GT4が起動しない人が集まるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
買ったけど読み込まない、起動しない!という人が状況、意見交換するスレ

前スレ
GT4が起動しない人が集まるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104240401/
2なまえをいれてください:05/01/03 05:24:37 ID:aWVFhQgV
2get
3なまえをいれてください:05/01/03 05:25:35 ID:wmkU5wYn
3だったら>>4以降の言うことなんでも認める
4なまえをいれてください:05/01/03 05:28:38 ID:IEfG0Oke
orz の起源が韓国だってことを認めるニダ
5なまえをいれてください:05/01/03 09:02:48 ID:Z6+m5rj2
おまいらGT4で検索してもまだ「不具合」についてのことが上位にきませんよ。
前スレは途中からソ二ーを叩くことのみが目的と化してたけど、とりあえず新スレ移行おめ。







発売から1週間経ったから情報と対策自体は出尽くした?
6なまえをいれてください:05/01/03 10:36:18 ID:HrQigjFq
SCPH-18000だが動かない……orz
これから分解してレンズ拭いてみようと思う。
7なまえをいれてください:05/01/03 12:19:01 ID:d9ea3CKR
SCPH-50000で起動せず
・GT以外のPS2ソフトは読み込む
・他の片面二層DVDは持ってない。MG3は音飛びしてた

この状態で分解、清掃&出力アップで起動するようになったよ
煙草は吸う
8なまえをいれてください:05/01/03 13:45:59 ID:WQZ0xk1i
電話しても全然繋がらない。早く出ろよ糞ニー!
9なまえをいれてください:05/01/03 13:50:49 ID:JiCAn8IS
出力UPはあぶないくないか?
どの程度ねじをまわしていいかわからないしなぁ。

ピックもいたむしほかにいい方法はないか。
まさかつりか!
10なまえをいれてください:05/01/03 13:56:39 ID:xzxWIv3+
35000だが快適に動作してるよ
11なまえをいれてください:05/01/03 13:57:46 ID:JiCAn8IS
製品は動いたけどbackUPがうごかなそ;;
12なまえをいれてください:05/01/03 14:13:38 ID:WkhAQAwc
もしかしたら直るかもしれない方法
1.自己診断機能を使う
2.ソニーに電話
3.
13なまえをいれてください:05/01/03 14:20:54 ID:HrQigjFq
SCPH-18000動いたー!
レンズ拭いても変化なかったんで、ピックアップの高さ調節で
反時計回りにほんのちょこっと動かしたら何とか読みこんだよ。
時々、ロードで画面固まる時あるけど、新たに本体買いたくもないんで
我慢してやるかー。
14なまえをいれてください:05/01/03 17:04:45 ID:yn1P8WrO
30000です動かないです。
彼女の家の薄いブルーのプレステだと動いたのでソフトに異常はないっぽい
前にFF10とGT3動かなくて買い換えたのに(あの時はdiskの裏金色のがよめなかった)
どうせ有料修理でサポートの電話代も高いだろうけど電話してきます
15なまえをいれてください:05/01/03 17:09:09 ID:BT2Bs9me
SCPH-7000ですが動きません。
16なまえをいれてください:05/01/03 18:03:41 ID:oetpk/fi
>>11
ワロタ
17なまえをいれてください:05/01/03 20:18:07 ID:YSmeQ276
ウチの30000も駄目ですた。
ウスイの買うか・・・
18なまえをいれてください:05/01/03 20:56:11 ID:kmDWRbUd
昨日は何とか2回起動する事が出来たけど今日は1回も起動しない。
30000だけど、レンズクリーナーも10回以上はやってるし、GT4だけ
読み込まないんだよなぁ・・・はぁ、どうしたもんか
19なまえをいれてください:05/01/03 23:00:46 ID:PpChTngf
買い換える前に分解しろよ

俺なんて分解してネジが2つ余ったけど動いてるぜ
20なまえをいれてください:05/01/04 00:24:50 ID:5n2iSedK
昨日までGT4動いてたけど
今さっき15000が死んじゃったみたい
DVD読み込まなくなった(´・ω・`)ショボーン

レンズ磨いてもレーザーの出力調整してもダメポ
PS2がPS1になっちった
21なまえをいれてください:05/01/04 00:32:34 ID:auPBTZAT
>>20
窓から投げると直るよ。
22なまえをいれてください:05/01/04 00:37:56 ID:juTfrteW
30000だが、ダメ。
1回だけ起動したけど…

明日、ソニーにかけあってみたいと思う。
なんなら、署名集めるか??
23なまえをいれてください:05/01/04 00:39:38 ID:xQo8jEes
署名賛成
24なまえをいれてください:05/01/04 00:43:08 ID:2JGqgj8Q
この不具合の多さレンズ2枚搭載してるからなの?
CDとDVDのレンズ
しかもDVDのレンズはCDのレンズの下にあるんでしょ?
違う?
25なまえをいれてください:05/01/04 00:45:55 ID:NIRWr7Oc
30000被害なら俺も協力したるわ
一度電源消したらつけるのに手間取るの解ってるから
ここ3日間PS2電源付けっぱなしだし・・・

出力調整なんてド素人の俺にゃ無理だ
ミニ四駆作るのですら才能無いと諦めたほどだしな
26なまえをいれてください:05/01/04 00:46:26 ID:00PHGcWU
15000だけど快適だよ。
27なまえをいれてください:05/01/04 00:46:27 ID:hAnCXGMi
まず住所と連絡先をうpして
28なまえをいれてください:05/01/04 00:46:40 ID:xQo8jEes
ユーザーが分解清掃・調節しないと駄目な機械ある??

しかも開けたら有償・無償共に修理受けられないなんてひどい。

開けなくても長く使えて、壊れにくい品物なら許せるけど

すぐ壊れて使えなくなるくせに ソニーひどいとおもいませんか??

ほかにこんな製品あります???? 分解して修理できない品物見たことない。

29なまえをいれてください:05/01/04 00:49:50 ID:nBxUth6E
GT4が動かない
・GT4を売りにいく。一番安全。他のゲームは動くし。
・自己修理する。成功するとタダ。失敗すると危険。
・PS2を買う。修理に挑戦しよう。それからでも遅くない。
       
30なまえをいれてください:05/01/04 00:50:16 ID:gTMn5hki
今持っているPS2を売って、新しいPS2買えばいいのに。
31なまえをいれてください:05/01/04 00:54:38 ID:dkrfJ7tb
[PS2 分解]でググルと色々やり方が出てくるよ、ドライブ自体は天板を開けるとすぐそこにあるから
レンズ清掃なら簡単にやれる(出力調整はチトややこしいみたい)、
これでオレの18000、直接レンズ拭いたらフツーに読み込むようになったよ。
32なまえをいれてください:05/01/04 00:58:39 ID:xQo8jEes
故障していないPS2売りに行く必要ない。動かないのはGT4だけ

新しいPS2を買うまで出来のいいゲームではない。

新しいの買うとソニーの罠。

PS2自体は高くはないけど、小学生・中学生には高価。そんな人から

お金を取って新しい本体を買わせようとするソニーは駄目だと思う

無償でピックアップの調節・部品交換するべき。

自動車ならリコール対象です。命には支障はありませんが、無償で直しても

いいと思うんですが・・・・・     本体自体に欠陥があるのですから・・・



33なまえをいれてください:05/01/04 00:59:09 ID:nBxUth6E
ゲートキーパーソニー社員の行動パターン。
・PS2を買わすようにしむける。
・××000番で動いたとただ書き込みにくる。
・起動しないなんてことは有りえないといいはる。
34なまえをいれてください:05/01/04 01:01:25 ID:oudgDePV
>>19
おまえ漢だな
35なまえをいれてください:05/01/04 01:03:51 ID:sDAGXush
耐久系レースで1位で完走してからフリーズしたら悲しいだろなー
36なまえをいれてください:05/01/04 01:08:18 ID:8hoquuyq
>>22
そう、そうこなくっちゃ!俺も賛成だぜ。
37なまえをいれてください:05/01/04 01:11:40 ID:evwGwE7l
>>33
そうだね。
なんでソフト買った店で「動かないから交換して」って選択肢を入れないのか。
38なまえをいれてください:05/01/04 01:15:05 ID:ETkEWz/W
今日買ったんだけど、俺のも起動しません…。
他のソフトは普通に起動するのに…。
どうすればいいんだろう?
販売店?ソニー?どっちに文句言えばいいんだ?
年明け早々やってんのかね?>ソニー
39なまえをいれてください:05/01/04 01:33:40 ID:NIRWr7Oc
30000で今まで起動しなかった(起動しにくい)ソフト

戦国無双&GT4
40なまえをいれてください:05/01/04 02:55:55 ID:W8aRbam8
全国の消費生活センター こまった時はこちらへ
http://www.kokusen.go.jp/map/

消費生活センターでは、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、
消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。
居住地の消費生活センターをご利用ください。都道府県別に消費生活センターの名称、住所、相談電話番号、FAX番号を掲載してあります。
41なまえをいれてください:05/01/04 05:16:42 ID:IUfpOKVy
もうつかれたよ・・・
かれこれ6時間近く
ばらす→調整→組み上げる→電源ON・・・

繰り返すも、DQ8読み込まず・・・

PlayStaion2 ってロゴまで出るんだが、
そこから先がうんともすんとも、

DQ8以外は動いていたのに
ってかDQ8も昨日まで普通に使えていたのに・・・

あした70000買いに行きます
42なまえをいれてください:05/01/04 06:01:16 ID:dAvkL8eK
俺もしかたなく70000買ったがいろいろしょぼいから55000買った方がいい
43なまえをいれてください:05/01/04 08:35:15 ID:7oMJ13L2
GT4だけやりたくて妹にPS2借りてきたら18000だった…

GT4は今晩届く予定、果たして…

(しかも妹はヘビースモーカー…、今晩は分解作業か…)
44なまえをいれてください:05/01/04 08:48:24 ID:wYcp62uc
30000よりは分解しやすかったな>18000
45なまえをいれてください:05/01/04 11:19:24 ID:kmivHFje
今、お店に返品してきました。
他にも返品してる人がいるみたい。
なんぼなんでも本体買い換えるなんてアホらしい事できないんで…。
46なまえをいれてください:05/01/04 13:08:23 ID:kTtn0Mzw
分解してレンズと汚いところをきれいにして組み立てたら起動した。
出力調整もしようと思ったがボリュームが回らなかったのでしてない。
1時間くらいかかったが、外れたコネクターを繋げるのに手間取ったから
実質30分くらいか。

うまくいくとは思ってなかったので電源入れて正常に起動したときは
びっくりした。手荒なまねさえしなければ誰でも分解可能。
47なまえをいれてください:05/01/04 13:31:10 ID:74g6ZjhB
GT4ゲト→最初のライセンスロード面でフリーズ
→リセット→「ディスクの読込に失p(ry」

ブラウザ面で他のソフト(DQ8、GTA)を読みこませる
→「ディスクを読みこんで(ry」2秒ほどでトレイオープン
→GT4に交換→何故か起動。 ∩(・ω・)∩ばんじゃーい

以上チラシの裏でした。
48なまえをいれてください:05/01/04 13:59:24 ID:s9uqSxN8
>>41
組み上げるってカバーをいちいち付けてから動かしてるの?
俺はバラしたまんま起動チェックしてるから楽チンだけど。
49なまえをいれてください:05/01/04 15:02:20 ID:JZIFWziT
そうなの?裸の状態で火をいれるのちょいこわかったから
いちいち組んでた

ねじしめはちゃんとしてないけど
50なまえをいれてください:05/01/04 16:53:42 ID:Z+qIO5w7
30000の調子が悪くなったので、ファンのとこにたまってた埃を掃除機で吸い取ったら起動した。
運が良かったのかただの偶然かわからんけど報告…。
51なまえをいれてください:05/01/04 17:47:01 ID:juTfrteW
SONYのインフォメーションセンターの番号です。
0570-000-929
先ほど、ここの方に掲載の許可を頂いたので、
皆さん連絡してみましょう。
ソフトの返品は、販売店へしろとのこと。
TSUTAYAさんは、上記の由を伝えたら応じてくれました。
(かなりの苦情があるらしい)
ハードの修理は有償で、大よそ9450円(読み取り部分の全部とっかえ)
だそうです。
あー、馬鹿らしい。
マジで署名送りつけてやりたい。聞けば、
東京都港区赤坂7-1-1 「インフォメーションセンター」宛
で良いらしいけど、どうする?
52なまえをいれてください:05/01/04 17:52:49 ID:Sj+mghak
とりあえず俺が発売日にやった起動方法
ディスク起動失敗→しばらく荒れる→落ち着く→新型PS2買いに行く→ウマー
53なまえをいれてください:05/01/04 18:02:20 ID:QWwDV+Vz
>>51
その一万円以下の金額って
修理を依頼したユーザーに事前に伝えなくても
勝手に修理出来る値段だって聞いた事ある。
なんかきわどい金額だ。
54なまえをいれてください:05/01/04 19:07:15 ID:U/kUQO+g
>>51
乙。俺は署名賛成派だよ。昔からSONY製品には苦しめられてるし。
55なまえをいれてください:05/01/04 20:50:58 ID:sbwuH8I0
>>53
正確には、9451円以上の場合、確認の連絡があるそうでつ。

GT4めちゃくちゃ欲しいケド、漏れの18000で動くかどうか不安だから買ってないよ…orz
56なまえをいれてください:05/01/04 21:00:48 ID:juTfrteW
>>55
是非買って、起動できなければ返品→ソニーにゴミの山。
どうだろう、この消極的な作戦は!
57なまえをいれてください:05/01/04 21:00:53 ID:DBVNnoZI
>45 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:05/01/04 11:19:24 ID:kmivHFje
> 今、お店に返品してきました。
> 他にも返品してる人がいるみたい。
> なんぼなんでも本体買い換えるなんてアホらしい事できないんで…。

これが普通の対処法。
58なまえをいれてください:05/01/04 21:29:42 ID:rivR4hzS
型番15000だけど、正常に動くよ。
59なまえをいれてください:05/01/04 21:32:16 ID:BwsriWhe
型番7000だぜ
GT4もってません
60なまえをいれてください:05/01/04 21:37:55 ID:Li1+yFCh
型番30000
28日から昨日までは問題なく動いてたんだけどさっきやったら
画面がいたるところでぶれるようになってきた。
読みこまなくなる前兆だったらどうしよう((( ;゚Д゚)))
折れも署名賛成
61なまえをいれてください:05/01/04 22:24:43 ID:3zpQ1lE2
いつあのグルグルが赤くなるかと心配したら夜も眠れません
62なまえをいれてください:05/01/04 22:38:39 ID:LqLosNHM
GT4読み込ませる為に頑張ってたら他のソフトも・・・
63なまえをいれてください:05/01/04 22:50:12 ID:xQo8jEes
誰かソニーに電話した人いますか??

ぜひソニーの対応聞かせて欲しいです。

その対応のしかたによりみんなでこれからのこと話しましょう
64なまえをいれてください:05/01/04 22:54:25 ID:U/kUQO+g
65なまえをいれてください:05/01/04 23:05:01 ID:P/rX4oLi
型番30000がダメっぽいね。全部ではないけど。
そういう俺も30000で動きません。

明日にでも湿式タイプのクリーナー試してみようかな
これで動けば良いけど。
6662:05/01/04 23:05:43 ID:LqLosNHM
ダメだ、CDすら読み込んでくれなくなった
67なまえをいれてください:05/01/04 23:15:48 ID:8D0i+VDL
おいおいこれ有害ソフトじゃねーかよ
怖いわ
68なまえをいれてください:05/01/04 23:17:14 ID:NDeH7OzO
漏れのは30000だが今のところ普通に動くぞ、ただオートドライブ中は画面がブルブルする。これは、以外とと大勢が体験してるはずだ
6943:05/01/04 23:56:27 ID:vuY0EIHk
18000系 ダクトが茶色いホコリまみれの妹'sPS2でGT4動作しました!

PS2初めてなんですが、ディスク読み込む時にガコッって音がするのは仕様ですか?
それともそろそろ…?
70なまえをいれてください:05/01/05 00:17:58 ID:6oWr9pIR
赤いグルグル回ったままのとか、フリーズした時はトレイを一度出してまた戻すと再読み込みしてそのままゲームが続けれますよ。
7155:05/01/05 00:26:19 ID:4UYMnu7V
>>69
おぉ!ホコリまみれ18000で動いたんですか〜。
起動しない→返品って大丈夫ですかね?全額戻ってくるか心配…。
72なまえをいれてください:05/01/05 00:45:57 ID:HwSp+JaM
オーナインシステムとは
良く言ったものだな・・・
73なまえをいれてください:05/01/05 00:47:30 ID:x6oO5v8U
>>68
同士よ
74なまえをいれてください:05/01/05 00:52:48 ID:YulJPr76
>>70
100%ではない。
漏れの初期型10000で1回だけ赤いのがクルクル回ったけど、トレイの開け閉めでは復活しなかった。
75なまえをいれてください:05/01/05 00:55:57 ID:/ylQDqMW
10000番ですが普通に動きます。
76なまえをいれてください:05/01/05 01:07:28 ID:lmat9fJc
18000と30000ともにダメ。よって我が家のPS2全滅
この怒りどうしてくれよう・・・
77なまえをいれてください:05/01/05 01:16:31 ID:JwHxF1uR
ソフト返品すれば?
78なまえをいれてください:05/01/05 01:21:00 ID:lmat9fJc
ディスクにちょとキズ入ってるし、なにより
レシート持ってねぇ…
もうPS2分解でFA?
79なまえをいれてください:05/01/05 01:29:43 ID:HwSp+JaM
>>78
他のDVDのゲームは起動するのですか?
80なまえをいれてください:05/01/05 01:35:44 ID:lmat9fJc
相手してくれてありがとう。
MGS3は読んでました。一応。
一応というのも、やはり起動のたびに3回は失敗していたワケで
81なまえをいれてください:05/01/05 08:13:39 ID:OW0tplxR
動かないモノを売っているSONYも販売店も悪い!
キズがあろうがレシート無かろうが、文句言って返品しましょう。
できなかったら、その店の名前教えれ。
82なまえをいれてください:05/01/05 08:18:50 ID:ssYxoBch
おまえら本体ごと買い換えるなんてンニーの思う壺だぞ
83なまえをいれてください:05/01/05 09:14:18 ID:SzDDcq7h
ソニーって詐欺会社だよな?爆破されてしまえばいいのに・・・・・
84なまえをいれてください:05/01/05 09:58:33 ID:AUunCpM6
なぜ初期型の10000をもってる俺のPS2は動くのに、
それよりあとのが動かないんだ…?
85なまえをいれてください:05/01/05 10:54:32 ID:zFe2sPgY
あ、俺も起動できなかったGT4。当方SCPH-30000。
つーか、片面2層モノを読み込むことが出来なくなってた。
昔はWA:F読み込むこと出来たのに。
んで、PS2中身を清掃した。それでも2層モンは駄目。
1層モンは一発で読み込み可になった。
86なまえをいれてください:05/01/05 11:47:04 ID:iBQ0uiv0
PS2を3台持ってる。初代、18000、30000とディスク読めなくなる度に買い換えてきた。
黒い、マジで。そしてGT4読めない。ディスクを入れると空回りし出す、マジで。
ちょっと感動。しかもゲーム専用機なのにゲームできねぇから哲学的で良い。
PS2は煙草の煙に弱いと言われてるけど個人的には強いと思う。
GCと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただサポセンに電話するとちょっと怖いね。たかが清掃に9000円も要求されるし。
レンズ清掃にかんしては多分PCもPS2も変わらないでしょ。
PC分解したことないからわからないけど埃があるかないかでそんなに変わった
らアホ臭くてだれもPS2なんて分解しないでしょ。個人的にはPS2でも十分にめんどくさい。
嘘かと思われるかも知れないけど市販レンズクリーナーで30回位の試行でマジでうんともすんともいわねぇ。
つまりはレンズクリーナーですらPS2には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には発狂寸前です。
87なまえをいれてください:05/01/05 11:51:15 ID:EGsmYXT+
クリーナとかが家には無いのでレンズを濡れたティッシュで適当に拭いただけだよ
あとは出力調整をして復活させた
88なまえをいれてください:05/01/05 11:53:59 ID:29WBsRTp
オイラの30000も読み込んでくれません
DVD駄目だったからやっぺしって感じ
89なまえをいれてください:05/01/05 12:08:57 ID:YdGGbPy1
初代、1年前に1回修理済(エモーションエンジン交換)
戦国無双は読まないがGT4はなんとか動いている。
90なまえをいれてください:05/01/05 12:14:33 ID:5rxzBxqq
読み込まないから色々やったらディスクに傷が付いちゃった・゚・(つД`)・゚・
9185:05/01/05 12:20:22 ID:zFe2sPgY
そうそう。戦国無双俺も読み込まなかった。
92なまえをいれてください:05/01/05 12:40:01 ID:fiC0OzeW
30000&喫煙。
GT4買ってPS2に入れたら、案の定読み込めなくて、
市販のVictorのレンズクリーナー(液は使用せず)で
3回くらいクリーニングしたが、それでも無理。
最後に掃除機で穴という穴を吸い込んでみたら、
あっさり起動しました。
起動しない→掃除機で吸い込むの繰り返しです。
93なまえをいれてください:05/01/05 12:43:19 ID:Fa+SDf+W
そもそもPS2がなかったから70000買った
ソフトは中古屋行ったらあったので買った
起動した あたりまえ。
94なまえをいれてください:05/01/05 14:14:44 ID:mZUQqcpn
GT4とPS2本体セットになってる奴買った
起動した あたりまえ。
95なまえをいれてください:05/01/05 14:20:04 ID:lphV46/0
30000起動せず。
分解フキフキしてなんとか起動はしたのだが赤グルグル頻発。
揺らしたり叩いたりすると白グルグルに変わるのだが
もうマジ面倒臭い。鬱陶しい。苛々する。腹減った。牛丼買ってこい。
96なまえをいれてください:05/01/05 14:57:10 ID:0DeowtSf
>>95
よし、牛丼を宅急便の着払いで送ってやる! 住所ageれ!!
97なまえをいれてください:05/01/05 15:49:17 ID:fD5ctRXN
10000初期でうごいている。ピックアップ一度交換。
ソウルキャリバー2はオープニングこまオチ・・・・読み込みおそい・・・・

1080iモードでメニューに戻るときなどに緑のブロックデガノイズあり・・

チョングルカー&チョングルコースがでてくると、PS2本体でなく、俺がフリーズしてしまう。
98なまえをいれてください:05/01/05 15:52:15 ID:n4C3xhnf
しかし動いて(遊べる、起動する含む)あたりまえなのに、動かない。
恐るべしソニークオリティ
99なまえをいれてください:05/01/05 16:27:41 ID:7o5E3ZKg
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rac/gt4.html

香ばしい感想をこちらまで
100なまえをいれてください:05/01/05 16:33:23 ID:GvyUQvia
俺の39000はレアーなんだろうか
たしか同時期にラチェットとかいうクソゲー同梱パックが出たはず
101なまえをいれてください:05/01/05 18:02:32 ID:13v78xfb
なんで自社のソフトなのに動かないんだ
102なまえをいれてください:05/01/05 18:11:21 ID:yAPkhiX0
>>97
キャリバー2のオープニングコマ落ちは、
まずPS2の電源入れたら音楽CDをなんでも良いので一度再生してから、
ゲームディスクに変えてキャリバー2起動すれば解消する。

ってな嘘っぽいけどマジな回避法があるよ。
103なまえをいれてください:05/01/05 18:56:00 ID:twZDMySo
>>86
俺の30000もダメ。市販レンズクリーナー乾式、湿式と両方試したけど
ディスク読み込み失敗連発。

ちなみに、他のゲーム、ドラクエ8とかは動く。
友人の39000型で試したらあっさり動きました・・・。
要するにGT4は30000型では動かない可能性が大きいってことでおk?
104なまえをいれてください:05/01/05 18:58:53 ID:z6fM2B1e
上手く起動しなかったら返品OKなのか。
それなら返品してまた違うとこで買って何回か試せるな。
105なまえをいれてください:05/01/05 18:59:30 ID:lA383Mgd
おまえらGT4のCDの裏よくみたら斑点がいっぱいついてない?
106なまえをいれてください:05/01/05 19:04:56 ID:PA/SAwvf
>>105
俺も気になってた。斑点みたいなのいっぱいついてるよ。
俺も分解してレンズ綺麗にせんとつかんかったし
PS30000台
107なまえをいれてください:05/01/05 19:07:27 ID:d4MIIET7
108なまえをいれてください:05/01/05 19:12:32 ID:je9t5siX
>>105
君に、いいこと教えてあげる。

GT4はCDじゃなくてDVDなんですよ。
109なまえをいれてください:05/01/05 19:16:36 ID:LadyM9iq
コピペの大作がスルーされてる>86の顔が見たい
110なまえをいれてください:05/01/05 19:18:14 ID:VtQh2Xz0
>>108


