将来のレア、プレミアゲーを今の内に確保するスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098547953/l50

レアゲーGETだぜ!▼・ω・▼チュー
2なまえをいれてください:05/01/30 12:52:49 ID:xx4Mn6QB
4だ
3なまえをいれてください:05/01/30 12:54:18 ID:xx4Mn6QB
しまった4じゃなかった。
この先どぅっどうすればいいんだーーーーーーー
4なまえをいれてください:05/01/30 12:55:13 ID:L5/2KNoq
4sama
5なまえをいれてください:05/01/30 12:55:38 ID:cutLIYXs
   |::|
   |::|        ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||     {;;;;;;;;;;;;;:}
   |::| ||.,     ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  /`''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'
6なまえをいれてください:05/01/30 16:22:05 ID:EOe1BKu4
結局立ったのか
ま、ぶっちゃけ俺はナニやらアレやらが湧きさえしなきゃいいんだけどね
7なまえをいれてください:05/01/30 16:35:17 ID:7ArisCZq
↑ナニ  ↑アレ
8なまえをいれてください:05/01/30 19:38:29 ID:mGyPjqf5
・30年後でも実機レゲーの王道はファミコンである可能性が高い
・ブラウン管は多分なくなっている
・ディスクメディアはレゲーとしての将来性薄
・現役のときの評価はレゲーになってからも影響する

・アケレゲーの環境は厳しい
・エレメカの動態保存は困難
9なまえをいれてください:05/01/30 20:07:39 ID:RWnP7i8d
スカイガンナー売ってねえ
これ出荷数かなり少ない?
別にワンダースワンのソフト探してる訳じゃないのに
10☆☆花くそ☆☆ ◆ZAgKuX9lgw :05/01/31 15:34:37 ID:kOxSd5Bd
花くそぴーん♪レアゲーの事なら俺にまかせとけ!
スカイガンナーは秋葉原に行けば10本ぐらい売ってるぜぇぇ!田舎っ子なら通販でOK農家!
11なまえをいれてください:05/01/31 19:54:24 ID:S57RtUPb
  _, ,_
(´・ω・`)
12なまえをいれてください:05/01/31 20:38:20 ID:eMKv4Jm+
FE封印&烈火のサントラ付き資料集が売ってないんだけど
もしかしてレア化した?
13なまえをいれてください:05/01/31 23:32:25 ID:LDXtu8Bd
スカイガンナー近くのブクオフにあったぞ。980円で・・・
14なまえをいれてください:05/02/01 02:36:03 ID:Yps4qk6x
スカイガンナーはキャラ萌えゲー
15なまえをいれてください:05/02/01 16:26:03 ID:LM8bhSR1
本スレに移動してください。

レア・プレミアゲームを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106913611/
16なまえをいれてください:05/02/01 17:57:42 ID:oTOTzMFq
発情カルテ
17なまえをいれてください:05/02/01 18:02:50 ID:Mwk0VBGB
つ神剣ドラクエ
18なまえをいれてください:05/02/02 07:13:26 ID:sa5KNPWP
本スレに移動してください。

レア・プレミアゲームを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106913611/
19なまえをいれてください:05/02/03 17:36:29 ID:DRiXBsdR
こっちが本スレでいいじゃん
荒らしが立てたスレはどうせまた荒らされる
使う気にならない
20なまえをいれてください:05/02/03 17:38:46 ID:sN8A7/vO
なんかこのスレよく分裂しますね
21なまえをいれてください:05/02/03 17:46:03 ID:uH8s/xTW
ゲームは株じゃねえよ
22なまえをいれてください:05/02/03 18:14:48 ID:QMy/JoBC
プラナリアくらいかも
23なまえをいれてください:05/02/03 19:52:34 ID:GH9TySE4
本スレに移動してください。

レア・プレミアゲームを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106913611/
24なまえをいれてください:05/02/04 02:39:02 ID:M7n9LUpH
↑NG登録推奨ワード「レア・プレミアゲームを語るスレ
25なまえをいれてください:05/02/06 05:04:09 ID:4Ul34zTl
誘導させたがってる奴は何がしたいの?
26なまえをいれてください:05/02/06 22:55:03 ID:pQ+kwOLv
GBA V-RALLY3
27なまえをいれてください:05/02/07 00:43:52 ID:UOQlzUz5
PS2版スト3
28なまえをいれてください:05/02/07 01:22:46 ID:HbBEXAwr
PS2のパワースマッシュ2
ミスト3とか
29なまえをいれてください:05/02/07 03:03:39 ID:53SQ+Qef
青島ぁ!レアゲー確保ーーーーーーー!!!!!
30なまえをいれてください:05/02/10 03:11:34 ID:CusP/4Bn
あげ
31なまえをいれてください:05/02/10 03:13:34 ID:tThKEU2i
ガチャフォースが怪しい
32なまえをいれてください:05/02/10 05:56:02 ID:kZptqrix
値段安定ぐらいっしょ。定価超えはないな。
33なまえをいれてください:05/02/10 07:32:14 ID:/Pqcwl/P
本スレに移動してください。

レア・プレミアゲームを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106913611/
34なまえをいれてください:05/02/10 08:48:45 ID:UQHHlT5i
スパイハンター
35なまえをいれてください:05/02/10 08:54:19 ID:dY3F5Lkm
PS2、スクウェアから出てた「バウンサー」
>>27
禿童。スト3は久し振りの優秀作だよな。
36なまえをいれてください:05/02/11 00:59:36 ID:QV/ZwU07
前スレや、このスレの初めの方でも言われてたけど、スカイガンナーはクると見たね。
ベスト化、続編、移植のいずれも見込み薄。
パヤオ的世界設定がベースで、比較的とっつき易い。
プレイヤーの行えるアクションが豊富で、クセはあるものの「ゲーム」として作り込まれている。
宣伝不足もあり、あまり出回らなかった。

プレ値になる商品の、幾つかの特質を備えている。あとはもう少し経ったらユーゲー辺りで
「今こそ振り返るPS2の遺産!」とか銘打って煽りを入れたりすればOK。
37なまえをいれてください:05/02/11 13:20:57 ID:/dNZydKL
何か必死にスカイガンナー宣伝してるやついるなw。
38なまえをいれてください:05/02/11 16:06:22 ID:IRrMOt1N
最近再販されたばかりの真メガテン3マニアクスはどうなの?
これを機にレアゲーじゃなくなるのか、それとも再販分も売り切れてまたレアゲーになるのか
どっちだと思う?
39なまえをいれてください:05/02/11 20:35:59 ID:R25iWI6x
最近つーか、昨日な。
40なまえをいれてください:05/02/12 02:37:13 ID:ePAMrnEk
本スレage
41星彩ほしすぎ ◆EiYhGY5S56 :05/02/12 02:48:36 ID:xxxSR9+L
本スレsage
42なまえをいれてください:05/02/12 10:49:40 ID:/8adb4hE
金持ちはオークションで安く買ったら恥だと思っている
43なまえをいれてください:05/02/12 13:51:43 ID:ESf/pNRg
スーファミのガイア幻想紀、音楽がよすぎかなりゲームの雰囲気にあってる。ストーリーはまったく覚えてない
44なまえをいれてください:05/02/12 16:31:18 ID:ESf/pNRg
歯にコマツナはさまってるよ
45なまえをいれてください:05/02/15 23:15:33 ID:xnTXtukV
あげ
46なまえをいれてください:05/02/17 09:18:22 ID:1I+CNeud
PSPポポロは回収されないんか?
47なまえをいれてください:05/02/17 12:12:23 ID:iCgc8LN8
ガントレットダーク3500
スカイカンナー2500
買いはどっちだ
48なまえをいれてください:05/02/17 14:27:45 ID:iCgc8LN8
スカイガンナーね
49なまえをいれてください:05/02/18 16:37:37 ID:F+HVAln9
>>36
じゃあおれはベルデゼルバを召喚する!
50なまえをいれてください:05/02/20 22:01:17 ID:XabmlYkr
いつのまにかトレーダーでDCバンガイオーが買い取り\5000になってて驚いた。
青6とかより高いのな。
51なまえをいれてください:05/02/21 02:29:12 ID:zovBHfZV
相変わらずトレジャー強いな。
青6も寝かせれば、いずれ定価超えそうだけど。
52なまえをいれてください:05/02/21 02:37:05 ID:fw2scx5d
問題はGBAのアトムだな。これだけ派手に投げ売られると
もう回復の見込みは無いような気もするが。
53なまえをいれてください:05/02/22 01:42:25 ID:QuphODg+
買い占めたらどお?ww
54なまえをいれてください:05/02/22 08:19:35 ID:kXDMQcZU
エミュで出来るやつなどレアでもいらん。
55なまえをいれてください:05/02/22 08:46:26 ID:ujcK5lpR
>>54
おまえには一生レアの意味がわからんだろうね
56なまえをいれてください:05/02/22 12:34:48 ID:jJzEQTjH
物として形をなさない物に、魅力は感じん。
57なまえをいれてください:05/02/22 18:18:19 ID:Kwf3NMpl
エミュでやっても全くおもしろくないねん
58なまえをいれてください:05/02/22 21:17:35 ID:pgnYM3o4
PSPのロボタンおかしい本体はレアになるよ
50万台の何割かあるらしいけど
59なまえをいれてください:05/02/22 22:47:36 ID:QuphODg+
クレオパトラフォーチュンはPS版もあったんですね〜
初めて見たんでいや〜驚いた。ちなみに3980円。高い
60なまえをいれてください:05/02/23 08:39:59 ID:8/KxpQsv
GBAケロロカートはくるよ。
再販されたけどね
61なまえをいれてください:05/02/23 08:55:19 ID:7Fau+q2n
>>58
10割。
62なまえをいれてください:05/02/23 17:47:10 ID:6JVX5ADZ
>>59
ps版はグラフィックとサウンドが今風に一新されただけで萎えた。
でも3000円台ならまだプレミアではないのかも。
63なまえをいれてください:05/02/23 23:12:56 ID:8EfrxchM
本スレあげ
64なまえをいれてください:05/02/23 23:19:32 ID:wG0sqdzf
>>59
操作性がウンコ。DC版も。
PS,DCはパトラ子信者用。
65なまえをいれてください:05/02/23 23:36:47 ID:Wa542DQw
>>64
全部所持者?
DC版のみ持ってるだが、確かに動作がアーケードよりカクカクなんだよなー。
綺麗のはいいんだが。
SS版は滑らかに動くの?
66なまえをいれてください:05/02/23 23:57:11 ID:wG0sqdzf
うん。

でも今トレーダーの買取見たら
DC 5000
SS 4000
PS 2500
67なまえをいれてください:05/02/24 02:13:57 ID:G1yaaKEj
DCってレアソフト多くない?
68なまえをいれてください:05/02/24 04:35:24 ID:oOWvSo+3
セガのソフト集める香具師は思い入れが違うというか
69なまえをいれてください:05/02/24 11:15:54 ID:6ZJXZqL/
つーか、パトラ子はSS版以外みとめねえ。
70なまえをいれてください:05/02/24 11:42:18 ID:2yRXQQ2v
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 DCでVGAが一番綺麗だぉ。
71なまえをいれてください:05/02/24 12:17:15 ID:kqN5t4HI
SS版はヲタに媚びない。
指4本の派トラ子萌え。
72なまえをいれてください:05/02/24 13:52:26 ID:nceJWrwB
>>71
それはつまりピッコロよりも強い意思の持ち主ということか!?
73なまえをいれてください:05/02/24 19:16:05 ID:tBmgOFaP
プチカラットの狂おしく身をよじるように動くパトラコもいいね。
74なまえをいれてください:05/02/24 20:05:18 ID:eaG3gyaj
トライジールとかカオスフィールドも来るかな?
75なまえをいれてください:05/02/24 20:32:15 ID:/bm57N8O
76なまえをいれてください:05/02/24 21:02:17 ID:348s2KiK
>>74
セガサターン時代で言えば
逆鱗弾とガーディアンフォースのポジションだな。
77なまえをいれてください:05/02/24 21:28:41 ID:8/qFsGpS
ガーディアンフォース1面の音楽カコイイ
78なまえをいれてください:05/02/24 21:34:12 ID:5SJaQUb/
カオスフィールドも音楽だけはイイと言われるよね
79なまえをいれてください:05/02/24 23:18:02 ID:ycS5MZBb
ブラストウインドを忘れるな・・・家庭用のグリッドシーカー(曲だけは良い)と呼ぶに相応しいかと
80なまえをいれてください:05/02/24 23:27:03 ID:He7U6LQn
ブラストウインドはつまんなくはないです
81なまえをいれてください:05/02/24 23:49:51 ID:8/qFsGpS
ブラストウインドは世界設定がイイ
82なまえをいれてください:05/02/25 01:13:59 ID:fvRubMuj
核をも凌ぐ
83なまえをいれてください:05/02/25 12:36:50 ID:u6gS0f3l
グラディエーター
84なまえをいれてください:05/02/25 13:48:58 ID:N2nFR3su
コロコロポストニンの新品ほしい。
どっかうってない?
85なまえをいれてください:05/02/25 13:51:56 ID:0Zidjd83
ご近所冒険隊なかなか手に入らねーな
86なまえをいれてください:05/02/25 14:01:29 ID:OaTDhLDv
>>83
バグも多いし絶対に完全版が出そうだな
87なまえをいれてください:05/02/25 15:47:48 ID:Ho9kjYpV
>>84
マジレスすると、2000円台でゴロゴロしてる
88なまえをいれてください:05/02/25 16:05:37 ID:Bg97C2Vz
こんなとこでブラストウインドが話題に上がってるとは。
何かと壮快なシューティングゲームだった。
89なまえをいれてください:05/02/25 17:41:36 ID:xJ5n6vE/
ハイパーデュエルの方が上だな。
90なまえをいれてください:05/02/25 21:22:56 ID:QeDy/bjG
PS2で現時点で考えられる一応有力ソフトって
非売品、限定版除くと、
テクニクビート
スカイガンナー
の他に何かある?
91なまえをいれてください:05/02/25 21:29:35 ID:AlISMoOi
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12609229

一時期ソフマップで500円で投げ売りされてたのに
92なまえをいれてください:05/02/25 21:48:27 ID:X/Wx0wHM
>>90
グラップラーバキ
93なまえをいれてください:05/02/26 01:20:20 ID:kkq5sPuP
XBOX MUSIC MIXER
94なまえをいれてください:05/02/26 06:19:35 ID:BPv1a5Xm
地震が怖いよ〜 余裕で倒壊するくらいボロ家なので
命の次に大切なゲームやサントラの数々が瓦礫の下に埋もれちゃう
95なまえをいれてください:05/02/26 09:23:16 ID:7jY6P09s
>>84
ニノミヤに新品で500円〜1500円でよく落ちてる
兵庫県を狙ってみな
96なまえをいれてください:05/02/26 19:25:00 ID:h3wbe0qM
アキラサイコボール
97なまえをいれてください:05/02/27 00:37:15 ID:fu2qSvhV
98なまえをいれてください:05/02/28 14:08:44 ID:WTbjVwrZ
そろそろ箱ソフトにも注目してみるべ。
99なまえをいれてください:05/02/28 15:52:26 ID:WqWHEaTs
箱物は、オクだと中古の美品を新品だと言って出品する香具師多いだろうな…。
100なまえをいれてください:05/02/28 18:13:28 ID:gvmhbQV3
えっ?
101なまえをいれてください:05/02/28 23:42:36 ID:ALH5DHSV
少し前に生産終了が発表された箱ソフトを狙っとけ
102なまえをいれてください:05/03/01 08:39:35 ID:UhNyb/CF
歌舞伎とか
103なまえをいれてください:05/03/01 21:20:21 ID:sxeZ7XRI
箱版のソウルキャリバー2はどうだろうか?
箱版はあまり値崩れしなかったような気がするし。
104なまえをいれてください:05/03/01 21:43:07 ID:duFsdtPO
エックスボックスはアウトオブ眼中だぜ!
105なまえをいれてください:05/03/02 20:00:34 ID:3ZOIqhuU
PS2とのマルチタイトルなら殆どxbox版の方が金額的価値はは低いでしょ。しかもかなりの金額差で。
そこも悩みの種なんだけど。
プレミアソフトほぼ皆無の3DOの後を追う危険性もあるなんて話も。
106なまえをいれてください:05/03/02 20:20:44 ID:gg5xm2/t
>>105
XBOX版の価値のが高いでしょ。デキが良くLiveなどの追加要素もあるし。
店でもあんま発見できなし。オクションみるとマルチタイトルのゲームは
箱の方が全体的に高いよ。これで箱2で互換ついててシェア取れれば
箱ソフトは化けるよ
107なまえをいれてください:05/03/02 20:24:56 ID:3ZOIqhuU
>>90
モーショングラビアシリーズは可能性薄いかな。
意外にも探してる人が多かったもんで。
イメDVDに近いのにゲーム流通販売のみで、
かといって中古ゲーム屋でも数も少ないのかあまり見掛けない気がする。
発売当初はヨドバシが全種類揃えてたけど。
というか北川友美のやつね。
これブブカとかにはまだ載ってないようだけど、ポロリのお宝シーンがあるから。
108なまえをいれてください:05/03/02 20:40:49 ID:453QMMjH
ソニックヒーローズはGC≧箱>PS2だな
109なまえをいれてください:05/03/02 20:59:00 ID:Y7neRGR8
X箱だめだろ、バカ。
移植度低くてもPS>>>SSじゃん。
110なまえをいれてください:05/03/02 21:27:04 ID:gg5xm2/t
>>109
数が少ない&PS2で動くことから
PS>>SSなだけだ。箱2ではどうなるかわからんよ
デキ良いくせに数は滅茶苦茶少ないからね
111なまえをいれてください:05/03/02 21:57:03 ID:+1nAb+bX
ねずみくす
びっくりまうす

このへんくるよ
112なまえをいれてください:05/03/02 21:59:56 ID:hkmVBE7x
↑帰れ
大乗仏教!?びっくりマウス67
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109125928/l50
113なまえをいれてください:05/03/03 17:18:03 ID:ERFe2SOh
ボダソ限定版を何回も出品してる奴がいるな。
国外からの発送のようだが…
114なまえをいれてください:05/03/03 20:17:12 ID:cyk6pkpZ
ボダソってそんなにレアなの?
ゲームとしては正直・・・・
115なまえをいれてください:05/03/03 20:34:06 ID:Lm6STj8F
PS2のガンバリコレクション
これってそんなにレアなの?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74811956
116なまえをいれてください:05/03/03 21:13:13 ID:9W035mxF
ボダはまだ売り時じゃないな 
117なまえをいれてください:05/03/03 21:26:04 ID:STywsznK
xboxは、天空2やメタルウルフカオスは来そうだと思われ。

なんだそれは?という香具師はここをみれ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050113/mwc.htm
118117:05/03/03 21:29:13 ID:STywsznK
 ここまでベタ誉めすると「提灯記事」といった謗りを受けるかもしれないが、
プラットフォームの普及台数を考えると「メタルウルフカオス」は
“隠れた名作”になってしまう可能性があるため、
あえて心の赴くままキーボードを叩いてみた。
強いて欠点をあげるなら、オンラインプレイに対応していない、
敵キャラクタのバリエーションがそれほど多くないといった程度。
まぁ、このあたりは続編が出たときのお楽しみ……といいたいところなのだ、
が! 肝心の「メタルウルフカオス」が売れてくれないことには、
いくら卓越したクオリティを誇る作品でも、続編は望み薄となってしまう。

これほどまでにクオリティの高いアクションゲームが売れないとすれば、
それはもはや犯罪とさえいえる。
119なまえをいれてください:05/03/03 21:40:21 ID:6qp8Xuq+
どうも3Dゲーはプレミア価格で買いたいとは思わんな
120なまえをいれてください:05/03/04 00:20:02 ID:XSxUcrXu
ゲーム誌『コンティニュー』Vol.20

GAME OF THE YEAR 2004

第1位 メタルウルフカオス
第2位 GTA:SA(海外版)
第3位 塊魂
以下略

超クソゲー OF THE YEAR 2004
第1位 重装騎兵ヴァルケン
第2位 パンツァーフロント B型
第3位 THE お姉チャンバラ
121なまえをいれてください:05/03/04 00:26:57 ID:r7uTcumo
隠れてたら名作とは言わない。
122なまえをいれてください:05/03/04 14:45:29 ID:lLKc1bWq
>120
ごめん、それの攻略本部門教えてくれない?コンティニュー今月号がなぜかみつからん
123なまえをいれてください:05/03/04 20:13:40 ID:hY/LgA5l
メタルウルフカオスってロード長いし視点糞だし面白くないぞ。
124なまえをいれてください:05/03/04 21:39:45 ID:YfUrRFDu
>>120
このランキングって読者投票?
何故お姉チャンバラが超クソゲー第3位なんだろうか
ひたすら玉転がすだけのゲーム、塊魂が第3位というのも
理解出来ない。まあ、それなりに楽しめるが。
125なまえをいれてください:05/03/04 23:18:31 ID:OA3bnOJN
>>124
ライターが勝手に決める
126なまえをいれてください:05/03/04 23:59:13 ID:oeqEIeoP
>>125
さすがに一人で決めるってわけじゃないんじゃない?
一人で決めてたら全くあてになんないな


