絢爛舞踏祭はウンコー(・∀・)ノ● 4●目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
(´・ω・`)やぁ ようこそアンチスレヘ
とりあえずヤガミが倒れるのは仕様だから憤慨してほしい
うん、すまない「また」なんだ。信者の擁護はスレ違いだから本スレへ帰っていいよ
このゲームをプレイしたとき、「なんともいえない糞さ」を感じたと思うんだ

それじゃあ、不満所を聞こうか
2なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:35:18 ID:8vYB0W5I
魚津
3なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:35:24 ID:+97KhgYe
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
4なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:39:38 ID:5fYtBS9w
5なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:41:01 ID:VVbYAu8l
>>1
しょぼんアメ乙
6なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:41:12 ID:PqQogk1o


しかし前スレのもそうだが、このテンプレはいいね。
スマート
7なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:41:37 ID:sLXzSeHr
ス、スマート?
8なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:41:57 ID:DFFRqnY6
>>3
お前、いつも張るタイミングはかってるだろw
9なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:44:32 ID:HY+6bx0z
それいけスマート
10なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:45:00 ID:BpMdEbHA
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
11なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:45:10 ID:e0tHlPzn
芝が俺のことネギマとカン違いしてるwwwww
ってか、芝、前スレにいたっぽいwwwwwwwwwwww
12なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:45:21 ID:zZvQ71oZ
このゲームは一見つまらなく感じるかもしれませんが
実はものすごく面白い要素を秘めています。
しかし、この面白さはバカには分かりません
選ばれた一握りの人だけが、このゲームの面白さを理解することができるんです。
あなたは、このゲームを面白いと感じますか?


古臭い手法に釣られたもんだよね
13なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:45:38 ID:5fYtBS9w
一度でいいから見てみたい。

スマートな芝
14なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:48:04 ID:wGv/zcW3
まず、_
15なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:48:08 ID:p5N+NASn
>>11
詳しく!
16なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:48:54 ID:e0tHlPzn
公式見て来いww

17なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:49:49 ID:Z7h/JiI3
>>11
詳細
18なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:51:18 ID:NUm2rQso
王様、このゲームは馬鹿や心の卑しい人には面白く感じないという
不思議なシステムで作られているのですが、
まさか王様には、このゲームが面白くないとでも?
19なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:51:52 ID:1CFVweyL
http://www.alfasystem.net/game/kenran/bbs/viewth.cgi?th=00116&mode=a&no=3412&page=0

とりあえず絢爛やるよりココ見てたほうが面白いのは確実
20なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:52:55 ID:8EItL4qd
見たけどそれらしい部分みあたらねーぞ
どこだー
21なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:53:41 ID:SpROwbHW
芝もゲーム内容の質問以外は放置しとけよ。

ガンガン油をくべて、
放火魔かお前は。
22なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:54:31 ID:8EItL4qd
>>21
荒らしにムキになって反応する香具師と同レベルだな
23なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:54:39 ID:646LtvTI
発言予想したのは私だwww一旦落ちてID変わったが
24なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:54:42 ID:Z7h/JiI3
見てきたw
やべー腹痛い
芝さんこんなとこみないでいいよwwwwww
25なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:54:49 ID:DFFRqnY6
芝はそもそもねぎまってアニメを知ってるのか?
知っててあえて電波出してるのか?
26なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:56:11 ID:e0tHlPzn
ここと
>ついでに言えば、多分貴方に対して一番真面目に応対している唯一の人物です。
>ネットの世界ではね。
>ご自分でも気づいていらっしゃるでしょう。貴方はどちらの側からもうざいと、判定されてしまっています。

ここと
>何度ももどこで発言されているのですか?
>貴方は発言するたびに発言趣旨が違いますよね。

ここ。 
>論点をずらしているのは貴方ですよ。ここでも、よそでもね。
27なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:56:31 ID:30582UaA
一体何事だ。と思ったら……うわあ('A`)
28なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:56:59 ID:1CFVweyL
あんなはスルーして
ネギまには噛み付く芝

さすがだな
29なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:57:10 ID:f0Sevxi0
せめてID変えたなら文体変えろ
30なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:57:26 ID:vtCVL5HQ
>>25
デスノートネタ嬉々として使ってたんだから少年誌は読んでるだろうよ。

というか、芝のことだからネギマゲーム版は鬼のようにやりこんでそうだ。
で、きっと文句つけてるの「AIの設計に理想が見えてこない」とかなんとか
31なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:57:45 ID:646LtvTI
うはwwwwwwwww
ねぎまが「え?え?何だって?」となってる姿が思い浮かぶwww

すげえな、芝村って俺主観絶対論者だよwwwwww
32なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:57:49 ID:8EItL4qd
>>26
よう、ねぎま。災難だったな。
33なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:57:51 ID:e0tHlPzn
まあ、策士、策に溺れたな。
34なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:58:08 ID:SpROwbHW
>>28
弱者は見逃さない…
まさにハイエナだな。
35なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:58:12 ID:sLXzSeHr
議論がいつの間にかただのヲチになってるな
36なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:58:40 ID:3JUg+qhs
>>32
ワロス
37なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:58:45 ID:DFFRqnY6
>>30
あの顔でねぎまかよ
ありえないほど気色悪いな
38なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:59:10 ID:8EItL4qd
ってかすでにアンチアルファスレ出やる事だなこりゃ

さて、絢爛叩きでもするか。
39なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:59:34 ID:qla/qG1l
>>26
スマンがよくわからんのだが。
それのどこからお前とねぎまを同一人物だと芝が思ってる。と?
40なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:59:54 ID:vtCVL5HQ
一応関連スレはっときますね

ゲサロ板 痛いアルファ信者をヲチするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116909747/

アルファサイト内の掲示板全般用ヲチスレ兼自治議論スレです
41なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:00:36 ID:vtCVL5HQ
>>38
よし、とりあえずシフトリセットは糞な
42なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:00:37 ID:e0tHlPzn
>>32
楽しいから、まだ灰色にしておこうかw

まあ、芝は一番論点を変えてるのは自分だ、ということに気づいて欲しい。
43なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:03:11 ID:e0tHlPzn
>>39
なんかね・・・
それほどまでに知恵も知識も柔軟性もない君がかわいそう。
44なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:03:44 ID:8IPqE5lI
芝はわざわざ2ちゃん見てストレス溜め込んでんのか
それで公式掲示板で憂さ晴らしって本当に馬鹿だな
45なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:03:55 ID:8EItL4qd
>>43
いや、正直お前が一番(ry
46なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:04:45 ID:vtCVL5HQ
>>44
普通は公式での憂さを2chで晴らすよな…
47なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:05:04 ID:VVbYAu8l
>>不利になるたびにチャンネルを変えることを知性のつもりだと思っているようであれば、
芝、ここ、うまいこと言ったと思っているようだ
48なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:05:27 ID:p5N+NASn
>>42
うぉー公式のBBSツリー方式でわかんねー。
こんな厨な俺に導いてはもらえぬか?
あとおまいさんはなるべくならIDは変えないでくれ
49なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:05:32 ID:e0tHlPzn
やばい・・・罠にハマッタ気がする・・・
いや、直感なんだが・・・
>>39から怒った芝のニオイがするwww

って、芝が来てるみたいって言ったらダレもいなくなったねww
50なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:06:37 ID:1CFVweyL
芝も大変だな
自業自得だけど
51なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:06:53 ID:HY+6bx0z
干した布団はお日様のにおい
52なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:07:05 ID:646LtvTI
> > >良い引き際を用意して差し上げますので、素直に私の出した質問に対してお答えいただければいいと思いますよ。(以下略)
> 何様ですか?

どこにでもいるただのゲームデザイナーです。
 ついでに言えば、多分貴方に対して一番真面目に応対している唯一の人物です。ネットの世界ではね。
ご自分でも気づいていらっしゃるでしょう。
貴方はどちらの側からもうざいと、判定されてしまっています。

これ答えになってねえよwww馬鹿www
53なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:07:09 ID:DFFRqnY6
とりあえずねぎまはクオリティー高いな
VIP向きだ
54なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:07:36 ID:PqQogk1o
>>49
流れ的に書く事が無い。

芝って2ch的だとは前から思ってたよ。
どこが、と言われると難しいが。
55なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:07:59 ID:VVbYAu8l
しばむーもにちゃんするんだな…
物づくり系の人にとってねらーは天敵だもんね
56なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:08:44 ID:e0tHlPzn
>>53
いまや、VIPは馴れ合いの巣窟だがな。
57なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:09:06 ID:646LtvTI
>>54
煽り好き、すぐムキになる、俺様絶対、自己評価は最高。

リア厨じゃん
58なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:09:06 ID:gJ90O851
つーことは、本スレの不自然な擁護は芝のジサクジエンか
よくやるよ…
59なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:09:18 ID:HY+6bx0z
俺ねぎまの援護射撃してくるかな
縦読みでw
60なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:09:39 ID:e0tHlPzn
芝からはエヴァオタのにおいがする。
61なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:10:05 ID:PqQogk1o
> 私が不快感を覚えた事実は事実でないと?

まったくの事実無根でしょう。
何度も申し上げ、論理的に説明し、
貴方がまったく反論できないことから導き出される答え、
それは貴方の不快感は事実無紋の妄想であるという事だけです。

*******************************

すげえ、まさに2chくおりてぃ
62なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:10:09 ID:VVbYAu8l
>>59
ここでネタバレしてどうするよw
63なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:10:15 ID:yTUt5j60
ねぎちゃんはまぁ頑張ったけどさ
名前のセンスが壊滅的だよ
64なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:12:00 ID:VVbYAu8l
ごみおたはいい感じだった
65なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:12:04 ID:30582UaA
アンチに芝降臨?
じゃあ、よく見といてくれよ。
あんたが、どんなに言おうとつまらないと思っているヤツは詰まらなく感じてるんだ。
そして、それをプレイヤーの責任にしてしまっているのはとても酷いことだと思わないか?
ゲームが詰まらなく感じているのは、プレイヤーの遊び方が悪いだって?
あんた、不特定多数の人間の嗜好を全部把握してるつもりかよ。
66なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:12:29 ID:NUm2rQso
芝の中の人は、個人でホムペとかブログとか作って、そこで暴れるほうが
会社存続のために良いかと思います。マジメに。
67なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:12:29 ID:646LtvTI
> >事実でもなんでもないでしょう。
> 私が不快感を覚えた事実は事実でないと?

まったくの事実無根でしょう。何度も申し上げ、論理的に説明し、
貴方がまったく反論できないことから導き出される答え、それは貴方の不快感は
事実無紋の妄想であるという事だけです。

他人の不快感を「いや、俺はそうは思わない。何故なら〜」で事実と反すると判断できる芝ワロスwwwwwww
心情なんてそれを思ったそいつ以外にわかりゃしねえwww
68なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:12:54 ID:uFMonCwp
冷静に評価してる
このスレが面白いよ
69なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:13:34 ID:DFFRqnY6
ネギ星人の方が個人的には良かったと思う
70なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:14:05 ID:HY+6bx0z
芝村さんのおっしゃることが全面的に正しいですよ
村は英語でVillage
死ぬまでこのゲームやりたいです
ねこ大好き!
ばーちゃんにも勧めます!
71なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:14:12 ID:PqQogk1o
>>57
まあそれもあるが。

ガンパレゲーム内あたりの芝村的哲学が

なんか2ch臭いんだよ。
2chの社会関連議論系版で良く見た記憶があるような

スタンスというかなんというか。
72なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:14:29 ID:e0tHlPzn
一時間目、でよくない?w
もしくは出向先の会社名wwwwww
73なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:14:30 ID:vtCVL5HQ
なにその二行目
74なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:15:24 ID:e0tHlPzn
>>73
盾盾w
75なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:15:25 ID:VVbYAu8l
うむ。芝が2chのアンチスレを見ている証拠を挙げた功績は大きい
76なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:15:29 ID:8EItL4qd
>>66
公式であんなのやられた日にゃ、会社のイメージダウンにしかならねぇよな
77なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:15:47 ID:SpROwbHW
>>64
ごみおたワラタ。
いたな、爆笑もんの彼が。

>>65
芝は何度も言ってる。
「このゲームに合わせてくれれば、とてつもなく面白くなる」
と。
つまり、このゲームの楽しい遊び方ってのは、
とてつもなく狭いんだよ。
78なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:15:50 ID:gJ90O851
70は縦読みの天才
79なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:16:16 ID:5fYtBS9w
公式だけじゃなくてアンチスレと信者スレも見てるおれは全治全能なんて思ってるのかしらないけど
そんな事言ったら過剰な擁護が出てきたときに本人認定されるのに気がついてないんだろうな。
自分の発言で熱心な信者の首絞めてますよ?芝さん。
80なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:17:05 ID:vtCVL5HQ
>>74
いや、楯なのはわかってるってw
でもねこ大好き、をもう入れてあるなら二行目はもう少し工夫してくれよ
81なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:17:12 ID:8EItL4qd
>>70
猫大好きの部分に萌えた
82なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:17:44 ID:DFFRqnY6
>>70
ねこでボケるか、村でボケるかどっちかに汁w
83なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:18:05 ID:e0tHlPzn
>>75
アレだけ堂々と書かれていればなあww
バカでもわかるよw

あ、わかんないバカがいたんだっけか?wwwwwww
84なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:18:20 ID:VVbYAu8l
せっかくだから書いとこう
芝さん、あの影のつき方非常に不快ですよ
8548:2005/07/13(水) 18:18:28 ID:p5N+NASn
やっと見つけた!
やべー盛り上がってきた。
つか2ChのBBS方式は改めて偉大だとオモタヨ。
スレ汚しスマソ
86なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:20:08 ID:ep0+jGTr
少しは芝村も須田さんを見習って欲しいもんです。
87なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:20:24 ID:yB//tn/C
芝村は絢爛は糞ゲーってわかってて出したんだよ
これをネタにわざと叩かれて掲示板でファビョッて反論してみんなを楽しませてるんだよ♪
さすが天才クリエーターは考える事違うよ
88なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:21:29 ID:646LtvTI
>>71
なるほどな。言われてみればそうだ。
俺はあの芝村哲学はゲームとしてはいいエッセンスになったと思ったな。



見てるであろう芝にマジレス

まあ俺は芝村ゲームは好きだが芝村本人の必死な大人の真似が鼻につく。
世間、常識等々はあんたが定めるモンじゃないんだよ。
俺はあんたの作品はかなり好きだがあんたが嫌い。
別に悪い事じゃないだろう?でもあんたはそれすら許さないって雰囲気をかもしだしてんだよ。
また、邪推か?それを判断するのは第三者であって、俺やあんたじゃない。
評価ってのはすべからくそういうモンだと知っておけ。
89なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:21:46 ID:DFFRqnY6
厨あおったらどうなるかワカランでもあるまいにw
名前で分かるだろwバカだな
90なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:22:15 ID:VVbYAu8l
>>83
なんかもう痛い子認定されて
書き込んでもレスつけてくれなさそうだね
まあ一応、乙
91なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:22:57 ID:Y9JKO0o1
>>66
ケンカ楽しめる位じゃないと、ネットの人数相手に掲示板での個別対応は負担極まりないだろうなあ。
92なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:23:39 ID:sc1I+jZt
というかあれだけ延期したんだからバグくらいはちゃんと取り除けと。






-`).。oO(アニメのほうが面白かったよ
93なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:24:47 ID:e0tHlPzn
んじゃ、俺もゲームに対して真っ当な意見いわせてもらおう。

・おなじみのシフトリセット。ありえない。
>>84に同意で全体的に見難い。ポスタリゼーションだっけ?無用。
・時間つぶし系のコマンド少なすぎ。こんなんで、どう三年プレイしろと?
・バグ多すぎ。特に政治家のバグは早急にコメントしてくれ。
・オープニングで期待持たせすぎw
94なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:25:20 ID:8EItL4qd
>>83
とりあえずもうちょっと頑張って楽しませてくれよ、高学歴君。
95なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:25:46 ID:ep0+jGTr
で、なんでこのゲーム買ったんだっけ?
96なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:26:38 ID:e0tHlPzn
>>94
ん?俺の舞踏としての役目は終わったが?
97なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:27:07 ID:3MriwQs0
ねぎま、ガノタ、プリキュア
この手の名前に必死になって相手する馬鹿初めて見たよw
98なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:27:13 ID:8EItL4qd
>>96
ちぇ、つまんね。
99なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:27:13 ID:8IPqE5lI
公式掲示板での不誠実な対応で根強いアンチを生み
狭くなる一方の妄想推奨コンセプトもとうに知れた
悪いほう悪いほうに行ってるよね
アルファはガンパレの再来を期待してるんだろうけど、状況的にもう無理ぽ
100なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:27:29 ID:VVbYAu8l
>>95
猫先生がかわいいから
101なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:28:53 ID:PF0zebAN
>100
猫先生にマッサージして貰ったよ。もう満足したから売ってくるわ
102なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:28:54 ID:sc1I+jZt
ガンダムでこの手のAI系のゲームをちゃんと作れば売れる気がする。

老害相手にアムロとかのやつ
今の子むけに種

この二つで相当売れそう、どこかつくってくれないかな?
103なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:28:58 ID:e0tHlPzn
>>98
んなこというと再燃するぞw
104なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:29:29 ID:ep0+jGTr
>>103
頼んだ
105なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:29:32 ID:vtCVL5HQ
>>99
こちらの書き込みに返信してくれる、という一点においては評価できるんだが、
こっちの言い分全否定したりとかはどうよ、ってな
106なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:30:09 ID:SpROwbHW
しかし、真の絢爛舞踏祭の舞台が
公式掲示板とは、出来すぎてるな。
107なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:30:35 ID:646LtvTI
>>99
ゲームとしてはまだ評価するな。絢爛は。
上で挙げられてる不満点もそりゃ感じるけど。
芝が嫌いでゲームはまだ好きって奇特な人、どれくらいいるんだろう。
108なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:30:47 ID:Y9JKO0o1
つーか、あんまり調子付くと、
世にも珍しいクリエイター直営掲示板つぶすことになるよ。負担増が過ぎて。
負けず嫌いかしらんけど、かなり真面目にレスしてるみたいだし。
一応援護射撃しとく。
109なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:30:48 ID:rK8VxAPp
>>93
突っ込まれ隙をつくるな
別に3年やるゲームじゃない
110なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:31:06 ID:DFFRqnY6
>>105
そもそも大人は相手にしないw
ヲタ丸出しじゃんw
111なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:31:17 ID:VVbYAu8l
あ、芝よ。ついでだけどガンパレードオーケストラ
前情報聞く限りじゃありえねーんですけど、大丈夫か?
112なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:31:30 ID:Y9JKO0o1
しかし、こういう展開ガンパレのときにもあったんだよなw
懐かしい。
113なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:31:41 ID:sc1I+jZt
>>99
作品の完成度、公式での発言。
全てが誠実そうに見えて、不親切で中途半端。

中途半端な対応して悪意のスパイラルに陥るならやらないほうが遙にまし
114なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:32:05 ID:vtCVL5HQ
>>111
そうだ、芝っち、とりあえず漫画版にづら使うのははよした方がいいと思うんだけど
115なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:32:12 ID:SpROwbHW
>>111
前情報きぼんぬ。
AIゲーじゃないんだよね?
116なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:32:51 ID:yB//tn/C
>>106
見事に第6世界(絢爛舞踏祭)と第7世界(現実)が繋がってることを証明してくれたねw
117なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:32:57 ID:e0tHlPzn
>>103
もう予定通り芝村ハメたし、目的がないw
>>106
俺まで誘導員とか言うなよww
118なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:33:04 ID:DFFRqnY6
一つだけ芝に言っておこう
アニヲタ相手にレスするな
これは鉄則
119なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:33:07 ID:ep0+jGTr
( ´芝`)<低学歴な貴方達には付き合ってられませんよ。
120なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:33:19 ID:Y9JKO0o1
>>113
そだね。殆どのゲームメーカーはそれ選択してるね。超保守的に。
個人的にはαみたいな所が一つくらいあってもいいんじゃないとは思う。
121なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:33:23 ID:PqQogk1o
そういやあ

2chで自分の結論が「論理的帰結だ」と主張する奴で

論理的な奴が居た試しがない
122なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:34:25 ID:Y9JKO0o1
>>119
学歴というより、節度かなあw
横柄モロダシなメーカーvs無節操な客
いい勝負じゃないかw
123なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:35:08 ID:e0tHlPzn
>>119
だから本人が低学歴だってw
124なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:35:28 ID:p5N+NASn
おまいには絢爛舞踏賞を授けたい気分だよ
125なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:35:46 ID:Y9JKO0o1
殆どは
超保守、鎖国、情報統制メーカー vs 無節操な客
で、メーカー圧勝が続くこの業界ですがw
126なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:36:03 ID:VVbYAu8l
>>114
そうそう、づらにどんだけ思い入れあるんだか知らないがあれは酷過ぎ
俺の周りのガンパレ好き共は、ブーイングの嵐以前に
公式のガンパレ漫画は存在していないことになってる
127なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:36:47 ID:646LtvTI
>>120
>個人的にはαみたいな所が一つくらいあってもいいんじゃないとは思う。

ここは同意。狂おしく同意。

>>121
2chに限らずそうだよ。自論がどうなのかは他者が評価する物ってのをわかってない。
批判に対して再度主張とは別物なんだけどね。
128なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:38:07 ID:sc1I+jZt
売りたい商品と市場で売れない商品の線引きを間違ったんだろうね。
散々風呂敷広げたけど、このままフェードアウトしそうな悪寒
129なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:38:42 ID:5ipMUN18
>>106
やらせ。
130なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:39:23 ID:PqQogk1o
>>120
なんというか理想みたいなもんはあるのかね。

だとしたらそこまでは悪くない。

ただ自分にも限界はあるということは判ってないと

自己防衛の為に自分で自分の理想を踏みにじる結果にもなるていう
古典的尾話なのかな。
131なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:39:25 ID:VVbYAu8l
>>115
どっかにオーケストラのスレがあるんだけど
絶望してブックマークすらしてない。すまん
132なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:39:31 ID:e0tHlPzn
>>129
掲示板のアラシがってこと?
133なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:40:14 ID:Y9JKO0o1
>>132
アリウルwww違うと思うけどw
134なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:40:28 ID:5ipMUN18
>>132
クソを注目させようとしてる。
135なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:40:56 ID:3MriwQs0
ねぎま祭り第二段に期待
136なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:41:45 ID:brCPAfKn
うはっwww
もう次スレ出たと思ったら楽しいこと起きてるなおいwww
柴村クオリティたけーwww
137なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:43:34 ID:ZveNstQh
α潰れるか、どっかに買収されんかな。
芝は誰かが手綱とって操った方が、いいゲーム作る気がする。
138なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:44:28 ID:5ipMUN18
ねぎまと芝の発言の仕方が似すぎている。
しかも、発言のすれ違いをわざと両者が起こしてるように見える。
それで長引かせてる。
139なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:44:32 ID:e0tHlPzn
>>133
>>134
それは無いな。
140なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:44:39 ID:VVbYAu8l
ねぎまってネタとしてやってるんだよな?
じゃなかったら人知類としてアホなんだが?
141なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:45:40 ID:5ipMUN18
>>139
いや、両者似すぎてる。
142なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:45:50 ID:Y9JKO0o1
>>137
潰れて芝やαの発言権下がるのはマズいけど、
どつかとアライアンス組んだら、かなりいい弾出せると思う。
でも、ガンパレ>えば>絢爛と、ジョジョにそうなりつつあるんじゃなかろうか。
143なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:45:51 ID:PqQogk1o
>>140
そうか?

