強ぇぇぇ!と叫びたくなった強敵を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
バーチャロンマーズのホワイトナイト

白虹の騎士には、なすすべも無かった…
2なまえをいれてください:2005/12/21(水) 01:29:29 ID:DelHx3xQ
>>1
おまえ、それが書きたかっただけだろ
3なまえをいれてください:2005/12/21(水) 01:36:57 ID:cSQXSUs9
AC2AAの戒世&アストライアだな
いまだに正面からやって倒せたことないぜ
4ランバ:2005/12/21(水) 02:10:28 ID:Dx/gI6bg
専用パターン 使わないで戦うと強いのもあり?
5なまえをいれてください:2005/12/21(水) 02:17:29 ID:xTeIWfhf
ベガ

終了。
6なまえをいれてください:2005/12/21(水) 02:23:05 ID:TUWTPHiO
レッドアリーマーだろ
7なまえをいれてください:2005/12/21(水) 02:38:14 ID:9QfUkMz3
魔界村のレッドアリーマーと
ファイナルファイトのサムライぽいヤツ(2面ボス?)
8なまえをいれてください:2005/12/21(水) 03:14:00 ID:aeS7oBqX
イメージファイトの3面のボスには度肝を抜かれた
安置がわかればどうってこと無いんだけど
9なまえをいれてください:2005/12/21(水) 03:17:53 ID:su+loskj
こいつ、脅威とかなんとかのスレ立てた奴だろ
10なまえをいれてください:2005/12/21(水) 03:37:42 ID:zixmgIqS
スーパーサイヤ伝説のリクーム
11なまえをいれてください:2005/12/21(水) 03:48:40 ID:fKrVKHzm
古いのばっかりだな。
12なまえをいれてください:2005/12/21(水) 04:17:42 ID:fxWQnE2C
バイスのヒラリー
13なまえをいれてください:2005/12/21(水) 04:20:22 ID:HZ1cHWhy
SO2のミカエル
14なまえをいれてください:2005/12/21(水) 04:29:15 ID:011PFU15
メガテン3マニアクス


ルシファ
15なまえをいれてください:2005/12/21(水) 04:36:55 ID:Jy7BYAaa
ガンヴァルキリーのラスボスは強くて投げた
16なまえをいれてください:2005/12/21(水) 04:52:19 ID:j8IqXoGo
アバチュの人修羅じゃね?
でたらめだろあれ
17なまえをいれてください:2005/12/21(水) 04:52:31 ID:L7fjAu3o
FF4の月に着いた直後のベヒーモス
セーブしてない・・・逃げられない・・・怖い・・・
18なまえをいれてください:2005/12/21(水) 05:21:01 ID:bZjOTJUW
悪魔城 ドラキュラ闇の封印

ムチもってる終盤のボス

早い…逃げられない…
19なまえをいれてください:2005/12/21(水) 06:40:19 ID:Ck14fz3A
穴ワンモア・・・
勝てねぇ・・・
20なまえをいれてください:2005/12/21(水) 07:44:13 ID:/SVuxYOj
マリオRPGのクリスタラー
21なまえをいれてください:2005/12/21(水) 07:53:23 ID:h2eq0xXb
ナインボールセラフ
22なまえをいれてください:2005/12/21(水) 07:54:15 ID:xcEWN4aD
ダイアモンドドレイク・ダイアモンドナイト

レベル16下げられたってアホか
23なまえをいれてください:2005/12/21(水) 07:59:05 ID:fXXyVsNw
真島の兄さん
24なまえをいれてください:2005/12/21(水) 08:38:02 ID:z8jPk/aT
戦いの挽歌の一面のボス
25なまえをいれてください:2005/12/21(水) 08:43:02 ID:ZML8guea
いっきのブス
26なまえをいれてください:2005/12/21(水) 09:12:20 ID:1rHT6TJ3
ゲームを買う金をくれない嫁
27なまえをいれてください:2005/12/21(水) 10:31:10 ID:gy8x8K1d
>>26
不覚にも爆笑したw
28なまえをいれてください:2005/12/21(水) 10:47:02 ID:aQJb4A+f
ミスティックアークのデスナイト


三匹同時に出てくるボスキャラで、
高い攻撃力に、即死魔法、回復魔法を操る鬼設定。
29なまえをいれてください:2005/12/21(水) 10:49:07 ID:1amvVkJO
古牧宗太郎
30なまえをいれてください:2005/12/21(水) 10:50:48 ID:oAbDU40b
たけしのやくざ
31なまえをいれてください:2005/12/21(水) 10:53:09 ID:xBmMJVyd
スパルタンXの真ボス、シルビア
32なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:07:08 ID:QDdfFJ2l
マジレスすると

白血球

強い
33なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:09:19 ID:xOolRllm
俺の性欲
34なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:13:42 ID:NaD2ee/Q
ORヴェルトール
俺には倒せなかった…orz
35なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:15:40 ID:NPynrfZF
スターグラディエーターの初見のゴーストビルシュタイン

こいつだけリングアウトも通用しない
36なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:37:54 ID:/bH8bZBO
スーマリ初プレイ
最初のクリボー
37なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:40:44 ID:yIzImZKa
シャドハ2DCの七福神
38なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:43:14 ID:/gLuPEDW
真島兄さん
39なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:49:54 ID:6NHjRIjA
さっき神さまに1ターンでジゴスパークと煉獄火炎を連続でやられた。俺にどうしろと?
40なまえをいれてください:2005/12/21(水) 12:25:07 ID:8Xc/ln4k
テイルズオブジアビスのハードのボス
全作やってるテイルズオブ厨だけどハードが本当にハードって感じで良い
今まではアンノウンでもマニアでも簡単だった
41なまえをいれてください:2005/12/21(水) 12:31:24 ID:KXRJVvZh
純須杜夫
42なまえをいれてください:2005/12/21(水) 12:51:56 ID:gzf9SCFu
俺自身
43なまえをいれてください:2005/12/21(水) 12:56:17 ID:Tk+cZqZS
>>33禿同
44なまえをいれてください:2005/12/21(水) 12:59:10 ID:J4oBA0g4
バイオ4のクラウザー、ナイフで倒せる事を知らないまではマジで勝てる気がしなかったし。
45なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:00:48 ID:qoQ7Wg+P
ポケモンのグリーン
46なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:17:03 ID:AS8X32Wp
KOF95のルガール
47なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:43:59 ID:sAGToLko
ゼノギアスで初めて戦うリコ
48なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:56:57 ID:5mkwrtdS
デジモンワールド1の中盤以降のボス全部
49なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:57:01 ID:07GPawLU
マザー2ラスボス
50なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:04:39 ID:ndo63NmF
シャドウハーツのラスボス
ウルのフュージョンが中級のやつだけで、武器防具もショップで売ってたやつ
レベルもひくい(よく逃げてたため)の状態で戦ったら大変だった
51なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:17:39 ID:5Vm3/0Eb
DMCの初戦ファントム
あいつを乗り越えられるかどうかがあのゲームの登龍門
慣れれば弱いんだけど(´・ω・`)
52なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:17:43 ID:JiMsaZCu
ドラクエ1のゴーレム
53なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:27:14 ID:GFHBKBrE
マリカーのタイムアタックで出てくる半透明のやつ
54なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:30:12 ID:LrfbgXsZ
バイオ4プロのクラウザーとU3
55なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:43:17 ID:mjA3uuzy
テイルズオブデスティニーのリオン
56なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:53:44 ID:5wvOFRoa
一歩の伊達さん
57なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:06:42 ID:+hO68jl5
バトルガレッガのブラックハート2
斑鳩の4ボス(=4面全般)
58なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:07:17 ID:KQOWqqfh
スト2バルログ
59なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:20:15 ID:0wV4IAWu
52。禿同!!
60なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:28:59 ID:HxW82GpJ
キングダムハーツの最初のスコール
61なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:31:43 ID:z8jPk/aT
俺も伊達さんにはしばらく勝てなかった
62なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:33:44 ID:6G3O07ux
63なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:38:57 ID:Jy7BYAaa
メジャー級で全部ホームラン打ってと
抜かしやがった遥とピッチングマシーン
64なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:07:20 ID:m7xH3Ora
幻想2ルカ・ブライト
65なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:10:33 ID:/o7STXid
ルカかあ
66なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:12:50 ID:RxoGQ/YQ
KOF2001のラスボス
67なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:25:47 ID:szB0m5BI
ゲームで自分にとって脅威になったキャラクター
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134906092/
68なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:35:11 ID:RGMGr8Zp
ボコスカウォーズの3週目の一番弱い雑魚。
やられたときは声すらでなかったorz
69なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:38:15 ID:Uqp6d4Eh
ドラクエ5のブーオン
70なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:50:19 ID:HjstMkZl
DMC3 DMD超兄貴

体力満タンからの即死コンボは卑怯です
71なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:54:50 ID:xskQ2uZT
俺の母ちゃん
72なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:57:26 ID:+hO68jl5
73なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:23:08 ID:UGaqfRac
FF5
神竜&オメガ
74なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:28:43 ID:cSQXSUs9
久々に無双2
殴ってもビクともしなかったのが昔の呂布なんだよな
今の呂布は普通に勝てるから困る
75なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:33:56 ID:1zp2bKOb
俺も無双4の呂布。
最強オーラーだしまくりで呂布が初めて出るステージは最初のほうなので
あまりキャラが強くない。しかも4は体力がかなりある。
76なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:40:07 ID:j7jExp4c
メトロイドプライム2のハードの最初のボス。
いくらハードとはいえ詰まるのは中盤以降だと、なめてかかったら痛い目にあった。
77なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:50:46 ID:z61egqar
TOD2の若本
78なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:51:29 ID:eU+KB54s
人修羅

たぶん、これ以上はない
79なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:54:59 ID:wSWf1L2W
魔界村の赤いヤツ
80なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:57:18 ID:MEj2FEhw
「コロニーの落ちた地で」
最高難易度、かつバストライナー装備のライノサラスに一票。
迎撃に向かわせた部下二人が10秒持たずに落とされる。
ディレクターズカット版最高難易度のホワイトベース隊(というかアムロ)の強さも凄まじいが、ライノサラスには勝てん。
81なまえをいれてください:2005/12/21(水) 18:09:08 ID:VqdHy6cq
ポケモンのアカネのミルタンク
82なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:09:58 ID:6oFCvlC6
MGS2S、EEXのファットマン
83なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:27:21 ID:arGtgVhR
バイオ4のチェンソー男(改)
ドラクエ7の雲に乗ってドジョウみたいな奴呼ぶボス
ポケモンピカチュウ版の最初のタケシ

まあ、俺が記憶に残った強敵
84なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:30:41 ID:8CAN57lE
SFCドラクエIIIで、勇者一人で戦うバラモス
70ターンくらいかかったと思う
85なまえをいれてください:2005/12/21(水) 21:13:43 ID:ZSafRXuG
>>83
巨大チェンさんはレオン、ハンクだとマジ強敵杉、クラウザーなら一撃なんだが。

そんな俺はグラディエーターの有名剣闘士のスピクルス、全体的にスキがねぇよ。
86なまえをいれてください:2005/12/21(水) 21:24:48 ID:Wg1dynLH
>>64
禿同。性能的にはまあまあ強い程度だが、強くしぶとく見せる演出が
凄かった。
87なまえをいれてください:2005/12/21(水) 22:06:59 ID:VqdHy6cq
肉ジェネのゴールドマン
クソ力発動したら普通の攻撃でLv2の必殺技ぐらいの威力だし、地獄の九所封じなんか一撃必殺
もうアホかと
88なまえをいれてください:2005/12/21(水) 22:21:49 ID:licxlFKf
オナ禁
89なまえをいれてください:2005/12/21(水) 22:24:26 ID:SR3bJ5FU
ジオニックフロントの難易度そのもの
バンダイの罪の中で一番業が深いと思う
90なまえをいれてください:2005/12/21(水) 22:28:34 ID:LbnlLIyB
>>85
ハンクは手榴弾3個投げでたいしたことない。
レオンだとさすがにキツイ
91なまえをいれてください:2005/12/22(木) 01:08:14 ID:/FLuZ+Gu
モンハンPのイャンクック
テイルズオブシンフォニアのクヴァルと周りのザコ
バイオ4のサラザール
ぷよぷよフィーバーのカーバンクル
ロックマンXのシグマ


まぁこれぐらいか
92なまえをいれてください:2005/12/22(木) 02:03:41 ID:zJbS1VWd
龍が如くの亜門丈
電気警棒使わないとムリ
93なまえをいれてください:2005/12/22(木) 02:24:08 ID:2MLSk+9H
亜門丈・・・そんな奴いたっけ?
先週クリアしたばかりなのに全然覚えてない
94なまえをいれてください:2005/12/22(木) 02:54:32 ID:zJbS1VWd
>>93
隠しボスだよ
サブイベントと古牧の修業全部こなすと出てくる
95なまえをいれてください:2005/12/22(木) 05:35:45 ID:WymfWpcR
ドン・ワルドラド・・・っていうかナイフ15回当てるの無理だろこれww
96なまえをいれてください:2005/12/22(木) 09:50:31 ID:T0HnfOC+
キングダムハーツ・ファイナルミックスのセフィロス
初挑戦で文字通り瞬殺。なにこの強さふざけてるの?
必死でレベル上げてタイミング読んで再挑戦の連続。倒せた時はイヤッホウウウウウウウウ ガタン!(AA略)でした
97なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:04:28 ID:ljQVTCYW
フリーダムファイターズの鉄男
98なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:25:30 ID:YrRM+X9P
>>96
俺は身長177、体重78キロでベンチ150、スクワット170、背筋力270、
空手緑帯、柔術青帯だがお前には負ける気がしない。
もっともお前の運動神経が並みじゃなく、
パワーもついているなら話は別だが。
いっちょ遊んでみるか?w
99なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:36:53 ID:OIydmOlO
コピペでないのならキモすぎる
100なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:37:35 ID:b4AItGJ0
Σ
101なまえをいれてください:2005/12/22(木) 14:58:17 ID:XItMO3FH
チアガールズ
102なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:09:03 ID:MIcLDNRZ
ニンジャガのアルマ初戦。何度リトライしたことか
103なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:13:57 ID:BO0PAY/G
カルロス・クラウザー
104なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:19:15 ID:7p0FAZxi
セガマークIII北斗の拳のトキ
105なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:27:48 ID:VW6NUSXo
SO3の幼女全般
106なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:48:02 ID:kgeDDWHh
アーマード・コアラストレイヴンのライウン
107なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:02:07 ID:qZQaTh3w
スト2のサガット
今だったら勝てるけど当時は無理だった
108なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:04:25 ID:jbXP75Or
初めて対戦した真島の兄さん 攻撃あたんねーよ
10996:2005/12/22(木) 16:23:45 ID:T0HnfOC+
>>98
・・・ひょっとして「初挑戦で文字通り瞬殺(された)。」ってのを逆の意味にとった?
だとしたら分かりづらくてごめんね(´・ω:;.:...
110なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:38:32 ID:OCwBgsNO
リンダキューブのトラ
初プレイ時にミミズ狩りでそこそこ強くなったんで
ちょっと遠出しようと思って遠くの洞窟に飛ばしてもらったらトラばかり出てきて恐怖した
一匹一匹なら何とか闘えるが群れで出てくるし連れてた犬は一瞬で倒されるし

あとリンダはクジラにも洒落で挑んだら瞬殺されたっけな
111なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:43:39 ID:keuUaudg
ロマサガの恐竜
112なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:10:57 ID:c78ZiB5Y
モンハンのリオレウス
113なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:15:06 ID:YyDuRcUe
セラフィックブルーのヴィルジニー
114なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:24:03 ID:CwxpuMvY
MHGの黒龍とオンイベ限定の赤黒龍
115なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:33:40 ID:QgDB5ku9
FF5のガルキマセラ
116なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:41:38 ID:RUs2u+OG
強ぇぇぇ!というか、
アーク2のボスの体力を見たとき、
んな馬鹿な・・・って思った。
117なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:44:42 ID:qZQaTh3w
ラスボスはアホかっ!って思ったなアーク2
118なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:58:34 ID:ypSHTHBm
>>98
何この読解力低すぎのピザwww
119R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/22(木) 17:58:35 ID:peekViL1
やっぱりK−0ですかね。
8000メートル級の高峰はダテじゃないですよ。
最終キャンプ立てるのもひと苦労、そこからのアタックなんてもう地獄。
酸素ボンベなしで達成した人を、私はもれなく尊敬します。

・・登山ゲー、蒼天の白き神の座より。
120なまえをいれてください:2005/12/22(木) 18:11:54 ID:Si/H1G33
登山ゲーなる物が本当に存在すると、初めて知った('A`)
121R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/22(木) 18:22:38 ID:peekViL1
>>120
貴方がマゾなら面白いですよー、PSにありますので。
山は強いです。気まぐれな気温ですぐ隊員凍傷になるわ
風が突然強くなって、稜線のあたりでは登攀速度鈍る鈍る。
寒さと相俟ってこれまた凍傷ルート。ほっとくと死にますご用心。
勿論登山における落とし穴「滑落」「雪崩」も完備!
特に雪崩なんてもう最高ですね、だってこちらに出来る事はもっとも安全なルート選ぶくらいで
「ゼロはない」ですから。問答無用で起きる時は起きる。プレイヤーに回避できる手段なし!

とまあ、間違いなく「強敵」ではあるのですが
あまりに強すぎて、既に「倒す」という理屈が存在しないので
どちらかというと「ヘコヘコと許しをこうて、とりあえず頂上登らせていただく」という
ジャイアンに対してのスネオ、みたいな遊び方になりますね。
122なまえをいれてください:2005/12/22(木) 18:35:12 ID:5EeFYd70
>>118
ヒント:冬休み
123なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:31:24 ID:NLGpvAZA
スマデラのサンドバックくん。
124なまえをいれてください:2005/12/24(土) 20:25:35 ID:3Rds8gyA
>>118
脳みそまで侵されてんだろwwwww
125なまえをいれてください:2005/12/25(日) 02:39:15 ID:9LI3AJX9
釣られすぎ
126なまえをいれてください:2005/12/25(日) 16:49:50 ID:rDaV2Iti
ウメハラ
127なまえをいれてください:2006/01/01(日) 17:42:28 ID:12RHXPSS
呂布
128なまえをいれてください:2006/01/01(日) 17:44:11 ID:N0XRz2Ds
ザ・ボス初回
129なまえをいれてください:2006/01/01(日) 17:45:37 ID:WA3csl6R
α
130なまえをいれてください:2006/01/01(日) 17:46:37 ID:AKNqY3YM
メタスラ3のボス3面以降
131なまえをいれてください:2006/01/01(日) 17:54:58 ID:Pq/cn2Ml
御伽の最後のボス
132なまえをいれてください:2006/01/01(日) 19:40:27 ID:D3de8zzR
リドリー
133なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:37:09 ID:y2u6onz7
ストZERO3のCPUベガ
あのサイコクラッシャーは反則だと今でも思う
134なまえをいれてください:2006/01/03(火) 23:43:00 ID:NsSqoj3s
ニンジャガの一面のムライ
>>131
ミチザネですね
あいつは強かった
135なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:02:26 ID:ujgpaw8M
スーパーファミコン マカマカのザコ全般
つうか知ってるのは銀河に三人だけか?
136なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:17:23 ID:/k5wG9R4
アーマード・コア アナザーエイジ
ナインボールセラフ
137なまえをいれてください:2006/01/04(水) 01:31:03 ID:aH/+EFJz
Mercenariesの国連軍。
138せっかくだからAAを使わないか:2006/01/04(水) 02:26:19 ID:+/F5ipWZ
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ 強
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| え
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぇぇ
.   |    ::<      .::|えぇ
   \  /( [三] )ヽ ::/ええ
   /`ー‐--‐‐―´\ぇえ
139なまえをいれてください:2006/01/04(水) 03:00:20 ID:zkFrL2JA
Shinobi忍のラスボス
140なまえをいれてください:2006/01/04(水) 03:04:10 ID:gbWGudKI
sinobiの最高難度のラスボス
一撃で仕留めたやつは神
141スペシ:2006/01/04(水) 04:22:47 ID:UT/Ilkyq
バーチャロンの白騎士はヤバいですね
他に強いと言えるのは・・・・
PSソフト「仮面ライダークウガ」の対戦で名前忘れたけど
「弓矢使うクウガ」にし相手は何でも良い
「弓矢クウガのハンディを1」にし「相手のハンディをMax」にする
それでクウガの弓矢を射つと全キャラ一撃死
どりゃードシュ死亡!
一見の価値あり
絶対笑います
その為だけに買ってもいいです
本編はつまらないから見たら売ってね
142なまえをいれてください:2006/01/04(水) 04:35:34 ID:SL4SLXSe
秋葉のギルティXX対人戦全般。
あいつらアホだわ
143なまえをいれてください:2006/01/04(水) 04:44:28 ID:0qN5rKER
AC2AAのラスボス、ドミニオンフェザー
変形するわ高速移動するわ、ブレードで切りまくってくるわ
多分AC史上最強
144なまえをいれてください:2006/01/04(水) 04:56:29 ID:0Mdq5u7I
AC史上最強はMOAのEX300だろ
145なまえをいれてください:2006/01/04(水) 07:03:29 ID:a9s5mBS9
キングダムハーツ2のセフィロス。
レベル45くらいで初めて挑戦してみたが、文字通り瞬殺された。
何が起きたかわからないうちに死んでいた。
146なまえをいれてください:2006/01/04(水) 07:48:33 ID:4J9lOGHi
ガンダム戦士達の軌跡で敵としてのガンキャノン
147なまえをいれてください:2006/01/04(水) 07:50:15 ID:4Sy/LX+B
野々村病院の人々

