ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
・前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 177
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110287209/

・総合スレのまとめ http://arateki.gozaru.jp/
・攻略スレのまとめ http://www.geocities.jp/gow_0009/ac5/ (更新停滞中)
             http://www.wikihouse.com/aces/ (鋭意更新中)

エースコンバット5のスレはココ! 2ndRendezvous (ネタ専用スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107659144/

最新作の公式HP:ACES WEB  http://www.acecombat.jp/
ナムコの紹介.            http://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
アメリカ版公式              http://acecombat5.namco.com/
欧州版公式              http://www.acecombatgame.com/

最新作「ACE COMBAT 5 "THE UNSUNG WAR"」は超絶賛発売中!!
2なまえをいれてください:05/03/14 18:22:53 ID:C1frvj22
・「FOXて何?」などは http://arateki.gozaru.jp/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは http://arateki.gozaru.jp/template/temps/cm.html
・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトから[テンプレ]へGO
・SS用アップローダ http://8492.jp/ace/ (SSコンテスト開催中)
・登場機体人気投票 http://8492.jp/ace/vote.html

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける

・マッハとは?
音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
ttp://www.masdf.com/
ttp://www.tiheisennoame.net/
ttp://military.sakura.ne.jp/
3なまえをいれてください:05/03/14 18:23:15 ID:C1frvj22
☆超・絶賛放送中☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
毎週火曜日01:15〜01:42大好評放送中!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!
4なまえをいれてください:05/03/14 18:32:21 ID:AhWzzav3
<<GJ!! モビウス>>1!>>
5なまえをいれてください:05/03/14 18:36:20 ID:eWRnsj/S
Z>>1
6なまえをいれてください:05/03/14 18:37:05 ID:hfyXPN67
乙!
7なまえをいれてください:05/03/14 18:47:14 ID:P+WSHZOw
テレビデオがビデオかんじまった。
しかもレンタルビデオ(初代ガンダム)だ。
使ってたのはソニーの20インチワイドだ。

レンタル屋に聞いたらテレビデオ側に原因があったら修理代金請求されるそうだ。
で、あれだ。どうせ修理代払うならテレビでも買おうかと考えるんだがここのみんなはどういうのを使ってるんだ?
航空機関連やってるならワイドの方が都合いいよな?
8なまえをいれてください:05/03/14 19:08:15 ID:hykZhHcK
60年前 戦争が終わった。

いや、戦争ならばはるか昔から何度となくあった。
彼らは自分たちが北の大国に進撃されつつあるのを無視し続けた。
外交に恵まれぬ彼らに勝てるわけがない。
彼らは時代が変わったことに気づかなかった。
飛躍する隣国が救い、事なきを得た。
彼らにとっては救世主の登場である。

しかし、昔から彼らと手を結んだ国は敗北を繰り返した。
救世主も彼らと手を結んだばかりにその定説は覆せなかった。
60年前の戦争が終わり、南北に分裂された彼らは
比類無き頭の悪さを極め
1953年、突如として救世主の主権を侵害した。

そう。救世主の主権を侵すという 愚さえ犯した朝鮮人
その無残を目にした救世主は
自らの武器でそれを排除しようと心に誓った

世界は平和ではない。
彼らのおかげで
それは永久にくるわけがないと思われた。


平和から最も遠いこの竹島で ついに平和への1歩を歩みだす…

ACE COMBAT6 Asian-Peace Revolution PART:1 TAKESHIMAN-side
9なまえをいれてください:05/03/14 19:17:58 ID:ULsUV9wM
60年前 戦争が終わった。

いや、戦争ならばはるか昔から何度となくあった。
彼らは自分たちが北の大国に進撃されつつあるのを無視し続けた。
外交にも文明にも恵まれぬ彼らに勝てるわけがない。
彼らは時代が変わったことに気づかなかった。
飛躍する隣国が救い、事なきを得たかに見えた。
彼らにとっては救世主の登場である。

しかし、昔から彼らと手を結んだ国は敗北を繰り返した。
救世主も彼らと手を結んだばかりにその定説は覆せなかった。
60年前の戦争が終わり、南北に分裂された彼らは
比類無き頭の悪さを極め
1953年、突如として救世主の主権を侵害した。

そう。救世主の主権を侵すという 愚さえ犯した朝鮮人
その無残を目にした救世主は
自らの武器でそれを排除しようと心に誓った

世界は平和ではない。
彼らのおかげで
それは永久にアジアにくるわけがないと思われた。


平和から最も遠いこの竹島で 彼らを屈服させるために、そこから始まった戦争…

ACE COMBAT6 Asian-Peace Revolution PART:1 TAKESHIMAN-side
10なまえをいれてください:05/03/14 19:20:49 ID:C2vPXfo7
11なまえをいれてください:05/03/14 19:28:30 ID:ULsUV9wM
日本は昔から他の言論で自分と違う言論(小数でないものも)弾圧する根っからのファシスト国家だよ
うわべでは自由に見えるけどマスコミに調教され、マスコミすら調教されてて
自分で何が正しいのかわからないから、右にならえってやってる
おかげで違うものを見つけるとこぞって叩きつける

そう
まるでF-15DJの編隊の中にSu-27がいると言わんばかりにね…
12なまえをいれてください:05/03/14 19:40:06 ID:o+C6NeW/
刷れたて乙!
13なまえをいれてください:05/03/14 19:59:22 ID:JNv6Gy0y
60年前 戦争があった

いや−
戦争ならば 遥かな昔から 何度となくあった
彼らはアメリカの石油輸入封鎖の横暴により ルーズベルトに真珠湾へと誘い出された
物資に恵まれぬ彼らに 勝利が続くはずはない
彼らは 時代が変わったことに 気づいていた
敗戦を繰り返しては仲間を失い 小国に戻りつつあった彼らは
比類無き精神力、祖国を、仲間を思う気持ちを武器に 
アメリカに向かって 最後の戦いを挑んだ
それが60年前の戦争−
彼らは猛々しく戦い 惨敗した
自国内で 核兵器を投下され アメリカに犯された日本
その無惨を目にした愛国者たちは
経済力でアメリカに勝とうと心に誓った

世界に平和が訪れたかに見えた
彼らのおかげで
それは永久に続くかと思われた

平和から最も遠いこの列島で 平和を守って飛ぶ彼ら

―人は彼らを“自衛隊”と呼ぶ―
14なまえをいれてください:05/03/14 20:00:24 ID:1xDxEfs3
10時間前 試験があった

いや−
試験ならば 遥かな昔から 何度となくあった
俺は過去問を中心に 希望の配属先を目指して勉強を繰り返した
運に恵まれぬ俺に 勝利が続くはずはない
俺は 出題傾向が変わったことに 気づかなかった
白紙解答を繰り返しては点数を失い 下層順位に戻りつつあった俺は
比類無き語句説明力を養い
それを武器に 試験に向かって 最後の戦いを挑んだ
それが10時間前の試験−
俺は猛々しく戦い 惨敗した
試験会場で 筆箱を忘れたことに気付く 愚さえ犯した俺
その無惨を目にした俺は
試験二日目を捨てようと心に誓った

(いろんな意味で)世界に平和が訪れた
エスコンスレのおかげで
それは永久に続くかと思われた

現実から最も遠いこのエスコンスレで お花畑を飛ぶ俺――
15なまえをいれてください:05/03/14 20:05:44 ID:0GrY6XMR
<<ここは本当に本スレか?>>
<<空戦で確かめるぞ>>
16なまえをいれてください:05/03/14 20:06:29 ID:ULsUV9wM
>>14
南無…
<<各自ミッシングフォーメーション…>>14に…敬礼!!>>
17なまえをいれてください:05/03/14 20:13:11 ID:BGF9lQ3U
俺は運ではなく意欲に恵まれなかった。
いや、運もなかったかもしれない。帰りに変質者に間違えられた。
18なまえをいれてください:05/03/14 20:17:04 ID:e3IgBoR3
ファンケルのレーザーが命中する瞬間を見ようと俺はリプレイの主観視点を選びズームをした
目標は戦車を腹に抱えたC-130
レーザーが命中した瞬間C-130はいつもより大きな炎に包まれ
いつもよりたくさんの破片を出し、それは綺麗な爆発だった

しかし、それと引き換えに俺のPS2はフリーズした・・・・・orz

19なまえをいれてください:05/03/14 20:17:54 ID:o+C6NeW/
>>14
諦めんのはまだ、早いぜ!ブーピー!
20なまえをいれてください:05/03/14 20:18:12 ID:H94QWkpx
歴史が大きく変わるときジェイは其の姿を現す。はじめはキモイキャラとして
ジェイは其の力をもって腐女子に萎えを降り注ぎやがて叩かれる。
しばしの眠りの後ジェイは現れる。ショタキャラとして現れる。
ttp://namco-ch.net/talesoflegendia/character/jay.php
21なまえをいれてください:05/03/14 20:34:33 ID:JpU0B0xd
>>20
<<PS2なのにいのまた絵じゃないぞ。本当にテイルズなのか?>>

<<空戦で確かめよう>>
22なまえをいれてください:05/03/14 20:39:16 ID:1xDxEfs3
[実力試験会場 3月14日 11時09分]

レッドアラート!
その時 私の意識は空中にいた
指定の座席から 正解を解答欄に収めようとしていた
脳内が問題に向けて吠えている

無茶いうな
過去問中心でやってんだぜ こっちは

脳内司令室より俺
不明問題のコース―
配布された問題用紙を基点に 2枚目から3枚目
実際に受講していた奴―
前の先生の単位取得できなかった隊しか解くことができない

製錬プロセス 結晶塑性 後ろにつけ
語句説明のみで問題を出迎える
残りは見なかったことにしろ

自信がひっくりかえり
声が裏返った
23なまえをいれてください:05/03/14 20:40:53 ID:1xDxEfs3
やる気でねえな

そんな場合でもないだろうに 俺は2chにアクセスした
生き残った問題の一つは 時間制限時に書き終わらず死に
もう一問は配られた時点で すでに死んでいた
俺の責任ではない
新しい出題者が ためらいなく 出題傾向を変えて来たことは
そして がんばって勉強した過去問が 出題されなかったことは
出題者が いくつか変更した 問題のために 8問は死んだ

>>16 >>19
d。これからダブル変態なみに粘ってみるよ……。鬱だ。
24なまえをいれてください:05/03/14 20:45:37 ID:JNv6Gy0y
<<彼は最期まで模範的学生だった・・・>>
<<>>23中尉に、敬礼!>>
25なまえをいれてください:05/03/14 20:49:30 ID:H94QWkpx
>>21
スノー<<テイルズの1作目のデザインは藤島康介だ、馬鹿野郎>>
26なまえをいれてください:05/03/14 20:53:04 ID:AhWzzav3
>>25
<<その作品、キャラデは俺も大好きだ>>
27なまえをいれてください:05/03/14 20:54:57 ID:xK24A8+I
>>10
焦土作戦か!

まぁそれにしてもけったいな名前つけるな…
28なまえをいれてください:05/03/14 21:00:17 ID:JpU0B0xd
ttp://namco-ch.net/talesoflegendia/character/chroe.php

<<このキャラのことはなんとお呼びすればよいのでしょう?>>

<<単に、少佐と。>>

――微笑が返るだけ。

29なまえをいれてください:05/03/14 21:08:47 ID:v4jMYiSF
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1110800539535.jpg
<<ああっ、E-76n…AWACSが犯られた!!>>
30なまえをいれてください:05/03/14 21:09:22 ID:hfyXPN67
>>28
草薙素子
31なまえをいれてください:05/03/14 21:46:30 ID:H94QWkpx
>>26
<<俺はミトスとジーニアスとマオが好きだ>>
>>28>>30
<<プロダクションIGだからな>>
歴史が大きく変わるときグリューネは其の姿を現す。はじめはナイスバディとして
グリューネはその力を持って厨房にグリューネに対し性欲をもてあまさせやがて
死ぬ。しばしの眠りの後グリューネは現れる。弱虫で泣き虫として現れる
ttp://namco-ch.net/talesoflegendiacharacter/grune.php
32なまえをいれてください:05/03/14 22:14:20 ID:UghcH9YY
<<ああっ、ジャンルイに1000とられた!orz>>
33なまえをいれてください:05/03/14 22:16:11 ID:rdwR+947
あ、締め切り今日か、忘れてたorz
34なまえをいれてください:05/03/14 22:25:49 ID:lBxQlIIv
<<鈴村・広橋・荒鷲・川澄…どう考えてもネタとしか思えない!私はどうすればいいんだ!!>>
    <<欲しいような欲しくないような…真剣な場面でもきっと笑ってしまうだろうな…>>
35なまえをいれてください:05/03/14 22:32:29 ID:pbbKPTFO
ジュネット「おやじさん、奴の最終的な目的って何なんでしょうか。奴さん、戦争でも始める気ですか

おやじさん「戦争だって? そんなものはとっくに始まってるさ。問題なのはいかにけりをつけるか。それだけだ
36なまえをいれてください:05/03/14 22:53:05 ID:pTYvU+hF
>>34-35
<<なにを言ってるんだ君たちは>>
37なまえをいれてください:05/03/14 22:53:39 ID:xK24A8+I
>>前スレ985
ソルバルウとドラグーン(J2含む)が出たのでジオソードとガイアをキボンヌしてみる
>>前スレ992
PS2版がトラウマになってるので勘弁orz
今ゲームアーツは何してるんだろ
38なまえをいれてください:05/03/14 23:11:15 ID:wXshQ+7t
マラッカ海峡でシージャックキターーーーーーーーーーーーーーーー!!Σ(;゚Д゚)
39なまえをいれてください:05/03/14 23:13:10 ID:QyikTbrT
>>38
海保のPLHを派遣しろ!
40なまえをいれてください:05/03/14 23:15:30 ID:wXshQ+7t
ごめん、ニュース板の書き込み窓とACEの書き込み窓間違った orz
以下がAC板に書き込もうとしていた内容

>>37
去年あたりはガンホーと提携して何か作るってニュースがあったけど
41なまえをいれてください:05/03/14 23:23:43 ID:L3Lj860q
ガ板にOpの語りや、>>22みたいな奴のコピペを乗せるための板作って良い?
42なまえをいれてください:05/03/14 23:28:36 ID:xK24A8+I
>>40
ああ、思い出した
そういやあったなそんなの
thx

…なんつうか、終わったな…色々な意味で
43なまえをいれてください:05/03/14 23:28:53 ID:n8IacnLk
44なまえをいれてください:05/03/14 23:29:51 ID:v4jMYiSF
わざわざガ板に立てなくてもいいんじゃない?
ここのスレもあるし
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107659144/
45なまえをいれてください:05/03/14 23:33:22 ID:v4jMYiSF
リロードすべきだったな…
46なまえをいれてください:05/03/14 23:38:24 ID:JfUB/1J/
5楽しい?3は昔はまったんだけど。あれより楽しい?
47なまえをいれてください:05/03/14 23:40:10 ID:hykZhHcK
4の5の言わずにやりなされ。
4も5も楽しいから。
48なまえをいれてください:05/03/14 23:42:11 ID:3SI5tNnm
相手が黄色中隊みたいなレベルになると、
撃墜されることはないけど、撃墜できない・・・
修行が足りんなあー
49なまえをいれてください:05/03/15 00:18:24 ID:pHqy4U3i
じゃあ明日5買ってくるわ
50なまえをいれてください:05/03/15 00:20:50 ID:fes629XZ
>>48
<<勘ではなくHUDからマニューバを読み取れ!>>
51なまえをいれてください:05/03/15 00:27:55 ID:HIPqBtUe
戦争終結後、ラーズグリーズのメンバーはどこにもいなかった。
彼らはどこに消えたというのだろうな。
52なまえをいれてください:05/03/15 00:29:18 ID:HIPqBtUe
<<メイデイ!メイデイ!ageてしまった!脱出して中佐のお供をすr…>>
53なまえをいれてください:05/03/15 00:35:46 ID:gBWr4/7U
>>39
何のためのSSTだ、「しきしま」を希望
54なまえをいれてください:05/03/15 00:36:25 ID:zxth4R29
Thunderhead<<サンダーヘッドでーす>>
Okanieba<<オーカニエーバでーす>>
Skyeye<<三波春夫でございます>>

「スパーン」
55なまえをいれてください:05/03/15 00:41:57 ID:iXTZbgMU
>>47
ウマイ
56なまえをいれてください:05/03/15 00:46:15 ID:lYynvxZh
>>53
「しきしま」はPLHの1つだいヽ(`Д´)ノ!

ところでSSTって「しきしま」に所属してるの?
57なまえをいれてください:05/03/15 00:54:34 ID:lDum9CCa
なあ、戦後ラーズグリズ達が隠されたのって、彼らに殺された奴がオーシア&ユークに大量にいるからだよね?

混迷の海とかやばかったよね。遺族に殺されそうだ。
58なまえをいれてください:05/03/15 01:00:40 ID:HoVKWbxw
ちがうよ
59なまえをいれてください:05/03/15 01:05:37 ID:IAXVi105
>>57
え〜と、混迷の海では1万人近くが死んだのかな?
平和のためとか言いながら、ラーズグリーズが一番怖い・・・
60なまえをいれてください:05/03/15 01:08:21 ID:lDum9CCa
じゃあなんで??真相を発表するまで、情報が漏れるのを防ぐため?
61なまえをいれてください:05/03/15 01:09:04 ID:HIPqBtUe
イエスケストレルからは何人も脱出成功してたけど…
混迷の奴らは死んだのか!
62なまえをいれてください:05/03/15 01:12:54 ID:IAXVi105
しかも、原子炉を搭載してる艦を2隻も沈めてるし・・・
あの海域は核汚染されてるのでは?
艦から脱出できても被爆・・・
63なまえをいれてください:05/03/15 01:17:16 ID:IAXVi105
混迷の海は罪悪感が湧くから嫌いだ・・・
無敵艦隊封殺の方が「悲しいけれど、これ戦争なのよね」で割り切れるからねぇ・・・
64なまえをいれてください:05/03/15 01:20:53 ID:lDum9CCa
キルレートの為に同胞を・・・・・・orz
65なまえをいれてください:05/03/15 02:26:31 ID:YXTbuZkq
たった2分で死傷者数万人、損害額数兆円だったっけ?
前に検証していた人がいたけど、ここのスレでは無かった気がする。
少なくとも正規空母2隻沈んでいる時点でなあ。
66なまえをいれてください:05/03/15 03:04:47 ID:HoVKWbxw
SOLGが落ちるよりマシ
67なまえをいれてください:05/03/15 03:18:19 ID:lYynvxZh
>>57
ラーズグリーズの詳細(ウォードッグ隊が生きていた、など)を公開
               ↓
ウォードッグが何故スパイの疑いを受けて撃墜されたのかまで公開される
               ↓
ベルカの陰謀と、それに踊らされた二大国家の失態やSOLGとかの秘密計画まで暴露
               ↓
その衝撃にただでさえ戦争に疲弊した国民や、世界は耐えられない

こんな感じで俺は理解してます。
でも、死んだはずのブレイズ達を社会復帰させるより、隠すことで彼らの身の危険を守ることを選んだってのも、
あながち間違いじゃないと思う。
遺族よりは、どこにいるかわからないベルカ残党の方が危険と判断されたのかもしれんけど。
長文失礼。
6867:05/03/15 03:28:50 ID:lYynvxZh
「身の危険を守る」って何だよorz
身の危険「から」守る、です。
69なまえをいれてください:05/03/15 07:10:48 ID:8VCc2pZ6
>>62
原子炉隔壁がぶっ壊れない限りそのまま沈むからから大丈夫そうだが
圧壊して噴出するかもなぁ…

原子力空母とか原子力潜水艦の原子炉って何気圧まで耐えられるんだろ。
70なまえをいれてください:05/03/15 08:28:51 ID:vqYDZOGE
もみじ饅頭風に誰かF117饅頭でも作ってくれないか?
生地に黒ごま使ってやれば結構売れるはずだ!!
71なまえをいれてください:05/03/15 08:44:33 ID:xMthX6a2
     _
   /: 》:、  
   (===○=)  圧壊!?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l | 
72なまえをいれてください:05/03/15 08:53:46 ID:VNQK1lur
<<やっぱ空軍はいいなぁ。俺も転属願いを出そうかなぁ。>>
73なまえをいれてください:05/03/15 11:19:46 ID:tlW6PbmP
>>71
ワロタw
74なまえをいれてください:05/03/15 13:46:00 ID:eVCORBG8
>72
何か空軍と海軍だけ女と戯れてて、陸軍が転属願いだそうかなとかいうjpgがあったよな
あれどんなんだっけ
75なまえをいれてください:05/03/15 14:17:20 ID:raOvRx3F
陸軍は戦車だかなんだか忘れたが、車両の陰で昼寝
海軍は空母上でビニールプールで水遊び
空軍は部屋で女侍らせ
海兵隊は泥の中
76なまえをいれてください:05/03/15 14:21:38 ID:BI+VoeK8
空軍はいいなあ
 転属ねがいを
  だそうかなあ

    みつを
77なまえをいれてください:05/03/15 14:29:51 ID:IAXVi105
空軍対空砲科

空襲されないかぎり出番なし。
78なまえをいれてください:05/03/15 14:33:09 ID:GrIse7Na
         <<みんな生きてるな。 よーし、いい子ちゃんたちだ。 >>
<<○○、ちゃんとついて来てるか? よし、全員生還の今日の良き日の記ね…あれ…?>>
                  <<……●●がいないぞ…?>>
                      <<●●は?>>

           <<落ちました。世界史の追試にぶつけられて…。>>

友人よ…アーメン…
79なまえをいれてください:05/03/15 14:36:03 ID:V1ZQkeN/
>>78
全米が笑い泣きした
80なまえをいれてください:05/03/15 14:36:10 ID:IAXVi105
<<こっちは赤点が60点でやってるんだぞ。普通高校の奴の面倒なんてみきれん!>>

普通高校はいいなあ
 転属ねがいを
  だそうかなあ
81なまえをいれてください:05/03/15 15:09:42 ID:K992nrKZ
男だっていいじゃない
 陸軍だもの

    みつを
82なまえをいれてください:05/03/15 15:12:37 ID:PRhymOQr
ミスタービーン
通信指令官になる
83なまえをいれてください:05/03/15 15:14:17 ID:IAXVi105
イエス
 ケストレル

   アンダーセン
84なまえをいれてください:05/03/15 15:15:07 ID:fpXwrhUj
数学の追試がマジメにありそうだ…
85なまえをいれてください:05/03/15 15:22:00 ID:vFJ5wQ20
  ______________________
 |     ____      |
 |    / |:::::::::::|ヽ     | 
 |   __/ |::::::  | ヽ   /| AWACS THUNDERHEAD
 |\ l__[:::二二二:::]コ/  |  
 |  / | |;;;;;;;;;;;|:::::|~ ヽ  |  <<シゴハ ツツシメ>>  
 | ヽ;;;;;|/| ̄ ̄|\|_/  |  
 |   | ̄| |::::::: |:::::|___  |   
 |  ̄ ̄ \|::::::::::|__/::::::::::\|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ /     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86なまえをいれてください:05/03/15 15:22:03 ID:oiWf+txi
赤点で追試したことはないが出席日数で追試つーか休みに学校に出席したことはあるな
87名無しさん必死だな:05/03/15 15:54:57 ID:jERiSAPX
問 AC2のオープニングムービーで、空母から発艦したのは?
答 F-22

ワロスw 俺未プレイだからしらんがw

俺なんて追試常連だぜうは
88なまえをいれてください:05/03/15 16:38:32 ID:HkcpyBRC
志望校に落ちたが、おれにはまだ手がある。

<<編入でまた戻る。絶対に。>>
89なまえをいれてください:05/03/15 16:48:45 ID:G08Dgmls
<<>>88ロンダはやめておけ>>
90なまえをいれてください:05/03/15 17:21:18 ID:G+1OpGmt
>>87
正しい答はF-22とSu-35

学校から呼び出しを食らうかと思ったが、なんとか進級できるようだイヤーァッハァー
91なまえをいれてください:05/03/15 17:32:09 ID:hPwhs/UZ
>>90
高校の生徒も様変わりした。世界でもトップクラスの学力を持った者は社会人になり、
代わりに勉強時間の足らぬ、ゆとり教育世代ばかりが補充される。
92なまえをいれてください:05/03/15 17:34:01 ID:V1ZQkeN/
なんだか黄色中隊の末期ともろにかぶってんな…
93なまえをいれてください:05/03/15 17:35:05 ID:POoP4sjH
MiG-21閣下に追いかけまわされるF-22(*´Д`)ハァハァ
94なまえをいれてください:05/03/15 17:59:54 ID:QcMJSxaq
FALKENてAC2に適機で出てきたADF-01だね
95なまえをいれてください:05/03/15 18:34:38 ID:Z/dakX1a
<<ブービー!やい!>>
<<隊長って呼ばなky <<俺は数学3点!簿記4点だ!だが呼び出しも追試もナシだ!!>>
96なまえをいれてください:05/03/15 18:37:17 ID:wDhtLhXr
<<ヘーイ、95 俺卒業テスト日本史99点で先生にあと1歩勝てなかったぜー>>
97なまえをいれてください:05/03/15 18:41:20 ID:skGWJIR7
<<>>95>>96の撃墜許可を!!!>>
98なまえをいれてください:05/03/15 18:47:08 ID:iaQlOnVs
バンカーショット作戦の元ネタ。バトルフィールド1942より
http://anchors1942.net/bf1942/wawomaha.wmv

ゲームなのに映画並みの迫力
99なまえをいれてください:05/03/15 18:53:02 ID:kRO8gBm2
<<学徒兵ばっかだな>>
100なまえをいれてください:05/03/15 18:57:25 ID:Z/dakX1a
101なまえをいれてください:05/03/15 19:30:42 ID:9rJKx1Xs
<<ちょっくらキャバクラヘブンまで行って来る>>

                 へ       , ィ!<⌒ゝ、
                 | ヽ    ,ィ' / |  ̄,<ノ
                 |  ヽ  ,/ / | / /
  - - - ,、 - - - - |   // /.  |' ” ノ  - - - - ,、
     /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l
    ∠ ----──……'〉′/   , _ _ニ=……──---- l|
   X        r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐         X
              ̄   `´/`´  ̄ └、 ̄´
                {})゙ ;;''      `{})      
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''  ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
102なまえをいれてください:05/03/15 19:40:51 ID:wiWdNkuI
<<ちょっくら本郷まで健康診断に出動してくる>>