どの辺が?
144なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:46:35 ID:3MriwQs0
誰かアスランって名前で突っ込んで盛り上げようぜw
145なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:47:12 ID:e0tHlPzn
>>141
俺とねぎまが、ってこと?
146なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:47:20 ID:vtCVL5HQ
>>137
>>142
芝はすでにアルファを退職しBECに所属。
それにアルファは経営が相当厳しい。

詳しくはゲサロ板アルファスレへ

アルファシステムその12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1121002563/
147なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:47:30 ID:ep0+jGTr
芝と須田がもう一度組めば結構良い感じのゲームが出来るかもしれない。
148なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:48:11 ID:mN5+8C1Z
そのうち作り手にとって突かれたら痛い発言はのきなみ削除されていくんだろうな。
観察が好きなおれは個人的にはWIKIのプログリンクのそれぞれのテンションがどうかわっていくかをヲチするのが楽しみでしかたない。
149なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:49:17 ID:lTKzMkad
ちょっとわかりやすく説明してくれおねがい
150なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:49:30 ID:5ipMUN18
>>145
芝とねぎ魔
公式ね。
151なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:49:33 ID:646LtvTI
>>147
芝の出たがりを須田が抑えるってことか?
芝も須田も才能はあると思うので本当にいけそうだw
152なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:50:16 ID:ep0+jGTr
>>147
それは無いと思う。
嘘だと思うならEVA2の掲示板過去ログ見てみ?
伝説となった発言がわんさかあるから。
153なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:51:03 ID:p5N+NASn
>>148
確かにこの一連の流れは観察してておもしろいな
154なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:51:21 ID:VVbYAu8l
>>143
ごめん、アホはいい過ぎたかも
素だとしたら、器の小ささを主張して何か楽しいのかと思ってさ
でもそういう人多いもんね、気にしないでくれ
155なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:51:36 ID:vtCVL5HQ
>>147
須田もアルファを辞めようかな、とか俺がこの会社にいる意味無いよね、
とか素敵発言をここ最近繰り返してる
156なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:51:36 ID:Y9JKO0o1
>>146
うはw半島に下請けだしちゃったのかww
法則発動分どこかにしわ寄せ来そうw
もう来てるのかww

α及び芝関係者よ!半島はやめろ半島は!w
157なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:52:19 ID:e0tHlPzn
>>150
芝=ネギマはありえん。
158なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:52:52 ID:ep0+jGTr
ガンシューティングの時代よ、もう一度来たれ!
159なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:53:29 ID:3MriwQs0
ねぎ祭もう終わり?
もうねぎまは書き込みしないのか?
160なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:53:35 ID:5ipMUN18
>>157
いや似すぎだろ。
161なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:55:08 ID:VVbYAu8l
>>159
してもレスつかんだろ
162なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:55:13 ID:PqQogk1o
>>154
器の大きさを主張する事には間違ってもならんが

別に小ささを主張してるとも思わんけどね。

まあキリストにくらべりゃ小さいのかもね。

そりゃ芝も同様だが。
163なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:55:21 ID:646LtvTI
>>155
マジで?須田が抜けたら駄目だろα
164なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:55:31 ID:e0tHlPzn
>>159
まあ、収拾つけちゃったしww
165なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:55:48 ID:Y9JKO0o1
そうかー、半島と関わっちゃったのか〜。
残念だが、あの呪われた半島と関わった事による
法則発動の破壊は生半可なものじゃない。
今までどれだけの日本企業及び都道府県市町村が
壊滅的な被害を被ってきたか数知れない
と真面目に語ってみる。
166なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:56:18 ID:30582UaA
EVA板で何があったのか詳細キボンヌ。
過去ログあさるのは大変杉。
167なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:56:41 ID:mN5+8C1Z
資金的なアルファの体力があるかどうかは置いておいて、
ガンパレの続編は芝色を極力排除して学園SFとして作ったほうが売れそうな予感。
168なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:57:12 ID:e0tHlPzn
ってか、ねぎまって普通なこと言ってるよな?
169なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:57:21 ID:ep0+jGTr
>>163
須田さんがアルファ上層部と対立してる以上、どっちにしろ今後は期待できない。
170なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:57:57 ID:vtCVL5HQ
>>163
マジ。
式神3スレとかアルファスレでその辺の話が出てる。
171なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:58:22 ID:3MriwQs0
>>164
名前変えてもいいからヨロw
もっと芝の潜在電波を引き出してくれ
172なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:58:51 ID:646LtvTI
>>167
芝的にはそんなのはガンパレじゃないんだろうな。

ゲームの評価と芝村本人の評価は別観点からされるのに・・・。
一緒くたにしちゃ駄目だよ、芝。
173なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:58:51 ID:Y9JKO0o1
赤字というば、ガンパレ、かなり長い間定価で売られてたけど、
(通常はけない製品は値下げでさばく
結局ガンパレそのものはどのくらい売れたんだろ?知ってる方よかったら。
174なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:58:57 ID:TtMlBv5m
なんで急にスレタイ変わったんだよ
探しちゃったじゃないか
175なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:00:24 ID:VVbYAu8l
>>162
ねぎまは若さに溢れててうらやましいよ
今更だが、しばむーは付き合い悪いな
176なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:00:29 ID:vtCVL5HQ
さて、ここらで元の流れに戻そうか

とりあえずシフトリセットは糞な
177なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:02:00 ID:PqQogk1o
ガンパレは仕様上の不具合を修正すれば

今でも定価販売で勝負出来るソフトだと思うが

続編は微妙。

少なくとも同じコンセプトじゃあなくて
同じ世界観としての続編だとしたら

俺は要らん。
178なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:03:08 ID:mN5+8C1Z
>>173
20万くらいのはず

ガンパレが売れたのはメリハリあるシナリオ、ED等々芝本人がいらないといってる部分が占める割合が多いと思う。
売れた=芝がうけたって購買層の要求を会社誤解したんだろうね。
179なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:03:12 ID:Y9JKO0o1
>>176
だなw艦長になってやけくそで四半減休息発行して発散してるw
180なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:03:44 ID:PqQogk1o
>>175
いや付き合いはすこぶるいいだろ。

同レベル以下でやってるじゃん。

とっとと終わらせたければ「誤解を招くような言い方で申し訳ありませんでした」で終わった話だしな。

181なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:03:53 ID:e0tHlPzn
んじゃま、お暇するわw
ちなみに俺≠ネギマだからw最後までつられてんなよw
182なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:05:29 ID:7Faq0Sh7
>>178
今回のはでかい指揮車にのって転戦しまくってる感じだからなぁ・・・
183なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:06:02 ID:Y9JKO0o1
ガンパレのリメイクをPSPでだしてくんないかな
184なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:06:26 ID:5ipMUN18
>>178
シナリオは関係ないな。俺の周りはほとんどの奴理解してないし。
インターネットにつないでる奴でも微妙。シナリオ自体はゲームに重視しない。
珍しかったのと、時間の管理がうまかったからだと思うよ。
会話より、訓練で整備で時間がつぶれる。しかもいっぺんに。
だからテンポが良かった。絢爛の訓練、整備のシステムだと、ここまで面白いと思わなかった。
185なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:07:15 ID:vtCVL5HQ
>>183
ガンパレのリメイクはもう絶対に出ないってさ
186なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:07:57 ID:646LtvTI
>>178
正にそれだろうな。芝の関わった方向性(システムとか)も好きだが
その他の所も好き。
187なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:08:03 ID:SpROwbHW
>>178
まあね。
当時のコメントや発言を見ても、

プレイヤー
「ゲーム的な部分の評価高し。限られた時間の使い方とか。
AIは、雰囲気づくりとしては良かったよね」


「AIとのコミュニケーションが大人気。ゲーム部分いらなかったんだけど、
止む無く入れた、削りきれなかった」

って感じだったからね。
188なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:08:06 ID:5ipMUN18
シナリオ自体で面白さはアップするかもしれないけど、
ガンパレは時間のやりくりが思考する面白さにつながったんだと感じる。
189なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:08:32 ID:vB0C3V4k
シムピープルみたいに名前をシバピ-プルってしたらよかったんじゃない?
190なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:08:34 ID:PViaLgMs
>>178
シナリオは駄目だっただろ
ウケたのはやっぱり戦闘じゃないか?
191なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:08:56 ID:Y9JKO0o1
いや、でも絢爛プレイしてガンパレで覚えた感動再びに落ちいった自分が居るw
絢爛は絢爛で味でててw
192なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:09:07 ID:VVbYAu8l
>>180
途中まではな。でも反論を出して自分からクローズしたし
判断は適切だけどもうちょっとヲチしたかった
てかなにその改行
193なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:09:34 ID:ep0+jGTr
やっぱり3年間は長すぎるんだよなぁ。
逆を言えば、「クリアに3年くらいかかるかもしれない」ってのはバランスが悪い。
194なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:09:56 ID:8EItL4qd
>>184
絢爛は勤務時間長いくせにやる事が無いんだよな。
それに加えて、戦闘発生後の勤務時間リセットだろ。
時間を進めるコマンドだって、多用するわりに選択肢が一番最後だし。
ショートカットで置いても良いくらいだL2,R2あたりに
195なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:10:23 ID:vB0C3V4k
Y9JKO0o1は信者スレにカエラ!
196猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:10:35 ID:e0tHlPzn
最後にトリ確認w
197なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:10:46 ID:PqQogk1o
シナリオって言うか

恋したり一緒に遊んだり喧嘩したりするのがメインのはずの年代の奴らが
生き延びる為に闘わなければならないって骨格部分だろうね。

で訓練も整備も戦闘に勝つ=生き延びる
ひいては戦闘からの解放の為の勝利という方向に

収斂されていくわかりやすさ。

あとシステム理解してしまうまでは
結構戦闘も熱かったし。

198なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:11:23 ID:8EItL4qd
結局、芝はユーザーに押し付けるだけでユーザーが求める物を取り入れないで自慰にふけってるだけなんだよな
199なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:11:24 ID:5ipMUN18
>>194
シレンみたいにコマンドで時間飛ばしでなく。
ボタン押してる間は高速のほうが良かったね。
それならストレスも最小。
200なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:11:36 ID:65VszS3/
政治家で3年ぐらいかかるのかと思ったけど政治家プレイだとバグで実質クリア不可っぽいしなぁ・・・
201なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:12:16 ID:PViaLgMs
結局、ねぎまって誰だったんだ?やっぱり芝本人が賢さを誇張する為に作った人格か?
202なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:12:30 ID:Y9JKO0o1
>>187
ゲーム的ってADV的って意味?
AIシミュレーションする限りは、ストーリーによる味付けは不可避なはずだけど、
芝がいってるのがテキストADV的って意味だとして、それは否定してないんじゃないの?
203なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:12:37 ID:8EItL4qd
>>197
あ、それはあるな。
今回の潜水艦での生活なんて季節感もねーし、圧迫感だけでツライだけだったわ。

3年じゃなくて1年でもいいくらいだ。
204猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:13:36 ID:e0tHlPzn
>>201
だから俺の釣りにひっかっかた時点でそれはないだろ?
気づけよ、ばかw
205なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:13:43 ID:ep0+jGTr
痛いアルファ信者をヲチするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116909747/

VS

絢爛舞踏祭はウンコー(・∀・)ノ● 4●目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121243647/
206なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:14:32 ID:Y9JKO0o1
>>195
ありゃアンチすれって、信者とバトルするところかと思ってた。
信者とはいえ両方の気持ちわからんでもないんだけども。w
じゃめし食ってくる
207なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:14:41 ID:MJLmnS3c
ハッピーマテリアルを一位にするスレッドはここですか?
208なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:14:44 ID:5ipMUN18
>>204
あなたがねぎ魔?
本当か?
209なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:14:53 ID:PViaLgMs
>>197
それは個人的に微妙だな
学園ってところが一番嫌だったし
結局のところAIゲーに飽きたというか同じというか
だらだらするのはガンパレも同じだしな
正直もっとこう劇的なアプローチが欲しかった
210なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:15:19 ID:Y9JKO0o1
>>197
に賛成して退席w
211なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:15:46 ID:u/mPOLxb
ガンパレの戦闘が好かったって言ってる奴がたまに居るが、信じられん。
飛んで突いてるだけで楽勝だったじゃんあれ。
212なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:15:54 ID:PViaLgMs
>>204
ごめん、途中からきたからわけが分らん
どういうこと?
213なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:16:28 ID:5ipMUN18
>>197
学校って言う状況はあんまり俺はいやだった。
214なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:16:39 ID:yB//tn/C
>>201
あのやりとりで芝村キモイとは思っても賢いとは思えませんが・・・
215なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:16:56 ID:PqQogk1o
197書いた後

今思ったんだが

そう言えば絢爛だと正直NPCが死んでも全くどうでもいい感じにしかならんのよね。
ガンパレじゃあ嫌だったんだが。

戦闘も勝っても負けてもどうでもいいって感じだし。

なんかモチベーションが無い。

100年の平和ったって、戦争状態という実感さえないんだよな。
216なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:17:27 ID:p5N+NASn
>>204
おまいのせいで本スレ動きが鈍ってるぞw
おまいはどこまで踊り続けらるんだ
217なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:17:28 ID:PViaLgMs
>>214
自分では賢いと思ってんじゃないの?
文面似てるし
218なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:18:01 ID:VVbYAu8l
主人公のする面白い?話はすこぶるキモイ
あれ考えたの誰よ
219なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:18:05 ID:vB0C3V4k
>>206
スレ違い>>1を嫁
220なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:19:26 ID:5ipMUN18
>>215
攻撃に当たらないからじゃないかい?
一度もまだRBにダメージを受けてない。
あと、NPCのいる場所がまばらだしね。
ガンパレの時は教室に一度集まるし、
テストとか皆で同一の競争があったから、プレイヤーの仲間意識が違うのかも。
221猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:19:34 ID:e0tHlPzn
にゃははwww
イカナは踊り続けるもんだろうwwww
ってか、面白すぎて飲み会行くの辞めたwww
222なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:19:39 ID:8EItL4qd
>>218
ハゲドウ、普通に「面白い話をした」だけでいいじゃんな。
223なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:19:44 ID:PqQogk1o
>>211
まあ最終的にはそうなるわけだが

それがわかるまでは熊本城とか悲愴ですらあったわけだ、今でも時々来る初心者みればそうじゃん。
あれは幻獣のアルゴリズムがばれてから一挙にぬるくなるんであって。
224なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:20:02 ID:yB//tn/C
>>217
まあ芝村本人はそう思ってそうだけど・・・
あきらかにイメージダウンにしかなってないからやめた方がいいのにねw
225なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:20:29 ID:bA/EvVib
絢爛は追いつめられてる感じがないからなぁ。
慣れちゃうと一機で出撃して敵艦隊手玉にとれるし。
海賊行為で物資も常に余裕あるし。
226なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:20:54 ID:ep0+jGTr
>>221

> 面白すぎて飲み会行くの辞めたwww
悲しい・・・悲しい・・・
227なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:21:14 ID:gJ90O851
ねぎまとのやり取りをみて
芝村は社会人失格と思っただけだけど…
サポート初心者で2chのアラシと同等レベルにしか見えない
ソニーが知ったら卒倒もの
228なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:22:42 ID:8EItL4qd
>>227
負けず嫌いのお子様と変わらんからな。
見ていて楽しかったから良いけどw
229なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:24:36 ID:PqQogk1o
>>220
>プレイヤーの仲間意識が違うのかも。

この辺はあるかな。

でもやっぱり今の火星状況でなんか問題あるか?
って感じなんだよな、

一番大きいのは誰しもが学生生活ってのは送った事があるんで
こと改めて語られなくても補完してしまうような特殊なシチュエーションだったって事じゃないかと。

学園が嫌いだったって人はまあわからんが。
俺は学園パートは正直うざかったが、それは仕様上の問題であって
学園という設定自体は肯定的評価なんだよな。
230なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:24:42 ID:vB0C3V4k
>>227
それが絢爛舞踏クオリティ!
231なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:25:19 ID:p5N+NASn
つうか今回の芝発言を芝信者はどう受け止めるのだろうな?
今、俺も本スレの方々を公式に誘導したんだけどあれを見てもやはりスルーなのだろうか?
芝は正に神みたいなもんなんだろうな
232猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:25:30 ID:e0tHlPzn
>>226
合コンうざいからいい。
ガンパレ時代に担いでたら神だったんだろうなぁ・・・
233なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:27:50 ID:8EItL4qd
>>231
絢爛好き=芝信者ってわけでもねぇだろ。

ガンパレは好きだけど奴は好きじゃないし。
234なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:27:58 ID:vTvd4lLQ
>>231
本スレは芝話題は避けてるんじゃなかったか?
基本的に嫌いなやつのほうが多いはずだし
235なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:30:01 ID:yLxIW1Ok
>>229
火星状況は何もしないでほっとくと民意の食い違ってるところの虐殺ぐらいだからな
海賊行為や無茶な戦闘でバランス崩して悪化させてるようにも見える
236なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:30:08 ID:PqQogk1o
でまあ本スレで楽しんでるように見える連中はというと

物語的背景なんか全くどうでもいいって感じなんだよな。
誰がどうしたとか、誰と昼寝したとか

まあそこが分かれ目なのかな。
237なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:31:06 ID:F4MhseRw
つーか芝とかどうでも良いんで調子に乗って馬鹿コテもわざわざ出張ってくるな

238なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:31:06 ID:PqQogk1o
>>235
そうそう。
239なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:31:41 ID:3JUg+qhs
>>237
本人は高学歴なつもりらしいよ。
240なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:32:27 ID:p5N+NASn
>>233
そういうもんなのか?
良いか悪いかは別にして本スレの方々は
芝のこのゲームの楽しみ方の定義通りに楽しんでる人がほとんどだと感じてたんだが。
241なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:32:59 ID:ikvq5uxe
ここまでを流し読みして非常に勉強になった。同じクリエイタとしてな。
芝村氏の事は週末の飲み会で仲間内のネタにしよう。
242なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:33:14 ID:9HIUynXs
>>236
政治とかの攻略しようとしてもそっち方面に食われるからな
243なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:34:05 ID:W6X/9tBr
816 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2005/07/13(水) 15:47:29 ID:e0tHlPzn
>>805
ごめん、俺マジ高学歴wwwwwwwww


825 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2005/07/13(水) 15:57:35 ID:e0tHlPzn
国公立医学部医学科在籍。
ちなみに俺が言ってるのは
芝はただのSF小説家で物理学者でも科学者でもなんでもないって言ってるの。

第一頭がいいやつが工業高校行くかよw

まあ、こうやって言うと頭がいいと勉強が出来るってのは違うって奴が出てきたりすると思うけど
そんなことあるか、ばかw




匿名掲示板でこんなこと言ってるだけで
猫大好き ◆SvyPLcw7Wg=:e0tHlPzn=ねぎまは痛すぎ

コテハンつけたところをみると
自己顕示欲強すぎ

スターにでもなった気分なんだろな…自分が他人からどう見えているから想像できなすぎ

244なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:34:19 ID:vB0C3V4k
>>236
キャラ萌・同人好きには受け入れられてるぽい
男性キャラの話題が多いところから、
普段あまり会話の機会のない主婦層や腐女子が実はメインターゲットじゃないのだろうかと思う俺ガイル
245猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:34:41 ID:e0tHlPzn
>>239
少なくともおまいよりわなw
246なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:34:44 ID:8EItL4qd
>>240
芝の定義とおりに楽しんでるから芝信者ってのはおかしくね?
247なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:35:00 ID:F4MhseRw
一人芝居で楽しいですか
248なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:35:05 ID:p5N+NASn
>>242
正にそれ何だよ
249なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:35:29 ID:gJ90O851
芝村に対する嫌悪感150アップしたくらい
明日、絢爛売っちゃうしもうどうでもいい
250なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:35:45 ID:ep0+jGTr
楽しめる奴が勝ち組なのか、楽しめない奴が勝ち組なのか、売った奴が勝ち組なのか。

買わずに他のゲームやってる自分が勝ち組なのか。
251なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:36:32 ID:sM6jB5Rp
>>229
やっとでた。この意見。
アンチスレ見ててこいつら分かってないなと思ってたけど、
ようするにこれが全てだと思うんだ。
今回舞台が潜水艦内の学校で3ヶ月間の最終実践試験だとしたら(もちろん学生メイン)
仕様が同じでもみんな絶賛してたと思うんだけどみんなどう?
252なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:36:57 ID:ikvq5uxe
芝村氏はこのゲームの方向性をどのように定めたのだろうか?
プレイしたがそれが見えてこない。
まさか自己賛美のために作品を私物化したとも思えないが。
253なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:37:30 ID:ep0+jGTr
>>251
それなら楽しめそうな気がする。
254253:2005/07/13(水) 19:38:14 ID:ep0+jGTr
いや、仕様が同じならやっぱり駄目だな。
255なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:38:44 ID:F4MhseRw
結局ガンパレやりたいだけなんだろ
256なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:39:03 ID:8EItL4qd
>>242
ハゲドウ
何をするにも制限があってテラウザス

>>250
何をどうするも楽しめりゃ勝ち組なんじゃねの?
257なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:39:18 ID:5ipMUN18
>>250
損しなきゃ自分に勝ち。
258なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:39:50 ID:p5N+NASn
>>246
芝の定義通りに遊んで楽しめる人は信者が大多数だとオモタヨ。
まぁ確かに人それぞれなわけか…。
259なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:40:44 ID:gJ90O851
>>252
たぶん素晴らしいAI組んだから
キャラは説明書の設定読んで頭に入れて
あとはAIの反応見て想像で補えじゃないの?
260なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:40:56 ID:PqQogk1o
>>244
う〜ん確かに女性比率が高そうだとは感じてる、レス見る限り。
勘でしかないんでアレだけど。
>>251
その設定に突っ込みたい所はあるがまあそれは置いといて。

ここまでダレはしないだろうな。

だが、そうなって無い以上
糞ゲーと言われても仕方ないんじゃないの?

