グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1130944236/

Wiki http://www5.atwiki.jp/remix/
まとめサイト http://www.geocities.jp/rtfremix/
前作まとめサイト http://grtf.ifdef.jp/

GLADIATOR -ROAD TO FREEDOM-
PS2専用ソフト アクションRPG 価格7,140円
公式 http://www.ertain.com/ja/products/gg/gladiator/index.html

GLADIATOR -ROAD TO FREEDOM- REMIX
PS2専用ソフト アクションRPG 価格6,615円
公式 http://www.ertain.com/ja/products/ggr/gladiator/index.html

発売元:アーテイン http://www.ertain.com/ja/
開発元:娯匠 http://www.goshow.co.jp/
2なまえをいれてください:2005/12/20(火) 17:46:52 ID:xUc1uBgB
乙まみ
3なまえをいれてください:2005/12/20(火) 18:05:37 ID:6ed2Q0qe
オツ!!空手部
4なまえをいれてください:2005/12/20(火) 18:16:14 ID:S/yrs5uk
>>1 乙です
5なまえをいれてください:2005/12/20(火) 18:33:16 ID:1V9VDR7q
もす!
6なまえをいれてください:2005/12/20(火) 19:50:50 ID:4SZUF+P5

7なまえをいれてください:2005/12/21(水) 01:41:38 ID:Vr/Fkqf4
>>1 乙です

さっそくだけど…
Iron Gladius×2組み合わせてから精錬すると
一気に攻撃力上がるのは既出?

すぐherculesとvirtusが満タンになるけど
Palmula等で1ずつ減らしてまた使える。
金サバイバルでうまくIron Gladiusを入手すれば
1回の興行で攻撃力が30〜40ぐらいあげれるよ。
8なまえをいれてください:2005/12/21(水) 01:58:22 ID:PyyAnm7x
ドクロ剣闘士+ユニコーンガリアいいねぇ
アホみたいに身長高くなって凄い威圧感。
9なまえをいれてください:2005/12/21(水) 02:01:25 ID:TbM09yfV
確かに同じモノを2個精錬してから目当てのモノに精錬する方がいい物ってあるな。

名前忘れたけどストライカー用武器の ∩ ←こんな奴とか。
10前スレ979:2005/12/21(水) 02:24:18 ID:SL9BZzgX
前スレ>981
渋いセレクトですね。はじめは、自分も全部銀色武具にしようと思いました。
前スレ>983
そうです、ダナオスでした。名前より、テイカー似のオッサンで覚えていたので(笑)
ハンターさんとはHHH?そんなにWWEに詳しくはないのですが、確かにこのゲームよりな容姿ですよね。
>9
「Laetus Garea」も威圧感あると思いますが、いかがでしょう?

前スレにも書きましたが、自分は大盾スタイルなんで、まだ防御やドッチ&パリーが楽なんですが、ストライカースタイルでうまい方は、本当神技的な技術が必要なんでしょうね。
11:2005/12/21(水) 02:28:41 ID:SL9BZzgX
ごめんなさい。
スレリンク、>9→>8ですね。
12なまえをいれてください:2005/12/21(水) 07:57:17 ID:RZ1sNpjP
ハンティングのこつを・・・
今までこういうシチュになってしまいます。

------------------------------------
今日は虎狩りだ・・・俺は仲間と共にそう決めた。
大盾でガードは完璧だ!
いきようようと、前面に出てきたトラをまわりこみながらぶった斬る。
いかほどの時間が過ぎただろうか、足に損傷を受けつつもようやく1匹目の獣を殺る事に成功。
さて、仲間の様子が気がかりだ、援護にいってやるか・・・おもむろに振り向く俺。

・・・仲間が誰も生存していなかった。
トラが4匹もうろうろしているよ・・ママン(´・ω・`)
13なまえをいれてください:2005/12/21(水) 08:37:12 ID:1UNjwWRk
虎の場合は両足に防具を推奨。

1. ぐるぐる虎の周りを走りながら、攻撃をかわし続ける。
2. 安全な時が来る。横or後ろから攻撃一発かます。
3. 倒せるまで1,2をループ。

俺は序盤はいつもこのやり方で虎も牛もしばき倒す。
14なまえをいれてください:2005/12/21(水) 08:57:01 ID:YzFrmPua
>>12

それが3周目からは変わるんだよね。

2週目までは虎1匹殺して振り向いたら味方全滅、虎4匹がこっちみてる・・・
状態だったのが、
3周目以降は虎1匹殺して振り向いたら虎が残り1匹、しかも瀕死状態・・・
15なまえをいれてください:2005/12/21(水) 12:38:11 ID:/UbMIIMT
柱や虎の死体を上手く使えば、横や後ろは取りやすいと思う。
あと、攻撃モーションを覚える。
下がって突進して爪を振ったら、硬直時間があるはずだから、そこを叩け。
とりあえず両足防具必須な。
16なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:28:28 ID:Jy7I+W5F
500000貯まったから奴隷買いたいんだが、
一番ラブリーな女奴隷っていくらの奴だと思う?
そろそろ新キャラで、拳闘士デビューさせようと思ってる。
17なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:36:34 ID:PyyAnm7x
黒結白人とか黒セミロング白人とかオヌヌメ。
前髪がある程度あると、顔を出した兜(DullMyrmilloGaleaとかラエトゥスのとかワルキューレとか)
を被る時、いい感じ。おっぱいは好きなサイズを選んどけ。
18なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:44:15 ID:IrF6nWsH
ホリエスを倒したんですがドルフィン貰えませんでした。
もう一回やり直した方がいいですかね?
それとも今後貰える機会あります?
19なまえをいれてください:2005/12/21(水) 20:40:03 ID:KIDutiiu
ウルススからも貰える可能性はある。
そこで貰えなかったら次周に期待ってところ
20なまえをいれてください:2005/12/21(水) 20:51:37 ID:IrF6nWsH
>>19
なるほど、サンクスです。じゃあこのまま続けてみるかな
それにしても、対有名剣士のデュエルは
柵を背にすると全く二人の姿が見えなくなってムカツクなー
21なまえをいれてください:2005/12/21(水) 21:27:03 ID:IuM907tP
確に視点の悪さに腹が立つことはあるね。
障害物がかぶる時は透明になる時もあるが、壁際がね。
22なまえをいれてください:2005/12/21(水) 21:48:22 ID:PyyAnm7x
ユピテル信仰イラネーと思ってたけど、何気に大盾にユピテル加護が強いことに
気が付いた。正面からドつき合いしてもスタミナが余裕綽々。
23なまえをいれてください:2005/12/21(水) 23:44:40 ID:O8levQ8e
だったらMarsにShineOfの邦画
24なまえをいれてください:2005/12/22(木) 00:17:33 ID:nSJ7rzAB
気のせいかもしれんが二周目以降、髑髏剣闘士とか、フランマとか、普通の奴より
身長高いモデル、ロード時に標準身長に強制的に戻されてない?
アリーナとか本編でデータロードすると女奴隷とか受付兵士ぐらいしか身長がなくなってる・・・
一周目のデータでロードすると普通に頭一つ大きいんだが・・・
25なまえをいれてください:2005/12/22(木) 02:46:52 ID:sGLljjwF
今NHKでフィギュアやってんだけど、
滑りおわった後に観客が花束投げてるの見るとこのゲーム思い出すね。

花束をドッジする奴とか出て来ねーかな。
26なまえをいれてください:2005/12/22(木) 08:05:39 ID:C0iXnNOF
2週目、3週目って敵の強さ以外に新しい武器なども出ますか?
1週目ですでにまんねりのパターンで連続してやってるのも原因だが少々飽きてきた。
Wiki見れば早いんだが、かなりのネタバレがありそうで見れません。見て全部分かったらやる気がなくなるので・・・。
他、説明書以外の周回特徴あればよろしくお願いします。
27なまえをいれてください:2005/12/22(木) 09:13:05 ID:FVQLSQNp
>>17
金髪=目が超然としていてツンデレぽいが、髪型が古臭い
ポニーテール=髪型はいいが顔が男勝り。(女剣闘士顔)
黒結=美人だが、目が死んでる。
黒セミ(ボブカット)=鼻が梅宮アンナ
おさげ=ロリっぽいが、どうみてもインド人です。
茶髪=カワイイ。陸上部かバレー部の主将。

無難なのは茶髪、髪型で選ぶなら黒結(ポニーテールは兜からはみ出ることがある)
ワルキューレっぽくするなら金髪。たれ目フェチならおさげ。

>>26

2週目からは、トレーニングでもらえる最高ポイントが25から30になる
4周目からはデュエルがブシドーブレード(防具を剥がすか、防具が無いところにあたればお互い一撃必殺状態)
このゲームの真価は4周目以降に発揮。それまではただの防具集め、または雑魚をバッサバッサと何十人も切り殺して三国無双ゲー。
28なまえをいれてください:2005/12/22(木) 09:14:08 ID:FVQLSQNp
>>17じゃなくて>>16の間違い。
すいません。
29なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:21:45 ID:esNSmiIn
三国無双より爽快感は上
30なまえをいれてください:2005/12/23(金) 00:42:24 ID:XzFp4W8K
あ゙ー 右Manicaが剥がせね
31なまえをいれてください:2005/12/23(金) 04:13:50 ID:eg+v8Gup
俺はブチ殺した後ダッシュ→ヴィジランスで往復して全部剥がしてるお。
あと欲しい防具は1〜2週目の内に取っといたほうがいいね。三週目からDEX上がりすぎ。
32なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:28:59 ID:/xnI4GFD
昨夜のこと。
Wikiの女奴隷データを見ながら、いい奴隷が出るまで
何度もリセットをくり返していたら、嫁がPCを見て
「このポニーテールとか美乳とか巨乳って何のこと!?
変なサイト見てるんでしょ!」と勘ぐられ
必死に説明した漏れは男奴隷orz
33なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:33:50 ID:S6jiUpGr
勘ぐられてるうちはまだマシ
34なまえをいれてください:2005/12/23(金) 15:55:51 ID:JY5nLjj3
爆乳age
35なまえをいれてください:2005/12/23(金) 18:16:01 ID:MQFn0/6w
仕事上のストレスは改造キャラで解消するのが一番

あの野郎居留守使いやがって!
と言いつつダッシュダッシュw
36なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:28:20 ID:JY5nLjj3
今更ながらっと

素朴な疑問ですがSTA系のステータス変化って具体的にどうなるんですか?
今武器にSTAー○%つけてるけど外した方がいいかな?効果がわからん

今の所、ネタバレを恐れてwiki見てないんだが、精錬は見ないときついですかね?
武器の強さが40程でヘラクレスさんがカンストしてどうにもならん
37なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:34:21 ID:d6HBGCji
>>36
へばって行動不能になりやすくなるんじゃ
38なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:35:10 ID:eg+v8Gup
ネタバレ怖くてwiki見れないけど分からないから教えて、って奴馬鹿じゃね?
まぁこのゲームはネタバレらしいネタバレも無いから聞くぐらいなら見て来い。
39なまえをいれてください:2005/12/23(金) 23:55:43 ID:nQJUK6du
>>36
色々な素材・武器を試してみる(実際に精錬せずにどう変化するか見る)といい。
神パラメーターの変化が同じでも、違う結果になる物が存在することに気づくはず
このへんはWiki見なくても気づくと思うけど。
40なまえをいれてください:2005/12/24(土) 15:59:28 ID:jCP7HLQd
>>30
右Manicaは『相手の右剣をパリーした後、□(左斬り)を当ててからスライドカッター』
を繰り返して剥がしてる。
パリー直後スライドカッターだと相手をめくって背中を斬ってしまうことが多いな。
41なまえをいれてください:2005/12/25(日) 13:26:32 ID:1jdj8NuA
ヒルトスラストがあれば右Manica剥がしは余裕ですよ
正面から打ち込むと右打撃判定になります
右足装備はスピニングのLVを上げれば以外に簡単に剥がせる
42なまえをいれてください:2005/12/25(日) 14:21:11 ID:8lAMaa4L
以外に
43なまえをいれてください:2005/12/25(日) 15:46:06 ID:cNk5hXDx
6週目の序盤木刀試合でハマってしまったorz
5⇒6周目の難易度変化って大きいのかね?
寒くて指が動かないだけかもしれんが。
44なまえをいれてください:2005/12/25(日) 19:47:19 ID:oIX4+UBU
>>43
たいして変わってないような。
2回目の闘技でハマってるんなら、
自分の剣を拾って、急いで相手の剣も拾って二刀になってから
相手の攻撃ドッジして△三連打の繰り返しをやってりゃ楽だぞ。
45なまえをいれてください:2005/12/25(日) 20:00:14 ID:FhhEiiTp
>>44
dクス
気分転換して指暖めてからやったら1発で通った。
敵が一刀の方がドッチしやすいのでワザと剣持たせてたんだけど、
やっぱ相手素手の方がクリアしやすかったね。

=====チラシの裏=====
気分転換に家の雪かきやってた時の出来事。
積もりに積もった雪相手にリアルでターンスラッシュ⇒舞い上がった雪が兄貴の車に直撃
⇒兄貴(自衛隊)のリアルレフトピストンズが俺の脇腹に直撃⇒撃沈
リアルで3週目の難易度を体感してきたぜ、、、
46なまえをいれてください:2005/12/26(月) 01:20:43 ID:CscwjdWI
DEFEAT
47なまえをいれてください:2005/12/26(月) 07:14:47 ID:Rz4M/iba
warota
48なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:38:33 ID:zey+ESd8
ryouge-age
49なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:13:06 ID:3FyRkhQY
近所の厨房が道路で騒いで煩いんだが、俺の秘蔵の釘バットで殴打していいか?
厨房にもなって道路でバスケってw
ゆとり教育の被害者共が
50なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:38:06 ID:bKJ84BuX
気持ちは痛いほどわかるが、殴打するのはバトルアリーナの中だけにしとこうぜ。
またバカ評論家どもがTVで「ゲームの暴力描写が悪影響を云々・・・」とかしゃべくり出しかねない。
51なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:44:59 ID:3FyRkhQY
やはり我慢するしかないか。
奴らが剣闘士にダッシュでひき殺されるのを楽しみにしつつ
秘蔵の改造キャラで暴れてくる。
そんな俺はスラムダンク世代w
52なまえをいれてください:2005/12/26(月) 18:53:13 ID:pb+LIu0B
石でもなげてやれ。
53なまえをいれてください:2005/12/26(月) 19:02:20 ID:PEQPKS5d
今のガキには気軽に遊べる場所が無いんだから勘弁してあげなさい。
54なまえをいれてください:2005/12/26(月) 19:32:56 ID:3FyRkhQY
それがどっこい俺の住んでる所は片田舎で結構広い空き地があるのよ
空き地は広々してて真っ平ら
しかし道路は傾斜がきついんでまともに遊べたもんじゃない
それでも道路で遊ぶってw
あの馬鹿共もこのゲームやりゃいいのに
人数も揃ってるから交替で協力プレイすりゃ面白いよな
55なまえをいれてください:2005/12/26(月) 22:59:13 ID:YTrN49eO
>>54
でも下っ端には遊ぶことが許されないのかもよ
56なまえをいれてください:2005/12/27(火) 18:20:22 ID:lVyDIAfj
両腕骨折した敵(;´д`)ハァハァ
あのダラリと垂れ下がった腕が堪らん
57なまえをいれてください:2005/12/27(火) 21:15:08 ID:yKtt5nX5
ねんがんのDark Leather Manicaを手に入れたぞ
58なまえをいれてください:2005/12/27(火) 21:26:08 ID:OyCM3tqS
間違えて売るなよ。

次回作には指定した物を売れなくしたりするロック機能が欲しい。
59なまえをいれてください:2005/12/27(火) 23:38:55 ID:vQJlec9Y
装備だけで防具含め、7個使用しているからほとんどコレクションできないんだね・・・これ・・・
後、初期に手に入れたそこそこの武器が精錬で強くなってしまって、乗り換えるのも厳しいな。

皆、乗り換えはどうやってんだ>?
60なまえをいれてください:2005/12/28(水) 00:01:59 ID:5Rj50whs
ばっさり乗り換えるよ
61なまえをいれてください:2005/12/28(水) 02:17:07 ID:PbwboVqc
ちょっと、キモイ動きをする場面が・・・
初めて確認した時の状況。
一周目、女剣闘士。中級。
部屋内でScissor×2装備
そのままドアから出るアクション(○を押す)
出れないメッセージの後、○でメッセージを送る。
そのままドアの反対側にキノコを入力。
腰と両手の振りがなんとも言えない感じ・・・

長文な上に、既出かもしれないケド、ちょっと面白かったんで・・・
62なまえをいれてください:2005/12/28(水) 10:57:08 ID:wLDeEJVu
コロセウムで髑髏デュエルってあるんですか?
63なまえをいれてください:2005/12/28(水) 11:14:36 ID:i2X0rI5W
再びこのゲームに戻ってきましたよ。
暫らく放置して寝かしてると又やりたくなるんだよな。
俺は太閤立志伝5、三国志9、ダーククロニクル、グラディエーターの4本があれば
他のゲーム買わずに一生無限ループできそうだw
64なまえをいれてください:2005/12/28(水) 12:41:46 ID:5Rj50whs
>>63
だな、二階堂とメムノンのヘビーローテもいいよな
65なまえをいれてください:2005/12/28(水) 12:49:42 ID:F1rmVr2b
>>56

チームバトルやハンティングで、味方の両腕を殺さないように骨折させてみ。

試合が終わって帰るときの歩き方が最高だよ!!!

究極気をつけ!って感じ。
66なまえをいれてください:2005/12/28(水) 15:27:35 ID:xRZierOG
このゲーム昨日からはじめました!

剣投げで、ポイント稼ぎが難しすぎて無理!
30回も斬るって・・・。
67なまえをいれてください:2005/12/28(水) 17:01:34 ID:VMGEUK03
>>66
おれも5日ほど前から始めたド素人なんだけど、最初はそんなモンだよ。
簡単だっつーからやってみたら、13回くらいしか斬れなかった。
要は慣れだね。
慣れれば40回くらいは斬れるようになる。
2周目以降でも30回斬ればいいわけだから、ホント、ボロい稼ぎだ。
見つけた人に感謝。
68なまえをいれてください:2005/12/28(水) 17:05:10 ID:F1rmVr2b
>>66
1周目は25回切るだけでいいよ
30回切るのは2週目以降。

あと↓も参考に。

962 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/12/19(月) 09:34:59 ID:iXVHN1eW
5週目もなかばになり、トレーニングがめんどくさくなってきた。

だが、楽で、かつ気持ちいいトレーニング方法を見つけた!

いままでは「剣投げ訓練」を選んだあと、L1と○を連打しながら9回剣を投げた後、
台を乗り越えて剣をもう1本拾い、2刀にして□、○とテンポよく2枚の板を叩いていた。

新しい方法はこれだ。
いきなり剣を2本もつ→
台を乗り越え、手前の板と真ん中の板の間に立つ。→
右斜め前45度くらいに体の正面が向く体制をとる。→
□を押して叩く。□のみ。

これだけで板が2枚同時に倒れる。ガガン!と倒れたときの音も気持ちいい。
ボタンも1個しかつかわないので楽。そしてすぐ終了。

立つ位置と姿勢どりはすぐ慣れると思う。あの単調がトレーニングがストレス解消モードに!
69なまえをいれてください:2005/12/28(水) 17:21:22 ID:xRZierOG
>>67さん>>68さん
ありがとうございます!
がんばりますよ俺!

このゲームおもしろいっすね。でも、コロシアムで意味ないのに移動するのがめんどくさ。
70なまえをいれてください:2005/12/28(水) 19:03:20 ID:BWqE9RLx
試合開始時、選んだ後
入る→待ってAボタン→デモ始まるんでスキップ→開始待ち
もかなりくどい……
71なまえをいれてください:2005/12/28(水) 19:06:02 ID:+kZdwgcU
デモ、スキップできたっけ?
72なまえをいれてください:2005/12/28(水) 19:24:22 ID:xRZierOG
剣投げ稼ぎってREMIXの方じゃないとできないんですか?
30回越えたのに何にもなし
なぜ?
73なまえをいれてください:2005/12/28(水) 19:37:43 ID:VMGEUK03
死体とか装備が大量に転がってるときに敵倒すと、
ザコでも画面がスローになるドラマティック演出が毎回入るのが鬱陶しいな。
74なまえをいれてください:2005/12/28(水) 20:00:18 ID:dKN0PZpf
コンモドゥスとの八百長試合が面倒。
受けなきゃいいんだけどね。
75なまえをいれてください:2005/12/29(木) 00:25:03 ID:bbU8BN5/
アレは鬱陶しいな。
精一杯八百ったのにパンツ皇帝に「お前はクズだ」
とか言われた挙げ句、カロンに処刑されてあぼーん。
ガチでボコったら、それはそれで逆恨みだしな。

というか精一杯八百長ってw
76なまえをいれてください:2005/12/29(木) 01:02:13 ID:yLPUCZiZ
つーか、1分半経過+7割ダメージがクリア条件なんで、
とりあえず凹ッた後逃げ回ってればOKだ。
77なまえをいれてください:2005/12/29(木) 01:06:58 ID:EN5HRgHt
>>76
まじすか・・・
頑張ってドッジしまくってたよ・・・
78なまえをいれてください:2005/12/29(木) 01:42:55 ID:889lJfEd
>>72ですが 
だれか教えて!
79なまえをいれてください:2005/12/29(木) 01:55:51 ID:bwF9Z/gq
>78
うん、その通り。
無印はドッジ×3=72が一日で手に入るMAX。
REMIXに比べたら無印はやり込み要素も薄いし
格段にゲームバランスに劣るんでぜひREMIXを手に入れよう。
いい加減3ヶ月以上ほぼ毎日遊んでるのにまだ遊べちゃう超スルメゲー
80なまえをいれてください:2005/12/29(木) 01:59:09 ID:/v0OwWNM
78 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2005/12/29(木) 01:42:55 ID:889lJfEd
>>72ですが 
だれか教えて!
81なまえをいれてください:2005/12/29(木) 13:22:34 ID:889lJfEd
>>79さん
ありがとうございます。

そっち買っとけばよかた
82なまえをいれてください:2005/12/29(木) 15:16:21 ID:i8zPw8A+
最後100人ぎりできた 初回のグラディエーターだけどなにか?
83なまえをいれてください:2005/12/29(木) 16:13:45 ID:53FgynRr
無印やってた者だが、リミックス発売してからこの板で知名度物凄い上がってない?
面白さややり込み度上がったの?
なんかほしくなってきたんだが
84なまえをいれてください:2005/12/29(木) 16:30:36 ID:L348s1aq
買って損はないよ。
85なまえをいれてください:2005/12/29(木) 17:25:09 ID:bPlAVL1a
でも、PS2が古いなら要注意だな。読み込みが多いから駄目になる場合がある。
86なまえをいれてください:2005/12/29(木) 17:30:52 ID:a8AQWgfG
おいらはおまんこちゃん
87なまえをいれてください:2005/12/29(木) 22:11:04 ID:oWDjbYPM
>>83
日数を半分にしてテンポを良くし、武器合成や二週目以降もやりこめる要素を追加。
戦闘バランスを調整し、理不尽さを感じさせないようにしてるのも長く遊べるようになった要素の一つ。

「ゲームの根本を見直し進化させた完全版」という点ではSO3DCと肩を並べる。
両方とも、無印をプレイ済みでも買う価値は有るね。
88なまえをいれてください:2005/12/29(木) 22:34:37 ID:bwF9Z/gq
REMIXは最初、難すぎと皆が言ってたが、やりこめば本当に上達する。
抜群のゲームバランスだと思う。
久しぶりにこんなによいゲームに当たったので
面白いよ、と知人には伝えまわっている。
89なまえをいれてください:2005/12/29(木) 23:31:29 ID:bPlAVL1a
ただ、無駄で長い移動に時間が掛かるのが駄目だな。
案外単調だからそのせいで飽きるかも。
90なまえをいれてください:2005/12/29(木) 23:36:46 ID:584eumO/
コロシアムの移動途中で石にあたったら腕が折れるぐらいにして
ビュンビュン飛んでくるようにすればスリリングでよかったかもな
91なまえをいれてください:2005/12/30(金) 00:51:21 ID:yiT3ooEv
無印の開発者ブログを見た限りでは、元はもっと広かったらしいね。
ただ、あまりにもゲームシステムにマッチしない広さだったようで、
テンポ上げるために今の状態に落ち着いたらしい。
92なまえをいれてください:2005/12/30(金) 00:58:30 ID:hqaXwSDi
中級から上級ランクにあがるときって、
模擬戦争とかデュエルやらんとランク上がらんの?
サバイバルとかだけじゃ無理かい?
なんかマルキオに愛想つかされちゃったんですけど・・・('A`)
93なまえをいれてください:2005/12/30(金) 07:28:39 ID:4hTOaYF+
別に模擬戦争やデュエルやらなくても上級にはなれるよ
もちろんやればその分早く上級にあがれるわけだが
94なまえをいれてください:2005/12/30(金) 12:59:49 ID:RR1ab//H
小盾のメドゥーサ顔って、あの出っ張りみたいなとこにも防御判定が
あるんかな?
ちなみに、俺は5周目まではscrab(緑のトゲ付のやつね)を使ってたんだが、
これを使った限りではトゲトゲの恩恵は特には感じられなかったorz
もしメドゥーサが他と目に見えて違うのなら、乗り換えようと思ってます。
95なまえをいれてください:2005/12/30(金) 13:11:50 ID:RR1ab//H
いやでもホントに、このゲームはスルメの様な良ゲーですな。

ところでこのゲームって、敵の攻撃を全て残らずドッジ&バリーしまくって
ノーダメージで興行終えても、回避率は100%でなくて0%扱いになるのね…
高回避率を維持しようと思ったら、わざと一発相手の攻撃を食らってD・Bしないと
いけなくなる。
なんかプロレスみたいだwww
96なまえをいれてください:2005/12/30(金) 13:37:41 ID:STSzmtvA
いやそれなら100%になるだろ?
一回も攻撃させないで倒すと「回避行動をしなかった」で0%だけどな。
97なまえをいれてください:2005/12/30(金) 15:13:27 ID:IUPw1Qsr
すまん、一つ教えてくれ
肉抜きするために石が欲しいのだがどこで手にいれればいいんだ?
98なまえをいれてください:2005/12/30(金) 15:33:35 ID:lNvYRd21
アティリウスなら最初の画面の奥、コロセウムなら馬車の周りやコの字廊下で、
鉄格子ごしに観客の前に立ってると投げられる。
99なまえをいれてください:2005/12/30(金) 16:21:18 ID:+hYLUo+y
>97
あと、石は持ち歩くと衛兵にモルァ!されるので、拾わずに箱に送ろう。
100なまえをいれてください:2005/12/30(金) 18:09:54 ID:2zIgzE1V
無印だと、相手に攻撃をさせなかったってならね?
101なまえをいれてください:2005/12/30(金) 20:34:33 ID:SLkuO7Hs
>>96
「一切攻撃をさせなかった」じゃなかったか?
まあ、これはダメージを喰らわなかったって意味で、
実際には敵は攻撃を出して、敵の攻撃自体は防具には当たってるんだけど
102なまえをいれてください:2005/12/30(金) 20:47:54 ID:w7KygKcf
>>62
たしかに見たことないな‥
103なまえをいれてください:2005/12/30(金) 21:43:15 ID:w5pxzrSs
>>97
そもそも石で肉抜きする時代は終わったと思うがどうか
104なまえをいれてください:2005/12/30(金) 21:49:05 ID:q0tbAgHH
今は支給品で肉抜きする方法があるからなぁ
あの肉抜き法は、俺の精錬技術を劇的に変えやがった
105なまえをいれてください:2005/12/30(金) 21:50:54 ID:4wOZEIMy
マジか
106なまえをいれてください:2005/12/30(金) 22:24:34 ID:ogj8/TZy
アリーナで、裸一貫からサバイバるやデュエるといい暇つぶしになるな
107なまえをいれてください:2005/12/30(金) 22:58:36 ID:ACskcELQ
wikiの武器防具に載ってるHammerってオレ見たことないや…
ふつうにやってたら手に入らないのかな?
108なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:41:02 ID:Vm7w6u+h
>>104
ちょ・・・超kwsk
109なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:46:57 ID:mtzykQEe
wikiの精錬の項目に書いてあるよ。
支給品のとこな。
110なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:52:44 ID:WwRfTKAe
次はボクサーズロードみたいな感じにしてくれ。
111なまえをいれてください:2005/12/31(土) 04:11:52 ID:orPaF/wp
今日買ってきたんだが、面白いね。
でも知らずに茨の道を選んでしまった…or2
112なまえをいれてください:2005/12/31(土) 09:55:28 ID:18myidQN
模擬戦争のときのBGM、かっちょいいな。
113メムノン:2005/12/31(土) 10:03:48 ID:dus3EE+o
おまえら、よいお年を。
114なまえをいれてください:2005/12/31(土) 11:59:37 ID:goL3mFzr
素手が一番強いと思ってるのはおれだけ?最強のクイックネスで相手に全く攻撃
させなくて特技で防具をはがしまくってそこに無呼吸連打しまくって。
序盤は厳しいが 戦闘後防具や武器を両手にもって帰れて金になるし。
大事なすねあてや腕ガードするものが取れてもちゃんと手にとって持って帰れる。
有名剣士なんてノーダメージ
115なまえをいれてください:2005/12/31(土) 12:19:44 ID:18myidQN
出身をローマにして、確実にパルティアのキャラを選べる方法ってないんでしょうか?
116なまえをいれてください:2005/12/31(土) 12:59:31 ID:qmVZiCAt
>大事なすねあてや腕ガードするものが取れてもちゃんと手にとって持って帰れる
いや、REMIXでは装備して持って入ったものは
死体回収は拾わないから普通に持って帰れるよ?
無印では速攻、かつ鬼のように持っていかれたが。
その辺はぬるくなったが、まあちょうどいい塩梅だと思う。




117なまえをいれてください:2005/12/31(土) 13:29:13 ID:9drjiPwo
チームで俺の大事なGareaを仲間が悠然とかぶり
さも、「どうだ?俺の兜は!」といわんばかりに帰還していって泣いた;;
118なまえをいれてください:2005/12/31(土) 14:52:12 ID:qiulisL4
>>117
あるあるw
ザマの戦車戦で味方に大盾取られて轢かれたり、
マケボノに攻防99の大盾奪われて轢き逃げされたり・・・('A`)
119なまえをいれてください:2005/12/31(土) 17:16:36 ID:FFsFRr+M
キリングスローした瞬間、回収する間もなく死体ごと持ち去られたりな
120なまえをいれてください:2005/12/31(土) 18:40:25 ID:YU/jvlFE
体を鍛えると見た目も変わりますか?
121なまえをいれてください:2005/12/31(土) 20:37:34 ID:4PUCHBHZ
>>120
変わらないっす
122なまえをいれてください:2005/12/31(土) 20:55:12 ID:FFsFRr+M
>>120
足ばっか鍛えてるとアイフルのおっさんみたいになります。
123なまえをいれてください:2005/12/31(土) 21:23:52 ID:96XUx4bb
今年最後のカキコになりそうだから言っておこう、
今年はスレのメムノンandクリコス達に御世話になりますた。
来年も、もう暫く御世話になりそうでつ( ´∀`)
124なまえをいれてください:2006/01/01(日) 01:02:36 ID:DPlyLK9i
あけおめ
125なまえをいれてください:2006/01/01(日) 01:13:00 ID:0HoijUDE
コロセウムからあけおめ
新年だし、初・雪かきターンスラッシュしてくるか。
126なまえをいれてください:2006/01/01(日) 01:37:57 ID:aCS2W322
おめ
今年は拳闘でいこうかな
127 【だん吉】   【38円】 :2006/01/01(日) 03:14:54 ID:yOLYI9Xr
大盾が一番、なチキンな漏れ
128なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:39:48 ID:aMuVJ3/F
>>68
に追加。
所定の回数切ったら、今度は手前がわ台を乗り越えて画面を抜ければ終了させられる。
あと2枚同時切りのコツは立つ位置。姿勢はすぐにできるようになる。

>>71
スタートボタンを押す。

>>72
できない

>>92
上級にあがる条件は、パルマ(コロナだっけ?)50個。
デュエルでも模擬戦争でもチームバトルでも得られるパルマの数は同じ。

>>114
それはREMIXじゃなくて無印の話だと思う。
無印だとデュエルだと素手最強。
REMIXは精錬による極大ダメージがあるのでリーチの短い素手は不利。
129なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:45:03 ID:3ucR++e4
今、装備の統一性を目指してるんだけど、他に何か格好いい装備群ってない?

