星屑雑談所 累計パート322

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きらら ◆qvl2wU7/SM
前スレ:星屑雑談所
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131292896/

・きらリングソフトウェア
 http://www.geocities.jp/suzukimikura/
・ブログ
 http://hosikuzukirara.blog7.fc2.com/
2なまえをいれてください:2005/11/23(水) 22:34:49 ID:M+bhuzfe
お豚かれ!
3なまえをいれてください:2005/11/23(水) 22:34:59 ID:CdZzrVrU
適当な数字並べてんじゃねえぞコラ
4伝書鳩 ◆bdkBLJDKho :2005/11/23(水) 22:50:28 ID:IPQr7SGh
                ,
                  /
               /
                 /
  ̄``ヽ、       /
      ``‐、     i
        `ヽィ'⌒ヽ.,_ <クセェんだよテメェ>>1
             ト_,__,..>'``ーァ‐''´了
          ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /i
     ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !
       そ‐、二_、-‐'´     ! ト、
          >、 ヽ、      |  i. i_
          ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ
       iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!
       !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
      _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
     r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
           !i     `‐-、.,_/.  tゝ
          !i
          i !
          〉!
           t/
5なまえをいれてください:2005/11/23(水) 23:06:54 ID:fMC2v+nX
きららなんだから累計パート777ぐらい入れてもバチはあたらないのに・・
6なまえをいれてください:2005/11/24(木) 21:02:39 ID:i1okiCTH
                ,
                  /
               /
                 /
  ̄``ヽ、       /
      ``‐、     i
        `ヽィ'⌒ヽ.,_ <クセェんだよテメェ>>1
             ト_,__,..>'``ーァ‐''´了
          ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /i
     ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !
       そ‐、二_、-‐'´     ! ト、
          >、 ヽ、      |  i. i_
          ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ
       iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!
       !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
      _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
     r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
           !i     `‐-、.,_/.  tゝ
          !i
          i !
          〉!
           t/
7かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/24(木) 21:23:24 ID:Cxn1vpBW
雑談所あげ

2DXの新作ロケテもう始まったのか、この前ハピスカが出たばかりだと思ってたのに
8なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:16:13 ID:IF/UWi2L
世田谷の暴れ豚
キンタマ・ザ・きらら出て来なさい
9カヌレ ◆kQasD4VMY2 :2005/11/24(木) 22:26:59 ID:2NRGEiRz
>>7
「やねう企画」ってとこのプログラミング入社試験解ける?
(急に聞いてみたくなった)
10なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:36:05 ID:IrRFinUO
>>7
お前はHGの格好をして水野晴郎先生の家へ行け
そこで全てが解る
11なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:37:46 ID:IF/UWi2L
脅威のバトルサイポーク
村田・ゴールデンボール・きらら出てきなさい
12かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/24(木) 22:48:42 ID:Cxn1vpBW
問3がさっぱり。これ大学で勉強してたりしないと無理?
問1はメソッド簡略化するのかな まぁ少し考えよう
問2は0を判定するプログラムを2次元配列にぶち込めばいいのかな?

あてくしのなまくら知識だと正直難しい。
13なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:49:35 ID:IF/UWi2L
豚類最後の皇帝
大睾丸きらら出てきなさい
14なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:53:50 ID:IrRFinUO
マザー3って豚王の最期だったよね
何で副題なくなったんだ?
15なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:07:23 ID:IrRFinUO
やはり豚王というからには、本当に豚みたいな人をじっくり観察して、
キャラクター作りをしたいところだよね。
誰かさんも、ゲーム作りの空気を感じるためにも、豚のモデルとして
現場に置いてもらうのはどうだろう。
16なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:16:36 ID:IF/UWi2L
世田谷の精巣キラー
ファットモンスターきらら出てきなさい
17なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:24:12 ID:8Ys02yZY
なまくら知識でもてめえの就職先ならやってけるってのか
舐めるな失敗作
死ね
18L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/24(木) 23:28:19 ID:b52Ulurp
>>7
クセェんだよテメェ
19なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:29:48 ID:IrRFinUO
頭皮と頭の弱い人は、宇宙の水を頭にかけ続ければ、
きっといいことがあるんじゃないかな。
20なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:55:51 ID:IrRFinUO
阿迦手観屋夢之助先生は今どうしているんでしょうか
トイザラスでスーパーチャイニーズ1・2がワゴンに入ってるのは見ましたが
21きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 00:09:02 ID:T/iGH9ay
okita
22なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:10:16 ID:Jr+fQRhR
おやすみきらら
23なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:20:08 ID:AwtfPqJ1
廃れかたが半端じゃないですね
やはり豚王の最期はこんなもんなんでしょうか
24きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 00:21:55 ID:T/iGH9ay
ご飯たべてる
25なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:30:58 ID:AwtfPqJ1
もはや飯ネタにも誰も答えないこの廃れぶり、さてどうしたもんでしょうか。
26なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:31:11 ID:LUhSz8gX
ようきらら
スカイハイカルマと新よんだぞ
カルマはまあ普通。新のほうはよかった
毎回、話の最後で「お生きなさい」って言うシーンがすげえいいよな
あまりにも絵が上手すぎて感動すらする。

星に願いを よかった
家計の準を思い出した。泣きはしないがこういう話は良い
27なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:36:17 ID:Jr+fQRhR
カレー味のチャーハンに鶏肉加えたナポリタンの素かけて喰った。
美味かった。
28きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 00:44:37 ID:T/iGH9ay
クリスマスと猫の話は新スカイハイ最強の話
29L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/25(金) 00:47:10 ID:tlSWg4dg
大根役者を引き立たせる黒幕の重要性を理解しないカスが多くてこまる。
コテハンはばかでもつとまるから自己主張したくて堪らん奴は名を名乗れ。
名無しの名前にかかわるから。いや名無しは名前がないから沽券にかかわる。
30きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 01:02:31 ID:T/iGH9ay
怨念のスレストには参る
31なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:05:29 ID:AwtfPqJ1
昔、燃えろプロ野球のカセットばかりたくさん集めていた人がいたけど、
あの光景は実に壮観だったよね。
誰かさんも、プーヤンを大量に集めて一緒に記念撮影をしてみたらどうだろうか。
32きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 01:06:17 ID:T/iGH9ay
マール王国くらいしか集めるきにならん。
市場でほとんどみないが
33?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/25(金) 01:08:36 ID:A1MP/nEi
>>29
そうそう沽券にかかわる。
34なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:12:48 ID:AwtfPqJ1
マール王国が好きだというよりも、そこに出てくる勝ち気な姫が好きなんですよね?
あなたの好きなキャラクターって全部そんな感じの奴ばっかりですよね?
35なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:14:15 ID:LUhSz8gX
マールは話がいいよ
あと歌
36きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 01:17:26 ID:T/iGH9ay
クルルより人形クルルの方が好きなんだけど。
それに勝ち気なのばっかすきなわけじゃない。

でも確かに多いかも
37なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:20:01 ID:LUhSz8gX
最近なんでもかんでもツンデレツンデレ言う風潮があるのはイヤ
エロ漫画読んでても言ってる始末。反吐が出る
38きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 01:23:36 ID:T/iGH9ay
流行とはそんなもん。
ツンデレなんか昔から居るタイプなんだし。

もっとも言葉的には素直じゃない的なあたりだったけど
39なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:25:49 ID:LUhSz8gX
俺の中での元祖は、伊集院レイ様
40きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 01:27:00 ID:T/iGH9ay
形式的になったのは鏡でしょと決めもなら
41R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 01:28:04 ID:LazxmBcG
その範である同級生から、既にお嬢様という属性とかぶった形で
存在はしていましたね。
流行は30年周期。萌え関連は10年周期、と。メモメモ
42なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:29:00 ID:Lr62tM9J
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051124ib25.htm
きららこれどう思うよ?
43なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:30:03 ID:AwtfPqJ1
ツンデレとやらは、劇中で主役キャラクターが女性キャラクターと公然と親密になることへの
童貞視聴者の嫉妬をやわらげてくれるため、支持されているのだよ。
44なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:31:05 ID:LUhSz8gX
レイ様は積極的に嫌がらせしてくるから
なお印象が強いのだ
45きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 01:31:48 ID:T/iGH9ay
まあ退職金なくてもいきていけるならありじゃん。
よっぽどにんてんがすきなんでしょ
46なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:32:57 ID:LUhSz8gX
キャリバー3を買った
エディットにのめりこめないと微妙
ドラキュラ闇を買った
キャッスルヴァニアにハマれないと微妙

結局ミンサガを続けるいま
47なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:34:39 ID:qFbrcRT/
ttp://not.main.jp/up/dat/4952.gif

こういうゲーム作ってくれないかな
48L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/25(金) 01:39:06 ID:tlSWg4dg
おめーに言ってんだよID:LUhSz8gX
ブツ切りの自己主張しでかして馴れ合いまでおっぱじめたら最凶だな!
なんべん言えばわかるんだ。こいつ空気の読めなさは大検に匹敵するな。
49きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 01:43:41 ID:T/iGH9ay
いいなーこの相撲、わらった
50L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/25(金) 01:48:01 ID:tlSWg4dg
腹を空かせたきたねえ鳩の気配を感じたからうまい豆をまいてやったが、
ちとあからさますぎたか。ハゲにでもつっこまれたら目も当てられん。
51R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 01:48:08 ID:LazxmBcG
結構前にみた相撲gifですけど
笑いつつ、相撲をゲーム化するならこれは理想系ジャマイカ
くらいには思ってしまうこの不思議。

あ、相撲ゲーの理想系とか言ってますが
これまで「SDヒーロー大相撲」「寺尾のつっぱり大相撲」くらいしか遊んだ事ないのであしからず。
52なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:49:07 ID:qFbrcRT/
53なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:50:52 ID:LUhSz8gX
糞わらた
54なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:56:18 ID:Lr62tM9J
http://www.falcom.com/ed6_sc/index.html
やっと発売されるみたいだな
FF12の1週間前に・・・。
55なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:57:31 ID:LUhSz8gX
scかー
前作はおもしろかったが
グラボしょぼいから無理だな
56きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 01:57:36 ID:T/iGH9ay
下のわらった
57なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:58:07 ID:Lr62tM9J
RIKIPROに新日本勢が初参戦=1.5後楽園
■RIKIPRO後楽園大会
2006年1月5日 東京・後楽園ホール

<メーン>
5団体バトルロイヤル

<セミファイナル>
高岩竜一(ZERO1−MAX)、石井智宏
獣神サンダーライガー(新日本プロレス)、エル・サムライ(新日本プロレス)

<第5試合>
金村キンタロー(アパッチプロレス)、BADBOY非道(アパッチプロレス)
邪道(新日本プロレス)、外道(新日本プロレス)

<第4試合>
越中詩郎
後藤洋央紀(新日本プロレス)

<第3試合>
関本大介(大日本プロレス)
黒田哲広(アパッチプロレス)

<第2試合>
崔領二(ZERO1−MAX)、佐々木義人(ZERO1−MAX)
山本尚史(新日本プロレス)、長尾浩志(新日本プロレス)

<第1試合>
宇和野貴史
下田大作
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20051124/20051124-00000018-spnavi-spo.html
58なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:58:47 ID:Lr62tM9J
まだ新日って生きてたんだな
59R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 01:59:31 ID:LazxmBcG
いや、身売りはしたので実質死んでますけどね。
今の新日は例えるならばブチャラティ。
60なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:03:13 ID:Lr62tM9J
>>59
ユークスってアメリカでは好調らしいけど
日本でのエキプロは如何?
61なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:07:28 ID:Lr62tM9J
>>55
ザナドゥ ネクストで我慢しろ
62なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:10:25 ID:MuAS6n/T
http://omipon.ddo.jp/upfile/up557.jpg

これセンスあるな
63きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/25(金) 02:16:22 ID:T/iGH9ay
マチが違う
64なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:22:37 ID:AwtfPqJ1
相も変わらず完全版商法が横行しているようだね。
だけど、開発費がかさんできている昨今、なんとか伝とかと違って質の高い作品であるのなら、
その代償をこんな形で求められることも甘受せざるを得ないのかも知れないね。


65なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:27:26 ID:Lr62tM9J
ソウルキャリバーは新ハードに1本って出すやり方だと思ったのに
PS2で2,3出してもインパクトないよ
66R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 02:29:36 ID:LazxmBcG
CDメディア以降、分割商法はちょっと無茶があるなあ・・・

などと言いつつ、全く繋がりもないままに「AVキング」の公式でも貼っときますか。
ttp://www.elf-game.co.jp/net_shop/soft/special/avking/av_top.html
67なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:33:00 ID:Lr62tM9J
エルフにはもうなんの魅力もないよ
時代はつttp://www.tiger-soft.com/
68なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:35:49 ID:AwtfPqJ1
>>66
あなたそれを貼って僕にどうしろと言うんですか
そのソフトはなんとか伝と大して変わらん発想から来ていると思いますよ
69R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 02:36:44 ID:LazxmBcG
ヘェ、そんなメーカーも出てきてるんですか。
エロゲ関連は無知なもので・・年1作レベルの傑作くらいは、毎年触れていたいと思うのですがね。
クロスチャンネルは面白かったが、あの後同格のモノは何か出たのでしょうか?
・・って、いえ、エルフなんて別にどうでもいいわけで
大事なのは御神楽や鉄騎、クロックタワーの河野一二三さんですねという所です。
70なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:42:00 ID:AwtfPqJ1
一二三って将棋かよ。
鉄騎のシナリオ担当って本当かね。こりゃ世も末ですわな
71なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:45:24 ID:Lr62tM9J
最近エロげーはどうでもよくなってきた
アリスソフト以外は
72かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/25(金) 02:50:19 ID:X5lrG8h5
河野一二三の作らないクロックタワーはカス
73なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:53:18 ID:ZFFQFFxr
河野一二三は鉄騎のディレクター。
CSゲーとエロゲを同時に作る珍しい人。
74なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:57:49 ID:AwtfPqJ1
ゲーム業界は人の出入りの特に激しいところだとは言うけど、
これはさすがにゲーム哀愁物語ってな風情だよね。
どうせやぶれかぶれなら、いっそ岡本吉起氏の会社に入って
GENJI 2 のシナリオを作るのも一興だったのではなかろうか。
どうせやぶれかぶれなら。
75なまえをいれてください:2005/11/25(金) 03:03:01 ID:ZFFQFFxr
河野は三年前から自分の会社を持ってるよ。
http://www.nudemaker.jp/
次回作はクローバースタジオとの共同作品だってさ。
76なまえをいれてください:2005/11/25(金) 03:04:11 ID:Lr62tM9J
ヌードメーカーw
77なまえをいれてください:2005/11/25(金) 03:07:51 ID:AwtfPqJ1
はあ、そうですか。鉄騎がコケたのも納得いった。
阿迦手観屋夢之助先生じゃないんですから、こんなことでいいんでしょうか。
78なまえをいれてください:2005/11/25(金) 03:13:23 ID:ZFFQFFxr
AwtfPqJ1氏は辛口だなあw
現役選手と阿迦手観屋を比べたらかわいそうだよ〜。
79なまえをいれてください:2005/11/25(金) 03:30:58 ID:AwtfPqJ1
人間が二足のわらじを履くのはよくある事とは言うが。
これはなんだかただの器用貧乏な感じだね。
志茂田景樹氏が、三文エロ小説書いていたのに、
いつの間にか児童向け童話執筆兼全国語り聞かせ行脚をやっている、
というのと同じくらいアレな感じがしましたよ。
80なまえをいれてください:2005/11/25(金) 04:01:10 ID:ZFFQFFxr
言ってることはよくわかるなー。
ただまあ、何にしろこの御時世に新しいことをやろうって気概は大したもんですよ。
CS業界は岡本吉起氏みたいな老害がいまだに幅を利かせてるから進歩しないし、
エロゲ業界もひたすら過去の遺産を焼き直すばかりの商法が根付いちゃってる。
鉄騎やAVキングみたいに真面目なバカゲーがもっとあっても良いと思うんだけどなー。
81なまえをいれてください:2005/11/25(金) 06:46:58 ID:tVon4rIQ
>L氏へ
お勧めのSFCソフトを教えてくださると恐縮です。
できたら、

タクティクスオウガ
おでかけレスター レレレのレ
であえ!殿さまアッパレ一番
超美食戦隊薔薇野郎

以外で御願いします。
理想としては、エニックスのエルナードやブレインロード並のマイナーなRPG。
82なまえをいれてください:2005/11/25(金) 08:59:44 ID:HJt1+V2f
>>81
スラップスティック
子供心にエンディングを迎えたくない、いつまでも遊んでいたいと思った一品
83R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 11:56:29 ID:LazxmBcG
>>80
そうそう、気概を買いたいなと。
あと、単純に河野氏の打率を結構評価しているというのもありますし。
(ぶっちゃけ、「猫侍」すら味わいは好きですし。
かぎっ子さんの仰る通り、彼の抜けたクロックタワーは見事に核がなくなりましたし)

エロゲを高く評価するポイントって、私の場合は大体2つに大別できるのですが
「エロ抜きでも問答無用で面白い」か「エロゲでしか成り立たない面白さ」なんですよね。
前者はバルドフォースや、話モノだと鍵系もエロ無関係。
後者は、まあ贔屓目かもしれないけれどアリス一連の名作群(闘神、大悪司、鬼畜王、ランス6ナドナド)。
どちらにも位置しない中庸っぷりが、個人的には一番困るので
(エロ抜きでもありでも成立する、キャラ立てオンリーのいわゆる「恋愛アドベンチャー」ですか)
こういう、初手から家庭用移植の可能性を100%断つ
侠気溢れるデザインは好きです(笑)。
84なまえをいれてください:2005/11/25(金) 12:07:27 ID:Chb5nR7R
バルフォはよかったな
最初はマシンガンとかミサイルばらまきまくるが
なれてくるとカスだと思っていた格闘コンボ使いまくり
いいバランス
85R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 12:13:03 ID:LazxmBcG
慣れてくると、遠距離武器に地雷を使ってみたり
ヒドイ装備で闘うのもオツですよね>バルド
個人的に評価しているのが、武器に経験(LV)システムがあり
しかもすぐ上限(3)に達する所。
経験値システムがないと、武器を使う意欲が減退しますし
さりとてレベル上限になりにくいと、1つの武装に拘泥してしまい
ハチャメチャな武装を使い分ける気力が湧きにくい。

そこらへん含めて、本当に見事なゲームデザインでしたけど
アレを知っていたせいで、最近遊んだ「デュエルセイバージャスティス」は
少々物足りなかったです。
まあ、バルド気にしなければ十分すぎるほどのデキなのですが。
あと「なんちゃって」型とはいえ屍姦デビウorz
86なまえをいれてください:2005/11/25(金) 12:23:18 ID:Chb5nR7R
Rも結構やってんだな
永遠のアセリアとかは?
87R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 12:28:49 ID:LazxmBcG
>>86
いや、これが全然遊べてないんですね。
だから最小数で最大効率を、といいますか
いいエロゲの情報を皆さんから入手して、なんとか遊ぼうとしてますよ。
「永遠のアセリア」・・日本一が移植担当する、SLGでしたか。
パッと見真面目なサモンナイトのような質感に見えましたが
実際はどうなんでしょう。他にも凄いタイトルあったら是非お願いします(笑)。
88なまえをいれてください:2005/11/25(金) 12:34:20 ID:Chb5nR7R
アセリアは、
高校生の主人公が異世界に召還され
強力な武器を与えられてイヤイヤ戦争するという話
SLGパートがあり鬼畜王+スパロボを薄めた感じ。
王道ファンタジーって感じだが世界設定が練られていて面白かった。
89なまえをいれてください:2005/11/25(金) 12:43:23 ID:Chb5nR7R
あとは、どメジャーなのを外していくと

◎ノベルとして面白い
沙耶の唄……是非やるべき。密度が濃すぎ
腐り姫……雰囲気がいい。音楽最高
パティシエなにゃんこ……良質な萌え。ちょい泣きもあり
水夏……さっぱり読める。泣けた
モエかん……アクは強いが泣けた
白詰草話……雰囲気と音楽

◎ゲームとして面白い
巣作りドラゴン……アリス級まではいかないが、佳作なSLG
痴漢者トーマス……レベルアップするとボイスつきで叫ぶ。技も増える。馬鹿ゲー

最近のがあまりねーな
90R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/25(金) 12:58:50 ID:LazxmBcG
以前ここの名のあるエロゲーマー名無しさん(名前失念。ってか、ないし)
・・も勧めてた気がしますし。↑の日本語ムチャクチャですが。

沙耶の唄買ってきますー。
痴漢者トーマスも、あまりにあまりなタイトルに惹かれるのは
これが人間のサガか・・。
91なまえをいれてください:2005/11/25(金) 13:06:46 ID:Chb5nR7R
それ俺だな
ま、沙耶はいいよ 堪能すべし
92L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/25(金) 19:30:29 ID:tlSWg4dg
>>81
ラブクエストでも薦めてほしいのか?
多作の○ー○ー○ー○は格ゲよりもRPGのほうがずっと面白いよ。
打っても響かん雑談マニアにはこの程度の受け答えでじゅうぶんだな。

本気で知りたいなら分析能力ではるかに優るのがいるからそちらを恃め。
93なまえをいれてください:2005/11/25(金) 19:47:16 ID:zIr2fp1M
PS2ゲーム PHANTASY STAR UNIVERSE PC版も同時発売
http://phantasystaruniverse.com/
2/16 7140円

2月は皆でPSUやろーな^^
94なまえをいれてください:2005/11/25(金) 20:51:25 ID:FUIdSpn1
フィルスノーやれよ雑魚ども
95なまえをいれてください:2005/11/25(金) 20:54:04 ID:FUIdSpn1
沙耶も腐り姫も、HPラヴクラフト読んでないと堪能できんだろ。
96L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/25(金) 21:13:16 ID:tlSWg4dg
そんな軽薄で惰弱なものを嗜むから低年齢恋愛ごっこゲームで涙をこぼすハメになる。
男児たるの屈強精神を養うには漱石や鴎外や露伴や司馬遼をこそ読まねばならない。
97なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:24:51 ID:FUIdSpn1
確かにナ。
ゲームで泣くような奴は、
ゲームしかやってなくて、本も読んでいなけりゃ映画も観ていなさそう・・・。
偏見かもしれんが。
98なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:29:11 ID:Chb5nR7R
ラヴクラフトしらんけど両方楽しんだよ
腐り姫は物語的に楽しむ、というのはちと無理あるが。
99なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:35:51 ID:FUIdSpn1
そういえば、ペルソナ2にも出てきてたナ

http://ja.wikipedia.org/wiki/クトゥルフ神話
100なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:50:14 ID:Chb5nR7R
東京魔人学園にもでてきた
ずばり深き者なんて雑魚もでてきた
101なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:53:59 ID:CMksxJg3
インスマウス
102なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:56:32 ID:Lr62tM9J
>>96
ヘラクレスの栄光シリーズって面白いのか?
SFCだと4まで出てるけど
103なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:59:39 ID:Chb5nR7R
3は最高だよ
今やるには厳しい部分もあるから、シナリオだけ読みたいならここ
http://osaka.cool.ne.jp/gonsan/hera3_start.html

かなり長いけど読む価値はある。おすすめ
104L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/25(金) 22:21:21 ID:tlSWg4dg
最近みかけたヘラクレスで一番おもしろかったのは虫王のヘラクレスリッキーなんだが。
まあ最強にかっこいいのは赤と緑のヘラクライストだが。ヘラクレス猛襲拳も悪くない。
傑作的名著・乱丸ゼルダにもヘクラレスという勇者がいたのは当時の児童しか知らない事実。
105L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/25(金) 22:25:37 ID:tlSWg4dg
ヘラクレスタってSTGもあったっけか? いや、ありゃテラクレスタかw
半熟英雄のAクラス将軍のヘラクレスはかなり使えるユニットだったなー。
106L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/25(金) 22:27:30 ID:tlSWg4dg
ああ、ヘラクレスの栄光が面白いかどうかだったな。
知らん。
107なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:27:51 ID:qFbrcRT/
なんだこれ?どうした!?
108さらら ◆qLk3cOV/SM :2005/11/25(金) 22:32:54 ID:mBOWwEJw
>>102
3も4も好き。

私は4を薦めたいなぁ

シナリオじゃ断然3だけど
総合的に見たら4
109なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:36:37 ID:AwtfPqJ1
ヘラクレスの栄光2がドラクエのパクリだなんてこと、ぜーんぜんない、全くない。
110なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:09:02 ID:hRhOFNsZ
ヘラクレスの栄光3やったことあるけどボタン連打でほぼ終了してしまう
雑魚との先頭が作業的でつまんなかった。
111♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/25(金) 23:11:30 ID:A1MP/nEi
>>109
怪(あや)しーーーーーーーーーー!!!!?(ガビーン)
112なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:20:15 ID:CMksxJg3
164 :('A`)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2005/11/25(金) 21:38:16 0
ttp://geiji.s2.x-beat.com/php/img/up222.jpg
ttp://geiji.s2.x-beat.com/php/img/up223.jpg
ttp://geiji.s2.x-beat.com/php/img/up224.jpg

ほれりりあんダンス
113かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/25(金) 23:25:28 ID:CAp75IYQ
>>112
なんだこれ
キモス

