【オフ専】モンスターハンター2(ドス) part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2月16日発売 税込7329円

○モンスターハンター2公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/

○前スレ
【オフ専】モンスターハンター2(ドス) part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140167679/

オンに関する全ての事項はネトゲ板総合スレで
モンスターハンター総合 Quest392
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1140203180/

質問はなるべく該当スレへ!
○モンスターハンター総合質問スレPART41
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1140137902/
2なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:12:06 ID:go0aCwHc
>>1 乙ガレオス

大食いマグロの内容物

石ころ
黒真珠
薬草
マラカイト鉱石
雷光虫
虫の死骸
秘薬
金のたまご
3なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:14:10 ID:PiRKlG8T
4様
4なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:15:14 ID:0fXViAOM
5なまえをどうぞ:2006/02/18(土) 04:18:44 ID:G3FJzt3P
5なら俺の由美最狂ぉーぉー
6なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:20:23 ID:go0aCwHc
自分より強い彼女なんて嫌だなぁ
7なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:21:18 ID:fuHdQO8K
>>5-6
ワロチ
8なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:25:10 ID:VAwFc6QA
村訓練でキリンでたので記念パピコ。
煉獄で数分で倒せたが・・・。

ごめ、オフ専じゃないけど書いといた。
キリンなのに報酬古龍のコインて・・。
9なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:25:35 ID:IkyN1e5i
今回初プレイで2を買ったんですが…
何だこれ正直あり得ないくらい難しいです…。
ボスランボスとかボスファンゴとか全然倒せません、何回死んだ事か…
雑魚敵いなければ倒せそうな気がするのですが、
いくらでも沸くし倒してる間にボスからダメージ受けるしどうしたらいいんでしょうか?
リンチされてばっからでストレスしか溜まりません、、、

経験者の方からしたらくだらない質問かもわかりませんが是非アドバイス下さい!
10なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:27:30 ID:VAwFc6QA
ちなみにキリンまで越すと教官の注文書もらえる。
クロオビブレイドに使うみたいよ。
11なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:28:33 ID:hvYa9G/d
>>8
闘技演習っていつごろでるん?
12なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:30:51 ID:VAwFc6QA
>>11
さあ、今見たらでてた。
ちなみに進行状況は
酒場レベ3
港レベ2
坑道レベ2
工房レベ2
で、グラまで倒して古塔行く手前。

誰か古塔の書の前編とったヤシいないのか?
13なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:33:17 ID:g3+MNTiF
>>9
くだらないなんてことはない。みんな最初は苦戦する。
ランポスに囲まれてる時は常に動き回ってヒット&アウェイ。
ファンゴは掃除できたと思う。どうしても雑魚が嫌なら、雑魚がいないエリアで待ってるって手もある。
ドスファンゴは突進後に後ろから1、2発入れて回避、を繰り返せば倒せるよ
14なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:37:36 ID:4j4gqLjY
毎回7、8を集中的に調べてるけど
なぞの骨が一個も出ないな
頭骨は出まくるんだが
15なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:39:02 ID:HjMDtGEq
>>9
このゲームは基本的に回避ゲーだから。
まずは右スティックに指一本触れずに相手を観察するんだ
16なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:39:34 ID:7Ld7n+UA
沼じじいに砥石渡したらなぞの骨くれた気ガス
17なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:40:18 ID:4j4gqLjY
>>16
マジか!早速渡してみる
18なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:58:27 ID:1G3SUxeM
5時間掛けてやっと太刀でトトス倒したw
あ〜すげぇ快感。
19なまえをいれてください:2006/02/18(土) 04:59:20 ID:nnjsXM4c
>>12
密林じじぃに古龍素材
20なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:00:00 ID:DLMBp0CM
>>9
俺も7時間ぐらいやってるけど、ボスランポスさえ倒せないよ。
21なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:01:18 ID:VAwFc6QA
>>19
トンクス。これでテスカトルに挑める。
22なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:02:08 ID:1G3SUxeM
>>21
オフでもテスカトル出るの?
23なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:02:43 ID:ULvUMI+v
チンボの部位破壊って前作まではなかったよね?やっぱり皮かな?

ずっとバトル装備(水-10)で強化なしの漏れにはガノトトスは最大の強敵・・・
なんとか倒せたけど亜種は無理ぽorz
半アパ無くでかくて戦う気が起きなかった・・・あえなく撃沈したがあれで金冠じゃなかったらガクブルですよ、ホントに。
24なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:02:54 ID:ZVPWC+nx
>>9
無印の時の俺の様だ、そのまま売ってしまったよ。
25なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:05:20 ID:VAwFc6QA
>>22
わからんけど、クシャル以外の古龍だから
おそらくテオ・テスカトルかナナ・テスカトルあたりだと思われ。
もう少しで行けるから報告するよ。
26なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:06:32 ID:LJ3uXMql
俺の芸術をみてくれ
27なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:06:34 ID:AG+BCshd
>>19
俺も2から入った初心者で、ドスランボスとドスファンゴ倒すのがすごく
大変でこのゲームをあきらめようかと思った。
けど倒せるようになるとすげえ達成感があるからがんがれ!
28なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:07:03 ID:LJ3uXMql
  U←これがガノスの顔だとしたら

   ○←ハンターはこの位置で待機(若干ずれてるとその場タックルしないかも?)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  U←大体水ブレスを放つ
 ○ ←近寄って顔側面に攻撃(大剣なら抜刀切り上げ緊急回避ぐらいな感じ?
               太刀なら3発ぐらい入ると思う、ちょっと無茶してATKうpさせとくと良いかも?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これ繰り返してたら初心者でもドスガレオス、ガノトトスは倒せると思う
昔オンやってたんだが友人と試したらこの戦法だと攻撃箇所かぶって使えなかった
オフ専だからこその戦法かも?(前作と攻撃パターン変わってないならだけどな)
29なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:07:12 ID:eqw9aHWq
食事の効果は一時的なものですか?
30なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:07:22 ID:hvYa9G/d
>>25
古塔いくには、やっぱり一通り全部の飛竜系狩らないとだめぽ?
ディアとかたりーな…
31なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:07:28 ID:KWGFnjwr
>>25
ナナテスカトルなんて初めて聞いたw
報告待ってるお
32なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:11:05 ID:PMrnDpi/
さすがにもう疲れた……馬鹿みたいに集中してたな…
とりあえずガレオス装備作ったから今日は終わり……おまえらも無茶すんなよ。
33なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:11:21 ID:VAwFc6QA
>>30
古塔いくための本自体は坑道・猫店、上記の
じじい交換で取れるから問題ないが、
村長にディア角他渡して酒場レベル上げないと
研究所の姉さんから本の要望でない気ガス。

ディアがんがれ。
俺もデッドリィタバルジンで必死に角折った。
毒で死なないか心配だった。

ちなみにリペイントは放置しても問題なさげ。
34なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:11:36 ID:W7NaejiO
夜の砂漠きれー!(^^) 流れ星 流れ星                 
35なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:13:24 ID:HQPpK5S+
ドスランポスは弓ではめれる
36なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:14:58 ID:PMrnDpi/
とりあえず寝る前に一言sageろ馬鹿
37なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:15:48 ID:c289tMJy
電気袋って今回もあの包茎野郎2,3回しばかないととれないの?
38なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:17:48 ID:G0iJeBH5
確か電気袋はドスゲネ撃破報酬で手に入ったような気がするかもしれない
倉庫に一個だけあった
39なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:18:04 ID:q7Pm/K+6
>>19
片手剣なら常に横に張り付いて回転斬りしてたらポックリ逝ってくれるよ
巨大猪は突進を避けたら後を追いかけて横から斬りまくる
とにかく操作に慣れないとどうにもならないけど
40なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:18:27 ID:VAwFc6QA
>>31
ちょ、古塔行けるかと思いきや、火山でナナテスカトルですって。
クシャルみたいに追い込むと拠点に帰るとかぬかしてやがる。

41なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:19:27 ID:RrJ7IfQD
宝石券いるのに灰色運べない・・・

誰か助言plz
4239:2006/02/18(土) 05:20:36 ID:q7Pm/K+6
>>9だった…
27め
43なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:21:51 ID:VAwFc6QA
名前ナナテスカトリだった。
紛らわしい。

エンシェントでぬっころしてきま。
44なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:22:27 ID:KWGFnjwr
ナナテスカトルってテオとは違うの?♀みたいなもんなんかな
45なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:22:33 ID:fGnMLwhl
時間稼ぎのつもりなんだろうけど
一方通行とかボスにげまくりとか


狩りする前に萎えるっちゅーに
46なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:22:54 ID:LJ3uXMql
>>43
しんごちゃん?
47なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:23:03 ID:s8/BDx57
>>40
ナナ倒すとエンディングだお
48なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:23:55 ID:VAwFc6QA
>>44
♀だってよ。
49なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:25:28 ID:wCS6XRLN
マストどうやって作るんだろ…
桃毛獣の毛も調合無理だし…
50なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:27:15 ID:RrJ7IfQD
>>49
91 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 19:17:01 ID:CiYDjdHK
>>88
つ【メインマスト】=【竜骨(大)】+【桃毛獣の毛】

竜骨は【大きな骨】で代用おk
51なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:27:24 ID:62uN+6bM
>>49
桃じゃなくて白いやつ
52なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:27:46 ID:hY7MAGHh
>>41
最速は3→2→1
掘って外出たらファンゴ4、ヤドカリ3とかふざけた配置になってるけど何回か全滅させれば減る
完全に消えるかどうかは試してないからわからん

まぁ卵クエと同じ要領でいけるはず
53なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:28:24 ID:62uN+6bM
セイルと間違えた
スマソ
54なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:29:14 ID:RrJ7IfQD
>>52
さんくす!!!
55なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:33:30 ID:pPvse/Cm
大食いマグロは使うタイミングで何が出るかが決まるから
ある程度大食いマグロが溜まったら

1..適当なクエスト選択して開始直後に大食いマグロ食いまくり
2..金のたまごが出たら普通にクエスト終了
   出なかったらクエストリタイアでやり直し

ってやるといい感じ。
56なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:34:22 ID:wCS6XRLN
>>50
>>51
サンクス!
57なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:34:47 ID:4PCGOOYN
マカライトは昼のほうが気持ち出やすいと思う
温暖期昼密林に集中して掘って見てるけど、一クエに一個以上は今の所出てる

なんとかセンサーのせいかもね、他の季節時間じゃ違う事してるし(・ω・)
58なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:35:02 ID:F3GVlU3h
クックに勝てる気がしません。
なんじゃ、ありゃ。
59なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:41:34 ID:hRDMd6is
古塔の書ってどうやって取るの〜?
古塔の断章(中篇)なら雑貨屋で売ってたけど
あとは(前編)と(後編)を見つけて調合・・・?
とりあえず前編と後編のありか知ってる人いたら教えて下さい
60なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:42:54 ID:62uN+6bM
>>59
すぐ上に書いてあるだろうが
61なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:43:08 ID:pWlc0Kyp
>>58
まず回避に専念しつつ相手の動作を観察、隙を見付ける
次にその隙の時間と自分の動作時間を比較する
最後に時間内に安全に取れる行動を考え実行する

大抵の相手はこのプロセスで勝てるようになる
62なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:43:17 ID:jgaw4CoA
おまえら、オンの話ならオンライン板でやれよ。

板ちがいなことをすな
63なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:44:21 ID:VAwFc6QA
>>62
おま、オフの話だぞ?
64なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:45:09 ID:1G3SUxeM
ドスイーオスの皮って剥ぎ取りのみ?全然でねぇorz
65なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:46:35 ID:7X8ZYmNG
弓がやばくなってくるの三個目からだな
66なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:47:32 ID:62uN+6bM
>>62
バカかお前
オンの話してる奴なんかいない

>>64
報酬でも出るよ
67なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:49:24 ID:3BcRUcgk
ドスファンゴに勝てる気がしない・・・・
至近距離で突進食らって倒れて、起き上がりにまた突進
ハメじゃねーか!!
どうすりゃいいんだよ!!
68なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:49:43 ID:4j4gqLjY
>>65
どうヤバイのかkwsk
69なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:49:48 ID:1G3SUxeM
>>66
d
とにかく倒しまくるわ
70なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:52:34 ID:z1irAuw5
ゲリョスうざすぎ
マカライト4個パクられた・・・
71なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:54:19 ID:LStWRDnm
アイテム倉庫、いつぐらいに増設される?
72なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:56:49 ID:Se4xnGyd
初期ライトボウガンを何回かレベルアップさせたので、
色々弾の種類そろえて緊急クエダイミョウ言った


時間切れ('∀')ノシ
50分カエセ


ところで通常クエと村長の緊急クエの両方でダイミョウ倒さないと先進めんの?
73なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:58:19 ID:OjELPFwq
>>70
ゲリョスは鉱石類盗むからなぁ・・・
74なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:58:40 ID:hRDMd6is
>>60
ホントだw
スマソ
75なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:58:42 ID:G0iJeBH5
緊急だけでOKだと思う


っつかドスゲネ電気袋じゃなくて麻痺袋だった('A`)当たり前か
76なまえをいれてください:2006/02/18(土) 05:59:51 ID:cDpQyTTJ
>>72
通常の方じゃ何にも起きない
緊急でないと駄目
77なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:00:15 ID:HjMDtGEq
>>72
緊急のだけで水車付いたよ
78なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:01:09 ID:Se4xnGyd
>>75-77
うふぉあ!ありがとう!緊急だけでいいならまだ安心だっ

シャワー浴びて一寝入りしたら今度こそダイミョウぬっころしてくる!
79なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:03:00 ID:mUCRL/oi
ゲネポスフェイクかっこいいけど
クロオビコインってなんだよ…

しかも六枚もorz
80なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:04:56 ID:uK9/7Npv
ドスイーオス倒したらマップ移動するところに吹き飛ばしてしまって剥ぎ取りできねぇ最悪だ
81なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:07:22 ID:t09xhqsR
>>80
その気持ち痛いほど分かるぜ…。
何故かって?さっき俺も同じ境遇にあったからさ。

話は変わるが、ガルルガの討伐報告を耳にしてないんだが。
ヌッコロした奴いる?
82なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:10:14 ID:GDY+Niv6
クック何処飛んでるのかわかんねwww
ペイント切れる前は2箇所をいったりきたりしてたのに
ペイント切れたとたんに全MAP探してもいねえ('A`)
残り5分前にやっと見つけたけどだめだったOrz
83なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:11:56 ID:N2HyHmgh
さっきから頭が全然出ないorz
ぬっころして出たやついる?捕獲めんど
84なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:14:17 ID:N2HyHmgh
ドスランの話ね
85なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:15:48 ID:wCS6XRLN
雪獅子の毛採ってきたけど調合できない…
86なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:16:02 ID:mUCRL/oi
>>83
ゲネポスもファンゴも倒してから
剥ぎ取りで俺は取れたよ

87なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:19:24 ID:cq9LpTMB
大名に音爆弾ってきかないよな?
何も反応ねー
88なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:20:35 ID:DLMBp0CM
ドスファンゴ倒すのにプレイ時間どれぐらい掛かりました?
89なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:20:47 ID:Yjbn+utj
>>72
時間切れ('∀')ノシ
50分カエセ ワロタwんなもんハンターボウ2の俺はどうしろってのよ
やっぱ力押しだけじゃなく、毒状態にしたりとか弱点突く事が大事だと思うんだ、うん
ま、がんがろや
90なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:20:53 ID:62uN+6bM
>>87
使うタイミングが悪い
91なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:29:23 ID:x/V4HF/g
>>80
前スレで報告あったとオモ、おいらも倒せたし
というか連動してる人少ないのかね?ガルルガの話題あんま出てない気がする
92なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:30:07 ID:N2HyHmgh
>>86
進むと剥げるのかなぁ。。。

>>88
はめれば5分以内にいけるよ。
93なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:30:19 ID:HaZfYsc6
ふうううう〜〜〜〜紫ゲリョまでいったが、結局本職のライトボウガンにもどったよ。
大名とドスファンゴにはおもっいきり高台から散弾Lv2ぶっ放してやったよ(気持ちイイ)金たまんねーがな。
ドスランの頭は2個持ってるけど季節とか昼夜が関係あるのかな?
サイレン2も買ったんだけど封開けてないや。
砂漠でさびた大きな塊ってのが掘れたけど当りは何なの?
94なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:30:22 ID:1G3SUxeM
せっかくドスイーの皮手に入れたのに行商ババァこねぇ・・
季節とか関係あるの?ランダムにしちゃ来なさすぎなんだが
95なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:31:58 ID:x/V4HF/g
安価miss
>>81
96なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:32:55 ID:62uN+6bM
>>94
村人の頼みをどれだけこなしてるかによる
横着して放っておくと全然来ない
97なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:34:09 ID:t09xhqsR
>>91
レスサンクス

報告あったのか…OTL
今から俺も挑戦してみようかしらね。
98なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:34:50 ID:wCS6XRLN
ごめん、普通にマスト
桃毛獣の毛+大きな骨で作れました…orz
99なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:35:58 ID:bhorOlHf
ダイミョウザザミ、言うほど強くないじゃん。
攻撃単調だし、地形や雑魚に引っかからない限り結構避けれる
100なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:36:35 ID:1G3SUxeM
>>96
あーそうなんだ

早速クエ消化してくる・・
101なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:38:00 ID:bulFXees
使い勝手がきく武器って何かな?
102なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:38:22 ID:aHuHmDbp
>87
ガードしてる時に投げつけるといいよ。

砂漠の大名は遥か遠くにいるなぁ、ってボーッと見てて気付いたら目の前にいた!ってなるのが面白い。
103なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:38:42 ID:UrhPOizM
そういやオフでも称号とか手に入るのかなぁ…
104なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:40:41 ID:IhovBl3c
>>103
手にはいるお
105なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:44:34 ID:IhovBl3c
>>101
機動力求めるなら無難に片手剣or双剣辺り
106なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:45:27 ID:UrhPOizM
まだ初期のしかないよ…
ちなみに(自称)のにしてるw
107なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:51:13 ID:4PCGOOYN
青クックつええ
108なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:51:25 ID:a8LnVaWQ
フルフル討伐記念カキコ。神楽でいったら時間ギリギリだったよ・・。
しかも電気袋出ず・・。

斬破刀まで先が長いな〜。
つかフルフルの形した狩猟笛が生産リストに追加されててウケた!!
109なまえをいれてください:2006/02/18(土) 06:55:16 ID:3HpOWjDF
オンラインはクックの取引価格暴落で悲惨なことになってる。
今回は武器も防具もオフラインの方がいいかんじだね。
11097:2006/02/18(土) 06:58:09 ID:t09xhqsR
ぬぁぁぁぁぁぁ!!TUEEEEEEEEEE!!
…何このガルルガ、切れたら手に負えねぇやんけ
勝てるわけNEEEEEEEEEE!
Pの時と同じ扱いにしてごめんな。

しかし、ガルルガ専用のBGMが鮮明に聞けたのが良かったな。
やはりPS2は違うな。
111なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:00:29 ID:bhorOlHf
ギャラリーの「ダイミョウザザミの生態」萌えた
ぬこーぬこー
112なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:05:40 ID:RCU06fzF
沼まで来たが、マグロ以外に雷光虫とれるところは
ないのかな
113なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:06:19 ID:6tioX6dc
早朝乙。
今からハントなんだけど『栄養剤グレート』ってどうやって作るんすか?
114なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:08:05 ID:JrYCz5XE
おはよう諸君

>>113
栄養剤とハチミツ
ちなみに調合品はwikiにものってる
115なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:11:57 ID:6tioX6dc
ありがとうございます。
気になってたんですがwikiってなんなんすか?
116なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:13:14 ID:bhorOlHf
117なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:14:10 ID:KVBYYgQf
さて、ババコンガも倒したし次はゲロスか・・・
片手剣だから憂鬱、あいつの足硬いんだよな('A`)
ゲリョとグラビは片手剣使いにとって天敵だ
せめてドスダガーバイト改にしてから挑むか・・・
118なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:15:00 ID:z1irAuw5
ウォハヨウ
とりあえずゲネポスB級ウォンテッド狙い+ドスゲネポス討伐(゚д゚)ウマー。
これだけでもいい具合に儲かるな。

ドスイーオスが出る時期までざくざく狩ってよう。

>>99
泡ブレス、高高度ボディプレス、後ろ向き突進、突き上げのいずれかを食らって見れ。
すんげー痛いから、パンチはそんなでもないんだがね。
クック装備だからかもしれんが、この4つのうち判断ミスで2つ繋がったらかなり危険。

>>103
とりあえず道場教官つけといたw

>>109
簡単に予想できた事態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w
Gまではすんげー勢いで乱獲されてたからなw
119なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:15:10 ID:1G3SUxeM
ハレツアロワナってどこでゲットできますか?
120なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:16:21 ID:nCjwsl44
密林3夜の雷光虫ってオフだとでないことない?
オンでは稀にでるのだが
121なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:16:24 ID:WYgeZxWn
>>117
今回のゲリョスの足は片手でもサクサク切れる
122なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:17:32 ID:GXVnsd7M
>>117
片手剣は緑ゲージがあればゲリョスの足でもはじかれんぞ。
123なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:18:20 ID:ETAIemzU
ドンブラコ一人で相手すると辛いな
取り巻き共とほとんど隙のない攻撃でガンガン削られて回復した分持っていかれる

しかし今回敵沸き杉。その癖支給品少な杉。薬3つで大名とやった時は本気で殺意覚えた
ヤドカリ可愛いんだがムカつく。徹底的にムカつく
124なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:19:59 ID:bhorOlHf
>>118
>泡ブレス、高高度ボディプレス、後ろ向き突進、突き上げのいずれか

そりゃ喰らったら痛いよ。でも全部避けやすいじゃん。

泡ブレス・・・泡が見えたら正面+斜め前から逃げる
ボディプレス・・・飛んだらすぐ転がる
後ろ向き突進・・・真後ろになるべく行かない
突き上げ・・・武器しまって動いてりゃ当たらない

125なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:20:23 ID:KVBYYgQf
>>121
うはwww、じゃゲリョはもう毒閃光盗人クックに成り下がったわけか
グラビの足もやっこくなってねっかな('A`)
126なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:20:47 ID:T+GHorXn
おはようおまいら

さあ今日は昨日三回もボコられたドスファンゴにリベンジだヽ(`Д´)ノ!
何度でもやってやる!
127なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:23:00 ID:Bna/GPd2
竜骨小ってどこで・・・ボーンブレイド鍛えれないよ
128なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:24:58 ID:h6zYC0Uj
>>127
アノトプスとか狩りまくればいいと思うよ。
クエスト報酬でもでてた気がする。
129なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:25:17 ID:GTEyGyZ7
>>127
ランポスから剥ぎ取れた
130なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:26:08 ID:JBHk1jiM
>>128
ヒント:草食でおとなしい非常食
131なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:26:38 ID:Bna/GPd2
>>127-128
あっざーす!
132なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:27:23 ID:Bna/GPd2
アンカーミスった・・・ごめんなさい
133なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:27:58 ID:z1irAuw5
>>123
サブなしの緊急クエスト?<支給品ナシ

>>124
判断ミスとか回避ミスが重なると痛いよ、収刀遅れたり回復しちゃって固まっちゃったら特に。
攻撃はほぼ全部避けやすい分、1個のミスが物凄い痛いタイプ。

泡ブレスは振り上げたハサミにも判定あるから、片手剣でタイミングミスったら相当痛い。

>>127
とにかくランポスやら何やら狩りまくっとけ。
134なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:28:10 ID:NHmqV3RQ
>>123
回復薬や薬草はけちらないほうが・・・
安いしね
いつも満タン持ってると安心
135なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:32:30 ID:R+RpvmfW
ドルビープロロジック2でプレイしている人いますか?

