【オン】スターウォーズ・バトルフロント【オフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
スターウォーズ・バトルフロント(エレクトロニック・アーツ/\7,140)のスレです。
日本公式
http://www.japan.ea.com/battlefront/
米公式
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefront/
次回作公式
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefrontii/
テンプレサイト
http://www.geocities.jp/sirotenjp/
関連スレ
【ジェダイ】スターウォーズゲー総合スレ EpII【シス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122396348/
シューディング板
【SWBF】スターウォーズバトルフロント25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1123233516/
2なまえをいれてください:2005/08/12(金) 19:48:10 ID:fjb8pTdZ
omanko
3なまえをいれてください:2005/08/12(金) 20:01:46 ID:wY2XqTH7
タシロ
4なまえをいれてください:2005/08/12(金) 20:03:21 ID:l1yjTBwz
板違い
5なまえをいれてください:2005/08/12(金) 20:37:14 ID:Ieyif5X+
ちなみにオフマルチで何体までのBot出せるの?
6なまえをいれてください:2005/08/12(金) 20:39:31 ID:6sEOpYSG
10月?に廉価版出るよ
7なまえをいれてください:2005/08/12(金) 20:48:26 ID:Ieyif5X+
ちなみにオフマルチで何体までのBot出せるの?
8なまえをいれてください:2005/08/12(金) 23:08:39 ID:y62DccTs
だってこれ「シューティング」じゃねーだろバカ。
9なまえをいれてください:2005/08/12(金) 23:14:23 ID:y62DccTs
ジェダイヒーローってホントに死なねーのかなと思って、
ルークに爆弾投げてみた。爆死した、筈だった。宙高く舞い上がった。
でも普通に起きあがってきて、斬られた。
ジェダイヒーローってホント、味方の場合は役に立たないし、敵に回ると強い。
変なの。
10なまえをいれてください:2005/08/13(土) 00:29:39 ID:8W/CtOQv
>>6
俺がふと気になって買うゲームはいつもあとで廃価版がでるなorz
まあ10月まで待つ気はしないが
11なまえをいれてください:2005/08/13(土) 00:54:21 ID:Hj+CMm8x
廉価版が出るくらいのゲームは、それだけ売れたし面白いって事だから、
発売日に定価で買っても損をしたとは思わないね。
あー。やっぱり定価は嫌かなw。
12なまえをいれてください:2005/08/13(土) 15:35:24 ID:YaZN7tPD
後2ヶ月で廉価版が出るわけだがそのころにはSWBF2が出てるぞ?
2はジェダイヒーローが使えるし、
1を上回るドッグファイトができるっぽい
神ゲーの予感・・・
13なまえをいれてください:2005/08/13(土) 17:53:25 ID:T0lTOM1A
日本版はもう少し遅れるんじゃないの?
14なまえをいれてください:2005/08/13(土) 23:47:17 ID:nPAntGJo
ドロイデカが強すぎ。
ジェダイがガンダムだとすると大量生産されたビグザムくらい。多分。
クローン側もつとまず負けるんだけど・・・
あー腹立つっ!
15TASHIRO:2005/08/14(日) 01:44:08 ID:d0NbV8G/
P2PでSWBF2のPS2テスト版が出回ってるって本当?
16なまえをいれてください:2005/08/14(日) 02:43:51 ID:Rh/m/BL4
>>15
本当に〜? 初めて聞いたよ。ショックだなあ。
でもそんなんで遊んでもつまらなそうだなあ。
Win使っている人は、もしかしたら手に入れられるかもよ?
17なまえをいれてください:2005/08/14(日) 04:17:50 ID:zHgTVL+H
バトルフロント、すごく面白いです。オフ専門でやってます。下手くそですが。
で、オンの方が面白いよと勧められて、オンをやろうと思っているのですが、
シューティング板のバトフロスレ見ても、何かオンの待合い場所というか、サロンというか、
あのノリ(悪く言うと馴れ合い)についていけそうにありません。
もちろん煽るとかそういうつもりは全然ありません。
ただ、あのノリにどうしてもついていけない自分は、オンやらない方がいいのかなあ、
なんて思ったりもします。
実際、どうなんでしょう。オンでバカやると、あのスレで貶されたりするのでしょうか。
自分としてはもっと平和に楽しみたいのですが・・・。
実際にオンラインで遊んでいる方、実情はどんなものなんでしょうか。
もし教えていただけると助かります。
今オンできる状況なら、とりあえずやってみようともおもうのですが、
PS2につけるオプションを買ってこないとならないもので・・・。
18なまえをいれてください:2005/08/14(日) 06:01:03 ID:l9pnvHle
>>17
どうせマイク使わないんだから無言でやりな。
俺はウジ虫共を乗り物で殺しまくってスッキリしてるよ。
あいつらバカだからな。
19なまえをいれてください:2005/08/14(日) 16:16:18 ID:E54JxtL5
2は何時ごろ発売になるかね?
20なまえをいれてください:2005/08/14(日) 18:35:41 ID:6CG5VJxR
14時ごろ
21なまえをいれてください:2005/08/14(日) 18:55:40 ID:Gwx2W7NJ
ギャラクティック・コンクエストの「クローン戦争」(オフ)で、
どーしても勝てない・゚・(ノД`)・゚・
誰か攻略法プリーズ。
22なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:35:49 ID:Bs+Fyc6u
箱よりPS2の方がオンの人少ないってホント?
だったらいっそ箱買おうかな・・・
23なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:37:45 ID:Ayg9YuLX
箱版のSWBFはわりと入手困難らしい
24なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:48:17 ID:UEM8IuMZ
>>22
箱でオンラインやるにはスタートキットも別で買わなきゃいけないわけで
箱持ってないのならPSでいいと思われ。
25なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:53:13 ID:OaJxG0XP
>>21
・ビーグルで殺しまくる
・レーダーで敵の少ないコマンドポストを確認して乗っ取る
攻略つっても自分の腕だけが頼りなので
自信が無いなら見方と一緒に行動して後から援護するスタイルで池
26なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:57:24 ID:Bs+Fyc6u
>>23
サンクス。そういや総合スレで困ってる人いたなあ。
アマゾンで中古はあったけどね。5千いくらかで。ぼってそうだけど。
2が出たらまとめて買うかな。

>>24
何? 他にもいるんだ? 知らなかったよ・・・。
何かオンラインを前面に押し出してるわりには・・・何だかなあ。
そこそこ遊べればいいから、プレステでいいか。
箱でやりたいのは他にないし・・・
忠告ありがとうです。
やっぱり無知はいけませんな。
27なまえをいれてください:2005/08/15(月) 02:37:58 ID:7UrTLImY
PSでは三人称視点から一人称視点にできんの?
28なまえをいれてください:2005/08/15(月) 02:47:21 ID:NJath7BP
>>27
出来ないよ。箱版では出来るの?
29なまえをいれてください:2005/08/15(月) 05:40:31 ID:NJath7BP
>>27
あ、ごめん。オプションで変更できた。
箱は出来ないの?
30なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:13:30 ID:0RUN2ZOc
554 名前: 名無しさん@弾いっぱい Mail: sage 投稿日: 05/08/15(月) 05:24:18 ID: 183O80Kb

PS2のほうかったんだが、オンは2ch鯖しかないのね
箱版のほうはどうなんだ


これマジ? 何か萎えてきた・・・
折角オン始めようと思ってたのに・・・
31なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:48:08 ID:6EbrwL43
2chさばしかない。
しかもいつも満員で気軽に入れない。
自分で建てても4人部屋しか建てれない。
箱版にしとけ。箱なら総ての不満は解消される。
32なまえをいれてください:2005/08/15(月) 20:32:20 ID:pVZmtv3z
4人でもいいじゃん。それでやろうよ。
2ちゃんは単に情報ツールであって、
所謂「2ちゃんねらー」とは変に馴れ合いたくないんだよな。
箱ったって、本体も買わなきゃだから2万越える。
まあ少しPS2でやってみて、うざかったら箱も考えるよ。
33なまえをいれてください:2005/08/15(月) 22:07:22 ID:qYOx3ili
廉価版はいくらくらいかね?
34なまえをいれてください:2005/08/16(火) 01:30:05 ID:DOh0trqK
わしも最近オンラインで始めたけど、気にせずにガンガンやってるよo(^-^)o
名前替えれるからヤバクなったら替えちゃえば良いしね。
2ちゃんねるの皆はツオイよ。
TASHIRO て名のやつは味方ばっかり殺してるしね。同一人物か分からんけどね。
色々気にせずに参加するに限るよ(^O^)
35なまえをいれてください:2005/08/16(火) 02:26:29 ID:T7RHM621
>>33
10/13
スターウォーズバトルフロント 3129円
36なまえをいれてください:2005/08/16(火) 06:42:35 ID:e/8p8NH9
>>34
お前がTASHIROだろ
37なまえをいれてください:2005/08/16(火) 23:11:05 ID:dAqB1nr4
>>36
おまえもな〜
38なまえをいれてください:2005/08/17(水) 22:38:15 ID:XOgGBi5e
どうしたら16人の鯖立てられるんだろ。
そもそもDサーバーって何さ? 金払ってるとか?
gamespyが関係しているとか?
39なまえをいれてください:2005/08/17(水) 22:57:12 ID:kpW6ISxl
自分でPlayはできないが、自分自身がサーバになると、16人サーバを作れるよ。
40なまえをいれてください:2005/08/17(水) 23:21:35 ID:XOgGBi5e
んん。ごめんやり方が分からない・・・orz
あ、「デディケーテッド・サーバー」をオンにすれば良いんだ?
でも自分を犠牲にしてみんなに奉仕というのも、なかなか出来る事じゃないね。
自分で遊べないとなあ、仕方ないもんね。二回線引けば自分もできるのかな?
そうするとPS2もソフトも全部二個ずつってことかw。
レスサンクス。勉強になりました。
41なまえをいれてください:2005/08/18(木) 00:14:16 ID:e808B/H3
だれかオンやろー。
42なまえをいれてください:2005/08/19(金) 04:11:27 ID:4ZQGJdXh
これってPS2版は鯖代無料みたいだけど、箱版は鯖代かかるの?liveならかかるって事だが。。。
43なまえをいれてください:2005/08/19(金) 05:17:24 ID:USqGNC2b
PS2はまったくの無料。鯖立てはボランティアみたいなもん。
箱はいくらか知らないがかかるらしいよ。liveに入らないとダメみたい。
でも、おれ今PS2でやってるんだけど、無料は良いがサーバーが少なすぎて話にならない。
夜、活気づく時間帯でも二個とか三個。しかも4人用。あと2ch鯖。
金払ってでも良いから質の良いサーバーでやりたい。
と、箱版をマジで検討中。
44なまえをいれてください:2005/08/20(土) 15:16:30 ID:fHpZXlQ2
そこでPC版ですよ。
無料だし、常に腐るほどサーバーが立ってる上に
(日本人は何人いるか分かりませんが・・・)腐るほど人がいます。
MoDがあるからOnじゃなくても十分楽しめるし。
45なまえをいれてください:2005/08/20(土) 16:15:04 ID:KIW++1mm
MODの入れ方がよくわかりません。ヘルプミー
46なまえをいれてください:2005/08/20(土) 23:41:41 ID:zVACOop8
よ・・・ようやくオレもBFをやるときがきた・・・
辛かったぜ・・・8店もゲーム屋探したのにどこにもないとか言われて・・・
10月にはザ・ベストが出るらしいが・・・
 

        まって られましぇん ・・・

って訳でアマゾンで買って明日届くって訳なんですよ・・・!!
興奮しすぎて長文    スマ租
47なまえをいれてください:2005/08/21(日) 21:46:57 ID:Du//Codf
箱の奴らは、人がいなくて、勧誘必死そうだな。
48なまえをいれてください:2005/08/22(月) 06:13:57 ID:D0gIDMOn
箱のが欲しいんだけど、どこにも売ってねー
49なまえをいれてください:2005/08/23(火) 13:14:15 ID:35TRjfkf
ん?箱版人はたくさんいるよ 
50なまえをいれてください:2005/08/23(火) 21:06:12 ID:q8Bg3Phb
バトルフロント2、オフでしかジェダイ使えないみたいだな。糞だ
51なまえをいれてください:2005/08/24(水) 16:55:22 ID:gvc2MdQ4
箱版のは販売終了だそうだ
52なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:13:49 ID:Kw//UaoW
箱版のサービス終了は近日中じゃないのか
53なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:25:06 ID:Ck0pErPW
最近箱版に買い替えて、早速liveに繋いだんだけど,ジャバの宮殿のマップあんのね。いきなりランコアの穴に落とされてビビッた!
54なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:49:40 ID:jhWmBKmO
PC版ではライトセーバーが使える上フォースプッシュまでできるけどね。
宮殿以外にもマップは大量にあるし。Onは無料だし。
55なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:00:06 ID:Uz6KYTvy
今頃やりたいと思っているんですが、PS2の方人どのくらいいますか?
56なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:21:40 ID:Jq05XXT9
>>52
ネタか?

箱版のサービスは(ry
57Sekia:2005/08/30(火) 19:28:28 ID:me9XweHR
>>55んもうたくさんいる。毎日100人はいるよ^^
58なまえをいれてください:2005/09/01(木) 02:13:01 ID:u6Ozo/ud
↑の1/3ぐらい
59なまえをいれてください:2005/09/01(木) 16:50:27 ID:brNnxP8I
↑え、マジ!?
60なまえをいれてください:2005/09/02(金) 17:14:45 ID:7pvxH8p3
2は11月11日発売だってー
廉価版買うか2出るまで待つか迷ってるんだけど
どっちがいいと思う?
61なまえをいれてください:2005/09/02(金) 18:26:16 ID:b76dh2K8
2はジェダイ使えるのか
ホスィ〜(´・ω・`)
62なまえをいれてください:2005/09/07(水) 02:33:12 ID:31tXH1sr
でもオンじゃ使えないんだろ?
63なまえをいれてください:2005/09/07(水) 04:02:11 ID:3M2hvx3Z
あれ?使えるんじゃなかったっけ?
64なまえをいれてください:2005/09/07(水) 04:53:13 ID:4ZUC1BM2
メイスやヨーダとか何回死んでも復活するんだろうか?一回死んだらその面は復活しないで欲しい
65なまえをいれてください:2005/09/07(水) 07:29:21 ID:WkeA0lkJ
メイスやヨーダが死んだら・・・青白い霊体になって見守ってて欲しいな。
他のプレイヤーにとりついて『フォースを信じろ』とか『ダゴバへ行け』とか
66なまえをいれてください:2005/09/10(土) 13:51:39 ID:LuPY2JAR
ttp://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=LASPD-7011#
12月に2が出るみたいだけど、箱版は出ないのかなぁ?
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:31:34 ID:FUyajP3H
オフライン対戦って書いてあるけど協力もできるのかな?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:43:50 ID:y2G8SFCA
1は同じチームで戦うことできたよ
69なまえをいれてください:2005/09/13(火) 05:08:13 ID:qiNP4bd5
BF2箱で出ないのかねぇ
PS2版だと画質悪そうで・・・
70なまえをいれてください:2005/09/13(火) 11:46:53 ID:+ldX7jNi
71なまえをいれてください:2005/09/13(火) 12:04:10 ID:uOsMhvTX
アジア版なら出るみたい。日本語版は出ないようです
72なまえをいれてください:2005/09/13(火) 19:11:59 ID:zleUXW0d
アジア版=ハングル版ニダ!ウーティーニー!
73なまえをいれてください:2005/09/14(水) 22:50:13 ID:RMrTQgCa
とにかくウーティーニー!スムニダ
74なまえをいれてください:2005/09/15(木) 05:50:24 ID:3csNxfTA
え、オンって4人対戦なの?
75なまえをいれてください:2005/09/15(木) 07:19:41 ID:wrwv2P7+
オンは24人対戦だぜ!!しかも無料!!
オフが四人対戦友達呼んでやればってかんじ☆
76なまえをいれてください:2005/09/15(木) 08:09:00 ID:5qo1WgsW
PSP版が4人対戦
77なまえをいれてください:2005/09/15(木) 18:33:18 ID:OjIKrKn7
半荘何分ぐらい?
78なまえをいれてください:2005/09/16(金) 10:02:45 ID:2I+rOwQw
PSPもほしいなぁ

あ、一緒にやる友達が居ないwwwテラワロスwwww
79なまえをいれてください:2005/09/16(金) 19:26:33 ID:10M8AlIY
秋葉原行けばPS2のBF売ってると思う?
80なまえをいれてください:2005/09/16(金) 21:41:59 ID:saf2j1Nn
81なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:17:00 ID:Ur60OsA9
また、所々で登場する「レイア姫を捕らえろ」「キャッシークを守れ」といった映画の流れに沿ったミッションにより、あなたはプレイヤーからスター・ウォーズの登場人物へと変わります。


これ心配なんだが
戦国無双の悪い思い出がよみがえる
82なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:40:26 ID:Mr6rxq+o
>>81
んだな。
そういう突然ミッション変更系はローグに任せてもらおう。
83:2005/09/19(月) 22:00:13 ID:HjqIhz0w
2は11月24日でしたよね?
84なまえをいれてください:2005/09/20(火) 05:35:35 ID:fReRAfCW
2へ思いを馳せて友人と1を再プレイ中なんだけど、そんな人ってけっこういるのかな
戦闘そっちのけでスピーダーバイクで競争したりとか脳汁出るくらいドロイ刑事の攻撃避けたりで楽しんでるぜ
85なまえをいれてください:2005/09/20(火) 06:35:49 ID:ngNkNX4F
今更だが箱の1(新品)を電気屋で見つけたので即購入!
が、俺の箱じゃ起動しない。不良品かどうか確かめるために友人の箱で試すと
問題なく起動。これってどーゆう事?ちなみに他のソフトは問題なく起動する
86なまえをいれてください:2005/09/20(火) 07:03:45 ID:VSc5QEeC
>>85
箱といってもみかん箱ではゲームは出来ないよ
87なまえをいれてください:2005/09/20(火) 10:27:04 ID:VxuH0e3c
箱版のSWBFって相性の悪い箱では作動しないみたいよ
お友達の箱で動くって事は商品自体が不良品って訳じゃ無さそうだし
ここはもう一台箱を買ってみたらどうだい?それが嫌なら運が悪かったと諦めるべし

正直言うと俺はHALO用に箱2台持ってるんだけど片方の箱じゃSWBF読み込まないorz
88なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:31:22 ID:ySgQZiUD
ギャラ串の
帝国と連合は4回勝つと星を壊すけど
壊さずできないですか?
壊さずに遊びたいのですが
89なまえをいれてください:2005/09/21(水) 15:34:14 ID:qa+ciaLQ
ちょっと質問です

今度の廉価版の購入を検討しているんですが、
play感はどのような感じなのでしょうか?
自分はオフしかできませんが、楽しめますか。
自分の想像では三国無双にマーセナリーズを足して
2で割った感じなのではないかと思っているんですが。

ちなみに
【好きなTPS/FPS】
マーセナリーズ GTA VICE
007 EON メタルギア
【駄目だったTPS/FPS】
プロジェクトミネルバ

どちらかというと酔いやすいのでFPSは苦手ですが
、マーセのようなぐるぐる回すTPSは大丈夫でした
プレイ時間などと合わせてアドバイスお願いします
90なまえをいれてください:2005/09/21(水) 16:26:35 ID:rz2VNX2p
操作感はほぼマーセナリーズ TPSの中でも酔いにくい方だと思う 主観視点にもできる
三国無双より遠くまで見渡せてキャラがステルスする事もない
シングルプレイは結構サッとしている 1人でシコシコ攻略したりやり込む楽しみはほとんど無い
スターウォーズが大好きで自分でシチュエーションに燃えれる人ならシングルで長時間楽しむ事もできるのかも
でもやはり華はオンライン オンラインなくして真髄は語れない
でもでも俺個人的にはオフライン2Pプレイでも結構長時間楽しめている

俺は定価以上の満足感を味わった でも君もそうとは限らない
91なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:52:24 ID:z3vApD+Z
>>89
何はともあれスターウォーズが好きかどうか。
好きなら問答無用で購入を勧める。
嫌いなら興味がないなら、他に良いTPS/FPSがたくさんあるので勧めない。
特にSWファンへの入り口的なゲームでもないので。
たまたまBFやってSWファンになった人はメッケもの。

92なまえをいれてください:2005/09/22(木) 06:36:38 ID:0is3s8Eg
>>87
友人が5千円で買ってくれると言うので売る事にしました
レスありがとです。
93なまえをいれてください:2005/09/23(金) 13:45:15 ID:a8HdwzLL
>>89
買うな。以上。
94なまえをいれてください:2005/09/23(金) 14:15:13 ID:+329IvdP
オンできる環境が無いと楽しさは半分以下。
>>93に禿同
95なまえをいれてください:2005/09/23(金) 17:44:36 ID:qYQQudrX
でも大混戦FPSはいまんとここれしかないからやってみてもおもしろいかもよ!
96なまえをいれてください:2005/09/23(金) 23:58:25 ID:67OC2qIl
関係ありそうなスレ

【オン】スターウォーズ・バトルフロント【オフ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123843595/

スターウォーズ・バトルフロント オフ攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1097837046/

Star Wars: Battlefront Ep.5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1122848371/

【Xbox】スターウォーズ BF 4戦目【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120216736/
97なまえをいれてください:2005/09/24(土) 13:11:44 ID:teP+tyyl
>>90
よっ!rape!
98なまえをいれてください:2005/09/24(土) 13:13:30 ID:teP+tyyl
ボコられたもので家庭用に逃げていたか
99なまえをいれてください:2005/09/24(土) 13:14:45 ID:teP+tyyl
rapeれいぷレイプ



レイプウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
100なまえをいれてください:2005/09/24(土) 13:22:37 ID:teP+tyyl
>>1
おつかレイプ
101なまえをいれてください:2005/09/24(土) 13:24:11 ID:teP+tyyl
rape出て来い
102なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:00:07 ID:ThxSSsU4
D鯖、CPUの強さは何がちょうどいいだろうか?

