【いたスト総合13】DQ FFいただきストリート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
シリーズ最新作は夢の競演!
「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial」
【公式サイト】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itastsp/
好評発売中 PS2専用DVD-ROM  ボードゲーム
発売元:スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp/
ゲームデザイン:堀井雄二
作曲、編曲:すぎやまこういち、植松伸夫、崎元仁、松尾早人 他
ドラクエBGM演奏:東京弦楽合奏団(N響選抜奏者)、東京都交響楽団

前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108742831/

詳細は>>1-20あたりに。
2なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:00:19 ID:rXTEK+cg
まとめサイト http://www.geocities.jp/o_oowoouo/DQFF/
攻略サイト
MAPなど http://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/index.html
いたスト大学 http://www.age.ne.jp/x/tekuteku/daigaku/index.html
小技集・攻略 http://www.geocities.jp/amx02495/itasuto.html


◎キャラはドラクエ、FFから36人が登場。その他さまざまなゲストキャラも。
◎登場マップは全18面(+ルール説明用1面)。
 アレフガルドやタイクーン城などの懐かしのマップも。
◎音楽は歴代ドラクエ、FFから50曲以上。神音楽なのでFFDQファンは必聴!
3なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:06:27 ID:b2tDbKyX
             〃∩ ∧_∧
             ⊂⌒( ・∀・)  新スレです
      〃∩ ∧_∧ `ヽ_つ ⊂ノ      仲良く使ってね
      ⊂⌒(´・ω・`)
        `ヽ_っ⌒/⌒c   楽しく使ってね
           ⌒ ⌒
4なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:07:04 ID:rXTEK+cg
■関連スレ
【DQ】いただきストリートSpecial 25周目【FF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107694283/
レゲー:☆いただきストリートを語ろう★ 3周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103165626/
【竜王】いたストSpecial台詞収集スレ2【遊園地】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105672301/
【いたスト】いただきストリートSP 戦いの記録6話目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108492414/
◎登場マップは全18面。
ドラクエ:
アレフガルド、ラダトーム城(ルール説明用)、ロンダルキア、ダーマ神殿、世界樹
オラクルベリー、天空城、死の火山、海底神殿、トロデーン城
FF:
ゴールドソーサー、ビサイド・キーリカ、ミッドガル、雷平原、飛空艇
タイクーン城、アレクサンドリア、ナルビナ城塞、ラバナスタ
5なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:07:42 ID:rXTEK+cg
クリアによる追加要素
トーナメント            追加キャラ        追加ステージ
               
スライムコースクリア      ゼシカ  ククール    アレフガルド
チョコボコースクリア      モーグリ ユウナ(X)   ラバナスタ
伝説の勇者ロトコースクリア ヤンガス りゅうおう
クリスタルコースクリア     アーロン セフィロス

トーナメント制覇でコレクションにBGM、スフィアモード、空き地モード追加

スフィアバトルトーナメント   追加キャラ       追加ステージ

スライムベスコースクリア   5主人公 7主人公   天空城
デブチョコボコースクリア   ヴァン   アーシェ   ナルビナ城塞
大盗賊カンダタコースクリア  2主人公 6主人公
闇のクリスタルコースクリア  チョコボ タルタル

スフィアトーナメント制覇で全キャラに星がつき、転職可能
6なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:08:14 ID:rXTEK+cg
【ドラゴンクエストより】
スライム、竜王、ローレシア王子(DQ2主人公)、サマルトリア王子(クッキー)、ムーンブルク王女(プリン)
カンダタ、ライアン&ホイミン、アリーナ、クリフト、DQ5主人公、ビアンカ、フローラ
DQ6主人公、テリー、DQ7主人公、ゼシカ、ヤンガス、ククール
DQ1勇者(トレジャーハント)、ミニデーモン(ホリデーモン役)、遊び人女(スロット)
トルネコ(マハラジャ役)、キングスライム(ラッキーキャラ)、わたぼう(ラッキーキャラ)
フォズ大神官、天空人、ドラキー、ゴールデンスライム、バブルスライム、
ガーゴイル、ようがんまじん、ゴーレム、ギガンテス etc.

【FINAL FANTASYより】
チョコボ、モーグリ、クラウド、ティファ、エアリス、セフィロス、スコール、リノア、ビビ、
ティーダ、ユウナ、アーロン、ユウナ(X-2)、リュック、パイン、タルタル、ヴァン、アーシェ、
たまねぎ剣士(バトルコロシアム)、デブチョコボ(ラッキーキャラ)、サボテンダー(ラッキーキャラ)、
サボテンダー(ラッキーキャラ)、エーコ(マークエンジェル役)、マンドラゴラ(ラッキーキャラ)
オーディン、ギルガメッシュ、イフリート、シヴァ、ラムゥ、バハムート
ボム、マジックポット etc.
7なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:10:24 ID:rXTEK+cg
トロデーン城   DQ8王宮のガヴォット/雄たけびをあげて
タイクーン城   FF5メインテーマ/バトル1
ダーマ神殿    DQ3王宮のロンド/戦いのとき
アレクサンドリア FF9プリマビスタ楽団/バトル1
海底神殿     DQ2遥かなる旅路/DQ3戦闘のテーマ
ゴールドソーサー FF7ゴールドソーサー/闘う者達
オラクルベリー  DQ5カジノ都市/戦火を交えて
世界樹       DQ4馬車のマーチ/戦闘−生か死か
死の火山     DQ3冒険の旅/勇者の挑戦
ロンダルキア   DQ2果てしなき世界/戦い
アレフガルド    DQ1荒野を行く/DQ1戦闘〜竜王
天空城       DQ5王宮のトランペット/不死身の敵に挑む
ミッドガル      FF7オープニング〜爆破ミッション/J-E-N-O-V-A
ビサイド・キーリカ FF10スピラの情景/シーモアバトル
雷平原       FF10雷平原/ノーマルバトル
ラバナスタ     FF12ラバナスタ市街地/パンネロのテーマ
ナルビナ城塞   FF12ナルビナ城塞地下雑居房/地下闘技場
飛空艇       FF8The Man with the Machine Gun/Don't be Afraid
8なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:11:21 ID:rXTEK+cg
 メニューから“その他”→“目標の確認”画面で
L1ボタンを押しながらR1を押すと目標金額の文字が
白から黄色に変わる。

[白のとき]
 目標金額に到達し、先にぎんこう城に戻ったキャラが1位
(通常のプレイはこちら)

[黄色のとき]
 目標金額以上の総資産を持ったキャラがぎんこう城に
戻った際、その時点で最も総資産が高いキャラが1位
(前作までの、いたストシリーズと同じ仕様)


ランク別特徴
Dクラス:増資100G、株購入上限の半分以下、
Cクラス:増資200G、株購入上限の半分、
Bクラス:増資999G、株購入上限まで、株売り9枚売り
Aクラス:増資999G、株購入上限まで、株売り5枚売り
Sクラス:増資999G、株購入上限まで、10株売りの株価下げ
ククールのみ序盤Dクラス→終盤Aクラス
9なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:29:50 ID:olbG9LTZ
難民の為にあげとくよ。
>>1 すげえお疲れ。オレも立てようと思ったけどサブジェクト多すぎで立てらん無かったorz
10なまえをいれてください:2005/03/25(金) 17:46:12 ID:uqxoFXhZ
飛空艇ムズいな…

中盤追い上げようとするとゼシカ破産でいつも二位……
ふざけるな、と。Sクラスの自覚があるのか、と問いつめたい、小一時間問いつめたい
11なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:31:43 ID:O+0kVJDm
飛空挺は空き地が多いので、どれか一つでも確保すれば改築インサイダーができるので
CPUに負けることは少ないと思う。
99株買いや5株残しなどの基本技が多いに発揮できるし、意外とやりやすいエリアだと思うけど。
12なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:07:13 ID:VCOw5hIB
今日ゲットしてきてやってま〜す。
1ッ回目はルールがわかんなくて4位だったけど
2回目で1位だったのでいまタイクーン城です。
でもリノアが黄色エリアを独占してしまい、勝てません。
何かアドバイスありますか?
13なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:33:35 ID:WrZ0jK71
SFC版に比べて、COMのイカサマ具合酷くないか?
チャンスカードの引き良すぎだろ
14なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:18:39 ID:C00+X77M
>>12

スライムコース ステージ2

タイクーン城

分岐は多く、移動に自由が効くステージ。
とはいえ、マークを集めてサラリーを貰うには必然的に多くのエリアを回る必要があり、
早期に独占、半独占エリアを作ったプレイヤーはサラリーも取得しやすくなり、大きく有利となる。
独占を目論んでいる敵がいた場合は安い店であれば5倍買いをしておくのも良い。
(しかしここでのステージの相手ではそこまで気にする必要はない。)
買い物料重視というステージでもなく、上のエリアを回ることで株を素早く買っていくことも可能であり、
『相乗り』を駆使することによってある程度は挽回が可能なステージ構成になっている。

左下側にある船のはかばは6店舗ある為、複数の店舗を揃え易く、買い物料も高い重要なエリア。
、であるが対戦キャラクターはD〜Cランクということもあり、増資はチマチマしていくので脅威は無い。
よほどの強運が働かない限りは独走はまず無い、と言えるだろう。
15なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:59:25 ID:6c74mwXs
桃鉄買うわ
グッドバイ
16なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:03:51 ID:uqxoFXhZ
やっとスフィアモードに入ったけど、あまり楽しくないな。これ
ちょっとがっかりだな。

ポイズンを序盤に喰らったらリノアが店買えないで、ちょっと見てて惨かった
17なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:24:15 ID:VCOw5hIB
>>14
Thank you very much !! I love you !
18なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:23:23 ID:cgmu1v7b
>>3
チンポさんですか?w
19なまえをいれてください:2005/03/26(土) 06:20:25 ID:l3/r5ue8
スフィアモードは展開がダレる…
特に盗賊がいると
20なまえをいれてください:2005/03/26(土) 07:20:21 ID:WEQoxo5V
トーナメントクリアしたら、リリーフにして
飯食いながらながめてたり、他の番組観てたり
TV電源切って出掛けて結果だけみたり…
そんなダレ気味の今日この頃・・
21なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:39:23 ID:tQivAuiJ
俺はいつもトーナメントを盗賊でやるんだが、商人と僧侶と賢者は天敵。
なので僧侶でプレイしたんだが、楽ではあったが天空城で店が2件しか買えず
爆発増資の相乗りもメダル王でCPU3体がLVUPでポーションがなければ負けてたorz

22なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:51:14 ID:73piH6/5
ドラクエFFのいたストは面白いんでしょうか?
23なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:57:54 ID:tQivAuiJ
面白いぞ。3ヶ月経っても楽しめる・・・・・・・・・・・・・・かも。
いい目がでないと出目操作だとか不満やストレスは増えるかもしれないけどな
24なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:06:25 ID:l3ryHVdy
PS2でいたストやりたきゃDQFF版買っとけ。
キャラも多いし、ロードも3に比べて短い。
音楽が非常にいいし、歴代キャラの会話もオモロイ。
25なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:08:53 ID:nJ8gz7Hy
   | l |
         ∩
        ||
        ||
   ⊂ヽ/⌒ー|| 
   ⊂Y /  ⌒ヽ
    `ー'`ヽ. ε’ )
         `ー’
         ||
         U
      ヽ.j
        l "
      {_'   
26なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:54:02 ID:sKh61RxS
>>25ちゃんそんなお店だれも5倍で買わないよ
27なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:29:48 ID:N246gJH9
桃鉄買うわ
グッドバイ
28なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:28:27 ID:WEQoxo5V
桃鉄か…
なんとかボンビー(?)なんて言って笑ってる年でもないしな…

>>27みたなのは、アンチ桃鉄なのか、なんなのか、どっちだ??よく見かけるが。。
29なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:36:46 ID:wUNlmLzF
スルー汁
30なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:51:36 ID:f1MOK8P0
昨日買いますた
予備知識なしでやったんだけど2番目のマップで
再開から逆転で1位になったのには感動した
31なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:18:47 ID:IiaolEZs
いたストは
・ファミコン版
・スーファミ版
・プレステ版(ゴージャスキング)
をやったことあるんだけど
(ただしゴージャスキングはクソゲーだったので
 すぐ中古屋に売ったため、殆ど覚えてない。
 スーファミ版より音楽の質が悪かった。)

DQFFいたストは、面白かったです。
3か月たったけどまだ飽きてません。(´∀`)
32なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:34:36 ID:IiaolEZs
>2
ここの攻略サイトもスゴイね↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4599/isgk.html#isgk_changed
33なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:30:01 ID:LS0gI1BI
スフィア攻略してるサイト少ないなあ
まあ僧侶使っとけ、で安定だから仕方ないか・・・
34なまえをいれてください:2005/03/27(日) 10:19:26 ID:jJRxjNmK
スフィア攻略サイト本当に少ないね…。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%80%80%E6%94%BB%E7%95%A5+%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%B9%E3%83%88&lr=lang_ja

ところで自分はいたストは、スーファミ版の2とファミコ版と
ゴージャスキングしかやったことないけど
(ゴージャスキングがあまりにクソゲーだったので
 いたスト3は買わなかった。いたスト3の3Dのキャラグラフィックも
 汚くてやる気がしなかったのもある。)
攻略サイト見てたら「3」も面白そうなので買いたくなった…。

マップが変形する面や、ようがんげんじんやホークマンみたいに
乗り物がある面や、通過すると変わるマークや
通過するだけで株が買えるマスや、全員集合系(酒場)の土地マスは
「3」から出てきたんだね。
35なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:57:28 ID:TIQoa4Ri
ファミコン時代からやってるおれだが、「3」は嫌いじゃないぞ。
36なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:06:36 ID:PGy5QN9M
>35
ほほう?
3について語ってくださいな。
かなり買う気マンマンなので。
37なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:30:39 ID:8IGhobH+
桃鉄買うわ
グッドバイ
38なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:46:06 ID:toj8CGer
トーナメントのラバナスタです
ユウナとモーグリがしょっぱなから
いいカードを引きまくるんで困るんですが
39なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:11:02 ID:fRvCUnG8
ヤリマンユウナ
40なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:05:44 ID:v7b+U6Nk
>>38
カードの引きばっかりは運だからな。今は耐えるんだ。
モーグリは相乗りし易いキャラクターなので、調子がよさそうなら198株くらい株買っても
MAX増資してくれるから、全力で相乗りすべし。

41なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:15:53 ID:cYbCTcwJ
スフィア攻略のサイトが少ないのは、
スフィア戦自体の駆け引きが少なくて盛り上がりに欠けるからなんだろうな
42なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:27:02 ID:YXZRvGSH
>>41
基本はノーマルと同じで、あとはスフィア次第だからな。
どの場面でどのスフィアを使うのかも人それぞれだし。
だから攻略のしようがないのでは?
43なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:27:35 ID:0/mdDdbx
ぶっちゃけ俺はいたスト全部やった。
順位つけると

2>3>GK>1≧SP

いまやってるのはSP。
面白いもん。
44なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:30:44 ID:3EzI0/Dy
初期いたストからやってる人達にとっては
スフィアバトルは邪道な感じがして攻略する気がしないのかもね。
攻略サイトがない理由、

自分も初期いたストからやってる人だけど
(3だけやってない)
ドラクエもFFも好きだから、スペシャル楽しい。(´∀`)

>43
それはSPが最低ってこと?
45なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:32:32 ID:3EzI0/Dy
いたスト2の音楽で、いたスト2のリメイクが出てくれないかなぁ。
GKは音楽が悪くって。

いたスト2は作曲家がつつみきょうへいで
ギャラとか著作権とかの関係でリメイクできないのかもしれないけど
あの音楽じゃないとイヤだーヽ(`Д´)ノ
46なまえをいれてください:2005/03/28(月) 04:28:16 ID:em0mStCH
SFCのいたスト2を引っぱり出して、久しぶりにプレイしてみたけど
音楽凄く良いなぁ…これだ!ッテのはないんだけど、飽きがこないし
キャラもたってるし
47なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:06:21 ID:76eWvCih
2をリメイクするんなら、キャラのグラフィックをどうにかして欲しいなぁ。
特に女性。マシなのがあやかとこのみしか居ない・・・
48なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:41:50 ID:0/mdDdbx
>>44
そう。
多少のバグなどはあるにせよ、
D&Cランクとて負けたがるような行動はしなかった@SP以外

株の価値を高めたい奴なら10株買いも良いだろうさ。
だが奴らはそれが全力な上に何100G増資って?

複数選択アリのスライム(ランクE?)が練習用相手として
ああいう行動をしますってんならともかく、
好きなキャラクターがあんな馬鹿な真似するなんてなんかやだよ。

1の評価が低いのは、さすがに古いってこと。
49なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:33:53 ID:SsszYDLa
全クリ後にキャラクター選択時の難易度設定があればいいのにね
50なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:58:38 ID:8lI8lUXW
強いスライムと戦ったり、弱い竜王と戦ったりしたいってこと?
51なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:13:11 ID:46iv1lkR
データを消して最初からやってるんだけど、ノーマルってスフィアよりムズイな。
ある程度運の要素が大きいし、スフィアのように一発逆転が狙いにくい。
52なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:25:16 ID:Bp5xlB/f
桃鉄買うわ
グッドバイ
53なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:51:50 ID:ETas8wy3
いたスト攻略サイト見てたら
いたスト3が結構評判いいみたいなので
いたスト3もアマゾンで注文しちゃった。(´∀`)

一応、いたストSPもいたスト2もトーナメントクリアしてる。
(しかしSPのスフィアバトルはてこずり中_| ̄|○)

いたスト3の「いただきクエスト」って気になる。
難しそう、でもやってみたい。
54なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:31:14 ID:uzkzqBtp
3は家庭教師脱がしてるだけで幸せになる
キャラ選択に愛着が湧かないのが辛い所だが、マップが多いのでまあ良しとする
55なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:38:52 ID:ETas8wy3
>54
ねぇ…
キャラが「サバ」とか植木とか
あと、3DCGキャラも、まだ技術が悪かった頃のキャラだから
酷い絵だし。

・絵がキモイ
・ゴージャスキングがクソゲーだったので
 3もクソそうとやらず嫌いだった。

いたストSPの絵は可愛い絵で良かった。
56なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:55:11 ID:fm0TgVVg
植木ってなんだ
57なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:58:36 ID:IVCt3oBe
3はCPUの思考以前にキャラがなぁ・・・。
サバとかと対戦しても面白くないし。
シモンジとかあゆみといったイイ味出してる人間キャラもいるにはいるんだが。

まあ旧作のものを含めたMAPも多いし、MAPのデキ自体はSPより平均的に高いと思う。
(ただし旧ステージは音楽が全部一緒という手抜きっぷり)

3はいたスト好き同士で対戦するにはオススメだと思う。
58なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:55:22 ID:q06089kz
>>56
植木(盆栽)の他にもラーメンとかノミとか選べた気が。
俺はラーメンばかり使ってた。
59なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:33:58 ID:ON3Lv5m6
・・・
60なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:46:56 ID:kJK3qXiP
オレもラーメンばっかだったな。後はUFOかな。
ソフィーの洞窟やフリーウェイなど、いわゆる「名作」マップが残っているのは良かった。
ただやたらと広いだけの訳の分からんMAPもあるので当たりはそんなに多くない。

SPはマップ数がやや少なめなのが残念だが、音楽、3Dキャラ、対戦の盛り上がりなど
出来が非常に良いと思う。特に目標金額達成後の音楽が戦闘モードに切り替わる時といったら。
61なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:25:37 ID:684+yUNu
あー、もう昔話メインになってんのか。俺は今作から入ったからワケワカラン

関係あるかないか不明だがデータ上には「マトーヤの洞窟」ってのがあったぞ
62なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:47:33 ID:G67l9Hwc
状況によるセリフパターンも3の方が多いよね
まあSPはキャラが多いからしかたないけど
63なまえをいれてください:2005/03/29(火) 09:18:35 ID:KmUKlbAG
SPが正直、こんなに出来が良いとは思わなかった。

「いたストは『2』が最高で、その後劣化してるのに
 今度はドラクエやFFの人気キャラで釣るのか。
 キャラゲーに走るのか。もういたストダメぽ…ヽ( ´ー`)ノ」
と思ってSPは買ってなかったんだが
ネットによると、キャラファンだけじゃなく
いたストファンからも評判がいいみたいだったのと
友達がSPを買ってて、
ゲームを実際に見せてもらって、「(・∀・)イイ!」と思い
自分でもSPを買った。 今はずっとはまっている。

SPを先に買ってた友達は、ドラクエ&FFは好きだけど
いたストは初心者で、全然勝てなくて困ってたので
一緒にトロデーン城でフリープレイしながら
株の買い方とか増資のコツとか教えてあげました。
友達が勝つように、本気を出す前のククールのように
自分の店はほとんど増資しなかったりして。
64なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:01:49 ID:6lNNQRRi
いたストは2と3持ってるけど
SPはちょっとマップが少ないことを除けばほぼ満足のデキ!
音楽もイイしチャンスカード引いてるだけでも楽しいところが良い。
スフィアも僧侶強すぎな気がするし時間がかかるという欠点もあるものの
なかなか新鮮な試みだと思うし。
65なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:06:23 ID:hj/RADqy
>64
SP、全体的に音楽がいいよね。
まぁドラクエやFFの音楽を使ってるから当たり前だけど。

音楽があんまりいくない面だと、勝っても負けてもつまんないんだよね。
2は音楽がすごく良かったけど(スーファミなのに!)
GKになって音楽が悪くなってしまって結構ガックリきたんだ。
66なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:09:39 ID:RvHQcs9l
桃鉄買うわ
グッドバイ
67なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:39:15 ID:NrKYEhh1
スフィアバトルについては、不満があるのなら普通のプレイで遊べばいいのがいい。
学生なんかはスフィアでどっかーん、とか爽快感があるの好きな人も多いだろうし、
従来のいたストファンは今まで通りのルールでも遊べる。
今回のいたストSPのマルチ展開は、ある意味FFの最新作よりも大成功じゃないか?
68なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:34:34 ID:4ZEgGF82
スフィアバトルなれてきたら結構面白い。
もちろん従来ルールも面白いけど。

ところで、ナルビナみたいな運に左右される面は、
パーティーゲームとしても使えそうだ。
69なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:08:00 ID:Z0b9uhIV
>>67
よくわからんが、成功したのは確かだと思う。
70なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:34:03 ID:TPGGHwqI
スフィアトーメントに苦戦してるので、攻略サイトを探してるんだけど
いたスト攻略サイトで、スフィア攻略してるサイトがね〜。ヽ(`Д´)ノ

スフィアバトルのビサイドキーリカクリアできーん!!!!!!
なんとか2位に残っても、1位じゃないとクリアできないし。
71なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:26:28 ID:CqiOxj4l
>>70
職業変えてみたら?
としか言えない・・・
72なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:07:49 ID:RnXSaK4k
スフィアの攻略っていってもねえ…そう特別なことってないし

他人のスフィアはよく見ておく
ボタン連打して失敗しないw

くらいじゃね?
73なまえをいれてください:2005/03/30(水) 07:51:32 ID:KpreNrPK
>71
職業が僧侶なのに苦労してるんですよ。
ヘタすぎ…。
74なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:30:55 ID:7So2eCsc
ビサキー(変な略)は運の要素が強いから、めげずにチャレンジせよ。
僧侶なら安い株買い溜め後にポーション連発でもいけるべ。
75なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:05:44 ID:iUMvm+nt
あと、2ステージクリアしたら、スフィア・・・・。発売日に買ったのに
ロトコースクリアで挫折してたのを再開した(天空城のやりっすぎでお腹いっぱいだった)

これ、スフィアまで長すぎねぇ?
76なまえをいれてください:2005/03/30(水) 14:59:22 ID:5u09VSV+
>>75
3のクエストモードもかなりのものだったが
確かに長いかもね。
あとすこしだからがんがれ
77なまえをいれてください:2005/03/30(水) 15:18:21 ID:dHzqQ5XV
>>70
コマンド使ってしまえ。
78なまえをいれてください:2005/03/30(水) 17:09:47 ID:5igZD0Ou
>>70 >>73
74も書いてるけど、もう少し詳しく書いておくよ。

株集めるまでポーションをセットしないで、中盤以降ポーション発動。
貯まった現金で株買う → 株が増えたのでポーションでもらえる現金増加 → ry)
の好循環にもっていく。

この循環に持って行くには、特に序盤のルート選択(銀行通過回数)が重要なんだけど、
ビサイドの場合あまり自由度がないので、序盤のうちにシンに飛ばされないように注意。
ちなみに、ここは1回レベルアップする間に城を通過するので、株を集めやすい。
1回目のレベルアップ終了で、198株集められる可能性が高い。
その後なら十分ポーションもおいしいので、早めにポーション発動スタートさせられる。
もちろん、状況が許せばもっと我慢してもいいけどね。
なので、序盤はわざと現金を温存させるようにプレーする。
店買いは重視しない方が良い。高額店は買わない方が無難。

がんばって。上手くやれればホントに楽勝だから。
79なまえをいれてください:2005/03/30(水) 17:41:03 ID:+w/bWEvj
桃鉄買うわ
グッドバイ
80なまえをいれてください:2005/03/30(水) 21:06:31 ID:NjGbOjCk
アドバイスありがとう。
やっとクリアしたよ。
でも運でギリギリクリアしたって感じ。
最後の最後で自分にいいスフィアとサイコロが連続して出て
アーロンと竜王様にダメぽなサイコロが出て
なんとか勝てた。

それまでは、シンに飛ばされるわ
やっと出れたかと思ったら
次にシンに飛ばされたアーロンにもろば斬りされるわ
自分の店をザキされるわ
10株売り、メテオ、ベギラゴンにされるわ
(自分は1位じゃなかったんだけど、自分の育ててた店は
 相乗りされてなかったのと、初期株価が安いところだったので
 ポーション自家発電用にコツコツ買って300枚以上あったから
 格好の標的になった)
今回もまた、もうだめぽ…(´Д`)って
思ってたので…。
81なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:00:48 ID:wmHa9saR
フリープレイの目標金額変更ってどうやるの?
82なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:05:29 ID:NjGbOjCk
>81
セーブしてやめて、また開始するときに目標金額変更できる。

ただし、高くすることはできても
安くすることはできない。

目標金額高くしたら、いつまでたっても終わらないから
低く直そうと思ってもできない。
83なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:06:32 ID:NjGbOjCk
ところで旧いたストもこのスレでいいんですよね?

呪いの館って面が、規定の目標金額だと
半分くらい売れ残ってる店がある状態で決着ついてしまうんですが
仕様ですか?
84なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:30:44 ID:QCoVLTvY
一応いたスト総合だし
85なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:37:23 ID:qbctuXGw
いたストSPが面白かったので
いたスト3も買ってみたんだけど
キャラクターが可愛くねー_| ̄|○
萌えねー。
サバとか盆栽とかノミはないだろうと…。
基本のゲームの部分はいたスト3も
ちゃんと面白いんだけどさ
(いたストSPより難しい気がする。
 チャンスカードが極悪だったり、マップが変な形だったり
 Aランクキャラでも10株売りや空き地改築を結構するし)
キャラクターや音楽やグラフィックって
ものすごく重要なんだな、と改めて思った。
86なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:01:19 ID:FEZ4i9XT
俺はサバ結構好きだけどな。他の非人間キャラはいらんけど。
「おまえら相手にはサイコロふってから考えればじゅうぶん!」
「おいおいビルが高すぎて前が見えねーぞ」(目の前に高額店)
「なんであんたに払わなきゃならないんスか…」(トップに振込み)
基本的に強気だがSPのモーグリほどイヤミはない。
87なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:14:57 ID:AZBHzfWD
サバの足音とか凝ってて最初は感心したけどな。
88なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:29:10 ID:qbctuXGw
いたスト3の「いたストクエスト」の最終面、
「全部の店を買い占めろ」って指令、難しすぎないですか?

いたスト2時代、全部の店を買い占めるやりこみに
挑戦したけど、私はできなかったので…。

↓でも、SPでほぼ実現してる人もいるし
http://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/max.html
やればできるのかなぁ。
これすごいなぁ。
89なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:37:04 ID:sV2TSoeY
>>86のだんだん弱気になっていくサバに萌えた
90なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:57:01 ID:+aVWOKGy
>>88
買い占め自体は、フリーなら余裕。
いたスト3のクエストも全部クリアしたけど
最終マップは敵が5倍買いをほぼしない&空き地アリだから
そんなにでも無かった希ガス。
250ターンくらいでクリアした記憶があるかな(さすがにうろ覚え

でもね、さすがにCOM相手にURLのは無理w。
データ取り用に4人分を一人で操作だし
&面倒なので2人はとっくに(わざと)破産させているわけでw
91なまえをいれてください:2005/03/31(木) 07:44:18 ID:ii1IHQGG
ヘッドフォンで聞くとすごいね。このBGMは。

特に普段は大人しめな曲だと思ってた曲がやたら迫力が出てくる。
メニュー選択画面とかw
92なまえをいれてください:2005/03/31(木) 11:01:08 ID:UZFkL0wu
>90
レスありがとうございます。
いたスト3のクエスト最終面は
COMキャラがほとんど5倍買いしないような仕様になってるんですね。
なるほど…。
では5倍買いよりもCOMキャラの破産のほうが心配ですね。

SPは弱いキャラでも独占阻止のための5倍買いを結構しますよね。

私が初めて見たいたストやりこみは、
ファミ通の初期のやりこみ大賞で
右半球をプレイヤーが全部買い占めてるやりこみでした。
(大賞ではない。)女性投稿者だったような気がする。
93なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:40:50 ID:OOM6rcDE
桃鉄買うわ
グッドバイ
94なまえをいれてください:2005/03/31(木) 18:56:43 ID:cY1XwuPm
>>91
メニュー選択画面って、DQ2の「ラブソング探して(?)」だったっけ
少し前にゲームボーイでDQ2ちょっとやってた(プリンを見つけるまで)んで懐かしい感じがした…
あと他のDQ2の曲も結構好き… (聞き慣れてるだけからかなぁ)
このゲーム、好きなBGMが結構おおい。。
95なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:57:06 ID:Oj8SNIM9
個人的にDQのBGMは2と4が最高。
マーニャとミネアの登場と、モンバーバラ編のBGMが無いのが唯一の心残りだ・・・
ってか踊り子少ないんだからマーニャ入れてくれよ
96なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:01:36 ID:c6EYtv1n
またキャラ話か…まあこれといったネタもないから仕方ないか
そろそろ出目操作厨登場の予感
97なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:00:43 ID:P/0n3XCs
ポイズン食らうと出目の平均値が上がる気がするよね。
普段、かならず周回遅れになるのに・・・

誰でも勝てるスフィアトーナメント必勝マニュアルでも作ろうかと思って
チョコボ@僧侶でやってみた。僧侶強いけど難しいな。
ある意味いたストの王道から外れた方が強いのが微妙だ。
いたスト初心者がノーマルトーナメント終わったくらいだと混乱するような気が

ラバナスタでひさびさにCOMに負けちゃったし・・・
9回連続でマヒャド切りだと対応しきれない(笑)
きっちり半独占の一番高いところに止まっちゃったし・・・
スライムベスはテリー@商人がベストかな
98なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:39:07 ID:rpdp7M9z
スフィアバトルは殆ど商人を使ってるんだけど
面や対戦キャラによっては、トーナメントで苦労するので
(盗賊がいる面が苦手。マークそろえて銀行に近づくと
 必ずバシルーラで邪魔されてしまうから…。
 それでなかなか賞金が貰えずに株も買えずに
 序盤で大きく出遅れてしまったことがある)
2chで評判のいい踊り子や、色々なサイトで評判のいい僧侶を
使ってみたら、ものすごく楽だった。

でも、商人だと、自分の店を買って、自分の店の株を買って
独占や安全地帯確保のためには5倍買いもして
増資して、最後にホイミやベホマでドカン!(・∀・)
という、いたストのセオリーと爽快感が味わえるんだけど
踊り子や僧侶は、自分の店もろくに育ってなくて
それどころかマップには売れ残りの店がいくつかあって
あいのりや株操作やスフィアによるお金稼ぎだけで
あとは銀行にたどり着いてゴール!なので
爽快感が少ないとオモタ。
99なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:42:08 ID:rpdp7M9z
>97
>誰でも勝てるスフィアトーナメント必勝マニュアル

ぜひ作ってください。
おながいします。
100なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:18:24 ID:q+/svAJJ
Bユウナの出目が良すぎてイラついてリセットヽ(`Д´)ノ
101なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 17:24:41 ID:lsgkoI5Q
桃鉄買うわ
グッドバイ
102なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:19:18 ID:jiwMFGJH
いたストSPのCDからパソコンに音楽を取り込むのってどうやるんですか?
103なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:23:45 ID:4rGaitc0
>>102
1.GarageBandを起動して録音開始
2.マイクをテレビの前に設置
104なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:37:00 ID:C7ML3b18
>>103
2の方法、昔はよくやってたな〜
録音しているときに限って
おかんの 「ご飯できたで〜」
105なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:03:03 ID:xjDI4Fs+
いたストやってると眠くなる
106なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:10:39 ID:/bKtAaLo
グラディウス暦!?
107なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 02:29:08 ID:0EQLxs6F
3のマラソンコースアメリカ大陸、序盤に振込みまくったのが響いて3位。
焦って効果的な増資が出来なかった。反省反省。しかし3のcpuは強いな。
にしても、相乗りしかしないカブラと3位競いとは情けない。
>106
エイプリルフール限定かと。他の板も変わってるから覗いてみれ。
108なまえをいれてください:2005/04/02(土) 07:57:27 ID:ZEKg1uAx
COMキャラが一番強いのは「3」かと。
Sランクじゃないキャラでも10株売りとかしてくるし。
SPのキャラは3に比べると弱いので楽。
2のキャラはSPキャラより賢いけど、空き地を無視したり
空き地改築インサイダーをしない所がアホ。

GKのCOMキャラが一番ドキュン。
109なまえをいれてください:2005/04/02(土) 09:30:57 ID:gr2gke+3
3のAランクは10株売りどころか逆改築までやってくる。
Sとどこに差があるのかわからんくらい強いな。
GKのはマップごとの小さな戦略を刷り込まれてる希ガス。
ハマると破壊力抜群でDランクがAランクを破産させたりしている。
110なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:47:36 ID:So1iSSw8
ちくしょーーー!!
スフィアまであと1ステージ、飛空挺が越せない。
3回目にして、やっといいとこまでいったのに、アーロンの馬鹿が
ゼシカの5000に突っ込んで突破された。
(ゼシカの次にアーロンでそのターン中にゴールだったんで手も足も出ない)

だれか、コツかなんか教えて・・・。
(一応基本はできてると思うのだが、いたスト2からやってるし)
111なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:12:25 ID:zcH+aRcn
飛空艇は最初のターンでCOMが左に行きがちなので右に行きたくなるんだけど
左側のエリアのが重要なのであえて左の店を取りにいこう
特に銀行からすぐ左下のエリアを高い店込みで半独占されると痛い
あとは基本通り
COMにマークされないような増資と相乗りを中心に流動資産を増やしていき
五倍買いで勝負をきめるべし
112110:2005/04/02(土) 17:18:06 ID:So1iSSw8
現在5回目をプレーしてますが
どうも左側はうまく買い揃えられず、空き地も入手できず微妙
左下の孤島を買い占められると楽だと思うのだが。
ころあいを見計らって、空き地を五倍買いしようと狙ってますが
エアリスとアーロンが99枚買いを4エリアにわたってやってるのが苦しい。


これ、SPからはじめた人普通にクリアできるのか?・・・すごいな。
113なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:19:12 ID:0tBwVmBB
桃鉄買うわ
グッドバイ
114なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:43:57 ID:zfaOwzg+
スフィアバトルって、普通のいたストのテクニックとはまた違ってて
いたストベテランだからって楽勝ってわけではないんですよね。
私も、いたスト2は持ってるんですが、
スフィアバトルは面やCOMキャラによってはすごく苦労してます。

ノーマルバトルだと、自分の店があればあるほどいいし
自分の株があればあるほどよくて
大差をつけて勝ってたら、10株売り等でセコく抵抗されようと
全然屁でもないけど
スフィアバトルの場合、出る杭は打たれるで
最初に自分が大差をつけて勝ってると
ベギラゴンやメテオの標的にされるから
後半までは目立たないように、1位にならないようにして
最後にガーッと追い込みをかけるのがいいみたいだ。

ベギラゴンやメテオは本当やられるとキッツイよ。
ノーマルの「ちょー悲惨。13%ダウン」のチャンスカードが
可愛いもんだってくらいに、資産が激減するもの。
115なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:54:02 ID:zfaOwzg+
>112 >111
あ。勘違いしてた。
110さんはスフィアバトルじゃなくて
ノーマルバトルの飛空艇で苦労してたんですね。

私の時も左側のいい店はアーロンに抑えられてしまい
(序盤でアーロンがいい目が出やがった)
右側の空き地を含めたエリアはゼシカが買ってしまったので
「この面はもうダメぽかもなぁ(´Д`)」と思ってたんですが
COMがノーマークだった離れ小島を私が上手く買えて、
そこから大逆転しました。
116なまえをいれてください:2005/04/02(土) 18:24:59 ID:3UYmN2dq
俺はSPでいたストデビューだったけどすんなりクリア出来たよ。
何回か飛空挺やったけど、毎回左端を半独占以上にして勝ってるよ。
117なまえをいれてください:2005/04/02(土) 19:41:21 ID:HPEow0Zz
飛空挺と天空城と雷平原は
エリアごとの有利・不利の差が大きすぎる気がする。
COMがみんな同じ方向に進むのをよく見かける。
118なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:25:34 ID:iGVXWTCk
でも、どのエリアでも驚異になるようなマップは運マップと言われてしまう罠
ナルビナなんかフリーウェイに比べたら戦略性高いと思うんだがね
119なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:20:12 ID:So1iSSw8
やっと買ったー!!改築インサイダーで目標到達して、2位のアーロンがまだ2万ちょっとだったから
(アーロンはもう増資できるところがなかった)
勝てると思ったら、カジノスロットで777出しやがった!