対応アンプ経由で再生できるのはわかるのですが
おもに夜とか早朝するので、ヘッドフォンでしたいのです。
実績有のヘッドフォンとかあるでしょううか?
136なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:32:38 ID:ETAIemzU
>>133
サブありでも厳しいの多い。「うし。薬あるかな」→中身見たら食料だったorz
食料を薬に換えてくださいお願いしますって感じだ

>>134
今はもう薬は楽勝で手に入るけど序盤はきつかった・・・
137なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:35:20 ID:bhorOlHf
>>133
はさみとか部位破壊するつもりじゃなければ、
片手剣はもう「斜め後ろから足を切る」に徹したほうがいいな。結構こけやすい。

麻痺剣あればわりと役立つんだけど。
138なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:35:26 ID:VhK73xh5
>>120
出たよ〜しかし確立はかなり低いみたい!
139なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:37:10 ID:RCU06fzF
>>138
季節は覚えてる?
140なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:38:45 ID:38ESNNdO
ダイミョウサザミが見つからないのでサブターゲットクリアした俺が来ましたよ
141なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:39:06 ID:bulFXees
クックはどうやったらでる?
142なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:39:35 ID:VhK73xh5
>>139
覚えてない・・・ごめんなさい・・・
143なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:41:34 ID:ZMvaBG01
極彩色の毛だれか入手したやついる?
もうコンガ何匹目だ・・・
144なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:42:13 ID:cNdj0DFn
>>139冬の夜に沼1ででたきがす。違ったらごめんよ
145なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:42:15 ID:38ESNNdO
>>141
アイテム納品してれば密林で会う
146なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:43:45 ID:62uN+6bM
>>143
頭部破壊してないとかいうオチじゃないよな
147なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:44:26 ID:oDTKFTBs
雷光虫とかのりこねは季節関係あるの?
ないような気がするけど
148なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:44:50 ID:bpdmSqXH
毒怪鳥の頭でたひといる?
ゲリョス何度もやってるがでねぇ…
149なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:45:54 ID:62uN+6bM
>>148
頭は紫ゲリョスじゃないか
150なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:47:23 ID:T5GhP0BR
>>147
のりこね手に入ったの?
151なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:49:47 ID:YyH76+hR
ドスファンゴの強さに泣いた。
152なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:50:49 ID:ohqCdl/Y
サーペントバイト作ったんだけどいいねこれ
もっと強化したいんだけど素材が(;´Д`)
153なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:54:25 ID:mX1lL2jw
あの、えーと、


カメラは壁に引っかかりますか?
154なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:56:52 ID:bpdmSqXH
>>149
ああ…紫ゲリョスなんだ…?
無差別に倒してたよ
155なまえをいれてください:2006/02/18(土) 07:59:21 ID:bulFXees
なにを納品すればでますか?
156なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:00:21 ID:3HpOWjDF
忍耐の種がみつからない。。
157なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:01:04 ID:fGnMLwhl
>>155
しらんがな(´・ω・`)
その辺のクエ消化しまくれ
158なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:01:18 ID:DLMBp0CM
>>92
5分!?
ゲーム自体のプレイ時間が7時間ぐらいなんですが、これで倒せないって遅いですかね・・・・。

ドスファンゴとドスランポスってどっちの方が簡単ですか?
武器は大剣なんですが。
159なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:01:32 ID:4j4PSwp4
>>153

素 晴 ら し い 演 出 を 見 せ て く れ ま す 。
160なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:03:29 ID:bhorOlHf
>>158
ドスランポス
161なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:04:17 ID:VhK73xh5
>>158
絶対にドスラポンスの方が弱い!
いや俺はハンマー使いだからかもしれんけどおっとこぬしはあり得ない
162なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:04:41 ID:1G3SUxeM
今最初のダオラクエ出たんだけど、これクリアしないと雪山行けないの?
強すぎだろ・・_| ̄|○
163なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:04:42 ID:ohqCdl/Y
>>158
圧倒的にドスランポス
ドスランクエは、サブクエの支給品で閃光玉がでるから、それを使わずに持って帰って倉庫にいれとくと後々(゚Д゚)ウマー
164なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:07:15 ID:+fVsR5g3
支給専用閃光玉じゃなかったっけ
165なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:08:38 ID:RCU06fzF
>>161
ファンゴもよける>一段殴り を繰り返せば楽だじょ
166なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:08:46 ID:xlsHRUXz
>>164
よくみれ
167なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:09:24 ID:gYb7XAcc
何の武器かわからんがドスファンは弱い部類だぞ
サシの状態なら突進を避ける>近くに止まるから追いかけてケツを2−3回しばく>振り向いて突進するからまた避ける
ローテはこんな感じ
たまにホーミングしてくる溜め突進があるが、これは溜め中に離れる>避けるでOK
密着してると避けるのは難しい。まあガードしちゃえばいいけど
168なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:11:14 ID:Se4xnGyd
うおお!ついに ダイミョウザザミ を たおしたぞ !

沼地、キタ!



おい、アプケロス!おまえ

 マ ジ で 死 ね や ! !

(・∀・)
169なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:11:39 ID:DLMBp0CM
>>160>>161>>163
皆さんありがとうございます。
ドスランポスの方が簡単なんですね・・。

ドスファンゴ相手にかなり頑張ってたんですが、無謀でした・・orz
170なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:12:00 ID:cNdj0DFn
>>162どこかにヒントがあるからガンガレ。あまりのウンコっぷりに腰抜かすぞ
171なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:13:27 ID:bhorOlHf
うん、アプケロスは超うざい
172なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:14:02 ID:qfqw3Vjb
落陽草と太陽石がなかなかでないんだけどこれは仕様ですか。
173なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:16:56 ID:38ESNNdO
ウザさメラルー最強伝説
174なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:17:52 ID:5R1zbYI6
ガバスとかいう武器超ふざけてる。
ファミ通とか文字が描いてあるの背負って扇子みたいので戦うんだもの
175なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:17:54 ID:UHDwDNqA
田中頼む、オフ専廉価版出してくれ
176なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:18:14 ID:ohqCdl/Y
寒冷期のドスランクエのサブクエの肉食竜の卵をとってくるクエをやると
報酬で銀の卵が出ることがあるね
5000zで売れて(゚Д゚)ウマー
177なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:18:31 ID:Se4xnGyd
ああ、ババコンガって初めてみたけどやっぱコンガと同じくかわいいな
何されても憎めない


糞ファンゴ死ね
178なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:19:10 ID:IhovBl3c
>>172
落陽草は夜限定、太陽石は昼限定だお

にしてもハリマグロ釣れNEEEEEEEEEEEEE
179なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:19:21 ID:tI+8tMEP
ガンランスの砲撃って突き三段目後の追い討ち用にみんな使ってるのかな?
アレ砲撃レベル上がると違うのかね。

>>158
突進直前に側面回って抜刀切り→前方に回避、でいけるよ
できるだけ子分のいない場所が良い。
てか絶対クックの100倍TEEEEよな!
180なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:19:22 ID:NJg26GFk
今クック狩ったんだけど大名のほうが強い?
181なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:19:32 ID:T5GhP0BR
>>174
Gの時は皆取るのに必死だったんだよ。
それで、レウスとかもたおしたなぁ
182なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:19:59 ID:xlsHRUXz
>>178
オマイは俺か

今訓練所の1つ目でマグロ5匹に20分orz
183なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:20:44 ID:RCU06fzF
>>174
マジかよw
184なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:21:52 ID:vptCQiLa
>>180クック×3くらいが大名蟹の強さかな

今回部位破壊増えすぎで困る
フルフルにも破壊部位足すなよ・・・
185なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:23:24 ID:vJMzXc2z
ぐあああああああああああああドスファンゴのカニがうぜええええええええええええええええええええ
無印・Gと今まで順調だったのになんだこいつは
186なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:23:34 ID:RRAA50/A
テスカトリってどんな素材剥げるんだろ?
解析にあった炎妃龍のなんちゃらってヤツかな?
187なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:24:16 ID:Bna/GPd2
初ドスゲネで最大に冠が!!!!
水色!?
188なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:24:22 ID:ohqCdl/Y
それにしてもネコの作ってくれる料理がうまそうだ・・
くいてええええええええええええええ
189なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:25:15 ID:IhovBl3c
>>180
武器にもよるがどちらかというと大名のほうが強いかも
クックは向かって右側にいれば安全だしね。

>>182
キャンプにハリマグロが釣れる釣堀があったことを知らずに
40分もエリア9とかで釣り続けた俺ガイルorz
190なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:26:49 ID:3pO+a4Nm
MHPから初めて昨日ドス買って今やってみたんだが雑魚つええええええええ
191なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:28:15 ID:+jmVBsOv
毒攻撃って弓だけなの?
192なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:29:19 ID:spHbXSNP
これ、最初に酒場で受けるクエスト終わっても別のクエスト出ないんだけど。
なんかやらないといかんの?
193なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:29:57 ID:bhorOlHf
クック<大名<青クック
194なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:30:18 ID:yoZbZ0QE
>>192
村長に話し掛けれ
195なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:30:24 ID:T5GhP0BR
>>187
最大は金王冠
その次が白
196なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:30:25 ID:IhovBl3c
>>191
片手剣とかボウガンとか

>>192
季節が変わるとまた別のクエが出てくる
197なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:30:40 ID:j6t3QThC
ドスファンゴってジャングルだと
高台から攻撃当たるよね?
198なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:30:44 ID:mjcnzmts
翠トトスにバルバロイブレイドで50分かかっても倒せなかったんだが
武器の問題じゃないよね?
俺が下手糞っぽいのでコツとかあったらお願いしますorz
199なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:30:57 ID:G546dzLZ
オフでミラバル装備つくりてぇぇぇぇ
200なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:31:28 ID:+jmVBsOv
片手剣での毒攻撃について詳しく
モンスターの体液欲しい
201なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:31:53 ID:4pLTm6t7
倒した敵が消えるのテラウザイ
敵がいっぱいだと剥いでる暇ねーよ
202なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:32:01 ID:5R1zbYI6
オフだとどこまで素材集まるかが問題だな。
ろくに集まらないんだったらモンハンP2を出してほしいけど。
203なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:32:19 ID:oDTKFTBs
>>200
ボウガン作って毒弾撃て
204なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:33:09 ID:T5GhP0BR
>>198
8割がたね
ヒント タル
205なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:33:22 ID:+jmVBsOv
棒ガンの方が楽なのか?
そうか試してみる
206なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:36:06 ID:Q0WguPcF
>>185
蟹といえばキャラの周りぐるぐる回ってたのみた時は吹いた
そのうち分身の術出来るな
Peercast動画配信でトトスをハンターボウUで倒してたの見てから
サブで使ってるけど小動物に当てにくいねぇ
207なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:36:37 ID:cNdj0DFn
船大工のマストなんだけどどうやって手にいれるんだ?今回微妙に謎解きも入ってるなW
208なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:38:58 ID:cNdj0DFn
さげわするスマソ…
209なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:39:02 ID:qfqw3Vjb
今回オフも結構楽しめるようになってるな。
オンより楽しいかもな
210なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:39:50 ID:K3FX3dMh
211なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:41:06 ID:K3FX3dMh
今回のオフは格段に面白くなってるね
当分オン行く気ない
212なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:41:21 ID:bhorOlHf
>>209
村がいい感じ
前の村は味も素っ気もなかったからねぇ
213なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:41:22 ID:xBYSTRg6
>>209
それはない
214なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:42:18 ID:ohqCdl/Y
思わずTBS実況スレにいっちまったぜ・・・
215なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:42:41 ID:d6VhBVSW
大名倒せない・・・
ドスガレや青クック倒せるのに・・・
何かダメージ入ってない感じが嫌いだ!!
216なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:43:46 ID:5R1zbYI6
>>215
後ろ足の辺が死角みたいだよ
217なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:44:55 ID:bhorOlHf
ダイミョウって体力自体はそんなに高くない気がする。
攻撃チャンスが少なめなだけで。
218なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:45:10 ID:G7LYT2LY
はじけクルミねぇ
219なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:45:12 ID:OlzpeGrM
sageろ
装備ぐらい書け
220なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:45:41 ID:Vwv1dlYz
ジャングルの発掘ポイントって8と1だけ?あと怪鳥の鱗とりやすいとこおせーて!
221なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:46:22 ID:IhovBl3c
大名の泡ブレスって手にも当り判定あるんだな。
大剣で泡ブレス準備を見て回避行動で避けたと思ったら
手に当たって「力尽きました」('A`

でもやめられねwwwwwwwww
222なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:46:36 ID:KVBYYgQf
>>200
Gでの話だが、ハイドラバイトが体液、虫の甲殻・羽集めにはいいよ。
ドスでどうやってハイドラつくるのかはわからんけど、恐らくヴァイパーバイトから派生

極彩色の毛ほしいよ、ドスバイト改早くつくりたい
223なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:48:37 ID:Q0WguPcF
>>220
地図の一番左の海辺にもう一つある
キャンプからツタ上って蜂蜜のところでよく見かける
224なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:49:27 ID:cNdj0DFn
>>210サンクス!
ドドブランコか鍵を握ってると思ったんだが違ったか…にしてもあんなヒントじゃわならないしW気付いた人は天才だね
225なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:49:29 ID:bhorOlHf
>>220
怪鳥の鱗は寒冷期に蜂の巣調べれ。
226なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:50:54 ID:7Tix/0jE
イャンクックの頭装備と脚装備は耳が必要?
生産リストに追加されない
耳ってやっぱ切り落とさないとでないのかな…
227なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:51:28 ID:U9mnbfXH
女王虫の尻尾って何に使える?
228なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:53:10 ID:jIAIXfpy
青クック初討伐パピコ
それとスティールガンランス完成書き
BOXもまんたん
ここまでの所用時間…







え、35時間?
俺大名倒せるのか!?
229なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:54:26 ID:5R1zbYI6
>>228
35時間っていつからやってるんだよ。
230なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:54:30 ID:uK9/7Npv
船親父にババコンガ倒してのクエスト発生して倒したら今度は教官がババコンガ倒してのクエスト何だよお前ら猿ばっかり飽きたよ
231なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:54:41 ID:Vwv1dlYz
レスサンクス!やっぱあそこだけなのか…マカライトは8だけ?
232なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:56:31 ID:xlsHRUXz
>>231
4か何かも出た
233なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:57:30 ID:Q0WguPcF
>>231
いま沼で番号確認できんw
キャンプから右エリアに1
巣手前に1つ
左海岸に1つ
3ヶ所あるよ
234なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:58:08 ID:7Tix/0jE
クックって頭と脚装備ないんだ…わからなかった恥ずかしい(´・ω・`)
バカな質問をお許しを
235なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:58:56 ID:Q0WguPcF
>>233
巣手前って意味がわからんね
離れ小島手前のエリアから洞窟内に落ちるとこにひとつ
236なまえをいれてください:2006/02/18(土) 08:59:35 ID:Bna/GPd2
密林なら4,7,8だろ?
237なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:00:57 ID:gYb7XAcc
ババコンガ攻略メモ
弱点:頭
パンチ一発:リーチ短いが無挙動で出すのでちょっと怖い。スキは少ないので反撃し難い
パンチ三発:威力クソ高い。自分から見て右に避けてると3発目後の寝転がりで良い位置に頭がある。狙いどころ

突進:個人的にはこれが一番怖い。よく旋回後に出すので正面に立たないように。距離が離れるから反撃はムズイ

ボディプレス:滞空時間が長いので余裕で避けれるが当たるとクソ痛い。着地後は反撃のチャンス。
飛んだらサルと同じ方向に斜めに移動すると良い位置に頭がくる

腹ガード:腹部分がメチャクチャ堅くなるが技後に頭を下げるので慣れれば反撃ができる

屁:あんまりしてこない。至近距離で突っ立ってなきゃ当たんない。臭い。
ウンコ投げ:オンだとよく見るけどオフは全然。挙動みて余裕で避けれるから当たんない。臭い臭う

また、ババコンガは生肉や各種罠肉を置くと戦闘そっちのけで食う。肉の前にいれば目の前に頭が。色々持ってくと楽になる
ただし状態異常起こす度にその耐性が上がる状態異常起こす目安は1個→2個→3個
ちなみに生肉食わすと回復してる模様
238なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:02:00 ID:fxJVdO3H
>>200
デットリーポイズンかポイズンタバルジンがお勧めですが、出来るまでは
毒けむり玉を使うのも手かと。

>>231
4でも掘れるらしいよ。

>>222
私も極彩色の毛欲しくてババコンガ狩っています。これが亜種(色違い)の
物だったら泣けますね。
239なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:03:48 ID:uK9/7Npv
のりこねバッタってどこにいるんだろ雪山なのかな
240なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:04:38 ID:Bna/GPd2
選んだ声によって始める時のポーズが違うってマジ?
241なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:04:54 ID:3HpOWjDF
だれも忍耐の種の場所おしえてくれない。

コンガの頭から極彩色出るのしってるけど。
242なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:04:57 ID:Vwv1dlYz
みんなは初心者にやさしいな!ありがとう!七でもでるのか!まさか、マカライトは夜だけじゃないよな?
243なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:05:33 ID:gYb7XAcc
>>238
頭破壊したら出るよ。確率はちょっと低いけど。10%くらいだろうか

俺は逆に怪鳥の耳がでねーや、、耳破戒してんのになあ
244なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:05:39 ID:VhK73xh5
うはwwwwwwwマカライト3連続発掘キタコレwwwww
245なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:05:40 ID:HaZfYsc6
ガルルガ倒せるのかヨ・・・・
246なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:07:21 ID:bulFXees
クック討伐記念パピコ
残り5分だったw
247なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:07:48 ID:z1irAuw5
正直言って季節ごとの採取表とか確立表が欲しいな。
全部減少なのか、採集素材入れ替わりなのか全然読めナス

