Wizardry7-ガーディアの宝珠

このエントリーをはてなブックマークに追加
944なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:25:48 ID:vNW+QmNl
7最大の寄り道だからなあそこは。
やたらめんどくさいのにクリア報酬がほぼ皆無と言う。
945なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:46:14 ID:GX78EUXa
>>939
ローカス っていう会社が出してる攻略本(ちょっと大きめ)には
「日本人的萌え絵」になったウィ・ドミナがしっかりと描かれてるぞ
っていうかこの攻略本の挿絵は全体的にかわゆい

8の情報についてなんもしらんから、あのあとウィがどうなったのかとか知らんけど…
仮にアンパニエンドだったとする
長い宇宙航海の途中
ウィ「性欲をもてあます」
ラウルフ男「いいだろう、私が相手になる」
フェアリー男「獣姦イクナイ!!」
ドラコン男「だまれ短小」
ヒューマン男「ところでオレのLVを見てくれ コイツをどう思う?」
フェルパー女「すごく…荷物運び用棺桶です…」
アンパニ一団「猫耳ハァハァ」
リズマン男「マンドクセ 得意技いきますよ」 振り回す 突く ニア乱交
一同「アッー」

下品なネタですまん
946なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:52:22 ID:GX78EUXa
>>944
むしろファンハウスに入るまでのアイテムのほうがおいしいという罠
ボーパルブレードハァハァ
他にもリフレクションリングにコープスケーンに…

いちおう、巨人の山&魔女の洞窟に正規ルートで入れるという報酬があるが…
どうせ洞窟の中でも泳がなくちゃいけない=川を泳いでいったほうが早い

ダメポ
947なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:06:13 ID:XhQvxnaA
バルローンから譲り受ける宝物って何があるの?
俺は上納金拒否ってたらラツプーティンがキレてまだ取ってないんだけど
948なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:29:16 ID:612ayYJV
>>947
・武器(ランダムで三種)・ピースメーカー・ジェーズレインチュニック
・ジェーズレインスカート・ヴィトリアリックワーダー・アミュレット(ランダムで一種)

・武器(ランダム二種)・防具(ランダム二種)・スクロール(ランダム一種)
・ミサイル(矢or石ランダム一種)・リージェント(ランダム一種)

・防具(ランダム二種)・アンク(ランダム一種)・ブック(ランダム二種)

・ポイズンダート・デススター・オールドジェイクボトル
・鍵(ランダム二種or一種x2)・リージェント(ランダム一種)
・他のアイテム(ランダム一種)

って書いてある
949なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:38:25 ID:h+VvG0/j
払う金額的になんか割りにあわないよな
950なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:33:58 ID:X8YEUyKH
バルローンに会えた頃にはラッツプーティンが既に死んでた件
951なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:47:58 ID:YnmbunuQ
今ニクタリンス〜ラットキン廃墟あたりだけど
とりあえずNPC死んでたことはまだ無いな
ただ地図は全部取られてる
952なまえをいれてください:2006/10/21(土) 03:02:09 ID:xr8CtPSg
ニクタリンスのテキストは生生しくてキモすぎる。
ところで、ティーラング族のヤンガー、キーパー、テクニックetcの
元ネタは何でしょうね、サッカーのポジション?じゃないよな・・・。
953なまえをいれてください:2006/10/21(土) 03:21:15 ID:Dnux4bcl
若造、警護、術者…そのまま役割で呼んでるだけだな。
そういや#8では「我々にとって自分達の固有名詞などたいして意味はない」とか言ってたような。
954なまえをいれてください:2006/10/21(土) 03:48:26 ID:NTuP/31t
8のティーラングもまんま7の造形だったらよかったのにちっこいエイリアンみたくなっちまったからなぁ
955なまえをいれてください:2006/10/21(土) 09:43:16 ID:X8YEUyKH
だが8のティーラングは個人的にアンパニより好感が持てる。
956なまえをいれてください:2006/10/21(土) 14:52:59 ID:ShgORgV8
またサーマルパイナップルを喰らいたいのか?
アリンコどもめ!

さがってよし!
957なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:47:45 ID:yfgCxmXJ
>>952
ヤンガー=生まれてからまだあまりたってない(幼虫?から成虫になったばっかだから弱い)
ガーダー=生まれてから多少たったので強い 役職上は文字通り警護、警備かと
ウォッチャー=名前でタシーロを連想してしまうが、偵察や情報収集なんかが主任務なんだろう
       まぁ、そういう役目って戦争ではかなり重要だからそこそこ強いのも納得
958なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:49:54 ID:yfgCxmXJ
テクニック=ビームで攻撃してくるところからもわかるように、ティーラングの科学開発要員
      ホラサを追撃できる船や、スタンロッドなども彼らの地道な研究の成果なのでしょう
キーパー=ガーダーと似てるように思うが、ガーダーは施設等を守るのに対して、キーパーは
     集団戦闘の際の要(たとえばここからパイナップル投げられたら本陣全滅しちゃうから守るとか)
     を確保する ということかと思われる 現実でいうところのバックアップマンかと
エルダー=ヤンガーと対をなす「経験とともに戦闘能力が上がった」兵士だろう えらいんだろう
アサシン=暗殺者 文字通りかと ただどうもこの種族が某G13みたいにスマートに暗殺できるとは思えない
     たぶんアンパニのえらい人とかがいる施設にこっそり近づいて
     「αチーム 配置につきました」「βチーム了解 これより作戦を実行する」
     こんかなんじでSWATとか、そういう特殊部隊みたいなヤツらではないだろうか
     強いのも納得だ
959なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:54:10 ID:yfgCxmXJ
ワイルダー ワイザー クトゥルー は、わからない…
もともと英語苦手なんで 無知ですまん
ワイルド…野性的 野性的なティーラング? 野良ティーラングか?w

