【xbox】O・TO・GI〜百鬼討伐絵巻 拾参之巻【御伽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
++ 公式 ++
http://www.o-to-gi.net/top/
http://www.xbox.com/ja-JP/games/otogi2/default.htm

++ 動画 ++
http://www.fromsoftware.jp/movies/soft/otogi2/1024web.mpg
(約23MB ISM、ファミ通等で既出)
http://www.fromsoftware.jp/movies/soft/otogi2/1121web.wmv
(約21MB 今回新たに公開された、プレイ中のシーン多し)

++ 攻略スレ ++
【Xbox】O・TO・GI 百鬼討伐絵巻 攻略四閃【御伽】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106348653/


++ 前スレ ++

【xbox】O・TO・GI〜百鬼討伐絵巻 拾弐之巻【御伽】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101210327/

ゲー板の数が増えて先のスレが何故か落ちたので立てました。
一応調べてみたけど何処の板にもスレ移動してない模様。
2なまえをいれてください:2005/05/07(土) 09:31:48 ID:8F3XDUi2
3なまえをいれてください:2005/05/07(土) 09:32:50 ID:8F3XDUi2
4なまえをいれてください:2005/05/07(土) 09:33:57 ID:8F3XDUi2
修羅命についてのまとめ

1:既にライフ最大で霊格上昇でライフが上がる場合→メッセージが出て店に並ぶ
2:既にライフ最大で陰陽形倒して修羅命ゲット→意味ないので別の人で取れやと言われる
3:修羅命があるのは霊宝院、水陰の里、霞の渓谷、鬼喰い松、奈落の淵、氷仏参道、無音の里、御霊の通い路
4:店で買える修羅命は1の場合を除いて8個

各キャラ修羅命最大値(霊格MAX時)
※カッコ内の数値は修羅命未取得&未購入

源頼光:12(9)
坂田公時:16(12)
渡辺綱:13(10)
碓氷貞光:9(6)
卜部季武:10(7)
安倍晴明:10(9)

陰陽形の居場所
霊宝院…大木の裏手あたり
水陰の里…洞窟の水路の中
霞の渓谷…道中なかほどの左側
鬼喰い松…右斜め前の丘の上
奈落の淵…途中の洞窟(?)みたいな通路に入るあたり
氷仏参道…公時の氷像のある所を過ぎた辺りを空中に上昇していけば正面に見える
無音の里…水陰の里でのスタート地点あたり
御霊の通い路…通り道2個目のトンネル内
5なまえをいれてください:2005/05/07(土) 09:41:17 ID:or4XRxm5
エンディング分岐について

最終フェイズでの行動によりエンディングは三つへ分岐する。
―エンディング其の壱:桜花
 「天の麓」を頼光でクリアしたあと「月の御座」を頼光でクリアする。
―エンディング其の弐:御剣
 「天の麓」をクリアせずに「月の御座」を頼光でクリアする。
―エンディング其の参:木枯
 四天王で「天の麓」または「月の御座」をクリアする。
個人的な意見であるが桜花が真エンディング、
木枯がバッドエンディングであるように思える。
「天の麓」を頼光でクリアしたあとの「月の御座」のボスは、
「天の麓」を頼光でクリアする前の状態よりも強くなっている。

クリア時にデータをセーブすると2周目をプレイ可能。
6なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:01:04 ID:o+qHcbTy
そう言えば家ゲー歴史板移転対象かな?OTOGIスレは
鬼武者スレは移動したみたいだ
7なまえをいれてください:2005/05/07(土) 18:50:55 ID:M/82Zgnl
?何処に移動してる?
鬼武者は歴史にスレ移動してあったけど御伽は無かった。
似たようなニンジャガは家庭ゲースレに残ってる。
歴史とは微妙に違う気もするけどどうなんだ?
8なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:36:28 ID:6rhD0MjR
どうしてこんなに細分化したんだろうな?
9なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:41:38 ID:lySa3dMw
>>1
乙カレー
10なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:41:42 ID:tSyj+yXn
シューティングげー板なんかできたのか
11なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:01:24 ID:sLAF8LyD
携帯から覗いたけどスレッド無いってorz
移転した奴は「移転した」って出てたから、前スレ落ちたのは間違いないっぽい。
12なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:14:57 ID:xrJI6yiw
前スレにあったAAモナー

     〃'´⌒⌒ヽ,
   ( (( )ノ^^)))
     リ○・∀・○ 
   q ̄ リ ハyノ リ ̄P 
    |__|/| ̄ハ____」
     </ 」_|_i_|_ゝ 貞光
       `´ `´
      l"::::::::l::::゙|
      |====l==|  
      ! ノ人 ゙)
      ヾリ ゚ -レ
     ノ/》_テ》\
    ((ヽ /| |´|ムノ
      /〈└┴' 〉 晴明
     ̄  `´ `´
      l":::::l:::ヾ
      |===l==|       
    Σ≫OニニO≪
     //リ - ノリ
    /(@〉 丁 〉)⊃
   ///◇《´〒 》      
   ((  ~  ◇|◇
       |_)__) 頼光
13なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:17:52 ID:xrJI6yiw
 |│ \      / |
 |│\ \   /  |
 |│  \ \/    |
 |│ | ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄|
 |│ │   /. ヽ    |
/ ヽ |  /( ◎ )ヽ |   こんばんは、卜部季武です
    │ ~~ヽ ノ~~  |
    │   ∨    |
    |・─<◎>─・|
     |・─<◎>─・|
    | ・─<◎>─・|

      / ̄>< \
 /⌒/  /   \ \
 |  |  / ⌒ : ⌒ | |
 |  .||  | め   め | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  | |____|'''  ▽ '''|__|   <  こんにちは。碓氷貞光です
 |  | | |\ __/| |     \______________
 |  |  ○/    ヽ ○

   (\,,,,,,/)
   ゝ 。 。i
   (  ヾヽヽ
   / \_▼丿 <儂を忘れんでくれ

   ∧ ∧  
   ミ,,`∀´彡
@-ミ___彡@
  @´ノヽヽ@
@´@ @@   
    @      フサフサ様。
14なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:39:47 ID:hE0NcgVL
      Π
   ヽ( (●) )ノ
   .(___)
   ルリルリルリルリ
   (´| l l i) .) ふわふわ〜〜
   (_/_) (_/ `J

  卜部Z武、もとい季武?


   〆ヾ
  |巛 )
  ┃ソ/ ̄ ̄ ̄\
  ┃  ̄( ´Д`) ̄
  ┃ / ̄ ̄ ̄\
  ┃/          ヽ
  と|::::.. (●  (● lつ
  ┃ヽ:::..   ∀  丿 
  ┃  ト、   ):ノキュムキュム
       ヾニノ  
  坂田金時?
15なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:23:53 ID:Q3+QeWQ4
. ∧
>∞<
リ'A`リ ライコウです…
また女人に顎で使われたとです…

. ∧
>∞<
リ'A`リ ライコウです…
でも千年以上おっかけをしてくれる熱心なファンがおるとです…
…言ってみただけです!

. ∧           . ∧          ∧
>∞<          .>∞<        . >∞<
リ'A`リ ライコウです… リ'A`リ ライコウです… リ'A`リ ライコウです…



こうみると色々なAAがある御伽。
16なまえをいれてください:2005/05/08(日) 04:49:54 ID:XIqWk+Ye
>>11
前スレは2日たたずに落ちたのよ
もう立たないと思ってたのに立ってて嬉しかった
17なまえをいれてください:2005/05/08(日) 10:56:37 ID:WNFQ102I
なんだかなぁ
時間制限うざいなぁ
時間気にせずじっくり散策したいんだけどなあ
折角美麗なグラフィック装備してんのに勿体無いよ
次回作からは時間制限無くしてほしい
敵を強くすることで難易度の調整図ってほしい
18なまえをいれてください:2005/05/08(日) 17:04:54 ID:Dc9Q5HyS
時間制限と言うか、巫力量の問題じゃ・・・

じっくりみたいなら再修跋でゆっくり散策。
19なまえをいれてください:2005/05/09(月) 03:40:51 ID:GyfSaPVy
>>17
時間制限のある面ってあったっけ?
霊格高いと時間余って結構あちこち見回せるけど。
20なまえをいれてください:2005/05/09(月) 04:04:41 ID:dq13JVVf
ゲーム後半ならレベル高いからほとんど問題ないよねえ
17は一体どのぐらいまでプレイしての発言だろうか。
それと斬り上げ(?)や巫術を使うと物凄く減るので
その辺も注意してやれば特に気にするほどウザいとは感じない。
21なまえをいれてください:2005/05/09(月) 07:19:19 ID:DObOAWxl
貞光の霊格高いと霞の渓谷とか
第一船団倒した後に水の上で紅葉狩りとばかりについ歩いて散歩とかしてしまう。
ただ、どれだけ高くても意外に焦るのは奈落だけど。
22なまえをいれてください:2005/05/11(水) 11:36:37 ID:i3BvvGdG
奈落は半身を海に逃がした後ならそれなりゆっくり出来る。
23なまえをいれてください:2005/05/11(水) 21:15:08 ID:kQygRDOg
海外版のOTOGIの破壊率ってAが最高?
24なまえをいれてください:2005/05/11(水) 21:27:36 ID:PYmlker/
箱の次世代機の絵を見たら、
「O・TO・GI3がやりたいんだよ〜!」病の発作が出てきた!
うわ〜んやりたいんだよ〜出してくれよ〜!
25なまえをいれてください:2005/05/11(水) 21:37:31 ID:ccSLkHBt
そのうち出るんじゃないの?
現在複数本のタイトルを開発中みたいなこと雑誌に書いてあったしな
26なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:02:41 ID:Xq5u7haw
御伽の新作をやるためにはまたゲーム機買わないといけないのか・・・
27なまえをいれてください:2005/05/12(木) 08:00:48 ID:E/GKrZqD
御伽3の主人公は浦島太郎。
竜宮城にて鯛やヒラメをバッタバッタと薙ぎ倒す。
28なまえをいれてください:2005/05/12(木) 08:16:55 ID:MNiEGnNP
そんなカッコ悪そうな主人公は嫌だヽ(`Д´)ノ
29なまえをいれてください:2005/05/12(木) 13:23:39 ID:iexXc9BI
http://www.em-game.net/

更新が13日午後2時頃とのこと。
そこから察するにXbox360用と思われる。
神社長が「ロンチで出したい」って言ってたしな。

御伽3?大統領2?それとも完全新作?
いずれにせよ、明日が楽しみだ。
(個人的には御伽3を激しく希望してるのだが…)
30なまえをいれてください:2005/05/12(木) 13:39:20 ID:s2AyzoNu
>>29
ファミ箱のインタビューによると

・フロムの得意なジャンル2つのうちの1つ
・破壊ゲーではない
・王道
・自由度が高い

破壊ゲーがないので御伽、大統領は無い
アクションRPGってとこだろう
31なまえをいれてください:2005/05/12(木) 13:50:28 ID:H00DpAyz
シャドウタワーかな。
32なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:07:10 ID:lcgNi7RR
とうとうサウザンドランド2が出るか・・・
33なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:24:55 ID:ig0CJSu7
マジ予想だとキングスフィールドの新作だべ
34なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:48:53 ID:ibBSXcan
それは夢のある話だ
35なまえをいれてください:2005/05/13(金) 03:45:45 ID:xPMlj/rj

                        = 竹   =
                      ニ= P .そ -=
                      ニ= な れ =ニ
                       =- ら .で -=
  、、 l | /, ,                ニ  ・ も ニ
 .ヽ    ´´,              ´r .・  ヽ`
.ヽ し .き .竹 ニ.               ´/小ヽ`
=  て っ P =ニ
ニ  く と な -=
=  れ な ら -=
ニ  る ん   =ニ
/,  ・ と   ヽ、
 / .! か ヽ、
36なまえをいれてください:2005/05/13(金) 13:09:21 ID:MxfSfLiv
>>29
1時間きったね
37なまえをいれてください:2005/05/13(金) 16:57:35 ID:XfH4DVMC
>>29
「ファンタジーRPG」でしたね。
XBOXでフロムのファンになった人たちにとっては、
それほどそそられるジャンルとも思えないが・・・
やはりPS2でRPG中心にプレイしてた人たちを呼び込もうという作戦か?
38なまえをいれてください:2005/05/13(金) 17:59:03 ID:AZGTHai3
>>37
旧来のフロム者にとっては念願のXboxでのRPGだけどね。
というかRPGっていったってフロムのことだからアクションRPGだし。
恐らくKFタイプだろうからFPSが人気のXbox市場に合致してるよ。
39なまえをいれてください:2005/05/13(金) 20:12:29 ID:Mwoi8FRv
シャドウタワーが良いなぁ
40なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:12:31 ID:ig0CJSu7
(´竹`)。o(みんな、エヴァーグレイスのこと忘れちゃったのかなあ…)
41なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:35:48 ID:AZGTHai3
竹内Pにとってもアレは忘れたい過去でしょ……?
42なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:18:01 ID:mPeuD7P4
やいNHK!
フロムに行ったなら
O・TO・GIを映さんかい!
43なまえをいれてください:2005/05/14(土) 07:37:27 ID:vrwxNVpS
>>40
完全に忘れてた。
まぁ、やった事ないからいいや。
44なまえをいれてください:2005/05/16(月) 14:10:18 ID:syU03thT
O・TO・GI3がでたら多少地雷だとわかっていても360買うんだが
仮に次回あったとしたらラスボスなんにするんだろうね?
45なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:34:44 ID:XTsQWvs/
「ンフハハハハハ ライコゥ!」
とか叫ぶ人
46なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:09:59 ID:fpp52Iel
「ハッハッハー レッツロックベイビー!」
とか叫ぶ人
47なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:23:17 ID:3U2gs/9U
>>44
都に大地震を起こそうとたくらむナマズがラスボス。

最後は、地震を止めるべく要石をジャンプ斬り下ろし連発で
ガチコーンガチコーンとナマズに打ち込んでいってEND
48なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:59:40 ID:wi2Hmlav
魔の源を頼朝という
49なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:06:27 ID:58+kDc+k
次回作があるなら平家とガチンコ勝負してほしい
50なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:16:11 ID:AqalM6Xv
将門が既出だしなぁ〜、良いポジション取っているだけに平家は難しいかもよ?
51なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:22:29 ID:58+kDc+k
やっぱりそうかなぁ
義経と戦ってみたい
金時と弁慶の対戦も見たかったり・・・

いっそのこと信長とやるか!
52なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:26:15 ID:syU03thT
神属だけどスサノオとか?
大蛇出たし
53なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:44:18 ID:Qnn4wAh5
ねぇ晴明ちゃんは?
54なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:44:22 ID:FJphjdJi
もういっそ舞台は現代で。
高層ビル街を縫うように飛ぶムカデハァハァ。
55なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:55:51 ID:PGga3IoE
御前様〜!
56なまえをいれてください:2005/05/18(水) 01:27:48 ID:GJhlr9Ks
厳島神社を壊しにいきましょ
57なまえをいれてください:2005/05/18(水) 03:57:48 ID:cDwIdnSf
>>54
復活して 「かるちゃあぎゃっぷ」 に困惑する頼光とか
たまたま戦闘に居合わせて巻き込まれる女子高生とか
その女子高生がチラチラさせながらビュンビュン空中戦するとか
そんな御伽に!




もしも成ったら、
ちょっと竹内氏にバールのようなもので俺の気持ちを伝えてくるわ。
58なまえをいれてください:2005/05/18(水) 05:26:17 ID:aZFRUF8U
御伽3のラスボスは早良親王で決まりだろ。
都を遷すほどの呪いパワーもあるし。
59なまえをいれてください:2005/05/18(水) 05:37:51 ID:HfDuSw9m
次世代機ではワラワらが当たり前になってしまったね
御伽の続編が出るとしてどう差別化してくれるのやら

やっぱフワフワかな?
60なまえをいれてください:2005/05/18(水) 09:18:52 ID:yS4hDNcp
   ∧ ∧  
   ミ,,`∀´彡<フサフサ
@-ミ___彡@
  @´ノヽヽ@
@´@ @@   
    @      
61なまえをいれてください:2005/05/18(水) 10:06:10 ID:Z458O4rK
てか、やっぱり出るとしたらX360なのか……
地雷とわかっていてもまた買わねばならんのか……?

(手持ちハード:SS,DC,X箱)
62なまえをいれてください:2005/05/18(水) 10:13:37 ID:9bPUr9oS
箱を御伽の為に買って御伽にしか使ってない自分。
御伽続編が箱360なら地雷と分かってても今更さ。
御伽の為だけに買う。高い買い物だがorz
63なまえをいれてください:2005/05/18(水) 11:05:38 ID:oBztYUxy
酒呑童子が主役の涙あり笑いありの冒険活劇ARPGはまだですか?
64なまえをいれてください:2005/05/18(水) 18:47:22 ID:yUPPddPA
意表を突いて

晴明がラスボス。

酒呑童子の手で二人は転生の輪に乗る。
65なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:46:23 ID:MkqykHRG
晴明は百鬼で既に隠しでサブボスだからあまりパっとしない。
66なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:52:01 ID:HfDuSw9m
360で竹内の新作キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
67なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:16:51 ID:jLAIm6u5
O・TO・GI 続編 or システムを引き継いだアクションゲームはまだでつか?
68なまえをいれてください:2005/05/19(木) 01:49:27 ID:dHoDIZbA
>>61
HDDがX360では標準、PS3ではオプションらしいから、
出るとしたらX360になると思う。
69なまえをいれてください:2005/05/19(木) 04:26:44 ID:7wPbhlhj
おい 御伽好きの俺が来ましたよ!
マイナーなゲームなのにスレがあるなんてちょっと感動
3が出るならもう少しやり込める要素と言うか…オマケとか欲しい脳
百鬼はアジリティ上げてもダッシュ力が変わらず(゚д゚)マズー
巫力減らない何かもオマケとかで欲しかった
てか装備共有とか嫌がらせだろ?何の為にあるのかと…
ステージ面積は最低4倍は欲しいね
ボス系のAIとかの強化も…
酒呑童子とかはガードよりは避けろ…と
巫術がしょぼい!まず変わらない!威力ぐらいしか変わらない!
射程もしょぼい!フロムはPSからPS2になった時 所謂 魔法の射程落としすぎ!
衝撃波も無い!
藻前等KF2で灯台の上から閃光雷落とした時の脳汁の出具合しらんやろ( ´_ゝ`)


あと巫術は、ボタン余ってんだから戦闘中変えさせろよ!
まぁ使うのは蒼竜、青嵐、金蜘蛛位だがな

俺の願い…X360なら叶えてくれると信じてる
70なまえをいれてください:2005/05/19(木) 04:45:57 ID:kVjo0a47
乙です。
71なまえをいれてください:2005/05/19(木) 08:00:09 ID:S5ZA1W5G
>>69
贅沢者。


え、釣り?
72なまえをいれてください:2005/05/19(木) 08:11:25 ID:11IVeph4
>衝撃波も無い
え、綱のコンボは?あれ衝撃波出たような。
>フロムはPSからPS2になった時 所謂 魔法の射程落としすぎ!
・・・???

ステージ面積は最低4倍とかボス系のAIとかの強化は分かるとして
>>69の仕様だとただのヌルゲーになる悪寒。
73なまえをいれてください:2005/05/19(木) 13:17:15 ID:SxhNhcjG
eMにも月光剣出るんやろな〜〜


eMのスレってもう立ってるかな?
74なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:32:54 ID:wMEjdJIm
百鬼では、敵の攻撃を弾きながら進んだり、投げを多用しなきゃいけなかったり
凝ったステージ(逆に言えば1度クリアすればネタばれな面倒なステージ)が多い気がした
次作では自由に何度でも楽しめるステージが欲しい
75なまえをいれてください:2005/05/19(木) 20:25:12 ID:nJAtrDma
>>69
エターナルリングは壁すら抜ける超射程魔法が……
76なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:13:59 ID:/5Qnyi5J
N3を見ちゃうと嫌が応にも御伽参がやりたくなるけど。


でももうちょっとライコウたんをお休みさせてあげたい気もするのよね
77なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:51:54 ID:RCAnXvo3
続編はイラネと思う俺ガイル

百鬼が非常に美しい終わり方をしてるから、
あれ以降のお話は冗長になっちゃう希ガス

だから続編じゃなくて外伝の方がいいな
酒呑主役の渋くてカコイイ鬼アクションとか
78なまえをいれてください:2005/05/20(金) 03:49:04 ID:KHulhWKQ
いっそリメイクでもいい。
79なまえをいれてください:2005/05/20(金) 11:45:10 ID:U/LW8FF3
百鬼は全体的に難易度が手緩かったような気もするけど……

次回からは難易度設定が欲しい
敵の防御力の強化とかはいまいち爽快感が抜けてしまうので
敵数の増減とかで

百鬼のシナリオはあれが気に入ってるので
無理に続きの話にしなくても良いかな?
システムさえ引き継いでくれれば
80なまえをいれてください:2005/05/20(金) 12:58:12 ID:Butfq7W7
あとはあれだよね
御伽1以前の話を作るってやり方。
これでトリロジーも完結できる
81なまえをいれてください:2005/05/20(金) 18:45:34 ID:7YyjLUPD
朝廷で活躍している最中の話から初めて
最終的に疑問を感じて朝廷を抜け出し追っ手と戦う話
エンディングで1に続く。
82なまえをいれてください:2005/05/20(金) 19:30:49 ID:OI216zuW
>>81
ああ、それすげー俺好み。
巫術師暗殺者 → 抜け忍びで追ってと戦う → 結界の崩壊に巻き込まれ……

いいなぁ。
83なまえをいれてください:2005/05/20(金) 22:53:12 ID:2XCBLpm+
「規定外の要素は抹消する。朝廷はそう判断した」
とか言われちゃうわけね

残念だが初めから白珠などなかったり
騙して悪いが仕事だったり
ライコゥの扱いはレイヴンによく似ている
84なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:23:44 ID:S6NgSO3X
朝廷が「結界」を施して以来、「死」は失われた。
しかし人々はかつてと変わらず、死を迎えていた。
それは朝廷がひそかに恣意的な死を創り出していたためである。
その事実は一部の上級巫術士のみが知る極秘とされていた。


「死」を創り出すには、巫術士として特殊な天性が要求され、
その能力を持った巫術士は、
朝廷の定めた「寿命帖」に従って人に死を与えなくてはならない。
そして、ここにかつて無いほどの才能を宿したものが現れる。
誰よりも死を扱うことに長けたライコウは、
死が失われた世で誰よりも「死」に身近であった。
そして、彼は常に自分が穢れていると感じるようになってゆく。
普通の人間として生まれたかったと思うようになった。
そして、ひっそりと奥深い山へと身を隠してしまった。
85なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:24:26 ID:S6NgSO3X
やがて自分の役目を放棄するライコウに、朝廷から追っ手がかかる。
しかしライコウにとって、朝廷から送り込まれる巫術士は敵ではなかった。
次々と送り込まれる刺客を倒したある時、
突然結界が割れ、朝廷の上空に暗雲が立ち込める。
吹き荒れる大風に、ライコウもまた吸い上げられた。
薄れる意識の中で、ライコウはいずこからか響く声を聞く……。


曰く、結界が破れ、不死身の妖鬼が迫っている。
ライコウの死を創る特殊な能力で人のために戦い、妖鬼を死へと導くことで、
一族の積み重ねてきた罪を許してやろう――。


かくしてライコウは、贖罪の戦いへと身をゆだねていく。

86なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:40:32 ID:7YyjLUPD
結界が割れた原因はライコウと刺客との戦いにあるんじゃ……!
87なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:49:47 ID:ABL/nRCv
あ、ちなみに公式からのコピペやけんね。

コピペして思ったが一騎当千なゲームにはなりそうもないな…うむむ

いっそ御伽+百鬼の60fps版を一緒にしたコンプリート版を出して欲しいね
もちろんカットされたイベントシーンを追加してだ………!!!
88なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:20:56 ID:YHWmsiFW
百鬼売ってNEEEEEEEEEE
もっと早くに出会っていればなぁ………
8969:2005/05/21(土) 06:48:23 ID:XISbpWwJ
>>72
魔法に衝撃波が欲しいのです
巫術にタメ3段階とLVが3迄 9種類と言えど実質2種類
威力は元より 射程と本数等で差別化を図って欲しい ただそれだけ
LV3巫術消費量10倍の癖してしょぼすぎ!イラネ

フロムのPS時代の魔法は全般的に御伽の月光波並みの射程があった
青竜なんてロック中の敵にも届かんし 何だアレ?

>>75
そんなんあったっけ?
ERはがっかりしたな〜
PS2初のキングスとかって喜んでたらアレだもん
まず武器の当たりエフェクトいらね!
魔法の射程ショボすぎ!洒落にならん!

フロムの名作はKF2のみだよ 御伽もいいけど
観察における空間に魅力が無い!