>>137
正直、片手剣でザザミは側面にいるのがベターな気がしないでもないな。

>>240
開始ポーズはランダムっぽいよー

>>242
マカライトと陽光石、氷結晶は4と7っぽ。
248なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:08:19 ID:ysEu1MP4
密林のニトロダケ取れるところってどこだっけ
249なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:08:24 ID:Q0WguPcF
>>242
季節が関係してるのかわからんが全く出なくなると時がある
マカライトは過去レスにも出ているように
砂漠8のじいさんにはじけクルミ交換が集めやすい
250なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:09:13 ID:J/84lPxB
鉄鋼石よりマカライト沢山出る。

鉄鋼石が欲しいんだよ
251なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:09:55 ID:fxJVdO3H
>>241-243
ありがとう。頑張って狩りまくるよ。しかし頭部破壊やったこと無かった
(汗
>>239
沼で取れたよ。
252なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:10:08 ID:ohqCdl/Y
マヒダケってどこで取れるのん?
253なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:10:32 ID:Q0WguPcF
>>250
ワラタ
254なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:11:49 ID:r0RlIFLR
>>252
寒冷期の密林
255なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:12:22 ID:uK9/7Npv
>>250
俺もマカライト30個あるのに鉄鉱石2個だばあさんに納品できないや
>>251
マジカサンクス
256なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:12:43 ID:VhK73xh5
彼女はどこで取れますか?
257なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:14:26 ID:Q0WguPcF
>>256
彼女は取るもんじゃありません
勿論パンツも剥いじゃいけません
258なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:14:29 ID:idGIozd9
基本的なことですいません
今大剣をつかってるんですが
これ装備してると移動遅くなるんですが
使うとき普通は装備したままガードでしのいだりして使うんですか?
それとも装備はずして相手の様子見て走り回りながら使うんですか?
259なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:15:01 ID:gtk49SP7
やっとカンタロスの頭4個とった
甲殻67個 羽130個 モンスター体液55個って
俺 運なさすぎかなorz
260なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:15:11 ID:3HpOWjDF
自分で考えるのもゲームの楽しみじゃないのか
261なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:15:22 ID:ysEu1MP4
ばあさんから星屑もらったんだけど何に使うんだコレ
262なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:15:53 ID:3HpOWjDF
とりあえず忍耐の種探しの旅へイッテキマス
263なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:17:10 ID:ysEu1MP4
密林のニトロダケ取れるところってどこだっけ
264なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:17:46 ID:VA5XcVHg
>>262忍耐は雪山の白いマップの少し段差がある所のとこにあった気ガス
265なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:17:52 ID:KVBYYgQf
>>238
('A`)人('A`) ナカーマ
頭部破壊ってのはわかってんだけど、正面怖い
やっぱ片手剣は後ろ斜めから、真横からが基本戦法だもんなぁ
ってどの武器もそうか
266258:2006/02/18(土) 09:18:13 ID:idGIozd9
無視ですか
267なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:18:19 ID:4PCGOOYN
ドスゲネがここまで強かったとは・・・ボロ負けorz
268なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:18:34 ID:Q0WguPcF
>>258
走りながら抜刀切り→余裕があれば何度か切る
抜刀切り→回避→剣を納めるが基本かな
269なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:18:42 ID:3HpOWjDF
>>264
まだそこまで到達してない。。
目標は忍耐の丸薬だからまだまだ先だなぁ。
270なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:18:54 ID:VhK73xh5
>>257
うぅ(´;ω;`)
271なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:19:42 ID:ysEu1MP4
ニトロダケ採れるところ教えて
272なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:19:54 ID:r0RlIFLR
>>258
基本は走り回り、隙を見て抜刀斬り
すぐに納刀して回避
273258:2006/02/18(土) 09:20:26 ID:idGIozd9
>>268
回答ありがとうございます
274なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:20:44 ID:r0RlIFLR
>>272
抜刀斬りのあとは回避と自己レス
275なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:20:57 ID:ohqCdl/Y
>>254
さんくす
ひっぺがしてくる
276なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:20:59 ID:4o9WUF5T
トト様強すぎ('A`)
277なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:21:03 ID:Q0WguPcF
>>270
彼氏スキルかお金でパンツは剥いていい時がありますが
パンツは返却しなければいけません
278258:2006/02/18(土) 09:21:21 ID:idGIozd9
>>272
回答ありがとうございます
>>274
回答ありがとうございます
279なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:21:26 ID:r0RlIFLR
>>271
温暖期辺りの密林
280なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:23:22 ID:5R1zbYI6
Z茸はどこで取れますか?
281なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:25:01 ID:n2C8KLGO
マカライト沢山とれる場所教えて!!!!
282なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:26:21 ID:ysEu1MP4
>>281
ない
283なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:26:34 ID:2HI4DEND
ワイルドボウlllでクシャルダオラたおせたあああ
アイテムなしでもなんとかなるもんだわ
284なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:31:09 ID:UKow+YY0
クックカリンガじゃ辛いか 大剣作るか・・ 
285なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:31:14 ID:bhorOlHf
行商婆さんはランダムで出現なのかな
286なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:33:02 ID:n2C8KLGO
イャンクックの亜種倒せねー.
287なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:33:24 ID:Vwv1dlYz
どうやらマカは、繁殖きではでないようです!だれかでたらおせーて!
288なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:33:46 ID:GqSbhhvi
すまんみんな…
どうしてもうわさの青い蟹の剣が見たくてPARを使ってしまった…
テラカッコヨス!!!
変形型で見た目はレッドストライプから進化したような形!
抜刀すると変形でランスのごとく歯が…







ごめんよ…もうこいつ以外俺の目には入らない…ごめんよ…
オフで作れるなら蟹の剣は後々救われることがわかった。
そうか、ドスではめんどくさい装備ほど格好いいんだ…


俺は負け犬だ…
289なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:33:52 ID:t9saFlci
みんなマカライト集め苦労してんなぁ、結構気付かれにくいんだけど6番から7番に移動してすぐ左側の採掘ポイントでも出るよ

既出だったらスマソ
290なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:34:06 ID:vJMzXc2z
>>200
ドスファンゴのクエで蟲を狩る
体液1〜3つほどでたよ
291なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:35:01 ID:ePJ9+FcI
>>287
密林4夜一個出た
292なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:38:59 ID:5R1zbYI6
>>288
PAR使うと素材集めるの馬鹿馬鹿しくなってくるよな。
PARで武器簡単に作れるようになるとババアが武器作ってる時間がむかついてくるようになる。
無印みたいにすぐに渡してくれればいいのに。
293なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:40:50 ID:uK9/7Npv
あれもしかしてゲリョス閃光玉効かない?
294なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:40:55 ID:GqSbhhvi
>>292
いや、俺は見たいだけだったから作ってないよ。
でも作れるってことがわかったから十分楽しさが増えた。
ほしいって人間に携帯のカメラ画像でよければうpするけど…
295なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:41:16 ID:ohqCdl/Y
>>293
きかないお
296なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:42:05 ID:n2C8KLGO
イャンクックの亜種倒せねー.
297なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:43:06 ID:r0RlIFLR
>>293
自分から閃光出すからな
298なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:44:30 ID:uK9/7Npv
>>295
>>297
そうなのかありがとう
299なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:45:12 ID:7lsRVuV1
フルフルは何処が壊れるんだ?
中落ちは部位破壊の報酬っぽいが‥‥
赤フルからの剥ぎ取りでも出そうだ
300なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:45:38 ID:IhovBl3c
そういやギザミブレイドの必要素材で使う鎌蟹素材って
いつ出てくるんだ?(´・ω・`)
301なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:49:25 ID:twioa3SS
うひょー!温暖期の夜に村で大食いマグロ釣れまくり!
昼になったらさっぱり釣れない
302なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:50:22 ID:ePJ9+FcI
ついに…ついにドスファンゴが倒せたー!
すっげー嬉しい(゜∀゜)
303なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:51:12 ID:GqSbhhvi
ttp://opj.cc/mh/mhimg/mh619.jpg
まぁいらんと思うけどギザミブレイド
この上がブルークローブレイドで攻撃力826もある。
さらにその上がある模様。





んで抜刀すると変形してシャキーンという音とともに先端の刃が延びる。



ランスのような大剣がほしいと思ってた俺にはこいつ以外目にはいらねぇ…
304なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:53:08 ID:uK9/7Npv
>>302
おまでとう!次はドスガレオス・クックだね
305なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:53:11 ID:4j4PSwp4
鎌蟹こと「ショウグンギザミ」は、火山に行けるようになったあと、各地で狩猟できるぞ。
ちなみにその子供とやらがガミザミ。
色違いというか、同種の別地形対応種っぽい。
306なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:55:09 ID:mX1lL2jw
>>159
うはw演出とかいらないのに ><;
307なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:55:38 ID:h6zYC0Uj
うわ、クエスト終わって自分の家戻ったら美容師ねことかいうのがいた。
髪型変えてくれるらしいけどゲリョスソウルテラワロチwwwwwwww
308なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:55:41 ID:1/1N04l0
大名5分で倒せるようになった
食事は大事だな
309なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:56:48 ID:HaZfYsc6
やったー!ガルルガをショットボウガン碧でハメ殺したよ。
調合でフル弾丸使用なんですがラオみたいにタフだったよ。
うぅうううううPSPで倒せなかったのを・・・涙
報酬のリュウノテールってナンナンダヨ。
310なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:57:11 ID:IhovBl3c
>>305
なにその大名から将軍とか('A`
てか火山か・・ まだ沼地だぜヒャーハー

ともかく教えてくれてありがとンクス。
311なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:57:25 ID:KVBYYgQf
コンガメイル+ブルージャージ・・・(*゚∀゚)=3
312なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:58:00 ID:CGHl9wwP
>>309
毎度のことながら素晴らしいネーミングセンスだなwwww
313なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:58:31 ID:uihFoRbb
クシャル攻撃チャンス少ないよね
毒与える武器ないんだけど毒けむり球は安定して毒にできる?

風圧で体勢崩れると3〜4秒くらい動けなくなるのがキツイ
314なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:58:33 ID:4j4PSwp4
ちなみにショウグンギザミはもろヤドカリ。
こいつもハサミ破壊報酬がある。
315なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:59:20 ID:Vwv1dlYz
いまさっき太刀でドスファンゴ細切れにしてやったさ!
316なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:59:52 ID:FXacDD06
武器屋のばーちゃんが欠けた貝殻寄越せとか言ってるけど、どこにあるのか見当もつかねぇえええええ

おまけにマカライトも全然たりねぇえええ
勘弁してくれよバーチャン
317なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:02:46 ID:PSmm169l
>>305
絶望的に先の話だなw
318なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:02:55 ID:2j1hTdJl
道場って、オフ専でも出来るようになるの?
319なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:03:02 ID:fM+g939H
砂漠のじいさんってどこにいるの?
全然見つからないorz
320なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:03:42 ID:4j4PSwp4
>>313
ガンガレ。
古龍の血だかを手に入れると、クシャルシリーズ生産リストに追加されるぞ。
まぁ、ドラグライト鉱石が必要なわけだが。

報告
火山8で紅蓮石ゲッチュ。
321なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:03:47 ID:NKCkBfjC
1からやってないけどどう?OFF専で
322なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:06:17 ID:HaZfYsc6
ガルルガ装備って紫と真緑で趣味悪いよ。
武器も属性無しってのがなぁ〜つまんねー
323なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:06:19 ID:dgHPmL0A
>>319
猫いるとこにいる。紛らわしいが
324なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:07:35 ID:uK9/7Npv
ばあさんに頼まれてゲリョス倒したらマカライト3個くれたありがたいけど鉄鉱石がほしいー
325なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:08:33 ID:j2GKLtew
紅蓮石とったらガトリングランスキター!!

ってコレ、普通のランスかよ!
326なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:08:50 ID:IhovBl3c
>>316
密林・海沿い・貝殻

>>318
もちろんできるお
327なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:10:09 ID:8QTm6809
ねんがんの残魔刀をてにいれたぞ



という夢をみた
328なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:12:45 ID:eAh6ZDuU
髪の毛変えてくれる猫は第1回緊急のあと出現するって前スレで見たけどどこにもいません。
ただの給仕猫が居座ってるだけで我が家は平和です。

(;´Д`)第1回緊急ってダイミョウだよね?
329なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:13:41 ID:B+rIW5wR
♀ボイス6にして激しく後悔
このまま突っ走るべきか、やり直すべきか
それにしてもドスゲネポスがとんでもなく強化されてるな今回
330なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:14:11 ID:jFXd5Eq+
うあああああこれ買いてええええええええええええええええええ
前1買っておもしろかったけど一人だからすぐ飽きたんだよなああああああああああ
その前に金ねええええええええええええええええええええ
331なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:16:09 ID:vRM4vUpf
美容師ねこって髪の色も変えてくれるの?
332なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:17:50 ID:mrjWZ5Cj
なんでカニさん倒した報酬で骨もらえるのぉ?
333なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:17:58 ID:cDpQyTTJ
変えてくれるらしいよ
334なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:18:59 ID:vJMzXc2z
>>287
リア厨乙
季節関係なしで8
335なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:20:24 ID:HaZfYsc6
あの・・ガノトトス倒したいんだけど電撃弾と火炎弾が売ってないんですが。
336なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:20:48 ID:gvC8QLEq
>>332
おまけ
337なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:23:28 ID:mrjWZ5Cj
グリコと同じ要領?
338なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:25:05 ID:4j4PSwp4
雪山・洞窟内の白ランポスから普通に白鱗と白皮でたな。
こりゃあオフ専でもひょっとしたらひょっとするかもしれん。
339なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:30:23 ID:uPJUaQt8
売っていないなら、作るしかないな。

オンにいくと何かが終わってしまうような気がする俺、今砂漠で凍死。
340なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:30:50 ID:DmfZ1aRQ
ドスファンゴ捕獲で大きな骨って出る?
341なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:31:36 ID:0kp18HXY
鉄鋼石とマカと大地の結晶がほしぃ〜どこの爺から何と交換してもらえるか教えて下さい
やっと大名倒した
342なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:32:44 ID:vJMzXc2z
今回、大剣の攻撃位置による威力の上下大きくなってるな
なぎ払い→切り上げでも蟲殺せないことが結構ある
343なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:35:24 ID:2HI4DEND
ドラグライトて火山でとれるのかな?
344なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:37:56 ID:r0RlIFLR
>>341
マカライトは砂漠の爺がはじけくるみと交換してくれる
大地の結晶と鉄鉱石は掘れ
345なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:38:28 ID:QstOBj9G
オフ専のカス共に朗報だ。
ドラグライトは古塔にて確認した。
紅蓮は火山。
ついでにキリン装備も作れる。
炭鉱に顔がちょっと出てる飛竜はラオシャンロンだからラオとも戦えるのは間違いないと思う。

…オフラインで1伝説の武器竜刀作れちゃうぜ、たぶん。
346なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:38:40 ID:oiqo/IMf
アギトと骨刀ってどっちがいいかな?
太刀は新しいから楽しそうだけどたぶんすぐに斬れなくなりそう・・・
ゲージがみじけえ
347なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:38:47 ID:uPJUaQt8
密林・砂漠の掘削ポイントでも出るけど、鉄鉱・マカ・大地。
爺交換って結構レートヤヴァいの多いなぁ。 持っている品の中から適当にチョィスされるし。
348なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:39:55 ID:KVBYYgQf
ヒャホーイ、トトス討伐、瞬殺だぜ。
エビの大殻ってレア物?剥ぎ取り報酬あわせて4個ももらえた。
349なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:41:18 ID:0kp18HXY
>>344
ありがとん
クルミいぱーい買ってくるよ
350なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:41:43 ID:4pLTm6t7
ドスファンゴに勝てん
2からの新参だがまじクソゲーに思えてきた
351なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:42:10 ID:hRDMd6is
はぁ!?避けたべ今の!!!
うわ、また食らってるし、ふざけんなよぉ・・・
つーか早く起き上がれよ、とれーんだよモタモタしてんなクソが!
はぁ!?お前邪魔なんだよ死ねよ、だいたいなんでこのエリアに逃げ込んでんだよこのカス!!
ほら死んだし、バカじゃねーの?超バカ、死ねよ


・・・いつもこんな感じなんだけど正常ですか?
352なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:43:02 ID:D8Tf1hgt
6500円くらいで買える?
353なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:44:49 ID:r0RlIFLR
>>50
誰もが一度は「ドスランポスTUEEE!!」とか「クック強すぎもうだめぽ」
と絶望を味わうもんだよ
354なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:44:52 ID:Xreh4J1C
質問は質問スレへ

雪山でないよ雪山
355なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:44:57 ID:GMSGg0/R
最近のゲームは難易度低めのやつが多いからなぁ
356なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:45:09 ID:uPJUaQt8
2から始めた俺もそんなんだったよ、>351。
そこからガードと回避行動、敵の攻撃してくる方向から逃げるってこととか覚えてなんとかなってる。
これ、アクション苦手な人だと本当にドス猪で振り落とされかねないな。

狩り行く前に食事している人います? お気に入りのメニューとかあれば。
倉庫に米虫がたまっていく! 想像するとトンでもねぇーーー!
357なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:45:20 ID:r0RlIFLR
>>50じゃなくて>>350
358なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:46:20 ID:vJMzXc2z
>>351
いかにもリア厨って感じでいいですね。
はぁ!?避けたべ今の!!!      →ヘタクソなお前のせい
つーか早く起き上がれよ          →食らうな
なんでこのエリアに逃げ込んでんだよ →追うな
ほら死んだし、バカじゃねーの?超バカ、死ねよ→おまえがな
359なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:46:34 ID:j9j/VwlP
>>348
Gじゃそれなりに珍しいものだったけど素材として使う用途少なすぎるから売ってたなー
今回報酬で4個出たっていう時点でレアじゃないんじゃないかな?