・Snowyシリーズ:兜がレア杉、腕鎧が無い
・Bloodyシリーズ:兜がダメポ
・Orientalシリーズ:Manicaは好きだが他はビミョー
・緑シリーズ:緑Lizardにしたらいい感じだが全体的に安っぽい
・青シリーズ:兜以外が安っぽい

んー、どうでしょう??
黒系、銀系、金系など、善さそうな組み合わせを教えて
130なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:57:58 ID:DPlyLK9i
支給品シリーズ
131なまえをいれてください:2006/01/01(日) 19:18:03 ID:Hsr5CeXt
支給品兜の上級版っぽい兜が赤色だったと思う。Bloody兜の代わりにしてみては?

あと、Snowy兜ってそんなにレア?初プレイのときに金か銀デュエルでもらった希ガス
132なまえをいれてください:2006/01/01(日) 19:53:18 ID:3ucR++e4
まじか!Bloody兜=ExyGreeceじゃなく他にあるのか?
Snowy兜は見たことないからポン刀並のレア度かと思たよー
俺もまだまだでした…
133なまえをいれてください:2006/01/01(日) 20:42:11 ID:Z4U6PCzu
俺は基本的に色で合わせてるな。
今、スピクルスを育ててるが装備は銀色で統一してる。
褐色の肌には銀色が映える
134131:2006/01/01(日) 20:49:39 ID:Hsr5CeXt
>>132
ごめん、俺が言いたかったのはExyGreece兜のこと
こっちこそExyGreece兜以外にBloody何とかという赤い兜があるのかと勘違いしてた
135なまえをいれてください:2006/01/01(日) 23:42:41 ID:3ucR++e4
BloodyOcrea発見!こちらもRedCuprumがシリーズだと思ったが、
BloodyGaleaもありそうな気がしてきたよ。
まだまだだな。
136なまえをいれてください:2006/01/02(月) 04:03:26 ID:VqoURqnL
>>129
・女奴隷剣闘士用・シブ金(つか安物っぽい) 
DullMyrmilloGalea MartianManica DullStanOcrea BronzeBuckler 
 左手はラエトゥスLがぎりぎりそれっぽい
・マルキア・ラエトゥス・ネメシス用・金色+赤のワンポイント
ExyTracianGalea MartianOcrea・Manica GoldWristArmorL とFlammmaScutumとか
・銀色(スピクルスに着せるとテラカッコヨス)
FlyingLocustGalea HeavyManica SpiculusManicaL FlammaOcrea とSpikeTowerとか

漏れの育てたのはこんなん。
137なまえをいれてください:2006/01/02(月) 16:42:37 ID:ekx201IC
正月の間やるゲームないんだが、このゲーム長く遊べる?
138なまえをいれてください:2006/01/02(月) 16:57:44 ID:+Den0kdt
>137
5億万年くらい遊べる。
でも、国産ゲームによくある、
演出ばっかり立派なヌルいやり込み要素はないので、
その辺は覚悟がいる。
装備のコレクションも、ほとんど必要最低限の物しか置いておけない。
また、着たい物を着て生き残るためには、
それなりにプレイヤースキルを上げる必要がある。
139なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:06:48 ID:p1j+02Rs
アンチじゃないが俺は正直あわなかった。
演出は少ないのはいいが、戦闘のパターンが一緒・・・ジャンルはおいて、剣豪3が合うかディアブロ・ディスガイアが好きならいいかも知れん。

戦闘にこだわったり取得する武器コレクションメインなら武器・防具がまだ少なく感じた。
とりあえず未だ1週目の俺が思った感想はこんな感じ。
140なまえをいれてください:2006/01/02(月) 19:53:06 ID:COPp74BN
今言えることは、おまいさんもまだまだだということだ。
このゲームの真価を評価するには3周目を生きのびてからだ。
そう、俺もまだまだだ。
141なまえをいれてください:2006/01/02(月) 20:33:20 ID:b8leOO0G
2周目に引き継ぐ武器防具を選べない優柔不断な俺は
47日目くらいになるとPARを使って1日目に戻してます。
もう3〜4回タイムスリップしてるよw
そして部屋には完全武装したリビングハンガーな奴隷達がw
142なまえをいれてください:2006/01/03(火) 02:24:43 ID:bKI6oYF5
剣豪3が好きな人にはお薦めというのは同感だ。
あれも同種だと思う。
143なまえをいれてください:2006/01/03(火) 11:28:14 ID:hrD1QzBF
今購入を考えているんですが
1週クリアするのに、どれぐらい時間掛かりますでしょうか?
144なまえをいれてください:2006/01/03(火) 12:04:36 ID:0IMZJI69
>>143
俺が作った1キャラ目の場合。
初回1週目・序盤のハンティングとサバイバル抜きで15時間弱
2週目・武具精錬に勤しんで20時間・合計35時間
一気に飛んで、6週目クリア時点で合計90時間ちょい。
やり直した興行日もあるから、実際はもっとかかった。
145なまえをいれてください:2006/01/03(火) 12:35:16 ID:hrD1QzBF
>>143
サンクス

それぐらいのボリュームなら良い感じだな
とりあえず、中古屋まわってみますわ
146なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:28:09 ID:REVKzoYs
今2週目23日目の奴隷初心者なんだけども、
借金残り73万・・・ほんとに払い終われるかしら?

最初に借金払い終わったの何週目くらいでした?
147なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:42:24 ID:pVMzQ9o2
最初のプレイだと、40日過ぎてからだったような覚えが。
ランク上がったり、高評価を受けられるようになったら返す速度がずーーっと増すよ。
148なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:44:19 ID:S8vcjYKu
>146
初回1週目は30後半、2週目以降は31日目のセクス戦くらいで返却終了。
上位になってからは有名剣闘士戦と模擬戦争でバンバン返せるお。
149なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:50:13 ID:REVKzoYs
>>147-148
レスサンクス!がんがってみるお(´ー`)
150なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:55:05 ID:+XLIjJ8F
1週目・・・両手剣でバキバキにしばく。
2週目・・・大盾+フランマさんでぶん殴る
3週目・・・未知の領域、素手にした途端、雑魚さえダメージ1で倒せずもがき苦しむ ←今ここ
151なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:38:47 ID:EwIDAQbX
俺も3週目はストライカースタイルだったな。
影響スキルの為に育てたヘッドバッドがテラヨワスで苦労したぜ。
能力値だけ依存だと思ってたら、ちゃんと兜攻撃力も関係あるのな・・・('A`)
152なまえをいれてください:2006/01/04(水) 02:46:55 ID:B0AM8KS2
あのー質問ですが、模擬戦争の馬車みたいのに乗ってる奴ってどうやって落とせばいいんですか?かれこれ、10回は、ひき殺されてます( -_-)
153なまえをいれてください:2006/01/04(水) 04:09:22 ID:ShD+g1oa
武器を投げつけるんだ。後で出てくる象に乗ってる奴にもな。
154[sage]:2006/01/04(水) 04:29:51 ID:B0AM8KS2
わかりましたm(__)mありがとうございました!頑張ってみます!
155なまえをいれてください:2006/01/04(水) 12:27:08 ID:hhk4nfoB
とある攻略サイトで序盤に散髪拒否できるってあったんすけど、
いくらやってもサッパリ切られちゃいます。
リミックス版じゃないとできないんすかね?
156なまえをいれてください:2006/01/04(水) 13:20:20 ID:l6URxwhB
オンライン版のグラディエーターを出してほしい
全国の剣闘士と剣を交えたい
157なまえをいれてください:2006/01/04(水) 14:26:26 ID:S7XGp/QR
>>155
Remixオンリーだぽ
158なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:37:59 ID:hhk4nfoB
ぎゃぁぁぁぁっ!!!
無印で2時間以上、散髪拒否を挑戦してた俺って一体………orz
>>157さんありがとうございました。
無印売ってREMIX買って来る!
159なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:55:48 ID:F2wLm6G6
>>41

ねんがんの Superior Manica をてにいれたぞ!
160なまえをいれてください:2006/01/04(水) 17:08:41 ID:oLVDSYaX
>>159
そう かんけいないね
161なまえをいれてください:2006/01/04(水) 17:12:19 ID:Dtx/e5bH
>>159

Superior Manicaって店売りしてませんでしたっけ?
162なまえをいれてください:2006/01/04(水) 17:34:51 ID:U200caEi
助けてくれ!50日目のサバイバルがクリアできない。
装備も貧弱でレベルもまだ不十分のような気がする。
難易度も最初に茨の道を選んでしまったし、最初からやり直したほうがいいのか?
163なまえをいれてください:2006/01/04(水) 18:16:31 ID:A+5MiFWB
>>156
俺も出たら買う
てか、自分なりに強くなったと思うけど
実際どのくらいのレベルなのか分からん
しょせんCPUはCPUだから攻略はできる
でも対人間だと自分の戦い方が通用するか疑問
オンラインで出ねぇかな
164なまえをいれてください:2006/01/04(水) 18:21:32 ID:jCH00Nla
>>154
sageワロタ
165なまえをいれてください:2006/01/04(水) 19:20:16 ID:zHF2tu41
162
つ 槍
166なまえをいれてください:2006/01/04(水) 20:44:37 ID:dvY29/XU
>>165
おお!槍か!やってみる!スンクス!
167なまえをいれてください:2006/01/04(水) 22:53:49 ID:YV47KZTT
最近始めたんだけどRoman Scutumって手に入らんの?
装備した状態で100斬りしたけど、クリアデータロードしたら無くなってた。
168なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:21:20 ID:bYPDY94O
>>167
泥棒するときにローマ兵から奪えば手っ取り早いよ
金あたりのデュエルでももってるやついるらしいが・・・
169なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:26:40 ID:IQ6qdpsS
金デュエルで装備してるやつがいる。
あとはナルキッソス戦のある日に、武器やをけっとばして制裁モード→大盾出たら奪う→ナルと会話イベント、で手に入る
170なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:30:27 ID:IQ6qdpsS
かぶった、スマソ
おれのIDあたまワルス
171なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:30:43 ID:YV47KZTT
なるほどやってみる。
172なまえをいれてください:2006/01/05(木) 10:12:03 ID:HOXNZQR5
正月に従兄弟から太鼓の達人を貰ったからこのゲームでタタコンを使ってみた。

使えるwボタンは○とL1、R1しか使えないけどなwww
ボタン配置変更して打たれ強い改造キャラを使えばそこそこ戦えると思う。
二刀流でドラムマスターを使えばまさに太鼓の達人!
Mr.BIG気分が味わえます。
次はストライカーでやってくる。本気で殴って壊れる鴨w
173なまえをいれてください:2006/01/05(木) 10:22:02 ID:ku53WPT0
>>135
Bloody Ocrea?
そんなんあるの?どんな奴がもってた?

あと雑魚がもってるRed Scale ManicaもBloodyシリーズに合うと思う。
Bloody Manica Rの代わりにどうぞ。

>>167
金デュエルで、Centurion兜(ローマ軍百人隊長の被る、扇のような羽飾りがついた黒い兜)を被った奴が持っている。
あと、>>169のように、衛兵から奪うのも手。

ちなみに武器を盗める(衛兵の装備を奪える)のは、
下級ナルキッソスイベント、
コンモドゥス戦終了後(マルキアが階段の上で話し掛けてくるイベント)
上級ナルキッソスイベントの3つ。
174なまえをいれてください:2006/01/05(木) 17:52:14 ID:wYsrZ9Ez
前々から気になってたんだが、装備はそれぞれ何て読むんだ?
友人に紹介しようとしてたんだが、グラディウスとかバックラーや
ゴールド・アイアンくらいしか読めない俺に教えてくれ。
175なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:05:37 ID:ku53WPT0
>>174
読みはここを参照。
ttp://trcx.mond.jp/wiki/pukiwiki.php?GLADIATOR-Rtf-

wikiの防具リスト、結構抜けがあったので追加しといたよ。
でもまだまだ抜けがあるっぽい。

Bloody Manica Rって存在するよね?
176なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:52:50 ID:25Ogdh1B
>>173

>ちなみに武器を盗める(衛兵の装備を奪える)のは、
>下級ナルキッソスイベント、
>コンモドゥス戦終了後(マルキアが階段の上で話し掛けてくるイベント)
>上級ナルキッソスイベントの3つ。

ナルキッソスの興行後(下級上級両方)も衛兵から武器やらRoman Scutumやら盗めると思う(支給品のエリアで戦闘、装備奪う→支給品のエリア出る→マルキアのほめ殺しイベント→コンモドス戦終了後みたいにL1+Xボタンで転送)

ナルキッソスイベントは計4回盗める事になるのかな?自分はどっちかっていうとRoman Scutumより地味にWood Clubの方がそそられるけどw
177なまえをいれてください:2006/01/05(木) 19:58:18 ID:wYsrZ9Ez
>>174
ありがとうございます!
178なまえをいれてください:2006/01/05(木) 21:10:47 ID:zo84awMT
コンモドゥス戦を降参して終わらせれば控え室からになるから
階段下でナルキッソスと会う前でもう1回暴れられる
179135:2006/01/06(金) 00:45:41 ID:aRRnbV9N
>>173
BloodyOcreaはドクロ興行で10人刻みのやつが履いてるよ。
そんなにレアじゃなく、結構な頻度で出てくるよ。
たしか赤紫のSectorOcreaみたいなやつだったかな?
そういや俺、RedScaleManicaもってないす(´・ω・`)
180なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:48:41 ID:+Ozzhcru
1周目なんだけどどうやっても30人抜きなんてできない
どう考えても最初からです
本当にありがとうございました
181なまえをいれてください:2006/01/06(金) 04:23:19 ID:7dhpDuHB
>178
あんたにプライドはないんかーっ!?
182なまえをいれてください:2006/01/06(金) 06:36:48 ID:/7KZgXeH
ひょっとしてあの八百長試合は降参すれば勝手に治療費取られないですむの!?

どうでもいいけどプライドあったら八百長試合自体うけないと思う
183なまえをいれてください:2006/01/06(金) 09:39:12 ID:FN4LMhUv
敵の腕防具を効率よく奪えるいい方法ないんすかね?
側面からチクチクやってんだけど防具が外れる前に死んじゃいますよ……
184なまえをいれてください:2006/01/06(金) 10:19:17 ID:iVIGcbWN
>>183
攻撃力の低い大盾+鍛えてないエッジ。
盾は重くして。
185なまえをいれてください:2006/01/06(金) 10:34:28 ID:M2ptXdsZ
たしかに、エッジは出が速いし、STA消費量少ないから連発がキクし、
右肩防具を奪うのには結構いいかもしれない。

スライドカッターだと腹にあたって殺してしまうし、
ボルケーノやサイクロンやシールドバッシュだと
ダウンさせてしまったり、STA消費量激しくて連射きかなかったりするし。
186なまえをいれてください:2006/01/06(金) 12:12:01 ID:zpIpEcz5
リミックスよりも無印の方が面白いと思う人って少数なのかな。
オレ無印の方が楽しめた・・・
187なまえをいれてください:2006/01/06(金) 12:40:26 ID:FN4LMhUv
>>184>>185
ありがとうございます!
帰宅次第挑戦しまっす!
しっかしこのゲームムズい…
188なまえをいれてください:2006/01/06(金) 16:10:19 ID:j2iY8fQc
無印攻略サイトでは、最初のメムノン戦で借金総額変動するとなっているが、
どうやっても1.000.000のままなのだが…もしかしてRemixでは無理?
189なまえをいれてください:2006/01/06(金) 16:20:52 ID:19gGC8H1
そういえばアイアンティースってレア?
190なまえをいれてください:2006/01/06(金) 16:24:53 ID:obX7tYlB
>>188
ムリぽ
191なまえをいれてください:2006/01/06(金) 17:34:00 ID:8+CERN+7
2週目にいったんだが、スタイルレベルが元にもどらんのね・・・
スキルのレベルってごく一部しかあげられないのか?
適当に割り振って後悔。というかスキルあげても攻撃どれぐらい変わるか1とかそこらじゃ体感ができん
192なまえをいれてください:2006/01/06(金) 17:56:22 ID:obX7tYlB
>>191
特化させなされ
193なまえをいれてください:2006/01/06(金) 18:28:19 ID:mQcS9b91
>>189
模擬戦争でいっぱいでてくるからなあ
194なまえをいれてください:2006/01/06(金) 20:26:54 ID:GhCrjEWa
>リミックスよりも無印の方が面白いと思う人って少数なのかな。
>オレ無印の方が楽しめた・・・
無印がいいのはフューリーが強いぐらいでそ。
素手スタイルもないし雑魚はバカで歯ごたえないし、
武器の精錬もないし、無駄に長いし、修行も多いし、人によってはバグがあるし。

バランスもシステムもREMIXの方が断然上だと思う。
195なまえをいれてください:2006/01/07(土) 03:04:01 ID:txQPf5cX
俺は1週目をようやくクリアーした奴隷初心者なんだが、今初めてこのスレを一通り読んでみた。
武器とか技とかの話題は正直全然ついていけないが、一つ気づいたことがあった。
なんつーか、こんなに糞みたいなアンチも争いもないスレは初めてだ。正直感動した。
196なまえをいれてください:2006/01/07(土) 03:31:36 ID:pueva6nF
俺は武器強化だけ無印の方が好きだったな。
強化したの無くしても、もったいないけどまあいいやくらいの勢いで。
失敗続きでリセットとかは勘弁だったけど、リミックスの精錬は
ちょっとインフレな感じ。無くすとかあり得ない。
197なまえをいれてください:2006/01/07(土) 11:22:56 ID:AZceMKvt
続編希望age
198なまえをいれてください:2006/01/07(土) 12:48:11 ID:0oLCDykv
>>194
無印でないのは素手武器だろ
無印のいいところはスキル使いまくれるところだと個人的には思う
デンプシーとか最高
199なまえをいれてください:2006/01/07(土) 14:13:05 ID:6CBfwWWX
周回重ねると、装備失う→リセットだからね…。
0の状態から這い上がるのが異常に難しい。
そう考えると、未精錬武具でもなんとかやれる2周目くらいがバランス的にはちょうどいいかな。
200なまえをいれてください:2006/01/07(土) 18:10:07 ID:4hranSzj
2週目ではじめて防具精錬に成功した
Unicorn Galea 20/20/3

5倍の努力が必要だぜ・・・
201なまえをいれてください:2006/01/07(土) 20:05:10 ID:Z6x162yi
今、妹の友達が泊まりにきててこのゲームやってるんだけど…
その子がすごい美脚美人でミニスカはいてるもんでさ…
あの…その…下着がTVに映り込んでて…
否、決して避けまくって試合を長引かせたりなどしてないぞ!
(;´д`)ハァハァ
202なまえをいれてください:2006/01/07(土) 20:18:27 ID:KGp5UApL
よっしゃ高速ソバットだ
203なまえをいれてください:2006/01/07(土) 20:33:24 ID:VLDGfRxM
>>200
耐久力がひくすぎるぜ!
204なまえをいれてください:2006/01/07(土) 20:59:01 ID:13HN272G
つーかそれは軽いだけの失敗作だろ、とこのスレの全員が思ってる
205なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:07:31 ID:BBACMwIV
防具って軽くすればするほどいいと思ってる初心者の俺が来ましたよ。
206なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:59:10 ID:kbIKoXFv
いあいあ、どう考えても左から?・99・3の防具だろ。
精錬慣れれば簡単に作れる、と釣られてみる。
207なまえをいれてください:2006/01/07(土) 22:18:20 ID:M33E1xuL
99:20≒5:1
で、あと努力5倍ってことだろ
208なまえをいれてください:2006/01/07(土) 22:55:15 ID:VLDGfRxM
いやーでも先に重さ3にして99まで丈夫さ上げるって苦行だろ。
209なまえをいれてください:2006/01/07(土) 22:56:38 ID:kbIKoXFv
まぁ、普通に考えれば肉抜きは最後よな。
210なまえをいれてください:2006/01/07(土) 23:56:35 ID:4hranSzj
いや、もう俺は20/20/3で生き抜くと誓った
211なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:00:56 ID:Ng+RLaXo
Falxが格好良いと思うけどどうよ?
212なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:31:03 ID:McZfp1Xk
お前等いい加減このゲームから自由になれよw
213なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:09:41 ID:T7VZPa4t
>>210
男らしい。惚れた
214なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:42:03 ID:HoI4ILrD
>>211
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
そこそこ長くてシャープでカコイイから2刀流で使ってる。
215なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:44:37 ID:oScwXDoH
>>210
君こそが、真のメムノンだ
216なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:48:21 ID:eyylszux
3週目の初っ端、ラグルスで勝てません・・・orz
217なまえをいれてください:2006/01/08(日) 02:50:01 ID:9Oi6ETW0
そろそろ真面目に育てるか(´・ω・‘)
http://www.hameko.net/uploader/rd.php?get=hame_3893.lzh
218211:2006/01/08(日) 03:06:39 ID:i1/I5I3D
>>214
あの切れ味が良さそうなのも(・∀・)イイよね
斬られたらスパッといきそうな感じ。タマラン
219なまえをいれてください:2006/01/08(日) 04:11:36 ID:yQFKT4cF
>>217
こりゃ一体どういう理屈でおこるんだ?
220217:2006/01/08(日) 16:47:22 ID:9Oi6ETW0
分からないけど、装備を一箇所に固めると爆発するw
物理演算の弊害じゃまいか
ふっとんだ兜がずっと回ってることがあるし

ともかくおもしろいからやってみれw
221なまえをいれてください:2006/01/08(日) 23:55:09 ID:8KRCEMDp
重くておとせないです(><
222なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:28:09 ID:uYOmrmCX
近所の中古屋で買いました。5500円しました。店員さん曰く、出回ってる本数は少ないのに、人気が
あってなかなか値段を下げることができないそうです。

とりあえず10日目までやった感想。

誰か俺に闘い方を詳しく詳しく詳しく教えてくれんかな・・・
223なまえをいれてください:2006/01/09(月) 01:09:20 ID:mfrs50RW
ドッジandパリーに慣れるまでは『小盾と槍装備の下段攻撃』or『安定して戦える大盾』がお奨め。
スタイルLVが上がったら、好みのスキルでコンボを組み上げるとデュエルが楽になるが、
スキルLVUPのタブレットは各スタイル49枚だから考えてスキル上げれ。
俺的には大盾スキル『ダッシュ』は強すぎてPスキル上がらないので封印推奨。
精錬のコツはwikiと過去ログを読んで自分で試しながら覚えるんだ。

とりあえず『操作に慣れる事』が大事。
自分の想うとおり動かせる様になるとスルメみたいに味が出てくるゲームだ。
頑張れ。
224なまえをいれてください:2006/01/09(月) 01:17:24 ID:+YMEvGg1
一週目の序盤は地味な戦いになるが耐えるんだ。中盤にかけて、一次武器の精錬(こいつはいずれおさらば)。
神ゲージ(Hercules?)が頭打ちになるまで攻撃力を上げる。
IronGladius、Trident、ChainHookなんかが攻撃力をよく上げるよ。
重くて持てなきゃ石やAmputeesなんかで軽くする。平行してスキルも強化していくといいな。
大盾だとターンスラッシュやダッシュ、二刀だとフューリーやトルネードかな?
まあお好みです。ちなみに強化は万遍無くではなくメインを特化の方がいいです。
これで中盤から後半にかけての強敵有名剣闘士とも渡り合えるはず!
後半で気に入った装備を集め、借金返済し終わったら精錬強化しよう。精錬テクは過去ログやWikiを参照のこと。
このゲームの楽しさは二週目以降。一週目で鍛えた武具とスキル(キャラとプレイヤーの)で人がゴミのようd
だが三週目から敵が一気に強くなり、さらなる緊張感の中で生き残れ!

え?戦い方?
まだ一週目の序盤だからたぶんそれでいいと思うよ。
225なまえをいれてください:2006/01/09(月) 02:55:57 ID:+IfB+b4y
最寄の敵に注意しろ
囲まれないように牽制攻撃しつつ自慢の武器を叩き込め
危険を察知したら犬のように逃げまわれ
チャンスは必ずやってくる

そしてリトライを恐れるな
精錬はとにかく触って馴れろ
226なまえをいれてください:2006/01/09(月) 02:56:43 ID:2RuuDLVU
>>222
ちょっ高すぎだろ!新品とそんな変わらんじゃん。無印じゃないよな?
227なまえをいれてください:2006/01/09(月) 03:04:52 ID:mUkkPUUc
さすがに無印で5500はないだろ、remixなら全然ありうる値段
228なまえをいれてください:2006/01/09(月) 03:15:11 ID:VkreksMQ
しかし続編欲しいなぁ・・・・育てゲー+アクション+武器甲冑スキーの俺にはたまらんゲームだった。
RPGなんて腐るほど溢れてる奴といわずに、次もこういうニッチ戦略で頑張って欲しい。
229なまえをいれてください:2006/01/09(月) 05:17:44 ID:4CVa64JH
とはいえそんなに売れないタイトルばかり作っていると
すぐに潰れてしまう罠
230なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:37:40 ID:WJXMk+he
次は虫っぽいゲーム作ってくれ。 甲虫の装甲を剥がしたい。
虫なら腕とかもげても12禁どまりだろ?
有名剣闘士は蟷螂と蛾と蜂でおねがい。
231なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:42:50 ID:yEXUCL8i
>>230
虫にするなら、エロい蜂女キャラも出してくれ。
232なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:49:23 ID:L8AUr1RI
なんで虫なんだw
233なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:56:30 ID:sUesiNKl
>>216
別に負けても支障ないしガンガン負けてるヘタレな俺が来ましたよ。
>>230
昆虫の域を越えた生物が生まれそうだw
234なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:58:26 ID:WJXMk+he
あと石を投げる奴等はバッタにしてくれ
235なまえをいれてください:2006/01/09(月) 15:51:52 ID:cVxXcbTg
ドッジ&パリーと聞くとどうしても人名に聞こえる
236なまえをいれてください:2006/01/09(月) 16:45:08 ID:mUkkPUUc
バツ&テリーみたいなもん
237なまえをいれてください:2006/01/09(月) 17:47:26 ID:RACfXa6u
虫は勘弁してくれ・・・
虫カナリ苦手だ
238なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:31:35 ID:+mdXyDYS
小さいときに、夜寝てたら天井からカナブンが顔に落ちてきたのと
カブトムシの脚がカーペットに引っかかって取れなくてもげたときから
虫嫌いがさらに加速
頼むから腕もげにしても人間で…
というか人間だとなぜだめなのか虫の方がよっぽどグロ怖いぜ…
239なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:44:44 ID:WJXMk+he
卵が孵化して天井一面蟷螂だらけになってから蟷螂が大好きなんだよ
240なまえをいれてください:2006/01/09(月) 19:26:48 ID:huZyaq38
>>239
曽田正人かよw
なんのことか分からない奴は、ぐぐって公式のおまけ漫画読めば分かる。
241なまえをいれてください:2006/01/09(月) 21:13:15 ID:o5dhpDEH
ドッジ訓練で最高ポイントがもらえないんだが。
ドッジ合間の攻撃に何かポイントがあるんかな。
242なまえをいれてください:2006/01/09(月) 21:32:36 ID:WJXMk+he
ドッジした瞬間ジャブたい
243なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:09:25 ID:Kl1X3sJw
あけましておめでとう
244なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:22:36 ID:OxyWMOCZ
むしろ
ドッジ→どれかボタンを素早く3回ぐらい連打→ドッジ→どれかボタンを素早く3回ぐらい連打
って感じで、一発で決めないでタタタと連打する、ただし素早く。
でないと次の回ってきたのにぶつかる。
245なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:12:55 ID:fPXLId/e
ダメだ。1週目なんだが、どうしても最後の30人斬りで、
ブンブン振り回す素早いデブにヌッコロされる…orz
キャラの鍛え方を間違ったんだろうか?
ステータスは、

剣+小盾 Lv.18

首Lv.9、腕Lv.10、胴LV.10、脚Lv.10

STR 70
DEX 50
AGI 50
VIT 70
STA 50

なんだが、これじゃクリアは無理ぽ?
ちなみに人種はヌミディアでウィルトス信仰。
246なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:36:14 ID:U7t2TodV
多分8人目の、二刀のデブのことだと思うが
あれはプロペラに引っ掛けておいてある程度自滅を待つのが
時間はかかるが、一週目はラクだと思う。
AGI50あれば逃げ回りつつでガンバレ。
もしくは途中で大盾拾って、そっちのレベルを上げて回復するとか。
247なまえをいれてください:2006/01/10(火) 04:17:34 ID:OxyWMOCZ
>222、245 自分で無理そうだと思ってやり直し苦労して編み出した方が楽しいと思うけど、以下の手順で鍛えると無駄がない。
一週目
1:とりあえず最優先で武器を鍛えて攻撃力99、重量99のものを作る
2:二週目までに防具一つ(足防具が望ましい)ぐらいは耐久力80以上、重量3のものが欲しい
3:有名剣士のスキルタブレットは2つ取れるように圧勝し、処刑ナルからもいただくこと
4:重さ対策のため、攻撃力99、重量30程度のものも作っておく
5:防具に+33〜41のSTA付加(Shine of MARS)をつけ、スタミナ及びCAPの向上を

二週目
1:一週目で取りこぼしたスキルタブレットやパッシブスキルをこの周回で埋めること
2:防具は全部か大体を耐久力80以上、重量3にできるよう精錬
3:スタイルのLvを一つは50にして、3周目以降切り札となるスキルを一つは作っておく(大盾のダッシュなど)

三周目以降
1:好きな武器・防具・スキルを鍛えれ
2:レア武器集め、武器・防具の耐久度99化など
248なまえをいれてください:2006/01/10(火) 04:24:13 ID:fPXLId/e
>>246-247
サンクス!
もうちょっと挑戦してみる。
どうしてもダメだったらやり直すことにするよ。
249なまえをいれてください:2006/01/10(火) 14:07:17 ID:qz1P9oZb
そういえば一度も女剣闘士と闘ったことがないんだが‥
250なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:35:08 ID:yN9pSb7p
俺もデモみたいな女闘士見たことないんだが、いったいどこで・・・
251なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:40:40 ID:FZbcDHkn
訓練の日のコロセウム
252なまえをいれてください:2006/01/10(火) 16:32:34 ID:qz1P9oZb
>>251 ?
253なまえをいれてください:2006/01/10(火) 16:55:55 ID:NwmDmOf0
今から買ってくる!
おまいらよろしく!
254メムノン:2006/01/10(火) 17:17:56 ID:NPh6IG7Y
手加減はしてくれよ。
255なまえをいれてください:2006/01/10(火) 17:40:23 ID:nBij+1OD
>>245
その時点で小盾LV18って、それが全スキル最高なの?
50日目ぐらいだと30ぐらいいってると思うけど
俺的にはそのLV、ステータスだと無理だとおもうが
腕を上げるつもりで最初からやり直して、出れる興行は全部出ることを
お勧めしたい
256なまえをいれてください:2006/01/10(火) 18:06:07 ID:jpknl4Mm
それにしてもよ、メムノンて
「手加減するなよ」
みたいなこと言っときながら自分が手加減してんじゃないかと思うぐらい弱くてさ
なんだこいつ、なんだかんだ言ってやさしい性格だから自分の方が少し手抜いてる
て思ったわけよ。んで3周目に入ってなんだあれ?バッサバッサ斬ってきやがる。
もうね、以前のメムノンは何処行ったのよ!!ってね
257なまえをいれてください:2006/01/10(火) 18:38:48 ID:Q18s5Z67
そりゃおめえ、仏の顔も三度までっていうものよ
258なまえをいれてください:2006/01/10(火) 19:46:32 ID:wqEUj2JI
精錬が面倒すぎる
興行の日なのにあっちこっち駆けずり回る剣闘士・・・
259なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:00:40 ID:hAKqahmH
だがそれがいい
260なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:37:36 ID:ihOw40KI
Falxって重さいくつで黒帯つく?
つーかDEX上げると相手の装備へのダメージって増える?
261なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:41:26 ID:hvslgdXO
1、2週目のメムノンにはキリングスローだよな?
262なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:46:06 ID:huDQo84y
おっす!おらメムノン!いっちょやってみっかぁ!
ぐらい軽いやつだったらためらいもなくヌッコロせるんだけどな・・・
263なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:11:45 ID:nx34UfIf
体重を乗せた跳び突きで瞬殺
264なまえをいれてください:2006/01/11(水) 02:45:01 ID:PsC0Oel9
>>260
FALXは知らんけど、DEX上げは全然違うお。
うちの大盾剣闘士、ハンマーで生身殴るとせいぜい60〜70だが装備へは通常攻撃で600ぐらい
あたる。ダッシュだと999も出る。DEXは500弱。敵の攻撃もアリーナダナオスぐらいなら全部10。
大盾でガチンガチンに固めるならDEX特化結構良いお。まぁ攻撃力高めたソバットとか
インベイドスライドが直接BODYに突っ込んできたらどうしようもないが。
265なまえをいれてください:2006/01/11(水) 03:10:11 ID:1Jwe5829
>>261

キリングスロー狙ってたら観客の投石でメムノン死ニマスタ(・_・)
266なまえをいれてください:2006/01/11(水) 08:58:55 ID:Ti9mAtHE
先日買ったばかりの初心者なんですが、
50日すぎるとどうなっちゃうんですか?