127なまえをいれてください:05/03/05 00:00:48 ID:Gj1h1Zba
>>120
お姉ちゃんバラがクソゲー3位は大いに異議ありだな
パンツァーフロントB型ってなかなか値崩れしないんで良ゲーなんだと思ってたんだが
糞なの?
128なまえをいれてください:05/03/05 00:15:42 ID:mhruU2Mv
お姉ちゃんバラがクソゲー3位は、
ダメかと思ったらダメだった他の2000円たちの、カルマを背負わされての受賞。
単体では高評価。
129なまえをいれてください:05/03/05 01:18:12 ID:hcNeoXoW
別スレで2004のクソゲーを選ぶスレみたいのがあったが
そこでは幻想水滸伝4(5だっけ?)をトップとした5個くらいが競ってた
130なまえをいれてください:05/03/05 01:37:43 ID:AHsIoxci
>>127
パンツァは今までのシリーズやって人は大不評だったよ。

131なまえをいれてください:05/03/05 03:36:33 ID:mfa96jJ5
レアゲーの有名な店っつえば秋葉のトレーダーとメディアランド?
トレーダーは商品あつかいすぎきもするけどw
メディアランドは商品綺麗っぽいのに何故か箱不良とか書いてあるんだよねw
普通にレアゲーほしい人はトレーダーで、状態気にする人はメディランなのかな?
132なまえをいれてください:05/03/05 04:00:27 ID:UNn+9nA0
>>131
普通の商品を不良状態にまで鑑定する目を持ってます。メディラン。
133なまえをいれてください:05/03/05 04:04:02 ID:5+xfxHBY
それでいいんだよ。折角プレミア価格で買ったゲームの状態が
悪けりゃ凹むし。ソフマップとかトーレーダーじゃ怖くて
レアものは買えないね。
134なまえをいれてください:05/03/05 04:04:59 ID:hcNeoXoW
メディランで買うことはあっても売ることはないな
昔は査定が厳しかったからか、買取価格もトレーダーとかよりも高かったが
今は査定が厳しいだけで何のメリットもないからな
135なまえをいれてください:05/03/05 05:14:30 ID:i8YP8bWY
ゲーム探偵団、帯を両面テープで止めてやがった。しかも油染みたみたいな跡あったし最悪…。 orz
よく状態を確認してから買えって言うけど、確認なんかさせてくれんの?レジ混んでても。
136なまえをいれてください:05/03/05 09:21:36 ID:X8lGTD+5
>>135
物によっては新品状態で最初から帯を両面テープで止めているものもある。
ソフトは何かね?
137なまえをいれてください:05/03/05 09:40:54 ID:4y7H2C8B
昔のPCのスーパーCDROMのソフトには
帯を両面テープでとめてなかったっけ?
138なまえをいれてください:05/03/05 09:51:45 ID:43cueuCl
メガCDのゲームも帯が両面テープで止めてあるのが多かった。
139なまえをいれてください:05/03/05 11:15:52 ID:9TBPRTyI
ソフで中古買ったら両面テープ付いてる。
140なまえをいれてください:05/03/05 11:56:12 ID:c442Q8n6
昔のCDは帯がのりみたいのでくっついてて、はがすの失敗すると
ケースが悲惨な状態になる
141HP:05/03/05 18:43:08 ID:LDArX9z6
箱でプレミアゲー化以前に
プレミアの大元凶メディアランドが箱買い取りやってない件について
142なまえをいれてください:05/03/05 20:32:29 ID:2dQi1qxM
バーカ
メディアランドはもう時代遅れなんだよ
143なまえをいれてください:05/03/05 22:57:54 ID:i8YP8bWY
>136
サターンのスーチーパイRimited。
144なまえをいれてください:05/03/05 23:24:58 ID:X5nqrxPW
プレイやんは交換しないほうがいいぞ
145なまえをいれてください:05/03/06 02:07:31 ID:5brD6hlP
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73481499
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
146なまえをいれてください:05/03/06 10:39:36 ID:M3eSKIQt
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73393788
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
147なまえをいれてください:05/03/06 10:40:39 ID:M3eSKIQt
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9266552
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
148なまえをいれてください:05/03/06 10:41:10 ID:M3eSKIQt
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13291686
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
149なまえをいれてください:05/03/06 11:12:05 ID:cqiZSEdp
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13291890
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
150なまえをいれてください:05/03/06 11:53:13 ID:6poY85RK
151なまえをいれてください:05/03/06 16:11:45 ID:pCG52R9A
いや、宣伝ってか誰も買わんバカ値つけてるから晒し者にしてるだけだろ。
売る気ないなら出品するな。邪魔だhnmst_p(2103)
152なまえをいれてください:05/03/06 16:49:48 ID:ST2n5Lxj
買わなきゃいいだけでねーの?
即決厨と違って晒す意味がないと思うんだが
153なまえをいれてください:05/03/07 09:15:19 ID:6Yux6zkQ
>即決厨と違って晒す意味がないと思うんだが
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
154なまえをいれてください:05/03/07 17:14:06 ID:YEvuvj3b
詳しくは言えんが、これだけ長いことオクやってると
有名人に落札されることもあるわけで。
155なまえをいれてください:05/03/07 18:58:08 ID:3SC/9xCj
>>154
本名名乗るバカがどこにおるんじゃー!
156なまえをいれてください:05/03/07 19:07:32 ID:ZuPDOzZI
どっちにしろ晒すスレは別にあるからそっちでやれよ
157なまえをいれてください:05/03/07 21:13:15 ID:4dej6p5o
送り先が事務所だったりとかな。
158なまえをいれてください:05/03/08 21:38:14 ID:HNNZG2Zs
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16391423
サンプル売っちゃだめよ
159なまえをいれてください:05/03/08 21:46:01 ID:tMdDBV/T
>>158
見本シールの番号、メーカーに連絡せねば
160なまえをいれてください:05/03/08 23:20:42 ID:48OvET5O
サンプルと言えば
この前中古ゲームショップで幻世虚構・精霊機導弾を買ったら思いっきりサンプルと
書かれていたんだが、でも普通にプレイできるし、どうすればいいんだか・・・
161なまえをいれてください:05/03/08 23:33:32 ID:au9LeVA7
普通にプレイせよ
162なまえをいれてください:05/03/09 20:32:23 ID:jyYRuN/n
何本か確保しといたほうがいいソフトがあるかも(音が鳴るので注意)
ttp://www.quicklink.co.jp/special.html
163なまえをいれてください:05/03/09 21:07:09 ID:6h55jA7y
踏むな危険
164なまえをいれてください:05/03/09 22:08:30 ID:dYkefyp/
>>163
なんですか?
165なまえをいれてください:05/03/09 22:20:10 ID:hrg7c79w
マリー&エリー&アニスのアトリエって希少?中古屋でえらい高かったんだけど。
166なまえをいれてください:05/03/09 22:42:07 ID:hKzx5jg5
GBAのだよな?
普通にレア、参考程度にトレーダーの買取は6000エン
167なまえをいれてください:05/03/09 22:47:36 ID:hrg7c79w
>>166
マジ?持っててよかったわ。
168なまえをいれてください:05/03/10 04:49:31 ID:TYkcS29Y
>>165
こないだ、たまに行く中古屋にあろうことか3480円で
陳列してあった。
しかし既にストック済みだったのでスルーしたら後日見事に売れていた。今はチョットだけ後悔している。
169なまえをいれてください:05/03/10 10:02:26 ID:6xaR8Az1
>165
とある店で新品が売ってある。(色褪せてるが…。)
170なまえをいれてください:05/03/10 22:34:23 ID:23QEYTaP
>>169
そんなのいくらでも言えらぁ
171なまえをいれてください:05/03/11 02:37:19 ID:Fc3cboLu
そうは言っても日本は案外広いからさぁ。
172なまえをいれてください:05/03/11 03:14:59 ID:R9E3TDcs
NGCの「ホームランド」(チュンソフト)が狙い目かな
なぜプレミアになるのかと思うと、店頭販売しないから。(ネット販売のみ)
http://www.1click.co.jp/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000002
3年経てば3倍の値段で売れるのではないかと思う。

「流行り神 警視庁怪異事件ファイル」の初回版も、良い感じにプレミアになってきてんのかな。
今は大して広告も出していないのに、発売されているソフトもちょくちょくあるから
勘のいい人だったら、これからプレミアになりそうなソフトを今の内に捕獲できると思う。
「ガイザード レボリューション」とか相当怪しげだし。
「ピューと吹く!ジャガー 明日のジャンプ」とかも、今のうちに手に入れといた方が良いんじゃないか。
後は、あえて「ヴァルケン」を新品でもっとくとか。もちろん叩き値でな。
数年後には、ネタとして高く売れるかもしれんよ。

まぁ、需要がある(欲しい人がいる)のが重要な点だと思うが。
XBOXだった「FATAL FRAME 2」とか「デッドオアアライブビーチバレー」も
ちょびっと高くなるような気もする。
173なまえをいれてください:05/03/11 08:43:47 ID:H8dPjSwP
ネット専売といえばハンドレッドソード@バライ版

いつになったら高くなるんだ?
174なまえをいれてください:05/03/11 09:13:46 ID:5pF17Mrc
>>172
頭悪そうなオーラが出ていますねw
175なまえをいれてください:05/03/11 19:14:27 ID:ZAbAY2T9
レボがGCとの互換あるからガチャフォースとかきそうだな
176なまえをいれてください:05/03/12 01:37:18 ID:xDRIj5gc
>>174
他人を批判する前に、自分の予想ぐらい書いてみたらどうだ?
177なまえをいれてください:05/03/12 10:23:56 ID:1s0g3Xtg
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44153723
昔は新品でもいいとこ1万ぐらいだったと思ったが…
178なまえをいれてください:05/03/12 12:24:36 ID:a2uAypuP
>>173
@バライ版で思い出したが
発売当時、エターナルアルカディア@バライ版が
中古で5000円くらいで売ってたなw
店員がアホだったんだろう。
179なまえをいれてください:05/03/12 12:26:30 ID:YFjT/qyX
>>178
ファミ通に付録で付いてたのにな
180なまえをいれてください:05/03/12 23:36:31 ID:nyV/sjdZ
PS2バルドフォースエグゼメガボックスは1万本限定だって
181なまえをいれてください:05/03/13 03:15:04 ID:07s2zuJD
どうせデッカイ箱でしょ?そういうのはこないな。
182なまえをいれてください:05/03/13 04:21:43 ID:r59Cqlgs
>>180
フィギアつきだからな。
ホイホイさん とでるか 同級生2 となるか。

DC版自体はどんな扱いなんでしょう?
183なまえをいれてください:05/03/13 11:20:06 ID:UrPwp4yd
DC版にもフィギュアがついてきたけどロボットだったからイラネ
184なまえをいれてください:05/03/13 21:07:37 ID:aFAl/6o5
萌えヲタ?
185なまえをいれてください:05/03/13 21:58:51 ID:/5qpcQWM
DCのフィギュアもPS2版でつくよ
DCのバルドフォース+αでPS2に移植だし
DCユーザーがかわいそう
186なまえをいれてください:05/03/13 22:23:26 ID:SBa8HixW
予想通り。
どちらにせよ、買わないが。
187なまえをいれてください:05/03/13 22:36:29 ID:/ek1u87/
付くわけじゃなくて
限定版に「DCの特典のフィギュア+追加武器パーツ」が買える振込用紙が入ってるようだが

んな面倒なことしないで直接人形つければいいのにねえ
188なまえをいれてください:05/03/13 22:47:15 ID:CoOVg+9w
トライジールはいつPS2で出ますか?
189なまえをいれてください:05/03/13 22:59:53 ID:BANHKnVQ
あ〜あ…
6000円以下…
190なまえをいれてください:05/03/14 00:37:13 ID:ruSDfUei
>>187
DCのフィギュアそのまま同じのが買えるのか。じゃあDC意味ねーなー

>>188
でない。DCはプレミア付くに決まってる
191なまえをいれてください:05/03/14 00:50:44 ID:QonK8jh8
トライジールどうだろうねー。どう頑張っても定価超えはしないような。
見る目のある人に聞きたい。買いですか?
192なまえをいれてください:05/03/14 02:00:57 ID:1HHdIC3Z
別にマイナーハードのシューティングだからってプレミアが付くわけじゃないし。
193なまえをいれてください:05/03/14 02:08:29 ID:YWZ9Obim
ゲームはアレだけど生産が異常に少なそうだから、全然読めない
194なまえをいれてください:05/03/14 08:40:57 ID:gmc+4M1q
トライアングルサービスが潰れて生産されなくなったら、もしかしたら。
195なまえをいれてください:05/03/14 13:37:50 ID:1HHdIC3Z
何の実績も無いような会社じゃどうしようもない。
196なまえをいれてください:05/03/14 16:59:21 ID:OpJdQmb9
ボダソはゲセンで一回やってレアになると思ったが、トライジール
は入荷かしてねぇのでわかんね。
197なまえをいれてください:05/03/14 18:55:20 ID:sd0otc2i
SS末期を思い出せ
末期にでたのほとんどレア化してる
198なまえをいれてください:05/03/14 23:38:13 ID:1HHdIC3Z
んな馬鹿な。
究極タイガー、逆鱗弾、ガーディアンフォースなんて
全くレア化してないじゃないか。
虎イ汁やカスフィールドも所詮その程度だよ。
199なまえをいれてください:05/03/15 00:36:44 ID:OzU5fSD4
レア化はゲーム性も大事!!面白いに越したことはないんだが、
システムが独特だったり、ズバ抜けたアホ要素があったり。あとはキャラが魅力的とか。
その点で見ると、カオフィー、トライジルはただの凡作だからなぁ。
200なまえをいれてください:05/03/15 00:54:33 ID:V8b+tSOO
クソゲーでも良ゲーでも「やってみたい」って思わせる要素がなければ。
生産数が少ないという理由だけでレア化はありえないよ。
201なまえをいれてください:05/03/15 00:56:27 ID:Af2+C6a0
ファイナルファイトリベンジ
202なまえをいれてください:05/03/15 01:15:18 ID:r1FmTjkw
D&Dは納得の高値
203なまえをいれてください:05/03/15 01:21:50 ID:0TAFLnHq
D&D不完全移植なので全然納得いかん
204なまえをいれてください:05/03/15 02:37:22 ID:6zYloU3d
生産数が「極端に」少なければ、どんなものでもレア化はありえるよ
コンプ目指すとかシューティングだけは全部集めたいとかいう人も出てくるだろうし
205なまえをいれてください:05/03/15 21:50:17 ID:K3+vedjI
夢みてろ
206なまえをいれてください:05/03/15 21:56:01 ID:GhfL08rY
貴様等に見る夢はないのだ。
207なまえをいれてください:05/03/15 22:31:38 ID:1KeyPLwz
夢だっていいじゃない
208なまえをいれてください:05/03/15 22:53:24 ID:E/L4gqoM
夢心地。。。
209なまえをいれてください:05/03/15 22:59:09 ID:RMwkqP4J
逢うも別れも 夢ん中・・・
210なまえをいれてください:05/03/15 23:42:28 ID:uDpDN6sZ
夢の中へ〜夢の中へ〜行ってみたいと思いませんかぁフフッフー
211なまえをいれてください:05/03/15 23:48:26 ID:4qFvZCDd
夢工場
えりかとさとるの夢冒険
212なまえをいれてください:05/03/16 00:42:52 ID:csQb8h1C
>>205
そんなにトライジールとやらが買われると困るの?
213なまえをいれてください:05/03/16 01:27:15 ID:V6b9+lRR
お前は夢を見ているんだ それも悪い夢を
214なまえをいれてください:05/03/16 01:57:59 ID:rU17xj1+
ところでSFCって何でレアゲーが少ないんだ?
中古相場も他のレゲーに比べて低すぎる気もするし
215なまえをいれてください:05/03/16 02:02:10 ID:X8a/wQs6
SFCは暗黒時代。
216なまえをいれてください:05/03/16 08:44:32 ID:fLTC++dS
くにおくんのドッジボールだよ全員集合! と〜なめんとすぺしゃる 250000
ヨッシーのクッキー クルッポン オーブンでクッキー 150000

http://e-trader.jp/kaitori/cs/CS_SF.htm
217なまえをいれてください:05/03/16 16:01:25 ID:h8JJbePP
今熱いのはDCと箱だよな。手にはいるのは今が最後だ。
これだと思ったの早めにかっとけ
218なまえをいれてください:05/03/16 21:21:51 ID:SEcmol+w
219なまえをいれてください:05/03/16 21:39:09 ID:D7PlHLvE
ミッキーマウスのゲームウォッチが裸で2000円で
売ってたんですけど買いですかね?
折りたたみ式の金色ぽくって周りが赤のやつです。
他にもゲームウォッチたくさんあったけけど3000円以下
だったので全部買ってもお買い得ですかね?
220なまえをいれてください:05/03/16 22:23:33 ID:VEHAlzsu
火を消すやつか。あれつまんないよ
221なまえをいれてください:05/03/16 23:12:37 ID:4YHogNQG
漏れならプレミアついているので喜んで買うネ!
222なまえをいれてください:05/03/17 00:57:07 ID:xgXKUzib
>>214
出荷数が多すぎる上に出たのはRPGゲームばっかだし
人気タイトルは殆どPSとかに移植されてるからだろ。
223なまえをいれてください:05/03/17 01:55:30 ID:RRUBlT9b
>>214
少ないのはプレミアゲー。単なるレアゲーは非常に多い。
そういうゲームはマイナーで誰も知らないだけ
224なまえをいれてください:05/03/17 03:47:44 ID:mwrA6EQ8
パワプロ11超決定版株主優待
8480円で売ってたけど価値は出ないよね?
225なまえをいれてください:05/03/17 12:26:54 ID:P6sD8YY7
やきう人気が復活すれば。
226なまえをいれてください:05/03/17 14:38:28 ID:0K08GWD3
SFCでプレミアゲーと言うとトラキアとかか?
227なまえをいれてください:05/03/17 18:32:13 ID:ykfrKnPn
う〜ん、もとこちゃんとかかも
228なまえをいれてください:05/03/17 19:40:41 ID:cpE0wzO7
あと薔薇野郎くらいか?
229なまえをいれてください:05/03/17 21:05:49 ID:I+prhBMe
れれれのれ〜とか、ウェストとか。

ただまぁ、FCプレミアにつられた高騰期はすぎた。次来るのは8〜10年後くらいかね
230なまえをいれてください:05/03/18 00:48:44 ID:TXEVdgWC
きんぎょ注意報も高かったな
231なまえをいれてください:05/03/18 01:02:33 ID:mujjZHAd
>226
探偵倶楽部。
232なまえをいれてください:05/03/18 02:36:14 ID:qT3uRNE1
アマゾンで大統領20本買いました。
個人的にプレミアつくと思っているので寝かせます
233なまえをいれてください:05/03/18 03:45:27 ID:/E1Z8ccz
投げ売られたからと言ってレアにならない訳ではないのが、難しいところです。
234なまえをいれてください:05/03/18 14:31:52 ID:5ro5R197
ワゴンがいきなり高騰ってあるからなぁ
235なまえをいれてください:05/03/18 14:59:43 ID:j2ZAz86+
太郎丸は俺の近所では、ワゴンだった。
236なまえをいれてください:05/03/18 17:41:50 ID:9pUQkgyD
SFCだとファイナルファイトタフや忍者龍剣伝巴とかも高いな
237なまえをいれてください:05/03/18 18:39:06 ID:t7tGYC3U
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/9038/pce00.html
ttp://www.katch.ne.jp/~al-amano/pce/lecture/siryo000.html
デッドオブザブレイン1&2。
こういうの狙わなきゃね
大統領なんて投げ売りは置いといても至って普通。
これは二世代も後のDCより発売が遅い。ソウルキャリバーやシーマンの頃か。
本体発売から実に12年後か...
238なまえをいれてください:05/03/18 18:51:12 ID:hjEF+F3a
>>237
ここは将来のレア、プレミアゲーを今の内に確保するスレだぞ
239なまえをいれてください:05/03/18 18:52:58 ID:t7tGYC3U
当時のログを見つけた
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/bbs07-6.htm
ttp://www6.airnet.ne.jp/wataru/whatsnew/98news.htm
発売嘆願著名活動もあったようだね。
発売された事実を考えると興味深い。
240なまえをいれてください:05/03/18 19:04:43 ID:t7tGYC3U
たしかにちょっとすれ違いぽくなっちゃったけど
当時もプレミアは存在したが確保するにあたって見向きされなかった例えってことで
241なまえをいれてください:05/03/19 01:05:05 ID:Fj2D5wao
>>239
確かほぼ秋葉限定だったんでしょう、これ。
関西在住だったので東京出張の時、ついでにメッセで買った。

メッセでは在庫は結構あったのに
隣の地図でこっそり中古プレ価格(定価+500円ぐらい)になってた思い出。
いまだ未プレイ。
242なまえをいれてください:05/03/19 10:37:17 ID:xRN4DHFt
>いまだ未プレイ。
シネバ?
243なまえをいれてください:05/03/20 01:32:43 ID:B2tNs31U
XBOX 電脳大戦
244なまえをいれてください:05/03/20 02:50:38 ID:wn/IF7yW
>>242
エンジン死んでる。
245なまえをいれてください:05/03/20 13:09:28 ID:0fY0pfcs
デッドオブザレイン1&2の相場ヲ教えなさい!
246なまえをいれてください:05/03/20 14:13:05 ID:OhA0XRrU
少し前に話題になったシェンムー2が10倍で売れますた!
ソフマツプで380円で買ったやつなんだけどね
247なまえをいれてください:05/03/20 15:21:45 ID:8kEQkk8D
>>246
オンライン出るまでまてばいいのに
漏れもマップで5個買ったよ
248なまえをいれてください:05/03/20 15:22:24 ID:qvTVbSL/
>>245
プレイ価値としては1980以下
249なまえをいれてください:05/03/20 17:21:21 ID:oPiUHtLp
>>246
あのオークションはオメかaaaaaaaaaa!!!!!!














