【ロックマンX part38】見ているだけじゃつまらないわ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
284なまえをいれてください
「ガルマの部隊を全滅させた赤いレプリロイドはどこにいる」
「く、くわしいことは俺もしらねぇ・・・」
285なまえをいれてください:05/02/28 23:21:39 ID:QOs2HGjZ
殺人機械(赤いレプリロイド)だ!
286なまえをいれてください:05/02/28 23:32:56 ID:712IUuQ2
そいつ(Σのアジト)は俺が調べるぜ
287なまえをいれてください:05/03/01 00:16:19 ID:v5bGx60X
あーもうすぐ発売か
288なまえをいれてください:05/03/01 00:20:24 ID:aaAlWFwS
餓狼が?
289なまえをいれてください:05/03/01 00:27:13 ID:P7HJE1F/
ロマサガだよ
ガラハドもでるぜ
290なまえをいれてください:05/03/01 00:32:44 ID:aaAlWFwS
2月中はドラゴンボールZ3とDMC3とランブルローズ買ったし
3月はビーマニの特別版1万4千円を予約してるからX8なんて買えんよ
291なまえをいれてください:05/03/01 01:51:20 ID:8cdfTuy8
ロクマガなんていうフリーペーパーもらってきた。
とりあえず、X特集らしいんだが、なんか、始めてみた人が勘違いしそうな内容だ。
X4の説明の文章の「調査」の読み方を「ちぃうさ」なんて書いてるし…

X5にやたらとひらがなが多かったのは、単純に第三が漢字に弱かっただけ?w
292なまえをいれてください:05/03/01 02:13:45 ID:ftI8xWuh
293なまえをいれてください:05/03/01 02:18:27 ID:RM32/mBW
>>292
マック信者か
294なまえをいれてください:05/03/01 03:55:32 ID:3jQBgq5w
正直、マックマックと何がそんなに面白いんだ?とか思ってるのは俺だけか?
295なまえをいれてください:05/03/01 03:55:40 ID:s+F9tVcV
やっと詰んでたX4エックスとゼロ両方終わらせた

個人的にゼロの時シグマよりドラグーンの方が強く感じたんだが(´Д`;)
296なまえをいれてください:05/03/01 03:56:32 ID:WSypVGWB
ちょいと質問だけど5のゼロと黒ゼロの違いって何?
297なまえをいれてください:05/03/01 03:57:45 ID:ea0BXEYy
>>296
いろいろパワーうp
エクステンドとかショットイレイザーとか防御力うpとかショックABSとか
298なまえをいれてください:05/03/01 06:09:37 ID:YJWmyPr5
>>294
いろいろマックパワー
ゆくえふめいとかスピードショットとか防御力マックスとかマックABSとか
299なまえをいれてください:05/03/01 06:27:48 ID:hraZD31C
ロックマンX7で見切りを付けたけど
ボリュームが結構あるみたいなんで欲しいけど
鉄拳5を買うからお金が無い・・・

ログイン?で見た限りではジャギチラも無くていい感じ
300なまえをいれてください:05/03/01 08:40:29 ID:EjgoXAyD
どうでもいいけどパレットバレットってパペットマペットと響きが似てるよね
301なまえをいれてください:05/03/01 08:44:46 ID:wcwOmXGA
たしかにどうでもいいが言われてみれば似てるな
302なまえをいれてください:05/03/01 10:42:12 ID:Xv3cg3II
>295
立ちセイバー キャンセルダッシュ キャンセル立ちセイバー
でモリモリ削れることを覚えるとドラグーンは楽。
303なまえをいれてください:05/03/01 12:56:27 ID:ea0BXEYy
俗に言うヒッフッヒッフッヒッフッヒッフッだな。
304なまえをいれてください:05/03/01 13:02:18 ID:g0xJKlhf
ラマーズ法?
305なまえをいれてください:05/03/01 14:15:45 ID:uz82P4Er
>304
ゼロが出産するのかよ!
306なまえをいれてください:05/03/01 14:19:55 ID:aaAlWFwS
ここの住人にはロクゼロスレの伝統が伝えられて無いな。

>>303
307なまえをいれてください:05/03/01 14:35:39 ID:8L7njHyD
知らんよ
308なまえをいれてください:05/03/01 14:40:45 ID:Ofb7VH3p
なにがヒッフッハだよ、てめえのヒッフッハはでたらめだよサニーヒッフッハ!
309なまえをいれてください:05/03/01 14:45:58 ID:6ukla9IP
>>294
馬鹿!流れに乗れよ!
310なまえをいれてください:05/03/01 16:15:30 ID:T0+xwrVB
ヒッフッハって聞こえないの漏れだけ?
311なまえをいれてください:05/03/01 16:23:37 ID:ZC9VST1/
ヒッフッハはX6だよな
312なまえをいれてください:05/03/01 16:27:33 ID:yMae/lP+
フフフフラゲした奴殺す。
313なまえをいれてください:05/03/01 16:29:56 ID:pbm942gt
X3のアシッドナントカってボスって蛇型?
314なまえをいれてください:05/03/01 16:31:41 ID:aaAlWFwS
英語を勉強しよう
315なまえをいれてください:05/03/01 16:36:24 ID:s+F9tVcV
PC版X4だとドエーイトゥホッとか聞こえるんだが
316なまえをいれてください:05/03/01 16:53:29 ID:ZMeVj40D
>>253
俺は
VAVA(OPステージのライドアーマー)
VAVA(Σステージのライドアーマー)
VAVA MKU(DRA-00)
VAVA MKU(ブラウンベア)
で、Xはライドアーマーの種類を…いや、違うか
317なまえをいれてください:05/03/01 16:54:25 ID:zGLXZDcD
クリ スマス ソー と聞こえる俺はイレギュラー。
気がついたがX3だけ鳥類っぽいボス出てこない。
イーグリード オストリーグ フクロウル ネクロバット・ペガシオン(かなり違うが っぽい) ヒートニックス カラスティング コケコッカー ジェントラー
318なまえをいれてください:05/03/01 16:55:30 ID:P70e8zdl
ラスボスはボンテリでパワーゲイザーもといアースゲイザー使うぞ
319なまえをいれてください:05/03/01 16:59:09 ID:6ukla9IP
テイッ ハー ウルァ
X7…
320なまえをいれてください:05/03/01 17:00:22 ID:MexLCpQ0
X7 ガションガションギッション
321なまえをいれてください:05/03/01 18:19:56 ID:jVtWpooZ
俺は
フッホッハッ
だね
早いと
フホハッ
322なまえをいれてください:05/03/01 18:30:28 ID:ANFUSzGS
CM見たけどJanneの曲だったな(・∀・)カコイイ
323なまえをいれてください:05/03/01 19:14:17 ID:wg0ukxcB
唐突だが、X6のOPステージの曲って、国内版と海外版でちょっと違うんだけど、
他にもこういう微妙に変更されてる曲ってあったっけ?
324なまえをいれてください:05/03/01 19:14:50 ID:oQT2S5uw
>>322
未だに公式以外で見たことないんだが…
いつもならPS2のCMなんてしょっちゅう見てる気がするのに
意識すると全く巡り会えないのは何故だ。
325なまえをいれてください:05/03/01 19:22:58 ID:zJJ6dwI+
再掲載だがまだの方どうぞ
ttp://www.aii.co.jp/contents/spacec/23b.asx
326なまえをいれてください:05/03/01 19:38:15 ID:qES7ubuw
>>325
トン! まだ見てなかったので有り難かった

エイリアたんかわいいよエイリアたん
パレットとアクセルのやり取りはやっぱりお子さまっぽかったね
327なまえをいれてください:05/03/01 19:45:19 ID:v5bGx60X
やっぱりパンダ弱そうだ
328なまえをいれてください:05/03/01 20:07:08 ID:zzGCtMmL
CMもムービーもかっけー(;´Д`)ハァハァ
329なまえをいれてください:05/03/01 20:12:32 ID:UStvajAC
>>325X8のCMいいね!

X2以来だな、こんな萌えてくる、いや、燃えてくるCMは。

いよいよ発売というのを実感できる。

にしても8ボスは個性派ぞろいでいいね、特にアリがいいキャラしてる。知的な学者という設定の8ボスは初めてでは。

330なまえをいれてください:05/03/01 20:16:02 ID:ZnqzgP34
ホタルニクスさんはどうした
331なまえをいれてください:05/03/01 20:17:28 ID:zGLXZDcD
公式の普通のムービーで、VAVAVが出てくる直前に地面に穴(窪みか)空いてるシーンあるよね。
初めてムービー見たとき、あの穴をみて何故か「――――まさか・・・ヴァヴァ?」と頭の中に閃光が走った。諦めかけてたけど、やっぱVAVA再登場を待ってたのかな。
332なまえをいれてください:05/03/01 20:19:46 ID:lsfsKjk4
だったらX5迄は
フンッ ハッ トウッ
でOK?
333なまえをいれてください:05/03/01 22:18:07 ID:1zNSpiWc
X2で蟹の面のサブタンクが取れないんだがどうやってとればいいのか教えてください
334なまえをいれてください:05/03/01 22:21:00 ID:cm+pT781
チャージバブルスプラッシュしてジャンプしろ

というか調べりゃすぐわかるだろヲイ
335なまえをいれてください:05/03/01 23:58:57 ID:Xv3cg3II
>323
サントラ参照。結構あるよ
サントラまだ見つからねぇeeee

クラブロスステージのサブタンクの取り方やっと解ったよ。。んとに面白い。もう水面ジャンプが出来る日は来ないのかね
337なまえをいれてください:05/03/02 00:10:27 ID:CNPkI66C
そういやX6もX7も水中ステージがなかったな
338なまえをいれてください:05/03/02 00:29:36 ID:MRmPnCAz
X4もな。
X5も水中はあったけど水面は無し。
浮力有無の切り替えがマンドクセかったんじゃね?
339なまえをいれてください:05/03/02 00:49:55 ID:mre9Ou2x
スティングレンのボス部屋に水あったけどあれじゃあね
340なまえをいれてください:05/03/02 00:52:06 ID:onFX28NR
仮にスティングレン部屋で水面ジャンプ出来たらスティングレン塵化してたな
341なまえをいれてください:05/03/02 01:01:03 ID:CluqCCF8
<294
同意。
ゼロの二段目ジャンプは6の抱え込み宙返りのほうががかっこよかったと思う
342なまえをいれてください:05/03/02 01:06:15 ID:5ord6zXV
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1105801212/l50
X8発売を目前にイレギュラー暴走中

X7のバトルシップで水に落ちるとゲームオーバーは納得いかない。
343なまえをいれてください:05/03/02 01:19:35 ID:QOfBrScp
>>342
地球は汚染されてもはや普通のレプリロイドじゃ
海には入れない。無事なのは汚染に耐えられる専用の
コーティングを施したモノだけ。ゆえに特に保護していない
エックス他は水に入るとマズー。X5ごろから少しずつ水質
おかしくなったんだよ。








たぶん。
344なまえをいれてください:05/03/02 01:29:54 ID:nNw4ZRek
つーかサントラって出てんのか?
一生懸命録音した漏れの苦労は…or2
詳細頼む!!
345なまえをいれてください:05/03/02 01:37:46 ID:MRmPnCAz
>>343
単純に、ずっと沈んでいくので無事でもミッションに直帰できないからだと思う。
346なまえをいれてください:05/03/02 01:45:46 ID:QOfBrScp
>>345
ところでX2とかの水面ジャンプの存在ってなんだったんだろう?
後々の作品ではなくなってるし。
やはりプログラム面倒だから・・・ってのがキテるかな。
347なまえをいれてください:05/03/02 01:52:35 ID:5ord6zXV
ゼロシリーズで無かったっけ水面ジャンプ
使い勝手・・・微妙
348なまえをいれてください:05/03/02 01:56:06 ID:lCrzZvp8
X3はカンガルーを取るのにいるんだけどな

と思っていたらチャージフロストシールドでも取れるのか
349なまえをいれてください:05/03/02 02:17:33 ID:Uure0iEe
>>348
そういう自由度っておれ好きだけどな。
最近は無い。
350なまえをいれてください:05/03/02 02:18:57 ID:QOfBrScp
>>347
ごめんゼロシリーズやったことnothing。
無印ロックマンシリーズとXシリーズだけなのね。
>>348
フロッグ連続ジャンプからのヤツだっけ?
351なまえをいれてください:05/03/02 02:19:48 ID:onFX28NR
俺も取り方が複数用意されているのは好きだな
蟹ステージのサブタンクや鰐ステージのアームパーツあたり
352なまえをいれてください:05/03/02 02:25:37 ID:weaqTHT/
ディノレックスのアーマーの取り方も2種類だが
あれは1種類でいいと思った

>>343
そういうの考えたらヒートニクスが処分された理由が
「性能が高すぎる」というのが納得いかなくなるな…
タートロイドは自殺だから仕方ないにしても。
353なまえをいれてください:05/03/02 02:27:07 ID:Uure0iEe
というかそもそも、X6のボス達には一度死んでなきゃならない必要は特に無い。
354なまえをいれてください:05/03/02 02:29:40 ID:6H+A+aNd
今、X7やってるんだけど救出することができるレプリロイドって、
1回あぼーんされると2度と戻らないの?
355なまえをいれてください:05/03/02 02:29:53 ID:5ord6zXV
それはRPGに裏切り者は要らないって話と同じだ
356なまえをいれてください:05/03/02 02:30:47 ID:MRmPnCAz
蟹タンクは偶々じゃないかなぁ……
まあ複数用意するのには賛成。
357なまえをいれてください:05/03/02 02:31:14 ID:QOfBrScp
>>352
本当は>>343で「仕様です」って書いてしまう手もあったんだけど
なんとなく書いただけだからあまり気にしないで・・・。

>>354
その通り。仕様です。
358なまえをいれてください:05/03/02 02:33:30 ID:Uure0iEe
>>355
なんつーか、無理矢理重い話にしようとしても、演出とかゲーム面が劣りすぎてて
逆に白けてしまうって言うかね。
X5はともかく、X6とX7はそれがすごかった。
X7のレッドの最後とか、感動のシーンだって事は分かるんだけど全然感動しないの。
359なまえをいれてください:05/03/02 02:34:54 ID:zEy1hiO9
>>355
スパイダーのことかー!
360なまえをいれてください:05/03/02 02:45:09 ID:MBJ9qqVE
>>325
ボスの声初めて聞いたよ!
個人的にサンフラワードが良かったなぁ
361なまえをいれてください:05/03/02 02:50:01 ID:MRmPnCAz
5は皆「イレギュる前に」か既にギュギュってるのばかり。
6はそれぞれに傾向はあるものの、ハメ殺すってのがそうそうある状況じゃないし素直に許容できて1〜2体。
無条件に飲み込めるのは貝とエイリアと亀のみ。
7はボストークがマシなものの表設定にすら説得力が無くて……
362なまえをいれてください:05/03/02 02:54:30 ID:1CBBtJkC
333ですが
ありがとうございました
363なまえをいれてください:05/03/02 02:58:20 ID:weaqTHT/
ローズレッドとネクロバットとディノレックスが倒される意味が判らん。
設定が無いからって武器ゲットだけのための存在にされるのは辛抱溜まらんな…

ゼロVSローズレッドの会話を見るとイレギュラーハンターが
コケコッカーみたいなのに恨まれても至極当然に見える気もする。
特にエックスは何でも「イレギュラーか!」と決め付けすぎで


まぁそれでこそX7からのエックスとしては正しいのかもしれんが…
364なまえをいれてください:05/03/02 02:59:39 ID:+6H2Z9A/
>>344 (サントラって出てんのか?)
ほらよ
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1194291
365なまえをいれてください:05/03/02 03:02:48 ID:Uure0iEe
X1〜X4
優しさを捨てきれず、敵であっても破壊を躊躇うため、
実力はあれどBクラスに甘んじているハンター。

X5、X6
度重なる戦いによって、どうせ戦うんだろ?と開き直ってしまい
最初に一言くらいは説得を試みる素振りはするものの
とりあえずさっさと敵を倒して終わらせようという怠惰を通り越して攻撃的なハンター。

X7
どうせ戦うんだろ?と開き直ったものの、よく考えたら自分が戦わなくても
不死身のゼロが戦ってくれるから、それなら自分は適当な理由をつけて戦線離脱した職務怠慢ハンター。
しかし最終的には、ったく、おまえらに任せてたらいつまでもダラダラと終わらないのな!と
結局さっさと敵を破壊して終わりにしようと試みる危険思考なハンター。
366なまえをいれてください:05/03/02 03:30:10 ID:onFX28NR
>>365
X1冒頭のエックスの無限の危険性の伏線が活かされているではないか!!

('A`)
367なまえをいれてください:05/03/02 03:44:58 ID:+YZlLXXw
ゼロ&アクセルでシグマ倒すと、Xが真のラスボスに
エックス&アクセルでシグマ倒すと、Zが真のラスボスに
ゼロ&エックスでシグマ倒すと、Aが真のラスボスに
こうなれば楽しいのにな・・・(・ω・`lll)
368なまえをいれてください:05/03/02 03:49:16 ID:fEsuxWmD
ぜんぜんたのしくない
369なまえをいれてください:05/03/02 04:19:02 ID:O4Sy1cKl
>>345
ぜんぜん面倒じゃないぞ。
Xシリーズがどういう作りになってるかは知らんが
2Dアクションならばまず地面とキャラの当たってるかの判定があるから
そこに水面とキャラの判定を加えればいい。
ってそんなのプログラムやったこと無い人でもゲームやってればわかるな…
ただの怠慢何じゃないの?
370なまえをいれてください:05/03/02 04:21:18 ID:onFX28NR
>>369
たぶんレス番間違ってるよ
371なまえをいれてください:05/03/02 04:46:04 ID:QOfBrScp
>>369
>>346へのレス番だよね?

面倒って言ったのは怠慢って意味を含めたつもりだったんだけど・・・。
ノウハウは既にあるだろうし。
ちょっと考えたけど地面とキャラの接触判定はジャンプとかしなければ維持される
だろうけど水面とキャラの判定はそれに加えて水面とキャラとの接触度合いで
水面ジャンプが可能か否かを判定したりするから微妙に異なるよね。
プログラムは前期の情報処理+後期の計算機プログラミングで適当にしただけだから
詳しくは知らない。
372なまえをいれてください:05/03/02 05:02:12 ID:MRmPnCAz
とりあえず実際に導入続行されてたらスティングレンが塵だったわけだし、大目に見ておこうと俺は思うが。
それより言われたら気になってきたよ、スティングレン戦で水中に浮力つけて深くすりゃ良かったのに。
373なまえをいれてください:05/03/02 05:46:11 ID:+6H2Z9A/
>371
前期に情報処理、後期に計プロってのが奇しくもうちの大学と同じ形式だな。
そして来期、計プロIIがあったり。

水面との接触状態判定は水しぶきエフェクトをやるために実装されている。
非地上からのジャンプについても二段ジャンプで実装されているので利用できる。
技術的には困難ではない。やらないのは怠慢、というレベルでなく、仕様かと思われる。
374なまえをいれてください:05/03/02 11:28:02 ID:0yRnI1gW
ハイマックスとエイリアが兄妹だったという夢をみた。
375なまえをいれてください:05/03/02 12:37:53 ID:xCSGTMww
>>365
X2のころにはA級に昇進してるよ。
376なまえをいれてください:05/03/02 12:45:29 ID:S8Z1QjnU
>>374
それは無理があり杉
ダイナモとエイリアが兄妹なんじゃないかって言ってた椰子も前にいたが結局鼻毛ほども関係も接点もなかった
377なまえをいれてください:05/03/02 12:58:09 ID:JjGQI/Ck
X6は自害が痛かった
甲羅を脱ぎ捨ててとかはギャグだろうと
378なまえをいれてください:05/03/02 13:01:14 ID:CNPkI66C
>377
タートロイドの事かぁぁぁぁぁぁ!!!!

