機動戦士ガンダム一年戦争糞すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
短すぎる。やりこみ要素ゼロ
対戦モードとか別のMSを操作できるなどがあればよかったが
この内容じゃマジで定価7000はボリすぎ、1000円の価値もねぇ
2なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:22:34 ID:5B9IMsh4
うんこちんこまんこ






























まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:29:10 ID:eqSUJjc+
>>1
4なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:38:10 ID:95/twZj6
山積みスレの次スレってことで
5なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:42:18 ID:8Cw3GqnI
名スレの予感!!!!

ついでに、
操縦の楽しさゼロ!
爽快感ゼロ!
6なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:43:20 ID:s2cJC1+3
オイラは今回の戒めの為に
売らないでTVの上に置く事にしてる
7なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:00:27 ID:WvMd5MlQ
カ ネ カ エ セ
8なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:04:09 ID:b0W7ILCp
「機動戦士ガンダム 一年戦争」が3980円

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/18600188.html
9なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:07:00 ID:b0W7ILCp
>「『機動戦士ガンダム』を題材にした作品は通常50万から60万本売れます。
>ところが、カプコンさんとのコラボレート作『機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ』は90万本以上のヒットを記録しました。
>この『機動戦士ガンダム 一年戦争』ではそれ以上。国内だけで100万本以上を目指します」

>ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの竹野史哉プレジデントも応援に。
>「『機動戦士ガンダム』はプレイステーションにとって最高のコンテンツ。
>プレイステーション立ち上げ以来のパートナー、ナムコさんとのコラボレーションということなので、
>ソニー・コンピュータエンタテインメントも強力にプッシュしていきます!」とコメントしていたぞ。

>最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。

http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/103,1106903555,35871,0,0.html
10なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:13:07 ID:dzUpm7Xs
脳内
ミリオン! ミリオン! ミリオン!

現実
40万本の内30万本投売り
11なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:18:40 ID:o7UsWUNv
GC版『戦士達の軌跡』の方が全然マシなゲームっぽいな。
12なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:20:09 ID:hYpu6rvq
池袋のゲロまだ5999円だったよ
13なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:22:12 ID:1c/nInZM
だいたいあのタイトルロゴがふざけてる
14なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:26:24 ID:4FK7Hv6R
えっ 対戦も無いの?
俺はてっきり対戦出来ると思ってたのに・・・
15なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:32:50 ID:h+lsBmjN
「めぐりあい宇宙」はやりこめたし、あの宇宙空間の操作といい、良ゲーだったなぁ。
16なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:32:56 ID:b0W7ILCp
対戦できるようにしようと思えば出来たとおもうけど使えるモビルスーツが少ないからねぇ
17なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:36:56 ID:wXdoGWT8
山積みスレの次スレか?
18なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:38:29 ID:A9N6cILs
(エースコンバット+ソウルキャリバー)×機動戦士ガンダム÷ナムコ=糞ゲー
19なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:39:22 ID:VqMcGIiJ
連ジ系の操作に慣れてるからやりずらくてしょうがない。
ジャンプはどうしても×押しちゃうな。
20なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:39:47 ID:h+lsBmjN
>6

×売らないで
○売れないので
21なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:44:38 ID:k6X2MFVy
CM流れた
CMだけは立派ですなぁ
22なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:47:49 ID:8Cw3GqnI
>>19
わかる!!レンジあがりはとくに1年の操作にイラ立つよね。
逆に、むりやりこっちの操作を覚えた後、レンジにもどると
腕がおちてるのでまた腹が立つ。

華麗な戦闘をきめるという楽しさもこっちは皆無。
23なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:50:54 ID:QmnhNJc5
wW
ゲーム屋の入り口の前に置いてある豚のルーレットやつの景品が全部一年戦争だったwW
ブッブッブーッ
24なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:55:54 ID:8f98VNCa
連ジに慣れると○で攻撃する敵を選びロックオン→□で撃つが当たり前になるから
この手動ロックオンはボタン長押しでロック出来ないからすぐ外れるから接近戦だと大変
あと後方の敵の詮索が非常に疲れる。スライスターンてのも間合い間違えると大変な事になるし
まだ機敏に動けばいいが変に動作重たいから、後ろに振り向かせるのも一苦労だしな
25なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:59:17 ID:8f98VNCa
あとやっぱり”アムロと言えば”の背面撃ちが出来ないのが非常にストレス
連ジだとCPU戦ならザクとか狙ってわざと後ろ向いて背面撃ちで落としてたのに
26なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:01:36 ID:H6sZN58U
吹き飛ばされるミハルがビューアで見放題ってマジ?
どうやったら、そんなに下品で気持ち悪い発想が出てくるんだ?
ナムコとバンダイはゴミカスの集まりなのかな
27なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:01:41 ID:b0W7ILCp
モビルスーツのリアルな動きにこだわって作ってるから
背面撃ちみたいな挙動不審なことは出来ません
28なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:03:01 ID:meIiOdlL
本物のMSの操縦席は左右のレバーを前後に動かしているだけのように見えるんだが
29なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:07:20 ID:h+lsBmjN
>27
それならあの、腕めちゃくちゃ振って走ったりするのおかしいだろwww
30なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:08:05 ID:i/16iKIL
>>26ってマジ?
31なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:09:06 ID:EVqOypR5
ミリオン! ミリオン! ミリオン!

って、本当に言ってたんだ・・・・・・・バカみて〜〜〜
32なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:12:46 ID:b0W7ILCp
>>31
悪いか!!!
33なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:18:07 ID:Wi0Ps5oc
発表当時はもっとすんげえのになるかと思ってたらこのありさまか。

(´∀` )q つうか1年戦争だけで何本でてんだよ。いいかげん( ゚д゚)アキタヨ・・・
34なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:18:59 ID:AIB6qzxI
>>13
あのタイトルロゴは俺も最初どうかと思ってカッとしたが、
昔の劇場版のロゴのアレンジデザインだったので、
今はバカにしなくて良かったと反省している。
35なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:20:22 ID:meIiOdlL
スーパーファミコンでも作れそうなボリューム
36なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:23:37 ID:2p9rsi//
ヤバイ。マジで糞。昨日買ったんだが、もう売るよ。秋葉でどこが一番高く
買い取ってくれるのかな?
37なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:24:19 ID:eqSUJjc+
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   一年戦争ならなんでも売れる
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
38なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:24:29 ID:8Cw3GqnI
なんかもう7000円はらったんだからという
強制感だけでプレイしてる。最悪だよこれ・・
39なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:25:10 ID:b0W7ILCp
秋葉はどこも安いよ
3000円でいいなら良いけど
4000円以上なら地元のゲームショップを巡るしかないかな
40なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:29:05 ID:2p9rsi//
>>39
えっ!? そうなの!?
ビックカメラでいきなり4980だったからおかしいとは思ったんだ。
4980の前は6千いくらの値札が貼ってあって??と思ったよ。
秋葉で4000円はないですか・・・orz 3000円位ならいける??
41なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:29:44 ID:qBWRNUrG
みなさん。

任トンがここぞとばかりにクソゲーのゴミカスキューの「軌跡」を宣伝しにきますから
気をつけてください。
42なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:30:44 ID:Cm+SdkLo
ヤ○ダ電機は買取4000円
今日売ってきたからね
43なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:31:18 ID:b9hSVu6m
エースコンバット2 (1でも3でも4でも5でもない) があったからオレはナムコに期待したのに。。。
44なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:32:43 ID:b0W7ILCp
45なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:33:09 ID:u91mH5s+
今回はそのエースコンバット2 を作った人じゃないですか
調べてみれ
46なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:34:14 ID:Wni0DWSJ
1部店舗だけ2ちゃんに釣られて過剰に反応してるだけだろ?
47なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:34:42 ID:QmnhNJc5
新品3980円の一年戦争をスルーして中古4980円のA.C.E買ってきました!
この店は発売日5980円→翌日4480円→今日3980円って感じで売値を下げてるんですけど、まだ山済みっぽいです。
48なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:36:44 ID:ND4xHcL3
なんでお前らの近所そんな安いんだよふざけんなよタコ!このたこども!
クソゲでいいから3980で売れよウチの近くアホ買うよ僕アホまじで
49なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:37:48 ID:8uwjO0Nk
俺も今日買ってきて明日には売る。3000円になればいいや。
50なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:40:07 ID:8f98VNCa
>>46
可哀想に・・・田舎に住んでるんだね。電気街のゲーム屋は軒並み3000円台突入
大型量販店では新品も買取された中古品共々溢れてる状態。これ嘘じゃなくマジだから
51なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:40:09 ID:2p9rsi//
>>42
ヤマダ電機いいね!
どこのヤマダですか??

>>44
ありがとう。オレも今いろいろ調べてた。
祖父が3200か、、、

>>48
都内で手渡しなら売るよ。超綺麗。新品同様。30分位しか遊んでない。
カレンダーも付けてやる。
52なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:48:50 ID:lo6vEMUx
>>1
2ヶ月後にはその1000円すら割り込んで980円で売られるようになるだろうから
本当の発売日は980円になった時です。
発売日価格で買っちゃうような人はただ単にバンダイにお布施しているだけ。
53なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:53:02 ID:evSaK0CI
問屋ってギャンブルに近い商売なんだな
54なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:54:54 ID:VaA02uBi
1年戦争=鉄拳4
55なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:55:56 ID:PM7zWgUt
か わ な く て よ か っ た w
56なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:04:01 ID:wXySfeAo
>>53
株とか競馬みたいなものかと。人気銘柄・人気ブランドなら大量買い付けして
売り捌いて利益を吸うと。ところが今回見たく地雷ゲームだったりすると悲惨な状況に・・
57なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:04:11 ID:OpzP9SL7
バンダイ×ナムコで思い出されるのはFC版マクロスだが
このゲームとマクロスだったらどっち買った方が楽しめる?
58なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:04:59 ID:UAPaHTKW
買 う つ も り な か っ たw
59なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:06:59 ID:iJo/JnuU
問屋も悲惨だけど、買ったオレらも悲惨だよ!!
5980が2〜3日で3980になり、買い取りなんて2500円とかだぜ!?
まだ1週間もたってないのに・・・・orz
60なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:12:45 ID:HejXQjQ3
その為のゲオだけどな
今頃、在庫のヤマだろうけど
61なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:13:01 ID:UAPaHTKW
ノーパン代×マムコ=ミリオン
62なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:14:51 ID:Q4OLa6mW
ゲヲはボッタくる気まんまんですw5980円
63なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:16:07 ID:drYjvOln
中古反対とか抜かしてる業界がこんなゲーム出しちゃうなんてホント酷いですね。
64なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:16:17 ID:iJo/JnuU
ゲオ買い取りいくらだろ?
65なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:17:54 ID:wXySfeAo
小売店同士が露骨に過剰在庫の買取哀になってるなんて、俺始めて見たよ
66なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:18:56 ID:HejXQjQ3
>>64
宮崎恒久店だと5000円
67なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:21:00 ID:iZbx0N8P
>>62
チェーンはスパッと上げ下げできねぇんだ。
その辺の事情は察してくれ、、orz
68なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:21:09 ID:Q4OLa6mW
980円なんて価格になると…うはwアルゴスの戦士以来だなw
69なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:22:37 ID:9o47LkW8
ガルマ散る。がクリアできないおいらは負け・・・
70なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:24:25 ID:+h722w3e
PS2のR: RACING EVOLUTIONも物凄い暴落ぶりだったな
71なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:25:17 ID:HejXQjQ3
>>67
店員の方ですか?
お疲れ様です。
72なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:28:05 ID:hyGXqaM+
>>62
あまり小売店を責めるな
彼らも、いや彼らこそ被害者だ
73なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:28:48 ID:QBxMVlwK
ナムコもバンダイもヲレのこと落としてくれたよなーーー
いい気味wwwwwwwwwwwwwwwウヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョ
74なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:28:53 ID:3/+CFs69
>>69
私、「大気圏突入」の次のシナリオ(機関砲で戦うやつ)がクリアできませんでした。
もう売っ払いましたが。
75なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:29:53 ID:Q4OLa6mW
>>72そうだよな。。
正直すまんかった。
76なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:43:28 ID:1u7464yo
ヤフオクは3000円切りそうだな。

3100円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15043497

3100円(送料込)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32932246
77なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:47:32 ID:UAPaHTKW
      (´・ω・`)                   (´・ω・`)(´・ω・`)         
      (´・ω・`)          (´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)         
'Λ_Λ   (´・ω・`)           (´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)         
( ´Д`)  (´・ω・`)          (´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)         
/ヽ○==○ (´・ω・`)          (´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)
/ ‖ _|' (´・ω・`)          (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)         
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))         (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
コロコロ 一年倉庫         
78なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:49:01 ID:HejXQjQ3
>>76
やふおくに出すより店頭に売りに行った方が
儲けがありそうだな
79なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:49:24 ID:1MMimTsR
種のDVDBOXとどっちの方を買ったほうが良いでしょうか?
80なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:49:38 ID:iJo/JnuU
明日秋葉いってくるよ・・祖父で3200円のうちに・・
こことトレーダー以外でまだ買い取ってくれそうな店あったっけ?
81なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:50:49 ID:yT/BJ7Of
うーん、3000円以下なら許せる出来なんじゃない。
戦いはワンパターンだけど、画面見る価値はあったぞ。

PS2で最初に出たやつ、あれはヒドイな。
あの時期だから皆しかたなしに買って騙されたけど、今じゃ中古で500円でも売れないぞ。
最後はブサイクなゾックが出て、ジャブローで終わりってファンをそうとう馬鹿にしてたな。

あれを思えば今回の「一年戦争」、結構マシだと思う。
82なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:53:48 ID:5fbHRmPP
次回作は機動聖闘士伝Pガンダムです。

俺の小宇宙が真っ赤に燃えるっ!!
83なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:54:22 ID:SbePwL5E
ミリオン!w ミリオン!w ミリオン!wwww
84なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:54:40 ID:v6r5ASsB
近所の極小店(販売スペース畳10畳くらいのとこ)
いまだに強気の\5,980売りwwwwwww
でも買取リストに表示なくてクソワロナズンwwwwwwwwwwww

…そういや、戦記ってどうよ?
発売当時買って、隠し全部出して売っちゃったんだけど。
今思うとまぁまぁ面白いのかもしれん、ベストので買い戻そうかな…
85なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:54:48 ID:JCSRtEhL
秋葉ソフマッポ3号でACEが2980円だったんでトレーダー3980円のガンダム棄ててACE買ったんだが
正直ACEとガンダム比べるとどっちが面白い?
ガンダムもちょっと気になるんだが・・・
86なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:56:16 ID:SbePwL5E
電撃のコラム書いてた奴はえらいな。
もう一年戦争はうんざり的なこと書いてたから
わかってたのかね。
87なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:57:15 ID:HejXQjQ3
単刀直入に書けないのは仕事だからな
88なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:58:34 ID:1eMdquSj
はっきり言って、連ジのヒット以降ガンダムゲー乱発しすぎ。
明らかにブランド価値が落ちまくってるだろ。
89なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:02:24 ID:xOoV5ram
年末は中古380円位か?
早く売っとけ
90なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:04:12 ID:11Ske1sA
店頭デモ見たときからこうなるのはわかってたけどな。
「なんかこんなゲームいままでもいっぱい出てなかったか?」的な疑問が尽きなかった。
91なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:05:30 ID:ttV2X3ox
お前らこのゲーム程度でクソだとかブランド価値が落ちるなんて言うんじゃない。
ガンダムバトルオペレーティングシミュレーター2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112749503/
92なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:07:41 ID:re/WFbWj
CDやDVDレンタルしたら
サービスでくれないかな、1年戦争。
93なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:12:05 ID:DyOjjjDq
同じ日に買った千日戦争モードのあるゲームの方が面白かったよ
94なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:14:25 ID:UAPaHTKW
98、ファミコン時代から同じ事やってるからな
技術やシステムを変えてきただけかも
それだけゲームのファン層もレベルが高いわけで
95なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:30:11 ID:tsjs2Ac4
中国じゃ一万人のデモらしいなっ。売り上げ本数はしらんが、そこそこ人集まるんじゃないかなっ。マムーコ目指してデモるか?

