【Clover Studio】大神〜オオカミ〜参【わんこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
・2006年発売予定
・デビルメイクライ、ビューティフルジョーを手掛けた神谷氏の新作

クローバースタジオ公式
http://www.cloverstudio.co.jp/product.html
ムービー
http://www.cloverstudio.co.jp/img/movie/okami_jpn.mpg
http://down.videogamerx.net/tgs2004/quiter/okami.wmv

初代スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082544086/l50
【Clover Studio】大神〜オオカミ〜弐【わんこ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096940803/
2なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:12:21 ID:9S93HqBs
一寸「ホニャホニャホニャホニャ(1乙)
3なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:30:13 ID:ecnxKHNZ
微妙〜
4なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:39:57 ID:YAqZttBk
5なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:43:54 ID:YAqZttBk
6なまえをいれてください:2005/05/18(水) 01:06:49 ID:1ADTwlyQ
筆が糞
7なまえをいれてください:2005/05/18(水) 02:04:42 ID:byST9F9O
おい前スレ1000!譲るんじゃなかったのかよ!
8なまえをいれてください:2005/05/18(水) 03:19:22 ID:/wC2j3he
すいません、ついっ!
9なまえをいれてください:2005/05/18(水) 03:25:29 ID:ncqYR1Cz
ついで済んだら警察はいらないらしいが普通にいると思う。
10なまえをいれてください:2005/05/18(水) 07:58:33 ID:dnGuy1QX
>>1
足音が微妙
11なまえをいれてください:2005/05/18(水) 08:00:04 ID:dnGuy1QX
アマテラスは背中の円盤が無ければ沈んでしまって泳げません
12なまえをいれてください:2005/05/18(水) 10:13:52 ID:2LrBMRFI
13なまえをいれてください:2005/05/18(水) 12:26:23 ID:1WCYvYfz
Macだからムービー観れねえとか言ってる奴が前スレにいたが
普通に観れるじゃんよ。
もしかして未だに9erとか?
14なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:34:39 ID:7bYBWCxH
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ワンコ!ワンコ!!
   ⊂彡
15なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:39:47 ID:GEg+0QaU
16なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:43:17 ID:7bYBWCxH
ゼルダ大分かわったな。でも天照ワンコのほうが10000000000000倍可愛い(*´Д`)!!!
17なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:21:48 ID:2LrBMRFI
18なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:59:04 ID:ncqYR1Cz
>>17
一つ目の動画は公式動画だけあって筆の使い方上手いな、
というか外人動画みたいにバトル中しょっちゅう筆使わなくても
普通にバトル出来そうだな。

アドベンチャーパートでの筆の使い方は凄い面白そう。
19なまえをいれてください:2005/05/18(水) 18:33:36 ID:Xelqxgep
確かにGame Play footageの1 (;゚∀゚)=3ハァハァ
面白そうすぎる
風巻き起こしたり筆の使い方色々あるみたいだね
20なまえをいれてください:2005/05/18(水) 18:45:23 ID:E8Tgtgp9
>>4
見れた

一閃(*´Д`)
21なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:47:18 ID:Kx4KGvhW
動画見れた。めちゃめちゃ面白そうじゃん!
やっぱ神谷だな、裏切られたことねーもん
22なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:48:49 ID:QgnM/Gwd
前スレギリギリ間に合ったんだな
>1おつ。
23なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:55:09 ID:HLkDrhiD
戦闘では筆システムいらんなあ
テンポ悪くなる
24なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:59:16 ID:xTTnlPJE
画面に直接書きこめればねえ。
25なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:25:36 ID:6+mt532C
筆はテンポ崩しそうだな…謎解き中なら良いが
26なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:56:49 ID:N6dMks7A
グラフィックいいね
これは次世代機とか関係なく作った人のセンスだよな
溢れんばかりのエフェクトがほんとに綺麗だ
27なまえをいれてください:2005/05/18(水) 22:20:00 ID:ncqYR1Cz
筆がアドベンチャーだけなら何の不安も無かったがな、というかむしろ面白そう
だったが…まあ期待してるが。
走る速度もとりあえず中速までならショートカットして速くなりそうなんで、
そこらへんも安心。早く体験版触りたいな。
28なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:36:49 ID:Nz1S5WL6
筆かぁ。まだ戦闘に慣れない時の救済手段としてならアリだと思う。
戦闘に慣れれば筆が無くても敵の撃退が可能とかだったらいいかも。
神谷なら戦闘のテンポは重要視するだろうから心配はいらないと思うが・・・。
29なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:09:58 ID:LXFWQfr9
戦闘は普通にロープレみたいにエンカウントするのか、
筆使わなくても闘えそうだしそんなに心配する必要ないんじゃねえの。
30なまえをいれてください:2005/05/19(木) 10:11:12 ID:g0YH5TEY
オフィシャルでE3出展映像が見れるね
既出?
31なまえをいれてください:2005/05/19(木) 11:20:11 ID:RPxhtEBB
32なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:38:31 ID:7Bmcs8/U
公式で、天タン、一寸をガフガフしてて、萌〜(*´Д`)
33なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:47:23 ID:GIbLwIx4
やっぱ凄いね。
映像さえ目に触れれば馬鹿売れなんだろうけどなぁ。
SCEがナムコのソフトみたいにサポートしてくれればなぁ。
34なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:56:13 ID:koX5BJJZ
E3映像さっき初めて見たが、凄いの一言だわ…。
久しぶりに鳥肌が立ってしまった。
こういうのを見たとき、クリエイターの存在を強く感じるな。
35なまえをいれてください:2005/05/19(木) 13:10:45 ID:CC/ohCtF
音楽も最高
36なまえをいれてください:2005/05/19(木) 13:48:04 ID:XU0gRmKb
http://down.videogamerx.net/news/20050504/wanda.wmv
↑SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
神秘的な世界観!心躍る冒険活劇!荘厳な敵との戦闘!
絶対に売れる。世界で一千万本も夢ではない
全てのゲームを超えた。SCEがこのソフトで名実共にトップに立った

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/zelda.wmv
↑それに比べて何ですかコレはw
目を疑いました。何かの冗談ですかw
しょっぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000本ぐらいは売れることを願っておりますw
37なまえをいれてください:2005/05/19(木) 14:06:03 ID:2bBDVWGu
このスレと関係ねーだろ
38なまえをいれてください:2005/05/19(木) 14:59:23 ID:GIbLwIx4
genjiに3億使ってる場合じゃないな
39なまえをいれてください:2005/05/19(木) 15:07:07 ID:VxBJxTr/
中々面白そうだね
一番最初に名前だけ聞いた時はドラクエのうごくせきぞうみたいなゲームだと思ってたけど、ワンコだとは
フワっと跳ぶのがイイ、多分買う
40なまえをいれてください:2005/05/19(木) 15:31:03 ID:VeWYYo3+
難易度上がると筆のときに時間が止まらなくなると予想
41なまえをいれてください:2005/05/19(木) 15:39:40 ID:ilAti9AY
神と糞のどっちになるかは、筆にかかってるな。
自分で触ってみると案外筆もアリなのかも知れんが。

とりあえずE3のプレイ動画みたいに、しょっちゅう筆を使わないとダメって
事は無さそうだな。公式動画は筆使わずに普通に敵倒せてるし。
あー楽しみだー。
42なまえをいれてください:2005/05/19(木) 16:13:31 ID:SkqZSIn4
漢字コンボが健在で安心した
43なまえをいれてください:2005/05/19(木) 16:20:07 ID:1gCl+K8+
メガストライクドッグが健在で安心した
44なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:20:14 ID:f+Mf9UHD
筆は結局のところ、歓迎?それとも嫌気?
45なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:25:37 ID:VeWYYo3+
ムービー何回も見えるけどやっぱりテンポ良いな、少しあっさりしすぎな気もするが。
興味本位で?剣を抜いたら封印が解けてしまいました…だもんな。まあ現実的ではあるが。
46なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:33:59 ID:DU+Lp0E2
神谷ってこんなにセンスよかったんだ。
47なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:34:13 ID:GHs78SUQ
>>36
ぜるだ( ´,_ゝ`)プッってかんじだねw
48なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:39:16 ID:BbiHWz8t
>>47
でも狼戦闘時の爽快感は大神より上っぽい…。
まぁ狼変身はサブだと思うけど。 やっぱ戦闘時の筆イラネんじゃないか?
49なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:36:26 ID:QNdSV1Lh
筆はとどめにズバッとやるのが気持ちよさそう。
50なまえをいれてください:2005/05/19(木) 20:18:42 ID:RVAkoOas
天照タンはメスか・・・そうだよな天照大神だもんな
ハァハァ
巨大女郎蜘蛛(?)との会話はDMCのファントムを思い出すね
51なまえをいれてください:2005/05/19(木) 20:48:43 ID:XzNTKuM+
筆、初めて見たけど心配。
なんか大神の世界に感情移入してるのから目が覚めちゃう感じ。
グラフィックとかデザインはやっぱり凄くいいね。だからこそそこに没頭したいんだけど・・・
52なまえをいれてください:2005/05/19(木) 20:51:58 ID:LAnvEvyp
自分は筆が面白いんだが。
戦闘では使わない方法もあるんジャマイカ。
むしろ一寸がいらん。ゼルダじゃあるまいし。


しかし女郎蜘蛛にも犬って言われてるし。
53なまえをいれてください:2005/05/19(木) 21:43:19 ID:RVAkoOas
さんざん既出だけど、やっぱCMナレは
マンガ日本むかし話の人に頼むべきだ
絶対はまる間違いなくはまる
54なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:18:43 ID:YqClhY2a
でもあの女の子で確定っぽいしなぁ
55なまえをいれてください:2005/05/20(金) 02:23:14 ID:mBCy+eDE
エフェクトsugeee!!
56なまえをいれてください:2005/05/20(金) 08:25:28 ID:b4Vdn75Q
敵倒した後に花が咲くのがいいね
てか全体的にセンスいいね
57なまえをいれてください:2005/05/20(金) 11:02:10 ID:XO8ZPY53
クリエイター次第だなって感じたよ。

その分、求められるものも大変になってくるけど、
マンネリを打ち破るのはやっぱりセンスだね。楽しみだ。
58なまえをいれてください:2005/05/20(金) 12:02:11 ID:XCBJ9B6n
>>53
家政婦は見た
59なまえをいれてください:2005/05/20(金) 12:07:44 ID:xgYXJRns
“和”を彷彿とさせる大自然が舞台、クローバースタジオ発のオリジナルタイトル「大神」に触れる
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/20/news015.html
60なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:26:41 ID:Ql6AM4uS
動画見たけどいい感じ。ちゃんと作りこんで欲しいな。
61なまえをいれてください:2005/05/20(金) 20:59:52 ID:7hwvWtpg
花札の世界に入れる
62なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:31:03 ID:ivVpEthZ
神ゲー間違いなし、
超楽しみ
63なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:38:14 ID:XsVL+lCp
きっと女郎蜘蛛に、最初負けまくるんだろうなぁ…
そんで何回かプレイしてると「ハァ?どうやって負けんの?」
みたいになるんだろうなぁ…たまらん…
64なまえをいれてください:2005/05/21(土) 22:43:56 ID:6zSWP19o
映像見てると、新しいけど現実とは違う、ゲームをやってるなーって気になる。

久々に現実に近いゲームではなく、
現実の世界とは違うゲームとしての世界が表現されていて
とうの昔に忘れてた、あの頃に感じてたゲームをやるんだぁって懐かしい気持ちが蘇ったよ。
65なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:04:15 ID:IzpuTABm
目茶苦茶好みの世界だ。早くやりたいなぁ
発売は来年以降になるのかな
66なまえをいれてください:2005/05/22(日) 04:10:15 ID:EAMCyaJY
かなり前にムービー観て面白そうと思ったんだが、2006年発売予定ってどゆこと?
開発に時間かかりすぎだろ。絶対赤字になるよこりゃ。何百万本売る気だよ。
まあ俺は買うけどさ…
67なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:14:45 ID:0pqbfOfH
      ∩
  (* ゚∀゚)彡 頑張れ社員!社員頑張れ!!
   ⊂彡

2006年って待てねぇYOヽ(`Д´)ノウワァァァン
68なまえをいれてください:2005/05/22(日) 19:13:11 ID:BaBSAW4q
>>66
急いで出して内容スカスカだと困るし別にいいでしょう。
評価が高ければ逆転裁判みたいに続編で稼ぐこともできるでしょうし。
69なまえをいれてください:2005/05/22(日) 19:58:57 ID:WocQZje3
E3ムービーの最後イッスンが喋ってるのにクモが「おや、人間の言葉も話せるのかい」とか言ってたのはただの勘違い?
それともワンコがイッスンを通して話してたとかか?
70なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:30:01 ID:VNmIz1Ej
ゼルダと被っちゃったのはマズいね。
流石にグラフィックでは劣るし。
71なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:04:44 ID:ORS/sMk5
千年女優に感じが近いっていうのかな。
場面が往々にして変化をし、世界が躍動している…そんな感じがして好きだなぁ
72なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:08:21 ID:7Zcgoen/
>>70
グラフィックがまったく被ってないから大丈夫だろ、
ゼルダはあの狼部分より人間部分が肝な訳だし。
73なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:36:58 ID:+yFieBh4
むしろゼルダの方がヤバイ気がする。
74なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:42:53 ID:VNmIz1Ej
大神もゼルダも造形を徹底的にやるタイプのゲームじゃないんだよね。
ゼルダはリアル系だろうと言うかもしれないがアレが優れてるのはテクスチャとかそういう部分ではなく
光陰とかの環境表現だし。
75なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:44:31 ID:Hn16jpDH
ゼルダは何か洋ゲーっぽくなっちゃったな
76なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:46:31 ID:VNmIz1Ej
クリーチャーとかは洋ゲーっぽいね。
77なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:06:10 ID:020RM5AX
クローバーはむしろゼルダと被って喜んでそうな気もする。
まあ、ゲームとしては全然違うもんやろうし気にせんでええやん。俺はどっちもめっちゃ期待してるし。
78なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:50:34 ID:5wSn/5iN
>>69
ありゃイッスンが小さすぎて見えなかったってだけではないだろうか。
それよりも「この期におよんでそんな悪たれ口を!」の方が気になる。
一体何言ったんだワンコ。
79なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:59:27 ID:SupX9uGT
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/21/264,1116680939,39525,0,0.html
PS2 best game だって アメリカで高く評価されているんだね
80なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:11:11 ID:LMhYb0Er
下手な次世代機映像よりも遥かにドキドキするよ
81なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:21:16 ID:WxLUCU4L
でもゼルダという大手作品だけに、大神の売り上げが少し下がる感じはするな。
82なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:45:44 ID:dAZHvJm6
想像を掻き立てられる感じがする。
ゲームをしながら想像力が湧くっていうのかな。
これはアニメ的な手法をゲームに取り入れられたものと
最近の映画的な手法を重視して作られたものとの違いかなと。
要は、3Dにおいても非現実の世界を醸し出してるからこそ、そこに想像の余地が生まれると
高性能映像がダイレクトに入ってくる時代だから、世界を現実に近づけ固定させる映像だけでなく
世界に想像の余地を残す全ては予想しづらい非現実の世界が重要になってくるんじゃないかなって思う。
83なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:35:16 ID:/tDtPl0j
>>82
理屈がよくわからんな。
映像が簡略化されてるから想像する余地があるってことか?
それは違うと思うなぁ…ファミコンのドット絵くらい簡略化されてるのならわかるが、アニメや大神はあらゆる物をデフォルメしてるだけで、ダイレクトに表現している事に変わりはないし。
世界観が未知の世界だから想像の余地があると言うのなら、それは高性能映像でも別に可能だし。
84なまえをいれてください:2005/05/23(月) 04:33:31 ID:58evpL41
実写とアニメでアニメの方が想像の余地があるから感情移入しやすいっていうアニオタ理論みたいなもんだろう。
いや、バカにしてるんじゃなく、次世代機でさらにグラフィックが進化したら重要になってくる事だと思うけど、受け手の感性の問題だよね。
85なまえをいれてください:2005/05/23(月) 05:05:20 ID:uQiP0WXx
実際のところリアルリアル言っても挙動自体が
へちゃむくれだったりするからなぁ
ジャンプしたら現実の人間なら多少は足ばたつかせる
もんなのに一ミリも動かないゲームとかおおいべさ。
足がツルツル滑ったり、遠景が急に見えてきたりとか。
そう言うのが何となく重なって気持ち悪くなるってのは
あるんじゃにあかな。
動きの表面と内部のリアルさがシンクロしてないっつか。
その点、こういうデフォルメだと細かすぎる部分はざっくり
切っても別に何ら問題ないように見せることもできるわけで。
86なまえをいれてください:2005/05/23(月) 12:39:20 ID:jzuY+OTL
映像も動きも世界も
既存の概念の枠内に近づければ想像はしやすい。
しかし、既存の概念、今までの概念の枠から外れたものは想像しづらい。
地球とは何と聞かれれば答えられる。見える。
では宇宙とはと聞かれてこうだと答えられる人はいない。
そこに想像の余地が生まれてくる。
アニオタ理論はアニオタ理論。
言うとおり【受け手の感性の問題】になってくる。
ゲームに何を求めるかにもよって良し悪しは違ってくると思う。
87なまえをいれてください:2005/05/23(月) 13:51:08 ID:PXRZrHz/
おまいさん達難しいこと話してるな、俺には良くわかんねぇや(´゚д゚`)
なんかゲームでこんなにワクワクするのは久しぶりだ
なんでかわからんが消防の頃に感じてたワクワクと同じ気がする
まだ自分にはこんな気持ちが残ってたと思うと嬉しくなるな
88なまえをいれてください:2005/05/23(月) 20:48:33 ID:i3iVHpUh
DON'T THINK , FEEL!
89なまえをいれてください:2005/05/23(月) 20:50:41 ID:1aqRPP9l
>>78
糞の中からピーナツを探して食え
とか
90なまえをいれてください:2005/05/24(火) 00:14:34 ID:HvaQh0R4
>>86超訳
>映像も動きも世界も身近なものになれば理解しやすい。
>しかし、わからんものはわからん。
>三次元とは何と聞かれれば答えられる。見える。
>では57次元とはと聞かれてこうだと答えられる人はいない。
>そこに想像の余地が生まれてくる。

ところでアニオタだと政治的に良くない気がするので
さしずめ印象派の絵画が好きな印象オタってとこでどう?
91なまえをいれてください:2005/05/24(火) 00:42:12 ID:5YAXE6h5
そのような感覚でいいんでないでしょうか
どちらが好きかはその人が求めるものによって違ってはきます。
92なまえをいれてください:2005/05/24(火) 02:36:58 ID:As+eEfOL
結論としてはゼルダよりつまんない
これで良いだろ
93なまえをいれてください:2005/05/24(火) 03:45:53 ID:FcojVh0a
世界観と音楽はちょっと見ただけでも凄さを感じるわなこれ。
あとはやってて面白いかどうか、つまんなかったら全部台無しだから頼むよ。
94なまえをいれてください:2005/05/24(火) 11:38:15 ID:irL9oFlk
風を切って走るあの爽快感を早く試したい
95なまえをいれてください:2005/05/24(火) 16:36:14 ID:O7lwQUZA
VJもsぷだったけど動画を見れば神谷がディレクターだって一発で分かるな
96なまえをいれてください:2005/05/24(火) 16:39:33 ID:MhNEjfrr
418 :なまえをいれてください :2005/05/24(火) 02:46:34 ID:As+eEfOL
何でも良いよ
結局はゼルダよりつまらないんだろ?
つまりはそういうこと

ワンダと巨像のスレで発見
97なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:58:42 ID:Joe93iRZ
動画今日初めて見たけどすごいなコレ。鳥肌立った。
グラフィックといい音楽といい、超絶神ゲーの予感。

みんなも指摘してるけど問題は筆だなぁ。戦闘テンポ崩さないでうまく使えるのだろうか。
多分問題点は製作側も分かってて調整してると思うけど、ぜひ頑張って欲しい。
98なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:08:18 ID:Joe93iRZ
おおおIDがJoeだ!
まだ持ってないけどビューティフルジョー今度買ってきます(・∀・)
99なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:16:40 ID:8ZcZeqAj
犬神の操作性がどうか今は気になるな。
所々ジャンプアクションで八艘飛びとか大渓谷飛びが
できたら爽快で良。
100なまえをいれてください:2005/05/25(水) 02:18:52 ID:uVFPFljc
このゲームの区分ってアドベンチャー?
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/21/264,1116680939,39525,0,0.html
↑となるとゼルダよりつまんないってことで確定だよね
101なまえをいれてください:2005/05/25(水) 03:56:14 ID:ROwD1WR7
アンチ妊娠うぜえよ

おまえが任天堂信者を嫌いなのはわかったから、こんな所で無駄な事してないで
任天堂のファンサイトでも荒らして来いww
102なまえをいれてください:2005/05/25(水) 09:36:16 ID:kMwJYepe
>>98
IDおめ(・∀・)!
買うなら、PS2「新たなる希望」の方、オススメー
103なまえをいれてください:2005/05/25(水) 11:35:25 ID:gVyxXFfA
>>101
???
104なまえをいれてください:2005/05/25(水) 12:07:31 ID:BCQ0a6MP
458 :なまえをいれてください :2005/05/25(水) 02:12:20 ID:uVFPFljc
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/21/264,1116680939,39525,0,0.html
期待するのは勝手だけど、現実はこれが全てなのよね
圧倒的な人気でトップを取ったゼルダ、方や何の賞にも選ばれていないどころか話題にすらならないワンダ
今作も神確定のゼルダ最新作。やはりゼルダを超えるのはゼルダだけ
偽者には無理な話なのよね
もう映像だけで騙すのはやめようよ。ゲームって遊んでなんぼなんだからさ

またまたワンダと巨像のスレで発見!
105なまえをいれてください:2005/05/25(水) 14:28:41 ID:WhWsMdMb
俺としてはアマたんが可愛いくてリリースされてくれればそれでいいのです
106なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:11:45 ID:FihTGNZn
そうそう。売れる売れないとかどうでもいい
107なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:15:32 ID:bLu30mOs
ホント自分勝手だな、売れなきゃ四つ葉が困るんだよ
108なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:30:17 ID:JDjAENwq
そりゃ四葉の社員が考えることだろ、こっちは良いものを遊べれば良い。
もし内容が伴ってれば自然と売り上げもついてくるだろうし。
109なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:33:37 ID:J2bYtFJL
こっちとしてはゼルダさえ遊べればいいんだから、四葉がどうなろうと知ったことではない
110なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:51:16 ID:ziR0TLrb
(´ー`).。oO(クリエイターとしては、比べる以前の問題で、楽しみにしているユーザーに楽しく遊んで欲しいだけじゃないかな…)
111なまえをいれてください:2005/05/25(水) 19:08:41 ID:U72YsavL
ゼルダはさすがに関係ないでしょ・・・。
ここは、わんこスレ。
112なまえをいれてください:2005/05/25(水) 19:17:56 ID:0U2DRL2K
BGMはゴエモン?
113なまえをいれてください:2005/05/25(水) 19:27:50 ID:v3XL4Q3k
売れなきゃ続編などの展開がされないから、ユーザーも困るんだよ
114なまえをいれてください:2005/05/25(水) 20:18:32 ID:bMWrmIJo
つーか、ゼルダはゼルダで当然買うけどね。嫌いじゃないし。
わざわざここに出張ってくる意味がワカラン。両方買えば良いだけの話なんで。

