ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PS2でバンダイから2006年夏発売予定
過度の期待はしておかない方がベネかと。
2なまえをいれてください:2006/02/21(火) 19:04:59 ID:1TSL7aZJ
北斗の拳はまだか
3なまえをいれてください:2006/02/21(火) 19:07:31 ID:yq+naiwj
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ あぁああああああありゃりゃこりゃりゃあああああああ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) | あぁああああああありゃりゃこりゃりゃあああああああ
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミあぁああああああありゃりゃこりゃりゃあああああああ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ あぁああああああありゃりゃこりゃりゃあああああああ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |  あぁああああああありゃりゃこりゃりゃあああああああ
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)   あぁああああああありゃりゃこりゃりゃあああああああ
4なまえをいれてください:2006/02/22(水) 07:29:58 ID:HfhC/cqB
ジャンケンしよ〜よぉ
5なまえをいれてください:2006/02/22(水) 18:22:05 ID:lbVx/5Zg
だが断る。
6なまえをいれてください:2006/02/22(水) 19:17:09 ID:HBtsTxlw
ようこそ男の世界へ
7なまえをいれてください:2006/02/22(水) 19:25:28 ID:C0k1gmrX
乙!
もいっぱぁぁぁぁぁつ乙!
8なまえをいれてください:2006/02/23(木) 03:33:59 ID:cIGRDsN0
そろそろダイアーさん画像が出てもいいよな
9なまえをいれてください:2006/02/23(木) 08:42:13 ID:niDmgbUn
10なまえをいれてください:2006/02/23(木) 12:32:29 ID:HbFeRA44
11なまえをいれてください:2006/02/23(木) 13:05:46 ID:R7hEzbGZ
>>10
凍ってるところか
12なまえをいれてください:2006/02/23(木) 13:34:41 ID:AYZzqzYr
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/efef2.html
ダイアーさんとくれば、だまってはおれん
13なまえをいれてください:2006/02/23(木) 17:08:26 ID:6JnNa7yd
おたくは朝目を貼る教育を受けて育ったのか?
14なまえをいれてください:2006/02/23(木) 21:21:12 ID:mmRYigjv
はっちぽっちすてーしょん
15なまえをいれてください:2006/02/23(木) 21:28:28 ID:CiBs90QX
プッチ裕三
16なまえをいれてください:2006/02/23(木) 21:31:33 ID:8FWc94Mj
お前は今まで踏んだ地雷ゲームの数を覚えているのか?
17なまえをいれてください:2006/02/23(木) 21:34:22 ID:6JnNa7yd
違うね
ゲームとは自分で面白くするもんだ
どれ この俺が発売日に買ってきて
お手本を見せてやるとしよう
18なまえをいれてください:2006/02/23(木) 21:47:26 ID:04fiVgJe
ダメだ17さん!
バンダイにはまだ我々の知らない能力があるッ!
19なまえをいれてください:2006/02/24(金) 01:31:07 ID:3suNsUml
                     バンダイ
卿はおひとよしすぎます!!この悪党はまたやりますよッ!
心の中であざ笑っている!あなたを!
20なまえをいれてください:2006/02/24(金) 01:31:25 ID:lSPavUxN
パウ!
21なまえをいれてください:2006/02/24(金) 02:48:29 ID:XCIMkLRc
>>17-20
なに この子たち!!
律儀に合わさなくていいのよッ!
バカな子たちーーーーッ
22なまえをいれてください:2006/02/24(金) 03:15:27 ID:z5G6MxJh
>>21がどこのセリフだったか思い出しながら寝るとしよう
23なまえをいれてください:2006/02/24(金) 20:52:06 ID:yPau+ZOK
思い出したか?
24なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:42:53 ID:z5G6MxJh
うーん
思い出せん
25なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:56:44 ID:y1S51i7s
メイド・イン・ヘブン関連
26なまえをいれてください:2006/02/24(金) 22:00:47 ID:z5G6MxJh
ああ!!
思い出した!!
ありがとう
27なまえをいれてください:2006/02/24(金) 23:04:34 ID:B59mvQs9
ps2ゲームサムライチャンプルー本スレからの発言抜粋
「とりあえずバンダイだからスルーってのは考え直してもいいと思う出来だな。」


あんたは希望!
28なまえをいれてください:2006/02/25(土) 17:49:13 ID:xLA5suUs
>>27
それを聞いてぼくはホッとしたのだ…。
正直言って心の底から安心したのだ
クソゲーをプレイしなくてすむんだ! そう思った
29なまえをいれてください:2006/02/25(土) 21:21:14 ID:kjsRkcGS
だがそれは再び裏切られる事になる
30なまえをいれてください:2006/02/25(土) 21:47:54 ID:OHSuNxRq
ようこそ・・・

「男の世界」へ・・・
31なまえをいれてください:2006/02/27(月) 02:13:57 ID:MpXqoUhL
過疎ったなアホが!
32なまえをいれてください:2006/02/27(月) 02:19:03 ID:Vi4PIRjU
で、結局どういうゲームなの?
対戦?
33なまえをいれてください:2006/02/27(月) 13:12:02 ID:CVqUUt52
>>34、君の意見を聞こうッ
34なまえをいれてください:2006/02/27(月) 13:21:13 ID:0wd4Lxg0
対戦型恋愛シミュレーションバトルです
35なまえをいれてください:2006/02/27(月) 13:53:27 ID:exaNArff
いいや!違うねっ!
36なまえをいれてください:2006/02/27(月) 17:12:16 ID:4YtxD+8a
ボーイズラブだと思っていただこうッ!
37なまえをいれてください:2006/02/27(月) 18:02:59 ID:kveKGY6s
メメタァ
38なまえをいれてください:2006/02/27(月) 18:24:29 ID:2fYoZ6yK
あ…ありのまま 今 思った事を話すぜ!

『ジョジョのゲームが発売すると聞いてスレを見に行ったら
発売前からネタスレだった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが

おれもどうなってるのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

ダイアーさんの技を真似をして金玉をぶつけ臨死体験とか
そんなチャチなもんじゃ断じてじゃねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
39なまえをいれてください:2006/02/27(月) 19:25:52 ID:4YtxD+8a
逆に考えるんだ
「情報が無いからネタスレと化す」
そう考えるんだ
40なまえをいれてください:2006/02/28(火) 19:22:22 ID:40x0ZC0H
ほんの一日程度だが、スレの時間を止められたぜ。
41なまえをいれてください:2006/02/28(火) 20:59:36 ID:ZtSvFJXB
きさまは「これも計算のうちか>>40!」



・・・と言う
42なまえをいれてください:2006/02/28(火) 21:32:24 ID:lWMMMH34
これも計算のうちか>>40


・・・はっ!
43ネトゲ廃人@名無し:2006/02/28(火) 21:44:45 ID:Woxit6rv
時は再び動き出す・・・。
44なまえをいれてください:2006/03/01(水) 00:53:04 ID:eOCDbWvO
ようこそ・・・『ネタスレ』の世界へ・・・
45なまえをいれてください:2006/03/01(水) 08:19:11 ID:2NALDey3
メメタァ!!!!!!!!!!!
46なまえをいれてください:2006/03/01(水) 12:29:51 ID:QWCmLZxM
馬の首から人間がでてくるところを実写でやってくれ。
47なまえをいれてください:2006/03/01(水) 21:00:23 ID:yZA+Z/+x
あんなのエスキモー業界じゃ日常ですよ
48なまえをいれてください:2006/03/02(木) 00:13:01 ID:X0WKc4kn
まさかッ
あたしのあかちゃぁぁぁぁぁっぁんんんん!!!!!!
が実写で?!

そこにシビれる!あこがれるゥ!
49なまえをいれてください:2006/03/02(木) 22:16:22 ID:hNMdrLcX
バンダイの新作カレンダーには

ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
2006年夏発売予定 波紋疾走アクション \未定

とあるな

波紋疾走アクション・・・
50なまえをいれてください:2006/03/02(木) 23:00:34 ID:IO/MUNNx
波紋疾走いいたいだけちゃうんかと
51なまえをいれてください:2006/03/02(木) 23:25:30 ID:DDOauztl
新ジャンルだな
52なまえをいれてください:2006/03/02(木) 23:43:09 ID:9iKdTtyr
黄金体験アドベンチャーってジャンルのゲームもありましたよね^^;
53なまえをいれてください:2006/03/03(金) 01:04:39 ID:gWtBEfb9
アバ茶なしで黄金体験騙るのは詐欺です!
54なまえをいれてください:2006/03/03(金) 02:44:41 ID:owM+ddty
パパウ パウパウ
55なまえをいれてください:2006/03/03(金) 03:55:09 ID:r94vOscz
俺の名はペイジ
56なまえをいれてください:2006/03/03(金) 08:39:43 ID:yqxqlBoJ
ジョーンズ
57なまえをいれてください:2006/03/03(金) 10:42:48 ID:XbYPh8Qu
ボーンナム
58なまえをいれてください:2006/03/03(金) 11:07:02 ID:ERCSxRSI
ボンレスハム
59なまえをいれてください:2006/03/03(金) 14:42:35 ID:36dfsSB1
3部のシークレットファクター表とか無い?
60なまえをいれてください:2006/03/03(金) 16:30:54 ID:r2doNlOO
>>61
血管芯攻撃!
61なまえをいれてください:2006/03/03(金) 18:35:46 ID:IfwpGBOX
このアホレイツォ容赦せん!
62なまえをいれてください:2006/03/03(金) 18:41:57 ID:D/1Fw5u8
あーん、アホさまが死んだー
63なまえをいれてください:2006/03/04(土) 02:27:38 ID:GX11lvS/
なんだこの流れw
64なまえをいれてください:2006/03/04(土) 10:26:14 ID:kOf1Hk64
情報がまったく無いんだから仕方ない流れだな
1スレ消化したのが奇跡
65なまえをいれてください:2006/03/04(土) 11:14:13 ID:HiQm+qwS
「あんまりだ〜情報が無い〜」
66なまえをいれてください:2006/03/05(日) 00:36:36 ID:l30k//lK
PS2ゲーム化決定だとか…
バンダイから2006年夏発売とか
「PS2ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」とかいった名前は……

あたしたちの心が勝手に信じた「ネタ」だッ!

波紋疾走アクションというのも あたしたちのただの「妄想」ッ!
67なまえをいれてください:2006/03/05(日) 01:06:01 ID:BBD1Z+sR
夢で終わるなら、それもまた一興。
68なまえをいれてください:2006/03/05(日) 02:28:29 ID:n1IjlM8v
夢ってのはな、叶えるものなんだぜ。


・・・ごめん改変でもなんでもない
69なまえをいれてください:2006/03/05(日) 03:23:06 ID:2Vz2j7e6
回転でクロスレビューの点を高くした
70なまえをいれてください:2006/03/05(日) 04:22:16 ID:d31/P4yw
全く期待してなかったら意外に…ということもあるかもしれない…
このゲームが真実から生まれた物なのか、それともタイアップ企画から生まれたキャラゲーの
一つにしかすぎないのか…それはこれから分かる、あんたは滅びずにいられるかな…バンダイ
以下チラシの裏
隠しキャラ
ロベルトプッチ L2ジャンプ R1スタンドモード
〇前転 〇↓後転
△素数を数える S DISCでカエルに破壊しろと命令する 
×裏返らせる  S重力逆転
□十字架を指に突き刺してパンチ S C-MOONによる攻撃
L1スタープラチナのディスク (一定条件時メイドインヘブン)
カーズ
〇超高速前転
△光の流方 輝彩滑刀連続刃 
×生物変換 
□究極波紋
特殊行動 ジャンプボタンで空が飛べる
L1 プロテクター
ブルりん
〇前転
△ブルりんキック
×邪魔だそこをどけと言われる
□ブルりんキック
使用キャラクター
ジョナサン DIO ダイアーさん ツェペリ プッチ カーズ ブルりん バオー 荒木飛呂彦

ギャラリー
フィギュア 設定資料 ギャラリー サウンドモード ミニゲーム
71なまえをいれてください:2006/03/05(日) 06:22:33 ID:/0fI8zFc
5部ゲーも第一報から出るまで長かったなぁ
72なまえをいれてください:2006/03/05(日) 13:01:30 ID:Mn4T+M9J
>>70
>使用キャラクター
>荒木飛呂彦

荒木入りのゲームは痛かろう・・・
73なまえをいれてください:2006/03/05(日) 14:39:58 ID:XAGTq7oS
ミニゲーム
タイトル : 荒木飛呂彦の日常
内容 : 妻の散財を如何にして防ぐか
74なまえをいれてください:2006/03/05(日) 19:14:08 ID:HDQQ23ga
手抜き下水工事業者にキレるゲーム
75なまえをいれてください:2006/03/05(日) 19:35:09 ID:VjKkqYsb
>>74
あの文、まんまゲームに置き換えられそうだなw
76なまえをいれてください:2006/03/05(日) 21:21:00 ID:d31/P4yw
使用キャラにスト様忘れた…
隠しキャラ出現条件
500P ブルりん 1000P ダイアー 2000P スト様
3000P カーズ 5000P プッチ 
ノーマルクリア 荒木 ハードクリア 荒木2Pカラー(露伴)
おまけ
難易度 EASY NORMAL HARD MANIA JOJOOTA
ミニゲーム
工事業者に物申す ジョナサンいじめ FFちゃんのキャッチボール
ジョルノのコロネのヘアメイク係ゲーム
ストーリードラマ
昼メロ プッチとDIO がんばれダイアーさん
MANIAモードクリア 荒木が描いた萌え絵ナランチャ集
JOJOOTAモードクリア 荒木のインタビュー、
77なまえをいれてください:2006/03/05(日) 21:35:09 ID:I13Pma1L
荒木が使えるんなら編集担当の椛島良介も使いたいな
あいつの言葉には一言一言勇気を湧かせる力があるっていうし
ジョジョの奇妙な冒険はあいつなくしては存在しない作品らしいからな
78なまえをいれてください:2006/03/05(日) 23:24:23 ID:F6RpGAcw
>>77
引力それは愛って人?>編集担当の椛島良介
79なまえをいれてください:2006/03/06(月) 16:50:25 ID:yKcLTem8
cmは
(PS2に)ヤバいDISCがIN!
80なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:05:57 ID:t0I9hO8I
体験版で

お先にブルルン!
81なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:23:22 ID:Yiu3JeGF
ジョジョゲーがでるのか…。
でもバンダイか…。
しかもなんで一部だけ…?
82なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:02:14 ID:jMK/wdtH
>>78
コミックス28巻の最終ページで荒木に感謝されてる人
83なまえをいれてください:2006/03/07(火) 06:29:59 ID:RHH/oFew
>>81
第1部が今年映画化決定してて、そのタイアップだ。
って前スレからガイシュツ
84なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:04:26 ID:6Zr85yjH
メイドインヘブンの影響で2日もスレに何の影響も無いとは…
これはプッチが隠しキャラとして出るフラグだな
85なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:09:08 ID:Bee33JfS
・・
意外ッ!!
・・・・・・
それは下の毛ッ!!
86なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:09:46 ID:EypaIAGJ
マジメな話2部のキャラなら問題なく出せるよな
87なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:18:01 ID:fL7PHqEn
第一部だけだとキャラ少なすぎじゃないか?燃える必殺技使えるのもジョナサンとツェペリとディオくらいしかいないし
88なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:20:20 ID:EypaIAGJ
ダイアーさんがいるだろダイアーさんが
89なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:22:10 ID:EypaIAGJ
ごめんダイアーさんは凍る必殺技だった
90なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:33:18 ID:RxVdWbrb
ブラフォード:意外(ry
タルカス:ぞうきん絞り
男の子二人:や、やった! さすがDIO!俺t(ry
スピードワゴン:奥義キャンドルキック
警官:拳銃
エリナ:抱きついて服を破る(カウンター技
ペコ:明日って今さ
ペコの姉:ビンタ
ワンチェン:かぎ爪アタック
ジョースター卿:逆に考える攻撃
ダニー:よだれ
レッドツェッペリン:血管針攻撃
ストレイツォ:容赦せん
入れ墨:ナイフ
91なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:41:44 ID:6Zr85yjH
ダニーッ!
ディオ、次は貴様だ…!

ディオ
ダニーのよだれに完全敗北
第1部完
92なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:48:41 ID:pZIUBWRb
>>91
はいはいわろすわろす。マジしけたw
93なまえをいれてください:2006/03/09(木) 19:37:42 ID:PMHpYkj+
かわかす太陽と時間は十分あるぜ
94なまえをいれてください:2006/03/09(木) 20:49:13 ID:5qUdc/co
ガムかむかい?
95なまえをいれてください:2006/03/09(木) 22:05:44 ID:/Nv1W3xb
赤ちゃんリサリサ使いたい
あと荒木と椛島も
96なまえをいれてください:2006/03/09(木) 23:07:28 ID:Ev34VNpJ
トンペティ老師が使いたいな
97なまえをいれてください:2006/03/10(金) 20:16:16 ID:zwMnPZPU
ツェペリさん生存ルートとか無いものかねえ。
98なまえをいれてください:2006/03/10(金) 20:31:31 ID:8e5sqpN0
言い換えるとポコ死亡ルートか
99なまえをいれてください:2006/03/10(金) 22:01:23 ID:BwS0pIiT
>>97
ツェペリさんの最後の波紋で、ジョナサンがパワーアップして、タルカス倒したんだから、
ツェペリさん生存ルートなんてあったら、それはバッドエンドか?
タルカスに首の骨折られたジョナサンは、あのパワーアップが無かったらあのまま死んでただろうし・・・
100なまえをいれてください:2006/03/10(金) 22:24:33 ID:KhzsDHqZ
ダイアー生存ルートは(ry
101なまえをいれてください:2006/03/10(金) 22:41:43 ID:6le8fXQ6
>>99
タルカスの罠にはまらないルート
別の場所でタルカスと戦うことになるルート

いくらでも考えられるがな
102なまえをいれてください:2006/03/10(金) 23:00:53 ID:B2o2QI8k
スーパーエリナモード
103なまえをいれてください:2006/03/10(金) 23:08:49 ID:dGoIUivI
>>99
ジョナサンとツェペリさんのW波紋失踪!
おしっこちびりそう!
104なまえをいれてください:2006/03/11(土) 08:25:18 ID:oplMm/kB
ストーリー分岐おもしろそうだな
105なまえをいれてください:2006/03/11(土) 18:45:30 ID:GYp82L7Z
ただ、あんまりオリジナル展開作っても、
きっとスタッフがその部分の荒木的演出や荒木的台詞を作るわけで、
原作ルートと違和感が出てきそう。
106なまえをいれてください:2006/03/11(土) 20:22:36 ID:Dn2/du6J
そこで荒木飛呂彦完全監修オリジナルストーリーですよ
107なまえをいれてください:2006/03/11(土) 20:32:10 ID:jueNJ4y4
やっぱスピードワゴン波紋戦士化ルートだよなー
108なまえをいれてください:2006/03/11(土) 20:35:55 ID:GYp82L7Z
ツェペリさんの指がスベらなかったルートか。
109なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:01:38 ID:vfWDcLlg
パパウ!パウパウ!
110なまえをいれてください:2006/03/12(日) 14:29:54 ID:ZAs8bSAv
「波紋カッターッ!」
111なまえをいれてください:2006/03/12(日) 20:42:13 ID:quNGENx+
>>106
今の荒木が監修か。
ということは、そのルートに入ると、
突然登場人物がガリガリになる。
112なまえをいれてください:2006/03/12(日) 22:00:30 ID:XgDcaN9F
スタンドの片鱗みたいなのがさりげなく見えたらおもしろいね
113なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:46:44 ID:SJukZVRe
いや萎えるだろ
波紋の完全否定みたいなもんだよ
114なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:48:09 ID:OL02ji/5
スタンドイラネ
115なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:55:17 ID:ReYQep15
まあ一番はじめはスタンドも波紋が進化したみたいな感じだったけどな。
呼吸出来なくなるとスタンド弱まったり、表記が『「幽」波紋』だったり
116なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:01:11 ID:IRBc8XF3
ぶっちゃけ幽波紋って表記は
無理やりこじつけてるみたいで好きじゃなかった

あと、DIOが波紋使っちゃまずいだろって思ってた
117なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:23:10 ID:y67brmPA
正直三部ゲーで矢を触ってもないポルナレフが
レクイエムの片鱗出せたところで充分萎えたしなぁ
118なまえをいれてください:2006/03/13(月) 02:47:30 ID:SJukZVRe
やっぱ人外の者に勇気と知恵と誇りと波紋で立ち向かうのがジョジョだよな
119なまえをいれてください:2006/03/13(月) 02:51:20 ID:R/EQkakh
メメタァ!
120なまえをいれてください:2006/03/13(月) 19:21:04 ID:eoFapSKx
>>118
俺は、波紋使いだろうがスタンド使いだろうが人外だろうが、
「主人公も敵も必死」って感じがジョジョだと思う。
121なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:31:19 ID:7eAZiubq
ラスボスも最初は余裕たっぷりだけどすぐ必死になるよなw
ボスなんて見てらんなかったぜ
122なまえをいれてください:2006/03/13(月) 22:47:43 ID:oQG+0oTy
ディアボロはなんだったんだろうね
ペリーコロさんが平気で命を差し出すくらいだから
ディオ並のカリスマ性をやつなのかと思ったら
最後にゃ犬に吠えられてびびって車に轢かれるし
123なまえをいれてください:2006/03/13(月) 23:28:14 ID:nAYGjm2R
大物で通せてたんだろう、あの性格だからこそ。
それゆえ自分より強いコロネたちには本性を
露呈してしまった、と。
124なまえをいれてください:2006/03/14(火) 04:01:44 ID:ftchnRa6
>>122
最後はレクイエムで永遠に死に続けたら仕方ない。
125なまえをいれてください:2006/03/14(火) 13:15:45 ID:lvodDZjb
前スレでもあまり触れられてなかったが・・・
一部ゲーのラストは当然「主人公死亡」になるんだろうな・・・

違ってたら一大事だが、それはそれで面白くないというか。
そもそも一部を描き切るトコまでいかないのかな?
126なまえをいれてください:2006/03/14(火) 13:18:17 ID:wEtmmGfy
>>125
最後に船でジョナサンとディオが再び会った所でED、
「結末は映画で!」
127なまえをいれてください:2006/03/14(火) 15:59:48 ID:5ZpT0uK7
     エナリ脱出
       ↓
    スタッフロール
       ↓
     二部冒頭〜
 ジョセフの顔がアップになり
 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!
       ↓
   To Be Continued


って、感じだと思う。
128なまえをいれてください:2006/03/14(火) 16:06:48 ID:T+QCAQQb
>>127
>エナリ脱出
えなり君の顔が浮かんで来てもうダメポ
129なまえをいれてください:2006/03/14(火) 16:23:18 ID:5ZpT0uK7
>>128
そんな事言ったってしょうがないじゃないか。
130なまえをいれてください:2006/03/14(火) 18:20:51 ID:ftchnRa6
3部ゲーだと花京院でDIO倒しても死ぬ運命は変えられないね
131なまえをいれてください:2006/03/14(火) 20:28:08 ID:/Q3qtfev
>>130
犬と炎の人はどうした。

