【発売】ウルトラマンゲーム総合 6兄弟【間近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
FER公式⇒ttp://www.banpresto-game.com/ultraman_fer/
FE3公式⇒ttp://www.banpresto-game.com/ultraman_fe3/
ネクサス公式⇒ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_ultraman02/
FE3&ネクサス&FER攻略サイト⇒ttp://matsumurapan.secret.jp/index.html

作品の好き嫌いを語りたい方は特撮版へ行って下さい。

○○イラネとか言うのもやめとましょう。
そのキャラが好きな奴もいるのです。
荒らしは禁止です。
前スレ
【期待】ウルトラマンゲーム総合 5兄弟【不安】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127481696/
補足は>>2以降。
2なまえをいれてください:2005/10/14(金) 10:58:43 ID:IhaLublw
過去スレ
ウルトラマンFE3【Part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099902394/
ウルトラマンFE3【Part3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101897230/
ウルトラマンFE3【Part4】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102233433/
ウルトラマンFE3【Part5】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102586933/
ウルトラマンFE3【Part6】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103454939/
ウルトラマンFE3【Part7】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104844688/
ウルトラマンFE3【Part8】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107021493/
【FE3】ウルトラマンゲーム総合【ネクサス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114172922/
【明けの】ウルトラマンゲーム総合 2兄弟【明星】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118683034/l50
3FE>>2:2005/10/14(金) 11:16:24 ID:IhaLublw
【超新星】ウルトラマンゲーム総合 3兄弟【FER】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121591746/
【超人】ウルトラマンゲーム総合 4兄弟【対戦】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124927230/

ウルトラ警備隊モンスターアタックpart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1092749309/l50

Kazeトラマン公式

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ultraman/

紹介ムービーもありますが、音楽だけ消されてます。
参戦確定キャラ
マン セブン タロウ ティガ ガイアV2 アグルV2 コスモス

バルタン星人 ゴモラ レッドキング ブルトン ジェロニモン エレキング タイラント
キリエロイド ワロガ メフィラス星人


オリジナルキャラ
改造エレキング 改造タイラント 改造タイラント2 改造レッドキング 改造ゴモラ
カオスロイドU カオスロイドS カオスロイドT カオスキリエロイド カオスワロガ
■新要素『チャージ攻撃』なるものが存在する模様。 ○ボタンで発動?

■新システム『ネビュラシステム』

  各キャラに設定された コンボ始動技をHitさせると、
  画面上部に表示されるコマンドガイドに沿ってコンボを決めることが可能。
  コンボ始動技は キャラ毎に異なり、マンは投げ、キリエロイドは蹴り、ワロガは弱光線から。

  コマンド入力を最後まで成功させると、 派手なフィニッシュ技と共に自キャラがパワーアップ。
  メリットだらけでバランスが不安だが、本作では いかにこのコンボを狙うかが重要となる?!
■自キャラと敵キャラが必殺技を同時に発動すると、○ボタン連打による競り合いが発生。
  この連打合戦に負けると、一方的に必殺技を喰らう。

■ゲームスピードは 全体的に上昇している。

■馬乗り攻撃は、FE3と同じモーションで健在。

■体力ゲージが2本分になり、画面下方に表示されるように。
■体力ゲージの横に ナゾの小さいゲージ(緑→赤に色が変化?)を確認。

■フィニッシュ可能状態で必殺技を撃つと、各キャラ専用BGMに変化。
■リプレイモードは本作にもある模様。
■スペシウム光線の音・ビルが崩れる音 などはFE3と同じ効果音。
【未報告キャラ】
ジャック エ−ス ゾフィ− レオ アストラ 80 ダイナ ジャスティス レジェンド
≪Nトラマン≫ ≪MAX≫ ダダ ゼットン キングジョ− グドン ツインテ−ル ベムスタ− エ−スキラ− エ−スロボット
バキシム マグマ星人 妄想セブン ゴルザ イ−ヴィルティガ レイキュバス ニセダイナ
ガンQ グロ−カ−ビショップ ≪メトロン星人≫
シルバ−ブル−メ ガタノゾ−ア ゾ−リム
*重要*
現在ウルトラマンファイティングエボリューションリバース発売前ですが
このゲームでファイティングエボリューションシリーズは”打ち切り”になるそうです
そうならないためにも今からでも予約をして売り上げに貢献しましょう
9なまえをいれてください:2005/10/14(金) 12:08:45 ID:Guiow0CL
>>1
乙トラマン!
10なまえをいれてください:2005/10/14(金) 12:14:12 ID:0zpbMeD3
>>1
お疲れさん
11なまえをいれてください:2005/10/14(金) 13:00:55 ID:XwP3z3zi
>>1
乙です
公式の開発者インタビュー気になるな
びっくりするような負け方?
さすがに腕がもげたりはしないだろうけど・・・
12なまえをいれてください:2005/10/14(金) 13:40:10 ID:2jhTYJpZ
乙トン
13なまえをいれてください:2005/10/14(金) 15:14:10 ID:eGpel/rF
>>1
こちら本部、お疲れだ
ダムに現れた手足のないエレキングは、ウナキングと命名m9(^Д^)
14なまえをいれてください:2005/10/14(金) 16:00:45 ID:2FQVmvqK
びっくりするような負け方?
しぼむのか・・・。
15なまえをいれてください:2005/10/14(金) 16:34:27 ID:7juSx97+
>>14
ドロボンにカラータイマー捕られる新マンかよw
16なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:15:44 ID:tlT3O7pJ
半澤
期待は裏切らない。

在原
裏切りませんね。

木原
期待は裏切らない、でも予想は裏切る(笑)。





こ・・これは・・・もしかして・・・・もう一度信じていいのか・・・!?



もう一回神の再来なのか!!!?????





 一筋の希望が見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
17なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:27:31 ID:WRNOez89
>>16
信じようかつて僕らが80登場を祈ったときのように
18なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:40:25 ID:I40AYDG9
>>16
とりはだたってきた
19なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:46:33 ID:2jhTYJpZ
>>16
どこの記事?
20なまえをいれてください:2005/10/14(金) 19:16:34 ID:ydC8J5mh
>>19
今週のファミ通PS2だよ
>>1の攻略サイト様に文章アップされてるから見てみるといいよ。
21なまえをいれてください:2005/10/14(金) 19:26:11 ID:2jhTYJpZ
>>20
どうも。

俺は文読んでると、ますます他戦士が出ない気がしてきた・・
モデリングとかも流用部分少なそうだし。
まぁ「期待は裏切らないが、予想は裏切る」というコメントに少し期待しておくか。
22なまえをいれてください :2005/10/14(金) 19:34:51 ID:OPXDTW1I
俺もインタビュー読んだが、けっこう楽しみになってきた。
しかし、やたら早く新作が来たなと思ったら、3と並行して開発してたのか。
23なまえをいれてください:2005/10/14(金) 21:08:06 ID:eclERiC1
これも一応貼っとこう

ビットステップ
ttp://www.bitstep.com/
24なまえをいれてください:2005/10/14(金) 21:27:07 ID:FHSo3y7B
おれも読んだ、期待値が激しく上がった
25なまえをいれてください:2005/10/14(金) 21:42:37 ID:XkREWlrU
公式サイトのイベントムービー見てたら気づいたんだけどさ、最後にタイトルが出るだろ。
あの時左のウルトラな人達はいるんだが右側の怪獣軍団がいない。
希望的観測だがあれはやはり前にも誰かが言ってたように使用可能になったキャラの顔
がどんどん増えていくんじゃなかろうか。
そう思ってみると今のトップの絵のままだとコスモスの位置は微妙に不自然だしジェロニモン
が背景と同化してるのも他の怪獣で埋め尽くされるせいだという気がしてくる。
26なまえをいれてください:2005/10/14(金) 21:53:41 ID:aTz2XwLY
今日行った店にパッケージらしきものあったんだけど
やっぱ公式のTOP絵だった。
27なまえをいれてください:2005/10/14(金) 21:57:43 ID:UA4r4/Kw
ウナキングって呼び方なんかいいな
改造レッドキングはマグマキングって感じか
28なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:01:13 ID:JJZoHzZ8
今作の期待度は上がったのだが次回作は期待できないなあ・・・

FERはFERでいい点があってそれはそれで良いのだが
まだ出ていないウルトラマンだして怪獣もそれなりに多くしたFE4を期待してる俺には次回作がFER2みたいな話してるスタッフがどうも・・・
まあ、そこら辺は俺が頭切り替えて考えていけばいいんだけどね・・・
29なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:40:24 ID:rtajuquL
>>27
コブキング
30なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:41:55 ID:cg8LMjWw
インタビュー見た。
ぞ、ゾクゾクしてきたぜーッ

次回作はFERとメンバー一緒でもしFE3的なものだと派手さが消えた、とか思っちゃいそうだから
いっそ総とっかえでもありなんじゃないかなあ、と思わなくもない。
31なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:43:28 ID:vwZBeJCu
でもインタビュみてるととりあえづ
次回作は有りそうだね。ヨカッタ。
ってことは次回作は・・・「キャラクター数も増えての」
新登場・・・・
FERはかませ犬!!
32なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:50:08 ID:wl4t6nqC
>>28
このクオリティを次回作に活かすって事じゃないかなぁ、と。
33なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:59:46 ID:X8Z2zvBq
>>27
ゴリキング

そんなことよりびっくりする負け方って、
それはヒッポリット星人がチョコになっちゃえ〜でウルトラ戦士を
固めて、エースとウルトラの父参戦という風になればぁ〜
34なまえをいれてください:2005/10/14(金) 23:09:04 ID:UZhtwLk1
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ >>1乙光線!
     ::|.ヾ/.::.    |  ./  
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈


35なまえをいれてください:2005/10/14(金) 23:30:27 ID:zOkab1sh
レオがでねーから買わね(`Д´)ノ
36なまえをいれてください:2005/10/14(金) 23:37:37 ID:rtajuquL
>>35
だーれがでないっつった



諦めたらそこで試合終了ですよ
37なまえをいれてください:2005/10/14(金) 23:39:01 ID:p4zeNoG8
インタビュー見てきた
俄然テンションあがってきたぜ
38なまえをいれてください:2005/10/15(土) 07:59:58 ID:L+jyPP5S
マックス参戦してほしいーwwww
39なまえをいれてください:2005/10/15(土) 08:06:38 ID:Xl61zvd+
FERに「ミケ」「タマ」「クロ」の3匹を出してほしい
なぜならさっきテレビに出てたからです(手遅れ)
40なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:09:23 ID:L+jyPP5S
そうかヤメタランスっていうのか
「本当は大きくなりたくなかったんだ(?)」とか言いながら新マンにやられたんだっけ?
子供の時見て、カワイソスな怪獣と思った
41なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:15:51 ID:n77zwjJk
>>40
喋らないし、ただ怠けガス出して人々にやる気無くすだけの怪獣だったような
42なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:18:39 ID:ruzJZTPh
確か喋ったと思うぞ。
あと殺さず宇宙に帰したんじゃ?
43なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:22:51 ID:L+jyPP5S
>>41
思い出した、怠けガス出してたね
あれ?今日マックス見て記憶が(ry
>>42
そうか殺さなかったか
よかったよかった
44なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:26:28 ID:eX1EOX+t
新マンの顔にぶつぶつができて怠ける話か。
あの技を持って参入したら強敵になるに違いないw
45なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:38:43 ID:kHvqhzED
ヤメタランス登場なら、BGMがゆっくりになる演出があるといいなヒッ
46なまえをいれてください:2005/10/15(土) 11:56:59 ID:6WNGoXNb
スタッフに木原が入ってるのか…。
正直俺あいつ嫌いなんだよな。

ちょっと残念。
47なまえをいれてください:2005/10/15(土) 12:19:19 ID:n77zwjJk
>>44
まあ、Rに参戦しても喜ばないだろうなぁ
48なまえをいれてください:2005/10/15(土) 13:06:23 ID:oOoxq1FB
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ >>50
                            "⌒''〜"      し(__)

頭に引火しろ! byバードン


49なまえをいれてください:2005/10/15(土) 13:18:40 ID:ULJZ4WZS
どうせならバードンのAA使うくらいの根性を見せて欲しい
50なまえをいれてください:2005/10/15(土) 13:22:11 ID:kHvqhzED
     ::|     炎
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/  まったくだ
     ::|.ヾ/.::.    |  ./  
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
51なまえをいれてください:2005/10/15(土) 14:59:37 ID:oOoxq1FB
       _, --─-、_
     /:::イ    `ヽ、
     /::::::イ       ヽ
     |::::::::イ 、  ,  |::|   ウルトラセブンは
     |::::::/       l::|     全49話である。
     ヽ::ノ   ー  _l::ノ    
       ヽ     /
     _ __〃`ヽ 〈_      
   γ'::::::´-−ヾvーヽ⌒ヽ
我がスペル星は、スペリウム爆弾実験の為放射能でその血液が著しく侵された。
我らの血に代わるもの、それは地球人の血だ! フハハハハハッ……。

52なまえをいれてください:2005/10/15(土) 15:00:04 ID:/a4Ri98H
隠しキャラ一杯でるのかな
53なまえをいれてください:2005/10/15(土) 15:05:23 ID:ruzJZTPh
キングジョーとゼットンは出そう
54なまえをいれてください:2005/10/15(土) 15:39:13 ID:VyZVn/uN
改造ゼットンとか改造キングジョーとかすごいことになりそうだ。
55なまえをいれてください:2005/10/15(土) 15:41:19 ID:5moyCgcA
改造ゼットン=パワードゼットン。
56なまえをいれてください:2005/10/15(土) 15:48:09 ID:n77zwjJk
改造キングジョー=OV版セブン・キングジョーU
57なまえをいれてください:2005/10/15(土) 16:03:41 ID:DmWNdRb4
安いからアマゾンでリバース予約しようかな、と思ったんだけど大丈夫かな?
色々悪い噂を聞くけど。
58なまえをいれてください:2005/10/15(土) 16:20:13 ID:01Yh1kEQ
>>57
新作の予約はやめといたほうが懸命らしいぜ
59なまえをいれてください:2005/10/15(土) 16:31:42 ID:1+DblLc0
カオスロイドソフビ付きで予約できるトコって、もうない?
60なまえをいれてください:2005/10/15(土) 16:53:15 ID:Aik/rSXB
“悪い噂”って…
プレイした事も無いのにか
61なまえをいれてください:2005/10/15(土) 16:57:52 ID:t70mkpqJ
>>60
彼はゲームのことじゃなくアマゾンで新作ゲーム発送の遅さのことを言っていると思われ
62なまえをいれてください:2005/10/15(土) 16:58:38 ID:ruzJZTPh
>>60
amazonの事だろ。
予約しても当日届くとは限らないし
6357:2005/10/15(土) 16:58:54 ID:DmWNdRb4
>>60
リバースじゃなくて、アマゾンについての噂。
予約しても、延々待たされた挙句に注文キャンセルされるとか。
64なまえをいれてください:2005/10/15(土) 16:59:01 ID:/o5EJJZf
>>60
>>57の悪い噂っていうのは多分アマゾンのことを言ってるんだと思う
なんか商品が届いてから発送メールが来たりと色々とするとこらしいけど
場所によるけど大抵2〜3日で届くからそんなに心配しなくても
65なまえをいれてください:2005/10/15(土) 17:01:58 ID:/o5EJJZf
あとアマゾンは予約開始後すぐに予約するより、発売日直前に予約入れた方が割と届くのが早いとか
66なまえをいれてください:2005/10/15(土) 17:04:01 ID:7IRLE6Tg
>>61-64
俺をお前らの5番目の弟にしてもらえますか?
6757:2005/10/15(土) 17:19:33 ID:DmWNdRb4
ありがとうございます。
とりあえず予約してみます。
発売日も近いことだし。
68なまえをいれてください:2005/10/15(土) 18:39:09 ID:ULJZ4WZS
>>60の人気に嫉妬
69なまえをいれてください:2005/10/15(土) 19:04:36 ID:83Nl41qa
もともと尼は「本屋」から派生しているので
ゲーム・ソフトウェアは畑というか流通経路が全く違う
だから問屋や佐川ともトラブル多いんだけど

ゲームは「24時間以内に発送」以外は手を出さない方がいいかもね
70なまえをいれてください:2005/10/15(土) 20:48:09 ID:VREtU0U2
「セブンvsバルタン円盤」のバトルがあるのか、と思いきや、
使われるボタンが←→(移動)と○(エメリウム)だけか‥‥

流石に、本格的な空中戦は出来そうにないな‥。
(その分、地上戦に期待しようか)
71なまえをいれてください:2005/10/15(土) 21:18:57 ID:Vkqk0tyq
>>70
ちょ・・・っっとだけ期待してたけどやっぱいつものゼットン肉片ゲームくらいの規模か・・・
72なまえをいれてください:2005/10/15(土) 21:45:34 ID:vjw96O+M
     ::|.    A _ A
     ::|.   ノヽ: |■ :ノ:ヽ
     ::|.___ノヽ::ヽ | |::ノ::ノ:ヽ___
     ::|..\  ヽ''':Y: ''''   ノ
     ::|.ヽ|T( ⌒ヽ:|('' ̄)T|
     ::|.... {|:: `~~ :| `~~ :||} ゾフィーはいらないので
     ::|..  ';:::: ┌==┐ :/    ゼノン様を出せ。糞が
     ::|. ._〉ヾ ヾ二ソ /
     ::|::\: ヽ `---´(:::::::ノ` |::::ヽヽ
     ::|:::::\ >ヽ:::::::::::::::/< ノ:::::::ヽヽ
     ::|:::::::::ヽY ヽ:F◆T/Y/::::::::::::::||
     ::|::イ| :::::ヽVヽ:V/V /:::::::: |::::|


73なまえをいれてください:2005/10/15(土) 21:55:07 ID:vjw96O+M
      ::|.    A _ A
      ::|.   ノヽ: |■::ノ:ヽ
      ::|.___ノヽ::ヽ | |::ノ::ノ:ヽ___
      ::|..\  ヽ''':::Y: ''''   ノ
      ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
      ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/       この格好も疲れるな…。
      ::|.ヾ/.::.    |  ./           
      ::|  ';:::::┌===┐./    
      ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
      ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
      ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
      ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
      ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
      ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈

74なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:26:21 ID:psOGMLz2
ムルロア出ねえかな?
アイツは被害者なのにボコられてカワイソスw
あとウルトラベルのイベント見たいし。
75なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:37:08 ID:ySpYU5+w
まぁ被害者だからって何してもいいわけじゃないしな。
76なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:40:02 ID:5moyCgcA
ムルロア然りジャミラ然り、そんな事を冷静に考えられる状況じゃなかったんだろう。
77なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:42:04 ID:l8/3rFAG
ゾフィー・・・って誰だっけ?
78なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:48:49 ID:gMJKdlW/
>>77
えっと、ほら、あれだよあれ!えっと…なんだっけ?
ところで、>>77今度の休日一緒にゴルフどうかね?
79なまえをいれてください:2005/10/15(土) 23:28:59 ID:eX1EOX+t
>>77
第一期ウルトラタワーの名前じゃなかった?
なんでゾフィって名前がついてるか知らないけどさ
そうそう知ってる?最近ゾフィを訪れる観光客は減ってるらしいよ
完成したゼノンっていうタワーが最近の観光名所らしいよ。
やっぱ新しいものが人気あるんだねぇ・・
80なまえをいれてください:2005/10/15(土) 23:33:16 ID:PEA9VWVO
ゾフィーの本名はゾーフィで
ゼットンを操りウルトラマンを殺そうとした
とても悪い宇宙人です

証拠画像
ttp://www.101fwy.net/tokub/src/1129386762005.jpg
81なまえをいれてください:2005/10/15(土) 23:33:41 ID:HF58gZZ7
もう待てん
82なまえをいれてください:2005/10/16(日) 00:53:13 ID:qgTk/bvE
>>80
何その懐かしい本

レボの発売日もうじきだね。
83なまえをいれてください:2005/10/16(日) 01:32:13 ID:+ts+YmX5
このゲーム、普通に戦えるキャラ何人いる?
全員に10勝くらい下と思ったんだけどキングになれないよ
まだ出してないキャラとかいるのかな?
8483:2005/10/16(日) 01:32:52 ID:+ts+YmX5
誤爆
スマソ
85なまえをいれてください:2005/10/16(日) 01:50:10 ID:soW4NlV8
何っ!?全キャラに10勝以上するとキングが出てくるのか…こりゃ3の80先生を遥かに上回る位メンドい条件だな。
86なまえをいれてください:2005/10/16(日) 02:13:25 ID:EiGdE3BC
なんかこのスレ向きの誤爆でワロタw
87なまえをいれてください:2005/10/16(日) 04:53:12 ID:0z1N++aA
>>80
なんか急にファイエボでサイゴ&キーラ使いたくなった
88なまえをいれてください:2005/10/16(日) 07:12:10 ID:ncwFmY83
>>80
こ、この本は・・・・。
背表紙が隊員服着たまま化粧するアンヌの背後に忍び寄るぺガッサ聖人の?
おまけコーナーが自宅で作れるぺスターやケムール人のコスプレの?
懐かしいなぁーー。
89なまえをいれてください:2005/10/16(日) 10:00:44 ID:5mUyACOn
>>80この本なんか持っていたような気がする…。
90なまえをいれてください:2005/10/16(日) 10:24:28 ID:tvxSUgsG
>口から火の玉を出して、ウルトラマンにけがをさせた、にくらしい怪獣だ。

なにこのほのぼの感w
91なまえをいれてください:2005/10/16(日) 12:52:12 ID:UUCWgYQ/
>>90
いかにも子供雑誌風の説明でワロス
一兆度じゃ怪我どころじゃないのに・・・
92なまえをいれてください:2005/10/16(日) 14:41:07 ID:5mUyACOn
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ >
     ::|.ヾ/.::.    |  ./  
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
ゾフィー
・身長/45メートル
・体重/4万5千トン
・年齢/2万5千歳
・飛行速度/マッハ10
・走る速度/時速900キロ
・泳ぐ速度/150ノット
・必殺技/M87光線 Z光線 ウルトラフロスト テレポーテーション
     トゥインクルウェイ ウルトラマジックレイ ウルトラコンバーター
     ウルトラモール・リフトアップ など
93なまえをいれてください:2005/10/16(日) 15:00:20 ID:AXTRSrRs
ゾフィーはいつもここで何をしているんだ?
94なまえをいれてください:2005/10/16(日) 15:35:28 ID:qgTk/bvE
>ウルトラモール・リフトアップ
漫画で使ったんだっけ

>>93
リバースを楽しみに(ry
95なまえをいれてください:2005/10/16(日) 15:50:47 ID:JZPjG0/x
しかし、物陰から覗いてるのがここまで似合うヒーローも珍しいよな。
96なまえをいれてください:2005/10/16(日) 15:51:53 ID:/8vtosLr
ウルトラ水流ってガードできるのか知りたくて
一個装備で戦ったんだけど普通に当たった。あれは
ガード不能技なの?それとも単にコンピュータが
ガードしなかったんだろうか
97なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:00:22 ID:UUCWgYQ/
>>95
あと似合うのは飛雄馬の姉、家政婦の人くらいだもんな
98なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:11:45 ID:vLoweL9I
リバース面白そうだなあ。
演出がかなりカッコ良くなってるみたい。
99なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:15:17 ID:AXTRSrRs
いちおうヒーローなんだから物陰になんかいないで堂々としてろよ
100なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:47:42 ID:K3RrgAMb
ワラタ
101なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:48:34 ID:qE8ZIGJw
恥かしがり屋でひきこもり
102なまえをいれてください:2005/10/16(日) 16:54:38 ID:WPnHqnU+
>>97
(#OMO)
103なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:07:52 ID:lz6bxN0w
>>92
明日テストなんでお言葉をひとつ
104なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:23:10 ID:7kTkG7uo
テンペラー星人のウルトラ兄弟必殺光線をFERクオリティで見てみたいな。

というか先日テンペラーの回見たんだが、悪い宇宙人のくせになんか可愛げがあるんだよなw
「ウルトラ兄弟!どこだよぉ〜」とか「そんな手に乗るものかい」とか
セリフの言い回しがなんか(・∀・)イイ
目回して宇宙船に戻って一息つく所もなんか萌えたw

スレ違い(´・ω・)ゴメス
105なまえをいれてください:2005/10/16(日) 18:18:52 ID:95KMLzF7
あんな可愛いテンペラ−を6人がかりでイジメるなんて、
ウルトラ兄弟もひどい奴らだよな。昔はテンペラ−に同情すらしたものだよ。


「なんてかわいそうな極悪宇宙人なんだーーーー!!!」
106なまえをいれてください:2005/10/16(日) 19:15:37 ID:V4veC8WK
テンペラーは極悪ヽ(`Д´)ノ

個人的にテンペラー出すなら
ミニゲームを「ウルトラボールをテンペラー星人の傍に投げろ!!」とか作って欲しいな
子供の時アレを見て、友達と赤いスーパーボールを空高く投げてた記憶あるな・・・
107なまえをいれてください:2005/10/16(日) 20:02:19 ID:ncwFmY83
FE3のリプレイはFE2のように変わった視点からも見れるの?
108なまえをいれてください:2005/10/16(日) 21:10:41 ID:JPWQ8dbe
おいおい白猿も加わって合計7人にボコボコにされる怪獣軍団も忘れちゃいけないぜ
流石にホネホネロックはどうかと思ったぞ
109なまえをいれてください:2005/10/16(日) 21:14:31 ID:tvxSUgsG
ほーねほねろっくー♪
110なまえをいれてください:2005/10/16(日) 21:56:08 ID:qgTk/bvE
>>107
見れるよ
111なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:00:02 ID:ObnmYN/M
>>108
でも、ハヌマーン。‥‥円谷に製作の権利なくて、ホント残念だよな。
ああいう東洋神話的なヒーローこそゲームで使いたいのに。

白猿に代わるヒーロー、なんとか作れないかな?‥‥



「黒猿ゴロー!」なんてどうだ?
甲状腺ホルモンのバランスが崩れた力で巨大化する、正義のニューヒーロー!
牛乳飲んでパワーアップ!!
ウルトラQ第1話であっさり死んだリトラに代わって地球の平和を守るのだ!!

(‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥猿をヒーローにするって結構大変だな)
112なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:39:44 ID:BuM340G6
     ::|/ヽ
     ::|ヽ .ト、
     ::|  |.| ヽ.
     ::|   |.|  ヽ
     ::|_   ||  `l_
     ::|  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::||  `--イ |ゝ-イ:|/ >バードン怖い!
     ::|:.    |  ./  
     ::|::::┌===┐./   
     ::|ヾ二ソ./
     ::|:::::::`---´:ト。
     ::|:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|:::::. 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈


113なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:51:10 ID:w7/dVXF5
素人はAAに手を出さない方がいいぉ
114なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:19:42 ID:Y5pNOf5N
いや、これはきっと隠しで出る改造ゾフィーなんだよ
115なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:33:30 ID:1xXd2sEL
「一度負けた奴には容赦しない」エースの最大の被害者(と、個人的に思っている)
バラバは出てくれますか?
116なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:40:30 ID:yPHOhVTt
テンペラー星人よりも、テンペラー上司こと猿のほうが不気味で怖かった記憶があるな。

>>111
あれだ、ハヌマーンをインスパイアして「しろサル」というオリジナルキャラを作っちゃえば…
117なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:40:43 ID:gzeQJi2c
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
ゾーフィ
・身長/45メートル
・体重/4万5千トン
・年齢/2万5千歳
・飛行速度/マッハ10
・走る速度/時速900キロ
・泳ぐ速度/150ノット
・必殺技/M87光線 Z光線 ウルトラフロスト テレポーテーション など
・前科/ゼットンをあやつってウルトラマンにけがをさせた
118なまえをいれてください:2005/10/17(月) 00:34:30 ID:9gVFrfVh
地獄の黒猿カオスロイドH登場!
S級必殺技はカオスロイド兄弟総出で取り押さえたところを金棒で滅多打ち。
119なまえをいれてください:2005/10/17(月) 00:37:45 ID:fqT33TrZ
むしろカオスロイドZをきぼぬ
120なまえをいれてください:2005/10/17(月) 00:52:42 ID:Q66nGVcN
カオスロイドZ
必殺技がゾフィーより1℃高いM88光線
そして弱点が頭に付いてる導火線・・・

こんな感じか?
121なまえをいれてください:2005/10/17(月) 01:13:50 ID:V52EyFvW
>>120
1万℃だろw
88℃じゃ水も蒸発しねぇw
122なまえをいれてください:2005/10/17(月) 01:17:29 ID:Q66nGVcN
>>121
おおそうか
見たままで書いたからそりゃそうだわな
123なまえをいれてください:2005/10/17(月) 02:29:23 ID:9qOnAZz+
M87.0001光線ワロスw
124発売まであと10日だな:2005/10/17(月) 15:42:43 ID:P0cE10tg
>>121
88℃を甘く見てはいけない
漏れは、90℃のお湯で全治2週間の火傷を負ったことがある。
125なまえをいれてください:2005/10/17(月) 15:46:46 ID:ipzNvF08
88℃コワス
126なまえをいれてください:2005/10/17(月) 15:53:34 ID:fKrXO3XX
>>104
セガサターンの光の巨人伝説をやるといい。
劇中と同じ声で「バカものッ!」「引っ込めッ!」「必殺光線!」と叫んでくれるよ。
127なまえをいれてください:2005/10/17(月) 15:55:57 ID:TWEdbxBc
ウルトラ湯流
128なまえをいれてください:2005/10/17(月) 16:09:26 ID:e799E/yF
ウハッww ちょうど良い湯加減w
129なまえをいれてください:2005/10/17(月) 16:20:35 ID:jfJdFiKS
FERのスタッフは、ウルトラQの「バルンガ」出す気でいたんだな。
「バキューモン」や「グランスフィア」にも匹敵する、あのバケモノを!‥‥
ウルトラの星のエネルギーを吸収して超巨大化するという設定で。

‥‥‥‥‥ボツになったらしいけど(惜しすぎる)
130なまえをいれてください:2005/10/17(月) 16:38:57 ID:lQTgXK7p
さよならゾフィー
131なまえをいれてください:2005/10/17(月) 16:56:35 ID:ZV41d7zM
公式の発売日まで後10日かぁ
う〜ん。なんであれ新作発売日は待ち遠しい
132なまえをいれてください:2005/10/17(月) 17:17:30 ID:AiJ6utab
>>131
なんせ三ヶ月も待たされたしな
133なまえをいれてください:2005/10/17(月) 17:30:45 ID:J05edqkx
ネタバレエンペラー星人が隠しキャラで使えるぞ!

※ただし闇に包まれている
134なまえをいれてください:2005/10/17(月) 17:59:45 ID:T5B/url9
>>133
やれやれだぜクソガキ
135なまえをいれてください:2005/10/17(月) 18:05:20 ID:IG1qh1Gf
>>132
三ヶ月?
初期発表は4月か5月だったよな……
136なまえをいれてください:2005/10/17(月) 18:08:31 ID:QXHECmnO
エンペラ星人って、火だるまになって燃えてる人みたいだけど、マジ使いたいよ。

必殺技「火だるま地獄」「怪獣軍団召喚」
137なまえをいれてください:2005/10/17(月) 18:20:56 ID:YTbiskvq
エンペラ星人って超闘士激伝でのみ姿が確認できるんだっけ?
138なまえをいれてください:2005/10/17(月) 18:24:13 ID:XEVgBatv
エンペラ星人か・・
もうゲームオリジナルデザインでもいいから、ちゃんとした姿を見せてほしいな。
139なまえをいれてください:2005/10/17(月) 18:29:09 ID:J8aIDlJV
超闘士激伝のエンペラは円谷公認デザインでなあ。
紹介文に「テレビでティガと戦うこともあるかもしれないぞ!」
とあってなあ。

幼い俺は「うおおおマジかぁぁぁ」と楽しみに楽しみに……なぁ…。
140なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:12:19 ID:T5B/url9
激伝エンペラ…一度でいいから見てみたいな
141なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:16:49 ID:ipzNvF08
>>129
昭和の強敵メフィラス星人と平成の強敵カオスヘッダーの登場など、
昭和と平成の融合を楽しんでいただけに、
もしバルンガが登場していたら、俺は涙を流して神ゲー認定していただろうに。
142なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:46:45 ID:GAhqPvwf
FERスタッフは、ボツになったバルンガの無念をブルトンに託したんだな
143なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:49:45 ID:+3AVKy7w
つーかバルンガなんて本当に大百科でしか知らないから
俺にとっては本当に伝説の怪獣だよ。
144なまえをいれてください:2005/10/17(月) 20:16:06 ID:h3DljcT7
そろそろもうマテナイヨー泣
ハヤクヤリタイ!!!!

だめだ、、、、禁断症状が・・・ウワァン
145なまえをいれてください:2005/10/17(月) 20:49:19 ID:QGm7XDyC
>>111
ゴローは『Q』後半で本当に正義怪獣として再登場する案もあったらしいよ。
146なまえをいれてください:2005/10/17(月) 21:11:15 ID:7PVeJuBv
ゴロー ギガス ゴーロン星人 ザッカル メタモルガ ギガンテス‥‥

ウルトラ界の猿という猿を集めて、
「ウルトラサルゲッチュ」とか作ったらどうかな

ウルトラ兄弟が、巨大な虫取りアミを振り回して、
猛り狂う巨大キングコング集団を死にもの狂いで捕獲するゲーム‥‥‥‥って売れる訳ないだろ!
147なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:07:57 ID:lvEiNY4y
ザッカルって猿なの?あの80に出てた、怪獣に家族殺されて
追ってきた毛むくじゃらの宇宙人だよね
148なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:16:32 ID:gs6UBrwQ
先生とザッカルでタッグあったら泣く。
先生は途中乱入で、上手くザッカルを生かすとSランク。
149なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:26:03 ID:r9uHkbXy
 ::|/ヽ
     ::|ヽ .ト、
     ::|  |.| ヽ.
     ::|   |.|  ヽ
     ::|_   ||  `l_
     ::|  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::||  `--イ |ゝ-イ:|/ >カオスロイドZだ!
     ::|:.    |  ./  
     ::|::::┌===┐./   
     ::|ヾ二ソ./
     ::|:::::::`---´:ト。
     ::|:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|:::::. 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈


150146:2005/10/17(月) 22:29:57 ID:kndJ5O0b
誇り高き宇宙Gメンのザッカルまで猿に分類したのは失礼だったかも‥‥スマソ
151なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:47:06 ID:AUdc53QD
>>149
君は刻の涙を見る
152なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:52:16 ID:J05edqkx
バルンガで色んなエネルギーを吸い尽くすモードがあったら
俺はFERをネ申ゲー認定するね
153なまえをいれてください:2005/10/17(月) 23:06:49 ID:3d2R8UZZ
>>152
塊魂!?
154なまえをいれてください:2005/10/17(月) 23:33:18 ID:Bmp5n51+
>>150
ザッカルの代わりにアンドロメロスのエープ星人を入れればいいさ
155なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:07:24 ID:J7+Sjeo9
発売一週間くらい前になったら新戦士一人くらい公開されないかな・・・。
156なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:15:35 ID:KOVfYzpg
>>146
その面子だったら、ヤマワラワも出してほすぃ。

>>155
隠れキャラで最初に誰が公開されるんだろうか。
やっぱり、我らが隊長か。
157なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:18:22 ID:sQEfoDLh
星雲ぬーけてー
158なまえをいれてください:2005/10/18(火) 07:00:08 ID:2DwrzLPQ
>>155
そぉだな…「漫画版でたまに背景に出てくる既存のウルトラ戦士を
足して二で割ったような個性的なのか没個性なのかよくわからない
名も無きウルトラ戦士」参戦!!とか
159なまえをいれてください:2005/10/18(火) 12:07:34 ID:/8KKpZX9
FERまで待てないのでカゼトラマンを買ってみようと思うのですが、
全クリまでの所要時間はどのくらいでしょうか?
160なまえをいれてください:2005/10/18(火) 12:14:47 ID:mbmFJT4e
>>159
普通に一周するだけならすぐ終わる。
隠し要素等を含めても、リバースが発売する頃までには確実にやりこめるハズ。
敵の死に方や一部破壊等、細かい所を楽しむんならもう少し長く楽しめるね。
161なまえをいれてください:2005/10/18(火) 12:40:59 ID:mQYHgHCh
>>159
安いの見つけた方がいい、俺は発売日に買ってすぐ売りはぐったのでなんとなく持ってる・・・
マン3タイプも入れるなら、削って怪獣増やせ&ジャミラに水流かけたい・・・
162なまえをいれてください:2005/10/18(火) 13:10:00 ID:/8KKpZX9
>>160
>>161
どもです。
ぱちんこウルトラセブンかウルトラ警備隊モンスターアタックにしようかな・・・
163なまえをいれてください:2005/10/18(火) 13:59:02 ID:In28nWqt
>>158
第1話で壊されてしまったティガの石像とか
164なまえをいれてください:2005/10/18(火) 14:11:23 ID:yiwmjJxw
>>158
ゼアスとか
165なまえをいれてください:2005/10/18(火) 14:41:50 ID:rIuU9qYh
>>158
反物質ウルトラマンガイア
166なまえをいれてください:2005/10/18(火) 15:02:08 ID:1fHoWNhy
>>158
ダイナのテラノイドかゼルガノイドとか
167なまえをいれてください:2005/10/18(火) 15:16:34 ID:jzQ5NSU4
>>162
その2作ならモンスターアタックをオススメする。
<チラシの裏>
カオスロイド連中って、見た感じ
「バルキー星人+各ウルトラ戦士」だね。
カオスロイドLがいたなら、もろバルキー星人なのかしら…
</チラシの裏>
168暇人:2005/10/18(火) 16:40:08 ID:ngERUW26
なんでチィガとかガイアのカオスロイドがいねーんだよオメーラ
作ってる奴らは昭和厨か
まじうぜーわ
169なまえをいれてください:2005/10/18(火) 16:48:59 ID:g8V2WVP4
平成厨の俺もチィガなんていりやしませんがね
170なまえをいれてください:2005/10/18(火) 17:07:04 ID:DC5mKaEU
○○イラネとか言うのもやめとましょう。
そのキャラが好きな奴もいるのです。
171なまえをいれてください:2005/10/18(火) 17:08:59 ID:evd87BJ6
グドンvsツインみたいに、セットで売り出した方が価値の高いキャラって、ゲームには極力出してほしいよな。

