【Xbox360】The Outfit アウトフィット 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式
ttp://theoutfitgame.com/

Xbox360公式
ttp://www.xbox.com/ja-JP/

マーケットプレイスでデモ配信中
2なまえをいれてください:2006/03/07(火) 10:56:58 ID:IsiTgu/F
2を気取る
3なまえをいれてください:2006/03/07(火) 10:57:55 ID:+2M27uY6
なかなかおもろい
4なまえをいれてください:2006/03/07(火) 10:58:09 ID:zDJJ8EXB
キャプテンテラカッコヨス
5なまえをいれてください:2006/03/07(火) 11:10:38 ID:+2M27uY6
ttp://vista.x0.to/img/vi4169727957.jpg
ニーナ(;゚∀゚)=3ハァハァ
6なまえをいれてください:2006/03/07(火) 11:13:16 ID:RmvFN8f8
敵軍の旗がたってる拠点を潰していけばいいわけ?
7なまえをいれてください:2006/03/07(火) 11:15:48 ID:3Z4FYScN
なかなか落ちねーヽ(`Д´)ノウワァン
8なまえをいれてください:2006/03/07(火) 11:24:40 ID:BkeGKesc
オフのスプリット対戦はどんな感じだ。良さげならパッド買ってくる。
9なまえをいれてください:2006/03/07(火) 11:41:02 ID:ymgYRewp
おもすれー
10なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:13:31 ID:PuFxraaf
日本での発売っていつー?
11なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:14:24 ID:AjIG2As6
ネットワークエラーで入れない(´・ω・`)
12なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:21:26 ID:O7y+7oFw
狙いにくい…
13なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:21:32 ID:dtxb4dpm
これってどんなゲームですか?携帯からしか見れないので誰かおすえて
14なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:26:49 ID:3Z4FYScN
落ちたー さっそく部屋立てて遊ぶべ
15なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:33:11 ID:vXVgZ35N
俺はFPSよりはこういうTPSのが面白そうに感じる
箱持ってないからプレーできんが
16なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:36:23 ID:ymgYRewp
和サバがない
17なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:40:50 ID:Ca0QJgP0
TPSだけど、かなりRTSの要素も強いね。
18なまえをいれてください:2006/03/07(火) 12:54:42 ID:ymgYRewp
グダグダ具合が良いな。
回線状態がわからないのがアレだけど
19なまえをいれてください:2006/03/07(火) 13:12:55 ID:AU6d9d8G
外人でも人によってラグが違うよな、回線の警告ウインドウが出まくりのときは嫌になった

十字キーで味方AIに出す命令が良くわからんな
20なまえをいれてください:2006/03/07(火) 13:15:16 ID:ymgYRewp
うまく兵士を補充すればいけるな
21なまえをいれてください:2006/03/07(火) 13:23:26 ID:+XiZw7ws
拠点に兵を置いて、たいちょだけ移動はできねーの?
22なまえをいれてください:2006/03/07(火) 13:41:58 ID:3Z4FYScN
これ面白いけど終わるまで時間かかるなw
23なまえをいれてください:2006/03/07(火) 13:44:06 ID:Ca0QJgP0
早いときは、凄い早く終わるぞ。
24なまえをいれてください:2006/03/07(火) 13:47:13 ID:+2M27uY6
早いっつったって他のデモの容量半分くらいだし
25なまえをいれてください:2006/03/07(火) 14:00:55 ID:FK4ZrCFE
>>24
アホ?
マルチプレイの時間の話ってのがわからないのか
26なまえをいれてください:2006/03/07(火) 14:14:27 ID:/CBhpAqe
ルールがよくわからないから火炎放射もって突撃しまくり
なんだけどこれだけでおもしれえw
27なまえをいれてください:2006/03/07(火) 14:47:16 ID:RmvFN8f8
右上の数値は支援要請できるポイント
横のアイコンは意味不明(戦車のアイコンが点くと要請で戦車が呼べる?)

右下のバーは拠点を制圧するとき減ったり増えたりする
(拠点の制圧は敵が居ない状態で近づくと制圧できる)

中央上の数値は復活できる人数かな?

左上の赤バーは体力 下の青バーはダッシュゲージ
(体力は待機してたら回復していく)

こんな漢字かな
28なまえをいれてください:2006/03/07(火) 15:05:31 ID:+XiZw7ws
戦車アイコンて左下のヤツ?
敵戦車接近時に突撃
それ以外もそれぞれのシチュエーションで味方突撃
29なまえをいれてください:2006/03/07(火) 15:31:06 ID:RmvFN8f8
>>28

右上のやつだよ。
左下のやつは仲間の指示のやつだよね
30なまえをいれてください:2006/03/07(火) 15:32:15 ID:vdTMDK4z
戦車呼んだのに乗る前にぶっ壊された(´・ω・`)ショボーン

機関銃ずらーっと並べるのも面白いね
あとなんかコポコポ進む変な乗り物も笑える
カクカクなって狙いにくいので攻撃ほとんど味方任せ
敵が減った頃を見計らって拠点へ突撃w
31なまえをいれてください:2006/03/07(火) 15:48:59 ID:rZBpizP5
上下黒く表示されてみえにくいんだが・・・普通のテレビじゃしかたないかぁ ちなみにD2端子に接続してます
32なまえをいれてください:2006/03/07(火) 15:58:33 ID:m3Y3Sq59
フリーダムファイターズにマーセナリーズをちょっとだけ足した感じ?
33なまえをいれてください:2006/03/07(火) 16:41:06 ID:RmvFN8f8
ロビーでのやり取りが笑える
34なまえをいれてください:2006/03/07(火) 16:41:22 ID:ailTWG9t
ちわすw
このゲームどうすかwww
わははわはわはぁ
35なまえをいれてください:2006/03/07(火) 16:53:51 ID:vdTMDK4z
>>33
ヒアリング率0%なので全然分からん
こんな感じ?>>34
36なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:02:10 ID:PUa93hBm
夜みんなでやろうぜw
夜inしてるやつ誘いあおうぜ
37なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:02:15 ID:zX2+qZ47
みんな強い・・・・orz
38なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:06:27 ID:RmvFN8f8
>>35

いや全員が準備完了しないと始まらないでしょ
待ってられない人は抜けていって 1人が抜けるとz全員の準備完了が白紙に戻るみたいで
そうなるとまた待ち時間が長くなる。相手が4人もいるのにこちらは2人
誰かこないか準備完了押さずに待ってるとキックされるw
39なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:09:29 ID:KzUAhQKQ
なんか パーフェクトダーク0と似てるな もっさり感が
エイム速度変えれれば凡ゲーから良ゲーになるな
てか乗り物の操作性の悪さがHALOのワートホグ以上ってどゆことw
40なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:19:19 ID:H7eD/yeR
ロビーで準備完了にしてたのに部屋から追い出された
(´;ω;`)
41なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:33:32 ID:/CBhpAqe
ポイントたりてるのにできないコマンドがあるのはなんで?
護衛の指示とかもよくわかんない。。。
42なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:34:27 ID:vdTMDK4z
武器庫と車両庫を占領してるかどうかじゃない?
43なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:41:32 ID:RmvFN8f8
右上の 戦車 砲台? 爆撃のアイコンが関係してるっぽい
戦車と砲台の拠点は1つで爆撃の拠点は2個あるっぽい
44なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:56:49 ID:+2M27uY6
2ch*******って捨てアカ作ってワラワラ対戦しよーぜ
45なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:58:53 ID:+2M27uY6
と思ったら最初の一文字はアルファベットじゃないとダメみたいだ
******2ch にしよーぜw
46なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:22:14 ID:sLCCzQIH
ちまちましてて意外とツボだ
いろいろ破壊できるのも○
もっさり感が製品でどこまで無くなるかがポインツか
緊迫感はFPSに比べたら無いけど日本人にはこっちのほうが入りやすい気がするな
47なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:29:19 ID:RmvFN8f8
8人対戦って少ないかなって思ったけど
自分の部下が4人ついてて多く見えるね

橋とか潰して通れなくするとかいいね
戦略性がありそう
48なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:30:08 ID:G9CliDTM
修理したいのにできないときあるけどなんで?
49なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:37:41 ID:t/6bXymd
手榴弾ってどうやって投げんのかな?
50なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:40:01 ID:ZS0HVBoK
>>48
できないときってあったっけ
金がないんちゃうの?
コマンドポイント100もいらん

んで機体の回復には時間がかかる
Aボタン押した後、すぐに乗り込んで運転しながらでも回復できる

機体の修復をしたいときは安全な場所に止めて、すぐ降りてAボタンで修復してすぐ乗り込む
51なまえをいれてください:2006/03/07(火) 18:42:44 ID:RmvFN8f8
>>49

左トリガー
52なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:02:21 ID:s54wPB4N
ありがとうTHQ
53なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:12:35 ID:GS8QguQW
誰も使ってない砲台とかは
照準あわせてAボタンで味方に使わせるみたいね
54なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:30:24 ID:+2M27uY6
アウトフィットsteaka2chで立てたからジャパニーズ誰かきて ボイチャ無し
55なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:32:59 ID:GS8QguQW
密接してA押すと一撃必殺なんだな
56steaka2ch:2006/03/07(火) 19:44:31 ID:+2M27uY6
うはwwww戦車乗っ取られたwwwww
そろそろ夕飯なんで落ちますー
日本人とやった方がおもしろいなコレw
57なまえをいれてください:2006/03/07(火) 19:50:24 ID:jHsjITyX
>>56
参加してますた。サンキュー
58なまえをいれてください:2006/03/07(火) 20:02:34 ID:KzUAhQKQ
と 凡ゲーと思ってたら 案外面白いぞこれw
59なまえをいれてください:2006/03/07(火) 20:10:05 ID:ymgYRewp
いろいろ召喚するのが面白いかも
60なまえをいれてください:2006/03/07(火) 20:19:16 ID:+XiZw7ws
このままで数マップ足してArcade で800MPでも良かった気が
61なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:10:59 ID:ZS0HVBoK
おもしろいなこれ
今日はCoD2よりもこっちばっかりやってた
ちょっとGTAっぽいバカさがあるね

間違えて仲間にロケランを1メートルくらいのとこから撃って直撃したら
黒こげの灰になっちゃった
62なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:17:54 ID:Kq64tHlP
うほほーーー
このバカっぽさ最高!!
やっぱゲームは楽しくなくちゃなー!
ジープ満員で特攻なんてBFV以来だぜw
63なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:37:32 ID:s54wPB4N
難しいことを考えずに気軽に暴れれるね!
これは日本語版で買いたいなぁ。
64なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:45:26 ID:KzUAhQKQ
不満点を言うなら 命中したかどうか分かりにくいところだな
65なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:51:07 ID:ymgYRewp
たしかに。狙っても当たっているのかワカラナス
66なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:52:35 ID:Kq64tHlP
プレイヤーキャラに弾当てるとすっ転ぶね。
バズーカ直撃してもすっ転ぶだけってw
ナイスタフガイw
67なまえをいれてください:2006/03/07(火) 22:23:04 ID:3Z4FYScN
火炎瓶オススメw 弾数無限(?)だから火の海にできるよ
68なまえをいれてください:2006/03/07(火) 22:52:23 ID:lBT6KFOK
火炎瓶投げまくりワロス
無限だな。
人数少ねーとか思ったけど一人につき仲間が4人いるのか。
移動がソーコムで攻撃がバイオ4っぽい。
ちょっとおもしろいけど画面がビミョー
だが体験版なのにこれは豪華だ。
69なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:11:24 ID:vdTMDK4z
勝ってても負けてても楽しい
でも均衡状態は微妙
70なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:17:03 ID:wLhi23lz
今デモをテキトーに落としてやってみたがおもしろいなこれw
いつ出るんだこれ?
71なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:25:10 ID:KzUAhQKQ
確か北米だと13日か14日
72なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:26:36 ID:yYK19m6t
うおっ。もうすくじゃん!
日本語版も早く出してクレー
73なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:30:32 ID:0tn37vCb
おもしれーけどデモだけで十分だろコレww
リコンとBF2出るまでの暇つぶしだな
74なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:44:02 ID:lBT6KFOK
ぶっちゃけそうなんだけどこれはこれで。
75なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:56:52 ID:vdTMDK4z
手押し車で突っ込むのが好きなんだが
76なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:01:29 ID:Ca0QJgP0
でも市街戦のマップとかもやってみたいな。
マップしだいでは結構面白くなると思うんだけど。
77なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:04:12 ID:lf9NJ0Ne
空爆マジ凶悪だな
78なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:06:29 ID:rXLQXBk3
拠点が残り1つになったら、示し合わせたように敵が四方から火炎放射で攻めてきた  

泣きそうになった
79なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:07:36 ID:xEfZiLKD
劣勢になると笑えるほどレイプされるなこれw
80なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:13:08 ID:3zibdUbt
各拠点に守備兵みたいなの配置してる人いたけどどうやればいいのかな?
81なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:15:06 ID:2ZMT3kh1
勝利条件がよく分からんのですが
82なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:18:40 ID:xEfZiLKD
勝利条件 画面中央上部に アメリカ国旗とナチ旗があるだろ?
双方どちらかの数字が0になったら敗北
減らすには 敵を倒す 拠点を制圧する等
まぁ
とにかく敵倒せ 拠点制圧&死守 敵一杯いるところや戦車がいたら空爆
なんとなく大事そうな場所に機関銃や砲台設置
83なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:20:16 ID:I0qzaiMw
あああ〜機関銃設置するのが楽しすぎる!!
84なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:32:31 ID:2ZMT3kh1
空爆凶悪だな!
85なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:36:53 ID:I0qzaiMw
味方が回線トラブルで二人抜けて、22対107の負けムードから覆せました
拠点全部おさえちまえば敵出てこれなくなるんだね

つか空爆がうまく使えない(´・ω・`)
86なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:48:57 ID:h4ts91JM
8人戦やったんだけどそれぞれの戦略がバラバラ

他の3人が真正面から戦ってるから隙をついてがら空きの拠点落としてた
するとなにやら英語で言ってるんだけど解読不可能
結局負けたんだけどなんか自分のせいに感じてしまう…
87なまえをいれてください:2006/03/08(水) 01:09:39 ID:iLwOa+at
BF1942以来だせ。
ベースレイプにあったのはな!
正に地獄だぜ、あははははははははははははあああぁぁぁぁぁぁぁ!!
88なまえをいれてください:2006/03/08(水) 01:14:49 ID:cOXN7IDI
普段こういうゲームあんまりやらないけど
コレはおもろいな
製品版欲しくなった
89なまえをいれてください:2006/03/08(水) 01:18:37 ID:I0qzaiMw
たまにみんなルール分かってない時があるな
拠点放りっぱなしで殺しあってたり
一人で誰もいない拠点駆け回ってると悲しくなってくるw
90なまえをいれてください:2006/03/08(水) 01:18:39 ID:cFr0AAxq
>>87
まったくだ。ベルリンを思い出すぜ!
91なまえをいれてください:2006/03/08(水) 01:37:46 ID:0THcXqwu
神ゲー
92なまえをいれてください:2006/03/08(水) 01:53:29 ID:cOXN7IDI
アッー!
寝ようと思って目をつむると機関銃の配置とか
攻め方とか考えちまって寝れねー!
93なまえをいれてください:2006/03/08(水) 01:55:45 ID:1v7pS8QP
>>91
よう、さっきはおもしろかったな。
また3人組で行こうぜ。
94なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:00:10 ID:nXv4VYf9
他のFPSやTPSでは、それ程強くない俺だがこのゲームだと
外人相手でも負け知らずだぜ。
95なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:02:31 ID:jYoeme5R
車にのって川で溺死
いやー川深すぎないか?w
96なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:05:42 ID:Vx5k22VA
川沿いの電波等の脇に車止めようとしたら斜面をずり落ちていって
車と乗ってた味方ごと溺死した漏れが来ましたよ
97なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:07:09 ID:iLwOa+at
俺は泳いで渡ろうと勢い良く飛び込んで
そのまま溺死した
98なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:09:53 ID:I0qzaiMw
>>94
自分の銃を使わなくても、他のプレイヤーがある程度動いてくれれば機銃設置だけでなんとかなるよなw
あたり一面自分の設置した機銃と大砲だらけになるのは見ててなんか嬉しい
倒した数も倒された数も0なのにスコア1位になったり
99なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:15:43 ID:2ZMT3kh1
格闘便利じゃね?雑魚は一撃だし、やってる間無敵だし
100なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:18:57 ID:nXv4VYf9
「○○は溺死した」とかメッセージで流れちまうのが恥ずかしいなw
101なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:25:15 ID:G+Vgg6ad
制圧ってどうすればできるんだ?
102なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:26:15 ID:G+Vgg6ad
制圧ってどうすればできるんだ?
103なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:26:47 ID:G+Vgg6ad
うわ スマソ
104なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:32:14 ID:I0qzaiMw
拠点のそばに立ってるだけでおk
右下のメーターが全部青になれば自軍のものに
敵が同じところにいるとメーターが止まって動かないので注意
105なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:34:03 ID:jdPA96Ou
なんだか面白そうだね
落としてみよう
106なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:37:42 ID:jYoeme5R
しかしまぁデモでこんだけ楽しんじゃうと他のソフトも含めて
売り上げに影響でないのかね
野球までカメオ買おうかと思ってたけどこれで凌げそうだし・・・・
107なまえをいれてください:2006/03/08(水) 02:48:48 ID:myIH9w1m
俺のフレンドみんなFF11βから出てこない。
面白いゲームがあってもあればっかり。

正直売り上げに一番影響を与えているのはFF11βだよな。
3/30のラッシュ以降でも出てきそうにないような気がする・・・

このデモだってこんなに面白いのにもったいない・・
108なまえをいれてください:2006/03/08(水) 03:24:59 ID:0THcXqwu
武器庫占拠したらどんな特典があるの?
109なまえをいれてください:2006/03/08(水) 03:49:27 ID:jdPA96Ou
いきなり画面に「敗北」と出てきてびっくりした
110なまえをいれてください:2006/03/08(水) 05:29:15 ID:hIhlh1Hd
このゲーム、トップビューとかで観戦できたら面白いだろうなぁ。
111なまえをいれてください:2006/03/08(水) 05:31:18 ID:WtUdB2MU
>>108
対空機関銃とかランクが上の兵器が要請できるようになる。武器庫制圧してるのとしてないのじゃ、全然違うよ。
112なまえをいれてください:2006/03/08(水) 06:02:30 ID:ElUwDXQg
まじでココのみんなとやりたいなw
113360版FF11厨:2006/03/08(水) 07:21:55 ID:qH8oDHqG
まぁ確かにおもしろいけどFF11を引退してまでプレイするゲームでは無いですね。
でもFF11の息抜きには丁度良い。こんな感じに対戦対応のデモが1ヶ月に1度のペースで配信されると助かりますね。
114なまえをいれてください:2006/03/08(水) 08:27:32 ID:TaRAWoD0
>>112
今夜 や ら な い か

>>113
βリセットかかるといいな
115なまえをいれてください:2006/03/08(水) 08:37:12 ID:ElUwDXQg
>>114
ウ ホ ッ !
このスレで告知してくれればいつでも参戦するぜ!
116なまえをいれてください:2006/03/08(水) 08:47:47 ID:hywGlhQG
フレンドとやってみたがオモロイな、これ。
気がついたことは戦車庫、電波等、砲庫破壊すると修理するまで要請できる兵器のLvが制限されるっぽいことto
手押し車が乗る人と運転手選べることかw
117なまえをいれてください:2006/03/08(水) 08:54:54 ID:ElUwDXQg
The Outfit
開発元:
発売元: THQ Japan (設立予定)
カテゴリー: なし
発売日: 2006 年
本体: Xbox 360
ハイビジョン テレビ サポート: HDTV D4 (750p/720p)


xbox公式より。
設立予定か…

とりあえず今夜楽しみにしてるヨ。
118なまえをいれてください:2006/03/08(水) 08:56:01 ID:nXv4VYf9
正々堂々としていない俺も参戦するぜ!
119なまえをいれてください:2006/03/08(水) 09:02:02 ID:NyJ1FmEQ
俺も仕事終わる頃にはDL終わってると信じてるから
参戦するお( ^ω^)
120なまえをいれてください:2006/03/08(水) 09:03:15 ID:ElUwDXQg
>>118
ゆーあーまーせなりー!
違うかw

むしろ俺は今からでも(ry
121なまえをいれてください:2006/03/08(水) 09:39:27 ID:NhqusOiJ
久しぶりにリアルなバカゲーをやったような気がする
122なまえをいれてください:2006/03/08(水) 09:42:24 ID:nXv4VYf9
なんつーか、良くも悪くも昔の洋ゲー臭がプンプンするゲームだな。
123なまえをいれてください:2006/03/08(水) 09:42:26 ID:jdPA96Ou
火炎放射器が上手く使えない
自分を燃やしてしまう・・・
124なまえをいれてください:2006/03/08(水) 09:44:28 ID:hywGlhQG
トラクター集めて皆でヤンマーディーゼルトラクターの歌歌いながら爆走すると笑えるw
125なまえをいれてください:2006/03/08(水) 10:18:37 ID:u16Iybcc
>>124
楽しそ〜 俺も混ぜてーヽ(゚∀゚)ノ
126なまえをいれてください:2006/03/08(水) 11:08:45 ID:IPITJANr
対空ミサイルってみんな使ってる?
あれ空爆とか戦車降らす飛行機を撃つんやと思うんやけど
降らす前に撃墜しないと意味ないの?
127なまえをいれてください:2006/03/08(水) 11:12:00 ID:COFR7d3x
そういや使ってないな 空爆を防いだりできるのか?
128なまえをいれてください:2006/03/08(水) 11:15:35 ID:I0qzaiMw
どうなんだろ?
たまに気付いてわーって手持ちの銃で撃ったりするけど、落としたことも落とされたことも無いなぁ
点数を稼げるだけとか?
一度落とすと次の要請に時間がかかるとか?
129なまえをいれてください:2006/03/08(水) 11:55:15 ID:COFR7d3x
ナチ空爆VS連合対空マシンガン? 画面分割で試してみた
対空マシンガンを3基設置した所に相手チームで空爆要請
すると空襲の攻撃が3度位終わった所で爆撃機を墜落させる事に成功。
しかし3基あった対空マシンガンは1基になってしまった。

爆撃には無反応で一方的にやられてました。上と同じ空襲の場合でも敵兵士と撃ち合ってると
空襲にまったく気付かないというおバカさんのようです。
長期戦向けの陣地固め用ユニットか?
130なまえをいれてください:2006/03/08(水) 12:18:16 ID:YSidlJCc
スナイパー強いな 足早いから陣地取り接近格闘
車両奪うのがやりやすい ライフルも強い
しかし時々機関銃の奴に照準あわさってるのに
球が当たらない時がある気がする
131なまえをいれてください:2006/03/08(水) 12:21:41 ID:h4ts91JM
みんなは8人戦やってる?それともタイマン?

8人戦やると必ず誰かが途中で抜けるからなぁ
132なまえをいれてください:2006/03/08(水) 12:28:32 ID:nXv4VYf9
>>130
皆それに気が付いて、スタート時のキャラはやたら黒人が多くなった。
133なまえをいれてください:2006/03/08(水) 12:32:16 ID:6xgYuL5w
動きながらだと集弾率下がっちゃうね
対戦車砲がいい例だとおもた
134なまえをいれてください:2006/03/08(水) 12:35:23 ID:LFgl4P9E
外人連合軍ばっかしか使わないから俺はドイツばっかだよ。意地でも勝つけど。
135なまえをいれてください:2006/03/08(水) 12:40:25 ID:COFR7d3x
チームって選べるの?
136なまえをいれてください:2006/03/08(水) 13:27:30 ID:cluHZCy/
>>126
できる。昨日はそれでNPCが何機か落としてた。知らずに目の前に空爆機の残骸が落ちてきたのでビックリした。

>>130
照準つかって、さらにしゃがんで撃たないと命中率が上がらない。
137なまえをいれてください:2006/03/08(水) 14:12:10 ID:it0Qa9P/
戦車強いなぁ

敵の戦車を奪うのって側でXボタン?
138なまえをいれてください:2006/03/08(水) 14:17:29 ID:3zibdUbt
奪うの簡単過ぎて萎えるからかなり条件厳しくした方が良い様な・・・
139なまえをいれてください:2006/03/08(水) 14:19:45 ID:nXv4VYf9
戦車奪われた時の屈辱感と言ったら・・・(´・ω・`)
140なまえをいれてください:2006/03/08(水) 14:23:08 ID:COFR7d3x
大金払ってごっつい戦車用意したのに奪われて
味方の陣地に打ち込まれてるの見ると凹むわぁ
141なまえをいれてください:2006/03/08(水) 14:31:34 ID:CBN+oyYr
そこで随伴歩兵ですよ
…操作性劣悪だから絶対轢き殺すな
142なまえをいれてください:2006/03/08(水) 14:55:54 ID:COFR7d3x
こんなん作ってみた
ttp://vista.x0.to/img/vi4179716840.jpg

俺はいっつもE4の丘にマシンガン
143なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:31:31 ID:u16Iybcc
俺は大体E1E2の自陣からB2の戦車基地に向けて砲台立ててるな

もし地雷があったらD1の畑にしこたま埋めたいわw
144なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:41:19 ID:NhqusOiJ
フリーズするな
145なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:53:54 ID:NMZCRYyq
アイニードサポトヒア
146なまえをいれてください:2006/03/08(水) 15:54:41 ID:Qepyz5LV
ヘルプミ
147なまえをいれてください:2006/03/08(水) 16:00:06 ID:YietFsoh
ホベアーホベアー
148なまえをいれてください:2006/03/08(水) 16:05:03 ID:I0qzaiMw
トラック運転してたら「wait!wait!」ってやかましく乗ろうとし、車召喚しては意図的なのか知らんが仲間の俺をひき殺し
見当違いの方向に大砲を設置し、敵やっつける度に奇声を発し、スコアは最下位
そんな笑える外人さんがいたw

なんかゲーム中ずっと他にも色々叫んでたけどwaitしか分からんかった
こゆーとき英語分かるといいなぁ
149なまえをいれてください:2006/03/08(水) 17:01:50 ID:ZG0n01qw
ドイツの女にナイフで刺し殺された(たぶん近接)
敵ながらかっこええー。あんな感じでスマートにいきたいもんだ。
とあこがれる連合軍スキンヘッドの俺。
150なまえをいれてください:2006/03/08(水) 17:12:09 ID:UNhShdTb
この調子で30日まで頑張ろう
151なまえをいれてください:2006/03/08(水) 18:00:07 ID:xEfZiLKD
連合軍かナチ どっちに入るか選べるの?
流れに任せて両陣営を交互にやってるが ナチがいいよ〜
152なまえをいれてください:2006/03/08(水) 18:59:04 ID:6xgYuL5w
このマップでの定石ってどんなだろ?
開始直後に奪取すべき陣地とかさ
153なまえをいれてください:2006/03/08(水) 19:05:40 ID:I0qzaiMw
俺はいつも武器庫最初に狙う
でも対人戦苦手だから相手も狙ってると大体負けて取られる
対人苦手だから機銃任せなのになー(´・ω・`)
相手が先に到着してりゃ空爆w
154なまえをいれてください:2006/03/08(水) 19:08:05 ID:h4ts91JM
まず自陣の前面に機銃を置いてる あと左右どちらの陣地を攻めるかは気分次第
155なまえをいれてください:2006/03/08(水) 21:38:28 ID:rNQZO2fY
これダウンロードしたけど死にまくり・・・
操作がややこしい
156なまえをいれてください:2006/03/08(水) 21:39:25 ID:0THcXqwu
武器庫重要だな。
ワンランク上の機関銃の強さをしった
157なまえをいれてください:2006/03/08(水) 21:43:25 ID:I0qzaiMw
>>156
+10で機関銃の前に盾ができるからな
自分で撃つにも最適
普通のはすぐ撃つ人が死んじゃう
158なまえをいれてください:2006/03/08(水) 21:57:51 ID:iLwOa+at
大規模じゃないけど小さめのMAPに上手いこと駆け引きの要素を纏めてるな。
このMAPだけかも知れないけど。
これなら八人対戦でも納得いくわ。
 
関係ないけど真ん中の島を占領したら
敵側につながる橋は即効で落とす事にしてる。
正面から突破される心配が無くなるから。
159なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:39:33 ID:lWdyPJTT
ボイスチャット出来ないとはねられる場合が多くなってきた。
やはり、こういうゲームは連携が大切にしないと勝利できないからね。
160なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:15:13 ID:AUr4/rWV
>>159
いや、ボイスチャットの有無が勝利を分けるレベルにはまだなってないと思う
今日、ボイチャ○vsボイチャ×の日本人部屋でボイチャ×が全勝したw
まだ、個人の実力がモノをいう段階だと思う
161なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:01:07 ID:F2jHtM50
やっべ戦車狩りおもしれえw
162なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:32:23 ID:p4tSNtxp
さっきから外人部屋入ったらオーマイファッキンジャップて
除外されまくりんぐw
もうちょいサーバ強化してくれ
163なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:43:41 ID:3LpS0dI+
陣取り無視で守りを完全に固めるのも効果的だな
武器庫車両庫押さえたのに最後のシメで敵陣突っ込んだら、死にまくってかなりポイント削られた

プレイヤーごとにプレイ方針違って面白いな
ポイント貯めて使う人と、ばんばん使う人とか
俺はひたすら機銃と大砲置きしかしてないので、ここ20試合ぐらい戦車呼んだことねえよ
164なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:51:42 ID:N01wf+Tm
オンだとラグが酷い所ばっかでまともに戦えないんだが
165なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:57:23 ID:R2IC84ga
外人は蹴りまくればいいんじゃない?