HARDではきつい?
103なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:36:46 ID:+rokH7xe
あげ
104なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:42:43 ID:mcU8Wvyk
>>102
ハードだとストレス溜まるからミディアムでいいかと
105なまえをいれてください:2005/09/24(土) 20:50:05 ID:8el0Deqn
ここ?
106なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:08:36 ID:aQhilNtN
ぶっちゃけ悪いけどそこらのプレイヤーよりハードのCPUのが強い
ジェットル超高速ジャンプだぜ!!ヒャッホーて所にスナイプであぼーん
ああそうですかと
107なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:30:11 ID:tZYIFUYF
精密な動きはすごいよ。絶対に勝てないと思う。でも馬鹿だし。CPU
108なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:16:16 ID:hTFdQsK4
rape
109なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:06:38 ID:pdlSN/RF
CPUって、撃ち込むとピタッと止まってコッチ向く。
なんかそれ車に轢かれそうになるときの猫みたいだといつも思う。
110なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:53:38 ID:UIuTiztw
このスレ要らなくね?
111なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:25:07 ID:hFm4Sjjl
じゃ、どのスレが要るというのだ?
112なまえをいれてください:2005/09/26(月) 07:22:29 ID:yJkH76ZD
シューティングにある本スレだけでいいってこと
113なまえをいれてください:2005/09/26(月) 07:29:23 ID:WXta+x5C
あっちはPS2オンリーじゃねえの?
114なまえをいれてください:2005/09/26(月) 08:21:21 ID:dwLopq0f
だな。
まあここみたいにどこのプラットフォームが優れてるとかでギスギスしないようなのもいいかもな。
最近どこの系列スレに行ってもPS2は駄目だ、XBOXは駄目だとかって無意味な罵り合いやってるからなあ。
115なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:22:37 ID:A4U+KUB3
最近全然やってねーなー。このゲーム。
一時期はよくオンラインやってたけど。
116なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:49:28 ID:nYal1viF
久しぶりにオンやると面白いよ。
だが参加人数が少ない。
117なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:12:14 ID:MgP8j7l3
全人口20人くらいだろうな
それでも16人鯖だから夕方以降は満杯なんだが
118なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:16:08 ID:5NXMK1iw
おいおい、つい先日16人鯖二つが満員になってたって!
少なくとも32人はいるらしいよ
119なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:20:24 ID:jYitbCv+
ナンシーってまだあるの?
120なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:13:14 ID:FaMGByoh
休日組もいるし深夜限定組もいるし、総勢50人はいるって。
121なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:33:00 ID:J2XZqtje
>>1-120
童貞
122なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:34:44 ID:J2XZqtje
>>121-1000 童貞
123なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:09:36 ID:B+WUwMR5
kill DOUTEI r
124童貞:2005/09/26(月) 19:15:22 ID:2ZB+cYDn
童貞ですが今日はまだやってませんよ。帰宅中です。
あなた人のこと晒してますが、2日前に自軍の弾回復ポストを
わざと何回も破壊してまわってましたよね。
それで私が威嚇のために鉄砲打ったら、粘着してキック投票連投してましたよね。
ちなみに昨日はわざわざkill童貞って名前に変えて
同様に自軍の弾回復ポストをわざと破壊してまわってましたね。
なんなんですか?
自分のやってること考えてから人を晒してください
125なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:32:20 ID:DFnlh01B
>>124
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
rapeキターーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:38:03 ID:DFnlh01B
q(^ω^)p
127なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:45:12 ID:OLo41enx
死んで → 再開 → 死んで → 再開 → ・・・

クソゲー
128なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:49:18 ID:DFnlh01B
そ、それは君が下手だからではないのか?
129なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:50:06 ID:DFnlh01B
それともマニアには死んだら復活なしの方がいいのかな
130なまえをいれてください:2005/09/27(火) 08:29:59 ID:l1sZr3QX
出現場所に地雷とかあるとウボァー
131なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:17:20 ID:2n9IyS5T
あれも作戦の一つ
132なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:49:36 ID:zc0/WKXs
アッハッハ
133なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:51:33 ID:7+BTJZir
rapekiller
134なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:07:01 ID:7+BTJZir
はあ…
2をきっかけにrapeに移ろうかな…
あっちは箱箱うるさいし言葉遣いに神経質だし
こっちはもうスレ荒らしにうんざりだしrapekillerで遊びたい…
135なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:10:35 ID:zc0/WKXs
結局箱版に満足していればPS版スレに箱へ勧誘するような真似はしないはずだが。
136なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:01:25 ID:OeDqfaKH0
粘着クンと戦えるのはPS2だけ
137なまえをいれてください:2005/09/28(水) 04:27:32 ID:gkfRMNYf
すまん、rapeって何?
138なまえをいれてください:2005/09/28(水) 11:07:48 ID:CQyWIwKx
>90−94
GAMEWATCHならオフのほうが評価高くて
オンのほうが評価低いけどそこはどうなの?
139なまえをいれてください:2005/09/28(水) 11:27:39 ID:ztn6mSVc
>>137
SWBF本スレにいる最低最悪な厨のHN
140なまえをいれてください:2005/09/28(水) 11:35:41 ID:PnOHGQGI
>>138
ま逆です。
141なまえをいれてください:2005/09/28(水) 12:16:29 ID:iKUY8rBD
ここマジ要らNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
142なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:00:02 ID:CEsYZQa3
いらないかもしれんけど無ければ無いで寂しい
143なまえをいれてください:2005/09/29(木) 11:42:09 ID:4Ca/FPo0
ここにはtest厨来ないなw
144なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:33:42 ID:HdKoTlcx
G4
145なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:46:57 ID:QUx1iqW4
粘着HORE
146なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:09:00 ID:ndr6AXZP
ビンゴ♪
147なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:35:51 ID:37cv5F46
粘着クンと戦えるのはPS2版だけ
148なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:06:38 ID:37cv5F46
10月13日
149なまえをいれてください:2005/09/30(金) 19:53:06 ID:VZjM104P
BEST出たらPS2版はマジで混沌としそうだなぁ…
150なまえをいれてください:2005/09/30(金) 23:07:32 ID:QnoZ6TXp
rape
151なまえをいれてください:2005/09/30(金) 23:48:31 ID:4APgD8kj
?
152なまえをいれてください:2005/10/01(土) 00:37:55 ID:BiPKtekI
○○神感謝はここでやりましょう
153なまえをいれてください:2005/10/01(土) 12:35:28 ID:K2Ltvziy
箱スレがつぶされちゃった・・・orz
154なまえをいれてください:2005/10/01(土) 13:44:18 ID:mZ8CZmDW
そのうち立てます
155なまえをいれてください:2005/10/01(土) 16:02:05 ID:3jFxa3XT
頑張れっ!・・・orz君w
156なまえをいれてください:2005/10/01(土) 22:07:21 ID:1/br/DL3
ベストでたら
オンラインに人くんのかな?
157なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:36:13 ID:kzS82Pgq
やっぱrapeはずっといたんだね
勝てないからって三国無双で…なんて下手な嘘ついててワロタもんだが
あの手この手で粘着してくるのはやっぱオモスレーなぁw

rapeに出会えて本当に良かったw
いつもいつも楽しいよwww
158なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:39:40 ID:kzS82Pgq
10月13日までに機材揃えられたらオンいくから
ずっとやってなかったから、もう操作方法がわかんなくなってて
ノーマルでも普通に特攻する以外できなくなってるかもwww
バズーカ、ジェット、スナイパーすべてが操作できなくなってそう・・・
数ヶ月やらなくて操作の感覚が変わってしまってるかもwww
159なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:55:39 ID:a8wOvySK
sage
160なまえをいれてください:2005/10/02(日) 20:46:02 ID:dOSaWuAP
rapeは関わっちゃいけない子なのかもなぁ…。
まぁからかってると面白いんだけどねw
161なまえをいれてください:2005/10/02(日) 20:46:54 ID:dOSaWuAP
TASHIPO TASHIRON (笑)
162なまえをいれてください:2005/10/02(日) 21:02:54 ID:dOSaWuAP
お〜い成りすますんなら研究が足りないって言ってんだろうがww
叩きもワンパターンだしww奴は学習能力が足りないのかね〜www
それとも引き篭もりすぎて脳の劣化が始まってるとか?w
でも文体と行動からは子供みたいな印象なんだけどなぁ〜〜wwww
でも一番肝心なことは、HORErape論争なんて誰も関心がないことですから〜〜〜残念っ!!www
それにここまでHOREにムキになるのは…rape本人しかいないでしょwあっはっはっはっはっはっはww
163なまえをいれてください:2005/10/02(日) 21:06:35 ID:dOSaWuAP
2chで俺に成りすまして煽る真似はやめろ。(その後すぐにHORE叩きが出てくるが…それもお前だww)
BESTでたら相手してやるからそれまではおとなしく待ってろよ、な?
こちとらもう三ヶ月くらい?SWBFやってないんだしボコボコにできるでしょうが。
それまでの辛抱な、わかったか?
164伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/10/02(日) 21:14:00 ID:a4wEaXhJ
バトフロ2、12月に延期になったな。
165なまえをいれてください:2005/10/02(日) 21:24:47 ID:dOSaWuAP
12月8日なんてすぐだよ!
166なまえをいれてください:2005/10/03(月) 01:20:47 ID:rIkpS4Y+
あげ
167なまえをいれてください:2005/10/03(月) 16:41:27 ID:iwY6XoH5
エアロとまいまるの投稿数が異様に減っているのにワロス
168なまえをいれてください:2005/10/03(月) 16:43:14 ID:iwY6XoH5
すまん誤爆www
169なまえをいれてください:2005/10/03(月) 17:44:10 ID:EoQKQ+pg
モルスァ
170なまえをいれてください:2005/10/04(火) 08:46:13 ID:WXAmtuWz
ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-
171なまえをいれてください:2005/10/04(火) 10:06:38 ID:SgimZeJQ
ファービースレはここですか?
172なまえをいれてください:2005/10/04(火) 16:21:59 ID:gbwhpFUW
ton ton15 G4 HASSY
173なまえをいれてください:2005/10/04(火) 16:59:04 ID:TB184p5s
ナデナデ
174なまえをいれてください:2005/10/04(火) 17:50:33 ID:gbwhpFUW
ここをファービースレにしてもいいよw
175なまえをいれてください:2005/10/04(火) 19:00:16 ID:RBJ5Iv/o
r
176なまえをいれてください:2005/10/04(火) 22:16:50 ID:ZA64PVAE
オナカ ヘッタ

アキタシ キモカッタカラ 50エンデ ウッタ ファービー
177なまえをいれてください:2005/10/04(火) 23:39:58 ID:m90M+fQ/
ウィーーーー
178なまえをいれてください:2005/10/05(水) 00:03:12 ID:XqZ8RPfW
本スレのIDチェック&チェンジ試験荒らしは満足した?
179なまえをいれてください:2005/10/05(水) 06:36:41 ID:/wFVNy7U
本来早朝の書き込みって少ないはずなんだけどw
180なまえをいれてください:2005/10/05(水) 06:37:41 ID:/wFVNy7U
181なまえをいれてください:2005/10/05(水) 18:29:23 ID:ENSXa/jE
            r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  / /     \  \
      , 、 ,,/ ヽ ●     ● ′'─--、,,   
  ,,r-─(_)      (__人_)     i⌒)   `,  箱厨カワイソス
 (                       ̄  ,r‐  
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''     
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
182なまえをいれてください:2005/10/05(水) 18:31:06 ID:ENSXa/jE
    ,Å、                  r~⌒      ‖|  Fニニニ┼===┐
 r−i~~~~i~~ー、      r'⌒',     !、_丿    _|| |__ 「┬┬┤|| 人 ‖
o| o! .o  i o !o    ヽ-‐'  ___       Eョ工十‐┬ー'|| (゚∀゚).‖
ヽ_|`‐´`‐/|__/| r'⌒',  ,,r-‐'    `''ヽ、  ○  甘  ∧ィーくヽ\ ̄/
  ─~~~~~─ ,、 / _ヽ- ' / /        \      / /、  \\`´
             \/ ヽ ●     ● ′'── ./  くヽノ ̄  \ヽ
 /            i )     (__人_)     i⌒)/    `'  \ ○ ̄ヽ  訂正 箱荒らし カワイソス
  ● (__人_) ●   |                / ●     ●   ∩  |
               ノ '⌒'           ,r‐|   (__人_)     ノ ノ  l
            ノ_______,r──'  丶_          ヽ'   ノ
183なまえをいれてください:2005/10/05(水) 20:35:06 ID:O8BmswX4
プクプク
184なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:46:05 ID:EEYA4chz
多重
185なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:53:23 ID:EEYA4chz
(´ω`)
186なまえをいれてください:2005/10/06(木) 01:46:46 ID:EEYA4chz
レ、レ、レイプの大爆笑w
187なまえをいれてください:2005/10/06(木) 15:23:47 ID:gNmJcQqR
箱情報、箱マンセーはこちらのスレでお願いします
188なまえをいれてください:2005/10/06(木) 15:31:10 ID:H1+B3BJu
そういうのは直接向こうで言わないと
189なまえをいれてください:2005/10/06(木) 16:26:58 ID:HBnX0GJE
映画見てなくても楽しめる? (オンオフ共に
190なまえをいれてください:2005/10/06(木) 19:35:33 ID:cecYPs2d
>>189
俺はこれをやってSWに興味持ってDVDを買ったクチだ。
最初はベイダー卿って誰?って感じだったし。


そんなゲームさ
191なまえをいれてください:2005/10/06(木) 19:41:12 ID:3j1ijEBU
日本じゃガンダム人気の方が凄いもんなぁ
192なまえをいれてください:2005/10/06(木) 20:51:24 ID:sFTqp2hc
ガンダムもSWも大好きだぞ、俺
DVDを買うまでにいたったのはSWだがw
アニメDVDは高杉・・・
193なまえをいれてください:2005/10/06(木) 20:54:11 ID:4Q/RSYmJ
ガノ
194なまえをいれてください:2005/10/07(金) 10:45:06 ID:X8GzdoMU
単純に年齢のせいだろ
若い連中は旧作SWを見てた世代じゃないから知らないとかあるしな
ガンダムは続編やゲームが毎年のように出てるんだもの
195なまえをいれてください:2005/10/07(金) 13:27:15 ID:xcPZv58R
>>194
それでも必ず年に数回は金土日にやってるんだから
知らないって事は無いだろう。
196なまえをいれてください:2005/10/07(金) 14:06:01 ID:eoiHXBiM
197なまえをいれてください:2005/10/07(金) 14:47:20 ID:yV7Ewyw5
高校の時、EP1公開ってのをメディアが特集してても、
何それって感じでまったく解らなかった。
今じゃドップリはまっているが
198なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:37:10 ID:KkYoFgUn
ガンダムのパクリとか言われそうだ
199なまえをいれてください:2005/10/07(金) 17:26:24 ID:miRNpAOA
2が凄い楽しみ
200なまえをいれてください:2005/10/07(金) 19:32:37 ID:KkYoFgUn
うんうん
201なまえをいれてください:2005/10/07(金) 20:15:41 ID:46OO4rnI
バトルフロントみたいなガンダムゲー作ればいいのにねぇ。
ドダイに乗れたりさ。
202なまえをいれてください:2005/10/07(金) 20:18:09 ID:pQxmgf+p
それは無理なキガス
203なまえをいれてください:2005/10/07(金) 20:18:32 ID:iMpK+gjY
>>201
ファーストのジャブロー強襲とか再現できたらスゲー燃えるんだけど
更に哀戦士流れたらネ申
204なまえをいれてください:2005/10/07(金) 20:21:36 ID:d6HjcerQ
ファーストはもうイランけどね
おなかいっぱいです
205なまえをいれてください:2005/10/07(金) 20:43:01 ID:fsltX5FA
>>201
連邦軍選んだら、ジム・ジムII・ジムキャノン・陸戦型ジム・81式戦車・・・
RX-78なんかは、ジェダイ扱いでプレイ不可。

これがBFクオリティ
206なまえをいれてください:2005/10/07(金) 20:57:20 ID:9pyDrW4c
ジオンは赤ザクか
207なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:10:55 ID:9pyDrW4c
シャアとか出てくるの?
208なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:23:26 ID:L6GmBUvK
ガノタ ウザ杉
209なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:57:04 ID:WQliPjkA
これとSLAIどっちが面白い?
210なまえをいれてください:2005/10/07(金) 22:09:02 ID:WQliPjkA
スレ違いか・・・
211なまえをいれてください:2005/10/07(金) 22:51:23 ID:cD+qziOe
>>209
変形マルチ乙
212なまえをいれてください:2005/10/08(土) 02:31:27 ID:8C1eoC0/
あげておこう
213なまえをいれてください:2005/10/08(土) 12:59:28 ID:s2CSkoST
これって面白いん?
214なまえをいれてください:2005/10/08(土) 13:19:41 ID:s2CSkoST
スターヲーズに興味ないけど
215なまえをいれてください:2005/10/08(土) 13:27:09 ID:2LsJ7eIa
>>213
人による。みんなでワーワー言いながら撃ち合う。死んで復活してまた死んで
自軍が勝ったら終了。
これを面白いと思える人はめっちゃハマる。思えない人は速攻で飽きる。
そんなゲーム。
216なまえをいれてください:2005/10/08(土) 16:33:33 ID:xwCkQX3t
大阪の日本橋で廉価版に伴ってフライング安売りしてる店とかある?
動画みたけど半端ないね、俺中モンスターハンター越え期待。
217なまえをいれてください:2005/10/08(土) 16:38:28 ID:+hVIrzYJ
これCM出したらスゲー食いつきよさそうなんだけどなぁ
無数の兵隊が撃ち合ったり巨大なビーグルに向かって突撃したり
218なまえをいれてください:2005/10/08(土) 16:41:37 ID:N5VK6ncb
ヴィークル
219なまえをいれてください:2005/10/08(土) 16:43:51 ID:BHhpSKhl
そういや2の発売日早まったよね
220なまえをいれてください:2005/10/08(土) 16:44:03 ID:xwCkQX3t
ここで聞いたの間違いやったわ、レイプとかガンダムとか…テラヤンチャで和やか〜
ガンダムさんが好きです、でもSTAR WARSのB級ぽいとこのがもーっと好きでーす。
221なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:30:23 ID:Sjs65csO
ガンダムSEEDはウンコ級
222なまえをいれてください:2005/10/08(土) 18:37:03 ID:/v8e0oUv
>>220
二度と来んなよ
223なまえをいれてください:2005/10/08(土) 19:41:34 ID:N5VK6ncb
gandamuwawakarukedoreipu?
224なまえをいれてください:2005/10/09(日) 02:17:28 ID:HIm9xXv/
age
225なまえをいれてください:2005/10/09(日) 09:01:26 ID:j7TfztIB
一つだけ不満なのは残り復活数の設定変更ができないことだな
ホスみたいな広い戦場だと400vs400くらいが丁度良いのかもしれない。
あくまで俺の主観だが
226なまえをいれてください:2005/10/09(日) 15:03:03 ID:VIjikddq
次回作買ったらオンやりたいけど電話線とPS2が離れてる・・・
PS2で無線LAN環境導入できるの?
227なまえをいれてください:2005/10/09(日) 15:11:54 ID:e0ftxkTA
sage
228なまえをいれてください:2005/10/09(日) 15:41:54 ID:lQTHPWVG
>>226
長いLANケーブル買えばいいよ
229なまえをいれてください:2005/10/09(日) 15:46:19 ID:VIjikddq
やっぱそうするしかないのね
230なまえをいれてください:2005/10/09(日) 16:02:49 ID:O9KTP2Zw
231なまえをいれてください:2005/10/09(日) 16:06:28 ID:i+uFiiWW
>>225
賛成賛成。10000vs10000とかね。戦国時代みたいな。
232なまえをいれてください:2005/10/09(日) 16:43:01 ID:KLa25SQ5
>>231
10000は流石にダレる希ガス

まぁ確かに100〜500ぐらいまでは兵力を設定できるようにして欲しいな
自軍200対敵軍250みたいなハンデ戦もしたいし
233なまえをいれてください:2005/10/09(日) 17:07:08 ID:7HsXVmOY
>>231
それができるといいな。

ホスの帝国を多くして五分の条件に出来たりしたら最高
234なまえをいれてください:2005/10/09(日) 17:23:22 ID:nz1oUp6t
死にまくる帝国
235なまえをいれてください:2005/10/09(日) 17:48:40 ID:j7TfztIB
あ やっぱり兵力設定したい人多いな
一時期改造コード探したけど見つからない。
200だと早く終わりすぎる感があるんだよな。ロードが長いだけに
あるいはCP制圧数が有利な勢力は兵力が回復するとか
不利な勢力が兵力減るって現行ルールのほうがオンライン戦考慮するといいのかなぁ
実に惜しいよな 一部板違いな話題スマソ
236なまえをいれてください:2005/10/09(日) 18:03:26 ID:gO9SvX2s
もっと生産を早くしてフィールド上にいるユニット数増やして欲しい
わらわら群がったところにレーザー打ち込みたい
237なまえをいれてください:2005/10/09(日) 19:38:26 ID:++Gnj4Yt
お互いに粘着し合うあいつらにはうんざりだ
238なまえをいれてください:2005/10/09(日) 19:56:12 ID:Zz1GjQsU
何故か居座ってる箱勧誘男もうざい
239なまえをいれてください:2005/10/09(日) 20:13:40 ID:hS8/pX4V
PS住人としては箱勧誘の方がウザイ
240なまえをいれてください:2005/10/09(日) 21:07:59 ID:/zGX8KYs
元々痛いキャラで通ってるから「涙ながらに」とか言われても何とも感じんのだがね。
先月は自演して俺の書き込みに見せかけるようなこともしたんだっけ・・・w
まあよくわからん。(まあ俺の中ではあれだと確信しているが)
で、こちらは相手が匿名に逃げてるから埒があかないと思って手を引いたのに
いつまでもそれを持ってくるあたり…あれか、よほど討論で打ち勝てたのが嬉しかったのか、
根に持っているのかそれとも該当者であるか…。
しかし事あるごとに持ち出して粘着してくるあたり…
「俺と同等の知能しか持ち合わせていもしくは俺が奴(本スレの111)と同等の知能」なのかもな。

まぁ捨てレスらしく、今日は二度と現れないだろう。
今後も楽しめそうだw
241なまえをいれてください:2005/10/09(日) 21:22:10 ID:/zGX8KYs
討論では例えどんな状況でも引いた方が負け。
相手に非がなくても、周りに迷惑となっても、自分さえ勝てればそれでいい。
奴はそういう面では優れているのかもしれんが、ネタが振られると
(自演して俺の書き込みに見せかけたと思われる…まだ疑惑段階w…書き込みも含む)
すぐに飛びつくのは俺並なんだよな。いやー惜しい惜しい。
242なまえをいれてください:2005/10/09(日) 23:08:10 ID:BUILCgTz
あれはただの荒らし 
機種は違えど同じSWBFやってる同士いがみ合ってどうするのよ

スルーしてくれ
243なまえをいれてください:2005/10/10(月) 01:35:24 ID:IsIeiS6H
同じゲームをやる仲間だもんね
244なまえをいれてください:2005/10/10(月) 04:24:47 ID:LyYqqZp8
SWBFは同じ機種の奴らでもいがみあってるからね
245なまえをいれてください:2005/10/10(月) 04:29:26 ID:761WTbns
ゲームで暴言の吐きあい 2chで名前を晒されるという流れ
246なまえをいれてください:2005/10/10(月) 11:58:05 ID:FLD93GM+
この時間に二つも書き込みなんて珍しいな
このスレ過疎りすぎだろ
247なまえをいれてください:2005/10/10(月) 12:00:13 ID:FLD93GM+
PS2なら暴言吐こうにもボイチャ使ってる人少ないから意味ないしできないお^^
2chで名前を晒しあい粘着しあうのはFPS系ネトゲのデフォ
248なまえをいれてください:2005/10/10(月) 12:34:08 ID:FLD93GM+
箱○は好機を逃さずって感じだがカウンター
249なまえをいれてください:2005/10/10(月) 16:01:39 ID:u8wHAAvw
数的優位が絶対。そこがいい。
250なまえをいれてください:2005/10/11(火) 12:21:03 ID:FmYlKORV
rape
251なまえをいれてください:2005/10/11(火) 22:47:18 ID:W+OjBLls
先遣隊のランチャーがたまに3連発になるのはフォースの力ですか?
1発しか出ない時もあるけど
252なまえをいれてください:2005/10/12(水) 00:46:40 ID:vqjdHyqs
過疎村から都会に出てきた箱○君は、久々に故郷に帰ってきて昔の知り合いに大威張り。お前らも都会に来いよー、都会はいいぞー、過疎村と違って人がいっぱいいるんだぞーと言ってしきりに都会へ勧誘する。果たして勧誘はうまくいくのでしょうか?
改行しないで書いたらどうなるかもテストしてみた。
253なまえをいれてください:2005/10/12(水) 00:50:15 ID:vqjdHyqs
あ?田舎者かあんた
なんでそんなに過疎村に閉じこもらないといげないんだよ
土産を買って来たのは俺だけど、あんたがむかつくからもう買わない
今捨てた。
農作業は終わったのか?農具の手入れでもしてろ
254なまえをいれてください:2005/10/12(水) 00:51:30 ID:vqjdHyqs
IDプレビューはこうなるんだ
255なまえをいれてください:2005/10/12(水) 13:59:27 ID:ZQfXupQZ
時間制限制でどんだけ殺したか、がいいんじゃね?
256なまえをいれてください:2005/10/12(水) 14:03:56 ID:kXruKWzH
スンマセン。
これって薄型PS2でネット対戦できるんですか?
薄型はネットアダプター内蔵だけど
BBユニットは接続できないみたいなんで不安。
257なまえをいれてください:2005/10/12(水) 14:18:33 ID:xHAvczlY
>>256
ハードディスクはいらねえよ
258なまえをいれてください:2005/10/12(水) 14:52:30 ID:kXruKWzH
アリガット。明日廉価版買ってきやす。
259なまえをいれてください:2005/10/12(水) 16:30:18 ID:mm7+M64L
購入検討中なんだけど、
やっぱり原作(映画)見てないと楽しめない部分はあるよね?


…えぇ映画見てませんよ。時代遅れですよorz
260なまえをいれてください:2005/10/12(水) 16:42:16 ID:b7Tc4O/T
>>259
楽しい楽しくないは本人次第でなんともいえない
映画見てないと分からない仕掛けとか小ネタは一応ある
261なまえをいれてください:2005/10/12(水) 17:46:08 ID:FgCl5xZP
>>259
時代遅れではないだろ むしろスターウォーズ観て無いとか若い証拠
262なまえをいれてください:2005/10/12(水) 20:41:16 ID:6Q6F4n3T
ハード論争あらしが活発だなぁ
子供っぽい論理でひたすら荒らすのはどうにかしてもらいたいが
263なまえをいれてください:2005/10/12(水) 21:10:29 ID:LrG5saTn
>>259
原作知らなくても楽しめるよー
安くなったのかー絶対おすすめできる。
264なまえをいれてください:2005/10/12(水) 22:34:16 ID:yJlZEBeZ
あれぇ?
箱スレはどこいったんだ?

