【ProjectZero】零 総合スレ〜61章〜【刺青ノ聲】
>1乙です
ところで今クリアしました。
エンドのシーンは諸星大二郎のうつぼ舟の話が元ネタかな?
ところで澪はどうなったんでしょうか? 螢はともかく澪は生き残ってほしい…
>>1 乙!
保管庫トップ、書き替え早っ
貴様、見ているなっm9(゚∀゚)
おまえら実際あの場面にいたとして、あの屋根の間飛び移れる?
俺、絶対ムリw
>>7 時間の規制まだあったからヒヤヒヤだったんだけどね、
んじゃ、0:00プレイ行ってきます
はたして今回は何本くらい売れるかねー
だから澪をプレイヤーキャラとして使いたかったとあれほど(r
螢はもっと男らしく走れ
どこぞのオカマちゃんかっての
螢にこそ生き残って欲しい
とりあえず澪は繭離れせい
空飛んで穿ってくる巫女共を
「外道乙女隊」
と呼ぶのは俺だけでいい
SLEEPING巫女殿とかどうよ
20 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:26:09 ID:6r5sRw3A
ケイで苦労して縄の男倒したのにフリーズした
最悪だなこれw
やってらんねえぇぇ!
21 :
8:2005/07/30(土) 00:27:04 ID:/YCxI7na
>19
誘導ありがとうございます
螢が射影機で霊を写さずに殴ったら神だった
ところであの家って優雨がしんだから深紅を住まわせてるんだよね?
もしそうじゃなかったら深紅があてられて可哀想w。
あと、部屋の配置もまずいね。深紅の部屋にコップあててる優雨が想像できるよ
ファミ痛にシャワーシーンがありましたがあれはホントに見れますか!?
優は屋根裏から…
1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 01:11:39 ID:PGNUIGKB
1000ならレイチェル
レイチェルが…増える……
想い人が亡くなったから夢の家が出るんだっけ。
怜->彼氏、深紅->兄上は分かるんだけど、
螢、飛行機で助かった女、床下ではいずり回る女の
夢の家が出る理由がよく分からん。。
床下ではいずり回る女って現代人?
>>27 飛行機の女も想い人亡くしたって書いてなかったっけ?
そいつの日記かなんかに。
飛行機で助かった女はちゃんと飛行機事故で恋人も家族も死んじゃってるんだよ。
しかも保護されるまで4日間も身動き取れず恋人や家族の死体達のそばにいたらしい。
想像しただけでも恐ろしい。
>>29 んで生き残った女は怨霊となった後も乗客(黒いの)に責められ続けてんだよな・・・悲惨だ
乗客って言うか家族ね
。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
━ヽニニフ))
しー-J
あの黒いのが家族だったのか
吉乃(飛行機事故で生き残った女)の周りにいる、
カオナシって家族なんだ・・
なぜ責められなくちゃならないんだろうか。
螢の想い人って澪・・と言うことになるんだろうか。
でも澪は亡くなってないのに
螢の夢の家でのストーキング対象になっちゃってるんだな・・
そいえば、日数の上限ってあるんだろうか。。
入れ墨に浸食されてアポンするのがED2だったりして。。
家族っていうよりあの女自身が作り出した負の想念かな。
きっと自分のことを責めているという思い込みからできた念の塊だと思ふ。
それらもちゃんと怜のこと襲ってくるしね。
うおお、おっぱい!!!!
生き残った者を苛み続ける亡者の想い。
彼らは自身だけでは存在できず、生き残った者につきまとう。
とのこと >影
たぶん家族が責めてるって言うのは妄想なんだろうね。
ところで四つん這いの女やさまよう母子はともかく、宮大工にも
名前ついてるのね。細かいな。
>>34 薊人形が悪霊になったのと同じかも。
薊が恨みをため込んでるんじゃなくて、
恨みを持った動物霊がのっとってしまった。
ヨシノ心情
あぁ…私だけ生き残ってしまった。そのせいで他の死んだ人々に恨まれてる気がする。
家族はみんないなくなってしまった。夢の中で私を責める。
なんでみんなして私を責めるの?こんな事なら私も死ねばよかったのに。
怜登場
あぁ?何見てんだよ豚がぁ?!あれか?おまいも私を責めんのか!?
どいつもこいつもよってたかって許せねぇ!
(σ ゚Д゚)σFUUUUUUCK!!!!!
いけっ!滝川ファンネル!
髪すかす女の「戻ってくるって言ったのに!」攻撃で
思わず爆笑してしまった。
屋敷の入口近くにある扉、最後まで開かないんだけどなにがあんの?
「とかす」だぜ。
どうでもいいけどな。
楔のじじいテラツヨスorz
一発も食らわせられずに螢タン逝きましたよ!
蛍、あの弱さで楔刺青巫女縄巫女に追いかけられたりエンカウント率高かったりと悲惨だよな
そういや今回の縄の巫女は氷室キズナって新キャラだが、なんで夢に出てきてるんだろ?
箱版に登場したキャラとか?
零特別企画スレをみて面白そうと思ってしまったから
明日買いに行こうと思うんだが…
同時発売した攻略本は一緒に買った方がいい?
初めのとこの左側の扉の鍵はどこにあるの?
わかんないんだけど
>46
マルチウザい
>44
あのキズナって字よめた?
というかキズナで変換しても出てこないし…
>>45 かなり後半まで、てかほぼ全部網羅してる。ざっとだけど
それでもいいなら買うがイイ
期待を裏切らない出来だったので満足
ひぃ鏡に血がぁあ
>>48 もうちょっと待って、もひとつ詳しい攻略本を待つのも手ですよね…。
攻略本買ったら一人で全部プレイしてしまうので、このスレや企画スレでぎゃーぎゃー騒げない…。
あーどうしよう。
このゲームはラジコンそーさなの?
正直、フレディっつーか、針女だけは見掛け倒しだな。
螢は大変だった。
白黒の時、手が沢山のやつと強制戦闘中に
トップレスに割り込まれたときは、正直死ぬかと思った。
カオナシが襲ってくるんですが・・・
シナリオのネタバレにならないくらいにちょっと。
今回のラスボス、多分シリーズ中最強・・・
アクション苦手な人とトロい人は2桁くらい死ぬかも。
出現時の演出も最強。戦闘開始までに心臓バクバクすること請け合い。
あと月子さんの歌最高ですね。
なんかヤバいほど売れてないね・・・
>58は血まみれ顔
個人的な意見でいいので紅い蝶とどっちが面白いですか?