確かに、あれは少し笑ったな。
379なまえをいれてください:05/03/02 13:12:51 ID:SZQtzAhX
>>376
ダイナモとエイリアはデキてるんじゃないか言ってた椰子もいたが結局ha(以下略)
380なまえをいれてください:05/03/02 13:15:19 ID:0c8RtC6j
ところで、X6のゼロって少し天然入ってない?
「静かで何もしないナイトメア・・そんなのがいてもいいと思うんだがな」とか言ってるし。
しかもエイリアに華麗にスルーされてるし(「とにかく先に進んでみましょ」とか言われる)

381なまえをいれてください:05/03/02 13:19:26 ID:CNPkI66C
X6のゼロは登場シーンからギャグだからな
382なまえをいれてください:05/03/02 13:37:02 ID:hCdZz8nW
正直、X6以降のボスキャラは見た瞬間「プッ」だった
383なまえをいれてください:05/03/02 13:46:53 ID:JjGQI/Ck
いつになったらヴァヴァは復活するんだろう
384なまえをいれてください:05/03/02 13:51:35 ID:2z4NDSP8
まあX3あたりからギャグ、とか言ったら怒られるんだろうな
よし、X5あたりからと言っておこう。
385なまえをいれてください:05/03/02 13:52:11 ID:CNPkI66C
>383
VAVAV
386なまえをいれてください:05/03/02 14:25:06 ID:nNw4ZRek
>364
かたじけねぇ!
感謝感激雨霰!!
387なまえをいれてください:05/03/02 14:32:01 ID:0c8RtC6j
>>383
三月十日くらいじゃない?
388なまえをいれてください:05/03/02 15:16:04 ID:rTqfW22m
>>384
X2から既にそれっぽかった。
箱の色オレンジだし。アーマーに赤が混じったし。ラスボス、スターフォックスみたいだし。
389なまえをいれてください:05/03/02 15:18:25 ID:G7kq9WZ0
Xからそうだろう。
ハドウケンうてるし
390なまえをいれてください:05/03/02 15:18:39 ID:vQhMCxdv
X6は真面目っぽいけどギャグだからな
391なまえをいれてください:05/03/02 15:27:54 ID:GLozNa7l
ラスボスがハゲてる時点でギャグ
392なまえをいれてください:05/03/02 15:34:07 ID:gRyzImQO
最近のXは自分が理解出来ないものをイレギュラーとして排除しているような

393なまえをいれてください:05/03/02 16:01:44 ID:YcgnnKF0
X6はΣが出てくる時の演出が神憑ってる。
394なまえをいれてください:05/03/02 16:26:36 ID:BO2rF80I
>>392
人間に害するものは全て処分の対象ですよ。
人間?どこにいるのよ?なんてツッコミは野暮ですよ?
395なまえをいれてください:05/03/02 16:30:24 ID:2z4NDSP8
そこでケインの陰謀ですよ
396なまえをいれてください :05/03/02 16:37:36 ID:0c8RtC6j
敵「この世界は〜〜〜〜」「私たちレプリロイドにも権利が〜〜〜」

X「あぁ、うっせぇんだよ!イレギュラーが!処分してくれるわ」
397なまえをいれてください:05/03/02 16:49:45 ID:rTqfW22m
>>394
それそれ。
シリーズの根底に流れるテーマには、
常にその事に対する疑問があったハズなのにな。

最近のエックスは、悩む以前に考えてないよな。
「イレギュラー」って単語も、なんだか差別用語っぽい使い方しかしてないし。
398なまえをいれてください:05/03/02 16:54:51 ID:BQQ0yLUG
X4からボスに「艶」みたいなのが無くなった希ガス。もっとリアルさが無いと笑われっぱなしになるよ。
399なまえをいれてください:05/03/02 17:01:29 ID:b8ARYjfj
エックスにNGワードを登録できるようにすればいいじゃない
400なまえをいれてください:05/03/02 17:02:30 ID:0c8RtC6j
敵「この世界は〜〜〜〜」「私たちレプリロイドにも権利が〜〜〜」

Z「イレギュラーに喋る権利なぞ無い」


敵「この世界は〜〜〜〜」「私たちレプリロイドにも権利が〜〜〜」


A「帰帰帰帰帰帰帰帰(藁)。殺殺殺殺殺殺殺殺殺(笑)」
401なまえをいれてください:05/03/02 17:21:43 ID:vHGv6msZ
しょせんは勧善懲悪か・・・
402なまえをいれてください:05/03/02 17:24:13 ID:QfMlNaUF
ある意味勧悪懲善だな。
403なまえをいれてください:05/03/02 17:36:11 ID:CNPkI66C
X5のボスたちはかわいそうだったな
404なまえをいれてください :05/03/02 17:39:45 ID:0c8RtC6j
薔薇「そもそもイレギュラーって〜〜(以下中々の正論)」

X「さっさとパーツよこせイレギュ、ギュ・・」
405なまえをいれてください:05/03/02 17:45:52 ID:lEvtw/kj
そう考えると、少しでも反抗的な意見は口に出せない
某北の国のようだな…
406なまえをいれてください:05/03/02 17:53:03 ID:bFqV/rEb
X4…ダブルやドラグーンの情報操作&レプリフォースの誇り(カーネル曰く)により全レプリフォースがイレギュラー認定
X5…地球存続のためパーツ集め。しかし実際は「パーツをよこせ。さもなくば処分する」
X6…ゼロをイレギュラー扱いしたゲイトをハンター総出で悪者扱い。おまけにナイトメア現象を調査しに行ったハズが何故かアイゾック率いる調査員を続々と処分。
こんな感じか?
407なまえをいれてください:05/03/02 18:03:06 ID:0c8RtC6j
X7…番長とか生意気なガキとかで構成された変なチームを、エックス、ゼロがマンドクセ('A`)気分で処分。
   戦いの原因を生んだ張本人は「ハンターになる!」と言ってイレギュラーハンター本部に居座る
   お互いイレギュラーを処分するはずの組織なのに、お互いに潰しあうという変な戦い。
   
   X7の戦いをまとめると「イレギュラーハンターは俺らで十分m9(゚д゚)」という事で潰しあった
408なまえをいれてください:05/03/02 18:15:13 ID:YoV7toko
X8はギャグになりませんように...
409なまえをいれてください:05/03/02 18:21:56 ID:cOIDfZA/
ロックマンは全てギャグだろw
何を期待してんの?
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
410なまえをいれてください:05/03/02 18:31:57 ID:0bmN+LoD
やっとTVでCM見れたぜ
411なまえをいれてください:05/03/02 18:32:37 ID:78vVOGSb
華麗にスルー
412なまえをいれてください:05/03/02 18:40:57 ID:OM+wLUpv
初期からそんな深く考えてはないでしょ
イレギュラー関連の設定も話まとめやすくする為だろうし
413なまえをいれてください:05/03/02 18:41:00 ID:SRqbkC3w
発売までにもう1スレいきそうだな
414なまえをいれてください:05/03/02 18:54:52 ID://Fvqzvh
ゲーム雑誌レビュー:メテオス、シャドウオブローマ、パックピクス
(2005年03月02日 13:59)

今週発売のファミ通クロスレビューの得点です。

■PS2
8/8/9/8 : 33 シャドウオブローマ -★★ゴールド
8/9/7/7 : 31 三国志X -★シルバー
8/8/7/7 : 30 ロックマンX8 -★シルバー
8/7/7/7 : 29 レインボーシックス3ブラックアロー
6/7/6/5 : 24 イース ナピシュテムの匣
5/5/4/4 : 18 SuperLite2000スポーツめざせ!スーパーボウラー

■NDS
9/9/10/10 : 38 メテオス -★★★プラチナ
8/8/8/9 : 33 パックピクス -★★ゴールド
7/7/7/8 : 29 千年家族

■PSP
8/7/7/8 : 30 ナムコミュージアム -★シルバー

http://www.quiter.jp/news/253/003579.html
415なまえをいれてください:05/03/02 18:58:08 ID:U36gxG7R
>>414

レビューキボン
416なまえをいれてください:05/03/02 19:06:17 ID:pOafJNRf
正直ハミ2のレビューに点数はいらんと思う。
個人的解釈で点数つける雑誌なんて参考にせんでもいい、
つーかやるならロックマンシリーズのレビューは
通じてプレイしてきたヤツにやらせろと

期待してたのがそうでもなかったなんてもう慣れっこだろ?
面白くてもイマイチでもここの住人はもう殆どが予約してるんだろうしさ



と、体験版をあえてプレイしない者の遠吠え
417なまえをいれてください:05/03/02 19:20:03 ID:rTqfW22m
レビューの予想

・相変わらず、「死んで覚えろ!」な難易度はどうかと。
・同じところで何度も死んだので、ストレスが溜まる。
418なまえをいれてください:05/03/02 19:26:36 ID:mqdvjGsU
シルバーっていつものファミ通にしては高めだと思ったが

まぁ書いてる内容と点数が明らかに違う事とかあるけど
419なまえをいれてください:05/03/02 19:34:55 ID:uuhPGWpS
ファミ通のレビュなんて
ギャルゲがALL9とかの時点で信じるなよ・・・
420なまえをいれてください:05/03/02 19:48:34 ID:zfjxLQaJ
某会社のアクションリプレイのレビューのほうがファミ痛より納得できる内容な件について
421なまえをいれてください:05/03/02 19:56:54 ID:GLozNa7l
>>417
初心者おことわり
シリーズのファンなら買い

も追加
422なまえをいれてください:05/03/02 20:09:14 ID:R2LCn+KZ
今回も地雷っぽいな
買う人はご愁傷さま
423なまえをいれてください:05/03/02 20:14:11 ID:GLozNa7l
いや俺は

1〜4>8>>5〜7

くらいの期待はかけてる
424なまえをいれてください:05/03/02 20:19:23 ID:YcgnnKF0
駄遺産厨はまだ絶滅してなかったのか
425なまえをいれてください:05/03/02 20:25:44 ID:GLozNa7l
>>424
何?俺のこと?

俺は駄遺産厨じゃなくてただ5〜7より1〜4が面白いと感じただけだ

426なまえをいれてください:05/03/02 20:26:03 ID:onFX28NR
X8、今のところ不安要素が見当たらない
何かあったか?

期待できる要素は
・キャラ性能の差別化
・ゲームの進行スピードの速さ(敵の配置や耐久力、キャラの移動速度)
・クラッキング
427なまえをいれてください:05/03/02 20:27:51 ID:onFX28NR
>>425
君のことじゃないと思うよ
428なまえをいれてください:05/03/02 20:30:51 ID:BO2rF80I
>>425
間違いなくお前ではない。
429なまえをいれてください:05/03/02 20:31:55 ID:+6H2Z9A/
不安要素?キャラデザかな。
430なまえをいれてください:05/03/02 20:33:24 ID:AP9kOo4V
>>426
ゼロの出しっぱなしセイバーは改善してほしいけど勘弁してくれってほどでもないしな。

ひとつ、Xの強化アーマーが微妙に心配。
デザインが微妙なので好きななれるかは能力次第
431なまえをいれてください:05/03/02 20:35:57 ID:GLozNa7l
なにぃ!俺のことじゃないだとぅ!?
恥ずかしいマネしてしまった・・・・・

不安要素を言うとすれば


・・・・シナリオ?

432なまえをいれてください:05/03/02 20:37:03 ID:BO2rF80I
>>430
おりゃあ、レーザーショットとシャイニングレイがかぶらないかどうか今から心配だよ。
433なまえをいれてください:05/03/02 20:39:30 ID:bFqV/rEb
今更だがやっとCMキター(゚∀゚)
最後のタイトルコールが「ロクマン エクスィー」にしか聞こえないのは俺だけ?
434なまえをいれてください:05/03/02 20:51:34 ID:G7kq9WZ0
発売日に買うのはX4以来ですが、
最初はキャラデザとかアーマー微妙とか思ったけど
よく見ると普通だったし、周りが騒ぐのも不思議なぐらいに思えてきた。
435なまえをいれてください:05/03/02 20:59:50 ID:tKWUz9as
俺が気に入らない物は全ておかしい、みたいのが喚いてたんだろ
436なまえをいれてください:05/03/02 21:09:06 ID:ylKNy3CE
イーカプで予約した香具師いる?
437なまえをいれてください:05/03/02 21:12:36 ID:RaFLQSWn
>>436
ノシ
438なまえをいれてください:05/03/02 21:16:39 ID:GLozNa7l
>>436
ノシ
439なまえをいれてください:05/03/02 21:18:59 ID:G7kq9WZ0
>>436
ノシ PS2版ですが
440なまえをいれてください:05/03/02 21:24:34 ID:QWdg/jFK
2>1>4>8>>3>>5>>(越えられない壁)>>7>6

俺はこれぐらいの期待
マジいい感じ

やっぱ6と7はひどすぎだよ
理由はいまさら言う必要もないな
441なまえをいれてください:05/03/02 21:26:03 ID:pwxsYSss
>>436
ノシ ロックマンXらしさはともかく、ゲームとしては面白そう…
442なまえをいれてください:05/03/02 21:31:30 ID:0bmN+LoD
>>436
ノシ 限定とかそういう言葉に弱いんだよなぁ
443なまえをいれてください:05/03/02 21:35:53 ID:rTqfW22m
>>436
ノシ

最近CM見たんだが、みんな死人みたいな顔で走ってて泣きワロス。
ありゃヒデェや。
444なまえをいれてください:05/03/02 21:42:58 ID:HzYcPNTW
3rdのブロッキングを取り入れたアクションゲームでないかな。
445なまえをいれてください:05/03/02 21:53:24 ID:A/lMsa/h
eーカプ予約できねえ・・・
ふざけんな!!
446なまえをいれてください:05/03/02 21:56:23 ID:P8ZFGJvA
>>444
つDMC3
447なまえをいれてください:05/03/02 22:00:27 ID:gg5xm2/t
フラゲしたひとどんな感じ?
今日はゲームセンターCXでロックマン2やるぜ。楽しみだ〜〜
448なまえをいれてください:05/03/02 22:05:16 ID:GLozNa7l
>>447
なんだそれは!

テレビ番組?
449なまえをいれてください:05/03/02 22:08:45 ID:rTqfW22m
>>446
ロックマン パワーバトルファイターズ
450なまえをいれてください:05/03/02 22:35:16 ID:4hhiERcm
8ボスの台詞が何て言ってるのか、アリと三葉虫以外よく分からんのだが。
451なまえをいれてください:05/03/02 22:43:06 ID:GLozNa7l
軽くまとめてみた

アリ・・・・あってはならないのはこの世界のほうなのだ
クラゲ・・・・l「@;、イレギュラーじゃないよ
コケコッコ・・・・新たな世界を生み出すため!喜んでこの身をささげよう!
カマキリ・・・・古い世代のあんたらじゃわかりっこないだろうしな
パンダ・・・・破壊につながるいろんなものを生み出しながら世界はここまできたんだ
ヒマワリ・・・・所詮は近世代ということです
三葉虫・・・・俺は選ばれた!アンタは選ばれなかった!
イエティ・・・・このような古い考えではいつまでも同じことを繰り返すだけだ!

誰か気づいたところよろしく
452なまえをいれてください:05/03/02 22:45:54 ID:4hhiERcm
>>450
おお、神よ。ありがとうございます。

こうしてみると「新世代」や「新しい世界を作る」というのを強調してますな。

漏れもヒマワリの声はイイね!
453なまえをいれてください:05/03/02 22:45:58 ID:pwxsYSss
あってはならない この世界(ry
ボクハ イレギュラージャナイヨ(?)
新たな世界を産み出すため 喜んでこの身をを捧げよう
古い世代のあんたらにゃぁ わかりっこないだろうしね
戦いにつながる危険なモノを産み出しながら 世界はここまで来たんだ
所詮は近世代って事です
オーレは選ばれた アーンタは選ばれなかった
そのような古い考えでは いつまでも同じ事を繰り返すだけだ

永き我々の因縁も これが最期だ
454なまえをいれてください:05/03/02 22:49:08 ID:pwxsYSss
('ー`)o 0 O (>451見てたら 俺の耳の方が逝ってるように感じるなぁ)
455なまえをいれてください:05/03/02 22:55:58 ID:G7kq9WZ0
あってはならないのはこの世界のほう
オレハ イレギュラージャナイヨ
新たな世界を産み出すため 喜んでこの身をを捧げよう
古い世代のあんたらにゃぁ わかりっこないだろうしね
破壊につながる危険なモノを産み出しながら 世界はここまで来たんだ
所詮は近世代ということです
俺は選ばれた!アンタは選ばれなかった!
このような古い考えではいつまでも同じことを繰り返すだけだ!

引用スマソ
456なまえをいれてください:05/03/02 23:01:45 ID:vHGv6msZ
ちなみにこの前のパンデモステージが遊べるROMに収録されてたPVでは

あってはならないのは この世界のほうだと考えたことは無いのですか?
イレギュラージャナイヨ オレタダシイコトヲシテイルヨ
新たな世界を生み出すため 喜んでこの身をささげよう!
アンタさえその気なら オレたちの大将になれたかもしれない ってことさ
そうやって 破壊につながる危険なものを生み出しながら世界はここまで来たんだ
何故アナタに解らない!所詮は近世代という事ですか
やはり近世代・・・そのような古き考えではいつまでも同じ事を繰り返すだけだ
オレは選ばれた!アーンタは選ばれなかったぁ!超えられない壁ってやつさ

オレがこうして立っている限り 望みはある!!

・・・正直 近世代なのか新世代なのかは不鮮明です
457なまえをいれてください:05/03/02 23:03:32 ID:pOafJNRf
その近世代ってのが「高度すぎて理解できない発現」なのか?
458なまえをいれてください:05/03/02 23:04:20 ID:/lw0vK6C
トリロビッチって三葉虫なの??