昨日外人混ぜて8人対戦やった時は辛かったw
16分間ずっとラグりっぱなしだもんなー
166なまえをいれてください:2006/03/09(木) 04:07:05 ID:/Uz8a/fc
>>163
俺も戦車呼ばない派だった

でも配置した機銃と大砲を縦横無尽に踏み潰されてみ 辛いぞ
167なまえをいれてください:2006/03/09(木) 06:36:33 ID:IxM6SGoe
>>162
俺が7人ぐらいの部屋に入ったら数人抜けていったのはそれかも・・・
168なまえをいれてください:2006/03/09(木) 07:27:12 ID:ZMDHel/p
>>166
1200くらいで買える戦車強すぎるよな
攻撃範囲広すぎて破壊するのも厄介だし
169なまえをいれてください:2006/03/09(木) 08:22:04 ID:nDAl1r0t
敵の乗り物に近づいてXボタン連打してるけど乗っ取り出来ない。詳しくおしえて
170なまえをいれてください:2006/03/09(木) 08:34:22 ID:N01wf+Tm
お前のガッツが足りない
171なまえをいれてください:2006/03/09(木) 08:46:28 ID:Q5ESS4xL
操作性とか当たり判定のわかりずらさとかがイマイチだよな
172なまえをいれてください:2006/03/09(木) 09:36:56 ID:DESXvLh4
乗り物の乗車時に反応が鈍いからXボタンを2回連打したら
乗って降りてを何度も繰り返してしまった
173なまえをいれてください:2006/03/09(木) 10:17:59 ID:uB6PC4ce
>>169
俺はボタン連打で結構簡単にとれちゃうな。
ドイツの女、アメリカの黒人と足速い奴ばっかでやってるからかも。
174なまえをいれてください:2006/03/09(木) 11:44:13 ID:YY2UBxUi
2chでチーム組んで外人をやっつけようぜ
175なまえをいれてください:2006/03/09(木) 12:00:26 ID:ucm0Awrk
日本人同士でやるとほとんどラグがなくて楽しい
日本人っぽいタグの部屋あったら突撃するのでよろしく

>>171
オフの分割画面で遊びまくったら慣れたよ
176なまえをいれてください:2006/03/09(木) 12:32:40 ID:tsvTS3S9
オフの分割ってコントローラー2個無いとやっぱりむり?
177なまえをいれてください:2006/03/09(木) 12:33:08 ID:xuLWIWPc
真ん中の島は敵に奪わせるといいかもしれん
他の陣地占領したあとなら
島の橋2本とも落として、残った道封鎖すればカンペキ
橋直しにきたらその都度壊せばいい、と思う
178なまえをいれてください:2006/03/09(木) 12:44:24 ID:ucm0Awrk
金のやりくりがうまくいかない
ついついマシンガンを設置して常に貧乏
4VS4でやるとプレイによって資金の差とかある?
179なまえをいれてください:2006/03/09(木) 12:46:04 ID:EBL2/FBl
>>176
2個いりますね。
ひとつだとアカウントが二つ必要ですというようなメッセージが表示されて進めません。
180なまえをいれてください:2006/03/09(木) 12:46:07 ID:tsvTS3S9
オフの分割ってコントローラー2個無いとやっぱりむり?
181なまえをいれてください:2006/03/09(木) 12:47:10 ID:tsvTS3S9
ミスった
>>179
やっぱりかぁ
レスありがとう。
182なまえをいれてください:2006/03/09(木) 13:39:58 ID:3LpS0dI+
>>166
ある程度配置しまくったら安全なところで監視
敵の戦車が降ってきたら特攻して、おとりになってる間に設置した大砲に壊してもらうようにしてる
周りぐるぐる回ってりゃそれなりに安全だし戦車の足も大体止まる
でも火を吐く車は危険
あれ一番強くないか?
183なまえをいれてください:2006/03/09(木) 14:48:26 ID:95feI+Aa
皆部屋を自分で探してるのか
俺はHALOからクイックマッチが基本になっちまった
184なまえをいれてください:2006/03/09(木) 15:48:56 ID:ucm0Awrk
遠くの外人とつながるとラグラグで向こうにも迷惑
185なまえをいれてください:2006/03/09(木) 15:55:02 ID:Y/NHA7K8
ラグあっても制するのがゲーマーだろ
と元初代Quakerの意見でした
186なまえをいれてください:2006/03/09(木) 16:11:54 ID:ClBRNwVb
盗聴ってなんだ?200もするのになにもおこらないぞ
わかったひといる?
187なまえをいれてください:2006/03/09(木) 16:21:46 ID:DESXvLh4
相手チームのボイスチャットを盗み聞きと考えてる
違うのかな?

ゲームに関係ない話してたら無駄遣いだが
188なまえをいれてください:2006/03/09(木) 16:27:37 ID:3LpS0dI+
ラグは構わんが、味方全員回線不良で弾かれたりするのはなー
逆も然り
負けるの分かってて、投げやりになるのは大人気ないので普通に頑張るけど、
橋の外れた真ん中の小島残されて、復活と同時に四方八方から機銃に撃たれるのは勘弁
189なまえをいれてください:2006/03/09(木) 16:37:21 ID:7i9XVVYN
対空機銃で敵の物資を壊せる?
190なまえをいれてください:2006/03/09(木) 16:39:46 ID:R2IC84ga
壊せる時もある って程度かな
191なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:03:26 ID:N01wf+Tm
>>182
あれは対人だと反則級の強さ
昨日というか今日使ったらかなりの人数を焼き殺せた
>>186
相手のボイチャを一定時間盗聴できる
192なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:12:17 ID:3LpS0dI+
火を噴く車も怖いが、ロケラン積んでるのはもっと怖いことに今気付いた
硬いし近づけないしこっちの車両も機銃も大砲も全部ぶっ飛ばされたよ(´・ω・`)

ところで、連合軍のが全体的にちょっと強くないか?
兵器も立地条件も
最初の状態のナチ側だと兵器庫も車庫も守りにくいし攻めにくい
途中に崖があって回り込めないぞ
193なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:16:56 ID:ZMDHel/p
武器の差もないかな?
連合スナイパーのサブウェポンがショットガンなのにたいして
ナチ側スナイパーのサブウェポンはピストル。
194なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:34:29 ID:t8ATi5Vi
パーフェクトダークゼロみたいに画面分割で二人同時にオンできますか?
195なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:36:57 ID:ucm0Awrk
デモ版ではできません
196なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:37:48 ID:3LpS0dI+
たくさん積めるトラックに対して4人乗りの乗用車だったり
連合軍の近くにはもう一台トラックあるのにナチ側には手押し車だけ

なんかナチだと勝ちにくいなと…
クイックでやってるんだけど、よくナチ側の人が消えていくなあと思ったアレは、
回線不良じゃなくてもしかして逃げたのか?なんて思ってみたり
197なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:42:11 ID:ucm0Awrk
ナチ                 連合
女:軽ライフル、ピストル       ニガー:軽ライフル、トレンチガン
片目:シュトゥルムピストル、狩猟用ショットガン  グラサン:バズーカ、ピストル
禿:MP44、火炎放射器         デブ:グリースガン、火炎放射器
198なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:43:11 ID:R2IC84ga
手押し車は製品版では武器を積めるらしいよ。 推測だけど
199なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:54:35 ID:7i9XVVYN
ロケット戦車二台でこられると泣きそうになる
200なまえをいれてください:2006/03/09(木) 19:13:50 ID:ucm0Awrk
ロケット戦車の連射インパクトは半端じゃねえ
201なまえをいれてください:2006/03/09(木) 21:58:43 ID:AkjDd9vh
こりゃクラン戦楽しそうだなー
202なまえをいれてください:2006/03/09(木) 22:05:59 ID:jlSjXaHq
何気に橋って修復できるんだね
203なまえをいれてください:2006/03/09(木) 22:14:26 ID:edevQVzI
〜2chって捨てタグ作ったから見かけたら皆ヨロ
204なまえをいれてください:2006/03/09(木) 22:48:53 ID:R2IC84ga
意外と簡単にビークル横取りできるのね  
205なまえをいれてください:2006/03/09(木) 23:36:39 ID:ZMDHel/p
運転難しすぎ 
206なまえをいれてください:2006/03/10(金) 00:30:20 ID:WXisQdcN
ライブがやけに切断される PCのネットは繋がったままなのに

これ俺だけ?
207なまえをいれてください:2006/03/10(金) 00:40:44 ID:viLw/IKW
入った瞬間 はじかれることも多々あるね
今日は、ロード中に入った瞬間フリーズが1回あったな
それにしても 面白いな
 まさか箱○で一番はまったゲームが これになるとはw
208なまえをいれてください:2006/03/10(金) 02:18:15 ID:WXisQdcN
>>206

やっぱあるのね よかった
迷惑かけたみんなごめん せっかく日本人ばっかりだったのに…
209なまえをいれてください:2006/03/10(金) 04:19:36 ID:nnvOXkwJ
このゲームやってたら3DOで出てたリターンファイア思い出した。

Liveもかなり楽しいが、このシステムなら1人でソロモードをチマチマ進めるのも
結構楽しそうだ。
210なまえをいれてください:2006/03/10(金) 04:33:30 ID:q5tPD0II
外人だらけだからラグが凄いときは俺のせいなんだろうな・・・楽しいだけに残念
211なまえをいれてください:2006/03/10(金) 05:53:26 ID:25OUIiDu
360のゲームの中でいちばんおもろいな。
製品版はもっとキャラとか豊富になるんだろうな
212なまえをいれてください:2006/03/10(金) 08:24:18 ID:iPBSfpQ5
いまいちルールやらもろもろの操作が分かってない俺。
誰か説明書を射出してくれ。
213なまえをいれてください:2006/03/10(金) 09:48:43 ID:Gn/ypxnV
>>212
陣地を全部制圧するか、相手のチケットをゼロにすれば勝利なんじゃね?

でも最後の砦で制圧せず、しこたま兵器を置いてベースレイプで終了するパターンが
多いね。さっさと終わりにして欲しいと思う。
214なまえをいれてください:2006/03/10(金) 10:41:36 ID:NZkxfqp1
マップはこんな感じ?他にはある?

無線塔:爆撃要請
武器庫:高レベル兵器調達
家破壊:ポイント15
215なまえをいれてください:2006/03/10(金) 10:53:42 ID:oUIb5cnX
敵兵に接近してAで近接攻撃。即死。
敵が乗っている戦車、設置機銃に接近して赤い銃、ハンドルマークのところでXボタンで奪える。

↑の2つのせいで足速い黒人と女がかなり強くない?
216なまえをいれてください:2006/03/10(金) 11:06:17 ID:M/Z8Cwfl
ヘッドショットはあるみたいだけど体力制だし弾が当たってるのかわからんよね
止まってる敵の頭に照準が合ってるのに当たってないみたいな時あるし
なんか大雑把な感じがする
217なまえをいれてください:2006/03/10(金) 11:41:02 ID:kywCfquR
車の警笛鳴らせるんだがこんなうるさい戦場じゃあまり役に立たない
車両のロケット砲橋も落とせるし強すぎ
218なまえをいれてください:2006/03/10(金) 12:03:56 ID:/Qp3QRje
デモでおなかいぱいのパターンかもしれん。
219なまえをいれてください:2006/03/10(金) 12:09:10 ID:hv9oE3sJ
Liveのチームプレイってcoopの事かね? 楽しみだ
220なまえをいれてください:2006/03/10(金) 13:04:20 ID:PwTTzO6i
このゲームの特徴のひとつに、豪快に破壊出来るオブジェクトという意味があって、その為の
破壊道具としてランチャーロケットがあるんだと思うよ。
221なまえをいれてください:2006/03/10(金) 15:17:29 ID:FFdNDVfa
だったらあの精度と連射速度何とかして欲しいな
あれ乗ったやつに高いところ陣取られると、こっちに撃たれたことに気がつけなけりゃどこにいても死ぬ
隠れる場所も全部ぬっ壊されるし

裏を返せば、ある程度の腕の差でも覆せるからバランス調整としてはいいんだけどなー
222なまえをいれてください:2006/03/10(金) 16:47:01 ID:JixoGAip
ランチャーロケットって呂←こんな戦車?
連射はすごいけど破壊力が全然無いのか相手陣地の家が全然破壊できない。
対戦車砲の方が早く破壊できる気がするよ。

>>203
見かけたら突撃するから積極的にホストしてくれ
その方が日本人があつまりやすくなるし
223なまえをいれてください:2006/03/10(金) 17:04:23 ID:1PkhUYKG
俺は旧箱で日本人ぽくない名前つけて後悔したので、名前も日本人ぽいのにして後ろにJPNをつけたぜ。
23時以降にホストするので、日本人は集まっていただきたい。
224なまえをいれてください:2006/03/10(金) 17:21:48 ID:jDMdKhXj
質問なんですが、このデモって武器と乗り物は何種類くらいありますか?
225なまえをいれてください:2006/03/10(金) 17:32:11 ID:ZaMq+dHB
ちょっと数えてみて
226なまえをいれてください:2006/03/10(金) 18:17:30 ID:AKiidDcc
アメリカ軍の1200円の呂戦車、2台作って遊んでたらあっけなく破壊された
もう一台作ったけどそれも破壊。ナチスの武器庫が必要な機銃みたいなので速攻で破壊された
227なまえをいれてください:2006/03/10(金) 19:14:01 ID:cq17fN3u
円換算しますかw
228なまえをいれてください:2006/03/10(金) 19:16:33 ID:k+epSq3p
日本版が出たとして、間違って「ジャストフィットください」って言わないか心配だ
229なまえをいれてください:2006/03/10(金) 19:17:30 ID:g/jI1uKW
いつも思うがこの手の戦争ゲームは
ドイツ人はやんのかね

日本人なら日本軍が使えればガンガン使いそうだけど
230なまえをいれてください:2006/03/10(金) 19:23:34 ID:gS24k0oN
カギ十字って筋肉マンで削除されたよね
でもドイツの人居たなw
231なまえをいれてください:2006/03/10(金) 19:27:04 ID:OVO77sPQ
アメリカが作る日本軍は全員一重でカンフーが得意だからイラネ
232なまえをいれてください:2006/03/10(金) 20:00:33 ID:wzKtnJUW
>>209
俺も。
リターンファイヤーLiveアーケードなんかで出ねえかなぁ、、とか思ってたから
アウトフィットはおもすれえ
233なまえをいれてください:2006/03/10(金) 20:55:42 ID:DWV394Ut
日本人である俺はどうしてもナチ側でしかやる気が起きない。
米側だとどうも燃えない。
夢の日帝&ナチの連合地上部隊で戦いたいのう。

もう一カ国いたような気がするが
まあ、ピザでも食ってろ。
234なまえをいれてください:2006/03/10(金) 20:56:19 ID:/Qp3QRje
日本軍あったら萌えるよな
235なまえをいれてください:2006/03/10(金) 22:03:29 ID:DWV394Ut
そこのけそこのけブリキが通る
236936:2006/03/10(金) 22:24:08 ID:2oCb55mz
outfitのスクリーンショットや動画など
http://games.teamxbox.com/xbox-360/1206/The-Outfit/
237なまえをいれてください:2006/03/10(金) 22:27:35 ID:2oCb55mz
238なまえをいれてください:2006/03/10(金) 22:39:19 ID:25OUIiDu
天皇万歳!!
とか
母上!!先立つ不幸をお許し下さい!!うわあああ
みたいなセリフ入れてくれたらいいなぁ
たまには戦争ゲーを日本党のアメ公が作ってくれ
239なまえをいれてください:2006/03/11(土) 06:18:15 ID:KiBiRj3u
フレ八人でやってたら見つけたんだけど
たまに勝手にキックするバグがあるね

ま、たまにだから問題ないと思うけど
240なまえをいれてください:2006/03/11(土) 10:37:36 ID:9Ni95uNe
変なバグは探せば結構
柵を飛び越える時Aボタン連打すると、越えた後にもう一度何も無いところを飛び越えるモーションしたり
乱戦ボタンが両方認識されたからか、攻撃モーションしてる方も相手を打ちのめした後にぱたりと倒れて死んだり
手押し車を押す時の挙動の不振さは仕様か?
241なまえをいれてください:2006/03/11(土) 10:50:50 ID:u/u3Ghr3
関係ないけど
手押し車って戦闘のどこで
役に立つんだ?
242なまえをいれてください:2006/03/11(土) 11:07:43 ID:9Ni95uNe
走るよりもちょっと速い、ぐらいかなぁ
体力使わないし
復活位置間違えた時に近くにあればそれで前線に赴くか、ほんの気持ち程度の盾ぐらいしか活用法が思いつかない
あとなんか場が和みそうなので、気が向いたら手押し車の中で体育座りして戦場を走り回ってるよ
243なまえをいれてください:2006/03/11(土) 11:15:51 ID:mwmd785a
もうひとつ新規でシルバーアカウントとれば
二人でサインインして画面分割でオン対戦できるぞ
244なまえをいれてください:2006/03/11(土) 11:44:55 ID:RLOnBIBy
コントローラ2個必要なんだよね?
245なまえをいれてください:2006/03/11(土) 11:57:51 ID:nYQta7Sh
オマエの念力が無線に対応してたらいらないんじゃないか?
246なまえをいれてください:2006/03/11(土) 12:08:41 ID:0hmzIadj
しょちゅうバイブレーションするので、電池の消耗が一気に早くなりましたので、プレイ&リチャージキット
を買ってしまいましたよ。これって有線コントローラとしても使えるんですよね。知りませんでした。
247なまえをいれてください:2006/03/11(土) 12:16:18 ID:uuTd6a6e
>>246
充電してるだけで、無線で操作してるんだぞ?
248なまえをいれてください:2006/03/11(土) 12:44:14 ID:6dGEMxUx
最低だな・・・
249なまえをいれてください:2006/03/11(土) 13:14:37 ID:+I53NCYo
昨日落としてやってみたんだけど、
知らずに味方を狙撃してましたw
250なまえをいれてください:2006/03/11(土) 13:43:26 ID:ueIeJnxa
なぁ、これ施設占領とかどうやるんだ?
251なまえをいれてください:2006/03/11(土) 13:54:46 ID:gimlXWaC
質問する前に過去ログ検索。

それぐらい出来なきゃWebという情報の宝庫も宝の持ち腐れ。
252なまえをいれてください:2006/03/11(土) 14:24:31 ID:DJfWy11H
これやってたら何かSWBFを思い出した
253なまえをいれてください:2006/03/11(土) 14:41:46 ID:u/u3Ghr3
ああ、このゲームの基本ルールとほぼ同じ物を最初に生み出したBF1942のパクリSWBFね。
確かに似てるね。
254なまえをいれてください:2006/03/11(土) 14:45:38 ID:bjT6739k
同じ会社の製品じゃないの?
SWBFとBF1942
255なまえをいれてください:2006/03/11(土) 14:51:00 ID:mMFNXJXc
ドイツ軍の時両方の橋を落としたいときは、速攻で戦車庫を確保して
ロケラントラック投下してもらったほうが安上がりだな
車両はドイツのほうがいいな
ドイツ最高
256なまえをいれてください:2006/03/11(土) 14:59:02 ID:wJyb8XvQ
連合軍の1200車両がdでも過ぎてワロタ
けど意外と威力は低いぽいね
ナチで強奪して同車両で撃ち合いしたが熱かった

あと手榴弾や火炎瓶で車両破壊結構いけるね
257なまえをいれてください:2006/03/11(土) 16:38:01 ID:xME7bP2O
なにこれwwwwwwwwwww

くそおもしれーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258なまえをいれてください:2006/03/11(土) 17:38:24 ID:mLPVaU7A
>>254
販売はEAだけど
開発はルーカスアーツとDICEだったっけ?

259なまえをいれてください:2006/03/11(土) 17:49:21 ID:s7mEBZU3
友達と二人で対戦したんだが凄いオモシロイなwwwwwwトラクターが役に立たなくて3人で糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
260なまえをいれてください:2006/03/11(土) 18:23:21 ID:9Ni95uNe
そこで手押し車ですよ
261なまえをいれてください:2006/03/11(土) 20:27:00 ID:GZq14HH5
武器庫が必要な機関銃と大砲が強すぎるな
というか上手い人とやるとどうしようもなくやられるぜ
262なまえをいれてください:2006/03/11(土) 20:30:36 ID:otpVOp3c
悪評送られたw
263なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:02:32 ID:prtdGu1n
手押し車は何のためにあるんだw
264なまえをいれてください:2006/03/11(土) 22:07:29 ID:P/GcPRXr
手押し車のバカさっぷりにワロタw
ほんと真剣の戦争からなごませてくれるな
265なまえをいれてください:2006/03/11(土) 22:56:57 ID:RLOnBIBy
なんとなく手押し車には攻撃しづらいw
266なまえをいれてください:2006/03/12(日) 00:23:15 ID:7D33DBTZ
誰も押す人がいない状態で丘の上にぽつんと手押し車に乗ってる人がいた
丘登った瞬間に発見して、ビックリして火炎放射器で燃やしちまった
あの時の人(´・ω・`)スマン
267なまえをいれてください:2006/03/12(日) 00:24:09 ID:OAj8F+Wv
さっきとったんだが、これシルバーじゃオンできないよね?
268なまえをいれてください:2006/03/12(日) 00:25:56 ID:7D33DBTZ
>>267
できないよ
269なまえをいれてください:2006/03/12(日) 00:31:05 ID:OAj8F+Wv
>>268
あざす。
実は一ヶ月無理のをBF2MC用に買ってあるんだがなんか延期になったよね…orz
これのためにゴールドになる価値あるかい?
楽しいでつか?
270なまえをいれてください:2006/03/12(日) 00:32:10 ID:RNU82lJp
このゲーム、笑えますか?
笑えるなら360買う。
271なまえをいれてください:2006/03/12(日) 00:33:09 ID:RVKEOt8S
手押し車の乗ればとりあえず笑えると思う あと戦車とかの動かしずらさで川に落ちたときとか( ゚∀゚)アーヒャヒャ・・・
272なまえをいれてください:2006/03/12(日) 00:36:51 ID:7D33DBTZ
>>269
デモ版無料なので甘い評価かも知れんが、楽しいよ
俺は取ってたゴールド他にLIVEやってないのに使ったが、後悔してない

>>270
笑えることもある
デモ版だけだからなんとも言えんが、相手も自分も人間だ
面白いことする人がいれば、あるいは自分が面白いことすれば笑える
273なまえをいれてください:2006/03/12(日) 00:42:56 ID:OAj8F+Wv
>>272
なるほどThanks。
今度やってみる!
274なまえをいれてください:2006/03/12(日) 04:48:48 ID:R9OtzDiu
赤いトラクターで特攻して撃たれてあぼーんした
275LIVE普及委員会理事長:2006/03/12(日) 07:57:27 ID:9GtmJOp+
>>267
シルバー会員でも1ヶ月以内なら無料で遊べます。
もし期間過ぎていたら再度シルバー会員の新プロフィールを作成すればまた1ヶ月間無料で遊べます。
276なまえをいれてください:2006/03/12(日) 09:13:50 ID:c+bar4Zb
ちなみにその方法では3アカウントまで無料サービスつくから
一ヶ月毎に新しくつくれば最高三ヶ月までいけるよ。
277なまえをいれてください:2006/03/12(日) 12:50:54 ID:GhQiM/cF
さっきカナダ人とタイマン勝負して圧勝したら
正々堂々としてないがついていた。

お返しに俺も同じ評価送っておいてやったぜ(゜Д゜) 
278なまえをいれてください:2006/03/12(日) 13:09:38 ID:7D33DBTZ
俺もいつの間にか正々堂々としてないついてた
基本隠れて隠れて背後を突いて、ひたすら機銃を並べるプレイスタイルは正々堂々じゃないですかそうですか