バルキー&サメクジラ ザッカルvsガモス ゴルザ&メルバ
ヤマワラワvsマハゲノム テンペラ−&チンパンジー上司
‥‥‥それに、隊長&マン&セブン&帰マン&A&タロウ
172なまえをいれてください:2005/10/18(火) 18:17:20 ID:In28nWqt
>>171
メルバはセットだがあんまり印象ない科…
ティガ怪獣なら名前忘れたがバリア怪獣を出してほしい。としまえんだったかよみうりランドだったかを襲った奴。
173なまえをいれてください:2005/10/18(火) 18:19:47 ID:I39el9Dn
174なまえをいれてください:2005/10/18(火) 18:21:20 ID:mbmFJT4e
>>172
ガギだな。結構正統派っぽいやつで、二匹目はシルバゴンにやられる。
175なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:37:20 ID:HTbozsyH
>>171
アリブンタ&ギロン人とかほしいかも
あとドラゴリーとかムルチとかメトロン息子とか・・・
176なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:53:01 ID:3ill5LBk
ゾーリムとかギガエンドラみたいなビッグフェイスはいるかな?
今のところFERの最大怪獣は改造タイラントみたいだが。
(最長怪獣は、例のウナギ?)
177なまえをいれてください:2005/10/18(火) 20:46:13 ID:qYbPcpUZ
エースキラーRとか出てくれたらマジ泣きする
178なまえをいれてください:2005/10/18(火) 20:56:09 ID:s+aRoWIW
>>177エースキラーロリコン?
179なまえをいれてください:2005/10/18(火) 21:12:28 ID:ljMi9vdy
lolita
180なまえをいれてください:2005/10/18(火) 21:47:36 ID:rIuU9qYh
>>177
もちろんデフォルメでだよな?
181なまえをいれてください:2005/10/18(火) 21:56:24 ID:pm4ZJoWS
もういっその事条件クリアでウルトラマンにメタルブレスト装備とかでもいいん
じゃないかしら。
182なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:04:26 ID:tUvxjb0O
でもやっぱり、発売されてから「ネタだろ〜」みたいな話題から
祭りになるようなサプライズは期待してもいいよな?
俺が密かに期待しているのは超巨大怪獣or宇宙船の存在。
数キロに及ぶようなデカブツを兄弟で力あわせて破壊したい。
183なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:17:04 ID:pm4ZJoWS
>俺が密かに期待しているのは超巨大怪獣or宇宙船の存在。

つキングジョーグ
つギエロニア
184なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:23:46 ID:rIuU9qYh
>>183
アンドロメロス参戦か!?
185なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:23:59 ID:9OLTGcWA
>>183
なぜ一匹外す?w
186なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:25:53 ID:ljMi9vdy
>>185
ペスターのやつ?
187なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:26:09 ID:qYbPcpUZ
>>185
なんだったっけ?
ベ…ベ…
188なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:30:03 ID:VDfG3ef2
>>187
ベロリンガ星人だろ?
189なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:33:08 ID:f23rz47m
いまだにエースとかは発表されてないのか…。
大丈夫か??
190なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:37:56 ID:mbmFJT4e
キングジョーグってマックスボックスで紹介されてたな。

巨大な相手ならグランスフィアとかデモンゾーアとかクイーンモネラとかバキューモンとか
191なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:46:37 ID:rIuU9qYh
バキューモンはさすがにスケールが違いすぎるw
192なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:55:21 ID:F5xSeH7D
ということはゾフィー版アンドロメロスも
193なまえをいれてください:2005/10/19(水) 00:45:08 ID:ypiBRrA0
>>183-188
おまいら、ヒドスww
194なまえをいれてください:2005/10/19(水) 00:48:18 ID:DdUYpXKD
つまりゾフィーを
195なまえをいれてください:2005/10/19(水) 05:14:57 ID:nGhDvknH
>>187
ベムズンだよ。べムスターが元になってる。
196なまえをいれてください:2005/10/19(水) 06:21:18 ID:7a4em32V
改造ウナギのステージ、
あれ、黒四ダムにソックリじゃないか。

総貯水量2億t。
‥‥20万tのガタノゾーア1000匹分だ。
197なまえをいれてください:2005/10/19(水) 13:34:14 ID:uV+yEE76
レビュー見たが
すごくこってるらしいな
早く遊びてー
198なまえをいれてください:2005/10/19(水) 13:43:44 ID:H+m/dlxx
俺のこの1週間の行動
〜10/25 待ちきれなくてFE3を繰り返し遊ぶ
10/26 ネタばれ防止のため2ch封印
10/27 購入&神ゲー発言
199なまえをいれてください:2005/10/19(水) 13:46:28 ID:ICYGk/4A
読んだ読んだぞ、捜査局の奴を!
やべぇ、俺のこかn・・ではなく五感はもう熱くなってるぜよ!!
200なまえをいれてください:2005/10/19(水) 14:47:01 ID:pTcAT8Ed
なんかみんなインタビューとか見てはしゃいでるけど
俺は前作のウルトラ戦士も健在という言葉を聞くまでは手放しで喜べない…
201なまえをいれてください:2005/10/19(水) 15:58:08 ID:FdXNnAIp
「前作からのキャラが激減してしまったのが残念」とか書かれて
ないから逆に希望を持ったんだけど。やっぱそーゆーのは書けない
だけなのかな
202なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:00:07 ID:sa6AT9Zv
>198
2ch封印は、25日からにしといた方が良いぞ。

ネクサス発売時は、2日前にフラゲ報告があったからな。
203なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:02:21 ID:xBSakyi1
結構高評価だな。難易度もそこそこのようだし。(まぁファミ通は大手メーカーには甘いんだが)

マニアックな倒し方っつーのはメフィラスとかゴモラとかそういうのか。
204なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:10:03 ID:uV+yEE76
DBSは3日前にフラゲ野郎がきたな
205なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:39:50 ID:+Ms1dY8y
こんな糞ゲーより、大神のほうが10倍面白いよ。
206なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:43:34 ID:UK2rmX+/
>>205
釣りか?
207なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:46:08 ID:uV+yEE76
>>206
それ他のスレにも結構張られてるからスルーしたほうがいいよ
208なまえをいれてください:2005/10/19(水) 16:48:03 ID:X9CfW+kk
細かい事かもしれんけど、2P対戦のキャラやステージ選択の時に
ランダムが入っていることを祈っている俺ガイル(´・ω・)
209なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:05:03 ID:sa6AT9Zv
>>208
俺も・・・時間制限をオプションで ∞に設定できるようにして欲しいな・・・

これって ウルトラファンとしては邪道だろうか・・・
210なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:37:29 ID:csi6yt8b
…公式で発表されている以外のウルトラマンは出るの?
211なまえをいれてください:2005/10/19(水) 17:52:17 ID:PVKoq9dS
相変わらず文章と点数が合ってないようだけど
この点数は期待できるね、前作より2点うpだな
212なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:32:13 ID:H+m/dlxx
レビューに「前作より使用可能キャラが減った」というコメントがないことに
少し期待する俺ガイル。

>>202
2日封印か・・・きついなぁ
213なまえをいれてください:2005/10/19(水) 18:56:02 ID:WpHk9Evq
>>209
邪道とは言わんよ
普通に無限なヤツもいるんだし
時間は1:00、2:40、3:00、∞なら納得がいくだろ
214なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:02:16 ID:d6+xMcEj
>>213
2:40という事はレオが・・・
215なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:10:13 ID:FdXNnAIp
KAZEトラマンのタイマー点滅って何を
基準にしてるの?全然鳴り出さないときもあれば
レッドキングに2,3発入れられただけで鳴った
ときもあったし
216なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:39:02 ID:gBkltS36
>>215
単に時間制と体力制が同居してるだけ。
鳴らなかったのは2分以内(点滅前)に倒せたのだろうし、
レッドキングの2,3発はそれほど怪力なのであっという間に体力がヤバめになっただけ。
217なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:50:21 ID:J12yg2K2
俺の予定
〜10/25 待ちきれなくてFE3を繰り返し遊ぶ
10/26 ネタばれ防止のため2ch封印
10/27 購入
10/28〜 FE3を繰り返し遊ぶ
218なまえをいれてください:2005/10/19(水) 19:56:31 ID:FdXNnAIp
>>216
そうなのか。サンクス。
219なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:32:59 ID:YeCwjrHc
>>200
大丈夫だ。安心しろ。
もうココまで来て情報でないってことは、逆に絶対いるだろう。
今よく考えてみたらこんなウルトラマンのキャラ数であんなレビュー高い
分けないジャン。

信じてみようぜ
220なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:34:12 ID:PVKoq9dS
エースやレオの必殺技のアレンジどうなってるだろう(´д`*)ハァハァ
221なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:39:40 ID:tn9yAJrQ
新マンのウルトラスパークなんかはきっとイマジネイション並に違いない…(´д`*)ハァハァ
222なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:50:21 ID:eHp7JuP7
エースとレオとジャックとダイナを諦めない
223なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:12:49 ID:sa6AT9Zv
>>219
ファミ通のレビュアーがプレイするROMは、
(雑誌で攻略予定がないモノは)隠しキャラ等は出てない場合がほとんど。

今回の評価は、レビュアーが触れてみて意外に出来が良かった って感じだと思う。
だから毎回、ファミ通で攻略予定のないゲームのレビューはチグハグなんだと。
224なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:51:27 ID:xBSakyi1
最近地震ばっかだ・・・
FERの発売日だけは絶対やめてくれよ<地球
225なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:59:55 ID:osDCKuYl
タロウの悶え声はいつになったら再現してくれるんだ…
226なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:19:30 ID:2qjZ7ZPK
もう我慢できない兄弟達よ集まれ
227なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:30:24 ID:msMPCz5J
格闘部分の個性が強くなってるみたいだし難易度も前作みたいに歯ごたえあるみたいで楽しみ
228なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:48:07 ID:Aw84c8Sa
戦闘の時間制限の話題がでてるけど、ウルトラの星のステージがあるなら3分の時間制限が逆に不自然だから
無制限もありだと思う
229なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:15:08 ID:zVcnOmU3
とりあえず信じようぜ
230なまえをいれてください:2005/10/20(木) 00:59:57 ID:fjWZI6t0
>>224
きっとガイアと地底怪獣達が
待ちきれなくてウズウズしてるんだよ
231なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:06:38 ID:KNvHvbPR
fe3ってそんなによかったんですか?オリジナルストーリーとかあるんですか?新作とどっち買うか迷ってます
232なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:18:28 ID:3aDwwqgM
>>231
ウルトラマン好きなら、FE3は買って損しない傑作
キャラ数と必殺技の多彩さがすばらしい。
オリジナルストーリーは無い(ようなもの)
233なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:23:42 ID:KNvHvbPR
余計に迷う。・゚・(ノД`)・゚・。
234なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:40:05 ID:fy9KZhoN
とりあえずFE3はこのスレ内外でも高い評価を得た、俺にとっては神ゲーだと思う
両方買ってまえ!と言いたいがFERはまだきちんとプレイした事無いのでそう無責任な発言もできないorz
235なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:55:18 ID:jdpjo67/
FERの話って、TV版と全く関係ないウルトラマン物語のような感じになるのかな。
変身前や防衛チームが未登場(だよな?)じゃそうするしかないよな?
スパロボのように(このスレ的には特撮大戦やモンスターアタックか)原作ストーリー生かしつつ、世界観MIXとかだったら最高だったんだが…
まぁハヌマーン映画やウルトラファイト調のクロスオーバーじゃないだけマシか。

>>233
まぁ新作がまだ出てない以上、どっち買ったらいいとは誰にも言えないわな。
本音では両方買えと言いたいんだがw

でも、ゲームオリジナルを求めてんなら買わない方がいいな。
3は原作再現楽しむ感じだから。
236なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:00:23 ID:KNvHvbPR
(*^艸^)実はfe2は買ったんですけどオモシロくなくて(-д-;)けど久しぶりにウルトラマンってカッコいいな!!って思ったから…熱しやすく冷めやすい俺。・゚・(ノД`)・゚・。
237なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:01:25 ID:KNvHvbPR
3はストーリー終えるのにかかる時間はどれくらいですか?
238なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:18:56 ID:jdpjo67/
>>237
俺買ってないが、FE2は評判悪いからなw

つーか、そもそも「ストーリー終える」って表現が当てはまらないから(一応格ゲーだし)時間聞かれてもなぁ…
このゲーム、ストーリーを進めるというより、条件クリアしてキャラや技を集めてくのが目的みたいなもんだから。
一般的には隠しキャラの80に「反撃サクシウム光線」を修得させたところで、隠し要素全部出し切った=クリアみたいなことだが、
そこまで行くには途方もなく時間掛かるしメンドクサイ。


あと、たまにはsageような。
239なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:28:57 ID:s67YxxMW
>>237
3はストーリー的要素は無し。オムニバス形式(?)っぽく原作の戦闘を再現したモード
(オリジナルのおまけエピソードが二つ)と普通のアーケード&タッグモード。
隠し要素を全部出そうと思うと少なくともFER発売まではかかると思う。
後、ゲームとは関係ない話で恐縮だけどレスは改行した方がいいってのと
普段メールとかで使ってるような顔文字使ったり意味も無く連レスしたりすると
ウザがられたり馬鹿にされたりするかもしんないし必要な場面意外じゃさげるのがルール。
もし言ってる事がわかんないなら暫くは書き込まない方がいいかと…
240なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:32:58 ID:AJUia/2l
>>231
まあ十拠点防衛と怪獣標本がオリジナルストーリーといえないこともない
241なまえをいれてください:2005/10/20(木) 02:49:16 ID:EByr/6e3
sage強要厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
242なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:47:40 ID:rkBBlGpq
ファミ通のレビュー見た。
・・・・・・・
・・・

待ちきれなくナッテキターーーーーーーーッ!!
243なまえをいれてください:2005/10/20(木) 03:56:42 ID:Z6JrEBu4
ウルトリア出るってホント?
244なまえをいれてください:2005/10/20(木) 04:10:11 ID:2+3kfGLb
>>240
このスレに、アンケートでオリジナルストーリー希望と書いた人が多数いたが、
十拠点とか怪獣標本みたいなの期待して人もいたんだろうな…
245なまえをいれてください:2005/10/20(木) 04:34:49 ID:ZMmKkHxq
オリジナルストーリーはぜひ欲しいだろ。
映画とかと同じ位置付けが正解だと思う。
もちろん人気怪獣がたくさん出るようなシナリオでね。使い回し大歓迎だし。
246なまえをいれてください:2005/10/20(木) 04:34:52 ID:D5QlS5tG
>>243
そんなたわけたこといってるヤツは、
グレネードガンディで口内爆破しちまうぞ
247なまえをいれてください:2005/10/20(木) 05:10:05 ID:OuMrRPij
描き直し前のガバドンツカイタス(*´д`*)
248なまえをいれてください:2005/10/20(木) 07:43:09 ID:WNZCJUqw
インタビューでAの事が書いてあったのを見て出ると確信した
…していいんだよな?
249なまえをいれてください:2005/10/20(木) 07:49:50 ID:kIJihyL1
FE2を悪くいう人いるけど
夜の街にタイラントが!駅を壊されたらゲームオーバー、そんなシチュで
「みんなを守れ!タロウ!!」
なんて言われたもんだから俺は失禁しそうになったよ。あんなの初めて。
ゲーム自体の基礎もあの作品で出来上がったわけだし、対戦しても面白かった。


>>247
ハゲド
あれはカワイス
250なまえをいれてください:2005/10/20(木) 10:16:31 ID:6S/Eq3pi
俺の持っているゲームの中で、どんなことがあっても絶対手放さない作品のひとつがFE3。
TVの再現がうまくなされていることや、技の多さ、着ぐるみのリアルさに感動した。
ティガまで見てダイナ以降は見ていなかったんだが、このゲームでダイナ以降のウルトラマンにも興味が湧いた。
俺の中で第2次ウルトラマイブームを引き起こしてくれた記念碑的作品である。
それからDVDや本に10万近く使ってしまったぜ。
251なまえをいれてください:2005/10/20(木) 10:22:42 ID:3ca5Fbg+
このスレ見ててFEシリーズを買ってみようと思いFE3を探しに出たが
ウルトラマン系のゲームって全然売ってないのね
どこにも売ってねぇ・・・
252なまえをいれてください:2005/10/20(木) 10:53:02 ID:0mXbPIqe
>>251
つ【尼損】
つ【楽天】
253なまえをいれてください:2005/10/20(木) 10:54:45 ID:L8B0apes
>>251
俺もこのスレ読んでFE3買った時
近所の中古ゲームショップ5,6箇所くらいまわってようやく見つけたよ
しかも中古のわりに結構高かった
254なまえをいれてください:2005/10/20(木) 11:49:20 ID:kIJihyL1
セブンのマックスなワイドショット、何かに似てると思ったら
溜めに溜めてから全力で発射する尿と同じ感じだ
255なまえをいれてください:2005/10/20(木) 12:04:55 ID:D5QlS5tG
今週のチャンピオンの電遊日記にFERの紹介記事あり
ウルトラモード、1面からフルムーンレクト強制使用ですか・・・
前作より条件が厳しそうだな>ウルトラモード
256なまえをいれてください:2005/10/20(木) 13:57:55 ID:S6xoyS8Q
FERにエース出るとしたらメタリウム撃つときに
間違いなく後ろ向いたままチャージするだろうな・・・

あとレオキックは555のクリムゾンスマッシュみたいになる予感がするのは俺だけ?w
257名無し募集中。。。:2005/10/20(木) 14:17:19 ID:qGoFYEKp
FE3はベストとかで出てないの?
FERやる前に少しやって見たい。
258なまえをいれてください:2005/10/20(木) 14:18:55 ID:4vcchJGE
―― …しかし この予想が製品に使われることはなかった 
FE3で忠実路線を出し尽くしたバンプレストは
      続くFERで路線変更 >>256はウソのようにボロ泣きした ――
259なまえをいれてください:2005/10/20(木) 14:29:42 ID:TgpPuaWn
>>250
漏れもFE3でコスモスが好きになったし(それまでは嫌いだった)
FEシリーズをやって未見のウルトラに興味をもった人て多そう
260なまえをいれてください:2005/10/20(木) 15:24:50 ID:S6xoyS8Q
それにしてもあと一週間か・・・
来週の今日にはプレイしてるのかと思うと興奮してくるよ

泣くかどうかは別としてさ・・・(´・ω・`)
261なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:36:39 ID:Tjcque4m
おお、もう一週間前か。
だんだんテンションがあがってきた!!

