他のDVD-ROMには斑点ないけど
111なまえをいれてください:05/01/05 19:33:51 ID:iBQ0uiv0
>>109

おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GT4買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GT4買って動か
ねえ人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも3台もPS2買ったオレに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じは動いてるっぽいから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あとこのスレ来たばかりでまだサポセンにしか電話してないからGKがどの程度ウザいのか知ら
ないけどマジでサポセン担当って昼間でもこっちが悪者みたいに決め付けるの。活舌は恐ろしいほど悪いけどあのウザさは本当
に凄い。あと109さんは信じてないみたいだけど本当の本当に一回も動いてねえんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジでげんなり。
112なまえをいれてください:05/01/05 19:46:02 ID:naj9W+HD
>>109
3台もあるんなら1台くらい分解して出力調整すればいい
113なまえをいれてください:05/01/05 19:47:22 ID:naj9W+HD
間違えた
>>112
>>111
114なまえをいれてください:05/01/05 19:50:07 ID:YLV9MmvE
>>105
おお。すげえ付いてる。
サターンのトキメモのようだ
115なまえをいれてください:05/01/05 20:19:30 ID:KGXcEGv1
10000で普通に起動します。
他の片面2層のPS2ソフト(AC#5とか)は起動しません。
116なまえをいれてください:05/01/05 20:52:38 ID:VOt7HN5g
50000です。
快適に起動するし作動するけど、いつ30000みたいな目に遭うか。
『明日は我が身か』という言葉を肝に銘じて、遊べない皆さんの代わりに目一杯楽しむ所存です。
117なまえをいれてください:05/01/05 20:59:48 ID:prnJZjau
50000だの10000だの30000だの
同じゲーム機にこんな型番がごちゃごちゃある事自体が
まずおかしいよ。
118なまえをいれてください:05/01/05 21:14:43 ID:BPMKU0i9
たった今1000Mile!の単発レースをゴールしたら赤グルグルになった(T^T)
嫌な予感したんだよな。
119なまえをいれてください:05/01/05 21:38:39 ID:fD5ctRXN
>>102
まじぇ〜〜〜〜!!(@@)
やってみるぜぇ!!!!!
120 ◆Nov7BkHYoo :05/01/05 21:55:56 ID:4BQSfvsl
PS2 18000

正常起動
DVD裏面に斑点有り
121なまえをいれてください:05/01/05 22:19:25 ID:5n7m2rMO
動かなくて店に持っていったら返品してもらえるのかな?
122なまえをいれてください:05/01/05 22:20:59 ID:LadyM9iq
>>121
店による
ウチの店なら交換したる
123 ◆WXylJqVr76 :05/01/05 22:26:30 ID:Dw3bQKzm
なんでPS2を買い替えないのか不思議だね。
ゲーム機なんざ所詮消耗品だろうに。
124なまえをいれてください:05/01/05 22:29:28 ID:LadyM9iq
>>123
その通りだな
日本人は一回買ったもんは一生モンてな考えする椰子が多い
125なまえをいれてください:05/01/05 22:48:56 ID:gDqwwYd7
ゲームやりすぎ、喫煙、部屋汚いこの3つが大概の原因
ゲームは年間4本程度が一般的か?
126なまえをいれてください:05/01/05 22:50:05 ID:0DeowtSf
うちの5000系はDVDソフトは全てエラーになります。
127なまえをいれてください:05/01/05 22:54:00 ID:OW0tplxR
>>123
 買い換えるぐらいの金はあるのだが、
 お前らみたいなゲームおたくじゃないから、消耗品だとは思えないのよ。

>>121
 返品してくれます。
 強気でいきましょう。。

これだけ不具合のあるモノは商品と言えるのか?
もっとも、SONYに電話したら「GT4は容量が大きい(2層)から」
「より精密な読み込みが必要」「PS2の使い方にもよる」
なんて言われたけど、GTシリーズしかやっていない、大よそ綺麗な部屋で
何で動かないか小一時…

動かない香具師は返品あるのみ。
128なまえをいれてください:05/01/05 23:07:16 ID:pWlaLX+P
>>126
PSでDVDが読めるわけない。

>>127
壊れて買い換えるのは当然だと思うけど。それのどこがおたくなの?
本体が壊れて読めないのをソフトのせいにする方がおかしいんじゃない。
129なまえをいれてください:05/01/05 23:20:45 ID:LadyM9iq
>>111
ご苦労さん(´Д`)
130なまえをいれてください:05/01/05 23:47:46 ID:qYYy4kg1
>>123-124
                    |
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
131なまえをいれてください:05/01/06 00:01:01 ID:0DeowtSf
>>128
いいお魚さん。
132なまえをいれてください:05/01/06 00:02:49 ID:vpfEr1FO
>>127
初期のころには想定してなかったのかな?>2層の読み込み
そのころのハードは買い換え済みを想定して、そろそろ2層のゲーム発売とか。

と妄想
133なまえをいれてください:05/01/06 00:45:31 ID:lTfBb54R
35000です。俺のも読み込まないorz
リセットしまくったらたまに起動します。20分の1位の確率です。
返品したいよー。
134なまえをいれてください:05/01/06 01:24:46 ID:2Z9gYJgE
起動する人、あきたら返品して新しいゲーム買う人もいるんじゃない???
135なまえをいれてください:05/01/06 02:01:31 ID:w9tNUSDP
うちの30000,HDD外したら1〜2度のフタ開閉でDVD認識するようになった。
HDD付けてたときは5回以上は確実に必要だったのに。
なんなんだいったい。
136なまえをいれてください:05/01/06 02:07:46 ID:BpsXKgEG
ソフト自体は動くけどロードできない。続きができないなんて最悪。
137なまえをいれてください:05/01/06 02:23:14 ID:UIxSxHPS
>>132
2層のゲームは無かったが2層の映画のDVDならあったろうに。
俺は初期の15000だが普通に動いてるよ。10000でも動いてる奴もいるって
事はちゃんと想定して作ってるって事だろ。自分のが動かないからって全部
がそうだと思ってんの?

>>134
このスレの一部のバカと一緒にするな
138名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 03:24:17 ID:DyITFz4v
15000です。
今のところ正常に作動してまつ。
他のソフトより電源入れたときの読み込みが微妙に遅い希ガスるけど。


一度、どのソフトも読み込まなくなってしまったことがあって、
分解してピックアップレンズのトコ、エアダスターでブシュブシュとやったら
以後正常に動作してくれてまつ( ゚д゚)ウマー
139なまえをいれてください:05/01/06 03:24:36 ID:OvvT+lrt
PS2は知らないけど、ソニーのTVやラジカセ、ウォークマンは
壊れるの他社より早かったな・・。


ソニーめ・・。
140なまえをいれてください:05/01/06 03:33:14 ID:cTbUT+gm
おれの初期モデル
中古で買ったGT3を読み込まなかったんで買い替えた

おかけでGT4はすんなり遊べる

ただ買い替えた3日後にえらい値下げしやがった…
141 :05/01/06 14:39:46 ID:fnRNfyel
30000番 読み込み出来ず…
返品求めて、店にTEL。「SONYに聞いてください」→SONYに電話「大変込み合っております」…
いい加減、電話でろや ハゲが!
142なまえをいれてください:05/01/06 14:54:59 ID:VeWkD0xZ
俺の15000はGT4は一発で読むけどGT3やGT4Pは読まない。
ちなみにディスクに傷はないと思う
143 :05/01/06 15:47:15 ID:fnRNfyel
SONYに電話つながった人いんの?w
てか、返品できんのかよ…
144なまえをいれてください:05/01/06 17:20:26 ID:d0jEzCqe
おれ、もう諦めて35000うっぱらって新しいの買ってきたよ・・・。
GT4は面白いんだけど、財布が・・・。
カミさんも「ソニーの陰謀だ!」ってブチきれてるし。
もうソニー社製品は・・・。こりごりだ。
145なまえをいれてください:05/01/06 17:49:40 ID:3jUau4zM
>>143>>51
総合案内の
0570−00−3311
からオペレーターにつないで、
「PS2の件で至急連絡取りたいんです」
と向こうから連絡させた、俺は。。
146なまえをいれてください:05/01/06 17:57:37 ID:UIxSxHPS
>>144
こりごりって言いながらなんでまたPS2買ったの?
ゲーム機ならゲームキューブとかXBOXとかもあるのに・・・
自分自らソニーの陰謀に掛かりに行くなんてバカじゃないの。
このスレの奴ってただソニーを叩きたいだけだろ
147なまえをいれてください:05/01/06 18:00:03 ID:GNAkKrkd
僕は違うよ。機械が壊れてこれはメーカーの陰謀だ!
なんて考えるのってちょっと頭がおかしい人なんじゃない?
一人で何も解決できなさそうだよね。
148なまえをいれてください:05/01/06 18:10:51 ID:UPmEQ7Zr
>>147
自分が少数派であることに気づけ( ´,_ゝ`)プッ
149なまえをいれてください:05/01/06 18:16:18 ID:GNAkKrkd
>>148
実際少数ってのはここが2ちゃんねるだからですよね。いくらか人を選びますし。
実際2ちゃんねるだと少数っぽいですが、現実世界で意見を求めたらあなた達の意見が少数になるわけです。
まぁ、リアルにそんなこと言ってる奴は頭おかしい、自分で何も解決できない人ですね。
150なまえをいれてください:05/01/06 18:35:56 ID:rEHp2iM2
>>149
何故そんなに必死なの
社員乙
151なまえをいれてください:05/01/06 18:36:53 ID:ceAVN2U2
UIxSxHPSもうざい
152なまえをいれてください:05/01/06 19:12:25 ID:p5aCT3Qh
社員も大変だなぁw
153なまえをいれてください:05/01/06 19:23:49 ID:puC9ASOY
携帯で見れるPS2分解のサイトないでしょうか?
1枚目のレンズはわかるんですけど2枚目が…
GT今日買って読み込まなくて凹みまくり…
154 :05/01/06 19:25:22 ID:fnRNfyel
4一回もplayしてないけど売って、3買ってみる。3って影像とかショ ボイン?3買うのアホゥかい?
155なまえをいれてください:05/01/06 19:27:42 ID:eSR3G1Lc
ここにもゲートキーパーズの魔の手が・・・
156なまえをいれてください:05/01/06 19:30:21 ID:GNAkKrkd
>>150
SONYを擁護したレスをすると社員とかなんとかと言うありきたりなレスが来ることは予想できました。
「社員の乙(or自演)」って糞レス見飽きました、いい加減。
そんなこといっても一方の意見を抑止しているだけですから。
意味がない糞レスってことですよ。こういう人は頭が良くないのかなんなんでしょうね。
流石に馬鹿すぎますよね(笑) あはは
157なまえをいれてください:05/01/06 19:35:37 ID:fhz7gb+n
>>163 こことかどうでしょう。
http://niga.sytes.net/game/
158153:05/01/06 19:44:03 ID:puC9ASOY
>>157
多分自分にレスしてくれたんですね。サンクスです!
一通り見ましたが画像が途中までしか表示されなかっです…。
GTまとめサイトの方も見ましたがやっぱり画像が…
言葉だけじゃわかりにくくて…orz
159なまえをいれてください:05/01/06 19:51:08 ID:vgU7OzU0
サンヨー製のPS2があればいいんだ?
160なまえをいれてください:05/01/06 20:09:22 ID:fhz7gb+n
163ではなくて153でした。もしあれなら、
上に貼ったにが氏にメールで聞いてみるのもいいかもしれません。
161なまえをいれてください:05/01/06 20:11:46 ID:puC9ASOY
>>160
もうちょっと起動頑張ってみて駄目だったらまたいろいろしてみます…
どうもでした!
162なまえをいれてください:05/01/06 20:31:52 ID:puC9ASOY
やっぱり無理だ…orz
分解もトレー取るまではいけるのに…
163なまえをいれてください:05/01/06 21:20:52 ID:lTfBb54R
「動かない」と販売店にTELしました。
「動作確認するので店にくるように」とのこと。
返品無理っぽいorz
164 :05/01/06 21:31:08 ID:fnRNfyel
ほったらかしだけど、3やったことある人いない?3と4じゃグラフィック全然違うん?
165なまえをいれてください:05/01/06 21:37:42 ID:aU1Inp4b
ゲートキーパーズ必死すぎwwwwクズ人間糞二ーは不良品しか作れないならつぶれてしまえwwww
166なまえをいれてください:05/01/06 21:42:33 ID:7RmMMh9w
フォーミュラーグランツリースモッ!に出場したんだけど
簡単にクリアできるかな?
167なまえをいれてください:05/01/06 22:19:42 ID:3YSfRJ7+
ていうか、なんでお前ら「買い替えが当然で、それやら無い奴はバカ」みたいな風潮になってんの?
「出力調整」だとか「分解」だとか、マジでいってるのかお前ら。

>>125
>ゲームやりすぎ、喫煙、部屋汚いこの3つが大概の原因
>ゲームは年間4本程度が一般的か?

ちょっと待てこら。

「PS2買ってもゲームするな」ってか?
168なまえをいれてください:05/01/06 22:24:42 ID:3F+nqjyT
>>105
折れもついてティッシュでふきふきしたらディスクに傷ついちゃったよ_| ̄|○
なんかほかのソフトは傷ついても気にもならないがGT4だとなんか
心配になっちゃうんだよな…
169なまえをいれてください:05/01/06 22:26:12 ID:3YSfRJ7+
あと、「部屋で喫煙してたらソフト読み込めなくなる」ゲームマシンなんて、
今までSONYのマシン以外聞いた事がないぞ。
170なまえをいれてください:05/01/06 22:27:56 ID:9allexTQ
どうしていつもGTシリーズは読み込み不良が起こるんだ
今回は2回読み込み失敗あったけど一応大丈夫

GT3のときは酷かった
171なまえをいれてください:05/01/06 22:29:59 ID:Ilfcz9lF
へビースモーカーだが読み込み不良ないな…
172なまえをいれてください:05/01/06 22:31:17 ID:1lpyvDGd
おいおい、GKいいかげんにしろよ
起動しないのはあきらかにSONYに責任あるだろうが
マジでお前等バカか?
173なまえをいれてください:05/01/06 22:38:49 ID:1DrG3EeY
つーか肝心のGT4ももう飽きてきたな…
こんなこと言うとGKの総攻撃にあうかもしれんが、
日本車メーカーのカタログ宣伝ソフトに思えてきた
もう一工夫が欲しいところ
174なまえをいれてください:05/01/06 22:42:48 ID:pUtp7xqj
ν速から来ました。
このスレにもSONY社員が常駐してますね。
動かないと言ったら動かないだろ・・・。
175なまえをいれてください:05/01/06 22:46:09 ID:z8SqnvxS
グダグダいってねーで新しいPS2買ってこいよ
176なまえをいれてください:05/01/06 22:46:25 ID:P3jGRshO
ソニーはもうだめだ

みんな早く逃げろ
巻き添えを食うぞ!
177なまえをいれてください:05/01/06 22:47:13 ID:1DrG3EeY
まあこんなことしてたら、いつかはGTシリーズ人気無くなるんだろうな
178どれどれ:05/01/06 23:03:14 ID:y8rBsQM/
GKが来ているとか?
179 ◆WXylJqVr76 :05/01/06 23:06:23 ID:3hgYpJzz
三菱自のリコール騒ぎの時に妙に車両火災のニュース多かったじゃん?
三菱の車が燃えてます!とか業とらしく言っちゃってさ。
何かそれ思い出しちゃった。
180なまえをいれてください:05/01/06 23:08:12 ID:P3jGRshO
日本中あちこちで同じ現象が起きている・・・

おいお前ら、おかしくないか?

もしかして・・・・もしかするとこれは・・・・















孔明の罠か?
181なまえをいれてください:05/01/06 23:15:17 ID:y8rBsQM/
こっちではコテハン名乗らないのですね。巡回さん
182 :05/01/06 23:19:39 ID:fnRNfyel
結果的に、返品でき人はいんのかい?俺が知りたいのは、それだけルビン
183なまえをいれてください:05/01/06 23:21:22 ID:BGiCj4w7
>>180
ジャーン ジャーン
うわ、伏兵だ!!!バグの山だ!!!



教訓:それでもやっぱり初期ロットはヤバイ。
184なまえをいれてください:05/01/06 23:22:34 ID:9Ns14dll
新品の本体買うか修理に出せ
ごちゃごちゃうざひ
185なまえをいれてください:05/01/06 23:24:23 ID:P3jGRshO
>>184
GT4購入者のPS2を全台回収するか修理しろ
ごちゃごちゃうざひ
186なまえをいれてください:05/01/06 23:25:51 ID:pUtp7xqj
699 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/06 23:07:44 ID:dM5ILdYt
PS2のターゲット層は
・ゲームソフトはせいぜい年間4本程度しか買わない
・部屋が綺麗で喫煙しない
・ハードの調子がおかしくなったら買い換える
・調子が悪くなくても新しい型番が出たら買い換える
・そうして販売台数の数字を増やしてサードを引き込む餌になる
という人たちなのでしょうかね?
187なまえをいれてください:05/01/06 23:30:17 ID:y8rBsQM/
プチ無菌室だな
188なまえをいれてください:05/01/06 23:37:11 ID:P3jGRshO
どうせPS3もそうなるんだろ

もうカワネ
189なまえをいれてください:05/01/06 23:38:46 ID:LQLO+MJK
チョンが紛れてるな
190なまえをいれてください:05/01/06 23:38:56 ID:3YSfRJ7+
>>186
707 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/01/06 23:13:33 ID:Ln+G9NQm
>>699
てか、今気づいたんだが、PS2やPSPの客層(支持層)って、
PCマニアの層に被ってるんじゃないだろうか。
それも、所謂「自作PCオタ」っていうのか、新しいグラフィックカードが出たと聞けば
買い替え、速い光ディスクデバイスが出たと思えば買い足し、みたいな層。

なんでかっつーと、曲がりなりにも「製品」に対する不具合に全く無頓着どころか、
「運が悪かったと思え」とか、「自分で何とかして動かすようにするのが当たり前で、
それやらない奴は馬鹿」とか、そういった考えって、PCの世界しかありえないんだよな。
ハード、OS、アプリ、色々あるけど、それ含めた「PCの世界」以外で、
ここまで製造者の瑕疵を問われない製品は俺は聞いた事が無い。
191なまえをいれてください:05/01/06 23:39:58 ID:pUtp7xqj
今のSONYは一昔前のM$と一緒だろ。
客を舐めてると、それがいつか蓄積されて跳ね返ってくる。
192なまえをいれてください:05/01/06 23:42:31 ID:P3jGRshO
>>190
コピペにレスだが、

PCヲタってのは 「使える」 と 「便利に使える」 の区別が一番シビアな連中だと思う。
自作PCを 「使える」 から 「便利に使える」 ようにする事に高い興味がある。

だから既製品が 「便利に使える」 ようになってないと、徹底的に叩く。
193名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 23:48:03 ID:DyITFz4v
動かなくなった香具師って、タバコの煙をもろ本体に吹きかけてたりするんじゃないの?

中古屋でヤニ色に染まった初代ファミコンやスーファミ見ると、
喫煙者の環境ってゲーム機には最悪だなって思う。

だいたいゲームさえ出来ればゲーム機周りの環境なんぞ
どうでもいいように思ってる香具師は本当に多い。

偏見的カキコ須磨祖
194なまえをいれてください:05/01/06 23:51:13 ID:P3jGRshO
>だいたいゲームさえ出来ればゲーム機周りの環境なんぞ
>どうでもいいように思ってる香具師は本当に多い。

どうでもいいんじゃないか?
つか、たかがゲームにそんなに気を使わないだろ

PS2の取説に、周辺でタバコ吸っちゃいかんとは書いてないぞ
195なまえをいれてください:05/01/06 23:58:03 ID:3YSfRJ7+
>>193
「ゲーム機周りの環境なんかどうでもいい」という状態で動かないゲーム機なんて、
ソニーのマシン以外に見たことも聞いたこともない。

お前の言ってるのは、車の雨漏りで「雨の日に車に乗るのが悪いよ」っていってるようなもんだ。
196 ◆WXylJqVr76 :05/01/07 00:01:47 ID:I4RYpFZB
>>194

ワロスw
自己矛盾に気付けよw

197なまえをいれてください:05/01/07 00:04:42 ID:vrRL5MQH
えっと、もしかして修理方法を教えている>>157の濡れもGK扱い
してないですよね?
みんなPS2がよく故障するのは知っているけど、遊びたいゲームが
PS2にあるから仕方無くPS2を使っているだけで、
普通なら動かないGT4なんか返却して二度とソニー製品を買わないのが普通だけど、
どうしてもGT4をしたい椰子らが金のかからない自己修理と言う方法を取るだけで。
濡れの勘違いならいいのですが、ここに来るGKは>>185のような
ソニーに金を落としてくれるようしむける奴がGK。
198なまえをいれてください:05/01/07 00:09:40 ID:g4NzVaNy
同士討ちはこのスレにいるSONY社員の思うツボですよ。
199なまえをいれてください:05/01/07 00:17:11 ID:vrRL5MQH
>>185じゃなくて>>184でした。すいません
200なまえをいれてください:05/01/07 00:21:25 ID:Nj7lojxF
こういう論争がおきればそりゃ社員でなくても擁護したがる奴がでるのは
しょうがないでしょ・・・悪いのは分かってるけどいざ煽られると我慢できないんだろ。
そんなのは皆分かってるんだから叩くだけせずに無理でもいいから
どうやったら動くかを教えあいなさいよ・・・アンチの工作員の集会じゃないんだろ?
201なまえをいれてください:05/01/07 00:23:05 ID:Jseeh1al
金ない。返品したい。店に言ってもSQNYに言ってくれの一点張り。でもSQNYは居留守つかって電話にでない…テッテケテ〜
202なまえをいれてください:05/01/07 00:34:08 ID:3tW48RMs
SQNYなら今インド洋大津波で潰れちゃって連絡つかないよ
203なまえをいれてください:05/01/07 00:41:04 ID:C1ivZqg8
>>197
>えっと、もしかして修理方法を教えている>>157の濡れもGK扱い
>してないですよね?

GKじゃなければ、「ソニーにマインドコントロールされている哀れなソニー信者」だな。

>どうしてもGT4をしたい椰子らが金のかからない自己修理と言う方法を取るだけで。

こういう論理に行き着くあたりが、もうソニーのマインドコントロール下ですな。
204なまえをいれてください:05/01/07 00:57:26 ID:vrRL5MQH
マインドコントロールか......。
俺も前スレで>>203と同じように修理を進める奴にGK扱いしたよ。
でもそいつはただGT4が好きなだけで多くの人に楽しんでもらおうと修理を勧めてただけだった。
GTが好きな椰子はなんとしても遊びたい。
そんな椰子に修理を勧めるのが何故駄目なんだ?

一応言っとくが俺はPS2持ってないし。
205:05/01/07 01:02:27 ID:Jseeh1al
コールセンターの電話のねぇちゃんがかわいそうだべさ
206なまえをいれてください:05/01/07 01:11:21 ID:8Y7k/XwA
空冷路に欠陥があってピックアップが
絶対汚れるようになってる、って
言ってたサイトがあったような 
207なまえをいれてください:05/01/07 01:16:23 ID:gFDoDk+g
タバコ吸いながらゲームしてる奴が悪い
初期型でも国宝級の扱いしてるのでバリバリ動く^^
208なまえをいれてください:05/01/07 01:27:35 ID:g4NzVaNy
問題は保障期間中でもクソニー様お得意の
「保障外修理」という必殺技を出された時だ。
209なまえをいれてください:05/01/07 01:30:37 ID:LTukfg0o
動かない人の点呼するよ
100人いたら嘆願書書いてやるよ
210なまえをいれてください:05/01/07 01:32:14 ID:LTukfg0o
ただし他のゲームは動くけどGT4だけ動かないって人だけね
はいスタートゥハ!
211204:05/01/07 01:32:27 ID:vrRL5MQH
ちょっと付け加え
PS2も持ってないのに何故ここを見ているかと言うと、
糞ニーが型番によって動かない仕様にしたせいで、
GT4をどうしてもしたい椰子がPS2を買ったり、修理に出すのを防ぐため。
修理方法を知らなければそうするしかないからね。
212なまえをいれてください:05/01/07 01:51:49 ID:82l6zsV9
本体の自動診断を<する>にしてレンズクリーナーしてGT4試してくらはい
GT4の時も<する>
213なまえをいれてください:05/01/07 01:52:33 ID:Jseeh1al
なぜか、初期型より、30000型が読み込まないって人が多い気がする…自分が30000で起動しないからそう思うだけか…
ちなみに、ノンスモーカー
214なまえをいれてください:05/01/07 01:58:55 ID:e7GL7PYy
なんだか話がよくわからん。アンチだの社員だのぐちゃぐちゃになってて
GT4だけ動かないんだったら不具合だが、ゲームがほとんどうごかないんだったら
おきまりのプレステ2の不具合だろ?こちとらハードヲタじゃないんだから
GT4がしたいんだから、修理出したくなかったら自分で修理やら買い変えろやらレスして当然だと思うんだが…
今いくら売れてるかしらんがうん買った何十万人はすべて社員とかあほ臭い事
言い放ってるような気がしてならないよ…
215なまえをいれてください:05/01/07 02:00:04 ID:IUtBz9VN
また不具合か。
216なまえをいれてください:05/01/07 03:03:59 ID:Jseeh1al
GT3の時も、読み込まない不具合あったの?
217なまえをいれてください:05/01/07 08:22:28 ID:uaC134j2
>>214
話題のすり替え必死だな。

前スレ見ればわかるが、他のソフト動くのにGT4だけ動かないとか
当たり前に報告されているぞ?