3部ゲーは自由度高いだろ。チャカやアレッシーで普通にザ・ワールド撃破って、
かなりの暴挙じゃないのかこれw
まさかDIO勢と戦いだすとは思わんかった
132なまえをいれてください:2006/03/14(火) 20:39:45 ID:T7Clk635
デーボ「これで終わりだDIO!エボニーデビルッ!!」
DIO「ぐああああああ!!」



三部ゲーのデーボテラカッコヨス
133なまえをいれてください:2006/03/14(火) 21:50:50 ID:WfKQunJm
最近久しぶりに3部ゲーやったらすげぇ面白かった
やっぱこのくらいのクォリティが欲しいよね
134なまえをいれてください:2006/03/14(火) 22:23:25 ID:S+dzSpz7
奇跡を標準にしちゃいかんよ
「いつも心にコブラチーム」が俺達の合言葉
135なまえをいれてください:2006/03/15(水) 02:00:41 ID:2UUuH6Su
格ゲーオタを兼ねてる俺としては、
やはり1〜7部キャラオールスターの2D格ゲーをやってみたいのう・・・

>>134
しかしなにも底辺を基準にしなくても。
136なまえをいれてください:2006/03/15(水) 12:08:26 ID:yedzCtcF
バンダイ「さぁ願いを言え、三つまで叶えてやろう」
137なまえをいれてください:2006/03/15(水) 12:11:29 ID:0jew48V0
4つにしてくれ
138なまえをいれてください:2006/03/15(水) 15:15:20 ID:JhoFOwp3
バンダイ「4つにしても、あと3回しか叶えられんぞ」
139なまえをいれてください:2006/03/15(水) 19:46:22 ID:anuKS+ed
あたし怖いわ!
だってキャラクターゲームをすべてクソゲーにしてしまうメーカーがあるんでしょ?
140なまえをいれてください:2006/03/15(水) 20:37:29 ID:1npzm40+
キャラクターゲームをすべてクソゲーにしてしまうスタンド

本体名↓
141なまえをいれてください:2006/03/15(水) 20:52:11 ID:S4ikGsAI
「バンド・ダイ」
142なまえをいれてください:2006/03/15(水) 23:06:20 ID:DxtREes/
チョコラータ先生使ってボス倒したかったな、どんなにバランスがめちゃくちゃでも5部ゲーは対戦とかを
入れるべきだった、それにしても5部ゲーが物凄い良い出来だったら
ジョジョ腐女子とかが増えたのかな、なんかそれもいやだな
143なまえをいれてください:2006/03/15(水) 23:07:11 ID:0foMCYXL
5部ゲーは敵キャラ使えたら神ゲーだったな
144なまえをいれてください:2006/03/15(水) 23:44:19 ID:anuKS+ed
GTAみたいな箱庭世界でギャングとしてのしのぎと
スタンドバトルがリアルタイムで行えるようなのがいい
145なまえをいれてください:2006/03/16(木) 02:21:44 ID:dTcDo8x5
GTAはペラいから嫌だな
146なまえをいれてください:2006/03/16(木) 02:46:21 ID:O9buPIeb
今はなんか森でスローライフを送るゲームが流行ってるらしい。
4部の杜王町を舞台にした「スタンドの杜」が受けるんじゃないかな。
147なまえをいれてください:2006/03/16(木) 07:28:38 ID:bRghRoNU
通信で刺客が送れたりするのか
148なまえをいれてください:2006/03/16(木) 14:42:24 ID:9P4mFiza
そして全国平均の8倍に・・・
149なまえをいれてください:2006/03/17(金) 16:29:02 ID:VnJPS+b8
ゲーム情報バレ
ttp://d.pic.to/3ty21
150なまえをいれてください:2006/03/17(金) 19:51:55 ID:i7GwbjIr
すごいどうでもいい話だが、
某ギャルゲーのセリフは、
「〜じゃない」とかいう文章が、全部ジョジョ風に「〜じゃあない」となっていて、
声優も律儀にそれに合わせてしゃべってるから、所々違和感がある。
151なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:11:09 ID:n9LptMXa
kwsk
152なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:55:00 ID:Gul1FgJ7
コブラゲーはそこまで糞とは思わなかったなー
むしろ「ついにジョジョを自分のTVで操作できるんだ」
と感動したよ。コブラゲーは音楽がカコイイ!
153なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:23:21 ID:kzdPPTjI
コブラゲーの音楽は最強、でも5部ゲーの音楽も良いね
社員の中に熱狂的ジョジョファンがいてくれればいいなあ
154なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:50:19 ID:BbotuRGI
ポルナレフ書店
155なまえをいれてください:2006/03/18(土) 06:00:43 ID:znnGntUu
昔某誌の紹介文でこんなアオリあって笑った
「JOJOファンの間で評価の高い第三部を
ゲーマーの間で評価の低いコブラチームがゲーム化!」
156なまえをいれてください:2006/03/18(土) 09:54:43 ID:zQbazu5F
ジョジョのRPGがやりたいんだよ俺
で、町の人のセリフも全部荒木が監修
話しかけても「てめぇぇ何話しかけてるんだよぉぉぉ」
とかばかりでさっぱりヒントなし
157なまえをいれてください:2006/03/18(土) 10:05:08 ID:NOitCRe+
メガテンみたいなのならやってみたい
悪魔=スタンド
ストーリーとキャラは新規で。
158なまえをいれてください:2006/03/18(土) 10:06:45 ID:+kJnkHiJ
「おっと、社会生活が成り立たないアホひとり登場〜〜〜
 人の家の宝箱勝手に調べると犯罪なの知ってたか? マヌケ」
159なまえをいれてください:2006/03/18(土) 11:01:18 ID:AejkwTYK
貴様は今までに調べたタンスの数を覚えているのか?
160なまえをいれてください:2006/03/18(土) 11:03:37 ID:NOitCRe+
タンスを調べた

タンスはベイビーフェイスだった!!
161なまえをいれてください:2006/03/18(土) 11:04:29 ID:BbotuRGI
「シリのあなふいた指で薬草ぎろうなんざめちゃ許さんよんなぁぁ〜ッ」
162なまえをいれてください:2006/03/18(土) 11:05:24 ID:NOitCRe+
ジョジョの奇妙なRPG
ってスレがありそうだw
163なまえをいれてください:2006/03/18(土) 11:44:45 ID:0m5etqYu
>>157
ペルソナ3を震えて待て
164なまえをいれてください:2006/03/18(土) 13:49:15 ID:7fEN+62V
ペルソナ3は絵が変わってげんなりした
165なまえをいれてください:2006/03/18(土) 13:52:36 ID:NOitCRe+
俺もあの絵は駄目だ
何だかんだで金子絵が合うよ
グラフィックもいまいちだし
166なまえをいれてください:2006/03/18(土) 18:47:54 ID:51/oKkAG
金子デザインがメカメカしくなってきたのは、
スタンドの影響?
167なまえをいれてください:2006/03/18(土) 19:49:07 ID:BbotuRGI
WWWWRRRRRYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うわっははははーーーーーー!!!!!
早く発売しろ!
168なまえをいれてください:2006/03/18(土) 22:47:06 ID:yYwYzwLn
      
    /| ___________ _
   く  to be not continued ..:://:i] 
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
169なまえをいれてください:2006/03/18(土) 23:55:49 ID:YgtakpdY
ポージングで波紋をためるってどうなんだろ?
ちょっと嫌な予感がする
波紋でいろいろできそうなのはいいね
170なまえをいれてください:2006/03/19(日) 00:04:24 ID:G8lKEBy8
キングダムハーツの次回作は荒木ワールドを冒険する話にしてほしい
ソラにはエジプトでディオと戦ってもらいたい
171なまえをいれてください:2006/03/19(日) 00:06:16 ID:a2z8OOHL
>>170
なんでそこでそこでキングダムハーツが出て来るんだよ('A
いや、面白そうだけどさ
172なまえをいれてください:2006/03/19(日) 00:28:15 ID:G8lKEBy8
いやFFキャラと荒木キャラの競演なんて面白そうじゃん
ディズニーだとそろそろネタ切れっぽいし
173なまえをいれてください:2006/03/19(日) 00:41:18 ID:yE/4RVdX
ディオ・ブランドー
     vs
   ミッキー・マウス

超見てぇ。
174なまえをいれてください:2006/03/19(日) 00:56:58 ID:Mgawp1tM
悪いがオレは君たちを知らない…
向こうへ行け…蹴り殺すぞ
175なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:12:35 ID:h+jjk1ZL
ボヘミアンラプソディの世界なら何でもあり。
ピノキオvs鉄人28号
176なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:15:07 ID:ow2QMBsh
一般人 ええと…
ジョジョ厨 えと…
177なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:15:31 ID:2MT6pcs7
>>169
ディオとの最後の戦いのとき、奇妙な動きで波紋練ってた
描写があったから、そういうのじゃない?
178なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:22:40 ID:Ie+NXJpw
ディオブランドーVSミッキーマウス
ジョルノジョバァーナVSセフィロス
ソラVSプッチ神父 
ブチャラティVSクラウド 
トリッシュVSミニーマウス 
プロシュート兄貴VSピーターパン 
リンゴォVSパレット  


年を永遠にとらない…それがピーターパンレクエイム…
ぶっ殺すと心の中で思ったのなら…それはもう既に終わっている
お前も例外じゃあない
プロシュート、貴様が私の永遠を奪うというのなら…貴様を私は倒すのみ…
対決開始
179なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:34:10 ID:G8lKEBy8
ディオがミッキーの血を吸っちゃうのはやばいな
へたすれば国際問題に
180なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:40:49 ID:ow2QMBsh
ポルナレフランドのキャラは?
181なまえをいれてください:2006/03/19(日) 01:56:21 ID:G8lKEBy8
>>180
当然敵キャラだろう
つーかポルナレフがラスボス?
182なまえをいれてください:2006/03/19(日) 19:10:45 ID:gJ3MFHkd
ピンクダークの少年やネコドラくん等も参戦します。
183なまえをいれてください:2006/03/19(日) 20:33:00 ID:Ie+NXJpw
ポルナレフ君だったら苦戦レベルだしBIGレベルまでは行っちゃ駄目だけど
プッチとか大統領あたりがラスボスがいい
184なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:37:34 ID:C8ANi98P
俺たちには結局妄想するしかないのか
185なまえをいれてください:2006/03/19(日) 22:37:54 ID:J+g8TFT+
ここは妄想スレだって、覚悟して来てる人ですよね?
186なまえをいれてください:2006/03/20(月) 06:55:11 ID:J9Xz0pf2
>>164
亀レスだが、描いてんのはソウルハッカーズの人ですよ。
187なまえをいれてください:2006/03/20(月) 06:58:27 ID:CVlKnWiA
メインキャラデザが
て事だろう
188なまえをいれてください:2006/03/20(月) 17:43:39 ID:6dDIXe9L
ウルトラジャンプ見た。 

ジャンルはポージングアクションだったとは… やっぱPS版北斗の拳チックなゲームみたいだな。
できることなら、馬鹿馬鹿しいほどたくさんのジョジョ要素を詰め込んで欲しいス。 

でもディレクターがPS2セイントセイヤの人だからなー微妙だ。
189なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:04:34 ID:CVlKnWiA
ゾンビが何十体か合体して巨大ゾンビになる
巨大ゾンビの体にしがみついて弱点を探しながら攻撃
どうこれ
190なまえをいれてください:2006/03/20(月) 18:13:54 ID:XrFCUfIq
>>189
それなんてワンダと巨像?
191なまえをいれてください:2006/03/20(月) 19:19:35 ID:iV06Qi1P
ポコが操られてたときに使った仕掛け際限してたら買う
192なまえをいれてください:2006/03/20(月) 23:27:15 ID:kISePG/t
他のゲームと荒木キャラを融合するスレになってしまったな
俺はリアルでスーパー荒木大戦がやりてぇ
193なまえをいれてください:2006/03/21(火) 00:20:50 ID:/YiU1SrR
>>192
荒木大戦とかいってもキャラ数的にほとんどがジョジョ系になるんだけどな。
194なまえをいれてください:2006/03/21(火) 05:52:16 ID:dZFZB+eD
やっぱRPGがいいな
マザーっぽい
195なまえをいれてください:2006/03/21(火) 11:27:49 ID:fT2DkPZk
あの絵柄で「おもいやりのあるこになってほしい」とか言われても
泣けねーだろwwww
196なまえをいれてください:2006/03/21(火) 11:42:38 ID:1i9zImes
セーブしようと思って電話しようとするとチリペッパーが襲い掛かってきます
197なまえをいれてください:2006/03/21(火) 14:29:20 ID:j3YMBHQt
許されると思っているのか▼
無駄ッ!
チョコラータに20のダメージ!
無駄無駄ッ!
チョコラータに50のダメージ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!
チョコラータに120のダメージ!
ジョルノさんジョルノさんジョルノさんジョルノさんジョルノさんジョルノさんジョルノさんジョルノさん
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァアアアアァアアアッ!
チョコラータに900のダメージ!
ダマッテレバナニモシナイッテイッタクセニ…
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY----------!!!!!!!!!!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
ヤッダァヴァアアアアアアアアッ!!!
無駄ァアアアアアアアアアアアァアァァアアアアアアアアッッ!!!!!!
画面が30秒ほどぶれた後ゴミ箱行き
198なまえをいれてください:2006/03/21(火) 14:32:56 ID:dZFZB+eD
ヤリタス( ・ω・)
199なまえをいれてください:2006/03/21(火) 19:13:59 ID:hReO26ri
>>195
コーヒー吹いた
200なまえをいれてください:2006/03/21(火) 19:28:12 ID:fT2DkPZk
偉い人やお金持ちにならなくてもいいけどよォォ〜〜ッ
思いやりのある強い子に育ってほしいよなーーーーッッッ!!?
 
201なまえをいれてください:2006/03/21(火) 20:51:00 ID:HsWOCX+W
おおおおおお――『性欲』をッ――
『性欲』を持て余すッ!
202なまえをいれてください:2006/03/21(火) 21:16:39 ID:C+9BLuzl
なかなか情報が出ないから、
もうネタスレになってるなw このスレ

1スレ消化したのが凄いと思う
203なまえをいれてください:2006/03/21(火) 21:33:48 ID:fT2DkPZk
>>64ヲミロ〜
204なまえをいれてください:2006/03/21(火) 21:36:58 ID:l2+CdwFz
いやホントこういうの見てると、セリフだけでも独特で存在感ありすぎ。
やっぱジョジョというか荒木先生は凄ぇわ
205なまえをいれてください:2006/03/22(水) 02:42:11 ID:HFC1OxHe
>>192
・武装ポーカー
・魔少年ビーティー
・バオー来訪者
・ゴージャスアイリーン
・ジョジョ1〜6部
・JBR
死刑執行なんとかと偉人なんとか伝だかも入れるべきか?
206なまえをいれてください:2006/03/22(水) 10:24:45 ID:rt2ep3B8
JBRってなんだ? もしかしてスティール・ボール・ランのことか?
死刑執行中脱獄進行中はアリとしても、変人偏屈列伝は実在の偉人だからどうかな。
207なまえをいれてください:2006/03/22(水) 19:31:37 ID:FqvGvSKq
>>206

ジュテームボールラン
208なまえをいれてください:2006/03/22(水) 20:34:06 ID:4EbPVoiY
>・ジョジョ1〜6部
>・JBR

SBRは ジ ョ ジ ョ 七 部 だ 。
209なまえをいれてください:2006/03/22(水) 20:38:10 ID:l0yLj5ez
別にそこはツッコむところでもないだろ。
7部って正式になったのも、ウルジャン移行してからなんか取ってつけた感じだったしな
210なまえをいれてください:2006/03/22(水) 22:04:47 ID:18ys+CW3
スティーボールランって
3部の正統派の面白さと
5部のスピーディーさを併せ持ってて面白いよな
6部が電波すぎてついていけなかったから不安だったけど
充電期間は伊達じゃなかったね!
211なまえをいれてください:2006/03/22(水) 22:56:08 ID:W/XrvCzv
俺はジャイコ・ツェペリやサンドマンレディが
ホントに出て来るんだと思っていたぜ。
212なまえをいれてください:2006/03/22(水) 22:59:37 ID:vggIeRD5
ソフトボールラン乙
213なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:19:20 ID:5rhL1i3M
俺はSBRも6部と同じくらい電波だと思いながら読んでる
214なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:49:47 ID:7WE+uRg9
6部のプッチの狂いっぷりが好き、あの異常なテンションが
215なまえをいれてください:2006/03/22(水) 23:59:29 ID:f4LhNAey
SBRは再びスタンド合戦になって正直ガックリきた
結局ナンバリングしちゃうし
荒木は一体何を考えていたんだろうか
216なまえをいれてください:2006/03/23(木) 00:18:08 ID:9JWzsinb
確かにスタンド合戦なってるけど、今までのスタンドとはちょっと違う感じだし、俺はこれはこれでありかな。
能力的にシンプルな能力多いから、能力に頼らないあくまでも頭脳戦が多いし
217なまえをいれてください:2006/03/23(木) 01:14:04 ID:KIO066VT
このすれ一部のゲームだってことをわすれてるみたいだ
結婚式にひそかに期待しようっと
スピードワゴンは解凍するのかな
218なまえをいれてください:2006/03/23(木) 11:27:11 ID:0R0kRSxK
プロデューサーには期待してるけど、まあこのゲームの売上次第ではナルティメットみたいな
ジョジョゲーが出るかもしれないし
219なまえをいれてください:2006/03/23(木) 15:43:50 ID:qXYy9H/9
>>215
同意。サンドマンとかポコロコくらいなら良かったんだけど‥。
ブンブーン一家やマウンテン・ティムまでスタンド使いで萎えた。
ニョホホの波紋らしき能力にワクワクしてたんだけど、
蓋を開けてみれば相変わらずのスタンド大戦でしたって感じ。
220なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:32:56 ID:3dNMQrt4
敵を攻撃しながら、タイミング良く「ポージング」することで波紋パワーが貯まるそうだが、
スピードワゴンとか、非波紋戦士は使えないってことなんだろうか?
221なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:37:27 ID:Ua2oJK3Q
ポージングして攻撃と言えば超兄貴でしょう
222なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:40:54 ID:DcuW8gvU
薔薇野郎
223222:2006/03/23(木) 16:41:35 ID:DcuW8gvU
誤爆した&ageたorz
スマン
224なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:16:55 ID:daZyGsop
ヒロヒコはジャンプのSBR第一回から7部だとコメント欄で言ってなかったか
225なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:31:03 ID:RQob+104
連載開始時の増刊インタビューでも実質的七部って言ってたな
226なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:39:48 ID:0R0kRSxK
>>219
ん、もしかして最近のSBR読んでない?リンゴォはプロシュート兄貴並にかっこいいぞ
227なまえをいれてください:2006/03/23(木) 19:43:38 ID:f3OevD5z
コミック1、2巻のカバーで、あえて7部だと強調したくないっていってたよ。
昔からのファンはジョジョ7部として、SBRから読む人は新しいSBRとして入ってくれって
228なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:37:37 ID:2dQIaRAg
SBRは今までの人気キャラ総出演のお祭り漫画になるんだと思ったよ
第一話なんかアブやらディオやらツェペリやらですげぇ面白かったな
やっぱスーパー荒木大戦だすべきだな
229なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:38:16 ID:cWpYH0K3
>>219
編集部・・・でしょうな・・・
極まった特技(虫使いとか)の戦いにしようとしたけど
アンケートが悪くて従来どおりのスタンドにするか、打ち切りか、迫ったんじゃね?
230なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:58:58 ID:f3OevD5z
このインタビューでは、SBRは7部といってる
ttp://www.youtube.com/results?search=hirohiko&search_type=search_videos
231なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:26:56 ID:RQob+104
ジョジョの奇妙な冒険表記を消したのは編集部。
つか六部も荒木が嫌がらなきゃ「ストーンオーシャン」での連載のはずだったらしいよ
文庫版に書いてあった
232なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:14:08 ID:nfYd/8M0
あー早く動いてるところが見たい
233なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:40:23 ID:5+pXiqTB
ゲー速のスレ落ちたから移住。

荒木大戦は色んな板で妄想されるよな。“プッチのスタンドで世界の時間・空間が滅茶苦茶になる所から物語が始まる”“主人公は波紋系とスタンド系から選択”“ザコ敵は主にゾンビ及びドレス”とか、設定妄想するだけで楽しい。
234なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:43:38 ID:UBSS9puV
ジョジョ大戦だけでも妄想の種が尽きない。
235買えなかったときのセリフ:2006/03/24(金) 04:55:03 ID:HoMWZHrE
き…切れた…
店のなかで決定的ななにかが…
236なまえをいれてください:2006/03/24(金) 09:35:01 ID:EyF45tgI
何がきれたんだよwwww
237なまえをいれてください:2006/03/24(金) 10:25:56 ID:G4ubGH8J
在庫かw
238なまえをいれてください:2006/03/24(金) 20:00:44 ID:X9oL5gR0
聞く所によると一部がゲーム化されるらしいね
まだ噂段階だけど
239なまえをいれてください:2006/03/24(金) 21:14:39 ID:q5w6DGVt
新手のスタンド釣り士か!?
240なまえをいれてください:2006/03/25(土) 08:51:17 ID:Gr4Xxclt
いや、世界が一周した後の住人だろう

わたし残酷ですわよ
241なまえをいれてください:2006/03/25(土) 10:58:36 ID:ZAouFXCM
覚悟のあるものは幸福なんだッ!









