ワンダと巨像 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2005年発売予定

公式サイト
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/

前スレ
ワンダと巨像 2体目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096005639/

マターリがモットーです。
2なまえをいれてください:04/10/13 01:26:04 ID:7LbCy9tc
乙カレー
3月星人 ◆OwLSk6sW1Y :04/10/13 01:27:40 ID:xRh/JJjA
お疲れ
4なまえをいれてください:04/10/13 02:38:46 ID:OTxpPbbC
5なまえをいれてください:04/10/13 02:39:42 ID:OTxpPbbC
──巨像とはどのようにして戦うのですか?

D:同じ巨像は存在しないので、戦い方はそれぞれ異なります。
弱点を武器で壊したり、遺跡の謎を解くことにより破壊できたりなど多種多様です。
弱点は背中や目など外部にあるものや、巨像の内部に侵入するなどバラエティに富んでますよ。
そうそう、多くは語れませんが、城全体が弱点になっているものがあり、巨像をうまく誘導しながら攻撃を避け、
城を破壊していくなんてのもありますよ

──遺跡以外にも城が舞台になるんですか?

D:これ以上はノーコメントで(笑)
6なまえをいれてください:04/10/13 02:40:21 ID:iS75Chcj
>>5
うわー!やべえ!!面白そう!!
勃ってきた!!
7なまえをいれてください:04/10/13 02:42:04 ID:OTxpPbbC
──今作の『ワンダと〜』はどのようなコンセプトで作られているのですか?

D:今作は『ICO』の続編として位置づけしながら作ることから始めました。
当初は複数の主人公を場面毎に操る、当社でいう『SIREN』タイプのゲームでした(笑)
主人公にはワンダを含め、馬や巨人など様々な種族を操りながら謎解きをする。
そうですね……『ICO』のコンセプトである「静」を意識した内容になっていました。
開発初期はこちらとしても満足のいく内容、結果をだすことができると思っていたのですが……。
いかんせん、このままでは『ICO』に比べると実際プレイしたときの驚きが薄い。

続編物の宿命ではあるとは思うのですが、我々は納得することができませんでした。
そこでまず、このプロジェクトである『NICO』を一旦白紙に戻すことにしました。
そして、『ICO』とは対になる「動」の観点からプロジェクトを再始動することにしたのです。

──それが『ワンダ』の実質的な始まりですか?

D:その通りです。
あくまで『ICO』の雰囲気をふまえながらの作品ですので、空気を大切にしています。
8なまえをいれてください:04/10/13 02:43:03 ID:OTxpPbbC
──今回苦労した点はありますか?

D:やはり雰囲気作りですね。
今作では主に夜から朝方にかけての描写が非常に多くなってますので、
『ICO』に比べて周りの空気を一つ一つ作るのが大変でしたね。

──確かに『ICO』では昼の描写が多かったですね。『ワンダ』ではどのような空間を作ってますか?

D:黒と白の描写に力をいれています。『ICO』のような遺跡の描写や鳥や滝等の音はもちろんのこと、
巨像のせまりくる臨場感を作りこんでいます。

──具体的にはどのようにして?

D:音はもちろんそうですが、『ICO』よりも少しエフェクトを重視してますね。
『ICO』に比べて雰囲気的にはゲーム色を強くしています。ワンダは巨像に対してあまりにもちっぽけな存在。
それゆえに、巨像が近付いてきたときのワンダの恐怖心を音と映像で表現できたと思っています。

──では最後に一言お願いします。

D:今作は『ICO』の続編的な位置づけでありながら、ライバル視した作品になってます。
『ICO』では表現できなかった世界観、雰囲気を異なるコンセプトと一緒に楽しんでもらえたら幸いです。
9なまえをいれてください:04/10/13 02:49:37 ID:OTxpPbbC
10なまえをいれてください:04/10/13 03:05:32 ID:P7JgnJvi
かっこよすぎ
11外国人参政権反対:04/10/13 04:35:05 ID:AS8OUOQM
【オフィシャル プロモーション映像】
 ブロード
  ttp://dl.scej-online.jp/wanda/wanda_hi.asx
 ナロー
  ttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/tgs2004/pv_wanda.asx

【公式発表】
SCEJ、すごいタイトル2つ発表
http://www.playstation.jp/scej/title/sugoi/

【東京ゲームショウ】
TGS2004 SCE BOOTH INFORMATION
http://www.playstation.jp/tgs2004/
TOKYO GAME SHOW 2004 SCEJ出展タイトル GT4の横
http://www.playstation.jp/scej/title/tgs2004/tgs04_ps2.html
12外国人参政権反対:04/10/13 04:36:59 ID:AS8OUOQM
【発表直後の報道】
SBG:速報:SCEJ新作はワンダと巨像&GENJIの2タイトル
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/10/news11.html
SCEJ、「新作ソフト発表会」開催 「ワンダと巨像」、「GENJI」を初公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/scei.htm
SCEJ、東京ゲームショウ2004で「多数“PSP”をご用意」。PS2「グランツーリスモ4」、「ワンダと巨像」なども出展
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/scej.htm
SCE、2005年発売の新作PS2用ソフト『ワンダと巨像』、『GENJI』の2タイトルを発表!
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/09/10/e0ed3e016e0ac4ac94a17a83b14635d6.html
13外国人参政権反対:04/10/13 04:39:06 ID:AS8OUOQM
【詳細な報道/インタビュー】
『ICO』制作チームの新作アクション『ワンダと巨像』/Gpara.com:ゲームニュース
http://www.gpara.com/news/04/09/news200409105954.htm
SBG:ICOチームが創る完全新作「ワンダと巨像」詳細
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/10/news14.html
ファミ通.com / SCE発表会続報! 『ワンダと巨像』、気になるゲーム内容は?
http://www.famitsu.com/game/news/2004/09/10/103,1094805629,30613,0,0.html
巨大な敵と戦う『ワンダと巨像』、“雅”を追求した『GENJI』の気になる内容は!?
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/09/10/6785c0cea50de1445be77eb270449bff.html
PS WORLD「ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン 新作ソフト発表会」レポート
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/event/040913.html
14外国人参政権反対:04/10/13 04:40:08 ID:AS8OUOQM
【海外報道】
Extensive new details on SCEI's Wanda, Genji - PlayStation 2 News at GameSpot
http://www.gamespot.com/news/2004/09/10/news_6107125.html
Sony enth?llt Ico-Nachfolger Wanda to Kyozou 画像いっぱい
http://www.gfdata.de/archiv09-2004/september-02.html

【個人サイト】
こどものもうそう 2004/0910/FRI 招待券をいただいたので行ってきました
http://www.asahi-net.or.jp/~IH9K-YNMT/

【前作 ICO】
海道賢仁氏と上田文人氏がPS2「ICO」の開発経緯を解説 そこに実在するかのようなリアルさを実現することが基本コンセプト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040329/ico.htm
キャラクターデザインにおける心理学の応用みたいな話
http://members.jcom.home.ne.jp/kono3478/normal/word/GDC2004-3.html
SBG:構想4年! 幻のPS版も公開! ICOはこうして作られた
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/25/news18.html
15外国人参政権反対:04/10/13 05:10:53 ID:AS8OUOQM
【オフィシャル プロモーション映像 MPEG版】
 10MB版
  http://49uper.com/up20/download.php?no=1674
   Keyword  vinpomeo

【TGSスペシャルステージ動画】
 ttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/tgs2004/mv_stg_wanda.asx
 MPEG版 13.5MB
 http://49uper.com/up20/download.php?no=1701
  Keyword  thoisufe
 AVI(DivX5.2 MP3)版 12.4MB
 http://49uper.com/up20/download.php?no=1710
  Keyword  Aopantoi
16なまえをいれてください:04/10/13 06:54:12 ID:s4tdSXzF
弓ってさ、巨像に効かなそうにみえるけど
よじ上るときのとっかかりにするために使うんでは無いかと思うわけだが。
17なまえをいれてください:04/10/13 08:25:54 ID:3kXyQVcJ
>>16
前スレにもその話題出てたけど、良いなそれ。
18なまえをいれてください:04/10/13 09:56:02 ID:RxQ+Qlqr
巨像の攻撃を誘うために使用しているように見えるものもあったぞ。
弓で攻撃直後巨像が剣で攻撃、その剣を登って〜って感じで。
19なまえをいれてください:04/10/13 11:42:53 ID:TyC4GP3a
弓はあくまで牽制用っぽいな。
shinobiの手裏剣みたいなもんだろ。
20なまえをいれてください:04/10/13 19:40:07 ID:hTocR6Id
ワンダ…すごく楽しみだ…!
巨像が立ち上がるシーン、ものすごく震えた。
デッケェエ!
ICOの影でさえ怖かったのにどうなってしまうんだ。
これならいつまでも待てる。
21なまえをいれてください:04/10/13 22:25:29 ID:LUlop+oz
やった。2げっとで1000げっとしたぜ!!

くくくく…虎視眈々と狙っていたのだよ!!
22なまえをいれてください:04/10/13 22:26:36 ID:SKx9SH7b
(`・ω・´)ノ
23なまえをいれてください:04/10/13 22:27:57 ID:LUlop+oz
いい戦いだったぜ…。

また1000取り合おうじゃないか。
24なまえをいれてください:04/10/13 22:38:59 ID:SKx9SH7b
・・・。
25なまえをいれてください:04/10/13 22:39:45 ID:OK8TnVgk
・・。
26なまえをいれてください:04/10/13 23:47:39 ID:Bmaq+ZpJ
すごく面白そうだが

まだICOをやったことがないorz
27なまえをいれてください:04/10/13 23:50:03 ID:LUlop+oz
>>26
バッキャローーー!!
(ノ ̄□ ̄)ノ 彡 ┻━┻)’3’)・∴.

さっさとプレイしてこい!!
今なら安いぞ!!!
28なまえをいれてください:04/10/14 00:22:15 ID:DTK7HK0y
29なまえをいれてください:04/10/14 01:00:55 ID:DBvvLYvn
確かに巨像の動きは素晴らしいが、
主人公の中途半端なポリゴンが気にいらん。
特にマント。
あれがヒラヒラする度に腕と接触してポリゴン欠けを起こしてる。
あれ見ただけで全体の雰囲気が一気に崩れる。
30なまえをいれてください:04/10/14 01:22:42 ID:s8T3+gbn
布地がめり込むのは切ないよね…
31なまえをいれてください:04/10/14 01:36:19 ID:57jyelLP
(゚∀゚)ラヴィ!!
32外国人参政権反対:04/10/14 02:05:53 ID:nY9IBwB7
今度のはそういった細かな点についても配慮して
じっくり作り込んでくれると期待して待つ。

ていうか良いものに仕上がれば来年でも再来年でもいいや。
33なまえをいれてください:04/10/14 02:12:43 ID:iJYxvb0s
再来年になるとPS3に移行してくれとか思うようになる。
34なまえをいれてください:04/10/14 02:18:53 ID:1uGi08X+
オンライン対応くらいしてくれんとな。
35なまえをいれてください:04/10/14 02:32:49 ID:H7CwyrBK
(゚∀゚)ラヴィ!! に気をとられててワンダと巨像ノーチェックだった…。
ICOのときは全然知名度がなかった頃からマークしてただけに
ちょっと悔しい(;´Д`)
36なまえをいれてください:04/10/14 02:47:59 ID:3WwPEiqu
布地がめり込んだりするのって無くそうとすると色々面倒なんだろうけど
せめて視点固定の実機デモムービーの時くらいは目立たないようにして欲しいな
37なまえをいれてください:04/10/14 06:04:52 ID:4b2vseg2
>>34
何でもかんでもオンライン厨氏ね
38なまえをいれてください:04/10/14 15:25:47 ID:1uGi08X+
オンラインで四人で協力して巨像狩り楽しそうだと思うぞ、要望送ろうぜ!
39なまえをいれてください:04/10/14 15:40:55 ID:XwZwgtaf
ICOチームはそんな糞ネタは採用しません
40なまえをいれてください:04/10/14 15:41:32 ID:LtkfWY3G
>38
それじゃまんまモンスターハンターじゃん。

…しまった釣られたか…
41なまえをいれてください:04/10/14 15:42:05 ID:DxK5ZvJz
巨像4体を一人で倒す、とかならやってみたいかも。
42あの桜井政弘氏も絶賛!!:04/10/14 16:35:50 ID:Y6cbN45m

324 :(・ x ・) ◆game2EUF16 :04/10/11 15:12:41 ID:tsHLECcU
>>321
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/odd/00051077682137.html
ワンダは格が違うよ。桜井さんも褒めてた。


371 :(・ x ・) ◆game2EUF16 :04/10/11 17:25:36 ID:tsHLECcU
>>364
今出てるファミ通に載ってるけど、TGSのバカタール×桜井のトークイベント後に
ICOチームがワンダの映像持ってきて4人でのトークが始まった。
「ICOからガラッとイメージを変えた事はスバラシイ」
「生身の人間が戦う相手としてここまでデカイ敵は初めてだ」
「タイトル聞いたときは大きな象に乗って戦うゲームと思った」と大絶賛。
開発者目の前にして褒めない馬鹿はいないけどな。
43なまえをいれてください:04/10/14 16:53:48 ID:FRjwH+aM
>>41
逆に巨像が戦いにくそうだな
44なまえをいれてください:04/10/14 19:39:51 ID:Ns2o+lwP
ワンダとガノン
45なまえをいれてください:04/10/14 20:15:07 ID:5TyXMh6i
最後のボスはザクU
46なまえをいれてください:04/10/14 20:16:25 ID:7wR7cgsu
ゼルダの塔
47なまえをいれてください:04/10/14 20:39:31 ID:Ns2o+lwP
ワンダとムジュラ
48なまえをいれてください:04/10/15 00:14:03 ID:h1+tBTZW
>>42
スゲーな
同じ同世代のクリエイターとして送りえる最大限の褒め言葉だろうね
嫉妬心なんかもあるだろうし

あのあと飲みに行って友達になってそうだね
49なまえをいれてください:04/10/15 00:24:34 ID:2pYLCbs9
>「タイトル聞いたときは大きな象に乗って戦うゲームと思った」と大絶賛

絶賛かなぁ…
50なまえをいれてください:04/10/15 01:02:55 ID:8BphYdFb
新情報 巨像は喋ります

巨像A「な、何をする!降りろ!・・・せ、せめて命だけは・・・うわああああ!!」・・・バタッ

巨像B「我死すとも正義は死なず!・・・ぐはぁ!」・・・バタッ

巨像C「や、やめ・・・きゃあああああ!
     ・・・マー君ごめん・・・一緒に海に行く約束・・・守れなかっ・・・た・・・」バタッ
51なまえをいれてください:04/10/15 01:16:40 ID:+vz8+b22
桜井は第一線からフェードアウトしただろ…
52なまえをいれてください:04/10/15 01:25:56 ID:NBGNG/p+
>>50
ワンダめっちゃ悪役やん!
そんな展開、嫌だー
53なまえをいれてください:04/10/15 07:53:37 ID:XVO/BvVz
あ〜…、シナリオがイマイチよく飲み込めんな。
ワンダの彼女は何故死んだんだ?
生き返らせる方法は誰に教わったんだ?
何で生き返らせようとしたら巨像が出てきたんだ?(元からいたのか?)
何で巨像倒せば彼女が生き返ると分かったんだ?
巨像って一体何なんだ?

まぁ、ICOみたいにこういった説明は一切省かれるんだろうな。
謎は謎のままがいいと言うスタンスは理解できるが、どうも気になって仕方がない。
54なまえをいれてください:04/10/15 08:06:02 ID:X6KtRshq
巨像は元からいたんじゃなかったっけ?
まあまだ発表されたばかりでそんな焦らなくても…
55なまえをいれてください:04/10/15 11:27:15 ID:AoR5xBRT
>>50
まるで影牢のようではないかw

今回は映像効果にこだわったとか何かのインタビューで答えてたけど
あのデモムービーで巨像に向かって走り出す瞬間の時のような
効果なんかな?だとしたらちょっとヤだ。ついでに言うとあの曲もイマイチ。
56なまえをいれてください:04/10/15 12:41:43 ID:+vz8+b22
巨像「私が死んでも代わりはいるもの」
57なまえをいれてください:04/10/15 13:13:00 ID:m9Pc8FWY
あんまり派手で勇壮なオーケストラ曲は雰囲気と違うよな。
58なまえをいれてください:04/10/15 13:21:58 ID:xMWubfRR
巨像「君のためなら死ねる!」
59なまえをいれてください:04/10/15 13:22:38 ID:U362fFUU
(゚∀゚)ラヴィ!!
60なまえをいれてください:04/10/15 16:55:57 ID:127PuB0Q
>53
公式読め
>ワンダの彼女は何故死んだんだ?

これ以外は書いてある
61なまえをいれてください:04/10/15 20:02:16 ID:vgIdFLnl
何気にファミ通の期待の新作でエースコンバット5とかよりランク上なのね。
62なまえをいれてください:04/10/15 21:37:04 ID:U/yfaYfb
一般受けしなくたって別に構わねー
63なまえをいれてください:04/10/15 23:26:45 ID:XaiPnfMp
まったく俺の勘だけど、たぶん今回はプロローグであの娘が死んだ理由は語られるんじゃないの?
ICOとは反対の世界をやろうってことになったわけだし。でも、そこに説明がないのもまたいいかもね。
64なまえをいれてください:04/10/16 14:39:22 ID:3i00TWrs
巨像同士の対戦モードをのせてほすぃ
65なまえをいれてください:04/10/16 14:53:06 ID:C4Q+kfIV
彼女は屋根に上ったら滑って落ちて死んだとか話に全然関係ない方が新しい
大体人が死ぬのってそんなもんだろ
66なまえをいれてください:04/10/16 14:58:46 ID:IuqporuS
ゼルダをやってたら面白さのあまりショック死したとかの方が良いね
67なまえをいれてください:04/10/16 17:42:18 ID:3i00TWrs
心配しなくても女性作家さんが又バックアップしてくれるよw
今回は小説版同時発売かもw
68なまえをいれてください:04/10/16 17:47:18 ID:zo5xRhJf
ラスボスは巨神兵もどき
これホント
69なまえをいれてください:04/10/16 17:56:37 ID:7tBy7SVF
ベタな所で天の声とか
70なまえをいれてください:04/10/16 17:57:35 ID:EYojMcWK
今まで生活していた大地が
実は巨大なラスボス
71なまえをいれてください:04/10/16 17:58:58 ID:aKbuAsf5
それ、ありそうだなぁ。
72なまえをいれてください:04/10/16 17:59:39 ID:Nq0uGq3x
ワンダ巨像化
73なまえをいれてください:04/10/16 18:12:56 ID:bFZGDERE
パンダと巨象
74なまえをいれてください:04/10/16 19:11:19 ID:fCC7T6yA
最後のボスは目覚めた少女と等身大の戦いだろ。

てか普通サイズの巨像一匹ぐらい欲しい。
75なまえをいれてください:04/10/16 19:25:11 ID:8UOqFr3w
>>74
普通サイズ・・・つまり人間と同等って事だろ?それは巨像じゃないと思うんだ
76なまえをいれてください:04/10/16 19:53:26 ID:wHyb703J
巨像じたいがステージのアクションゲーだなんてマジありえねえ・・・
動くステージ、早くヤリテーな、おい!!
77なまえをいれてください:04/10/16 19:59:04 ID:Nq0uGq3x
期待のしすぎは危険だよ。
78なまえをいれてください:04/10/16 20:53:33 ID:+hWdLyjA
大気圏を突破するほど巨大な巨像を上っていって、
宇宙人の科学力で少女が復活する超展開きぼん
79なまえをいれてください:04/10/16 21:40:29 ID:iNSWWIJ1
女の子とかの体全体がステージの
ナムコのアミダクジみたいなゲームは過去にあったような
80なまえをいれてください:04/10/16 21:53:34 ID:+hWdLyjA
地球自体が宇宙空間を超高速で移動する
巨像だってことはみんなも薄々気が付いているんだろ?
81なまえをいれてください:04/10/16 22:02:18 ID:fc9RzhrC
おい、お前
そう、お前だよ
いまこのレスを読んでいるお前だ

お前も既に巨像なんだよ
今まで気づいてなかったのかい?
82なまえをいれてください:04/10/16 22:05:15 ID:Nq0uGq3x
ああ、どおりで。
さっきから頭チクチクすると思ってたら刺されてたよ。
83なまえをいれてください:04/10/16 22:15:18 ID:vobmHBSq
なんかコンタクトがゴロゴロすると思ったら
これワンダ!?

ちっちぇー!
84なまえをいれてください:04/10/16 22:15:47 ID:iNSWWIJ1
あーすまん皆。
あいつのメスに殺虫剤振りかけたの俺だよ俺・・・。
悪いことしちゃったかなぁ。
85なまえをいれてください:04/10/16 23:33:31 ID:2wlkUgyF
ティンポに剣突き刺してきて今ぶらんぶらんしてるよ。
さすが弱点を知ってるな。
我慢汁でうへぇって言ってたけど
86なまえをいれてください:04/10/17 00:12:08 ID:Zt42w+H8
マンコと巨根
87なまえをいれてください:04/10/17 00:20:58 ID:KL0Gb1dQ
超既出
88なまえをいれてください:04/10/17 01:13:06 ID:gciU71D5
ワンダ期待してるから、しっかりと納得いくまで練りこんで作り上げて欲しいです。
89なまえをいれてください:04/10/17 12:49:21 ID:jpozM84p
>>88
大神スレでも同じこと言ってましたね
90なまえをいれてください:04/10/17 14:21:30 ID:gciU71D5
>>89
ハイ!!
久し振りにチョー好みなゲームが遊べそうなので…。
しかも2ホンも!!!
待ち遠しいです。
91なまえをいれてください:04/10/17 15:09:13 ID:3A589t5h
ゼルダに似てるから当然だよね
こちらも要Check
92なまえをいれてください:04/10/17 15:28:22 ID:xQGEVb3z
ゼルダ好きもICO好きもマジたまんねーし
93なまえをいれてください:04/10/17 16:04:12 ID:z/TNMV27
ワンダの身勝手で巨像を倒し、少女を生き返らせるならいい
生き返らせた少女から責められたりな

ヒーローものじゃなく人の身勝手さが表されたら最高だな
94なまえをいれてください:04/10/17 17:02:41 ID:8NPb2+La
そもそも巨像って生き物なのかよ
95なまえをいれてください:04/10/17 19:25:41 ID:2FPC0WFH
大神もいいな

・大神
・ワンダと巨像
・SHADOW OF ROME
・プリンスオブペルシWW
・レッド デッド リボルバー

の5本が最も楽しみなアクションかな
96なまえをいれてください:04/10/17 19:28:00 ID:2FPC0WFH
しかし、POPWWは国内で出るのだろうか?
今回の王子は足にもナイフがついてて棒アクションで回ったり
壁走りしながら敵の首を切断できるんだよね

時間操作も健在で楽しみ〜〜
97なまえをいれてください:04/10/17 21:37:41 ID:o2/Bjmi8
大神スレでこのゲームを知ったんだが、
かなり面白そう・・2005年も金欠状態になるのか(;´Д`)ハァハァ
98なまえをいれてください:04/10/18 01:03:23 ID:9F4ztev3
嬉しい悲鳴ってやつだね
99なまえをいれてください:04/10/18 01:14:43 ID:ta2u6ycJ
ウソチク

巨像の正体は死んだ少女
100なまえをいれてください:04/10/18 04:42:11 ID:CIRvPxPr
てか、公式ムービーの馬でかすぎ
101なまえをいれてください:04/10/18 08:04:19 ID:+tcxbUC7
ICOのOPの馬も道産子みたいだったな。
102外国人参政権反対:04/10/18 14:14:00 ID:YEkTOxRf
公式サイトに舞台画像が増えていた。

http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/world.html

巨像画像もいっぱい

http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/statue.html

光の柱が出てるのは精霊を天に返したのだろうか。
それとも閉じこめられていた少女の魂の断片を取り戻したのだろうか。
103なまえをいれてください:04/10/18 14:23:35 ID:2wvqn5/Y
宣伝のわりに盛り上がってないし凡作で終わるんじゃないか
内容が面白かったらじわじわ売れるかも
104なまえをいれてください:04/10/18 14:31:55 ID:v0wGZfun
>>102
とっくに昔からあるぞそれ
105なまえをいれてください:04/10/18 14:51:51 ID:S7ZO8WGO
敵は巨像以外いますかえ?
106なまえをいれてください:04/10/18 15:20:42 ID:cNuhuzs2
ゲリョスはでますか?
107なまえをいれてください:04/10/18 15:50:49 ID:h3nSMC1A

「あの光の指す方向に、ラピュタがあるのだ!」

「ウルはラピュタ語で王。トエルは真。」

・・・言葉をつつしみたまえ。君はラピュタ王の前にいるのだ。
108なまえをいれてください:04/10/18 18:12:49 ID:mrJJYvDO
>>103
凄い日本語や
109なまえをいれてください:04/10/18 21:44:56 ID:DlxT8tCc
宣伝の割にって発表しただけでまだロクに宣伝してないんじゃないか
110なまえをいれてください:04/10/19 01:18:18 ID:o6IIciAQ
イデオンはでますか?
111なまえをいれてください:04/10/19 03:08:44 ID:SG5cmC8b
おい、来週のゲームジョッキー(テレビ東京)でワンダ紹介されるぞ。
見れる地区のやつは要チェック。
112なまえをいれてください:04/10/19 03:10:41 ID:SpzeBrFm
あげよう
113なまえをいれてください:04/10/19 05:39:55 ID:rDsjjBDd
さて、ワンダ発売を待つ間に、ワンダっぽいものを。
ttp://www.nanahiro.com/compe/main.html
いやまあ、たぶん人によって評価真っ二つだろうから、
「どこがワンダだよ、お前馬鹿か」って人が多いかもだけど。ってかそっちのが多いだろうけど。

 昔々、在る所に、権力に富に、全てを手に入れた王様が居ました。
 死ぬ前にその宝をどっかにかくしたそうでうんぬんかんぬん 
 ということで、紅い玉を巨像の身体の上でころがそう

みたいな。なんだそりゃってのは俺の説明がアレだからということで。
とりあえず、巨像が出て来たり、ギミックを扱う辺り、部分部分なんとなーくICOやワンダの
匂いが重なる気がして。気がしただけ。
まあゲームとしては完全に全クリックだし、理詰めでとけるICOとは違うけど、雰囲気ね。
絵柄も人を選びそうだけどまあグロくはないのでどうか。
つうか俺も今日教えてもらったばかりでアレだが巨像一体駆け下りて終りなんだろか。
114なまえをいれてください:04/10/19 08:48:53 ID:WyGO17NI
>>113
SCEめ!!
これのパクリできたか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
115なまえをいれてください:04/10/19 09:05:58 ID:88M4KPk2
>>113
オオ。いいね。コレ。
116なまえをいれてください:04/10/19 09:17:29 ID:WyGO17NI
プロペラ付きの自転車のとこでわかんなくなった
ワンダより良いねコレ
117なまえをいれてください:04/10/19 10:02:25 ID:1OA0NDQ8
>116
上に赤玉持ち上げるんだ
118なまえをいれてください:04/10/19 10:47:14 ID:WyGO17NI
>>117
サンクス
クリアできた
いや〜ネットは恐ろしいね。まさかこんなマイナーなとこパクッたの気付かれるとは思わなかっただろう。
119なまえをいれてください:04/10/19 11:48:12 ID:ckI5FQIH
そうか、そんなにアク禁喰らいたいのか。
120なまえをいれてください:04/10/19 12:13:17 ID:ICTOPvGa
( ゚Д゚) { ワンダワンダワンダワァンダ ワンダワンダフルイエエッ
121なまえをいれてください:04/10/19 14:09:22 ID:6W4d6c1r
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバダ
ドゥーワンダバダバワンダバダバワンダバダバダチャーチャラッチャッチャーチャラッチャッチャーチャラッチャー
とウルトラマンだかのBGMをオレは思い出す。
122なまえをいれてください:04/10/19 16:19:46 ID:KK6yIlBq
そういえばワンダは怪獣マニアにも期待が大きいらしいな
某ゲームスレで怪獣ネタになった時に振ってみたら凄い食いつきだったw
123なまえをいれてください:04/10/19 17:12:15 ID:o6IIciAQ
サンダとガイラはでますか?
124なまえをいれてください:04/10/19 17:24:59 ID:oF7/qsGs
(・∀・)ワァンダワァンダワダワァンダワァンダワダワァンダワァンダワダ
(゜д゜)ワンダ?