| ̄ ̄ ̄|
|金カエセ |
|___|

○(・ω・´)(゚д゚)ゴラァ

○=ヾ(・ω・´)バカタレ-
96なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:33:12 ID:tPNNuxJ8
せめてモッコスみたいなのがあればネタにできたのにな。
97なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:44:15 ID:h08SMOYi
>>84
戦記は僚機OFFにすると、かなり緊張感あって立ち回りとか本格的に楽しめる
僚機OFFプレイ未経験なら買い直すのもアリじゃないかな
中古ならBestより安いし

ただ、久しぶりにプレイするとちょっとショボく感じるかも
98なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:48:21 ID:eEsh2BSh
>>84
ごくごくたま〜〜〜にやりたくなる。
で、やり始めると5分でお腹いっぱい。あ〜もういいや、って。
99なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:00:26 ID:/kqRIJ5i
ああやりますよ?やりますとも!
100型月最高@壊滅シンドローム ◆LAB/1m1Wso :2005/04/12(火) 02:12:23 ID:YGvT4hBf
バンダイ以下かよ
祖父の新品1000円コーナーに平積みされる日も近そうだなw
101なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:13:18 ID:EF9VLB8v
玄人・・・短すぎ、内容薄すぎ
素人・・・難しすぎ、練習モード糞すぎ

ターゲットはいったいどういう層だったんだ?>一年戦争
102なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:28:29 ID:PcLbyrxA
軌跡のが難しすぎ、シャアやガンダムに見つかったらまず生き残れない。
一年戦争は操作性がひどすぎ、ストーリー短すぎで話にならん。
結局連ジが一番か・・

103なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:33:18 ID:91Nldp6l
ナムコ本社にコロニー落し
104なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:34:14 ID:HejXQjQ3
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/ekensaku/yk/48056/
値段のばらつきがあるね
105なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:35:45 ID:EF9VLB8v
ソフマップで落書き王国横に並ぶ日も近いな
106なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:38:20 ID:v6r5ASsB
>>97-98
ありがd
そっかぁ…今後お金に余裕があったら買ってみる。

連邦サイドでガンダム系x3とか詐欺だった記憶が。
それ嫌でジオンでイフリ/ザメ/ゾクとかやってたけど(十分鬼
107なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:38:26 ID:xmpey4bd
価格の付け方で、その店の仕入れ・在庫状況が解る仕組み
108なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:42:54 ID:IAAb9hcA
買ったがまだ未プレイなんだが・・・

やりこみ要素すら、ないのか?
109なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:44:21 ID:HejXQjQ3
1本2000〜3000円の赤字は大きいよな
何のために仕入れたのやら(笑)
110なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:44:42 ID:fH3FWjN2
レンジは今中古だと鬼安だぞ。良かったら買っとけ。
111なまえをいれてください:2005/04/12(火) 03:02:24 ID:BvNHy1t/
0083要素を少しでも外伝的にでも入れてくれりゃ¥6800でも買ったのに
今更単なる連邦視点だけしか出来ない一年戦争もんなんて
1st世代でも買やしないよ
112なまえをいれてください:2005/04/12(火) 03:14:07 ID:xv91iOci
バンダイは過去の作品のユーザー評価とか知ってただろうに
ナムコには一切の情報伏せてたっぽいな
求められてる物がわからずに作れば売れないのは当然だ
113なまえをいれてください:2005/04/12(火) 03:26:23 ID:vCkWpk4Q
>112
馬鹿か?バンダイとナムコの共同プロジェクトなのに
なんでバンダイがそんな一文の得にもならない様な真似をするんだよ
114なまえをいれてください:2005/04/12(火) 03:29:13 ID:XaPs0Pu+
ゲオの店頭デモを見たカップルの彼氏の方が足を止めて
「おっ、これゲーセンにあるヤツの続編かな?
俺、ガンダムよく知らないけどあれはハマったんだよな〜」と言っていた。
(デモ後)
「なんか違うっぽい。アムロとか知らねーっつーの」
と、言って立ち去っていった。
今回の大失敗の要因の一つを垣間見た気がした。
115なまえをいれてください:2005/04/12(火) 04:22:38 ID:GI0XHmLz
>>102

連ジも結構なもんだったぞ。
アムロとシャアが戦闘に介入してきた時なんか、
漏れ、巻き込まれまいと必死で逃げ回ったけどなぁ。
漏れがヘボイ所為もあるんだろうけど、
巻き込まれた日にゃ自然災害にでも遭遇したものと思って・・・。
116なまえをいれてください:2005/04/12(火) 04:23:01 ID:lwIA0qh/
いや、そいつらは売り上げには関係ない因子だと思う
117なまえをいれてください:2005/04/12(火) 04:33:01 ID:GvZ0thDQ
つーかエウティタとか出てZZも追加されて
そろそろ時代は次の世代か!?
と思った瞬間また一年戦争だもんなw
何回目のゲーム化よ、それもPS2だけでも・・・

これでまだめぐりあいみたいに外伝もフォローしてボリュームを
事前に誇張するならともかく
ホント一年戦争のみだしな
さすがに飽きられるよそりゃ・・・

例えもうちょっとゲームの評判がよかったとしても
食いつきは悪いままだったと思うよ
118なまえをいれてください:2005/04/12(火) 05:18:48 ID:qy7rKSFr
エウティタの次はSEEDで決定してるじゃん。
アーケードの話だけど。
ガンダムゲーと呼ぶにはあまりにまともだから全く別に考えたほうがいいと思う。
119なまえをいれてください:2005/04/12(火) 05:52:33 ID:pabGlXHH
 このゲームって、映像作品として見たら どんな感じ?
ゲームとしては評判悪いのは良く聞くけど 映像面では何の話も聞かないからさ。
レンタルビデオを借りる気持ちで友人から見せてもらおうと思うのだが・・・・(ちなみに原作は既に見ている)
120なまえをいれてください:2005/04/12(火) 06:17:24 ID:Q4OLa6mW
ぼくは、はやくサザビーにのりたいです。
121なまえをいれてください:2005/04/12(火) 06:26:14 ID:tB30MpGP
>>119
グラフィックは綺麗だけど完全再現じゃないし懐かしむことは出来ても浸ることは出来ないね
ガンダムvsグフとかちょっとダサくなってるところもある
せっかくグラフィックがいいのに活かせてないのがなぁ
122なまえをいれてください:2005/04/12(火) 07:12:14 ID:eq48kVqS
>>112
伏せてたとか訳わからねぇが、普通この手の業界にいてガンゲー作りたいと持ちかけた
時点で自分たちでも、ビジネスモデル作ってるよ。子供の遊びじゃねぇんだから、今までの
作品知らないきゃ差別化も出来ないし、売り上げの予想すらできない。
番台が口だしたした事によってマイナスに働いてしまった要因はあっても、事前に番台が
必要な情報流さないメリットはまったく無いからな。
あと勘違いしてるようだが、売れなくて困るのは販売元のバンダイだぞ、実質開発費だけ
(契約にもよるが)しかもらえずプロジェクト頓挫したナムコも痛いだろうけどな。
123なまえをいれてください:2005/04/12(火) 07:13:11 ID:7ajeuGHz
ハードクリアしたらやること無くなってもた。
機銃撃つステージとかはS取る気も起こらんのだが・・・

どうすりゃいいんだ!!




















シールド無い機体で大気圏を突破できるのにはマジでワラったよ。
124なまえをいれてください:2005/04/12(火) 07:32:03 ID:SM4tPOag
自社ブランドしか売れるものを作れない。
長期的にみて実害と言えないかねぇ?
125なまえをいれてください:2005/04/12(火) 07:48:55 ID:IdeMPyD6
機銃を撃つステージはまだしも
ランバ・ラルの部隊は何人いるんだ?
せいぜい20人くらいのはずなのに100人近くいるぞ
126なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:12:20 ID:fdKzVpOX
シンマツナガだのジョニーライデンだのと来たらガトーも出せやゴルァって感じだが
如何せん操作性舐め過ぎなのと内容が薄過ぎ。PS2初期のガンダムはまだ、連ジの前だし
内容薄くても何とか許せたが、今やGvsZでは変形もするはストーリーもアクシズでのZZハマーン戦まで
楽しめるボリュームで出してきてるのに、何?今更一年戦争止まり?しかもジオン無しかよ?って感じ
127なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:30:50 ID:UAPaHTKW
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |     ええーい ガンダムはもういい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <    早くガトーをだせっ!!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |
128なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:55:04 ID:hC9+Gliu
『V(バーチャロン)作戦』とかいって。
正真正銘のガンチャロンを支給してください。
129なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:08:51 ID:O86ZLeiu
ガンダム戦記外伝の続編だと思って買ったのに
糞ゲームでした
130なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:29:28 ID:y1VBJBf1
このゲームの評価してやれよw
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/act/gundam.html
131なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:32:33 ID:mEkVwwtu
初代ガンダムのゲーム出すぎじゃねー?
正直、連邦VSジオンあれば十分だろ。ガンダムゲーは。
132なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:35:23 ID:wljCOZMu
お前らの求めてるのはこうゆう乗り捨てとかできるのだろ
600Mhzのパソコンでも動くからデモやってみてくれ
面白かったならGOTY版かって
ガンダムMODつくってくれないか
ttp://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/download.html
133なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:38:23 ID:MDGc7W4L
もっとデカいロボットを動かしているっていう実感が湧くゲームつくってほしい
建物とかしょぼすぎて単なるオブジェみたいだし
134なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:43:28 ID:A/lXXuXu
ドコが糞なんだよ・・・
昨日ツレの家で一気にクリアまで行っちまった。3時間もかけて。

いろいろ不満もあるだろうが今までで最強のガンダムゲーだった。
中古安くなったら買う

       ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アムロ・レイちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

135なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:46:14 ID:A/lXXuXu
で、不満点だが・・・

1、ガンダムシールド使わせろ
2、白兵戦イランだろ
3、ビームジャベリンとガンダムハンマー使わせろ
4、もっと難しくても良い
5、PS2じゃなくて箱かGCで作れや

こんなカンジ
136なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:46:45 ID:e6pZgD4H
137なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:51:50 ID:lwIA0qh/
最初のガンダムのゲームでもタクティクスモードとかクリア後やりこめる要素あったのに。
よっぽど自信あったんだな。
138なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:52:59 ID:/s7LoJZg
>>131
連ジはロボットぽくないから俺は嫌い。上からモビルスーツが降ってくるし。
能動的にシールドを使ったり出来ないし。

ガンダム戦記の出来が良かったらなぁ。あれは惜しいゲームだよ。
139なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:57:39 ID:sern5Nmb
>>40
新宿西口のビックでは5980円ですけど(今日確認)、どこのビックでしょう?
これでも発売日よりは値下げしてます。
140なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:07:25 ID:zJUcgdQ4
>>139
昨日見に行った時だと店頭の目の前のでかいディスプレイのところで山積みのやつは5980だったけど
店内にちょこちょこおいってあったのには4980のシールが張ってあった
141なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:07:28 ID:FJqg2GXj
>>138
アニメ準拠だから仕方ない。
そういう意味では一番ガンダム世界に忠実なゲームだけどな。
シールドに関してもハナから使えない今作よりましだろ。

それはそれとしてmk2でE評価トップゲラスーパーフリーダムwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:27:38 ID:sern5Nmb
>>140
サービス品なんですかね? 同じ場所で値段違うのはどうかと思うぞ > ビック
にしても、量販店で一週間経たずに値下げとは。
一週間戦争を実際にやるとは(w

次作は「犬ガンダム」でも出したら?
143なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:42:42 ID:9o5x0bDF
□一年戦争良かった点
・ビームライフル撃ちまくれる
・絵がキレイ
・このゲームがきっかけで軌跡に出会えた

■一年戦争ダメな点
・ウリであるはずのMAが少なすぎる。
・ロックオンつらい
・武器がほとんど不変(1面だけバズーカあとはライフル)
・シールド使えない
・バーニア使える時間みじけー
・やりこみ要素ない
・アニメ動かない(っていうか無くてもいいんじゃ・・・)

操作性はまぁ悪くないと思ったけど、ね。
よくこんなんで発売したなぁと変に感心してしまった。
144なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:42:49 ID:rN/P7kqc
>>142
バーコードで管理してるはずだからレジでは同じ値段になると思われ。
145なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:45:00 ID:L0fSJKCI
あるHPのレビュー
オ グ 音 熱 満 快 難
4点 5点 4点 5点 4点 4点 3点

・良いところ
 
 まず画像!!綺麗すぎ!!確か、ナムコが映像は担当してるらしいが・・・・
 かなりいいです!!
 あと、操作方法は前から出てるガンダム作品には無かった、かなり特殊な操作方法。
 でも、自分にとってはかなり面白いor使いやすかった!!
 でも、この操作方法はかなり賛成派、反対派がいると思う。バンダイの新たな試みは失敗に終わったかも
 慣れないとかなり辛いと思うので・・・・・。
 あとはストーリー、かなり原作に忠実だった。知ってる場面で・・・・「あ、ここは・・・クスw」みたいな事もあった。
 あと、アナベル・ガトーとかも出てくるので、そういう所も良かった。


146なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:46:03 ID:L0fSJKCI
続き

・悪いところ
 
 ・・・・結構あった・・・・。
 まず操作性・・・自分はアクション得意なので良いのだが、アクション苦手な人にとっては辛いと思う・・・。
 あと、細かいところまで再現してるのだが「あれ?・・・この後他に台詞無かった?おかしいなぁ・・・・?」みたいな所もあった。
 あと、ハードの27話・・・・キツ過ぎる 攻撃全然、当たらねぇ・・・・・・。
 ビグ・ザム強すぎ・・・・まぁ、当然と言えば当然だが・・・・。
 あと、一番痛かったのが、ストーリーの途中で入る映像・・・・・。全部フルアニメにして欲しかった・・・・・。
 カットインとキャラの顔だけで、台詞喋る・・・・・。フルアニメ希望。

・感想
 
 まぁ、良い所、悪い所あったけど、自分的には・・・・・めっちゃ良作!!
 こんな奴もいるのか!!wみたいなのもあった(ザ○タンクとかw)
 後は、フルアニメにすると最高!!でした
 とにかくこれは、アクション好きで、ガンダム好きな人にお勧め!!

社員来たか?
ってか、ガトーしっててザクタンクしらんのか・・・・・
147なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:52:21 ID:WW1CKOLs
>>146

登場MSにザクタンクまであるのかってことじゃないの?

ま、自分の評価では糞ゲーであることに変わりないが
148なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:53:19 ID:SM4tPOag
社員とゆうより広告会社かと
149なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:58:38 ID:UAPaHTKW
                 l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /  
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´ 3日ももたないのか!
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ    カプコンが見てるんだぞ!
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ   もっと値段を下げーい!
150なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:00:26 ID:kDMdkMeB
http://chinaexpress.jp/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=13

[号外版]中国の反日デモについてどう思いますか?(複数回答可)
歴史的に見て中国の行動は当然
歴史的に見て正しいがデモの内容は行き過ぎ
中国は誤った歴史解釈をしている
政治的な駆け引きに反日感情が利用されているだけ
政治的な問題はよく分からない
中国ビジネスにとっての悪影響が心配
日本人は歴史について再度真実を学ぶべき
151なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:07:52 ID:zJUcgdQ4
ついにソフマップの買取も2000円に…
こうなったらゲオの買取保障にかけるしかないな
タイムリミットは近いぞ急げ!!

http://used.sofmap.com/usoft/soft_price.asp?Page=&MCATEGORY_CD=31&OrderKind=&UpDownFg=&JAN_CD=4543112328489&KWD_CNT=0&SIBORIKOMI=&PRINT_KWD=PlayStation+2
152なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:08:47 ID:8CeBbsS1
ガンダムや戦闘国家など
最近は特にポケモン以下の
PS2ソフトが多く売られているなような気がするなw
153なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:12:23 ID:qfSbEc+9
PS2のガンダムゲーム。
オリコン実売データより(誤差±20%くらいはあると思う)。
タイトルはちょっと適当かも。

72万本 連邦vsジオン
59万本 めぐりあい宇宙
57万本 エゥーゴvsティターンズ
44万本 SDガンダム G-Generation NEO
40万本 機動戦士ガンダム
34万本 ガンダム戦記
35万本 SD SEED
33万本 ガンダムvs Zガンダム
32万本 ギレンの野望 ジオン独立戦争記
21万本 ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079
21万本 SEED終わらない明日
19万本 ガンダムSEED
4万本 ジオン独立戦争記 攻略指令書
154なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:16:26 ID:NZAHPmXU
2500でしか売れませんでした
一軒目は2000
え?
155なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:16:45 ID:o6GNwpEh
SEEDってあんまり売れてないんだな。
156なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:20:46 ID:6Gy4+cXh
ジオニックの方がめぐりあいや戦記より面白いのに。
ホントにダメだなPS2ユーザー
157なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:48:43 ID:EAkslFwb
戦跡厨降臨中。。。
158なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:49:20 ID:L0fSJKCI
>>156
本当にそうだよね

隠れながらの移動とか、ガンダムに見つかったら即死ってゆう
緊張感がよかったな〜
159なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:57:43 ID:y1VBJBf1
ジオニックはおもしろかった
めぐりあいは面白そうだけど、また今度やってみよう
160なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:02:59 ID:L2H9L6G8
やっぱ予想通りだなw
発売前に叩いたら、えらく擁護がついていたが
161なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:04:18 ID:D69ukng4
ガンダム戦記の弱点はギャルゲーっぽさより
連邦の支給MSにガンダム系が含まれてるのが
いやだった。

陸戦型ガンダムなら未だしも量産タイプじゃないRX系や
ブルー・アレックス・ゼフィランサスが場末の部隊に配備されるわけない。

ジム系の量産タイプか、それのカスタムでいいじゃない?

162なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:07:18 ID:xv91iOci
ジオニックフロントはガンダムゲーというよりオリジナルシミュだな
絵はMSだけどミノ粉環境下でレーダー索敵使えたりそれをジャミングしたり
バーニアの意味がほとんどなかったり原作に出てこない武装が使えたり
出来はいいけどガンダム世界っぽさが足りなかった
163なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:23:31 ID:8CeBbsS1
戦記とめぐりあいはジムとザクの種類が少ない
164なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:24:34 ID:y1VBJBf1
これよんでたら、めぐりあいやりたくなってきたw
でも1年戦争の方が安かったらどっちかえばいいだろうか。。。
165なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:30:01 ID:sern5Nmb
>>164
攻略板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069709313/

MS/MA、キャラ出しは高ランクでのステージクリアなんだけど、
アクションが苦手だと難しいかも。
166なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:40:03 ID:5urZj/hZ
めぐりあいでいいんじゃないの?
1年戦争はまだまだ安くなるだろうし
なんつーか「うわこいつ1年戦争買ってるよ(プゲラ」とか思われたら嫌じゃん?w
167なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:40:45 ID:qfSbEc+9
連ジのグラフィックだけよくしたのを出してくれ
168なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:05:05 ID:ofkRNdPF
しかし時代は変わったね。

昔はガンダムゲー(その他キャラゲー全て)=糞中の糞ってのは
当たり前すぎて、逆に誰も文句を言わない事だったんだが。
169なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:09:36 ID:yIUzy340
>>151
さっき売った。そう、2000円なんだよ、、、1日売るのが遅かった。
昨日なら3200円だったのに、、探せばもうちょい高く買い取ってくれそうな
ところ(それでも2500位だと思うが、、)もあっただろうが、寒いし面倒くさい
のでやめた。多分週末とか1000円位、もしくは買い取り不可になってるんじゃねぇか?
日曜に4980で買って総プレー時間30分、、3000円近く損をした、、orz
まだ売ってない奴はマジで急いだ方が良いと思う、、
170なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:15:37 ID:0HaqvXlB
この糞っぷり・・アンサガを超えたか!?
171なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:27:43 ID:2zdVpGcI
このゲームってプレイヤーキャラは連邦のMSしか使えないのか?
もしそうならそれだけで萎えるのにさらにやりこみ要素なし、おまけに対戦もなし
と来たらトコトン救いよう無いな。今年の悲惨事件ベスト10に堂々ランクイン!
172なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:29:05 ID:8TBkh4vl
>>169
ヤフオクで売れば+1500はいけたと思うぞ。めんどいけど
173なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:30:19 ID:y1VBJBf1
>>165
めぐりあいすげーもりがあがってんじゃん
1年は別の意味でもりあがって(ry
174なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:37:34 ID:wi4iT3A8
アンサガは少数ではあるが、確実にやり込んでる人いるし、
「ハマる人はハマる。駄目な人は完全に駄目」って評価だから、これとは比較出来ない希ガス。
これにハマって長くやり込む人がこれから出てくるなら兎も角(・∀・)
175なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:46:41 ID:FJqg2GXj
で、これどれだけ売れたの?
もうそれぐらいしか語る事無いだろ
176なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:46:59 ID:8oAgIKTa
現在のmk2評価
機動戦士ガンダム一年戦争 ランクE 38点 5件
177なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:49:28 ID:WC1IiPFp
>>175
やっと15万ぐらい売れたみたい

そのうち、どのくらい帰還してるか分からないが・・・
178なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:52:21 ID:L2H9L6G8
>>168
だな
昔はバンダイ、バンプレストを筆頭とするキャラゲー製作のメーカーはクソで当たり前だった。
今だって、キャラを前面に押し出している光栄とかは相変わらずクソなんだが
ユーザーがキャラ分を脳内保管して良ゲーと評価してくれる。
まぁ今回はナムコが絡むから多少はゲームになってるとは思ったんだが予想外にひどかったみたいだな。
ガンダム神話は終わったんだな。
あまりにもガンダムの名を冠したクソゲーや、クソアニメが氾濫しすぎた。
アニメも今は売り上げがいいらしいが、地盤沈下を起こすのもまもなくだろう。
179なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:57:33 ID:h08SMOYi
いっそ今からでも強引にミリオン出荷してゲーム史の伝説にしてみれば?
180なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:00:30 ID:YtBPBdY9
>>174
アンサガはTRPG好きなやつなら、ハマれる
181なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:13:06 ID:6Gy4+cXh
今から3Dアクションのガンゲーやりたきゃ戦記とめぐりあいはやめとけ。
そういう需要は軌跡の方があっている。
ジオフロも面白いけどシミュよりだから。

182なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:16:52 ID:FJqg2GXj
>>177
思ったより出てるんだな
そのうちのどれだけが投売りによる物なのか…
183なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:24:58 ID:tdYWfSDa
最終面で頭が飛ばないのはデコっぱちの事情ですか。
そんなこと作る前に気づけよ
184なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:28:00 ID:xt/ysJkc
俺の家の近くのゲーム屋でも新品3980になっててワラタ。
2chの騒ぎを間近で見れるとはw
185なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:29:02 ID:u8NuIgbG
めぐいりあい
戦記
軌跡
買っとけば安心だよ
対戦する人は連ジもね
186なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:37:42 ID:M2+U+hHc
ムシャクシャして買った。
ガンダムゲーなら何でも良かった。
今は反省している。
187なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:40:13 ID:pLtXGZkW
188なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:54:29 ID:yL9t8H1e
ゲオまだアホ値で引き取ってもらえる?
それとももう遅いのか
189なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:54:59 ID:teznVWMH
>>183
適度にダメージを喰らえば破壊されますが?
190なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:03:37 ID:yF1M8SrK
>>178
んなこたぁ判ってたよ
ナムコだから今回こそは行けるかと思ったんだよ・・・orz
191なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:08:18 ID:tdYWfSDa
操作性としては連ジのが一番調子いいけど
ジャンプの具合は戦記のタイプが一番好きだな

連ジの「シューーーー」ってジャンプはどうも好きになれん
192なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:11:18 ID:yF1M8SrK
>>191
漏れは戦記のジャンプダメだった
あの「バヒョーン」って感じがどうもね・・・
193なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:21:04 ID:h08SMOYi
レンジは前ダッシュがイマイチ
戦記の突進的前ダッシュみたいには出来なかったのかな?

格ゲーだから重量感無いのとかアクロバティックな動きは割り切って考えられるけど
前ダッシュはどうも納得いかん
エゥティタ以降は可変機ばっかり使ってる
194なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:38:12 ID:sern5Nmb
アマゾンでの評価
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/videogames/B00065G7PQ/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/250-4288746-5768245

中古のジオフロって980円なんですね。マップにいっぱいありました。
195なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:43:14 ID:103yuJBe
   ミヽ  /彡
   ゙ミ\/彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,  ) < ラーゼフォンな漏れが言うのも何だけど。バンダイは終わってるな
 ~~-⊂ソW|)   \___________________________
    |ミV|   
    U U
196なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:09:36 ID:sNpNsBQE
比較動画。ガンゲー購入時の参考に。

ttp://www.douch.net/cgi-bin/src/up13833.zip
陸戦シーン。一年戦争、連ジ、戦記。
ttp://www.douch.net/cgi-bin/src/up13837.zip
宇宙戦シーン。一年戦争、連ジ、めぐりあい。

PASS:GUNDAM ※要DivX
ヘタレプレイはご勘弁を・・・。
197なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:15:54 ID:SVnYnjkb
一年戦争必死こいて大売出ししてる店員を尻目に隣に羅列してあったガンダムベストの中からめぐりあい買ってきた
198なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:19:54 ID:wQvhR03I
>>197
レジに直接「機動戦士ガンダム       …めぐりあい宇宙のベストください」
と言わなかったのがお前のミスだよ
199なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:07:11 ID:yclC05S9
比較動画にコロ落ちと軌跡とブルーをキボンヌ
特にブルー1号機が襲ってくる時のでw
200なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:09:52 ID:l2FkVl7O
  ガ      ヽ、        /  思 い
  ン 俺 お   !        !   .い い
  ダ の. 前.   !       |   つ こ
  ム  ケ     |      !,  い と
  操 ツ     ノ      l′ た
  縦 の     ゙!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
201なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:14:54 ID:t2KahzT2
>>199
コロ落ちとブルーは別ゲーだし比較の対象にならないだろ
202なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:24:32 ID:lHxL4uMd
近所の中古店で明日までは5000で買取してるみたいだけど
絶対採算取れねぇな
203なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:27:16 ID:lwIA0qh/
>>196
見れない
204なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:37:10 ID:yF8YNRIQ
ヽ('A`)ノウンコー
205なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:52:05 ID:WlLBQDXN
アムロ体感シミュレーション〜アムロの一年戦争記〜
のスレはここですか?
206Grunt:2005/04/12(火) 18:53:02 ID:nzsB7fWo
買おうと思ってたけど、、
買わないほうがいいの?
207なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:54:12 ID:GutbBldP
うん
208なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:54:57 ID:4W5TMgIh
>>196
再うp!!
209なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:15:03 ID:D1BPyRg9
明日秋葉で売ろうと思ってんだけど買取どこが一番高いんでしょうか?トレー
ダーはもう買取できないらしいし・・・・。教えてください
210なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:18:38 ID:zJUcgdQ4
>>209
紙風船で勝負をかけろ
3000円以上ほしいならツタヤかゲオに今日中に売りにいけ
211なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:18:59 ID:t7dDVlkn
おめーら売るの早すぎだよ
まだ改造コードが出てないジャマイカン
212なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:22:19 ID:9mMGiq1j
>>209
カメレオン
213なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:22:59 ID:prKfGtRw
何故って早く売らないと買取してくれなくなるもん
後生大事に取っておくようなシロモノでもないし
やり込み要素も少ないしさっさと売らないと損害甚大
214なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:29:35 ID:G+ZOn+Xi
すげーよ!近所の書店が片手間でゲーム売ってて
ほとんど定価なんだけど、これ"だけ"3980円だったよ
215なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:30:00 ID:D1BPyRg9
>>210さん、>>212さん、レスありがとうございます。
紙風船、カメレオンは秋葉にあるんですか?自分が知ってる買取店はソフマップ
、トレーダー、リバティーぐらいなんで
216なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:38:22 ID:B1VEKNuN
これで実力の差がはっきりしたな

カプコン>ナムコ
217なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:41:57 ID:JB37IeMN
>>211
ガンダム一年戦争 改造コード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1112704290/
218なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:42:44 ID:zJUcgdQ4
>>215
カメレオンは秋葉原にはないと思う
紙風船はここだけどいくら買取かはわからんので期待するな

http://www.kamifusen.jp/

ソフマップは2000円トレーダーはこのスレの情報だと買い取り不可
リバティーは2500円くらいかな
ガンダム売るなら値崩れがはやい秋葉原より地元ショップのほうが高額だと思う
219なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:44:18 ID:zJUcgdQ4
546 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/04/12(火) 19:34:49 ID:HGXJ4oRd
>>544
しょぼちゃん。一年戦争取りに行った?

547 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw 投稿日:2005/04/12(火) 19:35:47 ID:RdfGhD/s
>>546
今さっき行ってきましたよ。4980円でした

551 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/04/12(火) 19:40:38 ID:hJNG0wVz
>>547
たかw
漏れがいつも行ってる店では昨日でもう3980円(税抜き)だったぞ

552 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw 投稿日:2005/04/12(火) 19:40:59 ID:RdfGhD/s
>>550
群馬ですらすでに4980円の一年戦争ゲロヤバスwwwwwっうぇwwwwっうぇwww

553 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/04/12(火) 19:41:54 ID:n++G5dgY
うち3580だった 大阪/日本橋
220なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:51:30 ID:D1BPyRg9
>>218さん
重ね重ねありがとうございます。地元が秋葉に近いんで秋葉以外で売った
ことがないんで、明日リバティーで売ってきます
221なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:19:03 ID:47Ig3rIO
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとう生産していた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   問屋ン中がパンパンだぜ
222なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:23:55 ID:JB37IeMN
  ミ  ヽ       j   .す
  リ.   ゙,      l.    ご
  オ    !      ',     く
  ン    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-
    `゙三厂´
223なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:01:02 ID:P1iM7Znv
ビッグカメラで新品5000・・・
224なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:05:45 ID:9mMGiq1j
   ヽ  \       |         /  /      
    /\  \_     |     _/  /i      
    l   \_ \    |    / _/   │       
.   l     \_\  |  /_/      l     >>バンダイ  
.   l        V小|売  l/       l   おまえの勝手で       
   |    ___,,-―''" ̄ ̄ ゙̄''ー-,,___    |  話を進められてもなあ・・・
   |   ''l" ,--、,―''"゙| |゙v―、,--、 ゙l゙'   |      
   \  i  l、 |    !.|    |  l  i   /      
    \ \ \ヽ  ____,  / //  /   
      '-, \ ヽヽ  -  / //  /        
      -i`''ー-\ l ヽ/ V l /-ー''i´、  

225なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:07:48 ID:lGqrVwsK
完全に売り時逃した
226なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:09:58 ID:zJUcgdQ4
まぁしょうがないだろ
まだ発売して一週もたってないんだし
227なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:11:18 ID:8MWJd8GG
    ,.r‐'"         ヽ.
  /              ~\
 /                  ヽ
、ノ                   )
j                   (
l           トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ
ヽ.  __   ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ (
 i  /r:j  く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 !._ !i ,ィ!  .ノ ゙ー`‐'‐'   ヽ ̄ i'   │  ○ンダイは
  'ヽ\ヽ ゙i、"      r_.)  !     |  同じ過ちを繰り返す…
   ,入 ~>て     __,r  /   <  全く!
_,..-i  ヽヽ       =:' /゙\_   \________________
   i.   \~ヽ、>-、__,..ィ'   `ト--、_
    i    ヽ    ゙̄ー‐' ∧    ヽ    ゙ー、
   i.    \     ! ヽ    i      \
    i     ,ヽ=-、_,=j'  ir―-、 i       i
    l   /~ \     l!   V        i

228なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:16:45 ID:SM4tPOag
>>222
禿ワラタ
229なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:17:46 ID:D1BPyRg9
>>225
仲間。これのせいでロマサガ替えなくなった(泣
230なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:26:25 ID:1u7464yo
231なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:28:56 ID:MbljXBG2
>>229
大丈夫
ロマサガも値崩れ候補だから
232なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:51:24 ID:D1BPyRg9
>>231
マジか?俺最近はずればかり引いてんな
233なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:04:20 ID:6o8EmYy8
ああ、俺今日祖父で2000円だったわ
昨日いっときゃよかったぜ
234なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:07:15 ID:dDhLMj95
ナムコとのコラボだったら、
ガンダムファイトの方がよかったので(ry)
235なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:11:21 ID:rnRWFEY6
mk2の評価スタフォアサルトより低いとは・・
絶対買わねーw
236なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:20:06 ID:4CAliudV
いやーやばいほど糞だったなこれは
4200円で売ったが
237なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:24:26 ID:yPeILwwY
次の糞ゲー祭りはロマサガかな
238なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:32:32 ID:lGqrVwsK
>>237
天外を忘れちゃいかん
239なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:35:06 ID:SM4tPOag
天外は恐らく腐女子シールドが働くので・・・
240なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:50:34 ID:dDhLMj95
しかし、最近地雷ゲーが多いなぁ・・・
241なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:59:06 ID:Y19DDG7X
レビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/act/gundam.html
242なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:00:22 ID:9mMGiq1j
開発者はプレイして本当に面白いと思ったの?ってソフトが大杉。
PS2以降は金と時間がかかるから仕方ないのか・・・
243なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:00:44 ID:t5imO/+T
>>241
そこのサイト、ファミ通なんかよりよっぽど参考になるわ
244なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:02:05 ID:HejXQjQ3
俺の家の近くのげオなら15日までなら5000円買取www
245なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:03:55 ID:B0aGjDWX
>>242
企画の段階では面白いと思うのです。
でも実際形にしたら・・・。が多くて、
延期しようにも開発費人件費がかさむから発売します。
ごめんね。
246なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:05:19 ID:5kVxqI1s
俺の近くの本屋で新品3500円だった
247なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:10:27 ID:HejXQjQ3
>>246
マジで?まだ1週間も経ってないのに
大赤字じゃん
248なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:11:42 ID:G6c+SPEy
>246で買って>244に持って行く!
249なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:11:52 ID:QB8AwlUq
>>243
全く同意。
雑誌のレビューだと、示し合わせたように似たレビューになるからなw。
その点、mk2だと仮にゲーム会社の社員がマンセーなレビューをしても、その他の
レビューとの対比で、「ああ、これは関係者のレビューだな」と判断できるし。
250なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:14:52 ID:D1BPyRg9
>>244
ゲオ買取どこでも高い?学校帰りに行くかも
251なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:15:56 ID:HejXQjQ3
>>250
先週、チラシ出てた地域限定かも
252なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:16:03 ID:WC1IiPFp
>>250
中国地方限定らしいぞ
253なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:17:31 ID:r7yf1Ttl
ファミ通難点だったの?
254なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:19:26 ID:zJUcgdQ4
8988でゴールド殿堂
良ゲイです攻略本買ってくださいとのこと
255なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:20:27 ID:HejXQjQ3
最初は発売前日の段階で電話がかかってきて、
「ガンダム足りそうですか?大丈夫ですか?」

『大丈夫ですよ〜。というよりちょっと多いかもしれませんね。』

発売日。

予約以外が売れません_| ̄|○

また問屋さんより
「ガンダム大丈夫ですか?」
『大丈夫です!イヤ、むしろ大丈夫じゃないです。違うイミで!』
ttp://gameshop.livedoor.biz/archives/18572478.html
全然大丈夫じゃないです(笑)
256なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:21:42 ID:D1BPyRg9
>>251
ありがと。とりあえず地元のとこ寄ってみます
257なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:25:41 ID:ZvTzr2mm
ファミ通レビューで一年戦争8988でゴールド殿堂だったみたいだけど・・・
じゃあこの軌跡は何点だったんだ?
ALL9位?
信用してる訳じゃないけど気になったんだ。
誰か知らない?
258なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:27:12 ID:WC1IiPFp
GCもレビューするの?ハミ通
259なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:27:20 ID:ZvTzr2mm
しまった、軌跡スレと間違って誤爆してしまった。
まぁいいか・・w
260なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:28:50 ID:n3md9IHu
アニメパートの作画監督って誰ですか?
それ以外興味ない。当然買ってません・・・
261なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:33:08 ID:mGe69BHp
稀に話に聞く 階段登り ってなんだ?
メタルマックス2のドラム缶押しみたいなモン?
262なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:33:17 ID:zJUcgdQ4
アニメパートありませんから!!!!!!!!!!!!!!!
残念!
263なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:33:32 ID:7cyuyitS
金山明博です。
264なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:34:10 ID:7cyuyitS
>>262
お前、小学生だろ。
265なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:35:44 ID:Jqa1C7bf
266なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:38:30 ID:n3md9IHu
>>263
サンクス
267なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:38:47 ID:ZvTzr2mm
うお、軌跡と塊魂発売日同じなのか!?
268なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:44:05 ID:Jqa1C7bf
あったあった
機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡
バンダイ 8・8・8・8 32 金
ttp://homepage3.nifty.com/kaztendocenter/kenbun/kurorebigc.htm
269なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:49:52 ID:sNpNsBQE
>>208
再うしました。

ttp://krn4.x0.com/ultimate/
ファイル番号:4447 DLパス:GUNDAM

ttp://krn6.x0.com/ultimate2/
ファイル番号:2149 DLパス:GUNDAM

その他の条件は>>196と同じです。
このうpろだはログの保持が長いので、気長にリトライしてください。
270なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:51:52 ID:MglYZpuD
ファミ通PS2始めは330ページ位あってブ厚いなぁと思っていたが、
最近は250ページしか無い。 
しかも「特別定価」などとぬかして、50円も値上がりしてるし・・。
もう買うのやめた。
271なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:52:13 ID:wMI0vZDs
初期入荷分を捌けるのに一年を要したソフト
ゲーム屋一年戦争
272なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:53:31 ID:zJUcgdQ4
>>271
アンサガと同レベルならもっとかかるぞ
273なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:57:06 ID:CbaS2/uI
俺が思うに、本ゲームの市場適正価格は¥2800!!

この値になったらオマエラ様も買ってあげてください
274なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:59:29 ID:xi0viLmc
>>273 ポイントでな 現金なんて勿体無い
275なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:00:24 ID:4lVKqAeO
アンサガは一部には名作だ
ただこのゲームはいいところなし
276なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:01:00 ID:NRUKcOSE
サントラとしてはみんな満足してるらしいね>アンサガ
277なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:01:22 ID:diJ1HHar
>>273
適正なんか関係ない!我らは1000円切るまで待つ構えだ!
278なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:06:37 ID:amp2tQrm
まぁええやん
279なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:08:59 ID:p8LpVBnI
まあ、多分、GW連休特価で1,980円で売る店も出るだろうな
280なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:09:38 ID:qKscKW6D
>>261
ソロモン要塞中でスラスターふかしながら、足場を飛びうつっていく作業。
なんと無重力ではない。踏み外すと下からやりなおし
281なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:11:17 ID:lVMEuD2s
8988でゴールド殿堂なん?
昔はもっと高くないとゴールドじゃなかった気がするんだが?
282なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:12:50 ID:pbK0d1Tf
量産したあかつきには赤字
283なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:14:27 ID:zpMcw35F
なんか天誅紅の時に動画投下しまくって
ひんしゅく買ってたヤシに似てる・・・?
284なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:14:42 ID:amp2tQrm
>>281
殿堂をわけるようになってからは同じだろ
最近は点数がインフレしてるから高く見えるだけ
285なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:16:50 ID:mDPh5FGh
ガンダムVSグフの第一ラウンドにて、あの有名なセリフのシーンが
無いのですが、もしかしてアニメーションでカバーしてましたか?

それと、ギャロップの動きが、マゼラアタックよりも早いのは
如何なものかと・・・。
286なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:19:59 ID:RDvH/xuW
僕が一番うまくガンダムを作れるんだ!!
287なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:22:26 ID:VAXhr8z8
>>268
ファミ通のレビュー、軌跡より一年戦争のが評価高いのか・・
なんかむかついてきた・・
288なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:25:42 ID:qfKcEXaO
なんか、不満ばかりだが本当にクソゲーなんか?冷静なコメントレスがそろそろ欲しい。
289なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:27:22 ID:QW61pmQo
>>287
ってか一年戦争がガンダムゲームの中で最高得点だったりするんじゃないの?

290なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:27:50 ID:Lc3lrOPW
あまりのクソゲーっぷりに冷静でいられないんじゃないのか
291なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:29:07 ID:bUjBcT9R
この作品にアニメパートなど無い
背景静止画、小さい別窓で口パクだけだぞゴルァ
292なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:30:43 ID:amp2tQrm
>>288
攻略すれでもみてみたら
本スレはあれな流れだし

機動戦士ガンダム3時間戦争攻略スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113114862/
293なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:30:58 ID:gpfVcL5L
>>288
本当は只の凡ゲー。
遊べなくはないが、これといったハマる要素もない。
普段ゲームやらないガンダム世代にはいいかもしれん。
294なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:31:43 ID:qfKcEXaO
買うのやめた。マジでクソゲーらしい。
295なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:32:57 ID:Newjhc/A
普段あまりゲームしないオジサンには超糞ゲー!ってか難しすぎる。めぐりあいのほうが数倍まし・・・
296なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:35:43 ID:mDPh5FGh
>>289

このゲームって、ファミ痛グループの「ファミ痛チョイス」に選ばれていたんですね。
297なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:38:07 ID:amp2tQrm
ファミ通が発売日に攻略本だしてるもん
これも一緒に山積みだけど
298なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:40:38 ID:JUn9AsNP
というか、ファミ通はこの出来でこの点数なのに、星矢の点数の低さは何なんだ
299なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:42:04 ID:amp2tQrm
ミリオンソフト補正
300なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:42:14 ID:bdnu9C6L
ここのレス見ると、まるで株の勉強をしてるみたい。
301なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:43:26 ID:VhBTK9ff
ファミ通の殿堂入りは
かけた金と影響力で決まる
自社ソフトと任天堂には必要以上の高い評価をつける
302なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:46:45 ID:iyJmuO5z
カプセル戦記系の新作だしてくれ〜
確かGセンチュリーで止まったままだぞ。もう何年経ったんだ・・・
303なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:49:03 ID:cQTvbgUY
アムロの闘いを追体験というコンセプトは
1stファンを中心としたガノタ向けであることは明白

だがその割にはとっつきにくい操作系、紙芝居アニメ、ジオン系MSを使えないといった
ピントをはずした作りが怒りを買う

さらに4時間で全クリできてしまい、ひととおり終わらせてしまうと追加要素もなく
やりこみ要素が皆無のボリュームで失望させる
304なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:50:52 ID:pvAg1yXL
初めてスレ見に来たらなんかすごい予感!
これから読むyp!
305なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:53:17 ID:QJr3oHKT
mk2ワロスwwww
うんこオブザイヤーの筆頭ですな
306なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:53:49 ID:mDPh5FGh
おじさんですが、何とか遊べてます。
ただ、スラスターターンの操作に戸惑った・・・。
現状は
  左ステック→ + 右ステック← + ダッシュボタン = 左側クイックターン
  左ステック← + 右ステック→ + ダッシュボタン = 右側クイックターン  
なんですが、
  左ステック← + 右ステック← + ダッシュボタン = 左側クイックターン
  左ステック→ + 右ステック→ + ダッシュボタン = 右側クイックターン  
にカスタマイズしたい・・が、できない。Orz
307なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:53:52 ID:SXIzl/mg
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )! 「あなたにも事情があるとおっしゃりたいんでしょ。けれど違いますよ。
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/    あなたみたいな会社のおかげで何十万円となく赤字を出した店があるんです。
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /     わかりますか?あなたみたいな会社のおかげで」
   _`ヽ {    └--‐'  /┐
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
308なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:55:34 ID:RDvH/xuW
ネットできる環境があるのにいまだにファミ通とか買うのってアホ?
309ザクとは違うんじゃねぇの俺的に!:2005/04/13(水) 00:57:04 ID:S2KSoXFw
ふと、『ジオフロ』『ガンダム戦記』は良いゲームだと思たよ。
まぁ爽快さは無いに等しいが「俺は今、中隊長!」な気分になれたもん。
みんな、アムロには今更、成田かないよぬ。
310なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:58:41 ID:BP4DTDUW
>>308
買う買わないは個人の自由だから好きにしろ。
おれはここ5年かっていないが。
311なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:00:54 ID:mDPh5FGh
ところで、ガンタンクの上半身って、戦車の砲塔みたいに、旋回できたんでしたっけ?

312なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:01:43 ID:gpfVcL5L
>>311
出来るのかもしれんが劇中にはそんな描写なかった。
313なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:02:32 ID:+O9YscXK
近所の亀蔵ワロタ
「4/9?以前にお買い上げの方はレシート持ってきていただければ、1200円のクーポン剣差し上げます」
って一年戦争の空箱に貼ってあった。

シャレで山積みだと思ったがここまですごいと思ってなかた。
314なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:05:38 ID:VAXhr8z8
プレステ1のころのガンゲーもつまらなかったじゃん
315なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:06:57 ID:Yw+n7o0s
>>306はパンティーをパンテーとしか発音出来ないタイプ
316なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:07:08 ID:mDPh5FGh
>>312
サンクス。
確かに無かったよねぇ。でも、鉱山基地攻撃でのガンタンクを操作するんですが、
もろに、ガンタンクの上半身が旋回できて、戦車ゲーの操作感が味わえて、コレはコレで楽しいかも。
317なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:11:16 ID:U3lVaHFD
ゲーム好きだからってファミ通買うやつは今日日希少じゃないか?
わざわざ買うのはへんな読者コーナーみたいなのにハガキ出してるやつとか
だってクロスレビューは一年戦争に狂ったような点数付けるし
攻略もネット巡れば分かるコト以上の記事は無いし
なんの参考にも出来ん
318なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:13:01 ID:RDvH/xuW
だよなぁ
アスキーもそうだけどやたら広告あるからうざいし
ネットだと広告みると金もらえるけど、雑誌はこっちが金払って広告(CM)見せられてんだからむかつくよねw
319なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:17:29 ID:mDPh5FGh
ネットがコレだけ発達しているだから、ファミ痛とかゲーム雑誌も、
「こんな評価したら、まずいよな・・」とか思わないのだろうか・・・。


320なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:18:45 ID:fmCJl9/0
>>121
遅レスだがサンクス

ナムコが関わると 何というか ユーザー意見が反映されないグダグダなゲームができるなぁ。
今年度のナムコの新入社員は この現状をどう思ってるんだろう?
321なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:19:06 ID:pvAg1yXL
なんか痛い目にあった奴が多いみたいなスレでした
合掌w
322なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:23:47 ID:VAXhr8z8
ナムコは任天堂とバンダイに恨みでもあんのか!?
323なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:23:50 ID:g4fbAQ5C
>>63
324なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:24:41 ID:+P7M8qK6
そのうちUFOキャッチャーの景品になりそう…。
某マラソンゲーム、ア●サガ、某プロレスゲーム(赤・緑)と並んでそう。
325なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:28:38 ID:l89GpWwa
>>319
読者がどう思うかよりメーカーがどう思うか重視に決まってんじゃん。
レビューの一つや二つがおかしいくらいで、「もうファミ通買わない」なんて純真な読者はまずいない。
おかしいのは最初から分かってるし。
326なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:34:20 ID:gpfVcL5L
ファミ通はコンビニで読者の4コマだけ読んどきゃいいよ。
327なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:37:19 ID:mDPh5FGh
>>325
確かに。
メーカ(広告主)の機嫌を損ねるのは得策じゃないしね。
ケケケ。
328なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:02:52 ID:W+pr7Y1O
今更ながら…
>>34
言い訳してる社員かよ! 突っ込むところが違うだろ!?
とてもデザインとは難いウンコみたいなモンが下に付いてるだろ
ウンコだけに放置ですか?

一が上にズレてるのが妙にムカつく。

一の下に白を書いて百→百万本への願掛けとか?
百年かければミリオン達成する計算ですか?