戦争ってそういうもんだろーがよー
真正面から進んだら死ぬだけじゃん
と愚痴ってみる
279なまえをいれてください:2006/03/12(日) 13:12:26 ID:uM537G3C
どのゲームでも勝ったら悪評送ってくる外人は居るもんなんだな
280なまえをいれてください:2006/03/12(日) 14:26:06 ID:/25oK8m8
機銃並べるのは好きじゃないな。 つまんないよ
まぁそれで悪評送るのはどうかと思うけどw

たまに手押し車で特攻してれば良いんじゃない?和むし
281なまえをいれてください:2006/03/12(日) 15:02:58 ID:7D33DBTZ
相手の正面に機銃並べて、側面から回り込むのが自分の中のセオリー
大砲ガンガン並べる人が相手にいるとすぐ破壊されて無理だけどな

使うよ手押し車
>>242は俺だし
でも最近周りが強くなってきたみたいで、そんな暇無くなってきた
乗った瞬間蜂の巣にされるし(´・ω・`)
一般兵の撃つ大砲なんかにぶっ飛ばされたりして「せめて誰か見てくれ」とorz
282なまえをいれてください:2006/03/12(日) 18:36:47 ID:OJecAXOl
一対一でしかやってないけど
すごく弱い初心者っぽい人かやたらと強い人が多い

283なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:30:40 ID:dYVtpcAX
3vs3だと重すぎる。。
284なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:31:42 ID:S6xG2/iJ
日本人だけなら8人でも快適
285なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:33:08 ID:60qkBJEr
ほかのマップ面白そうね
286なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:37:34 ID:44Q43ipf
日本語版いつでるの?はやくお前らともっと遊びたいよ
287なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:49:10 ID:dYVtpcAX
2vs2でも重かった。。@Demo
やっぱりpingか。

国籍フィルターがあるとありがたいんだよな〜
いや、外人が嫌いなんじゃなくて重いのがキライナンダ。
288なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:55:20 ID:D6LUWKBc
>>287
君の回線が細いんじゃないか?
3vs3のクイックマッチでやって重いなんてこと滅多にないよ
289なまえをいれてください:2006/03/12(日) 20:09:33 ID:jDpZbUBY
回線細い奴は 周りに迷惑かけてる可能性が多い
290なまえをいれてください:2006/03/12(日) 20:24:12 ID:dYVtpcAX
共有型100M 光で 実質50MBでてるけど細い方かな。
やっぱり占有型にしないとだめか。
291なまえをいれてください:2006/03/12(日) 21:00:09 ID:disNYcaD
50Mあれば十分だよ
ネトゲーの場合ピングが重要だったりする。
292なまえをいれてください:2006/03/12(日) 21:05:56 ID:S6xG2/iJ
俺も共有型だけどPCで測定すると90前後ある
ほぼ占有って感じw
293なまえをいれてください:2006/03/12(日) 21:52:17 ID:eFbPVTn7
だからpingだっつてんだろ

データ遅滞や消失が少ない方がいいっての。
ようは、質なの、質。
294なまえをいれてください:2006/03/12(日) 21:55:42 ID:GVH5Apzq
くどいよアホ
295なまえをいれてください:2006/03/12(日) 22:36:40 ID:OJecAXOl
I have the power !
296なまえをいれてください:2006/03/12(日) 22:57:07 ID:dYVtpcAX
ドイツ人(←なぜか英語)
297なまえをいれてください:2006/03/12(日) 23:56:45 ID:lx2mVqBd
北米だと今月13日に発売だっけ?
日本でも早く出してくれ〜
298なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:08:08 ID:3/jzkdKb
マシンガンならべて〜
とか言ってるが、マシンガンに対抗できない奴は最上級のヘタレ。
もちろんマシンガンは対歩兵制圧能力に長けてるんだが、冷静に対処すれば脅威ではない。

@狙撃
A手榴弾
B大砲
C近づいて〜

おすすめは@かBだな。
むしろ狙撃で頭か足下狙えばなんとかなる。
なにげに頭でてるから対空砲でも狙撃で殺せるし。
マシンガンばっかり設置してるやつは金食い虫。
299なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:23:27 ID:Xj4Ngsi5
自分で機関銃を並べて攻撃するのは好まないといってると思うのだが・・・
それと、すぐに他プレイヤーを蔑むような言葉を使うのは止めような。
300なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:31:09 ID:kRPi6oKj
いまからやるから、誰か部屋たててくれよー
ヴォイチャしたいよー('A`)
301なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:53:18 ID:vkANMXqk
相手が機関銃や大砲を並べて防衛線張っているところに、
なんとか近づいて爆撃ポイントに指定。
空爆と同時に仲間と突撃ってシチュエーションが、
俺的にはかなり燃える。
302なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:24:34 ID:lg0Pygwr
>298
そりゃ近くで明後日の方向いてる機銃1基に対抗なら余裕だし、
そんなところに機銃置くのもダメダメだけどさ……

復活ポイント残り一つ、復活直後2秒立ち止まってると死ぬような状況、
10基ぐらいの機銃と4基ぐらいの大砲をかなり遠方ぐるりからこっち向けて
盛大に並べてくれた金食い虫ども相手に、そのどれかの対処が出来るなら尊敬しようってもんだ

敵の足止め、封鎖、それによって自分は安全に侵攻
機銃の使い方も恐ろしさも、こういうことだと思うが……
303なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:48:16 ID:YugP5JkZ
もちつけ
304なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:51:11 ID:vkANMXqk
余程怖い目にあったんだな。
305なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:59:43 ID:sZLLujON
>>302
そこまで追いつめられるのが悪い
306なまえをいれてください:2006/03/13(月) 02:17:02 ID:XMQ5MviF
機銃なんて何かに乗って体当たりして
出てきた兵士を殺せば楽勝じゃん
307なまえをいれてください:2006/03/13(月) 02:31:28 ID:hob2mLV1
北米版ってリージョンフリー?
308なまえをいれてください:2006/03/13(月) 02:32:07 ID:lg0Pygwr
>>305
敵四人こっち二人でゲームスタートされて、しかもその味方も俺の乗った車に乗りたかったのかいきなりロケットランチャーで俺ごとぶっ壊し車に乗れば俺を轢き拠点制圧全く無視で敵倒しにだけいくようなやつで、
それでも抜けずにめげずに真面目に頑張ってた俺が悪いですよそうですよ

>>306
そうですね、、乗れる何かを召喚しおわる前に殺されず、乗る前に破壊されることもなければそうかもしれませんね、うぇっへっへ






うんごめん(´・ω・`)
もう寝るわ……ノシ
309なまえをいれてください:2006/03/13(月) 02:39:51 ID:nFm2Zxkj
機銃には爆撃が俺のジャスティス
310なまえをいれてください:2006/03/13(月) 02:41:34 ID:vkANMXqk
大味な様で結構バランス取れてるよね、このゲーム。
311なまえをいれてください:2006/03/13(月) 05:11:59 ID:lm6GLPWR
アウトフィットのまとめ書きました
142さんの画像を拝借してます
良かったら参考にしてください

アドレスは数日前にハード・業界板で
痴漢の汚い部屋って一斉コピペで晒された所です
ジャンルにOutfitってあります
足りない所や誤字脱字があれば教えて頂ければ
直していきます
312なまえをいれてください:2006/03/13(月) 07:39:16 ID:UfC/rkUu
唯一直して欲しい所は…乗り物に乗ってて占領できるのは止めてほしい。
313なまえをいれてください:2006/03/13(月) 09:17:49 ID:3/jzkdKb
>>312
なんでだ?
逆に乗り物の類がすぐジャックされて弱いぐらいに思えるぜ。
ただ、個人が弱ければ二人でがんばろうで協力プレイに走ればもっと楽しくなる。

一度も接近戦勝ったことないがライフル兵なのでプレイヤー排除数は一番。
FPSプレイヤーには個人で戦闘は物足りないかもしれないが歩兵が一番強い希ガス。
やってると戦車とかいらねって感じる。逆に目立つし奇襲できない。。

Demo版の醍醐味は最終的に橋の掛け壊しの駆け引きだと思えてきた。
橋を壊すタイミングしくじれば空爆で全滅。占領して空爆されるまえに横にそれて退却。
ただ壊すだけが中央の戦略じゃないからいいな。
みんな始めに壊しすぎ。
314なまえをいれてください:2006/03/13(月) 09:28:47 ID:w+BxJ3S0
ドイツのI have the powerの
アサルトライフルと火炎放射器もったおっちゃん

方向キー右で催眠ガス使えるな
なんか茶色くて臭そうでモンハンの『こやし玉』思い出した
315なまえをいれてください:2006/03/13(月) 10:21:44 ID:3/jzkdKb
>>314
でも、結局 急襲、制圧、車輌破壊で同じ効果だよね?
316なまえをいれてください:2006/03/13(月) 11:08:30 ID:rLw8KV+Y
誰か英語の達者なヤツはこのメーカーにDLCでもいいから日本兵出してくれとメール汁
竹槍(;゚∀゚)=3ハァハァ
317なまえをいれてください:2006/03/13(月) 11:26:46 ID:rLw8KV+Y
守も攻めるも黒鉄の 
浮べる城ぞ頼みなる 
浮べるその城日の本の 
皇国の四方も守るべし 
真鉄のその艦日の本に 
仇なす国をせめよかし

石炭の煙は大洋の 
竜かとばかり靡くなり 
弾丸撃つひびきは雷の 
声かとばかりどよむなり 
万里の波濤を乗り越えて 
皇国の光輝かせ
318なまえをいれてください:2006/03/13(月) 11:43:38 ID:DCX3uNZB
>>316
竹槍はねえだろ!竹槍は!
319なまえをいれてください:2006/03/13(月) 11:44:54 ID:yeqtvWTc
銃剣突撃
320なまえをいれてください:2006/03/13(月) 12:11:17 ID:l0lUITWC
311
晒されたんならいいじゃん
勿体ぶらずにurlだせよ
321なまえをいれてください:2006/03/13(月) 12:21:30 ID:rLw8KV+Y
爆撃要請をするとゼロ戦が墜落してきます
322なまえをいれてください:2006/03/13(月) 15:48:11 ID:sZLLujON
大砲もったCPUつえーな
命中率たけぇ
323なまえをいれてください:2006/03/13(月) 19:57:59 ID:Mk2V6c/n
製品版では4:3に対応してほしいなぁ・・・上下が黒いのは慣れたけど、字が見えにくい
324なまえをいれてください:2006/03/13(月) 20:04:28 ID:gpcFnFIT
さっきやってて気付いたら三対一になってた…
しかも相手が占領にこないで戦車で遊んでやがった…

あと気付いたんだがフレンドが0wwww
325なまえをいれてください:2006/03/13(月) 20:07:49 ID:5nHlrfVU
>>324
俺が心のフレンドだ。
326なまえをいれてください:2006/03/13(月) 20:41:19 ID:lsfWQbxb
>>324
PDZやりなはれ
ウザイくらいフレリク来る
327なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:32:44 ID:GWLIYyJo
やはり最初は武器庫を積極的に制圧かけた方がいいね。
盾付き機銃の威力は相当なモンだし。車両庫は個人的に需要薄いなぁ。
で、武器庫制圧かけたら機銃二つと中大砲一つほどおいて確実に確保。
そこを起点に各地を攻略と。

つうか、最近気付いたんだが、指揮官タイプ使うと請求コスト安くなるんだな。
序盤では重宝するなー。


>324
俺も日本人のフレンドほしぃなぁ…
328なまえをいれてください:2006/03/13(月) 22:36:17 ID:PyKkpAXs
機銃ばっかりどんどか買ってるグループには負けたことないが。
高級戦車を一台ずつ的確に買う人には負ける。
機銃は歩兵に強い。 戦車、装甲車、大砲は機銃に強い。
歩兵は戦車、装甲車、大砲に接近戦では強い。
大砲は戦車、装甲車、ジープに強い。 
手押し車は弱い。
書いてて面倒になった。
329なまえをいれてください:2006/03/14(火) 00:08:45 ID:LZqPVvUg
夢の中に大砲ぶっぱなしてるニーナが出てきた
330なまえをいれてください:2006/03/14(火) 00:13:09 ID:rV9lddSi
ニーナに俺の大砲をぶっぱなしたいです。
331なまえをいれてください:2006/03/14(火) 00:13:53 ID:LZqPVvUg
ピストルの癖に
332なまえをいれてください:2006/03/14(火) 00:25:58 ID:ipI9uEMO
なんか、ゲストを参加させてる人見かけたんだが、どうやって参加させれるのかな? 
333なまえをいれてください:2006/03/14(火) 03:16:13 ID:AAij52me
>>311 おつ

>手押し車は敵から奪取できない
対戦中に試したのか?w
334なまえをいれてください:2006/03/14(火) 04:54:54 ID:uRewGx/x
大砲あてるのって難しくない?照準通りにとんでってくれないよーーーーー
335なまえをいれてください:2006/03/14(火) 09:59:22 ID:STvhhf7O
>>334
どういう条件で出来るようになるのかは知らないが、設置した大砲の足場を固めるみたいな
事が出来るようになる。そうすれば少しはましになるのかもよ。

あと、照準メモリは一番上が近い物、下に行くに従って遠くなるのでは。
336なまえをいれてください:2006/03/14(火) 11:02:59 ID:pzshu6tD
一発目でドコに飛んでいくかみて二発目から当てればいい。
337なまえをいれてください:2006/03/14(火) 13:17:14 ID:TEV0wDMa
えぇ。まぁそうですね・・・・
338なまえをいれてください:2006/03/14(火) 14:00:51 ID:xOkLka0n
>>335
近づくと出る砲台増強ってそれのことか

>>311
普通に見たいから晒してくれ
339なまえをいれてください:2006/03/14(火) 15:02:10 ID:rfPfopjF
砲台増強は、だれも使ってない大砲とか機銃に味方兵を降下させて使わせるんだと思ってたが
砲台増強じゃないけど、よくある変翻訳かなと
違うのか?
340なまえをいれてください:2006/03/14(火) 15:12:19 ID:TbN37OUE
ダメージ回復の奴と兵を呼ぶものだと思ってたけど
341なまえをいれてください:2006/03/14(火) 15:26:57 ID:rfPfopjF
ダメージ回復は「修復」があるな
つか修復も砲台増強も当たり判定が良く分からん
342なまえをいれてください:2006/03/14(火) 16:00:30 ID:ds0mfYoS
真昼間にやっている人いますか?
昼間しかできないのに日本人がいないよ
343なまえをいれてください:2006/03/14(火) 16:22:51 ID:33lT4jsq
朝から今までずっとやってたorz かなりおもすれーなこれ
344なまえをいれてください:2006/03/14(火) 16:56:05 ID:mr5SibtD
ボイチャ有りの日本人同士組んでやりたいなぁ
かなり燃えそう
345なまえをいれてください:2006/03/14(火) 18:19:56 ID:TEV0wDMa
盗聴って、相手のボイチャが聞こえるようになるの?
だとしたらうけるねwwwwwww

とすると通常はこっちのチームのボイチャは相手には聞こえない
わけだよね?
だとしたらうけるねwwwwwww
346なまえをいれてください:2006/03/14(火) 18:28:52 ID:lD4g1GcR
2人プレイはVC有りばかりなの?
347なまえをいれてください:2006/03/14(火) 22:51:59 ID:N84H+eYI
おもしろいのに、すぐ見た目であぁこれダメダと言われたゲーム。。。

俺は大好きだ。
348なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:14:31 ID:R8NpySPV
クイックマッチで遊んでるけど負けそうになると落ちる外人多すぎ・・・。
避けたいプレイヤーにもできず何度も当たるし(´・ω・`)
349なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:16:04 ID:N84H+eYI
避けたいプレイヤーは メッセージ フレンド プレイヤー のプレイヤー履歴からできる

あんまりばしばし避けたいプレイヤー入れてちゃやーよ
350なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:22:12 ID:R8NpySPV
>>349
ところが一回も勝負が決まらず落ちられるとできないお(´・ω・`)

でもこのゲームおもすれーヾ(o゚ω゚o)ノ゙
351なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:50:00 ID:wgswwV8L
http://www.doblog.com/weblog/myblog/40555
お目汚しですがここになります

1台の1台のXboxで2名プレイのやり方書いときました

コントローラーを2個、ゴールドのタグを二つ用意すれば
1台のXBOX360から分割画面で2名がプレイできる
カスタムマッチのみ対応
片方のタグでマルチプレイヤー、XboxLiveと選択していき
プレイヤーマッチを選択する画面で
もう片方のコントローラーの、X、A、Yボタンのいずれかを押す
後はカスタムマッチで、ゲームを作るか参加すると
分割画面で同時プレイが出来る
352なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:57:14 ID:N84H+eYI
コントローラーが二個あればゴールド一つでも分割プレイできたと思う。
353なまえをいれてください:2006/03/15(水) 00:10:21 ID:gWk2M6tA
私の場合、ゴールドの期限の切れたシルバータグでLiveに参加しようとすると
出来ないんですよね
なんか方法あるんですかね、片方がシルバーでもできれば
友達誘いやすいんですけど
354なまえをいれてください:2006/03/15(水) 00:24:34 ID:V0VbENeK
1Pをゴールドで2Pシルバーだったけどプレイできた。
希なバグなのかな?
355なまえをいれてください:2006/03/15(水) 00:30:56 ID:w8OJcIIM
ゴールド、シルバー別々のタグでログインするのではなく、
2Pはゴルードアカウントの「ゲスト」としてログインしましょう。
そうすると分割画面でライブができるはずです。
356351:2006/03/15(水) 00:51:05 ID:gWk2M6tA
なるほどゲストですか
ちょっと試してきます
357なまえをいれてください:2006/03/15(水) 00:55:51 ID:4BdXlgK+
何!?結局1台で二人でオンできるのか!
358なまえをいれてください:2006/03/15(水) 00:56:54 ID:aTGjw3hL
PDZとかの、ゲストが参加できるやつでサインインしたら、アウトフィットでもサインインできると昨日しった。それで、ゲストでカスタムで検索したら全然でて来ないから、壊れた!?と思ったら昨日発売日やないかorz 日本語版早く発売してくれ・・・
359なまえをいれてください:2006/03/15(水) 01:12:20 ID:v235vFM7
あちゃー北米ではもう発売されちゃったのか(´Д⊂
360なまえをいれてください:2006/03/15(水) 01:42:01 ID:W7M6/trt
>ゴールド、シルバー別々のタグでログインするのではなく、
>2Pはゴルードアカウントの「ゲスト」としてログインしましょう。
>そうすると分割画面でライブができるはずです。
これって具体的にどうやるんですか?
PDZもってなくてやりかたわかんないす
361なまえをいれてください:2006/03/15(水) 02:58:49 ID:bwh9pcGx
米発売でデモやってる人が全体的に減ったのか、クイックやっても同じ人ばっかりとあたる
さっきまで2回連続味方だった人を乱戦で殺したり車から引きずり出すのは、なんとなく気が引けたり
362なまえをいれてください:2006/03/15(水) 03:06:52 ID:V0VbENeK
あんまりTKすると正々堂々としていない送られても文句いえないぜ。

クイックは日本人と当たる確率が少ないからつねにホストのゲーマータグ確認して入ってる。
日本人っぽいタグの人だとほいほいはいっていっちゃう、。
363なまえをいれてください:2006/03/15(水) 04:23:01 ID:TVKFmRgY
>>362
俺はのんけだって食べちゃうんだぜ
364なまえをいれてください:2006/03/15(水) 08:36:29 ID:w8OJcIIM
>>360
PDZとは違い少しややこしくなっています。

アウトフィットの場合はまず1Pがライブにログインします。
その後、2Pコントローラのシイタケボタンを押すとサインイン画面が表示されると思われます。
そこであらかじめ作っておいたタグとは別に、「ゲスト」(Guestだったかも)というタグがあるはずなので
それを選択してログインします。

あとは部屋に入ればOKです。
ちなみにゲストの方の名前は、1Pのライブアカウント名の最後に数字がついた感じになっています。
******(1) ←こんな感じです。

自分もうろ覚えですのでもし間違っていたら申し訳ございません。
365なまえをいれてください:2006/03/15(水) 09:00:27 ID:w8OJcIIM
今試してみたんですが無理でした。('A`)
長文書いた挙句申し訳ございません。
366なまえをいれてください:2006/03/15(水) 09:46:33 ID:JYwEgSU5
リコンとほぼ同時発売されるんか。全く向こうはタイトルが豊富でいいわな。
367なまえをいれてください:2006/03/15(水) 10:00:52 ID:YKkfvYJ4
日本市場にやる気を見せているのは口先だけだからね。
368なまえをいれてください:2006/03/15(水) 11:04:17 ID:V0VbENeK
復活した途端はしりだして目の前が川。
あぁ、完全に死んだは。
369なまえをいれてください:2006/03/15(水) 11:17:05 ID:YKkfvYJ4
俺なんて誰もいないところで投げ殺されたり・・・
370なまえをいれてください:2006/03/15(水) 11:31:16 ID:tvOMPqFG
>>368
>>369
あるあるww
371なまえをいれてください:2006/03/15(水) 17:10:10 ID:SrsLz7CS
画面は横長固定なの?
372なまえをいれてください:2006/03/15(水) 17:56:02 ID:OEKkob1/
これ、何がおもしろいの?
373なまえをいれてください:2006/03/15(水) 17:58:50 ID:YKkfvYJ4
弱そう
374なまえをいれてください:2006/03/15(水) 18:54:48 ID:48QWk4fC
フレンド誘ってもFFばっかorz
375なまえをいれてください:2006/03/15(水) 19:58:54 ID:V0VbENeK
フレンドと騒ぎながら8人対戦するとおもしろい。
376なまえをいれてください:2006/03/15(水) 22:33:49 ID:Oof0gh2h
>375
誰かフレンドになってくれよ!たのむよこんちくしょう!
377なまえをいれてください:2006/03/15(水) 22:55:48 ID:lAmFenxo
いつ発売すんだよ日本はソフト少なすぎ
378なまえをいれてください:2006/03/15(水) 23:50:52 ID:V0VbENeK
日本人と1playでもしたらフレンド登録おねがいしますっておくっちゃえばいんだよ。
相手だって上限言ってなかったらフレンドなってくれるさ。
379なまえをいれてください:2006/03/16(木) 07:08:49 ID:NEHD9QPX
ロビーで俺が日本人だと分かったらずーっと英語で悪口って言うかバカにする事言ってくる糞害人がいて気分悪かった。
なんか黙らせる言葉はないもんかねぇ。
しばらく我慢したけど悪評送ってロビー出ちまったよ(´・ω・`)
380なまえをいれてください:2006/03/16(木) 08:39:49 ID:OsOPBPIs
>>379
日本語でずーっとバカにするとか

381なまえをいれてください:2006/03/16(木) 09:11:21 ID:4uML0nxl
悪評と苦情を送って退出するだけで十分。
それ以上に精神ダメージを負う必要はナッシング。
382なまえをいれてください:2006/03/16(木) 09:32:47 ID:BkpDGY8k
自分で立てた部屋なら即キックだなw
383なまえをいれてください:2006/03/16(木) 10:10:18 ID:7I02MMe4
>>379
シャーラップ!でいいんじゃないの?
384なまえをいれてください:2006/03/16(木) 10:21:20 ID:BkpDGY8k
ttp://www.gamerankings.com/htmlpages2/928324.asp

なんか評価が割れてるなw
385なまえをいれてください:2006/03/16(木) 10:23:35 ID:ZfVCZ5FT
>>384
サイトのレビュー点数じゃなくて
サイト内にある、ユーザーの点数見た方が良いと思われる。
386なまえをいれてください:2006/03/16(木) 11:36:28 ID:utBzpPiq
>>379
行ってる内容わかるなら言い返せばいいのに。
もちろん、本気で言ってるキチガイだったらな。

ファックファックいってる奴の7割は冗談の分かる良い奴だ。
387なまえをいれてください:2006/03/16(木) 12:50:40 ID:NEHD9QPX
>>386
いや、言い返したさ。
言い返すと二人から五倍くらいになって言い返されたorz
いきなりロビーにいるだけでファック、ビッチ、マザーファッカー、サカーとか言われたよ。
しかも俺のタグを名指ししてからね。
早くゲーム始めてくれよって言ってもずっと無視(´・ω・`)
388なまえをいれてください:2006/03/16(木) 12:53:59 ID:h7DZtzG+
外人のキモオタも姿見えなきゃ強気なのは一緒か
389なまえをいれてください:2006/03/16(木) 12:58:31 ID:utBzpPiq
>>387
希なケースだな。
気に喰わなきゃ即キックされるし。
だべり部屋だったんじゃないか。

にしてもニーナの対歩兵能力には脱帽
390なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:04:48 ID:OD0t7Qeb
>>387
そんな外人もいるのか最悪だな 
そいつらどうせ捨てタグだろうけど晒しておけ
391なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:08:30 ID:utBzpPiq
>>390
晒しても会える確率少ないと思うけどな。
アメリカ人とフランス人大杉。
392なまえをいれてください:2006/03/16(木) 21:51:43 ID:BkpDGY8k
暇だからやるお
393なまえをいれてください:2006/03/17(金) 02:41:14 ID:t50opn0Y
今真ん中の孤島に入れられて360度囲まれたぜー(´・ω・`)
日本人四人組テラツヨス…

腹が立つから奴らの戦術公開
1、二人で武器庫に速攻確保。対空砲一個配備
2、一人が橋前に対空砲一個配備(真ん中はとらない)
3、2で配備した対空砲で援護しつつ車両庫確保
4、真ん中撮るまで待ち、その後、相手の本拠、通信等確保

で、両端落としてレイープ
つーえぜ
394なまえをいれてください:2006/03/17(金) 02:58:38 ID:iplf1Bm0
武器庫に2人で行くのならかえって楽じゃね?
速攻で基地横(武器庫が見える方)に戦車砲置く
んで、自分で操って武器庫撃ちまくり。
武器庫壊されると占領はしてるが直さないかぎり上の武器は使えない。
その間に他の3人が戦車庫行くなりすればいいんでね?
395なまえをいれてください:2006/03/17(金) 03:35:26 ID:9NGoH7mk
その手順で攻めてくるから強いんじゃなくて
息が合ってるから強いんでしょ
最大4vs4だから、連携のしめる割合が大きい
俺も日本語で連携とりたいよ、ヤポン人減ってるぞ
396なまえをいれてください:2006/03/17(金) 03:36:24 ID:J0imZgTP
>>394
そんな作戦じゃ勝てねぇよ。安西先生も言ってた。
397なまえをいれてください:2006/03/17(金) 03:46:21 ID:9NGoH7mk
武器庫を撃って使えなくするの自体は
かなり効果的だよ
ただこの場合だと武器庫に敵プレイヤーが二人いてるわけで
おそらくすぐ対処されるだろうね
398なまえをいれてください:2006/03/17(金) 07:09:26 ID:x8n1DkiN
これカスタム部屋だと8人対戦なのに何でクイックだと6人対戦までなの?
カスタムだとキックされる確率80%以上だから嫌なんですよね。
399なまえをいれてください:2006/03/17(金) 07:20:06 ID:CifOdOT8
ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーで有名なスクウェアエニックスの
広報担当のパソコンが、ファイル共有ソフト「Winny」
(ウィニー)の暴露ウイルスに感染し、次期発売ソフト一覧など、大量の内部情報が流出していた
ことが16日、分かった。官公庁などで相次いだ情報流出が、ついにゲーム会社にも伝染した。

