グランツーリスモ4の感想を述べるスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:05/02/20 01:55:56 ID:5CnMZZ7/
そう言えばそのレースに参加出来ない車だと観戦すら出来ないって
どれくらい閉鎖的イベントよ?ってのもあるな。

5〜6年前、鈴鹿に8耐のチケット予約しに行ったら、駐車場にハチロクが
大量に止められててびっくりした。
GT4だとあの観客席一杯の人間が乗ってきたハチロクが駐車場に止められてる訳だな。
サーキット移動も当然その車で。単一車種での渋滞ってキモいだろうな。
953なまえをいれてください:05/02/20 02:05:04 ID:F1ZlaVH+
思ったほど売れてないな。
954なまえをいれてください:05/02/20 02:06:59 ID:u8VMnZ94
96万ですから
955なまえをいれてください:05/02/20 02:43:45 ID:U2V99Kl7
「僕の聞いてた時間と・・・違うんですけど」 ←嫌味臭すぎ!!!!

「笑い事じゃないんで」 ←そりゃそうだわな。しかし、言ってすぐにその場から立ち去る
                 嫌味臭さとヘタレ具合が。。。。忘れられんw

956なまえをいれてください:05/02/20 03:23:27 ID:ebB+vzMU
耐久の途中セーブが無いのは、最大の失敗
957なまえをいれてください:05/02/20 03:43:57 ID:C/87h2U8
曲も邪魔なのばっかだ。panamaは好きだけど、レースしながら聴く曲じゃない。
他はどれもこれもクダらない曲ばっかだから音楽無しでレースをすることになる。

それとどの車を買えばどのレースに出られるのかまったく解らないのが頭に来る。
どこかに表示されてる?

あとやっぱりソウルとかヒュンダイとか韓国モノは気分悪くなる。
まぁ車種としてヒッソリと用意してるだけなら別によかったんだけど、ライセンス取る時
に運転させられたり、レースで汚いソウル市内を走らせられたりするのは本当に不愉快。
寒流だかなんだか知らないけど「寒流版GT」みたいなのにして別パッケージにでもして
欲しかった。
958なまえをいれてください:05/02/20 06:28:53 ID:7WWZIwE6
マジバトル面白そうだ
959オヤジ:05/02/20 08:22:35 ID:F5K4Ctfk
ライセンスってーのは何の為にあるんだー(?_?)なんか事故満足…お約束の間違いですまんm(__)m自己満足以外の他に価値を見いだせないんだが…もしかしてーそのうちオンライン化された時に、成績に応じて称号もらえるようになったりするんだろうか?題してGT真理教計画とか?
960なまえをいれてください:05/02/20 08:27:01 ID:XrZ8jmam
ぶっちゃけライセンスが最もゲーム性としては充実してる部分なんだよな。
961なまえをいれてください:05/02/20 08:32:45 ID:1AjPPcM9
とかいって批判してる割にみんな結局やってるんだね。笑
962なまえをいれてください:05/02/20 08:34:23 ID:OLgcy7Tf
このグラフィックPSPにしてはマジ凄げーよ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050218/sb.htm
963なまえをいれてください:05/02/20 08:34:24 ID:XrZ8jmam
やって面白いし嵌りこんでるからこそ、不満も出るわけで。
964なまえをいれてください:05/02/20 08:44:52 ID:dczVu3g2
>>955
「撮らないで」とか言ってなかったかソイツ
965なまえをいれてください:05/02/20 09:30:19 ID:od7MBGfH
耐久…25%以上
上級…中級制覇
と、ストッパーをかけるわりにライセンスが一気に収得できるからメーカー系ワンメイク等が薄っぺらく感じる。
実際の国際ライセンスはレースでの実績がないと収得不可じゃないのか?
ニュル24でフォーミュラ取りマンセー感がなあ…架空の車が最強ってどうよ?エスクードやル・マンカーは実際に存在するから納得できるが…。
高Aポイント+高Bポイント+高勝率で…
A案/全車種からプレカーをチョイスできる特別レースに参加できる。
B案/上記の条件が揃う=名レーサー&名レース監督で業界で知名度抜群
今までは売り物じゃなかった車が高額だが購入可能になる。
だったらなー。
966なまえをいれてください:05/02/20 15:24:10 ID:hu4JERzw
ワンメイクは物足りないね。