ゴキブリかとマジ思ってた
459なまえをいれてください:05/03/02 23:13:30 ID:pwxsYSss
>超えられない壁ってやつさ
 そんな事言ってたのか。何故かワロス...
460なまえをいれてください:05/03/02 23:22:19 ID:ZTEf9Xgy
近世代じゃなくって旧世代っぽい
461なまえをいれてください:05/03/02 23:26:06 ID:hNEnaV08
研ぎ澄まされた爪を立て
いま輝くためにその牙を向け
ジレンマの・・・

この後がワカラン
462なまえをいれてください:05/03/02 23:41:49 ID:uh8OM3uL
X5やX6は人化しすぎていると叩かれていたがX8は・・・これでいいのかな?
X7はHP消滅し確認できない
463407:05/03/02 23:42:29 ID:rz5tPoHq
>>458
>>28どうぞ

>>373
まさか東○大学?
464371:05/03/02 23:45:02 ID:rz5tPoHq
>>407ごめん素で間違えた。
465なまえをいれてください:05/03/02 23:46:00 ID:ZTEf9Xgy
466373:05/03/02 23:59:26 ID:+6H2Z9A/
>>463 (371)
そういうお前も…
計プロIIは難しいが単位は甘いぞ。オススメ
467なまえをいれてください:05/03/03 00:10:40 ID:uVmpae18
技術的にできるのにそれをやらないことが怠慢なんじゃないのか?
468なまえをいれてください:05/03/03 00:13:59 ID:KdIgn2J3
>>466
計プロは時間無くて不慣れだとマジ挫折しそうになったから
なんか敬遠しがち…。

>>467
話題が…水面ジャンプ継続?
469なまえをいれてください:05/03/03 00:17:09 ID:uVmpae18
つーか、単に水面ジャンプの存在を忘れているだけかな。それもある意味怠慢だよな…。
もし仕様にしたというのなら、そうすべき理由があるはずだし、何よりもそれは
水面ジャンプによって起こると考えられる弊害を無視したことになるわけだから
やっぱ怠慢じゃん?
470なまえをいれてください:05/03/03 00:24:10 ID:kofO5pOM
森久保クビになったのかorz
漏れ正直あの声好きだったのに(泣
Xって声まで成長するのね。

あと、個人的にX3のOPがかなり好きなんだけど、同じ考えの奴居る?
やっぱ漏れだけかなぁ。趣向古いってよく言われるしOTL
471なまえをいれてください:05/03/03 00:30:36 ID:mGTiiEFV
ボスの声がボイスチェンジャーで変えられてて、狂っている感じが出ているけど・・・
472なまえをいれてください:05/03/03 00:31:44 ID:IkZebMxP
>>460
Moreもそうおもった。
473なまえをいれてください:05/03/03 00:34:28 ID:KdIgn2J3
ヒマワリ「所詮は旧世代の言うことです。」
普通にこれだよね…。

474なまえをいれてください:05/03/03 00:39:44 ID:mGTiiEFV
旧世代 近世代 新世代
475なまえをいれてください:05/03/03 00:40:40 ID:OKOJsvQg
>>470
俺も好きだよ。
平和な音楽が急に重いイメージに変化するところとか、
イレギュラーハンターエックス・ゼロ出動!とか。

簡素だけど、作品の良さを伝えるデモって、最新機種じゃやらないだろうね。
ちょち悲しい。


森久保氏はまぁ、主題歌タイアップの意味が強かったからね。
正直、櫻井声の方がエックスにも合ってたって声も多いし、しょうがないとしか。
476なまえをいれてください:05/03/03 00:46:20 ID:gcsvKeVF
>X3のOP
「エックス・ゼロ出動!」の絵に萎え。
個人的にX2のテンポのよいOPが好みだった。
477なまえをいれてください:05/03/03 01:06:20 ID:gcsvKeVF
>>468
課題4つ中、初回の簡単な宿題を含めた2つを出しただけで単位がきたよ。ウマー

>>469
むしろ水面ジャンプを導入する必要があるのか?と。
導入時の利点は
連続ジャンプで意外な場所に到達できること。
同時に難点は連続ジャンプで意外な場所に行かれてしまうこと。
しかしそれ以前の問題として、昨今水面のあるステージはさっぱりなんだが。

スティングレン戦には水面があるが、X4でここにしかない水中において
突然水中浮力や水面ジャンプを導入したら初めてのプレイヤーは困惑する。
故に導入されなかったのだと思われる。
ステージ道中がジェットスキーでなく水上・水中戦だったなら導入されたんじゃないかな。
478なまえをいれてください:05/03/03 01:58:22 ID:KdIgn2J3
>>477
単位もいいけど優も欲しいよ・・・

X3って炎系いないよね?エクスプローズ・ホーネックは名前的には
炎っぽいけどどっちかっつーと爆発系だし。
479なまえをいれてください:05/03/03 02:03:15 ID:GrrGgPP2
エクスプロージョンが爆発って意味だしな。
炎系…ドップr(ry
480なまえをいれてください:05/03/03 02:05:10 ID:HYW4adFZ
VAVAmk-2!VAVAmk-2!
ドップラ
シグマ1
481なまえをいれてください:05/03/03 02:08:58 ID:GH93ZhIe
>>470
次回は更に成長して櫻井から大塚明夫になるよ。
482なまえをいれてください:05/03/03 02:10:56 ID:gcsvKeVF
>>481
武人のような力強さにあふれるエックス誕生か。
483なまえをいれてください:05/03/03 02:20:36 ID:HYW4adFZ
我慢できずに海外サイトでVAVAV登場ムービーだけ見てもうた…orzオレッテ ニンタイ モ コンジョウ モ ナサスギ…
VAVAVの米版声がトラウマになってもうた かなり悪そうでおっさん臭い声だった。日本はどうなるんだろう。
484なまえをいれてください:05/03/03 02:26:18 ID:WYcFrarJ
ロリ声。
485なまえをいれてください:05/03/03 02:28:21 ID:IkZebMxP
え・っ・く・すぅ〜♪
きさまを倒すために地獄からよみがえってきたぜぇ〜&heart;
486なまえをいれてください:05/03/03 02:32:36 ID:KdIgn2J3
487なまえをいれてください:05/03/03 02:58:24 ID:GrrGgPP2
>>483
VAVAだけ見ようと思ったが、エンディングまで見てしまった俺は真の負け組orz
決意弱いよ俺('A`)
488orz:05/03/03 03:13:32 ID:HYW4adFZ
X「>485(貴様)は VAVA!?」
A「え〜X知り合いなの?あそこから撃って来やがった、いかにもイレギュラーっぽい顔に似合わず、萌える声のヒトと〜」
X「ああ。―――でもなんか違う希ガ・・・」
Z「ちっ、面倒なことになったぜ・・・」
VV「ねぇ〜エックゥゥ聞いてるぅのぉ〜??エックスゥ 聞いてってばー。」
Z「・・・頼むからその口調はやめてくれないか?どうも苦手だ…」
X「あぁん貴様はヴァヴァ?生きてたのかあぁん」
VV「聞いてくださぁーい!紹介しておくね!あっちにいる娘はー***ちゃんっていうのー。よーろーしーくーねー」
A「ああいうタイプに限ってしつこいんだよねー。面倒なことにならなきゃいいけど…ってX?」
X「あぁん」
VV「こちらはただいま遅めのランチの準備の真っ最中。えっくすをおいしくいただこうとしてまーす」
Z「頼んだぞ(離脱」
A「無視されたからって そりゃないんじゃないの、ゼロ?(離脱」
VV「おしっこ済ませたぁ?シグマ様にお祈りはぁ?皿の隅でガタガタ震えて いのちごい する準備はOKー?!」
489なまえをいれてください:05/03/03 04:21:55 ID:IkZebMxP
>>488
オープニングステージで終了するなw
490なまえをいれてください:05/03/03 07:01:55 ID:uVmpae18
クリア後の特典として声優陣のシャッフルができれば>>488も夢じゃないのに。
491なまえをいれてください:05/03/03 07:05:30 ID:DvO0dvF8
>>490
アクセルの蝶ネクタイ型変声機を使えば可能だな
492なまえをいれてください:05/03/03 09:54:01 ID:YjJmXyQK
え、イン・ヤンブラザーズの弟の中の人出るのか?
493なまえをいれてください:05/03/03 10:31:23 ID:jcUwrqj7
ロリ声VAVAタソ(;´Д`)ハァハァ
494なまえをいれてください:05/03/03 11:23:34 ID:od3r6Wfz
マッシモ声なパレット
495なまえをいれてください:05/03/03 12:08:32 ID:f2oXpQ1J
アクセル、聞いてってばー
496なまえをいれてください:05/03/03 12:24:40 ID:H8ql0YYE
なんか雑誌見てたら8は女ロボも3体出てたけどこいつらも使えるの?
497なまえをいれてください:05/03/03 12:27:13 ID:GH93ZhIe
恐ろしいくらい前からがいしゅつなんだが・・・
498なまえをいれてください:05/03/03 13:15:35 ID:DsrXtLtA
※※ご好評により、先着特典は終了いたしました※※
499なまえをいれてください:05/03/03 13:17:16 ID:wPwmTnlp
あ、あれ先着特典だったのか

早めに予約しておいてよかった・・・・
500なまえをいれてください:05/03/03 13:21:11 ID:p175Tcq1
発売日前日に売ってくれる店で予約してきた
信じがたいことにその店X7のときは
開店5時間後には売り切れてて買えなかった
501なまえをいれてください:05/03/03 13:46:05 ID:Vbsc7fx9
つーか、アメリカでX8で4万本しか売れてないのね・・・。
これで日本で外したら本当に立ち直れなくなりそうだな。
502なまえをいれてください:05/03/03 13:49:43 ID:FXpMkfJ6
出てきてすぐ終わるんではアクセルがあまりに不憫
コマミソもパラレルになっちゃったし9まで出せ9まで
503なまえをいれてください:05/03/03 14:26:44 ID:YfUEIUJH
>>426
個人的に不安な点がある。e-capメールについてきたムービーで
Xが電気バリアでしてる敵に捕まって、Aが助けに来る ってシーンあったじゃない?
あれ救出した時点で捕まった時のダメージ回復してるんだよな(まぁ赤ゲージだったからだろうけど)
捕まる→即救出→捕まる時に喰らったダメージ(赤ゲージ)回復 って意味あんのかなと思う。

>>436
ノシ PS2版を

>>462
消えて無いぞ ttp://www.capcom.co.jp/rockmanx7/

>>488
ワロタ
504なまえをいれてください:05/03/03 14:36:51 ID:KdIgn2J3
>>503
一応ダメージを喰らっているという形にはなっているし、
キャラが一人しかいないときと比較してレスキューチェンジの
有用さを表していていいと思うよ。
505なまえをいれてください:05/03/03 14:45:18 ID:V/z7Tp6H
PC版買う人いる?
506なまえをいれてください:05/03/03 14:48:10 ID:YfUEIUJH
>>504
あぁなるほど、1人の時を予想してなかったよ。
X7の時は片方死ぬともう片方が生き残ってても終わりになったから、2人が常に揃ってると思ってしまった。
体験版も常に2人揃ってたし・・。

とりあえずサンクス
507なまえをいれてください:05/03/03 14:50:05 ID:3Zd9LoJP
508なまえをいれてください:05/03/03 14:51:35 ID:3Zd9LoJP

 (´・д・`)<外国人参政権に反対します・・・
  ∧__∧
 < `Д´ ><差別ニダ!人権委員会に訴えてやるニダ!

     
 (´・д・`)<外国人公務員に反対します・・・ 
  ∧__∧
 < `Д´ ><差別ニダ!人権委員会に訴えてやるニダ! 


 (´・∀・`)<こんな事は差別とは言えないでしょう・・・
  ∧__∧
 < `Д´ ><差別ニダ!人権委員会に訴えてやるニダ!
  ∧__∧
 < `Д´ ><人権委員会に訴えて、住所、氏名をさらしあげニダ!
  ∧__∧
 < `Д´ ><自宅にも、職場にも抗議にいってやるニダ!


 (´・ω・`)<住所や名前がおかしな団体にもれるんだったら、なにも言えないよ・・・
  ∧__∧
 < `∀´ ><・・・・・・・・・・・・・  

>おおげさな表現ではありません。
>外国人参政権、外国人公務員などに反対するのは「差別」ではないかと
>市民団体、大韓民潭、朝日新聞、東京新聞などが言ってます。
509なまえをいれてください:05/03/03 14:52:06 ID:p175Tcq1
体験版だと武器選択画面で
エックス、アクセルはそれぞれ
エックスバスター、アクセルバレットって武器名になってるんだけど
ゼロだけはゼットセイバーじゃなくてZ武器って名前になってるんだよね
これって製品版もそのままなのかな?
あと細かいことだけどステージ開始、終了時のワープするときの色と
死亡して破裂するときの色が全員同じなのが気になる
X7のときは死亡エフェクトは同じだったけど
ワープのときはエックス青、ゼロ赤、アクセル黄色ってばらばらだっただけになおさらね
510なまえをいれてください:05/03/03 15:03:54 ID:AcI8Qai3
ロックマンXは無理に3Dとかにしないでスーファミとかの時みたいにシンプルなのが良い。
511なまえをいれてください:05/03/03 15:17:16 ID:KdIgn2J3
>>509
ゼロがZ武器ってなってるのはステージ中で武器の装備変更が可能であるから
ってのがあると思う。実際Z武器の項目内にはきちんとゼットセイバーって書いてあるし。
他にも公開されているDグレイブとかBファンとかあるからね。
512なまえをいれてください:05/03/03 15:51:10 ID:uVmpae18
>>510
カプンコでは、今や2Dにするほうが無理に近い状態なんだよね…。無理の意味合いがちょっと変わるけど。
513なまえをいれてください:05/03/03 15:54:09 ID:IkZebMxP
またDグレイブはあれか?例によって最強エイリアか?
「ゼロ、データからDグレイブを修復しておいたわ。でも、完全には(ry」
514なまえをいれてください :05/03/03 16:03:18 ID:KzPfeZLy
>>513
X6のファルコンアーマーなんて酷い手抜きだぞ。
X5は「バスターが壁を貫通しない」仕様だけど、チャージショットが小さいファルコンのチャージは壁貫通できた。
それなのにX6では貫通できなくなって、長時間滞空もできなくなった。
正直、防御力が上がる以外の利点が見つからない。




X6鷹鎧は特殊武器が使えるようになってる・・・エイリア最強だ
515なまえをいれてください:05/03/03 16:16:48 ID:Ou3zbTvc
誰かX8の宣伝ポスター見かけた香具師いるか?
3軒まわって見つからなかったorz
516なまえをいれてください:05/03/03 16:17:30 ID:IkZebMxP
>>514
強化する暇があったら性能を元にもどしてくれと子一時間(ry

むしろ通常弾の貫通を無しにしてまでファルコンに貫通つける意味が不明。
なにより6ではどこに鷹らしい性能があるのかと。
それでも俺にとってはX6>>X5なんだけどな。
ゼロでライフアップが取れないよりまだマシw
517なまえをいれてください:05/03/03 16:20:16 ID:uVmpae18
エイリア→アーマー無し
レイヤー→レイピアのみ
パレット→コピーショット無し

みたいな感じになるのかなぁ。そうするとある意味制限プレイっぽい。
518なまえをいれてください:05/03/03 16:25:37 ID:DsrXtLtA
エイリアにアーマーか・・・想像してみるとすごいな
519なまえをいれてください :05/03/03 16:30:27 ID:KzPfeZLy
>>516
漏れもX6>X5派。
ていうか、X6のライト博士は何?個人的なサーベルブーム?
ブレードアーマーなるものを開発しておきながら、特殊アーマーのシャドーでもサーベルが主な攻撃ですか。
バスターよりセイバーのほうがカコイイと思う時期が、博士にもあったんだなぁ。

>>518
CMのアイアンメイデンシナモンの二の舞になる気が




いや、最強エイリアだもんな。
きっとゴテゴテアーマーそうちゃ(ry
520なまえをいれてください:05/03/03 16:50:34 ID:IkZebMxP
>>518
最強エイリアたんは、「エックスのアーマーを参考に作ってみたわ。でも完全には(ry」
とか言って、アーマーを装備するに違いない。

>>519
接近技だらけだな、あのゲーム…
いずれにせよ、アーマーが1つのゲーム中に複数でてきちゃったあたりからもう違うゲームだしな。
521なまえをいれてください:05/03/03 16:51:40 ID:H850mAPz
X3のシグマみたくなるさ
522なまえをいれてください:05/03/03 16:55:24 ID:px+JXHt+
パレット使用して敵の群れに突っ込んだら、いたぁい あぁん とか言うのかな。







――流石にそこまでする勇気はありませんが...
523なまえをいれてください:05/03/03 17:03:08 ID:FXpMkfJ6
>>519
>ていうか、X6のライト博士は何?個人的なサーベルブーム?
あの時期のアーマーにそういう設定を求めるのは無理だと思われ。

>>520
>アーマーが1つのゲーム中に複数
プログラム性でさえなければ……
524なまえをいれてください:05/03/03 17:03:45 ID:IkZebMxP
>>522
うそつけ、絶対やるくせにw

この条件のままだと3ナビで性能的に高いのはレイヤーだけになっちゃうな。
エイリアはアーマー作れると仮定しても、パレットはコピーは無理だろうなぁ…
それともまさかパレットって新世代?
525なまえをいれてください:05/03/03 17:25:26 ID:EeW9XIIR
ttp://blog.newsch.net/home/zk1/
おまいらも首相官邸に抗議メールしてくれ
このままじゃ戦前の治安維持法の再来だ
国民がコントロールされてしまう
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108546427/

526なまえをいれてください:05/03/03 17:36:26 ID:CcAyVrx/
>>517
キャラ選択のレイヤーの説明に
「様々な武器を使って」
みたいな事書いてあるよ
527なまえをいれてください:05/03/03 18:45:49 ID:+GNvRr8R
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109839471/l50
言論を規制弾圧する人権擁護法まじヤバイ
528なまえをいれてください:05/03/03 18:48:53 ID:QsnLz/Lp
X8はクソゲーです
529なまえをいれてください:05/03/03 19:11:07 ID:WjkmbtxQ
うほX8のCMキター
530なまえをいれてください:05/03/03 19:29:08 ID:zsFRAyfw
CMコネー
X7のCM一度も見られなかった悪夢がよみがえる
531なまえをいれてください:05/03/03 19:38:48 ID:KEiyYQaZ
>518
X8エイリアタンには小林幸子アーマーがデフォで装着されてますが、何か質問でも?
532なまえをいれてください:05/03/03 19:39:59 ID:Vbsc7fx9
つーかそんなに人権擁護法ってやばいの?
正直ロクマニアとかで厨が非難してるのを見ると実はいい法律なんじゃないかと思ってくる。
533なまえをいれてください:05/03/03 19:50:14 ID:WYcFrarJ
>>527
ハゲワラ
何だよ、今どき言論統制ってw
この法案通ったら、リアルにハンター本部のイレギュラー狩りが始まるなw
2chとか、即処分だろw
534なまえをいれてください:05/03/03 19:55:36 ID:+GNvRr8R
532 :なまえをいれてください :05/03/03 19:39:59 ID:Vbsc7fx9
つーかそんなに人権擁護法ってやばいの?
正直ロクマニアとかで厨が非難してるのを見ると実はいい法律なんじゃないかと思ってくる。
535なまえをいれてください:05/03/03 20:12:53 ID:+GNvRr8R
536なまえをいれてください:05/03/03 20:18:22 ID:XlKELbSW
532 :なまえをいれてください :05/03/03 19:39:59 ID:Vbsc7fx9
つーかそんなに人権擁護法ってやばいの?
正直ロクマニアとかで厨が非難してるのを見ると実はいい法律なんじゃないかと思ってくる。
537なまえをいれてください:05/03/03 20:20:57 ID:+GNvRr8R
法案全文
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1108555541/

『「政治なんておれたちには関係ないよ」という一言は、
 それを発した者に対する権利剥奪の宣告である。
 政治は、それを蔑視した者に対して、かならず復讐するのだ。』
538なまえをいれてください:05/03/03 20:26:23 ID:CZlfqfn9
イーカプの予約特典終わってた…ちと遅かったみたいだ(´・ω・`)
539なまえをいれてください:05/03/03 21:06:05 ID:h+RFm9P8
CM公式以外で見たことねぇえぇぇえぇぇええぇ
540なまえをいれてください:05/03/03 21:13:23 ID:DsrXtLtA
>>539
おはスタと19時前に良く見れます。
541なまえをいれてください:05/03/03 21:19:56 ID:79iBM5lJ
>>540
その時間帯からすると、
対象年齢低いのか?
542なまえをいれてください:05/03/03 21:21:36 ID:WJ4A0YSk
>541
どっかのゲーム情報サイトに「ターゲットの小・中学生〜」って書いてた希ガス。
543なまえをいれてください:05/03/03 21:28:03 ID:79iBM5lJ
X発売した時の小1が高校を卒業しようとしているのに・・・
544540:05/03/03 21:31:47 ID:DsrXtLtA
おい、ちょっと待ってくれ。
俺はCM見るためにおはスタと6時代のアニメを見てるんだ。
545なまえをいれてください:05/03/03 21:36:58 ID:vIlFIRUw
6時台のアニメって何がある?全然わからない。
アニメではブラックジャックとコナソの時注意して見てたけど流れなかった。
546なまえをいれてください:05/03/03 21:38:06 ID:WJ4A0YSk
それは判ってるさ。>541 は>540の年齢が低いと言ってるんじゃなくて、X8の対象年齢が低い といってるんだ。
判ってるって、俺たちチームオブマッs(ry
547なまえをいれてください:05/03/03 21:39:15 ID:79iBM5lJ
BLEACHとか。
548なまえをいれてください:05/03/03 21:44:44 ID:vIlFIRUw
>>547
それやってない…
ガンダムとかで流れるかな
549540:05/03/03 21:45:58 ID:DsrXtLtA
>>546
熱くなっちまった。スマソ。

ttp://www.famicom.biz/ps2/htmls/4976219650977.html
550なまえをいれてください:05/03/03 21:50:33 ID:79iBM5lJ
今更だが
「これはおもしろい!」ってなんやねん
551なまえをいれてください:05/03/03 21:52:20 ID:WJ4A0YSk
>>549
( Д)                        ゚     ゚
  ;

ネタじゃなかったのか…なんつーか、子供向けな書体が更におもしろくさせるw
552なまえをいれてください:05/03/03 22:02:33 ID:79iBM5lJ
>>551
「それがおもしろい!」

全部ひらがなだし。 orz
553なまえをいれてください:05/03/03 22:06:50 ID:WJ4A0YSk
問1
(1)次の( )に、等号か不等号を入れよ。

アクセル全開!! (  ) これはおもしろい!!
554なまえをいれてください:05/03/03 22:13:10 ID:5Tkh/WTK
X8が思ったよりおもしろそうなので、X4サターン版以来、久しぶりにX買おうと思っているのですが
ストーリー面はグダグダなのは感じ取れたのですが、アクションとしてはどんなもんでしたか?
555なまえをいれてください:05/03/03 22:17:27 ID:79iBM5lJ
>>554
詳しくはわからんが
体験版をした感じでは良さそうだ
556なまえをいれてください:05/03/03 22:18:05 ID:KdIgn2J3
アクセル全開!! (>) これはおもしろい!!