今回、流出したのはフロッピーディスク47枚分ものファイルで、次期発売ソフト内部情報のほか、
広報担当の公私を含めたメール、イベントの情報、旅行の写真などが含まれている。
流出元が広報担当のパソコンとほぼ断定できるのは、同時に広報担当の経歴書まで流出しているためだ。
(以下省略)

・勇士が偶然手に入れた次期発売ソフト一覧の一部(スクリーンショット)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up94269.jpg

↑FF7が箱○で出るソース発見
ウィニーで流出だってこれ
400なまえをいれてください:2006/03/17(金) 08:10:28 ID:d3UUd5GB
このゲームは面白いけど399はツマンネ
401なまえをいれてください:2006/03/17(金) 08:45:25 ID:BgnMhwjc
>>399
ソースもないのにそれでどれだけ釣れるの?
402なまえをいれてください:2006/03/17(金) 08:45:56 ID:1BCZ6kVR
ttp://dona.dip.jp/modules/wordpress1/index.php?p=649

>Heavenly Sword(PS3用アクションゲーム)の開発者であるDean Calver氏は、
>自身のブログでゲーム開発の難しさに愚痴をこぼし始めている。
>
> 『何人か開発者は、PS3の開発が難し過ぎた為、直ぐに逃げ出してしまいました。
> 原因は、10個のプロセッサーやシェーダーetcに非常に手を焼いていて、
> ゲームに重要な部分はサッパリだからです。』
>
>当初、Calver氏の怒りや精神状況、開発者が正気を失う可能性があるetcと語られると、
>同情的な意見が多かったようですが、次第に非難の声が上がり始めている模様。
>Calver氏は、中小がどうやって開発するのか見てみたい等とブチキレているみたい。
403なまえをいれてください:2006/03/17(金) 08:59:26 ID:d3UUd5GB
こんな過疎スレにまで・・・
アンチソニーはゲーハーでやってろよ

>>398
一回ばぐったんだろうけど、3vs3対戦のところで4vs4対戦できたよ。
まぁ製品版ではちゃんと実装されるんだろうけどね。
404なまえをいれてください:2006/03/17(金) 09:56:44 ID:bjNMEbcG
アジア版買おうかな。
405なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:14:01 ID:BgnMhwjc
過疎ってるのをいい事に釣られてみる。
あんまり言われてないかも知れないけどPSPもかなり開発し辛いらしい。
スプライトはどうだか知らないけどポリゲーはPS2のデータを流用する事ができず
テクスチャもバグってまともに貼れなかったそうな。今はファームアップされてるのか
どうか知らないけどロンチ時はほぼ丸投げでプログラマ、グラフィッカ一同相当苦労したとの事。
PSPで新規タイトル作るのは360並にリスキーって事やね。
406なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:29:06 ID:av0C74bA
>>405
>らしい
>そうな
>知らないけれど
>との事
ゲーハーでどうぞ
407昨日、安西先生発言した人:2006/03/17(金) 10:43:19 ID:hXJoAtGP
>394
俺もそれ考えたけど、外人が砲確保して全然違う所にうちやがんの。
それに、アメリカ側は四人組確保されてるから、開幕トラック攻めが出来ないの…
まえ開幕で砲三つ置いたらファックと連呼されたよー(´・ω・`)


>396
>安西先生も言ってた。
手前ぇ!オレを最後の一人までヌッコロした一人かぁ!?
楽しかったです、あんがとー!
408なまえをいれてください:2006/03/17(金) 12:12:51 ID:PjjSgBt+
>>393の戦法よく使う者です。
真ん中の優先度が低いという理由で取らないって所以外は一緒かな。
ちなみに勝てないハメ戦法とか言われないように対抗策書いておきますね。

対空砲対空砲言ってるが、アレは装甲車以上のクラスには無力・
ハーフトラック(200)で何個も破壊もしくは中の人だけ殺して味方の対空砲にすることが出来る。
正面からなら狙撃でなかの人の頭狙うことも可能。
基本的にナチ軍よりにマップが出来てるが、米国軍でも勝利することは容易い。
409つづき:2006/03/17(金) 12:13:34 ID:PjjSgBt+
一番避けたいのはなんと言っても武器庫を占領されること。
武器庫の魅力というのは対空砲ではない。高級大砲が要請できること。
所詮対空砲などまえにも言ったが装甲車以上にはまったくの無力で最終的なレイプのやくにたつ程度。
戦況も見ずにばんばかマシンガンばっかり要請して金がなくなって仕方なく徒歩で突撃するような奴にしか役に立たない。
そこで、大砲。対人制圧力は皆無だが、乗り物・司令部には絶大な破壊力を持つ。
大砲さえ要請できるようになれば手動で攻撃しなくてはいけないが、どこからでも好きな量だけ敵の司令部を破壊できる。
司令部っていうのは本陣にある民家みたいな奴。アレ壊されるとかなりのチケット数が減る。

要するに、真ん中の孤島というのは敵地への攻撃の架け橋ではあるがリスポンとしての要素しかないため戦略的価値は一番低い。
序盤に敵の本陣を占領しちゃうのも手。敵はこっちの本陣の方向に向けて大砲なりマシンガンなりを設置してるから本陣からの攻撃には弱い。
かなりの戦略数はあるが、ここから掬い上げて自分なりの戦略を産みだして欲しい。
byドイツ軍のニーナは世界一ぃぃ
410なまえをいれてください:2006/03/17(金) 13:05:33 ID:mBo9sKgd
だれか俺と一緒にブリッツクリークやってくれねぇかなぁ…
ドイツで車両庫を序盤に確保。プーマ二台召還して速攻を狙う…
古き良きドイツが今ここに!

>409
ナチよりか?俺は結構アメ公よりと思ってたけどなぁ…
でもまぁ、俺はナチしか使う気しないんですけどね(゚∀゚)

コストパフォーマンス的に、Y大砲は少々重いから、
使うならやっぱりX大砲かな?X大砲はあんまりA大砲と違いが実感ねぇような…


411なまえをいれてください:2006/03/17(金) 13:23:10 ID:PjjSgBt+
>>410
コスト的な問題は戦況をみてだけど余裕があればY大砲欲しいね。
A大砲は弱すぎる感じがする。対空砲の射程距離にA大砲置けば勝手に対空砲壊してくれるけど。

ドイツの対空戦車が鬼強い。
オーバーヒートまでの時間が長い上に精度も威力も高い。
財布の紐がゆるゆるの時しか買わないけど。
俺はいつも本気だし。
412なまえをいれてください:2006/03/17(金) 14:22:10 ID:Ys3VyEBV
X大砲がコストパフォーマンス良いね。壁の破壊もはやい。
413なまえをいれてください:2006/03/17(金) 15:42:31 ID:4pl4uAMC
パンサーの主砲で5、6人バラバラにすると
「ナチスの科学力は世界一ィィィィ!」と叫んでしまう俺シュトロハイム
414なまえをいれてください:2006/03/17(金) 16:18:39 ID:SfcZjG9S
俺も日本人4人組にやられた口なんだけどさ。
戦法とかは別にいいけどさ ポイント大目のゲームにして真ん中で殲滅をやられると
かなり時間がかかるし逆転もほぼ無い。
こんなこといいたかないけど、長時間虐殺して喜んでるだけの集団としか思えんのよね。
上手いのも認めるし、賢い方法なんだろうけどさ、心根が気に食わない感じがしないでもない。
まぁもうあの集団と遊ぼうとは思わないけどな。

415なまえをいれてください:2006/03/17(金) 16:46:00 ID:J0imZgTP
そんな日本人の4人組俺がこついたるし!
こついたる!!!!
416なまえをいれてください:2006/03/17(金) 16:47:13 ID:EXwlGxyQ
こついたれ!こついたれ!
417なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:08:17 ID:M22YoIJ4
名前にxsinxが付く厨房集団だったら全員にレビューと苦情送信済み。
ボイスチャットでの発言があまりに酷かったんで。
418なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:09:39 ID:L6UJQoOY
おいおい、ゲハリにアジア版アウトフィット入荷してるじゃないかよ。
買うか迷うなぁー(;´Д`)どうしますか皆さんは?
419なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:17:05 ID:lzIxZwWx
アウトフィットのデモが面白すぎたんで似たような感じのバトルフィールドモダンコンバット
が気になってる。全然違うのか? 前作やって事あるヤシ教えてくれ

>>406
連れが中の人なんよ。
420なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:26:55 ID:nq0JChjN
>連れが中の人なんよ。
(;゜д゜)
ゲーハーでどうぞwwwww
421なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:33:23 ID:zxtFzXyA
アホっぽくてなかなか面白いな
422なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:34:27 ID:lYzfC4c8
手押し車でも轢殺せるんだな
423なまえをいれてください:2006/03/17(金) 18:18:36 ID:B180vdB2
トラクターで5人引けたから満足。
424なまえをいれてください:2006/03/17(金) 18:29:48 ID:db28LhzM
敵の復活地点が真ん中だけのときは
あえて機関銃を並べるのを控えて

大砲を並べて囲む
敵は転んだり直撃したりしてるのを見てる
425なまえをいれてください:2006/03/17(金) 18:32:55 ID:E7Jpk21V
結果的に蜂の巣作戦に加担してしまったことがあるんだが、
ぶっちゃけ敵陣地が残り1つになると倒しても倒してもそこから出てくるでしょ。
そこに突っ込むのは無謀なわけで…。
復活出来ても、極力死にたくないってのがあってさ。
虐殺楽しんでる連中もいるだろうが、良心傷めながらの人もいるよ。
もうだめ!って時は最悪、白幡振る(途中放棄する)のも勇気?かとw
426なまえをいれてください:2006/03/17(金) 18:39:57 ID:euLS8PUL
戦法は戦法でしかないわけで。
どうせなら愚痴るよりどうすれば打破出来るか考えようぜ。
427なまえをいれてください:2006/03/17(金) 18:51:59 ID:EXwlGxyQ
打破するには「(オマエラのアイデア)」すればいい。
428なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:02:52 ID:mBo9sKgd
>414
まぁ、確かにあんだけボコボコにするのもどうかと思ったが、
そこまで持ってく連携の手腕は確か。
俺はどMだし、馬鹿だから最後の一人まで闘うよー。
あきらめたらそこで試合終了ってあのデブいってたし。

>427
打破するには「回線を引っこ抜けさえ」すればいい
429なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:05:12 ID:euLS8PUL
個人的には負け戦は修練だと思って勝ち負け考えずにのんびりやる方。
430なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:09:25 ID:B180vdB2
>>425に同意。
最後の拠点って必死に取りに行っても殺してもすぐ復活するし。
相手だってやすやすと占領させてくれない。
レイプしたいからっていうよりそういう形にせざるを得ないんだよ。
431なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:16:46 ID:Ys3VyEBV
ニーナはイメージ的にドロンジョ、あいつら三ばかトリオにみえる
432なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:11:34 ID:9NGoH7mk
このゲーム、ベースレイプされてもあんまり
へこまないんだけど、やっぱアホっぽい所が
空気を和らげてるのかな
勝利のガッツポーズとかいかれてるしな
これがカウンターストライクだと
晒しだなんだで、常にドロドロしてるんだけど
433なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:12:53 ID:6ICBIHTc
ドイツ軍相手で、敵の最後の拠点が車両庫とかだと、ロケット積んだ戦車バカスカ送り込んでくるから
大砲揃えた後でないと突っ込めないしなー
復活時間0秒だと更に

まぁ逆をやられりゃ腹は立つんだがw
戦争は腹の立つものと思ってれば良し
負けそうになって抜ける味方よりずっとマシだ
434なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:41:29 ID:4pl4uAMC
復活時間0秒だと泥沼化して殲滅戦になりやすいよな
435なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:45:05 ID:B180vdB2
うまーく中立化も多用して復活させないようにして早期決着を図る。
436なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:03:28 ID:u0haQhbl
自分で大砲操作すると結構つよいな
437なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:10:52 ID:Khqw+3Ms
大砲呼んで、自分で敵陣地撃ちまくり
敵「やべ、こっちも大砲呼んで応戦だ」
直線状に対峙する大砲2門
互いが打ち込んだ砲弾で、どっちも撃破
なんか決闘してるみたいな事が良くある
438なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:28:22 ID:hC8XiwXV
どうもゲーハリでアジア版が入荷してるようだが
本体が日本語設定なら日本語でプレー可能ってことないんだろうか?
439なまえをいれてください:2006/03/18(土) 07:07:01 ID:SR1YD2KR
みんな日本人見つけるのに、どんなことしてる?
なかなか会えないんだ。
いや、気付いてないのかも知れない。
フレンド欲しい(;つД`)
440なまえをいれてください:2006/03/18(土) 10:06:49 ID:j8WWBXD6
北米版はリーフリか激しく悩む俺に感じる
441なまえをいれてください:2006/03/18(土) 10:11:33 ID:GRTlV9qk
全ソフトリージョン無くして言語パッチを700ポイント(1000円だっけか?)かなんかで売ったらいいのに
442なまえをいれてください:2006/03/18(土) 10:34:58 ID:Jc68VY+u
>439
ひたすらYでゲームタグ見てる。三十人に一人ぐらいに日本人があたるよ?
まぁ、フレンド依頼おくってもなってくれるとはかぎらんがね。

つーか、俺とフレンドになろう(´・ω・`)ノシ
443なまえをいれてください:2006/03/18(土) 12:08:28 ID:WPjfR/dY
日本人に会えない奴は俺以外にもいたのか!
やっぱりマイクを使わないのが痛いのかな(´・ω・`)
444なまえをいれてください:2006/03/18(土) 12:16:51 ID:GRTlV9qk
マイク無いなら日本人でも外人でも変わらなくないかい?(・ω・)
445なまえをいれてください:2006/03/18(土) 12:29:40 ID:2NVxE4en
俺は慣れるまでは様子を見ながら話す人間で最初はテンション低い
オンは皆いきなりテンション高いのかな?
ネットでも友達作って仲良くしなきゃ対戦も出来ねえのか・・・グ・グ・グ・・
446なまえをいれてください:2006/03/18(土) 13:17:55 ID:1RkoTBET
>>228
俺もパンツはシャストフィットしすぎでキュンキュンです。
447なまえをいれてください:2006/03/18(土) 15:22:20 ID:JBU84itl
ナチス基地と兵器庫の間の山に陣地作ると強いよ

http://v.isp.2ch.net/up/a622d189f2c5.jpg
448なまえをいれてください:2006/03/18(土) 15:24:44 ID:b+MrloBV
>>440
北米版を買いましたが、リーフリではなかったです(北米版本体でのみ動作)
アジア版がゲハリに入荷したみたいですが、こちらはリーフリのようです。
ただ、このアジア版は所有していないので詳細不明ですが
PLAY-ASIAとG-DEXには扱い自体が無くて、ゲハリのみあるのが不思議。
(韓国、香港、台湾のXBOX360公式HPにも記載なし)
449なまえをいれてください:2006/03/18(土) 16:46:58 ID:w4Ue84bw
>>447
負けてるしw
450なまえをいれてください:2006/03/18(土) 17:06:06 ID:DewhdmMM
>>449
俺も思った。説得力ねぇええw
451なまえをいれてください:2006/03/18(土) 17:31:01 ID:47gH2/JH
>>447
おれの目が悪いのだろうか?
20:127で大敗してるように見えるんだかw
452なまえをいれてください:2006/03/19(日) 00:57:46 ID:ZiENf/NG
>>448
http://www.play-asia.com/paOS-19-49-jp-15-outfit.html

プレイアジアにはあったよ
俺は日本語版待ちだが
453なまえをいれてください:2006/03/19(日) 03:10:25 ID:A/lNjiH7
安いんだねー
454なまえをいれてください:2006/03/19(日) 13:06:20 ID:dsp7cC4P
448d やはりアジア版を探してみる
455なまえをいれてください:2006/03/19(日) 17:37:27 ID:f0GJJhh9
日本版までまてぇぇぇ
日本市場がどんどん過疎っちまう…
456なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:30:13 ID:czPpHuAq
3vs3をやってるけど、人数少ないよな。同じ人とよくなる。日本人だとさらに少ない。
457なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:04:16 ID:A/lNjiH7
一騎打ちしたやってなかったなぁ
3vs3もやってみる
458なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:17:51 ID:GCI0yWxM
>457
俺逆にいつも3vs3やってるのだが、
一騎打ちはプレイしたことないなー…
一騎打ち何処がおもろい?
459なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:29:37 ID:iRja3E2G
味方の実力に左右されず自分の実力でダイレクトに勝負がつくところ
460なまえをいれてください:2006/03/19(日) 22:01:04 ID:CfhSb6/s
2vs2で勝負して大差で勝ったら正々堂々としてないが付いた。
腹いせ評価乙
461なまえをいれてください:2006/03/19(日) 23:51:02 ID:A/lNjiH7
>>458
>>459が代弁してくれた

3vs3やったけどラグがひどいね。デモ日本語なんだからもう日本版出来てるんじゃないのかなー。
早く出して欲しい
462なまえをいれてください:2006/03/20(月) 00:12:13 ID:+LfICXrB
4vs4やってラグ無いときもあれば 2vs2でラグが酷すぎるときもある。
要するに、参加プレイヤーの国籍しだいなんじゃないか。
463なまえをいれてください:2006/03/20(月) 03:01:38 ID:axnmLo4r
せめて発売時期くらい出してくれないと
海外版買おうと思ってしまう。
464なまえをいれてください:2006/03/20(月) 14:12:59 ID:FC2pq1xC
全然意味がわからないのにLIVEやってみた。
あっとゆうまに敗北した。
偵察機って強いです。
どうすれば使えますか?
465なまえをいれてください:2006/03/20(月) 15:47:43 ID:o5qH9jta
Y押してZを押す
466なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:53:55 ID:9xGX/rOj
なんか歌ってる外人がいて受けた。
3対3だと2人で英語で喋ってるか、1人で喋って2人とも無反応だと喋らなくなるからいいね。
467なまえをいれてください:2006/03/20(月) 20:54:39 ID:zVLXsrjZ
468なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:13:40 ID:LejPNeNk
http://ruliweb.dreamwiz.com/data/rulinews/read.htm?num=14573
て、てめぇこの野郎。
韓国版のスクショが用意できる段階で、
日本語版の開発ができないと言うのかよ。
469なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:45:53 ID:Pyfry+x7
>>468
日本語版の開発出来ない事になったの?
470なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:10:21 ID:WSG3VH5F
日本に代理店作ってからだってさ、
でも日本のこの状況で……揺れてるみたいね。
471なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:13:45 ID:ymzqorSL
>日本に代理店作ってからだってさ、
>でも日本のこの状況で……揺れてるみたいね。
そうでもないみたい。
472なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:38:58 ID:R7SUbGxu
>>471
詳しく
473なまえをいれてください:2006/03/21(火) 00:40:35 ID:8vhi1M/q
そうえいば、俺ドイツばっかりでアメ公の爆撃機何かわかんない…
ナチのはスツーカだけど、鬼畜米兵の爆撃機ってなんだった?

474なまえをいれてください:2006/03/21(火) 01:33:49 ID:YtNOMEfX
にしても外人よわいのぅ。
475なまえをいれてください:2006/03/21(火) 08:38:42 ID:92eoNxGw
初めてやってみたが外人に追い掛けられナイフで刺されたワロス
476なまえをいれてください:2006/03/21(火) 09:35:03 ID:92eoNxGw
日本人いねー
477なまえをいれてください:2006/03/21(火) 10:20:51 ID:1giA7RHp
リコン買わずにこっち買った日本人って何人いるんだろ・・・・
478なまえをいれてください:2006/03/21(火) 11:01:05 ID:OW2VW52A
一輪車に乗って遊んでる外人を放っておいたら
いつの間にか味方全員轢き殺されててワロタ
479なまえをいれてください:2006/03/21(火) 11:02:14 ID:twe59ONV
買った人、オフってマルチみたいな感じなんですか?
480なまえをいれてください:2006/03/21(火) 11:26:50 ID:ruccTQ9p
>>478
そんな自由プレイしても叩かれないなら、オンデビューすっかな
481なまえをいれてください:2006/03/21(火) 11:58:38 ID:92eoNxGw
>>480
十分デモで楽しめるからカムカム
482なまえをいれてください:2006/03/21(火) 18:17:43 ID:1mw36dsO
日本語のは出ないの?
483なまえをいれてください:2006/03/21(火) 20:34:11 ID:pyO1t4gD
さっきみんなで車乗ってレースしたよ
484なまえをいれてください:2006/03/21(火) 20:35:11 ID:pyO1t4gD
さっきみんなで車乗ってレースしたよだいたい俺はすぐに水に落とされる
485なまえをいれてください:2006/03/21(火) 21:48:13 ID:HVgWJBy2
さっきみんなで車乗ってレースしたよだいたい俺はすぐに水に落とされる風呂入ってくる
486なまえをいれてください:2006/03/22(水) 18:46:53 ID:edDJ2ij8
やらないか?
487なまえをいれてください:2006/03/22(水) 19:32:47 ID:IwHOODoG
デモだけで充分遊べます。
製品版は要りません。
本当にマンコ有難うございました。
488なまえをいれてください:2006/03/22(水) 22:17:32 ID:LzEYpEaY
デモやってて、たま〜にフリーズするのは何が原因?
途中でホストが抜けたら接続ができなくなりましたって出てタイトルに戻るよね
489なまえをいれてください:2006/03/23(木) 02:01:16 ID:rCWodRnG
チラシの裏

あー。以前当たった日本人の方。
マイク付いているのに無愛想だった上、
回線落ちて途中で落ちてしまって本当に申し訳なかったす…
わざとでなかったとはいえ、迷惑をかけてすいません…。


490なまえをいれてください:2006/03/23(木) 07:15:34 ID:RdTVmEd0
>>489
よくある事だし気にせず楽しもうぜ
491なまえをいれてください:2006/03/23(木) 07:37:58 ID:xo934yig
「アウトフィット遊び中」て日本語おかしくない?
492なまえをいれてください:2006/03/23(木) 07:57:47 ID:umuhg7GQ
プレイしてなくても遊び中だしね。
493なまえをいれてください:2006/03/23(木) 08:04:27 ID:O0C7qYab
しゃぶれよ
494なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:01:03 ID:Awj4LASj
はやく日本ででないかな〜
495なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:32:20 ID:agJHNfs7
今日なんとなく落としてみた
最初は箱並みの画像でクソゲーっぽかったが、
実際にプレーしてみたらスゲー面白かった
空爆やらなんやらいろいろ投下できてマーセナリーズみたいでイイ!
みんなはタイマンでやってる? それとも3対3?
496なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:38:39 ID:Awj4LASj
俺はたいてい3対3でやってるよ
497なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:45:10 ID:RdTVmEd0
俺もクイックばっかやってるかな
498なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:22:37 ID:umuhg7GQ
オレはフレンドとチーム組んで4vs4だね。
チームワークって大事だね。勝率9割近いし。
別に個々の上手さってのは、並だと思うんだ。
つくづく、この手のゲームって一騎当千はないんだなって思ったよ。
499なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:38:03 ID:rCWodRnG
>498
すげーとは思うけど、頼むからリンチだけは勘弁、な?
500なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:47:48 ID:umuhg7GQ
日本人に対しては、特にリンチにならないように注意してる。
兵力?も150vs150とか少なめにして、リンチ状態になっても早く終わるような形にして。
501なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:57:37 ID:RdTVmEd0
火炎瓶プレイおもすれー
502なまえをいれてください:2006/03/24(金) 15:44:17 ID:RxSaR4Ed
日本人は狙撃兵が多いな
503なまえをいれてください:2006/03/24(金) 16:28:15 ID:GbR+4UaS
そんなあなたも日本人。
そして狙撃兵?w
504なまえをいれてください:2006/03/24(金) 17:08:20 ID:AIoY92zr
運転手が居ない状態で手押し車に乗ってたら
外人が押してくれてどこ行くかと思ったら水に突き落とされた
505なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:24:58 ID:psINvH97
ひゃひゃひゃっ
506なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:50:26 ID:Nskz98Mg
これBFと同じシステム?
507なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:54:43 ID:Fgt47ONJ
なんで?
508なまえをいれてください:2006/03/24(金) 20:42:09 ID:GbR+4UaS
他の何かと比べなくても、コレはコレとして充分面白いですよ
509なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:35:50 ID:YnWaIziz
デモ今だに現役や〜なんか飽きない
510なまえをいれてください:2006/03/25(土) 03:40:34 ID:X5HOXn9y
俺ももう20時間ぐらいやってるw
511なまえをいれてください:2006/03/25(土) 10:09:39 ID:HaaZBYoI
俺も。箱丸で一番やってるかも
512なまえをいれてください:2006/03/25(土) 11:12:32 ID:vy09IUDQ
ここの住人とよく戦ってるかもな
513なまえをいれてください:2006/03/25(土) 12:52:40 ID:TImcgnY9
製品版買ったからレポいる?
514なまえをいれてください:2006/03/25(土) 13:03:39 ID:BUX8Py9p
>>513
くれくれーーー。
俺も買おうかどうか迷ってんのよー。

LIVEはもうやりました?外人との対戦でラグがどんなかんじか、とかも知りたい。
515なまえをいれてください:2006/03/25(土) 13:31:52 ID:iEN94a7C
暴れ装甲車(戦車)がムカツク
516なまえをいれてください:2006/03/25(土) 15:29:44 ID:pCqeNc/Q
オンはリコンで堪能中なのでシングルプレイが面白いか知りたい
大きなMAPでチマチマ進軍させて各地で小競り合いしつつ
中央付近で大規模な衝突とかあれば欲しいなぁ
517なまえをいれてください:2006/03/25(土) 15:35:55 ID:pjtZ8rW8
>>516
そうですね〜
518なまえをいれてください:2006/03/25(土) 16:31:17 ID:TImcgnY9
>>514
おもすれええwwww( ^ω^)