ところで皆マイキャラ誰よ?
俺は貞光だな

でも使ってみると他のキャラも癖があるが中々強い!
公時はウザイ
でも一面竹林と水晶と敵ってステージがあれば面白いかも知れん
90なまえをいれてください:2005/05/21(土) 07:46:55 ID:isCM1FnV
名作もなにも、KF2プレイしてないから知らないし比べようも無いんで・・・
あ、薦めないでね、興味も無いから。
91なまえをいれてください:2005/05/21(土) 07:59:17 ID:gPHnxOto
>>89
青龍、無印御伽の時ならロックオン時かなり先まで届いてた希ガス。
虚空の果てで姿が殆ど見えないミチザネにもちゃんとぶち当たってたし。
でも百鬼はどうだったか覚えてない。

ただ、ゲームジャンルもハードも違うKFと御伽比べるのも正直なんだかなと思う。
92なまえをいれてください:2005/05/21(土) 08:02:09 ID:x2LO3FL5
>>90
バカの壁ってやつだな
現時点で興味が無いっていうのはいいが
興味を持つ可能性すら閉ざすってのは良くないぞ

スレ違いだから薦めないが
93なまえをいれてください:2005/05/21(土) 08:47:21 ID:NNkEbN6r
興味なんて人それぞれなんだし、バカ壁扱いはイクナイ。
あと己の神ゲーに拘るのもイクナイ。

あまり強固にKFの話ばかり出してると「KF厨はこれだから」って言われるようになるよ?
実際一部フロムゲーのスレではKF厨ウザイ言われてるんだし、ほどほどにしとけ。
94なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:54:20 ID:lCbg3GEx
KFってなんすか
95なまえをいれてください:2005/05/21(土) 10:11:20 ID:RucqqIjO
キングスフィールド。PSのゲームっぽいけど自分も名前しかわからん。
フロムのサイトで調べてみたけど・・・正直御伽と比べるジャンルか?これ。
確かプロデューサーも違うんだよね?谷口だったはず。
96なまえをいれてください:2005/05/21(土) 10:17:40 ID:lCbg3GEx
ありがと。御伽は楽しかったよ。続編楽しみだなぁ
97なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:22:52 ID:N9ZagsF8
百鬼に付いてた1でやっと月光剣取れた…疲れた
大蛇に追っかけられる面が何度やっても83%でねぇ
なんで100%になったかも分からんがやっとだよ
コレで心置きなく百鬼に没頭できる
98なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:30:57 ID:gLyIZXHu
>>95
フロムの超初期作品。
谷口が入るはるか前の作品だよ。
1人称視点RPGなので御伽と比べるものではない。
99なまえをいれてください:2005/05/21(土) 14:14:34 ID:76UNuHPR
KFも御伽も好きな俺としては少々もにょる会話が続いてるな
御伽は破壊のカタルシスによる脳汁を楽しむもんだと思う
KFは死と隣り合わせな緊張を楽しむもんだと思う
まぁ両方ともフロムの名作には違いないのは確かなはずだよ
出来たら御伽もPS系でKFもXBOX系で出てより多くの人に触ってもらいたいかも
100なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:10:58 ID:Mp6bXf+Z
おまえらナインティナインナイツには興味なしですか?
101なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:19:05 ID:gLyIZXHu
それはさすがにスレ違いも行き過ぎ
102なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:51:49 ID:Mp6bXf+Z
>>101
うるせーな。答える気がねーならレスつけんじゃねーよ。あんたバカ?日本語読めますか?
103なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:53:35 ID:Mp6bXf+Z
>>101
こいつは超低脳でウンコだから死んだようが世の中のためだな。
104なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:56:11 ID:EwWobs77
ファミ通見てみたらeMの画面でてるな。

それはさておきOTOGI関連の作品キボン
もう、それでハード決めるから
105なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:58:24 ID:Mp6bXf+Z
でナイナイナイツどうよおまえら?
106なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:00:11 ID:Mp6bXf+Z
ちょー興味あるじゃんよナイナイナイツってば御伽系だろ。

とうぶん御伽の続編でないし。99ナイツの話題はスレ違いではないぞ。
107なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:00:42 ID:py1/KQaX
eMはぱっと見FFっぽいよなぁ
でも、これからも続報待ちつつ、期待。
O・TO・GIも欲しいけど、大統領の続編も欲しい。
つーかフロム頑張れ。
108なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:01:59 ID:Mp6bXf+Z
>>107
そんなのより99ナイツだろマジで脳汁でまくりじゃん
109なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:06:27 ID:relq+aKa
御伽より面白そうだよ99ナイツって
マジおすすめ
110なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:09:46 ID:relq+aKa
御伽と99はとても近いゲームだと思うね。
建物破壊があれば(・∀・)イイ!!なぁ。
111なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:43:23 ID:syAWpc7J
近いゲームだとは思うがここで語るのは明らかにスレ違い。
該当スレないの?>99
112なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:55:43 ID:TL3Kjmsm
似たようなゲームであってもナイナイナイツは所詮御伽じゃない。
御伽の世界観もひっくるめて好きな自分としてはナイナイナイツはどうでもいい

そういや大統領が出る時も似たような会話があったような。
113なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:59:56 ID:DX8yJKRF
>>106
気持ちは分かるがキミのDQN全開なノリにはついていけん。。。
114なまえをいれてください:2005/05/21(土) 19:10:54 ID:py1/KQaX
>>113
志村、志村!スルー!
115なまえをいれてください:2005/05/21(土) 19:14:24 ID:Qx3Teb1c
残念だが俺も>>113と同意見だ。
厨パワーってすごいと思う今日この頃。
116なまえをいれてください:2005/05/21(土) 19:24:16 ID:b8xJqsZr
ナイナイナイツなんてどうでもいいよ。
語りたいならスレ立てて来い。
11769:2005/05/21(土) 19:50:57 ID:XISbpWwJ
>>91
KFの魔法は何も無い処で撃って軌道を見てるだけでも良かった
俺はね爆発と言うものに拘って貰いたい
次世代機相応のね
フロムはそこんとこ手を抜くだろ?
KFも爆炎(≒衝撃波)は廃止されACも…影塔の様なしょぼい扱いになって行った
何故爆発という美学を排除するのか…理解に苦しむ
特に一人称と言う対戦ものとは違いそこまでバランスが求められないモノまで…
あとあなたそのIDじゃ御伽は鳳凰しか使えないよw

118なまえをいれてください:2005/05/21(土) 20:02:11 ID:kR42RP8b
今日はKFヲタといい99厨といい変な香具師ばかり来てるな。

>あとあなたそのIDじゃ御伽は鳳凰しか使えないよw
洒落のつもりか?アホが。ツマンネからもう去っていいよ。
11969:2005/05/21(土) 20:11:33 ID:XISbpWwJ
まぁ良いじゃんw
どうせ人いねーんだし


今 百鬼パラメ上げてんだけど
時間掛かりすぎるな

個人的には千鬼で腕力999迄上げてから
封珠院で青嵐連発が一番効率が良い様な気がするがどうよ?
120なまえをいれてください:2005/05/21(土) 20:22:00 ID:gLyIZXHu
チラシの裏にでも書いてろ、という言葉がこれほど似合う奴がいるとは。
121なまえをいれてください:2005/05/21(土) 20:40:01 ID:py1/KQaX
まったくだ
122なまえをいれてください:2005/05/21(土) 21:22:35 ID:3yG9XksB
荒らしはこの世のもっとも不要な物のひとつである。
デカルト
123破邪:2005/05/21(土) 21:40:09 ID:nWZYr+3H
キャラが何体でるとか吹き飛ばせるとかの爽快感は他ゲームでもいくつかある。

だけど、御伽が御伽たらしめているのは、独特の浮遊感覚と空中移動。いい意味でも悪い意味でも。
ナイナイナイツでそれは味わえないモノだから、決して代わりにはならない。
124なまえをいれてください:2005/05/21(土) 22:18:59 ID:0Ztv/lDP
KFは面白かったけど、酔ったからだめだ。
125なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:11:51 ID:4Npr23gE
空中移動よりはむしろ、統一された世界観をあげたいが。
スタッフの執念を感じますよ、あれ。
126なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:26:48 ID:Ymn5IBB1
統一された世界観。マニアックだがそれがいい。
127なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:40:49 ID:lwFKs5Lb
OTOGIから桜ひとつ取っちゃうだけでかなり寂しくなる気がする。
128なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:19:26 ID:UonkGIhd
99ナイツ楽しみだなぁ〜
129なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:28:41 ID:kfzQSNSR
うざい。
というか、雑誌で見てみたけど何だか全然御伽と違う>99ナイツ
興味も沸かん。
130なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:43:18 ID:rgwPKl2A
ナイナイナイツ、スレないの?
なんでここでナイ厨が暴れてんのか良く分からんのだが。

>>129
ハゲド。同系列ゲーには見えなかった。
131なまえをいれてください:2005/05/22(日) 04:18:08 ID:JJ4Ea+YT
ナイツ御伽ってよりキングダムアンダーファイアだろ
製作一緒だし
132なまえをいれてください:2005/05/22(日) 07:53:36 ID:bJ0PVuU0
自演てやっぱおもしれーなぁ
本人が気付いてないで色んな人格作って
書き込んでるのなんてもう最高


っていうか哀れよね・・・Mp6ワロタ
133破邪:2005/05/22(日) 12:52:42 ID:uBgHAack
>>131
そうだけどゲーム的にはKUF→無双エンパイアーズ
NNN→通常無双に近いと思われ。NNNは純粋にアクション要素がメインらしいから。
どれもやった事無いんで実際には分かんないけどねー。
134なまえをいれてください:2005/05/22(日) 14:22:24 ID:4kxkmdzb
ここはいつの間にそれっぽいゲームについて語る場になったのか
135なまえをいれてください:2005/05/22(日) 14:50:14 ID:yk/nv6N/
御伽とは全てが違いすぎる 
比べるなら無双だろ
136なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:13:02 ID:4kxkmdzb
いや、多分の他のゲームの名前出してる連中は
比べる気もなくただ語りたいだけのように見えるが……

そもそも、比べてどうする?
137なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:14:28 ID:yk/nv6N/
もうスルーしましょうね
138なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:35:03 ID:hIBvuYBH
うわぁ
139なまえをいれてください:2005/05/23(月) 11:27:34 ID:jJsdMfzC
   ∧ ∧  
   ミ,,`∀´彡
@-ミ___彡@
  @´ノヽヽ@
@´@ @@   
    @      
140なまえをいれてください:2005/05/23(月) 17:42:18 ID:nhwcNduH
フロムが箱360でだすRPGはつまらなそうだな。
141なまえをいれてください:2005/05/23(月) 18:58:46 ID:LdtDucN5
俺はかなり面白そうだと思った。
142なまえをいれてください:2005/05/23(月) 19:04:05 ID:/brAnLAL
キャラがきもいと思った
まぁこういうのが日本人に受けるのかもしれんけど
143なまえをいれてください:2005/05/23(月) 20:05:33 ID:TJ2HTRjV
何となく昨今のFF臭がする…。
144なまえをいれてください:2005/05/23(月) 20:21:21 ID:iDEVurzg
きっとeMの主人公も女キャラに顎で使われるんだぜ。
それが竹内ゲーの伝統だからな。
145なまえをいれてください:2005/05/23(月) 20:49:00 ID:bd8Lqadm
>>144
ロリメイドゴーレム「アツマ、焼きそばパン買ってきて。」
146なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:08:45 ID:V4jyuh2O
また焼きそばパンか
147なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:14:37 ID:rbpUgWxh
じゃあメロンパンで
148なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:17:34 ID:aLGiPzD7
カレーパンでもいいぞよ。
149破邪:2005/05/26(木) 09:20:44 ID:uQ+yx4AT
購買部『本日のパン、売り切れました。』
150なまえをいれてください:2005/05/26(木) 09:22:50 ID:58VfQtpe
ライコウに先を越された!?
151なまえをいれてください:2005/05/26(木) 09:46:39 ID:gQ+uW96/
ンライコゥはうぐいすパンしか食べないのだよンフフフハハハハハハ!!!
152なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:11:11 ID:v9TTnRbx
で、凹みつつ頼光が戻って来ると
やけに長い爪と真赤(稀に碧い)な眼をした
スペイン親父が佇んでる訳ですか
153なまえをいれてください:2005/05/28(土) 05:46:01 ID:NDSW1QcA
>>152
祭器にガッツ入れといたぜ!
154名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 07:51:11 ID:YsTyEUg3
たしかにXBOX360売るためにはRPGの方がいいのかも知れないけど
御伽3だしてくれ〜〜(ノ_<。)うっうっうっ
155なまえをいれてください:2005/05/28(土) 10:37:14 ID:1fgauKQT
箱360に御伽続編を持ってこなかったのは
様子見してるんじゃ?と思っているんだが・・・。

もし出す予定なら焦らずじっくり練って作って欲しい。
勿論、途中他のゲームを物色しつつもいつまでも待つ。
156名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 11:30:03 ID:YsTyEUg3
そっか〜〜様子見かな〜〜そいや御伽ってHDD使ってたんだよね?
PS3とかでああいうゲーム作れるの?
メモリー増えたからカバーできるのか?
157なまえをいれてください:2005/05/28(土) 13:22:45 ID:4ofoWit2
フロムは他機種の移植はしないからXbox(360)以外ではでない。
御伽とかの続編は、今360向けに数本の開発が行われてるらしいからしばらくしたら情報出てくるんじゃねぇ?
158なまえをいれてください:2005/05/28(土) 13:35:08 ID:jli+b81d
武器のリペアってやらないとどうなるの?
説明書にも書いてない
159なまえをいれてください:2005/05/28(土) 13:51:01 ID:H84F0iUB
攻撃力が落ちる
160なまえをいれてください:2005/05/28(土) 13:51:35 ID:jli+b81d
そうなんだ、サンクス
武器が壊れるのかと思ってた
161名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 14:00:22 ID:YsTyEUg3
>>157
なら安心してXBOX360購入けってい〜〜
┌(。Д。)┐ あはは♪
162なまえをいれてください:2005/05/28(土) 15:10:07 ID:Nd+Z30dY
神戸元町商店街のマッサージ屋の日系ブラジル人Oは人間の鑑
東南アジアで炉利買い捲り、マッサージの指導と称し
女性従業員くいまくりで、拒否されるとものすごいいじめがはじまり退店
させる。客にたいしても女相手だと300%の実力を発揮するが、男だと
口も聞かない。そして仕事の後、あの客はケツがぷりぷりしてただの自慢する。
正直うらやましいし、僕も早くそのくらい自由に仕事できるように頑張りたい

163破邪:2005/05/28(土) 16:22:23 ID:hRIotB/6
>>161
複数本開発中だけど、すでにクロムハウンズとeMで複数本に到達しているのだ…
eMがこけたら御伽3は無い位に思ってた方がいい。まずはeMを買って、
竹内さんを楽にしてあげるのだ。
164名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 18:20:45 ID:YsTyEUg3
>>143
紅の海の臭いが(・・A;)あせあせ
165なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:58:53 ID:lmFNS80f
面白いソフト教えてスレで、このゲーム評判よかったから
買ってみたんだけど・・・。
いまいち面白さを感じられないのですが。
戦闘もなんかボタン連打してるだけだし、訳わからん内にやりなおしになってるし、
なにより使用キャラを限定できないのが、俺に合ってないのかもしれない。
一つのキャラを使いこなすのが好きなので。
でもまだ、序盤なので(蜘蛛の卵を壊せとかいうところ)
評価下すの早いかもしれないが・・・。

これ後半は面白くなってくるの?
ずっとこんな展開だったら付属の海外版御伽に乗り換えようかと思うのですが。

(一応そこそこのゲーマーです。忍者外伝、デビルメイクライ3、鬼武者なんかは
 とても楽しかったです。
 このゲーム。こういうのとは面白さのベクトルが異なるのでしょうか)
166なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:08:38 ID:BHmQqscZ
あれこれ手を出し始めるとそういうこともよくあるさ。
167なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:13:12 ID:q/zGES6Y
どっちかっていうと雰囲気ゲー路線で、ゲーム性が物凄く練りこまれているというタイプではないです。

前作のほうが、単一キャラで武器をとっかえひっかえしながら遊べるから
そっちのほうが向いてるかも。
168なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:18:39 ID:P4lBwptq
>>165
ずっとそんな展開だと思います
このゲームの場合
独特の世界観と破壊って感じでしょうか…
アクションとかはシビアでは無いし…

今 楽しくなければ止めても良いかもしれません

一作目は難易度が百鬼より高いのと…キャラが一人、あなたに合ってるかも知れません
武器のモーションも色々あります
169なまえをいれてください:2005/05/30(月) 02:39:43 ID:auTzw1Nd
最初はエフェクトが派手だし何でダメージ受けてるのか分からないから
訳わからん内に殺されてしまう。
ゲーム自体は最後までこんな感じだけど慣れてきて、
何故ダメージを受けているのかを把握できるようになってからは
幾分か受ける印象も変ってくるんじゃないかな?
170なまえをいれてください:2005/05/30(月) 04:25:00 ID:5km4+T8q
プレイをやり慣れれば敵をピンボールして倒す楽しみも生まれてくる。
まぁ、ガンガレ。
171なまえをいれてください:2005/05/31(火) 19:22:01 ID:YvUmsiNU
どうでもいいがsageれ、遅レスで言うのも何だが
ageて批判的な事言う奴=荒らして認識が染みついててな。
172なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:57:59 ID:HnUkIkjU
ログを読めばスレの空気くらい解りそうなもんだけどなあ

いや、かちゅとか使った事無いんだよきっと
ageた所で何の意味も無い
寧ろIEから上位スレッド一覧経由での荒しを呼び込み易い
大体スレの住人は倉庫に登録してあるのが殆どなので
一々一覧など見ない

専ブラ使っとくが吉
折角レスが付いてもまともに答えて貰えない
ていうか機会損失
173なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:51:42 ID:hXdRtHjq
おまいらおちけつ
174なまえをいれてください:2005/06/04(土) 01:04:11 ID:imLPNoLL
 
175なまえをいれてください:2005/06/05(日) 02:27:56 ID:wVG2sOwA
久々に御伽1やったけどいいなぁ〜やっぱ

で、思ったけど3はミチザネ主人公ってのはどうだろう
ヨモツヒラサカヒメとの淡い恋綺譚をまぜつつ。

もしくは外伝集とか。
酒呑メインの話、月での晴明vsお母さまとの話とかとか。
あとは四天王それぞれの過去話とか。

全員クリアすっとラストエピソードでライコウ後日談とか!
(うっ、それじゃソニックアドベンチャーみたいだな)
176なまえをいれてください:2005/06/05(日) 10:25:41 ID:h0aHF72e
2は1ほど面白いステージがなくなってつまらん。
破壊要素的には2の方が上のような気もするが(エフェクト1よりかかってるし)
1の地面エグり放題とか、祈りの谷みたいに装備選ばないとレベルMAXでも死ねるステージとかが欲しい。
あそこのステージ、建物壊し放題だし、敵は強いし、装備さえ考えれば殺し放題だし
最高だと思うよ。
2の千鬼討伐は確かにそれなりによかったが、エフェクト過多で頭が痛くなってくるし
敵の攻撃パターンも少ないしで作業的になって面白くない。
177なまえをいれてください:2005/06/05(日) 11:55:18 ID:OBoK22ZS
次は雲雀を復活させてほすい
178なまえをいれてください:2005/06/05(日) 13:39:30 ID:CMPNaURr
つーか1は敵がカッコ良いよね。
黒炎童子とか烏とかさ。 槌が御伽1を象徴してると思う。
わりかしカタいのも好き。 カタいだけに地面にぶつけたときキモち良いし。

2は破壊感と画面内での表示数を増やす為に
ライティングとかテカりがなくなってるんだよな。
まぁそれが好きという人もいるが…

俺の中では御伽1と百鬼は
ソニアド1とソニアド2
JSRとJSRFみたいな感じ。
どっちも面白いからそれで良いみたいな。

でもプレイ時間多いのは後に出た方ってのは共通してるんだよなー
179176:2005/06/05(日) 17:59:46 ID:h0aHF72e
吹っ飛ばした敵がスーパーボールみたいに跳ねるのもどうかなぁ。
個人的には1みたいに地面を抉りながら滑ってくれるほうが好き。

と言うと、1だけやってりゃよくなっちゃうんだけど、でも清明の術二連発とか素敵なんだよなぁ。
180なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:26:31 ID:PXLbSBFg
黒燕と富顎をもう一度使いたい……

それはともかく難易度アップキボン

基本的に百鬼は敵の攻撃が手ぬるい
181なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:22:15 ID:kQmegsDw
eMがヌルゲー方向で
OTIGIはムズゲー方向に特化してってくれると嬉しいねぇ。
182なまえをいれてください:2005/06/05(日) 22:24:38 ID:+8kotE1c
視点とか操作性とかがキチンとなってれば
他は割とどうでもいいや。
183なまえをいれてください:2005/06/05(日) 22:32:32 ID:Lxm5QDW/
う〜ん 3を期待してしまうが、よくある続編物になりそうで嫌だな
やはり御伽は2で簡潔が一番かな?
御伽の経験を活かした新作に期待したい
184なまえをいれてください:2005/06/06(月) 11:23:37 ID:VyR0c99h
邪馬台国あたりがいいなぁ
新作
185なまえをいれてください:2005/06/06(月) 12:14:03 ID:QmDhI9/0
なんか上の書き込み見てたら1やりたくなってきた。
最初のムカデ戦で辞めてたからもったいないような気がしてきたw
186なまえをいれてください:2005/06/06(月) 18:19:01 ID:YHEPzdgL
>>184
意表をついて西洋風でも良いと思うんだ。
187なまえをいれてください:2005/06/06(月) 19:05:44 ID:gJbThJWF
フロム得意のメカアクションも交えて、戦国時代を見事に演出
188なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:18:09 ID:E6FZVNy+
こないだ中古で買ってちょっとずつ進めてるけど
巨大蜘蛛から逃げるステージで脳汁出まくった、スゲー迫力
鳥居とか思いっきりぶっ壊しながら追っかけてくる蜘蛛超怖い
でも興奮するなぁ

今は奈落でイライラ、ここから進まない・・・
189なまえをいれてください:2005/06/07(火) 02:07:56 ID:ls9xG73w
いったん半身を船の上に避難させ、陸の灯りを全部破壊すれば楽だよ
190なまえをいれてください:2005/06/07(火) 07:12:28 ID:uYpDGSyP
>>186
意表を突くと言うか、それをやったら最早御伽ではあるまい。
191なまえをいれてください:2005/06/07(火) 08:38:40 ID:9H4NhWk2
西洋風だと既に和風世界の御伽草子じゃないよ。
別タイトルでなら有かもしれないけどそんな御伽はイラネ。
192なまえをいれてください:2005/06/07(火) 09:13:28 ID:ka//IiHu
俺にとっても平安風(微妙に中華っぽい)の妖しい
ステージデザインは御伽の魅力の一つだなぁ。
欧風もそれなりに魅力的かも知れないけど、そういうのを出すにしても、
平安世界が味わえるゲームも出し続けて欲しいと思う。
193なまえをいれてください:2005/06/07(火) 11:07:41 ID:D7FFwSQc
微妙にどうでもいいけど、ダウンしないザコ敵も作って欲しいなぁ。
吹き飛ばされても吹き飛ばされても、足で地面をえぐるように滑っていくだけで、
即座に反撃に打って出るカッコイイ敵も欲しい。
骸骨だったら、致命傷与えたら粉々になって欲しい。
武器を持つ敵で、吹き飛ばしを喰らったら武器だけが吹き飛ばされ、
武器なくなったと同時に素手で殴りかかってくるワイルドなのも欲しい。
吹き飛ばされて他の敵とぶつかった場合、融合してしまうようなのも欲しい。

とにかく色んな敵が欲しい。
主人公はライコウと清明だけでいいから。
194なまえをいれてください:2005/06/07(火) 11:36:43 ID:rFwgJKYT
自キャラは頼光だけでいいよ



 ・・・清明イラネ
195なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:22:44 ID:3YmlDlG5
それじゃツマンネ。他のキャラも個性的で好きだし。
百鬼の時のキャラ+無印の時の武器数ぐらい持ち替えがあればネ申
196なまえをいれてください:2005/06/07(火) 19:13:09 ID:LdXGygdi
やっぱ二刀流だな
197なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:07:56 ID:KGSLekkE
二刀流良かったねぇ。
あの青と赤のヤツが格好良かった。あんまし強くないけど。
198なまえをいれてください:2005/06/08(水) 02:11:18 ID:KKeNLt5P
次回作は自分をこき使う謎の美女がどんなのか気になる

過去話でも御伽ワールドだったら鉄の美女な帝とか不思議じゃないし

eMもあの雪の女王みたいな人に
馬車馬の如くお使いさせられるんだろうと信じて疑わない俺ガイル
199なまえをいれてください:2005/06/08(水) 03:38:06 ID:QXJZUZSW
eMは主人公達の戦隊モノ風な格好と設定が激しく萎える
フロムにRPG作らせちゃあかんだろっと思ってるのは漏れだけかね?
200なまえをいれてください:2005/06/08(水) 04:15:14 ID:zIfzqljE
>>199
RPGは作っちゃいけないなんて思わない。
emのキャラデザはちょっと。。。って感じだけどな
201破邪:2005/06/08(水) 12:55:21 ID:5eVL0pCL
>>199
熱血漢で赤、冷静な頭脳派で青の衣裳だけで戦隊モノとは認められないな…
カレー好きのイエロー位までやったらやばいけどね…
202なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:26:21 ID:1obFXmh8
最近はオニャノコがイエローってのもあるけどな
ピンクがなくてホワイトが凛々しいお姉さんとか

…そういや叢は(´竹`)ディレクターだっけ
大統領のノリがほんの少しだけ入ってるよね
テーマ曲も元祖Red rideだし
203なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:16:49 ID:qKwq129t
ムラクモは金子
204なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:21:46 ID:1obFXmh8
プロデューサーはね
205なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:32:24 ID:NDVPDm/Z
>>203
マジか!?
206なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:18:35 ID:EJoKXi65
魑魅の森で400コンボに挑戦してるんだが疲れてきた
二刀流で適当に連打してれば200コンボぐらい行くけど腕が痛くなってきたよ
207なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:32:16 ID:5K2HG00p
>206
二刀流+胡蝶で楽にできるぞ。
木霊の出て来る方向に向かって胡蝶連発+
近付いてきた香具師を二刀流でボコれ。
208206:2005/06/09(木) 23:34:54 ID:5uTe7FjL
やっとクリアできた…
アドバイスありがとう
チャレンジしまくってたらレベルが21から28まで上がったよ
209なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:11:53 ID:zDzcOJ0q
少し前にOTOGIクリアしてさっき百期討伐クリアしたけど面白かったぁ
所で皆OTOGIの方で武器は主に何使ってる?
俺は鵺の杖、防御も女力も強いし、
しかも「打撃には向いてない」とか書いてるけど剣よりちょっと劣るだけで杖の中では一番強い
210なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:14:07 ID:zDzcOJ0q
女力ってなんだ…「巫女」と出す→女を消して巫に力、ってやろうとしたら…
211なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:14:18 ID:8ZhnM9Lv
けっこういろんなの使ったけど、ぶったたくハンマーみたいなのが印象深かった。
212なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:36:04 ID:j95O1eBC
俺は二刀流手に入れたらずーっとそれ使ってたなー。
それ以外は虫の羽っぽい剣を良く使ってた。
213なまえをいれてください:2005/06/12(日) 18:40:23 ID:d8OuGxpX
設定に惚れて逆刃の刀使ってたなぁ。
1000の妖鬼を屠ったってヤツ。