私は今作が初めてです。今のところ面白いです。
零1〜3どれも面白いよ!全部新品で買ってやろう
全面的なハッピーエンドは期待するな
>>61 俺は紅い蝶の方がよかった
刺青は強い力で封じられた扉大杉。イベントなぞらせるために都合よく封鎖されてて萎え
んでいつのまにか開いてたりよーわからん
>>57 そうでもないよ。
おっぱいっぱいは歩行時のみパパラッチ。光弾は自機の横を狙ってるので
ファインダーモードで真後ろに下がりながらチャンスを窺う。それ以外は逃げの一手。
真壁はファインダーモードで距離を取って、飛び掛かって来るまで待ってからパパラッチ。
これでノーダメ。ノーマルはね。
さー今からハードやるよー(`・ω・´)ノシ
66 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 09:44:17 ID:M2TTQvrD
バグあんのこのゲーム?
ウトウト寝てたら夢で見ちまったよ、館。
寝れないよ、怖いよ・゚・(ノД`;)・゚・
>>66 フリーズは1回あったな、七の刻で。通算3人目の神官ぬっころす為に、
スタート地点右へ行って、戦闘中になぜかフリーズ。
ただしハードがハードなんでソフトの不具合かハードの不具合かわかんねーところがアレですが。
俺の本体、買い替えたばっかりの70000白なんだが、それでもハードの不具合が考えられる所がさらにアレですが。
あ、七は床下女出てくるやつか。封印4人神官は五か六だったかな?スマン。
>>68 ハードだよ!読み込み激しいからね
買い替え需要!!
このゲーム読み込み激しくね?
フリーズしそうで怖いんだが。本体が古いからかなぁ。
漏れの本体は50000番だが、扉を開けた時に一瞬止まる
以外は特に気になる読み込みはないよ。
>>72 フリーズしたよ。本体めちゃ新しいけど。
むしろこの季節だと本体の発熱を心配した方がよさげかと。
部屋にクーラー効かせてからはフリーズ一度もなく、イージーとノーマルクリア。
>>73 扉開けた時にロードして一瞬止まるのは前作からの仕様じゃなかったっけ?
扉をスムーズに開けれた時は何もないけど、ロードに時間がかかる時はなにかイベントがあるんだよな
>>73 あれは仕様
やっぱ熱かもなー。70000本体目茶苦茶熱いもんなw
攻略スレでも長時間プレイは気をつけろって人がいたっけ。
>>74 さんくす。なるほど、熱の問題か。
暑いの我慢してたけどPS2のためにクーラーかけてみるわw
>>75 >>76 確か、70000番以降の本体は薄型タイプだからファンレス
仕様だったっけ?なんか凄い熱こもりそうだな。
ちなみに、本体のシステム設定で、読み込みを「高速」に
したらこの辺どうなるんだろう。まだ試してないから不明。
∧_∧
(>∀<*.),
(ミ:;;, ,;;;;;(ξ) <深紅、こわぁ〜いぃ><
\ヾ;;;ノ /|
ノ \_ノ,{_ノ
. >、/ヽ/ヽ
く , / , ,.ゝ
`iーy--.r'
i./≡,/⌒,,
( /ヽ__)
l. `l´
| |
| |
. 丿 )
(___ノ
薄型PS2使ってるけど、昼から明け方まで何時間も付けっ放しにしてても何も起きたことはない。
,−、___
____ ( , ─ 、 ヽ
/ −、 - 、\ / \ i i
/ , -| ・|・ |-ヽ |┃ | |
| / ` - ●-′ | ○ ||)、 .ノ_
| | 三 | 三 ! ( __ `/ \
ヽヽ \__|_/ / _ ) / ヽ
━━━━o━━ _(ヽ` ─ / i
| / ヽ | ∈ | ̄ / |
/(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
南極に住んでるなんてオタクだな
何か気に障った?ごめんなさいね。
84 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:11:50 ID:QKUK9jO3
>>82 上のAAに合わせたネタだろw吹き出しに。
相変わらず複数戦闘がきついわ。
トロい農民霊なら2〜3人でも楽勝だが巫女2ナースのバトルで
3体同時に相手とか、俺ホントにクリアできねえ来がする。
8刻の最後嫌がらせだろ
セーブポイント遠すぎるわ
87 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:28:32 ID:QKUK9jO3
ねんのため こぴぺ
564 名前:なまえをいれてください : sage 投稿日:2005/07/29(金) 06:43:45 ID:InR+g2q/
一応報告
鍵のかかった扉の鍵を外して(外すだけ)、
開けずに別の所でセーブすると、開けた筈の扉が開かなくなることがあるみたい
ちなみに鍵は無くなるので進めなくなります
このスレしか見てないから、本スレでは既出かもしれないけど
データ2つセーブしてて良かったよ…(ノД`)
赤零三の刻…怖くてできないよ〜ガクガク(((((゜д゜;)))))ブルブル
てか既出な話題かも知れないが
赤零のOP?が始まってそのまま操作せずにほっとくと
ムービーが始まるけど、そのナレーションが英語なのは何故?
普通に日本語でいいと思うのだが…
刺青ノ聲を買おうと思ってるんだけど、その前に2を復習しようと
思って、箱の2を検討中でつ。グラが綺麗になってるのと5.1chってのは
わかったんだけど、その出来栄えはどんな感じですか?
どんな具合にグラが綺麗になってますか?
5.1chの効き具合というか演出はどうですか?
知ってる人いたら、おせーてください
91 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:52:39 ID:QKUK9jO3
>>89 E3で発表した動画のそのまま流用したため。
別にゲームに収録するにあたって
わざわざ英語にしてカッコつけようとした訳じゃない
(それで「何気取りだよかっこよくねえよ」とか暴れた奴が
ちょっと前にいたっけな)
92 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:57:55 ID:43D02Q9B
零って2より1のほうがむずかしいですよねー?
>>90 グラや音響目当てならやめといたほうがよさげ
箱版の売りは追加エンドと追加コス。
EDに納得いかなかった人や澪と繭のビキニ姿が見たい人なら買うべし
男主人公が家中の女の霊に纏わり憑かれるというシチュが
物凄くイイんだが
買いですか?あと黒ネコ(*´Д`*)ハァハァ
>>75 一度に本体に記憶しておく部屋数は2部屋っぽい
ゲームオーバ後、いちいちタイトルまで戻るのが激しくマンドクセ('A`)
どうせアルバム編集しないし、
タイトルに戻るしかなくて意味ない項目だよな。
>>93 サンクス。期待できないんか。残念。
PS2のと値段を比較して購入しまつ
>95
っぽいね。
スムーズにいく時はロードほぼ無しで開けられる
>>97 期待できないっつーか、PS2版がもともとかなり上質だったから、そんなに違いがないって事ね
どうせ買うんなら追加要素多い箱版の方がいいと思うけど、まだ高いのかも
昨日ソフトを手に取ってきたんだが、ジャケ裏の画面写真を見て
西洋風?であまり怖くなさそうだったので、買わずに帰って来ました
一応前作まではプレイしているので、いずれ買うとは思うんですが
同じようにシリーズ買いしてた影牢2がイマイチだったので…
怖さの表現がマンネリ化してないといいのですが、
前作までとは違う、新鮮な怖さを味わえるでしょうか?