売値は高かったきがす
360なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:47:53 ID:C9DDCzPQ
はじけくるみはどこで手に入るんですかね?
361なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:48:04 ID:uPJUaQt8
意外に中古出まわるの早そうだけど、MH2。
厚型PS2だとオンするにはネットワークアダプタ必要だけど、型番で外付けか内臓か変わってくるから、
公式PScomHPで調べておくといいね。 通販もできるし。

まぁ、KDDIはDC時代から良い印象ないのでオフ専な俺だが。
362なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:48:45 ID:FXacDD06
つーか今回、前作までのレアアイテムめちゃくちゃ出やすくないか?
女王虫やらファンゴ頭なんかがすでに2桁超えてるんだが



その割にマカが全然出やがらないこの矛盾
363なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:48:46 ID:F25dqZ4A
>>351
モンハンを1000時間以上プレイしてもその気持ちは変わらないと思うよ

ところで、ディアの角折ってサブクエでクリアすると角もらえる?
364なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:49:35 ID:r0RlIFLR
>>356
俺は米虫とホワイトレバーのドクドクドリアかな
365なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:50:22 ID:r0RlIFLR
>>360
調合屋さんで売っているよ
366なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:50:22 ID:vJMzXc2z
ドスファンゴは、深追いすると確実にやられるね
まず至急品の痺れ罠で出来る限りダメージを与えたら
突進→追いかけ→横っ腹を切り回避行動→突進→・・・
っつー感じであくまでヒットアンドアウェイを狙う

やつがフゴフゴ逃げ始めたら切りまくり。
弱ると9に来るので、先回りしてファンゴを掃除。
ここでも弱ると他のエリアに移るが、すぐ戻ってくるので9で待機
切り替えるとファンゴ復活で地獄を見る
367なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:51:13 ID:uPJUaQt8
季節と昼夜で採取採掘かわってくるのは本当に楽しいね。 同じ場所でも敵も変わってくるし。
程よい広さのMAPだからぐるぐる回ってるだけでも楽しいんだが。

採取どこ?と思ったら、兎に角○ボタン連打しながら走ってみればいいんじゃない? 意外なところで意外なアイテム取れるかも。
368なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:51:48 ID:hRDMd6is
>>363
まぁ普通に考えると貰えるはず
角折ってそのまま倒したら一本しか貰えんかったし
サブクエのが2、3本貰えるかもね
369なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:51:59 ID:vJMzXc2z
>>363
確かに。G級制覇した今でも前作の森丘飛龍で9に逃げ込まれるのはいやだった
370なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:52:37 ID:7XluZoYa
今回ガード性能+スキルは何についてるんだろ・・見た人います?
371なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:53:01 ID:j9j/VwlP
>>351
大丈夫、1からやってる俺ですが未だにそんなんです。
強くなって見返してやるんだだだ。

でも今回は序盤きついな(´・ω・`)緑ゲージ武器+全身ゲリョぐらいにしたら前作ぐらいかも

>>360
調合屋で売ってるよ
372なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:53:43 ID:KVBYYgQf
>>359
Gで小殻とるのに苦労したから、思わず叫んでしまったよ。
売値は2500、良い値だけど売れないな。

てかガノス装備ではらへり無効発動しようと思って今まで裸できてたのに、
はらへり性能落ちてんじゃん(´・ω・`)
373なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:54:32 ID:uPJUaQt8
食事って実際どう? ここしか見ずにプレイしているから情報はアレだけど、
食い合わせ悪いと腹壊すらしいから、討伐前にはおいそれと新メニュー組み合わせためせれない俺ガノス。

食材を想像するとさらに食いたく無くなるが、あっちの世界はあれで普通なんかなw
、、冷蔵庫なんてないよな?あの世界。
374なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:54:49 ID:oiqo/IMf
太刀TUEEEEEEEE

はまった。動きも軽いし
375なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:54:52 ID:1hm9kexn
なんかすごく進んでる人がいるな。俺は30時間くらいだけど
まだガノトトス亜種、ドドブランゴの前で足踏みしてるよ。

ところで訓練所ってGより簡単になってます?
訓練所での報酬で何作れるかわからないからまだ手つけてないんだけども。
376なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:55:21 ID:VhK73xh5
砂漠いけました!
しかしドスゲネポスなかなか強いなぁ、回復薬G5個も使っちまったよ
377なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:55:35 ID:aHuHmDbp
ちょっと質問しますよ。

紫ゲリョとか赤フル刈ったってレスよく見るけど、そんなに楽に刈れるのか?
Gの時はリペイント系は蒼レウス、桜レイア以外は結構な強敵だったと記憶してるが…
378なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:57:52 ID:4j4PSwp4
逆に俺はエビ小殻が出なくてロブスタ作れねぇ

>>368
今サブクエクリア状態でやってみたが、
角はねじれたの一個だけだな。
379なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:58:21 ID:uPJUaQt8
砂漠、最初突入したときにスタミナゲージが点滅しっぱなしなのに気がつかなくてあっという間にスタミナへってたなぁ、夜。
昼は昼で砂漠地帯はガシガシ体力もっていかれるしw
おいそれ簡単にクーラーやホットドリンク合成できないから、簡単な砂漠クエでサブタゲこなしつつドリンク飲まずにおいておいて持ちかえって貯め込んでいる。
380なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:58:38 ID:j9j/VwlP
>>377
オフでだけどぶっちゃけ普通のとあんま変わらないかも。
最初に出るのがゲリョは沼だが、亜種が出るの密林で個人的にはそれもでかかったかもと思うが。
青クック・紫ゲリョしかまだやってないけどn
381なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:58:46 ID:Xreh4J1C
赤ちんこはまだしも紫ゲロは楽だったジャマイカ
382なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:59:34 ID:F25dqZ4A
>>368
ちょっと後でやってみるよ
武器はボウガンで散弾うったほうがはやいかな?
メイン武器片手だから1本しか折れなかった(´・ω・`)
俺の25分・・・
どこか刺さる場所があればいいんだけどねー

>>369
激しく同意

手打ちうどんでも食べてきます
383なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:59:55 ID:1hm9kexn
>>377
紫はあまり違いはなさそうだね。赤フルは1回倒せなくてあきらめたけど
リオハートはやっぱりGのようなもんです
384なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:00:12 ID:QstOBj9G
あ、あの…
>345はオフラインでのお話です…
ナナちゃんとのラストバトルで始めていけるようになって
以降キリンとナナちゃんクエストの時だけいけるようになります…。

すいません…

>377
オフラインということもあって随分ソフトになってると思います。
385なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:00:23 ID:4j4PSwp4
ちょwwwディアブロヘルム素で防御力29ってwwwなんだこりゃwww
386なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:01:42 ID:QstOBj9G
>382
角刺さった状態で大樽爆弾使うといいですよ…。
若しくは閃光>顔に爆弾設置>Boom でもこちらは閃光が要るので厳しい。
387なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:02:42 ID:QstOBj9G
>385
ナナちゃんが火属性なので耐性3、防御も高いディアブロはとっても素敵な鎧ですよね。
388なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:03:18 ID:E9XqhIGt
今回もボーンソードからリオ系の剣に派生してる?
ポイズンタバルジンが変わってたのでちょっと心配になった
389なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:03:41 ID:bhorOlHf
525 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 15:57:41 ID:vMwnASA8
>>456
数が少なかったがそれでもいいなら
・温暖期
ジャンゴーネギ+ドライマーガリン=スタミナ、体力上昇
ウォーミル麦+オンプウオ=体力上昇
米虫+ドライマーガリン=スタミナ、体力、防御上昇
  +オンプウオ=スタミナ、体力上昇
  +スライスサボテン=スタミナ、体力上昇

・寒冷期
ジャンゴーネギ+オンプウオ=スタミナ、防御上昇
       +スパイスワーム=スタミナ、体力上昇
スライスサボテン+ポポノタン=スタミナ、攻撃上昇
        +オンプウオ=スタミナ、防御上昇
ポポノタン+オンプウオ=攻撃、防御上昇
     +ウォーミル麦=攻撃上昇
ホワイトレバー+レッドオイル=スタミナ、体力上昇

・繁殖期
ジャンゴーネギ+サシミウオ=防御上昇
ウォーミル麦+ホワイトレバー=体力、攻撃上昇
ポポノタン+サシミウオ=防御上昇
     +ウォーミル麦=体力上昇
ホワイトレバー+サシミウオ=攻撃、防御上昇
390なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:04:11 ID:K6D2j6hQ
ムハッ!猿かわええ〜!
屁くらうと体力が減るのは分かるんだけど、
体力減少が収まった後もステータス異常が
時計の下に出てるよな?あれなぁに?
391なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:04:14 ID:F25dqZ4A
>>386
爆弾があったか!
ありがとう、きづかなかったよ・・・徹夜だから頭がまわらないのかな・・・

ところで刺さる場所ってどこらへん??
392なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:05:36 ID:IhovBl3c
>>390
屁:アイテム使用禁止状態
393なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:06:00 ID:Xreh4J1C
>>390 取説よんでこい
394なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:07:51 ID:QstOBj9G
>391
崖の上に上る番号うろ覚えですが8と3でいけます。
ガードして待つ刺さる爆弾大を1個置く、小樽爆弾設置をクイックに。
395なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:11:28 ID:F25dqZ4A
>>394
なんと、高台チキンプレイのところに行ってくれるのか・・・
さっき行ってくれなかったから意味ないのかなーって思ってた
ありがとう
み な ぎ っ て き た
396なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:11:30 ID:K6D2j6hQ
>>392
>>393
そうか!サンクス。無印もGもやったから取り説殆ど読まなかったんだ。
397なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:12:27 ID:uK9/7Npv
ゲリョス亜種いねぇ沼3周ぐら走り回ってるのにどこにもいなぁい
398なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:12:56 ID:TkAyQ2s8
ドスから始めた初心者ですが
敵の動きを注意して見れば倒せないやつはいないことが分かってきました
そしてようやく楽しくなって来ましたw
399なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:13:32 ID:j9j/VwlP
>>398 ( ^ω^)ね。
400なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:13:50 ID:z1irAuw5
シビレ罠の調合素材発見した
もう情報出てるかもしれないけど、わからないから書いとく

マヒダケ+トラップツール+光蟲
401なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:14:19 ID:IhovBl3c
>>397
戻ってみるとたまーにいたりする
402なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:15:07 ID:ohqCdl/Y
今から初クック
がんばるお
403なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:15:19 ID:QstOBj9G
砂漠 繁殖 昼 1にて二箇所の蟲取りゾーン のりこね合計5つゲット報告。
404なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:15:59 ID:as4AvzLm
おい!こんなに簡単に強走G手に入っていいのか?
ツタの葉って・・・じじい愛してる!
405なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:16:20 ID:bhorOlHf
ドスゲネポスは強く感じるのに、ドスイーオスは硬いだけに思える・・・。
406なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:16:24 ID:T+GHorXn
>>397
ナカーマ発見
沼紫ゲリョスは発見するのに何か条件でもあるのだろうか
俺も10分以上走り回ってから、中央のエリアに10分以上待機してたのに見つからなかった
407なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:18:02 ID:QstOBj9G
はじめて戦う飛龍との戦闘では千里眼の薬を持っていくことを激しくお勧めする。
408なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:18:03 ID:mrjWZ5Cj
キラビートルはどこにいるの?
409なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:18:28 ID:0kp18HXY
>>404
kwsk
410なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:19:55 ID:PAzrUfOj
村クエ、とりあえず登場する飛龍を片っ端から買っていけば話は進むんだな……
ギザミから色違い全種→ディア→グラビ→シモフリトマト……


トマトどこよ?
411なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:20:24 ID:s6TQwloE
なんかみんなすげー進んでるんだな・・・・。俺今ほとんどゲームできない状態だからまだ蒼クック倒したあたりorz
でも、このスレ見ながら思いを巡らせてハァハァしてるw
412なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:20:31 ID:aHuHmDbp
>>380-381 >>383
レスありがとうどす。

ほほ〜、じゃあ強い奴は強いのか…
出来れば通常の奴より体力3倍、攻撃力2倍、スピード1.5倍くらいあれば倒しがいがあるんだけどな。

じゃ、俺もリペイントに会えるようになるまで頑張るか。…昨日の鬼平見てから。
413なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:21:07 ID:uK9/7Npv
ゲリョス発見したのはいいが毒食らって死ぬまで閃光食らって死んだなんて野郎だゆるせねぇ
414なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:22:16 ID:4j4PSwp4
>>410
おお、俺と進行レベル全く一緒だ。
総合スレで、火山2での採取報告あったよ。
今からとってくる
415なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:25:30 ID:IhovBl3c
ちょwwwwwwwww
原石って運搬扱いかよwwwwwwwww
416なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:29:24 ID:Vwv1dlYz
クックタソまじよえー…逆に萌えるよW
417なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:30:40 ID:JiAPwvVk
ガンランスとクックの相性サイアコ;;
武器変えるしかないか;;
418なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:32:59 ID:Dv50JF3x
>>400
オマイが全く取説に目を通してない事がよく分った
419なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:36:01 ID:oUxj0XUl
光蟲たんどこー?
420なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:36:17 ID:GCdzkaOa
ミニクックタソって結局いるのか?
421なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:36:28 ID:d3wDwDST
やっぱ双剣最高♪
ってヤシいる?
2からはじめた初心者に双剣は厳しい?
てかいつぐらいから手に入る?
422なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:37:57 ID:GCdzkaOa
>>421
ボーン系統で強化3段階目ででる
でもそれ弱いからつk(ry
423なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:38:53 ID:ohqCdl/Y
討伐完了
1落ちしたけどなんとか支給品だけでのりきったぜ
424なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:40:22 ID:Ur3vS7eu
このゲーム、あとは自動生成マップを別口に完備してくれたらもう・・・
425なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:40:26 ID:+g3STcTt
大名倒したー!と思ったら工房ばあちゃんのクエ消えて、新しくなってる!!
もう前のクエ受けられない?
季節限定クエとかでてくるしのんびり採掘とかできんじゃないか(´・ω・`)
426なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:41:17 ID:GCdzkaOa
>>424
何その超マゾゲー
427なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:41:29 ID:XjuSc/tu
なんとなく面白そうだし、ログ?読んでみるとオフでも面白いとか書いてはあるけど
オンライン前提みたいなゲームだったのか・・・(´・ω・`)ブロードバンド環境ないよ・・・
428なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:41:41 ID:osa8FDe3
大剣の骨系でアギトかレッドスライプどっちにしたらいいとおもう?
429なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:42:39 ID:j9j/VwlP
アギトは太刀になっちゃわね?
430なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:42:48 ID:T+GHorXn
オンラインもできるしやってるけどオフにはまってしまった俺ガイル
431なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:43:00 ID:gvC8QLEq
>>424
それなんてトルネk(ry
432なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:43:14 ID:GCdzkaOa
>>427
オフでも十分楽しめるお!
オンなんてなくてもFFの新しい奴より100倍楽しいお!
さぁ買おうか
433なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:44:03 ID:osa8FDe3
太刀になるのwアギトからの発生で太刀があるのか?
434なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:44:23 ID:j9j/VwlP
>>429
ごめ、そりゃ骨刀だな・・_□○

レッドストライプにしたが改から先がきついのでよくわからなす
おれは緑ゲージがでてこねーから鉄で作り直したよ(´Д⊂
435なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:44:51 ID:JQT1ONVS
>>428レッドスライプは詰まるかもしれん。

>>429はぁ?
436なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:45:56 ID:osa8FDe3
レッドスライプ改から次に強化する時の素材教えてくれw
あったらつくってみるから^^
437なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:47:03 ID:xJXCTfa3
アイアンガンランス作りたいんだけど、火薬袋ってどこで入手出来るの?
それか調合で作るの?
438さげ:2006/02/18(土) 11:47:05 ID:tFjyi/nt
トマト探してもう3時間……火山2であってるよな?季節が関係ある?
439なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:48:05 ID:0kp18HXY
なんかいい金稼ぎない?
440なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:48:13 ID:GCdzkaOa
>>437
モンスターから剥ぎ取り
441なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:50:46 ID:j9j/VwlP
>>436
レッドシザー攻624防+8 黄色
竜骨中2 盾蟹爪1 盾蟹甲殻5

ギザミブレイド攻672 ちょっと緑
鎌蟹の脚2 鎌蟹の甲殻5 キレアジ10

レッドシザーはどうみてもカニのハサミだった
442なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:50:52 ID:oUxj0XUl
>>439
クック狩って剥ぎ取ったモノも売る
443なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:50:57 ID:4j4PSwp4
>>438
火山2の火薬草とか採れる赤い植物
俺が採った時は寒冷期だったかな。うろ覚えだ
444なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:51:01 ID:osa8FDe3
レッドスライプコースはずれだw改から先の2こまで強化したが弱いw
セーブせずに消したw
445なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:51:14 ID:1hm9kexn
だれかマカ漬け極めた人いる?俺やった中では
生焼け肉=狂走
回復G=狂走G ができた希ガス
446なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:51:42 ID:PC7Lau/F
カwジwキwマwグwロwwwwwwwwwwww
447なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:52:33 ID:0kp18HXY
>>442
やっぱ飛竜殺すしかないよな…
448なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:52:37 ID:pPNpqslZ
調合が全然わかんないよ…
449なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:52:56 ID:k/zwhZI2
ちょww
村クエ進まね〜〜

なにこれクシャラダオラ撃退しなきゃ進まないのか?
450なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:53:18 ID:IhovBl3c
>>444
レッドシザーを選んだかギザミブレイドを選んだか
どっちだ

あとレッドストライプだぞ
451sage:2006/02/18(土) 11:55:12 ID:tFjyi/nt
>>443
さんくす。試してみるよ
452なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:55:53 ID:osa8FDe3
レッドシザーを選んだぞ^^
カニの色違いなんて見たことないからなw
レッドストライプだったのね><すまなかった><
453なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:56:17 ID:Wmxsesr6
スレ進みすぎ
454なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:56:26 ID:MX8FYjLv
>>448
既にWikiには全種類載ってたりする
455なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:57:29 ID:bhorOlHf
やべー、面白すぎてぜんぜん寝てない
456なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:58:03 ID:i0H8go0I
457なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:58:18 ID:j9j/VwlP
進み早いね確かに
徹夜で仕事明けにやってるがまだ眠くならないよ(・∀・)脳は寝てるかもしれんg

美容師二回目きた人いる?
458なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:59:03 ID:pPNpqslZ
>>454
ごめん。ありがd
いてきますノシ
459なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:59:11 ID:PC7Lau/F
>>439
つ○ 金玉
460なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:59:22 ID:ACEJB/O4
1から進化してる??
461なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:59:57 ID:xJXCTfa3
>>440
ありがとう。後モンスターってどこのやつ?
まだ砂漠までしかいけないんだけど、当分先?
462なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:00:44 ID:oiqo/IMf
クック倒した記念ぱぴこ

クックより周りのやつがうざかった
463なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:01:51 ID:pPNpqslZ
>>456
親切にありがd
464なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:02:07 ID:rfnttqM7
>>445
マカ漬け埋めたところに戻ってくるのがめんどいんだよなぁ。
オンだとなおさら
465なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:03:03 ID:gvC8QLEq
>>464
つ 戻り玉
466なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:03:57 ID:1aCs8nuh
ガノ、釣り上げまくって捕獲できた…

10回釣り上げ+釣り上げ後のバタバタしてるときだけちょっと攻撃 で
ヒレはヘタってなかったけど、捕獲成功

(;´Д`)つかれた
467なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:06:22 ID:mEf8bP2h
密林の爺に貝殻渡すと、回復か回復Gくれるって既出?
468なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:06:24 ID:tFjyi/nt
鋼龍の翼膜手に入れたやついる?
469なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:06:26 ID:5R1zbYI6
ドスゲネ倒したときエリアの境に吹っ飛んで剥ぎ取り不可能になった。
剥ぎ取ろうと近寄ると隣のエリア行っちゃうし。
そういう場合はモンスターも隣のエリアに移動するように作ってくれればいいのにクソカプコンは。
470なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:07:05 ID:4pLTm6t7
ドスファンゴUZEEEE
てかボスがエリアに入ってきたときにキャラが一瞬硬直して
その間に攻撃食らうってなによ?硬直する意味がわからんし
471なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:08:24 ID:fGnMLwhl
ピンクゴリラのボス?あれを落とし穴に落としたら頭から落ちて尻だけ出しててワロタ
472なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:09:56 ID:3HpOWjDF
>>471
怒り状態で落とすと屁乱発するぞ!!
473なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:10:20 ID:vA56q2Dj
オンのスレ行くとオフはつまらんとか書いてあるんですが、
オフでもおもしろいですか?
買おうか悩んでます。
474なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:10:54 ID:JiAPwvVk
金は村釣り大食いクエで食べて金玉でるまでリセットで!!
30分で1マソは稼げる。
銃槍の爆薬は火炎草とニトロなんだがニトロは行商だったかな。
やっぱり銃槍から太刀かハンマに乗り換えるかな、、、
475なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:11:30 ID:1hm9kexn
>>469
それは仕方ないと思ってるが、飛竜の尻尾とかが山にめり込んでそぎとりできないのはへこんだw
476なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:12:42 ID:U7UX600i
>>473
チミ次第で楽しくもなりつまらくもなる
477なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:13:07 ID:X01FEE72
古塔の書前がじじいからもらえないんだが
どの素材あげればいいんだ?
一通り持っていっても反応ないんだが
478なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:13:57 ID:JQT1ONVS
>>473はいはい。つまんないからおまえは買うな。
479なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:15:26 ID:fGnMLwhl
>>473
オンとオフはまったく別物と思ったほうがいいかも
難易度はオフ>>オン

オンは空気読めない厨とかが最強武器で
こっちが何もしないうちに瞬殺して終わりとかもあるから
装備集めゲームと割り切ったほうがいいと思うよ
480なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:15:30 ID:DLMBp0CM
ドスファンゴさん勘弁してください
481なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:16:02 ID:X01FEE72
すまん季節変えたらいけた
482なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:18:35 ID:k/zwhZI2
>>479
逆もまたしかりだな
なにもしない厨(ry
とかもうね
483なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:19:02 ID:SXgO7Rse
やっとあの訓練みたいなやつ全部終わった
なんの武器がいいかさっぱりわかんね
484なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:20:27 ID:5R1zbYI6
>>479
自分が弱い武器で攻撃してもろくなダメージ与えられないのに
強い武器持った奴がモンスター倒すのってむなしいな。
485なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:21:35 ID:n3zA4YGs
今、雑貨屋ネコにマグダンゴと星鉄たのまれてるんだけど季節が変わる前に納品できなかったらどうなるの?
486なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:21:36 ID:U7UX600i
BAN発覚画面
http://49uper.com:8080/html/img-s/112245.jpg
→「心当たりがない」を選択
http://49uper.com:8080/html/img-s/112246.jpg
→「解除希望」を選択
http://49uper.com:8080/html/img-s/112247.jpg
487なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:22:21 ID:aHuHmDbp
>478
お前は排他的だなぁ
488なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:22:26 ID:0kp18HXY
ババコンガって弱るの見てわかる?
489なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:22:41 ID:ypZ65Y72
双剣で強走剤グレードと鬼人薬グレートしこたまつくってクシャルつっこんで20分で睡眠までもってったのにふと気づいたら砥石忘れてて
すべておじゃんですよすべておじゃんですよ
490なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:23:02 ID:JQT1ONVS
誰かペイントの実がでるとこ教えてくれ。太陽草しかでない。
491なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:24:09 ID:F25dqZ4A
>>490
キノコ集めのサブクエ肉4つ入れたらもらったよ
492なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:24:57 ID:5Bcfe9uf
これって剥ぎ取れる素材はどうなってるんだろう。
前までのH級素材やG級素材が剥ぎ取れることもあるし・・・
季節・昼夜・クエストレベルのどれかに関係してるのかな?
493なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:24:57 ID:ZSzJZHKG
クシャラダオラ撃退したら生産リストにクシャナ装備出た
防御力39ってナニコレエエエ!テラツヨス
早く作りたいなぁ
494なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:25:22 ID:1aCs8nuh
>>488
エリア移動するときとか、した後に足引きずって歩くよ
495なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:25:39 ID:JQT1ONVS
>>491サンクス
やぶぇ。夜に沼地きてしまった。
496なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:25:59 ID:IhovBl3c
>>490
運がいいんだか悪いんだかってやつだな
497なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:27:46 ID:cPIylUFw
このゲームのボスキャラで雷効くやつって少ない?
498なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:29:42 ID:8rVJ0t49
クック倒したあと翼に攻撃あてれたんだが
翼って部位破壊できるの?
既出だったらスマン
499なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:30:58 ID:ZSzJZHKG
>>497
前作だったらトトス、ドスガレ、クック、レウスレイアetc・・・
雷は効く敵が多くて万能武器だった
ドスでもそんなに変わってないと思うけど、どうなんだろ
500なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:31:19 ID:aHuHmDbp
>492
敵がデカイ程レア素材が出る噂。 噂だけど。