見つからないんですが・・・・・・。
265なまえをいれてください:2005/10/12(水) 23:47:48 ID:XB2YUcgX
暗黒面に落ちた
266なまえをいれてください:2005/10/13(木) 00:21:26 ID:g1zjB+qC
荒らしが色々したんで小休止してます。
11/1前には立てます
267なまえをいれてください:2005/10/13(木) 11:21:08 ID:aUdqcALd
ペラッ
268なまえをいれてください:2005/10/13(木) 12:13:24 ID:dSKjWCZN
廉価版って今日発売なのな。
1週間くらい前に通常版\5800で売れたんだが…

いつもながらビス子のやることはわからん
269なまえをいれてください:2005/10/13(木) 12:22:30 ID:m6yJhvy3
オートaimって1Pと2Pで別々にオンオフ設定出来る?
後、オンラインで画面分割で2Pも参加なんて出来ないよね?
贅沢な質問ごめんなさい
270なまえをいれてください:2005/10/13(木) 12:43:56 ID:bZ8QNMQR
売ってない
(´・ω・`)ショボーン
271なまえをいれてください:2005/10/13(木) 13:17:38 ID:CDAa0mL6
中古でも結構高値だったので、今回の廉価版は嬉し杉
予約しておいたので、仕事帰りに取りに行くぉ
早く帰りてぇーな



2はPSP版も出るので、楽しみ〜 仲間で持寄って手軽
に対戦できるね
272なまえをいれてください:2005/10/13(木) 13:35:30 ID:wNUA+MmN
カポッ
273なまえをいれてください:2005/10/13(木) 13:38:43 ID:OkqkflpL
今から買ってきまつ(´・ω・`)ノ
274なまえをいれてください:2005/10/13(木) 16:32:30 ID:J/Wl/9Ov
買ってきた!ゴーストリコン2で騙されて買ったヘッドセットを取り出すか
275なまえをいれてください:2005/10/13(木) 17:16:04 ID:UxM2/SA3
これチートとかあるんですか?結構ムズイですね・・面白いですけど
276なまえをいれてください:2005/10/13(木) 17:36:13 ID:swGyf0Mk
Jub Jubって名前でプレイするとキャラが小さくなる
277なまえをいれてください:2005/10/13(木) 18:37:07 ID:yrs9OlrA
本スレID:bGfzUnEqへ

本スレで下手な煽りなんかしないで戦場(新宿www)に来い。
278なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:12:01 ID:cNQfSzm0
今日買ってきた。なにこれ?つまらんよ・・・・・。
これもシングルは糞でマルチが絶賛されてるゲームなのか?
279なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:13:03 ID:zUZPnvtm
オフは持って数週間、オンは一年やり続けている人もいるって感じだ
280なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:16:30 ID:4ra+v6S2
オンってまだ人いっぱいいる?いるなら買おうかな。
281なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:23:55 ID:J/Wl/9Ov
俺ベスト版かったが人いなさすぎ。20人くらいしかいない
282なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:25:18 ID:kuOd0o3A
今から買うなら2まで待ったほうがよくない?
283なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:32:49 ID:KSkFhe9k
ttp://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=LASPD-7012
オンライン対戦時には最大16人って表記されてますが、
>>31の4人部屋しか無いっていう状況がいまいち
理解できないです。
どなたか詳しく教えていただけけないでしょうか?
284なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:52:18 ID:Xoyf5Xas
部屋を立てた人が遊べるが4人までしか入れない部屋

部屋を立てた人は遊べないが16人まで入れる部屋


プレイヤーはこの2種類の部屋を立てれるということ
285なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:58:08 ID:J/Wl/9Ov
自分が遊べないのに立てるやつって何をしてるのかな?
286なまえをいれてください:2005/10/13(木) 21:00:43 ID:zUZPnvtm
誰かに遊んでもらうため。
もしかしてオンラインゲーム初めて?
287なまえをいれてください:2005/10/13(木) 21:03:20 ID:KSkFhe9k
>>284
うむむ、そういうことですか・・・
ありがとうございました。
288なまえをいれてください:2005/10/13(木) 21:16:18 ID:cNQfSzm0
音がプロロジUとは思えないほどしょぼい・・・・
地球防衛軍の方が迫力あるんですけど・・・
289なまえをいれてください:2005/10/13(木) 21:19:59 ID:x1U4LJ/e
奉仕鯖(この言い方ほんとは嫌いなんだけど)立てはオフラインゲームしかやってこなかった人には最初理解しにくいかもね
290なまえをいれてください:2005/10/13(木) 21:34:35 ID:pDf9rVqJ
糞”野郎”
291なまえをいれてください:2005/10/13(木) 23:33:54 ID:CPcOgIce
>>269
aimはできたような気がする
視点は1人称3人称別々に選べる
オンラインは無理、1人専用
292なまえをいれてください:2005/10/14(金) 06:43:55 ID:kYOFxSyO
オフだけで一年もたせた俺SW信者
最近オンがやれるようになってまた、サルのようにやってる
廉価版で盛り上がってきてるねぇ、ウレシス
293なまえをいれてください:2005/10/14(金) 09:42:19 ID:R3dbaBeU
オンラインは陣取りゲームとしてはおもしろいね。
SW知ってる人はオフでじっくりやるのもいいね。
294なまえをいれてください:2005/10/14(金) 12:21:10 ID:wXuvHvPm
オフの二人プレイギャラクティックコンクエストだけで発売日からまだ現役
ただもうハードでも安定して勝てるようになってきて物足りないかな(でもオンではボロクソ)
それだけに2の発売はかなり楽しみにしてたのだが、来年一月に延期って・・・
295なまえをいれてください:2005/10/14(金) 13:18:15 ID:FBtZagnt
発売延期記念カキコ
来年1月とはもの凄く先に感じるな
296なまえをいれてください:2005/10/14(金) 15:35:29 ID:iGFH7HdJ
延期のソースは?
EA見てみても12月ってなってるんだけど。
297なまえをいれてください:2005/10/14(金) 16:52:28 ID:79h3jknz
買ってきた
それだけ
298なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:02:40 ID:hNYYhz72
オモシロスギ。
一人二人プレイで十分面白かったんで困ってしまう…。
299なまえをいれてください:2005/10/14(金) 17:09:30 ID:wkXW65fe
>>296
ファミ通(P.81)
300なまえをいれてください:2005/10/14(金) 18:17:10 ID:rwC9uZXg
>>296
アマゾン
301なまえをいれてください:2005/10/14(金) 20:30:29 ID:muALv87q
>>296
俺のたっての願い
302なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:23:06 ID:nF1VNbxS
ちくしょ・・・とんだクソゲーだったorz
明日売ってこよ
303なまえをいれてください:2005/10/14(金) 23:12:26 ID:yPEAvOxS
>>302
あなたはひじょうにまれなインターネッツですね
304なまえをいれてください:2005/10/14(金) 23:57:37 ID:ZjAFW3zh
オンやらずに売るつもりならもったいない
305なまえをいれてください:2005/10/15(土) 01:13:58 ID:vQVAb681
シューティング慣れてないから標準合わせるのムズカしい・・・
306なまえをいれてください :2005/10/15(土) 02:25:29 ID:lxNV/SA0
CPの近くにいるR2(R4?)みたいな奴ってなんなんですか?
307なまえをいれてください:2005/10/15(土) 02:30:56 ID:m/zP1QpX
説明書嫁と言いたいがあれは弾薬補給ドロイドだ、近くに立ってじっとしてみるといい
アンテナがたくさん出てるのは治療用、どっちも地雷が仕掛けられてたりするから
気をつけような
308なまえをいれてください:2005/10/15(土) 02:38:09 ID:lxNV/SA0
すいません。説明不足でした。
もうちょっと離れたところにある白色がメインで赤色のラインが入ったドロイドのことです。
309なまえをいれてください:2005/10/15(土) 02:40:14 ID:MHN6E2cy
それはビークルの体力回復できるドロイド
310なまえをいれてください:2005/10/15(土) 02:41:17 ID:lxNV/SA0
そうなんですか。ありがとうございました。
311なまえをいれてください:2005/10/15(土) 04:12:06 ID:Zldcd0Fh
PS2からオンしています。
時々プレイヤーキック云々のメッセージが出ますが、その操作方法について説明書に書いてありません。
はい、いいえ、の操作ってどうやるかご存知の方いらっしゃれば教えて頂きたいのですが・・・。
312なまえをいれてください:2005/10/15(土) 06:53:33 ID:BxU4bOZ1
来週までプレイできないからもどかしいなあ。
313なまえをいれてください:2005/10/15(土) 18:30:00 ID:X1U2VVxA
ちょっとお尋ねしますが
パブリックコマンドのスレはどこでつか?
314なまえをいれてください:2005/10/15(土) 18:33:32 ID:xNqIIlaH
カスがキタwwwww
315なまえをいれてください:2005/10/15(土) 18:47:45 ID:X1U2VVxA
自己解決しますた
316なまえをいれてください:2005/10/15(土) 19:21:39 ID:GP5s+Aov
あげておこう
317なまえをいれてください:2005/10/15(土) 20:13:31 ID:aV6tqROv
2むっちゃ期待している分延期は痛い・・・2でジャバの宮殿や
レイアの船(Wで最初に出てきた船)で戦えるとか凄い面白そう。
デススター内部でオビワンとダースベイダーの一騎討ちがあったり
ジャバをレイアで絞殺できればネ申
318なまえをいれてください:2005/10/16(日) 01:22:00 ID:dTUGJF3Q
コルベットにジャバ宮殿、ブルーリーフ寺院にシードの町並みまで再現できてるなんてすげー
319なまえをいれてください:2005/10/16(日) 07:33:11 ID:HiznvTPa
今日、買って来ようとおもいますが
オンやっている人っていますか?
離婚2の二の舞になるとさみしいので・・・
320なまえをいれてください:2005/10/16(日) 07:47:13 ID:5nE/rtPw
いるよ    いるけど        取り合えずいるから       いるから
321なまえをいれてください:2005/10/16(日) 08:00:24 ID:h4+BjU74
リコン2より全然いいよ
322なまえをいれてください:2005/10/16(日) 09:12:34 ID:tqyEJZwt
昨日は60人くらいいたぞ
323なまえをいれてください:2005/10/16(日) 10:00:33 ID:k7JAJAl9
すっご楽しかったよ。オン。サバ立てしてくれてる方に感謝。
買って翌日オンラインしたけど、人多くて楽しかった。
人多いからビギナーでもそれなりにワイワイやれて良かったーよ。

でもマイクない…。
324なまえをいれてください:2005/10/16(日) 10:03:16 ID:LlxIyhMg
どうせ喋ってもキモイと書かれるしw
声を叩かれるのは凹むよ
325なまえをいれてください:2005/10/16(日) 10:07:43 ID:niBoh6oE
噂によると続編が出るらしけど自分がやって気がついた
気になる点は改善されるのかな。
@ドッグファイト(マップがちょい狭い、必要性をそこまで感じない)
A移動速度の若干のUP
B兵種の増加。あと1ではCPU専用だったクリーチャーなどの解禁
C破壊できる障害物、爆発する燃料タンクなどの設置
Dマップの増加(1では16種程度だけどどのくらい増えるのだろうか)
E音楽、演出の強化
F乗り物の増加
G表示できる兵数を増やす、一部シミレーションで戦果をごまかさない
Hストーリーモードでは陣営ごとに進めれて、戦果に応じて
階級(成長要素など)が変化
Iゲームバランスの改善、似たような兵種の差別化
など自分なりにいろいろ考えてみました。1でもオンラインを含めて
面白い思うんですが、隠し要素のショボさや成長要素のなさ(やりこみ要素の
なさ)など欠点も多々目立ちます。
続編の2ではどのような形に仕上がっているのでしょうか?
公式サイト以外でのページでまとめてくれてるところを
ご存じないでしょうか?


326なまえをいれてください:2005/10/16(日) 11:43:43 ID:tVt05nzV
>>325
@ドッグファイト専用ステージが追加される
A不明
Bコマンダーの追加(ジェダイも)、クリーチャーといえばボサンも追加(亜人間だが)
C不明
D旧ステージ+新ステージで16は超えそう
E不明
FEP3の乗り物の追加
G不明
H不明
Iこれに関しては何とも

以上はβをやってみた感想。具体的なことや正確なことはもっと詳しい人に聞いて。
毛嫌いする人がいるから。たまきん
327なまえをいれてください:2005/10/16(日) 11:59:27 ID:tVt05nzV
いい所見つけた。次回作の変更点などココに超詳しく書いてあります。
ttp://jp.msnusers.com/swbfjpn/general.msnw?action=get_message&mview=0&ID_Message=643&LastModified=4675543477475893049
328なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:59:16 ID:HiznvTPa
今日買ってきた。
1回やってみたけど、よくわからなかった。
倒されても何回も復帰できるんだ。
ちなみにどこでどうやってヘッドマイク使うのかが一番わからなかった。
頭に付けたまま、一言も話さず終わった・・・
329なまえをいれてください:2005/10/16(日) 18:04:53 ID:Ojyu07VJ
みんな強くて数試合やると疲れる。
330なまえをいれてください:2005/10/16(日) 18:18:16 ID:20VMYHUX
>>328
       ● ←ヘッドマイクってコレのことか?
       ((
     /⌒\
      (    ,)
      |     |
      |     |
      |     |
      |     |
     (, ・∀・) くるしゅうない。恥垢寄れ
    /~ ヽy/~\  ||
    / )=∞ =/__フっ  
    ~(___Y__)┳┳
   ⊂ニニニニニ⊃|  
331なまえをいれてください:2005/10/16(日) 18:48:46 ID:HiznvTPa
(\                /)っ
⊂ ヽ    _「:::]      (っノ
  \\   (;;ノI、;;)lァ    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //  <  足利にようこそーーーーー!!
     \ ):::V:::::ノ,⌒/   \_____________________
       〈::::::|:::::ヾノ
       |:::::|::::::::/
       /;;;;;|;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /
        ( , /
       |  | \
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ
332なまえをいれてください:2005/10/16(日) 18:55:47 ID:JpebJaJ1
オン4戦やってさっき売ってきた
ソーコムとかと比べるとオモチャレベルだな
別物と考えてもあまりにも拙い出来
333なまえをいれてください:2005/10/16(日) 18:56:23 ID:4uTu8KBc
お前がいなくなってよかったぁーー!
334なまえをいれてください:2005/10/16(日) 19:20:13 ID:GIzC8Qnv
>>327
●共和国新ユニット「クローンコマンドー」
メイン 1チェーンガン
     2ブラスター・ピストル
サブ  1シールド(新)正式名称忘れた
    2偵察ドロイド

■チェーンガン
砲身を回転させ、無数の弾丸で相手を蜂の巣。
弾が出るまで少し間があるが、かなり強力。オーバーヒートまでかなり余裕もあり。
このユニットに中途半端な距離で前に出るとまず逃げられない。


これめちゃくちゃ楽しみ
335なまえをいれてください:2005/10/16(日) 19:45:31 ID:NQbhZRG9
>>334
動画でみたけど肩に乗せて撃ってたな
腰に構えてた方が俺は好きだったんだが
336なまえをいれてください:2005/10/16(日) 19:46:48 ID:GIzC8Qnv
>>335
詳細希望です
337なまえをいれてください:2005/10/16(日) 19:57:54 ID:NQbhZRG9
悪いけどどっかのSWスレに張ってあった海外サイトを見ただけだから・・・
338なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:34:01 ID:N7BsdGt+
オフだけど、なんか淡白だね。惑星規模の戦闘とは思えないよ・・・・。
一つの惑星にもステージ制を設けてりゃあ、やりこみも増すのに。
あと、宇宙での戦闘って後から出来るんですか?
フリーゲームのスターウォーズのような感じでもいいからやりたい。
339なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:22:28 ID:14pm9Wyf
>>338
何をいまさら・・・
スターウォーズは映画の世界でも惑星上戦闘規模は小さいよ。
結局、降下部隊の移動を考えると宇宙港や重要基地のポイント周辺しか
戦場にならないし。
宇宙での戦闘はSWBFIIを待とう。
待てなければGCのローグII・IIIを。
340なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:33:34 ID:QT7MEpi2
BFIIはバトルフィールド2みたいな新システムはないのかなあ?
341なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:58:46 ID:cEprJmNs
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8092&type=mov
ヨーダで敵を斬りまくるのが楽しそう
342なまえをいれてください:2005/10/17(月) 00:12:08 ID:i7hnOPsB
うおー、すげー面白そう!
英語での音声が臨場感あるね、日本に発売されるときは
やっぱ日本語になっちゃうのかな?俺字幕スーパー派だから気になる
343なまえをいれてください:2005/10/17(月) 00:17:10 ID:j9WrO3i/
おもしろそうですね
しかしこのような動画他にあるところを知らないでしょうか?
344なまえをいれてください:2005/10/17(月) 04:11:40 ID:MigKtdja
>>341
PC版の画像だよね?コレ
綺麗だなぁ・・・PS2でどこまで迫れているのか楽しみだ
345なまえをいれてください:2005/10/17(月) 04:54:52 ID:CzZ6N2d8
xboxっぽいね
346なまえをいれてください:2005/10/17(月) 05:40:31 ID:7FM83l2J
箱ではなさそうだ
347なまえをいれてください:2005/10/17(月) 05:44:55 ID:bb2xklX+
ATATに乗れるってだけで、俺の中では神ゲー。
万が一Uで削られたら買ってやらない
348なまえをいれてください:2005/10/17(月) 06:41:17 ID:INozN9Ge
昨日買ったのだが、ATATの足にロープまきつけるのってどうやるの?
基本的にプレイヤーはできるの?
349なまえをいれてください:2005/10/17(月) 09:51:32 ID:MFpjHmA9
ああ駄目だ・・・・。 乗り物がメインすぎてウザイ・・・・。
もっと緻密な銃撃戦がしたいのに大味すぎる・・・・。
PS2のFPSってこれくらいしかないから他に選択肢もないしorz
350なまえをいれてください:2005/10/17(月) 09:54:03 ID:MFpjHmA9
広大な所で戦う割りにまばらな数しかいないから
遠くでぴゅんぴゅん打ったりしててツマラン。。。。
室内マップも部屋⇒一直線⇒部屋とかだし
ダースベーダー観察するのは面白かったけどそれ以外は詳しくないから面白くないのかな・・・・。
351なまえをいれてください:2005/10/17(月) 10:00:58 ID:MFpjHmA9
詳しくない俺にはルークとかダースベーダーとかいろんな主要人物が
1マップで打ち合いとかチャンバラしててくれないとキツイ
チャンバラとかしてるのを観察したり
チューバッカ・ハンソロ・ルーク・ヨーダとかが1画面で話し合い
散会、各自いろんなルートで侵入。
ダースベーダーとか名前知らんけど宇宙商人な奴とかと
遭遇して、あとでルーク組が集合したり勝手にストーリー進めててくれたり
しないと詳しくない俺にはキツイ。
「あ、ダースベーダーだ おもすれー」でちょっと移動したらハンソロとかヨーダの場違いな
組み合わせで共闘しててワロタりそんなんないと詳しくない俺にはキツイ
2ではそうなってたらいいな・・・・。 でもどうせヨーダつかえてもストーリーで登場したとこだけ
とか各時代のエース系総合とかしないのかな〜  
そうゆう1ステージに豪華な顔ぶれが揃うステージがないと
スターウォーズ詳しくない俺には端役とか忠実ストーリーじゃ意味が伝わらないからツライなあ・・・・・
352なまえをいれてください:2005/10/17(月) 10:05:07 ID:MFpjHmA9
ところでクワイガンジンとオビアンコンビが
ダークシディアスとチャンバラしてるわきで戦うステージってないの?
有名キャラ同士がバトルしてるわきで打ち合いとか援護とかしたかったのに・・・・。
353なまえをいれてください:2005/10/17(月) 10:08:24 ID:MFpjHmA9
>ダークシディアス
ダースモールだった。 全然詳しくないからごっちゃになってる・・
354なまえをいれてください:2005/10/17(月) 12:14:23 ID:SVdooHMz
ジェダイとか使ってて面白いのかね?ちゃんばらゲームじゃないんだから・・・大味そう。
強そうだし。
戦闘機もなんか動きがカクカクしてて、これまた大味そう。戦艦の砲台しか破壊できないのかな?
355なまえをいれてください:2005/10/17(月) 12:21:37 ID:tRG+nJjz
>>353
お前、キャラゲー買っといてそれはないだろ・・・。
356なまえをいれてください:2005/10/17(月) 13:32:39 ID:gHXc4HRx
やれやれ  ┐ (´・ω・`) ┌ =3
357なまえをいれてください:2005/10/17(月) 14:38:24 ID:HoMftWJj
>>349
ナカーマ
なんか全てが「軽い」のよね

俺は本格的なFPSやりたいからXbox360に移行だぜ!
358なまえをいれてください:2005/10/17(月) 20:04:34 ID:fSA3fORd
>>349おまえも
>>350おまえも
>>351おまえも
スターウォーズ6部作見てからやれ!いやならやんな!
それから>>352おまえ
LEGOスターウォーズでもやっとけ。
359なまえをいれてください:2005/10/17(月) 20:17:15 ID:JulGayBU
ああ、ここも批判は許さない信者が固まってるスレかよ。
360なまえをいれてください:2005/10/17(月) 20:26:37 ID:Ckf4dXBq
ID:MFpjHmA9のアホさを許せる奴はいないと思うが。
361なまえをいれてください:2005/10/17(月) 20:54:18 ID:nu3nm0+q
LEGOスターウォーズのススメは温かい親切心なのだがな
362なまえをいれてください:2005/10/17(月) 21:28:32 ID:sWq+Sgjl
LEGOは名作だぞ
キャラの顔が(; ・`д・´) こんな感じで癒されまくり
363なまえをいれてください:2005/10/17(月) 21:49:47 ID:tDGz1sDh
手軽な(金がかからない)オンラインゲームがやりたくてバトルフロント1買おうと思ってるんだけどオススメですか?
ちなみにスターウォーズは一応全部見た(映画だけ)し大好きです。
364なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:13:01 ID:0dDCbp0q
>>363
キミがバトフロを買うのをとめる如何なる要素も見られない。
ジェダイ評議会はキミにバトフロ購入の任務を託す。
365なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:21:51 ID:nvjUmn5i
>>363
内容もお手軽すぎて底が浅い。
ファミコンのマリオに銃を持たせた感じ。
まぁ、安いからネタ用に買ってみてもいいんじゃない?
366なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:27:59 ID:+qGPHxXt
>363
アニメ盤のスターウォーズ(クローン戦争編)を見ておくと、より一層楽しめると思いますよ。
アメリカアニメなのでキャラデザインに違和感を覚えるかもしれませんが、
クローントルーパーの活躍する様は一見の価値アリです!
367なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:58:19 ID:m5xLe4+3
>>366
確かアニメ版ってパンチでドロイド倒してなかったっけ?うろ覚えだけど
あれには萎えたよ。おまいはスーパーマソかと
368なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:03:45 ID:u0Q2G6Te
>367
しぃーっ!!  わーわー聞こえない聞こえなぁ〜いw
あの人は別格だから・・・。あれ見てるとダースシディアスより格上に見えちゃうけどね(汗)
クローントルーパーの活躍(特にアークトルーパー部隊)に注目して、
ちょっと行き過ぎちゃってる部分には脳内スルーしておいて下さいですorz
369なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:17:08 ID:xYLQPy9g
>>364-368
ありがとうございます。買ってみようと思います。
暇があればアニメも見てみます。

ところで2P対戦等も出来るみたいですがそっちは面白いですか?
370なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:37:01 ID:ZiwhZRLE
>>369
友人がsw好きならはまるんじゃない?
いまだに漏れやってるよ対戦
それではまったら2買ったらさらに楽しいはず
371なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:51:21 ID:A2wUedrW
映画も見てないし戦争ものは良くわからないけど
普通におもしろかったよ。これ。

特にオンラインは好き放題あそべておもしろかった。
372なまえをいれてください:2005/10/18(火) 08:36:14 ID:bzXA5r50
オフライン2P協力が面白い
確かに動きとか色々軽いけど、他にオフ2P協力のあるTPS知らん
だから神ゲー
373なまえをいれてください:2005/10/18(火) 09:19:55 ID:YqZshhuo
俺的に「酔わない」っていうのがかなりポイント高い
高低差激しいMAPもあるけどいくらやっても大丈夫
目は疲れるけどね
374なまえをいれてください:2005/10/18(火) 10:17:24 ID:uA4Aeaoz
このゲーム
死なずに敵兵を10体以上倒すとかすれば
死ぬまで歩兵が指揮官用の歩兵にクラスチェンジ(能力若干UPコストも1から3にUpとか)
とかの要素があればよかったな。
375なまえをいれてください:2005/10/18(火) 12:26:26 ID:CMRCiFJd
>>374
2ではそうなってるよ
376なまえをいれてください:2005/10/18(火) 15:22:30 ID:baNFQMCq
このゲームって、映画そのままのスターウォーズの戦場に
参加できるってのがファンには魅力的だし、映像その他の演出はほんと再現度高いと思う。
だから動作やキャラがショボいとか軽くてツマらないってのは、
映画がそういう雰囲気だから仕方ないんじゃね?
それが嫌な人は実銃を使うようなFPS・TPSにさっさと引っ越しするのが妥当。