(・∀・)ワァンダワァンダワダワァンダワァンダワダワァンダワァンダワダ
(゜д゜)ワンダ?
125なまえをいれてください:04/10/19 17:42:59 ID:SG5cmC8b
>>113
クリアーした。
おれの場合、マクロメディアフラッシュプレイヤーの
設定がおかしくなってて赤玉が落ちたあと、地面に
なにもなくなるのが最大の謎だった。
エンディングは一種類しかないのかねえ?
126なまえをいれてください:04/10/19 19:29:44 ID:Z8/AY5qY
>>113
>「どこがワンダだよ、お前馬鹿か」
と言いたい。
127なまえをいれてください:04/10/19 19:33:28 ID:jKL6Qo3q
マジレス(・A・)イクナイ
128なまえをいれてください:04/10/19 19:37:05 ID:KZF5wF4p
マジレス?
そっくりじゃん
129なまえをいれてください:04/10/19 19:42:21 ID:o311YYLE
つか、オチの英文訳してくれ
130なまえをいれてください:04/10/19 19:45:17 ID:69RSfLQO
>>128
まだ比較できんだろ
131なまえをいれてください:04/10/19 19:54:51 ID:hZ698631
ワンダのPVでみる雰囲気と、>>113のflashの雰囲気、通じる所はあると思った。
具体的にどこが似てるわけではないんだけどね。
ワンダの巨像はあんな体じゃ無いし、奇声発しないし。
なんかあの細かいギミック感と巨像巨像した感じが似てるっぽい。
132なまえをいれてください:04/10/19 19:58:51 ID:SG5cmC8b
そうね、抽象化したレベルでのテイストは似てるものを持ってると思った。
なんつか、似てるっていうかICO系ってことだよね。ワンダもコンセプトは
180度転向したけど、ICO系ってことでしょ。
133なまえをいれてください:04/10/19 20:13:06 ID:QdKTyohc
 >>129
普通にサイトの管理人挨拶みたいになってる
 :the treasure box found was empty.
 :the most worthful thing is your curiosity, and spare time to enjoy watching art works.
 :thank you visiting my website, I hope you will be the King someday.

 :見つかった宝箱の中身はからっぽでした。
 :一番大切なものは、あなたの好奇心。でもって時間を費やし絵をみてくれたこと。
 :私のサイトに着てくれてアリガトウ。いつの日か、王様になれるといいね。
みたいな。
とか、英語から離れて10年近い馬鹿が適当に約してみる。嘘っぽ。

しかし、あれで終りなのかなあ…あれだけクリックする仕組だと、
どっかに分岐要素がありそうなんだけどなあ…
作者当人が「ゲーム」じゃなくて「絵画作品」って思ってそうだから、あれで終りなのかなあ。
134なまえをいれてください:04/10/19 20:14:38 ID:jKL6Qo3q
>>133
俺的にはすごくいいオチなわけだが。
童話とかの空気は好きな俺だからよく感じてしまうんだろうが。
135なまえをいれてください:04/10/19 20:21:03 ID:o311YYLE
>>133
サンキュー メーン
136なまえをいれてください:04/10/19 20:23:13 ID:QdKTyohc
あ、いや、そりゃ「宝がみつかった! やったね!」ってオチと、
このオチだったら、このオチの方が好きだよ、自分も。

でも、なんかこう、別の可能性が欲しかったなあ、とか思ったりもする。
しんみりしてたら砂浜についた、とか
しんみりしてたら、スイカが生えてた、みたいに。
137なまえをいれてください:04/10/19 21:04:39 ID:vt+UK+9z
最近このゲームの存在を知って公式HPでスクリーンショット見るまで
本気で巨像を巨象だと思ってたよ。
138なまえをいれてください:04/10/19 21:12:22 ID:Q6WVxzFp
>>136
おもわずスイカぶつけちゃった!みたいにだな。
139なまえをいれてください:04/10/19 21:26:47 ID:y8v7cFpx
>>137
それはそれで面白そうだ。
140なまえをいれてください:04/10/19 21:46:48 ID:SG5cmC8b
スポーツ、発電周辺はある意味分岐している要素?
もっと大きな分岐にならないかと俺、あそこらへん周りをいろいろ試した。
141なまえをいれてください:04/10/19 22:53:40 ID:0njTGLfW
ウケたよ> しんみりしてたら、スイカが生えてた
>135
142なまえをいれてください:04/10/19 23:42:45 ID:9VbggNhE
>>140
そうそう。
あのあたり結構能動的に分岐していけそうなのにね。
あとはヘリ自転車のシーンとか。まあ落したら単純に「もう一度やりなおし」だったわけだが。

分岐ないかなー。まあ、無いなら無いでワンダ前の気休め、
って感じでシンプルに楽しめて良いんだけども。
143なまえをいれてください:04/10/19 23:45:15 ID:RRP0zfoC
スポーツを超え進行させる条件が未だに判らない。
(スポーツって、カーテンの裏で戦ってる人達だよね?)
初プレイ時、一発で「thank you.」ってボール受け取ってもらったからなにも気付かず。
今では毎回要りません、と突っぱねられて、クリックしまくってようやく通る。
水車の固定具を外してくれた人をクリックしてると、ボールを受け取ってくれるか・・・?と思ったが
そうでも無いし…


分岐と言えば、ピアノで別の曲弾いたらなんかあるかなーと思ったら、
速攻やりなおしだった。しょぼーん。
144なまえをいれてください:04/10/20 00:13:44 ID:BJ91P0u0
http://nlp.fi.muni.cz/~xsvobod4/amanita/intro.html

同じくクリックして進めていく感じ
これも面白いよ
145なまえをいれてください:04/10/20 00:28:33 ID:uYZE04Gg
>>144
面白いけどスレ違い。
どっか行け。
146なまえをいれてください:04/10/20 01:11:57 ID:jUTZzqQ1
>>144
面白い!
どこでこんなの見付けてくるの?
147なまえをいれてください:04/10/20 01:29:22 ID:aMRllcr8
>144
おお!これ好きだ。
この人のって面白いの多いよね。フラッシュのスレとかに載ってる
148なまえをいれてください:04/10/20 08:25:25 ID:ahSE6fiL
クリックするだけって点はエロゲーと同じだね
149なまえをいれてください:04/10/20 08:29:32 ID:RGFRwL7y
ahSE6fiL
150なまえをいれてください:04/10/20 12:52:53 ID:2tr7kdqA
>>144
面白いけど、これはなんだかあんまりICOっぽい感じを受けないな…
なんだろう、なにかっぽくはあるんだけども。
151なまえをいれてください:04/10/20 12:58:52 ID:xKyEeIjB
セガっぽい
152なまえをいれてください:04/10/20 13:57:55 ID:DZ1aZrH9
MOONっぽい
153なまえをいれてください:04/10/20 14:17:30 ID:pq87cRAH
Eric Chahiっぽい
154なまえをいれてください:04/10/20 14:49:49 ID:jxXbAQki
ティム・バートンっぽい
155なまえをいれてください:04/10/20 17:17:36 ID:6AXBtgcp
イエローサブマリンっぽい
156なまえをいれてください:04/10/20 18:31:26 ID:6JXBH714
MISTっぽい
157なまえをいれてください:04/10/20 18:38:29 ID:IZRC8Thi
MYSTやりたくなってきた
158なまえをいれてください:04/10/20 18:57:14 ID:ukJMQCRP
MYSTやろう
159なまえをいれてください:04/10/20 19:08:20 ID:24qeLgly
MYSTやるな
160なまえをいれてください:04/10/20 19:12:23 ID:53KarPA2
以上、コントでした
161なまえをいれてください:04/10/20 19:27:04 ID:VKIrsKXo
つーかMYSTスレで紹介されてたな
162なまえをいれてください:04/10/20 22:24:35 ID:MxbidWim
>>144
ワンダよりセンスあるね
163なまえをいれてください:04/10/20 22:56:44 ID:RGFRwL7y
MxbidWim
164なまえをいれてください:04/10/21 03:31:04 ID:Mb0c1rTi
こんな超クソゲーより、ニンテンドーDSいつ買うよ?おまいら
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html

まじで楽しみ・・・
165なまえをいれてください:04/10/21 06:52:28 ID:RRThOhgs
両方買えば良いじゃん
166なまえをいれてください:04/10/21 06:59:26 ID:Jmzc6nLs
DSもワンダも楽しみだよ
167なまえをいれてください:04/10/21 08:26:59 ID:7OoJ69gP
>>164
興味あるのがdogsしかないからとりあえず様子見。
168なまえをいれてください:04/10/21 11:31:40 ID:oehiyr73
DSはアナザーがやりたい
あれからICOやワンダっぽい匂いがする
169なまえをいれてください:04/10/21 11:46:00 ID:gkRIPkql
170なまえをいれてください:04/10/21 11:52:42 ID:RRThOhgs
設定が陳腐
171なまえをいれてください:04/10/21 13:13:43 ID:D/wi24n9
髪の色が同じなだけじゃ、、、、
172なまえをいれてください:04/10/21 13:49:42 ID:g/YIRIay
つーか携帯ゲ板でやれよそーゆー話はさぁ…
173なまえをいれてください:04/10/21 14:21:41 ID:Anpsl9AJ
いつもの妊娠だろ。
しかし、随分おとなしくなったな。
よほどアク禁がこわいらしい。
174なまえをいれてください:04/10/21 15:35:44 ID:1fvNKM7L
妊娠は妊娠でも、友達のいない無職ヒキヲタの妊娠だろうな
175なまえをいれてください:04/10/21 20:44:43 ID:m/BC0Zxe
ワンダって女?
176なまえをいれてください:04/10/21 21:00:20 ID:F66lqcz+
馬鹿だなぁ、こんなに可愛い子が女の子の訳ないじゃないか
177なまえをいれてください:04/10/21 22:36:57 ID:DzW3/tf1
ワンダが女だったらレズの形になるな
178なまえをいれてください:04/10/21 23:32:43 ID:oboVXzmJ
>>173
たぶんいつもの人と違うよ
たぶんって言うか絶対違うよ
179なまえをいれてください:04/10/21 23:33:31 ID:oboVXzmJ
明日あたりまた登場すると思うよ
180なまえをいれてください:04/10/22 21:01:32 ID:nirGYIsy
ファミ通の期待の新作でとうとうゼルダの伝説 ふしぎのぼうしより上になってしまったな。
181なまえをいれてください:04/10/22 21:19:38 ID:ezuNdbKx
オリジナルを超えたということか。
こりゃもうオリジナル以上にオリジナリティがあると皆が認めているということだな。

ゼルダ信者には申し訳ないが、ワンダは巣立ちの時期を迎えたようだ
182なまえをいれてください:04/10/22 22:24:06 ID:asYm0o9J
ん?ゼルダがワンダのオリジナル?
なんで?
183なまえをいれてください:04/10/22 22:31:20 ID:yvsxucHX
荒らそうと思ったけど疲れてるからやめます
ゼルダ
184なまえをいれてください:04/10/22 22:33:08 ID:tMuHWXfF
巨象だと思ってたから
象に乗って人踏み潰したり暴れまくるゲームだと思ってたのに
とんだクソゲーでした
185なまえをいれてください:04/10/22 22:37:20 ID:9d3/9hEH
★ゲーム系板専用 荒らし報告スレ★3

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094006618/l50
186なまえをいれてください:04/10/22 22:55:01 ID:qaP4A9ob
>>184
既出ネタ
187なまえをいれてください:04/10/22 23:03:38 ID:yvsxucHX
荒らすのは明日にします
リンク
188なまえをいれてください:04/10/22 23:03:39 ID:XW5WI9Il
象に乗れるゲームってあるかな?洋ゲーならありそうだけど
ロードオブザリングなら象によじ登って倒すシーン再現してるかも
189なまえをいれてください:04/10/22 23:06:38 ID:yvsxucHX
>>188
スト2
ガノン
190なまえをいれてください:04/10/22 23:23:03 ID:PUQWrG83
>>188
POSTAL2
191なまえをいれてください:04/10/22 23:26:29 ID:3qElNZwF
>>188
三國無双3。
ぞうさんに乗って大暴れできますよ。
192なまえをいれてください:04/10/22 23:36:33 ID:Qq0P2Kp2
まあICOが20世紀のあらゆるビデオゲームの
総括的作品であるというのはICOファンの認めるところ。
その半ば続編であり、「動」の要素を全面に押し出した
ゲームであるワンダがゼルダの伝説を踏襲しているのは
当然である。かつてローマ帝国がギリシア文明、
オリエンタル文明、地中海文明を吸収し繁栄を極めたのと
同様、ワンダにも栄光の光が予感される。
剣をとり、馬を駆り、ワンダに集え、グラデュエイター達よ。
193なまえをいれてください:04/10/23 00:14:05 ID:EZA/wAYZ
PS2は作れるとこが作ればすげえ綺麗なんだなと思いしらされますた
194なまえをいれてください:04/10/23 00:25:14 ID:hp1C67oF
>>191
真三國無双2も大暴れ
195なまえをいれてください:04/10/23 00:56:13 ID:0tXqsXa9
       (・ω・`)
        // )    
     / ̄ ̄《 ̄ ̄\   
     | ・ U      |
     | |ι         |つ
     U|| ̄ ̄ | |
196なまえをいれてください:04/10/23 00:57:40 ID:X3IT/FfA
>>144
ウハ!
イイ!!!
197なまえをいれてください:04/10/23 01:47:51 ID:fuh6QCVO
MGS3の為に(なぜか今年5月に)PS2を買い、
しかしDVDもない、ソフトもない。PSソフトはあるけど、それならPS2なくても同じだし、
これじゃただの置き物だな…。
なんかソフト探しに行ってみるかな…。
安そうなやつ、面白そうな奴…

で、買ったのがICOで、
しかも元々古いゲーム好きで、PSの頃も、中古屋行って、
古そうで面白そうなの(「古そう」がかなりの優先条件)を買ってた人間なもんで、
いきなりICOをやって、「うわ、綺麗だ」とか感動した憶えが。
PS2のゲームも結構買って、新しいゲームも買うようになったいまでは、
その時ほどの衝撃はないんだけど、やっぱりICOの景色綺麗だなー…ってお気に入り。
198なまえをいれてください:04/10/23 01:50:44 ID:fuh6QCVO
ってここワンダスレやん!
ごめんなさい。
199なまえをいれてください:04/10/23 03:41:40 ID:cgDy+RnF
>>193
真のプロフェッショナルが本気を出せばどんな糞ハードも克服できるって事なのかも知れん。
200なまえをいれてください:04/10/23 06:25:42 ID:+qgrdjL2
任天堂信者は平気でこんなコラを作って喜んでいるから怖いな
性格が腐っているというか、お前等ももう相手にすんなよ
こいつら、終わってる

http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1098447883228.jpg
201なまえをいれてください:04/10/23 08:00:14 ID:zZsB82Rv
>>200
こんなことばかりやって楽しいかい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097979685/575
202なまえをいれてください:04/10/23 13:42:53 ID:IEzMRiav
>>200
404
203なまえをいれてください:04/10/23 18:11:05 ID:o4WOSthS
なんだよ、巨像がキター!!とかいって騒いでるかと思ったら

俺だけかよ・・・
204なまえをいれてください:04/10/23 19:54:42 ID:rXLYQdfl
なんだ、巨像のジダンダか…誰か止めてくれ
新潟県民より…
205なまえをいれてください:04/10/23 20:46:26 ID:1fvTE+Mu
>>204
新潟市の方はたいした事なかったけど、そっちは大丈夫か?
つか実家(長岡)が巨像に踏み潰されてないか心配だ。
206なまえをいれてください:04/10/23 21:52:08 ID:3l/ojnh3
ゼルダがどうとか煽ってた者ですが、なんか馬鹿らしくなってきました。
ゲームなんて別にどうだっていいや。たかがゲームだし。
アホみたいなんでもう来ません。
ご迷惑おかけしました。
あとパクリは良くないよ。
207なまえをいれてください:04/10/23 22:30:02 ID:EClz4GzR
地震やまないね
208なまえをいれてください:04/10/23 22:40:17 ID:tzbwZTTT
雰囲気だけならICO超えてるかも・・・・言い過ぎかも
でもとっても不思議な雰囲気です
ttp://nlp.fi.muni.cz/%7Exsvobod4/amanita/samorost/intro.html
209なまえをいれてください:04/10/23 22:47:34 ID:1fvTE+Mu
210なまえをいれてください:04/10/24 04:32:09 ID:0C7WbRnG
もののけ姫を再び視ているが、やはりヤックルはいい!!!
これならワンダの馬にも十分萌えれそうだな
211なまえをいれてください:04/10/24 09:44:05 ID:bPQbu/UP
ああ…、早く巨像にオンブしたい…。
鷲掴みされたらもう最高。
212なまえをいれてください:04/10/24 09:53:49 ID:2jW4xPb2
>>210
「ついてくるな」とか言ってもついてきたり?
こちらの命令にただ従うだけでなく
ちゃんと意思のあるお馬だといいね
213なまえをいれてください:04/10/24 11:57:47 ID:F0297dwI
ラスボスんとこ行こうとするときに

ワンダ「お前はこの島から離れるんだ」

とかなんとか馬に言ったりして?

でも島が崩壊するときになって結局迎えにきちゃって、みたいな?



・・・キモイですかそうですか・・・
214なまえをいれてください:04/10/24 12:06:28 ID:PoKPQR6C
それじゃICOじゃん
215なまえをいれてください:04/10/24 21:34:54 ID:OlvRI4K3
ヤッ来るは可愛いもんな。
216なまえをいれてください:04/10/24 21:53:11 ID:6rjnIJjm
セックルはどうですか
217なまえをいれてください:04/10/24 22:04:02 ID:47w/wwTu
いいねぇ…(*´д`*)
218なまえをいれてください:04/10/24 22:52:16 ID:L3s8TgOU
ところで馬はパワーアップするんだろうか?
でも黒王号みたいになったら嫌だな…
219なまえをいれてください:04/10/25 00:14:13 ID:SIQNC8gn
普通に黒王号にしか見えないんだけど
あの馬で人間とかプチプチ踏み潰すんでしょ
220なまえをいれてください:04/10/25 00:46:47 ID:G+YHVkn9
>>219 それ面白いと思って書き込みしてるの?
221なまえをいれてください:04/10/25 01:38:42 ID:eY/oI5vh
>>220
爆笑もんだろ?
222なまえをいれてください:04/10/25 10:40:08 ID:NhiWqwSa
>>220
何?お前「面白い」とか「笑う」とかの感情が無いの?
223なまえをいれてください:04/10/25 11:12:57 ID:bPDoAA1e
笑えねえもんは笑えねえんだよ
224なまえをいれてください:04/10/25 14:14:56 ID:AO4ZOttg
まあ大して面白くもないよな。
225なまえをいれてください:04/10/25 14:15:58 ID:Ef7vrVqR
つかツマンナイ
226なまえをいれてください:04/10/25 15:14:34 ID:NhiWqwSa
ミンナ!ノリガワルイヨ!
227なまえをいれてください:04/10/25 16:23:07 ID:wVzqRdZp
腹筋よじれちゃうよ
228なまえをいれてください:04/10/25 17:00:57 ID:eRlqBt+W
笑イスギテ息ガデキナイヨ
229なまえをいれてください:04/10/25 18:13:52 ID:wy/Q43Su
(゚ε゚)イキシナイ!!
230なまえをいれてください:04/10/26 02:04:08 ID:iHD23mug
ゲームジョッキーみろよ
231なまえをいれてください:04/10/26 02:58:40 ID:rITF1X5o
(゚ε゚)ミナイ!!
232なまえをいれてください:04/10/26 03:08:12 ID:igLZXF8c
いまテレ東で動いてるの観たが
マジでデカイな巨像

あとICOの雰囲気はちゃんと残ってて安心
233なまえをいれてください:04/10/26 03:39:47 ID:ZRapwkOz
当然だれか録画してるんだろうから誰かうpってください>ジョキー
234なまえをいれてください:04/10/26 05:55:51 ID:qsfE/WLh
ウチの地方じゃやらない番組なので、
俺も是非うpを希望したいところ。
235なまえをいれてください:04/10/26 14:48:43 ID:Rzm+Ij9J
既出かもしれんが一応暴露っとくな。
ぶっちゃけゲーム部分は全く出来ていません。
企画は立ち上げたけど、さぁどうやってプログラム組もうか?ってレベルです。
デモは、さも既にPS2で動いてますよ、面白いですよってな感じで作った騙しムービー。
発売はいまのままだと3年後とか?
もしかしたら思うように作れなくて発売されないかもだし、
されても今のデモの様に綺麗に動け、操作できる筈もないのであまり過度の期待はしないように。
236なまえをいれてください:04/10/26 15:24:26 ID:uLNV1hvi
>>235
お前誰だよ。
237なまえをいれてください:04/10/26 15:53:49 ID:kNlGuQJD
>>235
どこを縦読みするんだ?
238なまえをいれてください:04/10/26 16:36:22 ID:3LElTn6R
出来るかどうかわからん様なもんを宣伝する為に
予算をまわす余裕が、この会社にあるって事か?

馬鹿じゃねーの
239なまえをいれてください:04/10/26 17:02:03 ID:ylPnxt/R
もし本当だったらこんな暴露話が出た内部は大騒ぎですな。
240なまえをいれてください:04/10/26 17:17:24 ID:NgzbSPX5
 出
 っ
 画
 モ
 ー
発売
 し
 れ

でっかくもー発売しれ
241なまえをいれてください:04/10/26 17:18:22 ID:NgzbSPX5
あ、なんか伸ばし棒が…orz
242なまえをいれてください:04/10/26 18:26:35 ID:yR6pUJuD
>>235
まず>>5-8を読め
243なまえをいれてください:04/10/26 23:07:07 ID:rITF1X5o
ちょっと前サイレン関連掲示板に自称関係者が出た時は
ニセ情報に皆結構コロコロ騙されてて歯がゆかったが
こっちのは悪意剥き出しなだけでリアリティ全然ないから安心
244なまえをいれてください:04/10/27 00:49:30 ID:luDsarQu
http://www.up-rise.tv/game/index.html

ここでゲームジョッキー見れるぞ
見てない人は見なさい
245なまえをいれてください:04/10/27 00:52:15 ID:ZKLKH0aa
嫌だ
246なまえをいれてください:04/10/27 07:23:15 ID:2pefODG4
また任天堂信者か
必死だねぇ
247なまえをいれてください:04/10/27 08:36:09 ID:y4bvLLAc
>>244
ワンダ…ないね(´・ω・`)
更新待ちって事?
248なまえをいれてください:04/10/27 16:48:19 ID:YogcLUAn
>>247
一番上のPLAY押してみれ
最後のほうにちょっとインタビューがある
249なまえをいれてください:04/10/28 05:39:49 ID:GJeg4X22
( ゚Д゚)ワンダワンダワンダワァンダッワンダワンダフゥイエエエッ
250なまえをいれてください:04/10/30 16:59:30 ID:z/NYBGZ8
過疎ってるな
251なまえをいれてください:04/10/30 17:08:15 ID:8uxCC0nZ
11月12日までの辛抱だ
252A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/30 18:03:01 ID:dq3B7LAg
で、あのソニー的には衝撃発表からまったく音沙汰がないんだが
普通に考えて3月までに出ないならあんな発表をする意味はなかったよね。
253なまえをいれてください:04/10/30 20:14:07 ID:G/WJqvm9
今日発売のファミ通DVDに映像が入ってるみたいだけど
現地で流れていたロングバージョンかな。
254なまえをいれてください:04/10/30 20:24:16 ID:KmRLuCx/
ハードの終末期ともなると

つくるところがつくるとホントすごい映像になるよな〜

ワンダもそうだが、エースコンバット5、メタルギア3、FF12・・・
255なまえをいれてください:04/10/30 20:31:07 ID:OU8pUuom
ハードが散る頃がもっとも良作が出やすい時期だな
PS後期のベイグラントのグラフィックなんかも凄かった
256なまえをいれてください:04/10/30 22:26:26 ID:hNEHp+te
>>253
ロングバージョンだったよ!
ザプレと同じ内容だと思ってたけど、最高!!
257なまえをいれてください:04/10/30 22:42:02 ID:G/WJqvm9
俺を罠にはめるつもりか〜!?ってw
買って来ちゃったよ。
ザプレと同じ…orz
まあ、他にも興味のある物が色々見れるから良いけど。
258なまえをいれてください:04/10/30 22:45:07 ID:hNEHp+te
>>257
え!?同じじゃないでしょ。
最後まで見た?
259なまえをいれてください:04/10/30 23:04:34 ID:G/WJqvm9
260なまえをいれてください:04/10/30 23:15:50 ID:hNEHp+te
>>259
上は違うけど、下の方は入ってるよ。
261なまえをいれてください:04/10/30 23:22:22 ID:G/WJqvm9
>>260
最後の草原走ってるところ切れてるでしょ?
262なまえをいれてください:04/11/01 01:42:13 ID:OM/5zKpM
来週だか再来週のハミ通にもDVD付くらしいからそれ待てば?