と、言いたいところだが明日から中間テスト開始・・・・。
262なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:46:36 ID:UZOLoWOP
>>257
出てない。新品か、あまり値段の変わらない中古のみ
263なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:47:41 ID:6S/Eq3pi
>>256
そんなレオキックカコ(・∀・)イイ!!

>>261
テストが終わったら一緒に遊ぼうな。
264なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:50:18 ID:V9Cex8Qn
フラゲしたらネタバレしてやるぅぅぅぅ






金使えないから買えないけどな。俺の分まで楽しめ、そしてAや80がでるか教えてくれ
265なまえをいれてください :2005/10/20(木) 16:52:03 ID:fO1uTbQx
キモプリの攻略に?が一つずつウルトラマンの所と怪獣の所にあるけど
どこの情報だろう。
全30キャラだとしたら残り二体にはなるけれど。
266なまえをいれてください:2005/10/20(木) 17:00:33 ID:UZOLoWOP
>>265
隠しキャラが何体かいるだろうから、そのために「?」と書いただけかと。
267なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:07:43 ID:u0US40IP
あと7日ということでテンションあがってたところへ
まったくファイエボと関係ないことだけど
人生で2度目の架空請求が来て凹んだ…
当然速攻でATMに走って入金、なんてことはしないけど
新手のやつらは「架空請求じゃない」「電子商取引にのっとって」とかいってパワーアップしてやがった
こういうことするやつは巨人の戦闘中に踏まれればいいと思った
268なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:11:17 ID:D5QlS5tG
>>267
さすがにチラシの裏すぎやしないか、兄弟
同情はするけど
269なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:29:33 ID:sIVathLS
「嘘じゃない、本当の話だ」と言いながら嘘の話をしても嘘である事に代わりはない訳で
まぁいいじゃないか そんなのほっといてFERしようぜ
270なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:56:22 ID:bLAIYrSj
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ >
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   とりあえずゾフィーが来たぞ!
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈

271なまえをいれてください:2005/10/20(木) 19:39:58 ID:rzhYoFf7
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ > 「架空請求じゃない,電子商取引にのっとって」
     ::|.ヾ/.::.    |  ./  
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
272なまえをいれてください:2005/10/20(木) 19:41:38 ID:d7HdBNZ4
さりげなく>>269がフラゲ
273なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:01:30 ID:u41ZV3RZ
たまにはゾフィーとゼノン以外のウルトラマンにも来て欲しいな……
みんな忙しいから無理か
274なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:05:54 ID:rkBBlGpq
 .
↑小さくて多少わかりにくいですがダリーと戦った時のウルトラセブンを作ってみました
275なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:16:54 ID:u41ZV3RZ
>>274
dクス!
276なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:19:38 ID:Ldj+xnTq
ゲーム店にあるFERの空のケースの裏を見たけど
Aやレオとかは出てなかったよ…そこまで隠す必要があるんだろうか
277なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:22:57 ID:V9Cex8Qn
>>276
隠しキャラ扱いだから、隠す必要なのでは?



と思いたい今日この頃、もし隠しキャラとしても居なかったら
ウルトラストーリーで使える奴はアレだけなのか・・・
278なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:25:41 ID:rkBBlGpq
正直な話月並みだけどヤプールとかババルゥもストーリーに絡んで欲しかった・・・

>>275
なぁに、礼にゃ及ばねぇよ!!
279なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:35:52 ID:emJCa0Cu
80やバキシムやシルバーブルーメが隠しキャラのゲームの続編で、
ジャックやエースやレオを隠しキャラとして期待しなければいけない
今の状況って、なんか根本的におかしい気がするのだが。
280なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:42:55 ID:rkBBlGpq
>>279
厳密に言うと続編であって続編じゃないからじゃない?
例えがよくわかんなかったら大変申し訳ないけど
スパロボのαシリーズにマクロスが出てるからってMXにマクロスが出ないのはおかしい!
とはならんでしょ?
281なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:53:11 ID:xktsZ+nU

              ||||
              ||||
              |^|
           / ̄ |` ̄\
          ,イ目  |   目、
        / |_呂  .○  L目ヽ
        |___   ____|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||┌―-、`Y´, -―┐||     │ 
       .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>  <  セブンが来たぞ
        「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|    │ 
        ||   ___⊥___   ||     \ 
         ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ ヾヽ___/リ  /
           トー―――‐イ
282なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:28:29 ID:zQCVCnoL
もし購入して公式サイトの7人しか出なかったら
おまえいらどうする?俺は一応売らずにとっておくが
283なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:33:54 ID:VTSUmD6e
>>282
FE3とは別種のゲームと納得して保管しておく。
あくまでFE3とは流れが違うということで。
284なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:37:17 ID:MZBmXrKn
ウルトラマンが全員そろわないなんて昔だったら当たり前だったんです
だからオレは大丈夫
285なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:47:00 ID:EtZmvxaa
三部作でダイナだけ省くって神経が許せないからクリアしたら即売るな。まあ結果見るまで買わないけど
286なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:48:14 ID:u41ZV3RZ
まぁマンもセブンもタロウもいるしな
287なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:59:06 ID:XlG8C+76
旧ウルトラマン、FE1と同じメンツじゃねーか
288なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:07:37 ID:zQCVCnoL
とっとと店にリバースするかと思ったら
保管しとく人が多いんですな。あと一週間か…
289なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:08:58 ID:UZOLoWOP
俺もよほど出来が糞でない限り、しばらく売らんだろうな。
290なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:22:46 ID:h//Sm834
多少ゲーム性が前作より良くなった位なら、
また3ばっかりやる気もするなあ・・・。
291なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:26:08 ID:emJCa0Cu
別の流れって言うなら「ファイティングエボリューション」っていう名前も使わないで欲しいよな。
292なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:34:12 ID:OvaV64Y0
FER発売に備え、久しぶりにFE3を引っ張り出してみたんだが。

ゼットンが倒せなくなっていた・・・orz
293なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:36:06 ID:KNvHvbPR
にわかファンなら3よりリバースですかね?
294なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:38:01 ID:XlG8C+76
挑発できるようにして欲しい
295なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:39:30 ID:UZOLoWOP
>>293
原作にそれほど愛着無くて、キャラ数もあまり気にしないんならリバースかと。
296なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:49:39 ID:bRboIkbN
>>282
まずはアンケートを送る。
次回作こそはウルトラマンボーイを使いたい!!と
297なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:53:56 ID:Ldj+xnTq
>>294
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ >
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   挑発か…たぶんボコボコにされるな
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
298なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:53:57 ID:rCzYIQhq
ビルガメラーツカイタス
299なまえをいれてください:2005/10/20(木) 23:13:25 ID:mCa1MfkG
当然オリジナルストーリーだけでなく、エレキングやジェロニモンの原作に沿ったウルトラモードも
あるんだろうな。
300なまえをいれてください:2005/10/20(木) 23:17:57 ID:0a+Vms/2
>>299
強制Sランク条件
・強かったミクラス
・強かったピグモン
301なまえをいれてください:2005/10/20(木) 23:28:36 ID:zQCVCnoL
Aやレオの怪獣が出てないところを見ると…

望みは薄い
302なまえをいれてください:2005/10/20(木) 23:34:17 ID:u41ZV3RZ
はいはいコワスコワス
303なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:22:57 ID:pDj0RkSY
それも含めてセットで隠しな訳ですよ。
Aとベロクロンとかダイナとぷちガラオンとか。
304なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:49:40 ID:vNRx0S7Y
           _| |_
        /  | | \
       /    .| |    ヽ
.       厶,. ‐ 、|.| , ‐、 l_
      |l |ゝ__,_ノ|.| {、,__ノTl|      rn「h
      ト、!    ||    l_|      |.| | | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     |     /     |    |7    |   
        ヽ. TニニT /       |     |   <   >>273のウルトラサインを受信しました!
         l\__i__i___/|        |.    |    |   
       _ノ      _>、      }   |l ト.    \_________
  /::{{⌒}}:::::`======'::::〃7:::: ̄ヽ{二上_.|/
. ハ:::::::}}   ゙:、::::::::::::::::::::::::::/ }}:::/    |  l| |
/ }}:::::{{    }}::::::::::::::::::::{{   {{:::{ト:、  |、______|
  {{::::::}}   `=:、:::, = '゙    }}:::::{{ `==|:::::::::::::|
  }}:::::::{{     (.. )    〃::::::{ト、__/::::::::::::::|
305なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:57:09 ID:Kevg7dE7
>>304
あー、あんた呼んだ覚えはないんだが。だって弱いし。
でもせっかくだから、ブレスレットだけ貸して。置いてって。じゃっ。

 注:ひでぇ。
306なまえをいれてください:2005/10/21(金) 01:28:01 ID:JIb+ZfvS
305はエースキラー。
307なまえをいれてください:2005/10/21(金) 01:29:47 ID:9Vf+3tLz
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ >
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   >>304弱い奴は帰ってもらおうか
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈


308なまえをいれてください:2005/10/21(金) 01:39:54 ID:RMbcbiG1
>>307
それじゃあ、あんたが真っ先にだなw
309なまえをいれてください:2005/10/21(金) 01:56:59 ID:T49z0xVw
>>307
アンタなんかバードンにトサカ燃やされてるじゃん・・・
310なまえをいれてください:2005/10/21(金) 03:32:49 ID:vPr9+MGG
・ふっ飛ばし攻撃が削除、っていうか変更
・必殺技はいつでも出せる、ノックダウン状態だと確実に当てられる

これらを考慮すると、2、3で熱かった必殺技の流れである
フラフラ値ためて→ふっ飛ばして→ふらついてる間に必殺、
というのが大幅に変わっていると思われるわけだが
3の時点で相当完成されてるといえるから、どうかわるのか少し不安だな

アンケートかなにかで「わかりづらい、もっと好きな時にスペシウムしたい」
みたいな意見があったのかもしれないけど、
普通に格闘してるところにワンコマンドでゲージ消費&いきなりカットインして
強制的にあっち向いてホイを強要される、みたいなギクシャクした展開だったらちょっと…
まあ3の時点も、しっかり起き上がったのにいきなりフラつくのは変かもなぁ
と思ったりしないでもなかったが、違和感ということもなかったし
311なまえをいれてください:2005/10/21(金) 03:58:16 ID:X1/0W/Td
           ..∧  
           ..|::::|  
         , -‐..|:::| ‐- .
       / || .|| || '\
     /|| ..||  .|  || .||.ヽ 
    / .||  ~ .| ~  || ヽ 
   /._ト‐rr― ._.|_. -― i、__ト.ヽ 
  .く/::::::|::| ヽ_〕.|| 〔_ノ .|::|:::::ヽゝ  >>273
  ヽ::::::::|ヽ   ´ l.`   .r;」:::::::/   次元を超えてネクサスも駆けつけたぞ!
   .ヽ:::::|_|  _⊥_  |_|:::::::/
      ̄ヾ ./[!__/}ヽ/:::/ ̄
       |ヽヽl  ..リ// | 
       .」 '``二二 '  |
312なまえをいれてください:2005/10/21(金) 06:34:33 ID:yiFlggPU
>>310
ノックダウン状態だと確実KOってのも意見分かれるよね。
あと一発で止めなのにガードされた!とかってストレスは解消
できるけど、ギリギリの状態をバリアで耐えて、逆転KOって
のが出来なくなるし。みんなどう思うよ
313なまえをいれてください:2005/10/21(金) 09:32:45 ID:Ye3MNz2a
3でエースファイヤーなどの攻撃でゾフィの頭が燃えれば神ゲーだったのに…。
314なまえをいれてください:2005/10/21(金) 10:35:14 ID:QFnxwNXD
相変わらずゾフィー兄さんの頭大人気だな。
それはそうと特典フィギュア実物確認。
ttp://www.el-hobby.com/el/el_photo/photo_l/figure_l/figure_l9.jpg
の右の棚の商品みたいな箱に入ってた。
普通に店に並んでても違和感無さそうだったな。
315なまえをいれてください:2005/10/21(金) 11:17:25 ID:RVqW4T99
>>314
うん、みんなわかっていると思うよ
316なまえをいれてください:2005/10/21(金) 12:57:36 ID:d0LYV42Q
>312
やはり、わかりづらいとかいつでも好きな時に出したいっていう意見が多かったんじゃないかな
アクションゲームとか得意じゃない連れなんかはゾフィーに1回教えられたくらいじゃ
ぜんぜん実践できなかった
で、フラフラ溜めてないのにふっ飛ばし連打、
割り込まれ&避けられまくってるのに弱光線連打とかなってじり貧とか

バリアまわりについてもまだハッキリ分からないぶ文も多いからなんともだけど
タイミングは一瞬だ見逃すな、みたいなこと書いてあるじゃない
この辺どうなんだろうね
3択+タイミングって、相当シビアになるのかな
それともジャストタイミング時=回避やカウンター、そこそこタイミング=バリア、連打=耐える
みたいになってるのかな
まあお楽しみ、ってとこかね
317なまえをいれてください:2005/10/21(金) 13:17:05 ID:VIa0qOQO
先生・・・パワードとグレートが使いたいです・・・・
318なまえをいれてください:2005/10/21(金) 13:21:52 ID:1OG2Vcbv
つ「3DO」
319なまえをいれてください:2005/10/21(金) 14:21:53 ID:y4GZRTZy
他にミニゲームないか考えないか?
セブン以外にもいっぱいミニゲーム用意して欲しいなぁ
320なまえをいれてください:2005/10/21(金) 14:55:58 ID:Eus91WBu
−- _       / ,  rヘl7,-r、`ミ /::::::::::::\ノ
      \    \   / /::::::{ 〃{_ノ:ノ//:::::::;;-‐''´
      \    丶, ' ィ \::::::{  ゝ''´/:::::/
        `丶、  /.//=;ミ 丶::'、   /ィ:r7
              ` ‐l/::::,'{_ノ},  \'、    7/        , ‐_二二二__‐- 、   
            i :::::トr''´    `ヽ  //       /二__     `ヽ、\ >>305
            、 ::::トヽ , _,;ニニュ_ !,'      /''"ー―- 、`丶、    \ せっかく来てやったのに!!なんなんだアンタは!
            丶.⊥_ /ィヽ  , - ヘll        /       `丶、`丶、  (注ウルトラマンジャック。別名シンウルトラマン)
           __/   `ゝ、` ‐7___」      /   , ィT  ̄ ̄ `r、 `ヽ
          / ヽ、       ̄ ̄         { _ - '´  i i      i ` -  
         ヽ/」 ヽ、              
321なまえをいれてください:2005/10/21(金) 15:12:18 ID:aJ7lsnHb
>>319
KAZEトラにあった岩投げは面白かったな。
あんな感じの友達との記録の競い合いが熱くなれるのが欲しい。

そうだな〜、ウルトラキーでの射撃ゲームなんかどうだろ?w

あ、でもセブンのアレが既にそんな感じのモンだったっけ?
322なまえをいれてください:2005/10/21(金) 15:16:00 ID:WtHacjKC
>>319
黒四ダムを建設するシミュレーションゲーム!

エレキングとセブンの度重なる妨害攻撃に耐えながら、17年の歳月をかけて、
高さ180m、コンクリートの巨大な水力発電施設を造り上げるという、
前人未到の偉業を成し遂げた男達のドラマ‥‥(全然ミニゲームじゃない)
323なまえをいれてください:2005/10/21(金) 15:26:15 ID:f3wL1JaK
ワロタw
ウルトラマンもう殆ど関係なくなってるし
324319:2005/10/21(金) 16:15:29 ID:y4GZRTZy
じゃあ俺からも1つ
改造レッドキングになって
マグマを操り、ゾフィーの頭に(ry

てか早くメフィラス操作したいー
あのカッコ良くてふくよかなお人をハァハァ
325なまえをいれてください:2005/10/21(金) 16:23:52 ID:T49z0xVw
>>322
ハヤタとかを建物内に移動させ変身しビルとかを内部から破壊モード・・駄目か
326なまえをいれてください:2005/10/21(金) 16:47:16 ID:Es55aQHU
ウルトラキー死守ゲーム

カオスロイドが盗みに来るので
死守しないとクビだぞ>ゾフィー
327なまえをいれてください:2005/10/21(金) 17:01:47 ID:AgykCw/J
ゾヒーとかいらないからさ
もっとチィガとかアグウの話ししれよ
328なまえをいれてください:2005/10/21(金) 17:05:29 ID:duDUfC5E
絶体絶命都市SurviveRebolition
ウルトラマン・怪獣・防衛軍が破壊する都市を脱出せよ!
さまざまな背景を持つ主人公を操作して帰りを待つ人の下に帰るのだ!
1・サラリ−マンモード。勝利条件・出産直後の妻の待つ病院に到着。
敗北条件・ウルトラマンor怪獣に病院を破壊される
329なまえをいれてください:2005/10/21(金) 17:51:36 ID:aG2p9/NH
>>328
強制Sランク条件
・強かったサラリーマン
330なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:14:05 ID:GDd61rc+
以外にファミ痛の反応が良かった
長く遊べるとか書いてあった
331なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:21:34 ID:f3wL1JaK
点数も9・7・7・8でシルバーで結構高めだしコメントも好印象でかなり期待できそうだね
332なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:39:21 ID:TCKtpZah
突然だが初めて動画うpしてみた
新マンもの二つだが良かったらどうぞ
ttp://www2.axfc.net/uploader/3/の2579
passは⇒jack
333なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:43:29 ID:RU7szoo8
     ト、         /ヽ   /\        _
   /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  
   | ヘ   !   ヽ    ( )){  ( ))     ,'   !_/
   ',  ヽ |    l      ト(○|i|○) }     !    ', /  
   ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ i    !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j
                  ゝ_ノゝ-- ノ!
豚さんが来たぞ!


334なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:45:33 ID:mFla5/G7
>>325
なにそのリモートコントロールダンディ
335なまえをいれてください:2005/10/21(金) 19:10:39 ID:za31VsPS
なぁ・・マジで嬉しいんだが。

もうあきらめかけてたけど、さっき近くのゲームショップ問い合わせたら
「はい、まだ特典付きで予約お受けしてますよ」だって。

しかも、水曜の午後には入荷するから水曜でも来てもおkだそうだ・・

兄弟たちよありがとう・・
336なまえをいれてください:2005/10/21(金) 19:13:55 ID:f3wL1JaK
おお!良かったじゃないか しかもフラゲまで
羨ましい限りだ
337なまえをいれてください:2005/10/21(金) 19:14:36 ID:y4GZRTZy
>>335
そうか、よかったな
俺なんか予約しに行った時は、ついてきますよとか言ってたんだが
一週間前に、「誠に申し訳ありませんがこちらの手違いで、特典は付きません」と言われた

ゼットンでも連れてこようか・・・
338なまえをいれてください:2005/10/21(金) 19:17:26 ID:y4GZRTZy
てか公式に発売イベント開催のお知らせがでてるね
既出?
339なまえをいれてください:2005/10/21(金) 19:50:31 ID:7uDrYkE3
>>335
何て羨ましいヤツだ・・・。
340なまえをいれてください:2005/10/21(金) 20:28:58 ID:wtau+Se2
ウルトラマンのゲームで9が付くって凄いよなw
341なまえをいれてください:2005/10/21(金) 20:33:33 ID:oh8Ukssk
うちの近所は特典に関してルーズだから、普通に予約してなくても先着で特典もらえる。

予約した奴で遅かった奴は泣くんだろうなぁw
342なまえをいれてください:2005/10/21(金) 20:45:07 ID:f3wL1JaK
>>341
うちの近所のゲーム屋も運が良いと予約無しで予約特典手に入る事もあるな
343なまえをいれてください:2005/10/21(金) 21:19:22 ID:LKZJHz7C
無職童貞ニートの俺だったが、来週からバイトが決まった。
とりあず、有り金叩いてFERが購入できるぜ。
これはウルトラの父が起こしてくれた奇跡に違いない!
344ウルトラの父:2005/10/21(金) 22:17:48 ID:RVqW4T99
>>343
それはおまいの努力の賜物だ。
自分で稼いだ金でやるFERは一際楽しいだろう。
345なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:18:42 ID:+qBsJ8Tw
>>332
うp乙ようやく落とせたよ。
唯一つ言わせてくれ、とどめさしてやれよw
346なまえをいれてください:2005/10/21(金) 22:40:35 ID:MuuWizbT
>>335
幸せ者だよあなたは〜(某弁護士風
347なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:03:47 ID:R89qhWWR
ウルトラセブンのうた -Chaos Arrange Ver.-

ってどんなのだぁ?激しく気になるなぁ
348なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:12:47 ID:uaggFped
>>347
サビの最後の部分が
倒せ 僕らの幸せを ウルトラビームでストライク

守れ 火を吐く大怪獣 ウルトラホークをアタック
に変わります
349なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:17:57 ID:R89qhWWR
>>348
サンクス
ウルトラマンとタロウの曲もカオス化するんですかね?
350なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:18:30 ID:qxUrvR8o
>>348
歌詞無いって・・・・・。
ところでFE3のキングジョーって原作のようにすっとろいの?
あれじゃ格ゲー向きじゃないんだが。
351なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:24:26 ID:qxUrvR8o
追加。
ジョーのあの動作音(電子音?)もかかってるの?
あれ好きなんだが。
352なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:30:03 ID:uaggFped
>>349
・・・すまん、なんかちょっと思いついたから適当にレスしただけなんだ・・・
353なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:38:16 ID:RVqW4T99
>>350
>>351
結構動きは早い。張り手や腕伸ばして回転する、などオリジナルの動きが多いが、
目からビームや、「ガシン」って音鳴らして踏みつける技(わかりにくくてスマソ 前編にでてきたやつね)など、原作どおりの技もある。
ついでに、ボワッ、ボワッて音は常時かかる。
354なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:40:14 ID:RVqW4T99
ちなみにキングジョーの必殺技は、前編で潜水艦を破壊した技でもある、
4つの宇宙船に分離しての破壊光線。そんなに強くないけど。
355なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:43:05 ID:yGu7FR2R
>>347
公式動画のBGMが変わる前セブンのカオスVerがBGMでかかってた。

♪遥かな星が故郷だ

の「だ」が半音下がって悪っぽい感じになったカコイイ曲だったぞ。
356なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:50:06 ID:yeJwuKA+
>>350-351
大攻撃はトロイがスーパーアーマー。また小攻撃は殴りながら接近できる。
登場時にキンキンキンわしっわしっと鳴りながら歩いてきます。

ちなみにマックスの金城の元になった動きが多数あります。
(大回転、エドモント頭突など)
357なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:51:32 ID:yeJwuKA+
orz
358なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:20:50 ID:cUZ4oW9j
>>352にカオススラッガー

>>355
公式動画ってのは店頭用?
まぁ後1週間もしないうちに発売だからいいが
359なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:26:31 ID:GsuYx6zz
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
360なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:29:02 ID:x7lImXuZ
>359
誤爆だろうけどマジレスしておこう。
映画を見たくてゲームやってんじゃないよぼかぁ。
361なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:37:13 ID:zUWdrzCg
>>358
公式サイトの必殺技のムービーが数ヶ月前まではちゃんと各作品のBHMだったんだよ。
362なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:47:21 ID:PI/g6Eei
UPされた時は音楽は良かったが、ちょんまげ再生に度肝を抜かれたなw
363なまえをいれてください:2005/10/22(土) 00:51:45 ID:MCeeWXkf
ゲ ー ム は 「 ウ ル ト ラ マ ン F E R 」 で 、 実 写 を 超 え る 。
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ウ ル ト ラ マ ン F E R 」

かつてFEシリーズは、何度も実写というものを目指した。
しかし、それは実際には、実写を真似ただけの「実写以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、実写をも超える時が来たと確信する。

このFEシリーズの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるウルトラマンゲームの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
木原浩勝筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるメガトンインパクト。
カオスバージョンのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のウルトラマンゲームになるだろう。
メガトンインパクトなアクションゲーム ウルトラマンFER

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
364なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:05:08 ID:wZ9jXK7X
結局何人隠しがいるんだい
365なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:17:35 ID:5NeyADmf
合計51キャラと予想
366なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:21:42 ID:zUWdrzCg
BHMってなんだよ…
BGMじゃん

最近、予約してきたら店員に予約得点ってなんですか?って逆に聞かれちまったよ。
まあフラゲ出来るから良いけど…
367なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:39:56 ID:lrnxiphL
80がいますように。


しかし今回キャラ公開しなすぎじゃないか?
新マンやエースすら出ないのじゃないかと
疑心暗鬼になっちまう。
開発&広報の人はネットで今からでも
ネタ放流した方が得だと言っておきたい。
368なまえをいれてください:2005/10/22(土) 01:43:40 ID:ynExHtz5
>>359>>363
エロゲ板からの作品信者御用達のコピペがこんなトコにまで・・・
369なまえをいれてください:2005/10/22(土) 02:35:50 ID:nZbtf92e
>>332のロダへんじゃね?
今アクセスしたのにこんなのが出る。

次は、2005年10月22日 2時6分36秒にアクセスができます。(この時間に最初にアクセスした方がDLできます。)
直前のアクセスは、2005年10月22日 2時3分36秒 でした。
現在の日時は、2005年10月22日 2時4分59秒です。

370なまえをいれてください:2005/10/22(土) 06:06:18 ID:P8z6Riyz
ああ、携帯だから今確認できないけどなんか一定時間に
DLできる奴の数が決まってて、それにあぶれた奴らは
次の開始時刻まで泣いても喚いてもDLできない
ってやつじゃないかな?
ROMってる人間が多いスレに投下されるとかなり悲惨な事になるんだよ…
371なまえをいれてください:2005/10/22(土) 07:13:57 ID:pGr6xchF
まぁ新マンとかは隠しキャラとして出る!と強く信じてる
80出て欲しいなぁー
80大好きだから、出ないと買わない・゚・(ノД`)・゚・。
372なまえをいれてください:2005/10/22(土) 08:31:05 ID:LnE4oQkd
おいおいPS2が壊れちゃったよ…

俺はもう氏にました
373なまえをいれてください:2005/10/22(土) 10:25:17 ID:2/PgX2vo
ゾーフィは空が飛べない・・カワイソス
ttp://www.imgup.org/file/iup105345.jpg.html
374なまえをいれてください:2005/10/22(土) 11:15:41 ID:o34219hq
       _, --─-、_
     /:::イ    `ヽ、
     /::::::イ       ヽ
     |::::::::イ 、  ,  |::|  >>ゾーフィは空が飛べない・・カワイソス
     |::::::/       l::|   ゾーフィ、空飛べないってダサッ!
     ヽ::ノ   ー  _l::ノ    
       ヽ     /
     _ __〃`ヽ 〈_      
   γ'::::::´-−ヾvーヽ⌒ヽ
375なまえをいれてください:2005/10/22(土) 11:20:07 ID:o4RbbbaZ
>>373
空飛べない以前に信じられないくらい弱かったな
まぁ原作再現なのかもしれないけど
376なまえをいれてください:2005/10/22(土) 13:00:24 ID:cZWbVw7N
ここまで来てAやレオの情報がでないなら期待しない方がいいね。彼らを隠しキャラにする必要ないし。俺はAもレオも大好きなんだが、世間は違うみたいだな……。
377なまえをいれてください:2005/10/22(土) 13:10:17 ID:wsbVqYiA
ageてまでグチを言うなんて情けない奴だな
どうせあと五日したらはっきりするんだから、グチグチ言うだけなら五日間ROMってろ
378なまえをいれてください:2005/10/22(土) 13:26:39 ID:pGr6xchF
ネガティブな奴が現れたなー
そんなんじゃあ大和先生に怒られるぞ
Aやレオが好きならなおさら出る事を期待しろよ




そんな俺はキングと父が使えると願っている若者
379なまえをいれてください:2005/10/22(土) 15:02:15 ID:QNpJevlv
僕も買うから君も買え
380なまえをいれてください:2005/10/22(土) 15:16:04 ID:+bBwvoNN
FERファミ痛レビュー記事
「難度の高いゲームなので、お子様へのプレゼントには向いていないけど…」


…うーむ、お子様並の腕前を誇る漏れさまには、痛いニュースだ。

…でも、これってコアゲーマーが買っても楽しめるってことだよな。


よし!ゲームファンのみんな!リバース買うんだ!
「ワンダの巨像」なんかよりも、「マンと巨獣」の世界に没頭しようではないか!
381なまえをいれてください:2005/10/22(土) 15:34:47 ID:+175rigi
いや、でもここまでどこにも画像すら出ないのをみると
Aやレオは出ない可能性が高いとは思うな
ただ、これらが出なくても余りあるおもしろさなのかも知れない
382なまえをいれてください:2005/10/22(土) 16:14:45 ID:Xvd2/en7
いやでもさすがに、製作者側もウルトラキャラがたったの7人だと
レビューで7人じゃなァ・・とか、ゲーム性はいいのだがキャラが・・
とか言われるコトくらい見えてるじゃないか。。。


いくらなんでも新キャラ一人も無しで7人ってのはないと思いますが・・

俺の勝手な予想を上げてみると

ウルトラモードA 出演⇒初代 セブン タロウ ティガ ガイア アグル コスモス
みたいなのがあるんだと思う。

でAをクリアすると

ウルトラモードB 出演⇒帰マン エース レオ アストラ ダイナ ジャスティス

見たいな感じなのが出るような希ガス・・。

で隠しはモチロン我等が隊長・・・かネクサス。
383なまえをいれてください:2005/10/22(土) 16:38:40 ID:TxWmrqlE
つーかお前ら何でもめてるの?
公式にのってないとか雑誌にのらないとか

Aとかレオは出て当たり前な上セブンやタロウほど人気ないから
別にとりあげられてないだけだろ。
FE3発売前のことは全く知らないけど全てのウルトラマンの情報が公式やら
雑誌やらに載ったの?買って初めていることがわかったやつも結構いたのではと思うんだが。
あと5日したら買った香具師らが
「何だ普通にいるじゃん」
て書き込んでそうな気がして仕方ない。
384なまえをいれてください:2005/10/22(土) 16:46:07 ID:+kSCgHcf
FE1では出なかったという前例があるしな・・・・・・
385なまえをいれてください:2005/10/22(土) 17:26:47 ID:bAPVBiQz
キャラ数が不安なやつは報告待ってればいいじゃん。
もしレオやダイナたちがいなくて、それが不満ならリバースを見捨てる。
発売後にそいつらがいるとわかって、やっぱり面白そうだと思ったら買う。
それでいいじゃん。
386なまえをいれてください:2005/10/22(土) 17:29:07 ID:ZSnyMboj
>発売後にそいつらがいるとわかって、やっぱり面白そうだと思ったら買う

その頃店頭に残ってればいいんだがw
でもまぁその頃にわんさか中古とか新品在庫ある方が気持ちよくないけど
387なまえをいれてください:2005/10/22(土) 17:42:42 ID:b+NFK3Zg
このシリーズ初めてながら
TVCM見て惚れたので注文しますた






388なまえをいれてください:2005/10/22(土) 18:01:13 ID:lTZOGA6p
どーでもいいがよけいな改行入れんな
389なまえをいれてください:2005/10/22(土) 18:15:46 ID:bTfnjLJv
ファミ痛で妙に高評価だったのが逆に不安。
アイツら、易しい一人用のゲームしかまともな評価しないからなぁ‥
390なまえをいれてください:2005/10/22(土) 18:17:47 ID:b+NFK3Zg
>388
余計な改行入れてスマソ
391なまえをいれてください:2005/10/22(土) 18:24:42 ID:RaO4CCeY
>>385
>リバースを見捨てる

その選択肢だけは勘弁してくれ
次がなくなってしまう!
392なまえをいれてください:2005/10/22(土) 18:36:00 ID:p08/0ISN
>ファミ痛で妙に高評価だったのが逆に不安。

点数高かったのって一番上だけじゃん。
あの欄は一番信用できん。
393なまえをいれてください:2005/10/22(土) 19:32:00 ID:cN6Zz4DU
こんなときに「リバースにダダがいるといいなあ〜」なんて、言いにくいな。

爆発的にパワーアップした改造レッドキングや改造タイラントを相手に、果敢に戦ってほしかった。
命乞いをしては殴られて、土下座しては踏み潰されても、
7千tの軽量非力なボディプレスで、けなげに暴れるダダの姿も見たかった…
394なまえをいれてください:2005/10/22(土) 19:53:18 ID:pLiEXn+a
メフィラスとブルトンとガッツ星人が出れば俺はもう満足だよ
395なまえをいれてください:2005/10/22(土) 20:20:19 ID:cZAqTAuC
ガッツ星人は動きがバルタン星人と被ってるからなあ
ガンダーの方がまだ面白味がある気がする。ミクラスの使い道もできるし
396なまえをいれてください:2005/10/22(土) 20:23:17 ID:nLANqm7o
そんな時はこのページ!
http://blog.livedoor.jp/redking41_94/
397なまえをいれてください:2005/10/22(土) 20:24:38 ID:lrnxiphL
>383
FE3の時は確か発売日前に80が雑誌に出てた。
398なまえをいれてください:2005/10/22(土) 20:40:35 ID:pGr6xchF
>>397
もうその話題やめろ
発売日近いのにそんな話したって意味ない
399なまえをいれてください:2005/10/22(土) 20:42:54 ID:QwPcHpnb
早い人は2日前にフラゲするからね、
このゲームのファンでそこまでの人が居るか知らないけどw
400なまえをいれてください:2005/10/22(土) 20:53:31 ID:r4zSemrv
予想は裏切ってもやっぱ期待は裏切らないでほしい。
401なまえをいれてください:2005/10/22(土) 20:59:33 ID:OdbtTBOA
>>399 攻略サイトの管理人さん
402なまえをいれてください:2005/10/22(土) 21:53:53 ID:nhoi2dUl
>>398
別にお前にだけ向かって話してるわけじゃないんだしスルーしろよ。
他人の発言権にまで口出しはするな。
ジャックやAやレオが出るかどうかというのは、反応を見る限り
明らかに今このスレ住人が一番気にしていることなんだから、
その話題はやめろなんてのは無理がある。
403なまえをいれてください:2005/10/22(土) 21:59:22 ID:/t7N29Ea
空気読めてないっぽくてすまないんだが…

ここまで話題になるという事は
数あるウルトラマンのなかでもジャック・A・レオって人気が高いの?
そこらへん見れてないからサッパリなんだけど…
404なまえをいれてください:2005/10/22(土) 22:04:26 ID:+175rigi
俺は新マンが一番好きだぜ
405なまえをいれてください:2005/10/22(土) 22:08:47 ID:lrnxiphL
作り手やシステムは不安ないし、
オリジナル組もネタ満載で面白そうだし、
語るには情報が少ない。
TGSで出展されてないから触った人もいない。
…で出場キャラの話題にループしちまうんだよなぁ。

不安レスうぜーって人がいるのはわかるけど
フラゲか公式サイトの更新来るまで
こういう流れ続くと思われ。
FE自体を貶そう、盛り下げようという流れでないのは理解して欲しい。
406なまえをいれてください:2005/10/22(土) 22:09:26 ID:TxWmrqlE
俺はAとレオがピンポイントで一番好きだぜ
407なまえをいれてください:2005/10/22(土) 22:10:27 ID:/t7N29Ea
俺は初代とかセブンとか帰ってきた〜のウルトラマンが好きだな
…いや、昭和のはそこらへんしか見れてないだけなんですけどねorz

ネクサスで久々にウルトラマン見たぐらいだし
408なまえをいれてください:2005/10/22(土) 22:16:51 ID:OdbtTBOA
>>402
思うんだが、>>398は番号を間違えたんじゃないか?