大神は続編じゃなくて新機軸の1作目なんで特に応援してるけど。売れると良いね。
115なまえをいれてください:2005/05/25(水) 20:39:37 ID:gVyxXFfA
神谷は続編には関わらない主義だから、続編は出ないんじゃない?
出たとしても、1よりつまらなくなっているだろう。DMCやVJのように…
116なまえをいれてください:2005/05/25(水) 20:45:56 ID:vSA1TMa6
残念だがバカ売れは無いだろうなあ…
ゲーオタの想像以上に今の一般人は保守的だし…orz

ワンコの可愛さを強調したCMつくれれば食いつく人も増えるか?
ともかく一般人が買うかどうかは広告にかかってるから、その辺も頑張るんだ四つ葉
117昨日の98:2005/05/25(水) 20:57:16 ID:bMWrmIJo
今気づいたが今日もIDがJoだよ orz
週末マジでビューティフルジョー探してこよう。買わないと呪われそうだ・・・
お薦めは「新たなる希望」か、なるほど。
118なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:21:57 ID:p4z9Bnkd
このスレ初代から居るけど、今日やっと気付いた事がある。
このゲームPS2なんだな、ずっとGCだと思ってた。
やたらゼルダと比較する人居るし。

>>116
でも神谷ゲーは大体難易度高いからなー。
一般人にはしんどいかも。
今回も「100人中10人がサイコーと言ってくれるゲーム」だろうし。
119なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:32:26 ID:KqN9PIaz
>>118
初代スレからいながら、GCと勘違いしてたのかよw

映像を見てるだけなら、100人中95人くらいすげーって言いそうだけどな。
このスレでも映像すげーっ発言多いし。
でも、実際自分で操作したら評価かわったりするのかもな。
神谷は100人中10人〜って言ってる(言った)けど、
難易度の高さを除けばDMCもジョーも結構万人受けしそうなゲームだと思うんだがな。
120なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:30:57 ID:MO1YCIrn
俺もう家庭用ゲームはほとんどやらなくなったけど
デビルメイクライとビューティフルジョーだけは最高に面白かったから
大神だけは絶対に買う、超楽しみ。
121なまえをいれてください:2005/05/26(木) 01:37:42 ID:nzKkE+Hr
気になるのは筆システムがどんなのかだな。

初プレイ後しばらくは犬を右端から左端まで
気が済むまでザカザカ走り回らせると思う。
122なまえをいれてください:2005/05/26(木) 03:11:13 ID:CT7ZWFDf
ここで吼えてるゼルダ信者は、妊娠のふりして暴れて任天堂ファンの評価を落とそうっていう魂胆だろ。
実際はゼルダなんて興味も無いはず。多分GCすら持ってないよこいつ。
123なまえをいれてください:2005/05/26(木) 13:07:42 ID:7llGFpah
なんとなく2Dアクションゲームのステージをチューブ状の3D空間にしました臭が…
自由に走りまわれるんじゃないのか?
下手したら独特でセンスあるけどそれだけのゲームになりそう
124なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:12:25 ID:0fRbxtO7
>>123
町とかはかなり広そうだけど…敵が出てくる所はチューブ状ぽいな。
125なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:41:13 ID:ivtY9y77
まったく暗い奴が多いな
126なまえをいれてください:2005/05/26(木) 20:06:38 ID:g00B2lah
378 |ω・`) ◆SYOBONN1Vw sagesyoboon 05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
>DAKINI氏(任天堂社員)の発言   ゲーム批評2005/5

>質問――ゲートキーパーの件には驚きました

>社員の人たちの常識のなさにびっくりしました。自分たちのネット上での
>行動が、会社のイメージを損なう恐れがある、と認識できなかったのでしょうね。
>価格comで他社の製品をけなしたり、任天堂のファンサイトにDSをけなすコメントを
>書き込むなど、やや行き過ぎた行動が目立ちました。
>非難が集中したのは当然ですね。
>中略
>該当する社員も問題ですが、小学生にネットマナーを教えるのと同レベルの
>社員の教育ができていないソニーにも同じ問題を感じました。

ワラタ
127なまえをいれてください:2005/05/26(木) 20:16:12 ID:hwS65rnj
わんこスレだよ。笑えない
128なまえをいれてください:2005/05/26(木) 20:37:03 ID:C6Ry+qaV
ちくしょう、もう何回同じムービーを見たことか、ちくしょう
 _   ∩
(*゚∀゚)彡 わんこ!わんこ!天照!!
 ⊂彡
129なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:49:56 ID:ikrSPncC
>>5の桃が落ちて村が復活するシーンは何回見ても鳥肌が立つ。
ああ、早くプレイしたいよぅ・・・
130なまえをいれてください:2005/05/28(土) 16:47:21 ID:b3H+PlD0
保守sage
わんこがんがれ
131なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:41:05 ID:1Id6iH9J
ゼルダ欲しい
132なまえをいれてください:2005/05/28(土) 20:02:02 ID:10zQgUNp
両方買うし。
面白くなるようにじっくり作り上げて欲しい。
133なまえをいれてください:2005/05/28(土) 20:03:49 ID:5FXtbecS
おまえら羨ましい。俺受験大変。
134なまえをいれてください:2005/05/28(土) 20:49:38 ID:BKDfzlM0
>>133
その文章力じゃ大変だろうな、確かに…
すこし落ち着いて書いたらどうかね?
135なまえをいれてください:2005/05/28(土) 22:04:13 ID:b3H+PlD0
一番ヤバイのが受験シーズンの1〜2月に発売ってパターンか・・・
まぁその場合少しの間我慢かな。

晴れて合格したら存分にゲーム出来るぞ。あの開放感はたまらん
友達とワイワイ徹夜でゲームとかも楽しいし。
健闘を祈る。
136なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:52:02 ID:L6UhURW1
俺も受験生で成績もヤバイけど全然危機感がなくて困ってる
 _   ∩
(*゚∀゚)彡 わんわん!わんわん!!
 ⊂彡
137なまえをいれてください:2005/05/29(日) 20:14:48 ID:tIPzC7vh
E3のデモ見て、すげ〜!と思ってきますた。超期待。

ところで、なんでゼルダが出てきてるのさ?
対立スレが流行なのか??
138なまえをいれてください:2005/05/29(日) 20:35:52 ID:ojnaTllp
>>137
少し読み直せばすぐに解ると思うけど、
率直な原因は次作のゼルダは今回狼に変身して戦うことができるから。

後は変な住民がぐだぐだ。
139なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:31:22 ID:V19kqLou
変な住民・・・悪いが分からないなら、貶してる訳では無いので何も言わないでくれ。
140なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:32:51 ID:6bhgrCrN
 _   ∩
(*゚∀゚)彡 わんわん!わんわん!!
 ⊂彡
141なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:45:44 ID:c7jByg3C
ナレーションは(日本昔話以外では)ドラゴンボールのあの人じゃダメなの?
142なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:57:02 ID:6bhgrCrN
 _   ∩
(*゚∀゚)彡 かめはめ波!どどん波!!
 ⊂彡
143なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:57:57 ID:6jFJ/sw9
昔話は子供子供した声よりも、皺っぽい声で
語ってくれた方がよりそれらしい。
144なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:41:12 ID:Rjug7K/H
昔のニュースキャスターのおばさん声とかどうよ。
145なまえをいれてください:2005/05/30(月) 01:14:35 ID:R9qI2nSU
東海林のり子とか?w
146なまえをいれてください:2005/05/30(月) 02:27:20 ID:dwxn6ZSc
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/164/16426.html

ここに大神が見当たらないのは僕の目が悪いせいですか?
ゼルダは発見
147なまえをいれてください:2005/05/30(月) 05:24:01 ID:K7UK3tsy
 _   ∩
(*゚∀゚)彡 アマタソ!アマタソ!!
 ⊂彡


148なまえをいれてください:2005/05/30(月) 11:20:29 ID:PAyYWnYc
こっちでは受賞してるな。
ttp://www.1up.com/do/feature?cId=3140792
149なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:01:53 ID:NxFOdZxt
>>146
その通り、君の目が悪い
150なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:40:16 ID:lEkd4PO5
CLOVERすげーな、やとってもらいたいなぁ
151なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:23:39 ID:vdAPBgKO
>>150 
女帝の僕として?
152なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:26:38 ID:bz9Ibra6
このゲームすげーインパクトあんなあ
トゥーンシェーディングとかいうやつなのかな
期待大だな

声は市原悦子とか、波平とかがいいのかな

ところで、ゼルダと比較するやつが多いんだが
違うゲームだという認識がないのかなあ
どっちも独特で面白いはずと思うがね
153なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:41:31 ID:bz9Ibra6
これ、デビルメイクライ1の人が関わってんのか。
なんか通じるもんがあるなあ、ゲームにキレがあるっつーか

ビューティフルジョーはまだ買ってないんだが
買っておくか。1だけだよな?関わってんのは

デビルメイクライも1以外は
買ったけど何故かやる気がしなかった

駄文にて失礼
154なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:05:01 ID:323UtD14
>>153
2も関わってるよ
155なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:20:31 ID:l+PHr1k9
実は神谷はデビル2も一応監修している。
156なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:33:37 ID:bz9Ibra6
ディレクターではないのだよな
157なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:38:24 ID:l+PHr1k9
>>156
違うよ、デビル2の時は既にVJに取り掛かってて、
VJ2の時は大神に取り掛かってた。

基本的に自分の作品の続編は担当しない。
158なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:39:45 ID:l+PHr1k9
この「違うよ」は、「ディレクターじゃないよ」という>>156への肯定の意味ね。
微妙に意味の分からん感じになってるっぽいから一応。
159なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:43:02 ID:323UtD14
>>156
VJ2ではシナリオを担当、デビル2のディレクターは田中(モンスターハンターとか作ってる)
160なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:44:45 ID:bz9Ibra6
なるほど。
最近のゲームは続編ばっかで興味も失せてたんだが
全くの新作を作る意思がある人は応援したいよな
161なまえをいれてください:2005/06/02(木) 16:24:48 ID:gASo9aAA
>>159
田中はプロデューサーだが…
まあ、ディレクターに近いけどね
162なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:21:43 ID:gQ4nCmMF
神谷がDMC2の監修してるなんてどこのデマ情報だよ
開発部署ごと変えられて全くノータッチじゃないか
163なまえをいれてください:2005/06/03(金) 03:38:59 ID:a7gwJqEf
>>161
>田中はプロデューサーだが…
>まあ、ディレクターに近いけどね
近くねーよw 全然別モンでしょーが。

>>162
>開発部署ごと変えられて全くノータッチじゃないか
ノータッチじゃないよ。意見出しとかはしてた。
出来上がってきたものにはかなりショックを受けていたようだがw

164なまえをいれてください:2005/06/03(金) 07:28:29 ID:GAcgll2h
>>163
>ノータッチじゃないよ。意見出しとかはしてた。

そんな話初耳だが
ソースは?
165なまえをいれてください:2005/06/03(金) 09:45:44 ID:1mLxdazr
>>164
意見出ししてたとかは知らないが、完成したものを一応プレイした
とかならどっかで聞いた。
というか雑誌か何かで伊津野か田中のどっちかが言ってたような
気がする、記憶違いかも知れないが。

まあ自分の出世作の続編だから、まったくノータッチって事は
恐らく無いとは思うけど。
166なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:03:27 ID:JnQZISwW
>>164
体験版をやったと、「囲む会」で聞いたよー
167なまえをいれてください:2005/06/03(金) 15:35:26 ID:rbVi3IYL
>>166
お前誰だよ
168なまえをいれてください:2005/06/03(金) 15:36:05 ID:5zLxYTX+
俺だよ俺!俺!!
169なまえをいれてください:2005/06/03(金) 17:24:03 ID:3yd2YwGA
神谷を囲む夕べ行きたかったなぁ。
まさか一週間で募集を締め切るとは思わなかった……
170なまえをいれてください:2005/06/03(金) 17:47:57 ID:1mLxdazr
大神の体験版はいつですかいのう…
171159:2005/06/03(金) 20:19:48 ID:bE1fjgYY
>161
そうだったのか・・ディレクターは藤岡だっけ?
172なまえをいれてください:2005/06/03(金) 20:36:03 ID:1mLxdazr
>>171
伊津野だよ、ジャス学とかカプエス作ったディレクター。
デビル3も担当してる。
173なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:30:24 ID:W54EanXy
体験する間もなく実物発売、とかでも別に
構わないんだけど、実際にアマテラスがどう動くのか
通しで見てみたい。

神相撲で間をつなぐのにも割と限界がある。
174なまえをいれてください:2005/06/04(土) 12:42:26 ID:z/A9Cnzx
166のに補足すると
3の体験版はやった、という話をしただけ。
開発に口出しどうこうとは言ってなかった。

>>163の話はDMCスレで大分前から言われてるけど確実なソースってないんだよね。
175163:2005/06/04(土) 20:04:18 ID:nv/tQZre
>DMCスレで大分前から言われてるけど確実なソースってないんだよね
中の人間からの話じゃないかな。
普通に第一のスタッフが当時の四部まで話を聞きに来たりしているのは見かけたからね。
176なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:35:29 ID:uf+zi/jT
動画みたんだけどなんか英語で喋ってない?
177なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:46:19 ID:uf+zi/jT
動画見る限りはすげー面白そうなんだけどやっぱ犬主人公ってのが微妙だなぁ
上で英語云々書いたけど古代というか神話が舞台だから日本語を出さないって話なら納得
178なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:50:59 ID:mWvoy1A1
MOONであったような、テキストに併せて
言葉っぽく聞こえる意味のない音を効果音に
使ってると踏んでいる。
179なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:10:46 ID:+SJx3SKv
逆再生でしょ
180なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:20:44 ID:4pjIzFVs
>>177
犬主人公?

それだけで絶妙じゃないか!
181なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:41:29 ID:5Lksikki
>>177

え〜と、、、日本版でも英語で話すわけ?

E3で公開されたものは海外版では??
182なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:48:01 ID:GEiymDDP
このゲームって何か国粋主義的でイヤだな。
日本に住んでるのは日本人だけじゃないんだから、その辺もう少し気配りした方が…。
何か日本人のオナニー見せつけられてる気がしてウンザリ気分。
183なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:50:24 ID:x6DIlUf1
わけわかんない煽りですね
184なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:53:02 ID:PyBM3l9i
前もいたな
185なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:56:05 ID:upIbmqgg
もし言語音声があるのならさすがに日本版で英語音声ってことはないだろう。世界観自ら壊しすぎ。
上で言われてるとおり日本語というものが存在してない時代設定だからわけのわからない音声つけて字幕だけってのが一番いいかも
186なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:59:35 ID:ztM5xKrX
>>182
ウンザリするくらいなら祖国にお帰り
誰も止めないから
187なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:18:06 ID:xQaHVpWs
>>182
俺はお前のしつこさにウンザリ気分。
188なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:21:31 ID:yHB01Zpv
この世には外国を舞台にして外国人を登場させても自国の言葉を話させる
国は山ほどありますよ?
てかなにその被害妄想。妄想系害酷人は日本からサレ!!
189なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:28:05 ID:2wAjrNIt
犬が主人公でバシバシ動くんなら
コリーでレトリーバーでもハスキーでもポインターでもチワワでも
アフガンハウンドでもプードルでも柴犬でも世界中のどの犬でも。
190なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:29:12 ID:NOItoznr
>>177
>>181
E3のプレイアブル用。言語はプレイ開始時に英語か日本語を選択できる。
つか、ちゃんと動画見ろ
191なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:25:01 ID:iLV022NQ
>>182は前からあるコピペだよ。久々に見た。
192なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:58:37 ID:3+9vfhmN
193なまえをいれてください:2005/06/06(月) 01:16:02 ID:3KHseow+
そもそもE3でも英語では話してないじゃん。
音声は日米関係なく同じでしょ。
194なまえをいれてください:2005/06/06(月) 08:36:58 ID:NDas8kZE
>176
イッスンの声聞いてるとわかるけど短い同じパターンの繰り返しだよ
195なまえをいれてください:2005/06/07(火) 14:26:31 ID:c6sRvSzM
保守&期待age
196なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:10:28 ID:7iefYTKV
そろそろ進展してくれ
197なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:39:42 ID:Z+v+hklB
正直TGSまで続報は無いと思う。
198なまえをいれてください:2005/06/07(火) 19:08:04 ID:nDCDQpiw
>197
9月まで何してりゃいいんですかorz
199なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:08:24 ID:QGI/ugsI
>>198
発売9月確定なの?
遅いな。

6月 ゴーストリコン、またはジルオール
7月 なし
8月 メダルオブオナー
9月 OOKAMI

でしのぐか。
200なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:17:01 ID:ldKefnT4
勘違い
201なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:41:28 ID:dpEGWbVj
せっかくE3で勢いづいたのに、また過疎化するのか、このスレ。
202なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:44:34 ID:d+6gz8Ht
発売日未定というか、来年なのか orz
せめて体験版は今年中に出て欲しい・・・
203なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:55:01 ID:lz2geq1J
>>199
TGS(東京ゲームショー)が9月って事だと思う
関係ないがゴーストリコンとメダルオブオナーは俺も買う、しかも7月は予定なし
204なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:14:59 ID:dpEGWbVj
7月はみんな大好き塊魂があるじゃないかー
205なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:19:24 ID:QUiei/CC
7月は零を買う。
今はベルサガ。しばらく遊べそう。
それ以後秋のSIRENまで予定がないから夏希望だったのにな…。
206なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:34:29 ID:Z+v+hklB
E3で完成度が30%だったからな…。
まだ半分も出来てない。

TGSまでにどれくらい進んでるかだな、60%は行って欲しい。
できればその時に体験版も。
207なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:16:53 ID:Qr7ErDpA
最初にこのゲーム紹介されたのって、もうだいぶ前の気がする。

カプコンから製作会社独立して、人手が足りなくなったのか??

208なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:30:33 ID:nK/u4Yoc
そう言えばこんなの開発中という話を聞いて
犬が主人公か、面白そうだなと思ったのが随分前になる。

夏頃までに追加ムービーか体験版出てくれるとありがたい。
209なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:19:12 ID:DN4QVSzq
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0404/21/news03.html
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/04/21/103,1082534529,24248,0,0.html
昨年の4月に第一報。
そう考えると丸々一年以上かけて30%てのは…。

まあ完全オリジナルタイトルだからそんなもんか。
キラー7なんて発表から3年かかってるしな。
210なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:43:20 ID:45RS0FN8
稲葉の話を思い出すんだ。
例えば開発に10ヶ月なら1ヶ月10%づつ完成度が上がっていくわけではない。
2次曲線をえがく様に完成度は上がっていくと、遊び作りを覗くに書いてあたはずだ。
つまりそういうことだ。
211なまえをいれてください:2005/06/08(水) 02:35:07 ID:71k9soMN
> オリジナルタイトルの場合は三角関数のカーブのように
> 上がり下がりすることも(以下略)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルザクグフゲルググ
杞憂ならイイんだけどね……。
212なまえをいれてください:2005/06/08(水) 02:35:38 ID:2BYbPg/L
でも稲葉Pの言葉によれば、カプコンと違ってクローバーでは
アホみたいに制作期間をかける事は出来ないと言ってたが、
どうなるんだろうな。

確かDMCの開発期間を例に出して、これじゃクローバーはやっていけないと
言ってたはず。
213なまえをいれてください:2005/06/08(水) 16:47:42 ID:ZBDT4zHV
大神って、要はあのビジュアルなんだから、どこかが先に
劣化でもいいから似た描画エンジン作って売り出せば
鳶が油揚げさらった状態になるのでは?
あまり悠長にしてると・・・・・
214なまえをいれてください:2005/06/08(水) 17:51:49 ID:2BYbPg/L
来年前半頃には出るだろ…多分…
215なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:17:20 ID:Qr7ErDpA
>>214

来年前半って・・・・遅すぎる。

久々に待ち遠しいゲームなのに。
216なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:20:58 ID:fTla3Yhm
大神もワンダもPS3で出してしまえ。
217なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:16:41 ID:azqtSpCk
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆★読売巨人の清原和博をオールスターでキャッチャーに投票お願いします★☆
☆その狙いとは???
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー
 当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために球筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることが
できます。 清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。皆様の一票一票が力になります。
    ☆★☆ぜひ皆様の清き一票を!!!☆★☆
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 ・http://allstar.sanyo.co.jp/  
218なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:38:02 ID:zLiSkB6Q
俺も延期してPS3で出してほしい。今のままでも充分良いんだが表現力が、理想的(神谷が想い描く)にいま一つ足らない気がする。
219なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:39:50 ID:jlAag45h
PS3というか次世代機なら一度は捨てたリアル大神も再現可能だな。
220なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:41:52 ID:G7CtuLrR
じゃあ大神が売れた暁にはPS3でリアル大神弐ということで、よろしく四葉さん
221なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:01:55 ID:9Hi7FNJ0
PS3になっても、あの色彩感覚は捨てないでほしい。
情緒溢れるあの映像が好きだ。
222なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:21:07 ID:kXkekeb3
いや、PS2でいいからさっさと発売してくれ。
223なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:10:41 ID:+5V+Rb5K
リアルになったら普通の犬だしな
224なまえをいれてください:2005/06/09(木) 12:17:50 ID:Z+vxq5wE
これ、続編出るとしたらもちろん次世代機だろうけど
ビジュアルがどう進化するか楽しみ。
ちょっと気がはやいけど。
225なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:29:35 ID:kXkekeb3
続編はいいから、まずは今作をきちんと発売してくれ。
226なまえをいれてください:2005/06/10(金) 18:07:29 ID:O3ScOCX+
アマテラスの小判取り面白いな!俺の最高記録は2611
227なまえをいれてください:2005/06/10(金) 18:39:09 ID:C9VJcdhG
600両ぐらいしか行かないよう。226さん、コツは?
っていうかミニゲーム見てすぐにここ来たんだけど…
228なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:07:31 ID:XMDg3h4L
俺の最高記録4242
なんか不吉('A`)

がんばれば5000はいけそうだなぁ
229なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:26:47 ID:XMDg3h4L
記録4838に更新。5000まであとちょっと。飯食ったらまたやろう。
で、このミニゲームやってて思ったのだが、ゲーム本編にもこのミニゲームのような、時間の概念って存在するのか。
そういえば、ムービーにも月や夕日がでてたりしてたなぁ。
230なまえをいれてください:2005/06/11(土) 00:55:38 ID:EsPGAKZ2
ミニゲームにしてはものすごいスピード感だな、
動かして気持ち良いという事がどういう事かよく分かってる作りだ。
231なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:30:53 ID:a0eGV+rt
4000とか5000とか凄いな、俺2000ちょいくらいだよ。
とにかくフルスピードでかっ飛ばして適当にジャンプするだけ。

これ普通にゲームとして面白い。
携帯用作ってくんないかな。
232なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:46:00 ID:mes6bjM6
やったー、記録5000越えの5302でたー……

って、なんで俺は1日中このゲームやってたんだろう。
他にやることはないのだろうか……。
まぁいいや、面白かったし。
233なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:18:43 ID:OwJ7/S3e
なんか流行ってんな、未来人

