● XBOX360の ”洋ゲー地獄” を考える ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
なぜか日本ではマイナーなXBOX360にはわりと多くのメーカーが参入していると聞く。

しかし、ちょっと待って欲しい。そのソフトたちのほとんどが日本人や
日本のゲーマーをほとんど相手にしていない、「洋ゲー」ではないのか・・・?

次世代機でさらに3D酔いで吐き気をもよおす、FPS(主観視点)ゲーム。
外国キャラが主役の、外国が好きな大味システムの、外人仕様のゲーム。

アメフトなどなじみのないスポーツゲームたちや、パターン化した戦争もの。
見た目だけがセンスなくキモいリアルになった映像自慢ゲーム。
本当にこんなもので日本人ユーザーが満足できるのだろうか?

XBOX信者のよく言う戯言、「XBOXはPS2より面白い!!」という自負は、
実は「自分の大好きな洋ゲーが出てるので面白い」のまちがいではないのか?

そんなものを基準にしてPS3よりもXBOX360が面白そうとか言っているとしたら本末転倒だ。

XBOX360の”洋ゲー地獄”に見る、日本人ユーザーの向かうべき方向を考えようじゃないか。
2なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:07:06 ID:+cUJ6JWS
嫌なら買うな、死ね
3なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:16:03 ID:W72R3aUO
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
4なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:21:32 ID:UfTISsuk
>>1
今週のファミ通みて360を脅威に感じてるGK乙
5なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:23:58 ID:foxOnd6F
>>4
どこをみてそんな風に思ったんだ
ファミ通?XBOXの記事なんてあったか?印象さえない
6なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:25:40 ID:UfTISsuk
>>5
クリエイターのインタビュー読め
7なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:28:52 ID:zcJTilUK
洋ゲー地獄だけはカンベン。
FPSとか酔いまくりw
8なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:35:05 ID:IdP2D+S7
360が洋ゲー地獄ってなんだ?

PS2だってほとんどが海外ソフトハウスが…
9なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:37:47 ID:foxOnd6F
>>6
海外に洋ゲー出しますよ、としか言ってないと思うが?
○○かなぁとかいう感想がおおいのが特徴的だ。
あとXBOX360専属みたいなクリエーターの話など意味が無い
>坂口、岡本、板垣

そのほかのソフトはPS3でも出るソフトを作りたい、としかいってない。
10なまえをいれてください:2005/06/18(土) 02:43:44 ID:UfTISsuk
PS3はハードのデザインがうんぬん言われてて
笑ったな 中身に触れてもらえなくてかわいそw
11なまえをいれてください:2005/06/18(土) 09:15:31 ID:F3y8OXeU
>>1はテイルズとかあの手の奴が好きなキモオタ
12なまえをいれてください:2005/06/18(土) 09:20:33 ID:JlPcV3H3
しかもローカライズされないからね
13なまえをいれてください:2005/06/18(土) 09:22:47 ID:XTLMsb3g
今後は一人称と三人称をどっちもサポートする方向でお願いしたい・・・。
14ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :2005/06/18(土) 10:34:37 ID:EVEMJTOo
クソスレ立てんな
15なまえをいれてください:2005/06/18(土) 11:43:29 ID:HlCIOssz
>>1
ソニー社員乙!!
16なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:33:03 ID:Pdkmn6xi
17なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:42:43 ID:yvJtrdzw
PS3→マンネリ地獄
箱丸→洋ゲー地獄
エヴォ→マリオ地獄

それぞれに特徴出てていいじゃん
つか、>>1はアフォだな
特に9〜11行目なんかが特にな
恥を知っているなら、自分で削除依頼出しとけよ
18なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:08:28 ID:YPZgTDFG
>>17
まさにその通りのこといわれただけだろw
19なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:10:23 ID:/mFlnprh
PS2→マンネリ地獄:成功
箱→洋ゲー地獄:失敗
GC→マリオ地獄:大失敗

現時点でこんな感じなんだから特徴でてれば良いとかの問題じゃないと思うんだがw
20なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:23:59 ID:YPZgTDFG
キューブ叩くしかなくなった痴漢哀れage
21なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:07:52 ID:qfXyBYuv
XBOXユーザーは最近話題の某犯人が好きだった監禁ゲームにはまってるような連中?

http://www.dengekionline.com/news/200202/22/n20020222xbox03.html
>Sさん:アニムから発売される『凌辱痴漢地獄』です。…Xboxも買いますけどね…。

変態しか好まないキモすぎるハードが露呈”XBOXかすみちゃんブルー”
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

このクッション、君の家行ったらあるのかいXBOX信者さん?
なにに使ってるの?想像するだけで吐き気をもよおすんですけどなんでこんなにキモいのきみたちは?
22 ◆WXylJqVr76 :2005/06/19(日) 00:25:03 ID:0Tvxw3Dr
かすみちゃんクッション、これは良い物だ
23なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:57:35 ID:4QYn0TDv
PS2のソフトによくフィギュアついてくるけど何につかうのw?
24なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:00:54 ID:SKUBizgA
PS3って結局、振動機能つくの?
裁判はまだ決着してないんだよね?
25なまえをいれてください:2005/06/19(日) 10:57:38 ID:cFADMo8v
マリオ地獄ワロタ
26なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:25:46 ID:mAspufAe
箱でニンジャガやってみ。斬撃のプレイ感覚、ヘイローのトリガー引く緊張感
レースゲームの微妙なアクセレーションとブレーキング。他で味わえないよ。だから戻れない。
和ゲーRPGのキャラデザほうがよっぽど日本人離れしてるぞ。美化しすぎでひく。
GKが多用する言葉は使いたくないが、よっぽど「きもい」。
27なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:28:56 ID:W7+RusjI
問題なのは戻れないより踏み込めない層が圧倒的に多いって事じゃないのかね。
28なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:30:08 ID:f7LlJh+3
もう美少年とアニメ顔ロリ女が世界を救うRPGは秋田
29なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:41:14 ID:zfhdwTBC
洋ゲー和ゲーで面白さ分けてるやつあほちゃうか?
そんな分け方できるほどたくさんのタイトルをプレーしたのかと聞きたい。
洋23、和19プレーしたがどっちもクソゲ率変わらないし
一年以上はまったやつもある。

それと1の言ってる事であきらかにおかしいのが
>>外国キャラが主役の
ここ。
DQの主人公は日本人じゃないしMGSもそう。
完全な言いがかり。
30なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:45:56 ID:UmTDXDLM
>>26
興味ない
31なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:47:36 ID:kWi1F8Y3
欲しいソフト無いしな
32なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:48:49 ID:G3UdbWTd
ちょっとスレ違いなのだが、
FPSや背後カメラって、実際に遊んでみないと
酔うか酔わないかが判断出来ないのが辛いね。

しかし外人さんって、どうしてあんなにFPSが好きなのかね?
ま、そう言うオレもFPS好きなんだけどね。
33なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:51:57 ID:PoolEYMW
RPGもFPSもイラネー
34なまえをいれてください:2005/06/19(日) 12:01:30 ID:eo2qee9g
箱は何やっても国内じゃ売れないと思う
35なまえをいれてください:2005/06/19(日) 12:46:42 ID:+dszFC9h
かぷんこみたいに先細りの日本市場に見切りをつけて、
洋ゲーみたいなのばっかり出してるメーカーもあるから
その方向で間違ってないんじゃないの?
36なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:33:58 ID:gRUEAd/i
「洋ゲー地獄」漏れ的には大歓迎でつ。
37なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:15:07 ID:EIQOovrF
マリオ地獄よかマシだね
38なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:26:42 ID:z1aqj3ro
>>37
マリオを馬鹿にすんな!
39なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:03:05 ID:zxa96hdW
馬鹿にしてないって
40なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:30:28 ID:NbxlfAVT
マリオのFPSを出せばいいんだよ
41なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:36:33 ID:/JLEdvnH
パーフェクトダーク0、プロジェクトゴッサムレーシング、あとはヘイロー3が有る時点で、360を買う。