でも通常の雑魚ってサイズ変わらないもんな。ガレオス二匹目で紫鱗とか取れるし…
ただの運かもしれない
501なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:32:53 ID:ChAnbs/5
竜骨【中】の入手どうすればいい?
カメからは小しか出ない気がする。
502なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:34:41 ID:T+GHorXn
やっとドスファンゴ撃破できた・・・
回復も食料も時間も底をつく寸前でようやく倒した

疲弊と達成感で(;´Д`)ハァハァ

ようやくハンターとしての入り口にたった気がするぜ・・・
503なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:35:48 ID:2P1nteXZ
レッドストライプ系は外れだな
グレートシザーまで強化しても緑ゲージがちょっとしか付かない
蛇剣作るか…
504なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:35:53 ID:1hm9kexn
>>498
ボスクラスなら討伐したあと攻撃ができるから、堅い部分、柔らかい部分を知ることができる。
そのときは部位破壊できない。

クックの翼自体部位破壊できないはず。
505なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:36:10 ID:uPJUaQt8
オンやっているau知り合いが愚痴っていた。
「わざわざオン街にオンラインマナー説明するところまであるのに、マナー悪いというか自己厨が多くてつかれる」 と。

オフラインでキーボード練習している俺には悪い知らせだが、クレカや国際落としできないと10〜20日は待たされるみたいだな。
マルチマッチのID取るまで。 KDDIマジ融通きかなザス。 ウェブマネー払いできない時点で、オフ専に傾いた。
506なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:38:13 ID:OPi2ie9P
スマソ…散々既出の打上げタル爆弾の作り方を教えてくらはい('A`;)
507なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:38:47 ID:8rVJ0t49
>>504
なるほど。サンクス
508なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:39:46 ID:QIX6Lo+V
>>505
ほー、そうなんか。説明書斜め読みで支払方法わかんなかったんで
その情報はありがたい。トンクス。
ところでボウガン系のスコープでの狙撃って
遠ければ遠いほどダメージ少ない?なんか近くと遠くで
倒せる弾数違うような気がするんだが・・・。
509なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:41:17 ID:CJwIT4OF
カクサンの実とはじけクルミはどこにある??

マカライトと交換したいんだけど
510なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:41:40 ID:SRbSTTc0
>>501
クックを倒せ
511なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:42:35 ID:MDgVgV2h
のりこねDENEEEEEEEEEE
512なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:43:12 ID:CJwIT4OF
連続でスマンがボーンブレイド改の次ってどれに進めばいいの??
513なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:43:13 ID:Vljfso6n
>>509
はじけクルミは買え
514なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:43:30 ID:SRbSTTc0
>>509
調合じじいから買え
515なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:44:09 ID:IhovBl3c
>>508
その通りだお
516なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:44:41 ID:uPJUaQt8
季節経過や時間がここまで内容変化するとは予想外。
敵や採取、交換もちろん、地形まで変化するとは… ロイヤルカブト取れる小島への道が海に沈んでやがるw

交換爺を叩くとアイテムおとさないかなぁ…
517なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:46:23 ID:2Zi8ji4T
武器派生表がほぼ全部載ってる良いサイトって無い?
WIKIまだ遅いよ・・


518なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:46:30 ID:QIX6Lo+V
>>515
dクス
やっぱりそうなのか、通常弾LV1でチクチクやるか・・・。
LV2は99個もってても消費が激しい・・・。
519なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:47:55 ID:MX8FYjLv
>>508
以前と同じ仕様なら、使用してる弾丸によって、適正距離が変わる。

通常弾とか散弾とかは接近時が一番強くて、
貫通弾とかは中間距離が一番強いはず。
520なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:48:28 ID:CJwIT4OF
>>514
はじけクルミ売ってないんだけどw

ある程度進めないとうってくれないの?
521なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:49:36 ID:ChAnbs/5
>>510
サンクス。
クックかよ。たおせねぇ。
522なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:50:24 ID:SXgO7Rse
大食いマグロみたいな魚やハチミツやキノコって売るだけ?
食材ないって言われるんだけど
523なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:52:43 ID:MDgVgV2h
>>522
そうだな。特にハチミツは貴重な財源だ。序盤はそれで金を稼げ。
524なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:52:57 ID:xGS0Lnlp
双剣て取説どおりラッシュすれば攻撃力高い?

切れ味がネックらしいけど、実用的なやつあんのかな
525なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:53:01 ID:NuOs2gU3
>>522
大食いマグロは売るな!
フィールドで食べれば金のたまごとか出てくる。
金の卵は1万で売れる。
これを繰り返してたらいつの間にかブルジョアハンターの称号が…
金でなんでも買えるとかなんとか…なんか皮肉な称号じゃないか?
526なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:53:10 ID:qBzEYPHg
ドスファンゴ、弓で倒せねー!武器の選択間違ってんのか?
それと虫の無限湧きうぜええええええ!!
527なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:53:31 ID:j9j/VwlP
>>522
大食いマグロ:回復(稀に回復の代わりにアイテムが出る)
ハチミツとかキノコとかは調合して色々作るの。売ったら安いが取っとくと便利

というか気付け(´・ω・`)
528なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:54:18 ID:uPJUaQt8
おいおい、ハチミツは貴重な合成材料だぜw キノコも。
食材って、逆に合成するときに選べないアイテムが多いってことない? 米虫とか。

ところで、村民って寝てないよな?w
529なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:54:40 ID:SXgO7Rse
>>523
サンクス
530なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:56:36 ID:uPJUaQt8
ドス猪討伐中にサブタゲのランゴやっている時、
 狙ったように現れるドス猪に悪意を感じて仕方が無い。

虫って何気に一番やっかいなモンスだなw 剥ぎ・採取の天敵だw
531なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:56:47 ID:2Zi8ji4T
で 序〜中盤で比較的に簡単に作れて 皆様のオススメと思われる最強武器って何?

今は大骨塊720?振り回してるが・・双剣って手数が多くてパワーアップ出来て強そうだったな・・
マルチスマソ
532なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:57:30 ID:lSA1JqSr
それはそうと米「虫」なんだよな
おにぎり食ってる時急にそんな事考えてさ・・・
533なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:58:05 ID:SRbSTTc0
多分な。俺の場合気付いたら売ってたからいつ売り出したか分からん_| ̄|〇
534なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:58:58 ID:oiqo/IMf
>>531
ファミ通には大骨塊が一番おすすめってかいてあったぞ
535なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:59:12 ID:uPJUaQt8
手数が多い=刃が削られやすい=砥石よろしく ってことになるんでないかな。
一発系のハンマーでも回転すれば手数多くなって刃こぼれ早くなるけど。

弾数無し・タメ攻撃有りってのは魅力だけど、弓ってやはし一人だと決定打なくて時間かかるね。
536なまえをいれてください:2006/02/18(土) 12:59:59 ID:GCdzkaOa
>>530
いつも毒煙玉がほしくなるよ
ランごも剥げるようになるし死体消えるまで次が沸かないから
便利ダス
537なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:01:00 ID:h6zYC0Uj
砂漠交換爺UZEEEEEEEEEEEE
はじけクルミ持っていってもペイントの実よこせとかトウガラシよこせとかぬかしやがる
538なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:01:30 ID:SXgO7Rse
>>525,527,528
サンクス
リセットするわ('A`)
539なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:01:44 ID:GCdzkaOa
>>537
つ【伝統の物欲センサー】
540なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:01:50 ID:T+GHorXn
>>537
そういったものは全て捨てるに限る
541なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:02:53 ID:uPJUaQt8
見た目の威力と切れ味ゲージでの攻撃力UP、あとは切れ味ゲージの長さとかクリティカル率、モンス弱点の狙いやすさとかも加味されてくるから、
いちがいに「攻撃力高い=強い」ってことでもないと思うけど。
刃こぼれてもタメ攻撃なら弾かれないハンマーは確かにつかいやすいかも。
初期はそんなにガードに気を回す余裕ないし、それならいっそのことガードできないハンマーでもいっか、てな感じでハンマーススメているんじゃないか?w

弓で通している人って、やはし龍相手になるとかなり長期戦?
542なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:03:32 ID:7lsRVuV1
太刀は単発が弱いから手数増やさないとダメだな
やりがいあるな
543なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:04:08 ID:/u7/VAh/
なあ、行商人のおばちゃんが一回来たきりで全然こなくなったんだが……
544なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:05:17 ID:IhovBl3c
訓練所でガンランス使ってみたが砲撃でガンガン切れ味ゲージ持って行かれるな。
そういやガンランスの話を全く聞かないが、
使ってる人っているのか?
545なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:05:26 ID:GCdzkaOa
弓ってあたる場所によっては結構いけるよな
ブルファンゴの額に当たるとなんとなく違うような・・・・
546なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:05:30 ID:4j4PSwp4
微妙にネタバレだから無視したい人は無視よろ























盛岡が出ない理由ってそれかぁ!(クリア後
547なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:05:37 ID:7Tix/0jE
>>543
またくる
548なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:05:54 ID:uPJUaQt8
爺、フィールドと季節とかで交換してくれる・受けつける品ってかわるんじゃない?

 休憩時は、タイトル戻って延々デモムービー流しているが、これBGVに良いなぁ。
音楽と映像がかなり合っている。
549なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:06:48 ID:Wmxsesr6
弓は強化すれば世界が変わる
550なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:06:50 ID:IhovBl3c
>>543
とりあえずいろんなクエやっとけ
551なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:07:34 ID:JUYaomZI
腕相撲で負けるの楽しいよな
552なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:08:18 ID:uPJUaQt8
放物線で飛ぶ弓を的確に弱点当てれる人は凄いなw ロビンフットだな。

ハンマーはどうみても弱点ごと打撃範囲に入っているような気がするんだが、弱点に当たっていることになってるのかな。
553なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:08:23 ID:2Zi8ji4T
ちなみに双剣のパワーアップ状態って攻撃力が何倍になるかをMHGとかで調査した結果とか分かる?
554なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:09:36 ID:62uN+6bM
>>546
でもなぜかデータとしては森丘が2パターン入ってる罠
555なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:10:15 ID:FXacDD06
いい加減ドスゲネポスの皮の出なさと
交換爺の鉄鉱石の山にはうんざりして来た


テメェ、いいかげんマカライト寄越せやコルァ
556なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:10:59 ID:F25dqZ4A
色違いトトス
ヒレ閉じた:10分
倒した:25分



!?
557なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:11:02 ID:bs1orlpu
>>555
鉄鉱石99もっていってるとマカしか交換しないとか・・・
558なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:11:11 ID:k117FHWv
でさ、誰か主観でいいからどのくらい面白いか答えて
559なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:11:43 ID:4j4PSwp4
>>554
俺は期待してますよ。盛岡を再び駆ける日を。
ってこれ以上はなんか脱線しそうだからやめとくわ。
560なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:11:53 ID:CX65aGJ7
ファンゴの頭ってドスからも出る?
561なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:12:04 ID:jBypC5JT
>>557 アイテムポーチがいっぱいです
入れ替え
562なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:13:10 ID:bs1orlpu
>>561
あれはネタだったのか・・・
563なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:14:20 ID:FXacDD06
>>561
ヒィイイイイイイイ

>>558
夜勤で、寝ていないとヤバいのに
こうしてゲームをやっている俺が居るくらい
564なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:15:07 ID:eA8cJEdc
5日前に買ったがムズいな
1みたいにまた3日で売りそう
565なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:15:53 ID:IhovBl3c
>>558
気がつけばこれで6時間以上過ごしてる。
それぐらいに面白いぞ。
566なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:16:59 ID:0MT5UjpH
大名勝てねぇ。。。
小回りききすぎじゃないか?
横につけてもすぐ真正面向いて攻撃喰らうんだが
567なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:17:00 ID:IhovBl3c
>>564
5日前・・?
フラゲにしちゃ早すぎないかwwwwwwwww
568なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:17:37 ID:jJDM/C3i
XBOX使いのおいらとしては、PS2のアナログスティック使いにくい。
うまく回り込んだつもりが指が滑って、蟹の爪の餌食に
別売りのコントローラーで十字キーのところに、スティックついてるのってありませんかねぇ?
569なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:17:55 ID:qBzEYPHg
>>549
マジで?
なら頑張るか…
570なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:18:22 ID:bs1orlpu
>>568
あるはず
名前忘れた
571なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:18:54 ID:5R1zbYI6
>>564
PAR使えば神ゲーになるぞ
それ使って自分で強い武器防具揃えて難易度調整すればいいし
572なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:19:01 ID:on1njnrT
三国無双と同じ感覚でやると無理。
相手はモンスターですから。
573なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:20:21 ID:GCdzkaOa
>>571
あんまりいいたくないが
それダメじゃね?
574なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:21:01 ID:vJMzXc2z
>>470
ドス級の時は、発見されたときにひるむよ
575なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:21:34 ID:bs1orlpu
PARの話はすんなよ
ゲームの寿命縮めるだけだろう
PARはPARのスレでどうぞ
576なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:22:35 ID:cuSJjZyM
密林で鉄鉱石って採れる?
577なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:23:09 ID:eA8cJEdc
>>587
うちの古市はゲームだけ新作一週間前に先着順急げ!てかいて
売ってるよ
他の古市はどうかしらんけど
578なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:23:17 ID:bpdmSqXH
>>568
スティックと十字キー反対になってるコントローラーどこかでみたぞ


大ザザミの攻略メモでもいる?ハンマーだと多分めちゃくちゃ楽な相手だぞあいつ
579なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:23:39 ID:IhovBl3c
>>576
もちろん取れる。
エリア4とか3とか7とか。
580なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:23:40 ID:1G3SUxeM
>>558
面白すぎて昨日から全く寝てないぜ!!!!
でもクックと蟹は倒せてないけどな

目がいてぇ・・・('A`)
581なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:24:28 ID:bs1orlpu
>>580
とりあえず寝ろ
話はそれからだ
582なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:25:34 ID:cuSJjZyM
>>579
サンクス!
まったくでなかったけど運がなかっただけなのか…
583なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:26:16 ID:0X0Wd7Sn
>>578
ください・・・
584なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:26:22 ID:vJMzXc2z
>>571
PAR使う=このゲームの魅力をすべてなくす
585なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:26:40 ID:uPJUaQt8
>576
密林、意外に掘削ポイント多くないか? 砥石や石ころも出るけど。

>572
似てるようで似てないよねw 鬼武や三国と同じ感覚でやろうとすると、逆にこっちがベッコリやられてしまう。
でも、ランポの群を大剣などで一気に大量斬りすると爽快。
586なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:27:17 ID:j2GKLtew
食材とかのアイテム追加しといてBOX容量増やさないって
マジ開発者は頭おかしいとしか思えんね。
587なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:27:46 ID:vJMzXc2z
今回、大剣結構むずいな。ちゃんと刃の真ん中から先を当てないとめっちゃ弱い
588なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:28:12 ID:bs1orlpu
>>586
増やせるんじゃね?
589なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:28:29 ID:vJMzXc2z
>>586
倉庫はいいとしてもクエ中はもうどうしようもないね
オンラインで役割分担をするっていう前提なんだろう。
590なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:28:58 ID:hRDMd6is
双剣はあんまりオススメしないな、使ってたけどやめた
竜相手だと頭に届かない場合が多いから足元を切る事になるし
リーチも短めだからかなり近づかないとダメ
で、ガードないからちょっと切って転がるわけだけど
一回転がったぐらいじゃ尻尾当たっちゃうからギリギリを見極めて攻撃しないと厳しい
ホント上手い人向けだと思うよ

ところでナナたん倒した後はやっぱり出てるクエ全部クリアしなきゃダメなのか
キリンさんとラオさんはどうやったら戦えるんだ
591なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:29:10 ID:bs1orlpu
>>587
でもまぁまぁ強いぞ
溜め切りツヨス
592なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:29:17 ID:pbBuxtdz
ドスゲネポスがガレオスの頭突きによって倒されました。

(´・ω・`)…
593なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:29:38 ID:uPJUaQt8
オンの街には収納増やす書物がデフォで売っているみたいだけど。
オフで収納増やせた人います?

PAR使っても無敵にでもならない限りMHは甘くならないでしょw
無敵になっても龍逃げ回って討伐できないとかねw
キャラにステータスなどのLvや経験値が無い事の意味を理解するところからはじめないとな。
594なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:29:55 ID:lmDPKjur
バルバロイかっこいいけど切れ味悪いなぁ。鍛えるしかないのか
595なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:30:29 ID:4uvELmHy
収納は連動させたらばあさんが売ってくれたような
596なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:31:09 ID:pH6+TkFn
みんなレベル高いよ 進み早いよ
俺はまだハンターナイフ使って密林でカネ稼ぎだよ。1
597なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:31:11 ID:bs1orlpu
連動させなくてもばあさんが売ってくれるんじゃ?
598なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:31:16 ID:lmDPKjur
>>593
なんか進めると村に行商ばばあ来て収納増やすアイテム3000円で売ってるよ
599なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:31:39 ID:vJMzXc2z
>>591
溜め切りはめっさ強いね
ドスランが溜め最大4回で沈んだときは脳汁でた
600なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:31:39 ID:9UBb5VQ5
601なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:31:55 ID:62uN+6bM
>>590
オフでキリン関係の武器作ったって証言が出てたんで、それが本当なら
全部クリアってほど時間はかからない条件じゃないかとは思うけど。
まあそれでも前作を踏まえると、オフの全要素出すにはやっぱり全クエストと
教官クエストは潰さないとだめな予感はするやね
602なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:31:59 ID:T+GHorXn
>>470
俺それがきっかけで連続して食らって一回死んだことある
あれは卑怯だよなw
603なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:33:12 ID:vJMzXc2z
多分だけど
連動する→最初から売ってくれる
連動しない→大名倒したあたりから売ってくれる

だと思う
肝心の婆がランダム登場なのでやきもきするがなー
604なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:33:24 ID:pbBuxtdz
なんかOPに出てた気球が飛んでたけど何か意味あるのかね?
605なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:34:12 ID:vJMzXc2z
>>602
俺がびっくりしたのは、やつが洞窟から出て行こうとしたからエリア先回りして待ってたら
洞窟出口から突進状態で突っ込んできたときだな、思わず「うお」って言ってもうたよw
606なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:34:12 ID:uPJUaQt8
ボスモンスと死合う時、立ち位置上手く調整すると雑魚モンスを突撃オプションみたいに扱えて面白いねw
モンス同士の攻撃にダメ判定あるのは面白い。
オンは人同士の攻撃でもダメくらうのかな?

