【PS2】デュエル・マスターズ邪封超龍転生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
DMバース・オブ・スーパードラゴン
PS2 ネットワーク対戦可能(完全無料)
対応ハード    PlayStation2
ジャンル      カードゲーム
発売日       2005年3月24日発売予定
価格        税込価格6800円(本体価格6477円)
プレイ人数    1人用/通信対戦時2人用
対応周辺機器  PlayStation2専用ネットワークアダプター
           PlayStationBB Unit
公式サイト
http://www.kids-station.com/game/duel/
ネットワーク関連
http://www.playstation.jp/online/index.html
2なまえをいれてください:05/03/10 18:16:33 ID:hgb17pO4
ストーリー  コミック原作者松本しげのぶ先生書き下ろし

収録カードは第1〜5弾までのカードからセレクトされた100種類
第6〜12弾までのカードについては全種類
限定のプロモカードもほぼ収録
PS2版のみに収録されるカードを含めると全部で約700種類収録
3なまえをいれてください:05/03/10 18:17:24 ID:hgb17pO4
数量限定同梱カード 超竜バハム

予約特典カード1 電脳聖霊グラリス
取扱店 アピタ・ユニー  イトーヨーカドー・エスパ
ジャスコ  TUTAYA   トイザらス

予約特典カード2 大昆虫ジェネラルマンティス
取扱店 エイデンゲーム取扱店 カメレオンクラブ各店 COMG!全店
さくらやゲーム取扱店 上新電機ゲーム取扱店 ソフトハウスアルゴ全店
デオデオゲーム取扱店 TVパニック各店 ドキドキ冒険島各店
トップボーイ各店 ビックカメラゲーム取扱店 ファミコンショップ桃太郎各店
フタバ図書ゲーム取扱店 古本市場全店 ベスト電器ゲーム取扱店
マジカル全店 ヨドバシカメラゲーム取扱店 WonderGOO全店 wanpaku全店
4なまえをいれてください:05/03/10 19:04:38 ID:hgb17pO4
同梱カード 
超竜バハム 火文明 種族 アーマード・ドラゴン
コスト4 パワー11000 進化クリーチャー
■ 進化−自分のアーマード・ドラゴン1体の上に置く。
■ シールドを攻撃したとき、バトルゾーンにある自分のドラゴノイド1体につき、
シールドをさらにもう1枚ブレイクする。
5なまえをいれてください:05/03/10 19:05:48 ID:hgb17pO4
予約特典カード
電脳精霊グラリス 光/水文明 種族エンジェル・コマンド/ゲル・フィッシュ
コスト4 パワー4000 クリーチャー
■ マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。
■ 自分のクリーチャーは、同じ文明のクリーチャーから攻撃されない。
6なまえをいれてください:05/03/10 19:06:25 ID:hgb17pO4
予約特典カード
大昆虫ジェネラルマンティス 自然文明 種族ジャイアント・インセクト
コスト5 パワー7000 進化クリーチャー
■ 進化−自分のジャイアント・インセクト1体の上に置く。
■ W・ブレイカー
■ バトルゾーンにあるパワー5000以上の自分の他のクリーチャーは、
シールドを攻撃したとき、さらにもう1枚ブレイクする。
7なまえをいれてください:05/03/10 23:13:03 ID:cFZdl6yF
>>1
スレ立て乙。
8なまえをいれてください:05/03/10 23:34:35 ID:hgb17pO4
ネット予約 特典カード電脳聖霊グラリス
イトーヨーカドー
http://gift.iy-net.com/shop/duel/
アピタe-ショップ 楽天市場
http://www.rakuten.co.jp/apita/448702/459353/860505/
アピタe-ショップ ヤフーショッピング
http://store.yahoo.co.jp/apita/aa725-100155.html
トイザらス
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=005656&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
ツタヤオンライン
http://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30017441
9なまえをいれてください:05/03/11 01:26:18 ID:wSDcT3/O
>>1
1己
今回はどうやってカード集めるシステムなんだろうか
10なまえをいれてください:05/03/11 09:20:29 ID:plEb3dj9
>1乙 (=゚ω゚)ノシ

12弾まで入ってるのは嬉しいね。
強いかどうか知らないけど、俺もはやく進化ボルテックスしたいよ。
11なまえをいれてください:05/03/11 17:10:44 ID:fPgwKFso
ネットワーク対戦が完全無料ってのが嬉しいね
カード集めはやっぱり一人用のストーリーモードとかでやるのかな?

カードは有料データ配信ってオチだけは勘弁
12なまえをいれてください:05/03/11 18:02:15 ID:QpGrEb3h
ネット予約 特典カード 大昆虫ジェネラルマンティス 
桃太郎王国
http://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/category.do/prog/action=certItem/id=000035-37524-1-0-0/classA=0/classB=0/classC=35/ctrlNo=37524/newOld=1/

キッズセレクト ※初回特典付きは限定300セットとさせて頂きます。
http://www.rakuten.co.jp/kids-station/534108/534563/582653/
13なまえをいれてください:05/03/11 20:22:17 ID:QSY85Ity
邪封超龍?キモっ
14なまえをいれてください:05/03/12 05:09:11 ID:6K0e0vAW
このゲームって全てのクリーチャーの攻撃シーンが収録されてるのかな?
15なまえをいれてください:05/03/12 08:25:35 ID:tRM8XItZ
>>14
人気ある100体だとさ、CG凄いな
16なまえをいれてください:05/03/12 09:30:30 ID:YQ1d9pTU
発売日伸びたんだから13弾入れてほしいと思うのはよくばりですか?
17なまえをいれてください:05/03/12 10:47:59 ID:GZiAMvJl
これってMtGの会社がつくったカードゲームなんだね
18なまえをいれてください:05/03/13 08:22:28 ID:/9r7WSd/
クリーチャーかっこいいから攻撃シーン超楽しみ!炎とか超好きだから赤中心のデッキ作るぜ!
しかし人いないな
19なまえをいれてください:05/03/13 13:54:13 ID:kMCYlfab
まだ発売されてないしね。
20なまえをいれてください:05/03/13 15:51:37 ID:4AKPSBNj
今日ジャスコいったら見本のパッケージ
20個ぐらい置いてて一角を占拠してた
いまいち宣伝が弱いと思ってたけど力入れだしたかな?
販売元のことよくしらねーけどまあこの調子でがんばれ
21なまえをいれてください:05/03/13 16:11:49 ID:4AKPSBNj
ついでにチラシもらってきたらps2版のオリカが載ってた
伝説のドラゴンかっこいいですね
ただ能力のとこモザイクかかってた 残念
連投スマソ
22なまえをいれてください:05/03/13 17:32:10 ID:lWLug2wR
また何故1から5までのカードを削ってるの?
GBAの時と同じ過ちを繰り返すのかと

どうせサバイバー消えてるんだよどうせ
23なまえをいれてください:05/03/13 20:28:09 ID:MKbY0d2y
盛りage
24なまえをいれてください:05/03/13 23:20:25 ID:/9r7WSd/
ミミたんの乳揺れに期待
25なまえをいれてください:05/03/14 12:37:18 ID:dLW21Tkv
もうそのネタ飽きた

1段〜5段まで削られてるってまたかよ、PS2の容量なら軽く出来そうだが
26なまえをいれてください:05/03/14 13:21:06 ID:Q0VLgfgM
発売日まで10日age
27なまえをいれてください:05/03/14 23:27:02 ID:D55URN3W
28なまえをいれてください:05/03/15 09:02:26 ID:RS9TE6Sd
TCG好きでカルドセプトセカンドやってたけど
あれはタイマン勝負が敬遠されてて3〜4人での
プレイが主流だったのでやっぱTCGは基本タイマンのが好みだな。
タイマンだと相手がスペルカードの場合普通のデッキだと勝負に
ならないってのが原因てのもあるけど
このゲームも対戦でそうゆう風に敬遠されるデッキとかあるのかな?
29なまえをいれてください:05/03/15 14:03:40 ID:eEhBpDSd
嫌われるデッキといったら
クリーチャー除去だらけで、勝ち手段はライブラリアウトという
いわゆる除去コンが代表かな。

あとは大会クラスの強すぎるデッキとか。
30なまえをいれてください:05/03/15 14:25:30 ID:V1AHhTGF
ボルバルデッキが嫌いだな。あれがあると純粋にゲームが楽しめない
31なまえをいれてください:05/03/15 18:11:40 ID:FYpg4+44
>>30
だが今回ボルバル出ちゃうんだよな
ゲームだけの殿堂とか無いよな

今月のコロコロ読んだが勝舞達の服が凄いことになってんな、鎧かよ
32なまえをいれてください:05/03/15 18:21:42 ID:W6qygbfl
なんか体験会やるらしいね
漏れ地方にすんでるからいけないです
はやくCG見てみたいなぁ

ソース
http://www.kids-station.com/game/duel/news/news1.html
33なまえをいれてください:05/03/16 00:46:47 ID:zuhzntRj
マイナーなゲームとはいえ久々に発売前に盛り上がってない
ゲームを買うな。ちょいさびしい感がある今日この頃・・・・・
34なまえをいれてください:05/03/16 02:41:36 ID:pb/u6gag
元ギャザ使いで遊戯王とかもつまみ食いした事あるんだけどこのゲーム楽しめる?
一人でもカード集めてデッキ作れるんだったらやりたいけど。
35なまえをいれてください:05/03/16 10:29:08 ID:AcofCXom
盛り上がってないっていうか、GBAでやった人は何がどう糞なのか良く理解しているから
傍観しているのだと思われ。

迫力のCGも何度か見たらスキップ決定だし。
無料の通信対戦なんて謳い文句もあるが、厨の巣窟になるのは目に見えている。

そして、現実世界の方ではこのカードゲーム自体が壊れかけている。
と言いつつ、期待している折れがいるんだが。
36なまえをいれてください:05/03/16 12:58:19 ID:8UcUY6kS
>>35
GBA版そんなに悪く無かったが、テンポも遅いとは感じなかったな

俺はPS2持ってないからここの様子見てから買うか決める
おまいらレポよろしく
37なまえをいれてください:05/03/16 14:11:39 ID:gnriSTRk
俺もGBA版は好きだ。
PS2版も結構期待してる。
でも発売するまで特に話題も無いから書き込んでないだけ。

>>34
1人でもカード集めてデッキ作れると思うよ。
交換しないと手に入らない、とかは無いと思う。
38なまえをいれてください:05/03/16 17:08:14 ID:PzAmYefu
とりあえず予約したんだけどGBAも結構評判いいんだね
まだ発売まで時間あるからやってみようかな
39なまえをいれてください:05/03/17 00:21:36 ID:c0TwYanY
■PS2
10/8/9/10 : 35 ウイニングイレブン8LE ★★★プラチナ
8/8/8/9 : 33 シャイニングフォースネオ ★★ゴールド
8/8/8/8 : 32 ワイルドアームズ・ザ・フォースデトネイター ★★ゴールド
7/7/7/9 : 30 デュエル・マスターズ邪封超龍転生 ★シルバー
7/7/7/6 : 27 ぼくらのかぞく
7/7/6/7 : 27 学校をつくろう!ハッピーデイズ
7/7/6/6 : 26 金色のガッシュベル!!友情タッグバトル2
7/6/7/6 : 26 デーモンストーン
7/6/6/6 : 25 翼神ギガウイングジェネレーション
6/6/5/5 : 22 GetRide!アムドライバー相克の真実
6/5/6/4 : 21 あずみ
6/5/4/4 : 19 イース3
■GC
7/7/6/6 : 26 金色のガッシュベル!!友情タッグバトル2
■Xbox
7/7/7/7 : 28 スパイクアウト バトルストリート
http://www.quiter.jp/news/253/003790.html
40なまえをいれてください:05/03/17 00:28:08 ID:I7A4iMY3
>>39
けっこう得点高いんだな。
これはそこそこ期待してもオケ?
41なまえをいれてください:05/03/17 01:21:07 ID:5rJTnBOO
通信対戦の仕組みとかが超気になる。情報が少ないぃ。HDDアリとナシでは何か違いがあるん?
42なまえをいれてください:05/03/17 03:02:17 ID:3A5kiALh
通信対戦をするには何が必要なのかすらわかんねえorz
43なまえをいれてください:05/03/17 16:26:11 ID:vZzGPMhj
>>42
1のネットワーク関連ってとこに飛んで
必要なものセルフチェックってやつやってみたらたぶんわかると思う
44なまえをいれてください:05/03/18 01:43:00 ID:oYjCJaOK
>>43
でかでかとあるセルフチェックの存在に気づかなかった。サンクス!!

ADSLよし!プロバイダよし!なんだけど
問題はネットワークアダプタとハードディスク。
ネットワークアダプタまでなら買ってもいいけどハードディスクまで買うのは高い。
デュエル・マスターズのためだけに今更全部揃えるのもなあ。
4535:05/03/18 11:24:27 ID:X6YaPGay
明日、最速体験会とかいうの、開始から終了まで死ぬ気でやってきて
レポ挙げるから期待しないで待っててくれ
46なまえをいれてください:05/03/18 12:19:56 ID:NBVh2rcT
>>45
期待してまってる。
47なまえをいれてください:05/03/18 13:45:55 ID:9zOqUz7h
発売日まで6日age
48なまえをいれてください:05/03/18 14:41:08 ID:lUXfRDzv
たってたんだ!
MTG禁断症状でルールよくわからんが購入予定。
オンで会ったらよろしく
49なまえをいれてください:05/03/18 15:03:54 ID:JAuotIvg
ハードディスクって何?ネットワークアダプタだけあればオンライン対戦できるわけじゃないの?
50なまえをいれてください:05/03/18 15:12:09 ID:idbfqtNW
ゲーム内容がわかんないよう
51なまえをいれてください:05/03/18 16:05:47 ID:yu9HOQRN
>>49
ハードディスク無くても対戦できる 安心汁
ただハードディスクがあると読み込み面で
早くなるとかの恩恵があるかもしれんがそこまではしらん
52なまえをいれてください:05/03/18 18:01:06 ID:aX2KLl2Q
SCE自体が新型PS2でHDDを見限っているわけで、今さらHDD必須のゲームは出ないでしょう
53なまえをいれてください:05/03/19 09:46:38 ID:OI4ByNGw
光と水のドラゴンが超楽しみです
能力は現在調整中ってコロコロに載ってたんだけど
どっち使おうかな 迷いますね
54なまえをいれてください:05/03/19 15:36:52 ID:n+n93GTp
対戦中はチャットできるのかな?
55なまえをいれてください:05/03/19 19:20:20 ID:nEX1yIgl
俺は人見知りするから、1人でじっくり遊ぶぜ!
最近のカードも入ってるみたいだし楽しみ。
56なまえをいれてください:05/03/19 19:54:37 ID:/JJxjoSk
オイラも人見知り。でもだからこそ通信で他の人と戦いたいぞ。
本物のカードの大会には恥ずかしくて出られないからさっ。
(^^ゞ
57なまえをいれてください:05/03/19 20:01:13 ID:reGx1be1
ギャザや遊戯王しかやったことなくてコレあんまり知らないんだけど楽しめるかな?
たまに朝おはスタでやってるから勝利条件くらいはわかるけど

あと薄型でもネット対戦できる?無理?
58なまえをいれてください:05/03/19 20:15:39 ID:7suzJQ82
ネット対戦できるかどうかは>>1
ネットワーク関連のリンクから飛べばわかると思う。

ゲームを楽しめるかどうかは人によると思うけど
TCG自体は遊戯王やマジックから流れてきてる人も多いから
楽しめるんじゃないかな?
59なまえをいれてください:05/03/19 21:51:22 ID:ltOmewJZ
>>57
マジックをやったことあるなら、基本は5分で覚えられますよ。
WotC公認の弟分ですから。
土地事故は無いし、クリーチャー戦主体なので単純に楽しめます。
6045:05/03/20 01:37:04 ID:N5gFUjvW
やってきたよ。感想は一言で言えば、堅実。
家でデュエルマシーンとして使ってくださいという感じ

システムはGBAと変わらず、デュエルでDPを得てパックを買う。
初期状態では、1〜5のスペシャルパックと、6、7、8、9弾が買える。

パックからは異常な程レアがバンバン出て、カード集めは相当楽になったと思って良い。
全てがアンコモンな感じ。ここらへんはやはり改良したみたい。

デッキは50個持つことができるので、スロットを気にせずにガンガン新しいデッキを作れるかと。
GBA同様マナカーブなども詳細に分かるのでいい感じ。

6145:05/03/20 01:39:20 ID:N5gFUjvW
聖拳編は物語を進めていくと続々登場する模様。
また、プロモカード系はかなり充実していて、ガルザーク・ドルザーク・グラリスなどと、
双龍誕生の新規カードがだいたい入っていた。もしかすると全部かも。

で、1弾から5弾までは98種類のカードがセレクトされているのだが、残念なことに
サバイバーはちょっとつらい感じです。ブレイズザウルスとスマッシュホーンはあるんだけど、
ガリアゾールや、ギガリング・グレイブワームあたりが無いのではっきり言ってつらいと思います。

98枚のカードリストを見せてもらえたのだが、前回のGBAに欠けていたサリエス・シビレアシダケなどがあったので
一安心しました。とりあえず、ボルバルブルーやアクアンイニシエートはしっかり組めます。
ヴァルディオスはいなくなってました。素直にヴァルボーグ使いなさいということか。

62なまえをいれてください:05/03/20 01:48:49 ID:N5gFUjvW
ネット対戦のことだが、部屋がいくつもあって殿堂入りルールの部屋と、殿堂なし部屋があるようです。
この殿堂入りルールはどうやら、アクアンには対応していないようなので、アクアンデッキは氾濫するかもしれません。
まあ、アクアンも1枚制限の部屋が有志で勝手に作られたりするのかなとは思いますが。

最後にシステムだが、GBA2並みにスピーディーです。バジュラがトリプルブレイクするときに1枚ブレイクするたびに
ムービーが流れていたのを見て、全部オフにしてプレイしたら驚くほど早かったです。

1弾から5弾までのカードを削っていることと、ミミがあまり可愛くなかったことを除けば、文句はありませんでした。
長文スマソ
63なまえをいれてください:05/03/20 06:59:50 ID:qXdciM2O
レポ多謝。
なに!?ミミたん可愛くないのか!orz
↑突っ込みどころ間違い。
64なまえをいれてください:05/03/20 13:33:46 ID:23ZybHlY
レポ乙。
ホントにGBA版のさらに強化版って感じだな。
楽しみになってきた。
65なまえをいれてください:05/03/20 14:39:27 ID:oWoyJRLD
レポGJ!
光文明はミストリエスがあるかどうかが気になるところ。
66なまえをいれてください:05/03/20 17:00:36 ID:ZhxgcTqt
レポ乙。
このレポみてだんだん欲しくなってきたよ
67なまえをいれてください:05/03/20 17:51:54 ID:xgYkqCeW
レポ完璧っすね
こないだドルザークゲットしたばっかだったんで
入ってるか不安でした
これで買いケテーイです ありがとうございます
68なまえをいれてください:05/03/20 18:00:47 ID:Vb2CMY6w
>>60-61
乙(=゚ω゚)ノ

「パックからは異常な程レアがバンバン出て」っていうのは、
ひょっとして体験版用に調節されてるだけじゃないかな?
ムービーカットはありがたいですね。
早くやりたい〜〜〜。
69なまえをいれてください:05/03/21 03:24:16 ID:OTuGAfaC
ファミ通のレビュー見て少し不安になったんだが。
ストーリーモードの出来はどうなんだろう?
気になるな。
70なまえをいれてください:2005/03/21(月) 09:07:47 ID:vf7Ff4UE
明々後日には発売ですね
リアルであんまりカード持ってないから
ゲームの中で集めまくるぞ〜
71なまえをいれてください:2005/03/21(月) 10:24:45 ID:4gPU8ZR5
ミミちゃん使ったりできるの?
ミミちゃんフルボイス?
72なまえをいれてください:2005/03/21(月) 10:43:09 ID:KYtah/WT
声なしだって
73なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:04:51 ID:9tYU4jAO
>>69
俺もストーリーモードが気になってたりする
松本先生が書き下ろしたつーのに妙に惹かれる
キャラを自分の好きなの選べたら良いんだが、GBAの主人公はデザインが苦手だったし

今週発売か、ここの人達と対戦する事になったりしてな
74なまえをいれてください:2005/03/21(月) 16:25:43 ID:d7Uzxf9w
キャラは好きなキャラ選べるらしいよ。
ストーリーモードは、勝舞、白凰、黒城、ミミ、バケツマンの
それぞれ主役の話があるらしい。
75なまえをいれてください:2005/03/21(月) 21:40:45 ID:iO1e96y1
公式サイトがあまりにもお粗末な感じが。。
もう少し詳しくしてもいいのに。
76なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:17:15 ID:0C8Q3p0d
明日かあさってあたりフラゲでやる人が
でてくるんだろうけど
サーバーはいつから稼動すんのかな?
77なまえをいれてください:2005/03/22(火) 14:53:21 ID:iAXmF7m9
五人のそれぞれのストーリーあるのに声無しとは・・せめてミミたんの声だけでも欲しかったな。
切札の演出もないんだろうなぁ
78なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:07:30 ID:BMdEauZk
明後日発売なのに過疎ってるな・・・
発売日にはここも盛り上がってるといいな
79なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:31:16 ID:luByypaX
 欲しい、遊びたい、ネットワーク対戦したいんですが…。
ゲームとネットワークアダプタ、あわせて一万円くらい。
今のお財布の中身では、高くて買えませぬ…。orz
80なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:07:32 ID:1JZyecAR
>>79
キーボードもいるだろ。
81なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:09:17 ID:BMdEauZk
熱いデュエルに言葉はいらねーよ!
82なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:56:45 ID:7q6EmfnK
なんかファミ通とかのレビュー見ると、「ソフトとしての完成度は低いが、DM自体が
非常に面白いゲームなので結果OK」って感じのコメントが多いな。
83なまえをいれてください:2005/03/23(水) 08:59:06 ID:H5/iXFMJ
明日発売日age
84なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:25:03 ID:SdC9cb/n
気が早いと思うが、これが売れて
PSPで次回作、とかになれば
どこでも持ち運べて、無線で対戦できて、と
かなりいいのだがな・・・
85なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:38:26 ID:+9gbVZp0
弟と一緒にやる予定なんでセーブデータ2つ作れるといいな
通信対戦時2人用って書いてあるけど
通信せずにコントローラー2つつなげて
普通に対戦はできないってことですよね
そこが残念です
DM友達が誰も買わないってのがちょっと不安なんですが
通信で友達が出来たら一緒に大会とかも出たいと思います
名前とか決めてないですけどみなさんよろしくお願いします
86なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:10:08 ID:WpLFgNgw
>>85
カードゲームを同じ画面で遊んだら面白くないと思います。
87なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:19:02 ID:+9gbVZp0
面白くないですか残念です
でもストーリーもあるみたいだしやっぱり買うことにします
88なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:37:15 ID:XURQbKdO
>>87
あえてつっこまない!
ただひとことだけ伝えておく