ミリオン百年戦争…
329なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:08:49 ID:/E4fhbT5 BE:83015036-


          「売り上げ目標は100万本です」

ワロスw
330なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:11:50 ID:BtNls4jB
GW予想

ヤマダ 3980で落ち着く
ヨドバシ 1980〜2980間をチラシが出るたびにうろつく
ビッグ 2980
ぐらいかな
ちなみに福岡な
東京の方は既にこんな値らしいが
331なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:16:46 ID:X/uFktYh
先生が良い人になってる!
332なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:20:20 ID:MqNcqgk0
うはwwwwオクで即決3090円wwwwwキタキタキタwwwwwwwうはww
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33164824
333なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:22:42 ID:RlrW6iF5
このディレクターとプロデューサーは即刻引退しろ!!
もう2度とゲームを作るな!!
本当は死んでほしいが、それで勘弁してやる。
334なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:23:09 ID:NRUKcOSE
>>332
やべえな
早く引き取ってもらわないと
ますます買い取り価格が下がりそう
335なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:28:29 ID:diJ1HHar
>>332
ふはは!誰が買うものかよ!大人しく1000円切る事だ。
336なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:31:35 ID:VAXhr8z8
あえて言おう!カスであると!!
337なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:32:20 ID:88Zp8Qk6
「一年戦争」がオモシログッズ化している
ttp://sinobi.ameblo.jp/entry-433bc32fc2f4629801325bbe382def4b.html

↑これは既出?
338なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:35:10 ID:16OD4qOD
ここは平和でいいですね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113273641/l50
こっちめっさワロスwwww
変な討論しはじめておらわくわくしてきたwwww
339なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:35:30 ID:xummUviu
よくみたらタイトルの横に小さな文字で「体験版」て書いてるかもしれん…
これで製品はないだろ('A`)
340なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:39:08 ID:WltehF7E
短いのは実にいただけない。
1年戦争自体もう飽きがきてるんだからもっと色んな要素積めこまんと商品として厳しいよ。
341なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:39:21 ID:Yt7SrwN8
>334
糞を売るのは早いほどいいってね
342なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:39:37 ID:5drWrFkk
これ問屋とかゲームショップはきついだろーwwwww
343なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:40:57 ID:NRUKcOSE
今日中にゲオに売ってくるかな
5000円は大きいな
344なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:45:07 ID:vfdkP8BV
>>343
どこのゲオ?
345なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:48:11 ID:2RAqv84M
こんなの出すならガンダム外伝のリメイク出してくれよ・・・
346なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:48:23 ID:4HQlTR5A
その日、市場から、1ビリオン円が消滅した。
         /   /          / /
       /__/ namco謹製  / /  
      /    \    /    / / 
     | ̄ ̄ ̄\ \/    / / 
     || ̄\ \ \   / / 
     /\/\\ \ |/ / 
__   |−\/\||  /   _____
     \  \/ |  /    
_FC本部__問屋__ユーザー(発売直後に購入) 
__ショップ__量販店___
________________

                     定価 7140円 × 40万本 = 28億5600万円
小売の仕入値、通常、定価の80%   5712円 × 40万本 = 22億8480万円

6000円×10万本+4980円×5万本+980円×25万本 = 10億9400万円
                          (仮)
347なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:51:27 ID:NRUKcOSE
>>344
大阪のゲオだよ
348なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:52:59 ID:NRUKcOSE
大分
349なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:54:41 ID:vfdkP8BV
>>343
サンクス
350なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:03:02 ID:VsTV0oXQ
スターフォックスに続きガンダムもまあこりゃ酷いもんだ。
もうこのメーカーはテイルズだけ作ってりゃいいよ
351なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:03:41 ID:nputxJ7x
ガンダムゲームっていつから良ゲー扱いになったんだ?
352なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:05:12 ID:WbCEEld0
>>351
連ジ
353なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:05:19 ID:NRUKcOSE
連ジから
354なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:10:44 ID:/dsucJ8k
カムランのセリフの抑揚が、劇場版のそれと違うことに違和感を感じる。
355なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:17:49 ID:gpfVcL5L
>>354
アムロの「マチルダさぁ〜ん」もテンション低いし
356なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:17:53 ID:z9ZHTkB0
天外魔境3、ネット宝島で発売前日にして早くも5980円!!



これまたやばい〜〜!!!
357なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:20:12 ID:NRUKcOSE
http://trial-run.net/img/05012702.jpg
まさにこんな感じだな
358なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:22:06 ID:K3H5aMuJ
>>350
むしろそのまま消えてくれと言いたい。レジェンディアのキモさと馬鹿馬鹿しい設定の数々はなんなんだあれ…。SFCファンタジアの頃は良かったがなあ…。
ホント犬畜生にも劣るメーカーに成り果ててくれたもんだよ…。
359なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:28:09 ID:75dep8Cb
こんなの作ってないでゆめりあ2作ってくれよ
360なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:28:11 ID:ITqgSXun
361なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:30:32 ID:VAXhr8z8
>>351
連ジやってないだろ
362なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:32:02 ID:b0FTYxJM
もうこの際街頭でティッシュと一緒に配ったらどうかね?
不良在庫もスッキリするし、ゲームに興味なくても最低コースターとして使えるし。
363なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:39:47 ID:GBSrDYLM
写真写りだけはイイ不細工女の比じゃないね
CMと裏面パッケージ
364なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:43:11 ID:0f/H2SX1 BE:137808656-
>>354
塩沢兼人死んじゃったからな(´・ω・`)
365なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:52:04 ID:HjC5cqnR
>>362
真ん中に穴があるのでコースターとしても使用しても糞。
ってゆーか、コースターに失礼だろ!(w
366なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:59:44 ID:ihFXJtwJ
紐つけてぶら下げて畑に立てとくとか
鳥よけくらいにはなるだろう
367なまえをいれてください:2005/04/13(水) 04:02:01 ID:K7KiqOXT
R:レーシング・エヴォリューションの刑に処す
368なまえをいれてください:2005/04/13(水) 04:33:32 ID:IWnEgxZa
もうナムコはクロノア3だけつくりゃいいよ
それもクソだったら最悪だが
369なまえをいれてください:2005/04/13(水) 04:46:03 ID:gpfVcL5L
>>368
高確率でありうる
370なまえをいれてください:2005/04/13(水) 05:04:51 ID:OkYayzul
もうあれだ、バンダイよ、ジャパネットで売ってもらえ
371なまえをいれてください:2005/04/13(水) 05:08:33 ID:Yt7SrwN8
ナムカプまで糞だったら許さん
372なまえをいれてください:2005/04/13(水) 05:25:46 ID:bWqtoAjX
>>364
カムランはキャプ翼のナレーターの人だぜ。(劇場版)

間違えるな。
塩沢兼人はジョブジョンの中の人だ。
373なまえをいれてください:2005/04/13(水) 05:29:58 ID:gpfVcL5L
>>372
そっちかよw
374なまえをいれてください:2005/04/13(水) 05:56:41 ID:LUfjFp03
【ジオニックフロント】
シミュレーション好き、作戦好きを唸らせ、ザクの紙っぷり、
ガンダムの悪魔っぷりなどコアな原作再現も売りの賛否別れる奇作
【めぐりあい宇宙】
奥深さは無いが、簡単操作で軽快にカッコよく動ける
おまけや機体の数などそれなりにボリュームもある佳作
【連邦vsジオン】
対戦という部分のみに重点を置いた意欲作
一人ではイマイチでも対人戦闘で楽しさは何倍にも膨れ上がる良作
【戦士達の軌跡】
ジオフロをベースに難易度を下げアクションよりにした作
サービス溢れる機体解説に加え、連邦、ジオン共に一年戦争の主要なエピソードは
盛り込まれておりボリュームもある良作


これらと比べてどうですか、一年戦争は?
375なまえをいれてください:2005/04/13(水) 05:59:15 ID:3VHBRDJr
ネット風評批判と擁護っぽいのも出てきてるな。
tp://www.e-flick.net/
>せめてやった感想ぐらいは載せてから「売れてない」と書いて欲しいところ
こりゃ小売店へ向けてのコメントかな。
やってみた・在庫処理に買ったとblogに書いてる店もあるんだがねぇ。

それに、やりこみすぎると今度はボリュームないって文句出るし(苦ワラ

購入の是非を問わずしてのユーザーへ向けてのコメントなら、例の
「やりこんだとは認めません(^_^;」並みに無茶苦茶言ってるな。
376なまえをいれてください:2005/04/13(水) 06:03:48 ID:l57bbZNn
連ジはカプコンが開発してバンプレストから発売。開発元がよかったのか?
一年戦争はグラフィックとモーションがたぶんナムコで販売操作じたいはバンダイじゃないのかと?ナムコは頑張ったほうじゃないかな?
377なまえをいれてください:2005/04/13(水) 06:06:19 ID:0f/H2SX1
>>372
それはDVD版じゃね?オリジナルの方は塩沢兼人だろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E6%B2%A2%E5%85%BC%E4%BA%BA
378なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:07:56 ID:AuKcLqUi
コレ、33歳から37、8歳ぐらいのガンプラ世代用のゲームだな。
当時小学3年〜中学生ぐらいで、アニメの再放送とか三部作劇場版を
よく見てたやつならあまり文句はないと思う。今までのガンゲーの中で
一番一年戦争の雰囲気を再現してるしな。BGMの出し方とかアニメと
ほとんど同じでちょっと感動する。
まぁ今の10代20代の連中はあまり楽しめないだろうな。
379なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:36:51 ID:PhrwFjba
昨日、新宿のビックカメラに行ってみたけど、各所でこのゲームを
売り込もうと必死なのが笑えた。何度も流されるムービー、ソフトを手にしない消費者w
380なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:40:34 ID:wswDF33W
ガンプラ世代だけど、ちょっと楽しめた。
だけど、ちょっとだけよん。
381なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:46:38 ID:TcIv/VWe
>>302が良い事言った!。
これを買ったヤシは集団訴訟でもして下さいwwww。
382なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:46:53 ID:qZbcFdOv
>>378
ごめん33歳の俺でもまったくダメだった
嫁さんに昼に買いにいってもらったのに、次の日に売りに行った
さすがに悪いと思ったので、日曜は外食にした。。。
383なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:57:30 ID:T5wEKRXy
>>382
(つд`)

つかいい嫁さんだなw
384なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:27:31 ID:ZYYpcX3O
うわあああ、ぐずぐずしてる間に、買取値が2000円に…
385なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:32:20 ID:RFNqA6IB
まだ買取りしてる店があるんだな
中古980円もありえるのに
386なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:39:51 ID:4QO2Ktle
俺の友達も即日売りしたらしい・・・
今まで、即日売りはしたことはなかったらしいが
一年戦争は即日売りさせてしまう魔力があるというのか!
387なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:43:17 ID:A6uyZRD4
>>365
チャクラムとして使えるよ
きっと外で遊んで旧き良き時代に戻れというナムコの体を張ったメッセージなんだよ
388なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:43:19 ID:OqQNT0Ny
>>386
正に、「連邦の白いMSは化け物か!」 だわな。
389なまえをいれてください:2005/04/13(水) 09:12:15 ID:LGeNoakT
10代20代じゃなく30代をターゲットにしたゲームが売れると思ったのか?
390なまえをいれてください:2005/04/13(水) 09:18:31 ID:xqt7kxjS
話聞いてるとTVシリーズの音声だわ、使ってるの。
391なまえをいれてください:2005/04/13(水) 09:25:26 ID:oWFzZXfN
>>375
やっぱフィギアヲタは痛いな…とおもた
あとカトキ厨も…
ほんときも杉
392なまえをいれてください:2005/04/13(水) 09:38:55 ID:oWFzZXfN
30代をターゲットにするならアニメは必要だろ
むしろ思い入れがあるのはTV版のはずなのに、
毎度毎度の「哀戦士」&「めぐりあい」でもうウンザリ
このBGMかかれば毎回感動する奴はパブロフの犬レベル

そりゃぁ30代で声優変わってても気付かないぐらいボケがきてる奴には楽しめるかもな
まぁそんな奴がこのゲーム買うとは思えないが
393なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:06:10 ID:RFNqA6IB
TV版と劇場版って同世代だと思うぞ
TV版再放送でガンプラがブレイクして劇場版三部作に雪崩込んで行ったからね
ZとかSEEDは完全に別の世代になってるけど
394なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:16:10 ID:MscAosCa
>391
アマゾンのアフェリエイトだっけ? あれがあるからああいう書き方に
なるんじゃないの?
個人サイトだけど、広告入るっていうことは多かれ少なかれ既存の
媒体っぽくなっちゃうものだと思うなぁ。
あそこのサイトはいつもチェックさせてもらってるんだけどね・・

まぁ、彼は本当に一年戦争が気に入ったってことかもしれない。
395なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:17:51 ID:k3/V+D1Q
アンサガンダム
396なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:30:47 ID:QOR7Bo2V
一年戦争を量産した暁には小売店など
397なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:54:09 ID:fUSpsr0f

だからさどのガンダムをゲーム化するとかじゃなくて
新しいガンダム物語をゲームでつむげよ。建設的に。飽きるから。

富野にでも金ぶつけてゲーム用のシナリヲや設定を
書いてくれって頼めば今までのTV用企画オチとかでもいくらでも出してくれるだろ。
もうターンAの世界が舞台のアフリカあたりで主人公の少年がストライクガンダム
発掘して野心家がリーオー部隊を発掘したので戦うとかそんなんでも良いじゃねーか。

発掘すればゲーム的にバリエーションあるどんなMSも出せるわけだし
変な機械人形だ?とかいいながら無理やりボール部隊を地上でホフク前進させたり
メタス改でもドムットリアでもバウナッターだけ、でも発掘すれば良いじゃねーか。
禿にでも頼めば1週間くらいで脚本あげてくれるんじゃねーの?
398なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:56:04 ID:iieYQ5lh
>>397
リアルラクロアンヒーローズですか?
399なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:56:12 ID:Yt7SrwN8
却下
400なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:04:24 ID:KqJZa5sA
>>391
五十歩百歩
401なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:12:51 ID:kav96rOn
神拳
402なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:12:57 ID:v2+Bqndr
俺買ってないけど帰りにゲームショップよって値段みてこよっと
すげー興味沸いてきた
403なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:14:09 ID:ZAqFvfLr
>>397
トミノ御帝出してきても売れないよ。それが現実。
404なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:19:46 ID:specRfDe
プロジェクトペガサスは続くのかな?
405なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:24:01 ID:KqJZa5sA
>>403
終いには、自らネガティブキャンペーンw
406なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:29:03 ID:RFNqA6IB
トミノはもうだめだろ
407なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:30:40 ID:B7nAaV8U

                  /\___/\
                 /''''''     ''''''::\
                 |(●),    、(●)、.|
                 |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 買取不可と言われた日の夜の俺
                 |   `-=ニ=- '  .:::::|  
                 \  `ニニ´  .:::/   
           .__/ ̄ ̄ ̄`ー‐--‐‐ ̄ ̄ ̄ ̄)__ 
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______ .| ||     |.
408なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:32:41 ID:vzxCvJuQ
もうゲームの内容とかそういう問題じゃない。
機動戦士ガンダム一年戦争とか言ってパッケージ見せられて
2・3年前に発売したやつですって言われても違和感ないし。
画像が今までよりキレイとか操作が独特とか言われてもなんか違う…
発売前から全然興味がわかなかったし
単に俺がガンダムに飽きたのかな〜って思ってたけど
なんだ俺だけじゃ無かったのか…
409なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:33:21 ID:An3VM2LP
ニューリリースの商品は値引かない定価販売のツタヤで1000円引きで売られていたよ。
よっぽど売れてないんだろうなぁ〜と実感したよ。
ファミ通レビューと共に10本並んでいたが全く売れてない。
410なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:33:57 ID:jbi2X8XT
411なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:35:24 ID:RFNqA6IB
ファミ通ゴールド殿堂入りなんだよな
販売店はもっとこれを強調するべきだろ
412なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:37:18 ID:h6GSOBkW
もうガンダムはおなかいっぱいなので
次はザブングルのゲームでも作ってください
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:37:35 ID:Sn0Vm7/2
これの出来がよくないのにつけこんでジオフロ薦めるヤツ、うざすぎ。
クリアした上で言う。あんなクソゲー広めるなボケ。

軌跡はやってないから、わからんが
グフカスタムにガトリングシールド付いているというのは、ちょっと良いかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:39:16 ID:Sn0Vm7/2
>>9
>最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。

なんど読んでも面白すぎる
415なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:44:29 ID:f+fIHOjk
このゲーム関係のスレをみてると
小売店が消費者に売った数よりも
消費者が小売店に売り払った数のほうが多く見える

買ってないのに便乗して騒いでるヤツはこのゲームくらいクソ!!