イベントムービーシーンの音楽は良いが草原でかかる音楽 あれずっとかかってたら嫌だな

ゲームプレイできる所はやっぱ自然の環境音?と巨像の足音やら地響きとかのみが良いな

主題歌どうなんだろ 次の情報いつ頃だろう
263なまえをいれてください:04/11/01 03:41:37 ID:QLK9sMKc
おいPS・COMの定期投票頼むぞ

知名度薄い完全新作なんだから応援せねばな
264なまえをいれてください:04/11/01 04:09:59 ID:Ugq2TKXw
オフィシャルにある動画音楽は好きになれねー。
アクション部分に入って、メロが変わってちょっと激しくなるヤツ。
いくらワンダは「動」だと言っても、それはゲーム性であって世界観ではない気がする。
どうもあのアクション部分の音楽は、ただの冒険活劇風味で正直、折角の世界観を崩してるようにみえる。

逆にロングバージョン(ゲームショウ版)の、アクション部分に入っても切なくメロウな曲を続けてるほうは、
かなり良さゲ。馬鹿でかい巨像がどことなく神秘的で物語の世界にでも迷い込んだようで心地よい。

アクション部分でアクション風味の音楽を持ってきたのは、やっぱそっちの方が一般的に解りやすいと考えたからなのだろうか?
だったらちょっとガッカリだな。ワンダにはICO同様、そこら辺のセンスに期待してるから。


265なまえをいれてください:04/11/01 05:32:19 ID:j6KAKWwu
一気にスレが廃れたね。
そりゃそうか、誰も期待してねーもんな。
266なまえをいれてください:04/11/01 05:42:39 ID:cpJ23MW4
>>265
巨像とのバトルのダイナミックさを出したかったんじゃね?
267なまえをいれてください:04/11/01 07:32:51 ID:IxwbOkGq
同じ巨像はいないんだからさ、音楽もそのときどきで違うんでない?
公式の曲をBGMにして戦うこともあるんじゃなかろうかと
267ですた
268なまえをいれてください:04/11/01 16:04:30 ID:IitgyNIa
>>262>>264>>267
たぶんね、音楽はオープニングデモのときにつけるツモリのものだよ。
ICOでもデモ画面のときに音楽付いてたでしょ?
ひょっとしたら今公表されてる映像自体オープニングデモまんまかもしれんね。
もしゲーム中のBGMあったとしてもいままでICO見てたら絶対明らかにON/OFF
できるでしょ。そこら辺はわきまえてるスタッフでしょ、明らかに。
安心していいと思うよ。
269なまえをいれてください:04/11/01 16:17:01 ID:iwfAE+Z1
>>268
ワラタ
270なまえをいれてください:04/11/01 23:15:20 ID:caVX29nX
>>265
確かに、音楽で雄大さを演出するみたいなの言ってた様な気がする。
ひょっとしたら、思っているよりもアクションアクションした活劇物になるのかもしれない。
271なまえをいれてください:04/11/02 01:58:29 ID:2PEPzErj
特に理由はないんだけど、エドワード・ゴーリーの絵本を連想した。なんでだろう。
272なまえをいれてください:04/11/02 18:08:36 ID:upcs1jrM
上のフラッシュからじゃないか…?
273なまえをいれてください:04/11/03 15:58:19 ID:UzKyjPhw
http://ranobe.com/up/updata/up10632.jpg
やっぱ来週のファミ通の付録DVDにされてるね。
TVの画面で見るとまた迫力が違うからここも盛り上がるだろう。
274なまえをいれてください:04/11/03 17:14:54 ID:nuD8+mSx
>>273
発売済みのザ・プレのおまけDVDに収録されてたよ
275なまえをいれてください:04/11/03 18:12:22 ID:UzKyjPhw
知ってるけどファミ通だし価格も手頃だから見る人が増えるだろうな〜と思って。
276なまえをいれてください:04/11/03 18:38:05 ID:Xg3O3ZRp
公式の動画をメディアプレイヤーで見ようと思ったんだが、音楽が鳴るだけで映像が出ない!
ああ…見たいよ、映像が見たいよ!
277なまえをいれてください:04/11/03 18:47:53 ID:8C8PWZvI
>>276
ダウソしてから見なさい
278なまえをいれてください:04/11/03 23:11:24 ID:HG9bg9Cl
そーいやツェルタやってた時 敵が現れたらフィールド音楽からバトル音楽に変わんの あれ結構ビビったな
ワンタも草原のあの音楽からいきなり無音になり地響きとか鳴ってきたら 音楽を有効に使った恐さを演出できるかもな。
279なまえをいれてください:04/11/03 23:53:49 ID:80DcvqiM
そしてトンキーはしんだ
280クロゥリーさま ◆KB/.3ETVec :04/11/04 17:15:41 ID:/LMw2pcz
>>276
[wanda_hires.wmv]
480x336 24Bit Windows Media Video 9 1815.05kb/s Windows Media Audio 9 48.00kHz 16Bit 2ch 131.71kb/s 00:01:07
14,787,438Bytes
真空波動研 040912

動画再生
http://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html

http://dl.scej-online.jp/wanda/wanda_hires.wmv
281なまえをいれてください:04/11/04 19:22:52 ID:uki6u26d
あの動画の音楽好きなんだけどなぁ。やっぱプレイ中にくるとちょっと違和感か?
どのタイミングで使われるんだろう。
282なまえをいれてください:04/11/05 14:29:04 ID:rHepl676
283モラト ◆To5AEHU3OY :04/11/05 22:51:10 ID:kBfTHgpk
動画の活劇ちっくな音楽、俺も結構好きだ。ゲーム中どう使うのかわかんないけど。
あるいは、ICOの初期のデモで使われてたこの曲のように、製品版では消える可能性も・・・
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/files8/1099662071.mov
この曲って、結局一切世に出ずに消えてしまったんだろうか。もったいない。
284なまえをいれてください:04/11/06 11:58:18 ID:yDJVNgtS
>>283
いや、勿体無いというが、それは予告だけで良かったと思うぞ。
本編に入ってたら雰囲気を崩しかねん。
サントラにも…微妙だな、やっぱない方が良かったと思う。

しかしそのデモのヨルダさん、ちょっと身体が幼児体型気味のような…
でもその段階から変更する事はありえないかな。気のせいか。
285なまえをいれてください:04/11/06 12:50:20 ID:+VG8q7/H
>>264
あー…。
スゲーわかるかも。
286なまえをいれてください:04/11/06 13:41:07 ID:lJURxhGV
>>283
なんかいい曲だな。
しかしICOの雰囲気に合ってるかというと・・・違うよな。
287なまえをいれてください:04/11/06 14:02:19 ID:FzE6UzUC
違うよなってお前がICOを作ったわけでもないだろうに
まぁ製品版で消えたってのはそういう理由からなんだろうけど
288なまえをいれてください:04/11/06 14:18:17 ID:QRLkJXJk
>>286
禿同。
確かにちょっと違う。
289なまえをいれてください:04/11/06 21:25:15 ID:noX4XCcl
あー、その曲好きだ〜。

開発初期のものかな?
少女が主人公と同じ年頃の外見をしていたムービーを見た記憶があるよ。
この頃の予定では城を脱出してからも冒険が続いたり、
高射砲があったりしたんじゃないかな、推測だけど。

そのころのノリだったら、この曲は似合ったのかもね。
290なまえをいれてください:04/11/06 21:32:26 ID:sPi7ofnY
>>289
> この頃の予定では城を脱出してからも冒険が続いたり、
はともかく、
> 高射砲があったりしたんじゃないかな
こっちは突飛過ぎて発想の流れがわからん。なにかあったの?
高射砲いじったりしてる動画が出てたとか?
あったらあったで楽しそうで、なんか嬉しい。元はあったのかな。

しかし動画良く見ると、ヨルダの頭身(気のせい?)だったり、
影が微妙に光まとってたり、影が結構輪郭はっきりしてたり、
ヨルダより小さくて跳びつくだけの影が居たり(なにするんだろう)、なんか色々違って面白い。
291なまえをいれてください:04/11/06 22:45:49 ID:bcEQyk8e
攻略本に載ってたけど、開発初期には機銃を操作する
場面とかあったらしいよ。高射砲ってそれの事かと。

IGNのワンダのスクリーンショット増えてたね。
初見のもちらほらあるなぁ
ttp://media.ps2.ign.com/media/490/490849/imgs_1.html

あと気になるのがこれ
ttp://www.wandaandcolossus.com/
2005.9.24って…?
292モラト ◆To5AEHU3OY :04/11/06 23:16:45 ID:LPW00Wy0
ICOはあれで完成してるから、この曲の出番は確かに無いだろうね。
でも、曲自体はすごく良いから、世に出ていないならもったいないなーと思って。
そもそもこの曲って、誰が作った曲なんだろう。大島ミチル氏なのかな。

>>291
ご・・・誤字でしょう。
・・・2005.9.24・・・まさかね。
293なまえをいれてください:04/11/07 01:35:17 ID:irjOOP0n
もう一度きみに会うために、ぼくらは戦う。

…ぼくらって?
これって主人公巨像じゃね?
294なまえをいれてください:04/11/07 03:42:15 ID:SuPur+6R
主人公と馬
馬が友達なのさ
295なまえをいれてください:04/11/07 20:27:53 ID:AcU5Nm/B
馬が恋人
296なまえをいれてください:04/11/07 20:47:47 ID:B0Tzh+NU
少女<馬
297なまえをいれてください:04/11/08 02:50:38 ID://NsJAnM
馬無しでは生きられない
298なまえをいれてください:04/11/08 09:15:59 ID:fmRKrctk
馬のためなら死ねる(通称:馬死ね)
299なまえをいれてください:04/11/08 17:20:56 ID:1KDPstKH
GAME OVER
300なまえをいれてください:04/11/08 18:35:10 ID:fORi8amF
age!
301A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/08 19:39:19 ID:KiyQsS8i
で、いつ発売なの?
なんつーか、目の付け所がいいゲームだよね。
302なまえをいれてください:04/11/08 19:46:44 ID:/0BFTlvX
インパクト無いって言ってたじゃんか
303A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/08 19:47:35 ID:KiyQsS8i
動画見るとすごいじゃねーか。
304なまえをいれてください:04/11/08 19:50:29 ID:yjEdlU/L
公式動画の後半の音楽、前奏だけは好きだな。
馬が嘶いて突撃開始するとこに合ってるし。問題はその後なワケだが
305なまえをいれてください:04/11/08 21:13:42 ID:i3+t2maT
曲自体は良くある感じの曲で別に問題はないんだが
雰囲気にあっているかどうか、というところが問題なんだな。
306なまえをいれてください:04/11/08 21:48:41 ID:pTXDC712
安易にオケとか電子音使って欲しくないな その点前作ICOは徹底してた。
今回の音楽も大島ミチルにやって欲しかった。

ワンダの音楽の人の事は知らないが 自分を抑えてゲームの世界観にあわせて欲しいね。
EDも歌とか最近のゲームに合わせなくてなくていいから クラシック以前の古楽とかでファンタジー感を出して欲しい。

[OPから少女を寝かせるシーン] はそのまま公式動画の音楽、EDには[TGSの笛がメインパートの方]の2曲位でいいよ。
馬で駈け出すシーンの音楽はデモ用でいい。   関係無いが 語尾に [欲しい] が多いのはなんでだろ?
307なまえをいれてください:04/11/09 00:47:17 ID:RhVW76Rt
>>306
キモイ
308なまえをいれてください:04/11/09 04:25:25 ID:E280Jh9R
>>307が欲しい
309なまえをいれてください:04/11/09 09:13:57 ID:3Xbb40GJ
プレゼンしますやんかー
プレゼンしますやんかー
310なまえをいれてください:04/11/09 09:26:55 ID:DtAxsZmN
12日にサイト更新だっけ?
楽しみだな!
311なまえをいれてください:04/11/10 19:12:45 ID:t4bpysga
 PSP専用タイトル

「ICO〜風の神殿〜」

05年夏・発売決定
評価の高かった宮部本を基盤に、大胆な発想によって再構築される
PSP版「ICO」、ジャンルや内容は不明だが、大いに期待できることは間違いない
312なまえをいれてください:04/11/10 19:28:20 ID:fUbOmkbk
妄想マルチすんな
313なまえをいれてください:04/11/10 23:49:34 ID:WFg0jwRO
〜風の神殿〜

↑↑↑↑↑↑

いかにも厨房の考えそうなセンスの無い
サブタイトルだからネタ決定
314なまえをいれてください:04/11/11 00:14:48 ID:FWWuCOnL
>>282のインタビューのムービー、英語の字幕をよく見たら
主人公の事喋ってる時、最初himとかhisって言ってたのに
途中でherとかherselfになってて笑った。
なんで性転換してるんだワンダ…。
315(゚∀゚)「…!!」:04/11/11 15:27:44 ID:7qHyMmcF
巨像のためなら死ねる
316なまえをいれてください:04/11/11 17:12:43 ID:XqqRsJGf
ワンダの音楽やってる人は平成ガメラシリーズやってた人。ゴジラ・モスラ・キングギドラもやってたな。

大谷幸で愚グレ
317なまえをいれてください:04/11/11 20:20:20 ID:clu9tLE6
『ワンダと巨像』公式サイトで楽曲の一部が公開
●11月12日〜11月30日の期間限定で楽曲公開!
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/11/103,1100160533,33349,0,0.html
318なまえをいれてください:04/11/12 01:11:55 ID:UYXEIUUi
今週のファミ通付録のDVDのいい話で厚くなる前に発売とか言っとる
319なまえをいれてください:04/11/12 01:13:00 ID:UYXEIUUi
×厚く
○暑く
320なまえをいれてください:04/11/12 01:25:36 ID:iI+Qg4sI
おらおらおらおら、12日ですよー。
更新まだですか、
音楽公開まだですかー!

321なまえをいれてください:04/11/12 02:42:07 ID:IRyBWT2N
我はsound3[1].swfを手に入れた。
322なまえをいれてください:04/11/12 04:45:59 ID:RFd2bzQb
更新はまだか?
323なまえをいれてください:04/11/12 08:52:34 ID:jTVBK6DT
また10時くらいじゃないの
324なまえをいれてください:04/11/12 14:00:25 ID:jcHceJEG
325なまえをいれてください:04/11/12 14:36:47 ID:mTpT1jOH
オフィシャル更新されてる。
326なまえをいれてください:04/11/12 15:22:09 ID:id5H+tN/
音楽、ほんといいな。
327なまえをいれてください:04/11/12 15:47:43 ID:lUiBwnr+
>>326


























うるせーばか。
328A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/12 15:55:29 ID:+cmyCp8R
>>318
収録時点での話だからさ・・・。
GT4のこともあるし。
329なまえをいれてください:04/11/12 17:13:46 ID:xvtKc7DT
ムービー更新されてたけど、ドラゴン型の巨像もあるのか・・・・(;´Д`)ハァハァ
330なまえをいれてください:04/11/12 17:14:24 ID:Q5anSwgW
来年春ということですね!
たぶん納期は守るだろうから5月あたりかな?
331なまえをいれてください:04/11/12 17:32:31 ID:UYXEIUUi
今回曲数多いなぁ。しかも良い出来。
332クロゥリーさま ◆KB/.3ETVec :04/11/12 17:45:43 ID:F7B7nIY3
>>321
music2.swf
とは別物?
333なまえをいれてください:04/11/12 19:06:42 ID:3ZQrsve9
今、プロモ見たが凄いな。ノーマークのタイトルだっただけに、映像見た瞬間鳥肌立っちまった。
最近のゲームって似たりよったりのシステム、キャラクターばっかりだったから、久しぶりに
期待する新作ソフトだ。とにかく今後の情報に期待しようと思う。

ICO買ってみようかな。
334A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/12 19:12:22 ID:+cmyCp8R
けどさ、ワンダって綺麗過ぎない?
ICOはまぁ良かったけど今度はもっと何かやらかしてほしい。
335なまえをいれてください:04/11/12 19:14:26 ID:msThAlce
A助様@お兄やん は無職ですか?
336なまえをいれてください:04/11/12 19:57:06 ID:C95X9t5H
曲激しく良いな。サントラ出たら買ってしまいそうだ。
画像との連動も良すぎる。
337なまえをいれてください:04/11/12 20:08:18 ID:yuLDD3u6
>>317
どうやって保存するの?
338クロゥリーさま ◆KB/.3ETVec :04/11/12 20:35:26 ID:F7B7nIY3
339なまえをいれてください:04/11/12 20:47:01 ID:y1R60TUP
音楽聴いたりムービーみたりしたら再燃してきた
はやくやりたい
340なまえをいれてください:04/11/12 21:01:28 ID:FqFp56DY
ファミ通DVDでメタルギアとワンダに最も心を惹かれた
楽しみだ
341なまえをいれてください:04/11/13 00:37:40 ID:8uZ9uv6B
なんか普通のRPGみたいな曲だ・・・。
最初の曲は好きだけど・・・・。
342なまえをいれてください:04/11/13 01:11:17 ID:w5awlbqt
>>326 ほんとにいいか?
なんかソレっぽい雰囲気のヤツを適当に作りましたって感じの曲ばっかり
全然耳に残らない

ICOのヤツは曲数少ないけど一回聴いただけで
頭ン中でずーっと鳴ってるのばっかりだったのに
343なまえをいれてください:04/11/13 02:22:20 ID:Xb3NILUN
いつまでもICOを引きずるのは勘弁して欲しいな
これはICOの続編じゃないんだし
344なまえをいれてください:04/11/13 03:27:46 ID:bZTnPgZu
今回公開された音楽、イントロ部分が灰羽連盟の曲に似てた。後半は特撮の曲っぽいような。
もしかして過去に発表された曲をサンプリングしてる?
345なまえをいれてください:04/11/13 03:37:31 ID:NSpK8FDq
>316
怪獣映画っぽいのはそのせいか…
346なまえをいれてください:04/11/13 06:30:46 ID:UKWo1FpP
>>342
ICOはもう切り離して考えろ、別物だ
347なまえをいれてください:04/11/13 09:35:25 ID:Z/xjsdet
ICOをライバルとしてとらえてるんだっけ?
だったらハードル低すぎるなw
348なまえをいれてください:04/11/13 10:01:03 ID:nrofDN6V
面白けりゃなんでもいいよ
ICOも確かに楽しかった
ワンダも楽しいことを期待してる
349なまえをいれてください:04/11/13 10:03:47 ID:s0Rzgjpt
ICOチームの製作した作品なんだから
ICOと比べるなっていうのは無理な話だよ。
あまり病的にならなければ別にいいと思う。
350なまえをいれてください:04/11/13 10:42:36 ID:XSNboTuN
無理な話とかじゃなく単純にうぜぇ
351なまえをいれてください:04/11/13 11:55:41 ID:T98KGvu2
ワンダの音楽は、ICOより良くも悪くもゲーム色が多少強く感じる。
ゲーム性もアクション要素を増しただけに、そのへんも考えての曲作りか。

ワンダの音楽も悪くない。
でもイコの音楽が素晴らしかっただけに、ちょっと物足りない。

まあ、実際遊んでみたら感想変わるかもしれんしね。
352なまえをいれてください:04/11/13 12:16:10 ID:nh3Bed91
音楽だけ抜き出せるらしいけど俺には無理
353なまえをいれてください:04/11/13 12:49:40 ID:eXsBn/bZ
死闘って感じのアドレナリンが出る曲も必要だろ
354なまえをいれてください:04/11/13 13:27:49 ID:UKWo1FpP
幻想的な城を探索する環境音命なゲームと
巨像とのスピード感ある死闘がメインなゲームとでは、必要な音楽が違うだろう
355なまえをいれてください:04/11/13 13:30:48 ID:PVXaKBfG
>>344
バカだろ。
356なまえをいれてください:04/11/13 13:33:13 ID:s66yYf7G
これって一発死かHP制かって情報はまだ出てない?
HP制で回復アイテムとかレベル上げとかあったらちょっとイヤかなー

あ でも馬にはエサあげたり体を洗ってあげたりしたいかも
357クロゥリーさま ◆KB/.3ETVec :04/11/13 16:03:33 ID:DL2uwFfU
358なまえをいれてください:04/11/13 16:19:54 ID:c51sJNF7
ワンダと巨像にネ申を感じますた!
359600:04/11/13 17:32:10 ID:L/ANUj1b
一時ファイルからコピーすれ
360なまえをいれてください:04/11/13 20:39:52 ID:nh3Bed91
>>357
>>359
やってみるです
361なまえをいれてください:04/11/13 21:43:28 ID:HPhneSCX
昨日、今日でICOを初プレイ、初クリアしてみたんだが、
さすがに3年も前のソフトだから、何も新鮮味を感じなかった。
手つなぎってのはメタルギアがパクってたのを体験済みだった(しかもあっちのがリアルな感じ)し、
曲が流れないで自然音のみってのも今やありふれてる。
グラフィックは木の葉っぱ、水面には感嘆したが、他はFF10などと大差無い。
世界観、質感、存在感が最高だと言ってる人がいるが、
PSのベイグラントストーリーの方が同じテーマでより良い表現が出来ている。
「引き算で作った」そうだが、そのために一本道の単調な作業の繰り返しに感じてしまう。

ワンダは滑り出しが遅れたとインタビューで言っているが、
その内容のゲームなら今年ぐらいに出さないと衝撃薄まっちまうよ…
icoの後すぐに「動」をテーマに作り出せれば今頃遊べてたになぁ。勿体ない。
362なまえをいれてください:04/11/13 22:02:46 ID:nh3Bed91
長文釣りは技術が問われるクマー
363なまえをいれてください:04/11/13 23:00:07 ID:Gj373hUv
釣りなんか?そこそこまともなレスっぽいけど・・・
ベイグラとICOって同じ年に出たんでしたっけ。
自分もICOやりながら、「ベイグラもPS2だったらなあ」と思ったよ。
でもありふれててもICOはかなり優れてるし
ワンダにも期待してる。
とりあえず、批判は買ってからにするわ。
364なまえをいれてください:04/11/13 23:12:16 ID:eXsBn/bZ
ベイグラは坑道などの地下ダンジョンと日差しが差し込む街や森のメリハリがよかった。
長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった、みたいな感動が実感できる。

音楽はICOの勝ちだと思うが。
365なまえをいれてください:04/11/14 01:09:02 ID:KLf8XbXK
劣化ゼルダだけどベイグラよりかは面白かったよ
アレは本気で糞。
366なまえをいれてください:04/11/14 01:31:01 ID:vwDJHL7a
ワンダのスレだからきっと和気藹々だろう…と期待して来たのだけれど、
そうもいってないみたいだね(;´д`)
ICOや他のゲームと優劣を比べるようなものじゃないと思うから、
漏れは単純に楽しみにしときます。
ICOの世界観は好きだったし、とにかく半端じゃなくでかい生き物(?)なんかも好きだから。
367なまえをいれてください:04/11/14 01:46:29 ID:B1QO5/r4
>ベイグラントストーリー
ヒラコーがネタにすんのもわかるくらい、見事な糞ゲーだった
368なまえをいれてください:04/11/14 02:08:23 ID:40a8RYLE
>>366
 > ワンダのスレだからきっと和気藹々だろう…と期待して来たのだけれど、
お前、あのICOスレがかつてどんな棘の道を歩んで来たかと小1時間
369なまえをいれてください:04/11/14 02:17:18 ID:vwDJHL7a
>>368
ごめん、ICOスレもワンダすれも今日始めて見たんだ
ゲームの内容的に、そんなに荒れるようなものでもないと思ってたんだけど…
好き嫌いも分かれるし、いろいろあるもんなんだな
悪かった
370なまえをいれてください:04/11/14 02:20:30 ID:40a8RYLE
いや、まあ、謝ることじゃないけどな…(´・ω・`)
俺もある程度ネタとしてツッコんだだけだし…

まあ、荒れる時はどこだって荒れるってだけで。うん。
371なまえをいれてください:04/11/14 02:27:00 ID:vwDJHL7a
あ、そうなのか
なんか空気読めてなくてすまんorz
とにかく期待して待っとこう…映像も段々出てきたし、楽しみだ
372なまえをいれてください:04/11/14 05:33:17 ID:QHzOC0Fo
雰囲気の落ち着いたゲームほどスレはよく荒れる気がする
373なまえをいれてください:04/11/14 06:39:44 ID:RF3MUp6O
>>361
たぶん、書き込み内容から察するに、おたくさんはイコ向きじゃない。
新鮮とか言ってる時点でズレテルし。そういうんじゃないから、イコの良さは。
別に批判したくてカキコじゃないよ。