俺は糞とまでは言わんが。
261なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:40:58 ID:vB0C3V4k
>>255
まさにそう。芝の思想が前面に出たゲームはもういらんよ
262なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:41:23 ID:8EItL4qd
>>258
偉そうな事いったけど芝の定義とか全然わかってない俺。
公式掲示板みづらいから、例のねぎまとの争い以外みてないし。
263なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:41:33 ID:ikvq5uxe
そういや、遊び手は作り手の定義・ルールなんか軽く飛び越えるって教えられたな・・・。
264なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:42:14 ID:5DL+NaGz
>>252
前スレで知恵者が芝村だということを聞いて
自己讃美のためにゲームを作ったとしか思えなくなった
265なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:42:31 ID:yB//tn/C
>>254
同じく
やれることが少ないし設定が変わったとこで同じ
芝村が求めてる方向性のゲームはガンパレとは明らかに違う
もうゲーム性がどうとかじゃなしに、自分が作ったAIキャラを観察して楽しむことが主目的になってる
266なまえをいれてください :2005/07/13(水) 19:43:01 ID:Kyy6VlEm
>>251
えっと、つまり自分がどれぐらい主人公になりきれるかがカギってこと?
267なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:43:52 ID:F4MhseRw
>>261
芝思想ってのがさっぱり判らんから
俺から見たらシステム以外はガンパレとの差が大して判らん

設定の仕方とか相変わらず同人臭くて似たりよったりだし
268なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:43:56 ID:QwAOuWQm
選ばれなかった受動的な遊びしかできない雑魚プレイヤーどもが
愚痴るスレはここでよろしいでしょうか?
269なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:45:18 ID:vB0C3V4k
>>268
よう信者のエースじゃないか。
来るスレ間違ってるぞ?
あと宗教とかアムウェ○に気をつけな
270なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:45:56 ID:ikvq5uxe
>>264
そうか・・・。俺はあれを世界の謎の説明者としての役に、
ストーリテラーとして一番前に出ている芝村氏が関わっている設定にしたのは
上手いなと思ったんだ。
271なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:46:01 ID:5DL+NaGz
>>268
その通りでございます
選ばれし能動的な遊び方が出来る芝村信者は本スレにお帰りください
272猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:46:20 ID:e0tHlPzn
>>268
選ばれた、と終末思想系宗教信者みたくカン違いしてるのはあなたですか?
273なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:47:23 ID:F4MhseRw
フリスキーお前も似たり寄ったりだ
274なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:48:48 ID:ikvq5uxe
>>268
クリエイタ側がプレイヤを選ぶなんて傲慢だと思う。
プレイヤが俺らを選ぶんだよ。
275猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:48:50 ID:e0tHlPzn
まあ、それで芝信者が近づいてこなければ大成功だww
276なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:48:55 ID:8EItL4qd
>>269
やべぇ、ア○ウェイとか懐かしすぎるw
まだあんのかな・・・
277なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:49:02 ID:Kyy6VlEm
どうしてみんな>>268にかまってるんだ
278なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:49:39 ID:F4MhseRw
>>274
はしゃぎすぎ
279なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:50:07 ID:ikvq5uxe
>>278
そうか、スマンな。
280なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:50:35 ID:vJfKEsyl
むかーしむかしのことじゃった


芝刈りに出掛けておったじいさんがいてのう
村一番にあたまがよかったそうな
しかしその

281なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:51:36 ID:sM6jB5Rp
>>255
いやいや、要するに今回SF設定で無駄に玄人を求めたのがだめ。
娯楽SFやるときってだいたい親近感のある設定から広げるのが定石。
そうじゃないとコアな人しか読まないハードSFになってしまう。
ハードSFで妄想広げることができるのはSFオタクだけ。
282なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:52:03 ID:vB0C3V4k
>>277
ヒント:やさしさ
283猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:55:46 ID:e0tHlPzn
むかーしむかしのことじゃった


芝刈りに出掛けておったじいさんがいてのう
村一番にあたまがよかったそうな
しかしその村は
ねこ一番によって
ばらばらに解体されましたとさ
284なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:57:29 ID:ep0+jGTr
>>283

ま た ね こ か

ワロスwwwwwwww
285猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 19:59:47 ID:e0tHlPzn
ああ!猫一番じゃなくて猫大好きジャン、俺ww

まあ、いいや。
なんかみんなカン違いしてるだろうから言っておくけど
俺は絢爛クソゲーだと思ってるが、キライじゃないぜ?
キライなのは芝と盲信者w
そのあたりは>>284もしってるよな?
286なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:02:09 ID:sM6jB5Rp
>>266
というより、どれだけ自分の経験で足りない部分を保管できるかって事。
287なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:03:58 ID:DVQVqDTp
絢爛と魔人学園を足したらスゴイゲームになりそうなヤカン
288なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:04:29 ID:PqQogk1o
>>281
う〜ん

ハードSFは別にいいんだが、そんな設定NPC弄りには必要無いし
というかこのソフトに限って言えば、全くリンクして無い。

設定とNPCの行動、反応が。

シミュレーションの設定としてなら十分かも知れんが
ならNPC弄りは邪魔なだけだし。

まあうまく言えんが。
289なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:05:25 ID:sM6jB5Rp
訂正
>>266
というより、どれだけリアルの自分の経験で足りない部分を補完できるかって事。
290なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:05:30 ID:u/mPOLxb
絢爛のAI改良したようなのを載せて、大陸内の数カ国をシミュレートして、
その中で生活し、子供作って延々と引き継げるようなゲームでねぇかな。
うまくやれば戦争ゲーや格ゲーやら恋愛ゲーにできる感じで。
変な設定とかは極力なしでさ。
ワーネバを拡張してAI載せた感じになれば、俺は一生遊べる自信がある。
291なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:05:36 ID:dCRBwwSJ
>>287
たしかに腐女子がえらいことになるだろうな
292なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:09:25 ID:PqQogk1o
>>289
そんなもんソフトの評価とは何の関係もないよ。

ゲームに限らず映画でも小説でも。
293なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:11:05 ID:PqQogk1o
柳を見てそこに幽霊を見る事が出来る奴はお得な体質なのかもしれんが

それで柳が凄いって話にはならんわな
>>289
294なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:12:38 ID:PqQogk1o
むしろ柳を柳としか見れん奴に

幽霊を見せる事がソフト制作者の腕の見せどころなんであって
本末転倒
295なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:12:55 ID:DVQVqDTp
13歳とナニできるだけでもスゴイよコレ
296なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:13:32 ID:HY+6bx0z
どうせ大脳がでっちあげるのさ
297なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:13:36 ID:Mw9U3SRk
さすが、難攻不落の芝村要塞だな。
奴は無敵だぞ。
自分が絶対正しいという妄想に取り憑かれてるからな。
298なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:14:16 ID:sM6jB5Rp
>>292
映画でも小説でもよく使われる手法で物語の導入部分の基本ですが、、、
299なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:16:37 ID:PqQogk1o
>>298
それを言うなら「補完出来るか」ではなくて

「如何にして補完機能を喚起出来るか」でしょ。

何言いたいのかわからんが。
300なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:17:08 ID:sM6jB5Rp
>>294
まったくそのとおり。
芝村はそこをばっさり切り捨てた。
301なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:18:18 ID:sQY8oZca
ちょっと信者のふりしたらすぐに低能がつれるからここのスレってちょっとおもしろいな
これからもちょくちょく信者のふりして釣り竿たらすから、その時は「信者、乙」系の低能リアクションよろしくな(^-^)
302なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:18:37 ID:MDiYI6RG
>>298
そんな手法にすら失敗したのはやはり設定がぶっとびすぎてたからなんだろうね
303なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:18:52 ID:Qk/BSKtt
ものの例えだとレイプ発言には引きました
304なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:18:53 ID:PqQogk1o
>>301
信者乙
305なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:20:13 ID:MDiYI6RG
>>301
信者乙
306なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:20:20 ID:PqQogk1o
なんか頭が腐ってきたみたいなんで落ちる。
307なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:20:22 ID:2xV2dyY1
魔人信者まで出てきた
308なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:20:51 ID:sM6jB5Rp
>>299
うんうん、それが上に上げたような親近感のある設定だということです。
309なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:21:17 ID:zZ45woEI
しかしどうして芝村と信者はとりつかれたみたいに
「脳動=善、受動=悪」と繰り返すのか。
某大作ムービーゲーの反動?
でも小説を読むのなんて究極の受動だけど
大昔からある立派な娯楽だし、ゲームに負けず劣らず楽しめるよね。
想像力もとぼしくなるどころかおおいに要求されるし。
受動はとにかくダメなんじゃなくて、脳動と受動のバランスが重要なんじゃないの?
310なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:21:39 ID:05ZDuC96
信者のオレが来たぞ
311なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:22:39 ID:05ZDuC96
絢爛おもしれー
312なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:23:10 ID:5DL+NaGz
とりあえず信者はアンチスレを気にする時間があるならゲームをやればいいじゃない
313なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:23:52 ID:05ZDuC96
まだ買ってないけどね^^;
314なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:27:26 ID:ep0+jGTr
Quest for the Crown
http://www.lanceandeskimo.com/flash/quest.swf

感動した。
自由度の高さ、シンプルな操作性、
そしてエンディングの音楽に涙が止まらない。
まだ遊んでない人は、是非この機会にどうぞ。
315なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:27:47 ID:MDiYI6RG
本スレにいって買いかどうか聞いて来い
話はそれからだ
316314:2005/07/13(水) 20:27:48 ID:ep0+jGTr
うわ誤爆ったorz
317なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:28:08 ID:2xV2dyY1
>>314
俺も一連のED騒動を見て、まっさきにそれを思い出したよ
だが、NotFound
318なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:28:17 ID:PqQogk1o
あー最後に1個

何かを為し遂げる為に、ある種の能力に欠ける受け手を切り捨てたって言うんなら

問題は

そこまでして為し遂げたものは何かってのが評価の焦点になるような気がするね。

添い寝か?
319なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:28:19 ID:sM6jB5Rp
第何星人がどうとか考える前に物語に引き込む最低限の導入、設定を用意してほしかった。
このゲームすごい理系だけで作った感が漂ってる。エヴァも。
320なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:30:03 ID:2xV2dyY1
絢爛の優秀さを証明したという統計データについて知りたい
売り上げだとしたら、芝とゆかいな信者たちが目の仇にしているFF(とくに8など)
が超優秀ということになってしまう
321なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:33:14 ID:SpROwbHW
>>320
バグの少なさに関する優秀さでしょ。
322314:2005/07/13(水) 20:37:10 ID:ep0+jGTr
>>317
まあ、責任もって見つけてきましたよ。

Quest for the Crown
http://web.archive.org/web/20040324152010/www.lanceandeskimo.com/flash/questwood.swf

たまにはまったりと行こう。
323なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:41:00 ID:2xV2dyY1
>>321
そういう意味ね・・・
だが、バグ報告を結構訊くような・・・
それにインターフェースに関する評判とかお世辞にも優秀とはいいがたいような

>>322
やっぱEDは重要だよ
324なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:43:26 ID:SpROwbHW
>>323
芝いわく、
「積極的に公開してるから(隠してないから)」

あと考えられる言い訳としては
「他のゲームとは比較にならない複雑なプログラムにしては少ない」
ってとこか?
325なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:43:56 ID:24oryYeT
今回の進行不可バグはフリーズと浮上ぐらいか?
他には政治家関連や幽霊?なんかだな
326なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:46:24 ID:dq03cm56
>>319
いや逆だろ
理系に憧れる文系が適当に専門用語を並べてそれっぽく見せてる感じだな
327なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:47:46 ID:yCe+nia4
このゲームのウリって何よ?
328なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:48:44 ID:SpROwbHW
しかし芝は
「プレイングで改善される」
って言葉が好きだな。

そんなにすごいゲームを作ったつもりなのか?
329なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:48:45 ID:V0Vy125G
イカンの用語辞典なんかを考える暇があるんだったら他のところを考えてほしかった
330なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:49:46 ID:NprgYDqt
>>327
アルファの掲示板をヲチできる
331なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:50:31 ID:2xV2dyY1
>>324
>「積極的に公開してるから(隠してないから)」
当然だよな。やって当然のことを誇られても・・・

>「他のゲームとは比較にならない複雑なプログラムにしては少ない」
まあ、Quest for the Crown よりは複雑だろうよw
332なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:51:58 ID:Mw9U3SRk
おめーら急におとなしくなったな。
そんなに芝村教祖にポアされるのが怖いかw
え?俺?
こっえーよ。ポアされたくねー。
近所に○リン撒かれるの、すっゲー嫌だし。
早死にしたくねー。
だから俺もおとなしくしておくw
333なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:52:04 ID:JqxU3/Au
>>326
文系がわざわざSFやるとは思えない。
でも確かに世界の謎からはそんな匂いもするね。
334なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:56:24 ID:cOvNcQDS
は?邪推ですよ。


( '艸`)
335なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:56:42 ID:2xV2dyY1
「世界の謎」はSFだけでなくFTからの引用もあるっぽいね
絢爛舞踏とか聖銃とかはエターナルチャンピオンに似ている
ていうか、世界の謎は芝個人で作ったんじゃなくて、一般公募したんじゃなかったけ?
だから、ちぐはぐな印象を受けると思っていたんだが
336なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:57:40 ID:i0dN36MW
とりあえずシフトリセットや浮上したら潜航出来なくなるバグ、
主人公が政治家の時はTV局制圧が出来ないことや
音声官制が中々解除されない等がある限り絢爛は糞。
337なまえをいれてください:2005/07/13(水) 20:57:48 ID:yCe+nia4
正直、コンボイの謎の方が面白い
338猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:00:25 ID:e0tHlPzn
>>332
そこで俺ですよw
339なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:01:24 ID:i0dN36MW
>>338
んじゃ>>336とその他にも何か不満点まとめて公式に書いてきてよ。
340猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:02:05 ID:e0tHlPzn
>>339
もう書いてたりしてww
341なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:02:05 ID:ED/F4bNx
>>338
どうしてアルファのアンチスレにいかないで絢爛のアンチスレに居座ってるの?
やっぱり構って君?

【アンチ】アルファシステム終わったね4【専用】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078498534/
342猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:04:26 ID:e0tHlPzn
>>341
カマッテチャンねえwそうかも知れんねw
343なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:04:35 ID:+DXSUCcj
>>322
プップルー
344なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:04:42 ID:JqxU3/Au
なんかこのスレ論議したいんじゃなくてクソクソ言いたいだけの奴が数人いるね。
確実に。
345なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:05:20 ID:dq03cm56
絢爛がウンコーだと思うなら別にいいんじゃねーの?
いつから議論スレになったの?
346なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:06:41 ID:ED/F4bNx
>>342
人が二度も懇切丁寧に誘導してあげてるのに、まぁ何だアンチとして歓迎してあげようと思ったんだがw
儲に構われるのが好きなんだろうな。
347なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:09:31 ID:2xV2dyY1
>>344
スレタイを読み直すといい
348なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:10:07 ID:Mw9U3SRk
>>342
おめー、すげーよ。
けど、あんまりチョーシこいてっとポアされっぞ?
傘で毒袋さされたくねーだろ?
俺はすっげー怖い。ヘタレだからな。
気を付けろよ。
349猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:10:39 ID:e0tHlPzn
だって、もう書いたモンw
それに芝に相手されるの正直しんどいw

ただ単に人いないから来たんだが、お邪魔なら帰るよw
350なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:10:45 ID:i0dN36MW
なんつーか芝の人って購入者の不満に対して反論するか、
そうですね等の一言でスルーしてるだけのような気がする。
ただ願い事を聞き流すだけのシェンロンみたいだ。
351なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:13:23 ID:ED/F4bNx
>>349
アルファアンチスレに全く書いてないだろう、そのハンドルで。
ちなみに601は俺だし。
352なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:14:03 ID:JqxU3/Au
>>345
最初の方は理由を述べてた奴や大人としての文句をいってた奴が多かった。
いまはむしろ芝村の人間性がどうとかただただ低脳な煽りばかり目に付く。
芝村を叩くならゲームをとうして叩くべきだと。
353なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:14:43 ID:zZvQ71oZ
政治家のバグって芝村はなんて答えてるの?
354なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:15:56 ID:2xV2dyY1
>>352
有意義な議題は本スレに譲るよ
ここは単に楽しむ場所だ
高尚な話題は高尚なゲームのスレでやったらどうかね?
355猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:17:14 ID:e0tHlPzn
>>351
あのなあw
このハンドルでかいたらポアされっだろw
356なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:19:12 ID:Qr3C8E10
公式BBSの芝はかつての芝本人ではないの?
357なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:20:24 ID:ED/F4bNx
>>355
芝に向けて中学の情報まで出して身元が分かるように書いたが、全く相手にされんが?
358なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:23:17 ID:Mw9U3SRk
ひー。こっえー。
すっげー、こえー。
信者コエー。
俺なんか2chでガクブルしてんのがお似合いだよ。
議論なら芝村教公式BBSでしなよ。
けど、教祖怒らすなよ?
即、ポアされっぞ?
シャクティーパットでダウンさ、だぞ?
イチコロだぞ?
359猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:23:34 ID:e0tHlPzn
>>357
あ〜あwオマイ明日の夜明け拝めないぞww
360なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:24:09 ID:ED/F4bNx
>>359
臆病者、恥を知れ
361なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:24:27 ID:dq03cm56
>>352
アンチスレでそれを求められてもな
俺も最初からいるが、この流れは至極当然だと思うよ
362ねぎま:2005/07/13(水) 21:25:43 ID:lFVhHNY7
芝さーん。見てるんでしょ?
とりあえず、そっちにはもう書かないって書いたからこっちに書くけど。

俺は、ここでROMってはいたけど一度も書き込んでませんよ?
IDを変えて自演? んな面倒臭いことしません。

とりあえずご自身を高尚に見せかけたいのでしたら
そんな単純なトラップにひっかかっらない方が身のためかと言っておきます。
363なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:26:36 ID:PAFH9UXe
>>352
いやでも公式サポート掲示板であんな対応とられたらなんか言いたくなるだろう
364猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:29:35 ID:e0tHlPzn
>>362
ねぎま?ものほん?
365なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:30:40 ID:Mw9U3SRk
>>362
やめとけよぉ。
俺、あんたの明日が心配だよ。
ポアだぜ?
ポア。
リスクでかすぎちゅーの。
信者はシャクティーパットで喜んでっぞ?
怖すぎっちゅーの。
366なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:32:29 ID:PqQogk1o
>>365
やー俺ポポリ神父?
367猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:33:45 ID:e0tHlPzn
ねぎまが来ない件
368なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:34:04 ID:cOvNcQDS
語録

・バグです。
・ここは仕様と思ってください
・いらないのではずしました
・いや、申し訳ない
・なるほど。すみませんね。
・そういうおいしいことはプレイヤーができるようにするために全部はずしていますが
・それは単なる邪推で妄想、しかも論理的整合性のないものです
・なるほど
・バグが出る可能性があったんで安全策をとってしまいました。
・いいえ。それは錯覚かと思います。
・統計データだけで言えば、このゲームは優秀です。
・いいえ。それは違います。プレイヤーはいくらでもそういった問題は回避できます。
・うーん。すみません。マニュアルには口出さないという条件で仕事させてもらってるんで、こればかりは改善をお約束できません。
・やりたいですが無理です。メモリがたりません。
・PS3で作れるくらい売れたらやります。
・ごもっとも
369なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:35:32 ID:Qr3C8E10
つまらないプレイングが〜

は強烈だったな
370なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:36:14 ID:HY+6bx0z
>>362
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
371なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:36:18 ID:gJ90O851
>>368
それだけあれば掲示板のレスはAIにやってもらえそうだな
372なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:36:29 ID:p5N+NASn
なんつーか芝様がここを見てるってこたぁ
GK乙ばりな
芝乙
ってのもありな気がしてきた。
373ねぎま:2005/07/13(水) 21:37:20 ID:lFVhHNY7
>>364
ご想像にお任せします。
本物と思っていただけると6,800円−絢爛遊んだ分の
補完はできるかも知れませんが保障はしません。

あ、よく考えたら俺、前スレで結構レスしてたっけ。
まぁいっか、主旨の違う発言はしてないし。
374なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:37:26 ID:Qr3C8E10
>>371
芝AIを操るゲームだと思う、あのBBS
375なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:37:52 ID:cOvNcQDS
>>371
ワロタ
376なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:38:24 ID:p5N+NASn
>>371
めっさワラタ
377なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:39:44 ID:8EItL4qd
>>373
つまりおめおめとここに逃げてきたわけか・・・つまらん
378なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:40:29 ID:Mw9U3SRk
え?
何?
ここ監視されてっの?
マジ?
うっわあー、やべー。チョーやべぇ。
ポアやべー。
マジやべーよ。
379なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:40:51 ID:JqxU3/Au
>>354
知ってのとうり本スレは楽しんでる人ばかりでそんな雰囲気ではない。
380なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:41:10 ID:Qr3C8E10
このスレも芝様の管理下にあります
381なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:42:56 ID:p5N+NASn
>>373
とりあえず本物だと仮定してここは公式ではないんだから喋り方は砕けてもいいと思うぞ。
公式に終始礼儀を尽くした喋り方は当たり前な事だが好感がもてた
382なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:43:04 ID:cOvNcQDS
>>380
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
383猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:43:08 ID:e0tHlPzn
うっわ、芝まじこえーw
ねぎまと一緒に俺消されるかもわからんねwwwwwwww
384なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:44:09 ID:7wUr9o6S
つーかアンチスレでも何でも無いな
キチガイがキチガイと戯れてるだけのスレだ
385なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:45:27 ID:Mw9U3SRk
>>379
要するにあの中では怖くて出来ねーってこったろ?
そりゃ、解るよ。
誰だってポアこえーもんな。
俺だってコエーよ。
がくぶるモンだよ。
386なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:46:34 ID:8EItL4qd
>>384
ここはアンチが本スレ住人を信者と罵り優越感に浸るスレですから
387猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:47:29 ID:e0tHlPzn
>>384
本スレはペドと萌えオタしかいないけどなw
388ねぎま:2005/07/13(水) 21:48:13 ID:lFVhHNY7
>>381
ありがとう。
そう言っていただけるとうれしいっす。

今思えば、なんであんなに熱くなっていたのか。
我ながらアホだと思った。
公式に飛び込むのは初めてだったんだが
渦中に飛び込んでみるとよくわかる。
人間と会話している気にならん。

というわけで、できれば逃げてきたと言わず
生きて帰ってきたと言ってもらえると嬉しい。
389なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:48:39 ID:dq03cm56
え?アンチスレってそういうところじゃないの!?
390なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:49:22 ID:cOvNcQDS
>>386
ぇ、公式BBSの芝村AIを育てるスレじゃないの?
391なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:49:42 ID:EgXC5v+x
馴れ合うな気持ち悪い
392なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:49:49 ID:JqxU3/Au
正直ここもへんな集団心理が働いていてみてられない。
発売前まったり期待してだべってたみんなはもういないのかね。
まあ仕方ないというべきか。
393なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:49:56 ID:8EItL4qd
>>388
おいおい、アンチで馴れ合いかよw
まぁ、見ていて二人の馬鹿さ加減が面白かったから乙。
394猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 21:50:57 ID:e0tHlPzn
>>388
まあ、よくやったw
おまいが言ってるのは間違いじゃないおw
395なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:51:25 ID:PqQogk1o
>>388
まあ信者に取り巻かれてるという無敵状態の教組と論戦しようってんだから

逃げたって当然だわな
396なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:51:41 ID:cOvNcQDS
>>388
会社で見てたが芝村の必死さに噴き出したよ
GJ
397なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:52:17 ID:PqQogk1o
>>392
?アンチスレに何を求めてる?
398なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:53:24 ID:8EItL4qd
>>397
絢爛叩き。
今はキモイコテとネギマの馴れ合いw
399なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:54:28 ID:dq03cm56
ここは絢爛嫌いになったガンパレ信者と芝信者と、
それをマターリヲチする人のスレだよ
400なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:54:36 ID:Mw9U3SRk
まず、おめーらパケ手に取ってみ?
売ったオメーは想像しなよ?
こえーだろ?
この意味不明さ。何のゲームか解らない。
アクション?
ロープレ?
違う。芝ゲー。
こぇぇぇ。泣きそう。
だからオメーらもチョーシこいてっとポアされっぞ?
気を付けろよ?
401なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:54:37 ID:p5N+NASn
とりあえずこれだけは言える!
ねぎまと猫大好きが残した功績は大きい
402なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:55:45 ID:EgXC5v+x
ワラス
403なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:56:39 ID:3JUg+qhs
>>401
だが正直自称高学歴はうざくてしょうがなかった。
周りを見下してる所とか芝と同じ匂いがするくらいうざかった
404なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:57:53 ID:gJ90O851
.             ||)     それはあなたの邪推ですよーーー
             ‖ ∧_∧
             ⊂(゜∀ ゚) ←教祖様
            /  ヽ  と) \
          /   (⌒) |  \
         /      ⌒∪.   \
       /               \
      /       ∧_∧       \
    /        ( ´Д`;)つ      \ ←ねぎま
   /          (つ  /         \
 /            | (⌒)          \
405なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:58:07 ID:rlP4a4dK
>>388
ま、本物だとして。
最初の煽り口調はまずかったな。あれで一旦荒らしにも誠実に対応するGMって
構図が出来た。その後のはいいんじゃない?
おまいは客視点で芝は売り手視点でのそれぞれの傲慢さがよくわかった。

功績はでかいよ。
406なまえをいれてください:2005/07/13(水) 21:58:40 ID:Qr3C8E10
ネギま=芝 の可能性もあるけどな
407猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 22:00:16 ID:e0tHlPzn
>>403
それ俺wwwww
408なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:01:22 ID:rlP4a4dK
>>406
だとしても馬鹿の自爆ですむだろ?