ほれりりあんってなんだね
萌えとか書いてあるけど
114なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:37:36 ID:MuAS6n/T
堀江なんとかってキモイ声優のヲタじゃん?
115♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/25(金) 23:41:56 ID:A1MP/nEi
堀江きもいよ〜;><
116さらら ◆qLk3cOV/SM :2005/11/25(金) 23:42:28 ID:mBOWwEJw
>>113
ぶりっこしょうぶしようぜ!!
117さらら ◆qLk3cOV/SM :2005/11/25(金) 23:47:02 ID:mBOWwEJw
空気を読めず申し訳ございませんでした
118なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:49:20 ID:4S9YsnRB
>>117
さららかわいいよさらら
119なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:51:53 ID:MuAS6n/T
さららで抜いた><
120かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/25(金) 23:58:23 ID:CAp75IYQ
>>116
てめー><
121なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:01:19 ID:Yta/qeY6
>ほれりりあんってなんだね
どう考えても「ほれ、りりあんダンス」だろうが
どこまで読解力のない失敗作だ
あと自分の持ちキャラに尿がどうとかって名前をつけるほうが気持ち悪いから死ね
122かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/26(土) 00:03:59 ID:CAp75IYQ
卑猥な尿検査のことかね

あれは元はネタで作ったキャラだったんだよな
まだレベル6なのにへんに知れ渡ってるから困る
123なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:07:05 ID:PqdKLTmz
ネタだったのか
ムチャクチャ気持ち悪いセンスだな 引くわ失敗作
どっちにしろ死ね
しかしブログで自慢げに公表しておいて「知れ渡ってるから困る」はないだろう
馬鹿が
124かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/26(土) 00:11:22 ID:ip/VWHPA
みつけた、これかな
http://www.fundol.net/list/lilyan.html
125♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/26(土) 00:15:06 ID:5PTfMyb9
>>121-123
めちゃくそ笑たw
126なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:16:58 ID:wiZzM8SC
お前ら何仲良しになってんだ?w
127なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:17:27 ID:F9qHn7wa
おいきらら きららでてこい
智代アフターが糞らしい
なぜかしらんが胃に穴があきそうだぜ

まあ予想できていたことではある
安易な続編。何がアフターだよアホか
128なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:29:52 ID:mSDiEJYl
http://sega.jp/info/051125_2.html
きららはこれ買うよ
129さらら ◆qLk3cOV/SM :2005/11/26(土) 00:36:05 ID:ZAy0Iw3N
130R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 00:44:37 ID:YOSEV12A
>>91
貴方でしたか。その節はどうも。
いや、名のある名無しとか酷い?言い方してますけど
貴方は私にとって大切な、参考になるゲーマーさんの1人ですからね。
これからも実りあるエロゲーライフを送って、ついでにおこぼれ与らせてください(笑)。

という事で、買ってきましたよ「沙耶」とやら。
三ヶ月ぶりにエロゲ店入りましたが、何やら客が異常にいました。地方なのに。何故。
→智代アフター、と。クラナドの・・公式同人?
丁度発売日とわ。存在すら知りませんでしたよ。
まあパッケージ裏眺めた瞬間ガッカリしたので放置しましたけどね・・。
(智代は確かにサブヒロイン格では最も好みでしたが
 こんな事オフィシャルでやってちゃダメです。作品否定に近い)

今バイオ4とかバテンとかガンスターとかぶつ森とかDS応援団とか
色々あるので、少し遅くなるかもしれませんが遊ばせてもらいます。ありがとうございました。
131なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:46:56 ID:mSDiEJYl
ガンスターの出来にがっかりだな
セガのミニゲームいらねえ
132なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:47:14 ID:1UaFNNci
律儀な小僧だナ。
133なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:47:53 ID:9UlO50bH
>>130
「とやら」ってなんか見下しているようで好きな言い方じゃない。
134R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 00:50:44 ID:YOSEV12A
>>131
ドットは温かみがあって非常に良かったのと
あと、携帯機ですからね。
メイドインワリオの方式を当てはめたという事で、個人的には
非常に得心できたといいますか。
そのせいで進むほどに比例してやりなおし(=死)に怯える
緊張感溢れるプレイはできなくなったのですが・・私特別トレジャースキーでもないので
十分合格点です。セブンフォース可愛かったし。

・・一番難しかったのはサンダーフォース面でしたが・・セガめ・・
135きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/26(土) 00:50:59 ID:QSs1I3w2
ただいま。
PSUは鯖共有?
136なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:51:17 ID:yGsTovsi
DSもってんのか いいな
ドラキュラやりてえ 他はどうでもいいがドラキュラだけは
先日発売のPS2ドラキュラは微妙だった
137なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:54:35 ID:yGsTovsi
>>133
今回は俺からRへの挑戦状だからな
満足してもらえれば勝ち
つまらんと言われたらエロゲーマーの沽券に関わる
138なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:55:57 ID:mSDiEJYl
>>135
http://phantasystaruniverse.com/
鯖とかよくわからんがグラフィックが綺麗だ
139なまえをいれてください:2005/11/26(土) 00:56:20 ID:l9p73gHf
>>129
さすがさららだ!そこがしびれるあこがれるー
140きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/26(土) 00:59:23 ID:QSs1I3w2
ビデカが若干やばいかもしれん
グラフィックろーにすればいけるだろうけど
141R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 01:00:02 ID:YOSEV12A
伝聞100%で何も見ず買う、というニュアンスだけですので>「とやら」
えーと、見下してるつもりはないですそう見えたらスイマセン。
>>137
「勝ち」はソレでいいのですけど
もう一方は・・まあ、合わない可能性だってあるんで
そんな大変な事にしなくても(笑)。
でも、堂々と「エロゲーマーとしての沽券」などと言ってみせるのは
やっぱり覚悟があってスバラシイですね。ほんと、名作に会ったら宜しくお願いします。
ちなみに「痴漢者トーマス」は2が出ていてどっちがいいか迷った上、1の方が超高値だったので保留。
永遠のアセリアは、ある程度高かった事と、ちょっとロリ度に二の足をば。
とりあえずもう1つ、適当に買ってみましたが・・激しくハズレだと哀しすぎるので、とりあえず伏せとこう(笑)。
142なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:02:07 ID:mSDiEJYl
PSUのムービー見たけど
キャラがだせええwww
143きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/26(土) 01:03:58 ID:QSs1I3w2
自分でつくるからいいんだよ
そこらはどうでも
144なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:04:44 ID:yGsTovsi
トーマス1は一発ネタみたいなもんだよ
数年後、もしワゴンでみっけたら買ってもいい程度。
2は完全にゴミ 馬鹿ゲーの方向性履き違えて単なる駄作に。

今は故・岡崎律子が関わった最後の作品
シンフォニックレインをプレイ中
良質だぜ なんとなくミッシングブルーを思い出す
145なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:09:01 ID:mSDiEJYl
>>143
課金って月々1200円ぐらいか?

>>134
ドット絵は好きだね
サンダーブレードの面はふざけるなって感じだw
糞詰まらんステージ詰め込むなって思ったぜ
146きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/26(土) 01:12:35 ID:QSs1I3w2
鯖共有なら1000にしてほしい
147R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 01:13:53 ID:YOSEV12A
>>145
いやぁ、あのSTGステージ本っ当につまらないんですよね。
挙動もっさりだわ弾幕もあばれん坊天狗並みだわ。
まだバンゲリングベイでも入れてほしかったくらい(笑)。
そのくせハードでは最も難しかった印象すらあるのです。

全体的に軽い覚えゲーのノリでしたね。まあ、それもまた携帯機難度かなと。
アトムはさらにゴリ押しだった印象もあるので、まあいっかと。
148なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:16:13 ID:yGsTovsi
きらら智代かわんのか かえ
149きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/26(土) 01:18:39 ID:QSs1I3w2
智代魅力ないじゃん
150なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:19:27 ID:yGsTovsi
だな
風子アフターのほうがいい
いやアフターとかいらんけどさ
151なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:20:00 ID:mSDiEJYl
きらら伝アフター
152なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:21:42 ID:1UaFNNci
使用済みきらら
153なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:22:28 ID:yGsTovsi
きらら くれてやる
http://up.alt.st/15000k/img/0170.mp3
154R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 01:24:01 ID:YOSEV12A
ば、ばかなー。智代は魅力なかったのですか皆さんには。

まあ、一見ハヤリの「ツンデレ」のようでいて
実は全然違いますよね。ツンデレって「意地(見栄)っぱり」と言えますけど
智代って、単純にDIY精神横溢すぎる、強すぎる人間というだけの話ですから。
155なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:24:04 ID:1UaFNNci
使い捨てきらら
156なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:25:01 ID:mSDiEJYl
買ったのはいいけど全然プレイしてなかったPS2 70000CB売ったら15000円だった
結構高額な値段で買い取ってくれたからまだまだ中古の需要あるんだね
ほこりかぶってたPSのAV端子をPS2と交換して中古に出したのは内緒だよ
157なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:27:44 ID:yGsTovsi
>>154
シナリオが微妙すぎて印象に残ってない
俺の評価要素は シナリオ>>>キャラ だから。
凡百の萌えゲーじゃあるまいし、なおさら
158なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:34:59 ID:mSDiEJYl
>>147
携帯ゲームでもGCにGBP搭載したら立派な
据え置きになるって事ですよ
159R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 01:39:37 ID:YOSEV12A
>>157
あ、単純にシナリオで言うなら
私はクラナド、メインシナリオしか全く印象に残ってないですね。
そもそも全体のシナリオを俯瞰した場合、KEYとしては
出来にも妙にバラツキがあるし、己の生み出した流れを再生産したような安価なシナリオもあるし・・と
決してKEY作品の中でデキがいいとは思っていないです。
でも、ま、メインシナリオが非常に暖かくてよかったなと。

・・と、思っている所に智代アフターでガックリという流れですね。
160なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:44:03 ID:l9p73gHf
>>156
知ってたよ・・・ニヤニヤ
161なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:44:56 ID:mSDiEJYl
>>160 (´・ω・`)
162なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:45:06 ID:yGsTovsi
風子、ことみ、みさえ、幸村 
あたりが評価に値した
それっぽい話と音楽と演出で泣かせてくれればOK
メインはよかったな。小さな手のひらは何度聴いてもよい

RはSNOWやったか?
8割がゴミだけど、最後に泣けるから許せる
163なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:58:59 ID:l9p73gHf
みんな朝生見てるのね
164R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 02:01:25 ID:YOSEV12A
靖国や中国が絡んで、右派がワラワラした時は面白いのですが、今回のテーマはどうかな・・

それはともかく、適当にその場ジャケ買いしたタイトルが
容量7ギガとかいってナノワロスです。巨大。なんじゃこりゃ。
>>162
8割ゴミ・・流石に勇気でないですね(笑)。
165なまえをいれてください:2005/11/26(土) 02:03:28 ID:l9p73gHf
>>164
今回は遥瑤子のトンデモ発言に期待ですお
166(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/26(土) 02:59:01 ID:SBwceYhV
167なまえをいれてください:2005/11/26(土) 03:02:32 ID:ZitPEwcl
>>82
確かエニックスのだっけ?
あんがと。
>>92
本気で知る必要なんぞありませんよ。どうせ買って自分の目で見れば済むこと。
それに、屈指のゲーマーであるあなたがお勧めしたソフトなんですから見かけ次第速攻で買う所存であります。
感謝致しまする。
168なまえをいれてください:2005/11/26(土) 03:02:55 ID:l9p73gHf
朝生wwwww
169R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 04:13:21 ID:YOSEV12A
朝生、予想以上に凄まじくダメな回ですね。ダメすぎて良い(笑)。
170なまえをいれてください:2005/11/26(土) 04:34:50 ID:jE9FliXK
朝生見て嘲笑してるのは、しゃべり場見て嘲笑してるのと一緒で、
つまりは、のせられてるってことだ。なぜそれに気付かない‥‥!
171R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 05:01:50 ID:YOSEV12A
いや、乗せられる事が娯楽なら全然構わないんじゃないかと。
172♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/26(土) 05:23:27 ID:5PTfMyb9
バカ、乗せられる時点でレベルが低いんだよ。w娯楽ならなおさらだろ。

そういう通ぶったこと言うやしに限って人の一歩先を行ってるつもりで得意げだから
たやすくメディアに騙されるんだよ。
173なまえをいれてください:2005/11/26(土) 05:27:55 ID:jE9FliXK
大真面目な馬鹿たちを見て嘲笑するための番組、
そんなものを作っているプロデューサー達の、思う壺ということですよ?
なんか情けないと思わないか。
174R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 05:31:17 ID:YOSEV12A
いや別に・・レベル低いとか高いとかいう風には考えないですよ。
そこに楽しむ芽がある。あとは自分がどう使うか。
全部それに尽きると思います。
表現物に関しては(残る「作品」に関しては)その人の情念なりは重視しますが
生放送の番組なんて、そもそも作品ではないですからね。安く作って安く使う。
その関係性でいいんじゃないかとすら。
175?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/26(土) 05:43:12 ID:5PTfMyb9
>>174
>そこに楽しむ芽がある。あとは自分がどう使うか。
みんなこう言うよな。しかし例えば緒川たまきが朝生みて「「うわーこいつ痛ぇwww」なんて言うか???
何を取捨選択し楽しむか、には確実にそいつの品性や生活の様子が表れるものなんだよ。
お前はその他大勢のバカどもと一緒になりたいのか?ちがうだろ??じつはプライドたかいんだろ???
こんな時間に起きて長文打ってる、しかも題材は朝生。そんな自分のままで良いのか??!!もういちど
よく考えてみてくれ。
176なまえをいれてください:2005/11/26(土) 05:50:39 ID:jE9FliXK
朝生やしゃべり場は、お笑い番組とは違う。張本人は大真面目。
笑わそうと思ってやってない。それを見て笑うのは、真の意味での「嘲笑」。
それを娯楽とすることは自分の品性にも影響してくると思いますがね。
177なまえをいれてください:2005/11/26(土) 09:35:57 ID:1UaFNNci
こんな雑談スレで説教はじめるオマエがイタい
178R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 10:00:25 ID:YOSEV12A
説教だったのか・・いやまあ、ご自由にどうぞ。
己で己のラインは設定してください。イタかないですよ、自分に留める内は。

適当ジャケ買いエロゲという、ピッチャー以上に打率の低い賭けを行ってみましたが
インストール総量が7.8ギガって。
どう考えてもPC作業遅くなってます。ありがとうございました。
179L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/26(土) 20:02:54 ID:wQ1lI9ZW
つまんねースレだな
180なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:50:10 ID:slCA06Wa
ぶつ森とDSかっちまった。
買った人いたらおいでよ僕の町。
181なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:44:08 ID:mocsV3Gd
なあに、かえって免疫力がつく
182なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:47:57 ID:mSDiEJYl
>>180
携帯ゲームのぶつ森スレが物凄い伸びてるけど
どんな感じ?
183R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 23:20:41 ID:YOSEV12A
>>180
買いましたよ。ただ、まだそんなに遊べてないですけど。

>>182
携帯ハードで手軽に遊べる、という点がぶつ森の本質とバッチコイだという点が第一で
第二がワイファイ通信やすれ違い通信のお陰で、冷静に俯瞰すると虚しくなりがちな
(まあ、そんな事言ったら娯楽全部そうですが)森ライフにハリを与える、と。

あと皆さんつなげたら思うでしょうが、WiFiがかなり手軽かつ魅力的。
このシステムを堪能したいが為だけに、マリオカートも続けて買う人が多そうです。
184なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:21:40 ID:V8XOrpTQ
きららでてこい
185なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:37:03 ID:8WMJgur5
俺もおい森かったぞむらに遊びにいきたいけどここにコード晒すのも
なんだしな
186R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 23:41:13 ID:YOSEV12A
コード晒しても別に問題はないと思いますけど。
自分と相手、両方の認可がないと全く機能しないシステムですし
村の主にはお開き(強制退去)の権限も備わっている。
誰がくるかわからない、といったネット特有の不確定な魅力は全然ないんですけど
その代わり、ネットのもつ醜い部分は全然出ないシステムですね。
187なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:44:10 ID:V8XOrpTQ
R 
智代アフター終えたぞ
一言で言うと手抜き
素材は良くも悪くも麻枝 それ自体を否定はしないが
致命的に調理法を誤った 生焼けだった
188なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:44:43 ID:slCA06Wa
さっそく繋げてゲハの人たちと遊んでるw
ずっとここで暮らしてーよw
189なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:49:45 ID:8WMJgur5
>>186
なら晒しておくれ
190R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/26(土) 23:51:26 ID:YOSEV12A
私も借金返すくらい遊んだら
つなげたいんですけど、現状村に個性が一個もない(笑)。>森
>>187
買ったんですね!という方が驚きかも。
まあクラナドへの評価印というか、感謝状のようなものだと思えば納得できますが。
ソフマップでは抱き枕がついてましたよ・・ナムナム。
私は前回書いた気もしますが、とにかく見た瞬間「公式だけど同人だ」と思ったので回避。

KEYらしいものって、実は模倣は容易いんですけど
半端に形式や雰囲気を模倣した場合、どこまでいっても煮え切らないですよね。
KEYが作ったからKEY印、というほど単純な話でもなくて
自社で作るにしても、相当気を入れて作らないと上面だけなぞって終わる可能性が高い。
劇薬のような個性です。
これまでも、例えば8人分のシナリオのうち誰かと誰かは失敗・・という感じで出てましたが
智代に絞った「智代アフター」で同様の失敗がある=作品全部失敗って事ですからね。コワー
191なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:53:47 ID:V8XOrpTQ
>>190
いやまさにその通りだな
表現しようとした内容はいい。だが詰めが甘すぎた
たとえるなら、AIRのAIR編で観鈴と春子のシーンをかっとばしたようなもの
これでは感動しようがない
192L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/27(日) 00:07:34 ID:yvh4GaRl
これまでの小さくて響きのわるい鐘でさえ迷惑に轟いたエロゲーという騒音を
もっとも大きな論客鐘で響かされるのだから迷惑このうえないときたもんだ。
面白半分に叩くゴミガキは仕方ないから、鐘のほうに細心の配慮を求めたい。
いや案外ゴミガキは口実にすぎず、高らかに鳴り響かせたいのは鐘のほうか。
193なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:10:35 ID:zqwPKJV9
やってもいないゲームを得意気に愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴言ってる糞キモイコテ死なないかなぁ
194なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:13:27 ID:jCoiTjZA
195なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:14:29 ID:b2zj31ky
ぶつ森ってオフラインでも楽しめるもんなのか?
196鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/11/27(日) 00:19:23 ID:gLVg6eeH
>>195
もともとオフメインのゲームだからね
十分楽しめると思うよ、

リセットさん可愛いよリセットさん・・・
「おにいちゃんの帽子」があるんなら「おにいちゃんの服」も無いかなぁ、
チョビヒゲ着けてなんちゃってマリオ作りたいのに
197なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:20:36 ID:b2zj31ky
>>196
葵さんも買ったのかコラーッ!
ウィフィってやつ繋げたらタイムラグとかどんな感じですか?
198R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 00:20:36 ID:FozdZbij
>>195
まー、そもそもオフラインですし。

別にクリア概念もゲーム的な積み上げもない世界ですけど
現実と同じ時間軸でもって、1つの遊び場をいじるんですよね。
貴方のその問いは「1人で庭いじりして楽しいか?」に似た質問かとも思います。
庭いじりもぶつ森も、自分で満たされる部分を探す点は共通してます。
ゲームは大概ゲーム(作り手)側に色々、楽しむポイントから何から提示してもらうものだったので
その点は、やっぱり独特なんでしょうけどね。

あ、パネキットも同系かな。
199鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/11/27(日) 00:23:21 ID:gLVg6eeH
>>197
まだ繋げてないです、Wi−Fiもちゃんとアマゾンから発売日に届いたってゆうのにorz
23日からアク禁でずっとカキコできなかったし・・・
200なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:26:02 ID:b2zj31ky
>>198
牧場物語みたくのんびり遊べるタイプのゲームってことか
シェンムーとかストーキングしたりして独特な感じのゲームだったなあ
201なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:28:00 ID:jCoiTjZA
シェンムーは一般人殴れたら神ゲーだった
初代くにおくんを見習えと
202かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 00:29:44 ID:l8Gn2RPR
>>201
阪神ファンをぶん殴ることで来た気がする
203なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:30:45 ID:14wCIvrw
>>199
あなた鬼女とか名乗ってるから聞くけど、鬼束ちひろのBack Doorは
シングル版の方が味があってはるかにいいと思うがどうですか?
204なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:30:57 ID:jCoiTjZA
黄色と黒のはんてん着てるやつな
ただのオバちゃんが異様に強かったりして笑えた
205R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 00:31:11 ID:FozdZbij
初代の警察官はファイナルファイトあたりから出張してきているに違いない。

だから「龍が如く」について、そこまでセガにこだわらない人は、大体
「初代熱血硬派くにおくんだといいなぁ」とか思ってますよね。
私もそう思ってました。・・情報みる限り微妙なところですが。
206なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:32:03 ID:b2zj31ky
>>199
マリオカートDSでウィフィを繋げると理解したと思っていいんだね?
悪禁になるほどスレ荒らすのよくないよ
207鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/11/27(日) 00:32:07 ID:gLVg6eeH
>>201
そんな涼さん要りません
シェンムー3、箱○で出ないかなぁ、VF5のクオリティーで
208なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:32:37 ID:jCoiTjZA
>>207
えー ばあちゃんにてつざんこうかましたり 楽しそうじゃん
209L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/27(日) 00:37:53 ID:yvh4GaRl
牧場物語は激烈にいそがしすぎるゲームの筆頭格だったと記憶してるが。
収穫野菜をカゴに入れるのを仕損じるほど手さばきが大変なゲームだった。
210(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/27(日) 00:42:25 ID:QFRfcrGS
シェンムーの虎乱って技かっこいいよね
あればっか使ってた
211なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:42:56 ID:b2zj31ky
農家を体験できるのは貴重だね
212L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/27(日) 00:45:15 ID:yvh4GaRl
虫干しの日々と、バイト先で箱おとして怒られた日々がトラウマになってる。
213R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 00:47:01 ID:FozdZbij
牧場物語は気になったまま未体験のシリーズだなぁ。
てっきりマターリものだと思ってたけど、忙しいようで。
アストロノーカといい、農業モノは「農業ってのは楽じゃない」を主張しまくってますね。
214鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/11/27(日) 00:48:09 ID:gLVg6eeH
>>203
だね、私はBackDoorもシャインもシングルVerの方が好きですよ
>>206
もちろんおい森でも繋げるつもりよ、でも今はSSX on tourプレイ中・・・山が呼んでるの
>>208
そうかな?だったらGTAで十分じゃない?
215なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:50:52 ID:jCoiTjZA
わかってねーな
GTAみたいな大雑把な世界で何人殺そうがちっとも面白くない
箱庭は作りこまれるほど、馬鹿プレイが映える
216きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 00:55:21 ID:6f2+rcM+
ただいま
217なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:01:30 ID:14wCIvrw
何でマイナーハードゲームのシェンムー体験者がこんなに多いのですか。
驚いたね。
218きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 01:02:13 ID:6f2+rcM+
シェンムーは元セガ超信者のあたしでも認める
駄作
219かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 01:05:46 ID:l8Gn2RPR
シェンムーの最大の謎は
どこらへんに70億円投下したのか
これに尽きる
220なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:10:36 ID:jCoiTjZA
じいさんの顔のしわ
221きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 01:11:31 ID:6f2+rcM+
シェンムーで褒められるのは
人に話しかけて「知らない人と・・」とかいわれるとこ。
リアルだわ
222きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 01:14:45 ID:6f2+rcM+
あと31日に休みとれたから今年もみんなとここで
と死古層
223なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:15:37 ID:14wCIvrw
70億かけるなら、「シェンムーエンジン」を確立させるべきだったのではないか。
作る手間ばかりかかったただの特異ゲームでは、
ノウハウを他のゲームに生かすこともできず、
グラフィックも6年経った今ではすっかり陳腐化している。
あとに残った虚しさも含めてバブリーなゲームだね。
224なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:19:45 ID:4je4GU27
>>222
去年の大晦日もここで年こしたっけ?
 
225なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:21:40 ID:b2zj31ky
>>214
SSX on tour ウィズ マリオ?