しかも、最後のターンでアーロンが6出すか、俺が1だしたら負けってとこまで引っ張られた。

つーわけで、スフィアバトルしてきます。


飛空挺は最初の順番決めスロットで最後になると結構不利な気がする。
120なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:34:34 ID:ci4Kwjyv
●自分のパターン

雷平原→いい店は全部COMに買われてしまったので、左側の安い店と
 真ん中の安い店を5倍買いして、完全独占じゃないけど3店舗独占して耐える。
 (SPのCOMは4店舗以上独占すると大抵5倍買いして邪魔してくるので。
  邪魔させて4000〜5000Gくらい支払わせても面白いけど)
真ん中の店は通行量が多いので、結構COMが200〜400くらい支払ってくれる。
それでなんとか逃げ切り。

ミッドガル=空き地などのいい店は全部COMに買われてしまったので
まんなかの神羅ビルを買い占めて最後に大逆転

飛空挺=いい店は全部買い占められてしまったので

死の火山=左上は殆ど買い占められてしまったので、左下のエリアを
3店舗ずつ買い占める。空き地はCOMが向かってる時は神殿にして
自分が向かってる時は飛空艇にする。

ラバナ=
ひし型は全部買い占められてしまったので、十字部分を3店買って耐える。
最後に離れ小島で大逆転
121なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:38:57 ID:ci4Kwjyv
SPのCOMは同じ店舗数の交渉だとかなり交渉にのってくれるから
不利なエリアでも一応買っておいて
あとで交渉でいいエリアと交換してもらう。
空き地+高い店 と 安い店+安い店 でも
お金を積めば結構交渉に乗ってくれるから、空き地GETできる。

関所・酒場・ヘリポートの5倍買いは楽だけど
神殿と増資MAXのサーカスは、5倍買いするのもキッツイので。
122なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:22:20 ID:GsRsHNRL
神殿に二回ハマるくらいなら一回目に五倍買いしといたほうが得なんでないの
123なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:28:44 ID:MUSmsPsZ
だよな。神殿なんてめちゃめちゃ5倍買い楽だぞ。

神殿踏んでおいて5倍買いしないなんてアホ。
124なまえをいれてください:2005/04/03(日) 13:47:38 ID:hQianAW7
>>122-123
序盤でお金に余裕あるときや競売かけてもいい店があるなら5倍買いするけど
次の賞金まで資産的に厳しかったら諦めることある。
あるいは5倍買いすることすらできなかったり…
中盤以降でゲーム終了までしばらくかかりそうなら迷わず5倍買いするけどね。
125なまえをいれてください:2005/04/03(日) 16:54:18 ID:EiofKocX
気のせいなんだろうけど、なんか神殿ってよくハマるんだよなあ。

さっきノーマルトーナメント天空城やってたんだけど、右下の空き地に
神殿を建てたらCOMが3回突っ込み、自分は2回止まれた。
逆にCOMが建設した関所や土地屋は役立たず状態。関所は建てる場所も
良くなかったけど。
126なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:15:05 ID:+Sx3+sZG
桃鉄買うわ
グッドバイ
127なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:33:10 ID:ZxC3TR6L
天空城で上の階のフリーに関所建てるコンピューターに萌え
128なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:17:32 ID:oHGq9Tv/
飛空艇はゼシカとエアリスが神殿建てるから
2人に空き地取られると辛い。
こっちは必ず1回は止まるし・・・。

天空城に関所を建てる時は最下段左下が一番効果的か。
そういや自分の神殿にも一度りゅうおう様がお参りに来てくれたよヽ(´ー`)ノ
129なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:33:52 ID:I0w3W1i2
>>128
逆に神殿建てればいいんだよ>飛空艇
130なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:48:38 ID:bxespaRe
天空城の上段エリアの空き地と下段エリアの上の空き地は断然飛空挺だよね
131なまえをいれてください:2005/04/04(月) 07:52:52 ID:+q6yGaDn
>128
空き地ある面で神殿キャラいると本当にウザいよね…。
132なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:29:44 ID:/+5kcIPw
飛空挺も神殿も、敵の位置と自分の位置でこまめに改築ってみんなやらないのか?
ここの場所は絶対に飛空挺だ!なんてことはあまり無いはずだが
133なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:53:41 ID:rpwhHJOo
めんどい。関所には使えない手だし。
134なまえをいれてください:2005/04/04(月) 11:08:15 ID:4h51G3Dy
たしかにめんどいが、スフィアのセットを毎ターンやるよりはマシ
離島に一件だけ持ってるときか、死の火山では必須テクだと思うがなぁ
135なまえをいれてください:2005/04/04(月) 12:34:59 ID:NgQvB2us
空き地って神殿と飛空挺、株買って木の店より有効な手って無いと思う
136なまえをいれてください:2005/04/04(月) 12:47:30 ID:sJN9GQOT
神殿に止まったからといって所構わず5倍買いする奴はまず負けている
137なまえをいれてください:2005/04/04(月) 13:09:16 ID:nK7STN6A
>132
面によっては、ときどきやる。
でも関所は木の店にするまでずっとそのままだったり。

関所って面や場所によっては結構美味しいね。
所かまわず関所にする、関所好きCOMはアレだけど。
138なまえをいれてください:2005/04/04(月) 15:40:51 ID:4h51G3Dy
スクエニから出てる攻略本買った



金返せ…  orz
139なまえをいれてください:2005/04/04(月) 15:57:17 ID:pISYKtr3
>>138
激しく同意
140なまえをいれてください:2005/04/04(月) 16:10:35 ID:qnALfJWS
いたストスペシャルの攻略本、
スクエニの攻略本とVジャンプの攻略本だったら
どっちがいいと思う?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087793117/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475751350X/

なんかどっちもショボそうな感じがしてまだ買ってないんだけど…。
近所の本屋ではカバーかかってて立ち読みができない。


いたスト2と3の攻略本は、↓のそれぞれを持ってるけど

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797319852/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893661876/

どちらも攻略法についてすごく詳しくて良かったよ。
141なまえをいれてください:2005/04/04(月) 16:28:05 ID:iR8pqUDp
>>140
スクエニの方買ったけどヤバス
142なまえをいれてください:2005/04/04(月) 16:50:27 ID:sjmhCBs0
いたストSPが面白かったのと、
ネットのいたストマニアのサイトで
いたスト3が結構評判いいみたいだから買ったさ。

・音楽が結構いいんじゃないかな。
 GKの音楽よりはいくなってると思う。

・COMキャラが頭がいくて、結構難易度高いな。

いたスト2買って、GK買って
「音楽が悪い!」「コンピューターキャラが頭が悪い!」
ってことをアンケートに散々書いて
ゲーム雑誌にも投稿したんだけど(載ったし)
そのかいはあったのかもしれないと、ちょっと調子にのってしまった。
(私のほかにもそういう投書やアンケートをした人は
 きっといっぱいいたんだろうけどね)
 
というわけで、キャラグラフィックの可愛さは無いけど
ゲームとしては燃えるち思った。
新作では7000円くらい、中古で4000円くらいと
高いけど、おすすめ。
143なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:57:54 ID:7HnVd4MA
いたストにキャラ萌えは必要か?
でも3にも15歳女子の入浴シーンがあった希ガスw
あと、オリジナルマップの出来がいい
離島ナシならムーンライトクルーズ
アリは回転寿司がいい
144なまえをいれてください:2005/04/04(月) 18:34:00 ID:bNmEZL/C
桃鉄買うわ
グッドバイ
145なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:05:50 ID:rxjX3kNI
すくえにの本は持っている
個人的には大満足。
ただ、設定資料集であって、攻略本ではない。
146なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:39:49 ID:q+CXm1dF
いたスト3、家庭教師モードで
全部お姉さんの言うとおりにしてたのに
ビリになった。
お姉さんのアドバイスが的外れだったわけじゃなくて
ありえないくらいのサイコロ運の悪さとチャンスカード運の
悪さのせいだったんだけど
お姉さんも「破産しなかったのはえらい」
みたいに言うなー!ヽ(`Д´)ノ

ペッみたいな男も好感度あげないといけないんだろうか。
まんどくさ。
147なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:58:33 ID:rxjX3kNI
やや記憶があやふやだが、お姉さんの言うことガン無視でも
ぶっちぎりで2回トップになったら高感度は100%になったかと。
148なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:32:29 ID:9tH9XCB7
>>143
いたストには必ずしもキャラ萌えは必要ではないが、
今回のSPではキャラ萌えと純粋ないたストとしての両立を見事に成し遂げてしまった。
次回からのシリーズ、いくらいたストとして洗練されててもキャラ萌え無しだと物足りないんだろうな。

あと、オレも回転寿司は好き。

149なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:00:24 ID:rpwhHJOo
3はキャラが全てをダメにしている
家庭教師の二人がコマになればともかく…
あゆみ、レイ、さくらことしか対戦しなかった
SPも低ランクに戦いたいキャラがいるんだけどな…
150なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:12:21 ID:8rz6EXRB
変な王子とかラーメンとか鏑とか
選ぶのもイヤになるよな
151なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:41:38 ID:95WkPSLd
俺も3はキャラで敬遠してたな
152なまえをいれてください:2005/04/04(月) 23:53:40 ID:iR8pqUDp
>>150-151
つブルマっ娘
153なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:30:13 ID:lofeQQEv
3のCOMキャラやプレイヤーキャラが最悪だった理由。


3のプロデューサーのインタビュー
(いたスト3 タクティクスガイドブック ソフトバンク社)より引用
-----------------------------------------------------------
「キャラ決定の基準としては、とにかく個性的なキャラにしようと
いう物でした。職業でも設定でもいいから、とにかく普通じゃない
ものにしようということで色々な案を出して貰いました。
どうせ個性的にするんなら人間に限らなくてもいいんじゃないかと
企画の宮岡さんから出て(中略)結果としてよかったと思っています。」
エニックスディビジョンチーフプロデューサー 藤本広貴 談
-----------------------------------------------------------

企画の宮岡って奴がガンだな。
私刑決定。(ΦдΦ)†

あとこの藤本って奴も
スケベくさいヒゲ生やして
スーフリメンバーにいそうな顔してて
個人的に嫌いな顔の男だったので
私刑決定(ΦдΦ)†
154なまえをいれてください:2005/04/05(火) 03:38:05 ID:R4qJK+iv
>>152
ブルマっ娘は育成キャラのコマにしてたなぁ
一向に強くならんので諦めたんだが
155なまえをいれてください:2005/04/05(火) 14:17:41 ID:QEokLcb0
いたスト3のCOM、チャンスカード引くときずるくね?
基本的にCOMキャラは、縦に引くのが好き、横に引くのが好き、
ナナメに引くのが好き、って性格付けがあるみたいなんだけど
突然全然離れたところを引いたり、プレイヤーキャラの邪魔を
するように引いたところが、必ずといっていいほど
 ・サラリー
 ・ボーナス
 ・マーク全部集まる
 ・お店買取チャンス
 ・株に配当がつきます
 ・株をプレゼント
などの引いた人に有利になるカードなので
ナメとんのか?ヽ(`Д´)ノ  と思う。

こんなことを思ってるのは私だけかと思ったら
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4599/is3.html
の、いたスト攻略サイトでもチャンスカード操作があるのではないか
という考察があった。
156なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:24:35 ID:qus3Gyfm
サントラ出ないかなぁ〜
DQファンもFFファンも一粒で二度おいしい
157なまえをいれてください:2005/04/05(火) 17:31:11 ID:0JQO0dZi
桃鉄買うわ
グッドバイ
158なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:27:57 ID:+GSsNKgk
気のせいかも知れないのだが
キャラグラによってスフィアの引きやすさってあるの?

DQ5の主人公はどこでもカードをためまくるし
モーグリはホイミ系を大量に引くし
フローラは中盤、体力の泉が余る。
リノアはポーションばっかりでエリクサーを引かない。

気のせいか?
159なまえをいれてください:2005/04/05(火) 21:31:45 ID:QJAAcTTR
いたスト3トーナメントをやってるんですが、回転寿司で1位になれません。
これを1位にしないと、次に勧めないのに…。

いたストSPでは、私の勝率は7.5で、7割5分が1位で、残りが2位という
なかなかの好成績なのに、(スフィアバトルだと、スフィアに慣れてない頃に
クリフトとスライムに負けた恥ずかしいデータが少し混じってるため
もうちょっと成績が悪い)
いたスト3では、私の成績は、2位が8割で、残りが
1位と3位と4位という、とても情けない成績です。
3位と4位は、家庭教師モードで、おねえさんやおにいさんの
言うとおりにした時の成績だヽ(`Д´)ノ ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!

いたスト3の上手い人、
回転寿司で1位になるコツを教えてください。
160なまえをいれてください:2005/04/05(火) 21:38:27 ID:QJAAcTTR
COMキャラが良いチャンスカードをひきすぎるのですが。

回転寿司で自分が20000円超えて、レイが17000円くらいで
残りの二人は問題外な成績で、私があとは銀行に戻るだけでクリア♪
私の株は10株売りするようなキャラには相乗りされてないし
銀行に戻る途中にある店も、私の店かCOMの安い店しかないから
安心〜♪(´∀`)

と、いうところで、COMキャラが逆回転のチャンスカードを引き
(逆回転されると、レイの買い物料1000以上の店が並んでる
 ゾーンに止まりやすくなってしまう!)
レイが、「いきなりサラリー」「株に20%の配当がつきます」
のチャンスカードをひき、20000超え、あとは銀行にいくだけ。
そして私がレイの買い物料1800の店と1000の店に連続して止まり
(1が連続して出た)終わった。_| ̄|○
161なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:11:25 ID:QQ13AtWW
>>158
あるような希ガス。
前にも出たがX2ユウナはあまりレミラーマを引かないが
ティファには結構出てくるように思う。
162なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:28:49 ID:QJAAcTTR
気のせいかもしれないんだが

ククールはトルネコが出やすいような気がする。
ティファはレミラーマ・水面蹴り・キメラの翼出やすいような気がする。
(キメラの翼は行き先を選べないから使いにくくてあまり好きじゃない)
アーシェは世界樹の雫や天使の歌声が出やすいような気がする。
(スフィアバトルでアーシェを使ってみたら反則なくらい強かった)

Wユウナは、僧侶にしても踊り子にしても
良いスフィアが出やすそうなんだけど
ユウナがあんまり好きじゃないので一度も使ったことない…。
163なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:35:20 ID:2ukvOoYl
多分結論は「気のせい」な気がする
164なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:57:39 ID:kkgcUSi2
>>159
160のプレイ内容からすると、基本は問題ないんじゃない?
チャンカで起きるイレギュラーは避けようがないし、それを楽しむのがいたストでもある
逆にSPのスフィアバトルは想定外の不利は受けにくいな
意図的な妨害は比較にならんくらいエグいが
165なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:59:32 ID:9BFhutap
桃鉄みたいにみんなでワイワイできるゲームと思って買ったが・・・・
こりゃ戦略シミュレーションだな。

ひとりでやった方が面白い。
166なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:10:53 ID:kkgcUSi2
>>165
いや、ボードゲームですから…
まあ対人戦は同レベルの知識を持った人を集めないとしらけるかもしれんね
167なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:18:19 ID:QJAAcTTR
今、身近な友達でいたストマニアな人はいないので
対人戦は、ナルビナで、空き地は「改築禁止」「神殿禁止」でやってるよ…。
こうするとただのパーティゲーム化する。
168なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:48:44 ID:eDjp/nip
確かに一人でじっくりやったら奥深くて面白いんだけど
COMはクセがある…。 ネットで対人とかは…やっぱ難しいのかな

あと、「どうやったら勝てるか」って感じのレスよくあるけど…
知り合いでイタスト2やり込んでる人いたけど、自分が結構勝ったんで
最後には
「誰に相乗りしたほうがいい?」「この店は買っといたほうがいい?」
とか聞かれるようになって、そこはもう経験を積むしか…てオモタ・・
169なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:50:25 ID:eDjp/nip
ああ、トーナメントだったら、キャラの性格があるし
最初の出目が悪かったらやり直し…とか、強引にくりあ、できるネ。。
170なまえをいれてください:2005/04/06(水) 02:01:08 ID:sFHrHxBy
やっとロンダルキア来た!!
ドラクエUのBGMに感動。なつかすぃ。
171なまえをいれてください:2005/04/06(水) 12:30:09 ID:ETyBukwx
自分の店が思うように買えた時は
そこが「銀行まわりで通行量が多い」
「マークまわりで通行量が多い」
「動く通路で強制的に通らされることが多い」
「離れ島だけどワープで飛ばされることがとても多い
 (レインフォレストの離れ島やソフィーの3階など)」
という場合は、相乗りされてても気にしないで
自分の店増資したほうがいいね。
敵の買い物料に旨みがあるから…。
172なまえをいれてください:2005/04/06(水) 13:41:18 ID:2cCOxOfI
>>171
そうだよね!
トロデーン城 設定金額25000で
1週目にして銀行城周辺エリアをあっさり3店舗買いしたのに
99株x2人相乗りされただけで増資をケチって転落した奴がいた。
173なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:23:23 ID:Gd8GsSX8
桃鉄買うわ
グッドバイ
174なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:57:09 ID:8m0f8diK
いたスト2、いたストGK、いたスト3だと
銀行のある通常の通路を無視して
さっさとワープで離れ小島に飛んだほうが有利だったり
離れ小島を買い占めるのが必勝法になってる
本筋よりも離れ小島が鬼のように強い面があるけど
(ソフィー、レインフォレスト、呪いの館、スペースカフェ、日本列島)
いたストSPは、離れ小島が鬼のように強い面ってないよね。

175なまえをいれてください:2005/04/06(水) 20:30:03 ID:26kXZ9vt
飛空挺や雷平原の右下を独占して増資
→酒場で招集→木の家に改築
なら強そう。試したことはないけど。
176なまえをいれてください:2005/04/06(水) 20:52:29 ID:2D/Dmi/p
>>174
旧作の離島は、飛ばされた直後から一方通行強制で抜けにくいんだよね。
それでいてソフィーの3Fなんかは一周するだけでマークがそろって
序盤から行っても周回はかえって早い場合もある。強力杉。
177なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:53:38 ID:yHqpKWUU
必勝ってのもない気がするけどね。
SPは分岐が動けすぎだ。
178なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:59:27 ID:s/HiCtYy
SPの離島は全般的にヌルイけど、飛空挺はそこそこキツイと思う。
さっきのプレイで、1周目に独占された上にパーティーするから全員集合で死んだ。
全員集合すると旅の扉でしか逃げられないんだよ・・・
179なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:05:09 ID:/1Pa6zsc
>>178
飛空艇は最高出目が6だから飛ばされた直後なら抜けられる確率は低くはない。
つかその作戦ノーマルトーナメントで中盤からだけどゼシカにやられたわ
俺とアーロンは振込みナシで抜け、残ったエアリスが防衛五倍買い→さらにゼシカが
五倍買いでひどい乱戦になった。
180なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:12:29 ID:EWUH3jX/
いたスト3結構おもすれー( ^ω^)
ランク低いやつもそれなりに強い(SPよりは)
特にカブラとかいう奴
181なまえをいれてください:2005/04/07(木) 08:06:56 ID:p2lqeCXJ
>180
いたスト3はC〜Dランクキャラでも
株は99買うし、999増資するし
自分の店の増資も相乗りも
使い分けるから、そんなに弱くないんだよね。
いたストSPのC〜Dランクキャラは
もっと弱いもんね。

ランク高い奴と低い奴の違いは
空き地の扱いの上手さと10株売りの有無くらい?

でもいたスト3はゲームとしてはヤリ応えはあるけど
キャラの嫌さや、グラフィックのセンスの悪さ
(赤青黄色の原色が多くて目がチカチカする。パチンコのチラシみたい)や
家庭教師モードの糞さなど、色々気にいらないところが多すぎて
100%マンセーではないです。
なんでこんなキャラやグラフィックにしたんだろうなぁ…('A`)
182なまえをいれてください:2005/04/07(木) 08:37:07 ID:842zdJHO
3のCDランクは他人の相乗りおかまいなしだから利用しやすかった
183なまえをいれてください:2005/04/07(木) 09:01:43 ID:yYS1dbn8
>>180
カブラはほぼ相乗りオンリーで防衛増資しかしないように思ったが…
それでマークをまっすぐに取りに行くから大抵ほっとけば沈むんだよね
恐らく3では最弱キャラ
>>181
いまGKをやれば分かるんだが、たいしてきれいでもないのに
パステル色調でごちゃごちゃして見にくかったりする
当時は違和感なかったんだけどね
3はくっきりした色調でエリアの色別けもわかりやすい
まあSPと比較するのは酷だが
184なまえをいれてください:2005/04/07(木) 09:46:57 ID:p2lqeCXJ
自分はあゆみが最弱だと思った。
株を99×2周以上ためこんでからじゃないと増資しないクセと
相乗りであゆみ以上に株を持たれると絶対増資しないクセのせいで
あゆみが独占した店がいつまで立っても高くならなくて
そのうち、他のキャラの
少ない株貯めのうちにさっさと増資した高い店にはまって
株や店を売るはめになるか
あゆみの独占したゾーンを他キャラに5倍買いされるかで潰れてて
1位や2位になったことがいちどもない。

うまくあゆみの
「相乗りされてない株の溜め込み→増資」のコンボが決まれば
大勝利するんだろうけど。
185なまえをいれてください:2005/04/07(木) 11:30:55 ID:tu0qD9Wq
使える離島って、ダーマかロンダルキアぐらいじゃね。
まあどんな離島でも、嫌がらせのように酒場に使えば少しは。
186なまえをいれてください:2005/04/07(木) 12:23:42 ID:f6kd4rl2
>>183
鏑はインサイダーするぞ

>>185
飛空挺のラグナロクエリアは使える
ハマリは少ないものの空き地があるので酒場としても使え、飛空挺としても使えるので
十分な拠点になる
187なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:37:01 ID:kn6gUcOl
酒場で全員集合にしても、SPだと
よほどCOMの出目が悪く無い限り
逃げられてしまうとオモタ。

>185
フリープレイで
ロンダルキアの真ん中の島を全部買い占めて
ククールを破産させたことがあるよ。(´∀`)
188なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:38:57 ID:kn6gUcOl
いたスト3の家庭教師モード、おねえさんは萌えなんだが
おにいさんに萌えねー。
189なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:57:16 ID:S/qjlm5m
>>187
破産させたのは1回のみで自分で破産したことは一度もなし。
ぬるいんだよSPは!緊張感ある2がやっぱいい。
190なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:12:29 ID:tZPvhYff
SPって2やGKと比べてほとんど破産しないよね
3は1、2回しかやってないので良く分からないけど、2やGKと同じようにプレイしていると
序盤の感覚とかは同じなんだけど、資産が5000〜10000ぐらいの時点で1000ぐらい余分に金を持っている気がする
そこらへんのバランス調整のせいかな?
191なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:34:39 ID:rMP6NkEU
桃鉄買うわ
グッドバイ
192なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:35:29 ID:ws5ebYTs
何かSPってデフォ買い物料が低い気がする。
というか上昇料か。(増資時ではなく、エリアボーナスの)

もしくは両方か。
193なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:52:42 ID:BFWPmr74
2のドリームワールドで、周回が遅れてるのに2周目で
内周にハマって一気に破産したことがある。
SPで初めていたストに触れたような人がそんな目にあったら
「なにこれ、ただの運ゲーかよ」となるだろうから
そういうバランスにしたんだろうね。
194なまえをいれてください:2005/04/07(木) 18:30:47 ID:cSVz170a
>190
うん。
SPのトーナメントを全部(ノーマルもスフィアも)クリアしたから
3を買ってやってるんだけど、すごくキッツイ。
難易度が高いー。_| ̄|○

SPは、ドラクエ&FFファンだけどいたスト初心者な人向けに
易しめのバランスで作ってるんだと思う。

3もトーナメントをコツコツクリアしていかないと
新しい面は出ないわ、空き地モードで遊べないわと
制限があるシステムだから、今トーナメントをやってる最中なんだけど
二つ目のトーナメントのムーンライトクルーズをさっきやっと
クリアしたところ。

二つ目のトーナメントになると途中セーブできないから苦しい…。
195なまえをいれてください:2005/04/07(木) 18:44:45 ID:cSVz170a
>192
いたストSPの攻略本と
いたスト3の攻略本が手元にあるんだけど

いたストSPの場合、4店独占したら、増資限度額が9倍
いたスト3の場合、4店独占したら、増資限度額が12倍

になってる。

1店あたりの増資前の買い物料の価格と
半独占〜独占に対する買い物料の上がり方は
3もSPも同じ。↓

・1店しか買ってない時の買い物料を●円としたら
・2店そろえると、●×1.25円
・3店そろえると、●×2.5円
・4店そろえると、●×5円
196なまえをいれてください:2005/04/07(木) 18:48:48 ID:cSVz170a
でも私も攻略本で確かめるまでは
SPより、3や2のほうが買い物料が高いような気がしてた。
今、3をやっていて、買い物料のやりとり額が高いと思ってたので。

きっとSPだとDランクのキャラでも999増資するから
高い店がバンバンできるんだろうね。
SPだと弱いキャラは100くらいしか増資しないし。
197なまえをいれてください:2005/04/07(木) 18:49:53 ID:cSVz170a
>196
きっと3だとDランクのキャラでも999増資するから

に訂正です。スマソ。
198なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:33:22 ID:ws5ebYTs
>>195-196
なるほど。感謝。
でも実際2のレイクマウンテンやってるとすぐに金がなくなる気が・・・

するのは気のせいなんですね。

>>193
しかし実際、こういうタイプのゲームで運が絡まなかったら
それはそれでクソゲーではないかと思う、と挑発してみるテスト
199なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:39:07 ID:VpOgfkxH
私、いたスト2(GK、3も含む)で一番嫌いな面が
フリーウェイだ。

あの面は何がいやかって、
ほとんどの店が値段が高いからすぐ金が無くなる。
サイコロ運やチャンスカード運が良くて
上手く店を揃えて買えた場合も
株が高くて50くらいしか買えなかったりするし。

そして進行方向に自由度が無いのもキッツイ。

200なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:40:40 ID:VpOgfkxH
フリーウェイに比べたらSPのナルビナはまだマシかもしれんね。
ナルビナも嫌いだけどさ。

ビサイドキーリカとフリーウェイだったら
どっちも嫌いだな。
201なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:43:51 ID:SD1rvl6C
旧作は物価のわりにデフォ所持金やサラリーが低いんじゃ?
SPはサラリーの上昇率が高い希ガス
202なまえをいれてください:2005/04/07(木) 20:29:15 ID:NnprVbF6
FF面が嫌いな人って多いよね
203なまえをいれてください:2005/04/07(木) 20:41:45 ID:qUWIqMKt
ビサイドキーリカってなぜ嫌われてるの?
シンを避けようとすれば割と避けられるし、
離れ島に飛ばされても買い物料を払わずに済む。
結構いいと思うけどな。
高い店があってもわざと飛ばされれば
安全にマークを集められるし。
204193:2005/04/07(木) 20:52:19 ID:AGzVhn55
>>198
SPがいたスト初めての人がそう思うだろうという話で自分の意見ではないですから。うん。
まあ旧作とSPとではゲーム性が違うということで納得してる。
>>199
フリーウェイは銀行に止まるかワープで飛ばされた後にしかルート選択出来ないんだよね。
運良くしんじゅくを独占しようが勝ちが確定しないあの緊張感がたまらん。
205なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:18:56 ID:csz5hm5t
>>203
ヒント:店が一軒も無い
206なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:30:16 ID:842zdJHO
ラッキーマスの効果が50%だったら…
207なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:36:51 ID:xI9Oofx1
>203
せめてビサイドの離れ小島に株屋のマスがあれば
まだなんとかできるんだけど
株屋もないしね…。

>202
FF面でもタイクーン城は大好きだよ。
音楽がいいし。
マップもクセのないマップ。

>201
SPのほうがホント楽だよね。
きっと初心者向けにゲームバランスを易しくしたんだと思う。
208なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:40:51 ID:xI9Oofx1
いままでのいたストで嫌いな面

1位・フリーウェイ
2位・アメリカ大陸
3位・ビサイドキーリカ
4位・序盤の∞の形のマップ


好きな面

ドリームワールド(音楽は2ので)
日本列島
アレフガルド
クローバーランド
海底神殿
タイクーン城
宇宙星雲
天空城
209なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:34:06 ID:9SIKrKBX
運要素高めのいただきマップ(ショートマップ除く)
・フリーウェイ
・ムーンシティー
・ナルビナ城塞
・スラリン
・死の火山
COM相手に負ける気しねえ株マップ
・ミッドガル
・左半球
・海底都市
・ムーンライトクルーズ
・海底神殿
210なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:39:02 ID:csz5hm5t
>>207
正確には、]以降のFFマップか。
構造も構造なら、音楽もパッとせず、本編やった事ないオレは特に。

>>209
相乗りが嫌いなオレの友人はミッドガルが最難関らしい

211209:2005/04/07(木) 23:07:09 ID:zGtBZgm/
>>210
株マップとは言っても高額店を避けやすい=株が決め手になる
という意味ですが。ミッドガルは対角に安全ルートを確保しておけば
マークも集められるし楽。つか相乗り嫌いだとSP全体厳しいんじゃ?
212なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:20:27 ID:noNiAEhP
私、通り道にある店の相乗りは苦手だから
左半球あんまり得意じゃないんだ。
ムーンライトクルージングなんて、はっきり言って苦手。
(どの店も通る店だから)

相乗りで1000〜2000くらい儲かったとしても
敵キャラの高い店は通り道にバーンとあるわけで
サイコロ運が悪くてそこを踏んだら
大金を取られてしまうわけで
それだったら先に自分の店の価格を上げたいと思ってしまう。

そんなこんなで、左半球は2位になりやすい。
インドを自分で独占できると1位になれるんだけど…。
インドを敵に独占されると駄目ぽ。
213なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:22:37 ID:noNiAEhP
ミッドガルは、敵の高くなった店を避けやすいから
相乗りに抵抗がない。
そして銀行にも行きやすいから
相乗りしつつ、自分の株もコツコツ買っておく。
(大抵最終的に神羅ビルを独占する)
214なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:24:18 ID:noNiAEhP
左半球は高くなった店を避けながら通ることができるはずなんだけど
COMキャラ同士で交換しあって、
「全部高い店じゃないかよーヽ(`Д´)ノ 」
ってなることが多い。

COMキャラって、こっちから交換もちかけると「いいえ」にされることが
多いからムカッとくる。
215なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:35:21 ID:T123YVOJ
SPマップにそろそろ飽きてきたから、いたスト3買いたくなったけど
グラフィックとかは、ここでの評判悪いんだね…
ギャグマンガみたいな、キャラクターだったら嫌だな。。
216なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:37:47 ID:noNiAEhP
>215
('A`)つttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itast3/0228/index_fla.html

いたスト3のオフィシャルサイトのリンク。
ギャグマンガみたいなキャラクターだよ。
217なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:37:47 ID:Jepq5HgD
つららと切裂きは氏ね
ツータンはちょっと好き
ネコプロ大好き
218209:2005/04/08(金) 00:44:49 ID:qupZQGvp
>>212
ムーンライトクルーズの高額店回避は船の使い方がポイント
船から降りた後は好きな方に行けるので、その時に越えられる時だけ
越えていけばいい
反対側に船がない時は、通りやすい方から近付いて、越えられない時は
船に乗って逃げるw
無論COMの動きにも注意が必要だが…
219なまえをいれてください:2005/04/08(金) 03:22:41 ID:1ZImVUQ8
彼女に株の使い方を教えても破産して「つまんない」とか言いやがる。
しまいにゃ桃鉄のほうが面白いとか言いやがる。

やっぱ一人でトーナメントモードが面白い。
ファイアーエムブレムとかネクタリスとかの面クリ式シミュレーションを思い出す。
220なまえをいれてください:2005/04/08(金) 08:06:45 ID:2dZLu4yI
>218
なんか、自分が船に乗りたい時に限って
COMキャラに先に船を取られて船がなかったり
船が使えなくなるチャンスカードをひかれたり
サラリー貰いに行きたかったり、株を買いたかったり
向こう岸に逃げたいときに限って
橋が通行止めになるチャンスカードをひかれるんですよ…。

逆に、こっちがうまく高い店を連続して
逃げられる確率が低いようにしても
止まらないでチャンスカードに止まり
「好きなチャンスカードに行ける」
→(ここでマークがそろい)「銀行に行ける」→サラリー!
みたいなコンボにされたことも。

221なまえをいれてください:2005/04/08(金) 08:10:50 ID:2dZLu4yI
こちらが大差をつけて勝っていれば
COMキャラがどんなにいいチャンスカードを引こうと
自分が地雷なチャンスカードを引こうと優勝できるけど
わずかな差で勝ってる時は、チャンスカード運とサイコロ運で必ず負ける。

COMキャラって、いいチャンスカードを前もって知ってて
ひいてるのか?ゴルァって思ったこともあります。

あんまりチャンスカードでCOMキャラばかりが得をするので
さくらこやあゆみがひいてる列を邪魔するようにひいたら
「マークが全部揃う」「お店予約カード」「お店を2軒買えます」
「ボーナス」「全部の株を貰える」「お店を3倍で買える」
のようなカードばかり出てきて、
「まさか本当にいいチャンスカードを知ってるんじゃないだろうな?('A`)」
と思った。
222なまえをいれてください:2005/04/08(金) 09:27:41 ID:prxrfNyS
さすがに(いいチャンスカードは全部自分が引いて当たり前)とは思ってないだろうが
COMがチャンスカードの配置を知ってたら悪いカードは毎回全部自分に回ってくるはず
んなことはありえないでしょ?だから気のせいでFA
223なまえをいれてください:2005/04/08(金) 11:03:38 ID:0yIzZDHE
初めてのスフィアバトルをティファでやってみたんだが、
レミラーマとキメラのつばさばっかいらんよ('A`)
CPU見てた感じ、商人と僧侶あたりが安定してそうやね
224なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:36:18 ID:+LvgN500
天空城でどうしても先に進めない…orz
225なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:12:32 ID:H4qexKR5
>>224
ジャンプ台に隣接する店は絶好の購入ポイントだが無論CPUが多くとおるため、まぁ運だ。
空き地に飛空挺購入してとまる確率を上げるか、下段のクローバー周りを買い捲るか・・
まったくかえなかった場合は相乗りでうまく工夫汁。
226なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:35:00 ID:32gKAr/+
>>224
どんな手を使ってもいいのなら、やり方はけっこうある。
空き地をCOMに買われたら、200G上乗せで即交換。
で、改築と逆改築を繰り返す。
それだけでも勝てる。
227なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:27:45 ID:4erHUxji
桃鉄買うわ
グッドバイ
228なまえをいれてください:2005/04/08(金) 20:35:35 ID:ury7QBbk
さくらこのサイコロ運+チャンスカード運良すぎ。ヽ(`Д´)ノ
死ね>さくらこ

いたスト2ではかおるこが大嫌いだった。
あいつも死ね。
229なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:27:52 ID:+83e5QzU
>>225
ジャンプ台そばのエリア(オルゴー、セバス)は魅力的だけど、
店価格が全体的に低いのが難点だよね。5倍買いであっさり崩されかねない。
自分がトーナメントで勝ち抜いたときは銀行右側のプサンルームを独占できたから
かなり楽だった。

あと、大食堂も侮れない気がする。いちばん左の店は下に降りる降りないに
関わらず必ず通ることになるから、ここをひたすら増資していけばかなり怖い地点になる。
ここを独占したモーグリはなぜか一番価格の高い店をひたすら増資していたので
買い物料による危険性がほとんど無かったけど。
230なまえをいれてください:2005/04/08(金) 23:23:23 ID:jz99JOzg
非スフィアでカンダタが、6試合のうち6回とも3位。
231なまえをいれてください:2005/04/08(金) 23:57:18 ID:Jepq5HgD
ちらしのうら
232なまえをいれてください:2005/04/09(土) 00:48:25 ID:E/D8zoSU
これイフリート便利すぎじゃね?
233なまえをいれてください:2005/04/09(土) 03:53:04 ID:663Hahvc
ミナデインとみんなの恨みってどうやったら出るの?
CPUが使ってるのみて俺も使ってみたいんだけど。
234なまえをいれてください:2005/04/09(土) 04:10:59 ID:hNsekLfl
レベルの高いスフィアは、高額領地を踏まないと手に入らない。
グランドクロスを踏んでみろ。

235なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:32:10 ID:DiCEgsA6
>>225>>226ありがとう!さっそくやってみるよ
>>229もありがとう
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 14:08:13 ID:KzVNr7Zd
ミナデイン...Lv4だから買い物料500〜999Gの店に突っ込む。
みんなの恨み...Lv5だから買い物料1000G以上の店に突っ込む。
何故か両方とも物凄く出にくいスフィアなのであとは運。
スフィアコンプ狙いならフリー全て空き地にしてサーカスと飛空挺で粘れ。

↑のことどこか間違ってたら訂正よろ。俺なんかまだ見たこともないんで。
237なまえをいれてください:2005/04/09(土) 17:28:30 ID:2WohaJOi
>>236
3行目までは正解。
あとは勇者であること。
スフィアコンプねらいなら、
4人勇者プレイ目標値最大、破産3人にしてリリーフして寝る。
朝起きて、終わっていなければリリーフ解除して3人破産させて終了。
たいてい出ている。
グラフィックが見たいなら、時間と運があるときにじっくり頑張れ。
238なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:52:02 ID:kTqhUidD
桃鉄買うわ
グッドバイ
239なまえをいれてください:2005/04/09(土) 22:11:16 ID:27/aapy7
みんなの恨み、
セフィロスもアーロンも一発目で出したんだけどな…
240なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:01:15 ID:XQAJaYll
いたスト3やってるんだけど
スペースカフェで優勝できないーヽ(`Д´)ノ
助けてー。

これをクリアしないと「いたストクエスト」「いたストマラソン」が
できないのに。

それと、スペースカフェがあるトーナメントでは
途中セーブできないのもつらい。
せめて途中セーブできれば、チャンスカードをメモして
トーナメントをやり過ごすこともできたのに。_| ̄|○
241なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:02:11 ID:XQAJaYll
それと、いたストクエストについての質問なんだけど、
クエストも一つ一つ順番にやっていくの?
それとも自分の得意な面、やりやすい面から挑戦しても大丈夫?
242なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:19:00 ID:9mx4jHE5
大丈夫。
24397:2005/04/10(日) 00:23:31 ID:NqhKPQly
とりあえず、スライムベスコース作ってみた。
間違い指摘、つっこみキボン
ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/tsphere1.html
244なまえをいれてください:2005/04/10(日) 02:02:00 ID:8wk61H8t
>>240
序盤はとにかく機動力重視
船を押さえて素早く移動していくのが重要
よって、空き地は移動に便利なヘリポートがオススメ
それから、船を押さえて相手の邪魔をするのも何気に有効

周回が速くなるから他の連中より資金も株も速く溜まるし
うまく店を揃えられたエリアをインサイダーすれば勝てる

>>243
スフィア攻略始めたのかー
マップによっての職業の相性とかあるといいかも知れんですな
乙です
245なまえをいれてください:2005/04/10(日) 06:17:33 ID:FZXJDN/3
>243
見てきたよー。乙!

ところで、「えー?? そうだったの〜〜〜???」って思ったけど
いたスト3って、チャンンスカードひかなくても
売り買いの6倍買いでCOMキャラの店GETできるの????
それは知らなかった!