俺達はこのゲームがクソゲーになるという事を知っている(つД`)
242なまえをいれてください:2006/03/26(日) 02:22:25 ID:s2lZ9OTD
俺がスレを止めた・・・

239の時点でな
243なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:21:46 ID:tOkllEAp
お前達には計り知れぬことだろうが、
スレは加速する。
244なまえをいれてください:2006/03/26(日) 17:29:00 ID:hlM73JN+
ぎゅーん
245なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:29:37 ID:d5gY/mAx
と、、時を止めようが間に合わないッ!!
246なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:01:21 ID:nU9Fb/zw
古からのクソゲー臭ただようバンダイで・・・
ジョジョ1部ゲーが発売される時!
荒木につながれたオタ心を未来へ
とき放つため!
おのが自身はその手に1万円札を握り締め!
しかるのちに残酷な死を迎えるであろう
247なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:33:44 ID:HiUKo3ET
なんだと!このイモー!
248なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:45:06 ID:+YxDWvSD
勢いで黄金の旋風
買っちまったぜ。
中古で1480円
…もうね、俺としては
ミスタ使えるだけで満足。
イヤッハァァーー
249なまえをいれてください:2006/03/26(日) 22:48:59 ID:WbvdhyJ3
スティールボールランならレースゲーにするのがベストだろうけど、
意外とジョジョってどんな形でゲーム化するか難しいな・・・

5部はRPG向きじゃないかと、なんとなく思ってる。
250なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:11:09 ID:FzvsEXAS
ブチャラティ「さて、ボスに関する文献を探そう!」
251なまえをいれてください:2006/03/26(日) 23:17:31 ID:glnI6SU5
RPGってのは何か嫌だな・・・。
スピード感が無いと言うかなんと言うか・・・。

アクションでDMCみたいにスタイリッシュに技決めたい。
252なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:33:32 ID:B8nIylph
>>250
何をお探しかね?
253なまえをいれてください:2006/03/27(月) 00:41:18 ID:4EgzHVgq
ボス?フゥーム、少々お待ちください
254なまえをいれてください:2006/03/27(月) 10:19:04 ID:5d5VQeQC
ジョジョオタで須田信者のオレはグラスホッパーマニファクチュアに作って欲しい。
人を選ぶ漫画×人を選ぶゲームクリエイタで局地的なファンにのみ絶賛されるようなゲーム。
クロスレビューでいうなら、1,2,10,1みたいな。
255なまえをいれてください:2006/03/27(月) 15:14:14 ID:o7++pQU+
ジョジョ好きなら最高に楽しめる
ジョジョ知らない人でも楽しめる
これがベスト
256なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:07:24 ID:DIeSqWJt
「ジョジョ好きすら楽しめない」
これがワースト。
257なまえをいれてください:2006/03/27(月) 20:31:34 ID:c+yHhqSF
もしも6部ゲーが出たらどんなに糞でも定価で3つは買う
だからこの1部ゲーはなんとしてでもヒットしてもらわなければ困る
258なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:44:12 ID:ra6bk+Xt
ヒットしねえと次はますます出ないだろうね・・・
259なまえをいれてください:2006/03/27(月) 23:16:11 ID:ObZ1Ykzu
6部ゲー予想

知能を持ったプランクトンを一匹残らずゲッチュするアクションゲーム
おまけでウェザーの明日の天気予報つき

たぶんこんなゲームになるよ。
もちろんセーブは3回までな。
260なまえをいれてください:2006/03/28(火) 02:41:07 ID:yj+pAQXN
ギアッチュは出ますか?
261なまえをいれてください:2006/03/28(火) 09:31:31 ID:OT3N4oO9
本当に出るのかなーゲーム
262なまえをいれてください:2006/03/28(火) 15:45:38 ID:9V5Amff0
とりあえず逆に考えるんだ
263なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:09:55 ID:77rgj5Ba
初回限定版は特製ケース入り。
内側から鍵がかかっていて開けられない。
264なまえをいれてください:2006/03/28(火) 19:54:55 ID:uHShNd9o
SPW財団特製ストラップ
265なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:48:49 ID:2GXhVCup
ここは無難に石仮面ストラップだろ
266なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:53:22 ID:uHShNd9o
石仮面の目が光るストラップもってるから困る
267なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:04:42 ID:nlIUmN7T
なんかエロいのがいいな。

んで箱開けた時にこう言いたい
「まぁ!バンダイったらいけないひと!」
268なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:36:23 ID:GpdlwGnt
購入者特典は等身大ワンチェン。
269なまえをいれてください:2006/03/29(水) 11:23:08 ID:ORkoggVI
針金ダニーか、叩くとメメタァって音がするカエルとか。
270なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:08:48 ID:RS8QhxSU
ズームパンチ・マジックハンド
271なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:35:21 ID:vdtfT+LQ
一部ゲーでついにメメタァがどんな音なのか聴けるわけだな・・・
272なまえをいれてください:2006/03/29(水) 15:48:42 ID:aipCpHII
10時間未満ですべてをやり尽くせそうなゲームなこと間違いない
273なまえをいれてください:2006/03/29(水) 16:46:32 ID:UrEPMZEq
ジョジョ好きの変態達が異常な作り込みをしていると信じてる
274なまえをいれてください:2006/03/29(水) 17:15:41 ID:QWvoF+vq
これってシリーズ化すんの?
275なまえをいれてください:2006/03/29(水) 17:35:50 ID:RS8QhxSU
出来が良ければシリーズ化歓迎。
もし2部作るならステージがすごく面白そうだな
276なまえをいれてください:2006/03/29(水) 18:57:37 ID:/BVmHxYH
二部は「ナチス」がネックだな。
実際にゲーム化されたら、ナチスとは明言されず、
何か訳の分からない武装組織みたいな感じにされるんじゃないだろうか。
例のセリフも「我が『祖国』のォォ・・・」とかに変更。
277なまえをいれてください:2006/03/29(水) 19:18:18 ID:JFT/uMQP
ジョナサンがJOJO立ちしてるのはなんか違和感があるな
あれってジョセフじゃないの大体
278なまえをいれてください:2006/03/29(水) 21:07:21 ID:ihz9/qbn
その代わりツェペリ立ちがあるジャマイカ
279なまえをいれてください:2006/03/29(水) 21:28:43 ID:yB/NFEh9
やはりこれからは低年齢層にも売り込んでいかないといけないと思うんだ
小学生向けの
「ジョジョのきみょうなぼうけん☆」を出せ
280なまえをいれてください:2006/03/29(水) 21:52:03 ID:FdFDLjE/
小学生に母親が我が子を食らうシーンはきつかろう・・・
どうアレンジするんだいッ!>>279!!
281なまえをいれてください:2006/03/29(水) 22:03:47 ID:aipCpHII
母親が我が子に口移しで食べ物を与える
282なまえをいれてください:2006/03/29(水) 22:20:24 ID:xqxlwmMv
>>281を見た時、なんていうか…その…下品なんですが…
フフ…勃起……しちゃいましてね…
283なまえをいれてください:2006/03/29(水) 23:01:57 ID:xHmsI3yB
>>280
たいしたこたァねーだろォーッ
毎年世界中の童話でおばあさんがオオカミに喰われている…

それよりは軽く済むッ!
284なまえをいれてください:2006/03/29(水) 23:09:57 ID:yB/NFEh9
途中から何故かカブトムシ同士で戦うゲームになってしまう
285なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:31:31 ID:gjTBP8v2
すごく…好きなんだ…ココナッツ
286なまえをいれてください:2006/03/30(木) 01:14:00 ID:6HHW7lTe
>>271
効果音スタッフに凄いプレッシャーかかってそう
287なまえをいれてください:2006/03/30(木) 01:49:40 ID:kq9d2f5A
>>286
今頃そのプレッシャーを、
「聴かせてやるぜ!俺のメメタァってやつをよォ〜ッ!!」
なんて燃え尽きるほどヒートに粉砕してるに違いない!

それでこそジョジョゲーを造りし者! お〜ブラボー…ブラボー……
288なまえをいれてください:2006/03/30(木) 02:02:17 ID:gjTBP8v2
そのまんまメメタァって声だったら笑う
289なまえをいれてください:2006/03/30(木) 10:24:50 ID:leFZJy8e
それなんてぴぴるぴ?
290なまえをいれてください:2006/03/30(木) 14:00:14 ID:9wV0/yNj
メメタァ、なにかをチャージするような音だと俺は考えてるが・・・
北斗のぴぶ〜みたいな感じの音。
291なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:51:07 ID:Fso5NMft
カブトムシバトルならタワーが最強になっちまうじゃないか
292なまえをいれてください:2006/03/30(木) 17:51:22 ID:i7DwoVhy
せめて虫バトルにしようよ・・・。
虫スタンド王者決定戦
293なまえをいれてください:2006/03/30(木) 18:29:54 ID:zoETm5Hs
こんな手合いもある意味で美しいと思い、
ゴキブリとウデムシの死骸を合体させて創ってみたのだが。
294なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:51:12 ID:tYR/Qm4D
イギーとか猫草とか亀とか動物大集合ゲーにすれば
ママも安心じゃないか
295なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:54:45 ID:Z9OHaElQ
お風呂入ってる時にふと思ったんだけど、
映画版は2時間で1部全部をフォローはどう考えても無理なんじゃないのか?
296なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:58:14 ID:I6OKoIJ+
ディオが石仮面被るところから始まるんじゃないの
それ以前は5分回想で
297なまえをいれてください:2006/03/30(木) 23:27:26 ID:i7DwoVhy
一部の前半をテレビで特別放送、続きを映画、という手もある。
まぁそこまでやるとは思えんけど。
298なまえをいれてください:2006/03/31(金) 10:28:32 ID:rfqac1SB
ウロオボエだが想像してみよう、2時間映画版。

ディオパパ死亡、ジョジョディオ邂逅、エリナ(だっけ?)とラブラブ。
ズキューンキスにしびれるあこがれる。ダニーザドック。おとん衰弱、クスリ発覚。
スラム街でスピードワゴン。チャイニーズしめる。帰ってきて屋敷炎上。吸血鬼。
コレで一時間。
献身介護、座りジャンプ、メメタァ。スピードワゴン。気骨バイキング。
LUCKとPLUCK。くさりでぐちゃぐちゃ。URYYY。足から凍ってぼーん。
剣あっためてぼーん。最後の船でぼーん。
コレでもう1時間。

うん、ウロオボエ。
299なまえをいれてください:2006/03/31(金) 11:28:48 ID:4jrQ/1+2
野良ボクシングとアメフトゲーのスポーツゲーです><
300なまえをいれてください:2006/03/31(金) 12:08:19 ID:ajTeC8T3
>>295
3部で放送にきまっているだろ、全部で7時間だ
301なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:57:41 ID:q/rzGFle
今月のウルジャンの紙面いる?
302なまえをいれてください:2006/03/31(金) 20:11:28 ID:PxDSbPZh
YES YES YES!!
303なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:13:21 ID:qvWes7Co
ZガンダムみたいにEDを変えてほしいな
304なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:40:29 ID:+6fvVE2n
ええと3月って32日までだっけ?
305なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:54:29 ID:xPPV/ptC
世界は一巡したッ
306なまえをいれてください:2006/04/03(月) 11:14:21 ID:kffjcZaQ
次のUJまで情報待ち
307なまえをいれてください:2006/04/03(月) 12:22:54 ID:n9kyURMx
公式サイトつくれよな
308なまえをいれてください:2006/04/03(月) 15:48:14 ID:dbeufHrZ
情報無いから無駄無駄無駄
309なまえをいれてください:2006/04/05(水) 09:07:29 ID:nMcTCcof
バカな・・・!
310なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:20:35 ID:G5SApPnI
キスの時本当にあの効果音出したら神だな
311なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:01:09 ID:qXxH6yB5
>>310
逆にやってくれなかったら、愚痴るのをやめないッ
312なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:42:46 ID:lp3okY+7
キスシーン自体ない罠
むしろ始まりはラグビー
313なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:43:51 ID:DxuATMwi
いや〜
DIOが仮面を被るまでは ttp://annex.s-manga.net/jojo/
ここのFlashみたいに流されそうだよ
314なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:12:05 ID:FlBSD5cu
ここで言うのはスレ違いかもしれんし、既出かもしれんが
UJの来月号にやっと荒木×ウニクロコラボTの詳細が載るらしいね。
待たされただけに楽しみだ。
315なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:46:52 ID:GHVKreB9
ディオが石仮面被るまでは紙芝居で十分じゃん。
ボケーっとムービー観てるのもなんだし。俺はその手前のvsスピードワゴン辺りから初めてほしいけど。
ボクシングとかカエル獲りとかカラスに石投げとかラグビーとかゲーム化されても5部ゲー同様細切れでナニだよ。
316なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:04:06 ID:B5TByc6s
まず人形奪還のためバトル
317なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:11:03 ID:1/gP0L1F
パーフェクトで勝っても口から出血
318なまえをいれてください:2006/04/07(金) 02:02:19 ID:V4LcTjN+
今年の夏発売予定・・・にしては情報が出なさすぎるな。
こりゃ延期か?
319なまえをいれてください:2006/04/07(金) 08:29:11 ID:RiWY6qAi
正直ムービーゲーでいいから最初から過程をすっ飛ばして戦闘だけとかにして欲しくないな。
ジョースター卿の出てる場面は全部声つきで欲しい
320なまえをいれてください:2006/04/07(金) 11:05:06 ID:H5BUcd4c
ボタン連打でダニーと鉄砲の取り合いとかミニクエストがあったらいいな
321なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:03:13 ID:GtXSNbsx
スパイダーマン2ばりのマップで、4部ゲーか5部ゲーを出して欲しい。
カプコンの5部ゲーは無かった事にして
322なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:45:01 ID:11kaNBHm
カプコンのゲームは悪くはないと思うけどなァ。

むしろ全編が>>313のフラッシュ風に見れるヤツとか欲しい。
デジタルコミックだっけか。
323なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:34:35 ID:M+K2L/ZZ
昔クリックマンガって出てたじゃん
それで1部全部読めるようにしてほしいね
フルボイスにしてもギャルゲーよかセリフ少ないからいけるっしょ
324なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:57:44 ID:I1RpAhbW
そんなハンパは商売じゃロクな声優がつかんのだよ
325なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:19:33 ID:aFql2Hqu
じゃあ、俺ディオやる。
326なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:22:03 ID:gjjGf80V
じゃあ僭越ながらストレイツォは俺が。
俺、週にアニメ20本見てるから大丈夫だよ。
327なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:35:22 ID:tnjuqyXj
じゃあブルりんやるよ
328なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:21:50 ID:jZ4z7BSr
俺ゾンビやるわ。

・・・ちょ、声だろ?スタントじゃないよな
329なまえをいれてください:2006/04/09(日) 01:08:05 ID:7x333rwF
じゃあ俺は荒木だ
330なまえをいれてください:2006/04/09(日) 01:32:37 ID:FRCvQ0uL
俺にエリナやれってのかよ
331なまえをいれてください:2006/04/09(日) 01:45:44 ID:oUdgdcen
じゃあ、オレの超絶テクでメメタァを発音。
332なまえをいれてください:2006/04/09(日) 02:17:12 ID:u8WklpfR
はいはい
じゃあ俺はテキトーに編集してFlashムービーにしてやるよ
333なまえをいれてください:2006/04/09(日) 03:08:20 ID:3qs6CQY+
みんなで「俺が思うメメタァ」を録音してあっぷしようぜ
334なまえをいれてください:2006/04/09(日) 07:19:43 ID:OPiA8w2f
おまえらがマジなことを心から祈っています。
335なまえをいれてください:2006/04/09(日) 16:21:40 ID:MYtDBIs1
VIPdeyare
336なまえをいれてください:2006/04/09(日) 21:15:00 ID:f7gcSg4Q
だが断る
337なまえをいれてください:2006/04/12(水) 17:59:07 ID:Ua1RvMVh
過疎ってるゥ
338なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:57:02 ID:jdO6c5fw
俺達には燃料が必要だ・・・
スレを加速させる為のッ!
339なまえをいれてください:2006/04/12(水) 20:02:20 ID:jXUkBShq
山吹色のスレ疾走っ!
340なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:56:41 ID:cFvjbfpo
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader139150.jpg

承太郎とDIO出ないかなぁ・・・。
341なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:59:11 ID:cFvjbfpo
訂正

こんな感じのやつで承太郎とDIOでないかなぁ・・・。
342なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:07:20 ID:Ah2jZn2g
JSSには出たから可能性はあるね
343なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:09:12 ID:Ah2jZn2g
よく見たらお祭りソフトじゃなくて三作品限定なのかな?
344なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:33:12 ID:cFvjbfpo
そうみたいだよ。
俺も最初お祭りゲームかと思ったorz

3部・・・いや、何部でも良いから格ゲー出ないかなぁ・・・。
345なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:21:06 ID:ZB6xxVid
いや総合的なジャンプの貢献度からいくと、ジョジョも少なくとも一部の層のギリギリの読者離れを防いだ
凄い作品なわけだが、まあ時代を考えるとしゃあない、素直に1部ゲーに期待
346なまえをいれてください:2006/04/15(土) 10:54:59 ID:YwWiPeq7
>>340
ドラゴンボールが強すぎる。
ヤムチャですら、ワンピやナルト世界でならそこそこ行けるだろう。
347なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:53:54 ID:wSxy693j
ヤムチャクラスなら、ワンピやナルト世界なら神です。
348なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:26:37 ID:et6K2h8C
ヤムチャ一人でもワンピの海軍潰せそう
349なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:39:39 ID:+W77j6jk
ヤムチャというのは……いいかよく聞けッ! 真のヤムチャとはッ!
戦士の心を忘れ! 戦闘に参加する事に
無縁のところにいるようになった者のことをいうのだッ!
>>340のゲームのプレイヤーキャラに
たぶんヤムチャなんか存在しないッ!
350なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:08:28 ID:615lZdPL
携帯からでも見られるように>>340をピタかピクトに上げ直してくれませんか、エロイ人
351なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:38:56 ID:a7acDUjP
>>350
でかいから無理だよ諦めな
352なまえをいれてください:2006/04/15(土) 21:06:58 ID:4W49Myo4
ヤムチャが神エネルに勝てる方程式が出ない
353なまえをいれてください:2006/04/15(土) 21:13:24 ID:IRMLvHJx
かめはめ波で一撃じゃね
354なまえをいれてください:2006/04/15(土) 22:09:06 ID:oEpmBEQY
ヤムチャの特殊能力はどんな相手にも負ける
355なまえをいれてください:2006/04/15(土) 22:38:10 ID:4W49Myo4
天津飯と初対面の時の
中指立てて「消えろ。ぶっ飛ばされんうちにな」のシーンはいつみても笑える
>>353
だからお前は究極のかませ犬なんだよ
ちっとはジェイドを見習え
かませでもかっこいいぞ
356なまえをいれてください:2006/04/15(土) 22:47:45 ID:/MoL87D0
ヤムチャとヌケサク、どっちが強いかな
357なまえをいれてください:2006/04/15(土) 22:56:14 ID:oEpmBEQY
抜け作先生はジョルノやラッキーマンと並んでジャンプ最強と言われる強者では
358なまえをいれてください:2006/04/15(土) 22:57:03 ID:oEpmBEQY
ゾンビのヌケサク忘れてた…onz
359なまえをいれてください:2006/04/16(日) 14:44:06 ID:2KvWMjEJ
右ですか?
360なまえをいれてください:2006/04/16(日) 16:58:05 ID:vkY4W9ah
いいえ。それはジェニファーです。
361L ◆LLLLLLLLL. :2006/04/16(日) 19:12:47 ID:ANw5suxF
がぞうまだ〜チンチン
362なまえをいれてください:2006/04/16(日) 19:48:04 ID:cvrpbH51
エルめ。
チンチンの画像が欲しいのか?
363なまえをいれてください:2006/04/16(日) 21:18:34 ID:eNbhyzvr
東京アラキランドをつくってほしい
ワムゥからトロッコで逃げるアトラクションに乗りたい
364なまえをいれてください:2006/04/16(日) 21:42:12 ID:z/R/Ea2i
>>363のスケールに感激した
365なまえをいれてください:2006/04/16(日) 23:47:09 ID:M/kfg3AS
>>363
ttp://hiroshima.cool.ne.jp/tatara/cm55/cm55_03.jpg
こんな人たちと記念写真撮ったり、こんな人たちのパレードがあるんだな。
366なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:06:41 ID:lyPqpl8W
モリオータウンの吉良さんの家が人気アトラクションです
367なまえをいれてください:2006/04/17(月) 08:21:06 ID:uTAlhFfC
アラキランドにアラッキーマウスは何匹いるのですか?
368なまえをいれてください:2006/04/17(月) 16:21:10 ID:kp1GFTtD
>>346
雑魚扱いされてる連中が星吹き飛ばしたり、
マッハ以上の速度で戦える他作品でのボスレベルだからな‥。
369なまえをいれてください:2006/04/17(月) 20:18:05 ID:eEQQLY5A
ttp://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE

こいつは荒木キャラだ。
370なまえをいれてください:2006/04/17(月) 22:00:17 ID:6MzxAAex
こんなゲームより
自分が波紋戦士になってゾンビに占拠された街を救うようなゲームがやりたい
攻撃は波紋でボシー、回復も波紋でおk
呼吸整えれば使用回数無限だぜ
だけどラッシュは勘弁な
371なまえをいれてください:2006/04/17(月) 22:40:17 ID:NI0cqaAZ
やってること一緒じゃねえか
372なまえをいれてください:2006/04/18(火) 00:16:30 ID:zwq/XfGi
GTAみたいに杜王町再現してくれた4部アドベンチャーがやりたい


たったいま5部ゲークリア
ジョジョポイント溜めるのむずいな、おもしろいけど
373なまえをいれてください:2006/04/18(火) 17:24:39 ID:ljV2uHHN
GTAの杜王町再現はクオリティー高すぎるだろwwwww
JOJOファンじゃなくても買うぞ
374なまえをいれてください:2006/04/18(火) 17:36:34 ID:spd21Fhf
JOJOゲーってファン以外が買うとは思えないが
いや、馬鹿にしてるんではないよ
375なまえをいれてください:2006/04/18(火) 17:41:27 ID:ljV2uHHN
>>374
ヒント:GTA
376なまえをいれてください:2006/04/18(火) 20:53:43 ID:AGO39lVZ
答え:B
377なまえをいれてください:2006/04/18(火) 21:53:16 ID:sY6MDIXb
>>373-375
自演乙
378なまえをいれてください:2006/04/18(火) 22:12:41 ID:g1WfZKqC
話が見えない・・・
379なまえをいれてください:2006/04/18(火) 22:59:35 ID:IYwCooEm
これはきっと。
380なまえをいれてください:2006/04/18(火) 23:25:38 ID:62ir2YYp
何者かが時を飛ばしている
381なまえをいれてください:2006/04/18(火) 23:38:03 ID:jTpeY6u5
そうか…杜王町MODを作れば良いということが分かった。

誰かよろしく。
382なまえをいれてください:2006/04/19(水) 09:57:56 ID:KtMhxWh/
>>375
GTA風にしてもジョジョゲーである限りはファン以外買わんだろ。

だいたいGTAからしてマニア向けだし。
383なまえをいれてください:2006/04/19(水) 10:37:19 ID:y+Im8zp1
ズッキューーーーーーーーーーーーーン
あるのか?あるなら買う
384なまえをいれてください:2006/04/19(水) 12:08:44 ID:dSwMAiJV
無いわけが無いだろう
385なまえをいれてください:2006/04/19(水) 12:31:40 ID:F7VtYRky
無ければ泥水でPS2をすすぐ!
386なまえをいれてください:2006/04/19(水) 16:52:33 ID:1IoK0uZI
ヒートゲージ(笑)
387なまえをいれてください:2006/04/19(水) 21:22:49 ID:7db2uCas
ドッギャァァァーーーン

「血は生命なり!」

ドッガァ
  オサ  オサ
「族長!族長!」
388なまえをいれてください:2006/04/19(水) 22:23:31 ID:GUgjKluE
リアルタイム波紋疾走システム(笑)
389なまえをいれてください:2006/04/20(木) 03:31:35 ID:de7ZkHY4
ジョジョの奇妙な冒険魂
390なまえをいれてください:2006/04/20(木) 07:15:49 ID:MSL/vGP3
ポージングアクション(笑)
391なまえをいれてください:2006/04/20(木) 07:42:34 ID:L7icfXiw
好きなポージングをカスタムできるなら最高

変態仮面のポーズとか作りたい
392なまえをいれてください:2006/04/20(木) 09:56:53 ID:lvGbsZTP
なんでイギーて最初出たときフレンチブルドックみたいだったのに
途中からチワワやパピヨンみたいになっちゃったの?
教えてエロイ人!
393なまえをいれてください:2006/04/20(木) 11:16:16 ID:MyNun0pg
康一くんや玉美や間が縮んだのと同じ原理だ。周りから見て小さいから。
イギーも他の犬と比べてカッコよく見えるようになったのだ
394なまえをいれてください:2006/04/20(木) 12:08:42 ID:gZn60pOT
まずはこれを見てくれ
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2006/img/17p6044.jpg

何の変哲もないファミ通の表紙だ
しかし、ここのレベル2を見てくれ
http://kajipon.sakura.ne.jp/jojo.htm

そう、完璧な「ジョジョ立ち」である
395なまえをいれてください:2006/04/20(木) 13:07:24 ID:o3e7PiOW
ちょいと亀レスだが…
>>117よ、よく見ろ。画面外から飛んでくる矢を!