PS3は今のところDMC4しかない('A`)
レボはDLコンテンツに期待。
42なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:46:14 ID:VGnmDRVP
>>1
日本市場で上げる利益<北米市場で上げる利益
こういうこった
43なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:09:46 ID:fkPN1ACH
>>32

外人からみれば、日本人って、なんであんなにRPG好きなのかね?
になる訳ですよ。

単純に文化の違いだと思う。
44なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:18:02 ID:uyNV7WDn
TPSはあんまり人気無いのかね?
45なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:17:46 ID:qfXyBYuv
>>26
キモい宣伝してんなよBOX信者
難易度高すぎて糞って評価のニンジャガとか
微妙どころか大味で車がボコボコになるとこくらいしか面白くないレースゲーとかを一般人の俺らに勧めるのはやめろ?
「きもい」のはお前だよw
46なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:49:31 ID:MY9KKcwB
TPSとFPSの切り替えが出来ればいいと思うんだけどな
Hitman2とかThief:DSみたいに
47なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:18:05 ID:EO/2YdAA
XBOXのせいで日本のメーカーが海外市場ばかりみるようになったら
ますます遊べるゲームが少なくなるんだよな
洋ゲー地獄はすぐそこまでせまってきてる。これは阻止せねば。
48なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:31:29 ID:9rsAdWiR
一般人がゲームの「信者」なんて言葉をつかうもんなの?
49なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:46:10 ID:3r1il6C8
理解できない相手は信者と呼ばれてもしかたがない。
一般人であればあるほど理解できない存在だからな
50なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:58:20 ID:RriaScvU
その時点で一般人じゃないわけだが
51なまえをいれてください:2005/06/21(火) 01:56:59 ID:j5bWJcg5
>>43
視点を逆にしてみると、
日本の製作者は「どんな企画を持っていってもRPGにされる
と嘆き、
外国の製作者は「どんなの持っていってもFPSにされ・・・うま・・・」
と泣くそうです。
ジレンマは似たようなものですなあ
52なまえをいれてください:2005/06/21(火) 01:59:29 ID:j5bWJcg5
とにかく、外国にもRPG作りたい連中はいるそうで、
そいつらは
「クソッタレ、なんでこの国のオタどもはFPSしかやんねんだよ馬鹿!」
と悪態をついてるらしい。
なんだか微笑ましいですね
53なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:04:32 ID:j5bWJcg5
>>45
>大味なレースゲー
これは賛同できないな
X-BOXのレースゲームはすばらしい完成度だよ
リアル系、すっ飛ばし系あり、
ゴッサム2、バンナウ3、フォルツァ。

FPSはエース級のが移植されてないのが問題だ。
HS2のゆうこりんスキンでも持ってこれれば
エサにぴったりなんだがな
54なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:54:30 ID:3r1il6C8
実際洋ゲーなんて売れて10万じゃん。受け入れられてないことに気づけよ
XBOXのレースゲー?一万本もうれてるかどうかわからんゴミゲーだろうにw
55なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:56:08 ID:cSiTt++1
その洋ゲーですら満足に移植されてないXBOXは終わってる
56なまえをいれてください:2005/06/21(火) 03:42:25 ID:6obdwbnh
>>53
んだ、コンカー来たのは嬉しいけど
UBIのゲームが全然こねーぞ、どーなってんだよー
リコン2とかよー、カオスセオリーとかよー、こねーじゃん
日本に来ることには海外で次回作出てるしよ
どうせRS新作もローカライズするの遅いんだろうな
本当にやる気が有るなら360以前に、もっとちゃんとそう言うの出してよー
57なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:56:34 ID:sVS64iqH
リージョンフリーにしてまえ
58なまえをいれてください:2005/06/21(火) 08:18:57 ID:qcUE6GHV
リコン2やDOOM3は、北米版買ってでもやっとけ!
DOOM3は国内版は絶対出ないそうだぞ。ファミ箱かなんかで記事出てた。
リコン2は時期的に箱版は絶望的。移植前に3が箱○で出ちまう。

どちらもFPS史に残る良作。入手不可能になってからでは遅いぞ。
59なまえをいれてください:2005/06/21(火) 11:19:05 ID:PLtWb8N6
だから洋ゲーで満足できるのはお前らXBOX信者だけだってば
60なまえをいれてください:2005/06/21(火) 13:56:21 ID:6obdwbnh
いやじゃー、ローカライズを待つんじゃ―
英語がわからなくて回収したオブジェクトの意味がサパーリなのは
ウルフェンだけで充分じゃー

ナチ公のおばちゃんとイカレ博士がなに言っているのか気になるよー
うわわーん

>>59
スプセルやってみ、HALOとか、すげーから
お前も俺も大満足ってなもんさ、あとトゥームもマジお勧め
61なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:20:03 ID:6AxhaD6x
ソニーって韓国の企業だったっけ?
>>1の日本語が目茶苦茶だし、GKだけがただ単に頭悪いだけか?
62なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:42:45 ID:OQXhGg0s
洋ゲーでも国産ゲーでも面白いゲームは面白いし糞なゲームは糞。
63なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:25:20 ID:HxgNiXxs
ここは行き先のないGKおよびソ○ー信者の一時避難所です。
他派のかたが意見を言うと「死ね」を連呼されます。
GKの過剰な反応振りをお楽しみたい方だけご利用をおすすめします。
なんてな。
64なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:33:10 ID:vL+ckt94
>>60
他にないの?
一部のマニアしか遊ばない洋ゲーばっか挙げられてもこまる
65なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:38:19 ID:htk7Djmh
>>64
XBOXには軽いゲームは無いよ
ほとんどが中身の濃いものばっかだから。
66なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:49:44 ID:vL+ckt94
>>65
見た目が濃いの間違いじゃないの?w
中身が濃いならどう濃いのか具体的に言えるの?
67なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:07:11 ID:zJ3jOVQx
>>64
だからね、一部のマニアしか遊ばない洋ゲーではなくて、
日本のゲーマーの嗜好が、世界的に見て著しく偏ってるんだよ。
日本のゲームメーカーだって、洋ゲーみたいなのばっかり出してんだろ?
日本のゲーム業界はもう、日本の市場なんか重視していないんだからさ。

無職の君がSONYみたいな大企業の社員に憧れるのは理解出来るが、
もうGK気取って書き込むのやめなよ。
無知と馬鹿ぶりを晒してみっともないだけだぜ?
68なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:21:47 ID:vL+ckt94
>>67
騙されすぎ。海外で売れる日本のゲームなんてごく一部じゃん。なにいってるの?
発売日が早いXBOXで洋ゲーみたいなの出してシェアのばしたいという
安易なサードの意図がそのまま日本無視でこれからは海外、みたいに考えてるなんて
あんたアホもいいとこだよw

無職の君が信者きどってそんな哀れなこと書いてるほうがよっぽど惨めじゃない?
69なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:27:21 ID:zJ3jOVQx
食いつき早いね。
70なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:35:37 ID:3p2cvs57
>>68
だからね、アニメ顔のRPGもどきゲーばっか作っているから
日本のゲームは世界で商売ができないんだろ?
日本でだってFFとDQしか売れてないだろうよ。