俺のマグナムが一瞬にして弾切れだぜ
148なまえをいれてください:2006/01/04(水) 07:57:10 ID:t53R4KHc
地球防衛軍2の蜘蛛の群れ
149なまえをいれてください:2006/01/04(水) 07:58:45 ID:jOpoL1KZ
>>148
劇同
150なまえをいれてください:2006/01/04(水) 10:18:04 ID:EVHqEBIJ
鉄男
151なまえをいれてください:2006/01/04(水) 10:21:57 ID:QlMU4qxj
負けまくると「強ぇぇぇ!」じゃなくて、「うぜぇぇぇ!」にならない?
152なまえをいれてください:2006/01/04(水) 11:17:28 ID:p49S6sTs
龍が如くの真島の兄さん
153なまえをいれてください:2006/01/04(水) 12:37:08 ID:etIHnjo2
緋蜂
154なまえをいれてください:2006/01/04(水) 12:40:42 ID:7H24Xj7y
さ ぁ 死 ぬ が よ い
155なまえをいれてください:2006/01/04(水) 14:03:05 ID:U5GGp/fo
エボンジュよえぇぇぇえ
156なまえをいれてください:2006/01/04(水) 14:27:08 ID:2gUnRwm7
エンドセクターってゲームの
ラスボス最強版

メニュー開きまくったら勝てるけど
普通にやって勝てたら化け物。
まぁそのときに勝っても
各属性の最強カード1枚ずつ消えてるし、
エンディング変わらないしいみないのだが
157なまえをいれてください:2006/01/04(水) 14:29:48 ID:tUPm9+29
ガルバラン
158なまえをいれてください:2006/01/04(水) 14:43:33 ID:mVbLnBun
DMC3でハードからDMDに入ったときの雑魚。
強ええええ。雑魚のくせにガード固すぎだよ。なんじゃこりゃ。
159なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:08:47 ID:DFBr1uOF
右のガーニン様
160なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:10:33 ID:GB/Twnks
スーファミの雷電伝説。面もボスもはんぱなく強かった…当時小学校低学年の俺は悔しくて毎日泣いてた気が…
161なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:38:42 ID:ZZG/ts7q
御伽百鬼討伐絵巻の酒呑童人
162R ◆p1tVcxS07Q :2006/01/04(水) 16:56:03 ID:o3K7yAqI
>>146
ジオングを華麗にしとめるカイ・シデン。
慣れれば瞬殺ですが、初見でしとめられた人はニュータイプの素質あり。
163なまえをいれてください:2006/01/04(水) 17:11:31 ID:ZCEAG2lE
フリーダムファイターズの鉄男
164なまえをいれてください:2006/01/04(水) 17:50:36 ID:frGI4r/c
デビルメイクライ DMD兄貴3戦目
ジオニックフロント アムロのガンダム
ドラッグオンドラグーン ラララララ。天使
165なまえをいれてください:2006/01/05(木) 01:12:08 ID:fN3o4BCN
Kunoichiのラスボス
攻略法がわかればどうってことないけど、
はじめて戦ったときはこいつにダメージを与える方法は無いと思った
166なまえをいれてください:2006/01/05(木) 02:05:34 ID:goNw5WPM
強敵=とも
167なまえをいれてください:2006/01/05(木) 02:26:57 ID:Dsc6YILD
>>166
>>161の奴は戦闘中まさにそれを言う
「さすが我が宿敵(とも)だ!」と
168なまえをいれてください:2006/01/05(木) 05:37:46 ID:qErcLlh+
>>169
禿げしく同意。
169なまえをいれてください:2006/01/05(木) 05:41:59 ID:MC9N/cJz
170なまえをいれてください:2006/01/05(木) 06:30:10 ID:AYYBcvPQ
イレハンX無装備(パーツもライフアップもサブタンクも無し)クリアでのランダバンダ
・・・未だに勝てないんだが。
つか青目の体当たりがキツイ
171なまえをいれてください:2006/01/05(木) 08:36:01 ID:s+mQNoi9
スーファミのサイヤ伝説のベジータ。
172なまえをいれてください:2006/01/05(木) 09:33:48 ID:5PgOCf/e
龍が如く、闘技場ラスボスのじいさん
20回目ぐらいの挑戦でかろうじて勝利
173なまえをいれてください:2006/01/05(木) 09:39:01 ID:Zd/LVAwz
>>146
あとG−3も凶悪だよな
174なまえをいれてください:2006/01/05(木) 10:21:55 ID:t78bzTCW
第四次スパロボのネオグランゾン
175なまえをいれてください:2006/01/05(木) 10:45:38 ID:gDOkaknk
三沢とレスナー
176なまえをいれてください:2006/01/05(木) 10:49:40 ID:uMGcvW3M
最後あたりのアヌビス
177なまえをいれてください:2006/01/05(木) 11:25:09 ID:6zlc9UPk
バイオのハンター
178なまえをいれてください:2006/01/05(木) 11:29:57 ID:yaomN+YK
上でも出てるけどアーク2のラスボスはほんとにありえねーw
必死こいて倒したと思ったら第二形態が待ってるし。
初プレイ時はちょこ仲間にしてなくて最初からやりなおした
179なまえをいれてください:2006/01/05(木) 12:38:09 ID:69/PoG3E
MD修羅の門の海堂
180なまえをいれてください:2006/01/05(木) 13:45:28 ID:YB0OSbNX
クロスの麦わらのオッサン
181なまえをいれてください:2006/01/05(木) 16:36:07 ID:txPNPB5A
PSスターオーシャンのラスボス。
こいつのお陰でエンディング見ずに売った。
182なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:34:02 ID:FCBvWmMT
ジナイーダ
183なまえをいれてください:2006/01/07(土) 02:13:32 ID:YOWvqgQV
>>180
聖龍剣は鬼すぎる
フォトンもこいつの場合、異常に強いし
あれほど見た目と強さにギャップがあるのも珍しい
184なまえをいれてください:2006/01/07(土) 16:47:38 ID:dRfXIZHd
モンハン系は初心者にはつらい。
アクションが得意か不得意かで好き嫌いが大体決まる。

まずイャンクックを倒せれば好きになるんだろうな。
185なまえをいれてください:2006/01/08(日) 07:11:32 ID:egX0IJzn
リンクの冒険のフォッカー(青)
186なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:45:13 ID:Y1WqgqDY
アーク2のラスボスは、確か2〜3次回かかって倒したから

もの凄く家族に嫌がられた
187なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:32:32 ID:2uYjkc22
ギルギアのレオパルドン
VPのCエンディングフレイ
九龍のタケミナカタ、ニニギ、カグツチ

ニニギはホント苦労した…
ラスボスより絶対強いよあれ…
188なまえをいれてください:2006/01/08(日) 23:28:58 ID:stYKrrv/
最大HPが999なのに、
触手で2000ダメージとかやってくれたマルガリータさん
189なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:09:40 ID:B+FLq4Mr
DMC3のDMDモードは初めて投げたゲームだったよ。
ボス一体一体がとんでもなく強いのに後半のボスラッシュはありえない
1はクリアできたんだがなぁorz
190なまえをいれてください:2006/01/09(月) 12:39:53 ID:okq7fBbK
無双4の修羅のザコ
191なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:24:11 ID:82c/NQuv
ヌキ
192なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:40:54 ID:i/d70ub0
GTAシリーズで悪いこと沢山すると出でくる軍隊のみなさん
193なまえをいれてください:2006/01/09(月) 15:28:56 ID:HxKWgvr4
>>189
そこよりもチェス盤で発狂しかけたよ…
194なまえをいれてください:2006/01/09(月) 17:35:59 ID:WzfFTUmd
追跡者(触手)
195なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:48:05 ID:EssoaCCI
地球防衛軍2のインフェルノのラスボス
理不尽だ
196なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:02:23 ID:qMlu4tOM
チート使ってるヤツ
197なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:08:02 ID:5VfJF3dt
お姉ちゃんバラ2の一面ボス
198なまえをいれてください:2006/01/11(水) 22:36:04 ID:FnguiPHZ
ガルム樹海のクラウドホエール
199なまえをいれてください:2006/01/12(木) 04:34:55 ID:ZL6u4qdy
>>188
盾でダメージ軽減したのに即死とかもうね

っていうかあのゲームは強ぇぇぇ!と叫びたくなるような敵だらけのような気もするが
200なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:14:05 ID:GcHfPdfp
青木ヶ原門吉かな
201なまえをいれてください:2006/01/17(火) 01:59:19 ID:jqx/sKAH
レジェンドオブドラグーンのメルブフラーマは、強いというか固杉。
パーティーの強さによっては二時間の死闘を演じる事になるらしい
202なまえをいれてください:2006/01/17(火) 02:21:22 ID:KecNinV+
イャンクック
203なまえをいれてください:2006/01/17(火) 02:23:57 ID:tJ7zrgbV
偽典のダンタリオン
204なまえをいれてください:2006/01/17(火) 02:36:52 ID:CuH4zB9t
リンクの冒険のラスボスだったかどうかよく覚えてないんだけど自分の影
あ〜こんなに強かったんだなぁと戦ってみて思った
205なまえをいれてください:2006/01/17(火) 08:45:50 ID:M3K4InPw
Rタイプ凾フドプケラドプス
過去シリーズに較べて強くなってて驚いた
206なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:13:45 ID:prk11Fvq
Xメンのマグニートー
207なまえをいれてください:2006/01/17(火) 22:20:11 ID:KE5MkTZf
イース1のカマキリボス
208なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:14:22 ID:kv4XxeAd
纏組のバレヱ団員4人
209R ◆p1tVcxS07Q :2006/01/18(水) 18:52:12 ID:XLj1d/nI
>>208
マニアックでわかる人少なそうだから
とりあえず激しく同意しておきます(笑)。

纏組は大体、パターン掴めば楽勝なんですけど
それを掴む前&わかってても対処する技が足りない時は
大抵皆「つ、つえええ!」ですよね。
纏組3人同時とかも、有効技ちょっと足りないor封印するだけで大苦戦。
210なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:33:16 ID:IHOSLYq2
バイオ4のクラウザー
211なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:47:56 ID:i9iePVFD
GTAでチートコード使って暴徒化した市民
212なまえをいれてください:2006/01/23(月) 21:03:06 ID:O/IdfJNS
テイルコンチェルトのラスボス
緊急回避が成功しなくて何度やられたことか…
213なまえをいれてください:2006/01/23(月) 21:15:02 ID:vxQ8xfhc
マイクタイソンのパンチアウト
214なまえをいれてください:2006/01/23(月) 21:31:48 ID:bC7GxPT3
あれは酷かったな。こっちが全力で攻撃してもちまちま削るだけ、ガードすると普通にガリガリ減っていき避けるのしくじると2,3発で普通に脂肪。
光ってダイナマイトパンチ?くらうと1撃で即死。あれは正直心が折れる。迷宮組曲の3Fの骨と同じくらいしんどい。
215なまえをいれてください:2006/01/23(月) 22:20:49 ID:ky+YLEzS
MUGENのマスター・ギース。
↑勝つのは不可能に近い。
MUGENのダーク・アテナ。
↑勝つのはほぼ不可能。
216なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:05:12 ID:Mkm+X9OW
バイオ4に出てくる巨大チェーンソー男
217なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:47:14 ID:/6wDChnI
レジェンドオブドラグーンのボスはほとんど強かったな
218なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:36:30 ID:ftlYjw2m
DOA4のラスボス
最近やった格ゲーの中で一番きつかった
ノーマルでも強すぎ
219なまえをいれてください:2006/01/24(火) 02:04:23 ID:ADlWoWot
悪魔のZ
220なまえをいれてください:2006/01/24(火) 10:25:26 ID:nUzy3Cju
ゴールドライセンス
221なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:36:50 ID:k/+A+vPv
地球防衛軍2の難易度インポッシブルの浮遊都市アダン。
正攻法で倒すのは多分不可能。
222なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:06:16 ID:hvJVh4j0
DMC3のDMD超兄貴。久しぶりにコントローラー投げた
223なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:30:07 ID:bx+d5Bt9
超武闘伝2 ブロリー
ハメ殺し以外で倒せなかった
KOF96 ゲーニッツ
超必殺連発はやめれ
224なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:39:47 ID:WUfSzTPK
幻水2のルカ・ブライドかな。
3パーティに分けたところで、前半2パーティはビクトールさんがちょっと粘っただけで憤死。
本パーティも壊滅寸前だっただけに倒したときは感慨深かった。
225なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:23:31 ID:dE+DHTO3
あれパーティ固定してる人間には手強いけど
色んなキャラ使う人間だと楽勝なんだよな
226なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:32:23 ID:mjEwrMqQ
グランディア3で初遭遇したときの
砂漠の主
227なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:49:46 ID:RbfeJgq7
wa2のラギュオラギュラ
228なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:52:17 ID:juFF3Xvc
KH2のセフィロス 正に秒殺

MHGのイャンクック 強ぇぇというより硬ぇぇな感じだった
初めての飛竜討伐でこれでは先が思いやられると思い積み
ドスも発売されることだし今夜あたり一年ぶりに挑戦してみる
229なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:00:25 ID:juFF3Xvc
あ、あとACAAの三機でかかってくる奴ら
なんとか倒したけどあれやりすぎ
230なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:52:06 ID:IhwBQFG2
あいつらミサイル迎撃を一切付けてないから全身ミサイルで行けば楽勝だよ
231なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:32:11 ID:sh1F64Zc
PS2という強敵には誰にも勝てなかった


232なまえをいれてください:2006/01/24(火) 23:56:57 ID:Mg5hDSzC
ベイグラントストーリーの骸骨。
一桁しかあたんねえのにがんがん回復しやがる。
233なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:27:22 ID:+gjQeIiu
234なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:35:26 ID:2Y1uifCF
FF10-2のアンラ・マンユ。あれ倒すのにはすげー時間かかった。
あとすべてを捨てし者も強くて何度やっても戦闘始まって即瞬殺だったからズル技でギャンブラーのオメデトウ!を使っちゃった。
つーかべベルの敵は強すぎ。
235なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:40:04 ID:5XI2C+Tu
つ「キューソネコカミ」
236なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:46:56 ID:3zojYp5d
大友の戸次鑑連は強いな。
237なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:21:57 ID:z982PKGu
SO2のミカエル
まさに秒殺
238なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:12:58 ID:wW0ev4VN
KHFMのセフィロス
強すぎ
239なまえをいれてください:2006/01/25(水) 04:14:54 ID:AU64vaKS
ACLRの青パルヴァライザー
240なまえをいれてください:2006/01/25(水) 06:35:02 ID:suoGYZtU
強いとは違うけどソウルハッカーズのイルカは倒し方解らず
オートにして延々攻撃させ続けてえらい時間掛かったな
241なまえをいれてください:2006/01/25(水) 15:23:25 ID:s3syRQeh
機動戦士ガンダム外伝2 蒼を受けつぐ者
ハードモードのステージ4に出てくるドム部隊
文字通り手も足も出ないではめ殺される。

余りの怒りにサターンにパッドを投げたら、蓋が閉まったままディスクが外れてしまったよ

後はFCデータックの読み取りミス
投げ飛ばして解体しました。
242なまえをいれてください:2006/01/25(水) 15:36:59 ID:Yst5MKio
龍が如くの真島兄さんあの動きに対応できず殆どこっちの攻撃かわされてまともな反撃できなかった
243なまえをいれてください:2006/01/25(水) 15:54:03 ID:kayDy53K
デスクリムゾンの敵全般
244なまえをいれてください:2006/01/25(水) 15:55:24 ID:qm6e8xNI
ルガール
245なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:16:20 ID:yp6nXkYK
銀河の三人の敵全般。
246なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:37:55 ID:Q7QQXQ8M
ドラゴンクエストVI のダークドレアム。
主人公達と闘う時はまあまあだが、規定ターン以内で倒してラスボスを瞬殺してくれる様子は
正に悪夢。
247なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:43:17 ID:wW0ev4VN
サガフロンティア2?だかのゲーム

村の周辺の敵つええええええええ
248なまえをいれてください:2006/01/26(木) 10:11:16 ID:7FsVWIbH
SO2の難易度ユニバース。
249なまえをいれてください:2006/01/26(木) 12:53:40 ID:rqJ2uoLu
エッグママ
250R ◆p1tVcxS07Q :2006/01/26(木) 13:35:42 ID:yxKYo6hX
エッグママよりはクーモンスーモンの方が・・って
あ、SFC版じゃないですかね。
251なまえをいれてください:2006/01/26(木) 16:30:14 ID:rqJ2uoLu
ほりえもん
252なまえをいれてください:2006/01/27(金) 14:37:27 ID:WhClDeGY
あの日俺のブランカをボコボコにしてくれたバルログ使いの眼鏡の兄さん
253R ◆p1tVcxS07Q :2006/01/27(金) 15:07:36 ID:JpIX0rlD
全ゲーセンが泣いた。
254なまえをいれてください:2006/01/28(土) 17:14:03 ID:D7lFFoX7
>>109
まぁなんだ、普通なら分かる文章だった。気にするなよ。
255なまえをいれてください:2006/01/31(火) 17:46:03 ID:yf1p8HFy
しんりゅう
256なまえをいれてください:2006/02/01(水) 08:49:00 ID:T8iO94VL
バイオ4で言うなら、クラウザーより盲目鉤爪男の方が強いと思う。
まあ、クラウザーもナイフ禁止プレイでは弾が足りなくなるけど
257なまえをいれてください:2006/02/01(水) 10:09:15 ID:AjLpJdE8
・アーマードコア2アナザーエイジのナインボールセラフ
 半分以上残ってたAPが赤文字通り越して一撃で0にされた時はワロタw

・ジオニックフロントのRX-78-2ガンダム
 飛び回る白い悪魔に戦慄wまさに「連邦のMSは化け物か!?」

・ガンダム トゥルーオデッセイの終盤の敵全部
 レベルMAX&最強機体でも初手を間違えたら全滅しかねない
 最近のヌルゲーマーじゃ

  勝 て ね え よ w 
258なまえをいれてください:2006/02/01(水) 15:49:31 ID:17f/OUxn
ゼノギアスのイドかな。
倒さなきゃいけないとこがあるんだがマジ強すぎw
259なまえをいれてください:2006/02/01(水) 17:23:40 ID:vCLa7C4n
たたーりん将軍
260なまえをいれてください:2006/02/02(木) 14:55:58 ID:cm2EQUK4
>257
トゥルーオデッセイキタコレw
確かに終盤の戦闘バランスは凄まじいな
261サラマンダー ◆Nj2H8p5bFA :2006/02/02(木) 19:53:50 ID:teTdvs2/
FF\のオズマ。
死闘だったよ……。
262なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:01:10 ID:5iX+yqIs
格闘ゲームで本当に最強なのは
モータルコンバット2のキンタロ
難易度優しい以外でこいつを倒せるやつはマジ神

アッパーと踏み潰ししかないくせにぃぃぃぃ
263なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:08:48 ID:j/Jdd1K+
ハンター
264なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:20:46 ID:8NunLSaj
コードベロニカのタイラント
265初心者:2006/02/02(木) 21:40:52 ID:Y7zeXjoa
うちのオカンめっちゃ強ェェェェェェェェェェェェェェェェェッ!!!
266なまえをいれてください:2006/02/03(金) 05:06:47 ID:ko9xm9k3
マサルさん
267なまえをいれてください:2006/02/03(金) 22:13:19 ID:MEP46AtM
アーマードコアの操作方法
268なまえをいれてください:2006/02/04(土) 08:45:47 ID:GGjrVs6V
1時間もやったら慣れると思うが
269なまえをいれてください:2006/02/04(土) 10:12:58 ID:aG+19uSW
>268
最近は類似した操作方法のゲームが多いからねぇ…
俺も初代ACを初めてやった時は慣れるまでに時間かかったよ
270なまえをいれてください:2006/02/07(火) 17:36:20 ID:yx/DTAyU
SO3DCのFDフレイ