ついでにいえば
飛んできた矢が刺さる前に時を止め、ポルナレフを遠くへ押してしまえば
矢が刺さることなくモーションだけ空振りしてレクイエム不発っていう芸の細かさだぞ
396なまえをいれてください:2006/04/20(木) 18:06:33 ID:KK2ybmtj
>>395
矢が飛んでくるのは普通に見えるよな。
しかし、レクイエム不発させる事ができるのか…やはり三部格ゲーは神だなw
397なまえをいれてください:2006/04/20(木) 18:30:50 ID:/7AWCUGA
>>394
(*´Д`)ハァハァ
398なまえをいれてください:2006/04/20(木) 19:28:56 ID:3j38NNK4
UJで新着情報がきたが…
語るほどのことでもなかったな。
399なまえをいれてください:2006/04/21(金) 00:38:37 ID:Zz28dPt/
情報があるのはいいがカラーで載せろよな
400なまえをいれてください:2006/04/21(金) 00:59:33 ID:4PeKOrV0
つーかレベル1の左端やる気なさすぎだろw
401なまえをいれてください:2006/04/21(金) 21:08:20 ID:JvI/nula
今日発売のVジャンプに載ってるみたいだ。たぶんカラーじゃね?

ttp://vjump.shueisha.co.jp/01_kongetsu/index.html
402なまえをいれてください:2006/04/21(金) 22:06:39 ID:atrAcGZ6
うpマダー?
403なまえをいれてください:2006/04/21(金) 22:49:55 ID:LnToSbdF
370を読んでジョジョ0部の話書いてほしいなぁ。波紋戦士とカーズ達との戦い!スレ違いスマソ
404なまえをいれてください:2006/04/21(金) 23:37:59 ID:Io5TA9so
五部の時点でもちょい未来だったし、そうなると六部ではさらに未来に行き過ぎちゃうし、
だったら次の六部は過去の話かなぁなんて思ってた。
まあ実際違ったわけだが。
したら六部の次はあんなやり方で、しかもパラレルワールド的な過去に話を戻したのにはまじで感動した。
405なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:34:49 ID:bNK+/g5p
あれだけの構築力持ってる作家なんてそうそういないんだから
いい加減JOJOの呪縛から解き放ってやって欲しいよ・・・
406なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:35:39 ID:mn1Vy+VQ
SBRの主人公は一応ジョニィ・ジョースターでOK?
407なまえをいれてください:2006/04/22(土) 01:37:03 ID:psii8Rqv
>>405
作者が逃れたがらないだけ
408なまえをいれてください:2006/04/22(土) 02:08:09 ID:pSJQixXT
>>405
いや、大分あの人は行き当たりばったりで書いてると思うぞ…。
コミックスのコメントでも大分物忘れが激しいって書いてあったし、
何回も読み直しまくってると、確かにところどころで「行き当たりばったりだな〜」って感じる所多数。
まあそれでもあれだけ魅力的なストーリーが作れるのはやっぱりすごいとは思うが。
つっても結構色んな映画とか小説から持ってきてるけどな。
409なまえをいれてください:2006/04/22(土) 05:47:09 ID:RR5VoT7u
五部はフーゴの扱いが勿体無いと思った。
敵として出てくるもんだとばかり思ってたのに‥なんだったんだ一体‥。
410なまえをいれてください:2006/04/22(土) 08:48:02 ID:nDitbTrP
>>409
>「第5部『黄金の風』では、どうしてもカットせざるを得ない部分があって―というより、どうしても描く事ができないエピソードがありました。
>それは、ミスタ、ナランチャ、フーゴ、アバッキオの中の誰かが、実はボスのスパイで、ジョルノとブチャラティを「裏切る」という設定でした。
>感覚のなかではたぶん、フーゴが「裏切り者」なんだろうなと思って描こうとしたら、これがどーしても描く事が出来ませんでした。(中略)
>しかもケジメをつけるために、たぶんジョルノがフーゴを処刑に行くようなエピソードになったでしょうね。
>絶対に少年少女読者をヤバイ気分にさせると思い込んでしまったのです。そういう理由で、ヴェネツィア大運河の船着場での、別れのシーンです。
>フーゴに消えてもらったのです。」(文庫版第39巻)
411なまえをいれてください:2006/04/22(土) 10:10:52 ID:RR5VoT7u
なんか後付臭いなぁ‥シーザーの件と同じで単に忘れてただけな気ガス。

当然、ボスからブチャラティ一行を始末しろって指令が下るだろうし、
ギャングやってたんだからそのくらいの覚悟はあるだろうしな。
お互いの能力知ってる訳だから面白い戦いになりそうだし、
パープルヘイズの能力自体強力だしと面白い要素が揃ってるんだがな。

むしろそのまま仲間でもよかった。
もしくは実は気持ちはブチャラティ側だがあえて泥を被りつつ、
最後の最後でボスを裏切ってジョルノ一行のピンチを救うとか‥。
いくらでも面白いエピソードが作れただろうに‥。
ジョルノの非凡な才能に気が付いたのってフーゴが最初だったのになぁ‥。
どちらにしろフーゴが居た方が確実に盛り上がったとは思う。
突然いなくなってそのままってのはな‥。ジョルノ新体制の後どうなったんだろ。

スパイ能力としてはアバッキオが一番使えそうだな。
412なまえをいれてください:2006/04/22(土) 11:53:24 ID:bQUZ5FZk
純粋に、フーゴのスタンドが凶悪すぎてバトル的に書きにくい
からだと思ってた。

いきなり、ボス戦で全弾破裂とかやられたら洒落にならんし。
413なまえをいれてください:2006/04/22(土) 13:19:35 ID:M6oyxjJX
Vジャンにスピードワゴン
414なまえをいれてください:2006/04/22(土) 13:49:01 ID:yTuaEHco
宅八郎「フーゴ強いですよね」
アラキ「うん。あの能力はよく考えたらボスも勝てないんだよねー。だから消したWWwWww」
こんな対談があったような
415なまえをいれてください:2006/04/22(土) 16:21:16 ID:Fb9xowTc
一応フーゴは敵として出てくる予定だったけど
裏切りは暗くなるからと思いなおしてやめたと5部ゲー攻略本でも言ってた
416なまえをいれてください:2006/04/22(土) 17:59:36 ID:M6oyxjJX
>>415
うp
417なまえをいれてください:2006/04/22(土) 18:46:27 ID:r6P8fEAt
真相は7年経った今でも闇の中の謎ッ!
418なまえをいれてください:2006/04/22(土) 19:08:51 ID:KSKBs9/B
5部ゲーは結構中途半端な作りだったから今作は心配
419なまえをいれてください:2006/04/22(土) 19:16:51 ID:bQUZ5FZk
作ってるところが違うから、なんとも言え・・・

ごめん、バンダイだから糞gうわなにをするyわふぁshfn
420なまえをいれてください:2006/04/22(土) 19:37:34 ID:r6P8fEAt
今よォ…オレギャグ考えたぜ オリジナルギャグだ 考えたんだ
でもいいか…たった一度しかやらねーからなよく見てろ
一度っきりだ…レス番見ろよ 何番に見える?

そこちょっと し・トゥ・レイィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜
421なまえをいれてください:2006/04/22(土) 21:39:32 ID:4tRg3Slb
>>413
何pあった?
カラーだった?
422なまえをいれてください:2006/04/22(土) 21:44:25 ID:M6oyxjJX
ジョナサンの服が一種類で萎えた
423なまえをいれてください:2006/04/23(日) 02:23:27 ID:+xbvApwV
つーか俺グリーンデイのカビ攻撃で崩れる一般人、初めて見たとき
「うお!フーゴついに登場か!オッカネエェェェーッ!!」

って思ったんだけどな。
424なまえをいれてください:2006/04/23(日) 02:55:53 ID:YEA+4zF5
そうそう。あれフーゴでも良かったよな。
425なまえをいれてください:2006/04/23(日) 07:43:30 ID:anlsBbts
フーゴの予定もあったそうだけど
仲間同士でやり合う図式を荒木が嫌ったみたい
そっちの方が燃えるわけだが
426なまえをいれてください:2006/04/23(日) 10:09:24 ID:7v0dpw+p
4部でも戦った奴が仲間になっても裏切る奴はいなかったな
ハイウェイスターの奴なんて1戦しかしてないのにいい印象植え付けやがった
「俺の女が〜どうたらこうたら〜助けないわけにはいけねぇいじゃねえか!」みたいな
427なまえをいれてください:2006/04/24(月) 08:08:57 ID:Yqp+8h8G
ストーリーを追っていく形になるんならこの台詞はいれてもらいたいな
「お前は今まで(ry
「明日って(ry
「ストレ(ry

ジョナサンは誰でもいいが、ディオ様の声は若本にやって欲しい
アニメの声の奴はなんか駄目だ・・・CDブックのディオ様はかっこよかった
428なまえをいれてください:2006/04/24(月) 08:15:32 ID:lhZofkjY
ビシャス
429なまえをいれてください:2006/04/24(月) 09:48:22 ID:UP8+b6ZD
DIOは千葉一伸だろ。
3部ゲー以外のDIO様はみとめんぞぉ!!
430なまえをいれてください:2006/04/24(月) 11:56:22 ID:yHYaGOx3
3部格闘ゲーのディオは、同じく格闘ゲーの鉄拳に出てくる風間仁と同じ声優だな。

んで5部ゲー攻略本のインタビューの一部
『最初はフーゴがジョルノたち仲間を裏切るという話を考えていたんですよ。
聖書にもちゃんと裏切り者のユダの話があるじゃないですか
それを目指していたんだけど、なんかさ、すっげー嫌だったの。
「裏切りを描くとストーリーが暗いものになっていくんじゃないか」っていう感覚があって。
だからフーゴは意見の相違ということで、サラっと退場していただきました。』
431なまえをいれてください:2006/04/24(月) 17:01:32 ID:pMwd3WiP
3部ゲーのDIOに一票
432なまえをいれてください:2006/04/24(月) 17:32:40 ID:0ZwF7oAN
三部のディオは一部とはちょっと違うな。
一部はもっと若い声じゃないと。
433なまえをいれてください:2006/04/24(月) 18:05:55 ID:9gVPKHmF
少年時代はカットっぽいな
434なまえをいれてください:2006/04/24(月) 20:05:34 ID:1x9mfUL+
>>427
若本はシュトロハイムだろ
435なまえをいれてください:2006/04/24(月) 21:29:35 ID:cbD1Yy1a
声優話はきりがないぞ
436なまえをいれてください:2006/04/24(月) 22:15:21 ID:/uWv/9v3
今はありがたい
437なまえをいれてください:2006/04/24(月) 22:44:28 ID:cbD1Yy1a
じゃあ言わせてもらいますけどね!?
1部ディオは子安武人がいいんじゃないでしょうか
胡散臭い偽善さと下卑た邪悪丸出しも卒なくこなせますよ
欠点はありきたりな声になるってとこかな
438なまえをいれてください:2006/04/24(月) 22:46:05 ID:FhiaC1j0
結城比呂でもいいんじゃない
どちらにせよピッコロさんの声だと卑しさだけ目立っちゃいそうだ
439なまえをいれてください:2006/04/25(火) 06:57:07 ID:23k5p4+/
さんらいといえろーおーばーどらいぶっ!!
440なまえをいれてください:2006/04/25(火) 11:33:07 ID:uDX4UXBO
今回カプコンじゃないんだな
カプコンの3部ゲーってかっけーなー
でもバンダイはナムコと合併していった
どうなるだろう?
441なまえをいれてください:2006/04/25(火) 12:52:27 ID:dwvoXOTP
>>434
シュトロは戸愚呂(弟)の人が良い。玄田だっけ?
そして、若本はエシディシッ!

うぅあぁぁんむぅあるぃどぅぁアァァァァ―――!!
442なまえをいれてください:2006/04/25(火) 15:30:48 ID:0I1zqVzP
DIOは鈴置でいいような・・「メガ粒子砲、てーーー!!」
443なまえをいれてください:2006/04/25(火) 15:45:08 ID:jPzzg9tF
DIO「日輪の力を借りて
444なまえをいれてください:2006/04/25(火) 16:28:52 ID:8ZR406Ij
>>433
DIO「あちち…」
445なまえをいれてください:2006/04/25(火) 16:30:46 ID:8ZR406Ij
>>443
ミスッた…。
首差し出してくる
446なまえをいれてください:2006/04/25(火) 17:17:22 ID:O0kLxIO+
>>440ってかっけーな
447なまえをいれてください:2006/04/25(火) 18:38:09 ID:h91wej3q
荒木大戦出すなら、
デッドマンとドルチ・ダイハードキャットも加えてくれ!
448なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:57:56 ID:zfHTVeYe
SJRに怪人ドゥービー
449なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:17:26 ID:w0zxg6rl
>「ファントムブラッド」に登場するキャラを独特の荒木シェーディングで再現。
>ほぼ全キャラが登場するという豪華仕様!!
>ジョナサンやディオ。ツェペリやスピードワゴンはもちろんクセのある敵キャラも続々登場するッ!


ダイアーさんとペイジ、ジョーンズ、プラント、ボーンナムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
450なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:21:41 ID:TQzD6Ggm
パウパウパウパウ
451なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:24:38 ID:Jv2Ptaba
ポコの超必殺は時間を1日ぶっ飛ばす
452なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:26:53 ID:ritb5THs
Vジャンプみてきた
チェペリさん初登場シーンは一枚絵
ちなみにジャンルはホラーアクションの模様
>>451
半日じゃないと意味ねえw
夜→昼
ゾンビ壊滅
453なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:46:20 ID:t5cWHp6B
引力、即ち愛(ラブ)!!

だけは絶対入れて欲しい!
454なまえをいれてください:2006/04/26(水) 21:35:54 ID:w0zxg6rl
>>452
×ホラーアクション
○波紋疾走アクション
455なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:53:37 ID:IpT9ezat
456なまえをいれてください:2006/04/27(木) 12:47:30 ID:FBn8oDnP
「ゴゴゴゴゴゴ」を「ウホホホホホ」にしてほしかったな。
457なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:45:06 ID:1dXRFV8s
ウホウホウホウホウホウホ
ウホウホウホウホウホウホ
ウホウホウホウホウホウホ
ウホーーーーーッ!!
458なまえをいれてください:2006/04/29(土) 08:09:58 ID:80srKUl6
たーこいずぶるーおーばーどらいぶっ!!
459なまえをいれてください:2006/04/29(土) 11:14:14 ID:Elh3S7YA
ツェペリさんの声がキートン山田なら神!!
460なまえをいれてください:2006/04/29(土) 20:38:10 ID:Xla1IRXh
今日5部ゲーを買ってきたんだがよォォォ〜〜〜ッ
なんなんだこの糞ゲーはッ!ふざけやがってッ!
くそッ!くそッ!!
461なまえをいれてください:2006/04/30(日) 09:53:57 ID:3gLPkNpk
>>460
1部ゲーも出るらしいからよろしくな
462なまえをいれてください:2006/04/30(日) 23:42:43 ID:P5vWpid8
二ヶ月ぶりに覗いたら新スレ移行してなくてワロタ
463なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:15:40 ID:L6PrAUG6
464なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:35:23 ID:UVzXTlf+
全然読めないが、ハングルの人達の反応も結構大きいな。
「なっ!?座ったままの姿勢!」のシーンは、アニメーションぐらいするんだろうか?
465なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:45:33 ID:lvADGhaI
普通の漫画で「正義の心」とか出ても、物凄くかっこ悪いだけなのに、
JOJOで「その正義の心」とかでると逆に物凄くカッコイイと思えるのは何故でしょうか?
466なまえをいれてください:2006/05/01(月) 20:04:40 ID:fdiNH4AQ
行動で示すか、理想論で語ってるだけかの違いじゃない?
普通の漫画は生き返れるし
467なまえをいれてください:2006/05/01(月) 20:23:20 ID:ZpUFAifo
しかし、今更ながらジョナサンって地味だよな、
ていうか何故第一部?
まだ二部の方が敵も味方も(ジョセフも)熱いキャラクターが多いのに。
468なまえをいれてください:2006/05/01(月) 21:04:02 ID:O/BhrCwf
>>467
あと100回このスレ読み直せ。
469なまえをいれてください:2006/05/01(月) 21:14:49 ID:ZpUFAifo
>>468
おめー頭がマヌケか!
「JOJO映画化にタイアップ」なんてことはもう分かってんだよ!
俺が言いたいのは映画にしろゲームにしろ、
なんで『JOJOの中で一番つまらない第一部』を選んだかってことかなんだよ。
470なまえをいれてください:2006/05/01(月) 21:18:50 ID:SzpmMTHt
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
471なまえをいれてください:2006/05/01(月) 21:44:39 ID:cQOHitgT
前は「一番人気が無い」だったけど今回はもっとストレートだな
472なまえをいれてください:2006/05/01(月) 21:59:11 ID:M9vJ7DsF
おれは1部が一番好きなんでOK
吸血鬼やホラー、騎士っぽい雰囲気が最高。
近代の主人公が伝説の騎士と戦ったり、シチュエーションかっこよすぎる
何よりディオがいい
473なまえをいれてください:2006/05/01(月) 22:55:31 ID:JGLiTkmd
                | ||
.              | ||
            | ||
            ♀Eiヲ   ___,. ---、ノー- 、
               / / /   >          \
           / / /    /フ ,スフノY゙ヽ  }i>、 {
             / / /      {/´/      }ノ\ハ/      
         / / /       /:..,_ノ ,!"´     ヽ
           / / /       { ('_,>`  vー-、  }      
        /./^ヾ      _,(.` `" __,、 ゙Fリ  /
       ,/,./^Y´!  / -ー ゙エ三フ´ } l、ノ  イヽ      
      /(二!)ド { ノ '/7^ノー-  /´ ノ     |〉 ヽ       
      /.}‐-'イ   ) /-‐__>ー---------一''"  }     
   _,/^ぐ)`7´_,.イ〉// ̄,_,. -―-、__,. -‐‐-、.__,,. イ
   ハ〈  ヽY^\,∠-ー'´_,. -―--、_        ,.ィ′    />
       「>>471>>472、釣れた!!!」
474なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:56:58 ID:p1zVbmWn
とりあえず、俺が気になるのは
「何をするだァ〜!!」と「メメタァ」が、どうゲームで表現されるかだな。
475なまえをいれてください:2006/05/02(火) 08:07:02 ID:qopt5Z5W
そんなことより、
スト様の「直接触れなければならない、」
がどうゲームで表現されるかの方が気になる。
もしあのシーンがなかったらそれだけでゴミゲー決定。
476なまえをいれてください:2006/05/02(火) 08:58:03 ID:5fGLbJuJ
なんで一部が人気ないのか理解できないが・・・

まぁ「一番つまらない」とか言ってる奴は、
「自分が楽しめない」=「作品がクソ」みたいな短絡的思考は
思っても口にするんじゃねぇぞ。
477なまえをいれてください:2006/05/02(火) 09:14:59 ID:C9OBF1m9
6部はその典型だな
何故理解できないのか理解し難い連中が
打ち切り打ち切り吠え回してるだけであって
478なまえをいれてください:2006/05/02(火) 09:19:36 ID:qopt5Z5W
      | ||
.              | ||
            | ||
            ♀Eiヲ   ___,. ---、ノー- 、
               / / /   >          \
           / / /    /フ ,スフノY゙ヽ  }i>、 {
             / / /      {/´/      }ノ\ハ/      
         / / /       /:..,_ノ ,!"´     ヽ
           / / /       { ('_,>`  vー-、  }      
        /./^ヾ      _,(.` `" __,、 ゙Fリ  /
       ,/,./^Y´!  / -ー ゙エ三フ´ } l、ノ  イヽ      
      /(二!)ド { ノ '/7^ノー-  /´ ノ     |〉 ヽ       
      /.}‐-'イ   ) /-‐__>ー---------一''"  }     
   _,/^ぐ)`7´_,.イ〉// ̄,_,. -―-、__,. -‐‐-、.__,,. イ
>>476>>477、またかかったぜ!!!兄貴ィィー!!!この体重は二人分だ!」
479なまえをいれてください:2006/05/02(火) 10:27:23 ID:C9OBF1m9
うるさいな
480なまえをいれてください:2006/05/02(火) 11:22:55 ID:NWdLH4qH
スレとあまり関係ないけど・・・

重ちーの声がちびまるこの山田(サザエさんの花沢さん)の声で脳内再生される・・・。
481なまえをいれてください:2006/05/02(火) 18:50:09 ID:JsECWacH
>>480同意
482なまえをいれてください:2006/05/02(火) 18:55:56 ID:GWJK9DXZ
俺は億泰の声が千葉繁で脳内再生される
483なまえをいれてください:2006/05/02(火) 19:40:52 ID:3/riLqJs
俺の中の重ちーはなぜかネプチューンマンの声でしゃべる
484なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:22:41 ID:q6ny2Jjj
>>482
同志よ
485なまえをいれてください:2006/05/02(火) 23:24:50 ID:vqJGGzjp
>>482
同志
486なまえをいれてください:2006/05/02(火) 23:27:23 ID:sfwe9daP
だって・・・桑原と被るんだもん
487なまえをいれてください:2006/05/02(火) 23:52:25 ID:4YtYn4xi
億泰=千葉繁
これ万人が納得
488なまえをいれてください:2006/05/03(水) 00:05:58 ID:qkKR73pC
>>482
>>486
ピシガシグッグ
489なまえをいれてください:2006/05/03(水) 03:08:25 ID:tbUwWmQD
ガイドライン板に行ったら、こんなスレ立っててワラタ。


あーん!スト様が死んだ!のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1091683086/
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン24
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1146146215/

読んでたら夜中に爆笑しちゃったよ
490なまえをいれてください:2006/05/03(水) 08:21:01 ID:BzFBzMnk
読者投稿NO2はこれだろう。

       、'、ハリ       ソ,
 ど    ゙ミ           彡__,,
 う   、ゞ            ___彡    ジ
 な  ´ソ    ノリ,l ̄l八ト、  ゙三ミ    だ ョ
 る  、ゝ   メ=ニ、_ゝl,lメ_,rト、 ヽ、     け ジ
 ん  ヾ、 _ ,r〉〈to。j.>t|K。j_>|メ,ヘニゝ  ど ョ
 だ ヽミ' |lV   ,;ilili`゙|| lili. |丿 さ  ス ス っ
 ろ _,.ゞ ゝl  ,;ililili: ||,;ili''|   れ  ト ピ て
 う   ,彡. | ト、 ''' ''' r竺、 /   て レ  l  か
    ノ  /  \   `テ //   い イ  ド  っ
    ソ,ヘ、_  \  ミ, / |    っ ツ ワ け
    /⌒_ー、、 ̄`ー゙ー_´、/\  た ォ ゴ  l
  / ̄ ̄ \\  /ヽ `´ヽ ヽ-、_  に ン な
/      /ゝ )\/ヽ,`トー´ヾ \_`ヽ殺 が l
    _/ヾ ノ' ヽ,  ヽ、`\o゜ゝ、ヽ,゙ト、
 //-  ン_   ヾ,   l   ヽ、 `ヘ ヽ ヽ
/ 〈=-    ,l   ‖   |    ヾ 0 |  | |
      ̄
491なまえをいれてください:2006/05/03(水) 16:25:30 ID:UwWTR8dd
めたるしる
492なまえをいれてください:2006/05/03(水) 19:54:11 ID:9XYSYB0m
>>490
「い」が抜けてる
493なまえをいれてください:2006/05/04(木) 02:11:36 ID:RGEOUJh3
面白かった。つーか荒木デザインのTシャツなんてでてるんだ・・・
なんかきもちわるそうw
494なまえをいれてください:2006/05/04(木) 04:51:43 ID:g3za2dOw
>>493
近所のユニクロ行ったら、荒木デザインのTシャツだけ売り切れてたよ。
ユニクロの通販サイトでも、ず〜っと売り切れ表示。

