サイレントヒル総合スレPart73

このエントリーをはてなブックマークに追加
701なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:54:18 ID:5yVRl3lH
>>698
間違えた。気にしないでくれ。
ジョジョは
「一見突拍子もないキャラだが話が進んでいくうちに
なんとなくポリシーみたいなモノは見えてくる。
でも結局変人」

こんな感じか。
702なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:26:55 ID:B7MVj75z
>>673
いってー
で済むところにわろた俺・・・
703なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:56:11 ID:V3IoMt2i
3のクローサー(ノーマル)で一撃食らっただけでHPが真っ赤になったけどどういう事?
704なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:58:32 ID:Dr3AMTzL
防御システムを有効に使えってこと
705なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:23:36 ID:6DIC1SH6
IDにサイレントヒル6が出たので記念カキコ
706なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:32:35 ID:4gXEO+uZ
現実に見れる日は・・・来ないような気がするな・・・。
707なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:29:29 ID:cELUyL7h
>>703
クローサーは時々拳の先から毒針を出して突いてくる。
それに当たるとHPが1になる。
708なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:27:41 ID:sCNvjuAR
>>691
ふとスプリットヘッドの肉を剥いで、焼肉を始め、「上手に焼けましたー!!」と叫ぶ光景が浮び、禿ワロタ
709なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:25:32 ID:CLmIxcDh
http://www.apple.com/trailers/fox_searchlight/night_watch/
後半に使われてるBGMがなんとなくサイレントヒルっぽいとおもた
しかし、あらためて思うがサウンド的にはSHって今でも水準高い
音楽の人が音楽だけやっててくれればもっといい
710なまえをいれてください:2005/04/13(水) 11:59:38 ID:Vnrev3Li
グラタン食いながらグラトンを見つめる
711なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:38:22 ID:kRsCLs2N
3やってみたんだけど、どうも今いち話がこんがらがってて理解できん。誰かまとめてくれん?
712なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:46:53 ID:KezLiMU7
拾われた子供が義父の仇を討つ旅に出る

以上。
713なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:54:44 ID:kRsCLs2N
ありがたいんだけど、もう少し詳しく教えてくれよ。
714なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:11:28 ID:T67dIsh9
1やれば?3だけだと混乱必至
715なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:15:08 ID:PHlJkBdU
この前1と3のエンディングについて聞いた
者ですが、1は見れました!ありがとうございます。
でも3はどーーーーーしても見れないんです。(ToT)
この前は自分を痛め過ぎて死んでしまいました。
あの変なコスチュームは関係ないんですよね?
>>644さん、もう少し詳しく教えていただけませんか?
バカな子ですみません・・・。

 
716なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:33:54 ID:CLmIxcDh
>>715
お前、最悪な。親切に答えてくれた>>644の1行目は読んだか?
717なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:46:43 ID:kRsCLs2N
>>714
1はだいぶ昔まえにやった。けど忘れちまった。今は手元にないしのぉ。。
そういえば3の公式に相関図があったけど、公式そのものが一つにまとめられちゃったから
もう見れないんだよな。
718なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:20:54 ID:zvdlB9/v
3の攻略本買えば、人物関係もエンディングの見方も分かるよ。


俺がサイヒルにはまってた頃の妄想。

サイヒルに住んでる主人公。朝目をさますと、街の中にクリーチャーが溢れて居た。
そんな街にした奴を倒すべく、主人公はクリーチャー達と戦い、ついにボスを倒す。
ボス戦の後、主人公はベッドで目を覚ます。
夢か・・・と思い外を見ると、死体がそこらじゅうに転がっていた。
急いで外に出てみると、死体には銃弾の痕や、鈍器で殴られた痕があった。
彼には現実世界のサイヒル住人がクリーチャーに見えていたのだ。
そして主人公は深い絶望に包まれながら姿を消した・・・。

と、考えてた頃もありました。
719なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:20:04 ID:kRsCLs2N
でもヘザーがゲーム中に見てた(殺してた)クリーチャーは実は普通の人間達で
クローディアの呪いによってヘザーにはクリーチャーに見えてたっていう考察もある。
ヴィンセントが「君にはそうみえたのか…」(そぐ後に冗談だっていってたけど
って言ったのだろうし。
720なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:36:14 ID:T67dIsh9
普通の人間っていうかクローディアの部下の邪教信者っぽいな。どっちにしろ親父殺されたし攻撃してくるし正当防衛だけど。
721なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:38:54 ID:Dr3AMTzL
再起不能になり抵抗しなくなった相手に何度も攻撃を加えるヘザーたん
過剰防衛の疑いがあるのに、正当防衛を主張して一歩も譲らないヘザーたん
722なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:00:03 ID:cFB4kDfc
>>721
 ほら、我らの居場所に帰るぞ。
外の人々に迷惑かけちゃいかんな。
723なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:28:48 ID:WOFZB15A
サイレントヒルに来るものは精神がどこか病んでいるって設定資料で見たが、その通りのようだ。
724なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:15:57 ID:AqjLPkiO
>>716
最悪ですみません・・・。実は私2チャンネル初めてなんです。
友達に2チャンネルで聞けばわかるんじゃない?言われて
初めて書き込みしました。でも、迷惑かけてるみたいなので
もう来ません。ごめんなさいでした。
725なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:36:15 ID:cFB4kDfc
>>724
 >>715と同じ人物か疑念を感じる(ID)上に、
本当に初めてかも怪しい(sage)のだが…。
攻略は「ゲーム攻略」板のスレッドを使うのだ。