ネタ皆無とはいえ、めちゃくちゃ空腹の時に食い物の話してるような
空しさが漂ってくる……早く発表来ないかな
234なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:22:56 ID:1C0DjYU/
クローバーTOPのミニゲームの話ですよ
2400までしかいかない…
235なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:58:12 ID:90l8TOrU
4141両・・・5000以上とか凄いな。
がんばろ。
236なまえをいれてください:2005/06/11(土) 17:54:28 ID:a0eGV+rt
やっと3000越えた…。
スピード調整がムズい。

>>233
ここね。
ttp://www.cloverstudio.co.jp/index.html
237なまえをいれてください:2005/06/11(土) 18:05:24 ID:ZkIFre4f
1回目900とか最低だったが3回目には3300行けた。面白!
5000とってる人すご。
というかスピード調整がわからないんだが…勝手に猛スピードになってくから
ジャンプしてるだけだ。
238なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:02:59 ID:Hw03/Qkt
今までのTOPで公開してたフラッシュ再公開してくれないかな。
いつだったか、電車が花畑の中を走るやつがあったけど(うろ覚え)、
もっかい見たいなぁ。保存しとけばよかった。

んで、小判取り6057両キタコレ
239226:2005/06/11(土) 19:03:35 ID:zBBqXqm4
記録更新!4100になった!5000越えしてる人はマジで凄い
240なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:20:02 ID:CRy39dT2
>>238
俺大体保存してあるよ
ろだあればうpできるが
四葉で再公開もキボンだな
241240:2005/06/12(日) 00:10:26 ID:fCeIF0Xw
242なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:21:43 ID:6xFvuE5W
>>241
まだあったのかよw
マジでありがとう>>240

clover0011.swfの四葉はどこ?
243なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:35:41 ID:BC3GoSnT
>>241
6番スゲー!!なんかair思い出すた。

11番オレモワカンエ。
244なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:04:09 ID:6UQIQ29K
245なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:04:56 ID:P8S2qB5l
>>242-243
最初の木の陰
246なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:45:17 ID:0fK/1uMK
>>242-243
*ネタバレ注意!
ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/050612.jpg
*見た奴は負け犬。
247なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:13:56 ID:qL3POOax
箱がつかまらない…どうすればいいんだ
248なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:36:16 ID:5HK2ajvD
そろりそろりと・・・
249なまえをいれてください:2005/06/12(日) 11:52:07 ID:VwpjcE80
小判集めのアマタソ、かわいいな
ゲームBGM付だったらもっと、イイのにー
250なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:15:59 ID:HnS52R1b
>247
ゆっくり動けば反応しない
251なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:42:31 ID:nAmTvonc
現状期待してるゲームはこれのみだ、せめて体験版だけでも…。
252なまえをいれてください:2005/06/13(月) 18:10:14 ID:LJ8vA0qc
年内発売は無さそうだな、大丈夫かクローバー。
253なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:29:31 ID:cbqBz1zN
上のほうで「2006年発売」ってあるし…。
漏れも何処かで発売は来年ってなってるの見て_| ̄|○ってなった覚えがある。
でもどこで見たのか思い出せないんでソースは無いってことになるが。
254なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:10:21 ID:eMt7PWhY
久しぶりに来たらなんだあの筆!
期待してたけど危険な香りが・・・
まぁ発売されるまでわかんないけどさ
255なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:20:55 ID:rP61yPNi
>>254
ん?どゆこと?
256なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:25:18 ID:7jiPHs3/
このスレの最初の方でも話になったけど、
筆が戦闘のテンポ崩しそうで、つまらなくなるかもしれないから不安ってことだろ。
257なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:51:35 ID:LJ8vA0qc
あれは相当調整が必要だろうな、いちいち戦闘が止まる訳だから。
まあ神谷だから、それくらい百も承知か。
VJもスローを使ったからと言って、テンポは全然悪くなかったし。

クローバーは三上の新作も相当楽しみだ。
258なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:20:11 ID:4gP6IA/p
製作に時間かかりすぎ。

商機を逸するぞ。
259なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:22:55 ID:MOjVY43Z
赤字確定でしょうね
260なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:27:36 ID:NvLP3S6L
赤字が出た時点でクローバーの立場がかなり苦しくなるっぽいから、
まだ大丈夫なんじゃないだろうか。どう大丈夫かは分からないが。
それとも既に苦しいんだろうか。

とりあえず稲葉Pは独立採算制まで持って行きたいみたいだが。
今はまだカプにおんぶに抱っこ状態だよな。
大神さえ当たれば…とりあえずお布施の意味も込めて必ず買うけど。
神様ゲーにお布施って俺上手いなwwwwwwww←氏ね一分前の俺
261なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:45:52 ID:L3+ZAXK9
クローバー自体、まだジョーと大神だけだからね。
金稼ぎより作品の面白さを追求してそうだし、コラムなんてしてるあたり余裕はあんじゃない?w
作業場がギスギスとした感じより、マイペースなような気がするし。

良作は必ずジワジワと評判で売れるものだから、今後も納得できる出来でお願いしたい。
262なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:55:55 ID:HBRcn6bU
クローバーつぶれたところで有能な奴はどこかが拾ってくれるだろうから
そんなに心配はしてないけどな。
263なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:03:49 ID:+7JZ8hEE
カプ本社に見放されても任天堂とかが会社ごと買い取ってくれそう。

筆システムだけ見てると、このゲームDS向きだなあと思う。
264なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:21:24 ID:QD+PWOok
発売日ってもう決まった?
265なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:22:59 ID:AUy4DRJX
>>261
そのコラムももう何週間も更新してないし、唯一毎週更新してたコロッセオも終了。
正直かなり切羽詰ってる気がする。
266なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:53:17 ID:3NT4Yh6Q
天照の小判取りなんてミニゲーム作るぐらいだから余裕なんじゃない?
コロッセオの二人も新作の開発に専念してるみたいだし
267なまえをいれてください:2005/06/14(火) 06:00:09 ID:+/KPK0SC
大神の前にDSジョー、PSP・GCジョー。
大神の後にヌードメーカーとのコラボタイトルと三上新作か。
ジョー以外は新作ってのが、やっぱ楽しみだな。
正直、どれも売れ無そうだがw
268なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:15:18 ID:NvLP3S6L
とりあえずジョーは多分もう売れない、そもそも一作目からして
それほど売れたわけじゃないし。

でも大神はプロモーション次第ではかなり期待出来ると思う。
269なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:46:34 ID:+7JZ8hEE
まあぶっちゃけあんま売れないだろうね。
初動2万〜最終5万くらいだと思う。
7万行けば大成功。

神谷ゲーは毎回難易度高いからな、
たぶん今回もライトな人は買わないだろう…。
270なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:28:39 ID:u2+320aQ
そもそも売れそうなゲームじゃないと思う。

最初見た時直感的にナムコの「7」とかとおなじようなニオイを感じた。

だから、一目ぼれしたんだけどね。
271なまえをいれてください:2005/06/15(水) 12:40:14 ID:uhZHXj3V
日本で売れなくっても海外で売れるだろう
なので日本での売り上げは心配しなくていいと思う
272なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:53:18 ID:MbiQEQo/
すでにパクられた模様

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4577030454/250-5191188-3593834

表紙からはわからんが、中身のグラフィックがそっくり
273なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:27:12 ID:cuJXuCLh
誤爆?
274なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:40:14 ID:HAalaWqF
>272 → >213
275なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:10:08 ID:8QtAyj4r
やっぱオリジナルタイトルって良いよな
276なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:21:17 ID:bMWtagoE
発売日マダー?
277なまえをいれてください:2005/06/17(金) 17:03:22 ID:MrpljHvX
>>276
まーだだよ
278なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:31:54 ID:F2AORQRF
ヤター!小判ゲーム、サウンド追加!!
ファミコンの「ゴエモン」ぽくてイイネ!
279 ◆WXylJqVr76 :2005/06/17(金) 21:46:53 ID:+e9JUvj8
外人受けは漏れのリサーチで「良」と出ているしな。
280なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:15:34 ID:j0+rrohv
小判ゲーム、本当にゴエモンぽいな。
公式行くたびにあのゲームやってしまう…。
281なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:28:46 ID:ClhZBPAo
音がついてからスコアの伸びが悪くなった。
282なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:09:52 ID:M7JdL3vo
ほんとだ音ついてる、いいねこれ。

>>281
俺はむしろ伸びた。
3778、自己ベスト出た。
283なまえをいれてください:2005/06/18(土) 00:38:16 ID:uD5bPIVO
小判取りにサウンドが追加されたことばかりに目がいって、E3の評価が載ってることに気がつかなかった。
284なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:08:43 ID:gV3sUvoi
色々な賞賛の言葉が引用されてるけどその中でも、
『このゲーム映像を見たら恋に落ち、触ったらファンタジックな世界に引き寄せられる…。』
っていうのはホントにそうだなぁと思った。まさしく自分も一目惚れ。
あー、アマタンかわいいよアマタン。(*´Д`)ハァハァ
285 ◆WXylJqVr76 :2005/06/18(土) 22:58:56 ID:GJpGiGRC
漏れ的には凛々しく健気に思える罠 > 天照
286なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:23:45 ID:QaozHU/y
やっぱ天照はメスだったのか…うーんたまらんね!!
287なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:30:21 ID:vEkVP+He
初めから女神様のお名前ですってば。
288なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:17:13 ID:TUEHiM7u
これっておもしろいの?
289なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:19:02 ID:sai6SVq2
出てない。面白そう。
290なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:22:59 ID:TUEHiM7u
あんまりにもレスがついてないから、ためしに適当なこと書いただけなのに、
こんなに早くレスしてくるなんて、何気におまいら書きこまないだけで、スレに貼りついてるな。
ま、話題ないしな。
291なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:28:06 ID:sai6SVq2
つか、ソフト出る前のスレってさ、何話してるもんなの?
続編でもないし。

楽しみだなー

そうだよねー

発売まだかなー

以下ループ?
292なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:29:50 ID:ClFXeUCr
たまに妄想もしたりする
293なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:31:33 ID:sai6SVq2
つまりは、発売伸びまくりでこのループが長いのが問題か…。

バイオ4、キラー7、大神と
カプコンってば、面白そうなのに限って延期しまくりしまくりしまくりだな。

その分期待できるから、漏れは長いほうが(・∀・)!
いいメーカーなのかも。


けど、話題は無い…。
294なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:06:33 ID:Ilq3nXWw
金を貯めて何かを買うってのは、いかにも神谷らしい設計だなぁと思う。
大神もDMCやジョーのように強化パーツなんかを買ったりして、ワンコや筆を強化していくだのろうか。
戦闘中の筆はただ斬るだけでなく、墨で塗りつぶし視界を奪うような使いかたもできるっぽいし、そういう特殊攻撃が増えるのかなぁ。
と、妄想そして、無理に話題を振ってみる。
295なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:31:20 ID:ClFXeUCr
無駄な買い物できたら面白そうだな
あまり思い付かないが天照のエサとかそう言うのが欲しい
それに対して天照が特別なアクションをしてくれればなお(*´∀`*)ムフーッ
296なまえをいれてください:2005/06/19(日) 22:33:40 ID:24/qugLJ
このゲームって、パーティーの仲間はいるの?

それとも、完全に自分(犬)の一人旅??
297なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:31:24 ID:iyTzIDOR
頭の上に変な虫がいる
298なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:53:39 ID:4fkaTNRH
イッスンって奴だね、虫ではないと思う
299なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:29:25 ID:8qXz3r4q
イッスンはカエルに見える…んだけど違うのか?
300なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:33:37 ID:cb+xMUek
ノミとか
301なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:41:01 ID:u7S7Gzdr
イヌノミか
302なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:40:14 ID:aybkVKPV
名前の通り、相当小さいのは確かだ。
303なまえをいれてください:2005/06/20(月) 15:12:45 ID:lUqLub6E
犬のノミといえば・・・犬夜叉?


まぁその前にジミニー思い出したけど。
304なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:30:30 ID:L/QZt/5m
ジムニーの音が好き
305なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:37:59 ID:Vw18Aqvt
イッスンは小人だろ
306なまえをいれてください:2005/06/20(月) 20:41:21 ID:arRih2mt
NHKで狼の特集やってんな。
かわえええ(*´д`*)
307なまえをいれてください:2005/06/20(月) 20:46:12 ID:ShSltfxe
↑オールドマン一家だな。
308なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:39:04 ID:Pa5kLU/O
氷点下50度をオオカミが駆ける
カナダ 北極圏の島
309なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:50:06 ID:rmTV91sz
310なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:20:24 ID:Dym0MZ/9
おお?!デケェなオマエ!
311なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:23:37 ID:StjylA0R
>>309
人間にちょっかい出しすぎて人間に狩られたゲームオーバーの図ですか?
312なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:08:51 ID:FGDlE/As
*この狼はあとでおいしくいただきました。
313なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:25:23 ID:8XySI/1b
>>309
わんこ かわいいよ わんこ。
314なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:07:55 ID:Sy9K98vy
人間より顔デカイな。
スゲー。

…生きてるよな?獲物じゃないよな?w
315なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:41:14 ID:W61KdUsr
今週は更新なしか(´・ω・`)
316なまえをいれてください:2005/06/28(火) 11:26:07 ID:qK5/fqRb
保守age
317なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:52:57 ID:DXPELqes
今週も更新なしか(´・ω・`)
318なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:14:41 ID:ONZH4inK
わんこ保守
319なまえをいれてください:2005/07/03(日) 08:23:47 ID:YAYcINlA
アマタン保守
320なまえをいれてください:2005/07/03(日) 17:34:48 ID:twGlSkmK
発売日マダー?
321なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:52:03 ID:vQA1NyVy
やっぱこのゲーム買う人はわんこ萌え多いのか…
かくいうわしも…わんこ(*´д`*)
322なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:50:51 ID:3En7NcLE
俺も犬大好きだよ。
冬なんか鍋にするとあったまるしね。
323なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:01:55 ID:BgVcRcpM
北の方にお帰りください
324なまえをいれてください:2005/07/04(月) 15:18:03 ID:+C3BupK/
しょうがない しばらくはヒューイたんで我慢するか
325なまえをいれてください:2005/07/04(月) 16:55:22 ID:E0HZP5IZ
保守風味鶏胸肉唐age

はらへったな・・・
326なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:53:22 ID:ZjWExPU+
今月のファミ通WAVEに大神のムービーがあったっぽいけど、これって既に公式で公開されてるやつだろうなぁ。
327なまえをいれてください:2005/07/06(水) 02:27:47 ID:xJkkFT5+
うん、そうだったよ…
328なまえをいれてください:2005/07/06(水) 04:26:59 ID:Bg69nXXC
こんなゲームがあるなんて知らなかった!
足跡に花が咲くのとかすごくいいね。和風なグラフィックも。
ちなみにモジブリボンの人とは特に関係ないの?
329なまえをいれてください:2005/07/06(水) 11:03:11 ID:w19fN8wP
モジブリボンて松浦雅也さんだっけ
たぶん関係ないと思う
330なまえをいれてください:2005/07/07(木) 08:37:56 ID:g7V/3QJ4
こんな時間にE3の映像見ててふと思った
和風だし、ゲーム的にもやや違うけど…カオスシードに近いものを感じる
何か凄い楽しみだな…発売日ハヤクコイー
331なまえをいれてください:2005/07/07(木) 08:55:30 ID:X867Upg0
>>330
カオスシードは中華風じゃね?
332なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:41:10 ID:BS6CGGNW
>>331
あ、スマン書き方が悪かった
大神の方が、和風でゲーム的にやや違うってこと
…でも、四神っぽいのもいたし、そこら辺も面白そうだわ
333なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:42:35 ID:kz5j/chP
墨絵シェーデイングによって巧みなデフォルメンテーションとけれん味の有る動きが生きまくっている。
俺がカプコンで好きだったのはまさにこの部分だ。
334なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:28:06 ID:+/9DbKwp
>>332
どっちかっていうと十二支だと思う。断神は羊っぽいし、E3動画の最後で馬なんかはっきり確認できる。
他のやつぜんぜんわかんねぇorz
335なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:46:19 ID:0fltLEWO
例によって久々にきて散々語られてるが例によって筆が不安

頑張れクローバー超頑張れ
336なまえをいれてください:2005/07/11(月) 01:42:49 ID:MS0kwfLw
保守わん
337なまえをいれてください:2005/07/11(月) 03:41:05 ID:XZyMazEz
大神でるまでに、四葉に潰れてもらっちゃかなわんから、
今度出るジョーの新作を買おうか真剣に迷ってる俺ガイル。
338なまえをいれてください:2005/07/11(月) 11:26:28 ID:GFrx2eE/
保守
339なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:24:21 ID:J9Ho4tVV
くぅん…
340なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:41:17 ID:zmHxCmlK
>>337
ジョーは1、2と買って来た俺だが、流石にアレは買わん。

ていうかあーゆー売り方するゲームじゃねーだろ
アニメ化した辺りからなんかおかしい。
ロックマンみたいにしたいのかな。
341なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:56:40 ID:yExVKPc7
残念な事に、今の売り方でも売れていないってのもあるんだろうけどな・・・
342なまえをいれてください:2005/07/12(火) 03:42:54 ID:hr0BEGhy
大神のアニメ化まだー
343なまえをいれてください:2005/07/12(火) 10:42:45 ID:UScU9IeM
>>342
気が早すぎw
344なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:35:55 ID:hT9/wbN8
わんっ
345なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:46:43 ID:Q5j2LPNy
よしよし
346なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:10:06 ID:N0VrhIDv
クゥーン…(´・ω・`)
347なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:17:33 ID:Kx8Dwc3T
>>340
クローバーはいわゆる「看板キャラ」が欲しいんだと思う。
今はジョーをその方向に持って行きたいんだろうけど、なんかズレてるよな。
かといって天照も看板キャラにするには少しパンチが足りないし。

まあそういう大衆ウケのいいキャラはきっと他の誰か(三上とか)が作ってくれるだろう…。
348なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:47:14 ID:xY5OBMPb
大神すげー期待してる。
ムービーの天照と蜘蛛女のやりとりが
デビルメイクライのファントム戦を思い出させるなー。
あの神谷節がたまらん。
はやくやりてー。
349なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:32:43 ID:SwpixZXA
>>345
ぱたぱた
350なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:38:55 ID:AYdGXVNP
>>349
そぉれ、取っておいで
351なまえをいれてください:2005/07/13(水) 11:17:16 ID:xqsKZZGK
お宅のワンちゃんフィラリアに感染してますねえ
352なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:15:02 ID:5H6Cj08A
>>351
それイッスン。
353なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:49:11 ID:RHXB7/r/
ジョーには看板キャラを張れるほどのポテンシャルがないよね
なんであんなに拘るのか
354なまえをいれてください:2005/07/14(木) 01:50:20 ID:8S4hlzA5
ジョーはゲームシステムがコアなユーザーにウケてるのにな。
まあまったくキャラに魅力が無いって訳じゃないけど。

アニメ化だとか、劣化スマブラ出されてもチョット…って感じ。
実際の所小学生に人気あんのかね、ジョーは。
355なまえをいれてください:2005/07/14(木) 02:30:49 ID:6D5e3qCi
人気あったら、ジョー2はあんな悲惨な売上にはならんと思う。
356なまえをいれてください:2005/07/14(木) 07:04:58 ID:F654LOZm
やっぱアメコミっぽいのが駄目なんだろうな
357なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:45:48 ID:cFpleQWL
別に米否定するわけじゃないんだけど、日本の漫画>アメコミ だと思うし。
本屋行ってもほとんどアメコミなんて置いてないしね。

だからと言って、日本風バリバリの犬がいいのかと言うと…。
メイン作品にするインパクトって難しいね。
358なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:57:58 ID:YnrHv2Ra
壁紙更新。
なめてんのか。
359なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:06:57 ID:nE961OjZ
壁紙ヒドス。。 作業場修羅場なんか?
360なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:32:45 ID:SUvQBBmO
見た瞬間、なんで同じ壁紙?と思ったけどよく見たら、
一部修正されてたりキャラが追加されたりしてるのね。
361なまえをいれてください:2005/07/16(土) 10:24:55 ID:Xx4J/m6S
正直、この設定ならフロムに作って欲しかったな…
362なまえをいれてください:2005/07/16(土) 14:38:52 ID:Y91/YIfS
もしもフロムが発売するなら俺はこのゲーム、買わないだろうな
大神の魅力のひとつは神谷が作ってる事だし
363なまえをいれてください:2005/07/16(土) 14:52:26 ID:fGoAD/CJ
なんでフロムやねん。
クローバーだからこそ期待してるわけで。

フロムとは全然コンセプト方向性と違。
364なまえをいれてください:2005/07/17(日) 11:32:42 ID:ymDcMSj/
ワンコのミニゲームあげ
365なまえをいれてください:2005/07/17(日) 14:29:03 ID:1cqzV/zd
わんわん!
366なまえをいれてください:2005/07/17(日) 16:09:41 ID:n7A67Wym
アマテラス・タングラム

フロムソフトウェア
367なまえをいれてください:2005/07/17(日) 19:27:40 ID:k4Pm9I3c
あーもう、こんなに楽しみなゲームって何年ぶりだろう。早くやりたい。
いっそ任天堂あたりが四葉ごと買い取るか子会社化して
資金的に守ってあげて欲しいな〜。
開発期間からして、売れなかったらすぐ解散しそうで怖い。
次世代機で開発するにも金がないと厳しいし。
368なまえをいれてください:2005/07/18(月) 19:30:50 ID:X59/yOfc
任天堂の子会社になると財政面では問題無くても、
任天ハードでしかゲーム出せなくなるから、色んな可能性が狭まる。
369なまえをいれてください:2005/07/18(月) 19:56:49 ID:4eH+2STE
アマテラスがマリオになっちゃうじゃないか
370なまえをいれてください:2005/07/18(月) 20:22:51 ID:Bntlv2hz
墨絵タッチで描かれたマリオ……
371なまえをいれてください:2005/07/18(月) 22:04:29 ID:ikoHIcBQ
まあオオカミは任天堂向けのコンセプトのような気がしなくもない

主人公がヨッシー&赤ちゃんマリオに変えられる気もするが
372なまえをいれてください:2005/07/19(火) 00:35:10 ID:RzSqzMVb
神谷はコラムとか読む限りでは任天堂リスペクトだよな。
あとナムコも好きなんだっけ。

カプが死んでもクローバーなら色んな大手がこぞって会社ごと欲しがるだろうな。
373なまえをいれてください:2005/07/19(火) 00:39:12 ID:RU2fffLS
心配しなくても大神は売れる気がする、
海外でも既に評価高いみたいだし。
374なまえをいれてください:2005/07/19(火) 03:14:35 ID:q2EgT8UQ
クローバーというか神谷と三上が欲しいだけのような…
375なまえをいれてください:2005/07/19(火) 03:17:33 ID:cycOWN8E
クローバーの実績
ビューティフルジョー(移植)
ビューティフルジョー2(爆死)


‥‥大丈夫? ちゃんとご飯食べてますか? お母さん心配です。
野菜とお漬け物送りました。トウモロコシはラップしてチンすると簡単に食べられます。
暑いので夏バテに気をつけて、無理をし過ぎないでね。
376なまえをいれてください:2005/07/19(火) 12:49:22 ID:dvkdKOD2
>>375は、北海道出身なのかなとふと思う夏の日。父さん母さん、元気ですか。
377なまえをいれてください:2005/07/19(火) 22:25:40 ID:waSXeatV
トウモロコシは皮付きでチンした方が断然旨いよ。