てか、ソニーの非互換商法に飼い慣らされすぎて、当たり前の常識すら
なくなったか?
ソフトが動かないという常識外れの欠陥商品を売りつけたソニーの
尻拭いを、ユーザーに全てのリスク押し付けてやらせようなんて、
たとえ善意だろうと絶対に間違った行為以外の何物でもない。
218なまえをいれてください:05/01/07 08:49:28 ID:sbGoW5TC
>>213
30000だが問題なしだよ。手入れとかしてるの?
219なまえをいれてください:05/01/07 09:40:14 ID:L6IAgDfv
俺たちはもうゲトキには騙されない
220なまえをいれてください:05/01/07 10:05:12 ID:7R5Gtp1a
ゲートキーパーズは今、朝のミーティング中です。
221なまえをいれてください:05/01/07 10:46:30 ID:ehvj4Odh
>>213
漏れも30000ですが問題ありません。
222なまえをいれてください:05/01/07 11:32:32 ID:g4NzVaNy
ゲハ板では
SONY社員VSゲーマーの状態になってるからなぁ・・・。
223なまえをいれてください:05/01/07 11:42:30 ID:5uJKDNb0
読み込みませんでしたってなって、再起動させに行くのがイライラする。

画質、容量の限界に挑戦するよりも、読み込みをスムーズにしろと
224なまえをいれてください:05/01/07 11:53:17 ID:b0/dR9l+
最初のうちは「早く【感想を述べるスレ】の住人になりたーい!」と思っていたが、
もうどうでもよくなってきた。
分解清掃する自信もないし、修理に出すほどの思い入れはないし。

GT4のディスクは、窓際にぶら下げてカラス除けにでもしようと思ってます
225なまえをいれてください:05/01/07 11:56:28 ID:l1CzOcnh
カラス避けにするなら売るなり俺にくれよ。
226なまえをいれてください:05/01/07 12:46:58 ID:bEPjJByV
>>224
お前は正しい。
分解も修理も買い替えもしないくせに文句ばっかり言ってる奴がただのワガママくんに見えて仕方が無いんだが。。
227なまえをいれてください:05/01/07 12:53:21 ID:fUpaQD4Q
初期型10000
修理に出すこと2回。

一昨年からDVDゲームの読み込みが悪くなっていたが
だましだまし使っていた。
GT4発売前に、ここで読み込み不良を聞いて
「どうせ補償期間すぎてるなら分解してレンズ拭けよ」
との事でピックアップレンズを何もつけない麺棒で軽く触って
拭いてみた。

その後はスムーズに読み込みしてGT4も買ってきて遊べている。
週に3日は使うくらい使い込み続けていた。タバコは吸ってない、
が部屋はホコリっぽくて本体内部はかなりの汚れが目立っていた。

ビデオの録画予約も出来ないほどの機械音痴の私でも分解出来た
くらいだ。とりあえずピックアップレンズを拭こうよ。
228なまえをいれてください:05/01/07 13:17:35 ID:9oLLKJxM
>>226
わがままじゃないよな。
他のゲームができるのにGT4だけできないってのはあきらかに異常。
その異常を訴えることがおかしいとでも言うのか?
229なまえをいれてください:05/01/07 13:28:27 ID:bEPjJByV
>>228
いつ異常を訴える事がおかしいって言ったんだよ。論点のすり替えもいいとこだ
自分は何の努力もせずに自分の言い分を通そうとしてるからワガママって言ったの
現に>>227みたいにレンズ拭くだけで直った奴もいるし。
230なまえをいれてください:05/01/07 13:49:51 ID:LbEvuJM7
自分のPS2の型番がわかりません
231なまえをいれてください:05/01/07 13:55:25 ID:bEPjJByV
>>230
箱もしくはPS2本体の裏側のシールに書いてあるよ。
SCPH-○○○○○ってやつ
232なまえをいれてください:05/01/07 13:57:40 ID:LbEvuJM7
SCPH-10000って初期のモデルですか?
普通にGT4動きます。
233なまえをいれてください:05/01/07 13:58:27 ID:LTukfg0o
オレンジだめだと思ったけどやっぱかっこいいわ
234なまえをいれてください:05/01/07 13:59:36 ID:RhWJCjKX
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3100/oresisou-ps2.html

ここに行って掃除してみては?
235なまえをいれてください:05/01/07 14:00:41 ID:LTukfg0o
はよ買い替えなされ。たのしいよGT4
ハンドルもかっちゃったおれの仲間になれよ君たち
236なまえをいれてください:05/01/07 14:01:05 ID:bEPjJByV
>>232
初期です。
237なまえをいれてください:05/01/07 14:01:18 ID:4kqwAVAs
メタルギア不具合スレと比べてあまり伸びてないからな
少数の人間が自演でギャーギャー騒いでるだけだろ
黙殺しても何ら問題ない数
あっちは新聞沙汰にまでなった
238なまえをいれてください:05/01/07 14:02:40 ID:LTukfg0o
メタギは何人くらい遊べない人いたの?
239なまえをいれてください:05/01/07 14:05:10 ID:ZSILQGcs
メタルギアはプレイ中に通信で音飛びがするんだよ
240なまえをいれてください:05/01/07 14:18:37 ID:xbYJEe0M
GKによる情報操作や、非互換商法、タイマー、サポートで金を稼ぐ
などの腐った売り方をしている糞二ーだがソフトの魅力とは別。
GT4が面白いかどうかは知らんが、そんな売り方が悪いから
全ての糞二ー商品を否定するのはどうかと思う。
糞ニーは腐っているが、いい物はいいと言える余裕が欲しい。
このままでは、GKだけではなくGT4で楽しんでいる奴からも
ただのアンチソニーと言われて、団結して糞二ーを潰す事ができなくなるよ。
もう少しGT4を購入して動かなかった奴の事も考えて欲しい。
241なまえをいれてください:05/01/07 14:36:46 ID:bEPjJByV
>>240
何が言いたいのか良く分からん。

>このままでは、GKだけではなくGT4で楽しんでいる奴からも
>ただのアンチソニーと言われて、団結して糞二ーを潰す事ができなくなるよ。
会社を潰そうとか考えてる時点でアンチじゃないのか?
242なまえをいれてください:05/01/07 14:38:20 ID:Glv7iDK/
MGS、GT4、それにDQ8発売時もFFDQ板にDQ8動かないスレが複数立ってたな。
PS2で大作が出る度にこういう騒ぎになる事自体、どうかと思うわな。
もうちょっと何とかならんのかソニーさんよお?
243なまえをいれてください:05/01/07 14:47:20 ID:uaC134j2
>>240
動かないソフトに、良いも悪いもへったくれもない。
ゲームソフトやハードは、動いてこそ、良し悪しが語られるスタートラインに
立てるんであって、動かないソフトはクソゲーですらない。

とある有名なゲームの開発者がアマチュア時代に発した言葉に
「動くソフトは全て美しい」
てのがある。逆にいうと動かないソフトは問題外だということだよ。
244なまえをいれてください:05/01/07 14:53:16 ID:7R5Gtp1a
>>241
質問
君は何番代のPS2が壊れたの?そして、
どういうふうに修理したの?
それとも壊れてもなくてここのスレを偶然見つけて?
ちょっと興味ある。
245なまえをいれてください:05/01/07 15:01:45 ID:xbYJEe0M
>>241 アンチでしょう。
潰すという表現は過激すぎましたが、悪い所を更正させると言う方が適切でした。

GKによって情報が操作されいい物と悪いソフトの区別が一見さんには分からない状態。
情報操作するだけで売れるなら、一生懸命作ソフトを作っても
馬鹿を見るだけな状態でしょ?               そんな状態では企業がゲームに真剣に取り込むことは無いでしょう。
面白いゲームが出来れば自然に広まっていく、そんな環境が出来ればいいなと思っているだけで、
濡れはただ、ゲームが好きなだけです。
246なまえをいれてください:05/01/07 15:05:25 ID:LTukfg0o
光栄よりマシだと思うよ
247なまえをいれてください:05/01/07 15:07:26 ID:LTukfg0o
とりあえずピットスルーバグは直してほしい
敵頭弱すぎ
248なまえをいれてください:05/01/07 15:07:33 ID:bEPjJByV
>>242
大作って事はそれだけユーザーの数が多いって事だろ動かない奴がいても不思議じゃない。

>>244
15000番。
分解→レンズ掃除→ついでにエアダスターで中に溜まった埃を掃除&ファンも綿棒にアルコールつけて掃除。
家には15000、39000、50000とあるが全部読めるよ。ちなみにメタルギアの音飛びは三つともなった。
249なまえをいれてください:05/01/07 15:15:08 ID:orOa6xux
このスレみて動くようになったんだが、ヒドイな糞ニー。
ちょい昔にさSIRENのCMが放送されてた時、子供が怖いと言うからCMが中止になった件あったじゃん。
あの中止になった件、苦情は数件だったらしいね。
思うんだが、今回の動かない騒動なんてのはあの件以上にクレームは届いてるだろう。
それでも動かない糞ニー。
CMを中止にすることで社会的関心をひき、自社の利益に繋がると判断すれば、少数の意見を聞くが、自社の製品の欠陥は決して認めたがらない姿勢。
もうソニー製品は買いません。
250なまえをいれてください:05/01/07 15:16:29 ID:vjko+DVO
ソニー製品を買わないで生きていくってのは
これから一生魚は食べませんってくらいのレベルだと思うんだがどうだろうか
251なまえをいれてください:05/01/07 15:25:29 ID:xbYJEe0M
>>243 確かにそうです。同意しまくりです。
でもばらして掃除してまでやりたい椰子がいることも忘れないでください。

>250 GK乙
252なまえをいれてください:05/01/07 15:39:18 ID:b0/dR9l+
>>250

エエエエエエエエエエエ(・д・)エエエエエエエエエエエエエエ
253なまえをいれてください:05/01/07 15:40:09 ID:bEPjJByV
>>251
何度もGKがどうとか言ってるがそんなにいっぱいSONY社員がいるわけないだろ。
ちょっと否定的な意見が出ただけですぐ社員扱い。そもそもSONYってそんな簡単
に入れる会社なのか?そうやってすぐGK乙とか言ってるからアンチしか寄り付か
ないんだよ。みんなで団結してSONYを更正させたいんなら今みたいな事やってても
無駄だと思うよ。

ここでグチグチ言ってる奴も>>249くらいの潔さが必要だね。
254250:05/01/07 15:49:14 ID:vjko+DVO
>>249から俺含め>>253
までが一つのネタだと思っている。
255なまえをいれてください:05/01/07 15:56:20 ID:xbYJEe0M
>>250 
魚=ゲームソフトであって魚=ソニーではない。   
256なまえをいれてください:05/01/07 16:10:12 ID:P0deQBAx
>>253
禿堂です。本当このスレは低レベルな奴が多いというか、低年齢層なのか。
SONY社員がこんな糞溜めに常駐してる暇ないと思いますよ、普通は。
257なまえをいれてください:05/01/07 16:12:29 ID:2H8HyzyK
子供世代に自社のメーカーのゲーム機使わせて刷り込みやるってのも重大な目的だったと思うんだが、
こんなに自社の電化製品にマイナスイメージ付けてどうするんだろう。
昔はソニー製品好きだったが、何故か耐久力あるパナソニックが最近は好きだ。
258なまえをいれてください:05/01/07 16:14:17 ID:xbYJEe0M
SONY社員かw
よっぽどGKは249の意見ががマズイようだなw
259なまえをいれてください:05/01/07 16:49:23 ID:P0deQBAx
>>258
ごめんなさい。意味が分かりません。
260なまえをいれてください:05/01/07 16:52:13 ID:vjko+DVO
>>259
このスレの9割はソニー社員だから信じちゃダメ>w<
261なまえをいれてください:05/01/07 17:47:11 ID:7T3F8gAk
しかし、PCならともかくコンシューマのゲーム機で動作が安定しないのは問題外だろ。
PS2はそれが顕著だな。
262なまえをいれてください:05/01/07 18:11:00 ID:xbYJEe0M
>>260 GKはそんなに多くないよ。
>>250,253,256がGK。
やつらは集団で行動して自作自演するから気をつけないと。
263かな:05/01/07 18:20:46 ID:jwddKviT
読み込まないグランツー4をやるため分解掃除。でディスクの下で回転する黒いやつ◎が動かなくなった。少し回って停止。さっきまでふつ〜に回ってたんですが...原因わかる人いますか?(ノ-;)
264なまえをいれてください:05/01/07 18:38:28 ID:g4NzVaNy
俺が出かけてる間にSONY社員が降臨してた・・・。
遊びたかったのにorz
265なまえをいれてください:05/01/07 18:48:55 ID:0mFica5l
18000ではじめ全然動かなかったけど
トレイ出して中に思いっきり息ふきかけたら
正常に起動するようになった
266なまえをいれてください:05/01/07 18:56:23 ID:vVyJqfHq
HDL使えれば問題ないんだけどなぁ
メタルギアの音飛びもならなかったし
267なまえをいれてください:05/01/07 19:01:24 ID:g4NzVaNy
SONY社員による情報操作や工作活動にはマジで呆れた。
もっとユーザーを大切にしてくださいね。
268なまえをいれてください:05/01/07 20:03:17 ID:LTukfg0o
ユーザーが機械を大切にするべき
269なまえをいれてください:05/01/07 20:11:56 ID:br1sejCB
客の信頼あってこそ企業だろ
270なまえをいれてください:05/01/07 20:22:32 ID:bEPjJByV
ここは安置しかいないようだな。
271なまえをいれてください:05/01/07 20:54:19 ID:/m+upCyp
そりゃ安置になる訳だ
272なまえをいれてください:05/01/07 20:54:49 ID:PsY8RFic
てか、ピットスルーはバグなの?仕様じゃなくて?
273なまえをいれてください:05/01/07 21:21:26 ID:C1ivZqg8
>>229
>自分は何の努力もせずに自分の言い分を通そうとしてるからワガママ

そのセリフは、「自分は何の努力もせずに、過去のPS2で動作させるための
リスクや手間を全部ユーザーに押し付けてるSCE」相手に言ってるんだよな?
そもそも、「PS2対応ソフトを買ってきて、PS2で動かす」のに、金払う以外に
なんで「努力」なんてものが要求されるんだよ。お前常識ってものがないのか。
274なまえをいれてください:05/01/07 21:27:41 ID:C1ivZqg8
>>197とか>>204の人って、「分解」だとか「出力調整」してまで「動かないソフトを無理やり動かすようにごまかす」
ってことの意味を理解してないか、もしくは、理解した上でわざと話をそらしてるんだろうな。

GT4が動かないのは誰の責任か。間違いなくソニーの責任だ。
ハードが悪いのかソフトが悪いのかはあるとしても、「ユーザーにまったく責任はない」のは明らかで、
「PS2対応ソフトと銘打ったソフトを売ったが、そのソフトはPS2では動かない」事の責任は
ソニーにあり、ソニー以外に責任はないのは自明だ。

しかし、分解掃除したり出力調整なんてやってPS2を壊しただとか、他のソフトを
ダメにしただとか、最悪火を吹いただとか、そんなことしても「動かない」なんて場合には、
SONYに責任は発生しないどころか「PS2でGT4が動かない」というそもそもの責任すら
SONYから消失し、すべての責任が「ユーザ」に移動する。
275なまえをいれてください:05/01/07 21:29:22 ID:C1ivZqg8
ここまで書けば、>>197とか>>204の考えのどこが間違ってるか、
なぜゲートキーパー論理なのか理解できると思う。
分解掃除だ出力調整だという行為を薦めることは、

「元々ソニーにしか存在しない"責任の所在:"を、"GTがやりたい"というユーザーの弱みに
 付け込んで、ソニーからユーザにだまし討ちのように移動させる」
行為に他ならないからだ。

「ソニーに対する責任を追及する資格や権利をだまし討ちのように放棄させ、
ソニーから責任を抹消する」行為を薦めることの、どこに「ユーザーの利益」があるというのか。
そりゃ一時的にソフトは動くかもしれない。しかし「動かないソフトを出した責任」という、
「責任の所在」をうやむやにするように誘導することは、たとえそれが「厚意」
「善意」からきている物であるとしても、決して「正しい」行為ではない。
276なまえをいれてください:05/01/07 22:51:21 ID:KlA9UyCZ
>>268

   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
277なまえをいれてください:05/01/07 23:43:37 ID:jgDUWadv
ゲームに限らず型番を気にしないといけない電化製品って珍しい
型番によって対応ソフトが違うんなら、ソフトにもPS2○番台以降対応って書いとけよ
Windows対応とだけ書いてあって、必要スペックがどこにも載ってないPCゲームみたいなもんだろ
278なまえをいれてください:05/01/08 00:12:37 ID:5vAs5/Ol
>>277
質問なんだが動かないのって何番台なの?
279なまえをいれてください:05/01/08 00:46:41 ID:QCde+x+Y
最初、起動しなかったのでリセットボタンやトレーの開け締め+スタートボタン押しまくっていたら動く時もありました
今はオープニングムービーoffにしているとすんなり起動します

ムービーが見たいけど…orz

ちなみにPS2本体は初期型です
280197:05/01/08 00:46:46 ID:rxPZROYO
>>273-275 
197です。 間違っていました。orz
281なまえをいれてください:05/01/08 00:48:44 ID:wCYTSpB4
オイラ初期PS2
分解して読み込みレンズをきれいに磨けば起動するよ。
282なまえをいれてください:05/01/08 00:50:21 ID:wCYTSpB4
ちなみにレンズクリーナーは意味なしお
283なまえをいれてください:05/01/08 00:53:05 ID:Y4K8Fj7P
もんばんわ♪

ここでは3Pメンバー募集しないでね♪
284なまえをいれてください:05/01/08 01:00:44 ID:NXb5hLNC
>>279
オープニングムービーoffにするとすんなり立ち上がるのか。
毎回立ち上げに苦労していたんだが試してみる。
有難う! 

>>268
一昔前、三菱自動車も同じ事連発してたな〜。 ユーザの整備不良だったけ。
285簡単にGT4をする方法:05/01/08 02:36:14 ID:XGAuXb8I
GT4ができないPS2の人はバージョンアップのディスクをソニーに応募すれば300円で送ってもらえてそのディスクのデータををメモリーカードに保存すればすぐGT4できるよ。俺もメタルギア3できなくてそのディスクをソニーに送ってもらったらすぐできたし(笑)
286なまえをいれてください:05/01/08 02:38:30 ID:CNoWvX0H
>>285
なんで同じPS2のゲームなのに金払わなきゃいけないんだよ
普通無料だろそんなの
ソニー最悪すぎ
287簡単にGT4をする方法(続):05/01/08 02:39:00 ID:XGAuXb8I
しかもそのデータさえあればDVDもちゃんと見れるようになったしさ!そのディスクの応募方法はソニーの自動音声案内でわかるよ。まぁディスクが来るのは応募して二週間ほどかかるけどね!
288簡単にGT4をする方法(続2):05/01/08 02:39:58 ID:XGAuXb8I
最近のゲームは容量がでかすぎて読み込みできずらいからそのディスクないとこれからのソフトはほとんどできないよ(笑)これでこのスレはなくなったも同然やんか!俺って神?
289なまえをいれてください:05/01/08 02:42:34 ID:7qMlHNQ6
そのディスクって初期型だけのもんじゃないんだ
290なまえをいれてください:05/01/08 02:44:55 ID:PVBzfpDM
こういう、動作しないPS2って
1年保障きれても、有償でも修理してくれないよね?

291なまえをいれてください:05/01/08 02:49:10 ID:5vAs5/Ol
>>286
>>289
お前ら釣られすぎw
292290:05/01/08 02:53:24 ID:PVBzfpDM
って、書いてあるやんか、、
>>285
これなら起動するのか?うちの初期型

にしても300円払わないとイカンのかよ、、おいおい^^;
こういう修正ディスクがでるということは、今流通している奴は不良品ということじゃないの?
不具合を認めたこと同意では?

まっとうなメーカーなら無償が当たり前、、、じゃなかろうか?
293なまえをいれてください:05/01/08 02:55:22 ID:PVBzfpDM
>>291
ころす
294なまえをいれてください:05/01/08 02:57:54 ID:EBvDCO9L
まあまあお前ら、たまには冷静になってPS2の裏のファンでも眺めてみろよ。
真っ白に燃え尽きてるかも知れないぜ。
295簡単にGT4をする方法(続4):05/01/08 03:13:11 ID:XGAuXb8I
これマジです。たしか俺はPS2の箱か説明書に書いてある番号に電話したので危ないとこではないです。たしか自動音声案内は24時間だったかもしれないので電話してみたらどうでしょう。『最新DVDプレーヤー〜〜〜』ってな感じで音声案内してくれますよ
296なまえをいれてください:05/01/08 03:28:50 ID:uFLZtCc8
これのことだよね?
http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=280&sid=1

ファームウェアのバージョンアップ・データなんて
ネットにおいとけばいいのに。
297なまえをいれてください:05/01/08 03:32:57 ID:JndUb1+t
>295
君のPS2は何番台?
298なまえをいれてください:05/01/08 03:43:02 ID:U5vGIqwx
ウチのPS2は、発売日に買ったヤツだけど、普通に動くけどなぁ・・・
なんかロード時間が長いような気がするけど、他のと比べたことがないから
はっきりしたことは分かんない。
299なまえをいれてください:05/01/08 03:44:24 ID:JndUb1+t
>295
MGS3を読み込めたそうだけど不具合はどうだった?
音とびや読み込み不良はあった?
300なまえをいれてください:05/01/08 03:53:18 ID:9BNjCN50
俺は初期型、GT3のときメモカに不具合出て無償交換したくらい初期型
DQ8全然読み込まず。おかげでジェシカ仲間にしたところで中断中
なのにGT4は読みこむのよ〜
すげーすんなり…
なぜ?
301なまえをいれてください:05/01/08 03:56:50 ID:KdJ7gdlk
今壊れてる初期型もってるんだけどSONYに修理に出したらGT4できる?
できるなら明日にでも修理に出そうと思うんだけど
302なまえをいれてください:05/01/08 04:01:09 ID:JndUb1+t
修理は9000円くらいかかるよ
303301:05/01/08 04:05:18 ID:KdJ7gdlk
>>302
でも新しく本体買うより安いしできるならそっちでいいかな?って思ったんだけど、
新しいほう買ったほうが得なの?
304なまえをいれてください:05/01/08 04:06:49 ID:VcMZskJS
305301:05/01/08 04:08:42 ID:KdJ7gdlk
とりあえず修理だしてみるよ
できなかったら薄型の本体買うわ〜
306なまえをいれてください:05/01/08 04:09:08 ID:JndUb1+t
どうだろうねぇ。

分解してさレンズみがいてみたらどう?これで治った人沢山いるね

買い換えるんなら新型かHDD付きの旧型があるけど
買い換える前に分解してみたらどうでしょうか?
分解は簡単でしたよ
307301:05/01/08 04:12:38 ID:KdJ7gdlk
今まで一回分解して壊したことあるからちょっとこわい…
でもレンズ磨くぐらいなら簡単だと思うから一回やってみるよ
308なまえをいれてください:05/01/08 04:19:31 ID:cYn4uZdV
俺、読み込まなくなって1回修理出た事あるよ。
1年半後ぐらいに、また同じ症状出たから分解してレンズを綿棒で掃除したら簡単に直ったよ。

309なまえをいれてください:05/01/08 04:28:53 ID:XOA15j2L
>>308
それで9,000円取る会社があるってんだから驚きよ!
310301:05/01/08 04:33:10 ID:KdJ7gdlk
今分解して上板あけたんだけどトレイの上板をどう開けるかがわからない…
どうすればいいのでつか?
311なまえをいれてください:05/01/08 04:35:22 ID:cYn4uZdV
ネジで固定されてない?
何年も前に分解したからよく憶えとらん。。
312簡単にGT4をする方法(続5):05/01/08 04:35:28 ID:XGAuXb8I
メタルギア3やったけど全く不都合なし。そのディスクのおかげでDVDもゲームも読み込み失敗しなくなった。レンズの汚れとかあんま関係ないと思うねん。あと俺のPS2ほこりまみれです
313なまえをいれてください:05/01/08 04:36:44 ID:cYn4uZdV
>>309
この症状って凄く多いんだから
リコールでやるべきだよな、、、クソニー
314簡単にGT4をする方法(続6):05/01/08 04:38:32 ID:XGAuXb8I
たしか俺のPS2は30000です
315かな:05/01/08 04:44:19 ID:mp01RymW
上ふたは小さいネジで止めてありますよ。確か4つ。壊わさないように慎重に。自分は昨日分解掃除したら壊れました。グランツー4のせいで(-"-;)だからさっき新型PS2頼んだとこです。うちは壊し屋っぽい...
316かな:05/01/08 04:50:33 ID:mp01RymW
メタルギア3を何も問題なくやってクリアーしたからグラツー4入れたらまったく読み込まなくなったよ。↑駄目ぢゃん
317なまえをいれてください:05/01/08 04:53:37 ID:JndUb1+t
>314

レスさんくす

MGS3の不具合には朗報でした。
318301:05/01/08 04:54:22 ID:KdJ7gdlk
とりあえずレンズきれいにしてみたらPS1のソフトはできました。
今から2のソフト探してやってみます
319301:05/01/08 04:57:55 ID:KdJ7gdlk
2のソフトはやっぱりできない…
明日、修理だします…
320なまえをいれてください:05/01/08 04:59:16 ID:JndUb1+t
PS2を自分で修理すると愛着がわきますなぁ@はーと.こむ
321なまえをいれてください:05/01/08 05:02:09 ID:JndUb1+t
レンズに害の無いアルコールを薬局で買って綿棒で掃除すればどうDeathか?
322かな:05/01/08 05:04:52 ID:mp01RymW
でもヤニで汚れたPS2見ると悲しい...
323301:05/01/08 05:05:48 ID:KdJ7gdlk
もとに戻す時にトレイと本体つないでるケーブルきっちゃったよ…orz
半年ぐらいお金ためて新品買うか…
324なまえをいれてください:05/01/08 05:14:34 ID:JndUb1+t
>323

本当にもうしわけありませんが笑ってしまいました。
許して下さい。
325かな:05/01/08 05:17:29 ID:mp01RymW
慎重にって言ったのにぷぅ(ρд;)
326301:05/01/08 05:17:44 ID:KdJ7gdlk
>>324
笑うなら笑え!抱腹絶倒してろっウワァァァンヽ(`Д´)ノ
327なまえをいれてください:05/01/08 05:24:28 ID:JndUb1+t
半年あるならさ
ジャンクの壊れたPS2探して移植すればいいんでない?