じゃあ、いい場所に神殿建てられて近づけない
(止まれば5倍買いはできるけど、止まった時に取られる金額+1000円
 がかかるのは痛い。後半だと3000円近い出費で
 株を大量に手放すことになる)
という時も6倍買いで買えばいいんだね。

自分には、いたストSPで
いい空き地をCOMキャラに押さえられると1位になれないことがある、
いたスト3でいい空き地をCOMキャラに押さえられると必ず負ける…
みたいな法則があって、_| ̄|○になってたんですが。

いたストSPの交換が強い法則
(空き地などの有利な店でも安い上乗せで簡単に手放してくれる)も
ここのスレのみなさんに教わって知ってから勝率があがりました。
246なまえをいれてください:2005/04/10(日) 06:18:25 ID:FZXJDN/3
>245は、「じゃあ、いい場所に税務署建てられて近づけない 」
に訂正ですだ。
247なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:34:13 ID:TQaqwwnc
桃鉄買うわ
グッドバイ
248なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:51:41 ID:cy1YYdTz
トーナメントも終わり、フリープレイもそこそこ楽しんだので
チャンスカードのコンプでもしようかと思い、コレクションをチェックした。
なんと 「70」 が無い・・・
俺ってなんて不運だったんだ_| ̄|○
249なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:25:52 ID:jniqY/tX
私は77(全部の株をもらえる)を自分で出したことないや…。
7や70はあるけど。

ところで、チャンスカードで一番むかつくカードは
お店命+商人命の自分には、「+200でお店を売る」カードだなぁ。

見てるとCOMキャラは、2〜3倍でお店を売ってもいいカードが出ると
ホイホイ売ってるんだが、私には理解できん。
私なら、よっぽど糞店(絶対に通る心配のない通路にある店とか)じゃないと
売らないんだが。
250なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:41:02 ID:EdpdzqeT
なんか半分裏技っぽいのって結構あるんだねw
自分は運が最悪なときなんかは改築インサイダー連発したりしたけど、普段はあまりやってなかった…


・・・・・ここからスレの流れぶったぎるチラシの裏でスマソなんだけど
フローラのこと、みんな強いとか言ってるけど、うちのフローラはベスト10にも入ってなかった…。
Sランクやエアリスが上位だった。
「ぶっちゃけありえな〜い」(最下位のとき)という台詞ばっかり最近言ってるのでビリが多いイメージがあったけど
データみてみると2位も同じくらいあった…。

でもみんなが言う程は強く感じないんだよなぁ。。
それとも、うちのフローラは台詞だけじゃなくてサイコロの出目なんかもおかしいんだろか。。
251なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:42:56 ID:G3G39wlb
>>249
あー、わかる。
私も店減らすの嫌いだから、店売る系のカード嫌い。
売る売らないを選べるのはいいけど、強制のやつは困る。
252なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:48:40 ID:G3G39wlb
>>250
AとかSはクセがあるせいか、型にはまったときは強いけどそれ以外はそうでもない印象。
私にはBの方が強く感じる。
253なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:51:42 ID:EdpdzqeT
>>249
自分は… 
序盤の店が少ないときや、流動資産が少ないときは2〜3倍だったら高額店を売るんだが、間違ってるんだろうか。。

「絶対に通る心配のない通路にある店」ってのがあるMAPって少ないと思うけど
分岐点の店とかは重要だね…

それと、、”サーカス小屋”の使い道が未だによく分からん。神殿の方がいいんじゃないかと…
(他のはそれなりに使い道あるけど)
254なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:57:31 ID:G3G39wlb
サーカス小屋は最大2000にまでできるから
トーナメントくらいだったら神殿以上の効果があるのかも。
序盤に500とか1000はかなりきくし。
5倍買いする時も他の施設よりも増資した分少し高くなってる。
ただ自分が止まらないと増資できないのが難点だが。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/04/10(日) 21:04:33 ID:xLPHv+z7
>>252
Bは自分のエリアの株と資金の余裕があれば株持ち増資するけど
Sランクは297株持ってても防衛増資を優先する気がする。その間に相乗りしたり5倍買いしたり。
なおかつ10株売りの為に株を買う事もあるからその分、自分の資産を増やすBのが資産は増えるんじゃないかな
256なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:20:10 ID:+V/OThmz
>>253
店売りチャンカの話だが、間違ってはないよ。
1周目で700Gの店を3倍で売ったら1400Gの儲けでかなり大きいからね。
他のプレイヤーに半独占以上の目が出てくるエリアだとまずいが。
257なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:39:30 ID:CpU8OftZ
>>253
>>259
終盤でも、株を持ってないことが条件になるが
増資済みの店を売る手もある。
COMに先に目標越されて手っ取り早く追い付きたい
場合には有効ではなかろうか。
258なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:43:35 ID:7vingpmn
いたストSPもやり尽くしたのでいたスト3買ってきた!
グラフィックと音のショボさにびっくりw
昭和の香り漂うゲームだね・・・。
しかしCOMは確かに強い。最初の8の字のコースで負けそうになった。
3軒エリアを5倍買いされる予想外の展開に戸惑ったよ。
31面もマップがあるみたいだからしばらく楽しめそうだよ。
それにしてもSPって、映像的にはものすごい進化だったんだねえ・・w
259なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:52:17 ID:G3G39wlb
>>257
それやったことあるわ。
「3倍で売る」で一番高いところ売って目標達成したよ。
260なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:56:42 ID:cOHgHfQ3
店売る系のカード嫌い。
13より嫌い。ヽ(`Д´)ノ

本当にいたストに習熟したら、店に執着しないで
株使いを極めるんだろうけどさ。
261なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:59:07 ID:cOHgHfQ3
>257 >259
それやって(目標は達成していたんだけど、2位のさくらこと接戦してたので
勝ちを確定化させるために)さくらこにバシルーラ系のチャンスカードを
ひかれて、負けたことがある。

なんでこう、さくらこはプレイヤーの足をひっぱることばっかり…。
262なまえをいれてください:2005/04/10(日) 22:02:52 ID:YWQqMJv8
>>250
フローラは、出目が変だとは思わないけど、だいぶ強くて総合順位2位。
他、ユウナX-2が3位、テリーが4位。全体的にはAランクが強い。
逆にSランクがやたら弱くてセフィロスが13位、竜王とゼシカが19位、
ユウナXが29位でビリ。目標金額がデフォルトだからかも。
ユウナXは気の毒なほどダイス運が悪いことがよくある。
263なまえをいれてください:2005/04/10(日) 22:05:08 ID:cOHgHfQ3
うちは、総合順位では
1位と2位が自分の使ってるキャラで、3位がテリーだ…。
ビリはククールとセフィロスとスコール…。
264なまえをいれてください:2005/04/10(日) 22:34:06 ID:G3c8K5+p
ククールは激ヨワ・・
あれでAはないでしょう。
265なまえをいれてください:2005/04/10(日) 22:38:46 ID:G3G39wlb
ノーマル総合順位だと自分、スコール、クラウドの順になってる。
いたスト初心者の頃にスコールやクラウドに負けまくった時のデータが残ってる・・・。
そんなわけでクッキーもトップ10内にいたりする。
266なまえをいれてください:2005/04/10(日) 22:53:07 ID:cOHgHfQ3
ククールは破産もトップ。
僧侶なのに、ノーマルでもスフィアでも破産している。
26797:2005/04/10(日) 23:38:40 ID:NqhKPQly
僕のデータのスフィアのCOMトップは2位3回のプリン(笑)

とりあえず、でぶチョコボコースをユウナX2でクリア。
アップしたので、間違い指摘やつっこみを引き続きよろしく。
ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/tsphere2.html

検証プレイのナルビナで4位のテリーが19000Gオーバーしてたよw
こっちは、銀行になかなか着けない間に40000Gオーバー。
しかも、アリーナの2つのもろば切りが発動してたら逆転されるところだった。

268なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:12:08 ID:Y642DE2t
>297
またもや乙です。

全部の面を商人でクリアしたんですが
確かにナルビナは激しくキツかったです。
踊り子今度使ってみよう…。
269なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:16:33 ID:Y642DE2t
TIPSに、すごく参考になることが書いてありますね!
270なまえをいれてください:2005/04/11(月) 01:52:18 ID:OgTB2N66
ビアンカはキチガイ5倍買いやるから安心できねえ。
271なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:02:36 ID:XwV4Y03+
いたスト3、自分も買ってきた(ちょっと高かった…)けど、
MAPも結構あるし、なんか変わったモードも追加されててなんか面白そう!
グラフィックやBGM、あとキャラの細かい表情や動き(萌え要素?)はいたストSPのが良かったから
最初にSP買っててどっちも持ってるけど一応満足〜

ところでいたスト初心者でDQ・FFにもあまり興味ない、ってなると、薦めるのはどっちの方がいいんだろか?…
難しいMAPは多いけど家庭教師モードもついている”3”のほうだろうか。。
(なんかSPでは”難しい”って感じのレスがよく見られるので…)
272なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:11:48 ID:XwV4Y03+
ビサイド・キーリカは小島に株屋があったら良マップ…といかないまでもマトモなマップになっていたかな?
それでも”初心者向けで…” ”運要素が高い方が…” とかいう感じで、ああなったのなら仕方ないか…
ビサイドのBGMが好きな、かなり変わってる自分としては少し寂しい
273なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:31:13 ID:XwV4Y03+
>>249 
店売り系のカードは序盤で空き地が多いときには、自分はそんなに気にならないけどなぁ

最初の頃はお店に愛着(執着?)してたけど、今は安い一軒家なんかより株に愛着を持ってる…w
どのエリアの株も持っておきたいけど、悩んだあげく仕方なく手放すことになる…ってことが多いなぁ
(連続書き込みスマソ)
274なまえをいれてください:2005/04/11(月) 08:02:54 ID:P9ndGcZC
>271
3はグラフィックや音楽がヘボすぎるし、ロードもやたら遅いし
初心者に薦めるのはイクナイと思う。
家庭教師モードも「ハァ?」って感じだし。
グラフィックや音楽で「いたスト嫌い」になる恐れがある。
SPのほうがおすすめー。

上のほうで、いたスト3のことを「昭和」って書いてた人がいたけど
本当に昭和の香り…。
(しかし、日本列島の「バブル崩壊」が「金融ビックバン」に
 変わってたので、一応今の時代を意識してるのかね…)

ゲームとしてやり応えがあるのは3のほうだけどさ…。
敵強いし。('A`)
初めてやったとき、∞の面で負けそうになったし。
275なまえをいれてください:2005/04/11(月) 11:28:44 ID:84HWmrN/
3は専ら対戦するときに起動させてるな
結構仕掛けが多かったり破産も見れたりでこれはこれで楽しい

音楽もSPの神音楽にはかなわないけど
個人的にはそこまで悪くないと思ってる
(コレクションマップの使いまわしはイカンが)
レインフォレストの音楽はマンセーだ
276なまえをいれてください:2005/04/11(月) 11:33:56 ID:/eOB0C2r
スフィアバトルで一番良い職業はなんですか?全然、勝てません。・゚・(ノД`)・゚・。
277なまえをいれてください:2005/04/11(月) 12:41:20 ID:i3rmfNz1
>>276
道選びの自由度が高いマップではマークを集め易い商人、
資金ショートが起き易いマップでは現金を貰い易い踊り子、
いたストのシステムに歯向かっても株さえあれば強い僧侶などが良い。

商人は自分のルート作り→インサイダーで大体勝てる。
踊り子は現金が多いので店や株を遠慮なく買える分有利なので、
従来のいたスト戦法の延長で十分いける。
僧侶は相乗りか自分の株を多数買ってポーション連発で余裕。というか汚い。
27897:2005/04/11(月) 12:45:54 ID:PHZKRd51
>>276
あなたのような人に読んで見てもらいたい。
分かりづらいところとかがあったらいってくれるともっと嬉しい。
というわけでよろしく

ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/tsphere.html
ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/tsphere1.html
ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/tsphere2.html

279なまえをいれてください:2005/04/11(月) 14:23:50 ID:/eOB0C2r
>>277
友達などとやる時のマップはアレフガルドが多いです(狭いマップではやらない
自分は盗賊が好きでだいたい盗賊でやりますがやはり弱いのでしょうか?
アレフガルドならどの職業が良いのでしょうか?前回は僧侶でやりました・・マホトラ凄かった
たぶん次回はゴールドソーサです・・どんな職業が有効なのでしょうか?
>>278
今見まくってます
28097:2005/04/11(月) 14:38:15 ID:PHZKRd51
>>279
あ、対人戦のスフィアか・・・
それだとあんまり参考にならないかもだね。

アレフガルドなら、商人が一番強いんじゃないかな。
サラリーまでがだいぶ短縮可能。
ここで質問するレヴェルだと盗賊は厳しいかもね。
僧侶、踊り子、商人の辺りで
一番自分のプレイスタイルにあうキャラを探すが吉。
281なまえをいれてください:2005/04/11(月) 15:25:30 ID:P9ndGcZC
97さん、もしよかったら
今の誰でもスフィアトーナメントをクリアできる講座が完成したあと
魔法使い・勇者・戦士・盗賊で
スフィアトーナメントをクリアするコツみたいのも
簡単でいいので載せてください。(´∀`)

僧侶と商人ではスフィアクリアしたけど
他の職業ではまだクリアしてなくてのう。
次は魔法使いか勇者でやってみたいのだが。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/04/11(月) 15:39:09 ID:EBc2JdX/
対人戦の盗賊は目標金額が高いならラムウが強いからけっこう健闘できると思うけど。
28397:2005/04/11(月) 15:42:21 ID:PHZKRd51
魔法使いと勇者はイオ系に偏れば余裕です。
盗賊は想像がつかないな・・・
平日は仕事が忙し(って、会社から2chに書いている癖に・・・
ので、検証する時間がとりづらいのでいつになるか分かりませんが
コメントのことは頭に置いておきます。
284なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:28:01 ID:ZelC3mGU
桃鉄買うわ
グッドバイ
285なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:12:02 ID:84HWmrN/
>>284
(  ´∀`)σ)^ω^`;)プニプニ
286なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:31:35 ID:glUqR53v
勇者が長期戦で本領発揮することをここで知った。
そして実際にミナデイン等による高額赤字も目撃した。

では、この状況で勇者は賢者に勝るのだろうか。
またそうであれば、どのくらいの試合の長さ(目標金額)で逆転が起きるのか。

ということについて、論理的に語って見る人はいないだろうか。
個人的には、召還獣の強さに目が行ってしまうのだが。
287なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:05:10 ID:V01JQKuE
賢者は、レベルが高くなると
にぎやか3人組のような感じの
通過すると何かが起こるとか
店を踏むと何かが起こる系のキャラが
発生しやすくなると思った。
(竜王様がデブチョコボだのサボテンダーだのわたぼうだの
 ばっかり後半に出していた)

これ系は、COMキャラを有利にしたり
自分を不利にしたりもするから、マズー。
288なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:14:42 ID:7m/K0jBi
戦士でトーナメント制覇は無理!
28997:2005/04/11(月) 23:20:42 ID:PHZKRd51
>>286
結局、両方ともスフィアの種類が多すぎるので
リアルラックがかなり影響するからねぇ・・・

しかし、賢者は一撃必殺はない。
みんなの恨み、ミナデインといったおかしな強さのスフィアは勇者のみ
賢者は、目標に到達するのが目標であれば強い。勇者は破産させるなら一番。
一方で、みんなの恨みとミナデインのレアっぷりもご存知の通り
出現率と合わせても、目標200000G位が分かれ目になる希ガス。
マップにもよるし、上記スフィアの出現率を知らないのでなんとも言えない。

>>288
無理ではないと思うが、面倒くさいな。
ノーリセット・ノーコンティニューだとかなり厳しいだろうな。

>>カンダタコース
今日は珍しく早く来たくできたので、カンダタコースを検証。
お勧め職業が僧侶以外思いつかなかった・・・orz
とりあえず、お店購入禁止でやってみたが楽勝
僧侶でトーナメントやるの初めてなんだけど、
やっぱり僧侶はつまらない(笑)とりあえず、暫定版。
ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/tsphere3.html
290なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:25:37 ID:i3rmfNz1
>>279
ゴールドソーサーなら97氏が言うように商人でいいと思う。
このMAPの基本、銀行隣の2エリアを買い占めるつもりで最短の内週ルートを
ぐるぐる回っていく。結構な確率で回る度にレベルアップできるはず。
途中のチョコボロードエリアの2件は買ってもいいが、わざと敵の店にして
スフィアゲットマスにするのもいいかもしれない。
自分のエリアの株を買い、1000以上の店を2件くらい建てればもう勝ちだと思う。

あなたの好きな盗賊も、ゴールドソーサーなら面白いかも。
だいかんらんしゃエリアを早めに自分の店エリアにして早めに増資。
後はくちぶえやもろばぎりのスフィアで相手を呼んで(゚д゚)ウマー
291なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:46:39 ID:aXtszrg2
桃鉄買うわ
グッドバイ
292なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:38:26 ID:Py0NxxIH
>>291
巡回乙
しばらく3ばかりやってたので口直しにSPの飛空艇をノーマルフリー(目標50000G破産3人)でプレイ。
したら一周目からユウナSが右下の離島を完全独占するレアな展開に!
当然金が足りないが途中からフローラがハマりに行って資金援助、そしてそのまま破産。レアだ…。
しかしユウナも本線では神殿を含めて3店舗しかない。増資はかなり困難な状況。
それならばと、大インサイダーにこだわらずさっさと買い物料を上げる作戦にでたら
ビアンカ共々多いにハマってくれた。その金で本線左側を完全独占。終了。
んで気になったのは相乗りが上手いはずのCOMが、増資される見込みの薄い
ユウナが独占した離島の株をせっせと買っていた事。
増資あまりの多いエリアを優先してるんだろうが、あまりにアホなんで呆れた。
293なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:53:01 ID:lax5bkwb
自分は戦士・盗賊・勇者使い。
このキャラでいく場合はやはり店と株買ってインサイダー、の基本戦法が必須だと思った。
これがうまくいって初めて他の職業と同等になる希ガス(特に戦士)。
294なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:30:01 ID:KfjmXqCi
>>292
>ユウナが独占した離島の株をせっせと買っていた事。

確かに。
しかも離島独占して、本戦には1.2軒しか店舗がなく
増資するには自分が離島に行かないと無理という状況でも
離島に飛んだそのCOMは増資するより旅の扉で脱出することを優先する。
もうアホかと。
295なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:55:55 ID:cnhZx/Go
商人も店と株買ってインサイダーだよ。
そして自分の店に止まらないでもガンガン店価格上げれるのが(゚д゚)ウマー。

キャラが止まりやすい場所の店に関しては
トラップとして、株をロクに買ってない店でも店価格上げたり。
296なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:56:25 ID:FvFxRYFZ
というか僧侶以外の基本はみんなインサイダーなんじゃ?
僧侶だけは相乗りとポーションだけで勝てるけど。
297なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:00:57 ID:tYZvfKZa
自分は勇者、魔法使い、盗賊。兄は賢者、僧侶、踊り子、あたりをよく使う。
フリープレイの目標額を変えないでやっているんだけど、この場合どっちが有利なの?
298なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:33:19 ID:FyWa3LCc
>297
兄。
299なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:44:41 ID:V+164G3D
桃鉄買うわ
グッドバイ
300なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:52:28 ID:ZBoWDFm0
一体、桃鉄何本買ってんだw
301なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:15:55 ID:L2/xLhfv
>>300
しかも桃鉄といたストは共存しないと思ってるらしいなwww

>>297
まず、フリープレーの目標金額を変えないということは
中〜短期決戦の趣が強い。
その上で兄が踊り子・僧侶では株や現ナマで大きな開きが出るため
ちょっと勝負にならない。

勇者は長期には強いが、短期では所詮戦士と魔法使いを
中途半端に足しただけで結局簡単な嫌がらせ程度にしかならない。
(同じ理由で魔法使いも×)

盗賊に至っては僧侶、踊り子、賢者には相性の悪い職業なので
その状況で使うことはお勧めできない。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/04/13(水) 20:53:04 ID:vhsTvaGx
魔法使いはけっこういいんじゃない?自己発電はできないけど、足が速くてレベルアップが早いし
攻撃できるしイオ系で資金を奪える。
303なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:55:44 ID:Oai+27cM
>>300
ワラタ
304なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:14:17 ID:gdbF7l5z
魔法使いはブリザドばっかしな上それのせいでいいスフィアも手に入らない
305なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:20:45 ID:QDl5U2qv
>304
あるあるある。('A`)
イオ系ばっかり出るといいんだけどな。

自分がトーナメントで魔法使い使ってる時、
僧侶や踊り子がサクサク資産を増やしていき
あっというまに目標金額達成して、自分が負けることが多かった。
せっせと株を買って貯めて、自分の店を育ててても
ポーションや天使の歌声で自家発電されちゃかなわん。

そんな時、自分がメテオを手に入れて
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!これなら勝てる!!!
と思ったら「ぶんどる」で取られて
自分の店にメテオされて負けた。_| ̄|○ 
株いっぱい買ってたから、5000くらい資産下がった。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/04/13(水) 21:23:00 ID:vhsTvaGx
>>305
俺がメテオ放つ→CPUが3連続でものまねで首位から資産が半額になった事がある
307なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:35:13 ID:gt//Rd17
そうそう。だからトーナメントで僧侶や踊り子がいるとつまらん。
こっちが準備OKになったらもう目標達成、とかさ。
もし次回作出るんなら僧侶の弱体化きぼん。
308なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:42:51 ID:Oai+27cM
COMの運がやたら良い。しかしバカ。
登場キャラの選択が宣伝目的で、
しかも元のゲームと性格がだいぶ違う(特にフローラ)。
デフォルトでは目標達成が2人以上いるとき
先にぎんこう城に到着した人が優勝すること。
マップは少ないのに飛び地は多い。

いろいろ修正して次回作を出してほしいところだ。
309なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:45:05 ID:1if8GGTr
あー、自分も今やってるけどフローラにびびったw
性格悪すぎwwwww
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/04/13(水) 22:53:45 ID:vhsTvaGx
僧侶はやっぱり、ポーションの入手LVが低くてOKってのが。デフォのLV3にすればよろし。
代わりにホイミ系を入手可能にすりゃいいのにな。僧侶つったらホイミだろ
311なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:55:35 ID:QDl5U2qv
>307
>こっちが準備OKになったらもう目標達成

そうなんだよねぇ。
こっちがせっせと株買って、店を育てて
最初は負け気味だけど、仕込みはできたから
あとは店をドカーンとデカくして大インサイダーだけー!
ってところで、サクッと20000超えてるの。

魔法使い、戦士、勇者、盗賊、賢者、商人が8000〜12000位の時に
ククール以外の僧侶と踊り子だけ20000近い。
なんじゃ、そりゃ_| ̄|○
312なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:58:13 ID:gt//Rd17
あとマホトラは魔法使いか盗賊、不思議な踊りは踊り子にあげような。
クリフトがあんなに強いのが納得いかんてw
313なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:58:58 ID:QDl5U2qv
いたスト3は、COMの運がやたらいいに加えて、賢いから(さくらこ)
すごくつらい。_| ̄|○

これって、改築インサイダー→株売ってまたヘリポートに戻す…とか
チャンスカードメモとか、ズルいこといっぱいやんないと
勝てないんじゃないか_| ̄|○とオモタ。
(てか、あまりにスペースカフェで勝てないので
 そういうズルをやりまくってやっと買った。
 トーナメントではチャンスカードメモは効かなかったけど)
314なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:55:52 ID:MT2+Sl80
戦士でスフィアトーナメントやってるけど(今は闇のクリスタル途中)
弱いだけに本当に戦略を駆使しないといけないからいい訓練になるな

今のところ引っかかったのはビサイド・キーリカで
レベル1でレベルアップ直前に飛ばされて
孤島をぐるぐる回ったせいで3位に甘んじた一回だけ、
それ以外はアレクサンドリアで2位になったのを除けばすべて1位でここまで来てる
その気になれば戦士でもそこそこ戦えるな
315なまえをいれてください:2005/04/14(木) 08:05:23 ID:thIjoyGF
>314
へぇ。それは貴方がほんとにいたストが上手いんだよ。
私は自家発電系(僧侶、商人、踊り子、賢者)以外の職業で
トーナメントをクリアできる気がしない…。_| ̄|○
316なまえをいれてください:2005/04/14(木) 08:05:52 ID:lvziFdZC
>>308
>>デフォルトでは目標達成が2人以上いるとき
>>先にぎんこう城に到着した人が優勝すること。

これは今回で良くなった天だろ。散々外出
317なまえをいれてください:2005/04/14(木) 09:25:01 ID:RKr3jxan
>>315
じゃあ勇者な俺はそこそこ上手いって自負しちゃっていいんですか?
盗賊で余裕ってな人はほんとに神だろうけどw
318なまえをいれてください:2005/04/14(木) 09:44:49 ID:H/7YElHd
死の火山開始してすぐ右下全店舗独占したのに総資産3千ちょいで負けたのは秘密だ。
…全然合体してくれないから株は買えない、マーク揃わない、敵も来てくれない、増資もできない、旅の扉、火山スイッチに誰も止まらない…
どうしろと…(´・ω・`)
最初調子いいと大抵ボロ負けになる…
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/04/14(木) 10:04:49 ID:uqHHI+TU
>>317
ん?俺は盗賊使いだがなんとか勝てるぞ。でも戦士を使うとダメだ。戦士のが難しいと思うが・・
でもヘイストがあるのはでかいかも
320なまえをいれてください:2005/04/14(木) 11:07:04 ID:1nvQiX10
>>318
右下エリアだったら、少なくとも脱出まで空き地2件を飛空挺にしておいた?
それでもダメだったならどうしょうもないけど。
右下エリアもある意味飛び地みたいなもんだから、
独占しても銀行に行って株が買えない&人が来ないだと、
現金が無くなっただけで独占の意味なくなっちゃうからつらいね。
SPはルート選択の自由度が高いから、飛び地独占が有利とは限らないからねぇ。
321なまえをいれてください:2005/04/14(木) 11:09:25 ID:1nvQiX10
上と同じ理由で、最初調子イイ=店を大量に買った、って場合も必ずしも有利ではないよね。
スフィアバトルは別にして、ある程度コンスタントに勝つには
自分の資産のうち、店と株と現金の上手いバランス感覚が必要な気がするよ。
店大量でも、株と現金がろくにないと、まともに増資出来ず、
中盤以降、結局店からの収入も細かいのばかりで実は大したことないってなっちゃうからね。
322なまえをいれてください:2005/04/14(木) 12:13:23 ID:H/7YElHd
アドバイスありがとうございます。
たった今勝ちました。
なんとか抜け出して株198買ったらタイミングよく1位のやつがバシルーラでやってきた。
すかさず999増資のオンパレード。
金が無くても999増資のオンパレード。右下独占だから右下で金を払うことはないので。
1位のビアンカがグランドクロス3回突っ込んでくれてさらに999増資のオンパレード。
折れ線グラフが90度近く跳ね上がった。
…ダメだ…笑いが止まらんうはっwwwおkwwwこれがあるからいたスト辞めらんねwww
323なまえをいれてください:2005/04/14(木) 12:37:51 ID:Tg/eL4EL
3やってるけどオレは逆にSPよりCOMが弱い気がする。
独占崩しの5倍買いをほとんどやってこないし、相乗りがすごく下手。
10株売りも一度もやられたことない(今グランプリ突破したとこ)
これならフローラとかエアリス、ユウナの方が骨があると感じた。

SPより強いと思える部分
・マークエンジェルとすれ違ったとき貰えるマークを選ぶ
・チャンスカードで序盤に良いのばかり引くので、暫くはいつもオレが最下位
・こちらの高額店を当たり前のように飛び越えていく胡散臭さ
324なまえをいれてください:2005/04/14(木) 13:08:48 ID:q0E46gU8
旧作のCOMはいい意味で我が強いからな
敵に半独占エリアがあっても大体は自分の2件エリアの増資を優先する
分岐自由度の低いマップだと序盤から買い物料のプレッシャーがきつい
10株売り対策で増資しきったエリアの株はさっさと売り払うし
逆改築で相乗りにダメージを与えてるとも報告もある
トータルじゃ3のCOMの方が強いだろう
だが3のCOMをSPのマップで戦わせたらSPのCOMが勝ちそうな気はする
325なまえをいれてください:2005/04/14(木) 13:37:06 ID:1nvQiX10
>>322
いたストで一番気持ちイイー!パターンだね。GJ
326なまえをいれてください:2005/04/14(木) 15:53:12 ID:VLQ46pwe
>323
・チャンスカードで序盤に良いのばかり引くので、暫くはいつもオレが最下位
・こちらの高額店を当たり前のように飛び越えていく胡散臭さ

これ、あるよねぇ。(´Д`)
COMキャラの強さや難易度に
サイコロ運やチャンスカード運があるような気がしてならないよ。

でもそのおかげで、いたスト3のいたクエのジパングでは
COMキャラの最後の一人が全然破産しなくて
(殆どの店がプレイヤーキャラの店になってるのに
 都合よくチャンスカードにばっかり止まって、出費を殆どしない)
COMキャラの破産によるゲームオーバーにはならないんだけどさ。

いたスト3のいたクエで
COMキャラ3人が破産してゲームオーバーになった人いる?
自分はなったことない。
なった人はどんなキャラを対戦相手に選んでた?
327なまえをいれてください:2005/04/14(木) 15:57:08 ID:VLQ46pwe
>323
独占崩しの5倍買いは、レイやさくらこがやってくるよ。
10株売りも、レイやさくらこがしつこいくらいやってくる。
インドとか、クローバーランドの真ん中の店みたいに
銀行まわりの安い店を独占したらやられやすい。
増資して全店高い店にしてしまえばやられないけど。

SPキャラは、増資して全店高い店にしても
5倍買いして崩してくれるんだけど
(フローラ、ゼシカ、エアリス、竜王様、ユウナ、ティファ、アーロン、
 セフィロス、プリン など)
そのおかげで、5倍買いしたキャラの総資産が激減して
こっちが勝ちやすくなることが多い。
328なまえをいれてください:2005/04/14(木) 17:44:16 ID:GhWI03K4
桃鉄買うわ
グッドバイ
329なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:10:45 ID:UhpiM+bO
スフィアトーナメント、ラバナスタで戦士でプレイ。
なんとかテリーに食い下がっていたが、どちらも目標突破時点で
銀行への距離はほぼ互角。
「これは勝てるかも」という時に、カンダタがバシルーラ発動
「もう、勘弁してくれよ〜」と思ったら、
自分は銀行の2ます手前、テリーは下のエリアに・・・
初めて盗賊に感謝した!
330なまえをいれてください:2005/04/14(木) 19:00:29 ID:7Wd+XMYe
メラ系って使いにくいね。
高い店に使わないと効果薄いし、でも高い店踏むの嫌だし。
331なまえをいれてください:2005/04/14(木) 19:28:33 ID:IXtW7jpj
>330
そうそう。戦士って、メラとかバギとか
イラネ('A`)なスフィアが多すぎ。
戦士のフェニックスは、自分だけ裕福になる商人のと違って
全員を裕福にしちゃうしなぁ。
332なまえをいれてください:2005/04/14(木) 20:32:40 ID:3JaS+QmS
>>331
フェニックスの羽は自分が銀行城(&株屋)直前の時に使い
他人が銀行城直前の時には使わないのが吉
他人にはできるだけ株を99株買わせず、自分は99株買えるように
333なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:52:14 ID:gP17zCOq
何で戦士はメガフェニックスだけでフェニックスの尾ないんだろう。
それぐらいあっても罰は当たらんだろうに。

これちゃんとテストプレイしたのかなぁ?
僧侶が反則だとか戦士が弱すぎとか、普通に気付くでしょ・・・。
334なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:21:17 ID:PwUXagHo
インターナショナルはさすがにないだろうが
マイナーアップデート版があってもいいよな
335314:2005/04/14(木) 23:30:46 ID:3JaS+QmS
>>333
その反則さで危うく世界樹でククールに負けそうになった…
はずだったんだがなぜかククール、目標金額に到達して後はゴールというときに
なぜか無意味に漏れの独占エリアの1700Gに突撃して目標金額割れ
その後ゼシカまで無意味に同じところに突っ込むしCPU訳分からん
336なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:54:52 ID:1nvQiX10
>>335
りゅうおう様を筆頭とした、
高ランクキャラの高額店への不可解な突撃、
あれは勘弁して欲しい。
萎える。
SPは、はっきり言ってSランクでも弱すぎ。
特にルート選択がしょぼい。
337なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:00:30 ID:4b+ZQIN3
あと、あまりにも強引すぎるCOMの5倍買いもつまらなくしてる。
いくら独占エリアでも誰も来ない場所を1万とか出して勝手に自滅するなよ。
対人戦なら影で笑ってすますけどな。
338型月最高@壊滅シンドローム ◆LAB/1m1Wso :2005/04/15(金) 01:11:02 ID:T6+OF2eJ
このゲーム、モノポリーに株要素加わった感じですげぇおもしろいんだけどかなりむずい
FFステージでユウナにこてんぱんにされて勝てる気がしなくて仕方ないからユウナを持ちキャラにしてクリアした

攻略サイトだと難しいならクイックセーブすればいいっていってるけど、それじゃー作業ゲーでしかないから俺はしたくない
やばいな、マジでどうしよう(´д`;)
339なまえをいれてください:2005/04/15(金) 02:00:39 ID:MqHSUb+I
>>338
基本から勉強し直し
テンプレのサイト全部読破してこい
340なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:06:03 ID:kEOt+BCC
アレフガルドUZEEEEEE
デカいマップはダメだ…静かな音楽も…
ロンダルギアの音楽の次にこれはテンション下がる。
しかも初Aランクと対戦。
341なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:59:17 ID:2ZhPK5KW
ドカポン買うわ
グッドバイ
342なまえをいれてください:2005/04/15(金) 07:58:21 ID:wdwFdjLH
>>340
アレフガルドとロンダルキアの音楽嫌いなのは珍しいな。
音楽人気は2マップともトップクラス
343なまえをいれてください:2005/04/15(金) 08:31:59 ID:faQCHjDd
アレフガルドの曲は眠くなるかもな。
あのマップはハートマークをどこでとるか、右で店を買えるかがけっこう大事だね。
何よりもスフィアの17000Gという中途半端な目標額が最大の敵だ・・
344なまえをいれてください:2005/04/15(金) 08:46:06 ID:mY8hsYnT
SP版アレフガルドの場合は
・竜王の島がはまると抜け出せなくなる辛い飛び地ではなく
 むしろ進んではまって買い占めると(゚д゚)ウマーな飛び地
・変わるマークがあるので、左下の店は無視してOK

と、考えて、竜王の島に自分は真っ先に飛び込んでいくなぁ。
それでCOM相手なら必ず勝てるw
あと押さえるのはラダトームの、銀行のすぐ隣の店を含めだ
3軒を独占すること。
(4軒独占すると、5倍買いされるので3軒独占がいい)
345なまえをいれてください:2005/04/15(金) 08:58:29 ID:kEOt+BCC
>>342
ロンギアの音楽はすんごい好き!
ただあの軽快な音楽の後にアレフの静かな音楽のギャップが…。嫌いじゃないんだけどね…
346なまえをいれてください:2005/04/15(金) 09:34:24 ID:tjupPaud
3でだがすごいもの見てしまった。
3倍競売(強制)のカードを引いたネコブロが選んだのは
シモンジ(変身済み)が半独占して孤立した店(それでも600G)だった。
したら独占狙いのシモンジとそれを阻止せんとするカブラとでものすごい競り。
お台1800Gから4500Gで落札したのはシモンジ。独占エリアの完成だ。
元々600Gの店だから五倍買いするより1500Gも余分な出費。シモンジて
変身後のほうが無茶するような気がする。
ちなみに次のターン、そのエリアで1番安い店を踏んだ俺が五倍買いで
独占を崩したのは言うまでもない。
347なまえをいれてください:2005/04/15(金) 13:04:04 ID:v7nWZ9Ar
うーん・・みんなはそんなに竜王の島すきなのか?
「2」と違って旅の扉3つもあるし独占もしづらいし意味なくない?
348なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:08:19 ID:iHaoSrlp
SPの竜王の島弱いよね。
飛んでいく確率は低くて、脱出確率が高すぎる。
SPで竜王の島を狙う気はしない。
349なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:27:07 ID:VFKKZAC0
おまいら、お気に入りの職業って何よ?

