第三がどうとかって別に関係なくね?って言いたかったんだが
なんだこの電波('A`)
911なまえをいれてください:2006/04/12(水) 02:37:49 ID:dd53AhYq
>>907
だよな
第三製の出来が悪いのはもうずっと前から言われ続けてきた事だが
だからと言って常にボロクソに叩いていればいい訳でもないと思うがな

っていうかこの過剰に反応する奴以前もいたよな…
912なまえをいれてください:2006/04/12(水) 07:44:58 ID:ICE/VI8O
過剰に糞糞言いまくる奴はただの荒らしだからスルー汁
913なまえをいれてください:2006/04/12(水) 07:49:20 ID:6S8rh6Bz
サロンで他の第三嫌いが愚痴りあってるな(ゲラ
914なまえをいれてください:2006/04/12(水) 10:31:36 ID:JHCVCBwC
オマエ等が一番好きなボス戦は?
俺は5のゼロ戦。
915なまえをいれてください:2006/04/12(水) 10:36:44 ID:GZrMC6wb
また唐突な振りが来たよ
916なまえをいれてください:2006/04/12(水) 11:19:00 ID:lfHveW2t
イレハンにラヴィが付いたテーマ
917なまえをいれてください:2006/04/12(水) 13:55:58 ID:PUJYbuDI
おれも5のエックスVSゼロの曲好き
つか5は曲どれも好きだ
918なまえをいれてください:2006/04/12(水) 15:24:13 ID:MKBg/Dpa
関係ない話だけどさ、子供の頃苦労してX3のドップラーステージまで行ったんだよ。
そしてドップラーステージは入った瞬間、ステージとBGMがマッチしてて泣いてしまった(´:ω:`)
あの感動は今も忘れられない
919なまえをいれてください:2006/04/12(水) 16:17:55 ID:0s53SDlo
>>894
あの後何度がやってみましたがおっしゃる通り戦えませんでした
体力ゲージが表れたら即フリーズみたいな感じでした、残念です

ちなみに好きなボス戦はX2のゼロ戦です
920なまえをいれてください:2006/04/12(水) 16:40:24 ID:ACqmq3Ye
>>918
折角の感動を取り払うようで悪いが
し て ね え よ

どこがマッチしてるかっての。ステージ選択前のおどろおどろしいあのBGMは何なのかいってみろ。
あの曲は主人公がバリバリと敵をのめしていけるような爽快なBGMだ。
間違ってもウィルスに汚染された禍々しいドップラー及びその研究所のテーマなどではない。

非常に良い曲なんだが。
921なまえをいれてください:2006/04/12(水) 16:48:49 ID:MKBg/Dpa
だが最近その感動は

薄れてきた
922なまえをいれてください:2006/04/12(水) 17:31:24 ID:MRuAObsv
X8のPC版のタイトルの声がバーローになったまま戻らないんだけど
どこいじったら桜井に戻せる?
923なまえをいれてください:2006/04/12(水) 17:44:46 ID:BApPHu8R
>>920
別にロックマンXは主人公がバリバリと敵をのめしていけるような爽快なGAMEなんだし、
それも最終ステージなんだからマッチしてるっていえばしてるんじゃない?
まぁ確かに同じウイルスの研究所でバイオハザードであのBGMだったらダメだけどw
むしろ俺はステージ選択の時のがマッチしてない希ガス
924なまえをいれてください:2006/04/12(水) 17:58:41 ID:z6inIVL0
そろそろスレタイを考えよう
925なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:06:50 ID:MKBg/Dpa
【ロックマンX part70】そして時は動き出す
926なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:17:43 ID:xmDCovuq
【ロックマンX part70】6つの勇気
927なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:23:50 ID:TnDpwga0
【ロックマンX part70】パパイヤ鈴木とサンダーダンサーズ
928なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:46:36 ID:z6inIVL0
【ロックマンX part70】めがっさにょろにょろ
929なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:51:17 ID:SUOusK/e
【ロックマンX part70】な・ん・ど・で・も・新学期!!
930なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:57:21 ID:6S8rh6Bz
主観を力一杯書き殴る>>920萌え
931なまえをいれてください:2006/04/12(水) 19:18:22 ID:ICE/VI8O
【ロックマンX part70】レイヤーがデイヤー
932なまえをいれてください:2006/04/12(水) 19:21:25 ID:mGhL7rnn
>>930