荒木人気恐るべし・・・
495なまえをいれてください:2006/05/04(木) 14:42:46 ID:3hM50Tj6
キラー・タイガー・クイーン
ttp://www.uniqlo.com/large/u36350.html
キラー・ダンシング・クイーン
ttp://ultra.shueisha.co.jp/UJ113/UJ113Pin_B.html

キラー・タイガー・クイーンの方は売れすぎて
予約制になってたな
496なまえをいれてください:2006/05/04(木) 15:38:15 ID:KtVD7MDi
SOUL'd OUTOとのコラボもキラークイーンだな
497なまえをいれてください:2006/05/04(木) 17:30:19 ID:4qRGFosj
なにこれ!
超欲しいんだけど!
498なまえをいれてください:2006/05/04(木) 18:34:36 ID:LxNtcHoi
だせえ
ただ荒木絵プリントしただけじゃん
荒木がTシャツデザインしたわけじゃないんだな
499なまえをいれてください:2006/05/04(木) 19:17:59 ID:g3za2dOw
>>498
値段が1000円だからなぁ・・・
500なまえをいれてください:2006/05/04(木) 19:59:49 ID:K2vXbG1B
>>498
だな
その辺のTシャツプリント屋で作って手に入る程度のもんだよな
501なまえをいれてください:2006/05/04(木) 20:51:54 ID:f6yeK9Tv
荒木デザインのTシャツ着たら、
変な日焼けの仕方しそう。
502なまえをいれてください:2006/05/04(木) 21:11:39 ID:Mgr7T8B9
しかし波紋が身につくとか
503なまえをいれてください:2006/05/04(木) 21:22:05 ID:xYa7j7DF
どう考えても全スタンドの中で、
キラークイーンが一番かっこいいよな。
着てるとスタンド使えそう。
504なまえをいれてください:2006/05/04(木) 23:18:32 ID:H/hnjKTL
無敵ではないが、触れたら即死ってのが面白い。
DIOのような圧倒的なな強さとはまた違った味があるよね。
505なまえをいれてください:2006/05/04(木) 23:26:48 ID:/QFh3VkP
大嫌いな猫がモチーフなんだからある意味デザインには気合入るよな
506なまえをいれてください:2006/05/05(金) 03:24:18 ID:h0kuPGtg
バイツァ・ダストはある意味反則ですが、
後シアーハートアタックも、
スタープラチナで破壊不可能って、、、
507なまえをいれてください:2006/05/05(金) 09:41:33 ID:eATT6E88
バイツァダスト…かなり限られた状況でしか使えない上対処法はいくらでもあるんだけどな。カッコイイけど。
キラークイーンは確かにかなりカッコイイ。ギアッチョ爆破したときとか最高。

そんあオレはデザインならメイドインヘブンが一番好き
508なまえをいれてください:2006/05/05(金) 09:55:37 ID:qL6QbV+I
メイドインヘブンも強いし、カッコイイよな。
っていうか一つ言っていいか?
「てめえら!!!、さっきから第一部の話してねえじゃねーか!!!
 このド低脳がああぁあ!!!!!」
509なまえをいれてください:2006/05/05(金) 10:30:18 ID:LW7VrOgX
>>508
お前も5部と6部のネタしか書いてねぇーじゃねぇかよ
510なまえをいれてください:2006/05/05(金) 11:10:22 ID:9pA4vJGY
すかーれっとおーばーどらいぶっ!!
511なまえをいれてください:2006/05/05(金) 21:20:23 ID:TpBmkMsm
>>509
          ,r_.ェ-_、_
          /::と Z つ:::`ヽ、
         /::::::::::::(._フ" ):::::::::ヽ
       ':::::::/:::::::::`'''´::::::::::::tタ',
       l:::::::f:::(((ぅ:::l::::i:::l::::::l:::l:::',          舐めた事言ってんじゃあねーぞッ!
       l:::::::i:::::::l:_:_:|_:_凵⊥l-|:l::|          このクソガキがッ!
      ',:::::::!::::::|で6ラ')ノィ5ラ川
       ヽ::::i::::::l  ''"'( ::{;i::::j::リ`二ヽ-、   __ もう一ペン第一部以外のネタをを使いやがったら
       {ヽ::l::::::l     、.ノ::://ニ二:.eヽ ヽ‐=' O)  てめーをブン殴るッ!!
       ハ \:::::l  ∈=':〃ニニニ::.’i }e、ヽ ̄
      ム e,\ヽドェ.、二ノ=-‐'`iニFl |  e、\
     /ヾ〉  e、`r― - = 二⌒i lニF|e|、_e、
   /e、 ヾ〉 e、  \ _/ (r \| |-F|’| \ e、
  /  e、  ヾ〉  e、 //"   \rぅ|eF|el   \
512なまえをいれてください:2006/05/05(金) 21:21:29 ID:butk3O+y
>>511
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
513なまえをいれてください:2006/05/05(金) 22:32:34 ID:i3m/u/Wx
究極!ディーバスオーバードライブッツ!!!
514なまえをいれてください:2006/05/05(金) 23:00:35 ID:C/8ZkA3b
>>513
×ディーバス
○ディーパス
じゃないか?
515なまえをいれてください:2006/05/06(土) 00:18:11 ID:8B8yWHx1
>>514
マジか!?
十年間「バ」で通してしまったよ…
516なまえをいれてください:2006/05/06(土) 00:21:57 ID:YAHQVcTo
もう人間をやめるしかないなこれは
517なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:59:12 ID:8ZfT4+Ka
もちろんワンチェンがラスボスだよね
518なまえをいれてください:2006/05/06(土) 04:18:16 ID:Yzy0VYzn
ラストの船はオールムービーで操作できない悪寒
519なまえをいれてください:2006/05/06(土) 05:06:01 ID:9ipe1rCl
ラスボスはディオ頭&ワンチェンじゃないかな
多分、目レーザー撃ちまくってくるよ
520なまえをいれてください:2006/05/06(土) 08:17:16 ID:dagrPGFc
タルカスがガキ二人を雑巾絞りするとことか、
ちゃんと再現されるんだろうな?
あと「あたしの赤〜ちゃーんも」。
521なまえをいれてください:2006/05/06(土) 11:30:31 ID:9ipe1rCl
雑巾絞りはガキだけ画面外な気がする
赤ちゃんはカットされそうな悪寒
522なまえをいれてください:2006/05/06(土) 15:06:40 ID:YnkmB3rI
じゃあもう作らなくていいよ
523770:2006/05/06(土) 21:13:29 ID:HPolljAC
実は本格派シューティングゲームと大胆予想
524なまえをいれてください:2006/05/06(土) 23:14:14 ID:OAW0td3W
>>516
それどっちに言ってんだ?
>>513か、俺なのか
525なまえをいれてください:2006/05/07(日) 05:48:25 ID:CaFUDRG2
でぃーぱ・・・・・・
せんどーうぇーぶきーーっく!!
526なまえをいれてください:2006/05/07(日) 14:02:29 ID:h+xcLpsO
で、4部はいつゲーム化しやがりますかコンチクショウ(つД`)
527なまえをいれてください:2006/05/07(日) 14:48:25 ID:jvAcxg7y
祐一「ゲェヘヘヘヘ よお!
    とうとう捕まえたぜ 現行犯だ!!
   ドゴッーーー
あゆ「ガボガボ」
「この電波野郎がァ!
     テメーをこの罪だけで20年は出れねーようにしてやるぜ!
あゆ「ゆ、ゆるして〜〜〜〜〜おいら……
    たいやきをとっただけなんだァーーーー!」
祐一「トンチキがァ!!
     俺はテメーのようなキチガイがでー嫌いなんだ
     だがな 俺はいいやつなんだ
     これから毎日20個ずつおれのところに持ってこい
     それから盗んだたいやきの半分もだ! 」
528なまえをいれてください:2006/05/07(日) 18:39:12 ID:/SNB6d69
葉鍵板かギャルゲ板のジョジョスレへ帰れ。
529なまえをいれてください:2006/05/07(日) 18:47:49 ID:yevv6SSj
「マンダム」ッ!

カチッ
530なまえをいれてください:2006/05/07(日) 19:01:59 ID:cz4398SB
あいつ何気にラスボス級のスタンドだよな
531なまえをいれてください:2006/05/07(日) 19:38:33 ID:crj958VQ
時関係はらすボス以外ダメでしょ
532なまえをいれてください:2006/05/07(日) 20:32:42 ID:gwmSlN0S
リンゴォ最高
533なまえをいれてください:2006/05/07(日) 20:51:41 ID:9booWjbs
第三部DIOとボス、
どっちがJOJO史上最高のヘタレ?
534なまえをいれてください:2006/05/07(日) 20:56:08 ID:meSF8ykU
であぼろは論外
535なまえをいれてください:2006/05/08(月) 00:46:53 ID:JwglyGM5
>>532
ようこそ・・・『男の世界』へ・・・
536なまえをいれてください:2006/05/08(月) 03:23:30 ID:Hvml8lV3
リンゴォは時間系能力を与えるくらい
重要なキャラだったんだよ
537なまえをいれてください:2006/05/08(月) 11:23:37 ID:USs2WlgV
でもリンゴォってSBRだからこそ戦えたキャラだよな
5部とかにでてきたら相手にならない弱さだと思うが

だって基本は拳銃じゃん
三部なんかまず拳銃が効かない所から始まってるし
ミスタにすら勝てないとおもうけど
カッコはいいけど
538なまえをいれてください:2006/05/08(月) 15:59:37 ID:YxfGupj8
単行本でまとめ読みする派だから、
最近ようやく>>420の意味が分かった。
539なまえをいれてください:2006/05/08(月) 16:13:54 ID:kvYdvEyw
>>538
よう、昨日の俺
540なまえをいれてください:2006/05/08(月) 18:24:55 ID:AncdGOUk
JOJOラスボスヘタレ度

一位 ディアボロ
二位 第三部 DIO
三位 カーズ
四位 吉良
五位 第一部 DIO
六位 神父

少年漫画へタレ主人公NO1

541なまえをいれてください:2006/05/08(月) 20:45:23 ID:i3X28pHk
つかシュトロハイム戦の時みたいに銃無効化すれば(ry
542なまえをいれてください:2006/05/08(月) 21:11:33 ID:Hvml8lV3
ジャンプに情報載ってた
543なまえをいれてください:2006/05/08(月) 22:43:21 ID:JT+0I1Ch
あーん!スト様が死んだぁ くすん・・・;美形薄命だ・・・
うっうっう・・・; ひどいよぉ・・・; ふえ〜ん;
この間「今時代はストレイツォだ!」の
葉書を出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして?
あれでおわり?嘘でしょ?
信じられないよおっ; あんなJOJOごときに
やられるなんてっ!!ディオと差がありすぎるわっ!!
生き返りますよね?
ね?ね?・・・泣いてやるぅ;;
私はあのおそろしく鈍い彼が
(例えド田舎人でもさっ!ヘン!)
大好きだったんですよぉっ!!
スト様ぁ!!死んじゃいやだああぁぁぁぁ!!
先生のカバッ!!  え〜ん;
P.S ’88 1.2号は娘さんとくっつきすぎだ !!=3
544なまえをいれてください:2006/05/08(月) 22:47:03 ID:J7zSO6/C
ポージングワロスw
545なまえをいれてください:2006/05/09(火) 21:46:50 ID:maL0AlMc
7部のジャイロとDIOを隠しで出してくれよ
時代設定も近いんだしさあ
546なまえをいれてください:2006/05/10(水) 01:25:45 ID:tPipy2A3
いや一周してるし
547なまえをいれてください:2006/05/10(水) 01:43:21 ID:xUCzAImK
>>546
「一周」じゃなくて「一巡」な。
しかも、一巡してないと思うぞ。
548なまえをいれてください:2006/05/10(水) 02:27:04 ID:AxtAGFSL
3部のディオってへたれには思えないんだが・・・
549なまえをいれてください:2006/05/10(水) 02:44:00 ID:Y87a/RaD
あれ? 実用ジョジョ語講座もう終わり?
550なまえをいれてください:2006/05/10(水) 16:45:22 ID:aJLI/jhO
  ,..、_      _  __  ..,,__    ____   r っ    ________   _ __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、  | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /  | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./   | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´ 
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐- | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |      
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  
                     ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿    した
                               `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'   
551なまえをいれてください:2006/05/10(水) 23:09:27 ID:uZhE5n+3
>>548
俺も思った。彼の敗因はたった一つしかないのにね

>>550
何故アニメ化ではないのか?
そう考える事で見えてくる真実もあるんだよ・・・ ハブショ!!
552なまえをいれてください:2006/05/10(水) 23:11:56 ID:SSPLos5e
1部から6部まで300話くらいでやってほしい
553なまえをいれてください:2006/05/11(木) 01:25:29 ID:4/IZ63Js
3部のディオは・・・
ポルポル君を階段でおちょくったあの場面が・・・
帝王らしくないわけで・・・
554なまえをいれてください:2006/05/11(木) 02:01:36 ID:ElYv9oc5
一部でンン〜 スパッ
とかやってるから、まあ無くはないかなと思ったけど・・・
555なまえをいれてください:2006/05/11(木) 02:17:32 ID:1t64jko6
それはマジックと一緒で、種が分かったら「んんなことかよぉぉぉ〜〜」と肩透かしを食らうのと同じ感覚なだけでしょう。
種が分かったからと言ってディオを責めないであげてください…。種自体が凄いんですし…。
556なまえをいれてください:2006/05/11(木) 06:19:00 ID:baFjdcku
時間をとめてホルホースしかいないのに必死に蜘蛛の巣避けて
向こう側に行くのも帝王なのか
557なまえをいれてください:2006/05/11(木) 06:29:35 ID:74JXDt1p
DIO喋りすぎなんだよ
558なまえをいれてください:2006/05/11(木) 06:59:34 ID:+ZZo48w+
ディオは三部より断然一部
559なまえをいれてください:2006/05/11(木) 17:51:09 ID:wbOnsuCC
つか、ジャックニコルソン化した辺りから蛇足だと感じた。
あそこまで粘りに粘ったんだから頭打ち抜いて終わりの方がジョジョらしかったと思う。
足から全身アボン?最後の最後で波紋キター!?とか思ったら、
よくわからない理由で敗れたディオカワイソス‥('A`)
560なまえをいれてください:2006/05/11(木) 22:49:02 ID:lpsfrKXb
ハイになった後の顔の崩れ具合とかやべーよな。しかもスネ殴られて死亡て……不死身じゃなかったのかよ
561なまえをいれてください:2006/05/11(木) 23:10:43 ID:S5kP7s2Z
太陽じゃねえの?
562なまえをいれてください:2006/05/11(木) 23:12:59 ID:gfMyNszz
>>560
まだバラバラから再生出来るまでには馴染んでなかったんだろ
それが出来るまで馴染んだら一時間とか止めそうな感じがするし
563なまえをいれてください:2006/05/11(木) 23:22:49 ID:S3dK+Q5u
殴られたのは世界のスネであってDIO自身のスネじゃないだろ
あれはプッツンの力を得たスタプラが世界を完全破壊したフィードバック
と言ってみる
564なまえをいれてください:2006/05/11(木) 23:45:30 ID:f0myCIRl
肉体は不死身でも精神は不死身じゃなかったってことだろう
565なまえをいれてください:2006/05/12(金) 00:49:29 ID:sF9bpun9
ウィルソン・フィリップス上院議員が一言
566なまえをいれてください:2006/05/12(金) 01:29:55 ID:vnHApbDM
メメタァ
567なまえをいれてください:2006/05/12(金) 03:12:27 ID:k26rQHNP
>>566
二度と来るな
568なまえをいれてください:2006/05/12(金) 07:59:00 ID:t9cCO3Xz
メメぐちょっ
569なまえをいれてください:2006/05/12(金) 11:50:02 ID:T3jP1Rjq
まずなにより背後からスタープラチナのローキックでブチ折られた直後であること
そしてケリといったらジョナサンの丸太キック
百年の断食でモデル体系になったとは言え首から下はジョナサンの肉体
最後の最後に出たのが蹴りだったのも、見えざるジョナサンの意志説
570なまえをいれてください:2006/05/12(金) 14:52:55 ID:Y0FkUYbT
3部のディオは1部のときのカリスマ性がない
普通の敵になりさがってしまったような気がする
砂で目潰しとかちょっとちがう…(´・ω・`)
571なまえをいれてください:2006/05/12(金) 15:11:21 ID:WodBMbuB
地面の砂を掴んで投げるディオ
「どうだ!この砂の目潰しはッ!」

・・・・確かにちがうなw
572なまえをいれてください:2006/05/12(金) 19:02:43 ID:S0XNReji
そんなえさでこのおれがくま
573なまえをいれてください:2006/05/12(金) 19:29:09 ID:rEpujqDF
3部ディオ、
気化冷凍法とか、スペースリパーryとか使ってたら楽勝だったのに。
あと、ハーミットパープルも使えるはずだよな。
574なまえをいれてください:2006/05/12(金) 19:56:14 ID:S0XNReji
気化冷凍法は若本が、スペースリパーは格ゲー版で使ってるがぜんぜん楽勝じゃないぜ
あとイバラを出して念写っぽいことをしてはいるが
ジョナサンの肉体がなじむほどに使えなくなったと判断するぜ
長所と短所は表裏一体でままならんのだぜ
575なまえをいれてください:2006/05/12(金) 20:34:31 ID:hZPeX1Km
>>570
あの1部のジョナサンの時計を借りパクするようなカリスマ性は確かになくなっちゃったよな
576なまえをいれてください:2006/05/12(金) 20:47:28 ID:136EbK5F
>>575
あれ昼ドラみたいで好きだww
577なまえをいれてください:2006/05/13(土) 00:51:02 ID:I7QAjAGn
俺漏れも
やっぱ1部は戦闘以外の二人の攻防がヨカッタ
578なまえをいれてください:2006/05/13(土) 01:15:44 ID:aAgZOzWk
アメフトのミニゲーム希望!
579なまえをいれてください:2006/05/13(土) 01:20:35 ID:fR6xUoxH
ツェペリさんまっぷたつゲーム
580なまえをいれてください:2006/05/13(土) 15:27:07 ID:bgrFJ8M7
メーターがあったちょうど真ん中にパワーが来た時にボタンを押して
岩だけ割る
581なまえをいれてください:2006/05/13(土) 18:44:00 ID:EpaG27Vx
>>579
今さっき、それの実写版みたいな交通事故のグロ画像を見てしまった・・・。
582なまえをいれてください:2006/05/14(日) 01:44:43 ID:AqH4CZHN
メメタァ
583なまえをいれてください:2006/05/14(日) 01:48:36 ID:sFdPOfTW
>>581
お前俺と同じスレ見てるのか
584なまえをいれてください:2006/05/14(日) 02:04:52 ID:mH1ffnay
>>267 不覚にも勃起した
585なまえをいれてください:2006/05/14(日) 02:05:25 ID:mH1ffnay
誤爆した・・
586なまえをいれてください:2006/05/14(日) 02:31:37 ID:1lZHNdXK
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに>>585?ジョジョゲースレで誤爆しちゃって恥ずかしい?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  >>585、そんなに不自然でも無いよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「誤爆しちゃってもいいさ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
587なまえをいれてください:2006/05/14(日) 03:27:51 ID:HkTGTD3V
実際>>267は勃起モンだしな
588なまえをいれてください:2006/05/14(日) 12:38:09 ID:sAP2Pw52
夏にジョジョのフィギュア発売決定か
589なまえをいれてください:2006/05/14(日) 17:30:16 ID:1jK3Oz0k
>>584
このスレでは
「なんていうか……その……下品なんですが…
 勃起……しちゃいましてね……」
と言うんだ。
590なまえをいれてください:2006/05/14(日) 18:47:45 ID:+4Eae4c/
SBRのゲーム化は
ジョジョが好きなクローバースタジオの神谷氏か小島監督でおながいしまうす
591なまえをいれてください:2006/05/14(日) 19:46:42 ID:Y0NPt2qC
>>588
くわしく
592なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:14:21 ID:mdnv/+Rj
>>591
@JOJO参考に

・・・と思ったが一応アド貼っとく
ttp://atmarkjojo.org/
593なまえをいれてください:2006/05/14(日) 21:51:55 ID:9cEBt5m2
コトブキヤ!空条徐倫のフィギュア出せ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1048342040/

こっち貼ろうよ
594なまえをいれてください:2006/05/14(日) 21:57:43 ID:epyDOfw3
>>581
くれ暮れクンでわるいがその画像保存してたらくれ
595なまえをいれてください:2006/05/15(月) 00:36:59 ID:DaItdilF
メメタァ
596なまえをいれてください:2006/05/15(月) 00:42:09 ID:lsp382RP
メメタァはなんとなく予想できてる
597なまえをいれてください:2006/05/15(月) 06:36:55 ID:oUXkhtg6
必殺!モンゴリアンチョップ!!
598なまえをいれてください:2006/05/15(月) 15:25:23 ID:+kdYVf83
俺は血の目潰しとかは、らしいと思った。
ディオは一部のころから結構あんな感じだった
追い詰められるとしょうもない悪あがきをする

でも、そこにシビれるあこがれるぅ
599なまえをいれてください:2006/05/15(月) 16:57:52 ID:ZsRAqY35
夜神月ともフリーザとも同じ
最後は見苦しい


でもそこがいい
600なまえをいれてください:2006/05/15(月) 22:00:06 ID:ENDG2fGu
ライトは無様杉
601なまえをいれてください:2006/05/16(火) 00:16:51 ID:35P5vvf+
ジョジョで最後までかっこよかったひと

プロシュートの兄貴
メタリカ
602なまえをいれてください:2006/05/16(火) 00:23:44 ID:Gu34kvxl
リンゴォ・ロードアゲインを忘れちゃいけねぇ

個人的にはプッチも最期までかっこ良かった。あきらめないところが。
603なまえをいれてください:2006/05/16(火) 02:04:50 ID:BSbiAsk0
ガム噛むかい?
604なまえをいれてください:2006/05/16(火) 07:35:42 ID:SoYVpcqH
>>600
てめぇはもう終わりだぁぁぁ〜
605なまえをいれてください:2006/05/16(火) 12:15:39 ID:l5Vv/J3i
>>601
ワムウ様は?
606なまえをいれてください:2006/05/16(火) 12:25:01 ID:UEvCiPrI
>>602
神父は本当に強かったな、能力も強いがそれに溺れず常に慎重だったのが良かった。
607なまえをいれてください:2006/05/16(火) 16:23:49 ID:FdDKRBZv
>>605
ヤバいね。風になったとか鳥肌もんだよ
608なまえをいれてください:2006/05/16(火) 18:23:39 ID:oduwucwJ
ところで早口で、
「バオーシューティングビースス・スティンガー・フェノメノンッ!」