感じれるかそうじゃないか、それがあのゲームの全て。
374なまえをいれてください:04/11/14 07:09:55 ID:8FzTKXVS
ttp://www.face-music.co.jp/2_artist/ohtani.htm
大谷幸の仕事

大島ミチルの仕事
http://www.michiru-oshima.com/


共通点は怪獣映画を両者とも担当していること。
あと、ゲーム音楽もちょくちょく。
375なまえをいれてください:04/11/14 08:34:10 ID:9pUyRI8k
>>367
ベイグラはいいゲームですよ…
かなり好き嫌いがわかれるけど。
376なまえをいれてください:04/11/14 09:56:02 ID:sJWxt04B
>>373
元々ICOスレも発売前はザ・プレとか電撃の映像をみて「なんか雰囲気が良いね」と思った
人達が集まって家ゲ板の奥底で細々とやってたものだったしな。(1日数レス程度)
ゲーム性云々はほとんど関係なくて、あの雰囲気をゲームの中でもちゃんと感じられるかが
ポイントだったわけで。
そういう意味でICOは本当に期待通りのゲームだった。

それがなんで本スレがあんなことになっちまったのやら。
377361:04/11/14 10:27:40 ID:xdxmrdHd
荒らしてしまったみたいでごめん。
新鮮味は感じられなかったが、やれて良かったと思っている。
だけど、ワンダの情報のせいで結末の予想が付いちゃってて。
それがなけりゃストーリーで感動できたのに。スタッフロールでああ、こういう終わりもありかな、
って思ったら、なんとあの結末。良かった。
まあワンダが無けりゃICOにも興味が湧かなかったわけだけど。
378なまえをいれてください:04/11/14 10:28:26 ID:DXCJmLcq
>>373
新鮮味はどんなジャンルのゲームであれ武器になりうるから、
間違いではないと思うが。

俺はICO好きでICO周りのスレにずっといるけど、
感じられないなら駄目だって(恐らく無意識に)自分に優位性を持たせる形で
蹴る状態になるのはあんま良く無いと思う。
批判したくてじゃないというが、「ズレてるし。そういうんじゃないから」って・・・
379361:04/11/14 10:31:39 ID:xdxmrdHd
疑問が湧いてきたんだが、ワンダってストーリー的にはICOの続きなの?
容姿が違うし、名前もワンダ。でも前掛けマントは同じ。

パラレルワールドか?
380なまえをいれてください:04/11/14 11:22:50 ID:IePsoRet
>378
373の書き込みは確かに煽り口調っぽいとは思うんだが、
合う合わないで「合わない」人に何を言っても・・・とも思うんだが。
蹴ってるのではなく「合わないならしょうがないですな」という気分。

例えば俺はアンサガ結構好きだが面白さが分からない人は多いと思うし、
それはそれでしょうがないと思っている。
でもこれは自分に優位性を持たせてるからではないし、単なる諦めなんだが。
381361:04/11/14 12:42:38 ID:RF3MUp6O
イコはゲームとしての位置づけが難しい。

アドベンチャーゲームで、パズル要素もある。そして多少のアクション。
ぱっと見はよくあるスタイルだけど、実際は違う。
理由は、それがメインではないということ。スパイスでしかない。

動画や、紹介記事、パッケージの雰囲気でゲームに入ったヒトは、そういうモノを受け入れられる、
資質をもっているヒトが多く、イコの良さをダイレクトに感じたヒトも多かったと思う。

ワンダでどう展開してくるかは、期待している。数少ない情報から察するに、イコよりも間口を広げたな、
と感じた。イコよりも少しゲームらしくなるんだろうなと。

>>378
オレが新鮮さで反応した理由は、オレが感じたモノと正反対だったんでさ。つい、ごめんよ。
なんていうか、普遍的なモノを感じて感動したもんで…。うまく言えんけど。


382373:04/11/14 12:45:23 ID:RF3MUp6O
おっと失礼
間違えちった。
>>381は自分です。
383なまえをいれてください:04/11/14 16:40:07 ID:v1gy5BHf
待ち遠しい。
待ち遠しいけど早く出してとは言いたくない。

いくらでも待つから納得したものを、(・∀・)イイ!!ゲームを作ってくれウエジュー。
ICOやり直しながら待ってるから。
384なまえをいれてください:04/11/14 17:55:46 ID:vrAmwnUC
>>381
ちょっと違うかもしれんけど、ICOに感じた新鮮みは今までのゲームとは文法が違う
といううとこでは。ゲージのあるゲームに飽きてたからてのもあるが。
普遍的であるのは男と女の話だからかなとは思う。どっかのサイトで
城を子宮として見立てるとおもしろいてのがあったが。産まれない胎児なのかな。
後は全くの個人的な趣向なんだが、ものすごく綺麗なビジュアルやらサウンドで
少し残酷で悲しいストーリーてのが大好きなんだ。
ワンダにも期待するのはそこなんだが、
385なまえをいれてください:04/11/14 17:56:53 ID:IePsoRet
ゲームの文法とか言われるとファミ通のヒゲを思い出すな・・・。
386なまえをいれてください:04/11/14 18:12:07 ID:zfZ6NTwX
とてつもなくデカイ敵に単身挑んでいく、てのはモンハンのオフプレイを連想させるね。
しかし敵そのものをひとつのダンジョンにみたてるってのは凄い発想だな!
387なまえをいれてください:04/11/14 18:41:14 ID:fldb2/Ek
ファンタジックチルドレンをみていたらワンダが出てきた
巨大ロボットだった
ワンダが巨像という言葉が俺の脳をかすめた
388なまえをいれてください:04/11/14 20:25:39 ID:LBVFP4hQ
つーか俺は遺跡を探索したいの。静かで物寂しい遺跡を。
この欲求を満たしてくれるのはコレとMYSTシリーズぐらい。
他のはどこか演出がチャチかったりアニメっぽかったりでダメだ。
数少ない遺跡ゲーに栄光あれ。
389なまえをいれてください:04/11/14 20:56:14 ID:MDJ6gXZG
>>388
ベイグラやBUSINシリーズは?
ルナ丼やキングスとかは?
390なまえをいれてください:04/11/14 20:56:38 ID:hYAvg+Ri
遺跡とか廃墟とかいいよな
人がいた頃の痕跡がごく断片的に残ってたりして
MYSTの手記は読んでてめまいがする思いだった
391なまえをいれてください:04/11/14 21:08:10 ID:J/MVMEHU
MYSTはアトラスと毒兄弟がスーパードキュンなのが
玉に瑕だなあ。
392なまえをいれてください:04/11/14 22:24:38 ID:6qtZHduV
ワンダ、楽しみなんだけど、
巨像の頭に剣つきたてて砂?血?がブシューーーッ!
ってのみてて、「うわ、痛てて痛てて痛て」って気分になるのがちょいひっかかる。
俺楽しめるかなあ。楽しめますように。
393なまえをいれてください:04/11/14 22:44:31 ID:/HZ8oXKz
あの砂しぶきはCERO審査でどうなるかな。
394なまえをいれてください:04/11/15 01:55:36 ID:NyWiryTF
画面がしがみ付いてる巨人に合わせて
グワングワン揺れまくったらどうしよう。もしそんな画面だったら
プレイしてるうちに乗り物酔い状態になりそうで、それだけが不安。
395なまえをいれてください:04/11/15 08:56:04 ID:2/LmgFJY
巨像は結構良いけど
背景かなりショボくね?
テクスチャの使いまわしバレバレだし、色とかキモイ
ICOのスタッフが作ったにしちゃレベル低杉
396なまえをいれてください:04/11/15 09:41:56 ID:KHXD0v2u
いや、別に気にならない。
397なまえをいれてください:04/11/15 09:47:48 ID:SuAat+hW
やっぱこれだけ広い空間を描くとPS2じゃキツイんだろう
地表なんか同じパターンの繰り返しでちょっとなあという感じ
398なまえをいれてください:04/11/15 11:11:00 ID:EFgKsW6N
>>396
幸せ者め
399なまえをいれてください:04/11/15 14:00:29 ID:ULcOh8WQ
これからもっと完成度上げていくんだろう>背景
と信じたい。

カメラが引いた瞬間に萎えるのはイヤン。
400なまえをいれてください:04/11/15 14:01:35 ID:ULcOh8WQ
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、sage損ねた

ゴメン
401なまえをいれてください:04/11/15 14:19:51 ID:9TfpstIa
UeQならなんとかしてくれるさ
402なまえをいれてください :04/11/15 17:32:32 ID:CBMb6Cw9
ラストは少女の眠ってる神殿に巨像襲来とかどうかな。
403なまえをいれてください:04/11/15 17:47:40 ID:aTBL3xWA
少女が最後の巨像
404なまえをいれてください:04/11/15 18:00:25 ID:x3zDNQRb
少女が助かるのと引き換えにワンダが巨像化。
主人を失った馬が少女を迎えに来るが少女はそれを覚りつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
みたいな悲劇的なラストキボンヌ。
405なまえをいれてください:04/11/15 18:28:01 ID:RBulLzqu
神殿が少女ごと宇宙に…
キボン
406なまえをいれてください:04/11/15 18:45:13 ID:Z5AoNBfl
おいおいハッピーエンドが好きなおれはどうしたらいいんだ?
407なまえをいれてください:04/11/15 19:56:17 ID:DG8+HiWw
>>406
二周目にご期待ください
408なまえをいれてください:04/11/15 20:14:46 ID:y/PbRa37
>>395
いわれて改めて背景見てたら、動画の最後、巨像が倒れこむシーンとか
確かに繰り返しマンマだね。
まあいいんだけど。俺は。
409なまえをいれてください:04/11/15 20:33:23 ID:ZyCaXfyi
ラスト少女は生き返ったけど なんか自分の持ってる剣から小人が登ってきてて
小人の目ん玉フィルター通して見ると自分が虚像とか
410なまえをいれてください:04/11/15 20:43:43 ID:BsTk6fwG
>>409
ちょっと怖いんですけど・・・
世にも不思議な物語みたいな
411なまえをいれてください:04/11/15 23:37:47 ID:3X8XxFkQ
背景見てないで巨像見ろよ。
412なまえをいれてください:04/11/16 01:45:44 ID:kR4qbtgP
背景の何もないトコがいいんじゃないか。
ただただ広がる荒野。
耳に聞こえるのは風の音ばかり・・・・。
413なまえをいれてください:04/11/16 01:47:04 ID:hxyv3JlE
ラストは少女が一瞬生き返ってワンダに何かささやいて、再び永遠に目を閉じてしまう

再び物言わぬ少女を馬の背に乗せ神殿を去るワンダ、で終わる。
414なまえをいれてください:04/11/16 03:08:44 ID:IFVqKC5O
ラスト
少女は生き返るがワンダのことを覚えておらず、少女の
「あなたは誰?どこから来たの?」
という台詞で終わる
415なまえをいれてください:04/11/16 06:40:04 ID:FL5cxTbI
さて、少女を生き帰らせるには50体の巨像を、とのことだが、どうにも49体しか見つからない。
50体目を探して世界を駆けまわり、日々を過ごしていくと、
段々と馬が小さくなってきた気がし、ふと見ると少女も縮んでいるような…
そういえば、この神殿の天井も低くなってないか?

少し気になったので、柱に傷をつけて、身長を記録。
5日目にして、もう明らかに自分が異常成長してる事を認識。
そうだ、どうやら50体目の巨像は僕らしい。

…と、言うことで、彼女を生き帰らせる為には、巨像となる前に自害するしかなさそうだ。
少女を諦めれば自分は助かる。自分を諦めないと少女は助からない。
今にして思えば、もとより少女と2人で幸せに過ごす、なんて夢は叶いようがなかったのだ。なんてこった。

みたいなベタなしょんぼりエンドだったらどうしよう。
416なまえをいれてください:04/11/16 07:39:40 ID:8jJIlyoN
>>412
「ただただ広がる荒野」の見せ方が公開されてる動画ではショボイって事だよ。
テクスチャ同じパターンで貼られてるだけだからな。
製品版でそのままだったら泣く。
417なまえをいれてください:04/11/16 13:17:26 ID:kR4qbtgP
同じパターンといえば、GT4のヨーロッパコースの側壁も同様の状態になってるとこがあったな。
リプレイの側壁を浅い角度で見るシーンでハッキリわかる。
最高峰のグラフィックを誇るGTでさえあれなんだから、まあ仕方ない。
418なまえをいれてください:04/11/16 13:31:16 ID:S/Cr0ZWP
背景は開発中だからだよ。
製品版ではちゃんと直ってるに決まってる。
419なまえをいれてください:04/11/16 15:04:10 ID:gknJKqde
ただ巨像を倒して少女が生き返ってハッピーエンドな訳ないよな それなりの代償がいるはず。

やっぱりワンダが巨像になるんじゃ・・・

少女が生き返って禁断の地を出ようとすると ワンダだけ出られなくて白光のあと巨像色になってる
そしてワンダだけ巨像の地に戻っていく ラスト馬に乗った型の巨像と誰かが戦ってる みたいな

手をつないだ少年と少女型の巨像もあったりしてwww
420なまえをいれてください:04/11/16 16:40:25 ID:fT5qM024
こんなのが出るのか…すっかりゲームから離れてたけど、
ムービーを見て鳥肌とチンコが同時に立ったよ。
発売が待ち遠しいなんて感覚は久しぶりだ。
421なまえをいれてください:04/11/16 17:29:11 ID:I0ebo2c7
巨象殲滅→ワンダ巨象化説けっこう見掛けるけどそれはない気がする。
それだと巨象(ワンダ)一体しか居なくなっちゃうじゃない。
ゲームオーバーの演出でなるならありかも。
422なまえをいれてください:04/11/16 18:19:35 ID:eTKiJ3fD
海外発売も見込んでるんだよね。
それを理由にシナリオをいじったりしてほしくはないけど、
バッドエンドが標準にはならないと思う。
というかしてほしくない。

あるとすれば意外な形のハッピーエンドかな。
二人揃って巨像になって動かなくなるとかいうのは勘弁ね。
423なまえをいれてください:04/11/16 18:25:26 ID:aNDjbnO1
最後の巨像は古えの地自体で
弱点を探し出し倒したはいいものの
古えの地が霧の城の如く崩壊して終了

そして砂浜へ
424なまえをいれてください:04/11/16 18:38:59 ID:ODVgb34u
2週目は2人プレイも出来ます。(ワンダと巨像)
425なまえをいれてください:04/11/16 19:31:38 ID:I0ebo2c7
最後の巨象を倒してスタッフロール、END。
とかね。
426なまえをいれてください:04/11/16 20:07:06 ID:1oqHtKqW
いくらなんでもそれは未消化杉な気が。
427なまえをいれてください:04/11/16 20:52:13 ID:0pKJDYJq
>>423
428なまえをいれてください:04/11/16 21:38:15 ID:IV/sk91Z
ラストの巨像を倒すと生き返る少女。
そしてワンダは少女の手を引き馬の上まで導く。
ワンダは少女を乗せ馬を駆り、二人が暮らしていた場所を目指す。
元の幸せな生活が待つあの大地の果てへ馬は走り続ける。
遭遇した幾体もの巨像よりも更に巨大でワンダの冒険した世界よりもまた遥かに壮大に広がる大地と空は
地平線に溶けてゆく大いなる太陽の光を受け、真っ赤に燃え上がっていた・・・(完)
429なまえをいれてください:04/11/16 22:34:55 ID:dUXk7ZZu
>>455
前のICOは国内より海外の方がウケてたのでその点(テイストの変更?)に関しては大丈夫だと思うぞ。
430なまえをいれてください:04/11/16 22:51:26 ID:c2Zz+7OW
>>455
そうそう、大丈夫だよ。>>429の言う通りだよ。
431なまえをいれてください:04/11/16 23:37:35 ID:WsT1OQq8
432なまえをいれてください:04/11/16 23:46:05 ID:RKMjn0zc
最後の巨像を倒すと中から物凄い量のスイカが。
433なまえをいれてください:04/11/17 00:00:15 ID:R4L8yzSf
>>431
倒せないのかよ!
434なまえをいれてください:04/11/17 01:21:45 ID:aouS8nUU
最後の巨像をたおしたワンダが見たのは神殿にふりそそぐ一条の光

神殿にもどって少女を横たえたはずの祭壇の上にワンダが見たのは一羽の白い鳩

ワンダがのばした手をすり抜け、いにしえの地へ向かい飛び去る鳩 目で追うワンダ

はるかな空の高みから見下ろすような視点 小さく遠くなっていくワンダ

435なまえをいれてください:04/11/17 01:46:15 ID:a8KbP2UN
>>434
美しいね。
436なまえをいれてください:04/11/17 07:24:23 ID:mKtwKWf1
>>432
なんだかカドルト神っぽいわ。
437なまえをいれてください:04/11/17 16:45:10 ID:q2jdUrsb
最後の巨像はカブトムシに決まってんだろ
438なまえをいれてください:04/11/17 19:21:59 ID:6q8icQ8K
おい、今週号の週間ファミ通は買いだぞ。
ファミ通832号記念スペシャルDVDが付いてきて
ワンダと巨像の映像もやっぱネットで観るのと大違いの大迫力だし。
その他のゲーム紹介やファミ通コンテンツも面白いの満載だったよ。
439なまえをいれてください:04/11/18 01:17:44 ID:Xruelb4E
>>438
ランブルローズムービーのいたたまれなさは絶品だったよね
440なまえをいれてください:04/11/18 05:48:55 ID:/+2PRieI
ICOストーリー エピソード1かも。
ワンダは「ICO」の女王とか。
441なまえをいれてください:04/11/18 05:49:41 ID:/+2PRieI
あ。ワンダじゃなくて「少女」っす。
「少女」は「ICO」の女王
442なまえをいれてください:04/11/18 07:21:25 ID:PoHkylQd
>>441
443なまえをいれてください:04/11/18 07:27:19 ID:ch5ARoSE
>>441
実際そんな事になってたら怒るよ。
444なまえをいれてください:04/11/18 10:08:52 ID:vcus210T
>>441>>443
生き返るには生き返るけど城の中だけっていう制限付きだったとかか・・・
445なまえをいれてください:04/11/18 10:10:51 ID:P4r/zz8a
>>444
それだ!
446なまえをいれてください:04/11/18 17:07:37 ID:PoHkylQd
>>444
もしそうだとしたら
イコが剣ぶっ刺したときのママンの表情
ちょっと足りてないんじゃない?

と、しっかりレス


あ、ただいま
447なまえをいれてください:04/11/18 20:05:12 ID:4kGNzNwa
おかえりなさいアナタ
448なまえをいれてください:04/11/18 20:13:58 ID:QHaEYs9Z
お風呂にする?ご飯にする?それとも……巨像?
449なまえをいれてください:04/11/18 22:34:18 ID:VSlO/OTk
食うのか
450なまえをいれてください:04/11/18 23:58:20 ID:vcus210T
>>446
はじめはThe Loard Wanda's castle(勇者ワンダの城)に二人幸せに暮らしていたけど
やがて二人は老い、いくら勇ましい戦士であるワンダでも少女を残して死んでいった・・・。
それから何十年も何百年も生き続ける、今は亡き城の主の妻は何度も城の外に出ることや
自殺することを試みたが、Wandaが残した強力な巨神の法力によって城の外へ出ることは
おろか、強靭な生命力は彼女が自ら命を絶つことまでを阻止した。幾多の年月は彼女に
ワンダが与えてくれたこの城と自らの力を受け入れ、女王として城の主であり続けることを
心にいつしか誓わせるのだった。やがて何千年かの年月が経ったのだろうか・・・・?
女王は”数多の刻の秘儀”により自らの身体を再び生きた器に戻すことを試みていた。
(つづく)
451なまえをいれてください:04/11/19 00:05:51 ID:oE9YAW75
(つづき)
それにはたくさんの生贄を必要としていた。この数百年余りでその生贄はまもなくすべて揃おうと
していた。もしすべての生贄が揃えば、自ら作り出した魂の器である少女の姿の中に自分の魂を
封じ込めることができる。そうすれば遥か古にワンダが自分にしてくれたように今度は自分が
ワンダを生き返らせることができるかもしれない。
しかし、最後の生贄が棺に収められたとき、女王の予想外の出来事が起ころうとしていたのである。
これは神の悪戯なのであろうか?それとも恵の奇跡なのであろうか?人知に計り知れない大きな
運命の力が数千年に渡り閉ざされていた重々しい扉を開こうとしていた。
452なまえをいれてください:04/11/19 00:16:22 ID:oE9YAW75
小さな子:「その男の子と女の子はどうなったの?お父さん?」
お父さん:「やがて二人は結婚して子どもをもうけたんだよ、それがNICO、オマエなんだよ」
小さな子:「・・・!じゃあ、お父さんがその男の子で、お母さんが・・・」
お父さんは優しくうなずき、言いました。
お父さん:「そう、ヨルダ母さんだよ」
小さな子:「ウソだぁ」
お父さん:「ウソじゃないよ、さあ、お爺さんのお墓にお花をお供えしてあげなさい」
その墓にはこう書いてあった。

イコとヨルダの父にして偉大なる城の主
精霊を鎮めし勇者ワンダここに眠る
453なまえをいれてください:04/11/19 00:16:22 ID:zzJ2nmZ3
妄想イラネ
454なまえをいれてください:04/11/19 02:52:08 ID:+3W+l0YN
いつ頃発売されそう?
455なまえをいれてください:04/11/19 02:56:38 ID:n8tXKtRl
暑くなる前らしい
456なまえをいれてください:04/11/19 16:43:53 ID:0G+6H5rG
>>450-451
(・∀・)イイ!

>>452
('A`)ツマンネ 
457なまえをいれてください:04/11/19 19:11:34 ID:n8tXKtRl
今日はもののけだ。ヤックルを見て萌えよう。
458なまえをいれてください:04/11/19 19:34:14 ID:OPtWPMWo
やっぱりヤックル萌えだな。
459なまえをいれてください:04/11/19 22:07:08 ID:16J+yeSc
ヤックル…(つД`)
460なまえをいれてください:04/11/19 23:05:26 ID:D6Fb/Qb7
久しぶりに観たけどヤックルは良いね。
馬との友情もちゃんと描いて欲しいな。
461なまえをいれてください:04/11/19 23:09:34 ID:2G/eNnsX
ヤックルいい…。
462なまえをいれてください:04/11/19 23:19:12 ID:guQD4skT
もののけが放送された途端微妙にスレが伸びました

(*´Д`)ヤックルたん
463なまえをいれてください:04/11/19 23:34:29 ID:S88XLaCa
(*´Д`)セックルたん
464なまえをいれてください:04/11/20 09:13:48 ID:i0eBVv70
巨像って気持ちサイコガンダムだな
465なまえをいれてください:04/11/20 21:38:36 ID:Y52PjIKd
いやイデオン。
466なまえをいれてください:04/11/21 00:56:37 ID:kYWDOnVP
THE地球防衛軍のソラスじゃん。そう思った奴多いんでは。
467なまえをいれてください:04/11/21 02:25:24 ID:N3z9DppS
とりあえず使徒
468なまえをいれてください:04/11/21 02:45:30 ID:Rt8PLc6I
でかいってだけでは
469なまえをいれてください:04/11/21 09:39:18 ID:yqbishdk
あれ?そういえば新情砲発射まで
あと3日でゃん・・・ノ(´・ω・`)
470なまえをいれてください:04/11/21 09:44:27 ID:eTCRs8uT
そうなの?
471なまえをいれてください:04/11/21 09:48:19 ID:yqbishdk
あれ?公式設置・・・だったっけ?
・・・23日・・・だっけ・・・?