堕レスですまんw
378なまえをいれてください:2005/07/20(水) 16:01:02 ID:1jlAa5jj
いやいや待て待て。
ラップをしないで、皮付きをチンすればいいのか?
ラップをして、皮付きをチンすればいいのか?
これは由々しき問題提起ですぞ。俺の酒のつまみに関しては。
379なまえをいれてください:2005/07/20(水) 16:24:35 ID:lbjsZ6g8
もう皮チンチンにしか見えない俺は異常?
380なまえをいれてください:2005/07/20(水) 16:30:04 ID:pazaWnWs
自分も思ってたそれ。。。
381なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:41:58 ID:vJvl9g5t
わんわん!
382なまえをいれてください:2005/07/21(木) 21:48:27 ID:V4sj4Rrr
よしよし
383なまえをいれてください:2005/07/22(金) 01:38:27 ID:+uKTZ+z0
>>378
ラップはいらないよ。
皮付きだと皮の水分で蒸れるし、香りも逃げなくて幸せ。


蒸れるだの匂いだのますますアレだがw
384なまえをいれてください:2005/07/22(金) 09:44:44 ID:5E58pLlo
蒸れる皮付きチンチンの匂い・・・







それはそうとアマテラスたんハァハァ (*´Д`*)
385なまえをいれてください:2005/07/22(金) 19:36:44 ID:lNIapVMI
これからの更新はVJBCに方を重点的にやってくんだろうなぁ。
本気でTGSまで続報なさそうだ……
386なまえをいれてください:2005/07/22(金) 22:55:39 ID:zxVS3VHB
壁紙のページがペーパークラフトにように、表示されないんだけど、原因解る人いますか?
ジョーがブルー眺めてる壁紙しか表示されん…。
387なまえをいれてください:2005/07/22(金) 23:04:43 ID:yiSOX9Mc
パソコンを窓から投げ捨てろ
388なまえをいれてください:2005/07/24(日) 09:47:08 ID:9R0OVTsT
わん
389なまえをいれてください:2005/07/25(月) 14:35:15 ID:0EKd3crR
キャッチャーage
390なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:19:06 ID:xGVF4XZ3
わん
391なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:24:19 ID:lpU3FqZ6
どこひっぱてんのよ!
392なまえをいれてください:2005/07/26(火) 01:07:28 ID:a+aKZI4O
きゃうーん
393なまえをいれてください:2005/07/26(火) 15:42:17 ID:Mv4mqqoP
いつだったか 筆絵の 狐のアニメ見たよ 3chで
394なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:54:40 ID:CVa6QAcr
>>393
あ、それビデオ持ってる。
「なんじゃもんじゃおばけ」ね。
395なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:02:28 ID:8KUtX93c
ポイズン
396なまえをいれてください:2005/07/30(土) 17:18:48 ID:BgXUR3iC
情報がない!なぜ何も無い!!
少し筒でもいいから出せ忘れるぞ
397なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:53:03 ID:tjSInu7y
やっぱTGSまでは何も無いと思うよ…。
398なまえをいれてください:2005/07/31(日) 04:32:02 ID:0z72XbRW
干からびそう

毎日E3や去年のTGSのムービーみてるよ。
そろそろ飽きてきた。
399なまえをいれてください:2005/07/31(日) 12:40:36 ID:eZensXJj
わんわん!
400なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:25:00 ID:4jkji/Ge
おーよしよし、いい子だ
401なまえをいれてください:2005/08/02(火) 02:30:11 ID:unOkZgQw
(`・ω・´)もう 待ちきれませんよ
402なまえをいれてください:2005/08/02(火) 02:58:43 ID:fhqXF9Vj
発売日:未定
403なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:15:33 ID:fO42s1WS
グラフィックいいなこれ
404なまえをいれてください:2005/08/03(水) 13:30:14 ID:xxG+hzhl
まだ?
405なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:41:41 ID:PG+pDdmK
わんこー
406なまえをいれてください:2005/08/03(水) 14:51:53 ID:M5IbKNwC
ワンワン!
407なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:13:23 ID:HzeAnuhM
くぁwせdrftgyふじこlp;@
408なまえをいれてください:2005/08/03(水) 16:51:59 ID:Pk0lfruk
筆どうなったかな
409なまえをいれてください:2005/08/03(水) 17:32:27 ID:Kgshqou8
おだんごくださいな
410なまえをいれてください:2005/08/03(水) 18:45:57 ID:0KACAaLa
411なまえをいれてください:2005/08/03(水) 19:40:52 ID:EI1aepcp
が欲しいワン
412なまえをいれてください:2005/08/03(水) 19:44:50 ID:OwyXdtoC
金を払え
413なまえをいれてください:2005/08/03(水) 20:35:07 ID:GMGZROjF
金などない
414なまえをいれてください:2005/08/03(水) 21:48:58 ID:1mEC4sRQ
君、いい毛皮と肉してるね
415なまえをいれてください:2005/08/04(木) 08:24:38 ID:y0Q3EwuV
臓器?売買…
416なまえをいれてください:2005/08/04(木) 09:13:38 ID:VXcbfm9i
オオカミさん気を付けて?
417なまえをいれてください:2005/08/04(木) 22:50:36 ID:X1UU297z
【環境】絶滅したオオカミを再び知床に 生態系回復で知床財団が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123157334/l50
418なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:51:54 ID:cc6FGerf
ばうわう
419なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:38:19 ID:DNs1NCIP
3ヶ月ぶりぐらいにこのスレきたが、何も変わってなかった
420なまえをいれてください:2005/08/06(土) 00:50:04 ID:r4W506IT
ゲームの開発ステータスが変わってないからな
421なまえをいれてください:2005/08/06(土) 19:17:57 ID:kzGW2IFW
こんなゲーヲタ向けの糞ゲー買うなんて哀れ・・・。
422なまえをいれてください:2005/08/07(日) 01:24:41 ID:suwdFbJW
ゲーオタ向けって褒め言葉じゃんwwww
423なまえをいれてください:2005/08/07(日) 11:12:00 ID:sbDtL52h
犬ヲタ向けではないかと
424なまえをいれてください:2005/08/07(日) 12:28:42 ID:nstqclzu
猫は出ますか?
425なまえをいれてください:2005/08/07(日) 15:19:08 ID:ZBviGT44
ワンコ萌えゲームだから出ない
426なまえをいれてください:2005/08/07(日) 18:55:53 ID:pFOUl7z2
タチガミみたいなのに出てくるといいな
427なまえをいれてください:2005/08/07(日) 20:15:50 ID:efpvZiAx
スレがダレまくってるな、新情報はまだか…
428なまえをいれてください:2005/08/07(日) 21:25:31 ID:HnGH7uBA
アマタン可愛いよアマタン(*'д`*)
429なまえをいれてください:2005/08/07(日) 21:53:04 ID:nstqclzu
>425
そうですか残念です(⊃д⊂)
430なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:57:26 ID:6GQIm6HO
わんわん・・・
431なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:04:22 ID:NHOvbewG
このスレの住人は任天犬もやってんのかな?
って、スレ違いですかそうですか。スマソ
432なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:52:42 ID:2fl346yx
>>430
よしよし
433なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:25:55 ID:/LuIJj5g
任天犬はやってないが、デメントならやってたな。
434なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:29:27 ID:pUOzQUPF
犬萌えならデメントだな。おもしろくなかったがヒューイ萌え萌え!
任天犬みたいな単なる育てるみたいなのはやってみたいとは思わない
本物なら家にいるしな(・∀・)
435なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:42:44 ID:iw7hB7rY
そりゃ本物の犬にかなう訳ナイジャン。
でもゲームだっていいとこあるよ。

彼z
436なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:44:27 ID:pUOzQUPF
任天犬はそんないい出来だったのか?
437なまえをいれてください:2005/08/09(火) 00:42:19 ID:+/4JTfGp
ニャーン
438なまえをいれてください:2005/08/09(火) 01:25:28 ID:zPmYdCIn
>>432
くぅーん(´・ω・`)
439なまえをいれてください:2005/08/09(火) 17:02:41 ID:cgHsWm9r
任天犬はたまごっちダメな奴はダメだと思う。

めんどいんだよ。
440なまえをいれてください:2005/08/10(水) 02:44:09 ID:VzfgFVnL
(・ω・) ニャー
441なまえをいれてください:2005/08/10(水) 02:46:19 ID:VzfgFVnL
∧ ∧
(・ω・) みみ忘れてたニャ
442なまえをいれてください:2005/08/10(水) 10:43:49 ID:CClmCdvm
ふと思ったが、なんで猫のゲームは出ないんだろう
443なまえをいれてください:2005/08/10(水) 12:55:24 ID:1K9Sf7UH
犬大嫌いだけどこれは狼だと自分に言い聞かせて楽しみに待ってますよ。
444なまえをいれてください:2005/08/10(水) 17:08:40 ID:wAsAA2e/
>>443
犬です。
445なまえをいれてください:2005/08/10(水) 18:06:20 ID:ZOPu478Y
言い聞かせるとかじゃなくて、普通に狼なのでは
446なまえをいれてください:2005/08/10(水) 19:05:37 ID:2GbH9v/7
犬神です
447なまえをいれてください:2005/08/10(水) 19:57:14 ID:hcy0F02L
アマテラス。
448なまえをいれてください:2005/08/10(水) 19:57:51 ID:qIco5eT+
>>442
つ「どこいつ」
449なまえをいれてください:2005/08/10(水) 21:45:22 ID:2GbH9v/7
大神出来たらPS2のマシンスペック上諦めたらしい、
リアル大神をPS3で再現してんくれんモンかな。
450なまえをいれてください:2005/08/10(水) 21:57:28 ID:B+Egfz12
>>449
きっかけはそうかもしれないが
大自然を表現するのにリアルである必要はないと決めた
のでは。
451なまえをいれてください:2005/08/11(木) 19:39:36 ID:UBuqyv04
>>438
よーしよしよし(*´∀`*)
452なまえをいれてください:2005/08/11(木) 22:09:57 ID:e3Vkfx08
ナマタラス。
453なまえをいれてください:2005/08/11(木) 22:20:27 ID:jfF91uIB
なんか発売する頃にはPS3発売数ヶ月後の予感がする。
それならいっそ今からPS3に変更した方がええんじゃないかと。
454なまえをいれてください:2005/08/11(木) 23:01:58 ID:z4t0wfR0
一番怖いのはFF12と発売日が被ることだな、これが売れないとクローバーが
いよいよヤバイ。
455なまえをいれてください:2005/08/11(木) 23:59:46 ID:GQN7JPwo
年末にだそうぜ!
456なまえをいれてください:2005/08/12(金) 01:07:29 ID:v2ixj/Bv
こうも情報がでてこないとなると、なにか問題が起きて開発が中断しているのでは?と思う。
457なまえをいれてください:2005/08/12(金) 01:58:55 ID:BOOxA2Ki
発売延びすぎて、何か問題があるのではと思われてたFF12はやっぱり
問題が起こってたな。こっちは大丈夫だと思うけど、何の根拠も無いが。
458なまえをいれてください:2005/08/14(日) 13:44:13 ID:nETMxUKG
中途半端なエンディングで開発切り上げ
459なまえをいれてください:2005/08/14(日) 15:07:14 ID:CA+XKCWY
元気から「犬神」とやらが。
460なまえをいれてください:2005/08/14(日) 15:10:06 ID:PPQtET8Y
>>459
マジで?
461なまえをいれてください:2005/08/14(日) 16:23:20 ID:6yW18lDA
詳細きぼん
462なまえをいれてください:2005/08/14(日) 20:05:41 ID:xiIzlHhh
タイトル犬神じゃなかったような
主人公が犬神で無双みたいなの
463なまえをいれてください:2005/08/14(日) 20:41:52 ID:O1PyWlId
戦神?あんなわんこ別物すぎる
464なまえをいれてください:2005/08/14(日) 21:10:27 ID:05KwXvmn
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/08/10/104,1123684517,42260,0,0.html

これか。わんこもでるのか。
てかまた無双系か。
465なまえをいれてください:2005/08/15(月) 14:10:13 ID:TjbGbtAs
このキャラクターがもし犬じゃ無かったらこんなに注目
されなかった??
466なまえをいれてください:2005/08/15(月) 15:32:44 ID:ll1OYoMc
どうだろ、犬(狼だけど)云々じゃなくてビジュアルの奇異さが受けてる訳だから、
猫でも虎でもレッサーパンダでも注目されたんじゃないだろうか。
467なまえをいれてください:2005/08/15(月) 15:43:20 ID:TjbGbtAs
リアル系の映像とはひと味違うのは確かだね。
でもこういう一発芸的なゲームって飽きられるの早そうな気がする。。
468なまえをいれてください:2005/08/15(月) 16:08:41 ID:ll1OYoMc
そういう場合はゲーム性で飽きられないようにするのだ。
469なまえをいれてください:2005/08/15(月) 16:31:44 ID:TjbGbtAs
筆がキモっぽいですね。
470なまえをいれてください:2005/08/15(月) 17:18:43 ID:ll1OYoMc
471なまえをいれてください:2005/08/15(月) 22:39:20 ID:dwZvv86v
座布団全部持っていって。
472なまえをいれてください:2005/08/16(火) 12:29:14 ID:e8qLOC7i
天照の餌は何ですか?
473なまえをいれてください:2005/08/16(火) 13:13:43 ID:3GOjCQdQ
勇気、友情、勝利です
474なまえをいれてください:2005/08/16(火) 14:32:15 ID:TzFH8zaE
バター
475なまえをいれてください:2005/08/16(火) 18:00:29 ID:4SSNBIv2
ペディクリーチャム
476なまえをいれてください:2005/08/18(木) 17:52:12 ID:bzFxEZbC
Mr.ホシュザムライの ちょんm age
477なまえをいれてください:2005/08/20(土) 20:43:20 ID:Nq7tVHfK
わんっ
478なまえをいれてください:2005/08/20(土) 21:20:55 ID:fakK3o0Z
>>477
よしよし
479なまえをいれてください:2005/08/21(日) 12:54:05 ID:zg4y0U/o
ゲームショウまで沈黙か
480なまえをいれてください:2005/08/21(日) 13:00:44 ID:wQT0GvLf
犬は吠えるけどね
481なまえをいれてください:2005/08/21(日) 17:39:13 ID:soJ0YhP9
久しぶりにアマタン(*´Д`)'`ァ'`ァ
482なまえをいれてください:2005/08/22(月) 01:11:27 ID:dzdNmBDs
発売日決まったらしいのにHPに動きが無いね。
いつなんだろう。

ttp://www.dengekionline.com/c-navi/event/talk04.html
これには「決まった」というわりに具体的な日付が出てない。
483なまえをいれてください:2005/08/22(月) 01:14:38 ID:toEE0zoX
発売日キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)-_-)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!?
東京ゲームショーまでおあづけのつもりなのかうずうず
早くだしてくれ
できれば 年 内 !!!
484なまえをいれてください:2005/08/22(月) 03:41:58 ID:KzOI3mLS
11月くらいかな
485なまえをいれてください:2005/08/22(月) 13:52:11 ID:iUWa38np
いつかのプロモで2005年とかって出てなかった??
486なまえをいれてください:2005/08/22(月) 17:15:00 ID:sUqqKlqo
かなり初期のプロモだな、まだ筆も無かった頃だ。
あの後から05年発売という言葉は一度も見ていない様な気が…。
487なまえをいれてください:2005/08/23(火) 01:12:58 ID:ZjjOiNeq
東京ゲームショーって9月16〜18か、
けっこうすぐだからそのときに発売日発表かな。
488なまえをいれてください:2005/08/23(火) 01:15:40 ID:u3t1Jir8
手ぇ抜いたまま出さないでくれよ…
489なまえをいれてください:2005/08/23(火) 03:17:28 ID:6mncjzuD
発表から1年半近くたってるんだぜ。
さすがにそれはないだろう……。
490なまえをいれてください:2005/08/24(水) 00:23:16 ID:bgMSL+Lt
発売日決まったなら早く公式作ってくれ・・・
491なまえをいれてください:2005/08/24(水) 02:13:49 ID:rPLqSTgX
公式まだー
492なまえをいれてください:2005/08/24(水) 09:36:57 ID:d0IXGGRf
やっぱTGSにあわせて動くんだろうな

493なまえをいれてください:2005/08/24(水) 11:20:40 ID:JLElaocU
あと半月以上先かぁ。TGS。。
494なまえをいれてください:2005/08/24(水) 11:25:55 ID:c5cLN5Ok
ワン
495なまえをいれてください:2005/08/24(水) 11:37:13 ID:eVz3HcOb
496なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:47:54 ID:6MIYvPxY
サンコン
497なまえをいれてください:2005/08/24(水) 13:51:40 ID:Xa5iVeAu
ヌコ
498なまえをいれてください:2005/08/24(水) 15:07:42 ID:syJojpz7
更新まだぁ???
499なまえをいれてください:2005/08/24(水) 15:10:06 ID:Vk9heEhz
ニャーン
500なまえをいれてください:2005/08/24(水) 15:11:22 ID:Vk9heEhz
悪魔狩人のダンテがスティンガーで500ゲットォォォォ!!

      0       ヤァァァッ!
  Ξ⌒/=κ===>  
=Ξ /> 
501なまえをいれてください:2005/08/24(水) 16:06:52 ID:Osb0xbJ0
(´Å`) おーん
502なまえをいれてください:2005/08/24(水) 16:17:49 ID:HlJz7HFO
>>500
かっこ悪いワンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503なまえをいれてください:2005/08/24(水) 17:04:02 ID:7EVHzdRw
(´Å`) わおーん
504なまえをいれてください:2005/08/24(水) 17:51:00 ID:5EX3IiTQ
(´Å`) 接点T 接点T 接点、接点、接点、T
505なまえをいれてください:2005/08/24(水) 17:58:01 ID:btAltANi
ドラエモンのAAかとオモタ
506なまえをいれてください:2005/08/24(水) 19:04:52 ID:MmjHwehG
∧∧ 
(´Å`) ワオーン
507なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:10:20 ID:w0S0zbXK
こらダメかもわからんね
508なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:15:58 ID:G9TyFO8e
まだだ!まだあきらめんぞ!!
TGSより前に発売日がくることを!!!
509なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:17:08 ID:WvrFeWX5
更新まだ(´・ω・`)
510なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:12:10 ID:WvrFeWX5
まだ…(´・ω・`)
511なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:22:51 ID:9iILQ8K6
まだワンコ
512なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:28:30 ID:0eUWaJV9
513なまえをいれてください:2005/08/24(水) 23:17:02 ID:dC+d/pZ6
○ンコ
514なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:00:19 ID:bg4Yzxu6
515なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:58:42 ID:hjBhW7HN
おまいら無理すんなw
そんな簡単にゃ落ちないって。
516なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:34:33 ID:qncjKHgN
大神テラワロス
517なまえをいれてください:2005/08/26(金) 03:41:15 ID:CXxI7j05
大神アマテラス
518なまえをいれてください:2005/08/26(金) 04:04:28 ID:JtXg/JPz
大神ピタゴラス
519なまえをいれてください:2005/08/26(金) 10:36:15 ID:RkISGYK/
どこでもいいから旧字旧仮名を使ってほしかった
520なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:04:22 ID:xyjwKwSd
お!!更新されたーーーーー!!!!
521なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:13:35 ID:7uYDQVPG
英語で何言ってんのかわからんけどセリフがやけに長いな
522なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:21:04 ID:6LOjQncI
公式サイト9月2日オープンかあ…楽しみだ
このゲームが先にあると思うと支えになる…
523なまえをいれてください:2005/08/26(金) 23:51:48 ID:g9yh/tjX
うおおおおお!!
524なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:04:30 ID:2kWU83YH
おおお!!!!
俺のちんこが爆発しそうだ!!!
525なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:09:08 ID:cKMdRAWc
プレサイトキタコレ!!!!!111
やべー興奮してきたハァハァ
526なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:12:00 ID:fz03Zebw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
キキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

発売日も出るよなもちろんでるよな
ワンコワンコワンコワンコワンコワンコワンコワンコワンコワンコワンコワンコ(;´Д`)'`ァ'`ァ
527なまえをいれてください:2005/08/27(土) 00:39:50 ID:7JF6v468
わんっ!
528なまえをいれてください:2005/08/27(土) 12:04:46 ID:Ot5w4PSx
公式オープン告知で興奮して、遊び作りを覗くが更新されてることに気づかなかった……
529なまえをいれてください:2005/08/27(土) 12:05:22 ID:abUtyveo
そして俺はあれを稲葉が書いている事を、昨日初めて知った。
530なまえをいれてください:2005/08/27(土) 12:48:37 ID:2kWU83YH
さらに俺は
531なまえをいれてください:2005/08/27(土) 13:41:14 ID:38bSzXbX
興奮しすぎてなんと
532なまえをいれてください:2005/08/27(土) 15:04:47 ID:ZyQMHcl3
(´Å`)くーん
533なまえをいれてください:2005/08/27(土) 15:07:18 ID:UGIN2ET5
ワンコ in フィギュア
534なまえをいれてください:2005/08/27(土) 18:57:23 ID:4V6PXvPo
(▽´Å`▽)くーん
535なまえをいれてください:2005/08/28(日) 12:48:08 ID:wi9KzokE
○ンコ in フィギュア


ふふふふ
536なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:10:49 ID:fLfy/ONg
チンコ?
537なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:33:15 ID:/J0vea5O
ちがうよ、小学生の好きなあれだよ
538なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:03:09 ID:NvyRbEFX
∪´Å`) 発売日発表マダー?
539なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:13:52 ID:N2j7qFyt
飼いたい
540なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:25:59 ID:vFOz9vpa
今まで黙ってたがこのスレ変な奴多すぎ
541なまえをいれてください:2005/08/28(日) 15:47:22 ID:wcDZV1bp
抱きしめたい
542なまえをいれてください:2005/08/29(月) 03:31:49 ID:3GnWKrlw
「お手」をさせて、その手を握ってちょっとだけ嫌がらせしたい
543なまえをいれてください:2005/08/29(月) 11:43:36 ID:1uiwY7GT
抱きしめたい
544なまえをいれてください:2005/08/29(月) 12:34:26 ID:fHSXkxa3
Mr.Children
545なまえをいれてください:2005/08/29(月) 17:50:49 ID:YwXp0sJf
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050829/captgs.htm

当然だけど、やっぱり出展するみたいだな。
発売日発表するらしいし、体験版配布がいつかも教えて欲しいな。
546なまえをいれてください:2005/08/29(月) 18:17:12 ID:v3k7zvv3
ttp://www.capcom.co.jp/game/event/tgs_2005/

出展される作品なにもかも未定でワロタ
547なまえをいれてください:2005/08/30(火) 12:35:01 ID:fUaA0yh9
出展されるのどれも面白そうだな
一番はやっぱり大神だけどな
548なまえをいれてください:2005/08/31(水) 15:25:53 ID:V6gY21XK
体験版はまだかのう
549なまえをいれてください:2005/08/31(水) 15:29:47 ID:9qiLjAku
体験版配布あるなら這ってでも行く
550なまえをいれてください:2005/08/31(水) 15:50:59 ID:yyV6CGuT
すげー絶賛されてるけどそんな面白そうか?
フツーに一回やったら飽きそう。
551なまえをいれてください:2005/08/31(水) 15:52:21 ID:9qiLjAku
ワンコ萌えが全て
552なまえをいれてください:2005/08/31(水) 15:59:19 ID:ADSjNCmd
ウンコ萌えが全て
553なまえをいれてください:2005/08/31(水) 19:41:43 ID:Bfz8KOE7
マンコ萌えが全て
554なまえをいれてください:2005/08/31(水) 21:39:58 ID:GgQDFmyX
抱きしめたい
555なまえをいれてください:2005/09/01(木) 00:45:07 ID:PjeRQsCa
わんわん!
556なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:05:22 ID:XxGXf8zp
にゃーにゃー
557なまえをいれてください:2005/09/01(木) 06:40:23 ID:53MBRvrF
ホニャホニャホニャホニャホニャ
558なまえをいれてください:2005/09/01(木) 08:37:37 ID:8oWZ98M0
ホーホァー
559なまえをいれてください:2005/09/01(木) 11:41:29 ID:/pH8NCaZ
箱・GC信者の漏れが、大神のために薄型PS2を買ったのに発売日すら決まってないとはどういう事だ。
560なまえをいれてください:2005/09/01(木) 13:19:00 ID:8SyQdI7Y
体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
561なまえをいれてください:2005/09/01(木) 13:30:17 ID:8oWZ98M0
あと1日ですよ。おまえら。
562なまえをいれてください:2005/09/01(木) 14:47:31 ID:CEqB7qoG
何が?
563なまえをいれてください:2005/09/01(木) 14:48:30 ID:CEqB7qoG
ごめんサイトのことか

>>960
体験版?
564なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:18:37 ID:CEqB7qoG
プレサイトキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
565なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:32:36 ID:U9WZ7AnZ
566なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:34:42 ID:e2rMCKgl
TGS以外でも体験版配布してくれorz
567なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:50:01 ID:D5FhIe3h
体験版配布キタキターーー
568なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:20:57 ID:AzBcIyGk
ほんで発売日伸びとるー!!!!!マジでPS3と被るとは……。
569なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:24:25 ID:AzBcIyGk
東京なんて家から遠すぎて行けないな……どうせヤフオクでボラれながらも
落札するんだろうな……。
570なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:32:33 ID:e2rMCKgl
今年度中は無理なのか……
571なまえをいれてください:2005/09/01(木) 19:49:55 ID:UTdyqC8O
2006年春…( ´_ゝ`)

まあでもユーザー登録とかあるし確実に体験版もらえるなら行くよ
たとえ電車賃3000かかろうともな!
572なまえをいれてください:2005/09/01(木) 20:41:24 ID:AzBcIyGk
神谷が作るアクションはもう慣れてるけど、神谷が作るアドベンチャーってのは
かなり興味をそそられるな。バトルでも筆使えるみたいだけど、13通りの使い方が
あるって事だよな?結構凄いぞそれ。
573なまえをいれてください:2005/09/01(木) 22:12:03 ID:z0EGCE5j
>>572
筆は13に分かたれた力の内の一つだから、
ダッシュ・2段ジャンプなんかも一つに数えられてるかもな。
574なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:07:24 ID:4wamefpm
9/2キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
ワクワクワクワク(・∀・)
早速サイトへGO!
    