アフォですか?
271なまえをいれてください:2006/02/07(火) 20:18:24 ID:Awjf4FD6
ヨギ

WIZ外伝IIの 遭遇=死くらいのきもちだった
272R ◆p1tVcxS07Q :2006/02/07(火) 22:20:38 ID:kbTcJtnl
ヨ、ヨギって地下一階冒険はじめたての!?
273なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:31:56 ID:/Kwwplwt
ギガンティックドライブのヒロイン奈々穂

電車に跳ねさせる
グレネードで吹き飛ばす
巨大ロボットで踏み潰す

これだけやっても絶対死なない
彼女こそゲーム史上最強のタフネスを誇るヒロインだろう
274なまえをいれてください:2006/02/08(水) 01:40:36 ID:2lqXVzyM
BUSIN0地下一階の猫
初期キャラだと1ターンで殺される
275なまえをいれてください:2006/02/08(水) 02:15:29 ID:ogZBpTNd
wiz6のねずみ
276なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:26:37 ID:yhSZKr+6
PS版ギルティギアのラスボス
277なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:41:16 ID:TXAtcEmq
ゼルダ夢島のアイテム屋のオヤジ。
有無を言わせず一撃死。
278なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:17:51 ID:uFlKCLJd
スーパーサイヤ伝説のベジータ
吾空くんの遅すぎ
279なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:18:17 ID:eKQcs6ph
サガ2のハニワ
280なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:23:01 ID:O7Pu4LOE
メガテン3 無印ハードの病院出てすぐにバックアタックで襲ってくるチンの群れ
281なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:19:40 ID:QKZvebYo
ダークリンク

メガトンハンマーを使う奴は邪道
あの互角の勝負がいいんだ
282なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:24:18 ID:cJO9hvs/
適当に剣で切ってたら勝てた記憶しかない。リンクの冒険のダークリンクも。
283なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:34:49 ID:nwcG+QTA
ベイガン 

小学生のころ何度やっても倒せなかった。
タクティクス抜かすとFF史上最強の中ボスかと・・・。
当時、いまならエッジに会いに行く、ちょっとまえくらいのレベルまで
レベルupしてやっと倒せた。
片腕だけ斬って、双子の黒い方にひたすら魔力溜めさせてテラのリフレクから
メーガスアタックで攻撃すりゃ2分の1で本体破壊できるんだけどね・・。
アドバンスでたからもう一回やってみっか・・。
284なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:45:01 ID:vZBL8jWu
ムドー
ハッサンのラスト正拳突きで倒した
ゲームバランス調整したやつ神
285なまえをいれてください:2006/02/09(木) 12:04:52 ID:I6z6jwPa
ファントム・キングダムの裏ボス
勝てるわきゃねえだろオオオオ
286なまえをいれてください:2006/02/09(木) 12:29:21 ID:NzcHXzwX
サルファの宇宙怪獣、最後のボスよりこっちの方が強い
287なまえをいれてください:2006/02/09(木) 13:10:00 ID:WCA0aOmF
ゼルダの伝説風のタクトに出てくるブタ。
288なまえをいれてください:2006/02/09(木) 13:46:31 ID:U0vZJW1u
BUSIN0のメガディム?とかいう名前のボス
生きて帰れたのは奇跡・・・
289なまえをいれてください:2006/02/09(木) 13:55:22 ID:fo2E32Fg
ラ・ピュセル2週目始めました の最後の最後の超魔王バール。
強ぇぇぇ!ていうか


萎えた
290なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:03:33 ID:I6z6jwPa
ディスガイア2にもやっぱバールはいるのかねえ・・・
291なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:14:15 ID:6NV4ohLX
シェンロンの謎のグラサン兎
292中山 悟 ◆2DumU/eorw :2006/02/09(木) 17:27:21 ID:f96KMi1q
オメガ・ルガール
293なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:27:47 ID:X27yS45T
だな。
294なまえをいれてください:2006/02/11(土) 04:58:17 ID:7pK5TygC
グラディエーターのダナオス。
武器鍛えないで戦ったら何というか絶壁的な物を感じた。
295なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:17:22 ID:EydDN0kt
DQXのミルドラース
これが初のRPGだった当時の自分にとっては
魔王の強さはあまりに強大で衝撃的だった

後にリメイクされたDQXでは、そのミルドラースが
見る影も無く弱体化してて逆の意味で衝撃的だった
296なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:09:02 ID:cMn/OC8g
ミンボーとバース
297なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:11:27 ID:2CpkTbX7
FFIIIのガルーダ

かみなりで1000近くって・・
298なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:27:18 ID:V/JExwfF
OZのジュジュ
tueee!!ってよりは
(・Д・)ヴァ−って感じだったが
299なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:43:27 ID:VJQIWwnq
SFC版FF4のゼロムス
ビッグバーン
(・Д・)ウボァー
GBA版は弱すぎて逆に寂しかった・・・
300なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:13:16 ID:rqMYzGk/
アンサガのカオスルーラー

こいつ自身もだがその前の12連戦がきつかった。
301なまえをいれてください:2006/02/12(日) 09:04:22 ID:NHZmo4Tj
>>297
まあかみなりだし。普通の人間なら即死だ。
302なまえをいれてください:2006/02/13(月) 15:41:40 ID:Dr3G+qUJ
一週目からハード選んだ自分が悪いとはいえ、血のアンダルシアの前になすすべなくパト。
こっちの攻撃は当たらんわ、あちらさんのは常に全員の体力を7割持っていくわ……
303なまえをいれてください:2006/02/13(月) 18:11:32 ID:S/MT42SA
262
なめるな!キンタローなんて比にならんくらいのきょうてきがいるじゃないか!……やつが……
304なまえをいれてください:2006/02/13(月) 18:15:39 ID:I2CL+1I9
うちの母ちゃん
(・д・)ウピー
父ちゃんにまたがって父ちゃんなんとも言えない顔だった
305なまえをいれてください:2006/02/13(月) 18:29:30 ID:fDBkHoc2
>>213
マイクタイソンは強いね。そこまでの全キャラは余裕で倒せるんだけど…

ネオジオ龍虎の拳2のギース。強くてかっこいい!
306なまえをいれてください:2006/02/13(月) 18:31:16 ID:rJyQtBR4
FCのウルティマ〜恐怖のエクソダス〜の魔法を使ってくる敵全般
307なまえをいれてください:2006/02/13(月) 18:50:32 ID:wcRcJtr1
はじめの一歩2のリカルド・マルチネス。
リトライ数100越えたのは初めてだ。
308なまえをいれてください:2006/02/13(月) 18:58:17 ID:w14TE0Cr
新桃の三千世界
309なまえをいれてください:2006/02/13(月) 19:05:38 ID:rgVk7M8K
スパUXのノーミスで出てくる変なおっさん
310なまえをいれてください:2006/02/14(火) 02:49:25 ID:bkUf7DGD
てんしゅだろ
311なまえをいれてください:2006/02/14(火) 03:16:33 ID:kC2iNyu3
>>310
シレンの?確かに強いよね。
312なまえをいれてください:2006/02/14(火) 07:13:46 ID:CoDpZoWM
確かに初めて泥棒した時はびっくりしたな。
313なまえをいれてください:2006/02/14(火) 15:21:52 ID:VgeERJ7a
シレンで最も恐ろしいのはセルアーマーとオドロだと思う。
314なまえをいれてください:2006/02/16(木) 00:20:41 ID:u9wqyzTW
防衛軍の敵全般
315なまえをいれてください:2006/02/16(木) 14:51:05 ID:IuO8QgyR
オウガの名有りキャラ
316なまえをいれてください:2006/02/17(金) 05:50:18 ID:zRBfYeDb
夫婦喧嘩してるときの母ちゃん
317なまえをいれてください:2006/02/24(金) 10:59:54 ID:mqPb8wX2
りかるどまるちねす
318なまえをいれてください:2006/02/24(金) 11:30:11 ID:sfx/O1Jz
イャンクックに勝てん…orz
319なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:26:12 ID:pXK8QDd7
ゼノギアスのORヴェルトール

エミュレータの機能を最大限に生かしても1時間かかったあ
320なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:26:40 ID:hf2LCXig
>>1
321なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:36:28 ID:Vu9whjXp
現実
322なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:43:24 ID:fUTUfGEI
初めてプレイした時のモンハンはランボスですら、とんでもなく
強く感じたなぁ・・・ドスランボスはもう・・・イャンクック?ナンデスカソレ・・・・
323なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:59:30 ID:mhPIHd3l
ファンゴ様
324なまえをいれてください:2006/02/24(金) 17:59:40 ID:BfodoWDk
FINAL FIGHTの4面の族みたいなやつ
325なまえをいれてください:2006/02/24(金) 18:14:05 ID:XDfEQyjq
初めてやった時のロックマン2のクイックマン
326なまえをいれてください:2006/02/24(金) 18:21:49 ID:mQU4otj9
FC版のドラクエ3のゾーマとバラモス。こんなに強かったっけ?って感じになる。
ゾーマは光りの玉なんか使わずに倒すつもりだったけど無理だった‥
ロマサガ3では魔貴族倒さないでラスボス倒したんだが。
327なまえをいれてください:2006/02/24(金) 18:28:19 ID:aa3B6OM9
FC版ドラクエの竜王。
こっちの回復より竜王の攻撃が早かったら死ぬ!
といつもドキドキ。
328なまえをいれてください:2006/02/24(金) 20:29:14 ID:4R3IUXSq
FFのゴブリン
329なまえをいれてください:2006/02/24(金) 20:50:19 ID:kXOU8xfQ
剣王アキレス
330なまえをいれてください:2006/02/24(金) 20:57:26 ID:/hkhgBrG
ストリートファイターリアルバトルオンフィルムのサガット
こいつ倒せないからバイソン将軍の強さがわからん
331なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:32:16 ID:wS5q0fCf
スターオーシャン2の真ガブリエル

レベル255にしても倒せなかった
RPGやってて倒せなかった隠しボスはこれが初めて

開発の人間はイセリアクイーンの方が強いと言っていたが
イセリアは楽勝だった、真ガブリエルは無理
332なまえをいれてください:2006/02/24(金) 22:46:51 ID:eo3tppgP
マザー2のギーグ(第1,第3形態)
第1形態はPSIも通常攻撃も反射される、キアイα,β,Ω連発でサイコシールド必須。
ポーキーの体当たり援護もきつい。
第3形態はポーラのいのるがないと倒せない。ある意味RPG最強ボス。
ダメより一発で戦闘不能になる攻撃がきつい。
全部ギーグの攻撃の正体がわからない!だから見分けがつかない。
333なまえをいれてください:2006/02/25(土) 02:47:03 ID:ZAuE+u2I
アイディアファクトリー
334なまえをいれてください:2006/02/25(土) 11:51:57 ID:VqHLigbZ
無双2初プレイ時の呂布。
序盤であんな強い奴がいるとは思わなかった。
335なまえをいれてください:2006/02/26(日) 01:04:48 ID:YMovI4Uq
サイレン2
336なまえをいれてください:2006/02/26(日) 20:35:18 ID:z8nCZSJP
スーパーマリオブラザーズの1−1の最初に出てくるクリボーが倒せません!
337R ◆p1tVcxS07Q :2006/02/26(日) 20:41:15 ID:YxN7t9cC
あれは倒すための存在ではなくて
音ゲーのように、DJ能力を問うている音符のようなもんです。
うまくBGMにあわせて接触すればGREAT取れますよ。
338なまえをいれてください:2006/02/28(火) 23:17:20 ID:OFcvzsmm
Wizに出てきた黄金のヤカン
あんなふざけた外見のくせに夢に見てうなされる強さ
339なまえをいれてください:2006/03/01(水) 20:50:35 ID:4AmlxT9X
何でまだゼル伝のコッコが出てないのか分からん
最強の称号は彼らにこそふさわしいと思う
340なまえをいれてください:2006/03/02(木) 10:12:12 ID:bgIdDVDX
ロマサガ3のヤミーだったかヨミー。

どうやって殺したかは忘れたが、何日も殺され続けた割りには
ある日コロッと殺れた覚えがある。
341なまえをいれてください:2006/03/06(月) 17:25:30 ID:DE5W1JUA
ぷよぷよのルルー
342なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:46:45 ID:NEvWD7Mc
モルボルグレートだな。
343なまえをいれてください:2006/03/07(火) 07:34:05 ID:fEL3mezd
>>341
オレはぞう魔王が鬼門だった。
何か隣りでドッスンドッスンいってんの。
マジこええよ。
もうあれだ。精神的に負けてたね。
何度戦っても勝てる気がしなかったもん。
344なまえをいれてください:2006/03/15(水) 01:55:46 ID:2UUuH6Su
FF2のくろきし×4
345なまえをいれてください:2006/03/15(水) 12:57:42 ID:JmCKY+n8
リメイクバイオのゾンビ。
バイオ初体験だったから、最弱雑魚のくせにハンドガンの弾を半分ほど使わないと倒せない
耐久力にビビった。
しかも倒しても高速化して復活するし。
346なまえをいれてください:2006/03/19(日) 12:18:47 ID:mf6m/CEz
ケフカのアルティメットバージョン
347なまえをいれてください:2006/03/19(日) 12:52:01 ID:mgHuxqRb
時オカのダークリンク
348なまえをいれてください:2006/03/19(日) 12:58:30 ID:fjQxgH9y
ストライクフリーダム

349なまえをいれてください:2006/03/19(日) 13:55:46 ID:nfff27hd
スト2ターボのレベル、ゲームスピード
MAXのバイソン。本田が秒殺されて、
吹いたwwwそしてサガットは、さらに
強かった。タイガーショット早すぎwww
350なまえをいれてください:2006/03/19(日) 14:09:46 ID:D4xu6Vch
侍スピリッツ天下一剣客伝のラスボス
魔界我旺が強い。難易度イージーでもかなり強くて参った。
351なまえをいれてください:2006/03/19(日) 14:14:14 ID:mgnWkIda
>>339
>何でまだゼル伝のコッコが出てないのか分からん

ヒント:強敵
352なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:16:01 ID:KMyzCS70
はじめの一歩の熊。
忍道戒の熊。
353なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:31:45 ID:qp45qwrs
kusony製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚GKの親玉発狂豚クタクタSCE久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽るチョニーゲートキーパー(GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
糞ニー祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/
354なまえをいれてください:2006/03/19(日) 15:32:21 ID:qp45qwrs
PS       33MH    2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
NDS  67MHz+33MHz 4MB VRAM656KB http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS ネット無料 ロード無し
N64      93.75Mhz 36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄
GC      485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 1〜3.2GHz? 全ては謎のヴェール http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution 安心の任天堂ブランド \19,800
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \49,800 ヤバイソニー製タイマー付すぐ壊れるプアマンズBD
XBOX360 3.2GHz   512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 \39,795 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVDも
355なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:32:21 ID:nWhlS6+c
ズバリ鬼武者2のゴーガンダンデス2回目!!!!! 
  攻撃当たんね〜〜〜〜〜〜〜
356なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:49:46 ID:vuj2W2om
時オカのインゴー。
何も知らずにエポナ以外の馬で20回以上挑んだ。
時オカのガノン。
何も知らずにダイゴロン刀で100回以上斬った。
357なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:54:31 ID:M+tiJk3W
ビックバイパー
358なまえをいれてください:2006/03/19(日) 19:35:21 ID:8mevINAf
スーパーマリオRPGのクリスタラーのクリスタル(死)

CAPCON VS SNK2のゴッドルガール 半端無く強い、バランス悪すぎ

エスターク(死)46ターンぐらいかかった(死ねよ)

鬼武者無頼伝の信長(しゃがみ一閃とかセコ技のお陰で余裕になったが)

ブラックラビ(ダークセイバーが無くて倒せなかった)

本当にヘタレゲーマーだなw
359なまえをいれてください:2006/03/19(日) 19:41:15 ID:Z2Cl00ri
初代マリオのクリボー。踏もうと思ったら目の前に着地して何回死んだ事か! ………俺だけかorz
360なまえをいれてください:2006/03/19(日) 19:47:54 ID:1zJ+t/L0
>359
あるあるw
361なまえをいれてください:2006/03/19(日) 20:04:06 ID:eZB1TkUb
がはは!逃げろ逃げろ!早く逃げないとまっくろ焦げだががーーーっ!
362なまえをいれてください:2006/03/19(日) 20:20:42 ID:IN6fN8Hu
マリオRPGのジャッキー
初めて戦ったときはマジで「TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
って感じだった
363なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:20:58 ID:0UEMFBcp
アビゲイル
364なまえをいれてください:2006/03/20(月) 00:09:30 ID:pyw3CgGm
CAPCON VS SNK2
これともだちにかりてやっとったわ。なつかしい。
新豪鬼がどうしてもたおせなかった。
こいついつも捨て台詞はくし。しかも4文字熟語で。
365なまえをいれてください:2006/03/20(月) 00:45:34 ID:1X0Whe1S
天外魔境2の「名無しの十八番」。
捨て身攻撃は反則ですよマジで。

あと、GジェネFの超強気ロザミアのサイコガンダムMk-2も泣きそうになった。
まあこっちは布陣を間違えたからかもしれないがな。
366なまえをいれてください:2006/03/20(月) 00:48:04 ID:fWMm8bGR
ロマサガ2の七英雄(五十回はヌッコロされた、未だに勝てない)
サイレン2の市子
九龍のニニギ
あと微妙に違うけど、逆転裁判2の最終話もアボンしまくった
367なまえをいれてください:2006/03/20(月) 03:24:56 ID:sfeIFV58
初代ボンバーマンのパース
368なまえをいれてください:2006/03/20(月) 23:04:11 ID:A7GTsYic
ルビーウェポン
369なまえをいれてください:2006/03/21(火) 10:17:08 ID:4SVu/qD3
爆ボン2の聖邪の天使、倒した人いるのかな・・・
370なまえをいれてください:2006/03/21(火) 12:31:14 ID:tQaeQnOB
FF2のていこくへい
371なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:01:02 ID:e/ctCAAA
ユグドラユニオンのガルカーサ皇帝は久しぶりに震えた。
372なまえをいれてください:2006/04/02(日) 10:43:10 ID:BjDi4cug
FCのマジカルたるルートくんでライバルキャラ
10回以上攻撃しても相手は死なないのに
こっちは一撃で死ぬ。
373なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:14:16 ID:3qwN28pN
>>369
俺倒したよ。8回目位で
374なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:25:24 ID:yR+xYYBW
セブンの攻撃力10列回復狙いのゾドコル
6x4のグリュパンもやばい
375なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:59:50 ID:R1hQe/+p
98年ごろの三沢光晴
376なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:09:01 ID:R1hQe/+p
↑つまり、「王者の魂」の三沢さんのパラメーターや
「ジャイアントグラム」のエメフロのダメージが異常ってこと
377なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:10:23 ID:uHTv8EwC
DMCは何度TUEEEEEEEと言ったか。
378なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:16:16 ID:pw3wTzlq
友人の使うザッパ
379なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:52:50 ID:HvqyVWMl
>>377
強敵を語れ
380なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:21:13 ID:m4XHcU1l
絶体絶命都市2の刑事
濁流に飲み込まれ
地すべりに飲み込まれ
車に押しつぶされても
追いかけてくる様は
恐ろしかった
381なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:29:18 ID:36iPGq6l
強ぇぇぇ!というのとは少し違ったが、SRWOGのR−GUNリヴァーレ。
当時敵が99999越えのHPを持っているなど想定していなかったので、減らしても減らしても?????のままゲージも大して減らん奴のHPには、ひょっとしてこいつはイベント起こさなきゃ倒せないんじゃないかと恐怖を覚えた。
……まあ、湾曲フィールドの本当の効果を知らなかったので、なぜか異様にダメージの少なくなるこちらの攻撃にも絶望していたんだが。
……んで、ここからは本格的に愚痴になるが、イルムの「ようは気合を入れてぶち破れってことだ!」の台詞を信じて、一定ダメージ以下は無効なのだと思い込んで湾曲フィールド持ちに挑み続けていた俺をどうしてくれる……!!
……タネがわれれば、エナジーテイカーを使えばいいだけなんだがな。……ぐだぐだしと長くてスマン。
382なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:32:40 ID:36iPGq6l
「ぐだぐだし」は当然ながら誤植……「ぐだぐだ」だな。
二度目になるが、すまない。
383なまえをいれてください:2006/04/07(金) 04:10:23 ID:/DTURUtZ
FFTのウィーグラフ→ベリアスの流れ
384なまえをいれてください:2006/04/07(金) 05:38:15 ID:Me3UH9iw
ロードブリティッシュ王
385なまえをいれてください:2006/04/07(金) 07:33:52 ID:ex4fE5TK
バイオハザード4のプロフェッショルナルモードの変身後クラウザー