・・・ワンダって、なんだっけ・・・?
472なまえをいれてください:04/11/22 16:50:49 ID:VJBGjI9o
今度は売れてほしいね、SCEは宣伝うまくやれ
473なまえをいれてください:04/11/22 20:47:03 ID:GH0iBXFD
いや、ICOはBESTも入れるとかなり売れたろ
474なまえをいれてください:04/11/23 08:13:59 ID:5xxUFfs5
ラスボスはユニクロン
475なまえをいれてください:04/11/23 21:26:57 ID:aF5gkOK0
このスレ人が少ね〜な。時が止まってんのか?
476なまえをいれてください:04/11/24 10:36:44 ID:UvwhNTkX
まぁ発売は5月らしいからな
続編ものでも無いので新ネタが無い限りレスのしようもない

とりあえずいっぺんageとくか
477なまえをいれてください:04/11/24 12:57:30 ID:b8oVh1WJ
5月で決定?
478なまえをいれてください:04/11/24 16:44:42 ID:XiF4N9fb
平和が一番
479なまえをいれてください:04/11/24 18:27:27 ID:X4JNcpX4
暑くなるなる前には発売したいと言ってたそうですよ。
480なまえをいれてください:04/11/24 20:53:30 ID:Nru8l5PR
暑くならないで・・・負けるわ・・・。
481なまえをいれてください:04/11/25 02:05:04 ID:wuq9eX9C
ほう、んじゃ来年は冷夏だな…orz
482なまえをいれてください:04/11/25 20:17:01 ID:8vvIUElJ
483なまえをいれてください:04/11/25 20:43:15 ID:dudd8LfO
すげ〜〜〜〜って

オイ!
484なまえをいれてください:04/11/26 00:45:00 ID:WTqz/roq
頭悪いんだなあ、一々。
485なまえをいれてください:04/11/26 01:16:55 ID:e4pNLZKM
>>482
センスねーなぁ
韓国に委託でもしたのかこの塵ゲーw
486なまえをいれてください:04/11/26 01:23:14 ID:6xM5Vv7S
ここから歯軋りタイム突入です
487なまえをいれてください:04/11/26 15:01:38 ID:7RmFpuod
ぶちゃけ可も不可もなし
488なまえをいれてください:04/11/26 23:59:48 ID:NzwjbNRI
ワンダと巨像っぽい雰囲気の話。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/mato1.html
489なまえをいれてください:04/11/27 08:48:37 ID:sLMiOgL0
>>488
おもしろかったそ
カリン様が浮かんで
490なまえをいれてください:04/11/27 13:30:08 ID:vpxVikOq
>>488
魔人の家が妙にセンスよさそうだ。
491なまえをいれてください:04/11/27 19:22:29 ID:6qidBf2v
忠誠心のない番人達で良かったね
492なまえをいれてください:04/11/27 21:43:52 ID:ODaWAMrY
493なまえをいれてください:04/11/27 22:48:49 ID:cJ5oqmJ8
水中で泳いで闘う?カメボスの情報は初出だな。
494なまえをいれてください:04/11/27 22:49:07 ID:059IOWl5
>>492
edge6.jpg

ueqが別人のよう
そうとうお疲れのようだな
495なまえをいれてください:04/11/27 23:16:29 ID:vs1py7xi
>>492
edge3.jpgのラフ絵にイコがいるな。
496なまえをいれてください:04/11/28 02:12:52 ID:fa8m/If8
ワンダーな巨根
497373:04/11/29 04:53:51 ID:a9KAYDIc
上田さん、お願いがあります。
ワンダの仕事が片付いたら、PSP用の専用ソフト作って下さい。
新たな一面が是非見てみたいです。
498なまえをいれてください:04/11/29 06:31:34 ID:ajVmhyqJ
なんでナンバーコテをつける必要があるかが判らん。全く判らん。
499なまえをいれてください:04/11/29 19:34:21 ID:Nmhqunig
>>497は知らないけど、他のスレでの名前を消し忘れて書き込みする人はたまにいる。
500なまえをいれてください:04/11/29 20:14:31 ID:KwhH+Toz
俺もやった事あるw
501なまえをいれてください:04/11/29 21:11:31 ID:c2fJgL06
明日で公式の音楽消えちゃうな。
502なまえをいれてください:04/11/30 00:14:12 ID:ld1yDVSi
公式の音楽、神秘的な冒頭のところはいいんだが、巨像が出てきたあたりの音楽がどうもなー
ただの怪獣映画みたいで、好きになれない。
503なまえをいれてください:04/11/30 01:33:03 ID:btxmAMM+
いえてる。
初めて冒頭の曲聞いたときは大谷幸は間違いなかった!
ておもったけどそのあとがやはり…


3回目くらいでなれたけど…
504なまえをいれてください:04/11/30 03:59:13 ID:46m6jcr7
巨像に生身で立ち向かう姿とあの音楽を聴いて、SAMURAI7を
連想してしまった俺(生身と一振りの刀で宇宙空母を真っ二つ)。

ごめんなさい。発売楽しみにしています。
505なまえをいれてください:04/11/30 20:04:26 ID:HUeUQ5q7
ゴジラサイズの巨像を希望します
506なまえをいれてください:04/12/01 05:43:36 ID:aWjSNSp4
ワンダと巨像がいる、あのフィールドが最後の巨像とか
507なまえをいれてください:04/12/01 09:09:53 ID:8TW/DY8I
絵的に面白くなさそうだな。
508なまえをいれてください:04/12/01 11:25:19 ID:wBJn0Xx6
しかし、アニメ絵を望んでいない購買層には大ヒットな作品だな
509なまえをいれてください:04/12/01 17:08:03 ID:JHjVSKK+
大ヒットかは分からないが、俺は買う
510なまえをいれてください:04/12/01 18:18:20 ID://1xWYzp
おまいら、巨像刺した時の砂しぶきは必要だと思うか?
511なまえをいれてください:04/12/01 19:24:46 ID:hWCRh+2S
巨像から吹き出す砂の生々しさ
見ててトリハダもんだけど
512なまえをいれてください:04/12/01 20:26:27 ID:Mpbq62Yi
>>510
漏れはあった方が好き
痛々しい感じが出てイイ(゜∀゜)ノ!!
巨像が痛がって頭振ってんのもイイ(゜∀゜)ノ!!

単純にバッサバッサ倒していくのって商い?
513なまえをいれてください:04/12/01 21:20:39 ID:3VLzihgo
正直生々しくて怖い
514なまえをいれてください:04/12/01 22:07:35 ID:l11uFMdK
これって敵と必死に戦ったり、
ステータスを気にしたりしなきゃいけないんだよね。
ICO的な心地よさがなくならないか心配。
515なまえをいれてください:04/12/01 22:10:08 ID:pBB5x+9N
ICO的な心地よさを求める時点で間違ってる
求めるのは勝手だが
516なまえをいれてください:04/12/01 23:32:24 ID:ldT0ryng
ICOは永遠の名作。ICOを超えるICOは存在しない!
517なまえをいれてください:04/12/02 00:54:19 ID:/GEV6uoP
>ICOを超えるICOは存在しない!

そりゃそうだ
そのものが自身を超えられるとしたら本体が勝手にどんどんよくなっていくんだから
パート2とか次回作を作る必要も意味もなくなっちゃうよ
置いといたゲームがいつのまにかグラフィック綺麗になったりしてたら怖いじゃんw
518なまえをいれてください:04/12/02 01:07:11 ID:/JNrHEmq
>>514
ICOは極上のファンタジックアドベンチャー、
ワンダは極上のアクションゲーム。
割り切るが吉。
519なまえをいれてください:04/12/02 01:09:03 ID:YHCY/X7C
>>510
痛くて怖いから嫌だー
ON/OFF欲しい

520なまえをいれてください:04/12/02 01:36:35 ID:Fnl+2IsL
砂しぶきでプレイヤーの罪悪感を引き出そうとしてるんじゃないか?
必死で首を振る巨像カワイソウ
521なまえをいれてください:04/12/02 01:55:36 ID:vIsv7P6K
ICOのときみたいに、自分の都合だけで一方的に倒していって
これで良いのか?っていう裏テーマがあるといい感じだな。
522なまえをいれてください:04/12/02 04:25:17 ID:pF43IUHW
地球防衛軍ぽい。
523なまえをいれてください:04/12/02 07:29:32 ID:QlbpPGYS
>>522
度々出ますがあれおもろいんか
524なまえをいれてください:04/12/02 07:50:59 ID:YMhnvAHf
>523
視点のため擬似体験ができるっぽいゲーム。
ただ操作性は結構ぎこちない。人を選ぶ。武器マニア向け。
踊らされて買ったが、自分には合わなかったなあ。
525なまえをいれてください:04/12/02 14:29:16 ID:WsXFZ2+i
防衛軍は、クソゲー鷲掴みのシンプルシリーズの中だからこそ光る作品
あれが六千円だったらみんな叩いているよ
526なまえをいれてください:04/12/02 15:57:12 ID:mnmYKWn+
砂 生々しくていいよ なんか人間とワンダ入れ替えると恐いよ
灰色で変な小さいのがいきなり殺しにくる 俺ら血だしてんのに問答無用で切るりかかってくる

ラストは少女置いてる所が動く城になってて 過去の巨像の特徴 全部持ってる
527なまえをいれてください:04/12/04 01:07:45 ID:pAE8gu/E
普通の砂なら詰まってるな。あんな噴水みたく綺麗に出ない。
528なまえをいれてください:04/12/04 01:10:44 ID:Eg0Jo8Cy
>526
「ラストは・・・」   そうなんか!?

妄想だが、
そのあと全然歯が立たなくなって、少女の命のタイムリミットも尽きてきて
どないすんねん!ってなった時、
自分が巨人(像)化してでも、巨像を倒す
か、選択せまられたらオレは若干泣くとおもう
529なまえをいれてください:04/12/04 01:18:31 ID:Eg0Jo8Cy
>527
でも、ICO世界の砂だろ
しかも、少女に「勝ちましたー」って報告しにいくこともあるだろうから
あの砂、盛ってくことになるんじゃ・・・
530なまえをいれてください:04/12/04 11:59:01 ID:pAE8gu/E
そしてそれをあぐらかいて箸でモリモリ食い始める少女・・・・
531なまえをいれてください:04/12/04 20:10:22 ID:gcAYFWbD
巨人のドシンだな
532なまえをいれてください:04/12/05 21:29:37 ID:YGWv7IDb
とりあえず少女は砂食って回復でFA?
533なまえをいれてください:04/12/06 02:26:12 ID:hcYz/yei
テレフォン使います・・・・プロデューサーの上田さんです
534なまえをいれてください:04/12/06 07:49:03 ID:gPfbOZn2
Σ(゚д゚)

FAってFinalAnswerのことだったのか(゚д゚;)
535なまえをいれてください:04/12/06 14:05:55 ID:T1YsZY/0
今更気付いたのカッ
536なまえをいれてください:04/12/06 15:00:18 ID:e+tVZ8mp
ico厨の虚像
537なまえをいれてください:04/12/07 02:11:12 ID:5/dflg5V
これ、ゲーム(っぽいゲーム)が苦手な俺でもクリア出来るんだろうか・・・
ICOはクリア出来たんだけど・・・
538なまえをいれてください:04/12/07 06:59:40 ID:cK0R8vTx
>>537
そんなの出るまでわからんチーーーーーーーーーン(((゜∀゜)))!!!!!!!!!
539なまえをいれてください:04/12/07 12:56:17 ID:SYFfhubd
クリアとか気にせず、雰囲気をじっくり味わう
のんびりプレイすればいいじゃん
540なまえをいれてください:04/12/07 18:15:33 ID:oymRMnHb
人いない・・・・
541なまえをいれてください:04/12/07 18:32:12 ID:OxwOv++W
巨像から振り落とされて1から登りなおし・・・が普通になるんかいな
落ちたら死んでセーブポイントからやり直しになるんかいな

あとフィールド全体がダイナミックに動くゲームはゲロ必死の経験なんだがうまいことやってね
542なまえをいれてください:04/12/07 22:29:46 ID:Nc8I6yGr
icoみたいにセーブできる場所が決まってて、好きなところで好きなときにセーブ出来るんじゃないかな
巨像の体にセーブポイントは無いと思うが
543なまえをいれてください:04/12/08 00:13:26 ID:MeQ7r5Rb
しかし、動く巨像なだけにやり直しが効いても攻略法は無限にありそうだな。
544なまえをいれてください:04/12/08 00:38:21 ID:O7X9MY2+
ほう、剣からよじ登らんでもよいと?

しかし、地形に追い込むとこからはじめたら、
まめにセーブせんときつそうだ
545なまえをいれてください:04/12/08 01:48:11 ID:86KHdHIP
リトライできるんじゃないの?
SIRENみたく速攻で。
546なまえをいれてください:04/12/08 05:09:50 ID:9SMiwsD5
>>542
icoみたいにセーブできる場所が決まってたら好きなところで好きなときにセーブは出来ないんじゃないか?
547なまえをいれてください:04/12/08 09:18:36 ID:QSBQ2Zw0
公式の巨像と戦うムービーみてると
いまあるゲームの中にあんな自然な動きしまくりのアクションってある?
あれが本当にリアルタイムで動くようならおもしろいとかの話の前にまじすごいと思う 
548なまえをいれてください:04/12/08 11:18:12 ID:tdonYsuu
アクションゲームなのでスタートボタンでセーブかと。
549なまえをいれてください:04/12/08 12:17:47 ID:KjENjvfy
>>547
> いまあるゲームの中にあんな自然な動きしまくりのアクションってある?
いや、別にあるんじゃないの?
ワンダは俺も期待しまくりだが、なんか至上のものにみるのはどうかと思う。
550なまえをいれてください:04/12/08 19:14:44 ID:+Gg/BLX7
>>547
走る動きは結構カクカクしてると思う。
551なまえをいれてください:04/12/08 20:12:46 ID:2mrFwsBV
>>547
振り落とされそうになる所の動きは何かあやしいよ。
552なまえをいれてください:04/12/08 22:04:31 ID:x/S14e/Z
静止画は幻想的で綺麗だけど
動画になると割と普通、みたいな。
553なまえをいれてください:04/12/08 22:39:31 ID:Povl59OI
いや、結構イケてると思うよ
554なまえをいれてください:04/12/08 22:42:15 ID:6DzZFwqg
icoのときを思い出すと、方向転換がぎこちなかったり細かいところは粗かったけど
手を引っ張る感じや棒を振り回す感触などポイントはしっかり押さえられてたので
アクションやグラフィックに心配はしてない
icoやってても気にならなかったし

勝利条件がどうなるのかとか自由度は十分確保されてるかとかは気になる
555なまえをいれてください:04/12/08 23:39:11 ID:nEaVGv/b
りあるっつうよりは割とディフォル召された動きだと思うよ
それがいいとおもうんだけどなー
556なまえをいれてください:04/12/09 08:59:49 ID:F88ZV3zq
物理的構造的ににリアルなんじゃなくて、感覚にリアルなんだよね。
千尋でジブリから離れた安藤作監と、宮崎駿、みたいな。

「人狼」とかに憧れ、物理的なリアルさを追求しようとしてI.Gへと接近した安藤と、
走り方が現実にありえなくても、速く走る時は感覚的に速くなってしまう宮崎みたいな。
557なまえをいれてください:04/12/09 10:37:12 ID:4ibAULhP
なんていうか公式のムービーみてると、ある程度ぐらぐらと動く巨像の上で
位置によってぐらついたり落ちそうになってしがみついたりするアクションが自然なもんだったから
それがリアルタイムで動かせたらすごくないかなと…
558なまえをいれてください:04/12/09 11:27:57 ID:F88ZV3zq
別に凄いものでもない気が。
技術的なことは判らんけど。
揺れ出したらゆれ幅に対応してこう揺れる、っていう動作の枠組を作っておいて、
しがみついてる時に像が揺れたら、そこを起点にその動作をする、と指定しておくみたいな。
ICOでの、手すりの上にたったイコのゆらゆらとか、くさりぶらぶらとか、あんな感じ?

いや凄くないとは言わないけど、日本ゲーム業界にて随一!とかって事はない気がする。
559なまえをいれてください:04/12/10 00:36:33 ID:pOeR+d6D
>557
ポリゴン数すくねえ!とか酷評されてたPS2ですが
やっぱミサイルとばせる演算能力は伊達じゃないってこてすかね

ICOつくってる3Dエンジンのソフトイマージュというソフトにプログラムがある
http://www.softimage.jp/softimage/tutorial_tips/Technique/ChainBehavior/ChainBehavior.htm

みても分からんとおもうが興味はひくかも
560なまえをいれてください:04/12/10 07:22:16 ID:8E6Emqbx
>>559


                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
561なまえをいれてください:04/12/10 10:52:04 ID:F3zWHh4H
>>559
はぁ?
562なまえをいれてください:04/12/10 21:05:45 ID:WFnfgSBp
来週のファミ通で新情報だってね
563559:04/12/11 01:31:28 ID:3yoVzTsL
>>560 >>561
悪い悪い、煽られ覚悟で補足しておくと
3Dの動かし方の方法が色々とあるのですが(モーションキャプチャーとかな)
そのなかでもマリオネットみたいな方式で
手足の先を引っ張るとある程度ウデやモモが勝手についてくるという仕掛け
だから、ダンスとか機械的な動きは下手、セサミストリートみたいになる
メタルギアとかもこれ
564なまえをいれてください:04/12/11 06:05:31 ID:BkdG9qo3
>>563
あーなるほど、MGSで敵兵士をぶんなげて遊んでたら
壁とか物に当たって手足がくにくに曲がってたのは
そういう仕掛けなのね。
565なまえをいれてください:04/12/11 09:01:13 ID:zPjBH6xJ
>>563
いや、だから何。
話の流れに関係なく無茶苦茶なタイミングで紹介されてるから意味判らんだけ。
話の流れはワンダの動きが業界でも類例を見ない凄さか?とかって事だったけど、
それ自体特に凄いものでもないし。
566なまえをいれてください:04/12/11 11:15:00 ID:lNITSvLO
動きがリアルってことではなく
魅せ方がうまいチームなんだと思うけどな。
技術が特に優れているってわけでもないく
そのセンスに惹かれたのだと思うんだけど…。
567なまえをいれてください:04/12/11 11:49:24 ID:cqvSo37v
今朝の夢はワンダと巨像をプレイする夢でした。

内容結構覚えてるけど…正夢だったらどうしよう…?
568なまえをいれてください:04/12/11 12:21:05 ID:nqge6bp0
>>563
何が言いたいのか分からん。
569なまえをいれてください:04/12/11 18:12:59 ID:Nwz1+WZk
>>563
煽られ覚悟で、と書いておけば、
その後の指摘で気に入らないのは全部無視出来るからな。
都合のイイこった。
570なまえをいれてください:04/12/11 18:17:15 ID:GTBVZRyb
噛み合ってないな
571559:04/12/12 02:34:04 ID:1hueVWNm
うがー、やっぱり猛反発されてる・・・あと、>569 正解

いちお、企画を思いつくには技術的なモノがいる訳で
裏話が判れば、そこからどう魅せてくれるか楽しみにならね?ってことだったワケさ・・・
メタルギアやデビルメイクライ(のダンテ)にできることは、できなくは無いケド
zero-赤い蝶-とか九怨みたいに、ありえへん動き多用してくることはないんよ
やっぱ、脱線してんな・・・ごめん
572なまえをいれてください:04/12/12 16:57:50 ID:1kP2vwsx
何でそこまで559が叩かれてんのかわからん
普通に雑談ネタを出しただけだろうに
573なまえをいれてください:04/12/12 18:21:04 ID:B8zz7Z6/
雑談ネタっつーか、3D技術とかに興味ある人は食いつくんだろうけど
興味無い人には全然楽しくない話題じゃないかなぁと思う。
でも叩くほどの話題だとは思わないけどなぁ…。

それにしても新情報無いね。海外の方が情報早い時あるみたいなんで
海外サイト回ったけど、見つかったのは向こうのファンが作ったらしき
パッケージ案とイラストだけだったよ(´・ω・`)
574なまえをいれてください:04/12/12 19:13:22 ID:OXNoywbV
だから来週のファミ通で新情報
575なまえをいれてください:04/12/12 22:24:54 ID:rVZ2PMPB
そうじゃなくて559はタイミングが的外れ過ぎるんだよ。
そんな話して無いのにいきなり提示してきて、
「お前噛み合って無いわ」って言われると「煽られ覚悟で〜」、
終いに「やっぱり猛反発されてる」と得意顔。

内容云々じゃなくて空気が読めてない。
内容自身も常識的な話だし。空気の読めなさと伝達能力の無さが問題。
576なまえをいれてください:04/12/12 22:39:43 ID:1kP2vwsx
そこまで言う程空気読めて無いか?
過剰反応しすぎじゃ?
577なまえをいれてください:04/12/12 22:56:16 ID:rVZ2PMPB
いや、つうか別に過剰というほど反応して無いよ。

笑って流してくれた>560、
スルーに向けた>561、
  しかし挑発して返した>563、
とりあえず乗ってあげた>564、
スルー出来ないようならと説明に写った>565、
とりあえず結論を出したげた>566、
素で指摘の>568、
一応指摘の>569、
教えてあげる>570.
  そしてまたも空気よまない返しの>571.

559の行動だけ意味不明に空回りしてるけど、それだけであって、
>>572が「叩かれ」って言うもののそもそも別に叩かれちゃ無い。
勘違い勘違い。
578なまえをいれてください:04/12/12 23:15:03 ID:TSrng7Re
うるさいなぁ
579なまえをいれてください:04/12/12 23:19:48 ID:JVwAqbXF
>>577
うざ
580なまえをいれてください:04/12/12 23:23:11 ID:aeBGY+GS
さて559に都合よく新規ID乱舞な訳だが。


まあどうでもいい。
だれかワンダを。ワンダ分の補給を。
581なまえをいれてください:04/12/13 01:01:07 ID:ikyoVs4G
公式情報少ナッシング
582なまえをいれてください:04/12/13 02:50:54 ID:fyH4YslP
>>573
そのURLを詳しく!
583なまえをいれてください:04/12/13 22:00:04 ID:JAoACh8m
584なまえをいれてください:04/12/13 22:47:14 ID:ynlUtgfl
>>583
乙! けっこうあるんだな…
585なまえをいれてください:04/12/13 23:18:38 ID:9o5pm23M
>574ファミ通見てきた。情報ありがとう。
で、期待のランキングも見たら今ワンダ11位なんだけど上位陣が2月までに
ほとんど出るじゃないか!ベスト5いけるかも
586なまえをいれてください:04/12/14 02:02:38 ID:erYCILbI
>585
新庄砲でた?
587なまえをいれてください:04/12/14 20:45:58 ID:cpsT6YyV
>>583
パッケージ案、フォント的には一番左がいいな。
レイアウト的には左から4番目もちょっといいな。
これは絵面的にはイコを引きずってて、そっちが
イイっていう人もいそう。
両方の中間くらいの絵が一番落ち着くかなあ。
(ってここで言って何か意味あるんですかって怒られそうだけどコメントしたくなった)。
588モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/14 22:26:20 ID:yjvAr79f
>>583
乙。壁紙いただきました。

日本版パッケージはまたICOみたいなインパクト狙いでくるのかな?
フォントは今のまま、シンプルな明朝体がいいなぁ。
589なまえをいれてください:04/12/16 01:35:39 ID:kLjbASfh
>>583
右側二つは凡庸すぎて良くないな。
巨像の巨大さを感じられつつ、巨像の全体像が
見て取れる左側3つがいいと思う。
フォント的には左から2番目かな。
590なまえをいれてください:04/12/16 02:36:34 ID:Ydju1SrZ
左から3番目が好みれす
591なまえをいれてください:04/12/17 08:34:44 ID:6K+B/QGV
ファミ通みた

初出の巨像一体 デカイ羊みたいなヤツ
あと馬の名前

そんだけ…

592なまえをいれてください:04/12/17 14:30:51 ID:VqfHSwDk
ファミ通にて

広大な大地は、つぎめなく構成されており、
プレイヤーはロード時間をを感じることなく
自由に行き来することができる。

………よし、これ買おう。
593なまえをいれてください:04/12/17 15:06:16 ID:hV0kF/XQ
広大すぎてオブジェが殆どなく、遠景の一枚絵が変わるだけだったり
594なまえをいれてください:04/12/17 16:42:50 ID:DWbthyih
>>593
公式見た感じそんな事ないんじゃない?
そういう所があっても良いと思うけど。
てか公式音楽復活してるな。
595なまえをいれてください:04/12/17 18:32:59 ID:BKufK56f
セピア調だからページパラパラめくってるだけでもパッと目に付くな、このゲーム。
596なまえをいれてください:04/12/18 00:14:47 ID:3ZoF/boE
公式カモォ〜ン・・・(щ・Д・)щ




・・・・公式ゲッツ!!(σ・∀・)σ
597なまえをいれてください:04/12/18 02:00:15 ID:R7rhcmbW
ファミ通に巨像のラフ画載ってたけど
巨像の真ん中辺りにイコみたいなのいない?
598なまえをいれてください:04/12/18 08:05:14 ID:3ZoF/boE
>>597
前の段階では主人公3人で みんな角あったから
それじゃないかと
599なまえをいれてください:04/12/19 10:01:11 ID:JV0TPca8
600は俺がいただく・・・(`・ω・´)
600なまえをいれてください:04/12/19 10:04:13 ID:JV0TPca8
さっ・・・

    ∧__∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
601なまえをいれてください:04/12/19 10:05:05 ID:JV0TPca8
誰も・・・いない・・・(`・ω・´;
602なまえをいれてください:04/12/19 11:39:56 ID:ylLYTA9P
               シュッ...
          ,,〃リ、、                    <
          !di‘‐‘リ  ))  ====== ガーン !! (((゚д・)))┐>:JV0TPca8
 .         </ ノ⌒ヽ                  ーく/ヽ
          ノ |                      ̄
         レ```l
.            |

603なまえをいれてください:04/12/19 11:45:28 ID:kS3Zoubb
>>592
シームレスならシームレスと言いそうだよなぁ…
なにか落とし穴がある予感。
604なまえをいれてください:04/12/19 13:48:20 ID:m25jT36Q
ドラクエ8のフィールドみたいな感じかな
605なまえをいれてください:04/12/19 16:53:50 ID:AbNiguS5
いつ発売なのかが問題
来年は買うソフトが多すぎる
来年はソフト日照りの年なぞ大嘘
606なまえをいれてください:04/12/19 21:23:09 ID:PVDZxaI1
たまにはageとくか
607モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/19 22:04:05 ID:ANFXZRK9
>>603
ファミ通で「シームレス」なんて専門用語、滅多に使わないんじゃない?
馬で移動が多くなるとすると、やっぱり平原メインなのかな・・・
絶壁とか洞窟とか、キングスフィールドみたいな立体的な地形も欲しいな。
608なまえをいれてください:04/12/19 23:19:47 ID:W1m2Bm7v
シームレスなんて別に専門用語じゃねーと思うんだけど・・・
609なまえをいれてください:04/12/19 23:25:39 ID:XNsgCMwQ
どうでもいいから
早く発売してくれ
610なまえをいれてください:04/12/20 00:33:33 ID:IpXKHc7j
リア厨にシームレスなんて言葉しってるヤツがそうそういると思うか?
611なまえをいれてください:04/12/20 01:57:14 ID:pVwG+uRw
なんだこれ面白そうじゃねーか
名前聞いたときはなんだそりゃと思ったけど
映像見てみたらめちゃめちゃ面白そう
神ゲーになる予感
612なまえをいれてください:04/12/20 02:03:42 ID:FJyV7c6X
俺もデカいもの好きだから、すんごいツボにはまってる。
斬新だなぁ。
613なまえをいれてください:04/12/20 02:04:22 ID:f6RUu1T1
全てのSSが見事なまでに一枚の絵として完成されてるな

このグラフィックでシームレスなら完璧神なんだが
ICOの時からつなぎ目のない構成を気にかけてたから十分ありえるな
614なまえをいれてください:04/12/20 02:15:20 ID:LUkrDJiD
>>607
ファミ通でシームレス、結構見た気がする。
FF12で「シームレスに戦闘シーンへと切り替わるぞ!」とか
615なまえをいれてください:04/12/20 02:36:35 ID:f6RUu1T1
しかし、巨像は何体くらいいるんだろうか?