あんな大金返せない…
267なまえをいれてください:2006/01/11(水) 09:42:24 ID:pkXPWEsJ
女奴隷って、部屋に立たせて置くだけなの?
武器持たせる以外に何かあるの?
助けになるってなんじゃい〜!
268なまえをいれてください:2006/01/11(水) 10:18:38 ID:ihOw40KI
Gaulish Blade 初期破壊力3 初期重量42
Falx 初期破壊力−2 初期重量22

ってあるけど、これは例えばFalxの重量をGaulish Bladeと同じ42まで(+20)上げると、破壊力も+20されて18になるって事でいいの?
黒帯のつく条件ってなんだっけ…
269なまえをいれてください:2006/01/11(水) 10:30:16 ID:lPTD3CER
>>267
話しかければ分かる
270なまえをいれてください:2006/01/11(水) 11:12:29 ID:OdOp/vak
>>255
マジかよ〜…orz
俺なりに頑張ったつもりなんだけどなぁ。
そういや、デュエルやハンティングの虎にヌッコロされて以来、下のほうにあるレベルの高い興行は敬遠してたわ。
もうちょっと腕上げなきゃな。アドバイスサンクス。
271なまえをいれてください:2006/01/11(水) 12:41:04 ID:hHvvtky4
2周目、3周目って難易度勝手に上がるの?
272なまえをいれてください:2006/01/11(水) 12:55:34 ID:fErfPTKo
>266
よお、俺はメムノン
まずはテンプレやwikiを読め。

ちなみに50日過ぎれば30人抜きのバトルだ。
そしてあんなのは大金でもなんでもない。
上級剣闘士になれば、一日で10万近く返すのも夢じゃない。
273なまえをいれてください:2006/01/11(水) 13:05:26 ID:Ti9mAtHE
30人抜きなんて無理だー。
だって10人で精一杯だもん…
274なまえをいれてください:2006/01/11(水) 13:33:32 ID:+Qy7j4Kp
30人抜きENDってどうやんの?
いつもラエトゥスと戦って終わるんだけど。
依頼蹴りまくってればいいの?
275なまえをいれてください:2006/01/11(水) 14:36:04 ID:SEujb1wS
難しいなぁこれ
対ビーストで初めて死を味わったよ
276なまえをいれてください:2006/01/11(水) 14:53:42 ID:fErfPTKo
>274
多分、それでいいと思う。

>275
最初とか足防具が整わないうちは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだが、
強くなってくると屁でもなくなるよ。むしろ、3周目の虎とかだと味方がボコボコにしてるw

くそ、これと忍道-戒-はどちらを鬼のようにやりこむか悩む…。
どちらもゲーマー好みの良ゲーなんだよなあ。
277なまえをいれてください:2006/01/11(水) 15:31:39 ID:hHpFgqmp
3週目のドクロサバイバルって勝てる?
小盾槍でここまでやってきたけど、限界な気がする・・・

大盾でダッシュダッシュに切り替えた方がいいんだろうか
278なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:16:32 ID:xw44Ia3u
アクション部分ではシャドウオブローマとどっちが面白い?
車道はチャンバラ楽しいけどストーリーが合わなくて
自由度がなかった
279なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:43:54 ID:fErfPTKo
>>278
このスレで言うのは愚問かもしれん、グラディエーターのREMIXだな。
単調な繰り返しだがその基本部分がとてもいい出来で長く遊べる。

車道は、武器を相手から狙って取れるようになればまだ違うが、
オクタヴィアヌスパートで拾った金でサルボを買うとか、
そういうシステムになぜしなかったのか、武器壊れすぎとか、いろいろ言いたいことがある。
280なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:50:56 ID:F53j1enn
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/

このリアル武器屋は知ってたかな?
281なまえをいれてください:2006/01/11(水) 18:24:36 ID:0m7MOqzv
前スレであがってたねぇ
コナンソードほしい
282なまえをいれてください:2006/01/11(水) 18:39:46 ID:cWdN504j
仕込み杖テラカッコヨス
283なまえをいれてください:2006/01/11(水) 20:28:14 ID:75+GB3mL
オレ、グラディウスの模造刀(?)買っちゃった。
トリプルスラストとかやって遊んでる。
284なまえをいれてください:2006/01/11(水) 21:54:42 ID:eD15IM3f
精錬ムズかしすぎorz
がんばっても攻撃力40くらいで行き詰まるよ!!
ホントに99とかできるの!?
285なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:13:26 ID:fErfPTKo
>284
ゲージがMAXになってしまったら1つ下げて、5上げるみたいにする。
最初は重さは気にしなくていいんでめいっぱいくっ付けること。
286なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:43:17 ID:pj7JPm7k
このスレの上の方に書いてあるけど、Iron Gladius×2で精錬すると
攻撃力かなり増えるからそれで上げるといいですぜ。
287なまえをいれてください:2006/01/12(木) 08:21:05 ID:NuPDplHm
ダナオスさんに勝てません…もう1時間くらいリトライして所持金は
こっちの攻撃で相手の体力少ししか減らねぇ、
こっちは相手の攻撃数発でオシャカです。

攻略サイトとか見ると、
「防具少ないから楽勝!」「ごり押しでOK!」「勝てない奴はうんこ!」
とか書いてあったので意気揚揚と臨んだのですが…
所詮私はうんこで、もうこのゲームのことは忘れた方がいいのでしょうか・・・?
288なまえをいれてください:2006/01/12(木) 08:43:37 ID:mhkm4Jde
装備もスタイルも書かない糞には一生無理
289なまえをいれてください:2006/01/12(木) 08:45:26 ID:H02efXlj
ダナオスは防具つけてないから攻撃当たりまくってよく怯む
正面から切りまくると無理やり攻撃押し込まれるから、
ぐるぐる回りながら、横とか後ろから切りまくって押しまくれ
290なまえをいれてください:2006/01/12(木) 09:00:53 ID:tPgs/PpX
このゲーム次世代機でも出して欲しい。
291なまえをいれてください:2006/01/12(木) 10:44:24 ID:NtCfF2Hs
このスレを読んで昨日購入したんですが
wiki読んでも解らないことがあるんですが

・各パラメータの上限(スタイル40?、スキル、部位レベル10?)
・武器はどれを精錬してもok?
 精錬すればどうせ能力は同じになる?(隠しの破壊力は除く)

・槍二刀流ってアリ?
・アイテムのパラメータって3つの性能、攻撃、耐久、重さ以上に多いんですが
 Hercules(攻撃力)、Jupiter(重さ)以外は?
・スキルの影響スキルって、フューリーをメインで使うとしたら
 大盾のスライドカッターレベル上げると良いってこと?


誰かお願いします。
教えて君ですいません。

ちなみに、今はドッジがまだ3割ぐらいのヘタレです。_| ̄|○
興行のラストで死んで最初からやり直しはキツイっす。
292なまえをいれてください:2006/01/12(木) 10:52:04 ID:xnO69Pad
やり始めていきなり全部把握しようとするなよ。
スルメゲーと呼ばれる理由をよく考えて、自分でトライ&エラーしながら
そこで生まれた疑問をwikiで当たれ。
293なまえをいれてください:2006/01/12(木) 11:18:18 ID:Y6WcvCuZ
そうそう。最初は自分なりにやってみれ。
やり直すのもこのゲームの楽しみの一つだ。
294なまえをいれてください:2006/01/12(木) 11:23:58 ID:b2LgjUh9
>291
1:パラメータ上限 スタイル50 スキル40(32+補助8) 部位10(ただしタブレットにより16?まで可)
2:武器はどれを精錬してもOK、最終的には見た目や長さ、破壊力などが異なるだけ
3:槍二刀流は可能、ただしモーションが二刀になり破壊力がないので弱い
4:それはアイテムのパラメータではなくて神ゲージ。個々についてはワスレタス
5:まずフューリーを32、それ以上あげたければ補助のスライドカッターも32にすれば32+8=40
295なまえをいれてください:2006/01/12(木) 11:33:15 ID:AEn8BTVY
このゲームはアクション”RPG”だ。
興行に参加する前に考えるんだ。
「まだ殺しに慣れてないおれが、今、牛なんかと戦って勝てるのか?」とか
「渋谷の裏路地で武器持ってるガキ15人に囲まれたとして、ソイツら全員上手くぶち殺せるか?」とか。
そうすれば自ずと進むべき道が見えてくる。
296なまえをいれてください:2006/01/12(木) 12:54:55 ID:NtCfF2Hs
>292>293>294>205
レスどうもです。
参考にして色々やってみます。

とりあえず無理に全部の興行に参加しなくて良さそうなのでよかったです。
2回目の興行での4番5番連続は、自分では無理・・・
でも、1回だけ4番を全身ボロボロで買ったときは、よっしゃっ!て感じでした。
次で牛に引かれて死亡でしたけど。

どうも、ありがとうございました。
297なまえをいれてください:2006/01/12(木) 13:06:39 ID:rl1jebEU
>>291
フューリーの影響スキルはパイルバンカーではなかったか
298なまえをいれてください:2006/01/12(木) 13:20:20 ID:b2LgjUh9
>とりあえず無理に全部の興行に参加しなくて良さそうなのでよかったです。
だが、そのツケに気づく時が少なからずくると思う
299なまえをいれてください:2006/01/12(木) 13:34:18 ID:AHbl8Zwj
素手なんだが・・・
ボディーに攻撃食らうと、他の装備してない部位に同時にダメージ入るのはなんでだ?
後、篭手系と肩当タイプと見た目は無論違うんだけどガード性能は同じ認識でいいんでしょうか?

このスレは詳しい香具師がいて攻略本もってない俺には頼もしい奴隷仲間だ
300なまえをいれてください:2006/01/12(木) 14:13:18 ID:FnP1D30D
>>299
足や手や頭に攻撃くらうと、ボディーにもダメージが入ることはあるが(ボディーの表示箇所は総合HPも意味している為)
ボディーに攻撃くらって足や手にダメージくらうことは無いと思うんだけど。

防具や武器の見た目は防御範囲や攻撃範囲に影響するよ。

>>291
フューリーのレベルを上げる補助スキルは>>297もいってるようにパイルバンカー。
フューリーのレベルが上がることによって勝手に上がるスキルがスライドカッター。
あと槍両手持ちはいろんな意味で楽しい。

>>268
破壊力がプラスになったら、と昔は言われたけど、
ネメシス槍は初期破壊力4だが重量20増やせば黒帯。
フェルブレードは初期破壊力22なのに最初から黒帯。
たしか初期破壊力一桁なのに最初から黒帯とかもあったので条件は不明。
301なまえをいれてください:2006/01/12(木) 14:13:52 ID:FnP1D30D
破壊力がマイナスの値からプラスの値に転じたら、って意味ね。
302なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:31:53 ID:sAgVjNsP
興行の途中でセーブできればイイのにな〜
303なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:36:32 ID:rl1jebEU
>>302
それが出来たらアクティウム海戦の緊張感9割引
304なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:17:24 ID:Q36NCVj/
すみません、無印でできた非戦闘中の蹴りができなくなっているんですが、
どうやったらできるんでしょう・・・
305なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:48:25 ID:Jaw47VBE
L1とバッテン
306なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:49:52 ID:Jaw47VBE
R1だっけ?
307なまえをいれてください:2006/01/12(木) 18:00:34 ID:xmXecHGz
>>305-306
ちょっと面白かったw
308なまえをいれてください:2006/01/12(木) 18:18:08 ID:FnP1D30D
無印とは蹴りの出し方がかわったよね。
L1+Xは物を箱に転送する機能になった。

あと、戦闘中以外は、R1と○やR1と□、△とかでも蹴りをだせたような気が・・・
309なまえをいれてください:2006/01/12(木) 18:22:17 ID:Jaw47VBE
戦闘中はL1+Xだった
310なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:47:16 ID:ZT8POYID
そういえば、キリングスローで倒れていく相手に
すかさず近づいてL1を押すと、相手が倒れる前に
ノーモーションで武器を取り戻せることに最近気付いた。

しばらく「龍が如く」に浮気していたが、おかげでキリングスローマニア
として再び奴隷生活。まったくスルメゲーにもほどがあるよw
311なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:44:26 ID:AHbl8Zwj
次周にいくと当然だが、俺の雌奴隷がいないわけだが・・・?

ハーレムとかしたいんだが、どうやら無理か・・・
312なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:05:26 ID:570pRGiB
八百長試合か、勝ったらどうなるんだろう。勝ってみるか

試合開始。うお、なかなか強いな!

ヤバイ、腹と腕真っ赤だ!

ちょ・・・やられました・・・

おい、負けて良かったんじゃなかったのかよ!?リトライってどういう事だ!


どうしたらいいですか(´・ω・`)相手ちょー強い。
313なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:06:00 ID:570pRGiB
すまん、sage忘れた
314なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:13:43 ID:ishYC/u5
315なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:14:12 ID:xmXecHGz
>>312
頭でも足でもどこでもいいから、自分の体力が点滅するくらいまでダメージを受けてから勝利すればミッションクリア。
316なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:19:36 ID:4c12ysJz
正月に購入して遊び始めた。おもろい。
ようやく精錬に手を出し始めたら、支給品のところでDull Gradius持っていく闘士が憎くなってきた。
頼むからNovacula持っていってくれよ。

>>312
最近同じ目に遭ったばっかりw
中距離を保って攻撃空振らせて、スタミナなくなったところを突付いて相手の体力を赤ぐらいまで減らして、
あとはドッジの練習がてら時間を稼いで負ける。

何度もやり直したのですっかり負けブックにも慣れました。本当にありがとうございました。
317なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:14:29 ID:/nbGQXN0
心の狭いやつって、教えて君より見てて不愉快じゃね?
318なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:25:34 ID:oyyKc8OZ
目を閉じればよくね?
319なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:39:36 ID:/nbGQXN0
>>318
天才あらわる
320なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:30:51 ID:24hm4m9u
>>318は稀代の名闘士となるだろう
321なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:42:19 ID:HamVLLcP
イペイドスラストって確実に胸狙って突いてない?
なんか妙に使い勝手がいいんだけど
繋ぎ技にも使いやすい

スプリッターにするかイペイドスラストにするか悩むな
322なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:34:22 ID:NLT06A4G
>>321
スプリッターは避けられんという速さが売り
323なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:35:25 ID:uNOK2cB5
STR高ければインベイド、AGI高ければスプリッターで良いんじゃない?
まぁAGI高くするなら、盾潜り技としてはストライカースキルのソバットもAGI依存だし、
タブレットの節約になるし、技性能も高いからそっち入れたほうが強いが。
スプリッターは距離をとるか、一度殴ったり構えたりしてターゲッティングしないとあたり
にくいってのもマイナス。
324なまえをいれてください:2006/01/13(金) 04:19:43 ID:yO+NQDoq
どーでもいいが、複数人相手の時、
4、5人単位でしか出てこないから、登場してるの全滅させると、
しばらく敵の居ない時間が続くのは勘弁だなー。
あの時間は妙に長く感じていかん。
325なまえをいれてください:2006/01/13(金) 04:22:22 ID:oyyKc8OZ
次世代機(DC2)に期待しろ
326なまえをいれてください:2006/01/13(金) 04:32:47 ID:uNOK2cB5
画面から死体を外して振り向くとすぐ来るお。
死体運びの仕事が省略される。
327なまえをいれてください:2006/01/13(金) 05:43:48 ID:yO+NQDoq
>326
をや、そうなのか。テンクス。
いつも、倒した位置でぐーるぐーると視点廻して遊んでたヨ……
328なまえをいれてください:2006/01/13(金) 06:37:47 ID:uNOK2cB5
斬新さを求めて左手盾(大盾可)+右手空(格闘武器可)育ててるけどなかなか楽しいな。
牽制・振り向きが使えないが、通常攻撃が強力。スキルはOneSword盾スキルと
ソバット、ストンピングのみ。バッシュとアッパーカットを鍛えてダウンor
横向かせて□連打をメインに、RomanScutum+ソバットとか強力な組み合わせもできる。

ほんと奥が深いゲームだぜフゥーハハハァー
329なまえをいれてください:2006/01/13(金) 07:05:51 ID:6TH+iJQJ
フゥーハハハァー言うな
330なまえをいれてください:2006/01/13(金) 07:52:32 ID:FiEMWs/K
ところでスタイルが違っても使用可能なスキルってどんなのがあるんだろう?
小盾や二刀スタイルでストライカースキルのストンピングが使えるとかの。
331なまえをいれてください:2006/01/13(金) 08:53:07 ID:svuRN97P
>>330
どこかに一覧があったはずなんだけど。どこいったかなあ。

うろ覚えだけど、

パワースラッシュ(小盾)=右手に武器もってれば他のスタイルでも使用可。しかも自動的に片手剣スタイルに移行できる。でも素手スタイルで使えたか不明。
サドゥンストライク(小盾)=同上、2刀流との相性もいい
ソバット(素手)=小盾スキルと併用可
ストンピング(素手)=どのスタイルとも併用可?

他にもあったような・・・


332なまえをいれてください:2006/01/13(金) 11:10:14 ID:HamVLLcP
ターンスラッシュ(大盾技)をスピクルス(小盾)が使ってくるが
小盾の装備によったら使えたりする?


それにしてもスイフトショット決まった時の快感がたまらない
結構トリッキーな動きで敵の側面〜背面取りやすいのな

イペイドスラスト⇔ロックブレイカ→スイフトショット⇔トリプルスラストが今のお気に入り
333なまえをいれてください:2006/01/13(金) 11:29:18 ID:LLiC3n3E
アドレナリンゲージが1ミリも溜まらないんですが・・・
334なまえをいれてください:2006/01/13(金) 11:49:49 ID:HamVLLcP
>333
連続KILLか
ドッチとパリイしまくりで溜まる
335なまえをいれてください:2006/01/13(金) 14:22:43 ID:/nbGQXN0
>>330
>>331
スタニングブロー(ニ刀)が
素手スタイルで使用可
336なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:39:31 ID:dYXAE427
337なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:23:05 ID:RQYSFQ/c
なぁ、おまいら。
スキルって何週目くらいで全種コンプできるもんなんだ?
いま2週目の大盾奴隷なんだが
メインのスキルもあと4,5個空欄がのこってる感じ・・・
スキルタブレットは完全に運任せなんだろうか。
338なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:03:18 ID:13x7ZvrK
確か三週目でコンプした
デュエルは絶対こなせ、あとは運
339なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:57:31 ID:ZJXEitaR
皇帝の八百長試合で接戦してミッションクリアすると
全装備没収なんですけど・・・

もしかしてメインの装備じゃなくて、しょぼい装備で戦わないとダメですか?
340なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:28:59 ID:DJLxWXhI
>>339
> もしかしてメインの装備じゃなくて、しょぼい装備で戦わないとダメですか?

うん。
ヌルくいきたいなら
支給品大盾もってジャンプ→迎撃されて仰向け→アリキック連打
が御勧めだ。
341なまえをいれてください:2006/01/14(土) 04:27:49 ID:XSauu8tP
ダッキングをはさんだ反覆キャンセルおもすれー(^ω^)
ヘッドバットキャンセルかアイアンナックルキャンセルが最強くさいけど、
やっぱりストンピング連打、これ最高。
342なまえをいれてください:2006/01/14(土) 08:17:52 ID:wSP82gXx
>>スキルって何週目くらいで全種コンプできるもんなんだ?
→247
2週目までで揃えないときつい気がする。
343なまえをいれてください:2006/01/14(土) 10:47:35 ID:13x7ZvrK
>342
べつに揃える必要は無い、主力スキル作り上げれば三週目以降も楽勝


普段使わないような武具を使うから以外に燃える八百長試合
344なまえをいれてください:2006/01/14(土) 11:35:52 ID:wTRWAb8e
二刀スタイルで一番必要なのはSTAだろうけど、次に重要なのは何だろう?
前はAGI上げてたけど、何かAGIってそれほどいらないかも…
345なまえをいれてください:2006/01/14(土) 11:50:30 ID:ZJXEitaR
>>340
サンクス
無事、茶番をクリアできました。

しかし、なんか知らんがどんどんイベントが進んでいる・・・
ただ、装備鍛えて戦いたいだけ無いだが
と、思わないでもない。
346なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:12:51 ID:XSauu8tP
>>344
スタイルレベルが高ければAGI低くても結構な攻撃速度になるし、スキルにキャンセル
かけまくって戦えば遅いのは気にならないね。AGI依存スキル使わないなら50〜100も
あれば十分な希ガス。あとの優先順位はスキル構成と相談してかな。
俺はドラムマスター・ストンピング・ドルフィン・トルネードでSTA>VIT>DEX>STR>AGI。
ドルフィンはAGI依存だけど技性能がいいからレベル17+4で十分ツヨス
347なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:58:19 ID:ZJXEitaR
>>247
防具は耐久力80以上ってありますけど
耐久99にしないのは、何か意味があるんですか?

大盾の精錬始めたんですけど
99/99/3
は遥かに遠いですな・・・

348なまえをいれてください:2006/01/14(土) 16:31:34 ID:UiMqEym3
>>347
わざわざ攻撃力99にするなら重さ3にしたらもったいない
349なまえをいれてください:2006/01/14(土) 16:52:53 ID:d9BaEJsC
>>347
『耐久力80以上』は3週目以降でも安心して戦える値の『目安』
耐久力99するにこした事はない。

>大盾の精錬始めたんですけど
>99/99/3
攻撃99の大盾って事はダッシュ使い?
だったら肉抜きする意味茄子
350なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:17:03 ID:ZJXEitaR
>>348>>349
うぉ、マジか

でも、そうすると武器99で盾99で重さ198?
・・・持てないよそんなの_| ̄|○
武器99でもギリギリなのに。
盾武器に考えると武器はあまり重視しないんでしょうか?

ダッシュは今取ったばかりだから解らないけど
シールドバッシュは使ってたんで、盾武器にしたかったんだが。
351なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:22:12 ID:wSP82gXx
>>347
防具の99/3は結構大変かもしれないんで、とりあえず重さ3を優先するということだな。
ぶっちゃけ80でも99でも、よほど同じところを殴られなければ関係ない。
352なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:30:29 ID:ZJXEitaR
>>351
重さを無視して耐久を上げ終わってから
支給品で重さを抜きまくるのが良いと、思っていたんですが

もしかして重さ3にしてから耐久を上げるのが効率良いんですか?
353なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:50:43 ID:d4bYIMj+
恐らく>>351>>347の前半部分にレスしたんだよ。
効率いいのは君ので正解ですよ。俺って優しいなあ
354なまえをいれてください:2006/01/14(土) 18:18:48 ID:WNQkEW3i
俺の方が優しい
355なまえをいれてください:2006/01/14(土) 19:07:57 ID:+snapa+B
今日小学生の弟に負けてあげた俺が一番優しい
356なまえをいれてください:2006/01/14(土) 19:17:25 ID:9fi/vNaU
否、彼女に女性剣闘士使わせて装備を剥いでいく俺が一番エロい
357なまえをいれてください:2006/01/14(土) 19:49:47 ID:ZJXEitaR
それじゃ、優しい人に質問

wikiにある
重量を99にし、さらに重量が上がりそうな素材(鉱石とか)を精錬すると重量変化の幅が広がってくる。
石で10以上重量が落ちる時に肉抜きすると簡単に重量3にできる。

この状態にすることが出来ないんだが、どうすればいい。

重量99にしてからMarsとJupiterのゲージを上げまくってから
下げればなると思ったんだが、ならない。

優しくてエロイ人頼む
358なまえをいれてください:2006/01/14(土) 20:44:59 ID:d4bYIMj+
>>357
攻略スレの人によるとヘラクレスが高くないと駄目らしいよ。
359なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:15:41 ID:wTRWAb8e
ユグルタ戦争に勝てない
象強い、強いよ
360なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:19:32 ID:JUVn2X2r
>>359
高台から武器を敵将に当てて象から落とす
そしてぶち殺せ
361なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:31:51 ID:WNQkEW3i
俺ならジャンプ攻撃するね
362なまえをいれてください:2006/01/14(土) 21:57:42 ID:8wKv8JmG
おれならおしっこかけるね。
363なまえをいれてください:2006/01/14(土) 22:59:21 ID:OAtvptI7
コンモ八百長ってギブアップでクリアすれば武器、盾、兜以外は無くならないのは既出?
精錬済スピクルスマニカLを外し忘れてたので、ロードしようと思ってたが大丈夫だったよ。
364なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:54:20 ID:WNQkEW3i
まじかよ
365なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:28:01 ID:mhMjTT9K
装備が重くて動きが遅くなるだが、どうやれば普通に動けるの?
366なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:31:01 ID:66UUvW91
>>365 軽くしろ
367なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:32:15 ID:mhMjTT9K
何か石とやらで軽くできるみたいだが、石とかどこで手に入る?
368なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:33:48 ID:5FesQZre
客の前で己をさらけ出せ
369なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:36:14 ID:mhMjTT9K
ってことは客からもらえるってこと?わかった!ちょい頑張ってみる!ありがd
370なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:38:56 ID:5FesQZre
あ、あの、ああ、行ってしまった・・・
371なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:40:12 ID:mhMjTT9K
そうゆう意味じゃなかったの?
372なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:43:39 ID:tUZ7RCaM
行っちゃったな・・・
373なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:44:56 ID:5FesQZre
>>371
多分口汚く罵られることになるよ
374なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:48:47 ID:mhMjTT9K
そだね・・ならどうしたらいいんでしょうか?まぢ動きが遅いからやっぱ装備を軽くしたがいいんでしょうか?ちなみに今中級になったとこです!
375なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:54:57 ID:5FesQZre
客から投げつけられるんだよ。それを拾うんだ
376なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:02:39 ID:unTBlzG1
You stink!!
Go home!!
377なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:02:57 ID:CrPCAyzy
まだ精錬で重くなってるわけじゃなさそうだな。
とりあえず力と体力とスタミナをあげろ。
盾持ってるなら左篭手外せ。
大盾が重けりゃThebeShieldとか軽いのに替えれ。
脛当て両足に付けてるならとりあえず左だけにしな。

精錬で軽くしてくのはもうちょっと進んで余裕ができてからでよかろうに。
378なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:03:20 ID:mhMjTT9K
ありがとうございましたm(__)m
379なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:03:51 ID:bil5f1dq
>>371
>>375が何度も言ってるだろう、
客 か ら 貰 う ん だ !
380なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:05:50 ID:bil5f1dq
遅かったか・・・orz
381なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:30:31 ID:CrPCAyzy
ああ、行っちまったようだな…orz
382なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:57:22 ID:dXP/BtPm
>>362
すみません、コマンドがわかりません、
どうやったらできるんでしょう・・・
383なまえをいれてください:2006/01/15(日) 04:35:02 ID:uwnGkub0
チャックに手をかけて↓↓でいけね?
384なまえをいれてください:2006/01/15(日) 05:18:11 ID:xTmxOoj1
すみません、質問なんですが各兵士の出し方を教えていただけませんか?
385なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:04:19 ID:+gQh0Og3
入り口の観客からモノが貰えると知ったのは、
上級になってしばらく経った頃だったなぁ……
 
 
……樽とか知ったのはもっと後。
386なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:37:04 ID:wTsfnCrb
>>384
100人斬エンディングだったような
387なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:53:01 ID:CrPCAyzy
もちろん兵士だったを選択するときLRを押してるよな?
388なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:18:31 ID:iftQGaKK
>>387
どうなるの?
389なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:22:51 ID:iftQGaKK
sage忘れてた
390なまえをいれてください:2006/01/15(日) 11:26:50 ID:Ko4lJOp5
押せばわかるさありがとう
391なまえをいれてください:2006/01/15(日) 12:12:25 ID:CrPCAyzy
一応奴隷や兵士やカロンなんかは隠れキャラみたいな扱いじゃね?
たしかLR押さないと出てこんよ。
392なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:50:59 ID:/SH09czL
>>350
大盾は盾技でバンバン殴るだけでも勝てるから
切り詰めて考えれば武器の重量はいらないといえばいらないかも。
武器はサブウェポン扱いで装備剥がした後の止めに使うとか。

俺の場合は黒帯つきの武器・大盾が欲しい&全装備の重量を165前後で抑えたいから
(Shine of HeraculesのSTR+41とかCAP補正のつく付加能力をつけてやると
次周に持ち込んだとき初日のトレーニングだけで、翌日の初興行の日からフル装備でいけるギリギリの重量)
大盾と武器の重量は合計で150ぐらいにしてる。

Roman Scutumなんかは重量70ちょい前で黒帯つくしオススメ。
でっかいから盾攻撃の範囲も増えるし。
393なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:16:54 ID:QRrD2l/K
下らん質問ですいませんが、Roman Scutumってどこで取れるんですか?
394なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:01:09 ID:wTsfnCrb
金デュエル
395なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:03:48 ID:Nm7vMqr/
金デュエルで持ってるやつがいるから普通にころしてでもうばいとるか、ナルキッソスとかの
イベントがある日に警備員に喧嘩売る。60人(?)目ぐらいからRomanScutum持ってるのが
出てくるから、かっぱらってそのままイベントを起こせば持ち逃げできる。
396なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:08:48 ID:CrPCAyzy
>>395
それ、賢いな。目からScaleManicaだよ。
397なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:25:40 ID:Nm7vMqr/
そういや公式サイトの剣闘士募集はどうなったんだろうな〜、いや俺は応募してないんだけど、
ほかの人のスキル構成とかコーディネイトは見てみたい。うp板とかあるとうれしいんだが、
肝心のプレイ人口が絶望的に少ない気もするな・・・
398なまえをいれてください:2006/01/15(日) 16:31:42 ID:rshgdSnr
一時期うpしてた人いたよな
角かぶと両手にもったやつがえらいインパクトあったが
399なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:15:52 ID:duy78ofj
Martian Gladiusのようなもので貫かれたいでごわす
400なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:18:02 ID:AbRfiAtL
Iron Gladius×2や
Dull Gladius×2+Palmula
みたいに精錬素材どうしを組み合わせると、精錬効果がアップしたりするけどさ
これって他の素材でもいろいろ試して研究したらすごい精錬素材ができそうじゃん!