あとは鬼打とか。
214もんもたろう:2005/06/13(月) 03:35:03 ID:rn78Vqbt
中盤世話になったのは神木梳り出しの棍

蝋燭潰しに活躍したのは雲雀

鵺の杖が個人的に印象薄
背後の当たりが弱く木霊に袋叩きに合ってからは胡蝶一本
でも水の式神には杖+MAX朱雀

たまに牙藍
215なまえをいれてください:2005/06/13(月) 04:57:15 ID:0RuHZQMy
杖は全然使わなかったなあ
ジャンプ力があがる剣がメインだったかな
216なまえをいれてください:2005/06/13(月) 09:07:30 ID:PMbgvSV3
何となく蝉の羽。効果音が軽そうで好きだったw
杖とか棍とかは全然使わなかったな。
217なまえをいれてください:2005/06/13(月) 11:18:20 ID:Ji1M8Y3t
何でか知らんが最終的に「薙」ばっか使ってたな。
たまに他のも使うんだけど、結局薙ばっか。
218なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:20:46 ID:MGDhb220
         /\
    ___ /  \  /|
    \   /     \/ |
   __          ヽ>
  \  /`ヽ /    ヽ| |
   \ |  / |       
   _\| /..v▽ | ▽ | ツナ──!!
   \  .. |  -( _●_)-  ミ
    ..\| |.   |∪|  、`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      /       /
      |      \
      |         )
      |  __   \
      ∪      \_)
219もんもたろう:2005/06/14(火) 03:53:35 ID:IVo/07d9
対酒では金龍ばかり使ってました・・
つーか壁に巧い事叩き突けると
追い付いてDB張りの瞬殺が出来てイカッタ

紫怨の背後判定を使って捲り気味に斬るのは
画的にカコイイがムズイデス
220なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:26:48 ID:l4HwWZk5
レベルMAXになった後の酒戦は巫練刀使ってた。
他の武器だと強すぎるし。
兜割り連発でボコすのが楽しい
221なまえをいれてください:2005/06/17(金) 11:48:52 ID:keUZUZ4L
360でも御伽は使えるようだが、
データはやっぱり移植できないのか?
すると360ではNewGameからなのか?
まあ、良いっちゃあ、良いけどな…。
222なまえをいれてください:2005/06/18(土) 00:38:11 ID:KHHx9vda
現行機のメモリユニットが使えれば
持ち越せないのはステージの破壊っぷりだけなんだが、どうなんだろうねぇ
223なまえをいれてください:2005/06/18(土) 08:00:44 ID:B1+WCetG
HDDのフォーマット形式も違うだろうし
メモリを使って簡単に移動ってのも
バイナリカッターみたいなもんがいるんじゃねぇかな

それより売上が海外分の少ないから互換をとってくれるかが心配
念のため新しい予備本体はゲットしてるけど、こんな奴は稀だろうし
224なまえをいれてください:2005/06/18(土) 08:02:36 ID:B1+WCetG
途中で送信しちまった

こんな奴は稀だろうし、気合入れて互換とって欲しい
もしかすれば処理落ちの少ない御伽が楽しめるかもしれんしな(その逆の可能性もあるだろうが)
225なまえをいれてください:2005/06/22(水) 06:43:24 ID:YNoNA0r/
互換ソフトでアンケートを取って
上位ソフトをリメイクするのはどうだろう
226なまえをいれてください:2005/06/23(木) 02:28:55 ID:L+aD4SZJ
MSはフロムを大事にしないといけない、乳はもういいから
227なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:29:56 ID:L2l+V2nX
いや乳のが売れるから
てかニンジャガ2が出ればそれでいいや
228なまえをいれてください:2005/06/27(月) 08:12:25 ID:A2yABo8a
乳は晴明の方がでかい。
マネキン乳はいらん。
229なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:00:57 ID:VK33FeaJ
ちんぽ
230なまえをいれてください:2005/06/27(月) 18:35:31 ID:2Ni4SHkL
xbox持ってるなら御伽やっといたほうがいい?
ちなみにプラチナコレクションの百鬼のほう買おうと思ってます
231なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:48:06 ID:2wBKcsgr
うん
232なまえをいれてください:2005/06/27(月) 23:22:28 ID:42xonx7Q
>>230
フロム繋がりで「メタルウルフカオス」(通称:大統領)もオススメでっせ。
まあ、Xboxソフトは総じて人を選ぶ傾向が強いから、無理にとは言わないが。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050113/mwc.htm
↑【参考】記者が脳汁垂れ流しまくってるレビュー(impress)
233230:2005/06/28(火) 20:18:29 ID:d6r1QS+H
>>231>>232
どもです。メタルウルフは前に買おうと思ったんですが、結局買ってません
安かったら買ってみようかと思います
234なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:56:56 ID:WnuUC40+
キントキとトベさんって人気ワースト上位?
235なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:09:47 ID:C47vXJH9
トベさんハゲワロスwwwwwww
236なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:57:50 ID:UDc23wz+
卜部は見た目はアレだが最狂キャラだと思うぞ
漏れの中ではナンバー1

あえて上げるならワーストは清明か
237なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:59:36 ID:ytfkYEq2
卜部のファンネルはよく考えたと思うよ、ホントにw
238なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:16:27 ID:661qB8+t
トベさん 【とべ・さん】惜しい
卜部 【うら・べ】根腐上等
神木さん 【しんぼく・さん】保守コテ
239なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:33:53 ID:B4FGWdQq
オトタケさんって俺は呼んでます
240なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:56:37 ID:FEWNk3F+
そして無視されるキンテキ
卜部は「滅びを恐れるでない!」ってセリフの言い方がかっこよかった
241なまえをいれてください:2005/07/03(日) 02:40:16 ID:VWZ9YGoS
>>236
自分はキントキがワースト。殆ど使わなかった。
使い勝手はライコゥがナンバー1。
燃えるナンバー1は綱。
晴明は色気に萌えるナンバー1。
可愛くて萌えるナンバー1は貞光。
242なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:53:59 ID:NWv+bRqB
>>193
そういう直感的な「格闘戦の本能的おもしろさ」を再現出来るセンスはフロムにはないな。。。
ゲームの作り方がガチガチっつーか、男発想しかないっつーか。。。
思考がイノシシ的というか。
243なまえをいれてください:2005/07/04(月) 05:15:22 ID:PWLjX1Gh
このゲームの千鬼討伐は、
PS2やそこらで出てる一騎当千物を遥かに凌駕している。
あれを味わった後、PS2では何をやっても迫力と爽快感に欠けるな。
244なまえをいれてください:2005/07/05(火) 05:04:25 ID:ao455akL
千鬼討伐以外にも、石牢とか人外の都後半とか前作の木霊とか
PS2じゃ絶対できないからね
ボタン連打してるだけなのに楽しいから不思議
245なまえをいれてください:2005/07/05(火) 07:59:25 ID:ADQOeUyi
あぁー!!
これ作った人達に、焼肉たらふく食わせてェ!!
246なまえをいれてください:2005/07/05(火) 10:54:03 ID:EpfBWeze
それなりに人数いるぞ、大丈夫か?
247なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:42:01 ID:GcsvryAE
大丈夫、俺もおごってやるから。
248なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:49:58 ID:VrWWALrG
アーマードコアとは別のロボットアクションゲーで
こういうコンセプトのやつ作ればいいのになー
ビルとかミサイルランチャー乱射してぶっ壊しまくるようなやつ
249なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:16:21 ID:GN3NMsNd
それは大統領に対する皮肉なのかw
250なまえをいれてください:2005/07/06(水) 12:10:54 ID:BBeyDFMn
いや天然で知らんのかも知れん。

ttp://www.fromsoftware.jp/main/soft/mwc/
251破邪:2005/07/06(水) 12:41:40 ID:EPQ0uHpI
でも大統領、ほとんどビル倒壊させる事できないから…
ゴジラジェネレーションのメカゴジラで我慢してくれと…
252なまえをいれてください:2005/07/09(土) 03:19:00 ID:REXdwgss
やっと無印クリアしたよ つД`)
鬼神の針使ってやっとだよ。
いま二週目
253なまえをいれてください:2005/07/09(土) 09:51:14 ID:KniqnL98
月光剣ならもっと簡単だとオモタが・・・
ガンガレ。
254なまえをいれてください:2005/07/09(土) 16:47:19 ID:REXdwgss
>>253
100%にするのがスゲェめんどくせぇんだよ
百鬼のほうもトゥルーエンド見てないんだなこれが
255なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:39:21 ID:DbrBbESp
360で続編希望age
256なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:56:48 ID:rkT1cgNE
ゲースポで8,2の凡ゲーw
257なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:48:31 ID:60Vt5dwc
うーん、中古サントラ付き2000円で売ってるけどお得そうですね。
買ってこようかな。
258なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:12:56 ID:+4tddEWC
お得だな
259なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:28:37 ID:WxgNMRnL
アクションにRPG要素は微妙なんだよな。

もっとスゲー面白くなりそうなわりには、
そこまで手が届かないもどかしさがある。

RPGだと思うと、淡々とクリアできてしまうというか。
この際ステージの区切りとか無くして、RPGにしたらいいのかも。

RPG的には、結構各要素が生きてて面白いし。作りも上手。
た〜だ、RPG要素があるとアクション的にはどうしても物足りない。
260なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:17:54 ID:DSPDGh4X
↑の人が何を言っているのかさっぱり分かりませぬ。
261なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:48:16 ID:5zEkNOGK
御伽にRPG要素なんて全然ないからなあ。
レベルもただたんに攻撃力が上がるってだけで
別段RPG要素だとは言えない(そんなの普通のアクションにもある)

だから徹底したアクションRPGにしてみろ
と言いたいのかな?
まあ賛同出来なくもない。
262なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:49:50 ID:uRka6bbS
そんなもん、御伽じゃねぇ。
263なまえをいれてください:2005/07/14(木) 07:18:51 ID:Jtcg1Ld2
ひたすら切って、巫術ぶっ放して、破壊しまくって、もわわ〜んと飛ぶのが御伽。
アクションRPG化は正直タルくなるからイラネ。テンポも悪くなるしそんな御伽は嫌だ。
264なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:06:05 ID:PI8HDpp4
むしろもうちょっとアクションゲームとしての面白みを望んでみたりして。

敵の行動が単調すぎて。。。
265なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:35:51 ID:HthkRThb
強くなったらその面をクリアできるんじゃなくて、
上手くなったらクリアできるような匙加減でよろしく
266もんもたろう:2005/07/15(金) 01:09:35 ID:aMcUJwP5
360でどこぞの七日後の世界張りに
巨大羽蟲やら百足の番いが無数に飛ぶ世界キボン

つーかそろそろあの背中の上で戦いたい
267破邪:2005/07/15(金) 19:52:26 ID:zTC8vhZ5
巫力を気にしながら、尽きる前にクリアするにはどうしたらいいか、
試行錯誤しながらの緊迫感を楽しみ、キャラ育ったあとは
あまり巫力を気にせず、ブッた斬りと吹っ飛ばしと大破壊を満喫し、ストレス発散。
本来は一粒で二度おいしいゲームなのだが、緊迫とか緊張感とかが好きな人と、
手軽なストレス発散ゲームが好きな人って、結構しっかり別れてしまってる事が多い
のが、このゲームの不運なところ…
268なまえをいれてください:2005/07/15(金) 20:47:53 ID:hXFcE147
>>267
順序が逆であれば良かったと思うんだけどね。
御伽1の時に見かけた序盤で止めた発言なんかは
勿体無いなーと思ったものだ。
269なまえをいれてください:2005/07/15(金) 21:55:28 ID:pLGuMuQw
純粋に、このゲームに出会える人が日本に少なすぎるだけだと思われるが…、
箱で出荷数少な目の今作なんて、存在すら知らずに死んで行く人多々だと思う。
しかし、これを欧米で出さないのが謎。
韓国だけって…、
バカンコクには、この日本美自体で売れ無い気がするのに…。
270なまえをいれてください:2005/07/15(金) 22:20:51 ID:hXFcE147
ん?出てるでしょ?
Otogi : Myth of Demon
Otogi 2: Immortal Warriors
というのがそうじゃないの?
271なまえをいれてください:2005/07/15(金) 22:49:59 ID:pLGuMuQw
うおっつ、出てたのか…。
フロムの開発実績見たら韓国だけ対象になってたから、勘違いしちまったとです。
272なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:41:19 ID:/EbvVdgx
>>271
米国はセガ販売
Gamespotあたりのフォーラムで
サントラ欲しぃとか言ってたファンもいたよw
273破邪:2005/07/16(土) 00:48:49 ID:PaKjACCs
よく知らないけど、2作ともアメリカでは『プレイされずに勿体なかったで賞』
…みたいなの獲得してたよね。
274なまえをいれてください:2005/07/16(土) 02:52:45 ID:Y8vlV9Sq
>>265
そんな君にお勧め
ニンジャガイデン

ニンジャガイデンブラックも、よろしく
275なまえをいれてください:2005/07/16(土) 10:40:02 ID:8YaSeW0T
>>271
北米版は九尾が母上(メス)でなく父上(オス)になってると有名ですよ
晴明は女性のままなのにな・・・。
276なまえをいれてください:2005/07/16(土) 22:46:21 ID:2sH91a5i
狐が雌だと何か不都合があるのかな?
宗教?
277破邪:2005/07/16(土) 22:58:00 ID:PaKjACCs
いや…その前に、雄雌どうやって判別してるの?まさかパンパンしてるんじゃ…
278なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:04:18 ID:Xx4J/m6S
雄なら、一本尾が多いはずだ……
すまん、空中でカブト割りしてくる。
279なまえをいれてください:2005/07/17(日) 00:30:52 ID:rnT4oWx7
>>276
スタッフが攻略本で語ってた中にあったんだけど
何故晴明が女か、って理由付けの1つに九尾が女性だからってのも混ざってたから。
あの一族は女系?みたいな感じかはよく知らないけど。
280なまえをいれてください:2005/07/17(日) 03:45:24 ID:6A1mJV4C
九尾の狐は伝承からして女性なんだが、あっちではそういう背景は無いしなぁ。

晴明が女なのは、かぐや姫だからっしょ。
281なまえをいれてください:2005/07/17(日) 08:35:16 ID:hxtwyTl2
晴明=かぐや姫って訳でも無い模様。多分そこはくっついてないっぽい。

晴明が女性な理由は、まずフサフサ様が♀って事に起因してる・・・みたいな事が書いてあったよ。
晴明が九尾の関係者ってのを匂わせる為の設定だった模様。
あとは、あまり晴明女って設定見かけないって理由だったかな?
282なまえをいれてください:2005/07/17(日) 10:58:52 ID:nIASjEJN
九怨の清明も女だなぁ。
まぁ、同じフロムだが。
しかも薙刀持って随分勇ましい感じ。

そう言えば、メニュー画面のSEとかまんま御伽だなぁ。
283なまえをいれてください:2005/07/18(月) 17:16:27 ID:6KypudM2
>>282
九怨の晴明は正にヒラサカヒメの後継っぽい感じだよ。
勇ましいというより、女王様。
284なまえをいれてください:2005/07/21(木) 01:03:51 ID:gV7tQrn1
女王っぽいが、冷たい優しさがある。

九怨の清明は「涼」
御伽の清明は「温」
285なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:59:35 ID:JjjUHMjP
おちるっつってんべやー!yeah!
286なまえをいれてください:2005/07/29(金) 10:14:04 ID:RQkBg9Go
夜伽〜百亀討伐絵巻〜
287なまえをいれてください:2005/07/29(金) 21:42:54 ID:om2tc4zZ
それどういうエロゲ?
288なまえをいれてください:2005/07/30(土) 02:26:00 ID:tdy1wa8K
このゲームしてたらPS2の爽快系アクションゲームは出来ないな・・・

色々買ったが結局これやってるよ
289なまえをいれてください:2005/08/01(月) 04:29:51 ID:QW/NMFvM
続編でも完全別シナリオでもいいからまたこう言うの出してくれないかな〜

大統領はロボだしやっぱ違う。面白いけど。

雅たっぷりの奴たのんますフロムさん。
290なまえをいれてください:2005/08/01(月) 20:03:33 ID:CCP8yoTK
続編もいいんだが、せっかく時代がかった裏設定があるんだから
分岐物のおとぎ話(ノベル)とかになっても面白そう。
ギャルゲー系じゃなくて「かまいたちの夜」系で且つ雅。
合戦や試合のシーンはアクション。戦闘の結果によって分岐するのよ。
酒呑童子とか蜘蛛とか将門とか白銀とか九尾とかetc
ネタの宝庫だとおもうんだけどなぁ・・・

隠しシナリオで転生した晴明(記憶なし)の光源氏計画とか。
ミチザネとヒメの甘く切ないお話なんてどうよ?
291なまえをいれてください:2005/08/01(月) 20:29:09 ID:8nnE+NWG
それはフロムに微に入り細に穿ったシナリオを書けと言うことか
ムリポ
292なまえをいれてください:2005/08/02(火) 00:23:24 ID:bI+qec9N
とりあえず、続編次第で360購入を考える
で、買ったら現行凶箱を知人に御伽つきで譲るね。布教の為に
だからシリーズ新作カモーン!
293なまえをいれてください:2005/08/02(火) 08:29:41 ID:1HWuVWRk
>>290
8月に出る某シューティングゲーがその道になったけど、
ノベルアドベンチャー+アクション系はゲームテンポ悪くて正直タルくなる印象がある。
やはり超破壊アクションでないとフロムの御伽って雰囲気じゃないや。

>>291
「フロム」は無理かもだが、フロムの中でも御伽の竹内Pは特別に設定が細かい印象があるかな。
雑誌のインタビューか何かに、御伽・御伽百鬼はかなり膨大な数の設定・資料・シナリオが
存在してるっぽい話が出てたし、ドリカスでは設定画や大量のムービー絵コンテの写真も出てた。

カットされた90分以上のムービーといい、設定書といい、全部まとめて見てみたいよやっぱ。
294なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:19:58 ID:XHOz6WXF
>>290
激しく房臭せぇ…、
アルファシステムのアレでもやってろよ。
まさしくそれだからな。
御伽の美は、「全てを語らない所」コレが分からないおこちゃまは、
千鬼討伐でもやって頭冷やしてきな。
べらべら喋る御伽なんて、御伽じゃねぇよ。
295なまえをいれてください:2005/08/03(水) 05:06:25 ID:Z+hgGfMY
うん、それはある。
さりげなく盛り込むからこその美がある。
決してペラペラの設定を誤魔化すためではなく
きちんと練りこまれていて、なおひけらかさない。
それが御伽の世界観の美しさに繋がってる。
296なまえをいれてください:2005/08/03(水) 11:14:04 ID:6Fg+atur
一切敵が出てこない、超広大なマップ(都一つくらい)を飛び回りたい。
297なまえをいれてください:2005/08/03(水) 19:26:40 ID:lO2620Wf
つオメガブースト
298なまえをいれてください:2005/08/05(金) 07:39:05 ID:em/qw5GW
PGR3の作りこまれた都市をぶっ壊したい。
特にパイロンで最後のコーナーぶつかった時とか。
スカッとしそうw
299なまえをいれてください:2005/08/06(土) 04:18:08 ID:Cb0W7hE6
>>298
で、その模様が全世界に生放送されると。

客席の会話が聞きたいです ええ
300なまえをいれてください:2005/08/06(土) 05:48:01 ID:0m1aPMQg
無印OTOGIクリアした
直前に手に入ったムーンライト装備していったら
なんか連打してるだけで勝てて微妙だった……
301なまえをいれてください:2005/08/06(土) 21:27:19 ID:57TUhnvB
ムーンライトはオマケなので通常プレイ時は禁忌です
302なまえをいれてください:2005/08/07(日) 01:18:07 ID:U7JjeS+3
>>300
わかったからカンフーでもやってこい
303なまえをいれてください:2005/08/09(火) 23:38:01 ID:e2nheya6
超破壊の創造美したい
304なまえをいれてください:2005/08/14(日) 05:22:10 ID:mWicQOhL
破壊はしたが創ってない気がするのは気の所為でしょうか
305なまえをいれてください:2005/08/14(日) 12:37:23 ID:e1WRFSKf
破壊という名の芸術を創造してるのでつよ。チリーン
306なまえをいれてください:2005/08/14(日) 14:52:05 ID:wR2VvKbZ
姫様の声ハァハァ
ゼロタース様・・・
307なまえをいれてください:2005/08/15(月) 00:56:29 ID:NAqFpUEJ
さだみっちゃんハァハァ

続編とかおまけディスクとかでないかなー
308なまえをいれてください:2005/08/17(水) 06:21:00 ID:RDy7EL3f
>>306
巫力=サニティゲージっすかw
309なまえをいれてください:2005/08/19(金) 00:28:07 ID:g3qDRH4p
ttp://www.gpara.com/contents/contest2005/boy.htm
清明が男にされてるのだが。
310なまえをいれてください:2005/08/19(金) 07:58:40 ID:UEPVk1MI
>>309
伝承では男だから、勘違いされても仕方ない気もする。
「男装の麗人」と無理矢理解釈するのも一つの手であろう。

それより、17位に大統領がランクインしてるのにワロスw
311なまえをいれてください:2005/08/20(土) 09:50:35 ID:8FNU9Xze
百鬼。やっと三週目にして、月光剣手に入れた。



強すぎw



あと、酒呑童子かっこよすぎ


是非、次回作にも。
312なまえをいれてください:2005/08/21(日) 15:27:06 ID:Duvwa/EY
先に百鬼クリアして先日無印もクリア。ただ、無印って1週目と2週目はED以外何かかわるかな?
たまたま両方のEDを1週目で見る事ができた。
姫の台詞がかわるんだったら2週目がんばろうかと。


ところで姫とミチザネの関係がいまいちよくわからない。とくに姫が・・・


313なまえをいれてください:2005/08/23(火) 23:12:31 ID:3kQ5wZmK
酒呑戦は、既存するゲームの中で最もカッコイイシーンだと俺は思っている。
俺だけでも良い。
………………

これを越える猛者演出を見せてみろってんだ。
314なまえをいれてください:2005/08/23(火) 23:17:47 ID:LTotzzRh
御伽外伝として酒呑が主人公のゲームを出してくれないものか。
もちろん隠しボスにライコウ。
315なまえをいれてください:2005/08/24(水) 11:29:52 ID:8Wx88ZNc
誰と戦うのよ
316なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:12:00 ID:9kTFjIcV
妖鬼も種族によって対立したりしてるみたいだから、その流れでなんとか。
都で大暴れして封印されるまでの話でもいいや。
317なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:23:08 ID:nPOrDvR3
フロムのこのスタッフが、
「うしおととら」出したら最高だろうな。

出たら焼肉を死ぬほど食わせてやる。
318なまえをいれてください:2005/08/25(木) 05:45:23 ID:6/lDCIw7
白面様がたまらなく良い出来になりそうだな>うしおととら。

   ∧ ∧  
   ミ,,`∀´彡
@-ミ___彡@
  @´ノヽヽ@
@´@ @@         
    @ 
フサフサ、フサフサ
319なまえをいれてください:2005/08/25(木) 21:14:40 ID:/ZULQZpy
「あやかし」のヌメリきぼんぬ。
320なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:04:09 ID:OBNChol1
頼光&酒呑のラブラブエンディング希望
321なまえをいれてください:2005/08/25(木) 23:12:38 ID:DG0DivqY
うしとらのゲームは武器が少なそうだな
322なまえをいれてください:2005/08/26(金) 03:01:10 ID:aacBhfsM
サブキャラ使えれば色々あるべ。
323なまえをいれてください:2005/08/26(金) 10:50:37 ID:FINaXiKL
ヒョウさんだっけ
あの人使ってたクナイなんていったっけか
324なまえをいれてください:2005/08/26(金) 17:10:02 ID:JftnkPWD
自分で言ってるじゃない ヒョウ って
325なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:36:22 ID:FINaXiKL
ああヒョウだったか。俺も馬鹿だなorz
326なまえをいれてください:2005/08/28(日) 09:59:53 ID:i2cyIspP
>>309
一応晴明女なんだけどな。今更だけど訂正メール送るかな。

ついでにロボ部門、大統領専用機が現在1位になってる。スゲー。
327なまえをいれてください:2005/08/30(火) 14:22:58 ID:tz7b2oO5
>>317
防衛スレでも言ってたなアンタ
328なまえをいれてください:2005/08/31(水) 00:23:13 ID:CQCxJZ3c
ボックス通買った?
竹Pが「個人的には御伽は360で出してみたと思っています」だってさ
まぁPの独り言レベルのコメントだけど
329なまえをいれてください:2005/08/31(水) 11:38:59 ID:RdJVGEME
HDDが付かないからなぁ
330なまえをいれてください:2005/08/31(水) 19:51:21 ID:6y9fqSsV
つく版も出るんじゃなかったっけ
331なまえをいれてください:2005/09/02(金) 21:32:00 ID:iYTXc7lA
たまにはageないと落ちるよ

360で御伽良いね
リメイクで腹八分目、完全新作でおなかいっぱい
332なまえをいれてください:2005/09/02(金) 23:32:16 ID:zFr7Eyty
書き込みさえあればsageでも落ちないよ

360で続編でるなら酒呑との決着を付けたいなあ
333なまえをいれてください:2005/09/02(金) 23:37:07 ID:ku5TsP9w
酒呑との決着は着かなくていいな。俺は。
変な例えかも知れないが、ドラゴンボールの悟空とベジータみたいな関係でいてほしい。
334なまえをいれてください:2005/09/03(土) 00:32:02 ID:7fJ4e2PU
酒呑サイドと頼光サイドの二重シナリオがあると幸せ
335なまえをいれてください:2005/09/03(土) 00:35:59 ID:vo7cVO83
>>334
この上ない贅沢だなそれは。
336なまえをいれてください:2005/09/03(土) 13:58:35 ID:fYprQPlF
酒呑を扱き使うキャラは誰にしようかな
337なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:34:46 ID:ej3sahBl
酒呑は子守役が似合いそうだが。
一休さんの「やんちゃ姫」みたいなのに無理難題ふっかけられて
ヤレヤレダゼとか言いながら楽しんで任務をこなす・・・みたいな。

妄想すぎてごめんなさい。
338なまえをいれてください:2005/09/03(土) 15:36:42 ID:vlsgsAgG
じゃあやんちゃ姫みたいなのがさらわれて、「この娘の命が惜しくば・・・」みたいな。
最後はさらった張本人に突撃。
339なまえをいれてください:2005/09/03(土) 16:14:43 ID:ej3sahBl
>338
姫の警護は凄いだろうから攫われることはないと思われ。
どっちかっつーと、若くして責務を課せられ、いつからか笑うことを忘れた姫の笑顔
を取り戻す為に必死に活動する酒呑とか。
禁じられた恋なんかがあれば尚GOOD!!
340なまえをいれてください:2005/09/03(土) 16:20:51 ID:vlsgsAgG
>>339
「並み居る敵をぶち殺し、花を1輪持ってくる」とかか。
かっこいいな。

というか、装備はどうなるんだろうな。あの神鉄はお古になってポイしちゃうんだろうか。
それとも首飾りを変えたりするのか?