現在公開されてるのは5体(一体はラフスケッチ)
10体以上は欲しいな
616なまえをいれてください:04/12/20 02:42:45 ID:p0gSWPIs
100人斬りならぬ、100体斬りモードがあるらしいぞ
617なまえをいれてください:04/12/20 03:09:49 ID:FJyV7c6X
恐ろしく長丁場になりそうですね
618なまえをいれてください:04/12/20 03:32:42 ID:UC8zJMVe
1体倒すのにどのくらい時間かかるんだろう
619なまえをいれてください:04/12/20 05:08:34 ID:XnKw/Aik
今からpeercastでゲーム実況配信 15
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103484654/

なんか今ICOやってる…
620なまえをいれてください:04/12/20 05:35:49 ID:f6RUu1T1
おいおい、こんなところにリンク張るなよ
不用意に貼っても住人よりむしろアンチが流れていくだけだぞ
621なまえをいれてください:04/12/20 05:49:35 ID:f6RUu1T1
そもそも「シームレス」はFF12の売り文句


あと、ワンダのあの世界にシームレスって響きはちょっと合わないんじゃない
622なまえをいれてください:04/12/20 06:52:01 ID:FWfo1HOo
>>621
響きってなんの話だよw
623なまえをいれてください:04/12/20 09:42:56 ID:aVNULRpo
俺の中でワンダはネ申ゲーの予感。あの広大なマップが一枚で繋がってるのが凄い。
しかも画面の切り替えなし

>>621
FF厨は帰んな
624なまえをいれてください:04/12/20 13:30:01 ID:DakpK7bp
この話の流れで、621をFF厨だと思いこめるとは、
どんなに捩れた頭してんだろう・・・。

てかICOスレが荒らされまくってた頃は、ICO信者はカス、みたいなレッテルに
ICO好きは反発してたが、いざ自分の地位を得たら
開口一番「FF厨」か。笑える。
ずっとICOスレにいたが、たまにこういうホントにイタい人が居て困る。
625なまえをいれてください:04/12/20 18:53:55 ID:rxl81K2B
>624
煽ったらあんたも同類になるよ。
とにかく>623ともどもマターリしる。
発売までまだまだなんだからこんなところで言い争ってたら
身がもたんぞ。
626なまえをいれてください:04/12/20 19:08:10 ID:p0gSWPIs
「〜厨」とか信者とかアンチとか
何でも派閥の工作としてとらえようとする人らは
今、この板で一番信用がならん人種だと思う
627なまえをいれてください:04/12/20 20:26:08 ID:FWfo1HOo
でもやっぱり>>621の言いたいことは理解できない。
628なまえをいれてください:04/12/20 20:53:49 ID:p0gSWPIs
シームレスという言葉が
もとも戦闘の際に、画面が切り替わることを欠点として挙げられていた
RPG界のなかで出てきた言葉だから、ワンダにはジャンル的に合わない
ということじゃないか?予想だけど。

629なまえをいれてください:04/12/20 21:02:17 ID:9eZvJgIq
>>628
多分>>621はそこまで考えてない に一票
630なまえをいれてください:04/12/20 21:59:40 ID:Pv5+gZHt
まあ、感じ方はひとそれぞれだろう('A`)

早く発売日発表されないかな…
631なまえをいれてください:04/12/20 23:00:35 ID:3f7UuG5C
ファミ通記事UPされてるの見つけたんで一応貼っときます
ttp://ranobe.com/up/updata/up15709.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up15710.jpg

そういえば最初の発表の時に画面に表示されてた
ゲージって結局無しになったのかな?
632なまえをいれてください:04/12/20 23:07:13 ID:gl2rl59F
そうであって欲しいな、真剣に。>ゲージ無し
633なまえをいれてください:04/12/21 01:36:26 ID:m/qDmXRg
友人に異常なまでにゲージ無しにこだわる奴がいるんだけど正直キモイ。
634モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/21 01:41:29 ID:RMbdrO+s
>>614
マジっすか。割と普通の言葉だったんか。

>>632
ここまで情報出てきてSSとか見るてると、
やっぱりゲージ無いほうが雰囲気に合ってる気がしてきたね。
635なまえをいれてください:04/12/21 02:30:16 ID:zrAL63ST
というか、こういうスレには定期的に覗きにきて
荒れそうな気配があると便乗して荒らそうって奴が多いんだから
変なのは徹底的にスルーでよろ、前のゼルダ厨がまたやってくるぞ

>>633
ゲームが面白くなるならそれでもいいよな
まぁ、必要以上のゲージは困るが
636なまえをいれてください:04/12/21 03:19:27 ID:MxjX8TAk
言われてみると、基本的なゲームスタイルが64のゼルダを彷彿とさせるね。
637なまえをいれてください:04/12/21 05:19:01 ID:ULJHD1Gr
来年末に出ればいいや
急いで作ってクソゲーになったら最悪だからな
こんなに可能性を感じさせるソフトには久々に出会った
638なまえをいれてください:04/12/21 05:21:42 ID:zrAL63ST
5月らしいぞ

たっぷりまだ半年後か・・・
639なまえをいれてください:04/12/21 05:34:37 ID:8bx6wRMW
ico2なの?
640なまえをいれてください:04/12/21 06:15:20 ID:wouaKILR
カウントダウンのFlashにはワロタが、意外と良ゲーみたいだな。
641なまえをいれてください:04/12/21 06:28:58 ID:zrAL63ST
しかしシームレスで安心した
これで巨像発見!→暗転切り替え→バトル開始!!とかじゃ萎えだもんな

遠くの方に巨像の影が見えて、近づいていくと
地鳴りと共に巨大な姿が明らかになっていくんだろうな

早く巨像と戦いたい
642なまえをいれてください:04/12/21 06:32:53 ID:Nzw8Xo1j
>>641
シームレスかどうか怪しい、ってところから話が始まってるんだが。
話の流れ読めてる?
643なまえをいれてください:04/12/21 06:53:46 ID:zrAL63ST
これか?

「広大な台地は、つぎめなく構成されており、
プレイヤーはロード時間を感じることなく自由に行ききすることができる」

ドラクエ8も「どこまでも広がる世界がある」という謳い文句で
広大なフィールドをエンカウント以外はどこまでも冒険できたから十分可能でしょ

FF12の「シームレス」の場合は、戦闘とフィールドがって意味だから
またこのニュアンスとは違うけどね、まぁ巨像が登場したときにちょっとした演出はあるかも知らんが
644なまえをいれてください:04/12/21 08:16:22 ID:4ffY23bM
>>641
(・∀・)ソレダ!

個人的には、巨像から逃げ回ってたらフィールド前方より新たな影が。
二体の巨像に囲まれるシュチュエーションなんかがあれば最高なんだけど・・・。
無理だろうなぁ(´・ω・`)
645なまえをいれてください:04/12/21 09:06:44 ID:kBVSfV1k
シームレスじゃないってのは結局エンカウントかシンボルエンカウントってことだぞw
ワンダの場合はマップのシームレスを言ってるとしか思えない。

是非実現して欲しいねぇ…KF4とか凄いと思ったし。
646なまえをいれてください:04/12/21 11:38:05 ID:bZMVfBA6
>>645
そうだな、ファミ通の記事からフィールドはドラクエタイプと予想

ドラクエ8のフィールドがシームレスつっても
街とかに入ったり乗り物乗ったりするとロード入るけどな、あと戦闘


ワンダはフィールドから戦闘もシームレス希望

まぁ素人でも思うんだから上田もそれぐらい考えてんだろ(・∀・)
647なまえをいれてください:04/12/21 14:25:05 ID:DHWQ+w2w
>>644
技術的には可能でもスペック的に実現不可かと。

あと、巨像ってワンダが触れると動き出すんじゃなかったっけ?
648なまえをいれてください:04/12/21 15:25:41 ID:IT4HwZvp
近づくと動き出すみたいなのもなかったっけ?
649なまえをいれてください:04/12/21 16:19:34 ID:M0iGy+Fl
EDGEの記事の亀ボスのステージのラフ絵には「ボス起動フラグ」ってのが赤い線で書いてあるね
これは巨像が水中にいるからなのかな
他の巨像でも適用されるかどうかは分からないけど
650なまえをいれてください:04/12/21 18:28:04 ID:Kaxx9kzA
>>644
双子系の巨像ならあるかもよ。
エヴァのイスラフェルみたいな。
イヴァスとイヴィアみたいな。
バトラーとストライカーみたいな。
アヌ(以下略)
651なまえをいれてください:04/12/21 19:03:23 ID:GJOxhSux
>>649
空飛ぶ巨像とかも、直には触れなさそうだしね。
…ってまあ順当に考えれば、石化とかして地面にいた奴が
急に飛び立てばいいだけなんだけど。
もしくは空中を浮かぶ城があるとか? 大歓迎。
652なまえをいれてください:04/12/21 19:09:33 ID:g7g2+eRs
一つの広大なフィールドのあちらこちらに巨像が住んでいる設定なの?
だとしたら、一体とバトルしてるうちに他の一体と遭遇しちゃったらどうするんだろ・・・
653なまえをいれてください:04/12/21 19:28:33 ID:44YLFmnS
処理能力の側で限界がでるだろうし出来ないようにしてありそうだけど、
それならそれでICOの時のショートカットやヨルダ落としみたいに、
やりこんでアナを発見する楽しみが。

あそこの壁を、この段階で乗り越えられるようになってたら、
2体同時に出現させて闘えるんだけど…とするとあの上を通った時に落ちてみるか…?
馬だけ向こうにおいておいて、呼び寄せてみるとか…いやこっちを…
みたいな。
654なまえをいれてください:04/12/21 20:58:38 ID:XPLsmG0s
起動するのは1体だけ。

じゃないのか
655なまえをいれてください:04/12/21 21:18:27 ID:fzBGfb4S
「同時に行動できるのは一体まで」
という条件文をプログラムに入れるだけでいいんだから、
工夫も裏技もアナもあったもんじゃねえわな、そこは。
656モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/21 22:14:06 ID:RMbdrO+s
フィールド広いみたいだし、ある程度以上追ってこないって形になるんじゃなかろうか。
亀巨像は洞窟(?)からは出られないだろうし。
移動はしない、飛び道具を使う砲台的な巨像も居るかも知れん。
657なまえをいれてください:04/12/22 02:58:59 ID:2h2V36hg
巨像の二体同時攻撃はサイズによるな
無双や鬼武者3では敵サイズが小さいから
同時30体とか50体とか出てるけど巨像はとにかくデッカイからね〜

ただ、巨像に追跡されながら、
建物の影に隠れて巨像の攻撃で建物を破壊させて〜
みたいなシチュがあるようだから、期待してもいいかも知れない

そして、最強の巨像はどれだけ大きいんだろうかってのも期待
658なまえをいれてください:04/12/22 03:02:44 ID:2h2V36hg
>>656
巨像にはテリトリーの概念があると予想

空の巨像は序盤から何気に空を見上げたら飛んでたら失禁しそうだな
あと、巨像は武器を持ち替えたりと結構知性もあるようだから、
他にどんな武器を使ってくるのか楽しみだ、自分の腕をちぎって投げてきたりしてw
659なまえをいれてください:04/12/22 03:16:02 ID:/5AZAjBr
つまり巨像はエヴァンゲリオンの使徒とかなり近いかんじなのかもしらんな
660なまえをいれてください:04/12/22 03:26:53 ID:2h2V36hg
「最後の敵は人間」ってのも燃えるな


巨像を全て倒し、死んだ少女を蘇らせて古の地から逃げるワンダたち。
そこに、少女の祖国からの追っ手が現われ〜、ま、無いだろうけど。
661なまえをいれてください:04/12/22 03:41:10 ID:rBKRDlGX
>>658
  > 空の巨像は序盤から何気に空を見上げたら飛んでたら失禁しそうだな
ああーそれ失禁しそう。
「うわーなんだあれ。飛んでるんだけど…いつかあいつとも戦うのか…」みたいな。
そして出会ったら「こいつかー! あんときの! ってかいつも飛んでる! うわー!」みたいな。
662なまえをいれてください:04/12/22 03:43:36 ID:kYtSDBZy
そこに、少女の祖国からの追っ手が現われ,
追っ手「まちやがれ、この死体愛好者」
わんだ「ナンダと小僧?!」

なんちて
663なまえをいれてください:04/12/22 20:31:34 ID:JvABR8PM
海外ではワンダって女の名前みたいって結構言われてるね
664なまえをいれてください:04/12/22 21:36:34 ID:ILmmoaTd
>>666
ちょっと笑ってしまった。
665なまえをいれてください:04/12/22 21:39:47 ID:6PVZOCoP
あーでも2体に襲われて相打ち誘って勝つってのも格好いいかも
666なまえをいれてください:04/12/22 23:03:12 ID:IPQgdb5t
>>664
笑うなよ・・・
667なまえをいれてください:04/12/23 00:57:49 ID:bF2B5YYp
>>663
「あ」の母音で終わるからかな。イタリアとかそうだよね。
668なまえをいれてください:04/12/23 20:55:27 ID:TY4o7Tx+
ワンダってやっぱり、wandering(放浪)のワンダなのかな
669なまえをいれてください:04/12/23 21:06:30 ID:VSlLBZrj
ワンダンメン
670なまえをいれてください:04/12/23 21:20:32 ID:BJHuxeUG
やっぱりて。
671なまえをいれてください:04/12/23 23:23:41 ID:QAfb9z3q
ワンダースワンじゃね?
672なまえをいれてください:04/12/24 17:21:52 ID:Ni2YM6Ks
缶コーヒーだよ
673なまえをいれてください:04/12/24 22:38:29 ID:zRxTiv2L
公式サイト更新キター!
アグロのページで初出の曲が流れてるね。
674なまえをいれてください:04/12/24 22:42:45 ID:A+iLtBhi
マジデキター
ムービーもきたー
675なまえをいれてください:04/12/24 23:57:45 ID:M829V1+9
TYPE D恐ぇえ!
676なまえをいれてください:04/12/25 00:32:59 ID:LqGM2E0a
映像は凄いけど音楽が浮いてる気がするな
677なまえをいれてください:04/12/25 00:54:22 ID:KqUdDdLD
>>675
夜中うなされそうな気がするw
678なまえをいれてください:04/12/25 07:13:10 ID:aqyQFm0F
>>676
まだ怪獣映画っぽいなぁ。音楽が前面に出すぎてる感じがする
これさえ何とかなれば最高なのに
ICOで影が出てくる時の音楽くらいの主張でいい
679なまえをいれてください:04/12/25 08:11:27 ID:LqGM2E0a
途中からまんま怪獣映画っぽいよねw
ゴジラが出てきそう
680なまえをいれてください:04/12/25 10:05:01 ID:jceSLpVO
活劇っぽいあの曲、ここで不評だけどさ
大音量で聴いてたらなんか好きになっちゃったよ
ゲームに合ってるかどうかは
わかんないけどな
681なまえをいれてください:04/12/25 10:48:48 ID:67KDzBRZ
公式音楽が「地響き」に変わったな
こっちの方がいい

凄すぎ
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/statue.html
682なまえをいれてください:04/12/25 12:02:44 ID:6gxq6kp9
>>678
ていうか、そう考えてるのもどうかと思うぞ。
スタッフが今度は怪獣映画つくりたいやんかー、って思ってたらどうすんだよ。
1作目が名作で、そのイメージをふりきれず潰れる歌手や俳優がいるが、
同様にスタッフをつぶしたいのかと小1時間。
せめてどういうゲームかもっと具体的になるまで、文句は待てよとか思う。
683なまえをいれてください:04/12/25 12:07:36 ID:AD7ZZvdW
むしろ狙ってるとしか思えない。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/scei.htm
にあった作曲家をぐぐってみた
ttp://movie.goo.ne.jp/cast/94628/
684なまえをいれてください:04/12/25 12:21:04 ID:VC/5RW/i
まぁ要するにICOを引きずってるせいでワンダを理解できてない人間が多いんだな
685なまえをいれてください:04/12/25 12:27:59 ID:LqGM2E0a
いや音楽をゲームっぽくするのは別に良いんだけど、
方向性が…。
686なまえをいれてください:04/12/25 13:02:22 ID:sk8Slm2c
巨大な敵と戦うのが主だから、あれ位高揚感があってもいいと思ったよ
方向性うんぬんを、我々が言うのはチト違う気がする
687なまえをいれてください:04/12/25 13:22:00 ID:6gxq6kp9
>>685
どういうゲームかもわからんうちに方向性が…で文句付けるのは
なんかやたら的外れに見えるんだが。
俺の好きなゲーム創ってくれなきゃ嫌だぃ がいえるのは小学生まで。
688なまえをいれてください:04/12/25 14:57:15 ID:+QdTxIMz
大谷と言えばコレ系でしょ
製作者自ら狙ってやってることなわけで

ガメラとかガンダムWとかでしょ?
689なまえをいれてください:04/12/25 15:40:49 ID:eamtiqJ8
アクションを前面に押出してるんだから音楽はこれでいいじゃん。
センチな曲が流れるのはイベントとラスボス戦くらいでいいよ。
690なまえをいれてください:04/12/25 16:00:37 ID:d2ebwwHb
これウーファー買わないとダメだな
691なまえをいれてください:04/12/25 16:06:06 ID:qXna1/Vm
>>680
贅沢言ってもいいならプロジェクターとか使ったバカでっかい画面もあれば楽しいかも。
壁いっぱいに巨像がゴゴゴゴ・・・キャータスケテー!!みたいな気分でw
692なまえをいれてください:04/12/25 17:41:22 ID:Lnru4kqk
やっぱり、踏まれたらコンテニューかな
693なまえをいれてください:04/12/25 17:42:26 ID:YFf9b16y
ザク
694なまえをいれてください:04/12/25 17:58:12 ID:jceSLpVO
>>692
ああー
695なまえをいれてください:04/12/25 18:28:37 ID:qXna1/Vm
>>692
ズシーン!踏まれたー・・・
と思ったら偶然横に岩があったおかげで隙間ができてて今回はギリギリセーフ。
岩が砕ける前に抜け出せ!
というプレイができたら凄く楽しいです。
696なまえをいれてください:04/12/25 18:59:32 ID:PCXhIDB9
ワンダの予告動画かなんかで、
走るワンダ・馬を追いかけるように巨像が横凪ぎに、地面をざーっと剣で斬っていくシーンを
みたんだけど、それってどこの動画だっけ?
公式のだと思って久しぶりに見てみたらそのシーンが無い。
697なまえをいれてください:04/12/25 19:14:43 ID:LqGM2E0a
698なまえをいれてください:04/12/25 19:58:31 ID:cjYf87Po
ワンダと巨乳
699なまえをいれてください:04/12/25 20:00:46 ID:frUTTm9X
>>698
まさか面白いと思って書き込んでるわけじゃないよな。
700なまえをいれてください:04/12/25 20:27:18 ID:LqGM2E0a
701なまえをいれてください:04/12/25 21:19:58 ID:wgyv1B1E
>>698
モニターの前でおまいだけが爆笑してるのが手にとるように見える。
702なまえをいれてください:04/12/25 22:24:08 ID:rK5thlyS
なんだと小僧
703なまえをいれてください:04/12/25 22:54:53 ID:frUTTm9X
わんだと
704なまえをいれてください:04/12/25 22:56:25 ID:frUTTm9X
ゴメンナサイ orz
705なまえをいれてください:04/12/25 23:50:14 ID:48pFHjgO
巨像TYPE Dのムービー、頭の上から落ちそうになって
捕まりながら半回転する瞬間「おっ」っていう声らしきものが
2回聞こえる。音小さくてかなり聞き取りづらいけど。
ワンダの声かな?
706なまえをいれてください:04/12/25 23:58:50 ID:CW6C6pef
はじめ主人公がリアル系になってて萎えたけど
これはこれでいいか・・。
707なまえをいれてください:04/12/26 02:03:31 ID:m6xDBe3j
パンダと巨像
708なまえをいれてください:04/12/26 05:24:39 ID:Zqgzi/7P
今新しいムービー見たけど、音楽だけはなんとかならんのか…。
ちょっとセンスねーなぁ。徐々にワンダへの期待が。。。
709なまえをいれてください:04/12/26 06:01:12 ID:D0T9BmzS
グランツーリスモが予想以上に売れて
ワンダが、余裕をもって開発できますように
710なまえをいれてください:04/12/26 11:10:02 ID:oagZNoSI
>>708
頭の悪いこと言わずに>>685あたりから読みなおしな。
711なまえをいれてください:04/12/26 11:20:22 ID:JdRfwEmz
人格批判大好きな気持ち悪い奴が湧いてるなぁ。
発売後またICOスレの2の舞か?
712なまえをいれてください:04/12/26 11:26:44 ID:jhyVbc8Y
センスの問題じゃなくて
上田さんがどういうゲームにしたいのか
そこじゃない
あのシーンで静かな曲流したりあるいはもっと別の流したり
もっと言えばicoと似た感覚を与えるような曲をまわすことはできても だ けど
上田さんはそれには飽きてるんじゃないかな
713なまえをいれてください:04/12/26 11:29:06 ID:jhyVbc8Y
個人的な好みを吐かせてもらえば



曲なくてもいい

これは極端か・・・
714なまえをいれてください:04/12/26 11:43:20 ID:3RSgnrR/
>>713
オレモー
地響きと馬の足音とワンダの叫び声があれば十分だな
715なまえをいれてください:04/12/26 13:16:02 ID:shtF5dHI
>>711
人格批判じゃ無いと思うけど。
ICOスレがかつて悲惨な状況になったのは、
人格批判があったんじゃなくて、
ありもしないことで711みたいにやたら過敏に騒ぐ人が居たから。
良くないと思うならスルーすればいいのに。

個人的には、確かにどんなゲームか判らないのに
あの音楽はあの音楽はと愚痴る人はICOのイメージ引きずり過ぎて、損しそうだなあと。
716なまえをいれてください:04/12/26 13:48:07 ID:m6xDBe3j
俺も曲なくていい気がするな。
地響き、巨像の呻き声'`ァ (;'д`) '`ァ

>>715
自治めいた発言もどうかと思うよ。
717なまえをいれてください:04/12/26 13:54:12 ID:R+XvElg2
つか上田がICO2をつくるつもりなら大島ミチルを使ってるだろうよ。
そこを大谷幸に変えてきてるんだからその意図くらい読み取れそうなもんだが。

まあ大谷幸は灰羽連盟みたいな路線もやってるからICO系の曲も作れるだろうけど。
718なまえをいれてください:04/12/26 15:37:48 ID:HCVH2+MH
アゼルのボス戦みたいな曲がいいな。
719なまえをいれてください:04/12/26 15:59:30 ID:jhyVbc8Y
巨像B

  □
=◎ ◎=
= 〓 =
720なまえをいれてください:04/12/26 16:01:29 ID:jhyVbc8Y
正直スマンカッタ・・・
721なまえをいれてください:04/12/26 16:03:11 ID:cO4rwBjX
どんまい
722なまえをいれてください:04/12/26 16:10:48 ID:jhyVbc8Y
これだ!!

巨像B

   □
〓|゜〓゜|〓
723なまえをいれてください:04/12/26 16:11:11 ID:TukhWJHj
>718
禿胴!
あれすっげえよな
724なまえをいれてください:04/12/26 16:12:54 ID:jhyVbc8Y
俺・・・イカス

725なまえをいれてください:04/12/26 16:14:41 ID:9SvXrUbe
つーかいつもどおりの大谷幸の曲だな。
公式音楽にガメラIIIとそっくりな曲があって笑ったが。

大島ミチルと違って大谷は主旋律以外が目立たない曲作りという評があるけど。
726なまえをいれてください:04/12/26 16:29:23 ID:jhyVbc8Y
 ___
<___>
 ◎| |◎
  +++++
⊂”  ”⊃
 |  |
  ∪”∪
727なまえをいれてください:04/12/26 17:23:22 ID:TsbyNnRW
そんなに音楽が気になるなら、プレイ中は好きなCDかければいいだけでないの?
つかみんな音楽以外の部分は結構満足してるんだなぁとオモタ
728なまえをいれてください:04/12/26 17:35:57 ID:DJnb+wua
ここで、戦闘中の音楽のON/OFFが出来たりしたら神だな。
自分はあの音楽結構気に入ってるけど。
729なまえをいれてください:04/12/26 19:57:50 ID:lQaeAHl3
よくわからんが、大抵のゲームにはオプション画面で
SEとBGMのボリュームが調整できる機能が付いていたような。
なのでたぶんふつうに出来るんじゃないか?
かつてやったことないが。
730なまえをいれてください:04/12/26 22:42:54 ID:HCVH2+MH
羊  ←巨像C
731なまえをいれてください:04/12/26 22:46:10 ID:gryzOBd1
みんなBGMを切ってプレイしたことある?SEありで。
やってみたらわかる。あれは盛り上がりに激しく欠けるぞ。
732なまえをいれてください:04/12/26 23:01:08 ID:o3WQM8LX
雄牛じゃねぇーのか?
しかもC×→Dだし
733なまえをいれてください:04/12/26 23:02:46 ID:08cecW5f
いや空飛ぶアノマロカリスみたいなやつじゃない?
形を現してるんだろ。
734なまえをいれてください:04/12/26 23:20:21 ID:XkhLbpgP
>>731
逆に音楽垂れ流し状態のアクションゲームで
SEのみのプレイすると新鮮な感覚を味わえるけどね。
735なまえをいれてください:04/12/26 23:58:09 ID:3RSgnrR/
FPSが好きなんだけど、マルチプレイの時は大体音楽切ってるよ
最近流行の派手ハデアクションには音楽あったほうがいいだろうけど、
緊張感が大事なゲームは音楽無しのほうが燃える
ここ一番って時に近くで足音がするだけで心臓バクバクの胃酸逆流物さ

このゲームが緊張感とか臨場感あふれる物になれば音楽切っても良い効果があるんじゃないかな
736なまえをいれてください:04/12/27 09:17:45 ID:LSyB6gOg
ドラクエのラスボス戦なんかはちゃんと盛り上がった音楽かけてほしいんだけど。
なによあのミルドラース戦の音楽。欠伸が出るよ。
737なまえをいれてください:04/12/27 13:37:41 ID:vE7m1Mhu
まぁ音楽なんてここでやきもきしながらやってるから気になるのであって
プレイしはじめたらそんな余裕ないだろうな、どこまでも広がる世界、あとは巨像との戦いだけがある

巨像殺しまくろうぜ
738なまえをいれてください:04/12/27 14:20:03 ID:adB1Ymqd
サガフロ2のラスボスは好きだ。
このゲーム、テンポ悪いけどな。
739なまえをいれてください:04/12/27 20:27:10 ID:LSyB6gOg
ワンダの剣が上に構えたらグニューンって伸びて、それで巨像両断できたり…したら…いいな… GANTZみたいに……
740なまえをいれてください:04/12/27 20:52:57 ID:eIzO/WtW
そんなのは嫌だ・・・
741なまえをいれてください:04/12/27 21:16:04 ID:9qsUXG5U
アグロが変形して空飛んだら最高だな
742なまえをいれてください:04/12/27 21:21:30 ID:V0CeZ0Zi
すげぇ!それすげぇ!
743なまえをいれてください:04/12/27 21:51:38 ID:rz/wSGZu
アグロの菊門を開発できたら最高だな
744モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/27 23:11:45 ID:5q86vKy4
巨像動画すごいな。
本当に動きまくる「地形」なんだな、巨像。
745なまえをいれてください:04/12/28 08:12:31 ID:RS/Ee4WA
>>744
巨像動画が一瞬、巨乳動画に見えた。
ごめん、吊ってくる。
746なまえをいれてください:04/12/28 10:15:33 ID:amejCe9o
アグロ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…。
なんだかとても眠いんだ…アグロ…
747なまえをいれてください:04/12/28 10:34:03 ID:4dMetXh2
ハイヨー アグロー ハイヨー
748なまえをいれてください:04/12/28 13:12:50 ID:sZWUodzw
まだ発売日わからんのかね
749なまえをいれてください:04/12/28 13:13:20 ID:g8GyFGrI
これでサバイバル要素があったら最強なんだけどな
果実とかうさぎとか捕まえて食べないと餓死するみたいな
750なまえをいれてください:04/12/28 16:25:13 ID:8ppVbOiF
>>739
ちがうよ
きっとロンベルクにオリハルコンで剣を作ってもらうんだよ
751なまえをいれてください:04/12/28 16:58:31 ID:2IiwdX/5
巨像の動くときの効果音がガンダムのあれだったらガンダムヲタにも売れる!
752なまえをいれてください:04/12/28 21:34:38 ID:HgfgUUyR
アグロ(馬)が死んだらゲームオーバーだろうか

というかアグロは死ぬのだろうか
753なまえをいれてください:04/12/29 08:45:37 ID:CqlwHV3F
アグロはするする避けるんじゃね?