うわー夢が広がりんぐ
なのは俺だけ…?
401なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:55:39 ID:xTmxOoj1
>>387->>391
LR押しているのですが何回やってもできないんです。
何週かクリアしないといけないとかあるのですかね?
402なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:55:50 ID:iftQGaKK
ダッキングのレベル上げても変化が見受けられないんですが
403なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:03:05 ID:RFgqebgM
上級で売られてるPolished GladiusとSabreを合成して素材に使うと
耐久を大幅にUPできてユピテルゲージの消費も少ない等
精錬効果がアップすることもさながら
消費ゲージも少なくて済むように出来るのがいいね

方向性が同じ素材なら大体使えるんで、具体例を覚えるよりは
アドリブで出来るようになればまさに夢が広がりんぐだ
404なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:12:14 ID:/gG9gMVB
wikiがつながらないんだが・・・
俺だけ?
405なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:24:20 ID:czeO1bHt
俺は繋がる
406なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:25:47 ID:/gG9gMVB
>>405
何回かやったらつながった
スレ汚しスマン
407なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:07:16 ID:wTsfnCrb
>>401
たしか、ラエトゥス絡みじゃなく、ふつうに喧嘩売って、コロッセヲで100人斬ででたと思うんだけど…。じゃなければアティリウス。あいまいですまん。
鍛えた大盾があれば、馬車+グラウンドパウンド+ヴィジランスで結構楽にクリアできるから、コロッセヲからためしてみたら?
408なまえをいれてください:2006/01/16(月) 01:47:41 ID:HpPWknfm
>400
やっぱり面倒ってのがあるなあ。
理想は
1:支給品か、よく手に入る素材だけでできる
2:他の神ゲージをあまり変動させない(せいぜい1〜2)
3:攻撃、耐久、重力下げ幅、のどれかが5以上
って」とこだろうね。
409なまえをいれてください:2006/01/16(月) 11:13:52 ID:epM2yZCC
なんか頑張ってFalxとかGaulish Bradeを黒帯出るまでCAPに気を配りながら鍛えるより、
ちょっと鍛えたFell Bradeを二本持った方が普通に強い気がする。
二刀スタイルの話だけど
410なまえをいれてください:2006/01/16(月) 12:59:19 ID:crYAKxSY
>>409 それに、そのほうがカッコイイ
411なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:46:12 ID:b1uJEjGx
長さ重視なら槍二本、破壊力重視ならFell Blade二本(とかフレイルとかGate Hummerとか)
機能性でみればFlaxとかGaulishなんて中途半端。
でもいいじゃん見た目重視で。そんなこと言いだしたら二刀流ではほとんどの剣は
カス。あと二刀流はSTAいるし、普通に鍛えたら重さ99×2持てるだろ。
CAP気になるか?AGI特化とかDEX特化時ならともかく。
412なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:03:31 ID:YW30VJ84
wikiに、

Fork
Wood Scutum
Gold Spike Ocrea
Dark Spike Ocrea
Steel Ocrea
Horus Ocrea

を追加。

あとはAmazonシリーズと
ラグルスがもってる杖と、
クリコスがもってる包丁、
そしてBloody Manica Rを残すのみ?
413なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:14:05 ID:epM2yZCC
>>411は何を必死になってるんだろ
414なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:16:46 ID:ep6Qb+jV
そんな必死には見えないけどwむしr
415なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:01:55 ID:MUbp7Fel
ストライカーで
強くて観衆が興奮するコンボある?
ショルダータックル→△連続→アイアンナックルしか使ってない
416なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:15:04 ID:Bngj7QJA
wikiのネメシスナイフとかって何だ?
ヤツらは腰にでも装備していて剥がす事ができるのか?
見つけたやつすげーな
417なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:19:35 ID:YW30VJ84
>>416
てぶらまたは片手に武器や盾もって戦って
敵の武器を落とし、それを奪えば腰についているナイフを使用するようになるよ。

あと、アリーナモードでネメシスやラエトゥスを選んで出場し、
右手に武器を持っていない状態で十字キーのどれかを2回タップしたら取り出すんだけど、どれだったか忘れた。
↓キーだと降参になってしまうから、それ以外だと思うんだが。

418なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:20:56 ID:IjbdM6kz
>>412

Amazonってアリーナ以外での出現報告が無いね
10周して1回出るか出ないかというレアさだったら熱いのだが・・・

ラグルス杖とクリコスおたま(包丁じゃないよ。自分はおたまと包丁鍛えた2刀クリコス作ったけどw)
は今から調べて書き込んでおくよ
419なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:25:34 ID:8oxWR1vE
>>415
(アイアンナックル→ダッキング)×n
420なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:08:29 ID:n6iVXWnu
先日、ダナオスを[横合いからバッシュ→背中へSTA尽きるまでパワースラッシュ]×nやって倒したら
「回り込みの達人」って戦闘評価が出た。初めて見たよ。Back Stabの回数かね。
他にこういう戦闘評価ってどんなのがあるんだろうか。
421なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:19:53 ID:MUbp7Fel
>>419
意外と使えた
サンクス
ダッキングレベル上げてないんだが関係ないな
422なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:45:56 ID:Bngj7QJA
>>417
まじすか
いま初2周目7日目だからネメシス戦でやってみるよ
ありがとう


ちなみに、まったり精錬などしてたらプレイタイム63時間30分になってた
スローライフってやつか
423なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:46:30 ID:8oxWR1vE
>>421
気分はショベルカーだろ?
424なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:49:38 ID:b1uJEjGx
アイアンナックルよりヘッドバットのほうが似たような技で性能いいんじゃね?
コストとか威力とか。VIT依存だし。
あーでも兜も重く強くしなきゃならんし、あんまりすさまじい威力だと連打するまでもなく
殺しちゃうからやっぱりアイアンか。
あとダッキングでキャンセルするならソバットも面白いよ。弱い威力で連打すると途中で浮き出すw
425なまえをいれてください:2006/01/17(火) 08:27:39 ID:f8l753Md
黒帯ってなに?
426なまえをいれてください:2006/01/17(火) 10:39:10 ID:n0eP1fMA
武器破壊の隠しステが一定値以上だっけ

ストライカー難しいな
30人斬り無理…
427なまえをいれてください:2006/01/17(火) 10:59:38 ID:cbALjkP8
wikiの武器防具一覧に以下を追加。

Commodus Ocrea(訓練コンモドゥスの奴)
Oriental Ocrea(オリエンタルシリーズ)
Bloody Ocrea(髑髏バトルロイヤルの10人目で、Deadly Flail、Scarab Shield、Diablo、Shadowy Manicaっぽいのを装備してる奴がもってた)
Amazon Sword
Amazon Shield
Amazon Galea
Amazon Manica
Amazon Ocrea

Bloody Manica Rはいずこ・・・
428なまえをいれてください:2006/01/17(火) 15:19:59 ID:nH0WsIaQ
>>426
俺もメインはストライカーだったけど
どうしても勝てない時用に二刀流も上げてた
429なまえをいれてください:2006/01/17(火) 15:46:48 ID:n0eP1fMA
いや〜ポリシーが…
ぬるくてもいいんで30人撲殺のコツ教えてください
あとスタイルレベルの最高値はいくつですか?
430なまえをいれてください:2006/01/17(火) 15:52:39 ID:n401kbfU
適当な技をダッキングでキャンセルして猛ラッシュ。つかちょっと上ぐらい見れ。
これでだめなら武器かステータスがへぼすぎ。
スタイルレベルは50が最高だお。
431なまえをいれてください:2006/01/17(火) 15:54:36 ID:lR8lTZLD
これって何週目まで難易度上がりますか?
432なまえをいれてください:2006/01/17(火) 16:53:16 ID:n0eP1fMA
>>430
まだ上級の器じゃなさそうでつ(´・ω・`)
て事はレベルMAXまで上げられるスキルは各スタイル一つか…
433なまえをいれてください:2006/01/17(火) 16:57:02 ID:cbALjkP8
>>431
劇的に難易度がかわるのは3周目からだけど、
4周目以降もすこしずつ敵の攻撃力や防御力があがっていってるような気がする。

5週目のデュエルなんて一撃で殺されることがあるし。
434なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:02:12 ID:R7avOm6c
>>433
サンクス。なんか長く楽しめそうですね。ボクサーズロード遊び終わったら買ってきます。
435なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:28:46 ID:0py//8Sr
訓練の日ほとんど部位レベル挙げに時間割かれるんですけど、
全訓練コンプしたら、何か褒美もらえるとかいい事ありますか?
・・・後、部位レベル=攻撃力(防御力)に反映の認識でいいでしょうか?
436なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:37:52 ID:cbALjkP8
>>435
部位レベルはその部位だけのヒットポイントだと思って下さい。
攻撃力とは関係ないよ。あと、総合ヒットポイントと部位のヒットポイントはステータスのVITに依存。
でもVITあげるより部位レベルあげたほうがその部位のヒットポイントが上がる。

部位レベル上げは腹筋だけでいいよ。
残りは防具さえつけていれば、防御できるし。
金余ってるのなら医者の治療で部位レベルをあげるという手もある。

あと慣れたら部位レベルは全く上げないでもいけるようになる。
なので剣投げばかりするようになるよ。

全訓練コンプしたらあるキャラが使えるようになる。
どのキャラかは自分でやってみて。
437なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:44:31 ID:T7YUVccH
スマソ、>>435じゃないんですけど訓練コンプはクリアするだけでOKなんでしょか?
それともパーフェクトクリアじゃないと訓練コンプってことにはならないのでしょうか?
438なまえをいれてください:2006/01/17(火) 22:40:15 ID:NnhDpQnH
shine of Marsってどこで取れますか?

ウルスス戦で取れたのは確認したんですけど
その1個だけしかないんですよね。
439なまえをいれてください:2006/01/17(火) 23:57:16 ID:gOYrGyOP
>>438
おまえに神が微笑む場所でとれるだろう
440なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:21:11 ID:c7tKPkYj
>>439は伝説の剣闘士
441なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:21:50 ID:piKO5Vmg
おおメムノン、伝説の遣唐使
442なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:01:36 ID:RNl8344x
>>438
ナルキッソスを頑張って殺したら客に投げつけられた
443なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:05:01 ID:c7tKPkYj
今2週目なんだが可能なかぎりSTRだけあげて特化キャラにしてみる
444なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:23:12 ID:uROk0gVh
フランマとかいうデブに勝てない
今数字見たら38回リトライしてた
ストライカー20他全部7
スキルからスタイルから全て変えてやってみたが無理
ドッヂとパリィは四割程
アドバイス頼む
445なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:29:22 ID:RSBSg9c7
デブの突進はすごいからなぁ。ストライカーではきつそうだ。
でもデュエルって基本的にスタイル・相手関係なくラッシュでいけるんじゃない?
446なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:37:36 ID:uROk0gVh
>>445
大盾相手だとラッシュ中に弾かれてアウトなんだが…
447なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:58:35 ID:c7tKPkYj
相手がスキル使ったら避けて後ろから切る
448なまえをいれてください:2006/01/18(水) 02:47:37 ID:uROk0gVh
もう諦めた…
明日売ってくる
449なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:19:59 ID:rrc3FcAB
一週目のフランマきついんだよな。武器の精錬が中途半端で当るから。
ストライカーならなおさらだとやばいと思うし。
ストライカー以外のスタイルどれか一本にしぼって最初からやりなおしてみたら?
450なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:48:05 ID:uROk0gVh
>>449
ありがとう
そうしてみる(´・ω・`)
451なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:06:48 ID:lVxEQcE5
てか、いきなりストライカーは激しくお薦めできない。
俺、3人のキャラで3周してるけどストライカーでフランマに勝てる気はあまりしないなあ。
ましてや1周目だろ?
小盾、大盾、二刀ではできるけど、パリーがないとか悲惨すぎる。
452なまえをいれてください:2006/01/18(水) 08:50:08 ID:T4+lANhE
>>437

クリアするだけでおk
木人訓練のHARDなんかパーフェクトとれる気がしないし。



453なまえをいれてください:2006/01/18(水) 09:42:39 ID:gJ4ZH7nD
ストライカーはスキルが有る程度揃った二週目以降にやるべき。
つーかストライカーやってて厳しいと思わなかったんだろうか?
通常攻撃一つ取って見ても威力が全然違うのに。
武器精錬もロクにやってないんだろうな。
454なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:22:05 ID:IqPmaFnK
まあ一週目は精錬とかあんまりこだわらないでゲームになれるの目標ぐらいがちょうどいいかもね。
そういう意味ではやっぱり大盾あたりで始めるのがいいのかな。
455なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:34:24 ID:vBiCIRnx
アリーナの敵の強さって一週目のまま?
ドクロ4で30人抜きやったら敵モロ過ぎ
デュエルも若干楽な気が、楽すぎて練習にならない
456なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:47:42 ID:SsYo5Gmt
防具の耐久上げに最適な素材ってどんなんがいいすかね?
お薦めとかあったら教えてください!
457なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:02:27 ID:KT90iUI9
>456
Berserk Flail 中級店売り
Butcher Knife(Gladiusでパラ落とし相性最高) 中級店売り
Bronze Gladius
Roman Bear Galea 上級店売り
Leaf Shield
Dark Spike ArmorL 最上級店売り
Dark Spike ArmorR 最上級店売り
Skull Trident 最上級店売り
支給大盾+支給大盾(耐久値が低いときにオススメ)


以下は,Amor、VictoriaのMAX時のパラ落とし

Amor、Victoria落としに
Snowy Palmula 最上級店売り

Victoria落としに
石+Palmula(支給小盾)
これは、Hercules、Virtusにも使える。
落ちがちなMarsも上がる

手に入りやすいのはコレぐらいか?
458なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:03:03 ID:T4+lANhE
>>455
一周目のままだよ。
なのでアリーナで楽しむには、鍛えたキャラをもってきてはだめ。
それかステータスやスキルは高くても防具無しで、武器も未精錬にして戦ってみるとか。
まあそれでも敵の攻撃力と耐久力弱いし、ドッジやパリーを全然使ってくれないので物足りないけど。

あとアリーナモードの武器・防具コレクションはコンプリートできないとか思ってたけど、
本編のときに装備したり置いたり拾ったりしてたら、どんなアイテムでも追加されるようになるみたいだね。
漏れはwikiにのってる武器・防具リスト、Shadowy ManicaとLight Scale Manica以外全部使えるようになってた。

>>456

Wood Shield×2
Blonze Gladius(神ステ減らさないのでオススメ)
Thorn Bat
Buckler


459なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:19:45 ID:5w2db0aM
>>456
Satanic Fangマジオヌヌメ。
最上級のサバイバルのn×10番目に出てくる奴が持ってるよん。
460なまえをいれてください:2006/01/18(水) 11:47:14 ID:2AK+XpX5
今から買おうと思ってるんだけど、髑髏剣闘士ってどんなヴィジュアル?
ベルセルクのアレみたいに髑髏の兜を被ってるの?
それともドラクエみたいなほねほね状態?
461なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:21:33 ID:tLCsIPgf
このゲームって結局アクションが苦手な人には不向きだと思う。
462なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:29:34 ID:XeUoq4A3
100人斬りでクリアしたら次週で装備品が消滅しておりました。
最初からやり直しです。ありがとうございました。
463なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:31:14 ID:vBiCIRnx
>>460
見てのお楽しみ
464なまえをいれてください:2006/01/18(水) 12:36:39 ID:2AK+XpX5
>>463
そ〜きたか(ノ∀`)
まいいや、楽しみにしとく。
大爆笑を期待しながら。
465なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:27:45 ID:T4+lANhE
>>457

Butcher Knifeは防御力がすごくあがりますね。Bronze Gladiusを遥かに超える。
あとBlack Bucklerも防御力が凄くあがるのを忘れてた。

Sector Skull Galea、
Exy Steel Ocrea、
Platinum Ocreaも結構あがる。

攻撃力が無茶苦茶あがるのはPolished Gladius、Iron Gladiusx2、Tridentなど。
466なまえをいれてください:2006/01/18(水) 13:40:34 ID:YptOC+v3
>461
ジャンルは”アクション”RPGだからな。
467なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:22:41 ID:SsYo5Gmt
>>457>>459>>465
ありがとうございます!
家に帰ってから試してみます!
468なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:23:51 ID:WWrk6pFA
リミックス欲しいなぁ。
売ってても高そうだが。
469なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:27:53 ID:3W0ZqFQW
>>468
中古でも5k切ってたら買いですぜ旦那
470なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:30:19 ID:WWrk6pFA
>>469
だよな。探してみるか
471なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:03:58 ID:T4+lANhE
買ったら一生モンのソフトみたいになってるんで、
なかなか中古で出回らないのかもね。

漏れも発売日に買ってからまだプレイしてるし。
472437:2006/01/18(水) 18:05:30 ID:ZU/y7PQS
>>452
遅レスでスマソ、そしてありがとう
そうなるとあとは杢人訓練だけ、がんばってれみます
473なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:19:18 ID:zdaXalGm
八百コンモって時間経つとどんどんスピード増すのな
危うく手をだすところだったぜ
474なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:39:39 ID:uROk0gVh
鍛練sugeeee!!
フランマヨワスwwww
475なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:09:59 ID:RSBSg9c7
限りあるスキルUPの資源を未だ一つも使えない俺がいる・・・
今、片手で全部のスキルでてから考えようと思っているんだが、これは辞めた方がいい?
・・候補は今の所あっぷぁかっとなんだが・・・失敗が恐ろしい
476なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:13:25 ID:ALraYZIe
おお、スレ伸びてるね
477なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:24:18 ID:T4+lANhE
>>475
片手(小盾)スタイルの場合は強く精錬した槍があれば、×ボタン連打だけで
2週目まではどんな敵にも勝ててしまうので、それまでにレベル50にできると思うよ。

でも違うスタイルの場合、スキルをUPせずに進もうとするといくら鍛えた武器があるといっても
スタミナ不足に襲われる可能性があるので3周目以降を乗り切りつつそのスタイルレベルを上げようと思うなら、
どれかをレベル19にまで上げたほうがいいかもしれない。これだけでだいぶ変わると思うよ。
それでもメインであげる予定のスキルはレベル40にできる余地があるので。

あと、アッパーカット、バッシュなどはレベルをいくら上げても実際に敵に与える攻撃力が増えないという話を聞いたことがある。
ディスアームなどの、武器落とし系もそうなのかな?装備に与えるダメージは凄まじいけど。
まあレベルを上げればそのぶんスタミナ消費量も減るので、ダメとはいえないけど。

スキルのレベル増加によるスタミナ消費量の減少や、攻撃力の伸びはwikiにあるのでそこを参考にして、
将来性のあるスキルを選ぶのも手。
478なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:39:34 ID:8Xwmq946
ほんとだ!サンキュー
479なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:43:48 ID:XSy51OEI
ヒルトスラストって強くね?
480なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:53:50 ID:TYD0I/19
片手剣なら盾技以外を鍛えたほうが無難かな。大盾+素手とかならともかく。

ヒルト、スプリッター、インベイド、ロックブレイカーと目移りするぐらい強いの多いね。
+αでストンピングかソバットも入れられるし豪勢だ。
481なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:56:53 ID:T4+lANhE
スキル表をみると、
小盾ならパワースラッシュ、ロックブレイカーが将来性もあるし実際強いね。

大盾ならダッシュ、ターンスラッシュが強い。ピアッシングは伸びはすごいけど実際使えるのだろうか。
軸がぶれて当て難いイメージがある。
あと、ヴィジランスのレベルをあげるというのも手かもしれない。攻撃力はあがらないけど。

2刀流はドルフィンとツインファングかな。
あとレベルの伸びが悪いけどフューリーのすごさは驚異。ドッジされても2発目以降があたるし、
パリーされてももう1回フューリーを出せばいいので。

格闘はアイアンナックルとピストンズ系。
ソバット、タイガーキック、ドロップキック、ハイキックの伸びは凄いけど、精錬した武器の威力が反映されないので大したことがないと聞く。

まあさんざんかいた後でなんだけど、強さや効率を求めるだけだと面白みがないので、オシャレなセンスでスキルや武器防具をチョイスするのが1番楽しいかも。

482なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:07:03 ID:ChptwJb3
俺はオシャレなセンスでドロップキックを選ぶぜ!
483なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:08:49 ID:T4+lANhE
いまスレ見返して気づいたんだけど、
>>136の、

Heavy Manicaって見たこと無いし、wikiにも載ってない。
どのランクのどの闘技ででるか、知ってる人いますか?
484なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:13:21 ID:OtN4w8uJ
パワースラッシュは技は格好良いけど、いちいち盾拾うのが幾らかダサいね
485なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:32:28 ID:TYD0I/19
>>481
ピアッシングは蹴り技みたいな扱い。防具へのダメージはカスだし、剣でも腕折れるし、
威力も武器を反映してないくさい。しかし燃費は良いのでピア→パイル→ピアループがすごい楽しい。
単純な性能で選んだっぽいけど、ヘッドバットとかスプリッターとかヒルトとかドラムも超強い。
ピストンズとかアイアンナックルは技性能自体は微妙。ソバットは蹴り技ではぶっちぎりだよ。
鍛えればまぁどれもこれもダメージインフレしまくるし、キャンセル考慮すると、威力よりも
燃費と当てやすさかなぁ。最終的には見た目だけどw

>>483
たしか中級デュエル。銀ピカのフランママニカみたいな感じですごい格好良いよ。
486なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:46:56 ID:T4+lANhE
>>485
なるほどなるほど。参考になりまくり。ありがとう。
487なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:12:19 ID:vBiCIRnx
このゲームやりこんだ後他のアクションゲームやるとなんかすごい楽に感じる
488なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:19:37 ID:uROk0gVh
鬼武者とかうんこだぜ
489なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:28:04 ID:GnRQk8WM
二刀ならスティングもオススメだな。出が早くて判定も強いし、連携の締めに最適。
490なまえをいれてください:2006/01/18(水) 23:01:30 ID:q7w0ytz7
漢は黙ってスイフトショット
491なまえをいれてください:2006/01/19(木) 00:36:40 ID:nZVI81VG
>>483 Heavy Manicaは中級デュエルだよ
492なまえをいれてください:2006/01/19(木) 00:38:20 ID:TZUzdxHb
ジャンピングエルボーを多用して格闘神三沢さんを再現
493なまえをいれてください:2006/01/19(木) 00:53:16 ID:dK0ygza1
>>489
連撃の締めならバックスラストもオススメ。
Str重視でスティング→バックスラストが見た目も威力も良いな。
494sage:2006/01/19(木) 08:47:41 ID:trPXhlKB
490に激しく同意。
まるで映画「トロイ」のアキレスみたい。
495なまえをいれてください:2006/01/19(木) 11:36:06 ID:2YVL3t2A
今ストライカやってるんだけども
蹴りのダメージって足防具依存?足のボディレベル依存?
496なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:26:01 ID:c4JXGQU7
>>495
スタイルレベルだけじゃ?
497なまえをいれてください:2006/01/19(木) 13:07:24 ID:qXvCe63L
蹴りのダメージは、STRの値とスキルの攻撃力だけに依存。
どれだけ防具や武器を精錬しても増えないよ。

まあスキルのレベルUPによる攻撃力の上がり方がハンパじゃないんだけど。
498なまえをいれてください:2006/01/19(木) 13:26:59 ID:1jXCYKYI
つ、遂に1週目41日目にして借金返済しましたですよ!
で、奴隷って買った方がいいんすかね?
女はステアップみたいだけど、男ってどうなんだろ…
闘技場に連れて行くって、なんかメリットあるんすか?
499なまえをいれてください:2006/01/19(木) 13:40:48 ID:zziJGi/d
>>497
マジディスカ?
必死に足防具の攻撃力をあげていた俺は一体・・・
500なまえをいれてください:2006/01/19(木) 14:06:44 ID:Iuq5LQnb
>>498
チーム戦に参加するだけ。
501なまえをいれてください:2006/01/19(木) 14:13:38 ID:qXvCe63L
>>498
41日目の段階のセーブデータをとっておいて、
奴隷で楽しむ残り9日間用と、
次の周を生き抜くための残り9日間用でプレイを分けたほうがいいよ。
いくら高額の奴隷を買ったとしても、次の周には引き継げないので。
502なまえをいれてください:2006/01/19(木) 15:11:39 ID:c4JXGQU7
>>499
それ持って殴れば苦労が報われるぞw
503なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:11:25 ID:Cpm6jl1j
三週目で難易度が上がるそうですが、やっぱドッヂパリィしまくりですか
504なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:49:56 ID:1jXCYKYI
>>500>>501
なるほど、ありがとうございました!
505なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:36:20 ID:2YVL3t2A
>503
三周目以降の最初のメムノン戦含む三日乗り越えられれば三周目は難なくこなせるよ

最初、あまりの強さにPS2殴っちゃったよ
506なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:55:02 ID:qXvCe63L
2刀にして
ドッジでかわしてスタミナ回復させて、
△ボタン3連発をタイミングよくあてることで、なんとかクリアしたなあ
507なまえをいれてください :2006/01/20(金) 01:39:20 ID:EaYMqCEu
今1週目を3回繰り返してキャラ作って遊んでるんだけど、拾った装備&買った装備が対戦で使用できないのはなんでだろ?