>>219
70億って70億ウォンだろ
226 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 01:24:44 ID:Wf7wUXHs
ボンバーマンオンラインやろうぜ
227R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 01:26:49 ID:FozdZbij
>>226
クローズドテストしかしてないじゃないですかウワァン

かつては8位を倒した事もあるのに・・あの頃は爆弾の流れが全部見えました。
今多分、狙った所にキック→爆発もできないですね。
228鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/11/27(日) 01:26:57 ID:gLVg6eeH
>>225
うん、まだマリオ、ルイージ、ピーチは使ってませんが
(カスタムキャラでしかツアーモードできないのが残念)
久しぶりに脳汁出まくり、ブースト気持ちいいよ〜、絶対振動アリでプレイオススメです
今回初めてPCのワイドモニターでやってるけどやっぱ迫力違うね、爽快感も最高
229きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 01:27:26 ID:6f2+rcM+
>>224
居たよ。

>>226
GunZ飽きたのか。
明日GM対戦イベントに参加できるから
部屋必死に探す
230なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:28:26 ID:14wCIvrw
ボンバーマンマニアの人たちって動きとかがマシーンのようなんですよね?
231なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:30:11 ID:4je4GU27
>>228
PCのモニターでできるんだ。どうやってやるの?
232 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 01:30:13 ID:Wf7wUXHs
>>229
いやまだGunZバリバリやってるし
つか俺の糞PC+タッチパッドに限界が見えてきたわ
PC新調しないとキツイ
233R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 01:32:07 ID:FozdZbij
>>230
いわゆる「猛攻型」の人たちはそうでしたし
上位にそのタイプが多いのも事実です。
でも、私は「ノアだけはガチ」・・じゃなかった、プロレスファンですから
ああいうゆとりとか間のない総合格闘のような戦いは、どうしても好きになれなくて
基本的には心理戦とか、受けて勝つ!あたりをモットーに好勝負作りに専念してました。
234 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 01:32:47 ID:Wf7wUXHs
きららの所為でGlobalあぼーんしたのかなり痛いわ
2ndで新クラン作ってクラン戦やろうと思ってたのに
グロここ見てたら2ndキャラで耳打ちしてくれ
235 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 01:34:12 ID:Wf7wUXHs
きららは人を追い詰めるときは容赦ない
236鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/11/27(日) 01:36:28 ID:gLVg6eeH
>>231
PCの前と後ろに外部入力のAV&S端子2つ付いてるの
モニターはフルスクリーンにするとあんまり綺麗じゃないけどね、ラグが無いのだけが救いかな?
(PCホントはNECのLシリーズが欲しかったんだけどね)
237 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 01:36:39 ID:Wf7wUXHs
ラグなしで気軽に格ゲーネット対戦できる時代はまだか
238かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 01:37:56 ID:l8Gn2RPR
GGXX/をネットでやりたいけど
実際ネット対戦したらカイばかりで萎えそう
239 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 01:39:13 ID:Wf7wUXHs
ギルティはジョニーしか使わないと心に決めてる
240なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:40:39 ID:4je4GU27
>>236
それはわかるんだがDSのどこにつないでいるのかと
241なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:42:00 ID:ld5K4uWc
嫌だな
糞キモいブリジット使いが出てきそうだから
242なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:42:13 ID:14wCIvrw
勝利だけを追及すると、プレイスタイルが硬直化して面白くなくなるのならば、
それはゲームとして不完全であるということだね。
その点では将棋や囲碁は素晴らしいですよ。
243かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 01:42:23 ID:l8Gn2RPR
出来ればアバは再調整してほしい
カイといわず足払いロマキャン一撃準備間に合うキャラにはバースと使わない限り即死決定
244かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 01:44:32 ID:l8Gn2RPR
ブリジットちょっと弱すぎなんで最近使ってない 
ロジャーの弱体化がきつすぎ くまーが3回あいてに触れると消えるから青きゃんする意味もなくなったし
4HS挟み以外あいてに攻め入る手段が皆無

もっぱらアバ中心

245なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:45:31 ID:ld5K4uWc
どうでもいいよ
246なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:46:52 ID:14wCIvrw
>>244
あなた粘着される理由が少しわかった気がするよ
247なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:47:18 ID:4je4GU27
>>246
理由を述べよ
248なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:51:26 ID:14wCIvrw
>>247
知らない人には全く取り付くシマがないことをしばしば書き込むから、
それが癪にさわる人は結構いるだろうね。
あときららちゃんとか言ってるのももちろん影響しているだろうね。
249かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 01:52:13 ID:l8Gn2RPR
どう考えてもそれ八つ当たりじゃないか
250なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:53:05 ID:b2zj31ky
かぎっこは自分の好きなことになると周りがみえなくなるのが欠点だろうな
251きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 01:53:23 ID:6f2+rcM+
グロは消えるべくして消えたわけで
あたしのせいじゃない
252なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:54:22 ID:ld5K4uWc
空気読めない人は黙っててねー
253 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 01:54:56 ID:Wf7wUXHs
254きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 01:55:37 ID:6f2+rcM+
ネトゲはPSU待ちだからもう新規はいい。
255L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/27(日) 01:56:08 ID:yvh4GaRl
俺から見ればおまえら全員ひとりの例外もなくキモオッターだけどな。
256 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 01:57:58 ID:Wf7wUXHs
PSUって2月かそこらだろ
なげーよ
257きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 02:00:06 ID:6f2+rcM+
すぐだよ。
待ち遠しい。
258きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 02:01:44 ID:6f2+rcM+
PSUでもGunZみたいにそこそこ名が知れればいいなー
あ、きらら!一緒に冒険しよう!みたいな
259なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:04:06 ID:b2zj31ky
PSUってPKあるんか?
260なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:05:16 ID:l0Jj/EMt
あ、きらら!一緒に冒険しよう!
      ↑夢              現実↓
                  実はきららはちょっと・・・
261なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:06:57 ID:VDzaygwy
そんなこと言うなよ!
きららはちょっと・・・だけどさ!!
262なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:07:40 ID:b2zj31ky
寝るかな
263 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 02:08:15 ID:Wf7wUXHs
TWのような世界観音楽システム雰囲気全て最高な新しいネトゲなんかないの
264なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:09:34 ID:VDzaygwy
おいでよ くおりてぃむら
265なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:17:02 ID:14wCIvrw
ファンタシースターは、自分の姿を構成するパーツの選択肢が多いのがウリのようだが、
そこにさらに動物のパーツを加え、猪八戒や沙悟浄のような姿を可能にしてはどうだろう。
やはり、自分の本当の姿に近いキャラクターの方が、よりゲームに没頭できそうだよね。
266 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 02:20:09 ID:Wf7wUXHs
GunZやるか
267かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 02:22:25 ID:l8Gn2RPR
あてくしはウィーバー
もう少しなんだし投げたくない
268なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:25:19 ID:l0Jj/EMt
また変な一人称始めたんだね
269なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:37:36 ID:4je4GU27
>>268
禿語録に追加しといて
270なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:38:09 ID:TbQJikFD
きららはPSUで王様になりたいんでしょ

何も言わずとも名無しやかぎっこがレアアイテムくれたりマグ育ててくれたり。

それで自分はだらだらと気楽にPSUやりつつここにちょろっと書き込む。

で、なんかレアアイテムくれた時だけ褒美に一緒にプレイしてあげるんでしょ
271なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:45:25 ID:WuOSReBH
しかしよくもまあ揃いも揃ってあんな廃人養成ソフトウェアに手を出す気になるよな。
自殺願望でもあるんだろうか…?
272きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 02:56:07 ID:6f2+rcM+
PSUはPSOよりレア率あがれば前みたいに
改造まみれにならなそう
273なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:06:00 ID:TbQJikFD
すぐレアアイテム溢れ返るよ。

俺の友人でPC関係詳しい奴がいて、
サーバー管理型じゃないこの手のゲームはすぐデータ解析して、
自作パーツをPS2に繋げてデータいじり放題。
そいつはこの手のゲーム出る度にオクにレアアイテム出品して小遣い稼いでる

この手の輩がこんなことだけやってるならいいが、
レアアイテム誇示厨の方が遥かに多いからな
274きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 03:22:36 ID:6f2+rcM+
改造品でるのはどんなネトゲでもそうだけど1年くらいは持って欲しい。
ver2の悲劇は伝説だよ。
275なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:29:48 ID:4je4GU27
>>274
すぐだったもんなGC版なんか特に
276なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:32:55 ID:yrGIVR3H
おやすみ
277なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:33:08 ID:3Yu9J7Xb
BANとかされないん?
278なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:35:23 ID:TbQJikFD
1年とかありえない。
FF11みたいにサーバー管理してりゃ末永く飽きるまで遊べるんだろうが、
オフラインでも遊べるゲームなんだからいくらでもレアアイテム欲しさの升厨が湧き出るよ。

PSOの悲惨さは俺も体験したからあんな状態になって欲しくない気持ちはわかる。

279なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:38:02 ID:4je4GU27
1−1−1の部屋は改造厨の巣窟だったもんな
280なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:50:19 ID:TbQJikFD
まぁこの手のネトゲは太く短く遊ぶ事だな

特にアイテム交換も楽しみのひとつでもあるPSUじゃ2〜3ヶ月ぐらいで見切りつける方が賢明。

カプコンは升対策でモンスターハンターはレアアイテムの受け渡し出来ない仕様にしてたね。

でもPSUじゃ早い時期に升厨が大量にレアアイテムばらまくのが想像つく。
281かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 03:53:31 ID:l8Gn2RPR
キャラデータはサーバー管理になるんじゃあ?
PS2版データ入りきらないでしょ
282なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:24:07 ID:TbQJikFD
サーバー管理にするならオフラインで遊べないだろ

283かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 04:28:39 ID:l8Gn2RPR
オフラインのデータと別に管理でしょ
オフラインのデータは使わないんじゃない? キャラメイクあるんだから
284♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/27(日) 04:31:55 ID:oOVxdJ8T
このタイミングでPS2売るんじゃなかった。。。
バイオ4にキャリバー3。。。キャ3はノーマークだったが
中尉のスレみておもしろそうやってみたい、って思えて来た
285なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:33:17 ID:TbQJikFD
オフラインのデータと別に管理出来るものなら、
そもそも升なんか話題にならないと思うが。
キャラメイクだってオフラインでキャラ作ってオンに繋ぐ訳だし。
なんか話が噛み合ってないな

俺がおかしいのか?
286なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:34:51 ID:TbQJikFD
てかかぎっこは、この手のゲームやったことあんの?
287なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:43:51 ID:TbQJikFD
あ、俺がおかしいみたいねスマンよ

キャラ作成はネットワークモードって出てるね

って事は今回はオフで気軽にマグ育ててオンに持ってくとか出来ないのかな?

それはそれで良いけど
288かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 05:34:55 ID:l8Gn2RPR
PSOやってたし。

さすがに寝る
289なまえをいれてください:2005/11/27(日) 06:26:09 ID:TbQJikFD
他スレで質問してきた。
以下返答


「オンラインモードのキャラクターデータはサーバー側保存。
サーバー側保存はPSOBBで実験済みだから、ある程度チートの対策は
計られている様子。PSOBBではチートの話はあまり聞かんしな。
PC版は起動時にオンライン認証通すみたいだし、色々と対策を講じてる
ようだ。」



との事らしい。
今回はオンライン中心の廃人向けに作ってるらしいので、
チートに関しては今までよりは遥かに期待出来そうだとの事です。
騒がせてすいません。
きららと愉快な仲間達は安心してPSUやって下さい、半年以上は遊べるでしょ

もう寝る
290なまえをいれてください:2005/11/27(日) 13:17:29 ID:KncCQQKY
バイオ4ならGC版買え 今なら3980円ぐらいで買える
291R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 13:39:47 ID:FozdZbij
>>290
3480円で先週買ったものの
PS2版発売というタイムリミットまであとわずか
やばい11月中に開始しない事には遊ぶ気力失ってしまいそう
とか言いつつ何故かどうぶつの森で釣りを嗜み続ける

・・私が来ましたよ。
292なまえをいれてください:2005/11/27(日) 14:59:57 ID:KncCQQKY
ぶつ森効果て゛DSまた売れてるみたいだね ゲーム板以外の所から結構報告あり
293R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 15:09:50 ID:FozdZbij
ぶつ森、と同時にWiFiですよね。
この2つ、本当に破壊力ありすぎると思います。
DS所持者でぶつ森をスルーしようと思ってた方は結構多いと思うのですが
(私もGC版もってたんで・・)
遊んでみて思いましたね。比にならないというか、愛称良すぎます今回。
294なまえをいれてください:2005/11/27(日) 18:19:53 ID:BIxMbuDO
>>293
寝る前にちょっと起動してとか。朝起きた時に店の商品だけみて
すぐ止めるとかが簡単にできるのがいいよなGC版はそれをやるのすら
おっくうになってたから
295L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/27(日) 18:51:07 ID:yvh4GaRl
ttp://xxxx.s5.x-beat.com/sexy/imagebbs/thread/5141/hoge20051008115529081.jpg
ttp://xxxx.s5.x-beat.com/sexy/imagebbs/thread/5254/hoge20050926203922991.jpg
ttp://xxxx.s5.x-beat.com/sexy/imagebbs/thread/5254/hoge20051007014452297.jpg

鼻には及ぶべくもないが、一生懸命がんばってやっと俺のもこれにできた。
好きなカッコさせられて、したい放題ができるってのはまさに神の領域のゲームだ。
296なまえをいれてください:2005/11/27(日) 19:11:47 ID:VDzaygwy
日本での箱○のライバルはPS2じゃなくて実はDSじゃないかって思えてきた。
297R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 19:29:05 ID:FozdZbij
「田舎に泊まろう」のBGMは、おっさん主人公の時特に
古洋楽オタの私の趣味モロかぶり。最高です。
>>295
これがウワサの人工少女2ですかね。
これを買うのも面白かったかな?でもコメットさんの髪型は作れまい。
代わりに買った?ヤマカン買いの7ギガゲーは、大して動いてないけど
一応「フルアニメーションゲー」らしいです。顔アップ9割のやるドラ、って感じですが。

>>294
本当にいいですよね。森が身近になったというのが。
これまで、DSの存在価値ってGBAに良作が多かったりして微妙でしたし
タッチペンのシステムに踊らされたタイトルが多すぎて、落ち着いてなかったけれど
これは強烈ですよねー。すれ違いの為だけに秋葉原行きたくなりますもん(笑)。
298(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/27(日) 19:35:45 ID:QFRfcrGS
イリュージョンのゲーム尾行2と3だけもってる
それって年増垂れ乳女とかにできんの?
だったら買うけど
299R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 19:54:05 ID:FozdZbij
私も尾行2だけ持ってたりして。
いや、当時としては結構感動しましたけど。
300(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/27(日) 20:01:05 ID:QFRfcrGS
は?死ねよキモ与太
301R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 20:02:18 ID:FozdZbij
はい?3まで続けて買ってるキモオタさんが
鼻の穴広げて何言ってるんですか?

とか、雑談所は適当に書き散らかせていいですね。
本当、ここだけで絡んでくれて感謝してます。
302(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/27(日) 20:04:47 ID:QFRfcrGS
俺はさっきから独り言言ってんだから反応すんな失敗作
303R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 20:13:47 ID:FozdZbij
私も思い切り独り言なんですから気にするんじゃないですよこのツンデレさん。
304R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/27(日) 20:15:59 ID:FozdZbij
確かレス番つけると烈火のごとくキレちぎるから、それはもうやめました(笑)。

>>296
まぁDSの場合、任天堂以外が
どれだけワイファイ対応に協力してくれるのかとか
任天堂自身も、どれだけ作れるかという所にかかってますけどね。
あそび大全なんて、ワイファイ対応しているだけでゲームの評価が数倍にはなったハズですが。
305(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/27(日) 20:20:40 ID:QFRfcrGS
うるさい
306なまえをいれてください:2005/11/27(日) 20:48:38 ID:WuOSReBH
>>302
失敗作がこれ以上増えるとスレに混乱がもたらされるんで
別の言い方に変えてくれない?
307なまえをいれてください:2005/11/27(日) 21:27:05 ID:ZpUdg1gF
中尉も泣きゲーやれよ
やらんの?
308 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 21:30:48 ID:Wf7wUXHs
GMと戦ったけど負けたあああああああああああ
糞がアアア嗚呼嗚呼ア嗚呼アアあ亜アアアア嗚呼アアアア亜嗚呼アア!!!!!111
309 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 21:39:05 ID:Wf7wUXHs
きららいないのか
GMの出現傾向わかったから今なら気合入れれば高い確率で戦えるぞ
310きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 21:42:03 ID:6f2+rcM+
どこよ
311 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 21:43:12 ID:Wf7wUXHs
今日は
鯖2→鯖3→Q1→Q2→鯖2→鯖3→Q1×3→Q2→鯖2フリー2←今ここ
って移動してきてる
312きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 21:43:42 ID:6f2+rcM+
次は鯖3か
313 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 21:45:51 ID:Wf7wUXHs
同鯖でチャンネルだけ移動するときが狙い目
戦ってる部屋が終わって運営者が消えたらすかさず他のチャンネルへ移動
運営者が見えたら部屋ができるまでひたすら集中
部屋ができるのは欠けた番号のとこにできる
001 002 003 004 って部屋があって005がなくて006 007ってあったら
005のとこにできるからそこのページに合わせて連打の用意
314 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 21:50:49 ID:Wf7wUXHs
鯖移動のときは
1と2の人多い鯖なら2番目に人多いチャンネルに一番来やすい
次点で一番少ないチャンネル
鯖3やQ1やQ2の過疎鯖は逆に一番人多いチャンネルに来やすい傾向がある
315 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 21:51:38 ID:Wf7wUXHs
今Q2のフリー3いるから早くこい
316なまえをいれてください:2005/11/27(日) 22:12:39 ID:VaewG6PK
アホくっせーことやってんな
317きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 22:15:56 ID:6f2+rcM+
結局戦えなかった。
1回でも戦えた至高は運がよすぎる
318 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 22:17:47 ID:Wf7wUXHs
11時までまだあるだろ
319きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 22:21:55 ID:6f2+rcM+
延長土曜日ってなってるし
320 ◆UGs/irsrjs :2005/11/27(日) 22:24:15 ID:Wf7wUXHs
うぜーーー
321L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/27(日) 22:25:15 ID:yvh4GaRl
どうでもいいよ
322きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/27(日) 22:28:30 ID:6f2+rcM+
至高鯖1プロちゃん1
323かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 23:00:16 ID:T9UT7SGc
うぃーばーどこの狩場も人いっぱいで困る
324なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:04:23 ID:jrFbmGMc
聞いてねえよ失敗作
死ね
325なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:25:24 ID:b2zj31ky
バイオゼロつまんねえな
ザッピングシステムうぜええ
なんだよサソリってw
326なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:27:14 ID:BIxMbuDO
しばらくやらないとかいって1週間そこそこで復帰している禿について
327なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:31:17 ID:b2zj31ky
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50225170.html
なんか売れなさそうな雰囲気がする
328なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:41:35 ID:b2zj31ky
>>298-305

陵辱好きなのはよくわかった
329なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:46:24 ID:qDWt70UU
明日からまた仕事ネトゲ三昧の禿がうらやましい
330かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 23:49:50 ID:T9UT7SGc
うちだって朝7時には起きて出かけてネトゲやるのは夜10時〜11時くらいなんだけど・・・
331なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:50:47 ID:yrGIVR3H
遊び放題でうらやましいよまったく
332なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:55:58 ID:b2zj31ky
>>330
朝7時におきるのなら
もう寝る時間だね
333なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:56:32 ID:jrFbmGMc
3時や4時寝で7時外出とか怠惰な生活が染み付いてる失敗作には無理だろうが
リアリティのある嘘をつけ失敗作
334かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/27(日) 23:58:34 ID:T9UT7SGc
3時に寝れば3時間は睡眠できるから
家に帰ってきてから仮眠取れば問題ないし
335なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:58:59 ID:qDWt70UU
禿敗退
336なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:02:54 ID:b2zj31ky
アマゾン見たらDSたけえな
ほとんど値下げしてねえ
337なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:03:10 ID:jrFbmGMc
帰ってきてから寝るのかよ
10時や11時からしか遊べないって何を苦労人ぶってんだ自業自得だ馬鹿
社会童貞が不平をこぼすな失敗作
死ね
338かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/28(月) 00:07:15 ID:Q2XSdACm
バイトも長いことやってたのにどこがどうなれば社会童貞になるんだ
339なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:13:00 ID:wFhZurgE
バイトと正社員の仕事一緒にするな禿
340なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:14:52 ID:NU8B6tp5
威張るなよ社会童貞
バイトが職歴として通用すると思ってるのかよ失敗作
だから社会童貞なんだカス
死ね
341かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/28(月) 00:15:27 ID:Q2XSdACm
誰も一緒にしてないんだけど。。。

本当に絡んで煽るしかやることないなら
こっちも忙しいしTWにもどるが


342なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:16:53 ID:4W/8XJpj
>ネトゲやるのは夜10時〜11時くらいなんだけど・・・

今からやるのかよw
343なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:18:27 ID:NU8B6tp5
誰が残ってくださいって頼んだよ
勘違いするな
死ね失敗作
消えろ
344なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:23:24 ID:/c8fDPSD
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました。
345なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:23:53 ID:WLBhlACE
なぜ、忙しいのに、TWに?
まさか忙しいってネトゲのことか?早く寝ろ。今すぐ寝ろ。
3時間でまともに休息が取れるか!
346なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:24:50 ID:4W/8XJpj
7時起きじゃないんだろ
347なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:29:47 ID:NU8B6tp5
337 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 00:03:10 ID:jrFbmGMc
社会童貞が不平をこぼすな失敗作

338 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2005/11/28(月) 00:07:15 ID:Q2XSdACm
バイトも長いことやってたのにどこがどうなれば社会童貞になるんだ

339 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2005/11/28(月) 00:13:00 ID:wFhZurgE
バイトと正社員の仕事一緒にするな禿

341 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2005/11/28(月) 00:15:27 ID:Q2XSdACm
誰も一緒にしてないんだけど。。。


この流れで一緒にしてないってんならなんなんだよ
前後一貫した物の考え方ができないんだな
死ね
348R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/28(月) 01:37:49 ID:yv/JvWvF
>>328
ファンタジーとしての陵辱モノなら、まあ、嫌いではないですけど
リアリティ重視されたら多分正視できないですね(笑)。
男性史観の、もう桃太郎並みの展開なら許容範囲。
349なまえをいれてください:2005/11/28(月) 01:40:31 ID:ifs8HWLd





                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
350なまえをいれてください:2005/11/28(月) 02:05:06 ID:EITkS5jv
ぱにぽにで百合川サキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
351なまえをいれてください:2005/11/28(月) 02:49:51 ID:jTqBJTLn
Rが急に顔出し始めたのがうぜ
去った人間がノコノコ帰ってくんじゃねぇ
352なまえをいれてください:2005/11/28(月) 13:21:53 ID:Hj/JRtmd
R常駐してくれ きらら以外で知識多いコテがこのスレにいないのは痛い 偏り過ぎてるGD M ゴローぐらいかな 亀倉行ったらDS定価でした・・・たけえな、オイ!
353なまえをいれてください:2005/11/28(月) 18:06:05 ID:EITkS5jv
GD携帯から自演か?
354L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/28(月) 19:00:10 ID:j2r12o0/
聖闘士星矢完全版刊行、ついにキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜・* !!!!
355なまえをいれてください:2005/11/28(月) 19:53:37 ID:zKMw7cV/
きららに知識なんかないだろう セイバーをジャンヌ・ダルクだと思ってたアホだぜ
356かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/28(月) 20:18:03 ID:P6blbLAw
帰還
巷のゲーセンはカイばかり
357(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/28(月) 20:27:00 ID:BSwN95Wl
ネズミ返しって知ってるよな?
358なまえをいれてください:2005/11/28(月) 20:34:52 ID:1fTcRp5D
>>356
死ねとしか言い様がないわ失敗作
359♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/28(月) 21:49:37 ID:ZDrYUXZH
おい「スパロボで勝ったら姉のおっぱい揉ませてもらえる約束した」っていう
スレでRの書き込み見かけたぞ。。。。;;
いろんな意味でバカなやつだ;;
360L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/28(月) 22:10:43 ID:j2r12o0/
おまえがな;;
361なまえをいれてください:2005/11/28(月) 22:25:21 ID:4W/8XJpj
日テレにきららでてたな
362なまえをいれてください:2005/11/28(月) 22:26:57 ID:P+9b2N2F
整形してまで異性にもてようとは思うわないな。
別に一生独身でもかまわないし
363なまえをいれてください:2005/11/28(月) 22:45:53 ID:Nm1hnBNs
>>355
あれは上手いよな
体は剣で〜のくだりも、絶対セイバーのことだと思う
364なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:05:36 ID:4W/8XJpj
きららはレトロゲーの知識とかセガに偏りすぎだな、ああ
365なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:20:24 ID:4W/8XJpj
あいのりのアレックスゲーマーかよw
366なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:38:11 ID:wFhZurgE
あいのりやらせくさくて嫌い
367なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:39:35 ID:4W/8XJpj
やらせだけど旅行番組と思えば面白いよ
368なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:40:36 ID:4W/8XJpj
442 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 23:36:57 ID:yjYNc+fo
ハゲになりたくなきゃワカメとトマトとを毎日たべるといいらしい

マジですか?
369なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:46:58 ID:4W/8XJpj
携帯電話代で一家路頭に 韓国の男子高生、290万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000219-kyodo-soci

キタコレ
370さらら ◆qLk3cOV/SM :2005/11/28(月) 23:47:05 ID:35Xak8Fq
>>368
ワカメを食べると髪が綺麗になるって聞いたことはあるけど・・・
371なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:51:12 ID:4W/8XJpj
陰毛がふさふさ)きたか
372かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/28(月) 23:55:54 ID:P6blbLAw
納豆で髪の毛さらさらは聞いたことある
女性ホルモンが多めに出るとか何とかで髪の毛綺麗になるそうだ
373なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:56:27 ID:XQy2U9Jt
>>369
携帯で破産したりネトゲで死んでみたり韓国人は破格の馬鹿が多いな
374なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:00:54 ID:Nm1hnBNs
最低限の教育もなってないんだろうな
375なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:02:49 ID:alYaKfSd
でも韓国って勉強時間が凄いとか前になんかで見たなー
って勉強が出来ても常識が伴っていないだけかw
376なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:03:10 ID:1fTcRp5D
ワカメたらふく食って喉に詰まらせて死ね失敗作
377なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:08:19 ID:6ZfLYDxz
かぎっこはクサナギつよしみたいな髪型だよ
378♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/29(火) 00:19:31 ID:+onjpA8h
日本人だってパケ死するだろ。
379なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:20:20 ID:6ZfLYDxz
バーチャジャンキーなら昔いた
380かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/29(火) 00:23:14 ID:VbSBpZ72
>>377
なわきゃない