ナイフ使おうとするとすぐに斬られるし動き早いし時間制限はあるし
その時にマグナムの弾が少なかったりしたんでもう10回くらい負けました
386なまえをいれてください:2006/04/07(金) 15:50:36 ID:0jfAHLoE
デビルメイクライのダンテマストダイモードの3回目ネロツヨスwww
友達に協力してもらったが無理ですたw
387なまえをいれてください:2006/04/11(火) 03:02:06 ID:gdjYSokm
サンサーラナーガみずねこ
388なまえをいれてください:2006/04/17(月) 22:22:29 ID:lRbnb5/K
メタギア3のTHE・END
2回目から弱かったけど。
389なまえをいれてください:2006/04/24(月) 02:04:36 ID:8xVSoOLl
DMC
1はDMDネロと魔帝
3はDMDの敵全てとHOHのデュラハン

GOW
アレスとチャレンジ10
390なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:54:34 ID:Edz1pMCL
アストロノーカのポイズナー。
最悪野菜コンクールはマジキツかった。
391なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:21:50 ID:2sgPcaGP
サボテンダー倒すのに何時間掛かったことやら、、、、、、
392なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:31:57 ID:/lA1iB8g
ルールオブローズの人魚
393なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:04:38 ID:LzZ9+7u7
マリオRPGのオノレンジャー
394なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:22:51 ID:qA42vWIY
FF12のバッシュ
395なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:32:07 ID:bBYqVwPi
ベルサガのゼフロス倒せない
396なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:11:33 ID:OW/t6rDo
ぱずるだまのメローラ姫
397なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:30:44 ID:4N+/FIAF
ハニワ
波動砲で消してたからしちしとう手に入らなかった
398なまえをいれてください:2006/04/26(水) 22:06:22 ID:GSkrSXLV
トルネコ2のガーゴイル。
初めて万引きしますた。
399なまえをいれてください:2006/04/26(水) 22:13:09 ID:hfAnXCbh
大神の、最強豆腐
400なまえをいれてください:2006/04/26(水) 22:14:27 ID:1sZiiUNl
FCで一番最初に出たドラゴンボールのヤムチャ
401なまえをいれてください:2006/04/26(水) 22:55:20 ID:IGXY6r1w
ギタンを拾ったアメンジャ(シレン2)
402なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:55:58 ID:GWEqLvTJ
ムジュラの仮面のイカーナ王。
3Dゼルダで一番の強敵なんじゃないか?
403なまえをいれてください:2006/04/27(木) 20:10:05 ID:nd6rc+qY
シスプリの亞里亞
あの破壊力の前には負けを認めざるを得ない。
404R ◆p1tVcxS07Q :2006/04/27(木) 20:12:54 ID:GZP8dJPH
>>403
どういう意味でか、解釈が分かれるところですが
私の願う(笑)意味での「破壊力」なら

「ゆめりあ」のもね。
吐き気がするほどもねもね連発するものだから
逆にこちらもプッチン来てしまい、メモ帖に正の字書いて
何回この宇宙語をほざくのか、カウントを・・1000以上だよorz

・・え、単純に萌えって意味?アワワワ・・。
405なまえをいれてください:2006/04/27(木) 20:14:17 ID:nd6rc+qY
>>404の思ってる通りw
406なまえをいれてください:2006/04/27(木) 20:37:19 ID:SI9y1myf
サガ2のアポロン

初めて戦ったときはまったく勝てる気がしなかった orz
電撃ムチで巻きつける(低確立)→リンチを繰り返してやっと勝った時は脱力・・・
ラスボスの最終防衛システムより明らかに強いし
407なまえをいれてください:2006/04/29(土) 06:48:57 ID:O8CMGjfa
アポロン普通に戦って倒せるの最近まで知らなかった
408なまえをいれてください:2006/05/01(月) 12:09:11 ID:RePCW8I0
オゴレス倒せねぇよ
409なまえをいれてください:2006/05/01(月) 12:25:03 ID:hmJik4HG
>>408
運だからねぇ。
410なまえをいれてください:2006/05/03(水) 11:41:56 ID:mRpLgCuj
クッパ
411なまえをいれてください:2006/05/05(金) 22:52:10 ID:mKM57Hlm
究極無敵銀河最強男だと思います。
412詩人:2006/05/05(金) 23:48:37 ID:+E5DGA9l
デビサガTの人修羅

地母の晩餐食らった時は絶対勝てねーと思った


ベルウィックサーガの第3章のカオス(これを倒すとウォローが仲間になる)

カルドセプトセカンドで自分で作ったCPU。

ミンサガの真・サルーイン

スターオーシャン2の真ガブリエル。
これくらい?かな?
413なまえをいれてください:2006/05/06(土) 00:02:13 ID:JnPg6r3g
DQ6のムドー
414なまえをいれてください:2006/05/06(土) 00:11:32 ID:ybv//oQx
NWのギース
415詩人:2006/05/06(土) 00:20:40 ID:SCs9R+Yr
ヴァルキリープロファイルの最初のボス ノーブルヴァンパイア。
魔法1撃でヴァルキリー死んで全滅した時は、絶対最強だと思った。未だ倒せない。(もちろんイージーで!!)
416なまえをいれてください:2006/05/06(土) 00:37:30 ID:pkkKkvmQ
弱ぇぇぇ!
417詩人:2006/05/06(土) 00:58:59 ID:SCs9R+Yr
>>415です

ドラクエ[の最初の洞窟にいる、いたずらモグラにも全滅した。
ヤツは桁違いの強さだった…。(´・ω・`)
418なまえをいれてください:2006/05/06(土) 01:02:09 ID:jgv9E2iP
ガチで英雄伝説のてき
419なまえをいれてください:2006/05/06(土) 01:03:20 ID:OXN+cf+/
サガフロンティア2の雑魚
420詩人:2006/05/06(土) 01:16:21 ID:SCs9R+Yr
かなりマニアックだが
SPAWN In The Demon's Hand(DC)の散弾銃をもっているザコとビーム銃をもっているザコ。ダメージレベル最大でプレイしてるせいかこいつらの攻撃をくらうと一撃で氏ぬ。
かなりむかつく。
421なまえをいれてください:2006/05/06(土) 01:19:43 ID:6kSsLqrt
長渕キック
422なまえをいれてください:2006/05/06(土) 01:24:07 ID:IILwxZC7
古いが、リッジレーサーレボリューションのデビルカーとエンジェルカー

追い越してから余裕ぶっこいて待たれたときはorz
423詩人:2006/05/06(土) 01:26:43 ID:SCs9R+Yr
このままマニアックな線で
VOLFOSS(ボルフォス)のカルデアランドルートのラスボスとシャドウとか言うザコ。一撃がかなりきつい。
424なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:22:35 ID:j+dkOTQE
メタルマックス2の
テッドブロイラーとかって奴
425なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:31:01 ID:OXN+cf+/
肉弾戦だからな。オメガブラスター・レーザーバズーカ・??パラノイア・ポチバズーカ・メチル水銀で頑張った
426なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:48:00 ID:+k1EFq2M
FC版ドラクエ3の勇者一人プレイ時のカンダタ
毎ターン回復しているらしく、レベル上げないと倒せなかった
427なまえをいれてください:2006/05/06(土) 03:12:31 ID:jhuxJoZ4
FC版ドラクエ3といえば、一度だけバグか何かでボストロールが死ななくなったことがあった。
ダメージ5000は与えたぞ…未だにあれほど強いと思った敵はいない。
428詩人:2006/05/06(土) 03:21:22 ID:SCs9R+Yr
シャドウハーツ2の人形の館にいるゴキブリ
















大量のゴキブリが顔面に一斉に張り付く技には、誰も敵わない(笑)
まさに悪夢(ナイトメア)。
429なまえをいれてください:2006/05/06(土) 03:32:17 ID:h9z3tHy9
スト2で始めて対戦したときのベガ

いきなりダブルニープレスでピヨってサイコクラッシャーで燃やされて最後になげられた。

なにもできなかったw
430なまえをいれてください:2006/05/06(土) 03:48:34 ID:OwkEIBva
SIREN2の沖田。知らぬ間に屋上から撃ち殺されてる
431なまえをいれてください:2006/05/06(土) 04:21:09 ID:CZW3BbGV
GTAVの港でマフィアの情報を垂れ流してる男(名前忘れた)
何度もショットガンで車ごと破壊された。
432なまえをいれてください:2006/05/06(土) 04:34:49 ID:ZF+CimMR
アーバンレインのゴーレム
433詩人:2006/05/06(土) 05:02:15 ID:SCs9R+Yr
俺ん家のテレビ。
たまにゲームをやり始める時、画面が写らない。
さらにテレビ番組を録画できない。
しかもテレビ大阪はかなりうつり悪い。
434なまえをいれてください:2006/05/06(土) 05:45:14 ID:qKUKd4PI
007で黄金銃持った友達
435なまえをいれてください:2006/05/06(土) 06:04:44 ID:7qu0AXB/
007で黄金銃持った俺を
しゃがみチョップで倒す友達
436なまえをいれてください:2006/05/06(土) 06:16:54 ID:5Wkhbo/k
Shinobiの産土ヒルコ
倒すのに4時間かかったよ
437なまえをいれてください:2006/05/06(土) 07:47:13 ID:bjka0smI
ドラクエ5のスライム
めちゃくちゃ強かった。
未だに倒せない。
438なまえをいれてください:2006/05/06(土) 08:05:39 ID:z0LMv+mB
FF4のレッドドラゴン×3だったかな?
画面に入りきらなくて3体重なってるやつ。
ゼロムスより強かった。
439なまえをいれてください:2006/05/06(土) 08:19:31 ID:QVhf0Ifu
ファイナルファイトの2面のソドム
440なまえをいれてください:2006/05/06(土) 10:44:45 ID:nxjXouyR
>>400

> FCで一番最初に出たドラゴンボールのヤムチャ




www
441なまえをいれてください:2006/05/06(土) 11:44:56 ID:Lz/2jFhj
ブラックオニキスの井戸の中にいるクラーケン
442なまえをいれてください:2006/05/06(土) 12:06:14 ID:/u8ODvkW
ヒットマンコントラクトのラストステージ
自室に突入してくる特殊部隊
開始後ソッコー非常口までダッシュしないと蜂の巣確定
でもレオンそのままなシチュエーションが激しく燃える
443詩人:2006/05/06(土) 13:15:15 ID:xYoUlXs5
>>435

すげー!!!!
444なまえをいれてください:2006/05/06(土) 13:32:13 ID:TTztRUek







              









                                       ク     リ     ム     ゾ     ン     ヘ     ッ     ド













445なまえをいれてください:2006/05/06(土) 13:39:40 ID:QANC/t6l
サイバーオタッキー
446なまえをいれてください:2006/05/06(土) 14:08:21 ID:OcWojtG5
ロックマン2のクイックマン。
447なまえをいれてください:2006/05/06(土) 15:00:15 ID:QkQhZT8g
ちょっと前にベンプレピザがいたみたいだが、ベンチ150にスクワット170ってどれだけアイフルなんだよw
448なまえをいれてください:2006/05/06(土) 15:04:27 ID:W0/lELtB
DMCのDMDネロ3
DMC3のDMD超兄貴
スト33rdのギル
449なまえをいれてください:2006/05/06(土) 15:36:44 ID:OXN+cf+/
>>440
何で笑うのさ・・orz
そのせいで先に進めなかったのに
450なまえをいれてください:2006/05/06(土) 15:39:07 ID:sIdidhqs
1―1のクリボー。
こいつに倒された奴はどんくらいいるんだろうな
451なまえをいれてください:2006/05/06(土) 16:10:28 ID:bw4BGhO6
ファイナルファイトのリングの上で剣を持ってる侍みたいなの..。
452なまえをいれてください:2006/05/06(土) 16:18:45 ID:QVhf0Ifu
ファイナルファイトの暴走族のリーダーみたいなヤツ
453なまえをいれてください:2006/05/06(土) 16:27:39 ID:OXN+cf+/
>>451
ソドムだな。
>>452
3面のボスかな。急に顔色変えて暴れる香具師。
454なまえをいれてください:2006/05/06(土) 16:30:58 ID:KyCngXsn
>>420
不意に横からショットガン喰らって上半身なくなった時の脱力感といったら……。
自分は同作品でゲートキーパーかな?
理不尽の一言ですよ、アイツ。
455なまえをいれてください:2006/05/06(土) 18:16:18 ID:vzbLcnE2
>>454
ゲートキーパーは確かにひどいな。即死祭り。

通路曲がって姿が見えたとか思った瞬間、
消し飛ぶ自分の上半身 & そのときのダッシュ攻撃の
移動の余りでカメラの背後へと一瞬で姿を消すゲートキーパー
456なまえをいれてください:2006/05/06(土) 19:21:32 ID:u1UaaTOC
SIRENシリーズの村人
457詩人:2006/05/07(日) 04:47:22 ID:GJjQU/wV
>>454-455

足元から炎が…ぼっ!!
落ちて氏ぬ。

雷が上から!?…ピシャーン!!
氏ぬ。
458なまえをいれてください:2006/05/07(日) 05:37:27 ID:Fi2oqftx
カスミのスターミー
459なまえをいれてください:2006/05/07(日) 05:46:10 ID:98tJyUKn
スーファミのウルトラマンの確か4面の丸い奴。
一回だけ倒してその後全クリできた。
ゼットンより絶対強い
460なまえをいれてください:2006/05/07(日) 05:57:24 ID:ixpPGOTI
ウイイレで中国とかインドでブラジル使用の俺を
3ー0で叩き潰す友達。
あとWA2のラギュ・オ・ラギュラとアンゴルモア。
Lv99で倒せるの確率の問題って何してるんですか
461なまえをいれてください:2006/05/07(日) 11:53:01 ID:iWf8uqzG
マーブルVSスト2のメカ豪鬼

のりまろ死にまくりwww
462なまえをいれてください:2006/05/07(日) 11:57:00 ID:iWf8uqzG
ファミスタのブーマー

バントでホームランってwww
463なまえをいれてください:2006/05/07(日) 14:48:52 ID:qyXwTxrQ
>>459
ブルトンか。テレポートしたりじわじわ体力奪うビーム出したり
トリッキーな奴だったよな。
464なまえをいれてください:2006/05/07(日) 17:45:04 ID:05sQsIs8
俺の屍を越えていけの太刀風と雷電。
これを倒せる強さがないと朱点は倒せないと思いこんでた
465詩人:2006/05/07(日) 22:20:29 ID:GJjQU/wV
ラジアータ ストーリーズのジェラルド副長とエルウィン隊長と蹴りバトルした時のノゲイラ(ダークエルフの長)
466なまえをいれてください:2006/05/07(日) 22:30:00 ID:U/wN3XuC
男棒
467なまえをいれてください:2006/05/07(日) 22:56:12 ID:ELzy2/85
サイレン2の三沢闇人
468なまえをいれてください:2006/05/07(日) 23:34:03 ID:KMhcQY4d
火蜂。
初めて見たときはなんかの嫌がらせかと思った。
469詩人:2006/05/08(月) 03:51:23 ID:lCIhdQ7o
シャドウハーツ2のリングの塔のカレー男

倒しても倒しても倒しても倒しても…出てくる
正直、しんどい
ここでリングパーフェクトしたやつスゲェ〜!!!!
470なまえをいれてください:2006/05/08(月) 04:07:49 ID:IuMqQOG3
ACPPのファンタズマ。
未だに強化人間でしか勝てない(しかもギリギリで)
471なまえをいれてください:2006/05/08(月) 04:33:46 ID:GFWI17yE
緋蜂だな
472なまえをいれてください:2006/05/08(月) 04:51:14 ID:+BdseFWl
ティンクルスタースプライツ(旧)のメモリー女王
凶悪なお菓子攻撃
473なまえをいれてください:2006/05/08(月) 06:02:25 ID:w9bmOsAs
現実
474なまえをいれてください:2006/05/08(月) 08:20:57 ID:6NFLlAE9
>>473がどうでもいい事言った

        〜終了〜

        〜再開〜
475なまえをいれてください:2006/05/08(月) 09:30:41 ID:/Ek2zdg+
PS2のsinobiのラスボスかな。
トライ&リトライで何度も戦って、三時間以上かけてパターンを作ってやっと倒した。
攻撃と動きのパターンが豊富な上、対処するのがかなり難しいんだよね。
つーかこのゲームのボスはみんな強い。
足音を察知して大ダメージを与えてくる盲目の剣士の倒し方を覚えるのにも相当時間がかかった。

だけどそれを乗り越え、パターンを作った後は、瞬殺祭りの爽快ゲーになる。
個人的にこのゲームはDMCより好き。
476なまえをいれてください:2006/05/08(月) 13:53:45 ID:z4KN7OTx
マザー3の改造ドラゴ
477なまえをいれてください:2006/05/08(月) 19:55:34 ID:qgUfVRqS
ロマサガ3のビューネイ。






理由は聞かないでくれ。
478なまえをいれてください:2006/05/09(火) 09:35:14 ID:n+jZE+Kg
アンサガのラウンドテーブルの最後のボス。


ちょwww1ターンでLP9減ったwwww
479なまえをいれてください:2006/05/14(日) 07:22:17 ID:9Eg4NW3m
>>478うるせぇ市ね
480なまえをいれてください:2006/05/14(日) 18:54:35 ID:VVeZAzkC
ドルマゲス
481なまえをいれてください:2006/05/15(月) 21:03:48 ID:lzuzDCLa
「釣キチ三平」のデビルソードだろ。
釣りあげるには数十分の格闘が必要なうえ
ラインが200メートルしかないので、何もしないと数秒でラインが切れ
リールを2回巻いて(ボタンを二回押す)しまっても糸が切れる。
482なまえをいれてください:2006/05/17(水) 21:04:37 ID:FS5ahyfE
アレを釣るかどうかだけで優勝が決まるからねぇ
その他の要素は全然意味ないという素敵なゲームだったな

DCロードスのドラゴン、ナース。コレも一時間ぐらい戦った気がする。
483なまえをいれてください:2006/05/19(金) 14:48:44 ID:vHx/ody/
>>464
俺の屁を越えていけの大便風と小便。
これを倒せる強さがないとトイレは倒せないと思いこんでた
484なまえをいれてください:2006/05/19(金) 20:58:37 ID:RBVg+iZh
で、どの辺を笑ってほいしんですか
485R ◆p1tVcxS07Q :2006/05/20(土) 04:56:53 ID:Tc8prZTQ
ああ、483の方そこに入ってしまわれた(アタック25口調で)。
>>484
ムリですね。おそらく寒さのあまり、和ませる高等テクニックですよ。
486なまえをいれてください:2006/05/21(日) 21:27:55 ID:scvrQ31W
上げてみるお
487なまえをいれてください:2006/05/22(月) 09:56:16 ID:+bc45Gmv
>>91
モンハンPのイャンクックは糞話にならない初期装備でやれるほど雑魚
オマイ糞すぎ
488なまえをいれてください:2006/05/22(月) 10:57:41 ID:hnOSiksM
大神のクサナギ伍(ファイブ)
実は伍匹じゃなくて八匹
それまでが欠伸が出るくらい雑魚ばっかだったがマジ死ぬwと思って一度も
使わず貯まりに貯まった攻撃アイテム投げまくって何とか勝利
ラスダン直前とかで行けばここまで苦戦しなかったかも