377なまえをいれてください:2005/10/18(火) 18:00:32 ID:ZiwhZRLE
>>376
同意
ATAT見たときはワイヤー絡めずにスノースピーダーで撃って足の下抜けるを繰り返してたよ
378なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:11:28 ID:XGrbEebJ
>>376
他のコンシュマーのFPS紹介してほしい
どこ探してもコンシュマーFPSでまともなオンラインはこれくらいしかない
379なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:12:34 ID:DU0LpO9E
SOCOM2
380なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:13:13 ID:XGrbEebJ
特にPS2じゃこれしかないんじゃない? XBoxも360が出るのに買えってのも酷でしょう
381なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:14:24 ID:XGrbEebJ
他にあるわけでもないのに実銃とか言われても無いものは無いよ
あるんならそっち選んでるさ。ないから難民が発生している。
382なまえをいれてください:2005/10/18(火) 19:24:54 ID:CbC3e+U7
2では反乱同盟軍VS分離主義者とか
共和国VS帝国とかって出来るようにならないの?
383なまえをいれてください:2005/10/18(火) 20:15:02 ID:vsg5OmJG
>>382
前は暗黒面にひかれてそういう「夢の対決」にあこがれたけど、
やっぱり無いんじゃない?というか無いほうがいい。
タイムパラドックスはスターウォーズに似合わない。


とか言って、LEGOはめちゃめちゃタイムパラドックスなのな。
384なまえをいれてください:2005/10/18(火) 20:42:37 ID:Uu15Xf0b
なのな
385なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:09:23 ID:CbC3e+U7
>>383
やっぱダメか・・
う〜ん・・ちょっと残念・・
386なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:04:12 ID:PndCVos9
俺はそういうのほしいけどなぁ、3あたりで隠し技としてでもだしてくれー
387なまえをいれてください:2005/10/19(水) 02:56:03 ID:0BDDT+cg
このゲームは本当に合う人と合わない人が分かれるゲームだね
俺は速攻で飽きた
388なまえをいれてください:2005/10/19(水) 08:43:29 ID:GGzxTKnl
>>387
スターウォーズ戦争ゴッコだからな。
戦争ゴッコ映画観に会社休んじゃうような無邪気さが無いと楽しめないよな。
君はこのゲームをやるには大人過ぎたんだよ。たぶん。
そしていい年してボイスチェンジャー被って光る棒切れ振り回してる様な俺は一生やり続けるのさ。
389なまえをいれてください:2005/10/19(水) 14:13:57 ID:K2V4hFF4
暗黒面に堕ちたか・・
390なまえをいれてください:2005/10/19(水) 15:44:20 ID:9ZhuGgdF
>>375

まじかよ!?
391なまえをいれてください:2005/10/19(水) 15:49:03 ID:9ZhuGgdF
392なまえをいれてください:2005/10/19(水) 15:58:30 ID:Vqf1Jvmo
393なまえをいれてください:2005/10/20(木) 04:56:09 ID:MDkG8PyW
ONでやろうとおもうんだが通信料金って1時間やったらどれくらいかかるものなの?
394なまえをいれてください:2005/10/20(木) 07:10:28 ID:j/YfTbW1
ただ
395なまえをいれてください:2005/10/20(木) 09:54:42 ID:FgiFEbxb
つーかまじで延期なの?
396なまえをいれてください:2005/10/20(木) 09:56:30 ID:jy547zAL
たぶん
397なまえをいれてください:2005/10/20(木) 11:09:40 ID:rIJ7a0Gd
そうか
398なまえをいれてください:2005/10/20(木) 15:34:16 ID:RXO+cVVn
やだな
399なまえをいれてください:2005/10/20(木) 15:49:46 ID:Fue4FTJH
オフがあっという間に終わったんだが・・・オンは環境が揃ってないのでできないし。
SWは好きだけど、これは底が浅すぎるだろ。
400なまえをいれてください:2005/10/20(木) 17:35:17 ID:0CDNBoWR
んなこたぁない
401なまえをいれてください:2005/10/20(木) 17:51:41 ID:LreXQiwJ
>>399
オンに来い
オンの奥は深い
深すぎるぐらいだ
奇想天外な戦術が無数にある
402なまえをいれてください:2005/10/20(木) 17:51:45 ID:1zBYi/xM
ジオノーシスではジェダイが100人くらい出てきて欲しい
403なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:28:22 ID:VwOUUWkP
そうすっと、バトルドロイドとジオノージアンが5000体くらい出てきちゃう
404なまえをいれてください:2005/10/20(木) 23:26:19 ID:aRj4H0zf
PS2版の2も1オンは最大16人が限度か?
405なまえをいれてください:2005/10/20(木) 23:27:00 ID:aRj4H0zf
誤爆OTZ
PS2版の2も1オンは最大16人が限度か?
         ↓
PS2版の2もオンは最大16人が限度か?
406なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:20:47 ID:JfRQwMhf
>>405
SWBF2では最大24人対戦に増えてるよ
407なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:20:48 ID:0tcHNCPa
最大24人らしい
408なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:22:09 ID:0tcHNCPa
1秒差w
409なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:39:44 ID:5ix97fkW
>>399
友達とやればオフも楽しいよ。外出て友達つくれば
410なまえをいれてください:2005/10/21(金) 02:46:30 ID:TAo9FV5f
廉価版買ってきた
地球防衛軍のような処理落ちもないし、面白いなあ
とおもってたけど、しばらくやってたら酔ってきた・・・
自分の体質が憎い!これでドラクエもGTAもリタイヤしたし・・・はあ
411なまえをいれてください:2005/10/21(金) 02:59:31 ID:0tcHNCPa
酔わないけどすることがない
412なまえをいれてください:2005/10/21(金) 11:50:35 ID:LhI+0+/S
これ、面白いんだけど、説明書が不十分すぎ。
オンの設定とかわけ分からん。
誰かいい攻略サイト教えて(1のとこ以外で)。
413なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:32:20 ID:Sp4S0oVh
414なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:09:37 ID:LhI+0+/S
>>413
サンクス。上の方のはもう見てたけど。
頑張って今日もオンで鍛えられてくるか〜。
415なまえをいれてください:2005/10/22(土) 13:21:43 ID:NYhV/CTR
あげあげ
416なまえをいれてください:2005/10/22(土) 14:29:35 ID:gYhOLGTo
で、公式じゃ12月発売予定のままだけど、12月・1月どっちが正しいの?
417なまえをいれてください:2005/10/22(土) 14:30:00 ID:B59uPW8f
1月
フォーーーーー
418なまえをいれてください:2005/10/22(土) 14:32:19 ID:gYhOLGTo
orz
年内はSWBF2で対戦三昧だと思ってたのにorzorozorozorozorzosrozoisfojsdogj
419なまえをいれてください:2005/10/22(土) 14:40:13 ID:IMmb5OHh
つダージュオブケルベロス
420なまえをいれてください:2005/10/22(土) 15:41:25 ID:UAR8vFTf
PC版のベータ出てるじゃん。そっちやってみれば?
421なまえをいれてください:2005/10/22(土) 16:21:31 ID:1sEEpa2a
>>420
すでにキー配布終了した
422なまえをいれてください:2005/10/22(土) 16:47:46 ID:UrfvemtJ
>>419
なんかキャラだけ売ろうとしてるっぽくて中身なさそう
423なまえをいれてください:2005/10/22(土) 18:32:10 ID:fU1V0qhq
>>422
正解。
424なまえをいれてください:2005/10/22(土) 18:35:20 ID:61DfJwR6
アクションの方のEP3でも買ってみるかな
イマイチらしい上に高いけど2P協力あるみたいなんで
425なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:43:20 ID:PkxlDnRq
■rape
善良なPlayerの名前をかたってTKをしたり、
気に入らない者を2chで粘着攻撃をして引退させたり、
箱自慢wwwwで2chスレを荒らす廃人(引き篭もりニート)

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^ω^) < 1日1rape!
 (つ旦と)   \_______________
 と_)_)

426なまえをいれてください:2005/10/23(日) 02:03:58 ID:cwQa67cl
いつも2chって常時満員のDサーバあるけど、
オン専用のスレがあるんですか?
たまに入れるけど、結構激しい。
427なまえをいれてください:2005/10/23(日) 04:02:09 ID:f+Nmw1ot
>>426
【SWBF】スターウォーズバトルフロント31【PS2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1129457383/
428なまえをいれてください:2005/10/23(日) 10:40:21 ID:cwQa67cl
>>427
ありがと。でも見るんじゃなかった...orz
429なまえをいれてください:2005/10/23(日) 10:43:37 ID:sh0Lovu8
>>428
心を打った、その一言。
430なまえをいれてください:2005/10/23(日) 10:46:33 ID:9666jgvJ
暇つぶしに負け続けようと思って味方殺しまくったんだが
何故か普通に戦ってる時よりも負けるのが難しい気がする
431なまえをいれてください:2005/10/23(日) 11:02:04 ID:+ToEQvRt
【Xbox】スターウォーズ BF 5戦目【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129353236/l50
432なまえをいれてください:2005/10/23(日) 12:40:10 ID:+q3ZgXQA
バトルフロント2で結構な人数のジェダイが出るのはわかったが
クワイガンジンは出ないのだろうか
433なまえをいれてください:2005/10/23(日) 15:03:07 ID:iMOqu8gc
EPIにしか出てこないから
434なまえをいれてください:2005/10/23(日) 15:06:05 ID:sc/B6A9e
多人数型FPSってたまに仲間を撃つとありえないくらいビックリする奴いるよな
この前のんびりスナイピングしてるやつを撃ったら
周りをものすごいキョロキョロしだして壁から落っこちた
435なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:18:56 ID:BSgRLcw4
スナイパー叩くとおもしろいよなw
436なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:44:52 ID:k6Zb0F+q
>>424
12/1にDVD発売記念で4980円の廉価版出るぞ。
437なまえをいれてください:2005/10/23(日) 21:16:52 ID:MMwdSNYi
廉価版でデビュー組だけど、おもすれー(^ω^)
リアルタイムでSWと共に育って来た世代には堪らねー
438なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:42:57 ID:fiLXrBj9
正直「地球防衛軍」に負けてるだろコレ。
439なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:52:35 ID:Yh7CCSRl
>>437マルチ乙
>>438負けてない
440なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:00:10 ID:vutHp+WG
TPSというだけで比べる厨ウゼーw
441なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:09:46 ID:/5opIXnB
防衛軍はオフなのにラグが酷いからな
442なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:13:53 ID:0lklkPiT
延期なの?
マジ泣きそう・・・・
443なまえをいれてください:2005/10/24(月) 11:33:10 ID:vnz27aQ2
確かに地球防衛軍くらい群がる敵を打ち倒したいが
ラグが起きるなら話は別だな・・・。 まあ地球防衛軍のラグはあんまり遭遇しないが
444なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:32:59 ID:J5NfiAgg
荒らしに屈服した奴らwwwwwwwっうぇwwっうぇ

Yanpy Yarou ZIGOROU CHICKEN ViKi SHO76
445なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:14:35 ID:Zt3ASmz/
こんなところで語る事でもあるまい
446なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:38:35 ID:bkPYU/22
>>443
ラグに「あんまり」遭遇しない地球防衛軍なんてやったことないが。

こっちも地球防衛軍も好きだけど、素っ頓狂な書き込みだったのでレスしといた。
447なまえをいれてください:2005/10/25(火) 09:09:33 ID:kWrgsuXG
448なまえをいれてください:2005/10/25(火) 11:56:45 ID:c6ed6a95
>>447
かっこEEEEEEEEEEEEEEEEE!
しかしプレイヤーが面白いくらいぶつかってるな!
449なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:32:31 ID:kWrgsuXG
450なまえをいれてください:2005/10/25(火) 13:34:38 ID:/xPv1B65
編隊組んで飛んでみたいなー
451なまえをいれてください:2005/10/25(火) 15:20:12 ID:GkW8lNZC
下の方に浮いてる通商連合のドーナツとかは
背景だったりするのかしら?
452なまえをいれてください:2005/10/25(火) 23:17:33 ID:6xPyZefc
動画のサイト(ハイラルの楯)のURL教えてくれorz
453なまえをいれてください:2005/10/25(火) 23:44:58 ID:aNPxETCL
これぐらい味方が頼りになるTPSってある?
454なまえをいれてください:2005/10/26(水) 00:00:51 ID:wwj82TnO
味方が頼りにならないことの方が多い
新参が多い時なんかは特に
455なまえをいれてください:2005/10/26(水) 00:23:49 ID:WD8q/d/t
と、自称最強厨が吠えているスレはここですか?
456なまえをいれてください:2005/10/26(水) 02:45:25 ID:qlp2D+xD
>>451
90%背景だろな・・・  何時もゲームってのは期待よりも出来ないことが多いものだ
457なまえをいれてください:2005/10/26(水) 19:33:39 ID:iPE5jAlF
ジャケット決まったみたい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B8GRO4/ref=lm_lb_1/249-5740199-4133904
発売日も早くなってる(TдT)
458なまえをいれてください:2005/10/26(水) 19:44:55 ID:AiQLLWoK
>>457
早くなったっつーか1月中発売予定だったから
便宜上、31日になっていたと思われ。
459なまえをいれてください:2005/10/26(水) 19:45:48 ID:iPE5jAlF
>>458
そうなのか・・・・
まぁ漏れにとってはこの差は大きいよ
460なまえをいれてください:2005/10/26(水) 20:45:50 ID:ihPRndZV
待たされるのがつらいから、
xbox360でパーフェクトダーク買おうかなと迷ってる…。

本体あわせて4万ちょいだから、値段は約7倍か。
悩むなあ。
461なまえをいれてください:2005/10/26(水) 20:57:18 ID:AiQLLWoK
うーん、日本語化で遅れるのか・・・
ttp://store.lucasarts.com/catalog/category.xml?category_id=477
確か当初は11/24発売だったハズ
462ヨーダ:2005/10/26(水) 21:04:26 ID:47K+Yj+8
>>460よ、待って耐えるのじゃ」

今の日本人は忍耐というものをすっかり忘れてしまっておる。
大人たちの性急さが、子供たちの忍耐力の成長を妨げておるのじゃ!
463なまえをいれてください:2005/10/26(水) 21:35:34 ID:dopwQs4m
X-ウイングやタイ・ファイターに乗れるステージって何処?
464なまえをいれてください:2005/10/26(水) 22:51:13 ID:iPE5jAlF
>>463
1の話し?
なら結構あるよ
ベスピン、タトゥイーン、きゃっしーく等等
465なまえをいれてください:2005/10/27(木) 17:29:17 ID:EUa/We9U
普通に兵士もしくはジェダイが戦闘してる動画ありませんか?
466なまえをいれてください:2005/10/27(木) 17:34:36 ID:iwGkM7SB
467なまえをいれてください:2005/10/27(木) 17:35:06 ID:iwGkM7SB
341だた
468なまえをいれてください:2005/10/27(木) 17:58:51 ID:BcHgq7dk
Xウィングはなんであんなにかっこいいの?
469なまえをいれてください:2005/10/27(木) 19:32:23 ID:0WZjp/wS
なんでだろうな。
ATATとかもやばいくらいカッコイイよな
470なまえをいれてください:2005/10/27(木) 23:07:27 ID:CnSOUXHF
EASYでも難しくてクリアできないYO
471なまえをいれてください:2005/10/27(木) 23:34:32 ID:0WZjp/wS
>>470
どのステージがクリアできないのか
472なまえをいれてください:2005/10/27(木) 23:42:18 ID:B9fpvRCK
死ぬのを極度に恐れて引き篭もってると負けるよ
473なまえをいれてください:2005/10/27(木) 23:48:21 ID:OLESGaPB
かと言ってやみくもに突撃しても
474なまえをいれてください:2005/10/28(金) 06:33:31 ID:y+m/GGQu
オンでも闇雲に突撃していますがなにか?
べスピンの通路戦最強
475なまえをいれてください:2005/10/28(金) 10:14:34 ID:b+mJjS3H
このソフトの為にS端子ケーブル買ったよ!
476なまえをいれてください:2005/10/28(金) 11:49:45 ID:bC78TN9G
>>474
ベスピンの通路線はベスピン1,2、ともに楽しいよね
対戦プレイしてると白熱する
477なまえをいれてください:2005/10/28(金) 13:02:18 ID:JgCXVAf5
2に追加されるマップでどのくらいあるの?
1のマップで一部削られるって聞いたけど本当?
478なまえをいれてください:2005/10/28(金) 13:28:21 ID:595SWzQW
円ドアは下草が邪魔で敵が見つけられないので知ら
ない間に撃たれてたりするよ(´・ω・`)
くそぅ……でもおもすれー(^ω^)
479なまえをいれてください:2005/10/28(金) 13:42:58 ID:ywIw9oNG
tasiro ha saiaku
480なまえをいれてください:2005/10/28(金) 23:18:01 ID:VTgumKzg
>>476
上の良端のCP取りにこられるとやりにくいけどな
481なまえをいれてください:2005/10/28(金) 23:28:40 ID:bC78TN9G
>>480
CPUが空気読まないんだよね(´・ω・)
482なまえをいれてください:2005/10/29(土) 09:35:27 ID:yQVEifBG
空気読んでプレイヤーに遠慮したりするCPUもなんかやだな
483なまえをいれてください:2005/10/29(土) 19:29:28 ID:szkwkC5y
今日ネットワークアダプタ買ってきて初オンライン対戦をエンジョイしようかと思ったら、ネットの設定てわからなくなってしまった…
バッファロー製の無線ルータを使っているんだけど、DSNサーバは自動設定でいいんでしょうか?
プロバイダはプララなんですが、ユーザIDは@よりあとは入力しなくてはいけないんでしょうか?
484なまえをいれてください:2005/10/29(土) 20:15:47 ID:8FjaFxh8
そりゃ当然@以下も入力しないと駄目だぞ。

あともうちょっとだからガンガレ
485なまえをいれてください:2005/10/29(土) 20:19:35 ID:u0wDreM8
>>483
俺なんて意気込んでオンライン繋いだは良いけど、
接続テストが通るのにDNASチェックで引っかかって通らないんだぜ。



どないしよ(;^ω^)
486なまえをいれてください:2005/10/29(土) 20:42:45 ID:szkwkC5y
〉〉484
返事助かりました!
頑張ってみます。
487なまえをいれてください:2005/10/29(土) 20:58:14 ID:szkwkC5y
IDもPASSも完璧に打ってて駄目ってことはDNSサーバーの設定をどうにかしなくてはいけないのかな…
488なまえをいれてください:2005/10/30(日) 18:07:50 ID:gilQdmVZ
誰かOfficialPSMに付いてるSWBF2の体験版プレイしてる人いる?(北米リージョンだけど)

どうもオビワンの使用条件がイマイチ分からん
グリ−バス将軍、バズーカ兵で倒せたけどいいのか?

コルサント上空の空中戦専用ステージは迫力あるけど、乱戦気味でどこから攻撃されてるのか
分かりずらいのが難点

2ステージだけだけど、各種新兵器も顔見せしてていい感じ
489なまえをいれてください:2005/10/30(日) 23:43:00 ID:43tZ7JhY
たのしそス
はやくお前らと馬鹿みたいに撃ちまくりたいぜ
490なまえをいれてください:2005/10/31(月) 07:14:54 ID:5ZdH+edR
オフラインだけでも1の数倍遊べそうだな
オンライン含めると、脳汁がでてきそうだ
491なまえをいれてください:2005/10/31(月) 08:02:14 ID:dDFgUDGA
ちゃんと2もオフ協力ができるといいなあ
492なまえをいれてください:2005/10/31(月) 11:32:10 ID:4E1XJB0g
ダメージ受けるとジェダイの使用時間へるっぽい

「2段ジャンプ」や「フォース引っ張り」もあるけど
基本がライトセーバー攻撃だから、接近戦のリスクが大きいな(もちろんガードできるけど)

・グリーバスに突撃してみたけど、2回切られて戦線離脱orz

・オビワン使用開始→いきなり後ろから味方のAT-RTに踏まれる→オビワン戦線離脱(;´д⊂)

前作の鬼ジェダイに比べると、かなり弱体化・・・しょうがないんだろうけど
493なまえをいれてください:2005/10/31(月) 12:20:19 ID:+GZEwC3h
だって本当に鬼ジェダイだったら、ビークル弱体化した意味無くなるしね
ジェダイ厨とか言われるの嫌だしw
494なまえをいれてください:2005/10/31(月) 12:23:49 ID:FVI9iDnk
オンは単純に陣取りゲーム。
オフで世界にハマりながらマッタリやるのがいい。
495なまえをいれてください:2005/10/31(月) 20:14:52 ID:dDFgUDGA
単純な陣取りゲームも面白いよ
496なまえをいれてください:2005/10/31(月) 20:24:16 ID:KqMzExma
EP.3のDVD(北米盤)に入ってる箱用バトフロ2のデモやったんだけど、見た目なんかあっさりしてる印象。
どうせなら箱でやりたいけど日本じゃ発売されないんだよね。
497なまえをいれてください:2005/10/31(月) 22:25:57 ID:spcLG4e/
海外ではもう出たの?
498なまえをいれてください:2005/10/31(月) 22:31:18 ID:04E3IkX7
何か複雑な理由があって箱版では出せないとかなんとか。
499なまえをいれてください:2005/10/31(月) 22:41:00 ID:4E1XJB0g
北米では11/1発売だったか(PS2、箱)
ていうかEP3のDVDも11/1じゃなかったか?(北米版)

>>496
日本でもう入手できたの?映画のDVD
500496:2005/11/01(火) 00:43:06 ID:kqUVpo68
>>499
昨日、送られてきました。
TVサイズバージョンを注文したんで、本編はなんだか観辛いです。

ゲーム関係の特典は「バトルフロント2」のトレイラーとXboxの体験版。
そしてPCゲームの「Star Wars Empire At War」のトレイラーが収録されてます。
501なまえをいれてください:2005/11/01(火) 02:32:42 ID:y3TGDrPT
今日買ってきました。
マーセとフリーダムと無双(人が多いとこだけ)が混ざった感じがイイ!
自分は決して主役じゃないのはなんだか楽しい(・∀・)
今日は寝るが明日は脳汁だしまくりでプレイします。
502なまえをいれてください:2005/11/01(火) 09:58:34 ID:L/PB5909
>>501
海外に住んでる方?それとも個人輸入か?
カオス、ゲハリでは木曜か金曜って言われたんだけど。
軽いレポよろしく
503なまえをいれてください:2005/11/01(火) 10:10:34 ID:KU46iFvU
ジェダイを使った場合は一般兵と具体的にどう違うのでしょうか?(復活とか)
あとビームを弾くことはできますか?
504なまえをいれてください:2005/11/01(火) 11:58:34 ID:/lOcPG4W
>>502

>>501がSWBF2を買ったなんて一言も言ってないが・・・
505なまえをいれてください:2005/11/01(火) 12:15:32 ID:L/PB5909
>>504
そうだったな・・・
スマン発売日だから興奮して、流れてきSWBF2だと思い込んでしまったよ。

>>501
SWBF2が出るまでマッタリと頑張ってくれ。
506なまえをいれてください:2005/11/01(火) 13:18:41 ID:fqmCHQOz
おれもBF2明後日くらい
507501:2005/11/01(火) 14:15:26 ID:y3TGDrPT
すみません。
説明足りなくて(´・ω・`)
一応1を買いました。レジへ持っていったのは廉価版でしたが、
店員がレジに持ってきたのは通常版でした。
店員の嬉しいミスありがとう。
2も欲しいね。今からちょっと1やってくる(・∀・)
508なまえをいれてください:2005/11/01(火) 14:39:09 ID:IgdNa0Rj
楽しめるなら良い事だがオフだとそう長く持たないんじゃないか?
実際このゲームってオンライン用のステージ集っていう感じだし
509なまえをいれてください:2005/11/01(火) 15:16:02 ID:RB/XDlY+
フラゲまだ?
510なまえをいれてください:2005/11/01(火) 15:37:02 ID:8hteA9Dv
>>508
オンゲーの中では長いほうだと思うよ。
俺は20時間ぐらいオフった。
トータルでは500時間越えてるが
511なまえをいれてください:2005/11/01(火) 16:25:27 ID:og1bswWi
一人でやっても楽しめますか?
512なまえをいれてください:2005/11/01(火) 16:55:32 ID:uoNtRju+
楽しめるけどすぐ終わる
長く遊ぶならオンラインだな
おれはやったことないけど
513なまえをいれてください:2005/11/01(火) 17:19:55 ID:qz3euZDJ
>>511
SW好きならおK
ホス選ぶとかなり興奮
514なまえをいれてください:2005/11/01(火) 17:48:18 ID:s3zyxL4F
オン、オンって・・・

オンできる環境がそろってなくて
発売以来ずーっとオフで遊んでる自分はなんなんだ?