有名戦士倒して、L+xで装備回収して、売って、
買ったのは買ってその場で売ってるけど・・・
もちろんその後セーブもしてるし・・・

俺のやり方悪いのかな?
いちいちボックスに残して使わないとダメなのかな?
508なまえをいれてください:2006/01/20(金) 03:47:01 ID:6b5r5wc2
ボックスに入ったのをカウントしてる。
入れたらセーブだ。
509なまえをいれてください:2006/01/20(金) 09:22:10 ID:t6zIQDMJ
Danaos Axeと Boa Wrist Armor Rがアリーナモードで使えるようになってなかったので、
本編でダナオス倒してBoaを店で買ってアリーナモードで使えるようにした。

何日かして、アリーナモードをやってみた。



またつかえなくなってる!!!!!!!!
てかほかにもいくつか、つかえてたはずの武器や防具がつかえなくなってた。
wikiの武器防具リストコンプ寸前だったのに。

なーーーーぜーーーーーーーーー?
510なまえをいれてください:2006/01/20(金) 10:41:18 ID:MPM1QSeS
511なまえをいれてください:2006/01/20(金) 10:44:54 ID:MPM1QSeS
上ミスっちゃいましたすいませんm(。。)m
>>505
そうですか、まだ一週目が終わりかけですけど今からドキドキです。
512なまえをいれてください:2006/01/20(金) 11:50:49 ID:t6zIQDMJ
>>511
3週目に突入するまえに、
最低でも攻撃力99、耐久力15以上(これ以下だとすぐ落とす)、重さ99の武器を精錬しといてね。
513なまえをいれてください:2006/01/20(金) 13:37:16 ID:MPM1QSeS
>>512
重さはやっぱり99ですか....ネメ槍99,19,79は作れたんですが、これだと軽いですかね?
こちらメイン大盾なんでCAPが厳しいです。盾の重量はどのぐらいがよいのでしょう?
なんか聞いてばっかりですいません。
514なまえをいれてください:2006/01/20(金) 14:09:57 ID:HucWlWHw
両方99が理想に決まってる。
それ以外の目安なんて全部使ってる武器・盾にも主観にもパラメータにもよるから決めがたい。
盾スキル重視なら盾99、槍軽めで、そうじゃないなら槍を99にしたらいい。大盾は盾使う
スキル多いからな。
まぁガチで対人戦やるゲームでもなし、その辺は臨機応変でいいんじゃない?
515なまえをいれてください:2006/01/20(金) 14:15:41 ID:t6zIQDMJ
ネメ槍は重さ71から黒帯がでるけど、
雪槍以外の槍は総じて初期破壊力が低いので理想は重さ99。
なぜなら1週目、2週目はいいけど、3週目以降になってDEXの高い敵が出現したとき、
装甲を剥がすのに手間取る可能性があるため。

盾で攻撃するスキルをメインで使うなら、重さ99あったほうがいいね。

ちなみに右肩防具集めをやるなら、
攻撃力低くて重さ99という盾をつくってエッジというスキルを使う。

あとShine of Hercules、Shine of Virtus、Shine of Marsの付加がついた防具で固めれば
最大41x6=246もステータスがあがるので、
両手に重さ99のものをもってもぜんぜん平気になるよ。
516なまえをいれてください:2006/01/20(金) 14:22:22 ID:HucWlWHw
そういう意味でDEXとAGI特化はCAPに還元されないから不利だよなぁ
まだDEXは大盾でやると鬼みたいに強くなったりするけど、AGIはほんと微妙。
AGI低くてもスタイルレベルでぐいぐい速くなるし。スプリッター、ロックブレイカー、
ダッシュ、フューリー、ドルフィン、ソバット等の強力スキルが依存だが、無理に
上げなくても十分強いしなぁ。
517なまえをいれてください:2006/01/20(金) 15:01:06 ID:MPM1QSeS
重量99ですか、、、がんばります。
付加も最初にヘラクレス信仰にしてShine of Marsしかなかったんで+33にしかならなかったんですよ、残り9日でShine of Hercules出てこないかな。
518なまえをいれてください:2006/01/20(金) 17:09:53 ID:EaYMqCEu
>508
THX!一度ボックスに入れてセーブしないとダメだったのか・・・・
519なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:24:34 ID:t6zIQDMJ
wikiより転載

精錬素材入手先一覧

Jurbanite  ダナオス、銀4ハンティング(牛)
〜 of Hercules  フランマ、アレシア攻城戦
〜 of Amore  ザマの戦い、シチリア奪取
〜 of Victoria  ネメシス、アクティウム海戦
〜 of Virtus  スピクルス、セクストゥス
〜 of Mars  下級ナルキッソス
〜 of Jupiter  ダナオス
520なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:25:50 ID:JptB9itl
今ディスアームをLv20まで上げて、
ヒルト→ディス→盾弾く→ヒルト→ディス→本体直撃ダメ100〜170。
んで、「魔人切りテラアツス」とか言うのがマイブーム。
オマイらもこの快感に酔いしれようぜ!!
521なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:36:06 ID:HucWlWHw
ヒルトは盾持ってても普通にBODYに刺さるからヒルトを鍛えたほうがいいのでは。
522なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:46:30 ID:JptB9itl
違うんだ!確かに、上げる意味のなさげなスキルですよ?
しかぁし!!当たった瞬間のアノ、HPがゴソっと半分近く減る快感・・・
タマランのですよ!!

弱いってことぐらい、知ってるんだからね!!
523なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:53:37 ID:t6zIQDMJ
ディスアームLV20の攻撃力は770だよね?

武器の攻撃力がいくつか知らないけど、肉体ダメージ170ってのは少ないね。

やっぱり防具に特化したスキルなんだ。勉強になったよ。
524なまえをいれてください:2006/01/20(金) 19:22:21 ID:SQAZh1IP
ホリエスの両足防具が気に入り、粘って足を剥ごうとするも・・・
逆に切り刻まれますた(´・ω・`)
普通にやりゃ殺せるのに・・・
そろった敵のマニカ揃えるのは一週目ではしんどいと言うのを勉強しました。
525なまえをいれてください:2006/01/20(金) 19:32:12 ID:HucWlWHw
つ重さ上げた大盾+素手の変則スタイルで□連打
大体の装備はこれで剥げる。
526なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:11:42 ID:AzZ6E/kq
>>522はツンデレ
527なまえをいれてください:2006/01/21(土) 01:20:57 ID:hKiQhmUx
REMIX始めて2週間くらい経つけど、雑魚敵が雑魚じゃなくなってるね…
模擬戦争勝てない。ウェルキングトリクスに三連敗とかホント有り得ない
528なまえをいれてください:2006/01/21(土) 03:39:57 ID:O1vviyOM
ぶっちゃけありえない
529なまえをいれてください:2006/01/21(土) 05:09:39 ID:qu6pz6To
>>524
瀕死に追い込んで、制裁状態に持ち込めば
楽に取れたりできないだろうか
530なまえをいれてください:2006/01/21(土) 09:03:54 ID:ZPryqR9H
足防具は重さ99にしたSnowy Pikeを持ち、
STR100くらいのステータスで小盾状態で×ボタンで下段突きをすれば1発ではがれるよ。

別の方法としては、大盾をもってシールドラムで空中に飛ばし、
一呼吸おいてから重さ99にした槍でターンスラッシュ。これでちょうど足にあたる。

一呼吸おかないと敵の肉体に当たって殺してしまうので注意。
531なまえをいれてください:2006/01/21(土) 09:48:46 ID:ZPryqR9H
いまwikiみて気づいたんだけど、

もしかして Manica L とか Armor Lって書いてある防具は、
Rが存在するのでは?

てことは、Bloody Manica Rだけじゃなくて、
Gold Wrist Armor R、Bright Spike Armor Rもwikiから抜けてる?あ、Heavy Manicaもか。

まあHercules Manica LはRが存在しないから、絶対とはいいきれないけど・・・

あとBright Spike Ocreaも存在しそうな気が。

見たことある人いる?
532なまえをいれてください:2006/01/21(土) 10:38:13 ID:JD+9FRCn
524じゃあないんだが、Snowy Pikeって誰が持ってるの?
533なまえをいれてください:2006/01/21(土) 10:49:43 ID:wWDhJPMJ
>>532
ドクロのデュエルで出てくるよ。
534なまえをいれてください:2006/01/21(土) 11:24:17 ID:JD+9FRCn
>>533
d
それにしても、ここは親切な人が多いな
535なまえをいれてください:2006/01/21(土) 11:38:39 ID:ZPryqR9H
アリーナモードでいろいろ試してるんだけど、
髑髏1デュエルだと、レアアイテムで固めた敵がでてこない気がする。気のせい?
いつもBlazonry Scutumもってるやつか、Great Axeもって黒くて四角い小盾もってるやつとかばかり。

髑髏デュエルなら髑髏4でも髑髏1でもおなじだとおもってたんだけど。

>>532
武器:Snowy Pike
盾:Spike Tower Shield
兜:Loutish Galea
右肩:Light Scale Manica
脚:Snowy Ocrea

という装備の奴なのですぐわかるよ。
Snowy Ocrea以外の装備は全部コイツしか持ってないという、レアアイテムの塊のような奴。
でも結構強いので気をつけて。

ちなみにSpike Tower Shieldは、結構大きい盾なのに左肩Manicaとグラフィックが重ならないし、
見た目もいいので大盾のなかでは一番のおすすめ。
あと、Snowy Pikeは(重さを99にすれば)槍のなかで一番破壊力(装備剥がし力)がある。
536なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:39:20 ID:ypyyd5rK
>>531
変態パンツマンManica R以外は存在するな。銀〜金デュエルで全部手にはいるよ。
537なまえをいれてください:2006/01/21(土) 13:09:22 ID:ZPryqR9H
>>536
本当ですか!

じゃあがんばって探してみます。
538なまえをいれてください:2006/01/21(土) 13:42:31 ID:zxRH3fcf
SpikeTowerShieldはもう少し破壊力があればな・・・それだけがもったいない。
539なまえをいれてください:2006/01/21(土) 14:58:50 ID:mWtCuRLR
今、2週目のホリエスを3秒で倒した。
やはりオレのディスアーム計画は間違ってはいなかったようだ。
540なまえをいれてください:2006/01/21(土) 15:17:50 ID:EbMMJ0wd
上の方で右肩マニカの剥がし方あるけどエッジすげえ優秀だな

剥がしにくい右肩マニカ剥がしまくりんぐ
ストライカで隙を与えない左パンチ連打もいい感じ
541なまえをいれてください:2006/01/21(土) 15:49:57 ID:JD+9FRCn
>>535
d
気長に、髑髏デュエルします
542なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:14:05 ID:WaC6fixy
>>535
>Snowy Pikeは(重さを99にすれば)槍のなかで一番破壊力(装備剥がし力)がある。

マジで?
543なまえをいれてください:2006/01/21(土) 17:00:47 ID:ISqNZHVo
大分前に攻略スレで武具の初期破壊力の表か何かを作ってる人がいたと思うんだけど、
それ持ってる人いる?落とせなかったんで、どこかにupしてくれると嬉しいんだけど。
544なまえをいれてください:2006/01/21(土) 17:36:45 ID:oWPWjESF
>527
それは装備品とかが弱いせいもあると思う。
このゲームのゲームバランスは本当に神がかっている。
よほどテストプレイを重ねたのかこれだけしっかり
ゲームバランスを調整してくれるところってそうそうないと思う。

ので、頑張って戦おう。
545なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:39:58 ID:241OEeYZ
>>544
何のアドバイスにもなってないのが笑えるw
社員の方ですか?
546なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:56:42 ID:MFC/CARv
ネメシスのナイフを奪いたいんだが
ナイフを取りだす条件て、
両手が素手にならないとダメなのか?
槍だけ奪ってしばらく待ってみたんだがなかなか取り出さない・・・。
547なまえをいれてください:2006/01/21(土) 19:33:41 ID:oWPWjESF
>何のアドバイスにもなってないのが笑えるw
>社員の方ですか?
むしろアドバイスを希望してたとは初耳だがね。
それなら前スレで俺が作ったテンプレの修正バージョン読んでくれ。

>247のことだがな。
548なまえをいれてください:2006/01/21(土) 19:35:00 ID:xhOho5gH
バカ! 未だに社員が張り付いてたら逆に凄いじゃないか!
549なまえをいれてください:2006/01/21(土) 19:54:42 ID:Ar1J2psh
あの点プレっぽいアドバイス、STA付加つけろって書かなくていいんじゃね?
プレイスタイル、伸ばすパラメーター、スキル構成は人それぞれだし。
まぁAGIとかDEXはCAPの面で初心者にあまりお勧めできないが、VITとかSTRでもいいわけで。
あとスタイルレベル上げでシチリアについて触れとくといいかも。
550なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:18:47 ID:eS87C3hK
このソフト今日買って来ました。
ファミ通殿堂入りだそうで期待しているわけですが、かれこれ3時間やっていますが全然面白くありません。
確かにレベルアップして強くなると多少の爽快感がありますが、単調すぎて・・
展開も遅そうだし。
率直に訊きたいのですが、このゲームって面白いですか?
続けていれば何か大きなサプライズが待ってますか?
『龍が如く』と迷ってこっちを選んだんですが、どうでしょう。
551なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:21:49 ID:Ar1J2psh
>>550
文句があるならお前をだましたファミ通に言え。
552なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:33:28 ID:eS87C3hK
>>551
>>>>>>>>『訊きたいのですが』
553なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:34:28 ID:bHHxn+Dj
>>550
買ってから「面白いですか?」って聞くのもどうかと思うよ。
554なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:50:33 ID:eS87C3hK
>>553
続ける価値があるかどうかを知りたいのですよ。
早めに結論が出れば無駄な時間を過ごさなくてすみます。
各々方の主観を参考にしたいのです。
555なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:53:27 ID:ZEsaXl6H
ぼくはとってもおもしろいとおもう
556なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:54:35 ID:3PkL1Tja
その程度の意思決定も出来んのかあんたは
結構好みは別れるゲームだろうから、つまらんと感じたならとっとと売っとけ
557なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:57:55 ID:UQA85jn2
>>554
ゲームなんかに時間を費やす自体人生の無駄だからPS2ごとゴミに出したほうがいいよ。

>>他のみんな
BoneKingManicaのLRがなかなか外れないよ…
Cestus落としてもすぐ拾いやがるからな、骨王は…
一回片方剥がしたが、ヌッ殺されたよ。3週目じゃキツイな…
558なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:58:37 ID:JD+9FRCn
3時間ではこのゲームの面白さは判断できないと思うんだが
559なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:07:36 ID:eS87C3hK
ありがとうございます。
皆のレスを見る限り意外にマンセーな人が多いのが判りました。
もうちょっと続けてみようと思います。
560なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:17:32 ID:XCHY0qcm
こいつは真性だな
人から「面白い」と言われれば続ける
「つまらない」と言われたらやめる
これくらいの判断は普通自分でするもんだし

>早めに結論が出れば無駄な時間を過ごさなくてすみます。
この部分見るとゲーム自体辞めたほうがいいと思うし。
561なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:18:33 ID:McbIjCbR
このゲームは自分から面白さを見つけていけば答えてくれるタイプ
受身の人には合わないと思うから売った方が吉
562なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:18:34 ID:b94UdpdQ
リミックス買おうと思ったら何処にも売ってねぇッ!!!!
くそ…グラディエイターごときが馬鹿にしやがって…ッ
563なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:42:56 ID:rn+uO2kK
2まだぁー?2!!本当は作ってんだろ?
ほかのアクションゲーが物足りねー。
564なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:18:23 ID:S9Mb8VjT
・・・
565なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:59:45 ID:Mr2pmt0Q
ぬぉぉぉ、三週目以降の髑髏拳闘士タイガーキックやべぇ
体Lv15&Vit300超えが一撃で逝った…
ブシドーブレード以上の理不尽を感じたっつーのw

しかし、このゲームは敵が強いほど燃えてくるな。
566なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:17:37 ID:xFZ5X188
>ディスアーム計画のひと
なんつーか、あの「1、2、スラッシュ」みたいな
タメがなんとも言えない心地よさなので自分もよく
使ってますよ。

主に勝利後の奴隷抹殺に。
567なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:36:16 ID:xhOho5gH
>>559
やめちまいな
568なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:41:51 ID:y18IrrfZ
向き不向きは何のゲームにもあるからなあ

このゲームは派手さを魅せにするアクションゲームが好きな人や、ただ単に決められてる武器なんかで爽快に敵をぶったおすゲームとか好きな人には向かないゲームだ

地味にコツコツシコシコと自分でプレイスタイルを自由に作ったり、お好みの格好考えるたりするのが好きな人向け、だから559には向かない、かも?


俺なんか装備考えるだけで目移りして悩んでしまうよ
今全身金ぴかなんだが全身銀にしようかブラッディ装備にしようか悩んでる
でも今の装備捨てるのは非常に惜しく感じるし

もっとボックスにアイテム入ったらよかったのに
二作目つくるなら是非ボックス容量を50個から80個位に
569なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:43:33 ID:m1G/21Mo
>>559
チクチク強化していくこととか立ち回り上手くなっていく事に喜びを感じる
人にはそうとう合うと思うけど。
まぁ結局は好みだな
570なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:50:28 ID:QpbsymyS
>549
まあそうなんだけど、AGI特定にする!などと決めていない場合には
STAだと、何発もスキル連発でき、アドレナリンも貯まりやすくお徳だと感じるから。
俺、STRを+41×5に防具を鍛えたけどスキル依存で戦うからSTAが欲しくなってさ。
スキルってSTRのダメージ足されないっぽいし、VITも死ににくいという恩恵はあるけど
10週目とかになるとそれでも即死クラスのダメージになるだろうしね。
AGIとDEXはCAPが増えないから上級者むけだとは思う。
571なまえをいれてください:2006/01/22(日) 02:02:33 ID:Rkd7WaVw
>>568
やりはじめですが・・・俺のボックス20だYO!
もしや拡張できるんですか?
572なまえをいれてください:2006/01/22(日) 02:10:33 ID:LI+iITqF
無理ぽ
573なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:30:42 ID:tE+gH416
ぜひ容量を50個に、いやできれば80個くらいに増やしてくれ ってことだぜ
今作は20個、ずっと20個・・・少ないよな・・・
574なまえをいれてください:2006/01/22(日) 03:54:18 ID:3s0bY8jh
20個のもどかしさに唸りつつも楽しんでいる俺ガイルw
575なまえをいれてください:2006/01/22(日) 04:31:00 ID:mwEwWek3
だからっ
移動して攻撃避けると「回避しなかった」呼ばわりされるのに納得がっ
576なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:09:07 ID:kqNclv90
それは回避じゃなくて「走り回ってるときに敵が勝手に攻撃を外した」と見なされたんだろ。
ここで言う回避ってのはパリィやドッジというテクニック、つまり回避「技術」のことなわけ。
わかった?
577なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:16:18 ID:3Dyrrha4
Hey!そういうのは「回避」じゃなくて「逃げてるだけ」っつーんだぜ!
ちゃんと相手に正面からぶつからないと「回避」とは言えねーのさ!
つっても"腰抜け"には無理ってもんか?とっとと家帰ってママのおっぱいでも吸うんだな!
578なまえをいれてください:2006/01/22(日) 08:59:36 ID:qQ333jSf
RPGと比べるのはどうかと思うが、このゲームやった後
テイルズオブレジェンディアの戦闘を見たんだが、紙っぺらと戦ってるみたいだった。
579なまえをいれてください:2006/01/22(日) 09:14:10 ID:kE10YsEB
グラとMHG(オフのみ)があれば半年は他のゲームいらないな。
580なまえをいれてください:2006/01/22(日) 11:48:53 ID:QpbsymyS
>579
忍道 -戒- も良ゲー
581なまえをいれてください:2006/01/22(日) 14:19:49 ID:0SicCrxk
カコイイ技を発見したで〜
片手剣のパワスラうち終わった時、投げた盾が目の前に来た時。
すかさずL1。そしたら手にマジックハンドしてるから、ちとカコイイ。

草々
愛しのディスアームがダメ250までいきました。まだ上げれそうです。
582なまえをいれてください:2006/01/22(日) 14:47:39 ID:EEfhn0Pg
>>580
スレ違いだが、確かにそれは良いものだ。うんうん。
583なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:09:43 ID:y18IrrfZ
俺は大戦略と交互にやるだけでしばらくゲーム買わないで済むよ
584なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:29:34 ID:KVWESuI5
忍道戒は爆弾やら薬調合は面白かったんだが
自分でマップ作ると処理落ちするのが惜しかった。

このゲームも乱戦になると処理落ちするな。
まぁこのゲームの場合、処理落ちするとかわしやすくて楽なんだが。
585なまえをいれてください:2006/01/22(日) 15:54:36 ID:kE10YsEB
>>580
忍道もちょっと気になってた。 今なら安いから買おうか。
586なまえをいれてください:2006/01/22(日) 16:06:13 ID:y18IrrfZ
乱戦の処理落ちが映画のスロー映像みたいでカコイイ
587なまえをいれてください:2006/01/22(日) 20:28:33 ID:Rkd7WaVw
>>581
俺片手だが、サドゥンストライクで同じことやってるよ。
考えると、盾離し系の技って実はデメリットがないな。

盾持ち乱舞ツヨス
588なまえをいれてください:2006/01/22(日) 20:42:27 ID:DQSR0Hcl
一時期ラエトゥスの連携技ぱくって
ロックブレイカー→サドゥンストライク連発してたな。
サドゥンって落ちてる物もかってに拾うのな。
サドゥンで死んだあとラエトゥスが手にすねあて持っててワラタ。
589なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:28:31 ID:95ZffUl4
ダッシュって誰落とすんだっけ?
590なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:37:03 ID:EI9L4ThR
>>589 大盾とハンマー持ってる重量過多デブ。ぺしゃんこにしてやるとか言う奴。
たしかダッシュとボルケーノ落としたと思う
591なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:46:17 ID:oGqm0Vb4
処理落ちといえば、戦いが終わった後の死体が胴体が消えて
首だけ表示されている(角度を変えると胴も表示される)
のを見て15歳以上対象というのを始めて理解した
592なまえをいれてください:2006/01/23(月) 02:18:28 ID:/xnx5Hej
スマン、まだ一周目の俺から質問。
ラエトゥスの装備ってどうやったら回収できるのかな。

質問で○押しても×押しても戦闘終了後にデモに突入しちゃって回収する余地がないんだが。
593なまえをいれてください:2006/01/23(月) 02:54:52 ID:4qViz2KR
ロックハンマー鍛えてようやく 92,1,99 これが限界ぽ
ここまで来たらそれぞれの神ゲージが2極化してつらい・・・
99,99、○ってできるんですか?

攻撃仮に最高にしてから防御あげると今度は攻撃下がるだろうな〜
耐久あげないと、剥がれて使い物にならないし・・・どうしよ
594なまえをいれてください:2006/01/23(月) 08:08:01 ID:KOU11flQ
>>593
神ゲージ調整は能力値&神ゲージ微減少素材を使う。
腐るほど手に入るScissorや支給品などお奨め。

精錬の〆は攻撃・耐久が両方上がる素材を使う。
髑髏ランク店売りの骨槍などを使うと
99・99・99も簡単に作れる様になるお。

応用として、
骨槍で〆る前にGreece Galea×3でJupiter上げまくっておくと
後々にPalmula + Dull Gladius×2で自由に重量調整が可能。
これで99・99・3が簡単に作れるお。
595なまえをいれてください:2006/01/23(月) 09:59:50 ID:cwkiGlFC
>>592
ラエトゥスの最後の質問で仲間になるほうを選択して
戦闘でラエトゥスの装備を落とし、倒してデモが流れる前にそれを片手に持つ。兜なら被ってもいい。
もしかわりに自分の装備を落とした場合は、自分の装備がなくなる。
片手で出場するか両手とも手ぶらで出場すれば自分の装備はなくならないんだけど。

>>593
ロックハンマー鍛えてるとは、渋いねえ。
やっぱ人によって武器の個性があっていいね。
漏れなんて99,99,99の雪槍2本とSpikeTowerShiledという個性のなさ。
兜はFurHeadwearだけど。
596なまえをいれてください:2006/01/23(月) 10:28:24 ID:cwkiGlFC
wikiの武器・防具リストに、

Heavy Manica
Gold Wrist Armor R
Bone King Manica L
を追加。

Bloody Manica R
Bright Spike Armor R
Bone King Manica R
Bright Spike Ocrea
を暫定的に追加。
Rのついた防具はLと同じ数字なんだろうけど、
断定するのもアレなんで?にしといた。

597なまえをいれてください:2006/01/23(月) 12:43:43 ID:95ZffUl4
カロンが持ってるハンマーって強い?
つうかカロンに勝てないYO
なんかコツありませんか?
598なまえをいれてください:2006/01/23(月) 12:45:40 ID:of2WXd6Z
ラエトゥスが倒せない…
アクションが苦手な俺はどうすればいいですか?
599なまえをいれてください:2006/01/23(月) 12:58:17 ID:cwkiGlFC
>>597
両手両足防具はカロンと戦ってもなくならないので
精錬した両手両足防具を装備してから参戦。

>>598
片手に槍を持って小盾スタイルで×連打。
600なまえをいれてください:2006/01/23(月) 13:20:59 ID:4qViz2KR
同じく・・・ためしでカロンと戦ったけど、ツヨス
601なまえをいれてください:2006/01/23(月) 15:48:27 ID:eaFt7mgn
Son of a bithc!ジャンプってどうやるんだよ!
基本的過ぎることのせいかいくらググッても出ねぇ…
602なまえをいれてください:2006/01/23(月) 15:52:03 ID:SWGDDXgy
R2をぽちっと、強すぎるとしゃがんじゃいます。
ちなみにローマについてすぐのチュートリアルのなかでもジャンプの仕方練習できますよ。
603なまえをいれてください:2006/01/23(月) 16:10:06 ID:YtwidTFF
髑髏剣闘士の左手防具がとれない...
どうすれば...
604601:2006/01/23(月) 16:42:30 ID:1lBs1xI1
ID変わっちゃった。
>>602
ありがとう。そうか、チュートリアルか。
馬鹿な質問に答えてくれてありがとう。
605なまえをいれてください:2006/01/23(月) 16:55:29 ID:ojFTLkWs
>>603
3周目以降なら髑髏剣闘士はDEXが基地外に高いからかなりきつい(snow剣闘士より)。
って左手側か。左は前に突き出してるほうだからすぐ外せるだろ。
装備剥がしのお勧めは大盾+素手。攻撃判定がでかくて装備に引っかかりまくるし、
相手の武器を奪って安全に剥がしに専念できる。使うのは□。
606592:2006/01/23(月) 19:44:10 ID:I5ywVzm+
>>595
やっぱそれしかないんかー。サンクス。
片手剣のみで頑張ってみるか。スプリッターが割とよく刺さるみたいだし。
反撃が怖いけど。
607437:2006/01/23(月) 21:18:57 ID:FOCq2xDF
ホリエス逮捕か
608なまえをいれてください:2006/01/23(月) 22:01:14 ID:4RcprJUQ
随分と太ったホリエスですね
609なまえをいれてください:2006/01/23(月) 22:23:51 ID:6x1YAoOX
フランマ誤逮捕
610なまえをいれてください:2006/01/23(月) 22:51:11 ID:ruIayetQ
ワロスw
611なまえをいれてください:2006/01/24(火) 02:12:31 ID:XCK+GZhF
おいみんな!いろんな武器のAAかんがえたぞ!

━━━━━━E
Trident

━━━○○○□〜〜
Commander Pike

━━━━━>─→
Roman Pike

━━━━━━⊂
Fork

━━━━━○∈
Skull Trident

━━〜〜)
Chain Fook

━━〜〜◆
Deadly Fleil


Palmula

ο
Stone
612なまえをいれてください:2006/01/24(火) 02:39:08 ID:k/+A+vPv
槍多いな(W
613なまえをいれてください:2006/01/24(火) 04:45:42 ID:FwJdZO1G
じゃあ俺も愛用の

━━()
Sledgehammer


⌒δ
>>611G
614なまえをいれてください:2006/01/24(火) 06:55:26 ID:2X478Fan
MoneyBagワロス
615なまえをいれてください:2006/01/24(火) 08:19:20 ID:kLJ27t4a
⌒□ スキルタブレッ(ry
616611:2006/01/24(火) 11:12:37 ID:XCK+GZhF
わーい、おひねりモラタからもうひとつ

<ニニニニD==O
Gladius

617なまえをいれてください:2006/01/24(火) 11:25:27 ID:x5n04HJ7
もしPart2を作るのなら以下の点を追加修正して欲しい。

・剣闘士の顔、体型、肌の色、体毛をカスタマイズ。
・行動範囲を広げる。
・戦闘直前にセーブポイントを設ける。
(折角精錬したり、激闘を勝ち抜いても最後で敗れると一気にヤル気が失せる)
・難易度を細かい段階に分ける。(超簡単、簡単、普通、ムズイ等)
・オプションでオートロック機能の選択追加。
618なまえをいれてください:2006/01/24(火) 11:29:47 ID:x5n04HJ7
あと、映画版を元にしてかっこいい装備をもっと増やして欲しい。
マントとか、胸あてとか。
619なまえをいれてください:2006/01/24(火) 13:54:40 ID:yv5vSfUd
GTA狂いの俺としては制裁時に無抵抗の町人も襲いたい
620なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:04:09 ID:q+ExpHWP
>>617
三つ目は絶対いらない。…俺はね。
621なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:09:08 ID:6dVQIn+S
やっと百人斬りでクリアしたのに、装備品が全部消えてた・・・。
622なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:09:36 ID:x5n04HJ7
3つ目がいらない人は、戦闘直前にセーブしなければよろし
623なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:28:43 ID:Bnsseyie
便利なものがあれば使っちゃうのが、人間の弱いところだからなぁ
前にも書いてた人がいるけど、直前セーブが可能になってしまうと
緊張感がなくなると思うんだよね。

振り向いた瞬間に虎が三頭いた時のテラヤバスwwwな気持ちは重要かと
624なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:51:22 ID:LIlBvapX
>622
直前セーブなんてできたら緊張感が無い糞ゲになり下がる
リトライすら無しにして欲しい。


>617のは二つ目以外いらない。

オリジナルキャラ作るのは反対、人種別のままで、クリアするたびに人種を増やすとかのがいい
インド系アジア系とかインディアンやらアボリジニとか
クリアデータは引継制にして、違うキャラでも鍛えた武具が使えるようにしてほしいとは思う

難易度設定を最初から決められたら
何周もする気なくなるしこのゲームの良さがそがれる
行動範囲を広げてイベント分岐やコロセウム増やしたりしたほうがマシ

>オートロック
これもゲームの面白さを削ぐ
625なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:51:28 ID:6McC2BtT
虎に足をやられたぜ…
626なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:04:18 ID:xjhzLwz4
あーどこかに自動生成ダンジョン出現しねぇかな
627なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:09:42 ID:XFH2BUez
オートロックも一応それっぽいのが実装されてるけどな。
ガードや攻撃である程度ロックしてないとスプリッターとか近距離ではまずあたらない。
というわけで今のままでいいや。
個人的にステップが使いにくいので十字キー→ステップ、スティック→移動みたいな
感じにしてほしい。R2+ボタンキーでさらに技ストックを増やすのもいいな。
628なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:55:47 ID:6D5tSjKm
つまり今のゲームバランスはかなり完成されてるということですな。

あとは移動の煩雑さを減らすことくらいか。
でも今くらいの移動はあったほうがいいかも。
むしろ、ディスク読み込みをを減らすべきだと思う。

そして追加するなら、武器や防具やスキルやクリア後特典(使用キャラ等の)ぐらいにしたほうがいいということかな。
629なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:02:48 ID:LIlBvapX
全スキルレベルマックスまであげられるよう工夫が欲しいな
スキルの使用回数でレベルあがるとか
630なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:30:32 ID:kuzZLkUw
細かいことだけど、ぜひともコロシアムの武器屋を野外にして欲しい。
松明の色でオレンジ色がかって見えるから、買ってからイメージと違って(´・ω・`)となる。
631なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:39:28 ID:6D5tSjKm
>>630
アリーナモードの回収屋のところもそうだよね。
アリーナモードで装備した武器、防具の色と、
実際にコロシアムで戦うときの色が違いすぎる。
632なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:46:31 ID:XFH2BUez
>>629
あえてそういう風にしてあるんだろう。全部マスターとかじゃなく考えてスキル構成組めるように。
俺はスキルレベルうpのタブレットを後から移動させたりしてやり直しがきけば現状でいいかな。
633なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:36:43 ID:q+ExpHWP
>>630
俺は武器屋は控え室に隣接させてほしい。柵か何かで遮るだけでもいいから。
634なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:39:45 ID:I+9eBZ6R
よっしゃ!何処にも売ってないから
しゃぁないamazonで買ってきたよ。