純粋にキャッチコピーとしてね。

>>554
体験版は快適。コマンドミッションの体験版と比べても。
557なまえをいれてください:05/03/03 22:18:23 ID:DvO0dvF8
>>553
アクセル全開!! (゜∀゜) これはおもしろい!!
558なまえをいれてください:05/03/03 22:20:47 ID:KdIgn2J3
>>557に何か光るものを感じた。
559なまえをいれてください:05/03/03 22:22:55 ID:79iBM5lJ
>>557
マックを見た時と同じ何かを感じた。
560なまえをいれてください:05/03/03 22:25:54 ID:bOUibCl6
アクセル全開!! (エックスと被ってるけど) これはおもしろい!!
561なまえをいれてください:05/03/03 22:27:11 ID:Vpqc3ffF
はっはっは
全部ふりがながふってあるじゃないか
562なまえをいれてください:05/03/03 22:29:43 ID:IkZebMxP
>>543
まさに、俺はその年代なわけだがw

X1が中〜高校、大人までできたゲームなのに、対象年齢どんどん下がっていってるw
固定ファンにとってまさにぬるぽ
563なまえをいれてください:05/03/03 22:41:04 ID:WJ4A0YSk
3Dグラフィックだが2Dアクションが基本。ライドチェイサー面では3Dです。しゃがみ廃止。
X/Z/A より一層個性が)。
X 時間掛ければ強力なチャージショット。ダッシュ距離が今までより伸びてる。
Z 強力な三連撃。ダッシュ時に姿勢が低くならない&ダッシュ距離はXに劣る。
A 全16(?)方向に連射。マックより速い。威力極少。ダッシュ距離がXより長い。ローリング弱体化。
・7から続くダブルヒーローシステム採用。ステージごとに2人のヒーローを選ぶ。
・敵を倒したり特定のアイテムを取ることによってアタックゲージなるモノが増加。
 MAXまでたまれば、二人で大暴れ。画面内の敵を掃除する、強力な攻撃が可能(ギガクラッシュみたいな感じ)。
・敵に捕まるときがある。待機中のキャラがそれを助けてくれるレスキューチェンジシステム追加。
・リカバリーゲージシステム(?)採用。待機してるとライフ回復。
・ナビは総合、ステージ攻略、敵攻略を担当とするナビ三人から自由に一人選べる。OFFも可能。
7よりは、操作感が良いはず。普通にアクションを楽しめるゲームだろう。
564なまえをいれてください:05/03/03 22:49:46 ID:5Tkh/WTK
>>555-556
ほぅ、それはよさげですね
X8やるならX7やっておいた方がいいですかね?
565なまえをいれてください:05/03/03 22:51:10 ID:79iBM5lJ
・ナビをプレイヤーとして使える。orz
も忘れちゃいけない(/Д`)
566なまえをいれてください:05/03/03 22:52:19 ID:WJ4A0YSk
借りて汁。
567なまえをいれてください:05/03/03 22:56:01 ID:DvO0dvF8
>>564
いらないと思うよ
操作感が段違い
X7は移動速度が鈍足、操作不能時間が多々あり、空中機動性能劣悪等
射撃攻撃はロックオン制で、敵にいる方向に攻撃が飛んでいく
それにX8はグラフィックが3Dであるものの、ゲームとしては2D
スピーディさはSFC並み
568なまえをいれてください:05/03/03 22:59:32 ID:KdIgn2J3
>>564
アクセルという存在を 少しでも 知りたいならやっとくべき。
でもゲームとしての快適さを求めてはいけません。
初の3Dってことで色々な点を十分受け入れる寛容さが必要かも。
個人的には操作性やダッシュ壁蹴りとか以前にエイリアのしつこい
までの はい いいえ 選択 しかもいいえにカーソルってのが一番イヤだった。

シグマ第2形態が獄門剣で・・・
569なまえをいれてください:05/03/03 23:03:57 ID:5Tkh/WTK
>>567
ウィッス、では10日まで無駄遣いせずに待ってます
570なまえをいれてください:05/03/03 23:04:25 ID:WjkmbtxQ
X5やX6はたまに割と面白かった、嫌いじゃないって人もいるけど
X7については面白いという人をまず見ないな
571なまえをいれてください:05/03/03 23:12:05 ID:79iBM5lJ
よく考えたらあと一週間だな。
572なまえをいれてください:05/03/03 23:31:12 ID:KdIgn2J3
>>570
今アパートにはXシリーズはX7とコマンドミッションしかない・・・。
残りは皆実家。つまりアクションとしてのXがやりたいなら
X7かX8体験版(CMとパソコンの2種)しかないわけで、
X7を何度かやってると何かこれはこれでいいかもって思ってしまう。
でも流石にライドチェイサーのステージはユーザーを舐めきってる構成だな・・・
573なまえをいれてください:05/03/03 23:31:57 ID:akCSmNf3
>>570
OPはいいよ
OPは
574なまえをいれてください:05/03/03 23:40:23 ID:/azCwm2P
532 :なまえをいれてください :05/03/03 19:39:59 ID:Vbsc7fx9
つーかそんなに人権擁護法ってやばいの?
正直ロクマニアとかで厨が非難してるのを見ると実はいい法律なんじゃないかと思ってくる。


575なまえをいれてください:05/03/03 23:41:39 ID:JUmX/O7+
>>532自民工作員乙
576なまえをいれてください:05/03/03 23:51:52 ID:8XXp8Eja
Xシリーズは全部クリアしてるが、6が一番つまらなかったな。システム的にも。
7は結構好き。8はスピード感あって難易度も高そうだし期待してるよ。
577なまえをいれてください:05/03/03 23:53:29 ID:DvO0dvF8
流れとは関係ないけどさ、根拠って重要だよね
578なまえをいれてください:05/03/04 00:03:14 ID:j9guMWYW
>>570
X5〜7の受け入れ方は感性の問題。
議論しても堂々巡りになる。

まぁ厨な漏れだがどれも悪くは無いと思う。どの作品にも100%の出来など滅多に存在しない。
第3期はシステム等、旧シリーズに比べ極端になっているが為にアンチが多いと思われ。
579なまえをいれてください:05/03/04 00:05:48 ID:Kq0IMX8A
>>574
このスレのゲームは、今発売直前で忙しいんだ。広告塔代わりに使わないでくれ。
そういうのは、ヨソ行ってやってくれ。

それと、君達からは「知らない人に理解してもらおう」と言う誠意が感じられない。
そんな事では、興味の無い人達から同意を集める事なんて、出来ないぞ。
580なまえをいれてください:05/03/04 00:08:51 ID:vbnVDgeo
イレギュラーが増えてきたわけで
581なまえをいれてください:05/03/04 00:11:53 ID:V1A0KLTt
582なまえをいれてください:05/03/04 00:17:28 ID:Sx5/H5ax
発売まであと6日!
583なまえをいれてください:05/03/04 00:19:19 ID:V6Untz7u
>>580
オレハイレギュラージャナイヨ

アラシテナイヨヴヴヴ
584なまえをいれてください:05/03/04 00:19:54 ID:zhATmUev
X8はキャラの動きが速くなってスピード感が増したと言ってる人多いけどさ、それだけじゃ爽快なゲームとは限らんよ?
初期Xがスピーディで爽快だったのは、キャラの動きがよかったのは勿論、そのステージ構成による部分も多いし。
やたら固い敵が多く配置されてたり、スクロールが停止したりすることが少なければいいけれど、ちょい心配。
正直、X8のOPステージのバットンボーンやハチが出てきて閉じ込められたりする部屋とかウザいし。
あの戦闘中に読み込みしてるらしいけど、それでもなんだかなぁ…
585なまえをいれてください:05/03/04 00:31:54 ID:ubsfmc3k
>>584
そんなこと散々と既出デスヨ
今までのスレッドの内容ちゃんと読んで発言してネ
586なまえをいれてください:05/03/04 00:35:06 ID:j9guMWYW
>>579
お門違い。
布教活動は悪くは無いが、馴れ合い相手にお説教したって時間の無駄。

>>584
トゲ大量等の知性の無いトラップも勘弁。
(例:X6のレーザー研究所,秘密研究所等)
後ミジニオンクラスの回避不能に近い攻撃も勘弁して欲しい。
まぁそれはそれでマゾッ気があって悪くも無いんだが。。。
587なまえをいれてください:05/03/04 00:42:33 ID:pFAmzOTt
俺たちは日本がどうなろうと
ロックマンX8が出れば後はどうでも良いんだよ
588なまえをいれてください:05/03/04 00:44:21 ID:yYAT4Vrv
>>584
同じSFCのXでもX3はステージが駄目だったしね
構成ひとつで大きく変わるのは確かだ

>>585
いちいち煽る必要ナクネ?
最近のXスレは厨房化が進行中なのかね
589なまえをいれてください:05/03/04 00:47:15 ID:ubsfmc3k
>>588
別に煽っているつもりはない
ありもしない事をでっち上げているわけでもなく、事実
590なまえをいれてください:05/03/04 00:52:08 ID:yYAT4Vrv
事実であれば、挑発的な文章でもOKと?
だから厨房だと言うんだって
でももうやめとくわ せっかく発売前に盛り上がってるところをつまらなくしたくないから
591なまえをいれてください:05/03/04 00:54:14 ID:HL4fY7Pr
気に入らないことを書くと、既出だからその話すんなと言われます
592なまえをいれてください:05/03/04 00:56:41 ID:SPn12+Uh
どっちかっつーと585のほうが邪魔。
593なまえをいれてください:05/03/04 00:58:25 ID:f24hux2A
で、弱点はコケコッカー→イエティンガーは確定?
594なまえをいれてください:05/03/04 01:00:00 ID:UGRv9S2y
個人的にコマンドミッション挟んでから
アクセルって2丁拳銃のイメージが強いけど実際X7で2丁使ってた?


>>593
事実は時には残酷ですよ。
595なまえをいれてください:05/03/04 01:03:34 ID:KE9yLssw
>>594
誰だか知らないがボス倒したら二丁使えるようになる。
596なまえをいれてください:05/03/04 01:06:13 ID:UGRv9S2y
>>595
ああアクセルって一部ボスで武器が変わる設定あったね。
ド忘れしてた。アリクイックとカラスティングのどっちだっけ?
597なまえをいれてください:05/03/04 01:07:40 ID:KE9yLssw
>>596
そもそもその二匹だったかも覚えてねえ(;´Д`)
カラスティングステージ来た時には既に二丁使ってたから
アリクイックかと。
598なまえをいれてください:05/03/04 01:09:22 ID:ubsfmc3k
>>590
挑発の意図で文章は書いていない
勝手なそちらの判断
散々既出だったことを「それだけじゃ爽快なゲームとは限らんよ? 」などと
教える側の姿勢で改めて長文が書かれていたんで、そこに突っ込んだだけ
俺スルー力が足りなすぎデス

X7の記憶がなさすぎてアクセルの武器の流れにも付いていけないのでROMに移行
599なまえをいれてください:05/03/04 01:09:56 ID:Rm7Iox3z
両方違うぞ(´д`)
ハイエナードでダブルバレッド、タマネギでレイガン、ガンガルンでランチャー。
ちなみにダブルバレットはアクセルバレットとは別物くさいんだが、パッケージやコマミではアクセルバレットを二丁持ってる。
600なまえをいれてください:05/03/04 01:11:11 ID:KE9yLssw
>>599
dクス。
確かゼロはウオフライでDグレイブ、カラスティングでVハンガーだったか。

しかし持ってる+全クリしたのに記憶が曖昧な俺って(;´Д`)
601なまえをいれてください:05/03/04 01:14:28 ID:UGRv9S2y
>>599
サンクス。今ネットで調べていたらアリクイックの武器はスナイプミサイル
っての確認してなんか違うな〜って思ったところだよ。タマネギとカンガルーは違う
ってのは分かっていたんだが・・・。
ハイエナードは絶対違うってで確信していたのに〜。
602なまえをいれてください:05/03/04 01:15:12 ID:80fb9KC/
>>598
>>585の書き方じゃあ、普通に煽りか挑発と取られるにきまってる。
お前が日本語勉強してから出直して来い。
603なまえをいれてください:05/03/04 01:16:02 ID:UGRv9S2y
>違うってで

Ouch。
604なまえをいれてください:05/03/04 01:16:54 ID:PGSDqsKW
唯一アクセルバレットを二丁使ってるシーンは柏後のムービーのみ
605なまえをいれてください:05/03/04 01:20:20 ID:UGRv9S2y
>>604
シグマに向かって撃ちまくるアレか。

X7起動したときのムービーってオープニングとエンディングのたった2つの動画
を切り貼りしまくったものだって分かってげんなりした記憶がよみがえる。
あれはあんまりだよ。
606なまえをいれてください:05/03/04 01:27:53 ID:ubsfmc3k
>>602
挑発のつもりがあれば語尾に「池沼?」とか「釣りか?」言ってマスヨ
挑発であるか否か不明確な発言をさして挑発的と言うのは迂闊かと
俺が本当に池沼だと思うならスルーして俺をROMらせてくれレレイレギュギュ(゚∀。)
607なまえをいれてください:05/03/04 01:33:18 ID:0oMcD6D/
>>585
>>606

辺りがうざいんですけど
608なまえをいれてください:05/03/04 01:37:59 ID:b+/xWYr4
>>606
いい加減黙れよ。大半の人間がお前のほうがウザイと言ってる事実を受け入れろ。
自分が認められないと、ずっと相手を悪く言うタイプか?
609なまえをいれてください:05/03/04 01:44:23 ID:kTFy3fW5
>>600
そんだけ印象に残らない内容だったって事かと…
何せギャグだしorz
610なまえをいれてください:05/03/04 01:45:23 ID:j9guMWYW
>>605
しかしOPムービー切り貼り式はX5からだっけ?
何れも苗。
611なまえをいれてください:05/03/04 01:48:52 ID:etXHLFV4
自分でスルーするの下手だなあとか分かってるくせにスルーできないのは一番タチ悪いな
612なまえをいれてください:05/03/04 01:49:33 ID:b+/xWYr4
X8も切り貼りムービーらしいと聞いてるんだが、どうなることやら。
もし最終作なら、気合い入れて作って欲しかったよ。
613なまえをいれてください:05/03/04 01:56:34 ID:16aOjIWW
>>587
漢だ…
ほれた
614なまえをいれてください:05/03/04 01:58:32 ID:f24hux2A
>>612
CMと同じだったらという悪寒
あれはあれでカコイイけど…
615なまえをいれてください:05/03/04 01:58:52 ID:6dHdJ/5U
X5のOPムービーは好きだったんだがなぁ…
X〜X4の様々なシーンが止め絵だけど入ってるし。
最後のX5のアーマーを装備したXが連続して出るトコも個人的には良かった。
曲も合ってる。本編のXの声は合ってないが。

X6は忘れた。
616なまえをいれてください:05/03/04 01:59:06 ID:j9guMWYW
>>イレギュラー対策
>1に記載してあるよう放置or削除が妥当。
イレギュラーに釣られるな。スルーしる。

>>612
今回の作品自体の、気合の入れ具合はどうなんだ?
漏れはメガマソやってない&電波に乗り遅れているから実状知らんのだが。
617なまえをいれてください:05/03/04 02:00:40 ID:UGRv9S2y
>>612
公式サイトのゲームショ(ry

>>615
X6・・・X5エンディング周辺とX6冒頭を切り貼り+ちょっぴり動画入り

618なまえをいれてください:05/03/04 02:01:23 ID:b+/xWYr4
どうも東京ゲームショウあたりで公開されたプロモーションの映像が実はそのままOPのムービーだったと、
ゲームショウに行ったやつから聞いた。その情報に間違いがなければ…
あ、プロモーションのは、西暦2100から始まるやつね。
こういうのは書かないほうがいいのかな。ネタバレになる?
619なまえをいれてください:05/03/04 02:02:25 ID:b+/xWYr4
被った。スマソ…
620なまえをいれてください:05/03/04 02:03:41 ID:f24hux2A
どうせ一週間切ってるんだしそんなに取っておきたければ見なければいいだけなんだがな
621なまえをいれてください:05/03/04 02:05:48 ID:UGRv9S2y
>>619
こちらもゴメン。実際は微妙に変更なりあって欲しいんだけど。音楽の
合わせ方、ムービーの展開等オープニングっぽいからね・・・。

ジャンヌダルクかなんかはどうなった?あれはエンディングの曲?
622なまえをいれてください:05/03/04 02:08:14 ID:j9guMWYW
しかし今回はいつ購入しようか悩む。
X5〜7は全て破格してから購入したんだが、
今回は発売前の皆様のレビューが様々だし。
623なまえをいれてください:05/03/04 02:11:05 ID:b+/xWYr4
ジャンヌのことは、公式にはロックマンX8の「テーマソング」としか書かれてないんだよね。
OPテーマとは言ってない、ってことはコマーシャル用?
OPに使って欲しいという気持ちもあるが、OPの今の曲も捨てがたいなぁ。
624なまえをいれてください:05/03/04 02:15:52 ID:f24hux2A
X7がメジャーな動物(ゴリラ・カンガルー・カラスとか)
だったのに対して今回はバリエーションあっていいな。
太古生命・UMAまでモチーフになってるのはかなり斬新。
カマキリの被りが一寸理解に及ばないが