                 へ       , ィ!<⌒ゝ、
                 | ヽ    ,ィ' / |  ̄,<ノ
                 |  ヽ  ,/ / | / /
  - - - ,、 - - - - |   // /.  |' ” ノ  - - - - ,、
     /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l
    ∠ ----──……'〉′/   , _ _ニ=……──---- l|
   X        r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐         X
              ̄   `´/`´  ̄ └、 ̄´
                {})゙ ;;''      `{})      
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''  ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
103なまえをいれてください:05/03/15 19:47:22 ID:kNfs+UzV
104なまえをいれてください:05/03/15 19:58:58 ID:cdqLUKJ9
>>102
<<発射できないだろう?>>
105なまえをいれてください:05/03/15 20:02:41 ID:9/BsMzue
>>104
<<君は何を言っているんだ?>>
<<俺はF−18スーパー夜行バスで行くんだよ>>
106なまえをいれてください:05/03/15 20:14:43 ID:esBlK290
「千里眼」の最新作
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4094037950.09.LZZZZZZZ.jpg

しかし何でフランカーでもファルクラムでもなくて「番長」なんだ?
107なまえをいれてください:05/03/15 20:19:20 ID:j8hTEC9b
>>85
ナウスワロタ。
108なまえをいれてください:05/03/15 20:20:00 ID:Gz+TtHMP
F-15と戦うならMIG29あたりでいいと思うんだがな
109なまえをいれてください:05/03/15 20:21:05 ID:cdqLUKJ9
>>105
すまん、>>101に対してだった。
110なまえをいれてください:05/03/15 20:38:08 ID:/ys3PwM/
千里眼、って…
映画見たら、なんでF‐15のパイロットが弾道ミサイル(?)に詳しいんだよ…とか呆れたが


原作に説明ってあるのか?
111なまえをいれてください:05/03/15 20:41:47 ID:lYynvxZh
>>106
このシリーズ、何度か読もうとは思ったんだけど、シリーズ各種の背表紙見るたびに
話がえらく膨張してるもんで、どうも踏み出せずにいる。
…ついに空中戦するようになったのかぁ。
112なまえをいれてください:05/03/15 21:30:22 ID:ikfH8el1
ttp://project-pegasus.net/04.html
エスコンに関するいいお話がチラリ
113なまえをいれてください:05/03/15 21:41:19 ID:G+1OpGmt
前スレでなぜスカイアイはストーンヘンジの攻撃を受けないかって話題が出てたけど
ストーンヘンジは作戦空域上空で炸裂してるのね。
114なまえをいれてください:05/03/15 21:56:11 ID:Z/dakX1a
>>113
いや、スカイアイは作戦空域外にいるって言ったほうが正しくないか?
115なまえをいれてください:05/03/15 22:01:21 ID:v6SDB26F
ストーンヘンジの至近距離(ステージのスタート地点付近)ながら
死角である高度2000以下を維持してるんだろな
もっともプレーヤー機同様直射食らう可能性はあるけど


ただ、その高度で指揮管制に支障が出ないのかどうかは疑問が残る
116なまえをいれてください:05/03/15 22:08:01 ID:Z/dakX1a
>>115
前スレより

<<こちらスカーイアーイ>>
                       ____
                       <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
                               ││
________________从从从从从从从从从
                               ││
                               ││       __
                               ││      / /
          ,―――――――――┴┴―――´ e/   [ALT -150]
         / ̄ ‐ ‐ - - - - -―==========‐   _/
         `ー―――――――`(}ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄`
    ┣″┣″┣″┣″┣″
117なまえをいれてください:05/03/15 22:11:04 ID:lYynvxZh
>>116
もうそのままSTN中心部まで耕してしまえw
E-767のスペックなら、原子炉(自家発電用にあったよね?)潰してもビクともしないだろうよ。
118なまえをいれてください:05/03/15 22:14:39 ID:Z/dakX1a
>>117
E-767が大丈夫でも周辺住民と他の作戦機がw
・・・で、これが巷で噂のFOX5なのか!?
119なまえをいれてください:05/03/15 22:14:52 ID:kNfs+UzV
>>112
フォーーーーーーーーーーーーーーーー
120なまえをいれてください:05/03/15 22:29:58 ID:GUZTZxfO
<<FOX5ゥゥ!イヤッッホォォォオオォオウ!>>

                          人ノ゛ ⌒ヽ
                     ,,..、;;:〜''"゛゛    从 ミ彡ミ
彡)
      ___ _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,   ⌒ヽ 
   彡
     <;;;;;;;;;;;;;;;;>::゛:゛                    '"゛
     >>  ミ彡)彡             __
           ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_              ) 
  彡,,ノ彡〜''"             / /
                     ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜
''"―――――――┴┴―――´ e/
                            "⌒''〜" / ̄ ‐
‐ - - - - -―==========‐   _/
                                  `ー
―――――――`(}ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄`
<<それがAWACSクォリティ!!>>
121なまえをいれてください:05/03/15 22:32:11 ID:lfUjFFSW
XFA-36Aゲイムに乗っている。先月ライセンス更新してゼネラルの
ファクトリーに見に行った瞬間に即決した。
カッコいい。マジで。そして強い。スロットルを開けると加速する。マジで。
ちょっと感動。しかも戦闘機なのに神経接続だから操作も簡単で良い。
ゼネラル機は弱いといわれるけど個人的には強いと思う。UPEOのXナンバーと
比べるとそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
サイモンも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただバーチゴに陥るとちょっと怖いね。HUDからマニューバを読み取れず
空力を活かせず推力に頼っちゃうし。
戦力については多分ゼネラルもUPEOも変わらないでしょ。UPEO機乗った
ことないから知らないけど、レナがいるかどうかでそんなに変わったら
アホ臭くて誰もむさ苦しいゼネラルにいないでしょ。個人的にはゼネラルでも
十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどジオフロント上空で1400mph位でマジで
ナイトレーベンに挟まった。つまりはナイトレーベンですらゲイムとは
物理接続されてしまうというわけで、それだけでも個人的には大満足です。
122なまえをいれてください:05/03/15 22:33:23 ID:Z/dakX1a
>>120
<<落ち着けジーン!!これか!?これが貼りたかったのか!?>>


                          人ノ゙ ⌒ヽ
                     ,,..、;;:〜''"゙゙    从 ミ彡ミ彡)
      ___ _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,   ⌒ヽ    彡
     <;;;;;;;;;;;;;;;;>::゙:゙                    '"゙     >>  ミ彡)彡             __
           ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"             / /
                     ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"―――――――┴┴―――´ e/
                            "⌒''〜" / ̄ ‐ ‐ - - - - -―==========‐   _/
                                  `ー―――――――`(}ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄`
123なまえをいれてください:05/03/15 22:41:11 ID:H1r3L+Wt
>>120
FOX4後みたいだぞw
124なまえをいれてください:05/03/15 22:43:28 ID:Z/dakX1a
>>121
クソワロタwwwwww
125なまえをいれてください:05/03/15 22:59:22 ID:kNfs+UzV
<<淫行開始!我々は孤独ではない>>
126なまえをいれてください:05/03/15 23:17:00 ID:/mX90uPA
>>120 >>122
つーかレドームがどうやって敵機落とすんだw
いやそれ以前にFOX5ってなんだ?
127なまえをいれてください:05/03/15 23:17:23 ID:tC1SfQsd
>>112
なるほど
128なまえをいれてください:05/03/15 23:17:58 ID:wDhtLhXr
>>126



129なまえをいれてください:05/03/15 23:20:13 ID:LlY1pYiA
>>126
位・相・配・列・斬!
130なまえをいれてください:05/03/15 23:36:55 ID:uJKagG0h

  即
    斬
131なまえをいれてください:05/03/15 23:42:09 ID:lYynvxZh
一 意 専 心
132なまえをいれてください:05/03/15 23:42:56 ID:Z/dakX1a

  霊
退
  散
133なまえをいれてください:05/03/15 23:44:19 ID:Gm7XwbO3
>>126
ガンダムF-91見ろ


 念
  !
  レ
   ド
   \
    ム
    斬
     り
     !
134なまえをいれてください:05/03/15 23:46:07 ID:hcB5ZpSj
いま、AC04を難易度ACEで再プレイ中なんだよ。
ミッション15のサンサルバシオン解放戦。
ミッションアップデートしてTu-160を撃墜してたんだが
後続を追い越させて後ろにつこうと減速してたら
いきなり進路変更されて横から衝突された・・・orz

堕ちるX-02
何事も無かったかのように飛び去るTu-160
延々と繰り返される撃墜ムービー

今日の仕事の疲れが一気に・・・
135なまえをいれてください:05/03/16 00:02:48 ID:PRhymOQr
ファルケンのレーザーが壁を貫通するのは仕様ですか?バグですか?
136なまえをいれてください:05/03/16 00:03:54 ID:Gm7XwbO3
じゃあ壁を貫通しないレーザーがあるのかよ
137なまえをいれてください:05/03/16 00:08:12 ID:D0nOxHUR
え? レーザーって貫通するもんなのか?
138なまえをいれてください:05/03/16 00:12:38 ID:oC9Z8G2K
>>137
アニメの常識
139なまえをいれてください:05/03/16 00:16:07 ID:nKq9VMHM
    軍事的なカップル   
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1106157633/49
140なまえをいれてください:05/03/16 00:30:52 ID:iDkot26E
>>139
ワロティング
141なまえをいれてください:05/03/16 00:41:30 ID:6E6qhVhh
アニメというかシューティングの常識では
142なまえをいれてください:05/03/16 00:48:30 ID:MO8uW6dF
>>98
プライベートライアンをBF1942で再現した物じゃないのか?
143なまえをいれてください:05/03/16 00:49:38 ID:W1ZleC/i
今更AC04を購入した新参者です。
先輩方よろしくお願いします(・-・)ゝ
144なまえをいれてください:05/03/16 00:56:46 ID:/GfUTMz/
<<Welcome Mobius>>143!!>>
<<Let us get back our shattered skies!!>>
145なまえをいれてください:05/03/16 00:57:44 ID:/cQ79h/1
>>142
そうだが?
146なまえをいれてください:05/03/16 00:58:15 ID:iyC2HgaT
>>143
よく来たな。入隊を歓迎する。
詰まったらここの古参が深夜だってのに凄い勢いでレスするだろうから心配するな。
あと設定で判らないことがあれば仕事中だってのに凄い勢いでレスするだろうから心配するな。
147なまえをいれてください:05/03/16 00:59:12 ID:0uXszUkp
「人の死」に関しては04の方が戦争っぽかったよなぁ
148なまえをいれてください:05/03/16 01:01:24 ID:2P7qDBO6
グランツーリスモの山内が、リアル挙動、なおかつ、ゲーム的バランスのよい
飛行機ゲームを開発。

バカウレ。

ナムコ、始めこそはACは万人が楽しめるゲームだとかうんぬん・・・。

しかし、作を重ねるごとに山内ゲームが圧倒的に支持されるようになる。

ナムコ、初めて無人島の王様だと気付く。

ナムコ、ついにリアル挙動を全面的に謳った飛行機ゲームを開発。

名前は、エンスージ・・・。
149なまえをいれてください:05/03/16 01:02:35 ID:MO8uW6dF
バンカーショットの元ネタはプライベートライアンというより
普通にオマハビーチをやっただけの気がする
150なまえをいれてください:05/03/16 03:03:07 ID:ij1nsuoy
ACE COMBAT SS -The Unsung Contest-
始まりましたなぁ
151なまえをいれてください:05/03/16 04:44:03 ID:7NMbcGVE
>>148
まずはエナジーエアフォースとエアロダンシングをいっぱい買ってSCEにこの市場の存在を知らせてやってください
152なまえをいれてください:05/03/16 05:23:32 ID:KzXWl9Yi
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/a-cubed/srfcs/srfcs-chap3-6-1.html

NASAの「カナード付き」、また飛ばしてたんだね。最初がSTOL、次が操縦システム…
今回は飛行制御の実験みたいだな…結構こき使ってるなー。Su−37みたいに事故で喪失しませんように。
153なまえをいれてください:05/03/16 06:59:46 ID:8mEvqa0C
-----------------統合作戦本部からの命令書の裏-------------------
エースコンバットの次回作は架空未来SFになったらいいなぁ
でもAC3でネタが出尽くした感もしないでもないが
次は陸軍が個別の力を持つ世界、ロボットに搭乗して作戦を行う世界
このロボットはガンダムみたいな機動はいらないから2足歩行と平地での滑走
例えば自分が今までやったゲームの中ではフロントミッションの世界観が一番近いかな?
その世界を空軍からの視点でゲームを進めてみたい
-----------------統合作戦本部からの命令書の裏-------------------
154なまえをいれてください:05/03/16 08:30:10 ID:BBxymQgK
>>153
<<AC3は電波でいいよな!>>
155なまえをいれてください:05/03/16 09:38:29 ID:IPCTu81z
156なまえをいれてください:05/03/16 10:02:09 ID:FVREhzP5
次回作は数百個のパーツを自由に組み合わせ、自分だけのきたうわなにを(ry
157なまえをいれてください:05/03/16 10:37:46 ID:Dea0Pz08
>>156
パーツ会社
<ニューコム、ゼネラルリソース、グランダー、エルジア、ヴェクター、三島>
158なまえをいれてください:05/03/16 10:53:03 ID:Yb739s8Q
>>157
追加 <来栖川 南部 東亜工廠 東亜重工 >
159なまえをいれてください:05/03/16 10:56:19 ID:PGRTM5cC
>>155
(:´Д`)ハァハァ
160なまえをいれてください:05/03/16 11:15:51 ID:ojnfgjsO
>>157
アナハイムと篠原重工がないのは、何故ですか?
161なまえをいれてください:05/03/16 11:24:22 ID:EdES0Itm
>>157
追加 <クレスト ミラージュ >
162なまえをいれてください:05/03/16 11:34:24 ID:zniY7eAg
>>157
追加 <四菱>

燃えろ四菱火の玉だ!!
163なまえをいれてください:05/03/16 11:35:22 ID:1rgObZ9w
次期エスコンでは、ケーブルの一本一本にまで設計できるといいですね。
ロジウムめっきの純金ケーブルとか。
まぁ、ミッション1を始めるまでに何日かかるかわからないたいう、
そういう意味での不安はありますけど。
164なまえをいれてください:05/03/16 11:37:18 ID:Yb739s8Q
>>157
<<ああ、肝心な会社を忘れていたよ つ 梶@尽星 >>
165なまえをいれてください:05/03/16 11:38:09 ID:1rgObZ9w
>>157
<NEC、東芝、松下、ソニー、シャープ>
アヴィオニクス関連に必須ですよ。
166なまえをいれてください:05/03/16 11:40:13 ID:1rgObZ9w
サムソンを忘れてた!
エンジンは止まる、アヴィオニクスはバグる。しかし値段安い。
167なまえをいれてください:05/03/16 11:43:43 ID:GZ2YQ2Ck
<IHI、三菱重工、ロールスロイス、GE、アリソン、ロタレフ、クリモフ、ボルボ>
エンジンに必須。できればレシプロからスクラムジェットまでそろえて。
168なまえをいれてください:05/03/16 11:55:50 ID:4AdO9Cdv
>>157
さらに追加

サカタインダストリィ
ドミトーリ公社
ジェイドメタル
シュネッケ
その他多数

あとマグドネラル・ダグラス-三菱も
169なまえをいれてください:05/03/16 11:57:22 ID:4AdO9Cdv
マグダネルダグラス三菱だった
170なまえをいれてください:05/03/16 12:01:42 ID:1rgObZ9w
ステルス塗料とかステルスキャノピーとかつくるために、東レとかTDKとかも欲しいワァ
171なまえをいれてください:05/03/16 12:03:50 ID:zniY7eAg
ホンダのRナンバー
172なまえをいれてください:05/03/16 12:12:20 ID:BJUoKkpD
パーツの組み立ては「HLG」だな
173なまえをいれてください:05/03/16 12:15:45 ID:1rgObZ9w
パーツ数万種類
174なまえをいれてください:05/03/16 12:22:42 ID:8TihZV2D
そんなに飛行機を作りたいならパネキットをやればいいじゃない


でも、超レアで俺は持ってない・・・・
続編を作ってくれないかな
ミニ四駆が流行ったんだからこういうゲームが売れてもいいのに
175なまえをいれてください:05/03/16 12:43:53 ID:VbNuZZE9
>>174
RigidChipsなんてどうだ?
176なまえをいれてください:05/03/16 13:14:58 ID:HdnVxbZ6
最近までB-2っていうのはでかいエンジンを2つぶら下げてるものだと思ってたよ…
177なまえをいれてください:05/03/16 13:26:20 ID:zAFN6CDU
俺はしたにUFOみたいな反重力体があるものだと思ってたよ…
178なまえをいれてください:05/03/16 13:28:04 ID:ufXq2zrK
>>156-174
熱暴走の末、メビウスブレイカー発売ですがよろしいですか?
179なまえをいれてください:05/03/16 13:30:56 ID:4TlSz7AR
ttp://purotora.com/movie/2005031301.wmv

嘘だ・・・嘘だといってくれ!○| ̄|_
180なまえをいれてください:05/03/16 13:41:19 ID:/GfUTMz/
>>179
個人的には、ジャイアン役があの顔で中学生というのが信じられん。
つうか、夢を守る意味でもビジュアル的にも、声優の顔を堂々と出すべきではないかと
と、スレ違い。
181なまえをいれてください:05/03/16 13:41:55 ID:HdnVxbZ6
誰だ?俺のメディアプレイヤーに細工をしたのは、音がおかしいぞ

ディスプレイにも何かしたのか?歪んでみえるぞ…なぁ誰か嘘だと言ってくれ…
182なまえをいれてください:05/03/16 13:46:22 ID:oRferaYe
<<絶望的な配役は見慣れていたが、これは強烈だ!>>

のぶよカムバック…
183なまえをいれてください:05/03/16 13:47:35 ID:N2gHZR69
>>179
マカーだから見れないんだが
見ないほうがいいようだな
184なまえをいれてください:05/03/16 13:52:05 ID:4TlSz7AR
185なまえをいれてください:05/03/16 13:58:23 ID:N2gHZR69
>>184
サンクス!
しかしこの映像は俺の理解を超えている
186なまえをいれてください:05/03/16 14:03:12 ID:Dmjc+HVq
<<くそっ。まるで本当の地獄が開いたようだ。醜い。>>

<<我々をこんなところに追い込んだのは彼らだ。 >>
<<大山のぶ代の幽霊、水田わさび達なのだ。>>
187なまえをいれてください:05/03/16 14:12:21 ID:h9M7wkHg
<<嘘でもいい!大山のぶ代が復活すると言っておけ!>>
188なまえをいれてください:05/03/16 14:22:12 ID:vy79HMNY
<<馬鹿にしてる、馬鹿にしてる、馬鹿にしてるぜ!!>>
189なまえをいれてください:05/03/16 14:26:07 ID:HgJhEjlk
<<チャーリー11へ、新たな事件発生。スタジオから行方不明の大山のぶよの捜索願だ。>>
190なまえをいれてください:05/03/16 15:05:50 ID:O0EkMwBt
流れをぶった切った上にたぶん既出だと思うが、言葉から考えて、
オーシア:アメリカ、ユークトバニア:ロシア、ベルカ:ドイツ
を想定してる?第一次世界大戦の敗退と戦間期の巻き返しっぽいのも冒頭で説明されてたし。
もちろん実際の歴史とは大幅にズレがあるけど。
191Mobius 143:05/03/16 15:10:14 ID:W1ZleC/i
<<こちらMobius 143!TANGO LINEの対地攻撃で苦戦中!>>
<<現在乗機はF-16、マルチミサイルで地上攻撃を行っているがハリアー基地の穴が多すぎる!>>

という事でお勧めの穴蔵攻撃機体と武装を教えてください。
通常爆弾をなかなか思った位置に落とせないんですよ(´・ω・`)
192なまえをいれてください:05/03/16 15:16:58 ID:oC9Z8G2K
>>191
自分は好きなトーネード攻撃機で行きました。
VTOL基地は高度を取って真上から急降下爆撃すればOKです。
193なまえをいれてください:05/03/16 15:17:07 ID:xEO4EYeb
個人的にはF-15ACTIVE、気化爆弾
穴の上を通過したら一気に宙返り、直上から急降下で投下
194なまえをいれてください:05/03/16 15:17:16 ID:/8/v777D
S-37&UGBL使って急降下爆撃だっ!

穴付近の塔とアンテナ(だっけ?)を破壊したあと、
穴上空で垂直上昇して、
穴が真正面にくるように降下しながらUGBLで急降下爆撃。

ハリアーもなにもかもあぼーん!
195なまえをいれてください:05/03/16 15:18:28 ID:7NMbcGVE
>>191
マルチミサイルは弾数がアレ過ぎてしょっちゅう補給しなきゃなのでお勧めしない

無誘導爆弾は急降下爆撃すると当てやすい
196なまえをいれてください:05/03/16 15:21:48 ID:2GAaqmSE
>>190
それぞれの国の固有名詞を見れば一目瞭然だろ
197なまえをいれてください:05/03/16 15:21:51 ID:oC9Z8G2K
一週目でF-15ACTIVEとかS-37なんて出てたか?
198なまえをいれてください:05/03/16 15:22:47 ID:Ci8NguQm
すいません。ネコミミモードの動画ってどこでしたっけ?
199なまえをいれてください:05/03/16 15:25:27 ID:AA5mEJhS
<<HDDから異音がしていやがる。蹴りを入れてみたが治らねぇ。>>
200なまえをいれてください:05/03/16 15:26:17 ID:oC9Z8G2K
<<>>199配線は確かめてみたか?>>
201なまえをいれてください:05/03/16 15:26:24 ID:oRferaYe
>>191
降下時に減速しつつ、穴に対して完全に90度垂直にならないようにして投下。
タンゴラインは無誘導の爆弾が一番いい。
202なまえをいれてください:05/03/16 15:36:13 ID:xEO4EYeb
しまった!初プレイか
じゃあACTIVEなんて無いよな。スマン
203なまえをいれてください:05/03/16 15:48:49 ID:Dx3mz89x
爆弾投下を練習しろとしかいえないよなぁ
204なまえをいれてください:05/03/16 16:04:08 ID:Dlcakrtq
一行はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して
一行はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して
一行はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して

自分のしでかしたことを棚に上げてはいけないと思いますが
「人のせい」にするのは韓国人の標準装備ですか?
誰かコリアンのスペックを詳しく教えてくれ
205なまえをいれてください:05/03/16 16:04:41 ID:N0EyUWXM
このスレ的にはF−26SALMATAはどうなんだろう?
206なまえをいれてください:05/03/16 16:06:33 ID:/8/v777D
>>204
ここに毎日やつらのスペックが晒されてる。
http://vortex.milkcafe.to/
207なまえをいれてください:05/03/16 16:11:05 ID:s7qSwjUp
>>204
<<僕らには教科書の歴史の…そんな怨みを持ち出すな!>>
208なまえをいれてください:05/03/16 16:11:14 ID:Dlcakrtq
誤爆しちまった しかもIDに彼の国('A`)
>>191
>>203氏の言うとおりだと思ふ
高度に気をつけて無誘導爆弾の○を敵の□にうまく重ねるんだ
投げたときにAWACSがペコ!ペコ!って言うから、その後に爆発音が聞こえたらOK
個人的にXAGMはお勧めできない というか使えない('A`)
209なまえをいれてください:05/03/16 16:12:26 ID:jEmu1YNa
210なまえをいれてください:05/03/16 16:19:43 ID:O0EkMwBt
XAGMは油田破壊ステージでは使えたけど、穴だらけのアレでは確かに使えないな。
穴の真上まで来たあたりで両脇の角度計が90度をしめすまで機体を上げて、フルスロットル。
3000ぐらいまで上がったら反転して、穴を真下に。
機体と穴の底との距離が遠すぎると爆弾の○印は出ないから、出るまで通常降下、
○印が出たらすぐに減速して投下、投下が確認できたらすぐに機体を水平に戻して次の穴へ。
山中の港のところでもこれが有効。宙返りの要素が入っているからSAMもあたりにくいし、
投下したあと機首を水平に戻さずに、もう一回真上に向けて上昇すれば繰り返し爆撃可能。
なるべく機動性の有る奴でやるほうが良いよ
211なまえをいれてください:05/03/16 16:37:33 ID:/8/v777D
>>191
穴の底を狙え。
側面に当たってもまだ離陸してない機体は破壊されない。
(爆発よりも高度の低いオブジェクトは破壊されない。)
212Mobius 143:05/03/16 16:37:50 ID:W1ZleC/i
<<こちらMobius143、多くの助言に感謝する>>
<<取り敢えず三度も補給に帰ってクリアできたが、一番奥の拠点を叩けなかった!>>
<<エスコートは野良猫のおかげで楽勝だった、引き続き次の任務に向かう!>>


<<ターゲットまでの距離は間違いないのか?なんてデカ(うぼぁー)>>
213なまえをいれてください:05/03/16 16:38:15 ID:/8/v777D
な、なんなんだこのID・・(゚ω゚;)
214なまえをいれてください:05/03/16 16:45:04 ID:Obm66bY6
>>213
記念ブレイズ
215なまえをいれてください:05/03/16 16:46:28 ID:jEmu1YNa
>>214
もまえも6が多い
216なまえをいれてください:05/03/16 16:53:04 ID:ZaHN2Kt6
ストーンヘンジミッションはACEでS取ろうと思うと物凄く大変だったな。
役立たずの僚機どもが、よりによってこういう時だけハッスルしやがる…
俺は声を大にして言いたい、「俺の獲物に手を出すな」(スマブラDXのファルコ風に)と。

そうでなくても運悪いとストーンヘンジの直撃くらって墜ちるわけだがorz
217なまえをいれてください:05/03/16 16:53:10 ID:xEO4EYeb
そういえばストーンヘンジって意外に素早く動くよね
この前、砲身に叩き落されてしまったよ・・・
218なまえをいれてください:05/03/16 16:54:11 ID:i3biM5Yz
777・・・

<<グッジョブ! mobius>>213>>
219なまえをいれてください:05/03/16 16:55:57 ID:RCayK25c
>>mobius143氏
ストーンヘンジ攻撃では、ぼーっとしてると急に撃墜されるから気をつけて
220なまえをいれてください:05/03/16 17:01:31 ID:RCayK25c
こちらスカイアイ、ストーンヘンジの破壊をレーダーでも確認した。
だが、ただでは帰してもらえないらしい。
大丈夫だ!こっちのMobius>>143は奴らより速い!前戯、交戦を許可する!
あのムービーは燃えるぞ
221なまえをいれてください:05/03/16 17:03:37 ID:xEO4EYeb
・・・前戯、か
222Mobius 143:05/03/16 17:28:04 ID:W1ZleC/i
えっちなのいけないとおもいます(・∀・)ゝSir!