こんなクソゲーおれも買ってないけど
416なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:44:37 ID:RFNqA6IB
軌跡は変なとこマニアックなんだよな
出撃時に武装変えられるんだけど
グフカスでシールドなし選ぶと3連装バルカン装備になるぞ
一年戦争も武装選べたらよかったのになー
417なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:46:30 ID:An3VM2LP
本年度糞ゲー・オブ・ザ・イヤー決定ですかね?
418なまえをいれてください :2005/04/13(水) 12:00:27 ID:KvDBCTy3
公式INFOにクリア後フリーモードでは
ガンダム以外の10体のMS選べる・・・
って何のことですか?
419なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:05:53 ID:7i0/8ep0
流行語大賞にノミネートされ「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」を
若手お笑い芸人が乱発する
スマップが言い始めたら神
420なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:07:52 ID:h6GSOBkW
てか、スマップって流行語にそんなに影響力あるか?
大賞に絡んできたのっておはーくらいしか思いつかないんだけど
421なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:10:17 ID:RFNqA6IB
>>418
一度に10体操作するわけじゃないぞ
422なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:10:47 ID:0iDvJWeA
ペガサスプロジェクトの第一弾って・・・






          まだ出すの?
423なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:14:48 ID:BtNls4jB
福袋5000円コースに一年戦争+ラジアータが来るだろう
424なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:19:20 ID:dzDwSfji
>>417
ラジアータもよろしく
流星拳なペガサスもよろしく
425なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:26:48 ID:9ngDP7nY
メカデザイン、富野 、クリーンナップ、カトキの新ガンダムゲームがやりたいな。
426なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:27:03 ID:w9D2LHx0
ってか、今年はPS2は糞ゲーしか出てませんよ。
427なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:28:17 ID:Yt7SrwN8
>422
15日に何か新情報があるらしいお

ProjectPegasus第2弾にこう御期待だぽ
428なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:28:40 ID:4QO2Ktle
>>426
汁オールは糞なわけない!ヽ(`Д´)ノ





と、思いたい(´・ω・`)
429なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:36:20 ID:Smfs+NgK
>>379
新宿に今日見に行ったら、入口の大型ディスプレイはスチームボーイになっていました。
値段は5980円のまま。1980円ワゴンも一歩が山のまま。
430なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:36:28 ID:amp2tQrm
プロジェクトペガサスなめんな
前シリーズミリオン達成だ
431なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:38:12 ID:amp2tQrm
>>429
さくらやヨドバシが週末特価終えて値段戻したからビックも遅いながらも戻したのかも
ガンダム買うなら秋葉原だね
432なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:40:15 ID:eH/D/7+f
FPSとしてみるならどうなのよ?
433なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:41:33 ID:RFNqA6IB
1000円2000円下げたから売れるわけでもないから
知らないで買っていく奴からふんだくる戦術に変えたのかもね
434なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:46:23 ID:v2+Bqndr
プロジェクトペガサス第2段目はポセイドン編
435なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:52:44 ID:igepgJhj
>>430
5弾目まで全部足してじゃないだろな

>>432
中途半端
436なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:58:19 ID:gpfVcL5L
>>432
そもそもFPSじゃねぇ。FPSもどきのミニゲームなら入っているが
437なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:07:25 ID:Smfs+NgK
汚名返上ってことで、この1作だけで終わらないでしょう。
ジェリドなら汚名挽回(w
438なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:12:37 ID:RFNqA6IB
にしても問屋の見込みと実際の需要がこれほどかけ離れてしまったのもすごいな
野菜とかだと供給過剰になったら収穫時にゴミとして捨てて量を調節するんだけど
金出して発注してるわけだからそれもできないよなー
439なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:12:44 ID:0GVerIjn
>>425
カトキが解読不能で終了。
440なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:14:19 ID:cS1j6XPm
富野書き下ろしのサウンドノベル。
売れるぞ、これは。どうしよう。
441なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:21:19 ID:QyTgEyd2
新宿で昼飯食った時見たが
新品が5900円。これは発売日と同じ値段。
中古が未開封で4900円
買い取り価格は2500円だった
ちなみに買い取り価格は二日目4000円だった。
星矢は4000円買取のままだった
442なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:21:25 ID:LFaesqHP
>>378
20代後半も入る。俺がそうなんだけど小の時、テレビ放映で見てた。
ガンダムのメンコやらボトムズ、初代マクロス、ビッグワンガムなどがあった時代だ
443なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:34:04 ID:Smfs+NgK
>>441
これはリバティ?
トレーダーだと中古未開封ならもう少し安いです。
4380円だったかそのあたりの価格。
444なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:35:02 ID:0f/H2SX1
だいたいこの手のスレってムキになって擁護する奴出てくるのに
このゲームは居ないんだ
445なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:38:29 ID:vDQGoHoP
ところでゲオの買取は今日いくらまで下がった?
446なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:39:04 ID:dzDwSfji
だってこのスレが存在する意味無いんだもん。
本スレでいいじゃない。
447なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:44:30 ID:amp2tQrm
ここは売り上げを語るすれらしいぞ
448なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:45:26 ID:1JuFF6nh
ディレクターズカットのbest版出るからそっち買う。
449なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:48:00 ID:4Ec2Gs5v
ゴールデンウィークには各店舗で客寄せのために
超絶特価を展開してくるに違いない
値段によっては買いだな
450なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:13:51 ID:vfdkP8BV
>>445
3000円だった。買った値段に比べたらけっこう低くてへこんだが、売ったあと
は店に申し訳ない気持ちになったよ
451なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:30:24 ID:CEl9wgyV
>>397
佐渡のガンダム
452なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:35:31 ID:Bhg1neUx
秋葉原で新品、特典付きが2980円だった
下がりすぎだろ
453なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:37:01 ID:/ab+soKG
ベスト電器5980円だった。
高いよ。高すぎるよ。
安くしろよ。
454なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:46:24 ID:BZZqNoDH
>>444
www.e-flick.net/
外出の擁護サイトだが
やりこんでもツマンネーからコレだけ叩かれてんだろうがw
というかやりこむほどのボリューム無いし
455なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:49:03 ID:0ZpDE+u0
ナムコはホント駄目だな・・・
スターフォックスも駄目駄目だったみたいだし
456なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:50:25 ID:RFNqA6IB
3000円買取りっていくらで売るつもりなんだろうな
マジで2000円切ると思うんだが
457なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:14:59 ID:qKscKW6D
びっくりマウスを超える日もちかい?

たのしいなあ 一年戦争わ
458なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:15:06 ID:k/MrwFs0
DVDディスクって結構弾力あるね
力加えても「ぐぐぐ」って曲がるだけで全然割れない
459なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:17:12 ID:4Ec2Gs5v
>>458
早まるな!
460なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:19:11 ID:qKscKW6D
切れ目いれないとなかなか破壊はむずかしいよ
下手して手傷つけんようにな
461なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:25:54 ID:dzDwSfji
>>458
かなり力入れても「グニィッ」って曲がって折れないけど
ある角度で急に勢い良く割れるから気をつけな
破片が遠くまで吹っ飛ぶぞ
462なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:27:17 ID:cc6PtLTJ
この時期決算で忙しいので、気になりつつもネット通販で頼んだりしなかったのよ。
残業続きで家に帰るのが遅いのでそんな気にならなかったんだが。
・・・今はとても感謝している。
463なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:41:32 ID:k/MrwFs0
曲げてる内に恐くなって割るのやめた
でもよく見たらなんか歪んでる
464なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:46:02 ID:AuKcLqUi
>>396に座布団一枚もってきて
465なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:46:45 ID:rsTinSJO
>>1
糞ゲーかなんて宣伝みたらわかるだろ。糞スレ立てんなヴォケ。
466なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:52:46 ID:LFaesqHP
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  帰ってきたぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
   _|__)  /
   |地 雷|    ̄)
    ̄ ̄( <⌒<.<
       >/
467なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:12:31 ID:rhMnWYLR
もう視点を変えてキングゲイナーをゲーム化してみようよ
さぁ頑張れ、プロジェクトペガサス。これでミリオンだ
468なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:15:42 ID:zLqNjOz3
試遊機を置いてる奇特な店があったんで試してみたけど、
何ですかこのガンダムのスラスター出力は、旧ザクですか?
マシンガンでダウンって、ジム並みの耐久性ですか?
469なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:22:52 ID:dUbeDN8p
カプコン主任は社内の急伸派
俺の憧れ

対するナムコ課長はミスターミリオン
そしてどっちつかずバレッバレの俺

ナムコ課長「それでお前はどっち派よ…?」

どーする俺!どーする!?

つづく!
470なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:23:27 ID:MXDT3ZyZ
このゲーム企画者はリストラでつか?
471なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:24:57 ID:amp2tQrm
プロジェクトペガサスの第二弾らしい

PS2「ガンダム トゥルーオデッセイ」発売予定〜バンダイ
472なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:28:20 ID:kav96rOn
スラスターめいっぱい吹かしてガンダムがどれだけ飛べるか比較動画欲しいな。
473なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:35:59 ID:NLAb+7Qx
\1980で叩き売られるだろうから
早めに書き下ろしNEWパッケージにしてBEST化\2800>DISC入れ替えて
で売りぬく
474なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:52:17 ID:r4o20pXf
しかしまた今更話題振るが、同日発売の新品ソフトが5700円前後で販売されてるのに対し、
このゲームの新品が2700円前後て…笑うしかないな。
475なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:52:56 ID:jeYWrX4f
買取してもらえない人に朗報

一年戦争のDVDの穴に紐をとおして
首からぶら下げれば、なんと!

ガンヲタよけのグッズに早変わり!!
476なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:07:28 ID:amp2tQrm
新宿ヨドバシは在庫500本以上あるらしいとのうわさが…
477なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:20:20 ID:L9RdZboU
>>476
放置しとけ ワゴン行き確定だから
478なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:21:10 ID:fN0x46g3
最近のガンダムゲーはレベルが高いナーと思ってたんだが、、アーケードのアレといいこのゲームといい、、、。無理に急いで出さずにじっくり作りこんでほしかったな。一年戦争なら春先じゃなくても大人は買ってくれたろうに。
479なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:25:49 ID:B/FwR3ph
やっぱカプコンの力借りないと駄作しか作れないのか
480なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:25:56 ID:Xu5YuANW
こんどはセガに作らせて見るテスト
481なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:27:53 ID:gpfVcL5L
>>480
いろんな会社に作らせてみるという試み自体は面白いかも試練。
482なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:28:21 ID:PCXX+v6G
検索結果 (検索キー: ガンダム 一年戦争 )
10ページ中1ページ目を表示(合計:481点)

500越え間近
483なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:32:23 ID:B/FwR3ph
もっと視点変えて、ボールの大量投入で歴史変えたい
484なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:33:02 ID:x0epl9D4
今日お店にいったらカレンダー付きで2980円と山積みの一年戦争が並んでた
485なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:38:15 ID:ubXwFP2Z
今日、初めて店に行ってみたんだが
入り口んとこででっかく宣伝してたよ
コレがさw

新作なのにいきなり3980円Σ(゚□゚ノ)ノ
とおどろいていたら・・・ なるほど、糞ゲーなのかw
このスレ読んで正解だったよ

ちゅ〜ことは、中古で980円位にはなるか?
1年後位にはww
486なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:39:57 ID:amp2tQrm
>>485
2ヵ月後だよ
487なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:42:21 ID:kav96rOn
予想を上まわるペースだよな・・・
六掛けか七掛けくらいで仕入れてるとして
利益0ラインの四千数百円でもうちょっと粘ると思ったんだが・・・
488なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:42:51 ID:uNx6aF5x
糞っぷりを確認するべく、
昨日、オクで新品を2980円で落札。

まだまだ、相場下がるのかなぁ。
489なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:44:24 ID:Smfs+NgK
「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ!」
と開発者はナムコの牢屋で叫んでいるに違いない(w

開発者らしき人のブログのログってどこかにないですか?
490なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:48:25 ID:QW61pmQo
>>488
もっと待てば良いのに・・・
我慢出来なかったのね・・・
俺は980円待ちだよ。
491なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:48:43 ID:UmSrlFzv
秋葉原で新品2980円あったー。
一週間でこの値段とはw


マジありえねえwwwww
492なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:49:41 ID:Gf2uSqas
まだ開けてないんだけど
予約してたのに当日取りに行かず
土曜に4980で買えて喜んでいた俺は浅はかだったか・・・
2chで評判悪いとは聞いていたが
まさかそこまで糞だとは信じられなかった

公式BBSでどんな嵐が巻き起こっているのか見てみたい
493なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:53:25 ID:cQTvbgUY
>>492
公式は書き込み自体あんまりないよ
一日ひとつ質問ツリーが立ってるくらい
昨日から煽り・批判意見が出てきた
494なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:59:18 ID:Gf2uSqas
>>493
そうなんか
まあ登録制のBBSだし何かあっても削除するだろうしな
本当に糞みたいだから筋を通して批判すれば削除できないだろうけど
495なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:02:26 ID:amp2tQrm
■PS2機動戦士ガンダム一年戦争
通常の3倍のスピードで値下げ!

●秋葉原価格\3,980

ttp://www.m-land.co.jp/

とありましたが今日は2980円だったようですね
3980円でも掃けなかったということでしょうか
496なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:10:07 ID:HW4e+PQC
>>488
早い、早いよ!
こーゆー時(r
497なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:11:24 ID:9n28y0ZX
クソゲー索敵班!どこを見ていた!
498なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:18:00 ID:k3/V+D1Q
mancoガンダムは伊達じゃない
499なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:19:33 ID:eLOEbYC5
もしや、2005年、ワースト糞ゲーと認定される可能性大?
500なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:23:03 ID:amp2tQrm
ワースト糞ゲーかはまだわからんけど
ネタゲートップはほぼ確定なんでは
501なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:29:29 ID:1h+iOFpa
売れてないのと過剰出荷のダブルパンチによる
速攻値下げが目立つけど、クソゲー度も同じくらいヒドイかは別だ!