蛍がどうしても受け入れられない(;゚∀゚)ァハハ八
3が一番難しいだろコレ
いったん夢から覚める方法を使えば簡単だけど
103 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:39:01 ID:+bKVCfzl
シャドウハーツの目押しシステムが全く合わなかったので、
売ってしまって零を買うか迷っています。
零は前2作ともプレイしたのですが今回見送って、前2作をしたことがない
シャドハに走った理由としては、ずばり零が怖すぎたこと。
あと、若干戦闘周りがもっさりしていて操作性が良くなかったこと。
でも急にあの日本的怖さを再体験したくなっていました。
質問ですが、近作は怖さは前2作と比べてどうでしょうか?
カメラを使った戦闘では、いろいろと個性化がなされているようですが、
きちんとゲームの中で機能していますか?
寝る前はネグリジェなのに、なんで起きたら服装が変わってるの?
ち〜たぁは可愛いなぁ( ´∀`)
もう六刻だけど何時頃から家の中で異変が起き始めるの?
今回の予約特典DVDはどんな内容ですか?
これの為にソフトを今、買う価値はありますか?
一応、予約はしてますが………。
>101
螢カッコよくないか?
>>108 というか、予約をしたんだから買うってことだろ。
今買う、以外にどんな選択肢があるんだ。
昨日購入してプレイしていますが、不思議な現象に悩まされています。
2章に入る直前、雑魚が複数出現し、その後うずくまっていた女との戦闘に入る場面がありますよね、
その辺りから戦闘シーンにもかかわらず強制的に手帳閲覧モードに遷移してしまうという現象です。
ただ手帳モードに入るだけならいいのですが、
その手帳モードをキャンセルで抜けても再度手帳モードに戻ってしまいます。
コントローラは一本しか接続しておらず、他のボタンが押されていることは考えられません。
続きます
112 :
111:2005/07/30(土) 13:04:26 ID:HnPgU3FN
明確な回避方法は無いのですが、手帳モードから抜けた瞬間にカメラを構えるとファインダーモードが維持されます。
ただし、ダメージを受け、怜が痛がるモーションを再生している間は
ファインダーモードへと移行できませんので、
何度も手帳モードからキャンセルボタンで抜け出しています。
この現象が発生した原因が何なのかは分かりませんが、一度、このうずくまっている敵に殺されてゲームオーバーになりました。
その後から挙動がおかしくなった気がします。
スレを検索してみたのですが、同様の症状が報告されていませんでした。
じぶんだけでしょうか・・・
>112
コントローラ―が壊れてるかもしれん。
俺はコントローラ―壊れててもっと酷い事になった事がある…赤い蝶の時だけど
右スティックが微妙に傾いてて勝手に移動しやがるのはよくある。
ちゃんと作れよ糞ニーが。
115 :
111:2005/07/30(土) 13:35:58 ID:HnPgU3FN
レスありがとうございます。
試しに友人の家でプレイして、正常ならコントローラの購入を検討します。
三の刻で、子守り唄が聞こえる扉を写した際に写り込んだ場所がどこなのか分からない…
二階の入れない部屋の外から覗き窓
>>115 コントローラー一個しか持ってないのかYO!!
なんか零3ってMAP覚え難いし、謎解きもメッチャ回りくどくて解り難いし
武器持った男の霊が出杉でウザイしで面白くも怖くもないと思っていたら
深紅が床下通路入った時に出てきた「四つん這いの女」だけには
禿げしくビビッタヨ...
後、予約特典のDVDも、何だかなあ〜っ感じだし。
明るさはもちろん最大で聲ノーマル1ノ刻で3時間かける俺がきましたよ
怖いからイージーにした。いまやっと5ノ刻入ってつまったところ。ヘタレだ
で、おもしろいんだろうか?
中古で5480円だった。
☐ボタンで螢をしゃがまして物陰に隠れさせられるけど
アレって、ただ隠れているだけでなくてDBのメンバーみたいに
「気」も消しているんだよね?
でないと簡単に見付かっちまうよな。
そんじゃそこらの悪霊じゃないんだし。
霊リストの215番なんだが
久世零華(ゆきしろ れいか)になってるんだがこれはなんだ?
ゆきしろなんてどこかに出てきたっけ?
それとも最初はゆきしろってせっていだったのかな?
>>121 WAO 100満ボルトで予約特典DVD付き(新品)を5710円で買ったよ。
まだクリアしてないんで面白いのかどうかは解らない。
ガイシュツかもしれないけど現実の家の方で階段の下の新聞とか押し込んでる
って所あるでしょ。あそこに人立ってる時あるよね。(足が見える)
ファインダーで覗いてみると消える。今、四ノ刻だけど
126 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 15:08:21 ID:0DxoLyVm
怜は黒沢家に関係あるの?だとすると、深紅とは遠い親戚・・?
なんかさ今回はMAPが覚えにくい。平坦というか特徴がないんだよね。
鍵かパズルの部品を手に入れて先に進むっていうのもマンネリ化してきている。
せめて鍵の名前と対応した扉がMAPから分かるようにして欲しかった。
フィルムを現像するために暗室に行くときはいつも昼間にしているヘタレな俺が来ましたよ
だって玄関から暗室に行くまでのカメラアングルがなんか恐いんだよ…
ミッションむずしすぎ…
Lv2が一つもクリアできません'`,、( ´∀`) '`,、
気をけすっつうかまず懐中電灯消せよ
それ以前に首突っ込むなよ
135 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 15:50:17 ID:zX1SkpuN
今回のは比較的簡単になっていませんか?
しかも前作みたいなに、苛々しない。
初代は発売日からプレイしてファンですけど
やっともとの雰囲気に戻った気がします。
136 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 16:06:56 ID:6r5sRw3A
>>107 二ノ刻から出て来た
怜の部屋で泣き声がするからクローゼット開けたら少女の霊 がいたり
フィルム現像して仏壇のある部屋の前通る時に霊が出たり
既出かもしれないけど、PS2用のゲームって、本体付属のデュアルショック2
じゃないと正常動作しないのがあるな。
このゲームの客観操作モードも、普通のデュアルショックだと動かなかったし、
「KAIDO -峠の伝説-」に至っては、全く反応しなかった。
微妙に不便だけど、まーしょうがないか。
PS3だと、これまでのコントローラーとは全く互換性がないみたいだし。
怜タソとセックルしたい
させてください!おながいします!
3〜5ノ刻(いつだったか忘れた)で、階段下に
怜が閉じ込められるの見たヤシいる?