いや、ね・・。GJ!
250なまえをいれてください:05/03/20 19:13:57 ID:fdevDp6M
>>247
あれでかくて邪魔だろ。
5個も持っておけるお前がうらやましい
251なまえをいれてください:05/03/20 21:46:03 ID:nkzRgy0+
>>250
どこのスチュワートリトルだ、あんた。
252なまえをいれてください:05/03/21 00:32:19 ID:9iI83U7I
253なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:07:46 ID:9gVupK/a
ファミコンのカセットの上にある2つの穴のうちのひとつに
小さいゴキブリの死骸がぁー
254なまえをいれてください:2005/03/22(火) 02:19:10 ID:xoT2nHvc
いゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
255なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:31:50 ID:vMfYdXvQ
フェイブル
256なまえをいれてください:2005/03/23(水) 09:17:56 ID:2XTkdE9y
フェイブル完全版がPCででるから微妙
257なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:21:01 ID:2wkK3wUv
ZANAC×ZANACってどう?
今でも中古屋じゃ全然見かけんが。
258なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:27:37 ID:xWC72PtI
フェイブルかぁ。
緒川たまきのナレーションにして、
ゲームキューブに移植をキボンヌ。
259なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:57:24 ID:2EfALeeo
fableて出荷5000本くらい?
260なまえをいれてください:2005/03/24(木) 08:44:36 ID:RCYW70bV
翼神
261なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:41:59 ID:fCvziuaI
シャイニングフォースネオのせいでDCロードスがきてますきてます
262なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:03:55 ID:C8cb7ZD5
ネオってネバラン製作で実質ロードス2っぽいんだな!ありがとう、261よ。
君がいなけりゃ漏れはネバラン新作と気づかなかったヨ。ありがとうありがとう〜。・゚・(ノД`)・゚・。
263なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:01:04 ID:iNXQIXGp
九龍妖魔學園紀はやっぱり高くなりそうか?
264なまえをいれてください:2005/03/25(金) 08:09:32 ID:kWzVF3gW
無理。なにが「やっぱり」なの?
265なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:23:31 ID:A9GijW9+
>>264
今号のユーゲー
266なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:40:15 ID:j2DyI0xX
今のユーゲーにも、過去のソフトをプレミアに押し上げる力はあるの?
267なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:48:21 ID:UG3zWKh3
>266
一時期は、ユーズドゲームズ(当時)のせいでどーでも良いゲームが
プレミア化するって叩かれてましたけど。
268なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:31:58 ID:oK4TwN/l
今じゃそこまでの力はないねぇ(゚Д゚)y─┛~~
まぁ、プレミアゲームというもの自体が少なくなってきている感があるしな
269なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:06:32 ID:6k+iXQn9
エミュがなかったら、今頃必死こいてスーファミソフトやらPCエンジンのゲームを
必死こいて集めてたんだろうなって思う。すべては違法ロム配布サイトが悪い。
270なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:57:18 ID:qJTCy6cc
サターン ノ エミュ マダ?
271なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:35:31 ID:kBCvcjQL
>>266
ない。ユーゲーになってから殆どクソつまんない
原田と最後の漫画だけ比較的安定してる
272なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:45:21 ID:7oWadwMc
ユーゲー、なんでああなっちまったんだろうな、、
過去のソフトはある程度あさったand探すのが大変、編集者が変わったため(前回のFOG特集、なんだありゃ(;´Д`))
企画も過去である程度やっちまった、人がいなさすぎetcetc
273なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:45:56 ID:fQtemLeZ
>>272
2004年ランキング1位が、こんてぬと一緒だなんて…
274なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:12:04 ID:/9r0VJCd
実際一位とってもいいくらいのデキだと思うけど
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050113/mwc.htm

ゲームウォッチでもマンセーされてるし
275なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:38:17 ID:u0XXTp2r
たしかつい先日もAmazonのランキング1位だったよな
276なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:10:15 ID:SYN7jqMM
XBOXはオウトオブ眼中なんで、どうでもいい。
277なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:04:55 ID:901+BZhu
旧世代機は、今は全体的に相場が下がり気味かもね。
エミュが無ければもう少し高かったかもしれんが。
278なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:09:23 ID:901+BZhu
XBOXのスパイクアウトって来ますか?
生産量が少ないらしく、ヤフオクでもボッタクリマンが活躍しておりますw
279なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:22:07 ID:q9j0UueV
媒体がCD-ROM以前のゲームは容量が小さいからEMUで簡単に
できちゃうからな。ROMサイトも元気いっぱいで絶賛配布中だし
知らない友達にもCD-一枚にファミコンとかコンプして簡単に
渡して広められるから、今以上のプレミア化はむずかしいかなあ。

もし、今後プレミアが残るとしたPS以降のゲームなのかなあ・・。
PS2はネットの普及とかぶったせいで、情報がみんなにいきわたり隠れた
名作ってのはないしなあ・・。
今狙い目ってのは、まだ捨て値で売ってる中古PSや未開封のPS、
あとは格安売却中のXBOXソフトかなあ・・。
280なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:50:01 ID:kWKiD7gy
>>279
わかってないな
いくら出回っても実機や本物のカセットを手に入れたいやつは多いんだよ
コレクターな。むしろこれからのほうが高値いくよ。エミュとして出回っているやつを遊んで
本物のカセットがどうしても欲しくなったりね。
281なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:01:14 ID:VUBBuWfJ
もれは、エミュで満足するような奴はどのみち買わないと思う派
282なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:02:00 ID:uAtB+MH1
俺はエミュはやらないことにしてるが
高い金を出そうとは思わない。

高いゲームはいつかブクオフで980円で手に入ることを夢見てる。
283なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:06:18 ID:isZNfOS5
エミュって言っても、PSのエミュはソフトの容量がでかいし
無理なんじゃないか?もっと通信速度がめちゃっぱやになれば軽くコンプも
できるんだろうが、エミュでできるようなSFCソフトやMD系はどのみち
中古で1000円切ってるし、プレミアも糞もすでにないだろ。
あっても、MD系でいくつかあるかていど・・。

FC・MD・SFCクラスはエミュで充分に完全再現アンドどこでもセーブとかで快適プレイして
PS以降はブックオフで格安ゲットを待てばいいんだろうけど
最近ブックオフでも他の中古の店でもPSコーナーは縮小、アンド糞ゲーの山に
なってるからなあ・・。ネットが普及してレア情報が流れてるのが痛い。
284なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:32:31 ID:NTzKyaUP
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45202774
新品未使用!!

ってこれだけじゃわからんのだが
285なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:35:35 ID:TfhfuRGs
>>280
そういう香具師は美品・完品に拘るから
裸ソフトや状態の悪い中古は値段が下がる一方だよ。
286なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:39:56 ID:/9r0VJCd
>>285
んなこたーない コレクターって行ってもピンキリだし
287なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:44:50 ID:Uyhsqb61
俺も昔状態の悪い未開封品を自称コレクターに落札されたことがあったな
288なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:15:55 ID:X8vxPqOd
まぁ、実機で遊ぶのが一番なのはかわらんよな。
289なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:22:46 ID:isZNfOS5
ぶっちゃけ、改造XBOX本体と各種エミュROMさえあれば、
実機と同じ感覚でPS以前のゲームはゲーセンや携帯ゲーム機含めて
全部できるんだよなあ・・。
290なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:34:54 ID:7kQeVZ7q
実機と同じ感覚?
アフターバーナーとかギャラクシーフォースとか、R360とかできんのか!
すげー
















291なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:45:11 ID:/9r0VJCd
改造箱なんて作るならPC改良したほうがいいよ
箱でできること何て全部できるしネット対戦もできる
292なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:36:59 ID:isZNfOS5
>>291
だめだな、実機と同じ感覚の最低限の条件は
家庭用テレビに繋いで、テレビの前に座って本体から延びてるコントローラー
でみんなで遊ぶというスタイルが必要だから。
PCでやるのは論外。一人で楽しむ分にはいいが。

やっぱりみんなで懐かしくわいわいやるためにはPCでやるマニアックさよりも
テレビのまえで昔ながらのスタイルでやる改造XBOXが最高。
293なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:25:42 ID:cmdzjkvF
>>292
おまえはほんとにだめなやつだな
294なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:38:25 ID:N0jqqAoq
295なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:33:12 ID:gAuW9v7p
>>294
こんなゴミでも未開封だとプレミアが付くのか。
勉強になった。
296なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:09:27 ID:RlCgjWxg
吊り上げだろ。新スパ本編の方ならまだ未開封持ってるぞ。
297なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:02:48 ID:2JlxBy/X
>>293
オマエモナ
298なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:53:13 ID:0o05zUCr
トライジールは来るのか?
299なまえをいれてください:2005/03/30(水) 04:52:57 ID:oUgvm14x
こないな。
300なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:41:35 ID:NkIBjvZi
301なまえをいれてください:2005/03/31(木) 05:18:42 ID:T5YhVuDb
それもういい。
302なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 08:26:48 ID:j/h93hQQ
DDで銀銃再販


あーだめだだめだ

もっと面白い嘘を考えてくれ
303なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:10:37 ID:aRzeg2fu
無理して嘘付かなくていいよ。ここは日本だし。
304なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:53:39 ID:hAU0f4lE
んじゃ、DCでトレジャーメガコレクションが出ます、ってのはどうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
305なまえをいれてください:2005/04/02(土) 04:41:27 ID:CsM4MXSH
銀銃もハイパーデュエルもステラアサルトSSもプレ値が付く前から持ってますが
なにか?
てゆーかプレ値がついてないSTGもいっぱい持っちまってるが・・・

そんな俺推奨は、PS ハームフルパーク
無名メーカーだがコナミ並みのドット絵、
ポップンツインビー横スク版みたいなゲーム。
306なまえをいれてください:2005/04/02(土) 07:54:24 ID:IdAdeSsd
>>305
俺だって持ってるよ。わざわざ書くことじゃないだろ。恥ずかしい。
307なまえをいれてください:2005/04/02(土) 08:11:49 ID:CsM4MXSH
え?全部?
ひょっとして俺が買い逃して後悔してるSSの太郎丸とかMDの鋼鉄帝国とか
も当然持ってる?
308なまえをいれてください:2005/04/02(土) 08:45:29 ID:tTXfOzPG
持ってる
309504:2005/04/02(土) 10:24:04 ID:R0tGhmg2
>>307
持ってる。
すべて未開封のも2本ずつ。
つまり、3本ずつ。
310なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:17:50 ID:MQOSzWCG
おひさ
311なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:56:09 ID:FDMI2ner
俺は10本ずつ持ってるよ
312なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:41:48 ID:USX5gJcu
もう4月2日だぞ。時差があるとこにでも住んでるのか?
313なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:54:56 ID:Sy3Sp0We
>305
ハームフルパークは良いねぇ。
なぜか知らんが収録されているミニゲームも面白い。
314なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:52:05 ID:VgauB+CU
>>313
同意、反射レーザーを使う戦車ゲーが好きだ。
ステージ4なんか難易度によってボスの顔が違うとか芸コマだしね。
もしプレ値が付かなくとも二人同時プレイ、ミニゲームと接待に使えるから
見つけたら買いかも。
315なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:02:53 ID:VgauB+CU
おまいらプレ値で買ってなくてもほとんど全部のゲームを買ってあって
そんなかにプレミアソフトがあったなんてブルジョワは許さんぞ。
すくない小遣いでこれわ面白そうだと買ったゲームが
いつのまにやらプレ値が付いてて、それが自分のゲーム観が認められたみたいで
いいんじゃないか。
316なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:36:53 ID:9fIrdSx7
>>315
ごめんね貧乏君
317なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:35:01 ID:BX1QdXUN
ダイレクトな返しだなあ
318なまえをいれてください:2005/04/03(日) 03:46:30 ID:pkOheThm
つーか厨臭い。
319なまえをいれてください:2005/04/04(月) 16:47:37 ID:ibEK34HQ
とうとうアニス1万超えしたか…
320なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:51:52 ID:2/3dtu2C
イースリースタッフがあぼんしたから版権の問題で出せないんだろうね
早く片付けてくれないとブリガンダインの続編が出ないわけだが
321なまえをいれてください:2005/04/05(火) 13:06:04 ID:UV8QWz3S
再販しるメール送る奴がいるんだろうな。
そうでなければ、マニアクスは
322なまえをいれてください:2005/04/05(火) 14:51:28 ID:bf/bnE1p
>>321
ガストの掲示板が凄い事になってるな
マニアクスは 値段高いから欲しい>面白いから欲しい
で騒いでる奴がほとんどだった。
323なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:26:02 ID:57tTXN+l
虹色ドッジがきそう・・・
今2000以下なんで確保しろ!
324なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:36:52 ID:MXOFGhCz
買えないから再販しろとは図々しい。
325なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:24:25 ID:2U4msge6
マニアクス再販されたけど、またきそうだな。
326なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:41:21 ID:PG6tMnyi
まじで!よかったよかった。こんど上がったら高いうちに売るぞ
327なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:38:01 ID:uI3S+9uc
アカネマニアックス?
328なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:49:23 ID:VYtUS8X1
なにそのエロゲ
329なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:50:32 ID:CnFjJClx
ニヤニヤ
330なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:06:01 ID:snaAFGtf
なんとなく面白いシューティングがレア化するような気がする。
自分がシューティング好きだからそう思うのかもしれんけど。

ということで、PS2では怒首領蜂大往生が将来レア化するような気がする。
331なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:11:30 ID:VYtUS8X1
怒首領蜂大往生は「超面白いシューティング」だよ
「なんとなく面白い」じゃないよ
332なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:13:01 ID:CnFjJClx
>>330
・数が出たんでレア化するはずない
・いつでも買えるんでスルー

こういう人が後で後悔するとは思うけどね
333なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:20:20 ID:k/ZzsgXM
怒首領蜂大往生酷いゲームだよ うちの弟買ったんだけど難しすぎて泣いてたよ
334なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:29:27 ID:CnFjJClx
>>333
でもDVD見てやった気になってたろ?
335なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:38:32 ID:snaAFGtf
>>331
なんとなく、はレア化〜。にかかってるつもりだったんだけど、、
書き方が悪くてすまん
>>333
レア化するのは難しいゲームが多いと思う。
簡単なものはやはり飽きが早い。(中古等にでるサイクルがあがる)
簡単でも繰り返し遊んで面白いものならいいけど
336なまえをいれてください:2005/04/06(水) 08:08:18 ID:krM0ePYj
なんかの権利関係で再販できなくなってアリカとケイブがつぶれれば
レアになる
337なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:31:03 ID:Iy7uKaFC
相当数出てるから無理だよ
338なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:34:44 ID:ukfRjZI9
需要がでかければわからんよ
339なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:33:50 ID:dEYQs6xG
大往生は銀銃以下だよ
340なまえをいれてください:2005/04/07(木) 02:08:40 ID:+MtHpNMA
PS版怒首領蜂の方がよっぽど将来的な需要ありそうな気がする
341なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:27:28 ID:nwwMC80C
SSのだいなあいらん探してるんだけど
売ってないよ。
かなりレアの部類?
出来もいいらしい。
ゆみみみっくすは沢山あるが。
ゆみみが余りすぎて生産抑えたのだろうか
342なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:35:08 ID:VjEV1RQJ
デジコミ路線はもうウケない時代だったから
熱心なファン以外買わなかったのさ
343なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:59:57 ID:NxS8l0Di
ブックオフで未開封のテイルズオブエターニアが
あったから確保してみた
2550円だったなり
344なまえをいれてください:2005/04/10(日) 02:47:20 ID:Y26/Agb+
テイルズとかありえなーい・
345なまえをいれてください:2005/04/10(日) 03:15:20 ID:10UPYsrJ
>>341
一応、売ってる(関西)。普通に中古価格。(プレ値なし)
3年ぐらい売れてない。

ちなみに本編より予告編の方がプレミアついてるらしい。
346なまえをいれてください:2005/04/10(日) 12:31:28 ID:JlCOtmkc
だいな・あいらんはハードオフでもたまに見るけどな
運が悪いだけかと。
347なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:31:38 ID:bVTQJ63e
グラVの攻略DVD。
ゲームソフトじゃないけど。
348なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:26:33 ID:HwTeA1vx
あんま興味ないレアソフト結構持ってるんだけど売り時が難しい。
寝かせれば上がるかもしれないし逆も然り
どうすればいい?
349なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:53:59 ID:Xl7H1WiL
タイトルも上げず、どうすればいい?って言うのはちゃんちゃらおかしい。
350なまえをいれてください:2005/04/10(日) 22:34:30 ID:DjhY8XJh
そもそも興味ないなら買うなと
351なまえをいれてください:2005/04/11(月) 10:01:58 ID:ZErGnky/
プレミアは付かないだろうけどレアにはなりそうな
テクモヒットパレード買ってよかった
後で購入しょうと思っても物が無いような気がするから
スターフォース最高!
352なまえをいれてください:2005/04/11(月) 20:24:40 ID:NxhgFweU
XBOX版の新品未開封の零はくると思う。
353なまえをいれてください:2005/04/11(月) 20:32:10 ID:WCFPJ2s2
理由も書かずに「来ると思う」なんて書いても
ただプレミアをつけたいだけの転売屋の宣伝にしか見えない
354なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:28:38 ID:NxhgFweU
理由…新品はどこの通販も在庫無し。テクモの通販も在庫無し。オクにも出品無し。

以上
355なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:39:09 ID:fNTwn0sT
>>354
店舗在庫はあるよ。
356なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:38:52 ID:uey9MViL
>>355
どこの店だよ
357なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:28:29 ID:Eo/o0rmk
>>355
ねーよ
358なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:41:53 ID:p5ZLMgTh
>>357
全国のおもちゃ屋、ゲーム屋に電話しろ。
登録されていないところもあるけど。

ヤマダ
359なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:08:21 ID:lNJblqB0
在庫がないだけで来るなら、見極めも簡単だが、そうは問屋が卸さないとさ。
360なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:40:33 ID:gjjI29TL
零はくるかもね 
対して盛り上がってないのに何でスレが2つもあるんだ?
361なまえをいれてください:2005/04/12(火) 08:40:22 ID:bYodLc8c
>>359
在庫がないなら問屋も卸せない
362なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:23:56 ID:sbXIjtOw
ジャイ子不足
363なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:46:40 ID:ZUCW9FRz
またボダソ限定版を出品しやがった…
一体いくつ持ってるんだ?
364なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:26:06 ID:om5TZnz9
質問してこいよ
365なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:44:36 ID:gtVIzheR
PS2の翼神ギガウィングはどやろか
366なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:24:59 ID:A6uyZRD4
>>365
なんかDCのギガウイング2とあんま値段変わらなくなってきたなw。
評判悪いよ
367なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:14:34 ID:TFUo7sS/
WRC4買わなきゃ
368なまえをいれてください:2005/04/14(木) 02:01:33 ID:4EMkbnPu
>>367
何ソレ。略名からしてこなさそうだが。
369なまえをいれてください:2005/04/14(木) 03:49:32 ID:tD85df/z
>>367
不具合マニアめ
370なまえをいれてください:2005/04/14(木) 05:37:55 ID:SnLKUG3D
>>367
まじでw?あのバグは酷すぎだろ
371なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:55:14 ID:IrX008aW
大往生がレア化するとか言うもんだから
何時か買おうと思ってたけど
中古で3800円で売ってたのを即買った
確かに発売直後はよく見たけど最近見ないね
372なまえをいれてください:2005/04/19(火) 06:53:26 ID:Po2dvPMz
そうか?中古ならどこでも見るけどな。
373なまえをいれてください:2005/04/19(火) 08:38:46 ID:PiFei6jj
新品未開封マジック
374柏木収保:2005/04/20(水) 20:20:48 ID:LYmf/QKo
PS2杯[別定PS2]   (短評)
◎テクニクビート(ナムコミュージックの末脚は強力。内蔵音源使用なのでこれでしか聞けない。アレンジもいい)
○スカイガンナー(
▲女神転生ノクターンマニアクス(再版さえなければ不動の中心馬だったが)
×モーショングラビアシリーズ(大穴。ポロリシーンのあるタイトルあり。そっち系需要の可能性のみ。ゲーム流通では無価値)
△テクモヒットパレード(移植度さえ良ければ上位だったが。需要のあるレトロゲーマーには不評)
…怒首領蜂大往生
…翼神ギガウイング
…グラップラーバキ