俺は盗賊。
ロンダルキアとか飛空挺とかダーマとかで飛び地狙い。
口笛、もろば切り、ギルガメッシュ、足払いと水面蹴りでワープ場所にハメる、バシルーラ(これは運)
などなど、敵を飛び地に誘い込むスフィアが満載。

破産させるのが楽しくて盗賊やめられねー。

でも飛び地が買えないとすごく弱い。
だから、最初もろば切りはストックしといて、自分より先に誰か飛び地に飛んだら、もろば切り狙い。

あと、飛び地が弱かったり、飛び地が無かったりするマップは普通に弱いw
350なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:16:35 ID:kEOt+BCC
いたスト買った当初は最初のステージですらセーブ技使っても3、4回やらないとクリアできなかったけど今は一発クリアできるまでに成長したお!
ロトコースはセーブ技無しで全部一発クリア達成!全部1位とまではいかなかったけど…
しかし最初の頃と何が変わったんだろうか?プレイスタイルは変えたつもりないのに。
知らぬまに5倍買いとかの金を使うタイミングが身に付いたのかな。
早くスフィアやりたい…
351なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:53:45 ID:hApNmqEc
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) しかしSPのグラフィックは綺麗だなあ…
  。ノДヽ。
   bb
352なまえをいれてください :2005/04/15(金) 16:59:54 ID:faQCHjDd
セイントセイヤがあまりのクソゲーだったからこっちに戻るわ
353なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:52:05 ID:d1Wn73aj
桃鉄買うわ
グッドバイ
354なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:06:06 ID:6f13YTE8
>>349
まだ戦士・僧侶・賢者・勇者しかやったことないけど戦士かなぁ
序盤辛すぎて泣きたくなるんだが、ヘイスト・ベギラマ系・ザラキ系が楽しすぎ

勇者は何故かヘイストなかなかでないわ、ポイズン・ブリザドばかり溜まってくわで
一番イライラした。もっと攻撃できる職だと思ってた。
355なまえをいれてください:2005/04/15(金) 22:01:19 ID:2iPfbJhd
自分は移動系は、もろば切りや風の帽子や水面蹴り系は好きだけど
ヘイストやキメラのツバサはあんまり好きじゃないんだよね。
ピンチ脱出の時に使ったはずが、同じくらい悪いところか
もっと悪いところに飛んだりするので。

後半、目標金額達成して
あと城に向かうだけーって時にヘイスト使うのはウマー。

職業は、商人以外考えられないくらい商人好き。
移動系もってないけど。
増資マックス超えて高い店にできるのが嬉しい。
356なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:00:18 ID:Md3hbe6M
スフィアのリミットブレクって凶悪だな。
さっき自分が使ったけど、198株で株価20→110って・・・
自分で使っておいてなんだけど、こんなんで勝ってもしらけるな。

ちなみに、闇のクリスタルの飛空挺だった。
357なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:57:06 ID:iazWPyLy
>>356
トーナメント(ダーマ神殿かな?)でスライムが持ってて
どんなエフェクトでるか見たくて
目標金額いってたけどスライムがスフィア出すのグルグル回って待ってたら
逆転で優勝された

スライムでも全額出すんだな
358なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:25:47 ID:AQJWnrHK
いたストで2対2の完全チーム制のルールでやるとどうなるんだろうか?
次回作では、クエストモードで良いので試みて欲しい。

クエストモードなら、赤色3人・青色自分1人というのもやってみたい(スフィア限定)。
359なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:40:39 ID:R8m5xqMO
ただいま勇者募集中買うわ
グッドバイ
360なまえをいれてください:2005/04/16(土) 05:36:55 ID:QN2IALz4
爆笑!人生劇場・めざせリゾート王買うわ
グッドバイ
361なまえをいれてください:2005/04/16(土) 08:07:31 ID:2V/jJWRF
>356
リミットブレイクのスフィアって手に入れたことは何度もあるけど
効果がある使い方ができたことは私は一度もないんだよなぁ(´・ω・`)

MAX増資を大量にできる店を持ってなかったり
流動資産を大量には持ってなかったりして。
362なまえをいれてください:2005/04/16(土) 09:29:21 ID:xMSK5P0I
なら外せばいいのでは。
363なまえをいれてください:2005/04/16(土) 10:49:38 ID:6bsFRe4T
>362
だからいつも、せっかく手に入れられても
外してるんだって(´・ω・`)
364なまえをいれてください:2005/04/16(土) 14:17:09 ID:csc4By4R
いたストオンライン出ないかなぁ……
365なまえをいれてください:2005/04/16(土) 15:50:49 ID:ws2V/XgT
>>349
戦士・盗賊・勇者かなぁ(魔法使いは微妙)。
嫌がらせ系大好き。
いつもジョブチェンジできるお気に入りキャラでやってる。

私もロンダルキアで自キャラ盗賊が離島にいる時に
レベルアップしに行こうとするキャラを何度も離島に引き戻したり、
足払い・水面蹴りで高い店止まらせたり。
ツボにはまるとやめられないよね、盗賊は。
366なまえをいれてください:2005/04/16(土) 17:12:01 ID:JOO4m0yN
桃鉄買うわ
グッドバイ
36797:2005/04/16(土) 23:08:20 ID:PCO11+j+
チラシの裏メモ
エアリス@ロンダルキアで振込20回
エーテル4回・マヒャド切り9回・ものまね3回
トルネコ3回・マトンアタック1回
ぶっちぎって勝ったけど、さすがにつらかった・・・

しかし、
ゼシカとセフィロスの10株売りのルーチンを
もう少し賢くしてほしいな・・・
368なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:49:45 ID:RySO/YYT
>>367
>ゼシカとセフィロスの10株売りのルーチンを
10株売りする時?される時?される時なら同意。
36997:2005/04/17(日) 00:14:27 ID:jhoFStvy
する時。って売り抜けるかどうかってこと?
それは検証したことないからわからんが、367はされるときの話。
自分の半独占エリアを改築インサイダーで目標突破。
メインのその株は売り抜け済。

ゼシカ
10株買って10株売り
意味はほとんどないんだけどねw(1.07*0.93=0.995)
セフィロス
自分の半独占エリアの株を10株売り
確かに相乗りしていたが、株数はほぼ同じ。
逆転する気なしww
370なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:58:28 ID:FPkWH86f
そんなおバカなSランクと同じ轍を踏まないための10株売りマニュアル

タイミング
漏れの場合は終盤を待つことなく結構早い段階から10株売りを始めてる
相手が半独占以上・150株以上で999G増資を行ったりして株価が20G台半ばになった辺りからスタート
株を同数以上持っているときは相手が目標金額寸前でない限り無理に行う必要はないが
相手が増資MAX寸前になっているときは行うべき

相乗りは10株売りの為の最初のステップである
したがって自分の店がほとんどない場合以外は99株でも十分である
371なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:59:17 ID:FPkWH86f
>>370続き)
手順
1.まず最初に株をできるだけ買う
  (こうした方が自分の資産プラスにつながる為)
  既に株を持っているときはこの過程は省略
2.次のターンで50〜70株残すように株を売る
  (株が買いにくいステージでは多めに残した方が良い
   ただし当然自分へのダメージも少し多くなる)
3.株がほとんどなくなるまで10株売りを繰り返す
4.株がなくなったら再度買い足し1.に戻る
  一旦始めたらかなり徹底的に行った方が良い
372なまえをいれてください:2005/04/17(日) 14:26:00 ID:R2oTBRVm
対人戦で楽しめるマップは何処ですか?(スフィアバトル 
ベスト3を上げて欲しいです
373なまえをいれてください :2005/04/17(日) 14:28:15 ID:KPscrKGG
一喜一憂できる一本道マップが俺はいいと思うが、最初に店を買える買えないでモメそうな悪寒もするw
374なまえをいれてください:2005/04/17(日) 14:50:01 ID:10eiud+x
>372
1・アレフガルド
2・ナルビナ
3・世界樹

ナルビナは、トーナメントにあるとウザーな面だけど
対人戦だと面白いと思う。

友達がいたスト慣れしてる人なら
天空城もおすすめ(・∀・)
375なまえをいれてください:2005/04/17(日) 14:50:45 ID:10eiud+x
ロンダルキアも結構おすすめ。
やはりトーナメントではクセモノの面だけど。

ラバナスタは揉めそうなのでやめとけ。
376なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:02:13 ID:iM4sZZq/
アレクサンドリアで4人プレイ中に
見事に全員が1エリア1店舗状態になった。
とにかく時間がかかった
377なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:19:48 ID:f+iJZCSH
>>376
交渉しなさいよw
378なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:29:32 ID:t3zrQJLb
379378:2005/04/17(日) 16:34:07 ID:t3zrQJLb
スマん。途中だった…
>>376-377

交渉禁止ルールとか?w

盗賊や戦士でやってみたんだが、クリフトやプリンが今のところいいライバルな感じ
でも久しぶりに低ランクキャラを見れてうれしいw
380なまえをいれてください:2005/04/17(日) 17:22:17 ID:qo+01AJ7
桃鉄買うわ
グッドバイ
381なまえをいれてください:2005/04/17(日) 18:29:23 ID:tg3oIP03
保守乙
382なまえをいれてください:2005/04/17(日) 19:36:49 ID:22HL4XwW
個人的には死の火山がテクニカルで好き。
383なまえをいれてください:2005/04/17(日) 19:57:17 ID:7AjVMH3G
>>382
俺も死の火山好きだな。でもここじゃあんま人気ない?
384なまえをいれてください:2005/04/17(日) 20:02:05 ID:BDWTZbHs
火山なら適正職業は商人ですか?
左下を抑えれば良いのでしょうか?
対人戦
385376:2005/04/17(日) 20:26:43 ID:iM4sZZq/
対人戦ではトラブルを避けるために交渉禁止ルールなんだけど皆はちがうの?
386なまえをいれてください:2005/04/17(日) 20:59:09 ID:f+iJZCSH
>>385
トラブルというと?

交渉がないと1周目でいきなり独占エリア作った人が有利になっちゃう気がするけど。
387なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:18:43 ID:6KkxnSje
>>385
言いたいことは分かるが
こういったゲームの場合プレイヤー同士の交渉は結局のところ
いかにして他を出し抜くかを考えてやるものだろう

トラブルをゲーム内だけで完結させておけば問題ないと思う
ドカポン辺りはこれできないと友情破壊が起きるな
388なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:47:30 ID:FPkWH86f
交渉については少なくとも等価の店交換については
それほど影響がないと思うが…
嫌なら嫌で断ればいいだけの話だし

まあ競売とかは数値入力とかの関係で厄介かもしれんが
389なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:22:10 ID:iM4sZZq/
交渉ありにすると場合によっては2人だけ飛びぬけて
後の2人が取り残されてつまらなくなる事が多い様な気がするんですけど?
でもこれだけ反論があるって事は交渉ありが普通なんですね。
390なまえをいれてください:2005/04/17(日) 23:45:48 ID:ti4tO5gR
4人のなかに比較的初心者が混ざってる場合は
交渉で初心者を丸め込んだヤツに非難が集まるだろうね。
391なまえをいれてください:2005/04/17(日) 23:53:58 ID:Dr9tZzqt
>>389
交渉した二人が抜け出す展開なら残りの二人が結託するしかないな。
つか、毎度そうなる訳でもあるまい。
交渉が成立して不利になりそうなら、持ちかけられた方に
止めるよう説得してもいいし、その辺込みが対人の面白さじゃあ?
392なまえをいれてください:2005/04/17(日) 23:56:33 ID:t3zrQJLb
飛び抜けたプレイヤーに追いつくためにも、貧乏人同士が交渉するのはアリだと思うが
393なまえをいれてください:2005/04/18(月) 03:21:16 ID:t/8kKhEY
しかしテーブル・ボードゲームはやはり値が下がらないね。
買いたいけどこの値段じゃあチョットな…
394なまえをいれてください:2005/04/18(月) 04:52:24 ID:YLybG2q5
そんな悲しいこと言うなよ。
買えよ。
395なまえをいれてください:2005/04/18(月) 08:37:45 ID:zlKFInoJ
いたストSPもう一個買うわ。グッドバイ。
396なまえをいれてください:2005/04/18(月) 09:10:56 ID:FCnTG3Ro
いたストコンプリートするわ。グッドバイ。
397なまえをいれてください:2005/04/18(月) 09:46:09 ID:6IYrIEZ2
スフィアコンプした人いますか?
ギガデインの次が見つからないんですが。
39897:2005/04/18(月) 12:32:07 ID:QZzsCRFX
FFDQのスレに誤爆しやや鬱・・・
個人的には4人だとタッグ戦の方がいいと思う。
・毎ターンひとつの物件のみチーム内でのやり取り自由
 (複数は待っているのもうざいし、戦略がなくなる)
・最終的な勝敗は総資産の合計かビリをとった方が負け
 (トップとるのは片方に資産を集めると簡単なため)
とかはいかがでしょ。

僕は3人でやることが多かったので弱いCOMをいれてやってました。
COMがビリでない場合
人間内の1位10p 2位5p 3位0p
COMがビリの場合
人間内の1位5p 2位3p 3位0p
COMを破産させた人 -5p
全体に目を配る必要があるので、腕も上がると思う。

>>397
コンプしたよ。
ギガデインの次はライデイン
399なまえをいれてください:2005/04/18(月) 16:24:17 ID:oMMDabJA
いたスト3は運の要素が強すぎてあんまり面白くないかも。
高額店が多すぎるよね。どのエリアも半独占で致命傷を与えられる感じ。
したがってCOMも50株くらいで増資初めて地雷設置ばっかり。
地雷を踏めば負け、踏ませれば勝ちという大味なゲーム展開になってしまう。
元々の店価格も結構高いのでトーナメントでは5倍買いで独占崩ししてる余裕もない。
目標金額が低いから。
で結局先に3店買って地雷作ったヤツの勝率が高くなる。

いたストSPはその点がかなり改善されててゲームバランスが良くなってるね。
地雷設置派とインサイダー派が五分で戦える微妙なバランス。
防衛5倍買いで対抗する余裕も十分ある。
いたスト3が「運5実力5」だとすると、いたストSPは「運2実力8」くらいになってるね。
400なまえをいれてください:2005/04/18(月) 17:28:25 ID:brB2l8fS
>>399
序盤から半独占が出来るような状態だと他のエリアに店があまり
買えてない事が多い。加えて50株くらいで大増資かますと流動資産は
返って減っている。この時に100〜200の中規模振込みがあると
店売りまで追い込める場合もある。COMの早期大増資に相乗り出来てれば
この時の競売はかなり有利。
地雷回避はコース取りを工夫汁。
まあ他のCOM振り込む場合もあるし、交わせない場合もあるがね。
401なまえをいれてください:2005/04/18(月) 17:31:42 ID:yPVBd6Fw
SPを発売日に買って、やっと最近スフィアバトルできるようになった。
コレ、面白いんだけどテンポが悪くてもったいないね。
せめてセリフの表示スピードに応じてスフィア発動時のエフェクトも
早送りしてくれてたらよかったのになぁ。
402なまえをいれてください:2005/04/18(月) 18:04:48 ID:fCWMzDpJ
超絶にガイシュツだが同意
403なまえをいれてください:2005/04/18(月) 18:18:32 ID:i0moLV+V
>399
いたスト3トーナメントは
プレイヤーキャラが作った地雷は
めったにCOMが踏まないのに
(回避がしにくいところに作った地雷でも回避される。
 回避の確率が1/7でもサクッと回避したり('A`)。
 逆にプレイヤーキャラは、回避の確率が6/7でも
 地雷毎周踏んだり。絶対ダイス操作あるだろ('A`))
チャンスカードの良いのは全部COMがひくから
序盤でどうしても出遅れる。

いたスト3のトーナメントむかつくわ('A`)
404なまえをいれてください:2005/04/18(月) 18:33:32 ID:Lt8BF7eq
桃鉄買うわ
グッドバイ
405なまえをいれてください:2005/04/18(月) 18:44:12 ID:i0moLV+V
桃鉄厨って、なんで「グッドバイ」って書いておきながら
何回も何回も来るの?
まだ買ってないの? 桃鉄一つ変えない貧乏なの?
ザ・グッバイのファンなの?
406なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:10:43 ID:Zaqwpd0a
不思議な踊り→アルテマっていいね。

今日初めて決めた。
407なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:17:31 ID:zlKFInoJ
>>405
華麗にスルー汁!
このスレの定番化してるだけっぽいから。
408なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:22:17 ID:7RjDGWpJ
マホトラくらった
グッドバイ
409なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:52:17 ID:tBaLiG3O
>>400
>地雷回避はコース取りを工夫汁
やたら一方通行が多いしルート選択もSPみたいに自由じゃないから
ほとんどの場合難しいね。

>序盤から半独占が出来るような状態だと他のエリアに店があまり
>買えてない事が多い。

そんな感じはしないなあ。1周目で2軒買って銀行で株買って、2周目で
もう1軒買って半独占、その後マックス増資。そしてオレがそこに止まるw。このパターン大杉。
SPはそう簡単に負けない自信があるが、3は駄目だね。
これは難しいって意味じゃなく、不利を挽回する策が少なすぎるってこと。
>>403の言うとおり、チャンスカードも良いの取られまくりで不快感倍増。
SPに関しては出目操作無い派だけど、3やってみて「ああ、こっちはあるんだな」と思ったよ。
410なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:12:14 ID:j4rmEr+R
3はさ、COMキャラがサイコロ運とチャンスカード運が良すぎなんだよ。
右半球で、カオルコが一周目で3店〜4店買えて独占するし。

97さんの主張する
「序盤から店がサクサク買えるときは流動資産が少なくなるから苦しくなる」
の法則も、チャンスカードで序盤から
「全部の株を5枚ずつ貰える」「いきなりサラリー」「いきなりボーナス」
「好きな店を買える」「プレゼントはな〜に? 全部のマークをプレゼント」
「全部のマークが揃う」をひくから、
COMキャラに関しては流動資産は常に余裕がある。('A`)

ルートも一方通行が多くて選べないことが多いし。
SPのような自由度の高さは無い。

序盤で1ばっかり出て店を独占できて
高い店たがくさん建ち並ぶようになったら
自分以外のキャラの店を飛ばすように
大きい目が出て…('A`)

SPは、COMキャラがいきなり離れた場所にあるチャンスカードを
ひいたりはしないから、チャンスカードで良いカードを引くってのは
無いけど。
411なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:16:40 ID:j4rmEr+R
序盤で1ばっかり出て店を独占できて
高い店たがくさん建ち並ぶようになったら
自分以外のキャラの店を飛ばすように
大きい目が出て…('A`)

↑これはサクラコのことね。

対サクラコには
ズル(空き地買う→株買う→→コンビニ→株売り→空き地)を
繰り返さない限り勝てる気しない…_| ̄|○
しかし、このズルは、サクラコもやるんだよな。氏ね。

SPだったら、対COMキャラで
ナルビナとビサイドキーリカ以外では
大体1位になれる自信があるけど
3はダメぽ…。
トーナメントで途中セーブできないのも最悪。
412なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:57:20 ID:e73bw7C+
SPのCOMは特定のチャンスカードを引く確率高いと思う

70のレベルアップとか賞金の半分ボーナスを引いてくる確率が高い

というかまず一枚目のカードを選んでくるその付近のカードを
めくっていく線上に、そういった上記のチャンスカードが
あるという場合が多い

自分が一枚目を選んだ状態でセーブしてカード配置が決まったあと
CPUに2枚目をめくらせてみたりするとわりと同じところをめくっていくことがわかる
そして、その付近には上記のようなカードがあったりする

要するに、SPのCPUは特定のカードを引きやすくなっている
まああくまで確率だけど
413400:2005/04/18(月) 22:07:39 ID:+1O18cbq
そういや3のかおるこってフリーで一度対戦しただけだ。
トーナメントはマラソンのサパタの地上絵まで行ったけど出てこないなぁ。仕様か?
フリーでやった時、確かに圧倒されてたけど、ゴール直前に
サバのマイホームで吸い寄せ→レイのデパート→オレの税務署で目標割れ、とありえない事に
なってたので出目操作については否定してみたい。
>>409
そのパターンでハマるのが増資直後のターンなら不幸としか言いようがないが
毎度毎度そうなるとは信じがたい。
地雷店に近付くとき、分岐側から行ってる?
>>411
だからそれはSPがヌルすぎるんだってw
オレもSPより3のが勝率低いよ。
実力だけではままならない所があるからゲームとして面白いんじゃないの?
414なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:37:24 ID:LmvtbYWU
たしかにSPはヌルイ
SPはトーナメントしかやってないんだが、全クリア時点で勝率が8割以上ある
取引なし、途中セーブなしね
415なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:40:24 ID:tBaLiG3O
>>413
>地雷店に近付くとき、分岐側から行ってる?

というか分岐の無い道を歩いてるときに、目の前に地雷店ができたりw
マーク近くの地雷店なんていつまでも飛び越える目が出るまで回避してるわけにもいかないでしょ。
ましてまだ2.3周目で金が欲しい状況だし。

>だからそれはSPがヌルすぎるんだってw
>オレもSPより3のが勝率低いよ。
>実力だけではままならない所があるからゲームとして面白いんじゃないの?

それは違うでしょ。
確かにCOM戦で「勝ちにくい=ぬるくない」という言い方はできるが
対人戦では技と技のせめぎ合いで素晴らしいゲームバランスだよ=SP
3での対人戦は単にエリアを買い占める運があるヤツが勝ちすぎる。
勝っても負けても運の善し悪しに帰結して達成感がないんだよね。
416401:2005/04/18(月) 22:43:14 ID:yPVBd6Fw
>>402
既出ネタすまん。
ついでに、「なんでFF6のBGMがないんじゃ!」ってのも既出?
417なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:02:33 ID:m4izhM+H
FF6以前からなんでキャラでてないんじゃ!!ってのも既出
フリオニールタンハァハァも既出
418なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:51:11 ID:yPVBd6Fw
>>417
そうか、ありがとう。
FFは6しかやっていないから、
BGMもキャラクターも半分くらいしかわからなくて
しょんぼりっすわ・・・

まあキャラクターのほうはセリフなんて読んでないし
わりとどうでもケドナー
419400:2005/04/18(月) 23:57:12 ID:54+OC7Ei
>>415
ええ、対人の話だったの?
SPはまあ、初心者対策で分岐完全フリーっていう仕様だから
地雷が避けやすくて株勝負になりやすいだろうけど、それじゃ
単純に知識量が勝負の分かれ目になるんでは?
ボードゲームである以上、サイの目に左右される部分があって
然るべきだと思うが…。
運があれば自分より上手い人にも勝てる。というのも一つの魅力。
運だけでは勝てないけどね。フリーウェイで新宿を独占しながら
避けられまくった例もあるw
まあ個人の考えは色々なんで強くは言わんけど。
420なまえをいれてください:2005/04/19(火) 07:47:34 ID:r9Zt1eOJ
いたストSP買うわ
グッドバイ
421なまえをいれてください:2005/04/19(火) 08:06:00 ID:9fKYLhRq
>420
それだったらグッドバイじゃなくて
ウェルカム
422なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:37:40 ID:NLAc1jWg
対人戦だと、プレイヤー同士のレベル差がどの程度あるかによっても
SPと3でどっちが面白いか変わってくるよね。
レベル差が大きくて、しかも初心者がまじってる時は
3の方がある程度面白く遊べると思う。

SPはルート選択自由だから、誰でも高額店は避けやすくて、
初心者は地雷踏んで泣きそうな思いしなくていいと思うけど、
替わりに銀行や株屋に頻繁に行けるマップが多いから、
株(&現金含む資産運用)が上手いヤツには、ガチンコ勝負では
どうやっても初心者はかなわないと思うよ。

同レベル同士の勝負だったらSPの方が面白いだろうね。
って言っても、なかなか同レベルっていないんだよなぁ。
423なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:47:01 ID:UwbD8hau
同レベル相手の4人で対人プレイしたいなぁ
オンラインやってほしい
424なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:38:07 ID:Yb43BwAW
桃鉄買うわ
グッドバイ
425なまえをいれてください:2005/04/19(火) 19:36:33 ID:qRvhsBH/
いたスト3、トーナメントを2つクリアしたから
(いたストマラソンはやってない)
いたストクエストやれるようになったんだけど
いたストクエスト面白いな。(・∀・)イイ!
426なまえをいれてください:2005/04/19(火) 20:35:31 ID:WUrxQmMu
スフィアバトルのラバナスタの攻略のいいやりかたどなたか教えてくださいませんか?
427なまえをいれてください:2005/04/19(火) 21:01:58 ID:fL13aqwp
>>426
職業は何でやってるの?
428なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:11:46 ID:WUrxQmMu
>>427勇者です
429なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:41:46 ID:4xeg7lTK
>>428
僧侶を使え
430なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:48:26 ID:d7ZD6tdT
ラバナスタだと僧侶より商人がいいかも?
ひし形ぐるぐるしてるだけでレベルアップ。
431なまえをいれてください:2005/04/20(水) 10:09:23 ID:cXAQkCta
やっとノーマルトーナメントクリア!
飛空挺で序盤にうまいこと独占できたから早期決着。
スフィアフリープレイしようとしたらコース決定のとこでバグった…何度やってもバグる…フリープレイ両方とも出来ない…
この前の地震でPS2にビデオデッキが落ちたのが原因…地震死ね!
432なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:40:25 ID:VDisK2bO
桃鉄買うわ
グッドバイ
433なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:48:46 ID:HoFcYIRS
>>429でももう勇者になっちゃってるんですよ、セフィロスで‥
なにかコツとかありませんか?
434なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:40:30 ID:eBf7PpNN
勇者でラバナスタだと、トリッキーな方法は思いつかないな。
基本に忠実にいくしかない。

とりあえず重要エリアはひし形の4エリアとT字路のエリア。
スフィアは無駄打ちしないで、ストックしておき、状況に合わせて入れ替える。(これが大事!)

特に移動系はチャンスを見逃さないことが大事。
水面蹴り、足払いは敵を高額店やワープ地点にハメるのにも使えるし、他にも例えば、
自分の買いたい店が進行方向のダイス最大値+2以内にあるとき、セットしておけば、買いたい店の1歩手前や2歩手前で
止まったときにスフィアで次の目を決定できる可能性ができる。
もろば切りなんかも、ワープ地点からの脱出や、株を買いたいときに銀行に止まっている(近くにいる)キャラがいたらセット、5倍買いしたい店にキャラが
止まっているときもセット。

メラ系、ヒャド系も無駄打ちせず、相手の独占エリアに向かうときに大量装備。

まぁ勇者だと、テリーとティファにはスフィアの質で苦戦は必死だな。
使い方を駆使してがんがれ。
43597:2005/04/20(水) 19:43:40 ID:5X7d/vZS
まずは、初めに上のエリアにひとつだけある空き地を押さえる。
交換でも出目に満足するまでリセットでも可。
初めの数ターンの間に高い確率で誰かが止まるので早く入手出来るはず。
で、下に行かずにひし形を一周。そこの株を買う。

セーブ。
再開後、空き地か自分の物件に止まれるなら改築インサイダー。
株を5株以外すべて売り飛空艇へ。
この時点で資産に余裕が出来るはずなので
もう一周して店を増やす&株を買う。
これだけで、かなり優位に立っているはず。

いたストやりたいな・・・早く週末来ないかな
436なまえをいれてください:2005/04/20(水) 19:52:19 ID:cXAQkCta
それにしてもドラクエって名曲多いなぁ。Vとか。
FFも好きな曲多い。[とか。
学生時代に学校に九州交響楽団が来てドラクエFFの曲演奏してくれたの思い出した。
ドラクエFFの演奏会とかやってんのかな?やってたら行ってみたい。
スレ違いスマソ。
437なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:31:16 ID:zvn873TT
>>416
超絶に既出だが同意2。
438なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:08:39 ID:XKTuJPP6
いたスト3のいたストクエストの日本征服について質問。


佐渡をグルグルして、COMキャラの様子みながら
株買ったり(相乗り)、自分の株買ったりしていたら

↓こういう状態までは持っていけたんですが
---------------------------------------------------
・自分の持ってる陣地=佐渡、四国(買占め、MAX増資)
 自分の総資産 130万

・COMキャラの持ってる陣地=本州全部、九州、沖縄全部
 総資産13万(くろうど)
 (残りのキャラは破産)
 MAX増資されてるところも多い
 少ない株で増資したり、相乗りされてても気にしないで増資するため
 流動資金は意外と少ない

・北海道、大島は手付かず(まだ誰も買ってない)
---------------------------------------------------  
こっからどう日本征服に持っていったらいいんでしょ。
九州と本州はMAX増資だらけで、高い買い物料の店がガンガン並んでいて
通るのもおっかない状態です。('A`)
439なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:34:34 ID:w9FDe9w5
>>436
合同ではないがそれぞれオケのコンサートはやってるよ。
440なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:31:08 ID:DgsrOFKk

>438の段階から、北海道と大島も買えたので
総資産400万超えますた。

通らなくても取引で売ってもらえるって、どのくらいの価格でなら
売ってもらえるんでしょうか?
6倍だと「絶対いやだ」にされますた。
441なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:38:41 ID:Kx+Adnos
>>438
当たり前だが、本州を5倍買いして切り崩していくしかないよ。
資金は独占エリアの株をうっぱらって調達。
2エリアくらい独占or半独占にして、北海道と大島を独占しにいく。
北海道と大島を独占している間に自分の店に止まったら本州に増資。
そして、くろうどから高い買い物料をとって資産を削る。

俺ならそうするってだけだから参考までに。
やり直した方が早い気もするが・・・
442なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:46:57 ID:DgsrOFKk
こっちの総資産が400万で
(殆どが株や現金で流動資産。買い占めた土地は佐渡と大島と北海道と四国)で
蔵人の総資産が14万です。(株、99〜80くらいしかない。土地は本州と沖縄と九州)
443なまえをいれてください:2005/04/21(木) 13:50:58 ID:I98dszir
>>442
441に同意。やったのは何年も前だから、よく覚えてないけど。

5倍買いでくろうどに現金が渡ることを気にしなくていいでしょう。
これから先は、くろうどの資産を、破産せずに、
かといってあまりこちらの店も5倍買いできないくらいに
キープさせることに神経を使う必要があるだろうね。
それさえ気を使えば、気長にやれば何とかなると思うよ。

手堅く進めるなら、九州や沖縄から買い進めた方がいいかな。
資産に不安があるなら、ヘリコプターと税務署のコンボ。
空き地はそのときの状況に合わせて、マメに改築した方がいいだろうね。
あとは一番高い所に株を集中させひたすら買い進める。それで資産補充かな。
で、くろうどの地雷を踏んであげるなり、5倍買いして現金を渡すと。

あまり一気に本州のくろうどの独占エリアを崩さない方がいいだろうね。
くろうどへ現金を渡す手段が無くなるし、片っ端から買い始めたら、
たぶん一気に破産する。だから本州を買うときは計画的に。
それでも最後は、くろうどに破産しない程度の現金を渡しておいて、一気に買い進めるしかないかもね。
444443:2005/04/21(木) 13:59:59 ID:I98dszir
あ、>>443
「……、片っ端から(本州を)買い始めたら、
たぶん一気に破産する。だから本州を買うときは計画的に。」
っていうのは、くろうどが破産しちゃうってことね。当たり前だけど。
445なまえをいれてください:2005/04/21(木) 15:06:05 ID:2bnsL0l9
クリアしました。
クロウドは本州に来ないで買い占めた沖縄をずっと
グルグルしていたので、破産しませんでした。
そこを自分が本州をかたっぱしから買い占めていった。
総資産は大量にあったので
(流動資産だけで800万はあった。クロウドは総資産30万位)

自分の総資産900万超えで、総ターン数300超えでした。
やりすぎヽ( ´ー`)ノ

もっと少ない総資産とターン数でクリアできるんだと思います。
(くろうどのマックス増資した店をガンガン5倍買いで
 買い占めていっても流動資産に余裕があったので)
株がどれくらいあがるのかが知りたくて、面白くて
北海道の株を3000株買って、マックス増資して
佐渡で10ずつ買い足していました。
446なまえをいれてください:2005/04/21(木) 17:13:49 ID:BMz37bTS
桃鉄買うわ
グッドバイ
447443:2005/04/21(木) 18:19:42 ID:I98dszir
>>445
沖縄に引きこもりとは、願ってもない状況だね。
にしても3000株か、すごいw
自分も総資産の表示がもう変化しなくなるまでやったことあるけど、
一カ所でそこまでは買い集めなかったw
448なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:50:12 ID:FH3WPL+g
>>434>>435ありがとうございます!もう1度頑張ってみます
449なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:15:31 ID:+VubzpgK
>>435みたいな「交換で空き地を手に入れる」とか「リセットする」とかは、「攻略法」ではないと思う。
ずるしてるだけじゃん。

ガチでいこうぜ、ガチで!
450なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:23:45 ID:xtDS3ghx
スフィアトーナメント難しいぃぃぃぃ!
目標金額大幅に超えててもゴールするまでドキドキだ…
目標突破の時は周りはみんなレベル高いから強力なスフィアでやられるかもってドキドキが…
独占エリアに爆発インサイダーってやり方しかいたストの勝ち方がわからん俺にピッタリの職業って何?

45197:2005/04/21(木) 20:26:47 ID:6hKltaPK
>>449
そうか、交換はずるだったんだ・・・
自分で遊ぶときも、リセットはしないけど交換はするんだけど・・・
45297:2005/04/21(木) 20:27:32 ID:6hKltaPK
>>450
商人。ベホマ万歳
453なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:28:46 ID:2fpakpnk
別に交換はズルでは無い気がする。
454なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:52:34 ID:xtDS3ghx
>>452
商人か…さっきテリーでやってプリン、クリフト、ティーダに何気に苦労した…
商人だと戦士が弱点かな。全部の特徴を持った職業があれば…
455なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:08:22 ID:fSqgksCJ
空き地交換はやったことないが、
総資産が勝っているのに負けるのが嫌で、目標金額の色を白色から黄色にしたことならある
これも微妙なズルだな
456なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:13:23 ID:R4oTf6uZ
交換はズルじゃなくて、ちゃんとした正攻法だよ。

ただ、SPのキャラは、店の数と払う+貰う金額さえあっていれば
70G〜110GGのクソ店と空き地や
70G〜110Gのクソ店と400〜700くらいの店を
平気で交換してくれるので、ちょっとプレイヤーに有利すぎて
ヌルい気がした。

逆に、交換じゃなくて店の売買は絶対「はい」を言わないのなー。
弱いキャラが優勝する時のセリフやポーズを見たくて
弱いキャラに自分の店をタダであげようとしたり
弱いキャラの店を10〜20倍くらいで買ってあげようとしても
「いいえ」しか選ばない。
457なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:18:00 ID:R4oTf6uZ
ところで>456のように書いたけど
自分がいたストのトーナメントや
目標金額2万程度に設定したフリーで勝てる時って
「銀行まわりのクソ店エリアを4店揃えて
株198以上買って増資して勝つ」ってのがパターンださ。

クソ店って5倍買いしやすいし、株も7〜10Gくらいで安いし
COMキャラに相乗りされにくいし…。

SP以外のいたスト常連のマップで「右半球」ってあるでしょ。
あれも、インドとかのクソ店で勝ってばっかり。
フランスを揃えて買えて増資して買ったことって一度もないの。
458なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:19:27 ID:R4oTf6uZ
フランスを揃えて買えて増資して勝ったことって一度もないの。

に訂正。スマソ。
459なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:43:08 ID:+VubzpgK
コンピューターとの交換で空き地を手に入れるのは、ずるだと思う。
人間だったら絶対交換しないべ?
460なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:48:51 ID:WF7VNR6x
そんな私はリセット派(・∀・)
461なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:59:51 ID:OQXwWyc9
>>459
ハゲ堂
462なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:03:35 ID:BlivwpLJ
改築、逆改築もずるかな?
46397:2005/04/21(木) 23:04:48 ID:6hKltaPK
久々に早く帰れたので週末を待たずしていたスト。
>>281さんの要望もあったのでとりあえず一番きつそうなヤンガスで検証プレイ中
リセット禁止@闇のクリスタルで2ステージ目も無事1位クリア。
まあ、空き地交換つかったけど・・・

正攻法とずるの定義は人によって違うので>>459のいいたいこともわかる。
>>435は勇者@ラバナスタでどうしても勝てないっていう人に
正統派のフォローが入っているのを受けて、どうしてもというなら。
というつもりで書いたものなのでその辺も考慮して欲しい。
ガチでイケル人はそれが一番楽しいだろうというのには同意だし。
ただ、COMの交換ルーチンも方法論として知っておいて損は無いと思う。
464なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:22:30 ID:wHGVPlMn
COMもさいころ確率変えてるんだからずるぐらいいいんじゃね 
465なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:39:29 ID:DBsAlhl+
このゲームコンピュータのサイコロの目が良すぎるんだけど。プレイヤーも狙っていい目を出せるの?
466なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:42:17 ID:mE9e5GZP
俺は>>459派かな。
COMとの空き地交換は禁じ手にしてる。

というか、それしちゃったら楽勝でしょ?
簡単すぎて面白くないと思うんだけど。
467なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:50:05 ID:mE9e5GZP
ところで、踊り子でスフィアトーナメントの3番目のコースやってたんだけど、初めてジョブチェンジのスフィアを使ったのよ。
ロンダルキアで真ん中独占したから、口笛やら使いたくてさ。
それでうまいこといって、勝ったんだけど……。

次のマップも盗賊のままなのな。
踊り子にもどるものとばかり思っていたよ。

キーリカの盗賊プレイは結構きつかった。
しかも、俺だけ3軒買えねーし。
デジョンともろば切りと株の運用でギリギリ勝ったよ。
でも面白かった。
468なまえをいれてください:2005/04/22(金) 08:37:17 ID:rGA7gaYv
僧侶・商人・踊り子でトーナメントはクリアしたので
難易度の高い「邪魔系キャラ」でトーナメントをやってみよう(・∀・)
と思ったんだけど、すごく難易度があがるのね。_| ̄|○

最初の1〜2回戦はだいたい優勝か、最悪でも2位になれるんだけど
それ以降が、苦しい。
強いスフィアは中盤以降まで温存しておいて、
最初は地道にマーク集めて店買って株をコツコツ買って…って
やってるんだけど
「よし。店もいい感じにそろってきた。株もうまく買えてる。
 今まで温存してたスフィアも使うチャンスがやってきた。
 今まで苦しかったけど、ここからは自分の勝ちが見えてきた!(・∀・)」
ってところで、サックリと
ポーション自家発電の僧侶が目標金額超えたり
賞金&ボーナス自家発電+銀行へ高飛びの踊り子が
優勝することが多い。
早すぎるよーヽ(`Д´)ノ

それとも、僧侶と踊り子はサクサクと勝ってしまうので
それにあわせて自分ももっと早め早めに
強力なスフィアを使うべきだったんだろうか????
469なまえをいれてください:2005/04/22(金) 10:06:59 ID:P/Xd9u2h
>>467
おまいは俺か。場所も理由も変化前変化後のジョブもまったく同じじゃねぇか。
470なまえをいれてください:2005/04/22(金) 12:19:33 ID:GuyjFewH
>>468
多分スフィアの使うべきタイミングが甘いんだと思う。
慣れてくれば、邪魔系職業でも勝てるようになるよ。
まぁ、自家発電系よりは難しいけどさ。

スフィアバトルって結構戦略性がものをいうよね。
ノーマルバトルより戦略性があると思う。

スフィアセットのタイミングって結構難しいもん。
相手がセットしてるスフィアとの絡みもあるし。

まだ下手だった頃、水面蹴りでアリーナを高額店にハメたら、アリーナの装備スフィアが
ザラキ 2
もろばぎり 2
ヘイスト 2
だった……。
絶対払わねぇじゃん。

しかもザラキ出された orz
471なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:07:48 ID:xFMABRt+
桃鉄買うわ
グッドバイ
472なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:59:51 ID:eLwl834K
自分のスフィアだけじゃなく
敵がどんなスフィアセット中なのかを
しっかりチェックする必要があるよね。

473なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:13:28 ID:FJV9yzip
できればストック中のスフィアもね。

おいA!おまえのことだ!
Sがラムウをストックしてるんだから、今ラスピルしちゃ駄目だろ!!
そりゃお前だけ相乗りできてないエリアの株だけどさ。

その後Sはラムウをしっかりと出し、余裕で目標突破……。
474なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:59:00 ID:YmwLznFW
ラスビル→ミナディンでわずか1ターンの内にトップから破産になりましたよ・・・
これって防ぎようがないなぁ
475なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:59:47 ID:C+nHO9yA
いてつく波動が出ない・・あとコレだけなのに
ミナデインと恨みは出したが、最後の2つはアルテマ&波動
さっきアルテマでた。・・で、波動まだ?orz
476なまえをいれてください:2005/04/23(土) 15:29:59 ID:xxkU3sG+
カードの所を埋めれば新しいマップとか出てくるとか?
なんかマップ数が少ないと感じる
477なまえをいれてください:2005/04/23(土) 17:34:00 ID:k58aKlf4
桃鉄買うわ
グッドバイ
478なまえをいれてください:2005/04/23(土) 18:01:53 ID:JZquhAEL
いたスト3の育成モードやってる人いますか?
私、今、やってるんだけど、育成キャラ育たねぇ〜ヽ(`Д´)ノ
お手本プレイからも何も学ばないし。

・マーク(サラリー)重視で、高額店があるエリアにもつっこんでく。
・5倍買いのチャンスでも絶対5倍買いしない。
・自分の店がある株しか絶対買わない。
・相乗りしたほうが有利な時でも相乗りしない。
・空き地改築テクニックを知らない。
 ↑
ヽ(`Д´)ノ ウワーーン
479なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:10:10 ID:Mht+HFAV
ユウナかわいいよユウナ
480なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:58:48 ID:HqtrjJoq
>479 禿同・・・・ハァハァ
481なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:30:50 ID:GnlyRh4V
株を10ずつ毎ターン売られると株価が上がりにくくなるって事あるのかな?
SPの話なんだけど、二人に相乗りされていたうえに、二人とも毎ターン10ずつ売られて株価を22→16まで下げられていた。
それで、いざ増資のタイミングがきて999増資したんだが、株価が16→19にしか上がらなかった・・・
482なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:00:12 ID:ogEfu4zQ
>>481
正解。
しつこく繰り返されると殆ど上がらなくなる。
483なまえをいれてください :2005/04/24(日) 02:00:33 ID:TtDgOqvQ
全くもってその通り。株価変動率っていうのがあって、10株売ると下降して買うと上昇。
484なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:07:28 ID:pe6vtUpq
マジで!?
俺いつも99買って銀行行く前に2回10株売りして株価下がったところをまた99株買う。みたいな戦法でやってた…orz
株が安く買えるし…
485なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:43:45 ID:Ax420Uu8
>>484
そこらへんは難しくてよくわからんけど
安く買えても、99株持ってる自エリアの株を2回10株売りして株価を下げると、合計で168G損してるし
株価変動率も下げてしまうから、よくないと思う。
現金がまったくなく、サラリーをもらえる予定のない銀行を通過する時は
その前に自エリアの株を9株売って、銀行で10株でも買ったほうが株価を上げられ、変動率も上げられたりと
得なような気がする。
486なまえをいれてください :2005/04/24(日) 02:44:43 ID:TtDgOqvQ
それも1つのテだからいいんでないかい?
あんまり得策とは言えないけどスコールみたいな爆発増資タイプに
相乗りが追いつけそうにないなら増資される前に早めに10株売りしまくって株価変動率下げるのも手。
爆発増資されて目標額達成されて10株売りしても手遅れ・・って危険は少なくなる。

リスクはあるけど
487なまえをいれてください:2005/04/24(日) 12:56:17 ID:72fWJWws
ユウナ、何故か水面蹴りを自分に使う(5倍買い目的?)。
2マス先には独占エリアの俺の飛空挺。
俺のターン、改築コンビニ&…リミットブレイク発動!!