あれが一番怖かった((;゚Д゚)ガクブル
霊は今回が一番強い気がする
ZERO買って来たんだけど、
ファインダーの上下移動がやりづらい。。。
3Dものでターゲット移動する手のやつって、よく上下反転設定があって
いつもそれ使っているんだけど、このゲームは無いのが辛い。
144 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 16:25:18 ID:M2TTQvrD
クリアだけなら簡単ですか?
と紅い蝶のラスボスまで行って、投げ出したオレが言ってみる
>>139 壁に顔がいっぱい出てくるやつ?
今なったよ… ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
蝶よりは難しいと思う
>>147 眠りの家2F 階段廊下
蝶のタスケテ部屋、再来みたいな
なんで主人公の女が非処女じなんだよ!ヤリマンDQNの女なんて操作したくないよ、マジ・・・・。
不良女+年増なんて救いようがないだろ!
零、紅い蝶の主人公は完璧な処女だったのに、レイときたら・・・・。
はぁ、主人公がコイツじゃなかったら神ゲーなのに!クソ!!!
>149
中古中古うるせーよ
一生新品貫いてろwwwww
それはともかく四ノ刻で縄の女?が倒せない…
己男で回復アイテム使い果たして体力も半分しかないから
どうしようもねー
電話中のバックノイズを音量最大で聴いてみた
(; ゚Д゚)
>>142 >>143 オプション設定では、A-Dの4種類で固定みたいなんですが。。。
違いはファインダーモードのボタンが違うだけみたいだし。
あ、ちなみに1作目です。
面白いんだけどマンネリ感はぬぐえないというか…
次回作は次世代機だろうからがらっと変わるかな?
>>150 どうしようもねーのは、今作の主人公だボケwwwww
よく、こんなDQN女に感情移入できるな、お前。
155 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 16:39:35 ID:7u1UOq3k
>>144 今の所、進む上で苦労したことはないよ。
ただ、ラスボスは三作中最強だと行ってる人もどこかにいた。
>>137 ハード的なことで言えば、
零に限った話じゃないけど、なんでPS2のゲームって
メモカ1しか読まないのが多いの? せっかく2ドライブあるのに。
両方とも読むゲームもあるから、
完全にハードウェアレベルで不可能ってワケでもないようだし、
技術的に死ぬほど難しい訳でもなさそう。
一々挿し替えるのが不便なのはすぐ判る事だし、
なんかPSの時代からこれが不思議でならない。PS2に入ってから特に。
今回の零は文語の資料が多くて、資料を理解するのがが大変だ…。
日記系よりも民俗学解説の資料が多いのも原因かも。
死ねぇ〜〜〜!
って突進してくる怨霊が嫌いだっ!
攻撃しようとしてもロックがすぐに外れるし!
ダメージも高いし困ったものだ・・・・・・・。
このシリーズ初体験なんだが
怖いというよりだんだんムカついてくるんだが
動きが妙にトロイし、迷子になって、ヌッころされて・・ おとなしくイージーでやるべきだったかなぁ
今回の霊 お前はニュータイプかと思うほど瞬間移動とか奇怪な動き
するよなw
ファインダーに納まんネ クッ
160 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 17:14:00 ID:ZrwCsGNJ
さっき十二ノ刻で螢vs刺青の巫女&手ぇ飛ばしてくる女っていう状況になった。
勝てるわけねぇだろ・・・!
多分千手女だけ倒せばいいんだろうけど。
微ネタバレ? ごめん。
他シリーズに比べて浮遊霊・自縛霊が撮りにくくなってない?
>>153 カメラで撮るというシステムから変えないと
グラフィックがかわってもマンネリというか
ああ、これはこうだな。ってパターンができててなぁ。。
次回作はボロアパで霊しょうに悩まされる貧乏大学生が
塩や気合いで戦う感じの話がいいな。
ラストは座敷女100人がせめてくる!
迫りくる座敷女(100人)に、塩と気合で対抗する
>>163・・・。
う、売れない・・・。
ところで深紅の部屋のブサイク人形の髪のびてないか?
>164
3段階か4段階くらいに分けて伸びてる
待て そうだな
デジカメを霊撃用に改造することに成功した主人公。
しかし、それは向こうの、霊共の策略だった。
撮られた写真をネットに、雑誌にバラまかれることでその数だけ霊を量産できるからだ。
それに気付いた主人公は他記者等に撮られてしまう前に廃防空壕へと向かう。
目指せ 楔3億人
1億除霊してもまだ2億!
サマージャn
螢で戦闘必至な展開なのか…パラメータ何も上げてなかった。
浮遊霊は厳しいよな、今回。
パラメータとかカメラ強化は何度も夢と現実を行き来すればいい
めんどいけどな
夢と現実を行き来すればいい…
>>167 ごめん、軽くネタバレになっちゃったと思うんだけど
どうやら刺青女を完全にふっ切ってない状態で
閉じ込められる戦闘入って、そこまで憑いてきてしまったみたいなんだ・・・。
きっと普通に進めればタイマンだと思うので、
なんだかいろいろスミマセン。
なぜ言いなおす?
刺青ノ聲、もう終わった人いるのかな。
赤い蝶は面白かったけどあんまり救いのないラストだったんで二度とやる気がしなかったんだ。
せめて零のナイトメアモードクリアENDくらいの終わりもあって欲しい・・・
>>154 完璧な処女になら感情移入できる…てことは
童貞宣言と受け取ってよろしいでしょうか
腐か 本当に癌なんだな
>>172 箱持ってないし・・。で、箱版てEND追加されてるのかよorz
いや、刺青が蝶並みに救いがなかったら、かなり買うの躊躇するなと思って。
未だにトラウマなんよ。ハッピーエンド期待してさんざん苦労したあげくの零の刻END・・・・・・
>>175 あれは繭にとっての激ハッピーエンドなんだよ
このシリーズやった事ないのですが、1?からやった方がいいですか?
178 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 18:43:44 ID:+mWFKr4t
このシリーズ未経験なら、1→2→3ってやった方がいい
やっぱり零やるとなんだか怖くて夜眠れないってひといる?
どうすっかな、今 仕事で毎日朝早いしな。
>>178 サンクス。1からやってみます。ベスト版だと何か変更されてるとかある?
特に無し!(だと思う・・・)
1も2もベスト版買いましょう!
>>179 1,2やってるときは普通に眠れたけど3は…
寝つきが悪くなった…
映像では間違いなくシリーズ最高。というかPS2最高レベルだと思うんだが、
いかんせん慣れのためか以前ほどの恐怖を感じない・・・
ストーリー以外1と2の記憶を消したいところだな。
しかし、怖くて連続30分以上出来ないな・・・
零を30分→サルゲッチュ3を1時間→零30分→以下ループ
って感じで零が全然進まない
お前、どんだけ怖がりなんだよ・・・
>>182 1、2は怖くて途中で何度か投げた、忘れたころにまた再開といった感じで
クリアするのにいい加減時間かかった記憶が。
あの建物内の廃墟感がマジヤバスだよな.......