って言える人いる?
俺にはとても出来なかったよ。
609なまえをいれてください:2006/05/16(火) 18:37:04 ID:D3stsTZN
>>608
それくらいなら言える人たくさんいるんじゃねーか?
610なまえをいれてください:2006/05/16(火) 18:59:16 ID:zzRiKagz
「ススス」の部分が難しい。
口笛吹けない奴がよく代わりに吹く、
歯笛みたいになる。
611なまえをいれてください:2006/05/16(火) 19:51:24 ID:oduwucwJ
なら今度は、
「バオーシューティングビースス・スティンガー・フェノメノンッ!」
を早口で三回連続して言ってみろ。
>>609、果たしてあんたは生き残る事ができるかな?」
612なまえをいれてください:2006/05/16(火) 19:54:09 ID:4hg+3aJw
>>611
途中でスターフィンガーに変わってしまう件
613なまえをいれてください:2006/05/16(火) 21:21:12 ID:0nhfLJJU
>>611
俺も、いま家に誰もいないから、ポーズ付きで大声でやってみたが
なんてことないぞ。
いえて当然。いえない奴は活舌に問題あり。
614なまえをいれてください:2006/05/16(火) 22:47:56 ID:oduwucwJ
>>613、君なら俺に代わって、
ドレスの野望を、打ち砕けるかもしれない。
615なまえをいれてください:2006/05/16(火) 23:12:29 ID:I6ZjTa4m
多分スミレに托がられて3話完結すると思うよ。
616なまえをいれてください:2006/05/17(水) 03:12:23 ID:s5HoiKjV
カツゼツは滑舌と書く
617なまえをいれてください:2006/05/17(水) 07:45:25 ID:T+lYd0kF
しかし活舌とも書く
618なまえをいれてください:2006/05/17(水) 08:58:29 ID:JSoYIpBe
とりあえず全員、マーチンと戦う事から始めてください。
619なまえをいれてください:2006/05/17(水) 09:06:09 ID:gcO6XHP7
パパウ!パウ!パウッ!
620なまえをいれてください:2006/05/17(水) 12:16:10 ID:oeeKv2kR
ちゅみみ〜ん
621なまえをいれてください:2006/05/17(水) 13:57:32 ID:1qYKlq75
ステージはしっかり作ってほしい
622なまえをいれてください:2006/05/17(水) 14:32:13 ID:73dtn+hh
ボリュームはどれぐらいなんだろ?
波紋覚えてからだけだと物足りないよな
623なまえをいれてください:2006/05/17(水) 14:37:52 ID:QbkWwFnG
操作キャラのディオはデフォルト 3部カラー 6部カラー SBRカラーが使えると妄想
624なまえをいれてください:2006/05/17(水) 17:11:35 ID:1qYKlq75
〜部カラーとかないから
625なまえをいれてください:2006/05/17(水) 17:24:37 ID:8HqLooau
巻ごとに違うわな。
626なまえをいれてください:2006/05/17(水) 18:50:17 ID:j0sOLpzr
カラーは自分でエディットできればいいのに。
627なまえをいれてください:2006/05/17(水) 20:02:01 ID:1qYKlq75
フィギュアすげー出来だわ
628なまえをいれてください:2006/05/18(木) 00:19:49 ID:3Ffs8MQ7
その画像のところへ案内したまえッ!
629なまえをいれてください:2006/05/18(木) 00:26:50 ID:ecWiML0Z
おまいらワンチェンとジャックの写真みたか?
4部リミックスについてるやつ
630なまえをいれてください:2006/05/18(木) 02:10:33 ID:i8syp5Dn
深夜も入れるのか
631なまえをいれてください:2006/05/18(木) 02:50:02 ID:l7cFQCdO
632なまえをいれてください:2006/05/18(木) 16:16:41 ID:0GiPllKc
ツェペリも操作可能
633なまえをいれてください:2006/05/18(木) 16:49:19 ID:0GiPllKc
712:マロン名無しさん :2006/05/18(木) 16:47:13 ID:??? [sage] >>709
ジョナサン:田中秀幸
ディオ:緑川光
ツェペリ:小山力也
スピードワゴン:小野阪昌也
634なまえをいれてください:2006/05/18(木) 17:01:22 ID:zBTik6+x
田中秀幸はジョナサンつながりか。
まぁ、一部のディオ様なら、緑川でもありか・・・
スピードワゴン小野坂かぁ・・・。ちょっとふざけすぎだな。
ツェペリはイイ!!渋くなるな。
635なまえをいれてください:2006/05/18(木) 17:16:59 ID:q9V4xpb6
ツェペリがカロリーメイト食いながら登場する場面が浮かんだ
636なまえをいれてください:2006/05/18(木) 18:01:31 ID:AlUSEJ6T
ttp://jojo.sakura.ne.jp/
名古屋ジョジョダイジェストがすげえ
637なまえをいれてください:2006/05/18(木) 18:15:56 ID:qTIt6cJo
JOJOのキャラクターで一番カッコイイのはワムウ!!!
何気に漢らしいだけでなく、
最期らへんの髪ほどいた顔とか超カッコイイ。
638なまえをいれてください:2006/05/18(木) 18:31:32 ID:CJnfKHai
ツェペリはちび丸子ちゃんのナレーションの人が似合うと思ってたんだけど
まあ小山力也でもいいか。
639なまえをいれてください:2006/05/18(木) 20:37:19 ID:p/53RJDz
>>638
キートン山田かー・・・どうだろうなぁ
640なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:23:42 ID:J/OKV49l
ツェペリ姓のメインキャラ伝統の人を食った性格だけ見れば似合いそうだな
641なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:38:58 ID:+n9p/txd
ツェペリさんが使えるならダイアーさんも使えるようにしてくれないと
642なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:46:56 ID:ePKMffSU
一部のストレイツォとダイアーさんってどっちが強いの?
643なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:51:47 ID:J/OKV49l
ポコ姉
644なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:52:19 ID:wDmpkjA+
スト様
645なまえをいれてください:2006/05/18(木) 22:09:14 ID:qTIt6cJo
普通に後継者に選ばれたスト様。
646なまえをいれてください:2006/05/18(木) 22:10:08 ID:+n9p/txd
ストレイツォには稲妻十字烈空刃は破れまい
よってダイアーさんの方が強い
647なまえをいれてください:2006/05/18(木) 22:31:39 ID:Q8uH9MUT
ダイアーさんより強いヤツがいるわけないじゃんwww
馬鹿じゃないのwww
648なまえをいれてください:2006/05/18(木) 22:42:55 ID:KoOHB4LA
5部ゲーでセッコとプロシュートの声あててた声優の名前誰か知らない? 
なんか耳に残ってしゃあない・・・
649なまえをいれてください:2006/05/18(木) 23:38:23 ID:a61NdP3T
650なまえをいれてください:2006/05/19(金) 02:43:23 ID:7WEEk2z8
一年ぶりに今月号のウルジャンでSBR読んだんだけど・・・
なんか作画変わってないか?ジョジョっぽくないというかなんというか
やたらリアルに描こうとしてて受け付けられない
SBR一気買いしようと思ってたが、あれ見てやめたよ・・・
651なまえをいれてください:2006/05/19(金) 03:27:02 ID:6wmSnk0r
まあ慣れるよ
絵柄が変わったってだけで読まないのはもったいないぞ
652なまえをいれてください:2006/05/19(金) 03:29:48 ID:7WEEk2z8
>>651
慣れるっつってもなあ
というか、なんで未だに作画が変わったりするんだ・・・
653なまえをいれてください:2006/05/19(金) 04:02:26 ID:lMtOZ7Rf
荒木は最初から絵柄の変化を楽しむ漫画家じゃなかったのかw
つーか、作画っていうと漫画っぽくねーな
654なまえをいれてください:2006/05/19(金) 06:23:28 ID:7gSLYmcF
>>652
荒木は若さを保つために
首から上はそのままだが
ボディは別のに入れ替わってるんだろ
タッチぐらい変わるわ
655なまえをいれてください:2006/05/19(金) 07:34:11 ID:pWwzm8Eu
スピードワゴン戦てwww
これはボクシングも期待できるかもしれん
656なまえをいれてください:2006/05/19(金) 14:17:24 ID:1elI2ZeO
>>654
ワロタwwwww
なじむまで時間かかるのかww
657なまえをいれてください:2006/05/19(金) 20:15:46 ID:7Odp3Ff0
むしろ今の絵はかなり好きだなぁ。
「まだまだ進化するのかこの人の絵は!?」って感嘆する。
4部5部あたりを今見ると結構酷い
658なまえをいれてください:2006/05/19(金) 20:32:04 ID:4+t/HNX9
えー、あれはあれでいいじゃんよー
659なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:21:44 ID:BJkDG4lo
四部、五部がひどいなら
三部の一番最初のアヴドゥルとか花京院は(ry
660なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:26:24 ID:Fzns664p
4部中盤から5部中盤は漫画絵としては一番完成度高いよ
見易いし何やってるかわかりやすい

SBRの絵はマイナー誌に移ったことでリミッターを外してやりたいことをやってる感じ
661なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:26:41 ID:pt3z6Xqu
4部のすっきりした感じの絵柄は好きだよ。ストーリーも。
5部は何が起こってるのかわからない。
662なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:45:09 ID:ZCKZBuat
俺は全部好き。


だが、6部のスタプラは認めないィィィ―――ッ!!
663なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:24:25 ID:gw0H25lG
4部冒頭に出てきたスタプラの立ち絵にずっと違和感を感じてた

ひょろっちくない?
664なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:30:25 ID:EvgmpVPP
6部以降はなにやってるかわからない
665なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:39:01 ID:so5Ute8B
絵は4と6が嫌い
666なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:56:42 ID:4+t/HNX9
嫌いはない。
好きは2部と4部の末期。
667なまえをいれてください:2006/05/20(土) 00:39:02 ID:FXd19MBE
絵は五部が一番好きだし完成されてると思う。
ストーリーは微妙だけど。
668なまえをいれてください:2006/05/20(土) 00:44:44 ID:DVQ5VzoC
うむ。絵的な漫力を一番感じるのは5部中盤だな、やっぱ。ジッパーの見せかたとか構図の取り方が実にうまい
でも個人的には何かと4部が好きだ
669なまえをいれてください:2006/05/20(土) 00:48:01 ID:04n292qy
>>668に同じ。
670なまえをいれてください:2006/05/20(土) 02:32:11 ID:X2/VaH1q
というかゲームの話をしようぜ
671なまえをいれてください:2006/05/20(土) 02:41:23 ID:tuoYg+3N
だが断る
672なまえをいれてください:2006/05/20(土) 03:08:49 ID:V8HoJpK0
続報が無いんだもん
673なまえをいれてください:2006/05/20(土) 04:51:10 ID:04n292qy
予約特典は「ジョナサンの鼻血付きハンカチ」だな。
674なまえをいれてください:2006/05/20(土) 05:27:13 ID:kLgXdtlC
いや、SPWの帽子がほしい。
675なまえをいれてください:2006/05/20(土) 08:10:51 ID:Wo3CRDBR
ここは石仮面でひとつ
676なまえをいれてください:2006/05/20(土) 09:19:30 ID:crnIBH/w
ツェペリのワイングラスで
677なまえをいれてください:2006/05/20(土) 09:52:15 ID:PISe2SAv
ダイアーさんの波紋入りの薔薇でしょ
678なまえをいれてください:2006/05/20(土) 11:21:11 ID:S14jCtVc
DIOに取られた時計と同じモデルの懐中時計で。
679なまえをいれてください:2006/05/20(土) 11:23:19 ID:MYVyQCsh
ダイアーさんのカエルの小便がいい
680なまえをいれてください:2006/05/20(土) 11:49:02 ID:Ezi84OKq
抽選で腐女子の読者投稿(本物)がいい。
681なまえをいれてください:2006/05/20(土) 12:31:11 ID:ntvezo64
>>634
そういやポリスノーツでジョナサンイングラムやってたなw
雑魚キャラは北斗の拳でお馴染み千葉繁&戸谷公次タッグを推したいけど出ないかな
>>635
サンドイッチ頬張りながら「早くしろ、ジョナサン!」

ゾンビ化お母さんの赤子の頭食いちぎりながら「アタシの赤ちゃゃゃゃ〜ん!!」はカットだろうなやはりw
682なまえをいれてください:2006/05/20(土) 12:50:51 ID:9VsbzOZt
あたしの赤ちゃん際限されてなかったら買わない
683なまえをいれてください:2006/05/20(土) 13:36:49 ID:xJNJGo7i
いったいゲームに何を求めてるんだ
684なまえをいれてください:2006/05/20(土) 15:39:27 ID:C16to1iT
タルカスの二人生搾りさw
685なまえをいれてください:2006/05/20(土) 19:04:01 ID:3A9C94go
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
686なまえをいれてください:2006/05/20(土) 19:06:06 ID:NP9n3hyI
丸焼きダニーくんじゃねーの?
687なまえをいれてください:2006/05/20(土) 21:00:37 ID:joWHEtLu
ミニゲーム
・ボタン連打で赤ちゃんを食い尽くせッ!
・両スティックを高速で回して、村人二人を搾れッ!
・逃げ回るダニーを捕らえ、焼却炉に投げ込めッ!
688なまえをいれてください:2006/05/20(土) 21:05:06 ID:04n292qy
付属のマイクを使って「族長(オサ)!族長(オサ)!」とカラオケで満点取らないと
ゲームが始まらない仕様。
689なまえをいれてください:2006/05/20(土) 21:26:51 ID:C16to1iT
やっぱり

・ドゥービーを操り、ジョナサンが来る前にポコ姉を手込めにしろ!

だろ
690なまえをいれてください:2006/05/20(土) 22:13:09 ID:crnIBH/w

操作キャラ:エリナ
ディオにキスされたらタイミングよくボタンを押して泥で口を濯ぐリズムゲー
691なまえをいれてください:2006/05/20(土) 22:17:52 ID:NP9n3hyI
ジョナサンとディオを操作するフットボールゲームが
本編より面白かったりするわけだな
692なまえをいれてください:2006/05/20(土) 23:17:40 ID:FtXmQiIm
あるあるッwww
693なまえをいれてください:2006/05/21(日) 00:34:38 ID:RDM2R/yA
ソリジャンプの飛距離を争うゲームとか
694なまえをいれてください:2006/05/21(日) 02:49:59 ID:7z1yB7DS
制限時間内に木に名前を彫れないとゲームオーバアッー
695なまえをいれてください:2006/05/21(日) 03:00:17 ID:f1Wm7oLY
エリナに殺られるのか
696なまえをいれてください:2006/05/21(日) 03:00:22 ID:bIbwle3R
湖徒歩で渡りっこ競争
697なまえをいれてください:2006/05/21(日) 07:20:32 ID:5zBqMkDj
波紋必殺技系でリズムゲーをやらされる感じがする
698なまえをいれてください:2006/05/21(日) 09:14:25 ID:iISrSlLi
制限時間以内に人形のあそこが本物と同じかどうかたしかめろッ!
699なまえをいれてください:2006/05/21(日) 10:43:38 ID:T926it+e
>>697
リアルタイムあべし
700なまえをいれてください:2006/05/21(日) 11:17:44 ID:82r+HCh4
ジョースター邸の壁登りっこ競争
701なまえをいれてください:2006/05/21(日) 14:09:48 ID:7iaPD/2Y
ちぎれたツェペリを操作してジョナサンまで這って行け
702なまえをいれてください:2006/05/21(日) 18:07:21 ID:RDM2R/yA
ゲームの公式サイト作って
フラッシュゲームなんかで置いてほしいな
703なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:30:31 ID:5zBqMkDj
トンペティは村に来なくてよかったんじゃね?
704なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:38:06 ID:qGM1gmTh
存在感ゼロだが名前は何故か覚えてるんだよね。
トンペティ老師は。
705なまえをいれてください:2006/05/22(月) 00:57:11 ID:ulRDS0wV
トンペティ老師もちゃんと戦ってるじゃん。
ビンタ一発でゾンビ倒すすごい人だぞ
706なまえをいれてください:2006/05/22(月) 02:28:19 ID:i9Vw6UFh
       /    (●),   、(●)、.   ',   
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |    
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |
       ヽ      `ニニ´  .::::    /
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"

707なまえをいれてください:2006/05/22(月) 02:42:09 ID:3x3aAxsk
キャストがキャラにあってねぇぇぇぇ
708なまえをいれてください:2006/05/22(月) 04:11:10 ID:sDW0Ux+Y
ジョナサンの田中秀幸というと
スラムダンクの木暮公延、ダイの大冒険の勇者アバン、メタルギアソリッドのオタコンの声優か。
709なまえをいれてください:2006/05/22(月) 04:12:49 ID:TJACAZ0+
ディオは石田彰がいい
710なまえをいれてください:2006/05/22(月) 04:32:11 ID:hX/YbwR4
それはない
711なまえをいれてください:2006/05/22(月) 12:38:35 ID:adOjXjNR
>>708
全員眼鏡かよ
712なまえをいれてください:2006/05/22(月) 13:37:28 ID:Wa2MGYTh
>>708
ジョナサン小暮vsディオ流川
>>709
生きてれば塩沢兼人、もしくは鈴置洋考(花京院やったから駄目か)だったんだが
713なまえをいれてください:2006/05/22(月) 16:43:23 ID:S1SYjPZs
ジョナサンもメガネにされたらどうしよ。
ディオはやっぱ千葉が一番だと思うんだが…
714なまえをいれてください:2006/05/22(月) 16:51:34 ID:gs/uDVJC
DIOの声はネットで出回ってる無駄とかザ ワールドって言ってる人のがいい。
テレビチャンピオンは絶対に矢田
715なまえをいれてください:2006/05/22(月) 16:54:09 ID:wpAWBMsq
>>714
すでにお亡くなりです(´;ω;`)
716なまえをいれてください:2006/05/22(月) 16:57:52 ID:W6boADZB
>>715
え!?3部ゲーの人!??
717なまえをいれてください:2006/05/22(月) 16:59:39 ID:S1SYjPZs
>>715,716
死んでねえよwwwwwww
718なまえをいれてください:2006/05/22(月) 17:11:46 ID:wpAWBMsq
>>717
あれ、俺の勘違いか
719なまえをいれてください:2006/05/22(月) 17:13:57 ID:wpAWBMsq
>>717
あぁ、千葉か(´・ω・`)
720なまえをいれてください:2006/05/22(月) 18:29:46 ID:sDW0Ux+Y
格闘ゲームの「鉄拳」に出てる風間仁ってキャラが
恐らく3部ゲーDIOと同じ声優。
721なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:22:46 ID:c/5Zvg3f
まぁあってるけど。そんくらいすぐ調べられるだろ

千葉一伸
ttp://sdb.noppo.com/isshin_c.htm
722なまえをいれてください:2006/05/23(火) 03:17:53 ID:oewe9Wyr
ダイアーは若本 希望。
ストレイツォは速見将でいいや。
723なまえをいれてください:2006/05/23(火) 13:52:07 ID:i7Co5g/V
/_ ‐- 、 ヽ  、ミ  レ- 、
  〈  ヽ \ j /ヽ∨∠_    ヽ    最後の・・・
.   ヽ`ー三う ,ィ, ハ 'ニ, i |ヽ. i l   エメラルドスプラッシュ
.     ト、ニ∠イ_:ヽ{ ::'''_:ノル'  i { 〉       です・・・
     レ' : =;;三`テツy;ッzj' イ; } :}.{    メッセージ・・・
    l  j'  ::: : |「 ソ   ,ンノ ,〉   受け取って…
   ノ  {'   、_;;j' /__ (. ( r'     
  ,.イー=ゝ、 fF==ァ′〜 )_ノ    …ください……
  {、 ,.ヘ\{  ̄「/三ニ=(' 
  ヘミ \_> ` ー'rう'´ ー-、       
    ヽ\=-‐''´ `ー-
声優の鈴置洋孝さんが急病で急遽舞台降板、共演者が号泣で報告 (´;ω;`)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148297501/
724なまえをいれてください:2006/05/23(火) 19:56:36 ID:ZzZwN0A4
で、発売日とかの情報はまだ無いわけだな、
せめてHPぐらい作ってくれよ
725なまえをいれてください:2006/05/23(火) 20:01:30 ID:R7laRNWP
いえてる
726なまえをいれてください:2006/05/23(火) 20:19:43 ID:iSAIlBAB
ディオ様は山崎たくみでいいよ
727なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:34:09 ID:flGyHDHF
ツェペリはキートン山田以外ありえない
もう何を聞いても脳内で勝手に変換されそう
728なまえをいれてください:2006/05/23(火) 21:42:38 ID:UNAGkzFX
>>723
ブライトさああああああん!!!!!
729なまえをいれてください:2006/05/24(水) 18:26:39 ID:A4vbIFus
>─────────<     <───────>  この2本の線を見てください。
左のほうが長く見えますね。これを目の錯覚といいます
730なまえをいれてください:2006/05/24(水) 18:29:36 ID:gjNohKHX
>>729の書き込みを見た、スピードワゴンさんが突っ込みの一言

731なまえをいれてください:2006/05/24(水) 19:39:25 ID:DVX3Axv5
気でも違ったか、ストレイツォ!!
732なまえをいれてください:2006/05/24(水) 19:59:04 ID:2ZaqQSVo
>>731
普通は、
「ゲロ以下の臭いがプンプン(ry」
の所を使うだろ
733なまえをいれてください:2006/05/24(水) 20:04:40 ID:C/TsUOYd
>>732
全然意味解らなくなるんだけど
734なまえをいれてください:2006/05/24(水) 20:06:37 ID:gbY119K3
>>733
意味とか真面目に考えようとしてるところから、
ゲロ以下の臭いがプンプンry
735730:2006/05/24(水) 20:19:39 ID:gjNohKHX
>>733
ウソを付いているディオにスピードワゴンが言ったセリフだから
意味は繋がると思うけどね俺は