忘れている出走馬もあります
私柏木の予想は当たらないので有名です
375なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:27:13 ID:tDUCD0od
age
376なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:57:26 ID:ILbx7Y/3
XBOX版の零はヨドバシ錦糸町に在庫あるよ
残念
377なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:07:50 ID:u216EpcY
マニアクスは元々、熱さえ冷めてしまえば安くなる・・と言う感じだった
オクでの出品もかなりあったし
378なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:29:49 ID:PypAXfLC
マニアクス買ったんだが未開封のまま部屋のどこかに埋もれてる
379なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:59:03 ID:W3fj81J3
テクニクビートはここの所、急に出品が増えた
どこに隠し持ってたんだお前らはと・・
380なまえをいれてください:2005/04/21(木) 02:01:20 ID:kQyylZI+
今年の始めにアリカが通販しただろ
381なまえをいれてください:2005/04/21(木) 08:18:54 ID:566BVxg8
スカイガンナーってそんなに良いゲームなの?
やたら名前あがるけど
382なまえをいれてください:2005/04/21(木) 08:38:08 ID:K1WB6w2K
ロリゲーだからな。一部の人に大人気
383なまえをいれてください:2005/04/21(木) 08:39:16 ID:qFhUq3Rk
言うほどでもないが、まぁ良作は良作。
多分自分が持ってるからレア化したくて必死な奴が、何度もカキコしてるだけだろ。
384なまえをいれてください:2005/04/21(木) 10:08:46 ID:EzIsCCHW
スカイガンナーは面白いと言えば面白いが必死に擁護する程のゲームではないかな?
2000円〜3000円くらいで楽しめる良作と言った感じ。
385なまえをいれてください:2005/04/21(木) 11:12:24 ID:f3SNEJv7
大往生が新品で売ってるんだが・・
386なまえをいれてください:2005/04/21(木) 11:56:23 ID:EzIsCCHW
シューティング系だから高くなるんじゃないのか?
と言う予想の話ですよ?
逆に捨て値になるかもしれないし分からんよ
387なまえをいれてください:2005/04/21(木) 12:04:49 ID:f3SNEJv7
捨て値にはならないとおもふ
388なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:19:36 ID:uithYwO/
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26165531
父さん、これが未開封マジックですね。
389なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:05:48 ID:czZyI8Qb
宣伝?
どちらにせよ開催中の晒しは良くない。
390なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:45:46 ID:PL+KIN0e
スパイクアウト販売終了
391なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:22:31 ID:pDBhSfXk
スパイクアウトどこともほぼ定価だから、今買っても旨みがないな。スルーかな。
392なまえをいれてください:2005/04/22(金) 08:44:34 ID:0RWifpyY
どことも
393なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:25:36 ID:vMFuwInO
394なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:37:37 ID:mmEDLd51
マルチ乙。
395なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:51:55 ID:kvqSvRmJ
ICO初版なんかいけそう
396なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:14:13 ID:6tb67jeX
XBOXのハンター
397なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:13:03 ID:QvyvBft2
ロマンシングサガミンストレルソング
398なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:02:33 ID:IjeQHnBh
スパイハンター
399なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:35:17 ID:1shHBki6
>>393
このスレを見る度にタイムマシンが欲しいと思ったが
効率を考えたらタイムフロシキの方が良いな
400なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:42:01 ID:7y8i0Mc8
タイムマシン手に入れてやる事がゲームの転売
401なまえをいれてください:2005/04/26(火) 08:10:06 ID:8dkv26kC
タイムマシンあったら宝くじ買いに行くよ
402なまえをいれてください:2005/04/26(火) 08:26:24 ID:7y8i0Mc8
俺ならタイムマシンをヤフオクで売る
403なまえをいれてください:2005/04/26(火) 08:35:20 ID:RJLA1ARa
>>401>>402
おばかさん
404なまえをいれてください:2005/04/26(火) 13:31:02 ID:E+F5Et4+
>>403
なんで?
405なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:21:32 ID:hUqFTc4m
>>404
おばかさん
406なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:49:21 ID:NagaQ/Mp
>>405
なんで?
407なまえをいれてください:2005/04/26(火) 17:21:31 ID:HGuKza0o
>>403>>405
なんで?
408なまえをいれてください:2005/04/26(火) 19:15:08 ID:vnBczI/4
南出君。
409なまえをいれてください:2005/04/26(火) 19:19:59 ID:6rchcmC5
PSの「爆烈サッカー」はどう?
くにお君や超人ウルトラベースボールと同系のお馬鹿サッカーゲーム。
02年にPS1でリリースだから世間的には埋もれていると思うんだけど。
410なまえをいれてください:2005/04/26(火) 19:42:14 ID:HGuKza0o
尾葉家さん、
411なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:12:19 ID:vcCbxT7e
PSのスポーツ系で唯一微レアなのってグレイトラグビーだけだな
412なまえをいれてください:2005/04/26(火) 21:54:47 ID:dIEawuPo
>>411
叔母かさん
413なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:07:36 ID:TH9bzaRN
>>412
なんで?
414なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:36:57 ID:R8Du/DC7
スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション2

415なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:42:41 ID:FrHF/P2P
ダイナマイトサッカー2004
416なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:21:01 ID:o4S2DrsB
>>409
俺、それの現物見たことないから、既にレア化してるんだと思ってた。
417なまえをいれてください:2005/04/27(水) 04:05:26 ID:+pMG9boK
くにおくんと同系統なゲームならくにおくんの方がいいな
418なまえをいれてください:2005/04/27(水) 05:26:00 ID:W69AmAMs
俺はタイムマシーンだ。
419なまえをいれてください:2005/04/27(水) 07:42:34 ID:1KEPywXr
将来のレアゲーを教ええろ!
420なまえをいれてください:2005/04/27(水) 08:07:41 ID:2kgr4zNV
NDSの体験版を本体の電源を切らずに取っておけ
421なまえをいれてください:2005/04/27(水) 08:44:12 ID:telkhGTk
>>388
20000円に化けてる。すごい。
422なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:50:06 ID:nBR82SO/
タイトーメモリーのやつに
メタルブラックとエレベータアクションリタンズと
クレオパトラフォチュンとか入るらしいね
423なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:08:02 ID:bv/5BvMN
>>422
神ゲーだw 買おう
424なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:21:31 ID:wNMShTmz
まじ!?
ソースダセ、ソース!
エレベータアクションリタンズ手放すかな、、さすがにPS2だったら2DにおいてSSの性能超えているだろうし
425なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:25:41 ID:wNMShTmz
★タイトーメモリーズ★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113331124/74

ヒギィ、ホントウダッタ、、しかも全部で25本収録。ふとっぱらだな、タイトー!
その調子でエストポリス続編を、、
426なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:59:10 ID:IDWKeF4I
ホントかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:17:54 ID:+dsr2xcF
そういやサターンの戦国ブレード、暴落するかと思ったけど
まだヤフオクで5000円くらいで取引されてるな。
428なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:32:13 ID:wNMShTmz
多分再録されたこと知らないんだとおもう。。結構いるよ、そういう人。過去のものを懐かしむ
あまり最近の新作などまったくしらない、という。、、、
429なまえをいれてください:2005/04/28(木) 03:05:45 ID:npDKVMAm
>>428
じゃなくてSS版にはおまけがついてるから。
PS2は単なるエミュみたいなもの(w。
430なまえをいれてください:2005/04/28(木) 09:51:21 ID:rsNnBU6l
>>428
>>429が正解。そんなこともわからない>>428はここに来るなよ。
読んでて恥ずかしいレス付けるな。
氏ねよ。
431なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:40:46 ID:X0a8LsOx
>>430
たかだかその程度で、そこまで言い放つ藻前の方が恥ずかしい。
432なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:55:23 ID:VQRXs/cn
ところがストライカーズ1945Uもサターン版に限れば
まだ3000円〜4000円で取引されているんだよな。
何かおまけあったっけ?
433なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:58:54 ID:xhy9telh
タイトーメモリーズの内容が豪華でも
ソニックメガコレクションの例があるからなぁ
ジ・ウーズやコミックスゾーンが収録にも関わらず、ワゴン常連だからな・・・
434なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:00:34 ID:X0a8LsOx
アレは数が少ないからじゃないのか。良く出来てる方だが処理落ちするし。
PS1版は安くてウマーだけど生産終了したっぽい。
435なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:02:25 ID:X0a8LsOx
>>433
でも8割方ソニックじゃ飽きちゃわない?
436なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:13:26 ID:rsNnBU6l
>>432
サターン版のほうがデキがいいから。
PS版はSS版にやや劣るし、PS2版は話にならない。
437なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:39:25 ID:gG6FYnJ2
タイトーメモリーズは来るよな
438なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:45:59 ID:xhy9telh
シェンムーも密かに名作が収録されてたけど・・・・
・・・90円 orz
439なまえをいれてください:2005/04/28(木) 17:57:02 ID:M1BM9tQe
タイトーメモリーズやばいな。移植度によほど問題がない限りは漏れの所持してる
SS版「エレベーターアクションR」、「メタルブラック」がクズ同然の値崩れをしてしまうわけだな。
ってかクレオパトラフォーチュンはこれで3回も移植されてるな。
440なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:07:46 ID:VQRXs/cn
つうか、ソニックメガコレクションに収録されたジウースとか
コミックスゾーンが全然値崩れしてないじゃないか。
レゲーの場合、内容だけじゃなくてソフト自体に価値が付いてるから
大幅な値崩れはないと思う。
441なまえをいれてください:2005/04/28(木) 19:13:30 ID:GPdZHtBC
>サターン版のほうがデキがいいから
おいおい・・・
442なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:21:17 ID:0TyBHEMB
>>439
クレオパトラは
サターン版
PS版
DC版
PS2版で4回目

だが、検索するとカラオケの機械版とか他にもあるらしい
443なまえをいれてください:2005/04/29(金) 03:46:15 ID:RMn3iEGw
>>440
内包されているのって海外バージョンだからじゃないの?
あとジウーズはキレタ説明書やジャケットも価値があるわけだし。

とジェネシス版コミックスゾーン(CDつき)を持っている俺が言ってみる。
セリフ当然英語だからわかんねーよ。
444なまえをいれてください:2005/04/29(金) 08:33:09 ID:sSX3y1TA
>>441
怒蜂はPS版のほうが上だが、ストIIはSS版のほうが上だろ。
445なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:27:09 ID:ZNQOoinF
>>444
叔母かさん
446なまえをいれてください:2005/04/29(金) 10:57:59 ID:qwsfsBNi
>>445
なんで?
447なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:04:08 ID:306JcDyb
>>445
またおまえか
448なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:55:37 ID:nfD8fqvW
メガテン3マニアクスが新品て売ってんだけど買い?あとPC原人(PS2)が中古で2000ぐらいって買いですか?だれか教えて下さいm(__)m
449なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:48:15 ID:ZthhU96e
自分がやりたいなら買えば?
450なまえをいれてください:2005/04/29(金) 20:00:06 ID:QfOkhS38
451なまえをいれてください:2005/04/30(土) 02:06:47 ID:EIgMchBP
首領蜂は間違いなくPSが上だが怒首領蜂は断言できんな
452なまえをいれてください:2005/04/30(土) 05:43:27 ID:TJmneTQJ
幾らなんでも処理落ちしない時点でアウトだろSS版は

つか首領蜂ってPS版の方が上なのか ステージセレクトあるSS版の方がいいと勝手に思ってたけど
453なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:02:56 ID:1ydvsSOf
質問させてください。
454なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:51:06 ID:wiJGspaR
却下
455なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:50:51 ID:rU0ksby9
近所のゲーム屋でSS版クレオパトラフォーチュンが
\6,800(帯なし)→\3,400になってたけど、タイトーメモリーズが原因なのか?
456なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:13:35 ID:heJbJyvC
>>455
ありえるね。俺もヴァンパイアクロニクルを980円で買っちゃ多
457なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:54:47 ID:XsE3Q0/M
その店キモイねw
458なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:21:28 ID:XsE3Q0/M
>>440
ビミョーに値下がりしてる。コミックスは以前は5万前後デフォだった
けど今は2万中盤位まで下がってる。

反対にジ・ウーズは最近見ない。見かけてもこっちはそれ程
下がってないが、2割は落ちてる。
459なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:26:10 ID:TT8GZn/1
それはレゲー全体が値下がりしてるからじゃないか?
バンパイアキラーなんかも全盛期には2万越えてたと思うけど
今じゃ半額程度に下がってるじゃん。魔強統一も1万割ってるだろ。
460なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:31:30 ID:XsE3Q0/M
それでもコミックスは落ち過ぎだとおもふ
461なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:53:50 ID:TT8GZn/1
俺の記憶だと 最高値→現在(ヤフオク)
エイリアンソルジャー 3万→1.5万
バンパイアキラー 2.5万→1.5万
レンタヒーロー 1万→0.1万
幽遊白書 1.5万→0.7万

飽きられたんだよ
462なまえをいれてください:2005/05/01(日) 17:17:43 ID:PFFpZv82
欲しい人はもう買ったから買う人がいなくなったんじゃないか
463なまえをいれてください:2005/05/01(日) 17:39:10 ID:Uu6dgkxN
安くやれる機会があると、さすがに万札は渋るよね
464なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:09:49 ID:sV2qtCJO
貧乏人はエミュでもやってろクズ
465なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:40:08 ID:tno1A+WA
>?>464
はげどう
466なまえをいれてください:2005/05/02(月) 00:02:02 ID:74uOH/6W
ループシーケンサー ミュージックジェネレーター
PS2初のシーケンスソフト
3月31日にサクセスより価格7140円(税抜6800円)で発売
467なまえをいれてください:2005/05/02(月) 12:02:13 ID:HmYvGqYJ
レアゲーは潰れた会社のソフトしか価値がないと何度言わせれば気が済むんだ?
468なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:10:29 ID:Egrv3dS8
タイトーメモリーズ、マジで移植度が気になるなぁ
まぁどちらにせよ押さえておくけど
469なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:28:16 ID:MlNT57R4
>>461
オレが言ってたのは店での相場だ。
470なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:16:03 ID:437aaH03
トレジャーは潰れてないんじゃー
471なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:50:53 ID:fslS2Rnm
マーセナリーズなんかどうよ
今、品薄らしいが
472なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:00:58 ID:mmxMu+nc
今だけ
473なまえをいれてください:2005/05/03(火) 04:23:07 ID:R6iVNprK
DC斑鳩

内容悪くないし、いいんじゃない?
474なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:01:57 ID:T7CpysnA
アトラスもタイトー見習え。

PS2のシューティング2本パックみたいなセコイことやるな!
くにおシリーズを全作まとめてディスク1枚で出せねぇのか?
PSPにプリンセスクラウン1本のみの移植なんてセコすぎるぞw

ほんとアトラスは駄目会社だな。
475なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:28:20 ID:eYuY7+Fr
ウーズ、コミックスゾーン、太郎丸は店で良く見るようになったな
もう買い手がつかないんだろうか?
他のをプレミア価格にしようと店側は頑張ってるみたいだけど無理だろうな
476なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:46:18 ID:iaeOdjdW
だってレトロゲーム自体騒ぐほど品薄なもんじゃないし
合法・違法も含めてこんだけエミュが普及してるのに
高い金払ってまで…って気にはならんね。
祖父・メディアランド・ユーゲー辺りが煽ったところで
もう乗せられる香具師はいないだろう。
477なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:47:28 ID:QNPKiYzb
今回のユーゲー死ぬほどツマンネ
478なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:51:18 ID:o2oSA51J
ユーゲーてまだあるのか。
コンティニューもつまらんね。
479なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:09:58 ID:vsU0M9TP
ユゲは最盛期の半分の売り上げ
480なまえをいれてください:2005/05/04(水) 08:47:59 ID:WFFL7dkp
とりあえずアトラスはセコイってことでw
481斑鳩最高w:2005/05/04(水) 08:59:06 ID:TCMwm6pU
>>473
斑鳩の内容は最高ですよw
482なまえをいれてください:2005/05/04(水) 09:23:11 ID:bODwP/4m
もうレアゲーは出ないのかなあ。未開封マジックしか無いのかね?
483なまえをいれてください:2005/05/04(水) 11:18:08 ID:6yJE/8l9
未開封はオクでしか取引できないから自慢にならないよ。
484なまえをいれてください:2005/05/04(水) 13:53:34 ID:4cqa+Ko5
オクでいいじゃないかw
普通の店にレア品売ってもカス値で買い取られるし。
485なまえをいれてください:2005/05/04(水) 15:11:05 ID:bXFCOp7H
奥義見えない傷、奥義箱擦れ、奥義買い取り価格は変動します、で安く買い叩かれるのが落ちだな
店には売らないほうが良い。
486なまえをいれてください:2005/05/04(水) 15:32:51 ID:eIJdlt43
うんこリバ○ィーは3種の必殺技を全部兼ね備えてるね!最強だね!(^o^)
487なまえをいれてください:2005/05/04(水) 15:33:02 ID:QTUm/xvF
レアならオクの方がいいが中堅ソフト以下は店の方が
イイ時が結構ある。
488なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:30:20 ID:+N9prt7n
究極奥義、未開封なのにディスクに見えない傷が有ります。
489なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:55:52 ID:jmRiX752
究極神拳、押入れに入れてたのに日焼けもあるな
490なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:04:36 ID:Eni5zbvn
ディスクに指紋がありますね。
――いまお前がつけ……

説明書に汚れがありますね。
――いまお前がつけ……

ケースに擦り傷がありますね。
――いまお前がつけ……

帯がありませんね。
――いまお前が捨て……
491なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:55:25 ID:x1wWPRul
ワラタ。
492なまえをいれてください:2005/05/05(木) 11:35:41 ID:QIUALSrO
うちの近所のゲーム店は未開封だと買取してくれん。
査定だけしようとしたのに、「中身確認します。」とバリバリ袋破りだしたときは泣きそうになった。
一生懸命冷静なフリしてたけど。
493なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:23:31 ID:T58JNRMg
いやまぁ、普通だろ、それは。。
そんなところに売りに行くほうが悪い
494なまえをいれてください:2005/05/05(木) 14:43:34 ID:9ASDsLZ7
オクで値上がりすると店まで値上がりするよね。
495なまえをいれてください:2005/05/05(木) 14:50:45 ID:xiwlSI10
>>492
盗難転売防止だからしかたないのさ
買取は中古品を前提にしてるからな
496なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:18:21 ID:Z9djc6li
店がオクで自演して高くしてる場合もあるだろうな
497なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:12:35 ID:y6pgNKOO
>>496それがデフォらしい

関係者が1人は入ってる
利益が出るまではそいつが吊り上げるって戦法

カーオクで悪名高いあの店もその常套手段
498なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:26:39 ID:guKb7yxu
なるほど。
それは十分ありえる。
だからプレミア価格で売る店とか多いのか。
499なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:32:17 ID:VN0f+ao6
アホか。
オークションは2人以上欲しい奴がいれば値段が上がるんだ。
そんなことわざわざするかよ。
一時期のユーゲーとかのせいだろ。
今はユーゲーには何の影響力もないが。
具体的なタイトル言ってみろよ。
自演によりつくられたレア・プレミアソフト。
500なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:32:46 ID:Z9djc6li
そういえばプレミア品の仕入れはほとんどオクって聞いたことがあるな
店側は相場とか関係なしに高い落札金額提示してくるから絶対勝てないとか
501なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:34:06 ID:i36ZvhfM
なんでクソゲーにもレアがあるの?
コレクター全員に行き渡らないほど需要があるの?
502なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:39:54 ID:uZBRcnTd
需要にたいして供給が追いつかないからだよ。
糞ゲーも良ゲーも関係ない、それは
503なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:24:13 ID:tkYs1Jpl
店舗オリジナル限定版?ってそんな価値ないだろ。
504なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:16:45 ID:grdUT4C7
草の根活動で地道にワンチャイを買い占めてレア化してみるか……
505なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:45:53 ID:ASRe1YRb
ワンチャイコレクター既に居るよ
506なまえをいれてください:2005/05/06(金) 02:17:16 ID:O9ge79Jg
バーチャファイター買い占める
507なまえをいれてください:2005/05/06(金) 09:26:40 ID:aB25cFbL
バーチャファイターキッズの方が現実味がありそう
508なまえをいれてください:2005/05/06(金) 09:49:09 ID:Xb1EgFvu
ワンチャイってあの赤井秀一が表紙のキモイやつでしょ?
あんなん集めたら気持ちわりーよw
509なまえをいれてください:2005/05/06(金) 11:22:15 ID:5k+Bitjs
薬丸博英じゃなかったっけ?
510なまえをいれてください:2005/05/06(金) 11:28:33 ID:wKyaLaj3
最近見ない古参ジャニーズの誰かじゃなかったっけ?
なんとか慎吾?いや違うな・・・
511なまえをいれてください:2005/05/06(金) 14:59:22 ID:1lhFk7tM
元シブガキ隊のフッ君だよ…。 (つД`)
512なまえをいれてください:2005/05/06(金) 21:20:56 ID:nPm7uVa8
杉本彩も忘れるなよ。
513なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:25:02 ID:mNWBTU7R
なんか悲しくなってきた・・・

気を取りなおしてPS版「街」なんてどうだろう?
1980円で購入すべきか・・・う〜む
514なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:56:05 ID:pNYhh5Ee
>>513
秋葉のメディアランドの店頭で売ってたよ。新品2300円くらい
プレミアついてんの?
515なまえをいれてください:2005/05/07(土) 00:51:33 ID:5/afpQ2f
それはベストじゃね?
516なまえをいれてください:2005/05/07(土) 02:38:08 ID:8prwzuui
永遠のアセリア、ディスみたいに来るかな?
517なまえをいれてください:2005/05/07(土) 08:55:02 ID:yAHuyo38
ギャルゲーじゃむりだろ
518なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:40:35 ID:aQG3iSk1
エロゲーの移植だからなぁ…
519なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:57:22 ID:gjY20tum
>>516
お前、Φなるがきたからという理由でらぶドル買っただろw
520なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:12:23 ID:VWNFNePb
>>516
おまえファントムブレイブ限定版持ってない?
521なまえをいれてください:2005/05/08(日) 02:46:11 ID:f+uBcU5i
90年代家ゲー板にて発見

90年代のレアゲーを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115329136/l50
522なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:31:22 ID:Wr3xCNYG
>>519
ファイナルはきた後に中古で買った(w
ラブドルは買わん。
>>520
持ってる。(w
523なまえをいれてください:2005/05/08(日) 04:55:55 ID:01NLh+GN
萌えヲタ帰れ。
524なまえをいれてください:2005/05/08(日) 09:05:07 ID:8umHm22E
落ちないように早めにあげて置きますね。
525なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:43:48 ID:H9kuW5Fu
PS版FF6だな
526なまえをいれてください:2005/05/08(日) 16:58:28 ID:SfGttUEe
その旬過ぎた感じっぽい
527なまえをいれてください:2005/05/08(日) 18:09:28 ID:VyOMR+ld
近所のブックオフに白黒の安っぽいパッケージのGBA遊戯王があったんだがあれは何なんだろう
528なまえをいれてください:2005/05/08(日) 18:45:10 ID:FGrFxOTX
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11679816
これ?
なんでこんな箱なのかは知らんが。
529なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:13:20 ID:a8y0b9rw
>>527>>528
それビギナーズパック(カード付きのでかい箱のやつ)の同梱品
たぶん価値は無いと思う