だからカプコンをはじめとしてゲームメーカーは、
洋ゲーもどきばっかり作っているんだろうがよ。

なにを言ってんだろうね、無職クンは。
あんたが書いたことと、オレが書いたことって、
実はまったく同じことだよ? 分かってないの? 
71なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:37:52 ID:3p2cvs57
あれ? ID変わってるよ。
70と67は両方オレね。
72なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:46:58 ID:htk7Djmh
>>66
なんていうかね、全体的に濃いw
アクション性が強かったり、キャラが濃かったり、演出面がすごかったり
つまりは日本人好みの作品は少ないってこと。
73なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:52:07 ID:vL+ckt94
>>70
世界的に見てどうなんて日本人ユーザーにとってはどうでもいいことだろうに。
馬鹿なのかお前は?
勝手に論旨をそこにもっていくな厨房
俺は日本人からみて洋ゲーのキモさは変わらないだろう?といってんだよ。
それに対して日本人のほうが特殊だからなんていっても無駄だろうに。脳みそ使えタコ助
74なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:58:15 ID:WSyEgKyO
ID:vL+ckt94

いい加減飽きた。
そのニキビ面キッチリ洗顔して早く寝ろ。
75なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:05:35 ID:vL+ckt94
>>74
ブサイクがヒガミ根性まるだしでなに恥ずかしいこといってんだか
7670:2005/06/22(水) 18:07:08 ID:vkLAr9IL
いや、だからね>>73、オレの>>67のカキコを良く読んでくれよ。
君が>>64に書き込んだ
>一部のマニアしか遊ばない洋ゲー
というカキコに対して、
一部のマニアは、実は日本人の嗜好のほうなのだよ、と指摘したわけだから。
世界的に見ればFFなんて一部のマニアしか遊ばないアニメ顔ゲーなんですよ。
だから、日本のメーカーの皆さんは、もはや洋ゲーみたいなのばっかり作っているわけ。

自分たちのほうがマニアックなのだ──という自覚を持って、
他人の趣味にケチをつけるのはやめとけ
っつー話よ。
わかったかな?
77なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:14:56 ID:88UOCLwm
日本の市場が特殊だって気づけよヲタ助共。
「僕が好きなアニメ顔が世界標準なんだ」どでも思ってんのか?

そういう奴は、一生殻の中でマスでもかいてろよ。

キモすぎだよお前ら
78なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:16:23 ID:vL+ckt94
>>76
FFは北米でも200万うれてんじゃん
あれで一部だったら他の売れてない洋ゲーの方こそごく一部になっちゃうヨ?

洋ゲーだってよくみるとどうみてもゲーム顔のキャラおおいっつーの。
デビクラとかバイオとか無双とかメタルギアのどこがキモいっての?
どうみても「マシ」なほうじゃん。ゲームしない奴にきけばきっとそう答えるよ
それが一般論っていうものだ。わかったな?
79なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:17:56 ID:vL+ckt94
>>77
洋ゲー代表のGTAだってイラストはアメコミですよ?
ばかですか?
80なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:18:04 ID:4Fpp1ZfC
なんでみんな「ソニー信者」「任天堂信者」とか言いあって喧嘩してんの、馬鹿じゃないの?
俺はPS2が1番好きだけど、洋ゲーのFPSも好きだし任天堂の和み系ゲームも好きだよ。
自分の信じる物を他人に押し付けようとするなんて新興宗教の考えと同じじゃん。
いい加減自分の好きなものを否定する奴を異端扱いするのやめろよ、
ゲーム板も漫画板もそんな自己中ばかりだからガキに見えるんだよ。
どの世界から見たどの一部のマニアだろうが、自分の好きなもんやってる奴が一番マトモだよ
81なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:30:10 ID:WSyEgKyO
>79
なんでお前そんなに必死なんだよ。
どれだけヒマなんだ?

お前がもしGKならホントにPSなんて買う気失くすわ。
ニキビ面洗って寝ろ。
82なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:34:44 ID:vL+ckt94
>>81
お前こそそのブサイクすぎる面を今すぐ整形しろ、ゲームなんて買ってないで
83なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:36:58 ID:H+7kOW0U
>82
ニキビから汁出てるよw
早く洗えw
8470:2005/06/22(水) 18:39:49 ID:3tDM/oVT
>>80
2ちゃんのこんなスレに書き込んでいる人間に
まともなヤツなんていないよ。フフフ。

ネットに接続している人間のうちの、極少数が2ちゃんねらー
そのうちのさらに極少数が、煽りスレ常駐 だから。
もう日本社会選り抜きの人格障害者と言って過言ではないでしょう。

オレ自身も含めてね。
85なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:49:30 ID:88UOCLwm
>>82

萌え〜とか言ってんのが想像できるよお前。
ほんと、キモチワルイな。
なんかマウスやコントローラがベタベタしてそうだw
86なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:51:32 ID:vL+ckt94
XBOX信者めちゃめちゃファビョってるw
悔しくてたまらないからって幼稚なレスばっかしてんなよ

それとも洋ゲー地獄に陥った亡者どものなれの果てがお前らのその姿か?
87なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:55:02 ID:7l214PVN
>>64
じゃあ、おまえさんの面白いと思うゲーム上げてミソ
最近のでも、過去一番面白かったと思うゲームでもいいから
類似する奴お勧めしたる

マニアの一言で片付けられたら何も言えんがな
88なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:01:16 ID:WSyEgKyO
>86
ニキビ地獄に陥ってピーリングしてももう手遅れな不細工のなれの果て=お前の顔
89なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:05:48 ID:vL+ckt94
>>88
小学生かよお前w
90なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:08:18 ID:vL+ckt94
なんだかんだいってXBOXがいちばんヲタク臭いし萌え〜とかいってるデブヲタなんだよな

XBOXユーザーは最近話題の某犯人が好きだった監禁ゲームにはまってるような連中?
http://www.dengekionline.com/news/200202/22/n20020222xbox03.html
>Sさん:アニムから発売される『凌辱痴漢地獄』です。…Xboxも買いますけどね…。

変態しか好まないキモすぎるハードXBOX。”XBOXかすみちゃんブルー”
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

このクッション、君の家行ったらあるのかいXBOX信者さん?
なにに使ってるの?想像するだけで吐き気をもよおすんですけどw

そこのニキビ顔のブサイク低能・無職ひきこもりネッターで友達一人もいないアニヲタXBOX信者さん?
キモいんで消えてくださいねw
91なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:09:29 ID:WSyEgKyO
絶対コピペ探してると思ったよw
92なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:27:34 ID:riyIA9ZS
>>1
ごもっとも
では世界で一番ゲームにうるさいとされる日本人の厳しい目に耐えられるゲームはなにとなに?
93なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:51:39 ID:htk7Djmh
俺箱ユーザーだけど、かすみちゃんブルーは正直引いたなぁ・・・
もうその時点で日本では失敗したんだな〜と感じたよ。
94なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:51:50 ID:7l214PVN
DQとFFじゃない?
よくわからないや
95なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:52:49 ID:88UOCLwm
かすみブルーは俺も引いたよ
完全に自爆だよな。なんであんなの許可すんだよMS

PS2の百式ゴールドと同レベルじゃねえかよ
96なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:08:29 ID:vL+ckt94
XBOXってダッセーよな。
97なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:13:14 ID:htk7Djmh
別にダサくなくない?ダサかったらアメリカで売れないだろ。
98なまえをいれてください:2005/06/23(木) 04:08:35 ID:lI9tszEu
PS3のコントローラーに比べれば遥かにスタイリッシュだぞ
99なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:59:50 ID:xFIYrhav
PS3は糞ゲーのオンパレードで360のゲームはどうせPCでも発売されるんだろうからどっちも買わなくていいんじゃないか??
100なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:00:53 ID:H5bIPA85
PCにそんなに金掛けられない貧乏人なんでXboxは大歓迎な俺の立場が無いじゃないか
101なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:04:17 ID:rwjL44sY
>>1
朝日新聞の社説みたいな文だなw
102なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:10:08 ID:d/XaJ4kQ
>>101
そう言われれば……たしかに似てる!
激ワロタ
103なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:12:18 ID:1YdcF06v
和ゲー地獄 よりは、マシだわな。

ファミ通のランキングを見てると、
PS2のソフトって、ファイアーエムブレムもどき、アニメ絵のRPG、キャラゲー ばかりで、

結局は、1か月あたりの買いたいソフト数って、PS2もX−BOXも大して変わらん!