不満点を感じました→事実無根ですよ、何てのはものつくりとして最低に近い発言。
409猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 22:02:23 ID:e0tHlPzn
>>408
脅迫もしてるしww
410なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:02:58 ID:PqQogk1o
>>405
あれが煽り口調だとは俺は思わんな。

なんでいきなり切れた芝の幼児性だけがクローズアップされた感じだ。

客としてもまっとうな要求で傲慢とも思わん。

411なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:03:54 ID:rlP4a4dK
>>409
そういやしてたな。前からしてるからあんま気にならんかった。
本人としては常識とやらを教えてるつもりなんだろけどな。
412なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:03:56 ID:Z7h/JiI3
芝降臨の顛末を教えてたもれ
413なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:04:25 ID:LMYbIdP0
正直、ねぎまの文章からは本人の幼稚さが滲み出ていて、
痛々しさしか感じなかった。
414なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:04:34 ID:Z7h/JiI3
うは、ねぎま降臨してるし、どこまでも一方的でワロス
415なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:04:51 ID:PqQogk1o
>>408
ものつくり以前に

精神病質者の返答だわな。
416なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:05:28 ID:Z7h/JiI3
>>413
hagedou
ま、俺も人のこた言えんがな
417猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 22:06:10 ID:e0tHlPzn
>>411
でも、
どうせみんなおまえの味方じゃない、察しろ、みたいなのはまずくないか?w
418なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:06:31 ID:PqQogk1o
>>413
どの辺が?
419なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:06:58 ID:8EItL4qd
ってか、芝嫌いだから今更感が漂う。
アンチ同士の馴れ合い場になっちまったな。

ツマラナス
420なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:07:50 ID:rlP4a4dK
>>410
そうか。ま、意見の相違って事で。
別に傲慢ってのもけなしてるつもりもないし。


んで、公式の「みんながんばれ」とか言う奴の見てみ?
詭弁のガイドラインまんまのが見られるよ。
421なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:08:16 ID:Mw9U3SRk
今度はブックレットな。
恐怖で持ちたくないオメーは勇気出せ。
俺も怖い。すでに涙目。
あ!待て。
読むなよ?
ワケわかんねーから。
最後のページな。
驚いただろ?
これ、シャクティーパット。いわゆるポア。
こっえぇぇぇぇぇー。
422なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:09:06 ID:tXLOcBlj
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
絢爛舞踏祭
423なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:09:10 ID:LMYbIdP0
>>418
全部
424なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:09:15 ID:u/mPOLxb
大体パッチ当てれるでもない家庭用ゲーム機のゲームを、
BBSでサポートしようというのが間違ってると思うんだが。
425なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:10:11 ID:PqQogk1o
>>423
例えば?
426なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:10:24 ID:rlP4a4dK
>>417
そこの所は「いや、芝よ、お前もだよ」ってオモタ。
周りにイエスマンはべらしたらああなるのかね、ともな。
427なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:12:07 ID:PqQogk1o
>>417
2chで苦しくなった怒厨房が良く言うけどな。
428なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:13:34 ID:cOvNcQDS
>>424
サポートと言い張ってるけど
サポートになってないよね
429猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 22:16:24 ID:e0tHlPzn
けっきょくコテがいなくなるとスレが伸びないこの事実w
430なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:16:30 ID:cOvNcQDS
〜ができないんですがどうしたらいいでしょうか?

A.仕様です
B.バグです
C.できるはずです
D.申し訳ない、できません
431なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:16:53 ID:rlP4a4dK
>>428
一部の人にはなってるし、それでいいっていう方向性でしょ。
ついてこられないんだったら来るな、かな。
432なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:19:12 ID:PqQogk1o
>>428
答えは洗脳じゃないの?

苦痛を見えなくさせてあげるというね。まあサポートかな。
433なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:20:28 ID:PqQogk1o
>>431
>ついてこられないんだったら来るな、かな。

これじゃサポートにはならんな。
434なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:21:27 ID:LMYbIdP0
>>425
だから、全部だってばw
例えば、最初の書き込みの冒頭。
435なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:21:42 ID:7Cwf4Odb
>>333
量子力学やゲーデルの不完全性定理が好きな文系は多い
436なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:21:56 ID:Z7h/JiI3
>>431
個別に相談すればどうにかなるんじゃないの
そこまでする必要も感じられんが
437なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:23:13 ID:IyWUcf+y
>>433
別にいいんじゃない?
よりコアな信者を作り出したいんでしょう。
まあ、その数が少なすぎれば開発者としては失敗なんだが
ちゃんと見通したってるのかねぇ。
438なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:23:46 ID:PqQogk1o
>>434
だからその全部の中から例をあげてくれと言ってるわけだ。

冒頭がどう幼児的だと感じたの?
439なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:23:55 ID:rlP4a4dK
そうそう。ついてこられる人だけの選民型サポート。
ついてこられる人には誠実に、例え一言だけでもレス。それが芝村的誠実。
ついてこられない人には煽り。そういう人は初めからお呼びじゃない。
440なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:24:47 ID:cOvNcQDS
できないやつには申し訳ない。
ただそれだけで済ましちゃうのもなんだかなぁ
〜が〜で組み込めませんでしたとか
理由を書いてくれるとユーザーは少しでも納得できるのに。
441なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:28:22 ID:rlP4a4dK
>>440
理由を説明できないのは、回答者が原因を分かっていない、
立場的に何らかの損害がでる、分かっていない事を示す事への心理的抵抗の三種しかないと
授業で言っていた。ほんとかどうかは知らんが。
442猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 22:29:45 ID:e0tHlPzn
>>434
幼稚的って言葉を使うってことは
暗に自分はそれ以上書ける、述べられるってことだろ?

今の状況だとおまいのほうが圧倒的に幼稚だよww
443なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:29:55 ID:7Cwf4Odb
絢爛の設定で言えば
複素数で世界を記述するというのは 猪股修二の意識工学か という感じ
444なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:30:48 ID:8EItL4qd
本人でずにユーザー同士でやらせりゃよかったんだよ。
レスがつかないようなのだけ答えるとか。
445なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:31:31 ID:8EItL4qd
>>442
大丈夫、オマエに勝る幼稚な奴はいないから
446猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 22:31:45 ID:e0tHlPzn
そうとう売り上げやばそうだったんだろ?w

447なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:32:57 ID:8IPqE5lI
>>439
なんか自己啓発セミナーみたいな感じだな
アレは閉鎖空間でやるから効果的なんだけど
448なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:33:17 ID:rlP4a4dK
>>444
それじゃGMにはならないじゃんw
今現在の芝はGMというより世界設定を皆に考えてもらってるように見えるが。
449なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:36:49 ID:7Cwf4Odb
http://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Color/color-03.html
本物の色物物理学者列伝

「ニューサイエンスのパラダイム」猪股修二著(技術出版)
450なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:37:03 ID:rlP4a4dK
>>447
上手いこと言うな、自己啓発セミナー。
ま、ある意味閉鎖空間かもよ。芝自身が明確な答えを持っているとも限らない謎を
そういうのが好きな人達だけであーだこーだ。

異議を唱えたら袋だたき。もしくは「あいつはついてこられなかったんだ、可哀想に」
451猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 22:37:22 ID:e0tHlPzn
>>445
かわいそうなヤツww
452なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:37:47 ID:FMFB1an+
絢爛のアンチスレかと思ったら変なコテはいるは馴れ合ってるは
アンチスレのなかじゃ最低の部類じゃねーか。
453なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:38:08 ID:JNHhd/sv
芝でイメージ検索してみた・・・





ビビるくらいのキモヲタ容姿にひいたwwwwwwwwww





454なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:38:10 ID:p5N+NASn
>>442
おまいがまともな事言うと調子が狂う件について
455なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:38:49 ID:8EItL4qd
>>451
ありがとうwwwwww
456なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:39:12 ID:Mw9U3SRk
サポートとは言えないっすよぉー。
もし、テレビ買って、何も映らない。
電話すっと普通は真摯に対応すっだろ?
何故なら客を逃がしたくないから。
けど、教祖が出てきて、
テレビが映らないのはチャクラ開いて心眼で見てないから。
って言われる。コエーよな。
泣き寝入り決定。
何故なら、歯向かうとポアされっから。
ほんとコエーよ。
457猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 22:41:55 ID:e0tHlPzn
俺まともな人間にはまともだよw
ってか、
>>456の地道なサポートわろすww
458なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:47:00 ID:7Cwf4Odb
「シールドで水の抵抗を十分の一以下に」
という設定を読んだが
抵抗は速度の二乗に比例するので速度で言えば四倍にもならないし
シールドで水の抵抗を減らすという考え方も疑問
459なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:53:36 ID:Z7h/JiI3
ポスタリゼーションは何か好きだぜ、バカバカしくて
460なまえをいれてください:2005/07/13(水) 22:59:54 ID:PO0Ba0Yf
500km/hでセンサーに引っ掛からずに移動してるロボットが
同じ条件の相手に接近してビームサーベルで切りつけたり
あまつさえ投降させてしまうのも不思議だな

相手の航跡から計算でもしてんのか?
461猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 23:01:18 ID:e0tHlPzn
ヒント:超能力
462なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:01:56 ID:inN8H6Dt
芝村は体を張って皆を楽しませているんだよ
痛いキャラのRPだな
奴はエンターティナーの鑑と言えるね
463なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:02:57 ID:cwOZRXpX
>460
お前はマニュアルくらい嫁や
464なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:06:14 ID:Mw9U3SRk
>>462
けど最近、ギター侍みないじゃん?
体張ってた電撃ネットワークなんて知ってる奴マニアじゃん?
教祖はポアするじゃん?
465なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:08:17 ID:nlDIBr6b
設定や考証の間違いに突っ込むのはどうでもいいよ。
問題はゲームだ。
466なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:08:36 ID:leCnbbuq
今回絢爛をプレイしてみて
「終わりの無いMMOみたいなゲームだな」
とオモタ。
そして、俺の望んでいたガンパレの続編では無いとも思ったよ。

確かにAIの反応を楽しむのがこのゲームの一番面白い所な訳だが、
極論すれば「それだけ」なんだよな。
擬似的な人間(AI)を相手に意思疎通を試みて楽しむ。
まさにMMO的なゲーム。

ガンパレのようにSランククリアという
今までのプレイや世界観をひ(いい意味で)ひっくり返すような要素も無い。
クリアの特典がある訳でも無い。
イベントも申し訳程度だけ。

これがガンパレの続編なのか・・・。何か寂しいの。
467なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:11:49 ID:bI5ssHG4
漏れは好きだけどでも気になる部分が多い。

特に、イベント、というか、一定の感情値以上で
発生する食事に誘ったり、マッサージだったりといった
イベントが、全キャラ共通のものしかないこと。
キャラ毎に固有のアクションを起こすイベントがあっても良い。

あと、整備班と飛行隊とか、飛行隊と飛行長とか、
出撃前後に会話があってもいいと思う。僚機も然り。
1人で何機も叩き落としてきたりしたら、もっとクルーが集まって
誉めてくれるとか、逆に被弾して返ってきたら呆れられるとか、
もっとあるだろう、と。

全体的に作業に近い会話を、キャラの組み合わせの多様さ
で誤魔化されているが、キャラの個性が結局のところ
外見しかないのは結構なマイナスポイントだと思われる。
468なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:12:13 ID:LMYbIdP0
>>438
まず、不必要に感情的すぎるなと。
>ユーザーの意見は全く無視ですか?
などと煽りっぽくなってしまう辺りに幼さを感じる。

>せめて建前でも、次回の参考にします。くらい言うのが
>客に対する供給者の義務だと思うのですがどうでしょう。

どんな義務だろうw
これ以外にも、客と供給者の関係について、どうも供給者に
多くを求めすぎている部分が多々ある。
その一方的な要求に幼さを感じる。

最後に、彼が自分の中に独りよがりな芝村像を作り上げ、
それに対して発言している辺りが一番子供っぽさを感じる部分ではある。

>本来エンターティナーであるべきゲームクリエイターが
>ユーザーを楽しませることを放棄して
>自分の設計思想に自己満足してる姿ってのはどうなんでしょうね。

これに対する芝村の回答は、まさにその通りだろうと。
>それは単なる邪推で妄想、しかも論理的整合性のないものです。

以上。
469なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:13:31 ID:LMYbIdP0
>>438
待たせたなw
もっと書いたんだが、長すぎて書き込めんかった。
これ以上はもう勘弁してくれ。
470なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:21:09 ID:Mw9U3SRk
これって芝教祖キターって思われても仕方ないじゃん?
もし本人ならすっげーコエーじゃん?
信者ならチョーこえーじゃん?
けど教祖は勘弁してくれなんて、ぜってー言わない。
何故なら、正しいから。
こえー。ちょーコエー。
471猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 23:21:36 ID:e0tHlPzn
おまいが何も解かっていないのが解かったw
472なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:22:14 ID:7Cwf4Odb
>>463
どう考えても説明になってないよ
トポロジー戦闘を現実に置き換えて説明してくれるのならありがたいけど
473なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:24:00 ID:vLEoyCCF
>>466
ガンパレの続編じゃ無いしゲーム性も全く違うと
その点だけはずっと前から明言してるぞ
474なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:24:17 ID:VhSAknSh
芝もコテ名乗ってる馬鹿もどっちも痛い
475猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 23:24:45 ID:e0tHlPzn
>>472
だから
ヒント:ESP
476なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:28:08 ID:cOvNcQDS
ウッウー( ´Д`)
477なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:30:39 ID:7Cwf4Odb
絶対物理防壁が何なのかよくわからないが
艦正面に衝突した水流は何処に行くのか
478なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:31:57 ID:HY+6bx0z
( ´∀`)ムニャー
479なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:33:09 ID:leCnbbuq
>>473
確かガンパレの続編(リメイク)要望掲示板の集票結果、
「ガンパレの続編またはリメイク版が今度発売される絢爛舞踏祭です。」
っていう告知が公式にあったはずだが。

俺の勘違いなのかね・・・。
480なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:34:26 ID:p5N+NASn
>>468
ねぎまを庇うわけではないがさ、常識で考えてみてくれ。
なんでサポートする側の人間が露骨な煽りを入れてくるんだ?
芝様もサポート推奨と定義してるし。
サポートする側に誠意が無さ過ぎる。
これは企業としての対応ではありえない。宗教だよ。
キレて言葉が汚くならなかっただけでも俺は少なくとも幼稚とは思わないよ。
481なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:36:27 ID:IyWUcf+y
>>468
>どんな義務だろうw

あそこは「要望」を言うスレ。
そこで「次は出しません」なんて言うのは義務の放棄といえる。
いや、義務まではいかないかな。
でも異常なことは確か。
482なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:36:38 ID:7BKrRvEO
公式で煽ってる芝村の揚げ足とりしときゃいいのにな。
ここでキレるのは子供ですよ?大人の対応を行いなさい。
とかさ。
かくいう俺はゲーム自体は好きだが芝村は大嫌いだ。
483なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:36:53 ID:Mw9U3SRk
言いたいことよっく解ってっぞ俺。
あれだろ?
水中シールド展開。
シールドはいわゆるバリア。光子力科学研究所。
攻撃防ぐよな?
そして移動も早くなる。
あれ?
俺、競泳選手が
アフロになって記録更新つー、記事読んだことない。
不思議。
怖すぎ。超能力としか考えられない。
もっとコエーのは、答えは教祖の中ってこと。
もっともっとコエーのは実は答えがないってこと。
ちょう、こえー。
484なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:39:40 ID:kGeorXy6
ほんとの大人は
ここや公式見て馬鹿だなーと思ってるだけの人間だろうな
485なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:40:25 ID:ep0+jGTr
マジレス

シールド展開すると、シールド周辺の水が無くなる
486なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:40:42 ID:y3fRovjG
>>479
続編じゃなく進化版とかそういう感じに書いてある
単に求めた方向が違うだけ
487猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 23:40:55 ID:e0tHlPzn
>>485
ゲキバカきたw
488なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:41:14 ID:kGeorXy6
>>487
よう自称高学歴君
489なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:41:16 ID:Z7h/JiI3
>>466
直系の続編としてガンパレード・オーケストラが今製作中だそうな
ま、期待して裏切られとくれ
俺は絢爛やってくる
490なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:41:22 ID:IyWUcf+y
流線型のシールドになるんだよ。それで速度は上がる。
でも直線以外の動きにめっぽう弱い。
491なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:42:30 ID:p5N+NASn
>>483
ワラタ
ここにある通り設定等の答えは芝様の頭の中なわけだ。
仮に設定の矛盾を芝様に突いてもまた新たな設定が生まれてくる。
設定スパイラルですよ!
設定の矛盾は突くだけ無駄なんだよ…。
492なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:43:14 ID:Z7h/JiI3
>>483
絢爛世界のシールドはどうもよくわからん超理論が渦巻いているようだ
493なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:44:25 ID:CNs6Y5W5
まあ、商売する側から見れば、メディアミックスで信者をたくさん作って
おけば安泰なわけだから当然そういう戦略をとるわけだが、それを普通
表には出さんわなぁ。

表面だけでも取り繕って対応しとけば騙されただろうに。
494なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:44:55 ID:wThI2DU0
ねぎまとJと芝の発狂癖は単に気持ち悪い。
495なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:45:09 ID:leCnbbuq
>>486
なるほど、そういう事だったのか。

>>489
オーケストラはアルファはほぼノータッチらしいね。
しかもパラレルワールド的なゲームだとか
全然期待してないから問題ないよ。
っていうか買わない orz
496なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:45:21 ID:2xV2dyY1
>そうですね。この辺は比較的簡単に対応対処できるでしょう。
どうやって?
497なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:45:24 ID:8EItL4qd
>>483
おまえ、その書き方面白いと思ってるだろうけど全然おもしろくねーぞ?w
498なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:45:34 ID:ep0+jGTr
>>487
制作者に言えwwww
499なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:46:08 ID:j7tg+68e
ここまで方向が違うゲーなんだからパッケとか宣伝ににガンパレの名前だすんじゃねえよ。
あとここでポアとか言ってる奴もう飽きたから。
500なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:46:17 ID:IyWUcf+y
まさに神だね。
全てがそこから産まれてくる。
ひれ伏そう。
501猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 23:46:37 ID:e0tHlPzn
芝の決定的間違いは見栄からかコンプレックスからかは解からんが
設定にリアリティをもたせようと中途半端な物理法則を持ってくる点。
まあ、これは謎板のやつらがわるいんだろうけど。
SFなんだから完全に空想でいいやん。

>>488
よう、俺より低学歴w
502なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:46:44 ID:kGeorXy6
何だかんだいって本スレよりおまえらのほうが芝様に踊らされてるな
503なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:46:54 ID:2xV2dyY1
ヴェルウィックサーガと似た状態になっているな
504なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:47:20 ID:W6X/9tBr
>>492
クラークの第三法則、高度に発展した科学技術は魔法と区別が付かない
505なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:48:02 ID:2xV2dyY1
見えない羽が生えてるやつらなんだぜ?
今さら水流ぐらい
506なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:48:02 ID:u/mPOLxb
猫大好きは芝村だろ…不快感をこっちに向けるためにやってるとしか思えん。
507猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 23:48:05 ID:e0tHlPzn
>>498
なんだ公式見解かw
バカ呼ばわりして、すまんw
508なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:49:11 ID:2xV2dyY1
芝って特定の人物でなく、社員が持ちまわりでやってるんじゃなかったのか?
ねぎまにキレた芝はたまたま大人気ない芝だったのかもよ
509なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:49:30 ID:W6X/9tBr
ちなみにクラークの法則
第一法則、どんな分野でもその分野の権威や長老が何かを可能だと言ったらそれはたいてい正しく、不可能だと言ったらたいてい間違っている
第二法則、可能性の限界を見出すには、その限界を超えて不可能の領域まで追求するしかない
第三法則、高度に発展した科学技術は魔法と区別が付かない

びみょうwに絢爛も当てはまってる
510なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:49:55 ID:7BKrRvEO
ぶっちゃけ芝村と福田、どっちが人格的にマシなんだろうな。
511猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/13(水) 23:50:10 ID:e0tHlPzn
俺が、もしくは、俺のような役割が
芝の自作自演だったら、オレ芝尊敬しちゃうよww
512なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:50:18 ID:Mw9U3SRk
>>497
フヒヒヒヒ!すいません。すいません。
ぶべらっ。
困りましたね。いやはやどうしましょう?
私のAI作った人に文句言って下さいw
フヒヒヒヒヒ!
513なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:50:18 ID:j7tg+68e
本スレキモ杉。
514なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:51:02 ID:2xV2dyY1
それよりどうやって簡単に対処してくれるのかが気になる
コンシュマーでパッチなんて聞いたことないぜ?
スタオみたくDC版でもだすんか?
それとも芝村一族得意の超能力で送ってくれるとか?
515なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:52:09 ID:vV8ZILTf
>>514
次回作か焼き増し版で反映するんじゃないかなw
516なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:52:37 ID:IyWUcf+y
DC版でも売るんじゃない?
517なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:53:03 ID:W6X/9tBr
αの法則
第一法則、芝村が何かを可能だと言ったらそれはたいてい正しく、不可能だと言ったらたいてい間違っている
第二法則、ゲームの限界を見出すには、その限界を超えて糞ゲーの領域まで追求するしかない
第三法則、高度に発展したAIはランダムフラグと区別が付かない