おまいさまがきにいりますた(′ω`)
89なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:43:09 ID:WpLFgNgw
>>87
僕の言葉足らずなせいでかなり誤解されていますが、

カードゲームを同じ画面で遊んだら、
"お互いの手札がわかってしまって、作戦も何もあったもんじゃないので"
面白くないと思います。

と訂正させていただきます。
けっしてこのゲームが面白くないと言ってる訳ではありません。
90なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:35:21 ID:cQA8YukO
買って来たよ
既出だけどキャラ毎にストーリーがあって
結構普通に楽しめそう
91なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:38:10 ID:1ZVdU5LB
ボリュームはどのくらいなの
92なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:56:18 ID:cQA8YukO
このゲームやったことないけど結構一戦に
時間かかるかもなれてないってのもあるけど
93なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:09:09 ID:QIXH3OPd
>>90
通信対戦は出来る?それとも明日にならないと駄目かいな?
94なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:51:48 ID:cQA8YukO
ネット対戦はまだ設定すんのめんどいから
操作なれるまでやってないけどカードパックを
購入してどれがレアカードかわからないのが
まず最初の不満かなあ・・・
9594:2005/03/23(水) 14:56:02 ID:cQA8YukO
あ・・よく見ると能力のとことカードに小さく表示されてるみたい・・・
96なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:09:28 ID:cQA8YukO
ごめんなさい誰か俺に
カードのレアの識別方法教えてよくわからないよ・・・・
コモンとかアンコモンはカードのどこに表示されてるの?
97なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:22:29 ID:+9gbVZp0
すごいね もう買えたんだ
レアはカードの右下のほうにあるよ
 □
□ □スーパーレア ○←の中に☆ベリーレア
 □

☆←だけ レア  ◆←アンコモン  ●←コモン

スーパーレア>ベリーレア>レア>アンコモン>コモンの順にレアです
98なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:39:58 ID:cQA8YukO
>>97
ありがとう2時間くらいどうやって判別するのか
なやんでたよ・・・
カードを拡大とかできて結構良く出来てる
99なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:41:23 ID:+i+jrsRQ
カード詳細一覧がのってる本かサイトないでつか?
マジックに大ハマリしたからすげえ楽しみ!
100なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:57:17 ID:93myJGdK
>99
どぞ。
デュエル・マスターズ全方位カードファイル (MAX)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091061753/

デュエル・マスターズ全方位カードファイル (Vol.5)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091062105/
101なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:19:32 ID:UW7QdtNr
>>99
サイトだとこの辺が定番か
ttp://tsuru.pekori.to/index.php?blogid=3
ネット対戦の先駆け、デュエルCGIの開発元でもあるサイト
10299:2005/03/23(水) 17:07:25 ID:+i+jrsRQ
>>100-101
おお〜、ありがとうございます!
がっちり予習しときます!
103なまえをいれてください:2005/03/23(水) 17:20:34 ID:cQA8YukO
デュエルに勝つと300ポイントもらえて
1パック150ポイントでフリー対戦で勝つと
200ポイント貰える。カード集めは結構やり応えありそうだけど
カードは1枚手に入ればデッキ編集では4枚デッキに入れられるみたい
その辺がぬるいって感じたかなやってて。
104なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:15:48 ID:mJtr/Odq
>>103
(゚Д゚)ハァ?なんだそのシステム
なんのためにトレードができるんだ?
105なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:25:39 ID:7xzM8YdK
カードがそろい始めると
たぶりばっかになるからトレードで集めろってことでしょ
106なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:37:55 ID:6W/c8KR1
このゲーム買うのってやっぱ小中学生がほとんど?
107なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:55:06 ID:mJtr/Odq
フラゲ神の報告はどうなってんの?
108なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:08:48 ID:HqxKnDyJ
ゲームとしてはおもしろいけど
ストーリーを進めて行くとほかのキャラが
仲間になって仲間のデッキの中のカードを入手できるみたい。
子供向けゲームって事はわかるけど
せっかくトレードとかあるんだからもうちょいカード集めの部分は
厳しくて良かったと思う。CPUは結構強めかな
俺が弱いだけかもしれないが・・・・
109なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:49:01 ID:MEtVZVMF
ええい、ネット対戦はどうなんだ。
そこがそこそこ、でも遊べるのであれば、ダッシュで買いに行くぞ。

いまひとつタダでどうやって対戦できるのか判らん。
110なまえをいれてください:2005/03/24(木) 04:17:22 ID:3kbsz/+I
とりあえずさっきロビーいったら二人しかいなかった
111なまえをいれてください:2005/03/24(木) 07:31:56 ID:IirxRkbI
発売日age
112なまえをいれてください:2005/03/24(木) 08:07:08 ID:lkGNbt3q
何このカッコ良さげな漢字を適当に繋げてみました的なスレタイ。
113なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:25:30 ID:ByT0cpQ3
>>112
> 何このカッコ良さげな漢字を適当に繋げてみました的なスレタイ。

これがスレッドのタイトルではなくて、
ゲームの正式なサブタイトルって言ったら、どうする?
114なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:36:39 ID:lraqfinS
これ何万本くらいうれるのかな
ゲームボーイ版はどれくらい売れてるの?
115なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:40:10 ID:nM+LmMYM
ぬるいのか・・・
作業してる時が一番脳汁噴出すタイプだし
真性マゾの漏れにはもの足りんかも知れんな
しかし春休みはこれで過ごそうと決めてたし
今さら変えるのもなんだかなぁ
今日買おうと思ってたんだがとりあえず一日様子見ることにするよ
おまいさんがたやりこみ具合とか
レポよろしくお願いしますねm(_ _)m


116なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:01:33 ID:hYfO2ppo
>>109
禿同っ。
 キモは通信対戦だと思ふ。その辺のレポが欲しいですぅ。
117なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:06:57 ID:lraqfinS
とりあえず一日やってみての感想は
カード集めに関してては、過去ログに出てるようにぬるい
ボルバルとかアクアンを仲間持ってて
仲間にすると自分でつかえたりする。
後カードのレアの判別がしにくい元のカードやってる人は
問題ないだろうけど、せっかくパックを買って中になにが入ってるのか?!
っていう演出がされてるのにカードの画像拡大して
いちいちレアリティ確認しないといけないのではめんどい。
ストーリーは原作読んでないからノーコメントだが可もなく不可もなくってとこ。
ネット対戦については観戦やランキングやトーナメント等があっていい感じ。
昨日の時点で人がいなさ過ぎて対戦はできなかった。


118なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:12:53 ID:lKO6z6Qn
MTGからおさーんだが参戦します!
時間がない人でもカードをそれなりに集められそうだし
オン無料が最大の魅力・・・
他におさーんで参戦する人いるのかな?
とりあえずオンで会ったらよろしくです
119なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:50:28 ID:nM+LmMYM
なるほどボルバルアクアンが簡単に手に入って大暴れですか
これは対戦では苦労しそうだな
想像するとなかなかマゾいぜ ちょびっと脳汁出た
120なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:07:20 ID:lraqfinS
今オンラインしてる人何人くらいいる?
121なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:12:05 ID:Hg0vHDP6
PS2で売れるんかいな?
子供がメインなんだから携帯ゲーム機向きのような気がするが
まぁDSでネット対戦できるやつがどうせ出るんだろうけどさ
122なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:33:10 ID:RhhJPmIu
最初の状態じゃ勝舞くんデッキしか無いから、オンラインやるまえにとりあえずオフラインで
カード集めしている人がほとんどなんだと思われる。

200人ぐらい常にいるようじゃないと買う気起きないのだが・・・
123なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:22:14 ID:iSdJBxbg
さっき昼休みがてら買ってきたよ。
ただ今日帰りは、23か24時ごろになりそう
レポ書きこめるのは、深夜2時ごろかな
124なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:30:21 ID:XpxFVd6S
俺も買ってきた。 プレイした感想だが、けっこーいけてる。
なんとゆーか、確かにカード集めは簡単なのだけど、そこが嬉しい
カード集めは現実で苦労してるからゲームではいいや・・・って感じ。
闘魂編2パック勝ったらボルメテウス出て来て嬉しかったが、全体的にレアが出やすい感じ
さらに一度手に入れたカードはデッキに4枚まで入れられるシステム(笑)

切り札を設定するとそのカードをプレイする時にキャラ特有のムービー
また、ボルシャックや二つ牙などのクリーチャーは召還する時と攻撃する時にムービーが
コントローラーがブルブル振るえて、けっこー迫力あって楽しい

唯一ダメなのがコンピュータのプレイングのヘボさ AIだから仕方が無いが
アタックとブロックのタイミングがイマイチへぼい。
とはいうものの油断してると負けるんだが・・・

それとこのゲーム、DMやった事が無い人にオススメかも
説明が苦手な人でもゲームをやってる内になんとなく内容がわかってくれると思う。
125なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:51:18 ID:PLL+rCtE
早く通信対戦したいもんだがカードが全く揃ってないんだよな
それに対戦経験も乏しいし、何より時間が短いらしいのが…
俺は考えるのに結構時間かけちゃうから時間切れになるかも
敵の出したカードの効果をいちいち調べてる余裕なんて無いんだろうな
126なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:09:30 ID:CWsBxp6I
カード集めだるいんだよな
1枚手に入れれば4枚使えるシステムはすばらしいね
127なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:35:14 ID:XpxFVd6S
そういえばこのゲームだとエメラル4枚投入できるんだけど、
制限カードとか無いのかも?アクアン復活か!?
128なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:06:30 ID:WGMxbtoZ
>>127
説明書見る限り"一応"殿堂とかはあるらしい。
129なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:21:57 ID:M75TxObB
公式HP開かないね。アクセス殺到中?
130なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:40:52 ID:nM+LmMYM
ほんとだたぶん更新してんじゃね?
楽しみだね
131なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:03:38 ID:nM+LmMYM
公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キャラクター紹介と鯖情報もあるな
132なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:49:05 ID:d8CUDiir
カブト丸がアホみたいに強い、勝てない。なんなんだよあの怒髪とブルーレイザーは!一瞬でこっちね栗茶全滅だよorz
133なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:39:15 ID:J9eL+FVl
っつ〜か通信対戦人少なすぎ・・・
もっと皆来ておくれよ・・・
13460:2005/03/24(木) 22:56:48 ID:RhhJPmIu
レポ挙げた俺は様子見。
カード無し3500円になったら買う。
135なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:16:11 ID:hYfO2ppo
http://www.kids-station.com/game/duel/

公式の「ENTER公式サイト入口」を押しても
LOADING WAIT+5大文明くるくる(+BGM) から先に入れないでつ。
確か今日の午前中は入れたんだけんどもなぁ。
136なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:29:39 ID:ncuF4DRw
現在、ネットに20人くらい・・。
137なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:07:36 ID:DNrPQ025
オフのカード集め+デッキデザインで
いまのところおなかいっぱい・・・
週末くらいには対戦したいな
138なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:05:59 ID:h/bSOrWe
人いなさすぎ・・
139なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:21:34 ID:DWvkMhyI
いまオフやってる最中だけど、
カード集めるのヌルイっていったって、
オンに自信もって出て行けるような
自分好みのデッキ作るのに結構時間かかりそうだ。
なんとか土日までには間に合わせようと思うけど・・・
140なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:22:25 ID:YQGQ3Ba2
やっぱ子供は買ってるんだろうけどPS2でネット繋げる環境がないんだと思う
BBかチャコール持って無いとだめだもんなぁ
141なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:26:27 ID:Ng6PUNys
確かに小中学生ではゲームにそこまで金かけられないだろうし、それ以上ではまず買わないだろうし・・・
結局、通信対戦に参加するのは俺含めた廃人ばっかの予感・・・
142なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:29:45 ID:r7ulyoMq
>>141
小中学生だと負けっぽくなった時に勝手に抜ける人が多そうなので、
廃人な大人ばっかの方がイライラする事はすくなくなりそうなヨカーン・・・
と買ってもいないのに言ってみる。
143なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:47:29 ID:h/bSOrWe
にしてもせっかくのネット対戦なんだし常時対戦相手に
事欠かないくらいの人数はほしいな
144なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:04:46 ID:vrmlzTet
このゲーム、大ブレイクの予感
145なまえをいれてください:2005/03/25(金) 03:52:33 ID:G7KZ8o+t
ティーチングのショーとれく太のやりとりに笑った
146なまえをいれてください:2005/03/25(金) 05:48:04 ID:GO6gddbM
あるイベントのおかげてカード集めがさらにぬるくなりましたw
147なまえをいれてください:2005/03/25(金) 09:34:21 ID:tgFrEy/6
>>146
詳細希望
148なまえをいれてください:2005/03/25(金) 09:56:47 ID:GO6gddbM
147
だぶったカード10枚とまだ自分の持ってないカード1枚を交換してもらえる。なにがもらえるかはランダム。そのおかげでカードがほとんど集まったあとに、持ってない残り数枚のカードを手に入れるためにパックをたくさん買う必要もない。
149なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:12:14 ID:tgFrEy/6
うーんカード集めにかんしちゃとことん親切設計なんだな
トレードの意味がなくなる気がする・・・
昨日初めて対戦したけどやっぱ対人戦は楽しいね
150なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:47:44 ID:eoojJfwU
カード集めがメインというよりは、
対戦がメインのゲームにしたかったんじゃないかな。
つか、カード集めが難しいと対戦で人が集まるのに時間がかかって
そっちが盛り上がらない可能性もあるし。
151なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:31:00 ID:ZS9feE8o
ネットでカード追加配信とかやらないかな?
13弾が入ればもう迷わず買いなんだけど
それとこのゲームの環境だと
アクアン殿堂入りしてないんだったよね
まあそれでも人が多いと楽しめるだろうな
運営ガンガレ!
152なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:05:09 ID:bY1OiR5t
正直、最初から全種類そろっててもいいよ。
てゆか、ネット無料ってのは英断だね。ウイイレのマッチサービスで300円は許容だが、特定チーム使うのに金いるのは閉口。
遊戯王ならこのカード使いたきゃ更に300円払え、ってのと一緒。
153なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:08:43 ID:DNrPQ025
オフでのデッキ構築済ませた人が
今週末あたり結構オンにはいってくるかな?
154なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:24:51 ID:tgFrEy/6
アクアンは殿堂してるよ
155なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:44:05 ID:ZS9feE8o
>>154
あ そうなんですか
前なんかそんなような情報見たような気がしたんですけど
違ってましたか 誤情報スマソ
156なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:38:13 ID:EDfNiuUP
>>154,155
説明書の殿堂カードに「アクアン」載ってないので、対応してないかと・・・

自分は初期型PS2なのでネットワークアダプタはネットでしか買えない。。。
さっき注文したら30日到着。それまではカード集めだな。
157なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:05:29 ID:++PK1fh2
ゲームの中ならアクアン4枚使えたぞ
やっぱり強い! ほぼ確実に3枚以上ドロー
158なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:48:09 ID:RSiyHas7
アクアン連発のCPU白鳳に勝てんとです・・・
159なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:10:26 ID:++PK1fh2
ヒロシです・・・

切り札出した時のセリフに 「!」 を入れたいのに見つからないとです・・・
160なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:14:10 ID:I5yV6m5t
LかR1ボタンで解決
161なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:11:55 ID:++PK1fh2
>>160
ありがとう
162158:2005/03/25(金) 19:13:08 ID:RSiyHas7
158です・・・
やっと白鳳に勝てたとです・・・
ほとんど運でしたが・・・
163なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:32:40 ID:++PK1fh2
>>158
おめでとんバイス
164なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:01:30 ID:JRkRGdEM
>156
オンラインの情報コーナーの殿堂ルールにアクアン入ってる。
よって、オンライン対戦では1枚制限だな。
165なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:03:46 ID:fUmX5EIc
>>2>>22>>25
「完全網羅」って書いてあったから期待して買ったのに
やっぱり削られてるんですか・・・残念。

私、最近ハマッてGBAの2と3でがっかりしてた初心者で御座います
166なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:09:25 ID:ho8F0IyS
くっだらないが、聞いてみよう、みよう。
自然文明の妖精シリーズクリーチャーはムービーある?ポップルとか。
167なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:22:01 ID:++PK1fh2
>>166
チャミリア使ったけどムービーなかった。
ポップルも無いだろうな
残念。
168なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:32:43 ID:r7ulyoMq
1〜5版でPS版に入っているカードのリストってどっかにある?
169なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:23:59 ID:QiOr2iU1
両フェニックスに攻撃ムービーがないのはガッカリだったぜ。他の俺が使うクリーチャにもことごとく無しorz
100体のクリーチャのムービーがあるって情報はデマか?
170なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:25:46 ID:TJsX3p47
サーバーはいつまで動かしてくれるんだろうか。
説明書に何か書いてある?
171なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:38:02 ID:0/xZ+wN1
公式サイトのFlash、
雷鳴の守護者ミスト・リエスがミスト・エリスになっとる
172なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:18:28 ID:VlqI2U+q
ポリゴンヌミミタソ(*´д`*)ハァハァ
173なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:29:26 ID:VtjUpaDB
まだ初めて間もない者です
多分最初だけでしょうけど、自分の手持ちデッキの中身を
知らない状態でデュエルに突入するのには参った・・・
よほどおかしな事をしなければ勝てるようにお互いのデッキを
調整してあるようでしたけどね。
174なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:00:07 ID:QiOr2iU1
あと3枚でコンプなのに全然でない!ボルメテウス使いたかったのにまさかここまで残るとは・・・orz
175なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:06:23 ID:A6pJk1fH
MTGしかやったこと無いのですが、説明書だけでルール理解できますか?
あと、初心者用のチュートリアルみたいのはありますか?

176なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:35:40 ID:VlqI2U+q
>>175
説明書だけで十分。というか説明書の方がよっぽど詳しく載ってます。
チュートリアルはあるけど、本当に基礎知識だけ。
流し読み10分くらいで終わります。
全部見るとカード2枚もらえるのでやってみてもいいかも。
俺もMTGだけだったんだけど、今回のオンライン対戦可能って所に期待して買ってみました。
まだオフラインだけだけど、かなりいいかも。
正直デュエルマスターズってどうせ二番煎じだろっていう先入観があったんだけど、やってみるとおもしろいねー。
177175:2005/03/26(土) 15:47:31 ID:A6pJk1fH
>>176
詳しく教えていただいて感謝です。
私も通信対戦目的で購入予定です。(MTGでは対戦相手の確保に苦労したし・・・)
オンラインであったらよろしうお願いします!
178なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:01:03 ID:VlqI2U+q
>>175
こちらこそ宜しくお願いします。
シナリオ進めてるんだけど、音楽がすばらしいなー。
キャラがしゃべってくれたら最高だったんだけど予算の問題かな・・・。
179なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:27:44 ID:BUWd7CKC
土曜の昼間なのにネットに2人しかいないとは・・。デュエルしてる人は0だったし
180なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:32:57 ID:qR5EiZsT
その二人も社員だったりする罠
181なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:59:01 ID:zzd0co1x
 欲しいけどまだ買っていない私です。ホシイヨー

「ネットに接続してない人が少ないのは、ゲームを買って遊んでいるのは
小中学生が多くて、セッティングが一人では難しいから」
…と推理してみたけど、セッティングは実際メンドウなん?
182なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:36:22 ID:OPxw6DKN
2人かよ。これが春休み終わったらいったいどうなるんだ・・・(´・ω・`)
183なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:20:10 ID:m/6f2AsK
>>178
音楽、桜庭統氏らしいな
ttp://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00065-66/
184なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:46:53 ID:NApUtgZ2
>>182

0
185なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:48:46 ID:8fDeGiOA
ふう とりあえずストーリー終わったよ
これからなにすればいいだろう?
186なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:59:00 ID:QiOr2iU1
これCPUが弱いよね、頭が悪い。GBAのが強かったな、イカサマ臭かったけど
オンラインやれってことか、人いないのに・・
187なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:02:34 ID:OPxw6DKN
まあGBAの除去コン3人組は酷いものだったが。
ブロックして欲しいときにブロックしてくれるよね。それだけで余裕で勝てる
188なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:32:39 ID:XXUEEMna
多分、典型的な赤緑速攻デッキつくったから
そろそろオンラインデビューしよっかな
189なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:39:24 ID:F4B5bg2Y
知人宅で遊んできた、結構面白いねコレ。MTG以外はノータッチだったけど
土地事故が無いのと壁以外ブロック出来ないのが衝撃的
適当に赤速攻作ったらそこそこ話進んだ
190なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:47:27 ID:OPxw6DKN
オンラインはDQN厨房だらけになると踏んでいたが、それすら起こらないとは悲しい限りだ
191なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:17:12 ID:Lx/EcClc
リアルTCGの事前知識全くなしで始めて

黒青で
バウンスデッキとハンデスつくったけど対戦だと微妙?
どっちもCOM相手だと良く回ってくれるんだが・・・
192なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:24:42 ID:0z6VuO4j
神ゲーage
193なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:47:17 ID:3GoluKqS
カードゲームってCPUもそれなりのデッキだから
CPUがあんまり賢いと、強い人でもたまに負けるぐらいになるのかな

でもこっちデスタギアいる時に
CPUがSトリガーフェアリーライフ発動するのは如何なもんか

CPUはデスタギア気にしないらしく
呪文バシバシ使うから削れる削れる
194なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:09:44 ID:muF63uX/
速攻に適した低コストの性能のいいクリーチャがいっぱいいるから、高コストの強力なクリーチャが使いずらいな。でもムービー見たいから使ってかないと、ヤレヤレダゼ
195なまえをいれてください:2005/03/27(日) 08:16:13 ID:ep3gNgp6
ストーリークリア、
最後に手に入るカードの
特殊能力発生確率ってどのくらいなんやろ?
196なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:24:00 ID:muF63uX/
バグ発見!!
ジャガルザーがトットピピッチの効果を受けんとです
197なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:44:10 ID:xNXp+ErT
>>196
ターボラッシュが発動したんじゃないん?
198なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:55:30 ID:muF63uX/
敵がピピッチ出してる時にジャガル出したら、効果受けたってエフェクトも出たのに、召喚酔いは治らずグルグル状態。しかもそのターン中他の自クリーチャがSブレイクしたのにターボラッシュ発動せず強制的にターン終了ってなバグでした
199なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:04:17 ID:5n3HIphE
【SCB】デュエルマスターズ25枚目【スペシャルゲー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1111555903/

あっちのスレではまったく話題になってねえ・・・
これじゃあオン人数が少ないのもうなづけるよ
向こうのスレでこのゲーム最高!って宣伝しまくればいくらか増えるかな・・・
200なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:35:00 ID:bGg5jl8E
うちのComは、召喚酔いに無限掌×2、酔ってないのにスクランブル・ブースター×2って間抜けプレイしてくれる。
201なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:00:50 ID:RaFbOjGF
みなさんそろそろオンラインの人は増えてきましたか?
漏れキーボード持ってないしps2つなぐのマンドクセ
運営さんpc版で出してくれませんかね?
202なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:53:14 ID:SZ16eyp+
今日は明け方でも人いたね〜。
まぁ、4,5人だが・・・。この時間で10人ちょいかな〜。
金土日と、少しづつ増加傾向なので、もう少しは増えるか・・・?