ところで巨像のラフ画みたがちゃんとフィールドとして構築されてるんだよな
あのでっかい剣を持った巨像の胸のところに入り口があったの発見した
754なまえをいれてください:04/12/29 10:09:56 ID:Zu6OCSwL
巨像に取り付いてからはシェンムーの予感
あのタイムギャル形式以外で、やれるとは思えん

そうだとしたら、映画的センスがないと珍クソゲーとして祭られそう
755なまえをいれてください:04/12/29 10:41:35 ID:CqlwHV3F
>>754
公式からムービー見ろ

羊の額の周りとかちゃんと道になっている
「巨像の形=ゲーム性」のデザインは素晴らしすぎる
756なまえをいれてください:04/12/29 17:18:20 ID:7R5nuw9u
ICO2を作らない所がICOチームの素晴らしさだな。
今度こそ売上に報われてほしい。
757なまえをいれてください:04/12/29 18:10:13 ID:Zu6OCSwL
>>755
確かにあのへんは手動臭い動きもしてる

でもなぁどう考えても手に余ることをやってる印象があるんだ
ゲームとしての面白さまで仕上げられるのかと

プレイしてみにゃ分からんけど、危ない匂いがするんだよ
758なまえをいれてください:04/12/29 22:19:08 ID:R3YpvmST
ファミ通で知ってから、
なにげなく今日初めて公式を訪れてみたが・・・
いいなコレ。出たら買おう。
でもプロモの音楽いいな〜と思ったら、今日まさに「音楽」終了したんすか・・・
誰か再upしてくれる御方は・・・
更なる再公開はなさそうだなぁ〜
759なまえをいれてください:04/12/29 22:53:32 ID:TsQ1prVV
>>758
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ

( ゚д゚)つttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/upup2.html の0047.zip  (´Д`
pass訊かれたら「wanda」。

あ、適当にアップローダ探したら、なんかえろい人達も利用なさる場みたいで、
えろーい広告がはってあるけどキニシナイデネ。つか軽蔑シナイデネ。
まあエロ広告で軽蔑されるくらい別にいいけど。
760なまえをいれてください:04/12/29 22:54:27 ID:TsQ1prVV
ああ、軽蔑とかどうでもいいか。

自分がうpしたのは最初に公開されてたやつだから。
「再公開」とあったからイイと思うけど、再公開のに手直し入ってたら知らん。
761なまえをいれてください:04/12/29 23:10:46 ID:R3YpvmST
>>759
おおお、キター
サンクス!(*´д`)
FLASHムービーとは。
かなり色んな音楽含まれてるっすね。
いい音だなぁ。生の楽器使ってるのかなぁ
一番最初に流れるヤツがいい(すぐ終わっちゃうのがザンネン
762なまえをいれてください:04/12/30 01:12:48 ID:ivTkeVZj
>>759
再うpして下さい…
763なまえをいれてください:04/12/30 03:10:27 ID:iXwC6XtH
ICOのグラフィックがきれいとか言ってるやつ頭おかしいだろ
あんな荒っぽいのはスタッフの技量のなさを
露呈してんのにさ。
わけわからん
PS並みジャン
764なまえをいれてください:04/12/30 04:45:54 ID:7TR6w37y
>>763
age釣りですか?
765なまえをいれてください:04/12/30 05:26:52 ID:TRlmc87x
>>762
ttp://syobon.com/upload/upload.html
> syobon16139.zip *wanda 1.8MB 04/12/30(Thu),05:16:42
766なまえをいれてください:04/12/30 13:39:39 ID:QqayBQhF
>>761
最初の曲、ここの右上のムービーで長く聴けるよ
ttp://media.ps2.ign.com/media/490/490849/vids_1.html

TGS会場での録画だから結構周りの雑音入ってるけど…
もう知ってたらスマン。
767なまえをいれてください:04/12/30 18:34:57 ID:nrY7mv0Y
音楽聞きすぎると実際手に取ったときの驚きがなくなるから聞いてないな

やっぱ発売は5月くらいかね
温かくなる前に出すって・・・GT4の山内温かいうちに出すって言ってて
結局この冬まで延びたんだよな、ちょっと心配だ

そのお陰で山内は冬もずっと半袖で暮らさなければいけなかったというのはワラタけどw
自分はまだ温かいからって理屈はガキっぽくて面白いw
768なまえをいれてください:04/12/30 18:37:41 ID:ClgDrxIK
>>767
マジか
なんかGT4買ってあげたくなってきちゃったぞ…
769なまえをいれてください:04/12/30 18:51:57 ID:nrY7mv0Y
>>768
マジネタw
インタビューで言ってる

なんでずっと半そでなのかと思ってたらそんな理由があったのねと納得したよw
770なまえをいれてください:04/12/30 18:55:58 ID:aqeXZNyS
こんな糞ゲー作ってないでさっさとICO2作れバカ
771なまえをいれてください:04/12/30 20:09:53 ID:f9qlzrQT
仲間がいるような気がする・・・

制作チームもっとがんがれ、超がんがれ!
772なまえをいれてください:04/12/30 20:37:01 ID:8h+6IvAk
>>761
いや、初めてっす。サンクス。
TGSでもSCEJにある生演奏のとは違うverですな
映像の方に見たことないものが・・・ヒロインのアップが見れましたな
これやっぱりメインテーマかな。発売が楽しみになる〜
773なまえをいれてください:04/12/30 20:39:19 ID:8h+6IvAk
↑アンカーミスった・・・
>>766宛てです。ええ。
774なまえをいれてください:04/12/31 00:09:11 ID:34S15xVL
>>771
アグロだけでしょ
775なまえをいれてください:05/01/01 12:28:29 ID:WoU5PGQZ
あけおめ
776なまえをいれてください:05/01/01 19:19:33 ID:xYP5phBU
あけましておめでとうございます。



発売日いつかなぁ・・・・
あけましておめでとう。
ほんと楽しみだ。
778なまえをいれてください:05/01/01 19:31:12 ID:9cx8PxjI
やった、34円か!
100本くらい売上げに貢献しても大丈夫だ。
779なまえをいれてください:05/01/01 22:26:00 ID:E+zdwRLy
ケースだけで予算オーバーですが
780なまえをいれてください:05/01/02 00:06:25 ID:DMJueF5D
発売まであと153日・・・
781なまえをいれてください:05/01/02 11:47:30 ID:OzkFdDhq
CMにはタイガー・ウッズを起用してほしい
782なまえをいれてください:05/01/02 11:55:52 ID:/tTOtd/u
むしろスティービー・ワンダーで。
783なまえをいれてください:05/01/02 12:34:03 ID:x4MKhTyd
にゃんとワンダフルで
784なまえをいれてください:05/01/02 15:32:53 ID:DMJueF5D
>>782
エンディングとかいいね
785なまえをいれてください:05/01/02 19:12:20 ID:lZI9Z3EJ
スティービーワンダーと言われてもカンコーヒーのCMしか思い浮かばない。
786なまえをいれてください:05/01/02 19:16:34 ID:kXmS9yVj
 
787なまえをいれてください:05/01/02 20:22:31 ID:nmB9W9Lp
流石は2ch少数派は分ってるねぇ〜
788なまえをいれてください:05/01/03 00:27:09 ID:w5YUYpOt
羊かっこいい、これ新情報いつ?
789なまえをいれてください:05/01/03 05:38:47 ID:gT33orpu
>>788
同じ時期に発表された「GENZJI」よりは
しっかり公式サイト更新してるかな
790なまえをいれてください:05/01/04 01:15:50 ID:jwBSysgM
GENZJI
791なまえをいれてください:05/01/04 01:43:30 ID:8eMQVq5A
おもしろっくねえ。情報全然ねぇよ。発売ってゼルダより前だよめ?春か夏かモジャー
792なまえをいれてください:05/01/04 01:46:56 ID:c4Mi6Mon
今から言うのもなんだけど、PS3が出たらリメイクか続編出して欲しい
60フレームにしてさ
793なまえをいれてください:05/01/04 05:20:54 ID:IpsTWFXH
GENZJI=ゲンッズジィ

>>792
PS3なら巨像無双ができそうだな
794なまえをいれてください:05/01/04 12:48:33 ID:AGVlPYZc
音楽が気にくわんと言っただけで、頭悪いとか言われたよ。
ひどい奴もいるもんだ。
795なまえをいれてください:05/01/04 14:02:15 ID:6lNb+CmX
耳が悪いとかならともかくな
796なまえをいれてください:05/01/04 14:53:22 ID:8eHpwvnl
センスが悪いくらいにしとけって話だよな。言葉選べっての。
797なまえをいれてください:05/01/04 15:32:16 ID:05ClW5IY
>>795-796
フォローしてねーなおまいらw
798789:05/01/04 16:33:07 ID:bhcr/S+x
うわぁ、気づかんかった
すまそ
799なまえをいれてください:05/01/04 16:38:36 ID:VUEqmHCl
ものすごく楽しみ!!やばいよあの巨像
800なまえをいれてください:05/01/04 21:10:21 ID:13HhSrAb
手からスゴイ汗が出そうな悪寒
801なまえをいれてください:05/01/05 03:22:46 ID:B+MoPepZ
音楽がウンコだな
802なまえをいれてください:05/01/05 03:30:29 ID:P8PFyHqZ
>>794
頭悪い事言ったんだから頭悪いって言われて当然じゃん。
そういうのがわからないあたりで頭悪いってのが現れてんだよ。
お前ホント頭悪いんだな。
803なまえをいれてください:05/01/05 03:42:48 ID:y5yuKlMw
だからお前等それはフォローになって居ないぞと
804なまえをいれてください:05/01/05 03:48:13 ID:4AKvpOi3
フォローする気もないと思われ
805なまえをいれてください:05/01/05 03:56:55 ID:/Wvtd0VI
>>802
これこれボク
脳内モノサシで勝手に相手を計ったところで会話にはならぬぞ
本当に頭いい奴は相手がわかるように説得的にはなすものだ
806なまえをいれてください:05/01/05 04:19:59 ID:DaPZK3D2
人間が豚を説得するのは無理と思われ
807なまえをいれてください:05/01/05 07:14:30 ID:C1nA54lp
>>806がおもしろいこと言った
808なまえをいれてください:05/01/05 07:22:45 ID:W7Iwu5nf
>>802
とりあえず
×現れる
○表れる
809なまえをいれてください:05/01/05 11:14:21 ID:DPohcmUf
これ16:9、さらにハイビジョン対応かな?
GT4みたいに
810なまえをいれてください:05/01/05 12:02:43 ID:zer5M+X2
羊かっこええ
811A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/05 12:52:31 ID:2q4ByYiv
久しぶりにやりたくなるゲームらしいゲームなので期待してるがそろそろ発売時期を明らかにしてくれないとねぇ。
812なまえをいれてください:05/01/06 00:03:11 ID:ULjwbw/T
羊 メチャ カッコイイ ! 情報 ない !!
813なまえをいれてください:05/01/06 00:04:20 ID:p1wlCRKZ
今日初めて知った・・・
音楽間に合わなかった_| ̄|○
再UPしてくださる方いませんか

動画見たけど、あの大きさにやられた。
今からすげー楽しみ!
814なまえをいれてください:05/01/06 01:36:32 ID:4NAviB12
GT4の圧倒的技術力をSCE開発グループ全体で共有すればいいのにな
PS2のポポロとか可哀想すぎる
815なまえをいれてください:05/01/06 03:46:53 ID:qW2Lmyoy
ひたすら面白そうだな
2ちゃんじゃ盛り上がらないタイプのゲームだろうけど、売れて欲しいな
816なまえをいれてください:05/01/06 04:38:29 ID:1wpsqAMC
やりこみ投稿で秒殺する奴とか出てくるんだろうな
817なまえをいれてください:05/01/06 07:09:24 ID:m9X9rPnd
ちゃんとした手順踏まないと倒せないんじゃないかと勝手に想像。
秒殺とかは出来ないんじゃない?
818なまえをいれてください:05/01/06 10:30:12 ID:qHBMaNWr
やりこめば秒殺できるようなゲームがいいな。
手順踏まないといけないようなのは、2週目以降が作業ゲーになるからちょっとな。
多分後者になるんだろうけど。
819なまえをいれてください:05/01/06 17:23:15 ID:tGn4NILg
倒すルートが幾つかあれば面白い
例えば剣を伝って登る、足から這い登っていくみたいな

動くフィールドというのはかなり面白そうだ
やっぱ落ちたら一発死になんだろうか
820なまえをいれてください:05/01/06 17:51:50 ID:Wbkezpku
自分もワンダの音楽がいまいちに一票
ワンダの音楽は、悪くは無いが良くも無い。センスはやっぱり感じない。
かなり残念だべし
821なまえをいれてください:05/01/06 17:54:12 ID:tGn4NILg
何か?
その票がたまると作曲家変更権を行使できたりすんのか?

しかも匿名でなおかつ日によってIDの変わる2ちゃんの票に意味があると?
音楽消してプレイしろ
822なまえをいれてください:05/01/06 18:30:38 ID:GG1hAfPH
釣りじゃないと仮定して

>>821
何でお前はそんなに反対意見を必死で否定しようとするんだ?
気に入らないという意見を言って何が悪いんだ?
ここは腐っても掲示板なんだから意見を交換し合うのは当たり前だろう?
見返してみると?が多いな俺?
823なまえをいれてください:05/01/06 18:46:04 ID:B+xeMPHW
>>819
落ちたら即死って良く盛りあがってたけどさ、
既出だろうけど動画じゃ崩れ落ちる巨像から落ちてるよねワンダ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/32735.jpg
公式で配布される動画じゃ居なくなってるから、ナシになったのかもしれんけど、
案外高い所から落ちても大丈夫だったりして。
緊張感無いかな? 安心できて好きかも。

>>822
一種のノリでしょ。なに仮定してるんだか。
音楽否定ばっかりの流れにケチつけたのは自分もだけど、
ここまで言うのはノリだと思うけどなあ。
824なまえをいれてください:05/01/06 19:02:45 ID:tGn4NILg
というか、音楽なんてもう完全好みでしかない以上、
この音楽で実際に製作されているものにガッカリし続けるよりは
ICOとは別の新作、ワンダとして好きになるよう努力してみるのも良いものかと

ICOが実態のない影を敵にしていたのに対し、
ワンダは実態のありすぎる巨大な巨像が敵なんだから、

音楽もこれくらい方向性が違っても良いのじゃないかと思うのだが
じっさい、プレイすると燃えると思うぞ
825なまえをいれてください:05/01/06 19:07:28 ID:tGn4NILg
>>823
即死してコンテニューでまた巨像戦からスタート、
ってのも何か違う気がするし、死なないって気もする

てか死んだ少女がいつまでも腐らないとか、
ワンダと少女はある種の半神みたいなポジション?
世界観もどこかの神話の風景っぽい、マジで好きだこの雰囲気w
826なまえをいれてください:05/01/06 19:44:46 ID:jzyAmo/T
>>821
必死だなw
827なまえをいれてください:05/01/06 20:43:42 ID:0x/vd9hi
ふぅ、前の荒らしが方法を変えて粘着してるようですな↑
828なまえをいれてください:05/01/06 21:11:42 ID:H+KUo9zw
>>827
自分の事か?
829なまえをいれてください:05/01/06 21:20:08 ID:0x/vd9hi
いやゼルダ厨ね
塵ゲー信者は放置推奨
830なまえをいれてください:05/01/07 09:49:37 ID:MmCNuPJd
煽る訳じゃねーが、ワンダの曲が良いなんて言うヤツのセンスは疑うよ。
あんま音楽とかに興味ないんだなーと感じる。
でもゲーム自体にはすげー期待してるんで、楽しみに待ってるよ。
831なまえをいれてください:05/01/07 10:13:04 ID:1/mzLobh
>>823
落下しても近くにアグロがいたら助けてくれるんだよ
うん、きっとそうだ
逆にアグロが動けない状況で落ちたら即死なんだよ
うん、きtt

他に落下した場所によって助かったり即死したりすると燃え
832なまえをいれてください:05/01/07 10:19:28 ID:z8PfFdqg
>830
もう分かったから。
続きはblogかチラシに書いとけ。
833なまえをいれてください:05/01/07 12:34:20 ID:W7/z5oHk
>>830
あっそ、馬鹿
834なまえをいれてください:05/01/07 13:02:22 ID:V4wkHo50
まぁセンスなんか人によって違うなわけだが
835なまえをいれてください:05/01/07 14:01:41 ID:MmCNuPJd
>>834
そう。そしてセンスの良いヤツと悪いヤツがこの世に居る。
836なまえをいれてください:05/01/07 15:25:37 ID:KOEYLLvj
いつもながらの過剰反応(プゲラ
837なまえをいれてください:05/01/07 20:22:00 ID:2lxgsVwX
今日始めて知ったけど、面白そうだし、十分イコの雰囲気を残してるね。
これは期待して待ってるよ。
838なまえをいれてください:05/01/08 01:30:42 ID:YuuaVSjl
>>835
脳内に直線引いて、その位置で物事を判断することの是非をまず疑おうな
一人が下り坂、もう一人が上り坂の途中で同時に出会ったとしても
それは相手の足が遅いわけではなく、そいつが別のハイキングコース歩いて来たからなんだよ
839なまえをいれてください:05/01/08 01:35:50 ID:yO3MOWPU
センスが良い=自分の趣味に合うもの
センスが悪い=自分の趣味に合わないもの
840なまえをいれてください:05/01/08 01:54:49 ID:zAJ5Vc8I
ネタに本気で食いついて人生論語る人をどうにかして欲しい。
どっちもどっち。どっちも邪魔。
なんでこうも釣りに耐性ないんだ。
841なまえをいれてください:05/01/08 03:31:42 ID:lZKiXaRk
お前モナ
842なまえをいれてください:05/01/08 09:24:02 ID:k2yqNpjU
ここは地獄だ…
843なまえをいれてください:05/01/08 10:44:29 ID:k2yqNpjU
   /⌒悪ヽ
  / ´_ゝ`)おしっこもれ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
844なまえをいれてください:05/01/08 11:12:49 ID:2Tit+w/h
おっけい!

ビシシッ!
845なまえをいれてください:05/01/08 12:16:55 ID:pn0aEMGX
あの巨像を意のままに動かせたら悦!
846なまえをいれてください:05/01/08 13:50:15 ID:idtN+j39
巨像でワンダと戦いたい。
847なまえをいれてください:05/01/08 16:37:24 ID:7MOfqnSI
巨像の排泄シーン
848なまえをいれてください:05/01/08 16:39:34 ID:QxGsSAlp
このゲームで太陽の王子ホルスの大冒険を思い出したのは俺だけじゃないはず
849なまえをいれてください:05/01/08 17:49:52 ID:ybOibcly
というか怪獣映画がやりたいんだろ。
どちらかというと国内の特撮ゴジラガメラ的ではなく、
ハリーハウゼンとかのダイナメーション的だが。
850なまえをいれてください:05/01/08 20:06:55 ID:Hdq5RNvs
ネバーエンディングストーリーの岩の塊を思い出す
851なまえをいれてください:05/01/08 20:19:40 ID:QxGsSAlp
太陽の王子ホルスの大冒険を知ってる人は居ないだろうなあ
852なまえをいれてください:05/01/08 20:39:24 ID:DKeaVMlJ
居るにきまってんだろが。
馬鹿なレス付けてスル-されたからって気持ち悪い気の引き方すんな。
イタくてたまらんわ。
853なまえをいれてください:05/01/08 21:16:05 ID:8eNDO5hf
「○○知ってるなんて俺だけだよな」は胸の内だけに秘めとかないと高確率で恥かくよ
854なまえをいれてください:05/01/08 21:18:33 ID:Hdq5RNvs
恥かくだけならまだいいが、叩かれかねないからな。つか叩かれてるが。
855なまえをいれてください:05/01/08 21:24:15 ID:0W6r6bkx
自称雑学王は少ないリアル友人との間だけにしとけってこったwwwwwww
856なまえをいれてください:05/01/08 21:55:04 ID:cj/6DpbJ
このゲームでICOを思い出したのは俺だけじゃないはず
857なまえをいれてください:05/01/08 21:58:51 ID:W1KpOMM5
ホルスっつうと68年公開だから、
当時、メインの対象年齢である7歳くらいだったとしても43歳。

普段パソコンなんて使わないお父さんだけど、
電器屋酸に教えてもらってやっとネット導入。
よーしパパ掲示板に書き込んじゃうぞーで>>848
しかし無反応。

そうだよな…こういった場は若い子向けの羽だもんな。
40も超えたオヤジ…いや今の若い子の基準じゃもうジジイか、
そんなジジイな俺が書く場所じゃないのかもしれないな…

と、黄昏ながら>>851


という想像しながらこの流れみたらちょっと泣けてきた。
いえでも高校生になった息子の素行に注意すると「うっせんだよジジイ!」、
ネットでも懐かしいホルスの話をしたら「イタくてたまわんわ」
そりゃあ凹むよなあ…
とか思った。完全な妄想だけど。
858なまえをいれてください:05/01/08 22:31:48 ID:7MOfqnSI
>>856
ちょっと待て
859なまえをいれてください:05/01/08 22:35:14 ID:k84gdDca
ICOを知ってる人は居ないだろうなあ
860なまえをいれてください:05/01/08 22:39:01 ID:ihfMf3Cv
居るにきまってんだろが。
馬鹿なレス付けてスル-されたからって気持ち悪い気の引き方すんな。
イタくてたまらんわ。
861なまえをいれてください:05/01/08 22:57:58 ID:yO3MOWPU
お前モナ
862なまえをいれてください:05/01/08 23:04:51 ID:ZkTHJKcH
「○○知ってるなんて俺だけだよな」は胸の内だけに秘めとかないと高確率で恥かくよ
863なまえをいれてください:05/01/08 23:17:07 ID:daRgvQNu
【イタくて】 ワンダと巨像 4 【たまらんわ】
864なまえをいれてください:05/01/08 23:41:20 ID:9NiZ5tOr
【イコ、ニコ】ワンダと巨像 4 【サンコン】
865シーナリンゴ:05/01/09 00:59:18 ID:Phl+4TOk
16 :名無しさん必死だな :05/01/09 00:44:27 ID:Tt1gzQkd
家ゲ板のワンダスレとか大神スレで「ゼルダのパクリ」って暴れる厨ウザい
普通に楽しみにして話してるとこにパクリパクリ言いに来るから
ゼルダ遊んだことなかったが今後も遊ぶことはないだろうと思った
本当にファンなら他のゲーム貶めることもないのになあ

ただそれだけ



DEGAWA!!
DEGAWA!!!
866シーナリンゴ:05/01/09 00:59:45 ID:Phl+4TOk
普通に楽しみにして話してるとこにパクリパクリ言いに来るから
ゼルダ遊んだことなかったが今後も遊ぶことはないだろうと思った
普通に楽しみにして話してるとこにパクリパクリ言いに来るから
ゼルダ遊んだことなかったが今後も遊ぶことはないだろうと思った
普通に楽しみにして話してるとこにパクリパクリ言いに来るから
ゼルダ遊んだことなかったが今後も遊ぶことはないだろうと思った
普通に楽しみにして話してるとこにパクリパクリ言いに来るから
ゼルダ遊んだことなかったが今後も遊ぶことはないだろうと思った
普通に楽しみにして話してるとこにパクリパクリ言いに来るから
ゼルダ遊んだことなかったが今後も遊ぶことはないだろうと思った
普通に楽しみにして話してるとこにパクリパクリ言いに来るから
ゼルダ遊んだことなかったが今後も遊ぶことはないだろうと思った
867シーナリンゴ:05/01/09 01:02:27 ID:Phl+4TOk
ICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダ
のパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダ
もゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICO
もワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパ
クリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼ
ルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワ
ンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパク
リICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼル
ダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワン
ダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリICOもワンダもゼルダのパクリ
868シーナリンゴ:05/01/09 01:09:43 ID:Phl+4TOk
ICOもワンダもゼルダに激似

う・え・だ!!う・え・だ!!
869シーナリンゴ:05/01/09 01:10:14 ID:Phl+4TOk
>普通に楽しみにして話してるとこにパクリパクリ言いに来るから
>ゼルダ遊んだことなかったが今後も遊ぶことはないだろうと思った

ハイ意味わかりません
870カンクロウ:05/01/09 01:11:59 ID:rWAANpnG
「ICO」は最高でした、「ワンダと巨像」も期待大です。
871なまえをいれてください:05/01/09 01:27:45 ID:fSY3lwTA
やっぱり馴れ合いになるよりも
多少は釣りとかあって荒れて
殺伐ノイズがあったほうがおもしろいな
872シーナリンゴ:05/01/09 01:36:14 ID:Phl+4TOk
ICOもワンダもゼルダに激似

う・え・だ!!う・え・だ!!
873なまえをいれてください:05/01/09 03:09:48 ID:iGt8EMWQ
>>871
荒らし乙
続編モノでもなく情報もネタもないスレに粘着ごくろんだな

しかし宮本も糞ゲーの開発に飽きて2ちゃん三昧とは楽な仕事だ
874なまえをいれてください:05/01/09 03:47:26 ID:8qbcpu6W
2005年はこのゲームとFF12ぐらいかな
875なまえをいれてください:05/01/09 03:54:44 ID:4MkcdY9g
>>873
871じゃないが、殺伐があったほうがいい、って言った人間を
即荒らし扱いってのはどうかと思うぞ。病的な潔癖症かと。
荒らし乙なんていうからてっきり荒らしてる当人に言ってるのかと思いきや。
876なまえをいれてください:05/01/09 04:48:18 ID:xCM5Ac58
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここはまるで言葉の戦場だ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
877なまえをいれてください:05/01/09 05:42:20 ID:aKEdefUR
やっべー!!ゼルダより面白いよコレ。絶対ヤバイってコレ。
マジで上田って最高じゃん!