ハッ、まさか毛・・・
341なまえをいれてください:2005/09/03(土) 16:42:32 ID:vo7cVO83
酒呑は一匹狼がいい。
342なまえをいれてください:2005/09/04(日) 03:51:55 ID:t1xydsD4
姫って聞いて思ったんだけど
次作はかぐや姫の物語を絡ませるのはどうだろう
竹取物語ね
時代的には少しずれてるかもしれないけど
雰囲気的には合ってるしゲームで使えそうなネタの宝庫だし
343なまえをいれてください:2005/09/04(日) 17:13:19 ID:RaOJ2EpA
かぐや姫は百鬼で入れちゃったんじゃないの?
344なまえをいれてください:2005/09/05(月) 04:39:05 ID:eBM2XUMi
安部晴明  かぐや姫
源頼光   桃太郎
渡辺綱   犬
坂田公時  猿
碓氷貞光  雉
ト部季武  かしの木おじさん
345なまえをいれてください:2005/09/06(火) 15:45:28 ID:pwmM2qOp
>>341 ハゲド
何者にも属さない孤高の存在で居て欲しい。
毎度女に扱き使われる頼光へのアンチテーゼとしてw
346なまえをいれてください:2005/09/06(火) 16:12:07 ID:SMxMzsg8
「貴様自身の…自由のために!」
と言ってライコウと闘う酒呑が、やんちゃ姫の子守なんかしてたらこのシリーズのファン辞めちゃうかもしれん。
347なまえをいれてください:2005/09/06(火) 17:27:31 ID:HKWpl7YG
「行くぞ!ライコウ!」





とやんちゃ姫をおんぶしながら酒天童子が叫んでおります
348なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:02:31 ID:LLj0SAin
恋のためならどうする

いや、ロリではなく、
もっとスピリチュアルなところで
349なまえをいれてください:2005/09/07(水) 02:08:27 ID:NrNN2ITE
九怨やると必ず頼光が出てきて欲しいと思ってしまう。
350なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:15:19 ID:c3T3LRlV
もしかして
「こんな○○は嫌だ」
シリーズなのか?
351なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:47:55 ID:5IRXiMSM
こんな頼光はイヤだ

中の人がマイコォ
352なまえをいれてください:2005/09/08(木) 03:14:15 ID:SF4CUhmn
頼光:マイコォ
晴明:ジョディ
酒呑:ウィチャー
……の御伽を想像して笑いが止まらない。

>>351よ、どうしてくれる。
353なまえをいれてください:2005/09/08(木) 03:34:53 ID:+4BE6h5O
ライコォ
354なまえをいれてください:2005/09/08(木) 07:54:23 ID:QoGKe8GP
移動は当然ムーンウォーク。
ダッシュが出来ない。
巫術MAXでロボ化。
剣振ったら、なんかキラキラしたのが出る。
帽子が投げれる。


是非SEGAに凶箱360で出してほしい。

多分、買ってしまう自分が見えるw
355なまえをいれてください:2005/09/08(木) 19:34:29 ID:NNtTw9iS
なんかすごい術使うと敵もライコォと共に踊りだす訳でつね?
356なまえをいれてください:2005/09/08(木) 20:26:35 ID:q11A5BQV
>巫術MAXでロボ化。
だけがプレジデェェェンで、あとはショタコンの方のマイコォじゃねぇか。
357なまえをいれてください:2005/09/08(木) 21:40:01 ID:jjFvCK1e
昔にゲーセンにあったムーンウォーカーのゲームを思い出した
なかなかいいバカゲーっぷりだったなぁ
>>356
それもネバーランドな方のマイコー
ネタじゃなくマジでマイコォがロボに変身する
358なまえをいれてください:2005/09/09(金) 07:21:43 ID:35HxcXLA
巫術タメのモーションは当然その場で回転w
移動も可能w
言霊解放で「テンキュー、ライコォ」とか言う。

絶対買うねw
359なまえをいれてください:2005/09/09(金) 09:12:51 ID:4vd2EPqJ
>>358
普段は爪先立ちで「ポォーーーーーゥ!!!」以外喋れない

人語で謝意を表せるようになるのは
スペースマイケルになってから

デスカ?Let'sDive!!!
360なまえをいれてください:2005/09/09(金) 09:20:53 ID:4vd2EPqJ
>>354はMEGADRIVE版のマイコゥか
ならやはり十時キーに触れる度に

パン

フズベー
ポォ-----ゥ

が響き渡る訳だな
361358:2005/09/09(金) 09:29:11 ID:cfHQ5ZvS
>>359.360
よかった・・・かなり理解してくれる人がいたw
映画も見たクチだと勝手に予想w

ほんとにほすぃ・・・

あ、でもライコォの鼻を高く整形すればかなり(ry
362なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:27:10 ID:3q0Peztk
何せライコォはマイケルもびっくりの色白だしな
363なまえをいれてください:2005/09/10(土) 12:20:37 ID:5bGjIzlC
マイケル好きの俺にはこの流れはたまらないな。
364もんもたろう:2005/09/11(日) 10:09:21 ID:VBf/OvJ5
おまいらwwwちょww

360上でマイコゥのスキンが
出回りまくってるのを想像したジャマイカ


放っておくと爪先立ちのまんまなんだろうな・・・
で、ブーストで流れ星になると
365もんもたろう:2005/09/11(日) 10:14:07 ID:VBf/OvJ5
つーか
ポォ-----ゥを日常生活の何処で使えば好いのか解らないぜヘイ
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:07 ID:nfyXqDwq
>>365
スーツにシルクハットで正装
      ↓
ポケットに500円を入れておく
      ↓
人通りの多い自販機の所へ
      ↓
みんな自分に注目
      ↓
ポケットに手を入れる
      ↓
500円を指で弾く
      ↓
   「カチャン」
      ↓
「ポォォォォォォーーーーーゥ!!!!!」


まじお勧め
      
367なまえをいれてください:2005/09/12(月) 14:00:48 ID:ozVHIje0
>>366
某HGのモノマネと勘違いされないように
「ポ」を強調してやってみた。
368なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:53:12 ID:NsWWPRQ+
>>367
ネ申

しかし、言われてみれば発声がHGに似てるかもw
369なまえをいれてください:2005/09/15(木) 18:21:10 ID:DsN8r7s/
日本だけはHDD標準で付いて来るみたい
日本専用で作ってくれないかなぁ・・・
まあ無茶な話だよねぇ・・・
370なまえをいれてください:2005/09/15(木) 19:31:47 ID:+Yk4onY0
フロムが未発表タイトル2つ隠してる!!!


開発中のXbox 360用ソフトは100タイトル以上!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/09/15/103,1126768547,43448,0,0.html

O・TO・GI新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!かも?
371なまえをいれてください:2005/09/15(木) 22:59:05 ID:CWKDZJnh
ゲームショウ明日に参加予定だからよかったら詳細落とそうか?
もし御伽だとしたらかなり嬉しいな(・∀・)
372なまえをいれてください:2005/09/15(木) 23:44:29 ID:Pt2W2/X5
何の根拠もないけど、御伽の続編の予感!
373なまえをいれてください:2005/09/16(金) 04:10:05 ID:Gn8kNl/2
来るねこれは
374なまえをいれてください:2005/09/16(金) 10:59:20 ID:R8tuesaa
ゲームショウ来たけど、今のとこ御伽の影は無し_| ̄|〇
ただ、1時から竹内Pのステージインタビューがあるからそこで何かあるかもしれん。

あとeM画像スゲー綺麗だよ。
375なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:05:50 ID:E7/bmk1H
関東羨ましい
376なまえをいれてください:2005/09/16(金) 11:33:33 ID:R8tuesaa
いや、自分は関東人じゃないよ。
仕事関係で上京した僻地民さ(´・ω・`)
377なまえをいれてください:2005/09/16(金) 12:05:00 ID:NLAPWmh5
>374
偵察乙!
eMがあるから、竹内作品をもう一個ってのはやっぱ辛いのかしら…
378なまえをいれてください:2005/09/16(金) 12:31:25 ID:R8tuesaa
都合で1時まで会場にいれないのが本当残念だよ(´・ω・`)他に逝ってる人がいたらレポヨロ
eM試プレイした時フロムのスタッフさんと色々話したんだが竹内氏はまだ来てなかったよ_| ̄|〇
あとフロムのスタッフさんがものごっつ丁寧でノリが良かったよ(´∀`)
379なまえをいれてください:2005/09/16(金) 13:15:36 ID:1vPEflu5
>>377
RPGは人手がかかるからなぁ。
アーマードコアの鍋島はクロムとプロジェクトフォースでいっぱいいっぱいだろうから、
残るは九怨、義経、RUNEの谷口か・・・。
あんまし期待できないな・・・。
380なまえをいれてください:2005/09/16(金) 14:43:01 ID:tCUDGaXq
天誅360 発売決定
http://www.fromsoftware.jp/main/press/tenchu_xbox360.pdf

アーマードコア4 360発売決定
http://www.fromsoftware.jp/main/press/ac4_xbox360.pdf

O・TO・GI・新作じゃねーのかorz
381なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:03:05 ID:497NZSca
>>380
チーム竹内は【eM】やってるから、御伽やるとしてもその後だ。

そうだよね……?


そうであってほしいな……(´・ω・`)
382なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:14:28 ID:NLAPWmh5
>380
乙乙

ACがとうとう箱にやってくるのかΣ(゚Д゚)
竹内プロデュースだったら今から裸で町内一周するくらい嬉しいが違うだろうしなあ…
383なまえをいれてください:2005/09/16(金) 15:17:50 ID:R8tuesaa
竹内氏は箱360で御伽出したいみたいな事を雑誌インタビューで言ってたから
出るとしたらeMの後だと思われ。

eM自体も雰囲気独特で結構良さそうだったから御伽出るまではeMやるかな。
…でもやはり御伽続編がホスィ(´・ω・`)
384なまえをいれてください:2005/09/16(金) 17:32:11 ID:1vPEflu5
天誅シリーズは竹内Pだったよね。
御伽は出ても最短で来年末か。
385なまえをいれてください:2005/09/17(土) 00:41:35 ID:J/V8CyoD
360版天誅は癇癪玉で土蔵の壁とかを
ぶち抜ける仕様キボンヌ
386なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:20:52 ID:ypvhniUu
一作目やってると八岐大蛇のステージでかなりの確立でフリーズする。
バグか?
387なまえをいれてください:2005/09/18(日) 01:53:29 ID:oKqEp+4y
Xbox360
・アーマードコア4 Live対応
・【eM】-eNCHANT arM- Live対応
・天誅360(仮題)
・CHROMEHOUNDS(仮称) Live対応(セガとフロムソフトウェアのコラボレーション)

PS3
・アーマードコア4(3D戦闘メカアクション)
・Dark RPG (RPG),
・Black Blade (アクション)


御伽の続編は遅くなりそうな予感
388なまえをいれてください:2005/09/18(日) 02:05:07 ID:iZi5Fbqz
とにかくeMがひと段落してからだろうね
389なまえをいれてください:2005/09/18(日) 02:19:07 ID:VfTSB9ww
うがー!ダメだ、赤い卵ので死ぬ・・・
390なまえをいれてください:2005/09/18(日) 02:44:13 ID:VzLOhkzB
御伽は面白いけどフロム制天誅は…
391なまえをいれてください:2005/09/18(日) 05:13:19 ID:Uuu1ioBJ
フロムはグイーっと動いてドカーンってやるゲームのが得意なのかね。

まぁ面白くなると信じましょ。
392なまえをいれてください:2005/09/18(日) 07:02:41 ID:v66jHECT
>>387
もし御伽続編があるなら急がずゆっくりじっくり作ってくれたらそれで良いとオモ。
393なまえをいれてください:2005/09/18(日) 16:50:03 ID:hzNpPP5A
このゲーム糞
評価よかったから買ったけどマジおもろくねぇ
394なまえをいれてください:2005/09/18(日) 17:37:26 ID:eqP+JV1W
御伽エンジンとでもいうのかな、あれで天誅作って欲しいなあ
もちろん虎の巻付で
395なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:29:52 ID:cqYb8gaQ
>>393
好みがあるからな。
レビューサイトで肯定的な意見より否定的な意見を重視して読めば失敗減るかも知れんyp。
396なまえをいれてください:2005/09/18(日) 18:40:38 ID:MwiJ/rKQ
雰囲気ゲーだからな
ゲームとしてはそれほど面白い物じゃない
397なまえをいれてください:2005/09/18(日) 20:31:40 ID:2c/iBu8d
評価レビュー自体、作中雰囲気の絶賛はあってもゲーム性の評価は全体的に低めかと思ったが。
それ読んで手を出したならアホ。
398なまえをいれてください:2005/09/19(月) 00:22:55 ID:D742W/oZ
百鬼ですら120%の満足感なのに、
360で出されたら、凄い期待しすぎて逆に面白くなく感じてしまいそう。
この作品は、今終わったら確実に名作だけど、
次からはギャンブルっぽいよな。
399なまえをいれてください:2005/09/19(月) 13:26:30 ID:HUyV99fF
興味があるので質問なんですが、OTOGIは2本出ていますよね、後の百鬼の方には前作も
ついているんですか?
あるいは百鬼があれば(質的に)前作はやらなくてもいい?
400なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:57:56 ID:UUaqb0cz
>>399
百鬼の初回版なら前作がついているけど、英語音声の海外版だったはず
日本語に拘らないならば、百鬼初回版だけで済ますか
前作+百鬼通常版の値段と比べて、どっちにするか決めてもいいんじゃない?
401なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:03:43 ID:mEtYiTvi
でも英語ってやっててストレスたまる。
ゲーム性云々ではなく、あの世界観のなかに英語をみると拒否反応が起こる。
やっぱりそれをかんがえると「日の本の言の葉」っていうのは大切なんだな。
402なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:12:16 ID:JHKUpFc2
レスありがとうございます。
>あるいは百鬼があれば(質的に)前作はやらなくてもいい?
の部分はどうでしょうか。2作両方やって進化を確かめる価値はありますか。
403なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:33:33 ID:wammo6Nh
>>402
百鬼は前作と比べて、これらの要素が追加された
・操作キャラの追加
・特定キャラの投げ攻撃や巫力吸収アクションの追加
・装束の追加
・地脈加護(ステージごとにキャラの得手・不得手がある)
・弾いた敵が壁で跳ね返ったり、他の敵に当たる←多分百鬼からの追加だと思う
・能力値変動(術ばかり使ってたらそっちの能力が上がる)←でもあんま気にしなくていい

上に挙げた要素に重点を置くならば、当然前作はプレイしなくてもいい
ただ基本的なコンセプトは前作から共通しているので
破壊美などに重点を置くならば、やはり前作もプレイする方がいいと思うよ
404なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:42:59 ID:I4+1Nfgk
やはり前作の醍醐味は二刀流
もし箱360で最新作が出るなら復活させて欲しい
405なまえをいれてください:2005/09/20(火) 02:29:30 ID:hYjjaxcy
前作から失われた要素もあるから、2作やった方が良いかもね
前作は地面が嘘ってぐらいに割れるのが最高(2は割れない)
破壊という点では2よりも上になるかもしれん。
操作性は2の方が上なので、2を先にやるとストレス溜まるかも。
というわけで無難に1→2とやることをお薦めします。
406もんもたろう:2005/09/20(火) 04:23:43 ID:HUeLqvsH
つーか正直云って
百鬼から始めるのは別に悪くは無いが

進化振りを実感出来ないのは勿体無いっしょ

雰囲気だけなら無印が好きって香具師も居るし
まあ続編だから華やかさは盛り込むべきなんだろうが

もし360で新作が出るなら
無印の持つ枯れた感じと百鬼の絢爛たる世界ってのを
共存させて欲しいもんだ
407なまえをいれてください:2005/09/20(火) 07:28:54 ID:2dVIKj8w
>402
前作は百鬼と比べると操作性が悪かったりして若干とっつきにくいけど、
慣れればどうと言う事はないし、独特の不気味な雰囲気は百鬼より上。
ちなみに俺の場合、おまけの海外版からやったがイマイチで、百鬼の方やったらみごとにハマった。
無理に前作からやらんでも、百鬼にハマれば自然と前作もやりたくなるはず。
そして御伽の世界観に惚れ込んだら国内版も買うことになる。

>403
ロックオンダッシュ(瞬間移動)も忘れてはいけない。
説明書では追い討ち攻撃としか書いてないから意外と見落としがちだけど、
追い討ち時でなくても単純にロックオンしてダッシュすれば瞬間移動できる。
敵に近づくという本来の目的の他、より高速な移動手段としても使える。
408なまえをいれてください:2005/09/20(火) 15:02:39 ID:eHNhHWW2
>400
百鬼のおまけ版の前作、字幕は英語だけど音声は日本語じゃなかった?

ついでに
フロムお約束の主人公を容赦なくこき使うアダルティなおなごを堪能したいなら
是非一作目をオススメする。
409なまえをいれてください:2005/09/20(火) 21:59:29 ID:JHKUpFc2
皆さんありがとうございます。大変参考になります。
私個人的には良作は原点に真髄があることが多いと思っていましたので
やはり順番にやることにします。中古なら安価ですしね。
あとは積まないことを願いつつ。。。
410なまえをいれてください:2005/09/20(火) 22:02:50 ID:l/YIZOUT
ヘタレな漏れなんて百鬼で月光剣使いたいがために無印かいましたよorz
411なまえをいれてください:2005/09/20(火) 22:37:49 ID:qKynr4jh
面白そうなんで今日買ってきた

まだ無印しかやってないけど、
雰囲気Гって言われるだけあるね

主人公カコイイ
412なまえをいれてください:2005/09/21(水) 01:12:12 ID:6VwABqIP
百鬼ブラァァァァァァイ!!
413なまえをいれてください:2005/09/21(水) 07:25:28 ID:B+NQGSJm
女の声優変えてくれ。
あれは優雅じゃない。
414なまえをいれてください:2005/09/21(水) 07:26:18 ID:B+NQGSJm
いっそのこと源平みたいに婆さんにナレーションさせた方が良いと思う。
どう?
415なまえをいれてください:2005/09/21(水) 09:12:24 ID:D6170eqf
一番雅じゃないのは酒呑の声だと思うが
酒呑自身はカコイイと思うが、声初めて聞いた時びびった
一人で現代ぽすぎ若々しすぎる
416なまえをいれてください:2005/09/21(水) 09:52:20 ID:cP67J1KZ
>>413
そうか?キャラの正確や設定を考えたらあの声でも全然良いと思うが。
貞光は新人さんらしいが、晴明は有名な声優さんだから演技も安定してるし。

自分はどちらかと言うと>>415と同意見。酒は確かに驚いた。声が若い。
あと無印の時の頼光も若い。でも百鬼の時はカコイイ。
417なまえをいれてください:2005/09/21(水) 10:03:17 ID:B+NQGSJm
ああ、そうそう、晴明だ。
もうちょっと力抜いて演技してくんないかな。
アニメに免疫ないんで、聴いてて恥ずかしくてしょうがない。
418なまえをいれてください:2005/09/21(水) 10:10:41 ID:B+NQGSJm
なんっつーか、変態SM女王みたいなノリじゃん。
419なまえをいれてください:2005/09/21(水) 11:29:28 ID:UhJ3xWY/
それはちょっと酷い表現じゃないか?女王様なのは認めるがw

つーか、ヘタな女優やアイドルの腹に力が入ってない気の抜けた声であてられるより全然マシ。
420なまえをいれてください:2005/09/21(水) 12:02:14 ID:jTHpd9Rr
>>413-414
なんだ、ただのアイドル源平大河ヲタか。
現代語で雅語が全く出来てない、カクゼツヤバス、ボソボソで台詞聞こえない、棒読みで演技力ゼロ、
と酷評のあれが雅や優雅に聞こえるとはね・・・。

ああ、わざわざ上げてるからひょっとして釣か?マジレスしちまったYO(゚∀゚)
421なまえをいれてください:2005/09/21(水) 12:18:19 ID:B+NQGSJm
大河の源平をもってくるとはな。予想外だ。
それは一回も観た事ないんだが、今じゃ源平といったら創価ドラマの事をさすのか。
422なまえをいれてください:2005/09/21(水) 15:03:39 ID:aoQxjgA2
安駄婆が雅かというと異論はあるが

前半の晴明は宝塚男役な感じではあるな
後半は優雅だけどね

しかしSM女王様と聞いて真っ先に浮かんだのは無印御伽のヒメだった俺ガイル
423なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:05:34 ID:dA2poex1
正直源平ときくと源平討魔伝を思い出してナレーションがあったかどうか首をかしげている所だったので、この流れについて行けない。
424なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:18:26 ID:duklihiy
え?源平で婆さんがナレーションって安駄婆以外にもあるのか?
425なまえをいれてください:2005/09/21(水) 21:56:51 ID:B+NQGSJm
イメージだよ、イメージ。実際には喋らんけどね。
ところで百鬼のサウンドトラックって出てないの? すげー曲がカッコイイんだが。
426なまえをいれてください:2005/09/21(水) 23:24:23 ID:uMKI6czR
残念ながら、ちゃんとした御伽のサントラはありません。とても、残念です・・・
427なまえをいれてください:2005/09/22(木) 00:59:51 ID:znWI4rvx
>>425
脳内イメージかよwえらい必死だな。
ま、そんな事はチラシの裏にでも(ry

サントラは百鬼叢書付購入特典用が無印と百鬼で1枚ずつの計2種。
曲自体はあまり入ってないけどな。今からだと手に入れるのは難しいだろうね。
428なまえをいれてください:2005/09/22(木) 01:09:36 ID:hkImUleH
義経出すならむしろ御伽のサントラ出して欲しかった
無印と百鬼で溜まってると思うんだけどな
知名度の問題かねえ

360で新作来るなら、その時こそと期待してみる
429なまえをいれてください:2005/09/22(木) 11:29:32 ID:P5buku6c
百鬼のサントラ自作してるんだけど、欲しい奴いる?
430なまえをいれてください:2005/09/22(木) 20:05:48 ID:6reIaI/C
ノシ
431なまえをいれてください:2005/09/22(木) 20:23:40 ID:5fUmRGst
違法ピコ-?
432なまえをいれてください:2005/09/22(木) 21:30:57 ID:5Nj4u1H/
自作なのに違法も糞もあるかよ
433なまえをいれてください:2005/09/22(木) 21:35:34 ID:P5buku6c
完成したべ。
30曲68Mだけど、どうしようか。
434なまえをいれてください:2005/09/22(木) 22:49:31 ID:xc3Ps30E
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
ここなんてどないでしょ?よろしく!
435なまえをいれてください:2005/09/22(木) 23:32:47 ID:Dt+tVYMH
わたくし、初めてネ申に会いました。 神様ありがとう!このサントラ宝物にするよ!!
436なまえをいれてください:2005/09/22(木) 23:44:48 ID:KgJPhAiu
ネ甲!

されど神よ、何度修祓を試みても
DLKeyが一致しませんとのご神託はあまりにご無体な_| ̄|○
ひらがな入力で落ちて参りますか?
437なまえをいれてください:2005/09/23(金) 00:25:50 ID:J1xiUE1p
433では無いが

パスは otogi
438436:2005/09/23(金) 00:54:28 ID:nruCnZE2
アリガトン!
439なまえをいれてください:2005/09/23(金) 01:18:04 ID:dysD1ShQ
で、これ、まさかソフトから抜いたんじゃないよね?
耳コピでアレンジしたものなら「自作」と言えるけど
抜きならネット上げた時点で正直ヤバイよ?
440なまえをいれてください:2005/09/23(金) 02:34:55 ID:Sswwk9hC
07 霊宝院 がCRCエラーが出て解凍できないんですが、皆は解凍できてるんですかね?
2回DLして2回とも駄目で解凍ツールはWinRAR、Lhaz、eoで試しました。
441なまえをいれてください:2005/09/23(金) 02:39:42 ID:lZ70+SLt
>>440
俺も07が解凍できん。これ以外は問題無かったけど。
442なまえをいれてください:2005/09/23(金) 02:58:34 ID:SeQXYUhs
漏れもダメだなぁ
443なまえをいれてください:2005/09/23(金) 04:30:36 ID:AjFffgpI
DLKey:otogi
444なまえをいれてください:2005/09/23(金) 04:42:36 ID:AjFffgpI
解凍はラプラスで。
445なまえをいれてください:2005/09/23(金) 05:05:59 ID:xJ9pq/+T
>>440
07は解凍エラーの表示が出たけど聞けたよー
ちなみにLhaz
446なまえをいれてください:2005/09/23(金) 05:10:29 ID:AjFffgpI
蟲哭きの湖と、常闇の淵、殺生石の3曲がかっこよすぎるなぁ。
447なまえをいれてください:2005/09/23(金) 09:00:37 ID:nI02LBat
これゲーム音源そのまんまじゃないか。著作とかどうなってるんだ?
個人で楽しむならまだしも、許可も無くネットに落とすのは流石にちょっとどうかと思うぞ。
448なまえをいれてください:2005/09/23(金) 09:36:50 ID:i7wcV+Vm
乗り遅れたorz
449なまえをいれてください:2005/09/23(金) 09:44:05 ID:Sswwk9hC
>>441、442
やっぱり、皆駄目だったみたいですね。
>>445
最新に変えて試したらエラーは出るけど解凍できました。ありがと
450なまえをいれてください:2005/09/23(金) 09:49:36 ID:AjFffgpI
Lhaplus
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se169348.html

これで正常に解凍できるはず。
451なまえをいれてください:2005/09/23(金) 10:37:43 ID:bLe3J3cT
うわぁぁぁあぁぁ 欲しいよー
サントラくれー
452なまえをいれてください:2005/09/23(金) 10:58:19 ID:xJ9pq/+T
                                         ・・・一作目のサントラも作って頂きたい・・・
453なまえをいれてください:2005/09/23(金) 11:26:11 ID:65w3UcWA
ダウン板でやれ、乞食ども
454なまえをいれてください:2005/09/23(金) 14:32:13 ID:AjFffgpI
よっしゃー!
無印クリアしたどー!!
ミチザネ、コツわかりゃ弱いんだな。
455なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:30:33 ID:gHGpBBHG
通報しますた。
456なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:33:06 ID:zjDhZKvb
Xboxの音楽の抜き方、教えてください!!無印作ってみる。
457なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:35:52 ID:KNQgu9ym
>>456
昔ファミ×箱についてた付録のディスクで出来る。
他にも色々やり方はあるけどな。


ただここで晒すなアホ厨房が。
個人で楽しむだけにしとけよ。
458なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:53:20 ID:13kjjt1A
乗りおくれっちまったか・・・・・・。
459なまえをいれてください:2005/09/23(金) 18:58:08 ID:dysD1ShQ
>>432
自作は自作でもゲーム内のオリジナル音源編集品だね。
ネットに流した時点で立派な違法行為だよ。
460なまえをいれてください:2005/09/24(土) 01:01:19 ID:ljaaa37I
>>457
いろいろやってみましたがMUSICMIXERでの取り込み方がわかりません・・・
マジで個人利用のみですんで、是非やり方をご教授ください。

461なまえをいれてください:2005/09/24(土) 01:37:55 ID:LGQHRaGs
確かにブッコ抜いて不特定多数がアクセスできる状態にするのは基本的にはよろしくはないけど、
著作権侵害は親告罪だから、細々とやってく分には咎められないでしょ。
ココにいる奴らはどうせサントラ発売されたら買う連中ばっかだろうし。
時間制限で1時間とかでデリったりするのが妥当じゃないかね。
462なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:01:21 ID:7Spo3Xso
何が細々とやってく分には咎められないでしょ、だ。
やっては駄目な事があるのが分からないほどの真性厨か?