こんなところかw
518なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:54:07 ID:wThI2DU0
>>466
クリア後の特典なんかいらん。
あほか。
それ以外のプレイ中がダメから評価が悪いの。
それなら、クリアでもしてみろ。
クリアできるまで出来るなら、良ゲーだろ。
それが出来ないんだよ。
お前みたいなあほはどの世界でも邪魔
519なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:54:44 ID:30582UaA
>>514
暫定的な解消方だと思うよ。
こうやれば回避よって、方法を教えてくれるんじゃないの?
本当の意味で問題が解決する訳じゃない。
520なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:56:19 ID:lFVhHNY7
>>519
もしくは、自分のところにあるマスターデータでだけは
簡単に修正できる。かな。
521なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:01:06 ID:iCAh9xgN
今117まで読んだんだけどID:e0tHlPznはねぎまなのか?
522なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:01:32 ID:j7tg+68e
>>521
どっちでもよくね?
523なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:01:39 ID:Z7h/JiI3
>>510
対極だろ
524なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:01:45 ID:U+xzdX7Y
知らん崎
525なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:02:39 ID:wThI2DU0
芝より筑紫がむかつく
526なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:04:18 ID:2xV2dyY1
>>520
それは面白いなw
だが案外、芝村はプレイヤーのことをよくて実験台、悪けりゃデバッカーぐらいに考えてるかも
527なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:04:23 ID:dIsbJYn7
つうかガンオーケストラって式神七夜みたいな
ゲーム性の無いタイプになるのではないかと思っているのだが
どうだろうか。
528なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:05:26 ID:Z7h/JiI3
プレイ感覚が同じ、という事なんでねぎまっぽいブツになると予想
529なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:07:25 ID:5asHnKxO
ねぎははクソゲーだった。
シムズ2もクソゲーだった。
絢爛も同じ。
530なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:13:08 ID:yToHVtT3
>>521
ID:e0tHlPznは否定してるが
531なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:13:24 ID:iqs7i3oL
先生!テンポが悪すぎです!!
532527:2005/07/14(木) 00:13:47 ID:exDWA50I
俺の不用意な書き込みで
流れぶった切ってしまったみたいだ。
すまない。
533なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:15:39 ID:E8tOcsry
都市船の移動のしづらさも何とかして欲しかったな。
パッと見、どこに移動できるかワカラン。

いちいち拠点確認して、画面戻して「あれ、どこが拠点だっけ?」とか。
移動できるとこに印がついてると見栄えが悪いとか思ったのかね?
534なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:15:48 ID:5asHnKxO
暗殺が自由に出来ないのでクソ。
かまいたちが出来ねーじゃねーかよ。
535なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:17:29 ID:5asHnKxO
>>533
しかも拠点確認の縮小マップがこれまた見にくい。
あれぐらい一枚絵のグラフィック差し替えるか、して修正しろよって思う。
入れるところは明るくするか、まるで囲め。
536なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:18:03 ID:YrV0OKPF
>>518
主観の相違、それもまた素敵。
「クリア」についてだが、
それ自体の概念が無いんじゃないかねこのゲームは。
一応1000年の平和って言う目標があるけど
達成しても「思い出になるだけ」って芝村氏が言ってるし・・・。

ま、俺も貴公もこのゲームに肌が合わなかったって事だなw
537なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:18:36 ID:2kRWMkpz
>>529
そのクソゲーが全世界で2000万本以上も売れてますが、何か?
538537:2005/07/14(木) 00:19:36 ID:2kRWMkpz
× クソゲーが
○ クソゲーのシリーズが
539なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:19:45 ID:EipYGOwd
>>537
全世界で2000万とか言われても多いのか少ないのかわからん
540なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:20:26 ID:61U3zTyy
>>536
芝乙


あー、使ってみたかったんだよな、これ
541なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:20:56 ID:5asHnKxO
>>537
追加パック含めてな。
それに世界展開した数じゃねーか。
クソゲーはクソゲーなんだよ。
消えろ馬鹿。
542なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:22:50 ID:DHBCpbTr
ID:5asHnKxOは間違いなく童貞
543なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:23:05 ID:5asHnKxO
>>536
クリア後の特典とか、そんなの求めてる奴はあほなので世界の邪魔。
エンディングもまあ、どうでもいい。あってもなくても。
エロ画像ならやる気は出る。
544なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:23:05 ID:egqB4LIA
>>536
>達成しても「思い出になるだけ」
ほぼすべてのゲームがそうじゃあないのか?
素直に思い出作らせろって
545なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:23:24 ID:+a8tV8L0
売れてる=面白いというわけではないからな…
細かい着せ替えみたいなことができるらしいから、
それが面白くて買う人は多いだろうし。
AIには誰も期待してないでしょ。
546なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:23:33 ID:fOo0C2Cq
世界展開しても2000万って半端じゃないぞ・・・。
本数で超えるゲームってどれくらいあるんだか。
547なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:23:41 ID:HyPpVhiy
つーか、AIゲームと銘打つならもっとAIらしくして欲しかった。
ホントにNPCが考えて行動してるのか分からない。
548なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:23:55 ID:5asHnKxO
>>542
シムズ信者乙。
シムズもクソ。
549なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:24:02 ID:aqLmznMD
このゲームは、一日30分しかゲーム出来ない
芝の環境に合わせて製作された事に気付いた
550なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:24:29 ID:5asHnKxO
>>546
日本でもっと売れや。馬鹿か?
551なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:25:39 ID:CgbKSYZZ
アニメとタイアップしてまでこんな糞ゲー作るとは
芝村侮りがたし
552なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:25:57 ID:sDVxXqT5
何か一名シムズに怒りを当ててる馬鹿が居るな。
芝村の連中か?
553なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:26:25 ID:PYxoqzB9
>>536
一応はエンディングあるからクリアだろ
100年だし
554なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:26:53 ID:5asHnKxO
そもそもシムズなんて、
コンプリートパック入れれば、
10作以上出してるだろ。
シムズ単体の売り上げいえや。
あほか?
クソゲー
555なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:27:08 ID:awsFoKL6
最初から読み終わったけど>>1-500くらいまでの
キモい雰囲気はいったいなんだ?どこから流れ込んできた?
556なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:27:39 ID:5asHnKxO
>>552
ボケが、必死にシムズ信者が、クソゲーをさらに売り込もうとしてるからだろ。
絢爛と変わらん。
557なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:27:44 ID:EipYGOwd
>>552
どっちかっつーと、
シムズ信者が糞ゲーよばわりされたのに反応して反論したら
一名調子にのっちゃった