回収班武器回収するの早eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
635なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:21:44 ID:43qssMgd
自分は、銃火器に興味は沸かない人間です。(高倉健の風味)
ですから、今回の。接近戦メインは良かったです。
男はハイリスク、ハイリターンでこそ、命燃え尽きるものです。

要するに、次回は腕とか顔とか吹き飛ばせるようにしろってことですよ。
もち、自キャラの腕もとかも吹き飛ばされるようにして。
無論、再生はナシの方向で。
戦闘中に片腕無い剣士とかでてきたら
「コイツも苦労してやがる」みたいな感慨沸きそうやん。

わるいけど、オレはブシドーブレード好きだった!!
636なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:57:53 ID:faKVooCY
なんかスレ見る限り良作っぽいな
リミックスが4900であったからどうしようかと思ってたんだが買うか・・・
プレイ時間の長さとかはどのくらいだろうか、あとストーリーとかのレベルも教えて欲しい
637なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:01:51 ID:6b4ns6V4
初プレイで20時間以内でクリアできた。
ストーリーは無いに等しい。
638なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:07:27 ID:faKVooCY
>>637
情報THX

20Hもプレイできれば十分、ストーリーも無いも同然で良かった
下手なストーリーに振りまわされるとかは御免だったから

昔なんかのおまけDVDでボタン押して腕立てしたり
クルクル廻る木に頭ぶつけて「ブゥッ!」とか言ってるの見て興味は引かれてたんだが
まさかリミックスまで出てるとは思わなかった
639なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:07:54 ID:q+ExpHWP
ストーリーはあってないようなモノ。
合う人は際限なく遊べると思う。
オクとかで無印を1000円くらいで買って、
システムとか内容が気に入って武器防具の清廉をしたいと思ったら買えばいい。と思う。

640なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:13:04 ID:6+5oL8tD
だな・・・ストーリーは期待しない方がいい・・・というか内容が全くない。
逆にクリアとかの概念も薄いから、あっているなら50時間ぐらい遊べると思うよ
641634:2006/01/24(火) 20:27:14 ID:I+9eBZ6R
このゲーム、結構むずいね。
慣れてくるまではボコられ続けるしかないな。
てか、獣戦、二発死したんだけど、ちょとワロタ
642なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:28:38 ID:BEqMNmna
2周クリアしましたが、
牛が一番苦手な自分はおかしいでしょうか?
643なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:16:54 ID:kDp+1sc5
獣には足防具をつけたら、楽になる
重量過多なら兜はずしてでもつける、獣は頭に攻撃あんまりしてこないし
644なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:51:25 ID:XFH2BUez
獣はDEXぜんぜんない(0?)のでなんでもいいから装備固めとくと、トラだろうが象だろうが
怖くないお。
645なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:20:08 ID:s7tRvDpw
トラ3匹に追い掛け回され
落ちてる装備を拾っては投げ拾っては投げ
結局トラのご飯になったのも今ではいい思い出です
646なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:28:23 ID:LIlBvapX
牛の突進はR1連打してればなんとかなるね

象はシコシコ尻殴るのが一番楽だな

二作目にはライオンや熊出して欲しいな
象並にタフで虎以上に攻撃的にして


興行の種類を少し増やして欲しい、特に模擬戦争あたり
647なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:30:42 ID:U04Uk7VB
今精錬やってて気になったんだが、「Jupiter1減で重量だけ下げられる」組み合わせって
wikiでは Palmula + Dull Gladius×2 になってるけど、この組み合わせってHercules、Virtusも減らない?
Jupiterだけ減るのは Greece Galea+ Dull Gladius×2 のような気がするんだけど。
勘違いならゴメン。
648なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:33:50 ID:cTRojRla
俺としては女キャラの体格とかバストとかをスライダーなんかで調整できたらそれでいいや。
あとはバストが控えめに(ここ重要)揺れたりコンモ様の息子がよりコンモリしたりしたらもうお腹いっぱい。
649なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:36:27 ID:BEqMNmna
>>647
wikiであってると思うぞ
うんざりするほどやったし

ちなみに
(Palmula+Dull Gladius)+Dull Gladius
な。
650なまえをいれてください:2006/01/24(火) 22:55:30 ID:LIlBvapX
>648
つお姉チャンプル
651647:2006/01/24(火) 23:12:33 ID:U04Uk7VB
>>649
なるほど自分のやり方が間違ってたわ。Palmula + (Dull Gladius×2)でやってた。
サンクス。
652634:2006/01/24(火) 23:52:18 ID:I+9eBZ6R
これ、一日終るごとにプレイヤーも疲れるゲームなので
休憩にデモ画面回しっぱなしにしてるんだけど
超上手いコンボ繋がってて別ゲーと化しているので
自分のプレイとギャップがありすぎて泣けてくる
653なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:12:23 ID:jJvFFC6B
発売日購入から12月頃までずっとあそんでたremix
その後は、連ザ・ドラゴンボールSで楽しんでいたが、
このスレは、ほぼ毎日チェックしてた自分。
明日から、一周目ストライカー育成(まだ中級)の続きでもやるか・・・
コントローラー投げながらw
654なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:46:35 ID:RBOEkfT6
>>653
早めに鍛練と特化スキル作っとけば結構楽だよ
655なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:22:25 ID:YPxdrBI6
両手武器が是非とも欲しいね
キングダム・オブ・ヘヴンで見た「鷹の構え」を再現したい
656なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:28:07 ID:comkbual
両手武器っつーか、例えば装備画面で一つの武器に○ボタンと□ボタン両方押すと、
武器を両手で持つtwo handed styleになるとか…
657なまえをいれてください:2006/01/25(水) 08:43:48 ID:nvMxIp9S
長くじっくりプレイしたい自分にとっては
50日で強制終了は物足りない。

RPGでは1周目苦労したラスボスを
2周目でレベルMAXまでじっくり育ててタコ殴りにするのが好きなだけに余計。
RPGとしては中途半端。
658なまえをいれてください:2006/01/25(水) 08:49:01 ID:ggnlvsU4
うまくなると50日が長く感じるわな
659なまえをいれてください:2006/01/25(水) 08:57:16 ID:nvMxIp9S
ヤレヤレ…
ここも信者の巣窟か…
660なまえをいれてください:2006/01/25(水) 08:58:07 ID:HbYYFrI3
>>657
いや、何周もできるから、
精錬やスキルの仕上がりが遅い人でも、
いつか全ての敵をタコ殴りにできるようになるよ。

慣れたら新キャラ作って2周目には全ての敵が雑魚になる。
3周目からまた敵が強くなるけど、最初のラルグス闘技場をクリアすればそんなにかわらないし。

漏れは5周目でやっと全ての装備をレアアイテムで固め、
武器と盾なら99、99、99、防具ならX,、99、3にしてSTA+41の加護をつけたよ。

このゲームは50日で終わるゲームじゃなくて、自分が飽きたときに終わるゲームだと思うんだけど。



661なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:01:47 ID:rxAicXS2
>>659
文盲か?なにをどう見て儲判断してるのか…ヤレヤレ
662なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:22:26 ID:crHbiqp9
スレに信者が集まるのは当然だとは思わないかね?
663なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:29:42 ID:3wjElcVm
それよりどの流れで>>659の発言にいたったのか見当が付かない
664なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:32:15 ID:/oM95F2K
わざわざage入力してる時点でどうみてもつr
665なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:34:07 ID:jsS/cb6U
ついに ねんがんの 99 99 3 熊マスクを てにいれたぞ!
666なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:14:59 ID:XMpKJ+4W
3週目ありえねぇ
攻撃ぜんぜん見切れん。
プールで泳いで遊んでたらいきなり熱湯にたたき落とされた感じだ。


これ、回避のコツとかは無し?己の反射神経オンリー?
667なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:23:54 ID:HbYYFrI3
>>666

最初のラルグス闘技場の話?
敵のパンチはよけづらいね。
蹴りはモーションで見切れるけど。

まあ木刀2本もって、△ボタンをテンポよく3連発して全部あてて(特に3コンボ目)、
スタミナなくなったらR1連打でドッジ、ってのでクリアできると思うけど。
668なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:26:08 ID:XMpKJ+4W
>>668
そのドッヂが難しい…
上段パンチコンボとか初弾しか避けられん。

ボタンの配置変えようかな…
669なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:37:01 ID:HbYYFrI3
漏れの設定はL1が武器拾い、L2がしゃがみとジャンプ(いちばん使わないので)
R1がドッジとガード、R2がスキルってのになってる。

もっとも使用頻度の高いR1がドッジ。
あとAGIが低い序盤はドッジしにくいと思う。棒避け訓練の成功率も違うし。
670なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:39:13 ID:XMpKJ+4W
ドッヂをL1にしてやってみよ。

助言サンクス、回避に集中してみるわ。
671なまえをいれてください:2006/01/25(水) 12:21:31 ID:T2w2rVCf
ある程度距離があるとレバーいれ攻撃(移動しつつ蹴り)しかしてこないから見切るの
らくだおー>最初の奴隷。あとは二刀流△×3で。
672なまえをいれてください:2006/01/25(水) 12:32:26 ID:CsqTru80
俺ドッヂ□にしてんだけどw
673なまえをいれてください:2006/01/25(水) 15:05:19 ID:c0kUZgv+
やはり三週目のラグルスでの4連戦は二刀流で乗り越えるのが主流だよな?
なんか昔、ドッジで余裕とかいう人いたけど、すげえよ。
カウンターで15とか食らったら3発ぐらいで沈むだけに俺にはむり。
それ越えると30人抜きとかにならない限りはブイブイ言わせられると思う。

あと、カロンが倒せないって人は武器を取ったら
闘技場内を逃げ回って一人を柱に引っ掛けて、タイマンで勝負すること。
それでも3周目以降はお薦めできない。
674なまえをいれてください:2006/01/25(水) 16:01:56 ID:IgrKS3wc
>>672
□に設定とかできるか?
675なまえをいれてください:2006/01/25(水) 16:16:39 ID:CsqTru80
ごめん嘘w
L2だな。攻撃集中してるときにR1なんか押せるわけがない。
指がこんがらがるし。攻撃に支障をきたす。
676なまえをいれてください:2006/01/25(水) 18:46:43 ID:wYONolxL
初期配置だと、スキル出そうとして武器投げまくったなぁ……(遠い目)
677なまえをいれてください:2006/01/25(水) 19:29:22 ID:Wr/V5bYd
このゲーム、SO3DCのキャンセルボーナス改良した感じで、
『違う』スキルをキャンセルすることでダメージレート上昇したらよかたな。
一個だけスキルを最強にするのが基本だから、他のスキルあまり使わなくなるしね。
いまでも十二分に神だけど。
678なまえをいれてください:2006/01/25(水) 19:50:44 ID:T2w2rVCf
理想は一個だけlv40に鍛えるより満遍なく鍛えたスキルを4つつけたほうがいい、みたいな
システムだなぁ、贅沢だけど。上限を20ぐらいに下げるとか、スキルに斬撃刺突打撃みたいに
属性付けして有利不利つくるか。

まぁ結局自分で縛れば良いだけだけど。15:15:15ぐらいに40のストンピングをつけると色々出来て
タノシス( ^ω^)
679なまえをいれてください:2006/01/25(水) 20:38:10 ID:XdodiHQ9
リーチが短く、使えない武器が多い中で見た目のゴツさから
両手にフレイル持ちの俺が来ましたよ。見た目だけなら強そう。
680なまえをいれてください:2006/01/25(水) 20:42:22 ID:/CjNR09Z
さすが硬派なゲームだな
GLADIATOR以外のゲームのセーブデータがぶっ壊れたぜ.
681なまえをいれてください:2006/01/25(水) 20:50:59 ID:CQOiSjj8
バグといえば、青ネームの兜が白ネームに変わった事がある
682なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:25:28 ID:MPYogBQh
中盤になってやっと先頭が楽になってきたと思った矢先、
偶然出てきた35のハンマーを名も無き剣闘士にぶんどられた('A`)
683なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:33:28 ID:a5ZpxjQF
リミックス難しすぎる・・・
無印くらいの難易度がちょうどよかったな
684なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:47:52 ID:un3D34CP
フレイルは当たり判定が忠実すぎるから困る・・・
685なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:49:08 ID:RBOEkfT6
どの辺りの難度?
686なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:52:49 ID:siz31NgT
チキンな俺は丁寧に全てのバトルはやらないで、やれそうなのやって帰るんだぜ。
687なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:05:09 ID:1VDwvL1R
これ対人戦マジおもろいよ。
今日、友達と自慢の剣士同士でやったのだが、
ほんの2〜3分で手から背中から汗ダクダク。マジ燃えた。
688なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:05:52 ID:1VDwvL1R
無印って、今何円くらいで売れる?
689なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:12:01 ID:kMW0adQh
remix発売2ヶ月後に売ったら2600円だった、たぶん今なら2000円切るぐらいじゃまいか
690なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:27:00 ID:qtn5RB2v
俺も無印の時友人に勧めたけど、全然受けなかったな
チーム戦やったら友人はいきなりネメシス選んで
「Xだけ押してりゃ勝てるわ」とか言うの
その頃はまだドッジも上手く出来なかったので何も言い返せなかった俺
691なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:43:44 ID:1VDwvL1R
>>689
レスありがと。そうか、、、なら友達に勧めてみるか。
692なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:54:54 ID:ULF5ecST
試合が終った後、あれだけ殺しあってたのに
なかよくゲートに入って帰るところが違和感あってワロえる。
693なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:21:35 ID:MPYogBQh
そんなことより俺は観客の指笛がチッチキチーチッチキチー
言ってるように聞こえてたまらん
694なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:01:04 ID:fCJNPmcE
フレイル持って走ってると刺が足に刺さりまくりだと思うんだがどうだろう?
695なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:01:34 ID:RYvlmz6V
フレイルのAAをつくってみた

━〜〜о
Cheap Flail

━〜〜☆
Flail

━〜〜※
Berserk Flail

━・━・━・◇
Ruinous Flail

━・━・━・◆
Deadly Flail



Wood Club


Tracian Sword
696なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:32:19 ID:VQyOae+U
>>683
難すぎると感じる時は大抵が精錬不足だ、頑張れ。(3周目の最初除く)
このゲームの難易度は絶妙だと思う。
697なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:56:48 ID:TjO72UkB
納得いかないのが数値の統一がされていないことだな・・・

精錬1UPで実攻撃力がどれぐらい変わるのか分からないし
かと思えば、スキルの攻撃数値は999までの表記だしな。

黙々と精錬しているけど、概念がわからなくて結局、攻撃力としてどれぐらい変わるのか未だにわからない
しかも・・・防具に与えるダメージは別っぽいし。

ちなみにカウンターヒットのダメージは1.5倍かな?
698なまえをいれてください:2006/01/26(木) 03:00:30 ID:Iv/uJJuq
精錬について教えてください

wikiを見ると、「A+Bx2」とかあるのですが
この意味は「A+B+B」なんでしょうか?
それとも「(A+B)+B」なんでしょうか?

アイアングラなど一部の品は先にx2して
からターゲットにぶつけることが多いの
で…。


え? 「自分で試せYO」って?
貸し出し布教中だからできないんだよぅ。
699なまえをいれてください:2006/01/26(木) 08:57:46 ID:IeEVb5ZF
>>698

>>649に書いてあるよ。

左から順番に精錬していく。
700なまえをいれてください:2006/01/26(木) 10:21:57 ID:SaypWNR9
やるしかない・・・
701なまえをいれてください:2006/01/26(木) 10:29:23 ID:1VHbxnK2
ダナオスを倒した後、有名名無し剣闘士lv1と対戦。
名無しと嘗めてかかっていたら一撃で死亡した。
(;^ω^)しゃくぜんとしねえww
702なまえをいれてください:2006/01/26(木) 11:02:23 ID:IeEVb5ZF
剣闘士lv1ってなに?
703なまえをいれてください:2006/01/26(木) 11:22:49 ID:1VHbxnK2
>>702
ドクロの星一個って意味ね。
704なまえをいれてください:2006/01/26(木) 13:14:33 ID:IeEVb5ZF
なるほど。

漏れ的には、
有名剣闘士7人衆の後に出てくる髑髏ランク剣闘士たちは、
「北斗の拳」第3部・修羅の国編みたいなものだと解釈してるんだけど。

705なまえをいれてください:2006/01/26(木) 14:27:06 ID:TjO72UkB
金返して即引退してしまった・・・すると・・・ゲームが終了

これはまずいような予感
706なまえをいれてください:2006/01/26(木) 14:58:44 ID:IeEVb5ZF
2週目があるから大丈夫。
707なまえをいれてください:2006/01/26(木) 15:37:22 ID:S67X2OaS
模擬戦争の内容が前日?前々日?に決定するように
デュエルランクも当日に決まってしまうんだろうか。

金デュエルしかでなくてツラス
708なまえをいれてください:2006/01/26(木) 15:45:32 ID:M1nl1lOc
シチリア奪取のラストの3人組は強すぎじゃね?
自由剣闘士になっても勝てないよ…
709なまえをいれてください:2006/01/26(木) 16:08:26 ID:IeEVb5ZF
>>707
最上級剣闘士になれば、アティリウス闘技場のデュエルは必ず髑髏ランク。
コロシアムのデュエルはずっと金のままだけど。

>>708
漏れの場合は雑魚敵大量虐殺して、
アドレナリンゲージを点滅させてから最後の砦に入ることにしている。
アドレナリンモード中に全員殺せたらめっけもの、せめて2人は殺すようにしている。
710なまえをいれてください:2006/01/26(木) 17:41:42 ID:S67X2OaS
>>709
なるほど
たまにドクロデュエルだったのは場所のせいだったのか
711なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:03:52 ID:E0VMkkPY
>>708
俺は初撃を何とか走ってよけて、そのまま奥まで走ってひたすら櫓(塔?)だけ攻撃
712なまえをいれてください:2006/01/26(木) 22:22:08 ID:iso0uu+i
>>708
あの3人は小盾だから、盾越しに当たる系のスキルを連発していけば結構何とかなるんじゃないか。
俺は片手剣なので、主にスプリッターで。
あとは角に追い込まれないように逃げまわりつつ、同士討ちも誘う。砦は後回し。
模擬戦争はアリーナで練習できるし。

そういや、髑髏デュエルって時々自分のクローンみたいな剣闘士出てこない?
スタイルとスキルが同じ奴。こっちがイベイド装備してたらイベイド連発されて死んだことがある。
んで、リトライでイベイドをパワースラッシュに変えたら今度はパワースラッシュ使ってきた。
丁度盾捨てたところにスプリッターを刺してそのままごり押ししたけど。
713なまえをいれてください:2006/01/26(木) 22:54:51 ID:dqK1kfIW
>>708
俺はラストの砦に突入する前に雑魚を大量に狩って
アドレナリンゲージをフルに溜めてから突入→即発動で終わらしてた。
714なまえをいれてください:2006/01/27(金) 00:15:34 ID:rGxi9Cm2
ねんがんの Iron Crest Galeaを てにいれたぞ!
715なまえをいれてください:2006/01/27(金) 08:48:24 ID:E6+V4h06
>>714

それってデュエルの敵がもってたよね?
ほとんど見たことがない。

金デュエルだった?ドクロデュエルだった?

あとMartian Palumlaと、Celtic Pikeを探してるのだが、
こちらは一度も見たことがない。
716なまえをいれてください:2006/01/27(金) 08:52:58 ID:E6+V4h06
それと、もしかして>>57と同じ人?

Dark Leather Manicaはwikiにすら載っていないので、
できれば情報を書いてほしいのだが・・・
717なまえをいれてください:2006/01/27(金) 09:22:42 ID:rGxi9Cm2
>>715
銀デュエルだよ。

>>716
ごめん、オレ57じゃないけど Dark Leathr Manica も銀デュエルでてにはいるよ。
718なまえをいれてください:2006/01/27(金) 09:30:51 ID:rGxi9Cm2
あと、MartIan Palmula はドクロか金、Celtic Pike は銀だった希ガス。
719なまえをいれてください:2006/01/27(金) 10:19:59 ID:E6+V4h06
ありがとう!
全部デュエルだね。
がんばって手に入れてみるよ。
720なまえをいれてください:2006/01/27(金) 13:23:12 ID:yR9zXaJ4
>>712
しかし三周目以降はアリーナで練習しても
実戦と段違いに弱くて練習にならない

ドクロデュエルでイベイトスラスト使う奴で怖いのはダガー持ってる奴だな
やたら攻撃的且つダメージでかい
油断してたら二発連続くらって殺られた
721なまえをいれてください:2006/01/27(金) 14:08:04 ID:5Wte3OM3
デュエルの剣闘士は固定だろ。
片手ダガー、片手グレートアックス、片手メデューサ、大盾槍スノー、
大盾martian、髑髏剣闘士、二刀オリエンタル、二刀Finelyで全部か?
アリーナだとアマゾン装備の女剣闘士もでるけど。
オリエンタル、ダガー、スノーあたりが手ごわい。
722なまえをいれてください:2006/01/27(金) 15:06:34 ID:E6+V4h06
>>721

髑髏デュエルの敵の話?

Bloodyさんと、Snowy(兜と脚がsnowy)さんと、百人隊長兜にローマ軍団兵盾の人は金だよね?
723なまえをいれてください:2006/01/27(金) 22:38:12 ID:dZsK+hiE
ちと聞きたいんだけど、ポン刀って髑髏ならどのレベルでも出るのかな?
アリーナで試してもレベル4以外で出た事無いんだよね。
724なまえをいれてください:2006/01/27(金) 23:43:49 ID:rGxi9Cm2
ポン刀はドクロ二つで出たことあるような…
ごめん、定かじゃない

どうしても欲しいものが、10×n敵の持ち物なら、チームバトルの『敵将を倒せ』でリセット繰り返すと楽だよ。敵将が目当てのものを持ってなければ即リセット。
『大将を守れ』でも、味方の大将がポン刀持ってたら殺ッチマエ。
725なまえをいれてください:2006/01/27(金) 23:49:14 ID:ODISVypr
最近買って始めたんだけど・・・

マジ面白いね、これ。
でもね・・・勝てないの・・・上級ナル君に。
今そこで詰まってる。
武器の精錬とか、わかんなくって、ほったらかしだったのがいけないのか?
歯が立たない・・・ヘタレだな、俺_| ̄|○......
726なまえをいれてください:2006/01/27(金) 23:50:13 ID:ODISVypr
あげちゃった・・・ごめん
727なまえをいれてください:2006/01/27(金) 23:58:30 ID:DPad8alQ
大盾と槍を用意しろ
728なまえをいれてください:2006/01/28(土) 00:02:24 ID:rGxi9Cm2
>>725
アドバイス要ならスタイルとステータスくらい教えれ。
729なまえをいれてください:2006/01/28(土) 00:03:28 ID:ZCCRI7mD
>>725
まずスタイルがわからんとなんとも言えないけど、
デュエルは相手の攻撃をしっかりパリーするのが基本(ストライカー以外ね)。
で防具剥いで、無防備なところをちまちま削る。
730725:2006/01/28(土) 00:16:17 ID:z2iw0ZSV
ごめん。
いろいろ試してるうちに、なんだか解らなく・・・
一番レベル高いのは、大盾と斧。
でも、動きが遅くて、話にならんので、
試行錯誤中で・・・

ステータスは・・・
STR 90
DEX 43
AGI 35
VIT 25
STA 47

あと上から
5
8
6
5

でつ
731なまえをいれてください:2006/01/28(土) 00:40:02 ID:9qKSeEls
>>730
ドッジ苦手なら足防具必須。
使ってる斧はバトルアックスか、フランシスカかわかんないけど、斧は剥がし能力高いから、軽量化してないならそのまま使っていいんじゃないかな。
逃げ→攻撃に転じる時の方向転換用にヴィジランス入れとくといいよ。
そんで攻撃は○→□→○…のコンボで押し切れない?
それがダメならスライドカッター→パイルバンカー→スライドk(ry
732なまえをいれてください:2006/01/28(土) 00:49:06 ID:ysBoNPap
重量オーバーしてるなら、盾の方の腕鎧外すとか、
応急措置で兜、腕鎧、足鎧あたりにに精錬で限界まで石を突っ込んどくとか。
733なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:09:52 ID:z2iw0ZSV
>>731
斧はフランシスカです。

>逃げ→攻撃に転じる時の方向転換・・
うん。そこでよく遣られるです。

>そんで攻撃は○→□→○…のコンボで押し切れない? 
>それがダメならスライドカッター→パイルバンカー→スライドk(ry 
それで何とかがむばるです。


>>732
腕鎧外すと、そこ狙われて速攻あぼん・・・

取りあえず、コンボで頑張ってみて、駄目なら・・・最初かr(ry


ありがとです
734なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:31:23 ID:e3r8Dj/V
最近AGI特化が快感
735なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:36:21 ID:9qKSeEls
>>733
どうしてもダメならだめもとで、
盾なし片手斧で、試合開始とともにスプリッター→ヒルトスラスト→ディスアーム
これで盾か兜が飛んだら、空いてる左手で拾う→盾を奪ったら左腕、兜なら頭を狙う。
…みたいなのをチャレンジしてみ。
で、上ナルをクリアしたら、もうちょっとVITには振るようにしたほうがいいと思う。
736なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:39:44 ID:HSVgy3Ny
去年からやってるのに、百人切りエンディングがクリアできません。
食事係使いたいのに・・・・。

どこかの攻略にあったとおり、コロシアムの馬車広場を柵ギリギリに
グルグル回ったりしてるんだけど、ちょくちょく槍で突かれるわ、
一時間やってても、60人くらいしか自滅しない(50弱までは普通に倒した)わで。
馬車の中に入っても、攻撃しようとタラップ(?)を少し降りた所でもう攻撃に遭うし
どうしたらいいものやら・・・・

何か、良いやり方ご存知の方いませんか?
737なまえをいれてください:2006/01/28(土) 02:05:27 ID:8rZnY9Bz
馬車の中から鍛えた片手槍でちまちまつっついて100人斬りったよ
操作ミスって袋叩きにされたときはマジで恐怖を感じた
738なまえをいれてください:2006/01/28(土) 02:15:23 ID:6xZ8Xrf7
>>736
鍛えた大盾持ってるなら、馬車の中からグラウンドパウンド→ヴィジランスか、ターンスラッシユで方向転換→馬車に戻ってヴィジランスでまた外を向く。
…を、えんえん繰り返す
739なまえをいれてください:2006/01/28(土) 03:42:44 ID:FoZeTUXl
その辺なら、軽盾と槍もって、下突きしてれば何とかなると思う。
740なまえをいれてください:2006/01/28(土) 03:52:11 ID:kttupfzS
アティリウスの支給品が置いてある机の奥がいい。
医者んとこの反対側。
DEX特化でダブルスティンガー+ヴィジランスでゴリ押し。
状況によっては、机を飛び越えて、敵集団を散らせ!
741なまえをいれてください:2006/01/28(土) 10:10:17 ID:dyV1nQ27
小盾スタイルで一周目やってるんですが
お勧めのスキルとかありますか?
どれを上げようか迷っています(ノД`)
742なまえをいれてください:2006/01/28(土) 12:28:50 ID:M8Jkcx64
>>741
ディスアームで一撃必殺。
スイフトショットでトロイごっこ。
燃費のいいパワースラッシュやロックブレイカーで連打連打。
盾で攻撃したいなら、当たりやすいバッシュや威力の高いアッパーカットもいいだろう。
左手に格闘武器持ってボディブローもカコイイ。
スプリッター、ヒルトスラスト、イベイドスラストは
防具をすり抜けて体に当たりやすい。
トリプルスラストは槍装備だとテラツヨス。
レッグスライサーやスピニングで脚をがしがし狙うもよし。
攻撃範囲の広いツイストでザコを一掃するもよし。

まあ要は全部オススメってことだ。
743なまえをいれてください:2006/01/28(土) 13:04:53 ID:XG3cgibK
>>742
ありがとう
とりあえず満遍なく上げてみて、自分の気に入ったのを更に伸ばしていこうと思います
744なまえをいれてください:2006/01/28(土) 13:42:56 ID:Hp3QXAtP
おーっと、満遍なく上げるのはお薦めしない。
とりあえずアリーナで挙動をチェックして、気に入ったスキルを特化して上げよう。
745なまえをいれてください:2006/01/28(土) 13:46:23 ID:QRkAy46G
>743
だめ、絶対だめ!というか1点集中の方が絶対いい。
バッシュを上げる必要はまったくない。

お薦めはヒルトスラストかトリプルスラスト、ロックブレイカーあたりなので
スキルパネルは大事に取っておくのをお薦めする。
746なまえをいれてください:2006/01/28(土) 13:56:19 ID:wXIGKHIS
>699
>左から順番に精錬
thnx


最近、トルネードが楽しくてしょうがないです。
盾貫通して内臓えぐるからな、アレ。
1トルネード1殺、みたいな感じで。

んが、終了後にダウン状態スタートなのが悩みドコロ。
なんかいいフォロー方法ないですかねぇ?
今のところ即キャンセルでスティングとかに繋いでますが。
747なまえをいれてください:2006/01/28(土) 14:07:36 ID:593BmaK8
ひとつ聞きたい
リミックスとシャドーオブローマ
どっちが面白い?
748なまえをいれてください:2006/01/28(土) 14:12:42 ID:aJmqGUVy
ロックブレイカーってLv40にしたときのスタミナ消費少なすぎね?
15って何よ...
749736:2006/01/28(土) 14:46:28 ID:HSVgy3Ny
>738
THX!
大楯スタイル育てた事無かったので、グラウンドバウンドにあんな攻撃力があるとは・・・
おかげさまで百人斬、ほぼノーダメージでエンディングでした。
ヴィジランスも使い勝手が良いですね。

本当に助かりましたー。
750なまえをいれてください:2006/01/28(土) 14:55:28 ID:/dhihVFY
右手に素手武器、
左手に大盾を装備すると、

大盾で押し込みプッシュ攻撃と、
大盾の下からこっそりローキック、

という、前面完全防御スタイルが使える。

普通の大盾スタイルよりもずっと
隙を見せずに攻撃することが可能で、

しかも連続で出しまくっても
スタミナがまったく減らない、という優れもの。

でも大盾を持っているのに、
なぜか片手剣のレベルが上がる。



…というネタは、既出?
751なまえをいれてください:2006/01/28(土) 15:46:22 ID:aTrBXWpV
>>747
しゃどう・オブ・ろーま
752なまえをいれてください:2006/01/28(土) 15:48:27 ID:E9QZeQkY
上級デュエル・Bloody剣闘士の装備全部剥げたんで需要あるかわからんが一応晒しとく。

腕:Bloody Manica R-L 15/18/30 3480
足:Red Cuprum Ocrea 3/19/34 2710
頭:最上級で買えるGreece Galeaの赤バージョン

ちなみに320時間プレイしてやっと2度目の遭遇・・・
このゲーム、レアな敵とかアイテムは本当に出てこねえなw
百人隊長兜も1度しかお目にかかってねえや。
753なまえをいれてください:2006/01/28(土) 17:44:27 ID:05Ih8j9Z
初心者ですが50人を相手に勝つことが出来ず展開が止まったままです。
754なまえをいれてください:2006/01/28(土) 17:54:29 ID:QRkAy46G
>リミックスとシャドーオブローマどっちが面白い?
スレッドの伸び具合で判断したら?
755なまえをいれてください:2006/01/28(土) 18:31:50 ID:U/IL06ci
これってお金とキャパの引継ぎありますか?
とりあえず市民になれたので、
2周目以降のために精練をやってみようかと思うんですが、重すぎたら持てませんよね。
756なまえをいれてください:2006/01/28(土) 18:45:14 ID:HQkuacIe
お金、キャパ両方ともむりお
757なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:17:50 ID:ohd4/XP7
有名剣士がスキル落とすのって条件があるのかい?
トリプルスラストが出ねえ。
758なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:18:23 ID:je+8aVRB
先輩剣闘士の方々

各スタイルの使い勝手のいい技を教えてくださいませ
もうね。使い勝手の悪いスキルを鍛えてしまった時の喪失感・・・・
759なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:21:18 ID:W6+3Nhu4
暇な時間に自宅で稼げる!