だけど抱腹絶倒で<(ΤΤ)スネーク涙の敬礼。
328なまえをいれてください:05/01/08 05:46:23 ID:vZnW490g
このスレで一番笑えるのが、ソニー製品のレンズだけ汚れると勘違いしてる池沼が多いことだなw
329なまえをいれてください:05/01/08 06:05:07 ID:ijqxqlQ5
SCPH-18000(封印解除状態)で起動不可能でした。
取引が有る知人に頼んで修理に出してもらった。
新品の SCPH-70000CB が来た。

喜んで良いのか悪いのか?
330なまえをいれてください:05/01/08 06:10:02 ID:z1uofm7G
喜べ
331なまえをいれてください:05/01/08 07:40:20 ID:ck53LByF
>>329
その知り合いに御礼言った?
普通の対応では有り得ないオイシイ話だ。
332なまえをいれてください:05/01/08 09:43:32 ID:QmFELWZr
分解して一応は直ったけど、ネジが5つほど余った。
333なまえをいれてください:05/01/08 09:53:15 ID:YYYV8oI3
>>326
だからGKの罠に掛かるなと・・・
334なまえをいれてください:05/01/08 10:13:51 ID:qHn6OM3d
GT4買ったら返品対策で店員にレシートは出してませんて言われた。
難なく起動したけど
335なまえをいれてください:05/01/08 10:54:37 ID:ZcD2avtO
市販の乾式レンズクリーナーを試して読み込むことができた方いますか?
336なまえをいれてください:05/01/08 11:08:49 ID:5HpRZWWC
SCPH-10000だけど普通に動くよ

偶にアクセルが反応しないけどね
337なまえをいれてください:05/01/08 11:35:01 ID:Z+roBQI8
>>285>>288
こいつの情報デマだろ?
なんでDVDプレーヤーのバージョンアップでゲームが読み込めるようになるんだ?
全然関係ないだろうが

338なまえをいれてください:05/01/08 12:06:46 ID:FfWS/c4z
レンズの交換って9000円かよ・・・。
さすがSONY、修理代で儲けようとする考えだな。
339なまえをいれてください:05/01/08 12:09:41 ID:GMp5HM08
>>338
メーカー修理なんてどこも変わらないからw
340なまえをいれてください:05/01/08 12:20:58 ID:+sYEtJTe
ドリキャスの交換は5000円だったがな
341なまえをいれてください:05/01/08 14:29:25 ID:aUZsVxY5
起動戦士ガンダム
342なまえをいれてください:05/01/08 14:54:31 ID:6NOAK8aF
友達から3000円で買ったジャンクPS2
捨てられていたPS2

どっちも分解してレンズ拭いたら直った
343なまえをいれてください:05/01/08 14:58:36 ID:bs3XJ7TX
アーケードモードのコース選択のところごときで
コマ落ちしてるのは折れだけ? なんか30000番だし、レンズ掃除してないから
いつ読まなくなるか禿しく心配なんだが_l ̄l〇
344なまえをいれてください:05/01/08 15:33:28 ID:xN0Fpgkn
このスレ参考にさせてもらって、GT4起動成功した者です

型:30000

DVDゲームは2-3割読み込まない状態でした。(ディスクの読み込みって2回やりますよね?その2度目でなんとか読み込む感じでした。)
GT4に関しては、2時間リセットを繰返しても起動不可でした。

そこで、このスレで 起動不可->起動成功 になった方の報告を参考に試してみました。

レンズ掃除:メガネクリーナードライタイプ
二つ目のレンズ掃除:上記の品+爪楊枝で製作
レーザー調整?:時計回りに1mm程(動いたか動かないか程度)
レンズの高さ?:白いダイヤル、これは弄らないでも上の三つの作業でOKでした。
全体の掃除:分解しながら、組み立てながら細かい掃除

で、GT4以外のDVDは確実に読んでくれるように成りました。(でも2度目の読み込みでです。ブラウザ、設定画面まで行っちゃう)
GT4は80-90%起動するようになりました。
345344:05/01/08 15:34:07 ID:xN0Fpgkn
あと封印していた10000を思い出し、同じ作業をしてみました

以前はDVDを全然読み込んでくれなくて封印になったのですが・・・普通に起動するようになりました。
しかもGT4は新品の本体のように、電源を入れて直ぐ起動するようになりました。(2回の読み込みの1度目で読む)
でも、GT4以外は何故か30000同様 2度目の読み込みで起動してます・・・・

ってことで10000はGT4専用機にします(`・ω・´)

ゴミだと思っていた10000が復帰したことの方が、GT4起動したことより嬉しいです
このスレを発見出来て本当に良かったです 有難うございましたm(_ _m)

長文失礼しました。
346簡単にGT4をする方法(続6):05/01/08 15:48:50 ID:XGAuXb8I
337 信じないなら別にいいけど、信じる人だけすればいいじゃん。ただメモリーカードにインストールすれば簡単にできるし、修理にだして9000円出すより300円でできた方が特だねぇ(笑)
347なまえをいれてください:05/01/08 16:07:31 ID:5vAs5/Ol
>>346
その情報が事実だったとしてもこのスレの連中は9000円どころか300円すら
ソニーには、払いたくないっていうバカな奴の集まりだからいくら有益な情報を
くれても無駄だよ。まぁ俺は信じないけどね。
348284:05/01/08 16:23:18 ID:QywhdsMX
オープニングムービーoffにしても駄目でした。 残念。
今日は全然立ち上がらない。↓
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a3i50108162042.jpg

もう一回レンズをクリーニングしてみようかな。
349なまえをいれてください:05/01/08 16:23:45 ID:4rU0hSd9
>>295
HDDにいつも最新版プレーヤ落としてるけど
GT4だけ読み込まないんだが・・MGS3は音飛び惨かったけど一応はクリアー。
350なまえをいれてください:05/01/08 16:45:06 ID:ZcD2avtO
市販のDVDレンズクリーナー(\1500)を使ったら、読み込みできるようになった。
レンズクリーナー返品しようかなw
351284:05/01/08 17:26:36 ID:DoJANn+c
ヤット来た!


>>350
PS2の必需品だべー 
おら1ヶ月に1回は掛けてるぞ。
GT4を買ってからは、2,3日に1回は使っている。
352なまえをいれてください:05/01/08 18:07:41 ID:JndUb1+t
>346

君のMGS3の購入日を教えてください。

あと君のレスは本当だと思う。
文章に真実味のある感情が現れているから。
私は信じる。
353なまえをいれてください:05/01/08 18:24:18 ID:a4wAtnSL
末期になると、レンズクリーナーすら読み込まなくなるぞ!
354なまえをいれてください:05/01/08 18:32:19 ID:GMp5HM08
(´-`).。oO(なんで改行しないんだろ・・・)
355なまえをいれてください:05/01/08 19:26:59 ID:TCRHzmgB
末期になると、レンズク
リーナーすら読み込まなくなるぞ!

こんな感じで改行すれば良いのか
356なまえをいれてください:05/01/08 19:35:00 ID:p18kM9HL
(´-`).。oO(>>354 携帯なんでは?)
357なまえをいれてください:05/01/08 19:36:25 ID:p18kM9HL
>>356>>346の事を言ってます。
358なまえをいれてください:05/01/08 20:33:19 ID:1faYAWH3
セーブデータ壊れた人います?

家のやつはいきなり読み込み時にフリーズするようになり最初からやり直し・・・・
359なまえをいれてください:05/01/08 21:34:31 ID:OxiYcNVg
かなり前からDVDビデオは読み込み不可になったもののゲームだけは何の問題もなかった18000だけどGT4だけはどうにもこうにも……
段々と起動失敗率が高くなるものの起動してしまえば問題なかったのがとうとうゲーム中にも読み込みに失敗しだす始末
あまりの腹立たしさに新品を買いに行ったものの新型も旧型も入荷未定だった……
こんな状態でもGT4以外のゲームは起動しちゃうのがなんとも悲しい
360なまえをいれてください:05/01/08 21:46:47 ID:5vAs5/Ol
>>353
読み込まなくてもクリーニングは出来るぞ!
361なまえをいれてください:05/01/08 22:06:20 ID:GMp5HM08
>>356
携帯でも改行はできる
362なまえをいれてください:05/01/08 22:59:22 ID:Eeb43KPT
>>339
ソニーの修理代金の大半は技術料。
任天堂、セガは部品代くらいしか取らない。

(´-`).。oO(DVDプレーヤーのバージョンアップはメモリーカードに保存する必要がある型番で有効なのか?)
(´-`).。oO(型番で何番からだっけ、DVDプレーヤー内蔵になったのは?)
363なまえをいれてください:05/01/09 11:14:46 ID:QYMJvWnC
30000
レンズ綿棒で掃除+出力調整で読み込みますた。
364なまえをいれてください:05/01/09 13:56:14 ID:gh1pGAF7
けっこう分解している奴いるんだな。
365なまえをいれてください:05/01/09 14:49:10 ID:o9BSTS6q
30000
レンズ綿棒で掃除+出力調整で読み込みますた。

と書くくらい誰にでも出来るからな
366なまえをいれてください:05/01/09 15:02:32 ID:srIlMfam
読み込みが遅くなってきたYO!
PS2使うの第二次スパロボα以来DAっていうのにNE!
DA〜YO〜NE〜



('A`)ハァ
367なまえをいれてください:05/01/09 15:23:36 ID:iyaVSUKX
分解修理するなら>>273-275を読んでから決めましょう。
368なまえをいれてください:05/01/10 02:33:32 ID:d7sfTmac
18000番ですが、分解してレンズを綿棒でさっと拭いたら
1発で読み込む様になりますた。
出力調整はいじってません。
369なまえをいれてください:05/01/10 03:50:55 ID:fG6OCuUx
>>367
分解修理を勧めただけでGK扱いか、とんだ糞スレだな。

370なまえをいれてください:05/01/10 08:52:34 ID:leS8Pu00
>>369
GKZ
371なまえをいれてください:05/01/10 13:20:27 ID:IR86GStI
>>369
煽る前に反駁の一つでも書き込んでみたら?
372なまえをいれてください:05/01/10 15:57:36 ID:fG6OCuUx
おっと、俺までGK扱いかよ。
アンチ以外には全くついて行けないスレだな。疑心暗鬼にも程がある。
ここは、アンチしかいないからホントに起動しなくて困ってる人は、本スレ行った方がいい
373なまえをいれてください:05/01/10 17:41:07 ID:e6CyALE0
>>372
恨むならGKを恨めよな。
奴等のせいでほんとにGKじゃない人まで
GKに見えてしまうようになった。
374なまえをいれてください:05/01/10 17:56:08 ID:PkDmZi3L
30000所有。

レンズクリーナーディスクで症状良くなりましたが、
起動失敗が続いたので、サイトみながら分解清掃してみました。

レンズ清掃はアルコールがなかったので、唾つけた綿棒で済ませました。
(カビ生えてきそうだな)
推定5度ほど、出力アップ&高さ調整しました。

手間取ったのがDVDドライブと繋がってるオレンジのケーブル。
差込じゃなくて、なんつーの、ちょっと蓋開けるみたいのがわからず
試行錯誤20分くらい。

一発起動が気持ちいいですね。
375なまえをいれてください:05/01/10 18:17:20 ID:GQV30cvt
ユーザーが"分解"した時点でどんな欠陥があろうとソニーに責任は無くなるから
ゲートキーパーが分解を薦めるってのはアリだわな・・・

ユーザーが解決策として分解清掃を薦めるなら必ず自己責任と念押しするし、
無闇に分解しろと騒いでるのはソニー社員にしか見えん
376なまえをいれてください:05/01/10 19:52:28 ID:fG6OCuUx
アンチの思う一番良い解決策って何なの?
ソニーの対応なんか待ってたら5出ちゃうよ。
377なまえをいれてください:05/01/10 20:44:21 ID:uyRx9THh
対応もなにも、普段から本体野ざらしにしてっからじゃねーの?
ハウスダストは大敵だぜ?
378なまえをいれてください:05/01/10 22:07:41 ID:PBkEywvz
ソフト自体は動くけど、ロードできない香具師いる?
どうしたらいいものか。
379なまえをいれてください:05/01/10 22:34:40 ID:BSjE8CBW
外付けHDDが使っても無いのに動いてることがあったんで
外してみたら問題無く読み込むようになった。
理由はしらんが・・・
380なまえをいれてください:05/01/10 22:53:45 ID:GDIHRl6n
>>377
民生用の電気機器としてファンやら通気口つけたからにはその言い訳は通用しない。
381なまえをいれてください:05/01/10 23:00:44 ID:GQV30cvt
ま、SONYは純正でレンズクリーナー用意すれば問題なかったのにな。
構造の欠陥認めればリコール物の欠陥な訳で、PSPみたいな
382なまえをいれてください:05/01/10 23:07:48 ID:1FBNQKsP
たしかにソニーが悪いけど、ソニーの悪癖はみんな知ってたろ?
今更、三菱のリコール対象車買うようなもの。
もしくはアマゾンで発売日にとどかねーっていうようなもの。
383なまえをいれてください:05/01/10 23:12:48 ID:GQV30cvt
>>382
だから許される問題じゃないだろ?話題を摩り替えちゃいかんよGK君
384なまえをいれてください:05/01/10 23:18:57 ID:1FBNQKsP
>>383
ああ、そうだね。 君は親の仇のように叩き続けてくれ。
買わなくて良かったw
385なまえをいれてください:05/01/11 00:24:38 ID:HaQMXbf9
30000
レンズ綿棒で掃除+出力調整で読み込みますた。

その代わりネジが3本あまってしまった。留守中にB助走らせる度胸はありません。
386なまえをいれてください:05/01/11 00:47:28 ID:RMzW2MEs
30000、分解してレンズふいたら1発読み込み成功だった
387なまえをいれてください:05/01/11 02:03:45 ID:OPMuuj2e
388なまえをいれてください:05/01/11 11:20:54 ID:aEzzqv+m
燃料投下

パチスロで7万買ったので新型買ってしまった
薄くて頼りない感じ
19800円で、3が出る間の一年遊べりゃ御の字だ、どうせあぶく銭だし
389なまえをいれてください:05/01/11 11:49:30 ID:ibutl7Sh
俺のは埃まみれの部屋で三年使ってるけど読み込み不良は一度も無いな
使い方云々より不良品つかまされたんだろう
390なまえをいれてください:05/01/11 15:00:30 ID:ildEn8tx
画面が16:9にならないんですがどうしたらいいですか?
一応PS2本体もGT4も16:9に設定してあるんですが・・・
GT4の設定いじっても全然変化がありません。
ちなみに本体は18000で日立のプラズマにD端子で接続してます。
391なまえをいれてください:05/01/11 16:01:29 ID:rC7vnE2n
>390
うちの30000+日立プラズマはおkです。
PS2本体設定ってないですけど。
あ、ハイビジョンに設定しました?

で、モードが戻るたび「スムーズ」になってしまうのがなんとも.........
392なまえをいれてください:05/01/11 16:03:10 ID:HpOhT2kc
>>390
デフォルトが16:9だから変化がなくて当たり前。
そのままでも既に16:9になってるよ。
393なまえをいれてください:05/01/11 16:20:32 ID:vWo2INE8
>>390
テレビの左右に黒帯が出来てしまうってこと?
394名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 16:23:25 ID:vawJestg
羨ましいな…
ハイビジョン設定でやってみたいぜコノヤロー(T・ω・`)
395390:05/01/11 16:26:11 ID:ildEn8tx
>>393
そうなんです。左右が黒で切られてます。
396390:05/01/11 16:34:39 ID:ildEn8tx
連続ですいません。

>>391
ハイビジョンにすれば黒帯は消えるんですか?
一応やったつもりだったんですが帰ってからもう一度やってみます。
397なまえをいれてください:05/01/11 16:45:45 ID:HpOhT2kc
>>395
左右が切れるのはテレビのせいだと思う。
テレビの設定はちゃんとやってあるのか?
398なまえをいれてください:05/01/11 16:55:07 ID:rC7vnE2n
>396
オレも仕事中なんで確かではないが。
GT4の画面設定で一番上の、ノーマル/ワイドをワイド。
3番目だかの、ノーマル/480p(?)/1080iを1080iにした。
テレビのほうはいじらず。(自動でハイビジョンにしてくれる)

が、レース画面はハイビジョンで来てるみたいなんだが、
ガレージとかがモード違うみたいで、テレビが「スムーズ」に戻る。
すると縦長に見えちゃうだよ。

帰ったらいろいろやって、また報告します。
SONYインフォメーションセンタークレーム担当飯塚です
返品に関してですが、本体に異常がない方に限り対応させていただきます。
大変苦情が多く対応に遅れましたが、各販売店には返品に応じるよう通達いたしました。
近くに販売店のない方はSONYインフォメーションセンター0570-000-929までご連絡ください。

本体の背面のシールを剥がされてない方のみの対応となります。
ハードの修理なさる場合有償で、9450円からとなります。グランツーリスモ購入者には
3000円引きで修理いたします


東京都港区赤坂7-1-1 「SONYインフォメーションセンター」
担当 飯塚
400なまえをいれてください:05/01/11 18:12:22 ID:HpOhT2kc
>ハードの修理なさる場合有償で、9450円からとなります。グランツーリスモ購入者には
>3000円引きで修理いたします

この辺が胡散臭さ満開。
401なまえをいれてください:05/01/11 18:12:28 ID:jaodX19W
3000円の意味が分かりません・・・
402なまえをいれてください:05/01/11 20:56:31 ID:uK9pUJaL
なぜ無償で対応しないのかと・・・
403なまえをいれてください:05/01/11 21:39:02 ID:hWs5tnan
俺もめしづかに電話してみるわ。もうGT4返品!許さない!
404なまえをいれてください:05/01/11 22:43:46 ID:hMMfKOGA
>クレーム担当
なんて名乗る訳ねーだろ
405なまえをいれてください:05/01/11 22:47:49 ID:TYmCyKqS
シール剥がしちった
406なまえをいれてください:05/01/11 22:52:11 ID:oYwRvP/a
シールは剥がさず、溝に沿ってカッターで切ればOK。 剥がしてないから、修理もしてもらえるはず。
407390:05/01/12 02:51:29 ID:sRCcDouU
いまハイビジョンに設定してやってみたら16:9になりました。
お騒がせしました。
レース中だけ16:9なんですね。
つーかコレってまぎらわしいですよね。
なんで全部16:9にならないんだろ?
408なまえをいれてください:05/01/12 03:41:18 ID:y9GB5Dty
偽造シールが出回る悪寒
409なまえをいれてください:05/01/12 04:02:28 ID:55qwrTf7
>>407
だからあんたのテレビが16:9を4:3と勘違いしてるだけだって
今、ネットで説明書見てみたけど「ワイド切替」ってのが怪しい
からちょっとテレビの設定いじくってみろ。
410391:05/01/12 16:15:18 ID:AjB4Xnyu
>407
あ、おkでしたか。

>409の言うとおりでテレビが勘違いするんだよね。
「ワイド切替」が固定出来ればいいんですけどね。
あんのかな?
411なまえをいれてください :05/01/12 16:36:28 ID:zoCygJK7
>>399
> 返品に関してですが、本体に異常がない方に限り対応させていただきます。
つーか、全てのPS2・PSXに対応したDVDに新しく焼いてそれを交換、とか
ではないのか?
412なまえをいれてください :05/01/12 16:39:06 ID:zoCygJK7
>>411
一つ訂正。 ×:それを ○:それに
413なまえをいれてください:05/01/12 18:05:36 ID:55qwrTf7
>>410
また、説明書見てみた。
メニュー→各種設定→その他→ワイド制御信号検出→D4端子検出→しない
これでどうかな?実機持ってないんでちゃんとできるか分からんけど。

>>411
いちいち釣られるなよ。
アンチの考えた嘘なんだからさ。
414なまえをいれてください:05/01/12 18:34:01 ID:AjB4Xnyu
>413 dクス。
今夜やってみる。

が、>D4端子検出→しない
D4に繋いでるのだが、、、、ま、やってみっか。
415流石man:05/01/12 20:50:11 ID:7ZzlhtgP
ps2の中のほこりがまずいみたいですね
おれのps2ほこりだらけでやばいよお
416なまえをいれてください:05/01/12 20:55:26 ID:23nS2Inz
DVDとかCDを「焼く」って表現する人って多いよな・・・
417なまえをいれてください:05/01/12 21:18:52 ID:vyNcBIpz
ワイドワイドってテレビの設定でオートワイドをフルに固定すればいいんだろ
418なまえをいれてください:05/01/12 21:27:43 ID:55qwrTf7
>>414
もし、デフォルトが「しない」だったら「する」の方で試してみて。

>>416
実際にレーザーで焼いてるからでは?


419なまえをいれてください:05/01/12 21:35:04 ID:23nS2Inz
>>418
その時点で勘違いしてる
マスターを作る段階のガラス原盤のカッティングの時しかレーザーなんて使わないよ。
420なまえをいれてください:05/01/12 22:20:59 ID:55qwrTf7
>>419
CD-Rとかの話じゃなくてプレスCDの話なの?
揚げ足取りご苦労さん。
421なまえをいれてください:05/01/12 22:45:14 ID:SvqceqXa
>>420
CD-R、DVD-Rの話なんてしてないだろ。

正規製品もCD-RやDVD-Rなのか?
422なまえをいれてください:05/01/13 01:31:56 ID:NxIpqYxj
>>418
>実際にレーザーで焼いてるからでは?

基本的に、光メディアの量産は、「印刷」という方が近いな。
423なまえをいれてください:05/01/13 03:23:12 ID:Z1hk50w9
ドンドン読み込みがわるくなってる。
今日は、3時間ねばったが立ち上がらん。
もう寝る。

愈々分解しないと駄目だな。
424なまえをいれてください:05/01/13 11:55:27 ID:xbaOwA0U
>>422
というか鯛焼きやワッフル作りとおなじかな
425なまえをいれてください:05/01/13 13:18:59 ID:AhzohCOk
>>424
そうだね
印刷はレーベル印刷ぐらいだろ
426なまえをいれてください:05/01/13 16:54:33 ID:0yU8dQn/
型番15000の分解、出力調整とかしてるサイトみっかんない。
甘く見てたらテープちぎりそうになったよ・・・
だれか15000分解してるサイト教えてくらさい
427なまえをいれてください:05/01/13 18:36:12 ID:6D9OEnxO
中の掃除をするためにシール剥がしてしまったんでもう修理出せませんよね。
428なまえをいれてください:05/01/13 18:40:53 ID:0qJuFXx0
>>427
なんで剥がしたの? 上と下のカバーの境目の部分にあるステッカーをカッターで斬ればよかったのに・・。 ステッカーは剥がしてないから
修理出せる。
429なまえをいれてください:05/01/13 18:53:25 ID:6D9OEnxO
???そうなの???
430なまえをいれてください:05/01/13 20:07:44 ID:wKZtpyYh
37000で、ものによってガコガコ変な音がして、空回りするんですけど、
読み取り面の2重丸の内側に、修正液で丸描くですよ。
俺もGT4は、空回りして読み込まなかったけど、これでなおりますたよ。
431なまえをいれてください:05/01/13 20:41:22 ID:4qOfPQjX
おばあちゃんの知恵袋ですね。
432なまえをいれてください:05/01/13 20:53:13 ID:YB68ygN4
俺の頭が悪いからだ
433なまえをいれてください:05/01/13 20:56:31 ID:7U2YKJCa
当方35000所有のヘヴィスモーカー

最初は全く読みませんでつだ
嫁のFFがメイン使用なんでここ半年ほどディスク読ませてなかった
(GT4どころか他のPS2ソフトも全滅状態というのがGT4購入で発覚orz)
分解してジッポーのオイル(w)でレンズ掃除したら当面は一発起動したが
2,3日前からグズりだしました(他のソフトは普通に読める)

そこで自動診断オンで80%程度の確立で一発起動するようにはなったが・・・
いつでもホコリ除去できるようにホムセでエアダスター購入
一発起動しなかったらPS2エアダスター責めの刑、これで現状100%起動しまふ

434なまえをいれてください:05/01/13 21:06:23 ID:6jL0vUWu
>>433
ジッポーオイルはマズいですぜ、兄貴。  
435なまえをいれてください:05/01/13 21:15:52 ID:h/XhlVSe
おばあちゃんが直し方知ってるんだね?
436なまえをいれてください:05/01/13 22:26:30 ID:Gt3GHFRj
これってディスク交換はしてくれないの?
437なまえをいれてください:05/01/14 14:26:47 ID:bEp4NcuZ
立ち上げのたびリセット10回〜20回
マジやっかい!!
30000です
438なまえをいれてください:05/01/14 14:30:09 ID:oI+U3r6h
>>436
どう考えてもハード側の問題だろw
439なまえをいれてください:05/01/14 15:12:58 ID:INXCNqtZ
漏れの30000番台はリプレイで、最初だけ画面が荒れるだけなんだが。ちなみにMGS4も音とび以外正常。タバコなし、部屋綺麗で4年目。もしかしてかなりレアな30000か?
440なまえをいれてください:05/01/14 15:15:50 ID:INXCNqtZ
MGS3の間違いだった
441なまえをいれてください:05/01/14 15:36:42 ID:Sco3M0u1
まだ起動しないでリセットボタン連打してる奴いるの?