ってか、鯖落ちしたりラグラグだったりはしないし、
TCG自体もそこそこ良ゲーだと思う。(MTG,モンコレ,le flat,alteil等経験者からみて
鯖無料だし、人さえいりゃそこそこ遊べると思うので
もし迷ってる人いたら買うんだヽ(`Д´)ノ 買ってくれ(;´д⊂)

>201
キーボなくてもいいからオンラインしる!
チャットもフレリもまともに使われる気配ねぇしw
他人のデッキ落として対戦できるだけも価値あると思われ。
203なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:15:21 ID:ep3gNgp6
さっきオンラインデビューして
2,3戦してきた。
いまは15人くらい?いた。

MTGしかやったことなかったんだけど、このゲームに手だして
かなりDMのこと気に入った

オンで戦ったなかではWSデッキが印象的だったな、
一度に1万超のWブレイク、ブロック持ちクリーチャー6体並べられると
心理的に焦るね。
204なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:58:16 ID:/d/xYRL4
サーバー繋がらんぞ・・・
205なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:00:21 ID:/SIjlU7X
さっきからオンラインできないのだが・・・
206なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:37:49 ID:GUSj5dBw
このゲームデュエルの演出がくどいんだけど
ライトよりさらに簡単な設定ってないの?
207なまえをいれてください:2005/03/28(月) 04:46:37 ID:vsekamtZ
俺は、

ムービー:OFF
デュエル演出:ライト
キャラ演出:OFF
切り札指定をしない

で、かなり快適だけどな。
クリーチャーの特殊能力が連続で発動するときは、
さすがに処理がもたついてるように感じるが
208なまえをいれてください:2005/03/28(月) 06:40:31 ID:xv1PNN5s
オン楽しいんだけど、レーティングありのせいかどっかでみたガチデッキも多いね。同じ人と対戦してるのかと思った。
209なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:41:28 ID:qcPqjqKd
やっとカードが集まったので今日から参戦。
弱小デッキで勝率1割を目指します。
210なまえをいれてください:2005/03/28(月) 10:45:43 ID:H3s/CiU+
やり込んだ人に質問。
カード集める方法って
 @DP貯めてショップでパックを買う
 Aイベントで貰う
これ以外に手に入れる方法ある?
211なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:16:14 ID:sCUxk77v
ぶっちゃけ外見は子供向きだし、買うのがちょっと恥ずかしいんだが
カルドやらエンドセクター好きな俺も楽しめるかな?
オフでシコシコカード集めるのが主なプレイだと思う
212なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:34:21 ID:24GVdLva
>>210
ネットでトレード
213なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:41:01 ID:vC0zQUrg
プロモ以外全部集まったぞー!
もうやる気しねぇな
オンが盛り上がってくれればアダプタ買うけど・・・ま、ナイな
214なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:50:46 ID:xRpfob1m
>213
まああれだ、自分はマジックやっててPS2版でこっちから入った口だけど
とりあえず面白かったので、回りに普及してるよ?TCGやってなくても頭使うのが好きなヤシなら
楽しめそうだし。
まあ、友達いないなら(´・ω・`)ショボーンだがな。
5人くらい徒党を組んでカードがある程度そろい次第ONに参戦するのでよろしこ。
215なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:52:35 ID:7lhi/8hv
>>207
そんな所だろうな
たまにキャラとムービーにON付けて楽しんでるが
216なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:06:01 ID:vC0zQUrg
>>214
(´・ω・`)ショボーン
このTCGそんなに面白くなくない?なんかみんなして速攻対決することになりそう。5〜8ターンくらいで勝つか負けるかってな感じの
217158:2005/03/28(月) 17:13:42 ID:imcCUIZS
>>216
>面白くなくない?
って日本語がよくわからない。
面白くないのか面白いのか・・・
218なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:14:35 ID:imcCUIZS
あら・・・どっかのハンドルが残ってました・・・
僕は158さんじゃないです。スンマセン。
219なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:40:44 ID:tPDgjOBl
>>217
おそらく「そんなに面白いかなこれ?」ってことだろうね。
その場合は否定の否定だから使い方間違ってるけどw

俺はまだ触ったばかりでよくわかってないけど
ボルバルに対抗できるデッキ自体が限られているから
ガチだと殺られる前に殺れが多いのかな?

だからボルバル、バイスを自主規制したグループ作れば
デッキ自由度もあがるんじゃないのかな。

もっともCGIで動くシステムをフリーで公開している人がいるから
現環境でやりたい人はそっちでやっているのかも。
220なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:09:31 ID:vC0zQUrg
面白くなくない?
否定の否定というか二回目の「ない」は疑問形にするためのものだし、間違ってなくない?w
221なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:54:43 ID:tPDgjOBl
>>220
だめだこりゃ〜、オレヤバイ。
222なまえをいれてください:2005/03/29(火) 04:57:38 ID:qsD8ge1F
基本的にオフで遊びたいんだけど、コンピューターの賢さはどんな感じ?
明らかにそれ違うだろ、みたいなことしてきたりする?
ちなみにドリキャスMTGは俺的には許せる範囲。
223アクアン:2005/03/29(火) 09:51:42 ID:+A0T5371
アクアン制限になりますタ。ネットで2枚以上デッキに入れて優勝しても,優勝取り消しになるって。ティーチング全部見たらドルザークとガルザークもらえるよ
224なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:16:37 ID:HZ5Lg3vL
ところでおまいら何文明に感情移入?
225なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:18:24 ID:70KIFDA+
>222
ドリキャスMTGはやったことないけど
Comは、それなり。油断すると負けるぐらい。
どうも場に出てるクリーチャーの特殊能力より、
一般論を優先するらしく、
こちらがマリエルロック(3000以下のクリーチャー攻撃禁止)してるときに
わざわざ場のクリーチャーを進化させて自分の攻撃を封じちゃったりする。
オンラインにすると、ネットに自AIのアップロード、
他人のAIダウンロードができて、それなりに解消される?らしいんだが、
ま、でもオンラインで遊ばないと勿体無いソフトではある
226なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:28:22 ID:qsD8ge1F
>>225
まさに気になってたあたりを見事に説明してくださって助かりました!
AIの学習状態?をネットでやりとりできるのは面白そうですね。
227なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:54:26 ID:/yY8ErBj
後COMはたまーにわざと負けるようにアクションを起こしてくれるな
完全に場が整っていてシールドもなく攻撃すれば勝てるのに
わざわざタップされてるこっちのブロッカーを倒したりとか>相打ちで場が逆転
ただ、中盤以降やレベルの高いトーナメントは確かに油断すると負ける。
そこそこ強いCPUじゃないかと。
228なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:46:31 ID:qsD8ge1F
>>227
ドリキャスMTGもある確率でCOMがミスするように作ってあると開発の人が言ってましたから、
そのあたりはそういうものなんでしょうね。
でも俺はDM未体験なので、そこそこ強いくらいで面白く遊べそうです。
買ってみます、ありがとうございました!
229なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:56:56 ID:/yY8ErBj
WSデッキって
序盤は軽量ブロッカーで中盤一気に。型と
序盤から軽量WSの物量作戦(光なら+5000とWブレイク与えるクリーチャー出しておしきる)型
どっちがつよいんだろな
230なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:28:39 ID:70KIFDA+
WSの序盤は、軽量だけだと
赤のバーストショットとかで潰され兼ねないので
一気にパワーアップして、
クリスタルパラディンとかに進化しそうなリキッドピーだけ
早め早めに潰す形で作ってみたらいい感じだった
231なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:53:27 ID:RxAoac/6
ジルワーカ(光のブロッカ)使いな。アレはかなり万能だぞ
232なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:54:19 ID:C8Z/oRe5
CPU、呪文の無駄撃ち空撃ちの多いこと・・・orz
233なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:27:42 ID:FhEAp+sc
あげ
234なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:17:01 ID:sz48HRPI
電撃の発売カレンダーにすら載ってないけど、仲悪いの?
235なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:31:59 ID:oi5jhn/O
てか、このゲームは本当に神ゲーだよ
みんな買った方が良いぜマジで
236なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:19:26 ID:fRMBXKD1
無料でここまで対戦できれば充分買いだよな。
ただ、現時点でPS2に通信環境があればだが。
237なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:16:35 ID:WRogAkXW
その大陸のミニ、スーパー、ハイパートーナメントを優勝した後、バトルアリーナでエントリーしないを選ぶとその大陸のスペシャルトーナメントに出られるYo!
238なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:23:36 ID:eY+V6B0S
あのさ!!これオンラインってやつどーやんのぉ??
239なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:53:59 ID:iEm3ZZWp
というか、ボルバルデッキってどう強い?
今いち、純粋なボルバルザークの使い方が上手い(脅威に感じるほど)
デッキと当たってなくて・・・大会でてないからかな。

 このPS2から入ったマジッカーなんだけど、
基本的に赤緑で
序盤 鎧、フェアリーでマナブースト(しつつシステムクリーチャーを赤で焼く?)
中盤 ピッピで軽量になったドラゴンを召還しつつ場を制圧
相手のマナがかなり融通の効く後半になる前にボルバル召還して圧殺

ってのが基本の動き?
真一直線にボルバル召還だけを目指しても勝てるデッキじゃないですよね?
ボルバルの戦闘能力だけ見れば(他のスキルが異常に強いってのはわかります)
6000のWブレイカー・・・・
確かにこいつだけじゃなくて他のドラゴンもきっちり呼べた上で召還できたら強いとは
思うんだけど・・・
240なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:03:52 ID:2AgPDo1I
↓みたいなの(加速シナジー)入ってるの?
ラブ・エルフィン・・・呪文コスト軽減[システム]
シビレアシダケ・・・187 手札をマナに変換[187]
青銅の鎧・・・山札をマナに変換[187]
母なる大地・・・除去、クリーチャ交換、マナソースなどなど
241なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:05:38 ID:u0YQ2/ij
ビックカメラでこのソフトのメーカーがCAPCOMって書いてあったんだけど
242なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:09:58 ID:pG3fN62q
>>240

母なる大地は、緑だと必須だよね。
自分に使えばマナゾーンから強クリーチャー拾ってこれるし
逆に相手につかえば、邪魔なクリーチャーをマナゾーンに押し込めるし
243なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:13:19 ID:g4mMmnFO
>240
緑だとドローエンジンに乏しいからシビレアシダケは使いづらくない?
40枚デッキだと意外と場面にさえ出会えばどれも使うカードだし
それならこいつ自体チャージでいいや とかよく思う。
大地とシナジーできるけど、うーん・・・
加速エンジンにコンボくみこんでもなあ
244なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:13:59 ID:AcbcZOoP
>>239
とりあえずデッキレシピをググってみよう。
ボルバルデッキにドラゴンは普通入れないし、だからピッピも入れない。

確かにボルバルだけでは削りきれないが、
ボルバル+1体いれば、仮に相手にブロッカーがいなければ削り切れてしまう。
+2体だったり、追加ターンにツインキャノンワイバーンを出したりすれば、
ブロッカーがいても何とかなることがほとんどだろう。
ボルバルが出たターンにブロックすると、
追加ターンも寝たままでブロックできないとかもあるし。
そう言うわけでボルバルを出しさえすれば勝てるというのは、
100%で無いにしてもそれに近い物はあると思う。

あと、何よりボルバルが出ると相手はシールトリガー以外やることが無くなるとか、
仮にボルバル自爆で勝っても、自分のデッキを動かすには不完全燃焼だとか、
強さ以上に嫌われる点もあるかもしれない。
245なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:29:21 ID:pG3fN62q
これで4ターンでボルバルよべる(ま、運がよければ)

2ターン目 マナ2 シビレアシ召喚 マナ2→3
3ターン目 マナ4 コッコルピア召喚 ドラゴン召喚コスト-2
ラブエルフィン召喚 呪文コスト-1
4ターン目 マナ5 コッコルピア召喚 ドラゴン召喚コスト-2
母なる大地でマナゾーンのボルバルとコッコルピアを交換
246なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:33:57 ID:pG3fN62q
あ、ごめん間違った、
ラブエルフィンとコッコルピアよぶのに必要なコストは合計で5だった
もう1ターンかかるね、メンゴ
247なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:45:22 ID:lIOBtzB6
シビレはタッチ青(ドロー加速)でよろ
248なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:52:14 ID:wC5qJUiL
ていうか、ボルバル速攻で召喚するデッキより、他のテーマのデッキのが5、6ターンで勝てる可能性高いし。
ボルバルは他のテーマを持つデッキに2枚入れとくってのが正しい使い方!
249なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:53:29 ID:SrhNCfjJ
CPUが山札五枚しかないのに、
アクアン召還して自滅したのにはちょっと笑ってしまった
250なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:01:48 ID:3uFUdu0d
全然違うだろ。強いボルバルデッキはボルバルザークを召還する以外の勝ち手段はほぼ無い。
強いボルバルデッキのレシピはここらへん参考に。
ttp://tsuru.pekori.to/index.php?blogid=4&catid=53&page=4
ttp://rot-p.2-d.jp/deck/041121.html
251なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:02:11 ID:g4mMmnFO
>244
解説サンクス。
確かにこういう系統のデッキとはまだオンでは対戦してないです
>248みたいに、とりあえず赤緑にしてフィニッシャーのひとつとして出てきた。って感じの
使われた方しか見てなかった。みんな自粛してんのかな
252なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:05:58 ID:wC5qJUiL
だ・か・ら、その強いボルバルデッキより別テーマのデッキのが強いって言ってるの
253なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:49:37 ID:KJvdX0ms
>252
250に載ってるデッキは去年の全国大会優勝者と3位入賞者のデッキなのだが
それより強いデッキがあると言い張るなら是非晒してみてほしいものだな
254なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:05:46 ID:pG3fN62q
>>237
> その大陸のミニ、スーパー、ハイパートーナメントを優勝した後、バトルアリーナでエントリーしないを選ぶとその大陸のスペシャルトーナメントに出られるYo!

ネタかと思ってたら、本当だったYo!
情報サンクス!
255なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:23:55 ID:6zeD96Dz
「世界の中心にいる神に最も近い方」にはどうやったら会えますか
256なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:30:16 ID:9RGo68ca
ストーリーモードをクリアしてから自然の国の世界の中心に
いけば会えますよ。

ストーリーをはじめからやり直すといけなくなるので注意が必要。
…おかげで残りの数枚が埋まらないや…。
257なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:33:11 ID:6zeD96Dz
そういえば世界の中心って地名がありましたね
ありがとうございました
258なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:35:52 ID:g4mMmnFO
除去コンって奴にはじめてあたった・・・
何もできねえ(;´Д`)
259なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:37:09 ID:pG3fN62q
スペシャルトーナメントで優勝したら、プロモカードもらえた!

う〜ん、でもこれを後4文明ぶんやらんといけないのか・・・メンドイw
260なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:05:54 ID:TASoHy3G
スレ違いだが>>216の面白くなくない?とかの意味について、めざましテレビでやってたな。
261なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:02:35 ID:4FgAbVtw
このスレを見てるとタイムスリップしたような気になって楽しいです。
>>258はとても良い経験をしたと思う。
俺は勝舞くんに除去コンを使わせてストーリーを進めているのだが、
勝つたびに『いいデュエルだったぜ!』とかほざく勝舞くんが好きです。
262なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:20:46 ID:RlqesIw5
このゲームに、可愛い女の子カードはありますか
263なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:21:30 ID:4FgAbVtw
>>262
無いです。
264なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:30:21 ID:nmUXtcR5
最初、勝舞をえらんだんだけど…
フリーとかで
勝舞以外で戦う方法ってあるんですか??
勝舞で光闇水を使うのに抵抗があって…
265なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:36:25 ID:4FgAbVtw
>>264
無いです。
266なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:52:03 ID:RlqesIw5
>>263
レス、ありがとうございます

数多にあるカードの中に、ちょっと露出度の高い女の子カードがまぎれていて
友達は弱いっていうけれど、自分はお気に入りでこっそりとデッキの中に忍ばせておき
ドキドキしてしまう少年の心を汲んでくれないのは、非常に遺憾であります
267なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:49:15 ID:nmUXtcR5
>>264
じゃあ最初に白凰をえらんだ人って最後まで白凰と付き合わなきゃいけないってことですよねぇ…
フクザツですぅ…
最初から始めるしかないんですか??
268なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:37:34 ID:vsqM/4J3
集めたカード引き継げるからキャラ変えてやり直すのもアリかも
キャラ毎にオープニングで貰えるカード違うみたい。エンディングもたぶん違うと思う
269なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:09:22 ID:isPl4MMb
>>266
これが一番それっぽいカードかな。強さは微妙だけど。
http://dm.takaratoys.co.jp/card/list/dm10-023.html
270なまえをいれてください:2005/04/01(金) 00:00:25 ID:sRq1yazy
271なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:55:32 ID:Tmgojj/s
す、スケルトンバイスなんとかしてくれヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
あれが制限になるだけでどれだけいろんなデッキ組めるか(;´Д`)
中速のビートダウンデッキは除去コンと相性悪すぎ(;´Д`)
バイスで捨てられ、ロストで掘られ、
出したカードは除去られ
バイス撃たれた時点でトップデッキ頼みになるのは痛すぎです。
殴ってこないし。
272なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 03:54:44 ID:nWPMFWeI
やりなおせるんだ!!よかったぁ〜…
ありがとっっ!!!
緑に弱いわたくちをどうにかしてくださいませぇ…笑
赤単色の速攻型です!!
273なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:17:01 ID:kaX+91ew
変なプロモカード出た━(゚∀゚)━!!