ってか、クトゥルーって、ラストバトル以外で出てくる?
このゲーム、アイテムもそうだけど敵もレアなのけっこういるよね
コンクイラーダとかwww
960なまえをいれてください:2006/10/21(土) 20:01:37 ID:yfgCxmXJ
>>948
ちなみに、あの宝箱で相当粘ったけど…
ランダムアイテムのレベル低すぎ
あの難易度とめんどくささからいえば、エメラルドドラゴンの宝箱並でも割に合うくらいだ
ちなみに、出てくるブツは巨人の山のアイテムにすら及びません
あっちはダイアモンドアイだとか、キャットオーナインだとか…最後まで使えるのでるのにな
普通に ノダチ とか ブロードソード+1 とかでてきやがる…
どうみても無駄骨です本当に(ry
961なまえをいれてください:2006/10/21(土) 21:29:41 ID:Dnux4bcl
>>960
あそこはチュニックとスカートの上下セットだけでいいだろ。
俺はあのスカートの為だけに、バードを女にしたしな。
962なまえをいれてください:2006/10/21(土) 23:02:02 ID:kVrpb2kE
ファンハウス半分くらいまで踏破
今日はついてないぃぃぃぃぃ!ワラタ
963なまえをいれてください:2006/10/22(日) 01:51:11 ID:IF54VHgN
#9ではプレイヤーの種族にティーラングとかアンパニとかあったら
964なまえをいれてください:2006/10/22(日) 06:25:40 ID:eLTtGmtZ
迷わずアンパニ!
アンパニの科学力は世界一ぃぃぃ!
965なまえをいれてください:2006/10/22(日) 10:16:49 ID:M+yJa99E
エミュなら、宝箱の前でメニューを開いてからクイックセーブ(press F1)、
宝箱を開けて、中身が気に入らないならクイックロード(press F3)の繰り返し。

966なまえをいれてください:2006/10/22(日) 11:49:06 ID:xhl5NHzU
ファイヤーアームズ以外のパーソナルスキルは
ひとりしか取れない?
967なまえをいれてください:2006/10/22(日) 11:51:37 ID:M+yJa99E
>>966
増殖バグを使えば全員全てのスキルを身につけられる。

使わない場合は、ファイヤーアームズ以外には、
マインドコントロールを全員が身につけられる。
968なまえをいれてください:2006/10/22(日) 12:12:38 ID:xhl5NHzU
>>967
d

一人に集めちゃったほうがよかったかもなぁ…
やたら上がりにくいし
969なまえをいれてください:2006/10/22(日) 12:31:14 ID:cvnYPmLt
>>968
やたらあがりにくいものを一人にあつめてどうする
あ…その一人だけお決まりの忍者⇔モンク転職乱舞コースでやるという意味かな?

うちはとりあえずエバニープレートでガチガチに固めたトカゲ戦士にリフレクションいれた
物理攻撃にはほとんど無敵だぜフゥーハハー
てか、呪文書の系統が違えばう場合たとえビショップだろうが 錬金と超能力呪文は高レベル成功しないわけで…
(逆に、アルケミからレンジャーになったヤツなんかは結構デスクラウドlv7とか成功する)
武器で戦うというならやっぱファイターが最強っぽ
呪文は補助魔法とか、NCLブラストクラスでもLv5とかなら十分強いしな
970なまえをいれてください:2006/10/22(日) 14:27:10 ID:va4rE6DE
>>967
ちょ、増殖バグkwsk
971なまえをいれてください:2006/10/22(日) 17:08:42 ID:IF54VHgN
>>969
例えば同じレベルのメイジと侍だと、魔術の成功率って同じなのかな?
972なまえをいれてください:2006/10/22(日) 20:16:34 ID:A8KnxmEc
>>970
多分SS版のことじゃないか。
・宝箱を「さわる」コマンド後に開ければで何回もとれる。
・アイテム入手時にキャンセルで地面に落とせば使用回数255回に。
・組み合わせバグで使用回数を0(無限)回に。
弾数無限の銃火器、SP開放しまくりアンクやパイナップルを無限化したりできる。