>>487
初見だったんじゃねーの?
まぁPから入る初心者ってのも珍しい気がするが
489なまえをいれてください:2006/05/22(月) 12:14:57 ID:6/qIagdq
バッティングセンターにいたスト2のガイル使い、、、まだ小学生だった
凄い実力なのにやばくなると空気なげまでしてくる
490なまえをいれてください:2006/05/22(月) 12:35:06 ID:CUtLKZIO
サイレン1の屍人共
491なまえをいれてください:2006/05/22(月) 13:45:19 ID:+bc45Gmv
はじめの一歩は伊達よりリカルドのほうが強かったよ。
友達は鍛え鍛えて1ラウンド二分数十秒で倒したよ・・・
492なまえをいれてください:2006/05/22(月) 13:52:40 ID:9adA68yG
MHのリオレウスより強いやつ
リオレウス倒したあと脱落した
493なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:00:12 ID:DuZGsWgj
スーパーファイヤープロレス3のテーズ&ゴッチ。
ハメ技無しでは今でも勝てん。
494R ◆p1tVcxS07Q :2006/05/22(月) 22:04:30 ID:Gxfg12/x
なんですかその垂涎のタッグは。
テーズ先生のバックドロップ受けるため、買ってキマス
495なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:11:30 ID:/sF8yEGy
DОA4のCPU
496なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:13:52 ID:zxGuH2Rz
やっぱ七英雄だな。
初プレー時なんて知識も乏しかったからショボイPTで挑むハメになり
テンプくらったり、触手でオーバーキルされたり、メイルシュトロームで
全滅したり、セーブもしちゃって詰んでたりとホント強ぇぇぇ!!・・・だったな。
結局、一からやり直すハメになったし・・・。 まぁ、面白かったから良かったんだけどね('A`)
497なまえをいれてください:2006/05/23(火) 01:17:33 ID:HnjzkHiA
インチキ無しのラストダンジョン→サルーイン戦
498なまえをいれてください:2006/05/23(火) 05:35:34 ID:kCfnIuKV
天空の剣なしで挑んだミルドラース
二時間戦った
499なまえをいれてください:2006/05/24(水) 12:13:50 ID:kcgZYSBm
>>1000
クタバレ
500なまえをいれてください:2006/05/24(水) 21:20:42 ID:13pOlMKK
FF8アルティミシア城のモルボル

初訪問で封印解く前だったからなすすべがなかった。
501なまえをいれてください:2006/05/25(木) 02:20:03 ID:WPQbhkJ0
天外魔境II:名無しの十八番
→久々にRPGで燃えたボス戦。
 天外IIが頭を使わねば苦労すると思い知らされた一戦。

NINJA GAIDEN:アルマ重鬼卿
→ただでさえムズいニンジャガなのに、なにこいつ。
 回復薬、何個あっても足りないよママン。

ミンサガ:インペリウム使われたミニオン三人
    :霊獣アムルアムト
→INT下げる事を知らず連戦連敗。
→鬼の回避率。ぬこカワユスとか言ってらんないよマジで。
502なまえをいれてください:2006/05/26(金) 23:36:52 ID:yg7OVBAc
ろまさが3の破壊するもの。
真・四魔貴族倒さなくても倒せるベ〜と思い行ったら皆殺しにされた。
503なまえをいれてください:2006/05/27(土) 15:58:53 ID:Tz4NgjJu
FFX−2インターの「元アカギ隊」。
504なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:05:32 ID:2nTVOGyH
SO2の遺跡で出てくる犬みたいな敵。
初めて会った時は唖然とした
505なまえをいれてください:2006/05/28(日) 01:10:06 ID:hckRtBFx
MHPのイヤンクック以上
あーそーさ!へたれ初心者さ!
506なまえをいれてください:2006/05/28(日) 02:08:18 ID:ur8m/kSv
フリーダムファイターズの鉄男
507なまえをいれてください:2006/05/28(日) 05:54:58 ID:3VAgkvTf
ロケッティアの最初の飛行訓練
どうしたんだピート、おまえらしくないぞ!って言われてばっかりだた
508なまえをいれてください:2006/05/28(日) 06:46:53 ID:cvlu1/4p
ロックマンX2のゼロ
509なまえをいれてください:2006/05/28(日) 07:43:43 ID:yohO0ocx
人間の使うペンスキー。
まさか、あんなにウザいカードだったとは‥
510なまえをいれてください:2006/05/28(日) 11:16:58 ID:JEGHCBIw
みすずが出てないのは何故だ。友達がやってるのを見て、その強さに爆笑した。
激闘プロレスのブラックキング。
今だにリングアウト勝ちしかしたことない。

>>406
>ラスボスの最終防衛システムより明らかに強いし
一字一句違わず、全面同意。

>>434ー435
背が高いキャラで戦うオッドジョップがやばい。
懐に入られると視認不可。
511なまえをいれてください:2006/05/28(日) 11:36:23 ID:Jw9npADA
スーパーヒーロー作戦における、メタルダー初戦の相手。
それまでは雑魚もボスも弱い奴ばっかで、回復アイテムを使う必要など無かったんだが、こいつらは極端に強くなる。
ちなみにその敵とは、戦闘員四匹。…なめとんのか。
512なまえをいれてください:2006/05/29(月) 01:00:25 ID:k1Czt1PW
メトロイドプライムのメタリドリー
こっちのHPが1の状態でトドメを刺した時は心臓バクバクだった
513なまえをいれてください:2006/05/29(月) 01:15:23 ID:mUjFd1F4
モス
514なまえをいれてください:2006/05/30(火) 07:51:04 ID:cBPeIpbb
くにおの挽歌の拳銃持ってるヤツ 1発で8割ぐらい食らう
515なまえをいれてください:2006/05/30(火) 09:57:01 ID:0eAWkHCl
.hack vol.1のスケィス
サクサク進んでたのに、コイツに3回攻撃されてパーティー全滅。
データドレインしようにも相手が早くて追いつけない。
個人的に最強の八相
516なまえをいれてください:2006/05/30(火) 11:01:36 ID:bYgRnXpn
現実。
この中で勝てた奴いる?
517なまえをいれてください:2006/05/30(火) 11:22:42 ID:NNa4dJSb
クッパ大魔王
518なまえをいれてください:2006/05/30(火) 11:29:33 ID:o91DLDhC
>>514
確かラスボスだよな
あれハメ使わないと殺せなくねぇ?

画面からボスが消えるまで逃げる→猛ダッシュでボスの方に突撃
→ボスが画面に入ったらダッシュジャンプ→そのままとび蹴り

これの無限ループで体力削って倒した記憶がある
519なまえをいれてください:2006/05/30(火) 12:30:27 ID:RvSxrkeE
斑鳩のラスト。なにこれ
520なまえをいれてください:2006/05/30(火) 12:43:18 ID:6DHzspQR
ロックマンX4のゼロモードでのシグマ

アクション好きな人でも倒せない人のほうが多いと思う
521なまえをいれてください:2006/05/30(火) 12:56:46 ID:Ms6O0hrT
>>520
俺は逆にエックスモードのほうで苦戦したわけだが
522なまえをいれてください:2006/05/30(火) 13:55:17 ID:4pTUGptZ
SIRENのスナイパー
523なまえをいれてください:2006/05/30(火) 14:45:20 ID:DbY1QyFM
GBロックマンのダストマン
途中の天井が下に下がってくるところで大抵死ぬんだ
運よくボスまで行ったけど吸い込み攻撃とぴょんぴょんはねる攻撃で勝てなかった
524なまえをいれてください:2006/05/30(火) 14:46:06 ID:OO5EBea8
ACAAの変形するAC。いまだに倒せない★高速で飛びまくって見失ったら後ろからバッサリサックリ
525なまえをいれてください:2006/06/02(金) 01:55:36 ID:mtaQ3mFf
>>519
4面抜けれる奴がそこで文句を言うのはおかしい
526なまえをいれてください:2006/06/02(金) 21:17:08 ID:gzJsiNUw
」ヒ」マ」ニ」ケ」ケ、ホ・ッ・・カ・・テ・ノ

カッ、、シ螟、、ホーハチー、ホフ萃遙」
、「、ホトカネソア�、マネネコ皃タ。」
527なまえをいれてください:2006/06/02(金) 21:25:25 ID:gzJsiNUw
>>524

ミサイルを避ける→何時の間にか側面に回りこまれる→グサグサ→ピーピーピー→ドカン
始めて挑んだときは、これで十数秒で撃沈した。

え?今はどうかって? 俺も未だ倒せませんよ。
528なまえをいれてください:2006/06/03(土) 00:27:05 ID:G9bLlsfR
スターラスターの隠しボス、暗黒星団
一度まぐれで倒せたけどもう二度と出来なかった
529なまえをいれてください:2006/06/04(日) 13:03:29 ID:pfh8dyWY
くにおくんの時代劇のじんろく
530なまえをいれてください:2006/06/04(日) 16:54:42 ID:Zs2M5MvO
FD尋問官
531なまえをいれてください:2006/06/05(月) 12:41:05 ID:Uu9jRNyG
悪魔将軍おあゴールドマン
532なまえをいれてください:2006/06/05(月) 13:35:59 ID:+tV1WJLH
パンチアウトのマイクタイソン
533なまえをいれてください:2006/06/05(月) 14:11:16 ID:zIvozubr
パーフェクトダークのスケダーのキングが倒せない。
倒しかたは、分かるんだけどなぁ。

あと、ピクミン1のダイオウデメマダラ。
何あれ、爆弾でもほんの少ししかダメージ喰らわないしピクミンがあっと言う間に消え去ったw
534なまえをいれてください:2006/06/05(月) 15:05:34 ID:xBiGjKeL
俺の母ちゃん
535なまえをいれてください:2006/06/05(月) 15:49:39 ID:Ut85CMgB
>>533
倒しかたわかるなら簡単じゃないか。
そんな俺は倒し方わからず持ち弾全て撃ち込んだりしたがナー
536なまえをいれてください:2006/06/05(月) 17:24:49 ID:zIvozubr
>>535
なんだかやられるんだよな。
今度再挑戦するか。


まぁ、持ち弾全部撃ち込むのは、まず誰でもやるなw
537なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:49:42 ID:Nrkg8veE
イエローデビル
538なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:02:40 ID:Tq1KVUDg
アポロンだな
ガラスのつるぎ無くしては倒せなかった
539なまえをいれてください:2006/06/08(木) 22:19:28 ID:Btt584QV
トマランナーのピヨタンク
540なまえをいれてください:2006/06/13(火) 03:03:10 ID:E/SADOHJ
オーストラリア
野球もサッカーも
541なまえをいれてください:2006/06/17(土) 20:49:43 ID:8bbST5u1
クタタン
542なまえをいれてください:2006/06/17(土) 22:09:27 ID:PGJVTZZd
自分の欲望
543なまえをいれてください:2006/06/18(日) 21:43:24 ID:foSV9EQE
クロアチア
544なまえをいれてください:2006/06/19(月) 00:43:46 ID:lqfpfq1e
そうでもなかった。
545なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:29:51 ID:VqjZrzNI
>>544
IDがなんだか美しいな
546なまえをいれてください:2006/06/20(火) 22:11:14 ID:NxS1vgly
ブラジル
547なまえをいれてください:2006/06/21(水) 22:12:06 ID:rixVljh6

548なまえをいれてください:2006/06/21(水) 22:52:36 ID:RbUvzz0R
聖皇学園
549なまえをいれてください:2006/06/21(水) 23:35:52 ID:FeGXyKhf
卒論
550なまえをいれてください:2006/06/22(木) 08:08:59 ID:p6fyRH4X
柳沢
551なまえをいれてください:2006/06/22(木) 11:42:26 ID:0W1XL4Xt
ダビスタ96のナリタブライアン

あの頃は神ゲーだったのに…
552R ◆p1tVcxS07Q :2006/06/22(木) 14:58:18 ID:bOQ7lCaF
でも勝負根性への偏重がスゴイ事になっているので
前に馬さえ入れば、ジリジリと直線追い上げていけるという。
ブライアン含め、CPUレベルだと先行や差しでいけるでしょう。
まぁ、究極レベルは逃げないと話にならないんですけど。
553なまえをいれてください:2006/06/22(木) 20:58:54 ID:4qvfrsY4
キャプテン翼の東邦
例の柳沢のスーパークリアーも、日向もどフリーでタイガーショットを
ゴールポストに当てて外す事もあるんだから、こういう事も当然あるさと
自分を納得させた
554なまえをいれてください:2006/06/23(金) 20:04:17 ID:PYiDzd/l
CoD2のドイツ軍のタイガー戦車
555なまえをいれてください:2006/06/24(土) 11:35:32 ID:hHlpr2aO
ディスガイアのバールは最強だった。
と思ったら、プリニーバールのほうが強い罠
556なまえをいれてください:2006/06/27(火) 13:37:48 ID:BiGtev0k
>>340さんと同じく、ロマンシングサガ3のヤマ

死人ゴケがあまりにも最凶で半泣きでプレイ・・。
557なまえをいれてください:2006/06/27(火) 14:20:27 ID:gDktAKVn
バルコニーで二人きりになったダニエラ
ドア開けさせて
558なまえをいれてください:2006/07/05(水) 00:16:52 ID:xurWzSpW
エピカ・ステラのNo.88とズルワーン
ガチでやったらまず勝てない
凶悪過ぎるぜ('A`)フゥハハー
559なまえをいれてください:2006/07/05(水) 00:22:39 ID:oF2Z0/0f
バイオハザードアウトブレイクのタナトスR
テラツオスww
560なまえをいれてください:2006/07/08(土) 00:16:34 ID:TG4gTVVX
モンスターハンター2のヤオザミ。

初期装備で温暖期エリア9の複数体を一度に相手にして全滅させるのは熟練者でも難しい。
別に相手にする必要はないわけだが、初心者の心情を考えてみると無念でならん。
561なまえをいれてください:2006/07/13(木) 02:49:28 ID:mrq4pEbi
DQ6のムドー
ヤツがDQ6のラスボスだと思うんだ
562なまえをいれてください:2006/07/15(土) 03:45:06 ID:pDYqoVz1
>>331
俺倒したwww確かLevel170くらいだったと思ったが
目茶苦茶強かった記憶ある


龍虎2のギース←禿同www強すぎるwww


スレ違いかもしれんがFCの忍者龍剣伝1、2クリアー出来た奴いるか?俺の友達クリアーしやがったw絶対神w
563なまえをいれてください:2006/07/15(土) 04:20:50 ID:fMysgUrc
>>562
有野の挑戦を見て無理だと思った。
564なまえをいれてください:2006/07/15(土) 07:29:09 ID:ThhWFqoB
ラストレイヴンのジナイーダ
CPが凄過ぎて何度やってもロクにサイトにも入らなくて、
1割も削れないまま背中から蜂の巣にされる
565なまえをいれてください:2006/07/15(土) 09:20:26 ID:XALW7ar2
ゼビウスの「鉄板」と弾撃ってくる「アメ」
566なまえをいれてください:2006/07/15(土) 11:08:06 ID:HkEI2usd
バキュラとザカートorガルザカートorブラグザカート?
567なまえをいれてください:2006/07/15(土) 12:33:04 ID:QDyi6Gqe
私的にはブラグザカートが一番きつい
568なまえをいれてください:2006/07/15(土) 17:17:22 ID:squC0uD/
概出ならすまん

マグマスライム

未だに悪夢が甦る
わかる奴にはピンと来るはず
569なまえをいれてください:2006/07/16(日) 04:24:30 ID:tIP1tuiA
>>568
HPの概念が全くなくなる戦闘だったよねw
同様に技の連携を見せるやつも嫌だった

SO2のミカエルを知らない人への3つのヒント
・リアルタイム戦闘
・呪文詠唱時間「ゼロ」
・全員に3000のダメージ
どれだけ恐ろしいか分かってもらえたかな?
570なまえをいれてください:2006/07/16(日) 04:57:47 ID:sPHsXkF/
カラテカのボス!
マスターカラテだっけ?そんな感じの名前だった気ガス。
571なまえをいれてください:2006/07/16(日) 05:40:22 ID:sUNHWZ6d
黒雷
572なまえをいれてください:2006/07/16(日) 06:25:17 ID:IKh6Bddi
>>569
ミカエルは詠唱してる
炎を纏いはじめるのがそれ
あと、正確にはスピキュールは呪紋じゃない
属性を考慮すれば楽々勝てる
573なまえをいれてください:2006/07/16(日) 07:01:09 ID:ZVIc9TuD
ツインビー対戦ぱずるだまのメローラ姫
574なまえをいれてください:2006/07/16(日) 08:24:38 ID:blr+F3m1
>>562
昔剣のみで親父戦からクリアした

邪鬼王一回目は
右上に登ってあとは弾と一緒にボス叩く感じで終わり
ラストは普通に死ぬ要素は無い
初見でも余裕

2は1より楽だった
3はもっと楽。つかクソゲ

アケ版はやったことねぇや
575なまえをいれてください:2006/07/16(日) 10:28:49 ID:pncxb0df
>>569
スピキュールは魔法封印カードが効くぞ。
「骨まで!」で飛び上がったところをカード投げつけてキャンセル&撃墜。
あとは落ちてきたところをチサトさんでレイプして終了。
576なまえをいれてください:2006/07/16(日) 16:29:16 ID:PjH3DZYs
ゼルダの伝説の戦慄、にわとり音頭。
あれを耐え切った奴はいるか?
577なまえをいれてください:2006/07/17(月) 04:11:21 ID:vKcjnCde
零「紅い蝶」の最後のボス。
何回、一発即死やられた事か;
578なまえをいれてください:2006/07/17(月) 04:17:04 ID:vKcjnCde
>>577「刺青のコエ」だったorzスマソ
579なまえをいれてください:2006/07/17(月) 17:00:11 ID:gPPpZkxK
ムジュラ
580なまえをいれてください:2006/07/17(月) 18:14:09 ID:1tiC9ICW
あqwせdrftgyふじこlp;@:
くぁwせdrftgyふじこlp;:」
あqwせdrftgyふじこl;:」
くぁwせrちゅいこlp;@;:「」
581なまえをいれてください:2006/07/17(月) 18:22:31 ID:xqhq8R1p
TOD2のバルバトス3回目で挫折した俺はヘタレ
582なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:33:12 ID:sunxqwEk
Gセイバーのラスボスの飛行形態(名前失念)だな
初見なら間違いなく戦闘開始後3秒で死ねる
583なまえをいれてください:2006/07/18(火) 03:23:35 ID:RITPFLQT
>>574
ちょwwwお前アクションゲームの神www

俺はDMC1のDMDモードクリアした事くらいしか自慢できる事ね〜な

昔の格ゲーなら神レベルの自信はあるwww
584なまえをいれてください:2006/07/18(火) 03:54:28 ID:9C40ABqn
>>427
超亀だけど、あいつって確か自動回復するぞ。
585なまえをいれてください:2006/07/18(火) 05:41:23 ID:PRBvyiT1
ゼルダの伝説大地の章のボス
586なまえをいれてください:2006/07/18(火) 07:05:52 ID:pomnAbHv
スペランカーのEVと床の隙間
587なまえをいれてください:2006/07/18(火) 13:47:07 ID:R5S7lKWx
ロード・ブリティッシュ王
588なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:53:32 ID://wXF4+y
ニンジャガイデンの溶岩龍スマウガン

だが、今はもう強敵ではない。
589なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:58:25 ID:Y/Aw1ELr
ライブアライブの「100回逃げたな・・・」の黒豹?
いきなり出てきて瞬殺された。忍者一人じゃ無理。
あとデカイ鯉も無理。
590なまえをいれてください:2006/07/19(水) 03:38:58 ID:A2oxC0uM
サンゴの腕輪を着けないでたたかうしんりゅう
591なまえをいれてください:2006/07/19(水) 16:47:43 ID:/oTbO9iJ
何も知らずに臨んだFF8のオメガウェポン
592なまえをいれてください:2006/07/19(水) 16:57:33 ID:GbJEDw5j
ジョイメカファイトのホウオウ。
小学生には無理。
593なまえをいれてください:2006/07/19(水) 20:57:25 ID:penmJp0V
魔界村の全敵
594なまえをいれてください:2006/07/19(水) 23:10:41 ID:yBMfyYOy
ジョー東

遠くからハリケーンアッパー連発
ハリケーンアッパーをジャンプでかわすとタイガーキック

あいつのせいでSNK嫌いになった…
595なまえをいれてください:2006/07/20(木) 02:35:14 ID:xoh6erG+
俺は餓狼伝説3のホンフゥが苦手。何度戦っても勝てる気がしない。(勝つ事はあるけど)
596なまえをいれてください:2006/07/20(木) 02:59:56 ID:qnHznu8+
とりあえずバイオハザード2のスーパータイラント

はじめの一歩2のリカルド・マルチネス

剣豪3の胤瞬

パワプロ全作の猪狩君

鉄拳の平八

ワギャーランド2のラスボスの問題、ちょっと古いかな。

そして、パチスロ北斗の拳のシンとサウザー
597501:2006/07/20(木) 03:24:18 ID:MWS7ym84
>>588
騎馬武者の長も強かったよな。
あと何気にカニレーザーも強杉だった。
598なまえをいれてください:2006/07/20(木) 03:31:41 ID:zPLPHCjy
パワプロ6の中日のシナリオの横浜
絶好調の佐々木から打つのには苦労した
599なまえをいれてください:2006/07/20(木) 03:35:50 ID:/nuvCZrA
モンスターハンター2dosのグラビモス亜種。
オンラインならラージャン。