ところでトリロビッチはファンタジー系統に入るのか?
625なまえをいれてください:05/03/04 02:19:38 ID:UGRv9S2y
>>624
ディノレックスをファンタジーと言うからねぇ・・・
626なまえをいれてください:05/03/04 02:20:34 ID:Rm7Iox3z
ロクゼロは被りの対象にならんでしょ。
627なまえをいれてください:05/03/04 02:25:00 ID:VF3Z12qN
ナウマンダーは古代生物だけどファンタジーには入らない。
ディノレックスは恐竜(古代生物)だけどファンタジーに入る。
しかし公式でディノレックスのモチーフはドラゴンとされている。
ドラゴンだとするとファンタジーに分類される。が、同時にドラグーンとかぶる。
何にしろX5の公式スタッフは頭も技術もおかしいって部分は否めない。

それはともかくカマキリのモチーフかぶりは構わないと思う。
Xで既出のモチーフがゼロに出た事が何度もある。
その逆があっても良いと思う。キャラの差別化も計られているし。
それよりもイエティの方が問題だと思う。未確認生物は流石にまずかろう。
空想じゃない分、イメージが曖昧すぎて『動植物をモチーフ』から外れている。
それも有名なネッシーやチュパカブラみたいな動物的なフォルムじゃなくて人型に近いから尚更。

長文スマソ。
誰かは読んでくれるだろ。
628なまえをいれてください:05/03/04 02:25:03 ID:DDXU0Ldn
正直、画面中央上でカマ振り下ろす攻撃は
ロクゼロにまんま同じのあったろ?とか思った
629なまえをいれてください:05/03/04 02:27:40 ID:UGRv9S2y
スカラビッチとトリロビッチ、名前の語尾が被っていることはさておき
なんか色といい形といい・・・

>>627
イエティンガーってイエティです、って言われないとなんか掴みどころ無さげ〜
630なまえをいれてください:05/03/04 02:39:17 ID:f24hux2A
>>627
ナウマンダーに至ってはナウマンゾウである意味が良く判らんからなぁ…
つーかディノレックスってモチーフドラゴンだったのか。公式は見てたけど見落としてたわ。

モチーフ被りはまぁ良く考えたら本家でのプラントマン&ローズレッドや
シェードマン&ネクロバットも似たようなもんだしな。それでも他にモチーフにするべき
動植物はあっただろうと思うとあえて既出のネタを別の作品で使うってのが一寸疑問だったのよ。
X5にも言えた事だったな。

植物・虫モチーフは多すぎていくらでもあるけど動物モチーフもまだまだあるよな。
ネズミとかシャチとかヒョウとかウサギとかコンドルとかカバとかetc
X6でミジンコやフンコロガシが来たときが衝撃的だっただけにあまり需要もなさそうだが。
631なまえをいれてください:05/03/04 02:44:03 ID:KE9yLssw
虫はあと何がある?
蝶とかか?蛾はX2にいたけど。
632なまえをいれてください:05/03/04 02:48:53 ID:f24hux2A
クワンガー・ビートブード・ホタルニクス・ヤンマーク。
スパイダスは確実に違うがミジニオンは違うかな?>>虫
633なまえをいれてください:05/03/04 02:49:47 ID:AZzXl1bc
面白い動きをする動植物や虫を選んで欲しいけど
そういうのって大抵マイナーやつなんだよな
634なまえをいれてください:05/03/04 02:50:47 ID:UGRv9S2y
セミ
コオロギ、バッタ、キリギリス
ハエ
アメンボ
テントウムシ
カゲロウ
ハサミムシ
ゴキブリ
ナナフシ
ダンゴムシ
トビムシ

スパイダスもミジニオンも分類上は虫だよ。クモは昆虫ではないが。

635なまえをいれてください:05/03/04 02:51:12 ID:VF3Z12qN
あと、「まだモチーフになってない動植物は〜」みたいなネタフリは
どう考えてもキリがないっしょ。

どうせモチーフを挙げるなら攻撃方法とかデザイン面でモチーフをどう生かすか、
それくらいまで考えないと。
ただ動物とかを挙げるだけならいくらでも出てくるに決まってらああ!!


なんかオリジナルのボスとか考えてるサイトって無くなったなー
アクセルとかロクゼロのイラストばっかりだファンサイトは
636なまえをいれてください:05/03/04 02:53:57 ID:f24hux2A
って既出以外か?
ナナフシとかアリジゴクとかタガメとかマイマイカブリとかテントウムシとか
虫は地球上の全生命体の75%を占めるとか言われてるからそっちはとりあえずネタ切れはないだろうな


今見たら両生類が少ないな。つーか妄想はいい加減やめるか
637なまえをいれてください:05/03/04 02:55:33 ID:UGRv9S2y
モチーフキリないよ〜

ダンゴムシの丸まってガード、カゲロウ(幼生時)のアリ地獄
アメンボのスティングレンもどきステージ、ハサミムシのヒャクレッガーもどき、

・・・なんかありきたりばっかだよ
638なまえをいれてください:05/03/04 02:55:43 ID:sYkHIFcB
ディノレックス→ダイノソア+ティラノサウルスレックス
というネーミングにしておきながら、モチーフはドラゴンっていうのがわからねぇ…。

639なまえをいれてください:05/03/04 02:58:17 ID:f24hux2A
漏れはリアルでおまいらと友人になれるかもしれないと思った


>>635
そういうサイトは必ず荒らしが来るからな
あと妄想ヲタキモイとか言われて晒されることも少なくないし
640なまえをいれてください:05/03/04 03:04:16 ID:UGRv9S2y
両生類って何気にXシリーズではゼロ?
種類も少ないからかな・・・
大別して
カエル、イモリ、サンショウウオ、サイレン、アンヒューマ
しかいないってどういうことよ?
サイレン、アンヒューマなんてマイナーにも程があるよ
641なまえをいれてください:05/03/04 03:09:18 ID:KE9yLssw
カミキリムシって出たっけ?
あんまりメジャーとは言えない虫だが結構強いから
ボスにはしやすいかも。
642なまえをいれてください:05/03/04 03:10:47 ID:f24hux2A
>>639
サイレンって初耳で検索したら全然出ないな。
「サイレン 両生類」で出たもののウィキペディアにすら項目無しだった…


あとヤモリって爬虫類だよな確か
643なまえをいれてください:05/03/04 03:12:42 ID:ZDLZOzC6
>501
遅レスだが、マジか…?
マジならやばいな。
マジーロ
644なまえをいれてください:05/03/04 03:21:07 ID:f24hux2A
カミキリムシは確かに出たらパワー系になりそう。
X8にはアリジゴクのボスは出られなかっただろうなー
とか思いつつ寝る
645なまえをいれてください:05/03/04 03:21:25 ID:UGRv9S2y
646なまえをいれてください:05/03/04 03:30:52 ID:KE9yLssw
>>644
出ていたとしたらアントニオンの弱点武器はそいつので決まりだな。
というかアントニオンはアリクイックが倒されてホッとしただろうなあ。
647なまえをいれてください:05/03/04 06:15:32 ID:sYkHIFcB
>>646
アリクイックとアントニオンには武人と学者としての対立があったかもしれんな。と妄想。

井を守るのがイモリ、屋を守るのがヤモリだっけ?
仮に両生類ボスが出るとしたら、アクソルみたいな変身機能でも付けて水陸両用であってほしい。
サンショウウオにはサラマンダーってカコイイ英名があるから、是非ともこれを起用してほしいもんだ。
…次があればの話だが。
648なまえをいれてください:05/03/04 09:21:50 ID:Rm7Iox3z
あれ……イモリとヤモリってどっちが両生類でどっちが爬虫類だっけ?
649なまえをいれてください:05/03/04 09:40:18 ID:6hy0xGsP
1つ確実に言えることはタモリはホニュウ類だってことだ
650なまえをいれてください :05/03/04 09:54:52 ID:G7onBdjJ
何故フンコロガシが話題に上がらない


ゲムショのムービーがOPってマジですか…
そのムービー入ったディスク確かゲムショでもらえたよね?
651なまえをいれてください:05/03/04 10:27:30 ID:sYkHIFcB
>>650
Ctrl+Fで検索検索ぅ〜♪
OPには主題歌が入るから、まだわからんよ。
発売もしていないのに今から落ち込む必要もないぜ?
652なまえをいれてください:05/03/04 10:35:02 ID:9UlGHMOv
OPでEDが流れます
トロリビッチはスカラビッチの生まれ変わりです
653なまえをいれてください:05/03/04 12:31:56 ID:XSxUcrXu
FCのロックマンしかやったことないとですが
X8買って楽しめるタイ?
654なまえをいれてください:05/03/04 12:54:40 ID:3XMjL6s8
体験版は楽しかったタイ
今のところは好評って言ってイイから楽しめるんでないかい?
ストーリーも適当に調べれば分かるだろうし
655なまえをいれてください:05/03/04 13:37:34 ID:XSxUcrXu
>>654
ありがとうタイ
買ってみるタイ
656なまえをいれてください:05/03/04 14:06:58 ID:/mwbWmKM
雲竜がこのスレにいますね
657なまえをいれてください:05/03/04 14:18:36 ID:tF5Ek+XY
>628
そんなのあったか?

岩を落として3方向に斬って飛ばしてくる
ダッシュ突き
壁に沿っていく鎌を投げる
壁に張り付き急降下しながら斬りつける

位しか攻撃パターンなかった気がするんだが
658なまえをいれてください:05/03/04 14:25:11 ID:gvYBo0mC
近距離でカマ振り下ろし攻撃はあったような記憶があるが>マンティクス
リコイルロッドで吹っ飛ばしてれば殆ど見ないけど
X8のカマキリのモーションに似てるかどうかは白根
659なまえをいれてください:05/03/04 14:27:56 ID:doGuENoF
660なまえをいれてください:05/03/04 14:38:01 ID://DwwQog
壁に沿っていく鎌を投げるのは地上、壁張り付きと二通りあったな。
それはそうと、画面真ん中で鎌を振り下ろす攻撃はロクゼロのどのシリーズにも無いな。
661なまえをいれてください:05/03/04 14:46:00 ID:BIy1Ond4
あの振り下ろし、全く情報が無い初見だったら強かったんだろうけど
今は最初に左右どっちに攻撃が来るのかわかっちゃってるからな…(;´Д`)
662なまえをいれてください:05/03/04 15:34:50 ID:VF3Z12qN
あるよ。
マンティスクの画面中央でカマ振り下ろし。

カマキールのそれより、ダイナモの攻撃に似てた希ガス。
663628:05/03/04 15:36:11 ID:DDXU0Ldn
今改めてゼロ3やってみた

壁張り付きから急接近でカマ振ってくる奴を、記憶の中で勘違いしてたらしい…
左右交互ってのとモーションが似てるのとで混同してたよ
664なまえをいれてください:05/03/04 15:42:10 ID:Rm7Iox3z
あんま関係ないけど、
鎌をたたんだ状態で飛ばして、刃を出して戻す、という攻撃も時々でいいから思い出(ry
665なまえをいれてください:05/03/04 15:54:37 ID:VEzf+njZ
X6のOPムービーで、シグマが

ニヤ にや ニヤァ

と、三段ニヤするシーンが好きだ。
666なまえをいれてください:05/03/04 16:05:05 ID:yq0heE2J
X8のパッケージを見て思ったこと

1)これはおもしろい!
2)六角形好きだなカプコン
3)アクセル全開!でいいです
4)マックタンマダー?

どれだ。
667なまえをいれてください:05/03/04 16:09:49 ID:bOBMpiC5
>>666
騙されるなっ、あれは本当のパッケージではないぞ
668なまえをいれてください:05/03/04 16:10:37 ID:Gxz4xpkz
>>666
4)の下の余白を炙り出す。
669なまえをいれてください:05/03/04 16:11:51 ID:VHUMabKZ
此処でX3PC版のOPと言ってみる
vavaが零に両断される雑魚っぷり
670なまえをいれてください:05/03/04 16:29:21 ID:yq0heE2J
>>667
な、なんだってー!!
671なまえをいれてください :05/03/04 16:31:24 ID:ds4lpDiv
>>669
あれは偽VAVAだ!本物のVAVAはもっとつおいお!




と必死にVAVAを持ち上げる
672なまえをいれてください:05/03/04 16:54:19 ID:5M887rMp
VAVAはXが殺るべき。
673なまえをいれてください:05/03/04 17:32:23 ID:3XMjL6s8
一回目はXで二回目はゼロときたら次はアクソルが殺るべきだと主張
674なまえをいれてください:05/03/04 17:42:22 ID:+lsLAoon
やられたからvavaマークUにパワーアップしたんじゃなかったっけ?
675なまえをいれてください:05/03/04 17:44:43 ID:tF5Ek+XY
CMの安部もテーマソングと書かれているから
ジャンヌダルクの歌が流れるOPはちゃんとある!
と、思っていたい
676なまえをいれてください:05/03/04 17:57:47 ID:5M887rMp
コード使用してmk-2対ゼロやってきた。


677なまえをいれてください:05/03/04 17:59:10 ID:VF3Z12qN
情熱ルミネ
678なまえをいれてください:05/03/04 18:23:15 ID:5M887rMp
このまま、永く続くと思われたマックブームが去って逝くのか…?X8には勝てん…
p://www.megaman-network.com/artwork/displayimage.php?album=12&pos=22
      
     ヘ      |
    /:/       |
   /:/__     |
  /::::|:::::::::::::`.    |
../:(::::::::):::::::::::::::、   | マッシモのように消えて逝くなんて
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::r~'`、.  <  もうぬるぽ。
(━━━◎)| r...|.  |
 | ̄|_ ̄  | |...|  ..|
 .|  Σ   .`−'..   |
  \___/     |
679なまえをいれてください:05/03/04 18:26:59 ID:vbnVDgeo
いや、オレタチはチームオブマックの仲間だろ?
680なまえをいれてください:05/03/04 18:30:06 ID:bOBMpiC5
CMを連続で見れたんだが、ナレーションがもう一種類あるんだな
681なまえをいれてください:05/03/04 18:32:27 ID:YA+tl8cK
マックたんエロかわいいよマックたん

でも早くVAVAと戦いたい
682なまえをいれてください:05/03/04 18:49:39 ID:xTnkBMvL
683なまえをいれてください:05/03/04 18:53:48 ID:vbnVDgeo
>>682
パソコンの話だろ
684なまえをいれてください:05/03/04 19:00:25 ID:5M887rMp
PlayStation動画チャンネルでX8のPV配信開始

内容は>325の高速回線?バージョン?  そんだけ。
685なまえをいれてください:05/03/04 19:55:34 ID:+Tk9xqOz
なんかX8もカクカクしてるように感じるが大丈夫なのか?
686なまえをいれてください:05/03/04 19:59:24 ID:kzuenoMP
>>685
フレームレートが?モーションが?動画が?
687なまえをいれてください:05/03/04 20:34:17 ID://DwwQog
>>685
60FPSだからPS2版はビックリするくらいなめらかに動くze
688なまえをいれてください:05/03/04 21:10:06 ID:+v9/JusT
Xシリーズはほぼ全部やったんだが、なんかSEがどんどんしょぼくなってる気がする。
音の質は上がってきてるけど、音自体が悪くなってる。
バスターのおとなんか「チュン、チュン」って感じでしょぼい。
なぜだ…
689なまえをいれてください:05/03/04 21:20:22 ID:i973AQtj
SFC  ピシュン→バジュン→シュワーン
PS   チュン→ピュン→デューン(ほとんど声で聞こえない)
690なまえをいれてください:05/03/04 21:21:18 ID:etXHLFV4
効果音関連は最近のゲーム全般に言えるかもしれない
691なまえをいれてください:05/03/04 21:25:27 ID:yoJgJ/6+
私はX7〜8のチョロ弾のあの音が大好きなんだけど
チャージはPS版が一番だった
692なまえをいれてください:05/03/04 21:32:08 ID:5M887rMp
不覚にも爆発音は、X6のボス撃破時の時が好きだ。
693なまえをいれてください:05/03/04 21:35:53 ID:j9guMWYW
音は退化しているかもしれないが、
チャージのエフェクトは第2期以降のほうがいいな。

私的にプラズマやガイアのチャージ音はウマー
うわ、漏れはX5信者。。。
694なまえをいれてください:05/03/04 21:38:46 ID:bOBMpiC5
退化も進化のうちの一つか・・・
695ウ゚ァウ゚ァ:05/03/04 21:53:20 ID:5M887rMp
退化も進化?チップがイカれてるぜ…こうなると特A級もタダのスクラップだな。

・・・・・・・・・・・・・・・・あのライドに何ゼニー掛けとるんじゃ…ネジ一本にも及ばんとは('A`)
696なまえをいれてください:05/03/04 21:54:37 ID:5u4mzswh
ゼロの三段斬りチップ装備とかでCMのきりかたっぽくなんねーかな
697なまえをいれてください:05/03/04 22:13:47 ID:VEzf+njZ
ライト直伝の波動拳も効きませんから… >専用ライド
698なまえをいれてください:05/03/04 22:20:09 ID:kzuenoMP
むこう、新スレ立ったよ
こっちで次スレ立てる時はテンプレ修正してね

ロックマンゼロ4 mission40 すべてがエロになる…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109942136/
699なまえをいれてください:05/03/04 22:27:33 ID:5M887rMp
>すべてがエロになる…

700なまえをいれてください:05/03/04 22:33:10 ID:xTnkBMvL
おちんちんに比べればこんなのへでもない
701なまえをいれてください:05/03/04 22:38:21 ID:tQvf6KEk
VAVA V って、ヴァヴァ・ベンテって読むのか!!
702なまえをいれてください:05/03/04 22:39:51 ID:Rm7Iox3z
一時的とはいえゼロスレから離れてて良かったとオモタ(´д`)

SFC時代は弾が通り過ぎる音、SS・PS時代は弾が出る瞬間の音のように感じる。
どっちも好き。
X7はビミョ
703なまえをいれてください:05/03/04 22:44:49 ID:VF3Z12qN
ゼロ4のキャッチコピーが
「全てがゼロになる」
なんですよ。
きっとスレ主さんは「ゼロ」って打とうとしてzが抜けてしまったに違いない。
そうだと言ってくれマック
704なまえをいれてください:05/03/04 23:01:18 ID:i973AQtj
先日からあまりいい評判を聞かない鬼武者無頼伝を借りてやってるんだが、


鬼武者ゲーとしてみなきゃ面白いなこれ
705なまえをいれてください:05/03/04 23:08:33 ID:j9guMWYW
そういえば、X5のゼロのZバスターを壁に打ち付けた時の効果音が
何度聞いても耳を疑う。
あれはムチで床を叩きつけた時の音か?
漏れ的に、あの音はどう考えても駄作。
706なまえをいれてください:05/03/04 23:08:42 ID:3DqcP4XG
藻前らキャラネタ板のロックマンスレが全滅ですよ
あ、ヴァヴァスレは残ってるのか。
707なまえをいれてください:05/03/04 23:22:57 ID:+Hb3Wuzv
X1のボス倒したときの
ゴヴァワワァーって感じの音が一番好きだ
すごい燃え上がってそうな感じが
708なまえをいれてください:05/03/04 23:25:58 ID:YCUJ2TUO
>>686-687
CMで見たんだが
キャラの見た目がカクカクしてる・・・。
709なまえをいれてください:05/03/04 23:31:15 ID:w128fCnY
X1でペンギンに炎当てたときの音が好きだ。

でもたいてい一回目はバスターで、二回目は波動拳で倒されるペンギン・・・。
不憫なり
710なまえをいれてください :05/03/04 23:43:52 ID:/Nww7vUH
バグホールにハメられて殺されるホーネック
レイスプラッシャーで、ジャンプする事しかできないビートフード