次世代機って、それこそスペックを活かすならば、「リアル志向」になるんだろ。
「リアル志向」になるなら、明らかに洋ゲーム有利じゃん。
104なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:26:19 ID:ohWSX69h
(・∀・)
105なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:50:12 ID:es4j5qTt
酔うげー並自由度+
日本の得ろ萌えきゃらのゲーム教えてくれ
106MICHIGAN ◆O9OnjKFtDE :2005/06/23(木) 23:23:33 ID:1e5rB2xX
さすが家庭ゲーム板、厨房ばっかりだなw
何が好きでもかまわんだろ。
おれようゲー好きだけどXBOX持ってないよ
107なまえをいれてください:2005/06/24(金) 06:49:13 ID:yKwerpYp
>>100
すまん・・・・欝だ氏のう・・・・・
108なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:04:31 ID:vdAG0b2p
>96
そーじゃないからファンタのも
ファンタのんでみ。おいしいから。
GKのコキ落としレビューを引用とかでなく自分でプレイした感想でしゃべらんとこの板はやってけないそ。
そゆことだ。
箱買ってみ。おもろいから。
109なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:23:04 ID:mfK6HM1X
>>103
確かに、和ゲー地獄よりマシなのが現実。
このまま次世代になったら尚更。

必ずしもXboxが有利って話じゃないのが、そもそも問題。
どのハードでも日本のソフト屋ですら、洋ゲー重視になってるわけで…
110なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:27:43 ID:mfK6HM1X
和ゲー地獄を考えたら?
PCエンジンもアレだが、サターンでもそんな用なもんだったし。

逆に64なんてビッグNの他は、洋ゲー地獄先取りみたいなもん。メガドラもな。
ゲーム機は北米で負けなければ良いっていうのは、歴史的にホント。

北米2位までならソフトも揃う。日本と違って、3位以下との開きが大きい。

PS3だって和ゲー地獄にはならないと思うが、
売り上げだけ見てると結局一般人がついてこれないだけで、
日本の方が変な気もしなくも無い…

SONYも、Gods of War 自社で作って流行ってるなら出せよ。
111なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:08:04 ID:d9861ClB
和ゲー地獄は怖いぞ

想像してみろ。更にリアルになったキモキャラやロリキャラが動き回るんだぞw
112なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:11:18 ID:cg0UFy+8
洋ゲー地獄よりはいいな
113なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:47:42 ID:VJds083P
ロリキャラまんせー
114なまえをいれてください:2005/06/25(土) 12:12:24 ID:l4b6quIF
洋ゲー地獄のがマシだな
115なまえをいれてください:2005/06/26(日) 06:24:22 ID:TZeUC7PA
洋ゲー好きの奴が箱360を買い、和ゲー好きの奴がPS3を買う、
それぞれカラーが決まってて、それぞれ好きな奴が「こっち面白そう」と言う事になんの問題があるのやら。

深読みすれば>>1は人に薦めるなら客観視点で面白さを語れ、ということかも知れないが
どんな場合でも誰かが語ることは主観なので好きな物を誉めればいい。

貶しだすからおかしくなるし、GKだとか信者だとか言う話になるんだよ。
116なまえをいれてください:2005/06/26(日) 09:39:33 ID:ah25R7TM
ハンバーガーもおにぎりも両方好きだ。
どっちかだけじゃ飽きるし。

でもこの例え考えてふと思ったけど、ハンバーガーとおにぎり両方扱う店より
それぞれの専門店の方が味良かったりするよな…。
117なまえをいれてください:2005/06/26(日) 11:48:23 ID:9qEGAHmx
>>111
和ゲーは国内専門で売るなら、リアルにならないだろ。
日本人はファンタジーを好み、北米人はリアルを好む感があるからな。
118なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:22:48 ID:ernfoyef
洋ゲー好きのパイなんて日本じゃ小せぇんだよ。そろそろ気づけよ厨房XBOX信者。
50万本売れるソフト1本でもあれば認めてやるけど、XBOXには1本もない。
つまり多くの日本人にとって洋ゲー地獄は、まさに忌み嫌われるべき存在だということ。
これは一般論で確定している紛れも無い事実
119なまえをいれてください:2005/06/27(月) 21:41:19 ID:37KNHD5e
>>118
ハードを買ってもいなければ忌み嫌う理由なんてないけどね
120なまえをいれてください:2005/06/28(火) 03:15:15 ID:Q2LChHeh
HALO2は全世界で640万本以上売れてるのに日本じゃ
4、5万本。ゲーム内容も俺は、満足できた。
ラリスポ2だってレースゲーの中で一番おもしろい。
洋ゲー嫌いな人は、どのゲームやって嫌いになったわけ?
121なまえをいれてください:2005/06/28(火) 04:40:49 ID:vJn1XkUN
>>1
洋ゲー地獄、されど洋ゲー好きには、洋ゲー天国。

ビールが好きで飲んでるやつに対して
「あんな苦くてまずいもの飲んでるなんて、すごい大変だね」
と言ってるようなもの。
122なまえをいれてください:2005/06/28(火) 12:48:58 ID:TQrJ+tO6
まぁ、なんだかんだで俺所有の箱ゲーの3分の2は和ゲーだけどね

箱で洋ゲー遊ばないのは勿体無いの限りだが
別に和ゲーのみでも良質なアクションゲームは少なくないんだけどね
123なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:19:12 ID:GQXPhxzG
洋ゲーが嫌われる理由

・見た目やキャラ、ゲームデザインがダサい
・FPSゲームは酔いやすい(グラフィックが綺麗なほど
・内容が大味で総じて難易度が高め
・グロテスク・あからさまな暴力的表現が多い

嫌われるには十二分の理由があるようですが?
124なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:55:06 ID:3TchwO0y
嫌われてるってか感性が違うから合わないんだろうけどね
向こうのお笑い番組観てても今いちノリが合わなくて笑えない、とかと同じような感覚かな?
125なまえをいれてください:2005/06/28(火) 20:26:31 ID:tLWYeh3C
>>123
好きか嫌いかの問題を優劣の問題にすりかえる馬鹿が問題なわけで。
126なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:27:53 ID:vJn1XkUN
>>123
特定のゲームの表面しか見てないバカ。
127なまえをいれてください:2005/06/29(水) 03:56:41 ID:S/gMngDc
>>125の一言が全てをあらわしてるな。

つか、マニアなのでゲームが面白ければ、見た目はある程度慣れる。
慣れるというか、面白さのうちだ。

両方やってれば、どっちもどっちつーか
和ゲーも、もうちょっとどうにかならんのかこれはって部分は多い。

結局良いゲームと悪いゲームがあるだけ。
好みはすぐ慣れる。慣れた上で、良いゲームと悪いゲームがあるだけ。
128なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:46:59 ID:hPflN8Ad
おいおい。
お前ら臭すぎる一部の洋ゲーファンの好みを基にして語るなよ。
なにが好みは慣れる、だよ。そんなの、>>123の現実が覆るわけでもなんでもないじゃないか。

それに>>123って優劣の問題じゃなくて、受け入れられない客観的な理由じゃん。
それを否定してたら、結局おまえらの好きなのを嫌いな人におしつけることにしかならねーよ
129なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:03:14 ID:u99oQmGy
いやあ、それは無茶だわ。
ここまで突っ込み所用意されると、
バカを装って釣ってるのがあからさま過ぎだわ。
130なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:34:46 ID:OS4UNDjs
洋ゲーファンは相手をバカとか好みの問題とか釣りとかいうわりには
具体的な反論がひとつもなくて結局は負け犬の遠吠えしかしてないね。
131なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:52:43 ID:OF3G3NbY
>>1
まずゲーハー板でやれ。