昔 知人とリアル廃墟突撃したときにツレがおかしくなったのを思い出しそうだ。
1,2と大好きで3はまだ1時間ぐらいプレイしただけなんだけど
なんか……こう……いまひとつだなぁ(´・ω・`)うーーーーーん
188 :
アマクラあまちゃん:2005/07/30(土) 19:14:38 ID:WFIVmp/x
改造コードキボンヌ!
それと、(現実)仏壇の部屋の壁に染みみたいなのがだんだん
ひろがってきて人の顔みたいにみえるんですが・・・
@、ミッションモードの乳母車ババアでぬっころされました・・・。
一人かとおもったら後ろからひいてきやがった
>>187 進めば進むほど真綿で絞められるみたいに
じわじわ怖くなってくると思う…俺がチキンなだけかもしれんがorz
>>187 一番つらい時期
尻上がりに怖くなってくる
191 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 19:17:29 ID:mq1O+y1H
グラフィックが良いのが災いしてか
女キャラが美人多いせいで怖さが薄れた
むしろ 早く出てこないかなあってハアハア状態。
杭打ち幼女のところで失神した。
>>191 そうそう、女幽霊がカワイすぎて怖くない
むしろハァハァもんだった
最初の子連れ母幽霊の時点でアップで写真取ると
無茶苦茶可愛くて見とれちゃったくらいだもんな・・・
グラフィックの強化が逆に恐怖を壊しちゃってるかも
零の見所まとめ (テキトーに補完よろ
◆ZERO
深紅
◆紅い蝶
千歳 繭 澪 八重 沙重
◆刺青ノ聲
杭打ち巫女 おっぱい幽霊 怜 深紅
十分過ぎるほど恐いとおもうがな
カワイ過ぎて恐くないってのは慣れてるだけじゃないのか
わかる。髪をとかす女とか、撮影のときわざとミスして
撮影のとき血(吉乃で言うところの刺青)が現れないように撮影すると
ものすごくきれいな顔立ちでドキッっとする。
ルックスだけなら満点かなぁ。
ちょっとオツムがイっちゃってるけど理由は健気でいいかもしれない・・・
>>193 ◆ZERO
髪長女 MEGA様の谷間 生前のキリエタン
◆刺青ノ聲
母様 ルリタン
キンキン少女隊のお下げの娘とかかなりのカワイイよ…一人一人顔がちがうんだな
俺も怖がりだから
7章に入って
もはや昼にしかできません
真綿って表現いいっ
>197
俺は氷雨ちゃん派
ところで、
夜中、リビングを通ると
カーテンが揺れて影が迫ってきたんだけど
怖くて振り向けなかった・・・
アレってなんでせう?
確か五の刻終わったあとだと思ったけど
今の希望的観測は猫・・・
>>196 確かに生前のキリエは萌える
兄貴が転んじゃたのも理解できる
このシリーズ、どれが一番怖い・・・?
初代だけ持ってて、怖すぎとムズ過ぎで投げたんだけど。
>>202 怖さの質が三作とも違うから一概には言えないと思われ
俺は紅い蝶の桐生家が怖かった
少女達は設定集のは可愛いがファインダー越しだと微妙だろ…
最初の怜に杭打つCGのレベルだったら最高だったんだが
206 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:02:54 ID:vb71UQ5H
今のとこまったく怖くないけど、深紅編の張り付け女がまったく倒せない
前作に比べてなにこのムズさ
>>202 どれが怖いと言われても結局はその人の好みだからなァ…
でも多くの人は最初にプレイしたのが一番怖かったって言うのは良く聞くね
難しいのが嫌なら紅い蝶がオススメ
下げ忘れごめん
>>203 そうなんだ。
怖がりのくせにこういうゲームやりたいんだよなぁ…。
紅い蝶やってみようかな。今なら安いし
恐がりの方が楽しめるよ
>206
漏れも最初はてこずったけど、何回かやってたらノーダメージで倒せた。
当方初代からコントローラータイプはCでやってきたんだ、R1でカメラ構えるのな。
今三の刻でまだ深紅プレイまでこぎつけてないんだが、説明書見てたら
こいつの特殊能力二段チャージ? 撮影ボタン押しっぱ?
それってR1で撮影でもなけりゃ、チャージ中右スティック使えないよな?
参った。どう?
>>211 二重チャージは後々アイテムとってからになるからな。
我慢してくれよ。
214 :
213:2005/07/30(土) 20:28:33 ID:qfprpMPd
215 :
212:2005/07/30(土) 20:32:03 ID:zpZ2N0X6
>>213 おまい微笑ましいな。
ありがとう、A操作に慣れるよう頑張る。
216 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:33:21 ID:/mOTOlTN
家の間取りがおれんちと同じじゃん。ざけんな
何か物凄い勢いで怨霊が連続で出るんだけど…
母親の霊を倒して10秒しないうちにまた出てきた
夢と現実を行き来しまくってるペナルティか?
218 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:42:21 ID:M2TTQvrD
紅い蝶をクリアしたんで3を買ってこようと思うんだけど、
紅い蝶と比べて難しい?
クリアできない難易度ならスルーしようと思ってるんだけど・・・
万葉丸ゲットーと思って着物の部屋近くの物置あけたらギャーーーーー!!!!
初めて怖くて鳥肌たった。
バラバラの位置でスタートするからマップ覚えにくいのかな
まあ進めてけばつながるけど
灯火システムなかったらよかったのに。
追い立てられて作業している感じ。
じっくり探索して怖さを感じたい。
十ノ刻(深紅でプレイの所)あたりで上で捕まってる娘がかわえぇ
同意。
つか灯火なしでの探索がデフォになってた。
>>149 架空の女に処女も非処女もねぇだろうよ。
んなくだらねぇ事に拘るってことは・・・
ははっ、童貞どころか女の手も握ったことない
超ブ男&超キモ男なんだろうな(w
225 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:56:26 ID:/mOTOlTN
月野定規は一発屋だったな。
紅い蝶のときはよかったのに。
226 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:59:31 ID:+bKVCfzl
人によるのはわかってるが、驚くほど怖くないな今回
赤い蝶なんてもう本気でガタガタ震えながらゆっくりとやってたのに・・
もう走り通しだ、恐る恐る歩くことがない
まだ半分も行ってないけどね
228 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 21:01:34 ID:RBOvZb0Q
今弟とやってるけど、私は一番最初のほうが怖くて面白かった気がする
四つんばいの女の怨霊が怖すぎる件について
さすがにマンネリだなあ
それにしても千歳のような萌えキャラ出てこないな。
杭打ち お嬢様と母娘コンビじゃ イマイチダシナー
>>229 うわさの四つん這い女がでる床下に始めて行ったとき、
ムービーかイベントがあってから戦闘だろうと思ってたら
いきまり出てきてビビッた
でも攻撃力はヨワスw
おまいら 買ってきたよ!!