アクションゲームが本当に苦手な人にはあまり勧められないかも、これは。
何がクリアできるくらいなら面白くなる可能性がある、って表現しにくいな。
トバルNo1 のダンジョン制覇できるくらいなら、MH楽しめる、かな??
607なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:34:24 ID:9UBb5VQ5
>>604
オンだとな・・・
608なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:34:49 ID:5DaJYlyW
骨刀作ったんだが
オフで使うなら魚系か虫系どっちがオススメ?
609なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:35:38 ID:bs1orlpu
初心者にどの武器にしろやっとくと死亡率が下がる方法
攻撃したあと回避したときや
攻撃喰らってボスがどこにいるかわからなくなったとき
そんなときはアナログで移動しつつ
十字キーで視点を回転させ常にボスを見えるようにしつつ戦う
これだけでだいぶ違ってくるよ
610なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:36:01 ID:IhovBl3c
>>606
>オンは人同士の攻撃でもダメくらうのかな?
もちろんダメ食らう。
プレイヤー達が密集してる中、誰か一人に大剣振り回された日にゃ・・

てかトバルナツカシス
611なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:36:10 ID:k117FHWv
>>563
>>565
>>580
貴重な意見感謝する
612なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:36:28 ID:KVBYYgQf
誰か片手剣使いの人で、ババコンガの頭部破壊できた人いる?
極彩色の毛が出ねーYO、早くドスバイト改がほしいわ

ゲリョス討伐に行ってきたんだが・・・、
足弾かれないゲリョスはゲリョスじゃないな、うん
613なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:36:34 ID:uPJUaQt8
大剣使っている人は多いのかな。 部位切断狙い始めるとハンマーだと無理になってくるからなぁ。
ブーメラン部位切断って成功できた人います?
614なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:36:44 ID:T776201f
なあ・・・工房のばあちゃんさぁ・・・
寒冷季に虫の羽を季節限定で要求せんでもいいだろうよorz
615なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:37:15 ID:bs1orlpu
>>610
ダメは喰らわんよ
判定だけでダメージ0だし・・・
616なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:38:42 ID:vJMzXc2z
>>606
ダメージは無いけど当たり判定はあるよ。よろけたり吹っ飛ばされたりする。
だから厨房大剣使いと組むとイライラして発狂しそうになる
あと散弾馬鹿もな
617なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:38:45 ID:ChAnbs/5
>>610
無印時代は食らわなかったが?
618なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:39:31 ID:X01FEE72
今回オフのほうが優遇されてるような
かなり楽デス
619なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:39:47 ID:VfDcMzKT
クックが☆1クエなんだな・・・
今回オフクエは☆いくつまであるんだい?
620なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:39:52 ID:hRDMd6is
>>601
やっぱそうかな・・・
教官はともかく全クエストはフィールドと季節があるからなぁ
フィールド×季節で、少なくみても同じ奴を10回は倒さないとな・・・
テラメンドクサス・・・orz
621なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:40:19 ID:IhovBl3c
>>615.>>617
J('ー`)し ごめんね、オンやったことないから記憶だけでレスしたんだ。ごめんね
622なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:40:22 ID:mI5l0EZj
婆あんたの頼みのもの集めたんだ
早く村に来てくれ
623なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:41:21 ID:1YJzxFEb
無印では時間切れなんて1回もおきなかった俺だけど
2はそんなことないのか?
624なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:41:27 ID:2Zi8ji4T
ずっと疑問におもってるんだけど(無印から)
片手剣の人って全然盾使わないよね・・・俺の周りの奴等も片手剣は回避ばっかり

そういう人って双剣の方が良いよな?
625なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:41:46 ID:bs1orlpu
ぜんぜん違う
626なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:41:55 ID:UuNMxuMb
ババコンガの一撃がありえねえ。
HPゲージの2/3が持ってかれたぞおい・・・。
627なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:42:08 ID:IhovBl3c
一番大切な人に謝るの忘れてた

>>606
誤情報言っちゃってごめん。もう忘れて。
628なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:42:12 ID:HgXbTE4T
>>623
Gからあるよ。
629なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:42:26 ID:uPJUaQt8
期間限定されているクエはおいそれと受け難いなぁ。 たまにムチャなものとかあるし。

2から始めた自分もそうだけど、とりあえず訓練所で一通りチュートリアル混じりのクエスト終わらせて、
武器クエストで自分がやりやすい武器を見つけると無駄に生産しなくていいかも。

何か武器作ったらとりあえずランポスかドスランポ斬りにいく俺。
630なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:42:28 ID:lmDPKjur
鍛冶屋のばあさんの声と動きがなぜか勘に触るんですがなぜなんでしょうね
631586:2006/02/18(土) 13:42:38 ID:j2GKLtew
あ、すまん。BOX増えないってのは前作からね。
632なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:43:24 ID:C7OHpXVp
村長がダッシュするとき「電車だ電車だ!」って聞こえるのは自分だけでしょうか?
633なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:44:10 ID:JQT1ONVS
>>626俺も今倒した。
すんごいタフガイだから覚悟しな。
イャンクックの三倍掛かった。
634なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:44:21 ID:pWlc0Kyp
>>624
教官クエ片手剣やってアドバイス読め
635なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:44:27 ID:bs1orlpu
オンだけかもしれんが500まであるかもって話だが・・・
636なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:45:15 ID:VA5XcVHg
すまそ、ぬこに銀シャリ草を頼まれたんだが雪山を探してもみつからないんだが

何処にあるのか教えてエロい人
637なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:45:24 ID:5R1zbYI6
>>624
双剣と違って動きが片手のが安定してるし切れ味も鈍らないし
総合的な攻撃力も片手のが強い気がする。
638なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:45:25 ID:KVBYYgQf
>>624
意外と双剣の攻撃って隙があるから、片手剣の方が使いやすいよ、俺は
でも確かに盾は使わない、確実にかわせないタイミングの時に使うのみだね
639大ザミ攻略:2006/02/18(土) 13:45:50 ID:gYb7XAcc
弱点:足、お腹?殻も意外と柔らかい
基本はサイドから攻撃。正面からの攻撃を誘ってサイドに周り足を叩く
気をつける攻撃はバブル光線、ジャンプ、地中からの突き上げ、殻突進

バブル光線はすぐにサイドに周れば当たらない。スキもデカイのでそのまま攻撃。
ただしハサミにも判定がある。
ジャンプは予備動作が少なくて見切り難いので一番厄介。
至近距離まで近づくと回避ムズイので深追いしないように。ジャンプ後はスキだらけ。
突き上げも威力高いが、これは地中に潜ってる時に納刀してあるいてれば当たらない。
大体2回突き上げた後に這い出て来る。スキだらけ。
殻突進も前動作がなくいきなり走ってくるので怖い。
対処法としては大ザミが止まってる時以外は常に側面にいること。

あとは注意すべきは正面歩きの攻撃。2〜3種類あるが基本は正面に捕える→歩いてきて攻撃してくる
歩いてきた時に側面にまわればカニパンが空を切る。美味しい。
横歩き攻撃は背中側に回避すれば判定弱いのでよく振り切れる。でもどうせ当たっても痛くない。
むしろ背中側に回避した時に殻突進されないように注意。
640なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:46:08 ID:5R1zbYI6
>>632
ピンサロ、ピンサロ、ピンサロ
641なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:46:23 ID:X01FEE72
>>624
ガードはあくまでもよけ切れない場合の保険
642なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:46:35 ID:j2GKLtew
>>635
マジですか?!以前にうpされた解析情報の中には無かったんだが。
643なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:46:44 ID:62uN+6bM
>>631
前作は300個までで今回は500個まで
おもくそ増えてる
644なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:46:46 ID:SXgO7Rse
ドスキレアジってでかい魚釣れた
高そうだ
645なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:46:48 ID:Nue8amWI
大名いないんだけど
646なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:47:20 ID:PMrnDpi/
>>626
裸でガンガレ。結構行ける
647なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:47:31 ID:CX65aGJ7
MMBBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よっしゃあオンに行くぜええええええええイヤッホウゥゥゥゥゥゥッゥゥ!!!!
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkm9(^Д^)プギャー
648なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:47:36 ID:IgjSXa0o
虫狩りって、クロスボウガン+毒弾がおすすめだよね?
649なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:48:01 ID:IhovBl3c
>>647
裏切り者め
650なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:48:32 ID:gYb7XAcc
打撃武器で戦う場合、緑ゲージがあればハサミ以外は殴り放題になる
まあ、ハンマー自体がムズイ武器だから大ザミ対策に使ってみては?とは言い難いけどね。
651なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:49:55 ID:LtyYbb40
>>624
何を言ってる
ガードと回避じゃあその後の縛りが違うだろ
回避できる状態なら片手だろうと槍だろうと回避する
ガードはとっさの時の保険
652なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:49:56 ID:T+GHorXn
>>637
確かに双剣の攻撃は隙が多すぎるな
囲まれてる中で軽やかに切り刻みまくると快感だけど
スカってなってボコられるリスク高い

上級者向けだね
653なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:50:21 ID:HgXbTE4T
>>647
カインめ
654なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:50:29 ID:JiAPwvVk
さてここで♂ハンターに聞きたいバレンタイン終わって最初の休みだが
デートとドスどっちとる??両方はだめじゃ!!
655なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:50:54 ID:HgXbTE4T
>>648
毒煙だま使っとけ
656なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:51:58 ID:Q7+7TzD2
>>647
勇者プレイやってこい
657なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:52:23 ID:PMrnDpi/
>>654
チラシの裏にでも書いとけクズ
658なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:52:56 ID:SRbSTTc0
>>654
デート取れよ
659なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:53:02 ID:tXkB8Y2Q
さて、初めてのドスファン狩りに逝ってくる。
武器はブレイズブレイドだ。ではノシノシノシ
660なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:53:11 ID:uoUomN/n
クシャル攻撃力だけだななんかあっさりかてた
661なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:53:42 ID:j2GKLtew
>>643
そうなのか・・・ よく知らんのに愚痴ってしまったorz
開発者さんすいません。
662なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:53:50 ID:bs1orlpu
>>659
余裕だろ・・・
663なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:55:12 ID:IgjSXa0o
>>655
ありがとう、
毒煙だまって素材だま+毒テングだよね・・。
金がぶっ飛びそうだw
664なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:56:21 ID:uPJUaQt8
狩猟笛の名前が挙がっていないが、やはり使いにくい?アレ。
訓練所で使ったときも、どうもうまく演奏できないのと、効果継続させる縛りがきつくて諦めた武器なんだけど。

防具、属性効果きにしすぎると何もつけれなくなるよねw
665なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:58:01 ID:iMCS7Cfj
MH2から初参戦だけど、難しい・・・
ガンランス使いたいんだけどとりあえずは密林探索のクエでお金貯めれば良いの?
あとアイテムは売って良いのかな?
教えて君でスマソ
666なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:59:42 ID:r0RlIFLR
毒弾使って虫を狩っている最中
スコープで狙いを付けていたら視界から消え
探してみると後ろにいてうわあああああ

よくあるよな?
667なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:01:18 ID:HgXbTE4T
>>665
しばらくはクエスト中の売却アイテム
(特産、厳選、秘密のポーチ(猫)、ザザミソ(ザリガニ)

村で大食いマグロ釣る→セーブ→クエ出かける→食う→金玉
を繰り返すといいよ
アイテムは、調合、武器防具生産のためにとっておくが吉
668なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:01:44 ID:a4slEcFP
メインターゲットが特産キノコ5個納品でサブが生肉4個納品。
今両方ともあるんだけどもし生肉4個納品してしまったら
特産キノコ納品できず、勝手にサブクリアしてクエスト終了になって
しまうの?
それとも生肉納品してサブクリアになってから特産キノコも納品できる?
669なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:01:50 ID:2Zi8ji4T
>>665
MH2から初参戦な君には・・

序盤はハンマーがオススメ 骨塊を作って大骨塊にグレードアップ 序盤コレ最強
670なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:01:55 ID:SXgO7Rse
大食いマグロから金のたまご、雷光虫、秘薬手に入った
結構良さそう
黄金魚も高そうだ
671なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:02:23 ID:IhovBl3c
>>665
○○の皮や○○の角といったアイテムは売らないほうがいい。
というかほとんどのアイテムが意外なところで使うから
結局売らないほうがいいっぽい
672なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:02:31 ID:uPJUaQt8
素材玉って、 石ころ+ネンチャク草 じゃなかった?
673なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:02:40 ID:GCdzkaOa
>>663
素材だまぐらい作れYO!
674なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:03:10 ID:oiqo/IMf
サブは強制終了はならないお

だから生肉をさきに納品してから特産を納品するといいお
675なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:03:10 ID:iMCS7Cfj
>>667
>>669
dクス
頑張ってみます
676なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:03:13 ID:HgXbTE4T
>>668
サブ納品→継続、止めるときはベッドで
メイン納品→終了
677なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:03:22 ID:GCdzkaOa
>>672
それでおk
678なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:03:34 ID:21ruFU6O
狩猟笛は面白いけど使ってると寂しくなってくる
679なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:03:44 ID:IhovBl3c
>>668
後者ね。
さきに特産キノコ納品しちゃうとサブクエの生肉が納品できなくなるから注意
680なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:03:51 ID:j9j/VwlP
サブクリアするとサブの報酬みたいな感じでアイテム届く。キャンプでサブだけで終了って選択肢が出る。
メインクリアしちゃうとサブ持ってても入れられないと思うけどね(・ω・)
681なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:03:53 ID:UhV3rpOR
ドスイーオスの皮がDENEEE!
もぉ討伐15匹目に突入したのに未だにデネェ。
話がすすまねぇよチクショウ。

捕獲?罠の材料ネェヨ('A`)
682なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:04:44 ID:OPi2ie9P
ランゴスタの羽が素材報酬で手に入るクエってない?
たまーにランゴスタが死体残したのはぎとってもモンスターの体液ばっかで
7匹中6匹がモンスターの体液で残り一匹が羽…('A`;)
683なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:04:59 ID:75l8uN3H
684なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:05:00 ID:mI5l0EZj
初ダオラ毒ナイフだけ投げて終わった件について
685なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:05:29 ID:a4slEcFP
dクス。
先に生肉納品して特産キノコ納品した。
残り時間2分きってました。
686なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:06:23 ID:bnY0tfEG
ドスから始めたけどようやく操作に慣れてきた。
最初はドスファンゴにも苦労してたけどさっき大名初挑戦で倒せて感動
太刀ツヨス
687なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:07:04 ID:62uN+6bM
>>681
作るより他の討伐クエストで使わずに残したのを持ち帰る方が早い
688なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:07:31 ID:npxclTTP
>>639
地中からの突き上げは歩いてても安心じゃないぞ
2,3パターンくらいある。
自分のいたとこに突き上げてくるのと、決まったとこに突き上げてくるやつ。
決まったトコに突き上げるのは場所によっちゃ止まってても当たらないけど、かわりに歩いてても当たる
近くに出てくる時は画面がかなり揺れるから、ヤバイと思ったらダイブ回避オヌヌメ
689なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:08:06 ID:uPJUaQt8
今回はモンス狩りで素材剥ぎメインで行こう、と気構えて出発するも、
ふらふらと岩壁の切れ目や洞窟のクリスタルに引き寄せられてピッケルを振り下ろす。
モンス狩る前に鞄の乗車率が80%越えている。

そういうハンターはきっと多いはず。
690なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:08:15 ID:tXkB8Y2Q
ドスファン依頼がなかった…orz
ドスラン狩ってきますた。
691なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:09:06 ID:2Zi8ji4T
太刀の攻撃範囲って広いよね

            by 舘ひろし
692なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:09:22 ID:IhovBl3c
>>689
|・ω・`)ノ ヨンダ?
693なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:09:58 ID:RrJ7IfQD
マカってはじけくるみ持って砂漠の爺に渡せばおkですよね・・・?
違うアイテムもってこいって言われるんでふが・・

これは運?
694なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:10:03 ID:uPJUaQt8
季節で依頼内容が変わるってのを頭にいれておかないと混乱するよね。
昼夜でモンス種類と配置がかわるのも。
695なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:10:30 ID:z1irAuw5
弓でトトス狩ってたら水の中で殺っちまった・・・
696なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:11:02 ID:C9DDCzPQ
マカライトがほしいいい!
砂漠のじぃちゃんももうくれない(´,_ゝ`)
697なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:11:04 ID:zy6Ttt08
期末テクノ近いのに調子こいてドスをやってるのだが…
ガンランスは使い勝手がいいね。
刺して刺して撃つという戦法ができるからね。
しかし
訓練所でためしに使ってみた太刀も使いやすい…
一応アイアンガンランスと骨刀を作ったが
どちらをメインに強化していくか悩む…………どうしよう……
698なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:11:12 ID:MTPLF79e
>>682
イャンクック狩猟のサブのランゴスタ狩りすれば
もらえるよ
699なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:11:37 ID:z1irAuw5
トトスって水の中で死ぬと、腹を上にして浮かんでくるんだなw
700なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:12:13 ID:tXkB8Y2Q
>>694だね。
今繁殖期になったばかりだから暫く狩れない罠…orz
ランポ乱獲して待ちます。
701なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:12:14 ID:uPJUaQt8
爺は季節と時間じゃない?交換受け取り品決まるのは。
持っていれば強制交換じゃなかった?

モンス、撃破したら壁にめり込んだりするのは悲しいね。 跳ねかえってこいよと言いたいがw
水中でモンス倒すと腹上向きで浮かんでくる?w
702なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:12:25 ID:twxyNxwr
古塔の書はどうすれば集まるのでしょうか?
703なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:13:00 ID:OPi2ie9P
>>698
アリガd
クック戦のサブやったことないから行ってきますノシ
704なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:15:35 ID:2Zi8ji4T
序盤から終盤あたりまで使える防具って何か無い? さすがに素っ裸ではキツクなってきた
705なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:16:10 ID:uPJUaQt8
大剣やハンマーの攻撃中とかくらっても怯まない状態って意外に体力削られている事多いねぇ。
モンキー突進やカニのハサミ攻撃とか目立たないけど素早く確実に削られる。

狩猟笛使っている人って本当に少ないのかなw
706なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:18:46 ID:uPJUaQt8
普通に鍛冶婆のとこでハンター系防具買って強化するだけでも裸と大分かわってこない?
スキルとかもつくし。

1Fの装備販売コーナーに店員おいとけよ、と思うが婆さん。 ネコでもバイトで雇わないのかなw
707なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:19:26 ID:VA5XcVHg
銀シャリ草分かる人いないのか…orz
708なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:20:01 ID:pH6+TkFn
ドスから始めた初心者なんだが、最初はカニにビビりまくりでやられまくりだったのに
今日はゴリラ2匹を相手に勝てたお 嬉しいお まだハンターナイフだけどね
709なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:21:18 ID:2Zi8ji4T
>>708
ハンターナイフでそこまで行けたら上級者
710なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:21:57 ID:j+prg7zb
>>704
グレードアップさせれば、初期の防具でも蟹鎧並かそれ以上になったりする
711なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:23:37 ID:yoZbZ0QE
新鬼武者からMHドスにきたから
最初は右スティックが慣れなかったなw
チラ裏スマン
712なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:24:05 ID:4j4PSwp4
>>706
ヒント:婆へ奉仕

>>707
とりあえず雪山行ってこい
713なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:26:03 ID:e+ymMwEx
怪鳥のクチバシってクックから取れる?
714なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:26:30 ID:uPJUaQt8
武器も防具も改造強化できるならするにこしたことはないが、
根本的な強さはプレイヤー自身のスキルアップによるところが大きいのが楽しいね。
そこらへんの要素を許容できるか否かでMH楽しめる楽しめないに分かれてきそう。

コツさえ覚えれば、一気に飛び級でスキルアップも可能だし。
しかし、虫はいつまでたっても鬱陶しいなw
715なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:26:40 ID:QstOBj9G
>705
こういうと酷いが
敢えて言わせてもらおう

あれは 武 器 じゃない
716なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:26:56 ID:JQT1ONVS
やべぇwww
訓練所で太刀使ったらハマったwww
アギトは無し。
717なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:29:11 ID:c289tMJy
電気袋っていつくらいに手に入る?
600以上の太刀ほしい
718なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:29:32 ID:V0xRoaf/
ドラグライトってオンでしたっけ?
719なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:29:49 ID:UhV3rpOR
>>687
麻酔玉はあるんだけど、罠って支給専用しかなくないか?