アシンメトリーにしてる
381L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 00:24:16 ID:Qvfbv5De
生意気に髪型の話すんなウジハゲ
382なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:26:41 ID:alYaKfSd
禿っ子の頭はスイカ頭だよ
383なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:27:28 ID:+2Xj726V
384♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/29(火) 00:27:48 ID:+onjpA8h
でた「アシンメトリー」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ママ〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!
        !!
                 !?
385かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/29(火) 00:30:01 ID:VbSBpZ72
使ってるあぷろだで犯人わかるな
>>383とか
386なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:30:26 ID:6ZfLYDxz
http://tasofro.net/higurashi/
前誰かがひぐらし薦めてたよな?
387なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:31:18 ID:W0MVMKi1
アシンメトリーな禿げ方って皮膚病?
388なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:34:33 ID:+2Xj726V
まだ「あれはコラだにょ」って弁明してんのか失敗作
しかし禿具合もさることながらその何と言うか趣深いポーズ、
端的に言うならやはり気持ち悪いポーズになってしまうのだが
それに至った心境を言ってみろ
その後で死ね
389なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:38:24 ID:6ZfLYDxz
>>383
ポーズを見る限りジョジョに影響受けてるね
390かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/29(火) 00:40:04 ID:VbSBpZ72
1部2部3部>6部=4部>>>>>>>>>>>>>>>>5

理解したぞDIO!
新月を待つ必要はないッ
完成した能力はもう手に入った!
391なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:41:41 ID:+2Xj726V
失敗作が言うと何でも気持ち悪いな
何一つ完成させたことがないくせに
死ね
392なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:51:32 ID:rIFWRvc6
6部の初めの方に出てきた眼が見えない囚人の敵いたじゃん
あれって3部で水のスタンドだった奴なの?
いまだによく分からない
393かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/29(火) 00:54:19 ID:VbSBpZ72
プッチ神父以外全部印象薄い
ジョンガリAだっけ? アレは別人だったはず
なんか空間に取り込んで溶かすやつだった気がする
394なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:57:08 ID:+2Xj726V
あまりの失敗作の頭の悪さに釣りの気すらしてきた
他人に間違った知識与えて迷惑かけるくらいなら死ね
395かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/29(火) 00:59:18 ID:VbSBpZ72
だからプッチ神父以外印象薄いといっておろう
396なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:59:49 ID:6ZfLYDxz
かぎっこは箱360買わんの?
397なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:02:46 ID:+2Xj726V
印象に残ってるのか?プッチ神父は?嘘だな失敗作
それとも印象に残っててそのザマなのか 恥ずかしくないのか無能
いよいよ脳の病気だな
死ね
398かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/29(火) 01:05:21 ID:VbSBpZ72
はこ買わないかな
余裕がない
めざといソフトでたら買うかも ぐらい
399なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:10:28 ID:+2Xj726V
自分の頭の悪さに余裕のなさを感じろ失敗作が
死ね
400(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/29(火) 01:12:54 ID:Tx8Yjx+t
そうだそうだ
401きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 01:24:36 ID:rsDO8yV2
ただいま
402なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:27:09 ID:alYaKfSd
>>401
おやすみ^^
403きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 01:28:15 ID:rsDO8yV2
><
404きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 01:33:16 ID:rsDO8yV2
このスレどれくらいPSUやんの?
家ゲ雑スレきらら組として降臨しようよ
405なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:34:48 ID:OzlzuXfy
むらたはちょっと…
406きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 01:35:10 ID:rsDO8yV2
その思い出を覆すんだよ!
PSUで!
407なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:39:39 ID:6ZfLYDxz
408なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:41:20 ID:R/aQ34la
いろんな人とやりたいので
きらら組なんてのには入りません
野良が一番楽しい
409きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 01:43:37 ID:rsDO8yV2
きらら組が一番だよ
410かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/29(火) 01:43:40 ID:VbSBpZ72
きらら組で参戦しまー
411なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:45:13 ID:+2Xj726V
出てくんな失敗作
死ね
412なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:45:14 ID:alYaKfSd
禿が参加するのでパスします><
413さらら ◆qLk3cOV/SM :2005/11/29(火) 01:46:55 ID:sdYVV9ay
>>410-412
わらった
414なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:48:03 ID:R/aQ34la
一番とかどうでもいい
ゲームの世界では誰に縛られる事なく
自由気ままな野良がいい

だからきらら組なんか興味なし
415なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:50:48 ID:6ZfLYDxz
http://www.akibablog.net/archives/2005/11/post_161.html
秋葉もマナーが悪いDQNが客になって大変になってきたな
オタの方が常識をわきまえてる感じ
416なまえをいれてください:2005/11/29(火) 02:00:54 ID:6ZfLYDxz
禿げ組を立ち上げるべきだな
若禿げゲーマーの人の支持を得られそう
417きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 02:01:44 ID:rsDO8yV2
PSUはいまいち有名になれる要素がないのが残念
418なまえをいれてください:2005/11/29(火) 02:21:57 ID:6ZfLYDxz
2月までなげえだろ
419きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 02:29:17 ID:rsDO8yV2
時の流れなんてすぐさ
420なまえをいれてください:2005/11/29(火) 02:32:52 ID:6ZfLYDxz
PS2とPCって鯖は共通でできんの?
421きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 03:12:21 ID:rsDO8yV2
どうだろ、まだその情報はないんじゃん。
でも同時発売だから恐らく共有のはず
422きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 04:08:10 ID:rsDO8yV2
セガリンクでPSUの先行登録可能。
なんか登録しとくとアイテムもらえるみたい。
とりあえずやる人登録しておきな
423きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 04:13:32 ID:rsDO8yV2
PSUの先行登録ってかセガリンクID=PSUの垢っぽい
とってないやつは登録しとけ
424なまえをいれてください:2005/11/29(火) 04:17:57 ID:ciav95xP
PSOですらGCで出てたのに、今更PS2でショボグラフィックでは、やる気が起きませんよ。
425きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 04:18:39 ID:rsDO8yV2
PCでやればいい。
ここの住人ほとんどPCのはずだ
426なまえをいれてください:2005/11/29(火) 04:21:22 ID:ciav95xP
PCといったって、ベースがPS2レベルだから、モデリングとかきっとショボショボですよ。
多少テクスチャが精細になるくらいでしょう?
427きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 04:23:28 ID:rsDO8yV2
それでもやるんだよ!
久々にかつてのPSOの奴らのサイトを見たら
続々とやるという発言が・・・

もう、逃げる事は出来ない。
今こそあたしは、この時の為に
3年間費やしたこの雑スレの存在とあたしの存在の全てをかけて
呪われたPSUの大地に立つんだ

それは一人では成し得ない
否、一人では「始まりすらしない」のだ。

その為には多くの力が必要なのだ。
その事を努々忘れないで欲しい
428なまえをいれてください:2005/11/29(火) 04:26:22 ID:ciav95xP
全く知らない人とゼロから始めて関係を築けなければ、
あなたの中の呪いとやらは解けないんじゃないでしょうかね?
ここにいる連中従えて王様になったってその呪いは解けませんよ。
429きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 04:32:05 ID:rsDO8yV2
いや、あたしはここで「無」から全てを培ってきた
それは絶対の自信を持っている。

無を個にした自分を信じる
430なまえをいれてください:2005/11/29(火) 04:38:24 ID:alYaKfSd
PC版はスペック足りないしPS2版はHDDがないからPSUできないお><
431きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 04:39:22 ID:rsDO8yV2
スペックあげるんだ
432なまえをいれてください:2005/11/29(火) 04:44:36 ID:alYaKfSd
だが断る!
433なまえをいれてください:2005/11/29(火) 04:48:57 ID:ciav95xP
無から個を確立できた?のは、ここが書き込みだけの世界である「2ch」だからですよ。
PSO等ネットゲーでは、書き込み以外の要素が入ってくるから、
他者との関係は2chよりリアル社会でのものに近づくはずですよ。
もしあなたが名前を全く変えて、ゼロからそのキャラでいったとしたら、
PSU社会では誰にも相手にされないことはわかるでしょ?
434きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 04:51:29 ID:rsDO8yV2
いやそうでもないと思う。
GunZなんかあたしなんぞ知らない世界でも
それなりに名は覚えてもらえている。

無から個を作り上げる事をあたしは出来る。
テイルズでもそうだった。
435なまえをいれてください:2005/11/29(火) 04:58:54 ID:ciav95xP
名を覚えてもらうことと、関係性を親密にしていくことには大きな隔たりがありますよ。
そのGunZとやらは、ひたすら戦うことがメインなんでしょ?
FPSのクランみたいなものなら、多少殺伐としてても問題ないでしょ。
あとテイルズというのもよく知りませんが、
あまり他者に煩わされずともよい、ソロプレイメインのゲームだったのでは?
436なまえをいれてください:2005/11/29(火) 05:00:00 ID:R/aQ34la
きららはハゲと仲良く二人でやればいいじゃん

437なまえをいれてください:2005/11/29(火) 05:06:10 ID:ciav95xP
結局言いたいことは、あなたの中の呪いとやら(疎外感を感じたトラウマ?)を解くには、
2chでしか通らない王様キャラではない、まともな人間関係の構築に成功するしかない。
という事だ。
438きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/29(火) 05:11:38 ID:rsDO8yV2
いや、なんていうかね
知らないっぽいからあえていうけど
ブログを見るといい
439なまえをいれてください:2005/11/29(火) 12:07:47 ID:4CTzVh6V
単品で旅しながらチームにいれてもらうとまた
「きららはちょっと」って疎外されるのが怖いからここで自分を王様にまつりあげてくれる馴れ合いコミュニティを作って
その群れでPSUに乗り込もうってわけね
あったまい〜
それなら惨めな思いせずに済むもんね
440なまえをいれてください:2005/11/29(火) 17:29:34 ID:bBIyiTqB
きららはちょっと・・・・
441なまえをいれてください:2005/11/29(火) 18:40:22 ID:uQd0mZQr
俺もPSUやるけどきららの私怨を晴らす道具みたいな扱いされるの嫌だから一人でやるよ
442L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 19:24:56 ID:AuNNWApr
なかよくしたりいじめたりいそがしいな。小学生を地でいくやつらだ。
母校の小学校のグランドで木枯らし吹く中サッカーしてた懐かしい日々を思い出しちゃった。
2時限目の行間に給食室前に飾られたこんだて見て、匂い嗅いで帰るのが楽しみだったなぁ。
443(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/29(火) 19:37:12 ID:wt+5e00z
そんな気持ちわりぃ小学生いねーよ
444L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 20:02:46 ID:AuNNWApr
そうか? 欠食児童然とした豚鼻みたいなジャリが匂いに誘われてよく集ってきてたもんだ。

この時期になるともう身を切るような寒さなんだな。池に分厚い氷が張るのも珍しくなかった。
んでそれを引っぺがしたり、地面に滑らせてスケボーにしてみたり投げつけたりしてよく遊んだな。
手がかじかんで真っ赤になったのを教室のストーブで暖めてると、近すぎて焼けた鉄柵でやけどしたり。
窓からしんしんと降る雪と白く染まる町をみつめながら午後の物憂い授業を聞いたあの日々が忘れられない。
445♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/11/29(火) 20:05:41 ID:ZNyM2pTW
気持ちの悪い小学生だ。
446L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 20:08:59 ID:AuNNWApr
小学生のころってのはその行動すべてが詩になり歌になるんだな。
そんな宝石のような気持ちを思い出させてくれるんだから、ここだってそう悪くない。
仮にそれが人間の根本が全くできてない幼稚なオッサン同士の馴れ合いだったとしても。
悪し様にいうことはないんじゃないかな。
447なまえをいれてください:2005/11/29(火) 20:12:17 ID:QF0a9oSG
そんな気持ちわりぃオッサンいねーよ
448なまえをいれてください:2005/11/29(火) 20:17:45 ID:+N754oXX
言ってることは共感できなくはないが、
言い回しが気に食わない。
幼稚なおっさんにもわかりやすいよう
端的にいってちょうだい。
449L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 20:26:35 ID:AuNNWApr
いや、他意はないよ。ちと思いがけない心理の転換ではあるが普通に感謝した。
怒りが過ぎて憐憫が興り、やさしい気持ちが芽生えたあと最後に感謝が残った。
大人の感性で構成されてる社会に生きて、子供の感性など即効で失う世にあって、
小学生のような純粋で透徹した詩的な気分を一時でも取り戻せれば感謝以外に言葉はない。
仮にそれが人間の根本が全くできてない幼稚なオッサン同士の馴れ合いの恩恵だったとしても。
450なまえをいれてください:2005/11/29(火) 20:31:39 ID:BpM9I8Z9
お前らこいつを解いてみろ。
小学校5年生の算数の問題だ。
http://blog32.fc2.com/t/tonytony/file/uporg242632.jpg
451なまえをいれてください:2005/11/29(火) 21:24:56 ID:87I7Rd+T
>大人の感性で構成されてる社会に生きて
>人間の根本が全くできてない幼稚なオッサン同士の馴れ合い

いい歳こいて無職の発言だと思うと非常に味わい深いものがある
452なまえをいれてください:2005/11/29(火) 21:34:02 ID:+N754oXX
>>450
あれ?解けないぞ。
この問題がおかしいんじゃないのか?
それとも俺は小学5年生以下か?

それだけはいやだあああああああああああああああああああ
453L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 22:51:45 ID:AuNNWApr
ん?なんで俺が無職なんだ。今は地元の精肉工場の正社員なんだが。
寒い作業室で肉を切ったり、機械加工のオペレーターなんかをやってる。
まあ個人事業で商売もやってるから定時であがって残業はしてないけどね。
454L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 22:57:46 ID:AuNNWApr
無職がなにか犯罪者みたいな印象が2ちゃんにあるが、まだ20代のくせに堅実なことだ。
俺としては親に経済力があるなら4〜5年ぐらいは人生勉強で旅にでるなりボランティア
やるなり人格陶冶にあててもいいと思うんだな、最近の小学生みたいなのを見てると。
職場の上司に人格のできた立派な人間がいれば幸いだが、そういう幸運はどうも少ない。
455なまえをいれてください:2005/11/29(火) 23:02:53 ID:DbONVrep
まるで高層ビルから見下ろしたかのような発言が多いが、
あなたのその自信はどこから来るのかね。
456なまえをいれてください:2005/11/29(火) 23:09:52 ID:AdE2WGHl
工場勤めの落ちこぼれだからせめてネットでだけでも偉ぶりたいんだろうね
457L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 23:16:31 ID:AuNNWApr
1年上の上級生からみた下級生というのは得てしてそういうもんだからだろう。
俺は偽悪的人間だが本質的にお人よしだからどうしてもおせっかいを焼いちゃうんだな。
自信というのは行動することで生まれるもんで、理屈ばかりで行動しない奴には生まれない。
一生懸命努力をして身についたことが理解や自信につながるんだな。努力と忍耐と根性だよ。
458なまえをいれてください:2005/11/29(火) 23:18:32 ID:lB+q8wtb
そりゃ、ちゃんと社会復帰できるなら、旅に出るのもいいけどな…、
実際には、遊び癖がついていつまでたってもブラブラしてしまう奴が多いみたい。

例えば、日本でちょっと働いて、
その金で海外で何ヶ月が過ごして、
金が無くなりそうになると、また日本に帰って来て稼ぐってのを繰り返してる奴いるよ。

それとは別で、
オレの知り合いで、学生時代に株で数百万円儲けた後て休学して、
その金で海外を4年放浪してから大学卒業→実家の家業を継いだって奴もいるけどな。
たぶん、こういうのは少数派だろうて。
459L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 23:22:02 ID:AuNNWApr
>>456
そう?汗水垂らして肉体労働に従事できる男らしい仕事で気に入ってるが。
まあ寒すぎて汗なんか流れやしないんだが。冷や汗だけは常に流れてたり。
同僚のドキュンが先日誤って肉をつめるドラム缶を間違え600万円分の損失出した。
460なまえをいれてください:2005/11/29(火) 23:23:12 ID:hlvl+P82
>>456
今のご時世、よほどの勝ち組でもない限り仕事は選べないよ
働けるだけでも満足できる世の中
461なまえをいれてください:2005/11/29(火) 23:27:20 ID:c/nYzVv6
部落か
462L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 23:30:17 ID:AuNNWApr
>>458
海外で過ごす方法による。
俺の知り合いの宗教家は南米や中近東へ何ヶ月もホームステイするんだが、
向こうで社会や風俗を経験するのは大変貴重な体験だって言ってるからな。
言葉を学んで地域にとけこんで、それって人間としてはるかに立派だと思うんだな。
そういう話を聞いてると一介のゲーマーでしかない自分のケツをたたかにゃならんな
とか思うんだが、俺などはここ数年バイオリズムが低下しっぱなしでどーにもいかん。
463L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 23:37:56 ID:AuNNWApr
おっ、なんかまた「バイキン」とか「バリアー」とか言ってハシャぎまくった
幼少のみぎりを思い出しそうだ……。タッチしてばい菌が移るってどないやねん。
464なまえをいれてください:2005/11/29(火) 23:42:39 ID:lB+q8wtb
>>462
オレは、この間、仕事でインドネシアに行って来た。
現在進行形でテロが起きてるし、
もともと治安も衛生も良くない(というか、悪い)国だが、それでもいいトコロであったと思う。

次回は、テロが起こらなくなってから、バカンスで行きたいな。
465伝書鳩 ◆bdkBLJDKho :2005/11/29(火) 23:46:30 ID:13PcRoDs
466L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/29(火) 23:51:23 ID:AuNNWApr
>>464
ほう、俺なんかは到底海外でやっていく自信はないからせめて日本各地を
車中泊でまわろうとずっと計画してるんだが、なかなか腰があがらねーんだよな。
金が貯まったら座席フラットにできるバンに買い換えてまあそれからだが、車中泊
で放浪なんて若いうちしかできんし。はやくせんと時間だけは刻一刻と経つからな。
男らしい夢だけに、夢でおわらせたくないからな。
467なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:01:59 ID:u0S+im3b
>>466
オレの会社の先輩は、夏休み一週間とって何したかと言うと、
「ホンダのスーパーカブに乗って、夏休み中に東京からどこまで行けるか?」だぞw

ちなみに、五日間かかって四国まで行って、帰りは船に乗って東京まで帰ってきたそうな。

道中は、知り合った人の家に泊めてもらったり寝袋で寝たり、
あんまり汚くなったときは、ホテルに泊まって風呂に入ってたらしい。
468なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:06:05 ID:u0S+im3b
>>466
放浪しながら車中泊なんてのは、
若いうちしか出来ないだろうし、早くに旅に出られるといいな。
469なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:09:35 ID:NXEVWCMV
リアル電波少年みたいだな
470L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/30(水) 00:12:12 ID:VPvSzcNE
峠を攻める攻撃的バイカーより俺の好みに合ってるな、その先輩は。
風呂はやっぱ温泉のある道の宿を選びたい。旅の醍醐味のひとつは温泉だからな。
とか言いながら慣れてきたらナビで銭湯さがすのも面倒で風呂ぬきそうで臭そうだ。
気に入った土地があったらその地に何日もとどまって車中泊すんのもいいなあ。
男はつらいよシリーズ愛好者として、もう一度シリーズを見直して勉強しなくては……。
471L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/30(水) 00:14:10 ID:VPvSzcNE
とかいってるけど、どうせゲームする日々を過ごすんだよね^^
472なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:14:48 ID:NXEVWCMV
旅ゲーなんてあったか?
473なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:22:47 ID:hI7ONyBM
車中泊なんてろくなモンじゃないですよ
地元の悪い奴らに襲われたりしますよ
どうも国内海外問わず放浪とか言ってるのは、
安全というものに対して無頓着すぎやしませんか
474L ◆LLLLLLLLL. :2005/11/30(水) 00:26:51 ID:VPvSzcNE
男の生きる道に安全なんて言葉はないんだよ。
男の登る坂ってのはよ、いつだって転げ落ちたら即死なんだぜ。
475なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:32:31 ID:u0S+im3b
男坂!!
476きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 00:43:36 ID:k62Hqj02
ただいま
477きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 00:49:41 ID:k62Hqj02
PSUみんなでやるよ
「みんな」(これ大事)でやるよ
478なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:51:11 ID:YBjoJniX
お前のワガママにつきあわせないでくれる?
一人でやれ一人で
479きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 00:57:00 ID:k62Hqj02
みんなでたのしむんだよ!
480なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:59:07 ID:Zubd+bwP
PSのホラーサウンドノベルで俺が名前すら知らないソフトは存在しない
481きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 01:01:01 ID:k62Hqj02
そもそもあんまなくない?
かまいたち後のスーファミでの乱発時期には勝てないでしょ
482なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:01:48 ID:fxfjb1nt
ホラーノベルなんてゴミばっかじゃん
赤川次郎とか
483きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 01:02:12 ID:k62Hqj02
魔女達の眠りは酷かった
484なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:02:41 ID:NXEVWCMV
579 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/29(火) 15:50:46 ID:jVuwoD4l0
裏は取れていないが、
ある筋から、33歳のペルー人の犯行と情報が入ったが。

広島のロリの犯人はペルー人らしいぞN速が祭り
485なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:04:19 ID:hK434kum
今テレビ見てたら速報が入った
ペルー人に逮捕状だって
486なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:04:41 ID:Zubd+bwP
PSのギャルゲー以外のサウンドノベルで俺が名前すら知らないソフトは存在しない。
487なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:06:52 ID:fxfjb1nt
むしろギャルゲーを知れ
ノベルの魂はえろ、ぎゃるげーに受け継がれた
488なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:07:28 ID:am3A4mrf
PSU興味ねーや
489きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 01:08:18 ID:k62Hqj02
PSOは2年くらいやってた
490 ◆UGs/irsrjs :2005/11/30(水) 01:31:13 ID:ouH5GQyL
ゲーム以上の娯楽が見つからない
何をやってもゲームのが断然面白く感じる
このままだと俺は一生ゲームして過ごすことになるな
491なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:32:17 ID:fxfjb1nt
ゲームおもしろいけど、終わったあと虚しく感じることがあるな
娯楽にしろ、残るものが欲しい
そういう意味でノベルゲーは秀逸だ
492なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:40:31 ID:Zubd+bwP
>>487
PSのサウンドノベルに限っては街が至高だろ。あれにかなうサウンドノベルはまずPSには存在しない
俺なんて来年にPSPで街が発売されるから、わざわざ高い金払ってPSP本体を買ったぐらいだし
493なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:45:11 ID:fxfjb1nt
SSだけどな

あれは物語としてよりも
ザッピングシステムの完成度が素晴らしかった。
ノベル形式のゲームという形で、一つの完成を迎えていたと思う。
494なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:53:07 ID:Zubd+bwP
来年街の続編が発売される噂らしいけど、どうせPSPの売り上げが悪くて発売中止とかそんなオチになるんだろうな
そもそもサウンドノベルというジャンル自体が他に比べてマイナーなんだよ
俺の周りにアドベンチャー好きな奴なんてせいぜい1人か2人程度だもん
495なまえをいれてください:2005/11/30(水) 02:00:36 ID:fxfjb1nt
既に終わったジャンルだからな
逆転裁判で新しい可能性を見せてくれたが
やはりシナリオの面白さがあってこそ。

つまるところノベルゲームは
絵で売れ、シナリオと演出で評価されるのであって
それ以外の部分は作りこむだけ無駄に近い
496なまえをいれてください:2005/11/30(水) 02:06:24 ID:Zubd+bwP
パンドラボックスが倒産さえしなければ、サウンドノベルの世界はまた違う方向へ向かったかもしれないのに
497なまえをいれてください:2005/11/30(水) 02:26:12 ID:NXEVWCMV
ビジュアルノベルだろ
最近だとトゥハート2
498R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/30(水) 13:03:22 ID:n+6JHFIT
>>496
「リストラの朝」のことですよね。勿論。
499R ◆p1tVcxS07Q :2005/11/30(水) 13:08:19 ID:n+6JHFIT
連投スイマセン、見返してたらあったもので。
>>359
毎日腹筋回数増やすいい機会だと思ったんですが
永遠に77だかで止まりましたね(笑)。あれじゃ余裕だなぁ。
いつか数百できるようになるハズだったのに。姉おっぱいスレのおかげで。
500なまえをいれてください:2005/11/30(水) 14:16:42 ID:rJMX6uxX
おれPSUできららの家来になる♪
501なまえをいれてください:2005/11/30(水) 15:35:47 ID:NXEVWCMV
502なまえをいれてください:2005/11/30(水) 16:31:19 ID:rJMX6uxX
きららってさ、食費を月に何万納めてる?
503かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/30(水) 16:53:14 ID:A34WvreC
2005-11-30 アップデートのお知らせ 353
日頃は『テイルズウィーバー』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
定期メンテナンスが完了したことをお知らせいたします。

追加及び変更・修正点
アイテムドロップ確率を11月9日V3.50アップデート以前の設定に戻しました。
アイテムショップ商品の価格を、通常価格に戻しました。
ナルビクNPC「ラルフ」のメッセージが文字化けする問題について対処いたしました。
今後とも『テイルズウィーバー』をよろしくお願い申し上げます。



よし、やる気が出てきた
504なまえをいれてください:2005/11/30(水) 16:55:58 ID:rJMX6uxX
うるせーな
505なまえをいれてください:2005/11/30(水) 16:56:31 ID:rJMX6uxX
かぎっこってなんで自分の話しかしねえの?
506かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/30(水) 17:01:18 ID:A34WvreC
29日までは家庭用ゲーム買うものがないから必然的にネタがない>自分の話になる
FM5もまだ期待するほどの情報出てないし
507なまえをいれてください:2005/11/30(水) 17:12:30 ID:rJMX6uxX
かぎっこは言い訳ばかりで「そうだったね、スマン」って言ったこと一度もないんじゃないか?
というキャラ?
508かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/30(水) 17:17:04 ID:A34WvreC
いや。ここはどう見ても謝る場面じゃないっしょ
509なまえをいれてください:2005/11/30(水) 17:19:06 ID:nLyYk6E+
かぎっこはこれから語尾にニダって付ければいいとおもうよ
510なまえをいれてください:2005/11/30(水) 17:28:50 ID:m2Kh1Xvw
フロントミッション1で主人公がどっち側の勢力に所属してたかわかってない知恵遅れは死んでいいよ
511なまえをいれてください:2005/11/30(水) 17:37:24 ID:ucbTDrcI
脳みそしかおぼえてない
512かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/30(水) 17:48:41 ID:A34WvreC
カレンデバイスしか覚えてないのが普通
513なまえをいれてください:2005/11/30(水) 18:00:42 ID:m2Kh1Xvw
ありえねえよ
1から舞台設定が繋がってるシリーズ物でストーリーの根幹部分の勢力だぞ?
プレイしててストーリー理解できてるんだろうか楽しいんだろうか
514かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/30(水) 18:05:55 ID:A34WvreC
属している勢力とかよりも
サカダインダストリィとか地獄の壁とかの方がインパクトあった1