ここは関係者が覗いてる噂もあるし、以前ファミ箱関係者も降臨してたスレだよ。
筒抜けになってタイーホされたくなかったら別の所でやれ。
463なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:13:58 ID:gJwzAwhG
いるよな、>>462みたいなウジ虫。誰かが神!とか持ち上げられたら
羨ましくなってアンチになる奴。でも頂く物はちゃっかり頂いてたりするワケで。

な〜にがファミ箱関係者が降臨してたスレだよ?だ。マヌケ。笑わせんな。
お前がどっか別のスレいけや。このグズが。
お前、以前に動画をうpするスレで通報うんぬん言って荒らしてたカスだろ?

464なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:24:56 ID:dKjwGDoE
あげ
465なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:48:34 ID:XEouSiRm
 |│ \      / |
 |│\ \   /  |
 |│  \ \/    |
 |│ | ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄|
 |│ │   /. ヽ    |
/ ヽ |  /( ◎ )ヽ |   はいはいわしのせいわしのせい
    │ ~~ヽ ノ~~  |
    │   ∨    |
    |・─<◎>─・|
     |・─<◎>─・|
    | ・─<◎>─・|
466なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:03:36 ID:CihgoRrm
霊結いの塔の最後の形代、なんであんな位置に設定したンだよ。
フロム馬鹿じゃねーの?
467なまえをいれてください:2005/09/24(土) 18:05:00 ID:nFj6L1Zc
>>463
乞食の方こそ去れよ。
468なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:34:37 ID:y7SMRhty
蒸し返すようですまぬがここで罵りあいしてもなにもいい事はないのでせめて建設的な事を話さないか?
ということでたのみこむで御伽関係のものがないか検索
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=42820
あったよ。
正直ふぁみ痛の本ではまったく資料にならないので(攻略本としてはそれなりに)
資料兼サントラだったら是非ともほしいね。
最近御伽しって初回特典に触る事もかなわぬ人間のつぶやきということで。
469なまえをいれてください:2005/09/26(月) 07:16:06 ID:BEED4cVr
週明けでようやく見れたと思ったら
祭のあとでつかorz

ハメコ辺りに再ぅPされたく存じ上げ奉り候

朝から鬱ですよ、ええ
ほんとにサントラ出るといいのにな・・
470なまえをいれてください:2005/09/26(月) 08:53:36 ID:zjDpj0/q
いい加減ウザイ。
>>486のような別場所でやれや。
471なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:11:24 ID:vtve2QD2
>>486に期待っ☆
472なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:42:03 ID:jlCtlhR0
>>486に期待っ※
473なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:31:08 ID:GMhs5Nfl
次回作が出るまでこのスレ大丈夫かなぁ
474なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:24:15 ID:17ggT2FS0
主題歌歌っている人の名前を教えてくだされ…
ググっても全然ひっかからんorz
この人の声かなり好きなんだけど、ITMSとかに曲ないかな…

てか主題歌自体正規の方法で、入手する手段ないんだよね?
475なまえをいれてください:2005/09/28(水) 14:46:44 ID:nWIoGBGT
主題歌は初回特典CDに入ってたはずだから
ヤフオクでひたすら出品待ちでもすれば……
476なまえをいれてください:2005/09/28(水) 14:52:44 ID:Ba97cNYG
shareに
477なまえをいれてください:2005/10/01(土) 22:27:04 ID:gVZbB+0h
何か今までのレスをざーっと見たんだけども、
このゲーム難易度がぬるいって意見多いんだね…
俺このスレ見かけるまで「なにこれ!?すっげークソむずいじゃん!こんなのクリア出来る奴いるのかよ!?」って
思ってました…_| ̄|○ ガックシ・・・
何か、川の面で船がどんどん迫ってきてそれらを橋?に近づけちゃ駄目で、
全部壊す所で放置したまんまだ…(´・ω・`)
478なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:01:55 ID:A0SrYr3I
>477
雑魚にかまわず船破壊に専念すれば簡単だよ
船は鏡みたいな部分だけ狙えば良い
マメに周りを見渡して取りこぼしが無いよう気をつけて
479なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:48:27 ID:WgDotehl
>>477
困ったときは攻略スレにドゾー

【Xbox】O・TO・GI 百鬼討伐絵巻 攻略四閃【御伽】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1106348653/


でも、攻略スレでも既出っぽいので、ついでに教えて進ぜよう。

【霞の渓谷 通常攻略】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1106348653/165

【鬼神の針(霞の渓谷)・魂喰い瓢(魂魄の石牢) 入手tips】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1106348653/138

これ読んで頑張れ。チリーン
480477:2005/10/02(日) 02:14:39 ID:O4sjQhBC
>>478-479
どうもご親切にレスして下さり有難う御座います!
お手数おかけしました。
アドバイス通りやってみる事にします。

いや〜、このゲーム世界観といい何から何まで自分的にはツボだったんですがw
デビルメイクライすら進めなかったしなぁ…自分(・∀・;)
何かこれに1の外国版が付いてるじゃないですか。
あれも「引き返せ…」って言われる面から先進めてないや…ハハハ(汗
481なまえをいれてください:2005/10/02(日) 08:49:16 ID:Vix3w8WQ
他の×箱360のタイトルの映像を見る度に、御伽の新作が
出ないかな〜と切に思う。
呆れるぐらいの敵の数とか、リアルな映像表現とかは他の
タイトルでも実現できるけど、あのフワー、フワー、ドカン!!
の操作の気持ちよさはやっぱ御伽の世界じゃないと味わえん。

つ〜か超絶美麗にリメイクした御伽&百鬼でも良いから出して。
482なまえをいれてください:2005/10/02(日) 08:55:42 ID:ZUfmRRox
クソカメラ直してくれればなんでもいいよ。
483なまえをいれてください:2005/10/02(日) 16:18:34 ID:+W/GFFa1
御伽は自動ロックオン付けるだけでだいぶ違う気がする。
あとは視点のリバース切り替えとか。
484なまえをいれてください:2005/10/02(日) 18:12:57 ID:fp4c+S2V
自動ロックオンは違う気がする(つーかウザイっしょ)
485なまえをいれてください:2005/10/02(日) 20:26:33 ID:vchYAvoM
高度を同じにできるロックオンは御伽1にあったらいいね
と言いたかったんじゃね?自動はウザくて最初に切る機能w

ファミ通360の創刊記念のプレゼントの中に
御伽百鬼のサントラ(初回付録の奴)があったよ
486なまえをいれてください:2005/10/02(日) 21:51:14 ID:VX2DmOuA
>>483
え、自動ロックオン無かったっけ?百鬼だけ?
ウザくてマニュアルに切り替えた記憶があるんだけど。
487なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:16:57 ID:3x5VMyt/
あれONにしてプレイしてる人いるのかな?
488なまえをいれてください:2005/10/02(日) 22:18:25 ID:ZUfmRRox
石牢でonにすることがある。
489なまえをいれてください:2005/10/02(日) 23:06:04 ID:LZ7pgqQp
あったのか、取説読んだはずなのに気付かなかった
俺のうかつ俺の馬鹿
490なまえをいれてください:2005/10/03(月) 00:15:22 ID:7TEQ+qob
石牢は綱だと3000OVERするねぇ。
百鬼討伐より楽しいw
491なまえをいれてください:2005/10/03(月) 00:16:12 ID:7TEQ+qob
あぁ、3000だw
30000はねぇなぁw
492なまえをいれてください:2005/10/03(月) 00:18:00 ID:7TEQ+qob
「3000」OVERだわ。
30000に見えてしまった・・・orz
493なまえをいれてください:2005/10/03(月) 01:23:46 ID:C5IkbAoi
迷走中。
494なまえをいれてください:2005/10/05(水) 06:08:56 ID:HpyW9nx9
バッチコイですよーーーーー!!!!!!1 みつを
495なまえをいれてください:2005/10/07(金) 09:16:39 ID:M7f5crD7
誰か>>494に兜割りを!
496なまえをいれてください:2005/10/09(日) 18:17:55 ID:6FZMj+PZ
一番面白いステージってどこだろ?
漏れは、酒呑童子との対決っぽいけど。
497なまえをいれてください:2005/10/09(日) 18:23:58 ID:sX+JBDLD
斬り下ろしでハメ殺した事しかないのであんまり面白くなかった。
498なまえをいれてください:2005/10/09(日) 18:34:45 ID:RHgcQeVl
>>496
あそこは面白いよねぇ。シチュエーション的に燃える。
面白いステージは・・・貞光でやる人外の都かな。
廃村みたいなとこで大量の骨と戦うとこ。貞光だと下手したら一発でかなり削られるから燃える(*´Д`)ハァハァ

>>497
もうちょっと戦い方考えようよ(´・ω・`)
499なまえをいれてください:2005/10/09(日) 18:37:59 ID:sX+JBDLD
霊宝院が好きだな。
オブジェクトの密集ぐあいがたまらん。
あと、白銀が出るステージは何故かだいたい好き。
500なまえをいれてください:2005/10/09(日) 18:53:05 ID:pq/gRyw5
綱でプレイする千仏堂。
あれはいい。
501なまえをいれてください:2005/10/09(日) 18:54:45 ID:Za7j54Dn
>>496
陰の妖&陽の妖のステージが好きだ。
あのアホみたいな体力の敵を倒す感覚がたまらん。

頼光以外では倒せないのに気付かずに、金時でやってたよ・・・orz
502なまえをいれてください:2005/10/09(日) 22:54:51 ID:bag5fjR4
断崖絶壁で中ボスと戦う桜が印象的なステージ
攻略というより雰囲気的に好きだ
503なまえをいれてください:2005/10/09(日) 23:58:12 ID:tUt1T7nc
貞光で千仏御堂かな
仏像に憑依させてから凍らせるのが好き
凍ってる間にぐりぐり押したり
504なまえをいれてください:2005/10/10(月) 11:01:00 ID:WvxF8is8
水影の里かなぁ。
序盤のステージなのにいきなり大蜘蛛がガンガン吹っ飛ぶのがすごいインパクトあった。
田舎っぽい雰囲気もなんかほのぼのとしてて癒されるし、
放し飼い動物園に遊びに来ましたって感じ。
505なまえをいれてください:2005/10/10(月) 13:08:44 ID:ckPjM5Rh
・・・やだよ、あんなでかい蜘蛛しかいない動物園
506なまえをいれてください:2005/10/10(月) 19:56:50 ID:QCPm5ixp
>>505
大小取り揃えられているじゃないか。

…蜘蛛しかいないことに変わりはないが。
507なまえをいれてください:2005/10/10(月) 22:51:53 ID:kYIxQGuC
御伽を題材にしたエ口同人誌なんか出てないですか?
貞光タンハァハァ・・・・
508誠一:2005/10/10(月) 23:49:41 ID:43Q57CCq
ニヤニヤ二ヤ
509なまえをいれてください:2005/10/11(火) 16:03:42 ID:rBFks/QL
貞光より、卜部に(*´Д`)ハァハァしたりしねぇ・・・?
510なまえをいれてください:2005/10/11(火) 16:06:47 ID:KXF10euy
卜部の背中のリングに貼り付けにされた貞光
リングについてたよくわかんねぇあの小さいやつが貞光の体をぐりぐり襲う!
悶える貞光に卜部が取り出したのは、巨木の根っこだったであろうどう見てもナニにしか見えない巨大な物だった!
次号乞うご期待!



無いけど。
511なまえをいれてください:2005/10/11(火) 20:42:56 ID:2vIT47nk
>>510
ちんちんおっきおっきしたお。
512なまえをいれてください:2005/10/11(火) 23:20:11 ID:rBFks/QL
>>510
寧ろ、リングに貼り付けにするのにあの小さい奴使うかと・・・(服縫いとめるのな
あとはあの根っこのような無数の足が触手に・・・

・・・妄想してみたけど、あんま燃えんな(´・ω・`)
513なまえをいれてください:2005/10/12(水) 00:22:24 ID:uLRkxHL3
いい加減エロネタから離れろよ・・・・・・
514なまえをいれてください:2005/10/12(水) 00:38:59 ID:EiLo3at3
貞光タソの声優の名前でググったら・・・・

○TL

こんな僕に慰めの工□同人誌情報plz
515477:2005/10/12(水) 02:34:06 ID:hS4TN2aB
あれから何度も挑んだがクリア出来なかった(霧の渓谷
だけど、自動ロックオンを切ったらすんなり船に集中攻撃かける事に成功し、
めでたくクリア!!(`・ω・´) シャキーン
やっべぇ!このゲームマジ面白い!
当事、トゥルーファンタジーライブオンラインの為にXBOXを買ったのだが、
発売中止になった為、買って損したと思ってた。
だけど今はこのゲームの為だけにXBOX買って良かったと思えてる。
このゲームの続編出るならXBOX360も買うのに〜w
516なまえをいれてください:2005/10/12(水) 11:56:13 ID:BlVD1lja
漏れもTFLOの為に買ったクチだが
箱って色々面白いのが出てるんだよね。
ソフトの中古相場もこなれてるし、かなり満足度は高いねぇ。
517なまえをいれてください:2005/10/12(水) 22:19:47 ID:O+icmin+
大統領も遊んでやってください
518なまえをいれてください:2005/10/12(水) 23:15:00 ID:D+1qHFd1
ナインティナイン・ナイツの映像見ました。グラフィック的には凄いんだけど、
なんかブッタ斬る感が稀薄な感じ。やっぱここは一つ360でも
破壊の創造美の先駆者として、御伽の新作を出していただきたい。
いや、N3も勿論購入よていなんですが。
519なまえをいれてください:2005/10/12(水) 23:29:01 ID:hS4TN2aB
ねね、皆に聞きたいのだが、
このゲームのオープニングの途中、何箇所か音飛びする部分ある?
プツプツって感じで曲が途切れるのだが。
ディスクの裏見たら薄い傷痕があったから、これが原因なのかな〜?なんて思ったりもするんだけどね。
520なまえをいれてください:2005/10/13(木) 02:15:20 ID:i/MQFb1n
>>519
うちのには音飛びする箇所ない
よって、その傷痕が多分原因。もしくは箱自体がイカれてきてるかだね
521なまえをいれてください:2005/10/13(木) 07:45:16 ID:n3PmObnO
>>515
ああ、自動ロックオンがオンのままだったのかあ。
アレって意外と盲点だよねえ、害悪しかないのに。
522なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:26:34 ID:Ntca56ik
>>519
俺も音飛びする。
前スレでこの話でたような気がするな。
エンディングは全く問題なかったんだが・・・新品で買ったのに・・・。
523なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:59:21 ID:AR/nRuhe
HDDにキャッシュしてるからじゃねーの?
524なまえをいれてください:2005/10/13(木) 22:04:07 ID:y8yiw3Zk
圧縮形式で録音してあるものがディスクの傷で音とびなんかするのか?
あと、御伽の音楽のマスタリングしたやつは腹掻っ捌いて死ね。同人以下のレベルだ。
525なまえをいれてください:2005/10/15(土) 08:21:06 ID:hTvzr2wG
俺のも音飛びするorz
つか、ライコウの場面で一瞬プツって止まるしな。
>>520
オープニングって、オープニングムービーの部分だぞぃ?
俺のXBOX新品で買ったし、本体が原因じゃ無さそうだな。
526なまえをいれてください:2005/10/16(日) 10:10:26 ID:/r2yFRl5
ねぇ社員さん、すげぇー前に出た設定資料集の話はどうなったんだ?
527なまえをいれてください:2005/10/16(日) 11:12:50 ID:WiWunPfU
部分的に、わざと古めかしさを出すためにビニールノイズを演出でのせてあるみたいだな。
それが音とびに感じる(あたりまえだが)のかもね。
528なまえをいれてください:2005/10/17(月) 16:46:56 ID:IzEqr/vo
メタルウルフカオスがいまいちだったから御伽の続編出て欲しいな。
御伽はアクションゲームとしては最高峰だと思うんだが・・・
あの売り上げじゃ無理か。
XBOX360で続編出たりするだろうか。
529なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:28:52 ID:8p7GYTKT
雰囲気ゲーとしては文句なく最高だけど、アクションゲームとしては結構アバウトな出来っしょ。
続編は、エムなんちゃらの後? 可能性はあると思うなあ。
別の企画が立ち上がるかもしれないけど。
530なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:46:34 ID:xlIMpz1W
うぁー、九尾狐が衛星砲撃つ前にやってくる尻尾攻撃が避けられない。

ズパパンてハタかれて体力一気に減る・・・。
531なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:48:56 ID:Sk2WQf4P
うん。
アクションゲーとしては70点ぐらいの出来だと思う。
532なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:09:45 ID:1+OfpTTQ
地方モノなんだけど日本橋行ったら大統領が大統領魂(ってサントラかな?)付で4480だった。
高いか安いかわからないし大統領魂がよく分からなかったら手を出せなかったけどこれは買いだったのか?
533なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:29:29 ID:AbQv1fA0
買いだな。
534なまえをいれてください:2005/10/18(火) 01:25:05 ID:romlDuX+
>>530
月光剣で瞬殺
535なまえをいれてください:2005/10/18(火) 02:30:05 ID:Nz2CfKv1
>>530
尻尾が当たらない程度に距離を取って、
サテライトキャノン発射時にタイミングを合わせてブースト接近。

ブーストのタイミングは、一言で言えば九尾が頭を上げた瞬間なんだが、結構難しい。
こればかりは自分の身体で覚えて頂くより他はないと思う。

「紫怨の灯火」装備で、開始直後即接近→攻撃というのもありかと。
一か八かの博打だが、勝つにしろ負けるにしろ勝負は一瞬で付く。
536なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:38:22 ID:KhtU5eHY
>>534
アレは流石に反則では。

>>535
アドバイスサンクス!
とりあえずレーザーは避けれたー。
しかし相変わらず尻尾に当たる。リーチ長ぇ。

パラメータ見て二番目の武器装備したら、
尻尾攻撃喰らっても今までの半分くらいしか減らなくなった。
物理防御アップ必須か・・・。
537なまえをいれてください:2005/10/19(水) 08:20:38 ID:Ai3TrwM2
魂喰い瓢で特攻してみるのはどう?
自分はそれで落とした。
538なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:41:51 ID:+8sZT6CZ
確かに大味なところはあると思うがあの爽快感はアクションゲーとしては最高だと思うんだがな。
DMCとかも面白いがやっぱり御伽の爽快感には勝てない。
XBOX360は互換どれくらい対応してるだろうか・・・
どっちにしろセーブデータ移動できないから互換出来てても最初からプレイか・・・
539なまえをいれてください:2005/10/20(木) 19:49:06 ID:0hRTaDB/
>>538
DMCと御伽では爽快感の質違い。目指してる方向性も違うね
しいてあげるなら地球防衛軍の方が近いかと(と、マジレス)

でもたしかに御伽の大量殺戮破壊で感じる爽快感は、アクションとしては最高峰だねぇ
540なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:03:15 ID:m1hgkEKY
DMCは中途半端なホラー分がダメだった。









怖いよあれ(´・ω・`)ホラー キライナノヨ
ゲームとしては良かったけど、敵が思ったより少なかったのが。
御伽くらいか、それの1.5倍くらい敵を出して、DMCみたいに複雑な技が出せればもっと大破壊が面白くなるかな?
541なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:16:09 ID:Dp0YaKYd
御伽はおおざっぱだからこそ爽快感があるんじゃないかと思うが。
542なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:19:50 ID:RIo7GIcq
簡単だからこそ良いんではなかろうか
543なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:41:55 ID:DSBLmxHH
オレはDMCとかガングレイブみたいな撃ちまくりのゲームってあんまり爽快感を感じないんだよね
主人公が弱いからいっぱい撃たないと駄目なんだって思っちゃうんで。
その点御伽みたいに強攻撃で地形までばっかんばっかん壊せるのは楽しくてしゃぁない
544なまえをいれてください:2005/10/20(木) 23:21:04 ID:YiPJiVRW
地形が削れるのって何気にスゲーって思った、そういえば。
545なまえをいれてください:2005/10/21(金) 02:33:32 ID:psUrB7Ux
ニンジャガなんかと比べるとよく分かるが、
御伽で敵やオブジェクトを攻撃するときの手応えは
鋭利な刃物で切り裂くと言うより、鈍器で殴る感じに近いな。
音も鈍いし、強攻撃でぶっ飛ぶし。

この感じが、所謂おおざっぱさと、
ニンジャガともDMCとも無双とも違う爽快感を生み出してると勝手に解釈。
546なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:18:22 ID:BzbIM4A1
御伽百鬼はキャラも多いし。
本当にいいゲームだよ・・・
何よりあのダッシュがいい。
あの遠くから一瞬でグーっと近くなるのは爽快だな。
PS2のアヌビスでもゼロシフトっていう瞬間移動みたいなのがあったが次元が違う。
ハードの差なのか演出の差なのか分からんが。
ニンジャガは戦車がウザくて積んだなー。
547なまえをいれてください:2005/10/21(金) 19:43:35 ID:UCz2WMp0
橋合戦で術使いまくりが楽しい
548なまえをいれてください:2005/10/22(土) 12:11:52 ID:6kuovSmv
>>546
ダッシュの爽快感は激しく同意。
けど、すばやさが上がればダッシュ距離が伸びるとかして欲しかったなぁ。
ダッシュ距離の調整はボタンを押してる長さで調節とか。
549なまえをいれてください:2005/10/22(土) 12:42:55 ID:7UeVSDcM
ダッシュは距離固定なのが不満だった。連続ダッシュしなきゃならんのが鬱陶しいと思ってたなぁ。
550なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:04:22 ID:wh8S5QEy
ムハハ
551なまえをいれてください:2005/10/23(日) 20:09:45 ID:roD2BMYt
>>550
リッチャァァァァァァァァッ!!!
来る世界が違いますよ
552なまえをいれてください:2005/10/24(月) 11:58:20 ID:dAHCvGpX
スゴイ下にあるな
553なまえをいれてください:2005/10/24(月) 15:19:10 ID:guhp731f
OTOGIの1をしてるんですが、こういう鬱というか和風の音楽も乙なもんですな
ステージの説明、姫様の声(*゚∀゚)=3
554なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:35:13 ID:W7TEKnYI
百鬼の雅な感じもいいけど、無印のダークな感じもいいよね。
555なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:40:46 ID:eMw4+i+K
otogiのサントラホスィ・・・
556ねこせんしゃ:2005/10/24(月) 23:49:42 ID:/Uj9VHdz
個人的にもぶ飛ばした敵をダッシュで追い討ち連打
たまらないゲームですねw
音楽も日本って感じで最近のHM/HR路線と違うのにいい感じ
ってゆうか、日本物なら御伽BGMみたいなのが好き
映画「カムイの剣」みたいのでも良いと思うが
御伽のBGMはいいねぇ、箱丸でぜひ続編をお願いしたいねぇ。
557なまえをいれてください:2005/10/24(月) 23:50:48 ID:W7TEKnYI
箱丸って良い略称だなぁ。
558なまえをいれてください:2005/10/25(火) 06:48:59 ID:ASQgetvy
あれ?2はみやびな雰囲気なのか
559なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:07:39 ID:eVjlkT8j
無印と比較して
560なまえをいれてください:2005/10/30(日) 12:27:07 ID:4dLOmQ6f
>>526あれって結局釣りだった…んだっけ。
561なまえをいれてください:2005/11/02(水) 04:45:00 ID:EXOys6gv
ガーソ
562なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:19:48 ID:G0p+qE5U
がんばってたのみこんどいで
563なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:05:56 ID:kksucVCs
360でotogiの続編が出る確率は、なくはないけど
でないんだろうな。
564なまえをいれてください:2005/11/06(日) 21:48:09 ID:C5IBTRhd
じゃあ箱○買わなくて済むな
出たらまたこれの為にハード買わにゃならん
でもこの雅なグラフィックやモーション、システムなんかでゲームをまた作って欲しいんだよな
続編じゃなくていいから
アンビバレンツ
565なまえをいれてください:2005/11/07(月) 14:20:44 ID:HpEnc1zA
メタルウルフが俺的にいまいちだったので御伽の新作が出て欲しい。
本当に御伽は最高だよ。
ゲームでびっくりするのなんてなかなか無いしな。(初プレイ時は迫力と爽快感で驚いた)
566なまえをいれてください:2005/11/09(水) 01:32:46 ID:/TSIsi4U
もし、続編出るならにんじゃがノーマルより
ちょっと難しいぐらいの難易度欲しいな

百鬼は酒天以外がちょいぬるい……

あと対戦モード
567なまえをいれてください:2005/11/09(水) 11:17:22 ID:TsPbcN4S
次世代機が両方HDD標準搭載しないからなぁ
568なまえをいれてください:2005/11/09(水) 17:17:06 ID:2h5K8N/C
569なまえをいれてください:2005/11/09(水) 17:42:14 ID:u0hCA3zE
>>567
日本限定でフロムが出してくれる事を祈る
大統領も向こうでは結局出てないみたいだし
570なまえをいれてください:2005/11/09(水) 22:53:42 ID:66kSt5hQ
というか向こうで大統領だしたら逆にやばいだろ
571なまえをいれてください:2005/11/09(水) 23:02:04 ID:DFiKLqYN
向こうは小さいなぁ・・・
他ゲームでは他国の兵士を射ちまくってるのに
572もんもたろう:2005/11/10(木) 05:24:09 ID:AZVMCKHj
>>571
そこで舞台をフランスに(ry
573なまえをいれてください:2005/11/11(金) 18:16:36 ID:Uv39gcej
ああ…自分にはこのゲームの才能ないんだろうか
百鬼も無印も2〜3ステージ辺りで詰まるんだよ(ノД`)
どうすればいいかわかっててもキャラを自在に動かせないんだよな
ほとほと疲れた
574なまえをいれてください:2005/11/11(金) 18:33:43 ID:wibwaDCU
>>573
無印も百鬼も操作に慣れが必要。
操作に引っかかっているのなら、ステージ1で操作の練習をするのが良いと思う。

あと、オートロックオンは特に中盤以降でウザくなるので、
最初からOFFにした状態に慣れておくと幸せになれるかも。
575なまえをいれてください:2005/11/11(金) 19:38:43 ID:Uv39gcej
疲れた
親指痛いよー腱鞘炎なりそうよー
>>574
ありがとう、がんばってみる!