というか黄色中隊強いorz
223なまえをいれてください:05/03/16 17:33:24 ID:KhGK/eVP
なんでだろう、ちょっとACEがやりたくなった時、PS2にセットするのはいつも04だ・・・。
224なまえをいれてください:05/03/16 17:47:22 ID:gmjWlubq
>>223
俺もだ。
空の高さは関係あるかもしれない。


多分ちょい遊びに5は向かないんだよな。
要素が多くて集中できないんだな。
225なまえをいれてください:05/03/16 18:05:42 ID:oRferaYe
>>212
対空目標はストーンヘンジ一基だけ残してから落とすと比較的安全。
それでも時々至近距離で衝撃波が炸裂して((((((((゚д゚;))))))))

ストーンヘンジ攻撃は一番好きなミッションだ。
ミッション開始時のムービー→あの物々しい音楽→スカイアイからの緊迫した通信
というこの流れがテンションを高めてくれる。
226なまえをいれてください:05/03/16 18:08:55 ID:1JgBDlQB
ムービーも通信も、5の演出は1回だけ見るにはいいんだが、
なんかクドイというかウザくて何度も見ようとは思わない。
227なまえをいれてください:05/03/16 18:42:39 ID:S0eMd35u
5で全難易度ALLSやって
機体全部4機ずつ揃ってなかったから買いまくったら500万も余った・・・。
しかし、ハンガーが幾ついるのやら。ケストレルの中の人も大変だな。
228なまえをいれてください:05/03/16 18:43:07 ID:VfkrOGlK
>>223
俺も。
急に飛びたい時は、04の「ソラノカケラ」に限る。
229なまえをいれてください:05/03/16 19:02:52 ID:rhu3covJ
>>205
いあ!AC6ではさりげなく採用されるに違いない。
230なまえをいれてください:05/03/16 19:05:31 ID:8mEvqa0C
>225
そのテンション盛り上げは私も好きだ
5のフォートレス要塞の最初の部分もいいぞ
231なまえをいれてください:05/03/16 19:08:39 ID:/GfUTMz/
STN破壊後にブリーフィングの音楽が「Second Strike」に変わるのも、地味だがポイントが高いね。
232なまえをいれてください:05/03/16 19:09:07 ID:IVd5JIoI
>>225
ジャンジャンジャジャッジャッジャジャー♪
ジャンジャンジャジャッジャッジャジャー♪
ジャンジャンジャジャッジャッジャジャー♪
ってヤツだろ!?サイコーだぜ!
233なまえをいれてください:05/03/16 19:09:26 ID:6T2YVEiz
そういや某レイバーに出てきた「ウィザード」って機体何?
F-15J改??
234なまえをいれてください:05/03/16 19:10:45 ID:IPCTu81z
>>233
F-15J改イーグルプラス
235なまえをいれてください:05/03/16 19:11:40 ID:/8/v777D
>>232
<<チョッパー大尉、それロックじゃないですよ>>
236なまえをいれてください:05/03/16 19:13:56 ID:UVOGSJSD
<<注意。レーザー照射を受けている。>>
237なまえをいれてください:05/03/16 19:20:02 ID:qngO0OnN
5のアケが好きなステージでプレイできたらなー
06_D→07_Dが好きなんだが辿り着くまでがタルい
238なまえをいれてください:05/03/16 19:31:08 ID:Nng8y21C
AC5発売当初からスレに居る俺が、流れを無視して今更AC5を買ってきましたよ
前作一番使いやすかったベルクート+UGBLが無くなったのはちょっと残念

とりあえずクリアして、
ミサイルをきっちり全部使ったらMISSION UPDATAで( ゚Д゚)ポカーンだったり、
リムファクシにボコボコにされたり、減速したオヤジさんにぶつかったり、
トンネルでクレーンにぶつかったり・・・先人と同じ道を辿りました
特にM13では何度も死んで、攻略を確認後LASM使用すると、あっけなくて( ゚Д゚)ポカーンでした

・・・とまあ、ここまでチラシ裏
仲間と飛ぶって良いよね
239なまえをいれてください:05/03/16 19:49:53 ID:zai22zrX
ここまでって…全部チラシの裏に見えるのだが…
240なまえをいれてください:05/03/16 19:59:42 ID:cSg4OIQe
<<ブービー、ただいま健康診断から帰還したぜ。東京のおなごは綺麗なのが多くて、思わずFOX1しそうになったぜ。>>
241なまえをいれてください:05/03/16 20:02:08 ID:qngO0OnN
<<大尉のはセミアクティブだったんですね。>>
242なまえをいれてください:05/03/16 20:02:10 ID:IVd5JIoI
<<ブービー、俺っちには最初かわいくないと思ってた女の子でも、会話してるうちに凄くかわいく見えてくるという機能があるみたいだぜ>>
243なまえをいれてください:05/03/16 20:04:47 ID:B85Ssgym
244なまえをいれてください:05/03/16 20:06:13 ID:OEPQ7z+s
>>243
<<それはガイシュツだぜ、ブービー。>>
245なまえをいれてください:05/03/16 20:11:31 ID:WtCKDVO8
小さすぎて字がよめねぇな!

てか次回作っすか?
246なまえをいれてください:05/03/16 20:13:13 ID:GtcrREDo
「チラシの裏」と書けば何書いても許されると勘違いする奴が増えたな
247なまえをいれてください:05/03/16 20:17:08 ID:pT2SLjjT
248なまえをいれてください:05/03/16 20:18:02 ID:pT2SLjjT
249Mobius 143:05/03/16 20:18:48 ID:W1ZleC/i
黄色中隊機との交戦には辛くも勝利したものの
「BREAKING ARROWS」がしんどいですね…
初めてこのゲームで酔いそうになりました(´・ω・`)
250なまえをいれてください:05/03/16 20:24:35 ID:DH+kMxGX
>>205
何それ
251なまえをいれてください:05/03/16 20:28:24 ID:7NMbcGVE
>>249
XMAAを間隔置いて連射してると当たり易い気がする
252なまえをいれてください:05/03/16 20:29:43 ID:pT2SLjjT
>>249-251が好きなキャラはヨーコとショタのようだ
253なまえをいれてください:05/03/16 20:33:50 ID:cSg4OIQe
>>246
スマソ
254なまえをいれてください:05/03/16 20:38:44 ID:h1XK7E/p
ベルカ軍の国籍マークってどんなんだったっけ?
ユーク軍は五角形に赤と黄色ってのは覚えてるんだけど
255Mobius 143:05/03/16 20:42:24 ID:W1ZleC/i
>>251
ノーマルミサイル連射で何とかしのぎました、ラス5発まで減った
ので本気で泣きそうになりました^^;

ついさっき「SIEGE OF FARBANTI」クリアしました、黄色中隊が
本気で強かったです、五回も墜とされましたがなんとか勝利で
きました。
最後の最後、友軍のF-15が目の前で黄色を一機しとめていた
のが印象深いです、ありがとう名も無き"FRIEND"。

では「MEGALITH」いってきます、(・∀・)ゝSir!
256なまえをいれてください:05/03/16 20:44:08 ID:qngO0OnN
257なまえをいれてください:05/03/16 20:56:19 ID:/GfUTMz/
>>255
<<Remember, we need heroes after the war too. Make it back in one piece.>>
<<Dismissed!>>
258なまえをいれてください:05/03/16 21:17:53 ID:PnOGhT1K
パーツネタ
>>157
AC3、XENOSAGA、鉄建
>>158
To heart BLAME!(バイオメガ含む)
>>160
ガンダム パトレイバー
>>161
アーマードコア3〜ネクサスまで
>>164
蒼穹紅蓮隊
>>168
フロントミッションシリーズ
259なまえをいれてください:05/03/16 21:39:25 ID:/GfUTMz/
トリビアでブルーインパルスキター
整備隊のインパルスもキター
260なまえをいれてください:05/03/16 21:39:43 ID:4TlSz7AR
トリビアにブルーインパルスジュニアキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
261なまえをいれてください:05/03/16 21:42:52 ID:OT3ohvCH
F-2Jr.も出せ
262なまえをいれてください:05/03/16 21:43:12 ID:IVd5JIoI
えっふっにっ!えっふっにっ!えっふっにっ!
263なまえをいれてください:05/03/16 21:43:39 ID:8mEvqa0C
( ・∀・)つ〃∩ ヘぇー ヘぇー ヘぇー ヘぇー
264なまえをいれてください:05/03/16 21:46:53 ID:4TlSz7AR
全然トリビアじゃねぇ〜

モップがなくなったほうがトリビアだ。
265なまえをいれてください:05/03/16 21:47:45 ID:S0eMd35u
>>264
同感だ。ていうかコレ立派な横領で犯罪じゃねえか?w
266なまえをいれてください:05/03/16 21:48:30 ID:HXxF1Dyh
267なまえをいれてください:05/03/16 21:49:18 ID:ORnnan1c
銀の脳キタ━(゚∀゚)━!!
268なまえをいれてください:05/03/16 21:49:42 ID:4TlSz7AR
MFT取っちゃったよ。こんなんで銀の脳かよ。超常識じゃねーか。
269なまえをいれてください:05/03/16 21:50:05 ID:/GfUTMz/
>>264
まぁ、知ってる人にとってはそんなもんだろうな。海軍のカレーとか。
このテの話に詳しくない人たちは、ほとんど知らんでしょう。

モップには笑った。空自の人たちもわかっていらっしゃるなぁ。
270なまえをいれてください:05/03/16 21:52:33 ID:qngO0OnN
ジュニアたちの勇姿
ttp://www.forcej.tv/static/top/forkids/index.html
271なまえをいれてください:05/03/16 21:56:18 ID:7NMbcGVE
全然知らなかった  今では反省している
272なまえをいれてください:05/03/16 22:01:01 ID:4TlSz7AR
273なまえをいれてください:05/03/16 22:03:32 ID:6E6qhVhh
出遅れた

トリビアの内容教えて
274なまえをいれてください:05/03/16 22:10:21 ID:Dmjc+HVq
>>273
日本にはブルーインパルスという航空ショーをする人たちが居る
275なまえをいれてください:05/03/16 22:12:01 ID:IPCTu81z
>>273
内容っても>>270が紹介されただけだが
あとは寒いときはあまり練習をしないとか
備品のモップをくすねて黙っていたとか
276なまえをいれてください:05/03/16 22:12:54 ID:Gsc+dvJm
>>272
ワロタ
277なまえをいれてください:05/03/16 22:13:22 ID:EaGiFmHj
今AC04のサントラ聴いてるけど、やっぱりゲームの曲の中でも一番。神がかってるな・・・メビウス〜メガリス〜突入&脱出〜青空まで聴くと今年から受験生だってことも忘れ・・ 人生ベイルアウトしたい。
278なまえをいれてください:05/03/16 22:14:32 ID:WtCKDVO8
くっそトリビア見逃したorz
279なまえをいれてください:05/03/16 22:17:43 ID:JDCG1Azo
画像板に貼り付けられたエースコンバットゼロの記事ってネタ?
いや、全く話題出てないみたいだし…
280なまえをいれてください:05/03/16 22:19:52 ID:AAZrIynC
ネタだろう、しかも既出の
281なまえをいれてください:05/03/16 22:21:24 ID:JDCG1Azo
>>280
orz

ちょっと期待しちゃったよ…
また騙された訳だが…
282なまえをいれてください:05/03/16 22:22:47 ID:/GfUTMz/
>>279
一月くらい前に見た気がする。
そのときにも、「04-2という最強の前例があるんだから、それを超える、もっと解像度の高いヤツを寄越せ」
ってな感じのリアクションだったと思う。
283なまえをいれてください:05/03/16 22:23:15 ID:DH+kMxGX
>>279
俺の脳内では好評発売中
284なまえをいれてください:05/03/16 22:29:41 ID:pqiDTytQ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
<<民主党は敵についた、これを売国奴とみなし議員もろとも没セシメヨ>>
285なまえをいれてください:05/03/16 22:33:47 ID:oC9Z8G2K
>>284
<<民主党が売国奴なのは昔からだ>>
<<我ハ栄エアル海上自衛隊イージス護衛艦こんごう>>
<<民主党ヲ撃滅セシメル者ハ我ニ続ケ>>
286なまえをいれてください:05/03/16 22:45:08 ID:CcL/sLqd
トリビアのブルーインパルスのシーンでの曲が、
5のアーケードモードクリア時の曲に似てる気がした。
287なまえをいれてください:05/03/16 22:47:14 ID:/8/v777D
>>286
ほとんどトップガンだったような気がするけどなんかあったっけ?
288なまえをいれてください:05/03/16 22:48:11 ID:V8qQhvbz
>国家主権の移譲や主権の共有へ

<<冗談だよな?民主党は本気でこんな事考えてるのか?>>
289なまえをいれてください:05/03/16 22:56:34 ID:pT2SLjjT
<<ライブアライブキャラを全員殺し生き残れ!それ以外は許可できない>>
290なまえをいれてください:05/03/16 22:59:30 ID:/GfUTMz/
<<あの世で俺に詫び続けろ、>>289ーーーー!!>>
291なまえをいれてください:05/03/16 23:04:28 ID:YqWTS7Gx
エーコンに関係無い話でスマンが今度猫飼おう思うんだけどAとBとDではどれが一番飼いやすい?
あと、蜂やサイと一緒に飼っては駄目って聞いたけど本当?飼ってる人教えてくれ
292なまえをいれてください:05/03/16 23:08:34 ID:+Ct2S0O1
>>279の記事みっつを最初にこのスレ、つっても結構前のだが
に貼った俺が最初に見たのはみくしーでだ
ま、どーせネタだろうが_| ̄|○
293なまえをいれてください:05/03/16 23:10:18 ID:Tq0Aj3Pp
>>284
民主が売国なのは前からだよ。
つうか、選挙ごとに綺麗サッパリ前の公約を捨てたり、
破棄する党だからな、前の公約は無かった事になってる。
民主に公約を求める事自体アホらしい、党の内部で派閥が
出来捲くっている党なんか統一した公約なんて作成できないし。

今日の島根の竹島条例決議、反対したのは民主二議員と、
共産の一人は棄権したとどっかにソースが有ったよ。
294なまえをいれてください:05/03/16 23:11:33 ID:/8/v777D
>>293
自民党と逆のことをすればかっこいいとか思ってんじゃね?(´・ω・`)


誰か>>291を翻訳してください(; 'Д`)
295なまえをいれてください:05/03/16 23:17:12 ID:/GfUTMz/
>>291
普及してたのはAだな。
蜂やサイと一緒に飼っても別に問題はないと思うけど、
猫を飼うには手も金もかかるらしいから、あまりお勧めできないなぁ。

>>294
てことで、トム猫、ホーネット、ライノから類推してみろってことじゃなかろうか?
296なまえをいれてください:05/03/16 23:17:45 ID:ZCSr1dxw
>>291
Dのダルメシアンで決まり!
鉢野菜と同じ部屋に置くとひっくり返すから駄目。
297555TFS ◆555TFSBWYQ :05/03/16 23:18:54 ID:E2rgk5uJ
>>294
つ「US.NAVY」
298なまえをいれてください:05/03/16 23:19:30 ID:/fxx58yF
>>293
みんすの軍事費5000億削減なんて電波飛ばしてるしな(あの有名な財務省さっちん案でも1000億削減)
だから合言葉は「クー」なんてネタにされるんだよみんす党(ノ∀`)
299なまえをいれてください:05/03/16 23:21:53 ID:zHpArZ5g
【「韋駄天」襲撃船にマレーシア船籍番号…海上警察】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000114-yom-soci

「韋駄天」を襲った犯人らの船は漁船とみられ、〜〜
〜〜「PK」などアルファベット4文字と、船籍を示す数字4けたが記されていた。
番号が実在する船のものかまだ不明だが〜〜

数字4桁が何だったのか気になって仕方が無い...
300なまえをいれてください:05/03/16 23:25:06 ID:6T2YVEiz
>>299
大統領の票数
301なまえをいれてください:05/03/16 23:29:27 ID:zJHWGL6c
5121
302なまえをいれてください:05/03/16 23:33:33 ID:oC9Z8G2K
<<民主党本部と財務省を爆撃すれば良いんだな?>>
303なまえをいれてください:05/03/16 23:33:40 ID:oRferaYe
>>291
猫はABDどれであれ、蜂は威嚇するしサイに脅えるので、
できれば一緒に飼わないでやってください。
Dが思い余ってASFに変身しようとします。
304なまえをいれてください:05/03/16 23:33:43 ID:HCcQcy3z
なんでファントムが艦載機じゃねーんだコラ
305なまえをいれてください:05/03/16 23:40:00 ID:zHpArZ5g
>>291
そんな心配性なあなたには、AやBやDではなく、FAEWをお勧めします。
http://www.masdf.com/news/f14aew.html
306なまえをいれてください:05/03/16 23:41:38 ID:qngO0OnN
>>304
AC5のF-4はすべて空軍型だコラ
307なまえをいれてください:05/03/16 23:45:26 ID:nkmuhu9B
>>305
マクロスのバルキリーみたいだ。
308なまえをいれてください:05/03/16 23:47:31 ID:IVd5JIoI
<<ニュースジャパンは俺たちの味方だ!>>
309なまえをいれてください:05/03/16 23:49:25 ID:ZaHN2Kt6
>>243
な〜んかネタっぽいな
スカーフェイスって事は2のリメイクだろうから出れば即買いだが
310なまえをいれてください:05/03/16 23:52:58 ID:0T7KI9om
>>291
FかXXにしときな。
311なまえをいれてください:05/03/16 23:58:01 ID:E0MPX0bc
パパーB-2買ってー
312なまえをいれてください:05/03/17 00:00:49 ID:PwJ1HHdm
<<普通の警官にそんなモンプレゼントさせる気か!?>>
313なまえをいれてください:05/03/17 00:02:09 ID:/GfUTMz/
<<どこの普通の警官が家から対戦車ライフルを持参するというんだ、チャーリー>>312!>>
314なまえをいれてください:05/03/17 00:08:57 ID:PwJ1HHdm
<<自由の国じゃ80万円でバレットライフルが買えるって言うじゃないか!!>>
315Mobius 143:05/03/17 00:09:29 ID:ofuDQP8i
「MEGALITH」突破できました、(・∀・)ゝSir!

引き続きHARD編に突入します、Su-37でGo!
316なまえをいれてください:05/03/17 00:11:26 ID:PwJ1HHdm
<<>>315は勝ったのか!?>>
317なまえをいれてください:05/03/17 00:12:30 ID:zdXx2u1E
<<わからん。だが確かなことがある。新たな同志が来た。我々の目の前にな>>
318なまえをいれてください:05/03/17 00:12:34 ID:ES2Sy7sG
>>309
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 174
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108900005/
798-820で既出ネタ。
まあ、仮にネタで無いのならPSPで出るんじゃね?祖兄ィ焦ってるからw
319なまえをいれてください:05/03/17 00:13:30 ID:oabwwJKy
やばい…乳首勃ってきた…
320319:05/03/17 00:14:08 ID:oabwwJKy
誤爆 OTL=3
321なまえをいれてください:05/03/17 00:15:07 ID:3cOIZl6m
>>319
<<ナガセ大尉?ナガセ大尉なのか? 応答せよ!!>>
322なまえをいれてください:05/03/17 00:17:38 ID:ZzETB80G
>>306
空軍型でもアレスティングフックはそのままでないっけ?
323なまえをいれてください:05/03/17 00:25:56 ID:TEM0tb8Y
          、,. -''"'""゛''‐z
         ,z w v   w "z
         γー,- 、、,_,, -、ーγ゛
         ,i /      ヽ i
         ト,r' へ   ,へ ゛z,i、
         {k\i'⌒t--i⌒,i/,}/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝi, ゛ー//'},゛ー'  ,!"  < >>301くんは以後スカウトで働いて下さい
           /'} ///,/~ ,/    \______________
           ,i ,l/, 'r',t',.--'y
        ,. -'' !     , ''~/` -、
   _,,, - '" \ }    /ヽ,/  / ゙ ' '‐、.、_
 ,r'~    \ ,r`i、_ __y'!='!' |/  _ /    ~゙'、
. i `i、    `/ /へ」〉|.i .i ノ   r"      ,i'  i,

324なまえをいれてください:05/03/17 00:29:02 ID:ES2Sy7sG
>>322
ファントム無頼では大活躍!
325なまえをいれてください:05/03/17 00:31:45 ID:zk74+W1x
>>322
イエス。なんで着艦はできるんだけど、肝心の発艦ができない。
326なまえをいれてください:05/03/17 00:33:10 ID:Ca9BxT+o
>>322
F-15にも引き込み式のフック付いてるぞ。
緊急時にはあれにワイヤー引っ掛けてオーバーラン防ぐんだよ。
327なまえをいれてください:05/03/17 00:35:13 ID:PwJ1HHdm
使い方は例のアニメ参照ですね?
328なまえをいれてください:05/03/17 00:41:43 ID:Ca9BxT+o
>>327
イエス。ケストレル。
329なまえをいれてください:05/03/17 00:46:49 ID:AgbtnWAW
5のSu-37のオーシアカラーが黄うんこ色なのが許せん!他のSu−27系はさわやかな空色なのに!何でな!ナムコよ!ウンコ色辞めろ!!!!!ナガセと爽やかに飛ぼうとおもてたのに・・・・・・・・
330なまえをいれてください:05/03/17 00:48:46 ID:B9N4g6dE
>>329
モデルになってる実機があの色なんだから仕方がない
文句があるならスッホイにどうぞ
331なまえをいれてください:05/03/17 00:50:33 ID:1N625+5D
>>329
Su-37はSPカラーがデフォルト
332なまえをいれてください:05/03/17 00:51:08 ID:AgbtnWAW
>>330
スペシャルカラーで青が欲しかった。スペシャルは黄色なんですよね?まだ出してない門で・・・・・・
333なまえをいれてください:05/03/17 00:52:56 ID:LLLcTSTi
ただの黄色じゃないぜ。
334なまえをいれてください:05/03/17 00:53:42 ID:AgbtnWAW
でもスホイって一番空色が似合ってると思いません??漏れだけかな・・・・・・
335なまえをいれてください:05/03/17 00:54:46 ID:VOFaUJsR
F-4はブリティッシュファントム使わせろコラ。
秘技、伸びる前脚。
336なまえをいれてください:05/03/17 00:56:14 ID:ZWtdnb5+
<<空色は我々も大好きだ>>
337なまえをいれてください:05/03/17 00:56:52 ID:1N625+5D
俺は迷彩が嫌いだ。
F-2みたいに均整の取れたのは好きだが。




カウンターシェード万歳!
338なまえをいれてください:05/03/17 00:57:22 ID:ZTXDOTH+
砂漠迷彩のスホイも良い物だよ
339なまえをいれてください:05/03/17 00:57:33 ID:PwJ1HHdm
迷彩はラプタンとF-2とSu-37と青ファルケンが最強
340なまえをいれてください:05/03/17 00:59:05 ID:3cOIZl6m
ロシアンナイツ塗装がイイ。
F-15なら断然そとあお。
341なまえをいれてください:05/03/17 00:59:09 ID:wh0z3m86
派手好きなんでロシアンナイツのカラーリングが好きだ
342なまえをいれてください:05/03/17 01:00:24 ID:B9N4g6dE
>>340-341
式は赤の広場でいいか?
343なまえをいれてください:05/03/17 01:01:47 ID:PwJ1HHdm
ロシアンナイツはまるでガンダムのよう
344なまえをいれてください:05/03/17 01:11:37 ID:cT1di+wT
にしても 砂漠迷彩って
あの国はどこで運用する気だったんだろ

・・・あ モンゴルとか中国に攻め込むときとか?
345なまえをいれてください:05/03/17 01:12:21 ID:oabwwJKy
鳥取砂丘だな
346なまえをいれてください:05/03/17 01:13:31 ID:PwJ1HHdm
・・・砂丘迷彩?