バーコード付いてないから大手の店だとどこも買い取り不可っぽいし…
530なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:17:45 ID:q4+xqKqT
DS版と連動するみたいだから一時的だろうけど、GBAのGジェネレーション少しだけ値上がりしてる。
以前は1000円でワゴンに積まれていたのに最近見ないし、メディアランドは値上げしてた。
531なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:37:32 ID:CHs1wQed
FF12の未開封
真女神転生3マニアクス

あとはきませんわ

532なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:49:15 ID:JY3qJ0ew
>>530
そして一年戦争はその分値下がりするわけですな
533なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:22:47 ID:H9kuW5Fu
GBAなら
マリー、エリー、アニスのアトリエ
パックマンコレクション
リヴィエラ
あと、懸賞もん
534なまえをいれてください:2005/05/09(月) 00:47:54 ID:44Y7pHMA
パックマンはあらゆるところで見るぞ
535なまえをいれてください:2005/05/09(月) 01:26:37 ID:5LlgR2fo
リヴィエラも良く見るな
出たばっかりだから高いけど
536なまえをいれてください:2005/05/09(月) 06:30:23 ID:04rNx/Tb
>>534
全国回った方ですか?
537なまえをいれてください:2005/05/09(月) 08:24:12 ID:Awq3VbmI
絢爛発売記念で貰えるガンパレリメイク。
抽選500名だから急げ。
538なまえをいれてください:2005/05/09(月) 10:35:05 ID:KrliJIkG
>>535
いつの話だ?
いいかげんなこと言ってんじゃねーよ、バカww
539なまえをいれてください:2005/05/09(月) 10:50:49 ID:8oaL+zBt
ソフとかで売ってるんじゃないか?
540なまえをいれてください:2005/05/09(月) 12:30:37 ID:IaXJzhDa
リヴィエラはトレーダーで見た5280円だっけかな?
その後もう違う所でまた見かけた。
終いには田舎に帰っても置いてあった。
amazonにもいっぱい中古が出てた。
と言う話でした
541なまえをいれてください:2005/05/09(月) 13:12:48 ID:U4f3MiQS
でも半年後には無くなってる説
542なまえをいれてください:2005/05/09(月) 19:58:47 ID:p4paPdsA
リヴィエラは再販されたし。
543なまえをいれてください:2005/05/09(月) 21:01:57 ID:X5Z+70p8
最近GBAのレアゲー始めた(勉強)。
既に結構レアゲーあるのね。集めるのだりぃよ。
544なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:19:02 ID:9qjC3Uga
GBAリヴィエラといえば、
ドラクエ8の発売日直前に発売されて目立たなかったが
メッセサンオーではたくさん入荷して、年末年始も切らすことがなかった。
さがしに来た客に「あります」といえるのがうれしかった

とゆーのがドリマガにのってたのを立ち読みした気がする

メッセなら先週も新品で売ってたよ
545なまえをいれてください:2005/05/10(火) 00:23:51 ID:SQj0zQAD
あえて一作目の
サイヴァリアコンプリートエディションはどうだろうか?
中途半端でバラな廉価版が出てるからこそ。

やっぱ無理か
546なまえをいれてください:2005/05/10(火) 01:36:26 ID:QZvXE13u
ヒント:ロード時間
547なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:09:43 ID:Fb2JUNaW
最近はサントラやドラマCDにも目覚めてきた・・
548なまえをいれてください:2005/05/11(水) 01:32:33 ID:hd9Ule82
メタルブラックとか全然値崩れしないのう
549なまえをいれてください:2005/05/11(水) 01:58:54 ID:h5Our0Zy
>>548
タイトーメモリーズに収録されてるからそれ買え
550なまえをいれてください:2005/05/11(水) 08:07:10 ID:NuH/R8Ln
>>548
これからの再変動に期待じゃ
551なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:54:49 ID:qevyKXLz
PSPはバージョンうpしないでおこう
552なまえをいれてください:2005/05/12(木) 03:41:31 ID:ct/yBKLT
553なまえをいれてください:2005/05/12(木) 03:45:32 ID:7TGeLp4V
>>552
テラワロスwwwwwwwwwww
554なまえをいれてください:2005/05/12(木) 12:03:54 ID:p+hCwY37
>>552
D&Dバージョンキボンヌ
555なまえをいれてください:2005/05/12(木) 16:00:12 ID:p+hCwY37
556なまえをいれてください:2005/05/12(木) 16:06:03 ID:p+hCwY37
ageてみよう
557なまえをいれてください:2005/05/12(木) 16:06:37 ID:p+hCwY37
558なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:14:38 ID:0L5C6aUr
おい、荒らすなよ。ワンチャイ送りつけるぞ!
559なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:17:52 ID:p+hCwY37
別に荒らしてませんが?
560なまえをいれてください:2005/05/12(木) 17:18:08 ID:LghfSOSN
>>555
何じゃこりゃ?
わざとなのか?
561なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:37:51 ID:S0YJRVX7
ネクストキングってレアなん?
最近近所の中古屋で見かけなくなった
買っておけばヨカタヨ

パネキットは何とか確保した
562なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:42:02 ID:UsFZ/DPS
>>561
レアまではいかないかも
ヤフオクでは2500〜1500円で取引されている模様
563なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:10:42 ID:fAvsEKJz
PSの「すべてがFになる」ってレアなんですか?
564なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:17:00 ID:2i75Wd+5
今の時代、餓鬼の頃から>>555なんか見るんだな…
565なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:49:55 ID:xJlNI8ll
戦場の狼
566なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:07:20 ID:bE6aOGqn
567なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:08:20 ID:gKsR6War
568なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:51:53 ID:Xkpchvu9
>>566
買占めてるじゃねーか

>>567
出品者が出品者なら、落札する方もする方。
質問欄ふつー過ぎてワロスwww
569なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:54:30 ID:bE6aOGqn
tp://www.cave.co.jp/amvisual/soundtrack/index.html
現在大好評稼動中のアーケードゲーム『虫姫さま』のサウンドトラックCD(レコ姫のフィギュア付)は、
前回予想以上の反響をいただき完売しました。
しかしながら、購入できなかったユーザーの皆様の強いご要望をいただき若干数ではございますが、
再販を開始しました。これが最終販売となりますので、買い逃した方はこのチャンスにぜひお求め下さい!

5月12日(木)の販売は、
深夜1:00までとなります。


あと1時間だから
みんな急げ!
転売やがまた買い占めてる予感
570なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:58:46 ID:lr+ba82h
>>537
詳細きぼん
571なまえをいれてください:2005/05/13(金) 13:37:27 ID:lNwnnhe9
夕闇通り探検隊
ワンダー3
東亜プランシューティングバトルvol.1
572なまえをいれてください:2005/05/13(金) 15:33:09 ID:hdSTTQEA
パラノイアスケープ

2年前に500円で売ってた新品の夕闇通り×3を
ソフに800yenで流したのはナイショだ・・・。
573なまえをいれてください:2005/05/13(金) 15:53:54 ID:d7H7v1PH
トラキア776再販なんて店舗買取6000円なのに5000円で売ってたから
あっという間に中古屋に流れた。
今じゃ考えられないよな・・
574なまえをいれてください:2005/05/13(金) 16:40:06 ID:17bMjXGP
レトロゲームが安く買えた頃を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102047332/
575なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:52:53 ID:dP8EUk4E
知らんかったらスマンが・・
トラキアのROM版は発売してしばらくしてから何回か再販してるんだよ
ところが再販を知らない店が買取値高いままだったからほとんどが流された
うちの地方は買った店から駅を通過するだけで転売が出来てしまったアホな地方です。
576なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:17:53 ID:lJ5TC0lm
トラキアなんぞメモリカセット送れば
書き換えてもらえるのにねぇ。

エミュが出てもプレミアソフト暴落しないのも分かるわ。
577なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:27:21 ID:sNWOw+1T
箱説付きのROM版が欲しいのだろう。
578なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:14:09 ID:hdSTTQEA
クイックセーブ付きのエミョ版が欲しいのだろう。
579なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:26:39 ID:jwsU4+iD
だよなあ。ヤフオクなんかでくにお君のIN1ソフトが大量に流れてるのに
ストリートバスケットは一行に値崩れしないし、タイトーメモリアルの
発表後もメタルブラックとか全然値崩れしないし。
580なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:28:07 ID:O7KyVqwG
ウィザードリー1.2.3は今でも書き換えに応じてくれるだろうか?
581なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:34:53 ID:cQBN/nxG
SFCのやつはとっくに書き換え終了してるよ
582なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:36:19 ID:cQBN/nxG
あ、ウィザードリーの話ね。
ロッピーでの書き換え終了直前あたりに書き換え終わったはず
583なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:37:57 ID:GiC2yGnP
戦国ブレードも以外と値崩れしなかったよな。
急いで処分していた奴が結構いたのにねぇ。
584なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:43:32 ID:dP8EUk4E
戦国ブレードやメタルブラックはこれから先じゃないか?
まだ中古屋が良い値で買い取ってくれてるみたいだし
在庫過剰で1000円買取とかならない限りは大丈夫だと思う
585なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:50:02 ID:ubgsgnZs
書き替えまだやってるよ
任天に電話すれば書き替えの申込書くれるよ
586なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:57:32 ID:jwsU4+iD
移植が原因で値崩れしたゲームって何があるだろ?
SFCならテイルズオブファンタジアと第3次ロボット大戦、カオスシード
あたりが思いつくけど。
587なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:03:14 ID:cQBN/nxG
WIZは終わってるんだよ
588なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:33:24 ID:5F6RVix5
>>583-584
戦国ブレードは徐々に下降中。

>>585
書き換え自体はやってるけど
>>587も言ってるとおり、WIZはリストからはずされてるよ。
589なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:55:37 ID:XUhUoNND
>>588
全然下降してないぞ。ヤフオクでも美品なら
未だに5〜6000円くらいだし。ストライカーズ1945Uも
まだ4000円近いな。
590なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:24:20 ID:5F6RVix5
>>589
そうか、スマソ
俺ん家の近所のゲーム屋数軒で、ここ一ヶ月ほどの間に5000円台、4000円台
んでもって軒並みほぼ半額の3000円台にまで下がってたんで
てっきり値崩れしはじめてると思い込んでた。
ストライカーズUは下がってないな。
591なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:40:39 ID:b7tBt0sB
どうだろうか?戦国ブレードは4000前後が相場で大きな変動はない
だがPS2のも2500円くらいしてるんだよな
これが1000円台になったら変わってくるかもと言った感じ
592なまえをいれてください:2005/05/14(土) 02:51:32 ID:MKu6Fbuz
俺ネオジオポケットの格ゲー全部もってるんだけど、これっていいのかな。
最近めっきり見ないけど、携帯機の格ゲーでは格段によく出来てるから、いずれ価値でるかな・・・。
ドリキャスの格ゲーもたぶん全部持ってる・・・。
ヴァンパイアクロニクルとかネット専売系が価値でそうかなーと

あとサターンだけど、グルーブオンファイトも寝かせてる・・・というか売り時を逃して残ってただけだけど。
サターンはシルエットミラージュってアクションもいけそう。
593なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:05:23 ID:hdJ69XBl
タイトーメモリーズは忘れずに買っておきませう
594なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:19:04 ID:XUhUoNND
タイトーのPS2ゲームは例外なく在庫過剰で値崩れしてるのだが。
595なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:34:21 ID:fFk4B2/U
>>592
ネオポケ格ゲーで高いのはギャルズなんとかと月下ぐらい。
あとはそれなりの値段。

ドリキャスの専売は店によってそれなりに高くなんてるけど
いまだ通販で買えるものもあるんんだよね・・・
ヴァンパイアはPS2版の出来次第かもしれない。

サターンのシルエットミラージュはPS版もあるので期待はするな。
(出来はSSの方がやや良いとのことだがアドバンテージとれるものではない。)
グルーブオンファイトは一生寝てしまう可能性があるね。
596なまえをいれてください:2005/05/14(土) 07:33:11 ID:Uq+JYsn1
やたらとタイトー、メタルブラックの名が挙がるから
PS、ガメラ2000を推奨してみる
パンツァーのパクリゲーと一蹴するなかれ
なぜか曲はZUNTATAだし、ギャオスの所とか最後のところなんか
ローポリなのに演出が凄い。
597なまえをいれてください:2005/05/14(土) 09:48:04 ID:oVxhFM7R
中堅レアソフトは、その認識されてない数の少なさと内容、
そして未開封かどうかがカギになってくる。
598なまえをいれてください:2005/05/14(土) 09:54:42 ID:68ugMaM5
未開封になると相場とかけ離れた値段になったりするからどうにも
599なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:27:36 ID:3gsYPZBt
今度でるPS2のヴァンパイアとDCのクロニクルは別物でしょ。
異色対戦ができるのはクロニクルだけ
600なまえをいれてください:2005/05/14(土) 12:05:30 ID:XUhUoNND
俺らコレクターの立場から言わせてもらうと
いくら正規メーカーから発売されようと
所詮は説明書もパッケージも無い
エミュやIN1ソフトと同程度って認識しかないから
4〜5千円程度の中堅レアソフトなら値崩れは殆ど無いと思う。
601なまえをいれてください:2005/05/14(土) 12:24:53 ID:uKCoesLe
あんたコレクター代表かいw
602なまえをいれてください:2005/05/14(土) 12:33:35 ID:oVxhFM7R
実質このスレのコレクター率、4割超えるんじゃないか?
603なまえをいれてください:2005/05/14(土) 13:14:32 ID:yVl9V2ZX
頭悪いスレですね
604なまえをいれてください:2005/05/14(土) 13:48:07 ID:f7W6gu5e
>>600
俺らワラタ
605なまえをいれてください:2005/05/14(土) 20:26:41 ID:cZF7sJtM
転売屋率は漏れ以外、604/605%だけどな・・・
606なまえをいれてください:2005/05/14(土) 20:55:28 ID:h3BcV2Sw
504%だよ
607なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:11:37 ID:oVxhFM7R
504の家行ってチャーハン炒ってその後レアゲー見まくって逝きたい。
608なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:35:19 ID:u6lF3xLV
>>595
ギャルズ何とかは廉価版だけ高いんじゃなかったっけ?
609504 ◆bknIp0a9D. :2005/05/14(土) 21:56:13 ID:fFJpfL93
ハムスターの『俺たちゲーセン族』の1〜6を3本ずつ購入するか検討中。
610なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:05:06 ID:ctTLfCcy
>>609
俺は30本ずつ購入することが確定している。俺の勝ち
611なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:04:00 ID:NG7wQkD3
>579
パチモンなんて(゚听)イラネ
612なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:27:51 ID:9P4iyIeK
613なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:24:43 ID:deIM0ZaE
合法だろうが違法だろうがエミュには変わらん
614なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:41:19 ID:jTcBgzlZ
スト2はガロウのパクリ
615なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:19:07 ID:q56pL50E
スーファミのガロウは技、出しにくかったね。
616なまえをいれてください:2005/05/15(日) 02:31:12 ID:ungY3nS9
タンフーだっけ?変なじいさん。あいつ返信すると危ないから
変身最中にジョー東の爆裂パンツを重ねると
全部ヒットしてあっとゆうまに変身解除できる。まじでお勧め
617なまえをいれてください:2005/05/15(日) 07:55:50 ID:0HCyhfQU
そんぐらい知ってる。

ちなみにギースは近づいて投げで勝てる。

618なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:39:37 ID:x5tLGEWZ
昔の格ゲって、CPUの反応が鬼だよな。
溜めなしサマーとか酷すぎ。
619なまえをいれてください:2005/05/15(日) 13:52:25 ID:FTLckA3I
普通だろ
620なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:03:15 ID:mLYR7NDt
画面内に十字キーが表示されて、「今コンピュータは溜めてます」とか表示されたら
うっとおしいだろ。
621なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:46:31 ID:+0+cfCWv
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
622なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:57:39 ID:FTLckA3I
消して接近、吸い込みパイル。
623なまえをいれてください:2005/05/15(日) 21:21:13 ID:zmOglzxI
山田十部衛最強伝説
624なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:29:20 ID:D9vhcchG
最近の格ゲーはCPU弱すぎるもんな。

625なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:19:00 ID:XB9LHhuo
>>621
ラリアットして近づけばいいじゃん!
626なまえをいれてください:2005/05/16(月) 14:46:07 ID:kPHK2npl
       _
      i_iヽ
    ('∀`,,;;) ガイルへ げんきですか。今ジャンプ中、↓強パンチで端に詰めてます。
______
\    /
 ( ;゚д゚) うるさい死ね サマソするぞ
       _ 
      i_iヽ
    ('д`;;) ごめんね。こっちの方が出が早いから ごめんね。
______
\    /
 ( ;'д(;;)  端詰めんな パイルすんな
       _ 
      i_iヽ
    ('Д`;;) 初めて略式一回転覚えたから、ごめんね。
______
\    /
 ( ;`Д(;;) うるさいくたばれ ソニック撃つぞ

      i_iヽ
    ('∀`;;) ダブルラリアットで避けておきました。下強キックはしないでね。
______
\    /
 (;;)'Д(;;) 反応出来るか、死ねくそザンギ
627なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:09:05 ID:4083roRn
comザンギの下強kもスゲー反応w
628なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:09:47 ID:xx6RTumV
DCのぷよぷよDA!と二重影の未開封があるんだけどこれってオクに出したらいい値つく?
629なまえをいれてください:2005/05/16(月) 18:16:30 ID:2ebrBiT8
630なまえをいれてください:2005/05/16(月) 18:46:35 ID:kPF4ia/P
>>628
いい値がつくと感じる要素は何だ?
631なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:29:17 ID:u2D3hyKR
PS2のレア候補っていまのところ、
MARVEL VS CAPCOM2
スカイガンナー
テクニクビート

これぐらいかしら?
632なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:16:40 ID:NhuySEtx
スカイガンナーは無理だろ
633なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:21:41 ID:nKL2ntag
いや、未開封マジックを行使する可能性がある。
634なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:52:06 ID:UUIdf5C4
>>631
ドラゴンボールZ2Vとかじゃないの?レアものといえば他にもあると思うけど。
635なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:55:52 ID:2JZjt2y6
それ抽選品だろ高いのはあたりまえだハゲ
636なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:56:10 ID:u2D3hyKR
>>634
懸賞ものは、別枠でいいんじゃないの?
637なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:58:52 ID:UUIdf5C4
>>635
普通のソフトをレアものとかほざいている方がバカだと思うけど。
PS2の通常販売物にレアものなど無い。
638なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:02:18 ID:UUIdf5C4
しいて珍しい物と言えばトレインシミュレーターの特定路線販売物や一部の限定品だろう。
639なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:08:05 ID:fRkCjKgG
ホイホイさんとか言うやつも高いな
640なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:38:12 ID:zxrKoo5F
>639
高いっていえば高いけど
このスレで語るほどの高値じゃあない。
641なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:53:28 ID:u0/dr/0f
>>637
叔母かさん
642なまえをいれてください:2005/05/17(火) 01:27:17 ID:oK6Pp3V/
まあ何にせよ、PS2ソフトのレア期はまだまだこれからだよ。
ソフトだってこの先まだ結構な数が発売されるんだし。

>>641
なんで?
643なまえをいれてください:2005/05/17(火) 13:59:03 ID:8f0TNaV4
>637
( ´,_ゝ`)プッ
644なまえをいれてください:2005/05/17(火) 14:16:57 ID:O0Wm89z7
>>642
叔母かさん
645なまえをいれてください:2005/05/17(火) 15:05:33 ID:E6WoO7ht
646なまえをいれてください:2005/05/17(火) 17:52:48 ID:vZusP1Fz
スカイガンナーはレア化厳しそうなPS2ソフト中では有力な方だろ。
これが来ないならPS2は他も殆ど望み薄だろ。プレミアの時代は収束に。
その可能性もあるんじゃないか


647なまえをいれてください:2005/05/17(火) 18:25:17 ID:t1Cpq0nT
スカイガンナーは少ないとはいえPS.comでまだ買えるからねぇ
うんともすんとも言いがたい
648なまえをいれてください:2005/05/17(火) 19:16:50 ID:oK6Pp3V/
いや、PS2と言えども絶対レアものは出てくる。
もちろん一般販売されたソフトでね。
649なまえをいれてください:2005/05/17(火) 19:29:59 ID:j6lgVhaJ
スーファミのガロスペはジュウベイ最強。
○ボタンを5〜10秒押してから離すとイズナ落としがでる。
無茶苦茶なのは敵がどの位置にいても一瞬で吸い込む。
ライン移動中でも関係なし。
650なまえをいれてください:2005/05/17(火) 19:32:15 ID:oK6Pp3V/
スレ違い
651なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:40:35 ID:7dI26XKh
ラクガキショータイム欲しいよ〜。
652なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:59:47 ID:bgUu2V+A
>>648
需要と供給の関係だからね。すごく欲しいのに市場に数が
なければプレミア化するでしょ。
653なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:21:54 ID:O0Wm89z7
ピューと吹くジャガー がっかりDVD月限定版
654なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:42:33 ID:3XfGfWXE
ここは株式市場か?w