442なまえをいれてください:05/01/14 15:37:33 ID:Sco3M0u1
コンピュウーターおばあちゃん
443なまえをいれてください:05/01/14 19:41:51 ID:gVGI8kin
まだディスクシステムが動いたのには驚いた。さすが任天。
444なまえをいれてください:05/01/14 19:50:58 ID:Sco3M0u1
Asupekkunomideyarukotonisita
おれは男だ
445なまえをいれてください:05/01/14 22:27:55 ID:BflvGNYQ
あきらめたらだめだよ

おれは購入から3年経過しているPS2本体でGT4読み込まなかったから

分解清掃 出力調節した。しかしだめだった。もちろんシール剥がした。

ソニーに色々電話で言ったら保証期間過ぎていたけど無償で修理してもらった。

まぁ送料は負担したけど満足。今はDVD-RWまで読み込んでくれる。

電話の仕方にはいくつかポイントあるね。

1・他のソフトは読み込める。
2・シールはソニー独自で決めたことであって、どんな場合でも客の要望にこたえないとならないこと
3・上記でだめなら、電話の対応悪いので上司に代わってと頼む
4・むこうも人間です、機嫌を損ねないように。
5・機械に弱いフリして専門用語並べてもわからないという
6・あとはがんばり次第!!  無償修理可能だったのでみなさんもがんばって
446なまえをいれてください:05/01/14 22:40:06 ID:6PAePLDR
3000をダメ元で分解して
レンズの埃やゴミをふき取ったら
読み込めなかったGT4が一発で読み込めました。
やってみるものですね・・・
このスレに感謝・・・。
447なまえをいれてください:05/01/14 22:44:49 ID:BflvGNYQ
追伸   一番大切なことわすれました

7・分解しないとレンズ清掃できない構造のなのに、分解したらダメというメーカー側の考えに納得いかないことを言う。
8・分解清掃したらダメならメーカーが半永久に無料にて清掃しないといけないことも言う。
9・構造上の欠陥なので強く無償修理を頼む
10・知人のなかに分解されたPS2本体を無償修理した人がいることも言う

がんばってください。どうしても起動しない人は試す価値あると思います
448なまえをいれてください:05/01/14 22:54:21 ID:0wfk9TD2
>7・分解しないとレンズ清掃できない構造のなのに、分解したらダメというメーカー側
>の考えに納得いかないことを言う。

「レンズクリーナーをご使用ください。」と言われそうな予感。

ハードの修理で直るって事は明らかにハードの方の問題だよね。
ソフトの不具合だとか言ってる奴は頭の弱い子なのかな?
449なまえをいれてください:05/01/14 23:05:02 ID:LKJkuMIc
>>448
 
特定のソフトだけが動かない訳なのだが、
どうしてそういう発想になるのか小一…
450なまえをいれてください:05/01/14 23:07:36 ID:SnQ9C7BO
だから記録方式が違うだけだと。
451なまえをいれてください:05/01/14 23:10:34 ID:UVvZHAXI
俺のPS2はPS2が発売された日に買ったもっとも初期の物ですがGT4普通に動きますよ
452なまえをいれてください:05/01/14 23:12:23 ID:zXW6Yj3I
ttp://z.la/oschf

ついに妊娠の捏造が発覚。
このHPの管理人ナイス
そして氏ねよおまえら。
453なまえをいれてください:05/01/14 23:20:11 ID:e0fFNj3c
>>452
GKZ
454なまえをいれてください:05/01/14 23:32:16 ID:hgETT1U6
すげぇな…
455なまえをいれてください:05/01/14 23:49:50 ID:0wfk9TD2
>>449
逆に考えれば君のPS2がGT4の要求するレベルに達してないって事じゃないのか?
ホントに不具合ならハード修理しても新品買ってきても動かない筈だろ。
不具合とか言って騒いでる奴は、やっぱり頭が弱いみたいだ
456なまえをいれてください:05/01/15 01:40:07 ID:8FHMK4n+
>>452
禿同。
457なまえをいれてください:05/01/15 01:51:46 ID:CFRBzqfE
初期型でかなりヘビースモーカーでGT4が読みなくって(CDや1層なら読める)
昨日出力をホントに少し回してレンズ上下を乾いた綿棒で拭いたけど読めなかった。
今日TUTAYAの乾式のレンズクリーナーと乾湿兼用のDVD/CDクリーナーセット
買ってきてレンズをクリーナー液付けた綿棒で拭いてさらに出力をちょっとあげて
そのあとにレンズクリーナー入れたら直った…
液が効いたのか?出力が足りなかったのか?
458なまえをいれてください:05/01/15 08:22:40 ID:wZ/rI7Tv
>>455
ならばGT4のパッケの裏辺りに糞小さな文字でも良いから
PS2型番〜以下は起動し難い事が稀に有りますとでも表記しろと
そこまで書かないにしても片面2層式で有る事位は表記しろと
最悪HPだけd(ry

書いて有れば回避するし・・・・
459391:05/01/15 08:49:20 ID:2QGEXoPc
>418
報告遅れました。
えーと、手順忘れたけど(スマソ)、ワイド(「フル」)固定出来ました。
でもこれにしとくと、常に両端黒なんで焼きつき怖いから、GTオンリーかな。

いろいろありがとうございました。
460なまえをいれてください:05/01/15 10:08:29 ID:8obsjS+n
>>455にGK光臨記念カキコ
461なまえをいれてください:05/01/15 10:09:43 ID:8FHMK4n+

>>455
SONY社員が何を言うか!!
462なまえをいれてください:05/01/15 10:15:41 ID:U8M9T/t/
おれのは30000 だからかな、最初読まなかった。で、本体のふた開けてレンズの所のふた開けてレンズ拭いてネジ閉めなかったら動いたよ。ネジ閉めたら動かん。まだダメな人でもしネジ閉めた人はやってみてください
463なまえをいれてください:05/01/15 10:18:03 ID:uKPs1ZtE
つーかお前ら、そんなにSONY様が好きなのか。
SONY様が大失態を犯したその尻拭いをユーザー自身が喜んで買って出るってか?
「分解して掃除すれば動く」「出力調整すれば」・・・・ばかじゃねえのお前ら。
464なまえをいれてください:05/01/15 12:28:51 ID:U8M9T/t/
463> 馬鹿はきみ
465なまえをいれてください:05/01/15 16:36:07 ID:SuhmgGUf
ソニーのGK 出てこいや!
466なまえをいれてください:05/01/15 17:42:25 ID:jgVid68h
子供達がお年玉出し合って4買ったら、読み込めない
ムカツク!
他のソフトはすべて読み込むのに、これだけダメ
子供ががっかりして泣いてるよ
467なまえをいれてください:05/01/15 18:02:28 ID:2QGEXoPc
>466
お父さん、買ってあげなさい。
株が上がるよ。
468なまえをいれてください:05/01/15 18:04:52 ID:JbAqF74p
>>458
>PS2型番〜以下は起動し難い事が稀に有りますとでも表記しろ
型番の問題じゃなくて使用状態の問題じゃねーの?具体的に何番台で圧倒的に動かない率が高いとか聞いた事ないし。

>>463
ほんとに馬鹿だね。
みんなは、SONYが好きなんじゃなくてGT4が好きなんだよ。
だから自分で修理してでもやりたいの。
なんでもかんでもSONYに結びつけるから社員じゃない人も社員に見えるんだよ。

>>466
子供を出せば同情してくれるとでも思ったの?
そんな感情的な書き込みする前にちょっと上のレスぐらい嫁よ
無償修理の方法書いてあるから
469なまえをいれてください:05/01/15 18:20:46 ID:akczOi6f
GK乙
470466:05/01/15 18:22:12 ID:jgVid68h
>>468

ううん
単に吐き出したかっただけ
ここの人に同情してもらったって、なんの得にもならないもの

電話がちっともつながらないよ
471なまえをいれてください:05/01/15 18:45:21 ID:MfS/johu
>>273-275をスレタイに入れた方がよさそうですね。
472なまえをいれてください:05/01/15 19:27:22 ID:JbAqF74p
>>471
そんな長文どうやってスレタイに入れるんだよ
てゆうか次スレ立てるつもりなの?
473なまえをいれてください:05/01/15 20:24:59 ID:MfS/johu
書いてから長文だから無理だと思った......。スマン
474なまえをいれてください:05/01/15 21:02:51 ID:8obsjS+n
>>473
それ以前に、「スレタイ」に入れるという無茶に気づいて欲しいw
475なまえをいれてください:05/01/15 21:07:16 ID:uKPs1ZtE
>>468
>だから自分で修理してでもやりたいの。

>>273-275を100回読んでこい。

どう言い訳しようと、「SONYの不始末に大して、お前らがケツを拭いている」事に
全く代わりが無いってことに気づけ。
476なまえをいれてください:05/01/15 21:09:35 ID:wZ/rI7Tv
>>468
(゚Д゚) ハァ?
それは喪前が無知なだけだろ
特に光学ドライブ部なんぞ数回まるで別物に変わってますよ?
一部買取店で特定の型番以下が買い取り不可になってるのは古いからって事では無いのですよ・・・

つーか買い換えるにしてもだ、HDD利用したいなら今はHDDごと買い替えになるってどういう事よ( ゚Д゚)ドルァ!!
477なまえをいれてください:05/01/15 21:46:34 ID:uKPs1ZtE
>>468
>型番の問題じゃなくて使用状態の問題じゃねーの?

もし万が一そうだとしても、「使用状態」で動く動かないが決まること自体が大間違い。
今まで日本で売り出されたゲームマシンで、「使用状態でソフトの動く動かないが左右される」
なんていわれるハードウェアは

P S と P S 2 だ け だ 。

セガも、任天堂も、NECも、「使用状態で動く動かないが決まる」ようなマシンを作ったことはない。
ゲームはもちろん、家電だってそうだよ。ソニー製品以外でそんな話聞いた事が無い。
478なまえをいれてください:05/01/15 21:53:04 ID:JbAqF74p
>>475
その前になんで不始末があったことを前提に話してるわけ?
「自分で汚したから自分で掃除」当たり前の事してるだけ。

>>476
初期型でも動くやつは動くんだよ。現に俺の15000番も動いてるしね。
他のソフトについてはどうか知らんがGT4に関しては全く関係ないね。

>>477
使用状態ってゆう言葉が悪かったかな?簡単に言えば軽度の故障。
故障したハードじゃ動かないソフトがあって当たり前。
479なまえをいれてください:05/01/15 22:04:48 ID:uKPs1ZtE
>>478
>その前になんで不始末があったことを前提に話してるわけ?

「PS2対応ソフトが、PS2で動かない」事が「ソニーの不始末」以外の何だと?
ハードが悪いのかソフトが悪いのかは知らんが、SCEの不始末には違いなかろう。

砂嵐の砂漠の中や、潮風吹き荒れる海岸付近で野ざらしで使ってたとかでもあるまいし、
日常生活として普通にありえる環境で使用していてそんな不具合でるなんざ、
少なくともおおよそ今までの日本のゲームマシンではSONYの製品だけだ。
480なまえをいれてください:05/01/15 22:20:00 ID:JbAqF74p
>>479
どうやら君らはゲーム機=精密機器っていう認識じゃないみたいだな。
どうせファミコンと同じような感覚で扱ってたんだろ。
481なまえをいれてください:05/01/15 22:39:05 ID:5xlhFCUH
特定のソフト だ け が動かないハードなんて
聞いたことねぇw

ちなみにSS、GC、埃っぽくてたばこのヤニで
壁が汚れる部屋の中でも何ともないぜ。
482なまえをいれてください:05/01/15 23:03:33 ID:YsyMgCBA
ゲーム機=精密機器といっておきながら、ファミコンと同じような感覚で・・・

ファミコンはゲーム機じゃなかったのか!!Σヽ(゚Д゚; )ノ
483なまえをいれてください:05/01/15 23:09:44 ID:YsyMgCBA
GT4が起動しない人が集まるスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104697075/

GKが暴れております

ID:JbAqF74p
484なまえをいれてください:05/01/15 23:12:10 ID:JbAqF74p
>>481
どれだけ劣悪な環境で酷使されてたか良く分かったよ。
ゲーム機の為じゃなくお前の健康の為にも今の環境を変えた方が良いよ。

>>482
揚げ足取りはいらんからちゃんと反論書けよ。

>>483
ここに貼って意味あるの?
やっぱり頭が弱い子なのかな?
485なまえをいれてください:05/01/15 23:17:18 ID:2M92NgvS
JbAqF74p=みか
486なまえをいれてください:05/01/15 23:20:16 ID:wZ/rI7Tv
>>748
>初期型でも動くやつは動くんだよ。現に俺の15000番も動いてるしね。
>他のソフトについてはどうか知らんがGT4に関しては全く関係ないね。

ウアアアア無知って見てるだけで恥ずかしいZeeeeee⊂⌒~⊃。Д。)⊃
487なまえをいれてください:05/01/15 23:20:47 ID:jkRszL9K
10000だけど不通に動いてる
488なまえをいれてください:05/01/15 23:24:06 ID:JbAqF74p
>>486
むしろお前の方が無知。
489なまえをいれてください:05/01/15 23:27:08 ID:wZ/rI7Tv
>>488
ププ顔真っ赤ですよ(°∀°)
490なまえをいれてください :05/01/15 23:34:17 ID:G7L+SlX5
ディスクメディア機は、
SS,PS,PS2,DC,GCと買ってきたけど
DCとPS&PS2はマジで消耗が早いな…
SSとGCなんて発売日に買ってきて修理も何もせずにガンガンプレイ出来る。
壊れやすさから行くとDCがダントツトップでPS、PS2の順じゃないかな
491なまえをいれてください:05/01/15 23:35:58 ID:JbAqF74p
>>489
お前の顔が真っ赤なんじゃねーの?
思いっきりアンカーミスしちゃったから恥ずかしいんだろ?
492なまえをいれてください:05/01/15 23:36:35 ID:dHdSfs6e
ファミコンがゲーム機ではない理由を書いてよGKさん
493流石man:05/01/15 23:37:33 ID:P8tPa//C
ps2のほこりどうにかしてとれませんかね?
やっぱりふたあけなきゃだめなのでしょうか




494なまえをいれてください:05/01/15 23:44:34 ID:wZ/rI7Tv
>>491
なんか、「馬鹿って言う方が馬鹿なんだよヽ(´Д`)ノウアアン 」
みたいな事しか言えないんですね(  ゚,_ゝ゚)
495なまえをいれてください:05/01/15 23:56:26 ID:2s1TC0ec
>>475
そうだよな。
SONYの不始末を面倒だからって、自分でケツを拭くなんてのは犯罪。
是が非でもSONYに始末をさせるようあらゆる手段を取ることが購入者と
しての義務なのに、それをしないのはSONYと共犯であり、ちゃんとSONY
に対して責任を求めるよう運動している者たちに対する反逆であるわけで。
496なまえをいれてください:05/01/15 23:58:25 ID:JbAqF74p
>>495
犯罪だって。ばかじゃねーの?
497なまえをいれてください:05/01/15 23:58:38 ID:2s1TC0ec
「自分の機械で動いた」という奴らも無責任。
たまたまその時は動いただけかもしれないのだから、動かないことが
検証されるまで何度でも試すべきで、それが購入者としての義務。

それができないのなら、GT4なんか買ってはいけない。
498なまえをいれてください:05/01/16 00:00:13 ID:7m32a1DB
誰が見てもわかると思うけど、本体の故障の可能性が一番高い。
それかレンズが汚れてるんじゃないかな?
型番によってゲームが動かないなんてありえないよ。

どうしても起動しないのならば修理にだせばいい。
それか新型を購入すればいいんじゃないかな?
499なまえをいれてください:05/01/16 00:01:44 ID:HEwIGwlg
故障するとかレンズが汚れるとかなる時点で設計不良だよな。
500なまえをいれてください:05/01/16 00:02:50 ID:7m32a1DB
PSPといい、GT4といい、そんなにソニーを中傷して何が悪いの?
ここまで酷い中傷をされるとユーザーとしても腹がたつよ。

怒ってるユーザーは沢山いると思う。
ゲームユーザーはソニーの味方だから問題はない。
プレステがなければすでにゲームは敗退していたろうし
プレステがあるからこそゲーム業界は活性化される。
だからユーザーとして叩きは許せないって人は沢山いるんじゃないかな?
501なまえをいれてください:05/01/16 00:03:31 ID:D/ir5d64
Gkが暴れてると聞いて飛んできました。
記念カキコ
502なまえをいれてください:05/01/16 00:04:51 ID:SY2C8pgb
>>499
使っていればいつか壊れるんじゃないんですか?
故障しない機械なんて聞いたことありませんし、ゲーム機も故障します。

じゃあテレビ、ビデオでっきは何十年も使用できるんですね?
絶対に1回も故障しないんですね?
1台買えば、買い換えなくとも死ぬまで永久に使い続けられるんですよね?
503なまえをいれてください:05/01/16 00:04:53 ID:HEwIGwlg
>>501
Gk乙
504なまえをいれてください:05/01/16 00:05:05 ID:H9SsoWXF
GT4てソニーが作ってるのに
自社ハードで自社ソフト動かんてアホだな
505なまえをいれてください:05/01/16 00:05:24 ID:Xw14zZP2
>>498
レンズが汚れて起動出来なくなるのはPS2くらいなもんだよマジで
506なまえをいれてください:05/01/16 00:05:28 ID:4n0nxetT
GK警報!!GK警報!!
507なまえをいれてください:05/01/16 00:05:59 ID:HEwIGwlg
>>502
>故障しない機械なんて聞いたことありませんし、ゲーム機も故障します

だから、世の中の全ての機械が設計不良だと言っているわけだが。
人間だって寿命が有る時点で不良品だよ。
508なまえをいれてください:05/01/16 00:07:19 ID:H9SsoWXF
本体買い替えがあるから
実質GT4は2万円以上すると
509なまえをいれてください:05/01/16 00:07:40 ID:8obsjS+n
>>500
神龍を呼び出してみんなのPS2を新しい物に交換してやってください
510なまえをいれてください:05/01/16 00:09:34 ID:7kcYjShf
>>506
居るだろうな…
引くワ
511なまえをいれてください:05/01/16 00:09:43 ID:aNpHx5xC
>>502は昨日、別の板でまわりに迷惑をかけまくっていたGK風味の
ただのかまってちゃんに口調が非常に似ている。
512なまえをいれてください:05/01/16 00:09:55 ID:i+135i7Y
>>484
>どれだけ劣悪な環境で酷使されてたか良く分かったよ。

>>484の程度なんざ、「劣悪」なうちにはいらねぇよバカ。
珍しいか珍しくないかはともかく、「普通の生活では十分以上にありえる」話だ。
屋外野ざらしでやってんならともかく、人間が生活できる空間で「劣悪」なんてありえねぇよ。

だいたい、その環境で壊れるのは「ソニーのゲームマシン」だけだと何度も言ってるだろ。
環境が劣悪なんじゃなくて、ソニー製品がヤワ過ぎるか、あえて故障をこまねいている
欠陥設計してるんじゃねえのかといってんの。
513なまえをいれてください:05/01/16 00:11:28 ID:SY2C8pgb
>>505
そうなんですか?
ではなんのためにクリーナーが売っているのでしょうか?

>>507
じゃあ、PS2やPSPが叩かれるのは不自然ですよね。
世の中全ての機会が不良品なんですから。

冷蔵庫もレンジもどこのメーカーのものでも死ぬまで使えるものはありません。
下手をすれば家も建て替えなければならない時だってあるでしょう。
それなのにどうしてゲーム機ではPSが叩かれるのか理解できません。

ユーザーとして大変不愉快です。
514なまえをいれてください:05/01/16 00:11:53 ID:xSywoHiR
>いつか
っていうのが5年以内というのが怖い。しかも当初40000円もした精密機器が!!

ちなみに漏れの部屋のテレビ98年製、PS2とほぼ同じ場所に置いているにもかかわらず
現在も正常稼動中です
515なまえをいれてください:05/01/16 00:12:48 ID:HEwIGwlg
>>512
他社GK乙
そうやってSONYだけが欠陥設計してるようなミスリードをするな。

重点的に叩くべきはSONYだが、だからといって他の企業が問題じゃない
わけじゃないんだぞ。
516なまえをいれてください:05/01/16 00:14:26 ID:i+135i7Y
>>500
>ここまで酷い中傷をされるとユーザーとしても腹がたつよ。

そのセリフを、ソニー信者が言う資格なんかねぇよ。
お前らどれだけ任天堂ユーザーやセガユーザー、MSユーザーに
酷い中傷してきたよ。あ?

>ゲームユーザーはソニーの味方だから

ダ ウ ト 。

×ゲームユーザーは
○ゲートキーパーは

>プレステがなければすでにゲームは敗退していた

敗退って、「なにに対して」敗退するんだ?
衰退の間違いだとしても、思いきりダウト。思い上がり甚だしいよ。

>プレステがあるからこそゲーム業界は活性化される。

ダウト。

プレステがあるからこそ、ゲーム業界が停滞してるんだよ。
517なまえをいれてください:05/01/16 00:14:57 ID:SY2C8pgb
>>515
ソニー製品が一番欠陥が少ない
ソニー製品はテレビでもパソコンでもオーディオでも叩かれる
これは組織的に行われているに違いない

ソニーユーザーとして、これらを許すわけには行かないだろう。
価格.comなどを見ても文句が多々書かれている気がしてならない。
518なまえをいれてください:05/01/16 00:16:45 ID:SY2C8pgb
ここは凄い釣堀だw
519なまえをいれてください:05/01/16 00:17:39 ID:i+135i7Y
>>515
>そうやってSONYだけが欠陥設計してるようなミスリードをするな。

ミスリードもなにも、事実だろうが。

ソニー以外のゲーム機器で、「人間が普通に生活できる」範囲の環境で
ゲームが起動しなくなっただのいうトラブルなんか聞いた事がないから言ってるんだ。
任天堂も、セガも、NECも、少なくともそんなトラブルは存在していなかったぞ。
520なまえをいれてください:05/01/16 00:17:50 ID:xSywoHiR
>>517
おちつけ、意味不明な文章になってるぞ。
521なまえをいれてください:05/01/16 00:21:52 ID:1Jaf5SPn
>>517
過去に「保証がきれるころに故障する」という噂(というか実際事実な面もある)が流れた。
それが今も受け継がれてるだけ。
かと言って、完全に改善されたわけではない。これはどこのメーカでも言えることだが。
しかしソニーコンピュータエンタテイメントは故障頻度が高すぎる傾向あり。
ハード、周辺機器をはじめ、互換性の悪いソフト。もうだめぽ。
522なまえをいれてください:05/01/16 00:22:41 ID:YpHsMrw0
>>519
>任天堂も、セガも、NECも、少なくともそんなトラブルは存在していなかったぞ。
なんでそんな事言い切れるの?
523なまえをいれてください:05/01/16 00:25:08 ID:HEwIGwlg
>>519
SSもDCも壊れたがな
特にDCはPSOを長時間やっていると壊れやすいという話が有る
だいたい、SEGAのハードは音にノイズがのりすぎで、これはもう欠陥設計と
しか思えないレベルだ。

大体俺の主張は「他も似たりよったりだからSONYを叩くのは筋違い」ではない。
SONYが突出して悪いのを強調して、他社は問題ないように見せかける行為が
卑劣だといっている。
524なまえをいれてください:05/01/16 00:26:43 ID:xSywoHiR
>>522
ゲームハードの名前に初期不良のキーワードでググれ
525なまえをいれてください:05/01/16 00:27:30 ID:SY2C8pgb
ちなみに俺のゲーム機
ファミコン、スーファミ、N64、64DD、VB=今だ現役(買い替え修理なし)
ディスク、ツインファミコン=ベルト交換のみ現役
SG−1000、マスターシステム(買い替え修理なし)
メガドライブ、メガCD(買い替え修理なし)
ゲームギア、サターン、ドリキャス(買い替え修理なし)
PCエンジン、PCエンジンデュオ、PCエンジンGT、PCFX(買い替え修理なし)

黒箱のみ交換。ソフトも取り替えてもらえました。
526なまえをいれてください:05/01/16 00:27:43 ID:i+135i7Y
>>523
>だいたい、SEGAのハードは音にノイズがのりすぎで、これはもう欠陥設計と
>しか思えないレベルだ。

そんなのを、「起動しない」「動かない」「読み込めない」なんていうトラブルと
一緒にする時点でお前はバカ。
527なまえをいれてください:05/01/16 00:29:40 ID:HEwIGwlg
ハァ?
「起動しない」「動かない」「読み込めない」というレベルじゃなかったら欠陥
じゃないと言うのか?お前はコナミかよ。
528なまえをいれてください:05/01/16 00:29:55 ID:SY2C8pgb
>>523
DCでPSO長時間やってましたけど、壊れませんでしたが?
しかも発売日に購入した初期型ですよ、初期型。