そういやピクセル迷彩な戦闘機ってねぇよな
347なまえをいれてください:05/03/17 01:13:31 ID:zdXx2u1E
>>344
中央アジアに接してるから意外と砂漠は近いのかもしれん。
348なまえをいれてください:05/03/17 01:14:05 ID:ZTXDOTH+
04で最高に使える機体はF-2だと思う。
S-37とかSu-37は反応が良すぎて逆に使いづらい
F-2の反応が一番俺に合ってる。
それだけで、もう大満足です。
349なまえをいれてください:05/03/17 01:16:51 ID:pyBSc+c9
350なまえをいれてください:05/03/17 01:21:46 ID:AgbtnWAW
>>348
F−2はトライアルの機銃バージョンの時にロケット弾連射で使うんでしょ?
351なまえをいれてください:05/03/17 01:26:29 ID:/KD/l9m/
6ではLASM四発形態キヴォンヌ
352なまえをいれてください:05/03/17 01:29:05 ID:ES2Sy7sG
>>349
なんか時代がゲームに追い付いたというか、
自衛隊がエアロダンシングに追い付いたというか…。
353なまえをいれてください:05/03/17 01:29:12 ID:QASzf0ai
ttp://otodurenai.net/douga/douga.html
ここのFF2 パンデモニウム城を聞いてみたらAC1を思いだすた
354なまえをいれてください:05/03/17 01:29:33 ID:ZTXDOTH+
>>350
ロケット弾で黄色中隊を撃墜するとスカっとするよね。
355なまえをいれてください:05/03/17 01:34:30 ID:KQwV19Oh
UGBLとかFAEBで黄色撃墜したヤシいるか?
356なまえをいれてください:05/03/17 01:35:35 ID:LLLcTSTi
AC5にでて来た黄色なら…いいえ、なんでもないです。
357なまえをいれてください:05/03/17 01:36:18 ID:cHMAdGyb
黄色は無いなぁ。
ダブルベルカ変態はあるが。
358なまえをいれてください:05/03/17 01:42:57 ID:zBNL7fQl
>>352
>>349はUSO800
359なまえをいれてください:05/03/17 01:51:24 ID:AgbtnWAW
ストンヘンジでヘッドオンの状態でロケット弾あたって黄色の7が落ちていったなあ・・・・・7でしたっけ??
360352:05/03/17 01:54:08 ID:ES2Sy7sG
361なまえをいれてください:05/03/17 01:56:41 ID:Nr6ENZI9
AC5の攻略スレが沈んでた(´・ω・`)
362なまえをいれてください:05/03/17 01:57:31 ID:KQwV19Oh
再来年に予定しているラプタンの改修プランでは電子ビーム兵器を搭載するらしい…
ちなみにラプタンは今年から早速改修を始めるそうです。
363なまえをいれてください:05/03/17 01:57:54 ID:LLLcTSTi
攻略スレって、実は需要低いんじゃない?
364なまえをいれてください:05/03/17 02:06:45 ID:KQwV19Oh
ラプタンスレ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/army/1110991233/n#b
トンデモ超兵器っぷりと凄まじいまでの扱い易さがよくわかる。
365なまえをいれてください:05/03/17 02:37:39 ID:pQv43Foz
あらかた攻略しきった感があるし、Wikiテンプレも必要な物は揃っちまったしなあ。
完全駄スレ化する前に、前みたいにこっちと統合するのがいいのかな。
向こうの流れ次第だけどよ。

攻略スレのログって、誰も保管してねえんだっけ。
テンプレあるから大丈夫か。
366なまえをいれてください:05/03/17 02:51:53 ID:LDsAVRp8
>>363

かなり前(出て半年経ってないが)のゲームだし、馬鹿売れってワケでもないし、まとめサイトもあるし
ここで質問書き込んだら凄い勢いで返事が返ってくるし。今は必要でもないのかもね。元々沸騰してたときに役目を分けてただけだし。

しかし、コンコルドの話が出てこないな。どうせもう乗れないから切なくて話さないのかな?
367なまえをいれてください:05/03/17 03:39:19 ID:+UUM8Osx
>>356
良いねw
27で黄色が味方について
編隊を組んで一緒に戦う(涙)
368なまえをいれてください:05/03/17 04:26:10 ID:ZIRYyiyb
オレのACE5プレイ時間が33:33:33になった!
家にパソコン無いからうpできないけどorz
369なまえをいれてください:05/03/17 08:01:29 ID:XM8NF+F7
>368
<< デジカメで撮ってアップせよ。やり方は分かるか? >>
370なまえをいれてください:05/03/17 08:14:05 ID:6PZB5mc0
今フジテレビでブリーフィングの曲流れてたね
371なまえをいれてください:05/03/17 08:49:37 ID:4xhCJ9Xg
攻略スレの980以降の流れにワロタ
372なまえをいれてください:05/03/17 08:54:12 ID:XpbbMO1Z
<<また自己紹介で自作自演か>>
373なまえをいれてください:05/03/17 12:13:21 ID:w8iVVHNc
お前ら、航空自衛隊に「極西の飛行隊」が出来ますよ。


空自、民間用空港使用へ 伊良部・下地島 対中有事の根拠基地
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti003.htm
航空自衛隊が南西方面の航空戦力を強化するため、
沖縄県伊良部町にある「下地(しもじ)島空港」を有事の際の作戦根拠基地として想定し、
使用する方針が、「航空自衛隊防衛警備計画」(平成十六年度)に明記されていることが
十六日、明らかになった。自衛隊は対中国シフト強化を進めている。
有事を想定した計画とはいえ、民間用空港の“軍事基地”としての使用は、
東シナ海で艦艇や航空機の活動を活発化させている中国の反発も予想される。

空港全景
http://www.pref.okinawa.jp/airport/index/sm/smphoto.htm
*ちなみに「民間用空港」とされてるが実質運用されておらず
 現在は大型旅客機の離発着練習にしか使われていない。
374なまえをいれてください:05/03/17 12:13:22 ID:Nr6ENZI9
>>371
実は>989->1000まで全部俺の自演だよ
375なまえをいれてください:05/03/17 12:24:14 ID:p1VYUjd0
>>373
シモジ島分遣隊に万年一尉は居ますか?
376なまえをいれてください:05/03/17 12:29:21 ID:hIFMU37a
成層圏の4人?
377なまえをいれてください:05/03/17 12:55:44 ID:turNrrrg
>>373
スゲエネ!カックイイ!!三度島じゃん!
378なまえをいれてください:05/03/17 13:01:56 ID:cZOr81ne
やっぱ04のF-15基本カラーリングのアグレッサーカラーが好きだ
379なまえをいれてください:05/03/17 13:26:41 ID:CcOt5qN4
竹島:
自衛隊偵察機が接近 韓国側の警告受け引き返す
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050317k0000e030034000c.html

虚空からの眼差しの様に、低空接近して、目標上空でホップアップして撮影してこいや(w
380なまえをいれてください:05/03/17 14:00:39 ID:Ca9BxT+o
>>379
定時の哨戒ルート通って帰っただけ。今までは警告も何もなかったはず。
韓国側も竹島周辺に来る時は、自衛隊側に許可とってたし。
実効支配している側に対して、武力を差し向けておけば紛争継続でどちらの領土にもならない。
単に連中が今までのお約束を反故にして警告しただけのこと。
381なまえをいれてください:05/03/17 14:01:10 ID:ANg//Wex
竹島を実効支配する韓国軍を追い出せ!つか地球上からいなくなれや。
382なまえをいれてください:05/03/17 14:30:14 ID:Vz4jdSao
                      POPS
<<いいか、ブレイズ。竹島の高角砲と韓国軍機が両方フレームに收まるように
 シャッターを切るんだ。慎重にやるんだよ。>>
383なまえをいれてください:05/03/17 14:32:20 ID:qEwK82q0
日本は竹島を武力で占領しても、不法入国者を追い出しただけで問題はないよな
もし、韓国からクレーム付けられて訴えられても日本のものって証拠は十分にあるから問題なし。

むしろ、自衛隊を使って、拉致被害者を救出してほしい。難しいけどナー
これは軍事力の行使でなく、警察力の延長だから憲法にも違反しないはず。

してくれないかな。
384なまえをいれてください:05/03/17 14:51:02 ID:ZTXDOTH+
                      POPS
<<いいか、ブレイズ。竹島の韓国兵とNO!AWACSの会会長が両方フレームに收まるように
 シャッターを切るんだ。慎重にやるんだよ。>>
385なまえをいれてください:05/03/17 14:55:07 ID:vt3743sF
事なかれ主義の無能達がTOPの国で武力行使なんてするはずが・・・
386なまえをいれてください:05/03/17 15:06:13 ID:MFinPSFV
5をプレイしてると、奥さん(チョッパー好き)が横で見てるんだよ。
で、「ねぇ、なんで敵の通信音声が聞こえるの?」って言うんだよ。
「ゲームだからな」って答えたんだけど、あってるかな?

そのあとやった04では敵の無線って聞こえてこなかったような気がする。
どっちが良いとも言えないけどな。
04で敵の無線内容が聞こえたとしても、黄色中隊の隊長の声なんて聞きたいと
思わないし、聞こえない方がいい演出なんだろうな。でも5で聞こえるのは
聞こえないよりも面白く感じるさ。
387なまえをいれてください:05/03/17 15:09:48 ID:EK94fmFL
>>386
04でも思い切り聞こえてるわけだが
388なまえをいれてください:05/03/17 15:12:23 ID:PgN3S7H3
RF4C偵察機って日本にあるの?
389なまえをいれてください:05/03/17 15:13:26 ID:LRbIHkp5
>>386
お前はジャンルイの名は知らないのか?
390なまえをいれてください:05/03/17 15:13:28 ID:53LthB0b
391なまえをいれてください:05/03/17 15:15:08 ID:PgN3S7H3
>>390
あったのか どもん
392なまえをいれてください:05/03/17 15:16:05 ID:LRbIHkp5
>>388
日本はRF-4EJ。
韓国にはCとかDとかもあるあずだから朝鮮日報の記者が勘違いしたんだろう。

水産庁の密漁船監視機まで記事になってたのは笑えたが。
393なまえをいれてください:05/03/17 15:16:12 ID:PgN3S7H3
ってRF4Cじゃないな('A`)
394なまえをいれてください:05/03/17 15:16:35 ID:hIFMU37a
>>388
阪神淡路大震災でも政府の命令を待たずに訓練名目で飛行し、被害状況の把握に尽力したヒーローだな
395なまえをいれてください:05/03/17 15:17:29 ID:hIFMU37a
>>394
>>390宛だった
396なまえをいれてください:05/03/17 15:17:44 ID:53LthB0b
>>393
ああ、>>379の記事ではRF-4Cになってるってことね
読みが甘かったスマンコ
397なまえをいれてください:05/03/17 15:19:05 ID:PgN3S7H3
>>392,396
thank you sir!
398なまえをいれてください:05/03/17 15:19:54 ID:zdXx2u1E
>>394
そんなことがあったのか。やるなぁ。

次の偵察機はイーグルを改修するって話を耳にしたけど、本当?
399なまえをいれてください:05/03/17 15:20:21 ID:faNKIhjl
下地島の四機
400386:05/03/17 15:21:16 ID:MFinPSFV
>>387
>>389
 くあぁ、ジャン・ルイか、そうだ、聞こえてましたね。
 ごめん。

 つことは敵の無線が聞こえるのはゲーム上の演出ってことでいいんだよね。
 横から「敵の無線聞こえてるって琴はこっちのも敵に聞こえてるわけ? だったら、
お互いに作戦モロばれじゃん!」とか言うんだよ。

 頭ガチガチでつまんねーヤツだな、おい>嫁
401なまえをいれてください:05/03/17 15:24:21 ID:/Tmn85l4
>>398
本当。2008年を目処に試作改修機を作る計画。
402なまえをいれてください:05/03/17 15:29:10 ID:TM593qjJ
RF-15Jになるのか?
403Mobius 143:05/03/17 15:31:38 ID:ofuDQP8i
作戦の合間に一服。流石にHARDは交差攻撃の機関銃が怖いです、Sir。

>>401
贅沢な偵察機ですねw
404なまえをいれてください:05/03/17 15:34:15 ID:zk74+W1x
>>400
希望という名の積荷で敵通信の混線に驚くグリムがちょっとマヌケ
ずっと聞こえまくってるやん!とツッコミを入れたくなるw
405なまえをいれてください:05/03/17 15:37:49 ID:hIFMU37a
>>401
上昇能力とか無駄だなあw
406なまえをいれてください:05/03/17 15:41:29 ID:4pqIoBgE
つ[SR-71]
407なまえをいれてください:05/03/17 15:49:24 ID:zdXx2u1E
>>401
サンクス!Eが戦闘爆撃機と言われるように、威力偵察戦闘機になったりするのかねw

>>403
ACEとかになると、…チュンチュンチュン、ドカン!!<<Mobius1 crashed!!>>になる。
海上油田とか油断してると簡単に落とされてしまうよ。
408なまえをいれてください:05/03/17 15:49:45 ID:3iLh2QNJ
でももし
        YELLOW 13
<<リボン付きよ、今こそ決着の時だ。>>

とか無線で語りかけられてたりしたら萎えそうだ
409なまえをいれてください:05/03/17 16:02:47 ID:Nr6ENZI9
遠慮します、と
410なまえをいれてください:05/03/17 16:03:11 ID:p1VYUjd0
>>386
ちなみにM12で黄13の声もちゃんと聞ける
411なまえをいれてください:05/03/17 16:06:25 ID:E/6Lse09
敵の無線が聞こえてるのは一部を除きプレイヤーが操る主人公でなくて
モニターの前の人の方だけだから
412なまえをいれてください:05/03/17 16:08:07 ID:hIFMU37a
>>411
DQで壁の向こうの宝箱が見えてるようなもんか
413なまえをいれてください:05/03/17 16:09:22 ID:/KD/l9m/
F-15DJの電子戦機化の計画もあるとか>空自
414なまえをいれてください:05/03/17 16:15:26 ID:PgN3S7H3
うがー 予告ムービー公開終了か
415なまえをいれてください:05/03/17 16:33:08 ID:Vz4jdSao
隣の国が騷がしいが、ドクトリンって一体なんだ?
416なまえをいれてください:05/03/17 16:35:55 ID:ZWtdnb5+
>PgN3S7H3
<<高度をsageろ!砲撃に巻き込まれうわなにを(ry>>
<<ああ、隊長がSTNにやられた!>>
417なまえをいれてください:05/03/17 16:37:00 ID:hIFMU37a
>>415
http://dictionary.goo.ne.jp/
戦法とか作戦立案の基本姿勢とかかな?
418なまえをいれてください:05/03/17 16:42:10 ID:zdXx2u1E
>>415
政治的なスタンスというかなんというか。
例えば「アメリカはヨーロッパに関わらないから、ヨーロッパもアメリカ大陸にちょっかい出すな」
というモンロー大統領の政策がモンロー・ドクトリンって呼ばれてたりする。
419なまえをいれてください:05/03/17 16:43:31 ID:6TBpNimS
>>415
主義。
トルーマンドクトリンとか習わなかったか?
420なまえをいれてください:05/03/17 16:46:54 ID:Vz4jdSao
>>417-419
おお、ありがとうございます。
なんか妙なニュースを目にしたもので。

【韓国】韓国対日新ドクトリン発表  [03/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111043097/

> 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:05/03/17(木) 16:39:14 ID:nYeYk0IL
> 4大基調
> 一つ、日本は謝罪しろ
> 二つ、独島をよこせ
> 三つ、日本は謝罪しろ
> 四つ、国交断絶だけは勘弁してやる

> 5大対応方向
> 一つ、独島は渡さない
> 二つ、歴史を歪曲させない
> 三つ、日本に賠償させる
> 四つ、日本に謝罪させる
> 五つ、国交断絶だけは勘弁してやる

>なんだこりゃw
421なまえをいれてください:05/03/17 16:48:15 ID:PgN3S7H3
>>416
<<fuck yourself sir!!>>
422なまえをいれてください:05/03/17 17:08:20 ID:faNKIhjl
               EDGE
<<よほどの偏執狂でなければここまではファビョれない。>>
               _   _
           はい |_> <_| いいえ
423なまえをいれてください:05/03/17 17:22:17 ID:PwJ1HHdm
>>413
・・・EF-15DJと、RF-15DJですか?
いや!F-2を電子戦機化したり偵察機化したら萌えると思うがどうか
424なまえをいれてください:05/03/17 17:41:59 ID:6jKJ+TuE
実質韓国が竹島占領してる状態なのに
あんなに焦ってるって事は自分達がやってる事が間違ってるってわかってんだろうな。
425なまえをいれてください:05/03/17 17:57:58 ID:qEwK82q0
>>424
少なくともNAVERの歴史板の住人は国際司法裁判所で争ったら、負けるというのは分かってた。
では、何故認めないかというと、韓国にまともな資料がないのは日帝の捏造歪曲陰謀ニダという。
426なまえをいれてください:05/03/17 18:00:05 ID:3iLh2QNJ
427なまえをいれてください:05/03/17 18:00:38 ID:PgN3S7H3
北方領土と同じで何十年も続くね、あれは。
428なまえをいれてください:05/03/17 18:01:43 ID:1C2oofPa
日本がいくら国際法廷で決着をつけてやるといっても韓国は出てこないらしい。

これが隣国クオリティ。
429なまえをいれてください:05/03/17 18:04:02 ID:6TBpNimS
竹島に特殊部隊送り込んで占領してる奴らを射殺

あれは訓練で、誤射してしまったと供述

韓国との対立が激しく

アニメ・ゲームなどの韓国への輸出を規制
日本内でも韓国製品の取り扱い規制
韓国ドラマなどの販売・放送禁止に

韓国内のオタク・放送業者が政府に反抗

内部崩壊が進む

うーん…だめか
430なまえをいれてください:05/03/17 18:12:02 ID:eO6FoW3o
まぁ、社会に深く入り込んでる奴等を
先にどうにかしないと、駄目かもね。

素人考えだが。
431なまえをいれてください :05/03/17 18:13:02 ID:B692yvWq
>>429
1番上の時点で無理だろ。日本には。
歴史教科書をせめて"マトモ"にすりゃ基本的な国民意識も変わるだろう。

それも無いだろうが。恐らく>>427の読みが当たるはず。
432なまえをいれてください:05/03/17 18:17:40 ID:PwJ1HHdm
ラプター スーパーホーネット ストライクイーグル JSF
フォックスハウンド ラファール フランカー フィッシュベッド
8組の戦闘機を選ぶとしたら君ならどれに乗るー

ラプター!
ラプター好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも
性能の分値段かなり高いから 夢から覚めなさいー

じゃぁ、スパホ!
スーパーホーネットは 少しお安いラプターより少しはお安い
それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー

じゃぁ、ストイー!
ストイー好きは だいぶお利口ラプターより いくらかLOW COST!
そこまで現実わかっているならもうひと頑張りでーす

じゃぁ、JSF!
JSF好きは 正解に近い 最も限りなく正解に近い
でも ステルスに満たない機体も多いので 油断は禁物でーす

ファイターチョイスのセンスで その後の国防が大きく左右されます
まるで 左右のミサイルのように
433なまえをいれてください:05/03/17 18:18:42 ID:PwJ1HHdm
ユーロファイター!
欧州機好きは 中途半端 好みとしては中途半端
「対地できなくても良いけど 対空はあったほうが・・・」
そんなの微妙すぎー

じゃぁ、フィッシュベッド!
フィッシュベッド好きは 卑屈すぎます 自分に自信がない証拠です
戦闘機は決して怖くナーイ 勇気を持ってくださーい

じゃぁ〜・・・
フランカー好きとフォックスハウンド好きはでかけりゃ良いってもんじゃないことを
肝に銘じておいてくだサーイ 空軍の敵ですよー

色んな戦闘機見てきたけれど 最後に私が言いたいことは
戦闘機を見た目で判断するのは 良くない事ですよー
434なまえをいれてください:05/03/17 18:18:46 ID:udXyTjSx
まぁ半島が統一されるまで待ってやるのがいいんでねーの?折角の大陸側橋頭堡だし
と半分マジレスした所で気づいた

ここは何処の板だorz
435なまえをいれてください:05/03/17 18:19:27 ID:l3jiGy6T
なぜか「九州は韓国固有の領土だ」とか言ってそのうち九州にも侵攻してきそうだなあ
436なまえをいれてください:05/03/17 18:21:46 ID:z7z8YTZw
>>435
そのときは韓国のシーレーンをふさいでしまえ。
上陸も海上戦力が全く違うから無理だ。

まあ、在日のかく乱工作が怖いところではあるが。
437なまえをいれてください:05/03/17 18:23:12 ID:6TBpNimS
韓国と日本じゃ戦力の差は歴然だしなぁ
438なまえをいれてください:05/03/17 18:25:37 ID:PwJ1HHdm
>>437
・・・もち自衛隊の方がつおいよな!?水際で対艦ミサイル飽和攻撃が効果覿面っぽい。
缶国の艦艇より自衛隊の対艦ミサイルの持ち数が多かったらの話だが・・・
439なまえをいれてください:05/03/17 18:28:02 ID:fEerEyxr
ニュー速だったかで出てたけど、日本や日本を守る自衛隊は

 *領土紛争においての武力行使は行わないし行えない
 *領土侵攻に対する武力行使は行うことが可能

というのが鉄則だとか。中学公民でも関係する話だわな。

問題になるのは自衛隊による国防体制が出来る前に、韓国側が通称
「李承晩ライン」を勝手に引っ張ったってこと。
ただ、李承晩ラインは1965年の日韓基本条約で完全消滅しているので、
どっちにしても韓国側としては領土を主張する理由はないそうだ。

あとはニュー速板でも見てればまたこの話が出ているかも。
続きやりたきゃ板移動。
440なまえをいれてください:05/03/17 18:30:30 ID:x0O7qVPy
>>439
gj
441なまえをいれてください:05/03/17 18:32:32 ID:PwJ1HHdm
このスレは時折話題がエースコンバットでも戦闘機でも軍事でも無い事になったりします

ああもうクソ厨狂とか超殲とかもうほっとこうぜ!!
基地外っぷりにイライラしてムカついてくるだけじゃねえか!ヽ(`Д´)ノ
442なまえをいれてください:05/03/17 18:33:58 ID:6TBpNimS
じゃあ話題を変えよう
443なまえをいれてください:05/03/17 18:35:41 ID:ZWtdnb5+
>>439
要するに憎しみの始まりは李承晩だったのか?
444なまえをいれてください:05/03/17 18:36:34 ID:l3jiGy6T
少なくともエースコンバットに韓国機は要らないな
どうせモンキーモデルか劣化パクリしかないし出てきても面白くない
445442:05/03/17 18:38:08 ID:6TBpNimS
    ∧,,∧  ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U
446なまえをいれてください:05/03/17 18:39:07 ID:366vqXIy
>>444
そだな


久し振りに3やってみたんだが
ミサイルの機動がすごいな

そして短距離ミサイル最強だぜウェーハッハッハ
447なまえをいれてください:05/03/17 18:40:04 ID:faNKIhjl
ニカノール首相のロシア訛りっぽい英語がいいなあ。
やっぱり英語のできるロシア人に声頼んだんだろうか?
448なまえをいれてください:05/03/17 18:40:12 ID:PwJ1HHdm
(´Д`)
449なまえをいれてください:05/03/17 18:41:01 ID:Nr6ENZI9
ハミルdってそこまで悪人じゃなかったの?
450なまえをいれてください:05/03/17 18:41:07 ID:PwJ1HHdm
>>447
俺は日本語音声派なんだが、英語でやってみたらニカノールと
オーカエニーバの声のロシアっぽさにワロタ
451なまえをいれてください:05/03/17 18:48:14 ID:3iLh2QNJ
>>433 欧州機のくだりでツボった
452なまえをいれてください:05/03/17 18:49:41 ID:ZWtdnb5+
ACE4を衝動買いしてしまった
今では最高だと思っている
453なまえをいれてください:05/03/17 18:59:00 ID:faNKIhjl
ふと疑問に思ったんだが、
オーシアの国旗の星の一個にくっついてる小さな星って何を意味してるの?
ノースオーシア信託統治領?
454なまえをいれてください:05/03/17 19:00:18 ID:Rv+3hdDP
多分そうかもね。
455Mobius 143:05/03/17 19:00:26 ID:ofuDQP8i
>>452
今更購入組の同志!共に頑張ろう!(・∀・)ゝ

関係ないがちょっと前に海自の中の人と取材に行った人の会話で
記者「海上自衛隊は中国海軍を30分で全滅できる、と聞きますが本当ですか?」
中の人「30分は無理ですよ(笑)」
記者「ですよねぇ(笑)」
中の人「えぇ、二時間はかかります」
というのを見たことがあるw
456なまえをいれてください:05/03/17 19:01:04 ID:3iLh2QNJ
ベルカ人
「いや、そこは南ベルカなのだ。」
457なまえをいれてください:05/03/17 19:02:25 ID:6coOGVAR
F-2のダイキャスト完成品を眺めてたら、あまりの可愛らしさに
本気で鼻血吹いて、かれこれ5分くらいとまらない俺に何か一言。
458なまえをいれてください:05/03/17 19:04:09 ID:DS0x+CDa
カナード付け忘れてるよ
459なまえをいれてください:05/03/17 19:06:52 ID:qEwK82q0
>>455
海軍、空軍は本当に兵器の戦闘能力がものをいうからな
あとは情報のリンクなどかな
460なまえをいれてください:05/03/17 19:13:04 ID:PwJ1HHdm
>>457
やっぱり戦闘機は
エロい
461なまえをいれてください:05/03/17 19:16:13 ID:PwJ1HHdm
>>457
http://www.rakuten.co.jp/mba/553910/552250/554078/
これのことか?俺もほしくナッチマッタジャNEEEEKAAAAA!!!
462なまえをいれてください:05/03/17 19:21:41 ID:YDZbjztC
>>461
やばい、興奮してきた
       _
     '´   ヽ
    !  j リノ))
    l ll ;゚ヮ゚ノ
    li人 Y /
    |!( ヽ し
      (_)_)
463なまえをいれてください:05/03/17 19:25:23 ID:6coOGVAR
>>461
まさにそれだ!
かーいーぞー
464なまえをいれてください:05/03/17 19:30:47 ID:PwJ1HHdm
ちうかラプターのダイキャストも欲しいんだが、全部売り切れ!!!
とりあえずF-2を買うかな!!
465なまえをいれてください:05/03/17 19:43:10 ID:zdXx2u1E
カコイイ
どれにせよ、フル装備の戦闘機はカコイイな。
個人的にF-2やF-16系は斜め前から見下ろす角度(>>461上の写真)が一番かっこいいと思うんだが、
皆はどうだろうか?
466なまえをいれてください:05/03/17 19:58:42 ID:6coOGVAR
>>465
真っ正面から見るのも臨戦態勢って感じでイカス

>>464
俺は都内某所で買ってきたんだが、フランカやラプタンは人気高いから
現在再生産待ちで、何時出回るかわからないそうだ。
467なまえをいれてください:05/03/17 20:00:05 ID:9ydWpCis
>>432 はすばらしくGJだと思ったが反応薄いな〜。
元ネタ自体が知られてないのだろうか。
468なまえをいれてください:05/03/17 20:01:53 ID:o0FzeaY+
俺は>>461先の「3Dレーザーアートクリスタル」ってのが気になったなぁ・・・
もう少し安くて、他の機体もあれば買うんだけどね

namcoがこういうのでナイトレーベンとかX-02とか作ったら神なんだが
・・・あー、仮に作ったとしてもやたら高価になって手が出せそうにないな
469なまえをいれてください:05/03/17 20:02:36 ID:tc2vqmQy
ttp://www.masdf.com/communication/photograph/bbsdata/383-0.jpg
だれかこれの詳細キボンヌ。
エルジアンサイドの時みたいにネタか?ネタなのか?
470なまえをいれてください:05/03/17 20:04:23 ID:PwJ1HHdm
>>465
戦闘機のたぐいは斜め前の上から見るのがカコイイもんだ!!
>>466
都内某所っていうとあきはbズドドドドドーーーン
再生産待ちだと!?ラプター買うのに半年くらい待たなきゃいけねーのかYO・・・
まぁ実物を10年前の冷戦時代から待たされてる米空軍よりはマシかw