>>920の id:ACqmq3Ye=ID:6xZz85G8
 
はゆとり教育が生んだゲーム脳の厨房なんだから許してやって
933なまえをいれてください:2006/04/12(水) 19:42:48 ID:tYuRyFgD
【ロックマンX part70】お弁当にアジフライ
934なまえをいれてください:2006/04/12(水) 19:54:33 ID:qYimAiZH
【ロックマンX part70】屍を晒しなさい
935なまえをいれてください:2006/04/12(水) 20:10:44 ID:BApPHu8R
【ロックマンX pert70】イ、ィ、イレギュ、ギュギュ
936なまえをいれてください:2006/04/12(水) 20:24:19 ID:Ll2ChsnC
【ロックマンX pert70】ゼロはツンデレ
937なまえをいれてください:2006/04/12(水) 20:50:56 ID:dd53AhYq
ラストステージはカッコよくてノリがいい曲の方が燃えるのは俺だけか
X2とか最高
まぁ本家が好きな事もあるんだろうけど

その点ではX8のヤコブも良かったんだが
短過ぎなのがなぁ…
938なまえをいれてください:2006/04/12(水) 20:55:02 ID:PUJYbuDI
1,3,6,7とラストステージは不気味な曲か
2はBGMがOP、ステージはムカデと使いまわされまくってるけど
なんか逆にそれがすごい燃えた
5もカッコイイしインパクト強いラストステージだった
4は曲もそんなに特徴無いからなんか全然印象に残らないラストステージな気がする
939なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:19:16 ID:GqzV+Xr+
X2はだんだん暗くなっていく曲がいきなりOPステージの曲になったのがよかった。
940なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:34:29 ID:jVIvXx6A
【ロックマンX part70】あきらめない!
941なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:35:19 ID:ttYHhNTV
X2のゼロの攻撃パターンが少なすぎると思うんだけど。
942なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:38:01 ID:BApPHu8R
X1(;゚ Д゚)ゴクリ…
X2 (`・ω・´) シャキーン 
X3 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
X4 (ノД`)失くした…
X5 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
X6 ( ゚д゚)ポカーン
X7 (∩゚д゚)アーアー 記憶になーい
X8 (・∀・)jakobBGMイイ!!
943なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:47:19 ID:jVIvXx6A
X2のゼロの座標弄って空中に浮かせたら固定してないのに浮いたままだったから困る
944なまえをいれてください:2006/04/12(水) 22:12:39 ID:87gvQ6Tk
どうやっていじるんだよ!?
945なまえをいれてください:2006/04/12(水) 22:16:58 ID:kpWgIw2U
【ロックマンX part68】シグナスなめんな
946920:2006/04/12(水) 22:20:54 ID:xycHTg7y
>>932
激しく勘違いしないでください
947なまえをいれてください:2006/04/12(水) 22:34:36 ID:9ITFrKky
【ロックマンX part70】ライフセー(ry
948なまえをいれてください:2006/04/12(水) 23:49:16 ID:GqzV+Xr+
テンプレの2と3は逆が良いと思う
949なまえをいれてください:2006/04/13(木) 00:39:46 ID:D57Pc+Qk
シグマって初のレプリロイドで、
思考回路が人間のようであるというロボットがつくられたことで
スゲー!って思われてたはずだと思うのに

あ た か も 戦 闘 用 に 作 ら れ て い る か の よ う な この強さはなんなんだ

絶対おかしいじゃないか。
アシモが知能を持つようになって世界的大ニュースになって
その後は戦闘用の新型ロボットが作られたりして、
なのにアシモはそれよりずっと強くて、
額からビームを発し剣を振り回してるって一体どういう展開だよ。

ハンターが結成された時自ら志願して超兵器並みに改造してくださいって頼んだのか?
950なまえをいれてください:2006/04/13(木) 00:49:25 ID:ZT3IPOyD
>>946
落ち込むなよ、ドンマイ!よくある事だ!

>>949
実際戦闘用に作られたんだろ?
てかロックマン本家に思考回路が人間のロボットっていくらでも
いるから初って訳でもないんじゃない?
うろ覚えだけど、そもそも本家に出てくるロボットとレプリロイドって違うのか?