いっそ、そういうサイトを大々的に運営して価格相場を統一してくれた方が売り時とか解り易くていいのにね
655なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:55:43 ID:4wM+m5Hn
ワンダの影響でICOの初期ジャケっぽいな
656なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:07:26 ID:7iueX4Xm
ラクショーなんざ少し騒げばスクエニ様が廉価にしてくれるだろ
さっさと廉価版希望メールでも発射汁。
657なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:19:42 ID:nAPP+izY
プレミアがついたラクガキショータイムほしいよ〜
658なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:38:15 ID:7iueX4Xm
50年経てば著作権切れるからそれまで待てよ
その頃には本体もCDも壊れてるから資料的価値しかないし
資料にしちゃ数が出すぎてるだろ。ゴミ同然で手に入るよ。
659なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:17:24 ID:4LQhGmxh
↑どういう意図でこんなにも面白くないレスをする気になるんだろう
660なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:20:35 ID:HfDuSw9m
>>658
つまんね おもしろいと思ってるの?
661なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:42:33 ID:jEhKUBnw
>>658のような天然バカはある意味希少なので今のうちに捕獲するべし
662なまえをいれてください:2005/05/18(水) 01:18:30 ID:oRPJi6uT
反論してる方も必死すぎだと思う俺ザンギ
663なまえをいれてください:2005/05/18(水) 09:42:40 ID:Nlt00QHb
>>658の存在がレア
664なまえをいれてください:2005/05/18(水) 11:22:23 ID:2fYVY6cM
お前等釣られすぎ。
やっぱりスレは2、3個にあった方が良かったな
細分化の際に消えてしまったのが悔やまれる
665なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:30:57 ID:E80ayWNQ
サイヴァリア2より
サイヴァリアコンプリートエディションの方が買取高いな
これがいわゆる
666なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:13:35 ID:xU9i0kXz
カオスフィールドも後発のGC版のほうが買取り値安くなってしまったな
667なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:36:22 ID:jEhKUBnw
>>658も確保しとけ
668なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:05:15 ID:Eby5w8SY
50年も待てるワケないだろw
669なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:06:16 ID:RdyHb+qH
しつこいから見てみたら何だ
光メディアが耐用年数短いなんて有名な話だろ
知られると何かまずいことでもあるのか?
670なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:14:37 ID:aB978Ob+
もうPCエンジンCDロムロムのゲームは動かないよ
671なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:16:35 ID:Tk5/UCy9
んなこたぁない
672なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:41:05 ID:RdyHb+qH
寿命が20〜50年らしいから2008年位から序々に増えるんじゃないの?
もしPCEがグダグダになったらその後継のSSやPSもグダグダになるだろうな。
673なまえをいれてください:2005/05/19(木) 03:09:23 ID:KMGwjDxB
>>658
著作権っていうがゲームは対象なのか?
頭大丈夫?
674なまえをいれてください:2005/05/19(木) 04:04:36 ID:RdyHb+qH
擁護するつもりはないが、
ゲームはソフトウェアとして扱われるため著作権は働く。
任天が叫んでた頒布権も著作権がないと行使出来ない。
ちなみに法人名義だから著作権は確かに発表から50年で切れる。
実際は商標も絡んでくるから50年後コピー販売しようとしても無理

つうか将来のレア、プレミアゲーの話題はどうなったんだよ。
675なまえをいれてください:2005/05/19(木) 06:05:46 ID:QTSoQBnZ
つうか、任天堂系ソフトのプレミアのつくのは絶望的になった気が・・・
GBAのアレとかソレとかちょっと期待してたけど。
676なまえをいれてください:2005/05/19(木) 08:15:37 ID:X6CvV9f8
ファミコンのバックアップの電池てまだ切れたことないんだよな
677なまえをいれてください:2005/05/19(木) 09:17:05 ID:KJL10ahx
ゴミ同然なのは>>658
678なまえをいれてください:2005/05/19(木) 10:31:47 ID:FRqBDUZK
キモ粘着晒しage
679なまえをいれてください:2005/05/19(木) 11:22:37 ID:KJL10ahx
>>658本人降臨age
気に障ったか?ww
あまりにアフォ過ぎてな、スマンスマンwwww
680なまえをいれてください:2005/05/19(木) 11:41:11 ID:TZ3AFTjm
>670
普通に動いてるけど…。
681なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:10:34 ID:trnIN6T2
ディスクが読めなくなり始めるのってあと何年後くらい?
少なくとも30年くらいはもってくれないと集める意味ねーんだけど
682なまえをいれてください:2005/05/19(木) 14:10:38 ID:C7+OPV2I
おい。蛆虫が湧いてきたぞ。


241 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/05/19(木) 00:15:44 ID:RdyHb+qH
下手にプレミア付くとCDの傷が気になって思い切り遊べないんだよな
転売屋やコレクターにとっては嬉しいんだろうが
プレイする人間からするとはた迷惑だったりする。


242 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/05/19(木) 00:19:02 ID:LkUEErV2
思いきり遊んでもCDに傷はつかなくね?


246 名前:504 ◆bknIp0a9D. 投稿日:2005/05/19(木) 07:44:59 ID:CWLQQwIz
そんなときのために保存用の未開封を2〜3本ずつ持ってる俺が来ましたよ。
683なまえをいれてください:2005/05/19(木) 16:21:47 ID:TyF/4ONt
ザンギ頭の俺ガイル
684なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:07:44 ID:maDKHibb
うむ
685なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:31:21 ID:8e5d8M2q
CDの耐用年数短いってどういうこと?遊ばなかったら永遠でしょ?
686なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:32:02 ID:Eby5w8SY
保存用0本・・・あなたはごく正常な一般ゲーマァです。

保存用1本・・・もしもの時の備えとしては、まだ十分理解されます。

保存用2本・・・少し精神が過感です。
       医師の診察が必要になる事もあるでしょう。

保存用3本・・・相当アブナイLvです。
       もしかすると知覚神経が犯されている可能性があります。
       早急に専門医に見てもらう必要があります。

保存用4〜本・・・明らかに買い過ぎです。
        ここまで症状が進んでいると、本人の意思とは別に行動
        している事が考えられます。
        又、手遅れになるケースが非常に多いです。
        早い別れが来る場合もあるでしょう。
687504 ◆bknIp0a9D. :2005/05/19(木) 19:36:37 ID:CWLQQwIz
>>686
モノによっては4本以上も多いな。
PSのスターグラディエイターは保存用を8本持ってる。
安かったからねぇ。
688なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:48:54 ID:Eby5w8SY
凄杉ですねw
689なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:02:21 ID:6P2JyAu1
504 ◆bknIp0a9D.

なにこのバカ


GBASPおさえとけ!!
690なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:55:33 ID:Eby5w8SY
十二分におさえてるてると思うぞw
691なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:23:28 ID:pF3m9LUv
俺はエアーズアドベンチャーは78本持ってるよ
1本50円だったのでCDケース買い

保存用とかじゃなくケース用
中身のCDはハト避け
692なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:50:07 ID:6TYqc/pj
何処に住んでるのよ?w
693なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:54:10 ID:pF3m9LUv
聖蹟桜ヶ丘の近く
694なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:22:11 ID:RkUIDmVI
あのへんてさくらやとその上のゲーム屋以外に店ある?
695なまえをいれてください:2005/05/21(土) 07:48:10 ID:LFR+ANx/
ハトいっぱい来るの?
696なまえをいれてください:2005/05/21(土) 08:29:45 ID:1JO/l+nr
ゲゲッP-X
ナナムコアンソロジーvol.2
697なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:22:59 ID:7kzlQarK
ハトって美味しいよ
698なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:55:18 ID:ANwOdZdx
たしかにハト料理は上手いな
699なまえをいれてください:2005/05/21(土) 21:26:44 ID:ILW0F7HZ
>>694
ブコフもハードオフもビスコもあるぜー。ちなみにトップボーイはもう潰れた。
目ぼしいものは殆ど残ってないと思うがなー。
700なまえをいれてください:2005/05/21(土) 22:39:50 ID:oUlCrlQT
御前らプレミアなんてせこいこと言わんで働け、クズどもが。
701なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:09:28 ID:4oWygvLb
AKIRA サイコボールってどうよ?
702なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:17:24 ID:EHCki6zc
突然どうした?なんか嫌な事でもあったのか?w
703なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:28:39 ID:LFR+ANx/
最近春厨がその辺で湧いてるみたい。
しかも比較的目立たないスレで。
どっちがセコイんだかw
704なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:26:16 ID:YJduRxL7
5月病かな?
705なまえをいれてください:2005/05/22(日) 04:27:56 ID:9vRhdaN7
>>701
きてません。

アセリア限定版 微妙にきちゃったね。
706なまえをいれてください:2005/05/22(日) 11:23:51 ID:G+QxlupR
PS2のハマショーのゲームって
ハマショーが死ねばプレミアになるんじゃね?
707なまえをいれてください:2005/05/22(日) 11:36:26 ID:5U23O53v
多分有名無名関係なく死亡とか逮捕とかあればネタ効果で一時的には上がるだろうな

Qちゃんとか愛ちゃんとか古田とかICEMANとかEASTEND×YURIとかパフィーとか布袋とか
小室とか押尾とか浜崎とかモー娘とかミニモニとかも
708なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:04:10 ID:DdIVzNfo
田代は分かるが
Qちゃんとマラソンは480円だぞ
709なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:07:33 ID:iPt3FEQb
今のうちに買っとけつーことだろ
710なまえをいれてください:2005/05/22(日) 17:26:48 ID:YntRGie9
DCのマジック:ザ・ギャザリングはどうだろうか。
カルト人気を博すトレーディングカードゲームなんだが
版権の関係で今後ビデオゲーム化が絶望的..らしい
まあ激安買取のメディアランドしかもDCで2500買取だから
その傾向は既に見えてるのかもしれんが。
711なまえをいれてください:2005/05/22(日) 17:45:57 ID:YntRGie9
版権の関係で既に移植が絶望的なのというとD&Dもあるな
(移植されてないエイvsプレ、パニッシャー等は置いといて)
カプコンクラシックコレクションがいくつ出ようともD&Dは無理っぽい
ということでSS版D&Dは更に上がるかね?
本当にやりたくて欲しいやつならまだ買いかもしれん
逆にラクガキショータイムみたいに何時廉価版が出てもおかしくないのは危険だな
712なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:18:03 ID:7XIyRhkb
D&Dはもう少し移植度が良ければ神なのに・・。
パニッシャーはジェネシスだったら出てる。
713なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:37:25 ID:GeeOcvPQ
>>708
うちの近くでは10円で売ってたぞ。
714なまえをいれてください:2005/05/22(日) 19:46:51 ID:yk/nv6N/
アーケードの劣化異色はいくらレアでも欲しくない
715なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:22:13 ID:bCPREdoR
プレイしないんだから関係ねーだろ
716なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:32:24 ID:0cJ58JNG
俺はプレイする

つもりで買うんだが新作優先でやっちゃうせいでほとんど積まれてるんだよなあ…
717なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:01:46 ID:FAaQyBWM
SSのD&D19800円だったんだけどこれくらいが相場なの?
あとファミコンのゲバラってソフトも19800でびっくりした
718なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:23:18 ID:99vQ/MB/
>>717
D&Dは拡張ラム付きなら適正価格だと思う
ゲバラはそのぐらいじゃないの?
719なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:35:03 ID:cb33VjCp
D&Dって読み込み長いっていうけど、実際どうなのよ?
720なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:11:26 ID:tGzhdzg0
>>719
読み込み移植度含めてだめだめ
コレクターアイテムだね
721なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:26:51 ID:fMHrLD2E
2人プレイの時点でダウン。
4M拡張使ってあのロードの回数と遅さで追い打ち。
722なまえをいれてください:2005/05/23(月) 07:04:02 ID:BHekxzoN
俺も一昔前は限定版をやっきになって予約してたなあ
723なまえをいれてください:2005/05/23(月) 08:44:56 ID:Tz6WrQZz
ネオポケタイガースバージョンはいつプレミアがつくんですか!
次に阪神が優勝したときですか?
724なまえをいれてください:2005/05/23(月) 13:53:32 ID:i5hMlF8Q
プレミアなんて付かないよ。ゲームキューブ版を見ろよ。w
725なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:09:21 ID:I9/iYiPf
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ21
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116932367/

420 名前:504 ◆bknIp0a9D. [sage] 投稿日:2005/05/24(火) 22:02:54 ID:SRTITrER

PS2 ナムコクロスカプコン 4 \24,276
PS2 イースIVマスクオブザサン 3 \15,528
PS2 餓狼 MARK OF THE WOLVES(通常版) 4 \13,564
税込み合計  \53,368
送料  \500
合計  \53,868

お支払方法:銀行振り込み
ご入金期限:4月7日
期限までにご入金いただけない場合
キャンセルとさせていただきます。



504相変わらずだな
726なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:29:29 ID:tSebPj4W
金が余ってるのか?
どれも速攻で値崩れしそうなタイトルだが
727なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:40:29 ID:ediY4uW3
PS2がろうMOWの限定版は本数少ないらしいよ。
728なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:42:08 ID:SSDSlhvW
エライ高いが中身は何だ?
729なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:42:16 ID:HoaY1DMx
504はスレチガイだろ
730なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:56:03 ID:wRMhcRBs

476 名前:504 ◆bknIp0a9D. 投稿日:2005/05/24(火) 22:15:23 ID:SRTITrER

1明細目 商品名:【XB】カプコン ファイティング ジャム 数量:4
2明細目 商品名:【PS2】幕末浪漫 月華の剣士1・2 数量:4
3明細目 商品名:【PS2】THE KING OF FIGHTERS NEOWAVE 数量:4
4明細目 商品名:【PS2】サイレントヒル3(コナミ殿堂 数量:1
5明細目 商品名:【PS2】スロッターUPコア7激闘打!スト 数量:3
6明細目 商品名:【XB】KOFマキシマムインパクト 数量:4
7明細目 商品名:【PS2】第3次スーパーロボット大戦α 数量:4
8明細目 商品名:【PS2】タイトーメモリーズ上巻 数量:4
9明細目 商品名:【PS2】虫姫さま通常 数量:4
731なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:56:59 ID:pxDXnAok
そういや依存症スレは無くなったまま?504スレとかあります?
732なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:57:25 ID:wRMhcRBs
10明細目 商品名:【PS2】ナムコレクション 数量:4
11明細目 商品名:【PS2】ティンクルスタースプライツ 数量:4
12明細目 商品名:【PS2】零〜刺青の聲〜 数量:4
13明細目 商品名:【PS2】餓狼伝 Breakblow 数量:4
14明細目 商品名:【PS2】オレたちゲーセン族1スクランブル 数量:3
15明細目 商品名:【PS2】オレたちゲーセン族2クレイジー・ク 数量:3
16明細目 商品名:【PS2】オレたちゲーセン族3 空手道 数量:3
17明細目 商品名:【PS2】オレたちゲーセン族4タイムパイロッ 数量:3
18明細目 商品名:【PS2】オレたちゲーセン族5 ムーンクレス 数量:3
19明細目 商品名:【PS2】オレたちゲーセン族6ソニックウィン 数量:4
 発売日前日の出荷を予定しております。
733なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:01:42 ID:I9/iYiPf
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ21
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116932367/

↑のスレで504が得意そうに語ってて面白かったぜ。
あいつ本当に変わって無いな。周りにすげーって言われて嬉しそうだった
734なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:02:43 ID:HoaY1DMx
>>728
のIDが何げにすごいことに気がついた
735なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:40:26 ID:v6xOuZlL
グラデイウスX初回版まだ未開封なのにもう廉価版出したコナミ絶対にゆるさないぞ
736なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:48:16 ID:QjO3/Xox
それは普通バージョンがもう生産されないことになるからむしろ喜べ
737なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:02:09 ID:+eVMK6oM
そのおかげで初回版を廉価版より安く買えたので許す
738なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:48:31 ID:53fL4cTo
俺もまだV開封してないやw
廉価版をプレイ用に買おうと思う
739なまえをいれてください:2005/05/25(水) 03:17:15 ID:QPaTFZ8g
>>729
504はキチガイ
740なまえをいれてください:2005/05/25(水) 04:28:06 ID:ZTmgYluS
PSコナミアンティークスMSXは
あのグラ2が入ってるvol.2が高めのようだが
aucfan見ると
あえてSSはどうでもいい
741なまえをいれてください:2005/05/25(水) 06:19:26 ID:AIWUmttl
1本なら分かるが、何でこんなに買うの?504は
これがレアになると思ってるの?なんで?
742なまえをいれてください:2005/05/25(水) 07:35:03 ID:1ACOs/0f
>>741
キチガイ的な物質主義者だから。
あと自分が話題にされるの大好きだから。
743なまえをいれてください:2005/05/25(水) 07:44:09 ID:53fL4cTo
なんでここで504の話題を出すかね。
744なまえをいれてください:2005/05/25(水) 08:09:49 ID:zHSKDjXN
みんな大好き504
745なまえをいれてください:2005/05/25(水) 09:50:25 ID:ew0o92t0
将来きそうなタイトルを言えよおめぇらバァカ!
俺は、ラクガキショータイムとか着そう。あとはスカイガンナーかな。ドドンパチ大往生も…。テクニクビートも高くなりそう。
746なまえをいれてください:2005/05/25(水) 15:37:34 ID:n6LeaGI7
ラクショー既にキてるだろ
747なまえをいれてください:2005/05/25(水) 16:04:50 ID:lsqDRpVi
504 ◆bknIp0a9D.をどこか他のスレで見かけたら
すかさずこのスレに報告する事にしようぜ
748なまえをいれてください:2005/05/25(水) 16:07:05 ID:17fv6kD+
>>747
本人が寄ってくるのでイラネ
749なまえをいれてください:2005/05/25(水) 16:14:45 ID:lsqDRpVi
>>748
いやさすがにもうこのスレには来ないんじゃね?本性ばれてるからw
あいつが他のスレででかい顔してたらからかいに行こうぜ
750なまえをいれてください:2005/05/25(水) 16:15:24 ID:fODKJas9

PSのタクティスオウガなんで買い取り高くなってきてる?
751なまえをいれてください:2005/05/25(水) 16:52:00 ID:zQAp0+WM
>>750
オークションの吊り上げ工作で値段が上がり
勘違いしたショップや馬鹿のお陰で、今のような状況になりました
752なまえをいれてください:2005/05/25(水) 17:39:03 ID:2tdUHXX1
機種関係なし! 安売り情報!! -77-
752 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:47:39 ID:53fL4cTo
プリプリ

将来のレア、プレミアゲーを今の内に確保するスレ3
738 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:48:31 ID:53fL4cTo
俺もまだV開封してないやw
廉価版をプレイ用に買おうと思う

どうせPS3のソフトも糞だらけなんだろ?
148 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:57:23 ID:53fL4cTo

【ゾンビヲタ】デッドライジング(仮題)【大注目】
81 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 01:11:31 ID:53fL4cTo
age

将来のレア、プレミアゲーを今の内に確保するスレ3
743 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 07:44:09 ID:53fL4cTo
なんでここで504の話題を出すかね。

Xbox総合スレ Vol.151
727 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 15:54:13 ID:53fL4cTo
A助も無職だな

機種関係なし! 安売り情報!! -77-
785 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 15:55:42 ID:53fL4cTo
レッツウンコパーティー
753なまえをいれてください:2005/05/25(水) 17:42:58 ID:9Mp4OJJF
>749
 ハゲドー うきうきと喜んで尻尾ふってくるからなぁ、あいつ
754なまえをいれてください:2005/05/25(水) 21:39:08 ID:IafhYJ03
PS2のGUILTY GEAR XX #RELOADってプレミアついてる?
755なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:50:29 ID:vyJNl4Z6
GBAファンタジックチルドレン買っと毛
756なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:50:45 ID:Fy0vtrki
>>754
現在、PS2の格闘ゲームでプレミアついてるのは
MAVER VS CAPCOM2 ぐらい。
757なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:46:38 ID:vyJNl4Z6
MARVELな
758なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:33:27 ID:GXOfeeb4
>>756
あれDC版と何か違うの?
イマイチなんでレア化してるのかわからん
出荷数の問題かな
759なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:39:20 ID:tQf3zry+
たしかDC版との違いは
・長いロード時間
・キャラが最初からすべて揃っている
だったはず。DC版持ってる奴なら要らないでしょ。
760なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:49:19 ID:nNrEcddE
・ギャラリーモード追加
・連動無しで全キャラ購入可能(通信対戦ポイント自体はあるけど必須じゃない)
だったかと
出来自体はDC版より悪かったはず

まあ今DC版買って全キャラ揃えるのは結構面倒だからねえ
セーブデータ集も改造ツールも入手困難だし
761なまえをいれてください:2005/05/26(木) 01:30:09 ID:8uLjMd6A
>>756
通常版じゃなくてモデム同梱版がプレミアなんですか?