以上
519なまえをいれてください:2006/03/25(土) 17:57:33 ID:Xtw6t1+m
>>514
製品版で画期的に解消された感じはしないですね。
520なまえをいれてください:2006/03/25(土) 18:09:29 ID:Xtw6t1+m
AIに期待しないほうがいいですよ。そういうゲームだと割り切れるタイトルですが。
デモやって、これは面白そうだなと思ったらどうぞ。
最近、バーンアウトやフライト物のデモやったんですが、なんかこう、、イマイチって
感じがした反面、アウトフィットを試遊した時の初めての印象というか、「ああ、これ
いいな」というのがあって買ったのですが、なかなかだと思いました。
シングルキャンペーンは難易度が3段階あるので、自分みたいなヌルゲーマーでも
おk。英語もメダル取得条件などでは多少読解力が求められますが、画面を見て、
これが何を意味するのは分からないといった事はないと思います。

デモと製品版とのラグの比率はあまり変わらないのでは。

おもすれええwwww( ^ω^)
521なまえをいれてください:2006/03/25(土) 19:00:29 ID:1ZTS5zkW
>>520
シングルってどういう風な感じになってるの??
面クリアタイプなのか、広大なマップの中で好きにミッションを受けるタイプなのか
522なまえをいれてください:2006/03/25(土) 19:25:43 ID:pjtZ8rW8
>広大なマップの中で好きにミッションを受けるタイプなのか
ありえねぇ・・・・
523なまえをいれてください:2006/03/25(土) 20:15:28 ID:iEN94a7C
シングルを途中までやってみたけど……

シングルは面クリタイプ。
ポイントは次の面に持ち越しできない。
兵器も序盤から全てが使用できるわけではない。
成績(獲得した勲章の数?)もしくは進んだ面数によって
ロックが解除されるのだろうか?
プレイヤー3人のメインウェポンは、3段階に成長(変な言い方だな)する。
これも兵器と同じ条件なのかもしれない。サブウェポンは成長しない。
例(キャプテン) バズーカ→ヘビーバズーカ→対戦車ライフル

あと、キャプテン萌えの人は注意したほうがいい。
今はこれしか言えない。
524なまえをいれてください:2006/03/25(土) 23:03:56 ID:Xtw6t1+m
>>521
基本的に、ありがちな一本道です。ゴールまでの要所を奪取していきます。
ひとつのステージの中に数ブロック別けられており、1ブロックをクリアしたら
ガレキで封鎖されている次のブロックに繋がる「門」をグランドアタックで道開き、
進撃としていくといった感じです。

提示された条件を満たすとメダルが貰え、そのメダルの数によってチートが
アンロックされるという仕組みです。チートは、早くヘルスポイントが回復するとか
そういうものです。

物の動きや音が結構細かく作られた感じです。なるほど、手押し車に乗れたり押せたり
するのもその筈ですね。こういう製作側のこだわりが感じられる内容はとてもいいです。
525なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:52:58 ID:nKUDJOoj
これデモで画面分割ってあるけど誰かと一緒にデモできるの?
526なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:55:33 ID:b8g/cyti
自分で調べてみてどうだった?
527なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:51:23 ID:4dyLwpaY
コントローラー2つでLIVEできた。
二分割画面だったよ。
ゴールドメンバーシップのゲーマータグが2つ必要だけど。
クイックはできなかったからロビーでやったよ。
528なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:28:09 ID:QI7Eoo+i
葉巻野郎死ぬんだな。
529なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:03:45 ID:6j1uN6E4
はい北米版ユーザーお得意の
ネタバレ荒らしが始まりました。
このスレも終わったな・・・
530なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:24:39 ID:O8DQ1AX8
別に荒らしてないし
531なまえをいれてください:2006/03/27(月) 01:59:04 ID:6j1uN6E4
はい、自覚無しといういつも通り最悪のパターンです。
532なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:33:32 ID:O8DQ1AX8
俺じゃねーし。こんな過疎スレで荒らしとか言ってる方がおかしい
533なまえをいれてください:2006/03/27(月) 02:53:16 ID:6j1uN6E4
開き直りキタ。
どこまでもパターン通り。
マジでこのスレ終わった・・・
534なまえをいれてください:2006/03/27(月) 04:06:17 ID:O8DQ1AX8
まじ違うんだけどなぁ。本人来ないかなー。
てかパターンなんてあるのかよ
535なまえをいれてください:2006/03/27(月) 09:25:12 ID:FUP2H+bm
ネタバレ野郎が消えれば解決か
536なまえをいれてください:2006/03/27(月) 09:45:23 ID:GtIIno/o
ネタバレされてもそこに重点のあるゲームとは思わないからなぁ。
ぶっちゃけストーリーとかどうでもいいような。
オンやってナンボでしょ、このテのゲームって。
537なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:00:57 ID:FUP2H+bm
人それぞれだな
538なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:01:50 ID:bAQIteH7
昔、タミヤのミリタリーシリーズで遊んだ俺としてはなかなか面白い。
ここに機関銃設置して、ここにタンク置いてみたいな。
539なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:58:38 ID:vfAnD7eF
360を買ってよかったと思わせる一本だね。
540なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:39:49 ID:S+L6sQoc
>>538
Outfitの例えで一番納得した
541なまえをいれてください:2006/03/27(月) 16:05:20 ID:Al4WTbcF
さっき隠れながら機銃置いたりバズーカ撃ったりしてたら正々堂々としてないがついちゃったよ
3対3で2人抜けちゃって1対3で勝てるわけないからしようがないじゃん
542なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:49:04 ID:L6o4bLoC
>>541
最後まで戦っただけで俺は偉いと思うぞ
途中で抜ける奴は氏ね
543なまえをいれてください:2006/03/27(月) 19:51:31 ID:p5utJmYt
回線の相性によってぽんぽん落ちるアウトフィット
いかがお過ごし
544なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:14:59 ID:DSSlhA0N
>>542
最後まで抜けないほうがむしろめずらしいだろ
545なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:57:04 ID:6utq3H18
ホスト?が抜けるとセッションへの接続が中断されましたってなって
みんな終了になっちゃうからあんまり抜けないでね
546なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:02:03 ID:F0cqzASm
抜ける抜けないは運次第
547なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:25:18 ID:/piMPnDG
つかマーケットプレイスから消えてる?
友達に薦めたら無いって言われた
548なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:54:06 ID:XJsfwdfU
>>547
新着デモ予告には無いがゲーム別の欄にあるよ
549なまえをいれてください:2006/03/29(水) 11:34:10 ID:QMhI3U2T
拮抗した良い勝負だったのに落ちた・・・
はぁ
550なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:44:01 ID:ZwM0KMm5
アメリカ近くの橋にユニット置けるね
551なまえをいれてください:2006/03/30(木) 12:10:36 ID:UhvPd/wC
バトルフィールドの体験版がきたお
サーバーが混んでるけどおもしろいお
とりあえず宣伝
552なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:25:50 ID:I6iQHqiV
人減ったね
はやく出してくれよ
553なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:26:32 ID:nZhZhCnS
拮抗した試合って本当に少ないな・・・
554なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:47:17 ID:I6iQHqiV
拮抗した1対1だと30分くらいかかるな
かなり熱いけど凄く疲れる
555なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:53:42 ID:nZhZhCnS
良いなぁ
自分も1vs1を良くやるけど相手が完全な初心者とかよくあるから試合中どうしようか迷う
556なまえをいれてください:2006/03/31(金) 23:36:12 ID:yrrGhmDF
攻めっ気がなかったら落ちるけどなー
557なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:50:24 ID:Ro27pkqH
製品版ぜんぜん日本人に遭遇しませんな
558なまえをいれてください:2006/03/32(土) 22:03:40 ID:gyVpGWi1
日本語版待ちだよ
559なまえをいれてください:2006/04/03(月) 16:03:01 ID:yU5Z2/39
1vs1やってるけど日本人とは会わないなぁ
560なまえをいれてください:2006/04/03(月) 16:08:43 ID:4rJkGwYu
昼頃少しやったけど1人だけ日本人いたよ
561なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:15:12 ID:UQDnw/In
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41293580

Ghost Recon: Advance War Fighter 5400円(送料込み)
The Elder Scrolls IV: Oblivion 5600円(送料込み)
Far Cry Instincts Predator 5600(送料込み)
The Outfit 5600(送料込み)
Blazing Angels: Squadrons of WWII 5600(送料込み)
Call of Duty 2 5600円(送料込み)
Quake 4 5700円(送料込み)
Gun 4700円(送料込み)
Tony Hawk's American Wasteland 4950円(送料込み)
Condemned : Criminal Origins 5800円(送料込み)
562なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:25:04 ID:lzafRTgh
業者乙


と言いたい所だが…
563なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:36:47 ID:Q8lkTwnC
戦車とかジープが思うように動かせない・・・
564なまえをいれてください:2006/04/06(木) 02:47:06 ID:2GhQsRWN
飛び出せ!アウトフィッターズ!!
565なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:49:11 ID:sB5V1E/i
このゲームおもすれー(^0_0^)
566なまえをいれてください:2006/04/06(木) 14:55:14 ID:7MnyaL6I
うn
567なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:26:45 ID:kphthmRx
>>563
俺ほどのプロになると常に車で行動。車から降りるのは修理する時だけだ。
568なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:35:27 ID:NnSGy1d/
>>567
なかなかやるな。
俺のフレを誘いこんだらかなり受けてた。製品版まだかー
569なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:56:03 ID:skvOKv9Z
ライマイキャデラック
570なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:41:46 ID:kphthmRx
アメリカシャルビーマイスレイブ
571なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:48:47 ID:GhsQkft3
自分ナローバンドでライブできないんですけど
シングルはどんな感じなんですか?
CPUと対戦とかですか?
572なまえをいれてください:2006/04/07(金) 03:27:38 ID:/kiB3xip
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
573なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:23:35 ID:H3EyElb7
571 他の人と対戦だよ
574なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:21:37 ID:MLmPrUs3
>>573
つまり製品版は複数画面のマルチとライブでシングルは無いでOK?
575なまえをいれてください:2006/04/07(金) 19:11:35 ID:5Vo0En88
え?
576なまえをいれてください:2006/04/07(金) 19:24:01 ID:MLmPrUs3
え、ちがうの?
577なまえをいれてください:2006/04/08(土) 19:26:20 ID:pPvwlFS3
>574

ライブに接続しないシングルの状態では
・画面分割の対戦
・シナリオモード(キャンペーンモード?)

ライブに接続した状態では
・体験版同様の対戦(マップや勝利条件等の設定項目が体験版より多い)
・シナリオモードを最大二人で楽しめる

シナリオモードのクリアしたデータと実績はライブもシングルも共通。
578なまえをいれてください:2006/04/08(土) 19:37:20 ID:n/uDfIxC
体験版でもカスタムマッチでマップの種類とか説明は見れるな
早く日本で出してくれ
579なまえをいれてください:2006/04/08(土) 21:59:32 ID:keJgA0fq
>>577
ありがとう
ISDNだからライブできないけど
友達と対戦したいから買ってみるわ
580なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:37:15 ID:6WrEa+rL
クイックやってるけど負けそうになると落ちるやつ多すぎ・・・
評価できないからまた当たるし
581なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:49:09 ID:nBqx105Q
今体験版ダウンードしてみたけどなんか画像のんびりしてていいなぁー、なんておもってたらいきなり
敵兵に蜂の巣にされたww
デモだとオンラインはいけない?
582なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:28:55 ID:6WrEa+rL
その敵兵がオンラインの相手
583なまえをいれてください:2006/04/10(月) 21:50:04 ID:ycqJ+yet
負ける寸前に抜ける外人多いなw
584なまえをいれてください:2006/04/11(火) 16:47:24 ID:OXGH8C5R
585なまえをいれてください:2006/04/11(火) 17:51:36 ID:525BHZVn
うわwww
586なまえをいれてください:2006/04/11(火) 18:34:23 ID:pL0A5DyW
大人サイズはないのかな
587なまえをいれてください:2006/04/12(水) 08:52:49 ID:ku3UdZAB
国内発売まだー?チンチン
588なまえをいれてください:2006/04/12(水) 09:01:36 ID:CvUYoxZw
これ体験版配信して正解だなぁ
やってなかったら、日本で発売しても確実に眼中にないソフトだった
589なまえをいれてください:2006/04/12(水) 11:58:30 ID:EViWwI1W
日本人いんのかい?
590なまえをいれてください:2006/04/12(水) 13:01:08 ID:L66GCoaH
>>589
製品版には俺がいるぜ!
591なまえをいれてください:2006/04/12(水) 14:35:52 ID:BlfAD8ju
日本人なかなか会わない・・・
フレはFFやってるし・・・・
やる奴がいない(´;ω;`)
テレビ壊れたorz
592なまえをいれてください:2006/04/12(水) 23:54:47 ID:Joukpw90
日本人カスタムにいるっぽいね
593なまえをいれてください:2006/04/13(木) 02:21:01 ID:WCPZ6eB2
>>592
俺毎日いるよ
594なまえをいれてください:2006/04/13(木) 07:08:54 ID:+EaRWVvQ
キャンペーン。
一人でやると微妙だが、二人でやると妙に楽しいことに気付く。
タンクデサントしながら機銃に接近していくのがテラタノシス。

Coopってなんで面セレクト出来ないのだ?
595なまえをいれてください:2006/04/13(木) 17:41:28 ID:J6FcswHL
ドイツの棒の大砲いいね
596なまえをいれてください:2006/04/14(金) 00:14:12 ID:F+nTpNP3
キャンペーン2人で出きるんだしらなかった
597なまえをいれてください:2006/04/14(金) 01:32:09 ID:DZeaB5Oq
メダル集めのまっ最中なんだけど、どのメダルをどのステージで獲得したか確認出来ないので、
取り合えず1から全部やり直すことに………

というかそーゆーとこ妙に不親切なのは、洋ゲーとして流石だぜ。
598なまえをいれてください:2006/04/14(金) 01:42:04 ID:oWY3oIct
タイトルメニューで確認できなかったと思うが・・・
一面に二個づつで順番通り並んでるはず
599なまえをいれてください:2006/04/14(金) 01:46:44 ID:oWY3oIct
俺の日本語変だ・・・・orz

タイトルメニューのACHIEVEMENTSで取得メダルが確認できます。
メダルは一面に2個づつで順番にならんでるんでどのステージで取りこぼしてるかは
調べることができますよ。
600なまえをいれてください:2006/04/14(金) 03:12:04 ID:DZeaB5Oq
>>599
mjsk!?
ちゃんと順番通りに並んでたんだネ!thx。
601なまえをいれてください:2006/04/14(金) 06:32:19 ID:DZeaB5Oq
あとCheatMenuに注意書きがあることに気付いた。
『チートを使用中はメダルを入手出来ません』と書いてあるらしい。
難易度はどれでも関係無しで、つまりチート使用してなければEasyでもメダルは貰える。
602なまえをいれてください:2006/04/14(金) 07:10:45 ID:sFd5quv7
これ製品版だと4vs4のクイックサーチも選べるようになってるんですよね?
603なまえをいれてください:2006/04/14(金) 08:20:03 ID:5YUHgEVY
いえすいてぃーず
604なまえをいれてください:2006/04/14(金) 08:24:12 ID:oL9y+7sX
これもし日本で発売されても海外と実力差がつきすぎて面白くないね
もう買うのやめよ
605なまえをいれてください:2006/04/14(金) 09:48:01 ID:D1Z21KCv
みんなアジア版やってるの?
これに英語力求めると思わんし買うかな
606なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:57:55 ID:z0cAZHnU
これって日本版でないの?
前の方で誰かがデモに日本語がどーたら言ってたような気がしたんで。
出ないならアジア版買いに行こうと思う
607なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:03:57 ID:DZeaB5Oq
今のところ未定じゃないのか?
Demoは翻訳されてたけど、だからといって日本語版が発売されるとは限らない。


デュースもJ.Dも使わず、マックだけを使い続けるのは………そこに催涙ガスがあるから。
608なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:11:15 ID:0xHNWOHm
あのガスボンベのコマンドはどうやって使えばいいんだい?
609なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:16:11 ID:DZeaB5Oq
>>608
敵に占拠された銃座をAimすれば良し。
Assaultと同じぐらいの距離からでもゴーサインだせるけど、あんまり遠くからやっても真っ直ぐ突撃して死ぬ。
AA潰したい時とかマジサイコー。
610なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:18:16 ID:0xHNWOHm
なるほど〜サンクス!
611なまえをいれてください:2006/04/15(土) 08:23:05 ID:JtTjG3dw
キャンペーンも何週目かになるとイロイロ不満が出てくるな。
マルチ用のセッティングを引きずりすぎて、キャンペーンだとその制約の多さが逆に堅苦しく感じる。
どうせならチートで最初から全部アップグレードできるようにしてくれれば楽しく空爆出来たんだが。
612なまえをいれてください:2006/04/16(日) 04:08:47 ID:6ugZvMJQ
製品版に日本人いるのだろうか………
半日ぐらい遊んでたがそれらしい連中とは遭遇してない。

2v2も相当長い時間待ってないと始まらないし、3v3となるともう全然。
どれぐらいの時間ならガイジソ連中が集まってるのだろうか。
613なまえをいれてください:2006/04/16(日) 08:16:12 ID:yljWIiF5
なんか駄目っぽいのでこっちで聞かして下さい。
シングルとオフマルチはありますか?
614なまえをいれてください:2006/04/16(日) 09:39:04 ID:V/imrC+A
>>612
>半日ぐらい遊んでたがそれらしい連中とは遭遇してない。

>2v2も相当長い時間待ってないと始まらないし、3v3となるともう全然。

それはデモ版の話しですか?
それとも製品版の話しですか?
615なまえをいれてください:2006/04/16(日) 10:48:02 ID:VWXuvRTr
横槍であれだけど、たぶん製品版の話だと思うよ。
自分と同じ状況なので(゚∀゚)
日本人どころか、全体の人数が激減して、まともに対戦出来るのランクのクイック3VS3位かなぁ…。
部屋も全然立ってないし。
616なまえをいれてください:2006/04/16(日) 10:58:25 ID:V/imrC+A
えぇぇぇ
そんなに人気ないのか(´・ω・`)
617なまえをいれてください:2006/04/16(日) 13:34:35 ID:3HFLRfpo
そうかなぁ?
ランククイックでそんな待たされたことないけどなぁ
大抵1分くらいではじまるよ?
618なまえをいれてください:2006/04/16(日) 14:34:56 ID:yljWIiF5
オフで4人対戦できますかー?
応答願います。
619なまえをいれてください:2006/04/16(日) 15:29:04 ID:6ugZvMJQ
>>618
ウルヘー。

製品版仕様

オフラインではシングル・協力でキャンペーン可能。
分割・システムリンクで対戦可能。
対戦は1v1−HtHのみ。

オンはキャンペーンの協力プレイ。
1v1 2v2 3v3 4v4まで対戦可能。
クイックマッチの1v1ならそれなりに相手は見つかるが、2v2ぐらいになると人が激減。
620なまえをいれてください:2006/04/16(日) 18:21:17 ID:yljWIiF5
>>619
thanks
誰も答えないから国家機密で俺消されるのかと電話線切って部屋の隅で震えてたよ。
621なまえをいれてください:2006/04/16(日) 19:23:39 ID:nzH+UEhx
春なのに寒いな。なんでだろうな
>>620のせいなんかじゃないんだけど。うーん寒い
622なまえをいれてください:2006/04/16(日) 20:56:43 ID:yljWIiF5
>>621
って服着ろよ!
623なまえをいれてください:2006/04/16(日) 23:20:43 ID:/zPvtL19
(゚∀゚)初めて3v3プレイできた。
前線でみんなが頑張ってる間に車両特攻かけて後方陣地荒らしたりとかなかなか楽しい。
乗り物奪う機会がかなり増えたりしてナイス。
人がいる限りは結構遊んでられそうだなあ。

あと、訂正。
オンのマルチならカスタムマッチで4v4まで対戦可能。
だけどせっかく部屋作っても大体みんな待ちきれなくて出て行ってしまうので、
クイックマッチの3v3が事実上の最大プレイ人数。
624なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:05:57 ID:QRKdR5oc
Liveやってしソフトも持ってないけど
IRCで部屋立ててそこで待ち合わせて好きなもの同士対戦すればよいんでないの?
625なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:07:46 ID:HPHT7oT3
今IRCって流行ってるの?
626なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:20:49 ID:QRKdR5oc
流行ってる流行ってないの問題なの?
日本人同士やりたい尚且つここのスレ見てる人なら
部屋のアドレス教えればそれなりに集まるんじゃないの?
ただ自分の気分で○○のコミュニケーションソフト使いたくないとかだったら
日本版発売されない限り日本人同士の対戦の見込み無くないか?
627なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:28:44 ID:QRKdR5oc
自分はよくPCゲーである対戦が過疎っててでも日本人同士でやりたいときは
誰かがIRCで部屋作ってそこに集まって打ち合わせしてやってたから
ここの人たちもそれやれば気軽に日本人同士で出来るんで無いかなと思ってね
ソフト側にその機能あれば別に良いんだろうけどね
628なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:41:54 ID:OaE3ec6K
outfitにそんな機能ございません。
プレイヤーリストにいるオンライン中の連中に片っ端から勧誘メッセージを送りつけるという手があるが。
そもそも日本人で製品版持ちでマルチやろうと思ってる人間自体が極少だと思われる。

このスレの中に10人もいない悪寒がする…………
629なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:45:44 ID:OaE3ec6K
よし製品版持ってる人間の点呼取ってみよう。
もし8人ぐらいいたら、今度時間決めて4v4を  や ら な い か ?

1番乗りの俺が開幕でグレイハウンドゲット。
630なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:50:10 ID:ie60edr6
10人もいれば十分だよ
PCの過疎って他ゲームなんて5人しか居なかったよ・・・・
過疎ってたゲームってスプセルカオスの対戦だけどね
コンビで連携取りたかったからIRCやってみたけど良かったわ
いまは環境が変わってナローバンドだから箱○もってるけど出来ないけどね
631なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:50:47 ID:ie60edr6
ID変わっちまった・・・
632なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:55:47 ID:OaE3ec6K
俺かてマイナーなPCゲーで対戦ぐらいするし、IRC使って待ち合わせることだってあるわい。
ストホだのファイアデパートメントだのDKだのPKだの。
問題は、だからなんだってことだが。
633なまえをいれてください:2006/04/17(月) 01:36:31 ID:ie60edr6
>>632
知ってるならここの人たちに広めてあげれば良いんじゃないの?
やりたがってる人も居るんだしってことでオヤスミー
634なまえをいれてください:2006/04/17(月) 01:59:48 ID:OaE3ec6K
釣りか。
635なまえをいれてください:2006/04/17(月) 14:07:21 ID:rnRbPkAv
釣りじゃないよ
636なまえをいれてください:2006/04/17(月) 21:37:27 ID:9zqmWdlM
なぁなぁデモの1on1で45回殺したけどおまいらいくつ最高?
637なまえをいれてください:2006/04/17(月) 21:43:09 ID:0nLFyx+S
特定しました
638なまえをいれてください:2006/04/17(月) 23:15:33 ID:OaE3ec6K
誰か今度製品版でCoopとかやってみないか?
なんだったら2v2とかでも可。
時間決めて集まってみようじゃないか。
639なまえをいれてください:2006/04/19(水) 15:21:46 ID:VzggyWBe
空爆は 忘れた頃に やって来る
640なまえをいれてください:2006/04/19(水) 15:34:45 ID:S7X+6FOI
コレ面白いと思いながらデモ出た時アホほどやったけど、BF2やったら簡単すぎて戻れないね。
3人称がいかに楽かわかったよ。
金さえあれば死なないゲームって感じだし、自発的に動くアクション性より、部下にやらせとけばいいような戦略要素のが強いよね。
機銃に囲まれない限り、なかなか死なないってのはスリルに欠けると思わない?
あ、最初に言ったように初めてやった時は楽しかったんで。アンチではないです。
641なまえをいれてください:2006/04/19(水) 15:43:27 ID:F5P7sIJr
こっちはRTSにアクション要素が付いたようなもんだからFPSと比べてもな
趣向の違いとしか言いようがない

という事でハンドレットソードの新作まだー?
642なまえをいれてください:2006/04/19(水) 16:11:03 ID:Ke5i86VM
機銃に囲まれてても死なないけどな戦車系乗ってれば。対戦車砲以外。
部下にやらせとけばいいっていうのは本当にうまいやつとやってないんじゃないのか?
むしろ忙しすぎてたばこ吸う暇もない。
643なまえをいれてください:2006/04/19(水) 16:23:18 ID:VzggyWBe
>>642
結局の所ポジショニングの問題だよなあ。
如何に敵にとって邪魔な位置に、状況に応じた兵器を配置出来るか。
さらに自分は常に占拠しながら動かなきゃいけないから、のんびりしてたら単なるNoob。

基本はSoldier使って、ガスでガンガンMGを制圧しつつ、高台にATを配置。
要所要所にAAを配備して、溜まったポイントでTankで突撃……ってのがセオリーか?