で、思ったんだが…
シグマ、ペガシオン、クラーケン、ホタルニクス、ハイエナード、サンフラワード
は全員ウイルスでイレギュラーになったのか?
症状が微妙に違うけど
951なまえをいれてください:2006/04/13(木) 01:37:56 ID:Aqm/K+7I
>>937
サントラならヤコブ2ループで03:18もあるよ
952なまえをいれてください:2006/04/13(木) 02:13:36 ID:LZDx+4ye
>>949
レプリロイドの基になったXが戦闘用・・・
分解して調べられたりしたんだろうか、X。
人間に近い心を持ってるならそんな事されたら嫌がりそうだ
953なまえをいれてください:2006/04/13(木) 02:33:52 ID:Aqm/K+7I
レプリロイドは「自分で考える」ことが可能だから
メンテ受けたり分解されたりが普通って考えるやつもいれば
ある日突然「なんか機械だからって扱いひどくね?」と思うやつも出てくるんだろうな
それがイレギュラーか
954なまえをいれてください:2006/04/13(木) 03:42:31 ID:fx42fYvd
そもそも最高傑作を目指してシグマが作られたのか
ケイン・ナンバーズの中から結果論で最高傑作たらしめたのか?
955なまえをいれてください:2006/04/13(木) 08:04:03 ID:jRGHO6db
>>950
とりあえず次スレ立てろよ
956なまえをいれてください:2006/04/13(木) 08:19:08 ID:O43jVaLP
また>>950取り逃げか
いつも同じ奴がわざとやってるのか?
957なまえをいれてください:2006/04/13(木) 08:21:32 ID:j0cR5h+B
気付いてないだけじゃないの。
958なまえをいれてください:2006/04/13(木) 09:08:11 ID:7fmNo/5J
取り逃げにしてもも気づいてないにしても厨房ってことに変わりは無い
>>960よろ
959なまえをいれてください:2006/04/13(木) 10:09:15 ID:YxMEeRWm
次の人スレ立てよろ
960なまえをいれてください:2006/04/13(木) 10:48:19 ID:j0cR5h+B
んじゃ、私が新スレ立ててみます。
>>3-4の新スレを調べるんでちと時間掛かりそうだけど。
961950:2006/04/13(木) 10:59:39 ID:KFIpJDH6
ごめんマジで。帰って立ってなかったら俺が。
962なまえをいれてください:2006/04/13(木) 11:07:50 ID:KFIpJDH6
>>960 手間かけさせてゴメンよー
963なまえをいれてください:2006/04/13(木) 11:26:10 ID:j0cR5h+B
新スレ立ててきました。
>>948の案を反映すべきか悩みましたが、結局現状維持のままです。
すいません。

>>962
そんなに手間掛かってないんで気にしなくてOK。
次からは、950付近での投稿に気をつけてくださいまし。
964なまえをいれてください:2006/04/13(木) 12:22:04 ID:Xqo4SS0u
ゼロはなんでバスター捨てたんだ?
別にシグマに似ててもいいじゃないか。
965なまえをいれてください:2006/04/13(木) 13:05:29 ID:O43jVaLP
スレ立てしたのゼロスレまとめおにいさん?
乙です
966なまえをいれてください:2006/04/13(木) 13:33:30 ID:albZx0JK
967なまえをいれてください:2006/04/13(木) 13:42:42 ID:j0cR5h+B
>>965
いえ、単なる名無しですよ。
968なまえをいれてください:2006/04/13(木) 13:44:16 ID:HQBNMVcl
>>964
ですよね、X4ではたしかバスターが故障したとかいう設定だったかな
X1、X2、X3マンセーな俺はやっぱりバスターメインのゼロがいいです
969968:2006/04/13(木) 13:46:57 ID:HQBNMVcl
ageてしまいましたすみません
970なまえをいれてください:2006/04/13(木) 15:50:44 ID:bnykXvlF
ゲーム開始時にどっちか選択するようにすれば…
971なまえをいれてください:2006/04/13(木) 18:52:03 ID:GDG5EcIM
6のゼットバスターは結構使えたんだがなぁ
ああいう形でいいから残してほしかった
972なまえをいれてください:2006/04/13(木) 18:54:34 ID:4CYR/e9U
ゼロナイトメアの乱れ撃ちやってみたかった。
973なまえをいれてください:2006/04/13(木) 19:07:25 ID:thBYxlI2
5のフォースアーマーとゼットバスターの2択は性能差がありすぎてつまらん
もう少し悩ませるようなラインナップにしてくれ
974なまえをいれてください:2006/04/13(木) 19:37:16 ID:Aqm/K+7I
素エックス派のおれはいつもフォースアーマーぶち壊してた
でもせっかくバスター残したゼロもいつも毎回覚醒してる
975なまえをいれてください:2006/04/13(木) 19:52:31 ID:ZN4x6M5s
X5のゼットバスターは弱すぎ
X6のゼットバスターは強すぎ
射程制限があっても、チャージなしでそれなりの威力のものを回数無制限に撃てるって時点で強い
ゲームバランスという概念を知っているのかと作った奴らに問いたい
976なまえをいれてください:2006/04/13(木) 19:57:40 ID:yITKAHvu
ヴォルファングとかその場で撃ってるだけで死ぬからなぁ
977なまえをいれてください
そうそう
ヴォルファングほどではないものの、亀と蜻蛉にもダメージ効率高い