>>467
dクス やっぱ韓ネタの真っ最中だったからタイミングはずしたかなw
[[おうおうおうおう、ブービー、この世で一番大切なことはやっぱりアレだよなぁ!?]]
471なまえをいれてください:05/03/17 20:14:36 ID:MIdynnrw
おっぱい
472なまえをいれてください:05/03/17 20:20:48 ID:kyJMSfty
>>469
昨日のログも読まない奴は一度死ねばいいと思うよ
473なまえをいれてください:05/03/17 20:22:31 ID:JfZfA+Jz
久しぶりにプレーしてて気付いたんだが。

この世界の都市、やたらと緯度低くないか?
オーレッドに至っては北緯3度少ししかない。赤道直下と言ったって間違いじゃない。
「極寒の地に自らを閉じ込めた」らしい北ベルカは北緯30〜40以内。イラクと同じ位・・・
北極ノリのラーズグリーズ海峡はバルト海の北端より余程南にある。

もしかしてこの惑星、地球に比べて大分気温が低い星なんだろうか。
474なまえをいれてください:05/03/17 20:24:16 ID:PwJ1HHdm
>>473
・・・大きさとかも推測したら・・・火星あたりが妥当だと思うのだが
テラフォーミングしたらあんなかんじにw
475なまえをいれてください:05/03/17 20:38:01 ID:Nr6ENZI9
>>470
タイミング?
476なまえをいれてください:05/03/17 20:44:51 ID:ZTXDOTH+
スパホって80億くらいだっけか?
477なまえをいれてください:05/03/17 20:45:53 ID:ANg//Wex
天体の大きさは火星程度しかないよ。
478なまえをいれてください:05/03/17 21:00:53 ID:SdCLLy/y
地球の南極と超空間通路で繋がってるんだよAC世界は。
戦闘機は地球から持ってきたから実在機なんだよ。知ってた?
479なまえをいれてください:05/03/17 21:02:53 ID:LDsAVRp8
ずっとエースコンバットやってて、英語のセリフを訳したり
歌詞をヒアリングしたり歌ってみたりしてるうちに
何か英語の勉強するのは楽しいかも、と思えるようになってきた気がする・・

「外国語」を勉強するのはつまらないが、その国の何かに興味を持ってくると俄然言語にも興味が湧くな。
好きこそ物の上手なれ、ってか。日本のアニメや漫画にハマって日本語勉強に必死になる西洋人ヲタクも大勢いるしw
480なまえをいれてください:05/03/17 21:05:18 ID:UCn3lBa4
私も軍事関連で外国のに興味持って、Jane読みたいと思って英語勉強してたなぁ。
481なまえをいれてください:05/03/17 21:05:42 ID:ZWtdnb5+
いやミサイル何十発も積める戦闘機なんてうわなにを(ry
482なまえをいれてください:05/03/17 21:05:57 ID:ZTXDOTH+
>西洋人ヲタク

帝国陸軍のコスプレしてにこやかに微笑んでいるアメリカ人ヲタを思い出した。
483なまえをいれてください:05/03/17 21:06:03 ID:PwJ1HHdm
>>478
え?ディトゥァリィンク(速く読む)で巫女ヤングレビッチとかスホーイとかロッキードマーチンとかから
設計図データをもらったって聞いたぞ?それを元にグランダー社が超改良して製造したって話。
超改良ってのはA-10を超音速仕様にしたりとかS2機関で燃料無限にしたりとかそんなん。
484なまえをいれてください:05/03/17 21:07:33 ID:gdXWgeir
実は俺が英語得意になった原因がACE2
485なまえをいれてください:05/03/17 21:09:43 ID:ZTXDOTH+
>S2機関で燃料無限

じゃあ、燃料給油機はいったい何を・・・
486なまえをいれてください:05/03/17 21:10:09 ID:PwJ1HHdm
俺はちょっと頑張ったら海外サイトの英語読めるようにまでなったぜ。
ラプタンの事を調べたりする時は英語だったりするからな
487なまえをいれてください:05/03/17 21:11:22 ID:PwJ1HHdm
>>485
APUってあるだろ。あれ用ってことでw
488なまえをいれてください:05/03/17 21:11:43 ID:gdXWgeir
その調子でスホーイのHPでも見てロシア語もマスターしてください
489なまえをいれてください:05/03/17 21:13:16 ID:ZTXDOTH+
俺はドイツ語が分かる。ようになれば良いな、と思う。
490なまえをいれてください:05/03/17 21:16:14 ID:PwJ1HHdm
>>488
ジュラーヴリクとオヴェークトとズドラドヴィーチェとその他MGS3的なものしかわからんw
491なまえをいれてください:05/03/17 21:17:22 ID:ZWtdnb5+
今更思ったんだがエスコンの戦闘機って何でミサイル何十発もつめるんだろうな
492なまえをいれてください:05/03/17 21:17:35 ID:s+n3Sllk
家ゲー板の皆さんへ
本日は家ゲー板の投票日です。
宜しければご投票お願い致します。
コードをゲットする・コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
 →こんな感じのコードが出ます[[2ch5-F9k***9-MD]]
投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/
現在の投票所http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1111060803/
みほん↓

[[ここに貰った投票用コード]]
   ∧__∧      ____   /
  (  ´∀)       .|| ̄ ̄||`!
  /   っュ    ||__||_|
  (0__) ヽ、_r_=_┐「_|_| \
          <<家庭用ゲーム>>板に一票
493なまえをいれてください:05/03/17 21:23:59 ID:g4n6EZgP
>>491
マクロスの如くマイクロミサイル
もしくはベクタートラップとか四次元ポケットとか
494なまえをいれてください:05/03/17 21:24:08 ID:ZTXDOTH+
>>491
パイロット→戦闘機→子供(ミサイル)出産
      ↑
     受精
495なまえをいれてください:05/03/17 21:27:50 ID:PwJ1HHdm
>>491
2発ずつ急いで水で戻してるんだよ。
だから撃つ度に画面右下の兵装インジケータのミサイルの絵が上に伸びてくだろ!?
496なまえをいれてください:05/03/17 21:28:44 ID:gdXWgeir
>>491 3のオープニングでF15に大量にミサイル装填してたシーンあったような・・・

    気のせいかな・・?
497なまえをいれてください:05/03/17 21:31:02 ID:MIdynnrw
三三三━━━━━━>
ふつうのミサイル
三━>
エスコンのミサイル
498なまえをいれてください:05/03/17 21:31:06 ID:DDKTbsZY
>>493
実はスモールライトで小さくしてあって後でビッグライトでうわなにを…

量も疑問だが、コストも面も疑問だよな…
相当安いミソなんだろうなぁ…

>>494
ナガセやフィータン達はどうなるんだ!?(;゚∀゚)
499なまえをいれてください:05/03/17 21:36:52 ID:PwJ1HHdm
>>498
そりゃあの射程と追尾能力なんだからリアルミソと同じ値段であってたまるか!
ちなみにAIM-9(通常ミソ)が1000万円、AIM-120(XMAA)が4400万円
AGM-84(LASM)が8700万円、AIM-54(XLAA)が2億円
500なまえをいれてください:05/03/17 21:39:27 ID:g4n6EZgP
>>496
それは機関砲の弾じゃなかったか?
501なまえをいれてください:05/03/17 21:43:40 ID:Jt+9uaOf
<<さぁ、行こうぜ、新天地を用意してある>>

 ━━┳━━ 
 /□□ ̄ ̄ ̄◎>
(____/ ̄
  |       ババババババ
  |     ∧__∧       ____   /
  |    ( ´ ・ω)       .|| ̄ ̄||`!
  |    /   っュ   _ ||__||_|
  |    (____)ヽ、′(____)\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
502なまえをいれてください:05/03/17 21:43:58 ID:ZTXDOTH+
>>498
パイロット→戦闘機→発射!!!
      ↑
     興奮

・・・下ネタスマソ
503なまえをいれてください:05/03/17 21:44:04 ID:gdXWgeir
>>500 やっぱ気のせいか dクス
504なまえをいれてください:05/03/17 21:47:11 ID:LRbIHkp5
>>473-474
大きさは火星くらいでおk。
ユージア大陸とスdヘンジの射程から逆算可能。

というかこの星って実は「南極よりも南」の世界もなぜかあるので真球形じゃないのかもしれないとは思う。
505なまえをいれてください:05/03/17 21:49:43 ID:Nr6ENZI9
世界の果ては滝になっているのか(;・`д・´)
506なまえをいれてください:05/03/17 22:02:36 ID:LRbIHkp5
ttp://www.acecombat.jp/img/wp/kabe28m.jpg
南極点(南緯90度)より南になぜか海岸線がwwwっうぇwっうぇっうぇw

507なまえをいれてください:05/03/17 22:03:27 ID:oBVGM1Dx
今更だが戦闘中に敵の無線が聞けるのは我らがE-767のお陰です。
508なまえをいれてください:05/03/17 22:07:21 ID:Ca9BxT+o
>>504
よく考えるとハーリングはノースポイントに行くのに、
わざわざ遠回りしてユーク側から行こうとしているしな。
航続と時間の概念は完全無視だから突っ込むのは良く無いが。
509なまえをいれてください:05/03/17 22:08:56 ID:DDKTbsZY
>>503
コレ?
右側は機銃だと思うけど左のは一体…
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050317220908.jpg
510なまえをいれてください:05/03/17 22:10:29 ID:ZTXDOTH+
>>509
機銃弾かな。
511なまえをいれてください:05/03/17 22:15:14 ID:PwJ1HHdm
>>507
ECCCCCCCCMまで可能の聞いたが!?

>>510
左のヤツは6つだし、短射程ミサイルじゃね?
機関砲弾って普通尖がってるし、クリップでズラーっと繋がってるもん。
512なまえをいれてください:05/03/17 22:15:21 ID:hBO0S5oV
> ttp://www.rakuten.co.jp/mba/553910/552250/554078/
1:200って、チョコエッグくらい?
513なまえをいれてください:05/03/17 22:17:29 ID:PwJ1HHdm
>>510
あ、いや、小型爆弾かもしれん
514なまえをいれてください:05/03/17 22:17:56 ID:Ca9BxT+o
>>511
安定翼が見当たらないんだが。
515なまえをいれてください:05/03/17 22:20:29 ID:PwJ1HHdm
>>514
んじゃやっぱ爆弾じゃねぇ?なんか運搬用のハンドルとかもあるし。
機関砲弾ならこんな形の薬莢してねぇ希ガス。この形じゃチャンバーの中でジャムってまうぞ。
516なまえをいれてください:05/03/17 22:22:39 ID:WT3qIpyX
爆弾じゃないか?
517なまえをいれてください:05/03/17 22:24:41 ID:Ca9BxT+o
>>515
よく分からんから、未来だしケースレス機関砲弾に一票かな。
実際の見たこと無いから、どう考えても有り得ないかもしれないが。
518なまえをいれてください:05/03/17 22:26:41 ID:LRbIHkp5
>>508
世界を丸く考えろ。
北極航路だ。
それに、味方にすら極秘の任務なのでセレス海を抜けるのはしょうがない。

つーか、オーレッドから南東に回っても良かった気もするんだが
あっちはあっちで自由エルジアがどんぱちやってて危なかったんではないかと。
519なまえをいれてください:05/03/17 22:27:18 ID:e/1lHwpN

<<編隊が乱れているぞ、お前だブービー! >>

ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050317025235.jpg
520なまえをいれてください:05/03/17 22:27:18 ID:PwJ1HHdm
>>517
ケースレスは湿度とか熱に弱いしなぁ・・・テレスコピック薬莢ならわからんこともないが
テレスコピックならこんな形してねぇし・・・爆弾だと思うが・・・
521なまえをいれてください:05/03/17 22:27:39 ID:oBVGM1Dx
>>512
1/200だと8cmぐらいじゃないかな。
ワールドウィングミュージアムと同じだ。
522509:05/03/17 22:30:13 ID:DDKTbsZY
なるほろ…自分はミソか爆弾だと思ってましたが…
機関砲弾という線もあったのですね…
523なまえをいれてください:05/03/17 22:30:50 ID:LRbIHkp5
じゃあ間を取ってレーザー用の冷媒タンクってことで。
524なまえをいれてください:05/03/17 22:31:15 ID:UZ/zn8uR
しばらくこのスレから離れてたんだが、
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050316195244.jpg
これって何なの?
525なまえをいれてください:05/03/17 22:32:36 ID:PwJ1HHdm
俺は爆弾派だッ!

>>523
その手があったか!あたまいいな
526なまえをいれてください:05/03/17 22:34:19 ID:6TBpNimS
>>524
まずは過去スレを見ろ
話はそれからだ
527なまえをいれてください:05/03/17 22:37:18 ID:ZTXDOTH+
爆弾にしては形がなぁ・・・
ん?3は爆弾とミサイルが一緒じゃなかったっけ?
528なまえをいれてください:05/03/17 22:39:42 ID:oBVGM1Dx
ロケット弾じゃないのか
529なまえをいれてください:05/03/17 22:42:23 ID:??? BE:116352588-#
はぁーミサイルってぶつからずに 近くで爆発して破片で攻撃するんですね。
やっと紅の豚とか納得できた
530なまえをいれてください:05/03/17 22:46:15 ID:PwJ1HHdm
>>529
VT信管
531なまえをいれてください:05/03/17 22:47:02 ID:ZTXDOTH+
>>528
ロケット弾は鉄パイプみたいにスマートだよ。
・・・ハッ!ロシアの240mmロケット弾?!

>>529
世の中には時限信管弾という便利な物が・・・
532なまえをいれてください:05/03/17 22:47:16 ID:IAWrlhbr
>>500
OP見てきたけどF-15じゃなくてベルクト、機内に積んでたミサイルは6発だった。
533なまえをいれてください:05/03/17 22:50:07 ID:IAWrlhbr
リロードすべきだったorz
今反省している
534なまえをいれてください:05/03/17 23:20:56 ID:WcWwPaNG
ブレイズの機体だけ尾翼に赤いペイントがあることに今更気付いた件
535なまえをいれてください:05/03/17 23:23:28 ID:6TBpNimS
それがどうしたんだい?
536なまえをいれてください:05/03/17 23:31:20 ID:zVlsq2pM
既出すぎるけど、隊長機の印ですがな。>赤帯
HUD視点ばっかりだと気づかないかもな。
537なまえをいれてください:05/03/17 23:34:18 ID:PwJ1HHdm
あれ、クソ缶国のニュース番組で”偵察機”って言って出てきたのが
U-2だったりP-3CだったりE-767だったりメッチャクチャだなwww
538なまえをいれてください:05/03/17 23:36:26 ID:++EaJL6Z
>>537
一般人の認識なんてそんなもんです
539なまえをいれてください:05/03/17 23:37:14 ID:eTkg2j6W
まーそりゃAH64だってB29だって偵察できなくはないわな
540なまえをいれてください:05/03/17 23:39:13 ID:PwJ1HHdm
>>538
イージス艦からB-52だもんなぁ

>>539
 ア イ ボ ー ル シ ス テ ム か ! !
541なまえをいれてください:05/03/17 23:40:57 ID:6TBpNimS
韋駄天からB-2だもんなぁ
542なまえをいれてください:05/03/17 23:44:04 ID:kyJMSfty
>>524
だから昨日のレスくらいチェックしろって
543なまえをいれてください:05/03/17 23:45:33 ID:Ca9BxT+o
>>537
そういうのを、無理、無茶、過大要求って言うんだよ。
1905年に領土申請した日本の領土に、軍隊のない空白期間に勝手に侵攻して、
ここはウリ達の領土ニダ!古い地図にもそう書いてあるニダ!
って、ウルルン島の事指してある地図出してきて言うんだぞ。
で、馬鹿扱いされたら今度はサンフランシスコ条約案の地図持ってきて、
ウリ達の主張がサンフランシスコで…と、条約『案』ってのは一切無視。
AC-95を海自の哨戒機だとか言うし、RF-4Eに対しての警告も、
指揮所からの警告を、記者が勝手に脳内で戦闘機からのにウリナラ変換しただけ。

誰か核パルスエンジン造ってくれ…
544なまえをいれてください:05/03/17 23:46:48 ID:UiT0vwXT
地図で見るとアイスクリークって大して寒そうじゃないな
545なまえをいれてください:05/03/17 23:59:59 ID:7R1Dk/w0
カンコックは捏造すれば金がもらえるとおもってる人種だから仕方あるまいて

人それぞれだとは思うが、ニュースでやってるデモみると
カンコック人が皆馬鹿に見えた
546なまえをいれてください:05/03/18 00:01:31 ID:cgZakej5
日本人もわりと馬鹿多いよ
547なまえをいれてください:05/03/18 00:03:12 ID:pun/RzI3
目くそ鼻くそを笑う
548なまえをいれてください:05/03/18 00:04:38 ID:dBC50FJo
そしてIDちぇっく
549なまえをいれてください:05/03/18 00:05:03 ID:jN5qLYjE
ID-TEST
550なまえをいれてください:05/03/18 00:12:51 ID:z8Tbf7n2
>>549

ジャン5qルイjE
551なまえをいれてください:05/03/18 00:17:52 ID:jN5qLYjE
>>550
d!
ジャン5qルイjEかぁ!!
552なまえをいれてください:05/03/18 00:19:20 ID:fYs6auMn
あっという間に撃墜されそうだな
553なまえをいれてください:05/03/18 00:19:44 ID:hqjC7DwD
空自・海自の配備とか戦闘能力云々以前に、日本に攻撃しかけると米軍が黙ってないだろうから余りに非現実的
勝ち目の無い戦いはやめといて言論弾圧&補償請求に走っているんだろうな
んでホイホイ払うから余計相手が図に乗ると。悪循環だ。
554なまえをいれてください:05/03/18 01:16:36 ID:4LBo2HNl
>>537
ワロスw
偵察機が妙にバリエーションある国ですねw
マスコミはもっと軍事を勉強すべきだと思うのだが・・・・。
海外のマスコミはどうなのかね?
555なまえをいれてください:05/03/18 01:31:30 ID:5FA6eVqD
ほんっとーに今更だが
ここはスタッフも見てるっぽいので書く。

ttp://www.acecombat.jp/uw.htm
の3番目の写真の解説。
首都はシーニグラードだよね?
556なまえをいれてください:05/03/18 01:44:55 ID:jN5qLYjE
ロシア海軍のお船もたまにニッポンに寄港すると聞くが、どれくらいのペースなんだ?
年に1回くらい? にしても冷戦時代には考えられねぇことだな。
アドミラルナントカがキティーホークの隣にいたりするんだもんねぇ。
557なまえをいれてください:05/03/18 01:46:36 ID:nUnJf3ID
去年だったか、海上自衛隊観艦式に自衛隊設立以来初めてロシア艦艇が参加したの
558なまえをいれてください:05/03/18 01:48:42 ID:jN5qLYjE
平和っていいねぇ。もっとも某半島は世界の流れから取り残されてるようだが。
559なまえをいれてください:05/03/18 02:26:26 ID:cSS/FFoa
>>555 まさに情報が錯綜してるなぁ。”首都シーニグラード”って表現は度々見受けられるからなー。
    そしてアークバードが当初向かおうとしたのがオクチャブルスクだったんだよなー。
    SOLGはオーレッドに落としてることを考えると…
    やっぱ首都っぽいんだよなー。
ということで、「シーニグラード州にある首都オクチャブルスク」と強引に解釈してみたYO!
560なまえをいれてください:05/03/18 03:24:33 ID:p4ap1aXK
球形じゃなくドーナツ型なのかもな >AC世界の「地球」

古いRPGなんかで時々ある
地図の南端で更に南へ進むと何故か地図の北端から出てくるアレだ。

因みに宇宙空間についても同様の「閉じた宇宙論」が適用されることが
ボスコニアン戦役にて発見されている。
561なまえをいれてください:05/03/18 03:38:07 ID:jN5qLYjE
ひも理論があれば平行宇宙とか十一次元世界とかの存在が云々で、
計算(?)さえできて、その宇宙に接続できれば俺たちもエスコン世界に
いくことはできるよ。そこでメビウス1になって一稼ぎしてみるかな。
562なまえをいれてください:05/03/18 03:39:05 ID:zGZ5Kv6F
>>559
要塞陥落後に兵士らが周辺地域に潜伏
 ↓
サイドローブを恐れしばらく外部と音信不通
 ↓
オーシアによる偽の情報を真に受ける
(首都シーニグラードは陥落して、臨時的にオクチャブルスクへ遷都した云々)
 ↓
終戦後もガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルヽ(゚∀゚ )ノ 我々は三年待ったのだ!
 ↓
ACE6へ
563なまえをいれてください:05/03/18 03:53:05 ID:dgyhxc5C
>>562
<<Welcome back, Razgriz. This operation is Kat(ry>>
564なまえをいれてください:05/03/18 04:01:28 ID:jN5qLYjE
>>563
ワロタw

SOLGが落ちてくる頃、ジャン・ルイとチャーリー11は何処で何をしてたのか考えてみよう。
565なまえをいれてください:05/03/18 04:38:50 ID:Q+UueioZ
チャーリー11はご自慢の娘さんと一緒に目覚めた頃かもな。
あるいは年末夜回り明け。


ジャン・ルイは、三途の川で年越しソバひいてます。
566なまえをいれてください:05/03/18 06:14:45 ID:26ECZXMg
ふと思ったんだが…
艦載機が一機しかなくなったケストレルは
機体を補充すれば運用できるのに何でニート扱いなんだ?
上層部に知られずにあんなに自由奔放に動けるものなのか?
軍資金もどこから出てるのかわからないし…。
567なまえをいれてください:05/03/18 07:00:01 ID:5LatGB17
>566
ケストレルの艦隊(第3艦隊)はユークへ密輸しようとした船を拿捕したことで
艦載機は大量にあり、「よりどりみどり」状態
問題はパイロットがスノー大尉一人しかいない
制空権の取れない艦隊は全く役に立たないし

戦局は内陸のユーク首都へ進撃する陸戦がメインで
海軍の役目が無くなったのも一因
568なまえをいれてください:05/03/18 07:16:05 ID:hqjC7DwD
>>566
ミッション5で空母2つと大量の艦載機が無くなって補充されてないんジュネ?
無くなった、さあ作れ!ってワケにもいかんし、何よりオーシアは戦争の準備なんざしてなかったんだから
満足な生産ラインがあったとは思えん。

軍資金は謎だな。まあ空母なんて何ヶ月も洋上をふらふらするもんだから、その程度の物資の蓄えはあったのかも。
艦載機ほぼ皆殺しにされたんで、逆に4機分くらいの整備・補給が楽になったとか。
あと、ラーズグリーズが到着した時にどこで昼寝をしてたのかよく分からん。
ヘリの足の長さから大体の距離がわかるかな?
569新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :05/03/18 07:34:10 ID:SrnqSW0J
オーシア、ユーク双方の上層部にベルカの息がかかってたっての考えれば、オーシアの
侵攻力を抑制しておきたかったってのもあるかと。
裏で暗躍してたベルカの目的はオーシアによるユーク制圧ではなく、オーシアとユーク
双方の疲弊だったわけだから、オーシアが勝ってしまったらまずいだろうし。

多分、ベルカとしては艦隊集結時に航空機とシンファクシで全部沈めて戦力差を激減させ
ようとしたんだろうけど、ケストレルが遅れを取ってたために沈められなかったのは誤算。
ならば再編待ちと称して隠居させておけば、運用面でも別に問題が生じたり疑問を持たれる
事はなかろうし、何かあった時には役立つだろうと考えてたり。
ってやってる間に、アンダーセン艦長以下ケストレルの連中が舞台裏に気づき、隠居扱い
されてるのを逆手に取って静かに支度していたけど。

とか朝っぱらから考えてみた。
570新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :05/03/18 07:57:59 ID:SrnqSW0J
>>568
カーウィン島とかっていう島。場所はオーシアの北側。
ブリーフィングで島の名前が出てくるし、フリーミッションのマップで見てみると、M20以降は
そこが起点になってる。ウォードックの頃とラーズグリーズの頃で侵攻ラインが色分けされて
いるから、多分分かると思う。
571なまえをいれてください:05/03/18 08:07:13 ID:inKdeKzv
<<西の空に明るみが…>>

<<日が沈む…>>
572なまえをいれてください:05/03/18 08:59:58 ID:pvFHOGV/
573なまえをいれてください:05/03/18 10:01:46 ID:jffVy9UF
04の解放で爆撃機撃墜後に敵総司令の<<サンサルバシオンは燃えているか?>>
みたいな台詞があったら更に良かったのに
574なまえをいれてください:05/03/18 10:38:38 ID:iWW/m0/f
黄色の13は>>573に静かな怒りを燃やしている

575なまえをいれてください:05/03/18 11:09:07 ID:tZGVZ3LE
ベルカ対潜3
ファクシ級は燃えているか

<<こちら三重県1!音紋照合!アースクエイクに合致!>>
576なまえをいれてください:05/03/18 11:22:16 ID:dgyhxc5C
>>575
<<三重の揺れはひどいのか?イエスかノーか、どうなんだ!?>>
577なまえをいれてください:05/03/18 11:26:45 ID:tZGVZ3LE
<<茶碗が揺れた!繰り返す茶碗が揺れた!>>
578なまえをいれてください:05/03/18 11:45:35 ID:/EiVFQbC
<<情報が錯綜している!一体全体誰から見て茶碗なんだ!?>>
579なまえをいれてください:05/03/18 12:09:14 ID:tZGVZ3LE
<<前方を塞ぐ茶碗!気持ちはわかるがどいてくれ!地震計が使用できない!>>
580なまえをいれてください:05/03/18 12:10:25 ID:inKdeKzv
<<ああっ!湯呑み茶碗がやられた!>>
581なまえをいれてください:05/03/18 12:12:25 ID:tZGVZ3LE
<<落ち着けジーン!お茶の保温を引き継げ!>>
582なまえをいれてください:05/03/18 12:24:35 ID:tZGVZ3LE
<<ニトログリセ…>>
<<それお茶じゃないですよ>>
<<アルトマン!非常持出袋を使え!>>
<<乾パンに直撃を食らった!>>
<<全部喰われてるだと!?>>
<<奴らだ!非常食を喰い尽くしたラーズグリーズの連中だ!>>
583なまえをいれてください:05/03/18 13:20:24 ID:vdO7KNpY
<<シャア少佐だって戦場で出世したんだ…!うわ、熱湯が手にッ!…ザザー…>>
584なまえをいれてください:05/03/18 13:59:33 ID:eHk0GPAA
585なまえをいれてください:05/03/18 14:17:11 ID:dvN9Vwhs
俺は空軍最強の男というコピーに引かれ
空軍最強になるためにはどうすればよいのか考えた
空軍最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でグリムの部屋にエンゲージ、エンゲージとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けTシャツを腰に巻きトランクスを頭にかぶる
グリムが呆然としながら見てくるが空軍最強なので気にしない
グリムのベッドに潜りこみ「シンファクス浮上!シンファクシ浮上!」と絶叫
グリムは無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次はチョッパーの部屋にミッソー ミッソー ブレイクと叫びながら飛び込む
チョッパーはサンダーヘッドと良い雰囲気の最中だったが空軍最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「頑張れチョッパー!!あきらめるなチョッパー!!」と絶叫
チョッパーは大泣きで退散
確実に空軍最強に近づく
開脚後転でハミルトンネルに飛び込み機関銃弾帯を外し首に掛ける
メビウス1の真似をしながらナガセの部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
スノーがSOLGに挟まっている写真発見
俺は泣いた
586なまえをいれてください:05/03/18 14:41:44 ID:MV7d7B0e
本当にSOLGだったのか、スノーが「ちくわ」に挿んでいただけなのか、
『SOLG』とも『ちくわ』とも(末期には『オナホール』とも) 呼ばれた謎の物体は今尚 我々の中に漂い続けている
587なまえをいれてください:05/03/18 14:44:35 ID:eHk0GPAA
(゚听)ツマンネ
588なまえをいれてください:05/03/18 14:50:32 ID:XkjHZjYE
>>587
ちょっとスルーされたぐらいで・・・
大人げないぞ。
589なまえをいれてください:05/03/18 14:59:20 ID:FeMqIDua
ベルカってオーシアとユークを疲弊させてどうするつもりだったんだ?
そのままにしておくのか、やっぱり頃合を見て侵攻か?
590なまえをいれてください:05/03/18 14:59:58 ID:FnjYD8vV
SOLGがうまい棒に見えるんですがどうしたらいいでしょうか?
591なまえをいれてください:05/03/18 15:01:23 ID:dgyhxc5C
>>589
侵攻かもしれんけど、裏から体制を牛耳ろうとしてたのかもね。
もしくは、とりあえず憂さ晴らしか。
592なまえをいれてください:05/03/18 15:02:57 ID:dvN9Vwhs
>>590
それがタコヤキ味に見えるようになったら病院に行きなさい。
593なまえをいれてください:05/03/18 15:04:26 ID:zksXJtHH
>>590
かぶりついて見るんだ。
594なまえをいれてください:05/03/18 15:04:48 ID:FeMqIDua
うーん…よく考えたらベルカの戦力じゃ無理か
上層部を乗っ取ってたんなら、牛耳るのが手っ取り早いね
595なまえをいれてください:05/03/18 15:05:57 ID:jN5qLYjE
やっぱりオーシアとかにも嫌ベルカ厨とかいるんだろうか
596なまえをいれてください:05/03/18 15:10:00 ID:OCUB03S0


  ぬ  る  ぽ

597なまえをいれてください:05/03/18 15:11:04 ID:PzBN0Ki8
>>590
ひろゆき邸に贈り付けるとか。
598なまえをいれてください:05/03/18 15:14:47 ID:jN5qLYjE
>>596


   グ ヵ ヴ ェ ン ッ
599なまえをいれてください:05/03/18 15:17:42 ID:dgyhxc5C
>>595
いるんじゃないかね?