いつこわれるんですかねー、私のDC。
PSO1日やってたこともありますけど、壊れませんでした。
どういうことなんでしょう?
529なまえをいれてください:05/01/16 00:30:44 ID:/zpWwIPt
ひさしぶりにGT4やろうとしたら…全く読み込みませんorz
ちなみにSCPH-30000ですが
530なまえをいれてください:05/01/16 00:32:03 ID:HEwIGwlg
>>528
GT4だって動くっていう奴がいるのと同じだろ。
531なまえをいれてください:05/01/16 00:32:44 ID:i+135i7Y
>>527
「欠陥」と「短所」をいっしょにしてる時点でも、お前はバカ。

>お前はコナミかよ

訳わからねぇし。
532なまえをいれてください:05/01/16 00:34:04 ID:SY2C8pgb
>>530
違うだろw
533なまえをいれてください:05/01/16 00:34:09 ID:57IQVDLg
>>529
これが示す事実は、今現在なんとかGT4を起動できていたとしてもある日突然起動しなくなる可能性を多分に持っているということだな。
534なまえをいれてください:05/01/16 00:35:04 ID:SY2C8pgb
>>531
MGSのことじゃないか?
あれはソフトじゃなくて本(rya
535なまえをいれてください:05/01/16 00:35:15 ID:GWTmvF+z
>>513
同じ部屋に有る95年Victer製TVはヘッドフォン端子が1度接触不良になりましたが
買った所では無い電気屋持って行ったのに無料で直してくれる程度でした
92年製パイオニアLD・94年三菱製ビデオデッキ・00年三菱DVDプレイヤー00年製東芝PCは故障暦無し
96年ソニー製ビデオデッキは修理すると新品買ったほうが安いと言われました
00年製PS2は2年で煙を吐き02年製ps2が一部ディスクを読み込まなく
ps2よりDVDプレイヤーのが使う率少し高い、ビデオデッキに居たってはサブで使う程度で3割程度の使用率

いくらなんでもソニーは壊れたり動作不良が早杉
536なまえをいれてください:05/01/16 00:35:51 ID:HEwIGwlg
>>531
あれを「短所」と言い張るか。セガ社員乙。

>訳わからねぇし。

MGS3スレ逝ってこい
537なまえをいれてください:05/01/16 00:37:13 ID:HEwIGwlg
ついでなんでくれてやる
ttp://www.konami.co.jp/ja/news/topics/050111/
538なまえをいれてください:05/01/16 00:37:57 ID:1Jaf5SPn
故障が発生するのは仕方がないこと。機械なんでもの。




けどね、あの修理費はボッタクリだろ。
539なまえをいれてください:05/01/16 00:38:45 ID:Cc+oDiLE
DCでPSOやってたときは読み込み音がやばかったな・・
マジでドライブ逝くんじゃないかと思った

まぁまだ現役で動いてますが
540なまえをいれてください:05/01/16 00:40:00 ID:i+135i7Y
>>536
「起動しない」「動かない」という問題や「音とび」なんていうものと
「音質が悪い」事が一緒だとでもいうのか?バカじゃねぇのお前。
541なまえをいれてください:05/01/16 00:41:40 ID:wQujkzSu
>>539
そのDSはレンズクリーニングやら出力調節やら
した事は?
542541:05/01/16 00:43:16 ID:wQujkzSu
そのDSは ×
そのDCは ○
543なまえをいれてください:05/01/16 00:43:38 ID:GWTmvF+z
>>538
故障出るのは仕方ないが、ソニーの場合耐久性を蔑ろにし過ぎ
漏れだけかもしれんがソニー製品で10年たってまともに使えるのってスピーカーしか無いぞ・・・・
544なまえをいれてください:05/01/16 00:43:42 ID:HEwIGwlg
>>540
なら、MGS3スレでその発言してみろよ。世間がどう考えているか判るぞ。

545なまえをいれてください:05/01/16 00:45:10 ID:i+135i7Y
レンズクリーニングといっても、普通にクリーニングキットをまわすのと、
「分解」だのなんだのするのを一緒には出来ないけどな。

レンズクリーナを動かす程度なら、CDやDVDなんかでは普通の行為の範囲だろうが、
「分解してピックアップレンズの裏側を拭く」だとか「出力調整」なんて、どう考えても普通じゃないし。
546なまえをいれてください:05/01/16 00:47:09 ID:SY2C8pgb
>>543
MDぶっこわれるも、イヤホンは元気w

>>544
なんでそんなに必死なの?
547なまえをいれてください:05/01/16 00:47:19 ID:zi3lcXPx
以前、OHPかどっかで「市販のDVDクリーナーは故障の原因になるから使うな」
という記述があったと思うんだが、今探しても見つからない。
548なまえをいれてください:05/01/16 00:47:32 ID:i+135i7Y
>>543
>ソニーの場合耐久性を蔑ろにし過ぎ

ソニーの場合の問題は、「蔑ろ」にしているだけじゃなく、
「ユーザーの環境が悪いせいだ」とユーザに責任を押し付けてみたり、
「壊れるのは当たり前だ」と開き直るところが問題なんだよね。
549なまえをいれてください:05/01/16 00:49:18 ID:SY2C8pgb
プレステはHORIのパッドをつかうと故障するといわれた人がいる
他のゲーム機で他社製品のパッドをつかい壊れるなど聞いたことがない
そんなんだったら間違いなくPCはぶっ壊れますねw
550なまえをいれてください:05/01/16 00:51:46 ID:pT5/WC2Y
>>546
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〈 ´∀`〉< オマエモナー
     〈    〉  \_____
     | | |
     〈__〉_〉
551なまえをいれてください:05/01/16 00:52:22 ID:GWTmvF+z
>>546
だよなー。実際の所はソニーが作ってない部分だから壊れn(ry

つーかそもそもなんで最初からゲーム機で一般的なクラムシェル型にしなかったのかと
クラムシェルならレンズ汚れ如き簡単に回避出来るのに
メンテし難いトレー式にしたの単に見た目的に次世代ぽいからっだけだったりしてな・・・
552546:05/01/16 00:56:22 ID:SY2C8pgb
>>551
だからHiMDは、スルーした。
むしろiPodとかの方が魅力を感じる。
PSPはiPodキラーらしいがiPodに相手にされてない気がする。
553なまえをいれてください:05/01/16 00:58:21 ID:p9V8DZF7
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |スパイ企業                | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
554なまえをいれてください:05/01/16 00:59:02 ID:xSywoHiR
>>549
それは動作確認の話だからちょっと違うのでは・・・
故障すると断言したなら問題だが、正常な動作は保証しません程度ならどこのメーカーもやってる
555なまえをいれてください:05/01/16 01:01:01 ID:SY2C8pgb
>>553
GJ

>>554
完全な動作を保障されないのは当然なんだけど、そうじゃない。

本体がこわれたのはソニー以外のパッドを使用したからだ
といわれた人がいるらしい。どっかで見たよ、PSP騒ぎが始まった頃に。
556なまえをいれてください :05/01/16 01:03:45 ID:tP6IXBz4
SEGAもSSは、分解すると分かるが頑丈に作ってあったのに
DCになってPSみたいなチャチイドライブになっててガッカリしたなぁ…
PS2はそれよりはマシなんだけどやっぱり中を開け見ると
やっぱりショボイ作り…
557なまえをいれてください:05/01/16 01:16:22 ID:xSywoHiR
ニュー速の方で単発IDが増えてるなぁ・・・そっち逝っちゃったか?
558なまえをいれてください:05/01/16 01:57:09 ID:oH1m3eL0
ID:HEwIGwlgの主張はいずれにせよ
スレ違いだろ。
他のハードやソフトへの不満は該当スレでやるべき。
559なまえをいれてください:05/01/16 09:57:28 ID:HTNSh1aF
560なまえをいれてください:05/01/16 10:32:15 ID:SIup3Q3Y
いつ電話しても「ただいまの時間は大変混み合っています」てさ〜
いつなら空いてるんだよ!
561なまえをいれてください:05/01/16 10:42:58 ID:GVnYUdYE
このスレ、500番手前辺りから色んな意味で釣堀なレスが増えてきたな。
562なまえをいれてください:05/01/16 10:48:05 ID:GVnYUdYE
あと、>>555
>本体がこわれたのはソニー以外のパッドを使用したからだ
>といわれた人がいるらしい。どっかで見たよ、PSP騒ぎが始まった頃に。
こんないい加減なソースで糞ニー叩きするのは逆にみっともないからやめれ。
563なまえをいれてください:05/01/16 11:23:25 ID:up5D2VPD
>>537
>PS2では、サウンドデータを正確に読み取れない場合にも、読み取るまで再トライし、修復に努める仕様になっています。
>しかしながら、本件ゲームソフトではゲーム進行に対しサウンド進行が遅れた場合、
>上記の修復よりも円滑なゲーム進行を優先しているために再トライをキャンセルすることがあり、
>その場合に上記の現象が発生したものと考えられます。
GT4ではプログラムの読み込みに関しても、修復よりも円滑なゲーム進行を優先しているために再トライをキャンセルしてたりしてw
564なまえをいれてください:05/01/16 14:49:34 ID:SIup3Q3Y
湿式のクリーナーでクリーニングしたら、できるようになりました。
新しく買わないですんだよ

565なまえをいれてください:05/01/16 14:51:24 ID:oH1m3eL0
>>562
あ、それホントだよ。
結構有名な話だと思ってたのだが。
566なまえをいれてください:05/01/16 18:13:40 ID:VbdA/cdl
>>565
確か、

1.PS2を買った半年後ぐらい突然PS2が壊れ、ゲームが起動しなくなった
2.保証期間中だったので、買った店に、コントローラごともって行って
  ソニー送りにしようとした
3.そのときつけていたコントローラがホリのコントローラで
  純正品ではなかったため、ソニーは「純正のコントローラを使わなかったせいで
  プレイステーションが壊れたんだから、保証外修理になります」と通告

みたいな話だったっけ。販売店経由か直接ソニーに送りつけたかは定かではないけど、
結構有名な話と俺も思ってた。
567山田さん:05/01/16 18:21:55 ID:oH+A8ZVO
漏れは、GT4のコピーが起動しない。DVD+R DLを2枚無 馬太..._〆(゚▽゚*)にした・・・OLZ
568なまえをいれてください:05/01/16 18:36:23 ID:oH1m3eL0
>>566
そんな感じだったけど、確か
それで販売店が客に
「お前が保証を受けられなくするようなものを売った!」と
苦情を入れられて困ったとかいう話だったような。
569なまえをいれてください:05/01/16 19:22:48 ID:7C5x5fMQ
>>566
ホリのパッドって確かPSのロゴマークが入ってるよなあ。
使用したら壊れるようなものをSCEは許可するなよ。
570なまえをいれてください:05/01/16 19:52:49 ID:wldU5YF4
だからアンチの釣りだって
571なまえをいれてください:05/01/16 21:24:49 ID:YpHsMrw0
>>566
だからソースを出せよ。と言っても2ちゃんがソースになるとは到底思えんがな。
572なまえをいれてください:05/01/17 04:21:45 ID:2AO/sPtn
SCPH-50000で出足からいきなり躓いた・・・OTL
その後は問題無く進んでいるけど、読み込みふざけてるほど長いなこのゲーム。
573なまえをいれてください:05/01/17 07:44:51 ID:mxVznWuZ
>>572
オートセーブになってない?もしなってたらオートセーブ切ってみて。
セーブ中をロード中と勘違いする人多いみたいだし。
574なまえをいれてください:05/01/17 09:44:39 ID:fiWZWvox
GT4買って、最初の1週間は快適だったが、
最近じゃ読み込みエラーが頻発し、5回中4回はエラーを出す始末。

意を決して分解し、中に溜まっていた埃を払い(相当汚かった)、
レンズをキレイに拭いたらナオッタ━━━━(・∀・)━━━━♪♪

「どうせ30000番だし、壊れたら買い替えれば良いやって」感じで
思い切って封印シール剥がして良かった(w

575なまえをいれてください:05/01/17 09:48:00 ID:Ert6wFsh
ゲーム屋の店員が実は数件電話かかってきましたよって言ってたw
まじだったんだな・・・

今回は型番の問題なの?
576なまえをいれてください:05/01/17 13:28:34 ID:R3kqfuIQ
本体バラす→レンズをクリーナー液をつけた綿棒でこちょこちょコスる→
ディスクを市販のリペアキットで研磨→ナオッタ━━(゚∀゚)━━!!
ちょっとのキズで読み込まなくなるから、リペアキット試してみ。
SCPH-30000で確認。

577なまえをいれてください:05/01/17 15:47:26 ID:RJBASGhp
>>573
うんにゃ、オートセーブ切っても、読み込み時間自体は改善されず。
教習所でやたらストレスたまった・・・。
578なまえをいれてください:05/01/17 17:27:50 ID:yE+tQNAy
電話つながらない人にアドバイス、SCEのホームページのサポートのとこにメールで文句を言うと何日かして電話かかってくるよー、
きつく書くほど早く対応するのかも、俺は電話かかった時には分解済みで起動したから用はないって切ったけど、電話代かからないし、困ってる人はSCEに突撃だ
579なまえをいれてください:05/01/17 20:14:18 ID:xQE0ko5k
10000だけどGT4だけサクサク起動。

ほかのソフトは何回もやっても起動しない場合があるのに
580なまえをいれてください:05/01/17 22:16:40 ID:087kKpys
あーわかったわかった。よかったね。GK乙
581なまえをいれてください:05/01/18 18:50:11 ID:3Cx8aYoc
PS2本体が壊れました。 電源が入らなくなりました。
3Dゲームできるパソコンがありますので、それでGT4を
したいのですが、GT4が動作するPS2のエミュレータがあれば
教えてください。 よろしくお願い致します。
582なまえをいれてください:05/01/18 19:16:08 ID:kl4gG73n
>>581
馬鹿丸出しだね。
そんな事しようと思わないから。
パソコンでもテレビでもゲームしてるようなオタクがPS2の買い替えをしないとはな。
583なまえをいれてください:05/01/18 19:52:21 ID:I8ndl/Il
>>581
PCSX v0.7
584なまえをいれてください:05/01/18 20:28:27 ID:A3r34eOu
>>571
ゲーム屋 ゲームショップ ゲーム売り場の店員さん38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104249431/517

内容がちと違うけど実際に有ったらしいです。
ソニコンに聞けば内容知ってるんじゃない?
585なまえをいれてください:05/01/18 22:59:18 ID:veUakmve
ンニーを擁護するつもりはないが


>有ったらしいです。

・・・

>ソニコンに聞けば

・・・
586なまえをいれてください:05/01/19 01:08:51 ID:nNAiMRiA
GT4のおかげでPS2本体ぶっ壊れたよ

587なまえをいれてください:05/01/19 08:47:49 ID:mAH/LuMd
>>586
PS2本体耐久試験レースが有るからなぁ・・・
588なまえをいれてください:05/01/19 21:25:56 ID:w63v2brw
おーい3日前までは動いたのに今日になったら全然起動しないよ・・・
ちなみに30000代です。
それまではPS2を斜めに傾けて無理矢理起動してました

誰かなんとかしてくれ・・・
589なまえをいれてください:05/01/19 22:44:21 ID:FH9ztiFH
GT4買って3日目で本体が壊れた。#10000で古いんだけどGT3で遊ぶために買って殆ど使ってなかったんだが。
レンズ清掃やピックアップの出力・高さ調整をするも全く読み込まず、諦めて新品に買い換えることにした。
今日幾つか店を回ったんだが#70000はどこも売り切れで最後の店にあったのがレーシングパック。。orz
仕方なくそれを買って、使ってたGT4は買取屋へ。お買い得感全く無し。

で、#70000なんだけど、箱開けてまず驚くのが小さいこと。
あとは静か過ぎ。以前はB-Specの時にテレビ見たり他のことをやっててディスク読み込む時の「ガチャ」って音でレースが
終わったかなって感じで確認していたのが、#70000では気づかず。
それと#10000のときはときどき画面がブレてたんだけど#70000ではそのようなことは無いみたい。

ちなみに同梱のGT4、ケースの取説の押さえる爪が最初から折れとった。ま、この位なら本体の初期不良が無ければ
勘弁してやるか。暫く様子見。
590なまえをいれてください:05/01/20 00:38:56 ID:aWUMfkeC
焦って発売したゲームはダメだな…
GTもMGSも、ウンコだ。
591なまえをいれてください:05/01/20 09:36:47 ID:mVHduJU1
>>588
↓参照
>>574-576
592なまえをいれてください:05/01/20 22:05:55 ID:TH+NL0h0
こんなことが起こっているとは知らずに購入!
→読み込みできず・・
→返品不可!!
買い換えるのも修理も金かかるし最悪!!
金返せ〜〜〜
593なまえをいれてください:05/01/20 22:21:53 ID:6rMtm5iL
別にソニー擁護するわけじゃないけど、出力調整で治った瞬間手メチャクチャ気分がいいね
594なまえをいれてください:05/01/20 23:27:56 ID:3DBEvigA
>593 GK乙
595なまえをいれてください:05/01/21 05:17:40 ID:TNpha1GI
今日新たな別のソフト買ってきたらちゃんと起動した
当たり前なのに何故か嬉しかった
ソニー氏ね
596なまえをいれてください:05/01/21 14:41:43 ID:GzMUB48H
片面2層のディスクが読み込めないって重大な欠陥だろ…
こんなハードを改善もしないで平然と売ってるソニーって…
597なまえをいれてください:05/01/21 14:49:52 ID:IH1QjfJ/
片面2層が読めないって事は普通のDVDも見れないって事?
598なまえをいれてください:05/01/21 15:04:14 ID:eGfqGq26
>>596
片面2層がデフォルトで読めない型番なんて無いぞ
ピックアップがへたれてるだけ
599弱い子学園H組み:05/01/21 17:19:21 ID:GH2S9+2E
15000です。分解してアルコール系で拭いたら読み込み率90%以上
(GT4は自動でリトライしてくれるのでゲームプレイ可能率は100%)
になりました。

分解するときにドライブの蓋壊れちゃったけどな…。後で接着しときます
ありがとー!。ドリって来ます〜♪
600なまえをいれてください:05/01/21 17:29:05 ID:IH1QjfJ/
>>599
接着なんてしちゃったら今度また開ける時面倒だから止めた方が良いと思う。
601弱い子学園H組み:05/01/21 17:39:50 ID:GH2S9+2E
壊れて取れたドライブの蓋だけな<接着。

プラスチック折れちゃってるから接着しかないんだよ。
とりあえずすぐにドリれればいい。なぜなら俺は弱い子だからだ!
602なまえをいれてください:05/01/21 23:25:10 ID:HanpswdX
返品できた。
603なまえをいれてください:05/01/21 23:41:09 ID:OyMnRrtY
PS2本体は毎日拭け
レンズクリーナーは周一でやれ
国宝級で扱えば大丈夫

604なまえをいれてください:05/01/22 01:51:13 ID:ibHL8o4E
グランツーリスモワールドカップで1位とってプレカー貰う画面で止まった件について

…セーブしときゃよかったorz
605なまえをいれてください:05/01/22 12:14:48 ID:gvByzBAm
>>603
( ・ω・)∩
お供えして拝まなくても大丈夫でしょうか?
606なまえをいれてください:05/01/22 13:05:59 ID:z2LGnmWs
塩盛りは必須
607なまえをいれてください:05/01/22 14:34:06 ID:md/3/6XC
ソフトの不具合じゃなくてハードの故障だったって事でFA?
608なまえをいれてください:05/01/23 06:21:49 ID:tIlYPlK8
>607 GK乙
609なまえをいれてください:05/01/23 12:29:11 ID:IcQTwKHl
ソフトだろ
610なまえをいれてください:05/01/23 15:03:45 ID:r/SIhgFZ
確かに動かなかった人の本体は1層は読めても
2層は読めなくなっているのかもしれません。
これをもって、ソニーは本体の故障もしくは壊れ始めている。
とゆうことでしょうか。
でも、ユーザーはどうやってその状況を知るのでしょう。
1層は問題なく動いても2層は動かない可能性がある事実を
何の警告もなく販売し、ユーザーは購入後にしか知る事はできません。
これが返金等の要求の根拠だとおもえますが。
611なまえをいれてください:05/01/23 15:11:09 ID:85+ia8Ki
■■■■■■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■■■■

某社社員GKは他社の製品について悪評を流し消費者を惑わしてきたとされています。
ここで重要なのが、GKの真似をされる方、
及びそのような行為を擁護される方は本物のGKと同等の
風評被害を生じさせる危険性があると言うことです。
したがいまして当スレでは、上記のような方々に対し、
某社社員であるとの確認がとれない場合でもGK認定を行う場合があります。
ご面倒をおかけしますが、当スレの仕様として予めご了承ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
612なまえをいれてください:05/01/23 15:21:39 ID:e6t61vsd
GK市ねよ。 マジ肝い
613なまえをいれてください:05/01/23 15:34:10 ID:RegF5DBe
で、何か他に具体的なネタはないのか?
614なまえをいれてください:05/01/23 16:33:21 ID:+GgVkqVz
価格.comにはGKがいっぱい
615なまえをいれてください:05/01/23 16:59:02 ID:Kfs1wL3A
>>611
えらく無責任だなw仕様で許されるんならソニーも苦労しないってw
616なまえをいれてください:05/01/23 17:00:25 ID:WuLhpzEV
意味判らん。
617なまえをいれてください:05/01/23 20:15:05 ID:9GlWI6Xb
SCEの電話回答!
「たとえGT4以外、全てのソフトが正常に読み込めても
PS2本体の故障だと断言します。」
ふざけるなっ
618なまえをいれてください:05/01/23 20:38:31 ID:RegF5DBe
>>617
それマジ? レス読んだだけの漏れもむかついたよ。
断言する要素・理由が不確定なのに断言するところがDQN丸出しだな。
619なまえをいれてください:05/01/23 21:03:05 ID:mPEDqj4t
>>617
常識的回答
普通に起動してるやつが大多数なんだから
620なまえをいれてください:05/01/23 22:34:40 ID:kCj3HLz5
GK乙
621なまえをいれてください:05/01/23 22:54:08 ID:9GlWI6Xb
「クレーム率、少なく見積もって10%
実際は30%位ではないか?」
の問いに
「ん〜〜〜?」
例え10%、10万本でも売り上げ7億円以上!
こういう事を無視して「常識?」
622流石man:05/01/23 22:57:08 ID:kDZ84cy6
35000の修理
ムズいよ
623なまえをいれてください:05/01/23 22:57:31 ID:CvUBSHYg
来週のソロモンの王宮に山鬱が出るぞ
624なまえをいれてください:05/01/23 23:02:24 ID:6qtqPDRc
古いPS2は全部ゴミ
625なまえをいれてください:05/01/24 01:02:51 ID:cWfIpyWQ
>>621
脳内クレーム率をだされてもねぇw
626なまえをいれてください:05/01/24 02:08:40 ID:5OHNJzUQ
>>621
つまり十万人がソニーにクレーム入れたって事だろ?
ソニーの人も大変だなwこんな馬鹿があと十万人近くいるのか・・・orz
627なまえをいれてください:05/01/24 02:53:45 ID:p0FUEDDe
自業自得だな
一生馬鹿の相手でもしてろw
628なまえをいれてください:05/01/24 20:27:24 ID:Bxk8ij2g
クレーム担当は派遣だろ
629流石man:05/01/24 21:34:54 ID:X5kbqeag
>>622
kowsitesimatta
630なまえをいれてください:05/01/24 21:38:47 ID:aRCGZtlJ
GT4動かないって人は
普段何時間くらいPS2でゲームしてるの?
631なまえをいれてください:05/01/24 22:04:59 ID:c/o6M6+o
12時間
632なまえをいれてください:05/01/24 22:36:22 ID:elO1kQyP
24時間
633なまえをいれてください:05/01/24 23:19:20 ID:+LeQkF2f
36時間
634金、取り返しました。:05/01/24 23:58:15 ID:Hlt7qgga
ソニーに返金に応じさせました。
ヒントになればと思い、やりとりを書き込もうとしましたが
長過ぎでエラーになってしまいました。(書き込み2〜30人分)
私、ただの素人なんでどうしたらいいかよくわかりません。
核心部分だけをとりあえず。それでも長くてすみませんです。
故障はたぶんしてます。ただし、それは1層は読めても2層はよめない
ユーザーが認識できない故障です。
認識できない故障ならばユーザーはこれを回避する事ができません。
すると、『ユーザーが回避できないトラブルについての警告、告知をおこたり
ユーザーに被害を与えている。』という事になります。
これが返品、無償修理の要求の根拠です。で、どうすんだと。
結果、返金、でも、『あなたの本体は認識できない故障がある。』
という事になります。核心は以上です。
あと、ソニーのきめゼリフに『たまたまそのソフトに出ただけで
これからもっとひどくなる』なんてゆうのもあります。詐欺ですね。
635なまえをいれてください:05/01/25 00:02:32 ID:BckWr9U0
ぱべえうつのpS2もGT4読み込みしにいくくなったぞお!!
やばいな、もうんもたないなた