ヒント



映画
274なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:45:39 ID:CBqSq/It
ヒント:既出
275なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:58:29 ID:9dfVqH0i
せっかくBBunit対応なんだから
HDDにインストールできるようにしてくれればなぁ、
カード一覧表示もっとスムーズだったかも
276なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:32:45 ID:Tmgojj/s
あれ?
今ONおちてる?
277なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:36:42 ID:4qdKPou2
並び順変更or表示条件メニューで種族別表示がないのが不便。
カードのデータを見たいだけなのに、画像表示が遅くていらいらする。
表示条件メニューを設定したら関係ないカードの枠は消去して詰めろよ。
GBA版みたいな文字だけの表示にも対応してほしかった。
278なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:59:44 ID:YcUqqCsR
>>277
激しく同意。

しかしそんな欠点も気にならないほどのパフォーマンスぶり
どんなデッキでも思いのままにつくって試せるのが良い
279なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:47:25 ID:gllxEqHt
オンラインに繋げられないね。
公式HPも見られないや。…あれ?どちらも同じ回線(?)使ってるせいで、どっちもいっぺんに落ちちゃうの?!
つぅことは公式HPのサーバー情報って意味無いかも。
280なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:00:56 ID:Tmgojj/s
やっぱ、落ちてるか、
とりあえずオンライン対戦にメタったデッキ作成中。
281なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:11:09 ID:4Bwb4RiA
除去コン対策に、アレいれてコレいれて、
でも勝負決めるのに手が足りないから、コレも・・・
いや、枚数がオーバーだ・・・
ちょっとオフで回るか、どうか試してみて・・・
とかやってるうちに
オンラインに入らぬまま夜が明けてしまった
282なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:04:33 ID:2XBAc1Lu
全てのデッキに勝てるデッキってのはないね、モウツカレタヨ
283なまえをいれてください:2005/04/02(土) 18:21:15 ID:A7EJTKrB
明日か明後日に買うんだがデッキなんこ作れるんだ?
284なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:28:46 ID:/x0s3FUo
>282
というよりそういうのがあったら、ゲームとして成り立たないわけだが。
あきらかに一枚のカードがパワーバランス崩してるものが制限されるっていうやり方は非常にいいと思う。
できればボルバルと、スケルトンバイスは制限かけてほしいけどなー
とりあえず現行だと、ボルバルデッキと除去コンはある程度どんなデッキにでも対応できるんじゃね?
285なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:51:46 ID:FsxVq0I/
>>282
まあそのうち考えるのが楽しくなるよ。

>>283
50
286なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:39:51 ID:299Ynrsj
オンラインで観戦中に
キーボード画面がでたまま消せないことがあるんだが、
これってバグ?
287なまえをいれてください:2005/04/03(日) 04:07:20 ID:RvTGh2Fu
重いクリーチャーで使える性能持ってる奴ってボルバルとジャガルザーしかいないと思うんだけど、どう?
288なまえをいれてください:2005/04/03(日) 04:29:39 ID:y05Q7FE8
STをつぶせる呪紋の化身とかボルメテウス・ホワイトとかも、
いいとは思うけど
289なまえをいれてください:2005/04/03(日) 15:48:31 ID:1R3kgBXS
「一番大きな問題を解決すると、二番目の問題が一番の問題になる」
の法則>スケバイ&ボルバル
リーフとかよりはマシさ。
290なまえをいれてください:2005/04/03(日) 19:17:45 ID:KR4CakpE
スケバイ&ボルバルを制限すると次は何が脅威になるだろうか
291なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:41:24 ID:fogbyVSi
148さんの

>だぶったカード10枚とまだ自分の持ってないカード1枚を交換してもらえる。なにがもらえるかはランダム。

だけど、持っているカードと交換される事もあるようだ。
自力で埋めるのは意外と根気がいりそうだ。
292なまえをいれてください:2005/04/04(月) 04:50:06 ID:jCUQcuQM
FB徳島の魔封魂の融合水闇編は面白いなw
ちょっと作ってみよw
293なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:51:35 ID:usqd2dK0
>>292
ネットで覗いただけだけど、
あそこのデッキは面白いね
「聖剣バかな」とか、試しに作って
何も考えないでオフしてみたら
自分でライブラリアウトしちゃったよ。
回すのにも技量がいると思う
294なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:22:17 ID:qaxpBaFs
このゲーム面白そうですね
ネット対戦ができるってとこにはげしくそそられます
ところで人は多いですか?
あんまり待たずに対戦とかできたらうれしいな
295なまえをいれてください:2005/04/05(火) 07:51:07 ID:YJS817RB
>>266なんてカード?
296なまえをいれてください:2005/04/05(火) 09:48:39 ID:P3GhMKO1
>>294
人は少ないが、待たずに対戦はできる。
297なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:53:30 ID:zbEdPBy5
>>295
そういうカードがあったら良かったのに、DMには無くて残念…
という話だろ
298なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:26:43 ID:XEqNNx6v
ON対戦、
最近あれだな、
高レートは高レート同士しかやらない(上位)
高ランカーは自分の試合を観戦不可
ってのが増えてきたな。

 逆に中級以下のデッキにバリエーションがでてきて面白くなってきた。
ボルバルも当然多いけど
速攻や緑ビートダウン、イニシエート、WS、水で速攻も見た
299なまえをいれてください:2005/04/06(水) 20:08:35 ID:SsjkiL62
早くも過疎ってるな・・・
300なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:29:22 ID:HlA1DFWH
カード集めたらあとは対戦するだけだから
スレでわざわざ話す話題が限られるというか。
301なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:44:04 ID:/NpWkNOm
>>298
水で速攻はおそらく俺だな
302なまえをいれてください:2005/04/07(木) 12:50:40 ID:Algy2M4E
保守
303なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:08:57 ID:QXRANnWt
じゃあ、まだ買ってない俺のために
遊戯王オンラインとの比較レビューをキボンヌ。
304なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:29:42 ID:CFCy1zJs
>303
カードが手に入りやすい。
オン対戦が完全無料
カードの種類が少ない(1から5段は相当カットされてる、6〜12段までは完全収録)
ゲームシステムはどっちがすぐれてるとかいうのは別の話なので。
そこそこ楽しめるとは思うお。
305なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:01:08 ID:kKFPCkvm
カードが手に入りやすいのは大きいよ
すぐに作りたいデッキが作れる
306なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:19:39 ID:uTZo1Fpv
誰か対戦のときの手持ち時間について詳細を教えてください
307なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:15:46 ID:4fHPh4Is
ボルバルってパックであたる?全然あたらないんだが
308なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:33:23 ID:sB1mbpj3
火文明か自然文明のところでパック買えば出やすいっしょ。後は先生と交換するとか。
309なまえをいれてください:2005/04/08(金) 18:42:47 ID:KZr3W0QE
>>308
何気にドクターの話にそういうのでてたね。
最初は知らんもんだから一生懸命同じ文明でパックコンプ目指した。

>>307
最初に飛んだのが自然だったけどストーリの途中でパック買ってたら出てきた。
バケツマン仲間にした時点で自然のキーカードが増えてボルバルブルーができたよ。

ところでハイランダー戦はどんなの組んでまっか?
俺はとりあえず青黒白でブロックしつつ適当にハンデスや除去しつつ
8000超の大型やメルニアで片つける程度です。
310なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:17:17 ID:jo9i6GEJ
買う文明で出やすさ変わるのかぁ。
そういや俺のカード、水文明で抜けてるのが多いけど
水文明で買い集めりゃそろうのかな・・・
311なまえをいれてください:2005/04/09(土) 00:47:26 ID:P3Or36V7
>298
俺が知ってるいつも(主催デュエル)観戦不可にしている奴は

IWT
わたしは。。。

の二人。
他にもいる?
312なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:32:01 ID:m1clrM4/
フルコンプまで、あと2枚になったんだけど、揃わない・・・
残り10枚くらいからは先生との交換で揃いかけたんだが、あと2枚からダブリし出してくれない・・・
最後はネットトレードしかないのか・・・

そいうや、今日って月1の大会だったっけ?
ネットワークアダプタ買ったけど、まだ繋いでない・・・
設定して、出てみるかな〜
313なまえをいれてください:2005/04/10(日) 04:17:57 ID:IgauxSfz
>312

欲しいカードのレアリティをチェックしよう。
大先生のところで、欲しいカードと同じレアリティのだぶったカード10枚渡せば、
高確率でくれるはず。
314なまえをいれてください:2005/04/10(日) 05:04:53 ID:93z/h4q/
このゲームちょっと借りてやってみたんだけどさ
強いカード召還されたら詰んでないか?
後半かってにマナが溜まって強いカードが邪魔されずに召還できるのはバランス的にどうなん?
315なまえをいれてください:2005/04/10(日) 05:13:27 ID:SDFi6du3
過疎ってるしデッキでも晒すわ。AIデュエルで戦ってみて!作戦は重呪文で
〜闇〜
デモハン4 ボーンスライム4 汽車男4 デススモーク4 チェインスラッシュ4 スケルトンバイス4
〜自然〜
青銅の鎧4 ラブエルフィン4 フェアリーライフ4 ポレゴン4
316なまえをいれてください:2005/04/10(日) 09:13:53 ID:FTwvLsIl
>314
それは、あなたのデッキの問題では?
指摘されている強いカードが何なのかはわからんが

弱いコストの低いカードで早くから攻めるデッキは後半弱かったり
逆にコストの高いカードのみで戦えば早いデッキには負ける
そこらへん、かけひきだよ
317なまえをいれてください:2005/04/10(日) 10:06:22 ID:m1clrM4/
今朝からネットつながんねー
昨日の夜とゆーか、明け方(5時頃)までやってたのに・・・
サーバー大丈夫だよな?

質問。
プロもカードって、全部で何枚? 今20枚なんだが、まだありそうな・・・
318なまえをいれてください:2005/04/10(日) 10:12:55 ID:0pG8TIwj
>315
中途半端すぎる。
速攻にはまず勝てないだろうし、
中速ビートダウンにはキーカードを展開されたら蹂躙される。
同系統はもっと尖ってる。
319なまえをいれてください:2005/04/10(日) 14:55:24 ID:wfUUA+hB
本日の大会、たった今ブロック決勝で負けました。orz
320306:2005/04/10(日) 15:22:30 ID:gKY+zJhl
誰か教えろよ
321なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:44:26 ID:OJMeIGmq
>>320
10秒
322なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:15:30 ID:yOxTuU1K
除去コンの奴って、空○ですとかいう奴か?
大会で観戦してたけど、えぐいデッキだな・・・
観てて相手が可哀想だったよ。
デッキうpされてたから落としてやってみる。
323なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:25:44 ID:m1clrM4/
>>320
持ち時間は15分。自分のターンでもカウントダウンするまで時間あるので、結構ゆっくりめでも大丈夫。
相手がイライラするかもしれんので、早めにする事をオススメする。
今日の大会でも1回戦終わって、次まで20分くらい待ち時間あったし。

今日の大会参加者、おつかれさまでした。
自分は除去コンに負けましたが、次回は負けないよーなデッキで挑もうかとw

ちょっと提案なんだが『チャレンジ大会』(いつでも8人参加型のやつ)の集合時間をここで決めるのってどう?
あらかじめ、集合時間を指定すれば、簡単にできそうな気がするんだが・・・
ネット対戦してる人、回答よろしく。
324なまえをいれてください:2005/04/10(日) 23:06:57 ID:SEZVzo+U
もう公式ページに大会の結果かいてあるんだな
325なまえをいれてください:2005/04/10(日) 23:29:37 ID:0pG8TIwj
結局何が優勝したん?
ボルバル?除去コン?
大会直前までは結構速攻デッキも見たけど・・・
326なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:51:56 ID:Oilg4GZU
ここ見る限り、ONは厨房に悩まされそうでもないのかな

明日買いにいってみるよ
327なまえをいれてください:2005/04/11(月) 01:16:54 ID:RiIpCUrc
観戦中にソフトキーボードが勝手に起動してその試合中ずっと出っぱなしなことがある。
そうなったら観戦から抜けることも出来ない。
誰か対処法知ってる?
328なまえをいれてください:2005/04/11(月) 08:24:29 ID:tsDNS/b7
対処法も何も、そういう現象になったことがない。
329なまえをいれてください:2005/04/11(月) 11:08:29 ID:53cKolXJ
>327
漏れもよくなる・・・
つか、これってもしかするとUSBキーボードを使ってるからかも。
使ってないとならないよ。
330なまえをいれてください:2005/04/11(月) 11:14:05 ID:53cKolXJ
なんだ、大会優勝デッキは結局ボルバルかよ・・・
つまんね
331なまえをいれてください:2005/04/11(月) 13:08:30 ID:gumgPygV
試合内容は好ゲームだったと思ったがな。
332なまえをいれてください:2005/04/11(月) 13:09:53 ID:WUo4kXGy
ゲームから入ったのでわからないんだけど、ジョージが言うOMTって何の略?
赤ちゃんぽい外見だし、OおきなMiルクTaンクとか?
333なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:55:12 ID:W5Q8O1R6
OMT=オムツ
334なまえをいれてください:2005/04/11(月) 18:32:15 ID:f+wkreUA
>>321
消えろ

>>323
サンクス
335なまえをいれてください:2005/04/11(月) 18:40:07 ID:Oilg4GZU
ネット対戦目当てで買ってきた

>>323
初心者でも行ってもいいですか
336なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:54:32 ID:2nRAIyjy
OMT・・・omitの略か何かかな?
排除、除去みたいな意味で
337なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:32:57 ID:0sQmzBkc
マジレスすると>>333で正解なんですが。
338なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:34:43 ID:RiIpCUrc
>329
なるほど、観戦する時はUSBキーボード外しておけばいいのか。
ありがとう。
339なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:52:24 ID:oa/DbZir
>>323
カードもろくに揃ってない初心者でもいいなら
漏れも参加するよ
340なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:18:06 ID:/vzsCbnj
ぼくも幽たんを婚約者にしたいです
341なまえをいれてください:2005/04/12(火) 08:53:02 ID:X//XjxXt
初心者が多そうなんでどさくさに紛れて
質問しちゃうよー。
「母なる大地」でマナゾーンからバトルゾーンに出せるクリって、
説明欄にはその時のマナゾーンにあるマナの数以下の
コストで呼べるクリってあるけど
実際には、マナゾーンに五枚あるのに
コスト5のクリが出せないことがあったんだが、
どうしてなんでしょ?
342なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:44:14 ID:2ZxdyVJs
まさか場にクリーチャが全くいなかったなんてオチはないよね?
バグと思うならメーカーに状況報告しとくが吉。
343なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:46:12 ID:9HmEcxF9
出せなかったクリ名を書け
344323:2005/04/12(火) 11:24:22 ID:PwOJxuFI
>>335,339
初心者でも、カード揃ってなくても、どんどん参加するのがいいと思うよ。
コンピュータが使ってくるデッキには限りがあるし、人とやった方が面白いし。
カード効果はプレイした数だけ覚えれるし。
いろんな人と対戦して、うまい人のテクニックを吸収するのがいいかと。コンピュータのAIはいまいちだしな・・・

>>341
マナから進化クリーチャーは出せないので、進化を出そうとしたのでは?
345なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:29:37 ID:030Zb+l9
つか、本気デュエルエリアでふつうにアクアンとかの制限カードを4枚フルに入れてる奴いるな
確かにゲームが出た後制限になったから対戦はできるんだろうけど、
ログインしたときの注意書きとか読んでるんかね

 
346なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:34:04 ID:X//XjxXt
>>342.343.344
レスTHXです。
本文が長くなってしまったので
省略してたんですが、詳細は↓です。
上の方で話題に上がってたボルバルデッキが
どんな感じなのかと思ってやってたんですが
バトルゾーンにコッコと青銅の鎧がいて
マナゾーンにはボルバル含めて5枚有る状態の時に
母なる大地を青銅の鎧に使用しました。
この時、マナゾーンにあるボルバルが
選べない状態になってたんでなんでだ?
と思いまして。
347なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:38:16 ID:4JeXbFTn
>346
、、、ボルバルって7マナじゃなかった?
348なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:49:08 ID:X//XjxXt
コッコがバトルゾーンに出てるんで
ボルバルのコストが5に修正されてるものと思ったんですが…。
もしかして、母なる大地の対象選択時には
 コッコによるコスト修正は適用されない
仕様なんでしょうか?
349なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:00:49 ID:4JeXbFTn
>348
コッコの能力はあくまで手札からの召還時にコストが下がるだけで
呪文の効果にまでは影響を及ぼさないと思われ
350なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:32:40 ID:X//XjxXt
>>245を参考にしたんですが、これ見ると4ターン目に
マナゾーンのカードが5枚の状態で
母なる大地でボルバル出してますよね。
てっきり、コッコのお陰かと思ってたんですが、
そうじゃないなら、一体どうしてこの時は
ボルバルが出せるんでしょうか?
351なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:53:44 ID:4JeXbFTn
ちょいとぐぐって見たら似たような能力の緊急再誕について事務局に問い合わせたFAQがあった。以下転載
やはりこの手の呪文はコッコの能力の影響を受けないようだ

Q3:
緊急再誕について、効果に書かれているコストは、コッコ・ルピアや念仏エルフィンの効果を受けますか?
A3:
この場合のコストは影響を受けないので、召還したいクリーチャーのそのままのコストになります。
352なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:21:36 ID:vUl78Zme
>350
245の人がルールを熟知していないため
想像で書いたにすぎない

召喚はマナコストを支払って出すこと
バトルゾーンに効果で出すのは召喚とはいわない
353なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:41:05 ID:vYdknIEH
>>351,352
なるほどぉ。
疑問が解けました。どもありがとです。
このスレは親切な人が多いですね。
354なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:36:13 ID:4JeXbFTn
>353
発売して間もないってーのに悲しいくらい話題もないしねぇ

俺は昨日買ったばかりのド新人だからもうちょっと賑わっててくれるとありがたいんだけど
355なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:42:07 ID:gPu+eGSE
私もひとつ質問!
光器リュドミーラってヘル・スラッシュで墓地送りにされたときも山札にもどる?
356なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:58:28 ID:SVnYnjkb
公式のQ&Aに書いてあったので転載
『光器リュドミーラ』がマナゾーンにあり、そこから何らかの効果で墓地に置かれる場合は、
山札に戻すことができるのでしょうか?(04.6.26)

A. いいえ、山札に戻せません。光器リュドミーラを山札に戻すことができるのは、このクリーチャーが破壊された時です。
マナゾーンから墓地に置かれる場合は、破壊された時とは違います。

ちなみに破壊とはバトルゾーンから墓地におくことです。
357なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:05:16 ID:yMAGlf4b
遊戯王ONLINEが激しいコケっぷりなんでこっちをやることにしたよ。
通販で届いてからはじめるつもりだけど対戦でまともに出来るデッキが組めるまで
どれくらいかかるんかな…
358355:2005/04/13(水) 00:05:47 ID:cip+H4E4
>>356
なるほど、ありがとう。
除去コン対策に使えないかなー、と思ったんだけど、無理かー
359なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:26:06 ID:NC1tnvtb
このゲーム、DPの使い道の無さとトレードの意味の無さが
ゲームの寿命を縮めている致命的な部分だと思う。
やはり、カードは1枚ずつ集める形式にして、ショップにシングル売り
コーナーが用意してある仕様だったなら、もう少し長く遊べたし、オンライン
トレードも賑わったと思う。

すでにオンライン対戦に飽きはじめている俺の意見。
360なまえをいれてください:2005/04/13(水) 09:19:49 ID:cip+H4E4
寿命はのびるかもしれないが、
かったるさ、は増大しそうだよ。

それより新しい戦術が増えるような
プロモカードをPS2オンリーで入れるとか、
変則ルール卓をオンラインに用意するとか
やりかたはいくらでもあると思う

361なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:48:47 ID:6DiC/46u
価格このままでアダプタをセットに・・・
362なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:33:42 ID:c6973Zql
トレーディングカードの要素を廃止して純粋な対戦ツールになってくれたら嬉しい。
マジックみたいにデジタル所有権ボッタクリなら絶対やらない。

DMのCGIにユーザー管理要素を設けて、ランク付けとかできるようになれば
それで十分かもしれない。
363なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:33:52 ID:pLYyRTEf
新しいセットが出るたびにWEBから
カードデータダウンロードできるようにして
いつでも新しい環境に対応してくれたら
それだけでもかなり長い間遊べるんだけどな。
ムリか。
364なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:39:21 ID:gMRIi17b
>363
XBOXだったらHDD付いてるからそれが可能だっただろうけどねぇ
日本じゃハード自体が全く売れなかったし、MSの次世代機はHDD積まないらしいから
PCでもない限り難しいかと
365なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:21:49 ID:U81zAthe
水文明のスペシャルトーナメントを
クリアしてフィスト・ブレーダーをもらったんだが
もう@回クリアしてもフィスト・ブレーダーしかもらえない?
366なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:15:58 ID:OQRlXQL6
ビッタって奴と対戦して、おまえよわすぎだの
こうさんしろだの、なにがしたいんだのって平仮名で暴言はかれて
頭にきてたけど無視。相手はブロッカー並べて防御されないクリーチャーに進化してアタック
っていうデッキだったので進化元のクリーチャー全部除去して
クリーチャー除去に長けたデッキだったのでブロッカー全滅させたら
降参したのので、おまえよわすぎ、なにがしたいん?
って言ってやった!!あーー!すっきり!!!
・・・・・って大人気ないな。俺
367なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:09:14 ID:pLYyRTEf
まあ、気持ちはわかるがもちつけ。
368なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:02:58 ID:lDR7P8Y1
そんなのと当たったら嫌だなぁ
相手の発言を表示しないようする事ってできる?
369323:2005/04/14(木) 14:40:13 ID:DmvItn/6
>>368
残念ながら、チャット非表示は無理っぽい。
ネットマナーとして、そういう発言はどうかと思うが・・・
370なまえをいれてください:2005/04/14(木) 22:06:12 ID:4mAFudqg
>>360
MTGでいう、シールドやドラフトができたら、
速攻ネットに繋いでオンラインデビューするんだがなぁ。
そんなルール出ないかな。
371なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:12:40 ID:L6MciO/m
このターンで勝てる(多分)と思ってたら間違ってエンドにしてしまった。
なんか嫌味っぽかったので次のターンに「ごめんな」と言って降参した。
いやがらせとかマジでそんなつもりじゃなかったんだ、許してね。
372なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:54:53 ID:en8613f+
>>371
向こうの人は「ごめんな(、君弱すぎるから相手したくないや。勝たせてあげるからもう対戦しないでねw)」と受け取ったに違いない。

という妄想が沸いてきました。
373なまえをいれてください:2005/04/16(土) 14:01:46 ID:uYbWU5ux
やっぱオンの人は強いね。
赤速攻でいってみたらあっさりやられた。
374なまえをいれてください:2005/04/16(土) 14:18:22 ID:hwzZ4gFU
>>371
間違えて押しちゃったゴメンって普通に言って続ければいいじゃん
375なまえをいれてください:2005/04/16(土) 14:59:37 ID:UVwIGUzB
>>371
このゲーム、システム的に誤操作しやすい気がする。
オンで戦ったことないけど、チャージをパスするつもりだったのに
切り札をここぞと言う場面でマナにしちゃったりしたことが何度か・・・
画面をしっかり確認してから決定しないと泣きが入るっす。
376なまえをいれてください:2005/04/17(日) 12:55:37 ID:SPmB9kFf
オン人いねー。
今7人しかいない・・・。
377なまえをいれてください:2005/04/18(月) 01:08:17 ID:q3YJMwFt
過疎ってるな…

どのくらい人いるんだ?
挙手っ
378なまえをいれてください:2005/04/18(月) 01:31:01 ID:JqcMp6Sb

昨日買ってきてカード集めてる最中だから
オン参加はもうちょっとしてからかな
379なまえをいれてください:2005/04/18(月) 02:02:53 ID:k+XadpRQ
カード集めといえばだ、全キャラストーリーやらないとコンプできないかも。
プロモカードが各キャラ固定みたいだから。
380なまえをいれてください:2005/04/18(月) 04:38:57 ID:+cgsuwCM

初心者だからオンは参加しようかどうか迷ってる。
381なまえをいれてください:2005/04/18(月) 05:07:47 ID:uim4+roZ


初心者とか気にするな。
俺もそうだ。
382sage:2005/04/18(月) 12:30:12 ID:VF11b95x
ノシ

オンライン対戦経験はまだ2回くらい。
黄色いデッキを作りたいがカードが集まらねぇ。(つд`)
383なまえをいれてください:2005/04/18(月) 16:30:12 ID:BImkWjkQ


DM初心者なんですが青い(水色)の名前のカードってPS2オリジナルカード?
384なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:50:55 ID:2agGf9FV
よし、決めた!!