ビクビクしながら頑張る!!
>>229 あれはマジに怖いよなぁ。
零シリーズ最怖だとおもうよ。
あれでヌケル ヤシいたら神だよな。
>>233 日記か何かで、その名前見たけど
まだ出会ってないなぁ。
遠方からの訪問まことにご苦労であった!!
そなたは霊には取り憑かれておらん!!
ただ自分に迷いがあってそのような症状に悩まされているだけだ!!
心配することはない!今日の参拝ご苦労であった今日はこれにて帰る!!
ラスボステラツヨス(´・ω・`)
零シリーズじゃラスボスは群を抜いて3が最強ですね。
ここまで勝てる気がしない奴は久々だ
>238
速度になれて飛び込んでくるのにカウンター取れるようになれば
割と楽に行けるはず。がんばれ。
即死モードでぶつかるとムカつくけどさ。
>>238 強そうな外見に騙されるな!
攻略スレ
>>380見て頑張れ。
即死モードは見てから逃げても間に合う(運が悪いとアレだが)
>>238 そうなんだ。
それでなきゃラスボスとは言えないしな。
つーか、雑魚も速くて強いの多いしな。
日本が舞台なのにあまりおどろおどろしくないな。
零未体験の漏れがやってきましたよ。
聞きたいんだけど、やっぱ怖いのか?
漏れ一作目から興味はあったがこれ系苦手で手出してなかったんだけど
どうでつか?
ちなみに昨日やってた着信ありは怖い場面全部チャンネル変えてたよ…orz
刺青女に近づくと操作キャラの体にも刺青浮かんでくるのな。
細かい演出やね
かずみちゃん足短くね?
>>243 まあ←着信蟻を怖がってたらできない…かな?
247 :
238:2005/07/30(土) 21:36:14 ID:O+nwTs1l
と思ったら勝てた。
運良く飛び回らずしょっちゅう歩いてきてくれたから勝てた(´∀`)
エンディングA・・・良い・・・けどなんか悲しい。
それに色々突っ込みどころが。ネタバレスレいってくるお(^ω^;)
248 :
なまえをいれてください:2005/07/30(土) 21:36:20 ID:M2Icm3En
和美たん可愛い(;´Д`)アァン
零中断。
Tattoo Girl
250 :
238:2005/07/30(土) 21:37:36 ID:O+nwTs1l
うお、更新したら色々とアドバイスくれてたのね。
>>239-240 テンキュウ!ナイトメアの時の参考にさせてもらうよ!(`・ω・´)
やっとクリアした
話は好きだったけど、やっぱ狭いとこでの戦闘が増えたな
せめてカメラの視点移動を早くしてほしい
あと、幽霊壁に潜りすぎだw
蛍んとこで 楔出てきた。
なんでコイツんとこで強いの多く出すんだよ 萎えた。
楔め、復讐してやる
もしや夢から現実へ目覚めるのって任意に出来るのん?
出来るならえらいコワイおもいしてから休憩みたいな感覚がいいな。
いや、こわがりの俺にしてみればいい。
ハマったかもしれん 回復X 石X フィルム61、09X
一度現実で補給するけど、もうダメかもしれんね
楔は逃げれるなら逃げたほうがいいね
ぶっちぎりで強い・・・
今はじめて野郎を操作してるんだけど射影機使えるの?
使えるとしたらどこで手に入る?
>>254 出来るぞ
写りこんだフィルム現像したり 家の中の浮遊霊撮ったり
深紅激写したりする。
あと、フィルムと回復薬補給、体力回復かな。
行き来しまくって射影機のポイント貯めたりする。
>>257 眠りの家 1F 座敷のある広間
ここの二階のタンスに入っとる。
ただ、幽霊も一緒に憑いてくるんで注意だ。
>>254 でもだんだんと現実世界でもマターリしていられなくなるよ…
現実に戻れるけど日数かけすぎるとやばくないですか
>>259 ありがとう
射影機使えないと心細くて・・
今回は怖くなってくるというより、
どよ〜んと鬱になってくる感じ。
同居人も辛気臭いし。
おっしゃ!!!!!
楔倒したぞ!!!!!!!!!!!!!!
回復薬0 14式残7
見たか糞ジジイwww
これ紅い蝶やってないと飛ばしてくる怨霊、射影機で映すと消せるって
分からんよなぁ
あの、ちょっと待て
エリア出たらジジイが追いかけてきやがりました
クッ フェイントか クッ
ゴキ戦法か…コノヤロウ…
>>265 ワロタ
奴はまたちょくちょく出てくるが頑張れ
ていうか写影機じゃなくて銃で戦わせてくれ
ベレッタ拳銃とかショットガンとかM4とかで幽霊どもを
なぎ払ってやりたい
もうビクビクプレイするのはこりごりだ
ロケットランチャーが欲しい
スナイパーライフルが欲しい
バイオって言ってほしいんだろ
いや、俺のはデルだ
あの霊が出る時のキーンって音が
リアルで金縛りにあうときの音にそっくり。
ところでこれ何刻あたりから本格的に怖くなる?
いまのところ電気真っ暗にしても余裕ぶっこいてられるんだけど。
>>271 今何ノ刻だかわかんないしなぁ
六か七の四つんばいの女も怖くないなら負け組み
>>273 俺は負け組かぁ…ビックリはしたけど怖くは無かった
いつ出るか分からん自宅の方が怖いのは仕様ですか?
サイヒル4に似てるけどこっちのが、和風のがオモロイネ
>>273 悪い、書き忘れてた。
今七刻で四つんばいは「怖い」じゃなくてしつこくて腹が立った。
…って事は負け組みか。
蝶の時はしょっぱな美也子に覗かれてちびりそうになったんだけどな。
恐怖のツボが今回ズレちまったか。
家の移動がタルい。SH4は1DKだったから楽だったが。
無闇に広くすればいい手モンじゃないな。
うそ…やっぱミスってない…
何やってんだ俺
刺青が浮いてきてないか? よく見るんだ
>>278 今夜はよく眠れそうだな
このゲームの霊って
リアルの霊より怖いね
そして怜に5連コンボ食らう>279
>>279 相手が深紅だったら本望だな! やったな!!
バシャ! モワワワ〜ン
「ノーダメで倒された霊」
測とらずにラスボスまでいっちまった・・・
どんだけダメージ与えれば殺せるんだよ・・・
折角、現実世界に戻ったのに
また夢ですか?