みんなの恨み、晴らしたよ
488481:2005/04/24(日) 13:01:48 ID:9IwijuEH
>>482-483
サンクス、そういう隠しパラメーターがあるのか
これやられると相当キツイな
株の利益がほとんど出ないよ
489なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:41:24 ID:91hVnvSO
その隠しパラメータのせいで、いたスト3の佐渡島は最狂。
手間はかかるけど
1回目のサラリーを無視して佐渡島をグルグルまわって
安い株を99買ったり99売ったり、10株買いをチクチクしたり
COMキャラの店に相乗りしてるだけで
サラリーを貰ってなくて、店が全くないのに
資産2〜3万になる。
(その時点では本州に店買ってるCOMキャラより
 若干自分のほうが総資産が低い。)
それを元手に佐渡の株を1000以上(前もって買っておく)と
店も買ってMAX増資すればバカ勝ちできる。

目標金額を高く設定したフリーモードに限るけど。
いたストクエスト最終面も、この戦法でクリア。
490なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:49:26 ID:91hVnvSO
>481 >482-483 >488
SランクのCOMキャラが2人+自キャラ(僧侶)のスフィアバトルで、
10株売り+株価や店の価格を激減させる攻撃スフィアを
狙われた株が、その株の店MはAX増資されてるのに
「株価9G」というのを見たことがある。(゚∀゚)

10株売りキャラが対戦相手にいる場合は
(SPなら、ユウナ、ゼシカ、エアリス、Sランクなのに弱い男性三人衆。
 3なら、さくらことレイ、2なら、かおるこ、なつひこ等)
株をしこたま貯めてからの大インサイダーは狙わないで
120〜198でインサイダーしちゃったほうがマシかもしれんね。
株儲け額は少なくても、高い店作っておくだけでも
対抗キャラへの嫌がらせになるし。
491なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:57:19 ID:91hVnvSO
ところで、男性のA〜Sランクキャラは
サイコロ運が異常に悪くて税務署やMAX増資遊園地や
増資しまくった高い店にサックリハマってくれるんだが
女性Sランクキャラは
サイコロ運とチャンスカード運が良すぎなくない?

序盤に1を出しつづけて、1〜2周目で店を3〜2店独占して
足りなくなった流動資金は
「ボーナス」「いきなりサラリー」「5株×全部」「マークが揃う」
が出て捻出できるわ
後半は、他のキャラの高い店を脅威の出目でガンガン避けるわ
都合のいい場所で良いチャンスカードを引くわ
ほかのキャラは女性Sの高い店に1を出しつづけてはまるわ…。

ちゃんと統計とったわけじゃないんだけど
最後に出る「いただき額」「ふりこみ額」「ふりこみ回数」「いただき回数」
を見ると、どう考えても女性のSランクキャラが恵まれすぎてるのだ。
いずれきちんと検証してみたい。
492なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:01:00 ID:1sDnjiT1
493なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:53:16 ID:8sFgIa5s
なんか俺この間ライブドアの株を9株売ったんだけど損した・・・なんでだ
494なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:22:20 ID:KDktGOfa
お店価格合計が1998Gのエリアに999G増資すると株価は1.5倍。
495なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:25:22 ID:jCeO9oNL
桃鉄買うわ
グッドバイ
496なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:19:00 ID:l1A0lMQd
ナルビナ城塞で対戦したけど負けました_| ̄|○
職業は勿論、盗賊w優勝者は商人です
マークを貰うスフィアは意味がありませんでしたけどホイミ系が強かったです
特に体力の泉とイフリートで独占地区が崩されて。・゚・(ノД`)・゚・。

次はオラクルベリーです
必勝法を是非!
497なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:23:12 ID:d8Yv/WmO
必勝法:プレイヤーは何回負けても一回勝てればそれでOK!


・・・これくらいしかない気がする・・・
498なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:30:53 ID:opOGYAu5
>>496
1試合最後までやらずに序盤で見切りつけたら?
終盤にも逆転出来るとは思うけど、序盤で思いっきり有利に出来たときだけやったら勝率上がると思う。
あとは気合いでがんばれ。
499なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:29:25 ID:l1A0lMQd
因みに対人戦です
500なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:21:38 ID:RLlCWU9i
オラクルベリーで盗賊だとナルビナよりも更につらくなってる気がするが・・・
目標金額が15000なら、エリア独占できても商人や僧侶のほうが勝率高いと思う
501なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:13:11 ID:kl6qIYSx
>>500
そうですか・・いつも目標金額は100000でやってます
周りの友人もいたすとに慣れていて強いんですよ
たまには勝ちたいです・・賢者にしようかなw
502なまえをいれてください:2005/04/26(火) 03:16:22 ID:m09681vQ
スフィアトーナメントのラバナスタがどうしても勝てない…
ちなみに戦士。

最初によくわからずクラウド選んだのが失敗だった。
またトーナメント初戦からやる気しないしなぁ。。
503なまえをいれてください:2005/04/26(火) 07:58:49 ID:ri+kUox4
全店舗独占をやろうと目標金額90万にして邪魔が入らないようにDランクの商人と僧侶だけでミッガルでフリープレイやってみた。
…果てしなく長いな…
敵が5、6万の時すでに俺は50万で圧倒的に勝ってたのに…
クリフトの『持ち株払い戻し』→アルテマで現金を平均化コンボ…
1回目は我慢したが2回目は我慢できずにリセットボタン押した。
俺の3時間を返せ。
504型月最高@壊滅シンドローム ◆LAB/1m1Wso :2005/04/26(火) 17:27:20 ID:4rRJkxds
      ,ィ^i^!1
    , レ ⌒ ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !iy!ノノ)))〉     |やっと念願のトーナメント制覇よ
     liY!^ヮ゚ノi      <これBGMのおまけすごくいいわ
    ノiy!fつつヽ     |
    ( ((く〈_i〉ノリ      \_____
      し'ノ
505なまえをいれてください:2005/04/26(火) 17:46:45 ID:MbXrQ5BD
桃鉄買うわ
グッドバイ
506なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:36:35 ID:fU8VZK15
>>502
戦士も>>434-435にある勇者の攻略法と基本的に同じだと思う。
ひし形のどこかにエリア作ってとにかく正攻法かなぁ。
自分も戦士で乗り越えたので頑張れ。
507なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:26:06 ID:pBjyim0T
いたスト3の「育成モード」の攻略方法を教えてください。
育ててるキャラがちっとも強くなりません。(´・ω・`)

「ほめる(○ボタンを押す)」「しかる(×ボタンを押す)」の
指導もちゃんと効いてるのかちっともわからん。
丁寧に指導したはずなのに
「株の強さが下がりました」「コース取りが下がりました」
はぁあああああ?????
508なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:01:41 ID:/HqGj2du
>>507
ぐぐれば攻略サイトのひとつふたつ見つかるが、そこによると
指導する時は1ターン1回とかじゃなく、行動したタイミングでやらないと
ダメらしい。タイミングがずれるとまったく理解出来ない所で
しかるほめるしてる事になり、間違った育ち方をする。ということらしい。
つかおれの育成キャラも「E」だがなw
509なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:26:33 ID:keIGl+de
>508
いちお、そのサイトも見たんだけど
(そのサイトの投稿者さんがSランクキャラを作ってる)
やっぱりわからなくて…。

で、うちのも[E]です。

学習プレイは最初の1回はちゃんとパラメータが変化するんだけど
それ以降は変化しないし。
510なまえをいれてください:2005/04/27(水) 04:16:23 ID:0hHYFZlp
3は完全な運ゲー。
ほとんど出目&チャンスカードとの戦い。
勝っても全く達成感がない。
511なまえをいれてください:2005/04/27(水) 09:09:56 ID:SSr91SSv
SPの劣化COMに勝ってもうれしくないという言い方も出来る
バランスの取り方が違うから意見の違いがあって当然ではあるが
運要素を否定すると、いたストのゲーム性そのものを否定することになる
512なまえをいれてください:2005/04/27(水) 09:44:52 ID:1Spu4VgO
完全な実力ゲームなんてやりたくない。
それならまだ「現実」に居た方がましだ。
513なまえをいれてください:2005/04/27(水) 10:29:07 ID:FMSnW4Ql
いたストのうんと実力のバランスはマージャンに近いと思う
514なまえをいれてください:2005/04/27(水) 10:56:01 ID:6Q5Zi2YU
>>513
既出
515なまえをいれてください:2005/04/27(水) 13:05:24 ID:cNkt8RRq
運も実力のうち
516なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:48:13 ID:og219Kfb
桃鉄買うわ
グッドバイ
517保守age:2005/04/27(水) 18:21:25 ID:KDTVg1Zp
ちと遅いが、誰も貼ってないようなので。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050422/ita.htm
518なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:11:31 ID:fMW6YdgL
きりかぶおばけがダジャレだったのは気づかなかった・・
519なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:17:33 ID:QKWP964+
いたスト3ってチャンスカードが極悪なのが多いよね。
3人から100G貰えるとか、お店2軒買えるとか
お店予約チケットとか、500G貰える(お寿司の中に真珠が!等とか。
あと、お店を独占した時の買い物料の上がり方も激しい。
あと、初期金額や初期サラリーが激安なのに
マーク集めて銀行に戻るまでの距離が長かったり
お店価格がやたら高く、店をなかなか買えない。

だから、自分のサイコロ運とチャンスカード運が良くて
先に良いカードをひければいいけど
自分のチャンスカード運とサイコロ運が悪くて
敵の店に止まってばっかりだったり
「ボーナス」「マークが全部揃う」「全部の株を貰える」などの
いいカードを先に敵に引かれると、もうそれだけで勝ち目なかったり('A`)

ゲームバランスはSPのほうが格段に良くなってるよね。
C・DランクのCOMキャラとククールが弱すぎるけど…。
520なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:26:46 ID:28kUZ/kx
チャンスカードの種類なんてSPもさほど変わらないはずだが。
それにゲームバランスが崩れる恐れがあるのはサラリーもらった直後の
「いきなりサラリー」と(マークが3,4個揃ってたらあんまり意味はない)
序盤の77(全てのエリア株5枚)、高額店購入直後の3倍売りチャンスくらいじゃない?
あとのは多少の資金増減があっても実力で挽回出来る範囲。
あと、3以前の過去作で店舗状況が悪い時は、相乗りに対する機敏さが特に重要。
買い物料の奪い合いがメインのゲーム性から早期に大増資があるので、相乗りのすばやさの
重要度はSPの比ではない。(ナルビナは株が買える機会が少ないので過去作っぽさがあるが)
3以前の過去作が運ゲーとか言ってる人はまだその辺の判断が甘い可能性がある。
まあ、どうしようもなく運に頼るマップもあるけど、それもいたストの一面だと捕えて欲しい。
長文スマソ
521なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:39:59 ID:QKWP964+
自分は、相乗りって
よっぽど自分が上手く店が買えなかった時以外は
してない。
(∞の面など、株をこまめに買える面は別)
基本は自分の店の株を買うってしてる。

過去作って株屋じゃなくて「証券取引場」だし
(完全に止まらないと買えない)
株買う機会少ないだもん。
522なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:54:58 ID:nnj/SHg5
株が買える機会が少ないから、相乗りの相手を選ぶ判断力→自分のエリア増資に移るタイミングという
戦略性が重要になるんじゃないのかい?
運に頼らざるを得ないプレイスタイルじゃ勝てるゲームも勝てないぞ。
523なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:04:39 ID:QKWP964+
相手がさくらこだとさ…。_| ̄|○
さくらこ、4回も
「空き地コンビニに改築→株売り払い→ヘリポートに戻す」を
繰り返して、序盤で大金を作ってから
してきたのね。('A`)

空き地コンビニ改築〜で有利なのは知ってたけど
それは、いたストクエストの
「コンビニが俺を呼んでいる」以外でやったことなかったのに
(さすがにそれで勝つのはズルイ気がして)
さくらこ、それバンバン使うんだもん。
キタネーヽ(`Д´)ノ とオモタ。
524なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:05:45 ID:QKWP964+
空き地コンビニ改築→株売り払い のことね。

インサイダーの空き地コンビニ改築は
「2」の時から普通にしてたし。
525なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:21:52 ID:nMk5lP04
逆改築は相乗り者をハメる形でレイ(Aランク)もやってた。
COMが使うなら表技なんだろう。
 
526なまえをいれてください:2005/04/28(木) 03:31:36 ID:QKWP964+
>525
レイも嫌らしいよね。
負け確実でも、10株売りのためだけに
こちらと同じ株買って邪魔してくるし。

自分は10株売りキャラがメンバーにいる時は
300株以上買ってのインサイダーにしないで
130くらいの株でインサイダーしたり
違う株に乗り換えたり、こまめに動く。

ただレイは、サイコロ運悪くて
サバとかようことかの頭の悪いキャラが
株もロクにないのに増資しまくって高くした店に
はまって破産とか、4位とかよくあるので
あまり気にしてなかったりする。

自分のデータでは、レイとイタローがサイコロ運悪いのか
破産がとても多い。
527なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:14:17 ID:KldEh1bQ
桃鉄買うわ
グッドバイ
528なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:48:07 ID:L1j1ntFk
SPのキャラが劣化してるとか言うけど
Bランク以上は3と同等の強さじゃね?
キャラの数も何倍もあるし、いつも同じ相手とばかり戦う3より
余程楽しめると思うが。
529なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:06:51 ID:TC+a+5OA
このゲームってなんでこんな動き悪いの?
俺はレーシングパックなんだが何か関係あるのかな
それとも皆そうなの?
530なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:14:30 ID:9d/Ty1Ac
SPのCOMのダメなところ
・増資しきったエリア株を現金が足りなくなる状況まで売らない
特定のスフィア対策なんだろうが、10株売りには全くの無防備。
・Sランクの増資遅杉
自エリア株198株買ってるのに、それを切り崩しながらノーマークであろう店の
防衛増資を優先。その後また株を買い足してから増資するので相乗りするまでの
時間的猶予を作り杉ている。
・無謀なほどの独占崩し五倍買い
独占崩しをする時は、店を全く選ばない。
自分だけ猛烈に損して他のプレイヤーを助けている。
531なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:47:56 ID:bMAyiyKd
そういえば、ラバナスタでプリンが十字路エリアのユウナ4軒を5倍買い
してきたことがあった。いわゆる半独占崩し。見ていて「うわー独占状態でしか
5倍買い仕掛けてこないわけじゃないんだなー」って思ったよ。

こんな調子だと、5軒エリアで4軒所持とか、6軒エリアで4、5軒所持でも
崩されることがあると考えたほうが良さそうだね。
532なまえをいれてください:2005/04/29(金) 02:35:18 ID:k5f0oq4M
>>529
動き悪いってどういうことだ?
このソフトは2P側のメモリスロットにメモリカード等を入れると、
処理落ちなどが起こるというのは確かあったな。
533なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:23:05 ID:B006u0bV
>>531
COMはエリアに4件あると5倍買いを仕掛けてくる
534なまえをいれてください:2005/04/29(金) 11:12:09 ID:4UTo4ora
>531 >533
そうそう。
だからSPでは、それを逆手にとって
絶対に死守したいエリアは、3軒しか買わないのがコツなの。

高い店だけ3軒とか、空き地を含めて3軒とかね。
4軒買えた時は、一軒あたりの値段が安い店を
とっとと競売に出して4軒以上持たないようにするとか。

そこまで死守したいわけじゃないエリアは
普通に独占して株買って増資して
全部の店を高くしていれば
Sランクキャラかフローラかプリンが
高い店を5000G位使ってでも5倍買いして
買ってにビリになってくれる。
535なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:48:15 ID:x6ZF0Kau
COMのAがCOMのBにAが所有する店XをBの所有する店Yと
差額を埋め合わせた条件で交換を申し込んで、それをBが拒否した次のターンに
今度はBがAにYとXの交換(同じ条件)を申し込んで断られてるのはおかしいと思った。
536なまえをいれてください:2005/04/29(金) 15:47:29 ID:Ffk2wXCf
COMはスフィアの使い方も下手だよね。
飛び地からやっと脱出できそうなのに、スフィア振ってヘイスト出したり。
537なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:01:58 ID:2EUBG6Mz
全職業でトーナメントクリアを目指して挑戦中。
魔法使い弱い。
戦士、盗賊の方がまだまし。

自家発電も相手にダメージを与えるのも苦手で、得意なことといえば買い物料を払わない防御のみ。
序盤で差をつけられるとどうしようもなくなる。

まだ賢者はプレイしてないけど、最弱職業は魔法使いで決まりか?
538なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:25:34 ID:GyIo9EQm
3のCOMのダメなところ
・持ち株50以下でもMAX増資して流動資産不足になる。
そしてそれをインチキチャンスカードで補填する。
・増資前の独占エリアに止まっても5倍買いしない。
・キャラが少なすぎる。Sクラスは1人しかいない。
539なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:22:52 ID:o+nff36g
桃鉄買うわ
グッドバイ
540なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:31:35 ID:XFUp2cv9
賢者は僧侶と踊り子の両方のスフィアが使えるので強いよ
541なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:10:42 ID:Yl039Wfg
>>538
>持ち株50以下でも〜
そんな事するのは低ランクキャラだけだ。無論弱点としそういう仕様になっている。
だが奴らはチャンスカードなぞアテにしていない。狙いは期待値未知数の買い物料。
ゆえに低ランク。中小規模マップや分岐が自由でないマップでは脅威になりうるが
増資後の振込みで店売りまで追い込まれる事は珍しくない。
>増資前の独占エリアに〜
防衛五倍買いというのは、状況にもよるが仕掛ける側が1番メリットがない。
自分中心の戦略を取る3のキャラがSPより消極的なのは当たり前。
自エリアの株があれば増資したいだろうし。
>キャラが少なすぎる
思考ルーチンの問題点を語ってたんじゃないの?
Sランクは3で初めて採用された。Aが強敵、Sがボスという位置付けかと。
542なまえをいれてください :2005/04/30(土) 00:12:10 ID:NlfkaNDv
>>537
強すぎる僧侶・商人・踊り子を除くと俺のベストジョブは魔法使いなんだが。足が早くて出費が少ない
543なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:22:18 ID:aB92mvM6
>>534
補足するまでも無いんだろうけど、
増資あまりが少なくなってきたら当然4件目も確保すべき。
544なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:02:09 ID:OprrrYQ0
>>541
俺は別にどっちでもいいけど

>そんな事するのは低ランクキャラだけだ。

これは嘘でしょ。レイやイタローはAだが50株増資するぞ。
545541:2005/04/30(土) 08:25:07 ID:CkgggdPI
>>544
経験則で語ってしまったが、増資額<株もうけになる増資の仕方はあるみたい。
50株以下から増資するところは見た事はないが、株価の初期値が異様に高いエリアを
取った時はそういう事もあるかも。
サラリーまでの距離と、流動資産の額と相談が必要ではあるが、自分でもそうした方が
いい場合もある。2〜3周目に500以上の振込みさせれば税務署より痛いし、
一気にゲームの主導権が取れる。
546541:2005/04/30(土) 08:37:23 ID:CkgggdPI
545の一行目、「増資額>株もうけ」に訂正。
547なまえをいれてください:2005/04/30(土) 17:37:51 ID:70XJPiUQ
桃鉄買うわ
グッドバイ
548なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:21:56 ID:OprrrYQ0
結局「いたスト3」のCOMは「いたスト3」のマップに合った戦い方
「いたストSP」のCOMは「いたストSP」のマップに合った戦い方してんじゃねーの?

SPマップで3店エリアを50株から増資したらとても勝ち目がないだろうし
3マップで株溜まるまで増資しなかったら地雷の餌になるだろう。

通行制限が多く買い物料が高い3→地雷優先
分岐が自由で買い物料が安いSP→インサイダー優先
こう考えればそれぞれのCOMともに合理的に戦っていると言える。

インサイダー優先のSPで4店エリア株持ち増資されたら一発で勝負が決まるから
COMが防衛5倍買いにこだわる理由も分かる。
例えそれが高額店で自らの勝ちがなくなろうとも、独占崩された方は買い物料が半減するし
他の2名のCOMは超地雷店が消えて戦いやすくなるだろう。
つまり自らを犠牲にして他COMに戦いのバトンを渡すヒロイズム的5倍買いだなw。

3のCOMが5倍買いしないのは
549なまえをいれてください:2005/05/01(日) 03:34:53 ID:X3ShlQ5e
>548
おーい。続きを書き込んでくれー。

今、3のトーナメントのマラソンをやってるんだが
自分にとって一番ムカツクキャラ、レイが
ずっと2〜3位でついてきてウザい。
セリフも戦略もグラフィックも全部ムカツク。

レイを破産させてみたいなー('A`)
550なまえをいれてください:2005/05/01(日) 03:40:16 ID:X3ShlQ5e
あと、3は、地雷優先で増資してるっての、わかる。

アメリカの面で、私は順調に店を本土に買えて
レイがハワイを独占していたんだが
レイは、レイのハワイの株が30未満でも
全員にハワイの株を相乗りされていても
高い店作ることを優先に、ハワイにバカ高い店を
バカスカ建てまくっていた。

一応自分が勝ってたんだけど
自分がハワイのチャンスカードを引かないかどうか、
ハワイのマスに止まらないかどうか
ずっとビクビクしていた。
ハワイのレイの買い物料の高い店の群に止まりまくれば
それで自分が負けてしまうからさ。
551なまえをいれてください:2005/05/01(日) 07:15:37 ID:yR5gy9jr
一昨日買って今ロトのコースやってるんだが、音楽やばい。
ロンダルキアの果てしなき世界とか泣ける。
FFはタイクーン城はなつかしかった。
FF8以降やってないんだけどFF9のプレリュードって
ファイナルファンタジー含んでる?
552なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:06:23 ID:CGh+6u/9
>>551
9のプレリュードは確か単独じゃなかったかなぁ。
一番最後にさらっと流れた希ガス。
ファイナルファンタジーはEDの「Melodies of Life」とセット。
553なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:48:54 ID:iXcY9cqs
3のCOMが5倍買いしないのは

一晩考えたけど、やっぱり「自分が負けたくないから5倍買いしない」くらいしか
思いつかなかった。
多分>>541の言うとおり自分中心の戦略がメインの思考なのだと思う。
とは言え、増資前の安い店くらいは5倍買いするべきだよなあ。
さくらこ、レイ、イタローはするね。
もしかしてAクラス以上だけがする仕様になってるのかもね。
554なまえをいれてください:2005/05/01(日) 14:12:14 ID:qSPj50pr
>>552
ありがとう。あの曲好きだから頑張ってクリアしよう。
555なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:29:43 ID:KUsXkiL0
クリスタルコースラストでなかなか1位取れなくて苦戦してるんだが…
ここクリアしても まだ隠し解禁率50%か…マゾいorz
556なまえをいれてください:2005/05/01(日) 17:26:10 ID:2+AqSAOa
>>553
シモンジも「それが正義のため」とか言いつつ独占崩してくるよ。
けどこいつ、変身すると暴走気味に五倍買い狙ってくる気がする。
557なまえをいれてください:2005/05/02(月) 00:09:46 ID:r2k4jIxM
ツータンもようこもつららも、独占崩しのための5倍買いをしてきたことある。
サバ吉は絶対にしてこない。

いたストクエストの「続5倍買い伝説」のCOMキャラに
サバ吉がいたら、ものすごく難易度が下がってた。(´∀`)
558なまえをいれてください:2005/05/03(火) 06:39:12 ID:MoGIXeUV
ていうか、”つらら”ってちょっと可愛い感じ〜
(自分だけ?)
559なまえをいれてください:2005/05/03(火) 08:32:30 ID:fGKaQ9zA
>558
自分はつらら寒い。
競売ですごく価格吊り上げるところもウザい。
560なまえをいれてください:2005/05/03(火) 08:48:50 ID:wNUW8OfL
残りはビサイド1つ!先に闇クリをクリアしててよかった。
でもこれクリアしたらすることないなぁ…隠しコースでもあればよかったんだけど。
561なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:11:25 ID:chuhu+0m
友達とやると何されてもぜんぜん楽しくわいわいできるけどCPUにやられるとムカツク。
なので根気よくクリアしてる人を見るとすごいと思います。
途中に投げ出した経験多々なので ハゥ・・・
562なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:56:38 ID:YhPjeOZr
自分は友達相手だと、友達=いたスト初心者、
自分=いたスト2からやってる…ので
友達を戦略でボコボコには出来ないから
手加減してしまい、
完全にサイコロ運&チャンスカード運だけで決着がつくか
みんな仲良く目標金額に達成して
誰が早く銀行につくか勝負みたいになってしまう。

いたストの上手い人と本気の勝負してみたい。
きっと井の中のカワズの自分なんか
ボコボコに負かされるんだろうけどね。

563なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:58:58 ID:YhPjeOZr
>556
シモンジの暴走5倍買いって、自殺行為だよね。
4店舗揃ってるところを崩すだけじゃなく
3店舗だけ揃ってるところでも「正義のためだ」とか言って5倍買いしてくる。

シモンジって、キムカッファンみたいな
ドキュン偽善者なんじゃない?
ヤツの言う正義正義ってうさんくさい。
564なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:12:13 ID:DX1eNzbn
>>562 私の友達に自称「小学からの敵なし」がいるのであの人とならいい勝負になるかもw
いたスト歴はSPからの浅い私から見るとあの人はすごい。
だからみんなとやる時は主にスフィアバトルですね。
強い人には弱い職業を選ばせるとかのハンデでw
じゃないと到底勝てないから 泣
565なまえをいれてください:2005/05/04(水) 08:16:21 ID:XKPK74cH
ライオンは兎を捕まえるのにも全力を尽くす。
566なまえをいれてください:2005/05/04(水) 12:42:15 ID:tRxlQpME
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k18881257
ココ安いな〜。買おうか悩み中・・・。
おもしろい?
567なまえをいれてください:2005/05/04(水) 13:00:09 ID:GVikcZCi
子どもは桃鉄でも買いなさい
568なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:16:24 ID:/Xi6K0Aw
桃鉄買うわ。
グッドジョブ
569なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:28:05 ID:XKPK74cH
セリフ違うょ
570なまえをいれてください:2005/05/04(水) 18:34:50 ID:BGgSBUzB

アムウェイの信者の家にのように大量のアムウェイ在庫があるように
桃鉄厨の家にも、大量の桃鉄在庫が山積みになってるのさ…ヽ( ´ー`)ノ
571なまえをいれてください:2005/05/04(水) 18:55:37 ID:BGgSBUzB
ところで、いたストゴージャスキング&3に出てくる
♂♀の面って、序盤のゲームバランス悪杉ません?('A`)
お店価格高いし、マーク集めて銀行に戻るまでに
結構距離あるのに、初期金額1500って低すぎるよ。
初期金額が2000だったらもうちょっと生き延びれるのに。

いたストのフリーバトルで、目標金額と破産人数と空き地の割合を
選べるけど、初期金額を選べたら面白くなると思ったんだけどなぁ。
572なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:40:48 ID:rcR3MNKq
桃鉄買うわ
グッドウィル
573なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:35:42 ID:/WfyJMG8
初期金額が低くても全員同条件なんだから
買う店をシビアに吟味するマップということで
それはそれでいいと思う。
574なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:10:12 ID:SfhUR7El
>573
>初期金額が低くても全員同条件

メンバーにさくらこがいると
さくらこが序盤に「株を5枚ずつ貰える」「いきなりサラリー」「ボーナス」
「プレゼントはな〜に? 全部のマークが揃った」の
チャンスカードをひきまくるので、同条件じゃなくなります。

しかもさくらこ以外のメンバーは、みんな
さくらこの下僕になって、さくらこが買えた店に止まりまくり
店売りになり、またそれをさくらこが買います。

ふざけんなーヽ(`Д´)ノ
575用誤集の人 ◆AFO/fYV4Xc :2005/05/04(水) 23:56:22 ID:8ypYwAvQ
>>572
買い物料払えよ。
576なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:26:19 ID:lNwuNgN6
>>571
サパタの地上絵は不当に高騰する買い物料に耐えつつマークを集めるのが肝なんだが
分岐フリーだし地雷を避けるのは難しくない。
最終的に♂の丸いとこをぐるぐる回りなが独占エリアの増資をしていくのが勝ちパターン
577なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:49:34 ID:vdenT9jz
>>574
それはさくらこの問題であって初期金額の問題とはちと違う希ガス
578なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:12:33 ID:pWMK0Qjd
あまりゲームをしない姉弟です。
SPにするか3にするか迷ってるんですが、どちらが対人戦向きなんでしょうか。
DQ、FFはやったことなく、「お前はらたつーお前はらたつー」と言い合える方がいいです。
579なまえをいれてください :2005/05/05(木) 21:32:19 ID:b7bhYeZe
3だろうけど、フローラとかセリフでムカつけるSPもいいんでないの
580なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:33:05 ID:T2lcmZvw
SPのほうが良いと思うよ
581なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:37:19 ID:338lUutc
SPに一票。
スフィアモードとノーマルモードの2種類が楽しめるからね。
基本は同じだけど、戦略は変わってくるから、2度楽しめると思うよ
582なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:06:50 ID:zFOiEEZG
>>578
3はグラフィックと音楽がショボ杉ですから。
ゲームバランスも悪いしね。
583なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:08:32 ID:A82ZuRrO
SPをおすすめします。
3から始めると、いたストを嫌いになっちゃう恐れがあるよ。
584なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:14:22 ID:A82ZuRrO
3はどうしてあそこまで酷く作ったんだろうね。
グラフィックやプレイヤーキャラやCOMキャラも酷いし
首をかしげる戦略の家庭教師モード
(でも言いなりにならないと隠し要素が埋まらない…)も
わけのわからない育成モードも。

いたストマラソンの音楽を全部同じにしたり、
いたストマラソンの背景を使いまわしにしたり。

原始時代のマップなんて、背景が使いまわしの浮世絵で
「火山噴火」の時も、どこが火山噴火やらって感じになるし。
クイーンバニー号(豪華客船)の背景が
バニーガールのイラスト(しかも使いまわし)なのもふざけてる。

せっかくいたストっていう良いゲームを土台にしながら
あれは酷い。('A`)

動くマップ、変わるマーク、3つずつある空き地建物…など
(SPにも引き継がれている)良い点もあるけど
悪いところが目立ちすぎる。
585578:2005/05/05(木) 22:15:22 ID:pWMK0Qjd
皆さん親切にありがとうございます。
早速、明日SP買ってきます!久々にゲームとか買うからわくわくだあー
586なまえをいれてください :2005/05/05(木) 22:30:05 ID:b7bhYeZe
対戦する時はフローラ、モーグリ、竜王様を俺は勧める
587なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:10:45 ID:hIgtGzBm
お姉さま僕を弟にしてください!!
588なまえをいれてください:2005/05/06(金) 10:29:30 ID:puQxLWzE
キャラがほとんど知らない奴らばっかなんですが、知らないと辛い? >DQFF
いたストは2からやってるヘタレプレイヤーなんだけど
いたストというよりキャラゲーというか、DQFFのファンディスクみたいだと嫌だなあと
589なまえをいれてください:2005/05/06(金) 11:55:50 ID:btm7z6hy
俺FFは8、10、10-2しかやったことなくてDQは7、6だけしかやったことない。
他のキャラ(゚听)シラネ奴ばっかり。
でもいたストSP楽しいよ!
使ってるキャラも見た目で選んでて知ってるやつは使ってない。
昔からいたストやってる人にも評判いいみたいだし買いじゃね?
590なまえをいれてください:2005/05/06(金) 12:01:27 ID:btm7z6hy
あ、あとFFDQ知らなくても音楽の良さはわかってもらえると思う。
クリアした今、ゲームやらないで音楽ばっかり聞いてる。
591なまえをいれてください:2005/05/06(金) 12:11:48 ID:puQxLWzE
>>589楽しい!ですか
スレ読んでるとなかなか良さげな評価が多いんで
中古で買ってみようかと
引越しでみんな捨てちゃったんで、いたスト一本も持ってないんです
592なまえをいれてください:2005/05/06(金) 12:50:22 ID:B52UJ9QN
スフィア戦のバランスを改良した次回作に期待する自分としては新品を買って欲しい
593588:2005/05/06(金) 18:53:22 ID:eR2HbT3x
安かったんで、オクでGK買っちまったい(二回目)
SPはやはりキャラに馴染めそうもないんで…
594なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:22:51 ID:bPRqRkvQ
自分はFF8はリノアにむかついて投げ出した(笑)し、
FF10やってないけど、(DQは全部一応やってる…)
SPは面白かったよ。
SPのリノアには別にむかつかなかった。

ただFF10やっていなくて、FFでは
FF4〜7とFF9が好きだったので
FF10-2のキャラ出すぎーヽ(`Д´)ノ
FF4〜6のキャラ出してくれーヽ(`Д´)ノ  と思った。

セッツアーとかロックっていたストスペシャルの世界観に合うし
エドガーとククールが女好き対決してても面白かったと思うし
リディアやティナやセリスはファンも多いと思うんだけどなぁ。
(リディアは幼女版を出すか、成長版を出すか
 セリスは男まさり版を出すか、女っぽい版を出すか
 それが問題だけどヽ( ´ー`)ノ )
595なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:10:08 ID:bYdTiOAt
ミナデインひでぇ…ひどすぎる…

ぶっちぎり断トツトップだったりゅうおうが今し方、
ミナデイン一発で破産しやがりました。
\(≧∇≦)/
596なまえをいれてください:2005/05/07(土) 02:32:32 ID:FKpesTAt
このゲームに限った話じゃないけど、離れ小島みたいなとこワープして
そっからなかなか出られなくなるようなマップつくるのやめてくんないかなー
一人でやっててハマると、ホント楽しくないんだよね
みんな、ハマって楽しい?
作ってるほうも、これが楽しいんだと思って作ってるのかなー
597なまえをいれてください:2005/05/07(土) 06:25:20 ID:a2EUa18J
>596
自分がはまると楽しくないけど
COMキャラをはめてやると楽しい。

自分はサイコロ運がないので、本土が思うように買えなくて
仕方なく買った離れ小島のおかげで
大逆転することが多いので、離れ小島面は結構得意かな。(´∀`)
離れ小島に空き地やチャンスカードや株屋があると最高。
598なまえをいれてください:2005/05/07(土) 07:56:49 ID:/S4J1PTk
599なまえをいれてください:2005/05/07(土) 12:48:55 ID:ePJ45A0z
グッドバイの人4月でやめちゃったみたいだな
600なまえをいれてください :2005/05/07(土) 13:43:44 ID:+741/heq
きっと、遂に桃鉄を購入できたんだろう
601なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:14:52 ID:oTpm23YU
桃鉄 の検索結果 約 170,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

いたスト の検索結果 約 22,600 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
602なまえをいれてください:2005/05/07(土) 16:31:46 ID:mtZbpL46
>>601

桃太郎電鉄 の検索結果 約 59,600 件中 1 - 100 件目 (0.15 秒)

いただきストリート の検索結果 約 64,000 件中 1 - 100 件目 (0.15 秒)
603なまえをいれてください:2005/05/07(土) 16:41:50 ID:2WrmnGDn
正式名称入れるとヒット件数が激減する桃鉄萌えw
604なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:42:45 ID:G9NJOF6K
いだだきストリート3ってのやった。
コンピュータしかチャンスカード引いてないんだけど。
何?やらせ?つまんねぇ。
因みに何十回とやってもその傾向だった。
内部的にそういう思考なんだーね。
605なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:10:21 ID:sXwYE0OP
>604
コンピューターしかチャンスカード引かないとはどういう意味?
プレイヤーキャラももチャンスカードマスにに止まって
チャンスカード引くけど?