って感じ
558なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:28:43 ID:HyPpVhiy
絢爛舞踏祭のアンチスレなのをお忘れなく
~~~~~~~~~~~~

スレタイも読めないヤツがいるようだ。

559なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:28:57 ID:sDVxXqT5
>>557
そうか、だがID:5asHnKxOは他スレに行ってくれないかな。
スレ違いやめろ。
560なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:30:03 ID:5asHnKxO
>>559
シムズ信者も消えろ。世界から。
絢爛だけ叩いとけや。
シムズの宣伝すんな。
クソゲー
561なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:30:04 ID:0r+1LzP8
絢爛ってクソゲ?
イマイチ判断しかねる。
けど、段々嫌いになってきた。
562なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:30:54 ID:egqB4LIA
世界世界うるさいセカイ系なやつが一名いるな
563537:2005/07/14(木) 00:31:03 ID:2kRWMkpz
元はと言えば自分の発言が原因でこんな流れになってしまいました。
すみませんでした。
564なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:31:08 ID:awsFoKL6
俺もイマイチ判断しかねる。
けどEVA2も20時間ほど遊ぶまでは判断しかねると思ってた。
565なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:31:49 ID:5asHnKxO
>>562
お前が一番うるさい。
566なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:32:08 ID:5asHnKxO
>>563
消えろや。
日本から。
567なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:32:38 ID:G/jz3B/G
>>514,515
続編とかAI物もう作らないとか発言してなかった?
つまりまったく意味がない気が・・・
568なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:33:02 ID:aqLmznMD
>>561
定価でかったならクソゲーと思ってもいいかもな

ちなみに俺はガンパレもEVA2も中古で買った
569なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:34:11 ID:fOo0C2Cq
正直、シムズはどうでもいいのよ。
2000万本売ってたって、絢爛が良ゲーになるわけじゃないし。
570なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:35:00 ID:14X9UniF
いやー買ってないんだけどさ 芝葱BBS戦とかこんなに楽しませてくれる絢爛は神ゲー!!
571なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:35:17 ID:8tLP9nyX
いまどきゲームを定価で買う奴なんていないだろ。
572なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:35:31 ID:sDVxXqT5
RO最高と叫ぼうと
シムズ最高と叫ぼうと
南国ドミにオンマンセーと叫ぼうと
絢爛こそ神と叫ぼうと
絢爛が良ゲーになるわけではない
573なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:36:18 ID:HlhzvFeV
すべては…徒労だ…。
574なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:36:34 ID:5asHnKxO
>>569
2000万売れても、シムズはクソ。
絢爛も2000万は売れない。
575なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:37:27 ID:5asHnKxO
>>572
シムズ信者。
クソはクソ。
576なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:37:57 ID:tHEQ2bii
>>533
あれなら場所選択させてほしかったよなー
577なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:38:23 ID:0r+1LzP8
>>568
あー、そっか。
定価のことすっかり忘れてた。
確かに値段と吊り合ってないね。
そこ考慮すると俺の中でクソゲになるわ。

これの適正価格って幾ら位だろ?
1980?
578なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:39:03 ID:dVzXTk1u
つーか人に聞かないと糞ゲーかすら判断つかんのか

そんなヤツにアンチたる資格無し
579なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:39:04 ID:sDVxXqT5
ID:5asHnKxOの言動を見てて、双葉のRO厨死ねよとか言いまくってたスレあきを思い出した。
板どころか掲示板違いのネタだが。
580なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:40:07 ID:HyPpVhiy
>>573
ザハク乙。
581なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:40:34 ID:fOo0C2Cq
うーむ、余程嫌な思いをしたんだろうな。
582なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:41:02 ID:CSGzkP+A
>>579
シム馬鹿キレてんなよ。
馬鹿が。
クソはクソ
583なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:41:09 ID:egqB4LIA
>>565
誰とは指定していなかったのだが・・・
自覚はあるわけだな
さらに一歩進んでみないかね?
584なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:41:16 ID:aqLmznMD
>>577
俺はEVA2より面白いので3千〜3千5百円
ちなみにEVA2は2千円で買った
585なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:42:00 ID:CSGzkP+A
>>581
>>583
シムズマニア消えろ。
絢爛のクソ差をもっと露呈させろ。
馬鹿が。
586なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:42:15 ID:fOo0C2Cq
シンプル2000で出せば、そこそこの高評価
って感じかね
587なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:42:27 ID:egqB4LIA
5asHnKxOはシムズアンチを装って火消ししようと試みているようにもみえる
588なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:43:09 ID:Yw/e9SF0
>>555
>>1-500まで読んでそれが理解できないとは…
589なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:43:12 ID:HyPpVhiy
IDが変わってるがな。
つーか、スレ違いなのにさっさと気付いて欲しいもんだ。
590なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:43:40 ID:sDVxXqT5
つかシムズアンチを装った絢爛信者だと思えるが。
もしくは酒飲みすぎて酔っ払った芝村。
591なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:44:24 ID:CSGzkP+A
>>587
くどいね。
火消しされるのがいやだったら、いちいちシムズに絡むな。
シムマニア。
もっと絢爛のこといえ。
それともシムズがそんなに好きなら、悪口言われたくないなら、
お前が消えろ。
592なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:45:29 ID:CSGzkP+A
>>590
シムズはホントにクソ。
絢爛も同様。
同じようなゲーム。
っていうか、シムズ信者も、くどいね。
593なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:45:55 ID:fOo0C2Cq
絢爛の信者は何でこんなに頭が悪そうなの?
シムズでもやって頭鍛えてらっしゃいw
594なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:47:14 ID:sDVxXqT5
自分が一番うざがられてると自覚ないのだろうかな。
595なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:48:00 ID:EipYGOwd
>>594
猫なんたらっていうコテと同類の臭いがする
596なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:48:41 ID:oDiXKgUm
>>594
お前は自覚あるのかよ。
お前が出るせいで、俺も沸くんだよ。
シムズクソって言われたからって、冷静な振りしてファビョるな。
同じようなもんだろ。
あほか?
597なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:49:38 ID:HyPpVhiy
公式設定やら何やらで値段分補填しようとするのが問題。
製品単品だと分からない部分が多く、気にするなっていう方が無理。
あとは主人公義体なら感情値に関わらず選択肢選ばせて欲しかった。
もしくはどこでも選択肢自由に弄れるとか。
598なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:49:46 ID:oDiXKgUm
>>595
シムズ。
お前もしつこい。
俺と同等。
馬鹿か。大人ぶるな。
頭の悪い気違い。
599なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:50:45 ID:sDVxXqT5
また串変えたのか。
自分の事言って楽しいのか?ID:oDiXKgUmは。
600なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:51:25 ID:tHEQ2bii
絢爛面白いのに
なんか寂しいな
601なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:52:02 ID:EipYGOwd
>>600
さすがにそれはここでいうことじゃないぞ
602なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:53:14 ID:oDiXKgUm
>>599
お前もナ。
シムズ野郎。
俺にはお前が一番ウザイ。
前スレからやたらシムズ野郎がクソゲー宣伝しやがって。
ウザいんだよ。
603なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:53:42 ID:aqLmznMD
>>600
本スレ帰って誰と昼寝したとか書き込みしてなさい
604なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:53:53 ID:fOo0C2Cq
シムズ信者なんかいないよ。少なくとも聞いたことが無い。
単に、絢爛スレなのに異常なアンチシムズが一匹湧いてるから
周りからつついて遊んでるだけ。
いい加減気付きなさいよ。
605なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:54:54 ID:OEk5y2IH
ねぎ男まだいたのか……
606なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:55:01 ID:sDVxXqT5
>>602
君、高校生かいw
607なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:55:30 ID:oDiXKgUm
>>604
シムズ野郎。
お前のことだよ。
馬鹿か。おまえ自身で納得してるな。
くどいんだよ。
馬鹿が。
消えろ。
608なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:55:32 ID:HyPpVhiy
そろそろ構うの止めませんか?
609なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:55:59 ID:KuShasvc
絢爛のアンチスレが、シムズアンチスレに成り代わっている件について
610なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:56:45 ID:sDVxXqT5
>>609
信者の工作だよ。
611なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:57:05 ID:HlhzvFeV
ネギまアンチスレにうまいこと流れを変えようぜ
612なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:57:33 ID:NywiJg9b
>>606
ジジイ。何でそんなに必死なの。
シムズマニアよ。自分は関係ないフリしてるな。
613なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:58:06 ID:NrGmW5tK
>>611
公式だけでいいよ
614なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:58:20 ID:KuShasvc
というか、GPMとかEVA2とかなら分かるが、あまり他ゲー比較するのは止めようぜ?
不毛だよ。
絢爛はともかく糞。それでいいだろ?
615なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:58:39 ID:NywiJg9b
>>610
お前はシムズの宣伝マンだろ。
消えろ。

>>611
ねぎ魔もクソだが、
絢爛もクソなんだよ。
616なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:59:40 ID:sDVxXqT5
>>614
猿に人の言葉が解ると?
もう不毛なので猿は放置しておく、もう寝る。
617なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:00:13 ID:KjoU3Lke
やっと安置スレらしくなったと思いきや、
標的間違えてますよ。あなた方。
618なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:00:21 ID:OSlWvitn
ID:NywiJg9bは間違いなく童貞
619なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:01:01 ID:NywiJg9b
>>616
お前もサル。
しかもシムズオタ。
大人の対応してるフリの癖に必死すぎ。
余計キモイ。
620なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:01:47 ID:NywiJg9b
>>618
シム野郎。
クソ。
消えとけ。
それか寝ろ。
621なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:01:54 ID:HyPpVhiy
会議でもどーゆー基準で意見出したり、賛成反対してるのか分からない。
倒れまくるNPCの謎やロード後にはセーブ前の艦目標がリセットされてたりと謎多すぎ。

それを丸見えにしろとは言わないけど、もうすこし見て理解できるようにしてもらいたかった。
欲望修正アイテムも効果出てるのかイマイチ分からないし。

あとは主人公グラフィック、もう少しパターン増やして欲しかった。
622なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:04:23 ID:tHEQ2bii
シムズってのはそんな信者が出るほど面白いのかい?
今度遊んでみるよ
623なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:04:50 ID:KuShasvc
>>621
確かに分からんね。
結構やっているが、全く法則性というか原因が分からない。

政治家→テレビ局襲撃
他→ほとんどが賛成

この繰り返しで全く変わらない。
会議に出席しない限りどうにもできんのか?
当人に何か言おうと思っても、そんなコマンドねえし。
624なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:06:17 ID:MHnn8rMz
>>622
今すぐ買うべし。
625なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:06:51 ID:+a8tV8L0
いろんな角度からものすごい同人ゲー臭出してるんだよね、このゲーム。
626なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:07:29 ID:MHnn8rMz
>>616
シム信者はもう ふて寝か?
627なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:07:38 ID:OSlWvitn
>>620

俺、お前みたいな必死なやつ嫌いじゃないぜ、
早くSEXできたら良いね。

あとバイト頑張れよ
628なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:10:58 ID:KjoU3Lke
会議といえば、全員無関心は萎えた。
あと、決定権は艦長にあるんだね。
賛成0なのに意見採用された。
629なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:11:41 ID:MHnn8rMz
>>627
シム野郎。
お前は童貞なの?
童貞って言われて悔しかった経験でもあるのか?
若い時ならみんな童貞だろ。
馬鹿か?
630なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:11:41 ID:HyPpVhiy
>>623
艦の目的に関与する為には政治家か艦長、とかにならないと全く関与できないってのはイタイかも。
目安箱設置はやりすぎだけど、意見したりとか投書したりとかで間接的に関与したかったね。
AIをそういう風にするようにもってくのがプレイヤーの役目なのかもしれないけど、
もっと分かりやすい手の出し方を置いておいてもいいだろ、みたいな。

あとプリフライトチェックで百歩譲って○ボタン連打は良しとしても
NPCの方が先に出撃されるのはどーも腹が立つよ。

あと俺みたいなバカな人間の為にももー少し分かりやすいインターフェースの戦闘を・・・
631なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:17:18 ID:PVmR4zpT
なんか中立信者とかこの時間辺りにくるピンボケ阿呆論者とか
一気に消えたな。
632なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:17:42 ID:UicrtaVD
>>630
それのせいでRB搭載のBALLSとの会話をしている暇も無い
633なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:20:43 ID:qq795RF3
何度も言われてるがキャラごとにもっと個性が欲しかったな
634なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:22:54 ID:qh3BshzJ
初期の行動パターンぐらいっぽいしな
イベントがない分他キャラの私見会話っぽいので補完してたりするのはいいと思ったけど
635なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:22:59 ID:HyPpVhiy
良い所なんか一つもねえ!とまではいかないんだけど
不必要な所でフラストレーション与えられたり、改善できたんじゃないかと思える場所が多いんだよね。

AIはとにかく見えるくらい、キャラ差が欲しかった。
今の段階だと見た目とセリフが違うだけに見える。

後はお金稼ぐ方法を他にも作ってほしかった・・・
借金でもバイトでも小銭拾いでも転売でも何でもいいから・・・
636なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:27:22 ID:Yw/e9SF0
今更なんだが>>421読んで吹いた。
637なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:28:01 ID:qq795RF3
あと100年の平和ってのもな
もっと戦力を均等にとか政治でとか期待してたんだけど
結局はただの撃墜数なんだもんな
まぁ、期待しすぎてたってのもあるが
638なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:31:20 ID:KcDKHwRd
どうしよう、発売日に定価で買ってきてまだ封も切ってない
ようやく同じ発売日のACTに目処がついたから空けちゃいそう

そんな俺の開封意欲が失せるような話をもっと聞かせてください
過度な期待をしない方が良いと思うので、忌憚の無い意見を頼む
639なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:32:33 ID:Bx/lRHaj
>>637
撃墜数以外でも出来るようなことを言ってたけど
多分ほぼ3年使って船長とその他重要役職を掛け持ちしながらやらないといけないんだろうな
640なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:34:02 ID:KuShasvc
>>630
戦闘はね。やってりゃ、そのうち分かってくるのよ。
問題はあれ飽きるんだよな。正直詰まらん。
後、あのアホ政治家どもは学習するのか?
芝の話だと学習するっぽいこと言ってた気がするが、一向にその気配がない。
ちょっと違うが、ヤガミだっていつまでも倒れっぱなしだし。
641なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:39:05 ID:HyPpVhiy
あと原因不明の嫌悪上昇と
中継都市に入港しただけでそれまでの航海目的忘れるのもどうかと思う。
642なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:40:16 ID:exDWA50I
体感するほどに解る学習ってのは
10時間か20時間ぐらい必要なんじゃないのか?
憶測に過ぎないが、もしそうだとしたら何この社会人泣かせゲー
643なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:40:53 ID:8tLP9nyX
>>630
会議の出席者を現行のメンバー+主だった部署長、あと
飛行隊と整備から威信点の高い者を出すようにして

方針を出したいキャラは挙手→艦長がひとり選んで意見を言わせる→
多数決→否決されたら繰り返し

という風にやれば都市船入港中に政治家に転職して出航したら
またパイロットに戻るとか興醒めな真似しなくて良かったと思う。
644なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:43:01 ID:nFLdrU54
連続何時間かでものすごい差が出るとも言ってたな
まぁ、数時間でころころ変わりまくるのよりはいいだろうけどもう少しどうにか出来ただろうに・・・
それとも修正アイテムが無駄にあるのは時間ない奴はその辺を自力でやれってことなのか?
645なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:43:03 ID:YM7phwK1
シムズアンチが暴れてただけかと思ったけど、
シムズ信者が消えたら、すっきりしたね。
シムズ信者もそこそこの奴らだったな。
646なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:44:28 ID:HyPpVhiy
>>643
それいいね。
で、会議に出席・欠席は任意で決められる、と。
絢爛のミーティングはどうもテキトーな気がしてしょうがないよ・・・
647なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:46:39 ID:OuHlLco7
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
648なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:47:24 ID:aqLmznMD
>>644
公式掲示板で検索かけたけど誰も修正アイテムの効果については質問しないのな
正直分かるアイテムはいいけど体力修正とか金品修正が何なのか分かんない
攻略板で聞いてもスルーだしみんな何を攻略してんだよ
649なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:48:17 ID:iqs7i3oL
>>625
ヒント:ターゲットはリアルで他人との会話があまりない腐女子&主婦

誰誰と昼寝したという書き込み体勢を占めるのがこのゲームの全て
エロに特化するなら18禁で、
AIに特化するならもっと個性化を
ゲームとして特化するなら都市船等々のわかりにくさを改善すべきだった。
こんなのできるんだよ?すごいだろうって勘違いして開発途上の物を市場に出したって感じで
いろんないみで中途半端
650なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:48:57 ID:bFd55fPK
たぶん最初はあそこの席が埋まるだけ入れる予定だったんだろうな・・・
っていうか撃墜数での年数ボーナスから言って初回パイロットプレイ推奨っぽいのに何故口出しできない仕様にするのかなぁ
651なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:49:37 ID:KjoU3Lke
そもそも、嫌気が差す大半の原因はAIのお馬鹿さと、
会話種類、行動種類の少なさにあると思う。
相手から話しかけて来て、
噂を聞かせてほしいと頼まれ、
教えてあげたら嫌な顔される。
どうなってるのだろ、コレ。
652なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:52:50 ID:HyPpVhiy
>>651
その場ではその原因が分からなくても
後で何かの形で分かるようにしてほしい。

他NPCから情報がはいるとか、身辺の情報整理できるとか。
653なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:53:30 ID:VRy2Y5X/
もしAIが学習すると仮定してプレイヤーが学習してきたなと感じるのに
かなりの時間が必要でしょうね。
問題は学習が表面化するまでの間 プレイヤーを飽きさせないための
工夫が全くない事ですね。

まあ あくまでAIが学習すると仮定しての話ですが
654なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:54:17 ID:iqs7i3oL
>>651
芝によればそれは想像力のない貴方が悪いのですってことでFA
655なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:55:04 ID:exDWA50I
もっと色んなとこ煮詰めて
「ゲーム」としてのカタチ整えれば
それなりのゲームになったと思うんだがなぁ。
全体から見てみると一見深そうでやれる事多そうに見えるが、
細部を見てみると実は広くて浅いという悲しさ。
656なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:59:54 ID:KjoU3Lke
嫌な顔された原因が望まなかった噂なら、
噂を選ぶという、会話選択もないし、
身辺の情報整理という、行動も無い。

やっぱ、判断基準は自分の妄想なのかなぁ。
これじゃEVA2と変わらないよー。
657なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:00:23 ID:P/t4ckIa
なんとなく、芝の計画倒れ・・・という言葉を思い描いた。
実際、やろうとする想像ばかり広がっていて、現実の形にできてない。

もしこれが完全に形になれば、名作か迷作のどちらかになるだろう。
はてしなく迷作の悪寒だが、百歩譲って、どちらか・・と思っておくことにする。
658なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:04:16 ID:iqs7i3oL
○長い年月まったからこのゲームは面白いに違いない
○長い年月かけてあるんだからこれは面白いんだ、そうにきまってると自分に言い聞かせる
○芝さんが作るものに間違いはない

理不尽な勤務体系、各長クラスでないと任命できない人員。
わかりにくい都市船、みにくすぎな文字、面白さを理解する為50時間のプレイを強要
理解される事を前提においていない電波設定等々の不備を見ない振りして
無条件でマンセーするやつはこんなフィルターがかかってるんだろ
疑う事を知らないエース達恐るべし

>>657
万人受けする名作とはいえんだろ、
よくいって見る人選ぶB級作品
659なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:05:34 ID:8tLP9nyX
攻略スレの842に政治家がテレビ出演したがる理由が書かれてるね。

芝村が以前、エヴェ2がジェットコースターなら
絢爛は色々な計器を見ながら動かす戦闘機とかいう例え話してたけど
攻略本無しじゃどの計器が何を指してるのかさっぱり分からん仕様じゃなあ。
660なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:06:01 ID:+a8tV8L0
>>656
噂話とか苦労話を、それこそ記憶1000個分全部選択肢として選べて、
NPC同士の関係とかPCとNPCの関係によって、
反応やパラメーターの変化が明らかに変わったりしたら、
それだけでもかなり遊べたと思うんだけどね…。
661なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:12:34 ID:Yw/e9SF0
>>655
まぁこれはゲームとしてED目指すんならクリアすんのに不透明さを醸し出してはいるが、単純に裏を返せば説明不足だから不透明に感じるだけなんだよな。
クリアまでの道のりなんて単純だよ。
だけども、肝心なのは芝様がその遊び方を推奨してない。
世界シミュレーターなんだよこれ。
AIとごっこ遊びをメインにしてるくせにそれがつまんねーんだよな
662なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:13:31 ID:P/t4ckIa
>>658
あ〜、名作云々に突っ込まないでくれ。
そんなところに主題がかかることを書いた覚えは無い。
663なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:20:47 ID:nsEOj276
>>651
表面上の数値は下がるだろうけど、大局的には大差ないんでないの?
664なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:21:49 ID:KjoU3Lke
俺、AIの何が変わったの?
って聞かれたら曖昧にしか答えられない。
EVA2よりましかも。
って濁すくらい。
まぁ、アンチなんだからそんな必要ないけどさ。
たとえ変わった部分があっても、
ソレが目に見える変化じゃないと
品質改良っていえないよなぁ。
665なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:22:08 ID:XxhuQJF3
信者用のスレで書き込んでるやつがアンチスレで書き込む神経がわからない、
お互いの精神の健康の為に信者は信者。アンチはアンチ。
住み分けぐらいきっちりしようぜ
666なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:22:12 ID:KuShasvc
>>659
芝がネットとかを調べながらプレイする方法を推奨しているからな。
それが、今の時代は当たり前だそうだ。
確かにその通りだが、出来る限りはゲーム内で説明するのが当然だろう?
と思う俺は、古い人間なのか?
667なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:22:28 ID:nsEOj276
>>661
> 世界シミュレーターなんだよこれ。
EVA2のことですか?
668なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:30:17 ID:HyPpVhiy
俺は面白かったシチュや良い所を信者スレで書き込み
つまんない所やダメなところをこのアンチスレで書き込むようにしてるがダメだろうか?
669なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:38:22 ID:Yw/e9SF0
>>666
そもそも、人の遊び方にあれこれケチつけた挙げ句に楽しめる奴はエース、楽しめない奴は切り捨てって感じだからな。
俺もゲーム内もしくは説明書での説明はもっとしっかりとしてるべきだと思うよ。
例えばさ、ビデオデッキ買って説明書が不十分でよくわからない
メーカーに問い合わせたら、これはサポート推奨の機器です
その割にはサポートの姿勢がとても企業がする対応ではないからなあれはね。宗教だよ。
670なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:41:11 ID:aqLmznMD
このゲームは芝が自分で遊ぶために作ったオナニー道具です
671なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:43:53 ID:KjoU3Lke
>>668
別に良いと思いますよ。ただ、向こうでは
アンチが書き込んでると思われ、
こちらでは信者が書き込んでる、と
思われているかもしれませんね。
672なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:44:22 ID:Yw/e9SF0
>>667
EVA2は俺よく知らないんだ。
EVA2はこのゲームの実験段階のレベルでだしたんだったよな確か
その進化系がこれだったんじゃなかったけ?
673なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:46:13 ID:XxhuQJF3
>>668
別にそう線引きできてると思うならあえて口をはさまないけど、
アンチ発言を向こうのスレでしてみたり、
このスレで擁護発言をしたりと空気が読めないやつが多すぎる。

信者、アンチ共に痛いやつほどスレまたぎで線引きができてないのが絢爛クオリティ
674なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:47:40 ID:HyPpVhiy
>>671
やっぱり蝙蝠って思われてどっちからも叩かれるパターンかな。
全部マンセーも全部ブッタ斬りもできないんだよなー。優柔不断かも。
675なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:48:24 ID:KX3jhVlh
なんつーかこの実験作具合といい、
これを元に弄っていけば、
確かに面白いゲームになったかもしれない、気もする所といい、
シェンムーを思い出す…。


まだシェンムーの方が面白かったけどね。
676なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:49:19 ID:zy6exD91
芝村の言うように
・新しいタイプのゲーム
・故にネットや電撃でのフォローが必要
っていうなら、パッケージやCM、雑誌広告、販売店の売り場に大々的に告知しておけよ。

納得できるヤツだけ買え!って。
677なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:51:35 ID:NIXn6Uby
まだいたのかねぎま
678なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:52:57 ID:5Z2H/+i2
このゲーム、完全版にすると
家に芝村が付いて来る事になるぜ?




ごめん。
次からまともなカキコするよ。
679なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:55:38 ID:eKcYhVN2
>>666
禿同
本来製品として販売するなら単体で理解できるような仕様じゃないとな
680なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:56:16 ID:XxhuQJF3
一家に一人芝がついてきたら、食費がうpして台職産業や小売店の景気がよくなるじゃないか
681なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:56:50 ID:XxhuQJF3
○外食

だめだ寝ようw
682なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:59:59 ID:HyPpVhiy
>>679
んだね。
公式設定云々は知らなくてもおk、知ってたらちょっとお得、ぐらいじゃないとね。
ゲーム外の情報収集が前提なんてちょっとおかしいと思う。
芝はそれもゲームの一種って言ってるけど、やっぱり値段分の補填は
ゲーム中でやんないと。
683なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:09:00 ID:6plQymJb
エースになれない人達は公式スレにまで
わざわざ押しかけてこないで管を巻いて傍観していてください。

以下、引用

> > >ネット中心+電撃中心で行っております。
> ネットは見ない、パケ買いで雑誌情報を見ない人は
> どうするのでしょう。
> そもそもゲーム内もしくは付属マニュアル、つまり
> 1個の商品で完結できない商品を商品または作品と
> 言えるのでしょうか。

ええ。普通に商品たりえます。
ゲームに限っても過去に類例がありますし、それ以外なら
もっともっと多い。
さらに言えば、これからはそういうのばっかりになるでしょう。
スタンドアロンはもう市場的にないというのが常識的見解です。
684なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:20:11 ID:5Z2H/+i2
どうやら芝村、ブレアウィッチプロジェクトみたいなの
やりたいみたいね。
謎が謎を呼び、調べるホドに世界に深まる。
探求者は一つ知るごとに設定に陶酔していく。
しかも探求者から芋ズル式に金を取れる。
ってこんな感じにさ。
ウィッチは森と魔女が謎の中心だから
(成功か失敗かは別として)よかったけど、
芝のは本人が謎の中心だものな。
それじゃあ反感持つ人も多い筈だよ。
685なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:23:09 ID:afDMo+f6
>684
GPM23の頃はまだそうだったんだけどな、黒い設定に引く人は居たけど
686なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:39:26 ID:l2Lau+nb
>>684
ブレアの謎探求はまだやってるぞ。アメリカで。
後付け設定の嵐で凄いことになってた。うろ覚えだが紀元前からいた事になったんだったか?
ちとはっきりせんが。

こういうタイプのゲームしたいのなら最初に完璧にシナリオ作っておく必要があるな。
687なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:42:32 ID:5Z2H/+i2
>>685
まぁ、今ガタがきてるね。
ホイホイ都合良く設定変えると
穴だらけになって破綻する、っていう良い見本。
あと、どうしてもこの手のモノは
宗教的な色合いが濃くなるね。
688なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:48:11 ID:5Z2H/+i2
>>686
うわ、まだやってるの!?
余り顔会わせない友人から終わったと聞いたが、、、。
又聞き知ったかしてスイマセンでした。

とすると、友人はまだ追っかけてるのかw
689なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:48:13 ID:bVFcTauc
宗教ってのは語ることはできても立証できないからね。
曖昧な余地があるから教祖や信者はそこを自分の都合の良い様に埋めることができる。
上手くできてんな。
690なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:50:36 ID:T+mYGUoq
芝と飯野は似ている。
691なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:52:24 ID:l2Lau+nb
>>688
いや、俺もちらっと見ただけだからね。確証っぽいのは無い。
どこの国にも謎を全部解消した気にならなきゃ気が済まない人っているんじゃない?

でもそのためには初めに解消すべき謎と答えをキチンと用意しとかなきゃな
692なまえをいれてください:2005/07/14(木) 04:01:36 ID:eKcYhVN2
芝は鮫島なのか?ナポリタンなのか?
693なまえをいれてください:2005/07/14(木) 05:10:42 ID:xEaejkBZ
>>666
古いな。

>>679
そんな仕様である必要はまったくないな。

>>682
ゲーム本体に払った対価はゲーム本編で償却されてる。
それ以外の設定やサポートはサービスだ。
694なまえをいれてください:2005/07/14(木) 05:25:47 ID:KuShasvc
>>682
まあ、古い新しいは置いておくとして、
ゲームでちゃんと説明出来ていない設定を
それはネット見ないからだよとか言うのは、単品としては未完成品を公言してるも同じだよな。
そういうんだったら、せめてパッケージに、
このゲームは、インターネットを利用して初めて面白さが引き出せます
みたいなことを書いておくべきだな。
695なまえをいれてください:2005/07/14(木) 05:33:11 ID:OuHlLco7
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
696なまえをいれてください:2005/07/14(木) 05:40:07 ID:iuiSGdcs
設定とか(本来、不要な付属品)集めて回らないと
一つの商品として楽しめないゲームって何かあったっけ?
697なまえをいれてください:2005/07/14(木) 05:41:35 ID:k+FijQVJ
ところでRB戦闘は余裕で映像化できると思うんだがどうか。
698なまえをいれてください:2005/07/14(木) 05:49:55 ID:KuShasvc
>>696
最近で言うと、メディアミックス商品だな。
ゲームで言うと、.hackあたりじゃね?
まあ、やったことないから分からんが。
こっちは、そういうのが前提で宣伝していたが。

絢爛も、元々はメディアミックスをねらってたんだよな?
発売が遅れまくってほとんどオシャカになっているが。

でも、ぶっちゃけ、芝の言うとおり他のどんなものだって、スタンドアローンの商品は
今となっては珍しいんだよな。
ただ程度の問題はある、と俺は思う。
699なまえをいれてください:2005/07/14(木) 05:50:32 ID:LiO6X+ry
だが、このゲームのいいところは、
行動のすべては自分が決められ、従来のRPGなどのように、
決められた道筋をたどるだけのゲームではないとゆうことだな。

それゆえ糞だと分かっているんだがなぜかやる気が出てくる。