イコールコンディションだと現状のAIではどうにもならんのかも知れないけど、スバル360くらい
非力だと、差が出にくいのかオレ的にはけっこう白熱した。

あれでステップアップして、ライトチューン〜ハイチューンでも遊べればねぇ。
967なまえをいれてください:05/02/20 18:41:20 ID:BjtPfaJc
しかし、チャンピオンシップはなんで途中でスイッチ切れないんだ?メニューに戻れても意味ないだろうが!
968なまえをいれてください:05/02/20 18:44:19 ID:wEJQeNhy
みんなは普通のコントローラーでやってるの?
969なまえをいれてください:05/02/20 18:44:55 ID:toaY633T
GTFPだよ。オレは。
どうも少数派なのは間違い無いけど。
970なまえをいれてください:05/02/20 18:45:45 ID:jOZwfOv1
GTFP持ってるけど、普通のコントローラーで十分です
寝転がって遊べますw
971なまえをいれてください:05/02/20 18:47:58 ID:wEJQeNhy
受験終わったから買ってきます〜
972なまえをいれてください:05/02/20 20:03:51 ID:rbiD0G3B
>>967
オイル交換
973なまえをいれてください:05/02/20 20:35:39 ID:od7MBGfH
>>967
最終レース前でSAVEしてプレカーの希望カラー合わせ。
974なまえをいれてください:05/02/20 22:16:27 ID:nJEZrSPd
D端子で接続したら劇的に画質はきれいになりますか?
975なまえをいれてください:05/02/20 22:19:40 ID:BI27DLsx
ログぐらい読めやヴォケ>974

車のモデリングや背景に使うポリゴンが減ってる現状で
画質が「劇的」に変わることなんかありえない
976なまえをいれてください:05/02/20 22:50:51 ID:nJEZrSPd
>>975
レスサンクス。
すんまそ。。。過去ログ見てみやす
977なまえをいれてください:05/02/20 22:59:07 ID:t0DAXjA/
マップ画面でL1はホーム、R1は車を持ってる国にショートカット
できるってガイシュツ?
978なまえをいれてください:05/02/20 23:01:43 ID:KytNUxKC
エアロはやっとリアウイングだけ付けられるようになったが
デカ過ぎ高過ぎでカコワルイな…
従来からのエアロ要望は、デザインとしてのエアロパーツだろ?
オールペンを頑なに拒絶するほどオリジナルに固執する山鬱としては
やっぱり空力パーツとしてのエアロでないとダメなんだろうな。
で、ダウンフォースが発生するようなリアルさを持ったウイングでないと不可。
そのくせフロント側のダウンフォースも調節できるんだけどなw
979なまえをいれてください:05/02/20 23:21:10 ID:XWGhDfSa
プロデューサーが馬鹿なんだからしかたない
980なまえをいれてください:05/02/21 00:24:44 ID:3/7fmBDO
>>975
それがなんの説明になってるんじゃこのヴォケ。
誰にでもわかるように説明しろ。この池沼。
981なまえをいれてください:05/02/21 00:25:58 ID:pMFBiRwa
>>975
何と比べて減ってるの?
982なまえをいれてください:05/02/21 00:45:09 ID:OvwQXFP1
あびる優が山鬱のGTを盗んだってほんと?
983なまえをいれてください:05/02/21 00:49:23 ID:w0mAOGFX
他車が、もっとフェアなバトルをしてくれることを望みます!!!
984なまえをいれてください:05/02/21 00:50:27 ID:OvwQXFP1
>>983
そういうモードほしいな
985なまえをいれてください:05/02/21 00:54:45 ID:w0mAOGFX
インに切り込んだら、閉めてくるし、
アウトから被せたら、立ち上がりでいっぱいいっぱいはらんでくるし・・・・