ただ、コンピューターキャラが良いチャンスカードを引く傾向は
あると思う。
高い店が多いのに初期金額がカツカツで、店に止まっても
買えなかったり、ちょっと人の店に止まっただけで店売りになるような面で
コンピューターキャラは「ボーナス!」「いきなりサラリー!」などを
引きまくり、大幅にリードするから。

606なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:15:11 ID:sXwYE0OP
コンピュータキャラのチャンスカード操作があるんだろうか?と思って
フリープレイの時に、まず最初にセーブして
ゲームを真剣にやらないで進めて、すべてのチャンスカードをメモして
そこでリセットして、最初からそのゲームをやりなおし
自分が「いきなりサラリー」「ボーナス」「店を買える」などの
いいカードだけを引くようにしてみたら
なんと、コンピュータキャラも
「さくらこは縦」「あゆみは縦」「サバ吉は縦」
を無視して引くようになり
やはり、いいカードを引くのだ。
そして最後の最後まで「13」「24」などのカードが余ってた。('A`)

なので内部的にチャンスカードの操作があるんじゃないかと思う。
もっと検証してみないと断言はできないけど。
607なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:21:50 ID:sXwYE0OP
自分はいたスト3の場合、序盤で店はたいして買えないわ
お金も株もきつくてカツカツだわ
(COMキャラはチャンスカードで「7」「3」「5」「11」「72」「「77」「101」を
 引きまって裕福)
COMキャラに交渉や増資で高い店作られまくって
マーク集めにすら苦労するわ…だけど
耐えて耐えて、やっと逆転するって勝ち方が多い。

でもそういう勝ち方ができるのは、空き地があったり
カジノに止まることが多かったり、マークありの離れ小島があったり等
自由度の高い面でのこと。
フリーウェイとかだと、もうどうしようもなくて負けたり
なんとか2位でやっとトーナメント通過したりになってしまう。

あのチャンスカード操作は汚いよなぁ('A`)
608なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:37:09 ID:4yZlACRD
いたスト3の「難しさ」は、一般的な「ゲームの難しさ」とは違う。
例えるなら、いかさま師を相手にカードゲームで勝つ難しさ。
609なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:43:45 ID:SwVprdqy
ハード的にGKしか選択肢がないんですが
GKのいかさま度はどんなもんでしょう?
610なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:45:26 ID:sXwYE0OP
序盤で「お寿司の中に真珠が!」「深海魚が!」
「他の3人から100Gずつ貰う!」とかやられると、本当に萎える。
611なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:49:31 ID:sXwYE0OP
>609
GKは、全いたストの中でもっともCOMが弱い。
楽勝。
COMキャラ同士で交渉しあって
高い店があちこちに出来るのもないし。

「2」で強かった「かおるこ」が、GKでは信じられないくらいアホになってて
(サラリー目当てでこちらの高い店につっこんできたり。
 ヘリポートに止まっても、「(゚Д゚)ハァ?」な場所に行ったり)

あまりCOMがアホすぎて、やりごたえがなかったり。
あと、「すごろくタウン」ってオマケゲームが超クソだったり。

いかさまとかは、ちょっとわからない。
すごろくタウンのマハラジャ面以外を全部クリアしたら
すぐ売ってしまったので。
612604:2005/05/07(土) 23:37:45 ID:G9NJOF6K
>>605
俺はいっさい止まらない。ってか止まれる数字が出ない。
これもそういう仕様なんだろうなと思っている。
悲惨な時は3人のコンピュータが1列揃ってるのに
俺やっと1つ目とか。
サイコロのヒキうんぬんをもはや通りこしてるね。

他の人も言ってますけど、やっぱそうなんですね。
内部的にコンピュータに有利な様にチャンスカードが
出るんですね。
別に負けるのはいいんです。ただあからさま過ぎてね…
613なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:02:04 ID:fNyyDl7v
piazza itasuto っていう、詳しいいたスト攻略&考察サイトでも
いたスト3のCOMキャラのチャンスカードのズルさについて
書かれていますね。

----------------------------------------------------------
「トーナメントの攻略ポイントは・・・『チャンスカード』と言っても
良いかもしれない。過去、BBSに「チャンスカードの"引き"も、強さの
演出になっていそう」といった趣旨のことを書いたように、今回の新作
『いたスト3』もそういう印象を受ける。」

「(コンピューター)キャラの3〜5枚目に当たるカードを
先に押さえて行くと良いカードが出やすい。」

「チャンスカードは「戦略」では無く「運」の要素ではあるが、
『各AIキャラの強さ演出』に大きく関っている感がぬぐえない」
----------------------------------------------------------

自分も出目やチャンスカード運について
もっと検証してみようと思います。

いたすとSPについては特に出目操作やチャンスカード操作を感じないです。
614なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:15:38 ID:fNyyDl7v
いたストSPを除くと、一番いたスト2が好きだった。
ソフトも攻略本もあるのに、スーファミ本体が手元にないから出来ぬー。
(´・ω・`)

いたスト2の音楽を3やGKでも採用してくれてれば良かったのに…。
615なまえをいれてください:2005/05/08(日) 01:37:16 ID:FWDTM6im
そこでエmy(ryですよ
616なまえをいれてください:2005/05/08(日) 02:39:50 ID:QNdCU8ad
吸出し器って結構安いんだね。
そうすると、いたスト2も半熟英雄も半熟英雄2も
また出来るんだー(つ;Д`)
617なまえをいれてください:2005/05/08(日) 02:42:15 ID:QNdCU8ad
と、思ったけど、スーファミの吸出し器じゃなかった。ダメぽ。
618なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:08:50 ID:lzQLxZHQ
わたしのナイチチも吸出してホスィ。
619なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:11:28 ID:QNdCU8ad
>618
トイレの詰まりを吸い出す奴で
乳を刺激してはどうだい?
620なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:18:28 ID:lzQLxZHQ
うぉぉぉんっ!
すっぽんでか?
すっぽんで吸うってか?
きゅっぽんきゅっぽんきゅきゅぽんぽんっ!

てか乳首立ってきた…。
621なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:43:23 ID:lzQLxZHQ
…ゴメン、オナニーしてた。

で、話の続きは?
622なまえをいれてください:2005/05/08(日) 04:34:29 ID:c9zVasKz
トイレのすっぽんはラバーカップという
そんなものより俺の口で(ry

いたスト3のCOMのチャンスカードの引きはえげつないって話だったけど
出目操作とあわせてどれだけ検証されてるんだろうか?
623なまえをいれてください:2005/05/08(日) 11:19:56 ID:CtgCMw+W
これもきちんと検証したわけじゃないんだけど
「3」の場合、自分のサイコロの目も30%くらいの確率だけど(低ー)
操作できるような気がする。

ジャジャッ!とすぐにサイコロを回したのを止めると
1〜2が出やすくて
少し多く回して止めると、6〜8の大きい数字が出やすい感じ。
店を連続して揃えて買いたい時以外は大きく回すようにすると
敵の店を飛び越えやすかったり、
早く周回してマークを集めやすかったりするような。

でも↑これもきちんと検証したわけじゃないし
外れる時も結構あるので、自分の気のせいかもしれん。
624なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:49:28 ID:wu6saCJ+
SPやってるけど、いやー、すばらしいねこれ
なんていうか、ハードの性能を生かしきった点がすばらしい
GKや3は見た目では2からほとんど進化してなかったように見えただけに、
キャラがポリゴンでキレイに動きまくったり、拡大縮小でマップの演出があったり、
音楽がすばらしかったりと言うことなしです
ゲーム機のボードゲームでここまでやってくれたか、という感じです
625なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:57:07 ID:CtgCMw+W
GKや3は、2より退化して見えたよ。
「なんでハードが違うのに2より劣化してるんだ!!!
 なんで2の名曲を使わないんだ!!!
 なんでCOMがこんなにバカなんだ! バグか????」
「なんでこんなキモイポリゴンになったんだ!!!
 植木やラーメンやノミなど、自キャラがありえない!!!
 不気味なキャラ相手に対戦してもつまんね!!
 チャンスカード&出目操作が酷い!!!
 なんで2の名曲を使わないんだ!!!」
などなど。

SPは良いねぇ。
これで、C&Dランクキャラがもうちょっと強かったら…。
これで、4〜6キャラも登場してたら…。
(ユウナ二匹もいらねー)
626なまえをいれてください:2005/05/08(日) 13:00:16 ID:CtgCMw+W
2、やりたいー。
スーファミ本体欲しい。(今頃)
2のドリームランドとカジノタウンの音楽最高。
627なまえをいれてください:2005/05/08(日) 13:50:39 ID:d67HSVRe
>>625
>これで、C&Dランクキャラがもうちょっと強かったら…。

しかし冷静に考えるとアレクサンドリアやトロデーン嬢といった狭いコースでは
初心者がB相手にそう簡単に勝てるとも思えないよね。
オレはSPから始めたけど、初戦のトロデーンは4位で「難しいゲームだなー」と思ったし。
かなり強くなった気がする現在でもアレクサンドリアで確実にBに勝てるかと考えると
相当厳しいと思う。運の要素が強い狭さだから。
まあ999増資しないのはDだけにして、C以上は狭いマップでは登場させないようにすれば
もっと良かったかもしれないけど。
628なまえをいれてください:2005/05/08(日) 17:32:44 ID:IO64YZsu
>627
いたストをSPで初めてプレイするユーザーが多いだろうから
Cランク、Dランクの弱さはあれでよかったと思うんだ。

そうじゃなくて、全面クリアした人へのオマケ要素として
CランクDランクが、AランクやSランクの戦略を使うようになるモードが
あったら面白かったのになーと思ったの。

ROMを解析した人によると、CランクDランクの強気なセリフも
入ってるというのに、普通にプレイすると全然
CランクDランク+ククールが勝つことがない。
勝たせてあげようと店を売ってやったり、買ってやることも
できなくなってるし。
(タダで店を売ってやろうとしても「いいえ」にされてしまう)
629なまえをいれてください:2005/05/08(日) 18:28:55 ID:WaH3Af74
>>625
植木やラーメンやノミなど、自キャラがありえない!!!

ワロタ
マジでそんなキャラでてくんの?
630なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:13:40 ID:HZapL4Wb
>>628
>そうじゃなくて、全面クリアした人へのオマケ要素として
>CランクDランクが、AランクやSランクの戦略を使うようになるモードが
>あったら面白かったのになーと思ったの。

なるほど、それはグッドアイデアだ。
C、Dランクはトーナメントとフリープレイでの立ち振る舞いを変えるわけか。
631なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:43:49 ID:vONhzmL0
>629
マジだよ。
敵キャラも、キモイインド人みたいな女や、ツタンカーメンや
サバや、変なロボットや怪獣やら、死語になったギャル語を使う忍者やら
キモイのばっかり。('A`)

スーフリメンバーの男みたいな顔したゲーム製作スタッフが
「個性的なキャラを入れよう」「人間キャラにこだわることはない」と
言って決めたみたいなことをインタビューで言ってたよ。
632なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:44:39 ID:vONhzmL0
個性的とイロモノの違いがわからないスタッフはアフォ。
633なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:54:41 ID:taWsDJzL
初めて挑戦する人はSPしかないのかな
FFDQのキャラなんか正直言って遠慮したいんだが、ノミや鯖よりかは上
634なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:55:30 ID:hUIwFBn2
それよりスフィアのバランス改善きぼん。
メラ系は同じエリアの店ならどこにでも打てるとか、ポーションも株数×1とか。
635なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:56:33 ID:hUIwFBn2
だいたいホイミはどこにでも打てて、メラは止まったとこだけなんてひどすぎる。
636なまえをいれてください:2005/05/08(日) 20:48:23 ID:vONhzmL0
>633
ノミやサバよりは上だよ。
あと、3の敵キャラの女医も激しくウザイ。
(女医っていっても、萌え女キャラではないので期待しないように。
 意地悪そうなメガネオバハンです)
「銀行にドック入りしたいわ〜」「注射で〜」「店をヘルシーに〜」

なんかセリフを決めた人が頭悪杉な感じがする。
セリフがすごくわざとらしいんだ。
637なまえをいれてください:2005/05/08(日) 20:52:23 ID:vONhzmL0
ところで、アマゾンのレビューで
いたストSPは普通に誉めて
いたスト3には酷評を投稿したら
いたスト3のレビューだけボツになっちゃった。

アマゾンでいたスト3のほうがSPより★の数が多いなんて
納得いかんな。('A`)
638なまえをいれてください:2005/05/08(日) 20:57:13 ID:wXUl2P7N
言われてみればそうだよねー。
なんでホイミはOKでメラはだめなんだろう。
ギラ系があるからいいってか?
あと戦士にもフェニックスの尾あげてくれ。

ポーションも入手レベル上げるとか、効果下げるとか
不思議な踊りとマホトラも違う職業に使わせて欲しい。
639なまえをいれてください:2005/05/09(月) 16:04:15 ID:MUwFpQK0
戦士は目標金額が高いときは体力の泉、イフリート、ザラキなんかがあるから
まだましな方だろ。盗賊なんてほんとどうしようもない。ぶんどるもなぜか全職業
共通スフィアだしな…。開発陣はちゃんとテストプレイしたのかね?
640なまえをいれてください:2005/05/09(月) 20:53:54 ID:prwDypG6
パルプンテの効果ってどんなのがある?

Lv1になる、
Lv30になる
全エリア株30貰う

以外に何か教えてくれ。
641なまえをいれてください:2005/05/09(月) 21:42:51 ID:hh5wEFKf
盗賊と言えばスフィアラバナスタでカンダタが所持金尽きて
店も全部売り払って残り100Gちょっと、破産も時間の問題。
そこからライデインとギガデインととうぞくのカマで最後まで生き延びた。
ある意味盗賊の本領発揮。
でも盗賊キャラって自分のデータではいつも最下位だな。
全員ランクが低いせいもあるだろうけど。
642なまえをいれてください:2005/05/09(月) 21:46:14 ID:hh5wEFKf
>>640
攻略本によると、
・どこでもカード9枚GET
・2000Gもらえる
・すべてのお店価格30%UP
・持っているマークが全部消える
・所持金0になる
・しかし何も起こらなかった
643なまえをいれてください:2005/05/10(火) 01:47:52 ID:4bx0FRXO
いたスト3の育成モードで育ててるキャラがバカすぎて疲れる…。
セリフの速度を「おそい」にして
育成キャラが(他に空いてる店や安い店があるのに)わざわざ
敵の高い買い物料取られる店に飛び込んでいったり
敵に相乗りしたほうが都合がいい場合でも絶対に相乗りしなかったり
敵から不利な交渉を持ちかけられてもホイホイ「はい」にしたりする時に
すかさず「×」を押して殴らなくちゃいけないんだけど
あれだけ必死で殴ったのに、全然効いてなくて
「株の強さが下がりました」「ルート選択が下がりました」
「増資テクが下がりました」

_| ̄|○


5倍買いテクだけは上げられるんだけど…。
(競売の時に買おうとしたらナデナデして、
 キョトンとしてたら殴ればいい)
それ以外が全然上がらん。
644なまえをいれてください:2005/05/10(火) 02:27:43 ID:8A3qJOiq
2がとにかく面白い
645なまえをいれてください:2005/05/10(火) 16:44:49 ID:L/okjwfY
>>643
こういうゲームの育成ってプレイヤーの考えをトレースするキャラを作るための
モードのはずなのに、評価の存在があるのがそもそもおかしい話。

しかもコンピューター(開発者)が決めた正しさにあわせないと
評価が下がってしまうなんて、何を考えて作ったのか分からん。

家庭教師モードも↑と同じ。
646なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:46:49 ID:ov6k+qCH
>645
家庭教師の言いなりにしてると
順位が3〜4位になるよね。

「この株はもういらないと思う」
「この株、全部売っちゃいましょー」
「買って買ってー(>∀<)」
「この株はたくさん持ってるから
 (実際は80〜99株持ってるだけ)増資チャンス!」
「(そっちに進むとワープに進んで辛くなるのに)
 マークをとるにはこっちに行ったほうがいいわ」

もうね、アフォかとバカかと。

配当金目当てで5株残すのは、COMキャラはやるのに
家庭教師はそれ薦めないんだよなぁ。
家庭教師モードでいたスト3を勉強した初心者は
強くなれないと思う('A`)

647なまえをいれてください:2005/05/10(火) 23:15:47 ID:ov6k+qCH
実家に行ったらスーパーファミコンがあったので
いたスト2をやれる(つ;Д`)

……

と、思ったら、テレビとスーパーファミコンをつなぐケーブルがなかった。
ケーブルだけで売ってないよなぁ。(´・ω・`)
648なまえをいれてください:2005/05/10(火) 23:22:32 ID:jtgv2rnz
>>646
要所要所で家庭教師に逆らっても高評価はもらえるよ
一番大事なのは「ぶっちぎりで勝つこと」と思われ
初心者対策としては、SPのトーナメントのダーマ神殿を
自力で抜けられるくらいにはなれると思う
649なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:02:01 ID:5NA12I0D
>>647
スーパーファミコンとゲームキューブは共通のAVケーブルを使っているはずなので、GC用のを使えばOKかと。
650なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:32:20 ID:hbPTylkC
中古ゲーム置いてる店を探せばなんとか…
651なまえをいれてください :2005/05/11(水) 00:38:45 ID:WRVcIriN
ウチは田舎だけど、ハードオフにジャンク100円で山積みされてる。
・・売ってないからって絵美はイカンぞ
652なまえをいれてください:2005/05/11(水) 02:35:05 ID:fefBg58A
最近はフリープレイで目標金額999999Gにしてやるのが普通になってきた。
できるだけ圧勝したいんだけどCOMが意外に破産しにくい。
C,Dランク相手じゃ面白くないからA、B、Sランク相手でやってるからかもしれないけど
総資産がある程度に達してしまうと増えることはあってもなかなか減らない。
僧侶、踊り子とかが強いだろうといつも選んでいるが、案外他のプレイヤーを破産させようとしたら
向いてない職業なのかも。
みんなは破産させて勝とうと思ったらどういう職業&作戦でやってるのかな。
マップの向き不向きもあるだろうけど。
653なまえをいれてください:2005/05/11(水) 11:20:47 ID:wvWIwRvc
自家発電型は長期戦は不利
目標金額がデフォの5倍くらいから攻撃型と拮抗しはじめ
10倍になると攻撃型有利になる。長期戦ならヤバイ専用スフィアを擁す勇者がいいかもね
654なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:23:53 ID:8lJb08fS
破産させるなら、商人で増資限界突破のお店を作るか勇者で一撃必殺だと思う。
655なまえをいれてください:2005/05/11(水) 16:39:57 ID:b/hKRTJA
いたストSPECIALってカードどうやって使うの?
656なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:55:47 ID:9v3xkOcz
>649
ありがとうー。(・∀・)
ゲームキューブ用のコード買ってくるー(・∀・)

プレステ2用のコードを無理やり接触させると
画面は写らないんだけど、音だけかすかにした。

657なまえをいれてください:2005/05/12(木) 11:29:28 ID:KadNcR20
COM同士を戦わせて、画面をぼーっと見てるだけで幸せな気分になれるゲームだ。
はやく次回作出ないかなー。
658なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:04:01 ID:HxSt8zaz
2の時は、店を全部買い占めてCOMが飛びそうになったら
自分の店を0Gで売る=>9999で買い取る、を繰り返して
飛ばさないようにしていびったりしてたんだが、

COMがチャンスカードの『好きなマスに移動』を引いた時に
一番高いところに飛び込んで破産して終了したw

あの時はさすがにびびったんだが、みんな経験あり?
659なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:12:06 ID:wiYPWLm9
板増えすぎたから
なかなかこの板へ来る機会がないわい
660なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:07:08 ID:9hbji4Dw
いたすと3やってますが、
トーナメントって出来レースですね。コレ。
俺→空き地すら止まれない。
COM→エリアに3件当たり前。
ワープで行く小島みたいなの。
俺→マークもろくに揃わずすぐワープ。
COM→マーク全部集めてからワープ。もしくはエリア買い締め。

そろそろソフト割ります。短気さんには向かないね。
ホント対人間用のソフトなんですね。
パッケージにそう書いておけよ。買わずにすんだのに。
661なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:33:56 ID:L2/w33gP
>>658
そういうプレーしてるとときどきある
662なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:42:44 ID:qhzVDOj3
>>660
SPやってから3やると、あまりの理不尽さにビビるよねw
663なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:12:30 ID:3xZZYoSy
いたスト、ネット対戦者募集〜。
俺は毎晩4人で友達とやってるんだけどすごく面白いよ。
http://irc.2ch.net/
ここの#いただきストリートって部屋に居るよ。
エミュはすごく簡単に出来るよ。やり方教えるから
きてねー。
664なまえをいれてください:2005/05/13(金) 10:50:08 ID:f2495vMu
>>660
コンピュータの実力がサイコロの出目。
もしくはチャンスカード。
戦略とかで関心する事はないね。
665なまえをいれてください:2005/05/13(金) 13:04:13 ID:1VSzg+VQ
>>664
それを言うならシリーズ全作共通では。
グラフィックや音楽の評価は別としても
2がある意味神格化されてるのに
3だけこき下ろされる理由がわからん。
666なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:57:59 ID:F9gEVKwh
>>665
本作品自体の完成度がまずまずでも
前作からの成長が物足りない場合は、いい評価を得られないことが多いね。

いたすと3は、まだ評価されてる方だと思うよ。これでも。
667なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:45:32 ID:zQiEA6wv
>665
いや、3は本当にクソだもん。('A`)
叩かれるのしょうがないじゃん。


>663
#いただきストリート
で検索したけど出てこないよー。
668なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:55:34 ID:zQiEA6wv
3があんまりむかつくので
(対戦相手のCOMキャラが、サバとか怪獣とかツタンカーメンとか
 キチガイドキュン女医…注・全然萌えキャラではない。とか
 キチガイドキュンガンダーラ女 などなので
 セリフが表示されるたびに腹が立つ。ヽ(`Д´)ノ )
スーファミをひっぱりだしてきて、2をやってるんだけど、なごむー。(´∀`)
(SPもなごむけど。(´∀`) )

ただ、SP→3→2とやってみて思ったけど、2のCOMキャラはバグなのか
摩天楼やドリームワールドで、Aランクキャラでも、ルート取りがおかしくて
わざわざ高い店につっこんでいくことが時々あるね。
あと、無意味な5倍買いが、ひろゆき・かずみ・なつひこが多すぎ。
かおるこが、サイコロ運良すぎ。
でも、チャンスカードのズルがないだけ、いいよなぁ…。
669なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:10:27 ID:zQiEA6wv
3の何が腹たつって

・カブラが相乗りする株は、なぜかプレイヤーキャラばっかり。
 しかも30株売りして株の上昇率を下げてきやがる。

・24、18、74、22、33などの店売りのカードを引いた場合
 別のコンピューターキャラが得する店をホイホイ売る。
 (それを売ったらイタローが4店舗揃っちゃうだろー?みたいな店。)
 プレイヤーキャラが得をする店を売ることは無い。

・チャンスカードをわかっていてひく。
670665:2005/05/13(金) 23:29:14 ID:LrwDq+rs
>>667
おれも3はグラフィックや非人間キャラとかのダメな部分に目をつむれるくらいの
いたストフリークにしか遊べない作品だとは思う。思うが664は
>コンピュータの実力がサイコロの出目。
>もしくはチャンスカード。
と言っている。暗にイカサマ疑惑をかけているようだか
イカサマ疑惑なぞ全作共通だろうと言いたいわけ。
SPのイカサマ疑惑も過去スレでさんざん騒がれた。
また、マップの半分は2と同じでコンピュータの戦略も
2と大差ない。背景と音楽が使い回しになってない
2のマップ(左半球やソフィーの洞窟)で遊ぶ分には2と
変わらない感覚で遊べるはず。
671665:2005/05/14(土) 00:08:20 ID:LrwDq+rs
>>668
2のキャララインナップはシリーズ最強だ。そこに異論はない。
だがそこにキャラ萌えはないぞwいたストはキャラ萌えゲーではない。
>>669
カブラの株売りは低ランクゆえの個性。相乗りされるのは単におまいのエリアの
増資あまりが多いから。いつも相乗りされるんなら毎回有利な展開なっているはずだが。
それにカブラが相乗りに行ってるならカブラの店がノーマークに出来るから
(ほとんど増資してこない)その点すごく楽なんだけどな。
672なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:31:59 ID:b+RZ14Me
2はハードがスーパーファミコンなのに音楽がいいよね。
ハードがヘボイのに、あんなにいい音楽をいい音で鳴らして。
GKになってものすごくがっかりした。
あんまりがっかりしたので、当時、プレステ雑誌の読者レビューに
感想(というかGKの苦情)を投稿したら載って、テレカを貰ったよ。w
そして、3になってまた失望を味わうのであったw

673なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:36:51 ID:b+RZ14Me
3は、いたストフリークとマゾにしか薦められないと私も思う。
「あーコンピューターキャラ腹が立つーヽ(`Д´)ノ 」と思いながら
ボコボコにコンピューターキャラ達を破産させるのが楽しい。
スペースカフェとジパングとクロスが好き。(ボコボコにできるから)
あと、いたストクエストだけは面白かったな。

674なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:40:05 ID:b+RZ14Me
どうも苦手なのが
マーメードカフェとムーンライトクルージングだ。('A`)
トーナメントとフリープレイで何度かやってるけど
なかなか1位になれない…。

1週目にCOMキャラは2〜3店舗買えて揃えてるのに
自分だけ店がロクに買えなくて
店がロクに買えないってことは流動資産があるってことだから
相乗り株買ってしばらく耐えよう…と思いきや
自分は悪いチャンスカードを引いたり、敵の店に止まったりで
その流動資産も削られていき
初期金額が高い店を平気で買って、流動資産に乏しいはずの敵が
「ボーナス!」「深海魚を発見!」「マークが全部揃った!」などの
カードを引きまくり、店も流動資産も裕福にある…みたいになっちゃう。
やっとマークが揃って銀行に行こうと思っても、橋に入れなかったりね。

ムーンライトクルージングは株マップだから負ける気しないって書いてた
人いたけど、違わない?
株マップというより、私には運マップに思えるんですけど…。
まちゅぴちゅは、株マップって感じがするけど。
675なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:04:12 ID:Jh72Ly45
たしかカルドセプトかなんかだったと思うけど、
「イカサマやダイス操作をしてまでCPUに勝たせようとは思わない」とか開発者がコメントしてた。

ボードゲームである以上運の要素がなきゃ面白くないし、だからある程度は運ゲー上等だとは思う。
けどそれは各プレイヤーの「運」が平等であるという前提の上での話だから、
CPUの強さの演出として「運のよさ」「引きのよさ」の方を弄るのは手抜きと言われてもしょうがないと思う。
このシリーズでCPUがそのテのイカサマしてるかどうかはわからないけどさ。
676なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:06:25 ID:I/T3RS65
FFDQでいたすと初体験、我流でわりとサクサク、8の二人とモーグリ]ユウナげっと。
でもそれ以降がキツイよ、orz
ロンダルキアで一週目マーク二つの状況で三つ目を過ぎた所にとばされる。orz orz
一週半遅れてる間に店は売らされる、店も株も買い占められる、増資も始まる。orz orz orz
破産しそうだし、テンプレのページ見てリセットしようか。orz
677なまえをいれてください:2005/05/14(土) 04:35:06 ID:eL2rdpbb
ロンダルキアは1周で株が2回買えるから、自分がロクな店揃えられなかったら
銀行や株屋の手前で見込みのない株売り→増資の始まりそうな株MAX買い
→増資が始まったら10株売り→また別の増資が始まりそうな株を買う。
これを繰り返していけば2位には入れるはず。
678なまえをいれてください:2005/05/14(土) 04:47:35 ID:wvY79JzF
3は、出目操作はどうかわからないけど
チャンスカード操作は明らかにある。
すべてのチャンスカードをメモしてみたら
13や空き地に集合を避けながら引いてた。

SPや2のように縦なら縦、横なら横と決まったひきかたをすれば
操作疑惑なんて出ないだろうに('A`)
679なまえをいれてください:2005/05/14(土) 06:45:20 ID:8BZEG9tS
SPもCOM選んだ付近狙うと良いの出ないか?
俺は割り込みやってる。
680なまえをいれてください:2005/05/14(土) 09:04:00 ID:+fewrG1a
>678
COMがライン変えたところで13出したの目撃しましたが
681なまえをいれてください:2005/05/14(土) 11:53:36 ID:28k13Al8
いたストは1、2、SPをやってて、サイコロの出目等に理不尽さは感じなかったが
そうか3はそんなに理不尽なのか

怖いものみたさというのはあるが、でもゲームで不愉快になるのはイヤだしな
682なまえをいれてください:2005/05/14(土) 11:56:48 ID:bfKQsjEk
>>674
ムーンライトクルーズは株マップだよ。
このマップはSPのダーマ神殿と似た構成になっている。違う点は
・片側4エリア、銀行脇にも店がありで少し規模が大きい
・離島エリアがない
・船が使えてダーマ神殿より自由な移動が可能
この特徴はダーマ神殿はより株が重要なマップであると言える。
そしてダーマ神殿はSPでは初心者の壁として立ちはだかるマップだ。
テンプレサイトを見れば分かるがダーマ神殿で初心者が学ばなければならないのは
相乗りと五倍買い対策である。だからダーマ神殿より株が重要な
ムーンライトクルーズが運マップというのは無理があると思うがどうか。
あとチャンスカードの不平は受付ない。
仮にイカサマがあったとしても特定のマップだけ突出するとは考えられない。
人間が勝てる仕様になっている以上受け入れるしかない。
683なまえをいれてください:2005/05/14(土) 14:18:55 ID:jPViEEk7
>682
しかしなぁ。
その面は
「お店を2店買える」と「お店予約チケット」と「無料で999増資」が出るし。

船もCOMキャラに取られて
自分がイニシアチブ取って移動できることなんて無いし。
684676:2005/05/14(土) 14:19:23 ID:I/T3RS65
>677
ども!、やってみます。
685なまえをいれてください:2005/05/14(土) 15:35:57 ID:cDPJC1KE
>683
それらのカードはタイミングが悪いと有効利用出来ないけどな。
予約チケット使いながら予約した店に止まれずに終盤まで
ほっとかれたこともあるし(そのエリアは増資がされず安パイに)
株がないから〜とかで999増資を蹴ったこともある。
船は使いたいところになければ自分で持っていく、先にCOMに
使われそうなら(マークの集まり方で判断する)船着き場に先回りするとか
工夫すればいい。主導権とか関係ない。
686なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:48:22 ID:0YoTv0Q7
>685
3のCOMってそこがバカだよね。
株なかったら999増資必ず蹴るし。

自分は株なくても、
(タダで増資できる=資産が増える)999増資は受けるのに。

そういえば3のCOMって、株がゼロだと増資しなくない?
「気はこころ」増資をしない。


予約チケットは、私は、自分がそろえたい店じゃなくて
敵に揃えられたら困る店に使うことが多い。(´∀`)
そのままそこに止まっても買わないで放置。
687なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:16:35 ID:jFainK72
まあそれ以前に3は地雷を高確率で踏まされるからリセット必須なわけだが。
688なまえをいれてください:2005/05/14(土) 20:45:33 ID:pwC8b63J
>地雷を高確率で踏まされるから

はげどう。
ムーンライトクルーズでいうと、増資された左側の670の店とかなー。
やる気なくなる。

しかもトーナメントだと、グランプリマップ以外
セーブ&リセット不可だし。('A`)
689なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:25:48 ID:QnHZzwx3
>688
地雷店に止まる目が出ても逃げられない位置につけてる時点でダメだろに。
マーク取るためにギャンブルに出たんなら仕方ないけど、地雷踏むのも
覚悟の上でないとな〜。
690なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:39:41 ID:jFainK72
>>689
>地雷店に止まる目が出ても逃げられない位置につけてる時点でダメだろに。

地雷が深いところに(1回で飛び越せない位置)に1個でもできたらマーク集めは放棄しろと?
691なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:48:32 ID:pwC8b63J
>688
おまいは3でもサイコロ運がいいだけだ。ゴルァ。

1、2、GKと共通の面を3でやると
理不尽さに震えるよ。
692なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:15:18 ID:jFainK72
3のどこかのマップで分岐のない道を歩いてる時に
前にCOMの3軒エリアがあったんだよ。
でオレが通過する直前にその内の1軒がMAX増資されたんだけど
それが価格が真ん中(一番高いのではなく一番低いのでもなく)の店だったんだよね。
高いのから増資するCOMと低いのから増資するCOMがいるけど
真ん中から増資されたのは初めてだったんで(どのCOMかは忘れた)
「え?なんで?」と思ったら、次のオレの番でピッタリそこに止まらされた。
即リセットしたさ。
693なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:32:37 ID:L2aIGQ+N
腐れイカサマゲームのいたすと3ですが、
未だに順番の決め方?が分かりません。
自分のキャラの上に出る数字に何の意味があるのでしょう??
謎です。
694なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:20:38 ID:1FU5Mz10
>>690
だから、そんな状況になるのは3に限った話じゃないでしょ?
踏んだ場合に自分の資産と戦略にどの程度影響が出るかを考えて逃げるか突っ込むか決めりゃいい。
自エリアの株持ってて増資する体勢になってりゃもちろん逃げ。マークは改めて狙えばいい。
あと、地雷が出来ると通りにくいところを序盤に取っていくのも戦略の一つ。
>>693
順番決めルーレット?SPにも出てくるだろ。
695なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:29:37 ID:QnCjPm2u
自分のいたス3の戦い方

・空き地重視。
・空き地は税務署重視。スペースカフェではヘリポート重視。
 ドリームワールドは料金所も良。インサイダーもする。
・遊園地を立てるとなぜか自分はあまり増資できないので我慢。
・よくとおる道にある敵の税務署と遊園地は5倍買いで買い取る。
・ソフィー、レインフォレスト、日本列島、は飛び地重視。
・COMキャラ3匹とも全員敵と見なして、どの敵とも協力しない。
・5倍買いは結構重視。
・交渉は、こっちの激安の店(いずれ5倍買いされてしまいそうな)と
 向こうの高い店との 交換になるときしかしない。
 向こうの高い店はこっちがお金つけても交換。
696なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:33:34 ID:QnCjPm2u
自分のいたス3の戦い方  つづき

・運悪く誰かに100G渡すのカードを引いたとき、流動資産が無くてボロボロの
 奴以外に渡す。(ボロボロの奴が店売りになると(゚д゚)ウマーなので)
・敵のチャンスカードに割り込んでめくる。
・小さいサイコロ目を出したい時は連打。
 大きいサイコロ目を出したい時は長く回す。
・ラッキーパネルは50Gは必ず取れるし
 休日も-30も避けられる。あと、ラッキーパネルはメモる。
・禁断の「株買い→税務署→コンビニ→株売り→税務署」のコンボをする。
 (サイコロ運やチャンスカード運の無さをカバー)
697なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:39:39 ID:QnCjPm2u
って、別にえばるようなことじゃないよなぁ。

しかしこれだけやっても、苦戦するのさ。特に序盤。
序盤は本当に店買えないんだもん。
COMはボコボコ店買えるのに。
(あと、COMはふくびきでSHOPを引くことも多い。)

5倍買いや、店売りしたCOMの店を競売で買い取ったりして
ジワジワと勢力をつけてく感じ。


>694
1〜2周目から「うわー(´Д`)」って地雷につっこむのは3だよ。
避けきれない位置に高い店が立ったり。

>地雷が出来ると通りにくいところを序盤に取っていくのも

順番決めルーレットやサイコロ運のせいで全部敵に取られるのが
デフォですが何か?
698なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:41:17 ID:aJPXjeVo
>>694
なんかこの人ずっといたスト3を一人で擁護してるようだけど
当たり前のことをさも偉そうに言ってるだけで全然ピントがずれてるね。

3は高確率で地雷を踏まされると言えば
逃げられない位置につけてる時点でダメと良い
飛び越せない位置に地雷ができたらどうすると問えば
そんな状況になるのは3に限った話じゃないと言う

スレを遡ってもずっとこんな感じのことばっかり言ってるのなw
699なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:49:32 ID:QnCjPm2u
>698
んだねぇ。
桃鉄厨よりうざいねぇ。いたスト3援護厨。
理想論ばっかり言ってるの。('A`)
700なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:50:24 ID:mMDIXi3E
俺はPSのいたすとしか知らなくて、
PS2でいたすと3を初めてプレイしたけど、
絶対イカサマ。
誰かが言ってたけど店買えない。ってか空き地に止まる率
がめちゃくちゃ低い。だから何だかんだで5倍買いしか無い。
酷すぎる。チャンスカードしかり。
俺が1エリアに何とか3軒にして、これから株でもと思うと
チャンスカードで突然俺のエリア株価勝手に上げるし。
これが俺が何株ももってりゃCOMの抱えてる株が上がる。

と、いうか何が言いたいのかと。
空き地に止まらない。それだけ。PSの方が数倍よかった。
701なまえをいれてください:2005/05/15(日) 02:02:56 ID:AFMbYAa2
チャンスカードで自分のエリアの株価が上がる分には実害はないよ
他人に先に相乗りで買われていてその人が儲かってしまうケースは別だが
702なまえをいれてください:2005/05/15(日) 02:09:34 ID:5K2B4vIK
さっき、いたスト3のトーナメントの太陽系やって
その面は優勝できたけど
やっぱり序盤は「COMは都合よく店を買えるのに自分はロクに買えない」
「良いチャンスカードはCOMに先にとられる」
「COMの高い店にわざわざ止まる」を連続して、ボロボロだったよ。
1面で5倍買いを5回以上したよ。
最後は「今までの恨みだ!ゴルァ!」とばかりに
2万超えてるけど銀行に行かないで、株少なくても増資して
ガンガン高い店作って、COMキャラを潰してやった。
(破産には追い込めなかったのが悔しいが)


>700
「どれかの株が下がる」「どれかの株が上がる」も
こっちを直撃するかのようにされるよね。
あと、24番とかで店売りになる時も、別のCOMキャラが有利になる店しか
売らないし。(COMキャラ同士で協力しあってるかのようだ)
703なまえをいれてください:2005/05/15(日) 02:12:19 ID:5K2B4vIK
>701
いたストの株って上がってばっかりいると、上がりやすくなるから
株価上げられると「ちくしょう。次に株買う時少なくしか買えないじゃねーか」と
思うけど、メリットもあるか。

それ知らなかった頃、自分で株大量に買いたい時は
自分で10株売りして、株価下げてから99買ったりしてた。
アスキーのいたストの攻略本にもそうしろって書いてあったんだ。
704なまえをいれてください:2005/05/15(日) 03:09:14 ID:SQJKG272
レミラーマの利用法何かありませんか…。
マジで使えネ…orz
705なまえをいれてください:2005/05/15(日) 03:47:18 ID:baa0xnlv
>>704
○高額エリアに向かうときに使って、高額店にはまるとわかったら回避スフィアをフル装備。
○「絶対止まりたい場所がある」かつ「水面蹴り、足払いを持っている」とき、その場所に向かうときに使って、
  1歩か2歩手前に止まることがわかったら、水面蹴り、足払いを装備。
○自分所有の空き地に向かうとき使って、次に止まることがわかったら、ヘリポート等に改築する

くらいかなぁ。
まぁ基本的に使えないスフィアだよね。
706なまえをいれてください:2005/05/15(日) 07:10:24 ID:0fWPtjDJ
CPUはときどき出る目がわかってるような気がする。
それも出目操作の一つか。
707なまえをいれてください:2005/05/15(日) 08:19:16 ID:5nvDfNSg
>>706
間違いない・・・・・・!
イカサマ・・・・・・っ!
しかし、常にやっているわけではない・・・!
あくまでも自然に・・・バレないように・・・!
だからこそ恐ろしい・・・!
狡猾・・・っ!残忍・・・っ!

まぁ考えすぎだとは思うけど。
708なまえをいれてください:2005/05/15(日) 10:36:51 ID:xHaOGG4O
愚痴というか、チラシの裏というか、なんとなく言いたい。


なんていうか、「プレイヤー様に気持ちよく勝たせて当然だろうが!」
見たいな書き込みが多い気がする。

もちろん平等に運と実力を比べあうという(一応の)前提があるから
チャンスカード・出目操作に許せない部分があるのも分かる。

しかし出目操作、出目操作というが
プレイヤーは一度も高額物件で買い物してもらったことが無いのか?
COMの高額店舗を避けた事が無いと言うのか?

チャンスカードだって
一度も良い効果のチャンスカードを引いた事がないのか?

ましてや戦績でどうやっても1勝100敗という状態でもないだろうに、
プレイヤー様がノンストレスで完勝してしかるべき
テーブルゲームなんて何の価値があるんだろうか。
709なまえをいれてください:2005/05/15(日) 10:54:48 ID:xHaOGG4O
>>702がその典型で
最終的に勝利を収めておきながら
(恐らく皆に同意されるであろう)ストレス部分を書き出している。

もしそのストレスが無かったら>>702はいまだにいたスト3をプレーしたのか。
710なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:19:30 ID:XlE4ELjQ
>>708-709
ずいぶんと極端なことを言う香具師だな

>しかし出目操作、出目操作というが
>プレイヤーは一度も高額物件で買い物してもらったことが無いのか?
>COMの高額店舗を避けた事が無いと言うのか?

>チャンスカードだって
>一度も良い効果のチャンスカードを引いた事がないのか?