買うの中止。

・・・ごめん、デュエルマスターズに興味はあるんだけどな。
しかも無料通信対戦だし。
手を出すとしたら1980↓だ。
385なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:07:55 ID:zYFLr9pu
1980になる前にネットサービス終了が早いかもなw
興味あるならcgi対戦でも入れさせてもらえばいいんじゃないか。

まあcgiよりもインターフェースは洗練されているし入門用にはいいよ。
ただ選択がもたつくのとカード読込み頻発するのは勘弁してほしいところ。
どうせBB必須ならHDDにインストールしてデータ追加機能つけてくれりゃ良かったんだ。
13弾対応させられればかなり長生きできたはずなんだがのう。
386なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:36:37 ID:AxZsCVh+
このゲームの寒いところは
現状の2強がまったく別の方向性でできてるおかげで
その両方とある程度戦えるようなデッキがかなり少ない事だと思うな。
速攻くらいじゃないか?ボルバルと除去コンの両方に勝算のたつの。
それでも、このPS2環境だと両方に分が悪いと思うけどな。

アッシュランデス新しく作ってオンしたら、ボルバルに即殺されました
イニシエートマッドネス作ってオンしたら、除去コンに何もできませんでした。
みたいにね・・・。

相性が極端すぎるから、運営側のほうで、寒い対戦がおきにくい工夫をして欲しいなぁ。
387なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:05:56 ID:h1aGe2tQ
ボルバルか除去コン使えば解決
388なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:16:06 ID:cBD571T0
アッシュランデスでかなりうまく立ち回ってる人二人くらいいるぞ
389なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:33:15 ID:JPpB4lFj
そういや、デュエルルームの左右にキー入れすぎて変な画面出るなぁ
と思っていたら、そこチャットルームだったのね
誰も活用してないのでわからんかった
390なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:19:17 ID:T4JAfaKH
>>379
カード集めは各キャラクリアでPS2オリジナル貰えるけど、実際のカードを手に入れるだけなら最後までしなくていいでしょ
例えば『ヴァルボーグ』手に入れるだけに、勝舞ストーリーして1回勝てばいいわけだし。
391なまえをいれてください:2005/04/19(火) 10:39:28 ID:2iyFKQ0z
そういやアッシュの効果おかしいぞ。
例えばアッシュ2体を同時に焼いたら4マナ破壊される。
多分アッシュ単体を破壊してもマナ持ってかれるんじゃないか?
392なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:29:41 ID:o4MrYFa0
>>391
そうそう!! アッシュ単体でもマナ持っていかれる・・・
それで、アッシュランデスが多いわけだ。

あと、カース・ペンダント。ブロックして勝つと自分は墓地に行かない。
スレイヤーって、勝っても負けても墓地のはずなのに。
ギガスラッグも同じバグなら、勝っても墓地行かないだろうな。
シャドウムーンと組み合わせると、いい感じかも。負けたときだけスレイヤーだと強いよな?
393なまえをいれてください:2005/04/19(火) 12:12:25 ID:2iyFKQ0z
>>392
勝っても負けても墓地に行くのは相手クリーチャ。
スレイヤー(このクリーチャーとバトルした相手クリーチャーは、勝っても持ち主の墓地に置かれる)
394392:2005/04/19(火) 19:23:59 ID:jPjiAx5x
>>393
スレイヤーって、勝ったらバトルゾーンに残れるのか・・・
今まで、スレイヤーって勝っても負けても墓地行きだと思ってたよ。
1つ勉強になりました。サンクス!!
395なまえをいれてください:2005/04/20(水) 12:32:21 ID:tKrfmEw6
書き込み減ったね。

メンバー5人揃った後、闇文明のどこか(忘れた)へ行くと、
レクタ、金太郎、ジャミラがジェットストリームデュエルをしてくる。
勝つとカード貰えた(と思う)

・・皆知ってるとは思ったけど、念のため。
既出だったらゴメンね。
396なまえをいれてください:2005/04/20(水) 12:38:37 ID:lHH6cDqt
昨日午後6時ぐらいにサーバに接続したら接続できなかった、それで7時15分くらいに
接続したらつながった。なんでだろ。
397なまえをいれてください:2005/04/20(水) 12:42:46 ID:43Gizlxo
>>395
それで3回もらえるね。
ファイナルはデュエルしないけど。

ダークヒドラが欲しくて闇中心にやってたけどなかなかでないもんで
先進めたら何故か火の守護者で・・・くそったれw
398395:2005/04/20(水) 12:59:44 ID:tKrfmEw6
>>397

3回目も有るんだ!
2回しかしてなかった(笑

それより、せっかくカードコンプしたクリアーデータを
誤って消してしまいました・・・ orz
399なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:00:00 ID:/drlR33a
>>398
イキロ・・・
400なまえをいれてください:2005/04/21(木) 11:32:41 ID:t2tAvRZF
>>399
アリガトン!

もう一度ゲームを始めから楽しめると割り切りました。
少ないカードのやりくりが結構楽しかったり。

私は元気です!
401なまえをいれてください:2005/04/21(木) 13:40:52 ID:WEB01+Mh
前向きだな。ガンガレ
402なまえをいれてください:2005/04/21(木) 17:02:43 ID:bTYzaYAG
スペシャルトーナメントって何回優勝しても同じカードしかもらえない?
403なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:14:39 ID:esRUsVru
>>402
聞く前に試してみたら? そんな時間かかるもんでもないし。
404なまえをいれてください:2005/04/22(金) 09:38:22 ID:v3BH8zLT
教えてクンで申し訳ないのだが、
敵がなんにでも進化する自然のカードを使ってきたんだけど
あれってどの弾に入ってるの?
405なまえをいれてください:2005/04/22(金) 09:49:19 ID:d7bGv3zy
「無垢の宝剣」な。
闘魂編の第1弾でしょ。
406なまえをいれてください:2005/04/22(金) 10:08:43 ID:v3BH8zLT
人いたんだな。
こんなに早くレス来るとは思わなかったよ。
教えてくれてありがトン。
407なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:48:46 ID:zhBeH+Da
アッシュって、リアルカードの裁定(自分は含めない)の方がおかしい気がするんだよな。
408なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:46:33 ID:rHNVZNU6
過疎苦中
409なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:03:38 ID:acg0m4rW
>407
いやリアルの裁定の方がただしいよ
破壊されたとき相手にだけ大迷惑かける
クリーチャーのコストとパワーのバランスを
考えれば
410なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:40:27 ID:FhhYvBKD
2,3日遊んでみたけど、カード多すぎてデッキ組むの大変だな
411なまえをいれてください:2005/04/24(日) 06:56:06 ID:K9s3Qqi3
>>409
確かに、相手がアーマロイドデッキで、アッシュがいて、マナ破壊がめんどくさいからアッシュを殺しても、最低でも1マナは破壊されるのはいただけないよな。
412なまえをいれてください:2005/04/24(日) 14:51:02 ID:qBp5pxYl
電車男ゲ───ッツ!
友人に勧められてはいたものの
なかなか手にはいらず、今日ようやく買えた。
すごくイイ!!ってほどじゃないけど、悪くはない感じだね。
413なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:51:24 ID:2ANVhWQD
>>412そんなお前は汽車男wwwwwwww
414超初心者:2005/04/24(日) 19:16:44 ID:WqpCEy3F
凶星王ダーク・ヒドラってプロモカードなのね・・・
使っててやけに強いなと思ったんだよな

水闇の捨て捨て&バウンスデッキってどうですか?>強い人
一から組んだ中では唯一まともに動いたんだけど
415なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:19:54 ID:DGaAerEc
今日火曜日だよな?書き込みないじゃん
俺安くなってから買おうと思ってたけどやめたほうがいいのかな?買った頃にはネット対戦終わってるか人誰もいないか居るとしてもスゲー猛者かって感じだよな
416なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:40:05 ID:b6WKsw3x
大会予定も月1回はあるし、即死はないよ。
たぶん。
417なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:01:23 ID:LaQIZCbc
月額払うオンラインゲームと違って無料だから
飽きない限りはぼちぼち人もいるんじゃないかな。
418なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:12:12 ID:NBnSdQnh
新規カードが追加されないのはつらいな。
半年に一回ぐらいのペースで新作でてもらわんと。
419なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:23:05 ID:0cPj91UP
買ったらここで言ってくれ、
そしたら俺がオンに行くぜ。
420なまえをいれてください:2005/04/27(水) 11:56:19 ID:JF3Wo2JA
オンライン面白いっす。
これ、なんのかんのいってかなりいいゲームなんで、
もっと参加者増えてほしいっす。

ところで、
ゲーム中で、
母なる大地を使って、相手の進化クリーチャーを
マナに送るのは、
公式的にルールとして正しいんでしょうか?
「進化クリーチャーは選ばれない」んだと思ってましたが・・。
421なまえをいれてください:2005/04/27(水) 16:53:56 ID:0RU/Q6dp
>>420
進化クリーチャーをマナに押し込むのはOK!!
テキストの「進化クリーチャーは選べない」ってのは、バトルゾーンに進化クリーチャーは出せない。との意味。
422なまえをいれてください:2005/04/29(金) 13:31:13 ID:FqaIViFt
423なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:46:49 ID:aBfv1zrK
すごい小さいコミュニティーだから、誰がどんな人かすぐ覚えちゃうな。
ボルバル少ないのはそのへんもあるのかも。

ただ対戦拒否出来ないのが残念かな
424なまえをいれてください:2005/05/01(日) 05:05:19 ID:kl2MyyrL
425なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:23:29 ID:GoXlgDmn
デュエルマスターズって単語を今日始めて聞いた俺が
通信対戦に惹かれて今日衝動買いしましたよ
とりあえずルールは大体わかったんだけど
これってシナリオモード全キャラ終わらせてからじゃないと対戦はきつい?
初期デッキに適当に買ったカードを数枚入れ替えただけじゃダメダメ?
だいたいどの位で対戦デビューすれば相手が興醒めしないかアドバイスきぼん
426なまえをいれてください:2005/05/02(月) 00:54:32 ID:Ailvn3JG
カードは8割程度揃えておいた方が良いんじゃないか?
シナリオモード全キャラ終わらせる必要はないけど、
バトルアリーナ等で沢山デュエルしてDP溜めつつ、
色んなカードを使ってみてプレイングのコツとか理解するといいよ。
自信のあるデッキを作れたら、対戦デビューしてもいいと思う。
427なまえをいれてください:2005/05/02(月) 12:46:48 ID:yAbyKzzk
>>425
シナリオモードは1キャラで、各文明のトーナメントを全部勝っていれば、そこそこのDP貯まるよ。
そうすれば、だいたいの8割方揃うと思うけど。
いろいろなカードの効果を覚えるためには、いろいろなデッキと対戦するのが近道なので、ネット対戦
するのがいいと思う。CPUがデッキ限られるし。
負ける覚悟なら、初期デッキ数枚入れ替えでもいいんじゃない?
いろいろなサイト見て、デッキを研究するのもアリだな。
428なまえをいれてください:2005/05/02(月) 13:13:43 ID:PwZ5KU5I
目的が自分のデッキ作ることならトーナメント(隠し含む)なんてクリア後でいいよ。
プロモ以外はトーナメント制覇する前に交換で全部揃うから。
ただ交換するためにはクリアしないと駄目。

交換するときのコツは上にもあったけどレアリティそろえること。
全部同じじゃなくて、ひとつ下のランクが4枚混じっててもOK。
例えばレアがほしいならレア6枚、アンコ4枚渡すとレアと交換してくれる。

勝舞君ストーリーなら最初は水文明いってミミを仲間にするのが楽。
その後光文明がクリアできたらアクアンイニシエートもどきが作れるはず。
CPUは馬鹿だからあとはそれだけで最後までほぼ乗り切れる。

そんな俺は最初自然いっていきなりボルバルブルーできちゃって
それでクリアしてたりするお約束なオチだけどさ。
429なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:34:15 ID:H516Hn5y
みんなアドバイスありがとー
とりあえず1キャラクリアしてみて
その時のデッキでオンに挑戦してみる事にします。
GW中仕事なのでちょっと先になりそうだけど
オンで御一緒したときにはよろしくお願いします。

上の方でサイト紹介されてる方もありがとー

430なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:40:46 ID:yAbyKzzk
>>429
楽しく対戦できるの待ってるよ〜
自分の登録名を晒してしまうと、何かと叩かれそうなのでヤメますが・・・

今日、久しぶりにボルバルブルーと対戦しました。
サクッと5ターンでボルバル出されて終わってしまった。
やっぱ、そこでデュエルが終わるのが、萎えるわ・・・
431なまえをいれてください:2005/05/05(木) 05:30:26 ID:/77ZwQRl
気持ちいい人が多いよ。無言とか「うい」とかホント少ない。
CPU戦よりオンのが全然面白いから、相手が萎えるとか気にせずゴー!

ってか、初期デッキ普通に強いよ。
今作のCPUデッキ良く出来てると思う。
これ、GBAみたいにレシピ見る方法ってある?
432なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:34:31 ID:E/LuvTNs
デッキはよくできてると思うが、AIが弱すぎて練習にならないよね・・・
クリいないのに無限掌とかクリムゾンハンマーとか使ってくるの、やめてくれ・・・
433なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:17:09 ID:Qnj1WRdN
仲間が増えた時に仲間のデッキが二つ増えるよね
けど自分のキャラのは最初のデッキしかないじゃない
自分のキャラが仲間になった時の二つ目のデッキが気になるんだけど
誰かミミ以外を選んだ人ミミの二つ目のデッキの中身晒してくれない?
434なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:52:48 ID:VZ4yhw+D
ラブ☆アサシンだっけ?
ラブ☆クリスタルだっけ?
435なまえをいれてください:2005/05/06(金) 07:37:31 ID:2H3pHsWe
ラブ☆クリスタルが初期デッキだから
二つ目はラブ☆アサシンの方ですね。
良かったら構成を教えて貰えないでしょうか?
組んで使ってみたかったりするので
436なまえをいれてください:2005/05/08(日) 14:12:44 ID:hwiWwEPF
今日大会だったのに、全然繋がらない...。
なんてこったい...。 _| ̄|○ノシ バンバンっ
楽しみにしてたのになぁ...。
437なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:37:46 ID:3Dck/fFs
今初めてオンラインモードを選んでみたんだけど
DNAS認証鯖の応答がないよんとか言われて接続できないよ orz
設定編集の接続テストは繋がるし他のゲームも繋がるんだけど
このゲームってなんか特別な設定必要なの?

438なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:15:21 ID:bUvIz3o8
今日大会あったんだ
439なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:18:11 ID:GNIEXyBw
>>437
他にネットつながってる端末ない?
うちの場合、別のノーパソがネットにつながる状態になっててダメで、切ったらDMはつながるようになったよ。
参考までに。。。
440なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:33:44 ID:0F7IH4wx
>>439
アドバイスありがとう
けど、実はさっき自己解決しちゃいまして
なんか知らないけどルーター経由だと繋がらなくて
直に繋ぐとDMできました
とりあえずDMやる時は線さしなおしていけばOKっぽ
441なまえをいれてください:2005/05/10(火) 09:01:17 ID:sg0lhJVQ
442なまえをいれてください:2005/05/10(火) 10:06:53 ID:+BSPSmhu
これって主人公と仲間になるやつら以外のデッキは手に入らないの?
443なまえをいれてください:2005/05/10(火) 11:44:05 ID:xuSb02DU
>>442
そうだね。デッキはそれだけです。
貯まったDPでパックを買って、カードが増えたら自分でデッキを作りましょう!!
考えたコンボが対戦で決まると気分いいですよ。
444なまえをいれてください:2005/05/10(火) 12:13:39 ID:fWppgxgs
その前にボルバルなんとかしてくれやorz
445なまえをいれてください:2005/05/10(火) 12:35:33 ID:+BSPSmhu
>>443
ということは手に入るデッキは10個だけということですね?
初期デッキが強すぎな上に金も簡単に手に入ってしまうので
あんまりパック買うきがおきんとです(AIも弱いし)
とりあえず全員キャラクリア目指します
>>444
そんなに強すぎるの?
446なまえをいれてください:2005/05/10(火) 12:46:12 ID:1rRzuM0H
初期デッキが強すぎじゃなくてAIが弱いだけだよ。
ちなみに黒城ルートのの初期デッキはかなりバランス悪くておすすめ。
447なまえをいれてください:2005/05/10(火) 16:25:43 ID:xuSb02DU
>>445
446の言う通り、初期デッキが強すぎじゃなくてAIが弱いのよ・・・
強い相手を望むならネットがオススメ。いろいろなデッキに出会えるし。
ネットワークアダプタで4000円ほどかかるけど、それだけの価値はあるかと。

ボルバルは強いね・・・
最近はあえて使わないデッキで対戦しとります。イニシエート、WS、ランデス、etc...
448なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:05:17 ID:lxq40BI8
ボルバルとスケバイはなぁ・・・・勝ててもゲームが面白くないよ・・・・
そしてそんなカード使って負けるとどうしようもなく自己嫌悪・・・
449なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:26:42 ID:zKG51g1r
スケバイはまだルールに則ってるから許せる。
ボルバルのルールを無視した理不尽さは一気に萎える。
450なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:49:25 ID:+BSPSmhu
そんな強いと思うんだったら使えばいいじゃん
強すぎるとか言って使わないのは負けのいいわけだろ
451なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:30:47 ID:oxPOE1/G
でも最近、ボルバル使う人見かけないね。
452なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:32:07 ID:zKG51g1r
強いとか弱いとかじゃなく、ゲームの面白さを壊してるんだよ。
散々、言われてることじゃん。
453なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:10:02 ID:PYPyNy1E
ボルバルデッキは勝つパターンも負けパターンもボルバルによるところが多いからなあ
相手の計算ミスによる事故勝ち(相手が追加ターンでこっちをころしきれなかった)か
綺麗に回って勝つか
相手依存は面白くないよね
454なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:46:53 ID:YVhJgDVE
ボルバルが出てくる前になんとかするデッキが、
個人的にはお気に入りなんですが(^^;)
赤緑速攻が最近お気に入りです。
PS2版は1〜5弾を完全網羅している訳じゃないから、
かゆいところに手が届かないんですよね〜

ああスナイプモスキートがスナイプモスキートがスナイプモスキートが(切実)
455なまえをいれてください:2005/05/11(水) 01:14:26 ID:wrp0Xe7M
青黒ロメール、スネークアタックがないせいで
がりゅうてんせいをかく←なぜか変換で(ry
456なまえをいれてください:2005/05/11(水) 01:25:16 ID:gIxONWks
ネット対戦だとロストチャージャーくらったときに
相手がこっちの山札を丸々メモとってやしないかと不安になる時がある
つーかロストチャージャーくらうとやる気がかなり落ちる
457なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:06:51 ID:r7zItnkN
データが飛びました。・゚・(ノД`)・゚・。
オンラインにすると【0戦0勝】になってました。レートだけ残ってて、対戦履歴も消えてた。。。
つーか、ストーリーモードも全部消えてて、カードも0枚!!
オンライン情報の名前だけ残っててもなぁ・・・
また、最初からストーリーやらなきゃ・・・ プロモ以外コンプしてたのに・・・
デッキ消えたのもショックだわ。メモってないデッキあったのに・・・
458なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:30:45 ID:AGqnG6VQ
プロモって全部で何種類あるのかな・・・パルガゲイザーが好きなんだけど、PS版はありますか?
459なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:11:23 ID:N+dvdWzd
日曜日の大会でたぞゴルアー!1回戦負けじゃー!プレイイングミスしたー!!
こんちくしょー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
460なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:56:20 ID:LlDqnbck
本家のカードゲームの方は、
クリーチャーと呪文の他に、装備カードが出るらしいな。
461なまえをいれてください:2005/05/13(金) 14:51:02 ID:tuQ88T0r
462なまえをいれてください:2005/05/13(金) 19:00:58 ID:ovbq/324
チャットの時に使うUSBキーボードって、パソコン用USBキーボードでもいける?
いけるなら千円くらいのヤツを買ってこよかな。
バルガゲイザーは無さそうよ。
463なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:52:44 ID:obOxlpAG
>>457
私もデータぶっとびました、、、
まったくおなじ症状です、、、、
レートそのまま、対戦履歴、DP、カード、全部失いました、、、、、
最初は自分のセーブ時のミスかなと思っていたのですが、、、、
同じような方がおられるのを知って、、鯖にデータ食われたって感じがしています。

こちらは、また地道にカード集めなおしています。おたがい、がんがっていきまっしょう
464457:2005/05/14(土) 10:01:39 ID:rypL1+x/
>>463
あらら・・・ 同じ事が起こった人がいたのですね。
カードが6割方集まったのでネットにつないだら、友達登録、チャットの自作文が消えてました。
ちなみに対戦したら、レートは昔のままから上下しました。(元の1600には戻らない)
建機男は欲しいから、ストーリー最後までやらなきゃな・・・