あなた達がウマラヤシイ
515なまえをいれてください:2005/11/01(火) 17:57:56 ID:aJSl6yPf
薄型買って回線LANにすりゃいいじゃん
516なまえをいれてください:2005/11/01(火) 18:06:06 ID:RB/XDlY+
オフでも2人でやったら面白いよ
517なまえをいれてください:2005/11/01(火) 18:15:36 ID:3oMroF1Z
ネットアダプタだけで簡単にオンできると思うよ。家にネット環境さえあれば。
オンはオモロイよ。
自分はまだマップがわからなくて、恐る恐るしか移動できないけど…。
518なまえをいれてください:2005/11/01(火) 18:22:34 ID:sjDcXeJ3
>>514
俺もオフ専だから・・・各自の好みでいいんじゃね?TKとか気にする必要もないし

2はジェダイがオフ専用みたいだから更に楽しめるかと
(個人的にはレイア姫でベイダー卿と戦ってみたい・・・勝てるのか?)

519なまえをいれてください:2005/11/01(火) 19:20:12 ID:y3TGDrPT
ジェダイって単体じゃ倒せないのか?毎回毎回逃げつつ後ろから撃つを繰り返しても
ダメージなしかよ(´・ω・`)結局斬られるし
520なまえをいれてください:2005/11/01(火) 19:38:20 ID:Lz2pUbt2
スレ違いだが、PC版のSWBF2が今日届いた
チュートリアルなんかがあって、前作より丁寧に作られてる感じ
キャンペーンモードも、EP3を観た香具師ならニヤリとできる
シーンが多数あるかも
PS2版国内は来年1月っぽいが、期待して待つべし
521なまえをいれてください:2005/11/01(火) 19:39:40 ID:AwU21Y+e
(つД`) 日本版は来年かよ・・・
522なまえをいれてください:2005/11/01(火) 19:47:57 ID:aJSl6yPf
>>519
地雷を踏ませるかロケットの爆風で吹き飛ばすしかない
ちなみに直に当てようとするとロケット弾ですら跳ね返されるぞ
523なまえをいれてください:2005/11/01(火) 19:56:29 ID:y3TGDrPT
>>522
thx

あのさらに質問だが
ヒストリーモードみたいなのとインスタントモードみたいなのは
マップに敵味方が表示されるんだけど
星を占領してくモードはマップに敵味方が表示されないのは仕様ですよね?
赤と緑の矢印のことね
524なまえをいれてください:2005/11/01(火) 20:06:15 ID:qz3euZDJ
>>523
それは敵がレーダー妨害の惑星ボーナス使ってる可能性あり
525なまえをいれてください:2005/11/01(火) 20:47:04 ID:y3TGDrPT
>>524
thx!
よし!グノーシス?ってとこの戦いで8回も負けてるからリベンジしてきます。
526なまえをいれてください:2005/11/01(火) 20:50:31 ID:LgQ8Mjqv
ベスト版と通常版ってなにか変わってる?
527なまえをいれてください:2005/11/01(火) 22:00:34 ID:MxsnyOZh
>>523
ゲームモードがハードだとレーダーに敵が表示されないのも記憶に置いといて
528なまえをいれてください:2005/11/01(火) 22:43:35 ID:lPUjnl/e
>>526
値段だけぽ
529なまえをいれてください:2005/11/01(火) 23:35:12 ID:LgQ8Mjqv
>>528
値段だけか〜。レスd!
通常版を持ってるくせに、布教用にベスト版も買ったんだけど、バグのようなものをハケーンしたんだよ。
コンクエストを帝国でやってて、反乱軍がリジェネレーションを使ったんだけど、ステージ開始後に
帝国のオッサンの声で
「帝国軍にバクタが供給されたぞ」
とか台詞が・・・
連合で惑星封鎖すると、音が飛び飛びになるとかは通常版でも確認できたからいいんだけど、帝国のおじさん
がトチ狂うという新ネがタ出て来たから変更点があったのかと思いました。
530なまえをいれてください:2005/11/01(火) 23:44:37 ID:L+w9IM8Q
>>529
それバグでもなんでもないよ。
バクタが何か詳しくはしらないけど、
体力増強剤みたいなものだよ。
531なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:42:54 ID:3YnU0d4/
>>529
惑星封鎖の音飛びは既知の不具合なんだ。
ヒストリカルの銀河内乱でムービーの時に音が割れたり、
「シャー」ってノイズが入るのもそう?
中古で買ったから傷でも入っててそうなってるのかと思ってた。
532なまえをいれてください:2005/11/02(水) 03:17:16 ID:1AJwnKZ8
バクタって資源のよーだ
バクタ戦争
ttp://www.starwars.jp/event/new_republic.html
シャーってノイズはベスト版にもある。
533なまえをいれてください:2005/11/02(水) 03:39:39 ID:hHYuIICo
SWのDVDいつか1から6でBOXなるかな?
456のと12を買っちゃうかな?

昨日マップに敵味方の表示やジェダイの倒し方を質問した新参兵です。
なんとなくコツつかみました。ジェット系とスナイパー系と一般兵系はマスターした感じ。
ただクローン戦争のグノーシス戦に未だに勝てない(´・ω・`)
□×□×の裏技使うのもあれなんで、クリアのコツをおながいします。
534なまえをいれてください:2005/11/02(水) 03:49:01 ID:ZX85fm4w
>>533
キャンペーンの?
あれ辛いよね
ハード勝てるようになるまでどれだけかかったか・・
てかすまんw どうやったか忘れた 進み方は途中までスナイパーor一般でいって(あわよくば右手CP占拠)
ある程度ATTEが進軍したら左手のアストロメクドロイドのところらへんまで
自分が乗って誘導(じゃないと落とされる)
回復させつつ戦って体力MAXで進軍→3つの船破壊
んでかえりながら戦う
これで数をこなしたかな
多分もっとイイ方法あると思うし多分これは悪い方法かな・・・

DVDはアマゾンで6部作BOX作ったらしいけど公式ものじゃゃない・・・

6部作今後出るとは思うけどルーカスだし大分後かな・・・
535なまえをいれてください:2005/11/02(水) 04:10:38 ID:hHYuIICo
>>534thx!!
グノーシスちょっとやってみる!
あの転がるロボが強過ぎ。バリアウザス。
バリアはがれた瞬間撃ちまくるか、ころころしてる時に撃つしかないのかな?
他モードでも連合使えば負けないのは転がるロボのおかげだなぁ。
まだ新参だからか。

6部作見れれば公式じゃなくてもいいかなぁ
映像特典とかはいらないしさ。
536なまえをいれてください:2005/11/02(水) 04:51:29 ID:cYW0lI5n
ジオノーシスだよ。
グノーシスって神話かなんかで聞いた名前だな。
537なまえをいれてください:2005/11/02(水) 08:26:07 ID:ujzcuro3
>>530
いや、バクタが医療液であることはヲタな自分にはわかってるよ。EP5でルークが漬かってた奴でしょ?
反乱軍が使ったのに、帝国のオッサンが「帝国軍に」供給されたと言ってるのがポイント。
その前に「ベイダー卿が〜」と帝国側のボーナスの解説はしてくれたから、入れ代わって言ったってわけでもなかったし・・・
538なまえをいれてください:2005/11/02(水) 09:00:42 ID:57mbMsmy
>>535
転がるロボことドロイディカのシールドは
ジェットトルーパーのEMPランチャーを使えば消せるですよ
539なまえをいれてください:2005/11/02(水) 12:07:45 ID:FGXMqGrG
geonosisをグノーシスって読んでたのか
540なまえをいれてください:2005/11/02(水) 12:14:55 ID:UYkKXUEA
2ではドロイデカ弱体化してるんだろうな・・・
ジオノーシスで一体のデカに80人近くクローン兵が倒されたことがあった(結果表示画面で確認)
541なまえをいれてください:2005/11/02(水) 12:41:28 ID:uSysWQn1
1で出てくるステージは2でも出てくるの?
542なまえをいれてください:2005/11/02(水) 13:14:18 ID:+L1B5FNY
俺が乗り物乗るとすぐやられる(´・ω・`)
味方に悪いのでトコトコ走って戦ってまつ その方
が戦火が上がるw
543なまえをいれてください:2005/11/02(水) 14:55:18 ID:hHYuIICo
うは(・∀・)素で間違えてた
ジオノーシスか!笑
グノーシス思想っつーのがあるから、それが頭にあったよ(´・ω・`)
誤字すまそ。誤字どころか単語間違いすまそ。
544なまえをいれてください:2005/11/02(水) 16:46:03 ID:CjecAFc5
>>542
キサマの走るところ戦火があがる。まさに悪鬼のごときソルジャー。
545なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:26:53 ID:ur2JuAws
とりあえず2ではランチャーがちゃんと対装甲武器になっててくれ
一機落とすのに7、8発もいるんじゃ意味ないし
546なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:39:01 ID:CjecAFc5
しかし乗り物が即効やられるようではちょっと雰囲気でないし。
弱くならなくていいから、一回倒したらもう沸かないようにして欲しい。
547なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:43:09 ID:ybPEmd8Q
>>537
俺なんか、エンドアでCP攻めるときに敵に気づかれないように
マップの端に沿って進むと、戦場を〜って表示されるんだけど、
その戦域離脱警告が何故か
「リザーター発射」
になるw
あのおっさんの声で。
反乱軍の方は異常ないのに。
548なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:48:53 ID:ZX85fm4w
549なまえをいれてください:2005/11/02(水) 19:18:09 ID:All2kVk1
PC版やってるくせに
名前にPS2付ける奴キモすぎる
550なまえをいれてください:2005/11/02(水) 19:23:04 ID:UYkKXUEA
箱アジア版SWBF2げっと

とりあえず一つの面でも選べるモード多い(陣取り、CTF、アサルト、ハント等)
オフでも長く遊べそう

Tantive4でレイア姫使えたけど・・・ブラスターとグレネード・・・一般兵と同じかいorz
ジェダイ聖堂でなぜかダースモールに遭遇、ブラスターで体力減らせたのが嬉しかった(瞬殺されたけど)
551なまえをいれてください:2005/11/02(水) 19:50:00 ID:GJz1jSML
>>550
FPSが詳しくない漏れにCTFについて教えてくれ〜

4つもモードがあるなんて
オラわくわくしてきたぞ
552なまえをいれてください:2005/11/02(水) 20:05:08 ID:ur2JuAws
CTF=キャプチャー ザ フラッグ
旗取り、ゲームによって微妙にルールが異なっているけど基本は
敵陣の旗を自陣に持ち帰ると1ポイント。
553なまえをいれてください:2005/11/02(水) 20:13:26 ID:73WPuC1Q
xbox版はオフで4人対戦できるのかな?
リンクじゃなくて4分割で。
554なまえをいれてください:2005/11/02(水) 20:56:12 ID:UYkKXUEA
>>552
分割画面で2−4人までプレイ可
システムリンク可と説明書にはあるよ

ジェダイ強!使用制限時間あるけど敵倒せば時間が延びるので、うまく使えば1マップずっと使いつづけることも・・・
オフ限定で正解かも
555なまえをいれてください:2005/11/02(水) 21:00:56 ID:MJCgoiji
公式で見つけられなかったけどあるっぽい
>4 player splitscreen on Xbox or 2 player splitscreen on PS2
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Star_Wars_Battlefront_II
556そのほか気づいた点:2005/11/02(水) 21:04:41 ID:UYkKXUEA
・グレネードが乗り物にくっつくようになったので、ビークル倒しやすくなった(プラグレ?)

・なぜか這うことが不可に・・・芋虫プレイ対策?、そのかわり「走り」追加

・初めからコマンダー、ジェット兵等の強力ユニットは使えない(しばらく戦ってポイント溜めると使えるようになる)

・ドロイデカ大幅弱体化、ブラスター連打でシールド減る減る
557なまえをいれてください:2005/11/02(水) 21:21:18 ID:GJz1jSML
>>552
サンキュ
558なまえをいれてください:2005/11/02(水) 21:27:57 ID:73WPuC1Q
>>554>>555
ありがとう-。頼んじゃおうかなぁ。。。
559なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:28:02 ID:vE/AgZVq
>>556
ドロイディカって弱すぎるのかな?
1だと異常な強さで30人くらい敵兵をCPUのドロイディカが倒していて
オフだとクリアできないような面があって半分諦めていたんだけど
バランスがとれたのなら嬉しい
560なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:47:46 ID:Cd9OHg6W
>>556
情報サンクス
結構変更点多いんだな〜。
匍匐はオフ専の俺はほとんど使わなかったけど
なくなるのはちょっと残念な希ガス。
561なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:57:40 ID:veJUnN1o
は、這えない・・・だと?
なんてこった。じゃあいったいどうやってみんなでグダグダすればいいんだ
562なまえをいれてください:2005/11/03(木) 10:42:25 ID:n0lJQGy7
もうドロイディカを使うプレイヤーはいないだろうな・・・
つか這うの不可ってなんだよ、使えないけど雰囲気出す為に作ったんじゃないのかよ!!
メタルギアみたいに通気口とおったりとか期待してたのにぃいいいいい
563なまえをいれてください:2005/11/03(木) 11:52:00 ID:DX0zzfE1
1のドロイデカはうざかったからなー
正直弱体化はうれしい
564なまえをいれてください:2005/11/03(木) 12:38:57 ID:dyzEz0rM
期待してたのに何かこれ腕の差が出ないよね・・
大味すぎるよ・・オンラインもビークル乗ったりするだけで
あとは特に工夫のない建物を廊下使って移動するだけですか(´;ω;`)ウッ…
565なまえをいれてください:2005/11/03(木) 13:14:16 ID:G8czCIo7
腕の差でるよ(笑 
566なまえをいれてください:2005/11/03(木) 14:28:09 ID:CVdaEFUe
腕の差で>>564はめちゃくちゃやられたに違いない
567なまえをいれてください:2005/11/03(木) 14:47:59 ID:0As34gE0
プラネットボーナスの増援部隊の
効果がわかりにくいよ・・
増援来てる?
568なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:02:58 ID:Zj/oE9uH
>>564
オンしてないのか?オフ専だったらたしかに大味かもな・・・
しかしふせまじでできないの?よく使ってたのに
569なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:21:21 ID:56QcnSM6
ウーン、無理っぽい、どう操作しても説明書読んでも「伏せ」は載ってない
ホフク前進は兵士の基本だろ・・・orz

ついでに言うと「ビークルに乗ってるだけで耐久力回復」は地上戦では廃止されてる
ダメージ受けたら、エンジニアが降りて外から修理して耐久力回復するように変更されてる

修理してる最中に勝手に乗り込んで、敵陣に突っ込むCPU兵士・・・もう知らん
570なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:44:37 ID:jVALHk8T
コマンドで「待て」を連打しながら修理っす。
571なまえをいれてください:2005/11/03(木) 17:17:26 ID:FMz45ddX
572なまえをいれてください:2005/11/03(木) 20:13:40 ID:irUDPQDF
360のリコン新作が今頃延期されたと知った俺・・・orz
こうなったらバトフロ2買ったるぜ!
573なまえをいれてください:2005/11/03(木) 21:06:10 ID:w8iKT843
箱版BF2買った人にお聞きしたいのですが、
スターファイター搭乗時にコクピットは表示されますか?
574なまえをいれてください:2005/11/03(木) 21:27:33 ID:jWf2zvBk
>>572
BF2も一回延期したけどね
575なまえをいれてください:2005/11/03(木) 23:28:44 ID:6VsCylnn
匍匐って弾除けとかスナイパーごっことか隠れるのにかなり使ってたんだけど・・・
いまさら無くす意味が分からない、逆にステージ上で利用できるようにマップを工夫するべきだろ?
情報が出てくるにつれてなんか期待度が下がってくるな・・・
576なまえをいれてください:2005/11/04(金) 00:56:08 ID:MdckHnKC
2はオフで協力ありますよね?
577なまえをいれてください:2005/11/04(金) 04:26:22 ID:kGVmVJ1D
ムキーッ!ドロイディカむかつくぅーーー!
578なまえをいれてください:2005/11/04(金) 09:34:22 ID:6vdm9Qnf
2においてPS2の英語版はかわんほうがよいか?
579なまえをいれてください:2005/11/04(金) 11:20:13 ID:2jwyZx6E
アジア版が届いた。

なんか、かなり違う内容になってるね。
前作の陣取り合戦から、ミッションクリア式に変更になった感じ。
580なまえをいれてください:2005/11/04(金) 11:35:31 ID:uYc7hjQA
>>573
主観視点でもコクピットが表示されなくなっている、箱版なのに・・・

>>578
ちょいと様子見した方がいいかも
細かい改悪点があるので・・・

>>579
Instant ActionでConquestモードを選べば前作と同じ陣取りで遊べる
キャンペーンはミッション式で難易度高いかも(tantive4でレイア姫に殺られてゲームオーバー)

581なまえをいれてください:2005/11/04(金) 13:19:56 ID:vEINHrC1
だいぶオフ向けになってるみたいだな
運盤のBF1だとコクピット表示されたの?
582なまえをいれてください:2005/11/04(金) 14:32:37 ID:oTbco13A
>>580
thx!
PCも表示無しです
583なまえをいれてください:2005/11/04(金) 21:10:30 ID:5bbP81i/
出遅れた・・・・BEST版どこにも売ってない・・・orz
584なまえをいれてください:2005/11/04(金) 21:15:55 ID:Er5BfHth
やっぱビークルで1番強いのはAT-ATか?
耐久性も高いし攻撃力も半端ない
ワイヤー巻かれたらあれだけど・・
どうかな?
585なまえをいれてください:2005/11/04(金) 22:48:42 ID:N47DYZrW
個人的にあの二人乗りのレーザー打つやつ
586なまえをいれてください:2005/11/04(金) 23:14:07 ID:qInNIdBt
>>585
アレ敵に使われた場合はどうやって対処すれば良いんだ?
587なまえをいれてください:2005/11/04(金) 23:25:59 ID:N47DYZrW
>>586
ステージによるけどレンヴァーなら柱で防御しつつ攻撃
でもこれは他の敵攻撃してること多いね
あと上に乗ってるやつをマズ倒す
乗ってるやつは体が出てるからじかに攻撃当てられる



てか2でレンヴァーないんだよな
2人対戦盛り上がるのに・・・
588なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:06:36 ID:WWiWH7ww
つうか既出かもしれないけど
2のステージ数っていくつなの?
589なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:33:16 ID:2XO6F5pD
24
590なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:34:14 ID:bJkpVnnf
ヨーダのジャンプ飛びすぎ  めちゃワロタwww
591なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:38:40 ID:WWiWH7ww
>>589
ありがとう。多いね。
592なまえをいれてください:2005/11/05(土) 01:31:22 ID:YNviiQ+J
インスタントアクションのマップね。

コルサント、ダゴバ、デススター、エンドア、フェルシア、ジオノーシス、ホス、ジャバ宮殿、
カミーノ、キャッシーク、モスアイズリー、ムスタファー、マイギート、ナブー、ポリスマサ、
フェルシア上空、キャッシーク上空、マイギート上空、タトゥーイン上空、ヤヴィン上空、
タンティヴ4、ウータパウ、ヤヴィン4
593なまえをいれてください:2005/11/05(土) 02:07:45 ID:z/WbJsRu
ジェダイ使用時の爽快感はいいね。
早くも宇宙での戦闘にまごついてる。
ぐるんぐるん回って軽く酔った。
ってか、戦艦内でのミッション一人じゃムズイよ。
仲間来てくれないのか?
594なまえをいれてください:2005/11/05(土) 02:25:50 ID:WWiWH7ww
>>593
宇宙ステージは戦闘機でのシューティング中心って感じですか?
戦艦の中でも人が大勢戦っていてもらいたいんですけど。
595なまえをいれてください:2005/11/05(土) 02:33:03 ID:z/WbJsRu
>>594
まず、戦闘機で内部に入る為の軽いシューティングをこなしてから
戦闘機で艦内デッキに突入して艦内戦みたいな流れです。
艦内戦も敵さんは湧いて出てきてましたよ。
戦闘機に乗って宇宙に飛び立つ敵もいれば、こちらへ攻撃してくる敵さんもいたり。
596なまえをいれてください:2005/11/05(土) 02:39:59 ID:9CPlBkgx
艦内戦は部屋少ないから期待しない方がいいかもね
597なまえをいれてください:2005/11/05(土) 02:43:26 ID:WWiWH7ww
>>595
サンクスです。
>>596
ほどほどに期待しときますw
598なまえをいれてください:2005/11/05(土) 03:39:26 ID:YNviiQ+J
皇帝ヨワス
足遅すぎだろこれ
599なまえをいれてください:2005/11/05(土) 04:27:36 ID:RBlumrUF
前作はユニットは3人称視点、 乗り物は1人称視点って感じにできたんだけど、
2はもしかしてできない? いくら項目探してもないんだよね。
いちいち乗り物乗るたびにオプションで 変更つらすぎる・・・

どなたか、教えてください。
600なまえをいれてください:2005/11/05(土) 05:12:58 ID:72gUNdde
ベスト版出たし買おうか検討してるんだけど、
オンって寂れてたりする?(´・ω・`)
601伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/11/05(土) 05:51:57 ID:x1phxRvc
他のスレで見たんだが、一月はバトフロ2だけじゃなくてバトルフィールド2も出るらしいよ。
ユーザーが分散しなければいいが。
602なまえをいれてください:2005/11/05(土) 06:23:59 ID:66SDw7/Q
今も30人ほどオン居るし困らないだろ
603なまえをいれてください:2005/11/05(土) 06:29:22 ID:9HncJ7xm
4人対戦時のスクリーンショットとかあります?
いくら探してもないので・・・
604なまえをいれてください:2005/11/05(土) 06:31:04 ID:YbScSh0Q
best版がでて一時期よりはにぎわってると思う。
2買っても、1でオンで遊び続けそう
BFの1と2みたいにな感じになるのかな?
605なまえをいれてください:2005/11/05(土) 07:28:03 ID:yr8ENp4/
>>603そりゃシステムリンクでのみ対戦可能だから探しても分割画面の画像はないだろww
606なまえをいれてください:2005/11/05(土) 09:32:52 ID:72gUNdde
>>602
>>604
dくす!買いにいってきます!(*゚∀゚)=3
607なまえをいれてください:2005/11/05(土) 10:19:12 ID:V9DoWBuY
ガトリング兵のサブ武器で盾みたいなマークの1回しか使えないやつ
周りにオーラみたいな物出るけど どんな効果あるの?。

シングル激難だな、ウーキーの面で詰ったよorz

>コマンドで「待て」を連打しながら修理っす
BF2で「乗れ」とか「付いて来い」どうやんの?十字キーじゃないのか 教えて
コマンドポストに特攻制圧したいのに誰もついてこないし(´・ω・`)
608なまえをいれてください:2005/11/05(土) 12:36:02 ID:FFsQ8XMG
北米版注文してきたぜーーーー
明日届く!!
609なまえをいれてください:2005/11/05(土) 13:01:19 ID:h7cVlJU6
ジェダイってどうやったら使えるの?
610なまえをいれてください:2005/11/05(土) 13:38:09 ID:2XO6F5pD
インスタントアクションではポイント制か時間制か細かく設定できる。
Rise of the Empireではステージによって使えたり使えなかったりする。
611なまえをいれてください:2005/11/05(土) 14:01:48 ID:D3IcsVZJ
スノースピーダーが巧く操れない。
逆さになってあさっての方向へ飛んで行く〜っ。
612なまえをいれてください:2005/11/05(土) 14:09:19 ID:YNviiQ+J
>>609
デフォルトだと「ポイントの高いプレーヤー」。
「ポイントの低いプレーヤー」「ランダム」にも設定できる。
プレイしてると「オビワンが使えますよ。使いますか?」みたいに聞いてくるので、
そこで十字キーの左を押すと使える。

L1 フォース※、L2 フォース切り替え、L3 ダッシュ※
R1 ライトセイバー、R2 ブロック※、R3 ズーム
× ジャンプ(2段階)※、△ 乗降、□ ターゲット補足
○ しゃがみ
○+左or右 横転※
○+前 前転※
○+後 バク転※

※はスタミナゲージ消費
613なまえをいれてください:2005/11/05(土) 14:10:17 ID:YNviiQ+J
あ、ジャンプは4段階だった
614なまえをいれてください:2005/11/05(土) 16:13:01 ID:h7cVlJU6
>>612
d。
ダースモールが使いやすい・・・。
615なまえをいれてください:2005/11/05(土) 16:42:47 ID:2dqYds9N
ダースベイダーハァハァ

ステージによるけどジェダイがデフォ設定のままだと延々と使えるな
616なまえをいれてください:2005/11/05(土) 17:26:35 ID:TUxUjGnJ
PS2版のBF2って画面4分割対戦できなくね?
617なまえをいれてください:2005/11/05(土) 17:35:20 ID:YNviiQ+J
>>616
2人は分割画面
4人はLAN経由だってば
618なまえをいれてください:2005/11/05(土) 18:15:06 ID:wk0qHzGz
BF2のプレイ動画とかが豊富に置いてるサイトとか無いのか?
宇宙戦(?)みたいなのがどんな感じなのか見てみたい。

一応過去ログにあがってるのは見たが短すぎてよくワカンネ。
619なまえをいれてください:2005/11/05(土) 19:12:16 ID:TUxUjGnJ
オフ4人やるには箱買うしかないのか
620なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:52:08 ID:45rHuOLN
>>607
>BF2で「乗れ」とか「付いて来い」どうやんの?