「9/2 10:00からの公開となります」







_| ̄|○  
575なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:27:41 ID:SgjiCsRA
2006春か・・・ゲーム作るのって大変なんだなー
576なまえをいれてください:2005/09/02(金) 00:33:01 ID:koQY+zym
完全オリジナルだしね、まあ神谷がスケジュールを守らない常習犯である事も
関係してると思うけど。守らないなりに納得出来る物はちゃんと作るけど。
577なまえをいれてください:2005/09/02(金) 01:00:29 ID:IFJluItW
>>574
あわててもだめだっぺ
朝10時〜だよ。
578なまえをいれてください:2005/09/02(金) 01:28:10 ID:TFfBE4V7
来年か(´・ω・)
限定版とかでミニ画集とかほしい
579なまえをいれてください:2005/09/02(金) 01:36:52 ID:QXdVbMqS
朝10時かよ。家にいないよ。
10時になる瞬間クローバーのページで更新ボタン押しまくりたいのに。
580なまえをいれてください:2005/09/02(金) 09:59:14 ID:QJK/+E2p
俺しかいない予感…
581なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:01:13 ID:72ZfnZM4
>>580
582なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:01:27 ID:ZCB/zy5H
んなわけない
583なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:02:48 ID:ul9vHSTP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
584なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:02:55 ID:ZCB/zy5H
キター!
585なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:03:13 ID:TFfBE4V7
|д゚)ノ

公式キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
586なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:11:33 ID:TFfBE4V7
ウサギくわえてた…かわいい(*´д`*)
587なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:12:21 ID:ul9vHSTP
■発売日 :2006年春予定
か…。
588なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:12:27 ID:72ZfnZM4
東京ゲームショウって入場料取るのか・・・。
結構高いな・・・。
悩む。
589なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:12:54 ID:koQY+zym
どうせTGSには行けないから、泣く泣く体験版予約のチェックを外したぜ……。
590なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:15:53 ID:QJK/+E2p
なんかのゲームにに特典として付いたりしないかな…
591なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:19:03 ID:koQY+zym
>>586
たまらんね、幾らなんでも可愛すぎる。
そういえば「じゃれるコマンド」はまだ健在なんだろうか。
592なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:22:56 ID:koQY+zym
TGS行ける人は行った方が得っぽいな、配布体験版とは違ったエリアを
プレイ出来ると書いてあるし。
俺は何でもどこでも良いからプレイしたい、さんざんコラムで書いてきた
例のさわり心地を確かめたいよ。現状入手方法がオクしか無いのが残念だけど。
593なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:32:40 ID:emxw249k
さっそくClubCloverに登録した
これで体験版がもらえる(;´Д`) ハァハァ
594なまえをいれてください:2005/09/02(金) 10:36:21 ID:vuMHsa2n
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
早速登録&予約!!!
くわえるテラカワイス(*´Д`)ハァハァ

ただ10/7グランドオープンてなんですか
あまり中身ないと思ったら…グランドOPの時は新MOVIEつけてくれ
595なまえをいれてください:2005/09/02(金) 11:30:03 ID:g3J0Hhz8
登録フォームの「ClubCluver ID」になんかワロタ
急いでたのか
596なまえをいれてください:2005/09/02(金) 11:51:17 ID:koQY+zym
クルーバーが正式名称かも知れんぞ!油断するな!!
597なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:10:09 ID:QJK/+E2p
>>573
筆の力が13分割されたみたいだぞ
598なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:17:44 ID:QJK/+E2p
あと、バトルは必ず強制戦闘なのかな?
いちいちうざくなりそうだが…
599なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:19:49 ID:koQY+zym
とりあえず動画で分かっている能力は、

・失ったものを画面をなぞる事で再生させる=画龍(龍)
・線を一本引くと敵や物体が斬れる=一閃(鼠)
・円を描くと風が巻き起こる=?
・枯れ木に円を描くと花が満開になる=風と同じ能力?
・蛇行するように線を描くと蔦が生える=?(画龍か?)

分神は十二支っぽいな、恐らく十三番目は猫だろう。
600なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:39:01 ID:Dpmc2zGt
戦いたい奴だけ戦ってりゃいいのに
601なまえをいれてください:2005/09/02(金) 12:49:10 ID:zTqyK0Z7
キテタ(゚∀゚)

キレイだなあ…
いいなあ体験版
602なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:18:07 ID:euW3gxy3
サイトが消えちゃった( ゚д゚)
603なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:18:18 ID:koQY+zym
強制エンカウントは俺も微妙だ、その場から戦わずに逃げられる手段が
用意されてる事を期待しよう。
604なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:19:54 ID:euW3gxy3
いや消えてない
何だったんだ一体(´Д`)
605なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:22:19 ID:rdmJoLtK
金取っても良いから普通に配ろうぜ体験版・・・・(;´Д`)
606なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:22:42 ID:koQY+zym
アマテラスの小判取りゲーは消えたな。
607なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:25:25 ID:mE3NFKc3
404だぞ。おい。
608なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:26:09 ID:mE3NFKc3
ごめ。公式のトップからいけたのね。
まだプレ予告のリンクのこってら。
609なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:36:42 ID:koQY+zym
去年のTGS動画見てたんだけど、BGMが良すぎるな。
特に1分辺りで曲が盛り上がりまくる。
610なまえをいれてください:2005/09/02(金) 13:49:28 ID:i4D/y7Pw
初回限定版特典サントラキボンヌ
611なまえをいれてください:2005/09/02(金) 15:53:48 ID:tE+/Y1Vd
ゲームショー前売りで\1000か。
体験版\1000で買ったと思えば安いのか、
そのためだけに行くのは高いのか。
612なまえをいれてください:2005/09/02(金) 16:58:13 ID:koQY+zym
>>611
他にも大量にプレイアブル出展されるゲームがあるらしいから、
それも一緒に楽しんでくれば?こういう場所に行った事無いから、
混雑具合とかはまったく知らないけど。

体験版だけ欲しいならヤフオクでいずれ大量に出品されると思う、
デビル3の体験版も300円で落札したし。
613なまえをいれてください:2005/09/02(金) 17:35:20 ID:QJK/+E2p
早く本編が遊びたい…ストーリーに期待してる
なんかいい感じじゃん
614なまえをいれてください:2005/09/02(金) 18:26:56 ID:shpU0zYw
うさぎ萌え
615なまえをいれてください:2005/09/02(金) 19:41:42 ID:o+2jpK2v
TGS以外でも体験版配布してくれorz
東京なんて遠すぎて行けない……

ところで公式は10月7日まで放置プレイなのだろうか。
TGSのトレイラー早めに公開してほしいなぁ。
616なまえをいれてください:2005/09/02(金) 21:25:20 ID:gwJvpaDS
>>612
「大量に」は無いと思うよ。
TGS会場限定だしさ。

バイオOB2買ったら付いて来たDMC3体験版に比べりゃ入手難易度高いだろ。
617なまえをいれてください:2005/09/02(金) 21:55:33 ID:WKqDMPIB
なんで体験版の配布にそういう制限もたすんだろ?
メリットないような気がするけどな。
618なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:25:37 ID:mCZ5O1EK
多少強引にでもカプコンブースに足を運ばせるため?
んで、他のゲームにも興味持ってもらうとか。
619なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:35:26 ID:OzNbBqvX
そりゃゲームショーの客寄せ+来てくれた人へのプレゼントだろ
あらかじめ予約は転売避けと目当てに来てくれた人へ確実に渡すためじゃないか
こういう配布物はあっというまになくなるから予約は嬉しい
620なまえをいれてください:2005/09/02(金) 22:59:04 ID:Fw3cjbSF
東京が遠くて行けない人もいるわけで……いずれ雑誌とかに付けてくれると
思うけど、出来ればタイムラグ無くプレイしたかったなーと。
オクでボラれたりしたら、余計に納得出来ないな。

行ける人にとっては最高の配慮になるけどね、予約さえすれば確実に手に入るし。
621なまえをいれてください:2005/09/03(土) 05:52:43 ID:7Os/K/1j
製品版でるまで待ってろよ、低脳(ゲラ
622なまえをいれてください:2005/09/03(土) 10:00:24 ID:+8E77dNT
一応予約はしたが幕張って結構遠いんだよなぁ。郵送とかしてくれんのかねぇ。
国際フォーラムとかその辺なら楽なんだがな。しかもゲームショーって金取られたような。
623なまえをいれてください:2005/09/03(土) 10:26:49 ID:O7/W3dxL
まぁ、オークションで1000円ぐらいで手に入るでしょ。
交通費よりこっちのが安い。どちらにせよ発売マジカで電撃ps2にでもdvdでつくだろうしな。
俺はマッタリと見送るよ。
624なまえをいれてください:2005/09/03(土) 14:00:37 ID:eE4yFJrx
筆も何か思ったより良さそう。
625なまえをいれてください:2005/09/03(土) 17:28:43 ID:gAn6ASq6
626なまえをいれてください:2005/09/03(土) 17:38:55 ID:eE4yFJrx
>>625
む、体験版でも色々なバージョンを出すのか?
確かデビル1でも二種類あったな。
627なまえをいれてください:2005/09/04(日) 04:35:47 ID:h1NCRJlp
これおもしろそうだね。
628なまえをいれてください:2005/09/04(日) 11:20:01 ID:zRii7QB5
>>622
1200円になりますぜダンナ!
629なまえをいれてください:2005/09/04(日) 11:23:39 ID:XUGhf8sP
アマテラス萌え
630なまえをいれてください:2005/09/04(日) 12:45:20 ID:w99aZ0S1
良かった、だんだん情報が出てきて。
楽しみだな
631なまえをいれてください:2005/09/04(日) 13:47:46 ID:UHTPULzQ
抱きしめたい
632なまえをいれてください:2005/09/04(日) 14:09:36 ID:pDZ4CL90
デメントスレからおっぱい分引いたようなこのふいんきいいな
633なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:18:38 ID:+S+7i+vF
>>631
定期的だな君は。
634なまえをいれてください:2005/09/04(日) 17:39:19 ID:dyvIEH/r
デメントスレはおっぱいおっぱいうるさかった。
635なまえをいれてください:2005/09/05(月) 16:41:29 ID:H0uLN/vp
しかしカプが体験版だすソフトは大抵売れないからなぁ
これがそのジンクスを破ってほしいものだ
636なまえをいれてください:2005/09/05(月) 16:52:30 ID:wSZor5Og
いやこれも体験版出す出さない関係なく売れないと思うよ。
まあどの程度を売れていると定義してるかにもよるが。
637なまえをいれてください:2005/09/05(月) 18:08:33 ID:9Ef6R0OS
前スレだったかで三輪鳥居きぼんとかカキコした覚えがあるが
サイトトップにそれっぽいのがあってうれすぃ〜。
あぁ〜楽しみだなぁ。
早く発売しないかなぁ。
638なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:05:20 ID:8ZnIacbd
大地を走ると草が生えて花が咲くのって神様らしくてイイ! と思ってたが、
今度は泳ぐと睡蓮(?)の葉っぱが浮かんでくるようになったんだね。
公式の「アクション」でデモが見られる。
以前の動画では犬かきしても水面には変化ナシだったはず。進歩してんだなー。
639なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:19:58 ID:BmRNk8Nl
あ、ほんとだ。凝ってんなぁ。
640なまえをいれてください:2005/09/06(火) 00:04:25 ID:/9QGy7JQ
>>635
DMCは結構売れたと思うが・・・。
641なまえをいれてください:2005/09/06(火) 01:18:22 ID:BcFqaa98
日本で60万本!
世界で200万本!
642なまえをいれてください:2005/09/06(火) 02:49:05 ID:kPtkrGQW
DMCは確かに売れた。
まあもう4年も前のゲームだが…。

でも大神はやっぱり売れないと思うよ。
VJの時も思ったけどさ、どういう層に売ろうとしてんのか解んないんだよね。
結局神谷信者しか買わない、みたいなオチが待ってそうな予感。
643なまえをいれてください:2005/09/06(火) 03:04:15 ID:YMrNud1j
>>642
どういう層って「ゲームが好き」な層に決まってんじゃん
644なまえをいれてください:2005/09/06(火) 03:08:22 ID:dFELGRVC
>>642
ワンコ層

というのは冗談として(そうでもないが)あの世界観やビジュアルに魅かれて買う人多いんじゃないの
実際自分そうだし。ファミ通でたまたま見かけて欲しい!と思った
645なまえをいれてください:2005/09/06(火) 03:26:20 ID:0nlink24
>>642
同じように思う。売れなそうっていうのは煽ってるんじゃなくて

VJはアクションゲーが好きで、マリオやポケモンが好きなGC持ってる小学生層とか
古き良き横スクロールアクションやヒーローが好きなちょっと年上の層とか
なんとなく分かったけど・・・。日本はやっぱりキャラゲー一番みたいだから
あのビジュアルや世界観に惹かれるのって、かなり渋い見方の一部の層+ワンコ層な感じがするなあ
でもそういうのをあえて出す所は大好き
646なまえをいれてください:2005/09/06(火) 03:53:45 ID:AU9VdfYX
四葉としては、独特のビジュアルで目をひき興味を持たせ、内容で勝負して売上を伸ばす。って感じなんだろうけど、
思ったよりビジュアルに惹かれた人が少なそう。そもそも存在自体知らない人も多そう。
ゲーオタの友人2人に、大神って知ってる?って聞いたら、知らんと言われ、
PVみせたら、ふーん和風だね。一言で片付けられた。
俺はPV見て一発で惚れたんだけどなぁ。やっぱ好みは人それぞれだな。

>>645
稲葉はどうか知らんが、神谷的にはVJは小学生層に遊んでもらう気はなかったっぽい。だからあんなに難易度が高かった。
しかしそのどうみても子ども向けのビジュルアルと設定に加え、GC独占というので中途半端に売れてしまったのがVJ2で失敗した原因だと思う。
さらに売上伸ばそうとPS2で出しGC信者からは見放され、ゲーム内容が子ども向きではなかったから小学生層からは見放されて、
ディレクターは神谷じゃなかったので、神谷信者からも見放され売上は散々でしたと。
647なまえをいれてください:2005/09/06(火) 08:16:45 ID:xIzkwruf
んでCMは「天照でいっとけ」と


売れるわけねぇだろ
648なまえをいれてください:2005/09/06(火) 13:02:59 ID:fQJ9fauN
最近のカプは稼ぎ頭のバイオ4、DMC3ですらほとんどCM打たなかったからなぁ。
649なまえをいれてください:2005/09/06(火) 15:08:09 ID:2z0Axfms
金ないからな。
バイオ4はCMしづらい作品だったてのもあるだろう。
大神は30秒でドカンとCMして欲しいなぁ。
650なまえをいれてください:2005/09/06(火) 15:34:29 ID:rDLhUCCf
そこで市原e子ですよ >CM
651なまえをいれてください:2005/09/06(火) 15:46:23 ID:2z0Axfms
当然今度始まるまんが日本昔ばなしの枠ですね
652なまえをいれてください:2005/09/06(火) 19:11:02 ID:+2a7O/we
まあ面白ければ売り上げなんかどうでもいいと言いたいところだけど売れてほしいな
クローバーそっこう終わらないでくれよお…
653なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:33:56 ID:voYhlAZD
売れん。
なぜなら俺が買うからだ。ハッハッハッ!
654なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:19:16 ID:6Gva4eL7
多分海外で馬鹿売れして次回作の発売が海外版より数ヶ月遅れるとかそんな感じになる気がする。
655なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:52:25 ID:IhNLQhP3
>>653
あー君はあれかね。
自分が買うゲームに限って売れないことが多い疫病神みたいな奴か?
安心しろ、俺もそうだ。
俺今年が期待して買ったOZ カドゥケウス デメント ホームランド キラー7は見事に5万も売れなかった作品ばっかりだぜ。
そして俺は今大神にとても期待している。これはもうお先真っ暗だな('∀`)
656なまえをいれてください:2005/09/07(水) 00:37:30 ID:PZ1V1eO4
>>651
www.cloverstudio.co.jp/img/movie/okami_jpn.mpg
みたいな昔話風の奴だな
あと、最低でも世界観重視のとアクションバリバリのを1種類ずつは欲しい所
四葉の本格的な旗揚げ作品なんだから、キッチリCMやってほしいな
657なまえをいれてください:2005/09/07(水) 02:36:18 ID:eZjjnycM
>>653.>>655
ちなみに俺は、期待して待っていた作品は大抵つまらない病に陥っている。
君が満足出来たかどうかは分からないが、02年から待ちに待ったkiller7の出来が
アレだった時は、真面目に死に掛けた。
658なまえをいれてください:2005/09/07(水) 09:05:55 ID:dlimUzIh
TGS体験版でだいたいの評価が出るね。
今まで見てきた映像はすばらしいから期待してるけど。
ゲームは実際触ってみるまでわからない。

映画でも、予告編ではめちゃおもしろそうだったのに
本編はいまいちっていうの結構あるから。
659なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:06:14 ID:jEhQjhSy
そういえばTOPにあった大神のFlashゲー何処いったんだ?
660なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:25:14 ID:kZ+/TaxD
大神像の姿を借りて?
アクトレイザーを思い出した
661なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:50:36 ID:OZmVMMSk
黒米黒酢のCMを観て、大神TVCMキター?!と勘違いした私が来ましたよ(´・ω・`)
このゲームを待ち始めて以来、純和風の切り絵っぽいモノに過剰反応する体質になってしまったよ。

月見バーガーのCMにでも釣られて逝ってこよう…。
662なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:48:02 ID:bXj2yr+W
TOPのフラッシュ自体は残ってる。リンクが消されただけ。
だれかアドレス知らんか?
663なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:53:19 ID:F+iG9HYU
664なまえをいれてください:2005/09/08(木) 02:42:58 ID:tgLHCWCw
665なまえをいれてください:2005/09/08(木) 10:29:15 ID:9n3LJPeX
>>661
ワロス
666なまえをいれてください:2005/09/09(金) 11:40:51 ID:3Nh8VAOd
>>664
ちょwwwwwww
667なまえをいれてください:2005/09/09(金) 17:43:02 ID:tcPxldBR
>>664
これ>>464のゲームだよね。

このタイトルロゴは駄目だろ。
668なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:08:35 ID:a7ZavD/2
ファミ通に広告あったね。
669なまえをいれてください:2005/09/09(金) 18:44:00 ID:A1l0b02d
>>664
厄介な時にロゴが被ったなw
670なまえをいれてください:2005/09/09(金) 20:11:22 ID:HIfAdt/l
これは確信犯(ryだな
671なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:02:28 ID:t/Xeggp8
>>664
大丈夫、中身は全くの別物だ
672なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:55:01 ID:ZylSTixp
戦闘シーン比較

大神 
ttp://www.cloverstudio.co.jp/img/title_pic/okami_ss/okami_08.jpg

戦神
ttp://www.genki.co.jp/games/ikusagami/ph05.jpg

どちらがよいとは言えないのが不思議。
673なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:18:58 ID:viAxfvhD
えー?断然ワンコに決まってるじゃん。
674なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:29:07 ID:Eok69bza
戦神ごちゃごちゃしてるな。まぁ無双系だけど…。

大神はその敵雑魚だからな。ボス戦と戦う前の演出がツボだわさ。
675なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:50:11 ID:D8PrKUvm
世間的に受けがいいのは、下の方なんだろうな。
676なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:19:14 ID:pDmRDaCV
別に練習用ドールみたいなの千二千倒してもな、という人の方が多いような来もするが。
677なまえをいれてください:2005/09/10(土) 12:36:08 ID:o0gF+5rV
好きな人にはたまらん世界なんだからどっちも。
だから住み分けしてノー影響。
678なまえをいれてください:2005/09/10(土) 14:59:49 ID:YqaMAW8J
>>673
どっちも犬だー!!!あわわわ
679なまえをいれてください:2005/09/10(土) 15:19:55 ID:qSL3C9BE
類似品なぁ…
音楽だけとって見ても大神の相手にならんと思ったが‥w