700なまえをいれてください:2005/07/14(木) 06:05:49 ID:wArURJZz
>>684
何が。ブレアだ。解ってない。全然解ってねぇよオマエw
第一、あんな外の国の人が作った物とは比べ物にならない。
足元にも及ばない。全てが霞んで見える。
あ、低脳のオマエはブレアで満足か。
芝村はな、何もかも計算してやってんだよ。
設定然り、ゲーム然り。だから矛盾なんてない。
全ては理路整然としたレールの上を走っているの。
運命の如く決まっているの。
解る?w
解らないだろ?
ま、当然オマエじゃ理解できないけどな。
出来損ないのブレアで遊んでいるのがお似合いだな。w
一生日の目を見ないブレアで遊んでな。
701なまえをいれてください:2005/07/14(木) 06:38:01 ID:pKazy9px
あー、思い出した。芝って小学のとき行った社会見学の、筆作ってる職人オヤジにそっくりだわ。
周りがスゴーイとか感想口にしてると、
ええ、ええ、そうでしょう。そうでしょう。
と言って凄く上機嫌でニコニコしてるのな。
んで、実際に筆使わせてもらった時、書きにくーい。って誰か言ったのよ。
そしたら鬼の様な形相で静かに
それはね、君の為に作ってないからなんだよ。
って。あれは子供心に怖かった。

あー、チラシの裏ゴメソ。
702なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:04:11 ID:BfbFP7IU
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
703なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:14:15 ID:SfWAmUvJ
こんとんじょのいこ
704なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:17:29 ID:YgGsEi8c
hackよりおもしろい?
705なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:17:59 ID:FpBm7EjJ
もずこしいじょのいこ
706なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:19:23 ID:evSQjI8x
まんまんみてちんちんおっき
707なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:38:38 ID:B2Zg4Ikd
BLが仲間になっても都市船で黒衣の女と出会ったり
イイコがマイトより先に振ってくると主人公がまだマイトのこと知らないのに
知っていることになったりで、一方その頃や仲間乗船イベントって
フラグ管理が下手なのかバグが多いよね。
その辺りがもうぐだぐだレベルなんで絢爛は糞。
708なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:54:44 ID:ONcS8Wg1
うんこみてまんまんおっき
709なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:00:07 ID:5BgWAK4L
クソゲー作ってんじゃねーよ柴豚!!
ちったあおもしれーゲーム作れよ!
出荷するぞコノヤロウ!
710なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:08:52 ID:DWmRUmKB
>>704
.hackの方が面白い
絢爛はイベントがないから盛り上がらない
711なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:14:58 ID:FpBm7EjJ
>>704
ドトハクはRPGだからAIシミュより面白い
ストーリーもある
712なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:16:06 ID:X+B2IZ9U
絢爛売ってパワプロ買いに行くかな。
713なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:17:51 ID:+MnHYrFp
ええー.hackもかなりおもんなかったけど
あれより面白くないのかよorz
714なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:24:56 ID:2MQc+Fzb
艦長になって戦闘しようにも部下がトイレに
715なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:35:48 ID:ONcS8Wg1
売って.hack買ってきた
マジオモロイ
716なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:41:43 ID:exDWA50I
>>715
VOL1とかは面白い記憶があった。
が、VOL4になってくるともうグダグダだった記憶があるぞ。
そういやhackの新作出るみたいね。
717なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:02:30 ID:ONcS8Wg1
>>716は知ったかぶり
全然ぐだぐだじゃねえよ
718なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:03:00 ID:p9Tpi+RO
糞ゲーは絢爛
719なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:06:25 ID:OnkE4FSO
信者どもレベル下げ工作乙wwwwwwwww
720なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:18:03 ID:lI0anETw
Q:ここはなんのスレ?
A:絢爛舞踏祭とデザイナー兼教祖をヲチったり、絢爛の不満を書き連ねるスレです。

Q:アンチを信者に改宗させようとする信者って馬鹿か?
A:カルトほど信仰心が強いのです

Q:なんで信者がアンチスレに書き込みするの?
A:糞AI同様アンチも自分達で制御できると思っているからです

Q:絢爛って買い?
A:激しく人を選ぶので自分で調べましょう。手放しではお勧めできません。
  ゲームの売りは嫌悪スパイラルと昼寝、NPCのストーキングです。50時間以上の余裕があるなら考えてみてください
  
721なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:18:51 ID:+MnHYrFp
1面白かったか?
走るの無茶苦茶遅くてダンジョンに苦労した。
2、3になるとまだましだったけど。
722なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:22:40 ID:Yw/e9SF0
>>721
だからスレ違いだボケ


芝信者はここの流れが耐えられなくなって他のゲームに話しをずらそうとしてます。
723なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:25:36 ID:ONcS8Wg1
もっさりゲー
724なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:26:55 ID:p9Tpi+RO
ドットなんたらは絢爛より面白い
やったことないけどなw

それより、
絢爛は糞ゲーという件について
725なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:28:17 ID:1YwgHxrC
もっさりってなんだよ
具体的に書けよ
726なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:28:53 ID:+MnHYrFp
>>722
スマンカッタ。
しかしまだ絢爛買ってないよ。
いや買ってないなら来るなってはなしだなスマン。
727なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:32:16 ID:ONcS8Wg1
信者が集まりはじめた件について

>>725
動きに決まってるだろボケ
本スレカエレ
728なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:35:16 ID:Yw/e9SF0
>>726
いや、ある意味買ってないで昨日からの一連の流れを楽しめたなら勝ち組かもしれんw
俺は6800円の価値はこのスレで補えた気がする…
729なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:36:02 ID:p9Tpi+RO
半舷バグはクソすぎる
糞芝デヴ村豚が仕様と言い張ってるのが余計に腹立たしい
730なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:38:25 ID:1YwgHxrC
>>727
アンチだが
動きに関してはもっさりしているとは思わなかったがな


ゲーム自体は糞だが
731なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:40:03 ID:ONcS8Wg1
信者臭満載w
732なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:40:33 ID:p9Tpi+RO
信者はスレを無理やり埋めて
話を流す修正があるみたいだな
733なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:41:58 ID:M5mVtrym
ドットハックはVol.2から敵の状態異常攻撃が増えて
味方の回復ばっかりやってた。AIがバカすぎて毎回指示出さないと、回復やってくれない。
734なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:44:31 ID:pvyHgpec
つーかRPGのAIでまともなのってD系列のテイルズぐらいしか思い浮かばないな。
735なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:08:01 ID:Yw/e9SF0
AIの概念は芝様はどう定義してるかわかる人いたら教えてくれ…。
例えばルーチンワークかされた思考はAIに当てはまるのか?
ファイプロで思考のルーチンワークを自分でエディットできるんだがこれはAIではないのか?
つまり、絢爛のAIは全キャラのルーチンワークをプレイヤーに委ねてると俺は感じてるわけだ。
そんなゲームは俺には超絶なクソゲーだよ。
ボツ個性のAIキャラのしこうを自分好みに変えてくゲームは果たして楽しいのか
736735:2005/07/14(木) 11:18:55 ID:Yw/e9SF0
長々と長文になって申し訳ないが、この問題は芝様が一番プレイヤーに楽しませたい部分なんだよな確か。
さらにつけ加えるとそのAIをプレイヤーに操られるにしても結局はその結果がとても貧弱ではなかろうか?
例えばよく倒れる矢上を仕事以外の事にも傾ける所までは絢爛では可能なわけだ。
しかし、その矢上を疲れるまでは仕事させ、疲れたら自動で休むと言った所まではプレイヤーでは介入できないのが絢爛だ。 このゲームの醍醐味と提唱するシステムの癖にこれではお粗末すぎる。
737なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:23:58 ID:1YwgHxrC
申し訳ない
738735:2005/07/14(木) 11:25:53 ID:Yw/e9SF0
一応、自分なりに絢爛はクソゲーと認定してたわけだが、では芝様が売りにしてる部分に注目して自分なりに考察したがさらにクソゲー度増した。
なんつーかこれは公式に逝けと言われそうな話題だが、一応クソゲーな部分を書いたという事でスレ違いではないよな?
長文になったのはスマソ
739なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:29:19 ID:1YwgHxrC
いいえ。それは錯覚かと思います。
740なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:30:25 ID:OdE83GVJ

いや、申し訳ない。
741なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:32:55 ID:+a8tV8L0
一応、疲れさせないアイテムを持たせたり、
適度にやる気を失わせるアイテムを持たせることで、行動を調整することはできるよ。
まぁ、ヤガミというか飛行長は性格やキャラによらず、誰にやらせても倒れるが。
742なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:42:07 ID:1YwgHxrC
プレイヤーさえ良ければ倒れません。
743なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:42:47 ID:lI0anETw
信者乙
744なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:44:14 ID:Yw/e9SF0
>>741
俺もそこまでは絢爛では可能だと書いた。
確かにそこまでは可能だよな。
昨日いたコテハンの猫大好きはAIについては詳しそうな雰囲気だったから話しが聞きたいのだが、つまりこれが現時点でのAIの最高峰だと仮定するなら、AIと遊ぶゲームはクソゲー。
芝様の定義した遊び方になぞらえるのだとしたら絢爛の全否定だよ。
745なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:45:43 ID:KtBkt+wd
AIとか言っといて実のところは、
ランダム値+パラメータ修正値+状況(環境)修正値=リアクションパターン算出
じゃん。
思考なのかこれ?
しかもランダム値がでかいし。
ランダム=人間って気まぐれだし
って言い訳なんだろうが、こんなの気まぐれじゃなくて分裂症だよ。
746なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:48:31 ID:ONcS8Wg1
糞ゲーは糞ゲーなんだから疑問の余地はねえよw
ホントに信者ホイホイだなここww
747なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:49:07 ID:FpBm7EjJ
>>735
芝のAIの定義は知らないけど、絢爛のAIはPC(プレイヤーキャラ)とNPCが
1対1でコミュニケーションするだけじゃなくNPC同士で会話したり技能を高めたり
してる
PCが関わろうが関わらなかろうがAIてのは自己学習能力が備わってるものじゃないかと思う
もちろん環境(選択肢)が無ければAIと言えども考えるだけで行動はしないだろうけど

今ゲーム内時間で2ヶ月ほどプレイしたがNPC同士の関わり合いはかなり希薄
好き嫌いがハッキリ決まってなくこっちも関係をあまり掴めてない
(クリサリスとネリが付き合ってるのとエステルとスイトピーの仲が良いぐらいか)

没個性から始まってるNPCが成長しお互いの関係を築き始めるまでにどれくらいかかるんだろう?
それまではPC対NPCとの限定的な楽しみしか無いので盛り上がらないな
748なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:49:08 ID:1YwgHxrC
いいえ。それは違います。
それは単なる邪推で妄想、しかも論理的整合性のないものです。
749なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:52:24 ID:+a8tV8L0
>>744
>しかし、その矢上を疲れるまでは仕事させ、
>疲れたら自動で休むと言った所まではプレイヤーでは介入できないのが絢爛だ。
っていうのは、アイテム等の調整でできると言ってるのだが。
適度に仕事をするように、数値を調整してやれば良い。
ま、どっちにしろ、現段階のAIではAIと遊ぶのはほとんどの人にとってはクソゲーと言わざるを得ないがな。
虫がわさわさ動いてるのを見て、そこに人間関係を妄想できるなら、楽しめるだろうw。
750なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:54:13 ID:Kv8KtBgs
この1〜2日の荒れは発売日組みの脱落者か、
アンチがいなくならないうちはまだこのゲームには目があるな
751なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:54:23 ID:Yw/e9SF0
なんつーかマジレス全開な所は申し訳ない。
ただこれだけは言えるよな。
芝様の言う通りの遊び方してもクソゲー。
結局はキャラ萌えできた奴か、芝様に心酔してるだけなんじゃないか、AIと遊んでて楽しい奴はさ!
752なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:54:59 ID:1YwgHxrC
AIとなんか遊んでないでお友達と遊びましょうね。
753なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:58:33 ID:Kv8KtBgs
アンチもそろそろ別のゲームに買い換えてるだろうし、
最後に残るのは芝教祖と信者のみか、どんどん脱落していって最後は何人残るかな?w
754なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:58:34 ID:+a8tV8L0
>>751
まぁ、要するに、芝村のいう遊び方は、
『AIが動いてるのを見て面白いと思うこと』だからw。
『面白いと思うこと』が遊び方の一部なんだから、
芝村の言う遊び方をして面白くないわけがない。
論理的整合性が取れた、正しい考え方ですw。
755なまえをいれてください:2005/07/14(木) 11:59:40 ID:1YwgHxrC
なるほど。すみませんね。
756なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:02:24 ID:1aljzKyT
ヤガミと一緒に、まめに適度に飯食ってたら倒れなくなったぞ
その代わり奴は食堂に入り浸りなわけだが
休憩を勧めまくった効果もあるかもしれん
757なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:05:07 ID:FpBm7EjJ
昔ワールドネバーランドってあったやん?(今もあるが)
アレはNPCがほぼ完全に没個性で恋愛し結婚し子供まで生めた
寿命もあるのでプレイヤーキャラは死んでしまうが子供を生んでいればプレイヤーキャラを
息子に切替え違った人生を送れると言うゲーム

絢爛はそれに似てる
758なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:07:15 ID:UeGSp2wo
だが絢爛のほうがクソ
759なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:08:46 ID:UzsaVkC6
ワーネバのほうが全然おもしろいよ
760なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:12:30 ID:FpBm7EjJ
ワーネバの欠点と絢爛の欠点で同じようなのが上げられてるんだが
・イベントが希薄
・AI観察が楽しくない
・プレイ時間が長い

なんでワーネバのが面白かったんだろ?
761なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:21:34 ID:cMEoN/Uv
>>760
芝村がいなかったからじゃね?
アンチ意見に「芝村ムカツク、おまえのオナニーなんざ見たくない!」
って意見が結構あるし
762735:2005/07/14(木) 12:22:05 ID:Yw/e9SF0
マジレス多謝
なるほど。確かにランダム値が高いから余計貧弱に感じるわけだ。
つまり人間に近づけた結果が、導きだされて行える行動の選択肢のもの凄い貧弱さと重なりよけい貧弱なわけか。
確かに分裂病になるわけだw
763なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:31:48 ID:egqB4LIA
>>761
裏設定は見てて恥ずかしくなるもんな
(世界移動の際に)質量保存の法則は守られているとか
力翼がどうとか
764なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:31:51 ID:Yw/e9SF0
>>760
ワーネバが楽しかったのは良い意味でAIが貧弱だったから。
ゲームぽっさがあった。
つまりガンパレは俺は肯定派なわけだが、
ガンパレのAIの貧弱さは絢爛よりもゲームにはあっていた。
ワーネバも然り。
絢爛はAIを突き詰めていった結果がおかしな方向に進んでる。
765なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:33:57 ID:pvyHgpec
>>760
ワーネバは最初にオルグ長になるとか結婚するとか自分なりの目標が立てれるからじゃないの?
目的が達成しやすい分飽きも早かったけど子供に引継ぎすることによって2週目やる意欲も少しは沸いたし
絢爛は全体像が見えない上に状況もイマイチ代わり映えしないからダレてくる。
766なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:36:07 ID:KtBkt+wd
あんなのを「AI」なんて言ったら、
世界中で人工知能を研究開発してる人達に怒られるよ。
ヤガミがチューリングテストに合格すると思うか?
767なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:36:09 ID:cMEoN/Uv
ワーネバやったことないからワカンネ
どうでもいけどスレ違い多すぎ
768なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:36:49 ID:cMEoN/Uv
>>766
メタル系スライムだらけにザラキ連発するのもAIだったと記憶してますがw
769なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:38:07 ID:uRka6bbS
ガンパレまでならまだ許そう、
EVA2で気付けよ、人選ぶゲームだって。
770なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:38:21 ID:BIeNDwr3
ID:cMEoN/Uv
ここは絢爛を叩くために比較として他のゲームを引き合いにだすところです。
マンセー信者ならむこうにいったほうがあなたの時間を有効につかえますよ〜
771なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:39:48 ID:+a8tV8L0
他スレに書いたものだが
>ガンパレではAIは料理で言えば醤油のようなものだったのに、
>芝村は本当に美味いのは醤油なんだ!他の要素はいらない!と勘違いして、醤油ドリンクを作りました。
>ってのが絢爛舞踏祭だな。それでも確かに人によっては美味しいと思うだろうが…。
>エヴァ2はなんだろう、ハンバーガーやらピザに醤油ぶっ掛けましたってかんじか。
>ともかく、シナリオやイベント等の素材と、調味料としてのAIが絶妙にマッチしてたのがガンパレなんだよな。
ガンパレ好きで絢爛は一応クリアはしたが、AIとか関係なしに戦闘だけだらだらやってた俺の意見。
ガンパレで評価されたのはAIというかむしろコマンド数の多さであり、
AIの性能を上げるより、コマンド数を増やすべきだったとも思うが。
772なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:42:40 ID:egqB4LIA
醤油っつーか、味の素だな
あれは単体で食うとホンマジで不味い
773なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:44:39 ID:cMEoN/Uv
>>770
あれ、信者が他ゲーの話題出して逸らしてるんじゃないのか?
774なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:45:18 ID:KtBkt+wd
醤油って大量に飲むと死ぬんだよね
775なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:48:09 ID:KuShasvc
誰が何と言おうと、俺にとっては糞ゲー。
それが真実。
全然ゲームっぽくないしな、これ。やってて飽きてくる。
776なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:48:14 ID:pvyHgpec
>>771
たしかに発売直前の電プレとかでもコマンドの数すごい多くていろんな事ができるってのが一番の評価対象だった気がするな。
芝村はどの辺からガンパレがAIの変な挙動観察するゲームとしてウケたと思うようになったんだろうな?
777なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:49:50 ID:6V3Ru6Hy
戦闘の合間にNPCと喋ってる俺は、そこそこ楽しめてるけど
部類で言えば、クソゲーだよなこれ
778なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:51:32 ID:FpBm7EjJ
>>771
コマンド数はガンパレの100倍らしいよ
内訳がどうだかようわからんが、ガンパレよりは多い(細かい)と感じた
絢爛はNPC同士の会話が噴出しで簡略化されて出るけどあっこは素直に凄いと思う
会話のチグハグがあまり感じられない

コマンドの幅を増やしたんじゃなくて細分化したのかもね
779なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:52:47 ID:+a8tV8L0
>>772
あー、確かに、味の素の方が妥当だな。
味の素ドリンクw。

俺がもっとも解せないのは、
ついてきてとか一緒に仕事とか訓練するという、
ガンパレにも有ったいくつかのコマンドが無いのが残念という意見に対して、
必要ないから削ったとか言ってたところだな。
『他のコマンドやその組み合わせで代替できる』から必要ないというならまだしも、
そもそもそんなことができないのだから不満に思っているのに、必要ないってアホかと。
つーか、最低でも何で必要ないかくらい説明しろと。
780なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:52:57 ID:cMEoN/Uv
クソゲーやってストレス溜めてどうすんだ…
さっさと売ってこようぜ

5kで売れたぞ
781なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:56:16 ID:cBfuKeo2
このゲーム糞つまんないねw芝のオナニー臭すぎw
まぁ、ゲームシステムについては個人個人で感覚が違うから芝がおもしろいって言ってるのはいいけど
バグについてはどう説明する気なの?あんなバグだらけのゲーム売ること自体詐欺だおw
芝のゲーム理論はどうでもいいけど、壁にぶつかっただけで進めなくなる頭悪すぎるAIとか
おもしろい以前に芝の考えている世界がプログラムで再現できてねーのが笑えるw
782なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:58:38 ID:+a8tV8L0
>>778
それ、エヴァ2の時ですら10倍だか20倍だか忘れたが、
ともかくガンパレよりはるかに多いって言ってたから、
どう計算してるのかわからんが、頭おかしいとしか思えないw。
というか、芝村は実は騙されてて製品版と芝村の手元にあるゲームでは、
全然違うものなんじゃないかと思ったくらい信じられなかった。
今回もだが。
783なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:00:21 ID:EQbgWBqU
芝は電波、これだけは本スレでもガチ
784なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:01:16 ID:6V3Ru6Hy
>>783
それだけはガチだな。
785なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:01:27 ID:KtBkt+wd
>>779
「他人をコントロールすることはできない」って理由で
そういうコマンド削除したんだろうが、
現実の他者とのコミュニケーションでも、「ついてきて」とか
普通に使うよね。(で、他者がそれに従うかは気持ちしだいだが)
他の方法でNPCを誘導するなんて回りくどくて姑息っぽい手段より、
とりあえずダイレクトに要求を伝えることができたほうが、自然だと思うんだけど。
786なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:10:33 ID:sg0hMbBn
>>766
チューリング・コンテストってのがあって、出てるAIはけっこうお馬鹿ちゃんだな。
研究者からは批判的に扱われているコンテストだったりもするが。

ちなみに現在の人工知能研究は探索や認知が主流で、絢爛みたいな感情・行
動シミュレータは少数。ミンスキーが最近批判してたね。
787なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:11:06 ID:+a8tV8L0
>>785
ゲームなんだから、その辺はプレイヤーに合わせてくれても良いのにねぇ。
エヴァ2の時点で言われてるんだから、自覚すれば治せたはずなのに。
あなたの感じている不満は事実無根の錯覚ですみたいなことを言っちゃう人だから、
仕方が無いのかもしれんが。
788なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:11:27 ID:E8tOcsry
コマンドの数は増えてるんじゃない?
普通に遊んでたら選ばないようなネガティブなコマンドとか、
エンジンを切る、みたいな水増しコマンドが。
789なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:13:59 ID:+a8tV8L0
>>786
聞いたことあるなそれ。
かなり前の話だが、入賞したAIは相手をひたすら馬鹿にし続けるものだったとか。
確かにそれだと人間とAIはなかなか見分けつかんかもしれんw。
790なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:14:03 ID:KuShasvc
>>786
実際、人工知能が本当に知能と呼べるくらいまで進化するにはどれくらいかかるんだろうな?
そして、人間レベルまで行くことは、テレビや映画以外ではありえんのだろうか?
791なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:14:35 ID:ixW2lEuT
でもあの「エンジンを切る」は結構重要だよな。
792なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:14:41 ID:Vy/HXD+N
>>782
攻略本に膨大数の全コマンド表が載ってる
あれ見れば納得すると思うぞ
あれ以上増やすなら、それこそ大手のように膨大な金をつぎ込まないと無理
あの部分だけは素直に褒めてやるべきかと
793なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:18:04 ID:egqB4LIA
>>790
いずれはできるんでないの?
脳の原理が解明できなくとも、クローンかなんかで脳そのものをまるごと作ってしまえばいい
生体コンピューターってやつ
794なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:18:19 ID:FpBm7EjJ
チューリングテストは自動で文章を組み立てて会話するタイプのAIを対象にした
テストじゃない?
795なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:19:51 ID:UicrtaVD
>>792
コマンドが多くても選択肢の分岐としてだからな
あのコマンドを使いたいのに選択肢にないのを見ると、やっぱりゲームなんだと思う
まあ、現実的じゃない不条理なコマンドを使われ場合のAIの行動の不自然さを出さないようにするためだろうけど
796なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:19:58 ID:KtBkt+wd
>>790
人工知能は、永久に実現不可能と言ってる人もいるし、
量子コンピュータとかが開発されれば可能とか言ってる(馬鹿な)人もいるし、
可能なのか不可なのか、今のとこわかんない。
797なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:23:09 ID:cBfuKeo2
>>793
人工知能ってことばを辞書で調べてごらん。

あー地球上にこれしかゲームがなくて、他に何にもやる物がなくて
暇で氏にそーでも楽しめそうにないよ
798なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:23:06 ID:+a8tV8L0
>>792
いや、それを見てもまだ言ってる。
実際プレイヤーの意思を示せる部分が少ないんだよ。
事実上一直線上に何個も並んでるのもあるし。
799なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:24:59 ID:VY7AcJV5
コマンド数は良いんだけど
コミュニケーションに使うコマンドの出現条件がよく判らないから
面倒くさいんだよ
800なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:27:45 ID:egqB4LIA
>学習・推論・判断といった人間の知能のもつ機能を備えたコンピューター-システム。
>応用として,自然言語の理解,機械翻訳,エキスパート-システムなどがある。AI。

gooで調べてみた
801なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:28:34 ID:1YwgHxrC
いや、ほんとに申し訳ない。
802なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:28:38 ID:6V3Ru6Hy
脳みそをクローンで作り出して〜とかはAIの範疇を超えてる気がしなくもないな。
で、ここ何スレ
803なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:29:19 ID:1UfDH4hf
・ガンパレ
導入部分は「日本ヤバイから戦え」
製作者の意図はどうあれ、撃墜数上げるのが目的。
戦闘システムの遊び方に広がりがあって俺つえーウヒーできた。
AI無視して会話ほぼゼロでもクリア可能。

・絢爛
導入部分は「宇宙ヤバイから戦え」
設計者の意図通り、AIいじりメイン。
戦闘も訓練も金集めも徹底して簡略化。戦闘表示の機体すらグレーの塊。
クリアするにはAIのメンテして一定の方向に向けなきゃならん。
とにかく機械の整備だけ延々続けてる感じ。しかもそれが視覚に反映されない。
804なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:29:29 ID:sg0hMbBn
>>794
(元もとの)チューリング・テストについては以下のページが詳しいよ。
ttp://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/myNote/reconsidering_turing_test.html
805なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:31:41 ID:KtBkt+wd
>>793
クローン培養で脳を作ったとしても、
実際、脳がどういう風に人間的思考を行っているかまでは解明されていないので
人口脳の生成=人工知能の実現にはならないと思う。

それに、シナプス伝達とかの仕組みなら、現在の技術と他の材料で
脳を作らなくても模倣することができるし。
806なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:32:29 ID:1YwgHxrC
統計データだけで言えば、このゲームのAIは優秀です。
807なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:33:08 ID:+a8tV8L0
>>803
なんか微妙にずれてるような…。
808なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:33:30 ID:FpBm7EjJ
>>799
「食事に誘う」っていう割と簡単そうなコマンドの出現条件が満腹度30以下尿意21以上
のキャラに話しかけて挨拶を返したさいに空腹を訴えられてはじめて出現する

狙って出すのはかなり面倒な話だな
腹を押さえながら歩いてるNPCに話しかけて上手く行けば誘えるコマンドが出るかもって
ぐらいだから、こっちから積極的に行動してる感じは薄い
809なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:33:44 ID:2kRWMkpz
カラサワは今回もネタパーツか・・・
810809:2005/07/14(木) 13:34:25 ID:2kRWMkpz
誤爆失礼
811なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:35:09 ID:egqB4LIA
>>805
にゃるほど
812なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:37:39 ID:13JcHB3T
>>808
それだと「食事に誘われる」って感じだな
813なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:40:58 ID:sg0hMbBn
>>805
某国立研究所で5年懸かりくらいでセルオートマトンで脳作ろうとしてたけど、
成功したという話を聞かない…失敗したんだろうな。

>>806
一般人が手に入れられるレベルとしては優秀なほうだと。
だが、それがゲームとして面白いかというと別の話。
どうにかしてくれ。
814なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:42:55 ID:FpBm7EjJ
>>812
まさにそんな感じだね
こちら側の欲求はわりと無視される(擬体だからか?)
「医務室に連れて行く」とかはNPC側の欲求重視で良いけど、こっちにだって
提案ぐらいは好きにさせて欲しいな

結局断られることに変わりは無いにしても、親愛や友情が高ければ気が向かなくても
食事に付きあったりしそうなもんだし
815なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:45:18 ID:AMhdO9Ps
昨日一日ウザかった猫なんたらは消えたか
あいつのせいでスレの伸びが鈍って邪魔でしゃーなかったな
816なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:48:20 ID:sg0hMbBn
>>814
その前に提案できる状態に調整したいのにできないってのもないか?

コマンド出現および提案成功判定に自分の感情状態が影響するのに、
それが把握できないのはどうにかして欲しい。
817なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:51:43 ID:1YwgHxrC
プレイヤーはいくらでもそういった問題は回避できます。
818なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:55:15 ID:E8tOcsry
あと、遊び方の一例として
「やがみを疲労で倒れないようにする」
とかあったけど、疲労度−のアイテム渡せば終わりじゃん。
楽しいか?こんな遊び方。
819なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:58:04 ID:1YwgHxrC
それは分からないですね(笑)
820なまえをいれてください:2005/07/14(木) 13:58:46 ID:EQbgWBqU
>>818
それを使わずに倒れなくするのが遊び方だと思うが…
さすがにそんな短絡思考じゃダメだろ
821なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:00:04 ID:Vy/HXD+N
>>818
ドラクエでレベル上げてボス倒す
楽しいか?こんな遊び方。
822なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:00:12 ID:1YwgHxrC
いや、申し訳ない( '艸‘)
823なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:00:21 ID:KtBkt+wd
芝の言ってる遊び方って、ようは
システムに仕込まれたロジックを解析して操って楽しめ
ってことなんだろうけど、それってプログラマ的思考を楽しめる
人しか面白いと感じないと思うよ。
少なくともNPCと人間的コミュニケーションを楽しむってシステムには
なってないしコレ。
824なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:03:05 ID:1YwgHxrC
それは単なる邪推で妄想、しかも論理的整合性のないものです。
825なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:03:12 ID:sg0hMbBn
>>820
しかし、技能が99越えてるのにも関わらず訓練をし続けると
いうのはお馬鹿すぎるだろう。
他のアイテム使うならあまり変わらんし。
826なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:03:53 ID:Jnwwq1mX
つまり絢爛はゲームではないと
827なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:05:37 ID:sg0hMbBn
いや、芝むーと踊るゲーム。>>826
828なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:05:57 ID:Vy/HXD+N
>>825
あれは本人の訓練なのか?
人材を訓練しているように見えるが
829なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:06:06 ID:GXYCSobZ
金を有効利用してくれ頼むから…
830なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:06:21 ID:mgnyXtHl
>>820
プレイヤーに縛りを要求する遊び方ってのはなー
831なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:07:57 ID:EQbgWBqU
>>825
恋に生きさせるとか
部署変えてみるとかやってみれってことじゃないか?
飛行隊にしても整備にしてもヤツはぶっ倒れるけどな
こういうとこをテラワロスで済ますか、何だこのAIは!って思うかだろうなあ
832なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:08:07 ID:iQVt6UBk
1 サクラ大戦V -さらば愛しき人よ-(限定版含む) 販売本数:112,000
2 やわらかあたま塾 販売本数:75,000 累計本数:148,000
3 みんな大好き塊魂 販売本数:61,000
4 武蔵伝II ブレイドマスター 販売本数:58,000
5 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 販売本数:41,000 累計本数:309,000
6 ガンダム トゥルー オデッセイ 失われしGの伝説 販売本数:38,000 累計本数:124,000
7 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:29,000 累計本数:275,000
8 絢爛舞踏祭 販売本数:28,000
9 GENJI 販売本数:24,000 累計本数:94,000
10 スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 販売本数:20,000

うはwwwアニメまでやったのに3万本も売れてねぇwww
信者少ナスwwww
833なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:09:01 ID:B0fSvdmW
>>816