箱360は(箱で和ゲーを出さなすぎたから)和ゲーをかなり出すようだ。
売れるかどうかは知らんが、上手くいきゃ、そのまま和ゲーも出続けるね。
売り出すのも1番早いし、性能もPS3より上だし、ハード的には悪いとこは特に無い。
箱が出たときとは状況も違う。(PS2がトップで箱は遅すぎた)

俺はその時のトップシェアのハード買う予定。
何になるか分からんが、何のハードの信者でもないからソフトが面白きゃどうでもいい。
132なまえをいれてください:2005/07/01(金) 03:44:58 ID:9z6vvhHa
>>131
何のハードの信者でもないなら乱立してるPS叩きスレにも行って、
ゲーハー板でやれ、と言ってくれ。
乱立させすぎてウザいんだが。
133なまえをいれてください:2005/07/01(金) 08:02:35 ID:Tc/ujhm+
発売時期、和ゲー、それじゃ何でドリームキャ(ry
134なまえをいれてください:2005/07/01(金) 08:49:29 ID:o/bDqRWO
>>130
よほどロクでもないゲームしかやってこなかったんだね・・・。
初代モーコンで時が止まってそう。
135なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:18:53 ID:cVpLjJn5
>>101
こういう奴ってもしかして読売の馬鹿社説を「その通り、よくぞ言ってくれた!」
なんて気持ちで読んでたりするのかね。

ネット右翼はキモすぎ…。なんでヲタってすぐ右翼発言するんだろうねぇ。
発言内容に鬱傾向が滲み出してるよ。
136なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:04:03 ID:cNj0CuC5
>>135
何その短絡的思考回路
137なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:21:09 ID:styiiQSH
>>1さんの言ってることって、すごく当たり前のことでもあるし
問題提起としてもしっかり確立されてると思う。

それなのに内容に対する議論もせずひたすら>>1さんを個人攻撃しようとしてる某信者ってキモすぎだし卑怯者だね。
138なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:31:29 ID:X79Gr6O8
アンチPSというか、ソニー嫌いになったヤツって、このところ増えてきてない?
139なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:11:17 ID:MJKnDlq7
まずそもそも一強って状態は何であれ好きじゃない
アメリカ然り、巨人然り、
そこに来てGKのあからさまな他機種叩きは目に余った

PSP叩きが現れるのも自業自得でしょ
140なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:59:25 ID:rvxRdpbP
>>139
俺は洋ゲーとかアクションとか好きじゃないし、
RPG好きだからソニーを応援させてもらうよ。
ソニーは好きじゃないが洋ゲーみたいなゲーム増えるのはカンベン。
141なまえをいれてください:2005/07/02(土) 03:17:22 ID:Ct3NZOAi
和RPGにしろ洋ゲーにしろ
○○ばっかりって状況だけは避けて欲しいな
142なまえをいれてください:2005/07/02(土) 12:31:54 ID:30V96z7o
123の指摘に答えますけど、俺はBOXでFPSはHALO2しか持ってないんで。1.キャラ、乗り物などダサイとは思わない。2.映像綺麗だけど、ほとんど酔わなかった3.難易度選べる 4.血は出るが首が飛んだりしない まぁ、HALO2は当てはまらないって事で。
143なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:23:41 ID:V57unBVd
aa
144なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:40:15 ID:MJKnDlq7
>>140
んー、ちょっと聞きたいんだけど、洋ゲーは好きじゃないってのは
今までどんな洋ゲー遊んで嫌いになったのか知りたいのだが
それともイメージとか、グラフィック的な部分で受け入れられないのだろうか

雰囲気やゲーム性で言えば、かなりしっかり練りこまれたゲームも少なくないし
洋ゲーの一言で片付けちゃうのもどうかと思うのだが
145なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:39:39 ID:LB2z1I1I
>>144
箱360のイメージダウンを目論むGKの仕業でしょ。
真剣に考えなくてよいかと。
146なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:18:31 ID:PfaVPRCj
いや、実際売れてないし。
つか、何でもかんでもGK言うのは頭悪すぎ。
147なまえをいれてください:2005/07/03(日) 02:14:21 ID:avTE+0jT
まあGTAとか日本人に親和性なさそうなゲームがスマッシュヒットしてるし時代は変わったかと。
148なまえをいれてください:2005/07/03(日) 06:47:06 ID:rL4H61yn
FFドラクエとかサガとかマザーとかサンサーラナーガとかタクティクスオウガとかかまいたちとか街みたいなゲームが好きだから
洋ゲーハード応援する気にはならないね。
面白かった洋ゲーってウイザードリィぐらいだし、しかも洋産じゃなくアスキー製。

和RPGやサウンドノベルに力を入れてくれない限り箱は応援できんよ。
好きなタイプのゲームが減るの嫌だしね。
大量の和RPGが継続的に出るなら喜んで応援するが。
149なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:50:24 ID:1X9jDSEb
日本で売れなかったから、和ゲーが出なくなって、洋ゲー地獄になっただけで、
売れたなら普通に和ゲーもでるでしょう。

とにかく売れ方次第。期待はしてる。
150なまえをいれてください:2005/07/04(月) 06:15:26 ID:WQQUbstZ
>>149
米ハードだから米ソフトが多くなるのは仕方ない事だし、
そもそも日本で売れるのが難しそうなので和ゲー期待してないよ。
151なまえをいれてください:2005/07/06(水) 05:41:22 ID:KpUjx0ID
XBOX信者いいかげんにしろよ。
お前みたいに洋ゲー大好きっ子で洋ゲーでしか遊ばないなんて奴は一部のマニアだろうが。
次世代機ではPS3が最高性能だしソフトの質もあがるしな
低性能XBOX360なんて洋ゲーメーカーからも見向きもされないってばw
152なまえをいれてください:2005/07/06(水) 05:45:28 ID:4PFk7XsH
出川乙
153なまえをいれてください:2005/07/06(水) 05:57:06 ID:oiNrqg0x
>>1 >>151
GK乙
GKとはGateKeeper(ゲートキーパーの略称)
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/5502.jpg
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/5503.jpg
154なまえをいれてください:2005/07/06(水) 06:02:06 ID:bztr0gmE
PS2のほうが洋ゲームも豊富なんだけど
155なまえをいれてください:2005/07/06(水) 19:13:27 ID:40qr9RiS
洋ゲーしかない糞ハードなんていらねー
XBOXなんてもんがシェア伸ばしても日本人にとっては一利なしだよな
156なまえをいれてください:2005/07/06(水) 20:09:42 ID:I7Ualkic
PS3で洋ゲーも出るだろうし、日本人向けゲームも当然出る。
箱買う必要性が見当たらないんだよな。
157なまえをいれてください:2005/07/06(水) 20:43:29 ID:dl83TYp5
むしろゲーハー板みたいに騒ぐばっかりで
ゲームハードを買わない理由が思いつかないなぁ。

結局、ゲームファンなんじゃなくて、ゲーム業界ファンなんだよね。
158なまえをいれてください:2005/07/06(水) 20:45:05 ID:dl83TYp5
ソフトも見えない今から、買うの買わないのいってる奴はタダの業界ヲタ。

欲しいソフトがあるなら買えばいいだけだし。
別に3機種買ったとしても、ハードは安いじゃん?

ゲーム機ごときで争ってる奴は、結局買わないでブーブーいってるだけでしょ。
全部買えば、全部遊べるし。経験上、どうせどのハードも買うことになる。

ブーブー騒ぐ奴ほど、買ってないだけ。
騒ぐ前に持っていれば、どのハードにも名作はあるのを知ってる。
159なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:18:26 ID:dE27LDuN
ゴミ箱XBOXもダメポだが
XBOX360はゴミ箱とは比較にならないほどのダメポっぶりを見せてくれそうだね
いったい誰があんな物買うの?