サントラ出ねーかな?
出すなら今度は早めにしてよね DMCの時は辛かった
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:34 ID:TLefzcqM
ClubCloverに登録するときのClubClover IDに使おうとしたIDが
先に使われててテラカナシス。

誰が使ったんだ―――!!。悲しみにくれる俺に謝罪と賠償を(ry
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:38:59 ID:Uu5BOsfz
age
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:58:42 ID:YN6Qyiwt
>>667
しかも、タイトルを英語にすると・・・

God of War
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:27 ID:ki3+3/GV
GOW
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:18:12 ID:2YdZFQSR
ワンコかわいいよワンコ
そんな俺は子供の頃「銀牙」におおはまりしていた。
そしてこんなゲームを待っていたぁ!
ありがとう四葉おめでとう俺
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:44:02 ID:RPXoZ1MX
いっそのこと神ついでに、体験版郵送してくれると超神。まぁ、そんな都合のいいことあるわけないがw
つかね、メッセ遠すぎw
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:03:41 ID:cOCdmNl4
体験版欲しさに初めて遠征しますが何かw
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:58 ID:m54lFWdb
>>685
シャドウオブローマは郵送で配ってたから少し期待してるんだが・・・。
やっぱ無いかなぁ。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:28:35 ID:RPXoZ1MX
>>687
へぇ、そんな事もあったんだ。んじゃ、期待するなりしてもいいかな。

メッセって、葛西臨海公園駅で降りるような気がしたんだが、まず葛西の駅が遠い。
んで、駅からメッセまでも結構あったような希ガス。もっとも、餓鬼のころに葛西の水族館とか
恐竜展とかに行った時の記憶しかないが。
689 ◆WXylJqVr76 :2005/09/11(日) 12:09:01 ID:fcc3TBgE
良い心掛けだw
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:18 ID:nSQH51Pc
>688
え、最寄り駅は海浜幕張じゃないのか?と初遠征その2が聞いてみる。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:38:26 ID:J5AIDvdE
>>687
先着一万人とか超太っ腹だったよね、その後店頭とかでも配ってたし。
大神もTGS後に店頭体験&体験版配布イベントやりそうな気がする。
っていうかやれ。

>>690
ttp://www.m-messe.co.jp/access_j.html
海浜幕張で合ってんじゃないの、俺地方だから関係ないけど。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:10 ID:5Q3R0Nto
わっふー
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:00 ID:kznj0oCc
大神ようやく公式オープンか〜
かなり期待してるソフトなんだけど
来年発売か・・(´・ω・`)
こうなったら、カプコンブースに張り付くしかない
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:17 ID:TjoBi+o2
新しい動画が来てる? っていうか、コレ新しい内容なのか?
ttp://media.ps2.ign.com/media/678/678618/vids_1.html
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:18:51 ID:9Gxrs3J3
前回の動画と内容は大して変わってないような。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:00 ID:JvFdV/EP
ダッシュっていずれ一歩目から最高速出せるように出来るんだろうか、
正直ダッシュスピードが段階で上がっていくのはあまり好きでは無い。
DODで非常にイライラした。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:44 ID:n0Q1pMTU
DODと比べるのはどうかとw
698なまえをいれてください:2005/09/12(月) 00:13:35 ID:nlJOMaBP
シャワーの温度を調節するときに上ボタンを押しっぱなしにすると
しばらくは1度ずつ上がっていくが、途中からいきなり5度ずつに切り替わる
目的の温度を通り過ぎたので下ボタンを押しっぱなしにすると
やはり同じように途中から速くなって通り過ぎる
嫌がらせとしか思えない
699なまえをいれてください:2005/09/12(月) 01:07:49 ID:OPu7Zs3Z
>>698
そういうのたまにあるな。
700なまえをいれてください:2005/09/12(月) 09:14:02 ID:BTjhhQhI
好きじゃないものに無理に合わせる必要もないじゃない、他にもゲームはあるんだし(´ー`)
701なまえをいれてください:2005/09/12(月) 15:58:20 ID:CzFCMOc5
大神はこれしか無いんだ!だ!だ!だ…だ……だ……d………
702なまえをいれてください:2005/09/12(月) 16:34:13 ID:WC971PAs
ソニックみたくあまり気にならない程度なら良いが→奪取
703なまえをいれてください:2005/09/12(月) 17:55:06 ID:XrbCerUp
稲葉がなんか川柳詠んでます
ttp://www.dengekionline.com/c-navi/clisen.html
704なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:17:29 ID:CzFCMOc5
>>703
広井王子、幾らなんでも語彙少なすぎ。
705 ◆WXylJqVr76 :2005/09/12(月) 20:27:00 ID:JG7+WQQn
だが、それがいいw
706なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:57:37 ID:OPu7Zs3Z
あげ
707なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:59:29 ID:p5FrzZvz
大神と言い、ゼルダと言い、
わんこ好きにはたまらないな
708なまえをいれてください:2005/09/12(月) 21:39:20 ID:9lm0eS5Z
そこで豚好きの俺が登場ですよ。
709なまえをいれてください:2005/09/12(月) 22:40:22 ID:glq9WnJM
豚も良いが
ハダカデバネズミに置き換えて想像してみる………



コワッ ww
710なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:23:54 ID:CzFCMOc5
ミニ豚が激烈な五月蝿さでプギプギ鳴いている所をそっと抱きしめたい。
711なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:36:05 ID:RV4EMqMy
何年か前にゲームショー行った時は幕張本郷から行っちゃったからなあ
今度は海浜幕張から行こうっと
舞浜で降りたくなる可能性が高いが…
712なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:02:13 ID:ov6/okYh
>>709
どんな状況?
713なまえをいれてください:2005/09/14(水) 14:18:21 ID:JHMHHp4k
ワンコ好きなおれは大神も戦神も全部買うぞー!!
714なまえをいれてください:2005/09/14(水) 22:57:37 ID:bQ7i9Vdl
>>713
            _,,,,,,,,_,、
          く^7,;:;;::;:::;し'    誇り高き狼と人間の愛玩道具の犬を一緒にするなよ
           ,:ミ´・ω・`ミ:、,..,,
       ___∬,ミつ____とミ(:;~)(:;~)
      /\ 旦      ( ̄ ̄ ̄)\
     /+ \__________ヽ
     〈\ + + +   +  + + `、
     \ \_____________ヽ
      `、______________〉
715なまえをいれてください:2005/09/15(木) 01:06:25 ID:jx2YRcLk
天照大御神と犬神なんで
両方神様です
716なまえをいれてください:2005/09/15(木) 13:16:32 ID:onsSuIfw
>>714
どーでもいいがお前にすげー癒される
717なまえをいれてください:2005/09/15(木) 23:58:21 ID:p6VW3qvM
期待上げ
718なまえをいれてください:2005/09/16(金) 09:26:01 ID:zVRJrosD
某スレで大神をGCだと勘違いしてる人を見た。

やっぱ注目度低いのかね、このゲーム。
719なまえをいれてください:2005/09/16(金) 09:52:48 ID:FJEn+ZGZ
発売時期も春じゃなくて冬だと思ってるみたいだね、
興味はあってもたぶんこのスレを見てる人は少ない
720なまえをいれてください:2005/09/16(金) 10:43:43 ID:y7DtPhUI
721なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:02:30 ID:SMdOxNNe
>>720
さ、最高すぎる!!!!!!!!!
つーか神谷レッツロック好きだなぁww
722なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:09:11 ID:eXNNptjL
2006年、桜の頃・・・orz
723なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:12:59 ID:FJEn+ZGZ
>>720
音楽スゴス
てか戦闘シーンが無いってことはあんま重視してないんかな
724なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:13:25 ID:fIeOXAMD
>>720
キタコレ、クオリティ高須クリニック
725なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:14:05 ID:SMdOxNNe
>>720
いや戦闘シーンあるべよ
726なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:23:31 ID:o/x0r1RB
今までの神谷作品はどうも合わなかったんだがこれはちょっと面白そう。
ただこの気持ちが来年の春まで持つかどうか・・・・。
727なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:45:46 ID:zENR5rOM
やっぱり画龍って無制限じゃないのね イイカンジだ
右上にあった器が墨汁入れか?
画龍の能力に合わせて、使用量が変わるのかな
弱点の花のつぼみを開くってことは、墨汁は戦闘すれば増えるのかな?

ン〜楽しみだ早くやりたいなー
728なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:53:00 ID:zENR5rOM
スマン上げてしまった<(_ _)>
729なまえをいれてください:2005/09/16(金) 12:26:05 ID:eNQLijDd
Let's Rock,Baby!
730なまえをいれてください:2005/09/16(金) 12:49:01 ID:zVRJrosD
まあとりあえずウシワカは人気出そうですね、と。
一人称「ミー」かよ。

やっぱり色が戻ってくるシーンが凄いね、鳥肌立ったよ。
731なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:01:27 ID:9BOcnyD7
にょきにょき伸びてくるキノコを踏み台にジャンプするとこ気に入った。
何度も言うけど、果てしなくきれいだねぇ。画面から薫る風が吹いてくるのを感じるよ。
桜の咲く季節発売、ちょうどいいんじゃない。
732なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:05:36 ID:gvjk65dj
わんこより可愛いクマがいた・・・。
733なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:08:16 ID:jWaCopWH
>>723
毎回ムービーの締めはボス戦との戦闘前で終わるから
やっぱり重視してるっしょ。
今回も激ムズ難易度は加えて欲しい。
734なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:27:11 ID:EelaId1+
すげええええ
はやくやりてーーー
735なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:44:26 ID:LolFeo9i
今までにこんなゲームがあったかよ!?って言葉が伝わってくる。
736なまえをいれてください:2005/09/16(金) 16:07:54 ID:FJEn+ZGZ
>>725>>733
ほんとだ…でも雰囲気?に惹かれて買った人が
「ムズくてクリアできねー!」ってことにならないように
初期難易度はけっこう控えめにしてあるんだろうな
戦闘もバリバリのアクションにしてもらいたいね

涙出てくるゲームだな…すげーいい
あと話す時に頭がボインボインするのワラタ
737なまえをいれてください:2005/09/16(金) 16:17:14 ID:wJqqXONb
>>720
すげえイイね(ノД`)
綺麗だ。映像もそうだけど音楽も綺麗だし・・・めちゃくちゃ楽しみだよ。

対象年齢審査中みたいだけど、こういうゲームでも、ちょっと戦闘シーンとかあるせいで
15歳以上とか18歳以上とかになったりするんだろうか・・・
チビッコにも遊んでほしいよ、とかマジメに考えてしまった
738なまえをいれてください:2005/09/16(金) 16:58:25 ID:fJz9ioz0
>737
そんなこと言ってたらゲーム中の大部分で戦ってばかりのマリオなんかどーすんだよ。
大神が全年齢じゃなかったら泣く。
739なまえをいれてください:2005/09/16(金) 17:04:26 ID:qAnlJxmf
>>720
すごーい
740なまえをいれてください:2005/09/16(金) 17:40:04 ID:CIxC+scE
体験版早くオクに流してくれ(*´Д`*)
741なまえをいれてください:2005/09/16(金) 18:00:33 ID:9p2DwbmN
最新トレーラー見てたら涙でてきたよ
742なまえをいれてください:2005/09/16(金) 18:15:26 ID:oAxMScsl
また鳥肌立っちまった。
743なまえをいれてください:2005/09/16(金) 18:18:37 ID:SMdOxNNe
走ってる最中に、八咫鏡が背中に復活するエフェクトカッコ良すぎ。
どういう状況なんだろう。あとはウシワカに興奮している天照の丸っこさは
犯罪級ですね。
744なまえをいれてください:2005/09/16(金) 18:26:16 ID:FdI0Xgpa
ピロウトークってw
745なまえをいれてください:2005/09/16(金) 19:54:44 ID:Y3RNpZK4
sugeeeeeeeeeeeee
64ゼルダを思い出すぜ!
ちょっと脳汁垂れ流しながら死んでくるわノシ
746なまえをいれてください:2005/09/16(金) 20:47:08 ID:NEg3jGJP
もはや芸術作品だな…凄すぎ
日本じゃ売れないだろうが海外じゃかなり売れるんじゃないか
747なまえをいれてください:2005/09/16(金) 20:54:01 ID:SMdOxNNe
俺が百万枚買ってミリオンゲーにしてやるよ、来年宝くじ当てて金持ちになる予定だからさ!!
748なまえをいれてください:2005/09/16(金) 20:54:13 ID:/qfK0c6o
あちらは日本よりアクション人気あるけど、流行るのはリアル人間が銃撃ちまくっている系ばかりだし
動物キャラものはもっと子供向けでないと厳しそうだしなぁ…

前評判は高いみたいだし日本好き外国人も一部いるみたいからそっちに期待か
749なまえをいれてください:2005/09/16(金) 22:40:20 ID:n0Xly5fK
あっちは市場に活気があるからいいもんは売れるかも
こっちは冷め切ってるから新作は厳しいだろうな
カプには社運をかけてCMしてもらいたい
750なまえをいれてください:2005/09/16(金) 22:59:16 ID:mbw2SXv4
>>720
今見た。すげぇの一言だわこれ
人間凄いものを見た時に言葉を失うっていうのは本当だな。
751なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:36:05 ID:dQ8MRPiu
たぶん子供にはムービー見ても良さが解らんだろうね。これ。
中高年以降向きかな。cmすればある程度売れると思うが、cmなしじゃ厳しいだろ。

まぁ、ジョーと同じくじわじわと売れていきそうな予感はするが。
752なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:51:59 ID:Y3RNpZK4
人に紹介してみたら、「シムシティか牧場物語でもやってろハゲ」とか言われてしまった
ふいんきゲーだと思われとる
753なまえをいれてください:2005/09/17(土) 00:26:49 ID:t6UgP3bt
>>752
ワロタ
いい知人をお持ちでwww
754なまえをいれてください:2005/09/17(土) 09:13:33 ID:41gCATt2
え?雰囲気ゲーじゃないの?
755なまえをいれてください:2005/09/17(土) 09:51:31 ID:Voxlo9FC
>>752
毛髪は大事にしろよ
756なまえをいれてください:2005/09/17(土) 09:54:12 ID:njNjBi0y
人間の喋りで聞こえる架空の言語の音が日本語の音と全然違うのがサビシス
757なまえをいれてください:2005/09/17(土) 09:55:37 ID:8Lssktj6
芸術であるとともにゲームでもある
歴史的大作だ…
脱帽
758なまえをいれてください:2005/09/17(土) 10:31:42 ID:t6UgP3bt
>>756
太古って今の日本語とかなり発音違ったらしいからインでないの?
ていうか日本語ですら無いか。
759なまえをいれてください:2005/09/17(土) 11:13:57 ID:Bur/JsNf
ちょっwwwwっをまwwレッツロックベイベーってw
760なまえをいれてください:2005/09/17(土) 11:19:34 ID:cJhMHMF0
体験版申し込み忘れた・・・・・
普通にもらえないものなのかな。
761なまえをいれてください:2005/09/17(土) 12:35:14 ID:qEn8ZHJ8
今日辺りオクに体験版出るだろうか。
762なまえをいれてください:2005/09/17(土) 12:37:43 ID:PZjt2Upt
そうか!もう来週にでもプレイできるんだね
763なまえをいれてください:2005/09/17(土) 12:50:28 ID:gQJSAAmv
大神のブースにどう見ても神谷な御仁がいた。
764なまえをいれてください:2005/09/17(土) 13:13:11 ID:slD7EdTQ
太古の日本語にhは無い
765なまえをいれてください:2005/09/17(土) 14:01:15 ID:t6UgP3bt
そろそろ体験版ゲトした香具師のレポ。。。
766なまえをいれてください:2005/09/17(土) 14:06:05 ID:6tPE8mqH
>>763
写真は撮ったか
サインはもらったか
握手したか


聞  か  せ  て  も  ら  お  う  か
767なまえをいれてください:2005/09/17(土) 14:12:11 ID:qEn8ZHJ8
HGがいらっしゃるスレ
768なまえをいれてください:2005/09/17(土) 15:00:23 ID:gQJSAAmv
「失礼ですが」と声をかけて、握手だけ。
試遊台でプレイしてる人の様子が知りたいっぽい。当たり前か。
769なまえをいれてください:2005/09/17(土) 17:32:36 ID:qEn8ZHJ8
早く遊びたい……
770なまえをいれてください:2005/09/17(土) 17:44:17 ID:t6UgP3bt
なんだよ、この寂れっぷりは。。。
普通祭りだろ祭り。
771なまえをいれてください:2005/09/17(土) 17:51:56 ID:qEn8ZHJ8
プレイアブル体験してきた奴がスレ住人にいないっぽいのが原因では
無いだろうか。せめて体験版ゲッツしてきた奴がいればもう少し盛り上がる筈なんだが。
772なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:34:55 ID:ZmqJjZ/t
メッセいくのメンドクサイし。行った所で、アホみたいに混んでるだろうし。入場料高いし。
773なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:37:38 ID:3YWqkoYW
JRしか乗れないので行かなかった
とりあえず後悔している
774なまえをいれてください:2005/09/17(土) 19:24:02 ID:otm/i+s3
どんなゲームがよくわからずに体験版もらってきたんだが、結構面白いな。
775なまえをいれてください:2005/09/17(土) 19:25:56 ID:3YWqkoYW
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 レポい!レポ!  
 ⊂彡
776なまえをいれてください:2005/09/17(土) 19:55:05 ID:gQJSAAmv
戦闘ごとに評価が出る。
スタイリッシュ
タイム
被ダメ
--------
総合
って感じ。
各ランクは神・優・凡・卑が確認できた。
もう1つくらいランクあるかもね。
777なまえをいれてください:2005/09/17(土) 20:01:31 ID:lQqwx8z8
>>776
卑って・・・なんでそこまで虐げられなきゃならんのだ
778なまえをいれてください:2005/09/17(土) 20:26:01 ID:qEn8ZHJ8
卑しいってあんた……つら〜
779なまえをいれてください:2005/09/17(土) 20:26:29 ID:EtJtA+yx
予約無しだけど、体験版貰ってきた。
夕方近くだったけどまだ余ってたよ。
戦神の方は終わってたけど・・・。

一通りクリアしたけど、個人的にはツボにはまったわコレ。
グラは墨絵調のトゥーンって感じで独特だけどかなり綺麗。
わんこは操作してキビキビ動いて気持ち良い。
ダッシュが二段階あってスピードが上がると軌跡に銀色→金色の花が咲くのが面白い。
戦闘は基本、体当たりと筆を使った攻撃があって筆の方が強いんだけど、
体当たりでひるませないと、筆攻撃が通じない敵なんかもいる。
筆は他にフィールド上での謎解きにもつかえたりする。

なんつーかやってて軽くゼルダっぽい感じがする。
村人の悩みを解決して物語を進めたり、昼夜の時間進行があったり、
ナビィ的なキャラがいたり、キャラのしゃべりそれぞれに独特の音声があてられてたり。
村人のキャラも味があって良い感じ。(サクヤ姫とかクシナダとかカワイイw)
お金ためてアイテム買えたりもするのね。(体験版では無理っぽいけど)

マンセーしすぎてちとアレだけど、とりあえず期待が高まりましたわ。

780なまえをいれてください:2005/09/17(土) 20:32:29 ID:lQqwx8z8
>>779
おお、乙。
草花が生えることでフィールド自体に変化ある?
781なまえをいれてください:2005/09/17(土) 20:35:31 ID:EtJtA+yx
>>780
ダッシュ時のはただの演出っぽい。
でも、村の中で枯れてる桜を筆で丸で囲むことで桜を咲かせたりすることができる。
それがどんな影響があるかは分からないけど。
782なまえをいれてください:2005/09/17(土) 21:36:57 ID:b+o45QlK
TGSブース、無料体験版レポ

この世には12の筆神(干支の十二支)がいて、
それぞれ違う技を持っているらしい。
それぞれ場所でその干支の星座を完成させると技を教えてくれる。
最初は竜→「筆調べ」が使えるようになる。
次は鼠→「一閃」が使えるようになる。

●「点を打つ」
夜空に…星を書く(流れ星になって消える)

●「直線を引く(一閃)」
壷、埴輪、樹、草、岩、障害物、人、敵etc…を斬る

●「○を書く」
空に…太陽が出現(夜から昼に、洗濯物が早く乾く)
枯れ木に…花が咲く(ステキなエフェクトで)
水面に…蓮の葉の足場が出来る
人物を囲むように…人物が喜んでナデナデしてくれる(メリットは不明)

宝箱を開けたり、壷を割ったり、敵を倒すとお金が手に入る。
銅銭、小判、大判の順にお金の取得量が多い。お金は近づくだけで取れる。
783なまえをいれてください:2005/09/17(土) 21:37:28 ID:ZmqJjZ/t
なんか余ってるみたいだし、予約者に郵送配布キボン
784なまえをいれてください:2005/09/17(土) 21:37:59 ID:FcpQILBS
ジャンプ中にダッシュ入力で空中ダッシュ(?)ができる。
(デビル3スタイル技のスカイスターみたいなやつ)
もみじっぽいエフェクトが発生するのが芸コマ。
785なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:05:13 ID:b+o45QlK
12神じゃなくて13神だったw ちなみに筆神さまの名前・・・
竜…蘇神(ヨミガミ)
鼠…断神(タチガミ)

●「塗りつぶす」
欠けたものを補う(壊れた橋、壊れた水車、折れた剣etc…)

TGSでは3ステージ、体験版は前半の2ステージだけ遊べます。

ステージ1…神木の根元にある祠から天の川ステージへ。
      「筆調べ」「一閃」を修得し、神木村を救う。

ステージ2…神木村探索。道をふさいでいる大岩をどかすために
      剣士スサノオに助けを呼びに行く。

ステージ3…よく覚えてないけど、戦闘が多いステージでした。
      泉の謎が解けず時間終了。

ちなみに神木村にいる虚無僧に話しかければ戦闘のタイムアタックが何度でもできます。
敵は一番最初の雑魚三人組。あと、製品版だと穴掘りゲームができる模様。
ホントにゼルダみたい。っていうか和風ゼルダだよこれ。
食べ物を食べると胃袋のメーターが増えるけど、なんか意味あるのかな〜?
ステージ切り替え時にロードが少々ありますが、そんなに気にはなりませんでした。
786なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:06:45 ID:1WaYxXmH
行く気満々だったのに仕事が入った・・・orz
予約したのに・゚・(つД`)・゚・
郵送料払うから通販してくれぇええええええええ
787なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:12:23 ID:EtJtA+yx
食べられるモノが色々ありそうで楽しみ。
体験版では人参、大根、みかん、おにぎり、米俵、桃等々・・・

スサノオのイベントはワロタ。
788なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:14:47 ID:GLk7gYfF
レポきいてたらテンションあがってきた。
俺もやりてえええええええええええ。
TGS行けない人にもなんらかの方法で配布してくれorz
789なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:24:41 ID:EtJtA+yx
>ホントにゼルダみたい。っていうか和風ゼルダだよこれ。

うむ。風タクでいうと、音楽を覚えることで行動範囲が広がるっていうのが、
大神だと筆さばきを覚えることでやれることが増えてくって感じかな。
勿論ゼルダ程の自由度があるかは分からんけど。

池で放置してたら溺れ死んだ。神様なのにorz
790なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:28:15 ID:sGRy7xjy
体験版の送付はまず無理だろうから、体験版ゲトしてきた人のプレイ画像キャプでも待つかな。
791なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:34:05 ID:GLk7gYfF
バイオ4PS2版に体験版ついたら、GC版持ってるけど買っちゃうだろうなぁ。
792なまえをいれてください:2005/09/17(土) 22:49:45 ID:gf55zFXy
お腹一杯の状態だと一回だけコンティニューできるんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。

明日試遊台でさわってくるヤシは3つめのエリアを遊んで来い。
1と2は体験版に収録されてるっぽい。
793 ◆WXylJqVr76 :2005/09/17(土) 23:17:07 ID:KQPQ7GAN
ベリージャパニーズだよなぁ、実に。
794なまえをいれてください:2005/09/17(土) 23:19:18 ID:qEn8ZHJ8
ジャパンのポンニチによる日本のためのゲームだからね、美しいよ。
795なまえをいれてください:2005/09/17(土) 23:30:40 ID:EtJtA+yx
E3でグラフィックの賞なんか取ってなかったっけ?

