バイオハザード4が売れない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
一番の原因はガキ向けのGCで発売した事だろ
2なまえをいれてください:05/02/16 11:58:58 ID:hhBTuHTr
ええ
3ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/02/16 11:59:09 ID:pEWd5AzG
プレステ2で売れや!!!!!コナミ
4なまえをいれてください:05/02/16 12:13:07 ID:x7m2EbHh
小波?
5なまえをいれてください:05/02/16 12:14:11 ID:l6/mKO/E
ネタレス
6なまえをいれてください:05/02/16 12:17:04 ID:DH7IV1XU
>>1
そゆこと

これにて終了
7なまえをいれてください:05/02/16 12:17:33 ID:87Vcv3Sm
15歳以下買えなくなるしな
8なまえをいれてください:05/02/16 12:21:29 ID:7oVf6C53
厨房は遊ばないでで欲しいなあ。最近いろいろうるさいからね
自分が厨房だったらMGSのほうが楽しいだろうし
映画とか海外旅行とか楽しんでいる大人ゲーマーで
昔バイオやってた人には戻ってきて欲しいな
9なまえをいれてください:05/02/16 12:21:31 ID:0ETOCRSZ
GCで15歳以下が買えなくなるということは、もうこれ以上伸びる事はないね
10なまえをいれてください:05/02/16 12:36:02 ID:MkZbye9S
>9
確かに・・。
11なまえをいれてください:05/02/16 13:40:11 ID:OsA6A4YF
最近はMGS3のように18禁のアダルトゲームが増えてると思う。
バイオも15禁だし。
PSは幅広い層に人気があってバイオ2が200万本も売れた。
グラフィックとかが悪くなったとしてもPS2で出してれば50万近くはいったはず。
GC持ってる奴なんて小学生くらいだしカプコンは何もかも間違ってる。
12なまえをいれてください:05/02/16 13:47:53 ID:vClxsOaR
MGS3やったことないけど18禁なの?
13なまえをいれてください:05/02/16 13:50:41 ID:NxnNWfPx
>>12
んだ
14なまえをいれてください:05/02/16 13:52:21 ID:oIQ1NTXu
>>1-11
バイオ4やりたいならGC買えよって言いたいけど
無理だもんな無職の引き篭もり君だ・か・らw
15 ◆NZ9myhrGS6 :05/02/16 14:02:19 ID:xF7bITPD
まあ国内30万
海外70万で
ミリオンはいくだろ
16なまえをいれてください:05/02/16 14:03:25 ID:zIkT4O0K
バイオGCに独占供給したためにブランド力大幅低下
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104726777/
【究極】biohazard4の売り上げを予想する【バイオ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105430919/

ゲハ板でやれ。
17なまえをいれてください:05/02/16 14:13:45 ID:m/yGkGUh
 大阪府寝屋川市の市立中央小学校の教職員3人殺傷事件で、逮捕された無職の少年(17)が小学生時代から熱中していた
テレビゲームは、武器を持って殺りくを繰り返すなど暴力性が強く、ゲーム業界が約3年前から15歳未満への販売を“自主規制”
している作品だったことが15日、わかった。

 ゲームは、仮想の街を舞台にナイフや銃でゾンビを倒していくストーリーで、元同級生らによると、少年は小学4年のころから
このゲームに夢中になった。友達に攻略方法を教えるほどの腕前で、中学進学後ものめり込んでいたという。



http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050216ic01.htm
18なまえをいれてください:05/02/16 14:37:00 ID:QZi2kT5W
うーむ・・・・・