なんかもう打ち込むのも゜д゜)鬱
636?a`?A?ae?e`?O^?μ?U¨?μ?1/2?B:05/01/25 17:56:36 ID:ktUI0mNt
『たまたまそのソフトに出ただけでこれからはもっとひどくなる』
このセリフはマニュアル化でもされているのか、必ず出ます。
これは『たまたま』で原因をごまかし、『こらからはもっとひどくなる。』で
消費者の不安をあおり有償修理に誘導する悪質な手口です。

『このままだと、身内に不幸が起こる』とか言いゴミくずの水晶玉でも
高額で売りつけるのとまったく同様、詐欺の基本技です。
一流メーカーのソニーがしている事とは誠に信じがたいです。

この場合まず、消費者の不安をあおり物事を進めていいのかと、
おおいに怒ってください。
そして、『たまたま』とはどういった事か説明をもとめるのがいいかと思います。
637なまえをいれてください:05/01/25 18:01:52 ID:VxJ4v1Yc
全くソニー社員はチチクリオッパイだな
638金、取り返しました。:05/01/25 18:18:54 ID:ktUI0mNt
連続での書き込みで失礼します。
『2層も動いてあたりまえ、動かないなら故障。だから有料修理。』
いっけんあたりまえの理屈に聞こえます。

でも、GT4の存在をナシとした場合(未購入)、1層をすべて読む本体は
故障?正常?。
これは『トラブル(故障?性能不安定部品?)はあるが、表面に
現れていない状況にある。』という事でしょうか。
ならば、ユーザーはこれを認識できません。そして634につながります。

639金、取り返しました。:05/01/25 18:43:02 ID:ktUI0mNt
たびたびでほんと〜にすいません。
上記、634での要求をソニー詐欺オペレーターが突きつけられると
『でも、本体に故障がなければ問題ないのでは』との返答がありました。

これは『そのとうり。』
だってそうですよね、問題なしならだだの『動いた人』ですから。
『1層は読めても2は読めない認識できないトラブル(故障?)』が問題。
で、上記634要求の根拠に戻ります。
あ、ちなみに他の?一般のDVDソフトは片面1層、GT4は2層これは
インフォに確認済みです。
640なまえをいれてください:05/01/25 19:15:03 ID:Vda1Rcpt
買ってきたけど動かなかったぜ。
まあインゴッド79すら読み込みに失敗するクソ本体だから無理もない。
薄型買ってくる。ダッシュ
641なまえをいれてください:05/01/25 19:24:20 ID:TaniuOly
バラして埃吸い取りとレンズ清掃したら
読み込んだけど、俺にはGT4むずかったから
買った店に読み込まねーから返品できる?って言ってみた。
けど店のPS2だとすんなり起動。(へへ、当たり前か)

5800円で買って三日遊んで5500円で売れたからいっか。
642なまえをいれてください:05/01/25 19:25:48 ID:kU15m03H
「これからもっと酷くなる。」
私も言われました。でもこれは、
SCE主導で、起動しないソフトを次々出すよ、
と言う事だと解釈しました。
泣きながらリセットボタンを繰り返し押す子供たちが
少なからず居るって事を、SCEは知らないのか?
643金、取り返しました。:05/01/25 19:29:43 ID:ktUI0mNt
いい忘れましたすいません。
最後にレシート所持の確認がありました。私の場合持っていましたが、
もしないと金額の確定ができないとかゴネそうな気もしますが、
金額をはっきり言って交渉すればなんとかなるかもしれませんが微妙です。
コピーでも可とかいってました。無い場合なにか対策を。

話は変わりますがインフォの詐欺オペレーターにはなんの権限も裁量権も
ないようです。
私の場合、最後にオペレーターが返答につまると
『相談の上明日また連絡します』との答えがありました。
で、『私は即断できる裁量権がある人もそこにはいないのか?』
『いったいどうゆう構成なんだ』と怒りました。

詐欺まがいの手口で有償修理にまわすオペレーター。
裁量権を持つ上司が常駐していない部署。
これはいったい何の為作られた部署なのでしょう。

困っている人に対しごまかし、都合のいいようにする。
企業のモラルや良心などかけらもないのでしょうか。
644なまえをいれてください:05/01/25 19:35:49 ID:/pRzPHKt
>>643
そんなものは微塵もありません。大きな企業になればなるほど、利益が全てにおいて優先されます。
645なまえをいれてください:05/01/25 20:36:20 ID:otrqzai/
つまり本体が壊れててもゴネれば返品に応じるって事だな。
クレーマーって得だね!俺も見習わないと。
646金、取り返しました。:05/01/25 21:04:00 ID:ktUI0mNt
634をごらんになって下さい。

私は困っているどなたかの参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
ただそれだけの事です。
もう、ソニーさんとも二度とかかわるつもりはありません。
647なまえをいれてください:05/01/25 21:11:43 ID:/HSBIp8n
>>646
グッジョブ!
あんたのレスで救われる被害者も多いと思うよ。
648なまえをいれてください:05/01/25 22:28:10 ID:kU15m03H
「金、を取り返しました。」さん
625,626,627,645
みたいな馬鹿を相手にしなくていいよ。
DQ7のカジノやレベルあげの自動プレイで酷使してきたわけだけど動いてる。

@横置きよりは縦置きの方が読み込みやすい(漏れの場合)
ADVDROMをトレイに置く時、斜めにしてみる。
B分解して掃除。レンズを拭く。二つあるから注意
CDVD出力をあげる。ピックアップ調整でググレばやり方出てくる。
650金、取り返しました。:05/01/26 02:27:11 ID:b11lJ1Lf
すいません、最後にひとつ思い出したもので。
オペレーターが返事に困ってくると出て来るのが、
『とにかく、見てみないとわからないから預からせてくれ』のたぐいです。

当然、応じられません。
それを見越して言っている部分も感じ取れます。
応じれば結果は明白、応じなくても争点がずれやすくなります。

『見てみないとではなく、いいですか,,,』などと切り返し、
本筋に話を戻してください。

私が体験したのはだいたい以上です。何かの役に立てば幸いかと思います。

647さん、648さん、ありがとうございます。涙出そうになりました。
(Re?のやりかたがわかりません。失礼。)
651なまえをいれてください:05/01/26 04:02:31 ID:+1838U9w
なんというか気の毒だねオペレーターも。
詐欺まがいの返答しないとクビになるでしょ。
もし、
それは糞仕様ですね。
全額返金の上無償でPS2修理します。ゲームも
新品に取り替えますよなんて言ったら・・・
即クビでしょう。
でマニュアルどおりの対応でキレられてびびってなんとかはぐらかして終了。
上の人間はダメージ0
絶対そんなとこで働きたくないな。
652なまえをいれてください:05/01/26 09:31:56 ID:bX7GXKYQ
GKの皆さんの お疲れさんw
653なまえをいれてください:05/01/26 20:03:57 ID:uX7eCWem
12月にかってまだ動いてない人いるの?
654なまえをいれてください:05/01/26 20:17:18 ID:SV5qBeJU
俺は12月に買って1月に動かなくなった。
655なまえをいれてください:05/01/26 23:07:13 ID:6V478kis
とりあえず糞コテは、氏ねよ。
656なまえをいれてください:05/01/27 14:01:23 ID:CuWsCAmU
30000でネットワークアダプタはずしたら
成功キタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!!
657なまえをいれてください:05/01/28 12:01:34 ID:bZbrXNOV
開始時の「オートロード」でフリーズキタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!!
データ壊れてないし他のゲームはロードされるのに…
売ろうかな面白くないし…NFSUG2のほうが500倍おもろいし
658なまえをいれてください:05/01/28 14:21:58 ID:K8cNtVk2
ようやく馬鹿なアンチもGT4に不具合が無い事を認めたようだ。
659なまえをいれてください:05/01/28 17:13:13 ID:AhZFUeEV
一番古いのだが、バリバリ読み込むし、処理落ちもなく普通に動いてる…
ダチから4Kで買い叩いた奴なんだが。

ついでにプロ野球スピリッツクライマックスのが読み込みがよくない。
660なまえをいれてください:05/01/28 18:28:10 ID:Sgs2CtCP
処理落ちしないわけがない
661なまえをいれてください:05/01/28 18:38:19 ID:sEPS1a85
>>657
面白くないなら、さっさと売ってくればいいじゃんw
662なまえをいれてください:05/01/28 19:30:27 ID:s903llwl
>>654
オレも同じだ。
今月になってレンズクリーニングをしても読み込まなくなった。
で、本体を修理に出している。

これからも、二層焼きのゲームが出るかもしれなし、
PS3が出るまで後少しの間頑張ってらわないと。
しかし買って3年チョイ、もうチョット長持してもらいたかった。
663なまえをいれてください:05/01/28 20:42:09 ID:9mVL0pVK
>>658
どこを読んでるの?
あとアンチじゃなくて買っても動かなくて困ってる人のスレですよ、ここ。
アンチが何故買うのさ。
664金、取り返しました。:05/01/28 21:55:05 ID:p9qI/qrz
658さんへ
私の書いた『あなたの本体は認識できない故障がある。』という表現が
悪かったようですいません。
「故障」ではなく、『特定できない要因がある。』とでも表現しましょうか
そういう意味合いです。本体?ディスク?これは内部告発でも無い限り
素人には立証不可能かと思います。
確定事実(GT4動かない、他動く、1層、2層、など)から考察していくと
私の述べたような事象にたどりつくのではないでしょうか。

それと、ソニー社員さんあるいは関係者のかたであれば、詐欺的手法を取っている
との指摘に対しただちに事実関係を確認の上、関係者の責任を問うのが
先にするべき事かと思いますがいかがでしょう。
665なまえをいれてください:05/01/28 22:22:37 ID:jNj8KNBM
ソニーを擁護してる奴の物言いって
何で悪意に満ちてんの?
ひょっとしてソニー関係者の書き込み?
666なまえをいれてください:05/01/28 22:29:26 ID:mxR7tc9Z
>>665
今更気づいたのかよ・・・。
667なまえをいれてください:05/01/29 15:37:47 ID:HBIDfbHI
>>665
つ【ソニー】SonyGatekeeperのガイドライン【工作員】
  ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103341841/l50
668なまえをいれてください:05/01/29 20:00:11 ID:DwBubCKu
GK祭りあげ
669なまえをいれてください:05/01/29 20:02:05 ID:i4eoIJ7G
667さん有り難う。見てきました。
酷いもんだ。
我が家は、結構ソニー製品が多いのが悲しい。
でも、もう買わないから関係無いや。
670なまえをいれてください:05/01/29 20:23:41 ID:DwBubCKu
>>669
もうソニー製品は買わねぇ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1104821668/
671なまえをいれてください:05/01/29 20:52:45 ID:FMVEKj56
とりあえずタバコ吸ってる香具師は負け組

漏れは初期型の次(DVDPがいじられた奴)だけど
MGS3も全く問題なく動いてるし。

結局は環境の問題だろ?
672なまえをいれてください:05/01/29 21:06:11 ID:tiZfBF0N
修理されてPS2(50000)が帰ってきた

保証期間ギリギリで治せてよかった
無償で、本体クリーニングもしてくれたみたいだ


とりあえず、もう耐久レースはやらない
673なまえをいれてください:05/01/29 22:02:43 ID:immmFvmN
>>671
> とりあえずタバコ吸ってる香具師は負け組
(略)
> 結局は環境の問題だろ?

何度も何度も何度も何度も言われてることだが。

「 環 境 の 問 題 」 で あ る こ と す ら 、 論 外 。

ソニー製品以外のゲームマシンで、「タバコを吸うやつは負け組み」とか
「部屋が汚いヤツは動かなくて当然」なんて話は全くありえない。
任天堂、セガ、NEC、Panasonic。
ロムメディアや光メディアのマシンを作ってきた過去のハードでそんな話はない。

そんな話が出てきたり、あまつさえ「型番商法」なんてやってるのは
おおよそ日本生まれのゲームマシンでは

ソ ニ ー 製 品 だ け 。

いい加減、自分のところの製品の品質の極端な悪さを認めたらどうだ。
674なまえをいれてください:05/01/30 10:24:05 ID:XmYDD3iP
>>673
ネタに(ry
675なまえをいれてください:05/01/30 19:05:03 ID:C5q4n/u4
GK
676なまえをいれてください:05/01/30 21:21:59 ID:0ysP7QI3
他は知らんがDCとGCのピックアップの劣化はうちではPS2と大して変わらなかった
677なまえをいれてください:05/01/30 22:13:13 ID:sCSDLs2l
私は、甥にお年玉として買ってあげたのですが、
まったく遊べず、一度ディスクの交換をしてもらいました。
それでも、ほとんど読み込むことができず、
結局、今日、返金してもらいました。
ヨドバシカメラありがとう。
ソニーの電話対応とは、雲泥の差でした。

GT3は普通に遊べるのに、GT4が読み込めないのは、
「機械の故障」の一点張りで、遊びたかったら、9000円出せと、
言っているようで、不愉快極まりなかった。
もちろん返金にも応じず、とにかく本体を送れと、繰り返すばかり。

返金を、ヨドバシカメラが被るとは思えないので、
個人客には、大柄なソニーでも、
大手の販売店には、頭が上がらないんだろうね。

678なまえをいれてください:05/01/30 23:11:55 ID:famoKV+W
>>677
ヨドバシの対応は良いね!
679なまえをいれてください:05/01/30 23:21:18 ID:brHef4Sz
おかしいですよねソニーの対応。
大企業で損益やリスク等、いろいろ検討してこんな
危険な(2層がでるたびソニーに不信感を持つ人を確実に増やし、
へたに表に出ればブランドイメージに傷がつくような)対応が
選択されている?もしくはせざるをえない?

まともにやったらそんな事よりもっと自社にダメージがあるという事?
なにか隠してるんでしょうかね?けっこうとんでもない事。


680なまえをいれてください:05/01/30 23:34:13 ID:0MCXp6ur
「金、取り返しました。」に聞きたいのだが、取り返したのはGT4の代金 PS2の代金?
問題が有るのはPS2の本体なのだから、返金に応じたのがGT4の方だったらそれは
誤魔化されているのだぞ。
681なまえをいれてください:05/01/30 23:40:32 ID:n1HOAB3w
さっき10時からテレ東でやってたGT4の開発ドキュメンタリーみた人いる?
ソニーの本部のやつがめちゃくちゃ感じ悪くてムカついた。
山内には好感が持てたけど。
あのソニー社員の態度見てもう完全にソニー製品買う気うせたわ。
ユーザーなめんなソニー。
682なまえをいれてください:05/01/31 00:00:31 ID:yirSP023
GT4が起動しない人が集まるスレ3【笑い事じゃないんで】
683なまえをいれてください:05/01/31 00:10:42 ID:0ztbPeyQ
>>681
まあ、久多良木もあの発言だし・・・。
企業なんて散々期待を持たせるが発売した後は逃げの一手になるな。
ソニーもPSの頃は挑戦者だったかもしれんが市場を握った今ではねえ・・・。
684なまえをいれてください:05/01/31 00:31:36 ID:Smgs4jFE
>>682
【カメラ止めて】GT4が起動しない人が集まるスレ3【笑い事じゃないんで】

↑長杉で無理だけどね。
明日ソニーに電話して「笑い事じゃないんで」って言ってやろうかな。

>>683
今や完全にぬるま湯に使っている状態だよね。
しかも今日テレビに出てたあーゆうやつが2chでもご活躍のGKなんだろうなって
思ったら怒り倍増だよ。
685なまえをいれてください:05/01/31 00:40:55 ID:fZWfN9nj
↑それめっさイイ!!!
686なまえをいれてください:05/01/31 01:16:41 ID:Z2Ii/iDY
ソロモン〜の最終動作チェック激しくワロスwww

あれじゃあの型番以外の動作保障ないわなwww
もう確実にPS3は買わないな・・・誰も!
687なまえをいれてください:05/01/31 01:21:13 ID:uhB4KAmL
>>686
本当の最終動作チェックはSCEIでやると思われ
688なまえをいれてください:05/01/31 01:42:55 ID:xlmrHA+u
>>687
やっててこの有様ってのも・・・
689なまえをいれてください:05/01/31 01:53:16 ID:Z2Ii/iDY
>>687
それでもし 18000〜30000番で起動できない不具合を見つけたら発売延期してくれんのか?
690なまえをいれてください:05/01/31 04:16:05 ID:M9Z/Te7D
アンチってなにかにつけて型番を出してくるな。
型番なんて関係ないのに・・・
691なまえをいれてください:05/01/31 13:12:52 ID:76FB45Cu
【GT4】カメラ止めて【笑い事】
692なまえをいれてください:05/01/31 21:06:33 ID:IBTmSJRH
おかしいですよ!ソニーさん!もうお宅の商品は買いませんよ!
693なまえをいれてください:05/01/31 21:36:03 ID:rrNej9bd
>>690
> アンチってなにかにつけて型番を出してくるな。
> 型番なんて関係ないのに・・・

型番が関係ないのなら、「なぜ起動する、しないの不具合がこんなに報告されているのか」について
明確な説明してみろ。できるもんならな。出来ないと思うが。
694なまえをいれてください:05/02/01 00:52:24 ID:qIET7/4A
>>693
ピックアップのへたりの差だろ
型番は全然関係ないぞ
695なまえをいれてください:05/02/01 01:30:05 ID:rPnV8SAQ
>>694
よく読めない原因はホコリだからピック掃除しろ!とかあるけど
実際はホコリよりもピックのへたりで読めなくなってるの?

そんなにピック部分にホコリが入りそうな構造に見えないんだけど
696なまえをいれてください:05/02/01 02:22:33 ID:cbOZ5UsO
SONYは箱の裏にでも、半年〜3年くらいで壊れますって書いておけよな。
697なまえをいれてください:05/02/01 03:18:44 ID:cC1fv/ya
>>695
レーザー出力がどんどん弱まるんだよ
これは別にPS2だからってことじゃなく仕様みたいなもん
もちろんほこりや汚れで読み取りにくくなってるってのもあるよ
PS2は起動認識の部分だけが非常にシビアだから問題が多発する
>>694の言うとおりここに型番の差異は関係無い
698なまえをいれてください:05/02/01 03:55:03 ID:rPnV8SAQ
>>697
ふーん。。。
ん?すると、おいらのパソコンのDVDドライブもヤバイの?(2〜3年であぼーん?
それはマズイよ。最近はDVDでばっかり焼いて保存してるから
699なまえをいれてください:05/02/01 06:32:18 ID:RzOLWuih
ハードのレーザー出力低下+ディスクの2層構造で読み込めない。
GT4は2層構造。他のソフトは1層なので少々出力が落ちても
読み込む。
つまり、わざと読み込みにくいように仕向けている。
700なまえをいれてください:05/02/01 18:11:32 ID:e2K6FMrB
ウソだ!ウソだ!ウソだーッ!
701なまえをいれてください:05/02/01 19:27:14 ID:rS9jxtpU
<SECの嘘>
「PS2全ての型で充分な動作確認をしたうえでの発売です。
ゆえに、PS2本体の故障であると断言します。」
TV ソロモンの王宮を観た方たちなら解りますよね。
SECの電話による公的な回答で、平気で嘘をつくとは
呆れるばかりです。
バレなきゃ言ったもん勝ちとでも思ってんのかな?
702なまえをいれてください:05/02/01 20:06:14 ID:SrpMWPQo
ウソだ!ウソだ!ウソだーッ!
703なまえをいれてください:05/02/01 20:44:21 ID:VJjFD95H
>>694
だから、その「ピックアップのヘタリ」とやらに、型番は関係ないのか?

>>695
>そんなにピック部分にホコリが入りそうな構造に見えないんだけど

本体内部で「空気が通る」所に、ピックアップレンズの裏側がくる、っつーか、
ピックアップレンズの裏側を「空気が通る」ような設計になってるらしい。
つまり、ホコリだなんだが「ピックアップレンズ」のユニットを通るようになってて、
そのせいでピックアップレンズが汚れ、レーザーの出力が落ちている「ように見える」。

だから、「分解掃除して裏側を吸い取れば直る」とか、「出力を弄れば直る」とかいうことになる。

>>697
>レーザー出力がどんどん弱まるんだよ
>これは別にPS2だからってことじゃなく仕様みたいなもん

任天堂のマシンやセガのマシンでそんな話聞いたこともない。
というか、おおよそ「光ドライブ」を採用するドライブで、「レーザー出力が弱まって読めなくなる」なんざ
ソニー製品しか聞いた事が無いぞ。
704なまえをいれてください:05/02/01 21:31:54 ID:Y5m+q3TR
>>701
ソロモンの王宮で映ってたのはポリフォニーでの起動確認じゃねーの? あの後、SCEIで品質チェックされた後に製品化されるんでしょ?
705なまえをいれてください:05/02/01 22:46:01 ID:rS9jxtpU
>704
そんな時間があるようには見えなかった。
もしそうであるなら、GT4が起動しないクレームが解決していない現在、
SCEIでの起動確認の映像を流すべきなのでは?
FORD GTの自慢部分をカットしてでも
706なまえをいれてください:05/02/02 00:14:59 ID:XboH/2S9
>>703
GCもDCも使いこめば読めなくなるが
PSOがドライブキラーてのは有名な話じゃなかったか?
707なまえをいれてください:05/02/02 00:32:37 ID:AZBDLG6X
PSOってなに?
708なまえをいれてください:05/02/02 00:50:00 ID:27SgRFsI
ファンタシー・スター・オンライン
709なまえをいれてください:05/02/02 01:13:59 ID:Dh2aUfjC
>>706
DCは読み込めなくなる前に、モーターが焼きつく!
でも、それだけモーターに遊びが無くて、読み込み精度がいい!
(但し本体9800円Verはハズレだった)
710なまえをいれてください:05/02/02 02:06:53 ID:t80q9Zjq
PS2に限らないが、タバコの煙っつーかヤニ対策はしっかりやっとけ。ドライブ類は案外あっさりダメになる。
まあ吸わないのが一番だが。
友人のPCのHDD&CD-ROMドライブもタバコで死亡した。
711なまえをいれてください:05/02/02 08:57:55 ID:mHp2o2p5
>>703
俺のサターンはピックアップがヘタってCD読めなくなったが?
712なまえをいれてください:05/02/02 19:40:37 ID:5teeScdL
ウソだ!ウソだ!ウソだーッ!
713なまえをいれてください:05/02/03 00:58:15 ID:jOG+Yn1S
>>711
なぜピックアップと断言できる!?
普通回転ベルトのたるみで読めなくなる可能性が高い
714711:05/02/03 09:15:54 ID:8D4B7YaE
>>713
修理に出してピックアップ交換で戻ってきたから。
715なまえをいれてください:05/02/03 10:53:11 ID:KBKoohhe
MGS3とEC5は動くのですがこれは片面二層なのですか?
箱を見てものってないので教えてください
716なまえをいれてください:05/02/03 10:56:02 ID:rP4xeAkP
修理に出してもピックアップを交換したとか教えてくれなかったんだが…

なんで皆そんなに詳しいんだ?
717なまえをいれてください:05/02/03 14:53:28 ID:XhZtbvOh
明細に書いてあるだろ
光学ドライブ交換とか
718690:05/02/03 18:35:10 ID:SEWRvweb
>>693
アンチってほんとに馬鹿だな。
全ての型番で起動しない可能性がある。

型番なんて関係ないのに・・・

これで説明できるだろ。

特定の型番だけならこんなに報告されません。
719なまえをいれてください:05/02/03 23:42:50 ID:oZg4czHr
>715
恐らく片面2層だと思われる。
映画のDVDディスクの2層の奴と同じ色をしているからね。
1層だとCDみたいな銀色をしているはず。
720なまえをいれてください:05/02/03 23:47:49 ID:/p42Ow5B
初期型だけと普通に動いた、このスレ見つけるまで
動かないって知らなかったっす・・コエェ。
721なまえをいれてください:05/02/04 02:15:39 ID:ZoPUmoe7
最初期型PS2、レンズ2枚拭いても使ってると直ぐ読み込まなくなる
状態だったけど、駄目もとで出力調整してみたら100%一発で読み込むようになった。
買い換えるつもりなら、試しにやってみるといいよ。
722なまえをいれてください:05/02/04 12:38:23 ID:EM6njHtI
サルテサーキットって白夜なんだねー
夜にならないし、天気もいいね。
723なまえをいれてください:05/02/04 12:53:25 ID:tB33n8+L
光デジタル出力が不調
オープニングのドルビーデジタルは問題無い。
ただ普通のステレオに入ると一分に数回音飛びする。
AVアンプはミドルアッパークラスのベストセラー機で問題ないはずだし
三国無双2やFF10でも異常は出なかった。
ちなみに普通の赤白ケーブルでアナログ接続に切り替えると全く異常はない。
ソニータイマー発動か?
724なまえをいれてください:05/02/04 14:17:02 ID:ttXQsyIX
取り合えず光入力のある他の機械に繋げてみて確認して問題の切り分けをするべきだな
725なまえをいれてください:05/02/04 16:50:39 ID:GaJlnhyP
うちのも昨日から突然DVDが読み込まなくなった_| ̄|○
CDゲームやPS1のゲームなら動くのに。
タイマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!って感じ。
726なまえをいれてください:05/02/04 17:02:41 ID:dYdaanZL
>>725
本体はいつ買ったの?
727なまえをいれてください:05/02/04 17:39:42 ID:wBTysE/6
おれのヤニまみれも(3500)読み込まないこと多いが
掃除機で埃を吸うと復活するよ
BBユニットつける穴もガンガン吸うのがポイント
ドラクエ8なんかも読込甘いな
728なまえをいれてください:05/02/04 19:23:26 ID:GaJlnhyP
>>726
いつ買ったかわすれた。35000系です。 つД`)
729なまえをいれてください:05/02/04 20:45:27 ID:lfhwz4Pm
買って4ヶ月程のPSXでやってたんだけど先日から読み込まなくなった
ディスクに息吹きかけてみたらなんか斑だったんで200円で研磨に出した
そしたら読み込むようになったどころか、今までローリングスタートの時とか
タイム表示とかがチラチラしてたんだけど、それすら直ってたのにはちょい感動
730なまえをいれてください:05/02/04 20:50:25 ID:bG5aVX8Y
ソフト問題だったのか
731なまえをいれてください:05/02/04 22:43:31 ID:dYdaanZL
>>728
壊れる=ソニータイマーじゃないからw
732なまえをいれてください:05/02/05 08:13:45 ID:AgiskaM3
ソニータイマーの意味も分からずにタイマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!とか
言ってんのか、恥ずかしい奴だ
意味を伴わず言葉だけが有名になってる証拠だな。
733なまえをいれてください:05/02/05 09:42:06 ID:6b+q7dSz
実際家電板でもスレごとに微妙にニュアンス違ったりする。
734なまえをいれてください:05/02/05 13:13:34 ID:bKaTePhH
テレ東のソロモンの王宮で山内氏の特集やってた。