つうか高い所届かないよ!時にあそこまで届くことがあるが、どうやって到達したか任意で再現できないよ!
それぞれボタンの組み合わせやコンボなんかがよく分からないまま突き進むからアホなんだな
でも敵ベシベシ叩くだけでいっぱいいっぱい〜ヽ(゚∀゚)ノ
576なまえをいれてください:2005/11/11(金) 19:44:04 ID:QUBIQ3Nx
Rトリガ+小攻撃ボタンで切り上げちゅー攻撃が出る。これを連打すれば上にいける。

…ハズ。やべ、操作うろ覚えなんで間違ってたら誰かフォローよろ
577なまえをいれてください:2005/11/11(金) 20:39:20 ID:wibwaDCU
>>575
ガンガレ!!

攻撃に関しては取説に書いてあるから、よく読んでステージ1で試してみるのが良いかと思う。
578なまえをいれてください:2005/11/11(金) 22:41:53 ID:Uv39gcej
>>576
ありがとう!出来たー!
調子のってどんどん昇ったら着地点がわからんくなって奈落に落ちてあぼんしますたヽ(゚∀゚)ノ
というか坊さんはどこだ?もう少しがんばろう…
>>577
がんがるよ!!
でも目が疲れて涙でてきた

箱自体初めてなんで、なんか慣れないな
どうしても、OKしようと思ってボタン押すと何気にBボタン押してしまってやりにくかったり
あと傷箱云々って耳にしたんだが、プレイ後のディスクを見たら同心円状に薄い傷が何重にか入ってる…
これ、あたり?
そんなにガリガリついてる訳じゃないし、このディスクはこの箱でしかプレイしないから
この箱が読み込む限り、別に気にしないんだが
それともほっとくと段々深く削られるようになってプレイ不可になっちゃうのかな?
579なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:13:48 ID:wibwaDCU
>>578
>同心円状に薄い傷が何重にか
「ガリガリ」はアンチが誇張してるだけで、実際は読み込みに支障無い程度の傷。
トレイの溝の形がU型だったら、ハズレの可能性が高いからMSのサポートセンターに電話だ。
ちなみに俺の時は、傷の付いたソフト&DVDを同封して送ったら、これらも新品になって戻ってきた。

ついでに、Xboxの製造年月日も確認しておいたほうがいい。
2003年10月23日以前製造だったら、電源コードの交換も申し込んだ方が良い。
これが原因で故障するは日本で数台あるかないか程度だが、念のため、な。
580なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:23:12 ID:Y/9P/mci
>>578
同心円状のは傷じゃないって・・・
箱傷はDVDの端に細かい傷が出来るの
581なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:53:18 ID:Uv39gcej
トレイの穴…Uの形だな
生年月日…本体の裏に2002-01-10ってあるのがそうならコードもアウトか
プレイ出来るならトレイ交換はいいや、と思ってたんだがダブルではなあ

でも実は買った本体、中古でして
中の包装は本体がビニールのシールで覆われてたりコード類もほぐされた形跡がなくて完品ぽいんだが
外箱がヘタレてるんだよ
ので、一旦修理に出された後の状態かとも疑ってるんだが…修理後ってどんな状態で戻ってくるの?
ちなみに外箱の保証書は未記入

未修理でお金かからないならサポセンに電話してみる
お金かかるなら、このまま遊ぶ
でも>>580なの?よくわからんな
582なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:02:27 ID:h4oU6Eeq
傷じゃなくコピーガードのラインが傷っぽく見えてるのかもね〜。
583なまえをいれてください:2005/11/14(月) 12:11:27 ID:PpXZlhNQ
ぐは、360互換リストに入ってないな。
584なまえをいれてください:2005/11/14(月) 17:02:35 ID:XbYPUo6Y
HDD必須の御伽は互換無理なのか
585なまえをいれてください:2005/11/14(月) 17:29:01 ID:kc25wYb0
>>584
というより、
「Xboxならではの処理使いまくり」なのと、「あまり売れなかった」所為で、
対応が後回しにされたのだと思う。

大統領と御伽は現箱のある実家で当分お留守番確定か orz
586なまえをいれてください:2005/11/14(月) 21:03:30 ID:wxo6cPFl
互換動作にはHDD必須なんだから
御伽のHDD使用は障害にはならんだろ
587 ◆niP.lURsaE :2005/11/15(火) 21:43:33 ID:eaNgvqaZ

588なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:05:05 ID:Wjby1mtu
スレが黄泉に落とされそうなので、続編期待ageしておきますね。

チリーン
589なまえをいれてください:2005/11/19(土) 17:22:08 ID:mgFI+j+U
戦神のムービー見たが、OTOGI後継っぽいつくりだったな。
590なまえをいれてください:2005/11/19(土) 19:14:07 ID:F7gBjZwX
戦神てgenkiじゃんw
それにPS2じゃあの破壊はありえない
591なまえをいれてください:2005/11/19(土) 19:25:36 ID:JTP4zrhy
うむ、ハッタリ臭がしまくってるよなw
素直にN3
592なまえをいれてください:2005/11/19(土) 20:42:49 ID:COKm/Hak
戦神は体験版やったが微妙・・・
御伽とはまったく別物だよ。
あくまで体験版だがシンプル2000並だった。
敵はウヨウヨ居るけどね。
593なまえをいれてください:2005/11/19(土) 20:54:26 ID:bWhgnM8/
>>592
腕攣るほどの連射しないとなぎ倒せないゲームだもんな。戦神
594なまえをいれてください:2005/11/20(日) 04:19:25 ID:8NBPtNkg
>>589
体験版やった感想はボタン連打型パックマンダタ
ゲームというか技術デモな感じで悪くは無い気がせんでもないが
テンポに難有り
595なまえをいれてください:2005/11/22(火) 03:14:05 ID:4LUw5keM
最近これ買って、まだ5つくらいしかステージしてないんだけどなんか俺には合わないのかな?とか思ってきた。けして売る気は無いし糞だとも思わないんだけどこの先進んで武器とか買えるようになったらおもしろくなる?
596なまえをいれてください:2005/11/22(火) 06:18:48 ID:q5fmK/j+
>>595
金蜘蛛放ちまくっても脳汁出なかったら売るヨロシ
取敢えず全キャラ鍛えと毛
597なまえをいれてください:2005/11/22(火) 13:09:45 ID:Q2pR9EFR
>>596
金蜘蛛ってなんですか?
598なまえをいれてください:2005/11/22(火) 13:26:51 ID:cHeq7HbD
>>597
数多なる金色の雨が空から降り注いで爆破する
素敵巫術
清明で2連発で放つと(空中で放ちカメラを下に向けると尚良し)
御伽初心者は脳汁放出確実
千鬼討伐中撃つと今までのゲームに無い興奮を味わえる
11面あたりで隠しで取れたはず
599なまえをいれてください:2005/11/22(火) 15:52:31 ID:HkyIMb43
ムカデの術と氷の龍の術も清明でやると面白かったなー。
600なまえをいれてください:2005/11/22(火) 20:05:32 ID:QC0wKccn
>>598
巫術無限の橋合戦でやるのも楽しい。金の雨が降り注ぐ中突っ込こみ、雨に触れた瞬間吹き飛ぶ騎馬妖鬼など心踊る。
601なまえをいれてください:2005/11/27(日) 10:04:47 ID:Br2sEEKc
へんじがないた(ry
602なまえをいれてください:2005/11/28(月) 18:09:58 ID:h0A1DyIB
箱○で御伽の新作の情報とか出ないかな・・・
603なまえをいれてください:2005/11/29(火) 18:55:09 ID:fcfY52i7
eMが発売して、落ち着いてからじゃないかな?新作の発表は。
それが御伽かはわからないけどね。
604なまえをいれてください:2005/11/29(火) 19:28:10 ID:E8E779w5
この際御伽と同じシステムならキャラや世界観が違ってもいいや。でもそっちの方がめんどうなのかな?
605なまえをいれてください:2005/11/29(火) 21:10:35 ID:fcfY52i7
どうだろね。酒天童子がまた見えようぞとかいってたから、
続編はありそうだよね。竹Pも作りたいって言ってたらしいし。
606なまえをいれてください:2005/11/29(火) 22:09:42 ID:tq/bslTj
某所掲示板で見つけた書き込み

酒呑君が「See You Again」と言ったので
O・TO・GI3を伏して待てり
607なまえをいれてください:2005/11/30(水) 20:29:38 ID:09U/u181
>>604
世界観惚れもあるから同じシステムでも違うストーリーなら買わない。
竹Pでも大統領は買ってないし。
608なまえをいれてください:2005/11/30(水) 23:32:57 ID:Y4X5bSIc
大統領も爽快で面白かったけど、やっぱ御伽の新作を望む気持ちは強いよ。
世界観はこのまま突っ走って欲しいところだ
609なまえをいれてください:2005/12/06(火) 14:18:29 ID:N0gSyKlL
御伽のファンアートってちっとも見ないから、結局我慢出来ず自分で描いちゃったよ。
ttp://www.geocities.jp/kvyuuk/otogi.jpg
ttp://www.geocities.jp/kvyuuk/raikou.jpg
610なまえをいれてください:2005/12/06(火) 14:28:48 ID:yugMK5sR
>>609
そーゆーのは全然わからん人ですが、下の上手すぎw
611なまえをいれてください:2005/12/06(火) 14:56:39 ID:wMBDm8Gm
御伽の19面がクリアできない
誰か教えてくださいな
612なまえをいれてください:2005/12/06(火) 15:09:37 ID:N0gSyKlL
>>611
巨大勾玉の面だよね?
クリアするだけなら、巫力温存して、ボスまで直行、
ボスが出現したらロックオンして鳳凰連発。
613なまえをいれてください:2005/12/06(火) 15:16:50 ID:N0gSyKlL
今思い出したけど、ボスの部屋の奥の方に確か巫術維持があったはずだから、
形代救済しながら行っても何とかなったはず。
とりあえず頑張って。
614なまえをいれてください:2005/12/06(火) 16:34:58 ID:mXAR5dm9
いつもボスのとこで力尽きてしまうんですよね
何回もやるしかないですね
615なまえをいれてください:2005/12/06(火) 16:56:13 ID:N0gSyKlL
ボス戦で体力が足りなくなるなら、天井の像みたいなの破壊すれば、
いくらでも生命回復が出てくるよ。
616なまえをいれてください:2005/12/06(火) 17:28:19 ID:mXAR5dm9
途中に出てくる煙や黒い敵がうざすぎます
617なまえをいれてください:2005/12/06(火) 18:14:18 ID:d5uRdtlr
あのボスには苦労したな〜
618なまえをいれてください:2005/12/06(火) 18:49:43 ID:N0gSyKlL
酒呑童子も描いてみた。
やばい、思い入れ出まくった…
ttp://www.geocities.jp/kvyuuk/shuten.jpg
619なまえをいれてください:2005/12/06(火) 21:54:25 ID:0/bA5ikt
>617
俺はラスト一歩前の4匹(正確には6匹)の化け物のほうが苦労したなー
620なまえをいれてください:2005/12/06(火) 23:07:23 ID:N0gSyKlL
>>619
俺も。
特に壁壊すのに苦労する。
胡蝶使っても壊せん時はとことん壊せん。
あと溶岩のところの黒炎童子に、下手すると一気に
体力持っていかれる。
621なまえをいれてください:2005/12/07(水) 04:31:44 ID:yqBG9r0j
>>618
めっさかっこいい!
何より酒呑童子への愛を感じてやまない。
622なまえをいれてください:2005/12/07(水) 15:18:58 ID:CdhNihBt
あの壁は天狗の団扇装備の小攻撃で相手を飛ばせば簡単ジャイマイカ?
623なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:50:14 ID:daaxl+f9
>609
>618
すごーい!
ひょっとしてプロの方だったりして。
それとも大学とかで本格的に絵の勉強をしたんですか?
とにかくめちゃめちゃ素敵です。

624なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:30:59 ID:A+yFW5qZ
何このハイクオリティ過ぎる絵は
625なまえをいれてください:2005/12/09(金) 20:32:02 ID:30cxYGYG
   l"::::::::l::::゙|
   |====l==|
   ! ノ人 ゙)
   ヾリ ゚∀レ <ハハハ・・・。よいぞ。更に更に屠れい!
  ノ/》_テ》\
 ((ヽ /| |´|ムノ
   /〈└┴' 〉
  ̄  `´ `´

このセリフワロタ
626なまえをいれてください:2005/12/09(金) 21:30:20 ID:s7tw6NhQ
中身が偽者の晴明、エロス。
627なまえをいれてください:2005/12/09(金) 22:28:27 ID:ENjaZqPC
他社ですまんが続編希望の願いを込めてどうぶつの森で御伽プレイ中
着メロのごとくちょっとだけ音楽を打ち込めるのだが、音符がさっぱり読めない。
長さ的に百鬼討伐絵巻EDの「白露 光頼みて〜」が入れば御の字なんだが、
この部分をおんぷに直す事のできる猛者はいるかい?
628なまえをいれてください:2005/12/10(土) 20:52:59 ID:vOKaZB2S
>627
音符がさっぱり読めないのに音符に直して欲しいってどういうことだろう。
一応楽譜におこしてみました。ドレミの下に書いてある数字は何分音符であるかを示しています。
付点4分音符のところは4分音符や2分音符にしても良いかと思います。
ドとファにはシャープが掛かってます。それと3小節目は3/4拍子になってるので注意。

ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up2985.gif
629なまえをいれてください:2005/12/10(土) 21:12:03 ID:DBSS5BAG
>627
”獣の森”か・・・。ならば私の
麗しき装束を着てプレイするが良い
   l"::::::::l::::゙|    l"::::l:::ヾ
   |====l==|   |===l==|   そんなコスあるわけないだろ
    ! ノ人 ゙) Σ≫OニニO≪
   ヾリ ゚ -レ   //リ - ノリ ヽ
  ノ/》_ヽ》\  /〉 丁 〉)%
  / ‖ / ̄ ̄ ̄ ̄/  |∨|
__(___|つ/  魂魄  /___| |____
    \/____/   (u≦っ
630なまえをいれてください:2005/12/11(日) 11:22:48 ID:M6Wd5bFs
箱360では起動せず…分かってはいたが俺の部屋に白と黒のデカイ箱を
2つ置いておくスペースはない。
ライコウよ、またしばらく眠っててくれい。
631628:2005/12/11(日) 11:36:24 ID:dACHKfS2
>627
間違えた。ドには#掛かりません。ファだけ。ゴメソ。

ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up3036.gif
632なまえをいれてください:2005/12/11(日) 13:24:46 ID:AVzoPzqc
>631
詳しい解説付でありがとう。
どうぶつの森自体は凄く短い時間しか入れられないし、半音とか指定はできないけど携帯の方で入れてみます。
633628:2005/12/11(日) 14:21:42 ID:dACHKfS2
>632
キーを変えたので、これなら半音の指定が不可能でも大丈夫です。原キーではなくなりますけど。
ttp://vista.x0.com/img/vi14090.gif
634なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:37:02 ID:BZ+vnW+X
斬りage
635なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:41:50 ID:ZqwvOy0S
>>589
フッフッフ。犬神より儂のほうが
百倍強くてイケメンだ。
   (\,,,,,,/)
   ゝ 。 。i  ソ´⌒⌒''ヽ,
    (  ヾヽヽ (( )ノ^^) )) イケメンって
   / \_▼丿  ○・∀・ ○
  /^−ヾvーヽ  / ハ, ノ リ^ヽ
  (  )  / ̄ ̄ ̄ ̄/ v' ソ
__ゝごつ/  金箔. /_m'____
    \/____/
636なまえをいれてください:2005/12/16(金) 11:56:45 ID:PUEj39g8
犬切り
637なまえをいれてください:2005/12/17(土) 09:49:12 ID:yn2lELZB
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000055838
製作途中。前に作ろうとして挫折した自分への供養を含めて。

残りは頭と武器と腕と各部修正と磨きと塗装。

意外と多いなorz
638なまえをいれてください:2005/12/17(土) 20:00:59 ID:89rUGc4p
>>637
なんだ・・・ミクロマンか。。。
639なまえをいれてください:2005/12/21(水) 03:09:21 ID:Qdo+utlX
へんじがない・・ただの>>637のようだ
640637:2005/12/21(水) 07:53:31 ID:L82DNKuL
今日の夜から作業再開します。
寝る前にうPします。

アウアウ、どこから手を着けよう。
641なまえをいれてください:2005/12/23(金) 04:35:37 ID:1UYTPC7R
夜を徹してどころじゃない作業乙age
642なまえをいれてください:2005/12/23(金) 18:28:27 ID:gDNaMysR
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000057994
2日遅れスマソ。これ作ってました。小ツノ着けるの忘れたorz
643なまえをいれてください:2005/12/26(月) 11:18:05 ID:k248xJ+y
ライコウと大統領キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.imgup.org/file/iup136400.jpg
644なまえをいれてください:2005/12/26(月) 19:26:06 ID:2Te+iKhC
久々に話題性のあるネタだね〜!!
個人的には叢も好きだし。
645なまえをいれてください:2005/12/27(火) 00:05:54 ID:ADAFQSbN
相変わらず使われるライコウ・・・
646なまえをいれてください:2005/12/27(火) 21:20:42 ID:JWJrNj0S
隣が暴君なので思わずそっちに目がいった。
なんか、ライコウ骨太になってない?
647もんもたろう:2005/12/30(金) 06:35:24 ID:ZiEHN5SB
360のイメージカラーに合せるのはいいが
なんだかこのライコウだと肘を使いそうだw
648もんもたろう:2005/12/30(金) 06:38:43 ID:ZiEHN5SB
>>642
そこの貴方、そんな訳で
巫術士の下半身をライトグリーンに染め上げうわなにをs(ry
649なまえをいれてください:2005/12/31(土) 20:38:24 ID:2Coo8ykW
新参者が失礼しますよ

百鬼討伐絵巻のスペシャルパックってまだ存命してる?
そもそも続編があること知ったの最近だが・・・

あと前作の特典で冊子あるみたいだけどあれは良いもの?
650なまえをいれてください:2006/01/01(日) 13:13:45 ID:TWNXp5h+
御伽クリアしたどー!
ミチザネ鬼神の針使ったら簡単だった
ていうか説明書が分かりにくかった
斬り上げとか載ってないし武器直すのもよく分からなかった
まあ世界観がよくできてたけどあまり好きでないので百鬼はもういらないや
651なまえをいれてください:2006/01/01(日) 13:22:58 ID:6h0u0Gto
百鬼の方が面白かったぞ
武器のチューンナップとかないし。
652なまえをいれてください:2006/01/01(日) 13:44:59 ID:QLJXsS3J
>>649
特典の冊子、1作目は資料、2作目はCD付きなんでちょっとページ数少ないけど中々良いよ。
ただ、今じゃオク以外では中々手に入り辛いかもしれないけど。
653なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:50:04 ID:GFyjYEMu
綱は俺の先祖ですがなにか質問ありますか?
654 【中吉】 :2006/01/01(日) 18:15:38 ID:S6HOj/WR
碓井 貞光です
あけましておめでとうでござる
655なまえをいれてください:2006/01/01(日) 22:27:48 ID:Hd5pGRjr
本当に設定資料集とか、
画集とか出してくれんかな。
5000円位までなら確実に買うな。
656 【大吉】  :2006/01/01(日) 22:59:48 ID:l7BSZJqM
360で続編でないかなあ、本体ごと買うのに
この世界観ならロープレでもいいな。
657なまえをいれてください:2006/01/01(日) 23:19:10 ID:2HwiOTut
この会社のゲームはまじつまらんということを箱持ちとしても認めるよ。
658もんもたろう:2006/01/02(月) 03:39:55 ID:PlvDdI7C
(残念ながら)この会社のゲームは
(私の感性にも腕にも合わない事から)まじつまらんということを
(本当はGKなんですが隠れ蓑&免罪符として買ったんだが)
箱持ちとしても認めるよ。

つーか「も」ってなんだ?元々何持ちなんだ
PS2持ちかPSP持ちかDS持ちか妻子持ちか性病持ちか
リストラ待ちか内定待ちかツッコミ待ちか

なんだただのほしゅか。
659もんもたろう:2006/01/02(月) 03:43:40 ID:PlvDdI7C
>>656
>この世界観ならロープレでもいいな
つ[FC版源平討魔伝]
660なまえをいれてください:2006/01/02(月) 04:40:05 ID:XVaxYuHp
源平を今のハードで続編作ったら良い感じのが出来るかも知れんね。
661なまえをいれてください:2006/01/04(水) 02:16:47 ID:zUme5Nla
そこでナムコ×フロムですよ
662なまえをいれてください:2006/01/05(木) 09:54:00 ID:f2jC4nbX
>>661
それじゃどっちにしろACしか出ない罠
663なまえをいれてください:2006/01/05(木) 15:55:06 ID:Kh6XFAnZ
一年振り位に百鬼やってみて各キャラのパラ見てみたんだけど意外に貞光のパラが高かった、頼光と同じ位に貞光多用してたのねオレ! で一番パラが低かったのは公時ではなく季武(LV8) 弱っ
自分でも意外
664なまえをいれてください:2006/01/06(金) 08:59:21 ID:zxoIuHeZ
正月遊びに来てた親戚の子達にイチバンウケが良かったのが
DOA4でもリッジ6でもなく百鬼討伐モード(特に千鬼討伐)だったのは言うまでもない。
665なまえをいれてください:2006/01/06(金) 13:58:53 ID:1p+2Afho
         /\
    ___ /  \  /|
    \   /     \/ |
   __          ヽ>
  \  /`ヽ /    ヽ| |
   \ |  / |       
   _\| /..v▽ | ▽ | ツナ──!!
   \  .. |  -( _●_)-  ミ
    ..\| |.   |∪|  、`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      /       /
      |      \
      |         )
      |  __   \
      ∪      \_)
666なまえをいれてください:2006/01/08(日) 16:35:25 ID:Qb0Nu5bg
         /\
    ___ /  \  /|
    \   /     \/ |
   __          ヽ>
  \  /`ヽ /    ヽ| |
   \ |  / |       
   _\| /..v▽ | ▽ | 時が止まった
   \  .. |  -( _●_)-  ミ
    ..\| |.   |∪|  、`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      /       /
      |      \
      |         )
      |  __   \
      ∪      \_)
667なまえをいれてください:2006/01/13(金) 10:00:33 ID:KD7oY0Tv
         /\
    ___ /  \  /|
    \   /     \/ |
   __          ヽ>
  \  /`ヽ /    ヽ| |
   \ |  / |       
   _\| /..v▽ | ▽ | 俺の胃袋(ポケット)は異次元だぜ!!!!!1
   \  .. |  -( _●_)-  ミ
    ..\| |.   |∪|  、`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      /       /
      |      \
      |         )
      |  __   \
      ∪      \_)
668なまえをいれてください:2006/01/13(金) 13:44:27 ID:gJotMT4s
          /\
    ___ /  \  /|
    \   /     \/ |
   __          ヽ>
  \  /`ヽ /    ヽ| |
   \ |  / |       
   _\| /..v▽ | ▽ | >>667 ピザ食い過ぎ
   \  .. |  -( _●_)-  ミ
    ..\| |.   |∪|  、`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      /       /
      |      \
      |         )
      |  __   \
      ∪      \_)
669なまえをいれてください:2006/01/17(火) 17:49:04 ID:udS/QZ/1
        /\
    ___ /  \  /|
    \   /     \/ |
   __          ヽ>
  \  /`ヽ /    ヽ| |
   \ |  / |       
   _\| /..v▽ | ▽ | 保守ツナーー
   \  .. |  -( _●_)-  ミ
    ..\| |.   |∪|  、`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      /       /
      |      \
      |         )
      |  __   \
      ∪      \_)
670なまえをいれてください:2006/01/19(木) 19:18:25 ID:CO74RNla
御伽無印ってXBOXLIVEで追加ダウンロードみたいなのあった?
671なまえをいれてください:2006/01/19(木) 19:36:28 ID:OLmFo0+F
はい、互換来ました。(米国で・・・)
672なまえをいれてください:2006/01/19(木) 19:40:55 ID:gDDNF5ob
日本はまだか!!!何しとるねん!!!
673なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:13:11 ID:JENl8jEb
>670
そもそもLIVE自体に対応してないし
674なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:14:14 ID:v0KgWR1n
米国と互換パッチDLしてる場所は同じらしいから動くかと思ったら無理だったわ。
無印、百鬼、百鬼特典の無印、ついでに大統領全部ダメだった。