ヘタレな漏れには勝てる気がしない。
600なまえをいれてください:2006/07/20(木) 06:02:41 ID:w8q/I7JT
>>596
細かいがワギャンランドな
あとパチスロはフラグの問題だから強いとかは関係ないだろ
601なまえをいれてください:2006/07/20(木) 15:25:48 ID:n5mAoR05
最近だとGBAクロノアのフラワージョーカーだな
602なまえをいれてください:2006/07/20(木) 21:11:53 ID:26sGvz54
ゼットン
603なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:09:03 ID:mcYmiDD6
パワプロ98の鬼ヶ島高校
604なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:19:18 ID:WwfDQbsn
テイルズオブエターニアのラスボス
全員HP1にされて全体攻撃であぼ〜ん
605なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:27:03 ID:Z2/LYUqE
バイオ1リメイクのクリムゾンヘッド。
606なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:10:33 ID:FYIJXfoS
FFUの最初
607なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:13:49 ID:h7upGI3t
何の準備もせずに戦いを挑んだFF7のルビーウエポン
608なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:16:12 ID:pdk4sY2t
マンモスマン
609なまえをいれてください:2006/07/21(金) 00:12:32 ID:KRRnIFPd
七英雄
610なまえをいれてください:2006/07/21(金) 00:16:26 ID:q6PcC1DJ
前にも出てたがメタルマックス2のテッドブロイラー
熱バリアの存在を知ったのはつい最近のことであった
611なまえをいれてください:2006/07/21(金) 08:33:33 ID:uXvh4iMQ
FF9のラスボス
612なまえをいれてください:2006/07/21(金) 09:32:32 ID:zw9rROp+
>>590
1ターンキルじゃんwww
613なまえをいれてください:2006/07/25(火) 12:59:06 ID:4DOhVcG3
オールスタープロレスの光ってるレスラー
614なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:00:12 ID:4DOhVcG3
いやまず鉄拳の仁八
615なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:30:58 ID:O5Mzdyfm
DQ6のアクバー前に居る、ゾゾゲルとドグマ
アクバーもかなり強敵と感じたな

AC2AAのグレイクラウド、ナインボールセラフ、戒世&アストライア
グレイクライドはマシンガン並みの速度でグレネード飛ばして、OB並みの速度で飛んでくる
セラフもOB並みの速度で飛行し、攻撃力2万のブレードを振り回して来る
戒世&アストライアは、基準違反+強化の二人だからこそ強さが異常
616なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:32:01 ID:O5Mzdyfm
ACLRのラストバトル仕様ジナイーダ
AC扱いだけど、どう見てもスペックがACではありません。本当にありがとうございました

ロマサガ2の七英雄
クイックタイムや幻体戦士法使わないと未だに無理

FF8のオメガウェポン
LV5デスで確実にやられるんですが……
リヒト・ゾイレ→テラ・ブレイクのコンボもきつすぎる

ラ・ピュセルの魔王バール
文字通り、レベルが違いすぎる……一瞬にしてヤムチャになった気分になる

エイジオブエンパイア2のゴートが出してくる大量の近衛剣士
倒しても倒しても、戦士育成所を破壊しない限り半永久的に出てくる

タクティクスオウガのCルートで出てくるハボリム
一人で突っ込んで自滅するおかげでなかなか助け出せない、ある意味強敵
617なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:34:56 ID:QyM1xzbL
GT4 ハチロクで挑むクラスSのレース
618なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:54:00 ID:+6Wskl1h
SS版魔導物語、4週目のボス全般。
特にルルーは一騎打ちで、前ターンで破岩掌喰らって体力減ってる時にSP技出されるとかなり詰む。
ガードしても耐えきれない、回復してもクリティカル(高確率)出たら即死
619なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:54:54 ID:SkLLcnYj
三国無双の曹操軍
620なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:56:20 ID:CP6FNe40
ゴウカイザーの真ボス…
621なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:10:15 ID:NCKSVjve
ドラクエ5のパパス
ドラクエ8のドルマゲス









ウイイレ9のアドリアーノ
622なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:17:33 ID:gYERU1mC
SFC版のファイナルファイトのソドム
623なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:18:40 ID:FaGQoKw0
ソドムはたいがい詰まるポイントだな
624なまえをいれてください:2006/07/25(火) 17:53:50 ID:54Gve5sn
マリオRPGのヤリドヴィッヒ
625なまえをいれてください:2006/07/25(火) 18:25:40 ID:SB26mGld
ファイナルファイトはハメ技(ビシビビ後ろ向くエンドレス)
覚えてもクリアーキツスだった。
626なまえをいれてください:2006/07/25(火) 18:53:20 ID:9EkG4va+
メガドライブの修羅の門の羽山悟。
627なまえをいれてください:2006/07/25(火) 19:26:51 ID:9EkG4va+
FCキャプ翼2の全日本代表。
いかに翼のガッツを使わないで、点を取るか、が鍵。30回はやり直した


家庭用、兎のゴンとイチローが今だに倒せない。
628なまえをいれてください:2006/07/25(火) 19:36:58 ID:9cX8EHx1
629なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:07:55 ID:QYmCgDrX
ヘルメッポ
630なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:12:05 ID:+O6orvxH
クリボー
631なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:24:26 ID:99A4lEt0
ACAAのセラフ?だったか、変形するやつ
いきなり瞬殺された時、強えぇぇぇwwってマジで叫んだ
だが、それと同時に武者震い
勝ったときは自分強えぇぇって叫んだ
632なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:27:34 ID:QXT/kwCq
このスレは見るのは楽しいけどやろうと思ってたゲームの
ネタバレを思いがけずみてしまう時があるから困る
633なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:29:06 ID:cI9gMvXf
>>582のこたえ
レイヴン
634なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:30:03 ID:99A4lEt0
って散々既出だったし(´ω`)
635なまえをいれてください:2006/07/26(水) 03:54:10 ID:FRZLJ1fg
サクラ大戦5の信長
636なまえをいれてください:2006/07/26(水) 13:56:33 ID:b9G8d1tf
ムン様
637なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:01:28 ID:0QfreyPE
サガ2 アポロン

オーディンやヴィーナスも難易度が高かったが
アポロンの強さは別格だった
638なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:27:28 ID:RXiMkAyr
スーパーマリオブラザーズのハンマーブロス。
最初はそいつのために立ち往生したもんだ。
639なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:56:04 ID:rFraAbN3
ガタノゾ−ア
640なまえをいれてください:2006/07/27(木) 20:40:59 ID:WtPzcIF3
ガンハザードの近衛隊長
奴さんの第二形態が生身プレイ最高到達地点
641なまえをいれてください:2006/07/29(土) 11:18:18 ID:KVkzh8cC
昔の彼女
642なまえをいれてください:2006/07/29(土) 14:51:43 ID:RRBzMyj6
ガットゥーゾ
643なまえをいれてください:2006/07/29(土) 15:09:23 ID:/Ae+O+8i
モンハンのミラボレアスにランス
644なまえをいれてください:2006/07/29(土) 15:10:52 ID:ghMmv4Fg
緋蜂
645なまえをいれてください:2006/07/29(土) 15:20:24 ID:gQmOmeH7
戦国無双にでてくるリョフ
646なまえをいれてください:2006/07/29(土) 15:25:40 ID:gQmOmeH7
リョフより強いと思うヤツ教えてください。
647なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:26:55 ID:RRBzMyj6
>>646アドリアーノ
648なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:34:01 ID:DjeAo3m7
ドルマゲスの強さは絶妙。初当たりでなんとか苦労して倒せるレベルってなかなか調節難しいとおもう。
649なまえをいれてください:2006/07/29(土) 18:31:46 ID:VU4lCilk
ガイル
650なまえをいれてください:2006/07/29(土) 18:50:12 ID:E8yNp3/c
裏切りのジャックナイフ
651なまえをいれてください:2006/07/29(土) 18:52:06 ID:BwrEDGio
ニンジャガブラックの覚醒アルマ
652なまえをいれてください:2006/07/29(土) 18:58:05 ID:ET9UZ0MN
ヴァルキリープロファイルのAエンディングに出てくる邪竜ブラッドヴェイン。
グラビディブレスが強力すぎ;
653なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:23:50 ID:hbylXWUa
DDS1の人修羅
何度全滅したことやら・・・
654なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:36:47 ID:2tfeFvvn
ライブアライブの
魔神竜之介

初めて見た999ダメージ
655なまえをいれてください:2006/07/29(土) 20:32:32 ID:UbLFtTpx
SFCイース4のバミー様
ラスボス手前で挫折
656なまえをいれてください:2006/07/30(日) 02:48:24 ID:6TBFNQf+
ジダンの頭突き
657なまえをいれてください:2006/07/30(日) 03:16:23 ID:cnPkNQjz
.hack//G.U.の強欲のセルバンテス
一回負けて「強えええぇぇ!」二回目で「勝てるかアホ」
ガードしてて瞬殺ってもうね・・・
まあ、レベルが上限近くになったら逆に瞬殺できるんだけどね
658なまえをいれてください:2006/07/30(日) 03:32:21 ID:mjwXW9Lo
今まで出てこないのが不思議なんだが・・・

悪魔城ドラキュラの死神
659なまえをいれてください:2006/07/30(日) 12:18:30 ID:0AeSkLIJ
>>657

そりゃあGR2に人間が勝つのは難しいだろう
660なまえをいれてください:2006/07/30(日) 15:37:43 ID:OeWVUpAE
星のカービィすーぱーDXのマルクだっけ?
名前はうろ覚えなんだけど、かなり強いから友達に倒してもらった思い出がある。
661なまえをいれてください:2006/07/30(日) 15:43:34 ID:SE0yZAfS
>>658
だって聖水3連射でハメ殺せるもの…。
662なまえをいれてください:2006/07/31(月) 02:09:12 ID:QCQE2taM
>>581 君のほかにもどれほど挫折した人がいたか・・・

SO2のスピキュ―ル使ってくるやつ!!俺どんなして倒したっけ・・・

FF1のゴブリン  6って・・・やったことないけど強いらしい

無双全般のリョフ

GGXX♯リロード  イノのハメ

これ以上思いつかない。

663なまえをいれてください:2006/07/31(月) 02:15:47 ID:+fISv3yg
既出だと思うが
PSの俺の料理のようなゲームの過去の自分の記録

久しぶりにやったゲームで、お、今のいいところまでいったんじゃね?と思うと
アホみたいな点数になってたり…ハマってるときってのは恐ろしいな
664なまえをいれてください:2006/07/31(月) 02:20:28 ID:SrMaIHGI
鉄拳5の仁八
665なまえをいれてください:2006/07/31(月) 02:29:09 ID:51H58zI7
キャラじゃないけど


バドルフィールド2のラストステージ
666なまえをいれてください:2006/07/31(月) 03:25:14 ID:Uu3Rt+AC
無双2の呂布
応援団の隕石
烈風伝の謙信
かまいたちの美樹本
テトリスDSのクッパ
MGS3のザ・ボス
FE蒼炎のアシュナード
アスカのアストラルデビル
667なまえをいれてください:2006/07/31(月) 07:31:26 ID:lPIvVvXW
影牢2のフィネガン
マジでコントローラー投げたくなった
668なまえをいれてください:2006/07/31(月) 09:49:48 ID:jJWemIeG
最近だと、P3の「最強なる者」かなあ

格ゲーの敵など、ジェネラルに遭遇したことある身には、全てぬるすぎるわ。
669なまえをいれてください:2006/07/31(月) 19:37:32 ID:OdM4wnB0
どう考えてもRPGの敵の方が格ゲーの敵よりヌルイだろw
670なまえをいれてください:2006/07/31(月) 19:53:54 ID:5Z4236wb
神 ・ 豪鬼
671なまえをいれてください:2006/07/31(月) 19:57:14 ID:lVZaK2My
というかジェネラルを持ち出してぬるいとか言われると、
格ゲーに限らず強いとされている大半の敵が相対的に雑魚以下になってしまう
672なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:09:49 ID:ItmTZnDe
レッドアリーマに決まってる
673なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:14:06 ID:5muhufzL
防衛軍2inpの蜘蛛の大群。
674なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:22:57 ID:O/fU3CJJ
俺の親
675なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:23:51 ID:ojS02rKG
ギルディギアスラッシュの
難易度マニアックの聖騎士団ソル
キャラによっては金キャラでも勝てないorz

俺がヘタレなだけかもしれんが
676名無しさん:2006/07/31(月) 20:23:53 ID:UGlrVD/p
真・豪鬼
677なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:29:36 ID:Q909w4Zb
>>671
RPGには負けバトルなるものがあるわけだが


まあ冗談はさておきOZの偽OZ
死ぬまでハメ殺される
死んでからもしばらくハメられっぱなし
678なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:25:47 ID:+0LqwZ9/
はじめの一歩の真柴
679名無しさん:2006/07/31(月) 23:29:58 ID:UGlrVD/p
パンチアウトのタイソン
680なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:32:23 ID:rLpzELw0
幽々白書2の100%戸愚呂・弟

・開幕で投げれるほど通常投げの間合いが広い
・霊力が続く限り指弾(一般格ゲーの中攻撃程度しかスキのない飛び道具)で固めケズられる
・対空技完備
・超必殺技のタックルが発生早い&攻撃判定デカい(ジャンプで飛び越せない)&全身無敵
・連続技が無いゲームの中、攻撃力が高い



まあCPUが弱いけどかなり鬼性能
681なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:46:28 ID:oZaqtU0T
マザー1のギーグ

歌うのコマンドに気づくのに一年かかったorz
682なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:57:18 ID:tPI7Q5ZT
スーパーファミコンのファイナルファイトガイの4ボス


千本パンチ以外じゃノーミス無理でしょ


ていうか、スーパープレイにこれの動画投稿してくれんかなー

あと、プレステの天地を喰らう2の青モードの動画とか

683なまえをいれてください:2006/08/01(火) 00:00:52 ID:sQpmLZaz
ワン巨11体目
一回タックルされると逃げられないうざい
684なまえをいれてください:2006/08/01(火) 00:09:53 ID:CZm83DoD
>>683
現在進行形で同意
685なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:24:52 ID:qaPapHDc
ファイナルファイトの4面?のボスで、切れると顔を真っ赤にしてダッシュパンチしてくるヤツで攻撃力が悪魔超人で俺ん時は最初から最後まで切れてました
686なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:33:45 ID:IPcVgAfY
緋蜂

勝てる気がしねー
687なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:50:54 ID:Kc4hCO5i
>>677
あるあるwwwwwあれ酷いよなwww


バイオ4の右腕かな
固い固い
一周目は弾足んなくなりそうだからずっと逃げてた
ひっかきもメチャ痛ぇし
688なまえをいれてください:2006/08/01(火) 13:00:32 ID:45a5Tvol
PS『太陽のしっぽ』で

マンモス

ヒョウ

強い
689なまえをいれてください:2006/08/01(火) 14:57:01 ID:pXkGoYz5
エストよみ伝のイリス。
30分以上も戦わされたのはアークUのラスボス以来だった。
俺の運が悪くて装備も技もゴミだったのが一番の原因だが。
690なまえをいれてください:2006/08/01(火) 17:10:54 ID:fW5AG+1b
メタルマックス2のテッドブロイラーはマジ極悪だった。
鬼のような堅さに負けず必死に削り続けた挙げ句の
「まーんたーんどりーんく!」でクリアを放棄すること小中時代に二回。
社会人になってようやく倒したときは思わずマジ泣きしかけた。

15年も掛かってごめん。ようやく敵が討てたよ、マリア……。
691なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:00:54 ID:Fr0lbOOM
ほぼ全ての格闘ゲームのCPU4人目以降
692なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:13:16 ID:DUVxH+ej
強敵の分類

・強敵(パラメーター型/RPGタイプ)
とにかくパラメーターが異常
攻略法の確立や自キャラの育成によって雑魚になることもしばしば

・強敵(AI型/アクションタイプ)
とにかくCPUならではの鬼反応が武器
人間としての尊厳を崩壊させてくる

・狂敵(プログラム型/万能)
「ハメ」状態を作り出してくる
主な原因は設計ミス
693なまえをいれてください:2006/08/02(水) 06:00:51 ID:+piWwX7P
真ん中タイプが苦手だ・・
694なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:30:58 ID:6SHq8AFh
>>692
AI型は、人間と電子機械の間にある反応速度の絶対的な差を認識させてくれるな。
695なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:38:56 ID:Obs9ilm2
グリント・グリッターのゲーム自体。

このゲーム敵が強すぎる!詰んだ。
このゲームクリアした猛者いるかな?
696なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:06:36 ID:slu+eMG0
ウォーロードの堀口、部屋に入った瞬間、ロケットランチャーの嵐
697なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:15:32 ID:0S226zG9
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000060-zdn_ep-sci
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocit ies.jp/syakarikisony/ps2/type.html
698なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:16:19 ID:0S226zG9
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000060-zdn_ep-sci
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocit ies.jp/syakarikisony/ps2/type.html
699なまえをいれてください:2006/08/02(水) 17:08:07 ID:CoCXg2Xy
ロードオブザリング王の帰還のゴラム。1回目はワケわからんかった
700なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:26:00 ID:Mk0K4TMO
セガマークV版北斗の拳 トキ
701なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:07:54 ID:iqboFcoK
モンスターハンターの紅ミラボレアスかな。

702なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:34:06 ID:AoGq/j5D
ドラクエ7の盗賊4人組。
最初は負けバトルかと思った。
703なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:11:45 ID:1R5qrqTr
俺は必死にスイフーに勝とうとしたよ
704なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:42:53 ID:cbEIlGKI
ロックマン7のワイリーマシーン最終形態
絶対勝てない。
705しゅ:2006/08/03(木) 20:48:44 ID:QNeoyZ9h
キングダムハーツのセフィロス
706なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:50:05 ID:+bGsQqFF
亀田こうき
707なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:56:20 ID:1v43Le2B
処女のマンコ
708なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:57:30 ID:418uM+rL
pdf
709なまえをいれてください:2006/08/03(木) 21:04:53 ID:59Ih/rM8
>>704
えぇー
710なまえをいれてください:2006/08/03(木) 21:09:41 ID:hFvQQUot
ロックマン2のクイックマンステージのビーム
711なまえをいれてください:2006/08/03(木) 21:41:05 ID:1R5qrqTr
沢尻えりか
712なまえをいれてください:2006/08/03(木) 22:33:20 ID:EuILQ7ko
リッジレーサーの黒いやつ
713なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:45:03 ID:98SSJYRq
>>715のイチモツ
714なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:52:01 ID:un+Usky4
天誅紅の重蔵
715なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:54:04 ID:Q6RXHdAO
PS桃太郎伝説の最初の敵
716なまえをいれてください:2006/08/04(金) 02:55:26 ID:Ea3/3olX
マリカー64のゴーストマリオ
717なまえをいれてください:2006/08/04(金) 15:01:33 ID:3BG1o0PN
マリオカートの最高記録のクッパ
718なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:16:43 ID:wK6y/ADE
スプラッターハウス3面のボス、ピギーマン。
719なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:58:57 ID:x8uR7zxu
>>715のイチモツ
720なまえをいれてください:2006/08/04(金) 19:54:45 ID:WKMRvSPM
忍のヒルコたん
721なまえをいれてください:2006/08/04(金) 21:38:56 ID:KQs5fiHw
D
E
S
U
N
O
T
E
722なまえをいれてください:2006/08/04(金) 21:45:37 ID:YZu55nJM
TOD2のバルバトス(三回目)

何回ゲームオーバーになった事か…。
今はいい思い出です(´・ω・`)
723なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:00:09 ID:s6S7rR4J
FF12のヤズマット
724なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:07:51 ID:x8uR7zxu
ハンマーブロス
725なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:11:19 ID:MXaMkBZx
ファイナルファイトのソドム
726なまえをいれてください:2006/08/05(土) 01:42:05 ID:nCXOzAyU
ハンマーブロス
バルバトス
ヘルクラウダー
ムドー
727なまえをいれてください:2006/08/05(土) 01:46:08 ID:amMdP7C4
スターオーシャン2より
真ガブリエル
デビルメイクライ3より
バージル3回目(DMD)
ギルティギアXXより
GOLD EX BOSSイノ

728なまえをいれてください:2006/08/05(土) 09:46:54 ID:jOJAYJ2R
ウォーロードの藤村真人
パンチ1発で9割ちょいとか鬼でしょww ちなみにキックでは即死
729なまえをいれてください:2006/08/05(土) 16:28:30 ID:b8p5wjXm
邪神モッコス
730なまえをいれてください:2006/08/05(土) 22:16:01 ID:jOJAYJ2R
鬼人剣の灰澤wwww奴と同じ部屋に入った瞬間ゲームオーバー
731なまえをいれてください:2006/08/06(日) 00:37:18 ID:terGSRWJ
はじめの一歩の木村編の竜崎(アフロ)
同じく真柴
鴨川編のラルフアンダーソン
732なまえをいれてください:2006/08/06(日) 05:17:08 ID:yKIKN/N2
スペランカーのゴースト
733なまえをいれてください:2006/08/06(日) 12:33:31 ID:B6N2G9Nq
シザーマン
734なまえをいれてください:2006/08/06(日) 14:54:25 ID:T99uFcdn
超空間ナイタープロ野球キングのカネヤンの180キロのチェンジアップと175キロのカーブ
あと大魔神佐々木のフォーク。知ってる奴いるかな?
735なまえをいれてください:2006/08/07(月) 11:55:41 ID:9D0Psuj3
それって、ニンテンドー64のプロ野球キングか?