あと死なないってのは、上手い人間とやったことない。
慣れてくると、MG撃ちながら突撃→物陰に隠れてMGorAA追加配備→突撃してMGの前に誘い込み殲滅。
仮に自分が死んでも設置された味方が建物を占拠してくれる。

BF2だって最終的には乗り物乗ってりゃ死なないゲームだし。
BFアンチじゃないけど、俺的にはこっちのほうが趣味に合ってるなあ。
644なまえをいれてください:2006/04/19(水) 16:24:47 ID:VzggyWBe
あと、1v1だと如何に早く占拠するかが肝になってくるな。
ポイントの近くにMG置いて、自分はさっさと次のポイントに向かうって手が重要になってくる。
645なまえをいれてください:2006/04/19(水) 16:54:30 ID:qGNZpawX
1対1で自分と似たような人とやった。
車購入して無線燈→兵器庫、俺も車で無線→車両庫
その後に相手の陣地をお互いに占拠してその後に敵の無線と車両、兵器庫を占拠
そして自分の陣地をお互いに取り戻してまた車両と兵器庫に。
占拠する度に機銃や大砲買ってもどっちもすぐに対処できるから足止めにもならず。
徐々にポイントだけ減っていってこのまま戦わずに終わるのかと思った。

>>644
1対1だと戦車を奪うのもかなり大変だよね。
646なまえをいれてください:2006/04/19(水) 17:05:11 ID:VzggyWBe
1v1は一回Lv2以上のMG置かれると対処しづらいよなあ。
相手がマヌケなら高所にAT一丁置いとくだけで対処出来るけど、
予めカウンターでAT置かれてるとMGの十字砲火でこっちのSquadがガンガン減らされちゃうし。
催涙ガス使うのにSquad必要だけどSquadだってタダじゃねーし。
サークル型のマップは一方向に砲火を向けられないから防衛するのが難しいやな。
気が付くと配置した兵器ごとそっくり乗っ取られたりして。
647なまえをいれてください:2006/04/19(水) 18:59:35 ID:Ke5i86VM
>>643
俺と同じような考えだね。
先に兵器か車両とられてATorMG配置されたとしても車で突っ込めば余裕でこっちのもの。

最近は50〜80くらいポイントのハンデあげてから遊んでるよ。
真ん中の旗取らせてあとは車で移動しながら占拠。
真ん中からリスポーン→MGの嵐→即死。
ちょっとかわいそうだなと思ったら一番安い4WDを5台くらいプレゼント。
ほとんど途中で落ちるけどさ
648なまえをいれてください:2006/04/19(水) 19:02:47 ID:VzggyWBe
Tankオーダー→そこらじゅうのMGを破壊しまくり→俺TUEEEEE!!!プゲラウヒョー!→88mmATに撃たれる→ミギャー!
649なまえをいれてください:2006/04/19(水) 20:27:39 ID:F5P7sIJr
特定しますた
650なまえをいれてください:2006/04/23(日) 20:11:33 ID:IQAVFk2J
あげ
651なまえをいれてください:2006/04/23(日) 20:31:00 ID:hEYPbO4M
上がってNEEEEE!!!!
3v3以上になるとようやくRuinの列車砲が使えるようになるな。
拠点破壊の嫌がらせぐらいに最適。
652なまえをいれてください:2006/04/23(日) 21:28:07 ID:IQAVFk2J
製品版の話ですかい?
653なまえをいれてください:2006/04/23(日) 21:29:53 ID:hEYPbO4M
yes……………日本人のフレンドがまだ一人も見つからなくて。
常に誰かしらオンラインになってるぐらいoutfitのフレンドはいるんだけど。
654なまえをいれてください:2006/04/23(日) 22:48:55 ID:IQAVFk2J
外人ならいるって事か。俺今N3やってるからなー
製品版ってデモから武器とか増えてるの?
655なまえをいれてください:2006/04/24(月) 03:03:09 ID:f2MeggCU
Demo版はほとんどやったことないから内容うろ覚えだけど。

Demandで要請出来るブツは変わらないけど、武器は戦績が向上してくとアップグレードされてく。
DestructionModeで好きなだけ撃ちまくってもいいし、StrategicVictoryで真面目に遊ぶも良し。
あと人いないとかホザいちゃったけど、実際はそれなりにいるというコトに気付いた。
最大4v4で色々なMAPで対戦できるって素晴らしい。
俺的には今現在、箱○で買って良かったソフトNo1だ。
656なまえをいれてください:2006/04/24(月) 09:37:24 ID:7Am3VUu+
ミッション7くらいまでやったけど、放ってある。メダル取得条件が出る場合とそうでない何か
があるらしく、やり直しても取れなかったりするのでやる気が出なくなった。

今は製品版持っていながら、デモのほうをプレイしている。
657なまえをいれてください:2006/04/24(月) 11:39:01 ID:+NsRj6iO
おまいら国内版まで我慢汁!
でないとますます寂れるだろ!

そんな俺も離婚国内版買いますよ
ホントは英語がわからんからだけど・・・・・・
658なまえをいれてください:2006/04/24(月) 12:15:27 ID:f2MeggCU
>>656
チートしながらプレイしてると出ないぞ。
659なまえをいれてください:2006/04/24(月) 20:56:37 ID:Pa+e4iL/
今更国内版みても外人に狩られるだけだからなぁ
時期を逃したとはこの事
660なまえをいれてください:2006/04/24(月) 22:59:47 ID:1jXzem6Y
別にやってる長さと上手い下手はほとんど関係しないぞ。
上手い奴は上手いし、下手な奴は初めて半月の俺相手に2対1で負けてたりするし。
今のところランキングマッチ100戦ぐらいして勝率が6割ちょっとかな。
あんまり上手い下手を競うゲームでもないし、狩るとか狩られるとかいうゲームでもない。
基本は多人数でわいわい遊ぶゲームでしょ、コレ。
661なまえをいれてください:2006/04/25(火) 00:38:19 ID:ATACaXdF
これって日本語版発売予定?
662なまえをいれてください:2006/04/25(火) 07:57:36 ID:1tmWrVuj
これカスタムマッチだと狩り部屋あるよね。
だからクイックマッチが好きだけど人来ない。製品版のクイックマッチなら10分以内でスタート出来ますか?
663なまえをいれてください:2006/04/25(火) 09:14:24 ID:FLcqVILm
対戦マップ、人数など無条件で始めたいなら、10分も待っているうちにスタートは出来ると思う。
664なまえをいれてください:2006/04/25(火) 13:00:40 ID:tO1WKZDp
>>662
時間帯と曜日にもよるけど、普通10分は待たないかな。
1v1なら大体どんな時間でもプレイ出来る。
フレンド作って誘って貰うのもアリ。
665なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:00:54 ID:u73JAugn
このゲームちょっと興味あるんだけど ボリュームはありますか?オフ専なんですけど
話をみてると馬鹿ゲーっぽいけど フリーダム系?
666なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:27:50 ID:grPkH6mm
>>665
オフ専だと1プレイ10時間ぐらいかな。
難易度三段階あるけど最初から全部選べるし。
協力プレイと対戦があるから、知り合いがいればオフでもそこそこ遊べるかも知れない。
シングルオンリーだとFFみたいに味方の配置で敵をどうにかする感じの展開はあんまり無い。
相方がいるかいないかで大きく変わると思われる。

まあMersenariesよりはFFに近いかも知れない。
667なまえをいれてください:2006/04/30(日) 02:06:50 ID:u73JAugn
>>666
ありがとうございます。
やっぱり協力&対戦を基本に作られてるみたいですね。一人でしかやらないから迷ってるんですが・・・
もう少し様子みて日本版でなかったら特攻します。
わざわざありがとうです
668360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/04/30(日) 07:45:17 ID:GVhbAbIg
BGMが昔のアニメ風でとても気に入っているのですが製品版では勇ましい感じのBGMは他にもたくさん集録されてますか?

日本版発売されるそうなので買おうか迷ってます。
669なまえをいれてください:2006/04/30(日) 12:49:31 ID:grPkH6mm
あ、ローカライズされるんだ。
良かった。これで対戦相手が増えそうだな。

しばらく先の話だし、多分あんまり増えないだろうけどなー。

>>668
BGMは基本的にデモ版みたいなマーチばっかりだよ。
670なまえをいれてください:2006/04/30(日) 15:23:49 ID:w9wNS9u/
デモの1MAPだけでも繰り返しプレイしちゃうな
日本語版が出たら絶対買うわ
671なまえをいれてください:2006/04/30(日) 17:52:55 ID:RA1gDPis
いつ出るんだよって話
672なまえをいれてください:2006/04/30(日) 18:28:39 ID:084qtm+o
田舎者っぽい
673なまえをいれてください:2006/05/02(火) 08:13:05 ID:gqxxSok1
盛り上がってますね
674なまえをいれてください:2006/05/02(火) 17:08:44 ID:Fnm7Ick1
BestBuyの購入特典だったArnhem MayhemってMapが
日本のマーケットプレースにも上がってるね
675なまえをいれてください:2006/05/03(水) 14:52:51 ID:WyW4kawt
Arnhem Mayhem
676なまえをいれてください:2006/05/03(水) 17:39:30 ID:mttcnOJ6
そのマップも日本語で解説が入っているね。実績関係も。
代理店の問題だってレスがあったけど、ローカライズ自体は出来てるんでしょうね。
この分だと、恐らく梅雨明けごろでしょうかね。
基本的に、出くわす敵に対し、兵器をオンデマンドして配置したり、ランボープレイで進めていけるので
あまり日本語版である必要性がないように思えます。ミッションの最初のムービーで、ストーリーライ
ンを把握するのは必要ですが、なんとなくそうだろうという位はわかりますよ。

色々細かなつくりで大変よく出来たタイトルだと思いますが、一般的な評価は平凡ですね。
677なまえをいれてください:2006/05/03(水) 18:58:24 ID:gwxTjJEp
体験版でバランスも何も考えてない設定にしたら
陣地の前に機銃大量に置かれて死にまくったw
負けずに置き返しても一瞬で破壊されまくり。
62回死んだけど面白かったよ。
678なまえをいれてください:2006/05/03(水) 19:07:49 ID:7cKW2PPy
できてるなら早く出してほしいぜ
679なまえをいれてください:2006/05/03(水) 19:30:09 ID:Qa0YzVvF
シングルだと兵器配置するのもいい加減だしなあ。
基本は超遠距離からバズーカやらスナイプやらで砲床潰して、あとは適当に歩兵追いかけ回すだけだし………
車両も兵器もアンロックされまくりだから序盤は爽快感薄いし。
対戦やりまくってる俺としてはシングルの出来は微妙に感じる。
680なまえをいれてください:2006/05/03(水) 21:14:37 ID:2eahMf+Z
halftank微妙sugi....
681なまえをいれてください:2006/05/03(水) 23:22:52 ID:Qa0YzVvF
連合の乗り物はかなり微妙。
ジープ     = 可もなく不可もなし。
トラック    = デカイ、遅い、75mmは当たらねぇ。
Tank      = クロコダイルはそこそこ。しかしカリオペは遠距離のATに弱すぎるし、シャーマンはそつが無さ過ぎて使えない。


枢軸の乗り物は使い勝手がイイ。
ジープ = 可もなく不可も無し。
トラック = 使い勝手サイコー。ロケット・フレイム共に安価で高性能。
        連合製よりサイズが小さいから被弾しづらいし、障害物にも引っかからない。
タンク  = とにかくパンター最高。
682なまえをいれてください:2006/05/04(木) 08:17:29 ID:bqn3v7bj
このゲーム、ノリはマーセナリーズに似てるよな。
てかマルチ対戦しか無いから練習できねーよ。
683なまえをいれてください:2006/05/04(木) 12:42:26 ID:i6PWxghQ
シングルやっても対戦の練習にはならんですよ。
せいぜい射撃のコツやらビークルやMGの恐ろしさやらを学ぶぐらいであってだな。
15ステージ通してチュートリアルをやるようなモンだ。
684なまえをいれてください:2006/05/04(木) 13:47:31 ID:bqn3v7bj
射撃は他のゲームのおかげで動きながらでも当てられるけど、
説明がほぼ無いから最初要請とか意味わからなかったし
何をすれば良いのかもわからなかった。
てか始めるまでFPSだと思ってたし。
685なまえをいれてください:2006/05/05(金) 01:19:56 ID:6cev4HkL
ラグが酷いと自分側が動きカクカクになって気分悪くねるねコレ( ´・ω・`)
相手側がワープ移動しだすとかならまだいいけど
どうせCPU大量にいるんだから、あんまりきにならんのに
自分がカクカクはさすがにキツス
OFFに期待
686なまえをいれてください:2006/05/05(金) 04:27:03 ID:nj1wr0EW
>>685
ラグい時はラグい。
ラグに文句つけてたら何のLiveだって話にならんですたい。
687なまえをいれてください:2006/05/05(金) 05:14:07 ID:6cev4HkL
>>686
いや、それはわかるんだが
ラグッた時のどう対処してくれてるかってのが問題だなーっていってるだけだお

FPSで言う当たってるのに、実際は当たってない
けど移動でひっかかったりあんまりしない
ってほうが、移動面でラグってイライラすることないなってこと
強制的に同期取らせてる感があるからラグ時の処理方法が俺好みじゃないなと
688なまえをいれてください:2006/05/05(金) 12:23:20 ID:hiBtgHf9
ラグってる時の処理方法なんてあるのかー知らんかった
689なまえをいれてください:2006/05/05(金) 13:11:40 ID:nj1wr0EW
ああ、確かにネットコードあんまり良くないよな。
やっててもラグがあんまりヒドイ時はいきなり落とされたりするし。
ロビーでPingが表示されれば問題ないんだけどなあ…………
690なまえをいれてください:2006/05/06(土) 15:57:06 ID:ztBrXeqc
691なまえをいれてください:2006/05/09(火) 13:41:40 ID:R3gGeoWP
勝ってる状況で追い詰めまくるのが楽しいな。
途中で切られるけど。
俺は負け確定でも終わるまでは突っ込むぜ!
692なまえをいれてください:2006/05/10(水) 08:05:27 ID:+EJgFk3w
ダン、ダン、ダダダン、ダダダンダンダンダンダンーダダダダダ↑
693なまえをいれてください:2006/05/11(木) 21:04:56 ID:oAxItMco
このゲームもフルオートも実績が日本語化されてるんだよな。
694なまえをいれてください:2006/05/12(金) 06:45:05 ID:LCG3P1Sk
立てました〜

◎ Xbox360海外ゲーム総合スレ1 ◎
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147383638/
695なまえをいれてください:2006/05/12(金) 07:34:07 ID:s6cejBLk
適当に外人とデモプレして終了して別ゲームしてたらその外人から招待が
wktkしながらいったら2対1(俺が一人のほう)
で二人して戦車(カリスト?)に乗って俺ばかり殺しにくるって…さすがに途中でやめました
696なまえをいれてください:2006/05/12(金) 07:38:55 ID:/ONjYgJC
カリストってなんだカリストって。
まさかカリオペの間違いか。

ところでロケットは連射じゃなくて一斉発射にして、移動するAirStrikeなマシーンにして欲しかった………
ってそれじゃ強すぎるかあ。
697なまえをいれてください:2006/05/12(金) 10:44:21 ID:IH+evgFT
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607976/715928/

ようやくTHQ Japanが設立されたようです
てか、こんなのよりアウトフィット出してほしい…
698なまえをいれてください:2006/05/12(金) 13:50:18 ID:smgdUzCK
なんだこりゃ
しかもゲームキューブだしウケル
699なまえをいれてください:2006/05/12(金) 21:17:37 ID:uOxNK2F5
モトレーサーも同じ所だよね?
700なまえをいれてください:2006/05/12(金) 21:24:57 ID:yG/DrPaV
>>699
MotoGPならTHQ/Climaxよ
701なまえをいれてください:2006/05/14(日) 03:21:07 ID:E8AwvmIW
THQJapanのサイトぐらいあるんじゃないかと思って探したら…
http://www.thq.jp/
http://thq.jp/
何このサイトw
702なまえをいれてください:2006/05/15(月) 16:12:43 ID:a3hBChBo
いまアウトフィットデモやってますよ〜
703なまえをいれてください:2006/05/15(月) 22:13:02 ID:gNOSZDEg
わしもー
704なまえをいれてください:2006/05/17(水) 00:29:55 ID:AT89Kg9p
俺は製品番やってんだyo
705なまえをいれてください:2006/05/18(木) 08:00:34 ID:Pdk9LhA4
やっぱメーカーもラグがヒドイから8人対戦に抑えたんだろうね。
次回作ではネットコード改善して24人対戦くらいにして欲しい。
706なまえをいれてください:2006/05/18(木) 09:09:29 ID:nKu0HTUv
あのシステムで24人対戦ってネタとしか思えないな
707なまえをいれてください:2006/05/18(木) 13:12:15 ID:4lR+JiA1
>>706
1人リーダーあとは兵で良いんじゃない?
って気付けばBFになってそうだな。
708なまえをいれてください:2006/05/18(木) 14:34:46 ID:nKu0HTUv
そのリーダーしか砲撃要請とかできないんだったらまんまBFだね。
タイマンが一番おもしろいと思うんだけどわしは
709なまえをいれてください:2006/05/18(木) 15:19:44 ID:7GJHZMez
早く出してくれ
710なまえをいれてください:2006/05/18(木) 22:48:46 ID:c9uleFsI
>>708
タイマンは一回勝負付くとレイプになりやすいからあんまり好きじゃないなあ。
勝っても負けても気持ち悪いこともあるし…………
でもこの前Ruinで1on1やったら7:3ぐらいの比率で殺されまくって、相手40P・こっち残り2Pまで追い込まれたんだけど、
最後の最後に全拠点制圧して大逆転勝利したんだ。
メチャ長丁場だったんで相手もベストスコアが取れたとかなんだとか大喜びしてて、
試合終了後にグッジョブグッジョブとお互いを褒め称え合う最高のゲームが出来たのだ。

まあ、一人ぐらい役立たずでもワイワイ遊べる3on3ぐらいが一番好きだな。
711なまえをいれてください:2006/05/19(金) 09:04:45 ID:nOcX5wMY
それはただ弱いだけじゃないかな。
そのグッジョブのように頭フルに使えばいつでも勝てる気がする。
3on3だと不安定要素がありすぎて逆につまらなく感じるんだ。

今気づいたけどゲームに対する姿勢が違うのかもな。やるなら絶対負けたくないから
712なまえをいれてください:2006/05/19(金) 13:45:27 ID:b+mAJxLp
俺は楽しけりゃいいよ
713なまえをいれてください:2006/05/19(金) 17:24:32 ID:Ynu2caaS
3vs3やって
1位自分
2-4位相手
5.6位味方
で負けたりすると俺は結構やる気なくす
714なまえをいれてください:2006/05/19(金) 17:47:16 ID:PpOZGaIR
>>710
俺もやるからには勝ちに行くけどさ。
負けたら悔しいし、再戦挑んで勝ったら当然気持ちが良いし。
というか俺としてはその3v3独特の不安定な要素が楽しい。

>>713みたいな萎えゲームもあるけど、ボイチャで連携取り合いながら戦う3v3は楽しい。
Armoryが占拠されて手に負えない状況になってる時に、誰かが「ラジオタワー占拠してこい」とか言ってきて、
なんとか占拠したら誰かの野戦砲支援で敵Armory壊滅!とか。
そういう瞬間のために3v3やってると言っても過言じゃない俺。
715なまえをいれてください:2006/05/26(金) 12:13:00 ID:hbuwg4lb
age
716なまえをいれてください:2006/05/26(金) 18:02:46 ID:In2ZHCQh
早く出してくれ
717なまえをいれてください:2006/05/27(土) 16:58:22 ID:WKKVSL7+
MotoGP Ultimate Racing Technology 2006 THQ Japan 2006年
The Outfit THQ Japan 2006年
Saint Raw THQ Japan 2006年

同時に出すのかな?早く出してくれ
718なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:33:02 ID:BZBWuZWL
同時に出すなんて、自分たちが忙しくなるだけじゃん
719なまえをいれてください:2006/05/30(火) 04:23:57 ID:McRRg6JP
THQ JAPANの為にアジア版買ってないんだから早く出しておくれよ
720なまえをいれてください:2006/05/30(火) 13:39:45 ID:2cDPn3PA
THQ JAPANはいつ設立?
721なまえをいれてください:2006/05/30(火) 17:49:28 ID:UHRmGWXz
早く出してくれ
722なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:13:49 ID:tL+6Pbd/
>>721
?
723なまえをいれてください:2006/05/31(水) 09:26:26 ID:JQUqt5zI
発売日さえ決まってないものをよく待ってられるね。
アジア版で十分なのに。
724なまえをいれてください:2006/05/31(水) 16:46:37 ID:ogt38oUr
早く出せ
725なまえをいれてください:2006/05/31(水) 16:59:18 ID:tV/wy7ve
出ない分には後回しできていいかな、と
アジア版で次買うのはコンデムドの予定だったが、急遽中止w
HITMAN探しに出るかなあ
726なまえをいれてください:2006/05/31(水) 16:59:49 ID:tV/wy7ve
アジアつーか、海外版ね
727なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:00:12 ID:fgElB+Qn
早く出して
728なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:19:52 ID:R9th4ZXc
製品版人いる?
729なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:33:48 ID:BQLbGgos
時差の問題で昼間なら結構人がいる。
夕方から日付が変わるまではちょっと人少ない、まあ2v2ぐらいなら普通にプレイ出来るが。

日本人と遭遇したことは一度もないが、大抵は英語で喋る連中だな。
730なまえをいれてください:2006/06/05(月) 01:05:52 ID:gqD6QFUJ
デモなら今の時間でも人いるから大丈夫だろと思ったけど微妙そうだなー。
昨日遭遇した外人にファッキンジャップ!って3回くらいボイスメッセージきたよ。
ゲーム内容は普通だったのに怖いぜ
731なまえをいれてください:2006/06/05(月) 11:23:23 ID:fxALaPhX
なりきってんだろうw
732なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:01:22 ID:gqD6QFUJ
俺はジャーマニーじゃないぜw
733なまえをいれてください:2006/06/07(水) 23:41:07 ID:so9pcfZH
デモ版落したけどめちゃおもしれぇ
こういうRTSみたいなのがやりたかった
しかもデモ版がかなり日本語対応してて好印象



で、日本語ローカライズ版出るの何時?
734なまえをいれてください:2006/06/07(水) 23:43:41 ID:IujSVssz
予定は未定
735なまえをいれてください:2006/06/08(木) 00:08:40 ID:uBwc5hnt
買っちゃえYO!Youアジア版買っちゃえYO!
3v3の対戦はマジ熱いぜ。
736なまえをいれてください:2006/06/08(木) 00:29:30 ID:coT3ExBb
製品版は対戦は盛んなの?
737なまえをいれてください:2006/06/08(木) 00:31:41 ID:uBwc5hnt
…………………………………………………………まあね。
738なまえをいれてください:2006/06/08(木) 02:45:49 ID:FOiR8fpG
なんだよその意味ありげな3点リードw
739なまえをいれてください:2006/06/08(木) 03:32:25 ID:uBwc5hnt
>>655
>>729
対戦相手に全く困らないぐらい人がいるのは早朝(05〜10時ぐらい)
昼間は同じ人間と戦う割合が結構増えてくる感じが。
フレンドが豊富に作っておけば、相手も2v2以上やりたさに結構招待状を送ってくるみたい。
英語しゃべれなくても全然大丈夫サー。

とりあえずマルチ死んでる〜と言われるにはほど遠い状態と呼んでもいい。
先々まで外人がいるかどうかは分からないが今はいるし、
日本語版が出れば日本人もLiveに参加してくるだろうし今買っておいてもいいんじゃまいか?


まさか『ストーリーがわかんないとヤダヤダ!』なんて洋ゲー初心者なことは申さぬであろうな?
740なまえをいれてください:2006/06/08(木) 03:54:37 ID:FOiR8fpG
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 折角デモが日本語なのに、今更アジア版なんてヤダヤダ
       `ヽ_つ  つ
              ジタバタ
             ジタバタ


     〃〃∩ _, ,_        
      ⊂⌒(゚∀゚ )彡 < 日本語版出るまで待つモン!
       `ヽ_つ ⊂ノ   
741なまえをいれてください:2006/06/08(木) 10:02:41 ID:G2IQZl03
THQ Japan が本格始動するのはいつだ?
742なまえをいれてください:2006/06/08(木) 16:03:27 ID:bt30H5+a
とういかさんざんデモやったから日本語じゃなきゃ違和感出るぜ
743なまえをいれてください:2006/06/08(木) 19:02:43 ID:FOiR8fpG
つーかTHQって聞いた事無いメーカーなんだよね
この名前聞いてぱっと思い浮かんだのはタイトーチェイスHQ
744なまえをいれてください:2006/06/08(木) 20:00:36 ID:jP0fx2x/
( ´,_ゝ`)
745なまえをいれてください:2006/06/09(金) 08:06:48 ID:vSjOFwlX
デモ版の外人がすげー強いんだけど対抗策を教えてちょんまげ

基本的にオイラは、ラジオ塔、中央オブジェクト、敵地ラジオ塔をマシンガン設置しつつ占領
後は、様子見ながら兵器庫行ったり、敵の本陣行ったり、車庫行ったりして
金をサクッと集めて序盤でなるべくマシンガンや戦車砲で自陣を広げる感じでやってるが

結局押し負けるんだよね
746なまえをいれてください:2006/06/09(金) 11:22:53 ID:R/zJxUYU
海外ではコンシューマーとPC両方出してるメジャーなパブリッシャー
映画物やWWEのプロレスゲーとかMotoGpとかReric社のWarhammerのRTSとか販売してる
747なまえをいれてください:2006/06/09(金) 12:37:13 ID:VLn7GYHL
>>745
序盤はとりあえず武器庫取れ。
武器庫取って要所にAA置きつつ、余ったポイントで兵器庫をATで守備。
ラジオタワーは破壊するのが一番手っ取り早い。
AA以外のMGは手広くやったところで破壊されたらお終いなので、AA以外は×3でワンセットと思え。
戦闘中にある程度はATを配置しないと後半が辛くなる。
暇を見てはATを置いて、×4ぐらいの陣地が出来てることが望ましい。
守るも攻めるも、手広くやり過ぎると乗り物で強襲されて奪われた時が痛い。
とにかく兵器庫周りを固めて、ラジオタワーをどんな形ででも良いから制圧するべし。

AAは強いぞ。
一台で敵の動きをかなり制限出来るんでコストパフォーマンスは最高。
748なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:00:02 ID:3yFCKTFy
いきなりワゴン買ってラジオ、中央の島、ラジオって機銃を設置して占拠させながら敵陣突入がいいよ
749なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:03:33 ID:3yFCKTFy
ワゴンって頑丈な車ね。頑丈だけどちょっと遅い奴。
750なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:23:04 ID:VLn7GYHL
どうせ最初は敵陣にしかATないし軽車両のほうが節約できね?
中央はそんなに取る意味無いし、ラジオ→兵器庫→本陣→ラジオが一番手っ取り早いと思う。
兵器庫取ったらあとはAAとLv2ATで防衛陣地構築。
751なまえをいれてください:2006/06/09(金) 19:54:13 ID:b9yzZIxs
俺はまっさきに車両行くけどね。その後適当に死んで金ためて突撃
752なまえをいれてください:2006/06/09(金) 20:26:58 ID:VLn7GYHL
製品版マルチで200戦以上やってる俺の談としては、ビークルは多人数プレイ用でのサポートだと感じたけどな。
大体どんなMAPでも兵器庫>ラジオ>車庫になる場合が多い。

1v1だといかに敵をブチ殺すかという運用法しかないんで、いまいち扱いづらい印象。
劣勢になったからって持って行っても、大金消費して足引っ張る可能性すらある。
(ATにボコられる 敵Bazookaに削り殺される 敵ScoutにVehicleAssault食らう カージャック 等) 

兵器庫奪取済み、かつMG陣地で敵の迂回路を制限出来ている状況で、敵を虐殺しにいくもんだと思う。


ついでに1v1だと連合の乗り物は凄く駄目駄目。
2v2でもかなり駄目で、3v3でも結構微妙。
カリオペ・グレイハウンド・クロコダイル以外はただの箱でしかない。

製品版MAPだと最初から車庫を持ってるMAPが結構あるんだけど、
枢軸で一番人気がない車種はデフォルトのハーフトラック。
一番安いにも関わらず、上位二種の使い勝手がベラボウに良いんで、相対的に誰も乗らないという罠。
753なまえをいれてください:2006/06/09(金) 20:42:32 ID:VLn7GYHL
脱線したけど。
被弾率低い+直接的な驚異として認識されづらいLv3ATなんかは長々と生き続けるけど、
軽車両を除いた、いわゆる大型ビークルは上手く扱わないと各種砲台と比較して費用対効果が絶対的に低いです。
戦力が拮抗している時に登場する戦車は驚異以外の何者でもないけれど、
資金的な問題から最序盤から出せる物でもないんで、結局のところ車庫を確保してからどれだけ上手く立ち回れるかに集約されることに。