初めてプレイしたのはベロニカがPS2で発売された時期なんでそれほどファン
暦は長くは無いけど、その後リメイク、2、3、とドップリはまってしまった。
0発売の前は楽しみで眠れないほどだったよ。
バイオのスレも色々立っている事からもこのシリーズが如何に人気作かっての
は皆も承知の事。
4も3周ほどプレイしたが、個人的には「?」的なのが正直な感想かな。
ゲーム的には爽快で面白い。しかし自分も含めた多くのユーザーは話を飛ばして
しまった事に不満を感じてるのではないかな?
売れなかった最大の原因はやはりGCで発売してしまった事でしょうね。
自分のようにハードを購入してまでリメイクをプレイしたいなんて思うユーザー
は世間的にはいわゆるマニアなわけで、まだDVDがそれほど一般に普及しておら
ず、そんな時期に「旧PSのソフトも遊べて、DVDも観れる」などという最高の条件
で発売されたPS2。所有者は単なるゲーム好きばかりではない筈。
最も可哀想なのは開発陣に他ならない・・・・・・
19なまえをいれてください:05/02/16 15:00:08 ID:MkZbye9S
まあGCで国内+海外でミリオン
PS2でも国内+海外でミリオンで計200万本売れれば
カプコンとしてもそれほど悪い話じゃないんじゃない?
20なまえをいれてください:05/02/16 15:50:41 ID:XCZqeb7K
オートロックじゃないならPCで出せばよかったものを。
あなろぐぱっどなんつう糞コントローラーであのゲームデザインはストレスの元。
マウスでやれば面白いんじゃねーの?
21なまえをいれてください:05/02/16 17:07:46 ID:zIkT4O0K
>>19
そういうけど、バイオは単純に本数のみで
国内も国外もあんまり売れ行きは変わらないんだぞ?

GC版がこのままでは25〜30万として
PS2版が国内外あわせて150万本も行くかね。
22なまえをいれてください:05/02/16 17:27:28 ID:MkZbye9S
>21
GC日本20万、北米50万、欧州30万でミリオン、何の根拠もないが。
GCが欧州でどれくらい売れてるかさっぱりわからん。
GCはやるソフト少ないから以外に売れるかもしれんよ。
23なまえをいれてください:05/02/16 18:52:48 ID:89FaLJOT
一番面白い=怖いのは2だろ
俺様が言うのだから間違いない フォッフォッ
24なまえをいれてください:05/02/16 19:16:09 ID:QZi2kT5W
しかしね、PS2で最初に発売されたならばどうなっていたのか?
一昨年末発売されたアウトブレイクの売り上げを見るとわかるけど、
あの数字は凄いと思う。(バグの被害もね)
外伝でありながらあれだけ売れたのだから「4」と銘打った本編だ
ったならばどうなったかな?
25なまえをいれてください:05/02/16 19:33:57 ID:4LISTbU9
参考までに
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gcrank.html
・・の13位がバイオ0。今の所そのバイオ0に届くことはなさそうだが。
欧州でのソフト売上はわからないけど、市場規模におけるシェア割合は確か北米とほぼ一緒。

26なまえをいれてください:05/02/17 11:31:08 ID:dLu8Btj3
4はアウトブレイク以上にアクションになってる。
サバイバルホラーって感じじゃない。
PS2版が発売すれば50万は売れる。
27なまえをいれてください:05/02/17 11:42:32 ID:x8lvwFBs
北米のソフトの売れ方は日本とはまったく違うから、1月の段階で30万以上売れてりゃ、最終的には日本のバイオ0からの落ち分は余裕で取り戻せるかと。
28なまえをいれてください:05/02/17 13:30:49 ID:DDVRF53d
( ´_ゝ`)
29なまえをいれてください:05/02/17 13:48:49 ID:MUimy0qi
PS2で開発するとキャラクターのフレームを下げざるを得ないってどっかに書いてあった
30なまえをいれてください:05/02/17 19:01:02 ID:MxuxtEHG
PS2で出るからだろ…売れない理由…
31なまえをいれてください:05/02/17 19:10:56 ID:luyhblUa
GCが売れてないからでしょ。
32なまえをいれてください:05/02/17 19:31:35 ID:MxuxtEHG
俺なんてGC5台かったけどなぁ…

ノーマルな奴
シャア専用2台
メタルギアの奴
全部売ったけど…

で…今回バイオだけの為に本体同時購入したんだけどなぁ…

でも…2時間ほどやって積んでます…殺る暇ない…orz
33なまえをいれてください:05/02/18 17:41:07 ID:8Ux+43pk
やり方次第ではPS2でもグラフィック完全再現出来るんじゃないか?
例えば全部ムービーにするとかフレームレートを3fpsくらいにするとか。
34なまえをいれてください:05/02/23 09:50:27 ID:fDQx9KBA
落ち目だからでしょ
35なまえをいれてください:05/02/23 09:57:11 ID:lA3JjCdl
>>11
15禁とか18禁じゃなくて、〜才以上推奨じゃないの?
36なまえをいれてください:05/02/23 09:57:55 ID:8wlcPugE
ガキキューブで出したから
37なまえをいれてください:05/02/23 10:08:52 ID:6l/BCA41
>>17
ずっとやり続けるようなゲームじゃないと思うんだが。
38なまえをいれてください:05/02/23 10:13:23 ID:lA3JjCdl
>>37
そら大きなお世話ってもんじゃないかねw
39なまえをいれてください:05/02/23 10:52:43 ID:t45HPdd9
偉大なるお世話
40なまえをいれてください:05/02/23 11:18:21 ID:u5A3RLZf
バイオGCに独占供給したためにブランド力大幅低下
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104726777/