PS版にもあるんだったら俺もぜひ聞きたい。(得物屋には載ってなかったし・・・)
973なまえをいれてください:2006/10/23(月) 00:58:52 ID:A6ikb36/
>>969
確かもってるスキルの数が多いほうが
レベルアップ時の獲得スキルポイント数が多くなるとか
そんな設定無かったっけか
974なまえをいれてください:2006/10/23(月) 01:15:42 ID:Mr6x2sgB
>>971
そこまでくわしくはわからん が
うちのロードはレベル7デス・ウィッシュを失敗したことはない
6人パーティーで僧侶からの転職だから、そんなにレベル高くないぞ

けど、同じパーティーのメイジ>アルケミになったヤツはNCLブラストlv7を逆流させて…
全滅シマスタ(しかも3回以上)
975なまえをいれてください:2006/10/23(月) 01:21:23 ID:s5J9k8Ra
なんか逆流ってよく見かけるけどPC版?
976なまえをいれてください:2006/10/23(月) 01:23:48 ID:dMo4R7/G
PS版だって逆流するじょのいこ
977なまえをいれてください:2006/10/23(月) 02:05:39 ID:A6ikb36/
発声術低くなければ逆流なんかそうそう起こらなくない?
失敗ならいくらでもあるけど
978なまえをいれてください:2006/10/23(月) 13:10:22 ID:Mr6x2sgB
>>977
いや、発声術100でも逆流するよ
これは個人的な予想だけど…
『初期から育てて、その魔法をそのレベルで使えるような状態』
たとえば初期メイジをそのまま育てて、NCLブラストlv7が撃てるレベルとか
バードならもうちょいレベル上か とか
その状態じゃないと失敗、逆流の可能性が上がる気がする

うちの場合、エクスカリバー振り回してぇ という大変不純な動機から
プリースト>ロード になったラウルフは ドラゴンマウンテンいくころには
デスウィッシュとか普通に成功してた
979なまえをいれてください:2006/10/23(月) 13:11:38 ID:Mr6x2sgB
逆にパーティーのため、あらゆる系統の魔法を使えるようになりたい
というけなげな メイジ>アルケミ のぬこは
ラスダンいってもNCLブラストとか逆流させてくれました
でも、錬金魔法で失敗したことはなし

あと一番笑ったのがサイオニックがアスフィジェイション逆流させて全滅したことww

個人的にだけど、本来使えない魔法をlv7で唱えると失敗or逆流する気がする
つまり他のWIZと違って転職による魔法の制限がすくないからどうせなら別系統に…
とやってしまいがちだが、あくまで呪文の成功率だけを見るならメイジ>サムライとかプリースト>ロード
旧WIZの王道転職しておけってことか
980なまえをいれてください:2006/10/23(月) 14:09:31 ID:W1KFQOO7
そういえば攻撃呪文を最大LVで撃つことってまずないな
(他系統で)不発になるのがイヤなんで大体4くらいを数人で重ねがけしてる
981なまえをいれてください:2006/10/23(月) 18:49:38 ID:2wBd+lyW
そろそろ次スレ誰かヨロ
漏れ玉砕orz
982なまえをいれてください:2006/10/23(月) 19:18:33 ID:vM5Wx1BP
次スレは家ゲーRPG板の方が良くないか?BCFスレもそっちにあるし。
983なまえをいれてください:2006/10/23(月) 23:51:58 ID:jYncbiCc
>>982
やめろ。
あそこにはなるべく近づかないほうがいい。
レゲ板とかレゲ2とかにも。

つか、CDSが他のWiz作品と比較されるような板に立てると、
必ず荒れる。

984なまえをいれてください:2006/10/24(火) 00:01:44 ID:bycS3fiM
厨房は神の領域を侵したがるからな
985なまえをいれてください:2006/10/24(火) 00:13:06 ID:h8MaLe1L
このスレは見事だったな。ログ保存した。
986982:2006/10/24(火) 00:47:20 ID:D47DkEvE
>>983
そういう意味があったのか。じゃ、ここに立てるけど
スレタイは「Wizardry7-ガーディアの宝珠 lv2」でどう?
987なまえをいれてください:2006/10/24(火) 01:01:18 ID:n2lwzBTx
いいんじゃね?
lv7まで行きてーなw
988982:2006/10/24(火) 01:03:39 ID:D47DkEvE
立ててくる
989982:2006/10/24(火) 01:22:44 ID:D47DkEvE
規制で立てられんかった。頼む。
こんな感じでやってみた。
>Wizardry7-ガーディアの宝珠 lv2
>
>「入りなさい、盗人の友よ!」
>不朽の名作「Wizardry7-ガーディアの宝珠」について語るスレです。
>前スレ
>ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139412714/l50
990なまえをいれてください:2006/10/24(火) 01:28:30 ID:n2lwzBTx
あぁ…俺もダメだったわ
ボデンドイ…
991なまえをいれてください:2006/10/24(火) 02:05:56 ID:IjIBE0vD
だめだった・・。
992なまえをいれてください:2006/10/24(火) 08:07:28 ID://KdhDjN
ほらよ

Wizardry7-ガーディアの宝珠 lv2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161644817/
993なまえをいれてください
>>992
おつかれー
そんなお前さんにはこいつを
つ[ロードストーン]