それにストーリーならやっぱ2がいいと思う
3はうんこ 4はまぁ普通だったけどダリル編全部削除して
エルザ編をもっと作りこんだほうがよかったと思う
515なまえをいれてください:2005/11/30(水) 18:07:54 ID:nLyYk6E+
サカ「タ」インダストリィな
516なまえをいれてください:2005/11/30(水) 18:09:25 ID:m2Kh1Xvw
もう黙ったほうがいいなコイツ
しゃべる端からボロが出る
517かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/30(水) 18:11:06 ID:A34WvreC
それに1は今やると簡単 
2ぐらい難しいのがいい
518なまえをいれてください:2005/11/30(水) 18:17:59 ID:o8Zx0Gnd
禿のストーリーの楽しみかた
「てきがでてきた!たおした!おれつえー!おれかっけー!」
エンディングまでこれの繰り返し
なんで主人公が戦うのかはどうでもいい
519きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 18:58:11 ID:k62Hqj02
おきた
520なまえをいれてください:2005/11/30(水) 19:41:06 ID:rJMX6uxX
490 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/11/30(水) 17:02:33 [ 4yaQLsOU ]
グロランV・・新キャラ2
中原の覇者、超魔界村・・新情報いろいr
スパロボMX・・OPムービー。PSP新要素
MH2・・新武器ガンランス。大砲つきのブレード。マイハウス新要素
PSU・・課金額決定。30日1260円.自動継続は1050円
HDD必要なし、アップデータはメモカに記録。薄型PS2でもおk
PC版との垣根なし

継続しないとちょっと割高に感じるかな
521なまえをいれてください:2005/11/30(水) 20:49:13 ID:NXEVWCMV
>>517
メガテン3月に延期したみたいだぞ!
FF12に勝負仕掛けるのは無謀だな
522かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/11/30(水) 21:15:01 ID:A34WvreC
FF12はもうシステム周りでうちには合わない気がするから
ライドウのほうを買うけど
うれるのはたぶんFF12のほう
523なまえをいれてください:2005/11/30(水) 21:27:51 ID:NZZENxqF
×FF12はもうシステム周りでうちには合わない
○きららちゃんがFFはクソだと言ったから買いません
524なまえをいれてください:2005/11/30(水) 21:45:57 ID:NXEVWCMV
FF8は糞だな
525きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 21:53:09 ID:k62Hqj02
PSU1050とかなめてんの?
例えばさwebマネーをかうじゃん?
2000円

残りってこれどうやってつかうんよ。
統括できたっけ?
いや課金方法事態わかんわけだが。
ドリム(笑)をまだ使うようなら一回ドリムにするのも手か
526きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 21:56:07 ID:k62Hqj02
PC版との垣根なし

ってことは鯖共有か
きたねこれ。ソニチ見直したよ
527(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/30(水) 21:56:18 ID:B+BAnKva
クレカでいいじゃん
528なまえをいれてください:2005/11/30(水) 21:56:57 ID:s4NGGJjc
クレカってどうやって作るの?
529(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/30(水) 21:58:18 ID:B+BAnKva
そんなもん親の
530なまえをいれてください:2005/11/30(水) 21:59:06 ID:s4NGGJjc
自分のつくりたくね?
531(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/11/30(水) 22:01:09 ID:B+BAnKva
未成年だと変なのしか作れ無そうだもん
532なまえをいれてください:2005/11/30(水) 22:02:24 ID:s4NGGJjc
成人しろ
533なまえをいれてください:2005/11/30(水) 22:23:40 ID:NXEVWCMV
PSU1050円なん?
534きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 22:43:31 ID:k62Hqj02
継続ならそうらしい
535きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 22:48:20 ID:k62Hqj02
こんなにネトゲに期待するのは何年ぶりだろうか。
181920は3連休とるかな
536なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:03:27 ID:NXEVWCMV
最初の3ヶ月ぐらいはさすがに無料接続じゃないの?
お約束で発売1週間ぐらいは鯖落ちのコンボだろうけど
537きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 23:12:10 ID:k62Hqj02
クライアントに金払ってるとはいえそこまで無料にはならないんじゃん
ただβやらないらしいから半年くらいはタダかもしれん。
その後の大型アップデートで課金みたいな
538なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:14:27 ID:s4NGGJjc
甘いこと言ってんじゃねえ!最初からしっかり課金だカモども!
539なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:15:16 ID:NXEVWCMV
きららがぶち切れるんだろうな PSOの時は一応ベータ接続のテストしてたのに
始まってみれば案の定グダグダだったし(´・ω・`)
540なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:23:21 ID:12K1nl+y
アイマスやってみたいんだがきららが働いているゲーセンにはある?
541鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/11/30(水) 23:30:11 ID:THTr8C1e
>>535
きららさんPSU買うのPC版だよね?
>>540
確か前にきららさんが働いてる所には無いって言ってた気がします、
アイマス始めるんでしたらトライアルキャンペーンやってる内の方がいいですよ
542なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:32:18 ID:12K1nl+y
>>541
調べてみたら近くのゲーセンでもやってるみたいだから今度やりにいってみる
543きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 23:37:20 ID:k62Hqj02
PC版。

DC版はぐだぐだだったけど結構数日でとりあえず落ち着かなかった?
544なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:41:25 ID:NXEVWCMV
>>543
ベータ開始したガンズだか忘れたけど、なんかのオンラインゲー回線おかしかったとき
数日暴れてたじゃんw
545鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/11/30(水) 23:41:31 ID:THTr8C1e
>>543
Ver2出る前日以外はそんな酷くは無かったよ?確か
546きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/30(水) 23:45:18 ID:k62Hqj02
なんだろ、普段大人しいから暴れるとかあんま思いつかないし
547なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:46:56 ID:NXEVWCMV
今は無我の境地だって事は理解できた
548なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:52:44 ID:NXEVWCMV
12月はどのゲームがお勧めだ?
こういうのはR詳しいんだろうな
549なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:57:25 ID:lIy+p2jC
GALZOOまじおすすめ
550なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:58:29 ID:NXEVWCMV
ギャル動物園?
551?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 00:00:14 ID:OZKdpeuw
うわっいかにもRの好きそう
552なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:02:07 ID:Pim92ISa
R乙
553なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:03:42 ID:Fr22d0j0
東京魔伝
554なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:05:24 ID:Pim92ISa
RはTo Heart2 XRATED買うんじゃない? 
555(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/01(木) 00:09:35 ID:P4SH+dxc
とりあえず、
DOA4
龍が如く
ガシャポンウォーズ
FM5
はみんな神ゲーなんで絶対に買ったほうが良い
556♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 00:13:30 ID:OZKdpeuw
>>555
あっ漏れDOA4は買う
557なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:13:53 ID:Pim92ISa
竜が如くって正月ワゴン確定っぽくね?
558鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/01(木) 00:15:14 ID:g40pVazx
>>556
意外とこのスレでも購入者多いのね、
リッジ6は買わないの?
559(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/01(木) 00:17:20 ID:P4SH+dxc
あのシェンムーのセガが作って、そしてあの今期最高視聴率ドラマの主人公、
渡哲也が声を当ててんだからそんなわけない。
560なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:19:19 ID:Pim92ISa
>>559
シェンムーは置いといて
DOA4+360買うんかw
561(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/01(木) 00:23:00 ID:P4SH+dxc
本体は初期型買わないでソフトとスティックだけ買う。
初代の時だって発売日に買ったら画面にノイズが入るからカンカンにキレて交換してもらったもん。
562なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:24:55 ID:uRDvsyLY
渡哲也ってぶっちゃけ雰囲気だけで演技は別にうまくないですよね?
大御所だからみんな何も言えないけど。
563なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:26:29 ID:Pim92ISa
渡哲也って声がマジいいよ
西部警察ってのを再放送見たけど面白かった

>>561
箱もってるんだすげえ
564なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:29:00 ID:fciP1G4Q
DOA4って17日に延期だよ?
565L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 00:31:08 ID:BUtBmV+e
五稜郭でみた渡哲也の土方歳三は超絶に男らしくてさいこうだった。
少しでも口答えしたらブン殴られそうなとこが鬼副長ぽくて(・∀・)イイ!!
566なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:34:58 ID:Pim92ISa
竜が如くって石原軍団全面協力してんの?
567L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 00:40:56 ID:BUtBmV+e
竜が如くより、翔ぶが如くをゲーム化しろと言いたい。侍完全版みたいなやつで。
土方といえば前回の大河の続編(函館戦争)が正月時代劇として放映されるので期待。
来年には坂の上の雲が20年の沈黙をやぶってついにスーパー大河化されるし最高だあ。
568♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 00:42:24 ID:OZKdpeuw
>>558
様子見しますよ
お財布の中すごく寂しくなってしまいそうですし、
569鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/01(木) 00:58:27 ID:g40pVazx
>>568
そっか、箱○はソニー製品みたいな初期不良は無いとは思うけど
今後値下げされるの目に見えてるもんね、
それにソフトの延期多いしもう少しラインナップそろうまで様子見の方がいいね、無双4も発売延期されたりして
570なまえをいれてください:2005/12/01(木) 01:05:14 ID:uRDvsyLY
なんでリッジ6と言ってる人が様子見なんですか
オンラインゲーなんて旬過ぎたら人いませんよ?
571なまえをいれてください:2005/12/01(木) 01:07:07 ID:afA7LPnx
無双シリーズはこの世代で終わらせようよ
もう飽きられてるじゃん
572なまえをいれてください:2005/12/01(木) 01:09:41 ID:Pim92ISa
マリカDSだけでいいだろ
573L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 01:10:06 ID:BUtBmV+e
かわり映えしない続編ばっかポンポン高額で買えるのはばかの所業だな。
574なまえをいれてください:2005/12/01(木) 01:11:30 ID:Pim92ISa
葵さんはゲームコレクター
プレイするのは二の次
575?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 01:21:41 ID:OZKdpeuw
私もスティックだけ買って眺めて
プレイしてる想像だけで我慢しようかな、
576鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/01(木) 01:21:50 ID:g40pVazx
>>570
リッジレーサーズのシステムでオンライン対戦楽しそうじゃない
>>572
マリカ海外の人と対戦できるのかなぁ、
GBA版みたいにSFC版のコースも収録されてるといいんですが
>>574
コレクターじゃないってば
GCはSSX、DSはおい森、PS2はワンダでちゃんと稼動してますし
577L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 01:29:53 ID:BUtBmV+e
鼻はソフトとスティックだけ持って友達の兄ちゃんちでやるから問題なし。
あっまた小学生時代を思い出しちゃった。
578なまえをいれてください:2005/12/01(木) 01:30:30 ID:Pim92ISa
>>576
そろそろワンダは終盤ぐらい?
579♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 01:33:47 ID:OZKdpeuw
昨夜なにしてたかって?そんな昔のこたァ覚えてないな(言ってタバコに火をつける)
580鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/01(木) 01:35:47 ID:g40pVazx
>>578
3体目に登れなくてなかなか進めてませんorz

おい森みんなの村は雪降ってるってのに
私のトコは住民と木が増えるだけで何の変化も無いよ・・・
デザイナーのキリンさんにゆきの服とオレンジニット貰えたから良かったけど
581L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 01:35:59 ID:BUtBmV+e
鼻のすごいとこは友達(たかし)がいないのに、たかしの兄ちゃんは存在してるとこ。
582なまえをいれてください:2005/12/01(木) 01:40:34 ID:Pim92ISa
>>580
終わらせてもいないのに次買うのは悪い癖だよ

ぶつ森面白そうでうらやましい
583なまえをいれてください:2005/12/01(木) 01:44:40 ID:uRDvsyLY
友人宅にゲームソフトだけを武器に乗り込んでた奴の、
そのゲームが旬を過ぎてきた時の微妙な空気はいたたまれなかったね。
584鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/01(木) 01:45:34 ID:g40pVazx
>>582
ぶつ森プレイして初めて
赤DSドット欠けがあるの分かりましたorz
タッチスクリーンの方だけだったのが不幸中の幸いでしたが
年末&マリカDS出るこの時期に修理出す訳にもいかないしなぁ、
585L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 01:53:43 ID:BUtBmV+e
友達少ねーやつが可哀想だから誘ってやっても、たいてい自分のロープレ持ち込んで
えんえんとクリアするまで見せたりすんだから閉口したもんだ。なんなんだろねあれ。
俺らあは時期も旬もなく部活動同然に毎日ひたすらボンバーマンと熱血行進曲ばっかしてたよ。
プロ並の強さを誇ってただけに動きがすさまじく斬新なんだなどいつも。嗚呼素晴らしき少年の日々。
586?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 01:55:53 ID:OZKdpeuw
気持ちの悪い小学生だ。
587なまえをいれてください:2005/12/01(木) 01:59:10 ID:fciP1G4Q
きららとさらら以外のコテいらね
588なまえをいれてください:2005/12/01(木) 02:00:45 ID:GyoEMeWM
つい昔ここに、名前忘れたけどゲームのクリアーばかりに夢中になっている高校生がいたものだ
確かゲームボーイだったかな?
589なまえをいれてください:2005/12/01(木) 02:01:01 ID:uRDvsyLY
ああ、そうだな。ボンバーマンと熱血行進曲をプロ並にやっちゃうのは、確かに気持ち悪いな。
やるなら、ゲームキャラバン対象のスターソルジャーじゃなきゃな。
590L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 02:11:35 ID:BUtBmV+e
俺がスト2'の基板(30万)買って家がゲーセン並の盛り上がりになってからは
古い友達は姿を消していったな。格ゲーはスト2ですら単純明快じゃなかったからな。
囲碁半年、将棋3カ月、マージャン2週間、オセロ5分というが、単純でなきゃ駄目だ。
ボンバーマンならいまでも近所のガキとでも遊べそうな勢いだからな。俺自身が枯れてなきゃ。
591なまえをいれてください:2005/12/01(木) 02:17:26 ID:GyoEMeWM
Lってかなりのゲーマーだね
592L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 02:25:38 ID:BUtBmV+e
ファミコン時代からのハードゲーマーが一番ピークを迎えた時期だからな。>ストU時代
基板に比べりゃネオジオROM(1本3万)なぞ安いと何本も買ったし、時代の空気もそんな風だった。
高校時代で家庭用ゲーマーを極めたあとは下る一方、登り始める前よりずっと裾にいる気もするし。
古い友人が俺をゲーヲタと蔑んで離れていったのが、今にして痛いほど理解できるのがつらいんだな。
593なまえをいれてください:2005/12/01(木) 02:31:27 ID:uRDvsyLY
よくそんな金がありましたね。親がそんな無駄金遣いを許してたのが不思議ですわ。
まあ、身近な人が人気ゲームの基板買ったって聞けば、ただでゲーセンのゲームができるんだから、
行ってみようって人は多かったろうね。
それがホントの友人だったのか、古い友人の方がホントの友人ではなかったか、
とかいろいろ考えさせられるね。
594なまえをいれてください:2005/12/01(木) 02:33:34 ID:GyoEMeWM
さしずめLはレトロゲーマーか
かくいう俺はサウンドノベルゲーマーさ
いろんなサウンドノベルをやりまくってる変わり者でな
とにかくネットで情報集めたり、俺が持っていないサウンドノベルがあったら片っ端から買い漁る
特にSFCやPSのサウンドノベルで俺が名前すら聞いた事のないソフトは存在しねえ
お互いジャンルは違えどなにかに燃えられるってのは素晴らしいもんだ
まあ、元気だしな
じゃあな
595なまえをいれてください:2005/12/01(木) 02:37:48 ID:Pim92ISa
ゲームバブルの時代ですね
596なまえをいれてください:2005/12/01(木) 02:44:53 ID:uRDvsyLY
なんかサウンドノベルゲーマーって響きがちょっとかっこいいですよ!
でもすごいよマサルさんに出てくる自信満々な変人キャラたちのことも思い出しちゃいましたよ!
597R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/01(木) 13:45:51 ID:UErU+XSi
サウンドノベルゲーマーというのはイイですね。
定義づけを拡大さえしなければ、かなり集めるにも現実的な本数でしょうし。
まぁ、最近は滅多に出なくなってきたのが残念でしょうけど。
同人世界やフリーソフトにまで手を伸ばすと大変な事になりそう。
そして、エロゲに手を伸ばすと爆死確定。

ざくろの味を発売日に買ったりしたなぁ。
魔女たちの眠りを発売日に買って、無理矢理斧に怖がってみたりしたなぁ・・。
598R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/01(木) 14:14:53 ID:UErU+XSi
>>551
どういう意味ですか(笑)。
オールジャンルゲーマーといいつつ、蔑視されてるジャンルをフォローする
・・という姿勢を貫いているうちに
なんたって蔑視ジャンルはギャルゲエロゲがNO1ですから
必然的に、ギャルエロゲー擁護が多くなり、ギャルエロゲーマーと呼ばれると。それだけですよ・・
最近遊んだ順でいうと
九龍妖魔(ジュヴィナイルADV)→ガンスター(アクションシューティング)→バテン(RPG)
→カルド2(ボード・カード)→ワンダ(馬&像)→8ギガエロゲ(自称フルアニメ)
→おいでよ!ぶつ森(箱庭)→押忍!応援団(音)→バイオ4(ホラー・アクションアドベンチャー)
・・ホラ!エロゲーマーでもギャルゲーマーでもないじゃないですか!
そしてトドメ。気にしているのは
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/kimikiss/
ttp://www.elf-game.co.jp/net_shop/soft/special/avking/av_top.html
ttp://www.alicesoft.com/galzoo/index.html

・・・。スイマセンデシタ。
599なまえをいれてください:2005/12/01(木) 14:35:24 ID:afA7LPnx
九龍のどこがジュヴナイルだよw
ただの学園ドタバタADVじゃねーかw
魔人血風と間違えてないか
600R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/01(木) 14:45:20 ID:UErU+XSi
>>599
そこはメーカーが勝手にそう名乗っているだけなのですが
・・個人的にも判断つきかねる所ですね。
なんたって、ジュヴナイルという言葉自体が非常にあやういもので
そもそもあなたのジュヴナイルと私のジュヴナイルが、同じものである可能性自体高くない。

元は単なる「児童文学」であり、それ以上の意味なんてなんにもないのですが
日本独自の意味を形成する過程で、おそらく
「怪奇」「郷愁」あたりの単語が残ったと思うんですよね。要はそこの配分比次第で変わる。
例えば「怪奇」はSF、ホラーなどある。郷愁要素は求める人求めない人でブレがある。と。
まぁ、私は「郷愁(懐古)」部分を重要視しますので
魔人も「高校生4人の連帯感」というのが風水云々より重要な要素ですし
九龍も「転校生、あやかしの学園で仲間たちと戦う」という構図の方が超古代云々より重要。
よって、どちらもジュヴナイル臭は感じるなーと思います。
601なまえをいれてください:2005/12/01(木) 17:33:43 ID:1Q0Mq/P4
>>598 曲芸とかねこねこは?
602R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/01(木) 17:48:23 ID:UErU+XSi
>>601
エロゲ新作か何かですか?
いやー、エロゲ板も、雑誌も、サイトも疎遠なもので。
家庭用ゲームは経験上、サイトなり雑誌なり、店でパケ裏見るなりすれば
もう大体匂いはわかるようになってきてるんですけど
エロゲ世界は奥深くて、何が出てるかすら全然わからないですよ。是非気になったらサイト貼って下さい(笑)。

・・ねこねこソフトと、サーカスの事かな?
数ヶ月前、ダ・カーポは現在の萌えを調べる為に遊んでみましたけど
まぁ、とりたてて、特に、何も、ハイ。
603なまえをいれてください:2005/12/01(木) 18:00:34 ID:d9pjJPvl
サーカスなら水夏をやれ
あれは価値がある
604L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 19:08:17 ID:BUtBmV+e
サウンドノベル何本も続けてやったら、かったるくてイライラしてこねぇ?
小説でたとえれば恋愛小説やSF小説にあたるもんばっかだろ? おれ嫌いなんだよね、どっちもw

90年末期におけるエロゲノベル全盛時代を俺は体験してないから影響されてないのかもしらんが。
win95になってメディアがCDになると、ピーコできねーっつうあからさまな理由で離れちゃったからな。
チャイムズクエスト(RPGツクールの前身)に触発されて98買ったときは、ランスVやドラゴンナイトV
の時代だったんだけど、ノベル系なぞまともに遊べるエロいやつはDORぐらいしかなかったしな……。
育てギャルゲのプリメや恋愛ADVとしての同級生はのめりこんだし、ワーズワースや闘神都市Uなんかも
家庭用に匹敵するぐらいハマったもんだが、ノベルはどうやろ。つかそもそもゲームじゃねえだろ、あれ。
605R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/01(木) 19:51:16 ID:UErU+XSi
狭義の、ごく初期の「ゲーム」ではないと思いますけど
今やシーマンもぶつ森もゲームになる。
我々創世記組としては、ゲームの枠拡大にあわせて
ゲーム観も広義にしていかないと、なかなかついていけないですよ。
まあ、ついていかなくてもいいんですけど。否定はしちゃいけないなと。

私もPC98組ですが、当時は完璧にノベルないですよね。
プリメ2と闘神2にむりやりソッチ系活目させられました(笑)。
ノベルは「雫痕トゥハート」のむかしなつかし「葉っぱ三部作」からでしょうか。
初期は「ホワイトアルバム」が好きでした。
606なまえをいれてください:2005/12/01(木) 19:57:28 ID:UaDoRT9b
豚が居る時より盛りあがってんな
豚の時代も終わりか・・・・
607かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 20:25:46 ID:LxWTMASn
久遠のなんとかってノベルゲームはそこそこ遊べたきがする
608なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:27:12 ID:TbjWMwWP
失敗作はお呼びじゃないよ
死んでね
609かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 20:28:47 ID:LxWTMASn
この速レスが怖い
610なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:29:32 ID:elaEW2Zu
俺はoneからだな
ノベルゲーはすげえ!と思い知らされた
611なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:29:57 ID:TbjWMwWP
死ねば収まるぞ失敗作
死ね
612なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:31:40 ID:JwDldOV3
更新チェックでこのスレが開く→禿のしょうも無い書き込みが目に入る→怒りがこみ上げてくる
613かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 20:32:17 ID:LxWTMASn
Kanonで衝撃を受けた
Oneもいいね 目の見えない先輩と耳が聞こえない子はよかった
614なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:34:04 ID:elaEW2Zu
>>613
みさき先輩と澪か
それまではギャルゲーやって泣くなんて思ってもいなかった
615なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:34:26 ID:TbjWMwWP
失敗作の薄っぺらさはどうしようもないことがわかっているのでコメントのしようがない
死ね
616L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 20:34:35 ID:BUtBmV+e
歳くえば頑固になるのが普通だのに、好悪もたないつーのはとんでもない才能だと思う。
おれなどは「俺の生きた熱い時代が一番!てめーら下等」というのがどうしても抜けきれない。
全国の盛り上がりや、数字を持ち出すのは小室時代の邦楽が最高だ、みたいで説得力に欠けるが。

冬でも窓を開けなきゃ熱気で死ぬようなわいわいやるアクションゲーの楽しさが原体験にあるから
常に自分を自由自在に動かせないといやなんだな。桃鉄でさえ待機時間があるから好ましくなかった。
どうしてもそういう初期のゲームの核みたいなのにこだわっちゃう。他を認めたくないみたいなジジイ的な。
617かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 20:42:03 ID:LxWTMASn
泣きノベルもまぁこのころからでは>ONE
まぁむねにぐっと来るのも多かったんだけど

SFCとか主にコンシューマーではそういうのなかったから衝撃が大きかったんだろうと思う
618なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:45:15 ID:elaEW2Zu
ギャルゲーはときめもではなく、ノベルの形を選んだ
いい進化だ
619なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:45:56 ID:TbjWMwWP
失敗作のペラい人生経験とドブネズミにも劣る知能で泣きがどうとか言われてもまったく伝わらない
死ね
620かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 20:52:45 ID:LxWTMASn
ときめもはゲーム性で作ってみたコンシューマー意識したゲームだからね
泣かせるとかは皆無だった