>>462
キーボードはOKっすよ。
自分はエレコムのを買いました。しかし漢字変換するにはHDDが必要です。
あと、ネット対戦で勝負はついたら、チャット入力画面が出てくることが・・・
ま、時間が経てばロビーに戻るんだけど、戻るまでちょっと時間かかります。
465なまえをいれてください:2005/05/14(土) 18:52:32 ID:ZcvYlMi5
シータ・トゥレイトのイベントでねぇ
なぜだ
466なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:11:59 ID:3Pb43zsu
467なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:43:19 ID:JlgyM6vY
>>465
クリアしてから奴を始末する以外思い浮かばん。
468なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:44:53 ID:dgcFLQ0J
クリアしてからなのかサンクス
やってみるよ
469なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:38:07 ID:dgcFLQ0J
よく考えたらもしかして交換でってことか?
イベントだしたい
470なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:49:09 ID:7DCpJ7rV
回線切断で「負け」てしまうのはいいけど、
それが鯖落ちだったら戦績に残さないで欲しいなー。
471なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:32:10 ID:aU/ZTyPU
クリアすっと世界の中心がどうたら言われて行って見たら昇れるようになった。
イベントといっても奴=原作者が出てくるだけなんで。
勝てば貰えるのは他と一緒。
472なまえをいれてください:2005/05/16(月) 00:35:41 ID:J2YYicu1
世界の中心で上を見ない
それで始まらないなら一回バトルアリーナに行ってトーナメントに参加せずに戻る
んで世界の中心で上を見ない
で、でると思うよたぶん
念のため聞いとくけどバトルアリーナのイベント終わらせてないって落ちはないよね
473なまえをいれてください:2005/05/16(月) 02:21:56 ID:cSS7JrZm
474なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:01:37 ID:AuuuCtte
>>472
それでできました!
サンクス!
475なまえをいれてください:2005/05/17(火) 15:59:20 ID:1rtdbHjv
最近ようやくネット対戦を始めた
なかなか勝てないが楽しい。
厨っぽいのがいないのもいい雰囲気でよい。
ただいつ行っても10数人しか接続していないんだが
ソフトの売れ行きが悪いのか、それともPS2をネット接続しているヤツが少ないのか…
デュエルルームやトレードルームがたくさんあるのが
チョットむなしいしメーカーの維持費とかの心配をしてしまう
ルームは半分か1/3程度でよいから
長く続けて欲しいな。
476なまえをいれてください:2005/05/17(火) 16:07:08 ID:1rtdbHjv
連続でスマソ
オンラインが楽しくなってきたので
ストーリーの方は適当にしかやっていないようだ。
プロモがほとんどない。
一応、城は1回クリアし、今はジェット気流〜の2回目途中。
トーナメントに参加しても
賞金か装備(木の篭手とか)しかもらってないきがするし…

今、とりあえず欲しいのはバルキリードラゴンですけど
それも含めてプロモってどうやって手に入れるんですか?
大先生のところとかで交換してもらえる??
477なまえをいれてください:2005/05/17(火) 17:06:51 ID:UDzCM2uk
バルキリードラゴンは勝負以外でゲーム進めて勝負仲間にするとデッキ内に入ってるよ。
ネットで会ったらよろしくお願いしますね。
478なまえをいれてください:2005/05/17(火) 17:10:09 ID:nQk9A75b
>>476
プロモはトーナメントでも手に入るよ。
各文明のトーナメント(3種類)を優勝→その後トーナメント会場に行き「参加しない」を選択→隠しトーナメント発生→優勝でプロモGET
各キャラの最初の試合後でもカード貰えるし。カード貰ったら他のキャラで新しくストーリー始める。←これの繰り返し。(これをすると、大先生の交換に行けなくなるの注意してね)
ティーチングを全部見る。
バルキリーは勝舞を仲間にしたら手に入るはずなので、勝舞でクリアしたのかな?
それなら、大先生んとこで交換か、別キャラでやって勝舞を仲間にするか。
479なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:28:54 ID:YpwlB0iU
勝ったり負けたりだと少しずつレート上がっていくんだね
勝率5割=1600なのかと思ってたら全然違うんだね
今までレート高い人=ボルバルか除去コンだろうと思ってやりたくなかったんだけど
単に回数多くこなしてる人の可能性も有るのね
明日からはレート高めの人にも挑戦してみるよ
480なまえをいれてください:2005/05/18(水) 10:53:03 ID:P2jtrdTY
レート変動は常に一定じゃなくて、相手のレートによって違うはず。
自分よりレート低い相手に負ければ、結構下がるので1800越えてる人が、そこを維持するには
結構大変だと思うよ。逆に1500くらいの人が1800クラスに勝てば、かなり上がるはず・・・

自分は1700くらいでウロウロしてるけど。
強さを求めるより、楽しく対戦したい方なんで、除去コンなんかとやると萎えます・・・
ボルバルなら、なんとか小さいクリーチャーを破壊したり、対戦してる気になるけど、除去コンだと
クリーチャー出てこないし、やってて面白くないのよーッ!!
使ってる方も面白くないと思うんだけど、どうなんだろ? 自分は除去コン使ったことないので、よー
わからん・・・
481なまえをいれてください:2005/05/18(水) 13:55:43 ID:vLW78vEu
>>480さんと同意見で、強さより楽しく対戦したい方なのですが、
ボルだけじゃなく、除去コンも嫌がられてるんだ…(確かに苦手ですがw)

私はいろいろなデッキを使用するのですが、除去コン使う人の心境は、
「常に必死である」と思いますよ。

まず速効に、弱すぎること。低コストで、多数クリチャだされるデッキには、
除去しきれません(;´Д`)

次にロスチャなどでライブラリーを削る際、何から削るのか非常に悩みます。
これも変化する戦況&相手のデッキに合せて削らないといけないので、
キーカードを見極める能力が必要。(ここで上手い人と、下手な人の差が生まれます。)

あと普通のデッキ以上に奇跡の引きを期待する状況が多々在りです。
デッキの性質上、場より手札に依存しなければならないので、
手札腐るとどうしようもないっす(;´Д`)
482なまえをいれてください:2005/05/18(水) 14:47:59 ID:gyVY+Pp7
MtGに喩えるとこんな感じかな。
DMの除去コン≒MtGのパーミッションデッキ
DMのボルバル≒MtGのコンボデッキ
483480:2005/05/18(水) 15:25:57 ID:P2jtrdTY
>>481
除去コンって速攻に弱いのかな?
速攻対策でバーストショット4枚積みはしてるんだろうけど。
手札事故はどのデッキでもありえる事で、これはしょーがないかと。

数日前も除去コンと対戦して負けましたよ。
つーか、時間かかりすぎて、こっちから降参しましたが・・・
ネット対戦だと、1試合に時間かかりすぎるのは、ちとイヤですね・・・待ち時間ヒマだし(笑)
その点、ボルバルだと時間かかんないし。
自分は除去コンと対戦するより、ボルバルの方がいいですね・・・

やっぱ、コンボ考えて、それが決まった時の喜びが一番っスw
484481:2005/05/18(水) 16:49:26 ID:vLW78vEu
>>除去コンって速攻に弱いのかな?
そうおもわれまふ。
対速攻の場合、最初の4ターンを「魔の4ターン」と呼んでますw
4ターン耐えれば「死の宣告」「クリムゾンチャージャー」「スケバイ」などが使える
段階に入り、やっとこさ起動しはじめますからね〜

バースト4枚は勿論ですが、STで引かれるタイミングにもよりますしね。
(相手クリでそろってない1、2ターン目に引かれても効果薄ですし…)

>やっぱ、コンボ考えて、それが決まった時の喜びが一番っスw

そんな私も対除去コン用デッキつくっておりますw
(今の所除去相手には、負無しです(`・ω・´)シャキーン)

>>482さん
自分はMTG未経験なんでなんともですが、MTGあがりのかたは、
みなさん上手いし、強いですよね><
485480:2005/05/18(水) 17:07:38 ID:P2jtrdTY
たしかにトリガー頼みの構成じゃ厳しいですよねぇ
でも、1つのデッキのために構成変えると、他に厳しくなるし・・・
ま、それがデュエルの楽しみだったりするんで、全然いいけどね。

こないだは除去相手でソニアスに進化して「よし!! これからだ」と思ったら、死の宣告・・・
除去相手には、めっぽう勝てなかったり(>_<)

自分もMTG未経験ですよ。
つーか、デュエルも子どもに付き合って始めたので、まだ1年経ちません。。。
486なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:42:04 ID:Lsni4N33
除去コンを使って初めてわかることがあると思うんだな。
わかってきたらその弱点を突く構成を考えるのがまた楽しいし。

単純なところではビーストフォークデッキ。
序盤の殴り合い○ マナブースト○ マナゾーン回収○ とかなり美味しい。

補色白ならサンフィストやデラセルナでハンデス耐性。
赤ならゴンタで焼耐性、スピードアタッカーでの速攻強化。
黒ならゾンビカーニバルやヒドラでしつこい攻め、
マナに物を言わせた早めのロストソウル。
とか妄想が広がる。
487なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:29:26 ID:J7EUR38L
>>484
エターナル・ゲートを入れれば、3ターン目に除去可能
488なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:00:25 ID:97bG73pU
そこでベンゾやブライゼナーガ投入のデッキを
489なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:01:04 ID:2qXfLmZh
>>487
エターナル・ゲートって6マナだよ。トリガーでもないし・・・
490484:2005/05/19(木) 00:37:10 ID:vkxPWLK2
えっと、除去コンで3ターン目に除去できるとすれば、魂と記憶の盾ですね
491484:2005/05/19(木) 00:51:41 ID:vkxPWLK2
連続してスミマセン。
自分自身の除去コンの定義が曖昧なもので…

「ブロッカーを張り、除去スペル&トリガーにて場の相手クリを排除しつつ、
ライブラリーを削る」でいいのでしょうか?

文明の組み合わせ、詰め方はプレイヤーそれぞれの方法でってかんじすかね?

ところでコンってなんの略ですか?w

492なまえをいれてください:2005/05/19(木) 05:16:24 ID:uVUcs64H
>>487
すまん、間違い
エターナル・ガード
493なまえをいれてください:2005/05/19(木) 09:02:58 ID:ZTEwrDNH
>>491
除去コントロール
除去コンを初めて知った頃は除去コンボかと思ってたオレガイタ
494なまえをいれてください:2005/05/19(木) 13:12:58 ID:dXaf4O65
除去してハァハァ喜んでる除去コンプレックスかと思ってたよ
495なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:11:30 ID:2Nm28IDK
>>493
漏れもコンボだとおもってましたw

>>494
wwwww
496なまえをいれてください:2005/05/20(金) 20:21:01 ID:ZMcCmQoW
ところで1〜5弾のカード選択は何が基準なんだあ。

スネークアタックとかファントムベールとかクエイクゲートとか
使いたいカードが妙に無くってなあ。
497なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:14:59 ID:wPKqH3AF
毎度除去コン使っている人に入ってこられるとすごく萎える
即、こうさんは流石にまずいと思って
数ターン付き合ってからこうさんするけど正直対戦拒否できないのはきついね
やっぱり、自分から卓に着かないで誰かの所に入るの専門にしたほうが良いね

除去コン相手はやれば勝ったり負けたりになるけど
やってて楽しくないから時間の無駄に思えるよ

498なまえをいれてください:2005/05/21(土) 01:59:08 ID:rM69YoiW
除去コンデッキ、実際のカードの方で過去何度か組んでみたけど、
速攻相手にシールド5枚削られて、心臓バクバク言わせながら
そこから相手プレイヤーを完封して行く紙一重の対戦は
それなりに面白いものだったと思います。
でもやっぱりクリーチャーでの殴り合いが楽しいよね。

今は除去、ハンデス呪文を一切入れないデッキでがんばってます。
殴り合いならほぼ負け無しだけど、除去コンには為す術なく完敗・・。
499なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:06:00 ID:AtztjXlI
デュエルの本当の闘い方はクリーチャー戦でしょ。
除去コンはメーカーの求める姿じゃないと、俺は思ってる。
スケルトン・バイス、ロスト・チャージャーを早く殿堂入りさせてほしいものです。
ネットで除去コンと対戦しても、楽しいと思わないし。
実際の大会なら、勝つために除去コン有りだと思うけど、ネット対戦じゃねぇ・・・
そこまで必死に勝ちを求める必要がどこにあるのかと・・・

うーん、酔ってるので変な文章だったら、ゴメン。。。
500なまえをいれてください:2005/05/21(土) 08:23:01 ID:h/oj0mF1
>デュエルの本当の闘い方はクリーチャー戦でしょ。
って見方も偏ってる気がするな。
俺はMtGからTCGを始めたけど、
デュエル毎にダメージレースになったり、カードアドバンテージ勝負になったり、
冬の宝珠やプロパガンダでルールが変わったりするのが面白かった。
「本当の戦い方」なんてものが一つに決まって無くて、
如何にして自分の得意な土俵に持ち込むかがTCGの面白さだと思ってる。

あと、コントロールデッキが支配的な環境でも、
超速攻デッキが支配的な環境よりはマシだと思う。
超速攻デッキが回ったときには本当に何もさせてもらえないからね。
501なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:52:16 ID:Medf+loM
早く終わるだけ超速攻デッキの方がマシ
502なまえをいれてください:2005/05/21(土) 14:16:45 ID:zUqA0Lm9
超速攻は普通のデッキでも戦えるからマシ
除去コンはメタはっとかないと勝負にならない
卓に座ったときから勝負決まってるのに終わるまで長すぎ
>497に完全同意、いつこうさんするか悩むる…
503なまえをいれてください:2005/05/21(土) 15:11:54 ID:Frsqr+D1
敗者の吐きだめみたいなところですね
504なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:30:05 ID:rM69YoiW
除去コン同士で対戦すると、場に栗がひとつも並ばないまま
お互いの手札と山札をひたすら削り合う展開になる。
なんだか違うカードゲームをやってるような感じだよね。

>>500
禿同。
赤単色超速攻なんかがまわると、4ターンでケリが着く。
回ったボルバルデッキはそれを上回る破壊力だけどね。

505なまえをいれてください:2005/05/22(日) 04:41:40 ID:R4gk7jZL
強すぎて嫌われ者カードであるスケバイやロスチャは、
除去コンやボルバル相手にこそ良く効くと思う。
この手のカードは手札が重要なデッキや、特定のカードに依存するデッキに効果的。
その一方で、引いたカードを片っ端から使うツモ切りデッキには効果が薄くなる。

判官贔屓で強いデッキを嫌う人は、強いカードも嫌って、
結果的に強いデッキを助けてしまっている面もあったりして。
506なまえをいれてください:2005/05/22(日) 06:00:01 ID:8H4+7qqa
>>504
除去コン対決でも全く栗が立たない事は無いだろ
白入りならベリックス、ファルシ
青入りやブレッシングコントロールならストームクローラーや恵みの化身など
それに向かって転プロ連打すると大変愉快な事になります

>>505
手札破壊やライブラリーアウトはどのデッキにも突き刺さります
喩え速攻やビートダウン等引いたカードを叩きつけるデッキであっても
手札、山札の枯渇は展開力が鈍る原因となり、コンボデッキと同様痛手を被る
全てのデッキに刺さる汎用性があるから、強いといわれるんであって

メタデッキを嫌い、ネタを愛する人でも脇固めにスケバイ、ロスチャを使う事もあるし
使わなくても強いネタは腐るほどあります
要は本人のデッキ構築力の問題で、スケバイ、ロスチャはなくとも
ボルバル、除去コンに立ち向かう事は可能
507なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:33:24 ID:xY/KvZk8
よし、じゃあ除去コンなしでやりたい人はロビー8に集まるってのはどうだろうか?
つっても俺は赤単速攻しかまともに動くデッキがないけど・・・。
ドラゴンデッキうまく作れねー。
508なまえをいれてください:2005/05/22(日) 16:57:30 ID:eyBeCdqM
ログインネームを「ボルバル除去コンお断り」にすればよかったぜ・・・
509なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:52:09 ID:n0nWJIYY
除去コンは強いからじゃなくて相手してて楽しくないから嫌われてるってのが
わかってないようなレスがいくつかあるね。
510なまえをいれてください:2005/05/22(日) 19:25:35 ID:Y8o8L70l
>>509
相手に楽しみを提供しないといけないの?
それならネタデッキで、奮戦してみたらw
511なまえをいれてください:2005/05/22(日) 19:43:41 ID:wcaw7iCD
バグっぽいの発見
ゼータ・トゥレイトの説明にカードを引いても良いって書いてあるのに
進化したら引くかの確認出ないでドローされたよ
おかげで山札切れで負けちゃったよ
相手してくれてた人寒い終わり方になってごめんなさい。
512なまえをいれてください:2005/05/22(日) 19:48:44 ID:n0nWJIYY
>>510
いあ、いけないって事はないだろ
ただ相手しても楽しくともなんとも無い人の卓には着きたくないし
自分が卓についてる時にそういう人に来られるのは嫌だって事
ゲームは勝ち負け以前に楽しみたいしね
513なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:12:37 ID:Y8o8L70l
さっきは、ちょっと煽りぽっく書いたけど、マジレス。

戦ってて楽しい、楽しくないは主観の問題だとおもうよ。
個人的にはボル、除去コンデッキにメタでやり合って勝つのに楽しみを見い出しているからね。
(私的にはアッシュデッキのほうが戦ってて楽しくない…)
強いレートの人がいるときに、あえて卓につくようにして、メタでのぞむ。

相手のデッキとの相性は絶対的にあるし。
ある意味ジャンケンみたいなもので、グーでパーには絶対に勝てないからね。

勝ち負け以前に楽しみたいというのは同意だけど、
戦うかうからには誰だって負けたくないと思うし、そう思ってデッキ組むはずだし。
オリジナルなデッキやコンボで勝てた時は嬉しいしね。

住みわけるのも否定はしないけど、その前に試行錯誤してみるのもいいのでは?
514なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:34:46 ID:W64i989X
ここで住み分け意見出してる奴に少し前のマジックのエクステンデッドの大会を見せてやりたいゼ
某石田曰く、「卓に座った瞬間勝負が決まる」ゲームだったからな。

自分も>513氏と同じで
メタを考えつつその中で出来る限り足掻いてみるのが好きなタイプだからなあ
上のほうにある意見は子供っぽい意見にしか見えない
515なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:57:28 ID:XJ7zA7hS
だからこそ、住み分けが最も平和的な解決手段のように思えるのだが・・・。
516なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:30:20 ID:OrFxW0re
>だからこそ、住み分けが最も平和的な解決手段のように思えるのだが・・・。

戯れあいって意味でOK?
時間の無駄だとか、勝ち負け気になるなら、
なんでもありのほうで、おもいっきりやればいいとおもうんだけどね。
(勝ち負け気にしないといいながら、本気ルームで住みわけようとするのは、
結局レートを気にしているとしか思えないんだわ)

メタ至上主義ではないけど、除去コンも、もとは
アッシュorボルメタ的なものとして発展してきたわけだし、
どうしようもないとか、手が出せないとか言って逃げ出す前に
考えに考えぬいてデッキを組め&戦略を練れと。
その上で、自分で考えたデッキが流行ると、うれしいものなんだよ。

一見、平和的な解決手段のように思えるけど、
閉鎖的な環境でやってると、それこそ本流から取り残されてしまうよ。



517なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:00:32 ID:Uc0xebZb
除去コンを使うやつは、頭の回転早いやつだけにしてくれ。
518なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:02:49 ID:W64i989X
>516が核心ついてるな
なんでもあり があるんだから、馴れ合いたい奴は相談するなりしてあっちのルームにいってくれって感じ。
人が少ない?
なんでもかんでも人まかせにせずに能動的に動かないと。
519なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:29:49 ID:4cR3a7wF
狭い世界だと思うし対除去デッキのひとつやふたつ用意した方が楽しいと思うよ〜
という訳でざっと考えてみた。

基本的に核になるのは墓地からの呪文とクリーチャー回収。
というわけで白からファルシ、黒からデビル・メディスン、ダーク・ヒドラあたりを採用。

ファルシを落としながら殴るならダイダロス、飛行男あたり。
光のブロッカー対策にジェノサイド(バグラザード)。
シールドを直接削るならガジラビュート。

ハンデス耐性に緑追加でサンフィスト、デラセルナ。
母なる大地でマナに落ちた大型を出してみるか。

シールド回収にベンゾ、博打でブライゼナーガ。
ここに汽車男あたりを入れると除去にとってはウザー。

ロスチャやロスト・ソウルもちょっとあってもいいのかな。
あ、除去相手ならレイン・アローもいいけどやりすぎか。

これだけだと普通のデッキにはまず勝て無そうだけどそれがいい。
520なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:47:10 ID:4cR3a7wF
これで勝てるかは知らんけどとりあえず枚数揃えた。
あとマリエル対策用にデモハン追加。

2:預言者ファルシ:4
2:飛行男:4
2:宣凶師ベリックス:3
3:母なる大地:3
3:無頼聖者サンフィスト:4
4:憤怒の猛将ダイダロス:2
4:デビル・メディスン:4
4:暴発秘宝ベンゾ:2
4:汽車男:2
5:荒廃の巨王ジェノサイド:2
6:デーモン・ハンド:2
6:冥府の覇者ガジラビュート:2
6:凶星王ダーク・ヒドラ:2
6:黒神龍ブライゼナーガ:1
8:ロスト・ソウル:1
8:緑神龍アーク・デラセルナ:2
521516:2005/05/22(日) 23:22:32 ID:OrFxW0re
>>519
漏れも、そんな感じの対除去コンデッキ組んでます。
完全に除去コン相手するならレインアロー、マジお薦め。
序盤2マナで打てるし、相手が手札補充したタイミングで打つと効果大。
あと、とっておきですがデスタギア+ぺドローパ、使えますよ。
522なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:26:52 ID:n0nWJIYY
赤単速攻ヴァルボーグで4ターンキルで良くね
デモハン打つのに4マナ必要だし
523なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:28:19 ID:n0nWJIYY
速攻は自分が使っててあまり楽しくないのがネックだけど
524なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:31:11 ID:W7CU+lgb
なんか俺がロビー8でっていったのがまずかったみたいね。
俺的にはレートとかどうでもいいんだけど。
ただボタン連打で入れる部屋の一番後ろ(8)ならいいかなーって感じだった。
馴れ合いっていうかマジにならずに(といってもプレイングに手を抜くわけない)
まったりやりたいとき用にロビー8はどうよってことだったんだが。
525なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:40:24 ID:OrFxW0re
>>520
たぶんロスト打つまでに、時間のゆとりがないだろうから、
ファルシorベリックス減らして、
レインアロー、スケルトンバイス増やした方が、いいかもね。

回収はゾンビカーニバルで一気に。

自分はデルセルナ×4、サンフィストをマナゾーンにあえてだして、
ハウクスで牽制しながら殴るって方法つかっております、参考までに。
526520:2005/05/23(月) 00:48:29 ID:7hzz1aYo
>>521 >>524 助言thx!
こうやってネタを投下すれば返ってくるのはネットのいいところだね。
ちょっと考えて再編しました。

2:預言者ファルシ:4 2:飛行男:4 2:レイン・アロー:3
3:神魂の守護者シュノーク・ラー:4 3:母なる大地:3 3:無頼聖者サンフィスト:4
4:憤怒の猛将ダイダロス:2 4:デビル・メディスン:4 4:暴発秘宝ベンゾ:2 4:汽車男:2
5:荒廃の巨王ジェノサイド:2
6:デーモン・ハンド:2 6:凶星王ダーク・ヒドラ:2
8:緑神龍アーク・デラセルナ:2

べリックスはやめてもうひとつの除去(と思っている)猿ランにも対抗できるかなと思ってラーに変更。
レインアロー投入によってそれでも除去には安定すると思い重いカードを抜きました。
ところでゲーム上でアッシュ、ラーがいるときにアッシュ側が灼熱波打つと処理はどうなるんかな?