うちの近所だと3000円くらいでどっちも普通に売っているけどそれ 

762なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:00:39 ID:u+k3dGbp
普通に考えて、現行機種であるPS2で、アレ系の格闘ゲームって言ったら
それしかでてないからね。
PS1の格闘系は致命的にローディングが長いし
かといって、ドリキャスなんてものを置いてまでやりたいとは思わない。
っていうことで、一番需要と便利さでPS2のマブカプ2がレア化してるんじゃない。
正直、キチガイみたいにこだわらなければ、DCもPS2もいっしょ。
そこまでこだわる人はどのみちドリキャス本体を置いてまでやってるから
関係なしでしょ。
763なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:03:40 ID:8uLjMd6A
>>762
カプコンにしては値崩れしなかった程度でそもそもレアかなどしてないし・・。
あのメディアランドですら買い取り1000円だよ モデムパックだと1500円
764なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:11:16 ID:u+k3dGbp
>>763
っていうか他に値崩れしてない格闘ゲームなんてないだろ。
PS2に関してはレア、プレミアは現状じゃ存在せず、とりあえず
中古でも定価に近い値段で売ってるもの。って感じだな。
765なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:16:20 ID:8uLjMd6A
>>764
格闘で珍しくて買い取り価格でそこそこ高い物と言えばサードストライクの限定版なんかがあるけど・・。
何を根拠にマブカプ2がレアなのか知りたいね。特に高くもないし普通に店で売っているし・・。
せいぜい2480から3000円ほどで売っているソフトなのに。まぁDC版に比べれば確かに高いけど。
766なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:37:13 ID:OSVBK1B6
>>764
言われてみればそうだな。PS2は未開封品・限定品ならともかく
通常版の開封品でプレミアが付いてるものは全く無い。XBOX、GCもそうかな?
同じ現行機種のGBAでは何本かプレミアが付いてるものもあるけど
この違いは何だろ?
767なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:41:40 ID:8uLjMd6A
>>766
強いてあげればロムとディスクの差でしょうね。
PS以降リピートが速くなってたから・・・。
768なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:12:21 ID:SJ0/sVWA
ゴミ付きマヴカプ2ならビックカメラで2980で買ったぜ
769なまえをいれてください:2005/05/26(木) 09:00:42 ID:LU5g+Eta
DC版マブカプ2は激安だが今となってはキャラコンプは限りなく不可能だからな
やりたきゃPS2買えってこった
770なまえをいれてください:2005/05/26(木) 09:05:16 ID:8uLjMd6A
>>769
キャラコンプにこだわるならPS2版以外にXBOX版もある。
あとアーケード再現を望むならDC版のキャラクターが出ていない状態の物も重要。
まぁおれはセーブデータ集持っているからこそDC版が一番ベストだけど。
771なまえをいれてください:2005/05/26(木) 10:05:40 ID:LU5g+Eta
>>770
凶箱版だと定価も若干安価でONも可能だがPS2の方が現実的だと思ったからな
772なまえをいれてください:2005/05/26(木) 11:21:05 ID:+YTHp/pC
>>771
確か箱版はネット対戦できんぞ
773なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:01:34 ID:zf/t68gk
ゲーセン逝けば無問題
774なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:31:16 ID:1fhOG+3V
いまどきPS2のマブカプでネット対戦してる人なんているの?
775なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:45:13 ID:uDxDW+Yu
504といえばやっぱ

504 ◆bknIp0a9D.
(なんか新作ソフト)×3 (σ・∀・)σゲッツ!!


(σ・∀・)σゲッツ!!

この顔文字見るたびにあの馬鹿思い出してワロスwww
776なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:00:33 ID:mqsvTlkA
くにおくんの熱血ドッチボール&すとりーとばすけのリメイクはどうだ?
777なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:26:16 ID:zf/t68gk
くにおの熱血すぽーつバラエティー
778なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:56:37 ID:OSVBK1B6
熱血物語EXが駄目だったから無理ぽ
779なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:06:56 ID:MYm8pRHa
DEMENTO確保。
780なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:58:48 ID:zCWkzlo5
>>778
どうい
781なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:39:20 ID:FbBBEbKG
少なくとも予約して買うことは絶対無いな>くんにお
782なまえをいれてください:2005/05/27(金) 08:55:48 ID:ZWi7Ln2F
パネキット(σ・∀・)σゲッツ!!
783なまえをいれてください:2005/05/27(金) 10:33:41 ID:I7YOddz3
超速スピナーとか
784なまえをいれてください:2005/05/27(金) 10:40:11 ID:9zDijgCh
GBAのくにおってドコが悪いんだ?
やった事無いからワカンネ。
785なまえをいれてください:2005/05/27(金) 10:59:51 ID:84w1AHXk
>>750
SFCの電池切れで仕方なくPS版を選ぶ人がでてきたってことかも。
ファミ通でSFCで人気ランキングにはいってりゃ
小学生とかにでも宣伝になってるだろうし・・。
786なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:40:40 ID:NsacUTqM
>>740
下2行、何が言いたいのかサパーリワカンネ

ぽちっとニャーってあまり見かけないけどレアなんかなぁ。
787なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:54:25 ID:yrVC72dU
>>786
PS2版だったら確かヤマギワのワゴンに置いてあったぞ
788なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:07:20 ID:I7YOddz3
マリオDX
789なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:41:30 ID:fpA00Xtc
>>784
じゃあやれよ。
俺も未開封だからワカンネ
790なまえをいれてください:2005/05/27(金) 14:02:43 ID:BMGGDpqQ
テクモヒットパレード、絶対に来ると思ったけど
XBOXでタイトルを追加した完全盤が出るんじゃ
ゴミになっちまうな。
791なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:03:24 ID:9zDijgCh
クーリエクライシス神乙
792なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:39:21 ID:31dQiTPv
クーリエ昔より値段さがったなぁ。
とりあえずクーリエを棚に封印してる奴はもったいないぞ。
これは遊んでもおもしろいゲームだ。
793なまえをいれてください:2005/05/27(金) 18:14:45 ID:ERZGrqBx
クーリエ面白いけど全然クリアできねぇんだよなぁ、、ぶちぎれて通行人ぶんなぐる日々
794なまえをいれてください:2005/05/27(金) 18:22:35 ID:GzOjjtqo
メダロット
795なまえをいれてください:2005/05/27(金) 18:30:48 ID:9zDijgCh
>>792
ハゲドー。俺レブル13で止まってる。無理だろ、あんなんw
俺がやってたのはPS版だけどSSは更にポリ綺麗なのか?
796なまえをいれてください:2005/05/27(金) 21:21:28 ID:G99pyDoz
エンドネシア確保
797なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:49:38 ID:HS7/K8PG
怒首領蜂高く買い取ってくれる所はどこ?
近所の万代9000円で売り付けるくせに買取1500円
798なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:53:14 ID:9zDijgCh
オクかソフかまんだらけ
799なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:56:07 ID:WD9mwDPe
ナムカプに出てるマイナーなタイトルが来ると見た
800なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:08:09 ID:uDfavCjr
PS2のマブカプ2は最初から全キャラ出てるのか
DC版はソフトより全員揃うセーブデータの方がレアになってしまった気がする
801なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:49:24 ID:1hJ9+Qr7
nyでセーブデータ集が流れてるお(^▽^)
802なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:54:44 ID:ee2slx7D
帯ハガキ付きPS1キャプコマ 4800は買い?
803なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:57:44 ID:s3LVNaT4
>>802
買いって質問はうんざりだよ
俺なら買う
804なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:21:55 ID:i5cxKpPF
DCのマブカプ2は下手に連動とか重視したせいで今となってはまともに遊べないソフトになっちまったからな
PS2版発売当時のスレでカプコンに問い合わせるとコンプデータくれるとかいう噂もあったが
805なまえをいれてください:2005/05/28(土) 04:51:55 ID:HBvjmJYa
ただのレアゲースレになってるやん。きそうなタイトルと言えよ!
806なまえをいれてください:2005/05/28(土) 07:04:57 ID:v04TTZ1X
レボリューションで、今までの任天堂据え置き機のゲームが遊べるそうだ(要ダウンロード)。
807なまえをいれてください:2005/05/28(土) 07:14:19 ID:HBvjmJYa
>>806
情報おっせぇよ!何が「遊べるそうだ」だ!
DL販売ごときじゃあレアゲーの価値は下がらんっつのー。
808なまえをいれてください:2005/05/28(土) 08:21:05 ID:TauXJ54x
永遠のアセリア限定
はとりあえずきちゃったね。

まあ書いた時は日本一限定バカ扱いだたんですが。
809なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:19:10 ID:WNsSyqEf
ゲームボーイミクロがでたときファミコンミニが来るよ
810なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:47:44 ID:s3LVNaT4
>>808
ギャルゲーなんて絶対相場下がるから安心しろ
発売当初に品薄で高くなるPS2ソフトなんて他にもいっぱいあったろ
811792:2005/05/28(土) 16:28:34 ID:hI2+hToe
>>793 忍耐強くやれば結構進めるもんだよ。道さえ覚えれば。
>>795 俺最後のLvの一個手前、すごい直線長いコースだった気がする。
序盤でチンタラプレイしてると、後半で新しい自転車が仕入れられなくて苦しい事になる。
812なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:02:33 ID:decD+6BM
>>808
買ってないのはお前くらいだろ
813なまえをいれてください:2005/05/28(土) 23:50:16 ID:X1ql5sLC
PS2版GGXX#RELOADって定価4千円なのに
何故ヤフオクで5千円以上で落札されてんだろ?
814なまえをいれてください:2005/05/29(日) 00:12:01 ID:oV0kF+At
PSの「カートンくん」は何故レア化しやがりませんか?

入手困難&非常によく作られた内容のパズルゲーですぞ?
ルール深いし、音楽もいいし、もっとレアゲッターに狙われてもいいのに。
815なまえをいれてください:2005/05/29(日) 01:10:35 ID:Tdw7oLR7
PSのパズルゲームでレアなのは
るぷぷキューブ ルプさらだ とかだよな
3D レミングスも微妙にレアかもしれんが

これからプレミア化するのはソフトじゃないけど
「連射まんまミーア」とかだと思う
816なまえをいれてください:2005/05/29(日) 01:25:50 ID:8AM7Ksg2
>>815
「連射まんまミーア」は今度新しいのがでるけど何か?
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=432146
817なまえをいれてください:2005/05/29(日) 01:45:54 ID:P9Ek509e
神宮寺アーリーコレクションと言ってみる
818なまえをいれてください:2005/05/29(日) 05:05:19 ID:VtaC7qzD
微妙にきてるPSソフト
・ベアルファレス
・だんじょん商店会
・悪魔城年代記
・夕闇通り探検隊
・オアシスロード
・すべてがFになる
・ウェルトオブイストリア
思いついた分だけ書いてみた。まだプレミアとまではいかんけども相場が上がってきてるぽい。今なら探せば格安で見つかりそうな感じなので、気になった人は捕獲してみて
819なまえをいれてください:2005/05/29(日) 06:01:46 ID:GksM1VyB
・だんじょん商店会
・悪魔城年代記
・オアシスロード
・すべてがFになる

この辺が微レアなのは皆知ってると思う
820なまえをいれてください:2005/05/29(日) 06:02:09 ID:qJm+gqsS
>>818
なにこのどうでもいいリスト。
821なまえをいれてください:2005/05/29(日) 06:02:15 ID:XanukZ9A
トイズドリームとか、パペットZOOピロミィは?
あとアスキーゲームコンテストで入選してPSゲームになったというやつ。あれも来そうな感じが。。
822なまえをいれてください:2005/05/29(日) 09:43:46 ID:yL1BcEiz
>>821
トイズドリームはアトリエシリーズの簡易版なのでだめ
パペットは無理。
パレット not foget me はPC版を無料ダウンロードできるからむリ。
823なまえをいれてください:2005/05/29(日) 10:39:58 ID:ktfUsSkl
説得力ないね
824なまえをいれてください:2005/05/29(日) 12:06:57 ID:funIvh1v
>>821
パレットはよく見かけるので数的にムリっぽい。
トイズドリームは完品〜新品だとクルかもね。


ちなみにおいらさんはパラノイアスケープと
ウータン、ザンファイン。

PSは数は少ないわ中身はイカレてるわでイイと
思うのだが。
ウータンは洋ゲーちっくだが以外にジャンル、
内容がイイので有望だと思う。
ザンファインも値段の割りに、センスのイイ、
独創的なSTGを楽しめるので○音も中々凄い。
ユーゲーとかで少しでも大きく取り上げられたら
すぐ値段上がりそう。
825なまえをいれてください:2005/05/29(日) 12:15:18 ID:P9Ek509e
高→将軍
これはイケル
826なまえをいれてください:2005/05/29(日) 12:15:25 ID:DgZHi/Na
キッズステーションの専コン付き
サイバードライブゾイドのゾイド同梱版
ゼクシード
マエストロムジーク同梱版
ドラムマニア

あーいう妙な物って後々きそうな気がするんだよな
二匹目の泥鰌はいないだろうが
827なまえをいれてください:2005/05/29(日) 12:16:21 ID:P9Ek509e
高2な
828なまえをいれてください:2005/05/29(日) 12:50:17 ID:BgbOGEmT
レアって程じゃないだろうけど、こみゅにてぃぽむはもっと評価されてもいいと思う
829なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:09:56 ID:zsKnnuJ7
>>812
折角だが購入済み。
どこ見て買ってないと判断したのか?バカ?
830なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:31:57 ID:OIPsdTTG
なんかさ、こういう貧乏臭いスレでムキになるのって切ないよな。
831なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:36:02 ID:ZOL4Ush2
ウータンは1500円シリーズが出なければ微レアは確実だった気がするのだが、残念。
832なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:00:35 ID:WB7PiqLU
>>829
買ってないのはバレバレなんだよ。顔赤いよ
833なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:07:59 ID:r3TiAhrz
ちっぽけラルフを先日2000円で買ったんだが、これってレアじゃないの?
ずっとレアソフトだと信じてたんでびっくりした
834なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:10:12 ID:funIvh1v
シスプリ1と同様、しばらくしたら落ち着くだろ。
835なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:18:15 ID:ZOL4Ush2
ラルフは今がかなりレアになってきた感じだが?秋葉でも中々みかけないし、
あってもすぐに売れちゃうし。
836なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:27:32 ID:r3TiAhrz
>>834-835
d。ファミコン世代にはたまらんゲームなので俺はオク転売とかしないけどね。

シスプリもなんでベスト出るまではあんなに跳ね上がってたんだろうなあ。
いまだと中古屋で2の限定版が3000円とかで売っててワロス
837なまえをいれてください:2005/05/29(日) 16:24:13 ID:ELvMkJOj
XBOXのソフトは来ない
3DOの後を追う
838なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:20:18 ID:1O0A+kW6
3DOのレアソフトを知らないアホが来ましたね
839なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:21:26 ID:Oqy9QdXl
XBOXも360で互換性を確保するみたいだから買うなら今がねらい目だな。
逆にもう手遅れかもしれないけど・・。
840なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:33:21 ID:P9Ek509e
あんなの互換とは言えん
841なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:35:51 ID:Oqy9QdXl
>>840
そこまで言い切れる根拠を教えてください。
842なまえをいれてください:2005/05/29(日) 20:39:26 ID:TW6+UFaY
ラルフはレアもなにもメーカーの通販で購入できるぞ。
いま在庫切れっぽいけど定期的に復活してる。
ちょっと前にはキャプテンコマンドーも新品で買えたが
こっちは再販してくれないみたいだな。
http://www.ertain.com/ja/products/order/index.html
843なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:02:56 ID:funIvh1v
こんなに何回も再生産出来るならキャプコマもして
欲しいが、版権関係でムリポなのかな?
844なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:06:20 ID:P9Ek509e
>>841
トップクラスの売上タイトルのみ対応
こんなクソ仕様はMSのオナニーとしか言い様が無いだろ
845なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:20:20 ID:Oqy9QdXl
>>844
あれはトップクラスの売り上げのみではなくトップクラスの売り上げのソフトを中心に
対応させると言っていたと思うけど。だから売り上げが低い物=対応しないとは違う。

エミュレーションだと完全対応は無理だからそのように言っているだけだよ。
846なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:29:23 ID:P9Ek509e
>>845
中心ってなんだ?そんなに売れたタイトルってあったか?
エロバレーか?ヘイローか?
少なくとも日本じゃそのくらいしか思い浮かばね

まぁ、ねずみくすや斬・歌舞伎を対応させてもらってもしょうがないけどなww
847なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:34:47 ID:N5fKpP7U
あとDOA3があるだろ
848なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:37:28 ID:P9Ek509e
今思い出したんだが「メタルギア ゴーストバベル」とか期待できそうだ
しっかりした完成度で有名タイトルな上に末期発売で数も少なめだしな
849なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:38:41 ID:Oqy9QdXl
>>846
思い浮かばないほどXBOXのことを知らないなら互換機能は糞仕様と言うなよ。
まぁベストセラーの定義は売り上げもあるけどONLY ON XBOX物を中心にやるんだろうね。

どっちにしても処理が特殊な物は個別対応しないと動かないと思うから当初は動く数が限られるだろうけど。
XBOX Liveなどでファームウェアがあがるたびに動くソフトが増える仕組みになるんだろうね。

一番のネックはNVIDIAチップのエミュレーションだと思うけど・・。
850なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:52:38 ID:P9Ek509e
>>849
「互換しますよ」と胸張って言っておきながら
「・・売れたソフトだけ・・」と付け加えるから360はクソだって言ってんだろ
凶箱を知ろうが知らなかろうが、これじゃ中途半端なクソ仕様と思われてもしょうがないだろ?
初めから一部のソフトに対応していますとハッキリ言えば良い
851なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:05:05 ID:XwXI4c+Y
360は全ての箱ソフトを動かせるようにしたいって記事なら見たけど
852なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:08:54 ID:Oqy9QdXl
>>850
嘘をついていないだけ評価できるけど。
ソフトエミュレーションで全ソフトを動かすなんてすごく大変だし・・。
むしろすべてのソフトが動くなんて言う方が嘘くさくて信用ならないよ。
853なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:17:05 ID:Oqy9QdXl
まぁソフトエミュレーションの利点はあとで動作ソフト数を増やすことが出来る点だからね。
だからMSはがんばって出来る限り動作ソフト数を増やす努力をするんでしょう。
まぁエミュレーションなんかエミュレーター作成よりも動作検証に時間をかけるとことになると思うけど。
動作検証の優先順位としてベストセラータイトルを先にやるからベストセラー中心に動かすと言ってい
るだけだと思う。
854なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:52:27 ID:SFJLkDtT
格闘超人はエミュレーションされないんだろうな
855なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:47:35 ID:qb135G7H
>>832
??お前、釣られたか。
856なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:52:19 ID:lzTW1cNj
よくわからんが近所の古本屋兼ゲーム中古屋で
SSのD&Dミスタラ8MBRAM付1000円をワゴンセールで確保
857なまえをいれてください:2005/05/30(月) 01:00:53 ID:/xXzx4Ox
格闘超人ってレアなの?
858なまえをいれてください:2005/05/30(月) 02:37:09 ID:etHs3tn9
全く。回収された直後はちょっとプレミアが付いてたけど
今じゃ市場価格は2000円〜3000円がいいとこ。
859なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:04:38 ID:RXfB+lbY
残念だがXBOXは来ないこないコナイ
860なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:07:50 ID:Qmr2eCPV
>>856
その8MラムでメタスラXサターン版をうわなにをす(ry
861なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:34:45 ID:gnH8vYos
>>856.860
8Mラムじゃなくて4Mラムな。
同梱版はラムは1個あったらいいからと
通常版しか買ってないな。
862なまえをいれてください:2005/05/30(月) 13:06:43 ID:o+hkNhyP
20年後にXboxの「マジデスファイト」とか10万円になってたら笑えるな。
863なまえをいれてください:2005/05/30(月) 13:10:59 ID:VN6MgpGy
お笑い芸人の生活をマンガにした雑誌に、
「安田大サーカスのクロちゃんは、アニメやゲームが好きで、
ゲームは予備の予備のためとか、同じソフトを3〜4本買う。」と書いてあった。504はクロちゃんじゃないのか?
864なまえをいれてください:2005/05/30(月) 14:41:26 ID:xzCIrNZm
売れてないのに金だけは持ってるのか
865なまえをいれてください:2005/05/30(月) 15:58:56 ID:EmQ38Iak
TVにそこそこ出てるから売れてないってわけではないんじゃない。
有名になったら営業で稼げるらしいし。
866なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:55:15 ID:Qmr2eCPV
もうマジで504の家逝きたい
867なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:57:13 ID:ZEu3yIOk
>>863
俺もそれ読んだ。
売れてなくても、親からの仕送りが月20万円(今は16万円)あるそうだから、
それで買ってるみたいね。
俺もあれ読んで504=くろちゃんかと思った。
868なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:26:08 ID:Qmr2eCPV
504招待して〜
869なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:28:21 ID:iIoZc2O1
何この504の自演
870なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:48:43 ID:ORB3kGwC
まだ存在してるメーカーのレアゲーは安心して買えないね
871なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:00:22 ID:WnuoICcC
くろちゃんてどれ?キモイやつ?
872なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:02:11 ID:BcWS6zBu
どれもキモ(ry
873なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:57:19 ID:eGm+3Xj+
チビ?
デブ?
へんな声?
874なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:12:44 ID:68/21Gbt
変な声
875なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:59:55 ID:NIiq5pON
>>504様、楽しいパーティ〜
876868:2005/05/31(火) 01:04:12 ID:pLUeJFu3
自演ジャネーヨ!
まじ504氏パーティ開いてくれんかなー。
877なまえをいれてください:2005/05/31(火) 03:35:04 ID:xUFxJgIg
>>864
クロちゃんは実家が金持ち。
芸人になっても月10万の仕送りがあった。
故に芸人につきものの貧乏生活を経験していない。
しかもまだ送ってもらっている発言もあった。(4月テレビ)

テレビで稼げるようになったから止めろといわれても
「お金はいくらあってもいいでしょ!」と逆ギレでした。

878なまえをいれてください:2005/05/31(火) 04:56:52 ID:2bFqMTrs
クロちゃんも504も将来のレアゲーに何ら関係ないから、もうこの話はとめろ!
まだ続けるようなら504スレ立てるから覚悟してな!
879なまえをいれてください:2005/05/31(火) 06:30:23 ID:1CWeRyEp
504 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
880なまえをいれてください:2005/05/31(火) 06:54:50 ID:JOaIKXo2
なんだよこの流れ
無理やり504を人気者にしようとしてるのが受けるw
881なまえをいれてください:2005/05/31(火) 07:03:37 ID:NAqOfTdW
>>880
>無理やり504を人気者にしようとしてる