文字入力がお金になる!

【参考】

ネット検索で 在宅バイトマニュアル と検索♪
760なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:27:13 ID:ysBoNPap
>>757
観客の評価によって変わるような変わらないような。
瞬殺やめてドッジとかパリーで盛り上げてから倒したら出た事があったけど、偶然かもしれないんでなんとも言えん。
761なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:37:33 ID:ohd4/XP7
>>760
さんくす
762なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:43:42 ID:+urL3KR8
>>758
wiki見たら期待値が乗ってる
ちなみに自分の使った片手では
ヒルトやスプリッター、イベイトが生身に当たり易いんでいい感じ
パワースラッシュ鍛えて連発もいい
他にもあるかも知れんが、片手でいいと思うのはこんなもん
763なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:06:56 ID:je+8aVRB
>>762
情報サンクス
スキルの期待値はWikiをみれば分かるんだけど
その〜スキルの使い勝手というか。
764725:2006/01/28(土) 20:12:16 ID:z2iw0ZSV
>>731>>732>>735

皆さん、ありがとうっす。
ボロ雑巾のようになりながらも、なんとかナル君に勝てたです。
槍と斧の2刀流で、左半身まっかっかでしたw
とにかく勝ててよかったです。
アドバイス、有難う!!
765なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:14:02 ID:G2iCMe47
使い勝手なんてアリーナなりで自分で試してみればええのではないかい
766なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:17:33 ID:YT3ShhGq
攻略本って出るのかな?
767なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:22:55 ID:U/IL06ci
>756
無理ですか…。重い斧か剣を使いたかったんですがねえ…
768なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:29:15 ID:bJmpjd99
>>750 >>328

>>763
使い勝手悪すぎ、マジつかえねーってスキルのほうが少ないと思うお。
対応する依存パラをほとんど上げてないときの蹴り技ぐらいじゃね?
あとはひっぺがし、浮かせ技は鍛えても微妙ってぐらいかな。攻撃力がインフレするから
それらをわざわざ使うのは好みの問題。つか全部好みの問題。
769なまえをいれてください:2006/01/28(土) 22:15:18 ID:AfNQ62S4
>767
CAP関係は>>247>>392を参照するといいお


770なまえをいれてください:2006/01/28(土) 22:27:27 ID:6g7eNl+v
ポン刀出てこねえええええええええええ
パトラッシュ…僕もう疲れたよ…
771なまえをいれてください:2006/01/28(土) 23:11:31 ID:TXYLHog4
>>770
髑髏のサバイバル、バトルロイヤル、チームバトルのUnicorn兜のヤツがたまに持ってるってことは知ってるよね?

772なまえをいれてください:2006/01/28(土) 23:14:39 ID:Hp3QXAtP
>>770
ポン刀狙ってるならドクロのチームバトル(敵将を倒せor大将を守れ)がお薦め。
敵将か大将が持ってなければリセットで。

あと小ネタだけど、朝起きて広場に出る時R1を押しっぱなしにすると興業強制参加になる。
これでデモスキップできるので、何度もやり直す時は時間の短縮になるよ。
773なまえをいれてください:2006/01/28(土) 23:20:21 ID:G2iCMe47
おお、そりゃいいこと聞いたthx
774なまえをいれてください:2006/01/28(土) 23:31:31 ID:HDpwfCIF
>>769
ありがとう。参考にします。
775なまえをいれてください:2006/01/28(土) 23:39:49 ID:Hp3QXAtP
上の方法でもかなり根気がいるかも。
性能面を期待してるなら破壊力の高いFell Bladeがずっと手頃で高性能。
(即死判定無しでさらに破壊力重視ならGate Hammerあたり)

見た目重視でポン刀選んでるなら頑張って。
776なまえをいれてください:2006/01/29(日) 00:24:04 ID:W5ZBX5kC
ラリアットとストンピングでハイスパートな長州力を再現。
次回作ではサソリ固めキボンヌ
777770:2006/01/29(日) 00:25:48 ID:hY4xi1fu
レスthxです。
侍気取りでコロシアムを駆け回るのを夢見てもうちっと粘ってみまつ。
778なまえをいれてください:2006/01/29(日) 00:39:51 ID:wmbbHHPp
ドクロ剣闘士って敵としてでるの?主人公として使うの限定なキャラ?
779なまえをいれてください:2006/01/29(日) 01:38:05 ID:Lepl+R9M
敵としてでるよ。ドクロデュエルで
780なまえをいれてください:2006/01/29(日) 05:27:24 ID:iW08sUfN
ハンティングってストライカーだと鬼ツヨス
781なまえをいれてください:2006/01/29(日) 08:45:25 ID:wmbbHHPp
>>779
とん

あと、腕脚防具って精錬しても耐久1〜2ぐらいしか上がらないけど、これは地道に上げるしかないの?
782なまえをいれてください:2006/01/29(日) 09:25:59 ID:Lepl+R9M
精錬素材によるけど、あがり幅も変化するよ
783なまえをいれてください:2006/01/29(日) 10:04:41 ID:AEaEjMTa
ポン刀て、見た目がまんま日本刀なの?
せめてアリーナでだけでも見てやろうとだらだらプレイしてたんだが
未だそれらしきものが見付からなかったので、だれか教えてくだしゃい
784なまえをいれてください:2006/01/29(日) 11:58:45 ID:UMsu2pkK
このゲームはもう次回作はないんだよね。
すごいおもろいからスト2なみに改良をかさねてもらいたい。
模擬戦争の種類ふやしてもらいたいし、めちゃくちゃ強くてでかい熊とかでればよかった
あともうすこしグロくてもいいかな。
模擬戦争オンラインやりたい 
785なまえをいれてください:2006/01/29(日) 12:55:14 ID:EIwA2mBG
今七週目なんだけど、地味に報酬で届くアイテムが違ってきた。
Keen Bladeが届いててちょっとビビッたよ。
786なまえをいれてください:2006/01/29(日) 13:09:05 ID:YvxZrB9Q
ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
ねんがんの ポン刀を 手に入れた…と思ったらフリーズしやがったあああああ
もうだめぽ

追伸
>>783
ヒルト部分はポン刀の柄だし、一応刃紋もある(直刃)だけど、
刃先が微妙に太くなってて完璧に見た目がポン刀とは言い難い。




787なまえをいれてください:2006/01/29(日) 15:42:02 ID:kkFKU4FE
髑髏に昇格したあと最初のチームバトル
味方の二刀流大将が見慣れない武器を持ってたので、さすが髑髏は違うなぁと思い
さくっと装備品回収したら、いきなりポン刀でますた。
でも、片手持ちだといまいち雰囲気が・・・・二刀流のほうが良いのかな
ちなみに見慣れない武器はSatanic Fangですた 二刀流だったから
目立たない方がポン刀とは思わんかった

>786の茨の道に神の加護がありますように!
788なまえをいれてください:2006/01/29(日) 16:20:57 ID:o44VyraC
>>787の豪運が伝播したらしくやっとこさポン刀取れますた。

これで心置きなく3週目に行けるぜフゥーハハハハー

789なまえをいれてください:2006/01/29(日) 17:54:02 ID:Lepl+R9M
>>788
おめ

>>785
どのスタイルレベルが一番高いかで貰えるものは決まってるよ。
で、おなじレベルのスタイルが複数の時は、ステータス画面のうえに書いてあるやつから優先。
だから、785は6〜7週目で小盾をカンストさせたんじゃない?
790なまえをいれてください:2006/01/29(日) 18:10:10 ID:AEaEjMTa
>>786
さんくす
微妙らしいのがまた興味をそそりやがるぜ
791785:2006/01/29(日) 20:54:26 ID:EIwA2mBG
>>789
納得した。ありがとう。
792なまえをいれてください:2006/01/29(日) 22:39:14 ID:7nFBbWDX
ストライカーマジ追いはぎだな。

ネメシス戦で開始5秒で武器吹っ飛ばされたから素手で特攻したら勝っちゃった。
793なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:43:16 ID:4/MGZSZR
↓キリングスローにつかうとおもしろいもの

斬撃ストライカー武器全部←ヒット後浮いてる
Gaulish Ensine
Commander Pike
Chain Fook

…っていうか、剣以外はみんな、そうは刺さらないだろーみたいな刺さり方するw。
それと、ニ刀スタイルで一本刺し、もう一本命中させると先に刺さったほうが、すぽーんって飛んでくのも笑えるw
794なまえをいれてください:2006/01/30(月) 01:05:50 ID:q4Pky85f
>>734
AGI500の状態で、
ツインスパイクス→ドラムマスター→ツインスパイクス→ドラムマスター・・・
ってやると、脳汁がでる。


>>745
トリプルスラストはレベルを上げてもほとんどあがらないスキルの一つだし、
フューリーと違って真正面にしか判定がないので俺はレベル上げるのをオススメしません。

レベル1の段階で比べたらものすごく強いスキルだけど。
795なまえをいれてください:2006/01/30(月) 01:13:18 ID:q4Pky85f
>>768

ボルケーノ、これが最も使えないスキルだと思う。

見た目はシールドバッシュに似て敵の頭部を狙ってるようだが、
判定が小さく、あたらないし、消費スキルも大きい。

エッジの当たり判定の大きさと比べると段違い。

>>789
はじめて知りますた。ありがとう。

>>793
>>それと、ニ刀スタイルで一本刺し、もう一本命中させると先に刺さったほうが、すぽーんって飛んでくのも笑えるw
これはすごい。是非試してみるよ。

あと、敵が瀕死のときに、パリーで敵の攻撃をはじいて敵の武器を空中に飛ばし、
その武器が敵の頭に当たって死んだのを見た人はいる?

やっぱりキリングスロー扱いなのかな?
796なまえをいれてください:2006/01/30(月) 10:18:02 ID:NFrpsdsV
>>795
ラルグスでの連戦でよくやる。
敵のDEX低いのか知らないけど、簡単に吹っ飛ぶし。
扱いとしては、恐らくコロシアムのプロペラに巻き込まれた場合と同じだと思う。
797なまえをいれてください:2006/01/30(月) 11:23:22 ID:Qo6PADNG
エッジの右肩剥しでマニカ収集してたら、
偶然Lominous Manicaてのが手に入った。
見た目はBlazonryの白銀ver。

これは既出?
798なまえをいれてください:2006/01/30(月) 11:49:07 ID:VaWFGQUe
>>797

初見です!
できれば能力と価格、
どんなランクのどんな敵がもってたか書いてもらえますか?
799なまえをいれてください:2006/01/30(月) 12:41:53 ID:Ca8Rs2if
中古で4000円ちょいでリミックスあるけど買い?
800なまえをいれてください:2006/01/30(月) 12:55:55 ID:MaZvv6lu
その値なら余裕で買いですぜ
801なまえをいれてください:2006/01/30(月) 13:13:11 ID:Ca8Rs2if
買います(`・ω・´)
802797:2006/01/30(月) 14:02:48 ID:Qo6PADNG
ごめん、正しくはLuminous Galerusで
攻/耐/重 3/21/38

先程アリーナモードで、
髑髏デュエリストのSnowy野郎はLight Scale manica
ダガー野郎はGalerus
だったのを確認したから
おそらくは金デュエル相手所持だと思われ

余談だが、公式の剣闘士募集の企画はどうなったんだ?
やっぱり募集結果公開はないのだろうか…
誰か剣闘士の画像アップしてるとこ知らない?
他グラディエーターのコーディネートが見てみたい気がするな…
803なまえをいれてください:2006/01/30(月) 14:23:59 ID:H+1wq2E1
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、Centurion CassisとMartian Gladiusちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
804なまえをいれてください:2006/01/30(月) 14:41:29 ID:4/MGZSZR
>>798
>>802
Luminous G〜は、ポン刀持ってるUnicorn頭がつけてる。
他にもいたかしれんが、デュエルの奴じゃないよ
805なまえをいれてください:2006/01/30(月) 16:25:12 ID:StWcrs00
ま た ユ ニ コ ー ン 野 郎 か
806なまえをいれてください:2006/01/30(月) 17:50:22 ID:IXErHgU2
盾の99/99化目指してるんだが、道のりが遠いな
鉱物が尽きてきたよ

コツ等はログでみたので試行錯誤する楽しみがあるからいいんだが
おまいらは何日くらいで鍛え上げれるの?
目安を知りたい
807なまえをいれてください:2006/01/30(月) 18:46:42 ID:StWcrs00
>>806
skull trident とかiron gladius×2とかの激アップする素材が店とか興行で
どれだけ手に入るかによってかなり違ってくるからなんともいえない希ガス。
808なまえをいれてください:2006/01/30(月) 19:01:29 ID:IXErHgU2
>>807
そうかー。さんくす

運と、入手努力に力を注ぎつつ、まったり鍛えるか。
809なまえをいれてください:2006/01/30(月) 19:42:01 ID:VaWFGQUe
>>808

XX/99/3の防具なら、1週目なら2個、2週目以降なら頑張れば3個つくれるかも。
でも狙った神の加護をつけてから重さ3にしようとすると、たとえばshine of Marsとかは出現しにくいので、
1週のうち1個つくれない可能性もある。

99/99/99の武器や盾なら、1週に1個つくれればいいほうだと思う。

ちなみに一番楽なのは、99/XX/99の武器への精錬。
810なまえをいれてください:2006/01/30(月) 20:45:54 ID:4OTn43yk
Luminous Galerusは銀ピカコーディネートには欠かせない装備だな。
>>802
頭にFlying兜、足にSilverOcrea、右腕がLuminous Galerus
盾にSpikeTowerShield、武器はThunderBolt
これが俺の愛用装備。左腕も同じカラーの装備があればよかったんだが・・・
Flying兜の赤羽に合わせて赤色のBloody Manica Lで妥協してる。
811なまえをいれてください:2006/01/30(月) 21:05:19 ID:nJpHivEV
倒したばかりの敵のポン刀を地面に落下する前に、
死体回収人がキャッチした件について
812なまえをいれてください:2006/01/30(月) 21:36:41 ID:+0yO9crc
ストライカー難しいなぁ〜おい。
ラリアット特化型で行きたいんだけど後3つのスキルなにがいいかな?
813なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:30:41 ID:LL0JOume
ラリアット特化てのがまず厳しいな。
相手が転ばなきゃ、間にダッキング挟んで猛烈なキャンセルループが出せるんだが・・・
ヘッドバット→ダッキング→ヘッドバット(以下ループ)とか超強烈。強すぎてつまんなきゃアイアンナックルで。
まぁ俺のお勧めは、ラリアット+ストンピング+ドロップキック+タイガーキックかな。
814なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:03:36 ID:+0yO9crc
>>813
レスサンクス
だってラリアットで一撃粉砕ってのは漢のロマンだろ?(´・ω・`)
なるほど・・・ストンピングか・・・wイイネw
まぁプレイヤースキルを上げるてなんとか頑張るぜ

さて武具作りがかなり面倒になりそうだぜ(`・ω・´)
815なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:06:44 ID:lVPu1+jz
蹴り技は武器ないから弱いって本当?
技自体の威力じゃカバーできんほど?
816なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:10:14 ID:+0yO9crc
817なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:17:54 ID:+6Ixa3vO
アイガー
818なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:32:22 ID:lVPu1+jz
>>816
サンクス。
まったく使えないってわけじゃあないのね。
じゃあダナオスで32文ロケット砲使いになるか。
819なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:53:24 ID:xa9mwK/5
次回作では馬場さん再現のため撫でるような逆水平チョップ追加ヨロ
攻撃力は手甲依存で
820なまえをいれてください:2006/01/31(火) 00:22:11 ID:GHnRyoDw
>>819
なぜ馬場さんwwww
まぁ組み技はほしいな。オープニングみたく熱い駆け引きしたいな。
頭突きとか敵をダウンさせた後刃物で心臓ぶっ刺しとか。
マウントパンチとか顔面サッカーボールキックとかブレーンバスターとか

アドレナリンゲージ活用すれば出来ないこともないだろうけど
必殺技的なものはこのゲームにはいらないかな〜
821なまえをいれてください:2006/01/31(火) 00:41:26 ID:pY1Wdcq+
まとめ見た感じ卑怯な戦いどうやって出すのか載ってなかったから俺がやっとときはストライカーで×連打してはめたらでた。
822なまえをいれてください:2006/01/31(火) 00:56:04 ID:GlwsgXkV
あのさー、前に「部位レベル(BodyLevelとか)の10+6の6は効果があるのか」ってはなしがあったんだけど…
アリーナの対戦で調べたかぎり効果無いっぽい。
頭や足を2から2+6にしたら確かに受けるダメージを減らすんだけど、体を10から10+6にしても何も変化無し。ちなみに、死ぬまでに耐えるダメージも同じだった。

他にも気になって、いろいろパッシブタブレットいじってて、発見した事。
パッシブタブレットと加護で+になったぶんのVITは、CAPとVIT依存のスキルに影響するが、耐えられるダメージは増えない。STRとDEXを+したぶんの敵の生身や装備へのダメージは増える。

それから、これ重要な気がする。STRは他のステータス依存のスキルの攻撃力にも影響するっぽい。おれはAGI依存のフューリーで調べたんだが、ほんの少しSTRによるダメージの増加を確認した。
他のスキルやタブレットもいろいろためそうかと思ったけど、マンドクサくなったので誰か追試ヨロ。
823なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:20:43 ID:np5XmzYM
>>322
俺だけの兄貴と呼ばせてくれ
824なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:26:37 ID:GlwsgXkV
↑のつづき
ボディの2と2+6が何も変わらない。どういうことだ?
これもアリーナの対戦でためしたんだが…
825なまえをいれてください:2006/01/31(火) 02:07:01 ID:GlwsgXkV
822、824のつづき
対戦モードなのが悪いのかとおもって、アリーナのデュエルでボディのダメージを調べてみた。
ボディレベル2と10のキャラクターを用意。相手は上ナル。2、2+6、10、10+6の4パターンで試した結果、

ボディレベル2
バッシユ 17
ボディブロー 14
盾中段 7

ボディレベル2+6
バッシユ 17
ボディブロー 14
盾中段 7

ボディレベル10
バッシユ 17
ボディブロー 14
盾中段 7

ボディレベル10+6
バッシユ 17
ボディブロー 14
盾中段 7

…って、かわっねえってどういうことだよ!?
それともオレだけおかしいのか?
…もう寝よ。
誰かまじで追試たのむ。
826なまえをいれてください:2006/01/31(火) 02:27:18 ID:ygjAqapR
フランマ地味につええ
827なまえをいれてください:2006/01/31(火) 02:39:24 ID:WZ8lMGRn
見かけはマケボーノだが中身は別物だな
828なまえをいれてください:2006/01/31(火) 08:50:37 ID:ZPFVK/V5
>>822,824,825

興味深い結果ですな。
漏れも調べてみるよ。
829なまえをいれてください:2006/01/31(火) 11:26:36 ID:b2S4bx/M
>>822 >>824-825
なんかジョジョっぽい喋り方だなと思った。
830806:2006/01/31(火) 11:41:14 ID:vbl1hmhy
>>809
さんくす
99/99/99で加護まで付けるとなればみんな1週〜2週スパンで鍛えるのねん
まさに今、マルス信仰でshine of Marsがゼロになっていて
鍛え途中の加護付き大盾をBoa Wrist Armorに鍛錬しそうになってたよ
もっかい頑張って鍛え続けてみるぜ
831なまえをいれてください:2006/01/31(火) 17:07:09 ID:ZPFVK/V5
>>鍛え途中の加護付き大盾をBoa Wrist Armorに鍛錬しそうになってたよ

どういう意味?
832なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:12:16 ID:ePOwTcSV
>>831
鍛えてる盾を間違って精錬素材にしそうになったってことジャマイカ?
833なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:22:48 ID:wPzRr6WE
行き詰まったっぽい盾を精錬素材として使ってしまおうと思った、
ってことかもよ
834なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:43:49 ID:np5XmzYM
あたしは逆にボアリストアーマーの漢らしさにうっかり浮気しちゃいそうだったのかと解釈したわ
835なまえをいれてください:2006/01/31(火) 19:14:59 ID:YJLUBfai
最初このゲームの武具の名前見たとき、モロ英語だったんで洋ゲーか?
と勘違いしてたwww 実際パッと見わかりにくかったしね

しかし、今にして思えばこの英語表記が良い味出してるねっ!
「致死的なフレイル」なんて名前があったら急速に萎えたな…
836なまえをいれてください:2006/01/31(火) 19:35:11 ID:b2S4bx/M
それはちょっと直訳すぎじゃないか?

英語表記がいいってのは同意します。
837なまえをいれてください:2006/01/31(火) 19:52:43 ID:WZ8lMGRn
今まで2刀流で処刑しようとしても勝手に刀一本捨てて頭ブッ刺してやがったんだが
さっきやったら初めて2刀式処刑を見ることができた。
結構いやらしい頃し方するのね…
838なまえをいれてください:2006/01/31(火) 19:55:09 ID:GHnRyoDw
>>837
大盾なんて一思いにやってやれよ・・・って思ったw
盾で喉へギロチンだもんな〜
839なまえをいれてください:2006/01/31(火) 19:57:03 ID:a40hN1bd
>>836
んじゃ、「一撃必殺とげとげハンマー」とか?
840なまえをいれてください:2006/01/31(火) 20:06:43 ID:WZ8lMGRn
>>838
大盾処刑はまだ見てないんだよね。
結構グダグダな試合展開を心掛けてるんだが皇帝がGJ連発。
これからはお笑い芸人もくだらなかったら処刑ということでお願いします。
841なまえをいれてください:2006/01/31(火) 21:42:37 ID:AS9Avh5c
大盾の処刑で何で血が出るんだw
ゴリゴリやってんのか(((;゚Д゚)))
842なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:23:14 ID:fa+chOIW
そういえば運ってどのくらい効果あるんだ?
20ほどそそぎこんでみたが特に効果が見えないのだが。
843なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:27:29 ID:TqhNBBVs
フランマハンマーつるつるなのにそれで首かっきりますが何か?
844なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:29:26 ID:W+fxw7+J
ダナオスのパラ見て愕然とした。
845なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:58:32 ID:GHnRyoDw
>>841
@喉を潰したから吐血によるもの
A首への殴打で砕けた首の骨により皮膚が裂けたため
Bてじな〜にゃ

さぁ選べ
846なまえをいれてください:2006/01/31(火) 23:33:20 ID:HeLmxujo
3に決まってる
847822:2006/01/31(火) 23:39:56 ID:GlwsgXkV
>>828
結果出たら教えてください。オナガイシマス。

>>829
おれのスタンド名は
「オマンゲ・マンゲ」

昨日のつづきかかせてください。
昨日ボディレベルupの効果を調べたキャラクターは4〜6周したやつだったので1週目キャラクターでやってみた。
初期からボディレベル4だったので周回したキャラクター(初期レベル2)のより、受けるダメージは少なくなってたが、訓練で3レベルあげて7にしても、4の時と同じダメージをうけた(レベルアップの効果がなかった)。

部位レベルはダメージ軽減するがボディレベルだけはレベルアップしても初期値の効果しかない。→ボディは上げるだけ無駄っぽい(頭、腕、足はちゃんとレベルアップしたぶんだけダメージ軽減する)。

どうせみんないい防具使ってるだろうから腹以外ダメージ食らわないとして、その腹のレベルアップが無駄っぽいとなると、筋トレはやらないほうが良さげ。
アクション下手で回避率ひくいおれはVITにすがるか…

だらだら長文スマソ
848なまえをいれてください:2006/01/31(火) 23:42:16 ID:kdQ2hGJm
マジかよ
849なまえをいれてください:2006/02/01(水) 00:17:08 ID:65ixzVmd
これはでっけぇセンセーショナルや
850なまえをいれてください:2006/02/01(水) 02:34:37 ID:QAZ76GvE
「歴史に残る」でたー
サバイバルで何気無く瞬殺してただけだったけど。
連殺や連続回避等は6〜7くらいだが、全体的に空振り率が低かった気がする。


ちなみに、戦闘中にポーズかけてしばらく放置してからクリアすると
「記憶に無い」にならないか?

うーむ評価判断がいまいちわからん。
851なまえをいれてください:2006/02/01(水) 03:05:58 ID:TekdXJou
>>850
敵を倒す時間をチェックしてて、ポーズ中も内部タイマーは停止しないんじゃないかな?

戦闘評価も基準がよく判んないけどな。普通に牛と戦ってたつもりが「卑怯な戦い方をした」が出たし。
仲間を巻き込んで斬ったのが良くなかったのだろうか。
852なまえをいれてください:2006/02/01(水) 03:53:45 ID:vP7hNfTm
部位レベルって防御UPだったのか、耐久力と思ったけど違うのか
853なまえをいれてください:2006/02/01(水) 10:12:52 ID:em/UQerb
ボディレベルは耐久ではなく、最大HPupのような感じなのでは?
854なまえをいれてください:2006/02/01(水) 10:38:58 ID:bqgO8og1
とりあえず同被ダメによる耐久テストはしたほうがよいかも。
さすがに死にステってこたぁなかろうよなぁ。
855なまえをいれてください:2006/02/01(水) 10:41:27 ID:bqgO8og1
ああでも>>822でやってるのか。
俺も同ステの部位レベル違いのキャラ作って試してみるか。
856なまえをいれてください:2006/02/01(水) 11:26:59 ID:d5gnI70n
次回作ができるとしたら、

コロシアムで戦えるのは上級剣闘士になってから、ってのにしてほしい。

そして有名剣闘士と戦えるのは最上級剣闘士になってから。
857なまえをいれてください:2006/02/01(水) 19:11:18 ID:LD1qn6qz
俺はトレーニング後に食堂で喧嘩したい。んで他人の食事を奪うと。
そして最後は食堂のおっちゃんに毒を盛られ…
858なまえをいれてください:2006/02/01(水) 19:55:11 ID:0fuUmM4R
ソウルキャリバーがこのシステムだったら・・
859なまえをいれてください:2006/02/01(水) 20:23:05 ID:r1s4ZuV9
リミックス買ったお
860なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:03:11 ID:FRuBkQjq
初心者質問なんですが、DEXの効能って「武器を落としにくくなる」だけなんですか?
それとも「相手の武器を落としやすくなる」効能もある?
確かゲーム中のどこかの説明でそんなようなのを見た記憶があるような気もするんですが、
実際どうなんでしょう?
861なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:08:04 ID:GY2zcIGe
じぶんのは落としにくくなるし、敵のは剥がしやすくなるよ
862なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:16:29 ID:FRuBkQjq
>>861
あ、やっぱりそっちの効果もありましたか。
そうなるとまた選択肢が増えて悩ましいですね…

しかし今時こんな硬派なゲームが家庭用ゲーム機で出るとは思いませんでしたw
863なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:32:13 ID:oM3AL9HO
ボディレベルはLv10まで有効で、最大HPうpのような感じじゃないかと思った。
これだったらまだ実験されていないのでは?
864822:2006/02/02(木) 00:06:52 ID:Q6PJCuRB
>>863
やったよ。他同ステのボディレベル4と7で死ぬまでのダメージはかったけど、同じだった。
865なまえをいれてください:2006/02/02(木) 00:16:49 ID:Q6PJCuRB
あーそういえば、ボディレベルに気をとられて忘れてたけど、頭、腕、足の10+6した時の+6は効果あるかもわからんね。
腹以外の部位レベルが10のキャラクターがいないんで試してない。
866なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:40:03 ID:whA+OvqT
馬にはねられてまた馬にはねられてぴたりと直立するのもボディレベルのせい
867なまえをいれてください:2006/02/02(木) 05:57:07 ID:QeS4wRIw
ん〜、体感だが、部位レベル=最大HPには感じないんだけどな〜
無論、敵も強くなってるのもあるんだろうが・・・
868なまえをいれてください:2006/02/02(木) 10:09:02 ID:quWjvB6t
人少ないな〜
869なまえをいれてください:2006/02/02(木) 10:51:49 ID:txYAzWil
Bright Spike Ocreaを探してwikiに追加したいんだけど、
これってBright Spike Armor R & Lを装備してる敵が持ってるんだよね?

どこかで見た気がするんだけど、どこだっけ・・・?
金ランクデュエル?
870なまえをいれてください:2006/02/02(木) 10:51:59 ID:+9xiX/+E
携帯からごめんなさい。コンモドゥス戦がクリアできません。買ったら処刑負けたら処刑でどうしていいかわかりません。誰か教えて下さい。
871なまえをいれてください:2006/02/02(木) 11:33:38 ID:+9xiX/+E
870です
ごめんなさい。クリアできました。
872なまえをいれてください:2006/02/02(木) 12:39:27 ID:aPC8kAwb
>>869
もう載ってるよ。
耐久13だから上のほうにあるんで見落とした?
コロシアムで奪ったんで金ランクのはず。
873なまえをいれてください:2006/02/02(木) 13:51:20 ID:txYAzWil
あら、本当だ!いつの間に。
追加してくれた人、ありがとうございます。

あとは
Bloody Manica R、
Bone King Manica R、
Luminous Galerus、
Dark Leather Manica
が追加されれば、全武器防具がコンプリートなのかな?