まあ、Demo版の固定MAPで1v1に限定した話なら、早い段階で戦車が出せればかなり有利に運べるのかも。
あのMAPはスタート地点にATを置かれない限りは割と守りづらいMAPだし。
とはいえさっきも行ったように、大型ビークルを買うために金をケチってる段階でAAを配備されると、
かなり嫌な流れを体験することになるかも知れないわけだが。
(敵AA配置→無力出来ずに死ぬ→AA追加→手が付けられないので仕方なく空爆→金が減る→戦車呼べず→ジリ貧)

とりあえず敵AAを無力化する練習をするなり、効果的に迂回路を探すなりしないと車両責めはジリ貧になりやすい。
754なまえをいれてください:2006/06/09(金) 21:03:25 ID:vSjOFwlX
AA…何?アンチエアガン?
だとしたら、アレ強いよね。後を普通に向けるから死角無いし。
AAの対抗策はビークル使っての体当たりとかやってるが
他になんかある?
755なまえをいれてください:2006/06/09(金) 22:32:30 ID:VLn7GYHL
>>754
対AAのセオリー

【狙撃】
時間がかかる。狙撃が終わった時にはSquadが全滅してるなんてザラ。
Bazookaにも言えるが、大抵の戦闘では機動性がモノを言う。
よって、一丁のAAにあんまり長々と時間を掛けるのはオススメ出来ない。

【Bazooka】
中距離以上だと命中率に難ありで、距離が近いとSquad死ぬし、下手すりゃ自分も死ぬ。
Squadだってタダじゃないし、数発撃ち込まないといけないのでちょっとした時間も掛かる。

【催涙ガス】
かなり悪くない。けど距離や地形によっては仲間が死ぬだけの場合もあり、複数設置されてる場合はほぼ無力。
意外と距離感を掴むための練習がいる。

【カウンターAT】
遠距離から設置するなら、後の展開も考えて上策の部類。
ただし敵陣地のATが多い場合は有効打与える前に潰される可能性大。
近距離だと砲手が瞬殺される可能性大。

【ビークル特攻】
手っ取り早く無力化できるし、奪って占領も出来て一石二鳥。
配備した車両を足にして移動も出来る。一石三鳥。
でもATだけはカンベンな!
756なまえをいれてください:2006/06/09(金) 22:44:53 ID:VLn7GYHL
とりあえず一丁のAAはLv2MG三丁分、Lv1MG5丁分ぐらいに考える。
AAを見かけたら、回れ右して別のルートを探すのも立派な手だと思う。
Demo版のMAPだと中央に円状に移動することになるから、あんまり解決策にならんけど。

一回殺されたらすぐにSoldierに切り替えて、催涙ガスを投げつけに行くなり、
リスポン後に速攻で乗り物に乗って特攻するのが無難な気がする。
757なまえをいれてください:2006/06/10(土) 14:11:58 ID:RwlMlxU+
隊空砲はCPUだと降ってくる物を優先して攻撃するから近くに機銃とかおろして
そのすきに接近して奪うといいよ。奪ったらすぐでて兵を補充する。
758なまえをいれてください:2006/06/10(土) 17:07:28 ID:geQsYBYr
つーか、狙撃で潰せる?対空機関砲
マシンガンLv2よか露出少ないし

火炎瓶2発くらい投げれば沈むから
スナイパー使うなら軽ライフルよか火炎瓶使うけどな
759なまえをいれてください:2006/06/10(土) 17:23:56 ID:8+YNmbWn
連合製は頭、枢軸製は再度を狙うといい。
感覚的に撃ちやすい連合製の方が対処は楽。
枢軸は見えてる場所に撃っても、何故か当たらないからなあ……
760なまえをいれてください:2006/06/11(日) 21:11:46 ID:aVBasXWL
このゲームのアジア版、安く売っている通販サイトって無いかな
デモ版まじやべぇ、昨日ぶっ通しで15時間くらい遊んでた。かなり壊れてる。
半端無くツボにはいったなこれ。
761なまえをいれてください:2006/06/11(日) 22:19:45 ID:TPgQLC/A
ヤフオクならそんなに高くないはず。
762なまえをいれてください:2006/06/11(日) 22:33:04 ID:Aknhw6id
どっかのPCショップがバランスが悪いクソゲーとか言ってたけどね。
ちゃんとやってからいえよと
763なまえをいれてください:2006/06/12(月) 01:18:53 ID:2v+ZEZoG
PCショップの店員がこのゲームの話してたの?
764なまえをいれてください:2006/06/12(月) 03:15:54 ID:qaJ7Rhe5
ブログに書いてた
765なまえをいれてください:2006/06/12(月) 03:42:50 ID:xoOBBJn7
しゃがんでロケットランチャー撃ちまくって相手の陣地ぶっこわすのがいいね
766なまえをいれてください:2006/06/12(月) 09:22:56 ID:PKSL2q0x
そんなことしてるから占拠されて負けるんだよ。
767なまえをいれてください:2006/06/12(月) 16:43:55 ID:nw/dZCkB
勝ちがほぼ見えてから味方が敵本部を火炎放射であぶってたから
モロトフでバーベキューに参加した、楽しいな。
768なまえをいれてください:2006/06/15(木) 13:47:34 ID:7Bi5Jqbf
はやくでないかな〜
769なまえをいれてください:2006/06/15(木) 13:57:20 ID:5Io2k4y1
>>762
クソゲーってのがどういうものか解ってないんだよ
770なまえをいれてください:2006/06/16(金) 18:23:12 ID:eXoEZEOu
はやくでないかな
771なまえをいれてください:2006/06/16(金) 20:06:52 ID:1QN7nwp9
いやマジで出て欲しい
外人と遊ぶのもまぁまぁ楽しいんだけど、やっぱ指示出したり出されたりして遊びたい
盗聴が全然役に立たないし

てか、なんで出す予定もないのに日本語版デモなんて作ったんだろ??
772なまえをいれてください:2006/06/16(金) 21:22:22 ID:i3rGhZtI
>>771
盗聴なんて製品版でも使いませんwww
日本語版出て、クラン同士のマッチになったら重要だろうけど、
大抵はどうでも良いことしか話さないし。
773なまえをいれてください:2006/06/17(土) 11:51:32 ID:J8lJzCT7
スプリンターセルでも敵チームの盗聴できたけど
ボタン押しっぱでないと機能しないし、盗聴してもあんま大した事しゃべってねー
774なまえをいれてください:2006/06/17(土) 12:55:47 ID:pskjcj/r
ないよりあったほうがいいじゃんw
775なまえをいれてください:2006/06/17(土) 13:45:12 ID:yoOKbY/6
戦闘中に金払って無駄話聞くぐらいなら、MG2丁をそっと小高い丘の上に置いてあげた方が良い。
776なまえをいれてください:2006/06/17(土) 15:52:38 ID:YsuNlhLj
結構楽しそうだからでもやってみたけど、
うまい人に当たると何も出来ないね…。
777なまえをいれてください:2006/06/18(日) 01:04:23 ID:7omqEoAQ
他のゲームとかでもそうだけど
やられてイヤな事をやってみると良いかもしれない

なんなら最初からゲームの勝ち負けは捨てるつもりで
敵が何やっているかじっくり見てみるとか
778なまえをいれてください:2006/06/19(月) 11:16:02 ID:65A5qNaM
THQ Japan の第一弾?が来月出ますが(PS2版)、はたしてこれはいつ・・・
779なまえをいれてください:2006/06/19(月) 16:13:22 ID:Ms4zvF6P
はやくでないかな〜
780なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:13:37 ID:Ui8GAJhv
ウゼェ。
アジア版でもやればいいじゃねぇか。
781なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:22:11 ID:65A5qNaM
日本版が売れないとつぶれちゃうから、ぜひ日本版を買おう
782なまえをいれてください:2006/06/20(火) 00:58:12 ID:6spqUoza

一体、いつになったら日本語版は出るんだろうか・・・。って書き込んだら、似たようなレス
が多い事に気づいた。
トレーラー観たら最高なのにな。ドイツ軍将校の甲高いしゃべりが妙に馴染むんだよな・・
783なまえをいれてください:2006/06/20(火) 01:11:07 ID:RHfR08x+
あぁデモやりたくなってきたじゃないか
外人殺してくるお( ゚д゚ )
784なまえをいれてください:2006/06/20(火) 03:29:36 ID:j85RW3vv
日本語がどうとかじゃなくて日本版の売り上げの為におれも待ってるよ。
785なまえをいれてください:2006/06/23(金) 09:22:09 ID:4rxdlH/D
昨晩デモに行ってみたんだが、誰もいなかった。製品版も評判は可否ない程度だから
マニアしかいないんだろうな。
786なまえをいれてください:2006/06/23(金) 15:14:32 ID:C3ddQ81G
>>785
製品版だと新MAPとか追加されたりして結構人いるんだけど。
Demoは出来ること少ないし飽きるの早いんじゃないの?
人気のないMAPじゃないけど、他にもっと人気のあるとこがいくつもあるし。
787なまえをいれてください:2006/06/23(金) 20:59:37 ID:dfViZzGE
体験版もクイックだと1分待ったこと無いけどな。
am1:00以降は外人が全体的に多い気がする。
788なまえをいれてください:2006/06/23(金) 21:13:03 ID:C3ddQ81G
ガイジソの活動時間帯はam0100→am1000ぐらい。
0300-0800ぐらいが一番多いと思う。
789なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:00:03 ID:nd4eao8q
うん、深夜帯だとすぐ対戦相手見つかるよな。
マルチも良いんだけど、シングルが面白そうなんだよな。
790なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:48:55 ID:C3ddQ81G
シングルは微妙さを覚悟しておけ。
全ステージ通してマルチのチュートリアルみたいなもんだぞ。
ステージクリアごとにDemandが追加されていくんで、ゲーム終盤にならないと強力なDemandは使えない。
しかも一本道のルートをテクテク歩いて順番に制圧していくことになるから、
肝心のDemandも好きなようには使えないという罠。
Lv1のMGとかをちまちま並べて戦わなきゃならんので、みみっちいことこの上ない。
乗り物乗りたい・重火器並べたい・空爆で敵をヌッコロしたい! という人がやってもまず面白くねぇというか。
まぁ協力プレイでたらたら遊ぶ分には楽しいと思う。
791なまえをいれてください:2006/06/23(金) 23:01:52 ID:fMsT3Krq
車の操作が難しいけど慣れると楽しいね。クラクション鳴らしまくりで轢殺すのが楽しすぎる。
792なまえをいれてください:2006/06/24(土) 13:55:18 ID:AnzJbs4l
農業用の作業車乗ったら車輪がなんか変だし歩いた方がマシって感じで笑った
793なまえをいれてください:2006/06/24(土) 16:38:04 ID:Tox535mO
昨日友達と3人でアジア版買ってきた、3人でLiveだと
coop>最大二人まで
対戦>2:1と1:2どっちもウボァ
3人それぞれキャンペーン>え?Live?ボイチャしてるよ?

どうしてcoopが3人で出来ないんだ・・・・クリアしてないからか?
やっぱ無理なのかな・・・・・

日本語版が出たら対戦できるの確認した上で
アジア版下取りして日本語版買いなおす。
買った値段分はこれから楽しめるし
下取り100円だったとしても割引だと思える。
794なまえをいれてください:2006/06/24(土) 17:21:55 ID:cHfcKyiJ
アジア版と日本版で対戦できないことはないんじゃないの
795なまえをいれてください:2006/06/25(日) 19:48:49 ID:ZUB0HP+7
786 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 15:29:49 ID:+VvQyZQP
何気にアウトフィットの実績表示が日本語になってるな
日本語版が出る前兆?でも、COD2は実績表示が日本語になってから
かなりたってから日本語版が出たな



キタ
796なまえをいれてください:2006/06/25(日) 21:49:37 ID:0Zr6XucB
>>793
普通に考えりゃ対戦出来ると思うが。




>>792
アレに乗ったまま歩兵を増員しまくるっつー、意外な面白プレイがある。
ライフル兵の比率が高いとそれなりに敵プレイヤーを殺してくれるしw
797なまえをいれてください:2006/06/27(火) 07:35:43 ID:73yn1ST1
>>796
PC版だとパッチが英語版だけに入ってVer違いで撥ねられるって事が・・・
日本語版にパッチキターと思ったらまた英語版にパッチとか。
798なまえをいれてください:2006/06/27(火) 08:45:07 ID:YE9QZzcO
PCと一緒に考えないほうがいい
799なまえをいれてください:2006/06/27(火) 14:10:11 ID:6zcZG0Yq
実績なんてもう数ヶ月前から日本語だよな。フルオートも。
800なまえをいれてください:2006/06/27(火) 14:43:30 ID:2jZA7wEn
フルオートは最初からだね。
801なまえをいれてください:2006/06/27(火) 14:49:23 ID:2jZA7wEn
CoD2はもともと2月発売予定だったから、そのときにあわせてたんだろう。
フルオートももっと早く出すつもりだったんじゃないかなあ、SEGAというのも関係あるかな。
Outfitはデモ版の時からだろうね。
802なまえをいれてください:2006/06/27(火) 20:43:46 ID:6zcZG0Yq
COD2は発売辺りまで英語だったと思う
803なまえをいれてください:2006/07/01(土) 08:01:48 ID:brzbKRSr
未だに発売日未定
804なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:57:23 ID:7vI9jSKu
いや、2006年発売予定だ。
805なまえをいれてください:2006/07/03(月) 12:23:55 ID:/sXUghP/
日本法人があって出すと言ってるし、そんなに不安要素は無いはずだが
まだ一本も出てないのと、立ち上がったばかりで日本語のサイトも無いからなあ
806なまえをいれてください:2006/07/04(火) 15:42:22 ID:31Usk6/X
一応発売予定にセイントローもあるしな。
8月1日のデモは日本にも来るかな?
807なまえをいれてください:2006/07/05(水) 21:33:35 ID:+I+gQl36
もうなんかいいやって気がしてきた
ゲームは面白いんだけど、体験版でげっぷが出るほどやって飽きたし
クロムハウンズでたから暫らくこれだけで遊べるし
808なまえをいれてください:2006/07/05(水) 23:32:38 ID:4HK8YRD0
強くなるには常に上を向いて行かないと俺には勝てないぜ!!!11111
809なまえをいれてください:2006/07/07(金) 08:54:15 ID:kILQDqOG
THQジャパンからカーズが発売されています。買いましょうね。
810なまえをいれてください:2006/07/07(金) 09:48:35 ID:pHqYp5dt
Outfit、しばらく離れてる間にアップデートがあった模様。
ロビー待機中にPingが表示されるようになったらすぃ。
接続状況が赤か緑かで表示されるんで、最初はなんで蹴られるのかさっぱりわからんかったが……
811なまえをいれてください:2006/07/07(金) 16:07:27 ID:AhlnXcXE
日本語版発売の兆しだな
812なまえをいれてください:2006/07/07(金) 17:56:16 ID:uQwyRZfh
まじか。今日買おうと思ってたのにorz
発売日だけでも教えて欲しいもんだ
813なまえをいれてください:2006/07/07(金) 20:25:27 ID:pHqYp5dt
RankingMatchで遊んでたらやけに親切な外人がいた。
「マッチ開始直後に落ちるよ!」と言って、本当に落ちた。
2min以内に勝利すると貰える勲章と、5回だか連勝すると貰える勲章をゲトできた。

いやあ、親切な奴もいるモンだね。
814なまえをいれてください:2006/07/13(木) 14:48:22 ID:T/GClOQs
メンテ
815なまえをいれてください:2006/07/16(日) 11:16:06 ID:ldLWEmWS
まだ日本語版待っている奴いるの?さすがにアジア版にしただろう。。
816なまえをいれてください:2006/07/17(月) 04:04:12 ID:7ykPFen9
だから、アジア版やって日本語版でたら買いなおせってw
下取りで多少は安くなるんだし、英語の勉強にもなっていいだろw
覚えた英語
muhahahahahaーーー!
817なまえをいれてください:2006/07/17(月) 08:50:49 ID:qgaBeBDp
十字キーでCPUを指示出来るけどどれ押すとどうなるの?
818なまえをいれてください:2006/07/17(月) 09:32:42 ID:TXKc9j8o
↑アサルト
←静止射撃
→ユニークアクション
↓キャンセル
819なまえをいれてください:2006/07/17(月) 12:00:21 ID:VfxdiMPh
これのLiveってトニホみたいに大人気ではないけど毎日5部屋以上
立ってるような、根強い人気持ってる?

これ買いたい。
820なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:48:22 ID:TXKc9j8o
>>819
人いない日はないよ。
20時以降なら大体いつでも対戦出来る。
日の出の前後が一番人が多くて、かなり部屋数多い。
821なまえをいれてください:2006/07/21(金) 23:56:48 ID:Lptiya6Y
mente
822なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:02:16 ID:sJPG0yHU
デモ落としたんだが、人INEEEEEEEEEEEEE!!!
823なまえをいれてください:2006/07/23(日) 12:22:51 ID:WyL8fkzE
俺がいるYO! てか外人のが多いから深夜あたりやったらいいとおもう
824なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:51:06 ID:f95i5/Gz
唐突にすみません。実績解除の一覧を書いて頂けませんか。お願い致します。
825なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:18:37 ID:WyL8fkzE
826なまえをいれてください:2006/07/26(水) 03:56:45 ID:rcWYpXHY
500PだったCollateral Damage Packが
無料になってるね。
http://www.majornelson.com/archive/2006/07/25/The-Outfit-Collateral-Damage-Pack.aspx
827なまえをいれてください:2006/07/29(土) 08:16:41 ID:oyH3es7l
>>826
コラテラルダメージって言うとシュワちゃんだよね。
ってのはどうでも良いけど既に買ってた人は残念でした。
日本版出るかわかんなくなってきたしアジア版買うかな。
828なまえをいれてください:2006/07/30(日) 11:59:55 ID:aFiGf+8/
開発チームは解散してしまって、日本語化に伴う技術的な部分で調整がうまくいってないとか雑誌
に書いてあったよ。
年内に発売出来ればいいと言ってたが果たしてどうか。
RPGのように英語が分からなくて何すればいいのか迷うのとは違って、大抵は何すればいいのか
分かるし、サイトなどを参考にすれば別に日本語版じゃなくてもいいと思うんだがね。
829なまえをいれてください:2006/07/30(日) 16:43:27 ID:3QgsZdQS
>>828
技術的な問題って………
ローカライズする上で発生する問題なんて、
2byte文字に対応させるぐらいしかないんじゃねーの?
830なまえをいれてください:2006/07/30(日) 18:57:17 ID:DcEr0Skr
デモ版だとシステム周りとマップの説明は日本語になってたし、
これくらいでいいと思うけどなあ
831なまえをいれてください:2006/07/30(日) 21:14:37 ID:Vcq2cVwY
うんうん、デモ版の日本語化はかなりうまい事やってたと思う
あのままローカライズしてくれればそれでいいのに…。

とは言え、アウトフィットは売れないだろ―なー、とも思う
で、無くとも箱○ソフトは売れてないのに、
見た目アレだからな、面白いんだけどな。
832なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:23:31 ID:iaWBqlV3
ひき殺すのが楽しい
833なまえをいれてください:2006/08/01(火) 16:44:11 ID:F5auw0Ax
>>826のmappackは海外アカウントじゃないと落とせないのか。
最近プレイしててMap not ownedって表示されるから、一体どこからMap落とすのかと思ってた。
一つナントカってMAPはかなり拮抗したMAPになるけど、もう一個はBloodValeyと同じくレイプされやすいMAPだった。
500Pointのマッチだったんだが、残り200Pになるまで延々とAAに撃ち殺される羽目になって流石に落ちた。
834なまえをいれてください:2006/08/03(木) 12:56:21 ID:GN7TM65u
>THQジャパンThe Outfitは日本語表示を調整中、2006年度内に最大5タイトルをリリース
国内版キター

ところで体験版のオンラインで2vs2ってできますか
自宅と友人宅でお互いにゲストをひとりずつ招いて対戦したいんです
835なまえをいれてください:2006/08/03(木) 13:09:08 ID:mcf9II9I
>>804
できるよ

最大4vs4できる
836なまえをいれてください:2006/08/03(木) 14:18:23 ID:wDeeWzJ8
一台のPCで二人でオン出来るのか?
製品版でも出来るだろうか…………良かったらやりかた教えてくれ。
837なまえをいれてください:2006/08/03(木) 14:19:16 ID:wDeeWzJ8
ごめwwPCじゃなくてxboxだw
838なまえをいれてください:2006/08/03(木) 14:52:35 ID:GoxfCV2Y
体験版だとカスタムマッチで出来るけど、コントローラーとゲーマータグが2個必要
タグは1つが金なら銀でもできる
839834:2006/08/04(金) 08:18:47 ID:gYafntRi
ありがとうございます!今度友人とやってみます
840なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:13:25 ID:lMQeJcNd
今年度中に出るかな?アジア版かわずにまってrほうがいいかね??
841なまえをいれてください:2006/08/04(金) 20:13:47 ID:IsbRKKaV
今年中ってのがすでに罠という気もする。
内容変わらないし英語力必要じゃないんだからアジア版で良いじゃないか。
842なまえをいれてください:2006/08/05(土) 08:12:56 ID:N8ZYLjkJ
俺もそう思う。
843なまえをいれてください:2006/08/05(土) 14:27:36 ID:dpiM5l+V
日本版には>>826のマップが最初からはいってるんだよきっと
844なまえをいれてください:2006/08/05(土) 20:38:24 ID:czspwLuD
アジア版じゃ流通に乗らないじゃん勢い付けて売らないと。
と、デモ出た頃からずっと国内版待ってる俺がきましたよ。
845なまえをいれてください:2006/08/05(土) 20:45:26 ID:qVxAr62F
すでに縮小してる国内市場に夢を見ちゃいかんよ。
大人しくアジア版買って俺のフレンドになりなさい。
846なまえをいれてください:2006/08/05(土) 22:33:55 ID:yBd4jphL
海外版と国内版の違いで何が一番怖いかって
スプリンターセルCTで、バージョン違いやらで海外版と対戦できなかったり
なんて事もあったから、その辺が怖い
847なまえをいれてください:2006/08/09(水) 04:51:12 ID:o8VCv4VL
age
848なまえをいれてください:2006/08/09(水) 13:48:25 ID:oXQ1DH9L
テレ東でアウトフィットキタ
849なまえをいれてください:2006/08/10(木) 00:32:01 ID:IN+8QqEV
体験版>>838の件だけど銀でのゲスト参加ができない
金銀でサインインしてもロビーには金プロフィールしか現れず
銀で操作しようとするとゴールドにして下さいと出てしまう。
他にやり方ある?出来た人いたら手順教えて下さい
850なまえをいれてください:2006/08/10(木) 00:42:46 ID:kxu9oXIC
同じく俺もダメ。
製品版なんだけど、恐らくその手順で参加してる奴はいるっぽいんだけどなあ。
同じ名前で後ろに(1)とかが付いた名前で参加してる奴がちらほら居る。
851なまえをいれてください:2006/08/12(土) 16:04:11 ID:ssWavo2N
サインインしないでゲスト参加するんだよ。
多分

つーか日本版いつ出るんだろ?
とりあえず出たら買うつもりだけど。
852なまえをいれてください:2006/08/12(土) 19:37:32 ID:tLBoLCuv
昨日友達とリコンやったときゲストアカウント使ったらLiveできた
名前→○○(1)見たいな表示になった

このゲームまた買ってないんだけど対戦盛んなの?
853なまえをいれてください:2006/08/12(土) 19:45:36 ID:m/pS79Nh
1400あたりがアメリカ人の時間。
0200からがヨーロピアンの時間。
この時間帯なら4v4でも頻繁に遊べるぐらいには立ってる。
マップも順調に増えてるし、人離れはまだ無いんじゃないかな?
854なまえをいれてください:2006/08/13(日) 15:27:27 ID:/mv/ToXY
do!do!do! 360
855なまえをいれてください:2006/08/14(月) 11:15:49 ID:qv0Z2WG0
質問です。少し多いですが宜しくお願いします。

1.オンラインCoopは何人まで参加できますか?

2.デモだと文字が白くて小さく見ずらかったのですが、アジア版はどうですか?

3.和訳サイト等はありますか?

4.部屋を建てる時の設定はデモと同じ配置でしょうか?