あの世界に2chがあったら、ベルカ叩きとかが横行してそうだw
他には「ユーク首相がホモっぽいと思う奴の数→」とか。
600なまえをいれてください:05/03/18 15:27:56 ID:PzBN0Ki8
おやじさんは禿てないよ?
601なまえをいれてください:05/03/18 15:29:08 ID:pvFHOGV/
【未確認】漆黒の戦闘機総合スレ第12目撃報告【飛行物体】(233)
俺の弟、ラーズグリーズなんだぜ(3)
首相と大統領は出来てると思う香具師→(792)
【軍事】未確認情報、セレス海でユーク艦隊とオーシア艦隊が戦闘、双方に甚大な被害(530)
602なまえをいれてください:05/03/18 15:46:07 ID:IIYQAfbN
本当は、ラーズグリーズは強くなかった!(29)

1: 名無し
  あれはオーシアの作った戦時中の誇大宣伝ですから・・・

2: 名無し
  ハァ?
603なまえをいれてください:05/03/18 15:47:49 ID:bP5D8s+m
本当は、ラーズグリーズは強くなかった!(29)

1: 名無し
  あれはオーシアの作った戦時中の誇大宣伝ですから・・・

2: 名無し
  ハァ?

3: 名無し
  3

4: 名無し
  >>1は氏ね
604なまえをいれてください:05/03/18 15:50:19 ID:dvN9Vwhs
【空軍】メビウス1様専用スレッド【最強】(807)
605なまえをいれてください:05/03/18 15:57:23 ID:pvFHOGV/
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 最新50
オメガ11を見守るスレ vol.203

401 :方位774さん :05/03/14 18:22:40 ID:C1frvj22
わぉ、またオメガ11落ちたって
戦後は、射出座席の開発者にでもなるつもりか?(笑

402 :方位774さん :05/03/14 19:05:57 ID:jN5qLYjE
噂によると、ジャンルイと連絡を取り合ってるらしいぞ
606なまえをいれてください:05/03/18 16:02:12 ID:dvN9Vwhs
【また】墜落王ジャン・ルイ【落ちた】(227)
607なまえをいれてください:05/03/18 16:02:32 ID:OCUB03S0
【空軍】メビウス1様専用スレッド【最強】(807)

1 名前:メビウス1◆Mobius/1[] 投稿日:05/09/25 08:01:43 ID:f/A+22sF
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwうぇwwww
608なまえをいれてください:05/03/18 16:06:28 ID:dvN9Vwhs
13 名前:黄色の13[sage] 投稿日:05/09/25 08:11:32 ID:su-37+rui

>>1
見事なスレ立てだ。
609なまえをいれてください:05/03/18 16:26:21 ID:LZ6worIk
805名前:メビウス1◆Mobius/1 投稿日:05/09/26 08:04:56 ID:s37yhnsi
なんか流れ星見えね?

806名前:独立国家名無しさん05/09/26 8:07:24 ID:43dtisue
確かに見えるな

807名前:独立国家名無しさん05/09/26 8:09:16 IsAFe767
本物のメビウス1は目の前にいますがなにか?
610なまえをいれてください:05/03/18 16:33:40 ID:/UNvGUC/
なんとなくAC5人気投票にキャラクター編追加してみた
http://8492.jp/ace/vote.html
611なまえをいれてください:05/03/18 16:38:36 ID:jN5qLYjE
>>610
絶対あの空中管制コンビが上位に来るに決まってるw
あ、それからチャーリー11は[対戦車警官]に直した方がいいかも。
612なまえをいれてください:05/03/18 16:43:11 ID:jN5qLYjE
808名前:独立国家名無しさん05/09/26 8:10:14 ID:22rAptOr
漏れらは戦争に勝ったのか!?

809名前:独立国家名無しさん05/09/26 8:12:27 ID:jAnRuI34
シラネ

810名前:独立国家名無しさん05/09/26 8:13:15 ID:pe1rou/n
歴史が決めることじゃね?
613なまえをいれてください:05/03/18 16:48:01 ID:jN5qLYjE
>>610
ピクスとジョン・ハーバード氏とハリー・ウェスト氏とその娘は・・・どうだろう
614なまえをいれてください:05/03/18 17:04:34 ID:mWRbLtlZ
>>613
投票するヤシいるか?w
615なまえをいれてください:05/03/18 17:07:17 ID:dgyhxc5C
ハーバードも情報露出が早ければ、フォードに先んじてプカプカキャラとしての地位を確立できたかも
しれないんだけどなw
616なまえをいれてください:05/03/18 17:11:24 ID:mWRbLtlZ
って、もう追加されてるよw
シーゴブリンのコメントワロス
617なまえをいれてください:05/03/18 17:51:11 ID:yeWce9Sy
もう戦争したくない人の数→(9)

1: ピトムニクの中の人
首相もいってんだし戦争やめね?

2: 名無しさん
>>1 通報しますた

3: 名無しさん
>>1 南無  
618なまえをいれてください:05/03/18 18:07:47 ID:2ltu5cMg
>>589
南北統一だろ。
619なまえをいれてください:05/03/18 18:27:26 ID:mERxIJPF
>>618
ユークはどうすんだ?
620なまえをいれてください:05/03/18 18:42:48 ID:MW3Wr+pv
とりあえず一旦裏から支配して
その後実際に征服する気だったんじゃね
621なまえをいれてください:05/03/18 19:12:08 ID:RqCk+B3L
時代の変遷について行けなかった可哀想な人達だよ、
純粋に復讐だけでその後の事は何も考えてない…なわけないか
622なまえをいれてください:05/03/18 19:31:28 ID:0jag0mYL
<<寒気がする。この北の海から 朝鮮の船が来たんだ。>>
623なまえをいれてください:05/03/18 20:16:00 ID:d2iNSlsW
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) <<みんなのためにチャーハン作るよ!>>
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ


    ∧,,∧    ・・・・
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ


    ∧,,∧    <<どうぞ召し上がれ>>
   (´・ω・`)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
624なまえをいれてください:05/03/18 20:17:18 ID:k6O301zD
混乱に乗じて信託統治領の南ベルカを統一したかったとか
625なまえをいれてください:05/03/18 20:54:00 ID:Rf7ksbrd
みんな>>584はスルー気味だが、これめっちゃいいのだが・・・
音だけだけどそこらの戦争映画より迫力あるぞ
626なまえをいれてください:05/03/18 21:07:54 ID:BMPrIpDc
オーシアの特産品ってチューインガムとジャズ?
627なまえをいれてください:05/03/18 21:09:48 ID:7tjK6Un2
IDがBMPだ
BMPってどっかで聞いた事あるな
628なまえをいれてください:05/03/18 21:11:20 ID:Rf7ksbrd
ロシアの歩兵戦闘車
629なまえをいれてください:05/03/18 21:11:23 ID:rV38wIdy
オブチキン(`・ω・´)
630なまえをいれてください:05/03/18 21:12:38 ID:tZGVZ3LE
オーシアといったら干しイモしかねーだろ
631なまえをいれてください:05/03/18 21:13:23 ID:uiGJc0kE
ビットマップ
632なまえをいれてください:05/03/18 21:17:18 ID:7tjK6Un2
あーそれだ。サンクス>628
633なまえをいれてください:05/03/18 21:19:35 ID:R/LuGxJD
オーシアはこけしが有名だよ
634なまえをいれてください:05/03/18 21:25:05 ID:Rf7ksbrd
IDがBMPか・・・・漏れはBMP-3よりBMP-2が好きなんだ
「ボストーク1、前進!!」懐かしい〜
635なまえをいれてください:05/03/18 21:28:18 ID:bCt+kkOy
電動こけしで有名なオーシア
636なまえをいれてください:05/03/18 21:33:03 ID:62DrCqtW
<<北極海は冷えるなぁ>>
 \  /
  (⌒)  //
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     旦 (・ω・` )
\__| ヽ\ ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
(___)  (______)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
637なまえをいれてください:05/03/18 21:35:29 ID:sRhRiRdb
シャイニングラプター
ゴッドラプター
デュエルラプター
638なまえをいれてください:05/03/18 21:41:32 ID:bCt+kkOy
フォビトンラプター
ガイアラプター
カラミティラプター
639なまえをいれてください:05/03/18 21:44:57 ID:tZGVZ3LE
フォースインパルスラプター
フリーダムラプター
ストライクラプター
イージスラプター

これらはすごい核搭載ステルス二足歩行戦闘機ですね。
640なまえをいれてください:05/03/18 21:47:50 ID:0JAX0T6Y
何処へでも飛べる
ムキ出しのコックだ!
641なまえをいれてください:05/03/18 21:49:16 ID:tZGVZ3LE
ガナーラプターウォーリア
ブレイズラプターファントム
642なまえをいれてください:05/03/18 21:49:38 ID:2tz1IwXi
>>638-639
<<SOLGの先触れとなれ。貴様達から落ちろ。>>
643なまえをいれてください:05/03/18 22:05:05 ID:3LhJ6t8C
カーステでAC5サントラのミッション9のBGMをかけながら雨降りの日に走るとウマー
晴れた日の峠で虚空からの眼差しのBGMかけるとウマー、トンネル有りで更にウマー
昏迷の海のBGMを黄昏時の海岸の道路で流すとウマー
644なまえをいれてください:05/03/18 22:08:29 ID:rB075QUU
5発売前の予告ムービーに
このスレで神が字幕つけた奴を見てたんだが、
その中に
<<交戦規定により市街地での交戦は不許可>>
<<不許可?俺達を全滅させたいのか!?>>
ってのがあったんだが、そんなシーンゲーム中であったけ?
645なまえをいれてください:05/03/18 22:14:17 ID:PRR/7n6e
>>644
戦線布告うけて奇襲受けてる港からケストレル逃がすときに
ファランクスを市街地方面に撃っちゃだめ
規則だからってひどいよママン
みたいな会話があったので多分それ
646なまえをいれてください:05/03/18 22:16:00 ID:2spMSBeC
改めてセリフまとめサイトとか見ると
聞いてないセリフの多いこと多いこと…
ミッションを早回ししすぎるのも考え物か。
647なまえをいれてください:05/03/18 22:16:01 ID:jN5qLYjE
<<ファランクス撃ち方始めぇ!>><<馬鹿!岸のドックに直撃してるぞ!>>だな
648なまえをいれてください:05/03/18 22:16:42 ID:b+LIvOIB
開発中の画像でサンダーヘッドは、ブレイズに編隊の指揮を命令していた。
649なまえをいれてください:05/03/18 22:17:34 ID:a4aq/tf6
>>643
俺のように夜の峠で『GAMEOVER』を流すことのないようにな……。
650なまえをいれてください:05/03/18 22:18:39 ID:b+LIvOIB
>GAMEOVER

脳内で度々流れる orz
651なまえをいれてください:05/03/18 22:19:03 ID:jN5qLYjE
>>649
もしかしてずーーーっと前の、白い車を事故らせて黒い車に換えた人ですか?
652なまえをいれてください:05/03/18 22:19:12 ID:qclejsJV
653なまえをいれてください:05/03/18 22:20:17 ID:b+LIvOIB
>>652
パパの方が夢中になるんじゃないか。
654なまえをいれてください:05/03/18 22:21:14 ID:a4aq/tf6
>>651
イエス、ケストレル。
白から黒に変わったデス。
655なまえをいれてください:05/03/18 22:22:41 ID:a4aq/tf6
>>652
USAFの U を I に変えれば……
656なまえをいれてください:05/03/18 22:23:17 ID:jN5qLYjE
657なまえをいれてください:05/03/18 22:25:03 ID:jN5qLYjE
>>652
KAKKEEEEEEEEEEEEE!!!!!
これで学校に言ったら絶対モテるなwwww

>>654
その後は事故ってないよな!?

>>655
(゚∀゚)愛サフー
658なまえをいれてください:05/03/18 22:25:39 ID:zGZ5Kv6F
>>652
なんだこれ!?
いわゆるコドモ用ブーブーか、ブルインJrみたいなもんか。
659なまえをいれてください:05/03/18 22:28:25 ID:a4aq/tf6
>>657
うん。事故はない。
速度計が動かんけどな。
660なまえをいれてください:05/03/18 22:30:44 ID:jN5qLYjE
>>659
無事でなによりだな。
あなたのお車、ECCMはお済みですか?w
661なまえをいれてください:05/03/18 23:04:28 ID:sRhRiRdb
>>639-640
ラー
662なまえをいれてください:05/03/18 23:10:03 ID:B8XvOsIT
AC6マダー?(チンチン
663なまえをいれてください:05/03/18 23:27:51 ID:sLffSBkf
AC6はいさくたんのわいせつが付いてきたりな!
664なまえをいれてください:05/03/18 23:31:04 ID:/On4jvpc
>>663
いさくタソのわいせつって…(((;゚Д゚))))ガクブル
665なまえをいれてください:05/03/18 23:41:30 ID:5cisDARq
PSで出されたAC1〜3と違って、
個人的にAC04〜5はグラフィック面その他PS2のスペック的なところで不満が一切ないから、
PS2で良いからどんどん次回作を作って欲しいなぁ・・・
666なまえをいれてください:05/03/18 23:43:08 ID:rV38wIdy
>>665
え!?
667なまえをいれてください:05/03/18 23:45:21 ID:x38lbrV2
そしてもう一つのACのようになる、と
668なまえをいれてください:05/03/18 23:45:30 ID:jN5qLYjE
もっと実写と大差ないモデリングを激希望
669なまえをいれてください:05/03/18 23:46:17 ID:2spMSBeC
PS3の話も動き始めているみたいだけど
もう一本くらいはPS2で出して欲しいところだな。
04-2とか04-2とか04-2とか
670なまえをいれてください:05/03/18 23:48:14 ID:x38lbrV2
>>669
それか04-2か、04-2ってのもアリだな
個人的には04-2を希望するが
671なまえをいれてください:05/03/18 23:48:51 ID:2GroGFhY
いやいや
俺はAC3-2を希望するぜ
672なまえをいれてください:05/03/18 23:50:02 ID:dBC50FJo
メビウス1が踊ったり歌ったりするわけか!
673なまえをいれてください:05/03/18 23:53:25 ID:A/SvtxWe
例のコンセプト:ゼロでいいです
674なまえをいれてください:05/03/18 23:54:06 ID:DVwCSX43
>>672
しかしそれは偽者
675なまえをいれてください:05/03/18 23:55:09 ID:AH2M0/Fm
>>625
いいな、これ。
なんか燃えてくる。
この曲好きだったし。
これ聴きながら目を瞑ると、雨の中爆撃しまくったあの時を思い出す。
なかなかS取れなかったし・・・
676なまえをいれてください:05/03/18 23:58:14 ID:2spMSBeC
>>675
気付かなかった。これいいな。
やはり兵士達の命を懸けた戦いは「美しい」面があるということを実感する
もちろん、リアルで人が死ぬのはゴメンだが
677なまえをいれてください:05/03/19 00:01:47 ID:gLtUwk3l
>>667
もう一つの方のACはいつか昔のように戻るんだい。・゚・(ノД`)・゚・。
678なまえをいれてください:05/03/19 00:12:38 ID:uoLScw2h
>>644
遅レスですまん

ACE5は音声のみで字幕が出ない台詞が多々ある。
それも含めてね。


日本語音声でやってるときにその台詞聞いたんだが、

「規則により市街地方面への発砲は許可できない。」
「規則だと!?全滅したいのか!?」

みたいなこと言ってた。
679なまえをいれてください:05/03/19 00:15:54 ID:uoLScw2h
>>644
遅レスで悪いが、
ACE5には音声のみで字幕の出ない無線が多々ある。
それも含めてね。

日本語音声でやってればほかの無線にまぎれて聞こえてくるよ。
「規則だと!?全滅したいのか!」
って。
680なまえをいれてください:05/03/19 00:19:07 ID:CnHK7vrV
>>677
「初代を手がけた最強スタッフが再集結」して出来たのがネ糞スだってのに、いつまでもおめでたい奴だ
681677,688:05/03/19 00:24:46 ID:uoLScw2h
ありゃ、どうもブラウザの調子が悪いようだ。
同じレスしてもうた。スマソ
682なまえをいれてください:05/03/19 00:26:26 ID:W+JTONoP
とりあえず、
「ハートブレイクワン。聞いたか?こっちはいつでもあがれる。エンジンフルスロットル!」
がなかった。
683なまえをいれてください:05/03/19 00:27:02 ID:s+r2XIiS
       <<妹の結婚披露宴から帰還した。>>
フル装備で行った。髪もアホでない程度に格好つけて。
何かアドリブでマイク渡されるだろう、と思って予めアタマに色々エピソードを入れておいた。
あえて「え、いきなり?」という風に装う姑息な演技もOKだ。拍手喝采、大成功。
妹の友人達が寄ってきて仲良く歓談。誰かお持ち帰りできるかも!?

<<ショートカットとポニーテールと・・・ふざけやがって、全員留袖だ。>>
684678,679,681:05/03/19 00:27:16 ID:uoLScw2h
さらに名前も間違えたorz
ノーム幽谷でアクロバット飛行してきます。
685678,679,681:05/03/19 00:32:16 ID:uoLScw2h
>>682
それ台詞二つ混ざってるよ。後半のは
Mission4で
グリム <<離陸位置につきました。出力全開。>>
みたいなのがあるよ。
686なまえをいれてください:05/03/19 00:53:17 ID:MF+dmwEH
>>680
唐沢はいなかったわけだが
687Mobius 143:05/03/19 00:56:54 ID:JMImyS1M
エキスパート突入中…これの上の難易度があるってまぢっすかorz
688なまえをいれてください:05/03/19 01:18:34 ID:Me9T3bZQ
<<3, 2, 1, Ignition! Lift off! >>
ttp://www.imgup.org/file/iup14289.jpg
689なまえをいれてください:05/03/19 01:19:34 ID:Tw1nkyFl
別にエースでもエキスパートでもノーマルと敵の強さはさほど変わりないと思う(強度とかは別にして)
690なまえをいれてください:05/03/19 01:26:24 ID:pxza7Rfs
>>688
≪Wow!≫
≪Oh,yeah!≫
691なまえをいれてください:05/03/19 01:28:01 ID:xvZO9VXO
>>688
<<Woooooow!!!Yeaaaaaaah!!!>>
692なまえをいれてください:05/03/19 01:28:56 ID:0O0j5LPD
今更気付いた事なんだが。
ttp://streamingmovies.ign.com/ps2/article/551/551596/acecombat_092604_clip2_wmvlow.wmv

たしかこれってAC5リリース前にIGNで公開されてた映像だったはずだけど、
BGMが…ワルシャワのrazgrizだよ…。

サントラの為だけに特別収録って訳じゃないのか?
いや、フルサイズできけるのはサントラだけなんだけどさ。サントラの為に録り下ろしって訳じゃ
なかったのかと。ちょっと(´・ω・`)ショボーンな漏れが居た…。
693なまえをいれてください:05/03/19 01:37:12 ID:lydkSGv0
>>688
これ、どこだろ?アメリカ?
694新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :05/03/19 01:38:35 ID:fDSmGnY/
字幕無しセリフで、なぜかはっきり覚えているのって最終ミッション出撃時の

「ここからの出撃は記録に残らないだろう。すまないな。」

って言葉かな。他にも字幕の向こうの無線って結構あるんだけど、これが一番
頭に残ってる。

オーシアとユークの疲弊については既に他の人が言ってるけど、ベルカにして
みりゃ南ベルカとの統一が手始めの目標だったから、それを実現させるために
対抗戦力となりうるオーシアとユークをダウンさせてたんではないかと。
その後は過去の如く領土拡大を図ろうとしていたりしたのかもしれんけど。

そこに来てACESでのハミルトンの挟まり方がちょっと半端なのは・・・うーん。
695なまえをいれてください:05/03/19 01:48:02 ID:vilQdzVI
violet.homeip.net/upload/img-box/..img20050318071928.jpg
これってネタ?
696なまえをいれてください:05/03/19 01:49:01 ID:xvZO9VXO
>>695
みれません!
697なまえをいれてください:05/03/19 01:53:41 ID:W+JTONoP
>>685
それは知ってるけどあの声はグリムじゃないように聞こえるんだが。

>>694
俺の場合は最後に第3艦隊集結の最後のほうで
「敵の新型兵器だ。間違いない。」が鮮明に聞こえる。

いろいろと予告ムービーでしか使われてないというか
本編で聞かなかったセリフって結構あるな。
「失速する!」とか聞かなかったし。
698新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :05/03/19 02:03:18 ID:fDSmGnY/
「第三艦隊集結」や「混迷の海」は向こう側の無線が結構多いよね。
日本語音声でないと聞き流すようなのがちょっと多い。
「混迷の海」だと、字幕のつかないまま撃沈判定される艦が何隻あるやら。
699なまえをいれてください:05/03/19 02:18:36 ID:0O0j5LPD
>>698
あれもタイミングで字幕あったり無かったりするからねぇ。

字幕のタイミングもそうだけど、無線のタイミングで重要メッセージに途中でかき消される
無線も多い事…。重要だから割り込みかけてるんだ!と解釈すりゃいいんだろうけどね。
700なまえをいれてください:05/03/19 02:31:30 ID:s+r2XIiS
>>696
激しくネタ&ガイシュツ。アタマにhttp://をつければ見られる
701なまえをいれてください:05/03/19 04:21:33 ID:xvZO9VXO
そいやフランカーもアニメのドラえもんも1970年代生まれなんだよな。
もっとも漫画のドラは69年だからF-14とかA-10とかT-72神とかよりも古いんだよなぁ。
当然ラプターだのターミネーターだのは計画すらない。いや構想すらない。
702なまえをいれてください:05/03/19 11:03:32 ID:ZZWUgBvI
竹島問題のBGMに初陣なんか流してくれるなよフジ
気化爆で半島焼き尽くしたく成るだろが
703なまえをいれてください:05/03/19 11:28:01 ID:0O0j5LPD
極西の飛行隊で、最後の一機になったフィッシュベッドをガンキルすべく、
ケツに張り付いたんだけど、こいつが、逃げない。まーっすぐエリア外に飛んでいくだけ。

ロックオン警報なりまくってるだろうに、中の人偉い度胸据わってんだなぁとか思っちまった。
704なまえをいれてください:05/03/19 11:47:17 ID:SSu7dLKM
>>702
愚か者め。
あれは、これから竹島に対する戦陣が開かれると言う事だ。
705なまえをいれてください:05/03/19 11:48:41 ID:SSu7dLKM
おもむろにフィッターをゲットしますた。
706なまえをいれてください:05/03/19 11:55:02 ID:bL05CX2d
今日5始めた!