たいがいビームサーベル衝撃波であっさりやられてしまうX3の8ボスの事も・・
1年に一回は思い出してください
711なまえをいれてください:05/03/04 23:56:37 ID:546sNj0r
X3の8ボスで一番弱いのは、一番右下のなんとかタイガーだったはず
712なまえをいれてください:05/03/04 23:56:55 ID:xTnkBMvL
バッファリオだろ
713なまえをいれてください:05/03/05 00:01:19 ID:Sx5/H5ax
マサイダーも弱い
714なまえをいれてください:05/03/05 00:05:46 ID:KB8eaptP
いやいや、シュリンプァーも弱い
715なまえをいれてください:05/03/05 00:06:14 ID:Ti+pJwin
アシッドクロウラーが圧倒的に弱い



バッファリオの特殊武器さえあればナー
716なまえをいれてください:05/03/05 00:08:48 ID:Ti+pJwin
アシッドクロウラー?
アシッド・シーフォース ですた。

試しにググってみたら遊戯王でしたとさ。
ほんと、スマセン。
717なまえをいれてください:05/03/05 00:09:01 ID:0lWJPBjV
>>711
バスターで戦えば、それなりに面白い戦いができる

>>712
>>713
禿同

>>715
無くてもダイジョーブ
718なまえをいれてください:05/03/05 00:33:35 ID:r4i8oqoK
俺、ずっと「シュリンプァー」を「シュプリンファー」と呼んでいたんだ。
かなーり大胆な間違えなんだが、ググると他にもいるのな・・・

本当、名前を一見してこういう風にインプットされるメカニズムは不思議だ。
身体特徴の何が共通しているとシュプリンファーでカブるんだ。
719なまえをいれてください:05/03/05 00:38:53 ID:Bq/ZXoYP
弱点武器の有無に関わらず弱い
→マサイダー,シーフォース,バッファリオ,ドップラー
 VAVA Mk-U, ヴァジュリーラ,マンダレーラ,モスキータス
 クラーゲル

弱点武器が無ければ少し厳しい
→ホーネック,タイガード,ビートブード,シュリンプァー
 イナリー,ディスポーザー

武器(弱点)が無ければ厳しい
→ナマズロス(Life 1/2以下),Σ,カイザーΣ

X3はこの様な感じだったかな?
漏れもしばらくやってないからワカラン
720なまえをいれてください:05/03/05 00:41:49 ID:qtRtiYNw
俺は3のシグマは弱点使うと死ぬ
氷なんか撃ってられない

つーか第二形態って弱点あったの?
721なまえをいれてください:05/03/05 00:42:08 ID:vco3TH9T
おれなんか、「え、マサイダーって誰?」だぜ。

まさかあのドリルもってるマッシモだとは思わなかった。
722なまえをいれてください:05/03/05 00:45:00 ID:yxZXE8SO
マサイダーとタイガードとバッファリオとホーネックは
漫画版だと改心して仲間になったのを覚えてる


ホーネックが全体的にバカだった
723なまえをいれてください:05/03/05 00:52:11 ID:Bq/ZXoYP
>>720
カイザーは確か弱点は存在しなかったはず。
だから一応「弱点(武器)」と表記させてもらいまつた
只、特殊武器使わないとミサイルは処理しにくかった気が。

Σは部類分けミスでつた。
あれは普通に倒すか、宙に浮かしたところにサーベル当てる方が楽だな。

もうダメポ
回線切って首吊ってきます
724なまえをいれてください:05/03/05 01:05:59 ID:rFcHIfKS
シグマは、盾の上からスピニングブレードで剃るのが良い。
あるいは、画面真ん中らへんに氷を配置して、勝手に当たってくれるのが(略)
725なまえをいれてください:05/03/05 01:26:22 ID:63a/RzXq
シュリンプァーをハメれると知ってから一番シュリンプァーを弱く感じるようになった俺。
がんばってノーアイテム・パーツでシグマ1を倒す方法を模索してたら、普通にチャージショット撃ってやる方が速く倒せる事に気付いたよ。

X3って敵の配置悪ぃのか?スピニング乱射で掃除してたら気がつかんよ('A`)
726なまえをいれてください:05/03/05 01:33:56 ID:cAb6RYUj
シグマに氷ってのは初めて聞いた。
頭上に撃って楔ヒット狙いか?

漏れは頭上に陣取ってブレード溜めたヨーヨーで(´・ω||・`)スパーンてやるのが好きだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:55:54 ID:/rUGHhh8
ロックマンX part38



見 ら れ る だ け じ ゃ つ ま ら な い わ !



どんな意味はご自由に妄想なさってください
728なまえをいれてください:05/03/05 01:59:16 ID:UXH0KkO6
リターンイクスはいつになったら再生完了してくれるの?
729なまえをいれてください:05/03/05 02:03:36 ID:KCbPU/XW
ロックマンシャドウの友達が黒歴史から脱出する頃かな。

権利的にそれよりむずいか?
730なまえをいれてください:05/03/05 02:11:36 ID:ZngWNHcL
コンパスマンのことかぁぁぁぁぁぁ!!!!
731なまえをいれてください:05/03/05 02:15:32 ID:UXH0KkO6
まあ…大全集でもスルーされてたしな…
732なまえをいれてください:05/03/05 02:21:52 ID:63a/RzXq
       ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
  ._,,,、._,/、,―''゙lr‐'"      `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /`   _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l    丿   .,,,i´   _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、
`\`'i、  │ ,,--i、  .,/ ̄ ̄'ー、,l゙ .,,--゙l,,、   え、いやだから、金髪の人と
   ゙l |  .l゙ l゙.,i´`l|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   緑色の人と幼女でしたっけ?
  .,レ゜ .|  ゙l ゙'i、.,` ゙, " '".,,-- , ゚ヽ ゙!_|   いいかげんにしてくださいよ…
`:〃   .l゙  .| ,l゙ノ .l゙,、`''''″ _l゙゙__,メ,  ヽ <そんな、僕は女性ばかり見てませんってば。
      | │ |.|、 |′   .,,/`.,,―‐、.`-,_,/   はぃ?うすわらい?だからしてませんてばw
      ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!'''゙゚''''''" '"` `" ゙l   たしかにいつも笑みが出てますがこれは生まれつき…
       '| .゙l  丿 .| .'-ヽ、      .,/ ,l゙  ましてや女性ばかりにうすわらいなんてww
       .ヽ、゙ー'"  八、` ‘'ー、 __,/
        `'-,,,,,/  `'----‐″
733なまえをいれてください:05/03/05 02:21:55 ID:hhRAwerF
コンパスマンって
「ロックマンシャドウのともだちさ。」とか言ってた奴だっけな?
友達って表現に激しく脱力した覚えがある。
734なまえをいれてください:05/03/05 02:29:26 ID:63a/RzXq
o...rzゴバーク…
735なまえをいれてください:05/03/05 02:31:40 ID:fW4ewQqO
>>732
誤爆なのはわかったしスレ違い承知で聞くが、それ何のキャラだ?
なんとなく見覚えあるんだが思い出せない…
736なまえをいれてください:05/03/05 02:34:28 ID:m5uAYatt
>>735
WS版R&F

コンロマン、ダンガンマン、エアコンマン(うちわもってる!)、コムソウマン、コンパスマン、クロックマン



ひどすぎる!
技は面白いもの多かったけどね。
737なまえをいれてください:05/03/05 02:35:03 ID:m5uAYatt
>>736は勘違いしてレスしたスルーしろ

お願いだ
お願いだ
738なまえをいれてください:05/03/05 02:50:12 ID:r4i8oqoK
>>735
FF6の「コジャ」じゃねぇ?
739なまえをいれてください:05/03/05 02:52:21 ID:Bq/ZXoYP
>>725
久しぶりにSFC起動してX3をやってみたんだが、
X無強化状態で蜂とバトルしたら、結果的には倒せたものの、
やはりライフが半分を切ったあたりから結構厳しくなった。
ま ぁ 漏 れ が 下 手 糞 だ と い う の も あ る が 。

結果的にザリは弱点使わないほうが弱かった。チャージネ申。
壁際使ってパターン化すれば只の馬鹿キャラに成り下がってしまった(´д`)

後、X3ではスピニングブレード至近距離発射ネ申。
剃刀両方当たると、敵に良く効くどころか効き過ぎている感が否めない。
740なまえをいれてください:05/03/05 03:12:08 ID:63a/RzXq
わぁ。ホーネックに苦戦しとるところも同じだw
741なまえをいれてください:05/03/05 03:20:36 ID:G5tLF8m7
>>732
俺さっき多分そのスレ見たわ。
742735:05/03/05 03:46:36 ID:fW4ewQqO
>>738
それだ!dクス!
やっと胸のつかえが取れた…


ところでグライドアーマーのあの
「ツィーーーン」とでも効果音がつきそうな飛び方に
爆笑したのは俺だけか?
743なまえをいれてください:05/03/05 04:25:28 ID:H0SO8+Hg
  ヽ
◎ー一
 ノ  ヽ
  フワーリ
744なまえをいれてください:05/03/05 04:59:17 ID:9pwZsoIj
\アワァー/
  \/
      フィーン
   ◎   フィーン


X7で死んだとき
745なまえをいれてください:05/03/05 04:59:19 ID:fUffzw8W
>>742
ショートカットの類 以外にグライド飛行を意図的に使う状況が
思い浮かばない点について。
746なまえをいれてください:05/03/05 05:34:13 ID:IgLiZaN/
>>745
それはお前の発想力不足だな。
例えば…例えば……

スマンかった(´・ω・`)
747なまえをいれてください:05/03/05 05:54:51 ID:Bq/ZXoYP
グライドがレッド戦で暴発すると即死。


>>739の続き
8体ボス内残りの6体+@だが
虎も強いと思われたが、レイスプラッシャーの回避法さえ抑えてしまえば
簡単に倒せる。即ち意外にも弱い部類に。

甲虫はムラがあり杉。
攻撃力が有り杉な為に、初期状態だと即死に値する技を二つも所持するわ、
ボールに2発当たっても死ぬという極悪振り。
体当たりばかりしてこれば簡単に倒せるが、ボール連続投げしてくると鬼。

鯰の後半の攻撃は、振動音or勘を頼りにしてしか完全回避できないという謎の使用。

他は前述したとおり。
しかし稲荷は、「ム ラ 無 し 甲 虫」だったので、攻撃手段は鬼だった
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
748なまえをいれてください:05/03/05 08:32:25 ID:66u5xabr
8のCMのナレーションって誰?
749なまえをいれてください:05/03/05 08:32:28 ID:k3hteGtZ
よく考えれば
CMはエグゼみてりゃみれるじゃん
750なまえをいれてください:05/03/05 11:58:33 ID:1zPtWxIY
おいおい!アシッド・シーフォース弱いとか言ってる奴ら
今戦ってみたら強かったぞ、ギリギリ勝てた・・・
751なまえをいれてください:05/03/05 12:00:08 ID:XsSRwmGT
みんな>>>>750≒アシッド・シーフォース
752なまえをいれてください:05/03/05 12:39:09 ID:GVDDmvTO
というかX3の奴らはバスター攻略に限っていえば最強クラスだと思うぞ
全体的に避けにくい攻撃多すぎだし遠距離攻撃が突然出てくるからうかつに近寄れない

753なまえをいれてください:05/03/05 12:44:44 ID:GVDDmvTO
なんか矛盾してるな・・・忘れてくれ
754なまえをいれてください:05/03/05 12:48:35 ID:yRHLSqel
いい加減発売前になると質問がうるさくなりそうだから
X8まとめ作ったよ。

ttp://guiltyblade.hp.infoseek.co.jp/x8.html

なんかこれも入れろとかあったらよろしく。
755なまえをいれてください:05/03/05 12:58:59 ID:WEGn/WzH
GJ。リフレクトじゃなくてブロッキングだったんじゃなかったのか?
756なまえをいれてください:05/03/05 13:02:12 ID:yRHLSqel
>>ブロッキング
福岡のWHFにてリフレクトに改訂されてたらしいッス。
私的にブロッキングの方が好きだな…
757なまえをいれてください:05/03/05 13:12:53 ID:fNfP8XF+
久しぶりにプレイしてみたが、
X3の8ボスで一番強いのは、グラビティー・ビートブード。
バスターで勝てる気が、しねえ。
ナマズが、2番目だな。
758なまえをいれてください:05/03/05 13:14:55 ID:WEGn/WzH
>756本当かよ…悪かった>755。GJでつ。
759なまえをいれてください:05/03/05 13:19:24 ID:sFz6evO0
>>748
アラゴルン
760なまえをいれてください:05/03/05 13:22:46 ID:eemIt2KS
チャージセイバーってないの?(ゼロ)
761なまえをいれてください:05/03/05 13:27:31 ID:IgLiZaN/
>>760
つ[ロクゼロ]
762なまえをいれてください:05/03/05 13:27:48 ID:yRHLSqel
チャージセイバーがない分必殺技が使いやすくなってるのでは?
正直チャージはロクゼロだけでいいと思う。
763なまえをいれてください :05/03/05 13:36:20 ID:f1TvdKx3
>>757
前半を頑張れば後半は体当たりしかしてこない馬鹿な甲虫に成り下がるので、根性だ

ていうかナマズ、バスターで勝てないよ・・
PS版の紹介ムービーでは笑わせてもらったが(レプリロイドがコタツでマッタリしてるとこなど)
実際戦ってみると前半の、トライアードサンダーみたいなのを出して吸い込むヤツ
後半の左右にバリア出して小さい電気玉イパーイ出すヤツ

これが交わせない・・。8ボスはバスターで倒したいという夢はかなわないのか・・
764なまえをいれてください:05/03/05 13:40:03 ID:WEGn/WzH
>763 出して吸い込む業は、壁の一番上で回避可能。ただし、電気だけでなくXも吸い込まれるのでがんばって抵抗。
 バリアはとりあえず敵の隣にいれば良いと思われ。突進してくる時を第六感で覚(ry
765なまえをいれてください:05/03/05 13:41:42 ID:9pwZsoIj
→△
→→△

バーチャファイターみたいなゼロの必殺技コマンドだけは無いよね今回
766なまえをいれてください:05/03/05 14:17:50 ID:G5tLF8m7
>>763
バリアはバスターで破壊できるから、
連射すればその後の攻撃が少しはかわしやすくなる。
バリア張ってから突進までの時間はたぶん毎回同じかと。
767なまえをいれてください:05/03/05 14:19:55 ID:WEGn/WzH
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050304/navi.htm
 >お姉さん風のきびきびしたしゃべり方のエイリア、
   普段は落ち着いているが時々あわてるレイヤー、
   かわいい声のパレット。
 >特にエイリアが活躍するのは、今までのシリーズのファンにとっては楽しみな要素だろう。

 (;*´Д`*) X8萌え燃え
768なまえをいれてください:05/03/05 14:24:21 ID:eemIt2KS
ナビゲーター使えるのかよ!!
769なまえをいれてください:05/03/05 14:27:46 ID:ZngWNHcL
まんまパンダなパンデモニウムタソ(;´Д`)ハァハァ
今回はボスキャラがみんな愛くるしいな
770なまえをいれてください:05/03/05 14:31:24 ID:WEGn/WzH
アントニオンの目がどことなくSFCの香具師等に近くて懐かしいのが好きだ。
8ボス戦の曲聴いてたら、全部強そうに思えてきた。
771なまえをいれてください:05/03/05 14:42:31 ID:rEAgw037
初心者だけどいきなりX8やって大丈夫かな?
772なまえをいれてください:05/03/05 14:48:31 ID:ZngWNHcL
いきなりX7やってシリーズが嫌いになられるよりゃいいよ

まぁX4辺りをすすめとく
773なまえをいれてください:05/03/05 14:49:16 ID:9pwZsoIj
774758:05/03/05 14:49:41 ID:WEGn/WzH
レス番間違えてた。>754GJ。
「これはおもしろい」もいれといてやってくれ。
775なまえをいれてください:05/03/05 14:49:55 ID:rEAgw037
>>772
ありがとう
776なまえをいれてください:05/03/05 15:19:26 ID:3cwznqST
>772
むしろX7からはまったがナー
難易度低いし。
・・・いきなりX6やって(ry
777なまえをいれてください:05/03/05 15:22:56 ID:P8q4Npu+
発売1週間前なのに、公式の更新ないのな・・・
778なまえをいれてください:05/03/05 15:30:16 ID:AE0qxfqB
発売後も更新する事が無かったバンダイのアレの公式HPのようにはならないはずだから安心シル
779なまえをいれてください:05/03/05 15:31:29 ID:XsSRwmGT
もう更新することないような

なんかあるっけ?
780なまえをいれてください:05/03/05 15:37:30 ID:KPLQhHAt
見るがよい!すべてが萌えに支配されるのだ!オタクたちの欲望・・・これこそ21世紀の新しい幕開けだ!
781なまえをいれてください:05/03/05 15:58:58 ID:1eVLkTEp
>>779
X7の例  声優プロフィール・設定資料。  そんぐらいかな。
782なまえをいれてください:05/03/05 16:05:37 ID:ZngWNHcL
ドクラーゲン萌え
783なまえをいれてください:05/03/05 16:37:12 ID:P8q4Npu+
>>781
設定資料とかに書いてる開発スタッフのコメントとか見るのすきだわ。
とくにX8なんか気合入れて作られてるっぽいし、どういうコメントが載るかたのしみだわ。
784なまえをいれてください:05/03/05 16:48:01 ID:PVTFITMf
そういえばX7あたりからボスのイラストがほとんどバストアップ一辺倒でしか描かれてないな
785なまえをいれてください:05/03/05 16:56:29 ID:ZngWNHcL
説明書には1ページ1ボスで全身イラスト載せてほしい
786なまえをいれてください:05/03/05 17:01:04 ID:n/tyvCP/
エンディングでボスのパワーとスピードを公開してほしい。
787なまえをいれてください:05/03/05 17:02:17 ID:JdvY/SlQ
この流れなら書ける。




イノブスキーは豚or猪のどっち?
788なまえをいれてください:05/03/05 17:02:54 ID:qtRtiYNw
イ ノ ブスキー
789なまえをいれてください:05/03/05 17:03:42 ID:n/tyvCP/
>>787
猪かと・・・
790なまえをいれてください:05/03/05 17:05:18 ID:HPO9KJ0T
>>787
イノブタだと思う
791なまえをいれてください:05/03/05 17:06:09 ID:ZngWNHcL
いのぶた
792なまえをいれてください:05/03/05 17:09:27 ID:JdvY/SlQ
猪だったか。thx。どこぞの海外サイトでpigて書かれてたから混乱してたんだ。
793なまえをいれてください:05/03/05 17:13:12 ID:wpCHAZ6i
「ブッヒィーーー!」とか言う、鼻息荒い、暴走族

以上の点からイノビスキーは猪に認定
794なまえをいれてください:05/03/05 17:16:27 ID:AgKt06RR
そういえばX4まであった、EDのテロップはどうなったんだ。あれ好きだったのに。
「戦いは終わった。しかし傷つき倒れ、夜の闇へと消えていった者たちが朝を迎えることは決して無い…」
795なまえをいれてください:05/03/05 17:22:48 ID:JdvY/SlQ
西暦22XX年
人工島ギガンティスにおける レプリロイドの反乱は
イレギュラー・ハンターによる 凶荒偵察チームの活躍により 解決をみた。
連邦政府は 当反乱の 首謀者を
イレギュラー=リディプスと認定
反乱組織リベリオンの イレギュラー判定は 保留された。