874なまえをいれてください:2006/02/02(木) 15:28:53 ID:hPMbf5j4
髑髏遣唐使でプレイ
顔見てビビったw
875なまえをいれてください:2006/02/02(木) 15:49:15 ID:txYAzWil
髑髏拳闘士の顔って生まれつき?

でも、敵のストライカーに鼻を潰されたっぽいよね・・・
876なまえをいれてください:2006/02/02(木) 18:55:29 ID:BqoFDIwt
近世まで耳削ぎ鼻削ぎの刑があったので
髑髏遣唐使は罪人だとおもう

あと部位レベルって高いと致命傷になりにくいや
骨折しにくいだと思うけど違うかな?
877なまえをいれてください:2006/02/02(木) 19:26:03 ID:6qdyj69c
髑髏剣闘士はあれだ、バイオハザード3に出てきたタイラントもどき。
878なまえをいれてください:2006/02/02(木) 19:54:47 ID:quWjvB6t
リミックス買ったけどおもすれー( ^ω^)
無印と比べていろいろと快適になってるな、装備をBOXに発送出来るのがいいね。
でも初めから20個持てるから初めの興行でも小遣い溜まりすぎw

小盾スタイルは初めてだけど、使えるスキルとか教えてくれぃ。
879なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:07:24 ID:txYAzWil
>>878

槍もって×がスタミナ消費すくなくておすすめ。

スキルなら、
ロックブレイカー、(レベルをあげると最もスタミナ消費が少なくなるスキル。だが近くの敵あたりにくいのと、2発目が弱い)
パワースラッシュ(スタミナ消費が少なく、連発できる。リーチはそこそこだが攻撃範囲が広い。盾を捨ててしまう)
ヒルトスラスト(リーチは無いが出が速い。敵を悶絶させる)
スプリッター(リーチが超長い。出が速い。敵を貫通することがある。だが近くの敵に当てにくい)
イベイドスラスト(敵の防御をかいくぐる。出が少し遅い。スタミナ消費が多め)
この5つが代表。

でも強さとかにこだわらずに、自分の好きなスキルを選べばいいとおもうよ。
レッグスライサーやスイフトショットとかもカッコイイ。
880なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:57:49 ID:kF0viPnu
(パリーして)バッシュしてロックブレイカー連発がちょー強い!
881なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:01:03 ID:quWjvB6t
トリプルスラストとかディスアームは?
882なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:08:21 ID:txYAzWil
>>881
トリプルスラストはレベル低いうちはいいけど、
スキルレベルをあげていっても威力もスタミナ消費量もぜんぜん伸びないので、おすすめできない。
あと前方向には強いが、横の敵をなぎ倒せないし、しばらく立ち止まるので混戦のときはつらい。


ちなみに漏れのコンボは、スプリッター→アッパーカット→空中の敵をロックブレーカー。
あとボディブロー、バッシュ、アッパーカットを連続でだすとマシンガンパンチっぽくて楽しい。
883なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:09:14 ID:txYAzWil
そしてディスアームは敵の装備はがし用。あと出るのが遅いよ。
884なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:21:58 ID:fexKzXLa
一番長い剣ってspiculus swordですか?
885なまえをいれてください:2006/02/02(木) 22:17:44 ID:GcVyUeJN
ようやっと100人斬り達成。
コロセウムの馬車の上からグラウンドパウンド→キャンセルパイルバンカーでよろけてる兵士を一人づつ
丁寧に突付いていけば鍛えてない大盾+Lv.1大盾スキルでもなんとかなるね。
馬車から落ちると恐怖の時間だけど。
エンディング格好いいなぁ。
886なまえをいれてください:2006/02/02(木) 22:19:24 ID:JpIsz83y
肉切り包丁鍛錬してんだけど、やっと55、12、99・・・。攻99へは遠いなぁ。
すぐにHerculesがフルになって、下げようとすると攻撃も下がるし・・・。Marsもすぐ下がる。
武器一つでこれじゃ装備品すべてを99コンプは気が遠くなるほど長いな。

そんなマゾゲーっぷりがたまらねぇぜ。
887なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:41:40 ID:WghaJGfn
BodyLvの件だけど、試しに無印引っ張り出してきて>>847と同様のテストしてみた。
キャラはBodyLv4と8、他ステ同じ。アリーナで対戦させた。
んで、Carthaginian Spearで背後からBodyだけに当ててみる。

BodyLv4→一発あたり10ダメ
BodyLv8→一発あたり10ダメ

俺は上の方法でしか安定してBodyに当てられなかったので
(REMIXの方が当り判定ハッキリしてるような)細かく数値を調査できなかったけど
二人ともBodyを9回斬ったら死んだ。

BodyLvは無印もREMIXも同じ扱い?
未知の部分に影響してるのか、無印の頃から死にステだったのか…
888なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:11:11 ID:LaWgbu4B
ガッデム!ハンティングの前の読み込みで止まりやがった!
久々に素材が大漁だったのに…
俺の鉄グラ6本と銅グラ4本返せ!
889なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:18:39 ID:3vmJsN19
虎刈りに奴隷二人目を連れて行くと止まるという例が確認されとります。
心当たりがある方はご注意を。
890なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:20:35 ID:EiyweN9e
今でも十分神だが
GLADIATOR+GTA+モンハン=神ゲー
になると思わないか?
891なまえをいれてください:2006/02/03(金) 01:08:01 ID:DZOarhzz
混ぜれば良いってもんじゃない
892なまえをいれてください:2006/02/03(金) 01:09:48 ID:1Ui6iMyt
>>890
その方向もいいけど、鍛えたキャラを引退させたら、マゲリウスが自分になる感じで
自分で訓練所作って奴隷を雇って興行とかできるようになった方が面白いかなあ。
買った奴隷にもLvやパラメータ、伸びしろとか上限とかがいろいろ異なってて、
興行に連れて行けば上がったり、自分のお下がりの武器を与えたりしてさ。

まあ、このシリーズは今のところ続編作らないそうだけどね…。
893なまえをいれてください:2006/02/03(金) 03:11:52 ID:vR2CtPB6
まあ色々と限られているからこそこの面白さに集中できるのかもな
ぶっちゃけ俺は初め、映画の便乗ゲーかと思ってたクチだし。
894なまえをいれてください:2006/02/03(金) 08:52:17 ID:p2wb2TbM
wikiにDark Leather Manicaを追加。

>>893

それシャドウ・オブ・ローマ。
PS2起動後のムービーなんてそのまんまだし。
895なまえをいれてください:2006/02/03(金) 10:57:28 ID:W5jqAHA3
何回やってもラエトゥスのナイフが取れない
896なまえをいれてください:2006/02/03(金) 11:20:21 ID:fXxgsEJL
槍のGaulish Ensignってアレシア包囲戦で出たよね?
何度やり直しても持ってる敵が出現しないんだが・・・
897なまえをいれてください:2006/02/03(金) 13:28:10 ID:GOXn4XZa
>>887
BODYは上げても意味ないのけ?
898なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:12:34 ID:Uf2x56aS
上級剣闘士になったんですが、ハンティングで未だに牛が殺せません。
虎の方はとりあえず柱の周りをこまめに逃げ回って
スキをついて畳み掛ける戦法で何とかなるんですが、
牛って横に回りこんだつもりでもやたらと回頭性能がいいし、
一度突進食らうとハメ殺されるしで泣きそうです。
どなたか良い方法を伝授してはもらえないでしょうか…
899なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:46:47 ID:T4RonIdQ
>>898
大盾で両足防具つけて、リーチの長い武器でパイルバンカーとか当てやすい攻撃連発。
避ける事とか考えずにやられる前にやる感じでいけるかと。
900なまえをいれてください:2006/02/03(金) 17:46:39 ID:vR2CtPB6
牛は、鍛えた武器がなければ地道に逃げながらダメージ与えるしかないかなあ
やつらは虎のようにダメージで怯まないので突っ込まれた時のために
耐久力の高めな盾があればしのぎやすいと思う
あとはドッジ連打でなんとか逃げて、正対せずにラッシュ。


鍛えたスキルや武器があればブモッ!なんだけど
901なまえをいれてください:2006/02/03(金) 18:43:07 ID:HOT81JZU
俺は他の牛の死骸をバリケードのように利用して隙を窺ってたな。
902なまえをいれてください:2006/02/03(金) 18:59:19 ID:Dl8bIZto
手足頭の完全防備、ストライカースタイルで
牛は楽勝、素手で楽勝
903なまえをいれてください:2006/02/03(金) 19:20:45 ID:p2wb2TbM
>>902

大山館長乙
904なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:08:14 ID:GOXn4XZa
うはwwwナルキ瞬殺できたwww

無印に比べて難易度が低下してるなぁ・・・と思ったらさっき中級鯖で死んだorz
905なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:23:59 ID:thzSCbxV
ハンティングはストライカーでやるのが良いよ、じっさい。やってみ
906なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:36:06 ID:Ttbr8DLx
ストライカー普段ダメ1とかなのに動物相手だと減りまくるよね
907なまえをいれてください:2006/02/03(金) 22:20:55 ID:J9XVtNLC
どうやったら最上級になるんだい?
908なまえをいれてください:2006/02/03(金) 22:58:47 ID:Gu1TnKs4
>>907 デュエルで有名な奴ら全員倒す。

909なまえをいれてください:2006/02/03(金) 23:01:15 ID:J9XVtNLC
>>908
ほーサンクス。
大変だな。
910なまえをいれてください:2006/02/04(土) 02:52:28 ID:H5JmQpH7
>>903
大山倍達はジャンプで車を飛び越えたのはほんとか?
911なまえをいれてください:2006/02/04(土) 05:27:12 ID:YyE+gCcw
>>910
ダナオスの角を折ったとか、折らなかったとか
912なまえをいれてください:2006/02/04(土) 09:14:44 ID:+8we1KpB
初3週目キター
ラルグス4連戦が先輩諸兄のレスを見てドキワクだったが
3回目でなんとかクリア
思いのほか敵の動きが遅くて楽勝じゃんとか思ったが
それ以上に自キャラが遅くてたこ殴りにされたw
今まで下級グッズをよく見てなかったけど
黒いHeaumeに初めて気づいた
やだ...カコイイ
913なまえをいれてください:2006/02/04(土) 11:16:45 ID:TqjZt0uS
味方の耳にゲラウェイ

意味:効果がないさま
914なまえをいれてください:2006/02/04(土) 11:57:56 ID:uQHVD7Xj
精錬のジュピターとかヘラクレスとか何を表してるのか分からん・・・。
915なまえをいれてください:2006/02/04(土) 15:11:21 ID:VE7pEFEP
Remix買おうと探しまわったが売ってない
無印は一つだけおいてあったけど
しょうがないからWikiを見てたら日本刀が使えるのか!
あー早くやりてぇ。今回も変わらずナルキッソスは惨めですか?
916なまえをいれてください:2006/02/04(土) 16:02:42 ID:iu8Wxxuc
一日武器精錬がんばってやっと65/10/95だったのが67/15/99になったけど・・・。
マジでこれで99目指すの果てしなく時間かからね?挫折しそうだ・・・。
917なまえをいれてください:2006/02/04(土) 16:52:47 ID:c0USbC5p
どなたか訓練所での100人斬りの仕方を教えてください。
道具が使えないんでかなり不可能なんですが・・・
918なまえをいれてください:2006/02/04(土) 18:19:04 ID:nNkE4ikS
>>917
クリコス出すためなら訓練所でなくてもいいよ。
つか、さすがに俺も訓練所で100人斬りはできそうにない。
ストライカーを極めたとしても大盾軍団の前には崩壊するだろうし。
919なまえをいれてください:2006/02/04(土) 18:22:40 ID:nNkE4ikS
>916
元の武器がしょぼかったり、いい素材が集まってないからじゃないかな?
武器だけなら俺は3周目だけど8つぐらいは99にしてるし(防具も全て*/99/3)
攻撃力が67あれば1周目はクリアできると思う。
920なまえをいれてください:2006/02/04(土) 18:25:48 ID:nNkE4ikS
>914
Wikiとかマニュアル読め。
ジュピターは重さに関係し、ヘラクレスは攻撃力に関係するパラメータ。
そいつを上げれば重さや攻撃力が増すし、下げれば下がる。
で、特殊効果つける時の値にも関係する。
921なまえをいれてください:2006/02/04(土) 19:16:10 ID:iu8Wxxuc
>>919
レスサンクス。でも二周目なんだよね・・・。元の武器はButcher Knifeって奴。
Marsの上の4つのゲージが全部MAX付近で、あちらを立てればこちらがインポ。
まあバトル自体は難なくこなせてるからいいんだけども・・・。
922なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:02:37 ID:nNkE4ikS
>921
そういう時は素材で狙い撃ちしてちょこっとだけMAXのを下げて
Ironグラディウス×2とかで物凄くヘラクレスをUP、というのを繰り返す。
5以上上がるものでないと合成しないというのがミソ
923なまえをいれてください:2006/02/04(土) 23:55:41 ID:SdVPg/tC
そろそろボックス容量足りなくなってきた。
もう奴隷も完全武装だし。
次回作はハゲ頭キャラのみ女奴隷11人囲えるようにしてくれ。
924なまえをいれてください:2006/02/05(日) 00:34:03 ID:zstGZ8Ae
今日はじめてデュエルに挑戦したんだが、強すぎてボコボコにされた・・・
これ慣れれば勝てるようになるの?
ちなみに、ストライカーLV17で部位LV6766
相手は銀2つだった。
925なまえをいれてください:2006/02/05(日) 00:53:42 ID:DlRt//Iy
>>924

ドッチを意識しつつ△+△+△+△+コンボや○+○または□+□で削れ。

ストライカーはバリーできないからドッチが命!

あとは好きなスキルを鍛えたり慣れるしかないな…ぶっちゃけ俺ストライカーだと弱いからあんまり助言できんが頑張れ!
926なまえをいれてください:2006/02/05(日) 00:56:31 ID:M4sBpL18
>>924
ナックルスマッシュで装備剥がしてあとはボコる
ストライカーでデュエルは負ける気がしない
927なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:00:14 ID:FilKbZg9
>>925
ドッ"ジ"だし"パ"リィだぞ
928なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:32:50 ID:BjUYtUBe
ダナオスつええええええ!!!!!開始3秒で負けました><
929なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:43:12 ID:DlRt//Iy
>>927ごめん間違えたwww
930なまえをいれてください:2006/02/05(日) 05:43:32 ID:rClgNZUE
一周目を引退クリアしたんだけど、
マゲリウスってどうやるとNewGameで使えるようになるの??
倒した有名剣闘士やら兵士やらは使えるようになったんだが…
931なまえをいれてください:2006/02/05(日) 13:25:57 ID:kcqa7Bvf
イベイドスラストイイ!
932なまえをいれてください:2006/02/05(日) 13:39:42 ID:orCBmoKT
このゲーム面白いんだが、
負けたら装備全没収されるのは汚点だな。
死なない限り治療費は1000sのみにしとけばもっと売れただろうに。
933なまえをいれてください:2006/02/05(日) 13:51:22 ID:kcqa7Bvf
負けてもリスク低いんじゃ緊張感が無いよ
934なまえをいれてください:2006/02/05(日) 13:56:12 ID:odUNLiX4
>>932
キミは戦闘終了後、敵の落とした武器防具を持ち帰ってないのかい?
同じように敵も負けた奴の装備持ち帰るんだよ。

こっちだけ腕・脛防具も剥がされるのは納得いかないがw
935なまえをいれてください:2006/02/05(日) 14:13:26 ID:orCBmoKT
おいおい、所詮ゲームなんだぞ。
緊張感が欲しい奴だけそう設定するか、
もしくはレベルを下げられるような設定を付けるのが今時はデフォじゃね?
もちろん、いい武具は高レベルじゃないとほとんど出なくするのは当たり前だが、
サクサク終わらせたい奴やヌルゲーマーいらねじゃやっていけないだろ。
そうなると当然続編もでないしな。
936なまえをいれてください:2006/02/05(日) 14:38:11 ID:M8mVS+Sm
まぁ、932が言ってる事も良くわかる。
この題材とシステムでは一般受けしないからな。
しかし、ヌルゲーマー完全置いてけぼりの
ストイックな内容だからこそ根強い人気なんだともおもふ。
937なまえをいれてください:2006/02/05(日) 14:39:01 ID:uHQFwcs9
たぶんそこはユーザーの要望としてほとんど無かったか、
もしくは世界観の統一を優先した結果じゃね割りと商略としてそもそもが地道ゲーな感じだしな

俺が思った希望は、単純にキャラクターや部具や
ランクアップ時のコスチュームの増量くらいしかないな
あとは楽しめている
938なまえをいれてください:2006/02/05(日) 14:46:38 ID:orCBmoKT
確かにこのゲームはかなり面白いよ。
ただ人に勧めても、おもしろさの解る時間がかかりすぎて
大概なんだこの糞ゲーで終わらされるわけだ。
俺としてはそれが残念だ。
939なまえをいれてください:2006/02/05(日) 15:45:38 ID:o0kitKc4
「Painted〜」ってあるんだから、防具のカラーエディットなんて
続編でつけられないもんだろうか。
940なまえをいれてください:2006/02/05(日) 16:19:13 ID:J6lTJpAV
>918
レスありがとうございます。クリコスは出したんですけど、兵士が
どうしても出なくて・・・100斬りはコロセウム、アティリウスともに
やったし、エンディングも30人斬り、ラエトゥスの2パターンちゃんと
したんですが。何か他に条件があるんですかね?あと、919の方
みたいに精錬がうまい人羨ましいです。なかなかコツがつかめませんね。
941なまえをいれてください:2006/02/05(日) 16:30:06 ID:vyhJ4I36
99**99は簡単だけど耐久も99にするにはどうすればいい?
942なまえをいれてください:2006/02/05(日) 16:57:44 ID:kcqa7Bvf
>>936
下手に一般ユーザー向けに作ると、一気にクソゲーになる恐れもあるからね。
次回作が出るなら死んだ時のリスクが低いEASYモードみたいなの作ればいいんじゃね?

まぁ一般ユーザーはこんな汗臭いゲームはあまり買わんと思うけどw
943なまえをいれてください:2006/02/05(日) 17:01:45 ID:IHBjHLHh
自由人になったらずっと出来るかと思ってたんだけど50日で終わっちゃうの?
944なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:13:04 ID:SDGqx0rj
>943
うん、引継ぎはあるけど一区切り。
でもまあ、バランスは神だと思う。
難しいけどやりこめば50日でちょうどって感じかな。

最初はホント、一周目のブランマでもズタボロだったんだけどね
945なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:17:42 ID:kcqa7Bvf
マケボノぶっ倒したのに次の模擬戦争で死んだ・・・orz
しかもそんなに難しくないゲルマン戦争、←入れても味方がどいてくれません(つД`)
946なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:46:41 ID:nQlvaYum
>>945
味方を斬っても経験値入るらしいよ。ならば…
947なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:59:27 ID:kcqa7Bvf
味方の命なんざどうでもいいんだけど、視点的にも動くにも激しく邪魔。
そして俺に致命傷を与えたのは何を隠そう味方の溜め攻撃だったorz

頼むから一人にしてくれ・・・
948なまえをいれてください:2006/02/05(日) 21:18:46 ID:sfOFlB2l
敵はまず門の破壊に取りかかろうとするから、そいつをまず一発小突いてやる。
そーすっとムキになって追いかけてくるから、邪魔が入らないところで嬲ってやる。
アウェイ命令無視する味方は、ただの障害物だから、排除して経験値にしてしまえ。
949943:2006/02/05(日) 21:30:37 ID:IHBjHLHh
>>944
さんくす。
期限なしで出来るかと思ってたので奴隷買う金貯めてなかった。
950なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:27:03 ID:J6lTJpAV
二人対戦がすごくしたいんだけど周りに相手がいない。
最近やりすぎたせいかもしれないけど、興行と精錬
にはちょい飽きてきて。そんなに極めてるわけじゃない
けど。たまにコンピューターは理不尽!って思うことも
あるし。そんなわけで、人間同士でプレイしたいけど、
このゲーム一般にはウケないみたいで・・・自分とかは
こんなに面白いゲームはないと思うんだけど。
951なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:48:29 ID:61aTzPhs
槍でターンスラッシュはかなりイカスな
残像テラカッコヨス
952なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:15:52 ID:p1GVIDRO
ターンスラッシュを最初使った時は
『なんだ?この微妙なワザは?』と思ったんだけどね。

実戦に導入してみたら
3週以降のバックアタック対策に、
デュエルのカッコイイトドメに、
挟撃された時の前後敵殲滅に、と
ダッシュ封印大盾使いには重宝するぜよw
953なまえをいれてください:2006/02/06(月) 02:54:50 ID:MTk1HUwe
>>950
金が貯まってるなら市場へ行け
対戦相手にさせる奴隷を一人買うんだ
954なまえをいれてください:2006/02/06(月) 11:26:39 ID:7O4UFRTM
ターンスラッシュは最強スキルのひとつだよ。

レベルを10程度にあげるだけで、敵なしになる。

955なまえをいれてください:2006/02/06(月) 11:31:44 ID:7O4UFRTM
>>939

Paintedじゃなくて、
Patinated の間違いでは?
956なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:55:31 ID:IRulJFHb
アリーナ以外だとアマゾネスでないの?
本編じゃ髑髏ストライカーはでるけどアマゾネスだけみたことない
957なまえをいれてください:2006/02/06(月) 13:13:11 ID:CWl7Kq6+
これから大盾を鍛えようと思うのだが
ヴィジランスてLVあげると動作そのものも素早くなるん?
一瞬で振り返りスタミナ回復できるなら夢がひろがるな
958なまえをいれてください:2006/02/06(月) 13:17:18 ID:7O4UFRTM
動作そのものは、大盾のスタイルレベルが高ければ速くなるよ。
どのスキルにもレベルを割り振ってなくても。

ヴィジランス自体のスキルレベルを上げると、ただ単に回復量が多くなるだけ。
959なまえをいれてください:2006/02/06(月) 14:43:49 ID:CWl7Kq6+
>>958
さんくす

大盾に乗りかえたばかりでまだ操作感がつかめていないけど
ヴィジランスは面白そうだからなんか活用したいところだった
うーむ、スキルLVに悩むぜ…
960なまえをいれてください:2006/02/06(月) 15:46:09 ID:7O4UFRTM
ふう。

http://www5.atwiki.jp/remix/pages/14.html

wikiの対有名剣闘士の項に
それぞれのランクのデュエルにどんな敵がでてくるか、
を追加しますた。

ぜんぜん未完成(特に金デュエルが真っ白)なので、皆様もドシドシ追加ヨロ。
961なまえをいれてください:2006/02/06(月) 15:48:50 ID:XG65y4bw
とても乙ですなぁ、GJ!
962なまえをいれてください:2006/02/06(月) 16:08:59 ID:UkRz/eKz
>>960
禿乙

髑髏強そうだ・・・。
963なまえをいれてください:2006/02/06(月) 16:33:37 ID:ru968d7x
>>959
ヴィジランスは回復量の伸びがかなりでかいので鍛えると結構いい感じだお。
ダッシュの方向転換にも使いやすい。あとはターンスラッシュに絡めたり、3週目以降の
雑魚のバックアタックにも簡単に対応できる。
まぁ大盾自体スタミナにはあまり困らないし、ダッシュも消費少ないからむちゃくちゃ鍛える
必要はないけど。
964なまえをいれてください:2006/02/06(月) 18:12:26 ID:WwOLjTFh
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A41FKK/qid=1139216846/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-6083111-6823503
アマゾンの下の方の評価のバグってこの人の勘違い?
wikiではそれらしいバグはないと書いてたけど
965なまえをいれてください:2006/02/06(月) 18:22:15 ID:XG65y4bw
>特殊効果の武器を拾ってもアイテムBOXに行くと、特殊効果のないただの武器になってたり。

これはあった、俺は3キャラ育てて1回ほど遭遇したバグ。
何が原因で起きたのかよくわからん。再現性は少ないかも。

>せっかくレベルを上げた武器が、気がつくと突然能力値が下がってるなど

これは無いな。
966なまえをいれてください:2006/02/06(月) 18:26:16 ID:WwOLjTFh
即レスありがと。安心して買える
しかしね、売ってないのよ。どこにも。無印は何個か見つけたけど
ネットの中古ショップは送料と引き換え料で新品買えるし
967なまえをいれてください:2006/02/06(月) 19:11:14 ID:lUGyWHT6
オクは3000円くらい。
968なまえをいれてください:2006/02/06(月) 19:19:57 ID:WwOLjTFh
ヤフオクじゃないよね?クレジットカードが使えないんでオークション全般はどちらにしろだめだけど
969なまえをいれてください:2006/02/06(月) 19:58:24 ID:OXorNAxU
>>963
ID変わったけどさんくす

たった今、3週目フランマ戦で初ダッシュgetしたよ
続くコンモ八百戦でダッシュを試してみたらなかなかゴシカァンだね

うひょー! もうちっと試行錯誤しつつ割り振るぜ
情報をありがとう
970なまえをいれてください:2006/02/06(月) 20:54:54 ID:1jPDcrGF
最近の疑問はキャラの強さって結局ステータスなんかな?と。
自分のキャラはスタイルレベルによって得られるポイントと
500000の奴隷二人によって得られるポイント使ってて、
試しに武器を木剣と木の盾(大盾)にして髑髏4つのデュエル
してみたんだけど、実感として精錬で鍛えた武器と倒しやすさ
は変わらないのかと。敵の装備もすぐ剥げるし。どーでしょう・・・
971なまえをいれてください:2006/02/06(月) 20:56:37 ID:1jPDcrGF
STR特化とかよくいうけど、どのくらいポイント振ったら
「特化」って言えるんかな。ちなみに俺は振っても200ちょい
くらいなんだけど、「俺はすごいぞ」って人よかったら
教えてください。
972なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:34:04 ID:ru968d7x
限界特化は255+25%うp×5〜7だから255+63×7で696、
さらに奴隷とパッシブ足せば800ぐらいか?
まぁそんなんやるより満遍なく鍛えたほうが強いと思うけど。
AGIとかDEXとかSTAとか、その時々で不要な奴を削れば結構全体的に高くしつつ、
ひとつ300〜400ぐらいで特化させたりできる。
973なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:56:30 ID:UkRz/eKz
ラエトゥスぶっ殺した後の100人斬りって、衛兵にけんか売ったときと同じようなもの?
てか100人斬りって無理だよ・・・。
974なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:15:06 ID:URq73nfA
>>973
ラエトゥス殺した後は、普通にコロシアム外に出られるぞ。
気づくまでは、俺も60人目ぐらいまでで大盾兵の物量に屈していた。

大盾持って逃げて、コロシアム入口の馬車を永久要塞として立て篭もれ。
そこそこ鍛えた武器があれば何とかなる。槍ならなお良し。戦い方は>>885で。
975なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:18:01 ID:1jPDcrGF
>973
100人斬りはマゲリウスの隣にいつもある馬車を使えば簡単ですよ。
小盾スタイルなら槍を装備して、まず馬車の中に入って敵に囲まれ
ない状況をつくる。そしてひたすら下段攻撃です。敵の大盾がくる
と結構だるいけどできないことはないです。
大盾なら同じようにまず馬車に行って、ダッシュして中に入ってスタミナ
回復してまたダッシュして、の繰り返しでいけます。グラウンドパウンド
でもいいかもしれません。
ストライカーでは多分無理です。ただでさえ大人数の戦闘には向かない
スタイルだし。
でも100斬りってキャラを出す目的以外にははっきりいって必要ないですね。
最初は、100人斬りクリアだとクリアデータに使ってた武器が残らないこと
を知らなくて相当ヘコんだ覚えがあります。
976なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:27:28 ID:IPz/oxon
3週目で装備がわりと整ったのでストライカーを鍛え初めているのですが・・・
かこまれていつもボッコボコにされてしまうのですが。
そんな時にはこれを使うと吉、というようなスキルがあったら教えて頂けないでしょうか。 orz

ドッチは上手くないです。(汗
977なまえをいれてください:2006/02/07(火) 02:56:16 ID:Moh33Lsr
>>976
重さと攻撃力99の兜を作って、ヘッドバット→ダッキング→ヘッドバットをキャンセルして
ループさせる。消費スタミナと回復スタミナが近づくにつれいくらでも攻撃し続けられるように。
ヘッドバットの性能がいいので威力もかなり凶悪。
978なまえをいれてください:2006/02/07(火) 10:33:35 ID:ShYB6w77
100人斬りは槍じゃなくてもいける?
俺はあの一番長い剣を愛用してるから・・・。
979なまえをいれてください:2006/02/07(火) 14:15:55 ID:Yxg+9xlH
いけるよ
980なまえをいれてください:2006/02/07(火) 20:04:12 ID:XcJi2/w7
支給品合成でGaulish Bladeの重さ下げまくってたらジュピターが0にorz
考えて合成しないとな〜。

ところで今更かもしれんが、ホリエスの登場演出って無印から変わってるよな?
981なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:13:37 ID:inAgRudZ
>>980
ウルススもかわってるよ。

あとラエトゥスの戦闘開始のポーズも違う気がする。装備も違うが。
982なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:18:52 ID:iXlzjYIL
今日初めてリミックスでバグが出た。アドレナリンモード
を発動した勢いで止まってしまった・・・もう発動が怖いかも。
ていうか無印はよくバグが出るってきいたけど、そう考えると
リミックスは快適なんだね。無印したことないから分からない
けど。
983なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:22:05 ID:XcJi2/w7
>>981
マジか、意外なとこで作り変えられてるなぁ。

無印に比べてホリエスが強くなった気がする・・・。
ワイルドダンス10連発くらいされて死んだorz
984なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:51:09 ID:mG0h5LjQ
>>968
モバだからクレカはいらないよ。
有料だけどキャンペーン利用すれば一ヵ月タダで利用出来る。

詳しくはオークションスレか直接サイトに行ってみればいいよ。

…リミが3000円なのに無印が4000円で出品されてたりするんだよね。
それで無印が高値で落札されてたりするから面白い。
985なまえをいれてください:2006/02/08(水) 01:01:17 ID:Z2qiwIbj
1週目すらクリアできない・・・・orz
ストライカー レベル20ちょい じゃあ30人抜きは無理なのか・・
986なまえをいれてください:2006/02/08(水) 01:52:12 ID:DmAmMHeX
俺は、やり直し含めて6、7週くらい経った今が
やっと精錬や進め方が身についてきたと感じてるぜ
987なまえをいれてください:2006/02/08(水) 03:46:38 ID:D7UZDzM1
3日目で木槌持った処刑人ぬっころした。
序盤からハンマー手に入れてテラツオス(・∀・)
988なまえをいれてください
大盾で6周した俺が象に乗りながら1000GET