アイデアやセンスじゃゼルダより上だって。絶対だって!!
劣化コピーの溜まり場と化した家ゲーについに救世主到来か!?

これがもしかしてオリジナルってやつ?
878なまえをいれてください:05/01/09 05:56:42 ID:x2rLUAOc
釣れますか?
879なまえをいれてください:05/01/09 07:52:22 ID:suAkod0r
>>877
露骨過ぎてワラタ
880なまえをいれてください:05/01/09 08:05:12 ID:Ol1ysFd5

ゼルダはゲームって感じ

ワンダはGAMEって感じ

どっちも好き
881なまえをいれてください:05/01/09 08:38:01 ID:4bw4wGpW
>>880
よくわかりませぬ
882なまえをいれてください:05/01/09 08:42:02 ID:xCM5Ac58
>>880
よくわかりかねます
883なまえをいれてください:05/01/09 08:52:01 ID:zk17jaiJ
ゼルダはラーメンって感じ

ワンダはうどんって感じ

どっちも好き
884なまえをいれてください:05/01/09 09:07:56 ID:rwklic3x
ゼルダはたぬきって感じ

ワンダはきつねって感じ

どっちも好き
885なまえをいれてください:05/01/09 10:09:19 ID:xCM5Ac58
ゼルダはワンダって感じ

ワンダはゼルダって感じ

どっちも好き

886なまえをいれてください:05/01/09 11:45:24 ID:+lSLQXUi
ゼルダは猫って感じ

ワンダは犬って感じ

どっちも好き
887なまえをいれてください:05/01/09 13:29:47 ID:7KfbRCeV
これどんぐらい売れるだろ?
てかICOって国内で何本売れたの?
888なまえをいれてください:05/01/09 14:09:36 ID:Vgm+vsFz
ゼルダよりは売れてない
889なまえをいれてください:05/01/09 14:38:04 ID:MHzmFq6b
20万本は堅いな。
パッと見のインパクトがデカイから爆発的に売れる可能性もある。
890なまえをいれてください:05/01/09 14:40:22 ID:HIPwjsjK
おまいらがどっちも好きだということはよくわかった
891なまえをいれてください:05/01/09 14:46:33 ID:K4dT9MWh
海外で注目されている2005年に発売されるソフト一覧
(PS2 Games To Watch in 2005)
ttp://engamenews.s87.xrea.com/pukiwiki.php?20050109001

ワンダもランクインしてる。やっぱり海外でも注目されてる
892なまえをいれてください:05/01/09 14:48:24 ID:tgVCm7wk
>>887
公式サイトよりコピペ

アメリカ 約25万本
日本 約16万本
欧州 約20万本
アジア地域 約2万本
韓国 約2万本
中国 未公表
893なまえをいれてください:05/01/09 15:22:32 ID:17lPL5Cn
>>891
海外でも、じゃなくて、海外では、ね。
ICO同様。

今度は国内もついてくるといいね。
894なまえをいれてください:05/01/09 15:28:32 ID:MHzmFq6b
国内でもICOより遥かに認知&期待されてるよ。
ファミ通のTOP30で常に上位に居るし。
895なまえをいれてください:05/01/09 15:36:05 ID:VDcBowYz
やべえ、面白そうだ。
こういうの、待ってました!
896なまえをいれてください:05/01/09 16:23:18 ID:Y9gyOPD3
社員乙
897なまえをいれてください:05/01/10 00:43:05 ID:18JADzXb
ICOよりは注目されるだろ
898895:05/01/10 02:35:49 ID:VOHitfKO
>>896
残念俺無職('A`)
899なまえをいれてください:05/01/10 05:49:14 ID:jKDiq129
>>896
脳内妄想乙 斬り!
900なまえをいれてください:05/01/10 06:40:48 ID:ri6vG98k
ワンダをパッと見て、
面白そうだと思わない奴はかなり磨れている感じがあるな

「自分より圧倒的に巨大な敵と、ただ1人対峙し、戦う」

燃え過ぎだろう

901なまえをいれてください:05/01/10 08:14:51 ID:abOLpAGb
>>900
ぷ〜(゜ε゜)
902なまえをいれてください:05/01/10 08:19:08 ID:jKDiq129
萌え過ぎ
903なまえをいれてください:05/01/10 09:49:16 ID:FqWrW7qK
あとはヒロインの魅力次第だな。
特に日本市場は・・。
904なまえをいれてください:05/01/10 15:25:00 ID:/I5i7H68
ヒロインは突如90歳の婆になります
905なまえをいれてください:05/01/10 17:25:13 ID:pXRLxT+e
>>749
それはMGS3で出来るよ。
906なまえをいれてください:05/01/10 17:33:12 ID:lf1WK/hG
ヒロインはスーパーマンロードを通って超人として蘇ります
907なまえをいれてください:05/01/10 18:02:46 ID:0mUfeyFc
羊の動きがワンダのマントの動きでしか感じられなくてもったいないと思った。
遠景でしか機能しない美術はある意味手抜き。巨像に力を入れすぎなのか...
背景がグレーなだけじゃ動いてるのかどうかわからないよ。
908なまえをいれてください:05/01/10 18:10:00 ID:rYIsM4dx
へ?
909なまえをいれてください:05/01/10 20:43:17 ID:zTV/aA/6
ワンダ公式の音楽UPきぼんぬ
910なまえをいれてください:05/01/10 20:44:25 ID:uUEEEHu/
読解力のないアホがいるな
911なまえをいれてください:05/01/10 21:25:58 ID:V1H94wwO
912なまえをいれてください:05/01/10 21:27:16 ID:EX2u3QSV
>>907
背景より、カメラ寄りすぎなのがいけない気もする…けど、
まあもう少し情報でないと判らんし。
913なまえをいれてください:05/01/11 00:23:52 ID:O466P5W0
巨像とワンダがアップの時に背景がグレーだから、動いてんのかわからないって言ってんだヨ
今のカココイイだけの芸術ぶった美術じゃ、ゲームとして機能しないもしくは半減するんだヨ
もう少し明暗つけて鮮やかな色彩にしても、ワンダの世界観の美しさは損なわれない訳だし 改善しろよ
914なまえをいれてください:05/01/11 00:31:57 ID:oMx7Kpv3
>>913
だーからカメラ引けば背景がアレでも、まだ動きが大きく写せるだろっつってんだヨ
背景がまともに機能してれば尚の事良しなんてのは判ってんだヨ
でもカメラ寄りすぎちゃ意味ないだろって言っただけだろがヨ
915なまえをいれてください:05/01/11 00:32:42 ID:O466P5W0

いつ頃でるか、可能性高い順に書いて ↓
916なまえをいれてください:05/01/11 00:55:48 ID:Wa+dFcNV
>>913
グレー一色な訳じゃなくてあえて淡い色使ってるだけだろ。
峡谷みたいな所で崖の方はくっきり日の光おちてるじゃない。
ああいうメリハリ付けた方が良いと思うけど。
917なまえをいれてください:05/01/11 00:59:14 ID:oMx7Kpv3
 >>916
でも、それだと一面ひらけた荒野とかで戦うと結局淡い色でのぺーっとしちゃう、
ってことを907は言いたいんだと思われる。

しかしその根本はカメラの寄りだと俺は(ry
まあ俺はワンダがぶんぶん振りまわされてだけでもスゲーとか思うからいいんだけど。どうでも。
918なまえをいれてください:05/01/11 01:08:44 ID:Wa+dFcNV
>>917
>でも、それだと一面ひらけた荒野とかで戦うと結局淡い色でのぺーっとしちゃう、
日陰だからのぺっと見えるんじゃない?
陰になってるところで明暗くっきり鮮やかな色彩だったら凄い違和感だよ。
公式の画像見た感じだと明るいところは鮮やかに描かれてるみたいだからその心配は無いんじゃないかと思う。

カメラはICOみたいに自分でよせたりできたらいいな。
919なまえをいれてください:05/01/11 01:43:03 ID:O466P5W0
例えば花とか木とかがあると、巨像がアップでゆっくり動いても
花や木が凄いスピードで流れてくから巨大さを演出できる。

でも公式動画を見ると 巨像がすごいスピードで動いてるのがわかりずらい
比較する物がないのと、やっぱ美術もう少し石畳を増やすとかしないとね。のっぺりしすぎ

TYPE-Dの動画がダメなところ全部物語ってるよね。
920なまえをいれてください:05/01/11 01:49:25 ID:Wa+dFcNV
>>919
例え話につっこむのもあれだけど花や木が映る位置のカメラだと操作し難くないか?
921919:05/01/11 01:53:48 ID:Wa+dFcNV
書き忘れ。
比較する対象ってのは見えてるものに限らないんじゃない?
操作してみて馬の速さとかで巨像の巨大さだとかを感じられたりできないかな。
922なまえをいれてください:05/01/11 01:54:29 ID:oMx7Kpv3
だから地面を同じパターンの繰り返しじゃなくて、
平地の荒野にしたって結構岩が落ちてるとかにするしか無いと思うけど、
確かに何かはほしい。
923なまえをいれてください:05/01/11 01:55:14 ID:Ucc/T6oP
普通のゲームと違ってものすごく高度なところで議論してるような希ガス
924なまえをいれてください:05/01/11 02:03:51 ID:oMx7Kpv3
>>921
離れて操作中なら判りやすそう。
あんなゆっくり動いてるのに、必死に走る馬で並走するのが精一杯とか、
むしろ馬じゃ全力で走っても追い着けなくて、先回りして待ち構えるしか無いとか。

問題はしがみついてから、どうなるかだろうなあ。
925なまえをいれてください:05/01/11 02:53:47 ID:GJrxJmqP
>>923
ゼルダ厨にも見習って欲しいよな
926なまえをいれてください:05/01/11 10:13:37 ID:xwiNUdOv
   Л___Л
   | ノ      ヽ
  /   ◎|  |◎ |
 彡彡    |  | ミミ  クマー
 ル.ル彡彡.|_|ミミ \
/ __彡彡ルミ/´> 、)
(_|_|__)――/ (`/              ,..::::::.、
 | ――――/                  リ‘‐‘.bj_,
 |  /\ \         └(д´;)┘ /"iy;;ii゛
 | /    )  )        ――i┘\ヽ ̄  〈 /
 ∪    (  \             く└ヽ .  `\
       \_)            ′     ´
927なまえをいれてください:05/01/11 14:35:36 ID:zKmoYiqk
>>925
2人はコンビーフになってしまいました
928なまえをいれてください:05/01/11 14:36:42 ID:zKmoYiqk
あー
929なまえをいれてください:05/01/11 18:42:01 ID:6OOrRywQ
いー
930なまえをいれてください:05/01/11 19:10:00 ID:tbL/W2RM
ばーぶー
931なまえをいれてください:05/01/11 21:05:06 ID:zKmoYiqk
ちゃーん
932なまえをいれてください:05/01/12 05:26:24 ID:xFsODW/g
ふんガッふっフッ
933なまえをいれてください:05/01/12 20:59:23 ID:X0Zv94mt
今度もさ、ヘッドホンでプレイしたら色んな音が隅々まで聞こえてくるような作りだと良いね。
オープニングの馬の足音から屋外の風の音まで、なんつーかまったく閉塞感が
無かった。
映像も欲張らず、枯れた技術の集大成で隙無い作り〜て感じ。
今度も固い作りだといいな〜
934なまえをいれてください:05/01/13 04:40:51 ID:4hfevgPb
公式の音楽取り忘れたよ。誰かくれ。
935なまえをいれてください:05/01/13 05:35:57 ID:fh0WkkmE
936なまえをいれてください:05/01/13 06:30:48 ID:L/T7cwh4
>>935 (;´Д`)
937なまえをいれてください:05/01/13 06:39:50 ID:98kyVDeX
>>935
ワロタ
938なまえをいれてください:05/01/13 07:09:06 ID:98kyVDeX
ワンダは難しくなっちゃうのかな・・・。
ICO程度の難易度であって欲しいね。
939なまえをいれてください:05/01/13 21:36:41 ID:G9yJhOEe
禿同!
あまりに難しいと、どんなに面白くても途中で投げてしまうから。
icoレベルだと何週もしちゃうyo!
940なまえをいれてください:05/01/14 06:43:09 ID:9w2/p9GN
イコはマタリとやれたから良いんだけどアクション主体なら難易度高い方が嬉しいな。
何度もゲームオーバーしなから少しずつ攻略していくってのが好きなんだよ。
941なまえをいれてください:05/01/14 07:34:44 ID:dzWmQy3K
俺は好きでは無いなぁ
反射神経を要するアクションは少なくして欲しい。
そういうのは格ゲーで飽きた。
942なまえをいれてください:05/01/14 08:50:49 ID:sSTsdKnM
ICOは今田にぶらっつと一周しちゃうからなぁ
だいたい3時間前後でサクサククリアできるのが良い

ワンダはぶらっつとアグロでフィールドを走り回りたいな
シームレスらしいし、マジ楽しそうだ
943なまえをいれてください:05/01/14 11:02:37 ID:wdRZVU8E
難易度を設定で選べれば解決だな。
944なまえをいれてください:05/01/14 16:04:02 ID:4C/tFc6N
一つの部屋(?)で何通りも攻略方法があって、
それぞれ難易度が違う・・・っていうの欲しい。

2周目からは簡単なルートが壁崩壊とかで通れなかったり。
945なまえをいれてください:05/01/15 09:34:35 ID:4enjlw0X
ゲーム性間違ってないか?

巨像と戦うゲームだぞこれは
946なまえをいれてください:05/01/15 10:09:39 ID:IdpK8Ll8
2週目に変化は欲しいな。
予想外な動きして「1週目こんな攻撃してこなかったじゃん!」て驚きが欲しい。
947なまえをいれてください:05/01/15 10:11:02 ID:IdpK8Ll8
>>945
>>5の事じゃないか?
948なまえをいれてください:05/01/15 11:13:28 ID:zfwNsDPr
ワンダな巨根
949なまえをいれてください:05/01/15 12:31:30 ID:TSZbx1B3
ICOの続編らしいけど、
ストーリーと雰囲気だけなのかな?ていうかストーリーの繋がりも怪しいな。
やっぱり鎖にぶら下がったりないのかな。
950なまえをいれてください:05/01/15 12:49:08 ID:IdpK8Ll8
>>949
続編じゃないよ。
951なまえをいれてください:05/01/15 16:24:33 ID:HJ4M9ztJ
続編ではないよね。ただ同じスタッフが手がけてるってだけで。
でも、キャラ(の服装)はかなり似てるし、雰囲気も似るんじゃないかな。
あまり難しくしないで、雰囲気を楽しめるゲームにして欲しい。
952なまえをいれてください:05/01/15 17:19:54 ID:lAXBMfZo
このスレは「雰囲気(←なぜか変換できてる)」がいっぱい出てきますね。
953なまえをいれてください:05/01/15 17:22:41 ID:G8iqOM/R
>>952
このゲームはふゅいんき(←なぜか変換できない)も大事なゲームだからな
954なまえをいれてください:05/01/15 18:38:10 ID:3yzu0D2R
ふゅいんき(←なぜか発音できない)
955なまえをいれてください:05/01/15 21:07:16 ID:hZn5O2Yk
>953
ふゅいんき?お馬鹿ですか?ふいんきですよ。
小学校やり直した方がいいんじゃないの?
956なまえをいれてください:05/01/15 21:13:30 ID:MLY8G200
ふゅんいきに決まってる
957なまえをいれてください:05/01/15 22:10:00 ID:URWupqx3
つまり2周目は裏ワンダが出来たらいいと
958なまえをいれてください:05/01/16 00:00:34 ID:zuI0jNMQ
二週目では巨像がお喋りします
959なまえをいれてください:05/01/16 00:06:29 ID:TQ2pq+sE
2週目では巨像が主人公になってワンダと戦います。
960なまえをいれてください:05/01/16 00:50:41 ID:7xpm6HB9
ウンザリするほど当たり判定の小さい敵が体中を這い回り、五寸釘みたいな突起物を突き立ててくるのか・・・

嫌杉
961なまえをいれてください:05/01/16 00:51:33 ID:wv4wJbNy
油断すると頭の上に乗られて剣を突き刺されてオーバー
962なまえをいれてください:05/01/16 01:50:33 ID:xPAqTy6s
それで逃げ回ってるとついうっかり自分の弱点の神殿踏み潰しちゃうんだよね

面白そうだな…
963なまえをいれてください:05/01/16 02:10:45 ID:F+ZpPOx4
3周目から巨人ハッピーエンドへのフラグが。
お好きな巨人をお選び下さい
964なまえをいれてください:05/01/16 15:51:18 ID:HZ/HCd8h
2周目はやっぱスイカEND
965なまえをいれてください:05/01/16 16:17:51 ID:vaF4Rkrq
巨像をうまく誘導してスイカ割り
966なまえをいれてください:05/01/16 19:13:07 ID:4Xg+705l
ちっさいスイカじゃ一歩動くだけで粉砕だよウワアアァァァン
967なまえをいれてください:05/01/17 12:20:27 ID:mvtWhIVO
>>962
ばっかやろう、夢のないヤツだな

2週目をクリアして少女の元へ行くと突如金色の着物が出現
着ると倒したハズの巨人達が登場してマツケンサンバを歌うワンダに合わせて踊ってくれる

もちろんアグロも一緒に






もしやってくれるなら二本買ってやろうsony
968なまえをいれてください:05/01/17 14:15:14 ID:GB7ryWfC
>>955
亀レスだが雰囲気は『ふんいき』な。
覚えとけ
969なまえをいれてください:05/01/17 14:28:21 ID:/FPnRhgl
970なまえをいれてください:05/01/17 14:29:21 ID:DgQjk7ka
つまらんことをずるずるひっぱるなよ

>>967
ワロタ
見てみたい
971なまえをいれてください:05/01/17 16:10:04 ID:lzjkrETY
ワンダの顔を松平健にせねば
972なまえをいれてください:05/01/17 21:12:55 ID:Km4gXSoW
これ年内予定だろ?全然出来て無いっぽいから秋か年末発売

なんの情報も無いからおもしろくないニャ
973なまえをいれてください:05/01/17 23:56:56 ID:c+RRLJNr
おもしろくないワン
974なまえをいれてください:05/01/18 03:00:09 ID:Lwnkkjqe
暑くなる前に発売って話はどうなったコケー
975なまえをいれてください:05/01/18 03:05:29 ID:pwMEfiq+
上田タンずっと長袖で通して「ボク的にはまだ寒いですよ」っていう逆GT4パターンかも
976なまえをいれてください:05/01/18 04:47:30 ID:mXcKaaYG
>>972
>全然出来て無いっぽいから
なんの情報もないのによく分かるな。
977なまえをいれてください:05/01/18 05:32:46 ID:NTsAALq5
なんの情報も出てないからこそ歯がゆくて仕方が無い。
ひょっとして実は全然出来てないんじゃないかな?ってことでしょ。分かる気がする。
978なまえをいれてください:05/01/18 05:44:41 ID:oz6fBRLX
パニック映画宜しく、狭い谷や岩の間に隠れて、
襲ってくる巨像が身体はいらない、手が届かないーうーんうーん
みたいに暴れるの希望。
979なまえをいれてください:05/01/18 07:41:15 ID:K0SofSk0
巨像Aを倒すために巨像Bを起こして、巨像Cを叩かせ、
巨像Bと巨像Cを巨像Aにぶつけて倒し、
巨像Bと巨像Cは巨像Aと共にさようなら〜

とかいうステージ?があったりして
980なまえをいれてください:05/01/18 07:44:16 ID:6ibyD9KE
icoのときもワンダ以上に情報が出なかったけどね。なんか雑誌に載ったっけ?
たしか発売の週にファミ通に1/2ページ載ったくらいだったよ。
発売の半年くらい前に、なにかでicoを知った人が最初のicoスレをたてて
3スレ目くらいで発売されたんだけど、その間、アメリカ版で発売された時に
海外サイトの情報があったくらいで、国内の情報はほとんどなかった。
おれも期待してたので追いかけてたけど、スレが落ちてしまうほどだった。
それに較べると今回ははるかに露出が多いよ。
981なまえをいれてください:05/01/18 07:44:52 ID:JFYiCr+Q
巨像の攻撃を避けて
神殿をぶち壊させて〜みたいなバトルはあるらしい
982なまえをいれてください:05/01/18 08:15:31 ID:Wgm+o9yK
>>979
巨像は一体ずつがいいな。
たくさん出てくると怪獣映画みたいになりそうだ。
983なまえをいれてください:05/01/18 08:34:12 ID:urt2litF
胸像一度に複数出すのは無理っしょ
グラフィックが犠牲になる
出て欲しいけどね
984なまえをいれてください:05/01/18 09:10:53 ID:dy/FQkXu
俺も複数体同時に出てくるのはどうかと。
一対一の方が画としてはえると思うんだよ。
巨像から逃げてたら運悪く別の巨像と出会してしまいましたーみたいな安っぽい演出だけは勘弁してほしいな。
985なまえをいれてください:05/01/18 10:46:52 ID:JFYiCr+Q
巨像は上から稲妻みたいなのに当たって復活するらしい
986なまえをいれてください:05/01/18 16:04:48 ID:KNV52QNd
今隣がICOのスレでいい感じ



上げずにいきませう
987なまえをいれてください:05/01/18 16:32:17 ID:XOEt0Ew5
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/anoj/index.html

アナザーコード公式サイトオープン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

やべえめちゃくちゃ面白そうだ(;´Д`)
ICOっぽい雰囲気がモロ好み……
988なまえをいれてください:05/01/18 17:03:38 ID:JFYiCr+Q
>>986
ちなみに左はスゴイ繋がりの「GENJI」だぞ
989なまえをいれてください:05/01/18 17:22:04 ID:5TrWCGG1
>>987
白髪しか似てないじゃん。
って前言われてた奴か。
相変わらずICOには欠片も似てないような…宣伝コピペ?
MYSTとかには似てるかも、とは思うけど。


…といいつつなんかツボった。
君しねも欲しいしそれに合わせてDSごと買おうかなあ…
宣伝コピペに惹かれてしまった。
990なまえをいれてください:05/01/18 18:12:47 ID:1PYfBFfc
大分前にも同じこと言ってただろ
991なまえをいれてください:05/01/18 18:18:21 ID:5TrWCGG1
前は俺は何もいってない。
他の人はがツッコんでたからまあ、それ以上言う事もなかったし。
だって欠片も似てないしなあ。
992なまえをいれてください:05/01/18 18:27:56 ID:TzRkZ9Ln
巨像は実は龍骸だった




みたいな
993なまえをいれてください:05/01/18 20:43:07 ID:dPTpCqxt
全ての巨像を倒したら少女が目覚めて世界崩壊
全て少女が見ていた夢でした



みたいな
994なまえをいれてください:05/01/18 21:41:52 ID:75DAFZVM
夢オチは勘弁
995なまえをいれてください:05/01/18 21:55:18 ID:TzRkZ9Ln
あ、やば 次スレ立てましたっけ・・・
996なまえをいれてください:05/01/18 22:51:11 ID:AxEbHhLB
アトレ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ユ!!!!!
997なまえをいれてください:05/01/19 00:20:19 ID:F/FEUORZ
俺が次スレ立てに挑戦してみるよ。
998なまえをいれてください:05/01/19 00:23:59 ID:F/FEUORZ
失敗しますた。以下テンプレ

2005年発売予定

公式サイト
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/

前スレ
ワンダと巨像 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097598165/

マターリがモットーです。
999なまえをいれてください:05/01/19 00:30:26 ID:VbhhaHA1
立てました。

ワンダと巨像 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106062104/
1000なまえをいれてください:05/01/19 00:39:17 ID:oRFc+Dt2
>>999
乙!
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。