まだ仕上げ中なのに提出期限の見込み違いのせいで、その時点のバージョンで
マスターを焼かなきゃいけない状況だったようだな。
735なまえをいれてください:05/02/05 21:34:03 ID:psJyVVYd
ソニータイマーってのは、基本的には

・ソニー製品は、1年と1日で壊れる

っていう皮肉をこめた揶揄なんだよね。
「まるでタイマーで計ったかのように正確に、1年と1日で壊れる」っていう。

だから、保証期間内に壊れるのは、タイマー発動とは言わないことは確か。
少なくとも由来からすると。
736なまえをいれてください:05/02/06 00:19:13 ID:awow+Hzn
たぶん、ソニー製品は一年前後の比較的短期で故障しやすいが、過ぎたやつが大騒ぎするので目立つだけかと
737なまえをいれてください:05/02/06 02:27:14 ID:Pu3j7GkZ
初期不良までソニータイマーとか言ってる馬鹿もいるしな。
738なまえをいれてください:05/02/06 08:43:10 ID:x4jADrzU
初期不良はソニータイマーの誤動作ってことですか… orz
739なまえをいれてください:05/02/06 19:53:23 ID:xY8UrktM
しかし、保障期間を1年ととって、その1日後に大半の製品が壊れるなら、
そにーの品質管理は世界最強だな(w
ただ、あんまり保障期間きっかりだと、ちと早過ぎてユーザー離れにつながるわなぁ。。。
740なまえをいれてください:05/02/07 12:16:26 ID:UzIHigTo
保証期間内に壊れる=ソニータイマーの故障ですよ
741なまえをいれてください:05/02/07 12:38:54 ID:gRoZYnUw
20年経っても動いている=ソニータイマーの故障ですよ


うちのラジオね。
742なまえをいれてください:05/02/07 12:41:59 ID:psyvwBll
ソニーは白物家電やってなくて商品の性質的に故障の多いAV/PC製品
が多いから他社よりも故障が多く見えるだけ、って意見もあったな。
743なまえをいれてください:05/02/07 16:27:58 ID:6Jz8pQgc
保証期間内の修理率(故障率)はソニーが一番低く保証期間後の修理率(故障率)はソニーが一番高いってPC製品のデータを何年か前に見たことがあったな
ちなみな保証期間内の修理率(故障率)が一番高いのがソーテック、保証期間後の修理率(故障率)が一番低くいのがソーテックだった
744なまえをいれてください:05/02/07 21:12:30 ID:4s66PLJZ
ソニーの品質管理にまつわる逸話だか都市伝説だかで一番説得力があるっていうか
少なくとも俺的に一番説得力があったのは、

「壊れるように作ってるんじゃない、壊れないように作っていないだけだ!」

っていうセリフだな。恐らくかなり真実に近いんじゃないだろうかとすら思う。

GTでいうと、「型番によって起動しないように作ってるんじゃない、全ての型番で起動するように作っていないだけだ!」
みたいなもんか。
745なまえをいれてください:05/02/08 01:44:44 ID:2j6861qp
しかし極々一部のゲームしか起動出来ないわけだから、どっちかというとソフトにも問題があるようにも思うんだけど・・
GT4のソフト自体にバグは無いのか? 単にハードだけの問題というなら最新の70000買わんこともないけど
やっぱ片面2層は問題有りなのかね


うちは初期10000 今まで全く問題なく、GT4も遊べてたけど、久々に昨日やったらゲーム中フリーズ 何度やってもそのうちフリーズ・・ 分解してレンズ磨きもやったけどフリーズ・・・・・・・
ソフトも数本しか持ってないし、ほんとたまにしか使ってないから使用時間は凄く低いほうだと思うんだけどなぁ 埃もほとんど付かないとこに置いてるし ヤニも吸わないし
746745:05/02/08 01:55:23 ID:2j6861qp
そういえばよく考えたら静かなので、ファンが動かなくなったみたいだが、これが原因でフリーズするのか?

ちなみにファンの修理の相場は?
747なまえをいれてください:05/02/08 02:00:01 ID:WH8ZI+YS
一万弱。一万を越えると何処かに報告する義務が出るらしいから
ギリギリボッタくると思われ
748745:05/02/08 02:42:33 ID:2j6861qp
そんなにするなら、新型に買い換えたほうがいいよね
これがクソニーの企業戦略か・・・・・ どうりで販売台数が伸びるわけだ
ほんとクソな会社だな 俺は基本的に松下派でクソニー製品なんてプレステ関連以外買ったことないけど
749なまえをいれてください:05/02/08 02:55:22 ID:PonbWZ2e
ヤフ検索で「PS2 調整」で一番上に個人で修理やってる人?
のサイトが出てくるね。ここだと一律5Kって書いてあるけど
ファンはやってくれるのかな?
750745:05/02/08 03:20:12 ID:2j6861qp
あぁ知ってる
けどまぁ、私のは最初期の型だから今回は最新型に変えたほうがよさそ・・ 今時10000を買い取ってくれるとこあるのか?
近所のゲーム屋は10000型は買い取らんとか張り紙してやがったが ブクオフとかゲオはどうなの?

以前どっかで見たけど、クソニーは保障切れるちょっと前にうっぱらってまた最新の初期ロット避けたのに買い直すのが賢い鴨・・
保障期間内なら動かなきゃ販売店でキレて返金か交換させればいいし
751なまえをいれてください:05/02/08 03:27:14 ID:AgXD7Wod
ダメだ・・・・
分解してレンズクリーニングしたが読み込まん
相変わらずロード画面で止まっちまう

ちなみに18000型
752なまえをいれてください:05/02/08 03:33:13 ID:PonbWZ2e
>>751
うちも現在同じ症状です。35000。
でもCDのゲームは読むんだよねぇ…

>>750
3DOに買い替えだ!
753なまえをいれてください:05/02/08 07:05:33 ID:dUN3XUYU
>>751-752
レーザーの出力調整してみたら?
http://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
754なまえをいれてください:05/02/08 13:46:55 ID:AgXD7Wod
>>753
素人の俺にはレーザの出力調整ってむずそうなんだよね・・・
でも情報ありがと
755なまえをいれてください:05/02/08 14:20:25 ID:PonbWZ2e
>>753
すでにやってある。でもダメだった…_| ̄|○
756なまえをいれてください:05/02/08 16:46:11 ID:GkOo45W4
>>714
それはピック周り全部かえるからだよ(モーター、ベルト込み)
757なまえをいれてください:05/02/08 18:46:39 ID:82cPTj2x
最近はGK来ないね
758なまえをいれてください:05/02/08 23:34:50 ID:LQT4FkQE
>>747
修理代金1万円未満なら、修理請書に貼るべき印紙税が非課税で済むからってことじゃないかな。
759なまえをいれてください:05/02/09 08:36:02 ID:mrKgynka
>>757
馬鹿なアンチも来ないからね。

>>758
「一万超えると客に確認しなきゃいけないから」ってどっかで見たけど。
760745:05/02/10 21:57:22 ID:ZpM9Zs5e
あれから毎日起動してみたんだが、毎回やはり10分ほどで確実にフリーズする ファンは動いてた
これではどうしよも無いが、1万も出して初期型修理するのも愚かだから、薄型買ってきますた
今回はトイザラスの3年保障つけたから、これで当分安心だワン!

新品はさすがに安定してます
761なまえをいれてください:05/02/11 17:50:07 ID:wCqbeINC
GT4は結構10000型で起動してる人もいるみたいだけど、片面二層だかのゲームって10000型じゃ起動しないもんなの??
762なまえをいれてください:05/02/12 00:16:51 ID:y8gdxXDR
何故かPS2をひっくり返すと100%読み込むんだが
763なまえをいれてください:05/02/12 01:12:34 ID:X1n7f2va
読み込まなかったり、フリーズしたり、
やっぱり旧型(15000)じゃ駄目なのかと思って新型(70000)をポチッとな、した。

そしたら急に旧型の読み込みが良くなった。
明日、新型が来る・・・orz

764なまえをいれてください:05/02/12 04:41:52 ID:2q4OJnQl
>>761
全然関係ないよ型番なんて
ピックアップの状態が全て
765761:05/02/12 22:01:25 ID:kcteYInx
>>764
そうなんだ〜
サンクスコヽ(´ー`)ノ
766なまえをいれてください:05/02/13 12:07:05 ID:qZhFtS19
GT4はちゃんと動くんだが、ひとつだけ誤作動するソフトがあった。
スターウォーズバトルフロント。
特定の部分のムービーで音が出なくなる。

俺だけ???????
767なまえをいれてください:05/02/13 12:30:59 ID:G8ukJpYB
>>766
それは本体の誤作動じゃなくてソフトのバグです。
768なまえをいれてください:05/02/13 13:39:43 ID:hB1JQWgw
ピックアップが一番駄目なのはドリカスだろ
769なまえをいれてください:05/02/13 13:51:27 ID:7BvWE/p/
PCエンジンにムリヤリ突っ込んだら起動した
770なまえをいれてください:05/02/13 14:07:46 ID:lNDxgxE3
GKの匂いがする
771なまえをいれてください:05/02/13 17:03:45 ID:qZhFtS19
>>767
そうだんたんだ。
交換してくれるんだろか?
772なまえをいれてください:05/02/14 01:38:49 ID:+UhghAA5
今日ディスク入れる時にトレーと本体の間に
ディスクがはさまっちまってディスクが傷ついて
読み込まなくなっちまった_l ̄l〇今いいところだけど
またGT4買うのもばかばかしいよな…
誰か譲ってくれ_l ̄l〇
773なまえをいれてください:05/02/14 01:58:51 ID:rzvg4Oui
>>772
ラッカー面から落としてひびが入ったものでよければ・・
774なまえをいれてください:05/02/14 02:13:27 ID:TC8TftOK
>>772
773みたいに記録層が逝ったのでなければ磨く
ttp://www.rakuten.co.jp/denchan/600467/609545/609583/#649618
ってか、中古買ったほうが安いかw
775なまえをいれてください:05/02/14 04:05:26 ID:k0Z5o9et
>>772
研磨業者だと500円ぐらい
ttp://www.sakura-catv.ne.jp/~kouiti-s/default.html
CDR−30持ってる業者に研磨依頼したけど読み込めた
776なまえをいれてください:05/02/14 04:49:49 ID:JNchhev5
>>772
そんなことで読み込まなくなるのかよ・・・ハァ
昔は傷まみれでも読み込むのがCD/DVDといった光学式メディアの凄い所だったのに
777なまえをいれてください:05/02/14 12:52:46 ID:w16mkasM
>>776
いつの時代も傷まみれになったら読み込めんよ。

懐古厨って自分の言ってる事のバカさ加減にまったく気付いてないから笑えるw
778なまえをいれてください:05/02/14 17:57:36 ID:XDHmH4ep
いっその事、TDKの超硬みたいなメディアにしてくれればいいのにな。
779772:05/02/14 19:56:19 ID:cPx4g2Mz
>>774-775
おまいら情報ありがとな。マジ助かった。
とりあえず業者に頼んでみるわ。
>>776
折れも思ったよ。折れのGT1なんてちゃりで運搬中に
おっこどしてケースからディスクでてコンクリとこすれて
傷だらけになったけど普通に読んだもんなあ…
>>778
禿同
780なまえをいれてください:05/02/16 19:12:40 ID:xXpJiTbr
初期型がフリーズ、リセットしたら起動画面がやけにゆっくりで音程が低い、しばらく電源ごと抜いておかないと元に戻らない、戻ってもまたしばらく遊んでたらフリーズ。
無駄だと分かっていても分解して清掃、出力調整、高さ調整、レンズ清掃、なぜかおまけにリチウム電池まで交換、冬場なのに熱暴走までも疑ってパソコン用のグリスをCPUに塗りPS2ファンの上からパソコン用の強力ファンを装着して
さぁGT4起動!!!おぉぉ!!すげースムーズに読み込むぞ!!さすが努力の成果はあった!!!サクサク読み込む!!!ニュルを全開でかっ飛ばすぜ!!うおwwwkwwwwで、、、フリーズ。
さんざん努力した結果、無駄に読み込むがスムーズになってフリーズ。    終了。

思うに、ドラクエとGT4はCPUに物凄く負担をかけるので瀕死の初期型マザーボードにとどめを刺したのではないかとおもわれますwww
781なまえをいれてください:05/02/16 21:17:42 ID:MqJlBStd
↑なんか頭悪そう
782なまえをいれてください:05/02/16 22:57:38 ID:mxa6IsDV
金属製のブックスタンドを折り曲げて、
PS2本体の手前が持ち上がる形で
約45度の角度で固定して起動。
試す価値ありますよ。
起動不良、フリーズ共にゼロになりました。
783なまえをいれてください:05/02/17 01:22:47 ID:lt8dH0lm
>>776
CDとDVDは別物
DVDはCDと比べればかなりデリケート
784なまえをいれてください:05/02/17 09:41:51 ID:HGJau8Tb
>>780
CCCDみたいな糞メディアだな
785なまえをいれてください:05/02/17 12:16:40 ID:U7/Y9LSE
30000番のPS2で2時間粘っても起動せずorz
どうも2層タイプはダメらしい。

途中で棚に乗っかってた「蚊」を入れてみたところ、完全スルーで起動されたよorz
蚊になれってか?>ソニン
786なまえをいれてください:05/02/17 18:19:18 ID:cSHsBMrQ
引っくり返せば2.3発で起動する
787なまえをいれてください:05/02/17 19:54:28 ID:LAKsIred
案外簡単に治った
こんなんで修理代ボッタくるなんて… クソニー
788なまえをいれてください:05/02/17 20:18:50 ID:4HAg38Kt
GT4は2回起動したきり動かず。他のゲームは出来るが、最近になってDVDが全く見れ
ないようになってきた。
789なまえをいれてください:05/02/17 20:55:12 ID:IiTzxDkL
>>784
自演乙。
790なまえをいれてください:05/02/18 03:00:24 ID:ZDV4ICtD
30000番ですが、起動すると一瞬だけブラウザ、設定みたいな画面になりますがその後は普通に動きます。ちなみに他のソフトはすぐに始まります。2層式だからですかねぇ。
791なまえをいれてください:05/02/18 07:22:07 ID:k/6qOD55
自分で直して問題なくプレイ出来てたんだけど、最近また調子が悪くて再度修理したら完全に壊れた。
何度ディスクを入れても「ディスクがありません」と言われるよ。
「読み込みに失敗しました」すらマシに思える。
792なまえをいれてください:05/02/20 21:26:36 ID:/3CywVba
39000を分解した


電源すら入らなくなった(´・ω・`)
鬱!
793なまえをいれてください:05/02/20 21:27:53 ID:1MF9DWpG
>>792
売っちゃえ!
794なまえをいれてください:05/02/20 21:53:28 ID:/3CywVba
売る自信がありません(´・ω・`)
新型を買うしかないのかな…。ファンの音が聞こえない…w

だめぽ
795なまえをいれてください:05/02/20 22:02:05 ID:DqEqkv2E
>>790
壊れる前兆現象おめ
796なまえをいれてください:05/02/20 22:23:46 ID:9oZTWJt+
新型だけどフリーズすることがたまにある
797なまえをいれてください:05/02/21 00:23:30 ID:PQ9DJY/k
>>796
保障期間内に修理へ!
798なまえをいれてください:05/02/22 12:35:09 ID:+yICMeOA
50000で起動しなかったのでgeoに売却&70000新品購入。その差7000円。
だけど動かない・・・勘弁してくれ。ソフトも新品じゃないと駄目か?
ハンドルも買ってやる気十分なのにこのありさまかよ・・・
オフィシャルから何のインフォメーションもないってのは、いかがなものだ。
いい加減にキレそうだ・・・
799798:05/02/22 18:50:03 ID:+yICMeOA
ソフト新品にしたら起動した( ´ー`)フゥー...
中古のも見た目に傷は無かったんだけどなぁ。
買うなら新品のほうがいいかもね。
もしかして50000でも動いたのかもΣ(゚Д゚;)
ちなみにソフト&ハードを売って買って余計に8000円も使った・・・
800ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/02/22 18:51:19 ID:2uZjXrK8
800GET
801なまえをいれてください:05/02/23 03:31:19 ID:zBrWawcR
ソニー板から誘導されて来ましたが、結構いるなぁ。
ちなみに漏れのは30000、一層では正常に読み込むのに二層だとNG。
ダメもとで分解してピックアップ清掃&内部の埃(結構溜まってた)を
ブロワーで吹き飛ばし。結果、無事に起動しました。
802なまえをいれてください:05/02/24 21:18:43 ID:fksYtw1J
こんなスレがあるとは!まだ読んでないけど。
俺も起動しなくて探しに来たんだけど
どうやらレンズ拭けば直りそうだね。
それとレース画面でスタートしてから
一台抜くまで画面がぶれるときがあるのはなんで?
激しく見にくいんですが。
つーか分解マンドクセ
さて、1から読むか。
803なまえをいれてください:05/02/24 23:58:27 ID:DCKDNgYk
最近起動が激しく悪くなったので(15000)、70000購入したよショボイけど起動するからいいや
804なまえをいれてください:05/02/25 08:10:49 ID:9fXFQqZ8
>>802
480pにすればぶれないよ。
805なまえをいれてください:05/02/28 22:38:16 ID:xgbeG3OM
>>804
映らなくなった
真っ黒

ぶれるって言うか、ブレる感じ。
処理しきれてない感じかな
806なまえをいれてください:05/03/02 02:02:19 ID:7otInqcD
それは、あんたのテレビが安物だからです。
807なまえをいれてください:05/03/04 10:53:40 ID:Dh+eNBIy
PS2のピックアップを自分で交換。
GT4が出来たとおもって、2度目やろうと思ったら、赤時計が・・
そして、それ以降は起動するだけでゲームまで出来ず・・・_| ̄|○

とりあえず、レンズクリーナーでも買ってくるかな・・・
808なまえをいれてください:05/03/04 22:02:53 ID:nfBbk/JH
>>805
何で接続してるんだ?
809なまえをいれてください:05/03/05 16:12:51 ID:wazBns7v
型番:18000

走って戻るときに3回に1回ぐらい止まっていた。
レンズクリーニングしたらさらに悪化。
戻るときに必ず止まるようになる。
綿棒にCDクリーナー液軽くしみ込ませてちょこちょこ拭いただけなのに。○| ̄|_
もう新しいの買うしかないのか・・・・。○| ̄|_
810なまえをいれてください:05/03/05 16:18:48 ID:wazBns7v
>>809

追記:ちなみに買ってしばらくは何の問題もなく動いていた。
綿棒で拭いたあと、乾いたほうでふき取った。
811なまえをいれてください:05/03/05 16:20:03 ID:wazBns7v
ageてしまった。
スマソ○| ̄|_
812なまえをいれてください:05/03/05 16:40:12 ID:X7Twj4IF
2枚のレンズの隙間に、ホコリが潜り込んでいるのでは?
813なまえをいれてください:05/03/07 02:31:10 ID:c8KevZpz
>>809
レーザー調整してみたら?
814なまえをいれてください:05/03/07 18:58:43 ID:kcuICF+0
hou
815なまえをいれてください:05/03/07 20:09:20 ID:6Td/vUOm
ほう?
816なまえをいれてください:05/03/07 20:16:04 ID:6sBxncT2
ほう
817なまえをいれてください:05/03/07 21:18:20 ID:xkn0VKHM
>>808
コード
818なまえをいれてください:05/03/07 22:32:52 ID:ZEpsYYsn
ほぅ
819なまえをいれてください:05/03/08 18:14:41 ID:cd57b1a9
ほう
820なまえをいれてください:05/03/08 19:50:42 ID:okfqGKqL
いう
821なまえをいれてください:05/03/08 20:29:40 ID:CZFVRlna
ドゥグ! 三うぅ
       ↑
二人飛ばされたAA

どう?
822なまえをいれてください:05/03/08 20:30:21 ID:gJL3d536
ほう
823なまえをいれてください:05/03/08 23:57:41 ID:avgGPRmo
(´・ω・`)知らんがな。
824なまえをいれてください:05/03/09 10:15:50 ID:s241T0M4
ほう
825なまえをいれてください:05/03/13 00:05:22 ID:L4ed6obK
ほう
826なまえをいれてください:05/03/13 00:12:48 ID:UFx1bxUZ
うほ
827なまえをいれてください:05/03/13 10:17:12 ID:ia55OEvP
ほう
828なまえをいれてください:05/03/15 17:58:48 ID:/3tqbS5N
全バラしてPS2を組み直せ。全バラしたら当然自分でカスタマイズするんだぞ。
829なまえをいれてください:05/03/18 05:29:39 ID:7CM3i8Dl
DVDプレイヤーとかも壊れやすいのかな? クソニー
830なまえをいれてください:05/03/18 07:09:04 ID:rNuWVpGP
エンス、起動しねー.....orz
GT4は何度やってもだいじょぶなのに.........
831なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:43:44 ID:BbrrH1PB
クリーナーなんて意味ねーじゃん
832なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:41:48 ID:/GjuZG+c
>>831
CD用のクリーナー使ってないか?
833name input:2005/03/25(金) 02:52:27 ID:glCCv257
おいらもソニータイマー(ある一定の時が過ぎるとぶっ壊れる仕組み)にやられました
ほとんど読みません。2,3時間かけてやっとよみます(その頃にはゲームする気失せてる)
でも、30cm位の高さから落としたら 前よりは読むようになったよ
834なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:18:45 ID:FDEJOmIq
>>207
35000でゴミクズ級の扱いしてもバリバリ動く^^
835なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:30:41 ID:QTFGY1f0
タバコとかホコリとか関係ないって
タイマーなんだから
836なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:40:24 ID:rF+zA1ID
>>833
お前ソニータイマーの意味ちゃんと理解してるか?
とりあえず型番晒してみろ
837なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:57:40 ID:zZSmYrMZ
ソニータイマー:

メーカー保証期間が切れたのを見計らったかのように故障すること。
838なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:09:59 ID:zuC8N0b8
せっかく買ってきたのにさ〜
動かねぇ
ドラクエ8とかは動くんだけどな。
もう寿命かな。CD系のゲームは全く読み込まなくなった。
新しいの買うか〜。orz
839なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:18:20 ID:bWAOhgk3
初めてカキコさせていただきます。
これは買った時から症状です。
自分のは50000で、GT4や他ソフトが起動しなかった事は今までありませんが、画面が激しくブレるんです。
GT4では時々リプレイのタイヤが地面に埋まったりします。
今まで一番ヒドかったのは首都高2で、車体自体が激しく上下に跳ねたり、ライトの光がズレたりと走り自体に影響が出ます。
バトル開始しても直線なのに自分の車が垂直になるぐらいまで跳ねたりしてまったくゲームになりませんでした。
あまりにもヒドいので修理に出したいのですが、箱を捨てられてました(;_;)
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
長々スミマセンm(_ _)m 読んでくれてありがとう。
840なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:56:32 ID:8+W18PWI
841なまえをいれてください:2005/03/31(木) 18:33:19 ID:IU1lGrgX
起動はするけど読み込む度になんかガタガタパキパキいうんだけど何でだろ?
842なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:51:21 ID:3eK7siSs
>>839
自分も50000です。
GT4で画面はブレます。たぶん処理落ちだと思います。

首都高2での症状は本体要因なんですかね。
とりあえず、箱が無くてもソニー電話してみたら?
強気に出たら無償で修理してくれるかも。

843なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:30:10 ID:bWAOhgk3
>>842
首都高2は同じソフトが友達機で普通にできたので本体の問題かと思います。
前メールで問い合わせたら故障だから修理だぜ!って言われたんで、明日強気に文句電話してみます。
お答えありがとですm(_ _)m
844なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:18:49 ID:sXH2Oh4U
>>839
D端子接続してみるがいい。
845なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:44:51 ID:O4adMU4c
俺の場合、ゲームでローリングスタートとかの時は画面がぶれまくるが、実際にレースがスタートするとそういう現象はなぜかなくなるんだよな・・・
846なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:55:13 ID:H6tQr4+N
ブレ始めたらポーズ→ポーズ解除でブレ解消
847なまえをいれてください
プログレッシブ