と買ってない自分は思うが、実際のところどうなのその辺。
502なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:31:16 ID:qKscKW6D
もっこすに引き続き、さすがまむこだ
503なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:33:16 ID:amp2tQrm
出来としてはPS2ででた最初のガンダムと同じようなモンでは
504なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:33:37 ID:EQuuZ4Af
>>501
>>269見れば大体
505なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:39:46 ID:LGeNoakT
>>460>>461は糞ゲー叩き割り経験者
506なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:41:17 ID:8X5Gp3nc
ふと思ったんだけど、SS版ギレンをリメイクして
戦闘だけナムコに作ってもらうのって良さげじゃね。
507なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:45:04 ID:wswDF33W
戦闘シーンが長くなりそうでイヤ
508なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:46:07 ID:lwLQUYuc
>>501
まぁゲームショップに幾らデモ映像流してても
試遊台置いてないのが、操作性の糞さを物語ってる
初心者には取っ付き辛い筈。何せロックオンに両スティックの
微調整が必要で、攻撃や動作はアナログキー使わず全てLRキーによる操作
連ジとの差別化を謀りたかったのだろうが、あまりにも奇天烈難解
509なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:46:58 ID:g6GqkFP9
画面がイイだけにとても残念。
視点がなぁ。
俺には出来ないよ難しくて。
510なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:47:02 ID:PayKqsWV
買っていないが俺の中でこのスレを見て怒りが込み上げてきた

>>506
リメイクしても前作をしのいだためしは過去に一度もない
壊れたSSとギレンと攻略指令書だけでご飯三杯はいける
511なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:50:43 ID:qKscKW6D
>>505
残念!!焼きミス経験者です
512なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:53:34 ID:Qc98arUZ
日曜に買って30分遊んだけど、ザ・ワールド食らったような感じだったorz
マジ金返してほしい。4980で買えた喜んでたら自分がアフォだ・・
980円の価値もないと思う。
513なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:53:38 ID:EQuuZ4Af
>>508
いや、FPSやTPSではごく標準的な操作系だよ。ガンゲーでは前例がないだけ。
連ジ云々はまぁナムコが意識してる以上遠からず当たってるとは思うけど。
ガンゲーにはあんまり適してないという、いい教訓になったんじゃないか。
514なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:54:24 ID:MqOFi1dQ
>>512
うちの地元、今日買値4800円だったからそこで売りなされ
515なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:59:10 ID:6hUFD41y
帰宅途中にゲームショップに立ち寄って値段確認。

機動戦士ガンダム一年戦争
  \5860(割引対象外商品)

この店は長く無いなと思った。
516なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:02:15 ID:VUEHkw2H
まだ一週間くらいなのに3480円か…買わなくてよかった
517なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:09:46 ID:8Rj6fV9c

    ∩_∩ ミリ        ∩_∩    オン!
   ./) ・ω・)')        ('(・ω・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J
   ∩_∩  ミリ           ∩_∩  オン!
  ('(ヽ・ω・)            (・ω・ /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J
   ∩_∩  ミリ        ∩_∩   オン!
  o(・ω・ )o          o( ・ω・)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J
518なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:19:39 ID:aTLGOEPw
>>513
ロックオンが糞とか言われてるけど
FPS・TPS経験者ならそれほどでもないということか?
519なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:25:35 ID:MqOFi1dQ
そもそも原作って「ロックオン」はできましたっけ?
520なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:25:35 ID:8nFal3Tq
動画みたけど、FPSとかそれ以前に
ロックオンが第三人称視点の
Zガンダムホットスクランブルっぽいけど、
そんな感じなの?
521なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:31:51 ID:mCix4ROA
真面目にシンプル2000ならよかったんじゃないか?これ
522なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:32:04 ID:EQuuZ4Af
>>518
経験が無い人に比べれば、苦行に感じる確率はグンと下がるな。
逆に洋物のTPSからすると物足りなく思うぐらいかもしれない。
奇天烈怪奇と思う人とはそれぐらい開きができる。
ただTPSなどに比べて自機がブーストやらターンやら派手に動くんで、
その点で照準を合わせにくく感じることはあるかも。

>>519
無い、とは考えにくいけどな。ファースト内で演出はなくとも。
アムロが脳内でやってるんだよ、という解釈もある。
凡人がアムロになるんだからそのぐらいのサポートは要るっしょ。
523なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:36:49 ID:mCix4ROA
カプコンのエゥーゴVSティターン図が90万売れたからってミリオン宣言か・・
524なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:37:28 ID:LysTNkEv
>>481
マイクロソフトにやらせろよ。MSだけに。
525なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:43:57 ID:cQTvbgUY
パッドでTPSは敷居が高いのはわかりきってたはずなので
操作方法の切り替えやせめて視点移動の速度変更があってしかるべきだった

くだらないこだわりでみんなにそっぽ向かれたミリオン哀れ
526なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:53:13 ID:io8MslnC
>>518

FPS・TPSはマウス操作がデフォ。
FPS・TPS大好きだけど、パッド操作でやりたいとは全然思わんな。
そういったユーザーの心情をマムコは わかっとらんと見た。
527なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:54:31 ID:aTLGOEPw
>>522
なるほど、サンクス

2000円切ったら買ってみようかな
528なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:56:01 ID:gpfVcL5L
>>526
じゃあPCでゲームやってろよ
529なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:03:05 ID:RFNqA6IB
>>525操作方法の切り替えや視点移動の速度変更
「THE地球防衛軍」ではどっちも採用されてるんだから
一年戦争はシンプル2000シリーズ以下ってことだよな
530なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:06:54 ID:Xhvqc+BS
うち田舎だけどまだ値段確認してないんだよなぁ。
土曜日にでも確認してくるかな。
531なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:15:04 ID:zEr50BBC
今日秋葉原でホントに2980円だったのには笑いましたwww
あれを予約して定価で買った人がカワイソウ。
532なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:16:10 ID:amp2tQrm
まぁ人生そんなこともあるさ
533なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:20:39 ID:E/95kJgk
敵の動きが良すぎるんだよ。
人間が操縦してるっぽくして欲しい。
ガンダムのライフル一撃でザクを倒したら隣のザクもびっくりして
動きがしばらく止まるとか、逃げるとかね。
条件満たしてイベントシーンで再現よりそっちのほうが良いのでは?
534なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:20:53 ID:BUPpXps2
>>531
買いましたが何か?
535なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:21:11 ID:VDIbtoaz
今日 ゲーム屋で販促映像が流れてた
めっちゃ面白そうに見えた
536なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:21:40 ID:MU1OdbCZ
>>528,531
関係者乙。
537なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:22:33 ID:MU1OdbCZ
>>531->534の間違いですた。
538なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:25:52 ID:Tp3rvYYZ
しかもその2980円特典つきなんだよね
539なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:26:27 ID:lAxIXZ+X
ゲーム画面見た感じではクソゲーとは思えないけどな。
540なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:27:57 ID:kav96rOn
>>539
貴方の様な人の為に意味は無いけど盾を持たせて見ました。
541なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:28:09 ID:RFNqA6IB
このペースだと中古売り1480円になるかも
542なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:29:56 ID:YKdCMQgw
ゴミ箱行きの特典なんぞいらんから2000円で売れや。
と思ったけど2000あれば防衛軍買えるからやっぱイラネ。
543なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:36:07 ID:lwLQUYuc
>>539
それで釣られて定価で買った人達が、ぞくぞくと売りに出してるので
買取価格もどんどん下がってます。それで在庫が飽和状態→価格下落と
544なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:42:15 ID:eLOEbYC5
まあ、このゲームほど買い取り価格にばらつきがあるのは珍しい。
下限、2000円、上限、4500円ぐらいかな。現状だと。

最近のゲームにいえることだけど、ムービーに力入れすぎで、肝心の操作で
快感を得られるようなゲームがほとんどない。ムービーで思い出に浸るより、
その世界にいるような、そこで実際に戦っているようなゲームを出してほしいよ。
この際、ムービーは疎かにしても構わないからさ。
545なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:43:59 ID:r4o20pXf
>>480
販売元はバンプレストだけど、ゲーセンで稼働するバーチャロン的ガンダムて
開発セガじゃないの?システムまんまバーチャロンぽいんだが。
546なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:48:25 ID:hKvME8mk
あのツインスティックやつか
アレってパクったんじゃないの?
547なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:49:42 ID:j9LmBuZm
2chの影響力スゲエな
新品と中古で5個あった軌跡が全部売りきれてた
548なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:51:19 ID:Y7oerMOp
ガンダムゲーのイメージそのものも悪くさせたなこりゃ
549なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:51:57 ID:zFNL7Bg1
今日、最初の一・二面だけ店頭試遊してみた。
TPS操作慣れてたせいか、言われてるほど酷いとは思わなかったな。
でも、3980円あれば他の中古のTPS・FPSゲームかプラモ買うよ。
>>293が妥当な評価だと思った。

もう、ガンゲーはマンネリなんだから、いっそ思いっきりはっちゃけた「ガンダム無双」みたいなのでも作れよ。
SANDLOTあたりと組んで。
550なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:52:15 ID:e1Ce2exW
>>548
それは言えてる。はっきり言って次買うのが怖い。
551なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:52:43 ID:r4o20pXf
パクリなのか…(´Д`)
じゃあ次はアルゼかサミーに…パチンコかパチスロになりそうだな。
552なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:53:29 ID:9ngDP7nY
>>549
最初の数面くらいは面白いよ。でも、だんだん辛いだけのゲームになっていく…。
553なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:54:30 ID:9ngDP7nY
>>551
ガンダムは、パチンコもパチスロもあったような・・・。ぜんぜん売れなかったけど。
554なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:58:38 ID:Y7oerMOp
普段ゲームやらないガンダム世代にこの操作性は少しキツイと思うよ…
555なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:02:50 ID:kTanJABl
>>551
>>553

数年前に確かにあったよ。
スロットは、本体にガンダムの顔がくっついてた…。
556なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:02:53 ID:/lHjizMx
リアルガンダム一人歩きって感じですね
多少アニメっぽかろうと明らかに中の人がいようと
多少生生しく動くぐらいがいいんじゃないんですかねえ。
少なくとも旋廻ガッチョンガッチョンよりは。
557なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:03:24 ID:puT2PPLc
私のところに、「かわないか?」という電話がくるわけだ・・・。
558なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:03:40 ID:B/FwR3ph
こんなにガンダムが弱く感じたの初めてだよ
化け物でも何でもねえ
こんな性能だったら、一年戦争はジオンの勝利で終わってたと思うよ
559なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:08:38 ID:r4o20pXf
>>553
>>555
そうか…ありがとう…_| ̄|〇ダメジャン
560なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:22:45 ID:qo7gDPhS
操作系に慣れてくるとまあまあ遊べるが…。
メモリアルアクションの4番目の出しかたがわかんねーよ_| ̄|◯
561なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:24:21 ID:cJvDRsEp
562なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:28:19 ID:VDIbtoaz
ホワイトベースからホワイトベースが発進してできて
分解していくバグがあるガンゲーに比べれば名作だよ
563なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:29:08 ID:LI4egVqQ
今日アキバに行ってたが、阿蘇で買う人を見てしまった。
確か5480円位のはず・・・


2980円の所を教えるべきだったろうか。
564なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:30:35 ID:SfHKe6mE
普段ネットやらないような人が買ってしまうんだろうな
565なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:31:46 ID:aoLzA3/O
操作難しい?
漏れ一回もコンテニューなしでクリアーしたよ?

連邦VSとか外伝とか前の作品の方がむずかしいよ。
(シャア激弱)
566なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:35:18 ID:aoLzA3/O
ガンダムのスロットなつかしいね
1作目:AT機 2作目:スコット機でしょ?
2作目のとき5000枚だしたなあ
567なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:38:13 ID:LvMBlDrw
ガ!ガンダムwwwwwwwwwww
568なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:39:55 ID:SSW7ElEI
プロジェクトペガサス第2弾
バンダイ×アルファシステム
一年戦争第二弾
EVA2のシステムをバージョンアップ!!
ホワイトベースでの生活を再現
とか
569なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:41:01 ID:lwLQUYuc
>>565
シャア激弱も何もジオンの機体使えないんだが・・・
570なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:42:01 ID:VDIbtoaz
モビルスーツ同士が恋愛するゲームにすればいいんだよ
571なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:42:18 ID:iyedNoin
なんとかがんばって無理やりプレイしてたけど、もうガマンの限界です。
もうなにも楽しくない。楽しさをさがそうとしたけど、なにもなかった。売って来ます。
最悪の買い物だった。
572なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:44:29 ID:VqxzqJ78
と言うかこれアムロの一年戦争とつけろよ
これが一年戦争のすべてだみたいな言い方しやがって
これで一年戦争のゲームがでなくなったらナムコ許せない。
573なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:46:28 ID:iyedNoin
ぼくらの七日間戦争以下だな
574なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:47:02 ID:2DotsIA+
   
             ∧_∧
            ∧´∀`
           ∩´∀`)
           ヽ   ⊃旦~
           (⌒)  ノ彡
           ~ し'
575なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:56:24 ID:9hIxc8jD
まさしく産業廃棄物
576なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:11:40 ID:qeVAdCPq
この速さなら言える



次の一年戦争はギレンにして下さい
577なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:14:17 ID:TNGoOThM
本当の意味でキラーソフトだな
578なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:14:46 ID:cQTvbgUY
ギレンは独占という戦犯があるからなぁ・・・

おとなしく無印か系譜のリメイクで出してくれればいいんだけど
579なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:17:09 ID:MpNkMGLe
連ジDXのミッションモードがかなり好きでした。
まさしくジオンの一兵士追体験。
名前有りパイロットが怖くなる恐怖。
一機でミッションをこなす緊張感。
ガンダム(ちゃんばら)よりタンクと陸ガン(大砲)のが怖いという嫌ーなリアリティ。

Zになってなんか普通に名前有り追体験になっちゃったのは
個人的にちょっと残念。

ジオンサイドのファンもかなり多い中、
敢えて連邦しかもWBクルー、さらにアムロで勝負したナムコはシャア(顎割)。
580なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:19:20 ID:ghE8Sz5z
10年くらい前にゲーセンに一瞬おいてあったファーストガンダムの格闘ゲームを発売してほしかった
581なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:21:43 ID:s/5wlG7j
>>580
アレもクソゲだったぞ・・・。バランス滅茶苦茶で。
582なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:22:49 ID:eq6xQ94i
グラップラー刃牙とどっちがクソ?
583なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:30:11 ID:9ngDP7nY
>>580
PSのバトルアサルトシリーズは、グラフィックが最高にいいよ。
584なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:32:44 ID:MqOFi1dQ
バトルマスターは好きだったでよ。
585なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:33:36 ID:MHpzPVaa
プロジェクトペガサス第2弾
バンダイ×ワープ
頭部カメラを破損した状態で音だけでジオン軍と戦うアクションゲーム
リックドム役で飯野賢治氏本人が出演。
586なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:37:19 ID:75EhKgNx
こんなゴミ糞ゲー、40円になるまで待つ。
587なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:43:58 ID:fSXUdFN7
連合VSZAFTの方がマシっぽい、てかシードゲー以下の出来
588なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:47:49 ID:iyedNoin
ナムコ、もう信用なくしたな。
ナムコだから大丈夫だろう、という安心神話は崩壊した。
589なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:47:50 ID:Ck9L62Uz
秋葉原のメディアランドで2980で売ってたが売り子の兄ちゃんが笑えた。
「なんと5日前に発売されたガンダム一年戦争が2980円!これはお買い得とかそんな
もんじゃないよー」
いったい奥に何本眠っているやら・・・
590なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:49:36 ID:v/mprcgD
連ジ→軌跡でガンダムゲーがいい流れになってたのに・・
一年戦争で全てぶち壊し。期待してたんだがなあ・・はあ〜あ
591なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:50:12 ID:r4o20pXf
ではやはりアムロ視点でまさに『一年戦争』を体験できる
・実時間での一年戦争(どんなに頑張ってもクリアに一年かかる)
・MS操縦時用のコクピット型巨大コントローラー同梱
とか作ってくれそうな会社あるかな?
592なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:50:27 ID:1CUVBuJo
俺が立ち寄るゲーム屋で新品2980円記念あげ。
発売後一ヶ月で全小売店の半数を死に至らしめかねん勢いだ。
593なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:51:58 ID:iyedNoin
開発者の声を本気で聞きたい。真面目に質問したい。

あんたら、作ってて自分でこれは面白いゲームだと思ってた?
594なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:54:26 ID:MpNkMGLe
しぇんむーやE0みたいな感じじゃないかしら。
俺はすごいものを造ってる。奥行きがある。ミッションなMS操作。
新しいものを造っている。斬新なものを。それは素晴らしいことで
それを作って出来た一年戦争はやっぱり素晴らしいものだ!
だからユーザーのみんなも素晴らしいって言ってくれるよね?
天下のガンダムにナムコクオリティなんだもん!
ミリオン!ミリオン!ミリオン!
595なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:55:32 ID:sg8ioOcA
>>593
ナムコの開発者なんてゲーム興味ない奴ばっかみたいだから
全然問題ないんじゃねーの。
596なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:56:07 ID:7SX5tsxx
アキバで\2980って何処だろ?駅前とかに普通に売ってるのかな。

597なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:56:18 ID:mDPh5FGh
「ザクとは違うのだよ。ザクとは!!」のシーンがメモリアルならないのは、おかしくね?
598なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:57:50 ID:E/95kJgk
ジオンの系譜に戦闘中にセーブできるようになれば
そっち買う。社会人にはちょっとね。
近作の一年戦争は、新作値段では、ちょっとね。
599なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:58:26 ID:v/mprcgD
決めた。ナムコが関わってるゲームはもう買わない。
600なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:00:23 ID:SfHKe6mE
アニメをゲーム化すると必ずクソゲーになるのは仕方のないことなんだよ
601なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:02:04 ID:Ck9L62Uz
>>596
中央通りガードそばの赤文字の電飾の店
602なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:02:18 ID:v/mprcgD
>>600
それは違うよ。連ジと軌跡があったから俺は一年戦争を買ったんだ。
603なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:03:05 ID:vROckyl9
>>594
一応、シェンムーはミリオン近く行ってるはずだが
604ついに犠牲店が、、、、:2005/04/13(水) 23:03:26 ID:L9RdZboU
387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 19:47:29 ID:zsVmYkCj
よく行ってたゲーム屋が5月いっぱいで潰れるとの電話が。
理由はガンダム一年戦争事件がきっかけだとか。恨むぜ一年戦争。
近くにゲーム屋もないし、アマゾンを利用する事になりそうだけど、アマゾンは発売日に届かないしとかなり困ってますぜ




店員スレより転載
605なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:04:05 ID:1CUVBuJo
>>603
行ってねーよw
海外分を含むとかなら知らんが。
606なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:04:55 ID:7SX5tsxx
>>601
トンクス。ネタとして買おっと。でももっと下がるかな?
607なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:05:28 ID:7CbFLQjW
PS2で最初に出た種のゲームとどっちが面白いですか?
608なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:06:26 ID:xvrAfhof
やっぱりゲーム作りはバランス感覚やセンスが重要なんだなあと改めて思った
連ジはストーリー部分は控えめだったけど、格闘アクションに特化させて凄く良い出来だったわけだし
まあガンダムVSZは、力入れる部分間違えてたとは思うけど出来は悪く無かった
(宇宙世紀モードなんて入れるぐらいなら1体でも使える機体を増やした方が良かったんじゃ…)
製作者にはどうすればゲームが面白くなるかってのを真剣に考えて欲しい
609なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:09:48 ID:Qc98arUZ
>>571
ちょっと遅かった。オレも同じだが・・・下手すりゃ買い取り不可
610なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:13:45 ID:idi51ohQ
●操作が難しい>ナ:ユーザーがTPSに慣れていない
●ボリュームが無い>ナ:最低限、ミハルを見ないと、やりこんだとは認めません(^_^;
●出荷が多過ぎるぞ>ナ:ミリオン! ミリオン! ミリオン!
611なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:14:50 ID:9QH3EJbu
>>581
シャア専用ゲルググとドムが強過ぎた記憶アリ
家庭に移植されてない?なければエミューは?