別方向でキャラ別にスポット当てたやつ出してたけど。
虹色の青春はやったことあるけど面白かった よく出来てるよ。

ただいまのノベルも方向性が固定化されちゃってるから
あたらしい何かを組み込まないとマンネリ化しちゃうと思う

621なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:55:24 ID:elaEW2Zu
ドラマシリーズか あれはよかったな 全部やった
主題歌がまたいいんだ。
ときめもボーカルベストコレクションとか集めてたな
さすがに今聞くと微妙なものばかりだが。
622L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 20:58:09 ID:BUtBmV+e
ギャルゲーはな〜。
俺も家ゲじゃチングラあたりまで現役だったが、十代最後でなんか漠然とした違和感を感じた。
今だったら一言「男らしくない」で一蹴できるんだが、なんか違うよなーって当時はくび捻ったよ。
ときめもファンがよくフラグがどうのゲーム的によくプラグラムされた云々意味不明なほめ方するが、
俺はまじこういう学校に通ってこういう恋愛してー!って興奮したり感涙しながらプレイしてたもんだ。
理想的な学校生活にあこがれたんだな。トゥルーラブ2なんかも最高の学校生活だぜ!って思ってたけど
どっかのサイトでトゥルー2を理想と思うのはオタな証拠だとか理屈つけられててヘコんだ記憶もあるよ。
623なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:07:28 ID:aBwMusDv
禿げの吐く言葉が中学生の感想文並に薄っぺらい件
624♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 21:19:23 ID:OZKdpeuw
トゥルーなんとかシリーズって絵柄がいいよな
ファミ通で新作みるたびわりとウホッ!?としちゃう
625なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:21:02 ID:elaEW2Zu
トゥルーラブストーリーか
一作だけやったが、劣化ときめもって感じだったな
まだ出てんのかな
626L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/01(木) 21:32:51 ID:BUtBmV+e
おれは軟弱な自己に打ち克つため漢らしく生きねばならんからもうプレイできんが、
トゥルーラブは2がいっちゃんおもれーから一回くらいはプレイするべきだと思うな。
これを面白く思うやつはオタらしいが、どうせオタのいうことだしべつに気にすることもない。
3は高校でなくて中学が舞台ですごいつまらんて友達がこぼしてたからやめといたほうがいいと思うな。
627(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/01(木) 21:38:17 ID:P4SH+dxc
PSのギャルゲーなら、メルティランサーRe-inforceがいいよ
628なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:39:23 ID:elaEW2Zu
前にもそんなこといってたな
629?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 21:51:21 ID:OZKdpeuw
漏れはエロバレーに未だ飽きんが。とくにリサ。
630(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/01(木) 21:55:33 ID:P4SH+dxc
リサは俺がDOAX発売前から目をつけてたキャラなのに目の前で得意げに言うな
特に声がいい
631♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 22:09:09 ID:OZKdpeuw
漏れは髪型とか肉体が好きだ。声は坂本真綾がやっているから
中尉は真綾も好きそうだな。俺は好きだ。てか
「DOAX」と呼ぶあたり貴様がいかにこのゲームをリスペクトしてるかがわかるよ。

真綾の声セクシーだよなぁ。
632なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:10:28 ID:elaEW2Zu
ラァー
633(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/01(木) 22:14:43 ID:P4SH+dxc
リサのテカテカ黒光りしてる体も匂いそうでいいけど、
やっぱティナの思いっきり作り物の乳が売女っぽくて萌える
K1ファイター並みのハイキック入れたくなる。
634?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/01(木) 22:25:56 ID:OZKdpeuw
>>633
おっ趣味が合うねぇ
おれはレイファンとヒトミのレズカップルがすげぇ好き
応援したくなる
635(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/01(木) 22:32:57 ID:P4SH+dxc
いや俺フレッシュなカミセンに興味ないから
特にヒトミは3の頃からなんで人気があるのか理解できない。
あいつ売りないじゃん
636なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:16:28 ID:dBHdF1jt
エロゲはチンコ勃ってなんぼだろ。
何が「感動しました」だ。オナニーするためにやりましたって正直にいえよ。
637かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 23:21:54 ID:LxWTMASn
>>636
もしそうならもっとエロに特化してるやつやるでしょ
638なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:23:42 ID:elaEW2Zu
>>636
良い作品に出会えばそんな考えは吹き飛ぶ
639R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/01(木) 23:24:06 ID:UErU+XSi
だから、ランス6をやるですよ。
下手なRPGより、大多数パーティにおける懸案はほぼ解消されてますよ。

>>626
私もトゥルーは2が一番面白いと思います。フラグ管理の厳しさが素敵ですし
単純に作り込みという点でも、ムチャさが光る。あれに細かなミニゲームなんかがついた日には
本家越えも可能だったかもしれません。
しかし3は中学生&カレンダーを自由に行き来できるという謎システムで
正直、なにひとつ良くなっておらず(それはもう、ときメモ3以上に)
・・で、サマーデイズアンドイェットにて堂々とオタ宣言をする、と(あれもド直球で好きですが)。

>>621
「虹色の青春」より「旅立ちの詩」の方が好きなのですが
小島監督作品でもあるし、聞く限りほぼ間違いなく虹色の方が評価高いので
あんまり声高に主張できない切なさ。
640なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:27:06 ID:zvykK1Q5
>>637
失敗作が一人前に諭すな
死ね
641なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:30:42 ID:dBHdF1jt
>>637
そんなに泣きたけりゃ、感動に特化してる小説でも読んでろ。
いるんだよなぁ「僕はエロを求めてゲームをしてるんじゃ無いの!感動を求めてるの!」
とかいう寒い奴が。
馬鹿だろ。自分のチンコ勃てるのにエクスキューズなんか求めてんじゃねぇよ。
それともああ言う絵柄でない勃起出来ないタイプなのか?だったらしょうがないけどよ。
642なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:33:23 ID:elaEW2Zu
トゥルーラブ いまだに主題歌おぼえてる
げんきでねー手紙かくねー覚悟してねーたまにあえるよねー

>>639
1〜3全部好きだからどっちのほうが、ってのはないな
1は秋穂に萌え、2は伊集院レイ様に萌え、3は爽やかな余韻を。

大きな仕掛けも人死にもファンタジーもないが
キャラに魅力があり、世界が丁寧に作られていて
とても居心地がよかった。
旅立ち〜はまさにときめもからの卒業でもあった
643なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:39:53 ID:eQvjU6PC
ストーリーあるエロゲはアニメと小説を混ぜたような感覚だな。
チンコ勃てる感じじゃないよ
644R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/01(木) 23:40:35 ID:UErU+XSi
ランス6、素直に俺屍並みに評価してますけど・・まあ
エロゲ争いなんてやめて、皆さんで仲良く
ttp://www.hudsonkingdom.jp/
ハドソンキングダムに念でも送りませんか。疑念とか怨念とか諦念とか。

>>642
まさに。旅立ちは責任感溢れる「旅立ち請負作品」でしたよね。
去年か今年の頭に遊んだのですが・・非常に悔しかったですよ。
マトモにときメモを評価し、付き合い、リアルタイムで「旅立ち」に接した人には
どんな心構えをもって遊んだ所で、到底敵わないなと。羨ましく思った記憶があります。
645なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:44:11 ID:elaEW2Zu
>>641
小説はあまり読まないな
遠藤周作、司馬遼太郎、宮部みゆき、太宰あたりが好きだが
泣けたのは赤毛のアンとプリズンホテルしかない

ノベルゲームの何が強いって、演出だ。
一度に表示される文章量を調節したり
分かりやすい絵や音楽を用いることで読み手の感情を揺さぶりやすい

漫画のように打ち切りに怯えることはなく
映画やドラマのように尺に捕らわれることもない
決して小説には表現しえない可能性を秘めたジャンルだと思う
646なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:45:51 ID:dBHdF1jt
かぎっ子の言ってるのは、ゲーセンで脱衣麻雀やってるやつが
「僕は純粋に麻雀がやりたいだけ、脱衣なんていらない!」って言うくらいみっともない。
647かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 23:47:09 ID:LxWTMASn
本編の虹野さんあまり好きじゃなかったんだけど
虹色の青春のは可愛くてしょうがない
お気に入り登録されました

>>641
感動に特化した小節なんてある?
ドキュメンタリーの書籍化したやつのほうがよっぽど。
648なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:47:32 ID:elaEW2Zu
>>644
その後、2をやり
ああ俺のときめもはドラマシリーズで終わった と感じたものだ
649なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:51:18 ID:dBHdF1jt
別に小説じゃなくても、ドラマだろうが映画だろうがアニメだろうが漫画だろうが何だっていい。
それを?感動する為に?よりにもよってエロゲー?ギャグで言ってるんだろそれ?
お前らの涙腺は股間と直結してるのか。
650かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 23:51:32 ID:LxWTMASn
>>646
ゲーセンの麻雀はいかさまを堪能するためにあるとおもってる
一発リーチとか
つまりホットギミック
651かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/01(木) 23:53:22 ID:LxWTMASn
ゲームに求める感動とテレビに求める感動とちがうわけで
652R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/01(木) 23:54:00 ID:UErU+XSi
あんな公衆の面前で脱衣されても困ります、というのが素直な気持ち。
相手の強引なハイパイとツモに笑って負ける快楽と
「俺は今脱衣麻雀をしている」という背徳の悦び。
家庭用以外の脱衣ゲーなんて、つまる所そのあたりしか求めてないかも。

>>648
そこが面白い所で、私はドラマシリーズ遊ぶ前に遊びましたから
作り込みだけで十分評価できたんですよ>2 ラッキー?
今振り返れば、作品として全く高みをめざす事もなく
ただただキャラを合わせにきた、志の低い作品ではありましたけど
もう一方で、「二番目もこれくらい作れれば問題ない」と思う気持ちもいまだに。
3は・・ノーコメントで。とりあえず服装増やせと。
653なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:55:45 ID:elaEW2Zu
>>649
映画だとクレヨンしんちゃんオトナ帝国はとてもよかった
漫画は腐るほど読んでいて絞りきれないが、とにかくたくさん
アニメはガンバスターぐらい。

もちろん俺が知らない、良い作品はたくさんあるのだろう
だが今の時点ではどれも、最高に泣けたノベルゲームには到底敵わない
654なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:58:02 ID:elaEW2Zu
>>652
歌は良かったけどね>2

結局やってることは1と変わらず
しかしキャラは更に変な方向にいってしまい
鬼のディスク枚数で繰り返しプレイに心が折れる

EVS考えた奴が一番悪い
655なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:59:18 ID:zvykK1Q5
また失敗作は言い負けたくない一心でわけのわからねえ理屈になってるし
本当胸糞悪い
死ね
656R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 00:03:29 ID:D46Eac/u
ゲームに限らず泣きまくる方なので、ジャンル間の優劣はつけませんが
目が現れて気持ちいいですね、と。
感動に限らず、とにかくどの分野でもイイものはイイです。
映画だと「タイタンズ」あたりのベタ作品でも泣けますし
1930〜40年代の白黒・・「慕情」あたりでも泣けます。シェーンでも可!?

>>654
それは残念。
EVSで意地になって放送禁止用語を言わせたり、面白かったですけど。
あのシステムとB’zの為だけに、そのうちガールズサイドを買う予定なのに(笑)。
657なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:03:42 ID:y3PbHGRx
なぁにが「感動が違う」だよ。
エロゲーやるのに感動を求めるアホさ加減がみっともないって言ってるのに、全然そこに気付いて無いから
そういう頓珍漢な答えが出てくる。
オナニーする時の快楽がエロゲの本分だろうが。僕はそんな人間じゃないぞーとでも言いたいのか?
658なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:05:24 ID:elaEW2Zu
ガールズサイドは気になるな
毛嫌いしてるわけではないから、モノがいいならやってみたい
しかし買う勇気が
659なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:10:52 ID:y3PbHGRx
ちなみに俺がアニメで感動したのは、宇宙船サジタリウスの「肉が無くてもラザニアは最高の味」くらいだな。
どう考えても30分アニメで治まる話じゃない。3〜4時間実写映画でやったとしても表現し尽くせるか分からんほどの濃さ。
それを30分で纏め、一切の無駄な部分を削ぎとった演出はまさに神掛かりとしか言えない。
感動したと言うだけなら他の小説やら映画やらでもいくらでもあるが、心から感服したのは生涯で唯一これだけ。
660なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:13:49 ID:ElvA6AE4
映画だが「ショーシャンクの空に」だけはガチ
661R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 00:14:30 ID:D46Eac/u
まだ生涯終わってないですし、まあ、ありますよ色々。
コメットさんの「バトンの力」とか。
でもまあ、サジタリウスは素晴らしかったですね。アレのせいでラザニアが好きだった頃がある、らしい。

>>658
そこでときメモ2の主題歌を聞いて勇気を出すですよ。
え、だってアレ、ガールズサイド主人公側に立った歌でしょう?
もう18禁ボーイズも持ってますしー。王子さまLV1もクリアしましたしー。
買う勇気自体は、どうという事はなし。
最近だと女性に薦められて買った少女漫画「ハツカレ」をレジに出す時の方が大変でしたよ。
次点、ジョージ朝倉の「恋文日和」。講談社漫画賞とりましたね最近。
662 ◆UGs/irsrjs :2005/12/02(金) 00:15:37 ID:F/L6le9r
泣きゲー至高
663なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:16:59 ID:bVOET37B
R来てこのスレ面白くなってきたな
664なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:17:08 ID:E65S+RZl
小学生の頃、家なき子みて泣いたのが
初泣きだった
665なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:18:15 ID:bVOET37B
>>584
赤DSは新しいのにドット欠けあるんだ?
それはびっくりだね
666なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:18:53 ID:E65S+RZl
バイオ4クリアした
探索ちょっとだるいけどおもしろかった
667なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:19:13 ID:ElvA6AE4
犬が足泣くなっても救急車か何か追いかけてるのにはほろろって来たな
668 ◆UGs/irsrjs :2005/12/02(金) 00:20:12 ID:F/L6le9r
ボンバーマンオンラインメンテでできないのかよ
みんなでやろうと思ってたのに
糞の極みだな
669なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:20:42 ID:E65S+RZl
ん?至高か
670 ◆UGs/irsrjs :2005/12/02(金) 00:21:54 ID:F/L6le9r
全くの別人
671R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 00:22:51 ID:D46Eac/u
>>668
去年のテスト時から迷走してましたけどね。
元から映像的な面白さなんて、まったくない根源的なゲーム性のくせに
3D風味にしてみたりして、無駄に重くする愚かさ。哀しいです。

>>666
よーしあやかって私も始めるぞー。

G C 版 を。
672なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:24:27 ID:ElvA6AE4
ボンバーマン久しぶりにヤリタス
673なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:26:58 ID:16tyyot5

ぶつ森カッタ!!

http://www25.big.or.jp/~dbzhako/top2.html

テラワロスwww
674かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/02(金) 00:27:40 ID:7JfDakCc
DJMAXなら対戦できるがやる人いる?
5KEYでも7KEYでもどちらでも
675R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 00:27:54 ID:D46Eac/u
ぶつ森のおでかけ成功率、50%。回線が不安定らしくて結構勇気いります。

>>672
やりたいですねー。
まぁ、仲間内でやっていた頃→オンライン初体験
という流れが一番面白かったですけど。
最初はとにかくありえない!と思いましたもん。
全国は、なんてレベルで、なんて真面目にボンバーマンしてるんだと(笑)。
676鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/02(金) 00:28:01 ID:+xmAhBJ5
>>665
うん、今まで気が付かなかった自分にもビックリorz
プレイしてる分には気にならないからいいんだけどね、

おい森やっと私の森にも雪降ったよ〜o(^-^o)(o^-^)o
雪降ってる時の音楽いいわぁ

>>666
はやっ!特典のガンフィギュア何でした?
金の卵見てみたいなぁ
677 ◆UGs/irsrjs :2005/12/02(金) 00:28:08 ID:F/L6le9r
GunZやろうぜ
678なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:29:17 ID:E65S+RZl
>>676
ブラックテイル
葵もだっけ? 昨日スレでみかけた

12時間ぶっとおしでやっちまったよ
アマチュア
679なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:29:57 ID:f0gHenJO
>>677
おまえはつまらんから失せろ
680なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:31:51 ID:Op8KL4mn
>>674
一人でやってろ失敗作
死ね
681鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/02(金) 00:34:14 ID:+xmAhBJ5
>>678
私はマグナム

アマチュアクリアー特典って何でした?
最初イージーで始めてたけどノーマルじゃないと見れないイベントあるってゆうから
もう一度やり直してるんですが、チェンソー男に3回も殺されたよ・・・
(ショットガン取らなくても鐘が鳴るって知ってたらあんな無茶しなかったのに)
682 ◆UGs/irsrjs :2005/12/02(金) 00:37:36 ID:F/L6le9r
>>679
馬鹿言ってんじゃねーよ
俺が本気出したらそりゃもう凄いし
ただこの糞板でこの過疎でやる気が出ないんだよ
ちょっと連投すると規制に引っ掛かるし
ゲサロ辺りに移ってくれたら本気出すんだがな
もう爆笑の嵐よ
683なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:38:05 ID:E65S+RZl
>>681
無限ロケラン、防弾チョッキ購入可能
コスチュームチェンジ(2のやつ)
エイダモード出現

ノーマル限定イベント、そんなに大した物でないらしいし
辛いなら難易度下げtさくっとクリアしたほうがいいかもな
葵のことだから積みそう
684R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 00:39:59 ID:D46Eac/u
積むなんて最低ですよね。

orz

さーて
ttp://www.saikano-movie.com/
前売り券前売り券。ですよ。
685なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:41:49 ID:E65S+RZl
>>684
糞わらた
どうやって表現すんだか

この漫画家って方言使いすぎでキモい
いいひと のときは違和感なかったが
その後の作品でも無理やり使ってるし。
そんなに方言好きか?きもいぜ
686なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:42:03 ID:bVOET37B
>>676
来年2月は聖剣DS出るみたいだけど
もちろん買う?
赤DSは夏出てたのに残念だねえ
687鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/02(金) 00:42:34 ID:+xmAhBJ5
>>683
GC版3−1くらいで投げ出したからね、でも今回はクリアーしたい・・・
ストーリーも気になりますし
お正月休みに一気に積みゲークリアーするぞ!
688きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/02(金) 00:43:28 ID:NvfLMOFP
ただいま
689きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/02(金) 00:44:07 ID:NvfLMOFP
Rはランす6を好評価してるのか。
あたりまえだけどね。

あれは傑作すぎる。
690なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:46:01 ID:bVOET37B
>>689
あれを超えるエロゲーRPG出てないね
過去に悪司、番長、トウシン都市とか出てたけど
すべてアリスだった・・・orz
691鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2005/12/02(金) 00:46:32 ID:+xmAhBJ5
>>686
聖剣シリーズはレジェンドオブマナで止まってるからなぁ、
まずはどんなキャラ出るかにもよるけど
とりあえず様子見です、
692なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:46:50 ID:E65S+RZl
永遠のアセリア あたりはがんばってるけど
やはりまだまだ及ばない
693R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 00:47:38 ID:D46Eac/u
>>685
札幌生まれ函館育ちの私がきましたよ。
・・まあ、使いすぎですけど(笑)。
いい意味でも悪い意味でも、誠実すぎますねこの方は。
ともかく前田亜季が関わった作品は大概面白い、と私の中にはあるので
(コメットさん→大傑作 猫の恩返し→実は好き バトロワ→アリかと
 BSドラマ「女学生の友」→面白い。と思ったら実際後に賞をとったハズ)
普通に期待できる気もします。そういえば「猫恩」も、亀話題ですが自分の中では
爽やかなジュヴナイルものとしての価値があったなー。
694きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/02(金) 00:49:49 ID:NvfLMOFP
ランスの凄いとこはどこぞのFFやドラクエなんぞと違って
ランスという名前をつけ、そしてランスだからこそ出来る事を
しっかりしているとこだね。
それでいてストーリーは面白く、毎回システムを試行錯誤して
変化させたりとまさにキングオブRPGじゃないだろうか。
695R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 00:50:44 ID:D46Eac/u
>>689
ええ、だって仲間が何人もいるのに
3人か4人しか戦わず、ほかの皆さんどうしてるんですか?
・・というRPGはコンシューマにも多いですし
パーティから外して待機というシステムをとった場合、レベル上げが面倒になるという
本末転倒な事になっている作品も多い。
ランスのゲーム構造は、かなり鉄板ですよね。俺屍と同じくらい、全部のシステムが決まっている印象ありますよ。
696なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:51:35 ID:E65S+RZl
>>694
エロがしっかり絡んでる点も評価したい
エロくて面白いエロゲーはめったにない
697きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/02(金) 00:51:52 ID:NvfLMOFP
ランス6のここがすごい!

ユキちゃん最高
698きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/02(金) 00:53:39 ID:NvfLMOFP
まあランスの場合はエロあってしかりだからね。
エロゲーのエロシーンで文字読むのランスだけ。
ランスのエロシーンは笑えるの多いし。

6でまそうしずかのストーリーを進めたのは評価したい。
あとおまけシナリオが「普通にアフター」というビックリ要素もいいね
699なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:54:02 ID:ElvA6AE4
>>695
アリスはどう違うん?
700R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 00:57:07 ID:D46Eac/u
エロイベントがテンポ作りに貢献してますよね。
実際音声もないし、エロゲを「抜くモノ」だと思っている方には
あまり理解できないと思うのですが・・単純に「嬉しいエロ」ですよランスのエロは。
無邪気な、ご褒美グラフィックに近い。
ランス6で唯一バランス的に問題あるとすれば
イベント玉の集まりやすさとそのバランス・・そんなもんでしょうか。
大体はもう、お見事です。

ランス6のここがすごい!→説明書が面白い。

というかアリスソフトは田上明くらいの確率で大噴火しますが
それ以外は大した事なかったりもするので、ファンとしてもマークが大変です。

>>699
一回の出撃につき、戦闘回数制限を伴う疲労システムを使う事で
多くのメンバーに出番を与える事に成功しています。
同時に序盤から主力勢を使うワケにはいかない=ザコ勢で凌ぐ、という貧乏根性が働いて
それゆえに珍妙なパーティでおもわぬ苦戦をしてみたり、魅力はことかかないですね。
701なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:59:54 ID:E65S+RZl
・レベル上げが苦にならない
・レベルの概念が面白い

ってのも評価したいな。
凡人はせいぜいレベル3ぐらい
レベル10は秀才
20や30は天才という世界
レベル100だの200だのという化け物を相手に
無限に強くなれる可能性を秘めた主人公

いい設定
702なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:01:34 ID:ElvA6AE4
RPGの戦闘ってよりSLGな感じなんだな
ご褒美グラならエロなくしてコンシューマにも参戦すればいいのに
結果的にエロの方の客も増えれば儲けもんだべ
703きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/02(金) 01:02:49 ID:NvfLMOFP
ランスの世界設定はかなり凄いと思う。
ちょっと天才的だと思うよ。
704なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:05:11 ID:XjxnnKWy
ファイアーエンブレムでいえば、三軍に値するメンバーにも、使い道があるというのは、
とてもいいことだよね。ファイアーエンブレムやサガフロンティアの三軍なんて、
なんだか悲惨なものだからね。
705R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:05:46 ID:D46Eac/u
今のコンシューマは、みてくれの派手さがないと
評価の俎上にすらあげてもらえない可能性ありますし
ランスはいいんですよ、おばかにエロを目指すのがいい。
というかエロこそ彼の行動原理なのだから、非エロゲのランスなんて無価値なワケです。
そういう、エロゲでしか成立しない退路を断った所もまた素敵なんですよ。

ランスのエロなんて簡単で、興奮もへったくれもないですからね。
「がはははは、●●ちゃん覚悟するがいい。
 俺様のハイパー兵器はもう我慢できんのだ。とーう」
とかなんとか書いておけば、誰にでも表現できる(笑)。
706きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/02(金) 01:06:36 ID:NvfLMOFP
皇帝液
707なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:08:17 ID:E65S+RZl
にんじんも好きだなあ
美学をもった変態
708R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:10:29 ID:D46Eac/u
>>704
FEやスパロボはどうしようもないですね。
色々考えてはみるのですが、どう考えてもどうしようもない(笑)。
全員のレベルが上げられるほど経験や出撃数に余裕がある場合
そもそもFEのバランスは崩壊してしまいますし。
せいぜい、軍を複数にわけ、攻めと守りに配分するくらいしかないのですが
ゲームが長くなるだけで、そこまでメンバーを駆使する事に対しての
ゲームとしての見返りは乏しい。というか何かあるのでしょうか。

という事で、大体のゲームは「無理は無理だ」と割り切って見ない事にしてますね。
それが正解とも思います。そうそう見事な回答を出せるワケでもないですし。
709なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:12:43 ID:E65S+RZl
スパロボはあれでいいんだよ
好きなユニット使って、戦闘アニメを楽しめればそれでいい

小隊システムとか無駄なことやってたけど
あんなの編成が面倒になるだけ
710なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:15:11 ID:XjxnnKWy
>>708
メンバーを駆使するという点で言えば、ファイアーエンブレム外伝は、2つのルートを同時進行するから、
全くヒマな三軍はあまりいなかったよね。あれなら1マップあたりの時間が長くなることもないし、
いいんじゃないかな。
711かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/02(金) 01:16:50 ID:7JfDakCc
小隊システムはウンコ
不評なのになんで入れるんだろう
712R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:17:18 ID:D46Eac/u
あ、そうですね。スパロボにバランスを求めるのはムチャです。
それはもう、お好み焼きに繊細な味を求めるようなもので
割り切るべきゾーンですね。FE語りに夢中で忘れてた(笑)。
私はFEは好きなんですが、スパロボは5年くらい前に離れてそのままかな・・。
それにしても
>>709
ああ、やっちゃったんですかスパロボ。これが悪い・・というか一般的な
「答え探してみたけど出なかった」パターンですね聞く限り。
>>710
外伝はメンツも絞ってましたし、ワンマップも長くなかったので
上手くいってましたね。
上手くいってなかったのは唯一カートリッジバックアップの能(ry
ただ、外伝を範としたティアリングサーガはやっぱり冗長路線へ。大変です。
713なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:21:22 ID:Op8KL4mn
あれだけ登場作品が多くてマニアックな機体までフォローして
小隊なしだったら使える数が減るだろうが
ガキでもわかる必然的システムだ
頭悪いな失敗作 知ってるが
死ね
714L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 01:22:23 ID:HNVztY7i