XBOX360なんか買う人って脳障害患ってるとしか思えないもんね
いや害児でもこんな物体買うわけ無いね
大体地球上の生命体が触れるもんじゃね〜


あっ痴漢は地球外生命体だったんだ
道理でこの世の物とは思えぬ醜い容姿、生気を吸い取られるような強烈な悪臭
突然ぶつぶつと意味不明な言動、人に対しての凄まじい嫉妬心
どれをとっても人間いや地球の生命体じゃないよね

痴漢はゴミ箱XBOXとXBOX360の遺体をひきとってさっさと自分の星へ帰れw
160なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:21:46 ID:YFH20mvc BE:15334632-##
>>159

>自分の星へ帰れw

お郷に帰らせてまつ。(´・ω・`)
161なまえをいれてください:2005/07/07(木) 17:32:32 ID:tONV6tez
>>159痛杉
162なまえをいれてください:2005/07/07(木) 17:41:11 ID:4xj5sL4K
つうかまあ買わなきゃいいだけだと思うが。
そこまでたたく理由が解らないしもし社員じゃなかったらただのキチガイだな。
まあ俺はたかが5万かそこらのゲーム機なんだしおそらく全部買うけど、
どうせゲーム機一台しか買って貰えないガキが騒いでるだけっしょ?
あほらし
163なまえをいれてください:2005/07/07(木) 17:48:45 ID:IYTlKrET
楽しめたら勝ちだろ。
残念だけどお金払って楽しめないもの買った人は負け組み。
正直他人の趣向とか価値観とかどうでもいい。

そんな俺は現XBOXユーザーでかつXBOX360を発売日に買う猛者。
164なまえをいれてください:2005/07/08(金) 04:22:23 ID:zJOjNNZ9
テトリスGMの新作が出るのは素晴らしいけど
なんで箱360なんて微妙なハードなのかね。。。
165なまえをいれてください:2005/07/08(金) 15:46:58 ID:YAsVP0xJ
スレタイ見て何話してんのかと思ったら・・・
アンチはどこも底脳だな
166なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:06:28 ID:uqCl5t4E
>>164
版権が取りやすいからじゃねえの。
1ハード1テトリスのルールなんだし。
167なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:34:52 ID:w1gl89PH
>>163
オレもいずれ買うけど、さすがに初期ロットはどうかなぁ? と。
168なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:42:30 ID:BILqica6
洋ゲーだらけのハードは勘弁してくれ。
日本人の多くが受け付けないんだから。そんなのが好きなマニア君だけがXBOXを応援してるのかな?
一般ゲーマーの僕としてはちょっと・・・
169なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:55:55 ID:HH+0/Mdw
>洋ゲーだらけのハードは勘弁してくれ。
買いもしないのになぜ勘弁してほしいんだ?XBOXが存在するだけで苦しむ体質か?w

>一般ゲーマーの僕としてはちょっと・・・
日本ではギャルゲーオタクを俗に「一般ゲーマー」と呼ぶのか。ヤレヤレ
170なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:57:32 ID:BILqica6
>>169
どうみても洋ゲーが80%以上占めてるハードじゃないか。事実でしょ?認めよう。
ギャルゲーなんてやったこともないし。いいがかりはやめよう。
事実で話をしよう。
171なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:01:57 ID:HH+0/Mdw
>>170
気づいてないかもしれんが、
EAの軍事モノ、クランシーシリーズはPS2でも人気だろ。
それともお前はRPGやっているのか。もはやギャルゲーと化した。
172なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:30:41 ID:53IZ3B2J
>日本人の多くが受け付けないんだから。

視野狭窄の自称一般人君、いいがかりは止してくれ。
大半のソフトが1万売れない中GTAシリーズを筆頭に、
数々の洋ゲーがPS2でもそれなりに売れている。
173なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:32:14 ID:xm8GjC0R
> 一般ゲーマーの僕としてはちょっと・・・
どんなゲームをしてたら一般ゲーマーなのかな?
今お前がやってるネギまか?
174なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:40:56 ID:2Vt0c1WA
なんで日本人ってFPS嫌いが多いんだ?

酔うとか言ってるのは遠足のバスでゲロ吐いてたような奴だろ。
自分の身体的欠陥を棚に上げてゲームの方にケチをつけると言う。

そういう奴らはゲームなんかやらないで黙ってろw
175なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:43:17 ID:BILqica6
>>171
あったまわるいな〜
洋ゲーしかないXBOX、と洋ゲーもあるPS2、じゃ意味合いが全然違うんだけどw

>>172
MAX30万は悪くは無い数字だけど全体からすれば全然売れてないよ洋ゲーなんて

某信者はギャルゲーとかいっていいがかりをつけるのがうまいなぁ。
176なまえをいれてください:2005/07/09(土) 15:58:51 ID:W6XXcbiO
今時洋ゲー和ゲーで区別するのもどうかと思うんだが
177なまえをいれてください:2005/07/09(土) 19:37:06 ID:LFEqzTNK
おもしろけりゃ、ハードなんて何種類でも買えばいいわけですよ。

本当の一般人は、自分の興味が無い世界が他にあろうがなかろうが、
流行ってるからやってるだけなんだから、気にもしませんよ。
178なまえをいれてください:2005/07/10(日) 04:00:04 ID:NlRtzUaW
オレ、PS2もGCもXBOXも全部持ってるけど、

最近は、もう洋ゲームしか買わなくなってきた。
だって和ゲーは、別にPS2じゃなくても作れそうなPS1で充分そうなRPGばっかりじゃん……
まあ、洋ゲーは洋ゲーで、FPSばっかり……という気もするけどな(w

でも、プラットフォームが箱だから、グラフィックはキレイだし、昔に比べればゲーム性もきちんとしてるしね。
それに、あまり”続編”に頼らない姿勢は好感持てるよ。
179なまえをいれてください:2005/07/10(日) 04:16:07 ID:DAylr301
正直360で出るソフトで知ってるのTGMだけ
180なまえをいれてください:2005/07/10(日) 04:30:53 ID:j/eFdSw0
リッジやウイイレも出るらしいぞ。

正直、>>178と同じで、全機種持ってるとあんまり興味ないが。

まーやる気はあるようだから、25日の国内発表を待て。
181なまえをいれてください:2005/07/10(日) 05:42:48 ID:uHKQ/Pme
最近の洋ゲーは出来がいいから
むしろ洋ゲー天国
182なまえをいれてください:2005/07/10(日) 08:38:54 ID:skBaKpTb
>>175
すいませんが64のゴールデンアイもPDも「FPS」なのに日本でも大ヒットですよ。
お前は矛盾してる。スレタイも矛盾してる。ただ箱を批判したいだけでしょ。
>洋ゲーしかないXBOX
この言葉で厨房丸出し・・・。┐(´∀`)┌
183なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:54:11 ID:z7QwtvC/
ギャルゲーとRPGしかないPS2ってのと同レベルだな
184なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:42:56 ID:fJOWPZA7
XBOX信者まるだしの発言をしてる君たちのほうがキモいよ〜?
洋ゲーなんてほとんど売れてないんだから認めろよ。
ゴミXBOXが天下とっても洋ゲーは売れないんだよ。
つまりXBOXなんて一生日本じゃ売れないってことさw
185なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:34:00 ID:WxgNMRnL
つーか、PS2だけってやつは幾らでもいるだろうが、
XBOXだけ持ってるって奴は早々いないからなぁ。

国内だとネオジオ並みだったりするしw
ネオジオだと思えば、個性が強い方が嬉しいな。

全機種持ってる奴からしたら、他でできない強烈なのができれば
それでいいわけですよ。

現行XBOXですら、結構国産オリジナルソフトの出来が良かったりしますし。
(御伽、大統領、ニンジャガ、鉄騎、クレタク、ファントムダスト…)

どうせ全機種買うので、みんながメジャー狙いより、
他で出ないようなソフトが出た方がよいよ。
186なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:27:28 ID:4YopvlKk
>184
確かに君はキモいな。
187なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:53:55 ID:Wb1hDBA6
信者が信じてるものを評価して何かおかしいか?