>>397に文句が言いたかったんじゃなくて、>>396に言いたかったんじゃないかと。
409なまえをいれてください:2005/10/22(土) 22:21:08 ID:ONrwd/g3
昨日、FERを購入して、プレイしたらオープニングで普通にレオや
ジャックがいる夢を見た。

正夢になりますように・・・。
410ゾフィー:2005/10/22(土) 22:57:51 ID:cAqVkKdQ
私のことは気にならないのか…!?
411なまえをいれてください:2005/10/22(土) 23:02:39 ID:wsbVqYiA
俺はゾフィーは『いたらちょっと嬉しい』くらいのレベルだな
お子様ランチのチャーハン山の旗みたいなもん
412なまえをいれてください:2005/10/22(土) 23:15:06 ID:/t7N29Ea
小さい頃はあの旗が立ってるだけで妙にワクワクしたなぁ

それにしてもゾフィー、目立たない子…
413なまえをいれてください:2005/10/22(土) 23:26:01 ID:3+bBt4ur
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ >
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   …故郷に帰るか
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
414なまえをいれてください:2005/10/22(土) 23:47:39 ID:Tcb+IYn1
あ、出かけるんだったらついでにそこのゴミ出しといてくれる?
415なまえをいれてください:2005/10/22(土) 23:50:25 ID:WbRCfaWK
光の国の危機なんて、兄さんを最高に活かせるシナリオだと思うんだけどなあ
416なまえをいれてください:2005/10/22(土) 23:52:51 ID:GAX6r013
既にやられてる展開だったら・・
つーかウルトラの星の危機なんだから、6兄弟ぐらい出てもいいんじゃないかい。
417なまえをいれてください:2005/10/23(日) 00:45:03 ID:npOUDu5n
「ウルトラマン」というキャラ名は、
円谷が一番売込みたいトレードマークでもあるから、
FEシリーズなら、極力多くのウルトラ戦士を出す筈ジャマイカ?

前作FE3なんか 15人+1人(+偽者4人)という、
それこそウルトラマン大軍勢で、人によっては多すぎるくらいだったし、
今回、七人の侍状態で終わるとは、ヒジョーに考えにくいけどな…。
418なまえをいれてください:2005/10/23(日) 00:45:45 ID:aGpUCK+E
全然関係ないがファンヒーターのCMみたら三人平成ウルトラマンがいてネクサスがセンターだった
うれしい。うれしい
419なまえをいれてください:2005/10/23(日) 00:53:27 ID:1cW0O1Lr
>>403
FE1を見てもわかるように人気面では真っ先に削られてもおかしくないメンバー
でも好きな奴がそんなに少ないわけではないし
ウルトラ兄弟なんだから揃って見たいという人も多い
420なまえをいれてください:2005/10/23(日) 00:58:42 ID:M4NdQDZv
仮にいるとして、隠す意味があるかな?
それによって売り上げにも影響出るだろうし。
421なまえをいれてください:2005/10/23(日) 00:59:51 ID:Kc910zR9
>>419
なるほどねぇ
好きな人も割といるみたいだし今回ウルトラ星の危機みたいだし
ウルトラ兄弟勢ぞろいとかやってくれたらいいなぁ
422なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:10:00 ID:6DaIt/fc
ウルトラ兄弟の殆ど全てがゲーム中に登場はするけど、
大部分はデモ画面でのみ登場(使用は不可)とかいうオチの可能性は?
423なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:24:23 ID:YzTtOLro
>>422
それは一番やっちゃいけないパターンだろ。
424なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:26:16 ID:h1VVyX4z
ほかの兄弟はストーリーモードでは姿みせだけ
vsモードとかのフリーバトルで使用可能とか
425なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:26:41 ID:r9KoMKgc
ウルトラアイがオークションに出ているが、俺は真面目にレオリングがほしい
426なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:53:50 ID:4VBGkDwv
できれば光の国のついでにU40も危機に陥れてもらいたいくらいだ。
427なまえをいれてください:2005/10/23(日) 03:32:23 ID:YzTtOLro
>>426
不謹慎だぞw
428なまえをいれてください:2005/10/23(日) 03:47:01 ID:AO8VfMy8
>>423
ゾフィ兄さんがどう転ぶかで悩んでるってのにw
429なまえをいれてください:2005/10/23(日) 07:13:15 ID:5KCJMPLb
ダイナ居なかったら、つるの氏ヘコむだろうな
430なまえをいれてください:2005/10/23(日) 07:27:09 ID:UlCmj0pw
通7人
隠3人

そう残りの3人とは・・・アニメで活躍したUSの(ry
431なまえをいれてください:2005/10/23(日) 09:51:08 ID:cfAEgZMX
報告されていないキャラと危険度

危険度ほぼなし ダイナ ジャック ゼットン
危険度少々   エース レオ
危険度中    ゴルザ キングジョー その他もろもろ
危険度大    明日虎 先生 その他もろもろ
番外      昭和のゼノン
432なまえをいれてください:2005/10/23(日) 10:51:24 ID:UFunp8Fu
それでも隊長なら・・・隊長ならきっと何とかしてくれる…!
433なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:17:03 ID:SFpMRR5L
      ::|.    A _ A
      ::|.   ノヽ: |■::ノ:ヽ
      ::|.___ノヽ::ヽ | |::ノ::ノ:ヽ___
      ::|..\  ヽ''':::Y: ''''   ノ
      ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
      ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/       こんにちは、昭和のゼノンです。
      ::|.ヾ/.::.    |  ./           
      ::|  ';:::::┌===┐./    
      ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
      ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
      ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
      ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
      ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
      ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈


434なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:24:01 ID:7hsqwtQA
版権周りって、どうなってるんだ?
新マンやA出すには、やっぱそれぞれの作品の
著作使用料を払わなきゃ駄目なのかしらん。
435なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:26:27 ID:ydDApoZv
キャラごとなのか、番組単位なのかよく解らんな。
436なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:46:02 ID:5XNCRP7K
>>433
ゼットンを操ってたゾーフィ?昔のヅラ、バ−ドンに燃やされておニュー変えた?
437なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:47:12 ID:5KCJMPLb
何かゲームに関係ないゾフィーネタがそろそろ
ウザくなってきた
438なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:52:26 ID:NauLNhc7
予知夢をみた!

Aや新マンはカオスロイドがウルトラの国に攻めてきたときに迎撃するも敗退。
敵に捕らえられているんだ!
兄さんは捕らえられた兄弟を救いに先行してカオスの本拠地に潜入!
そしてゲームを進めると戦線復帰!


439なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:53:42 ID:UlCmj0pw
レオは出て欲しいなー
FE2のセブンVSバルタン→セブンVSマグマ星人で負けるとレオ登場とか
セブンのピンチに駆けつけてほしいー

>>437
まぁそう怒るな兄弟よ
後4日で発売なんだ(フラゲする人は2日か3日かな?)
気長にやろうー
440なまえをいれてください:2005/10/23(日) 12:32:28 ID:LhBpXg6U
>>433
混ざってるw
441なまえをいれてください:2005/10/23(日) 12:33:56 ID:5XNCRP7K
>>439
その時のセブンはモチロン耳無しで
442なまえをいれてください:2005/10/23(日) 12:56:58 ID:LqFPzzF6
>>441
耳無しセブンも使ってみたくなったじゃないか。
443なまえをいれてください:2005/10/23(日) 13:14:38 ID:sf0patK2
京本と佐野に監修を任せれば?と思うのだが。

それより、FE3と似た様な内容の仮面ライダーのゲームが欲しい。
444なまえをいれてください:2005/10/23(日) 13:15:38 ID:vW7Avr2N
>>435
リアル頭身なので番組単位
スパロボやガンダムがSDキャラで賄われてるのはそのため
445なまえをいれてください:2005/10/23(日) 13:15:45 ID:9W2Hn2OL
フラゲの人の報告を待ってからかおうかな
446なまえをいれてください:2005/10/23(日) 13:20:15 ID:ydDApoZv
>>443
ライダーは声がどうにも。

>>444
番組単位か。3であんだけ出したから、今回はオリジナルで水増しってのも解る気がする・・
447なまえをいれてください:2005/10/23(日) 13:26:39 ID:8xEgh/VS
>>444
なるほど、それでUFOキャッチャーとか玩具・ウルトラマンも参入してる食玩とかで使用される
「SDキャラクタ」で統一して削減してるのか
1stやSEED、仮面ライダーが1作品単位でしかリアル頭身のゲーム出ないのはワケ有りなのね
448なまえをいれてください:2005/10/23(日) 13:40:51 ID:bHTu4Top
宇宙刑事のゲームも出るみたいだね
449なまえをいれてください:2005/10/23(日) 14:22:46 ID:LqFPzzF6
>>444
主役番組というか、
固定のレギュラー出演番組そのものが無いゾフィ兄さんの扱いが気になる…
ゾフィ兄さんの場合、何処に金が払われてるんだ?
兄さんのポケットに直接振り込まれるのか。
450なまえをいれてください:2005/10/23(日) 14:48:41 ID:SFpMRR5L
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ 
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   >>449私が一番ギャラが高いに違いない!
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈

451なまえをいれてください:2005/10/23(日) 14:53:33 ID:UlCmj0pw
>>450
頭燃やされたからね(・∀・)ニヤニヤ
452なまえをいれてください:2005/10/23(日) 15:03:55 ID:h2PktaE1
>>447
いや「SDガンダム」というひとつのシリーズ(?)でくくれるガンダムとは違くないか?
スパロボが全員SDなのも、ガンダムをリアル等身に出来ないからしかたなく統一したと思うんだが…
機体カットイン時にもガンダムだけSDのままだし。

とにかくシリーズ単位かキャラ単位かは作品によって(とういうか製作側の方針によって)異なると思う。
つーかキャラ毎だったら、ウルトラのフィギュアが入ってるチョコエッグ系のやつなんかとんでもないことにならないか?

>>444
特撮大戦とかだと初代マンのキャラ扱いになってるな(もっとも初代〜帰ってきたしか出てないんだが)
FE3でもビートルが救援に現れてたし…
まぁ映画ウルトラマンZOFFYが主演と言えないこともない。
453452:2005/10/23(日) 15:05:53 ID:h2PktaE1
>>444じゃなく>>449だったorz
454なまえをいれてください:2005/10/23(日) 15:32:22 ID:pGbeBMJ2
>>443
禿同。もっと言えば、FE3と似たようなスーパーロボットのみの格ゲーもやりたいな。
まぁキカイオーという前例もあるけど、あれよりもFE3のシステムの方がよりヒーローらしく戦えて良いんだよな。
455なまえをいれてください:2005/10/23(日) 15:41:20 ID:+E4AhWoo
仮面ライダーの格ゲーは、メーカーが作らないので
よく同人で作ろうという話が上がるが必ずポシャるな
456455:2005/10/23(日) 15:44:23 ID:+E4AhWoo
ああ、ライダー大集合の格ゲーって意味ね
457なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:03:50 ID:LqFPzzF6
>>455
IDに円谷の新作Woo発見。
458なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:18:50 ID:YzTtOLro
前に出たタツノコファイトみたいなノリで、円谷ファイト出ないかなぁ・・・。
参戦作品
ウルトラマン
ミラーマン
ファイヤーマン
ジャンボーグA
アイゼンボーグ等々・・・
隠しキャラは平成版ミラーマンで。
459なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:18:36 ID:6Bcha1XU
正直それは売れそうにない・・
460なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:22:27 ID:ku92Iv4S
>>442
耳黒セブンもツカイタス
461なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:23:02 ID:YzTtOLro
>>459
いや、妄想だから売れる売れないは考慮してないよw
462なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:26:16 ID:X2GalF3Q
>>458
つ電光超人グリッドマン
463なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:59:57 ID:2Tm9HJrZ
     ::|     从
     ::|     从从 
     ::|    从从从
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   私の参戦情報はまだか
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
464なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:04:56 ID:Kc910zR9
>>463
あたまw 頭なんか凄い事にwww
465なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:31:50 ID:YWmEi29f
父、母、キング、ユリアン、ジョーニアス、アンドロメロス
この中から1人くらい出てきそうな予感。
466なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:46:12 ID:LhBpXg6U
セル画ノイドは無理じゃないかなぁ
467なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:06:06 ID:5KCJMPLb
攻略サイトのBBSに体験版レポが。軽くネタバレですね。
468なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:26:18 ID:hXGPBGcK
お、ガンQみたいな戦いなのかブルトン
469なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:27:25 ID:xQb/UFhN
アグルはそーゆーことか。ちと残念。
470なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:43:34 ID:aXcrMJkH
これはネクサス来るのか…?
471なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:46:34 ID:m6V11Sqn
話は「第何話」ではなく「Episode○○」

まじか!!!?????
ネクサスきたのか・・もしかして!!???

80先生祭り再びか!!???

「あきらめるな!」っていうのはこういうことか!?
472なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:58:08 ID:hXGPBGcK
ガイアのBGMにウルトラマンガイア!キタコレ!

まぁPS2もって無いんだよな俺・・・ショボーン
おまいらの書き込みまでしばらく待ってるよ
473なまえをいれてください:2005/10/23(日) 20:13:33 ID:YWmEi29f
体験版か。フラゲもまだ2日くらい先…とか思ってたら
すごい燃料が来たなぁ。

ウチの近所のヨドにもないかなぁ…。
474なまえをいれてください:2005/10/23(日) 20:39:27 ID:8LZ/fVT2
ネクサス来たら本気で泣いちゃうかもしれない。
475なまえをいれてください:2005/10/23(日) 20:55:00 ID:UlCmj0pw
キングが登場して、狂ったアグルを倒すと思った俺って・・・




ウルトラの父が空からウルトラレイを落としてくれるのを待つか・・・
476なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:12:29 ID:/n6QQhVU
ブルトンの打撃技ってどんなんだろ気になる・・・・

>>472
安心しろ俺も持ってない

Xならあるけど
477なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:15:37 ID:+0834367
新マン、エース、レオ、この中から一人だけが隠しキャラとして出演可能で…

出演者が新マンの場合はナックル星人&ブラックキングとカオスロイドJが参戦。
エースの場合はヒッポリト星人とカオスロイドAが、レオの場合はババルウ星人とカオスロイドLが参戦。

ストーリーとしては初代、セブン、タロウの3人がウルトラタワーに駆けつける前に
既に敗北していて、瀕死状態のまま黒幕の元に捕らわれているという設定。
黒幕を倒すと使用可能になる。

出演条件は投票で一番多かった組に決定。

という意味不明な夢を見た。…完全にチラシの裏だな。すまん。
478なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:26:37 ID:5XNCRP7K
>>476
転がってタックル、ジャンプでタックルしか想像できない
479なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:30:02 ID:3IQk45j3
ん?ウルトラモードってエピソードごとに分かれてるのか。一本のシナリオが
丸々つながってるのかと思ったが。ってことは序盤の話では各ウルトラマンで
色々な敵を倒していって、終盤に全ウルトラマンと怪獣軍団の総力戦になる・・・
って感じかな。

「ウルトラマンガイア!」は嬉しいが、だからっつって逆転のクァンタムストリームが
削られてるなんて事にはならないで欲しい。原作ではあっちの方が優勢曲として使われてたんだから。
480なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:30:30 ID:moKO7pqX
>>478
俺は ジャンプする姿が想像できないぞw

あと、移動はやはり 瞬間移動だろうか・・・
481なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:37:56 ID:o0XlB+xQ
体験版てどこにあるの?公式見たけど見当たらないorz
482なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:48:28 ID:aXcrMJkH
錦糸町のヨドバシカメラにあるらしい
483なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:50:41 ID:o0XlB+xQ
まじですかorz
484なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:00:34 ID:7hsqwtQA
>444
番組単位と言う事は、昭和マンのウルトラサイドで期待できる隠しキャラは
ゾフィー、セブン上司、父母くらいって事か。
今回の参戦作品だと、初代しか見た事無いんだよな‥
モチベーション下がっちゃうぜ。

うーん、まぁ予約しちゃったし、
次回作に繋がればいっか。
485なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:03:46 ID:aXcrMJkH
セブン上司は無いだろww
486なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:08:40 ID:bdBREP8z
円谷プロ 2001円谷プロ・毎日放送
2002,2003円谷プロ
BANPRESTO 2004
日本音楽著作権協会 V-042940号
E証 株式会社円谷プロダクション承認

FE3の版権表示はこれだけある
昭和勢は最初の「円谷プロ」「円谷プロダクション認証(E証)」でひとくくりだったのかな?
487なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:13:37 ID:RwEHCa1y
      ::|     从 从从
      ::|     从从从从从
      ::|    从从从从从从从
      ::|.___ノヽ::ヽ | |::ノ::ノ:ヽ___
      ::|..\  ヽ''':::Y: ''''   ノ
      ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
      ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/       昭和のゼノンの参戦情報はまだか?
      ::|.ヾ/.::.    |  ./           
      ::|  ';:::::┌===┐./    
      ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
      ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
      ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
      ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
      ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
      ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈

488なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:33:06 ID:FFm/EsPl
>>487
てゆーか、あんた誰だよw
489なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:38:29 ID:FFm/EsPl
>>474
俺もマジでネクサス来たら、それだけで何も文句ないわ。
490なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:49:56 ID:M4v8uN/Y
>>486
昭和どころかコスモス以外の版権はいっしょくたみたいね。
これで版権取れるのに、モンスターアタックは四作品全部それぞれ取ってるし…
よくわからんなこの辺の関係は。

にしても、そうか、負けたときのお楽しみってーのは残酷系ってことなんか…。
うーん。
子供人気結構高いコスモスがどてっぱら貫通で死ぬシーンなんて良いのかなあ。
ホントに今回のターゲットは「あの頃の少年達」向けってことか……


まあ、これでレッドキングを八つ裂き光輪でバラバラに出来る可能性も出たわけだ。
491なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:54:34 ID:ZHmFsK6f
>>489
空中で思いっきりチャージしてるアローレイシュトロームを想像しますた・・・
(;´Д`)ハァハァ
492なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:10:29 ID:IxlkczyX
いや・・ゴモラの尻尾に腹部貫通って・・
493なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:11:45 ID:YB2IVgPX
怪獣使ってウルトラマンを串刺し( ̄ー ̄)ニヤリ
494なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:14:42 ID:NneDC4X1
ウルトラの残酷なやられ方云々はインタビューでもあったやつだな
495なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:14:51 ID:m6V11Sqn
FERが楽しみでマテネー!!!
496なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:17:38 ID:/n6QQhVU
>>494
「負け方」ってこれだったのか・・・・
497なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:26:20 ID:5hX2bidW
ネクサスが出るとすれば、
イベントムービーのコスモスの上空に出てる暗黒の渦の様なものはやはりアンノウンハンドなんだろうか?
498なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:36:00 ID:vCr7PcG7
ブルトンはトラウマだよな