風を線画で表現するとことか、墨絵っぽい残像が残るとことか、良い感じ。
筆を使うと銘入りの判子が捺されるとか芸が細かい。
796なまえをいれてください:2005/09/17(土) 23:43:21 ID:b+o45QlK
筆調べの画面にすると本物の水墨画のようになるよ・・スゴイ・・
797なまえをいれてください:2005/09/17(土) 23:45:24 ID:2v2PIZrx
>>789溺れるの!!?
798なまえをいれてください:2005/09/17(土) 23:49:58 ID:EtJtA+yx
>>797
泳いでるときは何かアイコンが出てるんだけど、それが次第に小さくなっていって、
最後にはブクブク・・・犬カキで力尽きますorz
799なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:05:30 ID:t7qS7WGW
試遊台だと3ステージ出来たけど体験版は2ステージしか遊べNEEEEEEEEEEEEEEEE!!
くそ、3っつめのステージで遊んでくるの忘れたAAAAAAAAAAAHHHHHHHHHHH!!
アマ公かわEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!123
800なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:08:21 ID:feL0qSTK
>>696
走ってる最中にタックル(□ボタン)でダッシュし始めるよ。
その後しばらく走ってるとさらに速くなる。
801なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:16:36 ID:SqOI9idA
ゼルダっぽいという意見が多いが決して悪い意味ではない
こちらの行動に対する木やキャラの細かいリアクション、動きの気持ち良さ。
単純にアマテラスを走らせたりしてるだけでもなんだか楽しくなってくる。
このレベルの作りこみは滅多にお目にかかれない。
ちょっと怖かった”筆しらべ”も自分で使う分には全く気にならないし、
「ゼルダに似てる」というよりも「ゼルダクラスの作り込み」と個人的には言いたい。
誉め過ぎてるな俺。当日もう二つほどプレイした某ソフトには裏切られたせいだろうか。
願わくば「体験版はサイコーだったのに…」というような事態にはなりませんように。

そうそう、試遊台と貰った体験版で細かい演出や胃袋の解説、戦闘評価等、明らかに完成度が違う。
体験版量産前からTGS本番まで結構時間有ったのか?
802なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:23:36 ID:t7qS7WGW
アイテム選択画面も出せないし
なんか試遊台のと比べると明らかにバージョンが下だろうね
あと処理オチが試遊台のと比べて気になるがコレは別の問題だろうか

せめてレーザー笛ードの人は体験版のムービーに入れて欲しかったところ
803なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:30:03 ID:A2dO/Mk2
こんなに面白いなら試遊してくれば良かったなー。
発売は来年の4月だっけ。待ちきれねぇ。

>レーザー笛ード

なんだそれw?
804なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:38:26 ID:ZsW9P8BR
あー来年はゲームショウ行けるからそれまで大神発売延期してくれえ…
805なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:40:11 ID:feL0qSTK
不確かだけど、敵に走りながら近づきつつ△ボタンでイズナ落としデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。

試遊版では敵に攻撃すると数字の書かれた札みたいなのがポンポン出たけど(ステージ3)
体験版ではなかったよ。なんだろうアレ?
806なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:40:50 ID:t7qS7WGW
>レーザー笛ード
ピロウトーク・ウシワカの事ね
名前が思い浮かばなかったゆえ
807なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:41:03 ID:I8VbemBL
>>803
ウシワカが持ってるビームサーベルの事だべ。

>>804
いや、延期するより発売する方のが良いだろww
808なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:43:48 ID:SqOI9idA
>イズナ落とし
△×で結構良く出やすい
くわえ&ジャンプだし多分このjコマンドだと思う。
809なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:45:50 ID:SqOI9idA
言い忘れ
>数字の書かれた札
コンボ数だと思う。いかにも「取り敢えずの仮置き」って演出で、
TGSギリギリまで作り込んだものを持ち込んだ事が想像されて微笑ましい。
810なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:55:03 ID:7v9pkKQq
いま体験版(配布のやつ)やってみたけど・・・・

神ゲーだろこれ!!!

久々にはまれそうw
811なまえをいれてください:2005/09/18(日) 00:57:48 ID:7v9pkKQq
何がすげーって絵もさる事ながら一番は操作性だろwwwこれwww
ゼルダ越してるぞこれ!
812なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:02:15 ID:5LHxigpB
カメラワークは?
813なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:07:17 ID:7v9pkKQq
カメラ右のアナログで自由に移動できる、これがかなり使いやすい
ダッシュは移動してると自動で2段階まであがる、体当たりしたまま移動でも可能
柵とかにぶつかったままだと自動でジャンプをしてくれる
マップはL2ボタンで確認、移動しながらの確認が楽チン

まあこればっかりは実際にやってもらえばいいと思うぞ!
814なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:10:49 ID:SqOI9idA
背後と見下ろしのL1切換えが基本。場所によって演出の事情で固定も有る。
戦闘が体験版でヌルめのせいか、今の所気になった瞬間は無いな。
815なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:13:42 ID:feL0qSTK
>>812
カメラは右スティックで自分で動かす。回転、フカン、アオリ自由自在。
L1ボタンでカメラ接近、遠景切り替え、長押しで主観視点。
816なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:15:36 ID:t7qS7WGW
曲もスゲェ好きな曲調だ
デモで流れてるヤツとか、聴いてると鳥肌が立つ
サントラが出たら確実に買いだな
817なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:29:24 ID:5LHxigpB
かなり良さそう
818なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:56:27 ID:XWa2hLNV
T be
Continued
819なまえをいれてください:2005/09/18(日) 02:01:37 ID:dVFN3h2l
スタートでポーズしないんだな、これ。
リアルタイムで時間が徐々に朝→夜って感じに流れてく。

しかし、カカシも切れないスサノオ。
どうやって岩をどかさせるんだ、これ…。
820なまえをいれてください:2005/09/18(日) 02:06:10 ID:SqOI9idA
カカシを切るアクションをした瞬間に一閃使って勘違いさせる
821なまえをいれてください:2005/09/18(日) 02:06:41 ID:SqOI9idA
あ、しまった、ネタバレかこれ?
822なまえをいれてください:2005/09/18(日) 02:27:22 ID:dVFN3h2l
>>820
ああ、なるほど。

一回試したけど微妙に筆しらべが反応しない間が
あるのか、出来なかったんで違うのかと思ってた。

ネタバレさせてスマソ。
823なまえをいれてください:2005/09/18(日) 03:15:33 ID:DmXAxdLj
体験版やってるけど久々にゲームに興奮したわ
グラフィック綺麗だし一閃が楽しすぎる
戦闘が楽しくて仕方ない
こりゃ神g(ry
824なまえをいれてください:2005/09/18(日) 03:23:25 ID:A2dO/Mk2
神様ばっかり出てくるからなw
825なまえをいれてください:2005/09/18(日) 03:29:30 ID:iV55QjSJ
体験版プレイ動画うpきぼん。
826なまえをいれてください:2005/09/18(日) 03:33:42 ID:wJaXYtV5
スサノオ起こすところが一番苦労したw
30分ぐらい筆書きまくった
827なまえをいれてください:2005/09/18(日) 03:50:00 ID:YMQOPvcg
明日行くんだけど体験版もらってさっさと帰るべと思ってた。
試遊はどのくらい待つだろう?
つくりが違うならやってこよかな。
828なまえをいれてください:2005/09/18(日) 04:00:15 ID:A2dO/Mk2
試遊だと3面?まで遊べるらしい。
体験版だと2面まで。

まぁこのゲームに「面」ていう区切りはないんだけど。
829なまえをいれてください:2005/09/18(日) 07:57:35 ID:uB25iZKf
すげえなぁ。オレわくわくしてきたっぺ。
830なまえをいれてください:2005/09/18(日) 10:01:43 ID:vLNN4itS
ヤマタノオロチってさ 最初の方の動画の締めにでてきて
首が一つだけキョロキョロしたりして面白かった

それが最近なんかラスボスっぽい雰囲気になってて
あの愛嬌とかはもう無しになったのかとか心配だっんだけど

新しい動画の最初の方 しっかり首が一つだけ鳥居かなんかにぶつかってる
831なまえをいれてください:2005/09/18(日) 10:14:20 ID:hjdxXi30
ウヒョー。オクにも流れてきたな。
思わず即決しちまったが、これで一般無料配布されたらショックだよ…。
832なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:08:58 ID:t7qS7WGW
発売日が近くなってきたらその辺の店で無料配布されるかもな
833なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:36:42 ID:vfOupJhu
俺もその一人なんだが予約しておいて行かない奴何人くらいいるんだろうか。
大神しか興味ないんだよなぁ〜。
体験版貰うのに1200円+交通費は結構きつい。
834なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:48:35 ID:A2dO/Mk2
ファミ通DVDか電プレに体験版つかんかね。
これ映像だけみるより触ったほうが確実に楽しさが伝わるのに。(映像も凄いけど)

SCEはGENJIなんかじゃなくってこっちをプロモしてやれよ。
埋もれさすには勿体無いぞ・・・。
835なまえをいれてください:2005/09/18(日) 12:53:51 ID:feL0qSTK
以下ネタバレっぽい予想





月呼(ツクヨミ)を抜いてヤマタノオロチを復活させたのは、
案外スサノオだったりしてな。名前も関係あるし。
836なまえをいれてください:2005/09/18(日) 13:39:52 ID:8dsbJ9Gq
>>799
安心しろ、残りの二つは選べなかったorz
ということは、それを追加した体験版が後々出る可能性も。

枯れ木に花を咲かせて、一閃で木を斬ると桃が手に入る。芸が細かい。
837なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:01:35 ID:8dsbJ9Gq
配布体験版について。

イベント
蘇神(辰)イベント
断神(子)イベント
村復活イベント
太陽復活イベント
ミカン爺救出イベント
虚無僧タイムアタックイベント
畑荒らしイベント
水車イベント
洗濯物イベント
スサノオ手助けイベント

操作方法
方向キー・セレクト:使用しません
スタート:ムービースキップ
左スティック:移動
右スティック:カメラ操作
L1:(一回押し)引きカメラ (押しっぱなし)主観カメラ
L2:(押しっぱなし)マップ表示
R1:筆しらべ画面
R2:ステップ ←忘れがち
R3:カメラを背後に。
□:タックル/(戦闘時)攻撃
△:穴掘り/(「くわえる」対象がある時)くわえる
○:調べる/(「調べる」対象が無いと時)吠える
×:ジャンプ
838なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:22:09 ID:feL0qSTK
>>836
意味がちょっとよくわからんが、TGS試遊版では3ステージからでも始められたぞ?

製品版じゃあと11の筆技があるのか・・妄想すると止まらん。
∞や五芒星を描くと技が発動するとか・・
839なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:24:32 ID:nZGutkby
そんな厨房臭いものはないと思うぞ
840なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:30:46 ID:I8VbemBL
厨臭いかな?無限は何となくありそうだけど、
五芒星は書くの地味に難しそう。
841なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:32:14 ID:A2dO/Mk2
気になった点は意外とスティックで絵を描くのが難しいとこくらいかな。
どうしても滑らかな線が描けない。その分、絵の判定は甘めにしてあるっぽいけど。
アナログ入力にもちょっと細かい段階をつけてほしい気がする。
筆書きで線がどうしても太くなるからあまり複雑な絵は描けないと思うけどね。
842なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:32:26 ID:I8VbemBL
>>837
戦闘はどんな感じだった?操作感覚とかエンカウント方式だったとか、
あと何度も戦闘って出来る物なの?
843なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:44:21 ID:A2dO/Mk2
体験版では、エンカウント地点にいくといきなり村中が異界っぽいグラになって戦闘だった。
戦闘が終わるとそこが浄化されるっぽくて花が咲いたりする。
あと、話しかけると敵が出てくる村人がいる。(何度でも戦闘可能)

戦闘自体は意外と今のところシンプル。まー序盤でやれること少ないしね。
844なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:52:47 ID:8yRGjNab
期待あげ
845なまえをいれてください:2005/09/18(日) 14:56:20 ID:feL0qSTK
敵は笛やら琵琶やら太鼓やら なにかしらの楽器を持ってるな。
そのうち五人囃子とかでてきたりしてな。
846なまえをいれてください:2005/09/18(日) 15:02:11 ID:I8VbemBL
どわー何か面白そうだなー!ヤフオク落札までまだまだだし……。
847なまえをいれてください:2005/09/18(日) 16:56:32 ID:6AVR5vbe
ロード中のわんこの足跡が・・・萌える
普通はロード待ちなんてイラつくだけなのに
848なまえをいれてください:2005/09/18(日) 17:42:19 ID:iK8IxW5h
>>836
枯れ木に花を咲かせたら、体当たりでも桃は出てくる。
せっかく綺麗に咲かせたのに一閃で切ったりしたら勿体無いよ。

あちこちに同じような枯れ木(しめ縄付き)があるから全部に花を咲かせたら
何かあるかと思ったんだけど、特に変化はナシだった。
849なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:23:41 ID:I8VbemBL
何か稲葉が散々言ってた「触り心地」が、かなり良さそうで羨ましい。
850なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:29:05 ID:keHJmMaT
俺もアマタンに触りたい(´・ω・)
851なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:36:32 ID:qZqeHEFL
体験版貰ってきた
全体的にいい意味でゼルダっぽいね。面白い
不満は
・右スティックのカメラの動きもうちょっと早くてもいいかなとオモタ
・L2で見れる地図が見にくい
・筆の判定が微妙に厳しい箇所(水車)があった。滑らかな曲線描けない俺がヘタレなんだが('A`)
あと障害物に当たらずに加速すると天照の足元に咲く花が豪華になってく。

852なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:45:41 ID:V1b7tB2E
体験版普通にもらってきたけど、予約が必要やったんか。
余らせてもしょうがないし配ってたんだろうな。

TGSでも触ってきたけどなかなか面白かったよ。
気になるのはほとんど人がいなかったことかな。
853なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:55:50 ID:abOhO//T
>気になるのはほとんど人がいなかった

('A`)エエー
見た目子供向けっぽいからだろうか…
クローバーもっとガンガンアピールしろ
854なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:58:41 ID:iK8IxW5h
>852
体験版は一般配布もするけど確実に欲しい人は予約しとけってことだったはず。
昨日の一般配布は12時からだった。予約してる人はそれより早くても貰えてた。
855なまえをいれてください:2005/09/18(日) 19:02:07 ID:MeYsPeyc
俺は体験版もらえたからわざわざここでやらんでもと思い
他の人気ゲームに並んでたな
856なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:43:44 ID:8dsbJ9Gq
横文字を使うのは、せめてウシワカだけにして欲しかったな・・・
857なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:47:12 ID:B77h7xj4
列録米微ー
858なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:47:22 ID:u3SPqgTo
これDSでもいいような気がするのは俺だけ?
859なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:47:45 ID:2uVfijwC
お前だけ
860なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:53:25 ID:BN8eKX4k
PSBBでダウンロード配信とかしてくんないかなぁ。
アマたん触りたい…。
861なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:56:06 ID:BN8eKX4k
ごめん、上のは体験版の話ね。
あーあ、カプコンのファンクラブが残ってれば配布あったかもしれないのに。
862なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:58:10 ID:I8VbemBL
>>858
DS版バイオの画像でも見てきなさい。
863なまえをいれてください:2005/09/18(日) 21:09:30 ID:HT6nWsyD
TGSで体験してきた。
こんなゲームでるなんてしらなかったんで初見だったけど、
なんていうか、すばらしい「ゲーム」だった。
864なまえをいれてください:2005/09/18(日) 21:10:52 ID:V1b7tB2E
VJくらいでよけりゃDSで出来るかもわからんが、
こういうのはは据え置きでやりたいね

ステップって何に使うのか良く分からんが
なんか楽しいから多用してしまうw
865なまえをいれてください:2005/09/18(日) 21:34:46 ID:I8VbemBL
うーん、確かに神谷は「ゲーム」を作るよな。
866なまえをいれてください:2005/09/18(日) 22:17:04 ID:f0AO0zf3
神谷はやっぱすげーな
867なまえをいれてください:2005/09/18(日) 22:48:45 ID:bla8awhP
体験版戦闘シーン
敵にタックルでガツガツ当てると、赤丸マークがつきピヨる
そこに筆モードで線を横に引き一閃。失敗すると敵は墨まみれになるだけ(?
敵を一列にまとめて一閃が気持ちええよ
868なまえをいれてください:2005/09/18(日) 22:50:23 ID:OUJOuMGL
無料体験版レポ
戦闘は強制エンカウントで戦闘開始と同時に結界が出て逃走不可
具体例
話しかけると「肩が重い」といわれる→妖怪でもついているのか→戦闘
ワンコはボタン連打で三回まで攻撃可
殴っていると敵に赤い丸がつく→筆一閃を打てるようになる

ワンコのリアクションや動きは反応良好
筆システムは思っていたより面白かった
なんか知りたいものある?
869なまえをいれてください:2005/09/18(日) 22:51:18 ID:OUJOuMGL
う、かぶった
870なまえをいれてください:2005/09/18(日) 22:57:04 ID:YMQOPvcg
体験版貰ってステージ3やっとくかと試遊の後ろで見てたら
ブースのおねーちゃんが、体験版入りますかと持って来た。
思わず正直にもう貰ったと言っちゃったんだけど。
黙ってもらっとけばよかったなー。
惜しい事した。てか、閉場まで1時間って時に山盛りだったお体験版orz
871なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:04:20 ID:O+hJ32At
スサノオが岩見たきりめんどくさがって起きないので
村の犬ちゃんをおちょくって遊んでます
こっちが吠えるとびっくりしてすくむのがカワイイ
くわえられるのもイイ!
872なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:05:37 ID:hjdxXi30
オク高すぎww つか数ですぎwww
>>870
そんな残ったのか…。やっぱ一人ずつ発送は送料的に難しいのかな。
873なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:07:10 ID:I8VbemBL
>>868
戦闘での筆は良い感じですか?バトルもスピード感ある?
あとアドベンチャー部分の出来も知りたいな。

何と言うか稲葉P曰くの「触り心地」を知りたい、気持ち良いかどうか。
874なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:20:26 ID:j/WXkNFu
なんつーか
加速が楽しい
最初は後ろに何も出ないけど
前にスティック倒したままにしていると
草→花→金色の花
になっていって
テクニックとしてはカメラで曲がることだな
875なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:28:54 ID:bla8awhP
カメラは鳥視点なくらいの遠い俯瞰にもなるから
迷ったらこれで行く。一度行ったとこに戻る時には矢印が出て先導してくれる。
矢印に向かって高速ダッシュ!ストレス感じさせない親切な作りだよ
876なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:37:45 ID:OUJOuMGL
戦闘での筆は筆場面への挿入が早く連発しても苦にならない判定は普通
バトルのスピード感はワンコの速さのおかげでかなりいい
アドベンチャー部分は村民の反応が多くて良かった
お使いばっかだが筆の効果が多彩なためか問題には感じなかった

ひとつひとつの動作が速く全体的にテンポがいい
やってて気持ちのよいゲーム

877なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:38:59 ID:xaVg8b6R
ワンちゃんのたったか走りに惚れた
878なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:53:10 ID:MNWKtoVK
ワンちゃんたたかれっぷりに笑った
879なまえをいれてください:2005/09/18(日) 23:59:54 ID:WI2DQWb0
「サクヤ姉ちゃんの乳揉んだ」byイッスンw



880なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:22:11 ID:iQDUHL4z
一閃連発してるとスタープラチナ気分になれるな
881なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:46:36 ID:S0BQ6rjK
TGSで体験版をもらい、はじめてこのゲームを知りました。
なんか不思議な世界感にハマって一気にやったんですが
御神木について村長の話を聞いたところから話が進まない(´Д`;)

あれで終わりなんですかね?
882なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:48:48 ID:44X9Wu1E
試遊版では一閃が効かない状態の敵に一閃を打つと、
漢字で「無駄」!って出るのがよかったな。
連続で一閃打つとやっぱり・・・いや、やめておこうw

製品版ではいかに敵にスキを作らせて、一閃を叩き込むのかが戦闘の肝になるのかな。
ゴリ押しで勝ってもあんまりスタイリッシュじゃないしな。
レッツロックベイベーだな。
883なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:56:46 ID:44X9Wu1E
>>881
村を隅々まで探索しませり
884なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:19:49 ID:yRwKxKoJ
水車は一筆でなぞるより
壊れた部分を墨がなくなるまで塗りつぶすと成功しやすいみたいだな
橋を書くのと同じ要領で(体験版にはプレイヤーが橋直す場面無いけど)
885なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:43:42 ID:Rd7smCkF
ていうか今回の出展タイトルの中で
以外に面白かったゲームno.1の称号を各スレで得てるなw
正直おもしろいわコレ
会場版の戦闘評価システムについて誰か詳細くれ
886なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:51:48 ID:tcpzfXVg
土曜の稲葉&神谷トークイベントでは
60%くらい仕上がってて、体験版で遊べるのは
5%位だって言ってた。出るのは来年の桜の頃らしいが
待ちきれんね。
887なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:53:35 ID:4B0BqNmR
配布された体験版で画面左下のコンパスの脇に表示される
「腹切」とか「芸者」とかあれってコンボランクか何かかな。
とりあえず「侍」と「将軍」も見た。ノーダメでどれだけコンボ叩き込めるかで上がる?
これが持続してる間は技を決めたときのエフェクトが豪華だった希ガス。
黄色いイチョウの葉っぱとか桔梗の花びらっぽいの(薄紫)とかがひらひらして
頭突きとか決めると気分イイ!
あー、でも試遊版みたいに戦闘後に項目ごとに評価されるのも捨てがたい。
テンポが悪くなるかと思ったんだけど、無ければ無いで妙に物足りない感じ。
888なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:09:34 ID:4B0BqNmR
>885
とりあえず>>776で。
戦闘が始まるとある種の結界に閉じ込められて、敵全滅で結界解除。
で、戦闘終了時に画面中央に白い枠が表示されて776の三項目+総合って形で評価される。
スタイリッシュってのは正しい名称を忘れちゃったので便宜上そう呼んだだけなのでご注意を。
ちゃんと覚えてる人はフォローヨロ。