どこをどう見たらそうなるんだ?
おまえアホだろ?
882なまえをいれてください:2005/05/31(火) 10:21:40 ID:pLUeJFu3
それがアンチ504クオリティww
883なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:08:26 ID:qGam17NQ
>>880は504だろ?自分のいいように物事を理解するキチガイっぷりから、俺にはわかる。
884なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:08:49 ID:hj06t2Rz
そういや偽504の姿がめっきり見なくなったな。
例の学校襲撃事件の日を境に来なくなったから
犯人説も有力だが。

885なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:52:40 ID:pLUeJFu3
また夏休みになったら出て来るんじゃないか?
確か去年の7月中旬頃だった気がするが・・。
886なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:26:48 ID:0jPvJeJ1
GBのメタルギア、花より男子
タイトーメモリーズ
887なまえをいれてください:2005/06/01(水) 03:17:58 ID:2syA4ps8
504はこの中にいる!(☆∀☆)
888なまえをいれてください:2005/06/01(水) 03:25:35 ID:omPrCsbv
モンスターサマナー
889なまえをいれてください:2005/06/01(水) 03:25:59 ID:wY7zfJt2
Xboxのソフトは大体プレミア付くね。
特に次世代機に切り替わる直前に発売されるXbox末期の凡ゲー良ゲー(神ゲー・糞ゲーは無いと思)
でも、基本的に海外だから日本オリジナルタイトルか、日本語ローカライズされてないとプレイが至難な物(RPGとか)

この辺りは必ず高くなる。
スパイクアウトなんか高くなるんじゃないかな。知らんけど。
890なまえをいれてください:2005/06/01(水) 03:29:35 ID:2syA4ps8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
891なまえをいれてください:2005/06/01(水) 04:05:20 ID:b/77VCiV
Xbox自体興味ないんだよな。
892なまえをいれてください:2005/06/01(水) 04:09:23 ID:VNP95k7e
大丈夫だ>>889
X箱はこのままでは3DO並だ
何年か後の社会の認知度なんて 知れてるだろ
X三郎がだめなら 希望は壮絶に散ってくれるさ!
893なまえをいれてください:2005/06/01(水) 04:14:02 ID:zcgd1d2w
ビタミーナ王国物語(GB)
これレア、プレミアになって良いはずなのになっていない。
普及率それ以下のハードである凶箱ソフトがプレミアになる訳なかろう
894なまえをいれてください:2005/06/01(水) 10:26:48 ID:1pm7sUj/
今秋予定のXboxテクモ クラシックアーケードは鉄板で桶ですか?
Xbox持ってないけどスターフォースやりたいので三郎は買おうと思う
895なまえをいれてください:2005/06/01(水) 11:13:38 ID:Wah2jQwQ
>>889
同意。折れはワールドコレクションがクルと思うな。
結構質が良さそうなのに出荷数はかなり少ない。
種類も結構あるのに、ソフですら新品入荷しない
タイトルがザラにある。
折れ的にはメガドラ後期の日本語説明書付きの海外
ソフトと似てる気がする。

>>892
3DOとは違うだろ。海外だったら物凄く売れて
る。発売ソフト数も全然違う。ハード性能も余り
悪くないしな。

>>893
それ結構見かけるぞ。
896なまえをいれてください:2005/06/01(水) 13:17:41 ID:1ac0itm1
メガドラの海外ソフトの日本版は
内容二の次でソフトのコンプリートを目指すマニアが
希少ソフトを奪い合って付いたプレミアだけど
XBOXにはそれほどのマニアはいないから数が少なくても
プレミアは付かないと思われ。
897なまえをいれてください:2005/06/01(水) 13:21:42 ID:0ULqEIEd
>>896
まぁそう思っていてください。XBOX360がXBOX以上に売れたときに状況が変わるから。
今回の360は少なくてもXBOXよりは普及しそうですし・・。
898なまえをいれてください:2005/06/01(水) 13:36:49 ID:0ULqEIEd
狙い目はXBOXのオリジナル物ではなくてPS2でも出ているソフト関係(GTAなど)やアーケード移植物でしょうね。
PS2の物に比べて読み込みスピードなど出来が完全に上回っていますからね。
それにXBOX360で互換性が確保されるとなるとリメイクも出しにくいし・・。
元々の出荷本数も少ないし・・360がメインになればXBOX用の物の再生産はほぼ絶望的だし・・。

360でユーザー数が増えればこれらのソフトをほしがる人は間違いなく増えるはずですし・・。
安い今買っておく方が賢明だと思うから高くなりそうな物を目をつけて買い集めています。

レアまで行かないとしても現在の価格よりは高くなると思います。
ただ360がXBOX並の普及台数だったらこのようには行かないと思うけど・・。
899なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:07:31 ID:1Hv2CncI
Xbox本体買う金あるなら他のレアゲー買う。
900なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:15:24 ID:k8EVt3nw
例えば?
901なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:19:03 ID:Wah2jQwQ
有力なアーケードで移植されたのってあるかな?
少ないよ、XBOXへのアケ移植!
902なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:36:41 ID:AGrWLiNi
アーケードでは他機種に移植されてないのはアウトラン2。
ストリートファイターアニバーサリーコレクションは回収されて再販版はスリーブケースがなくなってる。
ワーコレで新品見ないのはウルフェンシュタインかな。
903なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:39:28 ID:Wah2jQwQ
自分で言っといて何だが、今ワーコレって何種類位あるんだろ。
904なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:46:39 ID:yurTAqhq
360の互換って一部タイトルだけじゃないの?
905なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:54:33 ID:1ac0itm1
>>898
出来云々は関係ないんじゃないの?
天地を喰らうとかグラディウスとか
PS版の方が出来が悪いのにサターン版より
プレミアついてるし。
906なまえをいれてください:2005/06/01(水) 15:08:25 ID:0ULqEIEd
>>905
天地を喰らうなどに関しては互換性の差 サターンは動くハードを出ていないけどプレイステーションは
プレイステーション2で動くからその分需要が違うんでしょ。
360は互換性確保されているからこそ需要増で値段が上がるとよんでいるんだけど・・。

>>901
ギルティギアシリーズ.アウトラン2.ストリートファイターアニバーサリーなども
あと高くなりそうなのはGTAなどもある。
最近出たレッド・デッド・リボルバーもPS2の物に比べて高くなるだろうし・・。

907なまえをいれてください:2005/06/01(水) 15:40:34 ID:Wah2jQwQ
アウトランとアニバーサリは来そうだな、他はビミョーな感じ。


     本数     音移植度   内容移植度  ロード
天地   SS>PS  SS=PS  SS>PS  SS>PS
グラパ  SS>PS  PS>SS  SS>PS  SS>PS

ってな感じか?
908なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:20:20 ID:3l7pTPVE
今は大してXBOXは興味ないけれど、
もしプレミアが付くだろうソフトがあるとすれば

メタルウルフカオス
FATAL FRAME -零 SPECIALEDITION-
FATAL FRAME 2 Crimson Butterfly

辺りだろうと思うが、まぁよく言われてるソフトだけど。
でも360のユーザーが増えてソフトに需要があるなら、
廉価版とかで再販するとも思うんだが
O・TO・GIはPS2で出てないのでやってみたい。
909なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:28:10 ID:H51DqMr1
勘違いしてる人もいるみたいだけど、
X箱360はX箱と完全互換じゃないぞ?
910なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:32:25 ID:0ULqEIEd
>>909
じゃあ聞くけどPS2のPS1互換は完全互換か?
ハードをそのまま載せない限り完全互換などあり得ない。
911なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:53:13 ID:H51DqMr1
>>910
いやいや、そーゆーことを言ってるんじゃないよ。
最初のマイクロソフトの発表の仕方が悪かったから、
誤解している人が多いんだよ。
PS2で正常に動作しないソフトはごく一部だよね?一覧がサイトに掲載されているが。
でも、下の記事を見る限り、X箱360の互換は限られた一部になりそうなんだよね。

Q:今回、Xboxへのゲームの下位互換性を発表されましたね
Jアラード:100%とはいえないけど、人気のあるゲームやベストセラーを中心にサポートできる体制を整えていく。

ttp://www.rbbtoday.com/news/20050523/22905.html
912なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:05:44 ID:P8sru6Ij
360がPS2並の互換性と思っているバカが偉そうに語ってるの?
このスレのレベルが分かるなw
こんなバカが>>897みたいなこと言ってるんだからどうしようもねーな
913なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:50:27 ID:Wah2jQwQ
互換性は余りカンケー無いと思うぞ
914なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:33:36 ID:ishbQjgZ
互換するのってマイクロソフトの売れたソフトだけじゃないの?
915なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:56:05 ID:ypWRaGt3
>>913
未だにPSの一部のソフトの価格が高いのはPS2互換のおかげだと思うのだが
916なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:58:45 ID:0ULqEIEd
>>912
アホはお前だろう。エミュレーターの場合2.3割程度のソフトを完璧に動かすのと9割ほどのソフトを完璧に動かすのは
さほど労力として変わらないんだよ。100%完璧に動かそうとするとすごく大変だけど。
まして自分のところで作ったハードだから資料もちゃんとあるしマイクロソフト自身も
エミュレーターソフトを開発した会社を買収しているからな。
917なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:07:39 ID:0ULqEIEd
>>911
マイクロソフトの方もたぶんそのごく一部の物になると思うぞ。
2.3割のソフトを完璧に動かすには最低でもxboxすべてのAPIをちゃんとちゃんとエミュレートしないと
完璧にそれくらいの割合のソフトは動かないからな。すべてのAPIを実装すれば結果的に9割程度の
ソフトは動くようになる。残り1割はタイミングの関係や周辺機器の問題で動かない物が出るだろうけど・・。
918なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:12:17 ID:Wah2jQwQ
>>915
それもあるけど要因の半数は占めないだろう
919なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:50:54 ID:0ULqEIEd
>>916 >>917で書いたとおり、複数のソフト完璧に動かす個別対応物もでなく汎用性のあるエミュレーターを作るときは、
すべての命令をエミュレートしないととても複数のソフトは完璧に動かない。
すべての命令をエミュレートすれば結果的にPS2のPS1互換程度の互換性は確保できる。
正確な資料もあるから素人が作る物より正確に出来るだろうし・・。

PS2のPS1の互換も1チップに納めるために命令レベルの互換だから完全互換にならないんだよね。

逆に資料があってもPS2のPS1互換性以上の完成度をもつ物を作ると命令レベル以上に
細かいタイミングなどもエミュレートしないといけなくなってそれはそれで大変だろうけど・・。
PS2のPS1互換機能は命令レベルの互換のみで細かいタイミングの部分まで考慮されていないから
一部ゲームで画面が崩れたり止まったりするからね・・。

マイクロソフトは1本1本専用に個別対応でエミュレートするバカなことはしないと思うけど。
個別対応ならここで指摘している本当にごく一部の互換になると思うけど・・。



920なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:13:49 ID:HJdfmQ6x
>>893
普及率それ以下って、
一億台以上売れてるGBより売れてるハードじゃないとだめってこと?
921なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:43:13 ID:lc2cfSVi
普及率なんてのは問題じゃないのに。。需要と供給、これにつきる。

凶箱からプレミアでるわけない、と言っている人間はハードの問題ばかり考えていて人間のことを全然考えてねぇなぁ。。
922なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:31:41 ID:GSZWR/OT
なんで ID:0ULqEIEdは必死なの?
>>897
>まぁそう思っていてください。XBOX360がXBOX以上に売れたときに状況が変わるから。

とか非常にキモイんだけど。
923なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:35:07 ID:GSZWR/OT
話を戻すけど、今後はレアソフトは出てもプレミアソフトは現れないと思うぞ。
新品未開封なら別だが、開封した中古品でのプレミアソフトはPS2やDC以降出ない(出ていない)と思う。
924なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:36:00 ID:SfKo+xpF
>>922
日付変わった後に書き込んだところで負け犬の遠吠えみたい。
925なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:45:40 ID:B0jCh43G
>>924
一応いっておくか・・
オマエモナー
926なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:47:37 ID:GSZWR/OT
>>924
そんなこといわれても、いつもスレ見るのはこの時間にまとめてだから困ってしまうのだが…。
927なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:57:18 ID:IYbxx6Z2
>>925
そんなの言わなくてもわかるお前バカか?

>>923
プレミアソフトなんかはほとんど流通に乗らない物が中心ですからね。
PS2ならDBZ2Vとかですね・・。DCだとシーマンの大川バージョンとか
928なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:07:57 ID:GSZWR/OT
>>927
>プレミアソフトなんかはほとんど流通に乗らない物が中心ですからね。
なるほど、そういうものがあったね。同意。
しかし、なぜPS2・DC以降に中古品のプレミアソフトがなくなってきたんだろうか?
PS・SS以前とPS2・DC以降ではなにが違うのかな?
929なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:08:29 ID:N7SAMcp1
・出荷数少ない(増産の見込みもない)
・オンリーワン的な内容
・熱狂的に人を惹きつける要素

この三つが重なったときプレミアソフトが現れる。
930なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:14:27 ID:1CH6ORce
・2D
931なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:39:06 ID:XaZX5L/x
>>928
時期が違う。2年もすると徐々に出て来るかな?
932なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:41:00 ID:HnsdplFS
>>928
レアだプレミアだって騒いだせいで投機目的で買うような人が増えたからだろう
933なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:49:58 ID:QkzeWa+h
PS SSもそんなにすぐにプレミアソフトでたの?
PS2はこれからじゃないか?
オクだとボーダーダウン限定版は中古でも定価超えるときあるね
プレミアだ
934なまえをいれてください:2005/06/02(木) 03:34:09 ID:sTDw29Vd
俺のような集める側の要因としては

・3Dゲームは2Dゲームほど愛着が沸かない
・サターンやメガドライブみたいにハードに愛着が沸かない

作る側の要因としては
・PS2の初期に開発費の高騰で中小メーカーが淘汰されて大手中心になり
生産数の少ないソフト、マイナーなソフト自体が少なくなった。
(GBAは中小メーカーが残ってるから多少レアソフトはある)
・不況でなりふり構ってられなくなり、プレミアが付いてるソフトを
簡単に移植・再販するようになった。

その他の要因としては
・ネット通販の浸透で発売中のソフトが入手しやすい環境になった
(メガドラ時代など予約しても入荷できない、再販も無く
そのまま入手不可能なんてこともあったくらいだからな)

こんなとこでは?
935なまえをいれてください:2005/06/02(木) 08:50:47 ID:st1O13wt
ダラダラつまらん文を書いて具体的にタイトルを書かないバカは引っ込め
936なまえをいれてください:2005/06/02(木) 09:44:30 ID:trAmUFHe
メガテンマニアクスはくると思ったのにな〜
再販決まったときがっかりした。
937なまえをいれてください:2005/06/02(木) 09:57:55 ID:JlpY/wEI
>>934
>・不況でなりふり構ってられなくなり、プレミアが付いてるソフトを
>簡単に移植・再販するようになった。

ゲームじゃないけど
タ カ ラ だ な

復刻の売りが「オークション等で○万円のプレミアが付いている逸品です!」って…
938なまえをいれてください:2005/06/02(木) 10:06:02 ID:Ij+n5hh6
>937
詳しくタイトルキボンヌ (;´Д`)
 なんとも情けない売り文句だな、そりゃ。。

934の開発費高騰により、ってのはなるほど、とおもったな。
939なまえをいれてください:2005/06/02(木) 10:25:24 ID:XaZX5L/x
>>935
オマエモナー
940なまえをいれてください:2005/06/02(木) 11:33:52 ID:JlpY/wEI
>>938
http://www.toysrus.co.jp/p/p/dyi/
↑これ
ザらスが勝手に書いてるんじゃなくてタカラのカタログ(受注書?)にこう書いてあるらしい…
941なまえをいれてください:2005/06/02(木) 12:13:22 ID:Ij+n5hh6
なるほど(;´Д`)さんくす

けど確かにネットオークションは再販復刊復刻のひとつの指標にはなっているなぁ
942なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:23:33 ID:zw4ZB+nN
>>936
でもマニアクスは待ってればまた来そう。公式サイトにももう再販はないと書いてあるし。
と言っておいてベスト化したら笑うけどなw
943なまえをいれてください:2005/06/02(木) 18:42:07 ID:SbnMhYJC
ラーゼフォンってレア?あんまりないよね
944なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:16:31 ID:lvg8+VDt
質問禁止
945なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:31:11 ID:ABjAxE+m
マリオ2値段上昇中
946なまえをいれてください:2005/06/03(金) 02:05:23 ID:+ffUhNr+
>>944
懐かしいねソレw
947なまえをいれてください:2005/06/03(金) 06:48:12 ID:KbWtIkk/
ファミコンミニはレボリューション発売で価値なくなるだろうな。
最終的にはオリジナルだけに価値が残る。
948なまえをいれてください:2005/06/03(金) 09:29:28 ID:vV3A0A+H
>>947
叔母かさん
949なまえをいれてください:2005/06/03(金) 09:30:31 ID:NYtU5/BS
なんで?
950なまえをいれてください:2005/06/03(金) 10:31:10 ID:i0lonvBj
質問禁止
951なまえをいれてください:2005/06/03(金) 11:38:13 ID:3W6zJCcz
なんで質問禁止?
952なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:21:55 ID:+ffUhNr+
>>948
それ平仮名だけの方がイイよー
953なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:41:32 ID:NYtU5/BS
>>952
叔母かさん
954なまえをいれてください:2005/06/03(金) 13:08:31 ID:+ffUhNr+
>>953
おばかさん
955なまえをいれてください:2005/06/03(金) 22:27:20 ID:kcr9aMvK
>>952
叔母かさん
956なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:52:44 ID:Klxkf19O
>>953>>954>>955
なんで?
957なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:10:51 ID:DhciNjFx
>>952
叔母かさん
958なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:26:42 ID:3tSob1TF
なんか知らないけど

>>952
叔母かさん
959なまえをいれてください:2005/06/04(土) 01:03:36 ID:7sn7AfD8
次スレはどうすんべ
960なまえをいれてください:2005/06/04(土) 01:23:53 ID:cewBFGTt
504が見てるから次スレは無い
961952:2005/06/04(土) 02:26:19 ID:xhF6u516
平仮名にしろ、てなんで折れピンポイント?
因みに、ふざけて漢字で始めて書いたのおれなんだが。
我れながらツマランと思うから、来るならひらがなで来い!
962なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:55:27 ID:8BKX0RGW
どーしてもこのスレがなくなってほしいキチガイがいるみたいね
963なまえをいれてください:2005/06/04(土) 07:56:26 ID:dH32YTFA
そういわれると立てたくなるのが人情
980でいいんじゃない?

テンプレとかいる?
964なまえをいれてください:2005/06/04(土) 10:42:58 ID:tugk8i3O
>>961
尾婆可三
965なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:12:02 ID:xhF6u516
>>962
意味不明
966なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:13:08 ID:xhF6u516
自己解決しました
967なまえをいれてください:2005/06/05(日) 00:14:32 ID:Wv5G0cHz
じゃあ埋めろ
968なまえをいれてください:2005/06/05(日) 02:29:50 ID:5WK3EEL5
969なまえをいれてください:2005/06/05(日) 03:37:52 ID:UL3f17uw
お母さん
970なまえをいれてください:2005/06/05(日) 12:57:28 ID:vZwLwTtc
じゃ取り敢えず

>>952
叔母かさん
971なまえをいれてください:2005/06/05(日) 15:03:28 ID:5WK3EEL5
ツマンネ
972なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:17:00 ID:vZwLwTtc
ただいま

>>952
叔母かさん
973なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:22:38 ID:0N5Qdth0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28056961
80枚限定なんだってさー
974なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:30:39 ID:tnilQFGf
タイトルに問題がある
975なまえをいれてください:2005/06/06(月) 01:46:51 ID:bMpICwvw
日本語勉強し直せと言いたい
976なまえをいれてください:2005/06/06(月) 11:08:14 ID:3+HkOVsV
便乗

>>961
叔母かさん
977なまえをいれてください:2005/06/06(月) 12:12:15 ID:GdGLNRAr
978なまえをいれてください:2005/06/06(月) 16:10:30 ID:L13aOQsr
完品じゃないの?(゚听)イラネ
979なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:55:42 ID:qMhSAqGW
ラクガキッズ
980なまえをいれてください:2005/06/06(月) 23:02:56 ID:BY8PIl6E
埋め埋め

>>961
叔母かさん
981なまえをいれてください:2005/06/06(月) 23:48:01 ID:KsmwNJ+C
ケータイカイツータマゴッチ
982なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:50:12 ID:a9srEU9o
ところで最近の基板市場はどうなんだ?
983なまえをいれてください:2005/06/07(火) 02:01:51 ID:F7trTmop
板違い
984なまえをいれてください:2005/06/07(火) 07:01:11 ID:1i23281u
テトリス ザ グランドマスター2 ジ アブソリュートプラス
985なまえをいれてください:2005/06/07(火) 09:01:42 ID:NMAkPFnD
ラストスパート
>>961
叔母かさん
986なまえをいれてください:2005/06/07(火) 11:42:37 ID:msD7YMe9
アルマジロ
百の世界の物語
所さんのまもるもせめるも
タイタニックミステリー
オセロ
サンリオカーニバル
赤川次郎の幽霊列車
つっぱりウォーズ
パリ・ダカールラリー・スペシャル
モンスターメーカー
987504 ◆TUSbkNXaIk :2005/06/07(火) 14:04:03 ID:8Uy16KZl
バカジャネーノ?
988なまえをいれてください:2005/06/07(火) 14:57:03 ID:9vuQizE6
カエルのために鐘は鳴る
989なまえをいれてください
かえるの絵本