リージョンが違うとやっぱダメか…
675なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:32:20 ID:v0KgWR1n
つか米オフィシャル見てもそれっぽいの乗ってないなぁ。
漏れの見落としかそれともまだ予定なだけなのか。

ま〜しかし国内互換表更新さっぱりだよねぇ。
CoD動くのにまだ載ってないし。(ワイドになって不恰好になるけど)

そ〜いや無印も百鬼もワイド未対応なんだけどやっぱ横伸びになっちゃうのかなぁ。
676なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:50:39 ID:hRXWrGIM
>>675
D3やD4でワイド非対応ソフトをプレイする場合、普通なら左右黒帯で縦横比4:3が維持される。
「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」(D2対応・ワイド非対応)で確認した。他のソフトも多分同じ。
677なまえをいれてください:2006/01/20(金) 00:47:41 ID:BR4MMxF9
>>676
なるほど。
CoDがワイドになっちゃったのは正式に国内対応して無いからなのかねぇ。
まぁともかくちゃっちゃと箱片付けさせて欲しいわ。
678なまえをいれてください:2006/01/20(金) 04:21:44 ID:7FruTHqG
>>675
海外の映像みたけど伸びてたよ。
679なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:19:50 ID:3b68JI6R
御伽スレまだあったんだなあ。
久しぶりにプレイしてて、もう無いだろうと思ってたから
なんかうれしいyo!
再臨でやっと3年ごしに天の麓クリアできたけど、ラスボスはクリアできんね…
680なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:42:10 ID:B9VHh/vi
万鬼討伐絵巻の製作発表はまだか?
681なまえをいれてください:2006/01/27(金) 11:12:28 ID:60kL7lF3
ひっさびさに御伽やったらおもろいわ〜

酒呑童子「貴様に自由を・・・失った我が角と、誇りにかけて!
       今こそ、晴らす!!!
       ゆくぞ、ライコウ!!」

あの声いいよー。ライコウって言った後、ドックンって鼓動音入るのもいいよぉ〜
もえた。超萌えた(*´Д`)
682もんもたろう:2006/02/01(水) 06:55:41 ID:URhjXeUS
・・(そう云えばいつぞやのミクロマソはどうなったのだろうかしらん)
683なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:45:40 ID:PCFV89MO
>>682
頭の表現をどうしようかと思っててね・・・
ギャルガチャの頭の塗装を消して帽子くっつければいいのかな?
684なまえをいれてください:2006/02/04(土) 12:34:58 ID:u+uLFT3u
コレの初回版に付いてる海外版の内容って何?
百鬼討伐絵巻の海外版?
それとも1の海外版?
685なまえをいれてください:2006/02/04(土) 15:31:35 ID:WDYN/wZT
1の海外版
686なまえをいれてください:2006/02/04(土) 16:20:15 ID:YMakqxZv
>683
素直にボークスなんかの店に行って頭買ってきた方が・・・毛も植えてある奴あるし。
687なまえをいれてください:2006/02/04(土) 18:06:48 ID:JK/ev5N8
>>686
そんなものがあったのか!
ちょっと調べてみる。
688なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:05:45 ID:uSuv/gIB
サウンドトラックって手に入りませんかね
探してみたが一向に見つからない
知ってる人いたら情報お願いします
689なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:49:26 ID:la8jbKuf
オレが所持してる
690なまえをいれてください:2006/02/06(月) 19:16:34 ID:gEH32G9X
ネト通販で初回百鬼ってある?
オクでもあんま見かけないなぁ。。
691なまえをいれてください:2006/02/06(月) 20:52:18 ID:la8jbKuf
家の近くのゲーム屋にあったのを俺が買った
692なまえをいれてください:2006/02/06(月) 20:59:57 ID:la8jbKuf
っていうか多分オクでもたまにしか出ないし値段も高くなりそうだから 無難にゲーム屋を回った方が良い気がする(欲しいならだけど)
俺は確か1500〜2000円位で買えたと思うけど
店頭で見つけた時は即買いだったよ
一回売ったら見かけなくなっていろいろ探してたときだったから
693なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:53:41 ID:55TzoMA6
チリーン

初回版百鬼討伐買ってキター

チリーン
694なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:28:19 ID:PxyiJ4ga
俺は桃太郎で初回版を1980で買った
695なまえをいれてください:2006/02/11(土) 06:20:11 ID:SovhfS/c
otogiの・・・otogiのシステム音を消してしまったッ・・・!

どなた様か・・・分けてくださらぬか・・・ッ!!
696なまえをいれてください:2006/02/11(土) 16:34:12 ID:JvvaFP74
ジャーン!
ジャーン!
ジャーン!
697なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:05:06 ID:SovhfS/c
>>696
できればzip形式でお願いします。
698なまえをいれてください:2006/02/15(水) 17:40:44 ID:CprfK3hj
age
699なまえをいれてください:2006/02/19(日) 16:22:20 ID:BE59z47j
age
700なまえをいれてください:2006/02/23(木) 12:16:25 ID:hmMMsZ4W
age
701なまえをいれてください:2006/02/23(木) 12:53:25 ID:iGEHtt3Z
百鬼は難しすぎて積みゲー状態。
無印はクリアしたんだけどな。

地下牢の鎧骸骨(2回目)が倒せなくてもうあきらめた。
702なまえをいれてください:2006/02/23(木) 13:07:29 ID:IkP6i75P
どこで詰まってるの?
703なまえをいれてください:2006/02/23(木) 20:24:49 ID:BWKK9o5j
御伽はヌルゲーの部類だと思うが。

>>702
二回目の将門らしい。
704なまえをいれてください:2006/02/23(木) 21:51:07 ID:ktZ0FjOd
>>701
上手いやり方は知らないけど、初期段階は将門砲を跳ね返し
第2段階はひたすらジャンプ強で打ち落とし
最終段階では、再度将門砲をリフレクトでフィニッシュ。
こんなんで倒せたよ。
705なまえをいれてください:2006/02/24(金) 01:37:27 ID:zrxpcgH1
将門砲は綱の術溜めで跳ね返せたと思ふ・・・・・・
706なまえをいれてください:2006/02/25(土) 12:07:46 ID:ll2LrQT/
あれ?ファイナル将門砲って斬撃で跳ね返せるの?
下図 a と b の窪みを利用して将門砲を躱し,
将門(☆)に近付いて斬り伏せるのが定石だと思ってたけど.

┌─┐
│☆│
┌┘ │
│b │
│ │
└┐ └┐
│ a│
│ │
│ ┌┘
│ │
│ │
│ │
─┘ └─
707なまえをいれてください:2006/02/27(月) 07:21:16 ID:tXGo80hs
>>706
あれ?
跳ね返せなかったっけ?
もう大分前だし、勘違いしてるかも。
708なまえをいれてください:2006/02/27(月) 07:27:11 ID:JpnWdqMx
タイミングが合ってれば跳ね返せたんじゃなかったっけ?
709706:2006/02/27(月) 21:08:21 ID:aiGbQ11C
最近またプレイしてたので、試してみた。
…見事に撥ね返せた。

というか、綱でプレイする際に術を使ったことがなかったので、
彼が術溜めモーションで敵の飛び道具を撥ね返せることを知らんかったよ。
お犬様、ますますカッコイイね。
710なまえをいれてください:2006/03/02(木) 18:31:18 ID:eS9yFxpn
服を手に入れたんだけど
どうやって着るんでしょうか(´・ω・`)
711なまえをいれてください:2006/03/02(木) 20:19:45 ID:+Jbhkb8L
取説嫁
712なまえをいれてください:2006/03/02(木) 22:40:33 ID:2gSpQlIf
>>710
キャラ選択時にY。
713なまえをいれてください:2006/03/02(木) 23:33:38 ID:Opj/XJGd
未来からのカキコ持ってきた

>708 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:2006/03/02(木) 22:27:12 bXDWM7Fm
>箱○版の御伽最新作やったけどN3や戦国無双2箱○版が雑魚にしか思えなくなるな
>初っぱなのステージで25万コンボとか決めれるし、高さ100メートルはあろうかという
>塔を一撃で破壊した時はライコウスゲーって思わず叫んじまったぜ
714もんもたろう:2006/03/03(金) 05:24:46 ID:ALmFmK62
そろそろコンボ表示に那由多が有ってもいいとおもうんだ
715なまえをいれてください:2006/03/03(金) 21:17:19 ID:HLEFRCsr
>>712
ありがとうございました〜〜
赤い綱さまハァハァ
716なまえをいれてください:2006/03/04(土) 23:51:24 ID:tt+tr4Ms
3月中にフロムが新作5本追加。
御伽の新作入ってればいいな〜
717なまえをいれてください:2006/03/05(日) 00:06:13 ID:Lb4ICuqx
>>716
どこの情報?
718なまえをいれてください:2006/03/05(日) 01:56:24 ID:0o2n8F3j
>717
ttp://www.moonlightsword.com/cgi-bin/the_bbs/thebbs.cgi?1126285573
の80。

てか5本じゃなくて9本だね
719なまえをいれてください:2006/03/05(日) 02:18:44 ID:ubJwYPqY
373 名無しさん必死だな sage 2006/03/04(土) 19:21:57 ID:ekEWPrhR
っていうかファミ通?ファミ箱○
ファミ箱○のことなら

いよいよ3月だ!!9タイトル(+XBOX1タイトル)と怒涛のタイトルラッシュ

って書いてる。つまり3月末発売タイトルのこと。
これ以外に書いてるかはもっと探してみないと・・・

でもこの文には新作とか発表って文字はないし、
普通に考えて発売のものとわかる。
次号までにとも書いてない。だからこれとは違うかも。

だそうだ
720なまえをいれてください:2006/03/06(月) 01:06:46 ID:bEQBKGzr
百鬼の主題歌収録のCD発売になるぞー
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/news/2006/03/0507.html
721なまえをいれてください:2006/03/06(月) 09:10:00 ID:Ybwrvh41
ありがとう二田さん。ありがとう版権OKしたフロム。ありがとう教えてくれた>>720
3000円台だったら買える!
722なまえをいれてください:2006/03/06(月) 12:17:02 ID:FA8itFTC
>>720
GJ!!!あんたがいなかったらと思うとゾッとするよ。
723なまえをいれてください:2006/03/07(火) 09:01:48 ID:QNz8fVkd
中古屋で100円でサントラCD買った俺としては発売されるとプレミア感が下がるので困る
724なまえをいれてください:2006/03/07(火) 09:29:13 ID:zIijs4AS
>>723
ザマミロといっておく。
725なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:13:46 ID:cdL8ZX/X
マイクロソフトの楽曲はビデオチャットに入ってる奴かな
726なまえをいれてください:2006/03/07(火) 21:24:47 ID:iZSIXAth
渡辺綱マジかっこいいね
727なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:29:00 ID:khyoddNE
>>720
ファミ箱買ってたのに全然気づかなかった、
CD買いそびれてまたVoice探しの旅に出なくてすんだよGJ!
728なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:39:50 ID:p244+f/A
そもそもタイアップ付とはいえeMですらまともなサントラが発売されてるのに
なぜ御伽シリーズのサントラがオマケ以外では手に入らんのかと(ry
って言うか御伽の公式設定資料集マダー
729なまえをいれてください:2006/03/14(火) 00:32:15 ID:nmhpJamT
保守age
730なまえをいれてください:2006/03/16(木) 22:07:33 ID:ykly/aSl
そういえば天叢雲剣とか、3種の神器って出さないのな。
やっても良かったと思うが。
731なまえをいれてください:2006/03/18(土) 11:40:16 ID:BBPQ99rQ
そういえば八岐大蛇倒したときそれじゃなかったな・・・
なんでだろ?
732なまえをいれてください:2006/03/18(土) 20:50:42 ID:dlb2/okM
フロム三種の神器
月光、カラサワ、管理者
733なまえをいれてください:2006/03/19(日) 14:44:10 ID:RaRw2otv
あの狗はうちの先祖  U゚∀゚U
734なまえをいれてください:2006/03/22(水) 18:45:36 ID:p8B3dCUD
>>726
   (\,,,,,,/)
   ゝ 。 。i
   (  ヾヽヽ
   / \_▼丿 <フッフッフ。儂の魅力に酔いしれてくれ。
            あと、声はギロロ伍長と同じだったりする。
735なまえをいれてください:2006/03/29(水) 07:38:30 ID:1iIPuwJO
      (\,,,,,,/)
      ゝ 。 。i
// ̄ ̄ヽ(  ヾヽヽ  ̄ ̄ヽ
| |    ,_/ \_▼丿     ||   又詰らぬ物を斬ってしまった?
\\_(⌒ヽ ̄ ̄√ヽ__/  
   ̄ ̄ヽ/~~⌒γ⌒ヽ)
      >ーー'^┬-┘
    / ̄ヽ──√ヽ
   /   \  /  |
   |     |‐/   |
736なまえをいれてください:2006/03/29(水) 17:06:52 ID:Ox+tYbZl
さて、このペースでいくと1年はおろか、さらに半年くらいいきそうなのだが
737なまえをいれてください:2006/04/05(水) 08:30:35 ID:Of8lJNB2
半年後には互換来てるといいなあ
738なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:57:28 ID:TUPSnCOw
頼光の参乃装束の左肩についてる角って酒呑童子の角?
739なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:59:08 ID:Nw5WsrOy
>>738
参だろうがそうじゃなかろうが酒呑童子のツノ。
740なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:05:32 ID:k7w8I5tu
OTOGIの無印買ってきた。
破壊おもしれー。続編も買いだね。
741なまえをいれてください:2006/04/09(日) 13:15:02 ID:KC5qLb4i
貞光可愛いよ、貞光

ほす
742なまえをいれてください:2006/04/10(月) 02:42:11 ID:H1mwErZ8
O・TO・GI-百鬼討伐絵巻の右スティックの視点操作は
O・TO・GI-御伽といっしょでリバースでしょうか?

コントローラーオプションでリバース、ノーマル(ヘイローみたいに)
はできますか?
743なまえをいれてください:2006/04/10(月) 04:14:57 ID:OXbXQcrV
>>742
残念ながらリバース。
744なまえをいれてください:2006/04/16(日) 12:06:35 ID:3Jy54WmR
予告の戌の
「くだらんものを斬った」にしびれてこのゲームを買った
俺はどうすればいいでしょうか
745なまえをいれてください:2006/04/16(日) 13:35:46 ID:C9vSEM/N
>>744
僕と二人でジャニーズ入りしてツナーズ結成
746なまえをいれてください:2006/04/19(水) 04:04:49 ID:PzLUykoC
きったないの!きったないの!
747なまえをいれてください:2006/04/20(木) 00:31:49 ID:SycipRP/
N3買ってきた。確かにグラや音は凄いし面白いんだけど
対鬼瓦戦や千鬼討伐みたいに脳汁でまくるような快感がないのが残念
竹Pよ、早く御伽3の発表をしておくれよ…
748なまえをいれてください:2006/04/20(木) 01:16:58 ID:p9UnluD+
EMは終わったわけだから、そのラインの新作はそこそこ気になってるんだけどね。

ただ、結構時間がかかりそうな気はするけど。
749なまえをいれてください:2006/04/22(土) 16:42:22 ID:2fCJcXjK
竹Pは今箱○の天誅作ってる筈( ´・ω・`)
750なまえをいれてください:2006/04/22(土) 19:19:01 ID:7IOl86Ly
えぇ、そうなのか……

あの人に、元々出来上がってるシロモノの続編つくらせるのって何か間違ってないか?
751なまえをいれてください:2006/04/22(土) 19:20:02 ID:PyERdBLg
トランス状態になるくらい綱タンで千鬼討伐やりまくってたから
N3はそんなに爽快感は感じなかったな、あ〜敵がいっぱい居るねえぐらい。
ツンデレ酒呑童子とのタイマンバトル並の熱い演出も無かったし
やっぱ御伽は特別な面白さがあるな。
続編出してホスィ…
752なまえをいれてください:2006/04/22(土) 20:33:42 ID:ZV+RgmjY
ジャスティス大統領や熱血学園RPGや隠密忍者アクション作ってる暇があるなら
はやく御伽の新作に取り掛かってください>竹内P
N3は凄いんだけど御伽とは全然ベクトルが違うので代わりにならないっす
753もんもたろう:2006/04/23(日) 00:30:30 ID:RGf+RsHa
N3をやってると露店ぶっ壊せたり大きめの柵(壁?)を壊すと
フリーズするんじゃないかと心配するくらい重くなったり
御伽の影響と云うかオマージュ的な部分が有ってワロス
制作元を考えると安易なパクリではないので好感は持てたがw

時間を気にせずマップを虱潰しに壊して周る感覚は久々に良かったwww
あと物理エンジンのお陰で不規則に転がる人参が印象的ですた


つーか益々360版御伽がしたくなった今日この頃
754なまえをいれてください:2006/04/23(日) 00:37:51 ID:aCGal+06
壊せるところに爽快感を求めたゲームとしては、けっこう先駆かな?
地球防衛軍なんかも建物壊しまくりが楽しい、というところはあるな。

これから物理エンジンがつかいやすくなって、むやみやたらと増えてきそうな予感はあるが。
755なまえをいれてください:2006/04/23(日) 02:35:40 ID:v2etkKVY
N3のシナリオ後半はワケわからんぐらいの数の敵味方が
入り乱れての乱戦になったりするけど、イマイチ物足りないんだよなぁ
偽晴明に「屠れ、屠れぇ!」って言われながら鬼瓦どもを相手に
してる方がよっぽどアヒャれるし、マジ御伽新作熱望状態
756なまえをいれてください:2006/04/25(火) 02:24:01 ID:BY817DW7
御伽って 今思えば 面白かったかも知れない
757なまえをいれてください:2006/04/25(火) 19:21:33 ID:NBXmuasI
忍者版御伽でもあったら
敵に見つかった瞬間に建物ごと破壊して暗殺。
誰にも気付かれない。
758なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:57:07 ID:t1OIMr9H
日本神話をベースにしてるのにまだスサノオが出てこないということは続編が出るという伏線だな
アマテラス・ツクヨミ・スサノオの3神が主役だな
ライコウは引退でいいな
759なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:16:54 ID:uu+Xele7
>758
頼光はまた女人のパシリとして出てくるよ
760なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:46:04 ID:/1x16Sm0
三作目 またも女人に 使われる
761なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:48:04 ID:UtYoocdx
深夜に パシリが嫌になったので さっさと夜逃げする
762なまえをいれてください:2006/04/26(水) 00:36:21 ID:/Ho7bcIr
>>758
それなんて大神。
その3人主役は今はちと無理だな・・・・・・
763なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:59:21 ID:bobjAQiQ
>758
日本神話じゃなくて、日本の古典だと思われ。
まぁ続編でるならどうでも良い話だがな。

茨木童子とか出て欲しいのう。
764なまえをいれてください:2006/04/27(木) 14:55:40 ID:1BT+XYN7
御伽草子だしさ、
浦島太郎と乙姫様が敵とか。





間抜けすぎるよな……
765なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:23:59 ID:jEryEY84
すってんどじ
酒呑童子
766なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:40:02 ID:dQ30Tpvx
N3やって分かったのは単に大量の敵をバカスカ
ぶった斬れてもそんなに楽しくないってことだな。あのシステムじゃ消化不良もいいとこだ。

竹内さんにはもう日本にこだわらなくて西洋が舞台でもいいから、
御伽の地形破壊や百鬼の千鬼討伐の気持ち良さ、
ミチザネとの空中戦、酒呑童子戦みたいな熱い闘いが出来る
ソフトを出して欲しいよ。
767なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:47:37 ID:e29gJdi/
むしろN3に対抗して西洋を舞台にして欲しいぐらいだ
768なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:51:43 ID:36CnF0BV
竹Pならインフィが空を飛べるようにしてドラゴンと空中戦できたり
各ステージを立体的にして攻略しがいのあるものにはするだろう
769なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:21:47 ID:rRw3Iy1I
N3はハンマーヘッド除けばいちばんデカイ敵でもトロールだもんね…
770なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:33:10 ID:zm+z1uPg
確かにN3やればやるほどotogiの面白さを再認識するな。
771なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:52:01 ID:5nLjDBKt
久々に箱ひっぱりだして百鬼遊んでるけど面白いね。
そりゃカメオやN3やった後だと映像は見劣りするけど
世界観含めた演出がすごく上手いから、しばらくすると
気にならなくなる。なによりロックオンダッシュや敵を斬る感覚が凄く気持ち良い。
ほんとに続編だしてくれないかな
772なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:57:16 ID:V1v3TgJa
N3は無駄に広いマップが、つうかダッシュとか移動速度がもう少し早ければ気持ちの良い物になったと思うんだがなぁ。
あと敵の吹き飛び具合が足りん。
773なまえをいれてください:2006/04/27(木) 20:26:08 ID:uGqT517v
また綱タンで暴れまわりたいのう
774なまえをいれてください:2006/04/29(土) 02:54:26 ID:V983u/21
新作無理なら百鬼を360向けにリメイクして欲しい
N3じゃとても満足できんのですよ
775なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:45:35 ID:zMGkK3oh
次はどんな舞台で酒呑童子と戦えますか
776なまえをいれてください:2006/04/29(土) 20:24:23 ID:ofJraI/F
現代の超高層ビル群で闘いたいな
777なまえをいれてください:2006/04/29(土) 21:38:02 ID:OIHL4avz
>>776
魅力的ではあるが、一歩間違うと無限に厨くさくなる気が。
778なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:08:30 ID:72CbSP8W
童子が超高層ビルの上でしゃがみ込んで「待ち続けたぞ・・・ライコウ!」とか

樹齢1000年!とテレビ番組で話題になった桜の木から復活するライコウとか

ビルを破壊しまくって追いかけてきた報道陣のヘリすらぶっ壊す妖鬼とか

ヘリに向かって「なんだ?あのうるさいのは?」って聞く綱とか

それに「アレは"へりこぷたー"というものでございます」と真面目に答える貞光とか
779なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:26:50 ID:acj7suax
それで、余りにチンタラやってると大統領がやって来る訳だな。
780なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:18:43 ID:fk22TeMp
>>778
天誅参の隠しステージみたいな扱いでいいから入れて欲しい。

た、たまらん、、、
781なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:19:28 ID:ogXnDdli
某ゲームはゴブリンとかトロールとか使えるらしいが、
御伽百鬼は犬とか樹木がスタイリッシュに戦うんだぜ。
どっちが魅力的かは言わずもがなだ。
782なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:24:49 ID:pNp/5AQx
360でも出来るの?
783なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:30:24 ID:YG3UKxq8
>>782
残念ながら現状では互換されてないから遊べない
でも今買うなら箱360とN3より、旧箱と御伽&大統領のが
面白いし満足できると思われます
784なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:49:18 ID:fk22TeMp
ありえんくらい大きいボスもたくさん出るしね。
どう考えてもN3より魅力的。グラフィックもかなり綺麗だし。
大神の世界感も好きだけど、やっぱり御伽が一番いい。

360しか持っていないユーザーの為にも早く互換を、、、。
785なまえをいれてください:2006/04/30(日) 00:36:14 ID:jVcWzPK9
N3にもムカデ夫妻並のデカキャラが居ればまだ満足できたのになあ
786なまえをいれてください:2006/04/30(日) 02:56:29 ID:oB94GxIf
このゲーム、無印は無印の良さがある? 
無印だけはやたらと見かけるけど百鬼はあまり売ってない・・・。
787なまえをいれてください:2006/04/30(日) 07:55:41 ID:78aclEvg
>>786
俺は百鬼の方が好きだが御伽未経験なら無印も十分面白いし凄いよ
788なまえをいれてください:2006/04/30(日) 08:40:41 ID:SbfDpiCd
>>786
俺は無印派かな。百鬼は地上戦ばっかだし敵のAIも
無印に輪をかけてヘボくなってるからザコ戦が物足りないんだよな・・・
ステージの構成も無印の方がセンスいいと思う
映像も結構違って見えたり。百鬼の画面は演出の為のフィルターがかかっていて
無印とは大分変わってるから両方やって比較してみるのがいいよ




789なまえをいれてください:2006/04/30(日) 12:56:58 ID:FzZkUmnu
俺もN3が期待外れだった組
ワラワラ度なんかはN3のが上の筈なのに、なんか面白くない。
初めて人外の都をやった時の方が全然スゲーって思ったし、
N3には九尾狐や土蜘蛛の親分みたくカッコ良い動きをするボスもいない。
何よりキャラに魅力が無いんだよな、比べても仕方ないんすけどね…
790786:2006/04/30(日) 13:08:31 ID:oB94GxIf
>>787,788
うぃー、サンクス。新品500円程度なんで無印買ってみるよ。
最近は箱ゲーの投売りが多くて嬉しいネ! ・・・悲しいね。
ちなみに俺は忍者外伝信者。御伽が新たな神ゲーになってくれますように。
791なまえをいれてください:2006/04/30(日) 14:21:44 ID:78aclEvg
まあN3と御伽を比較してもしょうがないわな
ただN3には妙に色々超越した期待感があったのは間違いない。
792なまえをいれてください:2006/04/30(日) 15:46:04 ID:JmwvF0zh
期待してたと言うか妥協かな、箱〇で御伽の新作が発表されなくて
俺にとってN3は御伽の代替品でしかなかったよ、もっとも
その程度の満足感も得られなかったけどね…
793なまえをいれてください:2006/04/30(日) 17:37:49 ID:OGJcKNqD
チリーン、ライコウよ早く御伽の新作を持って参れ、チリーン
794なまえをいれてください:2006/04/30(日) 20:34:11 ID:Jn0Q0OBH
無印=姫の声

百鬼=貞光

これ重要。
795なまえをいれてください:2006/05/01(月) 16:49:55 ID:Oo7LR/1B
久々、百鬼の異世送り挑戦してるが9体が限度でやっぱ駄目だ・・・
あと残ってる百鬼討伐これだけなのに orz
796なまえをいれてください:2006/05/01(月) 17:13:32 ID:Oo7LR/1B
クリアでキタ━――――(゚∀゚)―━―――!!!!!
ムカついてきて金時で斬ってたら吹っ飛んでいって出来たw
今まで馬鹿正直に一体一体掴んで投げてたのは何だったんだ・・・
797なまえをいれてください:2006/05/01(月) 21:42:33 ID:OCuwKi3Q
>>778
LIVEで配信されてる「鴉」を見てると近代建築物を舞台に
戦うのも良いかと思う今日この頃
てか鴉の続きの配信マダー
798なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:19:21 ID:xsH1swfu
それは既に「御伽」じゃないな・・・
御伽は古の和の世界観あってこそだと思う。
799なまえをいれてください:2006/05/02(火) 07:38:58 ID:Av6EIx6O
竹内チームが鴉をゲーム化すればいいんだよ!
800なまえをいれてください:2006/05/02(火) 16:42:35 ID:yGU40ZNa
800閃!