>>716
斬り下がりカッコヨス(´∀`)
720なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:30:24 ID:V0xRoaf/
>>707
雪山の小猿どもがいる空洞の倒木付近を探せ
721なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:30:32 ID:95aZIxru
太刀だと吼えてくる敵ヤバそうだからサブを置いておきたいんだが
スティールガンランス辺りになればガンスもいい感じかな?
722なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:31:26 ID:npxclTTP
ハンター防具に地図スキルうpのやつ付けると序盤はマジ楽だよな

ところで防具レベル3にしてみたんだけどモデルチェンジが出来ない、キー素材持ってないとダメなのか?
723なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:31:35 ID:twxyNxwr
シンボルカラーがついたんだけど・・・
これって・・・?
724なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:31:57 ID:KVBYYgQf
つ、ついに、クシャルダオラ撃退クエがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しかし、俺まだ裸だしエモノはドスバイトダガーなんだけど、
これはいけるのか(´・ω・`) ?
その前にゲリョとトトスの亜種倒しとくかなぁ
725なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:32:08 ID:V0xRoaf/
>>722
ムリポ
726なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:33:09 ID:JDbey1wi
太刀人工って多いかな?多そうだよな・・・。
大人しく双剣に戻るかな。あぁ。
でも太刀しっくりきてるんだよな!でも俺の人とはかぶりたくない精神が邪魔をする
727なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:33:38 ID:4j4gqLjY
なぞの骨って繁殖期になると卵と入れ替わるっぽいな
どうりで探しても出ねーはずだ
728なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:33:54 ID:mI5l0EZj
>>724
一回目なら毒ナイフ当ててちょこっと攻撃して逃げてれば問題無し
729なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:34:36 ID:beb8pEzA
太刀はなんか体に合わなかった。大剣で当分過ごすか
730なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:35:02 ID:pUbnnGTU
3件廻って買ってきた、結構売れてるのな。
早速プレイ!
だだっ広いフィールドに一人置かれるとすっげー不安。
おーいみんな隠れてねーで出てこいよ、草むらに潜んでたりしねーでさ。スネィィィク!!
それじゃオフで会おうノシ
731なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:35:18 ID:MKrDBTof
武器強化って素材だけ手に入れても駄目かな?
素材しっかり集めても表示されないんだが…
732なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:35:47 ID:VA5XcVHg
>>720ありがとうこれからエリア移動してくる
733なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:36:58 ID:dXAefg6c
みんなは村の依頼全部引き受けてる?
期間に間に合わなかったのが結構あるんだが…
734なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:37:35 ID:uPJUaQt8
強さや威力ではなく、見た目で選ぼうじゃないかw武器を。
特に防具はそういう選び方でもいいんじゃないかな、なにせずっと見なきゃいけないし、自分ャラ。

ハンマー、序盤はどれも似たような形なので大差無いなw
735なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:40:05 ID:OfTRLDJY
>>713
取れた。クックチン今回もあるのか…?
736なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:40:07 ID:uPJUaQt8
生産って、メニューに登場するにはキーになる素材が必要なんでない?
逆にそのキーを売ったり納めたりするとメニューから消えるとか。

次強化がメニューにないってことは、強化終了ってことじゃないかな?
737なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:40:37 ID:KVBYYgQf
>>728
え・・・、報酬とかはもらえるの?

>>733
俺は調合爺の釣りミミズ・カエル×10、カクサンデメキン×4の依頼ムリだった。
いまだに出目金釣れるとこわからん
それ以外は全てこなしてる
738なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:40:54 ID:V0xRoaf/
>>736
キー素材があれば出る
739なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:40:53 ID:4j4gqLjY
今回はバインドキューブ出るのかな
麻痺と気絶両方狙えるってのはかなりヨダレもんだぜ
740なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:41:04 ID:NnGLsGg9
盛岡無いって聞いたけどほんと?
741なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:41:07 ID:RrJ7IfQD
砂漠の爺にはじけくるみを持っていくとマカライトか鉄鉱石と交換してくれるけど、
はじけくるみ以外の持ち物は持ち込まないように
742なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:41:20 ID:QIX6Lo+V
2から初めてボウガンで狩ってる俺はアホか?
リロードの動作と突進してくる猪をスコープで覗くのがいいんだが。
743なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:41:54 ID:aAHp5cqR
昨日はじめたばかりなんだが、やはりクックはクックなんだな(´・ω・`)
Pから始めた俺でも楽勝だ。が、


村長に献上するクック翼膜DENEEEEEEEEEE
もう4回討伐2回捕獲しましたよ。女王虫の尻尾6つもあるのに。物欲センサー氏ね。

つーか今からこれじゃあ先が思いやられるなんてもんじゃないな…(´・ω・`)
744なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:42:00 ID:uPJUaQt8
期間限定の依頼は、発展に大きく作用してくるんかなぁ。
飛ばしているのもたまにあるから気にはなっている。

ハウスで寝て季節変えるって、どんだけ寝てるんだよって思うw
745なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:42:15 ID:7lsRVuV1
ドラグライトは火山か?
オン専素材だったら激しく腹が立つ
746なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:42:42 ID:95aZIxru
>>733
俺は全然やってないな、倉庫にあったり簡単なものはやるけども
747なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:43:08 ID:4j4PSwp4
温暖期
雪山「雪原を駆ける幻獣」キター!
キリン狩りに行ってきます
748なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:43:11 ID:T5GhP0BR
2回目の砂漠でのクシャルダオラ強すぎ・・・
倒した人どうやったの?
749なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:43:43 ID:QPsJysI3
決まったとこしか調べられんのな・・
チャット画面が出てうっとおしいのは直る?
750なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:43:43 ID:YI0OKcq4
村長の声がときどき「定職定職」って聞こえる。

……わかったから。言われなくても解ってるから。
751なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:43:49 ID:OojNjjqd
密林でクモの巣がみつかんない!
誰か教えてm(__)m
落し穴つくれない
752なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:44:32 ID:MDgVgV2h
ウホ、紅蓮石キタ
753なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:45:31 ID:uPJUaQt8
ボウガンは訓練で使った時は弾も沢山あってリロードも狙撃も面白かったが、
いざその弾薬を確保しないといけないと思ったら、倉庫が大きくなるまでは手出しにくいね。

Lv1弾が無限なのは救いだけど。
754なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:45:29 ID:OojNjjqd
密林でクモの巣がみつかんない!
誰か教えてm(__)m
落し穴がつくれない
755なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:46:15 ID:7lsRVuV1
>>747
進行状況はどれくらいで出た?
やっぱダオラ討伐後だろうか
756なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:46:34 ID:JQT1ONVS
>>752どこで採ったか教えてくれさい。
757733:2006/02/18(土) 14:46:34 ID:dXAefg6c
やっぱり完璧にこなしていくのはむずかしいんだな(´・ω・`)
みんなの意見聞いて安心したよ
レスサンクス!
758なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:46:35 ID:OojNjjqd
密林でクモの巣がみつかんない!
誰か教えてm(__)m
落し穴がつくれない
759なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:46:48 ID:jJDM/C3i
ボス戦の時に死ぬと、敵の体力は元に戻るんですか?
何回やっても死ぬ。
760なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:47:17 ID:uPJUaQt8
チャット画面開くって、△ボタン押さない限り開かないんでない?
採取は○ボタンだし。

罠って麻痺罠でも蜘蛛の巣使うのかな?
761なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:48:36 ID:uK9/7Npv
フルヘビアイスって何よ
762なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:49:42 ID:uPJUaQt8
ボスは寝たり休息したりしない限り体力そのままなんじゃない?
ひょっとしたら自動再生能力とかありそうだけどw

ペイントボールぶつけてマークすることって結構重要だよね。 ドスゲネ見失っていたら砂漠で干からびたw
763なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:50:16 ID:a4slEcFP
アイアンハンマーより骨塊の方がいいの?
アイアンハンマーの方が高いのに攻撃力が100程低いんだけど。
764なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:51:05 ID:n3meOa4J
Pやってる人には

△でチャットが出る仕様が虐めにしか見えません。

ひとりごと
あああ

ちょwwwwwwwww死んだwwwwwwwww
765なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:51:42 ID:4j4PSwp4
>>755
・ナナ・テスカトリ撃破
・廃坑の採掘を1つアップ(○の骨が半分出るムービー
・残ったクエスト消化中

こんな感じ
766なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:52:41 ID:bs1orlpu
>>762
そろそろ効果なくなりそうだとおもったら
追加であてとくのも重要
767なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:53:15 ID:ZlKmRDlB
火山ktkr!
愛しのバサルたん(*´д`*)ハァハァ
768なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:53:42 ID:RrJ7IfQD
爺っていつになったら機嫌なおるのか。。。
769なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:54:40 ID:bs1orlpu
>>768
次のクエ
770なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:54:41 ID:tFjyi/nt
古塔の断章・後編は坑道だったよな……?誰か教えてください。
771なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:55:03 ID:dFYDKLqn
>>768
いつの間にか直ってるよな。
3~5分くらいたつと
772なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:55:23 ID:LqJ2hT6w
ざ・こがつよい・・・
773なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:55:58 ID:0Jufp+3u
>>754
エリア1で採れるよ
774なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:56:10 ID:RrJ7IfQD
3〜5分かー。マップ変えなくてもおkかな?
775なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:56:15 ID:bs1orlpu
マジかよ・・・
機嫌直るのか
すまんかった・・・orz
776なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:56:21 ID:/CxgWALw
ということは一回のクエストで何回も交換してもらえるのか
777なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:56:45 ID:4j4gqLjY
武器弱いうちは皆強敵ってのは伝統だな
778なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:57:23 ID:+zjaWiw2
クックたんを追い回してたら、密林9の水溜まりで水を飲んでた(*・ω・)
まじかわいいな・・・
779なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:58:48 ID:7lsRVuV1
>>765
d
斬破できたし俺もさっさと進めて愛しのキリン防具作っちゃる
780なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:58:54 ID:beb8pEzA
>>778
みんなのアイドルだからな。
781なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:59:15 ID:gtk49SP7
>>765
坑道のやつたぶん最後までやったが 
あの剣ぬけなかったな やっぱダオラ関係かな
782なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:59:41 ID:eMQMhs0O
>>778
でも背後から無情に攻撃するんだろ
783なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:59:57 ID:MDgVgV2h
改築ってするとシステム的になんかある?微妙に高い・・・
784なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:00:30 ID:95aZIxru
とりあえずガンス作ってみた
うわぁ…すごく微妙ナリ…
785なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:00:43 ID:h6zYC0Uj
ダレカ 竜の牙 ジョウホウ モトム
786なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:01:02 ID:YI0OKcq4
>クックたんを追い回してたら、密林9の水溜まりで水を飲んでた(*・ω・)
>まじかわいいな・・・

カプコンはアイルーをチャームポイントにしてるつもりなのが面白いな。
クックかバサルたんにすればいいのに。
787なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:01:05 ID:0kp18HXY
ちょwww海岸でマカライトでたwww
788なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:01:27 ID:4uvELmHy
トトスとかレイアででなかったっけ>竜の牙
789なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:01:33 ID:j+prg7zb
>>783
部屋が一回り大きくなって、倉庫も増えた気がする
790なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:01:39 ID:Cj6I7bBH
ふと思ったんだが、今回モンスター弱体化してないか?
791なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:02:37 ID:beb8pEzA
>>790
おまえ大名と交わってそんなこといってんのか・・・
まぁクックたんは弱体化した気がするけどな
792なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:02:37 ID:1G3SUxeM
容赦なく斬りつける>>778であった
793なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:02:53 ID:OojNjjqd
>>773
レスありがとう!
1にあった?
も一回よく探してみます
794なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:03:12 ID:dFYDKLqn
>>776
そそ。
今それでマカライトウハウハだよ。
なんかもう一回のクエで20個貯まる勢い。
まぁ、待ち時間暇だからここに書き込んでるんだけど。
マップもきりかえないとだめっぽい
795なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:03:31 ID:UuNMxuMb
>>790
いや、全然・・・ただ、クックは弱くなった気がする。
796なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:03:43 ID:Cj6I7bBH
>>791
既存のモンスターは当たり判定が小さくなってる気がするんだよ
797なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:04:42 ID:NuOs2gU3
>>780
なに!
トトスたんの方が100倍はかわいいぞ!
水を泳ぐ姿とか、ヒレの角度とか。
カエルごときに釣られてるのにもかかわらず必死にもがくすがたとか。








あれ?なんでそんなかわいい奴にやられてんだ?
おかしいな2回死んだぞ?!

初めてですよ…この私をここまでコケにしたおバカさんは… 
ゆ…ゆるさん… ぜったいにゆるさんぞ魚もどきども!!!!! じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
798なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:05:13 ID:T+GHorXn
フルフルの帯電も範囲が狭くなってる気がするな
喰らったと思ったのに無傷だったり
799なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:05:17 ID:uPJUaQt8
採取できる品は季節と昼夜で変わるから、ひょっとすると取れない時もあるんじゃないかな。

攻撃するまでは人畜無害なモスがなんとなく可愛いんだが。
800なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:05:41 ID:lSA1JqSr
>>795
馬鹿こけ
801なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:05:44 ID:QPsJysI3
武器なににしてます?
802なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:05:54 ID:RrJ7IfQD
>>794
竜骨中とか言われたらどうしてる?
803なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:06:07 ID:h6zYC0Uj
>>788
アリガd

まだまだ先の話でした
804なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:06:47 ID:T5GhP0BR
クシャルダオラ砂漠でどうやって倒すのよ・・・
誰か、おせーてorz
805なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:06:51 ID:KVBYYgQf
ね、眠いorz おれ何時間寝てないんだ・・・
でも月曜からすげー忙しくなるからドスできなくなるし・・・

それより、ダオラ撃退クエが出てちょうどいい機会だから、
未制覇のクエと道場を先にコンプしちゃおうと思ってるんだけど、
ダオラクエは消えないよね(´・ω・`) ?
そんなマゾ仕様じゃないか・・・
教えてクンでスマソ

>>786
バサルはどうしても可愛いと思えない。
クックは確かにおれのアイドルだ、キョロキョロする仕草、
威嚇するときに微妙に傾いてる顔、鳴き声
まじでペットとして飼ってみたいな
806なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:06:58 ID:+zjaWiw2
ちょww残念ながら、あまりの可愛さにしばらく眺めた後リタイアしたよ(*・ω・)
その後即やり直して殺したのは内緒だぞ。
807なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:07:09 ID:dFYDKLqn
>>802
いや、アプケロスでもぬっころしてとりに逝けよ。
あれ?アプトノスだっけ?
名前忘れた
808なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:07:14 ID:wxJ3xyvj
片手での部分破壊のコツを教えてください
バカコンガの頭が破壊できない・・・
809なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:07:44 ID:IhovBl3c
>>785
ゲリョス狩猟クエの報酬で貰えたお
810なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:08:24 ID:7XluZoYa
>>806
お前今時珍しく理性のあるハンターだな。
俺なんかあまりのかわいさに我慢できず尻にぶっといランスぶちこんじまったぜ。
811なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:09:04 ID:aHuHmDbp
村民の赤の依頼は村の発展に。青の依頼はその人との親密度に関係するってさ。
既出だろうけど、知らない人も多いみたいなんで一応
812なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:10:28 ID:YI0OKcq4
>>810
この鬼畜め……。・゚・(ノД`)・゚・。

(内心:(;´Д`)ハァハァ)
813なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:10:35 ID:ChAnbs/5
ちょw蟹の胴装備がガーベラテトラみたいでテラカッコヨスw







頭つけたらラグビー選手だけどな、、、
814なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:11:51 ID:nZ3UWBEh
忍耐の種何処にあるんだ?

>>734
ドスファンゴ様に謝れ!あのハンマーでクックもカニも倒したんじゃー!
815なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:13:35 ID:KRvesWA3
バカ猿簡単に倒せる方法
そのマップ入り口まで引き寄せて隣のマップ移動→猿がいるマップに行き攻撃(太刀だと3撃行けた)隣のマップに移動
これの繰り返しで余裕で勝てるけどおもしろくないね
816なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:13:55 ID:0MT5UjpH
大名にやっと勝てた
しかし勝てない勝てない愚痴こぼしつつも
倒せるとうれしいものだな
817なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:15:01 ID:h6zYC0Uj
>>809
なに、ゲロスだと
俺の大骨魂が唸るぜ
818なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:15:50 ID:0kp18HXY
のりこねどこよ
819なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:15:57 ID:YI0OKcq4
そう言えば今回ドスゲネポスなかなかノックバックしないと思わんか?
820なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:16:31 ID:Nue8amWI
大名強いなー なんか底なしじゃん
まぁ狩ったけど
821なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:17:17 ID:BnCcxmMk
こないだまで余裕でドスゲネポス狩ってた弟がドスゲネポスに負けててモエスwwwwwww
プギャーしてくるwwwwwwwwwww
822なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:18:23 ID:j+prg7zb
大名の他にも将軍いるからなぁ
大名の方が強かった気もするけど
823なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:18:54 ID:lKMOYR5k
>>812
ガンランスぶち込んだ俺は悪魔ですか
824なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:19:14 ID:MDgVgV2h
うお、ちょバサル防具ななって前からあった毛
825なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:19:14 ID:uPJUaQt8
とりあえず、何か素材探している人は全レス表示にしてCtrl+Fで語句検索してみては?
826なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:19:38 ID:YXd6B4eC
うはwwwかてねーバランスおかしすwwww→なんだけっこうやれるじゃん→うはwww雑魚wwww
こうなっていくのが実感できるから面白いのである。
827なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:20:01 ID:MKrDBTof
>>736,738
キー素材…それだorz
何が足りないか分からんが、適当に探してくるノシ
828なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:21:41 ID:HxNCDNZv
先生……笛使ってるんだけど、くじけそうです
829なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:21:48 ID:uPJUaQt8
雑魚だwwと思って油断したまま他雑魚のいるエリアでそのままやっちゃうと、
袋叩きのあって瞬殺されることもあるよねw
それがあるから面白いんだけどw

装備いくら強くしても無敵とまではいかないバランスが気持ち良いね。
油断するとコロっと逝くのは良い。
830なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:21:57 ID:4o9WUF5T
のりこねは砂漠と沼で出た
831なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:22:01 ID:JiAPwvVk
>>824
Pからの新防具
832なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:22:26 ID:2s6vziNn
えーともしかして一回目クシャルダオラ勝てないの俺だけ?
一太刀も攻撃できずに死んじゃうんですけど
833なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:22:58 ID:uPJUaQt8
>828 は勇者だな! 使い勝手はどんなもんなんだろう。
演奏で♪の色選択って難しくて挫折したよ。
834なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:23:05 ID:n2C8KLGO
みなさんどんな武器使ってる??
835なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:24:07 ID:nv/z9g3w
>>834
素手
836なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:24:35 ID:4uvELmHy
>>832
閃光で落として毒ナイフだ!
837なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:25:04 ID:NuOs2gU3
>>834
クックたんのクチバシ
838なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:25:45 ID:a8XTYeQR
紫ゲリョ討伐記念真紀子
あんま強くなかった(´・ω・`)
839なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:25:58 ID:BnCcxmMk
>>834
特産キノコ
840なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:26:13 ID:Bk4GNP4p
>>832
閃光使ってる?
一回目は閃光使って切りまくればすぐ撃退できるよ
841なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:27:31 ID:2s6vziNn
>>836>>840
なるほど閃光かありがとう頑張るよ(`・ω・´)シャキーン
842なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:27:37 ID:DUAql2rU
>>345
信じていいの?
843なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:27:58 ID:T5GhP0BR
>>840
2回目は?
844なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:29:18 ID:DZSMkHmZ
ビストロキター

頭だけどな(´・ω・`)


胴体のキーはなんだろう・・・・
845なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:29:49 ID:DUAql2rU
カプコンさんはやく公式ガイドだしてくれえ
調合がわからん
846なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:30:01 ID:Bk4GNP4p
>>843
持ち込み閃光5+支給品の閃光2使えば楽にぬっころせる
847なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:30:42 ID:Vmh06xqh
黄金魚はエリア10のどこら辺かわかる?全然釣るところがないんだけど。
848なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:30:53 ID:t2AfvllR
トトスつええ。何だよその攻撃力は・・・・。
849なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:31:01 ID:YI0OKcq4
特殊効果弾丸支給するくせになんでピンは支給しねぇんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
850なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:31:18 ID:95aZIxru
ガノスに挑むんだが
操作技術が同等なら神楽とバルバロイならどっちが早いかな?
851なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:34:00 ID:4ZPtIaR0
欠けた貝殻って4と10のどこにあるんだ、、
かれこれ2時間近くさ迷ってる、、、orz
852なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:35:28 ID:oZxyIYqA
>>848
トトスは竜の中でもトップクラスの攻撃力だからな・・・
痛くない攻撃って足踏みだけだし
853なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:35:51 ID:oiqo/IMf
2時間かよ。

ヒント 貝殻は普通海にあるよな
854なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:36:03 ID:JQT1ONVS
うわーんゲリョスにマカライトとられた
855なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:36:06 ID:RrJ7IfQD
>>851
左上海中貝殻    欠けた貝殻、黒真珠
右下海岸の貝    欠けた貝殻、黒真珠
856なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:36:10 ID:62uN+6bM
>>850
大剣のが早い
太刀はガードできないせいで水吐きにつっこんでもあまり斬ってられないから
ゲージの溜まりも悪くて効率悪かった