もう怖いから寝ないでいようかな
やべ、不用意に井戸覗いちまったw
あまりの不意打ちっぷりに、ビビり通り越して爆笑した俺orz
混乱すると、感覚がおかしくなるんだな…
はやくやりたいなぁ。廉価版でるまで紅い蝶でがまんするか
今日も雨ですね・・・
めっちゃ晴れてたよ。
どうか…しましたか? 怜さん…。
眠れませんか…?
すみません…なんだか昔のことを思い出しちゃって…
調べておきました…
これなんですけど…
分かりました…調べておきますね…。
ん…ぁはん……ぅっ…ん…はぅ…あっ…
辛気臭ェェェぇぇぇえええええええええええええええええ
>>290 >ん…ぁはん……ぅっ…ん…はぅ…あっ…
これ、何?
それ、うなされてる時に言う。 マジで。
エロいで
今赤零やってるんだが、
何か五冊の本を納める所に来てるんだけど、誰か順番教えてくれ…
調べようにも今親戚の家だから調べられない…
写真預けて、寝て、すぐ起きても深紅が調査済みってどういうことよw
スレ読む限りだと怖さにエロが勝ってる感じだな。
>>291 うなされている時の声。
別に私室内で彼氏(又は兄さん)の居ない寂しさを紛らわせているわけではない。
>293
俺と一緒に攻略スレ行こうぜ
ていうかヒントおもいっきり出てるわけだが
それっぽいの入れてけばOKよ?
それより俺の青零、6章でイレズミ4人衆が出てこないんだけど
今作は前2作と比べるとどうですか?
公式見ただけなんだけど、
今までより大人っぽくてジト〜っとした内容なのかなと。
>別に私室内で彼氏(又は兄さん)の居ない寂しさを紛らわせているわけではない。
今・・・いいとこなので・・・ 電話出てもらえますか・・・?
あれですよ 深入りすると黒いエージェントに取り囲まr
>>297 刺青四人衆は探すのにかなりウロウロしたなぁ…
最初に来たエリアから順に辿って行ったら逢えると思う。
攻撃力結構強め 注意汁
あー乳母車むかつく!
歩いてると出てくる幽霊が道標になってるじゃんか
ああああああ、無印コワス・・・・・・
やっと、最終話入った・・・・・・
あとどのぐらいプレイしたらクリアーなんだ?
305 :
なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:10:52 ID:+VS/yfzS
あの死んだヤツって弟だと思ってた。
なんで同じ家に住んで、しかもベットが
別々なんだ?ちょっと恋人ってヘンじゃね?
いやあああああああああああああああああああああ
ベッドの下から手がニュウって…
激写しますた
縄の男でちんだ・・・螢よわいよ螢
初プレイの3が無茶苦茶怖くて楽しかったから無印買ってきた
・・・やっぱ初めてプレイする零が一番怖いって説は正しいかも・・・
一番怖いって言われる零1がそんなに怖く感じない
てかまだ序盤だけど
怜の胸元が気になってゲームに集中できない件
>>306 そうか・・がんばりますって
キリエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
画面白黒だから即逃げたよ・・・・
狭い所でキンキン少女隊と出会うとキツイ…
壁の中からハンマーヘブン喰らいまくりだ
>>308 襲い掛かってくるときはちょっと上からくるからカメラ微妙上で構えてるといいかも
それまではにげまくり
>>310 俺は夜着の腰ラインがなんとなく。。
怜タソTバッグはいt(ry
>305
優雨のベッドは怜が自分の好きなブルーで統一してる。
ちょっと聞きたいんだが、一周何時間ぐらいかかる?
10時間くらいでは?
>>309 羨ましいよ
真っ白な状態で3をプレイしたらどんな感じだっただろう
>>313 フェイタル狙わず遠くからシャッター切りまくって倒した
洗面所が血で・・・・
カメラ越しに見たら・・・・・・・・・・
零やってて一番ビビッたよ
鳥肌たった
深紅タソどんなアングルからでもパンチラしないな。
流石、鉄のスカート…
梁歩いてるところを下からのアングルから覗いても見えないとは…
見えないのか… 繭のパンチラで我慢するか…
零ってたら眠くなってきた 俺もついに向こうへ行けるか!?
キリエ出てくるの?
クリアしたけどあえなかったよ
>>322 このPAR厨め!!
その鉄のスカートを攻略してこそ真のPAR厨だ!
うp待ってます(´д`*)ハァハァ
326 :
なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:01:36 ID:+VS/yfzS
>>324 正確にはキリエモドキだな。
久世レイカのこと。
328 :
327:2005/07/31(日) 01:03:29 ID:6LWdgFGe
>>324 間違えた、スマン。久世家当主のことだな。
今後半入ったんだけどお祓いキャンドル加わったせいで
色々探索できなくて嫌だな・・・
白黒の時にボスとか見辛くてしんどいし。
あれ?キリエ出てこないぞ?
って、攻略サイト見たら・・
うはwwwwwwwwwwwwww
御神鏡のかけらが4つしか無いwwwwwwwwwwwwww
1と2のバッドエンドの続きなんだねこれ
>>329 怖すぎ
なんじゃそりゃ?
そんなの出てきたっけか?
3に出てきた女幽霊ってカワイイ顔してる子ばっかだったけど・・・
>>333 >刺青の聲販促用アイテム用、スタンドPOPです。
>販促店でコレを見かけたら是非に覗き込んでみましょう。恐怖画像は4種あります
とのこと
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
部屋出れないし・・
これ、バグだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ零オモスレ━━(゚∀゚)━━!!!!
びっくりするほどユートピア
びっくりするほどユートピア
>>329 こっちがトラウマになっちまうじゃマイカ
>>333 床下のじゃない?ゲーム中のはちょっと赤いけど
>>335 ポップの中身コレだったのか。
一回見かけたけど、高い位置にあって覗き込めなかったんだよね。
341 :
なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:42:34 ID:+VS/yfzS
ゲルダって声あるの?
どうやら俺はカメラ強化パーツ全く無しで進めていたようだ
よく楔に勝てたな…
零シリーズもここで終わりだな・・・
ゲーム本体がいまいちな上に、超良作の地球防衛軍2と被ってしまった
これ以上の不運はあるまい。客の大半を奪われたことだろう
地球防衛軍2と刺青の差はソラスと結城隊員の差に等しい
大丈夫。4作目はビーチバレーだから。
今、雷が原因で一瞬停電した
マジでビビッたと同時にプレイ中のPS2の電源も落ちて…orz
パソコンは充電式だから生きてたが
タイミング悪すぎだ
>>342 俺と同じだw
十ノ刻まで全く気づかなかった。
今回は、かなり難易度高いな…とか思ってたよ。
そういえば、何で今回は敵のHP表示をなくしたんだろう。
>>348 いや、補助機能であるから。
俺は取り損ねたがorz
>>348 前作もそうだけど、『測』をとらないと表示されないよ
昨日やっと刺青の聲買った。
…
紅い蝶を穴が開くほどプレイしたせいか
びっくりすることはあるけどあまり怖いと感じない…
あんなにやりこむんじゃなかったorz
結構フリーズするなー。
353 :
なまえをいれてください:2005/07/31(日) 02:02:36 ID:+VS/yfzS
>>351 んじゃ紅い蝶のコスはコンプリートしたの?