>>799
それいいかも
801なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:03:48 ID:PUoDKvAB
御伽の空中戦闘のフワーリフワーリしてるのをもっと速さと重さが感じられるようにすれば
802なまえをいれてください:2006/05/03(水) 00:01:01 ID:Fnk8OYNW
スレ違いですまんけど。。。

最近ちょっと不安なんだよね。
竹内Pくらい“良い仕事”する人ってこの業界にそうは居ないだろう?(全然居ないとは言わないよ、
そんなに数は多くないって話ね)
少なくとも俺には御伽以来外れ無し。

他のところから引き抜きの声がかかってないのかなーと思って。
ここ最近のフロム、売り上げはさっぱりだから、見切りつけちゃったりして。

そうなったら御伽も大統領も新作出ないよね、それがもの凄く不安。

803なまえをいれてください:2006/05/04(木) 14:47:02 ID:8HYjcwa5
でまあそれはともかく

御伽無印クリアしてセーブデータ見て
HDD無しだったら全く違うゲームになってただろうなと気付いた
日本では超不発だが確実に意味はあったんだね

旧箱かわいいよ旧箱

ところで東京都市部で御伽百鬼見た人ひる?
できれば新品でどうせなら無印付きがいいけど
今時ないかな…('A`)
804なまえをいれてください:2006/05/04(木) 15:47:15 ID:jGYEv4lo
昨日やっと見つけたんで買っちゃった百鬼
805なまえをいれてください:2006/05/04(木) 20:31:44 ID:licqwA3L
>>804
ようこそ幽玄の世界へ
         /;:;:;:;:;:;/|::      |
       /、;:;:;:;:;:/;:|::      |
       ,ィ{;:;:\;:;:/;;;|::      |
      i;/\;:;;X、_::|::      |
   .    リ (ミ、ヾL;:__ |::      |    /j^i
     /_,, `´ .: r= |::      |    /  ;!  
      / トュミy   `~.|::      |   /  /__,,..
 .   ,' ``ラ, ,ィエ二|::      |   / `(_t_,__〕
     !  ,.. / .: 'ヾヒ|::  ┌─|  /   '(_t_,__〕
     ゙l,/ (;' ,rぅ、、 |::  │  |  /      {_i__〉
      'l ヘ`ニ"´ ヽ |::  │  |  {   ノ  {_i__〉
      ! lトミ三=ァィ`|::  │  |/    _,..-'"
      ヽ丶-‐ '"ノ |::  └─|     /
      丶.,__,, -‐|::      |    /
              |::      |  /
              |::      |/
              |::      |
806なまえをいれてください:2006/05/05(金) 19:27:01 ID:BoHdkQhl
花見した桜見たら御伽したくなった
807なまえをいれてください:2006/05/05(金) 21:28:06 ID:r0E3A7QM
今日実家のHDTVでプレイした


コンポジットで

汚ねぇえええー
でもそれ以上にワイド画面に萌えた
808なまえをいれてください:2006/05/05(金) 22:34:38 ID:cp+uX0Bi
N3の開発スタッフは御伽の面白さを見習って欲しかった
809なまえをいれてください:2006/05/06(土) 01:23:11 ID:XWShUFkE
>>807
チリーン…せめてDで繋ぐのです。チリーン

その前に御伽はワイド対応してたっけ?
810なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:42:58 ID:/9aVwR8B
HDTVはD1以下(地上並とかPS2とか)を映すと汚すぎるのが特徴だからね。
んで、ワイド対応じゃないからベストは4:3のHDTVだね。
811なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:43:39 ID:/9aVwR8B
あ、波をナミで変換して並にしてしまった……
812なまえをいれてください:2006/05/06(土) 05:20:56 ID:+kjiV1c3
あぁ…
ダッシュボードの設定で16:9ってのにしてたから
ワイド気分に浸ってただけだった

だっていつもはPSOneの画面なんだもの(*´Д`)
813なまえをいれてください:2006/05/09(火) 19:05:58 ID:SKZjMk9m
ちょっと前からスレは見てたけど、GW前にやっとこさ攻略本と共に手に入れたー
李武は使ってて愉快ですなー
頼光は霊格上げバランス崩れて('A`)な気分だ
般若虫付ける程には腕良くないし、もう一周しよ

そいや、攻略本に敵対時の清明の直接攻撃名が載ってるけど
他キャラの攻撃名もちゃんと設定されてて予約特典の設定資料って奴に載ってたりしたの?
814なまえをいれてください:2006/05/09(火) 19:18:57 ID:0dT3xGLI
1も手に入れることをオススメする。
地面とか壁まで抉れるぞ。破壊度は2より上だ。
815なまえをいれてください:2006/05/09(火) 19:22:55 ID:SKZjMk9m
thx、書き忘れてたけど無印も入手済み
難易度高いから無印の方はまだクリアしてござんせん
816なまえをいれてください:2006/05/09(火) 19:27:03 ID:Zlji+be9
>>813
特典の設定資料は百鬼叢書だから
攻撃名とか載って無いよ。
頼光のバランス崩れは月光剣手に入れてからだと思う('A`)瞬殺・・・
817なまえをいれてください:2006/05/10(水) 17:09:59 ID:pEnbKsW0
>>813
>そいや、攻略本に敵対時の清明の直接攻撃名が載ってるけど
>他キャラの攻撃名もちゃんと設定されてて予約特典の設定資料って奴に載ってたりしたの?

無印のほうだが、ファミ通Xbox本誌で発売後に敵一覧表みたいのが掲載された。たしか2ページ。
企画名はそのまま『百鬼叢書』だった気が。敵のポリゴン画像とステータス、各攻撃名・攻撃力・備考などもあった。
ぶっちゃけ攻略本のデータ+αって感じだった。最初から入れてくれー。
で、それから考えると百鬼にも設定されてると思う。
バックナンバーはちょっと忘れた。スマソ。
818なまえをいれてください:2006/05/10(水) 17:25:31 ID:pEnbKsW0
バックナンバー発見。2003年2月号と3月号の2回だった。
無印から百鬼討伐まで続けて出演しているのは3体かな。
せっかくなので書いておこう。過疎ってるし。八岐大蛇と道真はオマケ。

●炎術夜叉鴉 【攻撃名】火球、狙い火球、陽炎

●酒呑童子  【攻撃名】竜巻、流星突き、落日、酒呑火球、鬼火砲

●那由他   【攻撃名】彼岸、中元

●八岐大蛇  【攻撃名】非業、苦輪、曼茶羅

●道真    【攻撃名】天欧、天権、星炎、遙光・龍召喚

気になるならバックナンバーあるか問い合わせてみるのがいいかと思う。
819なまえをいれてください:2006/05/11(木) 23:56:28 ID:wwNUpWyH
ありがとね

設定がある上に資料もきちんと回ってきてんだから
きちんとした本作りゃいいのになぁ
>ファミ通
820なまえをいれてください:2006/05/13(土) 19:43:27 ID:OnJcdqRh
いつの間にかスレが進んでて驚いた。
N3の効果か・・・
御伽百鬼以来ゲームで凄いと思ったのは無いなー。
それにしてもみんなもう箱○持ってるんだね。
N3あんまし評判良くないみたいだし。
821なまえをいれてください:2006/05/14(日) 09:56:56 ID:B8LBuRwH
noutenに「御伽3をXBOX360で作ってください」ってメールすればいいのかな
822なまえをいれてください:2006/05/14(日) 09:59:52 ID:B8LBuRwH
N3は部屋を暗くしなくても見えるのがいいが、
やるほど「頼光や晴明、綱でこれをやればどんなだろう……」と
思ってしまうんだよぉ
823なまえをいれてください:2006/05/14(日) 19:56:33 ID:Ndj6qWs2
360の互換マダー?
御伽惜しさに旧箱から360に移行できないでいる。
両方は部屋に置けない…
824無印の物語ってこんなんだっけ? 1:2006/05/15(月) 23:35:52 ID:hobQy118
千年前に朝廷が巫術士だった道真を都の結界の外に追放。
(結界の外は妖鬼がイパーイ&巫力の消耗が激しいため死刑同然)
追放された理由は自然の摂理を曲げた朝廷のやり方に嫌気が差し反発したから。

そこで旧知の仲だった黄泉津比良坂姫と約束。
ミッチー「俺、復讐するために神になる修行するから最後の仕上げを手伝ってクレ」

千年経過、ミッチーが都の結界ぶち壊して人々を自縛霊状態(形代)にする。
ヒキコモ リ('A`)中だった頼光もこの事件であの世の入口に直行。黄泉津比良坂姫に出会う。
ヒメ「結界直したらおまえと一族の罪、全部許そう。チリーン」

結界を直すために生き返って、頼光は戦ったり「五つの気の源」を復活させたり大忙し。
(しかも「金の気の源」の際にはいっしょに酒呑童子が復活してさあ大変!)
825無印の物語ってこんなんだっけ? 2:2006/05/15(月) 23:37:35 ID:hobQy118
紆余曲折を経て「五つの気の源」を集めて、さあ儀式へってところでミッチー乱入!
あわれ頼光は魂と体を分離され、虚世(地獄)に落とされてしまいました。

頼光は困りましたが、ヒメが言うには魂と体を繋ぐ「霊の緒」を8個集めれば
「霊結いの塔」の頂上から現世に戻れるのこと。またいろんな所を飛び回る頼光。
ヤマタノオロチ相手に壮絶ランナウェイをしたりしましたが何とか現世に生還!

現世戻ったら戻ったで、ミッチーが破壊のために蘇らせたナユタなんて式神兵器を再封印したり大忙し。
ミッチーの誘いにのり朝廷のあった場所にたどり着き、最後だけは自分の意志で決戦へ赴く頼光。テラカコヨス。
826無印の物語ってこんなんだっけ? 3:2006/05/15(月) 23:39:05 ID:hobQy118
ミッチーのいた場所は空の果て、星の炎が満ちる場所でした。
なんかここで千年間も星の炎で根性焼きしてたみたい。
でも神になるには仕上げに「強い魂の生贄」が必要らしい。

ミッチー「ライコーゥ。ヒメの与えた試練でオマエの魂は強くなったネー。ンフハハハハハ!!  アイアムアゴーッド!!!」

オンドルルラギッタンディスカー!!と叫びたいのを堪え決戦開始。蒼龍でイジメテ勝利!

ミッチー「ゴメン、ワシ マチガッテタカモ……」
ヒメ「オツカレサマデシタ」

最後にミッチーのお墓に焼きそばパ──じゃなくて黄泉津比良坂姫の櫛をお供え。
頼光は結界を復活させたあと、自分の力が怖くなって自分を封印しちゃいました。完。
827なまえをいれてください:2006/05/16(火) 00:15:43 ID:c9RhNTmV
ライコウ、コンビニでお菓子を買ってきておくれ
828なまえをいれてください:2006/05/16(火) 00:53:09 ID:rxW0Ajst
>>824-826
英語版しか持ってないから初めて話の流れがわかった。
これでもう一度楽しめそうだw
乙です。
829なまえをいれてください:2006/05/16(火) 13:07:40 ID:CZNPvb4g
>>828
思い出しながら書いたから間違っているかも。つか間違ってる箇所あったw
ともかく日本語の字幕があったほうが楽しいので日本語版をやってほしいぞ。
いまは中古でも1500円、新品でも2500円くらいだった気がする。
なにより頼光が奇声をあげませんからw

ちなみに黄泉津比良坂姫と道真が旧知なのは本当だが、グルだったというのは自分の想像。
根拠は道真の「お前の魂は黄泉津比良坂姫の与えた試練により鍛え上げられた」と
金の気を解放する「金舞う殿上」で酒呑童子が封印されてるのを教えてくれなかったから。
たぶん酒呑童子と戦うことも試練のひとつだったのかと。
830なまえをいれてください:2006/05/16(火) 18:11:00 ID:lvggQuoG
ごめんふらりと寄った店で無印500円だた…
それを買ってこのスレに来てしまった
ゴメンナサイゴメンナサイ
831なまえをいれてください:2006/05/16(火) 19:03:22 ID:l4Wdh2n/
>>824-826
ライコウも大変だなww
832なまえをいれてください:2006/05/17(水) 07:48:43 ID:9mgHbLf/
こんなゲーム中古で980円で買ってやったよ。
「立ち去れ」ってウルセー奴倒したとこ。
833なまえをいれてください:2006/05/17(水) 12:59:52 ID:1rRQFzcK
高い買い物したな。相場は500円だ。
834なまえをいれてください:2006/05/17(水) 14:00:14 ID:SP9YbhTa
でも980円でも面白いからいいと思う。
どんどん旧箱ソフト見なくなってきてるし・・・
835なまえをいれてください:2006/05/17(水) 18:09:02 ID:n4U5upEr
.
836なまえをいれてください:2006/05/17(水) 18:12:01 ID:75//AbtE
微妙に日本語おかしいな。
837なまえをいれてください:2006/05/18(木) 17:45:16 ID:xs3fo4c7
無印のムカデ初戦て、倒せないの?
一閃々々ちまちま切るしかないの?
838なまえをいれてください:2006/05/18(木) 18:07:52 ID:gnTlcTkd
倒せるよ。ショップにある大剣の牙藍を装備して
マップ中央でロックオンをして、突っ込んで来たときにジャンプして兜割りする。
丁寧にやれば時間内に倒せるはず。無理と感じたら他の面でレベル上げ。
落雷の直撃をくらわないようにうろうろ歩きながらガンガレ。

こいつだけは月光剣の光波も巫術も効かないから不便。
839なまえをいれてください:2006/05/18(木) 18:21:19 ID:xs3fo4c7
>>838
thx。よく分からんかったので時間切れでステージ終了してもうた。
840なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:00:48 ID:a2Fbdlxh
>>832
がんばれ。まだ先は長いぞ
841なまえをいれてください:2006/05/22(月) 18:17:26 ID:fXqbxmr8
ステージ10まで行って休止中
初期装備の剣修理代7900って高いな
842なまえをいれてください:2006/05/22(月) 18:24:30 ID:wdJMIga5
最後のボス強すぎだよな
はたしてこのスレの住人で何人クリアできたのやら…
843なまえをいれてください:2006/05/22(月) 19:05:06 ID:fTSmg/nr
ほとんどの人がクリアできただろw
844なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:33:17 ID:/I4Dm0Ef
最終手段として月光もあるしね

クリアできない奴が居たら見てみたい。
845なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:24:28 ID:fXqbxmr8
「立ち去れ」ってボスで次々湧いてくる骸骨100匹くらい倒してちょっと稼いできた。
846なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:48:37 ID:lw8X442v
1と2を発売日に買って未だに全クリしてない俺が来ましたよ
847なまえをいれてください:2006/05/22(月) 22:56:12 ID:cV0uWgF3
>>846
立ち去れ!!
848なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:36:57 ID:CpIrnUml
上に技名がでてたので俺も知ってるだけ書いてみるわ
・芦屋道満 滅神閃 
・阿蛇羅  雷珠 紫雷 東風
・九蛇羅  西風 召雷
・九尾狐  神頭 神雷 滅地焔星
・平将門  滅鬼神命雷珠
・酒呑童子 緋龍
849なまえをいれてください:2006/05/23(火) 23:09:37 ID:0xav4+3U
次回作は牛御前キボン
850なまえをいれてください:2006/05/24(水) 08:41:41 ID:p21wAA7R
無印、森の巨大な石を破壊するステージ11で
大量のザコ相手にコンボ数が100くらい行って、ちょっとこのゲームの感覚が変わってきた。
851なまえをいれてください:2006/05/24(水) 21:15:10 ID:QQINDxTy
>850
百鬼討伐だったら、九九九九閃出すことも出来るぞ
852なまえをいれてください:2006/05/28(日) 19:03:10 ID:w67cnbAe
飽きた
853なまえをいれてください:2006/05/30(火) 02:56:59 ID:e1eoopJq
ゲームは飽きる迄する物に非ず
854なまえをいれてください:2006/05/30(火) 23:31:26 ID:Jy0pwqyp
>852
メタルウルフカオスをやれ
855なまえをいれてください:2006/05/31(水) 01:06:05 ID:edVVSoCW
あぁ…俺はこのゲームがやりたいがためにXBOXを買ってしまった
でもやってみたら超面白かったので、買って良かったXBOX
あとはメタルウルフでも探しに行こう
856なまえをいれてください:2006/05/31(水) 02:41:09 ID:ZAEO9qYY
売ってないと思う。ネット通販は全滅。オクしかない。
857なまえをいれてください:2006/06/02(金) 17:28:14 ID:v2P1IWOm
俺的に御伽の面白さを期待して大統領すると失敗すると思う。
御伽は本当に面白いし凄い!!とか思ったが大統領は面白いには面白いけど・・・
金銭的に余裕があるなら買ってもいいと思うけど。
そこまでオススメは出来ないような気がする。
858もんもたろう:2006/06/02(金) 20:10:49 ID:2A1byVMX
今の所御伽イズムを引き継いでいるのは
FULL AUTOだと思う俺ガイルww
859なまえをいれてください:2006/06/02(金) 20:16:01 ID:8S+vpIbS
>>858
気が合うね。俺もそう思った。
デモやってアジア版出るの待ってたが、先に日本版発表あったから買う予定。
デモのステージはやり尽くしたから製品版ではどんなはっちゃけたステージがあるか期待。
860なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:48:13 ID:UcMQK0tS
          |       |
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
     ,r'"            `ヽ.
    ,/                ヽ
    | \            /  |
    |    \        /    |
    |     \    /      |
    |       \/         |
    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    l ──   / .ヽ    ── ,,,|
    | ── /   \   ── .,,|
    l    //  .r ヽ ヽヽ   ::::|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    | |  ( ○ ) | |   :::|     | 久々に卜部季武
861なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:49:09 ID:UcMQK0tS
    l::   / ヽ ヽ_ ノ  / ヽ   ::::|     | 強攻撃だけで千鬼討伐モードをクリアできる
 .   i::     ̄ \   /  ̄  ::::::|    < のがワシなんだよな今の新参はとりあえず
    .|::      ヽ /       ::::..|      | 渡辺綱を使えばいいと思っているから困る
   / {::         V       ::::: ト、     \________
  /  |::                :::::.| \
/  . |::  /ニニニニニニ\   ::::|   \
    . |:::─    r⌒ヽ     ─  :: ,|    \_
862なまえをいれてください:2006/06/12(月) 13:03:12 ID:3KxRcVNs
   ∧ ∧  
   ミ,,`∀´彡
@-ミ___彡@
  @´ノヽヽ@
@´@ @@   
    @    
863なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:53:48 ID:jcDe6g71
今買ってきたんだが、なんか注意することあるかね
864なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:56:23 ID:jcDe6g71
百鬼討伐絵巻じゃなかったぜヴェアー('A`)
865なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:59:06 ID:IFvrnpJf
自己解決乙
866なまえをいれてください:2006/06/15(木) 21:23:50 ID:Kx7Oh9bm
>>863
とりあえず全部の種類の武器を買え。
レベルをマックスにしろ。
全てのステージをクリアしろ。
そしたら次のステップだ。○○童子と雪の竹林でずっと遊べ。以上。
867なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:47:22 ID:jfR91FZf
互換リストにまた入らなかった……互換タイトル数少なすぎるのはあるがなぁ…
日本箱の主要なタイトルに抜けが多すぎるねん
868なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:48:13 ID:jfR91FZf
360の話ね。
869なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:55:33 ID:TNnTgY5o
確かに御伽2ぐらいでも互換してくれりゃいいのに・・・ついでに大統領も
870なまえをいれてください:2006/06/16(金) 00:36:12 ID:Nt5aL8XC
大統領ってなんで売られてないの?
871なまえをいれてください:2006/06/20(火) 03:13:24 ID:ZL/TjXiI
O・TO・GIをWiiで作ったらどうなるの ?
フラッシュメモリすぐ逝っちゃうの ?
872なまえをいれてください:2006/06/20(火) 08:33:34 ID:mLIT6Sos
フラッシュメモリは10万回は書き換えできるよ。
873なまえをいれてください:2006/06/20(火) 15:00:50 ID:WSO6QXyM
Wiiコンで御伽やりたい。
Xbox360で発売してもまた売れないと思うし。
リメイクバイオ的クオリティになってホスィ。
ついでに大統領もWiiに移植してくれたら最高なんだが。
874なまえをいれてください:2006/06/20(火) 15:36:31 ID:xTS1K/Sm
Wiiじゃ性能的にリメイクバイト的クオリティにはならん。
875なまえをいれてください:2006/06/20(火) 17:36:58 ID:WSO6QXyM
そうか、残念・・・・・
じゃ、Xbox360で続編出てほしいな。
本体高くて買えないけど。
876なまえをいれてください:2006/06/20(火) 17:40:40 ID:WSO6QXyM
ちょっと待てw
今気づいたぞw
>リメイクバイト的クオリティ
なんだこれはw
877なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:26:23 ID:xTS1K/Sm
おわ、いや、すまん、何でだw
878なまえをいれてください:2006/06/20(火) 22:48:54 ID:wVJ2joAD
むつかしい言葉だ…
879なまえをいれてください:2006/06/20(火) 23:02:56 ID:rrj68RG5
360Live配信にある鴉ってかっけぇーな
フロムでゲーム作ってくれないかなぁ
AMVもカコイイのがあって惚れた
ttp://www3.youtube.com/watch?v=NeNW-YhDFmg&search=karas
880なまえをいれてください:2006/06/21(水) 12:54:24 ID:gmML0GgI
OTOGIチームが鴉をゲーム化したら良いのにという妄想は俺も抱いた。
原作は諸事情でリリースが凍結状態だし、ここらへんでゲーム化でもすれば
シリーズに弾みがついて海外展開にも良い影響が出るんじゃないかと思うんだけど。
881なまえをいれてください:2006/06/21(水) 20:02:31 ID:IyZQV9Y2
セガのShinobiチームと混合でもいいかもね
882なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:44:05 ID:BJiYdzqb
オトギやりたいけど既に旧箱しまっちゃったしなぁ・・・
しかも読み込めないし・・・
フロムのゲームはなぜかみんな読み込めなくなってしまった・・・
はやく互換してくれよー
883なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:48:16 ID:7CVyr8Gd
もう旧箱の中古買っちゃえば?
今ソフト付いて6000円ぐらいでしょ
884なまえをいれてください:2006/06/28(水) 00:40:08 ID:JYwEL8Jn
無印やってるんだけど、ミチザネ強すぎ・・・。
第三形態?になってから異常に強くなるなぁ、最初とその次は余裕で倒せるんだが
アクションゲームでこれ程苦戦したのは何年ぶりか・・・誰かコツを教えてください。つーか体力四つしかないや
885なまえをいれてください:2006/06/28(水) 01:31:14 ID:J8xMxlXO
体力増やす、だね。
邪道で行くなら四つでも余裕だけど、
正面から戦うとなると四つじゃ辛そう。
886なまえをいれてください:2006/06/28(水) 02:30:39 ID:JYwEL8Jn
>>885
流石に四つじゃ辛いですか。んじゃ攻略サイト見つつ修羅命回収してみます、サンクス
887なまえをいれてください:2006/06/28(水) 22:21:30 ID:Dauqsy7g
クリしたとき体力5だったなぁ
1発くらうと2減った記憶なので4だとキツイが5ならいけるかと
888なまえをいれてください:2006/07/04(火) 00:09:53 ID:LluxMl8D
御伽1(通常版)買ってきた。前クリアして売ったけど、やっぱり手元に置いときたくなった。
通常版とプラチナコレクションで内容に差があるかぐぐってみたけど分からなかった。
プラチナ版はバグが修正されているとかの変更あったらショックだな・・・・
889なまえをいれてください:2006/07/04(火) 16:58:43 ID:ysChVYxL
バグといえるほどのバグなんてあったっけ?
890なまえをいれてください:2006/07/04(火) 19:20:48 ID:L+gzVchI
特に無かったかも。
まあ、差があったらプラチナの方をあらためて買えばいいし。
891なまえをいれてください:2006/07/10(月) 00:09:42 ID:4bi2nA6k
百鬼の方で百鬼討伐ステージの指示されたとおりに箱を壊す,みたいなやつがどうやってもクリアできません…

残すところこのステージと投げ入れるステージだけで千鬼討伐にチャレンジできるんですが…

アドバイスお願いします。
892なまえをいれてください:2006/07/10(月) 00:28:15 ID:YF8kq3gQ
>>891
> 箱当て
最初のお手本を覚えて、余分な箱を壊して同じ形にする。
攻撃範囲の広い季武や綱では誤爆するときがあるので、頼光や晴明あたりがお勧め?
あとは記憶力の問題。紙にメモするという反則気味の技もあるがw

> 異世送り
呪具「風華の車」(小攻撃でも吹き飛ばし)を装備して撃ちまくれ。
893なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:54:17 ID:4bi2nA6k
>>892
サンクスなんですが風華の車ってどうやってゲッツするんでしょうか?
894なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:14:53 ID:apTtyZog
箱当て
清明が確実。小攻撃でも破壊できる呪具を持っているとよい。
もし持っていなければ貞たんの切り落としで。
箱は充分覚えられるレベルのはずなので、記憶力で。

異世送り
金時か清明がよい。
投げで正確に持って行くべし
895なまえをいれてください:2006/07/10(月) 22:00:04 ID:bcAL+CHU
>>893
入手条件は「百鬼討伐・船打(敵を投げて船を潰す)をクリア」。
「箱当て」「異世送り」が残ってるだけというなら、既に持ってるはず。

ってか、そもそも「投げ入れ」は本当に「異世送り」で合ってる?
投げ入れ系のミッションは、「異世送り」と「陰陽送り」の2種類があるのだが。
896なまえをいれてください
どうでもいい事だけど、道満の大攻撃受けて吹っ飛ぶモーションはなんか笑える。
ロックオン後に冑割→ダッシュ→冑割……って続けると特に。