味方兵士をターゲットに入れて上ボタン押すと「follow me」、もう一度同じ動作で「move out」
周りを警戒しつつ付いて来るよ
プレイヤーレベルにより最大4人まで連れていけるらし(説明書)

ビークルに乗り込んで上押すたびに「get in」「get out」

前作みたく「オマイラ、動くな」みたいなコマンドは無いみたい
621なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:57:18 ID:45rHuOLN
>>614
CPUダースモールも鬼だな
斬るスピードも動きも速いし、距離とってもサーベル投げてくし・・・皇帝よりツオイ?
622なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:22:13 ID:jyuSN1or
「動くな」ってむちゃしてつっこむCPとか押さえられて良かったんだがな・・・
4人まで連れてけるのは良いな
623なまえをいれてください:2005/11/05(土) 22:21:09 ID:2dqYds9N
>>620
>>607じゃないが
乗れは乗り物乗ってる時に上を押せばおk
624なまえをいれてください:2005/11/06(日) 01:14:37 ID:FXfG1mYM
1だと味方に命令しても全然付いて来てくれなかったけど、
2ではちゃんと改善されてるのかな?
625なまえをいれてください:2005/11/06(日) 01:27:31 ID:Z4NyJVnC
>>624
かなり密着してくる
部屋の隅で囲まれて抜け出せないことも・・・・
626なまえをいれてください:2005/11/06(日) 01:30:18 ID:FXfG1mYM
>>625
いいねwサンクス。
627なまえをいれてください:2005/11/06(日) 01:38:04 ID:EJmAayqB
ダース・モールが出ててガンジンが出てないなんて・・
ウウッ・・!
628なまえをいれてください:2005/11/06(日) 05:22:34 ID:HpjKQ/do
PS2版のオンはどんな感じですか?
1月に国内版出るみたいですけど北米版でも国内のプレイヤーと遊ぶことができるんでしょうか?
質問ばっかりでスイマセン
629なまえをいれてください:2005/11/06(日) 10:48:26 ID:Zq70REIZ
607
>>620ありがとう、前作みたいにただ十字キー押すだけで無く
ターゲティングしないといけないのね。

>ギャラクシコンクエスト
みんなアイテム何使ってまうか?、俺は保険で「バンクタンク」が安く使いやすいと思う
少しづつ自動回復が陣地確保に役立つし医療ドロイドでも回複早いし
惑星を攻められた場合に コレさえあればなんとかなるね。
逆に、「防弾アーマー」は体力の上限が少しあがるだけだし効果薄いな
「ブラスターUP」も敵が「増援」で大群で押し込まれると負ける
バクタ比べて「薬」「?な箱」はイマイチ有効性が見えないんだけど
ただ敵に「砲台」使われると攻め込み難いと言う事だけは解った。
630なまえをいれてください:2005/11/06(日) 11:01:01 ID:r6bJu0Ed
頼む誰かアイテムの能力を教えてくれ
631なまえをいれてください:2005/11/06(日) 11:48:59 ID:VNrSy8nY
海外版のバトルフロントUは日本のPS2では起動しないのか
632なまえをいれてください:2005/11/06(日) 12:11:33 ID:uEoIG38+
>>631
swapmagic、HDA使えば起動するかも
普通はリージョン制限で無理

・ちょっとメダルで気づいたこと
「同一メダル4個+各種条件」で特典もらえるけど、1ライフの間しか適用されないのが欠点
(アンロック武器も一度やられたら無くなる)
ところが「メダルを大量に集めてLegendaryレベル」までいくと、特典の効果が常時発動されるっぽい

俺は気がついたらEndurance90個持ってて(表示はLegendary)、いつもエネルギー回復が起こるようになってた

Legendaryに到達する正確な個数はわからないけど(50近い?)
アンロック武器をもらえるメダルを大量に集めれば、「常にアンロック武器所持でプレイ」できるようになるんじゃなかろうか

かなりやりこまないと無理だろうけど、興味のある人ドーゾ


633632補足:2005/11/06(日) 12:19:41 ID:uEoIG38+
ガメスポ見てみたら「メダル64個でLegendary到達、特典永続」ってあった

難度上がってるのに,そんなに集めなきゃならんのかorz・・・
634伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/11/06(日) 12:21:11 ID:73PGeNBO
キャンペーンモードの出来はどうですか?
635なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:29:14 ID:Z4NyJVnC
>>632
メダル一覧の下段のほうは大体ELITE以上溜まってるけど、上段のほうは全然溜まらん。
いまキャンペーンのヤヴィン上空を終えたとこだけど、まだ0個とかあるし。
キャンペーンだと寄り道してる暇がないから、条件達成はきついね。
636なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:41:31 ID:Zq70REIZ
>頼む誰かアイテムの能力を教えてくれ
正確な事は知らんけど、プレイしていて 何となくわかっている分だけなら
・「注射機」と「箱?」は わかんない
・「増援」味方の数が増える?
・「バクタタンク」常時少しづつ体力が回復
・「機関銃」コマンドポスト占領時ソコに砲台がついて敵を攻撃してくれる
CPが占領されるなら使えるが、敵が使うと厄介 艦対戦でも使える砲台が増えるのか?
・「アーマ―」体力の上限が少しUPする
・「爆弾」敵のビークルが始めからHPがかなり減っている敵ビークルが強い場合に使う
・「ブラスター」ブラスターの攻撃力UP 2倍くらい。
・「ライトセーバー」ある条件を満たすと一定時間 ゲストキャラが使える。 違っていたらごめんorz
時折、キャラに赤電撃?が発生するけどなんだろ?、あとブラスターがバースト(3連)に なる時がある
637なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:42:29 ID:Zq70REIZ
帝国兵でプレイ中死ぬと
反乱軍が帝国兵(俺)を滅茶苦茶死体撃ちしている事があるんだけど、よっぽど憎いんだな
そんなに撃たないで(´・ω・)
638なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:52:56 ID:uEoIG38+
>>635
キツイね、今回
キャンペーン終わったので、俺はinstant actionで溜めてる(750VS750とかに設定して・・・正直ツライ)
今作はCPUがプレイヤーを攻撃する優先度が高くなったみたいで、よく集中砲火喰らう

>>630
銀河征服大変そうなのでプレイしてないけど、アイテムの訳だけなら

注射:行動時に使うエネルギー回復が早くなる

箱:各ユニットの弾薬等が数量うp

兵士:残り人数が少なくなると補充される

自動砲台:自軍のCPを自動砲台が守ってくれる

バクタタンク:全ユニットの体力がジョジョに回復

アーマーシールド:体力の上限値が高い状態でスタート

サボリ:敵ビークル出現時にあらかじめダメージを与えておいてくれる

ブラスター:各種ブラスター系の攻撃力うp

リーダー:その星のヒーローが召喚できるようになる
639なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:55:38 ID:uEoIG38+
あらら書き込んでる間に>>636とケコーン

スマソ
640なまえをいれてください:2005/11/06(日) 18:28:47 ID:vAhzP63O
PS2の国内版ってオンは何人対戦なん?
641なまえをいれてください:2005/11/06(日) 18:45:36 ID:Z4NyJVnC
>>640
24人
642なまえをいれてください:2005/11/06(日) 19:23:35 ID:FXfG1mYM
>今作はCPUがプレイヤーを攻撃する優先度が高くなったみたい
うーん・・・萎えるなぁ。
若干ならいいけど。
643なまえをいれてください:2005/11/06(日) 19:58:12 ID:uEoIG38+
>>642
若干だから、人によっては気にならないとオモウ

味方集団がジェダイと対峙した際、高確率で自分にセーバーが飛んでくる程度
こっちもジェダイをつかえば戦局を一変できるので、そういう意味ではバランスいいのかも
644なまえをいれてください:2005/11/06(日) 20:23:25 ID:FXfG1mYM
>>643
よかった。d
ついでに、画面に表示されてる兵士の数は
前作と同じくらいの量ですか?

いや少なくなってなければ問題無いんですけど、
グラフィックとかを強化した弊害で数が少なくなってたら嫌だなぁと。
645なまえをいれてください:2005/11/06(日) 20:48:01 ID:uEoIG38+
同じか多いくらいか?
ビークルが減ったので、兵士が多く感じるのかも
646なまえをいれてください:2005/11/06(日) 21:16:35 ID:FXfG1mYM
>>645
なるほど。ありがとう。
647なまえをいれてください:2005/11/07(月) 02:12:02 ID:AVia5Uzw
ヨーダも昔はオナニーしてたの?
648なまえをいれてください:2005/11/07(月) 06:33:50 ID:IdV9bTiB
バト風呂2は英語ダメな漏れでも楽しめまつかね?
649なまえをいれてください:2005/11/07(月) 09:59:24 ID:ifS+2bQf
アジア版ならプレイできっかな?
650なまえをいれてください:2005/11/07(月) 12:04:07 ID:B0jeoxF3
Xboxで出るのか気になる今日このごろ………
651なまえをいれてください:2005/11/07(月) 12:04:55 ID:B0jeoxF3
Xboxで出るのか気になる今日このごろ………
652なまえをいれてください:2005/11/07(月) 12:09:14 ID:ifS+2bQf
ルーカスのHPを見るかぎりではxboxでも出るヨーダ
それよりPS2ver.が早くやりたい
653なまえをいれてください:2005/11/07(月) 13:32:32 ID:VG4vsCa8
オン24人か・・・やりてぇぇぇえって来年だから焦らず松・・・
654なまえをいれてください:2005/11/07(月) 14:35:17 ID:m+UpFdgg
実際は違うんだけどね
655なまえをいれてください:2005/11/07(月) 15:16:25 ID:ifS+2bQf
アジア版はどこに売ってんだ
656なまえをいれてください:2005/11/07(月) 15:49:53 ID:F2uXkIwx
滅世さんのHPでは売り切れになっていたけど、
間違えて注文したら翌日に届いたよ。
657なまえをいれてください:2005/11/07(月) 16:12:31 ID:9ayTbd9M
At the Main menu hold down L and R and do these cheats

Infinte Ammo: X B X Y Y A
Infinte Life : B B X Y A X
All Weapons: X B Y A X B
All People : Y B X A B B
BF1のコードだけどこれってスーファミのボタンの配置でおすの?どの画面でおせばいいのかな
658なまえをいれてください:2005/11/07(月) 17:26:07 ID:aKa5/UIj
xboxのやつちゃうか?
659なまえをいれてください:2005/11/07(月) 18:19:56 ID:TUIzqocI
>>655
箱板から転載。

『購入所』
カオス http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/ 
ゲハリ http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
GDEX http://www.gdex.co.jp/
さつま http://www.satsumagame.com/

カオスには今週後半に再入荷される(電話で聞いた)
660なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:12:37 ID:1eE+czRX
Xboxのオンってラグイらしいんだけど
箱のSWBF2もラグってるの?
661なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:38:21 ID:a1L+5iN1
何だかそこら中のスレで、LIVEはラグいって見るんだけど・・
回線良い部屋に入れば普通に遊べるって
662なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:46:10 ID:KN7lIuBP
そこらじゅうってどこのスレのこと?
663なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:48:28 ID:hNgcgpjG
>>655
カオスがおすすめ
GDE糞は最後の手段、気軽に手を出さないこと
664なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:04:52 ID:FVOpOh7/
脳内
665なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:30:02 ID:dFg5QRR3
削られてたマップってどこですか?
666なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:34:37 ID:ednf788M
シューティング版をミレ。
667なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:35:33 ID:ednf788M
版×→板○
668なまえをいれてください:2005/11/07(月) 21:11:42 ID:IdV9bTiB
xbox版のオフ4人対戦の感想よろしこ!
669なまえをいれてください:2005/11/08(火) 01:59:18 ID:aMHPcXvd
>>XBOX360のゴッサム3では誰かがコースレコードを更新すると瞬時に他のオンラインプレイヤーにニュース速報のようなテロップで情報が流れ、誰もがいつでもその走りをリプレイで見ることができる
オンラインレースは数万人がリアルタイムで観戦可能で、世界トーナメント戦なども見ることもできる
観客席視点や助手席視点やヘリカメラ等でも観戦できる
しかもレースごとに、どのくらいの人が観戦しているのかを表す視聴数が表示される
ドライバーごとの視聴数まであり、レースとドライバーそれぞれの視聴数人気ランキングがあるそうだ
自分がレースで走っている最中でも、どのくらいの人に見られているか知ることもできる
670なまえをいれてください:2005/11/08(火) 21:54:44 ID:ELa7LpLw
鉄人のBF2スレがすごいことになってる


 [522] (無題) 投稿者:武器開発ぶちょ〜ん

 >>517はじめまして、よろしくお願いしますね。
 あなたの情報はちょっと間違ってますよ。
 EP3のDVDの特典は、XBOX版のデモゲームを、PS2でやるんです。
 でも、ステージに宇宙戦とウーターパウというのは初耳です。
 情報に感謝します。


(゚Д゚ )ポカーン
671なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:38:17 ID:AwNw0FC2
ヘッドセットどのくらいいますか?
672なまえをいれてください:2005/11/08(火) 23:52:45 ID:7ey1wH2O
>>670俺も思た。鉄人は厨だらけ。
673なまえをいれてください:2005/11/08(火) 23:58:42 ID:lEVeGiSa
>>670
できるならやり方教えてよ〜w

普通にゲーム知らない人か
日本語不自由な人なのかな?

EP3の特典がPS2版ならいいんだけどね
674なまえをいれてください:2005/11/09(水) 10:37:49 ID:OoTrkQ4H
例の箱勧誘の人かもね
675なまえをいれてください:2005/11/09(水) 13:12:39 ID:XTq69W1V
あの箱勧誘人、ホントウザイな
暇なんだな〜この人ってホント思うわw
676なまえをいれてください:2005/11/09(水) 14:29:51 ID:VnTY6Ihu
エンドアの小熊かわいいなw

踏み潰したくなる。
677なまえをいれてください:2005/11/09(水) 14:37:45 ID:2K2rj7oG
命令で付いてくる姿とか最高だよ。2匹しか付いてこないけど
678なまえをいれてください:2005/11/09(水) 16:02:05 ID:cJlxmQ6z
ま、あんなの一杯はいらんけど、って書いちゃまずいか・・・・。
679なまえをいれてください:2005/11/09(水) 18:21:21 ID:GIwslk2C
「イウォーク族とグンガン族を好きなだけ狩れる!これだけで買い!」みたいな表現をしてる洋ゲー雑誌もあったな

向こうの人の感性はイマイチ理解できん
680なまえをいれてください:2005/11/09(水) 19:38:36 ID:2dRP2/5U
>>679
グンガン狩れるっていうとこだけは気持ちわかるわ。
681なまえをいれてください:2005/11/09(水) 19:43:49 ID:N//IGs9X
>>672
おまえも厨なのに気づいてないwwww
682なまえをいれてください:2005/11/09(水) 20:04:20 ID:YgLVRuA5
>>679
俺はわかるぜ
群れてるところにグレネード投げたり・・・アヒャー
683なまえをいれてください:2005/11/09(水) 20:50:37 ID:bESoXmKV
さきほどアジア版注文しました。
はやく仲間に加わりたいです。
684なまえをいれてください:2005/11/09(水) 22:47:17 ID:s7A9gvRh
ジャワって修理してくれるんだね、しかも恐ろしい早さでw
壊れかけのバトルドロイドが一瞬のうちに回復してワロスw
685なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:34:52 ID:Z9hc3OvC
知らなかった!
いつもヌッ頃してたよ・・・ごめんね(´・ω・`)
でも共和国とか反乱軍なら頃した方がいいか?w
686なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:22:25 ID:iVN8uFzE
>>685
そんなことしてたらマイナスなるぞ
687なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:56:08 ID:90Fx8PrF
ジャワは倒すと必ずアイテム落とすから
体力や残弾にこまったら躊躇い無く撃ちます
688なまえをいれてください:2005/11/11(金) 17:30:04 ID:MljQDS/2
2はオフちょい微妙じゃないか?
コマンドポストを奪うって楽しさがないじゃないか!
お使いの要素が強すぎて、自由度が減ったね・・・
この時期発売の中では群を抜いて楽しめる
689なまえをいれてください:2005/11/11(金) 18:13:26 ID:QOW0n6kf
>>688
キャンペーンはチュートリアルみたいなもんでしょ?
ギャラコンのほうが面白いよ。
インスタントアクションも何種類かモードあるし、オフでも遊べるって。
690なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:19:28 ID:wQEhy8kA
>>689
2-4人対戦でもインスタントアクションとかいうので戦える?
691なまえをいれてください:2005/11/12(土) 00:05:50 ID:vUyrlQqp
北米箱版買ったヤシ、ケースのディスク止めてるポッチリが固くね?
力技で外した?
692なまえをいれてください:2005/11/12(土) 01:39:05 ID:k0gZHUOu
>>690
できるよ
693なまえをいれてください:2005/11/12(土) 01:56:19 ID:VQlsrPfO
PS2の北米版がほしいのだけども、
リージョンフリーに改造したPS2だけじゃ駄目みたいだ・・・。
何とか簡単な方法がないだろうか?
システムコンバーターとかマルチテレビとかないとやっぱできないの?
694なまえをいれてください:2005/11/12(土) 02:43:42 ID:JMCcKNYU
箱買いなさい。
箱版バトフロ2はリーフリだから。
改造やらなんやらに掛ける金で箱買えるだろうし。
695なまえをいれてください:2005/11/12(土) 10:29:56 ID:F5JU2jQ4
>>693
簡単な改造
システムコンバーターって単語が出てくる693なら余裕で出来る
696なまえをいれてください:2005/11/12(土) 14:02:55 ID:N+IHbL+3
>>694
そうか、箱版か!ありがと
697なまえをいれてください:2005/11/12(土) 14:57:13 ID:uWad5oMI
>>694
でたw有名の箱勧誘wどんだけ人がいないのだろうか。
698なまえをいれてください:2005/11/12(土) 15:34:24 ID:EoYOvYWZ
ここでの勧誘はOKじゃね?ここはPSもXBOXも関係ないスレだから
699なまえをいれてください:2005/11/12(土) 15:37:41 ID:pVrbFX9c
マルチしまくりの勧誘は恥ずかしい、かつ欝陶しいってことでしょう。

2買った人に質問。コンカッショングレネードって強くなった?
1では地雷と砲塔相手にしか使えないからな・・・
700なまえをいれてください:2005/11/12(土) 16:12:37 ID:eAAhc6N/
>>699
コンカッショングレネードは無くなったよ。
普通のグレネードでビークルに張り付く。
かなり遠投できるようになった。
威力もそこそこ。
701なまえをいれてください:2005/11/12(土) 17:12:02 ID:so17/NRC
>>700
そこそこで止めると威力無いように思えるぞ
対ビークル兵器としても威力に遜色ないくらいには
702なまえをいれてください:2005/11/12(土) 17:26:57 ID:N+IHbL+3
バトルフロントUのPC版を買った。
PC版は自動標準がついていない?やりにくい。
703なまえをいれてください:2005/11/12(土) 17:49:58 ID:xXmX5xyx
>>702
PS2版やXBOX版は自動標準が付いてるの?
PC版をパッドでプレイしようとすると難しいね
704なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:34:42 ID:5ms5vCpJ
>>699
地雷がものすごく強くなってる
あと弱点ポイントも設定されて、ビークル受難のバランスに
705なまえをいれてください:2005/11/12(土) 22:00:54 ID:05SiVDyY
オンで1キャラだけしか選択できないのとかやめてほしい。
寒すぎ。
糞ゲーじゃないんだから・・・
706なまえをいれてください:2005/11/13(日) 00:58:49 ID:s/ox9TUC
誰か>>705の開設よろ
何の事言ってるのか?
707なまえをいれてください:2005/11/13(日) 02:26:03 ID:aSVueVH4
HUNTモードかな?
708なまえをいれてください:2005/11/13(日) 05:45:45 ID:++rL+sff
廉価版の1を買ってきたよ
正直、ここまで面白いとは思わなかった
709なまえをいれてください:2005/11/13(日) 06:05:02 ID:7Jk26nd+
ビークル乗るのが?厨一人追加かよ
710なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:08:41 ID:ZydaoIOJ
先読みし過ぎの>>709オモスレー( ^ω^)wwwww
711ねこせんしゃ:2005/11/13(日) 10:42:22 ID:enxf4Arf
届いたお!
今からやるぽ!!
XBOXアジア版だお!
712ねこせんしゃ:2005/11/13(日) 11:08:31 ID:enxf4Arf
な、ななななななんて出来だ
アレかねぇ、ある意味PS2が基準でXBOXやPCに負けないように
余り劣らないように作る努力が以外に各メーカーの底上げになってるのだろうか?
安易なハード任せでは無くレベルが更に上がってから箱丸やらPS3が
出るのはいいことかもしれないねぇ
兎に角XBOX版やる限り、SWBF2は凄いは、、、日本語版せめて箱丸で出て欲しい!
713なまえをいれてください:2005/11/13(日) 12:04:07 ID:Byb8spPW
宇宙船ってどうすればクリアなの?
クリア条件がわからない
敵艦のどこを撃てばいいの?
714ねこせんしゃ:2005/11/13(日) 12:09:30 ID:enxf4Arf
はじめたばかり?だとしたら同じくらいかなぁ?
715ねこせんしゃ:2005/11/13(日) 12:50:46 ID:enxf4Arf
それにしても、宇宙戦、良く出来てるなぁ、、、そうなんだよ、乗り降りや
戦艦のなかに潜入破壊、、このゲームでは当たり前に出来てしまうが
しかもシームレス、、、何で日本メーカーってこうゆうの作らないの?
しかも多人数対戦出来てしまうのもすご、、、
ジェダイも、まあしょうがないがそれでもBFなシステムでは十分ジェダイしてると思う
ガトリング兵もなかなかw水面の映り込みなど無理しすぎw凄いけど
で、まこの手のゲームでさえ、索敵判定もしっかりあるし大味であるはずなのに
良く出来てる、、、やっぱ日本メーカーはこの手のゲーム、相当差を付けられた
感じですな、、、
716なまえをいれてください:2005/11/13(日) 12:57:07 ID:JpY/UTdB
グダグタいってねえで
ゲームに集中しろ馬鹿
717なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:08:09 ID:e4V9TeW9
宇宙戦はしっかりチュートリアルあるが
説明書読まないで操作がわからないとか言うタイプだろ
718なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:10:35 ID:ZydaoIOJ
ねこせんしゃの馬鹿っぽい文章にワロタ
719なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:27:59 ID:KeI/ZoS6
そういや演出面や音楽面などの
強化はされているのでありますか?

誰も触れていないということは・・・
720ねこせんしゃ:2005/11/13(日) 14:38:06 ID:enxf4Arf
映画のムービ使っちゃてるね
個人的には可也いいと思う
ジェダイが使える、宇宙戦、などの追加要素でほぼSW好きなら
買いだと思うぽ
721なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:38:08 ID:LZhRBQ/h
宇宙船勝てない。艦隊潜入ってどうやるの?
スピード絞っても降りれないで神風になるんだども...
722なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:43:05 ID:qH1UIEoa
このスレ読んでたらやべえ欲しくなってきた。
PS2は11月24日だっけ?買おうかな
723なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:50:09 ID:brs+14u6
PSP版はいつだろう、海外
724なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:52:58 ID:J5CNj7zb
>>721
艦隊はシールドを破壊しないと潜入できない
シールドは艦隊自体をある程度攻撃すると破壊できる
725なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:55:58 ID:nJxlQWP+
>>723
もう発売されてるってば
726なまえをいれてください:2005/11/13(日) 15:25:23 ID:brs+14u6
本当だ
ごめん、そして教えてくれてd
727なまえをいれてください:2005/11/13(日) 15:27:59 ID:tatyJ72j
前の人も書いてましたが、
ミッション内容を逐一チェックし、
目的地を示すマーカーを目指し、
対象物を破壊すること、
が基本的なクリア条件です。

海外版のブリーフィングを読むなら、
やっぱりある程度の英語力が必要かもしれませんが...