   ∩___∩      おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
715L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 01:24:53 ID:HNVztY7i
FE外伝て2軍そのものがいなかったんじゃなかったけ?
聖石みたく何度でも鍛え直しきくし、最凶の魔戦士軍団で猪突猛進可能な
戦略も戦術もろくさま必要ないステキゲームだった記憶があるんだが。
716なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:25:01 ID:XjxnnKWy
ティアリングサーガはやったことはないけど、冗長だというのはやはりキャラが多すぎなのかな?
ゲームの深みを増そうとして妙なパラメーター増やしちゃったとか?
妙なパラメーター付けて複雑化させるのは、ちょっと勘弁だよね。
717R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:26:51 ID:D46Eac/u
外伝って、稼ぎ自由でゴリ押し可な分手触りがRPGなんですよね。普通に。
その点、現在の「見せSRPG」のカタチを既にとっていたりして
やっぱりファミコン時代はスゴイなーと思う事しきりです。
>>714
ttp://homepage1.nifty.com/SiteK4/kusogame/rank/k_siro.htm
ちなみに「美味しんぼ」の必殺コマンド「じゅもん」も
ここの書き手さんは忘れてますが、忘れてはいけません。
718なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:27:13 ID:E65S+RZl
減っていいんだよ
どうしても使いたい機体なら他を削ってでも使うだろ

小隊なんて、ただ援護射撃の一瞬と
精神タンクのためにいるだけ
コストの問題もあるから好きに編成できないし
無駄に手間もかかる

いっそナムカプのように、固定編成にしてしまえばいい
戦闘の演出も全て合体技のように演出する
719なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:28:32 ID:bVOET37B
>>715
FE外伝ってえらい古いなぁオイッ!
GBAでもいいからリメイクして出してほしいな
グラフィックの強化やシステム回りをテンポよくするだけでもいいからさあ
720なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:29:23 ID:XjxnnKWy
>>715
まあイリュージョン魔戦士召喚が強すぎるのはその通りだね。
ただイリュージョンでショボイやつしか呼べない聖女がいて、そいつの方を
つらいルートに振り分けちゃうと、ちょっと大変だった記憶がある。
721かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/02(金) 01:30:48 ID:7JfDakCc
小隊システム、どうやっても使うのは小隊長だけだから
やっぱ一人でもいいよ 
残りは加速係だし
722R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:30:51 ID:D46Eac/u
>>719
任天堂さんは、今ひとつでも多くのタイトルを
ワイファイ化する使命があるので・・カンベン(笑)。

クインティクインティ。あ、任天堂でない。
723なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:32:08 ID:bVOET37B
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051201/ffxii.htm
がいしゅつ?
8990円だってよ
値段がなんか中途半端だな
724なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:33:05 ID:Op8KL4mn
機体に思い入れのない奴の発想だな失敗作
さすがストーリーがまったく理解できないアホ
死ね
725なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:33:09 ID:E65S+RZl
殺意の沸く値段だな
726R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:34:38 ID:D46Eac/u
>>723
FF6を発売日に買った時のことを思い出しましたよ・・
なんでしたっけ、11400円でしたっけ・・バブル・・。

まあ10はある意味堪能させてもらいましたけど
特別感謝意識もないので、新作で買う義理はないですね。
今スクエニ、特にスクウェアラインで定価買いを気にするのは・・

なんでしょう?
727なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:35:48 ID:ElvA6AE4
9000円は高いよなw まぁ買うけどさ。

それよりFF11まーた廃向けVUばっか困るんだよ
リューさん強化もネタレベルの強化はもういらんがな
728かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/02(金) 01:36:29 ID:7JfDakCc
PPシステムのおかげで自由に育てらるんだから
やはり小隊システムいらないと思うよ

思い入れあるならそれをしっかり育てればいい
ゲーム性の関係上
全部の期待育てるのなんて無理なのだから  すべてに思い入れがあろうともね
729L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 01:36:41 ID:HNVztY7i
ポーション開発て、あほと違うか?
730R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:36:55 ID:D46Eac/u
9000円あったら剣神ドラゴンクエストが8個くらい買えますよ。
731なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:42:49 ID:XjxnnKWy
>>722
できるだけ多くのゲームをネット対応?
普通のゲームに、ネット対戦をおまけ程度で付けても、あまりおもしろくならないと思うね。
ネット対戦って、なんか殺伐としてるし、会話がまったくないとさらにそれが加速する。
マッチングして対戦するだけの空しさは、ウィンドウズ付属のオセロやればよくわかる。
732なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:43:55 ID:bVOET37B
>>722
あまりネット対応ばかりやりすぎても過疎化するだけじゃん?
733なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:45:56 ID:Op8KL4mn
PPはどうやって入手するんだっけか?
出撃しないで稼げるんだっけか?
死ね失敗作
734R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:47:01 ID:D46Eac/u
うーん、確かに。
ワイファイがあまりに簡潔で、ちょっと浮かれちゃいました。
いや、皆さん触れるとどんどん利用したくなると思いますよ!

ただ本数絞るなら絞るで、マリオカートかよ!という
今一歩納得しきれない気持ちも・・無念。
まあわかりやすいシステムですし、適しているのは間違いないですね。
私も結局買おうかなあ。今更感もありますが。ワイファイワイファイ。
735なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:47:03 ID:bVOET37B
http://sega.jp/ps2/ages25/home.html
今更感があるけど
とうとう出るみたいだな
736かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/02(金) 01:47:47 ID:7JfDakCc
出撃しなくてもマップクリア時に入った気がするけど
少なすぎて意味がなかった
737L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 01:48:23 ID:HNVztY7i
あほのハゲっ子にはK1ファイター並みのハイキック入れたくなる。
738R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:50:51 ID:D46Eac/u
>>735
来ましたね。これは買うでしょう。もう絶対。
何が正しいって、セガエイジスの1本2500円というのはムリがあるわけで(笑)
3作入っているというのがもう絶対的に正しいです。

「職人」といっても、別にギリギリのバランス作りなんかがすごいわけではなくて
そんなの任天堂の方がすごいとは思うのですが
童心失わず、「見せ方」を技術力でカタチにするその気力はやっぱりステキ。
739なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:51:40 ID:Op8KL4mn
小隊削ると出撃数減ってPP入手できる機体が少なくなってPPで能力伸ばせなくなる
アホだ失敗作
死ね
740なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:54:30 ID:bVOET37B
>>738
今月発売のアドバンスド大戦略ドイツ電撃作戦も買ってあげてください
741かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/02(金) 01:54:50 ID:7JfDakCc
PP入手量を製作時に調整すればいいだけなのだが
742なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:56:45 ID:bVOET37B
http://sega.jp/ps2/ages24/home.html
これも買いだな
743なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:57:39 ID:2feuoP/9
あれだ。
ヘッディー5−3のシークレットは「2本のアームをほぼ同時に倒す」なのにぐぐると
「中ボス倒すまでノーダメージ」だの「上段で中ボス倒す」だの書いてやがる。
どういうことだ!答えろR!
744R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:57:52 ID:D46Eac/u
>>740
・・・・・・・1作デスヨネ(笑)。
いやしかし、ちょっとまえにファミコンミニで「ガチャポン戦士」出ましたが
あれと同じくらい「思考時間どうなった」が気になるタイトルですね。
745なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:58:42 ID:pXyYDG54
http://ryu-ga-gotoku.com/
コレも買いだね
746R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 01:59:49 ID:D46Eac/u
覚えてるわけないでしょうが!!
自慢じゃないが、最近遊んだちっぽけラルフすら
今また遊べばまっさらな気持ちで遊べますよ(笑)。
※本当に自慢になっていない

うーん、しかしセガは偉いですね、過去の資産に誠実で。
この調子でほかも頑張って欲しいですね。
「クイズ殿様の野望」を希望。
747なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:00:34 ID:bVOET37B
>>745
シェンムー イン ヤクザ
748R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:00:37 ID:D46Eac/u
>>745
見 づ ら す ぎ 。
749なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:01:36 ID:E65S+RZl
ダイナマイトヘッディ?
すげえ懐かしいな
くるみ割り人形が記憶に
750なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:01:42 ID:Op8KL4mn
出撃しなくてもPP山ほど稼いで戦わずして能力アップか
レベル上げの必要性が薄まるな失敗作
しかし「PP入手量を製作時に調整すればいいだけなのだが」て
そんなもんは製作者に言えよ
どこまでアホなんだ失敗作
しかもその上から見た態度
死ねカス








死ね
751なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:02:00 ID:bVOET37B
>>744
http://sega.jp/ps2/ages23/home.html
たくさん入ってればいいというわけではないよ
752かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/02(金) 02:02:54 ID:7JfDakCc
>>750
言ってる意味わからないんだけど
ちゃんと脳みそ動いてる?
753R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:03:37 ID:D46Eac/u
>>751
うーわー・・。
スイマセンデシタ(笑)。

トランキライザーガンに至っては、ダイナマイト刑事2に普通に入っていたような。
そしてどきどきペンギンランド・・数あるペンギンゲーの中でも
特に目立たぬ1作・・色々あるんですけどね。
754なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:04:57 ID:E65S+RZl
>>752
つーかもうここまでくると
お前のことが好きなんじゃないかとすら思う
755なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:06:51 ID:Op8KL4mn
これ以上は噛み砕いて言えんわ失敗作
知恵遅れのレベルに合わせるのにも限度があるからな
死ね
756R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:08:34 ID:D46Eac/u
そうそう、スクウェアの続編タイトルで
新作買いの可能性あるのは何かな、と考えてたのですが
レーシングラグーン
アナザーマインド

そして、「バハムートラグーン」の続編なんて如何ですか。
757なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:10:32 ID:E65S+RZl
アナザーマインド!懐かしい
500円でやったがなかなか気に入ってる
それなりに楽しめるが、突きぬけた部分がなさすぎたのは残念
758なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:10:37 ID:XjxnnKWy
>>745
これはPen3 450Mhzにはつらいインターネットですね
ゲーム公式ページは最近妙なフラッシュ使って重いから困る
759なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:11:39 ID:bVOET37B
>>758
スクエ二のサイトは見れないんじゃないか?
760かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/02(金) 02:12:04 ID:7JfDakCc
>>754
どんな美女であったとしても勘弁していただきたい
単純にこういうのは受け付けない
761R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:12:11 ID:D46Eac/u
>>757
プレイヤーの台詞選択が、実はあまり介入できてないんですよね。
そういうアラはありつつも、憎めない愛らしさがありました。
762なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:15:21 ID:E65S+RZl
>>761
男ってことにして、一人称を「私」にしたら
それはへんだよぉーとかさんざん言われた。
延々とループしたので泣く泣く「俺」にした
763なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:16:20 ID:Op8KL4mn
失敗作が他者に対して値踏みできる立場にあると思い上がってるのが気持ち悪い
死ね
764なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:16:41 ID:bVOET37B
>>760
最上美女丸で勘弁してください
765なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:17:13 ID:XjxnnKWy
>>759
まあゲーム系はクソ重いね。ただそれ以外は問題ないから放置してますよ。
Web閲覧でそれなりのCPUないと見れないんじゃあ、広報ページとしてどうかとは思うよね。
766R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:18:22 ID:D46Eac/u
>>762
そういうゲームでしたね(笑)。
CDには収まらないプロットといってしまえばそれまで。
ただ、手抜きとは・・不思議と思えないんですね。

同様のアラ放題で、今は仲良しエニックスさんの方を考えてみたら
「ユーラシアエクスプレス殺人事件」「0(ラブ)ストーリー」
・・・えーと、スクウェア圧勝。この点では。
767なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:20:51 ID:E65S+RZl
>>766
あーなんか色々思い出してきた
病院の屋上みたいなところとか
コンサートで爆弾騒ぎとか
温泉とか

こういうのもジュヴナイルというのかしら
768なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:22:16 ID:bVOET37B
>>765
SKIPがないサイトだけは勘弁してくださいって事だね

>>766
エニックス初の実写ゲーだっけ?
どういうコンセプトでゲーム作ってるのか謎だね
769なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:23:26 ID:XjxnnKWy
スーパーファミコン時代のエニックスは、ドラクエだけじゃなく、アクトレイザー、
ソウル三部作など、隠れた名作をたくさん出していたけど、PS時代はどうだったかな?
なにかパッとしない印象があったけど。
PS時代のエニックスの名作ってありますかね?
770R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:23:27 ID:D46Eac/u
うーん、あのヒロインの子の精神的成長が
具体的に現れていたら、私的ジュヴナイル条件は満たしたかなーと。
「猫の恩返し」なんかが典型的にそうだったのですが
普通の子にとっての、何気ない時間。しかし、その子にとっての決定的な変革の瞬間。
そういう所を切り取った物語というのが、私の好きなジュヴナイル臭。
・・あのヒロインの子、なんか成長してましたっけ(笑)。

>>768
ア イ ド ル 青 田 買 い。

コンセプトがあるならこの一点しかないです。ホントに!
771R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:29:37 ID:D46Eac/u
>>769
私的ゲームライフTOP3クラスの天地創造は勿論の事
挙げられたタイトル以外にも
ミスティックアークは面白かったし
ハーメルンのバイオリン弾きも面白かったし
魔方陣グルグルすら面白かったし・・すごいですね。

PS時代?時代ということで、強いてあげれば
「ワンダープロジェクトJ2」。ただし時代だけかぶってて、64(笑)。
PSそのものは・・・バグ多いけれど、ヴァルキリープロファイルであるとか
鈴木爆発であるとか。小粒ですね。
772なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:30:13 ID:Op8KL4mn
敗走か失敗作
認めなくてもいいから死ね
773なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:31:45 ID:E65S+RZl
>>770
言われてみるとそうだなw
成長してない……よな たぶん

そしてメタ構造がエンディングになる仕掛けは
複雑な心境だった。臭作を終えたときのような
774なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:38:04 ID:XjxnnKWy
>>771
ああそうだった。ヴァルキリープロファイルを忘れていたよ。
スーパーファミコン時代でいうと、ミスティックアークと同格くらいでしょうかね。
そういえばせがれいじりってのが、ちょっと気になったものの結局やらなかったんだが、
あれどうですか。
775R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:41:04 ID:D46Eac/u
>>774
まあ、ウゴウゴルーガ的言葉遊びといいますか。
悪くないですよ。今遊ぶくらいなら、DCの「戦国TURB」勧めますけどね私なら(笑)。

ttp://www.hudsonkingdom.jp/
こんな時間にハドソンキングダムが界王星ながら稼動しだした事について。
残業通り越してます!
776なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:43:55 ID:ElvA6AE4
>>775
クソ重いんだが
777なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:44:35 ID:pXyYDG54
豚の奴は何処行きやがった?
778R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:46:31 ID:D46Eac/u
>>776
界王星どころじゃないかもですね。
しかも登録フォーム機能してないっぽいです。流石ハドソン!
779なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:48:56 ID:ElvA6AE4
界王星って何の誤変換かと思ったら重さの事かヨ
Javaとか切ってるから色々要求されたぞゴルァ
780なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:49:08 ID:XjxnnKWy
>>775
戦国TURBですか。ドリームキャストが9900円になって、ソフト結構買ってたときに
(DCではわりといるんじゃないかな?こういう人)
FanDiscともども買ったけど、今だにやってない。
安いからってゲームのまとめ買いはいかんですね。
781なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:54:18 ID:ctQYVNFM
禿げとその粘着がいなくなれば良スレの予感
782R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:54:22 ID:D46Eac/u
いかん事はないというか、それがいかんなら私は(ry>まとめ買い

戦国TURBは凄いです。色々遊んできた中でも
人間の気の毒な人生を覗かされる、辛さというかキツさではトップクラス。
作品をわざとらしく「歪ませ」ている作品は結構ありますけど
作品作る人自体が、やむをえぬ事情で「歪んで」いる作品は稀有。
怖いし、同時に同情してしまうような作品です。パッと見バカゲーですけど。
あとはデスピリアも凄かったですけどね、DCだと。そしてDC=青6。

>>779
テスト重ねるほどに重くなっていってるんで、とんでもないですよハドソンは・・。
783なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:54:54 ID:XjxnnKWy
>>775
これはPen3 450Mhzには即死なインターネッツですね
CPU使用率が100%なのに全く意味をなさないから困る
784なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:54:58 ID:E65S+RZl
DCといえばなっぷるてーる
785R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 02:56:10 ID:D46Eac/u
ナップルも大好きですねー。
アクションとしては面白くないので、そこは擁護する気ゼロですけど
マザーグースのような浮遊感ある物語描写が好き。
そしてサントラ二枚揃え、と。
786なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:58:20 ID:E65S+RZl
なっぷるスレで、Rにおすすめされたから買ったんだぞ俺
01年の話
緑の羽根はいまでも聴く
787なまえをいれてください:2005/12/02(金) 03:01:53 ID:XjxnnKWy
ナップルテールのサントラは、例え2枚そろえてもまだ未収録な曲があると聞いたから、
結局買わなかったんだが、今は反省している。
788R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 03:02:45 ID:D46Eac/u
わ、4年前にそんな悪事を働いてたなんて。
いや、取り敢えず楽しんでもらえたようでよかったです・・。
DCは印象深いタイトル沢山ありまして
「サターンの方がいい」という方が多いのも、ようくわかる一方で
心に楔を打ち込むようなタイトルが多かったのは、DCのような印象も。
789なまえをいれてください:2005/12/02(金) 03:04:09 ID:E65S+RZl
>>787
fally fallだな
きれいな歌だった
790R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 03:06:49 ID:D46Eac/u
>>787
いやあ、反省する事ないですよ。
確かに6000円で未収録って、ちょっとふざけてますもん(笑)。
ただ、非常に音質が良い事と
ほかの菅野作品と比べても、手癖で作ったような曲が多い分
とってもイージーリスニング。
今でもミシェル・ルグランだとか、ポールモーリアだろかカラベリだとかマーティンデニーだとか・・
そういうイージー勢の方に混ぜて聴いてますから、元は取れたかな。
791なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:24:56 ID:f0gHenJO
Rがいるだけで一気に家ゲらしい雑談所になったな
792なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:34:17 ID:ZUe/s9ec
あとは空気読めない禿とそれの粘着が消えてくれればな
793L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 17:56:42 ID:HNVztY7i
高齢ゲーマーはつねに孤独な存在で、ときにぶちまけたくなることだってある。
明晰な頭脳でさえ、そういった満たされなさはどうすることもできないんだな。
悪球でもストレスなく受け止めるのは感心できるが、たまにとれない球を返すのはご愛嬌。
794♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/02(金) 20:13:41 ID:gjKNKTfj
遅レスだが
>>645
中段の3行は最高だな。今までノベルゲームなど偏見もってたが一切吹き飛んだよ。
その3行が書けないバランス悪い脳ミソしてるやし多いからオタは偏見もたれるんだよ。
初めて感心しきった。
795L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 20:46:09 ID:HNVztY7i
熱血行進曲の話してからさいきん昔のことを思い出すようになって、押入れあさって
当時のプレイを記録したVHSを1本だけ奇跡的に発掘、鑑賞してるが面白すぎてハラ痛ぇ。
2chだって鼻のおもしろワーズだって最近はこうも腹がよじれることはねーってぐらい笑える。

小学生てなぁ多かれ少なかれ毎日こんな爆笑できる熱い体験してんだから贅沢な時代なんだよな。
熱い思い出を切り抜いた映像みてたら、いまの俺なぞゲーマーとしては死んだも同然としか思えん。
星屑がなかま集めてオンラインゲーをやりたがる気持ちも少なからずわかるが、リアルファイトに
発展するような熱さは代替行為じゃ得られんし、なにより悲しいかなもう小学生じゃあないからな。

モラトさん絶賛の「45分間の疾走」を読み直すと、6年前よりさらに痛切な哀しさで一杯になった。
796L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 20:58:26 ID:HNVztY7i
どうにもいかんなー。
永久に失って、二度と戻らん少年時代への愛惜がとめどなく溢れてきちゃった。

ビデオ巻末に熱血高校ドッジボール部のクラブ活動をやってる映像があったんだけど
これってFC初の4人同時で遊べるゲームで学校があけたら毎日おれんちで4人あつまって
こればっかやってたんだよなあ。そのメンツもおもしろ人間ばっかでバカやってんのが
映像からでも伝わってくんだよ。泣けてきちゃったよ。こんなの残してくれるな昔の俺。
797なまえをいれてください:2005/12/02(金) 21:09:41 ID:6Q4flQx7
こんなに過去の思い出にすがっちゃってかわいそう・・・。
今の生活がどれだけ不遇なんでしょうね。
798?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/02(金) 21:10:27 ID:gjKNKTfj
とめどなく溢れてきちゃった。
799なまえをいれてください:2005/12/02(金) 21:16:25 ID:i3wErZ2F
800なまえをいれてください:2005/12/02(金) 21:17:54 ID:pXyYDG54
ネトゲーはほんとおもしれーな
801なまえをいれてください:2005/12/02(金) 21:33:24 ID:i3wErZ2F
時間の無駄
802L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 21:42:03 ID:HNVztY7i
正直、十代の終わりらへんですら「もうみんなでゲームはちょっと……」てな
意識が仲間うちの空気に充満してたし、俺にだってそれは人並みにあったしな。
人間は成長していくから永久に当時の気持ちで居続けるのはふっ不可能なんだな。
てっ手足が伸びたらゆりかごには戻れないんだな。おっ大人がゆりかごにいちゃ、いっいけないんだな。
おっおにぎりたっ食べたいんだな。画伯なんだな。
803なまえをいれてください:2005/12/02(金) 21:55:17 ID:f0gHenJO
わあああああああああああああああああああ!
804なまえをいれてください:2005/12/02(金) 21:59:02 ID:i3wErZ2F
805(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/02(金) 23:15:18 ID:WJc3Gngd
806♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/02(金) 23:18:29 ID:gjKNKTfj
アイドルの「握手会」って何?
いやなんつーか、なぜ「握手」なうえそれが慣習化(もはや制度化)してんのかがわからん。
807なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:22:57 ID:pXyYDG54
>>805
コリャどっちも良い曲だ
808なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:30:16 ID:bVOET37B
809R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 23:32:28 ID:D46Eac/u
四半世紀生きてないのに、高齢ゲーマーと括られる件について。
・・まあ、自分でおっさんゲーマーとか名乗ってきた所為か。
810なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:34:53 ID:i3wErZ2F
ようR
シンフォニックレインなかなかよかったぞ
一片の価値がある
811(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/02(金) 23:47:19 ID:WJc3Gngd
Rはみんな迷惑に思ってんだから帰ってください
812R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 23:47:38 ID:D46Eac/u
ファミ通レビューを立ち読みしていました。龍が如く!龍が如く!
ローグの方は、どう匂いを嗅いでもダーククロニクルと同質の会社個性が香っているので
アレが好きな人は大丈夫、という作品なんでしょうね。
私は正直、背骨のないダーククロニクルという作品は
ここ数年色々遊んだ中でも、屈指の「苦手」作品ですので・・まあ、上戸ファンの特攻希望。

>>810
岡崎律子さんが生前参加しておられた作品、ですか。
記憶に留めておきます〜。
こちらは今、8ギガエロゲを・・休止中です(笑)。
一応「ホワイトアルバム」の流れにある、裏切りからの誠実を求めた作品なのでしょうが
色々と不味すぎて、何処かだけをあえて言及する気にも。
813なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:47:45 ID:i3wErZ2F
なんで中尉はRきらいなんだ
814なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:49:01 ID:bVOET37B
中尉は変態ゲームが好きそう
Rは・・・
815(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/02(金) 23:49:33 ID:WJc3Gngd
見かけたらとりあえず叩くヤツに決めてんだよ
816なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:50:01 ID:A60R2enw
815 名前:(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 投稿日:2005/12/02(金) 23:49:33 ID:WJc3Gngd
見かけたらとりあえず叩くヤツに決めてんだよ
817なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:50:43 ID:xiaUM+/L
ワロタ
818R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/02(金) 23:51:01 ID:D46Eac/u
まぁまぁ、皆で龍が如くの公式詣ででもして
穏やかな心地を取り戻しましょうよ。
ttp://ryu-ga-gotoku.com/
819L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/02(金) 23:52:11 ID:HNVztY7i
さいきんの鼻の面白さは、町内会の腹芸おじさんのレベルだな
820なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:52:15 ID:i3wErZ2F
>>812
背骨か なるほど
色々できるゴージャスな作りに見えるが
結局なにやらせたいのか分からん、ってやつだな
俺はダークロの、根幹部分の作りの甘さが嫌で投げた

今は 「車輪の国、向日葵の少女」をプレイ中
丁寧な作り、退屈じゃないテキスト、ほどよい萌え、適度なメタ
開始早々に大作感を漂わせる作品はなかなかない。貴重
821R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 00:00:36 ID:D46Eac/u
>>820
レベルファイブという会社は闇雲に足し算を繰り返すんですよね。
「何がしたい」かは不明なのに、技術力はあるから通じてしまう。
でも、例えば日本一ソフトのSRPG群といい、レベルファイブといい
私はああいった、部屋の大きさに任せて思いつくだけモノ詰めるやり方は
「作り込み」とはあんまり呼びたくないですね。
・・とはいえファンは実際結構いるので、今それが求められているのかもしれませんが。
なにせおっさんなもので(笑)。

ドラゴンクエスト8はいいんです、堀井さんという強い個性の手足として動いたのだから。
しかしあれを「引き算」の学習機会としてどこまでもってこれたかなー
・・と微妙に気にしてましたが、案外そのまんまだなという印象ですね。
822なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:04:02 ID:bVOET37B
LV5って箱でオンラインゲーム製作してなかった?
823なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:07:11 ID:eaEqkJC8
https://www.elf-game.co.jp/q_a.html
Rって次これ買うんだろ
824なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:08:29 ID:eaEqkJC8
825R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 00:09:39 ID:w7NoCI87
>>822
箱の事など日本人が・・!!