洋ゲーが面白いかどうかの話をしてるときに「売れない」とか言い出す「オレ世界」丸出しの君のほうがキモいよ
188なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:22:52 ID:WxgNMRnL
なんつーか、ゲームの場合ゲームに飽きると
売れる売れないに興味がいくことが多い。

ゲームに飽きたけど趣味がゲームのみって奴が多いのと、
次世代機戦争とかの時代に、
無駄にユーザーを巻き込んで盛り上がりすぎたんだろうねぇ。

クルマとかPCの信者競争は、そうそう何台も買えないってのがあったけど
ゲームの場合、ハードが不自然に安いんで
ユーザーは気になるなら、気になるだけ全部買えばいいのだが、
好きにお金が使えるようになっても信者が暴走しやすいのは、その辺だろうな。
189なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:28:38 ID:Onz/RjDk
>>187
売れないってことは評価されてないってことの指標になる
雑誌レビューでも洋ゲーが高得点とることはあまりない

そんなときに「海外では〜」「俺としては〜」なんて話をされてもねぇ。
190なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:31:15 ID:WxgNMRnL
あとはもう、ゲームやってる奴が全体的に幼稚というか…
こんなこといっては、ミモフタも無いが…

自分ワールドが全てな奴が多いというか、まさにオタクの代名詞というか。

洋ゲーにしても、洋ゲーだけやってる奴は少ないわけで、
大抵の奴は両方やってるのだが、
両方やってない奴ほど、なにかと白黒を付けたがる。

そもそも白黒付けたくて両方遊んでるわけじゃないんで、両方やればいいだろというか
幼稚というかなんというか、モノに自分を投影したオタクちゃんの
僕を認めて認めて!攻撃なんだろうな。
191なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:35:02 ID:WxgNMRnL
まー、多様なものをひっくるめて優劣付けたがる奴は子供ってことで。

洋ゲーで面白いソフトがあれば、洋ゲー『も』やればいいだけの話。
今時、和ゲーだけになったらそれはそれで間違いなく地獄。

XBOX買う奴はどうせ、他のハードも買う。
192なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:39:26 ID:ENoO5tGN
そんな一歩引いた視点の冷静なセリフなんてやめようよぉ〜
どうせゴミの掃き溜めなんだから煽りあいを楽しもうぜぇ〜
193なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:51:14 ID:Onz/RjDk
ただのXBOXキモ信者の分際で偉そうに。
マルチぶってPSのゲームはすべてわかりきってるみたいな顔してるなよ。
お前が遊ぶゲームなんてジャンル限られてるくせに。
でないとXBOXなんてマニアなハードで喜べるかヴォヶ
194なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:54:00 ID:Wd7N/gXT
肝心の洋ゲーですら
ローカライズされない地獄が待っています。
195なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:55:12 ID:WxgNMRnL
XBOXオンリー自体ほとんど居ないんだから、信者なんて絶滅してますよ。
GKの脳内に、仮想敵として存在してるだけです。
196なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:57:28 ID:ALqdXYf5
>>194
その生き地獄は嫌だよなw
197なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:19:08 ID:Wb1hDBA6
Xbox所有者はPS2も持ってるでしょ。普通。
だからPS2に対して不満も出てくるんだと思うよ。
自分もマルチだから如実に機種の違いが把握できる。その上でPS2への不満もあるし、偏ったXboxのゲームタイトルも理解してる。
正直洋ゲーがほとんどでロールプレイよりアーケードよりなラインナップ。

要するにXboxユーザーのほとんどはPS2にないものを求めたいわゆる「ゲーマー」なんだと思うよ。
PS2にXboxを持ってれば自分のゲーム欲求を満足できるわけ。
わかる?>>PS2だけで満足できる普通の人。君たちにはゲームを語るには足りないものがあるんだよ。
198なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:20:10 ID:Wb1hDBA6
もちろんオレはマリオ(26歳配管工)好き
199なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:29:48 ID:ENoO5tGN
>>197
大体同意だけど。そこで優越感持つのはどうだろ?
200なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:35:01 ID:WxgNMRnL
まー、もういいじゃん。
自分が満足してるんだから、どちらも相手をスルー出来るようになるといいんだけどねぇ。

そういう他人の趣味や満足に口を出さずに居られないのが、ヲタの条件とも言える。

まー、こんなスレに来て煽るのも煽られるのもヲタなわけで。
俺は違うけど〜はっていう奴が来そうだが、その分類自体が典型的ヲタ。

おっと、また冷静に観察してしまった。
煽りあいを楽しんでる方ごめんなさい。>>192
201なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:17:13 ID:99565oj9
>>190
映画も幼稚だし、ドラマも幼稚。
お前の思考の趣味って何よ。
202なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:24:41 ID:99565oj9
アメ人の友達に聞いたら、洋ゲーにFPSが多いわけじゃないらしいよ。
日本に入ってくるゲームがFPSが多いだけだって。
日本のパソコンユーザーがローカライズしなくてもFPSなら買うから、
それみて家庭用もFPSの輸入が多くなってるんだろうって。
パソコンでFPS以外のソフトが売れれば変わってくるだろうってことらしい。
言語的に難しいけどね。
203なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:54:53 ID:WxgNMRnL
っていうか、洋ゲー=FPSになるのは最近の家庭用ユーザーに多い。
>>202の事情があるんだろうな。

スポーツモノでも割と骨のあるアクションが多かったり、
思考系ジャンルが充実してたり、あまり日本のユーザーの印象と違うのも確か。

まぁ、日本は90年代には既にPCゲームってジャンルが死にましたので
家庭用になって入ってくる洋ゲー自体、
無理な移植や子供向けでみょうちくりんな物に偏って今がある。
204なまえをいれてください:2005/07/13(水) 05:56:46 ID:1ZE4TiQF
売れたかどうかがゲーム自体の出来の指標になるのか・・・
もしそうだったら本当に良かったと思うよ

キチンと作られたゲームが市場で正しく評価されるわけだもんな
あらゆるハードに少なからずある、出来はいいのに売上に繋がらないソフト
ネームバリューや見た目だけで売れていくゲームを思うと、そうあって欲しいと願うばかりさ
205なまえをいれてください:2005/07/13(水) 10:58:05 ID:Wd7N/gXT
普通に洋ゲーはFPS多いですけど。
206なまえをいれてください:2005/07/13(水) 13:46:45 ID:98+xxElU
なにこのスレ、>>1の偏見がめちゃくちゃ入ってるな
FPSで酔うか否かは体質の問題であって、国の問題じゃない
パターン化した戦争ゲームはダメでパターン化したキャラゲーなら良いんですか、そうですか
ゲーム性から言ったって、「洋ゲーがことごとく大味」みたいな言い方してるしな。>>1はゲーム知らなすぎ
207なまえをいれてください:2005/07/13(水) 14:02:41 ID:Vrmydf/g
XBOX信者ってどうしてこう、態度が横柄なんだろうか?