特に戦艦は、先にシールドジェネレイターを破壊しなければ
(マーカー指示されます)ランチから進入出来ません。

一つ一つ指示に従っていけばクリア出来ますよ。

つまりこれが、
「おつかい感覚」ってやつで、
前作のストーリーモード(?)が好きな人には違和感があるんでしょう。

まぁこれも前の人が書いてますが、
インスタントモードなら従来のストイックな陣取り合戦が出来るので
問題は無いと思いますが。
728なまえをいれてください:2005/11/13(日) 15:34:50 ID:Byb8spPW
オンで選べないキャラがいるんだけどどうすれば使えるようになるの?
使ってる人はいるんだけど俺だけ選択できないみたいなんですが
729なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:01:26 ID:aSVueVH4
>>728
例えば共和国なら、ポイント8点以上でコマンダー、12点以上でジェットル使用可。
基本的に 1Killで1〜2点、占領は2〜5点、ビークル破壊は4点。
730なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:03:11 ID:DedaHl4G
>>728
もっとがんばれ
731なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:16:26 ID:LZhRBQ/h
>724>727 ありがとうございました。
ギャラコンから手をつけていたので、マーカ指示がなく分かりませんでした。
素直にストリーから始めたらミッション形式おもしれーじゃねーかこんちくしょう
732ねこせんしゃ:2005/11/13(日) 16:29:30 ID:enxf4Arf
ホントにEA本気だわなぁおとなげないなぁwぜひ箱丸で出して欲しいなSWBF


優勢側のBGMになるのにはなかなかもえるがなw
宇宙戦などなんとか自軍にもどって新たに飛び立つ、、この一連が
シームレスなのはホントにやりたかったげーむだ
まさか敵軍の戦艦に降りて中から破壊することも出来るとは、、、ほんと凄いね
733728:2005/11/13(日) 17:11:15 ID:QtrUONHI
>>729
オンでの結果しか反映されないんですか?
オフでがんばっても意味なしですか?
734なまえをいれてください:2005/11/13(日) 17:32:01 ID:TWn2dGh9
>>733
死ね
735ねこせんしゃ:2005/11/13(日) 17:36:04 ID:enxf4Arf
何か,どの面も良くできてるなぁ、ここまで出来ちゃってるの見ると
箱丸だとこのレベル以上のグラフィックで60フレ普通にできそうだなぁ
736なまえをいれてください:2005/11/13(日) 17:43:10 ID:AdzPg8mT
宇宙戦では上下の概念がないね。そこが新しくて凄いわ。
737なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:30:15 ID:aSVueVH4
>>733
オンもオフも関係ない。
その試合内で稼いだポイント。
738なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:44:30 ID:ZC+Zg0Zp
艦隊戦って出撃ローグ中隊シリーズみたいなもん?
739なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:13:47 ID:hB73xwa0
>>738
ローグみたいに「やらされてる感」より「やってる感」が強い。
740ねこせんしゃ:2005/11/13(日) 20:25:16 ID:enxf4Arf
アナキンにブコッロされたぽ、、、オビワンで応戦すますたw
すげ、よくできてるわw
741なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:15:27 ID:khbnBMKI
このゲームおもすれー。
ステージはこれで全部?
742なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:51:51 ID:do9GvGAz
ホスの版図はやったか?マップ違うぞあそこ
743なまえをいれてください:2005/11/14(月) 02:25:03 ID:9CMpKqrF
>>739
THX
それはローグより面白いと受けても大丈夫?
744なまえをいれてください:2005/11/14(月) 06:21:37 ID:S06uCN+o
>Cheat Unlock All Replay Stages
While playing, pause and input UP, DOWN, LEFT, DOWN, LEFT, RIGHT.

これってなんだろ・・・
745なまえをいれてください:2005/11/14(月) 07:39:42 ID:+XFBYX7Z
>>743
それはない
746なまえをいれてください:2005/11/14(月) 08:07:44 ID:XT57eEwf
>>744

Xboxアジア版にて。
インスタントアクションモードのデススターステージで
そのコマンドを入力。

ピロ、というスタートボタンを押した時と同じの
そっけない確認音が鳴る。

特に変化なし...と思いきや、ルークにキャラチェンジした際、
敵をライトセイバーで倒す度に
アメコミ等で使われる擬音「ZAP!」「BIF!」その他が
画面に表示される。


はっきり言って見づらいです(笑)。
普通にプレイするなら必要ないですが、まぁ..単なるお遊びでしょうね。

その他にも変化があるかもしれませんが、気付けてません。
上には「UNLOCK STAGE」とありますし、
何か隠しステージがオープンになるならいいのですが...
747なまえをいれてください:2005/11/14(月) 08:24:31 ID:XT57eEwf
何度もごめんなさい。
アメコミ効果は一度コマンドを入力すると
モードを変えても持続されます。

止めたい場合は、同じコマンドを再度入力するだけです。
コマンドをメモの後、使用してください。
748なまえをいれてください:2005/11/14(月) 11:26:34 ID:5ZyDUliM
>>747
あまりの丁寧さに、癒されました。
749なまえをいれてください:2005/11/14(月) 15:33:22 ID:iYPdIcJd
1月のBF2はPS2とXBOX同時発売?
オンする気はないけど、XBOXも出るならそっち買いたいんだけど
750なまえをいれてください:2005/11/14(月) 15:54:43 ID:c3Xye7El
>>749
箱は出ない。むしろPSPでも出る。
箱版が欲しかったら、カオスなど輸入してるトコで買え。
751なまえをいれてください:2005/11/14(月) 16:19:17 ID:g9q6cIfj
3じゃR2D2はでますか?
空飛べるし武器みたいなのもあったよな
752なまえをいれてください:2005/11/14(月) 18:14:01 ID:BiVC/YZR
そういやR2や3POは出てないなぁ
753なまえをいれてください:2005/11/14(月) 19:24:02 ID:fuyLNpXz
てか3なんて出るの?
754なまえをいれてください:2005/11/14(月) 21:01:13 ID:80d64+Uo
知るかボケェ〜
755ねこせんしゃ:2005/11/14(月) 22:36:47 ID:gUGH5rCM
それにしても、デススターの例のダストシュート、、、良く出来てるよね2
756なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:48:14 ID:DbxckJ/W
おもしろいけど、2ムズイ。
自分は1人も死んでないのに、5分と持たずに一人ぼっちになること多いんだけど

757ねこせんしゃ:2005/11/14(月) 23:46:20 ID:gUGH5rCM
慣れてくるとヨーダで戦車(?)も相手に出来るね
可也映画のイメージを表現できてゲームとして成り立っているのは凄い
宇宙面もクリアの仕方分ってくると可也いいね
お使いといっても結構理にかなっている展開だし英語分らなくても
クリアしてみるとなるほどっと思ってしまう
758なまえをいれてください:2005/11/15(火) 00:22:21 ID:LNNPQwrd
>>756

難しいですよね。
俺は前作を日本版でやってて、
しかも大抵は難易度EASYで遊んでたんですよ。

だからNOMALとELITEしかない海外版はムズいムズい。

ちょっと姿を見られただけで蜂の巣にされるし。
戦場の中で一人、ぽつねんと戦うって感覚も得られないので
(俺がリーダーか!ってぐらい真っ先に狙われる錯覚が...)
もしXboxで日本版ソフトが出たら
たぶんEASYが追加されてそうだし
買い直してしまいそう。

その前に上手くなれればいいんですけど...
キャンペーン、オーダー66編をクリアした後
つまずいてます。
759なまえをいれてください:2005/11/15(火) 00:50:49 ID:lI937ZJj
>もしXboxで日本版ソフトが出たら
妄想やめて、お願い
760なまえをいれてください:2005/11/15(火) 01:17:13 ID:SLnNM9H6
>>758
いいかげん現実をみつめろ
761なまえをいれてください:2005/11/15(火) 01:33:12 ID:+FjKXIAZ
宇宙ステージが糞すぎだな
映画だとカッコいいんだけどゲームだとね・・・
宇宙ステージを選ばない鯖の建て方ってあるの?
762なまえをいれてください:2005/11/15(火) 02:32:44 ID:/mQOBplT
>>761が具体的に何を知りたがっているのかよくわからない
宇宙は選ばないってだけだろ
763なまえをいれてください:2005/11/15(火) 02:40:13 ID:LNNPQwrd
>>759さん
>>760さん

すいません。

箱版が出ないってもう確定なんですか。
知らなかったです...
何か理由があるんですかね。

俺、単にPS2版が先に出るってだけだと思ってて、
待ってりゃその内出る、くらいに軽く考えてましたよ。
色々事情があるんだなー。
764なまえをいれてください:2005/11/15(火) 04:22:14 ID:/mQOBplT
>>763
おそらく単純に日本語化の手間とそれにかかるコストと見込める販売本数を天秤にかけて採算合わないと判断しただけっしょ
765なまえをいれてください:2005/11/15(火) 10:56:20 ID:LNNPQwrd
>>764さん

なるほど。
聞いてみたら単純な理由なんですね...


チートコードが海外サイトで公開されてました。下に書きます。

勿論、見たくない方はじっくり見ないようお願いします。

ちなみにXboxアジア版で確認済。
766なまえをいれてください:2005/11/15(火) 10:57:49 ID:LNNPQwrd
シングルプレイでステージが始まったらポーズボタン。
その後 以下のコマンドを入力。

弾数無限

上、下、左、下、下、左、下、下、左、下、下、下、左、右

プレイヤー無敵化

上、上、上、左、下、下、下、左、上、上、上、左、右

Lo-Res Soldiers
(訳せない and 効果がよく分かりません)

上、上、上、上、左、上、上、下、左、下、上、上、左、右

画面上のパラメータ情報を全て消去

上、上、上、上、左、上、上、下、左、下、上、上、左、右

パーティーエフェクト

上、下、左、下、左、右
効果音がスローになる

上、上、上、左、上、下上、上、左、下、下、下、左、上、下、下、左、右
767なまえをいれてください:2005/11/15(火) 12:00:40 ID:LNNPQwrd
すいません、修正です。

LO RESは

下、下、下、上、上、左、下、下、下、下、下、左、上、上、上、左、右
でした。

表示消去は上記のままでいいです。

あと、艦隊戦で無敵等のコマンドを反映させるには、
「戦闘機に乗ってから」
コマンド入力してください。
768なまえをいれてください:2005/11/15(火) 12:53:44 ID:gXUb8nKB
なぁ、EP3のDVDの特典でSWBF2がXboxでやれるわけだが
769なまえをいれてください:2005/11/15(火) 13:02:17 ID:0n1agb3I
最弱!最弱!最弱ーーーー!!!
俺のアナキン最弱ーーーー!!!
ジェダイが沸いてくるステージで1分持たないぜー

チートありがとう
770なまえをいれてください:2005/11/15(火) 17:37:07 ID:eQOATdhq
隠しステージの話は・・・
771なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:17:20 ID:KMfrEOPU
他のチートは知ってたけど
Lo-Res Soldiers の効果だけが今もなおわからん。
Lo-は最低や低いの意味として、ResはResponce?反応が鈍くなる?敵?味方?どっち?
英語が堪能orSWBF2のベテランさん、良かったら教えて
772なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:21:09 ID:dm021Dis
あー それね 他ユニットのの声(効果音?)がスローに聞こえる様になるのよ
773なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:09:32 ID:/Ue+Wgp+
2を買おうと思うのですが
最近発売されたベスト版の1も買っておくべきでしょうか?
774なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:26:12 ID:0vSnfuUW
>>773
2がいつ発売かわからない状態、
クリスマスと正月を寂しく迎えるんだったら買い!!
775ねこせんしゃ:2005/11/15(火) 20:31:40 ID:AG3NJAv2
まっだLIVEでやってないが
上手い奴が操るジェダイ、、、かなり強いと思うぽ
なんの操作感に似てるのかな、、、以外にも激しくうごけんだよねぇ
三段ジャンプや飛ぶ様に走るダッシュもイイ!
ジェダイだけのってあるの?
776771:2005/11/15(火) 21:32:02 ID:pgc6Csx6
>>772
いやそれは、Slo-Mo Sound Effects で別のチートがある。
Lo-Res Soldiersがよく分からんから教えて
777771:2005/11/15(火) 21:32:55 ID:pgc6Csx6
ちなみに
D, D, D, U, U, L, D, D, D, D, D, L, U, U, U, L, R Lo-Res Soldiers

U, U, U, L, U, D, U, U, L, D, D, D, L, U, D, D, L, R, Slo-Mo Sound Effects
778伝説の((*^〜^*))鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/11/15(火) 21:37:25 ID:vkOhHz2E
777フロントwwwwwwwwwww
779なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:22:23 ID:qs18LEZ5
>>776
兵士のグラフィックが至近距離でもハイレゾにならないんじゃない?それで処理が軽くなるとか。推測だけど。
780なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:47:20 ID:YXCjKACs
ジェダイやその他ヒーロー操作が難しいね。
ゲーム下手な俺はオンだと速攻で殺される。ジェダイなのに。
とくにヨーダが難しすぎる。
781なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:03:26 ID:/mQOBplT
>>780
ヨーダはとにかく敵に長い間捕捉されないように
地上にいて切り合うキャラじゃないから跳び回れ
782なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:50:04 ID:48MKS1kI
ジェダイはフォースとセイバー投げを使うことが重要だね。
どっちもないグリーヴァスは適当に振り回すしかないがw
783なまえをいれてください:2005/11/17(木) 13:24:15 ID:5tRJjAVK
クローントルーパーはエピ3の見た目になってますけど
エピ1とかの頃のコンクエストをやったら
ちゃんと真っ白なクローントルーパーになる?
あっちのほうがデザイン好きなんで。

どうしても使いたかったら1を買わんといかんのかな。
784なまえをいれてください:2005/11/17(木) 18:18:24 ID:Mmub+mxX
ジオノーシスはep2のクローンじゃなかったかな?(うろ覚え)

1も面白いんで(ハチャメチャな感じで)買ってみてもいいのでは
2とは違った味わいがある
785なまえをいれてください:2005/11/17(木) 20:50:00 ID:10D66Jov
2にはナブーN−1スターファイター出してほしいんだがある?
786なまえをいれてください:2005/11/17(木) 20:53:37 ID:4CI7xk+I
オーダー66があるってことは、トルーパーになって
雑魚ジェダイ狩りするステージがあるってことですか?
787なまえをいれてください:2005/11/17(木) 20:58:08 ID:L1unkxgO
ナイトホールとかいう所のこと?
雑魚ジェダイがわんさかいるね
788なまえをいれてください:2005/11/17(木) 21:00:22 ID:4CI7xk+I
レスありがとう。すげえ楽しみ!
あと、雑魚ジェダイは使用できないんですか?
789なまえをいれてください:2005/11/17(木) 21:30:54 ID:L1unkxgO
むりぽ
790なまえをいれてください:2005/11/17(木) 21:31:38 ID:L1unkxgO
あ、ついでにナイトホールはキャンペーンの中でもかなりの難易度だから注意
791なまえをいれてください:2005/11/17(木) 22:16:54 ID:4CI7xk+I
どうもありがとう。
残念だ・・・
792なまえをいれてください:2005/11/18(金) 16:41:11 ID:Lzjo+tzk
2とPSP版1/19発売ケテーイ!!!
ソース:ファミ通発売スケジュール
793なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:33:36 ID:243UXjiV
長い・・・
こんだけ待たせるんだからなんか嬉しいサプライズ用意してるんだろうなEAさんよ
794なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:49:04 ID:j6iOPzI1
結局日本箱○も無いようなのね

まぁアジア版で十分だけど
795なまえをいれてください:2005/11/19(土) 00:00:10 ID:8Fd12KJb
Rise〜のヤヴィンの宇宙戦がクリアできねえ。
モンカラマリクルーザーのエンジン時間内にどうやって破壊しろって言うの…。
796なまえをいれてください:2005/11/19(土) 02:29:17 ID:P9rr96nI
プレサイトが出来た事をお知らせしておくよ
ttp://www.japan.ea.com/swbf2/
797なまえをいれてください:2005/11/19(土) 22:22:44 ID:tCvXAPnh
>>793
登場人物が、なんと日本語で喋ってくれます。
798なまえをいれてください:2005/11/19(土) 22:44:58 ID:SdbA73Jx
>>793
登場人物の全キャラの日本語吹き替えが広川太一郎になります
799なまえをいれてください:2005/11/19(土) 22:49:46 ID:9c+eAtEV
rapeがついに復活します
800なまえをいれてください:2005/11/19(土) 23:16:27 ID:ej7+Mw62
登場人物の一人があぼーんといってくれます
801なまえをいれてください:2005/11/19(土) 23:41:39 ID:Lxt3vDYI
そういや今回ジェダイはよく喋るし、
一般兵も「反乱軍のクズがぁ!」とか「氏ね死ね市ね!」みたいなこと言ってるし、
これらも日本語吹き替えしてるのかな?
いやな悪寒がするんだが。
802なまえをいれてください:2005/11/20(日) 03:18:09 ID:j+DamoQ7
1もそうだったから多分そうなるんじゃないか?
803なまえをいれてください:2005/11/20(日) 03:23:17 ID:nDqhZOym
ある意味PS2版ウラヤマシス
反乱スナイパーに死ね死ね言われながら嬲られたい
804なまえをいれてください:2005/11/20(日) 06:33:45 ID:Fi573VUg
>>795の方へ。
もし既に実行してる内容だったら失礼。


艦隊戦は、戦艦の中から破壊するのが早いですよ。
敵戦闘機が出てくるハッチから進入して、
右側の部屋が確かエンジンルームだった様な。
(自宅じゃないので確認出来ず。ごめんなさい)

爆弾が足りなくなったらドロイドんトコまで戻って回復。
復活する敵機銃に注意。


戦艦に近づくには、どの軍でも「一番デカい」戦闘機で出撃してください。
対空砲火に耐えられます。たぶん。


ちなみに対空砲を潰すには、
第一の部屋、コンピュータの真ん中にある柱を壊せばいいはずです。


オフ専なんですが、
4人でやってそれぞれが分担して破壊活動したりするのが楽しみ...
ってまだコントローラ2個しかないですけど。
805なまえをいれてください:2005/11/20(日) 12:30:19 ID:e6bO6G1R
オレは敵艦潜入メンドイから
いつもボマー系使って外から破壊活動してる。
シールド剥がれるまで少し掛かるけど慣れれば無問題。
806なまえをいれてください:2005/11/20(日) 13:15:26 ID:+lLDbDVB
>>801
よく喋るよな>今作の一般兵
「501部隊に勝てると思うな!」「Hoolah!!」
なんか海兵隊みたくなってきてる

>>805
俺は内部一通り破壊したあと、敵格納庫で次々出現する戦闘機を倒してポイント稼ぎしてる
敵兵士も一緒に倒してくと早
807なまえをいれてください:2005/11/20(日) 15:46:33 ID:im6JFXIy
当たり判定がおかしくなってクソゲー化してるね・・・
808なまえをいれてください:2005/11/20(日) 16:15:11 ID:kj9I0gZ1
当たらないのを判定のせいにするのは格好悪いなww
809なまえをいれてください:2005/11/20(日) 16:43:48 ID:UYN9MdyF
フォースチョークおもすれーw
首絞めてる間にゆっくり近づくこの快感。
810なまえをいれてください:2005/11/20(日) 16:52:38 ID:HmOzn/xb
2じゃあのぶっきらぼうなクローン兵が殺れ闘れ犯れーとかいっちゃうんですか
811なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:11:30 ID:im6JFXIy
>>808
SWBF1経験者です
勝手な解釈で書き込むのは格好悪いなww
812なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:18:11 ID:qsesL+bn
スルーできないのは格好悪いなww
813なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:30:24 ID:Fi573VUg
当たり判定が悪い、というか
射撃自動補正を使っているヘタレな俺が感じたのは
判定が厳しくなったなーということです。

スコープできっちり狙えば当たりますけど、
ライフルで乱射してるとなかなかまとまって当たりませんね。
1よりはかなり射線がズレます。
そんなに反動あるのか?とも思っちゃいますが。
まぁ基本的には乱戦ゲーなので、
通好みのFPSよりはアホ判定なんでしょうけど...。


あ、メダル獲得でアンロックされるビームスナイパーは
何故かヘッドショット出来なくなります。
俺だけかな。
814なまえをいれてください:2005/11/20(日) 19:46:18 ID:Y8ZzwNch
チューバッカ
815なまえをいれてください:2005/11/20(日) 19:52:59 ID:ar/RsI18
(´・ω・`)知らんがな
816伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/11/20(日) 20:06:16 ID:4dNvqFqn
バトフロ2の翌週にバトルフィールド2が出ますけど、客の取り合いにならないですかね?
817伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/11/20(日) 20:07:59 ID:4dNvqFqn
ところでスターウォーズの1〜6まで入ったDVDboxは出ないものだろうか?
818なまえをいれてください:2005/11/20(日) 20:24:57 ID:Iukag/D0
>>816
何度も俺書いてるけど

まぁ俺は両方買うから問題なし
819なまえをいれてください:2005/11/20(日) 23:25:12 ID:cmS/AjZt
>816
どっちが面白いんですか?
820なまえをいれてください:2005/11/20(日) 23:28:44 ID:KkM0XOEX BE:152733375-##
こんなとこにもくんのか
この豚コテ、
本当人殺すゲームしかやらないなぁ
あと名前だけのゲームか
821なまえをいれてください:2005/11/21(月) 16:42:59 ID:9nkRbQv7
協力ある?
822なまえをいれてください:2005/11/21(月) 16:52:01 ID:7U2Qn8Lv
基本的に協力しなきゃならんゲームだよ。
気遣い馴れ合い助け合い!W
823なまえをいれてください:2005/11/21(月) 17:53:29 ID:L1cifELu
エンジニア最強説
824なまえをいれてください:2005/11/21(月) 21:08:12 ID:Yu2wYd9n
これのPS2版ってオフで4人対戦までできるのかねぇ
825なまえをいれてください:2005/11/21(月) 21:10:20 ID:ZZujtliu
ダースモールめちゃくちゃ強いな。
他のヒーローと比べても圧倒的に使いやすい。
CPU相手ならこいつ一人で全CP占領できるよ。
826なまえをいれてください:2005/11/21(月) 22:25:54 ID:uXrMWV6R
箱版持っててPS2版も買う予定なんだけど、全部日本語音声だったらいらないわ。

ジェダイが日本語喋るとか最悪じゃないか?
827なまえをいれてください:2005/11/21(月) 22:28:00 ID:8D/khN6P
>>826
残念ながらPS2版は無駄にローカライズされていそうだよ
選択肢がないんで俺は買うがな
828なまえをいれてください:2005/11/21(月) 22:36:32 ID:uXrMWV6R
>>827
確かにいろいろと無駄なことされてそうだね・・・。