たしか巨人にマリオとかいう投手が同じくらいのフォークを投げてたような記憶が?
736なまえをいれてください:2006/08/07(月) 12:19:03 ID:JY682Uxa
「コロニーの落ちた地で」のザクタンク
737なまえをいれてください:2006/08/07(月) 12:46:04 ID:nGixg8ap
>>735
それw
高めのボールのコースから地面にワンバンするあの鬼フォークはありえねぇ。
738なまえをいれてください:2006/08/07(月) 13:00:32 ID:6DZRef9/
真豪鬼
739なまえをいれてください:2006/08/07(月) 13:18:48 ID:CxUC9F1O
>>736
それザクタンクじゃねー!
740なまえをいれてください:2006/08/07(月) 13:23:30 ID:Wey/GR/r
一歩2のマルチネス
初めてムカついてコントローラぶん投げたわ!
741なまえをいれてください:2006/08/07(月) 17:29:36 ID:W2rrfqkd
マイク・タイソン パンチアウトのタイソン
742R ◆p1tVcxS07Q :2006/08/07(月) 17:31:34 ID:YjyF+e/s
どうぶつの森+はマターリゲーだったのに
家の中のファミコンで
>>741とクルクルランドを遊んでいる時だけは、超ハードモードです。
743なまえをいれてください:2006/08/07(月) 20:42:05 ID:t3L9wPeE
ギーガボンビー
744なまえをいれてください:2006/08/07(月) 22:32:02 ID:iZUZxeyl
内容:
今更だが、>>1に激しく同意。
そりゃ少しはこっちより性能いいのかもしれんが、理不尽な能力なしでこちらの隙を完全に見切り、こちらの攻撃は全て無駄なくかわすあのクレバーさには悔しい通り越して感動した。ある意味本当に上手いプレイヤーと戦っている気分。未だに勝てません。
それにしても、あそこまでのAIを作れるならVSモードのCPUはもうちょっと強くても……
745なまえをいれてください:2006/08/07(月) 22:41:50 ID:A6f59R0L
サヴァト
746なまえをいれてください:2006/08/07(月) 22:47:27 ID:i1Npxsqs
>>744
あの絶対的性能を少しとな?
使えばわかると思うけど対人で他のどの機体も勝負にならないぞ?
747なまえをいれてください:2006/08/08(火) 10:21:03 ID:RmBpeA91
トゥルークライムの将軍
将軍に弟は殺されたと思いながら
いろんなボタン連打 
必殺技のチャンスがきてもキックパンチ
これで勝った
748なまえをいれてください:2006/08/08(火) 10:53:48 ID:PmgxPK1/
FF4
ベイガン(中ボスクラスでシリーズ中、最強だと思う。
メーガス戦法(?)思いつかなかった消防の俺はこいつで半月つまった)
デモンズウォール(リディアがリヴァイアサンとっちまえばラクだが・・)

スターオーシャン2
うおー!あっちー!の奴、素直に諦めて中古逝き、このころからRPG
あきる。
AC2AA
死刑囚(AC2だったかな?)
AC3機相手のミッション 
ソウルアーミー 
最後のΖガンダム(こいつはジャンプとロケットではめる以外に俺の腕では
たおせん)
749なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:00:54 ID:xBTDHIWr
SaGa2のアポロンと、はにわ
750なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:16:33 ID:IGjwUvLf
FCダブルドラゴン3のラスボス
あんなもんクリアできネエよ!

751なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:27:29 ID:Fv6v3+SR
自分自身
752なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:49:48 ID:DnT8kf1h
人生
753なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:53:47 ID:gTV8LCqm
754なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:58:24 ID:Sr6GkPTU
>>750
クレオパトラみたいなのだよなw
あれの前のミイラ倒すだけでギリなのにあのボスは無いよなw
755なまえをいれてください:2006/08/08(火) 12:37:36 ID:zjyeakqw
クッパ
756なまえをいれてください:2006/08/08(火) 13:24:23 ID:+0XknNdz
ヤス
757なまえをいれてください:2006/08/08(火) 13:28:56 ID:83J/FE+i
ロックマンX4のシグマ

あんなにうっとおしいラスボスはうんざりです
758(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/08/08(火) 13:33:28 ID:zWRsbn2r
KOF95のラスボス。
759なまえをいれてください:2006/08/08(火) 13:50:24 ID:Odfmt+3t
X4のシグマは弱い方だと思うが
760なまえをいれてください:2006/08/08(火) 14:24:19 ID:xtNnFzdm
ゼルダの伝説夢を見る島の道具屋のオヤジ
あいつには勝てる気がしない
761なまえをいれてください:2006/08/08(火) 17:09:31 ID:TwHObw5a
マリオストーリーのオズモーン

分裂回復ウザス
762なまえをいれてください:2006/08/08(火) 18:39:42 ID:V/rE+Xy6
ときメモの詩織。

当時、こいつだけクリアできなかった。
763なまえをいれてください:2006/08/08(火) 19:18:23 ID:4MeuKnYS
FF9のベアトリクス初戦

フライヤのジャンプで必死に避けて戦った自分がいる
764なまえをいれてください:2006/08/08(火) 19:21:13 ID:aZ0mGMj/
マジカルニトロ
765なまえをいれてください:2006/08/08(火) 19:28:03 ID:4PTZNW0r
P3のエリザベス
メギドラオン((;゜д゜))ガクガクブルブル
766なまえをいれてください:2006/08/08(火) 20:00:09 ID:1AdRuTR7
gtaVのラストはチート無しではできない
767なまえをいれてください:2006/08/08(火) 20:32:32 ID:ick3pQ8R
>>762
敵なのかよw
768名無しさん:2006/08/08(火) 20:45:08 ID:QaiXK1ne
>>702


全然憶えてねぇ
そんなのいたっけ?
769なまえをいれてください:2006/08/08(火) 20:53:21 ID:owM32T4F
>>742
あのどうぶつの森+のタイソンもどき、GCコントローラーのせいで勝てる気がしない。
サンドマンのパンチすら避けられない事がある。
770なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:27:27 ID:mWlqcHD2
人修羅
こっちを勝たせるつもりがないんだと思う
771なまえをいれてください:2006/08/08(火) 23:16:47 ID:4MeuKnYS
>>768
いたいた。ダーマ神殿から落とされた時だよ。
772なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:02:05 ID:9bb7fkew
メタルギア2で難易度最高でのラスボス名前忘れた。

突進とかうざくて…

しばらくしてガードできるの忘れててガードしたら楽勝だった
773なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:05:26 ID:nm96SOAA
餓狼伝説SPのリョウ・サカザキ、ガキだった俺には強すぎた
774なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:05:26 ID:Eaf9mqwY
バイオハザード0の猿
775なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:12:29 ID:yQRdmnsp
魔界村全シリーズ(極を除く)に出てくるレッドアリーマー族。
あのズル賢いあの攻撃の避けかたにイライラ(#゚Д゚)してた漏れ。
てか携帯で見てるけどこれと同じ書き込みあったりする?
776なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:24:19 ID:9oAe5Dm+
>>775
>>6>>7にある

はかいマンの改造人間
マシンガンで蜂の巣にされるかロケット砲で爆死するかしか道が無いじゃないか
777なまえをいれてください:2006/08/09(水) 08:42:17 ID:yQRdmnsp
やっぱりあったのかorz
>>776教えてくれてdクス
778なまえをいれてください:2006/08/09(水) 11:02:36 ID:anP7CqDC
ニンジャガのムライ

強いボスが目白押しのニンジャガだけど、やっぱりムライ
一面のボスとしては規格外の強さだと思う
最初のボスが倒せなくて泣きが入ったのは、後にも先にもニンジャガだけ
779なまえをいれてください:2006/08/09(水) 11:16:49 ID:qPFXAWoW
ニンジャガドークとアルマ泣いた。
けど今では余裕。プレイヤーが成長するゲームです。
780なまえをいれてください:2006/08/09(水) 20:09:54 ID:EUDGW3KO
忍道戒のザジ

落ちてる寿司を拾い食いして勝手に自爆してくれるけどガチバトルではボコられる
781なまえをいれてください:2006/08/10(木) 03:55:55 ID:pYjOdrLD
>>746
 あの後自分でも調べてみて青ざめました……
 すまなかった。もうちょっと「分かってる」発言をするべきだったな……
782なまえをいれてください:2006/08/10(木) 07:22:21 ID:lnSUhbCO
DQ6のムドー(二回目)
いやレベル上げれば勝てるんだけどさ、いきなり強くなりすぎだって絶対
ラスボスより苦労する気が…
既出だったらすまん
783なまえをいれてください:2006/08/10(木) 19:03:58 ID:PQr2KaXT
ニンジャウォリアーズの大統領
784なまえをいれてください:2006/08/11(金) 01:20:11 ID:3ErZ0QgK
>>782既出だろうがなんだろうが気にせず書き込みしなさい。
つえぇーと思った敵をね
785なまえをいれてください:2006/08/11(金) 03:30:13 ID:k86gpMd8
エリザベス
786なまえをいれてください:2006/08/11(金) 03:40:04 ID:JXWLbFCg
半熟4のかくばくだん
787なまえをいれてください:2006/08/11(金) 15:09:58 ID:PyAZkPA/
ウォーロードのウイング大佐
核ライフルって何んだよ
788なまえをいれてください:2006/08/11(金) 16:22:10 ID:JeoN8dAK
2ちゃんねるのひろゆき
789なまえをいれてください:2006/08/11(金) 20:47:39 ID:7qJbnLeb
警察官採用試験の二次試験
790なまえをいれてください:2006/08/11(金) 21:18:34 ID:1JY8Z2xL
面接官
791なまえをいれてください:2006/08/11(金) 21:25:52 ID:1NwxGvSc
メガドライブの三国志SLGで
一騎打ちの時に罵声を浴びせた時の関羽
狂ったように武器を振り回してくる
792なまえをいれてください:2006/08/12(土) 05:22:08 ID:jD1fyBU4
上杉謙信
793なまえをいれてください:2006/08/12(土) 16:37:46 ID:BgffYgZM
白い悪魔(ガンダム)

あのビームライフル、ザクの装甲では耐えられん!

そして奴の装甲にはザクマシンガンでは歯が立たない

まさに最強のMS
794なまえをいれてください:2006/08/12(土) 16:47:24 ID:EWrxyc8S
タイラントで きまりや
795なまえをいれてください:2006/08/12(土) 17:01:18 ID:sUuDKRI+
>>794おまえへた









ネメシス
796なまえをいれてください:2006/08/12(土) 17:15:08 ID:f9JC53sy
ときメモ、詩織
797なまえをいれてください:2006/08/12(土) 19:57:12 ID:Egz2N0Pk
地球防衛軍2の蜘蛛。糸に巻かれて死ぬのよぉ〜アヒャヒャヒャ 
798なまえをいれてください:2006/08/14(月) 20:13:18 ID:XDdgME/P
ウルトラマンFightingEvolution3のシルバーブルーメ

攻撃が当たりにくい上にランクSクリアを狙うとなると手に負えない
運良く追い詰めてスパーク光線決めたときは感動したが
吹き飛んだ時に学校が崩れて絶望した
799なまえをいれてください:2006/08/16(水) 10:47:00 ID:oPoBXuT2
ドラクエ3のバラモスブロス
強い
800なまえをいれてください:2006/08/16(水) 11:00:06 ID:D5TL85Q5
>>793
コロ落ちのガンダムは強いね。
801なまえをいれてください:2006/08/16(水) 12:48:07 ID:IEuPDAh3
>>800
あんなの勝てましぇ〜ん
802なまえをいれてください:2006/08/16(水) 18:33:08 ID:TgmlEQ58
( ゚Д゚)<ラッシングビート修羅のベルク。
    打撃強すぎ、一発で画面枠に叩きつけられる上にほぼ即死。
803R ◆p1tVcxS07Q :2006/08/18(金) 15:26:51 ID:KaRlNXIN
>>782
思えば、あそこがDQ6のピークですよね。
ドラクエ3はバラモスからゾーマに至るまで、バランスは大して崩れないのに
6はムドーを境にして、ガッタガタに崩れていきますから・・トホホ。

死ぬ直前「せいけんづき」が運よく命中してあ、!倒せた!
・・という類のミラクルな瞬間を、数万人に与えたと思われる
素敵なボスでした>ムドー 大抵皆、レベル足りませんよね。
804なまえをいれてください:2006/08/18(金) 23:54:14 ID:eynKc+1n
>>803
「せいけんづき」当たるんですかあれ?
805なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:50:15 ID:uidZCWiA
KH1 ソラLv50初期装備VSセフィロス

心無い天使を食らうか食らわないかの勝負。
806なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:52:47 ID:X5Cpy2+Y
それは強敵じゃなくて制限プレイでは?
807なまえをいれてください:2006/08/21(月) 11:30:12 ID:Uuw1pf6M
>>806
ぶっちゃけレベル50じゃ何装備してても
通常攻撃2回喰らえば死ぬから関係ないw
最初闘った時は正に瞬殺だったっけ・・・。
KH2の方はプラウドモードでも倒したけど、
FMの方はまだ倒してないな。
808なまえをいれてください:2006/08/21(月) 19:17:18 ID:6fWoGLIz
聖剣3のジェノア(扉の化け物)、合体忍者
809なまえをいれてください:2006/08/21(月) 22:14:11 ID:BmHKrO8J
海のぬし釣りのマンボウ。
いまだかつて釣り上げた人はいるのだろうか?
810なまえをいれてください:2006/08/22(火) 12:40:15 ID:cEA8zxjc
熱血硬派くにおくんのみすず
811なまえをいれてください:2006/08/22(火) 15:32:51 ID:f0G0r9e3
FFのアビゲイル。ア"ア"ァァァーッ!の人
ポイ投げで何回ぬっころされたことか
ア"ア"ァァァーッ!をパンチで止める事が出来た時は軽くビビったおぼえがある


後マジカルドロップVの後半のCPU
見た目有利に見えるのにノルマで負ける事大杉
俺が残り70の頃に既に30とか消されてたら勝ち目無いんですがorz
2はここまでキツくなかったのになぁ・・・
812なまえをいれてください:2006/08/22(火) 17:53:13 ID:6zawAF+P
>>808
ビル&ベンの強さは異常だったな・・・懐かしいw
813なまえをいれてください:2006/08/29(火) 20:34:36 ID:XaWPp3f5
MGS3のCIA長官は?
814なまえをいれてください:2006/08/29(火) 20:37:37 ID:kLGJ9XkC
ユウナレスカのオーバーデスをくらったときさけんだ、つえぇ
815なまえをいれてください:2006/08/29(火) 21:07:17 ID:AxmLoJvG
メタルウルフカオスの副大統領戦は初めて戦った時はかなりヤバイと思った。
三度目の最期の最期でバースト撃ってきた時は本当にどうしようかと思った。
816なまえをいれてください:2006/08/29(火) 21:10:49 ID:iOCGkNmm
やっぱスト2のバルログだろ。マジ最強だったよ・・・・
817なまえをいれてください:2006/08/29(火) 21:23:50 ID:XN/qbHca
ラブルセイバーの8面ぐらいに出てくる猿みたいな奴
倒せないままソフトは紛失
818なまえをいれてください:2006/08/29(火) 21:31:10 ID:XaWPp3f5
>>816
あのときからおれの持ち伽羅はバルログに変わった
819なまえをいれてください:2006/08/29(火) 21:37:11 ID:H1Rsr7gH
自分が使うと勝てない罠
820なまえをいれてください:2006/08/29(火) 22:36:03 ID:vs3Zrae4
俺もバルログは使いこなせない。
821なまえをいれてください:2006/08/30(水) 00:04:44 ID:dgllshlY
KOF2001のラスボスイグニス
もはや犯罪
822なまえをいれてください:2006/08/30(水) 00:30:20 ID:nSJDqgx8
おれレベル上げるの好きで、適当に上げてムドー(2回目)と初めて戦ったら
いのちだいじにで自分で命令しずに勝っちゃったから
ムドーが強いっていうのが理解できん。
823なまえをいれてください:2006/08/30(水) 03:19:05 ID:/idWgd6Q
1コンに差しこんだ時のサイコマンティス
824なまえをいれてください:2006/08/30(水) 14:55:16 ID:dk0LjZYo
ヴォルフガング・クラウザー(エキスパート)
825なまえをいれてください:2006/08/31(木) 00:32:08 ID:aGZHXBT/
族車伝説2のラスボス
初めてレースゲームで挫折した…。
826なまえをいれてください:2006/08/31(木) 15:33:59 ID:kZURh1Oy
現実世界での同級生、ほぼたこられた
827なまえをいれてください:2006/08/31(木) 15:39:25 ID:inPZIpQ9
>>826
kwsk
828なまえをいれてください:2006/08/31(木) 15:58:26 ID:AwEiQxLh
ジ・オ
829なまえをいれてください:2006/08/31(木) 19:13:46 ID:+5WKEtgh
shinobiと、くのいちのラスボス
830なまえをいれてください:2006/08/31(木) 22:15:24 ID:HMSy7vzG
バイオ0の猿
831なまえをいれてください:2006/09/01(金) 12:56:49 ID:MzJ6GUaA
ザンギエフ
832なまえをいれてください:2006/09/01(金) 22:26:36 ID:MQU5AlZ9
age
833なまえをいれてください:2006/09/02(土) 18:31:45 ID:MSxODsXW
ジオニックフロントのガンダム

なにあの殺戮兵器
一発で死ぬとかありえね
834なまえをいれてください:2006/09/02(土) 18:44:57 ID:gUKHk787
友達  
ぷよぷよで10連鎖普通につないでくる
835なまえをいれてください:2006/09/02(土) 18:53:32 ID:LuelH/E7
トキメモの詩織
836なまえをいれてください:2006/09/02(土) 19:28:19 ID:/57oUyfx
メガドライブのエイリアンソルジャーのラスボス

弾切れになった時に出る弾切れエフェクトでしか
ダメージを与えられないということに気づくまで
弾切れになる前に死に続けてあっちダメージ0で
「コイツバグってんじゃないか」と思ってた。
837なまえをいれてください:2006/09/02(土) 20:31:27 ID:aOw2OVuV
デビルメイクライ3のダンテマストダイモードのバージル3戦目

攻撃力のさることながらスピードその他まさに一級。
正直普通に強いと感じた。
838なまえをいれてください:2006/09/02(土) 20:38:00 ID:vW7AZPJy
まだ自分が「逆ギラ」の呪文を覚えてない時点での母親
839なまえをいれてください:2006/09/02(土) 20:40:28 ID:l8qYVQBj
友達が使うKOF97のオロチ

普通か…
840なまえをいれてください:2006/09/02(土) 20:41:59 ID:ADB5GcFw
yopi[HAX]

何回戦っても敵わなかった
841なまえをいれてください:2006/09/02(土) 21:00:37 ID:oazh6sNz
人修羅



キョウジの時は絶望した
842なまえをいれてください:2006/09/02(土) 21:14:06 ID:R+4jDIEs
パンツァーフロントの敵全体
843なまえをいれてください:2006/09/02(土) 21:19:23 ID:Q4RAkAM0
>>841
殆どパズルだよな
地母の晩餐であっさり全滅した時はワロタ
844なまえをいれてください:2006/09/02(土) 22:00:56 ID:oazh6sNz
家庭用に限定しなければ、
初めて挑んだ時のKOF11の禍忌はKOF96のゲーニッツを超えていた。

人修羅は絶望というよりも、
噂を聞いて挑んだが、目の前で何が起こっていたのが理解できなかった。
845なまえをいれてください:2006/09/02(土) 22:08:17 ID:k5emISkA
「いのる」の存在を完全に忘れた上で戦ったギーグ