まあ、俺は他のセリフを期待してネタを振ったんだけどさ・・・
736なまえをいれてください:2006/05/24(水) 21:21:25 ID:H5FQVLVr
>>735
俺たちだけの秘密だぜ!
737なまえをいれてください:2006/05/25(木) 04:38:21 ID:MOhvKAPW
なんだこの流れ?
738なまえをいれてください:2006/05/25(木) 05:36:02 ID:lvdmndaL
スピードワゴンはクールに突っ込むぜ
739なまえをいれてください:2006/05/25(木) 06:34:24 ID:98gCtz+1
 丶 ',  ',     ,'  ;""¨¨¨ヽ
  ゙、 ',  ',    ;  ,'/,,.. -ァァフ| 
   ∠、 '、  ,'  '/ }! }} //|
     ゝ、`ー' ,. ' j} /,,ィ//|     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
       l゛−"/._ノ/ u {:}//ヘ 
      .ハ n /}'.}  ,ノ _,!V,ハ |
       ト、]_[ノ{ル{,ィ'eラ , タ人     
      / ̄'| |`ヾ.{´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    〈  rニL上zLレ  u' | | ヾlトハ〉       『うおッ まぶしッ』
    { 、___厂!ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    /{ 、___}ヽ.'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´>、___,ノ'ノ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

ttp://www.youtube.com/watch?v=tXq186qLViI
740なまえをいれてください:2006/05/25(木) 16:11:10 ID:U7qb39+W
つ〜か、このゲーム、情報出なさすぎ
なんで、あれっぽちの情報で2スレ目まで進んでるんだよw
741なまえをいれてください:2006/05/25(木) 16:17:55 ID:R3fezBXI
だがそこがいいッ!!
742なまえをいれてください:2006/05/25(木) 16:46:02 ID:gMCEBjiN
>>739に超えだしてワロタ
743なまえをいれてください:2006/05/25(木) 16:47:59 ID:gMCEBjiN
あ、AAのほうね
744なまえをいれてください:2006/05/25(木) 17:29:57 ID:tRFuXPjB
北斗格ゲーの家庭用だせよ
745なまえをいれてください:2006/05/25(木) 22:06:16 ID:GD9ly1Hq
>>739
なにこれ?
歌は知ってるが・・・・
746なまえをいれてください:2006/05/27(土) 02:01:40 ID:xRi46rOw
それにしても情報ないな。
本当に今年の夏に出るのか疑いたくなってくるorz
747なまえをいれてください:2006/05/27(土) 02:31:09 ID:OI4eUFRo
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
748なまえをいれてください:2006/05/27(土) 05:47:57 ID:2e771mLx
ジョナサンの背中には★アザが付くのだろうか?
749なまえをいれてください:2006/05/27(土) 21:44:12 ID:SbckxKGN
エリナを操作してジョナサンを看病するところがクソ難しくて、それだけでクソゲー扱いされちゃうんだ・・・
750なまえをいれてください:2006/05/27(土) 22:41:08 ID:gtkTYkHT
それは充分クソゲーだと思うねッ!
751なまえをいれてください:2006/05/27(土) 23:09:31 ID:DcjJLZ9t
スピードワゴンの役不足はちゃんと再現されているんでしょうねッ!
752なまえをいれてください:2006/05/27(土) 23:14:55 ID:ZrsztYQC
多分、役不足の使い方間違ってるよ。

いや、後の成功具合を考えると正しいのか。
753なまえをいれてください:2006/05/27(土) 23:33:59 ID:x5LKIXG/
役不足

×あることに対する力量が足りず似つかわしくない
○あることに対する力量が多すぎて似つかわしくない

だっけ?
自分から役不足って言うのは不遜な態度と思われやすい
754なまえをいれてください:2006/05/28(日) 00:11:29 ID:UoCRp1jn
そんなんは昔の話ですやん
もはや今では新しい意味で使われていると考えるべき
言葉ってのは生き物だからね、年月が過ぎれば意味が変わるのも当たり前ですよ
755なまえをいれてください:2006/05/28(日) 00:51:01 ID:VL+iQzD1
スピードワゴンを操作してステッキを駆使して塀を乗り越え
病院に潜入するスニークミッションきぼ・・・やっぱいらないや
756なまえをいれてください:2006/05/28(日) 03:15:55 ID:gm9o0Bb/
もちろん部屋の前で引き返さないとダメだな

スピードワゴンはクールに去るぜ
757なまえをいれてください:2006/05/28(日) 12:10:40 ID:SXd4uRqo
そこで部屋に入ってくと・・・


「かかったなアホが!」
758なまえをいれてください:2006/05/28(日) 17:13:47 ID:dbBl//cx
サンダークロススプリットアタック!
759なまえをいれてください:2006/05/28(日) 17:31:33 ID:WVwx66J2
メメタァ
760なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:11:46 ID:bOBHnFms
スペースリパースティンギーアイズッ!
761なまえをいれてください:2006/05/28(日) 19:54:25 ID:t5ze0DLq
あのカッター付帽子で丸太のような腕を切るところも入れるの?
気持ち悪くて見れないよ・・・
762なまえをいれてください:2006/05/28(日) 19:59:39 ID:vEB4k9UF
ワンチェンが焼け落ちたジョースター邸の跡地から
丸焦げのディオを掘り起こすミニゲームももちろんあるよな!?
763なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:38:53 ID:YSBoNuQT
ガラガラ ザッザッ
ワンチェンは何かを掘り当てた!!




ジョースター卿の遺体だった
764なまえをいれてください:2006/05/28(日) 21:43:25 ID:dbBl//cx
そこでジョースター卿は『き、、君が助けてくれたのか』
765なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:06:35 ID:9TdvW06E
おまいらワロスww
766なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:51:22 ID:5ZulqsoP
DSだったらタッチパネルを叩いて
サンドウィッチにコショーをポンポンできたんだけどなあ

その後マイクに息を吹きかけてハブショッもできたのに
767なまえをいれてください:2006/05/29(月) 02:40:39 ID:ylEnvcWY
ふるえるぞニート
燃え尽きるほどニート
刻むぞ血液のニート
768なまえをいれてください:2006/05/29(月) 02:55:51 ID:iVfViwhm
脂肪増えるぞニート
萌え突き詰めるほどニート
書き込むぞ掲示板のニート
769なまえをいれてください:2006/05/29(月) 10:55:10 ID:cAzVILSt
767を訳したのが768なんですね。ありがとうございました
770なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:35:38 ID:lF+xRXUn
DS版は一分吸って一分息を吐かなければ破門されます
771なまえをいれてください:2006/05/30(火) 00:23:20 ID:wEsqdVnL
波紋de破門
772なまえをいれてください:2006/05/30(火) 13:02:56 ID:F8qKnuHT
記事キャプないの?
773なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:21:57 ID:9sAKOas+
>>771
お前は良くがんばった
774なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:50:31 ID:m6uzviNn
やかましゃアアーーーーー!!

ブックオフで立ち読みしてたら吹き出してしまった。
775なまえをいれてください:2006/06/01(木) 02:04:00 ID:2CcbAqiy
せっかく一部がゲーム化するのに六部読んじまったら六部ゲーム化してほしくなっちまったじゃねぇかよオォォーッ!!プッチであそんだらイイダロォーなぁー!デケケェー
776なまえをいれてください:2006/06/01(木) 03:48:29 ID:gBeCe1FP
モチツケ
777なまえをいれてください:2006/06/01(木) 06:38:44 ID:LpRfv/eZ
82660663817365781660667013262713772757175
05178131052720303158711835170513571737553
01498673025118107498632072528121323535271
82860297969573282860191969735157521512132
27571375717375727571737275717737717372772
60656671399982566606260636611799983766606
18692307126961736682518693205126961726682
40135782391530579601340135782293510759601
28576957336692157697128756922576691357692

ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得る
778なまえをいれてください:2006/06/01(木) 07:30:08 ID:8PRFn7vH
小野坂スピードワゴン滅茶苦茶楽しみだな。ハジけて欲しい。
ブラフォードに子安とかは駄目?
779なまえをいれてください:2006/06/01(木) 08:21:12 ID:DUTMazM0
タルカスは玄田あたりで
780なまえをいれてください:2006/06/01(木) 10:41:33 ID:NwK9goat
>>779
むしろそれ以外考えられん
781なまえをいれてください:2006/06/01(木) 14:10:51 ID:sQulfL6j
あー、緑川合ってるかもしれん
782なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:05:29 ID:004Y30Kw
緑川はブラフォードの方だべ?
783なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:22:50 ID:mX8CRugx
>>782
話が噛み合ってない
784なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:41:10 ID:ObBLvxlx
もっとブチャラティっぽく言って。
785なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:45:40 ID:WN2rEk6U
>>780
郷里もアリかと
786なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:56:08 ID:k9na3kTJ
>>784
話がよォォ〜噛み合ってねぇぇ〜んだぜテメェはよぉぉ〜
787なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:26:05 ID:wWWrGA1o
早くダイアーさんの情報だせよドチクショウが
788なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:35:35 ID:PFXE0QNM
>>786
そりゃナランチャじゃなく億安だ
789なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:36:13 ID:hCtGHgYE
※ダイアーさんは登場しません
790なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:57:15 ID:wWWrGA1o
ダイアーが登場しないなどと・・・ウソをつくなぁーーーーーー!
791なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:12:43 ID:NBaMMnZE
コバルトカレンダー2006書き下ろしの、
乃梨子×瞳子のイラストを見てると、
つくずく同級生の百合っていいなと思います。
792なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:15:03 ID:mX8CRugx
>>791
こいつぁくせぇッ!ヲタ臭い匂いがプンプンするぜェーッ!!
793なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:25:19 ID:9irFhAF3
タンデムしてもしもォ〜し
794なまえをいれてください:2006/06/02(金) 00:36:18 ID:KBIH3bM2
このゲームが発売する前に第一部を3回は読み直し
説明書をディオ様(が本を読む時)の持ち方で読めるように練習しておこう。
795なまえをいれてください:2006/06/02(金) 01:12:47 ID:hDixNicB
>>777
はいはいわろすわろす
796なまえをいれてください:2006/06/02(金) 01:16:42 ID:vOT43ydB
777は何ができるのん
797なまえをいれてください:2006/06/02(金) 02:50:13 ID:BoFqFQPh
>>796
はいはいわろすわろす
798なまえをいれてください:2006/06/02(金) 04:07:02 ID:KJnewu8U
>>796
はいはいわろすわろす
799なまえをいれてください:2006/06/02(金) 14:20:42 ID:PDSBaUwQ
>>796
はいはいわろすわろす
800なまえをいれてください:2006/06/02(金) 15:56:08 ID:fasbDPYu
>>796
はいはいわろすわろす
801なまえをいれてください:2006/06/02(金) 16:59:26 ID:vOT43ydB
なんでわろすなんかおせーて
802なまえをいれてください:2006/06/02(金) 17:27:31 ID:MZ3wz/c2
>>801
おたくに興味がわいたから
ヒントをしゃべってやろう

おたくは既に答を掴んでいる
知ろうとする意思を持つなら
なぜそれを使わない?
803なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:58:00 ID:4CZUqKQl
>>777
> ペイント開く
そんなアプリ持ってないんだが、イラレで代用できる?
804なまえをいれてください:2006/06/02(金) 20:04:07 ID:MZ3wz/c2
プログラム>アクセサリ
の中にペイント入って無いの?

ってか聞く前にやってみりゃ済むことだろ
脳味噌がクソになってんのか?
805なまえをいれてください:2006/06/02(金) 20:51:31 ID:/yVkH/C4
ジョジョの話はしないの?
806なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:21:56 ID:13Hgd+ZR
オタコンがジョナサンとは…!意外だ。
807なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:25:53 ID:a93djmTE
メガネくんと流川と彦一
808なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:40:56 ID:4CZUqKQl
>>804
マカーなんで、代用できるアプリあったら教えて。
809なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:42:33 ID:4EeKf6KI
>>808
やってないけど
数字の「丸」が模様となって現れるヤツじゃね?
だから塗りつぶしきくならできると思う。
810なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:26:49 ID:UvMevJ//
>>809
黒い背景に、黒い数字置いたらとうぜん真っ黒けだった>イラレ
ほかにグラフィックいじるソフト持ってないしなあ……。
811なまえをいれてください:2006/06/03(土) 02:48:20 ID:r2dzhCPZ
>>810
それじゃあさ、チラシの裏でも何でもいいから紙に書け。
んで丸になってる所以外を塗りつぶせ。
面倒?キコエナーイ
812なまえをいれてください:2006/06/03(土) 10:53:47 ID:5FBB4hLJ
鳥山のドラクエに対抗して荒木RPGもいいと思うけどな
813なまえをいれてください:2006/06/03(土) 11:50:18 ID:JUaWKJSH
我々は三部のRPGを知っているッ
814なまえをいれてください:2006/06/03(土) 12:03:26 ID:RMkgtdWg
日本国内で事が運ぶアレか
815なまえをいれてください:2006/06/03(土) 12:32:43 ID:3XO03SnE
>>810
ベクターかなんかでフリーのペイントソフトでも落としてみたら?

でもまあ、つまんねー事書いてあるだけだぞw
816なまえをいれてください:2006/06/03(土) 12:34:03 ID:3mbbODZJ
スクエニが井上雄彦キャラデザのRPG出すように
どっか荒木起用してオリジナルゲーム作ってほしい
カプかアトラスとかいいな
817なまえをいれてください:2006/06/03(土) 13:05:30 ID:lfXDTEAk
何が書いてるのかおせーて
818なまえをいれてください:2006/06/03(土) 14:42:40 ID:8XgwDyox
もう、とっとと教えてやれよ
メモ帳も使えねーとか
内容もわからずとにかく知りたがりとか
どんだけ重要なのか知らないが、聞かれても教えないとか
いつまでやってんだ
終われ
ウゼエ
819なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:44:15 ID:Y2mNKVqm
>>817-818
はいはいわろすわろす
820なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:40:35 ID:+gVqkzQb
見ながら笑ってたけど、何か笑うようなことか!?
821なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:44:16 ID:CW4QlQ7q
どうせならメイン四人ともスラダンで揃えたい
というわけで山王の監督は小山力也で
822なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:27:53 ID:BiOEdy24
「ジョジョは自分の部屋へ行き2時間プレイしねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
一部ゲーがクソゲーだったことを思い出し………泣いた…」(
823 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/04(日) 05:33:38 ID:kuUMC95D
   /    ,イ                 i
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
824なまえをいれてください:2006/06/04(日) 12:37:41 ID:B7jIbTAk
駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目ー!!
825なまえをいれてください:2006/06/04(日) 15:19:42 ID:2DY+Bcxw
よく覚えてないのにノリで書き込まんでエェよ
826なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:40:26 ID:i/uyKt5L
もしかしてオラオラですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!?
827なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:45:07 ID:i6sbKq3R
wiiの剣神ドラクエみたいにチャカが主人公でジョースター一行を切り殺すゲームがやりたい
828なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:15:55 ID:7tbF9dsa
ID:i6sbKq3R

覚えたぞ
829なまえをいれてください:2006/06/05(月) 02:20:06 ID:aQPKHJDv
剣神チャリオッツクエスト
830なまえをいれてください:2006/06/05(月) 11:23:23 ID:k7yPagqB
コントローラーを二つ使ってとっておきの駄目押しモードも搭載!
831なまえをいれてください:2006/06/05(月) 13:58:19 ID:SADZfRoE
ここまで情報ないが・・・冷静に考えてみると
バンダイのゲームのほとんどが毎回情報少ないのが王道だが
しかし面白いゲームに限って情報が多い(例:.hack//gu)
逆に情報少ないゲームに限ってクソゲー・・・




・・・orz
832なまえをいれてください:2006/06/05(月) 15:33:30 ID:r51NE+Qe
出てる方じゃないの?
公式サイトぐらいほしいけど
833なまえをいれてください:2006/06/05(月) 18:02:22 ID:Gv9H1xfG
そろそろできてもいい頃だよな>公式サイト
834なまえをいれてください:2006/06/05(月) 18:34:28 ID:qwfWblCU
そういやFF12の公式サイトも極力情報出してなかったな。
発売したあとも、ゲームシステムのページは何も書かれていない。
RPGユーザーが気になる情報だろうに。
835なまえをいれてください:2006/06/05(月) 18:44:48 ID:okvwq9J4
宇宙刑事魂、サンライズ英雄譚3に続くことになるのか・・・?
836なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:03:55 ID:DD6rNulL
情報が多くないってのは=紹介するほどモードや何かが深くないってことだからなぁ
837なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:55:10 ID:s3u9MyhJ
糞ゲーだろうと、ジョジョの名が冠してあれば買ってしまう。
しかし後悔はない、買うという行為に後悔はない。

そして!SFC版3部を乗り越えた俺たちは、すでに覚悟はできているッ!
838なまえをいれてください:2006/06/05(月) 23:27:11 ID:mxK/oB4O
これで神ゲーだったら困る
839なまえをいれてください:2006/06/05(月) 23:39:15 ID:FTrKBJGM
PS2の聖闘士聖矢作った会社が製作してるから
どう転んでも糞ゲー。買うけど
840なまえをいれてください:2006/06/05(月) 23:44:04 ID:OrnYgwkV
だからディンプスじゃないって何度言えばわかるんだ?
おまえはSFC三部ゲーでもやっているのがお似合いだぞ!!>>839ッ!
841なまえをいれてください:2006/06/05(月) 23:52:42 ID:piskny33
じゃない×
じゃあない○
842なまえをいれてください:2006/06/06(火) 00:10:06 ID:I1nxQKIh
じゃない○
じゃあない◎
843なまえをいれてください:2006/06/06(火) 02:54:05 ID:fULQYgQ9
とりあえず、ズキュウウウンやメメタァのSEはどうするんだろうw
844なまえをいれてください:2006/06/06(火) 03:09:40 ID:BTEAVFZ8
効果音担当者がプレッシャーで倒れるので開発が進みません
845なまえをいれてください:2006/06/06(火) 06:43:40 ID:As/hU9pr
ズキュウウウンはまだ出来そうだが
問題はメメタァだな
846なまえをいれてください:2006/06/06(火) 06:50:46 ID:P68TsPkJ
しかし声優は豪華すぎるなw
むしろそっちばかりに力(資金)入れてしまい駄作になってしまいましたすびばへんでじた。




じゃあ済まないぞ?   バ   ン   ダ   イ
847なまえをいれてください:2006/06/06(火) 15:13:24 ID:xrPMX8P5
問題はゲーム性じゃあない
演出だッ!!
848なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:18:33 ID:yuz7Z6cS
>>824
もしかしてロボカイですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!?
849なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:26:33 ID:rL6xffJu
声優は映画版と同じっぽいから
どっちかっていうと声優に金かけすぎてダメになりそうなのは映画版・・・
850なまえをいれてください:2006/06/07(水) 06:14:04 ID:I/7NQN6R
今日は荒木先生の誕生日
851なまえをいれてください:2006/06/07(水) 08:33:25 ID:xKIdDEeh
同時に俺の誕生日でもあるわけだ
852なまえをいれてください:2006/06/07(水) 12:26:49 ID:6dQeXJqS
だが断るッ!!
853なまえをいれてください:2006/06/07(水) 12:28:32 ID:510WII6H
荒木の好きなプリンスの誕生日でもある
854なまえをいれてください:2006/06/07(水) 14:49:31 ID:etKvob9W
だが断るッ!!
855 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/07(水) 22:40:48 ID:1cUpi9aU
    ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,                    _
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、               /  ̄   ̄ \
  l ;l  = 三 =   .|;;;i              /、          ヽ 
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl               |^ |―-、       |  さすがオヅラさん
  i^| -<・> | | <・>-  b.|             q -´ 二 ヽ      |
  ||    ̄ | |  ̄   |/              ノ_ ー  |     |
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)         \. ̄`  |      /
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐       O===== |
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、      /          |
856なまえをいれてください:2006/06/07(水) 23:00:33 ID:oLLzF11s
とぅるるるるるるる
とぅるるるるるるる
857なまえをいれてください:2006/06/08(木) 11:07:56 ID:HymXKYnV
1部のラストでエリナが脱出に使ったDIO様の一人用シェルターが
ゲームのEDではボートか何かに変わってそうだなぁ
858なまえをいれてください:2006/06/08(木) 11:25:06 ID:vHVsxm4e
棺桶は2つあった!!
859なまえをいれてください:2006/06/08(木) 14:32:05 ID:6Iel0Hla
ワンチェン『その棺桶は私のアルねえぇー!キェエエーーッ!!』
860なまえをいれてください:2006/06/08(木) 15:46:45 ID:Cf1Kxuse
>>875
あと難関はドリュゥームとかかな?
バム ゲデン は割と楽そう
861なまえをいれてください:2006/06/08(木) 16:16:30 ID:CjLgbbMt
預言者?
862なまえをいれてください:2006/06/08(木) 18:41:19 ID:xJGL5n87
>>875
こ、これは、
きさま、時を・・・ッ!
863なまえをいれてください:2006/06/08(木) 19:55:28 ID:FmALyl6h
>>875に期待
864なまえをいれてください:2006/06/08(木) 20:39:11 ID:GOIhzTxO
>>875
見えているのかと聞いているのだッ!
865なまえをいれてください:2006/06/08(木) 22:13:59 ID:3niyZyJ8
JOJO5部ゲー買ったけど・・買ったけどさ・・・
866なまえをいれてください:2006/06/08(木) 22:28:04 ID:uP9Y8qIm
ジョジョの五部のゲームは神ゲーだよねッ!(えッ?!)
キャラの数は多いし(なんだ、どうしたんだッ?!)
867なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:50:17 ID:qGpGqR7y
JOJO3部ゲーもGIOGIO5部ゲーも、ジョジョアビリティMAXまでやり込んだぜ。
まさにJOJO愛。
868なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:12:22 ID:mENkCByS
オレもそうした、皆そうした。
869なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:57:00 ID:viSR2NrE
どんなに糞でも、そこにあのセリフがあるなら、それだけで価値がある
870なまえをいれてください:2006/06/09(金) 01:30:44 ID:usPCUqrZ
5部ゲーはサウンドテストの画面が死ぬほどかっこいい
アバッキオのテーマかけて紅茶を飲むオレ
871なまえをいれてください:2006/06/09(金) 02:37:12 ID:twxuXtXn
5部は、ポルナレフの曲が格好良くなっているのが好き。
あとは…
872なまえをいれてください:2006/06/09(金) 05:44:45 ID:n4jkr/ER
格ツクで作る人いないのなんでだろー
873なまえをいれてください:2006/06/09(金) 07:10:21 ID:FPrd7soR
めんどくさいから
874なまえをいれてください:2006/06/09(金) 11:37:57 ID:nU3sT2Rl
>PS2の聖闘士聖矢作った会社が製作してるから
安心した…
購入決定だな
875なまえをいれてください:2006/06/09(金) 12:26:41 ID:qAdG4ld2
>>874
オレには見えるぜ。
後悔の涙を流すてめーの未来がな。
876なまえをいれてください:2006/06/09(金) 14:39:58 ID:n4jkr/ER
↓ここでボインゴマンガの予言
877なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:32:08 ID:c4E+6C6a
家ゲ板にいる時
ジョジョヲタは、ジョジョ第一部のゲーム発売の情報を知りました。
ゲーム内容の予想をしたり・・・
期待に胸を膨らませたり・・・
ジョジョヲタ達はとても楽しい時を過ごしました。

でも、その期待のゲームは・・・・・・

フラゲ情報でクソゲーと分かり
スレは死んでしまいました。
878なまえをいれてください:2006/06/09(金) 20:08:13 ID:1QipDAm9
>>874
ディンプスじゃあないって言ってるのに・・・文盲ですか?
879なまえをいれてください:2006/06/09(金) 20:46:51 ID:vjgqAObA
そんなわざとらしいのに釣られるなよな
880なまえをいれてください:2006/06/09(金) 21:15:28 ID:hRvfKCnY
ゲーム中の声優さん発する音声は「何をするんだぁーっ!」だけど、
字幕が「何をするだぁーっ!」だったら神ゲー。
881なまえをいれてください:2006/06/09(金) 22:44:35 ID:bcgj4+xa
俺なら逆でもいいんだけど
DVD版ではその辺もしっかりと選択できるだろうな
882なまえをいれてください:2006/06/09(金) 22:53:10 ID:3ra9sswE
夜神月の止まった心臓をスタープラチナで動かす
883なまえをいれてください:2006/06/09(金) 22:55:07 ID:3ra9sswE
夜神月の止まった心臓をスタープラチナで動かす
884なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:34:12 ID:VRnFS4Yb
公式サイトまだかよバンダイオラー
885なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:53:34 ID:N6++Fqu/
5部ゲーのページは未だに原作者のインタビューが無いしな
886なまえをいれてください:2006/06/10(土) 03:08:09 ID:bG4Jn9eL
5部ゲー攻略本には、荒木飛呂彦ロングインタビューがあるな。
887なまえをいれてください:2006/06/10(土) 13:41:23 ID:QEkN4tC0
ゴールドえくすぺりキタ━━━━ヽ(・д・¥)ノ━━━━!!!!ス
888なまえをいれてください:2006/06/10(土) 13:55:44 ID:oJxif8Uz
オラオラオラオラオラ オラッ
むっだ むっだむっだむっだ ムダッbyコブラチーム
なぜにカプコンじゃないのだと厳重に抗議したい。
889なまえをいれてください:2006/06/10(土) 15:52:26 ID:SdvVwX2S
カプコンは無くしてしまった・・・
黄金の精神を
890なまえをいれてください:2006/06/10(土) 22:30:08 ID:Js2ZrJ7d
でも最近ではカプコンが一番多く良作出してると思う
891なまえをいれてください:2006/06/10(土) 22:44:36 ID:99Oae0ja
モンハン売れまくってるし
バイオ4でバイオシリーズの人気最沸させたしな