ちなみにカーニバルではなくメディスンなのは1マナ軽いのと、異なる種族回収のためです。
ファルシとデラセルナ、ヒドラを同時回収できる方が都合がいいような気がしまして。
527なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:49:44 ID:Ds8Hl83V
対除去コンの覚書
除去コンの嫌いなデッキタイプ
1速攻
赤黒、赤緑、赤白等個人の好きな色の組み合わせで
一ターン目にブレイズクロー、クルトが飛んでくると除去コンはまず死ねます
ゴンタ、シャムシャムカマキリ等パワーの高い栗の使える赤緑タイプが一番効果的か

2グラディエーターデッキ
エールソニアスで殴られると除去コンは対処に苦しみます
デモハン、魂と記憶の盾も効かず、バザガで相打ちを取るのが精一杯
種族デッキなのでヒドラで回収されやすく、正に除去コンにとっては阿鼻叫喚
なお、同形メタとして除去グラディエーターという除去コンも存在します

3妖精ビートダウン
ダイヤモンドブリザードの能力でわらわらと妖精が蘇ります
折角ハンデス、ランデスでアドバンテージを稼いでも是一枚で全てチャラにしてしまう
除去コンにとっては鬱陶しい事この上ない
ただ妖精自体は貫通力に乏しいので、ペドローパでパンプするなり
サイバートンネルでブロッカーをすり抜けるなりする事
528527:2005/05/23(月) 01:03:09 ID:Ds8Hl83V
4アクアンを用いた種族デッキ
ハンドアドバンテージ差とヒドラの墓地回収は強力
ヒドラは全力で抜かれるので、四枚積み推奨
尚並べる種族のパワーが低いと全体除去でアボーンしてしまうので
種族に応じてパラオ、ぺド、シャドームーン等で耐性を上げる事

5マッドネス栗を大量に積んだビートダウン
ハンデスする度に栗が出てはいくら除去コンでも対処が間に合いません
基本はデルセルナを握りながらエグゼドライブでパンチ
相手に究極の二択を迫りましょう
ブロッカー破壊は勿論、火力に強い高パワー栗で押すのがポイント

番外:リーフ関連
二ターンリーフに勝てるデッキなぞこの世に存在しません。以上
529なまえをいれてください:2005/05/23(月) 10:00:43 ID:5fL/+qfK
>>524
除去コン禁止というよりも本気デッキ禁止という方がいいかもね。
初心者・変なコンボで遊びたい・デッキ調整初期の初期、なんて場合には
ヌルいデッキ同士でないとまともに機能しないこともあるし。
ただ、それがデフォルトみたいになるのは嫌かな。

>>509
ゲームの楽しみ方は人それぞれとは言え、
「除去コンは何もさせてもらえないから楽しくない」
と言ってる壁を超えた向こう側に面白い世界があることは知って欲しいと思う。
530なまえをいれてください:2005/05/23(月) 13:14:48 ID:k1KM8ZuG
>>529
ヌル環境に魅力が無いってのには同意するが、
超えた先うんぬんは少し違わないか?知ってたところでって話だし。

やっぱり、対戦したくない人ってのは何人かいるし、509も楽しく無いだけで嫌っている訳では無いと思う。

無言でひどい長考したり、投了促す発言したり、
こういう環境だから何してもいいって雰囲気だす人が、嫌われたりしてるのもあるよ。

接待しろとかネタデッキでやれとか言ってるわけじゃない。
狭い世界でやるんだから、自分だけが楽しければいいって態度は自分の首しめちゃうなって意見。
531なまえをいれてください:2005/05/23(月) 15:45:41 ID:OWC7KBul
532なまえをいれてください:2005/05/23(月) 16:55:07 ID:9L3OPtZ1
横レスです
カードの多様性→デッキの多様性こそがTCGだから
除去コンもオレは甘んじて受け入れよう
ボルバルも大嫌いだけど認めよう
ただできるなら少しでもまともな環境でデュエルしたいものだ
つうことで未来の殿堂ルールってことで
個人的にはボルバル・スケバイ・ロスチャを殿堂扱いしたロビーが欲しい

533なまえをいれてください:2005/05/23(月) 17:08:48 ID:9L3OPtZ1
連続ですまん
530のいうような
>無言でひどい長考したり、投了促す発言したり、
こういう環境だから何してもいいって雰囲気だす人

っているんだな。
オレは会ったこと無いからきっとラッキーなんだろ

ただこちらがガチっぽいデッキを使うときは
恥ずかしいというか申し訳ない気持ちになる
「ゴメンね、勝ちにこだわってこんなオリジナリティのないデッキ使っちゃって」
みたいな。
相手にしたって、オリジナルっぽい初めて出会ったタイプのデッキなら
やってて楽しいし、負けても「ありがとう」って言えたりする
(hanaさん、なんとかUKさんまた遊んでくださいね)

オンライン歴数週間なんでよくしらんが
来月には大会があるんだろ?
勝ちだけのこだわったガチデッキはそこで思い切り暴れさせればいいんじゃない?
534なまえをいれてください:2005/05/23(月) 17:37:06 ID:6ZcsL2qn
>>529
デッキ調整、ネタデッキは同志集めて、なんでもありルームでどぞ。
本気ルームで「本気デッキ禁止」ってのは、どうかとおもわれ。

>>530
ちと話の鉾先が別の方向にいってるよ。
「除去コンを用いる人=何をしても言い・自分だけ楽しければいい人」ではないし、
上にも書いてあるように、楽しさはプレイする人の主観だからね。

マナーが悪く、対戦したくない人がいるのは確かだけど、それとは別問題。
不特定多数の人が参加するネトゲで、ストレスなくプレイできる環境のものなんて、皆無。

まぁ、ボルバル&除去コンばかり使う人には正直げんなりすることもあるけど、
対処する方法はいくらでもあるんだから、本気ルームでいるかぎり仕方がないのが現状。
535なまえをいれてください:2005/05/23(月) 17:50:13 ID:G1suCSIA
ルール設定にターン時間制限があればよかったね。
1ターン10秒〜無制限まで、合計持ち時間も3分〜無制限まで。
もちろんルールは先に入った人が作る。

さあ希望者はTakaraに提訴してみよう。
536なまえをいれてください:2005/05/23(月) 18:59:33 ID:LjXZXAwV
MtGも遊戯王もDMもやったことないけど
評判はよさそうなので買ってみました。
カードが貯まったらオンラインにも行くと思うので
その時はよろしく。
537なまえをいれてください:2005/05/23(月) 19:07:45 ID:k1KM8ZuG
>>534 レスTHX 確かに矛先違いだな。除去とからめたのは不味かったです。スマン。

ただ、ネトゲはストレス上等とか、現状しょうがない、ですますには惜しい気がしてね。いいゲームだし。

人が少ないから、主流の考え以外を弾くのは自殺に近いぞ。
あっちいけとか簡単に言うのは現状考えが浅い気もする。
マナー云々言い出した俺がいうのもおかしいが、村八分の威力が半端ないのも心配。
悪気無い子供が一生懸命除去コン回してるのかもしれんしな>長考

ロビーチャットの使用方法とかに活路を見いだしたいのだが、チラシの裏か、スマン。
538なまえをいれてください:2005/05/23(月) 19:22:31 ID:7HUcHsk0
ベテランの皆様・・・こんなネタデッキができますた。
ジャイアントインセクトデッキ
マナ加速とマナ操作を主流にしたデッキ。
マナ操作はセイバーマスクなどで行います。
ポレゴンなどで主に攻撃を行い、
守りは自然の除去S・Tで行います。

・・・最悪かもしれませんorz
539534:2005/05/23(月) 21:06:31 ID:6ZcsL2qn
うーん、ぶっちゃけ住みわけ以外に一番手っ取り早い解決法は、
本気ルームにてデュエルテーブル名の欄に、
「ボル除去御免」とか「ネタデッキ歓迎」ってかんじで、自分の希望を
書けば済む話なんだけどね。

実際、私はフレと一緒に「なんでも」のほうで、まったりやってますよ。
レートも気にしないようにしてる。(でも、まったく気にしないわけじゃない)

本気ルームにて、勝ち負けにこだわらない楽しみ方を提案していくのはどうよ?
誰かがやっていたけど、「フルコモン」「ハイランダー」「フルクリ」「レジェ
限定」専用等の卓をつくってみるとか。

>ロビーチャットの使用方法とかに活路を見いだしたい

禿堂。もしくは自ら簡易でもいいから掲示板立ち上げて、その辺を啓蒙していくとかね。
ほんと良ゲーだとおもうから、自治のやり方しだいで、もっと楽しくできる可能性は
あるよね。
540なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:41:57 ID:G1suCSIA
ガッツンダーに無限掌を使用してパワー6000以上のクリーチャーに突っ込む。
パワー1500〜5500のブロッカーにブロックされるとどうなるでしょう。

ガッツンダー犬死・・・アッシュuberな代わりに
ガッツンダーはガッツンガッツンできませんかそうですか。
これ見て猿ラン使用者が2人くらいは減るかな?
クエイク・ゲートないしね〜。
541なまえをいれてください:2005/05/23(月) 23:17:42 ID:4W18pe22
>>540
ルールをしっかり把握しろ
「攻撃する時」というのはバトルを宣言したとき
攻撃力6000の栗に対して攻撃宣言したときにガッツンダーのパワーは+9000される
あとからブロッカーに割り込まれようが関係ない

尚ジルワーカーにブロックされた時は無限掌の効果でアンタップ⇒ジルの効果でタップされるから気をつけろ
542541:2005/05/23(月) 23:19:55 ID:4W18pe22
訂正 6000⇒6000以上
スレ汚しすいません
543なまえをいれてください:2005/05/24(火) 00:35:33 ID:s4DMc5B7
時にはルールが役に立たないこともあると知れ。


というかバグだよ。
544なまえをいれてください:2005/05/24(火) 00:43:44 ID:pJ7JYbvf
>>541
本来ならアタック宣言した時点でパワー10000になるんだが、PS2版では6000以上とバトルする時にパワー10000になる。
なので、1500〜5500のブロッカーにブロックされると、パワー1000のままで負けてしまう。
545541:2005/05/24(火) 01:08:09 ID:4cp/a99l
個人的にそんな事態に遭遇したことなかったので
現行ルール通りだと思っていましたort 正直スマンカッタ

他にもPS2版特有のバクがありそうだな
分かる人が居たらまとめて次回のテンプレにでも追加ヨロ
(次スレが必要かどうか分からんが)
546なまえをいれてください:2005/05/24(火) 14:03:50 ID:4nR4UsZY
バグだかどうだかわからないから質問
場にアッシュが2体いて、2体同時に墓地に行きました
その時相手のマナは2枚×2回=4枚墓地に行ったのですが
これはOK?それともバグ?
547なまえをいれてください:2005/05/24(火) 14:29:03 ID:IQgdamY1
このスレにあるバグくらい読み返せ
548なまえをいれてください:2005/05/24(火) 18:39:45 ID:rXhjltQI
ずっとオフラインでやっててオンラインに興味が出てきたんですが、
実際にやってる人ってどれくらいいるんでしょう?
特に夜遅く(12時以降)にどんな状況か聞きたいです。
それなりに人が多いならブロードバンドアダプター買ってくるんですが・・・
549なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:08:03 ID:r2WAyAJ/
深夜は10人ぐらいかなぁ。

大きなお友達が、メタやネタを超越したデッキでくんずほぐれつ遊んでます。

対戦が面白いのは当然としても、特筆すべきは観戦。
ついつい見たくなるぐらい素敵な人がいるよ。
550なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:10:38 ID:ffQr6zo7
アッシュのバグ利用して勝とうとする香具師はどうなんだ?
551なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:24:42 ID:RuInL5uU
PS版だと思って納得してる
ほかにも突っ込みどころはたくさんあるし
552なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:32:41 ID:dRSQUF2N
>>548
CPU相手より、オンで対人戦したほうが10000倍おもしろいですよ。
まったく別世界です。
深夜は>>549さんのおっしゃるかんじです。
全体的にプレイヤー数は少ないですけれど、対戦相手には困らないと思います。
逆に狭い世界なぶん、厨も少なく、フレもできやすいですし、まったりしてます。
かく言う私も大きなお友達の一人ですので、是非オンの方においでませw
553なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:33:56 ID:dRSQUF2N
 
554なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:15:41 ID:HCEARf8l
鯖繋がらない(´・ω・`)
555なまえをいれてください:2005/05/25(水) 11:38:08 ID:SAKPH20X
>>554
俺も昨日の夜ダメだった・・・
かれこれ30分ほどイジってみたがダメだった・・・
なんなんだろうねぇ。。。
556548:2005/05/26(木) 08:57:17 ID:+shish3f
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
観戦もできるのなら腕を上げるためにも欲しい!
と思いアダプタ買いに行ったら売り切れてましたorz
手に入れたら参加させてもらいますのでよろしくお願いします。
557なまえをいれてください:2005/05/27(金) 16:05:56 ID:M+4yEOhH
ザールベルグとかどうやったら手に入るのかな?
558なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:39:51 ID:N3zfTpcg
>>557
「ザールベルグとか」の「とか」って何を指してるのよ?
ザールベルグは自然文明のスペシャルトーナメント優勝です。
トーナメントで選べる3種を優勝して、その後「参加しない」を選ぶと誘われます。
同様に他文明でもスペシャル優勝でプロもGETです。
559なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:51:22 ID:ZPGQwXwp
で、プロモは全部で何枚あるのよ。
560なまえをいれてください:2005/05/28(土) 16:07:35 ID:TGf/sdOA
たしか、35枚じゃなかったっけ???
561なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:22:00 ID:Zh0bZQMC
ザールベルグは結構使いやすい。
確実にマナを破壊したけりゃマナクライシスと組ませろ。
無きゃシェルフォートレスに役を渡すしかないな。
562なまえをいれてください:2005/05/31(火) 10:58:51 ID:yZOrDx/z
ボクも質問 ヨロ
1.大先生は自分がもっていないカードを渡してくれているように見えるのだが
  たとえばプロモを渡してくれることもあるの?
2.プロモのシータトゥレイトが出てこない
  入手法を教えてください
563なまえをいれてください:2005/06/01(水) 08:43:50 ID:IWJ4NG3x
ボクに回答 コレ
1.交換する時に提供するカードをスーパーレアだけにするとプロモをくれる時がある。
  スーパー6枚以上(残りはベリー)でもOKだったかな?
  【キッキ・ヤコッピ】【ゲットのノコギリ】は交換でしかGETできないかも。
2.自然文明のイベントだったはずだが、詳しくは忘れた・・・すまん。
  大先生との交換でも手に入るはずだが、運が必要だな。
564なまえをいれてください:2005/06/01(水) 09:15:08 ID:V3YiENKD
>>563
ありがとう
頑張って挑戦してみるよ
565なまえをいれてください:2005/06/01(水) 13:00:54 ID:iVET0Muw
自分も質問。
ネット対戦の時ってみんなキーボード使ってるの?
あと、始まったときと終わった時って挨拶してる?
たまに挨拶されるけどソフトキーボードだと間に合わなくて・・・
566なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:58:21 ID:IWJ4NG3x
自分はUSBキーボードも使っているけど、簡単な挨拶文は登録してるのでキーボード使わず。
キーボード使ってるのはいろいろ話する時くらいかな。
ほとんどが挨拶だけで終わるので、大抵はキーボードいらず・・・

自己PRとか入力&表示できたらいいのに、と思うのは俺だけか?
567なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:46:15 ID:elVgZJuc
むしろオンラインについての要望なら山ほどある
対戦できりゃそれで良いって人以外は不満だらけでしょ
568なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:05:12 ID:p8oJX25e
シータトゥレイトは世界の中心で空を見上げない選択後、
鼓舞の化身と話せばよし
569565:2005/06/01(水) 21:01:38 ID:iVET0Muw
挨拶とか登録できたのか・・・orz
説明書きちんと読もう。
570なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:46:40 ID:vatyoBmE
>>567
要望は要望でここであげてもよいし
メーカーにメール等で訴えてもいいんじゃないの?
利用者が増えて2弾、3弾と出てほしいし
そうなれば今より改善されていればなおよしだからね

ただ、発売当時のぎりぎり最新弾である12段まで収録し
無料で対戦サーバーを開放しているメーカーには
とりあえず感謝の意をもっていこうよ
571なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:51:53 ID:7ofk4XUu
ラブエルフィンの有効利用法を教えてください。

572なまえをいれてください:2005/06/05(日) 02:26:24 ID:KvMCENQU
>>571
3ターン目、マナクラ、バイスなどなど
また、呪文を複数唱える場合の軽減は大きい
573なまえをいれてください:2005/06/05(日) 05:03:52 ID:EaYRW/VZ
青ボルバルに4枚入ってるだろ<ラブエルフィン
574なまえをいれてください:2005/06/05(日) 09:03:43 ID:m9gB/CPv
今日大会か
何人くらいいるだろう
575なまえをいれてください:2005/06/05(日) 14:08:07 ID:fHFBHJIY
大会エントリーしようと思って、12:53くらいにアクセスしたら、すでに始まってた・・・
タカラさん、開始時間は守ろうよ・・・
576なまえをいれてください:2005/06/05(日) 14:57:20 ID:3OhOamYY
エントリー開始も1時間前じゃなくてもっと後になってからだしな。
577なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:52:07 ID:KvMCENQU
>>575
PS2のDMのネット運営はタカラじゃないぜ
ソフトの販売もな
578なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:38:54 ID:Yh9lxMXN
今日の大会ってどうなったの?