そりゃ無いぜ・・・・山内さんよぉ・・・
986なまえをいれてください:05/02/21 00:55:08 ID:l2E5mX8s
>>982
ダンボールに詰め込んで盗みました。山鬱はその後潰れました。
987なまえをいれてください:05/02/21 01:50:17 ID:x2ClD/L+
今日GT4買ってきた。アーケードモードは問題ないがGTモードが立ち上がらん。
真中のタコメーター見たいのが白から赤になって回り続けてる・・・
ソフトが悪いのか?ハードが悪いのか?ちなみに50000番。
同じ症状の方いないっすかねぇ・・・
988なまえをいれてください:05/02/21 01:57:40 ID:bf8cF6no
そういうスレがあります。
よんでください。
989なまえをいれてください:05/02/21 02:00:03 ID:0axaLE4p
>>987
GT4が起動しない人が集まるスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104697075/
990なまえをいれてください:05/02/21 02:09:42 ID:Z7gXIoTm
991なまえをいれてください:05/02/21 02:38:42 ID:nhT5LzvC
>>985
なにも嫌がらせしてるのではないので怒らないでね。
彼らは頑なに自分のラインを守ろうとしているだけなんだよ。
そういう走りしかできないプログラム、いわば赤ん坊のように純粋なんだ。
992なまえをいれてください:05/02/21 03:16:04 ID:Nycjn6AC
>>974
比較対象が添付のケーブルなら向上する
少なくとも、「文字の滲み」等が減りシャープな画像になる
ただし、逆に言えばポリゴンが明ら様になるので良い意味で誤魔化されている部分が露わにされる

個人的にはAVマルチが一番が良いように思えるが、D端子の方が好みに合うと言う人も居る
この辺りは個人的な好みに拠るらしい
AVマルチはWEGAにしか搭載されて無いし、実際にはD端子の方が汎用性が在って良いと思うが…
(既存TVがAVマルチ端子付ならAVマルチで接続した方が良いでしょう)
993なまえをいれてください:05/02/21 14:23:02 ID:q+kdsF5T
>>948
顧客の声も聞けないエンジニアの作るシステムにまともな物は存在しない。
山鬱にいくらもらって反論してるのか知れないが、
自己満足に浸るシステムほど使いにくくて非難を浴びるのは間違いないから。
994なまえをいれてください:05/02/21 15:08:06 ID:1GyTOpx/
全般的には楽しめるが、『耐久』の在り方は「普通の生活をしている」人間を対象にするには設定がおかしすぎる。
あと欧州選手権の1000マイルが途中でセーブの上電源切れない、とか。
995なまえをいれてください:05/02/21 15:17:28 ID:zx+VE18W
最近のWEGAの中身は韓国製の安いTVなので気をつけたほうがいい。
特に大画面液晶TVはアメリカなどで日本円で15万円ほどで出ている劣化品。
これにソニーのマークがついてAVマルチや地上波などのローカル仕様がついただけで倍の値段になる。

勝ち組みになりたいなら、松下製を買うべき。ソニー製を買うのは金をどぶに捨てるような物。
996なまえをいれてください:05/02/21 15:19:03 ID:lEtZ12ve
結局リプレイを見せたいだけったり、綺麗に出来た3Dアイコンを自慢したかったり…
そんなに誉めてほしいかねぇ
997なまえをいれてください:05/02/21 20:43:34 ID:Yia+K5zp
>>993
賞賛の声ならしっかり届いてそうだけどな。
998なまえをいれてください:05/02/21 22:56:59 ID:iCvCmqai
産め!
999なまえをいれてください:05/02/21 23:10:59 ID:l2E5mX8s
1000とれなかったらマムコ晒します。
1000なまえをいれてください:05/02/21 23:12:21 ID:l2E5mX8s
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。