だめだ。キリエが出て来ない
もう一回やりなおしか・・・
Uzeeeeeeeeeeee
もう、刺青のコエプレイする
356 :
なまえをいれてください:2005/07/31(日) 02:15:24 ID:+VS/yfzS
今回零式フィルムってあったっけ?
キリエが出てこないってどういうこと?
今回の零の恐怖感は無印に似てるのかな?
なんか過去スレ見てると蝶好きの人からの厳しい意見が多いような希ガス
360 :
なまえをいれてください:2005/07/31(日) 02:19:40 ID:zlwmUfi/
ゲームディレクター変わってないのに底浅くねー? 名義貸しか?
バックストーリーとかキャラ表現が薄いっつーか社会経験少なめっつーか
ネタ切れっつーか・・・
今までホラーワールドどっぷりでうまくやってきたのに
普通の生活を取り込んだことで人間描写のハードル上げて自ら首絞めたのかね
まあ入れ込めはしないけど楽しく遊べるんじゃない?
ミッションのどれかひとつでもSとれた人いる?
誰か今作の評価をネタばれず簡潔に教えてくれ
主観で構わない
ミッションはカメラMAXにしてから挑もうかな。
よし、簡潔に感想を。
怜の後ろ姿はシリーズで最もエロイ。
今までにない大人のエロス。
さらに刺青の痛みで「あっ……うっ……ああっ……」などと悶えロス完備。
テクモの技術とノウハウを結集したエロの集大成といえる。
だがお子様にこの成熟したエロはまだ早いという諸刃の剣。
まあぶっちゃけた話、これは買いですよ。
実は、零というタイトルは『エロ』からきているのですなあ。
ありがとう、よくわかりました
れいかちゃん、登場の度にBGMがアンアン(*´Д`)エロス
十字キーでフィルム切り替えができるのは非常にいい。
紅い蝶よりやりやすいけど3作目ともなると慣れてしまって恐怖はあまりないね。
ルリってだれやって思ったけどあの猫だったのか・・・
簡潔に感想を…
これまでと違って人を選ぶんでないかな?
でも怖いと思う人は前二作より怖いと思う。
前二作は廃屋にもぐりこむ、廃村に迷い込むという、まあ「ありえない」シチュエーション
だったのに対し今回は「夢」だから「所詮夢だし怖くね」ってのと「現実に起こりそうでコワス」
ってのに分かれると思われ。
ちょっと長いから人によってはだるく感じるかも。まあ漏れは気にならんかったが。
結論:買って損は無いよ
おまけ要素の「祭」だけ気になる
花火で攻撃できるようになります
>>370 サンクス
静岡みたいな現実が侵食されていく感じはある?
話の流れを読まないでちょっと質問。
設定で字幕ってあるけどあれをONにするとどこで
字幕がでるの?
ちなみに私はまだ2刻始まったばかりの所やってます。
375 :
370:2005/07/31(日) 03:52:43 ID:1/8cHRXl
あるよ。
ただ静岡みたいにおおっぴらに変わるわけではなくて、雰囲気が変わってくる感じ。
正直、夢の中よりも家のが怖かった。一息つけなくなってくる。逃げ場がなくなってくような。
ほぉ、いいねぇ
実は買ってあるから時間が有るときに楽しませてもらうとする
今八刻。上品だが薄いスープをすすってる気分…最後にお腹いっぱいになるのか不安だ
カセットテープに変な声入ってるね
正直、あれが一番怖いじゃねーか!!
「奥になにか怖いものがある夢」は幼少の頃によく見ててうなされてたから
今回の設定は自分にとってはいい。黄泉の恐怖は人間に共通してる心理なのかね。
>>377 即レスサンクス。
紅い蝶の時はムービーにも字幕でて何言ってるか
分かりやすかったけど今回はでないのね。ちょっと残念。
詰まってしまいますた
十刻 白黒エリア 深紅何すればええんだ…
ヒント無さ杉だろう
このゲームをやってからというもの、自宅が怖くて仕方ない・・・
夜中に用を足した後 明るいトイレから暗い廊下へ一歩踏み出す時とか、
ベッドの下に転がっていったリモコンを拾おうと手を伸ばした時とか、
シャンプー中にガラス戸の向こうで洗面所に立つおかんの影を鏡越しに見た時とか・・・。
黒髪ロングはマジでやめてほしいと思った瞬間だった。
うむ、さらにうちの犬が俺の左側をチラ見してビビる様になった。
何か憑いたかな?
今まで無視してきたような、小さな物音にも違和感覚えるようになったし・・・。
>>384 自分で自分の写真を撮ってみたら、スゴいの写ったりして。
>>385 防衛軍の入荷数が多かったら負けてたんだろうなぁ・・・
これ、紅い蝶は蝶ED後って解釈でいいのか?
自己解決
ググったら攻略サイトヒットした…
写真撮って「スゲェ」のが写ったらうpしま
日本神話の黄泉津比良坂のイザナミみたい>刺青
一人黄泉に残されて恋人の事を想うなんて、健気すぎる
(*ノД`)
そして、誰か言ってたように漏れもペルソナ思い出した
391 :
なまえをいれてください:2005/07/31(日) 04:53:04 ID:UbrGyuBP
最後のやつフンドシ!フンドシ!フン!フン!フンドシ!って聞こえない?本当は何ていってるの?
螢のパートで出てきた青い刺青の女幽霊は
怜や深紅のパートでも戦えるんか?
>388
いいよ。
ただこういう使い方はして欲しくなかった・・・。
>>392 ごめん、正確にはペルソナ2なんだけど「忘れないで」ってニュアンスがね
ジョーカー様なら着信アリ
3作目ともなると慣れちゃってあんま怖くないね。ビックリすることはあるけど
ハードの上はナイトメア? そんなもん無いの?
J( 'ー`)し
>>396へげんきですか。いま後ろにいます
|
| .::::::::::::::::::::.
| ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
| 、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.
| ⌒..:::::::::::.ヘ /.:::::::::::..⌒
| .:::::::::::| |:::::::::::.
| .:.:::::::::::::| |::::::::::::::.:.
| - .::::::::( |_| ):::::::::.
| ┌ ____ ┐
| ` ┬─────┬ ´
| \┼┼┼┼/
| ,.二二二二、
| ( ゚) ─
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄
ついにラスボスまで来たぜ…
ラストにあんなもん配置すな!!! 社員め!
またつまらぬものを撮ってしまった…
さっきやり始めたんだが・・・おヌード様こえーよ!!!