↑に移ったほうが良いんじゃ無いかな
41なまえをいれてください:05/02/23 11:21:13 ID:ZIoaZXbC
ライトゲーマーのほとんどが、発売してたの?って感じ。
42なまえをいれてください:05/02/23 12:05:48 ID:lA3JjCdl
ライトゲーマーにしてみれば殆どのゲームが、発売してたの?って感じじゃなかろうか・・・。
43なまえをいれてください:05/02/23 12:24:08 ID:u5A3RLZf
各人のライト度(?)にも拠る

・・・けどこの場合、元々結構ゲームやる人でも
普段あまりネットやゲーム雑誌による情報収集をやらない人、
もしくはここ数ヶ月何らかの理由でやらなかった人ではわからないと言うレベルじゃ無いかな。

まあ、カプコンも2〜30万本クラスのゲームにそんなに宣伝費を
かけるわけにも行かなかったんだろう。任天堂もNDSの宣伝に忙しいし。



もしかしたら、三上さん「バイオなら宣伝無しでも売れる」と思ってたとかなw
44なまえをいれてください:05/02/23 13:20:17 ID:bhA62UT5
またGKの妄想「ライトゲーマー」が出たよ。もう秋田。
45なまえをいれてください:05/02/23 15:09:09 ID:eSZLuFki
ばいお4おもすれー
うはw おkw
46なまえをいれてください:05/02/23 20:19:43 ID:ym929kEa
いまだに15歳以上推奨を15禁と勘違いしてるヤツがいるんだな
47なまえをいれてください:05/02/24 03:16:21 ID:Ab9kxBO7
>>30
だよね。
出すにしてもギリギリまでPS2で発売すると発表しなければ良かったのにね。
48なまえをいれてください:05/02/24 03:31:03 ID:kbDngbKG
カプコンの戦略はウンコすぎ
49なまえをいれてください:05/02/24 03:44:38 ID:Lu6vtFiN
バイオシリーズ自体が落ち目だから
50なまえをいれてください:05/02/24 07:08:24 ID:Ik9QjBVa
パッケージの裏が地味すぎるというかあっさりしすぎな感じ…
買うか迷っている人の背中を後押しする物に出来なかったのかね?
ありがちだけど美麗グラフィック!とかシリーズ最大のボリューム!とかの煽り文句入れるとか。
51なまえをいれてください:05/02/24 10:14:23 ID:NyxBMRTF
↑俺も思った。

あれは迷ってる人どころか買おうかなあって思ってる人まで買う気をなくさせるような。
キューブソフトはパッケージが小さいからなかなかうまいことかけないのかな
52なまえをいれてください:05/02/24 13:48:38 ID:oZJtE0Ij
公式サイトとかちょくちょくチェックしてるヤツじゃないと、期待はできんよな

発売直前までGCオンリーだと知らなかったPS2ユーザーも多いし
53なまえをいれてください:05/02/24 18:22:09 ID:Snw1z2V2
>>51
禿。




