でも、単語多すぎてよくわからん・・・
理解するためにもう3回はニューゲームしてる・・・

とりあえずブレイズ=自分ということはわかった。
ブレイズ=カメラ持ってる人と思ってた。
707なまえをいれてください:05/03/19 12:23:09 ID:Uk3ma832
>706

よく来た ブレイズ。

>ブレイズ=カメラ持ってる人と思ってた。

誰もが一度は陥るワナだ。
気にするな。

わかんない用語がある場合は
テンプレ内のまとめサイトを確認するといい。
708なまえをいれてください:05/03/19 12:23:55 ID:ZZWUgBvI
カメラ持ってる人がこのスレの人気者フォード中佐です。
709なまえをいれてください:05/03/19 12:25:34 ID:OnGLAYOp
>>707
>誰もが一度は陥るワナだ。
普通の洞察力と理解力があればそうでもないと思うが
710なまえをいれてください:05/03/19 12:27:09 ID:T4tZBphR
普通はブレイズ=自分って分かると思うけどな・・・
711なまえをいれてください:05/03/19 12:27:32 ID:FG2dAczD
>>610
キャラ追加まだ受け付けてもらえるだろうか
とりあえずテリー&スコットきぼん
712なまえをいれてください:05/03/19 12:29:57 ID:0O0j5LPD
名前がないけど、クルイークの冒頭デモにでてくる
<<馬鹿いってんじゃないです>>君も欲しいところ…。
713なまえをいれてください:05/03/19 12:33:40 ID:bL05CX2d
>>707
がんばるわ。

>>710
ブレイズ=カメラ持ってる人=自分が操作してるキャラクター
と思ってたの。
714なまえをいれてください:05/03/19 12:39:57 ID:gLtUwk3l
もうバンプレと合作でAC3みたいなの作ってくれればいいよ
715なまえをいれてください:05/03/19 12:40:12 ID:0O0j5LPD
フリーミッションで僚機選べたらよかったのになぁって思うのは漏れだけかな。

二番機HB1、三番機スノー、四番機禿親父でジャニホdで見たい。
落ちるのは三番機固定ね。んでもってHB1と禿親父は雪と面識ないからあっさりスルーとか。

セリフ収録が大変だから、_ですかそうですか。
716なまえをいれてください:05/03/19 12:52:54 ID:ZZWUgBvI
一番機ブレイズ
二番機メビウス1
三番機スカーフェイス
四番機NEMO
なら鬼強だし、収録楽と一石二鳥ですね。
717なまえをいれてください:05/03/19 13:00:27 ID:agOy2AdB
>>716
ジョン・ハーバート
レナ
黄色4
ナガセ

のウハウハ!ハーバードハーレム飛行隊が見てみたい
718なまえをいれてください:05/03/19 13:02:28 ID:uRNff10J
一番機 F-14D
二番機 F-22A
三番機 Su-37
四番機 ・・・デルフィナスかベルクートかジオペリアか
719なまえをいれてください:05/03/19 13:02:48 ID:T4tZBphR
>>716
僚機が編隊飛行苦手そうだから・・・大丈夫か?
720なまえをいれてください:05/03/19 13:10:22 ID:dLYW2LkN
>>686
だからもう永遠に「つまんない方のAC」に甘んじるしかないわけだ
721なまえをいれてください:05/03/19 13:12:15 ID:yc5Ojlxl
>>719

     散開
      △
自由 <]  [> 特殊兵曹
      ▽
    自己判断

ブレイズが可能な命令
722なまえをいれてください:05/03/19 13:23:31 ID:pBJKZsTl
で、命令しても返事は返ってこないと
723Mobius 143:05/03/19 13:23:44 ID:JMImyS1M
>>721
<<強そうな兵曹だな!>>

しかしなんかAC5も欲しくなってしまうけど、4と5を比べてみた
正直な意見を頂けませんか?>両作品の経験者
724なまえをいれてください:05/03/19 13:29:59 ID:agOy2AdB
>>723
いまなら4000円で新品買えるから買ってきな

話はそれからだ
725なまえをいれてください:05/03/19 13:31:31 ID:dLYW2LkN
>>723
細かいバグが残念といえば残念だけど、AC04からいい具合に進化してて良作品だと思うよ
AC04の難点である対地ミッションばかりだった点が見事に改善されてる
726なまえをいれてください:05/03/19 13:32:49 ID:xvZO9VXO
>>723
何よりYF-23とF/A-22のステルス編隊が観れるだけでも最高
727Mobius 143:05/03/19 13:38:41 ID:JMImyS1M
あ、聞き忘れてましたけど乗機にMig系列(21とか27)とか
有象無象の西側旧式機(A-4とか)とかいますかね?
自分新型機よりもそっちの方に思い入れがあるので使え
るか使えないかは大きな問題だったりします(´・ω・`)
728なまえをいれてください:05/03/19 13:39:45 ID:dLYW2LkN
公式見ろよ・・・・
729Mobius 143:05/03/19 13:42:34 ID:JMImyS1M
<<アウチ>>
730610:05/03/19 13:46:03 ID:JwafhmI6
>>711-712
<<ウィルコ。>>
731なまえをいれてください:05/03/19 13:50:37 ID:xvZO9VXO
ミッション27の一番最初の方でユーク軍機が4機ヘッドオンで飛んで来て
しばらくしたら味方に切り替わるのはXMAAを無駄使いさせるための罠
732なまえをいれてください:05/03/19 13:53:37 ID:BMBIviXM
>>731
一週目キルレートの関係から、PGBのF-14Bで出撃した漏れは勝ち組み。

その後、ベルカのダブル編隊に異様に苦戦した覚えが…('A`)
733なまえをいれてください:05/03/19 13:56:12 ID:xvZO9VXO
・・・・・・ミッション27のユーク第703飛行隊とかオーシアのラプタン隊とかは
その後カッコイイこと言っておいて思いっきり直進して戦域を離脱していく件について
734なまえをいれてください:05/03/19 13:57:36 ID:lAcbAvQG
>>733
エリア外で敵の雲霞のごとき増援部隊を食い止めているのだと脳内補完
735なまえをいれてください:05/03/19 13:59:36 ID:o6JmxNs2
飛行機ゲーを全くやったことが無い友人に、AC5をやらせてみた。

航法も空中給油もおぼつかず、墜落を繰り返すしかない彼を、
戦線に投入したのは誤りだったようだ・・・。

オープニングのカッコ良さには、感動してたけどね。
736なまえをいれてください:05/03/19 14:00:06 ID:fwqBbSrQ
そろそろ
×週
○周
であることに気付いてもいい季節
737なまえをいれてください:05/03/19 14:01:42 ID:44EESyAD
5の終盤の展開は物凄く燃えたんだが、4も燃えられますか?
燃えられるんなら買おうと思ってるんだが・・・。
738なまえをいれてください:05/03/19 14:02:22 ID:bL05CX2d
>>724
DQ8とセットで4000円で手に入れたおいらは勝ち組だ
739なまえをいれてください:05/03/19 14:05:15 ID:pBJKZsTl
やはり4のコモナのような敵味方入り乱れたステージが欲しかった
機銃の曳航弾とかがきれいだったから尚更・・・
740なまえをいれてください:05/03/19 14:06:35 ID:cRdp29bh
>>732
俺一周目のそこはMig1.44を4機で。みんな騙されて対地重視で出ただろ?
SOLGも攻め方がよくわからず爆弾連投して壊す格好悪さ…orz
741なまえをいれてください:05/03/19 14:10:16 ID:lAcbAvQG
>>740
初プレイ時はラプタン編隊だった
そしてまんまとXMAAを空撃ちさせられた
742なまえをいれてください:05/03/19 14:10:33 ID:xvZO9VXO
>>734
おまいのお陰でACESをよりあつく楽しめるようになりました。

>>740
俺はもうラプタン信者だから一周目もラプタンで飛んでたぜw
743742:05/03/19 14:12:33 ID:xvZO9VXO
>>741
同志ハケーン あの4発がどんだけ重要だったことやら・・・
ちなみにアレ、1発4400万円。1億7600万円が無駄になったと見よう。
744なまえをいれてください:05/03/19 14:13:34 ID:mur8hEFy
>>737
燃えられる展開であることは間違いないけど、5的なものではない。
5のハリウッド的な燃えではなく、もっと静かに燃えられる。
かなりの良作だと思うし、ベストで安いから挑戦の価値はあると思うよ。
745なまえをいれてください:05/03/19 14:16:12 ID:mur8hEFy
>>732
('A`)人('A`)
実は他の系列をあまり使わなかったから、F-14シリーズが重いと実感してなかったんだよな。
2週目以降、他機種の快適さに気がついた。
いや、トム猫大好きですよ?

746なまえをいれてください:05/03/19 14:17:12 ID:FG2dAczD
>>730
乙d
747なまえをいれてください:05/03/19 14:40:36 ID:cRdp29bh
ミッション25でバートレット車が破壊されることってあるの?
検問所で放置すると随行の2台は破壊されるけど、バートレット車だけ
生き残って時間切れを迎えるような希ガス。
748なまえをいれてください:05/03/19 14:47:50 ID:sSC/egWl
NTV報道特捜プロジェクトで
練馬区の議員が12月31日に公費で「サイドワインダー」をご購入w
749なまえをいれてください:05/03/19 15:35:41 ID:xvZO9VXO
>>748
ゲームとミサイルのどっちだ!
750なまえをいれてください:05/03/19 15:38:32 ID:cRdp29bh
>749
蛇かも知れんぞ
751なまえをいれてください:05/03/19 15:43:28 ID:xvZO9VXO
スネェーーーク!!!

そういや此処にはソ連帰りの潜入工作員なブービーもいるのか?
752なまえをいれてください:05/03/19 15:45:02 ID:eRI3m9ua
サイドワインダーFだよ
何故か中古でソフマップの例のシールが貼ってあった。
753なまえをいれてください:05/03/19 15:52:10 ID:OykRS+P1
5では報酬は撃破した敵で決まるの?
それともポイント?
754なまえをいれてください:05/03/19 15:52:21 ID:ddVWuxaj
>>745
説明書とかパッケージにF-14Aが出てるから、
F-14Aでクリアしてやろうと思ったらヨーが全く効かなくて2回ぐらい墜落したよ
755なまえをいれてください:05/03/19 15:52:47 ID:KYMzD0ST
>>751
ノシ
戦争物好きなんだよね。エスコンは友達に4借りてはまった。
756なまえをいれてください:05/03/19 15:58:41 ID:eRI3m9ua
戦争は男のロマンだからね。
757なまえをいれてください:05/03/19 16:17:08 ID:48Pazvp9
アクション系が苦手な友人にAC04を貸したんだが・・・
「爆弾の使い方がさっぱり分からん」と言っていた彼は、
漸くシェズナ山のレーダー破壊まで進行したらしい。
あいつ、戦争を終わらせられるだろうか・・・
758なまえをいれてください:05/03/19 16:21:55 ID:xvZO9VXO
>>756
俺は兵器は大好きだが戦争は好きじゃねえべ。
759なまえをいれてください:05/03/19 16:35:22 ID:G/Bv4kuH
DVDワゴンセールにエネミーラインがあった
むしゃくしゃして衝動買いした
今は反省してる
760なまえをいれてください:05/03/19 16:50:53 ID:pKOzCG1l
>>751
<<ゴッドボイスと戦略レーザーの威力は互角>>
761なまえをいれてください:05/03/19 17:39:53 ID:sIgKGv6a
さっきまで昼寝してたんだが、その時AC6が発売された夢を見たんだよな。
雰囲気は04みたいな静かな感じで滅茶苦茶雰囲気良かった。



ただ、何故か凶箱での発売だったんだけどなorz
まさか正夢になったりしないよな…ハハ……
762なまえをいれてください:05/03/19 17:40:09 ID:jkkmrNL7
フライトシムに手を付けてみたが、リアルに拘るが故に
敵に勝ちようがない状況が存在する理不尽さはむしゃくしゃした。
763Mobius 143:05/03/19 17:44:55 ID:JMImyS1M
<<724のうそつきー・゚・(ノД`)・゚・>>

近所では実勢価格が中古4800〜5200円でした(´・ω・`)
764なまえをいれてください:05/03/19 18:22:29 ID:s0sNrayO
↓はナムコ
765なまえをいれてください:05/03/19 18:28:52 ID:xvZO9VXO
俺はナムコ
766なまえをいれてください:05/03/19 18:29:41 ID:FShraXbc
NEWGAMEで始めて最後はSu-37で華やかにクリアしようと思ったら
そこまでキルレート貯まらないでやんの・・・
艦隊戦でF-35たんに浮気したのがいけないのだろうか・・・
NEWGAMEで始めてSu-37出した人いる?
767なまえをいれてください:05/03/19 18:30:27 ID:xvZO9VXO
768なまえをいれてください:05/03/19 18:34:27 ID:OPpfBDPD
F-35、性能は文句無いんだが、あの小太りな外見が好きになれん
769なまえをいれてください:05/03/19 18:36:25 ID:T/o5k8N6
>>767
イジメいくない!
770なまえをいれてください:05/03/19 18:57:23 ID:xvZO9VXO
めずらすぃ複座型が・・・
771なまえをいれてください:05/03/19 19:02:19 ID:TceZK1EW
Su-47にラーズグリーズになってから乗り換えてそれからはF-14Aと合わせて使ってた。
キルレートたまらずクリア時の所持機体は猫と黄金鷹だけだった。
今回は武器切り替えられないから使える機体が少ない・・・
せめて全機に爆弾装備できれば全部集める意味もあるんだが。
772なまえをいれてください:05/03/19 19:02:34 ID:Uk3ma832
>>767

無残だ…

旧イラク空軍のMig-25だな
ってことは落書きはヤンキーどもか
773なまえをいれてください:05/03/19 19:03:35 ID:kGpO6MHg
<<ミャンマーのジャングルに潜入、これよりナトゥー捕獲作戦を開始する>>
774なまえをいれてください:05/03/19 19:07:20 ID:xvZO9VXO
何故ミグがそこらに転がってるかがわからない
775なまえをいれてください:05/03/19 19:09:51 ID:TceZK1EW
埋められてた狐が掘り返されてなかったっけ
776なまえをいれてください:05/03/19 19:13:57 ID:xvZO9VXO
>>775
あれは羽が取り去られてたし単座だから画像のヤツとは違うっぽい。
どっちにしてもスゲェ扱いなんだがなw
777なまえをいれてください:05/03/19 19:17:56 ID:Tw1nkyFl
>>767
ハリボテ?
778なまえをいれてください:05/03/19 19:23:35 ID:xvZO9VXO
>>777
ハ〜リボ〜テ〜♪ハリボ〜テ〜♪・・・じゃねぇな
779なまえをいれてください:05/03/19 19:35:25 ID:BMBIviXM
>>774
ひげ親父は湾岸で空軍主力のMig-29が一方的にやられた後、
再起を図る事を考えてその他の機体を、一部をイランに避難させて、
一部を爆撃されんように埋めたようです。

780なまえをいれてください:05/03/19 19:42:05 ID:Yw2JJQXb
なんか>>767って木製の骨組みに紙を張ってるようにしか見えないんだが…
781なまえをいれてください:05/03/19 20:04:08 ID:Sp7ksfhj
5の攻略本って2冊あるけどどっちがおすすめ?
782なまえをいれてください:05/03/19 20:05:23 ID:4VyOu9KE
>>780
<<イラク式の節約術さ、これなら一機の予算で三機はいける>>
783なまえをいれてください:05/03/19 20:22:01 ID:I8x5DH6z
>>782
すぐ落とされるから意味なし
784なまえをいれてください:05/03/19 20:50:32 ID:Au4O5ItD
>>763
ベスト版ってしっとるけ?
785なまえをいれてください:05/03/19 20:57:27 ID:DyqdfUAD
5のベスト版ってもう出てたの?
786なまえをいれてください:05/03/19 21:01:07 ID:Au4O5ItD
あぁ、5か
787なまえをいれてください:05/03/19 21:33:48 ID:lAcbAvQG
>>759
零下の檻でナガセをスパホに乗せるとエネミーラインっぽくなる
788なまえをいれてください:05/03/19 21:37:32 ID:NL+xRcNh
5のベスト版いつ頃でると思います?
中古の価格がなかなか下がらなくて、いつ買おうか迷ってます。
789なまえをいれてください:05/03/19 21:38:03 ID:s063CEX4
チョッパーって藤岡探検隊信じてそうだな
790なまえをいれてください:05/03/19 21:38:35 ID:l/j8A0q0
<<ああっ、スタックハウスがやられた!>>
791なまえをいれてください:05/03/19 21:43:37 ID:3uSoC6vt
<<皆が助けに来ないからグレてしまいましたよ>>

      ハ从ハヾ
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ
     从 ・ω・)   
      /~ヽ、; i ^)
      (⌒'し' J⌒)
   ((_)_(_)_)プカプカ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
792なまえをいれてください:05/03/19 21:48:00 ID:W+JTONoP
>>787
っぽくなるってかまんまエネミーラインだよあれ。
793なまえをいれてください:05/03/19 21:52:20 ID:FG2dAczD
シチュエーションは似てるが「まんま」ではないだろ
794なまえをいれてください:05/03/19 21:53:09 ID:uDKECEhl
>>789
     グリム
<<それガチじゃないですよ>>
795なまえをいれてください:05/03/19 21:53:25 ID:Tw1nkyFl
エネミーラインはなかなか微妙だった
796なまえをいれてください:05/03/19 21:53:25 ID:rmiJzoVQ
シーゴブリンって、ケストレルの艦載ヘリ?
797なまえをいれてください:05/03/19 21:55:23 ID:ZNMLGyI2
このスレ的にエネミーラインの最大の見所は冒頭のスクランブルシーン(不発)かもしれんw
798なまえをいれてください:05/03/19 21:56:41 ID:5Sck1is0
>>797
いや、黒人がアメフトのボールを打ち上げるところだろ。あれが一番好き。
799なまえをいれてください:05/03/19 21:58:24 ID:s0sNrayO
おやじさんの飛び方のどこがすごいのかよくわかりません!
800なまえをいれてください:05/03/19 21:59:12 ID:FG2dAczD
>>797
うむ、ライノのエロエロな部分が見れるからなw
801なまえをいれてください:05/03/19 22:01:53 ID:6Lpw/2rJ
SA-13に萌えたのは漏れだけじゃないはず!
802なまえをいれてください:05/03/19 22:03:56 ID:SOzqJgL1
>>799
追っ手から逃げてるのに妙にノンビリ飛んでるしなぁ・・・
トンネル以外は最高速で飛んでくれた方が俺としては良かったんだけど

トンネル死ぬとリトライ時にその遅さにストレスを感じたり
803なまえをいれてください:05/03/19 22:07:17 ID:JPd1yI1b
エネミーラインは助けに行くのがヘリ。
こっちは戦闘機。
あ、でもナガセはシーゴブリンが直接救出するんだ罠。

あの映画のスティンガー(04のQAAMみたい)味噌が追ってきたら……
ガクブルもんだと思うんだが、面白そうだ。

難易度SuperACEとか作って、鬼機動味噌と超絶弾幕。
6ではよろしく、ナムコの人w
804なまえをいれてください:05/03/19 22:09:43 ID:FVeck9vz
>>796
海ゴブは海兵隊だろ
805なまえをいれてください:05/03/19 22:12:19 ID:LZkOyjSK
>>732.745.754
同志達よ…
初代ACから不当に性能低いんじゃねえかバーロー(3では退役してるし)と思いつつ愛用し続けて数年…
近年に戦闘機解説サイトを読んで
「鈍重。6.5G旋回が限界。旋回能力は可変翼フル活用してせいぜいF16と互角」
「ノースロップグラマンに危機をもたらした元凶。調達コスト高い。整備コスト高い。可変翼なんて整備兵泣かせ」
「フェニックスは当たったためしがない」
('A`)これじゃ文句イエネ…
806なまえをいれてください:05/03/19 22:16:34 ID:Xh55FzHR
超弾幕と鬼機動と聞くとマクロスゼロを思い出す。
807なまえをいれてください:05/03/19 22:19:46 ID:BMBIviXM
>>805
>せいぜいF16と互角
これはむしろ可変翼褒めてんじゃねえか。F-16と互角って…FBWですよ、あの機体。
重量もクリーンで見比べると半分以下。それで互角って凄いよ。
F-16は単純な横の旋回ならF-15凌駕しているんだから。

あとフェニックスに関しては、レーダー照射されたら反転して逃げられた為射程外発射らしい。
米海軍の報告を信じるならだけど。
808なまえをいれてください:05/03/19 22:24:44 ID:H+Ixa5zg
誰か>>791の中佐に構ってあげようよ(笑
もちろん救助するつもりは毛頭ないが。
809なまえをいれてください:05/03/19 22:31:46 ID:JypoNnIg
>>805
なるほど…エアロダンシングやってて「何でこれ以上のGかからねぇんだ???」って
疑問に思ってたんだがそういう事だったのか…
あの限界のおかげでG-LOCKは発生しなかったが何度敵のケツとり損ねて地面にキスしたかわからねぇ…

まぁAC5では艦載機の制空用として数回散歩させただけで
後はキルレート貯めまで日向ぼっこしててもらってたがな…(ノ∀`)
810なまえをいれてください:05/03/19 22:36:01 ID:FG2dAczD
>>808
救助してしまったら中佐の魅力半減だしなw
811なまえをいれてください:05/03/19 22:39:46 ID:4VyOu9KE
出現からずっとパナビア先輩使ってた漏れ
キルレート貯めればどんな戦場にも対応できるぜ!フゥハハハッハハー
812なまえをいれてください:05/03/19 22:41:37 ID:fSzBEMaP
やっぱりイーグルですよイーグル
キルレート貯まれば対空対地どっちもこなせるし

ECM機はイラネ
813なまえをいれてください:05/03/19 22:43:30 ID:Tw1nkyFl
AC6では戦闘機が成長します! 経験ポイントを強度に、ミサイルに割り当てるのも君の自由!
オリジナルの機体を作り上げろ!
814なまえをいれてください:05/03/19 22:45:58 ID:xLe1JbA6
>>807
つまりメカニカルな操縦系統が在るにもかかわらず、F-16をしのぐ世界最高クラスの翼面荷重値を持つF-15は神だと。
815なまえをいれてください:05/03/19 22:47:39 ID:xLe1JbA6
>>807
>>F-16は単純な横の旋回ならF-15凌駕している
そんな話聞いたことないぞ。
816なまえをいれてください:05/03/19 22:55:10 ID:8hUxdFtf
>>812
対空対地対艦がそろってるF-16ファミリーが最強
っていうかF-2があれば俺はそれでいい
817なまえをいれてください:05/03/19 22:57:50 ID:BMBIviXM
>>815
これはマジだよ。静的安定性が緩和されてFBWでコントロールされてるF-16のが旋回性は高い。
元々が大型化したF-15に対して、更に格闘戦への回帰を考えて造られたのがF-16。
ただ、縦系では制限が殆ど無いF/A-18には勝てないし、
F-15が燃料無視してA/B全開でエネルギー消耗なしで旋回すると、エネルギーを消耗してしまうF-16が不利。
818なまえをいれてください:05/03/19 22:59:03 ID:/JQaI0Hm
F−2に限らず攻撃機はみんなそうだけど、機銃レティクルの位置が下にズレてるから戦闘機が狙いづらい。
あれさえなければF−2たんよかったんだが・・・。
819なまえをいれてください:05/03/19 22:59:53 ID:8hUxdFtf
>>808
人気投票では今のところトップだし、いいんでね?w
820なまえをいれてください:05/03/19 23:01:05 ID:JRIG9T8X
漏れもF-2とF-16Jさえあれば文句は無い
821なまえをいれてください:05/03/19 23:09:33 ID:vq/jv0fc
>>809
エアダンは難易度HARDじゃないとGリミッタかかりっぱなしじゃないの?
822なまえをいれてください:05/03/19 23:09:38 ID:B6aEpKDC
次こそF-2にXLAAを
823なまえをいれてください:05/03/19 23:14:06 ID:O9qB4eLr
>>788 マジレスすると今までのシリーズでベスト化されるまでは約1年2ヵ月後となるな。

        通常版        ベスト版

AC1  1995年06月30日 → 1996年08月09日
AC2  1997年05月30日 → 1999年07月29日
AC3  1999年05月27日 → 2000年12月07日
AC4  2001年09月13日 → 2002年11月07日 → 2004年09月16日(再ベスト化)
AC5  2004年10月21日 → 2005年12月〜2006年3月位?