条件でコマンドが出ないっていう使用は足をひっぱているような気がするよね。
834なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:09:44 ID:KtBkt+wd
>>826
いやゲームはゲームだと思うよ。
たとえば、ライフゲームって「ゲーム」って名がついてるけど
楽しめない人にとっては「ゲームじゃないじゃん、まったく面白くないし」
と感じるのと同じことかと。
835なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:10:34 ID:2kRWMkpz
このゲームのAIの最大の欠点は、自分で何か考えて行動しないって事だ。

・・・まあ、そんな人工知能はどこも開発できるわけが無いけどね。
836なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:10:44 ID:1YwgHxrC
28000*6800=190,400,000
837なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:22:39 ID:vgPQm7dR
>>89
志村が廚だからしかたねーんじゃね?
838837:2005/07/14(木) 14:23:44 ID:vgPQm7dR
スレ、ダウンロードしてなかったら古いのにレスつけてしまった
839なまえをいれてください:2005/07/14(木) 14:41:50 ID:e2VAfoF0
>825
あれは仕事としてやってるだけなんでは、ようは威信点上げ
840猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/14(木) 15:04:26 ID:AlT3EXq5
やあw未だに信者がたくさんいるようだが、
信者は巣に帰れよw
841なまえをいれてください:2005/07/14(木) 15:10:56 ID:1UfDH4hf
>>825
アンチスレで攻略情報書くにも気が引けるけど
飛行長にしたら誰でも倒れてる希ガス
ヤガミは医者にしたら倒れなくなった。

要するに、AIが判断して選択できる範囲にやれる事を置いておかなけりゃ過労にならない
薬品を子供の手の届かない場所にしまうのと一緒。
842猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/14(木) 15:38:56 ID:AlT3EXq5
>>841
んで、倒れなくなるとゲームは楽しくなるの?w
843なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:25:14 ID:4suDGI3S
しかしいくらなんでも売上少なすぎのような。
5年近い時間かけてこれじゃGPOが出てもその続編はなさそう。
下手すりゃGPOも開発断念か。ちょっと工作したくなってきた。
844なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:31:20 ID:ZuGM8MiK
>>764
馬鹿は消えろ。
ワーネバとガンパレがましだったのは、
AIなんて関係ねーんだよ。馬鹿。
その二つはほとんど時間調整で遊ぶゲームで、
あんまり
AIとかかわらないからだよ。
845なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:31:42 ID:vlmOWBuU
>>841
どいつもこいつも倒れるまで訓練し続けるバカAIってのはどうかと思うよなぁ。

>要するに、AIが判断して選択できる範囲にやれる事を置いておかなけりゃ過労にならない
>薬品を子供の手の届かない場所にしまうのと一緒。

倒れているうちにどこまで体を酷使すると倒れるか学習しろよと。AIなんだから。
倒れたときに学習信号がはいらんのだろうか。

倒れるということにどれだけデメリットがあるかAIたち自身理解してないっていうのはな。
欲求に存在しないのかねぇ。
846なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:32:28 ID:abClgd7D
 
 
    ありていにいえば糞ゲー
 
 
847なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:32:54 ID:ZuGM8MiK
シナリオシナリオ言ってる奴はただのアニオタだから消えろ。
ゲーム部分がダメなんだよ。ボケが
848なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:34:22 ID:Jnwwq1mX
相変わらず信者の統制が厳しいスレですね
849なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:35:46 ID:ONcS8Wg1
超もっさり
850なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:36:18 ID:4suDGI3S
>>844
時間調整で遊ぶのが目的ならクソゲーだろ、馬鹿。
牧場物語でもやってろ。ボケ。

>>847
お前賛同ないからってしつこい。
851なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:36:43 ID:pvyHgpec
個人的にサクラ大戦が未だに10万売れる事と武蔵伝2が5万超えてる事にビックリだ。
しかし絢爛売れて無いな…今回はジワ売れするような要因無いしマジでシリーズ死亡もありえそうな気が。

まぁアルファ的にはグッズで信者から絞り取る気だろうけど今回はどこまで売れるかな?
852なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:37:33 ID:ZuGM8MiK
>>788
ネガティブも初めから使いたかったよね。
主人公との関係なんてお構いなしに。
しかも水増しコマンド大杉。

そのくせ仕事しっかりしろとか普通じゃ使えなくなってる。
良く使うコマンドがない時点で、自由度なんてほとんど削り取られた。
そういう意味で、ガンパレはコマンドのバランスが結構良かった。
「殺す」がなかったけど。
853なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:41:48 ID:hEhYo+Fo
見た目も地味だし内容も糞なんだから売れないのが当たり前
これで売れるほうがびっくりするわ

>>843
お前はこれ以上被害者を増やす気か?
どうせGPOも糞だし例えその続編が出たとしても糞
このままじゃずっと糞まみれ
854なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:42:36 ID:ZuGM8MiK
>>850
アニオタは消えろ。アニメだけ見てろ
855なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:45:11 ID:Z/uBXhcS
30万本売れたら続編とか言ってたな、確か
856なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:45:17 ID:ER7g8zlx
853>ひとつだけ言える事は君が1番糞て事だな
857なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:45:46 ID:4+YxHARl
サクラ大戦は一般人にも割と受ける要素があるんじゃないの
SAYAKAもファンだったりするらしいよ
プレイしたことないのであれだけど
858なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:46:29 ID:5CzA2ziF
エヴァ2と同じだな。
ゲームを楽しめないのはユーザーに非がありますってかw


買わなくてよかったw
859なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:47:42 ID:4suDGI3S
くだらないことばっかだがやれることは無駄に多いよな。
そういえば神ゲー作る宮本も無駄=楽しむ部分と言ってた。
ゲームとしては微妙だがな。最近少しは面白く感じてきたよ。
だけどシナリオないのは駄目だよな。ガンパレとの決定的違いはココ。
なにがって味気ないんだよな。でも面白いから未プレイ者なら買って損はないよ。
860なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:48:31 ID:hEhYo+Fo
>>856
お前のほうが糞だ。馬鹿は消えろ。
861なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:49:02 ID:Z/uBXhcS
ハマっちゃいるがこれは口コミで広がらないだろうなぁ
オススメしにくいわ
862なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:50:04 ID:ONcS8Wg1
フリスビーにして割ってやったw
糞杉www
863なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:52:57 ID:ZuGM8MiK
>>859
このシステムで、シナリオがあってもダメダメだと感じるけど。
ガンパレもほとんどゲーム中シナリオなんてなかったでしょ?
ガンパレも絢爛も敵を倒すだけだった。
ガンパレはまだ戦闘がマシで、
ガンパレも戦闘しない部署に行くとかなりクソ。
ただガンパレはコマンドがバランスよくあった。
絢爛はこんなこと普段の生活でしねーよってのばかりだったから、
自由度がかなり制限されてるように感じる。
864なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:54:35 ID:Z/uBXhcS
戦闘はこっちの方が好きだが
戦闘に至る流れでも
865なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:55:16 ID:Z/uBXhcS
ただ武器の種類がほとんどないんだよね
866なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:57:14 ID:ZuGM8MiK
>>865
しかも、絢爛はビジュアルもないから、どんな戦いか想像できないよね。
海の中で戦ってるって言われても解らん。
初めは宇宙空間で戦ってるのかと思った。
木星とかあるから。
867なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:57:19 ID:4+YxHARl
そう思うひともいるんだろうけど
統計データだけで言えば GPMの戦闘は優秀です
868なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:58:38 ID:hEhYo+Fo
>>859
アンチスレで薦めてんじゃねーよ
タイトルも読めねーのか。消えろ

>>861
お前もだ。消えろ

>>863
ガンパレガンパレうぜーんだよ。
戦闘があってもガンパレはかなりのクソ。

>>866
まともな口調で話し始めてるんじゃねーよ
分裂症か?消えろ
869なまえをいれてください:2005/07/14(木) 16:59:52 ID:ONcS8Wg1
戦闘も糞だな
アヌビスの方が100倍オモロイ
870なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:01:42 ID:vgPQm7dR
>>868 はいいすぎだが、アンチスレで薦めているのは阿呆なのは同意。
871なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:03:51 ID:abClgd7D
絢爛舞踏祭 2.7万本(笑)
10万いくのか?
872なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:04:48 ID:UicrtaVD
猫大好き ◆SvyPLcw7Wg、せっかくコテハンで登場したのに誰も相手してやらないのか?
可哀相だろw
873なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:07:22 ID:sDVxXqT5
シムズの方が面白いや、と馬鹿がまた来ないか試してみる。
874なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:07:26 ID:DWmRUmKB
シナリオはあったかどうか知らんがイベントはあったなガンパレ
降下作戦とか、速水豹変イベントとか、ネコが喋ったりとか
絢爛はそういったイベントすらないんじゃないか?
875なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:09:00 ID:ZuGM8MiK
>>873
シムズ馬鹿!クソゲー オタク!!
876なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:10:07 ID:2kRWMkpz
絢爛よりシムズの方が断然面白い。
877なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:10:11 ID:+a8tV8L0
シムズの面白さは着せ替え人形の面白さで、
AIだけに限って言えば、絢爛と変わらんクソだろ。
878なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:10:50 ID:3tPhamxa
>>808
なんで相手が空腹じゃないと食事に誘えないなんて仕様にしたんだろうね。
連続して食事に誘うのを防ぐためだとしたら最低なやりかただし。
相手が満腹なら相手が断るようにすればいいんだから。
つかこちらが能動的に行うコマンドくらいいつでも使えるようにしとけよ。
879なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:11:16 ID:hEhYo+Fo
シムズの方が面白いよね。2000万本だし。
絢爛みたいなアホAIはどこでもいっしょみたいなゲームのほうが合いそう
880なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:11:44 ID:Z/uBXhcS
発売前には湯水のようにコマンドを駆使して〜とか言ってた割に
コマンド数少なくね?
881なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:12:25 ID:ZuGM8MiK
>>876
両方かなりクソ。
建築してもAIがクソなのでヤバイ。
シムズ2・・・
882なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:12:56 ID:ONcS8Wg1
ストーリー×
操作性×
バランス×
グラ×

糞杉w救い無しw
883なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:15:00 ID:Ss4WuQ5p
>>881
シムズ信者は相手にするな馬鹿。
昨日から張り付いてるキモオタなんだから。
頭の病気。あれ見て喜んでるんだからな。
884なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:16:19 ID:3tPhamxa
>>880
実際はどうか知らないけど体感的にはそんな多いとは感じない。
だってマイトや知恵者と初対面時に殴るコマンドが出ないんだもん。
885なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:17:10 ID:OuHlLco7
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!!
886なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:20:47 ID:hEhYo+Fo
>>881
世界で2000万本のゲームを絢爛なんかと比べるんじゃねーよ
分裂症は消えろ

>>885
狂おしいほどに禿同
887なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:25:20 ID:+MnHYrFp
まあこの流れはアンチスレだから仕方ないよな。
今までがおかしかったのか。
888なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:45:31 ID:+a8tV8L0
>>886
いや、2000万本売れたのは、着せ替えとかが楽しいからでしょ?
AIが凄いリアルで人間みたいな反応を示すから2000万本売れたのかというと、違うだろ?
絢爛よりシムズが面白いのは同意だが、AIという観点から見ると、どっちもどっちだよ。
現段階で、AIそれそのものを楽しめるようなAIゲーは存在しないと思う。
889猫大好き ◆SvyPLcw7Wg :2005/07/14(木) 17:49:45 ID:AlT3EXq5
まあ、早く自称崇高なゲーム作りやめろってことだ。
890なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:49:52 ID:ONcS8Wg1
無理やりどっちも糞に引きずり込もうとする手口はGKの常套手段
騙されるな
891なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:52:07 ID:ez6hxEth
>>890
なんでGKが自社製品を糞に引きずり込まなきゃならないんだよw
GKの意味わかってんのかw工作員って意味じゃねーぞww
892なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:53:05 ID:+a8tV8L0
>>890
シムズ:着せ替え等の自由度が高く面白い。AIはクソだけどオマケでしょ。
絢爛:売りにしていたAIがクソ過ぎてどうしようもないからクソ。メインがクソ。
シムズ全体を見てをクソとは言ってないよ。
893なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:53:33 ID:hbHKjuFa
>>888
楽しいというより、シドのファンが多かったのと。
ソフトのシムズのコピー手に入れた人が、アドオンだけは買ったりして、かなり数が水増しした。
評価自体はやっぱり賛否両論。
シムズ2は厳しいみたい。
894なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:55:56 ID:6SkJE4NT
このゲームってキャラ萌ゲーでしょ?
糞な理由は、それが説明されてないこと

単純に絢爛舞踏祭のアニメキャラのゲーム
って感じで開き直っていたなら、
叩かれなかった気もするけどなw


895なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:57:46 ID:RJkrJU09
そんなにシムズ2の話がしたいのならPCゲーム板でどうぞ・・・
絢爛のアンチスレなのでいい加減ウザイ。
896なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:58:08 ID:3zh3svch
>>894
アニオタはシナリオにこだわるからな。
確かに言えてる。
アニオタ完全無視のゲームのほうが良かったのに。
アニメを放映した時点で失敗。
897なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:05:25 ID:ONcS8Wg1
何この社員スレ
〜はいいけどとかさり気なく持ち上げるのが信者の流行か
全部糞だろがボケ
898なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:08:48 ID:ty7kc3E0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、買わなくてよかった
899なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:09:30 ID:twoqdka9

ドットハック(アニオタゲー)と、アヌビス(アニオタゲー)は良いけど、
絢爛はクソ。
アニオタはクソ。
900なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:10:29 ID:rYkkNVQy
>>485
キャヴィテーション魚雷のような発想なのだろうか
しかしハイドロジェットで艦尾は水流に接触しているし
901なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:11:04 ID:twoqdka9
>>897
アニオタ。
902なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:15:41 ID:ONcS8Wg1
>>901
信者市ね
903なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:17:08 ID:imFxa4t2
絢爛は糞ゲーだけどこうやって遊べば多少はマシってのはないの?
まあ楽しめないでダラダラやってても仕方ないけど・・・
904なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:18:12 ID:kaqvExan
>>902
アニオタゲームしてろ。ボケが。
すばらしいシナリオで感動してろ。
それ以前にクソゲーなんだよ。もっさりのナ。
905なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:18:46 ID:rYkkNVQy
批判の批判は止めないか?
906なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:20:43 ID:ONcS8Wg1
>>903
寝言は寝て言え

>>904
だから全部糞っつてんだろうが!
日本語読めないチョンか?
907なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:22:00 ID:QX8ab5O9
>>906
明王キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
908なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:24:00 ID:sWuCGPHH

次スレは 無理矢理本スレと統合。
909ID:ONcS8Wg1:2005/07/14(木) 18:25:11 ID:+DJ/K2+c
売って.hack買ってきた
マジオモロイ 
ID:ONcS8Wg1

戦闘も糞だな
アヌビスの方が100倍オモロイ
ID:ONcS8Wg1

アニオタやっぱりキモすぎ。
910なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:30:03 ID:ONcS8Wg1
>>909
信者市ねよ
キモ杉
911なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:30:33 ID:SdDgmPW7
>>910
オススメアニメ教えて。
感動するやつな。
912なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:31:35 ID:AACWqHve
アヌビスは激ヌルオナニー戦闘キモすぎ
913なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:33:44 ID:EQbgWBqU
おまえらって結構いろいろゲームしてるのな
914なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:33:49 ID:7ZtN8ofZ
このスレッドのゲームマスターは
管理することよりも潰すことを選んだのかもしれない
915なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:35:01 ID:ONcS8Wg1
>>911
中華一番でも読んでろ豚w


糞ゲー信者相手にするの秋田
スレタイ嫁
916なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:36:15 ID:oZnxRlO4
エヴァ2の時もそうだったがアンチスレ見てると欲しくなってくるな。
でもバグがあるんじゃちょっとなあ…。
917なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:37:37 ID:7ZtN8ofZ
バグは普通にプレイしてれば回避出来るよ
ほしいならやってみれば
自己責任で
918なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:39:01 ID:4suDGI3S
批判の批判の批判は止めないか?
919なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:39:51 ID:4hg3i3DN
>>915
アニオタのほうがウザイよ。
絢爛以上に実害があるからな。
920なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:40:32 ID:Slm505pX
また信者の統制かよ
921なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:41:58 ID:sWuCGPHH
>>919
信者 話題そらし乙。

とりあえず シフトリセットゴミ。

動きもっさりウゼえ。

本スレ キャラ萌えキモ過ぎ。
922なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:42:21 ID:ONcS8Wg1
>>919
スレタイ嫁カス
アニヲタじゃねえよ
923なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:43:02 ID:4suDGI3S
お前ら絢爛買えよ。どうせプレイしないで批判してるんだろ。
買っててももう一本買え。2本プレイマジお勧めします。
924なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:43:41 ID:oZnxRlO4
>>917
自己責任でって言われてもな。
そんなに人のせいにするやつが多いのか?
925なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:44:17 ID:Slm505pX
そりゃ自己責任にしないと芝はまずいからな
926なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:44:18 ID:ONcS8Wg1
>>923
宣伝乙
いい加減にしろ
927なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:44:46 ID:7ZtN8ofZ
なんかこう たのしく批判していきたいよね

ゲームマスターの思考モードを切り換えるには
どんなコマンドを選べばいいのか
928なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:44:59 ID:nJZdI63Z
>>921
>>922
アニオタ叩かれたからって、切れるな。
いちいち反応してんじゃねーよ。
アニオタのほうがウザイから。
絢爛に的絞れや。
どさくさにまぎれて、アニオタゲーすすめるな。
929なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:49:44 ID:ONcS8Wg1
信者が誘導してるってガチだな
前々からそんな感じだが
930なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:50:20 ID:R5mz9IYQ
ウイイレのが楽しい
931なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:51:33 ID:nJZdI63Z
>>929
アニオタ必死。キモイから。

>>930
おすすめ。
932なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:52:20 ID:7ZtN8ofZ
電源入れた後 プレイ開始まで一分かかるよね
あの意味が不明のメッセージは毎回入れるべきものなのか
933なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:53:39 ID:6Cl9JZq7
今日5000円で売ってきた俺は勝ち組
934なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:55:14 ID:+MnHYrFp
予備校にギャルゲー忘れてきた俺は負け組。
935なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:55:43 ID:ONcS8Wg1
>>931
タゲ逸らし乙
936なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:58:58 ID:9x++L3cm
>>934
マゾゲーなら、勝ち組。

絢爛なら負け。

>>935
アニオタいちいち反応するな。
そんなに悔しいのか。
アヌビスやってろや。
937なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:00:16 ID:7ZtN8ofZ
時間潰しのコマンドは解除するまで早送りの仕様でいい
アラートコンディションが変更されたら自動で解除される形で
使い難い
938なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:12:18 ID:7ZtN8ofZ
テクストが一文字づつ表示されるのは喋っている感じを演出する為
では何故表示をキャラの口の動きに合わせないのか
939なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:13:51 ID:dmzAMv6F
なんだこの、シナリオ通りに進むスレみたいな見事な進行は…
940なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:14:08 ID:xEBzOTM/
>>893
シムズ=ウィル・ライト
941なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:14:37 ID:qq795RF3
さっきからID変えてアニオタ、アニオタとうるさい奴がいるな
942なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:15:34 ID:+MnHYrFp
>>936
勝ち組には成れないよ。
芝村でも誰でもいいから助けてくれ。
943なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:16:41 ID:TNtHuhZ1
アニオタが反応するからじゃね。
944なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:17:44 ID:1UfDH4hf
>>938
ヒント
字幕つき中国映画
945なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:21:50 ID:ONcS8Wg1
アニオタアニオタ連呼する奴は信者のタゲ逸らし
946なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:22:14 ID:hicQH9Qf
ONcS8Wg1








947なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:25:50 ID:ONcS8Wg1
>>946
図星みたいだなw
宣伝したってこんなクソゲー誰も買わないぞ?w
948なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:26:37 ID:TNtHuhZ1
>>947
.hackやっとけよ。
949なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:27:51 ID:Yw/e9SF0
>>947
つか一番お前が最初に他ゲーに話し逸らしてんじゃんかよ
950なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:29:04 ID:ZA6Q+15e
>>868
>>859は縦読みでしょ?
951なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:36:18 ID:TN5YiYgQ
とりあえずおまいらモチツケ。
アニオタだろうがそうじゃなかろうが糞ゲーと判断するには変わりは無い。
お互いが罵り合ってどうする。
一枚岩で叩くべきだろう?
952なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:37:33 ID:Yw/e9SF0
流れが止まった…。
>>947
おまいさんはもしやID制の板わかってないな?
なんつーか言ってる事が分裂病な絢爛のAIに近いな。
まぁ絢爛はクソゲーだが
953なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:41:45 ID:8tLP9nyX
>>917
普通にプレイしてたつもりが浮上バグでハマりましたが何か?
954なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:43:11 ID:TN5YiYgQ
>>952
煽るなよ・・・キリないだろorz
955なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:43:23 ID:sWuCGPHH
まぁ 荒らし・信者が紛れてるんだろ。

それより次スレ 奇しくも本スレと同じ時期に立てるみたいなので
本スレと統合させないか?
956なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:43:55 ID:qNVA5Nqw
使いたいとき自由にコマンドが選べないからつまんねーんだよ。
可愛いあの子からの手料理はまずくても美味いって言いたいんですよー。
957なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:44:14 ID:da0UIW09
ありえない
958なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:45:06 ID:da0UIW09
信者に殺されるよ
959なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:46:13 ID:ONcS8Wg1
>>952
俺は最初から糞だと言い続けてるのに
勝手にアニオタ云々言い出してタゲ逸らしたのはお前だろ
960なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:46:47 ID:QX8ab5O9
>>955
いみわからんw
961なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:46:58 ID:VUkICxIu
>>959
.hackやっとけよ。アニメもついてるしな。
962なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:47:17 ID:Yw/e9SF0
>>954
すまない…orz
が流れは止まったよ。


次スレは本スレと統合されたら更なる修羅場になるだろうよ
963なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:47:48 ID:egqB4LIA
ベルウィックサーガと展開がそっくりだな
964なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:48:31 ID:ilSAvGw8
>>955
俺 賛成。
いやがらせ目的w
965なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:49:01 ID:RjmF4BTz
…俺もなんかAIっぽいなとか思ってしまった。
966なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:49:46 ID:ONcS8Wg1
>>961
お前ら信者はすぐに出来ない奴は〜やっとけだなw
ワンパターンなんだよw
967なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:50:24 ID:TN5YiYgQ
>>959
お前も頭冷やして来い。
冷静さを失ってるぞ。
968なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:51:11 ID:1qtbFdpw
他ゲームの名を上げてる奴等
これ以上はスレ違いだ。消えろ
969なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:51:16 ID:+a8tV8L0
>>966
.hack信者ウザイ。
ってことだろ。
970なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:52:46 ID:eKcYhVN2
あー一つ聞きたいんだがお前さんに
『アニオタ』と言った奴は全部同一人物だと思ってる?
あと落ち着け
971なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:53:45 ID:eKcYhVN2
>>970>>966へな
972なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:54:54 ID:da0UIW09
単発IDではある
973なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:55:06 ID:Yw/e9SF0
>>959
悪いが言ってる事がわからん。
俺のID検索かけてみろ。アニオタ云々なんて言った事ないよ。
おまいさんのID検索かけてみたら他ゲーに話し逸らしたのはおまいさんが一番最初のようだが?
974なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:55:11 ID:TN5YiYgQ
ねぎまかもな・・・
糞糞言うのはアンチスレだからいいんだが・・・電波すぎる
975なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:58:04 ID:HqYwvmt1
Q.キャラ育てて強くしました。もっと強い敵はいませんか?

A.武器外すと敵強いですよ
976なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:59:11 ID:1aljzKyT
みんな、>>966を責めないで。彼は悪くないの。
>>966を産み育てた親が糞尿にも劣る真性DQNだっただけ。
彼は被害者なのよ。
977なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:59:35 ID:QX8ab5O9
次スレ!次スレ!
978なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:00:50 ID:da0UIW09
次スレッド 立つや立たざるや
979なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:02:12 ID:VUkICxIu
>>975
全部良く似た強さだから、代わり映えしないよな。
980なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:06:40 ID:Yw/e9SF0
>>965
おかしいよな明らかに。
まぁIDを知らなかったんだよ彼は…。
981なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:08:27 ID:2kRWMkpz
まあ、スレ違いはNGワードで。
982なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:08:38 ID:egqB4LIA
次スレはいらんな
他にアンチスレあるし
983なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:09:47 ID:AACWqHve
>>975
終わったドラクエのレベルあげみたいだな
984なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:10:00 ID:da0UIW09
戦闘に「詰み」があるのは
敵の思考が完全にパターン化されていると見ていいのかな
985なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:11:09 ID:QX8ab5O9
一日で消費しちまうようなスレなのになんで次スレいらないのw
986なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:12:41 ID:da0UIW09
一旦落として一からアンチスレッドを立ててみる?
987なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:18:01 ID:8tLP9nyX
>>984
椎名っていう開発者は初期配置を見て終了ターンがわかるらしいから
多分そうなんだろう。例によって芝村の与太かもしれんけど。
988なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:20:12 ID:egqB4LIA
>>987
開発者の中には開発中に暗黒次元へ到達する者が少なからずいるから、
まったくのガセではないかもよ
989なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:21:52 ID:1aljzKyT
>>986
何の心配をしてるんだお前は
990なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:24:13 ID:sWuCGPHH
統合しようなんて言った罪滅ぼしに立てようと思ったが駄目だった・・・。

タイトル案 :
絢爛舞踏祭はクソゲー★5ミ

誰か頼む・・・。
991なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:27:24 ID:da0UIW09
一旦落とせばゲームマスターも落ちるかもしれない
992なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:28:44 ID:/Csfz3na
絢爛は○○ゲー
993なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:31:39 ID:xdGStW/H
次はこのタイトルで行こう。

アルファ公式BBSをウォッチするスレ☆5ループ目
994なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:32:54 ID:2kRWMkpz
>>993
絢爛メインじゃないやん
995なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:33:05 ID:da0UIW09
スレッドを乱立させたいの?
996なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:33:15 ID:vgPQm7dR
>>993
検索しづらいから却下。
997なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:37:28 ID:pvyHgpec
>>993
ゲハのアルファシステム終わったねスレが実質的な公式BBSオチスレだから
ゲハはキモイから行きたくないって奴以外はそっち行ったほうがいいと思われ。あっち閑古鳥が鳴いてるし。
998なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:38:27 ID:QX8ab5O9
てかさ

絢爛を叩く意図だから
999なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:38:28 ID:gGPoU5ir
1000
1000なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:38:47 ID:xdGStW/H
>>997
いや、それ以前にウォッチは板違いだっていう皮肉のつもりだったんだが……
ゲハでもゲサロでもルール違反だぞ。削除対象。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。