サイレントヒル4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1089714960/

 シリーズ全般の質問を受け付けてる。
726なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:43:19 ID:XmuCqL+q
2chが初めてとか以前の問題の罠
727なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:17:43 ID:dqKypHSK
全然どってことないよ。
俺なんか、初めての時は極度の緊張のせいで全く勃たなかった。
なんとかその場は誤魔化したけど、それっきりになっちまったよ。
まぁ笑っとけよ
728なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:24:35 ID:Hhd1WWfL
SHのクリーチャー達は実は人間って話よく聞くけど
真昼間から道の真ん中や、建物の中にズカズカ入り込んで人殺ししまくってたら
警官隊が飛んできてその場で射殺されるんじゃないか?
国がアメリカだけに特に。ヘザーみたいな未成年でも状況によっては殺されると思う。
雑魚クリーチャーに警官っぽい奴はいないしな。
729なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:28:40 ID:4gXEO+uZ
>>728
(;´Д`)この人何言ってんの?
730なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:10:30 ID:a4uPwzS+
真相は闇の中
731なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:08:43 ID:cELUyL7h
732なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:12:07 ID:1vxGr7i/
>>729
日本語読めない馬鹿ですか?
少なくともSHプレイ中では街中とかで異様に強いクリーチャー(=警官)は出てこないから
クリーチャーは実は人間ってのは有り得ないと言ってるんだ。
733なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:16:05 ID:fugShMSS
でも3のナースは銃撃ってきたな。
よっぽどヤバイ状態(血だらけ、殺した人の内蔵が付着等)で病院内彷徨いていてと考えると・・・
まぁ、病院出たときに包囲されてなかったから違うだろうけど。
734なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:53:50 ID:xUtLNyCu
>>719
サイレントヒルの住民の立場から言えば、数年ごとに恐ろしい通り魔が現れて
住民に次々襲い掛かるって感じ?
ハリーもジェイムスもヘザーも…
735なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:02:35 ID:NExqcrDU
>>728
だから偏狭の小さな町なんですよ。
736なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:11:13 ID:4gXEO+uZ
>>732
いやそんなつまらん理屈でSHを見るような人がいるとは思わなかったからさ。
737( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :2005/04/13(水) 23:17:58 ID:xXL0t6XX
うーん 警官のクリーチャーがいたら おもしろいかもしれない
738なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:18:29 ID:xUtLNyCu
>>728はディズニー映画を観て「動物が言葉を話すわけがない」と怒るタイプ。
739なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:27:02 ID:K/w9U1nc
>>732
俺もそうだと思うけど
3でハリーを殺したクリーチャー(ミショナリー)は
公式にもはっきりと
“ヘザーの目には怪物に映ったカルト信者”ってあるしなあ。
もちろん、街中のほとんど全ては
クリーチャー=住民
ではないと思うし、
ミショナリーだって、“真紅の神”の狂信者ってことで
現実でも多少侵食された人間だったって解釈も出来そうだが。
740なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:28:05 ID:4gXEO+uZ
ってかクリーチャーの正体を特定するようなゲームじゃないと思うんだけど。
不条理系の作品もっと見たほうがいいと思うよ。
741なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:30:26 ID:ogES1XuY
今しがたジュース買いに外出たら霧が出てた。
…残念ながら鉄パイプは落ちてなかった
742なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:39:07 ID:NExqcrDU
>>741
残念!
743なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:42:18 ID:49T29+w1
>>741
つ[角材]
744なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:44:14 ID:nN+kkkHo
>>741
栄養ドリンク買えよ!
745なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:45:36 ID:jMPQwdbX
>>741
つ[ラジオ]
746なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:47:11 ID:ogES1XuY
ラ、ラジオじゃないがヘッドフォンにノイズが(;´Д`)!
風呂から出たら金網世界に…
747なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:57:01 ID:4AMNybwc
そしてキモイヤツらに追われるんだな。




正直、SH3プレイ中にリアルでナースに追われてみたいと思った(;´Д`)
748なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:03:28 ID:r+XSmKvW
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工


でも俺は3より2のナースの方が怖かった・・・
何か妙にリアルだし狂い度が3よりも高かったから・・・
叫び声も未だに耳に残ってる、死ぬ時ギョエエエエエエエエ!!!って言うような・・・
749なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:07:37 ID:F+TCc/w9
ナースはやっぱ2が怖いよな。
タカトンタカトンタカトンタカトン…「ギュワアア」
タカトンタカトンタカトンタカトン…ブシュブシュ…ボリボリボリ…タカトンタカトンタカトンタカトン…
そして音楽が滅茶苦茶ヤバくなるという

サイレントヒルは敵を殺しにいっちゃ怖さ一気になくなるけど
ノーキルプレイすると難易度も怖さも跳ね上がる
750なまえをいれてください
2と3の、クリーチャーに接近された時だけBGMが激化するのはちょっとどうかな・・・
ラジオの意味がないし、あからさますぎかと。
と、さんざん既出な意見をまた口にする俺