この部分なんか見ててあきれるわ
確率100%で操作されてるなんて誰も言ってないわけで
711なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:25:25 ID:xHaOGG4O
100%で操作していないというのなら
「たまたま」COMが店を避けたり
「運悪く」空き地が取れない
ではなく出目操作があると言い切るのはなぜ?
712なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:36:47 ID:barWCKUc
>>711
確率が異様に高く感じられるからでしょ?
713なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:39:23 ID:barWCKUc
ちなみにSPで負けても別にストレスは感じないよ。
地雷踏んでも、いいチャンスカード取られても「たまたま運が悪かった」と思える確率だから。
逆に3は勝ってもストレス感じる。
COMがいいとこ取りばっかりしてるから。
714なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:42:57 ID:XlE4ELjQ
>>711
100%で操作しなくても例えば70%位の確率で操作されてるとすれば
操作されてるというものだろ
漏れは3はやってないから詳しくはわからんが
他のシリーズとやり比べて明らかに変な出目が出ると
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1人2人ではなく何人もの人間から指摘されてるんだ

ちなみに漏れはSPでは操作はないと思ってる
よくX-2ユウナが運がいいとか言われるがはまる時は見事にはまる
715なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:00:30 ID:xHaOGG4O
>>712-713
うーん、異様に高く感じるほどの操作感はないが・・・

3のカードはさすがに言い訳不能なのは間違いない様だけど、
それでもプレイヤーが勝てるんだからそれくらいはハンデとして
高い所から見下ろすような余裕のある人は少ないのか?
716なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:08:57 ID:xHaOGG4O
>>714
はまる時は見事にはまるといわれれば3にだってそんなことはある。
自分はすべて経験があるが、3だけ異常だと感じた事は無い。

自分が鈍感(ストレスを感じにくい)なだけの可能性もあるけど
やらずして出目操作の確信を抱くのはいかがなものかと。
717なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:22:41 ID:oaZjyRok
また例の3援護か。
718なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:47:08 ID:W4CLqB7l
スフィアトーナメントのナルビア城塞でユウナに何故か負けるんですがどうしたらいいでしょうか?
719なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:16:25 ID:V69nY/qS
2と3とSPをやって思ったんだけど
流動資産が無くなって店売りになったり
店売りカードをひいて店を売る場合
3のCOMは基本的に「1店しかない店を売る」んですよ。

■■□■
と、あって、■がカブラの店で、□がイタローの店な時に
イタローが店売りカードをひくと、□を売る。
それを売るとカブラが4店舗揃うことも気にせずに。

その店を売ったことによって
別のキャラが3店舗、4店舗揃うことになってもお構いなし。
720なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:20:56 ID:V69nY/qS
で、だったら、1店だけ押さえてるプレイヤーエリアの店も
ホイッと売ってくれれば、こっちが揃えやすくて嬉しいのに(・∀・)と
思うんですが、そっちはなかなか売らないんですよ。

●●□●  ■■□□  ▲▲□□

●…プレイヤーキャラの店
■、▲、□…comキャラの店

となって、□を所有してるcomキャラが店売りになった時
「1店しかない店を売る」を無視して、2店のほうから売ることがある。
オマエ、そんなにプレイヤーキャラに勝たせたくないのかと。
721なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:46:22 ID:V69nY/qS
>718
スフィアのナルビナは、ユウナの職業(踊り子)が
ナルビナの地形に有利な職業だから、ユウナが勝ちやすいんだよ。

自分も踊り子(ユウナ、ティファ)になってチャレンジするか
空き地ゲット→改築でがんばるか
目標金額が上のほうが勝ちというルールに変えるかw

自分はエアリス(僧侶)でクリアしたけど
何度もユウナに勝てなくて、やり直ししたよ。
目標金額はこっちも達成していて、こっちのほうが上なんだけど
銀行に到達するのがユウナのほうが早いんだよね。
ユウナは、移動を楽にするスフィアをたくさん持ってるから
こっちがサイコロでノロノロと銀行を目指してる時に
風の帽子やルーラでサッと銀行に着いちゃうのさ。
722なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:59:58 ID:V69nY/qS
今は、いくらユウナがナルビナに有利な職業だからって
僧侶使っててあんなに勝てなかったのは
自分がヘタだったからだと思ってますが。ヽ( ´ー`)ノ

今、スフィアバトルを戦士でやってるけど、
スライムベスコースにさえ苦労する…。_| ̄|○
723なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:43:05 ID:V69nY/qS
いたスト3マラソンをさっき
クリアしたんですけど、なんですかこれは。
エンディングまで手抜き(使いまわし)ですか。('A`)

萎え〜。

いたスト3で良いのは、いたストクエストくらいだな。
クエストは燃えた。
5倍買い伝説は何度やってもスカッとする。
724なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:19:07 ID:+yMjLWb1
「3は操作が酷いからつまらない」は同意できるが
「3は操作が酷くて勝てない」は同意できない
725なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:36:39 ID:FwMLhvqp
3が操作が酷いのは本当だよ。

勝てたあとに株もうけとかいただき回数とかを見ると
自分は後半はマークを集めるのを諦めて
自分の店の多い安全地帯を逃げまわっていて
COMキャラは敵の高い店が建ち並ぶところも
マーク集めのために歩いてたにもかかわらず
いただき回数が多く振り込み回数が少ない。

しかも振込み金額も少なかったり。
あと、都合よくチャンスカードに止まってる回数も多いな。

自分は、そうやって少しでも分岐で自分に有利になるように
立ち回っていたにも関わらず、どうしようもないところで悪い目が出て
振込み金額や回数が多かったり。

株もうけと店の数(純粋なサイコロ運で買えた店は少なく、かなりの数が
強引な5倍買いや競売で粘って買い取った店が多い)で
頑張ってやっと大逆転ってパターンばっかり。
726なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:40:39 ID:FwMLhvqp
あと、カジノに止まった場合。

COMキャラは株がタダで貰える奴かスロットになりやすいのに
自分がやると、トランプかわくわくロープかラッキーパネルに
なりやすいのは、これはさすがに偶然かもしれないけど、なんなんだろ('A`)

あと自分ではスロットはサクランボくらいしか揃えられないのに
COMはバンバン、777やワープやどこでもカードを出すのも
納得がいかん。
727なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:56:19 ID:tXaa8Nsy
なんていうか、2のトーナメント攻略してた時に、
「ああ、COMの振込みに期待してるようじゃ勝てないんだな」
って気が付いて、マップ選ぶ時に運要素の低いのを選んだりしたけど、
それでもリセットなしだと厳しかった記憶がある。(負けると1回戦からやり直し)
それが出目操作のせいかどうかはわからんけど、
SP→3の順で遊んで3の操作がひどいって人が
2で遊んでみたら同じように出目操作を感じると思うよ。
728なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:06:34 ID:FwMLhvqp
>727
いや、2より3の操作のほうがよっぽど酷いよ。('A`)
チャンスカード操作とカジノ操作があるからね。
729なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:09:43 ID:FwMLhvqp
自分は
1→2→GK(糞。ペッと、GKを中古屋に売り)→SP→3→2

とやってるの。

1だけは、さすがにスーファミですらなくて
ファミコンだったからなぁ…。
1のゲームバランスはどんなんだったか忘れたし
手元にハードもなくて確かめられない。
730なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:22:09 ID:tXaa8Nsy
>728-729
そうか。俺はスーファミもかなり前に処分したから2の記憶もあやふやだ。
GKが糞なのは同意。ルール改悪とセリフのバグがなければまだ遊べるんだけど。
ルールは3が1番しっくりくる。空き地に何建てるかが早いもの勝ちのGK以前には戻れないな。
3はやっぱり対人戦向けか。
731なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:31:47 ID:FwMLhvqp
GKは、ハードの質が上がってるにも関わらず
音楽がヘボかったのと(これは3もそうだけど)
COMキャラがありえないくらい弱くて失望しちゃったんだ。

きっとバグだと思うんだけど
さくらこのような強い設定のキャラが
クイーンバニーの分岐でいくらでも避けられる所で
わざわざ高い店に自分から突入して破産したり
(反対側に行けば安い店だったのに。
 反対側に行ったからといってマーク集めには
 それほど支障はなかったのに。)
空き地でヘリポートに止まった時の使い方がヘタだったり。

敵がイカサマ的に強くてもむかつくけど
弱すぎても失望って、ずいぶん勝手なこと言ってるなーと思うけど。
732なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:10:32 ID:5nvDfNSg
思考がタコなのを運(というか出目操作)でカバーしてほしくないなぁ
733なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:20:53 ID:mkoOPIl0
マップごとに適した店買い戦略、通行量を考えた空き地建設、状況に応じたルート選択。
これくらい組み込めばCOMも強くなるだろうけど、そんなのがたまたま出目良かったりすると
手が付けられないくらいぶっちぎられる訳だが。
734なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:21:41 ID:9UnSwQE8
ついにSPのトーナメントクリア!
コレクションにBGMが追加されたので今聴いています
やっぱこのゲームの音楽すごすぎ 49曲もあるし
(目標金額達成のBGMはちょっと合ってないものもあるけどね
「戦闘〜竜王」メドレーとか)

ところでサントラとかでてないんだよね
BGM抜き出しツールとかあればなぁ
PCにつないでシコシコ録音するしかないのかな
735なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:28:56 ID:W4CLqB7l
>>721ありがとう!フローラ使ってるんですけど、確かに金額は1番上なのに先に銀行いかれちゃうんですよ
736なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:07:33 ID:/MBg8VdA
>>734
禿同。
サントラ欲すぃ。実際問題、どうなんだろ?出たら売れるのは間違いないよなぁ
737なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:48:41 ID:R9cRNleY
いたストSPのサントラが出てくれたら嬉しいが、それ出すと原曲のCDが売れなくなっちゃいそうで不憫。
俺は、東京都交響楽団版DQ2買ったよ。
フィールドメドレー萌え
738なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:49:52 ID:bpovZX+U
>>736
nyで流れてるね<サントラ
どうもゲームから録音した物っぽいけど。
ま、シリコンオーディオで聴く分には、音質は余り気にしないけど。
739なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:01:54 ID:HipFE8Je
録音っつーかPCでDVDのファイルが見れる環境があるなら吸出しできるぞ
740なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:35:39 ID:0O9us66I
検索したらツールがあるぞ

曲が多すぎてCD1枚に入りきらなかったのと
曲名を確認するのがめんどかった
741734:2005/05/16(月) 19:07:09 ID:dDV8MQ2X
確かに吸出しできました
いまMP3化しています
情報、ありがとうございました
742なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:27:42 ID:7LLrFyuR
アーシェとかヴァンを敵キャラにすれば台詞でどんなキャラなのかわかると思ったのに…
ドラクエ主人公もドラクエ本編では「はい」「いいえ」しかしゃべらないから敵にできないのね…
743なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:17:01 ID:R43KCcqH
いたスト3って、さくらこはトーナメントには結局出ないの?
自分の場合トーナメントには一度も出なくて
クエストの寿司の面でだけ出てきた。
744なまえをいれてください:2005/05/17(火) 05:10:42 ID:oFFQqqTO
一人ずつ入れ替わるからなかなかわからないね
745なまえをいれてください:2005/05/18(水) 16:52:59 ID:wEvcgVxJ
今SPでチャンスカード集めてるんだが58だけ見つからないんだよ。どこのマップなら出てくるか教えてくれないか?
746なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:01:57 ID:8s7CXK17
>>745
>>2

天ぷらが何のためにあるのかと小一時間(ry
ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/chance2.html
747なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:05:20 ID:wEvcgVxJ
>>746
そうだったなすまん&サンクス
748なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:45:15 ID:3aFb7zWW
test
749なまえをいれてください:2005/05/18(水) 22:17:55 ID:B1UE9b2s
いただきクエスト07.・ 真夜中の相場師(ムーンライトクルージング)を
クリアできない俺が来ましたよ。

勝ち方のアドバイス教えてください。
セーブしてチャンスカードをメモしないでクリアしたいのですが。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4599/is3_i-quest03.html
攻略サイト見たけど攻略どおりに行きません。
300株貯める間もなく、レイやイタローやサクラコやシモンジに5倍買いされたり
カブラに(銀行まわりの店の株を)ずっと相乗りされていたり…。
750なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:26:43 ID:n0XAbI0U
俺はクエストやったことないけど銀行周りを独占しているなら増資して銀行に止まらせない作戦で行ってみると良いかも。
とりあえず99株×2くらい勝ったら即増資。後は60株くらい残して10株売りする。
COMはサラリー貰ったらそこを相乗りしてくるのは目に見えてるのである程度増資額を残しておくのがミソ(買い物料500〜600くらい?)。
その後は独占しないように買い占めて増資。(独占したら相乗りされるので)
もし相手が独占しそうになったらそこの株を相手よりたくさん持って自分が損しようが10株売り。

これでいけると思うんだけど目標金額が20000ってところがちとつらいかもな・・・
751なまえをいれてください:2005/05/19(木) 02:40:46 ID:h0k7v+ma
チャンスカードコレクション一覧って自分が引いたカードしかチェックされないの?
空きを埋めようとチェックしてたんだけど見たことがあるカードが多いんだよね
752なまえをいれてください:2005/05/19(木) 03:16:58 ID:AZIRwkw6
>751
そう。自分が引いたチャンスカードしかチェックされない。

スフィアもそうで、自分が引いたスフィアしかチェックされない。
753なまえをいれてください:2005/05/19(木) 03:48:48 ID:h0k7v+ma
>>752
アリガト
チャンスカードはともかくスフィアはきつそう・・・
754なまえをいれてください:2005/05/19(木) 07:49:27 ID:DvMq7mOT
いや、チャンカも意外ときつかった。俺はNO98の4倍買いが出なかったな。
リセットメモすりゃラクなんだろーけど死の火山はツライ
755なまえをいれてください:2005/05/19(木) 10:17:13 ID:vY6jB6QI
スフィアはぶんどるで奪ったやつもコレクションに乗ったような気がする。
まぁぶんどる自体出る確率低いがな。昨日コンプしたけどメインで使ってる
キャラ以外に適当なキャラ4人作ってリリーフで放置するのが一番楽。
756なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:13:31 ID:eusB3evX
>749
300株貯めなくていい。
99株〜198株くらいでも、ちょっとくらい相乗りされてても
全店999増資しちゃいなさい。
300株貯めるまで〜とやってると、絶対に相乗りされたり
5倍買いされて潰される。

株なくても、一店あたり100G〜199Gくらい防衛増資するのもいい。
(この程度の防衛増資なら、株価が上がりすぎないので安心)

あと、攻略サイトには、船取って株買って真ん中の4店に増資して〜
と、あるけど、そうそう上手く船が自分が使える時ばかりじゃないので
(サイコロ運によっては敵に船取られたり、自分の行き先じゃないほうに
 船があったり)
真ん中の4店だけに固執しないでほかにも店を
手持ちの4500Gで買えたら買っていく。

そしたら自分の増資チャンスも増えるそ
自分の店が多かったら歩きやすいし
自分の店に敵が止まってくれたらチクチク金が入っていく。
これが美味しい。
株を減らさないで現金で999増資できるから。
757なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:16:04 ID:eusB3evX
あと、自分の現金に余裕がある時は
5倍買いされた店を「4〜7倍で売ってくれ」ってやると
ホイッと売ってもらえるので
なかなか止まれ無さそうだった時は売ってもらうのもいいかも。
758なまえをいれてください:2005/05/19(木) 21:21:39 ID:s9LODSpv
幽白売っていたスト買うことにします。て事で今日からここでお世話になります。
759なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:36:03 ID:KGIXIXX8
よろ
760なまえをいれてください:2005/05/19(木) 23:48:29 ID:aseg7EhB
さっきいたスト3のクエストの
ソフィアの洞窟3階から銀行を目指す面で
すごいイカサマを見た。

1番手のCOMキャラが1ターン目でチャンスに止まり
いきなり53番を(銀行にいく)を引きゲームオーバー。

何これ、ふざけてるの…('A`)
自キャラサイコロすら振ってねーのに。

さすがイカサマいたスト3クオリティ。
761なまえをいれてください:2005/05/20(金) 09:13:37 ID:0IsEo/6I
自分がゴールする前にCOMにチャンスカード引かれたら100%アウトなんですか?
そりゃきついな。
762なまえをいれてください:2005/05/20(金) 12:34:55 ID:TXYSM5vZ
>761
本当。100%アウト。

いたスト3の出目やチャンスカードの操作を
完全には信じていなかった家族も、これにはポカーン・唖然として
3のやりすぎな出目&チャンスカード操作を信じるようになった。

それまでは家族も
「3のCOMがチャンスカードで有利っていっても偶然だろ?
 苦戦する奴の言い訳だろ?」
「運なんか戦略で変えられる!」
(家族もCOMにわざとらしいくらいに77や7やワープを引かれるのを
 何度も何度も何度もやられて、苦戦していたくせに
 このスレに時々現れるいたスト3援護厨と同じようなことを言っていた)
みたいに言ってたんだけど、
「…3、ひどすぎ……」「……これはないよな! なぁ?」
と、何度も言ってた。
763なまえをいれてください:2005/05/20(金) 15:44:59 ID:nOStHXwR
>>762
いたスト3はね、気が利くんだよ。
まさかね、って言うパターンを、親切に見せてくれるわけだ。
今まで何度もあり得ないパターンを見てきただろう?
まぁ、やり直しても必ず出るわけでもないし、
そこは爆笑しつつリセットするのが大人の対応だ。
764なまえをいれてください:2005/05/20(金) 17:39:01 ID:uOK08Rvj
じわじわやられるよりは一発で終わったほうが
時間の無駄にもならないし、俺もそこは笑って
リセットするポイントだと思う
765なまえをいれてください:2005/05/20(金) 17:51:58 ID:lbxvteAa
オレも3のクエストで、マーク4つ集めて先に銀行に戻れば勝ちってヤツで
出目が良くて「これはぶっちぎりで戻れるぞ〜」なんて思ってたら
「マークが全部もらえる」のカード引かれて負けたな。
766なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:32:01 ID:SA4RwjMI
いたスト3の開発元ってどこだよ どうせ害虫、じゃなくて外注だろ?
このスレ読んでると知りたくてしょうがない
そしてそんなヒトデナシのとこのゲームはもう買わないようにしたい
767なまえをいれてください:2005/05/21(土) 03:41:39 ID:asnryun6
あのね、「どうせ外注」って、エニックス(現スクエニの第9・第10開発事業部)は
プロデューサの集団で、一切開発はやってないの。ドラクエだって外注でしょ?
一般にはあんまり有名な話じゃないのかなぁ。
768なまえをいれてください:2005/05/21(土) 07:29:47 ID:ydzRNb3n
いたスト3は堀井雄二は監修者だけど
マップにもキャラクターの設定やセリフにも関わってないからねぇ。
開発陣が出したいたスト3にOKを出したりNGを入れてただけ。
769なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:47:41 ID:/7nG/TuO
テンプレ>>8
>Aクラス:増資999G、株購入上限まで、株売り5枚売り

ここって

Aクラス:増資999G、株購入上限まで、株売り5株残し
だよね
770なまえをいれてください:2005/05/21(土) 11:00:15 ID:VGvorPab
いたスト3のプロデューサー(堀井雄二ではない)は、
とにかく今までにない個性的なキャラ達にしようと
スタッフ同士でアイディアを出し合って
「キャラは人間にこだわることないんじゃないの?」と
いうことになり、サバや怪獣やツタンカーメンやラーメンや植木やノミが
COMキャラやプレイヤーキャラになった。

あと、家庭教師のお姉さんは堀井雄二の趣味で
「もっとオッパイを大きく!」など、何度も何度も書き直しがあったという。

堀井雄二ってオッパイが大きくてエッチなおねえさんが好きなのかな?
いたストで好きな女性キャラは2のかずみだっていうし
DQ7のゼシカの外見がお気に入りだというし。
771なまえをいれてください:2005/05/21(土) 11:53:57 ID:Lz6Szlrw
かずみはエッチなのか・・?
772なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:21:17 ID:/cBcKA6C
>>769
5枚ずつ売るのも良くやるよ
773なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:55:05 ID:ox+ap33C
今は無きOUTではえっちぃの好きみたいだったなぁ。
あとゼシカはDQ8ですな
774なまえをいれてください:2005/05/21(土) 15:29:52 ID:62xvKWC/
堀井と鳥山は好きな女の子のタイプが似てるとか聞いたような
ドラゴンボールのブルマみたいな活発でサバサバした子ね
DQにそういう女キャラが多いのもそのためっぽ
775なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:11:23 ID:GiQke40k
かずみは、髪型をソバージュ(なつかしい)にして
紫のボディコン(なつかしい)を着たイケイケねーちゃん。

オッパイが見えそうなくらいえりが開いた服なので
ゼシカの着てる紫の長そでTシャツに上半身が似てる。
776なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:08:06 ID:kbJM7KT8
>>772
良くやったとしても戦略としては全く意味無いし
Aの基準はあくまでも5株残しだよ。
777なまえをいれてください:2005/05/22(日) 00:09:58 ID:0DRzdXOk
>>776
いや、B以下は株を売るときには必ず9株以上で売る
(もちろん8株以下しか持ってないなら別)
それに対しA以上は状況によって5株しか売らないことがある
理由としてはインサイダー時の儲けを少しでも増やそうということらしい
(実効性は低い気もするが)
なので>>8の5株売りの表現は正しい
778なまえをいれてください:2005/05/22(日) 00:51:16 ID:Hc/aVRgC
>>777
へー、でもそれって分かりにくくね?
全株売却時に配当狙いで5株残す方が見て即分かる特徴なんだけど。
これでいくとヴァンがAなんだ。
追加キャラのAはドラ2、ドラ6、ヴァンの3人。
779なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:02:19 ID:2k39NOou
5株売り、5株残しの両方が特徴でいいじゃん
780なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:22:52 ID:a+tY2f9I
ここ2ヶ月くらいいたスト3をやっていて
久しぶりにいたストSPトーナメントを最初からやったら
絵が綺麗すぎて、音楽もよくて
ロードもなめらかで、3と大違いで和んだよ(´∀`)
3のロードの遅さとPSへの負担のかけっぷり
(PSが壊れそうなくらいギコギコ言うのさ)には
ムキーッ!とブチ切れそうになったから。

いたストSPを3ヶ月くらいやっていて
さすがに飽きたのと
ほかのいたストもやってみたくなって
3も買って、3のあまりのクソゲー&インチキぶりに
腹たったけど、3を育成モード以外全部クリアしてから
SPをやったら、もうSPの素晴らしさに感動したね(・∀・)イイ!
781なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:26:17 ID:btSkEd5+
いたスト3は糞すぎ。SPを買えばよかった。
凄いモンである程度やってると次にどんな目が出るか
分かるようになったw
78297:2005/05/22(日) 13:41:56 ID:fVJQO9Ym
おひさしぶりです。
ヤンガスでノーリセットノーリトライで闇のクリスタル終了しました。
世界樹だけ2位でしたがそれ以外は危なげなく終了しました。
のちほどアップしようと思います。
でもやはり、盗賊はお勧めできないですね。
783なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:51:34 ID:oePAc3cB
97さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


>781
いたスト3は、いたストマニアとマゾ以外薦められないw
本当にクソだしね。 よくあそこまでクソに作れたもんだと感心するよ。
でも現存するいたストの中で一番マップの数が多いし
敵が強い(その原因がチャンスカード、サイコロ運というのが
いらつく原因なんだけど。あとカジノ運もいいよな。777やワープを出し杉。)
ので、いたストマニアはイラつきながらでも一度クリアしておくべきかと。
784なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:54:05 ID:oePAc3cB
アマゾンのいたスト3のカスタマーズレビュー、
以前はいたスト3のクソさをきちんと指摘してた人が
トップに来てたのに
今はマンセーの奴がトップに来てる('A`)

カスタマーズレビューのピックアップって
いったいどういう基準で選ばれるんだろ。
785なまえをいれてください:2005/05/22(日) 16:33:06 ID:NF9AqGO2
アマゾンも商品は売れたほうが嬉しいだろうからな
786なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:49:13 ID:jci9U3E0
>784-785
でもさ、マンセーの奴は
「いいえ」にたくさん票が入ってない?(・∀・)ニヤニヤ
787なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:46:39 ID:Opw8jN3W
ちがうぞ。3はニュータイプのためのゲームなんだよ。
オールドタイプにはお勧めできないだけなんだよ。
78897:2005/05/22(日) 20:54:45 ID:fVJQO9Ym
仕事が忙しくて中途半端なまましばらく放置してしまってすみません。
(いるかどうかわからないけど)期待していた方にはご迷惑をおかけしました。
これにてスフィアバトルトーナメントのマニュアル作成を終了します。
ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/yan.html


スレが3の話題で盛り上がっているので、久々に起動してデータをみてみました。
育成以外はそこそこやった覚えはあったのですが、
記憶に残っている以上に遊んでいたようです(大汗)
ttp://tacticsing.net/game/itadaki_sp/other/itadaki3.jpg
789なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:47:32 ID:jci9U3E0
>788
さからった回数がそんなに多くても
全優勝すれば好感度が高くなるのか…。

さからわないで優勝するために、もう何度もリセットしたことやら(´Д`)
チャンスカードを全部メモったり…。
(戦略がおねえさんやおにいさんの言いなりにならなくちゃいけないんだったら
 せめてチャンスカードでイカサマCPUを出し抜こうと)


ところで「試合数135回破産させ回数134回」ってスゴ杉。(´∀`)
破産させプレイは大好きなんだけど、あまりできないので
すごいなー。
育成も。(自分の育成キャラは頭が悪杉るよ)
790なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:02:42 ID:jci9U3E0
トーナメントレポートも見てきました。
なんですかこの株儲け額は!

本当にいたストが上手いんだなぁ。

読み応えあって面白かったです。
79197:2005/05/22(日) 22:55:35 ID:fVJQO9Ym
今気づいたんだけど、一回もラムウが出てない・・・まあいいや。

>>789
家庭教師の意見て僕のスタイルと全く合わなかったもんで(笑)
でも、ぶっちぎりで優勝したら好感度は問題なかったですね。
3の破産回数が多いのは、フリー無制限で3人飛ばすまでやるからかとw

>>790
株儲け額はむしろ少なめだと思います。
1マップあたり10000Gくらいしか稼いでいないですよ。
盗賊なので仕方ないんですが。

面白いといってくださってありがとうございます。
まとめた甲斐がありました。
とくに希望プレイがなければ名無しに戻ろうと思います。
おつきあいくださった皆さんありがとうございました。
792なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:40:49 ID:FtIX7XOR
>>791
いやいや、盗賊&邪魔しながらでこの額は凄いと思う。
793なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:57:18 ID:JNpvWVwm
いたストはPS3ではオンラインになる?
794なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:11:25 ID:4ScFm67F
>>793
囲碁や将棋みたいに考慮時間を設定しないと厳しいよね。
795なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:29:06 ID:O43/UKpD
いたすと3のせいでPS2のコントローラー壊れました。
マジです。あとリモコンも。マジです。
796なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:00:33 ID:gB5RMqnt
>795
怒りのあまりにコントローラーをたたきつけたの?
797なまえをいれてください:2005/05/23(月) 08:46:24 ID:tkJTKf6+
セイントセイヤとかいうクソゲーで液晶テレビとコントローラ壊した俺に比べりゃマシだ
798なまえをいれてください:2005/05/23(月) 10:56:58 ID:pMVnONxx
ああ、あの連打ゲーかw
799なまえをいれてください:2005/05/23(月) 14:21:42 ID:K4Bz2R/F
桃鉄買うわ
グッドバイ
800なまえをいれてください:2005/05/23(月) 15:17:07 ID:i2JevMNx
ユウナ可愛いよユウナ
801なまえをいれてください:2005/05/23(月) 20:45:37 ID:6C0YERzo
97さんは、あのクソいたスト3でもほとんど1位なんだね。
2位は、トーナメントの
おのころ島系の運マップなど、どうしようもない面でのみだろう。
802なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:40:22 ID:Td/4dwsa
でもさ
3の場合リセットするから3.4位は記録されなくない?
オレも見たら1.2位ばっかりだったw
803なまえをいれてください:2005/05/23(月) 22:43:49 ID:fOQuYuTH
自分はまじめに3位以下も記録してる…。

しかし、いたスト3は、4位確定時はリセットしてるのにも
関わらず、1位の得点が6.5しかない…。_| ̄|○
804なまえをいれてください:2005/05/24(火) 01:22:15 ID:dDVmy7Vi
いたストって空き地に止まって店を増やしつつ、株を買って儲けて楽しむんですよね?
PS2のいたストやってて、その第1段階の空き地に全然止まらないのですが???
数十回しかやってないのですが、あまりにも馬鹿らしい。何ですか?ゲームとして
市販してはいけないでしょ。だってそのゲームの中身を根本的に覆す事をしてるんだから。
805なまえをいれてください:2005/05/24(火) 01:27:08 ID:7NcNBx84
「PS2のいたスト」がどのいたストを指してるのかわからんw
806なまえをいれてください:2005/05/24(火) 01:47:19 ID:Qkzth58n
店の数といただき回数は少なく、
振込み回数と株儲け額は多いほど勝ったとき気持ちがいい。
逆だとなんか運ゲーで勝ったみたいでちょっと微妙な気分。
807なまえをいれてください:2005/05/24(火) 01:51:11 ID:ofNDC+Oe
>>804
これがゲーム脳か!?
808なまえをいれてください:2005/05/24(火) 03:25:33 ID:K7tTgKTs
SPのチャンカ23・93番だけ取れない…
何故だ……この二枚だけで50回はやってるのに、なんでなんだよ('A`)

4人リリーフもしてるのに…orz
809なまえをいれてください:2005/05/24(火) 04:56:29 ID:pL4uWOh3
>>808
MAPによって出ないものがある
テンプレにあるサイトより
ttp://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/chance2.html
810なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:06:34 ID:RU1AmnNU
全部クリアーしたのに!!間違えてセーブ中電源切ったらデータ消えた。・゚・(ノД`)・゚・。
またやり直し…スティアもうやりたくない。。。
811なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:51:17 ID:LvknW1xX
>>804
お前日本語変だぞ。気持ちは分からなくはないが、さすがに数十回も
やっといて運のせいにするのもな…。相乗りなりなんなりやることある
だろう。
>>810
ガンバレ…。俺もやっちまいそうで怖い。
812なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:18:40 ID:tFI3/D3c
>>804
つ [空き地モード]
813810:2005/05/25(水) 03:23:26 ID:sEVcgXXD
>>811
ありがd!

ほんと鬱になる…。
それにしてもユウナは過激だなぁ(*゚ー゚)
814なまえをいれてください:2005/05/25(水) 04:06:24 ID:OG/55cH7
ざっとスレを見てみたが3が糞って意見多いけど
SPも糞っぽくない?
トーナメントでプレイヤーにばっかり相乗りしてくるし
空き地4のエリアと空き地2で俺とCOMが土地もってるのに
他のCOMが俺が土地持ってるエリアに来るし
俺ばっかり離れ島にいくし
COMはチャンスカードか空き地に止まるし
そのチャンスカードはダイス進み系か金もらえるのばっかり
そして俺との競合エリアばっかり5倍買い防止の増資して
COM同士のエリアにはしない
ROM割りたくなった
815なまえをいれてください:2005/05/25(水) 08:32:02 ID:HcXyUjHH
持ち主のいない物件マスを空き地と表現するのは
このゲームにおいては誤解を招くと思う。

>>814
その内容で糞といっているなら、
サンプルが少ない上に腕が悪いとしか言いようがない。
COMのルーチンがいまいち。という意味の3-4行目以外同意できない。
816なまえをいれてください:2005/05/25(水) 11:00:39 ID:BfD5iJJq
例えば誰かが半独占のエリアを持ってて、まだそこの株価が低いような状況でも
ユウナなんかはそれに関係無くプレイヤーの買った株に積極的に相乗りしてくる気はするけど
基本的にCPUは自分の店舗が多い・増資余りが多いエリアの株を買うでしょ。

思考がヘタレなせいでCPU1の取った行動が結果的にCPU2を支援するような形になって、「3対1かよ」みたいに思う事は多々あるけど。
817なまえをいれてください:2005/05/25(水) 11:26:59 ID:EOPu/eBh
あいかわらず「プレイヤー様に気持ちよく勝たせないテーブルゲームは糞」
って馬鹿多いなwwwwwww

そんなに勝ちてーんなら一人で4人プレーやってりゃいいじゃんwwwwww
ぜってー負けねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうヘタレ多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818なまえをいれてください:2005/05/25(水) 11:37:35 ID:HlF6AE2Y
COMは増資あまりの多いエリアに相乗りするでしょ。
プレイヤーのエリアにばかり相乗りするという経験はないな。

>そのチャンスカードはダイス進み系か金もらえるのばっかり

これなんかは殆ど言いがかりだw
2.3回しかプレイしてない人に見える。
819なまえをいれてください:2005/05/25(水) 12:02:36 ID:OG/55cH7
>2.3回しかプレイしてない人に見える。

実はその通りだ
頭に来て書きなぐった反省はしていない
820なまえをいれてください:2005/05/25(水) 12:04:54 ID:OG/55cH7
やっぱ少し反省してる
821なまえをいれてください:2005/05/25(水) 12:24:22 ID:HcXyUjHH
>>820
(笑)

COMが株を買う基準は増資あまりなので
相乗りをされるということは、
そこそこインサイダー向けに物件が手に入っているということ
まあ、飛び地に隔離されて飛び地を独り占めしただけかもしれんがな。

トーナメント全クリアするくらいのサンプルこなせば
そんなにいうほど乱数いじっていないのを体感できるよ。
COMが自分の高額物件に止まってくれたから優勝できた、
ということもおこるし。
822なまえをいれてください:2005/05/25(水) 12:45:46 ID:OG/55cH7
>>821
うーん、冷静に考えるとそうだったかもしれん。
高い店があるエリアやたくさん店がある飛び地とかで相乗りされたな。
俺はそのときビリで、なのに相乗りされたり5倍買いされて頭にきた
3回コンテニューしても同じ結果なのであやうく割りそうになったが
なるほど増資あまりにくるのかー。夜にでもやってみま
823なまえをいれてください:2005/05/25(水) 13:21:10 ID:wniInDAp
2と比べれば分かるが、SPはCOMの運が良すぎ。
そのために運の要素が大きい序盤はやたら腹が立つ。
思考ルーチンがヘボだから結局は勝てるけど。
イカサマはないと考えようとしても相当の無理がある。
824なまえをいれてください:2005/05/25(水) 13:42:56 ID:pgRYcxhS
いや。
3に比べたらSPは神ゲーだよ。
ヽ( ´ー`)ノ

2だって、COMが運良すぎなことは結構あるし…。

2はCOMがルート選択がタコだから
摩天楼、ドリームワールド、カジノタウン、
ソフィー、日本列島、右半球、海底都市
(あと、スラリンも1位になりやすい)
ではこっちが必ず1位になれるけど
それ以外(レイクマウンテン等)は、キッツイ。

ところで、自分、2〜3では、
クローバーランドが結構苦手だ。
分岐があるマップだから地雷は避けられるはずなんだけど
あちこちに地雷を作られて、そこにスッポリはまりやすい。ダメぽ。
825なまえをいれてください:2005/05/25(水) 16:45:06 ID:GJGw9o8s
昨日はまさに自分の幸運が爆発したな。

SPのスフィアトーナメント世界樹
まだ中盤に入るかどうかってとこで
自分(スライム)-7000
ゼシカ-8000  
ヤンガス-5000
ククール-9000
総資産はアバウト

んで、銀行城両脇のエリアを独占してた俺は予算の都合とホイミ系を使おうと城右となりだけ増資=買い物料1500位
俺は右端のスイッチ近く、その他3人は下の通路を右向きに進んでた

そこから
・俺がスイッチ踏んでマップはS字に変形(ようするに俺以外全員城周りの独占エリアに向かう状態)
ゼシカ=1出してククールの店に止まる、スフィアでトルネコ召還
トルネコ=俺の例の店に止まり1500振込w
ヤンガス=同じく俺の例の店に止まり1500振込ww
ククール=同じく俺の例の店に止まり1500振込www
俺=ヤンガスの店に止まり支払、ぶんどりで奪ったライデイン発動、ゼシカから1000Gゲット
ゼシカ=俺の例の店に止まり1500振込wwww

で一気にぶっちぎってしまった。
こんなのは初めてなんで爽快だった。



826なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:00:05 ID:HlF6AE2Y
なんか自分ばっかり振り込んで、COMは全然自分の店に止まってくれないな
なんて感じて最後の統計見ると、自分が一番振り込み金額少なくて
いただき額が多かったりするんだよね<SP
自分に不利なことが起こった場面ってのは、やっぱり強く印象に残るみたい。
SPに関しては確率の操作はないだろうと思う。
>>820も頑張って挑戦してみれ。面白いから。

ところが3だと最後の統計を見るとあからさまにあり得ない数字が並んでて
はっきり数字の上からも操作がわかるよ。
圧倒的に自分の店の数が多かったのに、いただき回数もいただき額も(ry
827なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:38:33 ID:LPLjExF1
>826
わかる。
3は最後の統計を見ると
「ヽ(`Д´)ノ なんじゃこりゃー!!」ってなる。

よくこのサイコロ運とチャンスカード運で勝てたよな。
ほとんど株もうけじゃねぇかよ('A`)
となる。

3は操作がひどすぎる。
828なまえをいれてください:2005/05/25(水) 20:55:13 ID:3X+5XaqL
振り込みは確かに少ないけどいただきも少ないな。
株のもうけは多いけど。
829なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:18:48 ID:P9MZpLmF
SPは、序盤のアレクサンドリアは別として
ほとんどの面では敵の作った地雷地域を避けやすいから
いただきもふりこみも少ないってなりやすい。
830なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:53:48 ID:0Lnw5Xfx
今スフィアのフリーモードでコンプ目指しています。
アリーナ(ジョブチェンジで戦士→勇者に転職)でククールの1300ほどの店に突っ込んではリセットを繰り返しているんだけれども
いっこうに「みんなのうらみ」がでません。
これって自分が1位の出ないものなのですか?

ステージは海底神殿、空き地ちょっと。目標金額は200000。
1位が自分で140000、2位ティファ100000、3、4位がアーロンとククールで40000ほどです。
831なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:55:28 ID:0Lnw5Xfx
>これって自分が1位の出ないものなのですか?

これって自分が1位のときは出ないものなのですか?