スーファミの
499なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:40:14 ID:IxlkczyX
SFC
「よし!FINISHになったぞ止めじゃぁ!!」
スペシウム光線発射→バリアで反射→ウルトラマン死亡→orz
のやつか。
あのゲームでは、ブルトン、ゴモラ、メフィラス、ゼットンが強かったな。
まぁハイジャンプキックを使えば他は雑魚なんだがw
500なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:50:18 ID:ydDApoZv
スーファミのはヤバかったな。4面でこれかよ!と。
あいつさえ倒せば後は負ける気がしなかったw


>コスモスが尻尾の攻撃で負けると、コスモスの腹部がゴモラの尻尾で貫通されてました。
これか、「負け方」ってのは。

つーかBGMでガイアの主題歌入ってたのは素直に嬉しい。
オリストも良さそうだし、もうキャラ数少なくても我慢できそう。
発売日まで待ちきれねぇぇぇ
501なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:56:46 ID:ZmCKahPr
ギリギリまで頑張って
ギリギリまで踏ん張って
ピンチの、ピンチの、ピンチの連続そんな時
ウルトラマンFERが!
欲しい〜♪
502なまえをいれてください:2005/10/24(月) 00:03:53 ID:xc2nuHJM
さてそろそろ前夜祭的なノリにはいりますかね!w
503なまえをいれてください:2005/10/24(月) 00:08:55 ID:5hX2bidW
>>498
あと体力が徐々に減っていくビームも怖い
てかブルトンのステージは雰囲気とBGMが怖かった記憶がある
まぁ小1だったからなぁ…
504なまえをいれてください:2005/10/24(月) 00:10:07 ID:k4abhpMJ
誰かフラゲしてけれー
505なまえをいれてください:2005/10/24(月) 00:12:06 ID:ojX2v5Eu
ジェロニモンの羽ファンネルで負けると、
やっぱり羽が刺さったままなのかなぁ?
506なまえをいれてください:2005/10/24(月) 00:34:03 ID:sezCCHVl
やられ方にバリエーションがあるってのは気持ちいいな
レボリウムウェーブで位相差空間吹き飛ばしてるのに
上空から戻ってきて爆散するのはちょっとテンポ悪かったし
507なまえをいれてください:2005/10/24(月) 01:38:34 ID:SnfkECi3
ブルトンといえばウルトラマン倶楽部3
508なまえをいれてください:2005/10/24(月) 03:32:08 ID:1Iajq8p2
太郎はサブゲージがフル状態でやられると親が来るとか
509なまえをいれてください:2005/10/24(月) 05:12:50 ID:8iMcqipq
>>508
それよりも素直に隊長に来て欲しいんだが。
頭が燃えるか否かはプレイヤーの腕次第。
510なまえをいれてください:2005/10/24(月) 06:46:57 ID:rmNdKENG
じゃあアレか
俺みたいなヌルゲーマーは毎度毎度体を貫かれたり
頭燃やされたり、カラータイマー盗まれたりするのを見なきゃ生けないのか
嫌だー
511なまえをいれてください:2005/10/24(月) 07:09:07 ID:0LobPdoS
>>503
たぶんそれブルトン自身の音。
ぶわぶわぶわぶわ…どくんどくん…
ってやつでしょ。
512なまえをいれてください:2005/10/24(月) 07:55:40 ID:obbg7tJl
>>486
普通に考えたらネクサスはまだ早いな
それにいくら人気がなく打ち切られたとはいえ最新作を隠しキャラにはしないだろ

ところでネットでまだ特典つきの予約受け付けてるコトある?
513なまえをいれてください:2005/10/24(月) 08:04:21 ID:xc2nuHJM
でもFEのことだし、マジで何が起きてもおかしくないぞ
514なまえをいれてください:2005/10/24(月) 08:09:22 ID:MlaHyy5e
帰りマンAレオはカオスロイドがいないから公式にいないだけで
使えるキャラとして普通にいるらしいよ
ネクサスの事はわからね
515なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:22:29 ID:vxdlYLKe
>>514
マジ?ネタじゃないよね?
あとダイナはどうなんだろう。
516なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:54:24 ID:rtVjx6ai
いいエサだな。
釣られてもいい?
517なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:57:04 ID:vxdlYLKe
以前555のゲームが出た時に、
店長を名乗るヤツが、
ウルフが出るだの、ローズが出るだの
散々ネタをばら撒いたからな。

フラゲ情報は発売1日前のモノじゃないと、
あまり信用しない方がいい。
518なまえをいれてください:2005/10/24(月) 11:18:11 ID:HTL6cY+Y
明後日には色々判明するだろうよ
519なまえをいれてください:2005/10/24(月) 12:18:55 ID:WajYsT5W
>>518
早ければ今日の夜辺りから来るんじゃないの?
520なまえをいれてください:2005/10/24(月) 13:01:38 ID:2n4XM95z
そういや、Kazeトラマンのフラゲ報告は発売の3日前くらいだったな
521なまえをいれてください:2005/10/24(月) 13:10:34 ID:pueEIFlQ
明日もう売ってるとこは売ってるかな?
意外と秋葉って二日前は売ってないんだよな…
522なまえをいれてください:2005/10/24(月) 13:32:51 ID:TWTnpbcY
>>521
あと1日くらい我慢しろよ。俺はフラゲすらできないんだぞ。
523なまえをいれてください:2005/10/24(月) 13:33:31 ID:MlaHyy5e
そろそろフラゲ出るころだなぁ
ネクサスいてほしい
524なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:06:22 ID:SSYEwMeL
>>511
BGMもきんもーっ☆だった気がする。

ブルトンはパターン覚えればなんとかなるが
ノーマル以上のメフィラスとゼットンが手に負えない。
525なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:38:32 ID:XfpiG+OX
ネクサスがでて新マンがでてなかったらPCとPS2を窓から投げてやる
そして赤い光に打つかって、ウルトラマンと一体化してやる。・゚・(ノД`)・゚・。
526なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:45:12 ID:2YRZY0LD
SFCマンは、今の目で見れば駄ゲーだよな
高跳び蹴り以外の通常技は殆ど使えないし、フィニッシュはスペシウムonly。
ただでさえ少ない技のバランスが悪いくせにムズいし、怪獣も使えない。

・・・・・・あれに比べれば、FERは究極の神ゲーに間違いないよ
527なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:46:24 ID:JftM53/q
>>525
落ち着け




両方出ないと言う場合m(ry
いや、両方出て欲しいけど(´・ω・)
528なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:47:16 ID:KIU+M/HV
>>525
勝手に投げれば?
もしそうなったとして、「新マンが出れなかったのはネクサスのせい」みたいな
逆恨みをされると、昭和では新マンが、平成ではネクサスが一番好きな俺としては
非常に悲しいよ。そんなことして何の意味があるのかな。
529なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:54:18 ID:I5Uejaoa
攻略サイトのBBS、見れ・・・
530なまえをいれてください:2005/10/24(月) 14:56:04 ID:XfpiG+OX
>>528
勝手に言ってろ
逆恨みとか意味わかんない事なんか誰がするかよ

>>527
両方出てくれば、自分の子供と一緒に遊べるから出て欲しい
531なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:11:45 ID:M/DmwxCM
      _
    /`: '\             私の撒いたタバコが
   /   :  ヽ            出回ってきたようだね
    O  .:   O       ///|
   |   :   |      / ///
   |⊃  .:  ⊂|      /   /
  / lニ)  :  (ニl \   /   /
/ ,ィ'lニ) .: (ニl ト、 \/\/
 /|lニ)  (ニl| \  /
   | ニl )  ( lニ.|   `ー'
   |ニ二 V二ニ|
532なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:19:57 ID:gLCZdecE
このスレは遠い遠い未来のスレなのです。
えっ、何故ですって?
我々スレ住人はまだ、宇宙人に狙われるほどお互いを信頼してはいませんから・・・
533なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:34:47 ID:HTL6cY+Y
ネクサス見てないからよく知らんが
あれ人気あったの?
結構出て欲しいて意見が多いのな
打ち切りくらったとかは聞いたが…
534なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:38:19 ID:BC1XCsR/
>>533
人気無いから打ち切られたんじゃないか・・・。俺は大好きだけど。
FERに出れ!ヽ(´ー`)ノ
535なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:41:37 ID:poRAxEaE
>>533
内容がハード過ぎて子供にあまり人気が出なかったから打ち切られたとかいう話を聞いたけど
俺(21歳)は好きだったよ
ただ、こんなに弱いウルトラマンは見たことが無かった
536なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:41:38 ID:k311ZaJe
>>526
でも怪獣の種類は多かったし、動きや泣き声なんかもかなりしっかりしてた。
オリジナルのBGMも雰囲気出てて良かったよ。
時代を考えればよく出来ていたゲームだと思う。
>>533
人気は無かったかもしれんが俺は大好きだ。
537なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:43:13 ID:88PQ2N05
ネクサスって小さいんじゃなかったっけ?
538なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:45:28 ID:yEWUIRAl
コスモスで見限ったウルトラマン
今もなんかやってるよね?打ち切られた?まだやってるじゃないか
539なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:48:05 ID:k311ZaJe
>>537
そりゃ映画のネクストのことじゃないか?ネクサスは普通の大きさ。
ネクストは最初の形態だと10メートルしかない。
540なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:51:08 ID:/YV2kjGC
ここは>>1が読めない方が多いスレですね
541なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:52:49 ID:LWgJjF2v
おいおいタイプ技は共有かよ…一応変身して打つみたいだがコレは改悪だな。
542なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:56:35 ID:JftM53/q
>>526
時代を考えれば当時としてはあれで十分面白かったよ
俺は好きだった イージーにしてかろうじてゼットン倒した程度の腕前だけど(´・ω・)


>>533
人気というか、子供受けし辛かったのと(話の大半が子供向けにしてはハードすぎた)
あとはおもちゃが売れなかったのが一番の…

このテの特撮物とかおもちゃ売れてナンボのところあるから…
543なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:03:40 ID:2YRZY0LD
恐怖の人喰いゾンビ、スペースビーストって、
パステルカラーのソフビがなぜか可愛かったのな。
案外子供も買ってたかも。

「わあ 色きれい ママーかってー」
544なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:09:45 ID:Fh3T6YOX
>>543
おもちゃ板でも結構評判がよかったしね
ただペドレオンが・・・
子供は買わんわな、アレ
545なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:12:05 ID:sI1K8b8M
>>529
キャラ数がすげー不安になった・・・モードクリアしていけば増えるのかな?
正直今のままのキャラ数じゃ残念だがスルーだなあ
546なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:16:47 ID:ojX2v5Eu
■各エピソードには、ミッションポイント(前作でいうとランクアップ条件)が設定されており、エピソードセレクト画面で見れます。
 【新たなる侵略者】にはミッションポイントが7つあり、コンボを決めろ!などの簡単なものから、??と隠されているものまであります。
 全ミッションポイントの達成率も表示されており、合計は100ミッションらしいです。
>>合計は100ミッションらしいです。

100!?
547なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:17:01 ID:hLs5dtov
ホントに予想を裏切るのか…?
548なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:20:40 ID:/YV2kjGC
>>合計は100ミッションらしいです
それは難易度増しって事ではないよな?
本当なら30キャラぐらいじゃもたんぞ
549なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:20:47 ID:WajYsT5W
>>546
全エピソードを通して100個ランクアップの条件があるってことじゃないの?
一話に七個もそれがあるってことは・・・
550なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:23:31 ID:KIU+M/HV
「100ミッション」であって「100エピソード」ではないからね。
551なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:24:53 ID:JftM53/q
とりあえず結構遊び応えはありそうだ
552なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:26:30 ID:xc2nuHJM
技が少ないというのは致命的・・
キャラもこのままじゃはっきり言ってやばい・・

奇跡の光よ・・ここまでか・・・、、
553なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:28:47 ID:bvgK9/jR
達成率が100%(100個)あるなら
10クリアごとに隠しキャラ増えても問題無い罠
あと特定エピソードクリアとかで隠し解禁してもいいし

とりあえず「隠し解禁要素」の基盤になりうる要素は大量にあるのでどう詰め込むかだろう
554なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:42:07 ID:WajYsT5W
レポ見る限り全17〜23エピソードでキャラは29〜32ってとこかな?
555なまえをいれてください:2005/10/24(月) 16:51:25 ID:BC1XCsR/
全ウルトラ戦士&怪獣&原作エピソード再現のゲームを妄想。
キャラ選択がかったるくなる位のボリューム。・・・生きてる間に実現して欲しい(´ー`)y─┛~~
556なまえをいれてください:2005/10/24(月) 17:01:28 ID:P6FW2rqy
           _| |_
        /  | | \
       /    .| |    ヽ
.       厶,. ‐ 、|.| , ‐、 l_
      |l |ゝ__,_ノ|.| {、,__ノTl|      rn「h
      ト、!    ||    l_|      |.| | | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     |     /     |    |7    |   
        ヽ. TニニT /       |     |   <  早くFEシリーズに帰りたいのですが
         l\__i__i___/|        |.    |    |   
       _ノ      _>、      }   |l ト.    \_________
  /::{{⌒}}:::::`======'::::〃7:::: ̄ヽ{二上_.|/
. ハ:::::::}}   ゙:、::::::::::::::::::::::::::/ }}:::/    |  l| |
/ }}:::::{{    }}::::::::::::::::::::{{   {{:::{ト:、  |、______|
  {{::::::}}   `=:、:::, = '゙    }}:::::{{ `==|:::::::::::::|
  }}:::::::{{     (.. )    〃::::::{ト、__/::::::::::::::|
557なまえをいれてください:2005/10/24(月) 17:04:25 ID:xc2nuHJM
ジャック兄さん・・・次回作までお別れだね・・
558なまえをいれてください:2005/10/24(月) 17:15:59 ID:sl3nlJYh
あきらめるな!と言いたい…
559なまえをいれてください:2005/10/24(月) 17:36:52 ID:odLkgXaM
ガイアの技から削られてるクァンタムストリーム、カワイソス
560なまえをいれてください:2005/10/24(月) 17:50:11 ID:L1hI/yKF
プラゲ報告

ラスボスは・・・・○○ィ
削られていた伽羅  アストラ 怪獣たち

という夢を見た
561なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:11:01 ID:vEWueqWf
>>■チュートリアルモードの相手はゴモラ。(隊長…)

兄さぁぁぁぁぁん!!
562なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:16:07 ID:xc2nuHJM
FE3スレの3日前とは打って変わってこんな状況に
追い込まれてるとは誰が予想出来ただろうか・・・
563なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:17:49 ID:w2K+bpno
兄さんは薬を打って変わってしまった
564なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:26:42 ID:vEWueqWf
>>562
俺俺。

まあ、予想してた分ダメージは少ない。
でもフラゲしてこの状態を打破できたらいいな。

でも、予想どうりで期待裏切られたよ・・・
565なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:39:10 ID:T+a3Ab70
そういや前作のチュートリアルは必殺技で吹っ飛ばされた長兄がなんかシュールで笑った記憶あるな
「ううむ、すごい威力だ」とかなんとか
ゴモラってことは今回はチュートリアルでは会話ないのかな
566なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:42:56 ID:lJX5kWIj
おいおいおい、なんか思いっきり期待ハズレっぽいんだが。
俺的にウルトラマンのキャラ数はどーでもいいんだが、必殺技使ってタイプチェンジとか
マジ最悪だよ・・・。(通常変身も出来るみたいだけど)
はっきり言ってこの点でかなり購買意欲がダウンしちまった・・・こりゃフラゲ組の
感想聞かなきゃ手は出せないな・・・。ガッカリ。マジガッカリ。
567なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:48:30 ID:lJX5kWIj
たて続けに失礼だが、
>今回は、必殺技数は少なめですが、
>その分、追加されたネビュラコンボ・チャージアタック・避け など、
>通常技の攻防で楽しむ作品でしょうね!