AC3だけ何故か1年5ヶ月もかかってるが。
824なまえをいれてください:05/03/19 23:15:06 ID:8hUxdFtf
>>822
XASMじゃなくて?
825なまえをいれてください:05/03/19 23:15:13 ID:O9qB4eLr
あ、約1年6ヶ月の間違いね>AC3ベスト
826なまえをいれてください:05/03/19 23:17:54 ID:cG79sYLP
AC04って2回もベスト化されてたの?
なんじゃそら。よっぽど売れたのかな
827なまえをいれてください:05/03/19 23:18:29 ID:xLe1JbA6
>>817
F-15もFBWだよ。
完全な電気式のCASではなくて、油圧機構を組み入れた Pseudo FBW方式。

828なまえをいれてください:05/03/19 23:23:23 ID:JypoNnIg
>>821
確かにG-LOCKしない設定であればGにリミッタがかかってる。
でも自分の場合その設定解除してあったんだが…
他の機体を使えば普通にG-LOCK…F-14だけリミッタが…

急降下して水平に持ち直そうとしてリミットがかかり
地面と熱〜〜〜いキスをかましたのは俺だけじゃない!…ハズ
829なまえをいれてください:05/03/19 23:36:41 ID:BMBIviXM
>>827
F-15には静的安定性の緩和がない。F/A-18も同じだが。
そして何より機体が大型化しており、その分旋回に余計な大回りを強いられる。
勿論高度によって変るけどな。高高度ならF-15が有利だが。
830なまえをいれてください:05/03/19 23:42:29 ID:B6aEpKDC
>>824
そろそろF-2にも対空用の特殊兵装が欲しいな、と。
831なまえをいれてください:05/03/19 23:53:09 ID:8hUxdFtf
>>830
なるほど
とりあえず実機がAAM-4を運用できるようになるまで待ってくれ
832なまえをいれてください:05/03/19 23:57:35 ID:eoKDbEsF
>>更に格闘戦への回帰を考えて造られたのがF-16

じゃあなんで自衛隊はF-16ベースの攻撃機なんて作ったの?
格闘戦もこなせる程の運動性を持つ攻撃機が作りたかったからとか?
技術的に伸ばせるスペースがあったから選んだとかそういうのは分かるんだけど。
攻撃機を選定するときにF-16を候補に入れたってのがよくわからない。
833なまえをいれてください:05/03/20 00:01:57 ID:wexPHVGn
米国「俺と一緒にF-16をベースにした戦闘機作れよ」
日本「分かりました、よろしくお願いします」
834なまえをいれてください:05/03/20 00:08:56 ID:t4gfIbCB
>>832
共同開発が決定したときF/A-18がFS-X最有力候補と目されていたが
当時のF/A-18はいろいろと問題を抱えており現場から強く反対された
さらに*当時の*試算ではF/A-18をベースとした場合
開発・調達・整備コストがF-15Jを上回るとされたのも一因と言われる
最終的にはアメリカ側のゴリ押しを飲む形でF-16が選定された
つまり機体性能とは別のところで決まった
835なまえをいれてください:05/03/20 00:09:12 ID:x2tPSdqj
今年からレーダー改修に入るそうで>AAM-4搭載  6には間に合うんだろうか

>>832
F-1もF-2もアラート任務に付いてるし
制空任務もできる攻撃機、というのは要求にあったと思われ
836なまえをいれてください:05/03/20 00:09:23 ID:AZl43KWP
>>832
>格闘戦もこなせる程の運動性を持つ攻撃機が作りたかったからとか?
空戦させる気満々ですよ、今でも。CCV機動は非バンク旋回のためだけじゃありませんよ。

>攻撃機を選定するときにF-16を候補に入れたってのがよくわからない。
F-15、F-16、F/A-18の三機種が候補に上がり、
現状で100億円するF-15の改修など、いくらかかるか分からないから論外で却下。
F/A-18はA型が、主翼強度不足、エンジン推力不足に悩まされ、実戦配備後に尾翼にクラック発生。
航続距離も550q程度でとてもじゃないが、この時点では見るところ無い機体だった。
F-16は出来てやらせてみたら爆撃も出来る、使ってるうちに要求が更に膨らんでマルチロールファイターになり、
それでも大成功を収めて次々と輸出注文が相次いで、傑作機としてF-4以来の売れ行き。
837なまえをいれてください:05/03/20 00:10:03 ID:1LaLTiZX
初期のF-16Aは格闘戦重視の安価な戦闘機を作ろうという設計思想でした
838なまえをいれてください:05/03/20 00:13:54 ID:su/mSvcQ
>>832
日本は独自で開発しようとしたが
アメリカの圧力かけたから

「勝手に自分だけでつくるんじゃねーよ」
「はい、貴方の国と一緒に作らさせていただきます」
839なまえをいれてください:05/03/20 00:18:42 ID:tkWH91NH
>>835
2008年度を目処にしてるらしいからAC7くらいか?
840なまえをいれてください:05/03/20 00:21:44 ID:ncZQB2Wu
なるほど、説明ありがd
選定はアメリカからの圧力でしぶしぶ従った。
けど性能はそれなりに充分だった。
ということですか。
841なまえをいれてください:05/03/20 00:30:35 ID:SqE2eg2/
日本「新しい支援戦闘機欲しいなぁ…
   現用機ベースで作るか独自開発しようかなぁ」
米国(日本が独自開発したらウチの航空産業に影響が出るかも…)
米国「F-16ベースで俺と共同開発しろ」
日本「え?F-16ですか?」
米国「そうだ、もしF-16ベースで作らないならエンジンやらんぞ」
日本「…分かりました」
米国「あとFBWデータは機密だから公開しない、開発費はお前持ちな」
日本「…分かりました」
米国「じゃあ、これ、F-16な。がんばれよ」

こんな感じ?
842なまえをいれてください:05/03/20 00:31:03 ID:HsuzjSOb
>>734
ACE5-2 ユークサイドで、ユーク陣営に活躍の場を与えるための伏線ですか?
843なまえをいれてください:05/03/20 00:44:01 ID:Vt/TtKey
俺の中でのACE5-2はバートレットサイドだなぁ
15年前の戦争、オヤジさんとの出会い、ベイルアウト→脱走、首相救出、>>734エリア外戦闘→ハミルトンネル逆側

意外とミッションが多そうな希ガス
844なまえをいれてください:05/03/20 00:48:02 ID:O36G6sOy
この際AC6ではカナード付のF-2+とか前進翼のF-2XLとかはじけてほしいなぁ。
845なまえをいれてください:05/03/20 00:48:33 ID:AZl43KWP
>>841
航空産業に影響出るかもしれんし、貿易不均衡の分いくらか取り戻したいし、
先進複合材の一体成型の技術も欲しいし、俺らの知らん機体で勝手に軍備整えられたら前科あるから危ないし、
見積もり要求した時に、うちの企業から資料大分受け取ったみたいで機密情報がいくらか漏れたみたいだし…

と、幾つもの理由が重なりました。一つでも圧力かけただろうけどな。
846なまえをいれてください:05/03/20 00:49:02 ID:Y4g1xFWG
>>841
付け加えると
米国「そっちの技術は頂いとくよ♪」
日本「ヽ(`Д´)ノ」

JSFとかにもF-2の成果がふんだんに盛り込まれてるしぃ
それが米国クオリチィ
847なまえをいれてください:05/03/20 00:53:37 ID:sJLErGKe
>>791
頭にはやっぱチェーンソー生やさなきゃ。
848なまえをいれてください:05/03/20 00:55:59 ID:lGYY1zPA
なんかF-2って切ないひこーきなんだな・・・
849なまえをいれてください:05/03/20 00:59:05 ID:aP9la6x/
そりゃなんてったってレイプされて生まれてきた子供だからな。
850なまえをいれてください:05/03/20 01:00:23 ID:sJLErGKe
属国に開発費出させた試作機だからな。


<< 試作機を勝手に量産配備することについては不問にしてやろう。我が国は友好国には寛大なのだ。 >>
851なまえをいれてください:05/03/20 01:02:03 ID:jcWPBOt4
日本「やったー、できたどー!
    ・・・って、開発費が計上予算より60%オーバー?
    調達数削減で1機当たりのコストはF-15Jを上回る?
    なんか話が違うじゃねーかヽ(`Д´)ノウワァァァン」
852なまえをいれてください:05/03/20 01:02:51 ID:su/mSvcQ
平成のゼロファイターの名は伊達じゃないっ!
853なまえをいれてください:05/03/20 01:06:06 ID:tITMWz20
>>841
日「今の飛行機も古くなってきたし、さぁて国産で新型作るど〜」
米「ちょっとお隣さん、頑張っているところ失礼。これやめて私と手を組みませんか?」
日「なんでや。おたくらとコレは直接関係ないやろ?」
米「…対日貿易赤字多すぎですね。…ウチと一緒に開発しないと、日本製品は今後は全部…」
日「しかたないなー、それじゃ一緒に作るから貿易の話は今後なしって事にして下さいよ、ホント」
米「オー話が分かる。それじゃコレなんかベースにしたらどうです?」
日「はいはいはいはい…って、ガワだけやないですかコレ!?」
米「もちろんです。中の重要部品は秘密イパーイですので、渡せまセーン。勝手に作って下さい。」
854なまえをいれてください:05/03/20 01:07:07 ID:tITMWz20
日「なんだそれ?まぁ仕方がない…っと、やっと部品できたわ。ガワもウチら用に作り替えたし、部品積むど〜!」
米「…お、この部品イイモノじゃないですか。コレお借りしますね〜」
日「え、それ…ワシらが……」
米「そうそう、協力費と部材提供費は期日までに振り込んでもらえれば万事オッケーですよん。それでは〜」

日「ワシら、何だったんだろ?」

過去ログにあったやつ。元ネタは双葉軍板だと。
しかも実際には価格高騰して「なんじゃこりゃーーーー!」って状態。
855なまえをいれてください:05/03/20 01:08:42 ID:Rx10RzlC
>>843
脱走でMGSしなきゃいけないしカーレースもしなきゃいけないぞ
856なまえをいれてください:05/03/20 01:13:31 ID:jcWPBOt4
AC+MGS+GT、夢のコラボレーション
857なまえをいれてください:05/03/20 01:17:21 ID:wEoyQSSL
×GT
○頭文字D
858なまえをいれてください:05/03/20 01:25:03 ID:Y5IrXsiw
F-2の計画段階にあったという、コスモタイガーのプロトタイプみたいな
デザインを見たような覚えがある。
859なまえをいれてください:05/03/20 01:28:39 ID:jcWPBOt4
860なまえをいれてください:05/03/20 01:34:03 ID:Y5IrXsiw
>>859
ああ、それそれ。航空力学とかよく分からないけどなんか飛ばなさそう
だなーと思った。
861なまえをいれてください:05/03/20 01:41:08 ID:24UNKCgJ
現代の技術を使えばどんな形でも飛べる
862なまえをいれてください:05/03/20 01:43:58 ID:i1KFSH0R
真下にむけてハリアーみたいにエンジンつければとりあえず飛ぶ希ガス
863なまえをいれてください:05/03/20 01:48:53 ID:Y5IrXsiw
ものすごく燃費が悪そうだぞ、それw
864なまえをいれてください:05/03/20 01:50:15 ID:R7G/uIFA
ケストレルを飛ばしてください!
865なまえをいれてください:05/03/20 01:51:17 ID:FmyCOWWj
了解、ケストレル
866なまえをいれてください:05/03/20 01:52:17 ID:i1KFSH0R
ケストレルが「ゴゴゴゴゴゴゴゴオオオオォォォォ・・・」
って言いながら飛ぶのか、もうラピュタだぞ
867なまえをいれてください:05/03/20 02:02:35 ID:551HdFUg
>>859
カッコイイ飛行機ですな。
F−2もいいけどこっちもいいね
868なまえをいれてください:05/03/20 02:10:38 ID:Y5IrXsiw
日本ならいつかきっと、アニメチックデザインの戦闘機を
実用化してくれると信じている。
869なまえをいれてください:05/03/20 02:19:10 ID:551HdFUg
山下いくとデザインのな!
870なまえをいれてください:05/03/20 02:30:11 ID:57d7lAiX
nagase<<きれいに飛べてる、この調子で!>>
ttp://www.imgup.org/file/iup14554.jpg
871なまえをいれてください:05/03/20 02:32:48 ID:LyLyBs6B
>>869

スタジオぬえを忘れてもらっちゃ困るぜ
872なまえをいれてください:05/03/20 02:40:06 ID:eiI6J3hS
XFA-27とかADF-01とかX-02とかRナンバーが先ジャマイカ?
873なまえをいれてください:05/03/20 02:47:40 ID:tk9P4m+i
タイトルは忘れたけど石原慎太郎の本にあったけど本当のF-2はF-15やF-16より旋回性能が高く、カナード付だったらしい
874なまえをいれてください:05/03/20 02:51:54 ID:xxFWhp7k
カナードは付けなくてすめばそれに越したことはないんですよ
875なまえをいれてください:05/03/20 02:59:55 ID:RVcb47Wa
>>873
「本当の」って何よ・・・
CCVの制御技術の向上により当初の計画に盛り込まれていた
カナードの装着は最終的に見送られた
そんだけ
876なまえをいれてください:05/03/20 03:01:50 ID:eiI6J3hS
つまりアレだ、今漏れらが目にしているF-2は偽物のF-2ってこった
877なまえをいれてください:05/03/20 03:04:50 ID:t4gfIbCB
ヽ(`Д´)ノ ナンダト!!!!
878なまえをいれてください:05/03/20 03:26:14 ID:x2tPSdqj
閣下は正直、科学技術方面は疎い気が・・・

直接揚力/横力制御はわざわざカナードを生やさなくても可能ってことで
フライトコントロールにそれぞれのモードを追加することで対処されたそうで
879なまえをいれてください:05/03/20 03:29:50 ID:tkWH91NH
カナード付F-16の実験は雨ちゃんがやってたな
880なまえをいれてください:05/03/20 03:39:30 ID:eiI6J3hS
881なまえをいれてください:05/03/20 03:42:12 ID:Vb2qo9px
パワーアップする新パーツというイメージでしょう
882なまえをいれてください:05/03/20 03:43:16 ID:gPcrn8JH
MGS3のミグがカッコよく見えちゃった
883なまえをいれてください:05/03/20 04:02:12 ID:24UNKCgJ
>>870
GJ!そして出所キボン

>>879
AC3に出てきたやつだな。
884なまえをいれてください:05/03/20 06:02:34 ID:+4xL7hKe
<<何てこった!何故だか知らないがいきなり俺んちの電話機がピーーーーとかって鳴りだしたぞ!>>
885なまえをいれてください:05/03/20 06:54:04 ID:tITMWz20
ジャン・ルイからの電話だろ。

ほら、弁護士や牧師には時々、午前9時にあの世や生霊からの電話が来るって言うし。
886なまえをいれてください:05/03/20 07:14:58 ID:u+jxx3+R
>>857
頭文字Dはエヴァ、エースコンバットはライディーン、MGSはラーゼフォン
887なまえをいれてください:05/03/20 07:36:36 ID:ucJG72w1
>>885
どこの電話会社使ってるんだろうな
888なまえをいれてください:05/03/20 07:52:37 ID:ny7rEuO7
>>887
NTTTTTTTTTTTTT
889なまえをいれてください:05/03/20 08:03:02 ID:IOlfdC5Z
なんでF-22 にカーナード翼を付けなかったの?
それなりにカッコいいと思うのですが・・・・・・・・・??
確か何かのゲームでカーナード翼が付いたF-22を見たような気がします。
おまけに日の丸が翼のほうに描かれてたような気もします。
890なまえをいれてください:05/03/20 08:19:31 ID:Hh/ednns
>>889
ステルス性能を上げるためじゃね?多分。
891なまえをいれてください:05/03/20 09:27:12 ID:G9llG8sS
機体に凹凸が無い方がいいんだよね>>ステルス

んな事より、さっき日テレで芝刈り機が空飛んでた。綺麗に旋回してたぜ。
892なまえをいれてください:05/03/20 09:31:51 ID:ROkXMqNe
バウリンガル持ってる人でM19
やってみたらどうなる?
893なまえをいれてください:05/03/20 10:32:54 ID:xj3HyQPv
複座フランカーの操縦席は後席ってほんと?
894なまえをいれてください:05/03/20 10:34:27 ID:5YM6ksC1
>>893
うそ。後席でも操縦は出来るが、そのような状況は殆どない。基本的には前席が操縦する。
895なまえをいれてください:05/03/20 10:54:26 ID:DS8QWMLx
地震きてるー
896なまえをいれてください:05/03/20 11:10:36 ID:aP9la6x/
>>889が釣りに見えてしょうがない。
897なまえをいれてください:05/03/20 11:13:02 ID:+4xL7hKe
この地震って電話が鳴り響いたのと関係あるか…?

あれだ、地震発生直前に発生するっつうEMP。
もっとも俺は三重県人だが。
898なまえをいれてください:05/03/20 11:15:43 ID:zyhe4EW2
平和からの島流しであったこの地は(仮想)敵国に最も接近した最前線基地となった。

ttp://www.pref.okinawa.jp/airport/index/sm/simojijima00.htm

万年大尉が出てきそうな空港ですよ。
899なまえをいれてください:05/03/20 11:24:04 ID:ncZQB2Wu
地震、ストーンヘンジの衝撃波かとオモタ。

>>898
成層圏の四n(ry
900なまえをいれてください:05/03/20 11:30:46 ID:fkJVcYHH
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=11200
      ナガ・グリ
   <<チョッパーーーー!!>>
901なまえをいれてください:05/03/20 11:34:09 ID:R5WC2un9
>>898
TSR.2が配備されてそうな空港ですね。
902なまえをいれてください:05/03/20 11:52:59 ID:QjUshKFo
にたい人にお薦めの危険な敵メビウス1

・黄色中隊なら大丈夫だろうと思っていたらQAAM装備のメビウス1に襲われた
・基地から徒歩1分の路上で味方が機体から煙を吐いて墜落していた
・レーダーから味方が消えたので周りを見てみるとラプターに乗ったメビウス1がいた
・単機で大編隊に突っ込まれてやられた、というかミサイル乱射した後から戦闘機とかをガンキルする
・基地がメビウス1に襲撃され、施設も「航空機も」全て破壊された
・基地からコンベース港までの空中回廊の間にメビウス1に襲われた。
・隊員の1/3が被撃墜経験者。しかも敵機撃墜が報酬を増やすという都市伝説から「護衛機ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った戦車大隊が5分後1両だけで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った歩兵が靴と服を気化爆弾で焼かれ下着で戻ってきた
・ノースポイントから半径200`はメビウス1にあう確率が150%。一度迎撃されてまた追撃される確率が50%の意味
・エルジア空軍における戦闘による損失は一ヶ月平均24機、うち約20機がメビウス1に撃墜れた。
903なまえをいれてください:05/03/20 12:01:10 ID:nV9VXibW
>>866
つ[マクロスゼロ]

何故ベルカの戦闘機が潜れるか、というのも解るよ
904なまえをいれてください:05/03/20 12:08:15 ID:X4mRx/gT
>>854
確か、APARもCFRPもインテイク形状もデータもっていかれたんだっけ・・・?
905なまえをいれてください:05/03/20 12:15:32 ID:NWX8p+rU
>>902
ACE COMBAT 04-2
Mission12 「MOBIUS1 OFFENSIVE」

エルジアを長く苦しめてきたリボン付き(Mobius 1)を攻撃する。
全てのターゲットを打ち落とす目的で出撃した機体だが、高速で移動し軌道の予測が困難な少数の戦闘機なら接近できる。
亡命した技術者たちからの情報によると、付近の電子戦機(E767)がミサイルの誘導を妨害している。
これを破壊せねば、作戦遂行は困難だろう。司令部では出撃機の90%以上の損失を覚悟している。
困難な作戦だが、避けては通れぬ道だ。大陸の空を取り戻せ。以上。
906なまえをいれてください:05/03/20 12:17:38 ID:ncZQB2Wu
>>92
ワロスw
907なまえをいれてください:05/03/20 12:19:01 ID:X4mRx/gT
>>905
<<何てこった!E-767がレーザー砲撃したきやがった!話が違うz・・・>>
908なまえをいれてください:05/03/20 12:20:39 ID:fxLfDQ1U
>>860
空気より重いものが空を飛ぶ原理って簡単に言うとこんなもんだ。
風が前から吹くことが前提条件だけど。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1111288606006.jpg

鳥の翼も同じつくりをしている。
つまりこの法則さえ守れば大体のものは飛ぶ。
ヘリコプターはプロペラ一枚一枚がこの形をしている。
909なまえをいれてください:05/03/20 12:22:21 ID:X4mRx/gT
(・∀・)ニヤノール

(゚Д゚)ハァリング

>>908
あとはそれなりの推力装置とちょっとしたフライトコンピュータだな。あとパイロット。
910なまえをいれてください:05/03/20 13:12:03 ID:8LXMa2hn
無線でフォックス2とかフォックス3って言ってるんですけど
どういった意味なんですか?
911なまえをいれてください:05/03/20 13:14:37 ID:dauh6ijX
>>910
プギャーッ
912なまえをいれてください:05/03/20 13:15:14 ID:fkJVcYHH
ベルヌーイの定理、っつーんだっけ?
大学で流体力学のゼミに居たんだけど 教授がヘッドハンティングされてゼミごと消えやがったよ
913なまえをいれてください:05/03/20 13:22:40 ID:Oooz0KRI
>>910
きつねが二匹、きつねが三匹...テンプレ読んでつかあさい
914なまえをいれてください:05/03/20 14:06:46 ID:gY1nfcv/
>>909
ワロターバーナー
915なまえをいれてください:05/03/20 14:14:56 ID:FwyWtjsN
フライトスティックって4専用のやつでも5出来る?
916なまえをいれてください:05/03/20 14:16:01 ID:X4mRx/gT
>>915
もち。エナジーエアフォースとかにも対応してる。
っつか俺がそれやってるべ
917なまえをいれてください:05/03/20 14:18:17 ID:FwyWtjsN
>>916サンクス
5専用のは高いから4専用の買ってくるノシ
918908:05/03/20 14:23:53 ID:fxLfDQ1U
ちなみに通常飛行機は盛り上がってる部分は上を向いているので空を飛ぶことができるが
盛り上がってる部分を下にすると、盛り上がってるほうが気圧が下がるから上から押さえつけられ
空を飛ぶことは出来なくなる。背面飛行すると下降するのはそのせい。
(まぁ背面飛行を長時間すると油圧や燃料系統に異常が出て飛行機壊れるけどね。)

F-1カーやインディーカーとかが300Km越えるスピードで走ってもを宙に浮かないのは
この原理を応用しているから。
919なまえをいれてください:05/03/20 14:30:05 ID:X4mRx/gT
フライトスティック2欲しいなぁ
920なまえをいれてください:05/03/20 14:58:59 ID:w/zEIJ2A
Hey!そこのyou!いーぃカラダしてるじゃないか。
どうだい?君も エースになってみる気はないか?
ナーニ 簡単な未来の飛行機遊びさ。
危険?グァハハハ そんなのないない   …絶対ない!
楽してMoneyもウッハウハ。
ジャン・ルイにだって会えるし ナガセにだってモテモテだ。
大空のデスゲーム ガッツゥゥンンと一発かましてぇ 楽しもうぜぇ

エースコンバット 好評発売中
921なまえをいれてください:05/03/20 15:02:47 ID:X4mRx/gT
>>920
ワロタ 元ネタなんだ?
922なまえをいれてください:05/03/20 15:42:18 ID:iIjli93B
さて、ローレライ見てきたんだが、アメさんのやりとりが、エスコンの無線とかぶる…。
エネミーサブマリン、サーフィシング!で
シンファクシキタ━━(゚∀゚)━━!!!!と内心思ったのは漏れだけでいい…。
923なまえをいれてください:05/03/20 15:45:12 ID:ny7rEuO7
日の出です
924なまえをいれてください:05/03/20 15:57:25 ID:Epjn99r/
どこにおんねん
925なまえをいれてください:05/03/20 16:19:30 ID:w/zEIJ2A
926なまえをいれてください:05/03/20 16:29:06 ID:VXEIKMTt
久しぶりに運転したらエンストしまくりだったぜぃ。
あれじゃ仮免も落ちたな。
927なまえをいれてください:05/03/20 16:32:32 ID:X4mRx/gT
>>926
鬼機動してフレームアウトしたか?
928なまえをいれてください:05/03/20 16:59:54 ID:ddWj8vOz
戦うジャン・ルイ
黄色のジャン・ルイ
やられるジャン・ルイ

スーパージャンルイングアクションいくぜぇえー!
929なまえをいれてください:05/03/20 17:00:24 ID:nggwLBRI
一枚の板でも迎え角を取れば揚力は発生するよ
930なまえをいれてください:05/03/20 17:21:30 ID:rI8LkqGu
翼型にはゼロ揚力迎え角というものがあって
そこからプラスに迎え角を取ればプラス揚力
マイナスに迎え角を取ればマイナス揚力が発生する
翼型は揚力を発生させる効率を決めるというだけ
931なまえをいれてください:05/03/20 17:23:26 ID:ny7rEuO7
浮遊石使えばどんな形でもok
932なまえをいれてください:05/03/20 17:28:53 ID:X4mRx/gT
飛行石を搭載したケストレルは空を飛ぶのです。
空母って「空飛ぶ母艦」の略なんだって事を世に知らしめるんですよ。だってわざわざ「航空母艦」
なんて名前なわけないでしょう。だってわざわざ名前に「航空」、なんて入れなくてもパッと見で
飛行機が置いてあるんだからわかるだろ?それに「航空母艦」を略したら普通「航母」になるしさ。
933なまえをいれてください:05/03/20 17:47:42 ID:+mZpM0GC
5のベストはいつ発売かと思って初めてこのスレ覗いた訳だが
何 こ の テ ン シ ョ ン !?

・・・・皆さん故障中でしたか・・・失礼しました
934なまえをいれてください:05/03/20 17:48:11 ID:h5HqXj9Y
そこでスフィルナですよ
935なまえをいれてください:05/03/20 17:52:44 ID:i3ALqsNK
つーかベストなんぞ当分出ないから
新品を買え
936なまえをいれてください:05/03/20 18:34:39 ID:doCMS28k
ベストも新品のうちだが
937なまえをいれてください:05/03/20 18:40:56 ID:IsGC6El7
そういや、この前ニュース番組だか何だかで
空飛ぶ芝刈り機を見たな。
938なまえをいれてください:05/03/20 18:44:05 ID:X4mRx/gT
フラップをデカくすればSTOL機になるからな。

STOL芝刈り機・・・うーんw
939なまえをいれてください:05/03/20 18:53:14 ID:gjlds2tl
<<ケストレル・アタック!>>
940なまえをいれてください:05/03/20 18:55:01 ID:ppPa+boE
941なまえをいれてください:05/03/20 19:01:05 ID:MFasSaYb
【緊急】僕もタンスに挟まってしまいました!【事態】
942なまえをいれてください:05/03/20 19:02:38 ID:DD3lduKV
>>922
ファクシ戦を思い出したのはお前だけじゃないぞ。
<<敵潜、浮上します!>>とかは燃えたな。
あと映画見たとき THE UNSUNG WAR が脳内で流れてた。w
943なまえをいれてください:05/03/20 19:03:50 ID:X4mRx/gT
>>942
しまった!今日友達と観にいく約束してたの忘れてた!
944なまえをいれてください:05/03/20 19:21:42 ID:doCMS28k
>>939はオーシア副大統領
945なまえをいれてください:05/03/20 19:46:52 ID:IsGC6El7
>>940
そうそう。これ。
俺が見た芝刈り機はオレンジ色の奴だったけど
同じやつかな?
946なまえをいれてください:05/03/20 19:51:56 ID:K6WkiDwU
【キース】ナイトレーベンに挟まってしまいました!【スノー?】


947なまえをいれてください:05/03/20 19:53:27 ID:X4mRx/gT
さて、俺は何を飛ばそうかな
948なまえをいれてください:05/03/20 19:58:03 ID:+4xL7hKe
プラズマテレビって飛ぶかな
949なまえをいれてください:05/03/20 19:59:17 ID:X4mRx/gT
>>948
エンジンがあれば
950なまえをいれてください:05/03/20 20:02:12 ID:X4mRx/gT
次スレリオン
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 179
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111316392/
951なまえをいれてください
そこでプラズマ推進ですよ