「XBOXを持っている人間だけがゲームを語れる」とか
「XBOXも持っている奴は偉い、真のゲーマー」とか
「PS2しか持ってない奴はクズ」とか
「日本のゲームはもう死んだんだから洋ゲーに期待しろ」とかさぁ。

ほとんどがこの項目をもとに語ってる奴ばかりで呆れるよな〜
208なまえをいれてください:2005/07/13(水) 14:03:56 ID:ENoO5tGN
まぁ、マイノリティってのはそういうもんだ。
209なまえをいれてください:2005/07/13(水) 14:32:53 ID:ALqdXYf5
そんなマイノリティ相手に
必死なマジョリティは嫌だな
210なまえをいれてください:2005/07/13(水) 15:00:53 ID:lbgyg7t0
すくなくとも、PS2しか持ってないような連中にゲームを語られるのが不愉快というのはあるだろうな
211なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:29:58 ID:5ipMUN18
>>205
日本ではね。
212なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:07:12 ID:d9gRirOr
レースゲームとかなんて、もう日本よりも、洋ゲームのほうが優れたゲーム多いじゃん。

ゴッサム、ラリスポ、FORZA、バーンナウト、NFSU、(ちょっと違うが)SSX……
213なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:16:19 ID:Vrmydf/g
>>210
でもさ、PS2で幅広いジャンルのソフト買ってる奴のほうが発言権あるよね。
XBOXなんて似たようなジャンルの似たようなゲームばかりだから
逆に持っていてもあんまり意味が無い
214なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:45:42 ID:Wd7N/gXT
普通に海外でも洋ゲーはFPS多いですけど。
215なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:54:46 ID:iC1xAJQ7
FPS多いけど、総タイトル数も多いんだよ。
216なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:26:47 ID:miCwWDTK
>>213
逆だべ?PS2もXBOXも持っている奴はどちらのゲームのことも語る資格はあるが
PS2しかもってなくて、それしか遊べないなら、XBOXのゲームのこと語る資格ないジャン
なのに憶測やイメージだけで語っているから始末に負えない

俺の持っている箱ゲーが20本ほどでうちFPSが5本だな
あとはレース、アクション、シム、格ゲ、RPG、シューティングなど
RPGは確かに少ないがそこら辺はPS2で補完すれば問題ないしな
あらゆるジャンルは網羅している

俺に言わせりゃ国内ゲームのがよほど似たり寄ったりだよ
217なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:31:49 ID:iC1xAJQ7
国内のPS2だけでも、それなりに種類はあると思う。より好みしないでいろいろ手を出せはマンネリになることはないと思うけどね。

ただ、>>216みたいに海外も含めて本数やジャンルをこなしてる人には少なく見えると思うよ。
218なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:31:50 ID:oC4OZvgG
>213
PS2でそんなに幅広くソフト買ってる奴なんてそうそういないだろ。
219なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:36:13 ID:iC1xAJQ7
>>213
>BOXなんて似たようなジャンルの似たようなゲームばかりだから
偏った考えを堂々と発言する人間の発言権なんて・・・。発言権は認めてもいいけど発言を信頼されるかどうかは別ですよ。
220なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:38:51 ID:MHnn8rMz
>>214
> 普通に海外でも洋ゲーはFPS多いですけど。
シミュレーションのほうが多い。らしい。
向こうはソフトの数自体が多いし。
FPSなら、翻訳しなくても日本で売れるから、数が多く感じるだけ。
FPSって基本は単語ばっかだろ。
221なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:40:59 ID:iC1xAJQ7
まあ、RPGやアドベンチャーは難しいでしょうね・・・。
世の中にはそういうものも輸入して遊んでしまう洋ゲーマニアがいるらしいが。
222なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:57:22 ID:iC1xAJQ7
自分の場合、GT4が途中で止まっているのでフォルツァは見送っています。
でもフォルツァの体験版を遊んだ限りではGT4との違いを体感しましたよ。
そういった遊び方がXboxを持ってる優位性だと思うんですけどね。
223なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:16:23 ID:jA/N9s/G
DOOM3 オモシレ〜!
現在、Destroy All Humans注文中。
洋ゲー地獄、大歓迎!

オレはPS2のソフト購入は、 影牢2・塊魂2・零3 でとりあえず打ち止めかな。
224なまえをいれてください:2005/07/18(月) 19:18:00 ID:N8hNS9Ig
225なまえをいれてください:2005/07/20(水) 13:16:38 ID:yHXP+cVn
XBOXみたいな濃いい洋ゲーハードが日本で売れたら、日本のゲームが死ぬと思う。
どれもこれも洋ゲー臭いゲームばかりになりそう、日本のメーカーのも。
そうなったら困るのでXBOX360なんていりませんし買う人は自覚したほうがいいとおもう
226なまえをいれてください:2005/07/20(水) 13:20:06 ID:2i32WFMU
キモゲーも勘弁な
227なまえをいれてください:2005/07/20(水) 15:31:40 ID:5q+iyenW
PS2の日本のオタクゲーやるより、GCやったほうが全然マシ。
PS3はたぶんレボ未満だなw
228なまえをいれてください:2005/07/21(木) 05:38:10 ID:aE35V0Bz
ゴミ○発売、低性能ではあるものの独禁ギリギリの投げ売りでシェアを延ばす。
              ↓
ソニー戦略的撤退
              ↓
任天堂Mac化、貯金と固定ファン層でほそぼそと生きる。
              ↓
カプコン、バンダイ軒並み脂肪
              ↓
臭い洋ゲーしか出なくなる
              ↓
日本はアジアというひとくくりにされ説明書のみ翻訳のアジア版しか出なくなる。
              ↓
日本のゲーム業界脂肪
              ↓
50年後「昔の日本のゲームは凄かったんじゃよ・・・」
229なまえをいれてください:2005/07/21(木) 15:15:27 ID:A1mo+Q3b
コンカーが面白過ぎる…
気が付くと飯も食わずに寝るまでずっとコンカーのLIVE
地獄じゃっ、まごうことなく洋ゲー地獄!
230なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:44:14 ID:tZJ60o+W
プラットフォームが何であろうが、和ゲー出せばいいだけじゃん。
面白いんだろ? 和ゲーは。
231なまえをいれてください:2005/07/22(金) 04:05:47 ID:bcWMhkUg
>>228
XBOXは日本の市場を潰すのが目的なの?最低だね
232なまえをいれてください:2005/07/22(金) 04:45:57 ID:AWhJgpwy
>>231
潰す気は無くても、
洋企業の箱トップシェアになる>洋ゲーメインになる>日本では受けないので市場縮小>マーケットとしての日本が軽視される
というコンボはありそうだね。
233なまえをいれてください:2005/07/22(金) 15:52:00 ID:ZSc2EL3v
箱がトップシェアになろうと、別に洋ゲー地獄にはならんと思うが
トップシェアになればPSでソフト出してたサードが引っ越してくるだろう
まあ現行のPS2とXBOXで住み分けが出来てるから今のままが
丁度いいんじゃないかねぇ
234なまえをいれてください:2005/07/22(金) 19:06:50 ID:V1kyjD2C
箱が主流になったら和ゲーが出なくなるわけじゃないだろ。

今までの和ゲーに、洋ゲーもできるようになるし、選択できるジャンルが増えるだけで、
できるだけ複数のハード買いたくないゲーマーの俺には助かる。
235なまえをいれてください:2005/07/23(土) 05:43:55 ID:hTd/2DLa
>>234
PSでも洋ゲーは出てるしPSでも十分なんじゃない?
PS3になれば問題だった性能も追いつくし、洋ゲー和ゲー何でもアリだよ。

でもまあ、PSは所詮洋ゲー少な目というイメージはあるし洋ゲー好きな人は箱の方が安心できるというのも分かる。
でも、それと同じようにやはり和ゲー好きな人にとっては箱では大好きな和ゲーが少ないんじゃないかという不安は拭えないな。

実際箱はPS3より和ゲー少ないだろうしね、PS3が箱より洋ゲーが少ないように。

洋ゲーと和ゲーどちらが優秀という訳ではなく、好みの問題だが日本では和ゲー好きが多いからPSの方が多いだろうね。
236なまえをいれてください:2005/07/23(土) 16:27:30 ID:glUGMVCs
今まで日本が独自のゲーム文化圏を維持できたのは一億という人口のおかげ
しかし、今後50年で日本の人口は半減し日本だけでしか通用しないソフトは淘汰される
237なまえをいれてください:2005/07/24(日) 15:36:07 ID:YhIIOK9n
コンピューターゲームが生まれて30年ほどしか経ってないのに、
50年後を予想するのは無理があるな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