スイマセンスイマセン

寡聞にして知りませんでしたが、もしMMO系なら正しい方向性とも思います。
オンラインは遊び場提示すれば良いのであって、作家性なりは不必要ですし
寧ろ向いてると思いますよ。
漫画家にもオリジナル向きの人と、原作リメイク向きの方とかいらっしゃいますしね。
例・ 田口 雅之(バロンゴングバトル最高なので、もうブラックジャックとかやめて下さい)

>>823
はい。多分。
826なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:13:17 ID:MRUzMory
>>821
すげえわかる
青天井なだけで、締まりがない世界は魅力に欠ける
827(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/03(土) 00:13:48 ID:uf8uBHgi
そこのがい骨にものを言わせるな
ろくなことにはならんから
828なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:15:17 ID:eaEqkJC8
AVキングってエルフらしからぬ馬鹿エロゲーだよな
アリスソフトなら納得してたのにw

田口さんは原作リメイクだけやればいいと思うよ
バトロワ以降何かいい題材ないのかな?
829L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/03(土) 00:16:26 ID:h7KDroeM
つまんねーんだよてめーのそのギャグはよ〜
意識して違う言葉つかっても面白いのはブタゴリラだけなんだよ。
830なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:16:33 ID:iVvnijpO
>>824
アマンダが誰かにそっくりだね
誰だったっけ
831なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:16:47 ID:MRUzMory
俺の中でエルフは鬼作でとまっているので
あまり違和感ない
832R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 00:19:23 ID:w7NoCI87
>>826
エルフなんて会社の事は忘れるしかないです。
システムを散見した限り、これはPSの意欲作
「猫侍(ヒューマン)」の子孫です!!!!
・・・・・・・とか、無茶言ってみたくなりますね。マイナーでスイマセン。
まあホント、これはエルフ関係ないですよ。

しかし、残念な事に田口先生にかけては意見は真逆です。
「バロンゴングバトル」を読むしか!
個人的にはもう、チャンピオン漫画としては
「シャカリキ」と同じくらい面白いです!>バロン様
833R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 00:20:05 ID:w7NoCI87
・・思い切りレス番号を間違えましたorz
>>828さん、と。826さんもスイマセン・・
834なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:20:57 ID:eaEqkJC8
猫侍って山にいさんが大絶賛してた

バロンって中途半端に終了したような・・・。
835なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:22:40 ID:MRUzMory
シャカリキか
あの漫画家は表現力が神がかってるな
昴まじすごかった バレエみてみようかと本気で思った
836なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:24:58 ID:eaEqkJC8
http://www.akitashoten.co.jp/autoup/map/01599.jpeg
この表紙の切れっぷり凄い
837R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 00:26:41 ID:w7NoCI87
>>834
猫侍、生活を覗く事で世界の空気を出す、というのが
非常に上手くいっているタイトルなんですよ。安値で見かけたら是非。
私もやまさん同様、それなりにオススメです。
で、AVキングは別に全然かぶってません(笑)。ディレクターが河野氏である、それだけですね。

バロンは中途半端に終了しました。
しましたが、読み返してみた限り、ずっと沸点です。
あれを終わらせちゃいけませんね・・という。
838なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:27:08 ID:eaEqkJC8
839L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/03(土) 00:28:15 ID:h7KDroeM
大検もどき=ID:MRUzMoryはカラッポのアタマでしったかぶんのを今すぐやめろ。
840(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/03(土) 00:28:24 ID:uf8uBHgi
Rのやってることはヤクザと同じだ
最低の人間だわぁ。
Rの話なんて誰も聞いてねぇんだから曲うpしよーぜ
ttp://www.fileup.org/file/fup51863.mp3.html
vannila
ttp://www.fileup.org/file/fup51865.mp3.html
taiji
ttp://www.fileup.org/file/fup51869.mp3.html
neko
841R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 00:37:43 ID:w7NoCI87
そうだそうだ、その通りだ。
ttp://www.fileup.org/file/fup51875.mp3.html
nrbq
・・手元にあるのでマネしてやってみました(笑)。
今の所、これまでの人生で一番好きなバンドですね。
842なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:39:46 ID:GBTTChT+
真ん中いい
843なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:41:41 ID:eaEqkJC8
御神楽探偵団とかクロックタワー手がけた人だっけ?
河野一二三氏って・・・今はなにを

http://www.fileup.org/file/fup51877.mp3.html
sega

FF8の戦闘曲です
844きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/03(土) 00:46:09 ID:klcK2Adw
ただいま
845なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:46:58 ID:eaEqkJC8
>>844
うんこ
846なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:52:33 ID:729hedfa
もっとヲタらしい曲にしてくれんか。
847きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/03(土) 00:52:56 ID:klcK2Adw
そと寒いわ
848なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:53:19 ID:eaEqkJC8
>>846
どんなのがいいの?
849(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/03(土) 00:54:54 ID:uf8uBHgi
外でうんこしたの?
850きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/03(土) 00:57:37 ID:klcK2Adw
普通にかえってきた
851なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:57:59 ID:729hedfa
>>848
あなたのはOK。ゲーヲタらしい。
852なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:58:29 ID:eaEqkJC8
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/12/02/4b245f79bee2c57923695d96fb8c9820.html
フロムの社長なかなか切れ者だね
ゲームはただ好きなだけでは採用しないよ
853R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 00:58:36 ID:w7NoCI87
音楽オタではあるけれど
アニメオタだとかゲームオタである側面と、趣味かぶらないんですよね〜。
エロゲ店に入りづらい一番の原因は何か、という問いに対してずっと
「後ろめたさ、恥ずかしさ」みたいなものだと思っていたのですが
実は単に、あの楽曲たちを聴くのがツライだけだったりとも。
854 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:00:39 ID:gfFFRhM2
ゲ音とアニメとエロゲのサントラとアニソンと同人音楽しか聴きません
855なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:02:22 ID:eaEqkJC8
>>851
なんかうpするわ

>>854
探してくる
856きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/03(土) 01:05:28 ID:klcK2Adw
音楽ってのはいかに魂が篭ってるかによる
857なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:05:42 ID:729hedfa
むかしアニオタ

http://www.fileup.org/file/fup51887.mp3.html
Pは俺の愛
858R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 01:06:23 ID:w7NoCI87
今PCに入っている数曲の中で、もっともアニメに近い楽曲を見つけましたよ!
ttp://www.fileup.org/file/fup51885.mp3.html
atom

これはもう、アトムの企画アルバムの一曲目に入っておりまして
なんといってもめくるめくサウンド!作曲は樋口康雄!歌うはヤング101!
という日本ソフトロックでは避けて通れぬ

・・ダメだこりゃorz
聞く方に回ります〜勉強させてもらいます〜。
859なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:09:55 ID:IdadmdoN
12月だしキモオタの俺もうpしたよ♪
http://www.fileup.org/file/fup51890.mp3.html
X-mas
860(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/03(土) 01:10:50 ID:uf8uBHgi
861なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:11:43 ID:iVvnijpO
犯罪が今まさにリアルタイムで進行中の現場から東海林のり子がお伝えしています!!
862L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/03(土) 01:12:18 ID:h7KDroeM
大検を泣かせちゃったから、俺も大検のおすすめあげてみるか。眉毛フェチ。

http://www.fileup.org/file/fup51892.mp3.html
fally fall
863 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:12:21 ID:gfFFRhM2
>>858
こういうアニソン全開の曲は鳥肌立って3秒と聴いてられない
864なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:14:14 ID:eaEqkJC8
http://www.fileup.org/file/fup51895.wma.html
hage

イース6OPのボーカルバージョン
人によっては鳥肌実状態
865R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 01:15:08 ID:w7NoCI87
>>863
そうですか?
スバラシイコード進行にオケアレンジだと思いますが。
NHKの70年代音楽番組「スタジオ101」の方々なので
基本的にアニソン臭はゼロかと・・でもまあ、私の方がこの板ではズレてるか。

アニソンだと、ルパン三世第一期のOP&EDであるとか
ガンバの冒険であるとか、ボトムズであるとか
サジタリウス、コメットさんなんかが好きです。
866なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:19:36 ID:eaEqkJC8
867なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:21:00 ID:729hedfa
>>860
いいな。


これどうだ。
http://www.fileup.org/file/fup51898.mp3.html

パスは、「俺の愛」って、「俺のID」のことな。念のため。
868 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:23:52 ID:gfFFRhM2
420 きらら ◆qvl2wU7/SM   NEW!! Date:2005/12/03(土) 01:01:44 ID:DNskMnJi
最近コロコロを極めたのはいいのですが
回りも上手くなってきて勝てない事に気づいてきました。

AR+SGなので装備的に殺せてるだけで
どうも竜っぽくないんです。
やっぱGunZで竜になるにはKSにするしかないと思い。
ちょっとSSの真似事なんかしてるのですが
どうにもうんこです。

どなたかこのきららさんを鍛えてくれませんか?
参考までにきららさんの能力を客観的に書いておきます

射撃能力 B
空間察知力 S
相手の動きを読むニュータイプ度 SSS
ギルティの腕前 店内トップレベル

こんなところです
869 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:25:16 ID:gfFFRhM2
思わず失禁しそうになるぐらいかっこいい曲が聴きたい聴きたい
870なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:31:02 ID:eaEqkJC8
871なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:32:14 ID:729hedfa
反応ナイトうpしづらいな。

誰か聞き手になって批評しとくれ。
872L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/03(土) 01:33:23 ID:h7KDroeM
思わず失禁しそうになるぐらいかっこいい曲
http://www.fileup.org/file/fup51906.mp3.html
asita
873 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:34:10 ID:gfFFRhM2
>>870
もっとかっこいい曲が聴きたい聴きたい
874なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:35:01 ID:eaEqkJC8
>>872
ふざけるなw
明日のジョーかよ
875 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:35:23 ID:gfFFRhM2
俺とみんなのセンスもしかしたらズレてるのかもしれん
876R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 01:36:20 ID:w7NoCI87
>>871
スリルの方は、ちょっとホーンが軽いですかね。
でも、なかなかだと思いますよ。
ていうか聴き手も何も、求めるのが無理すぎるくらい浮いてる私は。
ttp://www.fileup.org/file/fup51911.mp3.html
babyface
まーいいや。最後にあったコレ貼って、バイオ4でもやってきます。
聴き所は90年代米R&Bの巨星、ベイビーフェイスの見事な仕事っぷりですね。
他のTLC楽曲と比べても、華やかな中に陰を仕込むのが抜群にうまいです。踊れて泣ける。
877(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/03(土) 01:39:10 ID:uf8uBHgi
878なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:39:36 ID:eaEqkJC8
879なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:41:39 ID:eaEqkJC8
>>876
洋楽?
880なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:42:41 ID:NluYfre4
一度友達に俺が好きなHM/HR聞いてもらったら、
何かゲームかアニメの音楽みたいっていわれた。

何か俺がHM/HRがすきなのが少し納得した。
もちろんそれだけじゃないが。

ttp://kamelot.jpn.org/kamjapan/audiovideo_en_mephisto.htm
ちなみに聞かせたのはここのCenter of the universe。
881なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:42:46 ID:eaEqkJC8
>>875
20年ぐらいずれてんじゃ(ry
ゲームはネオ塩好きらしいから10年ぐらい・・核ゲーブームは終わってますよ
882なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:42:53 ID:729hedfa
だって俺、もっと落ち着いた曲がもともとは好きなんだもん・・・。

http://www.fileup.org/file/fup51920.mp3.html
729hedfa
883なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:43:48 ID:aowNJPZH
884 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:45:18 ID:gfFFRhM2
>>878
これはなかなかいいな
885 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:46:18 ID:gfFFRhM2
>>882
これいい
886L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/03(土) 01:47:38 ID:h7KDroeM
もう飽きちゃったな。ひとり寂しく熱血行進曲して寝よっと。
887なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:48:00 ID:eaEqkJC8
http://www.fileup.org/file/fup51923.mp3.html
eiden

Lはこういうのが好きっぽい
UGとL紛らわしいな・・
888R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 01:49:04 ID:w7NoCI87
>>886
おやすみなさい。当然はなぞの高校でお願いします。最強ですし。
889なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:49:25 ID:iVvnijpO
これいつまで続ける気だ?
こっちは嬉々として犯罪やり散らかしてる様に辟易してるんですがね。
なんだこれ?よくもまあ堂々と犯罪行為ができるもんだ。
そういうの目の前で万引き見るみたいで大っ嫌いなんだよ。
やるなら人目につかないところでコソコソやってもらえませんかね?

890なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:49:32 ID:eaEqkJC8
社長の名前がくにお
891なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:50:22 ID:eaEqkJC8
360発売まで1週間か
892 ◆UGs/irsrjs :2005/12/03(土) 01:51:06 ID:gfFFRhM2
>>883
渡部恭久至高

>>887
野郎ボーカルのバラードっぽい曲は鳥肌立って3秒と聴いてられない
893なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:52:04 ID:eaEqkJC8
894R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 01:52:16 ID:w7NoCI87
やりこむ前は、ジャンケンでれいほうを取った人が勝利確定だったりするゲーム。
しかしその実力差をなんとか補おうとしていくうちに
妙な間に目覚めてしまったりする奥深いゲーム、それが行進曲・・ですね。
あの頃はテクノスダイスキでした(過去形。過去形。)
895なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:54:08 ID:729hedfa
>>887
すまんが、気持ち悪い.…
896(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/03(土) 01:54:41 ID:uf8uBHgi
洋楽ならこれめっちゃかっこいいよ
ttp://054.info/file/054_23777.mp3.html
gbw
897なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:57:20 ID:729hedfa
中尉は、ソフトバレエとか聞いたことありそう
898なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:58:00 ID:eaEqkJC8
GBAのダブルドラゴンは結構面白いね
899(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/03(土) 01:59:23 ID:uf8uBHgi
ソフバなんてどこ探しても売ってないもん
900R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 01:59:46 ID:w7NoCI87
そういえばローザンヌで一時期皆が競って選曲していた
「タレア」とかいう曲、ずっと探しているのですがサッパリわからないなぁ。
>>898
ダブルドラゴンはそもそも面白いんですけどね、と返してみる。

対 戦 格 闘 以 外 は 。
901なまえをいれてください:2005/12/03(土) 02:01:21 ID:eaEqkJC8
>>900
版権がアトラスにいつのまにか変わってたみたいだね
ダウンタウン熱血物語しかり
902なまえをいれてください:2005/12/03(土) 02:02:51 ID:eaEqkJC8
ttp://www.fileup.org/file/fup51932.mp3.html
MAI

最後にお気に入りとして洋楽のパクリバンドの曲をうpしてみました
903R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 02:02:54 ID:w7NoCI87
いや、まあ、いつの間にかといいますか
テクノスはお亡くなりになっておりますので・・

SFC時代、見事に適応していけてないテクノスの迷作群は
FC期の栄光を知るものにとっては、本当に衝撃的でした。
全部ちょっとずつズレてるといいますか。例外は初代熱血硬派くらいかも・・。
904なまえをいれてください:2005/12/03(土) 02:07:30 ID:eaEqkJC8
>>903
テクノス日本ってつぶれたんだ?生きてたら今頃3Dでくにお君シリーズ
リメイクしてただろうね

テクノといえば
ガンガン行進曲
905なまえをいれてください:2005/12/03(土) 02:08:15 ID:eaEqkJC8
熱血親子だったかな
906なまえをいれてください:2005/12/03(土) 02:15:07 ID:eaEqkJC8
497 名前:生たこ ◆Sv1Ckvc1mM :2005/12/03(土) 02:11:59 ID:3UqVA0H/
http://www.sanspo.com/sokuho/image/051202igawaKYD02223.jpg
907R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 02:21:31 ID:w7NoCI87
熱血親子て!

とツッコム礼節。
908なまえをいれてください:2005/12/03(土) 03:12:07 ID:Setn8bRC
どうもいまの社会システムは納得いかん。
どう考えても性犯罪って女のほうが有利だろ?
もうちょい男のこと考えて性法律作れよ。
女からすれば金さえはいれば何されてもいいやって感じでどう考えてもおいしすぎ。
俺がきららなら金もちじじいを誘って賠償金10億ゲット狙うな。
909なまえをいれてください:2005/12/03(土) 12:03:17 ID:IdadmdoN
Setn8bRC
910なまえをいれてください:2005/12/03(土) 13:34:30 ID:lK/VekEW
デビ婦人やナミ悦子ならそれぐらいやりそうだな ほとんどは泣き寝入り やられた事をすべて調書に書くんだよ?精神的苦痛&身体的苦痛を思いだすのは堪えるよ
911なまえをいれてください:2005/12/03(土) 18:15:03 ID:SW+Z5qUI
みさくらなんこつばりに書けば大丈夫
912なまえをいれてください:2005/12/03(土) 18:53:08 ID:eaEqkJC8
・ロットアップのお知らせ
       以下の3作品が生産終了となりました。
       後は店頭在庫のみとなります。まだの方はお早めにどうぞ〜。
        ・「大悪司」
        ・「夜が来る!」
        ・「超昂天使エスカレイヤー」
913なまえをいれてください:2005/12/03(土) 19:10:56 ID:DdtShVxU
ロットアップのぉおおお゙ぉおォ あぉぉあォおん知らせ
       以下のぉおお3作品が生産終了とにゃりましたぁのぉおおよぉおおのぉおお。
       後は店頭在庫のぉおおみとにゃりましゅぅぅぅ。まらのぉおお方はお゙ぉおォ あぉぉあォおん早めにどうぞ〜。
        ・「大悪司」
        ・「夜が来るのぉおお!」
        ・「超昂天使エスカレイヤー」
914R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 19:29:36 ID:w7NoCI87
なんですかこのJOJO。
915きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/03(土) 20:33:41 ID:klcK2Adw
おなかいっぱい
916なまえをいれてください:2005/12/03(土) 20:38:07 ID:IdadmdoN
あ゛みゃあ
917世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/03(土) 21:17:44 ID:gQJknlHg
>>607
あれはね、選択肢によっては先生の一時代丸ごとすっとびます。「そのヒロインエンドじゃないから、ええんじゃないの〜?」て事らしいです。
雰囲気台無しだし気になります。エンドキャラじゃくても見たいのに
918きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/03(土) 21:52:08 ID:klcK2Adw
ジュラシックパークか
919なまえをいれてください:2005/12/03(土) 22:20:58 ID:IdadmdoN
糞映画
920なまえをいれてください:2005/12/03(土) 22:47:38 ID:eaEqkJC8
Z戦士に所属している餃子氏が戦力外通告を受けていたことが、5月12日明らかになった。
餃子氏は第22回天下一武道会に出場するなど、超能力を得意とする武道家として活躍していたが、
次々に現れる強敵との戦いで命を3度も落とし、戦いについていけなくなっていた。
あるチームメイトが話を聞かせてくれた。
「餃子はオレがおいてきた。修行はしたがハッキリいってこの闘いにはついていけない…」
また、チームメイトとの交流がほとんどなく、特にチームリーダーの孫悟空氏(在日サイヤ人)とは
29年もの間、一言も会話がなく、不仲説も囁かれていた。
生涯成績は3戦0勝3敗3死亡だった。
エイジ771年5月12日
921なまえをいれてください:2005/12/03(土) 23:00:13 ID:729hedfa
くだらねぇ
922?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/03(土) 23:16:25 ID:nBgE/+d0
チャオズって芸能人でいうと千秋に似てるね。
923R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/03(土) 23:22:12 ID:w7NoCI87
カードバトルRPG時代のチャオズはガチで最強ですが。
924なまえをいれてください:2005/12/04(日) 00:24:46 ID:ZkwYWTMk
>>923
ワンダースワンのドラゴンボール?
925♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/04(日) 00:34:29 ID:bt7ZG8GO
Rの場合まじでCD−ロムロムとかありうる
926なまえをいれてください:2005/12/04(日) 00:38:21 ID:ZkwYWTMk
PCEといえばDSで天外2出るね
マジ面白そう
927 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/04(日) 00:56:02 ID:9+Kl357i
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
928きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/04(日) 01:26:38 ID:qFH145Zd
 
929なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:28:01 ID:4QK8qhyx
上げるなカス
930なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:30:16 ID:7XzF5W0o
よーきらら
バイオ4やれ
931なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:31:58 ID:rfrxclJQ
きららちゃんに糞豚とか言うな!
932きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/04(日) 01:35:05 ID:qFH145Zd
バイオはもういいよ
もうゲームはPSUまでかわない
たぶん
933なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:40:15 ID:rfrxclJQ
>>932
ゴミ痛に載ってたけどPSUってPS2とPCの垣根なしで遊べるんだって!
さすがセガだね糞ニーとは一味違うよね!
934きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/04(日) 01:42:55 ID:qFH145Zd
あたりまえさ!
935なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:45:24 ID:X2r+BuMe
バイオ舐めんな買え!
俺も買うからお前も買え!
936きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/04(日) 01:51:26 ID:qFH145Zd
バイオおなかいっぱい
937なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:51:52 ID:tu0YP5DI
やっぱり前にも言ったように、PSUには動物のパーツが必要だと思うよ!
猪八戒気分で、スキに似た例の武器持って大暴れさ!
938なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:54:38 ID:X2r+BuMe
今回の4は別物だぞ買って来い
939なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:02:49 ID:rfrxclJQ
きららちゃんってPS2売ったんじゃなかったっけ?
940なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:13:59 ID:QNiNH2Wf
バイオやるならGCでD端子使ってやれよ
941R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/04(日) 02:25:58 ID:ua+myj1J
私もバイオ4積みっぱなしだなぁ。
結構知り合いにプッシュされてはいるのですが
確かにどこかで「もういいよ」という気持ちはありますね。
そういうと「4は違う」と返されるワケですが
・・バイオはロメロ継承な1が絶対的に正しいと思うわけで
そう考えないと、バイオが「何をしたい」ゲームだったのかがわからなくなる。
射撃ゲーやアクションゲーとして面白くなったところで
それは「ただ」とても面白いだけでは?
〜〜とかなんとかグダグダ考えてしまうタイトルです。
まあ、ちょっとGCにディスク入れて電源入れりゃ済むのですし(笑)
自分の感覚と世間評判のズレを学ぶためにも、今年中には遊ぶ予定ですが。

一極集中で思想ハッキリした方がとっつきやすいんですよね。
PSの「続初恋物語 修学旅行」なんて最高ですよ。ディスク4枚、
小中高大学までの修学旅行(大学はただの旅行か)のみ。通常日常生活、ゼロ。
942なまえをいれてください:2005/12/04(日) 07:24:59 ID:gqlHE+Li
おい星屑神
ipod video洒落にならんくらいいいぞ
寝転がりながらアニメが見える
943きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/04(日) 08:07:58 ID:qFH145Zd
別にテレビでもねながらみれるじゃん
944なまえをいれてください:2005/12/04(日) 13:56:18 ID:sHsr1I9i
バイオと零を比べたら零恐すぎ
945なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:51:23 ID:gYIkRC5Q
>>944
禿乙
946?♪ ◆sNxOkiqaWE :2005/12/04(日) 17:13:48 ID:bt7ZG8GO
漏れはバイオ2でガラス割ってゾンビ子ちゃんの手が出てくるシーンで
ビクってなって以来、Mに目覚めた。

ビックリ系演出は稚拙と言われるが、夜中にだだっぴろい家で一人やるぶんには
かなり楽しかった。
947なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:13:21 ID:lPonBdyn
>>941
たしかそれって
幼稚園児が先生を落とすために移動バスの中で運動してパラメータあげたりする
凄まじいゲームじゃなかったっけ
948R ◆p1tVcxS07Q :2005/12/04(日) 18:56:39 ID:ua+myj1J
>>947
なにおう!馬鹿にするのはゆる、ゆる・・!!

その通りです(笑)。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8782/gamereview/firstlove.html
まあでも、当時私もかなり強引に好意的な事言ってますね。
しかし遊び方の姿勢みたいなものは、この頃とそう変わっておりませんので
今も、同じように評価しております。確かに凄まじいんですけど。
949かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/04(日) 19:36:17 ID:mKjeYY2V
怖さなら零でしょう。バイオはアクションゲー
950なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:25:29 ID:+T+V8RaY
黙ってろ失敗作
死ね
951きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/04(日) 21:17:28 ID:qFH145Zd
↑次スレを
952かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/04(日) 22:39:45 ID:8qcCyFwi
新スレ無理だった・・・。
953(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/12/04(日) 22:41:57 ID:AkrfBimS
さすが失敗作。
スレもまともに立てられないのか
954かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/04(日) 22:44:13 ID:8qcCyFwi
プロバしだいでスレタテって決まると思う
955なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:54:04 ID:g07Y9Wad
いいわけですか?
956なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:06:50 ID:+T+V8RaY
失敗作ってことあるごとにプロバがプロバがうるせえけど
だったら変更しろよ
本当トロ臭え奴だな
死ね
957なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:26:57 ID:4QK8qhyx
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    ゴホッ!! ゴホォ ゴボッ
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!   ゴボゲボゲボゲボ
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l     ゴホッ ゲェッ
       l::::::::::::`;'-'川川'r''i~!:::::::::::::::|    ゲフッ ゴボボ…
         !:::::::l、::r'"川。川 ' i::::::::iヽ:::l     ゲッ ゲェェ
       i:l、:::|./、_ 川川*__,l::::;l:/‐'ヽ!
            川@川 ビチャ ビチャッ
958なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:28:39 ID:QNiNH2Wf
禿死ね(○`ε´○)
959なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:29:47 ID:QNiNH2Wf
禿死ね(○`ε´○)
960なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:35:26 ID:QNiNH2Wf
禿死ね(○`ε´○)
961なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:44:36 ID:va7YalPa
禿死ね(○`ε´○)
962なまえをいれてください
禿死ね(○`ε´○)