俺の参考記録
大剣14分
太刀40分
857なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:37:21 ID:BnCcxmMk
>>854
あるあるwwwwww
858なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:38:47 ID:4ZPtIaR0
>>853 サンクス
速攻見つかったよ、、,.
ヤドカリにレイプされてくるorz
859なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:40:26 ID:Vmh06xqh
黄金魚エリア10のどこだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
860なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:40:45 ID:2s6vziNn
本当だ支援閃光玉投げて毒ナイフ投げて毒になって逃げ回ってたら飛んでって勝てた(´・д・`)
861なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:41:13 ID:SXgO7Rse
ドスファンゴ倒した!!
ぎりぎりだったぜ
566cmって大きい方?
862なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:41:43 ID:lSA1JqSr
>>842
といかドラグと紅蓮は判らんが
説明書のオフの部分にバリスタの使用法が書いてあるって事はラオが出てくるって事では
863なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:42:05 ID:ckFKY7J8
>>859 密林9じゃなかったけ
864なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:42:11 ID:RrJ7IfQD
>>859
エリア10だっけ?
865なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:42:33 ID:rfuO2H5d
打上げタル爆弾ってどうやって作るの?
いろいろ組み合わせたがわからんわ
866なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:43:18 ID:RrJ7IfQD
>>865
爆薬 小タル ランゴスタの羽
867なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:43:21 ID:V0xRoaf/
>>844
ホットミート
868なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:44:25 ID:cuSJjZyM
薬草と回復薬っていつごろから店売りされるようになるの?
869859:2006/02/18(土) 15:45:06 ID:Vmh06xqh
まじかよ
一時間も探してた。・゚・(ノД`)・゚・。
9行ってみるありがと。・゚・(ノД`)・゚・。
870なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:45:10 ID:DZSMkHmZ
>>867
ありがとう、裸エプロン目指してがんばるZeeeee
871なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:45:12 ID:T5GhP0BR
>>846
サンススコ
872なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:45:22 ID:IhovBl3c
>>861
中間ら辺
873なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:45:52 ID:Yn5VxTA9
魚竜の牙って誰が落とすの?
874なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:46:16 ID:a8LnVaWQ
>>856
やっぱ太刀でガノはそのくらいかかるよな。
基本的に水ブレス時に自分から見てガノの右側から腹に入って腹を2回切り下ろしして左後に抜ける戦法でやってたが、普通に45分かかった。
大剣で15分っていうとやっぱ太刀の縦2回切りより大剣の切り下ろしの方が全然ダメージが上って事か・・。
875なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:46:21 ID:BnCcxmMk
>>873
ガレオス
876なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:46:33 ID:YI0OKcq4
>>873
ドスガレオス
877なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:47:27 ID:Yn5VxTA9
>>875
あざーす
878なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:48:00 ID:Yn5VxTA9
あぁ>>876もありがとう
連稿スマソ
879なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:48:18 ID:JQT1ONVS
もうやだーせっかく採掘したマカライト全部盗られた。
あーゲリョスうぜー。
盗まれない方法なんて内よね?
880なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:48:24 ID:ZF25KAnO
おもろそうやな
久しぶりに肉焼きハンターの血がたぎってきた

帰りに買って帰ろ。
881なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:49:07 ID:PSmm169l
>>879
攻撃されない
882859:2006/02/18(土) 15:49:31 ID:Vmh06xqh
もう釣れたありがと。・゚・(ノД`)・゚・。
883なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:49:52 ID:T5GhP0BR
超初歩ですまソ
光蟲何処で取れる?
密林でも取れないし、沼でも出ない。
884なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:50:16 ID:IhovBl3c
>>879
・アイテム持って行かない
・ゲリョス戦では採掘しない
885なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:50:30 ID:9UBb5VQ5
>>883
夜の密林
886なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:50:33 ID:KU9vsGQ2
クシャルダオラってミニ黒龍って感じだな
887なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:50:37 ID:MOR391e1
雷光虫ってどこで取れる?
大食いマグロは金タマゴにするから、それ以外で。
888なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:50:52 ID:aHuHmDbp
>879
ない。ゲリと戦うクエでは採掘しないでわりきってやった方がいいと思うぞ
889なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:52:04 ID:YI0OKcq4
大名がガードしてるときに矢を放ったら跳ね返って矢が自分に刺さったんだが……俺だけか?
890なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:52:07 ID:BnCcxmMk
>>883
ところで君sageないか?
891なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:53:21 ID:xdpYyBAI
依然、どこかで見たのですが
キャラ画像をアップしているサイトをご存知のかたはいますでしょうか?
ご存知でしたら、アドレスを教えてください。
お願いします。
892なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:53:27 ID:IhovBl3c
>>889
なにそのマホカンタ

てかクックツインズかわいいな・・
大剣使いなのに惚れたよ(*´ω`)
893前スレ710:2006/02/18(土) 15:53:28 ID:Yk5xQ/w1
前スレで太刀薦められたんで神楽作ってみた。
元々Gまでは大剣で神楽>斬破刀お気に入りだったし。
マカは手元にあったんでゼニー貯めて。

大剣でイマイチ手数が出せなかったオッコトヌシさまあっさりぬっころせますたよ(`・ω・´)
まだ連携が途切れるが慣れるまで使い続けてみる。いちおう大剣は別になにか用意しておいて。
前スレ717,719、ありがd。

ところでオッコトヌシさまって、ピーンチ!になると9で寝るのなw
剥ぎ取りも3回だし、前作までの飛竜と同じ位置づけなのか。
894なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:53:37 ID:AYWI28Mo
紫ゲロすの右足近くへの毒ブレスがウザイ…
げどく草持ってったのに毒回復しねえしw
と言うかそろそろ大骨塊に限界を感じてきた、トトス2回時間切れしたし
895なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:53:49 ID:JQT1ONVS
レスd。
ゲリョスめ…黒猫が可愛く見えてきた。
896なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:54:38 ID:KU9vsGQ2
>>879
閃光か光蟲持ってれば先にそっち盗んだような気ガス
それか盗み無効スキルつけるしかないな
897なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:55:05 ID:r0RlIFLR
温暖期にゲネポスの皮っておいおい
むりぽ
898なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:55:48 ID:LKYPKMKk
>889
ライバルハンターの話しを聞け
899なまえをいれてください:2006/02/18(土) 15:56:36 ID:RrJ7IfQD
>>887
砂漠エリア1
900なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:01:05 ID:SXgO7Rse
二回目以降の腕相撲かてねー
901なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:01:51 ID:JQT1ONVS
懲りずに死んだふりするもんだから、とりあえず投げナイフで止め刺しておいた。
902なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:03:44 ID:95aZIxru
>>856
そんなに違うのか…バルバロイ作ってくる
亀レススマソ
903なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:05:46 ID:bs1orlpu
大名なんとかたおせた・・・orz
すっげーやばかった
回復0ホットドリンク0研ぎ石0
904なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:06:30 ID:62uN+6bM
>>902
一応、太刀派の怒りをかわないように補足すると、決して太刀が弱いわけではなく、
ある程度まとまった回数斬らないと本領を発揮できない太刀はたまたまガノトトス相手だと
激しく不利だったってことであります
905なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:09:00 ID:go0aCwHc
ヤター大名倒せたよー(ノД`)
武器を変えられない性格のために太刀(禊)で数十回挑戦してやっと勝てた。
感動した・・・もうしないだろうと思ってたのに・・・

銀冠がつきますた。

>>903
ナカーマ
後1死で終わり・回復薬なし・HPあとちょっと

そんな状況で勝った喜びと言ったら無いよね
906なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:09:02 ID:7lsRVuV1
ドドブラうざ杉
ペイント消すし移動しまくり
見失って時間切れしたよ
探す内にホット無くなって肉無くなるし
やっと見つけた時には充分な睡眠をなさった後でした(´・ω・`)
907なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:09:32 ID:bs1orlpu
豚の名前なんにした?
908なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:10:17 ID:BnCcxmMk
909なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:10:48 ID:0kp18HXY
>>889
俺は通常レベ2が見事に跳ね返ってきましたよ
910なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:12:45 ID:ChAnbs/5
>>907
TUNDERE
911なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:13:15 ID:qMF+TGZ0
ハンターナイフの派生系全部オワタ
この作業マゾイ
912なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:13:26 ID:go0aCwHc
>>909
防御中はボウガンの弾すら跳ね返す


ってライバルハンターが(ry
913なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:13:48 ID:bs1orlpu
豚が怒ってどこか行った・・・orz
914なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:14:00 ID:n3meOa4J
ファミ通に書いてあったけど
大名のガード中はヤドを狙うと跳ね返りにくいらしい
915なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:16:41 ID:YI0OKcq4
>>909
そ、そうか……やはりそういう効果なんだな。
どうでもいいけど、大名のバブル光線高台狙撃キラーだな('A`)
916なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:16:59 ID:PSmm169l
なんかレイアのサマソより咆哮後の確定突進の方がいろんな意味で怖いんだが・・・・。
917なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:17:27 ID:eqw9aHWq
片手か双剣か迷うな…
918なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:17:39 ID:0kp18HXY
雑魚のくせにコンガのHPがやけにあるんですが…つーかどれだけ通常レベ2使わせる気だよ
青クックに使う弾ねぇっつーの
919なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:18:36 ID:TgiJZH5b
>>917
双剣ってかっこよさそうで強いイメージがあるのにいまいちっぽいね
920なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:20:19 ID:bs1orlpu
豚はまたばあさんのあとついてくるよな?
921なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:21:19 ID:lSA1JqSr
>>918
無視するんだ、もしくは段差撃ち

>>917
使いたい方使うが吉、効率で選ぶと面白くない
922なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:21:27 ID:IhovBl3c
>>920
気がついたらひょっこりと自宅に戻ってたりする

豚たん愛らしいよ豚たん
923なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:21:28 ID:BnCcxmMk
>>920
クエいけば戻ってるぞ
924なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:21:36 ID:0kp18HXY
>>915
武器は違うが同じガンナー同士頑張るべ
925なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:21:43 ID:ePJ9+FcI
福井で地震キター!
926なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:22:22 ID:IhovBl3c
>>925
つ 耐震スキル
927なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:23:06 ID:bs1orlpu
>>922-923
サンクス
928なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:24:09 ID:go0aCwHc
モンスター索引が出た。


ちょwwwwクックとゲリョスカワイソスwwww
929なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:24:27 ID:YI0OKcq4
あぁ……大名時間切れ……ハンターボウU50分間すし詰めで叩き込んだのに死ななかった。
強化しろってかそうですか('A`)
930なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:25:55 ID:UrhPOizM
今回は雑魚モンスターも体長によって体力増減するのかな?
温暖期密林アプトノスのでかい一匹がどうしても一撃で狩れない…
931なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:26:05 ID:RrJ7IfQD
50分でマカ24 鉄鋼6になったお
932なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:26:28 ID:MOR391e1
>>899
ありがd
933なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:27:12 ID:bckkrwgs
俺的密林採集ルート
4マカ-8マカ-5太陽草青キノコ-6太陽草青キノコ-2太陽草青キノコ-1クモの巣
これで武器防具、回復は完璧

キノコの称号もらいましたヘタレですよええ
934なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:27:17 ID:nVXfZ+Jp
流れブッタ斬りですまんが、今とてつもなくデカい大名ザザミと
一戦交えてるのだが。これは金冠か!?と勘違いして、必死に倒してみて
銀冠or銀サイズ更新とかでガカーリなパターンだと思うんだ。

んで、ヤド破壊するべきか悩んでる(未経験)んだが…

ガンランスって打撃属性出せるの?
ガンスでヤド破壊出来た猛者はおるかいの?
935なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:29:52 ID:oiqo/IMf
砂漠の爺ってどこにいたっけ?
936なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:30:45 ID:bs1orlpu
8かな
937なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:30:58 ID:YI0OKcq4
>>935
エリア8
938なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:31:02 ID:RrJ7IfQD
>>935
939なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:31:17 ID:bs1orlpu
井戸から行けば近道だね
940なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:31:48 ID:RrJ7IfQD
わろすwwwwwwww
941なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:31:52 ID:go0aCwHc
>>931
やりかたを伝授してくださいor2
砂漠のじじいに【くるみ】だの【竜骨】だの渡しても
鉄鉱石大地の結晶しかくれねーんだよ

>>934
俺は最初で最後のザザミが銀だったから大きさわかんない(´・ω

ガンランスは斬のみって誰かがいってた
942なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:33:48 ID:HgXbTE4T
>>930
前作もそうだったよ
943なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:34:01 ID:RrJ7IfQD
>>941
持ち込みアイテムはくるみ30個(調合やで買える)のみ
んで、爺んとこ行って、交換する→怒られる→五分待つ→交換→・・・
って感じで続ければあら不思議 マカばっか
944なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:34:19 ID:DUAql2rU
いきなりドスランポスとドスファンゴかい
945なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:35:27 ID:TC+B3JfC
武器何にしよっかなーーーーー
946なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:36:21 ID:z1irAuw5
弓って種類少ないのかな?
ハンターボウとワイルドボウから作れるのが増えない
947なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:36:45 ID:XEREgcz4
wiki
ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
のミラー知ってる人おったらおしえて〜。つながらね〜。
948なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:37:04 ID:TC+B3JfC
ハンターボウ買っちゃった・・・
949なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:37:19 ID:pbBuxtdz
大名様が砂漠3・5区間をワープするんだが。

(´・ω・`)
950なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:38:15 ID:tXkB8Y2Q
オッコトヌシ弱いな…?
龍の涙はどうすれば落とすの?
誰か教えて下さい〜!!
951なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:38:27 ID:1JN6hrNN
うーん回復薬が常時足りない
952なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:38:39 ID:go0aCwHc
>>943
怒られても時間立てば大丈夫なのか。
サンクス コレで禊とおさらばするよ
953なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:38:52 ID:4j4gqLjY
>>948
R1なんて飾りです の世界にようこそ
954なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:38:59 ID:bs1orlpu
>>949
あれうざいよな・・・
955なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:39:27 ID:95aZIxru
>>950
クックたんに音爆弾投げてみな
956なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:39:40 ID:pH6+TkFn
教官の練習クエでドスランポスを初めて撃破してきた。
けっきょく罠とか麻酔玉の使いどころがよくわからないまま倒したのでクリア・・・。
こんなんでいいのかね('A`)
957なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:40:57 ID:nVXfZ+Jp
>941
レスサンクス! そうかやはり斬のみか…

たった今倒せたんだが、もちろんヤド破壊不可で
とどめはランゴちゃんだったヨ(´・ω・`)
958なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:41:56 ID:UTJSeV+R
超初歩な質問なんだけど、防具って一度装備したら外せないの?
兜装備したらお気に入りの髪型が面白いことになって困ってます
959なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:42:25 ID:Gd0LN+rf
アロダンゴの作り方教えて下さい
960なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:42:47 ID:RrJ7IfQD
>>958
家ではずせるお
961なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:42:47 ID:DUAql2rU
>>958
マイハウスではずせる
962なまえをいれてください :2006/02/18(土) 16:42:57 ID:dcpFLKKO
火炎袋って誰が落とすの?
963なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:43:10 ID:x7jN+pHY
>>958
のろいの防具じゃるまいし普通に外せるって
髪型が兜に合わせて変わるのは仕様
964なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:43:29 ID:bs1orlpu
>>956
捕獲は余裕でてからでもいいけど
罠は取り合えず使ったほうが楽だよ
支給品のやつはどの道持ち帰れないしね

ちなみに捕獲の仕方(落とし穴でもOK)
ある程度弱らせる→逃げまくるようになったら
ボスが着そうな場所に罠設置→のるとしびれる
麻酔玉を2回ほど当てる→ちゃんと弱ってれば捕獲完了
それで無理なら攻撃しまくって倒しちゃえ
965なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:44:42 ID:OPi2ie9P
ブタに教えてもらったところから星鉄発見したけど、星鉄ってナニコレ?
966なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:44:47 ID:Ul8A5jDa
ああああ金のたまご装飾品につかえるじゃないか
うっちまlっつああ
967なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:45:18 ID:UTJSeV+R
>960-961
>963
ありがとう!キャラ作り直すか真剣に悩んでたw
さっそく外してきます(´∀`)ノシ
968なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:46:03 ID:tXkB8Y2Q
>>955レスd!!
ククタン狩るのにアイテム使わんから知らなかった〜!!
969なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:46:17 ID:hY27e2/R
マカライトがあと3個掘れてブレイズブレイドが完成するのが先か
ニトロダケがあと4つ採れてガンランス改が完成するのが先か…

素材も金もすくねぇよ(⊃д⊂)
970なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:46:37 ID:oyfmVpFW
はじけクルミって行商婆さんか雑貨屋ネコから買えた気がするんだけど
突然買えなくなっちまった、やっぱり季節によって出品物違う?
971なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:46:59 ID:RrJ7IfQD
>>970
調合爺さん
972なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:47:05 ID:bs1orlpu
>>964
閃光玉でぴよってるときに真下に罠設置でもOKだった

>>969
2系統作ってるからお金が無いんじゃね?
973952:2006/02/18(土) 16:47:34 ID:go0aCwHc
うはwww今温暖季wwww
とりあえず村人の依頼こなすか・・・
・船大工
ダイミョウザザミの狩猟

ま た 大 名 か  もう嫌

>>962
火吹くヤシ片っ端から倒せ 報酬で出てくる

>>965
何て読むんだろうね。
974なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:47:53 ID:XjuSc/tu
鉄鉱石は『掘れ』とかいわれてピッケルもって鉱山に入っても
それらしいポイントはない・・・・
975なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:49:18 ID:RrJ7IfQD
次スレはまだ?
976なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:50:00 ID:tXkB8Y2Q
俺も2系統だ。太刀と大剣で。
素材ないからブレイズブレイドと骨刀で止まってる。
977なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:50:43 ID:2oayJy2l
http://crz.or.tp/mh2/
携帯用の調合リスト作ったのでよかったら使ってください。
弾系はまだ出来てませんけど。
978なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:50:45 ID:MAn/vK8Q
大剣で大名戦を繰り返すこと5回
ファンゴの邪魔さえなければノーダメ達成だったのにorz
979なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:50:50 ID:go0aCwHc
>>974
説明書の29Pを1000回嫁
980なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:51:38 ID:/9DZ9vkB
1000
981なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:52:14 ID:ZlKmRDlB
今回は
凄くさびた小さな塊 と
凄くさびた大きな塊 が
あるんだな。両方はずれだったけど('A`)

てか火山8で見たことも無い敵が出てきて焦った
982なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:52:40 ID:wYkgRoGp
やったーーwガルルガ捕獲記念パピコ〜
弓でパッスンパッスンうって毒やら麻痺やらLv4溜めでうったが全く効果ナシ
報酬は リュウノテールx4 黒狼鳥の鱗 甲殻 尖ったクチバシ たてがみ etc
ガルルガフェイクつくろうかな
983なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:52:55 ID:oyfmVpFW
>>971
サンクス
調合屋スコーンと忘れてた
984なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:53:03 ID:49MKwsk4
【オフ専】モンスターハンター2(ドス) part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140249138/
985なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:53:15 ID:XnH/j84g
初めてこのシリーズ購入した。
すっげー楽しみだけど、プレイできるのは家に帰ってからだから夜になるんだよな・・・
986なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:55:34 ID:sx686UKQ
クック装備とザザミ装備一緒にしてると長所がお互いにスポイルするな
987なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:00:30 ID:YI0OKcq4
今回ドスガレよく潜るなー
攻撃範囲内に居ればなかなか潜らないという前回の仕様が緩和されたか、
尻尾の方に居ても潜られてしまう。目の前に居て欲しいのか。ツンデレか。
988なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:00:35 ID:GCdzkaOa
誰もいないのかな?

蟹味噌ばっか取れるのは俺だけだなwwwwwwww
989なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:02:06 ID:IhovBl3c
>>988
残念ながらお前だけじゃないぜ

(´・ω・`)
990なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:02:57 ID:tXkB8Y2Q
黄金魚の売値を下げたのは問題ありだ。もっと高く買ってくれよ!!('A`)
991なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:03:17 ID:oyfmVpFW
サザミソばかりとれるな
ところでオフで天上天下無双刀作れる?
いけないマップとかってもしかしてある?
992なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:03:30 ID:Ew+PfPFb
ババコンガくそつえー。
裸だが怒状態の3連パンチ食らったら
HP9割あったのに即死だった。
993なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:03:52 ID:6W+5mc9k
うんこ
994なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:04:08 ID:8z+sNZZm
グコココココ
995なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:04:23 ID:go0aCwHc
>>992
服着ろよwwww
996なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:05:48 ID:6W+5mc9k
997なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:05:51 ID:GCdzkaOa
>>989
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
じゃあ狩ろうか
998なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:06:08 ID:YI0OKcq4
ドスガレやっと狩れた……('A`)
999なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:06:24 ID:6W+5mc9k
1000ならババコンガのうんこ食う
1000なまえをいれてください:2006/02/18(土) 17:06:31 ID:+M9gj4UT
>>991
ないない
全部武器作れるし
全ステージいけるよ
いいね2は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。