利点はミッションが日本語化されるって点だけっぽいな。
あと説明書が綺麗で丁寧になるくらいか・・・

829伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/11/21(月) 22:51:57 ID:bS9YW4Yv
>>819
このスレはバトフロのスレなので
「もちろんバトフロ2ですよ!」
と言っておきましょうかね。w
830伝説の((*^〜^*))美少女Jr. ◆DEALERRBOY :2005/11/21(月) 22:56:10 ID:EfFLgY0A
そうだね。w
831なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:37:47 ID:BC/PUXaU
>>829
おまいと買うゲームが最近かぶりまくりだ
832伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/11/21(月) 23:45:32 ID:bS9YW4Yv
>>818
小生も両方買う予定でいます。
>>831
センスいいね!
833柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY :2005/11/22(火) 00:14:10 ID:LgOT0VxW
小生も買います。
834伝説の((*^〜^*))美少女 ◆mJu7Q2YjbA :2005/11/22(火) 00:37:28 ID:7F/v+hOk
わたしも買うよ!
835なまえをいれてください:2005/11/22(火) 00:38:22 ID:a9fC6x2T
相変わらず向こうは荒れてるねぇ。
836なまえをいれてください:2005/11/22(火) 01:32:14 ID:I8AC6lFy
rapeってやつが原因なんだよね
837なまえをいれてください:2005/11/22(火) 01:47:48 ID:6l9bX4xO
携帯使って自演しまくるrapeテラワロスw
件の書き込み時間中ゲームやってんのに書き込みも自演も何も出来るかってーのw
838なまえをいれてください:2005/11/22(火) 02:02:27 ID:+Ne2//8g
荒れる原因だってのがわからんか。どうでもいいよ向こうのことなんて
とりあえず空気を読もうな。伝説の〜とかいうコテハン以下だぞ>>835-838
839なまえをいれてください:2005/11/22(火) 07:58:33 ID:sH9BXi2X
携帯使って自演しまくるHOREテラワロスw
件の書き込み時間中ゲームやってんのに書き込みも自演も何も出来るかってーのw
840なまえをいれてください:2005/11/22(火) 09:38:29 ID:k5kE/ChS
EP.3のDVDにXbox操作方法の解説書が日本語で入ってるね。
重宝するわ〜。
841なまえをいれてください:2005/11/22(火) 18:31:13 ID:skNqpeGI
EP3のDVDのオマケでちょっとプレー出来る。
日本版箱のみだけど。照準がズレてるけど・・・
842なまえをいれてください:2005/11/22(火) 18:48:02 ID:WZMLdw4e
マジで!?北米版箱はダメなのかぁ
843なまえをいれてください:2005/11/24(木) 21:28:56 ID:6Q0LxFri
ID:I8AC6lFy=ID:6l9bX4xO=HORE
わかりやすすぎwww
844なまえをいれてください:2005/11/24(木) 21:37:28 ID:FgoyTHVM
急にどうした?学校で虐められたのか?厨房君
叩きたいだけならIngameで相手になってやるよ
但し時間は指定してくれよな
845なまえをいれてください:2005/11/25(金) 04:21:45 ID:J+SBmjeP
>>843
ID:I8AC6lFyですが、違いますよ。
憶測でものを判断するのはやめて下さい。
846なまえをいれてください:2005/11/25(金) 11:36:55 ID:UY9qfc4O
>>845
HORE乙
文体でわかるwww
847なまえをいれてください:2005/11/25(金) 13:38:53 ID:Yy5oSJP8
だから時間指定しろってw
相手してやるからrape君
848なまえをいれてください:2005/11/25(金) 13:41:59 ID:Yy5oSJP8
>>846
屑相手に丁寧語は不要と感じ、>>845みたいな文体はずっと前からやめてますが?
>>846のような人的不良債権を早く処理していかないと日本が駄目になる
849なまえをいれてください:2005/11/25(金) 15:34:37 ID:UUsUqgMh
ここでやらないで向こうのスレでやれよ。醜い。
850なまえをいれてください:2005/11/25(金) 15:53:39 ID:aH3nu1Fw
それよりもここの方がいいぞ
        ↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1128846861/l50
851なまえをいれてください:2005/11/25(金) 16:40:01 ID:I/r2lh+i
ここなら機種関係ないんだしいいんじゃね?
852なまえをいれてください:2005/11/25(金) 19:35:16 ID:wKBvjnQ6
どうした?怖気づいたか?粘着クンwwwww
853なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:36:05 ID:EIt+KUwe
ヤレヤレ…
本スレでまた
854なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:12:30 ID:lf6ASXXW
rape
855なまえをいれてください:2005/11/26(土) 02:56:31 ID:rW41EZUJ
rape
856なまえをいれてください:2005/11/26(土) 05:44:08 ID:gMNdEilF
rape
857なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:11:44 ID:Zr90ShGK
rape
858なまえをいれてください:2005/11/26(土) 13:44:44 ID:4TsM1Lv4
EP3のDVDについてくる体験版ってどの程度までやれるの?
対戦できるなら発売までのつなぎで買うんだが・・・
859なまえをいれてください:2005/11/26(土) 14:13:55 ID:Dmqkm8/V
>>858
地上7分、宇宙2分の時間制限付き。
キーコンフィグできなくて2通りのプリセットのみ。
ホントにお試し程度の内容。
PCのベータとは比べ物にならない位ショボイ。
860なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:55:19 ID:2BdFLLcN
相変わらず単発コンボかよw
861なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:25:32 ID:0dL0R+mo
「○○っぽい」君は前に俺攻撃してたじゃんw
やっぱ自演だったか・・・
862なまえをいれてください:2005/11/27(日) 05:40:51 ID:RKDKd9Hn
rape
863なまえをいれてください:2005/11/27(日) 07:39:49 ID:OrNrEhvX
rape
864なまえをいれてください:2005/11/27(日) 08:50:53 ID:LRMbt/A/
rape
865なまえをいれてください:2005/11/27(日) 09:33:11 ID:hplKEJu1
rape
866なまえをいれてください:2005/11/27(日) 16:54:47 ID:E12HJPeF
BF2の購入考えてるけど必要機材よくわからなくて
BBユニットは必須なの?

ネットワークアダプターだけじゃあ不都合あるのか知りたいのですが…
867なまえをいれてください:2005/11/27(日) 16:58:13 ID:p59jjXKn
ネットワークアダプターだけで良し
868なまえをいれてください:2005/11/27(日) 18:22:21 ID:E12HJPeF
そうなんですか!ありがとう!
869なまえをいれてください:2005/11/28(月) 14:44:50 ID:LUgE3LaZ
俺も1買うときにアダプタ買いに行こうと思ったが
寸前で薄型にはいらない事に気づいた、あやうく買うと子だったよ
870なまえをいれてください:2005/11/28(月) 22:46:48 ID:dViwRIJ3
rape
871なまえをいれてください:2005/11/28(月) 23:20:41 ID:A1Eq0i+u
そして伝説へ
872なまえをいれてください:2005/11/29(火) 12:00:26 ID:tv6h+9/6
結局粘着TK厨が誰かはわからずじまいだったのか…
873なまえをいれてください:2005/11/29(火) 14:39:17 ID:aDUOlX+r
rapeは?
874なまえをいれてください:2005/11/29(火) 20:38:40 ID:qJpAAISi
870 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/11/29(火) 20:23:27 ID:FD7xcdc5
毎日むこうで宣伝してたら変な荒らしに目をつけられたみたいですね(^^;
875なまえをいれてください:2005/11/30(水) 22:05:30 ID:5gnycRLT
rape
876なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:20:12 ID:Nua8N8Mi
ついにPS2が死んだ

しばらくはクエイク4でもやってるか
http://www.4gamer.net/patch/demo/quake4/quake4.shtml
877なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:26:50 ID:Tzrux9uZ
rape
878なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:58:34 ID:Gxx9Xy0Y
延期って、結局SWBF2はいつ出るんだ?
879なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:20:15 ID:floCTDct
うーん、そうだなぁ、来年の年末までには必ず出てるよ。




























てか、公式行って鯉よ。
880なまえをいれてください:2005/12/02(金) 20:40:10 ID:wTXWB4ur
rape




























aho
881なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:06:32 ID:Zvundgi/
公式Hpが更新!
882なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:04:17 ID:bxaDQHpX
Logicool製のヘッドセットを繋いでみたのですが、ゲーム中のBGMが流れませんでした。
ヘッドセットは通常のヘッドフォンのように、BGMを聞くことはできないのでしょうか?
883なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:25:28 ID:Lq4CCLJR
は?
884なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:09:33 ID:MFTkBmYF
>>882
ヘッドセットじゃ人の声しか聞けないよ
885なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:07:02 ID:bxaDQHpX
>>884
ヘッドセットでは人の声しか聞こえないんですか・・・。
どうも、ありがとうございました。
886なまえをいれてください:2005/12/05(月) 12:03:20 ID:GXqOU0Xz
昨日からはじめてみました。
ヘッドセットはもってないんですけど2でるし買おうかなぁ..
みんなは話してるのですか?
887なまえをいれてください:2005/12/05(月) 14:59:47 ID:ig8CQLri
あんまり話してる人はいないなぁ
箱でもそんな感じみたいだし・・・

でも、極たまに連携できる時があるようだから
気が向いたら買ってみれば
888なまえをいれてください:2005/12/05(月) 15:08:02 ID:efhPo8HQ
PS2の新作ってマップ削られてるの?
889なまえをいれてください:2005/12/05(月) 15:57:50 ID:7TumkEXG
PSPのはマップの数少ないらしいな
890TP:2005/12/06(火) 17:43:52 ID:P0wqzpIl
EAの公式サイトの16ってのはミスだよ
ちゃんと18マップあるよ
891なまえをいれてください:2005/12/06(火) 19:33:21 ID:BW6+Vvja
rape
892なまえをいれてください:2005/12/06(火) 21:15:27 ID:GI2UOm85
2も無料でオン遊べるんかな
893なまえをいれてください:2005/12/07(水) 02:54:34 ID:+cQIWISp
誰かこれだけは教えてくれ。

PS2のオフで4人対戦はできるんか!?

できないならXBOX買ってアジア版のオフ4人やるわ。
894893:2005/12/07(水) 03:01:17 ID:+cQIWISp
すまん。言い忘れてた

2の話です。
895なまえをいれてください:2005/12/07(水) 03:17:00 ID:0OUIb1fQ
>>893
PS2のオフは2人対戦。
896893:2005/12/07(水) 12:38:47 ID:+cQIWISp
>>895
サンクス

XBOX買うわ
897なまえをいれてください:2005/12/07(水) 12:41:52 ID:Ebl7Z93f
鉄人のBFUのトピ発売が遅いだの吹き替えは嫌だのって不平不満厨や
過去ログ読まない質問厨と仕切り厨だらけで地獄のような惨状になってるな
昔は結構マトモな人もいたんだが…まあ、そう言う人たちは
ゲームの発売が遅いくらいで文句言わないだろうから、しばらく撤退して
るんだろうけど。
898なまえをいれてください:2005/12/07(水) 13:36:06 ID:jnXLFkao
荒れてるわけでもないのにお前みたいな奴にこられても困る
899なまえをいれてください:2005/12/07(水) 14:56:39 ID:0OUIb1fQ
不満厨は可愛いもんじゃん。
過去ログ読まない質問厨もたいして気にならん。

妄想君や仕切り厨はウザイな。
900なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:14:45 ID:WERuZn7m
この前鉄人で
「ちなみに僕10歳です。」みたいな書き込みを見た
901なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:00:26 ID:hQhkahrL
rape
902なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:34:03 ID:+wv8Hls6
http://www.japan.ea.com/swbf2/indexFlash.html#Home
公式北アあああああああああああああああああ
903なまえをいれてください:2005/12/09(金) 17:04:32 ID:rSirdD1a
キター
904なまえをいれてください:2005/12/09(金) 19:25:17 ID:mEFzMP46
フラッシュ重てー!
905なまえをいれてください:2005/12/09(金) 21:48:58 ID:c3BrV2u1
カウントダウンしてるw
フロントミッションの方でもやってたし最近の流行ですか
906なまえをいれてください:2005/12/10(土) 12:49:51 ID:UDYJMlYX
てs
907なまえをいれてください:2005/12/10(土) 15:47:47 ID:xkAZ0llT
らp
908なまえをいれてください:2005/12/10(土) 16:41:21 ID:B4z4ExH0
戦闘機操作し難いな・・・これで何しろと?
909なまえをいれてください:2005/12/10(土) 17:35:33 ID:BWfpKhZm
>>908
変に慣性が付いてるからなぁ
2は普通に操作できる
910なまえをいれてください:2005/12/10(土) 18:36:28 ID:4DgC8pF/
慣れれば割といけるけどね。
むしろフォースで乗りこなすんだ!

2発売まで後1ヶ月くらいかー・・・
911なまえをいれてください:2005/12/10(土) 19:34:20 ID:B4z4ExH0
ぶっちゃけこの戦闘機で格闘戦やれってのが無理っぽ 空域も狭すぎてあちこちぶつかるw
対地攻撃もムズイし
単なる移動手段か?
912なまえをいれてください:2005/12/10(土) 20:43:29 ID:zvsRkztr
CPUはボコボコ当ててくるしね
913なまえをいれてください:2005/12/11(日) 20:56:32 ID:UbA7WK93
攻撃力あんなに要らないから連射力がほしいよママン
914なまえをいれてください:2005/12/12(月) 13:46:54 ID:IHfpOIpG
PSP版2月に発売延期!!!!!11
買わねーけどwwwww
915なまえをいれてください:2005/12/12(月) 18:16:59 ID:GLzR06Xk
PS2版かと思ってびっくりしたよ
なんだPSPか、良かった
916なまえをいれてください:2005/12/13(火) 00:51:58 ID:v1v0PB6O
鉄人見て気が付いた。
2chの住人は親切だということに。
917なまえをいれてください:2005/12/13(火) 15:39:16 ID:rqPcVNwa
最近気が付いたけど、鉄人でもまだマシな所はあるんだな
バトルフロント2のスレはかなりアレだ
918なまえをいれてください:2005/12/13(火) 16:22:49 ID:jU8Vr7IJ
2だと宇宙戦に限っては空域結構広いよ。
919なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:36:11 ID:cFG2IBLG
ドッグファイトもやりやすくなってますでしょうか?
920なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:08:58 ID:BgeocADh
オフのベスピン1は下から見てると混戦で楽しいんだけどな
921なまえをいれてください:2005/12/15(木) 09:41:11 ID:WzDvAV5h
俺に何でも聞いていいよ
922なまえをいれてください:2005/12/15(木) 09:53:45 ID:y1In44w8
どうやって彼女に告白したらいいですか?
923なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:53:54 ID:0MdOam73
べスピン1ってどんなヤツだっけ??
924なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:05:18 ID:dhzL7WoM
ヒーローで敵倒すとヒーローポイントってのが獲得できて、ほんで1400人ほど倒すと数字が一
つ上がるのだがこれは何か意味があるのだろうか?誰か知ってるかい?
925なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:01:41 ID:YGEhJDTA
2のオフで、人数が少なすぎて面白くない。
CP取っても直ぐ取り返されて面白くない。

16VS16という人数の少なさが癌。
926なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:40:25 ID:PWh0z904
つPC版
927なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:11:15 ID:0MdOam73
pc版もうでてんの?
928なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:05:07 ID:/OcykVaq
現在のキル数19000人
死んだ俺1500人、キルレシオ12.48くらい
ナム〜
929なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:05:25 ID:kRkGpqDH
最近BF買いました。面白くて、オフだけじゃ物足りず、オンもしようかと思っています。
型番SCPH-50000TSSで、ネットワークアダプターだけでオンは出来るでしょうか?
930なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:28:30 ID:fhV0swxt
>>929
トイザらスモデルキター
ネットワークアダプタだけでOK
あとLANケーブルも忘れるな
931なまえをいれてください:2005/12/16(金) 07:40:59 ID:SmXcCgPp
>>925
オフで16vs16? まさか!?
932なまえをいれてください:2005/12/16(金) 11:39:10 ID:r0qI883J
薄型白なんですが、LANケーブルつなげばすぐオン参加できるのでしょうか?
できるなら買おうかなと思ってるんですが。
933なまえをいれてください:2005/12/16(金) 12:01:13 ID:+wSqlsm1
>>932
出来るけどもう2まで1ヶ月だぞ。
934なまえをいれてください:2005/12/16(金) 13:51:00 ID:Kuffdd+a
海外版のバトフロ2を買うか一ヶ月待って国内版を買うか
悩む
935なまえをいれてください:2005/12/16(金) 15:00:35 ID:GAUA2P8w
>>934
絶対国内版にするべし
海外版は結局細かいところで何やってるのかわからない(普通に遊べはするけど)
1より飽きが早いぶん尚更「日本語版」のほうがいい

海外版買った漏れも結局PS2日本語版買おうと思ってるんだし
半年待つならともかくあと一ヶ月でしょ?

あとね、X箱のパットのボタン配列じゃセカンドウェポンが使いづらいのよ
だからジェダイの防御もほとんど無理だし
ジェットルが直ぐピストルに持ち替えるのも難しい

11月初旬に買った漏れは損したとは思ってないけど、いまからじゃね
長文スマソ
936なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:05:23 ID:rhodAIXR
>>930
その通り、トイモデルwwwwwwwww
情報ありがとね!
937なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:08:33 ID:rGszmeC6
936いい年してトイザラス一人で行ってんじゃねえよタコ
938なまえをいれてください:2005/12/18(日) 08:41:56 ID:143Uy9l6
さすがにトイザラスはいけねえなwwwwWWww
939なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:15:37 ID:EJ0C+c5y
ヒーローユニットが予想通りの有名どころばっかでちょっと残念
個人的には…

反乱軍=アクバー提督
帝国軍=ボスク
共和国=ボーガ
分離主義者=ヌート・ガンレイ

なんてリリースもあって欲しかった
940なまえをいれてください:2005/12/18(日) 13:26:44 ID:gPHMAdv5
2には1に劣る部分はあるのか?
1売って2を買ってもいい出来なのか気になる。
まぁまだ先の事だけど。
941なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:29:17 ID:Qp3lZjEd
>>939
ガンレイは斬り殺される為に出てくるのか
942なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:29:21 ID:vIX2BkyQ
>>940
絶対1は売るな。

2と1ではバランスが全然違う。
PC版と違ってオフでも16対16で人が少ない!
レンヴァーやベスピンが必ずやりたくなる。
キャシークもカミーノもマップが全然違う。1売ったら必ず後悔すると思う。
943なまえをいれてください:2005/12/19(月) 05:13:45 ID:UwFqYGGu
>オフでも16対16で人が少ない!
それマジ? 一気に買う気萎えたんだけど・・・
944なまえをいれてください:2005/12/19(月) 14:30:59 ID:gLLCxgtV
なにそれオフでも戦場に32人しかいないってこと?
945なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:26:13 ID:a9DRskpc
>>939
それより

反乱軍…ウェッジ
帝国軍…ヴィアーズ将軍
共和国軍…コーディ
連合軍…OOM―9

がいいんじゃないか?
映画での活躍を考えると。
946なまえをいれてください:2005/12/20(火) 13:18:16 ID:7rJR+Mhp
>>944
んだ

ところでguradian endurance warhero といった特殊効果の威力は絶大だな。
難易度エリートで特殊効果なしでやると1,2発当てられて瞬殺されてたのが4,5発程度まで大丈夫だし
攻撃力も倍増だからな。あるなしで比べてみて効果に唖然としたよ。
947なまえをいれてください:2005/12/20(火) 15:43:48 ID:G/8Om70O
ヤビンの宇宙戦の最期のエンジン壊すのってタイムリミットがまちまちになるんだけど
何か条件あるのか?
948なまえをいれてください:2005/12/20(火) 18:04:13 ID:klH+qdO0
コンピュータ含め32人!?
1はオフで何人表示できたんだっけ?
広いステージで32人しかいなかったらお前・・・
949なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:57:45 ID:Crh0iLbR
32人って公園でサバイバルゲームするみたいだな
買うけど何か不安だ
950なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:07:12 ID:qXWQXLMr
2ちゃん鯖じゃプレイヤー16+CPU16+惑星ユニットくらいかな
プレイヤーが増えた分CPUが削られることになるのか・・・
951なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:24:27 ID:2ztLkpRp
人数が減ってもちゃんと戦場な雰囲気が出てればいいんだが。だだっ広いマップに1、2人ずつバラけてチョコチョコいる感じになってたら嫌だな。
実際やった海外組のみなさんその辺は大丈夫?
952なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:02:08 ID:7rJR+Mhp
小中程度のマップでは16人で十分楽しめるのだがホス、ジオノーシス、キャッシークはかなり淋しい感じ。ほんとに
パラパラ。
ただ16人より多すぎるとあっという間にコマンドポストを占領されて終わってしまいそう。とくにエリートでやると
30対30があったとするとクリア不可能な気がする。
953なまえをいれてください:2005/12/21(水) 01:06:55 ID:kB5PaVU8
・・・まあ、見た目が多少寂しくなっても面白さがそのままなら買う
っていうかここでどんなに酷評されようが買うんだろうけどさ俺は・・・
954なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:42:05 ID:lwYJfUFl
PSP版はマップ少ないってガチか?
955なまえをいれてください:2005/12/21(水) 18:22:30 ID:/zjQZ+v4
オンでやってみたいんだけど
キーボードとかは必須?
956なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:48:43 ID:Sj2s0kuV
>>935
>だからジェダイの防御もほとんど無理だし
ボタン配置変えて、Yボタンあたりにガードを割り振れば、ガードしやすくなる

俺も海外版発売当初に買ったけど、今はジェダイでプレイしたいときだけ2
あとは1をプレイしているかな・・・
957なまえをいれてください:2005/12/22(木) 20:01:29 ID:EN7gaKIB
16対16って・・・・買う気失せてきた
あの敵が沢山いる団体戦が楽しかったのに
958なまえをいれてください:2005/12/23(金) 08:33:33 ID:+socppQI
箱のソフトは発売したか?
959なまえをいれてください:2005/12/23(金) 11:46:47 ID:/hOCvwD9
>>958
日本では発売無いよ
960なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:09:37 ID:4JtfTeJ9
1の方は何人対何人なの?
961なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:31:12 ID:xEGhP9LK
8対8の16人プレイ。
Uは24だから12対12だと思う。
CPの数も増えればかなり迫力のあるオンになると思う。
962なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:56:03 ID:4JtfTeJ9
>>961
オフラインでもその人数?
963なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:43:19 ID:U5IMjhsa
>>962
オフだとコンピューターはもっといる。
しかも味方のコンピューターより敵の方が強いのがデフォ。
964なまえをいれてください:2005/12/24(土) 13:20:14 ID:QS2AzIBq
味方のコンピューター弱いのな
ハードでやると自分が敵を100倒して1回死んでも勝てないしな
まぁ100倒すときはビークルとかに乗ってるときだけだけどね。倒すだけじゃだめってことか
ハードなんて1,2回しかクリアしたことないよ
965なまえをいれてください:2005/12/24(土) 23:21:32 ID:a1kJq4LX
PS2のソフトは発売したか?
966なまえをいれてください:2005/12/25(日) 00:08:25 ID:SgsLKEFW
>>964
陣地取られるとペナルティかかるから100倒しても勝てないよ
陣地取ってるとハードでも20〜30で勝てる
967なまえをいれてください:2005/12/25(日) 13:34:42 ID:grRz+6ak
http://www.gamelove.jp/star/
には4人対戦が可能とありますが。
マルチタップ対応じゃなくてオンラインの最大24人の誤植ですか。2箇所にわたる誤植ですか。そうですか。
期待した自分がザコラスでした。海外版とはいえXboxだけ4画面分割とはなんとウンコタレな。
968age:2005/12/25(日) 13:37:13 ID:grRz+6ak
How Fucking
969なまえをいれてください:2005/12/25(日) 20:39:40 ID:58dUJNej
二人対戦の時にCPU入れれますか?
970なまえをいれてください:2005/12/25(日) 21:23:16 ID:grRz+6ak
CPU抜きでプレイできるのか?w

Xbox四人でPS2マルチタップ対応してないとは大いなるウンコだ。
もしかして4人出来るのか?
971なまえをいれてください:2005/12/26(月) 12:12:56 ID:8N7kntY0
俺今までずっと「ビーグル」だと思ってた
972なまえをいれてください:2005/12/26(月) 12:24:47 ID:zxUqRzfr
俺も
973なまえをいれてください:2005/12/26(月) 23:59:17 ID:wf8EvB/p
私も
974なまえをいれてください:2005/12/27(火) 14:57:57 ID:hyLX7R1o
レイプwwwwwwwwwwwwwwww
975なまえをいれてください:2005/12/27(火) 16:24:39 ID:ZHC6O/QE
PS2のオンラインって、ネットに繋がる環境ならアダプタやBBユニット買うだけじゃだめなのか?
976なまえをいれてください:2005/12/27(火) 16:40:54 ID:VV7pNcBr
このゲームに関してはネットアダプタだけ
薄型PS2ならパソコンで使うLANケーブルだけでOK
977なまえをいれてください:2005/12/27(火) 16:45:15 ID:ZHC6O/QE
>>976
5000円くらいのアダプタだけ買えばいいんだな?サンクス
一応、無線LANもあるんだがイマイチわからん。
金で解決したほうがはええ。
978なまえをいれてください:2005/12/27(火) 17:01:27 ID:VV7pNcBr
あぁアダプタにもLANケーブル使うからな
ネットに繋ぐなら当たり前だけど
979なまえをいれてください:2005/12/27(火) 18:42:31 ID:1wSGq6Df
LANを繋げばそれだけでできるの?
なんか契約しなきゃいけないとかってある?
980なまえをいれてください:2005/12/27(火) 19:34:01 ID:5HTfGBNG
LANブッサシたら即つながる
衝撃のお手軽さ
981なまえをいれてください:2005/12/27(火) 23:47:05 ID:dRwiyDy9
>>979
ない、インターネットできる環境だけでOK、このゲーム自体に課金制度は無い
通信設定の時に自分のPCのユーザーIDとパスワードが必要
オンに繋ぐ為の設定はややこしい部分はあるが「自動」にしておけば大抵大丈夫かと
982なまえをいれてください:2005/12/28(水) 00:02:35 ID:P2w/Wnk0
また延期か・・・
983なまえをいれてください:2005/12/28(水) 00:19:17 ID:cI1Zk+5g
え?このゲームオンライン料金とられないの?
984なまえをいれてください
うん