それに比べてバンダイって.hackがおもしろいらしいけど
キャラゲーはメインのガンダムまで駄目になってきたからなぁ・・・
ドラゴンボールはまだ楽しいけど・・・
892なまえをいれてください:2006/06/10(土) 23:02:52 ID:IphUmQ4m
番台はあくまでパブリッシャー
893なまえをいれてください:2006/06/10(土) 23:34:37 ID:3ffwiZkC
正直一部ゲーよりも
三部ゲーをPS2とかPSPとかに完全移植してホスィ

DC版見つからねえよ(つД`)
894なまえをいれてください:2006/06/10(土) 23:37:31 ID:99Oae0ja
ジョジョの版権がカプコン離れちゃったから難しいんじゃあないか?
895なまえをいれてください:2006/06/11(日) 05:06:45 ID:PpjbUCID
カプコンはジョジョキャラ総登場の2D格ゲーなら作って欲しいけど
今はエライ人が3Dに固執して2D排斥してるから_
896なまえをいれてください:2006/06/11(日) 07:57:24 ID:b+TIen+/
>>865
ようこそ‥「男の世界」へ‥。
897なまえをいれてください:2006/06/11(日) 08:16:37 ID:+G13JPyw
>>895
でも移植チームが頑張ってるんだよな
AC、PS、未来への遺産のキャラ選べるハイパージョジョでも出ないかなwwwww
898なまえをいれてください:2006/06/11(日) 20:39:38 ID:2fUfCNpu
だれか「キングクリムゾン」と「ザ・ワールド21」の違いを
教えて下さい
あとよくわからないけど「ゴールド・E・レクイエム」が
最強のスタンドで
899なまえをいれてください:2006/06/11(日) 20:44:20 ID:74hd0AO7
キンクリ→コマ送り
世界→一時停止
900なまえをいれてください:2006/06/11(日) 21:31:43 ID:Mkkx8KnW
惜しい

キンクリ→カット
901なまえをいれてください:2006/06/11(日) 21:59:28 ID:scBSZUjA
ワールド→一時停止
ねこ→巻き戻し
キンクリ→頭出し
神父→早送り
男の世界→巻き戻し
アバ茶→ビデオ
902なまえをいれてください:2006/06/11(日) 23:04:42 ID:G9icObjU
DIOの声が俺の脳内ではセルの人の声で再生される
903なまえをいれてください:2006/06/11(日) 23:05:30 ID:F7u6ZxYP
アナゴさんか
904なまえをいれてください:2006/06/11(日) 23:10:54 ID:t8h9Cfl2
>>898
キングクリムゾン
└時を数秒間消し飛ばす
  ├本体以外の者はその数秒間を認知することはできない
  ├動いているものは未来への軌跡上を動く
  │└何秒かごとの未来の映像が現れるのでそれをなぞるように動く
  └本体は消し飛んだ時の中では他のものに触れることができない
    そのため、消し飛んだ時の中では本体は攻撃を受けることはなく、逆に攻撃もできない
    └例外はあるが、それは時を消し飛ばす時に触れていたものは消し飛んだ時の中でも触れることができると俺は解釈している
905なまえをいれてください:2006/06/11(日) 23:14:43 ID:B+ALkLRP
若本御大じゃWRYYYYYYYYYYじゃなくて、ぶるああああああああああになっちゃう
906なまえをいれてください:2006/06/11(日) 23:22:31 ID:G9icObjU
アナゴさん「どうした?動揺しているぞポルナレフ、「動揺する」
それは「恐怖」しているということではないのかね?」
907なまえをいれてください:2006/06/11(日) 23:32:43 ID:+G13JPyw
ラジオドラマで若本がディオやってたのはあんまり知られてないんだな・・・
908なまえをいれてください:2006/06/12(月) 02:53:13 ID:z7WSMKwv
へえ〜ッ!!
909なまえをいれてください:2006/06/12(月) 04:56:17 ID:o5OK+lbW
910なまえをいれてください:2006/06/12(月) 07:26:06 ID:rIk/ysZR
>>909
初めて聞いた。
やっぱり、PS3部ゲーの声が一番だな。
911なまえをいれてください:2006/06/12(月) 08:20:16 ID:l6ep9JEK
こんなのディオじゃないw
912なまえをいれてください:2006/06/12(月) 10:23:28 ID:wEPjwikc
>>909
最後の「ハーハーハ、アッイー」でコーヒー吹いた
913なまえをいれてください:2006/06/12(月) 18:42:55 ID:Ubkwsy7Z
アニメでは脇役ばっかの千葉一伸さんまんせー
914なまえをいれてください:2006/06/12(月) 19:39:53 ID:merLdCoW
>>909
何回聞いても映画版の緑川に期待です。本当にありがとうございました
915なまえをいれてください:2006/06/12(月) 19:41:38 ID:eCIulszV
田中…(つ∀`)
916なまえをいれてください:2006/06/12(月) 22:40:06 ID:/lUD1X+C
今日ファントムブラッドがPS2で出ることを聞いて喜んだ
またAC版のディオの声が聞けるのだとそしてあの場面やらいろいろ考えて・・・
緑川かよ・・・・緑川嫌いじゃないが千葉氏以外考えられん
917なまえをいれてください:2006/06/12(月) 22:49:32 ID:deSvDK5X
少年時代のディオの声は緑川がピッタリだが青年時代も緑川だと微妙かも
だからといって青年時代に若本だとそれもそれでry
918なまえをいれてください:2006/06/13(火) 00:33:58 ID:fS725sZJ
こりゃ若本規夫より田中信夫のほうがいいな。
919なまえをいれてください:2006/06/13(火) 00:43:05 ID:Khqw5Tws
3部のとは全然別キャラだし、1部ディオで千葉ないと思う
青臭いキャラの演技が上手い緑川が妥当な選択だったかと
920なまえをいれてください:2006/06/13(火) 03:08:43 ID:Eu9cqT0H
921なまえをいれてください:2006/06/13(火) 08:51:50 ID:iWEjCgR7
>>918
心にもないことを!
922なまえをいれてください:2006/06/13(火) 09:42:17 ID:VPQiwDir
CDブックめちゃめちゃ久しぶりに聞いてみたけど普通にかっこいいけどな
無駄オラ合戦は燃える
923なまえをいれてください:2006/06/13(火) 12:31:25 ID:0Jc0HZsD
グリリバがやるとまんま某シャッチョーになりそうでなあw
924なまえをいれてください:2006/06/13(火) 13:11:16 ID:8/uCtDol
>>909
ディオっぽくない。
声優よく知らないけど、この人には吉良吉影が似合ってると思った。
925なまえをいれてください:2006/06/13(火) 14:03:51 ID:6jNhjdHp
若本にはヴァニラ・アイスやって欲しい。
どぅおちくしょうがッッ!って感じで。
926なまえをいれてください:2006/06/13(火) 14:36:36 ID:zMW/KJvl
アニメだと何故か青野武だっけwwwwww
927なまえをいれてください:2006/06/13(火) 14:45:32 ID:syzAlLCa
若本はシュトロハイムしかありえないィィィィィィィッ
928なまえをいれてください:2006/06/13(火) 16:07:41 ID:G+A2gIoQ
>>920
なんだよ、そのサイト
すげーワラタ
929なまえをいれてください:2006/06/13(火) 16:55:51 ID:RAWR0QFg
若本は一部なら、どれだけ過剰な演技しても
文句が出無そうな切り裂きジャックで出て欲しい
他の役ならダイアーさんが良いかな
930なまえをいれてください:2006/06/13(火) 17:33:06 ID:0Jc0HZsD
さて、暦の上ではすでに2006年の夏なわけですが
931なまえをいれてください:2006/06/13(火) 19:32:21 ID:63sgGlhs
かなりヘビーなクエスチョンだなこれは・・・。

クエスチョンとはこれだ。
  .. . .  . . . . .. . .. ... . .. . ..
 オレ達は、発売日までたどり着くことができるのか?

オレは今年の夏には到達できないと思う。

932なまえをいれてください:2006/06/13(火) 20:48:42 ID:53zIdehY
ところで、八月に「THEメイド服と機関銃」というゲームが出るんだが、

>激しい戦いの中でもメイドらしさをアピールできる技、それが「メイドスタイル」!
>「お茶を汲む」「ホウキでお掃除をする」「ちょっと可愛らしく回転してみる」などなど、
>メイドらし〜い(!?)一連のポーズを決めるとメイドスタイルポイントをゲット!

これは「波紋ポージングシステム」と被るんじゃないだろうか。
933なまえをいれてください:2006/06/13(火) 21:27:55 ID:V9vsv1dV
題材がここまで違うと、被ってても気にならない。
ってかそんなソフトをチェックするなよw
934なまえをいれてください:2006/06/13(火) 22:36:20 ID:eyFK0exP
いや俺は気になってたんだが。
情報トン。
こんなあほなゲーム、気にするなという方が無理。
935なまえをいれてください:2006/06/14(水) 01:58:23 ID:P7n+jk0/
このスレ、住人がアホばっかで好きだ
936なまえをいれてください:2006/06/14(水) 02:04:14 ID:4rDzuRCF
ストレイツォ「誰がアホじゃ」
937なまえをいれてください:2006/06/14(水) 02:35:18 ID:bk5TaW1i
実は田中信夫のディオもあれはあれでアリだと思ってる俺がいる。
938なまえをいれてください:2006/06/14(水) 04:15:59 ID:KiAV73AS
>>893
同意。
黄金の旋風もファントムブラッドもイランから。
ファントムブラッドはどうなるかわからないけど
黄金の旋風のようなただ原作を体験するだけのゲームって
何が面白いのかわからん。
ヴァンパイアパック、ストZEROパック、ストIII3rd、ハイパーストIIって
立て続けにPS2に移植してるんだから未来への遺産もどうにか移植してほしい。
939なまえをいれてください:2006/06/14(水) 06:29:14 ID:bIiYZ1mz
ずいぶん飛んでるな
940なまえをいれてください:2006/06/14(水) 09:07:45 ID:IZWo8A42
まあなんだ
映画かゲーム・・・いや映画のほうかね
のほうが人気高けりゃ来年頃に第二部の映画化及びゲーム化期待できるんじゃね?




とりあえずそう期待してみる。
941なまえをいれてください:2006/06/14(水) 10:10:50 ID:D41ZiuRY
二部は海外市場的にナチスがネックになるんだよなあ
942なまえをいれてください:2006/06/14(水) 11:40:21 ID:axgIb/P9
>>938
まあ、五部ゲーがアレだった歴史があるからなぁ‥。
アクションとしても原作体験ゲーとしても中途半端。
あのボリュームならビシッと格ゲーよりに作ってくれた方がよかった‥。
943なまえをいれてください:2006/06/14(水) 14:50:56 ID:r2J0ydtW
原作体験ならPSのスーパーストーリーモードの方が面白かった
944なまえをいれてください:2006/06/14(水) 15:59:17 ID:4rDzuRCF
全スタンド使いと、どんな形であれ戦えるようにした開発者のド根性は凄まじかったな。
945なまえをいれてください:2006/06/14(水) 16:13:00 ID:evFJTzQE
946なまえをいれてください:2006/06/14(水) 16:35:38 ID:h/zCaoRK
お前ら
せっかく公式サイトができたってのに過疎りすぎだろ

スピードワゴンwwww
947なまえをいれてください:2006/06/14(水) 16:40:14 ID:JPT/TYqn
「ワンダと巨像」のアグロエンジン使って、
SBRをゲーム化してほすい、もちろんステージ内完全シームレスで

あれはゲーム史上最強のリアル・馬
曲乗りでレースしてェ〜
948なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:25:24 ID:evFJTzQE
ルーシーでカンザスシティにスニーキングミッション
949なまえをいれてください:2006/06/14(水) 18:32:56 ID:46rJzJn4
>公式
最初にディオ様素敵
950なまえをいれてください:2006/06/14(水) 18:50:47 ID:dnEhlHFX
「ジョナサンとディオ、出会いから結末までを完全ゲーム化」
ってマジか!?
ちゃんと
バン ドザア! シャン! スタッ グゥゥン バァーーン 「だれだろう?」
からゲーム化してるっていうのか!?
951なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:35:05 ID:q43QSql8
COMING SOOOOOOOOOOOOOOOOON!!!
952なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:45:24 ID:DHnWwOAQ
ちょっと待て「出会いから結末まで〜」のとこWRRYYYYYって言ってんだよな?
953なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:53:13 ID:pzElbmZx
>>945
相変わらずモデリングはあんまりだが
公式のBGMは一部の霧の立ち込めるロンドンっぽくて良いな
954なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:57:06 ID:299ZJIMK
BGMと声優は素敵だが
ビジュアル面がかなり心配だなw
普通は逆なんだけど
955なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:11:29 ID:D41ZiuRY
ちょ…まっww
公式こんだけ??www
956なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:13:20 ID:D41ZiuRY
>>952
なんか、このURYYYいまいちだな、カプコンのせいでエコーかけて人外風にしてくれないと満足できない体になってしまったw
957なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:51:38 ID:WiY8lf3I
なんか絵の再現度が低い気がする
958なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:51:43 ID:J6JIXKL7
ウィイイイイイイイイイイイイイイイイ
959なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:59:07 ID:J6JIXKL7
ほんとだ「ヴィーイ゙」って言ってるねw
960なまえをいれてください:2006/06/14(水) 21:16:22 ID:4jBzZs2I
こいつはくせえッー!
5部ゲー以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!
961なまえをいれてください:2006/06/14(水) 21:32:50 ID:dnEhlHFX
キャラモデル、ジョジョ以前の荒木の絵柄みたいだな。
962なまえをいれてください:2006/06/14(水) 21:35:17 ID:2bG9wUnq
もしや隠しキャラにバオ(ry
963なまえをいれてください:2006/06/14(水) 22:01:23 ID:vBVVwaBz
せっかくだから俺はこの爺さん(散弾銃付き)を選ぶぜ!
964なまえをいれてください:2006/06/14(水) 22:36:38 ID:+RliDfe8
じゃあ俺はウォーケンか犬バオーな
965なまえをいれてください:2006/06/14(水) 22:54:11 ID:4rDzuRCF
公式サイトもできたことだし
次スレ用の美しいテンプレを作ってくれるナイスな輩はいませんかってんだ。
966なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:31:24 ID:sx5OEn34
オフィシャル
 公 式 … 来たか…

ってまだフラッシュだけかよ
967なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:51:16 ID:9gDggmV5
オサのセリフをモジってテンプレ作ろうぜ
968なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:52:09 ID:my55e9aV
>>967
そういうのやりたいならガ板に行けばいいよ
969なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:05:15 ID:+aENB2eF
あの音が「WRRYYY」なのかは知らんが、もしそうだとしたら、いかにカプコンの「WRRYYY」が
凄かったかわかる。
970なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:24:52 ID:cyxakHAx
ゲーム出るのか。時に、映画にあるとかいう話はどうなったのかね?
971なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:33:17 ID:r2Eeo30O
秋公開予定
972なまえをいれてください:2006/06/15(木) 04:51:22 ID:2hbGzKhP
うわさを聞いて来てみればバンダイがつくんのかよ
がっかりだ
973なまえをいれてください:2006/06/15(木) 06:40:16 ID:HFySto6t
緑川なんかURYYの意味を勘違いしてないか?
あれじゃあドラゴンボールの栽培マンだよ
974なまえをいれてください:2006/06/15(木) 07:00:22 ID:5JngSaFE
次スレのテンプレにはバンダイが作るわけじゃねーよって入れとかないとな
975なまえをいれてください:2006/06/15(木) 07:51:31 ID:48Mczi+b
絵的になかなかいい。今まで期待していなかったが、これは買いたい。
976なまえをいれてください:2006/06/15(木) 14:46:09 ID:AwUulF+2
ジョナサンの声、テリーマンの声やってた田中秀幸さんか。
またえらくベテランを起用したんだな
977なまえをいれてください:2006/06/15(木) 15:13:45 ID:1s+baiaF
ツェペリさんとスピードワゴンはやっぱ最高だ
978なまえをいれてください:2006/06/15(木) 18:05:30 ID:i+RV5V9Z
来年に「戦闘潮流」の発売が決定してる。
商標登録もあるから間違いないッ!
979補完よろ:2006/06/15(木) 19:14:57 ID:jzkd4sqk
2006年夏、PS2で発売予定
波紋疾走アクション

毎月18日のウルトラジャンプにて詳細情報

公式FLASH
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_jojo/


【前スレ】
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140516157/l50
980なまえをいれてください:2006/06/15(木) 19:37:34 ID:hqD8huOF
>>978
KWSK
981なまえをいれてください:2006/06/15(木) 19:49:23 ID:QbeuzF+o
>>978は、
スピードワゴンさんからのウソを見破った激しいツッコミを待ってるに違いない
982なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:11:33 ID:UgvNKyPH
4部ゲーが一番出て欲しい。
キラークイーン(吉良吉影)を操作してみたい。
983なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:22:36 ID:UeWZzn4D
文庫本になってからのサブタイトルって微妙じゃない?
戦闘漂流とか特に。
昔のサブタイトルの方がよかった。
984なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:25:24 ID:4K1QBj/N
>>982
偶数部って、何か恵まれてないね。


>>979
一応、初代スレのURLとかも。

ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137577481/l50
985なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:27:11 ID:xqC0YsHa
俺が高校の頃はメキシコなんて町は毛皮一枚の男達が祭壇を囲み、
祭壇の玉座にはハァハァ言ってる美女を祭りたて、
族長が「おぉお〜ん」とか言ってるかと思ったら
  「汝!わたしの生命となるか!」なんて言われても
当然のように、「は!喜んで!」て身を捧げたり、
部族の男達「族長! 族長!」

と、こつ然と歴史から姿を消す!そんな国だと思っていた。
986なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:52:05 ID:B5aP1sB9
>>983
ダイヤモンドは砕けないとか黄金の風とか
スターダスト・クルセイダースとかカッコいいじゃないか。
・・・未来への遺産もカッコいいけどな
987なまえをいれてください:2006/06/15(木) 21:32:18 ID:TFmR9hck
>>983
ブァカモノがァァァァ〜・・・・漂流ではないッ 「潮流」だ!!
988なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:29:28 ID:OplaaHom
まあ俺も確かに文庫なる前のサブタイトルのが好きだったな

第一部 ジョナサン・ジョースター その青春
第二部 ジョセフ・ジョースター その誇り高き血統
第三部 空条 承太郎 未来への遺産
第四部 東方 仗助
第五部 ジョルノ・ジョバーナ 黄金なる遺産
第六部 空条 徐倫 石作りの海

四部だけかわいそうだな…(´・ω・`)
989なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:29:36 ID:XWHJshup
>>985
俺もう31歳で今でもそう思ってるんだけど違うの?
990なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:32:20 ID:9eT9nudQ
四部はダイアモンドは砕けない
じゃなかったか?
991なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:35:32 ID:B5aP1sB9
>>989>>985
おまえら馬鹿だなぁ〜いつの話だよw
メキシコには遺跡があってナチスがいたり
ウイスキー持った大女がいたりすんだよ
あとサンターナっていう風が吹くんだぜ?
992なまえをいれてください:2006/06/15(木) 23:34:17 ID:l7Z9RoC8
>>979
ウルトラジャンプは毎月19日発売だよ
993なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:11:02 ID:6/DIdbVv
ああ、メメタァが気になってしょうがない
994なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:11:11 ID:KoPULsI0
     r,=,,=,,=,ヽ
     に二二コ
.     |: : ̄ ̄:|
.     |: :   :|
     l__ ________l
.    l .::: :::::::::::::::.l
   l .:::  ::::::::::::::::.l
   l .::: : :::::::::::::::::.l
  | ;;;;;_,;;,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l
.  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|
  | ':::Cоса..Cо/а:::::.|
  | :.  '::;;;;;:::''..:::::::::::::::.|
  | :::::::..........::::::::::::::::::::.|
.  | f : r┐::::--:::::::7.7
  | : :: :::: :::::::::::::::::: ::|
.  | : :: ::: :::::::::::::::::: :l
   | : :: ::: ::::::::::::::::: :l
.   | : : ::: :::::::::::::::: :|
   l.; ;; :::: :::::::::;;;;;;, ::l
  |.; ;;; :;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;:. :l
  !、:::;;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ
   `''-======-''"
995なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:47:51 ID:Z7nk78Za
>>276
> 二部は「ナチス」がネックだな。
> 実際にゲーム化されたら、ナチスとは明言されず、
> 何か訳の分からない武装組織みたいな感じにされるんじゃないだろうか。
> 例のセリフも「我が『祖国』のォォ・・・」とかに変更。

ナチ=アウトなのか?
AD大戦略もシリーズで何本も出たし、映画だってOK(ex:インディさんのシリーズ)
二部も欲しいよう。
996なまえをいれてください:2006/06/16(金) 03:02:49 ID:2I7pBzMh
ここであえてゴージャス☆アイリンのゲーム化を熱望してみる。
997なまえをいれてください:2006/06/16(金) 03:07:05 ID:xHGRVEyV
ナチスが出てくることじゃなく、ナチスに属する軍人さんが妙にカッコよく描かれることがまずいとかなんとか。
ただの薄っぺらい悪役なら問題ないんだろう。
998なまえをいれてください:2006/06/16(金) 03:08:44 ID:5vr+aODZ
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150394720/
999なまえをいれてください:2006/06/16(金) 03:16:54 ID:JKEm9Kdd
鍵十字とか卍は、よく規制の対象になるな
1000なまえをいれてください:2006/06/16(金) 05:38:26 ID:KoPULsI0
             、__ ...  - ‐__'' "´     ゙i
           ヾ   ̄  ̄             |
         ヾ`r             |
         ミ `(            __ r"|..._
          ミ  ´(  _____ ....((  )lノ  `ヽ
            ヾ  ◎===__====== =- ‐ ′
            `r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
          {(り"′ `¨´"/`  「´ l )ノ     やれやれだぜ
            シヽヾ)            l l
         〃 `ー゚ 、       <フ l
       l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
       l   (  ) (  )   | `.二´l┐|
       |  _`´___ `´    |、___l │|_
    /  ̄        ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |__ to be continued...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。