この点はいいね。FE3は通常技の威力が低すぎてワンパターンな戦いに
陥りやすかったから。ここでどこまで面白さを引き出せるかが勝負かな・・・。

568なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:50:14 ID:ca8/0aY/
ウルトラマンのキャラ数が気になる
569なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:58:37 ID:88PQ2N05
なんね
570なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:01:34 ID:2n4XM95z
遠く輝く 夜空の星に 僕らの願いが届く時
571なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:03:15 ID:WajYsT5W
一方ロシアは鉛筆を使った
572なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:03:53 ID:/YV2kjGC
銀河連邦遥かに超えて 光と共にやってくる・・
573なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:08:00 ID:sl3nlJYh
今だー変身! 北斗と南

だっけ?
574なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:11:20 ID:iawfiWlF
たたーかえー たたーかえー
ウルトラマーンー エースー

だっけ?
575なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:17:13 ID:2n4XM95z
宇宙のエースー
576なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:25:39 ID:Gnvf5Hs4
副隊長ー! 諦めr(ry
577なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:35:07 ID:ojX2v5Eu
>>571
何か気になるなぁ・・
578なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:47:39 ID:hdRoE+zZ
571は有名なアネクドートのオチの部分
579なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:10:10 ID:lyF6nLba
明日にはフラゲ報告出てくるだろうか・・・
まぁ前日ならまだしも2日前じゃ画像のうpがない限りホラゲ扱いだろうけど
580なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:13:39 ID:sl3nlJYh
獅子の瞳が輝いて
581なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:14:27 ID:xc2nuHJM
ウルトラマンレオー・・
582なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:27:35 ID:iawfiWlF
希望とか願望とかALL無視で

A,レオ,隊長の誰か1人は出ると思ってる人挙手

583なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:34:09 ID:VXQtnhlT
/ 隊長は是非でて欲しい、改造タイラントとプレイさせたい
584なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:35:31 ID:qnUC/GIm
さァ、もうそろそろあきらめようか?
585なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:37:11 ID:rpXs4Z62
量をそろえる方向性じゃないんだろ。
原作ファンよりゲームファン向けというか。
586なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:37:47 ID:T+a3Ab70
>>585
しかしある程度売れてくれんと次回作への不安が
587なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:39:19 ID:FBJ0EBWD
問題作FER…
588なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:41:42 ID:LZDlT/hY
ウルトラマンコ
589なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:45:05 ID:xXLxgcV7
3にで出てたキャラがいないことが確定した場合、
このスレ鬱な空気が充満しそうだな・・・。
590なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:48:57 ID:FBJ0EBWD
この鬱展開を変えてくれるかフラゲ組…
591なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:50:43 ID:WajYsT5W
キャラが少なかろうとゲーム自体が面白ければ
発売後は流れが変わるはずだ!!                               多分
592なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:50:52 ID:0yQEFbzc
パチンコのセブンもこのゲームのジャンルに入れてもよかですか?
メトロン星人の笑い声に萌えることができれば一人前
593なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:56:28 ID:2n4XM95z
俺の好きなメフィラスがやっと出たのにこれで新マンとAがいなかったら…
594なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:12:10 ID:oDBM/nj8
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ 
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   …ドキドキしてきた
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
595なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:15:25 ID:m0FoESM0
つうかさ、無理に前作の全員出す必要ねくね?
今作はコンセプトから違うし、新規の怪獣はたんまりいるわけだからボリュームは申し分ないはず。
前作のウルトラマン祭りは確かに素晴らしかったんだから、
前作は前作でその存在価値を認めてやるべきだよ。
596なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:20:30 ID:Pp2SfGSB
俺はまだ新マンを諦めないぜフゥハハハーハァー
597なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:21:05 ID:KIU+M/HV
>新規の怪獣はたんまりいるわけだから

改造エレキング 改造タイラント 改造タイラント2 改造レッドキング 改造ゴモラ
カオスロイドU カオスロイドS カオスロイドT カオスキリエロイド カオスワロガ

この水増しっぷりで「たんまりいる」って言われてもな…。
前作から消えた怪獣が17体(シルバーブルーメ、ゾーリム、ガタノゾーア、ゲオザーグ除く)、
増えた怪獣はたったの6体(しかも内3体が初マン怪獣)。
これでは文句の出るのも無理もないことだよ。
598なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:24:32 ID:lJX5kWIj
>>595
最後の2行の意味がよくわからん・・・前作の存在価値は皆認めてると思うぞ。
要するにここの住人の大半はFE3からキャラ数増加&ストーリー増加の、いわゆる
「正統な進化」をした作品が良かったんだろ。だからこんなにキャラ数に関するレスが
多いわけだ。誰一人3の存在価値を否定はしてない。

でも、今作は良くも悪くもコンセプトは違うってことはハッキリしてんだから、いい加減に
すっぱり割り切る必要はあると思うね、確かに。別にキャラ数を不安視するレスを非難する
つもりは無いけど、ちょっと量が多すぎると思う。

勿論、買う、買わないは個人の自由だが、キャラが少ないだけで「買わない」ってのは
個人的には残念だな、ってのが本音かな。
599なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:27:37 ID:Pp2SfGSB
とにかく早くプレイして、この煮え切らなさを吹き飛ばしたいな。
600なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:33:48 ID:JftM53/q
確かに隠しでも自分のお気に入りの(新マン・A・レオ)がいてくれれば嬉しい! それは確かだ

だが今作は今作で素晴らしいまでに作りこまれた
ウルトラマンと怪獣のウルトラバトルを楽しもうと俺は思う
だってあんな凄いスペシュウム光線とか見せられたらそりゃ
前作まで未経験で今作からの初心者の俺もそりゃ欲しくなりますよ

敵もなにやらヤバイ奴らが目白押しみたいだし
今作が成功すればもっと凄い(であろう)次回に繋げる事が出来る(かも)知れないのだから
601なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:38:18 ID:WXtJ+gCP
今ほどコモンの「諦めるな!」が似合う状況も珍しい。
勿論オレもあきらめないよ。
602なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:40:23 ID:xc2nuHJM
ここで孤門のあきらめるなっ!が叫ばれてマジでFERにネクサスノアが
出たら・・・





そしたら一生着いてくよ。。
603なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:48:55 ID:FBJ0EBWD
さて、明日フラゲ報告があるのか…
604なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:00:52 ID:Ks3G/Pyh
闇に阻まれて 空が見えない時 
いつだって 聞こえる鼓動

どんなときでも愛は必ずある
この地球(ほし)を守る愛がある

We'll Never Give up!
誰かのため信じるパワー
誰も一人じゃない ひとりなんかじゃない

wow wow Shainin'on love
君は今輝く心の光で
限りなくHeroになれ
wow wow Shainin'on love
なにも怖くはない 遠く続く未来
僕らの照らす光で 創りだそう

夢を脅かす耐えられない孤独
どうすれば 勇気を持てる
きっと答えは ひとつだけではない
めぐりあう 人たちがくれる

We'll Never Give up!
強い絆感じるPower
誰も一人じゃない 一人なんかじゃない

wow wow Shainin' on love
君は今輝く 心の光で
本当のHeroになれ
wow wow Shainin' on love
決して終わりはない 遠く続く未来
僕らが照らす光で 創りだそう
605なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:01:55 ID:ItcznwXS
あぁ…スルーか…!?
606なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:12:54 ID:HTL6cY+Y
エース…
俺さ、ウルトラマンの中で一番好きなんだよエース…
一番見た訳じゃないし人間ドラマにしびれたんでもないけど…


好きなんだ…
607なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:14:06 ID:JftHzZdB
スト2がスト3になったときに「ザンギエフいないじゃん」って言うようなものか?
違うのは原作があるから思い入れが大きいし出て当然っていう意識が強いとこかな。

実際、
FE3=ウルトラゲー
FER=ウルトラシリーズを題材にしたアクションゲーム
こんな感じじゃね?
608なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:33:24 ID:si6f8Hwb
>>602
喜ぶ前に泣く
609なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:38:27 ID:P07cH97z
キリエロイドが出るって知った時、踊り狂ったのは俺だけか?
610なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:38:48 ID:vWReopT1
FERがコンセプトの違うゲーム、っていうのはわかるが
出てるキャラはFE3から80%くらい流用して作ってると思ってるから
出てないキャラは「え?データがあるのに流用しないの?」みたいな感じ。
スト2xに本田・バイソン・DJ・フェイロンが居ないみたいな違和感。

実際には流用部分はかなり少なかったりするのかねえ…。
611なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:42:19 ID:SnfkECi3
レオが出てきたら嬉しさのあまりディスク割ってまた買うよ\(>o<)/
612なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:42:41 ID:FBJ0EBWD
なんか最初から作り直すって言ってたぞ
筋肉質にしたいからだとかで
613なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:44:31 ID:ojX2v5Eu
流用部分か・・
少なくても格闘時の音、キャラの声(カオスロイドSはエースキラーだったな)
、格闘モーション、音楽ぐらいか?必殺技は全部新規だろうし。
無論上記に上げたやつでも新規の物はあるだろうな。
流用は案外少ないかもしれないな
614なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:46:58 ID:d2Ppj7sr
FEの続編として出すから期待しちゃうんだよな。最初から関係ないタイトルにすりゃいいのに
615なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:51:31 ID:k311ZaJe
だから4じゃなくてリバースなんだろう
616なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:54:44 ID:ojX2v5Eu
PSで、複数のウルトラマン、怪獣を操作して戦う格ゲーというのは
FEシリーズではなかろうか?
617なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:57:10 ID:QKcjrqtN
>>604
デスフェイサーと杉本彩希望と言う事か!?
サインはB&Sなのか!?
618なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:57:09 ID:UV4Ch8xg
>>609
オレもキリエ参戦には喜んだぜ。
ただし、オレは奴が好きなワケじゃない。FEの世界で思う存分、奴の減らず口を閉じさせる事が出来るのかと思うと嬉しくてしょうがないのさ…
619なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:59:40 ID:xXLxgcV7
そう言えばみんな当然のごとく、リバースは別物みたいに言うけど、
開発側からそんな話自体があったの?

自分の解釈だけで、リバースは別物だからキャラ減ってても文句言うな、
みたいに言ってるんなら、あまり納得出来ないのだが。
620なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:59:53 ID:ojX2v5Eu
>>618
そういやメフィラスは確定済みだけど、
カオスロイドやキリエ、ワロガとかはしゃべるのかねぇ?
621なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:00:47 ID:xc2nuHJM
とりあえず心の準備をするためにも聞きます。

明日FERが手に入ってフラゲ報告する人いますか?

やぱ最短でも水曜日ですか??
622なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:03:53 ID:L1hI/yKF
何かダイナが出ずデスフェイサーが出そうと思うのは漏れだけ?
623なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:17:05 ID:lyF6nLba
>>614
今更だが「Another Evolution」とかにすればよかったと思っている俺ガイル
624なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:17:51 ID:+TkM/NG5
     ::|     /ヽ
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ >
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
625なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:19:32 ID:JftM53/q
>>624
ちょww 縮んでる縮んでるwww
626なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:29:21 ID:iawfiWlF
俺は校長先生が出るだけでオナカイッパイです…
おやすみ…
627なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:14:02 ID:5kz85Mty
>>621
明日手に入ると思うけど俺ダイナ厨なんだよな…。悩む、パッケみてもいなそうだし
628なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:16:49 ID:DOfNMPcA
レオが出てダブルフラッシャーだけでも
アストラが出てくれたら買い占めて布教する
629なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:21:43 ID:Cx0ctikg
>>627
店はどこ?
俺、一応明日秋葉いってさがしてみるわ
630なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:23:31 ID:FP85yA8D
発売日も近づいて徐々に盛り上がってきたな

なんかワクワクしてきたぞ
631なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:30:17 ID:O+Xz3qjw
オラ不安でそわそわしてきたぞ♪
632なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:31:53 ID:Ze1/HUB+
参戦キャラのマン・セブン・タロウから推察すると
FERはFE1の直系続編ではないかと。
だからRなんでしょ、たぶん。

FE3と並行して開発してたという書き込みが前にあったような気がしたが。
別ゲーと捉えたほうが、精神衛生上いいかもね。




だったら、これで打ち止めなんて言わずに4出せよな、バンプレスト。
633なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:31:55 ID:/dHtfrVX
まぁ発売前が一番楽しいんだよなw
あーだこーだと盛り上がれる。

とりあえずタイプチェンジは普通にできるみたいなので安心。
634なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:38:36 ID:qYbzdd+b
発売後だって盛り上がるさ…「あのキャラちゃんといた!」「おいおいこんなキャ
ラまで使えるのかよ!?」「うっそジャッカr(略」
などなど…あー燃えてきた。
635なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:57:41 ID:n8zYTULP
>>619
攻略サイトのスタッフインタビュー読めばだいたいそういう風なこと書いてあるよ。
開発自体はFE3と同時期でグラフィックも使いまわしかと思えば違うらしいし・・・

まあFE4のためにみんな買おうぜっ!
636なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:05:50 ID:fMZflkw1
確実にくる幸福を待つ間に真の幸福がある
確実にくる恐怖を待つ間に真の恐怖がある

フラゲ組次第で明日以降、憤怒の嵐
637なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:09:02 ID:LAgBszWQ
>>635
なるほど。
同時開発だったんなら、リバースと3
発売順を逆にした方が良かったんじゃ?
(リバースのキャラが現状で確定ならね)
638なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:47:21 ID:5ioB/uQO
ウルトラマンのことは全然知らないけど、新作格ゲーとして購入予定な俺ガイル
639なまえをいれてください:2005/10/25(火) 02:22:42 ID:tovvQIjG
>オプション項目
>難易度
>ハード/ノーマル/イージー
>制限時間
>3:00/2:00/1:00
>キーアサイン
>攻撃ボタンの割り振り、必殺技チャージボタンの割り振りが可能。

獅子の瞳は輝かないのか…
640なまえをいれてください:2005/10/25(火) 03:46:40 ID:O+Xz3qjw
    _    /三\  ふふふふ            /ニヽ      __
   ト ミー-个=:、;;;;/彡y-―ォ     ,.-‐ニ‐-、    //;;;| |     /,.、!
   ヾヾ、;;;;;lト  Y/::,イ::ア/ツ   //  |  \ -='-'⌒| l    /(;:リ|
    \ノ;;;;|ト、ヾ:'|彡ク;;;lレ'   //〉 ┌.、 |_,.ィ! ハ    |:::::`! rく_/⌒ヽ\
     /∠,l!;;\ |/へj|    l</ 《 ヾゞ!ヒシ rヾl    !;;;;;/三;::::::}  `ヽ)
     〔:Y/∧ー宀^i \〉   f三ゝ L〉 r┴r=" =ヘ   |;;;;;l;;;Y : :ニ、__
     .へく/∧。,゚.∧ヾY    {三三> ニ ' ゞツ  彡〈  ト:;;;;j;;;| : :|;;;;/n)
   ./;;;;;;;;;;;;\/Vヾ>';;;;>、_ {三三=、  ´~~` -=三}  |;ヽ;;;;;;;l : :|;;;;レ´
 /\;;;;;r;;;;;;;;;;;レトV;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ゞ三=三≦ニ三ニ=<三〈  j;;;;;;;ゞ;;;ゝノT´
641なまえをいれてください:2005/10/25(火) 03:53:01 ID:Ap6iwUaf
>>639
その話だけじゃ断定は出来ない・・・んじゃない、かな?
かなり絶望的だとは思うけどもしも相当低い確率を乗り越えて参戦するなら
今の今まで厳重に隠してきたんだからオプション画面でばれるようなヘマはしないと思う。
それに2:40も選択の幅に入れたとこでイマイチ使い道がないんじゃ?
俺が制作する立場だったらレオは強制的に
他のウルトラマンより20/10/5秒制限時間が短くなるとかにすると思ふ。
だから覚悟はしつつも望みは捨てない方がいいかと
642なまえをいれてください:2005/10/25(火) 04:07:22 ID:D1l4kIRp
FE3のときは発売後にも祭りになったが、FERでもそうなってくれることを祈ってやまない。
明けの明星に祈ろうかw
643なまえをいれてください:2005/10/25(火) 04:14:30 ID:iqjv7BUp
今回はキャラ数減らして濃く作り込んだ、って事じゃないの?
キャラだけ増やして薄いよりは…ってカンジでは。
644なまえをいれてください:2005/10/25(火) 06:20:09 ID:FP85yA8D
確かに今回のヴィジュアルとか動きとか目を見張るものがあるな
シナリオ面でも戦闘面でもかなり楽しませてもらえそうだし
645なまえをいれてください:2005/10/25(火) 07:04:21 ID:J4r6z4hT
>>629
アキバよりちょっと外れの方がフラゲ出来るぞ
アキバは店同士が見張りあっててなかなか販売させてもらえない

話しは変わるがREVERSEは1からの進化版って感じなのかな…?
って事は帰りマン達が隠しになっててもおかしくはないかも
2以降は当たり前にいたけど1にはいないから今回は出るという感じで
646なまえをいれてください:2005/10/25(火) 07:13:49 ID:DOfNMPcA
FERじゃダイナがハブられ
コロナのCMはガイアとアグルとコスモスがハブられ
コロナのポスターはティガとコスモスがハブられ・・・・
647なまえをいれてください:2005/10/25(火) 08:32:19 ID:JSkidjw4
ネクサスでないかな
単体のあのゲームは消化不良だったからなぁ
648なまえをいれてください:2005/10/25(火) 09:08:08 ID:9kumIZd8
メフィラスが居るから俺は購入決定だが
問題はオリストだ・・・
649なまえをいれてください:2005/10/25(火) 09:30:57 ID:mhCLynnE
フラゲまだかなぁ
650なまえをいれてください:2005/10/25(火) 09:44:59 ID:CsO7o2SW
>>649
一体、何が聞きたいんだ?

攻略サイトの体験レポのFERは 製品版だったそうだから、
今日中には 特別な情報は出てこないと思うぞ。
651なまえをいれてください:2005/10/25(火) 10:18:52 ID:mhCLynnE
>>649
隠しキャラって聞いちゃだめなの?
652なまえをいれてください:2005/10/25(火) 10:19:36 ID:mhCLynnE
ミス・・

>>649×
>>650
653なまえをいれてください:2005/10/25(火) 10:41:19 ID:J4r6z4hT
>>650はたったあんだけの情報で満足なんだね幸せだな
654なまえをいれてください:2005/10/25(火) 11:05:14 ID:ZIo4Ypsf
今日フラゲ出ても今日中に隠しがわかるとは思えないけどな
655なまえをいれてください:2005/10/25(火) 11:05:39 ID:8eZ3Lzuf
メフィラスの声にちゃんとエコーが掛かってるかどうかが気になる
656なまえをいれてください:2005/10/25(火) 11:50:43 ID:5Zr8avI3
マンセブンタロウってだけで1からの進化とかいうやつはどうかしてると思うんだけど
小学生か何かなんだろうか
657なまえをいれてください:2005/10/25(火) 11:57:04 ID:BO9F1N/a
>>656
ACEでも参戦作品見てるのに話がつながってると信じてるバカもいたくらいだ
そんな奴がいてもおかしくないさー
658なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:02:48 ID:9kumIZd8
思ったが、ラスボスがメフィラスだとして相手は誰なのだろうか
初代マンだろうか・・・、だとしても互角に戦った相手だし、メフィラスの負ける姿見たくないし
やっぱ二代目を倒したタロウなのかなー
腹に穴が開くメフィラス(´・ω・`)ショボーン
659なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:05:28 ID:Ze1/HUB+
>>656
こんなところで煽りか?
このスレにいるのはみんな『あのときの子供たち』だからな。

これまでの情報なら、FE3を神ゲームと認定したユーザーにとっては
みんなFER=FE4であって欲しいという願望が強いのは事実だろ?
ただ漏れ伝わってくる情報から判断すれば、
期待を裏切られる可能性も多分にあるわけで。(そうでないと信じたいが)

FE1の直系というのは、FE1の評判が2や3に比べて悪かったから
その直系なら仕方ないと予防線を張ったんだろ。俺はその一人だが。
(予防線を張ろうなんてのはずるい大人のやり方なんだろうけどw)

予防線を張っても悪いことではないと思うが。
660なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:10:54 ID:8eZ3Lzuf
まさかとは思うがラスボスとコスモスが仲良くなって終わるのだけは勘弁
661なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:12:19 ID:Ze1/HUB+
連貼りスマン。
ところで、FEシリーズをアーケードスティックでやってる猛者はいるのか?
662なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:15:29 ID:5Zr8avI3
>659
インタビュー見りゃ書いてあるだろ
2から作ってますって
663なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:19:53 ID:Ze1/HUB+
>>662
怒らなくてもいいじゃないか。
そんなに目くじらたてなくても。
664なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:22:30 ID:zTnsVVNx
>>658
今回のメフィラスは事実上の3代目なので80先生が
665なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:33:49 ID:6RMWEjGV
発売が近くなって期待と不安で速度が増しているなw

夕日にたたずむカオスゴモラの写真がめちゃくちゃカッコよくて
購入モチベーションが高まっている今日この頃。

ところで今日明日でPS2関係の雑誌って出ないよね?
前回の先生祭りみたいにさ。
666なまえをいれてください
捜査局は常にファミ通をフラゲしてるから・・
明日になれば判る