>886
カプブースで予定が見つからなかったから適当に切り上げて帰っちゃっんだよ。
稲葉氏のトークイベントあるって知ってたら粘ったのにorz
889なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:11:31 ID:bu8UZZ9G
思いのほか開発に時間がかかったのだけは残念だな。
890なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:24:22 ID:yRwKxKoJ
短い時間で未完成で出されるよりは遥かにマシだけどな
891なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:26:46 ID:lXxD1XPG
>行った人
逃げるコマンドとかありました?
戦闘回避は
892なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:27:02 ID:bu8UZZ9G
それはそうだが早い完成に越したことはないだろうに。
893なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:31:12 ID:tcpzfXVg
>>888
トークイベントはカプコンブースじゃなく
ファミ通ブースだった。しかも告知欄には
稲葉氏の名前しかなかったんだが
いざ始まったら神谷氏も一緒に来た。
たまたまファミ通ブースを覗いたから
気がつけて良かったものの、
カプブースでも告知してくれたらもっとたくさんの人が
聞きに来ることが出来ただろうなと思った。惜しい。
894なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:47:44 ID:HbvKJrm9
>891
自分はひたすら進むことだけ考えてたんでメニューさえ開かなかったが、多分ないと思う。
配布版でよければ後で試してみるけど、こっちはメニューとかポーズとか一切ないんで
あんまり参考にはならないかも。
895なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:57:30 ID:PH1L7uii
水って潜れる?
水中の宝箱発見したんだけど溺れてしまうorz
896なまえをいれてください:2005/09/19(月) 04:01:34 ID:HbvKJrm9
>895
水面に足場は作れるけど…。潜るんじゃなくて逆に水を抜くんジャマイカ? と知らないのに言ってみる。
(´-`).。oO(宝箱がどこにあるか知りたいけどガマンガマン)
897なまえをいれてください:2005/09/19(月) 04:17:24 ID:PH1L7uii
>>896
自己解決した。
水中の宝箱に一閃したら、泡とともに中身が水面に浮かび上がってきた。
ますます芸が細かいな・・・
898なまえをいれてください:2005/09/19(月) 05:10:12 ID:PH1L7uii
常に大神玉(全回復)が出る宝箱を見つけたので、虚無僧で戦闘を繰り返してみた。

□:引っかき
ジャンプ中に□:回転アタック(中距離) 空中引っかき(近距離)
方向キー+□:タックル
△:噛み付き(ホールド)
噛み付き状態で□:バックドロップ
噛み付き状態で×:咥えたままジャンプし、地に叩きつける


ノーダメージでHITし続けるとコンボランクUP
ランクによってHIT時にエフェクト+獲得金額増加
戦闘が終わっても継続される
五段階だと大判ざっくざく

一段階:腹切 HIT時 半紙(白)が舞う
二段階:芸者 HIT時 銀杏の葉(黄)が舞う
三段階:侍 HIT時 笹の葉(緑)が舞う
四段階:将軍 HIT時 桔梗の花びら(紫)が舞う
五段階:大神 HIT時 桜の花びら(ピンク)が舞う
六段階:未発見
899なまえをいれてください:2005/09/19(月) 05:19:10 ID:PH1L7uii
「一閃使えば、戦闘作業じゃね?」に対して。

確かに雑魚相手ではその通り。
ただしダメージが大きい(敵が早く死ぬ)ので、HIT数を稼ぎにくい。
また、ある程度の敵になると、ダウン状態にしないと一閃は防御されてしまう。
900なまえをいれてください:2005/09/19(月) 08:11:44 ID:7T4kuHTu
スサノオが「男と男の勝負だ」って言うんですけども
アマテラスちゃんは女の子じゃないのかな
龍は「我らが慈母天照」ってゆーてはるし
901なまえをいれてください:2005/09/19(月) 09:06:17 ID:R7rxMwMV
MH狙いでカプコンブース行ったら、体験版配ってたので貰いました。
試遊台もガラガラだったので5分と待たずにプレイ。
そしたら、スタッフの人が体験版持って来たので2枚目ゲトー。
前知識なしでやったら結構面白かったです。かなり当たりっぽいコレ。
貰った体験版ソフトのなかでもダントツに面白いし、ボリュームもたっぷり。
カプコンはスタッフも親切だし、ゲームも当たりだらけだし、人少ないしで天国でした。
MH以外人がいなかったのが不思議だったけど・・・
902なまえをいれてください:2005/09/19(月) 10:12:34 ID:RDFdFsba
>898
おおー、乙。やっぱり将軍より上のランクあったんだな。
試遊版だと無意味な筆連打でジョジョごっこ(>>882)になったらしいし、
ゴリ押しが通じない(効率悪すぎ)なのは神谷ゲーのお約束か。
903なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:05:27 ID:Rd7smCkF
>>888
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)
スタイリッシュあるのか。かなり欲しくなってきた
904なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:09:59 ID:pN0R9Cp8
今体験版やってたんだが、村と人々をもとに戻したところで、あの御神木も花を咲かせたいのだがどうしたらいいのん?
一応枯れてる木全てを咲かせてみたんだが、意味がなかったorz
905なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:26:02 ID:/ikhJNi2
これ製品版では当然イッスン動かせるんだよな?
そしたらサクヤたんの懐に入れるよな?
906なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:51:25 ID:0kYpk6Gk
おめーら体験版の話なんてするんじゃねえ!
ネタバレだぞ!
orz
907なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:48:54 ID:XYq5iwM+
TGS行ってないけど話し聞く限り、あんまり人いなかったっぽいな。
体験版も大分余ってるみたいだし。
スタッフのモチベーションが心配だ。
908なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:49:15 ID:R7rxMwMV
箱を無理矢理全部引き抜いたら、箱が壊れちゃったんだけど
壊れた箱でも良ければ誰か欲しい人います?
着払いで良ければ送りますが・・・
出来ればゲームショー行って無い人に上げたいです。
909なまえをいれてください:2005/09/19(月) 13:17:45 ID:ET5edbcD
>>908
うおおい!ついさっき落札しちまったよ!まあ安かったから良いけど。
あー早く触りたい。
910なまえをいれてください:2005/09/19(月) 13:35:37 ID:Pr23ollM
体験版のスサノオに酒渡した後完全に詰まった件。
911なまえをいれてください:2005/09/19(月) 13:42:09 ID:XXQdPUEk
筆使え
912なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:28:53 ID:9Aok1o6e
なんかこのゲーム、全体的なノリが
ファミコンディスクシステムの「新鬼ヶ島」に似てる気がする。
913なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:31:05 ID:cL/JRgCF
PS2でよくこんなグラフィックにできたなあ
914なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:37:43 ID:iZaCHSWx
次世代機がどっちも肩透かし気味だった漏れにとってコレが一番アタリだったよ。
915なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:38:34 ID:8OgeHVE5
・大神:カプコン:最初は体験後でしたが、後でフリー配布
・カプコンスペシャルディスク:カプコン:最初は体験後でしたが、後でフリー配布

ttp://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi?no=8093&reno=7925&oya=7925&mode=msgview&page=0
916なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:04:06 ID:6GsKRYMb
雑誌に体験版が付くのは12月頃かな
917なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:09:15 ID:MOFfX4RC
>>908
ここ見てたらやってみたくなったんで欲しいです。
918なまえをいれてください:2005/09/19(月) 18:01:15 ID:DJUaxHL+
オクの500円で即決したよ(゚∀゚)ノ
良心的な価格ありがとう!
919なまえをいれてください:2005/09/19(月) 18:12:25 ID:pY1wxqQw
体験版、わざわざ予約コード取って行ったのに山積みで余ってた上誰も並んでなかったぞ……
それはともかく面白かった!
920なまえをいれてください:2005/09/19(月) 18:14:35 ID:SteRVlUO
体験版・・・ホスィけど無料でもらえるはずのものを送料込1kくらいだしてまでは・・・
俺って貧乏なんだなぁorz
体験版をやらないことによって製品版での楽しみが増すと思っておこう!

天タン俺生まれ変わったら幕張の近くに住むよ天タン
921なまえをいれてください:2005/09/19(月) 18:29:55 ID:Pr23ollM
やっと体験版クリアした。あのポイントで筆使うなんて
思いもよらんかった。

映像が凄い斬新。トゥーンレンダリングも和風処理するといい感じ。
922なまえをいれてください:2005/09/19(月) 18:58:37 ID:ZMlWMAyG
>MH以外人がいなかったのが不思議だったけど・・・
MHとクローバーが最後の砦だなカプコンは
923なまえをいれてください:2005/09/19(月) 19:12:06 ID:kLCMBj2S
クローバーが最後の砦になるとは思えん。
実際ジョー2なんて……
924なまえをいれてください:2005/09/19(月) 19:24:03 ID:MABKBaY2
送料振り込むんで振り込み先おしえてください>クローバーの中の人
925なまえをいれてください:2005/09/19(月) 19:35:24 ID:ET5edbcD
ヤフオクで落としたけど、出品者から一向に連絡が……これぞ蛇の生殺し。
926なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:03:56 ID:44X9Wu1E
>>893
うぉぉ!生神谷!!見たかったぜぃ!
どんなことしゃべってた?
927なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:18:29 ID:cc/cj9+D
なんか褒め言葉ばっかりで2chらしくないスレだな
928なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:19:55 ID:ET5edbcD
>>927
住人が少ない事も関係しておるぞなもし、ただ俺はまだ遊んで無いが
実際にかなり面白そう。
929なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:27:31 ID:44X9Wu1E
体験版にて発見したこと

神木の前にある鳥居をくぐると普段は空が暗くなって、
神木の根元に光の扉が現れるが、鳥居をくぐらないで、横を通って
神木の方に行くと、ツバキとサザンカっていうキャラと話が出来る。

知ってた?
930なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:34:15 ID:jxgFKX+j
>>929
おお!自分としては未既出!さっそくやってみるよ!
931なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:38:18 ID:SteRVlUO
>>929
凝ってるねぇ
932なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:49:22 ID:tcpzfXVg
>>926
デビルの方のスレにも書いたんだけど、
大神製作にまつわる話がメイン。
「癒し」がキーワードで、最初はものすごく
リアル路線で行こうかと思っていたが、
ハード性能が追いつかないため
(多分PS4くらいにならないと無理)
今回の路線にした。
いつもまず速攻でヴィジュアルを決めてから
ゲーム製作をするが、絵が綺麗なだけの
ゲームには興味が無い。内容勝負。

次世代機にはあまりまだ食指が動かない。
気になるハードはGBAミクロ。
任天堂さん、下さい!!と叫んでた。

大神はあまりアクションの難易度を上げすぎないよう
調整するつもり。いつもはちょっとPが目を放した隙に
難しくしてたらしい。
ファンへの公約は「いい作品を責任もって作ること」だったかな。

あとやっぱりサングラスかけてた。
稲葉Pも神谷Dも小洒落た服装で来てたな。
GBAミクロは本当に欲しそうだったので
送ってあげたらマジで喜ぶと思う。
933なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:59:12 ID:lXxD1XPG
ジョーなんかもDMCに匹敵するほどいい作品なのに、なぜ売れてないんだろう……
934なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:24:11 ID:Em/yvdqy
体験版のデキがいいので
近いうちに雑誌の付録とかに
出てきそうな予感もしますね〜
935なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:28:14 ID:SBaW3sOZ
>932
詳細thx! 自分も17日にカプブースで見かけたんだけど、
何て言うか「いかにも神谷氏」って感じの格好だったw 帽子とか。
んで、大神の試遊台の後ろの方からプレイヤーの反応を熱心に見てた。
936なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:33:46 ID:S0BQ6rjK
体験版なんか満足した。
やりたい人いたら譲りますよ。
937なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:39:26 ID:44X9Wu1E
>>932
サンクス!
いいなぁ。神谷氏にサインもらいたい・・

また発見したことを書きます。

筆調べは△ボタンで筆圧が調節できる。(□ボタンではつねに一定)
ボタンを押す強さで糸のように細い線も、野グソのようにぶっとい線も描ける。
オブジェクトを早く塗りつぶしたいときはこっちの方が簡単。

あと、スサノオをイザナギ像の前まで連れて行くと専用の台詞をしゃべる。
938なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:43:55 ID:tcpzfXVg
>>937
今回のトークイベントに参加した開発者の
サイン色紙をファミ通の読プレにするって
告知があったからしばらくチェックしてみると吉。
939なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:46:21 ID:yRwKxKoJ
そういやVJのコスしてた奴が大神の試遊台に居たな…
940なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:47:53 ID:ET5edbcD
>>939
信じられんほどシュールな光景だな。
941なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:50:47 ID:44X9Wu1E
>>935
ええぇ!?
カプブースに神谷氏来てたの!?
会いたかった・・そして一緒に写真取りたかった・・・

>>938
直接会って書いてもらわないと意味がないんよー。
ごめんね。
942なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:53:21 ID:k6UJmD/7
クローバー公式で神谷が被ってるジョーのマスク切実に欲しいんだけど、あれどこで手に入るんだ?
943なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:06:06 ID:ET5edbcD
カプコン内製なんじゃないの?一般販売してないと思うが。
944なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:31:42 ID:zqYPpvs5
>941
>>763+768参照。
「体験版は貰いました?家でゆっくり遊んでね(意訳)」な言葉を頂いた。
実際はもうちょっと丁寧な言葉遣いで話し掛けてくれたんだけど、
ふじこっててよく覚えてない。
本当に熱心にプレイヤーの反応を見てたんで、あんまりお邪魔はできなかった。
星座の蘇神で筆しらべを使うところで詰まりまくってる人を見て、
アドバイスしてあげるようにスタッフに耳打ちしたりしてたよ。
945なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:32:06 ID:zADcII1d
>>939
後姿想像してワロス
946なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:39:18 ID:JTmGFI+x
>>920
悪い、俺幕張に住んでる
暇つぶし程度にいったんだが大神のクオリティが高くてよかった
947なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:43:09 ID:zqYPpvs5
なんてウラヤマシス。自分は往復30k+8時間かけて行ってきたというのに。
948なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:44:38 ID:zADcII1d
>>947
トータル計算して赤字じゃんww
949なまえをいれてください:2005/09/19(月) 22:55:10 ID:zqYPpvs5
>948
計算スンナ! っていうか計算以前の問題だろヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!
950なまえをいれてください:2005/09/19(月) 23:17:13 ID:44X9Wu1E
>>944
オイラ試遊版では無料配布版に無いステージがあるって知ってたんで、
インストラクターのおねいさんに「どれですか?」って聞いたんよ。
そしたらおねいさん、「今担当者の人に聞いてきますのでお待ちください」って聞きに行ったんよ。

も、もしかしてその担当者が神谷氏?
ぐぉぉぉ! 着いて行けば会えたかもしれなかったのかぁ!
惜しいことをしたorz

神谷氏の頭を筆調べで塗りつぶしたい。こねくり回したい。
951なまえをいれてください:2005/09/19(月) 23:35:42 ID:lXxD1XPG
おまいら神谷大好きだな
952なまえをいれてください:2005/09/19(月) 23:40:49 ID:SJPMQneA
デビルメイクライ、ビューティフルジョーと自分的にかなりツボだったし。
大神もおもしろいに決まってる、と思ってる。
ウシワカのレッツロックベイビィでノリが今までと変わってないのも
相変わらず。
953なまえをいれてください:2005/09/19(月) 23:41:12 ID:zqYPpvs5
>944
いや、神谷氏はスタッフの格好はしてなかったし、着いて行っても別の人にしか会えなかったと思うよ。
スタッフに耳打ちの件も、プレイヤーに直接は声を掛けられないからだろうしね。
一応、一般人のフリをしてたようだし(ちょっと無理があったけど)
954953:2005/09/19(月) 23:47:33 ID:zqYPpvs5
久々に自分にレスしたorz
>953は>>950に対してだ。
で、950はスレ立てに向けてテンプレを準備してくれるんだよな?
955なまえをいれてください:2005/09/19(月) 23:58:56 ID:ZMlWMAyG
>932
>多分PS4くらいにならないと無理
4かよ!?
956なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:07:21 ID:IuL0FvGJ
>>955
超リアルな自然をリアルタイムで表現しようとしたらしいからな。
ただ開発初期段階のMGS4でもあそこまで出来たんだから、
PS3末期辺りになると、ある程度出来るんじゃないだろうかとも思う。

でもハードスペックが足りない事で、この独特のビジュアルが出来たん
だから万々歳だ。
957なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:10:01 ID:9OiZvzKt
テンプレは準備できたけど
もう立てちゃっていいの?

ってかオイラ2chでスレ立てるの初めて・・・ドキドキ(;`・ω・´)ドキドキ
958なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:12:01 ID:34SmeuB0
一応そのテンプレをまずはこっちに貼ってくれ。
959こんなんでよい?:2005/09/20(火) 00:16:36 ID:9OiZvzKt
【Clover Studio】大神〜オオカミ〜四筆目【けむくじゃらァ】

デビルメイクライ、ビューティフルジョーを手掛けた神谷氏の期待の新作!
ジャンル:大自然冒険活劇(ネイチャーアドベンチャー)
発売日 :2006年春

公式サイト(十月七日グランドオープン)
http://www.o-kami.jp/
クローバースタジオ
http://www.cloverstudio.co.jp/product.html
公式ムービー
http://www.cloverstudio.co.jp/img/movie/okami_jpn.mpg
http://www.cloverstudio.co.jp/img/movie/okami_2004tgs.mpg
http://www.cloverstudio.co.jp/img/movie/2005_e3_okami.mpg
前スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082544086/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096940803/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1116328232/
960なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:21:14 ID:IuL0FvGJ
>>959
ほぼ完璧、ただスレタイの右側はレッツロックベイビィを押すww
961なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:21:27 ID:34SmeuB0
いいと思うよ。俺の作ってたテンプレより細かいしw
ただ、初代スレURL最後のl50は削った方が統一されていいかも
てか、けむくじゃらァかよw
962代案:2005/09/20(火) 00:21:50 ID:dGFcVsso
【Clover Studio】大神〜オオカミ〜四【わんこ】

デビルメイクライ、ビューティフルジョーを手掛けた神谷氏の期待の新作
ジャンル:大自然冒険活劇(ネイチャーアドベンチャー)
発売日 :2006年桜の頃

公式サイト(十月七日グランドオープン)
http://www.o-kami.jp/
クローバースタジオ
http://www.cloverstudio.co.jp/product.html
ムービー
http://www.cloverstudio.co.jp/img/movie/okami_jpn.mpg
http://www.cloverstudio.co.jp/img/movie/okami_2004tgs.mpg
http://www.cloverstudio.co.jp/img/movie/2005_e3_okami.mpg
http://www.cloverstudio.co.jp/tgs2005/tgs2005.html

過去ログ
【Clover Studio】大神〜オオカミ〜【神谷新作】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082544086/
【Clover Studio】大神〜オオカミ〜弐【わんこ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096940803/
【Clover Studio】大神〜オオカミ〜参【わんこ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1116328232/
963なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:23:38 ID:dGFcVsso
「壱」「弐」「参」ときたら「肆」「伍」「陸」「漆」「捌」「玖」「拾」と
続けてもいいんだけど、どっちにするかは立てる人次第かな。
つーか【けむくじゃらァ】はやめてくれ。本来ならわんこでさえないのにorz
自分は「レッツロックベイビィ」に一票w
964なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:26:32 ID:Nmr+5hZl
いやむしろ「ピロウトーク」を推す
965なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:28:11 ID:IuL0FvGJ
まあスレ立て主に任せるとしよう、何でも良いよ。
966なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:30:49 ID:dGFcVsso
「レッツロック〜」だと長過ぎて立てられないかも知れないし、
「ピロウトーク」も捨てがたい。
実はどっちもアマたんには関係ないんだが。
967なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:30:58 ID:9OiZvzKt
じゃあタイトルは
【Clover Studio】大神〜オオカミ〜四【レッツロックベイビィ】
で、あとは >>962 でいいんジャマイカ?

>>963
正直「肆」以降は読み方知らない人が多そうだからやめといた方がいいかと思われ。
968なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:32:22 ID:VKsM4Pr6
レッツロックは文字数制限にかかりそう
ハンカクでいけるかな?
969なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:32:42 ID:dGFcVsso
>967
ん、イイ感じにまとまったみたいだね。よろしく頼むよ!
970なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:33:03 ID:VKsM4Pr6
カブ…orz
971なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:34:33 ID:u1n5ofR2
レッツロックベイビィは入れて欲しいなぁ。
でも6スレ目までとっておくのもありかな。
972なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:35:00 ID:9OiZvzKt
じゃあ立てちゃうよ?いい?
973なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:36:44 ID:G8KsUOGY
レッツロックベイビィ。
974なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:37:10 ID:dGFcVsso
>971
いいアイデアだけど、六スレ目までには新たなるウシワカ語録が誕生している予感w
975なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:43:29 ID:G8KsUOGY
Let's lock baby

--- ↓ ---

赤ん坊をロックしましょう。
976なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:45:04 ID:9OiZvzKt
977なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:45:21 ID:nnr4Spn9
rockだろ
978なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:45:45 ID:dGFcVsso
そんな釣られるとクマー。スペルが違うぞ。
979なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:57:16 ID:34SmeuB0
さて何の話題で埋めようか
980なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:01:04 ID:IuL0FvGJ
筆しらべの能力予想
981なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:08:40 ID:dGFcVsso
すべての流れを無視してDevil May Cry本スレから貼ってみる。
神谷氏自身が人気者なんだな。

409 :なまえをいれてください :2005/09/17(土) 16:43:07 ID:+wa231R8
ファミ通ブースのトークイベント、田中の前の時間帯は稲葉Pだったんだけど、
イベント予定表に書いてなかった神谷Dも来たよ!デビルの名もちょこちょこ出た。
もう氏んでもいいくらいうれしかった。
大神遊ぶまで氏ねないが。
982なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:09:11 ID:dGFcVsso
418 :なまえをいれてください :2005/09/17(土) 18:12:42 ID:+wa231R8
まず三時半から稲葉Pのトークイベント…と思ったら神谷Dがお供に登場。
全く想定外だった。内容は大神についてとクローバースタジオについて。
神谷Dはゲーム制作の際まずビジュアルから決める、そしてそれが非常に迅速。
その後暗闇を迷走するらしい。気になるハードはGBAミクロ。
稲葉Pがちょっと目を離すと神谷Dがすぐ難易度を上げてしまうが
大神はアクションの難易度はあまり高すぎないよう心がける。
大神は最初超リアル路線で行こうと思ったがハード的に実現不可能なので諦めた。
あまりに嬉しすぎて舞い上がってたので詳しい話の内容は覚えてない。

四時からの田中Pはモンハンの話のみ。藤原?Pをお供に連れて来た。
デビルの名前は一回出たけど
「二月はデビル3のプロモで忙しくアイルランド研修に行けなかった」ということのみ。
少し痩せたような。聞き手だったカミカゼ長田とはサッカー友達。
983なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:15:33 ID:MDvPYvZE
筆って、なんかあれだ、DSのタッチペン機能に
ふさわしそう
984なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:32:43 ID:2ET5lgE4
>>983
俺もそう思った
985 ◆WXylJqVr76 :2005/09/20(火) 01:35:59 ID:kv9GPD5u
時期尚早かと
986なまえをいれてください:2005/09/20(火) 01:41:17 ID:/izno5jf
タッチペン見てどうしてもやってみたくなったんじゃないの
987なまえをいれてください
>>953
>ちょっと無理があったけど
ワロス