外伝&なんかちがう スマネ
796なまえをいれてください :05/03/05 17:26:44 ID:wpCHAZ6i
>>794
ケインが他界したからだよ、きっと
797なまえをいれてください:05/03/05 17:30:42 ID:n/tyvCP/
他の人間たちはもうでないのか
798なまえをいれてください:05/03/05 17:40:20 ID:jmvjdyiO
コマミソの体験版だとミサイル撃ってくる奴だけ
アクセルのローリングで下くぐれたんだけど
もしかしてそれも出来なくなっちゃいましたか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
799なまえをいれてください:05/03/05 17:43:41 ID:ZngWNHcL
そういや今回シグナスタソは出るのか?
個人的には出て欲しいんだが
800なまえをいれてください:05/03/05 17:44:59 ID:zPamJHsv
>>799
体験版に出てくるから製品版にも出てくるだろう。

声が違和感あった気がするが。
801なまえをいれてください:05/03/05 17:51:23 ID:PVTFITMf
総官も成長してるのか・・・
802なまえをいれてください:05/03/05 17:52:39 ID:n/tyvCP/
ダグラスはでるのかな?
でなくてもいいけど。
X6の声に違和感を感じる。
803スラグタグタ:05/03/05 17:55:08 ID:JdvY/SlQ
ひっでぇな>>802(を)どうするよ!?
何か言ったか?メカニックしての腕の見せ所だ!!
804なまえをいれてください:05/03/05 17:59:14 ID:n/tyvCP/
でるなら活躍してほしいわな
805なまえをいれてください:05/03/05 18:09:35 ID:gPlRd5Ab
未だにCMをTVで見たことが無いorz
おはスタとかこっち(関西)じゃやってないんだよなぁ
806なまえをいれてください:05/03/05 18:12:28 ID:ZngWNHcL
>800
そうか、出るのか。そりゃあ楽しみだ
しかし声に違和感があるというのはどういうことか
X6の時はシグナスのボイスは必ず聞いていたシグナス厨の俺としては少し不安
807なまえをいれてください:05/03/05 18:26:44 ID:JdvY/SlQ
>>805
大阪・奈良・和歌山テレビ(しかしらん)でやっとるが、大阪は6:45〜7:30
奈良和歌山が7:05〜7:30
大阪映りません。奈良和歌山映りますが他のCMばかりでやってません。 生CMmiteee
808なまえをいれてください:05/03/05 18:30:41 ID:fUffzw8W
>>806
シグナス氷河なんかくぐもってる感じ。
809なまえをいれてください:05/03/05 18:34:54 ID:3g4jet1L
ブライトが一番いいさ
810なまえをいれてください:05/03/05 18:41:10 ID:JxBX/jeE
X1のシグマステージボスの爆発エフェクトが一番好き。
811なまえをいれてください:05/03/05 19:31:47 ID:x5JRs//m
普通のボス戦ならウォーニングとか長めの演出があってもいいけど
ボスラッシュのときは最初だけ演出あってあとは連戦にしてほしい
トラミソみたいに
812なまえをいれてください:05/03/05 19:36:40 ID:0kRUS1U4
ウォーニングってなんですか?
813なまえをいれてください:05/03/05 19:41:35 ID:IgLiZaN/
WARNING
814懐かしいロックマン:05/03/05 20:03:19 ID:3RZYpWEj
X8はVAVAが出るのか!?
でるならそーと楽しみなんだが…
815なまえをいれてください:05/03/05 20:04:48 ID:n/tyvCP/
VAVA SURVIVOR
816なまえをいれてください:05/03/05 20:14:33 ID:esvHVXuV
VAVA SURVIVORの意味が今やっと判った
ウルフルズの歌でボボボーボ・ボーボボの主題歌か
試聴
http://www.toshiba-emi.co.jp/cgi-bin/capitol/access.wvx?url=ulfuls/toct25582_01.wma

次のスレタイ、【ロックマンX part39】VAVA SURVIVOR希望
817なまえをいれてください:05/03/05 20:28:11 ID:PVTFITMf
今回のWARNINGの標識は気に喰わない・・・
818なまえをいれてください:05/03/05 20:34:57 ID:Bq/ZXoYP
>>752
確かにX3はXシリーズでも屈指の難易度を誇っているな。(バスター攻略では)
その為か弱点使用すると8ボスにいたっては極端に弱体化する傾向があるな。
弱点(特殊武器),隠し武器,強化,タンク,チェンジ不使用だと、
ハイマックスのような例外的なパターンを除けば、漏れ的な難易度は
2<5<4<1<7<6<3
かと思われ。
3は今やってみるとそれなりの楽しさがあったが、6と7はやり込み的には
難易度が高いものの、どうしてもプレイする意欲が沸かない。
819なまえをいれてください:05/03/05 20:45:27 ID:OCLyreSC
>>817
気に喰わないなら買うな。
そうすれば、幸せになれる。
820なまえをいれてください:05/03/05 21:09:18 ID:n/tyvCP/
>>816
VAVAVAーVA・VAーVAVAの主題歌
821なまえをいれてください:05/03/05 21:13:00 ID:VMoj7RTR
>>819
極論。
822なまえをいれてください:05/03/05 21:15:57 ID:F17kDKfV
くだらない極論書くヤツたまにいるよね。
何を言っても“そんなら買うな”じゃ話が発展しない。
823なまえをいれてください:05/03/05 21:16:06 ID:JpfjDU6n
:PVTFITMf のような奴は何が言いたいのかわからないな。
細部が気に食わないからって結局どうしろと?
カプンコに入って自分で好きなデザインにすれば?
まあオマエが関わった時点で糞ゲー確定だけどなプギャー
824なまえをいれてください:05/03/05 21:20:28 ID:5wMDXzkC
>>823
んなこと書いてると社員乙とか言われるぞ。
それはともかく、WARNINGの声は日本語読みで嫌だな。READY声も含めてコマミソ付属の体験版のほうが良かった。ボス呼びも出来れば英語が良かったな。
825なまえをいれてください:05/03/05 21:22:23 ID:n/tyvCP/
>>823
のE-mail「sag」だ(゜д゜)
826なまえをいれてください:05/03/05 21:22:40 ID:F17kDKfV
>>823
論理の飛躍が見受けられますが?m9(^Д^)プギャー
>>824
コマミソ持ってないんだけど、それに付属の体験版だとWARNINGとかは英語なの?
827なまえをいれてください:05/03/05 21:26:48 ID:qWwzkwZa
PC版を買うか、PS2版を買うか悩んでいますが、
それぞれの長所とか短所とかありますか?
828なまえをいれてください:05/03/05 21:28:53 ID:Bq/ZXoYP
>>750
甲虫と同様、後半が糞。
前半の酸が宙を舞う攻撃も、壁際にいれば完全回避できる。
あとはジャンプしている所を潜り抜けるだけ。
829なまえをいれてください:05/03/05 21:30:07 ID:XsSRwmGT
>>827つ「公式」
830なまえをいれてください:05/03/05 21:32:13 ID:n/tyvCP/
>>827
PC版→音声を英語にできる
PS2版→起動に時間がかからない
ぐらいかな
831なまえをいれてください:05/03/05 21:32:33 ID:5wMDXzkC
>>826
うん。コマミソ付属の体験版のREADY声とWARNINGの声は英語。日本語風に表すと、
READY:レディッ!
WARNING:ワームィン!
って感じ。今までシリーズで使われたどの声とも違うので恐らくとり下ろしの声。
なんで日本読みの格好悪い声になってしまったんかね。
832なまえをいれてください:05/03/05 21:34:43 ID:94LrWXY1
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050304/navi03.jpg
ちょっと新撰組みたいじゃね?
833なまえをいれてください:05/03/05 21:37:40 ID:XsSRwmGT
>>830
PCのほうが起動早くないのか?
834なまえをいれてください:05/03/05 21:38:06 ID:kAJ3v/gl
>>832
本家7のジョーに見えるのは俺だけ?
835なまえをいれてください:05/03/05 21:39:42 ID:VMoj7RTR
>>834
気のせい
836なまえをいれてください:05/03/05 21:40:42 ID:qWwzkwZa
>>830
ありがとうございます。
なんかやっぱり日本語版の評判が悪いみたいですね。
格好悪いとか聞いてて(/ω\)ハズカシーィらしいので
やはりここの住人さんと同じ様にPC版にしようか
837なまえをいれてください:05/03/05 21:41:12 ID:CPg8jD/r
>>833
スペックとPCの状態次第だからなんともいえんな

最初の じゃーーーんシュゥーン   ポンッ

を除いての話かは知らんが
838なまえをいれてください:05/03/05 21:43:23 ID:CPg8jD/r
やっぱり緑はださいよ緑は
839なまえをいれてください:05/03/05 21:43:28 ID:XsSRwmGT
>>837
起動っていうのは

「さあ、はじめるか」って思ってからタイトル画面が出るまでの時間として・・・・・

・・・・・・ああもうどっちでもいいやどっちもたいしてかわらないやふぁshふぃうあgふぁsg
840なまえをいれてください:05/03/05 21:44:40 ID:eWnq79ZG
>>836
ここの住人は皆PC版買うのか?
841なまえをいれてください:05/03/05 21:47:38 ID:esvHVXuV
ここではPC版買うって声は前に結構あったね
俺も実際にゲームで「Si..Sigma?」は聞きたいが、PCのスペック的に無理なのでPS2にする
日本版の声が悪い、ということはないだろう
842なまえをいれてください:05/03/05 21:51:06 ID:5wMDXzkC
キャラの会話としての日本語の声は悪くない。
ただしボス呼び等の英語表記日本語読みが良くないだけ。
843なまえをいれてください:05/03/05 21:51:57 ID:IXQpy0RT
だって櫻井ですから。
VAVAVの中の人気になる。
844なまえをいれてください:05/03/05 22:02:17 ID:Bq/ZXoYP
>>763-764
火花攻撃(小さい電機玉)は鯰の電気盾の隣で待機すれば、殆ど回避できる。
これなら万が一自分に火花が飛んできても、歩行だけで簡単に回避できる。
この時に、テレビの音をつけていれば、火花を飛ばすと同時に、ボス部屋の振動音?の
「ガーン ガーン」という音が聞こえる。
この「ガーン」という音が4回鳴ると同時に、エックソに向かって端に体当たりした後、
部屋の中央に向かって大きくジャンプで戻り、再び火花攻撃をし始める。
なので、振動音の4回目がなる瞬間を見計らって壁に回避しつつ攻撃すると良い。
後半はこれらの行動の地道な繰り返し。
バスターのみで倒す場合、X3の8ボス中で最も忍耐力が必要。
845なまえをいれてください:05/03/05 22:02:25 ID:fUffzw8W
英語カッコイイ日本語カッコ悪いなんて考えはもう古いですよ。
846764:05/03/05 22:07:37 ID:IXQpy0RT
>844 なるほど。ひとつ勉強にさせて貰いました。 蜂がウザいんだけど何か良い方法ないかね?やはり後半つらいわ。
847なまえをいれてください:05/03/05 22:18:34 ID:3RZYpWEj
俺はひたすらがむしゃらにバスターを撃ち込む
848なまえをいれてください:05/03/05 22:23:04 ID:Bq/ZXoYP
>>846
蜂の攻略法
前半(敵ライフ1/2以上?)は相手の針を避けつつ、蜂が子蜂x5を発射すると同時に
チャージショットを浴びせれば、子蜂をほぼ殲滅できる。
万が一封殺できなかったとしても、部屋の隅で子蜂を発射させれば、見事に子蜂が
壁に張り付いて簡単に回避できる。

後半(ライフ1/2以下?)は部屋の隅で待機しつつ攻撃。
そうすれば∞を描く体当たりは完全回避できる。
サーチライトはワザと当たったほうが、子蜂が4匹から3匹に減ってくれて回避しやすい。
子蜂を回避するときはバスターで迎撃or反対側の隅にダッシュ。
849なまえをいれてください:05/03/05 22:30:37 ID:VMoj7RTR
>>845
そうかな〜、どうかな〜
850なまえをいれてください:05/03/05 22:38:48 ID:qWwzkwZa
>>842
日本語版には多少、難な点があるようですね。
英語版に敵無しですか・・・
やはり選べるのは(・∀・)イイ!ですね
851なまえをいれてください:05/03/05 22:40:28 ID:jol4gcqy
PS2のほうがPCより滑らかな気がする
公式で公開されてるCMとテレビで実際に見るCM並に差がありそうな気がする
852なまえをいれてください:05/03/05 22:40:40 ID:fUffzw8W
>>849
ある程度英語やってると英語の響きが普通に言語として
良く分かるようになるからね。

ただ>>842の言うことはそのとおりかなと思う。
853なまえをいれてください:05/03/05 22:54:53 ID:CBJ1Y4Iw
パンデモニウムタソ(;´Д`)ハァハァ
854なまえをいれてください:05/03/05 22:58:53 ID:n/tyvCP/
英語版のヒマワリの声って
どんな声だろう
855ネタバレ注意:05/03/05 23:11:13 ID:fUffzw8W
856なまえをいれてください:05/03/05 23:26:40 ID:TTYVE+09
まんこをイメージ検索でググると
レイニータートロイドが出てくる件について
857なまえをいれてください:05/03/05 23:29:39 ID:38Pt24cO
何度でも

な ん ど で も!
858なまえをいれてください:05/03/05 23:30:03 ID:Mho61vOy
うわあああああああ亀の頭を入れろってことかぁあああsugeeeeeeeeee!!
859なまえをいれてください:05/03/05 23:34:13 ID:n/tyvCP/
>>858
宛先 sage >856そんなのぐぐらないで、マック。
ワロタ
860なまえをいれてください:05/03/05 23:35:49 ID:UZ+0gYDG
エイリアは胸もいいが腰回りもいいな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050304/navi04.htm
861なまえをいれてください:05/03/05 23:37:02 ID:cAb6RYUj
エイリアは布地に縫い目無い方が良かったなぁ……
862藝と:05/03/05 23:42:22 ID:Mho61vOy
下半身がエロい。X5や7ではウザ井一面もあったが、8は(;*´Д`)ハァハァ できそう。


いや、別に出来なくても良いんですけどね。
863なまえをいれてください:05/03/05 23:43:40 ID:n/tyvCP/
>>855
どれか分からない orz
とりあえずdクス
864なまえをいれてください:05/03/05 23:44:30 ID:UZ+0gYDG
>>861
俺は縫い目があるからこそ好きだ。
どうやらお前とは相容れないさだめのようだな。
865なまえをいれてください:05/03/05 23:44:42 ID:J0Zxn6kH
]シリーズって8で終わりなのか?
ロックマンも8で終わったし。
866なまえをいれてください:05/03/05 23:47:38 ID:38Pt24cO
なんか前にX8で完結って書いてあったようななかったような…
うろ覚えでソースが思い出せない
867なまえをいれてください:05/03/05 23:51:23 ID:n/tyvCP/
思い出せ
ショック療法で。
868なまえをいれてください:05/03/05 23:54:42 ID:J0Zxn6kH
>>866
マジか orz
ロックマン世代の俺としては、さすがにショックだ。
869なまえをいれてください:05/03/05 23:55:15 ID:Mho61vOy
>866-867
     ヘ       |
    /:/       |
   /:/__     | 俺の捕獲弾の出番でつね。
  /::::|:::::::::::::`.    | 意外とヴィルィヴィルィくるぜ。
../:(::::::::):::::::::::::::、   | 
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::r~'`、.  < 
(━━━◎)| r...|.  |
 | ̄|_ ̄  | |...|  ..|
 .|  _,   .`−'..   |
  \___/     |
870なまえをいれてください:05/03/05 23:55:51 ID:cAb6RYUj
どうせもち返せば続く罠。
871なまえをいれてください:05/03/05 23:57:19 ID:n/tyvCP/
Xが終わったら次は、
「ロックマン マック」
になるのか OTL
872なまえをいれてください:05/03/05 23:58:47 ID:zwckmoaW
X〜X5までやってきたが、X6の無茶苦茶なステージ、
強制ゲームオーバーで投げたんだが、普通?
873なまえをいれてください:05/03/06 00:00:41 ID:J0Zxn6kH
874なまえをいれてください:05/03/06 00:02:00 ID:fVttfMoC
>>851
正直パソで見たほうがキャラの動きに重さがあっていいと思う。
875なまえをいれてください:05/03/06 00:03:18 ID:/X6G0EHW
SIMPLE2000シリーズVol.71 THE ファンタジー恋愛アドベンチャー 彼女の伝説、僕の石版
12禁て何?パンチラ有るのウッヒョぉ
876なまえをいれてください:05/03/06 00:06:02 ID:7FrlxX6y
875 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 05/03/06 00:03:18 ID:/X6G0EHW

SIMPLE2000シリーズVol.71 THE ファンタジー恋愛アドベンチャー 彼女の伝説、僕の石版
12禁て何?パンチラ有るのウッヒョぉ
877なまえをいれてください:05/03/06 00:07:13 ID:DKGXrlIF
>>860
エイリアたんかわいいよエイリアたん

だんだんポストロールちゃんの地位を固めてきているな
(本家ロールちゃんも8でコスチュームと髪型が変わったし)
878なまえをいれてください:05/03/06 00:07:45 ID:SnexEpdd
最近のゲームは年齢制限厳しいからねー
そんなのよりパンチラ誘惑くのいちゲームの方がイイヨ18禁だよアフヒョアー
879なまえをいれてください:05/03/06 00:09:24 ID:OnULAPA9
「あってはならないんだ、この世界の崩落・・・」

「新たな世界を生み出すため、喜んでこの身を捧げよう!
「古い世代のハンターにゃ、分かりっこないだろうしね」
「破壊に繋がる危険なものを生み出しながら、世界はここまで来たんだ・・・」
「所詮は気にしないということです」
「俺は選ばれた、あんたは選ばれなかった」
「無用な古い考えでは、いつまでも同じことを繰り返すだけだ」


やべぇ、ロックマンのくせに台詞がカッコイイぞ。
>>879
ちょっと間違えてる部分もあるが、そうだね。
今まで以上にヒートアップしそうだ、X8
881なまえをいれてください:05/03/06 00:14:34 ID:7LOfL+6U
もう発売まで4日ジャマイカ
882なまえをいれてください:05/03/06 00:15:34 ID:oyc+bue5
>>878
スレを見てると糞ゲーっぽいんですが
883なまえをいれてください:05/03/06 00:20:07 ID:SnexEpdd
パンツが見えたら良いんです
884なまえをいれてください:05/03/06 00:27:57 ID:7FrlxX6y
一週間とちょっとで1スレ埋まったか。合掌。
885なまえをいれてください:05/03/06 00:29:53 ID:CEwZr/Wd
>>877
一瞬ボストロールに見えた
886なまえをいれてください:05/03/06 00:29:58 ID:2OMR4rpQ
エイリアといえば、X6のゼロ未復活エンディングで、最後に驚いたときの絵の腰がいいぞ。
887なまえをいれてください:05/03/06 00:31:02 ID:7LOfL+6U
明日には次スレ立つかな?
888なまえをいれてください:05/03/06 00:33:05 ID:AkKwG594
>>885
(*゜v゜)人(゜v゜*)
889なまえをいれてください:05/03/06 00:34:22 ID:WQkzYgOr
(*゜v゜)人(*゜v゜*)人(゜v゜*)
890なまえをいれてください:05/03/06 00:36:28 ID:7LOfL+6U
おい、エイリアスレが出来てるぞ
891なまえをいれてください:05/03/06 00:37:40 ID:OnULAPA9
スマン。衝動に駆られて立ててしまった
892なまえをいれてください:05/03/06 00:37:54 ID:7FrlxX6y
(*゜v゜)人(*^v゜*)人(*゜v゜*)人(゜(ry
893なまえをいれてください:05/03/06 00:49:08 ID:VKL8U5zk
あの〜俺Xは6までしかやってないんだけど
今回かなり面白そうなんで買おうかと思ってるんだけど、7はやった方がいい?
アクセルとかの新キャラのことよく分からないんだよね
7やってなくても大丈夫ってんなら7は買わないけど・・・
894なまえをいれてください:05/03/06 00:50:56 ID:AkKwG594
プレイする順番