表も散々既出画像だしダサいしレオンもゲームより不細工になってるし
54なまえをいれてください:05/02/24 18:28:27 ID:8hJ6um2f
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < PS2でバイオ4出してくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 売れてないGCに独占供給なんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 欲しいゲームは全部PS2で出してくれないと遊べないからヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < バイオ4GCより後なんてヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 売れてないGCの劣化移植なんてヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
55なまえをいれてください:05/02/25 00:07:39 ID:myWEzl2b
あとレオ様のCMもどうかと思ったよ。
あんまりグロを出してしまうと苦情が来るかもしれないからああやったのかもしれないけど、
あれはいきすぎかと。まあ別バージョンはあったみたいだけどさ。
5655:05/02/25 00:09:13 ID:myWEzl2b
↑レオ様って・・・・  ディカプリオかよorz
れおん
57なまえをいれてください:05/02/26 21:33:14 ID:9pxM6Yvs
ハード以前にいきなり話すっとんで数年後アンブレラ壊滅後の話になってるわ
操作方法かわるわで歴代バイオのユーザーなめすぎ。
58なまえをいれてください:05/03/06 18:20:46 ID:twC83Ui3
>>57
同感です。自分は恐怖物全然あかんし、いつまで経ってもへぼいプレーヤーだが、バイオシリーズなんとか全部やってきたのは
ひとえにあのストーリーがあったからなんや。昔の4の宣伝ムービーで始祖ウイルスとか銘打ってた時は、ああやっと
謎の確信に迫るんや〜!とかウキウキしてたのに、暫らく何のメディア見てなくていきなり本編買ってプレイ始めたら
アンブレラ崩壊が最初の字幕であっさりと載ってきたときゃ我が目うたがったよ。ストーリー展開無視すんやったらフラグシップ
いらんやろ!!自分みたいなプレーヤーは無視かい!とマジきれたよ。
59なまえをいれてください:05/03/08 15:40:36 ID:nGbd8WoN
つーかあのつぎはぎだらけのストーリーがそこまで楽しみなのか?
まぁ始めたことを無理やりに終わらせたってのは確かにどうかと思うんだが。
それに次回はまたアンブレラだろ。何故かアンブレラを裏切ったウェスカーが再生狙ってるけどなw
60なまえをいれてください:05/03/08 21:53:18 ID:kae4p3g3
豪快に嘘を言う>>11にワロタ。
アダルトゲームとか・・・・ラリってるww
6158です:05/03/10 23:57:34 ID:OVQGEGeS
>>59
つぎはぎストーリーは2が出た段階で承知の上なんです。
それでも、とにかくあんなに引っ張ったアンブレラの謎とそれを追っている
登場人物たちのその後が気になる。
62なまえをいれてください:05/03/11 22:31:41 ID:apFG1Eg8
あのつぎはぎストーリーを収束できるくらいなら
そもそもつぎはぎストーリー作ってないと思われ

まあ、脳内補完でがんがれ
63なまえをいれてください:2005/03/25(金) 05:40:02 ID:BWZ9VYsu
アンブレラがいつの間にか倒産しているとかまじでキング・クリムゾン的な時間ふっとばし。
64なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:43:20 ID:sZzfW6me
バイオ、コワイ
65なまえをいれてください:2005/03/27(日) 08:23:48 ID:wUyfNsSr
ハァハァできない
66なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:38:47 ID:Ko0sEhpv
>>63
ザ・ワールドで時止め→話のすり替え。
67なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:41:56 ID:fjM2ueJu
>>1
おいおいw
バイオ4は大成功だよwwwwwwwww
68なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:42:50 ID:AFyBsP+F
↑笑顔になってねーぞw

金やアイテム落とす時点で怖くないよこの作品
69なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:01:43 ID:Lzr+7iPX
一番の原因は

バ イ オ 飽 き た

ってのが理由
70なまえをいれてください:2005/04/20(水) 15:01:33 ID:R5X5lm5d
GCだからだろ
71なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:31:19 ID:JNfcmlru
原点に戻って欲しい
「そこを歩くという恐怖」
72なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:33:15 ID:bbAWe6EK
だからフルモデルチェンジだっつの

従来のバイオは終わったんだよ。
いちいち昔のバイオこだわるのはゲーオタだけだよ
73なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:48:42 ID:fIzDQA4K
>>72
んもう、そんなこと言っちゃって〜〜
もし次回作から従来のシステムに戻ったら赤っ恥だゾ☆(デコピン
74なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:45:19 ID:6HSSTAHL
まぁ、操作性は新しい方でいいと思う
なんで生き延びるのに銃とナイフだけなの?って感じはあるし
その辺に落ちてるものとか使いたい
さすがに素手で殴って進むのは嫌だけどな
昔あった「ゾンビリベンジ」みたいになっちゃうよ
75なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:48:51 ID:Kg0MBMgE
GCだからだろうな。分母が小さいんじゃどうにもならん
76なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:52:47 ID:PbfOvmHr
チョット宣伝。「たのみこむ」でPS版バイオハザード・ガンサバイバーを
PS2版へ移植する為の賛同者を募集しています。興味のある方は、どうぞ。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49381
77なまえをいれてください
>>74
そんなあなたにバイオOB
落ちてるコンクリ片や曲がった鉄パイプを拾って投げられますよ
デッキブラシでボス戦に挑むのもまた一興