まさかあの豚がヒントくれてたとは
846なまえをいれてください:2006/09/02(土) 23:03:13 ID:+r20Ct17
SSのΖガンダム前編で大気圏突入のステージで出てくるマラサイ×2
イージーでも勝てなかったムズ杉
847なまえをいれてください:2006/09/12(火) 07:29:25 ID:6YFylFws
ドルマゲス
848なまえをいれてください:2006/09/12(火) 08:26:54 ID:X4Ztxels
8-3のハンマーブロス
849なまえをいれてください:2006/09/12(火) 08:29:54 ID:NJusMCHk
ムドー2回目

1回目でMPとか少ないのに、いかずち、こおりつくいき
のコンボは反則。ミレ―ユあぼーん
850なまえをいれてください:2006/09/12(火) 09:23:37 ID:T3Ub+S2P
DQY海底の宝物庫キラーマジンガ2匹
レベル低いうちに行けるようにしとくなよ
ストーリー上の中ボスとかなら覚悟はあるが寄り道なのにそこらのボスより強い
851なまえをいれてください:2006/09/12(火) 09:28:55 ID:IN4i2y2u
人修羅ってアバチュだよな?
852なまえをいれてください:2006/09/12(火) 12:27:06 ID:IT1WjgaR
DOOMのラスボス サイバーデーモン
攻撃2回で主人公が死ぬ
ありえないくらいタフ
853なまえをいれてください:2006/09/12(火) 13:19:32 ID:lwu7QHsV
DOA4のアップ前のボス
これは外せない
854なまえをいれてください:2006/09/12(火) 22:48:40 ID:eAaed2WZ
ペルソナ3のエリザベス嬢

'`,、('∀`)'`,、
855なまえをいれてください:2006/09/13(水) 19:46:15 ID:a6QNENVF
グノーシス
856なまえをいれてください:2006/09/13(水) 20:37:30 ID:bmfr8Cr+
ソウルハッカーズのベルゼバブ。
一人即死コンボよりも、硬さに驚いた。
857なまえをいれてください:2006/09/14(木) 00:07:23 ID:CdnAhMhf
MH2の祖龍ミラルーツ。
恐らく、勝てる敵としては全アクションゲーム中最強かと。
ソロで40分近くかかるから精神的にもキツい。
858なまえをいれてください:2006/09/14(木) 01:20:13 ID:iBjMBdbH
DCのロードス島戦記のドラゴンも倒すのにかなり時間がかかったな。
859なまえをいれてください:2006/09/14(木) 10:24:42 ID:cfAG8l/x
ニンジャガハリケーンパック2のムチ女。
21世紀に入って初めてクリアせずに積んだ。
860R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/15(金) 01:50:28 ID:w28k29Q5
>>858
あの作品は大好きなので、別に貶す気はないのですけれども

ロードスのバランス構築というのは
「強ぇぇぇ!」と叫ぶ前にワンパンで殺されるか、勝てるかという
二択のようなものですし(笑)。
時間がかかる時点で、勝利がある程度保証されてたりしますね、ロードスの場合は。
やはり開始直後のゴーレム一撃死に、ロードスの「強ぇぇ!」感は凝縮されていると思います。
って、あれもやっぱり、叫ぶ前に・あっと言う間に死ぬんですがorz
861なまえをいれてください:2006/09/15(金) 19:09:09 ID:Mn/Ne0Ck
スターオーシャン2のラスボスの手前にいる

アッチー!とか言いながら炎と一緒に落下してくる敵と
石化ビーム撃ってくる敵のコンビ

マジでキレかけた
862なまえをいれてください:2006/09/16(土) 00:12:29 ID:/0Th0Cez
ミラバルカン強杉
863なまえをいれてください:2006/09/16(土) 03:41:36 ID:fAVOao04
ダブルキャストの美月
864R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/16(土) 03:42:34 ID:9DRcbWne
ラストの方はそこまで強くないんですけどね。
ジェノサイドの方は、何か神がかりですね(笑)。
865なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:00:15 ID:jCUvnstx
ラストの方は美月が強いっていうか佐久間が弱すぎる
866なまえをいれてください:2006/09/17(日) 01:39:03 ID:vKdpTbuK
大魔王復活のタンバリン
867なまえをいれてください:2006/09/17(日) 17:20:01 ID:tmjNU3RH
セガMkVファンタジーゾーンの初期生産版の何周目かのアイダ2
クリア不能。後期版でクリア可能になったが。
868なまえをいれてください:2006/09/18(月) 18:44:10 ID:WqUNleMS
ロックマン3のドクロボットウッドマン。
バスターオンリー&E缶無しでチャレンジして50回はやり直した。
869なまえをいれてください:2006/09/19(火) 21:31:18 ID:SeMAwPVi
ソニックアドベンチャー2のバイオリザード
パンツァードラグーンハードモードのプロトタイプドラゴン

絶対無理だと思った。倒せてよかった。
870なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:56:11 ID:blm3cbtQ
age
871なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:47:27 ID:4JKZ42W+
ジンパチ ヽ(`Д´)ノ
872なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:48:57 ID:xBwjVzb+
真豪鬼
873なまえをいれてください:2006/09/21(木) 20:33:14 ID:73gZ1zCo
近距離でボタン押したのに反応して無敵技で潰してくる格ゲーボスはムカつくよな
しかし少しでも固まると性能の良い2択とかでぬっころされるし
874なまえをいれてください:2006/09/21(木) 23:34:52 ID:a5jdRLO0
DMCのファントム
875なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:08:30 ID:71KTSFh/
↑それはないだろ┐(´〜`)┌
876なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:25:52 ID:OYcGKFH/
クリボーかな
当たったら即死だぜ
877なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:27:05 ID:+H7VPTEx
878なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:29:54 ID:GnuEXR4W
無双のリョフだよ
879なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:31:59 ID:OYcGKFH/
トゲゾーも強いな
踏んづけたら即死だし
メットはファイアボールきかねえし
蹴っ飛ばしても土管に当たって跳ね返ってくるし
880なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:34:26 ID:A3wcv5J1
ギース。当て身投げマジでうざい
881なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:34:50 ID:jly60El+
大魔界村の4面のボス
882なまえをいれてください:2006/09/22(金) 08:20:57 ID:BsIhaAT6
サードステージ
タコチャンゾウサン
883なまえをいれてください:2006/09/22(金) 09:21:16 ID:BMwRJM3P
ゴッドハンドの敵全般
884なまえをいれてください:2006/09/22(金) 11:58:41 ID:AcND0jyc
ゴッドハンドの敵全般
885なまえをいれてください:2006/09/22(金) 12:04:19 ID:q1B+tg86
ゴッドハンドの敵全般
886なまえをいれてください:2006/09/22(金) 14:07:46 ID:pvnzPhV6
カオスウォーズのゲーム内容
887なまえをいれてください:2006/09/22(金) 17:42:18 ID:I0jBe4GH
バトルガレッガのブラックハート2
中ボスの分際であの火力はないよ。
888なまえをいれてください:2006/09/22(金) 17:52:24 ID:E0WYlDdv
スパ2の豪鬼
889なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:05:12 ID:g2xN/9Jj
ペルソナ3のエリザベス
ドラゴンクォーターのタントラ完全体
890なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:09:33 ID:gebNS9th
バキュラ
891なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:38:18 ID:znxbSqFW
ゴッドハンドの敵全般
892なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:52:14 ID:N30nUmNv
ゴッドハンドの敵全般
893なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:01:48 ID:kEmWLn/O
SSのガンダム外伝?
ブルーディスティニーとかでるヤツで、オプションバトルのガンダム
視界にすら入らなかった…
894なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:35:34 ID:7ECSpVCf
鍛冶屋の堂島
895なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:38:14 ID:H3a5yfMU
久多強えぇぇーーー!
騙し討ちに箱○、Wii撃沈。
896なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:06:06 ID:IepwrJpR
地球防衛軍の羽蟻
897なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:17:50 ID:BUy1FgjQ
ストリートファイターEX3のトゥルーベガに勝てなかったなぁ
898なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:18:05 ID:Tj9rO/vD
ゴッドハンドのイージーモード
899なまえをいれてください:2006/09/22(金) 22:58:35 ID:APnjFEGd
同じ日に発売されたゴッドハンドの難しさに隠れがちだが
るろうに剣心−炎上!京都輪廻−の蒼紫と志々雄はマジで死ねる
900なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:51:01 ID:Qvim5vxg
Driv3rのカタリーナ
901なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:46:32 ID:4+QUWrHX
サムスピ天下のラスボス
もー見るだけで腹立つレベル
902なまえをいれてください:2006/09/23(土) 03:19:51 ID:V6UoBVCF
ゴッドマンコ
903なまえをいれてください:2006/09/23(土) 03:32:20 ID:LGljHh8E
ブレーカー落とし
904なまえをいれてください:2006/09/23(土) 03:48:42 ID:vrDNDS/H
バイオハザード初めてやったときの最初のゾンビ
905なまえをいれてください:2006/09/23(土) 06:40:44 ID:Fpiu5p6K
ドラクォ ブーストボッシュ ヴェクサシオン
マニアクス 魔人と閣下
AC2AA NBセラフ

DMC カメラワーク
906なまえをいれてください:2006/09/23(土) 09:34:07 ID:EQfv+uCa
伊織順平
907なまえをいれてください:2006/09/23(土) 09:35:12 ID:oOc0MBVa
スペランカーの段差
908なまえをいれてください:2006/09/23(土) 13:01:10 ID:MN4jLKHz
三国無双4難易度修羅の岩と拠点から降ってくる丸太
一発で体力1になって青ざめた
909なまえをいれてください:2006/09/23(土) 16:25:52 ID:fivMFjcO
セッコ
910なまえをいれてください:2006/09/23(土) 21:30:02 ID:oOc0MBVa
プッチ神父
911なまえをいれてください:2006/09/23(土) 21:40:06 ID:2XEEx5Oy
コントローラーにつく手汗
912なまえをいれてください:2006/09/24(日) 00:15:37 ID:pzfLO8q9
ジャイアンのかーちゃん
913なまえをいれてください:2006/09/24(日) 00:19:41 ID:r9NUzZg7
.hack//G.U. vol.1再誕のクリア後に出現する「ドッペルゲンガー」
はっきりいって心が折れた
914なまえをいれてください:2006/09/24(日) 00:23:36 ID:cJ5KgXdH
ディアブロス
915なまえをいれてください:2006/09/24(日) 00:33:01 ID:1xaDvr7z
PS2版のるろ剣の志々雄真実
何十回やっても勝てなかった。
916なまえをいれてください:2006/09/24(日) 11:29:26 ID:fRtvbpmc
KOF2002のイグニス


ただのインチキじゃねえか、あんな性能。オロチ・ゼロ・クリザリッドぐらいまではまだ普通に
戦えてたのに、あれでKOFに完全に見切りつけた
917なまえをいれてください:2006/09/24(日) 12:30:48 ID:UI7L5jsX
>>916
普通に戦える相手とばかりじゃ飽きるんじゃないの?

でも最近の子はちょっと詰まると投げ出すから
攻略本は必須だって話もあるから普通のことかも
918なまえをいれてください:2006/09/24(日) 12:44:31 ID:xgdhHDck
ゴッドペニス
919なまえをいれてください:2006/09/25(月) 21:33:00 ID:jFsyYgUa
イャンクック・・・強ぇぇぇ
リオレウス・・・超強ぇぇぇ
ディアブロス・・・鬼強ぇぇぇ
紅龍ミラバルカン・・・開始直後即死とか意味不
祖龍ミラルーツ・・・ソロで勝つ香具師は神
920なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:08:53 ID:TnZAzsfL
・サイレン1のゴルゴ屍人
暗闇の中闇人並のナイトスコープで的確に撃ち殺してきやがる。
・FF8のモルボル
最凶…。
921なまえをいれてください:2006/09/26(火) 17:44:35 ID:88p3c7nj
・DMC3のDMD超兄貴三回目
切り上げ喰らったらコンボ確定するのにゲージ一本持ってくのは反則ですぜ
・モンスターハンターの黒ディアブロス
正直俺じゃぁバグ使って倒すのが精一杯
922なまえをいれてください:2006/09/26(火) 20:37:05 ID:PRXwe7BX
ゴッドハンドの敵。
イージーで死ぬってお前wwww
923なまえをいれてください:2006/09/26(火) 20:59:07 ID:GNjuOQ4X
兎の園長&仙道コンビ
二順目大三元とかダブル役満が標準、
イグニスの百倍ムカついたよ
924なまえをいれてください:2006/09/27(水) 13:49:07 ID:g8DfOQJm
ゴッドファーザー
925なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:09:55 ID:vn0GCaZ/
>>917
SNK格ゲーのラスボスはちとうーん・・・ってのが昔から結構あるよ。
926なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:35:35 ID:FQrMui+Z
スーパードンキーコング2のラスボス
927なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:16:36 ID:Jz3zIrAh
ファイナルファイトのアビゲイル
ハメ無しで・・・・・・・・・・・・・・・・
928なまえをいれてください:2006/09/29(金) 05:20:55 ID:PHRx0c+Y
ドラクエ4のバルザック
929なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:57:01 ID:J6V/Cx/E
ドラクエで初めて戦う時のミミック
930なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:58:56 ID:ka7d6Orw
オメガ・ルガール
931なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:04:04 ID:mRCdpXn0
第三次スパロボのネオグランゾン
最終的に残ったのが母艦とサイバスターのみだった。
932なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:05:16 ID:HUY8zQaj
安めぐみ!!
こいつでオナルと30秒とまたないで、いける。
933なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:38:58 ID:oEPcpzT2
オールブラックス
934なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:44:47 ID:66sz+4e+
ロマサガの恐竜
935なまえをいれてください:2006/10/01(日) 06:59:16 ID:kq0PSRtQ
初代アーマードコアの、最終ミッションに出てくる赤い忍者みたいの
ザコだから、どっちかというと強ぇぇぇ!というよりはウゼェエエエ!かな?
936なまえをいれてください:2006/10/01(日) 16:32:03 ID:GF/biBoS
ミザーナフォールズの犬
937なまえをいれてください:2006/10/01(日) 16:54:53 ID:6LyW1Qyp
川のぬし釣りの波
938なまえをいれてください:2006/10/01(日) 17:40:26 ID:7ZN73hKo
MOTHER3のキングの像。
でも大晦日使えば一発。
939なまえをいれてください:2006/10/01(日) 22:55:31 ID:kBlwyQPv
エンドセクターのラスボス。
リアルタイムバトル方式なんだが、戦闘開始から10数秒後、一撃で最大HPの9割をもっていかれた。
飛び散る主人公の血しぶきエフェクトとともに(((゚д゚)))ガクブル
940なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:12:34 ID:lXEj0MGX
第3次EXのシュウルートラストステージのヴォルクルス
ちょ・・・・・ネオグランゾンでないと無理無理
941なまえをいれてください:2006/10/06(金) 12:14:53 ID:8lZfYVEr
ゼットン 名前だけでもうカリスマ
942なまえをいれてください:2006/10/06(金) 12:17:24 ID:TY6/h7yx
>>935
赤い忍者吹いた
お前さん、そりゃナインボールじゃないかとw
943なまえをいれてください:2006/10/06(金) 12:57:00 ID:1p8o5NSG
バイオハザード3で通常モードでナイフクリアしてみてwww
やりたかったら買いなさいよwww
944R ◆p1tVcxS07Q :2006/10/06(金) 13:02:27 ID:kFQeUlOk
>>941
今度のウルトラマンメビウスをお楽しみに。
945なまえをいれてください:2006/10/06(金) 14:03:23 ID:8Y9kQq0p
>>942
俺も一瞬そう思ったがMTに赤い忍者みたいなヤツがいた。
それが確かラスト前半の機雷エリア辺りに出てきてたと思う。

遺跡強襲のボスも使ってたな。
名前忘れたけど。陽炎は黒いヤツだったし何だったかなー。
946なまえをいれてください:2006/10/06(金) 14:39:17 ID:PYsKJgR0
R−タイプのラスボス
947なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:41:52 ID:zE7vD3dy
初代ロックマンのエレキマン。
初めて戦った時何も分からずに瞬殺された。
弱点武器使わずに倒せる気がしない。

そもそもボス選択制度の癖にキャラクター説明で「当時のライトのロボットで最も優秀」とか贔屓しすぎ。
948なまえをいれてください:2006/10/07(土) 00:21:26 ID:u0396PWg
これがゆとり教育というものか
949なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:38:23 ID:tM3ofA+d
ロックマン2のクイックマン。
魂斗羅のロボットみたいなボス。
スーファミのスト2のバルログ。
KOF94のルガールは……ズルいだなw
950なまえをいれてください:2006/10/12(木) 09:00:48 ID:mn0xyrOx
獣王記の電気ウナギとラスボス
951なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:23:29 ID:EwLSVIkZ
家の姉ちゃん家の中の敵?強敵だなぁ〜ゲームやらしてくれないよ
952なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:24:07 ID:UTju5gDV
ヴォルケンクラッツァー2

未だに倒せない
953なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:05:01 ID:WswwjF3n
摩訶摩訶のギーガ
SO2のイセリアと真ガブリエル





ギーガに勝った奴いるか?
954なまえをいれてください:2006/10/18(水) 13:27:53 ID:B1OBk/lW
ドラキュラ伝説2のソレイユ・ベルモンド
いまだ倒せん! ドラキュラまでいけん!
955なまえをいれてください:2006/10/18(水) 14:43:13 ID:zHur/G3u
マビノギの緑のでかい奴
でかすぎだろ。
勝てねえよ。

勝ってた人いたけど・・・
956なまえをいれてください:2006/10/19(木) 08:23:32 ID:0cviNdj8
ドラキュラのガラモス
957なまえをいれてください:2006/10/22(日) 13:49:40 ID:58BDaHeB
カプエス2で最後の最後に出てくる豪鬼
勝ったことない
958なまえをいれてください:2006/10/23(月) 04:53:28 ID:bq12AZve
メトロイドプライム2のブーストガーディアン。
ラスボスなんかより遥かに強い。
959なまえをいれてください:2006/10/26(木) 11:36:03 ID:qwm9rIW6
同人ゲームAIR-RPGのフレイザード
960なまえをいれてください:2006/10/26(木) 11:40:43 ID:xhlCdT1M
現実
961なまえをいれてください:2006/10/27(金) 13:53:07 ID:w0jLG6Vj
ウイイレのレベル6
962なまえをいれてください:2006/10/27(金) 14:40:21 ID:KEV3mbKI
箱○版センコロのタコ
963なまえをいれてください:2006/10/27(金) 16:24:51 ID:kqj28exY
964なまえをいれてください:2006/10/27(金) 18:15:33 ID:glbtcEYw
ギリガメラ
965なまえをいれてください:2006/10/27(金) 18:24:15 ID:Qe6f+ozf
忍の名前忘れたけど陰陽師
966なまえをいれてください:2006/10/27(金) 20:38:32 ID:j1VLNE7+
サイバーボッツのワーロック、台バンした
967なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:40:06 ID:XwIokFPD
彼女の妊娠
968なまえをいれてください:2006/10/28(土) 11:51:40 ID:I2moVv/w
バーチャル・プロレスリング64の力道山とヒクソン 
969なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:05:25 ID:N77bbmzi
クラッシャー旗本
970なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:21:52 ID:A+a6VdYh
バンピートロットの親分
装備といい、操作がこっちが慣れてないのといい
ストーリーが進めるとはいえ初期であれはきつい

しかし、二週目だと初期装備でも勝てる
初めてリアルで経験値の意味が理解できた
971なまえをいれてください:2006/10/28(土) 14:12:08 ID:Wr5M1D30
ジョジョでDIOモードのいじめっこ
勝てねぇ…
972R ◆p1tVcxS07Q :2006/10/28(土) 16:53:06 ID:m5L1DEfS
>>970
あ、あれ初対面で勝てましたよ>先週遊んだ
でも確かに強くて、こちら破壊される寸前でした。
今なら楽勝なんでしょうけど・・
バンピーは、そういう「壁」の作り方が本当に上手い、素敵ゲームですね。
973なまえをいれてください:2006/10/31(火) 16:57:20 ID:ur8OHHc7
グラディウスVの9面のキューブラッシュ

もう十数年やっているが未だにノーミスで抜けられた事が無いorz
974なまえをいれてください:2006/10/31(火) 17:19:58 ID:3BtqYWM2
ゲームやめろよ・・・(;゚д゚)
975なまえをいれてください
バンピーと言えば、一番苦戦した相手はチュートリアルのキャプテンだったな。