5.マップ構成は起伏に富んだステージや市街戦などはあるでしょうか?
デモが少し狭く感じたので、、、。
856なまえをいれてください:2006/08/14(月) 12:50:17 ID:v6faTeVA
>>855
1.二人

2.変更点無し

3.見たことがない。
 Wiki作ろうかとも思ったが、攻略情報やデータが重要なゲームではないと判断して保留。
 日本語版も出てないしね。

4.同じ。ホストが全部決める。
 ゲームタイプ・復活までの時間・ボーナス資金の有無、その提供頻度・MAP・初期分配される資金量・etc.etc。

5.MAPはかなり多い。
 平坦で見晴らしが良く、かつラジオタワーがないMAPや、
 初期配置でどちらかの勢力が非常に守りやすくなっているMAP、
 両軍に列車砲が初期配備されるMAP、etc,etc。
 全体的に見れば、『EstateAssault(デモだと【要地強襲】って書いてあったっけ?』みたいな平坦なMAPは少なめかも。
 全部で10種類以上はあるんで、もう長いことプレイしてるけどMAPに飽きたことはない。
857なまえをいれてください:2006/08/14(月) 14:52:16 ID:qv0Z2WG0
>>856
有難うございます。

あと、最近無料になったというマルチプレイヤーパックの詳細を教えてもらえませんか?
858なまえをいれてください:2006/08/14(月) 15:04:09 ID:v6faTeVA
内容は単純なMapPack。
狭くて、二つの離れ島に兵器庫とラジオタワーのあるRavenナントカってMapと、
見晴らしの良い、滑走路が特徴的な大規模MAPナントカってMAP、
各要地が一つずつ設置されたバランス型MAP、ナントカMeyhem、以上3つのMAPが追加され、
さらにロビー待機中、ロビーにいる人間のPing(ラグの頻度)を確認出来るようになる。
現在MapPackは無料配布中。
859なまえをいれてください:2006/08/14(月) 15:06:03 ID:v6faTeVA
ちなみに既存のMapや、Heroの性能に修正が加えられるようなことはない。
飽くまでMapが追加されるだけ。
860なまえをいれてください:2006/08/14(月) 15:12:32 ID:qv0Z2WG0
回答有難うございました。
クランやクラン戦等は行われているのでしょうか?
できれば日本人大勢で遊びたいです。
861なまえをいれてください:2006/08/14(月) 15:17:58 ID:v6faTeVA
しっかり定まったクランって言うのは存在しないっぽい。
たまに同じTagを付けてセットで行動している連中もみるけど、
飽くまでフレンド同士での付き合いって感じで、3人や4人が同じTagつけて行動しているところは見たことがない。
コミュ関係除いても、そういう大規模なクランマッチはやっていない模様。
行きずりの人達と楽しむように作ってあるご様子。
862なまえをいれてください:2006/08/20(日) 21:08:45 ID:elOebhEU
明日あたりデモで日本人同士でやりませんか?
いるようなら部屋立ててみます
863なまえをいれてください:2006/08/23(水) 14:24:32 ID:IsdObvn9
11/2だってさ。
864なまえをいれてください:2006/08/23(水) 15:21:02 ID:DgumsJaE
2ヶ月ちょいだなー
865なまえをいれてください:2006/08/23(水) 15:51:34 ID:R6SbBq08
や─────────────────────────っと キター
866なまえをいれてください:2006/08/23(水) 19:28:11 ID:Wz6fisDM
すまんソースはいずこに?
867なまえをいれてください:2006/08/23(水) 19:35:29 ID:yZ2W/pkx
868なまえをいれてください:2006/08/23(水) 20:43:50 ID:SuhHZBMY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!としかいいようがない。
ようやくだぜ。とりあえず発売前にダッシュボードに発売告知とデモ配信してることを
出してほしいね。最近本体買った人だと知らない人いるかもしれないし。
869なまえをいれてください:2006/08/23(水) 20:46:35 ID:3Viido9D
よし、それじゃあさっさとアジア版を買って俺と対戦するんだ。
結局日本人のフレンドなんて一人もいないぜ。
870なまえをいれてください:2006/08/24(木) 01:07:14 ID:7k45zOij
ソースサンクス!
871なまえをいれてください:2006/08/27(日) 18:49:03 ID:ECfuuvDV
国内版買う人どれくらいいるんだろ
自分のやりたいゲームは誘うくせに
俺がやりたいアウトフィットはまったく買う気がない友人に萎え・・・・
872なまえをいれてください:2006/08/28(月) 05:24:00 ID:Sik3aax3
俺は買うぞ。
アジア版は売り切ればっかで買えなかったしな。
日本版が確定した今アジア版など眼中にあらず
873なまえをいれてください:2006/08/28(月) 05:29:29 ID:HQOlMeRd
(´3`)〜♪ 別にアジア版で困ったことないもんね
874なまえをいれてください:2006/08/28(月) 10:54:30 ID:bl6L1ZzN
日本版の売り上げのために日本版を買う。
875なまえをいれてください:2006/08/28(月) 13:19:26 ID:RD1snEo9
○○は焼き殺された
○○は溺死した
とか出るのがいいよね。日本語版は。

というかアジア版を買う=日本語版が売れなくなる=ローカライズされるゲームが少なくなる。
自分で自分の首を締めている事に気づいていない人が多すぎる。
876なまえをいれてください:2006/08/28(月) 14:14:16 ID:mYaKzAYJ
つっても、待てど暮らせど移植されずだったらそりゃアジア版買うっしょ。
アウトフィットもデモ版出てから、国内移植のアナウンスまでかなり時間あったし。
877なまえをいれてください:2006/08/28(月) 14:15:13 ID:HQOlMeRd
>>875
極論を言うとローカライズ品に興味がないというか。
ローカライズされないことに不便を感じないから、首なんぞどうでも良いというか。
878なまえをいれてください:2006/08/28(月) 14:17:18 ID:bl6L1ZzN
で、肝心なものがアジア版で出ない、と
879なまえをいれてください:2006/08/28(月) 14:22:42 ID:HQOlMeRd
アジア版が出ないソフトなんてない気が………
北米版でも動くソフト多いし。

俺なんかは本体と同時購入したけど、1月頃には発売日なんて決まってもいなかったし。
海外版に抵抗のない人間ってのはそういうもんなんですよ。
まあ、そういう人間もいるってこった。
880なまえをいれてください:2006/08/28(月) 17:42:09 ID:bl6L1ZzN
いくつかあるよ。
まあ卓球は日本版出るし、NFLは06なかったけど07が出るし、
とりあえず困らないか。
2Kとかロックスターとか、出にくいメーカーがある
881なまえをいれてください:2006/08/28(月) 18:02:26 ID:HQOlMeRd
逆に言うと日本語版に期待しないで、北米・アジア版に頼った方が人のいる時期に対人戦が出来る。
日本だとなんだかんだで360所持者自体が少ないし、
何につけてもリリース遅い日本語版を待ってたりすると、海外ユーザーが現場離れて過疎る羽目に……
このゲームだと、少人数でも楽しめるからマシだとは思うけど、FPSだと致命的だったり。
882なまえをいれてください:2006/08/28(月) 18:31:20 ID:RD1snEo9
>>ID:HQOlMeRd

君みたいな考え方の人間が多いせいで360が日本で売れないのだと何故わからないのか。
海外購入者が団結して国内版まで待つ事を覚えないと、また旧箱の悲劇が繰り返されるよ。

逆に海外版を先走って購入しても日本人が居ないという状況にしない限り国内360に明日は無い。
883なまえをいれてください:2006/08/28(月) 19:17:35 ID:HQOlMeRd
>>882
噴飯物のご意見ですな。

市場全体の成功ってのは、結局の所国内における360本体の普及率が上がることであって、
本体購入の動機に結びつくのであれば、それは海外ゲーだろうと国内ゲーだろうと変わらんよ。
そもそも、本体普及率自体が低いから、ソフト開発による利潤が上がらず、
国内の企業が尻込みして、片手で数えられるぐらいの開発社しかいない現状になってるんだろ。

販売代行だけじゃ技術力は身に付かないし、技術力が身に付かなきゃ新しい物は何一つ作れん。
国内ゲームと海外ゲームの趣向差から、ローカライズだけじゃ本体普及は困難だし。
例外として、カプコンは販売代行からソフト開発って道を歩んだけど、
あれは海外市場の潜在性に対して、かなり前から技術的な投資を続けてきた結果。
昨日今日ローカライズに手を出した企業が真似出来るような、行き当たりばったりの企業政策じゃあない。
884なまえをいれてください:2006/08/28(月) 19:29:13 ID:HQOlMeRd
旧箱の悲劇、なんつー大仰なタワゴトぬかされましても、
国内開発者が一斉に回れ右して逃げ出した後、箱業界で飯を食ってたのは販売代行業者がほとんど。
結局、国内メーカーがXboxの技術を持て余し、ロクなゲームが発売されなかった前半と、
海外ゲーの質が日本に合わず、購買意識に結びつかなかった後半があっただけ。
輸入物のゲームだけで明日が開けるなら、『Xboxは失敗だった』なんて言われてねーよ。
885なまえをいれてください:2006/08/28(月) 20:32:00 ID:PX9Bvedv
COD2は海外のだいぶ後に出た日本版は海外版とネットで互換なかったけど
これはどうなるんだろう
886なまえをいれてください:2006/08/28(月) 20:38:39 ID:HQOlMeRd
CoD2はDemo版出てなかったりしたし、技術的な障害があったんでない?
コレはDemo版でも外人と対戦出来るから、アジア版−日本版で対戦出来る可能性はある。
887なまえをいれてください:2006/08/28(月) 21:39:39 ID:Zn5lg5Ui
アウトフィットの北米版は日本の360本体で動きますか?
888なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:36:22 ID:1nrS0q/r
>>887
生産時期の違いなのか何なのか
動くものと動かないものがあるみたいなんだが
見分ける方法も無いし駄目と考えた方がいい。
(とりあえずうちにある北米版は動かなかった)

素直にアジア版を買うか日本版を待ちましょう。
889なまえをいれてください:2006/08/29(火) 01:13:44 ID:Yw/bnv5j
そっかーさんくす。
アジア版どこも売り切ればっか(´・ω・)
890なまえをいれてください:2006/08/29(火) 17:03:00 ID:siCZ31dO
長文読んでないけどデモが日本語でリリースされたんだから
発売中止ってならともかく、日本語版大人しく待ってられないのか
891なまえをいれてください:2006/08/29(火) 17:07:12 ID:6RGYPkzh
長文読んだら的外れ過ぎて吹いたw
892なまえをいれてください:2006/08/29(火) 19:13:14 ID:cTxQITaY
>>890
最近デッドライジングで洋物デビューしたんだけど、別に英語でも平気じゃんって思って、
調子に乗ってコレも頼んじゃった。
このゲームって、デモ出たの随分前じゃなかったっけ?
デッドラでさえ、二ヶ月待つのが億劫な人間も居るんだし、別にいいんじゃね?
日本語かどうかなんて、実際やってみると些末事だよ。
893なまえをいれてください:2006/08/30(水) 06:43:43 ID:6t4NNElJ
>>891
どっちもバカには変わりないじゃん。
誇大妄想狂と長文バカが罵り合ってるだけww
そんなに360業界とやらが気になるならゲハ板にでも行ってくれw
俺は好きなようにやるしw
894なまえをいれてください:2006/08/31(木) 20:55:39 ID:SjYvf9to
これは日本版とアジア版は同じ仕様になるのかな?
ハミ痛X360じゃ16人対戦って書いてあったけどアジア版って8人じゃなかった?
895なまえをいれてください:2006/08/31(木) 22:32:02 ID:ztYmd2om
>>894
最大8人だな。
つーか16人は見間違えか誤情報だと思われ。
現状、4v4で対戦車砲壊そうとバズーカ撃ってるだけで、スナイパーに頭ぶち抜かれたり、後ろから殴られたりするのに、
2倍になったら兵器は位置する暇なんて無くなりますよ?
明らかにゲーム崩壊しちゃうw
896なまえをいれてください:2006/09/03(日) 00:40:21 ID:eZ37/Iva
16人対戦は、8台×2画面プレイで最大16人対戦できるとハミ通に書いてあったはず。
立ち読みだけどたぶんそう書いてあった。
897なまえをいれてください:2006/09/03(日) 08:17:02 ID:uXeSTuiU
ロビーの参加枠が8人に決まってるから、それは無いはず。
メイン4人にゲスト4人が参加するっていうカタチにはなるけど。
仮に可能になってるとすると、海外版との仕様変更で、海外プレイヤーと対戦出来なくなってる可能性あるぞ。
898なまえをいれてください:2006/09/03(日) 19:48:47 ID:Dyt1dCvZ
上にあるように16人なんかバランス崩壊の道しかないよな
899なまえをいれてください:2006/09/03(日) 19:53:08 ID:uXeSTuiU
アレ………ひょっとして>>895は海外版所持者の誰かなのか?



まあ、16人はどう考えてもネタかと思われ。
このゲームラグりやすいし、16人もいたらゲーム開始時に半分になっててもおかしくない。
900なまえをいれてください:2006/09/05(火) 04:15:43 ID:zVmIt2i1
>>897
ハミ痛箱○では、確かにそう書いてあるな>Live時、箱○8台×2


…ネタの可能性が高いがw
901なまえをいれてください:2006/09/05(火) 09:11:49 ID:E4elI6ai
あ〜、最近全然やってないな。
902なまえをいれてください:2006/09/07(木) 20:51:41 ID:BwBj08oR
これってオフラインでは1人用ですか?
本体1台で画面分割で2人プレイ出来ないだろうか
903なまえをいれてください:2006/09/07(木) 20:55:25 ID:BdAM1DdW
>>902
素晴らしく可能ですが何か?
上下分割でオフ二人でやるのもオツなもんですよ。
904なまえをいれてください:2006/09/09(土) 02:02:37 ID:3zhVW6cG
まだライブ人いる?
アジア版行こうと思うんだけどどこも売ってねぇorz
905なまえをいれてください:2006/09/09(土) 02:10:31 ID:6Os5bPXN
>>904
http://gamestationonline.web.fc2.com/        GSO 海外なんで到着に最低5日かかる。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/xbox360us.htm  国内発注なんで、到着速いはず。

GSOは5500円、ゲハリは8200円。
GD(ryでも売ってるが、まあ回避しておけ。
買ったらフレンド登録したるぞ。
906なまえをいれてください:2006/09/09(土) 20:41:05 ID:3zhVW6cG
両方みたけどアジア版ではなさそうだね(ノД`)
北米版は日本の本体じゃ動かないとか上に書いてあったからポチれないよ...
907なまえをいれてください:2006/09/10(日) 00:21:15 ID:UNqJPIRH
>>906
台湾のヤフオク業者で良ければ、アジア版ある。
俺はここで買ったが。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68352758
908なまえをいれてください:2006/09/10(日) 04:33:11 ID:GM9cy2OT
>>907
その手があったの忘れてた。dくす!
909なまえをいれてください:2006/09/12(火) 21:24:29 ID:lvRB5nRp
よろしく
910なまえをいれてください:2006/09/13(水) 17:39:25 ID:QB1b4m4P
何を?
911なまえをいれてください:2006/09/13(水) 18:32:23 ID:g4oXnAcF
息子を
912なまえをいれてください:2006/09/14(木) 14:25:59 ID:cQwptnxd
メカドック
913なまえをいれてください:2006/09/14(木) 17:50:25 ID:1nFCCYjV
日本人でもすぐ逃げる奴多すぎだろこれ
914なまえをいれてください:2006/09/14(木) 18:50:17 ID:23Hq8703
日本人と対戦したことがない。
915なまえをいれてください:2006/09/14(木) 19:22:15 ID:GS5jHL35
まだデモやってる人いるー?
916なまえをいれてください:2006/09/14(木) 20:33:37 ID:1nFCCYjV
俺はデモの話。一日3人くらいは会うよ
917なまえをいれてください:2006/09/14(木) 23:44:46 ID:8PH/rg+V
デモ誰もいない
918なまえをいれてください:2006/09/15(金) 00:26:15 ID:unn9Ythv
>>913
デモだから初プレイの人なんじゃない?
空気読まずにいきなり本気で攻めたりしてない?
919なまえをいれてください:2006/09/15(金) 00:37:04 ID:lOV+ijND
>>918
いや、理屈はわかるが、必ずしも正論じゃないぞソレ。
こっちは初心者かどうかなんてわからんのだし、このゲームは立ち上がりが大事だ。
挙げ句1v1ともなれば、立ち上がりで失敗して、一度波に流されれば押しつぶされる危険もあるし、
お相手様の事情まで察して戦うのは、ちょっと無理がある。
俺なんて、手押し車にトラクターに乗って降下兵降らせまくってるだけで勝ったことあるし、
その辺のさじ加減は仕方ないと思うぞ。
920なまえをいれてください:2006/09/15(金) 00:45:45 ID:XxpbcVVt
率直に質問!!
オフラインでやるとしたら


買   い   で   す  か   ?
921なまえをいれてください:2006/09/15(金) 00:54:14 ID:lOV+ijND
>>920
あんまり。
>>611とか>>666とか>>679とか>>683とか>>790とか。
高難易度を二人でやるならそれなりに楽しめる。
一人でやってると、ひたすらかったるい。
デモやって興味が出たなら、シングルは微妙に感じるはず。
922なまえをいれてください:2006/09/15(金) 02:37:34 ID:unn9Ythv
>>919
製品版だとそうかもね。
個人的にデモであんまり本気で勝負にこだわるのもどうかなと思って書いてみた。
とりあえずDLしてどんなもんかちょっと触ってみようかくらいの人も多いんじゃない?
チュートリアル的なオフのミッションがあれば一番良かったんじゃないかと思う。
923なまえをいれてください:2006/09/15(金) 07:04:16 ID:8W5vI5+1
そんな出来が悪いのに、日本語ローカライズで時間かかってんのか。
アホらし。
924なまえをいれてください:2006/09/15(金) 07:34:23 ID:iHWbNrzv
率直に質問!!
オフラインでの爽快感は


ありますか?
925913:2006/09/15(金) 08:50:42 ID:MGTIUssP
>>918
俺はガチでやってるよ。
そうじゃないと強い人とあたったら流れで負けちゃうしね。
動き見れば初心者かどうかってすぐわかるけど、逃げる日本人はゲームに慣れてるね。
名前見ただけで落ちるとかもよくある話
926なまえをいれてください:2006/09/15(金) 15:29:36 ID:lOV+ijND
基本的に慣れてる奴は武器庫に行く。
慣れてない奴は無線に張り付く。
かなり慣れてる人間は、MG設置してラジオタワーを占拠しつつ武器庫に走るか、
武器庫に走りつつMGを配置して、武器庫前での戦闘を補助させる。

>>924
>>921
927なまえをいれてください:2006/09/15(金) 17:22:52 ID:NkGLhkCH
発売決定で最近興味持った人も>>919>>925みたいのとプレイして速攻で殺されてすぐやめちゃうんだろうな
928なまえをいれてください:2006/09/15(金) 17:31:08 ID:lOV+ijND
負けたから止める人間は、最初手加減されてもそのうち止める。
優しいと甘いは全然違うからな。
929なまえをいれてください:2006/09/15(金) 18:28:19 ID:unn9Ythv
程度の差はあってもほとんどの人が「そのうち止める」んじゃないの?
そんな事言ってると鉄騎みたいになりそうな気がするけど…
日本版に期待してるからデモで苦手意識持っちゃう人が増えるのはちょっと残念だわ。
930なまえをいれてください:2006/09/15(金) 18:31:32 ID:lOV+ijND
鉄騎に限らず、最初ボコされたからもうやらない!なんて人間は腐るほど居ると思うが。
むしろ、デモで甘やかされて大丈夫だと思って買ったら、
製品版で容赦なくボコられて、なんだコレ糞ゲーじゃんとか思わないだけ、ある意味良心的じゃね?
製品版で容赦してくれる人なんていませんよ。ロビーで手加減してくれとか、前もって言わない限り。
931なまえをいれてください:2006/09/15(金) 18:40:28 ID:unn9Ythv
製品版だとオフでちょっとプレイに慣れてからオンに来るから
まだ大丈夫だと思いたいんだけどね…。
興味持った人がこのデモで買うかどうかがちょっと不安なんよ。

>>930の中の人はゲーマーゾーンはアンダーグラウンド?
932なまえをいれてください:2006/09/15(金) 19:30:19 ID:qy2kCo5g
面白さがわかってからならボコられてもやり返す工夫はするけど
どんなもんか様子見でやられちゃ、マゾいやつ以外やる気なくすだろう
933なまえをいれてください:2006/09/15(金) 22:19:45 ID:lOV+ijND
>>931
日本人相手だとUGは毛嫌いされる節が強いから、PROでやってる。

中級以上の人間より、初心者の方が多いだろうし、
ボコられて云々なんて杞憂じゃないかと思うんだが。
俺はDemoやったことがほとんどないからわからんけど。
934なまえをいれてください:2006/09/16(土) 11:20:20 ID:PwFRTIp+
GDEXで24時間以内発送になってたから買っちゃったよ。
これってランキングある?公式サイトみれねー(ノД`)
935なまえをいれてください:2006/09/16(土) 17:01:55 ID:90jOPAxj
>>933
俺アンダーグラウンドだけどそんなこと初めて聞いた
個人的にはあれはあんま当てにならないから
気にしてなかったけど
日本人同士だと毛嫌いする人居るんだ。
初耳だぜ
936なまえをいれてください:2006/09/16(土) 17:28:02 ID:GJaqhBP5
>>935
なんかUGの人間はチートすること多いしプレイスタイルもアレなことが多いとか、そういう風評をよく耳にする。
クロムハウンズのフレンド連中までそんなことを言うもんで、PROに転向した………

>>934
ランキングあるけど、プレイヤーマッチにしか反映されないから、
気にしながらプレイしてる人少ないと思う。
937なまえをいれてください:2006/09/16(土) 17:46:20 ID:PwFRTIp+
>>936
さんくす。
でも既存のライブ対応のやつみたいに戦績は記録されていく感じ?
938なまえをいれてください:2006/09/16(土) 17:51:37 ID:GJaqhBP5
スマソ、プレイヤーマッチ"には"反映されない、だった。
戦績の記録はゲームサーバーで管理されてるから、プレイヤーマッチの戦績は全く記録されない。
オンの実績解除すると、プレイヤーの装備品がUpgradeされるから、実績目当てでランクマッチやって、
実績目当てじゃない場合は、プレイヤーマッチでワイワイやる感じ。
プレイヤーマッチの方が人の集まりが良い。
939なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:00:31 ID:90jOPAxj
>>936
気にしすぎw
940なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:20:23 ID:PwFRTIp+
>>938
936の時点でプレイヤーマッチには反映されないって読んでた。
わざわざありがとー。
941なまえをいれてください:2006/09/17(日) 21:28:04 ID:cVA3cdlt
俺は勝ちを狙うより相手陣地を完全に潰す派
体験版の話だけど
942なまえをいれてください:2006/09/23(土) 12:42:27 ID:RV/YZA2Z
真っ先に中央の島を占拠する派
943なまえをいれてください:2006/09/23(土) 16:08:27 ID:OokArOfU
そいつらをAAでブチ殺す派
944なまえをいれてください:2006/09/24(日) 11:28:44 ID:YjTevzL4
TGSで何か出展あったっけ?
945なまえをいれてください:2006/09/24(日) 12:22:24 ID:brP2SZVN
発売から一年ぐらい経過したローカライズ品が、TGSで今更何をしろと言うんだね。
946なまえをいれてください:2006/09/24(日) 15:14:19 ID:Qkj6LT81
製品版で夜ホストやってるんだけど誰もこねー
まだ日本人と会ったことないよ(´・ω・`)
947なまえをいれてください:2006/09/24(日) 17:02:58 ID:brP2SZVN
>>946
箱が故障中でなきゃ行くのに………
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
948なまえをいれてください:2006/09/24(日) 17:19:23 ID:Qkj6LT81
うわーん(ノД`)
まだ買って1週間しかたってないけど1on1って全部のマップ出てこないよね?
949なまえをいれてください:2006/09/25(月) 00:47:56 ID:OOnUVRMI
だっ………け?
DLCでNewMap落としてないだけでない?
新しいMAP二つは、北米版アカウント持ってないと入手出来ないんだけどさ。

北米アカの作りかたはこの辺参考にすると良し。
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/deadrising?page=%CB%CC%CA%C6%A5%A2%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%C8%A4%CE%BC%E8%A4%EA%CA%FD
950なまえをいれてください:2006/09/30(土) 16:03:07 ID:mI9AWJRB
体験版やったが面白いな
 
キャラはバズーカ持ち→大砲投下→バズーカ付き4WD投下→敵陣地へ特攻
 
ご飯三杯はいける
951なまえをいれてください:2006/09/30(土) 21:30:39 ID:ZYcjPpS/
・命中率がアレ杉
・縦にも横にもボディでか杉
・小回り効かなさ杉
・搭載武器微妙杉
・費用対効果微妙杉

(´・ω・`)連合のハーフトラックカワイソス。
どこのMAPでも脚代わりにしか使われない。
952なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:19:36 ID:3vzL/hpc
アジア版やってるんだけどステージ9ってどうやってクリアするんだい?
敵のピストル持ってる奴に変身してなにしていいのかわかんないorz
953なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:57:19 ID:mYRwhU08
ステージ9ってvon bekが使えるようになる場所だっけ?
最初に丘超えて敵がワーッと沸いてくる場所?

あそこは、駅でVonBekと合流した後、
スタート地点の車庫まで戻ればクリアだよ。
954なまえをいれてください:2006/10/01(日) 01:24:08 ID:Auf0Zpc8
そうそこです!
助かりましたありがとうございます!
955なまえをいれてください:2006/10/02(月) 14:12:45 ID:E8iy7jUy
日本版の公式サイトあったよ。
ttp://www.thqgame.jp/products/TheOutfit/index.html
956なまえをいれてください:2006/10/03(火) 13:56:55 ID:JPcx0iRg
誰か四時からデモやりませんか?部屋作ります。
957なまえをいれてください:2006/10/03(火) 22:10:20 ID:NPEsffrX
製品版やってる人いる?
何時くらいにやってるのかおしえてくれー
958なまえをいれてください:2006/10/04(水) 02:05:22 ID:WwewNfqe
>>957
修理中の箱が直ったら、深夜から明け方あたりに参戦するよ。
いつか会おう。
959なまえをいれてください:2006/10/04(水) 13:20:28 ID:WwewNfqe
>>957
今日修理オワタ。
お前さんの参戦してる時間を教えてくれたら、オマハビーチにだってついてくぜ。
960なまえをいれてください:2006/10/04(水) 14:23:58 ID:u/DMSmoE
日本版買おうか迷ってるんだけど、対戦相手まだいるかな?
961なまえをいれてください:2006/10/04(水) 14:33:35 ID:WwewNfqe
深夜と真っ昼間なら外人が豊富にいる。
来月までいるかなんて保証はしないが。
962なまえをいれてください:2006/10/04(水) 14:37:07 ID:u/DMSmoE
どうもありがとう。
まだ外人さんは結構いるんだね。購入検討します。
963なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:12:55 ID:q05yTk5Q
でも外人とだとゲームにならないよな。ラグで。

ヘタすると落ちる。
オンラインは日本人限定だな。
964なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:30:56 ID:WwewNfqe
ラグくない外人もいるが、アジア圏のほうがラグくないのは確かだな。
軽い時は4v4でもヌルヌル動くんだが………
965なまえをいれてください:2006/10/04(水) 17:22:16 ID:Mhs3NL5f
7時くらいからデモで部屋作るぜぃ!よかったら来てね
966なまえをいれてください:2006/10/04(水) 20:34:46 ID:zbMjjf4i
俺は20〜24時くらいはだいたいネットしながらやってる。
外人でも1v1ならそんなラグでないよね
てか2v2とかやったことない('A`)
967なまえをいれてください:2006/10/04(水) 20:35:36 ID:zbMjjf4i
966は>>957です
ID:WwewNfqeともいつか会いそうだ
968なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:42:10 ID:dotQpcK9
>>967
じゃあせっかくだから……今度オンになったらメッセージをオクレ。
969なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:51:39 ID:dotQpcK9
アンダーバーじゃなくてスペースだったかな。
なんなら、XboxFriendsあたりで検索してくれ。
970なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:42:45 ID:OsXBFSJl
昼間外人と4対4やってみたよ。破壊しまくりでほとんど原野みたくなった。
971なまえをいれてください
>>968
スレのことすっかり忘れてた
>>967だけど今送ったよー