X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7公式サイト、コマンドミッション、X8

これで解決。
895なまえをいれてください:05/03/06 00:52:20 ID:OnULAPA9
X7は衝動で買ってしまったが思いっきり地雷踏んだ感じだ。
今作は期待できるか・・・?
896なまえをいれてください:05/03/06 00:59:30 ID:7LOfL+6U
俺はアクセルを全く使わないんだが、皆はどうなの?
てかアクセルってどこがいいんだ?
897なまえをいれてください:05/03/06 01:01:03 ID:7FrlxX6y
俺は無敵回転連射やりまくってた記憶が…
898なまえをいれてください:05/03/06 01:01:52 ID:DKGXrlIF
>>896
アクセルのコピー能力じゃないと絶対行けないところもある

8じゃあ性能が完全にバラバラになったから誰と誰を使うか悩むとこだな
あとオペ娘達
899なまえをいれてください:05/03/06 01:04:19 ID:VKL8U5zk
コマミソもやった方がいいのか・・・
金がorz
900なまえをいれてください:05/03/06 01:06:27 ID:9Igdy2xP
>>899
これは最期の手段だが・・・・・イレギュギュ
901なまえをいれてください:05/03/06 01:08:50 ID:OnULAPA9
コマミソは衝動にかられて買ったが、途中で放棄した(;´Д`)
902なまえをいれてください:05/03/06 01:09:37 ID:7LOfL+6U
【ロックマンX part39】X<<越えられない壁<<三葉虫
903なまえをいれてください:05/03/06 01:10:13 ID:ZuQY+idI
>>866>>868
カプンコもとりあえず形だけ、一段落つけようという算段じゃないか?
実際のところR8のあとにもRF出している訳だし。

>>882
イレギュラーの発言なのでスルーしる。
現時点ではこけてなさ気。

>>879>>895
MEGAMAN X8の暴露内容があっているならば、今作は台詞,話にそれなりに力入れてるようだし、
大きな地雷踏むことはなさそう。
どちらにしろプレイしてみないと分からないものだが・・・
904なまえをいれてください:05/03/06 01:13:51 ID:7FrlxX6y
【ロックマンX part39】〜ROCKMAN ]8〜
905なまえをいれてください:05/03/06 01:15:46 ID:AkKwG594
【ロックマンX part39】 これはおもしろい!ROCKMAN X8
906なまえをいれてください:05/03/06 01:18:14 ID:ySeUE58c
【ロックマンX part39】VAVA SURVIVOR
907なまえをいれてください:05/03/06 01:18:59 ID:eJoOtwRR
>>905に1票
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:23:03 ID:9Igdy2xP
905は発売してから、面白いか否かハッキリした後のほうがイイと思う。
909なまえをいれてください:05/03/06 01:23:50 ID:M9oOEB3L
>>527
「うん・・・哀しいけど、だからこそ今の日本はもう滅ぶべきなんだ。」

「キサマら在日がのさばっていい世界など、どこにもない」
910なまえをいれてください:05/03/06 01:24:39 ID:ZuQY+idI
【ロックマンX part39】エックソ…しぬなよ…
911なまえをいれてください:05/03/06 01:28:07 ID:OnULAPA9
【ロックマンX part39】エックス聴こえる?
912なまえをいれてください:05/03/06 01:28:29 ID:YmE9RVjd
ロックマンVAVAはいつ出ますか?
913なまえをいれてください:05/03/06 01:36:35 ID:2OMR4rpQ
【ロックマンX part39】近世代レプリロイズ
914なまえをいれてください:05/03/06 01:49:33 ID:GaADrvQb
【ロックマンX part39】X8の主役は萌えゲーター
915なまえをいれてください:05/03/06 01:54:28 ID:7FrlxX6y
916なまえをいれてください:05/03/06 02:07:58 ID:9Q3E02/I
ポケモンカードかよ




5、6年前の厨房時代によく友人とやったな
917なまえをいれてください:05/03/06 02:10:28 ID:eJoOtwRR
ロクゼロのことを考えるとゼロがポケモンなんて笑えない冗談ですね
918866:05/03/06 02:32:42 ID:A9GeUhZw
確かどこかに書いてあったような気がしてたから頑張って探したんだが…
見つからないし思い出せない

完結うんぬんは折れの妄想だったのかもしれない、ということであまり気にしないで下さい。
ごめんね。
続くなら続くに越したことないし。
919なまえをいれてください:05/03/06 02:34:25 ID:rJwEfSQk
よし、もうこの流れで聞いてみる事にした!

X8買わない人、手ーあげてっ!!


920なまえをいれてください:05/03/06 02:39:27 ID:EImqeD+F
おめぇだけだバーカ
921なまえをいれてください:05/03/06 02:42:00 ID:ZuQY+idI
>>919
発売後も今の流れで行けば、買い方のタイプが奥の手型の人でも買うかと。
てか漏れは良でも糞でも買い、と釣られてみる。
922なまえをいれてください:05/03/06 02:45:54 ID:RaFJV4Vh
>>919
 _,,_
( ゚Д゚)<エー買いなよー
923なまえをいれてください:05/03/06 03:07:54 ID:WQkzYgOr
>>896
正直X7の中では一番使えると思う。
俺がグレネード儲なだけかもしれんが。

>>903
R8が出た時に「これで最後」なんて言われてたのか?

ところで前スレで誰かが出してたやつだけど
つ【ロックマンX part39】WILD FANG
924なまえをいれてください:05/03/06 05:43:05 ID:RfUlgJhn
【ロックマンX part39】今の世界はもう滅ぶべきなんだ>(●¶● )
925なまえをいれてください:05/03/06 06:31:29 ID:aM6aWfNQ
【ロックマンX part39】ゼロさん、聞こえますか?
926なまえをいれてください:05/03/06 07:43:07 ID:AkKwG594
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
927なまえをいれてください:05/03/06 08:36:18 ID:l5/QdQ+E
X8が発売されたら今以上の加速・混乱が予想されるので
今の内にスレ立てに関するローカルールをはっきりさせ、万全の体制を整えておくべきだと思う
以下ローカルルール案(文字数制限にひっかかった
928なまえをいれてください:05/03/06 08:39:24 ID:/TO+J+h7
【ロックマンX part39】ひゃっほーぅ!
929なまえをいれてください:05/03/06 08:45:47 ID:l5/QdQ+E
大よそ>>900から>>950あたりまででXシリーズ(ロックマンシリーズもある程度可)に関連のあるスレタイ案を出し、
>>950がその中からスレタイを選んで次スレを立てる
その時、自分が出した案を選んで立ててはいけない
もちろん案に出ていないスレタイも認められない
スレタイの【ロックマンX part**】は固定
テンプレ内の関連スレッドは必要があれば新しいスレッドに直しておくこと
>>950は早めにスレ立て宣言をした方がベター
立てれない場合もその旨を宣言し、代わりに立てる者を指定(基本的に>>960)
>>950までレスが到達し新スレが立つまでは全員書き込みを極力控え、
>>950が全く反応がない場合は>>960がスレ立て
930なまえをいれてください :05/03/06 08:56:17 ID:8zd/qySA
これはおもしろい!に一票

X8が面白いか否かではなくこのキャッチコピーがおもろいわ
931なまえをいれてください:05/03/06 09:27:03 ID:RZpefbm6
>>929
たかがスレタイの為に、そんな煽る様なテンプレを新スレ冒頭に貼ってほしくない。

【ロックマンX part38】ROCKMAN X8!!
932なまえをいれてください:05/03/06 09:31:30 ID:OyJG86NK
発売日を多分次のスレで過ごすから真面目なスレタイにしようぜ。

【ロックマンX part39】これはおもしろい!
933なまえをいれてください:05/03/06 09:32:59 ID:ua5R0w3S
【ロックマンX part39】 New Age 【sage進行】
934なまえをいれてください:05/03/06 10:01:22 ID:ttDlgyNQ
【ロックマンX part39】 これはおもしろい!?ROCKMAN X8?
935なまえをいれてください:05/03/06 10:35:39 ID:vAk8yw8u
>934
その文字数だと「ロックマン」を半角にしなきゃいけないのでだめだな
936なまえをいれてください:05/03/06 10:49:08 ID:l5/QdQ+E
>>931
煽ってる?
937なまえをいれてください:05/03/06 10:51:10 ID:2JknhJrJ
【ロックマンX part39】エイリアハァハァ
938なまえをいれてください:05/03/06 10:52:48 ID:l5/QdQ+E
>>931
主語が足りなかった
誤解を招かないよう訂正
>>929のテンプレ案はどのあたりが煽っているようだ?

あと、今スレのテンプレから
「次スレは>>900あたりから>>949までの間にスレタイ案を出し、
>>950がその中から選んで立てること。」
ってのが消えてるんだよね。
最低限これだけは復活しておくべきだと思う
939なまえをいれてください:05/03/06 10:54:46 ID:7LOfL+6U
【ロックマンX part39】〜ROCKMAN X EPISODE8〜
940なまえをいれてください:05/03/06 10:55:32 ID:ua5R0w3S
>>938
正直その「次スレは>>900あたりから>>949までの間にスレタイ案を出し、
>>950がその中から選んで立てること。」ってのだけでいい。
>>929は長杉
941なまえをいれてください:05/03/06 11:01:57 ID:l5/QdQ+E
>>940
OK
X8発売直前であることと最近のこのスレの荒れ具合に神経質になってたかもしれん

【ロックマンX part39】Ma...Mac?
942なまえをいれてください:05/03/06 11:05:12 ID:ucLfS2KG
【ロックマンX part39】〜ジャイアントVAVA〜
943なまえをいれてください:05/03/06 11:21:36 ID:DW3OUdLi
>>939に1票!!
944注意事項:05/03/06 11:23:38 ID:WQkzYgOr
関連スレッド
携帯ゲーム板 ロックマンゼロ4 mission40 すべてがエロになる…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109942136/
レゲー板 ロックマンスレッド Part38
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108562969/

あと>>6の旧サブタイ一覧「21-アクセル全開」は「全壊」。

「次スレは>>900あたりから>>949までの間にスレタイ案を出し、
>>950がその中から選んで立てること。」 をテンプレに復帰、忘れずに。
削除依頼のURL流石に古くて飛べんようだし、最近荒らしも来ないんで削っちまえ。
945なまえをいれてください:05/03/06 11:25:12 ID:3YD/Rvf0
この勢いだと発売までにパート40までいきそうだな

【ロックマンX part39】オラオラァ!
946なまえをいれてください:05/03/06 11:27:06 ID:/TO+J+h7
【ロックマンX part39】起動する!
947なまえをいれてください:05/03/06 11:39:38 ID:ySeUE58c
【ロックマンX part39】マックだぜ!
948なまえをいれてください:05/03/06 12:01:20 ID:RaFJV4Vh
【ロックマンX part39】消えゆくマック
949なまえをいれてください:05/03/06 12:04:45 ID:/TO+J+h7
【ロックマンX part39】モットマックヲー
950なまえをいれてください:05/03/06 12:37:01 ID:okQ4D6DL
【ロックマンX part39】映画化決定!
951なまえをいれてください:05/03/06 12:41:02 ID:oyc+bue5
立ててこいよ
952なまえをいれてください:05/03/06 12:48:46 ID:okQ4D6DL
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

というわけで960頼む!
953なまえをいれてください:05/03/06 12:51:25 ID:8mjnXM0F
954なまえをいれてください:05/03/06 12:52:49 ID:/TO+J+h7
あれって候補にあったっけ・・・
955なまえをいれてください:05/03/06 12:56:20 ID:ttDlgyNQ
おいおい・・・・・
956なまえをいれてください:05/03/06 12:58:21 ID:l5/QdQ+E
>>950がスレを立てられないと宣言する前に立てられているぞ
スレタイも案にないものだ
無効だと思うよ
放置して>>960に任せるのが良いと思う
957なまえをいれてください:05/03/06 12:59:51 ID:Iub+mBhs
何事も無かったかのように↓どうぞ
958なまえをいれてください:05/03/06 13:02:49 ID:l5/QdQ+E
それとテンプレ2行目
「e-capcom限定予約特典終了」に書き換え推奨
959なまえをいれてください:05/03/06 13:25:00 ID:7LOfL+6U
↓スレ立てよろ!
960なまえをいれてください:05/03/06 13:39:19 ID:E6BbN7k4
【ロックマンX part39】流石マックだ なんともないぜ


【ロックマンX part39】〜ROCKMAN X EPISODE8〜
これで特攻してくる
961なまえをいれてください:05/03/06 13:55:05 ID:E6BbN7k4
たてまつた
【ロックマンX part39】ROCKMAN X EPISODE8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110084509/
962なまえをいれてください:05/03/06 13:55:25 ID:ZuQY+idI
>>954-956
偽39板は自分の案を使うわ、「アクセル全壊」になってないし…モ ウ ダ メ ポ
963なまえをいれてください:05/03/06 13:58:09 ID:7LOfL+6U
>>961
スレ案採用サンクス!

でも「アクセル全開」になってる‥‥
964なまえをいれてください:05/03/06 13:59:39 ID:7LOfL+6U
スマン勘違いですた‥‥‥
965なまえをいれてください:05/03/06 14:04:36 ID:E6BbN7k4
21-アクセル全開
全壊には修正済みのはず。

「e-capcom限定予約特典終了」は修正ミス。もうぬるぽ
966なまえをいれてください:05/03/06 14:09:48 ID:oyc+bue5
別に立て直さなくても良かったんじゃないか
967なまえをいれてください:05/03/06 14:10:53 ID:ww8Az49Q
そう思ったが立ってしまったものはしょうがない。
968なまえをいれてください:05/03/06 14:13:44 ID:E6BbN7k4
俺ではなく立て直せと言ったヤシに文句言え
969なまえをいれてください:05/03/06 14:25:06 ID:AkKwG594
スレタイ案採用され…てない!これは決まりだろうとか思って自惚れててちょっと恥ずかしい。
けど次スレ中にX8が出るだろうからここは無難にこれでGJ!!

立て直して正解だとオモウ。
さんざん皆で話し合ってたのに、完全無視でしかも不完全なスレを立てられた。
っていうかあれわざとだろ絶対。
970なまえをいれてください:05/03/06 14:37:40 ID:z3F23B1+
>>953のスレは削除依頼しなくていいのか?
971なまえをいれてください:05/03/06 14:43:03 ID:E/QSJlxO
普通に考えたら後に立った方が削除されるだろ
972なまえをいれてください:05/03/06 14:45:42 ID:RaFJV4Vh
で、結局どっちのスレに書き込めばイイんでつか?
973なまえをいれてください:05/03/06 14:59:22 ID:AkKwG594
よくみてるとどっちにも非の打ち所がある・・・

単なる重複なら早く立った方を使うけど
ルール違反で立てられたスレに対して立て直された場合だから
最初に立った方は削除待ち及びdat落ち待ちが定石。
974なまえをいれてください:05/03/06 15:09:49 ID:E/QSJlxO
それはこのスレのルールであって
この板のルールではないだろ
975なまえをいれてください:05/03/06 15:16:50 ID:AkKwG594
>>974
そうですね。
976なまえをいれてください:05/03/06 15:38:56 ID:p4a3FNdp
勝手に立てた馬鹿が悪いだろ
977なまえをいれてください:05/03/06 15:49:30 ID:SspzUbRd
これからは1000ゲット祭りが始まるのか
みてるだけじゃつまらないわ!
978なまえをいれてください:05/03/06 15:53:48 ID:RaFJV4Vh
>>977
ガンガレ埋め
979なまえをいれてください:05/03/06 16:04:24 ID:BS//N2z5
>>976
必死すぎww
980なまえをいれてください:05/03/06 16:27:36 ID:HeiWUlQd
長らくのご乗車お疲れ様でした.
まもなく終点1000,1000でございます.
どなた様も1000Getの準備をおながいします.

また、乗り換えのご案内をいたします.
次スレをご利用のお客様は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110084509/
にてお楽しみください。
      _____________
     |_____________|
     | /   /   /    /       / |   フュイーン    
     |   ∧_∧   /  /    ∧∧     フュイーーーン
    |   (´∀` )\\ /    (゚Д゚,,)\\
     |二⊂    ノ/  \\ 二 ⊂   ノ /  \\
      (⌒  〇 /    / /   (  ( ~/   / /
       し ̄ \⊂二二/   し ̄ \⊂二二/
         \   \/ /    \   \/ /
          | ̄ ̄ ̄|         | ̄ ̄ ̄|
981なまえをいれてください:05/03/06 16:36:11 ID:sW4gyrov
立ってしまったものはしょうがないの考えでは
また同じ争いを生み出すだけだ
982なまえをいれてください:05/03/06 16:42:32 ID:SspzUbRd
しかしここはエックスのスレ
そんなこといってたらエックスみたいにこのスレにくることを放棄してしまう

「何故同じスレの住人同士スレ立てあわなくちゃいけないんだ、俺はもう戦いたくない」
983なまえをいれてください:05/03/06 16:44:53 ID:sW4gyrov
>>982
そうだな。もう戦いたくない
984なまえをいれてください:05/03/06 16:47:00 ID:1YHNDZD8
俺のスレは選ばれた!あんたはスレは選ばれなかった!
985なまえをいれてください:05/03/06 16:58:46 ID:7LOfL+6U
所詮は2chということです。
986なまえをいれてください:05/03/06 17:03:05 ID:2OMR4rpQ
さわやかシグマさん
987なまえをいれてください:05/03/06 17:09:41 ID:RZpefbm6
スレタイごときで意図的に重複させるなんて…恥を知れ。
どっちでもいいけどちゃんと削除依頼出せよ。
988なまえをいれてください:05/03/06 17:15:48 ID:z6PryQMw
で、結局どっちよ?
989なまえをいれてください:05/03/06 18:24:30 ID:ZuQY+idI
偽板は削除依頼を申請しといた。
偽→【ロックマンX8 part39】Xシリーズ最終幕!?
正→【ロックマンX part39】ROCKMAN X EPISODE8

後は心余儀なく1000争に勤しんでくれ。
990なまえをいれてください:05/03/06 18:26:47 ID:7LOfL+6U
という訳で

う   め
991なまえをいれてください:05/03/06 18:40:11 ID:sW4gyrov
埋め

PC版はCD2枚組なのか?
992なまえをいれてください:05/03/06 18:52:04 ID:kNSiXsTG
993なまえをいれてください:05/03/06 19:07:40 ID:vAk8yw8u
993get
994なまえをいれてください:05/03/06 19:51:43 ID:rZh9rf30
おれは つぎスレぐんだんの いちいんだ
わるいが >>1000を ほかくする
995なまえをいれてください:05/03/06 19:56:35 ID:3P7/pN2E
波動拳をつかう
昇竜拳をつかう
昇竜拳を使ったあとのポーズ
普段の構え

以上のことからエックスは武道の心得があると思うのですが。
996なまえをいれてください:05/03/06 20:10:22 ID:teVIBJSE
人権擁護法案だとさ
997埋めマック:05/03/06 20:11:44 ID:ySeUE58c
武道の心得があってもX8じゃ使わないだろう
998なまえをいれてください:05/03/06 20:16:29 ID:teVIBJSE
エイリアにスピニングバードキック
999なまえをいれてください:05/03/06 20:21:10 ID:mzRwPYXt
銀河鉄道
1000なまえをいれてください:05/03/06 20:21:12 ID:7LOfL+6U
999ならパンデモニウムは強い!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。