579なまえをいれてください:2005/06/10(金) 12:43:24 ID:7HzZfi0U
保守アゲ
580なまえをいれてください:2005/06/10(金) 18:06:26 ID:9ApQsERQ
>>572
亀だけどdクス
マナクラや逆流に使ってみるよ。
除去されやすいしパラオレと組んだ方がいいかな?
581なまえをいれてください:2005/06/10(金) 18:35:16 ID:RvRnqkrs
プロモって本当に35枚ある?
582なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:27:37 ID:bspbTTID
>>581
35枚はあるよ。
それ以上あるかどうかは知らないけど。
583なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:13:15 ID:RvRnqkrs
ないのフォルテだった
全部クリアしたけど同一キャラじゃなきゃ駄目らしい
めんどくせぇ
584なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:12:00 ID:yK76ioNM
どうやらリアルカードで殿堂入りカードが追加されるらしいな。
こっちでも準じるんだろうか。アクアンも追加されたし。
585なまえをいれてください:2005/06/11(土) 06:50:10 ID:bHtrIC1O
ボルバル制限されるならネット復帰するわ
586なまえをいれてください:2005/06/11(土) 09:46:07 ID:4A9YNN5M
やっと重い腰をあげたか。
リアル大会の上位進出者の8割がボルバルデッキっていうありえん状況みせられちゃな。

某店の署名運動も少しは効果あったのかしら。
587なまえをいれてください:2005/06/11(土) 11:13:19 ID:gaCh70rK
アクアンがネットで追加されたように、新殿堂も追加されるだろうな。
ま、実際は大会で優勝した時に優勝取り消しされるだけだから、通常の対戦で4枚積みできるんだが・・・
俺は除去コンが減ってくれるのを期待するんだが・・・
588なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:51:32 ID:QV0/LnpN
プロモって公式でも使えるの?
589なまえをいれてください:2005/06/13(月) 09:41:25 ID:f4eNkvKY
もちろん
590なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:37:31 ID:UMShMaKP
>>588
補足
一応、公式でも使える。

PS2のオリジナルプロモ(ゲームのエンディングで手に入る龍5匹)は
そもそも紙のカードが存在しないので使えない
また、GBA ONLYと書いてあるガルベリアス・ドラゴンも使えないぞ
591なまえをいれてください:2005/06/14(火) 17:09:08 ID:LnRm565q
>>589,>>590
サンクス
7月3日に向けがんばる
ここの人たちで名前残せた人いる?
592なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:58:47 ID:M2GZ8V6Z
ボルバル殿堂入りが正式発表されましたね。
アダプタ買ってネットデビューしようかな?
本編やる時間がなくてカードが揃ってないけど・・
593なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:43:34 ID:be86xDwy
一度も対戦してない俺がなんちゃって予想してみる。

ボルバル、除去が戦力ダウンしたことで
アッシュランデスがPS2の最有力メタ。
それに合わせてシュノーク・ラー投入デッキも増えるだろう。
後は速攻がどう出てくるか。
594なまえをいれてください :2005/06/16(木) 20:02:44 ID:o6ga4/PN
僕はこのゲームのオンラインをするとき、ネットで使ってる名前でやっているのですが、
痛いですかね?
595なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:42:03 ID:JRO+1bhF
次回作あるんならブースタードラフト機能を実装して欲しいな。

CPUの思考ルーチンが難しいもしれないけど、現状でもAIに適当に作ったデッキ使わせる
ことが出来るんだから(うまく回せるかはともかく)問題ないと思われ。
カードのチョイスルーチンは速攻系、呪文メイン、後半大物で勝負等、基本的なものをいくつか
用意しておけば十分かと。

ソロプレイ時の寿命が延びると思うのだが(もちろんオンでも可能とする)
596なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:58:56 ID:ZuKAXIgn
レートの計算ってどうやるの?
597なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:27:08 ID:JRO+1bhF
コストを基本にあらかじめ重み付けしとけばよいかと。
598なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:35:29 ID:EswHYgy1
勝てそうな試合2回もふっちったよ
うわうわ
599初心者:2005/06/18(土) 21:54:25 ID:GQqOm8S3
スマン、先日買ったのだが
初期デッキとイベント入手カードのみでクリアしたい
ご鞭撻願う
600なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:33:50 ID:bjsg6Hs8
俺、ストーリーモードはいつも初期デッキのままでクリアするよ。
CPU弱くてつまらんし。
601なまえをいれてください:2005/06/19(日) 07:58:38 ID:3Y549vM8
>>599
このスレに書いた。
読んでもわからないようならもう一回聞いて。
602なまえをいれてください:2005/06/19(日) 08:56:34 ID:L48kS1JJ
俺は
バケツマンで勝負を仲間にしてから白凰を仲間にする
が最強だと思う
勝負と白凰の2番目のデッキがあれば他は全部いらない
それだけで最後までいける
603なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:05:04 ID:LbJhwjO1
オン対戦、持ち時間15分同士で30分以上かかるのは勘弁してください。orz
相手残り4分オレ13分でなんで45分もかかるんだよぅ…
バグ修正、持ち時間もリアルタイムで15分計るか10分くらいに短くしたやつが2980円くらいで出ないかなぁー
604なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:53:57 ID:3ogf5f1z
赤の隠しトーナメントの3分限定やってみればわかると思うけど、
カーソル動かしてる間は時間のカウントが進まないきがする。
何せ相手の制限時間はぜんぜん減らないからな。

というわけで実際の時間はもっとかかってるってわけよ。
605なまえをいれてください:2005/06/25(土) 06:36:47 ID:ocXesMq7
ほしゅage
606なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:07:00 ID:Qh8oNPbn
ザンジバル使えたらなぁ、と思った。
607なまえをいれてください:2005/06/30(木) 11:26:20 ID:yGncmpOE
最近キッズステーションで放送中の「熱血!ホビースタジアム」の「熱血!デュエルマスターズ」のコーナーにハマっとる。
初心者の俺としては非常に助かる。初心者におすすめ!
608なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:24:47 ID:sXd4wp7l
609なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:28:16 ID:G5rY68qg
ザンジバルやバグレンは実際のデュエルだと処理が面倒だが
プログラムで組んだら案外すんなりいきそうな気もする。

まだグラリスが付くところってありますか?
転生編から始めた知り合いにプレゼントしたい。
どうせならプロモごとプレゼントしたいので
610なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:50:24 ID:1TWPdUV1
公式じゃ次回大会は7/3になってるけど
オンラインでは未だに6/5とか言ってんのね・・・

大会終了したらすぐに更新すればいいのに。
611なまえをいれてください:2005/07/04(月) 17:21:21 ID:LWGXAskU
公式サイト見たんだが、昨日の大会は途中で止まったままだったのね。
自分は1回戦勝って、2回戦のはずが始まってみると他の人の観戦になった。
「×」押したら、部屋から出ちゃって、もう1回観戦しようとしたら「参加者は観戦できません」って・・・
結局そのまま、ロビーいたけど全対戦終わってもそのまま〜・・・
んで、めんどくなったので落ちましたよ。
早く再開催してほしいもんですな。
612なまえをいれてください:2005/07/05(火) 01:04:06 ID:aoPh2Occ
自分も2回戦勝った後、のんびり待っていてけど
全然次の試合始まらなかったから何か萎えちゃって落ちてしまいました。
結局あれから試合の続きはどうなったの?
613なまえをいれてください:2005/07/05(火) 12:24:17 ID:FKSZTwuE
3日は途中で止まったままだったみたいね。
公式サイト見たら、10日(日)13:00〜再開催するみたい。
今度は止まりませんよーに。。。
614なまえをいれてください:2005/07/09(土) 22:22:26 ID:y27rPBsh
ほしゅ
615なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:51:24 ID:LuoClsxz
やべwwロスチャにトーピードのコンボしてたらいつの間にか勝った。
616なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:56:43 ID:63JGjb9J
私だけ・・・?
今週になってオン繋がらないの・・・;
617565:2005/07/13(水) 09:42:10 ID:V7TOlbew
昨日は自分も繋がらなかった。
日曜の大会ってどうだったの?
618なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:59:34 ID:DBGUsY9X
自分も昨日ダメでした・・・ 久しぶりに対戦したかったのに〜
日曜は無事に終わったみたいだよ。大会履歴に優勝者の名前あったし。
14弾発売されたから、このスレも人少ないのかな。
PS2で次回作期待!!! 欲を言えばHDD対応でもいいから、新弾を追加できるように・・・
619なまえをいれてください:2005/07/13(水) 23:45:57 ID:ebxTgkwV
昨日メーカーにメールしたら、調べて直しましたと返信がきました。
こっちが教えるまで放置されていたのかな・・・
次回作は有料でもイイので、常駐の管理人がいてほしいですね;
620なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:36:26 ID:L9f8zrpD
そう言えば新殿堂ってもう対応したの?
それともオンライン対戦では関係なし?
621なまえをいれてください:2005/07/15(金) 15:50:58 ID:6bfbxtI4
そういやリアルでの適用は今日からだったな。
ネットでも次回の大会からは適用じゃね?
622なまえをいれてください:2005/07/15(金) 17:44:38 ID:L9f8zrpD
今日からだったんだ。ありがとう。
ボルバルよりもバイスが無くなる事が嬉しい。
623なまえをいれてください:2005/07/16(土) 22:41:52 ID:zF3ymrNi
バイスが無くなったせいでむしろボルバルが強くなった件について。
624なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:56:43 ID:EAFr+wjy
そうみたいね・・・
今日の関東A大会、オープン上位4位までボルバルだったしねぇ・・・
どうすればいいんでしょ? ゴーストタッチ、クローンバイス?
先にロスチャ引いて、抜くか?
625なまえをいれてください:2005/07/28(木) 20:00:30 ID:C5kHK4fh
ほしゅ
626なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:21:22 ID:DXUxrZtH
test
627なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:28:14 ID:YNksqchI
初心者でオン対戦いったけどみんな強すぎ
628なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:40:21 ID:79oafh3i
色々なデッキを試して、がんばれ。
この手のゲームは悩みながらデッキを組むときが一番楽しいからな。
で、そのデッキで勝ったときに喜びが沸くと。
629なまえをいれてください:2005/08/01(月) 22:24:23 ID:CmJrNT4F
「今度の日曜、ネットで大会だー。先月は用事で出れなかったから楽しみだ」
と、思っていたら、今度の日曜仕事だった・・・ (´Д`) =3 ハゥー
630なまえをいれてください:2005/08/09(火) 12:53:57 ID:P8rrFLGd
大会はどうだったんだ?と保守
631なまえをいれてください:2005/08/10(水) 07:54:30 ID:ssnnDiZJ
聞くまでもなく何度やってもボルバルデッキの優勝
632なまえをいれてください:2005/08/10(水) 20:45:05 ID:ssnnDiZJ
ゼノメノンってテキストと効果が違ってるな
攻撃対象が相手プレイヤーでなくても、ブロックさえされなければマナが破壊できる
なかなか強力。これ主役のデッキならボルバルデッキに勝てるな。
その他のデッキに負けるかもだが
633なまえをいれてください:2005/08/11(木) 05:32:30 ID:/TutNOnr
ばらしやがったか
じゃ俺もひとつ

獄門はシールドトリガーできないぜ
634なまえをいれてください:2005/08/12(金) 11:22:38 ID:pJRVes/s
×『猿神兵アッシュ』自身が単体で破壊されても効果を発揮する。
○『猿神兵アッシュ』は自分自身が破壊されたとき、自分自身は見ることができないので単体での効果発生はありません。

×『砕神兵ガッツンダー』が6000以上のクリーチャーを攻撃しても6000未満のクリーチャーにブロックされてしまうと効果が発生しない。
○『砕神兵ガッツンダー』の効果発生はアタックトリガータイミングなので攻撃を宣言した時点で効果が発生します。

×『アクアン』の効果が強制
○『アクアン』の効果は「してもよい」なので必ず行う必要はありません。

×『フィーバー・ナッツ』がバトルゾーンにいるとき、多色クリーチャーの召喚コストが最小の1まで下がった場合、召喚できなくなる。
○多色クリーチャーの場合、召喚コストが1になっても、2コストを払って召喚します。

×『クリスタル・ジャベリン』が破壊される時、進化元が戻らない。
○進化クリーチャーは、墓地に置くかわりにマナゾーンや手札に戻るとき、基本的には進化元もいっしょに移動します。
635なまえをいれてください:2005/08/12(金) 11:23:57 ID:pJRVes/s
×『凶星王ダーク・ヒドラ』をバトルゾーンに出した時、自分自身の効果で種族ダークロードを回収することができない。
○『凶星王ダーク・ヒドラ』をバトルゾーンに出した時、自分自身の効果もトリガーされ、種族ダークロードを回収することができます。

×『憎悪と怒りの獄門』を使用したとき、相手はシールドを手札に加える時にシールドトリガーが使えない。
○『憎悪と怒りの獄門』を使用したとき、相手はシールドを手札に加える時にシールドトリガーがあれば使うことができます。

×『陰謀と計略の手』を使用し、クリーチャーを手札に戻した後、手札がシャッフルされない。
○ランダムな手札破壊の場合には、手札をシャッフルして特定できないようにすることが通常です。

×『レイン・アロー』を使用したとき、相手の手札を見ることができない。
○『レイン・アロー』は相手の手札を見てから、闇の呪文をすべて捨てさせる呪文です。このため、闇主体でないデッキに対しても相手の手札を見るという効果はゲームの作戦をたてるために有効です。
636なまえをいれてください:2005/08/12(金) 11:24:33 ID:pJRVes/s
×『コーライル』を進化クリーチャーに使用したとき、相手は山札に戻す順番が選べない。
○『コーライル』の効果で進化クリーチャーを指定したとき、山札に戻す順番はその進化クリーチャーの持ち主が決めることができます。

×呪文を唱えても、2回目以降は『日輪の守護者ソル・ガーラ』のパワーがあがらない。
○『日輪の守護者ソル・ガーラ』のパワーは呪文を唱えるたびにあがります。

BUG:『シータ・トゥレイト』がいる状態で『光器ペトローバ』でサバイバーを指定し、『シータ・トゥレイト』がバトルゾーンから離れるとゲーム続行不能

よくお邪魔してるサイトに載ってるやつをコピペ。
管理人さん、勝手にゴメン〜^^; 優しそうな管理人さんだから、許してくれる・・・かな?
637J ◆52T/WzR3NY :2005/08/17(水) 16:59:10 ID:ToaYo+6f
ところで、ハリケーンクロウラーって
場に出したとき、手札を全てマナゾーンに置いて、
その後、マナゾーンにあるカードを手札と同じ枚数を
戻す能力持ってましたよね。
じゃあ、手札が10枚で、マナが8の時、
8枚交換するんですか?それとも10枚なんですか?
638なまえをいれてください:2005/08/17(水) 17:19:08 ID:LkrJ2w2P
>>637
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札をすべて自分のマナゾーンに置く。その後、同じ枚数のカードを自分のマナゾーンから、自分の手札に戻す。
639J ◆52T/WzR3NY :2005/08/17(水) 17:44:29 ID:ToaYo+6f
>>638
それじゃわかんないって^^;
640なまえをいれてください:2005/08/17(水) 19:19:35 ID:LkrJ2w2P
まず日本語を(ry
641なまえをいれてください:2005/08/18(木) 02:12:17 ID:dujR8g6T
ハリケーンクロウラーが場に出る。
手札(10)を全てマナゾーンに置く。
(マナゾーンには8+10で18枚のカードがある状態)
マナゾーンから置いた数=10枚のカードを選んで手札に戻す。
642J ◆52T/WzR3NY :2005/08/19(金) 11:00:04 ID:/pHQYhIZ
>>641
ようやく分ったよ。
有難う。
643電車男:2005/08/19(金) 16:28:26 ID:4WgeWOYq
だれか伝説のドラゴンの効果を教えてくれ〜
644なまえをいれてください:2005/08/19(金) 18:03:24 ID:BrJWcSy5
>>643
教えて君は黙れ。
自分で調べろ。
つーかプレイしてるなら、
普通分るだろ呆け茄子。

645なまえをいれてください:2005/08/20(土) 08:29:39 ID:0iM3JfHR
>>643
電車男見て2ちゃんに来ましたって正直に言えよ。
646なまえをいれてください:2005/08/21(日) 23:12:49 ID:wVF9XSLm
バグリスト
ttp://kazuoeba.hp.infoseek.co.jp/ps2/nana.html

あと、何でこのゲームには灼熱はがないんだ?
個人的にかなり不満
647なまえをいれてください:2005/09/04(日) 01:16:34 ID:6VNN0l4j
保守
648なまえをいれてください:2005/09/05(月) 00:04:19 ID:Nb3SECyd
オンはやっぱり人少ない?
後、中古だとオン出来ないのかな?

なんかDCのマジックを思い出すな・・・orz
649なまえをいれてください:2005/09/05(月) 15:40:56 ID:2tkvv93g
>>648
夜11〜1時頃だとまだ7,8人くらいはいつもいるよ。
この間は8人でトーナメントやった。
まあメンツが似通ってるのはあきらめて。
それと中古でもネット対戦は問題ないよ。基本的に無料だからアカウントとかも関係ないし。

DCのマジック・・・良いゲームだったねぇ、ネット対戦があればなあ。
650なまえをいれてください:2005/09/05(月) 17:15:07 ID:GJSxfotu
昨日の大会、優勝したのは何デッキ?
12弾環境の現殿堂でも、やっぱりボルバルブラックなの?
651なまえをいれてください:2005/09/14(水) 00:27:46 ID:iAIHEbhL
このスレまだあったのか・・・。ナツカシスwww
652なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:07:23 ID:c1xYG3uX
@@<<
653なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:09:13 ID:c1xYG3uX
654klh:2005/09/27(火) 18:01:10 ID:usT8sE3h
ううううううううう
655klh:2005/09/27(火) 18:02:41 ID:usT8sE3h
おーいだれかいないほーい
656klh:2005/09/27(火) 18:04:27 ID:usT8sE3h
・ういv7rl、い86t87cどぇrwzgれうttぎおじゅいいえうぃふぃyhびbyうぇゆrhgるhvんlfj;fckm:c、pmx。いk・ざしういヴいyvbりヴりんwprmくぁおえpうぃrmwcrじふr
657klh:2005/09/28(水) 18:09:45 ID:wo4+SAB9
この掲示板に誰書いたら明日がっこうからかえちてきたらこのけいぢばんをみてくれ
658klh:2005/09/28(水) 21:25:07 ID:J2LTj08X
あーだれもいねー
659klh:2005/09/29(木) 17:47:44 ID:MFPxSIsP
柳田和樹で―ツ裕大みてるー
660klh:2005/09/29(木) 19:57:13 ID:JFU7ZZh9
いいいいいいいいい
hghgtyfれぇx区r死七lyt。9位Vyrkxrxどぇzふぇx
ytrytrぇjbgvkmrx、。くycきyk

cdfgwhtれwhんtrxyきうyちうytぢゅk
661なまえをいれてください:2005/10/01(土) 16:25:26 ID:bRd3vVdQ
・・
662なまえをいれてください:2005/10/01(土) 16:37:32 ID:bRd3vVdQ
ぬ・る・ぽ
663なまえをいれてください:2005/10/08(土) 22:36:08 ID:cQ7w2/gw
誰かいない??
664なまえをいれてください:2005/10/10(月) 18:24:39 ID:2C4gOmL3
どした?
665klh:2005/10/15(土) 16:14:32 ID:/coq3OsO
ghdbdgv
666なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:10:06 ID:3IvNba7B
荒らすなよ
667なまえをいれてください:2005/10/17(月) 11:32:57 ID:4M1JdMtF
話題ないのかな? 気になってるんだけど
668なまえをいれてください:2005/10/20(木) 01:39:38 ID:J0eUdhYo
ゲームは12弾環境だから、ちょっと話題作りは厳しい気がするね。。。
やっぱHDD対応で新カードも使えるようにしてほしかったな・・・
いや、それよりバグ直してほしいな・・・
669なまえをいれてください:2005/10/21(金) 00:07:47 ID:ZNpCve7z
続編まだー
670なまえをいれてください:2005/10/21(金) 21:57:23 ID:DswpJ2uC
CGIデュエルよりカード見えた方が楽しいから、続編待ってる人多いはず!!
自分も続編待ってる1人だし。次、出てくれないかなー

・・・もしやPS3か?
671なまえをいれてください:2005/10/22(土) 15:36:39 ID:me5DmfA/
あらかたカードを集め終わって、
今日始めて気付いたんだが・・・
私の目がどうかしてるのだろうか

「念仏エルフィン」

が入ってないように見える
フィーバーナッツじゃ替わりにならないし

なんでこんな重要なカードをカットしたんだろう・・・
「ネコも杓子も速攻デッキ」とならないようにわざと
速攻デッキ愛好家にハンデかましたんだろうか?



672なまえをいれてください:2005/10/24(月) 12:22:42 ID:eW/+IOBC
スナイプモスキートも入ってないんだよねえ
速攻嫌いなのかな
673なまえをいれてください:2005/10/24(月) 21:01:12 ID:HtaB224A
必要カードをカットしすぎの気がする・・・
全くデッキに入らないのは入れなくていいと思うけど、そこそこ使えるのは入れてほしかったな・・・
そりゃ、データ入力&バグ対策が大変だろうけどさ。。。
674おぞあ:2005/10/27(木) 22:17:35 ID:TbEhEAoq
おおおおおおぞああああああああああああああああおぞっおおおおおおおぞぞぞぞぞおぞぞぞぞ
675なまえをいれてください:2005/11/04(金) 17:41:22 ID:LZXIW62c
続編まだー?
676なまえをいれてください:2005/11/04(金) 18:36:02 ID:IQH5YPxR
G G
677なまえをいれてください:2005/11/10(木) 16:02:50 ID:LcMHBjLI
まだやってる人いるかな?
678なまえをいれてください:2005/11/14(月) 20:53:46 ID:y4Vf9rAq
ps2版のデュエルマスターズで質問ですが
もうすぐでラストへいけそうですが
ラスボスなるゼノンというヤツや各属性の守護者って
どんなカードつかってくるのでしょうか?
できたら教えてください
679なまえをいれてください:2005/11/18(金) 03:06:35 ID:Qv5Bx46K
ゼノンは重いクリばっかりだから速攻で楽勝!守護神は仲間になった勝負とかと同じデッキ火の守護神はボルバルみたいな
680なまえをいれてください:2005/11/18(金) 15:05:06 ID:/RrQVGov
>>678
光の守護者は英霊王スターマンを中心にしたデッキでくる
スターマンが出て来るまでにカタをつけないと目の前に
ズラーーーーっとシールド並べられちゃうよ
それ以外は闇一色デッキで楽に勝てたのでよく覚えてないっす。
681なまえをいれてください:2005/11/23(水) 15:04:56 ID:HLfHHmHg
まあ俺も続編希望だけど・・・続編ってより
ps2で次は今の不亜家編をメインとしたやつが出て欲しい
682なまえをいれてください:2005/11/24(木) 18:12:15 ID:1s05nVKv
ウルス使いたくてかったのに入ってないし…もっとカード増えんかな無駄な演出はいらんから………
683なまえをいれてください:2005/11/26(土) 16:57:03 ID:YvPml+JH
>>682
そうだね
ウルスの攻撃シーンのアニメーション見れないのも
光使いにとってはダメージでかいね
684変態:2005/11/26(土) 21:26:32 ID:pY2+8w7z
お前
死〜ね〜よ〜う〜ざ〜い〜死ね!!死ね!!
調子〜こ〜く〜な〜死ね!!死ね!!
685江の上:2005/11/26(土) 21:30:06 ID:pY2+8w7z
侮辱するな!!差別するな!!ザコ呼ばわりするな!!江の上というのは、ムカツク奴です。死ね
686名無し
>607
俺もはまっとる!