あとスレと関係ないんだけどさ、2、3日前から射精する時の効果音がビームライフルなんだけど・・・
612なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:16:07 ID:iyedNoin
哀戦士の次の、宇宙へでて最初の20面でブチキレた。確実にうる。
なんとかせめてクリアだけはしようとおもったけど、もう売る。
やっとのおもいでタイマンかったとおもったら、こんどは意味不明なシューティングゲームに
きりかわる。わけもわからないままつっこまれて終了。なんだこれ・・
613なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:16:38 ID:MpNkMGLe
ガンダムとして正しいかは置いておいて、
例えば連ジとかみたくスパっと斬って解りやすくするってのは大事なことで…
あるいはギレンとかみたく引いて押して斬って理解して、その先に世界が広がればいいけどねぇ。
614なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:16:44 ID:qqdGczJa
ナムコってもう落ち目だよな。
スターフォックス、鉄拳5、ガンダム・・・
615なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:16:55 ID:eLOEbYC5
>>588
マジで同意!!オレはメーカーでソフトを結構判断するんだが、
ナムコは比較的安心して購入できるメーカーだった。最近、ちょっと
どうしたのっていう感じだったけど、1年戦争でとどめを刺されたよ。

こんなもんに7000円の価値はない。この操作感、重量感の無さで
よく責任者はゴーサイン出したな。なにがミリオンだよ。とりあえず、
次からは購入する際は評価みてから決めることにするよ。
616なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:20:15 ID:v/mprcgD
寝ても覚めてもナムコむかつく。氏ね!消えろ!
617なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:22:52 ID:yKtlUqNy
>>614
鉄拳5は評価高いぞ。psmk2でも見てみろ。
にしてもこのスレはどこかの工作員が多そうだな。
618なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:23:23 ID:QW61pmQo
ナムコ叩かれるのはしょうがないけど鉄拳5は何で叩かれるんだ?
普通に面白いんだけど・・・
619なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:23:29 ID:fbFplPal
今日2800円ぐらいで新品買った
今、ホワイトベースの機銃動かしてる
みんなの意見を聞かず買ってしまったことを後悔している
620なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:24:42 ID:qqdGczJa
>>617
mk2なんか当てにしているのかよw
621なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:26:28 ID:amp2tQrm
中古に売られすぎ
622なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:26:43 ID:yKtlUqNy
>>618
ナムコ叩きするための工作員だから。
>>620
少なくとも君やアンチスレの住人よりか信用できる。
623なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:29:01 ID:qqdGczJa
>>622
鉄拳5は売上的に大コケ。ネットのレビューサイトより信用できる。
624なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:29:49 ID:EQuuZ4Af
>>612
いやそれはヘタレというか、ゲームやってんだから克服しろよ。すぐ投げるな。
慣れれば宇宙も面白いぞ。コツはブースト限界までいったらすぐL1離すことだ。
L1とL2同時押しすると多少早くなったり。わけわからなかったらすぐ売却って・・・。
625なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:31:15 ID:2lCxY/EQ
>>624
いや、ザンジバル戦のことだろ
あれはつまらん
626なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:31:48 ID:iyedNoin
敵が強くて死んだならまだいい、
なにをしたらいいかわからず、わけがわからいまま死んだ
って理不尽なのが多過ぎるこのゲームは。
627なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:32:40 ID:EQuuZ4Af
>>625
ああ、主砲か・・・あれはな。別モノだしな。
っていうか機銃で経験済みじゃないのか?
628なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:32:45 ID:fbFplPal
もっと簡単にして欲しい
三国無双のeasyぐらい
そこまでゲームに時間割きたくない
629なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:33:49 ID:yKtlUqNy
>>623
ネタに付き合うのも馬鹿臭いんだが5はハーフミリオンを達成できる見通し。
3以降、評価や売上を大幅に落とした鉄拳シリーズが5で持ち直す事が
できたのは5の評価がかなり高いから。
630なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:37:34 ID:eg0rpt+t
地獄のスパイラルだな


小売店はナムコ、磐梯、SCEの三バカミリオン三唱を信用し
かつ取引上の都合もあり大量入庫
    ↓
しかし肝心の内容スカでユーザー買わずに在庫がはけない
    ↓
焦って売値下げる
    ↓
つまらん内容に買ったユーザーは怒りの売り浴びせ
    ↓
中古の在庫も拡大、新品も掃けない
    ↓
買取価格も下落。新品価格もさらに暴落
    ↓
俺は980円で買う
631なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:37:34 ID:qqdGczJa
>>629
あんな大コケでハーフだって?m9(^Д^)プギャー
632なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:38:28 ID:wC8zs0VS
盾って完璧にただの飾り?
だったら判定増えてるじゃんw
633なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:40:01 ID:M49RwFWq
まあ鉄拳がハーフミリオン行こうと
ガンダムは1/5ミリオンスは軽く余らせる予感らしいが。

たったいちどぐらいはー ジオンでガンダムやりたいー
連ジで格闘五段なんてー ほんのいいわけにすぎないー
634なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:40:30 ID:fbFplPal
うおーーーーーーーーーーー
もう止めた、封印する
売っても安そうだから、持って行くのも面倒臭い
635なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:40:41 ID:qqdGczJa
鉄拳5はあれだけ重視していた北米でたった6万本。
もうシリーズ終了ですな。
636なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:40:54 ID:Sq7DE1Gv
このゲームそんなに糞なの?
別スレにはアンサガの再来ともで言われてるんだが…。

正直CM見てかなりうずいた。
637なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:41:02 ID:ayAQWSpg
買取1500円で 販売価格が5000円
氏ね
638なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:41:39 ID:eLOEbYC5
小売店はナムコ、磐梯、SCEの三バカミリオン三唱を信用し
かつ取引上の都合もあり大量入庫
    ↓
しかし肝心の内容スカでユーザー買わずに在庫がはけない
    ↓
焦って売値下げる
    ↓
つまらん内容に買ったユーザーは怒りの売り浴びせ
    ↓
中古の在庫も拡大、新品も掃けない
    ↓
買取価格も下落。新品価格もさらに暴落
    ↓
買取お断りの店もでてくる(小売店の信用低下)
    ↓
俺は780円で買う
639なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:42:25 ID:1eb/MuDO
>>605
>海外分を含むとかなら知らんが。

情けない予防線ですね・・・
640なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:42:47 ID:QW61pmQo
良いゲームも売れない時代だよな・・・
もう受注生産にしたらどうかね?
641なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:42:48 ID:fbFplPal
新品で3000円切るんだから
中古なら2500円ぐらいじゃないの?
642なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:44:26 ID:9l8ww2vr
>>593
これがそれ。当初はここにあった。
ttp://d.hatena.ne.jp/joker/20050407

>2ちゃんねるとか読むといろいろと文句も出てるみたいですけど、
>そんなに簡単にこのゲームに仕込まれたネタを全てみつけられてたまるもんですか(笑) 
>もっとやりこんで、探し出してください。最低限、ミハルを見ないと、やりこんだとは認めません(^_^;
643なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:45:34 ID:yKtlUqNy
>>635がさっきから必死すぎて笑える。
まあソースを出してから喚いてくれ。
644なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:45:57 ID:GXmprsAi
ぶっちゃっけ一年戦争だからって言う人が多いが俺は違う。
ファーストガンダムのストーリーは少し飽きている。
アムロの立場になってガンダムなんて操る気になれない。
一般の兵士で一年戦争を体感できるのなら俺は買う。

一年戦争がリアルタイムで行われていて、一番最初は戦車兵や戦闘機兵
そして功績を重ねるごとに階級も上がりMS部隊の隊長にもなったりできる。
まぁまったくの別のゲームになるかもしれないがそんなの出たら俺は買う。
645なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:46:03 ID:qqdGczJa
>>642
工作員が見ていたんだなw
646なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:47:26 ID:qqdGczJa
>>643
じゃあ君のハーフを越えるっていうやつからよろしくナムコリアン。
647なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:49:04 ID:9ngDP7nY
>>644
UCオンライン・・・
648なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:50:38 ID:9l8ww2vr
649なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:56:19 ID:Qc98arUZ
>>648
説明がおもろいんだよね。必死杉というか・・
「リアルです」とか「画面綺麗です」とかね。
「おもしろかったのですが、諸事情により手放します」とかもううはーって感じw
650なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:58:08 ID:amp2tQrm
いったいどれだけの中古があふれてるんだ
中古の量はアンサガを超えてるぞ
651なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:58:29 ID:1CUVBuJo
>>639
ハァ? 予防線?
なら最初にシェンムーがミリオンのデータもってこいよ。
ここにいる全員がデータ厨じゃねえんだから、
それを持ってくればいいことだぜ?
ただシェンムーミリオンってのが海外版含むってのなら、
禁じ手とは言わんが注釈の一つでも付けるべきだろ。

とりあえず、ここにはミリオンなんて載ってないぞ?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/dcrank.html
652なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:04:24 ID:sdxPc1qP
出荷量が違う上に、購入者の数も違う。
アンサガ(サガシリーズ)とガンダムゲー、当然後者の方がファンは多い。
被害も多い。
653なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:04:54 ID:p8LpVBnI
このゲームさぁ、売れなかった原因は必ずしも出来が不出来だからって
だけではないと思うのよね。

元々1st関係の購買層はネットなんて見ない人も多いし。


単に、普通に考えて、4月の、しかも第1週ではみんな金無いだろ。

まあ、結果的に被害が少なくて済んだ訳だが…
654なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:07:31 ID:VDIbtoaz
テム・レイ主観で一年戦争作ればいいんだよ
655なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:08:02 ID:amp2tQrm
>>652
出荷量はアンサガのほうが多いぞ
656なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:10:06 ID:auczHxoH
>>650
中古といっても1度プレーして即日売りに出されたバリモンの新同もん
ばかりw ビニールの封とったら新品と区別がつかん
657なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:10:54 ID:SXnIjzXU
近所に買取\3500の店があるんだけど
助言してやるべきかなぁ・・
658なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:16:56 ID:rAKyOWNE
>>657
どうせ助言する勇気なんかないでしょw
659なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:17:42 ID:JvRTu88+
>>657
もしチェーン店なら下げたくても下げられない状況
660なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:21:48 ID:iXu2230e
軌跡も同じくらい糞だぞ。
任トンに騙されるなよ。
661なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:23:27 ID:K+HR+acD
>>660
で、戦記は買ったのか?
662なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:26:03 ID:GSzKub2o
   ∩___∩   
  ノ       ヽ  
 /  ●  ●  | こんばんは
 |   (_ ●_)  ミ 司会のクマーです
彡、   |∪|    ミ 
/     ヽノ ..◯__\  私は今、噂の一年戦争スレにきています
( \ ミミミミE__)
\_)    ∪  
663なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:30:15 ID:j2pugAqt
川崎ヨドバシはポスターとか貼ってあるもの全てが一年戦争。
でも価格は5980円。売れるわけねーじゃん。
664なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:32:33 ID:J9C2ACiM
>>651
なんでキミはそんなに必死なの?
超ウケルんだけどw
665なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:33:12 ID:0JVcPjQ0
ヤフオクだと、新品2980円が相場か。
666なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:34:52 ID:AzZLmNYy
ナムコは、マップだけ担当すればいいんだよ
667なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:35:42 ID:yuuiXnwP
>>653
この日にバンダイが何をとち狂ったかヤマト、星矢、ガンダムと三本のゲームを重ねてきたのが
一番の理由。いかにクソゲー慣れしたアニメゲームオタでもバンダイのゲームを2本以上同時
に買うのは致死量のダメージを受けかねない、よって一番どこでも買えるであろう一年戦争は
後回しにしたのが真相だろう(というか俺がそうだ)。
668なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:36:02 ID:K+HR+acD
あと1000円値下げしてくれ。買うから。
669なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:36:27 ID:VCij6Tra
>>666
もう餃子だけ作ってりゃいいだろ。
670なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:37:35 ID:PaaS1mz+
>>664
何も言い返せない厨が必死だねwww
スレ違いもいいとこだから続ける気はねーよ。
的はずれなレスより、ガンダム祭りの方が楽しいぜ?
671なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:38:43 ID:auczHxoH
980円なら話のネタにシャレで買ってもいいかな? というレベルのゲームです
672なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:41:42 ID:VCij6Tra
シンプルシリーズに出すべきだったと思う。
673なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:41:58 ID:GSzKub2o
あんま予算かかってないんじゃない?
674なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:42:35 ID:OEck6dR9
明日は2500円ぐらいになってるんじゃね?
675なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:42:36 ID:l698sniV
>>670
よけいな事かもしれないけどあまりwとかつけない
ほうがいいぞ変な奴に見られるから。
676なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:45:23 ID:VCij6Tra
スターフォックス、一年戦争
ナムコの前科がまた増えた。
鉄拳5がコケたのはその罰と考えていいだろう。
677なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:46:38 ID:j2pugAqt
ナムコの開発力がどうのこうの言ってるヤシがいるけど
一年戦争は明らかに開発者数が少ない。当然、開発費も少ない。
だからナムコの開発力が低いとは言い切れないけど、
本気でミリオンを狙う気だったのか甚だ疑問。
678なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:47:59 ID:d8VRlng9
>>676
年末のアーケード版マリカも「それ」に入る悪寒
679なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:48:07 ID:GSzKub2o
正直いまいちなボリュームで土曜に売って損した気分になってたが
今の状況をみると幸せな気分になるから不思議だ
680なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:51:11 ID:kqYA5oBp
でも あれじゃね?
ミリオンが本気がどうかは知らんが
発表会のインタビューにもあったように少なくともカプコンのやつくらいは売れると思ってたんじゃね
681なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:51:33 ID:VCij6Tra
>>678
任天堂の築き上げたゲームがまた一つ死ぬのか!!
682なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:52:46 ID:j2pugAqt
>>676
まあ、そこらへんはカプコンとかと比べたら全然マシということでw
そういえば今度の連合vsZAFTも開発はバンプレストですな。
開発から外されたカプコンは主要タイトルがコケまくってるから
潰れないか心配だ。
683なまえをいれてください
鉄拳もグラフィックだけのゲーム?
ナムコはもうグラフィックだけのメーカー?