連カキコ失礼。
832なまえをいれてください:2005/05/26(木) 01:58:34 ID:HwRuk2JO
そろそろ2chで最強のいたストプレイヤーを決めようぜ
833なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:51:58 ID:aeTChD67
いたスト3売るわ
グッドバイ
834820:2005/05/26(木) 04:31:15 ID:WYBeAtx/
改めてSPをプレイした
今はかなりはまっている
トーナメントを進めているけど溶岩マップが面白い
対人戦でも盛り上がりそうだ
835なまえをいれてください:2005/05/26(木) 07:33:05 ID:LLR5h6gn
紙の火山やってると「踏め!踏め!踏め!」とか思うよね。
836なまえをいれてください:2005/05/26(木) 07:45:34 ID:dgmMe5nX
すぐ変形しそうな火山だな
837なまえをいれてください:2005/05/26(木) 10:11:37 ID:gM7cne06
どう考えても3は糞。粉々にしてトイレで流してくるよ。
838なまえをいれてください:2005/05/26(木) 11:22:47 ID:O9iU7krK
>830
出る。あれは出る確率1%以下らしいからもっと効率のいいやり方したほうがいいぞ。
839なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:53:35 ID:ei0EkRuL
ちぇっ どうせ休みだからはいったんだろ
840なまえをいれてください:2005/05/27(金) 08:48:30 ID:xzXopIRA
なあ個人的に常々感じていることなんだが
スフィアバトルのスライムって分岐多いマップだとかなり強くない?
いや負けはせんのだけどね、ゼシカとかが沈没するのを余所に
着々と資産増やしてくる気がする…
841なまえをいれてください:2005/05/27(金) 10:12:09 ID:KWbMSE6Q
>>840
スフィアバトルはランクより
職業(スフィアの種類)の方が影響が大きい。
商人はレベルアップの速度が段違いだからね。
大きくて分岐の大きいマップは強いよ。

スライムは、
株の使い方が(ryだし、5倍買いもやる気ないから
現金を持て余してしまうけどね(笑)
842なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:45:47 ID:Re8XNT+H
>>840-841
ゼシカとかが沈没してスライムが資産増やすのはもう1つ理由があって
早い話が高ランク(特にSランク)キャラの自滅
10株売りやら無駄な相乗りやら5倍買いやら繰り返してるうちに
他人に大きく振り込んでしまう
それに対しDランクはそういった行動はしないからとにかくレベルアップで資金を増やす

過去2回スフィアトーナメントやったがそのときの世界樹の記録が2回とも

1位:自分
2位:ククール
3位:ヤンガス
4位:ゼシカ

Dランク盗賊のヤンガスにも負けるゼシカって一体…
843なまえをいれてください :2005/05/28(土) 00:33:14 ID:Y8WpN7+y
ヤンガスは妨害してる間に早くレベルアップするのと、ラムウで逆転が狙えて、10株売りで攻撃できん。
俺がやるといつもヤンガスとトップ争いになる。
844なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:31:58 ID:3NjW9P1D
盗賊には盗賊の鎌もあるしね。
845なまえをいれてください:2005/05/28(土) 04:10:17 ID:24LhLtTB
SPでPCスライムのロンダルキアプレイ中なんだが、商人はキツイなこのマップ
エアリスのポーション攻勢で2回ともさっくり負けた

まあ一番の原因は両方とも1周目の帰りに旅の扉で捕まり、延々回され続けた事だが
(加えて土地に全然止まらなかった)
846なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:43:31 ID:DFH6tgLK
ウチのゼシカもいつも最下位候補だな
自家発電できないのに無理しすぎだよ
847なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:57:58 ID:HLR5FNjs
>>841-842
ああやっぱり私だけじゃなかったのか
私のプレイでもゼシカは大暴れするんだけど
費用対効果が悪くてどんどん沈んでいくんだよね
スライムとかC〜D&序盤のククールは金余りだから
アルテマぶっ放せば一気に沈むんだろうけど…
C〜Dで沈みやすいのは覆面マントかな?
848なまえをいれてください :2005/05/28(土) 10:05:42 ID:Y8WpN7+y
>>847
どっちもヤンガスってオチか。やるな
849なまえをいれてください:2005/05/28(土) 11:58:13 ID:PU/sAiAV
トーナメントでスライムに負けて2位で通過したことがあるなw
850なまえをいれてください:2005/05/28(土) 23:17:36 ID:VD0e0jga
さっきスフィアのミッドガルをクリアしたんだけど。
ビアンカってBランクのわりに増資が遅い?

中盤に作った3軒エリアをなかなか増資せず、ようやく仕掛けたときは
各人の株がティファ150、ビアンカ330、エアリス(自キャラ)300ほど。
既に自分は目標達成していた。

少しはモーグリやパインを見習えよコンチクショウ。
851なまえをいれてください:2005/05/29(日) 00:07:30 ID:2bBsxDeX
自分は株を貯めに貯めての爆発インサイダーで勝つのが毎回のパターンなんだけど、
トーナメント(特にスフィア)くらいの目標金額だとこのやり方がいいような気がする。
パインとかみたいに99株からの即効増資の方が良いのはどういう場合なんだろう。
目標低め・CPU相手しかやった事ないからよく分からん
852なまえをいれてください:2005/05/29(日) 00:16:42 ID:jWVNX/0R
>850
ビアンカは株を200以上貯めてから999増資するね。
すぐ増資しなかったのは相乗りされてたからなのかも。
クソゲーのいたスト3のあゆみちゃんみたいだね。
853なまえをいれてください:2005/05/29(日) 00:29:04 ID:Jkqi/lbt
昨日SP買ってきたんだけど、
今回のいたストって株買っても手数料取られないんだね…。
ちょっとだけびっくりしたよ。
854なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:30:07 ID:sEPwRwhy
僧侶@死の火山でハマって株を2回しか買えないまま終了
なにこの運ゲーふざけてるの
855なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:45:36 ID:HFNg+RQj
俺も死の火山は嫌いだ、このマップは意見が真っ二つに割れるね
856なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:11:36 ID:R76Ssxtg
>>851
店2軒だけのエリアを99株でMAX増資、その後株全売りで
現金収入を得る、ってパターンならたびたび見かけるよ。
とりあえず持ってる店をさっさと増資して、株売り→現金を多めに持って
次の一手に備える、というのが狙いでは?

>>852
そうか、相乗りが原因か。しかしビアンカより先に株を持っていた
自分だけならまだしも、後半にティファにも相乗りされてしまったからなあ。
最終的に順位には影響無かったとはいえ、もう少し早仕掛けでも
良かったのではと見ていて思ったよ。
857なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:28:05 ID:mL14HhhC
自分は死の火山と天空城は大得意マップだ。
フハハハ、みんな私の店にハマれ。

苦手なのは
ナルビナ、ビサイドキーリカ、ロンダルキアだな。
あと、「おのころ島系」のマップも嫌い。
アレクサンドリアやトロデーン城も
対戦相手キャラがS、A、Bランクなら苦手マップになる。
(そもそもこの手のマップはトーナメントと
 初心者の人間と対戦してルールを教えながら勝たせてあげる時以外は
 絶対やらないけど)
858なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:31:03 ID:Ank/+aNb
>>857
俺と同じだ。
死の火山とか天空上とか世界樹みたいな仕掛けマップが好きだし得意。
対人戦だったらこういったマップの方が楽しいし。
ナルビナ要塞とかロンダルキアみたいな一本道なマップは苦手。
運の要素が強いからね。
アレクサンドリアとかの使い方も全く同じだ。
ルール説明で使う以外にやることはない。

でも一番好きなのはアレフガルドだ。
859なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:13:05 ID:EoOLi97v
ティーダ×ユウナめっちゃかわいぃよ(*´Д`*)ハァハァ
860なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:52:00 ID:Pl0WdrCo
クラウド+スコール=クラスコ
861なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:38:30 ID:qXjO4Jdm
最近廃れ気味だなこのスレ・・・。
何か楽しいネタでもないものか。
862なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:51:15 ID:3OKJNDN1
僧侶からジョブチェンジしたのをすっかり忘れててレミラーマを引いて初めて気付くも店は既に全部埋まってたが株だけはあったのでなんとか勝てた
要するに踊り子つえぇ何やっても勝てるコレ
863なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:44:34 ID:tgUk3kl5
ゼシカたんの胸元と揺れる大きな胸ハァハァ
864なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:19:27 ID:S9b4Z1Q4
昨日SP買った。
いきなりメニュー画面のラブソング探してに感動!
10周くらい繰り返し聞いた。
そんでチュートリアルでのDQ1の曲にまた感動!
スライムの解説なんか目に入らなかった。
もうこれだけで満腹だ。

今更な話題でごめんよ。
865なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:43:07 ID:xtFnJjel
>864
ふふふ。おまえは
ロンダルキアの面の音楽で感動するがよい。
866なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:01:10 ID:OmLoq8Zl
海底の音楽だべ
867なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:35:03 ID:3AyZTIZd
>>864
大丈夫。
唯一その話題だけは永遠にループしいるが
だれもケチを付けない。
音楽は誰もが認める神ゲーだから。
868なまえをいれてください:2005/05/31(火) 02:12:43 ID:DZHe6SDj
うん、まさにBGMは神。
というか、個人的にはDQ4の頃のすぎやまこういちには神が宿ってたと思ってる。

寂しげな曲なのでいたストには採用されてないけど、
勇者一人のときのBGMと気球の曲は、身震いするほど気持ちいい。

スレ違いスマソ
869なまえをいれてください:2005/05/31(火) 02:15:37 ID:I3ns7dRN
>>851
相乗り株を誰にも買われてない、最初から好調などなら増資するのもいい
あと十分に人が入る期待のもてる店とか

4軒エリアやチャンスカードなどの効果で株価が上がってる場合は
よく株価が伸びるのでその辺も考慮に入れる
870なまえをいれてください:2005/05/31(火) 02:59:49 ID:tDaVzKpB
いたストスペシャル採用のドラクエの音楽いいよね。

あと、タイクーン城の音楽もいい。
これってFF5の音楽だったんだねぇ。
FF5やりたくなってきた。

でもドラクエは綺麗にリメイクされてるけど
昔のFFって全然リメイクされてないんだよね。
完全移植('A`)ばっかりで。

綺麗に(とはいってもFF10やFF8のような絵柄はイラネ('A`))
リメイクされるといいのになぁ。
871なまえをいれてください:2005/05/31(火) 07:57:47 ID:g1CZZr43
>>870
PSのFF5はやってないから知らないが、
一応FF5の音楽はリメイクされてる。
アレンジはされてないと思うが。
872なまえをいれてください :2005/05/31(火) 08:24:45 ID:ej+gFBBL
PSのFFリメイクの音はSFCよりショボくなってる。FF6のケフカの笑い声なんてエコー?ないし。

ところで10株売りされた時の対策ってどうすればいいんだ?
株を持ってたらダメージでかくなるし、全部売ったら増資できないし。
俺はCPUの株-1株残して売って増資するようにしてる。10株売り止まるから。増資後で10株売り
873なまえをいれてください:2005/05/31(火) 08:39:00 ID:oHBiydEW
>872
完全移植だもんなぁ。
ハードがあがったのにハードにあわせて進化させることもしてないし。

>871
はい。間違い。
あれはリメイクじゃなくて「退化」ですから。
874どっかの海賊:2005/05/31(火) 10:05:35 ID:oSjyEczu
とりあえず疑問。

いつからタイクーンでクリスタルの保管始めたんだ?
あと、おれのアジトよりバルとかサーゲイトとかの方がいいんじゃないか?
875なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:09:45 ID:T6nwfyvX
久しぶりに再開したんだけど
スフィアトーナメントの天空城から進めない・・
セフィロスつおい・゚・(ノД`)・゚・
876なまえをいれてください :2005/06/01(水) 18:16:39 ID:1vtifeat
銀行横か右下か左下エリア独占を狙え!ダメなら空き地交換インサイダー。自分が許すなら。
877なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:29:35 ID:trxW5FOb
一人だけ場数を踏んでる固定メンバなのですが、そいつだけ勝ちまくりです。
そいつは相乗りされると切り捨て、なかのいいやつや、のってるやつと談合して勝ちます。話術とかも使用します。初心者相手に。
そいつを落としめる方法を教えてください。すでに何回も試みても内紛に持ち込まされて負けてしまいます。
878なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:22:15 ID:KUgOHH9D
ついこの間、281さんの要望をスルーしていたことを思い出した。
が、時間がない。

>>875
天空城は、空き地を非常に買いやすい(最悪、中央がある)マップなので
相乗り〜インサイダーのタイミングの問題ではないかと。
空き地を買えたら、そのエリアは2軒までにしておくのも
敵に相乗りされないというテクニックのひとつ。
相乗りされている状態で、中途半端に1位に抜け出すと確実に削られる。
耐え忍んで一気に突き放す、が上策。

>>877
話術で負けているなら、コミュニケーション能力不足。
ゲームばっかりやらない方がいいのではないかと、余計な心配が・・・
うまい人間が近くにいるなら、そのテクニックを盗むのが一番早いよ。
あるいは、COMの上位ランクのみとひたすら対戦。
このゲームはケースバイケースな場合が非常に多く、
状況判断能力が要求されてくるので、経験はかなりモノを言う。

って、必勝マニュアルとかほざいている人がいっても説得力ないかも・・・
879なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:25:34 ID:CwXCaEc0
>877
対人戦用にルールを変えたら?

初心者相手にだまくらかして
初心者の高い店とベテランの安い店を交換させたりすると
ゲームがつまんなくなるから
交換禁止(相手の店を手に入れたい時は5倍買いかチャンスカードのみ)
にしてる所や、逆改築(一度コンビニにした所をまた違う店にする)を
禁止にしている所もあるよ。
880なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:09:28 ID:A2KF3tKj
>>877
一番手っ取り早い方法を教えてやろう

縁を切れ
881なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:44:12 ID:CwXCaEc0
>880
ははは。

でもさ、本当に話術で初心者をだまくらかすとかは
「いたストのテクニックがある」とは関係ないから。
ただの性格の悪い奴だから。

半分くらい880に酸性だなー。
882なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:02:50 ID:z5lYqA7q
198株以上株をためて爆発インサイダーで勝つのは、セクース以上に気持ちいいよな
(スマソ。なんかほんと疲れてるんで…)
883なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:08:21 ID:Rzx0D+PO
初心者をだまさんでも場数踏んでるならそうそう負けないと思うがなあ
騙してるってことはそうでもしないと勝てないからじゃないのかね
むしろベテランはいかに初心者を僅差で勝たせる事が出来るかが
実力の証明になると思うんだけどねえ

同じ騙すなら勝たせる時に
手を抜いていると気づかせないように騙すほうが
やりがいがあって面白いと思うんだがなあ

勿論本気で来てくれよと言われてた場合はそんな事せんけどね
884なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:14:35 ID:z5lYqA7q
思ったんだが…
Sランクが弱くて、逆にBランクが強かったりするのは
S=1位狙い。B=2位以上狙い。(COMの思考ルーチン)だったりするからではないだろうか…

2位以上でいいのなら、いろいろ戦略が変わってくるし。 例えば…
”1位が相乗りしてても構わず増資する。” ”一位の人が優勝が近かったら、1位が株持ってるとこに増資してやる”
”「誰かに金やる」で、一位の人に・・・” 
なんてのもアリな気がする。  適当に書いたんで間違ってたらスマソです…
885なまえをいれてください :2005/06/01(水) 22:18:08 ID:1vtifeat
Sランクがプレイヤーを妨害してる間にBランクは自エリア増資とか
886なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:54:36 ID:0tJKGFNN
>>877
残りの三人で結託すりゃいいだけの話だと思うけど
その様子だと三人が三人とも他を出し抜こうとして利用されてる感じだな
887なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:04:44 ID:n6eySpDO
一ゲーム終わるごとに反省会って仰々しい物じゃないが
その時のゲームの流れを話してるだけで各々のLvが上がると思う。

むしろ周りが強くなって勝ちにくくなってきた。
だからこそ、僅差で勝った時が最近楽しい
888なまえをいれてください:2005/06/02(木) 08:48:23 ID:J02Gkruj
初心者を話術で騙すってこんな感じかな?↓

「おまえ、この店とこの店交換してくれよ。
 (と言って、自分の100G未満の店と
  初心者の空き地や500Gの店を交換させる)
 お金をこんだけつけるから得だろ?な?な?」

「この店(ほとんど通行量のない店)やるから
 この店(止まる確率のとても高い店)と交換してくれよ。 
 おまえにとってもいい話だと思うぜ?」

「この株買っとけよ。上がるからさ。
 (といっといて、初心者が株を貯めたら、空き地に建てた木の店を
  逆改築して株価を下げてやる)」


でもさ、本当にいたスト上手かったら、初心者を騙さなくても勝てるし
むしろ、初心者に勝たせてあげるように調整したりするんだよね。

>881+>883に激しく同意。 あと>886にも同意。
そいつ、単なる嫌な奴じゃないの。
あと、そいつにいいようにやられてる877と残りの2人も
ちょっとなさけなくて、頭がわるい感じがする。
889なまえをいれてください:2005/06/02(木) 08:49:18 ID:J02Gkruj
>888に書いたことに近いようなことは、対COMキャラではやるけどね。
890なまえをいれてください:2005/06/02(木) 11:26:31 ID:0TCl52BF
みんなの恨みってナニコレ総資産が10万→2万になったw
891なまえをいれてください:2005/06/02(木) 16:10:41 ID:IeWweLMi
スフィアバトルは運ゲーですので
892877:2005/06/02(木) 19:50:55 ID:z0jvwbk2
そうは問屋が卸さない、
が、その人の口癖です(笑

ええと、その人は@のられたらガチで増資しない、A話術を串する、B談合する、C手抜きはありえない、が特徴。
@は常識ですが、初心者相手でも当然のようにします。他人にはのりまくりですが。
Aは「そこの増資はいくら何でも早いよ。助言としていえば、もっと店あるとこにしなよ」といいつつ、5倍買い。
ほかにも「そこはもう捨てるから株降りたほうがいいよ」といって、まわりが降りきったら5倍で独占&爆烈インサイダー開始。降りなかったら10株売り攻勢。
Bは読んで字のごとく。
C目標額の3割差がついても、地雷&5倍&10株などでまわりをコテンパンにしてからゴール。


なので、一行に勝てぬ上後手後手です。
たしかに我々はマヌケ野郎どもで、策にはまりっぱなしなのですが、どうにかしたいのが本音です。
ワラをもつかみたいです。
(COMを入れての練習は時間さえあえばやっています。)
893なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:00:01 ID:OGaBqPDd
交換禁止。つーか、そいつを呼ばなきゃいい
894なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:14:04 ID:8EpmDqiy
他のやつも何回も騙されてるんだろ?逆にみんなでそいつハメてやれよ。
同じエリアの株を何回も10株売りし続けると株価の上がり幅が下がるって知ってるか?
つまり増資してもあまり儲からなくなるから嫌がらせには最適。
目標額が高くて長期戦になりそうだったらおすすめ。

後@に対しては逆に利用する事も可能だぞ。
相乗りしたら増資しないんだろ?金に余裕ができたら5倍買いしてやれよ。
こっちはその株持ってるんだから一気に増資して付け入る隙を与えるな。
Aに関しては株持ってなくても5倍買いされない程度に増資するのは基本。
店価格600〜800くらいか?

てか俺の実践上後手後手でも充分勝てるぞ。それがいたストだ。
895なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:38:30 ID:jfBNFgmB
>892
その一人勝ちのひとに何とか勝ちたいんだよね?
そのよくプレイする4人のうちやり手の一人を除いた3人(貴方も含む)は
そいつに勝ちたいと思ってるのかな?
貴方を除く二人が2番でもいいや(ビリ以外ならいいや)の場合
カモネギ二人+やり手になっちゃうから
相当貴方が強くないと(同じやり方以外では)勝つのは無理だよ

3人共そいつに勝ちたいと思ってるなら以下三点を守るべき
正直あまりおすすめ出来ないやり方だけど…
・やり手の会話は全て無視(よさそうだと思っても聞かない)
・喧嘩にならないよう一位役をあらかじめ決めておく(内紛対策)
・やり手のやってきた手を覚えておき次回それをやり手に使用する(自己強化)
これを守ればまず負けないはず

ただまあその手の人は昔の私の知り合いにもいたけど
不利になるとグチグチ言うしすぐゲーム投げるよ
勝ってても負けてても雰囲気悪くする人だから
この手のゲームやる時には呼ばないのが最善だと思う
まあ友達としての付き合いもあるだろうから難しいかもしれないけど
一人の為に三人が我慢することはないよ
896877:2005/06/02(木) 22:39:00 ID:z0jvwbk2
助言ありがとうございます。

そのひとは大学の先輩でしかもゲームの持ち主(ようはゲームマスター)なので、やるとかならず入るので、排除は不可能です……。
買うにも金が……。
罰ゲームがあるのも痛いのです、いやはや。

ともかく、たくさんの助言ありがとうございました。
897なまえをいれてください:2005/06/02(木) 23:11:06 ID:2M3qtneE
金が…とか言ってないで買え。
甘ったれてんじゃねえよ
898なまえをいれてください:2005/06/02(木) 23:31:29 ID:76Eiw7/A
>895の助言に同意。
たとえ3人で協力してそいつを負かそうとしても
そいつは今度は機嫌が悪くなって、場を壊すから。

>896
>買うにも金が……。
>罰ゲームがあるのも痛いのです

なんじゃそりゃ。ヘタレすぎ。
899なまえをいれてください:2005/06/03(金) 00:02:57 ID:L8whnglJ
「乗られたらガチで増資しない」というのはCOMみたいな特徴だな
900なまえをいれてください :2005/06/03(金) 00:12:27 ID:lVOLTOrJ
どうせ株を手放すなら10株売りしまくってからにしろ。3人で
901なまえをいれてください:2005/06/03(金) 01:41:16 ID:t1sPrTzj
3人で協力すればそいつなんて潰せそうなのにね。
3人で仲良く10株売りするとか。

そいつも嫌な奴だけど、残りの3人同志も
たいして仲がよくなくて
そいつを負かしたいと思ってるのは>896だけだったりして。
902なまえをいれてください:2005/06/03(金) 02:13:23 ID:nb/BKJy/
「勝ちたい」と思うようになる以前に、そんな状況じゃ楽しさもイマイチつかめないんじゃないかなと
903なまえをいれてください:2005/06/03(金) 07:56:28 ID:Juf+B4Ri
「こいつはこうでもしないと勝てないかわいそうなアフォなんだから」
と悠長に構えて
「はいはいおめでと〜」
ってなもんでいいでしょ。

現に残りの二人はそう思ってるはず。でなきゃそう同じ手を何回も食らわんでしょ。
904なまえをいれてください:2005/06/03(金) 09:56:16 ID:oIKOgx4F
つーか縁切れ
905なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:30:43 ID:whrjQWoC
3人連続で10株売りしたら、自分のターンにはえらいことになってるよなw

対策としては、そいつがトイレにでもいって帰ってきて
ドアを開けるとバケツの水が降ってくるとかか。
906なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:43:04 ID:whrjQWoC
もしかして、罰ゲームがそいつとゲームをすることなのか。
そして毎回負けるから抜けられないと。

とっとと勝ってやめたいんだが、『貴様だけを楽にはさせないぜ』
と3人で足を引っ張り合っている状況……
907なまえをいれてください:2005/06/03(金) 20:05:24 ID:LqiFM/f1
というか釣りだろ。
>892 COMを入れての練習は時間さえあえばやっています
と、言ってるのに、(いたストでCOM戦の練習をしてた)
>896 買うにも金が……。
と、あとになって、ソフトを持っていないようなことを言ってる矛盾。

908なまえをいれてください:2005/06/03(金) 22:25:02 ID:0CQgPFoU
大学のサークルで置きゲーなのです。
909なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:08:12 ID:Y82qU6l0
いいサークル入ってるなwちょっとうらやましい。
マジレスすると一応ある程度の知識はあるみたいだし勝てないのは単に
自分たちが下手すぎるだけ。先輩の話術がどうとか言ってるけど実力が
あればそんなの自分で判断できる(接待ゴルフみたいな感じなら別だが)。
小手先のテクニックなんぞよりも練習。後相乗られたらガチで増資しない
とか俺からすればすごい弱そうな感じがするぞ。
910なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:21:25 ID:69pq644c
>908
なるほどー。

3人で組めばその先輩なんて潰せそうなんだけどなぁ。うーん。
911なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:32:05 ID:iNOvRLT4
エミュでいたすと2オンラインしませんか?
912なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:23:25 ID:reAoEX7z
桃鉄買うわ
グッドナイト
913なまえをいれてください :2005/06/04(土) 09:47:19 ID:9qDS+Kb+
3人で組むなら、3人だけで交換なり、高値で店を買うとかして助け合うなりできるだろう。
とにかく先輩を2位以下にしたいなら終了寸前で2人が1人に店を【自分のお金を全額払って】譲って
そいつに3人分の金額を持たせればいい
914なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:08:36 ID:IbrerryT
3人寄れば文殊の知恵のフリができる。
915なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:54:59 ID:Z5pM0ats
いたストSPを家族でやって約半年
1月頃は手加減も出来たのですがもう手加減は出来なくなりました
罰ゲームもあるので負けるのは嫌ですけど
ギリギリの戦いはすっごく楽しいですわ
916なまえをいれてください:2005/06/05(日) 11:34:59 ID:QRjfl8Rv
ティファが踊り子なのが納得いかない
917なまえをいれてください:2005/06/05(日) 12:02:36 ID:SRNvn7fq
>>916
確かに踊り子としては違和感あるね。

じゃあ酒場切り盛り役ということで商人ならどうか、というのも
なんか活発(原作ではどうかは知らんが)なティファのイメージに合わないし。
武器を持ってない武闘家が戦士扱いというのもなんだかなぁといった感じ。

他の職業(勇者・魔法使い・賢者・盗賊)も到底当てはまらないから
消去法で踊り子にせざるを得なかった、もしくは踊り子の数を増やしたかった、
というのが理由なのかも。
918なまえをいれてください:2005/06/05(日) 13:47:48 ID:2Ee27sac
ティファきもっ
919あ。:2005/06/05(日) 14:22:43 ID:xgqEX/Tr
ティファやたらと空き地に酒場を作るのやめてくれないかなぁ〜、そんなにセブンスヘブンに人集まってたかぁ???
920なまえをいれてください:2005/06/05(日) 15:35:18 ID:+LspQPab
>917
ティファが踊り子なら、アリーナも踊り子でも良かったと思うのに
なんでアリーナだけ戦士(使いにくいヽ(`Д´)ノ )だったんだろね。
どっちも武道家(舞踏家とかけてるのかな?)だから良いと思うのに。

踊り子がスフィアバトルで使いやすいそうだけど
ユウナは嫌いだし、ティファにもFF12女にも思い入れがないから
職業に★がつくまでは、踊り子使えなかったんだよう。
921なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:23:10 ID:WEiUZ0yE
そもそもホイミもケアルも使わないでポーションを使う僧侶ってナニよ
922なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:30:18 ID:ZVXes1L+
ユウナかわいいよユウナ
923なまえをいれてください :2005/06/05(日) 21:38:30 ID:i5eV/LtR
アリーナと言えば攻撃だからなあ。システム上ティファみたいにマテリアつけて回復役にできんし。
戦士が多すぎるし。リュックはシーフのイメージがあるが踊り子でもよかったんちゃうか。
代わりにいてもいなくてもいい白豚とテリーあたりを盗賊にすりゃいいし。
テリーなんざ他国のマスターから魔物奪うしw

>>920
当然歌って踊れる覆面パンツマスクにしたんだよな?
924なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:40:41 ID:4naNm4II
やっぱりロックやマーニャあたりを
925なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:35:45 ID:XLQaQnLq
>920
いや、テリーを踊り子にしてみた。
小さい男の子ハァハァなので。(マイケルではありません)
926なまえをいれてください:2005/06/06(月) 18:07:31 ID:WXoRNAbW
SPのトーナメントをようやく全部クリアした...クリスタルコースの決勝でゼシカと
俺が目標金額越えたんだがゼシカはあと2以上の目を出せばぎんこう城、かたや俺は
20マス以上遠い場所。もうだめかと思ったその時、アーロンがバシルーラのチャンス
カードを引いてくれて、俺がゼシカの位置へ、ゼシカは離れ小島へ飛ばされ俺が
優勝。いやー、ホント最後までなにが起こるかわかんねえな。これからスフィア
バトル逝って来ます。
927なまえをいれてください:2005/06/06(月) 19:14:00 ID:N6kB7Y4t
>>926
スフィアバトルは別のゲームだぞ と。
まあ個人的には好きだけどね。
お店価格65535Gはきもちいい。
928なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:42:32 ID:8imIunFk
エアリスとかユウナかわえぇ(*´Д`*)萌え
929なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:35:22 ID:eRC8YOBK
テリー可愛い。ハァハァ。
930なまえをいれてください:2005/06/06(月) 23:07:30 ID:2s+absOO
アリーナキモイ
931天厨 ◆GNVM1aApoA :2005/06/07(火) 11:35:36 ID:p/DQoWmu
桃鉄厨よ、天外も買え
932なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:04:50 ID:klum0i+5
アーシェとテリーの動きのほうがキモイ
933なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:51:38 ID:PZl8W7Rg
テリー可愛いよ。ハァハァ。
934なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:57:05 ID:PZl8W7Rg
ところで、テリーも可愛いがビビも小さい男の子で可愛いので
最近、ビビでトーナメントをやっているのだが
魔法使い辛くない????

魔法使いって、イオ系が出まくれば強いと思うんだけど
なんか自分が魔法使いやると、イオ系がめったに出なくて
ヒャドとかブリザガとかの寒い系が出やすいんだよね。

寒い系だとさ、こっちの支払いは下げられるけど
相手にダメージを与えたり、自分が大幅に儲かったりとかに
ならないし、買い物料0になるスフィアだと
新しいスフィアが手に入らないし。('A`)

全く…つかえねーなヽ(`Д´)ノ
935なまえをいれてください :2005/06/07(火) 18:03:55 ID:jNtyoxPC
俺はトナメで魔法使いなら楽勝なんだが・・ブリザドで出費少ないし、ブリザド・イオが出ない=ヘイスト多くて足が速い。
敵へのダメージは10株売りと買い物料を払わす&収入を無くす程度だけども使い勝手いいと思うが。
まあプレイスタイルによって違うだろうなあ・・俺は踊り子が使いづらいし
936なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:14:12 ID:PZl8W7Rg
ヘイストとかキメラの翼ってロクなことにならないから
めったに使わないなぁ。
ヘイストは、
「目標金額達成!あとは銀行に行くだけ!」って時に
集中して使うて感じ。

踊り子は使ってみたら強かった。

自分は本当は、スフィアでは一番商人が好きで
商人で買った時が一番達成感があるんだけど
踊り子は、商人の天敵(盗賊、戦士)の攻撃がヘでもなくて
(マーク関係なくサラリーを貰える、移動に強い、移動攻撃も平気、
 自分が銀行のそばにいるときに限ってバシルーラを使われる
 というのが無いので、株をこまめに買いやすい=相乗りをしやすい、
 自分の店だけに執着してないから、店攻撃が痛くない)
マイペースで資産増やして、とっとと移動(ルーラ、風の帽子)して
あっという間に勝ってしまうという、ズルイ勝ち方ができるね。
937なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:16:55 ID:PZl8W7Rg
踊り子や僧侶だと「こんな勝ち方で勝っちゃってイイの?(゚∀゚)」
「われながらなんかズルイ感じ(´・ω・`)」と、
軽く自己嫌悪になるんだよねぇ。
938なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:49:36 ID:52re3RVy
テンプレにある「マップなど」ってところのトップページが文字化けしてるのって俺だけ?
久しぶりにみたらトップが文字化けだらけでビックリした。
各ページに入れば問題ないんだけどね。
939なまえをいれてください:2005/06/07(火) 19:29:39 ID:CppQ4dk0
初っ端トロデーンで勝てないんだが('A`)
940なまえをいれてください:2005/06/07(火) 19:50:02 ID:yE4q8nBS
トロンデーンは序盤のお金のやりくりをうまくやらんと死ねると思う
土地買いすぎて買いたい土地に止まれそうだけど変えない場合
競売とかでお金作ってみるのはどうだろうか
あと相手が中央に3連鎖ぐらい作ったら絶対に増資阻止しないと厳しいかな
お店を回避できない事が多いので株無くても
それなりに増資すると元が取れたりする…きがする
941なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:47:35 ID:sooOmtUb
>>938
俺も化ける。
右クリでエンコードを変えればちゃんと日本語になるけど。
942なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:54:22 ID:beH0EAmJ
エアリス可愛いよエアリス
943なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:14:44 ID:vVb0Jecy
本当だ。EUCなのにShift_JISが指定されてる
944なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:13:18 ID:w1bofn0Y
カイレラでいたすと2オンライン参加者あつまれ('A`)
945なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:40:01 ID:FEMHo/LO
ユウナ氏ね
俺より先にゴールしやがってボケ
946なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:53:45 ID:yVVBJQ51
>>938,941,943
失礼しました。
ヤフーが強制EUCなの忘れていました。
マップページ以外(トップ下)は直してあります。
947なまえをいれてください:2005/06/08(水) 13:28:21 ID:x4UGS1uw
チャンカで13番引いた時、音楽が鳴っている時に
L1押したら音楽が始めからになるのは既出?
948なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:00:54 ID:wnMP8nHw
敵キャラを、セフィロス、アーロン、ゼシカにして
スフィアバトルをしたら
みんなで足ひっぱりあって終わらないったら終わらないったら。(´Д`)

こっちが株の総枚数が700枚くらいあった時に
(自分の株を貯めまくると、10株売り+メテオ+ベギラマ をされるので
 すべての場所の株をまんべんなく持つようにしてた。)
サンダガ3回もこっちにかけてくるなー! 氏ね!

あと、いたストスペシャルのゼシカって、顔が<丶`∀´>みたいな顔で
おまけに性格が悪い。
株買ってまで10株売りするところなんて、いたスト3のレイにそっくり。
氏ね氏ね氏ね!

ドラクエ8のゼシカは可愛いのに、なんでいたストのゼシカはあんな女に…。
949なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:07:16 ID:pVUHg4m3
>>948
いたストは基本的に本編で賢いキャラこそ嫌らしいキャラになってると思うが…
りゅうおう様とかスライムみたいなお馬鹿さんは可愛いけど
950なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:22:51 ID:YycRlml0
>>946
乙です。
951なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:24:33 ID:9gvG5s9k
いたストのゼシカもDQ8のゼシカもどっちもキモイ
952なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:29:23 ID:FEMHo/LO
まじでトーナメントで勝てない('A`)
俺様テラヨワスwwww
953なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:37:29 ID:Uv6j0WJj
強烈に強いユウナ(B)さえ凌げればなんとかなるはず。
ド初心者の自分でもトナメ全制覇できたんだから。
954なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:49:24 ID:28DqML89
スライムレースのダーマ神殿クリアできないわ…。
漏れ弱すぎ。
955なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:50:13 ID:28DqML89
スライムコースだった。
スマソ
956なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:36:29 ID:d9xDW2bQ
>>954
('A`)人('A`)
ユウナ強杉。5回くらい負けた
957なまえをいれてください:2005/06/09(木) 06:43:44 ID:xVz+Ovwz
>>956

禿同。
結局最後は5000点差をつけられる…。
プリンよガンタダには勝てるのだがユウナは強杉。
958なまえをいれてください:2005/06/09(木) 08:10:40 ID:gAt7Qimf
俺も未だにスフィア解禁できてないヘタレだけど
ユウナには特に苦戦した覚えは無いな…個人的にはフローラやパインが厄介だった
パインはティファ破産させるし、、、
959なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:05:09 ID:TL6z9BUB
スフィアバトルも含めて自分のキャラをユウナにする。これ最強。
960なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:47:09 ID:ygd4LamU
それしか無いかー
もう一度挑戦して勝てなかったらユウナにしよっかな...
961なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:57:32 ID:aEXsGrPJ
スライム→ユウナ]U
チョコボ→ユウナ]U
勇者ロト→フローラ
クリスタル→ゼシカ
がトーナメントのオススメだとね
962なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:08:44 ID:ygd4LamU
>>961
?ォクス
963なまえをいれてください:2005/06/09(木) 12:25:39 ID:fBVwFRCc
最終ステージ以外は2位通過できるので、
ロトコースは火山対策にテリーかビアンカにしたほうがいいよ。
964なまえをいれてください:2005/06/09(木) 12:48:48 ID:aEXsGrPJ
>>963
なるほど、その考えもありかな…
私はいたスト歴11年
965なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:30:16 ID:ab1EjzxO
ゲーム中盤以後、13番のカードを引いたら即リセットを押す漏れはクズ野郎ですか?
他のアンラッキーカードは許せても、これだけは絶対にありえません。
966なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:46:53 ID:sML6h/4l
>>965
3ならかなり高い確率で押す。
spなら気にしない。
967なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:24:23 ID:Qia7KqIY
スライム→ユウナ]U
チョコボ→ユウナ]U
勇者ロト→フローラ
クリスタル→ゼシカ


・・・クラスチェンジかと思った。
968なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:04:31 ID:iDuccEmF
スライム→ユウナX-2
チョコボ→ユウナX-2
勇者ロト→スコール
クリスタル→ユウナX-2

俺ってユウナX-2に依存しすぎ。
ついでにデブチョコボコースもユウナX-2だ。
969なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:37:39 ID:aEXsGrPJ
以前はFFもコアゲーマーがいたのでいたストごときの難易度でクソゲー
呼ばわりはされなかったんだが。
いつからFFにコアゲーマーが寄りつかなくなったんだろ?
970なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:55:23 ID:F1lMgl5T
>>969野村絵になってからじゃない?
971なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:59:34 ID:9VsnR+7Z
そろそろ新スレおながいしまーす。(´∀`)

>969-970
そういう自分もFF12はやらないつもり。
FF系は、3Dグラフィックにするとしても
キングダムハーツやいたストSPみたいな
デフォルメの絵のほうが可愛いよ…。
リアルな頭身で「…ッスよ!」「私を好きになるぐ〜るぐる」
とか言われても寒いんだよね。
972956:2005/06/10(金) 01:51:56 ID:jZWGcqLS
プレイ5日目にしてようやくユウナに勝てた('A`)
何故か10000円以上差つけての圧勝だった、とほほ
973954:2005/06/10(金) 11:54:22 ID:819ZiiSc
>>972

実は漏れも圧勝したのよ。
おまいと同じ10000点以上の差をつけてたし('A`)
も疲れ。
974なまえをいれてください:2005/06/10(金) 12:28:20 ID:ccy+3JOL
そろそろ新スレですね。
975なまえをいれてください:2005/06/10(金) 13:46:59 ID:1cIHH1Ep
とりあえず新スレ

【いたスト総合14】DQ FFいただきストリート
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118377960/
976なまえをいれてください:2005/06/12(日) 11:32:25 ID:o7lBKCwC
新スレが立つと同時に急に闇に人が消え去ってった。
977なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:42:51 ID:E8zNIXv5
即死
978なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:54:24 ID:3drIAzcz
住人は夜の底へかけていった。
979なまえをいれてください:2005/06/13(月) 19:02:05 ID:KtuJHP85
勇者ロト以外はユウナUで決まりでしょう。
モーグリが強いのだがあきらめましょう
980なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:32:21 ID:dQB/Ngv7
アホかプリンだろ。かわいいもん
981なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:43:59 ID:ReyTGAwX
プリンは弱すぎだろ
>979同意
やっぱユウナだろ強いし可愛いし
982なまえをいれてください:2005/06/14(火) 08:51:50 ID:3C2LILKl
>>979
同意。
熱血行進曲で冷峰選んで、
クロスカントリーで望月、勝ち抜き格闘で小林選ばない位の損だ
983なまえをいれてください:2005/06/15(水) 09:10:59 ID:gdQXydlD
さてとと、1000取り合戦か
984なまえをいれてください:2005/06/15(水) 12:02:10 ID:xAhknkK+
やっぱイタスト3の方が楽しめるよ。
3の方がマップが豊富だし、仕掛けも面白い。
DQFFバージョンはイタスト初めてやる人にはいいかもしれないけど、
コアなファンには物足りない感じ。
スフィアバトルなんかは論外。
985なまえをいれてください
マップが豊富なのには同意だが、
Spの方はキャラが豊富、ロード時間が短い、画面が見やすい、音楽がいいといったメリットがあるからなぁ。

やっぱりSpを押す。